まったり隼スレ119 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR2016/09/03(土) 11:58:16.97ID:ticw4KJU
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
■荒らしは放置か専ブラNG登録でおねがいします。
■最速ネタ、チラシの裏はほどほどに。
■不具合対策は>>2以降を参照してください
■Q&Aを実行する場合は自己責任でおながいします。
■テンプレくらい読んでください。お願いします。まじで。
■次スレは>>980付近の人が宣言してから立てましょう。
■まああれだ、とりあえず「落ち着け」

前スレ
まったり隼スレ116
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462861000/
まったり隼スレ117
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465541814/
まったり隼スレ118
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1468768242/

0213774RR2017/03/18(土) 09:37:39.31ID:qwNYuBcy
>>212
極端に身長高いと邪魔になるかも。

0214774RR2017/03/18(土) 11:29:39.03ID:NUumy+D8
旧ブサだとコンテナに押しながら収納できてたのに
新ブサになってから何故か急激にクッソ重くなって一人じゃ収納できなくなった
ワケわからん

0215774RR2017/03/18(土) 11:50:48.66ID:d8yzFqrE
>>212
身長は180
全く、はちょっと盛ったけど
下1/3くらいしか見えないw

0216774RR2017/03/18(土) 12:33:45.00ID:Kh1+ZdwN
>>214
ラダーの角度だけでも地獄だよな、分かるわ
…てかエンジン掛けてそのまま乗り入れろよw


俺は整備ミスってエンジン掛からなくなって、バッテリーとタンク外した事あるけど

0217774RR2017/03/18(土) 17:24:50.01ID:rnfKk+E6
タイヤ交換しようと思うんだが新車時のBT015が割りと気に入ってるんだけど
これってどの程度の位置づけのタイヤなんでしょう?

0218774RR2017/03/18(土) 21:51:26.47ID:M8HA+ues
>>217
さすがにブリのサイトくらい見ようや

0219774RR2017/03/19(日) 02:01:08.98ID:oMhwebFZ
>>214
排気量増やしたからだろ。

0220774RR2017/03/21(火) 10:59:00.72ID:Ks8o+hTz
新ブサが重いっつっても装備重量260kgチョイやん
ハーレーなんて480kg ホンダのゴールドウィングなんて400kgやで
こんなんで立ちゴケしたら死ぬでw

0221774RR2017/03/21(火) 17:28:12.59ID:kioGw5ra
下りのカーブが怖い(´;ω;)
思いから吹っ飛んでいきそう

0222774RR2017/03/21(火) 22:45:45.64ID:WRRH4oi/
(吹き飛びたい)

0223774RR2017/03/21(火) 22:48:42.86ID:WRRH4oi/

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
          __,.....--‐――――--..、  
       ,/    l      ヽ      \ 
      /      /            ヽ  
     l       l              ! 
     ヽ     /   ●       ● |   
     ! ヽ     l           ヽノ   と思うわんわんであった
      ,!   \ │           _ヽ
      ,!     `´           (:::::::)l
    |         `---、       ̄ l
    !               `ー 、.._./⌒iノ 
    !              ヽ 

0224774RR2017/03/24(金) 08:31:58.13ID:u4DjDllN
買いたいけど絶対タチゴケするから迷うなー

0225774RR2017/03/24(金) 12:27:18.45ID:40Xys3K0
2輪だから立ちゴケするようにできてる大丈夫

0226774RR2017/03/24(金) 17:15:43.87ID:xIO5AFZh
我慢できずに冬眠から目覚めさせ、乗ってきた
寒過ぎて1q程しか乗らなかったけど
やっぱこのバイク凄いわ
隼にしてから1.6万q程乗ったけど、未だに感動する。

0227774RR2017/03/24(金) 22:36:18.81ID:iSaXACOp
>>226
何年式?
それくらいの距離なら50万以上で売れると思うよ
新しい年式のやつに買い替えれば?

