【実業家】前澤友作氏、生活インフラ関連サービス提供を発表 利用者はカブ&ピース社の未公開株受け取れる [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
[2024年11月1日12時33分]
衣類通販大手ZOZOの創業者で、株式会社カブ&ピース代表取締役社長の前澤友作氏(48)が1日、Xとインスタグラムを更新。
20日から電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウオーターサーバー、ふるさと納税といった生活インフラ関連サービスを提供することを発表した。
サービスの利用者は、
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202411010000434.html コラボ商品ばかりだけど、個々のサービス内容はどうなってるのかな
こんなのに自分の生活インフラを委ねるとかアホの極みとしか思えんが、
その極まったアホの情報を合法かつ大量に取得するところから始まるビジネスモデルを
想定してるんだろうな
ネズミ小僧みたいに金バラマキが生き甲斐なら、こんなサービスもあるのかもな。使わんけど。
マザーは答えた。「それが、戦争反対のためのデモならば、私は参加しません。もし、それが平和のための行進であれば、私は喜んで参加します」と。
ウォータサーバーとふるさと納税が生活インフラって‥
こんな胡散臭いおっさんに金玉握らせるアタマ軽いやつって‥
レスタイに個人名が載ってる場合は誹謗中傷の対象だからね
この人とかホリエモンって
詐欺みたいな事ばっかやってる
本当
しょーもない
剛力「そのお金、全部アダヂに頂戴!!!!!!!!!!!!!!!」
この人のやってることって アメリカの二番煎じばっかだよな
安っすいコンサル使ってんだろうな
マエザワは何年か前に宇宙に行ったとはしゃいでたけど実際はスタジオにセット組んで撮影しただけらしいから信用できんな
生協みたいだよなw
未公開株なんかもらっても売れねえから
あんま意味ないし
未公開株って一般庶民が貰っても上場出来なきゃ紙屑だろ?
仮に上場したとしてもタダでもらえるような株をだれが
高値で買うかwwww
この人大嫌いだけど、今考えると金配りでフォロワーかき集めたのは有能だったな
カモがうようよ転がってる中で動けるのは楽しかろう
>>28 配当があれば貰える
未上場でも譲渡制限なければ証券会社通して買い手募集してもらえたような
>>1 相互会社みたいなもの?
赤字のときは赤を利用料金に丸ごと乗っけて利用者に全部負担させといて、黒字になったときは大株主たる前澤が掠め取るスキームに見えて仕方ない
またよく解らないビジネス始めるんだなあ。
エヌヴィディアとかに投資しておけば
10年後にはもっと増えてそうに思うけど。
5年前に投資したら今25倍だし
前澤さんクラスなら1000億円投資していたら2兆5000億円になって
さらに為替で1.5倍で3兆7000億円位になってる。
6サービスのレートがそれぞれ違うって話だから
11月20日にならんとまだ分からんね
株もってたら上場のときに利益になるから皆やってみ
>>37 そう思うなら、お前が勝手に投資しろよ
誰も止めないぞ?
>>5 これあるじゃん
s://youtu.be/XNe_wXCt71s?si=efZxExoL6VjqWnzC
>>30 こすい
せこい
あれだけの事業を興したにしては
底が浅い
未公開株が上場した時のキャピタルゲインは計り知れないからな
前澤は億万長者はでないといってるけど
数百万程度の儲けは出るよ
>>43 ちっちゃいオッサンとか
やめて差し上げて
なんでこんな小銭集めしてるんだろ。
スケールが小さい。
>>48 小さいオッサンは・・
やめて差し上げて・・
仁義切らずに他人の発想使って嫌われたんだっけマッチングアプリで?
ZOZOを成功させたとは思えないようなしょぼいビジネスだな
>>11>>52
オリジナリルビジネスは試行錯誤してたけど当面は厳しいから1〜2年で実現出来ることをしようって結論になった
>>46 ほんの数パーセントだよ
その売却金6億ぐらいだったかでDAO立ち上げてカブアンド始動
>>48 当面の目的は会社上場させてサービス利用者に株で稼いでもらうこと
>>50 それは想定内で対策は講じてる
ポイント還元じゃなくて未公開株配りおじさんなんだぞ
日本初なんだぞ
これが基準になってどこもかしこも未公開株配ってたら
みんな株でお金に困らん
すげーわ前澤さん
>現在の時価総額と創業年>
>
>・カブアンド 180億円(見込み)2024年創業
>・楽天 2兆円 1997年創業
>
>今後の成長余地は?
