X



【家電】サンコーの着るこたつ「こたんぽ」に新モデル、さらに暖かく軽量に [エリオット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2022/10/05(水) 15:01:02.94ID:CAP_USER
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1444/944/asankoh4.jpg
【2022年版 着るこたつ】着心地ふんわり歩けるこたつ「こたんぽ」

 着たまま歩くこともできるというサンコーの着るこたつに新モデルが登場、「【2022年版 着るこたつ】着心地ふんわり歩けるこたつ「こたんぽ」」(型番:KRKTTKSBW)が発売された。

 店頭価格は12,800円。なお、サンコーレアモノショップ秋葉原総本店では、10日(月)までの期間中は11,500円で販売中。

□着たまま歩くことができる防寒具。軽量化が施され、温度はさらに暖かく
 こたんぽは、つま先から胸にかけて包み込んで温める防寒具で、フリース生地を用いた筒状の本体に脚から入るというスタイル。ヒーターが内蔵されており、温度を6段階(38~55度)に設定できる。タイマー機能(30分/60分/90分/120分)も搭載する。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1444/944/asankoh5.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1444/944/asankoh8.jpg

 椅子やソファに座った姿勢で使えるほか、底の切れ目から足を出して歩くこともできるという。ただし、歩く時は電源ケーブルを抜く必要があるとのこと。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1444/944/asankoh1.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1444/944/asankoh2.jpg

 2021年に同社から発売された「おひとりさま用着るこたつ「こたんぽ」」の後継モデルで、全長を10cm伸ばしながらも600gの軽量化が施されている。また、ヒーターの温度は+10度、タイマーの時間は+30分伸びたという。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1444/944/asankoh3.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1444/944/asankoh9.jpg

 サイズは幅480×高さ1,300×奥行き320mm、重量は約1,350g。ドローコードでウエストサイズの調節が可能(約760~1,550mm)。また、ヒーターを取り外して手洗いできるとのこと。電源は家庭用コンセント(AC100V、50Hz/60Hz対応)。最大消費電力は60W。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1444/944/asankoh6.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1444/944/asankoh7.jpg

[取材協力:サンコーレアモノショップ秋葉原総本店]

□関連記事
おひとりさま用着るこたつ「こたんぽ」がサンコーから、温度は6段階で調節可能
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1362774.html

□関連リンク
【2022年版 着るこたつ】着心地ふんわり歩けるこたつ「こたんぽ」(KRKTTKSBW)の製品情報
https://www.thanko.jp/view/item/000000004050

2022年10月5日 10:05
AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1444944.html
2022/10/05(水) 15:05:57.17ID:VEnOgQKO
1シーズン使ったら臭そう
2022/10/05(水) 15:06:05.83ID:EvlZUvHm
何この貧乏くさいのは。買うか。
2022/10/05(水) 15:06:10.11ID:uZVTpxqw
アツゥイ
2022/10/05(水) 15:07:32.35ID:zzPTlfVd
こたんぽ鬼馬二
2022/10/05(水) 15:10:17.30ID:B2g5pKkZ
邪魔くさい
トイレも掃除も料理するときも役に立たなそう
何もしないときならコタツでいいし
2022/10/05(水) 15:11:31.66ID:0m+eyh7j
在宅勤務の足元専用やね
2022/10/05(水) 15:13:42.23ID:4715739N
電気毛布をまけば同じよね
2022/10/05(水) 15:13:59.61ID:m/WZ6AzJ
結局邪魔くさいだけ
エアコンの設定温度上げとけ
2022/10/05(水) 15:14:40.50ID:VUmxU2BY
たんぽこ
11名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 15:18:42.48ID:f8C/q2IP
>>2
洗えるから
2022/10/05(水) 15:19:26.92ID:LTVMB3WX
低温やけどで不可逆的にやられそうだな
2022/10/05(水) 15:24:55.69ID:z0NGXfwB
名もしれぬメーカーの電気毛布は1シーズンもてば当たりってくらい壊れるからpanasonicの買って体に巻いた方がいいぞ
14名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 15:25:42.19ID:RCtwcv5g
普及したら男性の服の女性化がすすみそう
15名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 15:27:45.51ID:xfJ3hVxL
用事で立ち歩くたびに面倒な思いをする
掛けるだけのものの方がいい
2022/10/05(水) 15:28:56.34ID:koyj3w/u
https://nebukuro.net/photo/unique11.jpg  
2022/10/05(水) 15:30:18.80ID:H4Fp+Dpw
爪先カイロをくつ下にはってる
それに電気かーペツト
そこそこあったかいよ
18名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 15:35:47.08ID:HJBXtQY2
ミノムシ化
2022/10/05(水) 15:38:54.87ID:KxYx94Vt
胡散臭い中華グッズを転売してるだけなのにくっそ高く価格設定してくるよね
20名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 15:39:49.71ID:QmfGNCSB
>>11
ドラム式じゃ切れるから無理だし
電熱線サビるでしょ
2022/10/05(水) 15:40:17.57ID:KKExMsdI
電気毛布2枚繋げたほうが安い
2022/10/05(水) 15:46:41.07ID:mLNbP+ev
畳の部屋にカーペット、窓には遮光カーテン、電気ストーブ、薄暗いけど窓からの寒気抑えて暖かいよ

窓と障子で四方囲まれた和室は寒いけどね
2022/10/05(水) 15:47:08.82ID:CZJsX0ZR
>>20
当たり前だけどヒーター部分はとりはずして洗うんだよ?
まさかそのまま丸洗いするとか思ったのか?w
2022/10/05(水) 15:49:37.97ID:8Cc1NW7q
ゲームやるとき良さそう
25名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 15:52:51.22ID:btK9bTaH
「こんたぽ」には敵わないかもしれない
26名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 15:54:19.10ID:U+GCfmJ5
はぁーあもう電熱服の時期か
寒いのなんて動くことすらできん糞害悪の時期だし
今から南半球に7カ月移住したい
27名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 15:54:36.51ID:QlF9ff98
足出して歩けないけど、昔似たようなの使ってた。
昭和の時代から有った。
2022/10/05(水) 15:57:05.83ID:InGzEjNC
そのまま寝落ちして脱水で南~無~
2022/10/05(水) 16:05:44.92ID:eonCY+AI
なんかエロい
2022/10/05(水) 16:24:10.39ID:4cODdSR0
かわいい値段次第で買うw
31名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 16:35:46.02ID:0Mf7SIjK
肌カッサカサにならんの?
32名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 16:42:07.61ID:iNjevlb9
湯は足先と肩・背中が温まればいいんだよ。
特に椅子に座って机で作業するとき、足先が冷たくなるのが耐えられない。
USBで充電できる靴下型のウォーマーがあればいいのに。
2022/10/05(水) 16:46:43.90ID:qcpO8nIi
うんこできないだろ
2022/10/05(水) 16:58:55.26ID:U8OtTRzm
人間を駄目にする装置
2022/10/05(水) 17:05:39.91ID:yvot0kr+
微妙に下ネタっぽいネーミング
2022/10/05(水) 17:08:10.97ID:koThMvPV
>>32
この会社で以前USB接続のルームシューズなら出してた&買った。
2022/10/05(水) 17:22:20.68ID:CEcuF/wt
在宅勤務に良さそう
2022/10/05(水) 17:22:42.61ID:+HE5eOi2
たけーな
2年保証なら欲しい
39名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 17:41:23.59ID:8ak4tlLI
真冬の車中泊に使えそうだね
40名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 18:18:38.83ID:BY9ZNCsq
ヒーター部が臭ってきたら洗えないからファブリーズとか掛けていいのかな?
41名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 18:20:32.57ID:wXQymjXL
夏は簡易サウナとして使えそう。
42名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 18:29:53.03ID:wXQymjXL

2022/10/05(水) 18:30:33.88ID:rUa1zYu7
このままコンビニにもいけそう
2022/10/05(水) 18:42:44.26ID:LDSiAH9o
この中で屁こいたらどうなるの?
2022/10/05(水) 18:42:49.42ID:bl+KkY1z
オレ皮膚弱いからこの手の奴は痒くなって着れないんだよなぁ
2022/10/05(水) 18:48:07.75ID:o499+ctf
ヨーロッパで売ればすげえ売れるかもね
なんせ光熱費月10万とからしいし
2022/10/05(水) 18:51:04.63ID:jyjLEQuO
静電気ヤバそう
48名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 19:28:06.03ID:axYAt1zQ
>>46
ヨーロッパでコタツ流行らんかな
2022/10/05(水) 19:28:36.81ID:koyj3w/u
https://pbs.twimg.com/media/CmABlWoUgAA-TxC.jpg
https://i.imgur.com/Jor3yfq.jpg
2022/10/05(水) 19:29:28.01ID:Vew9ms+R
濡れた身体で着たら感電しそう
51名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 19:49:18.17ID:7VSpTP8f
>>20
ガイジかな
52名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 20:16:51.65ID:bxzuYikG
厚着すればタダ
53名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 20:18:08.03ID:AKA1d2Cu
これ着てる状態で出来る事は限られるよな
どうせ、本読むとかちょっとコーヒー飲むとかパソコンとかだろ
そしたらもう、布団に入ってれば良くないか?
おれ在宅作業の時は布団でやってるよ
ズームも布団の上に座って、うしろの襖は背景設定で消してた
54名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 20:26:01.42ID:jdKNQBUM
KODENの丸洗い可の電気毛布が3000円で
ワークマン寝袋が1500円これらのクリップ
留めで何とかなるんじゃ。もう一つくらい
パンチの効いたアイデアがほしい。
個人的にサンコーは結構買っているし頑張れ。
2022/10/05(水) 20:39:54.77ID:xcdNO4LK
電熱ベスト 仕事用
着るこたつ ニート用
2022/10/05(水) 20:48:14.97ID:l/ZhvOW5
家全体とは言わないまでも
部屋を温かくではなくピンポイントで暖房とか
日本の庶民は相変わらず貧しいな
57名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 20:57:58.93ID:rUonNpFi
買っても猫たちに占領されるからダメだな
2022/10/05(水) 21:12:09.64ID:Ku29D9AL
アウトドア用の防寒着を着なよ
2022/10/05(水) 21:13:27.06ID:rtZP8liO
>>48
家で靴を脱ぐ習慣がないと難しそう。
2022/10/05(水) 21:15:35.07ID:zRYIHHgM
電源は充電式?有線供給?
いずれにしても使い勝手悪そう
61名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 21:31:45.44ID:aFgt00sw
>>16
初めて文章読んだけど、なかなかシュールw
2022/10/05(水) 21:32:35.59ID:6h1kr4z0
それでもコタツの方がいいな
2022/10/05(水) 21:35:14.73ID:vTgM3r4v
日本www
2022/10/05(水) 21:39:28.68ID:sPVUy2EA
>>59
>>48
なおかつ、床に直接座る習慣がないからね
それでソファが発達した
むしろアラブ世界の方が絨毯に力入れたように
床座りが広がってるしなぁ
2022/10/05(水) 21:46:18.87ID:HNo29RHT
電気ストーブ 数百ワット
電気毛布の類 数十ワット
温熱ベスト 数ワット
66名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 22:04:19.19ID:bSwMltDd
これで寝たら低温やけどだろ
67名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 22:10:11.21ID:HJBXtQY2
節電できそう。日本にも地球にもやさしい。
68名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 22:32:34.10ID:KWUa6jb5
電磁波は平気?
2022/10/05(水) 23:25:31.54ID:AK7OWo6w
>>48
スペインはテーブルみたいなのが有ります。
イスに座ってるんでイスの足部分をちょっとお布団?で閉じる感じです。
70名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/05(水) 23:28:55.48ID:AK7OWo6w
>>9
2年ほど前から愛用してます。上半身はフリース厚着ですが
室温数度でも快適なんで、電気をなるべき使わないのが好きって
貧乏性には有り難いです。
2022/10/05(水) 23:53:14.79ID:Tpzmi9So
一昨年買って即リコールだったから二度と買わん!!
72名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/06(木) 01:37:42.08ID:1oARwPVu
値段が去年のほぼ倍になってる
もう手が出せない
2022/10/06(木) 02:18:43.43ID:HjICflw0
>>16
こういうAAあるよね
74名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/06(木) 03:02:30.28ID:c4++fDc2
空調服より単純な、もっと良いのが有りそうだ
2022/10/06(木) 03:42:50.74ID:e/IeND4H
低温やけどはほんと危険だよ~
2022/10/06(木) 03:48:31.94ID:cM6VI9dU
下流階層向け。貧乏くさ
2022/10/06(木) 04:19:12.67ID:Y/xkjFwJ
>>49
欲しかったやつwたけえwww
2022/10/06(木) 05:43:55.76ID:WHFpaj85
>>34
つまりあなたは
ヨギボーとコラボしろ
こう言いたい訳ですね
2022/10/06(木) 06:03:26.64ID:ZyVVGfAK
>>49
ポロリは…?
80名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/06(木) 07:00:08.24ID:A5GRWOQg
>>26
東京は全然寒くないだろ
ロンドンやニューヨークと比べたら
2022/10/06(木) 07:18:29.13ID:KBXCkuhO
ダイソーのアルミブランケットで充分
2022/10/06(木) 07:42:28.19ID:pSL+vWB7
>>80
ロンドンの冬は東京とあまり変わらないぐらいです。
2022/10/06(木) 07:51:44.58ID:oruvjL9m
寝袋に湯たんぽで良いよ
2022/10/06(木) 08:49:28.23ID:BFxP2f4B
手足がしもやけになるじゃん
2022/10/06(木) 10:21:44.79ID:jyo+WQBy
貧乏くさ
2022/10/06(木) 11:19:00.26ID:abeL0Csh
暖房切ってもこれ着てたら温かいかもしれない
でもオナニーするためにこれ脱いだら寒いだろ…
2022/10/06(木) 11:42:14.24ID:wEfxC5N1
>>73
ちょっと通りますよ、だったかな?

あとはジャミラ
2022/10/06(木) 11:56:30.77ID:9tsUIHdO
スクワットしたらポカポカだぜ
2022/10/06(木) 12:04:04.50ID:uWRH4d7X
マンコーの着るおちんぽ
に見えるよな
2022/10/06(木) 12:53:11.81ID:bzVWQ24v
中学生かよ
91名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/06(木) 12:56:53.54ID:uKWnPPCd
手足だけでいいのに
手足だけ氷のようになるのに
92名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/06(木) 15:06:19.45ID:6l70+3h7
ウンコしたくなったらどうするの ? (´・ω・`)
2022/10/06(木) 16:18:25.94ID:kSh3wH8x
>>89
んだんだw
2022/10/06(木) 16:20:18.18ID:uGNaO8Y5
股間にチャックはあるんか?
2022/10/06(木) 17:38:59.69ID:qtryT25N
常にキッチンにいるので無理やろ
子供用やね
2022/10/06(木) 19:04:41.65ID:zS5quYyV
故障したら火ダルマになるやつじゃん
こわe
2022/10/06(木) 20:08:41.29ID:g3PbIjWD
今年の冬に備えて山善のFUWARIシリーズの電気毛布買ったわ。電気代が強で1時間0.9円とこたつに次ぐ省エネっぷり。寒くなるうちにこたつと電気毛布が品薄になりそうな気がしてる
2022/10/06(木) 21:22:28.55ID:qtryT25N
眠くなりそう
ちと寒いくらいがいいかも
99名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/06(木) 23:25:08.73ID:ef8YqhDJ
>>48
コタツが乱獲されてしまう
2022/10/07(金) 00:33:02.34ID:Q2kn6Bos
蜜蜂に蒸し殺されるスズメバチみたいな
2022/10/07(金) 02:43:08.20ID:d1SbKqv9
温める場所は肩、背中、足の指先以外不要だわ
2022/10/07(金) 05:53:11.73ID:4XgJuQPN
>>4
ホモかな?
103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/07(金) 10:24:08.95ID:MASodfIN
>>91
脚は膝までは欲しい。膝も冷たくなるので。
2022/10/07(金) 14:04:53.16ID:lGXsO8/U
中部地方だと服の重ね着でなんとかいける
でも鼻水が止まんなくなっちまうのがネック
2022/10/07(金) 23:44:36.88ID:+4e3mFt5
40年前にこんなのあったぞ
高校受験の受験勉強で使った
これで寝ると冬でも汗ぐっしょりになる
106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/08(土) 09:44:42.49ID:b0XGrOXF
3サイズ大きいダウンコートやスタジアムコートを重ね着すればどうかな
2022/10/08(土) 12:06:56.03ID:csTJI6gH
おちんぽ?
108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/09(日) 00:29:22.78ID:UdxVPOHR
高断熱にして家中温水回すようにすればこんなのいらないのに
2022/10/09(日) 01:00:56.55ID:FO5wh1wi
>>61
わしも初めて読んだ イラク戦争って、そんなむかしの話かよって思ってしまった
110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/09(日) 01:10:00.18ID:EaS3Evqd
最大120分じゃ寝るのに使えないな
111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/09(日) 01:29:23.78ID:a57d7ewm
二重窓に複層ガラス、断熱材
それにダウンパンツで無敵だわさwww
なんなら電熱ベスト
俺に死角はない笑笑
2022/10/09(日) 22:18:37.20ID:LxznkSGm
>>110
残りは余熱で朝まで
113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/10(月) 09:15:14.88ID:CejDncx+
>>108
ハワイに住んだら高断熱で温水回すなんて必要ないのに
2022/10/11(火) 04:21:58.24ID:drPwiKVw
>>101
お腹は?
2022/10/11(火) 12:43:51.57ID:yOTASm92
冬キャンで使いたい
2022/10/15(土) 04:57:41.18ID:OeuxudKN
たっか
117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/15(土) 16:09:07.37ID:dZsZZqIi
わたしのこちんぽもあったかいよ
2022/10/15(土) 17:09:26.03ID:+lmbNmIq
おならしたら大変そうだな
2022/10/15(土) 21:34:07.52ID:hK2DkgcE
腹の上に幅広ソフト電気あんかのせてその上に毛布かけてるわ
どうすっかな

とりあえず、アマゾンのウォッチリストに登録しておくか
120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/19(水) 12:30:56.93ID:WBunXy6J
着る毛布で十分暖かい
風がないと問題ない
121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/10/19(水) 12:40:25.42ID:zZH4wl5+
店頭価格は12,800円。なお、サンコーレアモノショップ秋葉原総本店では、10日(月)までの期間中は11,500円で販売中

ちとお高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況