0228774RR2017/03/24(金) 22:40:39.71ID:wfeJdJud
>>227
いまだに感動してるのになぜ買い換える?しかも安くない?
2年前にL0、14000kmを売ったけど85万だったよ。
買ったのはSOX、売ったのはバロンな。

0229774RR2017/03/24(金) 22:54:27.72ID:F0o3PmJI
たまーにしか乗らないけど、200馬力抱えてガウガウいわせるのが気持ちいいバイクだな

0230774RR2017/03/24(金) 23:45:35.46ID:w4puIngb
うちのL0は多分夏までに90000キロ到達

0231774RR2017/03/25(土) 00:15:51.97ID:g2kjPE2R
>>230
すげ!!

0232774RR2017/03/30(木) 12:57:01.32ID:efIdOEUv
>>226 https://www.youtube.com/watch?v=6Ae7xvXXMMo

これに感動してハヤブサに乗りたい!って人増えればいい
我が道進んでる

0233774RR2017/04/01(土) 12:54:21.26ID:N+FOP6KH
モンスター400から乗り換えようとしてるんだけどやっぱり取り回しきつい?
250のスポーツ乗って少し慣れてからの方がいい?

0234774RR2017/04/01(土) 13:00:31.10ID:j7ezMo78
たいしてかわらん

0235774RR2017/04/01(土) 13:45:53.28ID:6FjQ8zfJ
かわらんな

0236774RR2017/04/01(土) 17:08:22.89ID:mrv2jC8F
エイプリルフールに嘘ついていいのって正午までらしいぜ

0237774RR2017/04/01(土) 21:55:17.73ID:N+FOP6KH
本気で検討してるのにブサ乗りは冷たいのぅ
一回レンタルして乗ってみよっかな

0238774RR2017/04/01(土) 22:20:25.56ID:6FjQ8zfJ
>>237
本気で言ってんですよ。
モンスターからだろうが250スポーツだろうが、そこから隼ってなんら意味ない。
免許取って最初のバイクが隼って人もいるのに何を躊躇してるのかもわからない。

レンタルするつもりなら、もちろんしてみた方が良いと思う。

0239774RR2017/04/01(土) 23:26:19.97ID:OMbW4bbm
>>237
隼は懐が深い。
初心者でも乗れるよ。
そりゃ重さとかはあるけど、走りだせば関係なし。
トルクがあるからギアチェンジとか苦手だったり下手でも
免許取れたレベルなら問題はない。

自分はスクーターから乗り換えたけど
なんだかんだで10年で2代目に乗っている。
いまだに本当の意味で速く走らせたりはできない。

0240774RR2017/04/02(日) 20:38:08.19ID:nMuE0Pbd
乗りたいと思ったら買ってた。

それくらい興味がないなら250でいいよ。

0241774RR2017/04/03(月) 15:55:13.27ID:j0s4KioS
転勤を機に隼への買い換えを考えてます
現在はCBR400R
理由は自走での移動が遠くて困難なのと、何より隼に乗りたかったから

そこで質問なんですが、隼にリアキャリア着けてタンデムしてる人います?

0242774RR2017/04/03(月) 18:29:54.56ID:hAD6EXbj
五万といる

0243774RR2017/04/03(月) 19:17:41.20ID:1eGBYWjs
>>241
タンデムするなら寧ろキャリアにデカ目のバッグか箱付ける事を推奨するよ!
運転者は前傾姿勢になるが同乗者は直立になる
すると同乗者の身体を支えるモノはタンデムグリップを握る手とニーグリップだけになるから下手に加速しようものなら相当な恐怖だ
バッグやら箱に身体を預ける事が出来れば安心感は段違いによくなるから!