>どっちが伸びそう?
>
>※投資や利用は自己責任でお願いします。
最後の一文が全てだよな
ZOZO townでぶいぶいいわせていた頃はかっこいいなと思っていたけど、SNSでお金配りしたあたりからなんだか不安な人になった気がする
>>60 お金に困らないからなおまえらとは違う人生歩んどる
催眠商法で最初はカステラや洗剤などの生活用品を配ったり安く売ったりして相手が得な事をしてくれる相手だと信じさせて、その後ガッツリ損させて儲ける手法とそっくりだな
電気ガスモバイル通信インターネット回線ウォーターサーバーなんてそれぞれ契約させるために新規や乗り換えユーザーに数万円分のキャッシュバックやポイントを配ってる
本来ユーザーが手にするはずのその数万円の価値をカブアンドピースの未公開ゴミ株券と引き換えて儲けるビジネスなわけだ
さすがに騙されるやつは少ないだろうが、あからさまに子供騙しな金儲けに堕ちた前澤にがっかり
zozo株の配当で毎年10億円以上入ってくるのに
こんなビジネスをする必要ある?
このビジネスを面白い!と褒め称えてる知識人が結構いて驚き
そりゃアムウェイや悪徳新興宗教もビジネスとしては「面白い」よ
問題は面白いかどうかではなくてユーザーを騙す要素がないかどうかであって、このビジネスはかなり濃いグレーに感じる
>>65 底辺に金の増やしを教えるのが目的でZOZOの株6億だか売ってこれの資金にしてたよ
コンセプトは国民総株主
未公開株のことばっかだけど、肝心のインフラサービスって自前のサービスなん?
ただの仲介屋?
MZDAOに参加してたけど、今やこんなことになってるんだ
第3次世界大戦前夜だから投資先は慎重に選びたいよね
前澤ってzozo株3000億で売却してたんじゃなかった?
また買い戻したん?
>>69 転売だろう
安く仕入れて高く売る(他よりは安く売る)
金配るおじさんに群がってたらいつの間にかそのおじさんに財布に手を突っ込まれてるの笑う
本来ならネットやウォーターサーバーの切り替えや利用で本来キャッシュバックされる何万円かをカブアンドの未公開株に替えてくれって話だろ
MZDAOもそうだけど小銭配りで集まった人間がなぜか逆に前澤に投資して成功すればほぼ前澤に儲け持っていかれて失敗すれば自己責任で損するスキームに巻き込まれてて笑う
前澤を信じてMZDAOに初期から課金してきた奴等が今どんな目にあってるかを見ればカブアンドの将来が読める
事業内容のことには触れず、ひたすら未公開株のことしかポストしないんだもの。
>>また、逆に、カブアンドの株の取得を不特定多数の人に向けて推奨したり勧誘したりする行為も規制対象です。
「絶対儲かるからやった方が良い」などのポストはお気をつけください。
これを解説動画募集の前に言わないで、暇空に突っ込まれた後に言うのが悪質だよな
どうせ勘違いした頭の悪い奴が不特定多数に推奨したり勧誘したりするのを期待して募集したんだろ
何かあっても勝手に勘違いされたですむし
・【ひろゆき】一生懸命働いたサラリーマンは半分取られ、金持ちや鳩山由紀夫は〇〇%しか取られない→
日本の税金の仕組みのおかしさについて語るひろゆき
//www.y〇utube.com/watch?v=ZwGx4BnV748
極一部例外もありますが、株の配当金や売却益の収入が年間20万円の方と200万円の方、
2000万円の方、2億円の方の税率が一律約20%な状態は明らかに異常です
金融所得に対して、累進課税を適用すべきです
株関連の収入が年間50万円以下ならば、税率を10パーセントくらいに下げればいいのです
一方で家で寝ているだけで、親族から相続した株の配当金が200万円以上入ってくるような方達の
税率は、もっと引き上げるべきです
・奪った富を国民に返せ!日本は世界一金持ちの国、大企業は富裕層はたくさん儲けた分、国や国民に
恩返ししろ、立憲・福田昭夫議員が財務省の詭弁・ザイム真理教の大嘘を暴く【国会中継】
//www.y〇utube.com/watch?v=-7Qia15yFcE
・財務官僚に徹底言及しガン詰め!消費税は輸出大企業に10兆円も還付されている!
