Googleが、2022年にGoogle PlayのゲームをWindows PC上で遊べるようにすることを発表しました。
スマートフォンで遊んでいたゲームの続きをPCでプレイすることも可能なようです…
続きはソース元で
https://news.livedoor.com/article/detail/21340484/
関連ソース
「Google Play ゲーム」がWindows PCに対応 2022年から提供予定
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2112/10/news141.html
探検
【ゲーム】AndroidゲームがWindows上で遊べるように〜スマホの続きをPCでプレイ可能 [HAIKI★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1HAIKI ★
2021/12/12(日) 15:09:08.99ID:CAP_USER2021/12/12(日) 15:17:38.48ID:eLaRlDEc
普通に有料エミュやろ
2021/12/12(日) 15:19:10.01ID:2owl8WoH
Win11のAndroidアプリ対応とは別の話です
2021/12/12(日) 15:19:43.44ID:azIdYXbB
ADKのエミュ使えば今でも遊べるんだが
2021/12/12(日) 15:19:54.94ID:itxXUWV/
もうゲームは卒業したんだよ
2021/12/12(日) 15:23:19.14ID:0E8PGgBn
これ、早々に出来るべき案件だったと思う。
7名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 15:25:09.68ID:QAytZRr6 bluestack他エミュレーターの開発者が泣いてそう
2021/12/12(日) 15:25:47.97ID:5FP0cw2Y
Chromebookでいいです
2021/12/12(日) 15:26:06.14ID:Ftj6ta8A
2021/12/12(日) 15:30:29.48ID:e3uGP1br
そこまでしてやりたいか?
11名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 15:31:00.29ID:oVyogCXB 逆やってどうすんの?
winソフトやアプリをAndroidで使えるようにすれば覇権とれるじゃん
winソフトやアプリをAndroidで使えるようにすれば覇権とれるじゃん
2021/12/12(日) 15:31:02.26ID:5Q9t8PWi
なんでスマホゲームをありがたがらにゃならんのか
13名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 15:32:36.82ID:9SDOJEwg 最近、NOXとかのエミュを締め出してるゲーム多いと思ったらコレか?
14名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 15:32:39.14ID:azIdYXbB 権利者が拒否すればできませんw
ハード屋にも出資してる同じ出資元から受けてるような処はまず無理。
インテル、AMD、Qualcomm、ASUS、samsungへの出資元が資金提供してないメジャータイトルって?
ハード屋にも出資してる同じ出資元から受けてるような処はまず無理。
インテル、AMD、Qualcomm、ASUS、samsungへの出資元が資金提供してないメジャータイトルって?
2021/12/12(日) 15:39:16.98ID:CcDMskt4
すでにSteamやDMMGameが似たようなことやってるしなw
16名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 15:39:28.22ID:YKbiM9JK いまごろww
クラクラもキャンディークラッシュもオワコンじゃん
クラクラもキャンディークラッシュもオワコンじゃん
2021/12/12(日) 15:40:16.19ID:LuDsAYDE
ゲーム会社ってサードパーティツールは認めてるの?よくソシャゲをエミュで実況配信してる奴おるけど暗黙の了解なのかね
18名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 15:41:40.82ID:dELU388F 暗泥と土挫器ってホント生産性が低いなw
19名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 15:42:03.76ID:ViOMBzUb Windows上で出来るようになったら
Windows側のゲーミングマウス機能にあるマクロとかで
自動レベルアップとか出来ちゃうかも知れんけど良いのかな
Windows側のゲーミングマウス機能にあるマクロとかで
自動レベルアップとか出来ちゃうかも知れんけど良いのかな
20名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 15:42:36.91ID:VkGTwjF9 きたか!!!ガタッ
21名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 15:47:26.99ID:oZRKNTee 経済ニュースが自然と集まってくるスレ。
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[11/22-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1637568132/
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[11/22-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1637568132/
2021/12/12(日) 15:47:54.83ID:YS6GVG94
ありがたいなぁ
23名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 15:48:11.79ID:SCeOlwkW2021/12/12(日) 15:51:08.25ID:evi/cv/+
windowsアプリをandroidで
2021/12/12(日) 15:53:09.02ID:ceuf+CU6
>>19
アプリが許せばいいんじゃね
アプリが許せばいいんじゃね
2021/12/12(日) 15:53:37.72ID:nR4ENyR/
それはエグいな
Windowsユーザーがした課金がgoogleにいくのか
Windowsユーザーがした課金がgoogleにいくのか
27名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 15:55:07.18ID:+G0vjawM 林檎圧倒するには双方掛けたもん持ってる組み合わせだからアリだろうよ
Chromebookは実質爆死気味のGoogle
パソコンやラップトップだけは強くてスマホ弱いMicrosoft
ありな組み合わせなんじゃね?
共通の敵に林檎おるし
Chromebookは実質爆死気味のGoogle
パソコンやラップトップだけは強くてスマホ弱いMicrosoft
ありな組み合わせなんじゃね?
共通の敵に林檎おるし
2021/12/12(日) 15:56:19.84ID:6dKlzEXr
仕事中にサボってやるには必要じゃない?
29名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 15:57:57.33ID:wu6XLCfE またゲーム脳のバカと訳のわからん犯罪が増えるんだな
2021/12/12(日) 16:03:25.32ID:n4ePeKy5
すげえ時代になった
31名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 16:04:54.12ID:VUD56RtN32名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 16:05:14.88ID:kCANHQUv Botがメチャクチャ増えてバランス崩れるゲームも出てきそうやな
33名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 16:06:50.45ID:pvDPgLS2立憲代表・泉健太の朝鮮コネクション
福山哲郎議員の元秘書
パチンコチェーンストア協会(政治分野アドバイザー)
民主党日韓議員交流委員会(幹事)
LINE株式会社主席政策担当の村井宗明を「異体同心」の親友として紹介
そして、外国人参政権に賛成
さらに支持する政策は以下の通り(抜粋してきたのはwikipediaだが、出典もしっかりしている)
>外国人労働者受け入れについて今より積極的に受け入れるべきとしている
>日本の核武装について将来にわたって検討すべきではないとしている
>攻撃を受ける前に相手の拠点をたたく「敵基地攻撃能力」の保有について反対
>安倍内閣による北朝鮮問題への取り組みをどちらかと言えば評価しない
北朝鮮にもしっかりと甘い泉代表
ぐちぐち言い訳するだろうが、ようは拉致被害者を返さなかったことを批判している
これは見逃せない事実であり、彼の判断基準において、日本国民と日本国の利益は信じられないぐらい軽いということ
朝鮮のために、あっさりと見捨てている
しかも、日本には核武装の検討さえ許さない一方で、北朝鮮の核開発への抗議に力を入れた形跡がないんだが?
2021/12/12(日) 16:08:30.92ID:2usDYO9B
現状エミュで出来ることを全部出来るようにしておかないとな
2021/12/12(日) 16:11:04.59ID:1xPin71n
windows10もできるんならwindows11の存在意義が無いな。
2021/12/12(日) 16:12:11.54ID:rNzmxalK
エミュエミュ
2021/12/12(日) 16:12:25.53ID:1xPin71n
これwslとは別なのか。
Google製のアンドロイドエミュレータ?
Google製のアンドロイドエミュレータ?
2021/12/12(日) 16:12:59.89ID:azIdYXbB
Google先生が窓でもやるよと言ってるのに逆らうアプリ屋はいるのだろうか?
2021/12/12(日) 16:13:00.95ID:MpP6VfMC
これが一般ユーザー層に広がるとマイクロソフトはキツイだろうな
あらゆるアプリをMSストアからで課金誘導したかったろうに
WindowsOSはただの踏み台で美味しい課金部分はグーグルに持っていかれてしまう
あらゆるアプリをMSストアからで課金誘導したかったろうに
WindowsOSはただの踏み台で美味しい課金部分はグーグルに持っていかれてしまう
40名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 16:13:17.14ID:M73HRz6o 怪しいChina製のエミュレータを淘汰したいんだろ
というかWindows11標準機能でAndroid Appが動かせるようになってたはずだが
というかWindows11標準機能でAndroid Appが動かせるようになってたはずだが
41名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 16:16:46.61ID:yVm3Dn9W >>11
WindowsPCと同等に動けばな。
WindowsPCと同等に動けばな。
2021/12/12(日) 16:19:55.14ID:+HVqc6rX
ANDAPP?
2021/12/12(日) 16:20:08.85ID:Ax2fd0EI
>>39
それでもスマホ勢を、少しでもWinPCに連れ戻せたらOKなんじゃまい?
それでもスマホ勢を、少しでもWinPCに連れ戻せたらOKなんじゃまい?
2021/12/12(日) 16:24:06.61ID:0nIIapGM
chmate動く?
2021/12/12(日) 16:25:03.77ID:azIdYXbB
そもそも論、Googleはandroidで特許ライセンス料Microsoftに払ってるよ
2021/12/12(日) 16:32:54.95ID:NxifLqC4
MSの泥subsystemはいろんなゲームやりたいなら捏ね繰り回さないといけないからそういうのが必要無くサクッと導入出来るGoogle純正のゲームにも使えるエミュが出れば良いな
2021/12/12(日) 16:33:00.48ID:sW2Did/+
あれだろ。
マイクロソフトがwindowsにアマゾンのappストアを統合したので慌ててるんだろう。
マイクロソフトがwindowsにアマゾンのappストアを統合したので慌ててるんだろう。
2021/12/12(日) 16:33:14.08ID:7cgQsP1f
先に協力したAmazon涙目やんけ
2021/12/12(日) 16:36:44.27ID:Q/9JF1SC
>>3
わざわざcpu買うてしもうたばい
わざわざcpu買うてしもうたばい
50名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 16:42:40.64ID:+M42rhb2 windows10でも動くようになるのか。
こりゃあマクロが反乱するだろうなあ。GoogleとMSの本気度よるけど動作速度次第ではエミュレーター系も淘汰の波が押し寄せそう。
こりゃあマクロが反乱するだろうなあ。GoogleとMSの本気度よるけど動作速度次第ではエミュレーター系も淘汰の波が押し寄せそう。
2021/12/12(日) 16:43:13.76ID:Fdog8GMU
>>19
今でも出来るししてる
今でも出来るししてる
52名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 16:48:08.90ID:U5qQnaCQ 携帯処分していいのか?
53名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 16:53:49.00ID:YzdUpy67 これはエミュ作ってるところから独占禁止法で言われるんじゃね?
54名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 16:54:29.60ID:O6gLvG1E Bluestack要らないじゃん
まあインストールや起動やらトラブル多いし
対応完璧ならありがたい
まあインストールや起動やらトラブル多いし
対応完璧ならありがたい
2021/12/12(日) 17:10:31.91ID:lr27MhWj
全部ブラウザに移植すれば良いだけでは
2021/12/12(日) 17:23:07.39ID:ATW/ImI7
でもサ終ゲームは遊べない
ネット接続、運営サーバーありきのゲームはそこがネック
金出して手に入れたキャラも装備も自分で見ることはできない
キャラの声ももう聞けない
ネット接続、運営サーバーありきのゲームはそこがネック
金出して手に入れたキャラも装備も自分で見ることはできない
キャラの声ももう聞けない
2021/12/12(日) 17:31:35.05ID:wkjCkauc
アマゾンアプリに持っていかれる前に先手を打ったなw
これMS+アマゾンもWindows10に対応する流れになるだろう
これMS+アマゾンもWindows10に対応する流れになるだろう
2021/12/12(日) 17:55:53.50ID:3uRTVxWS
へえ、Apple対抗でMSとGoogleが組んだか
2021/12/12(日) 18:01:04.99ID:wkjCkauc
組んだというよりアマゾンに取られる前に勝手にWindowsの乗りかかってきた漢字仮名?
60名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 18:02:52.29ID:gwgydZkq んーブルスタでいいかなー
2021/12/12(日) 18:04:02.12ID:P+CwfHAl
ゲームだけなの?
普通のアプリもmパソコンで使えると便利なんだけど
普通のアプリもmパソコンで使えると便利なんだけど
2021/12/12(日) 18:16:37.18ID:IcCgPkbL
>>4
めっちゃ熱くなる…
めっちゃ熱くなる…
2021/12/12(日) 18:27:48.26ID:i8Iecqfu
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗
https://i.imgur.com/07RS0SV.jpg
https://i.imgur.com/tM8qZI4.png
https://i.imgur.com/X7J1FgX.jpg
https://i.imgur.com/zlIUoZH.png
https://i.imgur.com/j05SiPM.png
自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗
https://i.imgur.com/07RS0SV.jpg
https://i.imgur.com/tM8qZI4.png
https://i.imgur.com/X7J1FgX.jpg
https://i.imgur.com/zlIUoZH.png
https://i.imgur.com/j05SiPM.png
2021/12/12(日) 18:29:51.45ID:RBCwWNYM
・Andoroid StudioからWin用のバイナリをビルドできるようになって
GPからダウンロードできるようになる
・WineみたいなWindows用のAndroid APIラッパーが出る
・単なるエミュ
どれになるんかね
GPからダウンロードできるようになる
・WineみたいなWindows用のAndroid APIラッパーが出る
・単なるエミュ
どれになるんかね
2021/12/12(日) 18:31:42.02ID:RBCwWNYM
2021/12/12(日) 18:41:25.65ID:i9iKiQUl
winのゲームがAndroidでプレイできるとかなら凄いけど、こんなのに需要あんのか?
2021/12/12(日) 18:43:20.20ID:qD98711W
パチスロアプリもいける?
2021/12/12(日) 18:51:40.06ID:a9vFvSiS
モニターがタッチパッド対応じゃないと
2021/12/12(日) 19:16:42.01ID:3bAJodNE
windows ゆうてもarm版のみってオチじゃないよな?
2021/12/12(日) 19:19:16.59ID:0AC4B89D
>>3
GooglePlayでアプリ直接売ったほうが儲かるもんな
GooglePlayでアプリ直接売ったほうが儲かるもんな
2021/12/12(日) 19:36:48.45ID:1FzmMZPp
タッチ前提のゲームをマウスでプレイするのはきつい
2021/12/12(日) 19:56:01.12ID:4WFyGjdz
そこまでしてやりたい物あるのか?
2021/12/12(日) 20:09:39.77ID:Ws8K1urN
Macには来ないのかな
2021/12/12(日) 20:15:13.68ID:Ws8K1urN
X86からARMに移行していく過程で
ゲーム環境が激変していくのかもなぁ。
X86のWIN向けや、PS4やX-BOXがオワコンに、
スマホを主戦場にしたゲームが主流になって
スイッチだけなんとか生き残る。
ゲーム環境が激変していくのかもなぁ。
X86のWIN向けや、PS4やX-BOXがオワコンに、
スマホを主戦場にしたゲームが主流になって
スイッチだけなんとか生き残る。
2021/12/12(日) 20:15:50.08ID:3gFTZuvF
76名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 20:26:04.31ID:btawks39 ドロエミュの一般化か。しょうもない。
77名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 20:41:25.42ID:AaQ0WhBk 2020年のいつなのか?
7月とかなんじゃないの?
7月とかなんじゃないの?
2021/12/12(日) 20:42:27.68ID:J4bdAgzK
そこまでしてゲームしたいんか
79名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 20:43:54.11ID:MQYoxYRz 林檎はどうすんの?
80名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 20:46:27.06ID:AaQ0WhBk スイッチやプレステやタブレットでやってたやつが
パソコンに乗り換えるやつも出てくるかもしれんよ
ゲーム目的で
パソコンに乗り換えるやつも出てくるかもしれんよ
ゲーム目的で
2021/12/12(日) 20:48:38.47ID:S6tSBG6+
『第1回ボード(卓上)ゲーム王決定戦!』
ゲームマスター・白坂翔
メンバー・概要欄+サムネ参照
(17:57〜放送開始)
hps://youtu.be/0-1LnlJ6qMU
ゲームマスター・白坂翔
メンバー・概要欄+サムネ参照
(17:57〜放送開始)
hps://youtu.be/0-1LnlJ6qMU
2021/12/12(日) 20:48:41.23ID:EaM1QYy9
これありがてー
83名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 20:50:40.53ID:AaQ0WhBk ゲーム目的じゃなきゃパソコンに乗り換えるやつなんか居るわけないからな
2021/12/12(日) 20:52:25.41ID:wkjCkauc
きもちわるいエミュは入れたくないからな
2021/12/12(日) 20:57:47.84ID:vfrW+vRt
MSと殴り合い?
2021/12/12(日) 21:36:11.66ID:S3yTDpJQ
色々と過渡期だなぁ…
スマホに関してはsocとやらの発熱に対応出来ないので
収益の柱のゲームを当面PCに逃がすって事かね?
…そもそも論 お外でゲームってのがおかしい
ゲーム関連の会社はちょっと危機感持ったほーが良いかもね
スマホに関してはsocとやらの発熱に対応出来ないので
収益の柱のゲームを当面PCに逃がすって事かね?
…そもそも論 お外でゲームってのがおかしい
ゲーム関連の会社はちょっと危機感持ったほーが良いかもね
87名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 22:01:58.66ID:YZ0uMi8k ゲームって何流行ってんの?
端末変えてからゲームしてない。
端末変えてからゲームしてない。
88名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 23:06:13.86ID:u5UL9RN9 ウンコ生産器ってゲームが好きだよねw
89名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 23:19:06.04ID:pSbHJnf0 msはそんなクソゴミ泥の相手しなくていいから、こんなアホ仕事やらせてる奴らを全部xboxにつぎ込めよ。
2021/12/13(月) 00:00:23.79ID:YNuKcU+l
つまちxboxでAndroidゲームが遊べるようにすればいいのか
2021/12/13(月) 00:06:26.68ID:dUY/tLew
なんというか、BIZ+って情弱爺さんが多いんだなぁw
+民とか嫌儲民のほうがもっとレベル高い予想してるぞ
+民とか嫌儲民のほうがもっとレベル高い予想してるぞ
92名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 00:18:22.96ID:LjRchVhD 逆にsteamの実績解除を電車でやらせてください
2021/12/13(月) 00:20:03.81ID:kInCsUsw
スマホゲームをPCでやりたいだろうか
chmateには期待
chmateには期待
2021/12/13(月) 00:21:21.46ID:Ibj6+mni
macでもM1以降なら技術的に可能なのだが、アップルが塞いじゃったよね
2021/12/13(月) 00:22:06.87ID:kInCsUsw
>>92
steam link
steam link
2021/12/13(月) 00:27:18.89ID:MnZUWCnN
>>94
【PlayCover】M1MacでiOSアプリ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1637100936/
代替ソフトかMac OSのダウングレードで今でもできるみたいだぞ
【PlayCover】M1MacでiOSアプリ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1637100936/
代替ソフトかMac OSのダウングレードで今でもできるみたいだぞ
97名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 00:38:39.71ID:aVvTEsaA ウイルスもドカーンww
2021/12/13(月) 00:42:59.02ID:1a2xX58v
>>93
chmateならマイクロソフトのエミュレータで動くぞ
インストールパッケージ改変せずに使うならchmateのapkをadbインストールするかaurora storeのapkをadbインストールしてplayストアから入れるかのどちらか
chmateならマイクロソフトのエミュレータで動くぞ
インストールパッケージ改変せずに使うならchmateのapkをadbインストールするかaurora storeのapkをadbインストールしてplayストアから入れるかのどちらか
2021/12/13(月) 00:43:20.53ID:dUY/tLew
今のMSの狙いはSurfaceのようなタブレットPCでタブレット市場を狙うこと
これはWin8〜10の時にも挑戦して大失敗してるが、その要因と対策がこれ
[課題] CPUが爆熱&高消費電力のゴミ
[対策] ARM SoCの搭載
x64エミュにも完全対応したARM版Windows11を投入
加えて、Qualcomm等とも交渉し、M1の様なPC用ARM SoCの開発も実現
(2022年リリース予定)
[課題] タブレット向けアプリがほとんどない
[対策] Androidアプリの実行をサポート
Windows11では、今後、Amazonアプリストアと連携し、Androidアプリの
インストールと実行に対応する予定(現在は米国のベータ版のみ可)
つまり、2023年頃にはiPad Pro並の処理能力、重量、発熱、バッテリー
駆動時間を持ってAndroidアプリも動く、Androidタブの上位互換みたいな
WindowsタブレットPCが出てくるということ
これに対してWindows向けのアプリストア手数料を全部Amazonに取られる
くらいならGooglePlayをWindows11に対応させるぞってGoogleが言い出した
ってのが>>1のニュース
これはWin8〜10の時にも挑戦して大失敗してるが、その要因と対策がこれ
[課題] CPUが爆熱&高消費電力のゴミ
[対策] ARM SoCの搭載
x64エミュにも完全対応したARM版Windows11を投入
加えて、Qualcomm等とも交渉し、M1の様なPC用ARM SoCの開発も実現
(2022年リリース予定)
[課題] タブレット向けアプリがほとんどない
[対策] Androidアプリの実行をサポート
Windows11では、今後、Amazonアプリストアと連携し、Androidアプリの
インストールと実行に対応する予定(現在は米国のベータ版のみ可)
つまり、2023年頃にはiPad Pro並の処理能力、重量、発熱、バッテリー
駆動時間を持ってAndroidアプリも動く、Androidタブの上位互換みたいな
WindowsタブレットPCが出てくるということ
これに対してWindows向けのアプリストア手数料を全部Amazonに取られる
くらいならGooglePlayをWindows11に対応させるぞってGoogleが言い出した
ってのが>>1のニュース
100名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 00:51:57.11ID:qmNM1Mb5 > スマートフォンで遊んでいたゲームの続きをPCでプレイすることも可能なようです…
スマートフォンがあるんだから、スマートフォンで遊べば?禁止スレときいて
スマートフォンがあるんだから、スマートフォンで遊べば?禁止スレときいて
101名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 01:00:46.85ID:OBTtSrV+ ウマ娘横画面化はよ
102名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 01:16:04.64ID:FasG3TV4103名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 02:30:00.62ID:6wcjuWq3 スマホは持たない主義なので、これは素直にうれしい。
104名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 02:34:58.34ID:5L8q8OjF スマホのバッテリー切れや発熱を気にしなくて良くなるし
ゲームやる為だけに8シリーズのSoC積んだスマホを買わなくても良くなる
良いことだな
ゲームやる為だけに8シリーズのSoC積んだスマホを買わなくても良くなる
良いことだな
105名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 02:45:14.80ID:z43jCKfV えーー、ゲームって、そんなにやりたいものなのか?
106名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 03:11:37.08ID:Qidc9py4 チート天国になりそう
107名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 04:17:12.42ID:YYeaScT0 標準機能になるんか
108名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 04:26:12.76ID:2UZwmKpl まさか20年前のノーパソを押し入れから取り出す日がくるとは思わなかった(´・ω・`)
109名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 05:20:54.18ID:knCQ11bV スマホゲーは寝っ転がりながらタラタラやるもんだからPC前に座ってやるようなもんでもないわけで
110名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 06:02:16.57ID:MK6tWI0z PCでやりたいようなものはだいたい最初からマルチプラットフォームだわ
111名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 06:50:28.90ID:OLqDr5A/112名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 06:51:25.55ID:3fsqNMSE 出来て当たり前のことって割とできてないよねIT業界
113名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 07:51:58.38ID:FbaL62LE ゲームよりアプリ全般対応してくれないかな
114名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 08:02:09.88ID:cSDvrqsU そもそもスマホのゲームはやらない。
年寄りには字がちっちゃくて読めないんじゃ。
年寄りには字がちっちゃくて読めないんじゃ。
115名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 08:06:15.48ID:pc/7Ez0w >>66
無いと思う。まあwindowsでもやりたい物好きはいるだろうけど。
無いと思う。まあwindowsでもやりたい物好きはいるだろうけど。
116名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 08:40:29.71ID:UUJWLrZ3 そこまでやりたいゲームって何?
117名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 08:45:31.56ID:HZaaVcV7 ゲームメインならスマホでやらないからね
画面小さいしバッテリー食うし
オンライン対戦ならなおさら
スマホでゲームなんかやらん
不利だからね
タブレットも同様
パソコンならゲームやるぶんには全部兼ね備えてる
画面小さいしバッテリー食うし
オンライン対戦ならなおさら
スマホでゲームなんかやらん
不利だからね
タブレットも同様
パソコンならゲームやるぶんには全部兼ね備えてる
118名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 08:50:48.88ID:HZaaVcV7 プロゲーマーでスマホでやってるやつみたことない
なぜなら対戦で不利だから
android出来るとなればパソコンがandroidに割って入ってくるので
スマホやってる連中は対パソコン相手にすることになるんで
今まで以上に不利になって勝てなくなる
なぜなら対戦で不利だから
android出来るとなればパソコンがandroidに割って入ってくるので
スマホやってる連中は対パソコン相手にすることになるんで
今まで以上に不利になって勝てなくなる
119名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 09:04:14.42ID:jX/4MSc8 PCのソフトをスマホで使いたい時はあるが逆は今んところないな……
120名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 09:05:48.70ID:3nrwPCE3121名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 09:18:04.18ID:7f2+ePJN プレステで全て出来るようにしろ
122名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 10:18:40.79ID:0KP526LB 最近のスマホは無駄にでかくて全くスマートじゃないから助かるわ。
言うほどゲームしないけどさ。
言うほどゲームしないけどさ。
123名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 10:46:13.97ID:LVwGEyNf 今でも大体マルチプラットフォームだけど何か特別なメリットでもあんの?
124名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 10:48:18.59ID:TOjTqQax スマホゲー3つ4つ立ち上げるくらいしか利点なさそうだな
ゲーマーの暇人とか配信者が恩恵受けられる程度
ゲーマーの暇人とか配信者が恩恵受けられる程度
125名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 11:53:42.05ID:1z2sPH/z >>114
物凄い詰め込んでる時あるからな
物凄い詰め込んでる時あるからな
126名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 12:15:21.80ID:TnAOA5lg127名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 12:28:07.86ID:lpq1mqj2 アンドアップ死んでしまうん?
128名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 12:43:36.14ID:hlvWAZeX129名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 13:30:40.01ID:TnAOA5lg130名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 13:33:20.77ID:MK6tWI0z いや売れてなくても正直には言わんだろw
わざわざ選ぶようなものでもないし
わざわざ選ぶようなものでもないし
131名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 13:37:47.03ID:Gg323GBg 自動クリックツール対策どうすんの?
132名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 13:44:02.78ID:o23hbno7133名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 13:47:13.15ID:TnAOA5lg134名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 14:14:35.95ID:he38eEiF オンライン受講とテレワークが増えたから、普通のPCじゃ手が出せない層も買わなきゃならなくなったから数が出ただけであって
魅力的というのとはちょっと違うな
魅力的というのとはちょっと違うな
135名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 14:34:01.44ID:SR/lAcBO スマホゲーをエミュでやる奴ってニッチすぎるだろ
どんだけ廃人を想定してるのか
どんだけ廃人を想定してるのか
136名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 14:38:01.78ID:iccn+btB あらゆるニュースにわからんわからん言う時代遅れの老害ねらー
137名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 14:44:06.13ID:4ZSsFGi+ 廃人ゲーマーが何か言うてるぞ
138名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 15:03:29.10ID:EV2mfNuN スマホの続きをパソコンでやる意味がわからんな。
通勤時間での続きは家でスマホだろ
通勤時間での続きは家でスマホだろ
139名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 15:04:04.49ID:jW5FGEsQ えええ 意味あんのこれ
140名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 17:24:11.57ID:wGgFVoM8 すべてのゲーム対応しているならちょっと欲しかった機能
アカウントを一時的に移動させるのに便利
アカウントを一時的に移動させるのに便利
141名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 20:20:21.97ID:4MWXgvJW apple包囲網が出来上がってきたけど、日本はiPhone天国だからまた世界に乗り遅れそう
142名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 20:22:50.59ID:kNObuPBn シームレスに起動できるといいけど無理だろうなぁ
今のAndroidエミュも良く出来てるけど
立ち上げのちょっとの手間と、ちょっとの重さが使わない理由に
今のAndroidエミュも良く出来てるけど
立ち上げのちょっとの手間と、ちょっとの重さが使わない理由に
143名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 20:46:12.29ID:bS7Zfg36 >>141
世界的にiPhoneのシェアが上がってるから関係ないよ
世界的にiPhoneのシェアが上がってるから関係ないよ
144名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 20:47:38.31ID:H6jbEL9+ 公式BLUESTACKSか
145名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 21:00:20.79ID:ADBJHLUx >>141
これたまに聞くけど国単位でなら日本ほどでないにしろiPhoneのシェアがそれなりの国他にもあるじゃん
これたまに聞くけど国単位でなら日本ほどでないにしろiPhoneのシェアがそれなりの国他にもあるじゃん
146名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 21:30:25.68ID:F0uo09UR147名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 21:51:58.56ID:3fsqNMSE >>138
PCでマクロ操業してる間スマホで好きなことできるじゃんよ
PCでマクロ操業してる間スマホで好きなことできるじゃんよ
148名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 22:32:08.40ID:wGgFVoM8 なんだBlueStacksか
クラウドで遊べるようになったって話か
クラウドで遊べるようになったって話か
149名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 23:22:10.51ID:vL+tcO0G >>146
調べたら今年のデータでアメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ含めた10カ国以上で50%近くあって草
調べたら今年のデータでアメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ含めた10カ国以上で50%近くあって草
150名刺は切らしておりまして
2021/12/13(月) 23:24:15.16ID:vL+tcO0G 発展途上の国には低価格端末が多い事も考慮すべきだし
151名刺は切らしておりまして
2021/12/14(火) 03:57:36.82ID:ltnf7JDt 世界で泥支えてんのなんかゴミ泥しか買えない貧民共だってのはもう周知の事実やろ。
152名刺は切らしておりまして
2021/12/14(火) 04:25:14.07ID:9htp+k3t 非公式エミュ潰しに来たか
ついでに公式以外はログインしたらBANしてくれ
ついでに公式以外はログインしたらBANしてくれ
153名刺は切らしておりまして
2021/12/14(火) 08:04:07.84ID:b1XU+0iG >>149
アメリカは別格として、それ以外は先進国とはいえ人口少ないしアプリ開発に強みがあるわけでもないから時間が経つにつれてシェア減らしてくよ。
中国インドブラジルあたりの人口大国でシェア持ってるのは大きい。
そのうちiOSはカメラで言うライカとか車で言うマセラティみたいなポジションになってくと思う。もしくはどこかでiOSにAndroidを取り込むか。
アメリカは別格として、それ以外は先進国とはいえ人口少ないしアプリ開発に強みがあるわけでもないから時間が経つにつれてシェア減らしてくよ。
中国インドブラジルあたりの人口大国でシェア持ってるのは大きい。
そのうちiOSはカメラで言うライカとか車で言うマセラティみたいなポジションになってくと思う。もしくはどこかでiOSにAndroidを取り込むか。
154名刺は切らしておりまして
2021/12/14(火) 08:43:42.88ID:ltnf7JDt 中の中以上のグレードの生活してて泥選ぶかよ。
泥選ぶなんて物好き(良くも悪くも)か、それしか買えない貧乏人だけだ。
泥選ぶなんて物好き(良くも悪くも)か、それしか買えない貧乏人だけだ。
155名刺は切らしておりまして
2021/12/14(火) 12:56:03.59ID:S3sYx3mL Galaxy NoteやZ Fold 3の足元にも及ばんやろ
156名刺は切らしておりまして
2021/12/14(火) 14:30:08.23ID:LEvBXqqO Windowsフォンが最強になるな
157名刺は切らしておりまして
2021/12/14(火) 17:45:30.26ID:Ud0lDIL2 簡単に切り替えできるなら案外便利そうよな
158名刺は切らしておりまして
2021/12/15(水) 11:39:18.58ID:yFwWyE3A 正月からPCでandroid使えるようになるのかよ
正月にパソコン買うやつすげーいんじゃね?
正月にパソコン買うやつすげーいんじゃね?
159名刺は切らしておりまして
2021/12/15(水) 13:03:15.16ID:3bjzsBZF そんな事したらchrome bookが売れなくなるが…
良いのか?
まあ、今までも非公式に動かす方法はあったわけだが
良いのか?
まあ、今までも非公式に動かす方法はあったわけだが
160名刺は切らしておりまして
2021/12/15(水) 13:04:34.12ID:3bjzsBZF ってか開発キット付属のエミュレーターが、最近のパソコンだと実用レベルで動く
161名刺は切らしておりまして
2021/12/15(水) 13:48:37.98ID:SlNg3OQr あのエミュ、くっそ重くて話になんなかったけどな
今のはまともなのか……
今のはまともなのか……
162名刺は切らしておりまして
2021/12/15(水) 17:43:45.96ID:yFwWyE3A163名刺は切らしておりまして
2021/12/15(水) 18:46:13.70ID:ZIhVH5X8 ハラガミ動くなら買うわ
164名刺は切らしておりまして
2021/12/15(水) 18:46:29.37ID:8n6sB1pQ >>158
GoogleゲームのアプリがWindowsに対応するだけで、WindowsでAndroidアプリが動く訳ではない。
GoogleゲームのアプリがWindowsに対応するだけで、WindowsでAndroidアプリが動く訳ではない。
165名刺は切らしておりまして
2021/12/15(水) 19:34:03.30ID:MZPX6jB+ ソシャゲをPCに色々と移植してスマホ版と連携させてるDMMとかどう出るんだろうな
徐々に自前ゲーと18禁ソシャゲに移行してくんかね?
まぁいちいちDMMゲームプレイヤー通したり連携させてるのに有償石とかは共有できないとか不便な点が解消されるんならスマホのソシャゲをそのままプレイできる方がありがたいけど
グーグルポイントの為だけに課金する時だけいちいちスマホ版起動させるのも面倒だったし
徐々に自前ゲーと18禁ソシャゲに移行してくんかね?
まぁいちいちDMMゲームプレイヤー通したり連携させてるのに有償石とかは共有できないとか不便な点が解消されるんならスマホのソシャゲをそのままプレイできる方がありがたいけど
グーグルポイントの為だけに課金する時だけいちいちスマホ版起動させるのも面倒だったし
166名刺は切らしておりまして
2021/12/15(水) 20:32:34.95ID:yFwWyE3A androidがPCで出来るようになったら
家で出来るタブレットやプレステが全部ゴミになる
まじで関連会社が潰れる、
家で出来るタブレットやプレステが全部ゴミになる
まじで関連会社が潰れる、
167名刺は切らしておりまして
2021/12/15(水) 22:49:09.21ID:7ZBjIYC3 アンドロイドのゲームって面白いのあるんかね
画面ちっちゃいから、アクションとかも限界あるし
RPGもカードバトルとシミュレーションゲームを足して割ったみたいなのばかりだし
もちろん、家でできるゲームが増えてくるんだろうけど
画面ちっちゃいから、アクションとかも限界あるし
RPGもカードバトルとシミュレーションゲームを足して割ったみたいなのばかりだし
もちろん、家でできるゲームが増えてくるんだろうけど
168名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 03:52:48.96ID:z+R8l0nV 本来のゲームと呼べるゲームで遊んでるPC勢にアピールしてる訳ではないと思うよ
基本的に課金ゲーばかりだし
書いてあるように想定してるのはスマホの続きであって
要はハムスター周回でスマホを占有されないように自宅にいる時にPCにやらせるとかそういう事
基本的に課金ゲーばかりだし
書いてあるように想定してるのはスマホの続きであって
要はハムスター周回でスマホを占有されないように自宅にいる時にPCにやらせるとかそういう事
169名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 03:55:07.58ID:JcWXh2mf もともとnoxプレイヤーとかでやってたが・・・
人狼ジャッジメントって携帯でやったことがない
文字入力大変だろ?
人狼ジャッジメントって携帯でやったことがない
文字入力大変だろ?
170名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 04:04:28.38ID:JcWXh2mf171名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 04:23:50.82ID:VEXM5QOp >>165
DMMゲームプレイヤーが糞すぎるから個人的にはこれは助かる
DMMゲームプレイヤーが糞すぎるから個人的にはこれは助かる
172名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 06:46:47.16ID:+JUxYRTJ173名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 06:52:23.36ID:+JUxYRTJ >>153
元々、AppleはAppleII売り出した時は999ドルって実は
お得感で勝負するメーカーなんだけどな
で、高級路線に行くと必ず失敗してってまた安くするって繰り返し
ジョブズが復帰した時にはかならず、全ての製品でハイローをミックスするようにして
入門者用の廉価版と高級版を出していつかは高級版を買いたいって憧れさせるようにして成功した
だから、廉価版もこれからもずっと出し続ける
元々、AppleはAppleII売り出した時は999ドルって実は
お得感で勝負するメーカーなんだけどな
で、高級路線に行くと必ず失敗してってまた安くするって繰り返し
ジョブズが復帰した時にはかならず、全ての製品でハイローをミックスするようにして
入門者用の廉価版と高級版を出していつかは高級版を買いたいって憧れさせるようにして成功した
だから、廉価版もこれからもずっと出し続ける
174名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 06:55:25.17ID:+JUxYRTJ というか、ウマ娘、Athlon300でもマトモに動くんだぜ?
インテルがどんだけウンコだったんかよって
インテルがどんだけウンコだったんかよって
175名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 08:08:23.62ID:aFJch5kT BlueStacks って結構サクサク動いてる。
176名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 08:38:00.01ID:FaNnyHnf ブラゲーが糞なんだよ
PSPやPS2のエミュでFF7CCとか3Dバリバリのゲームがサクサク出来るのに
艦これごとき2Dゲームで冷却ファン全開
艦これアプリ版をPCで出来るなら軽くなるだろう
PSPやPS2のエミュでFF7CCとか3Dバリバリのゲームがサクサク出来るのに
艦これごとき2Dゲームで冷却ファン全開
艦これアプリ版をPCで出来るなら軽くなるだろう
177名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 08:53:06.78ID:ZQYr79sx 否定的なやつ多いけど実際PCでやってみると
チマチマスマホの画面タップなんてやってられなくなる
チマチマスマホの画面タップなんてやってられなくなる
178名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 09:53:46.16ID:jPKM5TSI179名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 11:37:31.58ID:SNv0G8oM180名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 11:58:15.55ID:FaNnyHnf >>179
通信で重いわけじゃない
通信で重いわけじゃない
181名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 12:12:01.23ID:+t2pwSvc windows11で動くようになり自分達の手数料商売脅かされるから
慌ててwindowsで動くようにするというね
慌ててwindowsで動くようにするというね
182名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 12:57:13.92ID:DCc/pshA 後はチート対策と、自動操作対策かねぇ。
183名刺は切らしておりまして
2021/12/17(金) 09:15:16.46ID:wXdxp5X1 頻繁にウイルスの脅威に晒されるWindowsに草ァ!
放置してサイトも見ていないのに
処置が必要←defenderの無能さを自ら露呈してて草ァ!
必要と表示するなら自動的に対処しろクソ無能!!嘘吐きMicrosoft
放置してサイトも見ていないのに
処置が必要←defenderの無能さを自ら露呈してて草ァ!
必要と表示するなら自動的に対処しろクソ無能!!嘘吐きMicrosoft
184名刺は切らしておりまして
2021/12/17(金) 23:24:42.51ID:c4JY4/5+ ゲーミングPCでガチャできて嬉しいですぅぅぅ
185名刺は切らしておりまして
2021/12/18(土) 00:09:56.12ID:NyokF4Ft DOAの奴なら前からsteamにあるが
浮いてるよなああ言うの
浮いてるよなああ言うの
186名刺は切らしておりまして
2021/12/18(土) 22:46:10.14ID:Ru/TMfcF >>44
それが一番知りたいというか、それしかPC上で動かしたい泥アプリない
それが一番知りたいというか、それしかPC上で動かしたい泥アプリない
187名刺は切らしておりまして
2021/12/19(日) 04:29:28.25ID:e37fl9wD >>183
そういや昔、林檎がドザを馬鹿にするCMの中に
ウィルスから身を守るために重装備してるドザを軽装なマカーが重く無い?みたいな表情で馬鹿にするようなCMがあったなぁ
実際にはウィルス対策を全然してないMACがウィルスまみれだったってオチだったけど
そういや昔、林檎がドザを馬鹿にするCMの中に
ウィルスから身を守るために重装備してるドザを軽装なマカーが重く無い?みたいな表情で馬鹿にするようなCMがあったなぁ
実際にはウィルス対策を全然してないMACがウィルスまみれだったってオチだったけど
188名刺は切らしておりまして
2021/12/19(日) 09:58:19.58ID:mmOGZehG189名刺は切らしておりまして
2021/12/19(日) 15:13:44.42ID:qy3t2hin >>3
それはAmazonアプリが使えるだけって話だろ
それはAmazonアプリが使えるだけって話だろ
190名刺は切らしておりまして
2021/12/20(月) 00:00:48.88ID:QqEn4lOW191名刺は切らしておりまして
2021/12/25(土) 21:02:22.91ID:Lz+y7jEi 『クリスマス酒雑談』
(18:15〜放送開始)
htts://www.twitch.tv
(18:15〜放送開始)
htts://www.twitch.tv
192名刺は切らしておりまして
2021/12/27(月) 23:21:04.41ID:V8veHs2S 『Steam(PC)の良ゲー、クソゲーを実況』
プロップナイト→スティルト・フェラ(竹馬)→12ミニッツ
(21:44〜放送開始)
htt://youtu.be/tv44ii8GYM4
プロップナイト→スティルト・フェラ(竹馬)→12ミニッツ
(21:44〜放送開始)
htt://youtu.be/tv44ii8GYM4
193名刺は切らしておりまして
2021/12/31(金) 23:51:45.45ID:+W1qvOjQ 2021年プレイバック+没動画供養
+障がい者限定視聴者マイクラ
エンドラリベンジ開戦前夜
『負け犬達の年越し〜2021〜』
(22:20〜開始)
htts://youtube.com/watch?v=nYZAA1-Uii0
+障がい者限定視聴者マイクラ
エンドラリベンジ開戦前夜
『負け犬達の年越し〜2021〜』
(22:20〜開始)
htts://youtube.com/watch?v=nYZAA1-Uii0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- __🇷🇺日本靖国神社参拝「恐ろしい慣行…戦争への反省ない」批判 [ばーど★] [827565401]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]