X



【IT】メルカリ、SIMカードの出品禁止に 「トラブル防止などの観点で判断」 [ムヒタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ムヒタ ★
垢版 |
2022/07/27(水) 12:04:57.31ID:CAP_USER
 メルカリは7月27日、SIMカードの出品を8月1日から禁止すると発表した。「トラブル防止などの観点で総合的に判断し、禁止することにした」(同社)。自分名義で契約したSIMカードをキャリアに無断で販売する行為を繰り返すと、携帯電話不正利用防止法に違反する可能性がある。警視庁なども注意喚起しており、メルカリもトラブルにつながりやすいと判断したとみられる。

 契約状態や種類を問わず、全てのSIMカードの出品を禁止にする。組み込み型の「eSIM」も対象。メルカリだけでなく、個人向けのEC開設サービス「メルカリShops」での出品・販売も禁止する。

 8月1日以降、出品を確認した場合、削除対象となる。メルカリはすでにSIMカードを出品しているユーザーに対し、7月31日までに取り下げるよう呼び掛けている。
2022年07月27日 11時19分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/27/news102.html
2名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/27(水) 12:26:57.36ID:Yb1Dn0qN
そりゃそうだ
そんなの売り買いするほうがおかしい
2022/07/27(水) 12:30:37.44ID:i1dOm0dT
ソフトバンクの詐欺仕様に屈したわけだ
2022/07/27(水) 12:37:15.08ID:ZNyZMb8P
日本人だと、道徳でやってはいけないことがわかるから、やらないけれど、
外国人は、法律でビシっと禁止しておかないと、なんでもやらかす。

特に宗教的な倫理の縛りがない文化圏とか、宗教もしょせん我欲を満たす方便、
みたいな文化圏だと、何でもアリ、被害者は口なしか泣き寝入りしかない。

かといって、すべてを知り尽くして、ありとあらゆる事態を想定して、
細かく具体的に禁止することも不可能。じゃあどうする? 入国を絞る?
日本人の気分で、外国人や帰化人は厳罰で対処する、みたいなルールでもつくる?
5名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/27(水) 12:58:10.85ID:lxtsN8mP
◆商品説明
端末にロックがかかってあるので使えませんのでそのまま出品します。部品取りしてご利用下さい。
端末のパスワードは4桁の同じ数字だったと思います。
6名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/27(水) 13:05:23.67ID:hYWoHpIN
へ〜今までできたのか
7名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/27(水) 13:11:43.30ID:SnYHHxEf
しまった。 遅かったか。
8名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/27(水) 13:14:42.24ID:xPttJjtC
そりゃそうだ
2022/07/27(水) 13:30:07.88ID:4/s05E/o
犯罪に加担してるなぁ
10名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/27(水) 13:39:12.66ID:j8fkCYS1
キャリアの悪徳商法がらみだから厄介だよね。
シムを装着しないと端末の機能が制限されたりするから。
ホント、キャリアの商法はうざい。
11名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/27(水) 13:44:13.85ID:7cr4oX1+
犯罪用以外に使うわけないからな
12名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/27(水) 13:50:37.12ID:tVOkBpWa
プリペイドSIMもアウトなのか
誹謗中傷を書き込み用して購入してたのに
個人売買を繰り返しているSIMは、跡を追いにくいから重宝していたのに
2022/07/27(水) 14:18:47.17ID:JN4axrcU
…てか今まで売ってオッケーだったんかい?! 

メルカリ、クレジットカード使えるようにするにはマイナンバーカードや免許証と共に自撮り写真をアップしなきゃ利用出来なくなってて吃驚

それ以外はキャリア決済やファミマペイ等
手数料で稼ぐ方式に変えたんかね

メルカリ便の送料値上げ、送料込み価格だったら送料からも10%上納させる仕組み
14名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/27(水) 14:23:22.58ID:W1eailps
>>4
うん! 外人の刑法犯は基本死刑とか厳しくしたらおいたもしないでしょ
15名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/07/27(水) 14:24:36.53ID:s6Db5zHU
ヤフオク、メルカリ
盗品のマネロン
(防止できるのかね?)
2022/07/27(水) 15:51:36.35ID:NMHdGQT3
解約済みのsimカードが必要な人もいたのに

DSDSで、FOMA使うには
2022/07/27(水) 18:50:38.52ID:/nT6iddr
クソ古い端末にシム刺したまま出品しそう
2022/07/27(水) 19:22:16.84ID:EZiai5pC
解約したSIMカードならおk?
2022/07/27(水) 20:54:48.51ID:Xp3Xvpi4
消毒液の転売でボロ儲けしておいてsimまで売ってたのかよ
2022/07/28(木) 04:06:50.03ID:ykkLjUZW
>>12
ネットで買うと本気になった警察の追跡は逃れられんと思うから意味無いんじゃ
2022/07/31(日) 03:51:50.80ID:Pzul/xch
https://i.imgur.com/6flM0VO.jpg
22名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/02(火) 17:07:55.53ID:XNhdWlNe
>>10
回線契約抱き合わせ端末バラマキ、MVNOはそもそもキャリアのためのテンバイヤー代理店だから
実需以上にノルマを課したら闇市場に流れるに決まってる
通信キャリアが犯罪ほう助してるようなもんだ
二度と日本に来るつもりはない実習生連れてきて帰国間際に回線契約させてるんだろ
海外通信事業者に騙されてローミング契約大量に買ってもらって転売されてるんじゃないの

与信と管理が甘い日本企業は犯罪者にとってお得意様
そりゃロシアにも兵器利用で部品が流れる
狂信的なカルトも世界各国から集まりつつある・・・・
23名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/08/04(木) 17:21:24.13ID:AV8LDXdk
売る側は、自分名義のSIMを他人に売って何が嬉しいの?
買う側は、他人名義のSIMを買ってどうするの?前の持ち主が料金払ってくれるわけじゃないのに
iPhoneのアクティベーション?そんなの自前のSIM1枚あればこと足りるだろうし

誰かわかるように教えてくれ
2022/08/04(木) 19:05:15.62ID:sUieTC2H
>>23
売る方は売れればなんでもいい
買う方は自分の素性がバレないSIMが欲しい
ってやつだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況