財務省の嘘と消費税の嘘を暴く!立憲民主党・福田昭夫議員【国会中継】
//www.y〇utube.com/watch?v=7URGDpZl63o
・大企業が史上最高益も 低いままの法人税負担率 原因は莫大で不公平な減税
//www.zenshoren.or.jp/2022/09/12/post-19918
・消費税とは「輸出大企業のための超優遇政策」で、一般国民の敵だった
・元静岡大学教授で税理士の湖東 京至先生が語る「消費税」のカラクリ
://www.wjsm.co.jp/article/public-Economy/a305
・富裕層への課税強化で税収8兆円増収に
・浦野教授が試算
//www.zenshoren.or.jp/zeikin/chouzei/190114-03/190114.html
・【山本太郎】大論破!?れいわの経済政策を論破しようとした結果…【切り抜き】
://www.y〇utube.com/watch?v=-QdqQ_KwTv0&t=3s
人よりも沢山納税をしたくないというのであれば、低賃金の職に就けばいいのです
高収入の職には、どうせ他の誰かが就かれるでしょう
人よりも沢山納税をしたくないのならば、株や不動産を売却すればいいのです
売却された株や不動産は、どうせ他の誰かがご購入されるでしょう
お金が無いという理由で、日本人が子供を儲ける事や欲しい物の購入を躊躇ったとして、
一体どこの誰が得をするのでしょうか?
物が売れなくなることにより、小売店も企業も利益を上げる事が出来なくなるのです
当然の事ながら、経営陣も資本家も資産家も富を増やすことが出来なくなるのです
日本の税収が減少する事により、債務残高が更に積み上がり、今以上に円安になってしまうのです
資源国家ではなく内需国家の日本で、通貨安に陥るメリットは何かあるのでしょうか?
原油価格が上昇する事により、輸送費用が高騰してしまうのです
その結果、日本国内で製造・生産されたありとあらゆる商品の価格が上昇することになるのです
その結果、ますます買い控えが発生して、日本の経済規模が縮小してしまうのです
全ての中小企業が賃上げを実施する事は不可能でしょう
消費税を廃止にして、中間層や低所得者層に対する社会保険料の引き下げを実施すればいいのです
中・低所得世帯には、定期的、もしくは断続的に給付金を交付すべきです
その結果、日本の大多数の国民の可処分所得が増加するのです
不足した財源は、法人税や金融所得に累進課税を適用して徴収すればいいのです
大企業の内部留保の現預金分に課税をすればいいのです
資産税を導入すべきです
消費税を廃止にしないのであれば、消費税還付金の公開を義務付けて、下請け企業に
公平平等に分配すべきです
富裕層の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを
続けたいと願うのであれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼いで頂ければいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は、嘘だったのですか?
物品税を導入して、高級住宅や高級腕時計・貴金属・高級車に重税を課すべきです
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、高級品を購入しなければいいのです
所有者が減れば減る程、自己顕示欲を満たすために高級品を欲しがる人はより増えるでしょう
高級品が一切売れなくなる日は、絶対に来ないでしょう
そもそも、人手が不足しているのですから、生活必需品以外の製造や販売に携わる人が
いなくなっても、誰も困らないでしょう
仕事自体は介護でも宅配でも、他に沢山あります
『共産主義者!』
富の再分配や大企業・富裕層に対する課税強化の話になると、必ずこのような極端な事を
仰る方が現れます
国際勝共連合か何か知りませんが・・・
カルト宗教と結託してまで自民党やその他の国会議員達は、共産主義を叩いておられるようです
為政者達は勿論、役人の方達の給料形態が、どう考えても共産主義制度だと思います
一切なんの成果も出してなくて、少子高齢化に拍車が掛かり、国際的な経済競争から
置いていかれているにも拘らず、彼らは給料も勤勉手当もほぼ満額支給されています
これを共産主義と言わずして、一体どれを共産主義だと言うのでしょうか?
個人の自由や権利が著しく制限される共産主義が失敗だという事は、世界の歴史が既に証明しています
国と地方の借金とやらが1200兆円を超えているんですよね?