0244774RR2017/04/04(火) 13:42:51.31ID:M81vaBc5
トップケース着けてタンデムは楽に見えるけど
体重預けても大丈夫な強度があるわけでもないので過信はできない。
タンデムする人が楽なのはSW-MOTECHよりデイトナのキャリアだと思う。
後方へのオフセットが大きく、乗車位置に余裕があるように感じる。
その分、人を載せないで箱を付けた時に一体感がなくて好きじゃないから
うちではSWを使っているが。

0245774RR2017/04/05(水) 19:52:07.86ID:HWR0HFnv
さんずいを書くイタズラか・・・

0246774RR2017/04/07(金) 16:50:31.30ID:NlZewVbs
過疎り過ぎ

おまえらブサのってないの?

0247774RR2017/04/07(金) 17:26:15.45ID:12aq+91d
こないだまで寒かったので乗ってませんでした。
春が来たようなのでちょっと乗ろうかなと。

0248774RR2017/04/07(金) 17:31:40.41ID:NGM/0znp
新車買いたいが引っ越しもあるし5月の給料待たないと買えない

0249774RR2017/04/07(金) 17:56:34.00ID:c0l43tIk
>>246
お前こそ書き込んでないだろwwww

0250774RR2017/04/08(土) 20:18:56.96ID:vKYooSWw
大型免許を取ってはや三年
未だにカブ乗り…
ブサほしす

0251774RR2017/04/08(土) 22:46:47.16ID:eRa+hcbr
50も出せば有るぞ
乗ろうず!

0252774RR2017/04/10(月) 02:15:54.05ID:7VJ3obST
>>241
俺も付けてる
何か問題ある?

0253774RR2017/04/12(水) 03:23:39.89ID:hgIeZ8Rf
>>250
旧型後期なら
http://www.goobike.com/bike/stock_8500919B30161109010/
http://www.goobike.com/bike/stock_8500162B30161224004/
新型なら
http://www.goobike.com/bike/stock_8503246B30170219003/
http://www.goobike.com/bike/stock_8702395B30170224009/

金融機関のマイカーローンはバイクにも使える。
100万未満なら収入証明らないところまである。
金利2.8%で借りられるので70万借りたとして
5年ローンなら毎月の支払いはたったの12500円!!
3年ローンでも毎月の支払いはたったの20300円!!

0254774RR2017/04/12(水) 10:11:33.56ID:uvG7efA9
2008年以降は新型扱いなんだな

0255774RR2017/04/13(木) 23:25:46.48ID:I0D2eKkM
15日までは交通安全週間だからな。
気を付けてかっ飛ばそうな。

0256774RR2017/04/15(土) 02:16:43.41ID:94qh1QrT
昨年ハイサイドで飛んで行った隼
再入院となって、昨日やっと本退院

長かった。。。

外装壊れっぱなしだけどね…。
中古で物色中。

ところで、ブレンボのキャリパー入れている人いる?
皆はどのブレンボ入れているの??(06年乗り)

ちな、バイク用品店でブレンボキャリパーが9800円(1個)だった。
キャスト4Pって書いてあったけど、いつの間にこんな安くなったの…

0257774RR2017/04/27(木) 01:21:32.77ID:bLbSnbu0
いい加減話題がないと落ちるぞ

0258774RR2017/04/27(木) 01:21:54.27ID:bLbSnbu0
新型来いよ

0259774RR2017/04/27(木) 04:32:24.61ID:BKr/rwdd
売れてないからなあ

0260774RR2017/04/27(木) 21:51:11.66ID:Twn6rPB2
つか隼は車種スレが賑わってるんだよ。
ここは重複スレだから過疎ってて当然( ̄^ ̄)

0261774RR2017/05/17(水) 13:16:26.40ID:yrFiGaGX
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪♪♪♪♪♪☆♪♪♪♪♪♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。☆
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

0262774RR2017/05/17(水) 20:53:38.44ID:NcsESz3L

0263774RR2017/05/17(水) 20:58:13.58ID:l2qlivTh
今月の給料で買うつもりだったが、ボーナス待たないと無理そうだ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています