X

【社会】地方移住して後悔したこと 3位「給与水準が低い」、2位「娯楽が少ない」、1位は? [田杉山脈★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1田杉山脈 ★
垢版 |
2023/01/11(水) 19:49:37.96ID:hNal/1Io
移住支援メディアを運営するニュートラルワークス(神奈川県茅ヶ崎市)は、日本国内在住で都市部から地方への移住経験がある人を対象に、「移住に関する調査」を実施した。移住した理由は「転勤・異動」(39.7%)が最多となった。移住して後悔したこと1位は「車がないと生活できない」(48.3%)が約半数を占めた。

以下、「娯楽が少ない」(42.8%)、「給与水準が低い」(35.5%)と続く。日常生活における移動手段や行動に制限があることを、不便に感じていることが分かった。

移住して良かったことは?
 地方移住して良かったこと1位は「のんびりと暮らせた」(55.5%)、2位は「食べ物が新鮮で美味しい」(45.5%)、3位は「広い家に住める」(37.2%)だった。「転勤・異動」による外部要因での移住者も、地方ののびのびとした環境での暮らしを利点と考えているようだ。

 地方特有ののびのびとした暮らしにメリットを感じる一方、同社は「経済的なメリットよりも、生活の質といった定性的な要因に地方移住の優れた点があり、大きなメリットを享受している人が多いことが分かった」とコメントした。

移住する際に意識したことは?
 移住する際に意識したことを尋ねた。最も多かったのは「買い物などの日常の便利さ」(43.8%)、次いで「住み心地のよい家」(43.1%)、「自然の豊かさ」(39.0%)だった。利便性や快適性など、日常生活の質の向上に重きがおかれていることが分かった。

地方移住への選択は成功だったか
 現時点での地方移住への選択は成功だったと思うか聞いたところ、「はい」と答えた人は48.6%、「どちらともいえない」が43.1%だった。同社は「移住してから後悔をしないためには、移住検討中にその土地の情報をしっかりリサーチすることや、実際に住んでいる人の生の声を聞くなど、理想と現実のギャップを埋めていくことが非常に重要になる」と話した。

 今後、都市部へ居住環境を戻す予定があるか尋ねたところ、46.2%が「予定はない」と答えた。地方移住を成功だと感じている人は今後も地方での居住を続行する意向が強く、一方で「成功ではない」「どちらとも言えない」と答えた人が都市部に戻ることを視野に入れていた。

 今回の調査は、日本国内在住で都市部から地方への移住経験がある人を対象に、インターネトで実施した。調査期間は22年11月10~20日、有効回答数は290人。
https://news.yahoo.co.jp/articles/efbdac46e16847185436ad519a62d620fa2c9894
2新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 19:51:13.46ID:kpBYm9J6
一位は地方に行く前に気づけよ

アホか
2023/01/11(水) 19:54:26.54ID:XzxFfTbb
娯楽が少ないと言うが日帰り温泉とか地方はガラガラだから気持ち良いよ
4新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 19:58:27.61ID:dFemXErq
http://i.imgur.com/Uu8fXDh.jpg
https://i.imgur.com/AhHWgzy.png
5新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 20:01:16.36ID:G05En/Jf
>>1
サンデードライバーだもんね
そりゃ車の運転は怖いよ
2023/01/11(水) 20:01:16.99ID:bPXKm5mW
>>1
車に乗るのは楽しいじゃん
2023/01/11(水) 20:02:18.76ID:ZAxMnJn9
東京は監獄みたいだったな あんな所に3千万人も人生無駄にしてるから日本衰退するんだよ
8新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 20:09:43.23ID:+pTcy6qF
歳とったら便利なとこがいいよ
ポツンと一軒家みたいな生活続ける自信があるならいざ知らず
今は人口10万都市だけど親戚の買い物や病院に車出してるがいつまでも面倒は見てられない
自分の老後はもっと都会に移住予定
2023/01/11(水) 20:10:39.77ID:PxeCN2Ek
車の楽しさを覚えたら車の無い生活には戻れなくなる
2023/01/11(水) 20:11:08.74ID:1QHPQ6ig
自然を介した娯楽を求めていくものだろ田舎は
2023/01/11(水) 20:11:18.12ID:hnvGjQ+B
麻生太郎さん(82)、銀座「すきやばし次郎」で25万8000円の爆食い、もちろん政治資金からの支出です [492715192]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673416477/
12新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 20:12:15.71ID:omgbItOh
>>2
いや3位まで全部最初から分かりきったことだろ
2023/01/11(水) 20:12:33.85ID:GXsbk8zQ
>>8
そこまで年取る頃には自動運転だな

とはいえ地方でも県庁所在地や中核都市の郊外あたりまでにしとくべき
14新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 20:12:51.77ID:dnPFQDqI
札幌市民だけど老後はマンションか老人ホームに入らんと積むやろなと思っとる
じいさんに雪かきは無理
2023/01/11(水) 20:13:07.67ID:bPXKm5mW
>>7
三千万人だと千葉神奈川埼玉も含むのか。千葉や神奈川の郊外は良いぞ
2023/01/11(水) 20:15:22.86ID:hnvGjQ+B
岸田文雄、外遊先のイタリアで首相と会談。「日伊合作映画」を作ることで合意! [535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673435263/
17新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 20:15:43.46ID:lzhkzQuU
地方の公共機関はどんどん廃れてる。
便数削減するから不便になり
より車を使う人が増え
負のスパイラル化してる
山陽本線とか
平日の日中でも20分おきのダイヤだったけど
1時間に1本の時間帯もある
持続して乗る人は減るよね
2023/01/11(水) 20:19:19.88ID:YAKE96oJ
自分で車の運転が出来て運転がさほど苦にならないのなら満員電車より地方都市の車生活は便利だと思うんだが
19新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 20:20:38.26ID:5n4Smql5
地方って言ってもトカイナカと限界集落じゃ全然違うけどな
2023/01/11(水) 20:22:34.39ID:u8W+9PTD
どんな田舎だよ
俺は長野程度なら徒歩で余裕だった
2023/01/11(水) 20:24:15.06ID:M5iVTJc2
>>7
田舎モンばっかりだしな
2023/01/11(水) 20:28:56.76ID:GXsbk8zQ
>>18
まあ都市周辺なら不便はない
23新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 20:35:56.33ID:p28ZiwkD
保活は簡単そうだけど生活は苦しそう
24新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 20:36:15.66ID:fDwgtRNc
うちは夫婦二人世帯だけど、車4台あります。
それぞれの乗用車、会社貸与の車、それに軽トラ。
それとは別に、乗用トラクターが1台。
2023/01/11(水) 20:41:40.04ID:e50cFo5h
これ、全部いいことの裏返しじゃね?

車がないと生活出来ない→車が所有出来る余裕とヨロコビがある。
都内じゃ駐車場代だけでバカにならない出費。庶民じゃ持てない。

娯楽が少ない→余計な出費がない。アウトドアレジャーが趣味なら、少ない出費でむしろ娯楽だらけ。

給与水準が低い→格差が少ない。少ないなりに食費や住居費が安い。

若いうちならともかく、子育て世帯は地方のほうが住みやすいだろ。
2023/01/11(水) 20:43:19.40ID:ymcOxZvx
地方に移住するにしても、中心部に近い所がいい
買い物も交通も病院通いも困らんし
2023/01/11(水) 20:43:37.33ID:c38Liza5
頭悪いとしか思えない
2023/01/11(水) 20:44:57.96ID:hnvGjQ+B
【悲報】たまご10個パックがついに288円。止まらぬ値上げに消費者悲鳴。給料は下がる一方 [566475398]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673424605/
29新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 20:45:36.94ID:LxkLnyG3
逆に3つ全部満たしてる所が住みたくない場所なのはなんなんだろうな…。
2023/01/11(水) 20:50:20.68ID:ZF38bOaT
ほんとの一位は人間関係だろ
31新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 20:51:03.99ID:oX0CV2ke
プライバシーが無い
どこそこ行って何をいくらで買ったとかなんてかわいい方で
給料はいくらもらってるとか、いつHしたとか盗聴されてるのかと思うぐらい何でも知ってる
2023/01/11(水) 20:51:32.01ID:xkStMENQ
これのどこがニュースなんですか?
2023/01/11(水) 20:55:34.03ID:RAEylJVu
>>31
知人の親夫婦が引退して50年ぶりにUターンして
半年で奥さんが鬱になった
あまりにも過干渉なんで
34新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 20:55:59.93ID:B3MqdoHS
東京にも住んだことがあるけど地方で良かった
庭付きの大手ハウスメーカー新築注文住宅
ベッドタウンでも隣りの家との距離が長いからメチャクチャ広くて精神的にも余裕が生まれる
新車2台普通に持てる
自然が近くて気軽に癒されに行ける
かと言って田舎じゃないから村社会みたいな付き合いなどは一切無し
イオンモールや各全国からチェーン店も近くに揃ってて買い物にも困らない
しかも激安スーパーが近くにあるから食費も安い
道幅が広いから運転も楽で楽しい
世帯年収も共働きで一千数百万あるからお金に困ることはない
どう見ても勝ち組だと思う
35新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 20:56:15.95ID:lKan/1eZ
唐津に移住して釣ざんまいしたいわー
36新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 20:58:26.70ID:rvB0DuWy
車がないと〜ってのは近場に何も無いって事を言いたいんでしょでもそれを望んで移住したんじゃないの?
2023/01/11(水) 20:58:34.87ID:RAEylJVu
Amazon,Youtube,Netflix等のお陰で地方もかなり便利になった
昔は文化的に酷かった
38新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 21:03:53.71ID:GtiDEpwP
ワイ大阪の衛星都市に住んでるけどわりと田舎で年寄りばかりで青年団の活動せなあかんしキツいわ。
田舎は年寄り多くて町内の維持活動をせなあかんのがめんどい。
2023/01/11(水) 21:04:12.46ID:JhgCVDon
>>34
それ失敗した人が皆言ってる強がりだぞ。なぜわざわざ言うw
2023/01/11(水) 21:06:33.56ID:fn4KhpJ3
車乗るのって後悔することなん?都市部の人はよく分からん
2023/01/11(水) 21:07:56.62ID:TxTxoTkH
娯楽?
2023/01/11(水) 21:08:11.62ID:zQBU/5fj
> 「娯楽が少ない」(42.8%)

現代は娯楽が多すぎて、少子化。
43新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 21:09:07.77ID:L/VYTib1
>>4
これおもしろいな。どこで見れる?
2023/01/11(水) 21:09:18.24ID:hnvGjQ+B
モデルナ「価格を4倍にします」 [434926633]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673437463/
45新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 21:10:00.79ID:MEg/Byzx
実家に戻ったやつは

あきらめるしかないな
46新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 21:11:09.21ID:iiWc3cRR
まあじきに自動運転になるから余裕
2023/01/11(水) 21:13:07.95ID:RAEylJVu
>>36
車なくてもいいといっても
駅や停車所まで歩いたり
タクシーや自転車に乗らないと移動できないしね
2023/01/11(水) 21:13:36.95ID:VmbpXGSI
年寄りこそ便利な都心の駅近マンションに住むべきだと思うんだがなぜ地方に移住したがるんだろう
2023/01/11(水) 21:13:48.30ID:xZ7QwR0f
地方の密な人間関係が一位やと思ってスレ開いたんだが
2023/01/11(水) 21:16:44.73ID:RAEylJVu
>>49
茅ヶ崎の団体の調査だから偏りがあるんじゃないか?
茅ヶ崎ならクスリや大麻の蔓延が一位じゃないのかねw
2023/01/11(水) 21:17:04.04ID:nLMUGywr
トカイナカに戸建を構えて駅まで徒歩5分
通勤は車でも電車でも気分次第だが電車の方が楽だな
運転は地味に疲れる
52新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 21:18:44.99ID:flSr9puL
>>1
人口密度が低いから、そういう結果になるわな。
で、コンパクトシティっていうのをやればいいんじゃね。
無理して田舎に住む必要のない人たちは強制移住みたいな。

田舎は第1次産業従事者が生活する場所ってことでいいだろ。
そのかわり、第1次産業従事者は財布がパンパンになるぐらい稼げれば良いわけでさ。
でも、第2時、第3次産業従事者ほど稼げないから、これが問題なんじゃねぇの。
2023/01/11(水) 21:19:19.72ID:GLKulJqy
隣人トラブル
2023/01/11(水) 21:19:48.53ID:RAEylJVu
地方移住って聞いたときに思い浮かべるのは茅ヶ崎じゃないよな
藤沢行けば福岡や京都より都会だし
湘南新宿ラインで新宿も一時間半
ただし土日休日は地獄の渋滞
2023/01/11(水) 21:20:43.11ID:RAEylJVu
>>52
農業も漁業もかなり稼げる
肉体労働をやりたくないだけ
56新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 21:21:04.35ID:4X8/cYBX
車が無駄にならなくて良いじゃん
そこでクリーンディーゼルですよ
2023/01/11(水) 21:22:20.46ID:+Opnpdfi
加藤紗里、ついに「全身タトゥー」姿を披露「ヤバい」「めちゃくちゃかわいい」「さすがにこれは…」
https://hyux.lutgen.net/0112/lqoo/5151g1.html
58新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 21:23:10.10ID:4X8/cYBX
>>55
漁業はギャンブルだから
ギャンブル好きにおすすめだな
59新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 21:26:27.79ID:jvJ4piMZ
1位は良質な風俗がないかと思った
2023/01/11(水) 21:33:25.29ID:nLMUGywr
>>59
不倫し放題だぞ
風俗の10倍気持ちいい
夜這いとは良く出来たシステムだわ
61新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 21:34:59.49ID:4DMPwLU3
保守的な価値観に基づいて生きるなら良いが
そこからはみ出す人はしんどいだろ
女は産む機械、男は養う機械
それで納得できるなら地方がいい
62新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 21:37:52.70ID:scNw6sqC
こんなの最初からわかってることばかりだろ
くだらなねー
63新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 21:45:32.89ID:vC1E+N6z
風俗行きたくなったらどうすんだろう?
あと二郎とか
2023/01/11(水) 21:48:44.97ID:yI3qmDli
>>9
ごちゃんねる住人には ありえない事です
免許無しは ごちゃんねるの伝統です
2023/01/11(水) 21:53:19.97ID:CeVk31HF
まあ東京神奈川千葉埼玉だと、最低でも月額18万以上支払えないと、まともなファミリー向けの住居には住めないからな

独身なら地方より東京
66新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 21:53:58.97ID:Q+y7Yr21
PTAに出ると絶望するほどバカばっかり
67新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 21:54:48.43ID:LOKmM9MK
住民の質が悪い
68新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 21:55:41.25ID:HgXjVMt5
若いうちは良いんだよ。
地方で困るのは年を取ったとき。
地方には医療機関が無いんだよ。
街医者でさえ隣街まで行かないと無かったりはざら。
病院レベルも大きな町まで行ってやっとあるかどうか。
しかも都市病院には遠く及ばない。
大学病院となると結局東京へ戻ることに。
69新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 21:56:14.70ID:J3kOeWfc
地方移住でも長期的な展望に立てば、インフラの整備や維持を考えると、
県庁所在地の市街化区域じゃないと人口減少で後悔することになる。
70新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 22:00:09.42ID:fl7RRqj2
一位は全く後悔しないけどね
後、10年もすればレベル5の自動運転になるよ
71新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 22:01:47.28ID:xiCLIJcz
薄鈍も多いからな
2023/01/11(水) 22:02:08.86ID:RAEylJVu
>>63
二郎系はいま全国どこにでもある
2023/01/11(水) 22:03:00.33ID:RAEylJVu
>>68
けどサ高住とか都内だと一年待ちでしょ
2023/01/11(水) 22:03:17.69ID:xNdL9R/g
消防団、町内会に加入必須とか
近所付き合い失敗したら村八分とかの方がキツそう
75新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 22:04:40.70ID:KRncc9l7
てっきり田舎の人への嫌悪かと
76新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 22:08:23.23ID:bxZ/vOsY
地方と言っても地方都市の住宅地と農村漁村レベルとじゃ全然違うし。
2023/01/11(水) 22:08:26.61ID:KyG/C2/6
田舎に好きで移住してくる奴はヤバい
田舎の人はみんな知ってるw
2023/01/11(水) 22:09:48.27ID:bhF54m5h
>>2
記事も読めないバカに教えてあげる

異動や転勤で移住してるって話が前提なのよこれ
79新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 22:12:27.23ID:nQOJm0iS
愛知は車がないと生活できない
名古屋市内の地下鉄駅近くでも店が駅の周りに集まってないし、ショッピングセンターは車前提の立地だし無理
2023/01/11(水) 22:13:26.67ID:eA61jvMW
うまく行ったと思う人が半分いかないのか
81新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 22:15:37.06ID:iU/XOrcp
>>77
歓迎されてないの??
2023/01/11(水) 22:20:30.42ID:B2Qfi34b
田舎の景色は好きだけど田舎独特の監視と過干渉が無理
人間関係の程よい距離感は都会のがラク
2023/01/11(水) 22:20:54.42ID:eA61jvMW
>>81
トラブル起こす人を調べると
都会でコミュニケーションが上手くいかないので
田舎に行くみたいな人がいて
結局もっと駄目だったパターン
ロハスやヴィーガンみたいのに凝り固まってて
越した先の周囲の人にも押し付けるパターンとか
いくつかパターンがあるみたい
2023/01/11(水) 22:21:36.83ID:uHC6mVpC
村八分って本当に喰らうもんなの?
昭和までの話しだよな?
85新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 22:22:55.29ID:xqCP0Lqv
二拠点生活したいんだけど貯金はどれぐらいあれば可能なんだ?
家賃と生活費があれば大丈夫か
仕事はリモート可能じゃなきゃ難しいだろうけども
2023/01/11(水) 22:25:10.83ID:TyY1UCWZ
>>25
子育て世帯は保育園幼稚園に容易に入れるってメリットもある
教育に関して良い大学行かせたいなら県トップ校通える範囲の地域にってなるけどそれでも待機児童いないような地域もいっぱいあるし
87新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 22:27:50.99ID:iU/XOrcp
田舎に住んでまで共働きしたくないのではー
88新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 22:31:13.23ID:3WV+m0q4
田舎だとクルマは必須。給料安いからクルマを買う為に働いているような感じになる
地元出た事無い奴は気づいてないんだけどね
89新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 22:32:36.61ID:3WV+m0q4
セカンドハウスにしときな、、、
早まるなよ田舎の人間関係なめんなよ
90新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 22:36:21.64ID:uafRbuxz
茅ヶ崎なんて首都圏だろ
宮崎とか住んでみろ人が住むところじゃないとよくわかる
91新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 22:37:49.19ID:C39Y9o1J
アホかこいつら、移住しなくてもこれくらい分かるだろう。
2023/01/11(水) 22:37:57.50ID:ci72v7aM
農協の組合員か町内会の役員にならないと人間扱いされないよ
93新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 22:38:02.53ID:C39Y9o1J
アホかこいつら、移住しなくてもこれくらい分かるだろう。
2023/01/11(水) 22:41:19.96ID:3OYMcO4g
地方ったっていろいろ
50万都市くらいが丁度良いかも

それより人口少ないとこに移住するなら、それなりの事前準備と覚悟が必要かも
2023/01/11(水) 22:41:21.32ID:7ar0BG/c
自家用車が諸悪の根源である気がする。

自動車があるから金がかかり、運転するために時間を無駄にし、
閉鎖空間だから刺激が少なくなる。

車社会を見直すことが地方再生の鍵かも。
2023/01/11(水) 22:46:18.56ID:03E3qYvl
>>4
長崎....
97新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 22:54:52.99ID:3g0E6OBF
食べ物が新鮮て
普段から調理済みのしか食ってねーくせに何言ってんだ
2023/01/11(水) 23:00:58.92ID:6sOqGmcy
村八分
99新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 23:05:00.55ID:1w8qAT7e
この答え自体がアホすぎる
2023/01/11(水) 23:11:50.34ID:qx/93gSO
食料品関連が爆上げするそうだから、自給できる環境の方が活路あるかもしれん
101新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 23:14:14.26ID:Ax1rfUHi
ほぼ初対面から根掘り葉掘り個人情報聞き出されそうになる事かな。何故か田舎者は出身高校気にするんだよな。それと両親祖父母の出身地、勤務先、兄弟が何人いてどこに住んでて何してるんか職務質問してくるw
2023/01/11(水) 23:17:39.36ID:9Y3v46wK
転勤とかはしゃーないけど自ら田舎行く奴がこんな頭の悪い回答しないだろ
2023/01/11(水) 23:22:24.06ID:9Y3SWmQp
>>40
お金がかかるってことかも
移住する前は電車だったんだろうから、車の維持費がどれ位なのかピンときてなかったんじゃないかな
104新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/11(水) 23:36:36.91ID:N7WguDjI
山村とか農村とか何だか楽しそうだな
誰もいない青空の下で人目を気にせずに思いっきり出来るね
2023/01/11(水) 23:47:49.41ID:wDc5RWGh
だから地方では年寄りが免許返納しないんだな
2023/01/12(木) 00:12:02.75ID:Q7fSeIHt
失敗や負けを認めたくないから良さめに答えちゃってる
107新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 00:16:51.97ID:qxhJIZwc
>>106
これはあるな

w
2023/01/12(木) 00:24:03.29ID:Wmq0keiC
都会住みで免許あるけど9年ペーパーだわ
車の運転が楽しい人もいるだろうけどオレはストレスに感じるし、維持費も含めて、怖いのもあるけどメンドイのが勝ってるから運転したいなんて全く思わない
てか、車無いと生活出来ない職種や地域、人っているけど足腰弱りまくって老化が進んだら歩けなくなるんだろうなって思う
例えば
高卒からずっと車ばっかのやつ
高卒から徒歩や自転車で車を乗ってないやつだったら同じ年齢でも違うと思う
2023/01/12(木) 00:27:10.62ID:Y2rpLUtz
自転車とタクシーでなんとかなるよ
110新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 00:32:07.97ID:qxhJIZwc
都内から田舎に住んで長いけど、

地方再生なんてやっているが、

無理だ。

みんなで肩寄せ合った方が効率がいい。

最大の問題は、人間関係だよ。

田舎者は、あらゆる面で土足が常識。

よく調べる以前に、やめた方がいい。
111新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 00:35:30.94ID:EHDAMv8B
日本人は陰湿民族。世界で尊敬される日本人は大嘘。

日本人は正体がバレないのを良い事にネット上で好き放題書く卑怯な民族。
日本人の職場はパワハラやセクハラ大好き。 学校はイジメが大好き。
日本人は同じ日本人には厳しく白人には腰が低い内弁慶民族。
日本人は中国人や朝鮮人に対する差別を正当化する。差別を正義だと思ってる。
日本人は絶対的な正義で弱者や個人を叩く。日本人は集団イジメも正当化する。 (暴力団事務所は強者で怖いのでスルー)
日本人は人を応援するニュースより徹底的に個人を叩くニュースのが伸びる いじめっ子民族。

日本のテレビは差別を煽る。視聴者もそれですぐ差別を始める単純馬鹿民族。
日本の芸能人は人の悪口で笑いを取る。視聴者もそれでゲラゲラ笑う民族性。
日本人のSNSやYouTube、まとめサイトは差別を偏向して広める。偏見を助長する。作り話やデマであろうとすぐ鵜呑みにし差別やイジメに加担するのが日本人。
日本人は陰湿な人間性のくせに人に説教するのが大好き。相手のためを想ってではなく 主義・価値観の押し付けや単なる嫉妬からの嫌がらせというだけ。
日本人は愚痴や不満、陰口や陰湿な悪口でストレスを発散する。日本人は昔から赤差別や村八分で陰湿な差別をやっていた。遺伝子的に陰湿さが染み付いた民族。
日本人は「私はこんなに苦労したんだからお前も苦労しろ!」「あの人はあんなに苦労してるんだからお前も苦労しろ!」と自分や他人の苦労を人に押し付ける民族。(苦労の同調圧力)

日本人の多くは精神科医でも無いただの素人なのに知ったかぶり知識で精神障害の人を甘えだと批判する(根性論) 日本人の多くは自称専門家の知ったかぶり馬鹿。
日本人は犯罪者の死刑拷問大好き。でも口で吠えるだけで実行は他人任せ前提。 拷問を実行する人の事を何も考えていない。 日本人は己の手は汚さない。
というかグロ画像ひとつ見ただけで震える癖に拷問だの妄想するのは滑稽でしか無い。 日本人の多くはナチスのヒトラーごっこの中二病。何も考えず偏った過激な意見は小学生でも出来る。日本人の主張は小学生レベル。
日本人は鯨やイルカを殺戮して何が悪いと開き直るが猫や犬には虐待する事すら許さない動物差別主義民族。

日本人は「外国も同じだ」と言い訳するが文化依存症候群の日本人限定の対人恐怖症が有るので日本人だけ陰湿社会民族なのは明らか。
世界中で日本語表記のHikikomori(引きこもり)Karoshi(過労死)Taijin kyofushoは日本人による陰湿な日本社会ならでは。
世界で日本人だけ異様に海外の反応が大好き。日本人より上と見る外国人(特に白人)の顔色を伺い媚びへつらうゴマスリ民族。
世界幸福度ランキング先進国の中で日本だけダントツ最下位。他の欧米先進国は上位。G7なのに日本だけ異常。豊かさ関係なく日本人が陰湿だらけなので病んで当然。
もう一度言う「外国も一緒」は通用しない。日本人だけが陰湿。醜い陰湿民族なのは日本人だけ。

陰湿な同級生、陰湿な教師、陰湿な身内、陰湿な同僚、陰湿な政治家、陰湿なネットユーザー、陰湿かつ差別を扇動するマスメディア、イジメや差別は良くないと言いつつあらゆるイジメや差別をする日本人達、謙虚で礼儀正しい民族を自称してるが実際は 見栄を張り人を貶し見下すのが大好きな民族。

冷静に考えてみてほしい。こんな陰湿な人間ばかりの国に 愛国心を持つ価値などあるだろうか。 今まで会った日本人は皆、尊敬できる素晴らしい人達だっただろうか? 学校や職場の日本人は陰湿で嫌な人間が多かったんじゃないだろうか?
日本の芸能人や政治家も皆、性格が良いと思えるだろうか。人間の本性であるネットの日本人達の書き込みを見て素晴らしい民族だと思えるだろうか。こんな陰湿な国が落ちぶれようと滅びようと何の問題があるのだろうか?
2023/01/12(木) 00:36:37.42ID:5N0OV1mk
>>58
漁業権って世襲の特権みたいなもんじゃね?
2023/01/12(木) 00:36:40.63ID:3RMShJx0
虫が多い、じゃないのか。
114新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 00:45:21.62ID:qxhJIZwc
>>111
正論だよ

ただ長いな
115新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 01:02:14.44ID:eTXYdy4d
>>1
珍走団が多い。
貧困家庭が多いため、都会に比べてウザい2輪車が多過ぎ。
バカガキの構って欲しい欲を不幸な家庭の親は満たさないんだろうな。

安全運転なんかやめてどんどん糞虫を轢き殺せば少しは田舎もましになるかな
2023/01/12(木) 01:07:16.13ID:/xgyUqNj
青森の人間だけど陰湿な奴多すぎてオススメしない。
2023/01/12(木) 01:09:03.72ID:1NNv61+E
>>108
赤い所は少ないね
https://i.imgur.com/d9sYzfW.jpg
2023/01/12(木) 01:23:44.18ID:afYIusCc
移住は億の金持って、村八分上等で近所づきあいしなくていいくらいでないと大変じゃね。
田舎で仕事探そうとするから苦労する。
119新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 01:28:47.77ID:/EtJwXGI
若いうちは首都圏とか刺激があって楽しいだろう
でもなトシ取ったら田舎の方が実に楽しいんだよ
自然豊かでのんびりしてて歴史遺産やら民俗文化とかに日々どっぷり浸かれる方こそ本当の豊かさなのさ
2023/01/12(木) 01:29:15.60ID:vVqeN/eB
>>117
この事実に目をそらしながら、都内官僚は自動車だけに税をかけまくってるうえ、自賠責のお財布に手を付けたんだよな

都民キチガイだわ
121新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 01:35:07.73ID:R4nefT0G
>>78
働いた事の無いお前に教えてあげる
移動や転勤に給与水準は関係無いわ
2023/01/12(木) 01:41:25.40ID:g50+ARpl
田舎から東京でてきて15年だけど、外にでると買い物しか娯楽がないので週末は家にいる
田舎の時は自然が娯楽で楽しかった…
そろそろ田舎に帰ろうかな
2023/01/12(木) 01:42:33.49ID:yh2hdT83
金さえあればな
124新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 01:46:08.08ID:RGpTTUBv
田舎のハローワーク見てみろよ
正社員で年休80日、月給19万とか奴隷求人ばっかやぞ
125新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 01:55:20.76ID:5Ht2e2Af
広い家はあるよな。これは東京だと相当出さないと無理
あと店も建物も全部広い。
俺、東京来てUNIQLOの旗艦店?入ってみたけど地元の店のほうが広かったw
126新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 01:58:52.40ID:Y2rpLUtz
数億円とか稼いでなければ東京は一番損だろう?
養分になりに行く訳だから
2023/01/12(木) 02:08:08.01ID:hyPLzuqS
移動が制限される。
車あればどこでも行けるんですがね。
2023/01/12(木) 02:14:01.35ID:AQ3BQ1xV
田舎で車無しでもアシスト自転車でそこそこ快適に暮らしてたけど、ヘルメット義務化が見えてきたから結局車にするしかないかなと考え始めた
129新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 02:16:44.91ID:Y2rpLUtz
10万のボロ軽で大丈夫だよ、何着て出かけても大丈夫、気楽だよ
2023/01/12(木) 02:32:15.93ID:VJhrY0AB
地方都市がいろいろと楽
131新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 02:32:51.07ID:C33m2Pqt
なんかやべぇ虫がよく出る以外は不満はないな
車必須っていっても家賃諸々含めると都内の方が高くつくし
移動のストレスも都市圏とは比較にならない
2023/01/12(木) 02:52:05.92ID:G3rMLwuP
地方暮らしでいいよ。
消防団なんかないし、プライバシーを探ってくる奴もいない。いつの時代のステレオタイプで語ってるんだか。
お前らは満員電車で疲弊してウサギ小屋で寝てろ。
2023/01/12(木) 02:55:22.89ID:Z5vUlTUE
【産経新聞】統一教会と自民党の関係は『いまさら』な話 ガチャ回す感覚で凶行に走り、良い引きが出ることに賭ける「テロガチャ」の世相 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673446439/
2023/01/12(木) 02:59:22.62ID:UDhS3H+8
>>120
関東だけで日本の人口の4割いるからな
135新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 03:17:46.89ID:uv8hKoaZ
>>7
数日出張で行くだけでも、めちゃくちゃ疲れるのが東京大阪、マジ足が臭くなってたストレスで
全てが電車移動とか有りえんし
136新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 03:21:16.40ID:uv8hKoaZ
>>42
娯楽少ないってそんな事無いと思うわ、高級品売り場がないだけで
2023/01/12(木) 03:25:58.49ID:JUMdmaBg
草取り
2023/01/12(木) 03:28:32.72ID:JUMdmaBg
庭が広ければ広いほど雑草は多い
放置してると草むら 丈の高い黄色い花が咲く あの外来植物が茂る

車なんて買えばいいだけだけど 雑草は毎年、抜いても抜いても生えてくる
2023/01/12(木) 03:40:10.84ID:1Ee19jG/
最初は車だけで目的地までそのまま行けるのは楽だな、と思ったけど
逆に車に依存しすぎて死ぬ。
車壊れて洗濯機壊れると台車で何キロも運ぶはめになる。
あと、寒いとすぐ車発車できないのはクソ苛つく。
寒くなきゃまだいいんだけどな
2023/01/12(木) 04:08:27.97ID:1Ee19jG/
>>124
商売やってて、そういうの見てもっと払えるし人を安く雇えるわ!と移住したらさ、全然来ないんだよ。人自体がいないんだ。
やっと来てもボケーッとしたのしかいない。
田舎って駄目な人しか残ってないし、廃れる運命なんだなって
141新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 04:37:24.41ID:K8wPBexU
地方都市にもピンからキリまである
2023/01/12(木) 05:05:55.53ID:4EFU3o4V
>>2,78,121
ここの流れが良く分からん
2や78は車の話をしてるのに121は給与の話
レス抜けてる?
143新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 05:32:34.22ID:v/oZSaBP
>>78
いや
そんな外的要因で移住したのなら
そもそも「後悔」とかつかわないから

異動や転勤が主なら「後悔」と表現した記事書いたやつが間違ってる

「後悔」として読む側は当然主体的に選択したことの「後悔」だ

異動や転勤なら「その会社を選んだことを後悔する」わけであって「移住を後悔する」ことにはならない
144新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 05:33:32.87ID:v/oZSaBP
>>140
おまえの周りはかわいそうな奴らばかりなんだな
145新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 05:34:34.50ID:v/oZSaBP
>>135
都会はスラムだ
おっしゃる通り
146新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 05:35:40.77ID:v/oZSaBP
>>141
キリはない

都市は都市

そもそも自治体括りで見る奴は公務員かそのコバンザメ
147新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 05:36:20.60ID:v/oZSaBP
>>137
都会でも草取りするぞ
148新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 05:41:15.25ID:v/oZSaBP
>>108
オレもそのくらいだ
車手放してから
その前はマニュアル車だったけどね

いまどき移動の時間を楽しみで使うならそれは自己啓発に使う方がいいわ
例えネットでもというよりネットこそ世界の情報が手のひらよ
使う人の能力に応じて宝物になるのがネット
クルマは時間もカネもムダ
運転士雇えるくらいのやつなら使えよって感じだな
2023/01/12(木) 05:56:07.47ID:p4fLmv9n
都市部の満員電車地獄の代わりに朝夕は主要道路に渋滞出来て全然進まない地獄が😖
2023/01/12(木) 05:57:13.13ID:P8puxIS6
>>30,31
クルマの中がいちばんプライバシーがある子供部屋なのが田舎の特徴(笑)
ゆりかごから棺桶までずっと使える
2023/01/12(木) 06:00:56.49ID:5MSpJiye
全部事前に分かってる事で草
152新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 06:31:54.28ID:sw8CAmV4
うちのニャンコが野原でチョウチョ追いかけてるのみると、もう都会の家猫には戻れないと思う
2023/01/12(木) 06:33:00.48ID:fqrMWBvC
>>147
落葉拾いしてゴミ出しは都会の庭あり持ち家の方が負担大きい
2023/01/12(木) 06:35:03.43ID:4EFU3o4V
>>143
https://ijyu-sien.com/p/report-3/
読める?
155新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 06:36:51.84ID:k/cpHpv3
>>152
外に出すと、ネズミ食べまくりだからキスは避けて
156新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 06:41:59.34ID:wiVqdmph
>>17
東北本線は高校通学で使ったが50年前でも1時間に1本だった
どんどん廃れてるって自分の周りだけで判断するな
157新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 06:44:00.06ID:wiVqdmph
>>155
ネズミどころかゴキブリからなにから腹の中から出てくるらしいぞ
2023/01/12(木) 06:52:52.93ID:Gy92vu6c
都心住んでる奴のほうが歩いてはいるからな、車社会の地方は足使わないのやばい
古い日本家屋と違って最近の住宅コンパクトでエアコンあるからさらに動かないし
159新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 06:55:22.30ID:YRmnTXQJ
茅ヶ崎は地方というか、むしろ住みやすい都市圏だろ。
平塚の田舎も安いしな。
2023/01/12(木) 07:26:20.46ID:fqrMWBvC
>>158
けど平均寿命は大阪も低い
食習慣の方がファクターとして大きい
北東北三県は塩分取りすぎで未だにワースト3常連
161新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 07:30:38.88ID:QZLf+eZg
>>158
都心暮らしはほんとによく歩く
健康的だよ
2023/01/12(木) 07:30:46.22ID:f0zn8ff0
わかりきったこと
覚悟して行くもんだろ
覚悟が足りない
163新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 07:35:26.23ID:9vqAcCrM
補助金目的と言われないようにな
2023/01/12(木) 07:35:28.67ID:8GoajUe4
ショッピングモールや郊外型チェーン店しかない地域は嫌だな
徒歩圏に商店街がある地域が住みやすい
2023/01/12(木) 07:36:11.56ID:Z5vUlTUE
【赤旗スクープ】高市早苗さん、収支報告書未記載で刑事告発されるも領収書差し替えによる証拠隠滅の疑い [593776499]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673475860/
166新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 07:42:02.91ID:QpVkXoz/
都会の汚い空気の中コンクリートの上をテクテク歩くなんて拷問
車で目当てのウォーキングコースに行ったほうがいい
2023/01/12(木) 07:43:39.36ID:BhdLKPRQ
>>95
その代わり不動産が圧倒的に安いんだからトレードオフだとしか
168新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 07:51:11.69ID:Q6Y6nyzT
>>166
そんなに空気汚いとは思えない
車の排ガスが昭和の時代と違ってそんなに汚くないからな
それに地方だって車くらい走ってるしなww
2023/01/12(木) 07:52:06.64ID:50dcFmMI
>>117
北海道に徒歩だけで通勤可能な場所があるのか
都心より栄えてそう
2023/01/12(木) 08:03:16.68ID:k3gLvuyx
郊外でイオンとかのショッピングモールが近くにある住宅地が一番住み良いと思う
171新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 08:04:10.23ID:c/oJ1oCc
若いうちは都会での遊びが楽しいけど、中年以降になると地方の良さも分かってくる
地方に事業所があるメーカー研究所勤務とかだったら都会の給与水準でゆとりある暮らしができる
家も建てられるし
2023/01/12(木) 08:07:43.50ID:fqrMWBvC
>>170
埼玉は超大型ショッピングモールを
駅前や駅近に作るところが増えてきた
郊外とも言いきれない川口のようなところでも
相模原あたりもそう
2023/01/12(木) 08:10:21.78ID:1a6OmYc2
金さえ払えば何でも上げ膳据え膳に慣れきってる都会人には、地方の娯楽なんて理解出来んでしょうね
2023/01/12(木) 08:12:53.38ID:t7BNrrea
いや、車がない都会()の生活のほうが何倍も面倒くさいだろ
2023/01/12(木) 08:16:02.68ID:v18tOzJi
庭いじりが最高の娯楽だな
冬は大根とほうれん草育てるくらいしか出来ないけど
2023/01/12(木) 08:20:46.96ID:/HThe9hB
4割も移住後もやもやしている人がいるのには少し驚き
やっぱ甘くないんだな
177新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 08:21:31.69ID:QpVkXoz/
ガーデニング、DIY、あとペットだな
自分で野菜を作るようになってから料理にも興味がでてきた
2023/01/12(木) 08:27:06.97ID:svS/7FGa
https://i.imgur.com/qUM5jgf.jpg
http://i.imgur.com/Vuh5ULO.jpg
2023/01/12(木) 08:27:14.25ID:5dsz9Xy6
地方の娯楽(笑)

かっぺはホントおもしろいなあ
2023/01/12(木) 08:28:48.06ID:n2J4OWj/
都会の娯楽とは?もはやなにも惹かれるもんがない
181新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 08:35:20.03ID:c/oJ1oCc
アウトドアとか美食とか温泉好きな人は地方は楽しめると思うよ
地方の温泉の良さを知ったら真水みたいな箱根の温泉が物足りなくなった
箱根は湯の質はともかく東京の奥座敷としての役割があるのだろうけど
2023/01/12(木) 08:36:41.94ID:D6cqoR7I
木更津とかその辺くらいまででも安く広い土地があるし真の地方は無理だわ
183新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 08:37:43.74ID:izsIRx0T
>>182
限界ニュータウンのメッカやん
184新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 08:38:03.94ID:/STNVSbJ
徒歩移動とか土人かよ
2023/01/12(木) 08:38:33.80ID:Et4ycu37
温泉地が近いのは、近くに火山とか地震災害の可能性があるからよく調べたほうが無難。
186新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 08:39:16.98ID:PLeVWck/
地方都市に住めばいいのに車ないと生活出来ないど田舎に住むから失敗すんだよ
2023/01/12(木) 08:40:07.14ID:8GoajUe4
>>120
京都の自転車の多さは何故なんだろう
188新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 08:40:11.05ID:93MizxaQ
>>186
大都会岡山おすすめ
189新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 08:40:34.50ID:hdwzLsiQ
>>10
逆に都会の娯楽 とかを考えてみると、
自然が無いが故の代替と思える。
休みになると海や山に繰り出してるしな。
190新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 08:41:28.19ID:93MizxaQ
>>189
ゴルフ(笑)
2023/01/12(木) 08:42:04.34ID:Et4ycu37
地方によるんだろうけど、地元はわりと風光明媚ではあるけど仕事が無い(笑)農林水産系ならないことはないがあくまで作業員としての雇用しかない。しかも不安定。
192新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 08:43:56.05ID:FBZUm8wI
>>157
ゴキブリ食べるんだ^_^;
2023/01/12(木) 08:45:05.79ID:MdsN5mtq
>>192
イギリス人かよ
194新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 08:46:00.40ID:FBZUm8wI
>>191
仕事なんてまずない。

安いしな。
195新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 08:46:04.48ID:c/oJ1oCc
>>185
地震言ったら東京がまっさきにレッドゾーンになってしまう
しかも火山噴火より周期短いようだし
2023/01/12(木) 08:52:16.73ID:HKOiRn9d
冬のボーナスが手取り40万くらいだった
40代半ば
地方だと悪くないと思うけど、3大都市圏だと低いんだろうなあ
197新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 08:52:50.64ID:bukgglg0
地方土民のいない地方なら
今すぐにでも住みたい
198新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 08:53:40.91ID:zUA/Mdyq
クリーニング屋に行った時、プライベートな事でも人が聞いているのに
曖昧にはぐらかしてハッキリ答えないお前は何者だ?
ってな対応されると、ああこの地方ってこういう所かと初めて判ったりする。
199新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 08:54:43.05ID:5PMcFXMa
東京でも車がないと大量の買い物は出来ないのは同じ
最近は地方でもネットスーパーあるので
首都圏捨ててよかった
2023/01/12(木) 08:55:01.88ID:2r7ouNcJ
田舎なんて行くものじゃないよ
結局、東京が最高
2023/01/12(木) 08:57:15.86ID:MdsN5mtq
東京大阪は駅前に店が沢山あるから仕事終わりに買い物したり飯食ったり便利。
名古屋に一時期住んでたけど、都会の割には車社会で駅前にあまり店が無くて不便だった。
2023/01/12(木) 08:58:20.48ID:+peyuK3v
信じられんぐらいアホや高齢者が多い世の中で車の運転するのは自己中の極み
仕事、田舎なら仕方ないけど運動不足が蓄積される
結局、車なんて世間のアホにロンされるかロンして終わる
2023/01/12(木) 08:59:04.54ID:+peyuK3v
>>200
東京は人が多すぎ
2023/01/12(木) 09:00:53.07ID:+BfeTZPX
>>197
お前じゃどこ行っても無理だから、都会の片隅で一生こどおじやってなよ
2023/01/12(木) 09:02:05.25ID:+peyuK3v
新潟や東北とか死んでも住みたくない
2023/01/12(木) 09:02:45.00ID:Bqn9J1Q/
給与はその人のスキル次第だし
娯楽はアウトドア系に広げてれば拡充するし
車ぐらい乗ればいい
207新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:04:47.73ID:x38sNEGF
>>175
庭いじりなんてめんど草
スーパーで買えよww
208新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:08:21.55ID:zUA/Mdyq
土地柄にもよるが僻地や離島勤務必須の公務員大変らしいな。女性は。
209新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:19:55.79ID:e/eOqVUN
>>202
田舎は何処へ行くのも全て車
それが習慣になってるから500メートルくらい先のスーパーへ行くのにも車を使う
運動不足でメタボ糖尿病心筋梗塞脳梗塞一直線
2023/01/12(木) 09:21:33.43ID:475GPgUn
俺が今まで居住した一番田舎だと
潰れた商店や廃屋が沢山放置されてて不気味だった
商店街まるごと死んでゾンビみたいになってる
買物はみんな近所のモールでそこだけは賑わってたw
2023/01/12(木) 09:25:06.44ID:k1PJTaR6
>>210
地方は皆そうだよ
もはや商店街なんてものは大都市の下町にしかない
212新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:29:03.13ID:VP6Zp5F/
車を持てばいいのではあるマイカー
2023/01/12(木) 09:29:27.89ID:sw8CAmV4
変化嫌いの年金生活ナマポ学歴信仰バカ主婦なんかは
いつまでも東京にしがみついてればいい
2023/01/12(木) 09:33:01.38ID:+peyuK3v
>>209
オレには理解出来んわ
そりゃ車は早くて便利だけどリスク多すぎる
オレだったら車があってもそれぐらいなら歩いて買い物行くタイプだな
2023/01/12(木) 09:37:45.65ID:J0cK4yFw
田舎は人間関係がベリーハード
田舎でスローライフとか幻想
216新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:49:34.44ID:Q1fQLQA+
しかし日本は田舎でもまだ人口密度が高すぎるな
ネズミですら生息密度が高いと子作りへのハードルが高すぎると子作りをやめてみずから滅びる
同種とのマウントの取り合いがあまりない貧困国はある程度人口密度があってもネズミと同程度までは増えるんだろうが
先進国では子育てや生活にかける金、性的パートナーを得るためのマウントの取り合いで疲弊して滅びて行く
217新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:50:33.92ID:fJdnVVcw
娯楽(歩いていける飲み屋)
218新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:51:42.29ID:fJdnVVcw
>>211
そもそも商店街の何がいいわけ?
219新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:52:36.17ID:CYRwphKA
>>214
東京都心暮らしだと地下鉄の乗り換え程度でも数百メートルくらいは普通に歩くからいい運動になるよ
更に地上に出てからも街中歩き回るから足腰鍛えられるよ
なんと健康的な人生 ^_^
220新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:53:34.70ID:fJdnVVcw
>>219
じゃあみんな健康かって言うとそうでもないのがよくわからんよな
221新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:58:44.29ID:s+Gg3+0r
車・低賃金・娯楽がないって、そんな当たり前のことを言われてもな。
222新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:59:27.57ID:ACkGEBzD
転勤だから給料は変わらんし
車に乗れなくなる頃には仕事退職で地元に戻るし
子はもう独立してるし、インドア派だし
地方生活快適だわ
223新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:01:59.67ID:NHpzAj8u
>>221
田舎にクルマ乗ってゴルフしにやってくるアホな都会人のなんと多いことよ
2023/01/12(木) 10:04:26.97ID:y7mvW5oj
雪国に旅行に行くのは好きだけど雪の降るところに住むのは嫌だーー
2023/01/12(木) 10:11:36.67ID:XXOQMdeo
都会から田舎引っ越しだけど、家に駐車場と車あると雨の日も楽々
都会は駅に傘さして行かないといけない
駅から10分くらいのところだときつい

都会でも店がたくさんあるような主要駅に行くのに15分だったけど、駅まで10分、待ち時間5分、電車15分、駅から店まで5分とかだと結局30分かかる

今は車で30分
ガソリン代がかかるけど。
226新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:14:09.93ID:fJdnVVcw
>>224
積もらなければどうということはないよ
227新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:14:56.57ID:NHpzAj8u
>>225
電車賃も高いでしょ。2人、3人だと結構な出費、大衆車ならガソリン代なんて大してかからんでしょ。
228新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:15:23.64ID:fJdnVVcw
>>225
ガス代って会社から多めに出るから言うほど追い銭しないね
2023/01/12(木) 10:15:32.43ID:Mtegntiq
初めから分かっていたことで後悔するって移住民はアホなのか?
2023/01/12(木) 10:22:45.56ID:B/BFAp+M
都会と地方の2拠点生活が良いよな
リモートワークなんだからそれぐらい出来るだろ
231新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:28:21.63ID:ITBSAKzV
田舎カスは日本の足を引っ張る税金無駄食い虫でしかない
2023/01/12(木) 10:29:58.20ID:UDhS3H+8
>>205
むしろ甲信越や東北に住みたい
温泉あるし飯美味いし人は静かだし
自分は日常生活で大阪人に出会わない地域がいい
あいつら非道徳だし煩い
233新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:30:56.09ID:rPEDTIw+
都市に住んで仕事帰りに買い物したり食事したり映画見たりがコロナて減った
リモート始まってから移住する話をネットの世界でよく聞くけど周りには一人も居ない
2023/01/12(木) 10:31:24.51ID:zHYbyJ1s
人間関係がハードって書き込み多いが
それを嫌って都会に出るほどコミュ力低く利己的な国民ばかりになったから
少子化になってんじゃないの?
235新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:38:22.73ID:rPEDTIw+
コミュ力とか利己的思想では無くて単純に排他的で集団とか同調圧力が嫌な人
236新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:39:43.36ID:ysMIqMVm
>>232
新潟はともかく甲信東北の飯が美味いってどんだけ食生活貧しいんだよw
あと田舎の人間が静かってアホ過ぎ
237新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:41:54.13ID:WJAjyALc
>>68
そうだよな。老夫婦もどっちかが病気になると生活考えないといけない。
238新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:42:42.43ID:fJdnVVcw
>>236
新潟はなんでともかくなんだよ
2023/01/12(木) 10:44:09.86ID:UDhS3H+8
>>236
あなたはどこに住んでるの?
240新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:44:23.21ID:ysMIqMVm
>>239
長野県
2023/01/12(木) 10:45:33.80ID:XXOQMdeo
>>233
俺やな
2週間で1回の出社になってるし、都会の1kでリモートワークは狭いから激安田舎中古買って引っ越した
広さは10倍で庭もどでかい

会社までは片道2時間近くかかったり、夏は虫とか多くて面倒なこともある
242新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:45:36.74ID:f/K4QVyL
地方移住は自殺行為
2023/01/12(木) 10:45:45.52ID:UDhS3H+8
>>240
自分の地域の飯に不満があるのか?
あと長野県民って煩いか?
244新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:45:47.99ID:WuDPgF8t
>>78
> 記事も読めない

移動や転勤で給与水準後悔するんだ。W
えらい会社に勤めてるんだな。
2023/01/12(木) 10:47:25.34ID:XXOQMdeo
>>227
ところが3000ccの燃費10キロ未満の車
246新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:50:24.65ID:WM1p4Sdk
>>6
楽しいとかじゃなくて給料少ないのに維持費は高いって事だと思うぞ
247新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:50:46.57ID:ysMIqMVm
>>243
長野山梨はとにかく素材が貧弱
歴史的に素材が無かったから料理も料理に対する理解も進歩していない
東北は最近まで貧しかった反動か味付けが極端
糞しょっぱいか糞甘いか

他人と関わり合いたくないなら東京か大阪しかねーわ
旅行で来るのと中に入って暮らすのは全く別物
248新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:51:08.44ID:fJdnVVcw
>>243
松本の人に長野県民ていうとやいやい言うイメージ
2023/01/12(木) 10:54:19.81ID:r0SLA5EF
>>7
そんな貴方 貴女に お薦めなのが
森永卓郎が提唱する
武蔵野線と国道16号線に挟まれた神奈川 埼玉 千葉 多摩地区
の「トカイナカ」への移住。
2023/01/12(木) 10:55:35.53ID:XXOQMdeo
>>247
ほんとの田舎は人がいないから関わらなくて良いよ
車社会だし近所の住民に会うこともない
251新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:56:10.08ID:FUeW08rl
>>249
あの辺が一番中途半端でツマラんww
252新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:57:03.13ID:a0wsUkDJ
個人的な偏見だと寒い地方の人は陰湿なイメージがある
暑い地方の人は煩いイメージ

実際はどうなのか知らないけど
253新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:58:11.73ID:ysMIqMVm
>>250
それは僻地って言うんだよ
電気ガス水道インターネットの設置から頑張ってね
道路も整備されてんの?雪積もったら幹線道路まで自力で除雪すんの?w
254新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:01:58.69ID:fJdnVVcw
>>253
アパートやマンションに住めばそんなもんだよ
戸建てだと多少関わるがそれも別に大したことはない
車で家を出ればほぼ会わない
2023/01/12(木) 11:02:20.86ID:HK45r3KS
>>246
田舎なら維持費も大して掛からんだろ。
駐車場は庭でゼロ円。
自動車税は軽なら年に1万円くらい。
車検は2年で4万円くらい。
ガソリン代は年に6,000 km走るとして300リットル5万円くらい。
保険が年に3万円くらい。

月に9,000円くらいは薄給でも出せるだろ。
256新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:03:48.22ID:fJdnVVcw
>>255
まあ全部面倒と言うなら月1万もだせば今はサブスクで使える
2023/01/12(木) 11:04:20.48ID:+peyuK3v
>>252
地域差ではなく、おまえの顔と性格によって対応が変わるだろw
258新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:06:56.26ID:ysMIqMVm
>>254
250は人間がいないから会うことも無いレベルの土地の話してるんだけどなあw

正確に言うと地方都市の市街地
長野でいうと長野市、松本市、塩尻市くらいの規模の都市の市街地
車が無くても生活できる地域で、加えて独身で子無しな
ファミリーだとマンションだろうが地域付き合いからは逃れられない
259新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:06:56.72ID:avs2ZY5V
>>255
年6000キロで住むかよww
2023/01/12(木) 11:08:23.27ID:itgLmBrC
娯楽少ないって言ってもパリピでもなきゃたいして変わらんぞ
自分の部屋で遊ぶ分には全く同じだし、カラオケもファーストフードもファミレスもコンビニもあるからな
261新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:08:29.79ID:fJdnVVcw
>>258
都会の人が地方に行くイメージが何故かど田舎なんだよね
何なんだろうなあれ
ファミリーで人と関わるのは都会も地方も変わらんだろ
2023/01/12(木) 11:08:51.62ID:mFwziBfU
コンビニがない
2023/01/12(木) 11:09:50.27ID:8ng6MSw4
>>64
その割に軽自動車にはキツくあたるのな
2023/01/12(木) 11:09:58.70ID:agLJ1Crw
案外女が可愛い
2023/01/12(木) 11:10:08.56ID:71V6Mz5J
高物価低賃金
2023/01/12(木) 11:10:44.77ID:HK45r3KS
>>259
日本の年間走行距離の中央値は6,000 kmだ
267新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:10:49.27ID:ysMIqMVm
>>261
だから結局は東京や大阪の都市部が一番良いんだよ
人付き合いしたくなきゃ
268新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:11:55.37ID:xjgXtlWz
阪神の震災とか、仕事きついとか海上自衛隊のせいで香川県にもどったが
こんなとこ30年前の姫路と同じかまだそれ以下
あっちなんか今どうなってるのか想像つかんけど
269新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:12:42.79ID:Ir9yFkYJ
車なんてコミコミ10万円で売ってるやろ?あとは維持費だね
2023/01/12(木) 11:12:46.49ID:8J7KfYDV
>>6
そう思えるならいいだろうが、そうでないなら向いてないな。

おれのように都内で免許とって運転をしてても、道が狭くて混んでて取り締まりがうるさくて駐車場も高いなんて環境にうんざりするとクルマの運転が楽しめなくなるし、そういう人は少数派じゃないと思う
271新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:13:45.75ID:fJdnVVcw
>>267
駅で他人と袖擦り合うのが苦痛だから嫌だな
2023/01/12(木) 11:14:39.19ID:kpcKEoIx
> 車がないと生活できない

そういう国づくりを進めてきたんだから当然
そのおかげで自動車業界と道路を作る土建屋が儲かったんだからそれでよし
273新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:18:01.28ID:xjgXtlWz
>>269
うちの親父がそれ以下の売ってたから軽トラ乗ってたけど
車検が通らず農協の車検場で同じような軽トラくれて乗ってるわ
親父もむちゃくちゃするんや
274新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:18:52.66ID:ysMIqMVm
>>271
それは人付き合いとは別の問題な
俺も電車とか嫌だよ。ここ20年の間、数回しか乗ってないけど
今電車の乗り方がわからんマジで。自動改札に切符を入れる穴が無いんだよ
あれどうすんのマジで。Touchって書いてある所に切符当てても無反応だし
改札に駅員いなかったから素通りしちゃったけど
2023/01/12(木) 11:21:22.65ID:XXOQMdeo
>>253
中古だから水道は300万かけて引かれ済み
プロパンガスだし、インターネットも光ファイバー来てるよ
僻地と言っても100m毎くらいに家はある
2023/01/12(木) 11:22:24.10ID:XXOQMdeo
あと、雪は降らない地域
277新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:22:28.40ID:fJdnVVcw
>>274
他人との付き合いだから俺にとっては同じだな
278新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:23:01.62ID:fJdnVVcw
>>276
日本で全く雪がふらない地域って九州四国くらいじゃね
2023/01/12(木) 11:24:24.85ID:XXOQMdeo
全くとは言わないが。年1くらいかな雪降るにしても
2023/01/12(木) 11:26:45.13ID:+peyuK3v
>>6
おまえは楽しいかも知れんが周りの歩行者は迷惑してる
事故って市ね
281新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:27:59.82ID:fJdnVVcw
>>279
積もるかどうかの話なら最近は北陸あたり季節全体で言えば積もらなくなったなぁ
長野でも松本あたりあんまり積もってる印象無い
昔は冬の間中真っ白な世界だったけど今は数日で溶けてる感じ
282新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:28:24.08ID:ovT5GEVN
>>278
近頃色んな事件で流行りの静岡もあまり降らないって聞くけど
富士山近くの地域はギリ降ってそうだが
2023/01/12(木) 11:37:04.40ID:PDoj1zz+
>>255
その車が一人一台だから、二人だと2倍計算
あと全国の平均値が6000kmだとしても!通勤通学で車使う人は年間1.5~2万kmだよ
タイヤも夏用冬用買わないとだしな
あと信号が縦の地域の人は四駆必須だわ
284新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:39:14.77ID:Q1fQLQA+
>>232
雪かきや雪おろしという作業がある地域は住環境としては終わってるぞ
みんなが嫌がる相互監視の近所付き合いをしなくてはならない原因でもある
雪の捨て場所問題はな

それとは別に、地域とわずだと思うが田舎では県内初、市内初のコロナ感染した住民の情報もほぼ駄々漏れ
「自分も村八分にされるかも」とパニックに陥った住民が高速SAで県外ナンバーに嫌がらせをしたり石なげるわけよ
地獄でしょ
285新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:40:10.28ID:fJdnVVcw
>>283
スタックしても安い四駆じゃどれか1輪空転して脱出できないけどな
スタックしてないなら別にFFでも変わらん
2023/01/12(木) 11:41:19.48ID:PDoj1zz+
>>284
まさに東北民だが、冬は早起きしないと夜中に積もってたら絶対遅刻するw
雪が遅刻の理由にならんからね
ただの罰ゲーム
287新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:42:11.43ID:Pct2weOz
>>4
こうして見ると佐賀は立地が良いな
2023/01/12(木) 11:42:46.08ID:026+da6x
大型大特けん引持ってるけどプライベートで車なんかいらんわ
2023/01/12(木) 11:43:25.63ID:PDoj1zz+
>>285
路面凍ると何でも駄目だけどねw
2023/01/12(木) 11:46:02.55ID:k9RTu3ky
転勤や異動した人に後悔聞いてもしょうがないだろ。
2023/01/12(木) 11:46:43.08ID:XXOQMdeo
スタッドレスじゃダメなん?
ちょっと前に山形行ったけど雪降ってる中、高速で100キロくらい出てたよ
292新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:47:25.37ID:DiXpkNBZ
茅ヶ崎ってギリギリ首都圏の通勤圏内だろ。
この時点で都会への拘り捨てきれてない。
293新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:47:45.06ID:Q1fQLQA+
>>265
久しぶりに里帰りしてそれは感じた
関東と東北の田舎で物価がほとんど同じなんだもんな

おそらく家賃だけはやすい、ただし冬の時期は4人暮らしで月の暖房費が2万〜3万くらいかかるから給料の安さも考えると微妙

ファミマのPBチューハイだけは関東より15円安い税抜き100円だったわ
むしろスーパーでは関東より酒類が高くて120円前後だった
294新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:48:42.69ID:fJdnVVcw
>>289
クリープかMTでクラッチだけ使う感じでノロノロなら走れる
つーかアイスバーンなら雪積もってたほうがマシだな
295新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:50:26.12ID:Q1fQLQA+
>>286
だろ?
各自が家の前の雪掻きやらないと悪い噂流されるしな
2023/01/12(木) 11:58:00.22ID:q0DrkZjF
田舎は住むところじゃないわ
車がないとほんと不便
ガソリン代もバカにならないし 近所付き合いも大変
限界集落育ちの私からの意見です
今は大都市住みで快適
2023/01/12(木) 11:59:29.13ID:uBl+Hl4b
Uターンしたけど彼氏ができたから満足
2023/01/12(木) 11:59:35.70ID:UDhS3H+8
>>284
完全移住となるとそうかもね
自分はテレワークだからリーマンやってる間の仮の住まいなら地方もありかなって思って山形辺りの物件を探してた時期がある

今は交通の便のよい都心に住んで、週末とかにすぐに地方に行けるような生き方がいいのかもと思い始めてるよ
299新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 12:05:36.93ID:Z5DwrkuK
1位は道端で交尾している住人を良く見かけること
300新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 12:07:39.90ID:u35nQWsh
地方てのは具体的にどこの地域を指すの。
大阪の梅田や中之島も地方に該当するのか。
2023/01/12(木) 12:09:03.59ID:hUTr7lp2
>>9
車を楽しめるっていいな
俺はどこかに忘れてきたようだ
苦痛でしかない
302新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 12:09:46.21ID:I0paDff9
せめて地方の県庁所在地かその近くまでだろ
 
ガチの田舎とか行くもんじゃない
303新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 12:10:55.54ID:0lkef8v6
山口とか中身朝鮮人だからな
304新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 12:11:36.11ID:Q1fQLQA+
>>298
雪国でもマンション住みならあまり雪は関係なくなるし、多少は御近所付き合いが軽減されるよ
賃貸が気楽だと思うわ
305新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 12:13:45.86ID:DIZGLn1i
>>303
山口って日本のどのあたり?
306新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 12:16:42.25ID:Q1fQLQA+
>>302
だなあ
半端な田舎はどこに行っても使える店のラインナップやロードサイドの風景は変わらんしな
それにどうせ地方に住むなら車必須だから、ド田舎で週末アウトドア気分を楽しみたいなら早起きして車でいけばいいだけの話
2023/01/12(木) 12:17:45.67ID:4o0b5HJX
趣味車を月に2回くらい乗り回して楽しんでるけど、生活の為乗らなきゃいけないとなると
考え方変わるだろうなぁ。
2023/01/12(木) 12:23:22.94ID:B/BFAp+M
毎日車通勤は苦痛
渋滞でイライラし、交通事故が起こらないかビクビクしてそう
2023/01/12(木) 12:29:34.13ID:5fDrXAYj
>>34
まあ本当に満たされてる人はわざわざ長文で自分は勝ち組だあぁ!なんて言わないしな
2023/01/12(木) 12:30:13.97ID:yqzUhva1
>>156
俺も東北の仙台だけど、1時間あたりの本数はともかく快速がバンバン削られてるよ
アクセス線なんか快速上り下り1本ずつしかないぞ、それならもう無くしても構わん
そのうち各方面のWきっぷも無くなりそう
2023/01/12(木) 12:30:53.79ID:B/BFAp+M
労働してる時点で勝ち組ではないぞ
勝ち組は投資家だけ
2023/01/12(木) 12:32:38.16ID:TaQW2YXG
>>4
鹿児島の平野に見えるとこってアップダウン多いよな
2023/01/12(木) 12:39:15.36ID:JPWlz//c
>>311
資本主義の頂点だよな。
314新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 12:42:47.94ID:ImZ0431Z
>>1
クルマを買えない都会の底辺や免許をとれない都会の無能が
地方叩きをするんだよなあ
2023/01/12(木) 12:43:48.67ID:GNZYFP4V
田舎は排他的だから地域のイベントや
集まりにも積極的に関わらないと
村八分にされてイジメられるんだろ
2023/01/12(木) 12:51:32.41ID:+g/ajYA3
せいぜい鎌倉か東金か八王子くらいにしとけよww  さいたまでもいいけど
317新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 12:52:37.84ID:1J1IJILz
ゴルフ場安いよなー、空いてるし
釣りに行くにも楽だし、船借りても安い
この辺に私は感動して楽しでおります
2023/01/12(木) 12:54:04.76ID:ti2NSSJM
初めっから住んでないときついかもな
319新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 12:56:32.51ID:JNmgadqN
地方に移住してくるものの気が知れない
どうしても地方住まいを体験したければ別荘持つか賃貸で好きなときに住めばよい
転居することはないと思うよ

地方は(田舎ほど)住み続ければ退屈で不便
320新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 12:57:25.76ID:JNmgadqN
特に高齢者は病院通いになったときのこと忘れないで
2023/01/12(木) 12:57:38.30ID:g979MBAr
>>314

地方って持ち家、車2台、子供2人がデフォだったりするんだよなぁ。
2023/01/12(木) 12:59:07.73ID:3I2DuuR8
>>7
東京は陰キャが住むとそうなるねw
323新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 13:01:30.60ID:JNmgadqN
>>318
そうだよ
極端に言えばそこしか知らないそこしか住むとこないからそこに住んでいる
やれ魚が新鮮だの野菜がどうだのってのはそうとも思わないとやってられない
それに上物はみんな都市部に流れる
2023/01/12(木) 13:02:07.29ID:+g/ajYA3
これだけはチェック

光が通ってるか   いまだにADSLじゃないとダメな地域もある
消防団の存在     悲惨やぞ
賃貸物件       無いとヤバイ(富裕層地区除く)
成人式の雰囲気   理由は言わんでもわかるやろ
駅のダイヤ      隣駅で折り返しじゃあ目もあてれん
大型スーパー     小さいのはいつまでもあると思うな
ゴミ出し方法     自治体のゴミ袋の値段もチェックしとけ
地域自治会      自由参加が望ましい
325新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 13:02:31.20ID:Q1fQLQA+
>>316
相模原の奥地とか上野原は仕事さえあればまずまずなんだろうけどな
釣りで食費が助かる海の方がいいな
山はなにもねえ
326新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 13:03:02.96ID:+0cxKhbz
高齢独身は都会にしか住めない
地方だと変質者扱いされるので
327新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 13:07:48.11ID:Q1fQLQA+
>>323
海産物や農産物もけして安くないからな
地域名産品も近所のスーパーで同価格程度で売られてるのをみつけることになる
静岡いったときにそれを思ったのは鰹のなまり節だな
マグロの胃、とかはさすがにスーパーで普通には流通してないけど
2023/01/12(木) 13:09:45.93ID:tejcffYo
田舎や地方は車がないと生活できないとか
そんなの移住する前から分かってる事だろ
田舎や地方なんて人間が住むところじゃないんだから覚悟して行けよ
329新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 13:10:15.90ID:cBBLj3og
>>1
地方移住は絶対にやめましょう。
賃金が安い職場しか無いけど、暮らし安いて言うのは大嘘です。

ほとんどの地方都市は駅前が繁華街ではありません。駅と繁華街が離れています。
熊本や長崎、鹿児島、広島みたいな都市は路面電車で繁華街に行くから移動に時間がかかる。

行った繁華街にはショボいデパートと商店街しかありません。
東京みたいに宮下公園パークのようなおしゃれスポットは全くありません。
又、池袋やアキバのようなサブカルチャースポットも全くありません。
コスプレとかやっていたら犯罪者扱いされます。

地方都市にはお台場のようなウォーターフロントダウン、ミッドタウン日比谷のような公園タウンは全くありません。
ウォーターフロントカフェ、公園カフェでまったりできません。

あるのはマイルドヤンキーが集まるイオンモールだけ。
暴走しか知らないポットん百姓地域にいる若者がイオンモールのフードコートでぎゃーっぎゃーっ騒いでいます。
知的水準、文化水準が極めて低いから、パチンコしか楽しみがない奴ばかりです。

こんな民度の低い地域で子育てなんかやれば、子どもがレベルの低いマイルドヤンキースタイルに汚染されてしまいます。

絶対に地方移住はしない事です。
330新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 13:10:44.17ID:Q1fQLQA+
>>326
これはガチだな
職質うけまくる車中泊のおっさんの動画みたことあるが、道の駅でも寝られない
331新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 13:15:02.14ID:elzseI3m
アウトドアやマリンスポーツやウィンタースポーツや農林水産業がやりたいとか子育てしやすいとか明確に都会では得られない環境を手に入れるが目的じゃなきゃただフワフワ何となく田舎暮らしに憧れてみたい奴か?
アホだ
332新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 13:16:11.02ID:Q1fQLQA+
東北はパチンコ屋が大人気なのには恐れ入ったな
駐車場が一杯だった
時が止まっていた

あとの娯楽は郊外のイオンにいくくらい
333新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 13:16:58.54ID:55ScxxSr
人間かと思ったら
2023/01/12(木) 13:17:32.95ID:exPjmMlH
>>116
東北は全般的にシツコイと云うか陰湿かもしれない
それは可能性が非常に限られた地理的条件だからです
ところが北海道は意外と開放的で他者が入るには割と良い
335新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 13:18:09.81ID:Q1fQLQA+
>>322
陰キャのほうが東京はオススメよ
誰もきにしねーから
336新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 13:19:09.20ID:elzseI3m
>>332
そこで生まれ育って他に行けない地縛霊みたい奴以外 流されて生きてる人間に田舎暮らしは無理
2023/01/12(木) 13:22:53.27ID:2mdrIsIx
地方移住をサポートする人によれば
失敗して帰ってくる理由の一番は地域コミュニティ(町内会)とうまくいかないことだと結果は出てるんだけどな
自治会は役所の下働きのせいかメディアもスルーの傾向にある
2023/01/12(木) 13:24:15.88ID:HK45r3KS
>>230
2拠点は面倒。地方からリモートが良い
339新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 13:26:17.75ID:Q1fQLQA+
>>334
奥羽烈藩同盟が幕府軍側だったから明治時代にあまり開発されなかったっていう事情もあるけどね
北海道は開拓地だから伝統がいい意味でない
コミュニケーションがダイレクトで失礼な面があるがそれさえ乗り越えれば…
でも雪が降るからやっぱダメだな
ないわ
2023/01/12(木) 13:30:01.14ID:exPjmMlH
都会の良いところは文化施設の豊富なところです
これに関してはダントツ日本ナンバー1
僕は社会学を研究対象にしてて裁判関係に於いても
東京地裁で提訴される事件の種類もほゞすべてが揃ってます
とくに刑裁関係は非常に分かり易いからな~
あとは、競売関係も物凄く物件の種類も総数も半端じゃ無い
東京地裁って、刑事部と民事部、商事部の数、これも日本一
20年くらい前までは食堂で酒が提供されてたんだぜ
裁判傍聴の合間にチョットした居酒屋気分でいい気分になれました
あそこの地階の書店の棚に並んでるプロ用の参考書が意外と安く手に入ります
司法書士とか不動産鑑定士を狙ってる御仁には良い鴨
341新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 13:30:27.14ID:elzseI3m
>>334
元々が明治になって故郷を捨てざるを得なかった他所者の集まりだもの
立ち上げたばかりの新しい会社に集められた社員みたいもんで
厳しい気候の新天地でネチネチそんなこと言って助け合わなかったら生きていけなかっただろ
ゴールデンカムイとか読むと面白い
342新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 13:31:43.23ID:cBBLj3og
>>334
だいたい東北は移住しない良いな。
雪がたくさんふるし、冬季は行動が制限される。
慣れない雪道の運転は危険だし、車社会だから鉄道の衰退が著しい。
メリットは新幹線で気軽に東京に行ける事ぐらいしかない。

どうしても田舎移住なら九州の方が良い。
大雪になる事は全くないし、冬でもいろいろと動けるからね。
九州は空港が整備されてるから、大都市のアクセスも東北と変わらない。
LCCを使えば安く東京に行けるからね。
2023/01/12(木) 13:32:25.75ID:exPjmMlH
>>339
秋田とか日本海側があの暗い曇天見てると鬱になるんだ
秋田県が常に自殺率の上位と云うのは理解できます
あれはキツイよ、静岡県の人からすると御同情申し上げます
2023/01/12(木) 13:40:49.22ID:T+WcAWB5
歩けなくなると都市部は地獄になるんだよね
気軽にタクシーを呼べないなら、リタイア後の地方移住は考えていた方が良いと思う
345新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 13:41:46.03ID:5YR4DAdo
>>4
田沢湖ってまだ毒の沼扱いなのか
2023/01/12(木) 13:42:17.01ID:exPjmMlH
1F崩壊のおかげでさ、福島県って食糧基地で欧州におけるウクライナみたいな立場でしたが
まったくあほなことしおってさ、TEPCOめ
御蔭で飯坂温泉なんて閑古鳥です、もう崩壊してるか、栃木の鬼怒川温泉は大丈夫か?
2023/01/12(木) 13:46:55.33ID:kpcKEoIx
>>344
歩けないような状態でクルマ転がすの?恐ろしい・・・
ヨボヨボの年寄が殺人兵器を振り回して闊歩してるようなところに住みたくないわw
348新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 13:52:01.16ID:s66ibGSF
>>344
病院だらけの都心こそ老人にはピッタシだよ
歩けなくなったらタクシー呼べばすぐ来る
つーか呼ばなくても町中流しのタクシーだらけだよ
349新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 13:57:56.58ID:IqY4h33/
>>13
自動運転さえ実現したら山奥でもかなり楽に暮らせそうな気はしてる。
自分の運転技術が怪しくなる30年後にどこまで進化してるかのチキンレースな訳だけど。
350新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 14:00:36.88ID:elzseI3m
>>348
むしろ医大クラスの総合病院がいくつもある政令指定都市や中核市レベルの地方都市が狙い目
都会で上級やかかりつけ医もいない下層が救急車呼んでもたらい回しだよ
散々ニュースネタになってるだろ
351新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 14:00:46.64ID:fJdnVVcw
>>349
30年経ってたらmRNAで手足生えてきたりしてな
352新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 14:10:04.91ID:T+WcAWB5
老後にタクシーを気軽に呼べる日本人は少ない
病院がたくさんあっても距離によるコストの負担が大きくなれば近所に行くしかない
老後の都市部医療は思ってるほど選択肢は多くない

長生きするつもりなら真面目に考える必要があると思う
急変死亡で孤独死上等なら気にする必要は全くない
2023/01/12(木) 14:11:23.40ID:DbjT2bNR
地方でも裕福な人は車運転できるまで運転して、
運転できない年になったら施設に入る
2023/01/12(木) 14:17:51.04ID:Gy92vu6c
>>326
いつの時代の話だよ
50歳時点での未婚率急上昇していて全国でそれは変わらない
あと10年、20年で10人中2-3人は高齢独身者だよ
355新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 14:21:59.64ID:i03gfexT
場所によるけど、地方の方が物価が高いことも多いよ。
だって、人口が少ない所にわざわざ遠くから作物や製品を運ぶ必要があるんだぜ?
もちろん、医療費とか塾などの教育費は全国どこでも同じ。
安いのは家賃くらいだと気づいた方がいい。
356新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 14:23:04.22ID:xjgXtlWz
松下電器のビデオデッキ、エロVHSでぼったくりできなくなってから
もう東京ばっかだな
2023/01/12(木) 14:23:17.21ID:Gy92vu6c
結局、最大の要因はまともな職が地方に存在しないしこれからもできる見込みがないこと
だから成績いいやつほど地方を離れていく、これが団塊世代からずっと続いてて変わる兆しがない

地方は素晴らしい、地方移住しようってキャンペーン30年やって若い人の地元愛もずっと深まってるけど
仕事がないから結局でていくし戻ってこない
都心も高齢化スタートでいよいよ、おわ国ですわ
358新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 14:24:38.10ID:pmThZ9nM
そもそも、この記事は労働可能な人向けだけど

高齢になれば高い家賃をカバーする都市部の収入はなくなるから貧困化するんだよね
老後に都市部に住み続けるつもりなら計画性が必要
2023/01/12(木) 14:26:05.97ID:Gy92vu6c
>>355
SNS発達してからそのへんの常識50代以下は完全に変わってるよな
未だにそんな発想するのスマホとPC使いこなせない土人か後期高齢者ぐらい

税金一杯使ってキャンペーンやってイメージよくなっても
自分の将来左右する学校と仕事がないとこにいられないしな
360新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 14:26:19.23ID:i03gfexT
車が運転できたとしても、近くの薬局まで車で15分、イオンモールまで40分、
とかかるから、週末は普通の買い物をするだけで潰れるんだぜ?
趣味に時間を割いている余裕などない。
361新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 14:28:49.49ID:cBBLj3og
高齢者になれば住むなら東京の方が良い。
歩いて行ける範囲にいろいろな店があるから。
老いたら田舎て言うのは大嘘。
あれは、東京から老人を追い出して地方を姥捨て山にしたいだけ。

地方に移住した高齢者は不幸になるから。
何も地域でそのまま放置だな。
2023/01/12(木) 14:29:45.24ID:Gy92vu6c
>>358
関東圏なら沿線沿いでさえあれば電車で簡単に移動できる
千葉、高尾、鶴見、大宮とかそのへんでもいいわけだよ、家賃見てみろ高くないから

地方は家賃安くて家は広いけど車がほぼ必須、維持管理費かかるからそこを家賃に上乗せで考えないとさ
363新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 14:29:59.77ID:fJdnVVcw
>>355
場所によるのに多いってどういうこったよ
364新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 14:32:28.40ID:brK6w6AA
後悔も何も移住前から分かってた事やん
2023/01/12(木) 14:32:59.25ID:Gy92vu6c
流通コストがかかるから田舎ほど物価が高いっていいきってもういいと思うわ
地元で生産してる農産物だけ流通コストかかってないから安い、それ以外が全部高いので総合的にみて高いとなる
366新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 14:35:09.89ID:fJdnVVcw
>>365
アマゾンもヨドバシも同じ値段で持ってきてくれるけどね
367新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 14:35:15.55ID:brK6w6AA
>>365
>地元で生産してる農産物だけ流通コストかかってないから安い

質のいいものばかり扱うから意外と高い
特に魚
368新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 14:35:16.07ID:xjgXtlWz
商売にできんかなやんでんだが
普段の流通ルートにのらない野菜とか魚だとか
田舎はそんなのばっかなんだぞ、ほんと
追跡するのも苦闘するくらい量がある
2023/01/12(木) 14:39:47.89ID:Gy92vu6c
>>366
ヤフオクとかメルカリ使うと宅急便とかで送料違うよね
法人から買って送料無料だと感じないだけで実際は違うコストかかってる、一部が企業努力で消費者には均一にみえるだけです
物流コスト同じなわけないだろ
2023/01/12(木) 14:41:14.39ID:6fzDWV6e
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
371新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 14:42:28.05ID:fJdnVVcw
>>369
ヤフオクとかメルカリなら距離の問題だから都会で使っても送料は高くなるけどな
物価がどんだけ違うのかちょっと調べてみてよ
少なくともコンビニでは全国一律だと思うが
2023/01/12(木) 14:42:28.54ID:GYRpTR6S
娯楽というか今はスマホがあればなんぼでも時間潰せそうだがなあ
2023/01/12(木) 14:47:12.17ID:Gy92vu6c
>>371
距離、運ぶ量、期間によって流通コストは変わる
コンビニは中間拠点作ったら採算ラインのせるために店舗やってくれるオーナー必死で募集したりしてる

ここ一応、ビジネスニュース板だから個人視点で小学生並みの質問するまえに会社視点でちょっとは考えたら
374新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 14:49:04.46ID:fJdnVVcw
>>373
企業がそれをやるべきと判断してやってるサービスなんだからそれが正解なんだろ
たとえ配送コストを飲んだとしても商売になってんだから
それとも何か?企業が全部間違えてるとでも?
2023/01/12(木) 14:52:59.32ID:exPjmMlH
>>373
だってさ、今の時間ビジネス版に居る母集団がどのレヴェルか分かるでしょ
まともな社会人は仕事中です、大学生か引きこもりか俺のような御隠居だろ
この板のレヴェルが上昇するのは土日祭日の天候不順な日です
2023/01/12(木) 15:02:13.67ID:CVgRSPf7
逆に聞くけど、東京の娯楽って何さ。
毎週ディズニーランドにいくわけでもあるまいに。
あと、地場の企業に勤めたら給与水準が「娯楽」どころじゃないこと多いよ。
通勤以外でガソリン使うのを躊躇するくらいに。
377新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 15:05:28.26ID:xjgXtlWz
東京の娯楽

落語と下北沢のミュージカル
それもこれも俺が餓鬼のときにテレビ見て
それら見て笑ってただけで決まってる
2023/01/12(木) 15:08:01.73ID:Mtegntiq
都市部ねらーの主な娯楽
都市:5ちゃんねる
(ねらーの想像上の)田舎:○ックスのみwww
379新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 15:08:11.83ID:xjgXtlWz
東京の高級、調布

むかし、うちのおばあさんがレイプされて
旧日本陸軍にむちゃくちゃされたんだが
それでコメ売って着物買ってただけで決まってる

うちはなんでも東京に搾取されてる、大阪にも
380新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 15:10:01.02ID:7fZXgEdh
おらの村には車は大八車よりねえだ(涙)
381新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 15:19:42.22ID:xjgXtlWz
東京の工作

なんでも俺が猿真似してたことまで調べてる電通

しかし、なりすまししてたのは電通に創価学会に天皇陛下で
敵を演じることで広がった市場全体の三パーセントの裏金を得るとか
北朝鮮のことをやってただけな、そんでアメリカの民主党ともつながってる
382新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 15:21:20.43ID:m4yUXzvb
>>360
歩いてイオンモールに行けるとこに住めばおk
383新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 15:21:30.53ID:qGagdC7l
車はカネが掛かるけどあった方が良いな。
採取は中古車で良いだろ、直ぐこするし。
384新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 15:23:04.09ID:xjgXtlWz
東京は違法ではないと警察全員、検察官も逃げてますが
いわゆる警察の裏金です
385新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 15:25:34.62ID:OSrl7pRI
コロナ騒ぎをきっかけに、多摩郊外・駅遠の
開発分譲地から、職場に近い新宿・渋谷まで
数駅十数分の建売住宅に引っ越したよ。

郊外や地方に移っても感染するだろうし、
不便になるだけと思い、逆に都心よりにした。
386新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 15:27:18.42ID:xjgXtlWz
イギリスが人工地震装置とかもっててアメリカ共和党の億万長者とつながってて
自民党関係者で俺とか親父とか過労において賄賂ばっか送ってた
それが政権交代で途切れると日本に地震がくるようになってる
2023/01/12(木) 15:32:51.27ID:AK5Jsv5S
>>244
クルマの話なのに何言ってるのこの人
2023/01/12(木) 15:43:12.02ID:m4yUXzvb
>>4
筑豊が毒だったり諫早湾が毒だったりw
389新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 15:44:33.13ID:G48E3Obi
男性のみなさん
ちゃんとミドル臭予防・スメハラ対策していますか?
不快な匂いを放っていませんか?
冬の時期、服で見えない部分のケアは大切ですよー
自分では匂いに気づかなくても他人は他人の匂いに敏感です!
自分は毎日お風呂に入ってるし制汗剤もしているから大丈夫だと思っていませんか?
いいえ、それだけでは不十分です。
特に男性は女性に比べ脂量が倍!その分体臭も2倍発生させやすいです。
制汗剤と汗の匂いが混じった匂いって不快な気持ちになりやすいですよね(´;ω;`)
簡単な匂い対策

脇毛がにおいをブーストさせるので脇毛処理は基本!
雑菌の糞の溜まり場になっている脇毛を除去することで匂い軽減効果があると科学的に証明されています。
自身のニオイに配慮することは、人と接する際のエチケットの1つ。
またワキを清潔に見せることは周りへの配慮にもなるので、
ワキの身だしなみに気をつける習慣を付けましょう。特に肌を露出する機会が多いなら尚更です。
2023/01/12(木) 15:47:47.72ID:d6+q5NlP
>1位のびり暮らせた
嘘だろwwww

都会ほど何の面倒もないところはないぞ
まともな人間なら糞田舎に移住して1日も経たずに異常さに気がつくはず
そしてこんなはずじゃないと思うはず

移住する場合は絶対にお試し期間を設けて都会の住居もそのままにしておく事
あと農地は絶対に持ってはいけません まあ農家でないと持てないけどな
391新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 15:52:32.46ID:xjgXtlWz
俺も香川県に酷い目に遭ってるのに、なんで居るのかわからん死
392新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 15:54:34.05ID:cBBLj3og
>>390
地方移住したら地獄が待っています。>>329
2023/01/12(木) 16:00:47.57ID:d6+q5NlP
TVとか映画とかも悪いよな
糞田舎の負の側面じゃあ番組にならないから仕方がないけどな

まあいいパターンも存在するには存在する
完全の土着の人間が全て消え去って古民家だけが存在いている廃村に超ハイソな都会人が住むケースだな
この場合なら現代の価値観を反映させたスローライフになるでしょうね

とにかく一番ダメな原因の第一位が土着の人(若者も含め)の存在
394新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 16:04:16.03ID:f6Sw27ij
えっ、車は常識だろ、後から気付いたのかよ
395新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 16:08:59.01ID:cBBLj3og
>>393
人生の楽園を見て真に受ける奴が悪いんだな。
移住できるのは京阪神に行きやすい大津付近、雪が降らない大都市の名古屋、広島、北九州、福岡ぐらい。
だいたい、東海山陽新幹線沿線にしないとダメだよ。
396新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 16:12:32.33ID:ntr8kgw7
>>395
中央線沿線もあるでよー
2023/01/12(木) 16:13:41.62ID:HPvLbN70
理由があって田舎は過疎化が進んでいるのに
のこのこ移住して後悔しただなんて何も考えてないんだな
398新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 16:14:09.16ID:1TR48FXA
「法務局及び地方法務局管内別 人権侵犯事件の受理及び処理件数」によれば、2006~16年までの11年間で、日本全国で316件の村八分が発覚している。
最も多かった自治体TOP5は、名古屋34件、岐阜16件、長野14件、静岡13件、新潟12件。5県ともすべて中部地方となっている。
399新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 16:16:01.79ID:fJdnVVcw
新潟は東北じゃねえか
400新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 16:20:13.54ID:e6/50Gnm
トカラか沖縄離島に住んで、毎日釣りしたい
401新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 16:28:31.01ID:fUeken5z
賃金が低いのは最初からわかってることだろ
というか縁もゆかりもない田舎に移住とか何も考えてなさすぎ
2023/01/12(木) 16:34:53.79ID:VAZEyPDP
>>395
「応援してまーす!(知らんけどw)」
2023/01/12(木) 16:37:31.29ID:srn3QUEz
1位も2位も3位も並の認識ある大人だったら普通に分かるやろ?
そんなこと移住してから後悔すんなよ。
余りに考え無えがなさ過ぎ。
404新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 16:44:12.17ID:fJdnVVcw
>>403
都会民に何を期待してんだ
405新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 16:46:25.56ID:/tCjYCHY
>>1
東京や大阪の娯楽を楽しいと思ってるヤツは地方移住なんかしない
この2位は捏造に近い
406新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 16:47:21.66ID:Ito9NhXv
別に家賃安くなった分でサブスクで車を使えばいいだけだと思うが・・・・
そしたら、車の利便性やレジャーで使えるし、世界が広がるよ
407新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 16:49:54.87ID:MC6ERZjj
娯楽を楽しめるような給与水準じゃない
人口数万人の地方都市で旅行や外食しているのは地主、経営者ばかり
あとは共働きの公務員とか

パチも飲み屋も廃れたし平民は浪費する習慣がない
2023/01/12(木) 16:50:51.32ID:BZWvbDyK
あちこち回ってるけど東北だけはやめとけ本当に
雪より人間にげんなりする
単純に治安が悪いほうがマシだって価値観を持つ日が来るとは
409新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 16:51:05.49ID:cBBLj3og
>>405
けど、転勤で松山、鹿児島とか僻地に飛ばされた人は哀れ。
都会に行くのも一苦労たな。移動がすべて飛行機。
街中はショボいデパートと商店街くらいしら無いからな。
2023/01/12(木) 16:54:06.74ID:5rdRJcOf
>>407
都会でも地方でも消費を娯楽と思っていると楽しめないよ
411新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 16:56:02.70ID:cBBLj3og
>>408
支店経済都市の札幌、仙台、福岡、高松。企業城下町都市の浜松、広島、北九州あたりが良いんじゃないかと。
よそ者ばかりだから。住民の気を使わなくて良い。
2023/01/12(木) 16:57:21.09ID:+g/ajYA3
東京から広島 岡山はやめとけ
413新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 16:57:24.97ID:MC6ERZjj
住んでいる都市が変わっても、自分が変わらないと生活変わらんぞ
地方もフツーに長時間労働、食事はヤマザキパンや安いカップ麺ばかり
家もまるで昭和のような狭くて古い物件です

田舎で頻繁にアウトドア楽しんだり、温泉やスキーしたり
釣りやバーベキューして、地元のいい食材食べて
断熱の効いた広い家住んで、新車の普通車乗り回していい生活する奴は
みーんな、実家が太いかいいところに勤めてる
移住したくらいでその生活ができると思わないほうがいい
大企業勤めの転勤族なら給与が都会水準だから、そこそこいい思いはできる、以上
2023/01/12(木) 16:59:23.35ID:3JUViBc1
>>6
自動運転要素が増えてきたら
自動車なんて運ばれてるだけの
苦痛でしかない乗り物になるぞ。
自動ブレーキなんか苦痛でしかない。
電車バス乗ってるのと変わらなくなる。
2023/01/12(木) 17:03:29.03ID:IQULaOXO
つーか30過ぎてて給料上がる目もないのに東京にしがみついている連中は何がしたいのかよくわからない
2023/01/12(木) 17:07:33.71ID:BZWvbDyK
>>411
高松、広島はわからないけど他は確かに住みやすい所多かったね
札幌は賃金面、雪、通販も加味するとその中だと一段下がるかもだけど人間関係は一番気楽だったかも
417新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 17:12:03.65ID:cBBLj3og
>>413
そんな生活は奥さん連中が嫌がる。
奥さん連中は東京のおしゃれなレストランでママ友と食事。
たまに、御殿場や木更津のアウトレットで買い物。
こんなライフスタイルは四国、広島のような田舎では不可能。
だから、旦那は単身赴任になる。
2023/01/12(木) 17:15:26.22ID:0LSFvWTt
30年前に学生時代にテレ東入る東京から就職による転勤で
テレ東入らないのに東京の劣化版みたいな仙台に住まわされたが全然面白くなかった
このパターンはきついと思う
仙台の次に希望して山形の酒田に転勤して当時民放2チャンネルしかなかったけど
東京とは環境が全然違うのでむしろ何もかも新鮮で車にも乗れたし面白かったな
419新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 17:17:33.05ID:Q1fQLQA+
>>382
地方のイオンモールの立地をなめてはいけない
逆にイオンモールの側に住んだら出勤で毎日1時間車を運転することになったりする
イオンモールに雇われるなら別だけどな
420新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 17:23:44.43ID:Q1fQLQA+
>>400
海釣りは食える魚が釣れるからな
川はその点、アユ以外はほぼ食えない
421新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 17:24:11.11ID:cBBLj3og
>>419
ほとんど地方都市のイオンモールは郊外の僻地にある。福岡市にあるイオンモール福岡もそう。
広島のイオン系列のジアウトレット広島は山奥にある。
首都圏の幕張やレイクタウンの考えで行くととんでもない事になるよ。

まあ、スペースワールド駅前跡地にできたジアウトレット北九州のような施設もある事はあるが、これは例外中の例外。
2023/01/12(木) 17:27:32.45ID:+g/ajYA3
広島でイオンゆーたら府中のほうちゃうんけ   わいはイオンよりラムーのほうがええのおww
2023/01/12(木) 17:28:53.21ID:RhHvbIpp
>>418
テレ東なんて神奈川だって千葉だって埼玉だって入るじゃん
テレ東入る=都会ってバカみたい
アニオタ?
2023/01/12(木) 17:29:26.41ID:b5Fq6T8p
車は自動運転にしてほしいくらいだし自然は虫がイヤなので都会の公園程度でいい
家は広いと掃除が大変なのでそこそこでいい
2023/01/12(木) 17:32:35.62ID:B/BFAp+M
>>422
首都圏に比べたら田舎ってことだろ
仙台なんて中途半端なところは好き好んで住むところじゃない
2023/01/12(木) 17:34:17.02ID:B/BFAp+M
要は、仙台に住むメリットなんか一つもないわけだ
北海道や沖縄は自然豊か
首都圏は都会
仙台?津波で沈没するだけだろ
427新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 17:54:48.66ID:H4FxBX2d
こんな事言うと、ええ!っと思われるかも知れないけど網走はよかったなぁ〜
映画網走番外地の暗いイメージが強いかもしれないけど実際の網走は明るい大自然のイメージだよ
周りになだらかな丘陵地帯が広がって美瑛の丘のような風景が広がっているよ
スーパーやホームセンター等の建ち並ぶショッピングエリアもあるので生活には困らないしいい所だよ
2〜3年ならもう一度住んでもいいかな
2023/01/12(木) 17:59:30.33ID:5rdRJcOf
>>423
6局しかないんだよ
5大都市+岡山のみ(東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、岡山)
2023/01/12(木) 18:00:47.87ID:5rdRJcOf
>>427
気候は?寒そうなんだけど
北海道はどこでも道路がとてもいいね
歩道付きだし
(地方だと歩道のないのに交通量の多い古い街道が多いから危ない)
430新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 18:03:18.92ID:OSrl7pRI
>>418
テレ東系列は、だいぶマシになったよ。

うちは都内の新宿・渋谷から数駅の
とこだけど、スカイツリーより横浜局
にアンテナ向けた方が電波強い。

TVKが映るので、MXよりうれしい。
431新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 18:12:32.53ID:ogI5Iyn3
全部移住する前にわかる事やろw
432新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 18:17:52.73ID:+TcJZTOh
>>1
1位の奴らは現地を下見もせず土地建物購入したんか?
どんな命知らずだよ
村落総出でリアルdbdやってるような土地だったらどーすんだ?
情けない声出してフックに吊られるのか??
2023/01/12(木) 18:18:16.39ID:m8MSPXv3
地方の娯楽といえばパチンコとイオンだな
この2つがあれば一生退屈しない
434新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 18:23:34.78ID:ebIp0F8x
>>429
オホーツク海の水温が低いので夏でも涼しいというか日が暮れたら寒いくらい
だから避暑地には最高だよ
冬はまあ当然厳しい寒さだけどさ
北海道の東で猛烈な台風並みの低気圧が発達すると猛吹雪だよ
でも知床、摩周湖、屈斜路湖等の観光地も近いし一度行ってみる価値はあるよ
2023/01/12(木) 18:23:48.33ID:s3igy+ge
この文句言ってる奴らの言う娯楽って何なんだろう?
2023/01/12(木) 18:36:09.01ID:s7D3NkiU
わかってたことだろう
2023/01/12(木) 18:36:37.17ID:KO8/jKUk
田舎暮らしのデメリットは、謎の会費がバカにならない、謎の役員に任命されて無償労働がある、断ると村八分、どこまで尽くしても所詮はヨソモノ扱い
2023/01/12(木) 18:36:52.40ID:lJsGkqBs
東京出張で朝の山手線ラッシュを経験したことあるがあれを味わわなくて済むだけで十分だろ
2023/01/12(木) 18:41:51.68ID:0LSFvWTt
>>423
テレ東入る=都会だが
何か?
440新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 18:43:27.50ID:gKmzsjRm
>>12
病気になってから気付くのが医療関係
441新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 18:47:06.26ID:gKmzsjRm
>>136
百貨店って地方の豪農や漁師だのいるとこのほうが栄えてね?
442新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 18:51:05.32ID:gKmzsjRm
>>172
一方幕張はモールの真ん前に駅を作った
2023/01/12(木) 18:52:58.86ID:0LSFvWTt
>>423
実際アニオタだったけどWBSとかも見てたからな
転勤した翌年にテレ東でエヴァンゲリオンが放送開始だから発狂もするよ

今はネットのおかげで民放の有無はかなり差がなくなったが
当時は地方から首都圏に人を集める大きな手段になってたと思うわ
東京に人を集めた結果が少子化だからアホかと
444新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 18:53:13.34ID:H9KCTzI9
娯楽が少ないって言ってる人って与えられた物でしか何もできない人だと思う
2023/01/12(木) 18:53:33.56ID:I1POrIqt
場所にもよるだろうけど地方の都市で釣りとかサーフィンとかキャンプとかウィンタースポーツやら登山にゴルフとかするなら車あったほうが圧倒的に便利だし都会周辺より空いてる
2023/01/12(木) 18:55:32.89ID:2GZjAjAZ
クルマw
当たり前だろ
2023/01/12(木) 19:00:30.68ID:6trBFgBZ
田舎は拠点病院とか郊外にあるしな
朝の血液検査の長蛇の列を考えるとクルマないと厳しいわな
2023/01/12(木) 19:02:13.44ID:d6+q5NlP
>>437
そう
結局は人が問題なの
法律や条例や現代常識や道徳よりそこに長く根を生やして生きている人間にだけ都合よく作られてるの
昭和初期生まれの田舎の老人ははっきり言って土人レベルと言ってもいいから
449新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 19:07:59.65ID:zUA/Mdyq
全ケースがそうじゃないだろうとは思う。
けどなんか、ようつべで限界集落移住したけど
上手く行かなかった人が居たとニュースで言ってたよな。
2023/01/12(木) 19:16:50.88ID:dh3DG6mr
人間関係について言ってる人多いけど、別に田舎でも人と付き合わずに生きていけるだろ
少なくとも自分が引っ越したとこは面倒な近所付き合いとか無かったぞ
451新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 19:19:36.73ID:FCXIcl5i
>>437
東京でも同じだよ
孫の代までよそ者さ
2023/01/12(木) 19:19:58.88ID:oqQVTvW/
米とか野菜もらえるかと思ったけど誰もくれねえ。ドケチばっか
2023/01/12(木) 19:20:11.21ID:6TWoqCdE
ミツカン、「味ぽん」などを最大14%値上げ 1990年以来33年ぶり [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673512808/
454新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 19:21:52.17ID:WM1p4Sdk
>>450
住宅密度によるんじゃね?
隣の家まで100メートルみたいな所なら気楽だけど住宅がビッシリ密集してるような所だと隣人と色々トラブル起きそうだよね
2023/01/12(木) 19:23:50.41ID:LHuh+ZL2
ウォーキングとかの習慣でもないと身体なまる
456新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 19:31:23.31ID:BOwpzLY0
>>34
ウチもそんな感じ
僻みレスが哀れだなw
457新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 19:34:52.55ID:NxQ45H18
広い敷地に戸建てに住んでお金に困らなければ東京でいいけどタワマン()とかウサギ小屋で人生送るなら地方のほうが絶対いいよな
458新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 19:38:53.68ID:exrtjlTy
>>457
立って半畳寝て一畳
とも言うが
459新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 19:43:17.40ID:vKSFks6g
給与水準以上に不動産価値が低いんだから余裕でプラス
車も持てないとか色んな意味で終わってる
娯楽は逆に多いし都心より楽しめるのは明らか
2023/01/12(木) 19:44:55.94ID:IQl93Jje
>>437
それは住んでるところが悪い
俺も田舎だが自治会とか入ってないけど
村八分とかないしゴミも捨てられる
461新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 19:46:57.38ID:/Kbm87J2
若者は別にして家庭持ったら多くの人がまだ暮らしやすい地方のほうがいいと思うわな
移動が休日でも公共交通機関ってだけでもあり得ないのに満員電車とか意味不明
2023/01/12(木) 19:52:32.37ID:6trBFgBZ
>>437
町内会が強い町はそうだよな。月一回の寄り合いの出席必須だし。いかんと何陰口されるか分からんし
463新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 19:57:22.67ID:n3iKlBWP
主体的に色んなことやろうと思わないと田舎はつまらんよ、何もない人こそ都会にいないと
2023/01/12(木) 20:00:34.69ID:t4nGlWMT
当然だけど昼めし食いに行くにも車ないとどうしょうもなくて、周りの人の話だと病気になっても自分で運転していくしかなくてw
さらに雪が降ると阿鼻叫喚の地獄
ってとこに2年ほど行ってた
スキー場まで30分だから散々そっちで遊ばせてもらったけど一度左足ひねって当時マニュアル車乗ってたけどクラッチ踏めなくて帰って来るの大変だった
まあ道路空いてるからね、なんとかw
2023/01/12(木) 20:02:23.87ID:vvg5zWjg
陰湿、強要、無視、いやがらせ
466新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 20:02:47.64ID:YOEvhwlZ
>>462
月一の寄り合いで一体何をするというのか?
こんなに町内会町内会と大騒ぎをするのは世界広しと言えども日本人だけではなかろうかwwwwww
2023/01/12(木) 20:05:28.64ID:0DSpm1x5
>>465
それに鈍感な同類にとっては田舎は天国だろうよ
2023/01/12(木) 20:10:56.27ID:Mtegntiq
>>462
行っても行かなくても陰口ならやってるよ、陰口会場が違うだけでw
469新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 20:14:22.66ID:WYF+VSvK
上京して後悔した人の話も聞きたいんだが
2023/01/12(木) 20:16:42.63ID:6TWoqCdE
プリマハム、香薫など値上げ [402859164]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673521393/
2023/01/12(木) 20:25:20.21ID:ti2NSSJM
地方をバカにする風潮なんなの
472新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 20:39:22.43ID:g2rfKD37
都会の人に不動産譲ってエグジットっていうの?したい
2023/01/12(木) 20:46:27.83ID:pPacpwIk
病院やスーパーに車じゃないと行けないから、田舎に住みたいなら若い内に田舎に住んで年取ったら都会に移住するのが一番
2023/01/12(木) 20:57:11.27ID:I1POrIqt
>>473
都内の住宅地でも年寄りの徒歩圏内に必ず大きい病院があるとはかぎらんだろ
地方でも県庁所在地なら大きい病院あるし
475新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 21:06:40.91ID:JlvENkb0
地域の長が何かと理由付けて金を回収しにくる
2023/01/12(木) 21:16:46.03ID:6trBFgBZ
>>474
県庁所在地やその第二副都市は宅地もマンションもかなりお高いからなあ。東京に比べりゃ格安なんだろうけど。拠点病院も街中にたいていあるからガンになっても安心ではあるね。
2023/01/12(木) 21:19:19.60ID:sPOvtPIs
>>4
タイムエンパイヤ?
2023/01/12(木) 21:22:54.13ID:XXOQMdeo
都会に家買う金あるなら都会でもいいけど
田舎は安い。一戸建て東京7000万に対して田舎3000万円
中古5000万に対し1000万円以下もごろごろある
東京の坪単価100万円でも安いけど、田舎だと10万。
100坪買ったら1億と1000万円。
家にいるのが長いなら田舎の方が良い
2023/01/12(木) 21:24:13.78ID:KO8/jKUk
>>474
年寄りが望むのは待ち時間が長い大病院ではなく、気軽に通える内科クリニックとリハビリできる整形外科
2023/01/12(木) 21:27:27.65ID:lQtWEQMP
一昔前からみたら地方移住したり戻ってきた人はかなり多いよ
でもどの地方に決めるかは自分の実家、嫁の実家、昔転勤ですんだ場所、
これ以外で決めるのはかなり勇気がいる
481新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 21:30:30.62ID:hdwzLsiQ
>>449
限界集落なんて若い人間が逃げ出して居付かなかった場所なんだから当然。
2023/01/12(木) 21:31:53.51ID:jGV8ZUuC
家なんて寝るだけのとこって思ってたら都会の方が金かからないな
田舎は土地以外は金かかる事の方が多いよ
483新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 21:34:53.33ID:hdwzLsiQ
>>478
毎日通勤しなくていいなら田舎は快適。
但し村上や酒田みたいなのと山奥は別。
2023/01/12(木) 21:36:43.56ID:XXOQMdeo
>>481
そうとは限らない。
昔は都会じゃないとできないことが多かった
今はネット通販もあるし、スマホやパソコンで大抵のことができる。仕事もできる

あとは出会いがないかな田舎は
それもマッチングアプリでできるか
2023/01/12(木) 21:38:43.24ID:/JvqvDQe
下調べもろくにせずにど田舎に移住する奴は全員アホだとおもってる大体人間関係が原因でダメになる
486新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 21:40:44.66ID:hdwzLsiQ
>>484
「出会いを求めて地方へ」 て考える人間はいないだろ。
2023/01/12(木) 21:41:38.69ID:lQtWEQMP
庶民向けなら実は地方の方が旨い店が多い
人口少ないのにずっと長い間生き抜いてきてるから
2023/01/12(木) 21:41:43.27ID:I1POrIqt
>>479
県庁所在地レベルならそういうのもあるよ
2023/01/12(木) 21:42:18.74ID:XXOQMdeo
>>485
一人暮らしなら人間関係を作る必要がない
近所に挨拶しなければいい
自治会にも入る必要なし
2023/01/12(木) 21:43:10.95ID:XXOQMdeo
>>486
俺は出会いたいのよ
2023/01/12(木) 21:44:13.08ID:/JvqvDQe
>>489
ど田舎ではそれが通用せんのよ
2023/01/12(木) 21:45:33.98ID:XXOQMdeo
>>491
俺は実践してるんだよ
イメージだけで話さないで
493新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 21:52:28.42ID:hdwzLsiQ
>>490
爺さん婆さん、おっちゃんやオバちゃんとは都会より濃密な関係が築ける。
しかしそういう出会いじゃないんなら、中核都市で人と関わる仕事に就いてなけりゃ厳しい。
勿論車は必須 w
2023/01/12(木) 22:02:24.44ID:WtcJEFyC
>>9
ないわ。運転時間が面倒すぎるし時間の無駄
運転手ついてるならいいけど
2023/01/12(木) 22:04:11.42ID:WtcJEFyC
実際の
一位は女との出会いがゼロ、田舎はごみ扱いなので風俗も規制で無い。
5位ぐらいに閉鎖的で顔見知りだらけになるから出歩きずらい
6位生活費が異様にかかる。車持つから田舎はガソリン代も高い
2023/01/12(木) 22:09:52.78ID:nHEPqGdX
雪かきが辛い、が一位じゃないのね
497新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 22:27:04.27ID:iKPxue+a
品川勤務でたまに出社するんだけど、三島はどうかな?ちなみに新幹線代は出る。
498新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 22:35:17.87ID:TRZGy+ZX
>>249
車が必要なのに地価は高いので駐車場にしろ固定資産税にしろ地方より維持費がかかる
鉄道で都心で出ようとすると路線によってはその距離でも立ち乗り
確実に座るには更に座席指定料金を取られる
車で都心行くとか自殺行為w
それに衣食住は地方のロードサイドに近いのに、労働も教育も都会ベースだぞ

都会と田舎の悪いところ取りだなw
2023/01/12(木) 22:36:27.91ID:Ycl8Q9l7
>>494
人間働いてる時間以外は
無駄な時間が多い、その無駄をどう過ごすか
金ある的なニュアンスならタクシーで行けば良いんじゃね
500新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 22:36:57.18ID:V/juhawY
福島に単身赴任中だけど人手不足でちっともゆっくり生活出来ないよ。

週末は疲れきって観光どころじゃねぇ。
501新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 22:51:01.39ID:yndKuXE4
仕事さえあれば田舎暮らしも悪くない
一軒家で車所有して大型犬も飼えるよ
2023/01/12(木) 22:58:49.05ID:WtcJEFyC
>>499
都会だと定期で0円だから
503新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 23:06:51.04ID:Mg4PIz1I
>>334
>>341
北海道が開放的なのはワクチンの件で分かったわ
北海道はワクチン4回目止めた(※)大病院4つもあるもんね。凄いよ
対して東北は子供含め接種率トップ陽性率もトップと圧力村社会

※世界中のデータから打つほど罹り感染拡大に免疫低下リスクが判明
裁判起きEU公聴会で製薬会社が感染防止テストしてないとゲロって
世界中で薬害と超過死亡で大問題になってとっくに接種も終わり
韓国さえ打つのやめたのに、世界で取り残され未だ推進し感染爆発の日本
ワクチンのCM=製薬会社がスポンサーで政府医師会も圧力と買収
だからテレビや大手マスコミからしか情報得ない人は知らんやろが
この件で議論するつもりないんで悪しからず
504新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 23:09:57.64ID:Mg4PIz1I
>>503
歴史が浅くしがらみが比較的少ないのと
それに加えて村社会(情報共有)なのがいい意味で作用したみたい
北海道の人親戚にいるけどその一家はカラッとして明るくいい人らだよ
505新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 23:15:08.81ID:IqY4h33/
>>17
過疎化の激しい地方都市に長く住んでたが、車のトラブルで久しぶりにJR乗ってみたら客はほとんど学生で満車。
地方に失われてるはずの異様な活気を感じて涙出そうだったわ。

実際は自分が通学してた頃の半分になってるから錯覚なんだけど。。
2023/01/12(木) 23:36:48.41ID:w+Hxju+1
予想の通り、ぼくの考えた最高のライフスタイル発表会になってる?
2023/01/12(木) 23:46:01.88ID:289aQwml
雪のある田舎と雪のない田舎じゃ
ぜんぜん話が違ってくるけどな
2023/01/12(木) 23:48:34.23ID:lMud5yn3
車無いと生活できない場所に住んでる人って、
80代とかになって運転無理になってきた後はどうやって生活するの?

子供と一緒に生活していれば買い物も病院行くのも子供が車に乗せて行ってくれるかもしれないけど、
そういう自分より若い家族もいない場合。
509新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 23:49:09.38ID:hdwzLsiQ
>>497
品川なら三浦くらいにしとけ
2023/01/12(木) 23:51:08.68ID:Mg4PIz1I
>>449
あれはyoutuberの方も動画に住民の顔映してるのに
田舎を馬鹿にするような失礼発言かましたり人間性に問題あったみたい
助けてくれようとしてる人もいたみたいだけどあれじゃ無理ぽと
511新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 23:59:48.46ID:qxhJIZwc
>>456
これはお金持ちですね
2023/01/13(金) 00:23:41.73ID:/W9qqJ8s
自然だってそこに人がいるから保たれてる
513新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 00:31:09.58ID:pIFsd0s3
>>3
人が少ないのがいいんだよね、その分人間関係が濃くなりがちだけど
514新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 00:31:38.64ID:MXSnnHlm
ラーメン屋が極めて少ない上に、しょうゆラーメン頼むと本当にスープに醤油以外の味付けがなかったりする
混じりっけなしのただの醤油
それをお湯で溶いてスープと名付けている
515新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 00:32:32.78ID:pIFsd0s3
>>7
地方転勤した人が皆言うのが、通勤が楽
東京は楽しいけど通勤が嫌、だな
516新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 00:32:48.81ID:MXSnnHlm
田舎はそういうのが県庁所在地の駅前で何年も営業している
カルチャーショックをうける
517新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 00:38:24.08ID:pIFsd0s3
>>457
中高一貫校や大学進学や就職を考えたら、都会の近くがいいんだよね
518新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 00:43:41.18ID:t3HlfCDW
>>468
ワロタ

だから俺は初めから行かない。

同意、金すべて出すが、
時間は出さない
519新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 00:48:17.46ID:t3HlfCDW
地方は、最近、近所の老人まで、正義を盾に世話させようとし始めてる。

自分の両親も大変なのに近所のじーさん、ばーさんのおむつ替えとか無理だろ

www

ヘルパー雇うか、施設に入るか、都会の子供の世話になれ

ふざけるな

www
520新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 00:53:07.99ID:bFdcE8CM
過疎ってるから1世帯辺りの町内会費がバカ高いてのは無いんだな
2023/01/13(金) 01:01:18.23ID:MsrB1WeH
>>13
田舎ジジイ
ここでも
2023/01/13(金) 01:01:19.62ID:Uskdnwcd
上京する子どもを心配する親は多いけど、都会から田舎に行くほうが難易度エクストリームだよ
2023/01/13(金) 01:03:18.60ID:j9HLOvmA
転勤で地方都市に何年か住んだが駅前には何もない、その他公共交通機関は死んでるで車移動しか選択肢がないのに
イメージしていたよりも渋滞に嵌まることが多くて外出がイヤになった
2023/01/13(金) 01:08:22.00ID:7Be2ouyw
殺されかねない村八分
2023/01/13(金) 01:09:26.87ID:6xs81zZB
転勤・異動で渋々ならそういった不満が出てくるのも仕方ないが、都会でしか楽しめない体質っていうのも面倒で不憫なものだな
526新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 01:18:03.30ID:rkYCX83o
>車がないと生活できない

都会人はスーパーで買った食品などを担いで家まで持って帰るのか?
園芸が趣味ならどうするんだ?
2023/01/13(金) 01:49:18.21ID:wDnLAZDR
他人に興味ありすぎる田舎者は殺したくなるほどクソうぜーよな
2023/01/13(金) 02:05:06.65ID:96Mm4Zgz
>>526
自宅から徒歩5分とかでスーパーあるから大して苦ではないし、
それでも大変なら最近のスーパーは配達をやってくれたりネット販売もしてる。
2023/01/13(金) 02:13:52.59ID:X6QXCeOZ
>>78
記事も読めないバカ乙www

>移住した理由は「転勤・異動」(39.7%)


回答者のうち異動や転勤が理由による移住は半数以下なのになんでそれが前提なんだよwww
530新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 02:16:00.53ID:uqURXRjh
東京でも都心以外微妙なのに地方とか論外だろ
531新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 02:19:19.86ID:IXk5BF6x
九州地方のある某ド田舎だけは止めた方が良いって、元同僚が言ってたなぁ。
532新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 02:25:23.99ID:/nglYj4a
>>78
それが前提なのに異動や転勤で移住した人が40%弱ってどういうことなんですか?
533新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 02:33:42.32ID:8/dOJv2W
村社会で閉鎖的
534新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 02:36:13.19ID:8/dOJv2W
これからは長崎だけじゃなくて地方全部アウト

日本の人口1億2000万人に対して
産まれる子供が80万人割れ

地方にまわる子供いない
2023/01/13(金) 02:40:22.56ID:lgCh/kEi
歩いて病院行ける所がベスト
歳とって子供達が巣立ったら自分たちでやっていく必要がある
田舎は不便だわ
嫁に送迎してもらってる年寄り見てると羨ましいけど現実はお互い大変だろうと思う
536新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 02:44:43.11ID:BCn0y54w
娯楽がないから
セックスするんやな
笑笑笑笑
2023/01/13(金) 02:47:55.09ID:yA2Z4aPf
安楽死施設があれば解決するんだが
2023/01/13(金) 02:51:43.24ID:psjLhLHJ
>>335
それ
田舎の方が遥かにコミュ力いる
老若男女カバーしないといけないし
539新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 02:55:50.07ID:IXk5BF6x
田舎って宗教みたいな感じだっていう人もいる位人間関係は密らしいね
540新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 02:59:15.73ID:0AbcBLZm
地方にはほとんど女がいないんだよな

女は東京が独り占めしてるから
541新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 03:14:20.08ID:lzSU4q3W
東京の娯楽ってなんだ?
住宅街に住んでるけど近所付き合いなんてないぞ
顔すら知らない
田舎も結構ドライだよ
2023/01/13(金) 03:16:03.93ID:KCkiiT1+
>>1
車がないと生活できないが不満の1位って意味が全く分からんな
543新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 03:16:15.33ID:lzSU4q3W
>>540
女が余ってるのが田舎
男は進学や就職で地元離れる
だから人口減ってる
2023/01/13(金) 03:20:41.81ID:KCkiiT1+
>>541
東京以上に他人の生活に無関心
田舎はやたら干渉してくるみたいなこと言うんだけど全然そんなことないんだよね
545新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 03:20:49.59ID:aYlkJiNb
逆に車便利すぎるだろ
2023/01/13(金) 03:24:04.64ID:yA2Z4aPf
車に依存してるやつは事故ったりなんかした場合にようやくアホだから気づくんだろうな
車に依存しなければならない環境にいることが悲惨である認識は無いのか
2023/01/13(金) 03:59:47.51ID:6xs81zZB
公共交通依存も大概だがね
いつからか遅延多発で電光掲示板の表記を変えちゃったし、近年は人身事故トラブルが多くてまったくあてにならなくなった
しかもたとえ1本遅延しただけでも過密地獄…始発駅ならまだしもアナウンスないまま駅で立ちんぼ小一時間待たされた上でそうなるとほんとキツイ
548新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 04:01:18.26ID:ealW5F+w
>>544
田舎と言ったら山村の限界集落しか思いつかん連中
都会の雑居ビル街も田舎のメーカー量産住宅街も人間関係なんて変わらん
2023/01/13(金) 04:01:46.16ID:ekv/2V1a
鳥取駅の周辺とか家賃クソ安いのに徒歩圏内に生活に必要なものが全部あるよ。
娯楽は何も無いけど。
人もまばらだから鬱病なりそう。
2023/01/13(金) 04:11:55.21ID:+gBtQgV0
>>549
金ケチってそんなとこに住んだら、生きてる時間を無駄にするぞ
2023/01/13(金) 04:16:02.32ID:v0AmYlT5
>>532
>>529

揚げ足取ることしかできない無能共

ならばアンケート調査の回答を合理的に説明してみろ
2023/01/13(金) 04:19:24.59ID:v0AmYlT5
>>529
>>532

下調べもせずに自主的に移住して後悔してるバカばかりだとでも思ってるのか
そんなわけなかろう
553新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 04:19:54.82ID:a0DvN2n8
>>548のいうハウスメーカーの住宅街ってのは田舎とは言わんのちゃう?
仕事もろくに無いような限界集落の事を田舎って言うもんだと思ってた。
554新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 04:26:49.67ID:qaZhLIBc
>>2
隠れ1位で陰湿な部落のいじめ
2023/01/13(金) 04:29:57.02ID:sXnXxEPF
ソース見ると7割位が転勤を中心に非自主的理由から移住してる訳じゃん

後悔って質問で括るから誤解させるんだけどこの質問は地方移住で感じるデメリットとして回答してるのも正常な常識があれば理解できるのに

最初から分かってるだろとか言うマウントしたいだけのバカは死ねよ
556新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 05:13:02.67ID:t3HlfCDW
朝、5時からくらいのに

散歩するな!

じーさん、ばーさん、轢くわ
557新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 05:15:59.49ID:t3HlfCDW
じーさん、ばーさんは、

時間有り余ってるんだから、

薄暗い朝の散歩は避けろ

昼間歩け
2023/01/13(金) 05:39:27.91ID:eHUNbg6n
>>503
おれも福島に引っ越して2年目、同じ目にあってる
面接してて労働意欲はかなり低いと感じる。まず「仕事って大変?」って、聞いてくる人多い
人が言うには地震の助成金で働かなくなった人が多いって言うけどほんとかね。
2023/01/13(金) 05:51:39.39ID:eML0lePQ
一位は田舎モンが多い
560新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 05:54:05.76ID:yQAFc+jN
車好きでなければ地方に住むメリットはないな
逆に車好きなら地方のほうがいいかもしれない
2023/01/13(金) 05:56:28.64ID:/QrkFt3t
>>492
サンプル数1のお話やなww
2023/01/13(金) 06:03:03.22ID:eML0lePQ
田舎で一人暮らしは彼女なしではやってられなそう
2023/01/13(金) 06:40:12.82ID:i6MOrQKR
地方の田舎、じゃなくて地方の街に住めばいいだけ
温暖な処ならスクーターや電動で事足りる
564新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 06:45:52.47ID:fWzeEkjn
>>507
冬の旭川雪は降るけど楽しいよ
屋根の雪下ろしする程は降らないのがいい
雪景色になるととにかく街が明るいのがいい
夜も雪が灯りを反射して明るい
スキー場も近いし楽しいよ
565新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 07:00:31.05ID:GK6TATrA
>>540
東北は男余り。
東北の娘は東京のキラキラした街にあこがれて上京します。男は地元に跡継ぎで残る。だから、男余りになる。

九州は女余り。親が娘を手元に置いときたいから東京に娘を出さない。けど、福岡には出す。
男は進学、就職で九州を出て行く。
だから、福岡は全国でも有数の女余り地域。

東京は東北、上越、北陸新幹線が沿線の娘を東京に拐って行く。
東京のキラキラした街にあこがれて簡単に上京します。
東京一極集中はどんどん進み、地方はどんどん崩壊して行く。
後数年したら、この地域の沿線では出産数ゼロの街がどんどん出てくるな。

子どもを産む若い女性がいなくなるから。
566新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 07:23:49.39ID:oTOsoaT9
都会生まれの奴は田舎が車必須なの知らんからな
車自体持ってない場合も多いからその状態で異動したらアウトだろ
マジで車無しは通勤も遊びも買い物も難しいよ
呑みに行っても電車終わるの早いからタクシーじゃないと帰れなくなる
567新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 07:29:16.01ID:oTOsoaT9
2は間違いないな
ライブとかイベントが好きなら都内に住む以上の環境はない
無数にあるライブハウスやイベント施設にクラブ、365日どこかしらはイベント
田舎に住むと居酒屋かキャバスナック行く以外何もねーからな。それすら店の選択肢少ないし
逆に都内住んでで休みに行くとこない奴は情弱過ぎる
幾ら環境良くても情弱は何も知らないまま歳を取って行く
568新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 07:34:50.53ID:M//cpN++
>>567
博物館や美術館もたくさんあるし都心最強だよー
569新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 07:44:31.27ID:GK6TATrA
>>566
地方都市は車が無いと生活できない。
ほとんどの地方都市は繁華街が駅前に無い。駅と繁華街が離れている。

地方都市は駅前にショッピングモールが無い。イオンなどの巨大モールは沿線から離れたバイパス沿いにある。

レジャー施設も駅前に無い。市街地から離れた車で行けない僻地にある。  

駅前に商業施設、レジャー施設が集中してる地方都市は全くない。

東京感覚で地方都市に行くととんでもない事になるぞ。東京での車移動は連休にレジャーに使うだけだが、地方都市は日常的な風景。

東京の電車移動に慣れた人は苦痛かも。
570新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 07:52:47.72ID:pIFsd0s3
>>565
確かに、東北というか関東の不便のよくない農村部は男余りのイメージがあるな
福岡の女余りもよく聞く
2023/01/13(金) 07:55:46.14ID:xMschDF3
>>565
北海道は女性が余るんだよね
九州は男尊女卑で長男教がはびこってそうなのに不思議
2023/01/13(金) 07:57:46.65ID:OrasLgb/
よく田舎暮らしは人間関係で揉めるというが
地元民より先に移住してた人間の方が厄介なんだよな
すぐ移住者の先輩みたいな感じでマウント取ってくる
地元民みたいに親切でもないのも多い
2023/01/13(金) 08:08:13.77ID:4vc2t+YI
>>572
そう言ってる地元民マウントがもううざい
2023/01/13(金) 08:08:31.72ID:xMschDF3
>>572
それは「石垣島の闇」的なやつで語られてた
2023/01/13(金) 08:23:35.12ID:RmAY2agt
【悲報】来月4月から出産一時金が42万から50万になるも、産院がそれに合わせて8万円値上げして意味ねーと話題に [737440712]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673561612/
576新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 08:27:36.07ID:TmzGFVpr
娯楽が無いとか賃金が低いとか不満を持ちながら生活していると自分自身が卑屈になりそう
577新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 08:29:47.79ID:w9cfoPcX
>>567
地方には特定博物館や美術館が全く無い。
博物館は地域の歴史展示、美術館は地元の3流行画家の展示品。東京みたいに世界の画家の美術品を展示してる街は全くない。

池袋やアキバのようなサブカルチャースポットが全く無い。コスプレをやってるだけで犯罪者扱い。
アニメにはまってるだけで変質者扱いされます。

また、地方都市にはお台場やみなとみらいのようなウォーターフロントタウンは全くありません。
ミッドタウン日比谷みたいな都心の公園タウンも全くありません。

住民が集まる場所は田んぼの中にある郊外のイオンモールしかない。
娯楽がパチンコとキャバクラくらいしかないから、マイルドヤンキーがどんどん増える。
地方都市の文化水準、知的水準が低いのは文化芸術を理解する頭を持っていないからです。

よく農村は陰湿で地方都市はパラダイスとか言う人がいるが実際はそうではない。
県庁所在地クラスの地方都市にも移住しない方がいいな。
2023/01/13(金) 08:39:13.40ID:xMschDF3
>>577
どのくらいの地方都市?
コンサートや展覧会は東京のみも多いけど、大阪ならば割と巡回でも飛ばさずやってくれるので
例えば、滋賀県彦根市ならば、興味ある展覧会なら大阪に日帰りで気軽に行ける。
579新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 08:40:24.07ID:w9cfoPcX
>>570
福岡は製鉄や石炭産業で全国から人が集まって来た地域だから、男尊女卑の思想は無いかも。
かつて、製鉄と石炭で栄えた北九州市には男女平等みたいな雰囲気があるな。

意外とあるあるcityのアニメ、演劇の北九州芸術劇場、映画の小倉昭和館や芸能資料館の松本文庫と文化活動が盛ん。
労働者の街の名残りでしょうね。
580新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 08:43:17.86ID:w9cfoPcX
>>578
京阪神、名古屋、福岡以外の地方都市。
この地域以外はアニメイベントや特定の文化施設や博物館が全く無い。
2023/01/13(金) 08:45:19.46ID:VvUYYpY8
熊本は地下水で水がうまいからな

世界に誇る地下水都市 熊本
https://www.city.kumamoto.jp/kankyo/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=20463
水道水の100%を地下水で賄っている日本一の地下水都市です

74万人市民が、いつでも蛇口からおいしいミネラルウォーターを
手にすることができる、とても恵まれた都市です。
2023/01/13(金) 08:50:29.83ID:xMschDF3
>>580
広島県福山市とか?
それでもまだ福岡や大阪にも新幹線で行きやすいよ

愛媛県宇和島市とか宮崎県都城市とかはよそから移住しづらいし、故郷とかでないならば
敢えて移住先に選ぶ必要はないだろう。

結局地方って言っても、東海道本線、山陽本線上にあればギャップは少ない。
そのような東海道・山陽本線上においては、人間関係の濃淡はもっと狭い「エリア」によって変わるだろう。

東海道本線、山陽本線上にない場所に住むのであれば
大都市圏の外れがよいね。

近鉄沿線の三重県名張市のように、大阪へと通じる通勤路線の奧ね。
583新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 08:57:23.08ID:pkVzea/h
地方では中核都市への人口移動が加速しているよね、だから都市部の地価は上昇気味

一方で都会民が憧れる「ポツンと一軒家」的な田舎は限界集落化が進み、いずれ多くが消える
インフラも公的サービスも滞っていくのは自然な流れ

地方都市の郊外に居を構えて都市に痛勤、週末は田舎を散策、みたいな生活がいいのでは?
仕事は、リモートワークで大都市の企業に属したまま仕事するという選択肢を
併せて検討するのがよろしいかと
2023/01/13(金) 09:09:08.19ID:xtKak6tI
>>83
わかる。海沿いに住んでたけど特に女の人は地味で痛い奴おおい
2023/01/13(金) 09:12:44.24ID:vgYT1Tyj
都市ガスの安さで生活すると田舎のプロパンガスは、高い。
586新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 09:19:11.64ID:w9cfoPcX
>>583
中核市はダメよ。>>577
東京生まれ育ちで快適に暮らせるのは京阪神とせいぜい福岡だけだよ。>>579
その福岡も東京と比べたら大幅に少ない。
2023/01/13(金) 09:23:34.66ID:ufs/WULa
やたらと福岡上げが多いが、東京どころか大阪からもまあまあ遠いわ
新幹線で片道15000円かかるぞ
588新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 09:24:14.46ID:w9cfoPcX
>>582
新幹線で移動するなら最初から京阪神か福岡に移住した方がよくない?
無駄な新幹線代を払うよりは。
だいたい、福山市は繁華街が崩壊してロードサイド都市になってる。
広島市事態も類似都市、福岡市や北九州市に比べたら、文化施設、レジャー施設が少ない、て言うか全く無い。

京阪神か福岡に住んだ方が良いよ。
589新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 09:26:08.41ID:qqk1sru+
蓄膿症の嫁さんが東京から小一時間の田舎に住んだら一度も発症しなくなった
都会は空気が汚いんだな
2023/01/13(金) 09:31:15.12ID:tby1lqAb
>>567
もう>>1にも書かれてることだけど、環境のデメリットにメリットを見いだせないならそれはあなたがそういう生き方を選べない狭いタイプの人間でしたというだけのことでしかない
現に例を上げても受動的なものばかりで何ひとつとして自我や主体性がないでしょ、空虚なミニマリスト的スタイル故に社会側がそれを補ってくれる都会の生活しかできないというのが正しい
2023/01/13(金) 09:33:38.27ID:xMschDF3
>>588
選べるならもちろんそれがいいけども。

京阪神というが、高いから田舎度強めのところに移住したいんだろう?
だったら、兵庫の西側の赤穂市相生市、奈良市生駒市、和歌山市、滋賀県彦根市(ギリギリで長浜市)といった周縁部でもいいんじゃないかな?

福岡圏なら大分県中津市とかさ

岐阜県大垣市や三重県津市で名古屋と大阪の欲張りコースでもいいし
592新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 09:43:07.13ID:w9cfoPcX
>>587
首都圏、京阪神、愛知県以外で福岡は最強の県だから。
ただ、地域によって違うな。福岡市、北九州市都市圏以外で不便。
久留米や大牟田はやめた方がいいな。
2023/01/13(金) 09:50:02.55ID:qaCs3LyI
>>1
>広い家に住める

だが、掃除が大変なんだよな。それって。
2023/01/13(金) 09:51:59.70ID:qaCs3LyI
>>587
ジェットスター
1h45m
直行便
¥6,080~

福岡 東京間

遠いか?これで。
595新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 09:52:18.06ID:4BzGo/1m
三茶で一人暮らししてた時は、8万で木造のワンルームアパートだったけど、
地方都市に引っ越したら、ほぼ同額で広さ3倍の1LDK+駐車場付きだもんな。

いらんかったけど、車、買ったわ。
2023/01/13(金) 09:52:54.77ID:qaCs3LyI
>>588
事態 × 
自体 〇
誤字やめろ
2023/01/13(金) 09:55:10.04ID:qaCs3LyI
>>583
>都会民が憧れる ポツンと一軒家
いや・・・・これは違う。どこの話だ。
2023/01/13(金) 09:56:04.60ID:rRLawYDa
車の維持費
2023/01/13(金) 09:56:29.11ID:ufs/WULa
>>594
ジェットスターは成田からだろ、面倒くさい。空港近いならいいかもしれんが人に拠るってやつだ
2023/01/13(金) 09:59:41.53ID:qaCs3LyI
>>538
田舎はらしいな。

というか、田舎は田舎くさいのが問題。
2023/01/13(金) 10:00:22.80ID:qaCs3LyI
それより、雪が降る地域、というのは大変だと思うが、、気にしないのか
2023/01/13(金) 10:02:41.19ID:qaCs3LyI
まぁ、1つ言えることは、いきなり田舎に住宅ローン組んで住みだすパターン。

これだと田舎に定住。

これを防ぐには、賃貸住宅にお試しで田舎で住むこと。
603新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 10:03:15.29ID:qaZhLIBc
>>1
部落のそれが
604新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 10:03:54.00ID:4BzGo/1m
> 地方移住して後悔したこと

30〜50万人規模の地方都市が一番いい。
ど田舎も、大都市も住みにくい。
2023/01/13(金) 10:04:00.63ID:qaCs3LyI
>>34
今はいいが、田舎は過疎問題がある。今はいいがな。そこがな。
606新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 10:04:33.48ID:HJGri1fo
>>600
田舎は雰囲気が臭いんだろうが都会はリアルに臭いからなぁ
2023/01/13(金) 10:08:01.36ID:qaCs3LyI
20世紀の田舎よりは、今の方が住みやすいと思う。

昔の田舎だと、まず、コンビニがない。コンビニが1件あったら、その周辺だけ都会って感じ。

今ならコンビニが田舎でも多いだろう。

ここでもあるが、自動車を持っているなら、田舎でも平気か。

自動車持ってないなら、、、すぐに東京都などへ引っ越しした方が良い。絶対に。

これはマジ。

東京都などなら、電車、バス、タクシーなどがかなり使える。

場所によっては5分ごとに来ることもある。

ポイントは新宿駅まで、20~40分で電車で届くかどうかだ。
1時間以内ならまだセーフ。

東京23区内だと、インターネットで評判が悪い地域はマジで悪い感じはあった。実際に行ってみたら。
東京でも場所によって人々の性格とか微妙に違う。
2023/01/13(金) 10:09:36.31ID:qaCs3LyI
都会の空気が悪い、というのは本当。

人が多過ぎて、空気が悪い、、、感じはかなりする。

公園も全然ないし。

田舎だと大自然で、道路が空いてて渋滞がない、というのは利点だ。
2023/01/13(金) 10:11:04.92ID:qaCs3LyI
雪が降る地域なら、賃貸物件の方が良いだろう。
屋根上の雪かきをしなくて済むはずだ。
610新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 10:11:11.60ID:HJGri1fo
>>607
引越し費用で車買えんじゃね?
2023/01/13(金) 10:11:29.70ID:qaCs3LyI
>>487
それはあるかもしれない
2023/01/13(金) 10:14:27.34ID:xMschDF3
>>604
ってなると
五大都市圏(東京、名古屋、大阪、福岡、北海道)ならば、中核市だけども
地方県は県庁所在地になるね
(福島のいわき、郡山も入るけど、敢えて福島移住もないだろうしね。)

50万は栃木県宇都宮市、愛媛県松山市レベルで、重工業がある県だよ
40万は大分市、富山市、金沢市、岐阜市、宮崎市
30万は奈良市、秋田市
30未満は青森県青森市、徳島市、佐賀市など
613新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 10:14:56.38ID:4BzGo/1m
地方移住したけど、かつや・てんや・やよい軒・天下一品が恋しい。
2023/01/13(金) 10:15:52.45ID:qaCs3LyI
↑にあるが、イオンモールまで徒歩で行けるぐらいの住宅は悪くはない。
普通のスーパーとかだと、そのうち潰れるリスクはある。
映画館があるイオンモールもあって、そこなら徒歩で行って、映画が手軽に観れる。
映画は東京都でも、電車などで移動しないと観れない地域は多い。
自宅で映画も観れるが、スクリーンサイズ、スピーカーのレベルがまるで違うし、最新作は映画館でしか観れない。
ブルーレイ化はかなり後になる。
2023/01/13(金) 10:17:04.86ID:xMschDF3
>>608
道路行政が悪いと、その幹線沿いの定住人口がいくら少なくても渋滞に巻き込まれる。
616新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 10:18:48.57ID:/BiA/ND0
地方はガチで物価安い
2023/01/13(金) 10:19:18.32ID:qaCs3LyI
自動車があるなら、都内まで1時間以内ぐらいの地域、または1時間半まで。
そこなら多少渋滞はあるだろうが、悪くはない。

また、高速道路代金が払えるなら、そこの利用で都内まで1~2時間ぐらいか。
これならかなり東京都から離れる。
618新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 10:19:24.68ID:4BzGo/1m
>>612
地方県なら県庁所在地いいね。
過疎化の心配も(比較的)ないし、仕事もあるし、いい学校・病院もある。
2023/01/13(金) 10:19:42.64ID:xMschDF3
>>614
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/645215/
「夢の場所だった」イオン閉店1年半…いまだ見えぬ後継施設 佐賀
2023/01/13(金) 10:21:21.45ID:ufs/WULa
>>614
デートで映画って世代の人かな?この10年で都市に依存するスタイルからの脱却が進んだ印象だがな
秋葉原や大阪日本橋も小売は弱体化、若年世代はSNSへ移住しつつある感じなんだがな
621新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 10:22:21.84ID:yhLJIPfT
足立区江東区みたいな貧困地区なら大宮とかのがマシ
2023/01/13(金) 10:23:01.08ID:ufs/WULa
>>615
>道路行政が悪いと、その幹線沿いの定住人口がいくら少なくても渋滞に巻き込まれる。

上のほうでも出てきたが、山陽新幹線沿線の負け組都市、広島県福山市のことですね。
2023/01/13(金) 10:24:03.65ID:0eaDxqLb
セックスしかする事がない
624新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 10:26:06.16ID:HJGri1fo
>>619
大きなジャスコやサティが建ったのなんか四半世紀以上前だろ?
老朽化してんだからもう壊せよ
メガドンキが入るにはでかすぎるし
半分パチンコ屋ってのも一昔前はあったがもうパチンコ屋にそんな体力もない
2023/01/13(金) 10:29:33.31ID:xMschDF3
>>622
居住という点におくと広島市なら福山の方がマシかと思ってたわ。

広島市も鉄道、道路共に悪くて良好な居住地が高いそうですね。
安いと土砂崩れエリアになる。
2023/01/13(金) 10:36:32.06ID:xMschDF3
>>624
記事には
>1995年、前身の上峰サティが開業。翌年には九州初の複合型映画館が併設された。
>同団地は計210区画の半分以上が売れ残っていたが、サティ効果で完売。

とあるので、撤退した途端、買い物難民になってしまったんだね

そして今は再開発事業が動き出したけどピエリ守谷のように再興できるか
2023/01/13(金) 10:41:50.35ID:Ej2N9aaP
>>586
京阪神みたいな中途半端な都会に移住するぐらいなら東京が良いわ。地方移住するなら30万人都市で周辺人口入れて60万人位が良いわ。ショボすぎないけど自然も近いみたいな。
2023/01/13(金) 10:44:40.58ID:KuDJq6Ot
広島市の西側住みだと毎朝渋滞10qだからな
バスならバイパスの側道通るから定刻に走れるか試したら
バイパスに向かう道が渋滞するから無理だった
2023/01/13(金) 10:46:56.77ID:gjBnQvWd
最高の生き方は、「場所は田舎者で気持ちは都会者」

最低の生き方は、「場所は都会者で気持ちは田舎者」
2023/01/13(金) 10:47:33.03ID:xMschDF3
>>627
具体的な地名はどこ?
631新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 10:48:37.26ID:X6QXCeOZ
>>552
>>78が「異動や転勤で移住した人」に対してのアンケートだと思っているけどそうじゃないよ、それ以外の人も含んだアンケートだよということだろ
632新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 10:50:26.58ID:X6QXCeOZ
>>551
こっちにも書いてあった

バカなのか?
異動や転勤を理由に移住が前提ではないってことすら理解できないのかよw
633新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 10:50:57.44ID:iJf8xiWq
>>591
奈良市や生駒市は良いね

滋賀県で彦根は行き過ぎかな
大阪、神戸、京都に楽に行くならせいぜい彦根の手前、JR沿の近江八幡か東近江市の能登川まで
634新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 10:51:13.66ID:7nhGFYUM
人格否定するコメは無視しちゃえばいいんよ
635新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 10:53:24.59ID:w9cfoPcX
>>627
それなら福岡市北九州市都市圏が良いじゃん。
都市高速のようなインフラ、娯楽、文化施設がそこそこ充実してる。
60万都市、熊本、岡山、静岡、浜松、新潟、鹿児島、松山、大分に住むなら福岡市、北九州市に住んだ方がよくない?
これらの街は娯楽がイオンしかないぞ。
636新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 10:56:47.52ID:7nhGFYUM
渋谷近辺の職場で、田園都市線沿いに15年以上住んだけど、
東京はもううんざりだわ、。

あそこは永住するとこ違うよ。
2023/01/13(金) 10:57:31.95ID:GgOqIfp7
>>636
何で?
638新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 10:58:18.90ID:MXSnnHlm
>>613
地方はすき家や吉野屋が車で1時間圏内に1つあればいいほうだな
かつや、てんや、松屋は儲からない田舎には出店していないのだろう
やよい軒はなくともほも弁は1軒くらいあるだろ
というか地方の弁当屋は割とまともなところがある

逆に地方のラーメン事情はマジで地獄
住民はうまいラーメン食ったことないからまずくても客足が途切れずつぶれない
出汁のはいってない醤油ラーメンでもだ
639新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 10:59:06.42ID:X6QXCeOZ
>>636
田園都市線ってゆっくり走る満員電車ってイメージ
640新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 10:59:41.67ID:U2iAasNZ
今転勤で地方に住んでるけど、オシャレな店ほぼないからデートとかどこ行くんだろとは思う。イオンしかない。
クリスマスの街並み、カップルを嫌々見ながら歩くのは当然だと思ってたけど、政令都市レベルならそれを避けて車で生活できる、それより田舎はまずそういう街並みがない。イオンの中しかない。
641新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:00:49.09ID:HJGri1fo
>>638
車で1時間てちょっと少なめの大体40kmの円になるくらいの想定でも山ほどあるやで
642新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:04:25.12ID:dX9ffglk
>>187
学生の街だから
関西以外出身の学生は京都盆地内に下宿して自転車で通う
643新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:07:12.99ID:MXSnnHlm
>>630
横レスだがその条件なら東京は車で海にも山にも行きやすい町田かなあ
神奈川なら町田と近い相模大野近辺や大和あたりかな
それより北になると、山方面はいいけど海にいくのが一苦労
後者の風景は田舎の県庁所在地と同等

都心への通勤時間は長くなるけどな…
2023/01/13(金) 11:07:24.34ID:GWYlm9Aw
地方10万都市在住の釣り好き。川湖海が近くて釣りばかりしてますw
645新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:08:07.59ID:X6QXCeOZ
>>117
音威子府は自家用車を持ってる人が少ないってことか?
それとも畑とか酪農とかでほとんどが自宅の近くで仕事をしてるのか?
646新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:08:11.22ID:MXSnnHlm
>>641
いや県によってはないんだ、これが
647新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:08:17.06ID:7nhGFYUM
>>637
あの狭い東京都に、全人口の10分の1(1400万人)もいたら、いろんな問題が生じるわけで。それが疲れる。
価値観は人それぞれだが。
648新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:09:37.09ID:HJGri1fo
>>646
興味あるな
ここに書いておけば後悔する人減るかもね
649新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:14:31.46ID:MXSnnHlm
>>644
いいね
海釣りは食えるものが頻繁に釣れるから素晴らしいね
自分は川しかねえ場所に住んでるから楽しくないわ
コイ釣ってどうすんだ、っていう
2023/01/13(金) 11:14:46.68ID:xMschDF3
>>643
それなら地方移住とは言わないじゃん
神奈川なら小田原、千葉なら外房、埼玉なら行田市くらいまではいかないと。
651新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:15:54.73ID:dX9ffglk
>>247
>長野山梨はとにかく素材が貧弱

海産物に関してはその通りだが
昆虫食とか明治維新より前からの獣肉食とかかなり独特の文化がある
最近羊肉ブームだが信州のスーパーには昔からどこの店にも置いてた

あと果物が安くて美味い、規格外品だとめちゃくちゃ安い
愛知県民だがリスペクトしてるよ
2023/01/13(金) 11:18:13.52ID:GgOqIfp7
>>647
毎日満員電車乗ってれば疲れるよ
人口密度の少ないエリア選べばお店も空いてるしかなり快適だと思うけど。
渋谷なんて人多すぎでそりゃ疲れるわ
653新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:18:40.14ID:MXSnnHlm
>>650
もともとのレスの人が「地方より東京の外れくらいがいい」っていう要求なのでな
2023/01/13(金) 11:20:32.90ID:p1F5tJME
>>1
月極駐車場が3000円でびっくり。下手したら都会の約1/10
2023/01/13(金) 11:20:33.92ID:d9c7A2gP
全部移住せずともわかるもので草
本当にやばいのは虫だよ
656新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:22:15.57ID:dX9ffglk
>>330
地方暮らしと車中泊を一緒にするキミの頭ってさあ
657新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:24:51.74ID:MXSnnHlm
>>651
山梨も果物有名なのだが、でもそこそこ高いんだよな…
ほうとうもあんまし
登山客しか通らないような寂れた村の無人販売所は確かに規格外品が安くうってるのだが、そんなとこしょっちゅう行かんのだ
移住するような決め手ではない

日帰り温泉が休日でもそこそこ空いてるのでそこは山梨すばらしい
東京近辺の温泉は休日は芋洗いだから
658新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:26:25.20ID:7nhGFYUM
>>652
フレックスで時間が自由だったから、人混みを避けつつ生活してたけど、
たとえ郊外に遊びに行っても結局、人口過密の弊害からは逃げられないという個人の感想。

都内も「都市部」とは言えない田舎もあるけど、スレ趣旨からそれは除いた話。
2023/01/13(金) 11:26:33.74ID:xMschDF3
>>653
>627は「地方移住するなら30万人都市で周辺人口入れて60万人位が良いわ」

ってことなのに、具体的な地名がない。
例えば兵庫県加古川市(26万)で、姫路(53万)と神戸市(150万)の経済圏のおいしいとこ取りっていうような地名がほしいね

皆、考えることは同じだから移住先の給与水準考えたら加古川市の駅徒歩圏は言うほど安い場所じゃないんだけどね。
東京や大阪と比べたら安いだけでさ。
2023/01/13(金) 11:26:58.32ID:ufs/WULa
>>635
>それなら福岡市北九州市都市圏が良いじゃん。

やたら福岡推しだが、この時期福岡に行くと身を切るような寒さ、日本海からの寒気が直に来るからな
西日本で瀬戸内海に面してる都市が温暖だということを実感する
661新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:27:10.51ID:MXSnnHlm
>>656
それだけ排他的で攻撃的であるのは確かだということよ
地方には他県ナンバーを許さない人が多い
662新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:28:28.59ID:HJGri1fo
>>661
都会でも車中泊してたら職質くらいされると思うけど
663新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:28:48.27ID:w9cfoPcX
>>640
中核市クラスになると若者は繁華街よりも郊外のイオンモールに行くからね。
街中はジジババが行くデパートしか無いから。
若者向けのファッションビルは閉店してイオンモールに移転しています。
熊本がそうなってるな。

岡山は郊外のイオンモールが駅前にあるからね。
イオンモール岡山がすべて吸い上げています。
博多、小倉駅にあるアミュプラザの変わりをイオンモール岡山がしてるな。

地方はイオン王国ですよ。
664新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:30:44.15ID:dX9ffglk
>>368
未利用魚は最近けっこう話題になってるじゃん
野菜の規格外品は道の駅とか農協の直売所とか持っていかないのかな知らんけど
2023/01/13(金) 11:32:26.82ID:KmmrsR/s
>>604
地方都市は店が固まっていて、そこにいくまでの道路が渋滞する
田舎で渋滞なんて最悪
2023/01/13(金) 11:33:26.56ID:Ej2N9aaP
>>630
ニュージーランドのクライストチャーチとか
2023/01/13(金) 11:34:29.48ID:KmmrsR/s
>>655
そう。移住するまでこんな虫との戦いになるとは思わなかった
てんとう虫、カメムシ、カエル、蜂との戦い
668新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:34:39.49ID:pxi0kA5t
>>560
いやいや逆だぞ
地方の糞田舎は川沿いや湖沿いに国道があるパターンが非常に多くて夏場とか水生昆虫が羽化してフロントのヘッドライやフロントバンパーに凄まじい量の水生昆虫が飛んで来て大変な事になるぞww
フロントのラジエーターの所とか水生昆虫の羽化したのがびっしり詰まるぞ。
2023/01/13(金) 11:34:45.61ID:bMgqLDej
都会から地方は職があるけど、地方から都会に戻るとしても仕事がなくなりそう

いくら生活コスト安くても年収1000万円未満レベルに落ちると、自分の労働に価値がないように思えてしまうよね
2023/01/13(金) 11:35:02.70ID:utyV5bPh
医療系なら給与変わらんでしょ
671新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:35:10.91ID:pxi0kA5t
ヘッドライ→ヘッドライト
672新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:38:03.23ID:pxi0kA5t
水生昆虫→分かりやすくいえばカゲロウみたいな羽根付きの虫
673新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:41:06.79ID:H4lLUehn
>>668
岐阜県民のバイク乗りだが分かる
梅雨時~中秋くらいは夕方以降なるべく水場、河川や用水路の側は走りたくない
バイクにも虫が当たるけど、それよりヘルメットのシールドにめちゃ付くのが危ないんだわ
2023/01/13(金) 11:45:58.27ID:xMschDF3
>>666
国内ならどこよ
675新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:46:36.07ID:CK1TAp58
もうひとつ言い忘れた。

田舎者モンは、提案したことを、

問答無用にまず否定してくる。

地方なんてマジやめろ

何も進まないぞ

w
676新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:48:07.68ID:HJGri1fo
>>675
何提案したんやろ
2023/01/13(金) 11:48:48.59ID:xMschDF3
>>669
年金生活ならどう?
都会の家の売却金で地方の家を買う。
余った分は老後用に置いておく。
普段は年金でやりくり、いよいよ介護が必要になって金がかかるようになったら年金と貯蓄切り崩し。

ま、普通に地方都市は嫌がるよね
介護や国保を支払えども、使う方が多くなる年齢だし、納税もないだろし
678新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:49:13.07ID:CK1TAp58
>>676
何を言っても、まず否定。

ごめん、日本人の性質か。
679新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:50:13.39ID:HJGri1fo
>>678
まず否定しないで教えてよ
680新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:50:20.12ID:pxi0kA5t
>>673
バイク乗りさん?そうなのよ。岐阜は行った事ないけど共感出来る人が居て嬉しいわ。
あと夜間とかバイク乗るとき「バッチバチ」ってシールド開けて乗ろうもんなら顔に飛んで来て痛いのよねww自分も昔バイク乗った事あるから分かるよw
681新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:50:45.61ID:dX9ffglk
>>435
これな

西麻布あたりで遊ぶとか古本屋や画廊巡りでもするなら東京に住むしかないが
そんな理由の人なんてどんだけいるのかと
実質を伴わない「みやこ暮らし」のプライドでしがみついてるだけが大半だろう

ワイは車やバイクで野山駆け回るのが趣味だから
関東平野の広さと混雑ぶりは邪魔でしかない
昔都内に住んでたけど自分にとってはメリット無かった
682新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:50:51.16ID:w9cfoPcX
>>660
それなら姫路から大津の間の新快速が走る沿線に住んだ方が良いな。
京阪神は娯楽がたくさんあるし。
683新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:51:34.03ID:kPDCoplC
>>255
uターンした身だけど、家賃が無かったり安くなることを考えたら地方にいた方が可処分所得高かった。
2023/01/13(金) 11:52:01.60ID:7Be2ouyw
>>526
担がなくてはいけないくらい買いだめするからな田舎は。
685新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:52:15.03ID:dX9ffglk
>>452
当たり前だがギブアンドテイクだぞ 都会も田舎もない
686新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:56:25.65ID:T30ehPGn
>>675
都会で否定されたから田舎に行ったんだろ。
687新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:57:50.39ID:7nhGFYUM
>>680
東京のバイクいじめは有名では。

渋滞回避に便利だからバイクで移動してたけど、
白バイがひどすぎて、今でも白バイ見ると吐き気がしてしまうなあ。
688新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:59:10.28ID:w9cfoPcX
>>485
街中歩きは都会しかできない。
ほとんどの地方都市は繁華街が衰退して人の流れが郊外のロードサイドに移っています。
すなわち、街が画一的になる。
地方都市にはミッドタウン日比谷みたいな公園型ショッピングモールとか無いし、お台場のような
ウォーターフロントタウンは全くありません。

アニメイト本店みたいなサブカルチャースポットが全くありません。

イオンモールで映画を見て、フードコートでぎゃーっぎゃーっ騒ぐしか娯楽が無いからね。
その後、ラウンドワンで、はしゃぎまくる。
マイルドヤンキースタイルになってしまうから。
689新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 11:59:33.48ID:T30ehPGn
>>687
自省してみろ。 君のバイクの挙動がひどすぎるんだよ。
690新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 12:00:25.80ID:7nhGFYUM
荒れてきたかな?触らぬ神に祟りなしだな。
691新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 12:01:18.99ID:qmSPnAKb
>>688
アニメイト本店って何をする場所なの?
692新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 12:01:42.91ID:T30ehPGn
>>688
ニュースポット巡りに "◎◎Walker" 片手にウロウロしてるのか?
2023/01/13(金) 12:03:23.30ID:ik1+FDBf
ネット、通販、ケーブルテレビ(BS、CS)のおかげで地方でも十分楽しめるようになったからなあ
富山から東京に転勤してるが安くて旨い個人店少ないし日帰り温泉は人ばっかだし、
仕事でなければすぐにでも戻りたいわ
2023/01/13(金) 12:04:45.80ID:VYLFqWxN
>>1
情弱だったんだろ
2023/01/13(金) 12:05:31.03ID:ik1+FDBf
大都市は人口多いから海外や養殖、不人気産地から運んだ不味い魚ばっかだしな
チェーンの外食店はご飯が不味い
696新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 12:07:02.24ID:dX9ffglk
>>661
多くの場合、道の駅での車中泊は禁止されている
認められているのはあくまで「仮眠」レベル
それで朝まで寝てても普通は文句言われないが
697新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 12:08:57.90ID:T30ehPGn
>>696
夏の伊東や下田の夜駐車場は満車に近いぞ
698新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 12:10:14.44ID:wGLO1bBy
>>688
東京に住んでるけどお台場も日比谷もほとんど行かないからお台場や日比谷がなくても全くかまわない
2023/01/13(金) 12:13:13.25ID:KmmrsR/s
東京、神奈川の家、土地40坪、3階建て隣の家に手が届く。安くて5000万円

マンション1room築20年1500万円 20平米

千葉田舎の俺ん家100坪建て床120平米、庭に日本庭園、家庭菜園、畑200坪付き、駐車場2台
1000万円(中古だけど)

ツーリングで目的地になるようなリゾート地近辺
2023/01/13(金) 12:13:37.86ID:ufs/WULa
>>682
>それなら姫路から大津の間の新快速が走る沿線に住んだ方が良いな。

これは同意。既出だが、明石市から姫路あたりは大阪神戸に行くのも便利、海山と河川河原多く
アウトドアも普通にできるしな、ただ、相生市や赤穂市まで行くと新快速が無いので格段に不便になる
701新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 12:15:03.85ID:wGLO1bBy
>>699
40坪もあって3階建てで隣に手が届くのか?
702新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 12:18:36.14ID:CK1TAp58
>>690
俺だわ、、

ごめんな

w
2023/01/13(金) 12:19:07.51ID:qaCs3LyI
>>695
否定できない。田舎の方が魚の鮮度が高い事は多い。
チェーン店のライスは田舎も同じだろう。
704新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 12:19:40.06ID:HJGri1fo
>>701
外に出て両腕広げてんだろ
お互いの家が寄ってるとか場合によっちゃ届く
2023/01/13(金) 12:20:10.01ID:qaCs3LyI
>>697
まぁ、居眠り運転で事故はマズイから。
706新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 12:21:33.74ID:uZtxg/xB
開発馬鹿、なんでもやらないと気がすまない

東京でも働いたけど、天皇陛下の大馬鹿の手先を名乗る大馬鹿ばっかで
開発にならない、アメリカの連中を殺せとか口で言いながら
敵を演じることで広がった市場全体の三パーセントの裏金得てるとか
北朝鮮の真似する気狂いしか居ない
で、仕方ないので実家の香川県高瀬町の三豊にもどったが
また似非右翼団体に恐喝される、警察全員にも攻撃される

もう日本が腐ってるとしか言えん

ちなみに、いまのFCVとかトヨタ自動車の水素提案のもとは
俺が実験で取る円、トルエンつかってたのが根拠、香川でやった
2023/01/13(金) 12:21:42.72ID:20mvG/gC
>>627
東京は遊ぶところがない
地方のどこにでもあるような娯楽ばかり
それだったら人口がまだ少ない京阪神で
観光が充実してるほうがいい
東京はマジで行くと来ない
2023/01/13(金) 12:21:43.06ID:xMschDF3
>>688
その地方都市がどこかによるよ
彦根や長浜はそれなりに風情があるし、姫路は駅下りたら世界遺産あって大通りあるし
宇都宮も中心部は歩きやすいね
金沢市は街自体が観光地だし

山口県周南市のように隣の下松市のモールに奪われて寂れてとかはあるけどもさ。

具体的な地名で言ってほしいわ。
2023/01/13(金) 12:21:45.76ID:KmmrsR/s
>>701
訂正
20坪でその値段
710新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 12:22:24.33ID:uZtxg/xB
東京の馬鹿も、天皇陛下の大馬鹿も、自民党関係者の大馬鹿も
俺を北朝鮮といいながら、その裏金は横取ってるしな
さんざんだ
2023/01/13(金) 12:24:01.29ID:KmmrsR/s
>>701

新吉田東5(綱島駅) 5980万円
[PC]
https://suumo.jp/chukoikkodate/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1021z2ncz170756947.html
[スマートフォン]
https://suumo.jp/chukoikkodate/kanagawa/sc_yokohamashikohoku/nc_70756947/

by SUUMO

こういうイメージ
712新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 12:24:48.10ID:wGLO1bBy
>>704
外に出てとかの条件なら100坪だろうが200坪だろうが隣に手が届いてもおかしくないだろw
てか土地が40坪あるのにわざわざそのギリギリ隅っこに寄せて3階建てにする意味もわからんw 
しかも隣家もわざわざ同じ面ギリギリに寄せて建ててるのかw
 
てか延床面積が凄そうw
713新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 12:25:37.91ID:wGLO1bBy
>>709
突然半減www
714新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 12:25:44.28ID:HJGri1fo
>>712
間違えたんだってさ
2023/01/13(金) 12:25:58.49ID:2aXnqHfc
渋滞なしで自然を楽しみたいなら田舎がいいんだが
田舎ほど町内会の行事や役員が増えて金も自由も失われるという現実
716新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 12:27:17.92ID:wGLO1bBy
>>714
だろ?
40坪でそんな家はめったにないわ
2023/01/13(金) 12:27:57.89ID:ABoyNmPU
若くて健康な時ならそういう不自由さもすぐに慣れるし順応も早いから好きにすればいいよ
子供の学校があまりに遠い場所とかはやめたほうがいいがな

子育て終わって50代入ったらなるべく早く生活圏内に大きな総合病院があって車なしで生活できるエリアに移住しろ
自然豊かなんて庭付き住めばそれらしいこと味わえる
年取って病弱になってからの引越しはしんどいし新居に慣れるのも大変になる

引っ越しの時は老後の生活に不必要なものは全て断捨離しろ断捨離も気力体力使うから若いほうがいい
718新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 12:30:23.18ID:uZtxg/xB
政府が電気代とか補助するとかマスゴミに書かせてるが
結局自治体による
俺みたいな香川県高瀬町の三豊とか貧乏な自治体にいるとなんも補助はない
そういう意味では損だわな
2023/01/13(金) 12:30:40.96ID:KmmrsR/s
>>717
でもなぜか田舎の爺さん婆さんは元気
軽トラバリバリ運転できる
運転なんて車椅子でも運転できるから
720新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 12:32:05.65ID:wGLO1bBy
>>643
住む場所を選ぶ時に海にも山にも手軽に行けることが条件の人なんて少ないだろうけどな
2023/01/13(金) 12:35:22.34ID:KmmrsR/s
町田って海から遠いじゃん
2023/01/13(金) 12:36:38.00ID:wnzoBux2
小田原だと都内まで新幹線で30分、海まで徒歩15分、箱根山々まで車で15分。

でも日常は交通費高く、海と山、近くにあるからなんなの?ってならんか
2023/01/13(金) 12:37:04.25ID:KmmrsR/s
現時点での地方移住への選択は成功だったと思うか聞いたところ、「はい」と答えた人は48.6%、「どちらともいえない」が43.1%だった。


いいえは少ないな
2023/01/13(金) 12:38:10.52ID:RurnTcWv
田舎はよそ者に冷たいからなあ
移住なんて変な夢みてないでおやめなさい
725新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 12:43:15.31ID:T30ehPGn
>>708
ガーデンプレイスやチッタデラみたいなトコが好きな人なんじゃないかな。
日本国籍で優越感を抱くのと同じで首都圏居住を優位点と考えてる訳。
日本に数多ある魅力的なスポットを知らない(視野が狭い)
2023/01/13(金) 12:44:42.88ID:oUxU3I7x
>>724
ド田舎だけど余所から来た人にめっちゃ優しい地域だぞ
ジジババ達が土日に雑用させる為に群がりまくって拒否したら村八分なんやけどな
2023/01/13(金) 12:48:23.28ID:jLUmxD12
>>726
相手によって態度が変わるのは怖いな
728新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 12:56:12.17ID:MXSnnHlm
>>725
んなとこには人が多いから行かないが、本物の田舎に住もうとはまったく思わない
729新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 12:58:40.63ID:bNX51eg+
所得は東京神奈川以外はみんな横一線で似たりよったり五十歩百歩で沖縄が低いくらいだな
強いて言えば関東は高いがそれでもたかが知れてる
730新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 13:06:45.92ID:S80IbdXC
>>708
岡山だな。駅前にイオンモールがある。
街中はショボいデパートしか無いな。
鹿児島も同じ。繁華街には山形屋しか無いな。

まあ、街中のデパートが元気な街は良い方で佐賀、青森、秋田、山形、福島、富山、福井、高知、徳島とか街中のデパートがボロボロになり、
人の流れが郊外のイオンモールに移っています。

田舎もんの集まりだからマイルドヤンキースタイルになる。
イオンモールで映画を見て、フードコートでぎゃーっぎゃーっ騒いで、ROUND1のスポッチャではしゃぎまくる。

こんな田舎暮らしスタイル、マイルドヤンキースタイルが定着してるから、知的水準、文化水準が低い、芸術を理解できない人ばかり。
パチンコしか娯楽が無いからね。
レベルの低いヤンキーしかいないから。
731新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 13:11:12.39ID:HJGri1fo
>>730
そもそもデパートって大して魅力ないし
732新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 13:11:58.44ID:ZlsYR9kH
酒飲まないようになると車の運転いつでもできるから田舎の方がいいわ
733新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 13:12:21.66ID:MXSnnHlm
>>729
とーほぐはラーメン花月のバイト募集で時給900円くらいだったぞ
セブンのやとわれ店長で月16万円〜
やっぱり低いと思う
2023/01/13(金) 13:12:50.15ID:/gGEgqzu
>>278
和歌山
移住の選択肢にはならないが
735新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 13:16:12.42ID:qvM0Vg7E
>>9
いくら乗っても苦痛でしかないよ
神経使うし、景色も堪能してられない
2023/01/13(金) 13:18:41.30ID:GgOqIfp7
無尽蔵に金があったら東京と沖縄と北海道の3拠点生活だろ
コスト削減のために地方に住むのは間違っている
737新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 13:19:44.72ID:qvM0Vg7E
>>25
子育ては境域環境考えたら小学校までだな
中学からは都会の公立中高一貫校行かせたい
738新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 13:21:02.29ID:S80IbdXC
>>731
ほとんどの地方都市の繁華街はデパートと商店街しか無いよ。
熊本の桜町バスセンター、福岡のキャナルシティ博多、北九州小倉のリバーウォーク北九州とチャチャタウン小倉、広島の元町クレドみたいな
大型複合型商業施設がある街は数えるほどしか
ないぞ。
739新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 13:21:07.68ID:MXSnnHlm
ちなみに今ちょっとしらべた神奈川の2018のセブンのやとわれ店長の求人では
「月給は25万円でのスタートですが、各種手当も含めると、1年目の平均月収は27万円。もちろん未経験の方もです。」

神奈川ととーほぐの田舎で9万円も家賃はちがわねーし、スーパーの食品価格は同程度
ものによっては田舎のほうが高いんだわ
これに加えて冬場は雪掻きだの月数万円の暖房費だのなんだのと神奈川では不要な出費がついてくる
そら、人はのこらない
740新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 13:23:28.24ID:HJGri1fo
>>738
デパートってアマゾンみたいなもんでなんでもあるけど何も無いんだよね
結局ちょっと飯食って帰るだけ
2023/01/13(金) 13:30:40.95ID:OUxs+OoL
>>631
その前のレスが無条件に自主的に移住した人だけが回答してると考えてないとできないようなレスなんだからそれに対するレスだぞ

5chって会話のように見えて全然会話じゃないから言っても仕方ないけどね
2023/01/13(金) 13:37:02.55ID:xMschDF3
>>734
それが今年はうっすら積もるくらいだけど降ったんだよ
太平洋側の低気圧と大陸からの寒気団がぶつかると降るみたいだね
阪神間では全く降らなかったのに
743新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 13:38:15.94ID:pIFsd0s3
>>734
和歌山の海沿いの別荘が欲しいな…海岸線が本当に綺麗なんだよね
2023/01/13(金) 13:42:19.28ID:xMschDF3
>>730
岡山市かぁ、新幹線の岡山駅からビブレが見えたことくらいしか記憶にないや

確かにカルチャーを楽しむ場所にはなりくいけど
岡山大学も普通に良いし、国立病院もあるし、大阪にも小一時間程度で街としては良い方だよね

ただ定住して中心地に通勤となると、良い立地を探すのに苦労しそう
道路も鉄道も微妙な印象だよ。
広島市、熊本市にも言えるけど。
2023/01/13(金) 13:42:49.01ID:CxE/Jbl9
>>1
寧ろ車あった方が楽だろ
田舎から都会にでたが何度車欲しいと思ったことか
日常の買い物でも車あった方が楽
746新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 13:43:54.45ID:qqk1sru+
>>649
ウナギ釣りはどや?どこにでもおるよ
まぁ海行った方が確実に食えるもん釣れるけど
747新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 13:44:08.61ID:uZtxg/xB
香川県高瀬町の三豊の神戸商船大で研究してた大島栄城だが

岡山って山で武士のくせに、もう左翼大馬鹿しか居ないよな
748新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 13:48:58.84ID:qqk1sru+
>>703
地元限定の数店しかないとこは地産の米とかだしとる
安く買えるんだろうな
2023/01/13(金) 14:02:02.12ID:GgOqIfp7
>>745
楽してばっかだと腹が出てくるぞ
750新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 14:02:51.31ID:bNX51eg+
>>740
デパ地下でちょっとリッチな惣菜や菓子と北海道物産展とお中元お歳暮買う所
でもいざデパ地下も物産展もないとなると寂しい
751新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 14:05:15.18ID:X6QXCeOZ
>>741
逆に>>78は「異動や転勤で移住してる」人だけが回答してると考えてるからそれも違うってこと
752新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 14:09:03.46ID:S80IbdXC
>>744
田舎街は車社会になり、どんどん郊外開発が進むからね。
岡山の場合、林原が倒産して跡地をイオンが購入。イオンモール岡山ができた。
同じ県内の倉敷にはクラボウ跡地にイオン倉敷が、チボリ公園跡地には三井アウトレットができています。岡山はショッピングモール王国。

そのあおりで岡山の繁華街表町はボロボロ。
みんな車でイオンモールに行く。
倉敷駅前の三井アウトレットに電車で行く人はいないよ。
典型的な地方都市ライフスタイルの総本山になっています。
753新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 14:09:30.11ID:HJGri1fo
>>750
富山あたり北海道物産と食い物かぶってるからあんまり魅力無さそうだ
754新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 14:16:16.44ID:Oto5LnY7
>>728
「地方」 と 「ガチの田舎」 は分けて考えようや。
755新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 14:20:05.66ID:S80IbdXC
>>754
地方都市はほとんどが車社会だから岡山みたいなライフスタイルになってる。>>752
756新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 14:21:21.35ID:NoYx5BgI
>>34
埼玉県川口か三郷辺りか?
757新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 14:22:34.67ID:qqk1sru+
転勤族でろくに運転した事もないビビりドライバーには地方は苦痛だろうな
年齢倍はあるそこらの爺婆ですら運転してるもんなのに
10代の頃から運転してる人には車が無いとデメリットとか何言ってんだかわからん
758新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 14:24:04.50ID:NoYx5BgI
>>68
近くの町医者の質が悪いと不快なだけならいいが命に関わるからな
759新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 14:24:53.76ID:HJGri1fo
>>755
大店立地法あるから郊外にしか作れないんやろ
デパートなんかも既存店舗壊したらもうそこには作れないんじゃね
760新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 14:26:08.47ID:uZtxg/xB
大島栄城だが、仕事ができん
自民党関係者に利権にすぐされる

俺のことで資産をむちゃくちゃ得た電力会社の仕事した
固定資産税の算出プログラムを組んだ
そしたら駅前はむちゃくちゃ高く、郊外は安いに法律まで変えたら
こんなことばっかり

岡山の馬鹿がいうのも俺の仕事のせいじゃねえか
どうしたもんかな
761新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 14:29:12.16ID:h97bMavC
>>726
www
762新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 14:34:08.34ID:ZSCumA5p
>>34
生活や人生に満足できてれば東京だろうが地方だろうが勝ち組
763新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 14:35:41.56ID:h97bMavC
>>34
因みににそれ何処?
764新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 14:46:11.73ID:S80IbdXC
>>759
市街地は権利関係が複雑だから再開発できないからね。
ただ、川崎と北九州は街中の駅前工場跡地に大型ショッピングモールができたりする。
ラゾーナ川崎とジアウトレット北九州がそうだね。
765新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 15:00:38.88ID:HJGri1fo
>>764
元々トラックが出入りしていたところなんかは計画立てやすいとかあるんじゃね
駐車場の出入り計画もしないとだし
766新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 15:08:09.43ID:Le/k9+Ly
沖縄は給料安くて家賃が高い謎
767新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 15:09:17.37ID:w0I/0CkT
>>1
転勤や異動で移住して来たんだから後悔とかではないだろ?
2023/01/13(金) 15:23:35.04ID:tD26BMA+
ド田舎の監視社会舐めてんのかよ
2023/01/13(金) 15:26:53.52ID:9M2eZK8f
○○さんの娘がパーマ当てたという理由でご近所さん動員w
羽交い締めして無理矢理カットされた人いたなあ

2015年に本当にあった田舎の怖い話
770新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 15:33:30.35ID:S80IbdXC
>>770
田舎都市は絶対に住むな、て事。
どうしても地方移住したい人は支店経済都市の札幌、仙台、福岡。大企業の企業城下町の広島、北九州、浜松にした方が良いな。

よそ者の集まりだからで出入りが頻繁だから。
771新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 15:35:57.19ID:oTOsoaT9
>>590
狭いのは自分だろ
受動的??ライブとかイベント行ってみろよ。ただ行くだけで楽しめると思うなよ
行く事自体もアクティブさが求められるし、現地でも例えばキャバクラじゃないんだから自分からどんどん関係者や他の客と喋るコミュ力が必要
ライブやクラブも前に行って楽しめるかはは自分。大人しいと行ってもつまんねーぞ
何勘違いしてんだよ
あと地方の魅力とかは別に否定してねーぞ。ライブ、イベント、クラブが好きなら都内以上の場所はないって言っただけだろ
受動的はお前だろーが、どうせお前自身がその休みに行くとこないパターンの奴でムカついたんだろ
2023/01/13(金) 15:45:43.44ID:m8q+fo0v
仲間に入れない、疎外感を感じるとかじゃなくて?
773新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 15:46:16.45ID:CPp+HkjD
>>766
観光地別荘地だから特に謎ではない
2023/01/13(金) 15:47:06.69ID:m8q+fo0v
>>508
移動販売車があったり、週に一度小さなバスが出てそれに乗ってみんなで下界に降りてみたり

ってテレビで見たことあるよ
2023/01/13(金) 15:48:08.60ID:knJWI7Bl
>>771
あのね、多分見落としてるというかまったく想像してないだろうけど
選択肢があるだけで苦痛ってキャパの小さい人がいるのよ
自発的じゃないとってラインの前に、そういうのがあるどれにしよういつだろう
ってのがあるだけで苦痛な人。鬱みたいな感じだな
そういう人は、ひたすら刺激のない楽しみもないけど驚きもない生活じゃないとストレスなの
人生や生活をマイナスのみの減点法で考えてて、普段とちがうことはすべてマイナスなのよ
そういう人は田舎が向いてる
大半の人はプラスを探す方向に目がいくもんなんだけどな
なんかこう、凹凸なく生きてるだけがベストって思考のヤツがおるのよ
2023/01/13(金) 15:50:14.87ID:dNUetjgM
>>766
左に支配された観光地や田舎は家賃と物価が割高(競争が働く都市部は別)
777新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 15:50:40.05ID:CPp+HkjD
>>775
それはむしろ>>590に言ってあげるべきでは?
2023/01/13(金) 15:52:18.87ID:m8q+fo0v
どっちでもいいじゃない
田舎暮らしが性に合ってる人もいれば都会が肌にあってる人もいる
それぞれ自分に合った生き方すりゃいいだけさ
779新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 16:11:59.77ID:uZtxg/xB
どうでもよくネーヨ
日本がこんなんじゃ開発できネーヨ
どうしたもんだか
2023/01/13(金) 16:23:26.66ID:YBAwuEMa
衰退酷なんでこれ以上の開発は不要
ただ衰退を待つのみ
781新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 16:24:38.94ID:uZtxg/xB
す遺体ってなんだ、大塩佳織のこともロシア中国ユダヤ人で妨害しといて
2023/01/13(金) 16:32:25.27ID:PnzxHpf4
>>751
せやろか

記事全てが転勤異動前提じゃなく
車がないと生きれない後悔の前提としてはおかしくない

文脈よめ
783新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 16:38:59.69ID:3vSxo6HE
>>782
そもそもこの記事は異動や転勤で移住してるって話が前提ではない

こんなことも理解できないのかい?
2023/01/13(金) 16:42:49.60ID:PnzxHpf4
>>783

なんだアスペか
2023/01/13(金) 16:44:04.74ID:tby1lqAb
>>771
あなたのそれはすべてゲーム実況などを見ただけで自分が何かを成し遂げたと勘違いしてしまうのと同じ程度のものです
コミュ力がどうのと仰っていますが、スゴイ人のいるところに足を運んでスゴイ人と知り合えてる自分スゴイというだけのことですよね
別にその価値観は否定しませんが、そういうのを指して受動的と言われてるんですよ
何かキレることですか?
786新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 16:44:59.92ID:3vSxo6HE
>>784
おまえがな
2023/01/13(金) 16:51:36.84ID:d2lTapB+
>>1
公務員以外過疎地は地獄
2023/01/13(金) 16:58:26.66ID:xMschDF3
>>785
「サロン」的なものはどこでもあるんだけど

ド田舎だと冠婚葬祭と消防団・・・つるむ人を選べない。地縁血縁
地方都市だとカラオケ、ボーリング・・・つるむ人は中高時代の友人なので自分で選んではいるが、過去と現在は違う価値観になることもあるね。
都市部だとクラブ、ライブ・・・自分で行きたい場所に行く

ということなんじゃないかな?

ド田舎は濃いぶん、コミュ力ないと難しいし
都市部だと希薄な分、やはりコミュ力ないとつきあいたい人とつながりを持ちにくい。
2023/01/13(金) 17:02:03.94ID:se7Xh3j7
だいたいそんなことくらい行く前にわかるだろ
790新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 17:13:55.05ID:XYiPWYDK
田舎といってと秋田青森や愛媛高知や鳥取島根の山の中と
三浦半島や秩父や房総半島では雲泥の差だよな
東京から移住するならまったくちがうわ
791新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 17:18:00.16ID:uZtxg/xB
たまにインターネット見てると、香川県にいるけど
東京でレイプでもされたのか、なにがあったのかわからん死
聴いてもどうしようもないような事を感じさせる女の子が

どうしても島に住みたい

とか言って来てる場合がある
2023/01/13(金) 17:18:21.40ID:xMschDF3
>>790
房総で移住者が比較的多い場所や自分も含めて周囲が都内に進学就職することが普通ならいいんだろう。
それでもやはり濃い集落というのは存在するのでそこは避けなければいけない。

神戸市だって、旧住宅都市整備公団(UR)の分譲地で「自治会加入しないからゴミ捨てさせない」てなことが起きて
最高裁までもつれ込んでるよね。
昭和のニュータウンで新参者が寄り集まっているような場所ですらトラブルは起きるんだよね
怖いわ
793新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 17:21:27.70ID:qaZhLIBc
>>1
部落のお付き合いが大変だった
いまはもう首都圏に戻りました
埋められても絶対わかんない
794新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 17:25:20.94ID:MXSnnHlm
>>769
さすがにそんな地域は気持ち悪いな
絶対に住みたくない
795新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 17:25:49.09ID:U9RIYCdO
調べもしないで補助金に釣らて移住したのか?
796新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 17:28:47.60ID:MXSnnHlm
>>793
重機がないと埋めて隠すのは無理ってYouTuber懲役太郎氏は言ってたけどな
あとの条件は山を持ってることか

でも海の漁師のほうがおらあ怖いわ
2023/01/13(金) 17:31:27.98ID:fTXiEUy/
1位の理由のやつはバカなのか?
798新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 17:34:43.39ID:Uw5KbJ9W
>>797
それを書くとなぜか>>78が発狂し始めるよ
2023/01/13(金) 17:36:12.71ID:PnzxHpf4
>>795

>>797
何でお前ら記事読まないのバカなのw
800新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 17:36:25.86ID:HJGri1fo
>>797
会社辞めろと?
801新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 17:36:59.66ID:s8uPYxN3
そうは言うけど東京だって言うほど娯楽があるか?
ネットがあれば地方とそんなに差がないだろって思う。
むしろ自然がある分、娯楽も増やせるんじゃないか?
802新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 17:37:36.40ID:uZtxg/xB
ああいう女の子になにした、おまえら
ここはホモゲイ多いから聞いても無理か
2023/01/13(金) 17:48:19.58ID:xMschDF3
>>801
同じ嗜好(=ファン)でつるむ場合は都市部に軍配が上がるのかも。

むしろ、料理やDIY、楽器演奏など「じぶんでいろいろやってみたい」ってなると
地方で住宅の敷地が広い方がいいかもね。
2023/01/13(金) 17:52:20.25ID:KYDHxQxC
神奈川がバランスが良い
と言うか最高

横浜、葉山、箱根、湯河原とかあるし

娯楽は東京
行楽地は山梨と静岡に

色々捗る

東京はランニングコスト高いし、混み過ぎなので
神奈川ぐらいが丁度良い
805新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 17:56:25.74ID:gJTUi0rS
熊本とか最悪やで
2023/01/13(金) 19:00:17.20ID:lr8IMir/
駐車代が高いところは避けるべきだな
2023/01/13(金) 19:23:26.14ID:xMschDF3
>>804
千葉の方がいいよ
まず神奈川と比べておしなべて安い

第一次産業、二次産業、三次産業がバランス良く揃うし、新幹線ないけど国際空港あるし
江戸川と利根川で国境にして独立できるよ
808新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 19:23:50.58ID:302V6wsg
祖父祖母から両親とも東京出身の俺は
お得感しか持ってないけどな、ごめんなみんな
高度成長期前の安い土地を買って今は
一等地と呼ばれてる所にアパート建ててある
寝てても暮らせるんだが真面目に働いてるよ
勿論駐車場もあるから便利に暮らしてる
2023/01/13(金) 19:34:03.54ID:zG+Jw2uY
>>808
相続税乙
810新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 19:41:37.95ID:T30ehPGn
>>807
神奈川県民だが 千葉はイイな!

柏や船橋は普通に都会だし
イベントとかは湾岸地区。
北の佐原あたりから銚子までの風情。
キャラの異なる外房・内房の海。
山も平地もたっぷりある。

木更津沖に国際空港作れば完璧だと思うわ。

神奈川は週末の海岸通りが渋滞でまいっちんぐw
2023/01/13(金) 19:52:11.57ID:Lh3UsZXW
【速報】湖池屋ポテトチップス、内容量を減らし「値上げ」wwwwwwwww [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673606941/
2023/01/13(金) 20:27:38.44ID:jio7vvX4
>>807
箱根や伊豆と富士五湖といったものに匹敵する観光地って千葉にあるん?
813新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 20:35:35.44ID:MXSnnHlm
>>812
マザー牧場と養老の滝…かなあ…
山は低いしイノシシやキョンが多いんよな
でもまあ千葉は悪くないとは思う
都心への通勤考えないなら外房とかも
なにより全体的に気候が温暖なのがすばらしい
814新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 20:40:09.55ID:MXSnnHlm
>>804
神奈川は火山リスクを除けばいうことはない
ただ相模湖〜丹沢山地北のあたりは陸の孤島なんで住むには不便
山ビルいるしな
2023/01/13(金) 20:46:19.99ID:8EgfkDbS
>>1
・大病院が少ない
・コンサートや演劇舞台が見れない
・進学先が少ない
2023/01/13(金) 20:48:17.96ID:KmmrsR/s
>>810
木更津から羽田空港はバスで20分だから空港必要ない
817新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 20:54:10.51ID:bron3NeL
>>816
距離的にはそうなんだけど現実は1時間以上かかることが珍しくない
2023/01/13(金) 20:57:10.26ID:S04sbz6P
東京は混んでるというが、穴場スポットに行けば混むことはない
土地勘を鍛えるのが重要な
2023/01/13(金) 21:01:45.67ID:zG+Jw2uY
>>818
穴場スポットに行くまでの道中が混んでるだろ
2023/01/13(金) 21:01:49.35ID:Ej2N9aaP
>>812
伊豆半島よりは房総半島だろうし、箱根・富士五湖よりはTDRだろう。他にも香取神宮や成田山もあるしな。
2023/01/13(金) 21:06:12.70ID:JpKq6X+p
前に勤務してた会社、子会社出向が慣例で全て北陸や東北の雪国ばかり
あんな雪国二度と行きたくないわ
822新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 21:08:11.30ID:/wPDSYGe
>>818
ディズニーランドに行きたくなった時の穴場スポットを教えてください
823新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 21:49:43.09ID:8g8qRTKb
横浜はどうや?
2023/01/13(金) 21:54:40.46ID:ttJ8p+7N
都内はレイトショーやるようなマイナーな映画館や小さくて質の高い演奏のライブバー、マニアックて宣伝してない専門店とかいいな
2023/01/13(金) 21:54:48.37ID:hV7XLeVY
>>505
そういうの見ると親は車でぬくぬく生活してて、子供は長時間歩きとかバス、電車を余儀なくされて可哀想に思うわ
2023/01/13(金) 21:57:59.80ID:cJ4MLiXS
>>821
雪国はガチで糞
車すぐ錆びる
かと言って九州も糞
本州の東北以外の太平洋側が栄えた理由わかるわ
2023/01/13(金) 21:59:05.29ID:xKHHEByl
>>1
都会より田舎の方が脳が衰えやすいんだよ、ちほー老人なんつって
828新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 22:02:59.96ID:xnsZzU1x
車がないと生活できないなんて当たり前
車がなくて生活できるほうが希少なのにな
2023/01/13(金) 22:05:45.97ID:JpKq6X+p
>>826
雪国の子会社に出向させられたから半年で転職してやった
今は愛知県、雪なんてほとんど降らないし生活しやすいから満足してる
2023/01/13(金) 22:07:06.58ID:9xeKZ24i
都内暮らしからちょっと離れて広めの住宅地でしばらく過ごしてみたらのんびりリフレッシュできたのはよかったが、ずーっとここにいるとぼけるのが早まる気がした。農村で野菜でも作れればいいかもだが
831新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 22:13:25.54ID:1/sRDnbN
集落の行事が多い
私生活に関与しすぎる
私有財産が共有される
掟が厳しい
噂は千里走る
言葉が分からない
人が良いは嘘
832新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 22:15:19.25ID:Oto5LnY7
>>812
伊豆で泳いだことあるか?サーフィンは?ウインドは?カヌーは?
浜の数、波、全て房総が上。
下田より館山。

しかし南房総が週末や連休の伊豆みたいに渋滞するのはイヤだから皆 熱海や伊東で楽しんでくれ w
2023/01/13(金) 22:18:00.73ID:ieBkwFwY
一位は人間関係じゃないんか
834新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 22:30:26.59ID:4BzGo/1m
大都市は住みにくい、ど田舎は住みにくい。
中規模の地方都市がちょうどいい。

>> 831
集落とか掟とか、どこのど田舎だよw
議論が両極端なんだわ。
2023/01/13(金) 22:31:16.89ID:ttJ8p+7N
雇われ店長が工場から送られて来たのチンして出すような店ばかりのフードコートとか好きじゃない
2023/01/13(金) 22:48:47.25ID:kDAM/PxJ
娯楽の有る無しは日常の楽しみを誰かが作り出したものやサービスに依存するか、自ら作り出せるかで全く変わってくる。
その人次第。
2023/01/13(金) 22:55:47.81ID:c9M89/HR
>>832
サーフィンなら湘南でいいじゃん
838新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 22:59:10.02ID:MXSnnHlm
>>826
朝起きて自宅の前を雪かき
出社して会社の駐車場を雪かき
夜帰ってきて自宅の前を雪かき
2023/01/13(金) 23:04:51.72ID:7GOd/z0C
数十年前はそこらじゅう村社会のようなものだったからな
暮らしやすいなんて嘘
2023/01/13(金) 23:22:58.81ID:xMschDF3
>>822
若洲海浜公園
葛西臨海公園もいいけどね。
841新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/13(金) 23:33:27.64ID:t3HlfCDW
>>838
最悪だろ

生まれて育ってないと対応不能
2023/01/13(金) 23:55:14.63ID:tby1lqAb
関東圏の近年の暑さも、暮らしやすいとは言い難いけどね
知らない人には住みやすいのかな
843新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 00:07:44.81ID:N6XZrBqt
>>825
田舎に住むと、通学は雨の日も自転車で30分以上とかあるしね…
そういう不便に慣れた人は、意外と都心暮らし好む
2023/01/14(土) 00:35:37.86ID:t10my+27
車が必要な暮らしするぐらいならアメリカで暮らすわ
日本で暮らすなら車必要ない生活がいいな
2023/01/14(土) 01:01:28.88ID:fRRWNcF8
野放しガイジと早起きジジイの騒音
都会じゃすぐ24されるのにな
846新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 01:03:23.27ID:Y1PIiHVm
全部事前にわかることだから

アホとしか言いようがないんだ
847新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 01:55:36.54ID:3o7tZO8e
子育てのためとかいってとんでもない田舎に引っ越す人がいるが、子どものころ超ド田舎に住んでた経験からそれは良くないと思う。親に車を出動させないとどこにも行けなくて窮屈だった。みんな自然が好きなわけじゃないしな。せめて地方都市くらいがいい。

ド田舎は子どもがまだいない車のある若者がアウトドアするのがいいぐらいじゃないか
2023/01/14(土) 02:04:33.28ID:xba2H/10
地方っていうけど山奥じゃないだろ
せいぜい関東だと八王子当たりとか
そのぐらいでしょ?
札幌なら地下鉄の最終駅とか
2023/01/14(土) 03:30:47.87ID:mxX2E9wz
専門家「2050年には国民負担率は70%、つまり7公3民になる。給料の7割は天引きされます」 [843829833]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673633945/
2023/01/14(土) 04:38:33.87ID:V8dRnxJ5
車は会社では休憩室
嫁とケンカで避難シェルター
イオンモールでは待機室
2023/01/14(土) 05:04:32.15ID:mxX2E9wz
【悲報】QBハウス値上げ…「1350円カット」へ [126042664]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673609791/
852新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 06:00:15.68ID:qexy7tGN
独身でも楽しいネットコンテンツがあるやん
853新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 06:10:30.02ID:yQPObU4I
自営以外が田舎に住むとかがいーじ
2023/01/14(土) 06:11:42.75ID:Nb+Nkj1N
移住したい国 日本は2位
https://newspicks.com/news/5454675/
1位:カナダ(30)
2位:日本(13)
3位:スペイン(12)
4位:ドイツ(8)
5位:カタール(6)

6位:オーストラリア(5)
7位:スイス(4)
8位:ポルトガル(3)
9位:アメリカ(2)
9位:イギリス(2)

中韓が入ってないのは、おかしいアルニダ
2023/01/14(土) 06:38:08.68ID:Nb+Nkj1N
20代以下が選ぶ「移住したい都道府県」ランキング
https://news.allabout.co.jp/articles/o/40797/
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/04/d058b13adecc4a48103baffd4bf4ab82_5044.jpeg
1位 静岡
2位 広島
3位 宮城
4位 長野
5位 群馬
2023/01/14(土) 06:42:09.22ID:Nb+Nkj1N
岸田政権が掲げる「東京一極集中の解消」には案の定 難題
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673599845/
再び東京に転入増続く

一極集中に逆戻りか
2023/01/14(土) 07:07:30.71ID:BT/TEHTP
限界ニュータウンとか見ると千葉の外房あたりで売土地坪1万とかざらにあるんだな
2023/01/14(土) 07:10:38.88ID:mxX2E9wz
統一教会・田中会長「我々がブレない限り、サタン側が必ず崩れていく👿」 [639215321]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673645951/
2023/01/14(土) 07:42:33.79ID:XeExF60P
>>255
軽だって(笑)
2023/01/14(土) 07:56:35.85ID:aI3SwLQk
つくばがいいんじゃね? 知的レベルが似通ったとこがいいよ
861新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 08:14:39.00ID:O0KL1dSL
>>850
気の毒で涙出てくるわ
862新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 08:20:52.13ID:CQ5BvD6D
>>840
そこにかわいいミッキーちゃんやミニーちゃんはいますか?パレードやってますか?
863新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 09:21:20.17ID:r01+hS7T
なんで神奈川限定なの
2023/01/14(土) 09:21:30.85ID:HRJjFrvK
>>862
ないw、けど
若洲海浜公園は東海道歩いた気になれるし
葛西臨海公園は水族館と野鳥を見られる
2023/01/14(土) 09:22:39.40ID:HRJjFrvK
>>857
成田市内だったりするから、市が破綻することはないので
道路や土地の権利関係、インフラさえクリアしてたらいいんじゃないだろうか
866新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 09:23:54.89ID:CQ5BvD6D
>>864
でもミッキーちゃんにもミニーちゃんにも会えないしパレードを見ることもできない
行く意味がないですね
2023/01/14(土) 09:45:36.12ID:HRJjFrvK
>>866
花火は見られるかな
868新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 09:45:48.84ID:a0foAN8q
ど田舎の僻地は存在そのものが税金の無駄遣いだからな
生産性もなんもねぇのに崖崩れとか自然災害の復旧工事費に毎年毎年莫大な血税が注ぎ込まれる。1日も早く合併して公務員の数を半分位に減らした方が世のため人の為よ
2023/01/14(土) 09:53:54.58ID:x/J+fCE1
おらこんな村いやだー
2023/01/14(土) 09:55:21.98ID:fjr1IuqT
>>837
波が段違い
どのくらい違うかというと藤沢と鴨川の都会度くらいの差がある
つまり比べるレベルにない
2023/01/14(土) 09:56:50.51ID:fjr1IuqT
>>822
ムーミンやサンリオでいいんじゃね?
さいたまに散在するトトロの森公園とか
2023/01/14(土) 10:00:45.80ID:fjr1IuqT
>>863
神奈川県なんて
足柄まで含めて首都圏郊外しかなく
地方じゃないのにな
2023/01/14(土) 10:04:16.08ID:rds9iK1A
>>817
土日の午後の渋滞時だけな
2023/01/14(土) 10:07:37.15ID:rds9iK1A
東京23区に勤務している人が地方に移住すると100万円もらえる
2023/01/14(土) 10:11:33.61ID:HRJjFrvK
>>868
「生産性」とは具体的にどういうものだと考えてます?
876新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 11:33:07.80ID:qexy7tGN
結婚しなくてもネットがあれば寂しくない言う独身組は地方に行けばいいじゃん
877新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 12:08:19.01ID:z4ryogsd
>>876
それで大島栄城だが、俺のことけちょんけちょんに批判しておいて
そのくせ俺の真似だけして都内で馬鹿ばっかすんのか

ほんま馬鹿公家のまんまだな
878新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 12:44:54.87ID:U5hjK67A
>>875
言葉間違ったかもだが、その地域でどんだけ稼いで儲けてる企業があるかって事。

例えば1流企業の工場があるとかそんなやつ。ド田舎の僻地にはまず無いわな
879新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 12:47:19.88ID:U5hjK67A
僻地=山村とかそんな場所。そもそもそんな所には莫大な平地が無いし立地的に詰んでる所ばっかりだろ。
先ず東証一部上場企業はそんな立地には進出して来ない
つまり職が無いって事
880新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 12:50:28.45ID:U5hjK67A
>>868

>>878

>>879だけどあくまでもネットに色々書かれてた事を読んでからの自分の印象。そんな所に行った事すらないんだけどな。
まぁそんな所に住もうとも思わないが、、俺の寝言とでも思ってスルーしてくれたら良いですよ。
881新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 13:26:59.14ID:kjxmInuq
>>1
地方、地方都市には絶対移住していけません。

京阪神ぐらいにしましょう。
地方にはお台場のようなウォーターフロントタウンがありません。
地方にはミッドタウン日比谷みたいな公園型ショッピングモールがありません。
地方都市にはおしゃれタウンは全く無い。
あるのはショボいデパートと寂れた商店街しかありません。
あるのは田んぼの中にあるイオンモールだけです。

地方には特定の博物館、美術館が全くありません。
あるのは、地元自慢の博物館。地元出身の三流画家の展示してある美術館。
一流は地方都市にはありません。

だから、地方都市の都市の人は知的水準、文化水準の低い奴ばかり。
文化芸術の理解ある人はいない、趣味パチンコて言う人ばかり。

こんな奴がイオンモールのフードコートでぎゃーっぎゃーっ騒いで、ROUND1ではしゃぎまくる。
楽しみがイオンモールで映画見て、フードコートでぎゃーっぎゃーっ騒いで、ゲームセンターに行くしか楽しみがない。

東京の人みたいにお台場をおしゃれな格好して歩く、美術館に行って、公園カフェでまったりする、そんな都会的な楽しみを知らない。

こんな住民と交流したらバカになります。
地方移住は絶対に辞めましょう。
882新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 13:40:43.11ID:54KbejvS
別に地方の県庁所在地位の所への移住は不便は感じないだろ。不便かんじるのは超ド田舎の山村みたいな所位じゃねぇの?
2023/01/14(土) 13:42:30.80ID:oWWMWq2L
>>34
地方にも住んだことがあるけど東京で良かった
オートロック付きの駅近マンション
駅徒歩30秒なので職場までの距離が近いから通勤時間がメチャクチャ短くて時間的にも余裕が生まれる
都心が近くて気軽に癒されに行ける
かと言って都心ど真ん中じゃないから渋谷の交差点みたいな人混みは一切無し
パルコや各全国からチェーン店も駅前に揃ってて買い物にも困らない
しかも成城石井やデパ地下が近くにあるから食事も美味しい
駅が近いから運転しなくて楽で楽しい
世帯年収も一人暮らしで一千数百万あるからお金に困ることはない
勝ち組かどうかはしらんが、趣味に没頭できるし好きなもの食えるんで割りと満足
884新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 13:47:44.86ID:kjxmInuq
>>882
ほとんどの地方都市は繁華街が崩壊して人の流れが郊外のイオンモールに移っています。
岡山は駅前にイオンモール岡山ができて、繁華街表町はボロボロ。
完全なマイルドヤンキースタイルになっています。>>881
2023/01/14(土) 14:04:12.23ID:HRJjFrvK
>>880
「限界集落から居住誘導区域へ」ということと
自治体そのものは分けて考えた方がよいかもね

自治体というのは、行政上の線引きだから隣接の大きな市と合併することはあるし
合併した先の自治体に大企業の工場があったら、引き続き限界集落に住んでていいのかというと別だしさ。
886新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 14:04:37.26ID:c+jgFW8K
今後数十年人口減っていくのが確定してるんだから東京集住でいいだろ
災害時のバックアップ考えても東京と大阪だけでいい
地方のインフラなんか維持できないよ
2023/01/14(土) 14:04:38.07ID:BT/TEHTP
>>881
おしゃれしてお台場に行くのは地方出身者じゃね?
元々住んでる人ならジャージで犬の散歩してるような
888新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 14:15:17.50ID:kjxmInuq
>>888
そうだね。
そう言った人は文化レベルの高い生活を送っています。
田舎の県庁所在地にすら移住していけません。
だってマイルドヤンキースタイルになるからね。
>>884
2023/01/14(土) 14:18:25.89ID:2HAbW+dJ
>>843
意外とっていうか、当然のことなんじゃね
自分の子供にも同じ苦労をさせたくないって思うだろう
890新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 14:21:08.41ID:z4ryogsd
岡山岡山って