自民党は増税をする時だけ、『国の借金』を連呼しています
一方で五輪開催やリニア建設・子ども家庭庁の創設時には、この言葉を絶対に仰いません
これ以上一般庶民に対して増税をして社会保険料の引き上げをして、大多数の国民の可処分所得を
減らすくらいなら、まずは為政者と役人の給料を下げればいいのです
まずは自分達の給料を下げて、共産主義は悪だと有言実行して頂ければいいのです
税金から給料を受け取っている公務員の給与を、税金から給料を受け取っている公務員の方が
決めておられるのです
人事院の総裁の方の給与形態が、完全に共産主義です
・主な特別職の職員の給与
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
私は常に、次の一手の話をしております
日本で技術革新が起こり、どこかの企業が全自動運転技術・全自動介護ロボットの
開発に成功すれば、大企業や富裕層に対する減税をすればいいのです
これが出来ていないから、税収が不足しているから富の再分配を実施して、生産年齢人口を
増やすべきだという提言をしているのです
・企業の内部留保、600兆円=12年連続で過去最高―投資や人件費、活用に課題・23年度末
//equity.jiji.com/commentaries/2024090200824g
『企業の内部留保は、いざという時のために備えているんですよ』
このようなご意見を、時々見かけることが有ります
いざという時が訪れないようにするために、もっと頑張って経営戦略を立てていただければいいのです
『人生は努力次第』と仰っていたのは、一体どこの誰なのでしょうか?
仮にユニクロが倒産すれば、しまむらの衣料品が今以上に売れるようになるだけです
日本に企業が一社も存在しない状態など、訪れるはずがないのです
日本で不足しているのはホワイトカラーではなく、ブルーカラー労働者です
富裕層のご子息達が、肉体労働者になってくださるはずがないのです
移民を大量に受け入れて出生率さえ回復させてしまえば、後は万事が上手くいくとは考えておりません
何故なら移民の方達が、犯罪行為に走ってしまわないとは言えないからです
・福祉国家の敗北!?「移民政策」によって急増したスウェーデンの犯罪率
news.yahoo.co.jp/articles/f1a363834476d616ca36470c70ec2dba490903c8
・【ひろゆき切り抜き】シンガポール皿洗い月給35万円
//www.y〇utube.com/watch?v=7F2bKA6wOOw
因みに、伊藤忠商事さんの社内出生率は1.97だそうです
・「男性の生涯未婚率28.3%」の一方で…「年収900万円超の30代後半の男性、9割が既婚者」の
現実が示す、残酷な未来図
://gentosha-go.com/articles/-/50689
年収900万以上の30代男性の9割超は、既婚者だそうです
お金がある方はご結婚をされて、お子さんを儲けておられるのです
大企業・富裕層の海外脱出が多発すれば、出国税を今以上に徴収すればいいのです
富裕層が高齢になって医療費の安い日本に戻ることを希望された際には、再入国税を
徴収すればいいのです
何故なら、日本の税金で造られた学校や病院に通い、道路や橋を渡ってこられたからです
日本は税金も人手も不足をしております
税金逃れの為に出国された方達の、老後の面倒を見る余裕など、どこにも無いはずです
今後は住民税を長年外国に納め続けられた方達の再入国時や、日本国籍の再取得の際には、
全財産を没収して国庫に入れるようにすべきだと思います
そもそも、普段から保守的で右寄りの発言をされておられる、愛国心溢れる大企業経営者や
富裕層の皆様方が、日本を見捨てて海外脱出されるはずなんてありませんよね?
『自分さえ良ければ、それでいい。日本の未来なんて、どうなっても知ったことではない』
『日本を見捨てて、海外脱出をする準備が既にしてある』
このような愛国心皆無で自己中心的なお考えをお持ちの方達には、
私からは何も申し上げることはありません
こんないつ上場するかもわからん希薄化した株イランからzozoの株くれ
生配信の視聴者数が6万くらいか。
今見たら53000まで減ったな。
大丈夫なんか?