もともとは、俺を電力会社がむちゃくちゃ電気で焼いて
風邪引かせて殺そうとか馬鹿にするとかでむちゃくちゃ儲けて
俺にはカネもくれず
ため込んだ固定資産税を払わないとかで法律もゆがめたの
おまえんとこの中国電力も噛んでるだろが、この左翼の大馬鹿
2023/01/14(土) 14:22:59.11ID:8gqdL3Qz
>>889
昔より電車もバスも減ってますます不便になってるからね
車依存がどんどん酷くなってて乗れない人は辛いばかり
892新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 14:38:01.98ID:zFtMqBDE
風俗が少ない
893新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 14:39:41.42ID:eVNoYX87
まぁだけどあと40年たてば人口減少で消滅していく自治体も全国には多くありそうだな
少子高齢化で仕方ない事だわな
894新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 14:40:22.23ID:eVNoYX87
野良猫や野良犬みたいに急に人口が増えることは考えられん
895新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 14:46:38.75ID:z4ryogsd
電力会社も統一教会の大馬鹿らしいが、もうむちゃくちゃしてるぞ
2023/01/14(土) 14:49:06.58ID:pyJ5HG5f
>>825
首都圏の教育環境事情知らんの?
2023/01/14(土) 15:34:30.56ID:tAetuUk9
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
898新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 16:27:57.38ID:b59VH0A4
>>884
そこの地域は行った事ないから知らんけどぶっちゃけ○オンに行っても特別買うものって無いんだよな
どうせ出来るならビッグカメラとかのような超大型家電量販店(色んなものが売ってる店舗)が出来て欲しいけどあれは駅前駅とかの超1等地にしかないもんなぁ。地方には中々ね、、
899新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 16:31:38.11ID:b59VH0A4
間違えた。ヨドバシカメラの方だった。近所に出来て欲しいのわ。買い物たくさんするし、半日いても飽きない
900新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 16:33:09.80ID:Q2Oh8Qlf
イオンの中に大体ノジマとか入ってるけどビッカメと違いがわからん
どうせネットで買うけど
901新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 18:01:24.04ID:elQbFGtv
地方は単純に顔つきが怖い人が多い
声にドスも効いてるし常に怒ってるように感じる
2023/01/14(土) 18:05:52.30ID:ULpyT9BO
>>892
これな!
近場もあるけど種類も少なくて料金も高め
それならちょっと遠くても
さまざまな選択肢がある都市部へと
2023/01/14(土) 19:12:45.52ID:IMXGXldl
そこまで田舎じゃないけど
千葉県成田市に
引っ越ししたけど良かった。
旅行好きなので
北海道 九州の日帰り旅行が
楽しい
904新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/14(土) 19:26:13.37ID:eT8vvZ7M
滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
2023/01/14(土) 19:37:20.79ID:5wgDSAsp
>>883
裏山
2023/01/14(土) 19:45:28.77ID:HRJjFrvK
>>904
大阪人からしたら滋賀は寒い
2023/01/14(土) 20:09:47.33ID:wdBdH+O7
アウトローみたいな感じなら怖がって何も言ってこないよ
2023/01/14(土) 20:38:21.98ID:ny3m4Xlb
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2023/01/14(土) 20:40:29.07ID:CXa0GGWH
都会はマニアックな場所や飲み歩いて電車で帰宅とか出来るのはいい。おれ都会生まれ〜住みだけど郊外に行くとせわしなさにさえ気づかないスピード感ってどうなの?って思い返す。
2023/01/14(土) 20:52:17.92ID:1aaFrUps
田舎人の生活様式は基本的に都会人とは根本的に違うからねえ。週に一回家族総出でスーパーにミニバンで出かけて一週間分の食料をまとめて買い込む。大量に。家にドデカイ冷蔵庫があってそこにグリグリ押し込む。冷蔵庫が2つある家も珍しくない。たいていの施設がクルマ中心に作られていて敷地がやたら広い。建物のスケールもドデカいから歩きだと疲れる。ホムセンも病院も役場も薬局も似たような感じ
2023/01/14(土) 22:09:52.97ID:hutFWqBA
>>1
臆病者が口うるさい
臆病者が口うるさい
臆病者が口うるさい
臆病者が口うるさい
2023/01/14(土) 23:06:11.00ID:PZScTe4B
買いだめをしないとイケない
913新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/15(日) 03:14:13.66ID:lEJ2iFOh
実家の有る地元は人口1万切ってしまったけど、町内のみ移動する100円バスで町の端から端まで40キロほど移動出来る
夜は18時くらいが終バスだから早く帰らねばならんが
914新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/15(日) 03:26:41.62ID:Hk9FrKLL
トンキン人が一番行くレジャー施設がネズミ―ランドの時点でトンキンの娯楽なんて知れている
2023/01/15(日) 04:56:14.62ID:BjmrySjj
人間性が悪いが一位かと思ってたけどなあ
2023/01/15(日) 05:37:20.68ID:Eeo3wcO8
今では減ったと思うけど、大学進学率の高い地元の公立高校をブランド化し、「●●の東大」(●●は地名)、「○○高卒でないと人でない」と言ってそこの土地での就職や結婚にまで影響を与える風潮を作り、中学生の我が子を浪人させてまでお目当ての高校に進学させる家庭もある市が地方には存在する。
自分の場合、親の転勤で中学時代をそんな市で迎えることになったから大変だった。中学生で浪人して無駄な1年過ごさせるなんて不合理極まりないと思うけど、先祖代々、その土地に住んでいる人たちは受け入れていた。
大学進学率の高い公立高、私立高を作ればいいだけの話だか、地方ではそれができないんだな。
2023/01/15(日) 09:04:18.13ID:sDaLW4PH
>>916
その高校の卒業生はどういう進路?
2023/01/15(日) 10:28:25.76ID:Eeo3wcO8
>>917
殆ど全員が大学進学か浪人
東大、京大をはじめとする国公立、早慶上智、私立医科大、理科大、関関同立、マーチ、更にはFランまでいろいろな大学
919新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/15(日) 10:30:17.12ID:uwQErmEe
九州の超ど田舎の話なんだけどさ、田舎には独特の理解できない風習が未だに残ってるよ。
嫁の実家なんだけど実家に帰省した際に近所の人が集金に来たわけ
「何の集金?」って嫁が義母に聞くと「婦人会費の徴収だよ」と言う。
何それ?と嫁が聞くと何やら昔からその地区に残る独特の決まりらしく婦人会というのに入ると毎月一定額が徴収されるらしい。
聞くところによると集められたカネは不正に使われてはいない、つまり金額だけ集めてキチンと通帳にいれて管理されて、年毎に交代で地区の人間が代わる代わる徴収する仕組みらしいのだが、こんなん都会には無い独特の異文化だよな。
老齢年金暮らしでなけなしの金を数千円とはいえ毎月積み立てるとかおかしいよなぁ。
920新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/15(日) 10:35:39.81ID:uwQErmEe
こんな変なシステム都会だったら誰一人として入らないって。
そしておかしいのが赤い羽根募金。

これも地区毎に組合長というのが年毎に交代で役回りで交代する。
色んな書類が役所から組合長宅に配布されて、地区の各世帯に組合長が配るというシステム。

その組合長の回覧板に「赤い羽根募金のお願い」とやらの文面に、寄付額まで記入する欄があって各世帯に徴収するという物。
これって明らかにおかしいよな。赤い羽根募金とか任意だろ?
しかも募金額を書く欄まで作って各家庭に回覧回すとか、同調圧力以外の何物でもないって話だよ。
だからあんなクソ田舎にはまともな学歴の人間は残らなくて、有能な人材は都会に出るんだよ
2023/01/15(日) 10:36:02.09ID:sDaLW4PH
>>918
例えば山口県の徳山高校はその地域では進学校だし、皆が行きたがるけど
普通にマーチや関関同立未満の三流私大進学も多いわ
大都市圏で一番手、二番手、三番手と輪切りされてる高校よりも大学レベルの分布が広めになるね。

多様性があってよいと受け取るか、大学進学という出口はさほど、と受け取るか
922新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/15(日) 10:38:51.02ID:uwQErmEe
>>919だが都会にも一応は有る町内会費みたいなもんの変わり種みたいな感じだな。婦人会費とか聞いたことすらなかったわ。まるでど田舎ってカルト宗教みたいな感じだよ
923新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/15(日) 11:31:11.42ID:fMQAveJZ
>>921
やはり、人口の多い県の方が有利。
福岡だと、しゅうゆうかんと福岡、小倉、東筑があるからね。
それから比べたら山口県の進学校なんて低レベル。
私立の久留米付属、九国大付属、明治学園のようなトップレベルの私立高校が全く無い。

だから、いなか
924新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/15(日) 11:33:24.92ID:fMQAveJZ
>>923
だから、田舎県には単身赴任になるし、行きたがらない。
教育のレベルが低いし底辺の奴といっしょになるから教育環境は最悪になる。
2023/01/15(日) 12:48:29.96ID:ld78gtMI
>>923
学力については人口が多いから有利とは限らないよ。

例えば、都道府県別の東京大学合格率を見ると福岡県よりも北陸や長崎県の方が優秀。
https://todo-ran.com/t/kiji/12088
926新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/15(日) 12:55:12.33ID:fMQAveJZ
>>925
鹿児島が高いのはラサールだね。
長崎や金沢にはそのような私立高校があるのかな?
2023/01/15(日) 12:59:05.24ID:ld78gtMI
>>926
良い公立高でも良いのでは?
2023/01/15(日) 13:36:02.40ID:sDaLW4PH
>>925
兵庫奈良の高さは私立だね

札幌、仙台、名古屋、京阪神、福岡だと、そこの国公立大もいい大学が多いから
浪人して東大という執着が薄め?
929新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/15(日) 15:27:29.54ID:nyPwllhg
https://cjsym1ka.autosns.app/a/xGYb1qLmfW/u3Pb
ラインで登録してレビューするとpaypay100円貰えます
是非やってみてください
2023/01/16(月) 03:05:30.78ID:Ds1Y5h9t
>>850
前の職場に貴方と同じ状態な人が居ました
奥さんが国立大学院卒で旦那が高卒
口喧嘩しても一切敵いません
でー気まずくなると社内に逃げてそこでチューハイ呑んでスマホを見る
自動車の中が空き缶だらけんだよ
ダラシないのが一番いかんのだよ
奥方にはそこをネチネチと言われ続けるらしい
あそこも餓鬼が3人いるからカスガイしてるが、子供が独立したら確実に離婚
2023/01/16(月) 03:54:48.71ID:CVUJdo+Q
都内住みはお台場や渋谷は行かないネズミーも若い頃行っただけ上記の所はみな都外からの人でいっぱいという印象
932新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 06:21:28.36ID:V+fjTuZK
>>922
その金が回り回って政治家に行くんやで
で、その金が少ない地域は当然迷惑施設や治水なんかは後回しなの
2023/01/16(月) 06:58:11.22ID:P09AV3nO
東京の人が地方に飛ばされると、決まって東京自慢と地方蔑視が始まるんだよね
これが割りとイラっとするわけで、なるべく接点を持たないようにしてる
2023/01/16(月) 08:58:55.15ID:zpS0Vuyz
>>930
院卒女が高卒男と結婚か
会話が成り立たないやろ
思考回路も違うだろうし
男が院卒、女が高卒なら、男は「女は馬鹿で愛嬌、炊事洗濯育児しっかりやれ」と思えるからいいだろうが。
2023/01/16(月) 09:00:41.65ID:xcFUmgeR
ネイティブは自慢しない印象
自慢するのはお登りリターン組
936新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 10:12:26.61ID:GIZC80In
>>818
穴場スポットに行くための駅が人多くて困ってます
穴場駅はありますか?
待たないで乗れないと嫌です
937新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 10:22:02.91ID:eonjx7pt
田舎者は目立つ人間を叩く傾向がある。
「生意気だ」「態度がでかい」「偉そうだ」「調子に乗っている」
卑屈さが丸出しの田舎者は新参の外からやってきたものをこう叩く。
2023/01/16(月) 10:39:47.43ID:Zq9I2rYk
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
2023/01/16(月) 13:25:49.13ID:fxI1Xn8Q
女がいない
940新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:12:52.40ID:knlRN95Y
店の選択肢がほとんど無い

東京の場合
都心や駅近ならコンビニやスーパーが徒歩圏に複数あるのがほとんど

田舎はあっても一つだけが多い
変な店員がいたり、店員とトラブっても
そこしか無いから行かざるを得ない
941新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 15:45:27.90ID:GIZC80In
>>940
もっと店員がいっぱいいる店行けよ
942新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 16:00:17.45ID:Q0oDJMcC
>>940
病院も変なの多いけど
選べないのが辛い
医師もスタッフも受け答えがおかしくても成り立つんだよね
2023/01/16(月) 16:18:34.45ID:QV8sq6ry
>>942
医療機関の選択肢が少ないのは深刻な問題だよね
2023/01/16(月) 19:06:57.58ID:D06XnByZ
タバコはカートン買い
酒は箱買い
米は10キロ買い
一人でも
2023/01/16(月) 20:35:40.73ID:bTH30DCq
>>944
それ悪くないと思う
2023/01/17(火) 10:29:51.54ID:gRxQoCiV
>>940
地方はたいがい車
15分圏内ならスーパーなら3、4件
コンビニなら5、6件は普通にある
徒歩ならほんとにちょっとした物しか買えない
2023/01/17(火) 10:36:38.38ID:gRxQoCiV
>>937
叩かれるのは別な理由だね
自分のことしか考えてない協調性がない奴はどこ行っても無理
2023/01/17(火) 11:02:58.62ID:gRxQoCiV
>>920
募金は任意だから払わなくてもいいんだぜ
何年も払ったことないわ
払わないけらといってとやかく言う人間なんかいない
colabo問題で払わなくなる人が増えるのを祈るわ
国会で取り上げてるのNHK党くらいしかいないからな
立憲も共産党もれいわも完全スルー
949新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 11:23:12.78ID:SWlLKOJm
>>940
表題は地方移住で、地方と言っても地方政令市レベルなら店なんかよりどりみどり・・・
サブスクで車保有も簡単な時代だし、家賃差で車サブスク代は出る

地方政令都市で豊かな車ライフをどうぞ
950新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 11:25:50.68ID:SWlLKOJm
とんでもない田舎レベルを持ち出して必死に地方叩きをやる連中が笑える

時代は、都市的サービスはあり、車を保有し、大自然にも簡単にアクセスできる豊かな地方政令市居住だよ
2023/01/17(火) 11:31:45.00ID:h8moNpcE
車、娯楽、給与、、本質じゃないんよな
人がいないことのヤバさよ

付き合う人がいれば大抵のことは解決できるし、無関係の人を見るだけでも社会性を感じられる
人との接点がなければすべてが虚無感、孤独感に苛まれる
2023/01/17(火) 11:47:29.42ID:YqpY88K/
地方都市に移住したら良いのでは?
転勤とかで山の中に行かされるのは稀で大体は地方都市だろ
まぁ地方都市だと畑生活はほぼ諦めることになるが
953新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 11:50:40.62ID:DJoFRaLP
人口20万の市に住んでるけど
いろんな人が居なくて住んでいて楽しくないわ
都会に住んでると他人に迷惑はかけないけど個性的な人が
たくさん居て面白い
2023/01/17(火) 12:24:38.97ID:sp0Ufhjn
>>940
田舎がダメなところは、そこに住む多くの固定観念で凝り固まった偏狭な視野
ほかにはいろんなところで選択肢が1つしかなくて独占状態
競争が全く無いから切磋琢磨しません
現状に満足しきった「豚」野郎です

理想は、都会人の寛容なココロを保持して自然環境豊かな田舎でウッディライフ
この逆が、田舎者なこころで自然環境最悪な都会でシティーライフ
955新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 12:31:40.37ID:iXBIBxi3
愛知から静岡に移住したが、国の福祉制度なのに認定基準が愛知より渋ちんである。
2023/01/17(火) 13:00:08.61ID:sp0Ufhjn
>>951
修行が全く足りて無い

自然とコミュニケーションするんだ
木々や鳥、鹿に猿や昆虫さんとアクセスするんだ
川のせせらぎや木葉の擦れる音が最高クラスのコンチェルトに聞こえてくれば〆たものさ
957新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:10:51.24ID:a9uFjaiY
>>785
今頃読んだから今更で悪いがこういうタイプね
勝手に都合よく想像して唐突にケチだけ付けて代わりに賛同できる高尚な余暇の過ごし方は提示できない
否定で返すタイプと言うか
ゲーム実況観て「俺も凄い」と思う奴が何人居るのかは知らんけど、そんな部屋で楽して誰でも観れるもんと一緒にされてもね
しかも「俺○○と知り合いで凄いだろ‼︎」とかそんな話してねーのに、自身が何かコンプレックスあるのかそもそもその受け取り方がな
話がズレてるし、意見も屈折してるし感じ悪いし
お前みたいなイジイジしてるつまんない人間に因縁付けられたくないよ
お前の方が正解なんだったらスタイルは違っても会話しててもっと魅力的な人間のはずだろ
俺もそれなりにアクティブとは思うから色んな奴と喋るけどあんたにリスペクト出来るそういう雰囲気感じないわ
例えるなら経験全然無い癖に頭良いつもりで知ったかぶってくる面倒臭い奴に似てるって感じ
2023/01/17(火) 13:11:07.51ID:sp0Ufhjn
>>955
介護認定
何の認定でしょうか?

県民1人当たりの文教予算は静岡の方が愛知よりもセグメントによっては倍額資金投下
図書費用だと倍以上静岡は使ってます
愛知は道路保全の土木予算と自動車、航空機産業への潤沢な補助金投下
産業都市愛知県はこれが肝ですから予算も優先配分
あと意外かもしれんがー農業への補助金も日本で3~5本指に入るんじゃないかな
工業製品出荷額はここ50年日本1は愛知県です
次が神奈川県だろーな、あそこは東京の最秀逸なベッドタウンで地価が高すぎて
用地買収がママならなくて道路が宜しくない、これは過去長期に亘って社会党政権が優位にあり
土木に関する国家予算が振り向けられなかった事が大きい
千葉県も道が悪い、ここは自民党王国だったけどな~
959新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:12:25.70ID:DJoFRaLP
>>956
関係ないけど三重県志摩のアマネム
コンチェルトに聞こえるよ
都会の人はわざわざこれを聞きに行くんだと思った
田舎に住んでたらアホ臭いw
2023/01/17(火) 13:14:10.55ID:gRxQoCiV
>>952
狭いアパートやマンション住まいなら結局東京と何も変わらない
2023/01/17(火) 13:18:20.48ID:sp0Ufhjn
愛知の平均値よりも静岡の方が上です
なぜならば、お茶の名産地で清浄な水(安倍川)で最高クラスのお茶を常日頃呑んでいる
それと製薬、化粧品会社の工場がたくさんある
草薙に静岡県の施設が集中して盤踞してるけど中央図書館に収蔵された書籍の傾向をみてると
あの地域の頭脳レベルの高さを感じますわ

新幹線乗っててPOLAとか資生堂の綺麗な工場を見たことがあるでしょ?
資生堂の袋井工場にこの会社の沿革が詳細に説明された博物館があるんで
こういうファッションとかCFな世界に関心のある御方は来訪して損はありませんよ
彼女とデートでも行かれると君の点数が上がるかもしれません
962新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:22:23.57ID:nepMoj/7
>>947
>自分のことしか考えてない協調性がない奴はどこ行っても無理

これが日本社会に必要とされるものですよ。
どこかのアメリカ在住日本人ノーベル賞学者も同じことを言っていた。
963新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:25:31.70ID:DJoFRaLP
>>961
宣伝上手
昔の友人のスイス人を思い出した
チーズフォンデュを食べたくなった
2023/01/17(火) 13:30:08.04ID:sp0Ufhjn
>>959
あの辺は伊勢神宮の外苑みたいなもので特別区
一種のテーマパークだらけです
だってさ、伊勢神宮そのものが歴史的テーマパークそのものです
最低でも5回ほどあった伊勢神宮「おかげ参り」イベントもありました
御油だか赤坂の犬さんが旅人と一緒に御蔭参り
家人は行方不明になったワンワン、犬鍋になっちゃたか?と心配

ワンワンは神宮までいったらしく、街道沿い皆様から
「賢いワンワンやーこれ持っていき」
と言われながらお札にお土産頂きながら
松並木で有名な御油に無事帰還しました

犬鍋に成ったと思っていた家人は帰って来たワンワンを見て驚愕しました
「ワンワン、君が代参して伊勢神宮のお札まで頂いてきてくれたんだね・・・」
「わんわんわん・・・」

これって実話みたいです、この辺在のもんやけどさw
965新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:45:49.89ID:SwMJOa9j
部落の目が気になって辛かった
もう首都圏に戻ったよ
2023/01/17(火) 13:49:49.56ID:sp0Ufhjn
30年前だと日本の名だたる企業、とくに「BtoC」製造、サービス業な会社の支店、営業所、出張所
ほとんど全部静岡市内にありました、なぜならば静岡で受け入れられ当たる商品は全国展開可能だからです
それはマーケティングの観点から見て静岡市こそ日本人の平均的エトスを保持してるからです
あとは前橋市が静岡市と同じ立ち位置にあります、これは今でも変更は無いのではないか?

実は静岡人と浜松人は犬猿の仲

「乞食するなら静岡で、強盗(たたき)するなら浜松で」
「やめまいか」、「やらまいか」精神差が余りに大きいのです

だからこれを古より「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」
2023/01/17(火) 14:11:51.80ID:sp0Ufhjn
ゲテモノ住人を受け入れるには最低100万人の人口が必須です
東京となんか1200万人もいるんだから半端じゃないわ
可塑性の高い若い内に1度は東京在住は経験すべきだ思う

沖縄以外日本全国を行脚したが、東京はあれだけで1つの国
それくらい巨大なメガロポリタン
インテリ外人さんが羽田・成田に降りると東京見物をサラッとした後
次が京都奈良、で浪速な大阪で宿泊
その次が広島原爆ドーム
それで福岡空港から韓国ソウルへ直行するパターンが一番多い

だからか広島市では英語の観光通訳バイトがある
岩国米軍基地もあって英語が堪能な人が多い印象
本通り界隈の大阪ミナミに継ぐ規模の繁華街や花街
薬研堀という有名なソープ街もありますし。
968新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 14:24:28.79ID:nf+dziJr
地域住民の学力が低い
2023/01/17(火) 14:27:26.93ID:sp0Ufhjn
>>962
もう21世紀です
そういう集団主義がどれだけ現在の日本をダメにしてるか分かりませんか?
そのスタンスは日本の外にお手本があってその教科書を愚直に習い続ける姿勢でしかない
我が日本国は最先端にいて教科書そのものを執筆しなければ活けないステージまで来てます

1.なまけものだか賢いは、大将司令官
2.勤勉で賢いは、参謀官僚
3.なまけもので愚か者は、一兵卒
4.勤勉で愚か者、これは部隊や組織を瓦解させる元になるから直ちに排除しろ

諸君もくれぐれも4番にだけはなるなよ、
外資系が最も忌避する人罪が4番です
2023/01/17(火) 14:36:04.35ID:sp0Ufhjn
何で4番がダメかというと臆病だから勤勉してるだけだ
これはある土木現場の実話です
土建現場って一種の臨戦な戦場でよく人が死ぬ

ある現場で事故発生
この事故を発生させたバカはユニッククレーン免許もないのに勝手に作動させてトラックごとひっくり返して下敷き即死
こいつのおかげでその会社破産しました、20人程いた従業員は全員失業の憂き目に会いました
その死んだバーカは点数を稼ごうと何も考えずにユニック作動、あれは見かけよりオペが難しい
こいつは従業員じゃなくて1人親方でした、だから損害保険が効きませんでした

日本の会社にも腐るほどいます、オマエ消えろって皆さん思ってます
2023/01/17(火) 14:46:20.79ID:YqpY88K/
>>960
地方都市なら東京の狭いマンションから広いマンションへ
自動車で15分移動を許容出来るなら小さい戸建て
30分移動を許容できるなら家庭菜園付き戸建てに狭いマンションと同程度の負担でシフトできるよ
2023/01/17(火) 17:49:04.89ID:Mevcl7qP
軽だと燃費悪いからセカンドカー持つにも場所と税金やら大変そう
973新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 18:15:09.25ID:ZrlM9Hav
>>953
おかしな奴もよく目にするけどね
2023/01/18(水) 05:35:54.44ID:+ODvKGLV
>>5
田舎の運転の方がラク
975新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 06:12:11.37ID:z8xoejvP
>>1
もしかして地方移住者ってバカなのか?
それって移住する前にわかることだから
納得した上で移住するんじゃねーの?
2023/01/18(水) 08:37:44.54ID:qQxhJ3e8
県別高校フィルター
2023/01/18(水) 09:44:11.29ID:YmQa05gR
また都会に返り咲く気持ちがあるから給与に文句を言ってるんだろ田舎に骨を埋めるなら普通に生活できるぞ
2023/01/18(水) 09:48:48.89ID:9PyuPeSr
東京の人は箱根より西は無理だろうな
人が違いすぎる
2023/01/18(水) 10:16:26.92ID:euTvmGqm
>>978
低コミュ力アスペ気味の東北人は無理だと思うが他はまあ大丈夫
大阪には東京や神奈川出身のやつもたくさんいる
2023/01/18(水) 10:26:03.77ID:nvx5u5/V
>>978
大阪京都は文字通りカルチャーショックでリスペクトもしてるけど、人間個人同士で見ると当然だが◯◯人だから上とかない
2023/01/18(水) 10:26:58.00ID:nvx5u5/V
底の浅いやつとかいるしビビりもいるし
2023/01/18(水) 10:28:38.99ID:nvx5u5/V
土地は◯中出身ですくらい程度のもの
結局はその人自身
2023/01/18(水) 10:30:22.59ID:nvx5u5/V
自分に箔がない人ほど看板に頼る
984新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 11:20:26.64ID:1oh7EkUR
>>975
というか地方移住のハードルとされる車保有はサブスク、月額3万円で可能なんだから
ガソリン代入れても、家賃差で十分賄える話

車持ってて、地方政令市居住なら子育ても買い物も楽々、レジャーも広がり、
アホみたいな混雑からも逃れられる
2023/01/18(水) 11:25:48.40ID:jT586z9L
偏向がすぎるわw
一位は真逆の不便だよ
移住者誰に聞いたってそう言うわ
986新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 11:58:00.95ID:gFfiOm9i
人間がゴミ
2023/01/18(水) 14:07:09.57ID:ChvVQuiR
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2023/01/18(水) 15:11:55.00ID:AmamKLhx
まぁこれって元々不便だとわかっていたけど
実際に体験したら本当にしんどいから挙げてるんだろ
989新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 18:19:07.21ID:T+95Vutq
>>1
そんなの地方によるだろ
ど田舎と政令指定都市は全く違う
990新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 19:34:48.35ID:ePWVMHli
>>11
国の偉い人はそのくらい使って全然構わない
2023/01/18(水) 21:09:49.02ID:maP4JVcd
関東人関西人を恐れすぎ
ビジネスは全て標準語だし、酒飲んでもちょっといじられるだけ
落ちがなくても大丈夫

でもめちゃくちゃおもろいおっさんおるな
「どうわらかしてやろうか」といつも考えている

自分の上司なんだが
2023/01/18(水) 22:09:42.48ID:nvx5u5/V
>>992
そういうとこキライ
2023/01/19(木) 00:11:51.13ID:SrcLRi95
>>992
ブーメランになってて草
994名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/19(木) 01:07:28.39ID:QWZ2r2pV
>>991
笑わさせられたふりするのがめんどくさい
2023/01/19(木) 08:19:45.89ID:IAheCmtK
日本人とは地方で伝統的な生活している人間のことだ。都会で西洋かぶれしてる馬鹿を同胞とは認めない。都会から移民野郎が地方に来やがったら村八分だ
996名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/19(木) 09:42:22.98ID:viayzjyY
東北大入学者、減る東北出身 宮城除く5県は10年で2割減 関東勢に押される [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674003779/
2023/01/19(木) 10:06:09.65ID:oF6jd2A6
>>995
真面目にこういう場所も多い 特に調整区域で市町村が受け入れ支援を行なっているようなど田舎は注意だ 冠婚葬祭とか明治時代からしきたりをやっていてそれに参加しないと村八分になったりする
2023/01/19(木) 11:04:24.76ID:XcNITXmm
なかなかいい仕事が無い
2023/01/19(木) 11:06:33.03ID:QVe2Q3jg
>>991
あのねーまだ吉本興業が関東進出する以前な70年代電車内関西弁で喋ってると白目を向けられた
2023/01/19(木) 11:09:31.93ID:QVe2Q3jg
>>978
文化は西から、卓越風と同じでR
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 15時間 19分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況