視聴者数下がったらネタぶっこみかコラボでテコ入れ
あとプロレス対決炎上
加入して金をくれるならセカンドとして考えるけど一本足は無理だな
MZDAOは完全に無かったものになってるなw
初期メンバーを大切にするとか言ってたのに全く恩恵なしwww
金持ちはそもそも光熱費が高いんだから結局は金持ちに株が多くいくシステムになっている
もともと利ザヤが大きい業種の取次をして中抜した分から儲けを抜いてその額に応じた未公開株を配るってだけでしょ
ムリムリ
会社を大きくするためには当然客を増やさなきゃいけないけど、客が増えたら増えた分だけ株の価値は頭割り
どんなに会社が大きくなろうとその分株の価値は分割されていくっていう仕組み
そこから毎回平均年収1000万の社員たちの給料と前澤の莫大な社長報酬、会社の経費が引かれた額が株の価値になるわけでしょ
どこまでいっても前澤とその社員が儲かるだけで、株主はただただ損をするシステム
いい加減気づけよ
>>98 コミュニティポイントを株に変えれるから
初期メンほど多く貰えるよ
>>101 微々たる枚数しか貰えないだろw
金持ちが、ふるさと納税使ったらあっという間に抜かれるんだがw
それこそ、さんまがふるさと納税したら誰よりも株を持つ事になるわ
算数から勉強してこいよ
広く薄くやってるから叩かれにくいけど、スキーム自体は悪徳業者がよくお年寄り相手にやってる催眠商法と変わらないんだよね。
お年寄り(ここは情弱と置き換えてもいい)を会場に集めて、最初はタダで洗剤やカスラを配ったり、早い物勝ちで超お買い得な商品を一定数販売し、お年寄りたちが「この会社が売る物を買わなきゃ損」という一種の集団催眠の状態にした後、ボッタクリ価格の羽毛布団や健康機器を売りつけるのが催眠商法。
SNSを使って大規模にやってるだけで、手法はモロ古典的。
株もらいたいけどケーブル経由で電気ガスを安い設定にしてるから換えるの大変そうだから出来ない
前のように東京電力、ガスなら換えてたとおも。
株もらえるし
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
>>102 何を言ってるんだ?さんまは会員じゃないから比べる必要ないだろ
小学校の国語から勉強しなおせ
仮に上場出来たとしてもUUUMみたいに上場ゴールでしょ
>>105 お前引き換え券何枚持ってるんだよ
今からプラス会員になって独身年収1300万円が全額ふるさと納税したら6000枚以上
今年と来年やったら12000枚
それより持ってるのか?
初期メンバーのメリットは何処にあるんだ?
これって無限に新株発行されてどんどん価値が無くなるだけじゃないの?
>>61 ゾゾタウンの貸株でubsに焼き殺されそうだったから株主になすりつける
最後は減資で終わりの詐欺ゲーム
>>108 増資ならワンチャン
分割なら紙屑化の悪寒
未公開株配るのに、反社チェックはするんか?
大量の個人株主の中に反社が居たとしても、主要株主じゃなければ上場には関係ないん?
>>112 増資らしい
でもエヌビディアとかのわくてか感は皆無だな
>>113 反社とは取引しない(事実上確認不能)
>>114 負債比率下げに使われたりしてな
楽天とか使ってポイントもらってそれで投資すればいいんじゃないん?
わざわざ用途の少ない株をもらう必要がどこにある?
株の価値は上場時の株価だけでしょ
その株価しだいだな
アンケートで株引換券配りか。友達紹介とか、どんどん配りそうだな
それはそうと、アンケートが選択肢をクリックした時点で確定しちゃう仕様
選択の確認もなし。
この仕事で高給貰えるならすごいよね。
なんかもっと誰もこれ何だろうと思うような事業して欲しいけど無理かな
今までは前澤の「夢」という形のないゴミを餌に情弱ビジネスしてきたけど、さすがに食いつき悪くなってきたから「夢」を「未公開株」という形のあるゴミに変えて情弱ビジネスを展開するという事か
ようやるわ
インフラ握ってるは強いな
ゾゾと同じぐらいの株価にならねぇかなぁ
上場したときに、投資家が買うかどうかじゃないか?
買えば高くなるし買わなかったから安くなるし
ポイント1
インフラ企業の株を貰えるとは言っていない
支払いを仲介して手.数料を取るだけの前澤の会社の株
ポイント2
株が貰えるとは言っていない
1株を1円で購入する権利を貰えると言っている
これ、なんの意味あるんかな。
要は電気料金に株式価格が含まれるんでしょ。
その分安くすればいいのでは。
詐欺でもなんでも、株で小銭くらいにはなるだろ
それに、前澤みたいに大金持ちになれないなら
どのみち搾取されるがわの負け犬やで
前澤は他人のアイデア無断でパクって事業化してる
[動画]【岡田斗司夫】「前澤友作さんとはもう関わりたくない」珍しく怒りを露わにする岡田斗司夫
具体的に何やる会社か全然分からん。
ZOZOを売らずに持ってた方が良かった。
そもそもお金がなくなれば良いと言ってた人間が物凄くお金に執着してる時点でお察しでしょ
堀江といい金興味ないフリしてお金大好きすぎるんだよ
>>134 そのおかげて、2000億円っていう巨万の富を得たのが前澤友作ってひと
まねできる?
>>132 ポイントの代わりに未公開株を付与するってだけでやってる事は楽天あたりと変わらんでしょ
サービスの質は知らんけど
上場したらみんな売るだろうに株価なんてほとんどつかないだろ
そもそも上場できるかも怪しいし
元が1円で、前澤が盛りに盛った見積もりで5円だろ
そんな上場した途端に上場停止にもなりかねない株価で日本の株式市場が上場を許すわけないじゃん
っとっと株やった事ある人ならすぐにわかるよ
上場してそれなりの株価になってからサービス受けとけば良かったなってなっても後の祭だぞ
ウォーターサーバーじゃなくて
水道局やれよ
PIFSとか除去してよ
そもそもサーバーの水はどこのだよ?
前澤の株が欲しいなら上場したとき株買えばいいのでは?
マックス使い倒して引換券貰っても上場時で8万円分の株しか持ってないわけで
それならどうしても欲しいなら上場した時に10万円分前澤株を買えばいいのでは、と思ってしまう
普通にこいつ以外の所でポイントとかもらった方が得だよ
株あげるよって餌を撒いて他のとこより高い値段で契約させる方法だろ
糞株もらってもいみない
合法的に金を集めてから合法的に潰せるからこれは賢いね
>>127 電気料金安くした分より儲かるかもしれない
国民に投資をして欲しいという前澤の考え
俺がこいつを嫌いなのはカッコつけるだけつけて
ナチュラルに自分らの儲け込み込みのサービス料だからだよ
他の事業家もそうだけどな
今必要なのは無私の日本みたいな人達なのに
なんでこいつは自分の儲けを手放せないんだよ
金と時間が余ってるような人種なら自分の儲けは捨てろよ
ビットコインを外しまくったお前らにここまで否定されるって事はありなのかな
調べてみよう
前澤は普通に図書館の学習スペース拡充にカネ出したり
希望する学生に問題集を送ったり
基礎中の基礎を教える特化型オンライン塾を作ったり
全国の博物館、美術館の運営費にカネ出したり
理系の大学や高専にカネ出したり
こっちに全振りすればいいのに
>>153 何するかは前澤友作本人がきめればいい
君では無い
>>154 だから
「いいのに」って書いてあるんだろ
これが境界知能なんだよな…
どっかの団体に未公開がなぜか大量に
とかあったりして
正当な対価ありだから違法性はないだろう隠れ蓑
本当は前澤さんは、前澤ビットコインをやりたかったわけよ
ただ今からやろうとしても遅すぎるし参入障壁高過ぎるから
現存する株式システムに寄生しようとしたけどまともな事業形態がゼロだから未公開株というwwww
ただ自分中心の経済圏作りたいようにしか見えないんだが
人助け云々はメインじゃなくついででしょ
それをごちゃごちゃ理由付けとカッコつけしてるのが透けてみえる
これコケても前澤だけペイできるようになってる仕組みだろうし
信者は結局以前より割高でサービス料払って終わりだろ
>>160 経済圏のことはMZDAOでも言ってたな
あの頃は夢があったな~
剛力ちゃンンンン
「おい前猿!アダヂにも株よこせ!」
最近、一般人へのリポスト多いね。
数の暴力で信者にフルボッコさせる気はないんだろうが、
結果として意にそぐわない意見が叩かれるのは気の毒に思う
IQが20違うと会話が成立しない説があるけども、
前澤さんのような大金持ちと庶民では会話が成立するのは困難なのかもしれない
未公開株式の購入にあたっては、次の点に注意しましょう。
未公開株式の販売等を行うことができるのは、その株式の発行会社や登録を受けた証券会社に限られる。その他の者からの勧誘には十分注意しましょう。
未公開株式を購入する前には、必ずその株式等を発行している会社に問い合わせて確認しましょう。
不審な投資勧誘やトラブルは、日本証券業協会 「株や社債をかたった投資詐欺」被害防止コールセンターで相談を受け付けています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています