イオンは14日、100円ショップ大手のキャンドゥを買収すると発表した。TOB(株式公開買い付け)や創業家の城戸一弥社長の資産管理会社の株式取得で、キャンドゥ株51%の取得を目指す。原材料コストや人件費が上昇するなか、キャンドゥが持つ低価格の商品開発力などを取り込む。
2段階でTOBを実施する予定で、イオンが取得する株式は51%から増える可能性がある。ただキャンドゥは東証1部の上場を維持する方針。
イオンは現在、キャンドゥの株式を保有していない。まず15日から11月24日まで37.18%を上限に1株2700円でTOBを実施する。TOB価格は14日の終値を45%上回る。筆頭株主の城戸社長と3位株主の城戸恵子氏が19.68%を応募することで合意している。
その後、11月30日〜12月27日の期間で今度は1株2300円で再びTOBをする。2回目については上限と下限を定めず、全株を買い取る。2回目のTOB終了後にイオンはキャンドゥ株を13.82%保有する資産管理会社の株式を取得する。実質的に51%以上の株式を保有し、子会社化する。
51%取得した場合の投資額は約200億円超となる。2回目のTOB価格は資産管理会社が保有する株式を取得する金額に合わせて設定している。「株式市場に対する公平性を担保するため」(イオン広報)で、応募は想定していないという。ただ上限を設けていないため、TOB後に上場廃止基準に抵触する可能性があるが、売り出しなどで上場を維持する。
子会社化後もキャンドゥの城戸社長は続投する。イオンも2〜3人の取締役の派遣を検討する。
キャンドゥは100円ショップの業界3位で、全国に約1140店を展開し、2020年11月期の売上高は730億円だった。人気キャラクターを使った雑貨などに強みを持ち、都心の主要駅前などに多く店舗を構える。ただ、新型コロナウイルス下での外出自粛などの影響を受け、14日には21年11月期の業績予想を下方修正。連結純利益は従来予想を1億6000万円程度下回る3億円と減益に転じる見通しだ。
イオンはキャンドゥの買収により、100円ショップに本格参入する。新型コロナ下で主力の総合スーパー(GMS)などは衣料品や住関連商品の販売苦戦が続き、新たな収益源の育成が課題となっている。イオンは過去にも100円ショップに対抗できる割安な品ぞろえの強化に取り組んできたが「ノウハウが不足し、成果を上げられなかった」(イオン幹部)。
イオンはキャンドゥを取り込むことで、同社の商品開発力を生かした低価格商品の品ぞろえの強化につなげる考えだ。キャンドゥもイオングループの店舗への出店を増やすほか、物流網を活用してコスト削減などを進める。膨大な顧客データを商品開発などに活用することも検討する。
しかし、100円ショップ業界を取り巻く環境は厳しい。プラスチックなどの原材料価格が上昇し、生産拠点の東南アジアや中国は経済成長で製造コストが膨らむ。国内でも最低賃金の引き上げなどで人件費が重荷になる。海上輸送の運賃高騰も重なり、利益率が悪化している。早期に相乗効果を上げられるかは不透明だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC147BI0U1A011C2000000/
探検
【小売】イオン、「100均」のキャンドゥ買収へ 割安商品を強化 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1田杉山脈 ★
2021/10/14(木) 21:10:56.09ID:CAP_USER2名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:14:51.83ID:x37GrCQ4 へええ キャン★ドゥも好きでよく買いますが
2021/10/14(木) 21:15:29.77ID:iypLYWUP
マジかよギャランドゥ凄いな
4名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:17:05.55ID:rREBiTkB 100円ショップの中で一番使えないイメージ
ダイソーとセリアだけでいいわ
ダイソーとセリアだけでいいわ
2021/10/14(木) 21:20:18.34ID:vTt81cFq
競合する自社製品とか売れなくなるんじゃないん?
2021/10/14(木) 21:20:26.38ID:NcSSvbC0
工作系・お洒落系→セリア
それ以外→ダイソー
それ以外→ダイソー
2021/10/14(木) 21:21:10.96ID:QjU7VFyY
うちの近くのイオンの中にダイソーあるんだが
8名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:21:12.19ID:tkVGbHdy TOPVALUになりそう
9名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:22:11.73ID:xIXBq9/z キャンドゥってヨーカ堂系に多い気がするんだが
10名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:23:12.97ID:tcaOTJzt エネルギー高騰でそろそろ100円じゃむりだろ
11名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:24:01.33ID:CvVBk5DI キャンドゥは現役の創業社長が孤独死して死後2週間気付かれなかったんだよな
2021/10/14(木) 21:25:23.15ID:J7lXe4jA
イオンの中にキャンドゥ入ってるわ
2021/10/14(木) 21:27:17.58ID:bPirT7UZ
2021/10/14(木) 21:27:54.45ID:r1CSZhiZ
イオンPBと競合する商品ばかりなのにどうするんだか…
15名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:28:03.22ID:QV1ffIvq16名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:30:05.94ID:rRvQChQA 韓国は日本を追い越せるか? 韓国与党大統領候補が「日本を追い越す」と「公約」★2 [10/14]
2021/10/14(木) 21:30:28.77ID:rf12ca5/
キャンドゥ逃げてぇぇぇぇぇ
2021/10/14(木) 21:30:37.50ID:Fa/L8W+Q
ゴキすぅーぽんは、販売してくれよな!
19名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:33:12.05ID:+Eup9fA5 ギャランドゥに見えた。他にも仲間がいて安心した。
20名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:34:02.30ID:oer7xsg0 セリアはどうなるんだよ
うちの町二点イオンに内包してるぞ
うちの町二点イオンに内包してるぞ
21名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:35:44.85ID:su/b8Cko2021/10/14(木) 21:36:48.49ID:g/aVcYaA
テナントのダイソーの立場は?
23名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:38:49.38ID:a+qb0TIH キャンドゥはたいしたノウハウ持ってないやろw
2021/10/14(木) 21:39:49.83ID:HdoFBHrz
ヨシヅヤに入っているキャンドゥはどうなるん?
25名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:40:31.48ID:cqdrdJqn biz+ 2大人気スレ 業務スーパーと100均
26名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:40:48.70ID:pfHlRFAc つまらない世の中になってしまって。
大企業が中小企業をご都合主義で金ではたいて買収してばっかり。
何もかもが中途半端になってる印象。
買う側が業績が悪化した企業ばかりなのが難点。
大企業が中小企業をご都合主義で金ではたいて買収してばっかり。
何もかもが中途半端になってる印象。
買う側が業績が悪化した企業ばかりなのが難点。
27名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:41:03.31ID:5n8pbX2b 20年くらい前は食品系がダイソーより強かったと思う
あとセリアがお洒落路線で伸びて来る前はダイソーよりちょっとだけデザインがマシだった
7年前にセリアに抜かれてからはこれといった特徴もなくパッとしない印象
あとセリアがお洒落路線で伸びて来る前はダイソーよりちょっとだけデザインがマシだった
7年前にセリアに抜かれてからはこれといった特徴もなくパッとしない印象
28名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:43:55.10ID:9l65Htf129名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:44:42.70ID:u8y8JB23 良いじゃん!
せっかくだからパンドラハウスと協力して100円の手芸用品を何処よりも充実させて欲しいわ
せっかくだからパンドラハウスと協力して100円の手芸用品を何処よりも充実させて欲しいわ
30名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:46:38.26ID:Q5oaFRY0 うちの近所のイオンにはダイソーが入っていますけど。まさか追い出すんじゃないよな。
2021/10/14(木) 21:48:05.30ID:gLqe37OE
家賃値上げでDAISO涙目
2021/10/14(木) 21:50:04.12ID:kHZQrEC/
イオンに入ってるダイソーなどが追い出される心配してる人が多いけど
逆に、キャンドゥがほかの店から追い出される心配をしろと
逆に、キャンドゥがほかの店から追い出される心配をしろと
33名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:51:16.79ID:9l65Htf134名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:51:45.73ID:zYTFLoXZ ミニストップを、キャンドウにしよう
35名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:53:07.26ID:DiIGJefc 中華に転売して全部MINISOになるんじゃね
イオンモールに入ってるとこ結構あるからね
イオンモールに入ってるとこ結構あるからね
36名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:55:31.54ID:KBfhpdv1 豊富なダイソー、ちょいお洒落なゼリアと比較すると個性ないわな?
37名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:55:56.20ID:PuiVf6nN イオン内のセリアとダイソー追い出されんのか?
38名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:56:47.02ID:UyAWH02U キャンドゥの雑貨系はダイソーに比べてかなり粗悪品が多いイメージ
39名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 21:56:49.14ID:rREBiTkB2021/10/14(木) 21:56:52.33ID:jbOGe9SQ
ロケット石鹸が手に入るのがセリアかキャンドゥなのでどちらか生き残ってくれたらいい
2021/10/14(木) 21:57:50.41ID:HICcPbLw
競争してたほうが良くないか
2021/10/14(木) 22:01:05.02ID:X3/5y6Jp
キャンドゥはあんまり魅力ないなぁ
セリアほどのデザイン性もダイソーほどの機能性もなく、どっちつかずの中途半端な感じ
オリジナル商品があんまりないのかな
イオンが入ってそこらへんが何か変わるんだろうか
セリアほどのデザイン性もダイソーほどの機能性もなく、どっちつかずの中途半端な感じ
オリジナル商品があんまりないのかな
イオンが入ってそこらへんが何か変わるんだろうか
43名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 22:02:42.27ID:v9EfB+qM マックスバリュあるとこはダイソーも大抵あるから資本関係あるんだと勝手に思ってたわ
44名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 22:09:03.77ID:C4v64iUK ホーマック内のキャンドゥどうなんの
45名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 22:09:20.04ID:zabBIO08 キャンドゥってレジ袋がかわいいんだよな アレは気に入ってるわ
スーパーライフの店舗の中にあるけどどうなるんだろ? ライフから撤退されるのだけは勘弁して欲しいね
スーパーライフの店舗の中にあるけどどうなるんだろ? ライフから撤退されるのだけは勘弁して欲しいね
46名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 22:10:58.00ID:s7xq1tBm キャンドゥはモノが良い
47名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 22:15:43.28ID:ADXuhR9i やめろ!
48名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 22:18:22.91ID:izlWgUw0 ギャランドゥに見えてしまった
疲れてるのかな・・・もう寝よう
疲れてるのかな・・・もう寝よう
49名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 22:20:08.94ID:3wEss70w 100円スーパー出せよ。
50名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 22:25:51.72ID:nr/QKA44 イオンの中に入っていたのはダイソーだろ!
よくまあー寝返ったものだ。
で、ダイソーは追い出される形になるんか?
よくまあー寝返ったものだ。
で、ダイソーは追い出される形になるんか?
2021/10/14(木) 22:26:08.80ID:BeAlXHbv
キャンドゥでディズニーやトムとジェリーの海賊版のDVDアニメが1枚100円で堂々と売られててびっくりしたわ。
しかもディズニーは独自に日本語吹き替え(声だけで歌は無し。)まで作る徹底ぶり。
ファンタジア、シンデレラ、ピノキオ、白雪姫、眠れる森の美女、バンビ、ダンボ、不思議の国のアリスなんかが売られてたわ。
著作権が切れてるとはいえディズニーにケンカ売るようなことは普通はやらないだろ。
米国では著作権切れてないんだし。
https://koborika.com/disney-dvd-100yen
https://yokamono.com/disney100kin/
しかもディズニーは独自に日本語吹き替え(声だけで歌は無し。)まで作る徹底ぶり。
ファンタジア、シンデレラ、ピノキオ、白雪姫、眠れる森の美女、バンビ、ダンボ、不思議の国のアリスなんかが売られてたわ。
著作権が切れてるとはいえディズニーにケンカ売るようなことは普通はやらないだろ。
米国では著作権切れてないんだし。
https://koborika.com/disney-dvd-100yen
https://yokamono.com/disney100kin/
2021/10/14(木) 22:28:18.08ID:tmBGJiMs
イオンのテナントで入ってるダイソーやセリアはどうすんだろう
53名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 22:37:11.64ID:G6vlAj0h うちの近所のイオンモールからダイソー撤退してたのこのせいか
2021/10/14(木) 22:43:50.21ID:DgOeZxNt
>>51
海賊版じゃなくてパブリックドメインな
海賊版じゃなくてパブリックドメインな
2021/10/14(木) 22:44:22.69ID:oDSki9I3
56名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 22:49:15.92ID:n/Iprzgm うちの県では旧ダイエーのイオンにキャンドゥが入ってる。
地元資本のディスカウントストア内にもある。
あとドラッグイレブンていうドラッグストア内にもテナントで入ってる。
地元資本のディスカウントストア内にもある。
あとドラッグイレブンていうドラッグストア内にもテナントで入ってる。
57名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 22:52:25.59ID:zels77z7 ウチの近所はヨーカドーに入ってるけど
どうなるかな
どうなるかな
58名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 22:53:41.51ID:zels77z7 ウチの近所はヨーカドーに入ってるけど
どうなるかな
どうなるかな
59名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 22:57:11.64ID:cHwDLQaq ダイソーは最近高い
キャン★ドゥは使えない
セリアがおすすめ(笑)
キャン★ドゥは使えない
セリアがおすすめ(笑)
60名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 22:58:07.22ID:DiIGJefc 今イオンモールはダイソーのパクリMINISOを招き入れてるんだよ
2021/10/14(木) 23:01:11.02ID:jDGW0YZJ
>TOB価格は14日の終値を45%上回る。
株価29%暴落朝鮮企業「ウリも買ってー」
株価29%暴落朝鮮企業「ウリも買ってー」
2021/10/14(木) 23:03:37.93ID:FyRlc5WU
>総合スーパー(GMS)などは衣料品や住関連商品の販売苦戦が続き
そもそも縫製が酷いしダサいし・・・
布は吟味しないと安物のペラペラ・・
誰がデザインしてんの・・・って感じじゃんまずデザイナーの首切ることが先だぞ・・
そもそも縫製が酷いしダサいし・・・
布は吟味しないと安物のペラペラ・・
誰がデザインしてんの・・・って感じじゃんまずデザイナーの首切ることが先だぞ・・
2021/10/14(木) 23:04:02.88ID:LtDB6MIa
時代はスリーコインズ
2021/10/14(木) 23:12:21.30ID:FyRlc5WU
キャンドュにしかないものもちょろっとあるぞ
ダイソーてめーは調子に乗りすぎだ
1000円もするクッションなんて誰が買うか
ダイソーてめーは調子に乗りすぎだ
1000円もするクッションなんて誰が買うか
2021/10/14(木) 23:14:09.48ID:kV2VYhcW
これ、メーカーとのパイプが目的な気がするね
2021/10/14(木) 23:20:42.66ID:TufzrHel
ついでにジェットスタージャパンも買収しよう
紛らわしいんだよ
紛らわしいんだよ
67名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 23:27:11.03ID:LXvfpNsc 近所のイオンモールのセリアはキャンドゥになってしまうのか
68名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 23:30:31.29ID:bTCqgQ2V イオンにテナントで入ってるダイソー追い出されるのか
2021/10/14(木) 23:32:54.44ID:qIRO1aMv
北海道砂川市はキャンドゥが強い。
しかし、イオン傘下になると結構微妙な立場に立たされることになる。
砂川市には1つのダイソーと3つのキャンドゥがあって、キャンドゥはどれも既存店舗の空きスペースを借りて営業している。
どのへんが微妙な立場なのかというと、ホクレン商事とコープさっぽろの店舗内で営業しているのがあって、一角だけイオン色出されても浮いた存在になるんじゃないかなぁと。
そして、イオン北海道はイオンとは別事業体でセリアが多いから北海道内での影響はどうかというと微妙。
しかし、イオン傘下になると結構微妙な立場に立たされることになる。
砂川市には1つのダイソーと3つのキャンドゥがあって、キャンドゥはどれも既存店舗の空きスペースを借りて営業している。
どのへんが微妙な立場なのかというと、ホクレン商事とコープさっぽろの店舗内で営業しているのがあって、一角だけイオン色出されても浮いた存在になるんじゃないかなぁと。
そして、イオン北海道はイオンとは別事業体でセリアが多いから北海道内での影響はどうかというと微妙。
2021/10/14(木) 23:39:36.38ID:z67wUVPP
イオンに入ってるセリアとかどうすんだよ
ホーマックに入ってるキャンドゥどうすんだよ
ホーマックに入ってるキャンドゥどうすんだよ
2021/10/14(木) 23:45:03.87ID:CzObkiyS
■100円ショップ
1.ダイソー 売上高5,262億円(2021年2月期) 2021年2月末時点3,620店舗(直営2,820店舗)
2.セリア 売上高2,006億円(2021年3月期) 2021年3月末時点1,787店舗(直営:1,742店舗)
3.キャンドゥ 売上高730億円(2020年11月期)2021年8月末時点1141店舗(直営店733店舗)
4.ワッツ 売上高507億円(2021年8月期)2021年8月末時点1,364店舗(直営:1,341店舗)
かつて業界2位だったキャンドゥも二代目の代で売上高3位、店舗数4位に
1.ダイソー 売上高5,262億円(2021年2月期) 2021年2月末時点3,620店舗(直営2,820店舗)
2.セリア 売上高2,006億円(2021年3月期) 2021年3月末時点1,787店舗(直営:1,742店舗)
3.キャンドゥ 売上高730億円(2020年11月期)2021年8月末時点1141店舗(直営店733店舗)
4.ワッツ 売上高507億円(2021年8月期)2021年8月末時点1,364店舗(直営:1,341店舗)
かつて業界2位だったキャンドゥも二代目の代で売上高3位、店舗数4位に
2021/10/14(木) 23:46:54.52ID:qIRO1aMv
>>70
ホーマックというかDCMは間接的にイオンが関わってる。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/DCM%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9
ホーマックというかDCMは間接的にイオンが関わってる。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/DCM%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9
73名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 23:51:04.95ID:d76+4aUA キャンドゥの背景ボードはとても役にたってるから今後も販売し続けて欲しい
2021/10/14(木) 23:55:48.61ID:uiuxIPIy
質は既に百均レベルじゃないですか
75名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 23:57:27.47ID:X0ImsuRC >>71
ダイソーはすぐ壊れるの多いね
避けたいが、結局店舗数の多さで
急にほしくなった時にダイソーしかなくて
ダイソーで買うハメになる
セリハは商品が少しいいけど、なんかおしゃれ系で
欲しい物が無い時がある
キャン★ドゥは最近行ってない前はよく行ってたのに
何が変わったんだ?社長交代ってそんなに影響あんの?
ワッツは独自路線というか、ダイソーセリアに無いの狙ったりして
発想が面白いね。
セリアとワッツが大好きだな。
渋々使うのがダイソー。たまに良い商品あるけど
ダイソーはすぐ壊れるの多いね
避けたいが、結局店舗数の多さで
急にほしくなった時にダイソーしかなくて
ダイソーで買うハメになる
セリハは商品が少しいいけど、なんかおしゃれ系で
欲しい物が無い時がある
キャン★ドゥは最近行ってない前はよく行ってたのに
何が変わったんだ?社長交代ってそんなに影響あんの?
ワッツは独自路線というか、ダイソーセリアに無いの狙ったりして
発想が面白いね。
セリアとワッツが大好きだな。
渋々使うのがダイソー。たまに良い商品あるけど
76名刺は切らしておりまして
2021/10/14(木) 23:58:04.37ID:/pnVj3fc 今日、静岡の安価な緑茶パックが届いたけど、トップバリュと天地の差があった
77名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 00:00:54.70ID:5D6fcMPb うちの近くは、キャンドゥばかり
ダイソーとセリアがいいのにな
ダイソーとセリアがいいのにな
2021/10/15(金) 00:02:38.52ID:mURr45ja
イオンの食品売り場の日用品雑貨コーナーいらんからキャンドゥにして。
2021/10/15(金) 00:10:06.57ID:WRO7f3Sk
ダイソーとセリアの2強体制が変わるのかな
2021/10/15(金) 00:22:05.36ID:6jDRabvs
ホームコーディに100円シリーズができるのか
2021/10/15(金) 00:31:54.76ID:5ChYI2mT
イオンの中にセリアが出店してんだけど、追い出されるってこと?
82名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 00:35:36.32ID:6DHSSSFz 近所にキャンドゥがあるから行くけど、結局ダイソーに行くはめになる。
83名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 00:36:16.94ID:MjDsivqm イオン北海道なんてほぼ100均テナントがセリアだけどどうすんのかね
84名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 00:37:45.67ID:MgQSM13V 時々行くイオンモールにダイソー入ってるけど
2021/10/15(金) 00:39:18.84ID:53m75ct1
2021/10/15(金) 00:43:50.34ID:DuErhTmM
本当に買収すべきだったのは、100均向けの商品の輸入・流通を手掛けてる商社なのでは?
2021/10/15(金) 00:45:19.35ID:DuErhTmM
ダイソー
キャンドゥ
セリア
ローソン100
独立系
キャンドゥ
セリア
ローソン100
独立系
88名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 00:54:36.08ID:kHJkpq3R キャンドゥは過小評価されすぎ
89名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 01:03:25.04ID:044OiskU 最近のイオンなんかぱっとしないな
2021/10/15(金) 01:13:37.10ID:B7uPBYJL
デッキブラシとシークレット中敷きはキャンドゥに限る
2021/10/15(金) 01:37:13.98ID:k1k7C//s
品数は圧倒的にダイソーだけどデザインがひとひねりしてあるのがCanDoってイメージ
同じ商品あるならCanDoのがいい
同じ商品あるならCanDoのがいい
92名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 01:48:06.52ID:U4L89U1P >>15
ワッツええよな
ワッツええよな
2021/10/15(金) 02:00:30.77ID:WRO7f3Sk
ダイソ 5000億 3600店
セリア 2000億 1700店 時価総額3000億
キャン 700億 1000店 時価総額300億
ワッツ 500億 1200店 時価総額100億
セリア 2000億 1700店 時価総額3000億
キャン 700億 1000店 時価総額300億
ワッツ 500億 1200店 時価総額100億
94名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 02:07:58.97ID:OhCL/vQX キャン★ドゥの社長が城戸さん・・・って誰もツッコミなしだね
昔は株主優待で年間2万円分届いていたから良かったけど
先代社長が亡くなってから年間2000円分とかに
なってガッカリ
他の百均が商品工夫してるのに比べてキャン★ドゥは努力が足りないかもとは
思うそのまま変わらずが多い印象
昔は株主優待で年間2万円分届いていたから良かったけど
先代社長が亡くなってから年間2000円分とかに
なってガッカリ
他の百均が商品工夫してるのに比べてキャン★ドゥは努力が足りないかもとは
思うそのまま変わらずが多い印象
2021/10/15(金) 02:22:18.41ID:BrACX9Qu
ダイソーはどこにでも有るがキャンドゥは地方に多いイメージ、セリアは電子マネー決済出来ない所が多いから行かない
96名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 02:33:39.40ID:jwNyEqGh キャンドーの100円定期入れが最高
長寿命
長寿命
97名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 02:39:41.44ID:3odtPHLH 日本だけデフレ、世界はインフレ
2021/10/15(金) 02:43:51.24ID:BTq+Nk/u
キャンドゥって狭い店舗ばかりで駄目駄目だもんな
ダイソーとセリアはいい競争してる
ダイソーとセリアはいい競争してる
99名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 03:23:53.98ID:ljpHZklR イオンテナントなってるダイソー・セリアは契約延長なしで順次追い出されるよな
100名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 03:25:12.28ID:5WZbCxj+ イオンに入ってるダイソーの立場は
101名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 03:34:51.61ID:XBAbOzPe 近所のイオンは大きなダイソーが入ってるが入れ替わりになるんか?
気に入ってたのに・・・。
気に入ってたのに・・・。
102名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 04:03:07.66ID:X+IsIh9t 近所のキャンドゥ
コロナでなくなってしもうた
コロナでなくなってしもうた
103名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 05:15:21.31ID:6VGva6cN104名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 06:53:24.32ID:7+oKA0ay TopValu100とかになるの?
105名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 06:59:34.13ID:LXMhP7Ou キャンドゥやセリアで110円で売ってるものが
ダイソーで220円で売られてるからな
100円ばかりじゃない傾向の中でも
ダイソーの値上げは酷い
寡占で驕り
ダイソーで220円で売られてるからな
100円ばかりじゃない傾向の中でも
ダイソーの値上げは酷い
寡占で驕り
106名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 07:21:39.93ID:/1b+c/9u イオンに入ってるダイソー全部締め出されるんかな?
107名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 07:25:12.98ID:9SuIE5Qu ローソン100、ダイソー、セリア
利用頻度はこの順だな
100均としての利用は、ダイソー、ローソン100、セリア
キャンドゥは過去に一度しか使った事がない
ローソン100は横綱あられを置いてあるので、よく買いに行く
関東だと見つけるの難しいけど、ローソン100で見つけてから、通うようになった
ぼんち他のひねり揚げも買ってみたけど、やっぱり横綱あられが好きだわ
そういやローソン100にダイソーの商品置いてあるけど、提携したのかな
利用頻度はこの順だな
100均としての利用は、ダイソー、ローソン100、セリア
キャンドゥは過去に一度しか使った事がない
ローソン100は横綱あられを置いてあるので、よく買いに行く
関東だと見つけるの難しいけど、ローソン100で見つけてから、通うようになった
ぼんち他のひねり揚げも買ってみたけど、やっぱり横綱あられが好きだわ
そういやローソン100にダイソーの商品置いてあるけど、提携したのかな
108名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 07:34:12.11ID:NISgpOjU キャンドゥは見た目はいいんだけどな
前にラベンダーのルームフレグランス買ったとき、開けたとたんにものすごい匂いがした
しばらくすれば和らぐかもと置いていたが激しい頭痛に耐えられず捨てた
前にラベンダーのルームフレグランス買ったとき、開けたとたんにものすごい匂いがした
しばらくすれば和らぐかもと置いていたが激しい頭痛に耐えられず捨てた
109名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 07:35:50.22ID:yNR8ce6G イオンが社会を壊す
110名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 07:42:08.09ID:wh3VJ61F 株主優待はどうなるんだろう
111名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 07:44:05.07ID:SbJSOIzV DAISOが出ていく家賃をキャンドゥに設定して永遠に赤字にするのか凄いな不動産屋
112名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 07:51:18.20ID:fSbDNxv+ ダイソーやセリアはそのままイオンに居残りでしょ?
買収を拒否すると経営が成り立たなくなる弱小100均を狙った印象。
普通、人気のあるダイソーやセリアに最初に交渉する。
イオン傘下に多数店舗があると弱小企業は乗っ取りにあって大変そう。
買収を拒否すると経営が成り立たなくなる弱小100均を狙った印象。
普通、人気のあるダイソーやセリアに最初に交渉する。
イオン傘下に多数店舗があると弱小企業は乗っ取りにあって大変そう。
113名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 07:53:35.41ID:asBV8Cf/ キャンドゥはナショナルブランド品の見切り品とかが多い印象だね。
ロッテとかクロレッツのガム2個百円とか、350缶のペプシコーラ日本百円とか。
セリアとかダイソーにはない品揃えなので好きだな、
ロッテとかクロレッツのガム2個百円とか、350缶のペプシコーラ日本百円とか。
セリアとかダイソーにはない品揃えなので好きだな、
114名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 07:59:58.96ID:rAmxft0I キャンドゥはあんまり自前で企画開発とかやってないイメージ
仕入れだけでやってそう
仕入れだけでやってそう
115名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 08:05:25.31ID:3ZO6kH3T 海外から戻ってきて、爪切り5つ買って本当にどれも切れない
ああ日本は落ちたんだなって実感した。100均レベルが多すぎ。
ああ日本は落ちたんだなって実感した。100均レベルが多すぎ。
116名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 08:08:11.59ID:pQDoET7O イオンは能力低いね。
店内は他の企業のパクリばっかり。
「まごころ農家」という野菜売り場はアレはパロディー?
地元の野菜を生産者の名前を表示して売るコーナーがあるけど。
ヨーカドーの「まごころ卵」と「顔の見える野菜」のパロディーでしょ?
客をわらわかして何したいの?
店内は他の企業のパクリばっかり。
「まごころ農家」という野菜売り場はアレはパロディー?
地元の野菜を生産者の名前を表示して売るコーナーがあるけど。
ヨーカドーの「まごころ卵」と「顔の見える野菜」のパロディーでしょ?
客をわらわかして何したいの?
117名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 08:11:13.51ID:t49JMbhX118名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 08:11:54.24ID:rAmxft0I119名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 08:13:29.03ID:pQDoET7O イオンはヨーカドーの真似ばっかりやってる企業。
駅弁や郷土銘菓の販売とかさ。
最近では、惣菜やらの監修商法も真似を始めたみたいだし。
チラシレベルで真似して後追いがバレバレで恥ずかしいレベル。
切羽つまってるのかね。
駅弁や郷土銘菓の販売とかさ。
最近では、惣菜やらの監修商法も真似を始めたみたいだし。
チラシレベルで真似して後追いがバレバレで恥ずかしいレベル。
切羽つまってるのかね。
120名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 08:19:57.35ID:NyQl0Wnu 最近はオリジナルも出してるんだな
まだまだだけどイオンの力で
今後は伸ばすんだろう
まだまだだけどイオンの力で
今後は伸ばすんだろう
121名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 08:27:38.11ID:pQDoET7O >>115
そういうのは100均より、むしろデパートに行くべき。
昔、三越で300円ちょっとで買った爪きりは今もよく切れる。
当時でも安くて驚いたけど、かなりお買い得の品だった。
デパートは道具系の品物はいいから、近くにあれば探してみるべき。
そういうのは100均より、むしろデパートに行くべき。
昔、三越で300円ちょっとで買った爪きりは今もよく切れる。
当時でも安くて驚いたけど、かなりお買い得の品だった。
デパートは道具系の品物はいいから、近くにあれば探してみるべき。
122名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 08:29:30.95ID:pQDoET7O 爪きりは、三越じゃなくて高島屋でした。
123名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 08:33:42.95ID:j7OTVfn2 大量生産
大量消費
レジ袋やストロー問題が取り沙汰されているけど100円だからという理由で使い捨てになることが多い
大量消費
レジ袋やストロー問題が取り沙汰されているけど100円だからという理由で使い捨てになることが多い
124名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 08:36:23.17ID:pQDoET7O イオンの「まごころ農家」という野菜売り場。
ヨーカドーの「まごころ卵」「顔の見える野菜」「地元野菜売り場」のパロディー。
ヨーカドーの「まごころ卵」「顔の見える野菜」「地元野菜売り場」のパロディー。
125名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 08:44:58.81ID:msZhhq/m 近場のイオンに入ってるのが唯一のセリアだからキャンドゥに替わるのは嫌だなあ
キャンドゥは既に一軒あるし
キャンドゥは既に一軒あるし
126名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 08:45:34.62ID:TBDLXlQX キャンドゥはフライドオニオンの量が他の百均より多い
127名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 08:51:55.25ID:wh3VJ61F >>115
suwadaのやつとか買えばいいのに
suwadaのやつとか買えばいいのに
128名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 08:52:38.87ID:067FvU/U >>115
ふるさと納税で燕三条市SUWADAのニッパ型を貰え。
ふるさと納税で燕三条市SUWADAのニッパ型を貰え。
129名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 09:03:44.99ID:JxDZhgLK やっぱり人気のセリアを
追い出す算段なんだろうな
同程度の品揃ができればいいが
できないと共倒れだな
追い出す算段なんだろうな
同程度の品揃ができればいいが
できないと共倒れだな
130名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 09:35:48.96ID:UZxg59j7 「ヨーカドー キャンドゥ」でググると大量にマッチするな
確かに近所のイトーヨーカドーに入ってる100均もCan★Doだ
セブン&アイの系列だとばかり思ってたよ
確かに近所のイトーヨーカドーに入ってる100均もCan★Doだ
セブン&アイの系列だとばかり思ってたよ
131名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 09:39:01.00ID:IUFP+Z2K132名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 09:46:08.13ID:UZxg59j7 >>130
自己レス
「site:cando-web.co.jp ヨーク」でググるとキャンドゥの店舗リストから検索できるが
ヨークマートとかヨークタウンとかはヨーカドー以上に大量にマッチする
セブン&アイとの蜜月関係にイオンが切り込んで行ったってことなのか?
自己レス
「site:cando-web.co.jp ヨーク」でググるとキャンドゥの店舗リストから検索できるが
ヨークマートとかヨークタウンとかはヨーカドー以上に大量にマッチする
セブン&アイとの蜜月関係にイオンが切り込んで行ったってことなのか?
133名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 10:14:46.67ID:wh3VJ61F 今日は値がつかないな
134名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 10:31:00.46ID:YH2umXjz 行きたくなるんだウキウキするんだ
ドキドキするんだワクワクするんだ
ドキドキするんだワクワクするんだ
135名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 10:42:49.44ID:ZXrElBvE イオンはさっさと潰れて欲しい
日本のガン細胞
日本のガン細胞
136名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 10:56:49.90ID:fzH7KRAH 今夜だけでもお前に夢中
137名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 11:03:19.93ID:oMT4HtaB ダイソーはセブンと組んでいるので
イオンーキャンドゥとの戦争になるのか
イオンーキャンドゥとの戦争になるのか
138名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 11:23:28.85ID:HDjA8mRC キャンドゥはお祭りの露店感あって好きだったんだが
近所から消えた
近所から消えた
139名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 11:27:00.59ID:0gyNxu+8 1回めが2700円で全株は買わずに支配権握ったあと、
2回めは2300円で強制買い取りって悪質過ぎるだろ。
これ訴えれば勝てるよね??
2回めは2300円で強制買い取りって悪質過ぎるだろ。
これ訴えれば勝てるよね??
140名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 11:41:33.67ID:yqzJ/5Gb これからはダイソー一択
141名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 11:50:52.65ID:D1f+bzOY 創業者一族も株売ったら200億ぐらいにはなるやろ
配当暮らしの方がええか
配当暮らしの方がええか
142名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 12:10:47.01ID:adH+Q/2E143名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 12:12:00.79ID:adH+Q/2E >>139
全部買い取る(予定)なだけだろ
全部買い取る(予定)なだけだろ
144名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 12:20:48.83ID:IOKvVZkd145名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 13:43:30.94ID:AUTjw+sa キャンドゥはたまに行くんだけどな
ダイソーやセリアで品切れになってるのがキャンドゥには残ってたりするんだよ
ダイソーやセリアで品切れになってるのがキャンドゥには残ってたりするんだよ
146名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 14:08:56.43ID:aCqs1F96 近場にキャンドゥしかないから仕方なく行くけど休日とかの時間にゆとりのあるときは遠くてもダイソーかセリア行くわ
キャンドゥ行きたい魅力がない
キャンドゥ行きたい魅力がない
147名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 14:22:21.84ID:9HWfmdFV 帰省を控えてる間に田舎のホームセンターの100円ショップがワッツからキャンドゥに替わったらしい
次はいつ帰れるかわからんが寄ってみよう
次はいつ帰れるかわからんが寄ってみよう
148名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 14:27:24.51ID:mc7OMW4T149名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 14:47:43.40ID:Y2NldKER イオンだけでなくモールの終焉カウントダウン始まってる毛がするな
150名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 14:49:40.88ID:CJATQSUd キャンドゥ店内で
100円未満のトップバリュ製品を100円で売る
これだ
100円未満のトップバリュ製品を100円で売る
これだ
151名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 14:49:55.35ID:CJATQSUd >>3
くやしいけれど お前に夢中♪
くやしいけれど お前に夢中♪
152名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 14:55:50.27ID:2i0YfNN5 イォンドゥになるのか
153名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 19:07:15.16ID:8nxxNxPF 岡田イオンに行く奴は反日売国奴のパヨクってお前ら言ってたし今後はこの100均に行く奴も日本人じゃないってこと?
154名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 19:37:07.32ID:GnOuv6QM 今日のイオン
アハモの勧誘が気色悪かった
アハモの勧誘が気色悪かった
155名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 19:39:03.87ID:G2qJJLfU イオンのディスカウントストアであるザ・ビッグに倣って
「ザ・キャン★ドゥ」とか
悔しいけれど〜お前に夢中〜♪
「ザ・キャン★ドゥ」とか
悔しいけれど〜お前に夢中〜♪
156名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 19:55:38.38ID:yNR8ce6G >>117
そのイオンが撤退したら何も残らない
そのイオンが撤退したら何も残らない
157名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 19:56:19.04ID:JavbAWzY ワンドゥは好き
158名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 20:04:17.08ID:7454rAbJ ザ・ダイソーってもう言わないのか
商品にもザ・洗濯とかザ・自転車とか入ってた
商品にもザ・洗濯とかザ・自転車とか入ってた
159名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 20:53:19.60ID:Q8TpQ+k8 イオン店舗に多かったもんなキャンドゥ
160名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 21:52:46.47ID:K4p58zCt イオンはあらゆる小売業態に手をだしてるけど、肝心のコンビニの強化はできてないな
大手3社のどこか買いたいだろうけどIYも三菱商事も伊藤忠も売ってくれるわけないから
動きが取れないのか
大手3社のどこか買いたいだろうけどIYも三菱商事も伊藤忠も売ってくれるわけないから
動きが取れないのか
161名刺は切らしておりまして
2021/10/15(金) 22:00:06.52ID:3GYDELzq イオンに耐えてよく頑張った。キャンドウした
162名刺は切らしておりまして
2021/10/16(土) 00:37:41.87ID:d/QmWXpe キャンドゥーなら近くにないしいいわ。
ワッツだったら独自色のある品ぞろえで
そこでしか買えないのとかけっこうあるから
イオンとかに買収されて無個性化されるのは困る。
ワッツだったら独自色のある品ぞろえで
そこでしか買えないのとかけっこうあるから
イオンとかに買収されて無個性化されるのは困る。
163名刺は切らしておりまして
2021/10/16(土) 01:53:18.08ID:ABj86CT9 まいばす最高
164名刺は切らしておりまして
2021/10/16(土) 07:39:05.44ID:O2Vkdp78 お前に夢中!ギャランドゥー!ギャランドゥー!
165名刺は切らしておりまして
2021/10/16(土) 09:27:29.61ID:Wn3ubTpG まいばすけっとみたいに夜中までやってる小型店作ってくれ
166名刺は切らしておりまして
2021/10/16(土) 11:26:11.27ID:1MnZuUpk ダイソー → Paypayのみ
セリア → 非対応
キャンドゥ → 数多くの決済に対応
ワッツ → Paypayのみだったような
セリア → 非対応
キャンドゥ → 数多くの決済に対応
ワッツ → Paypayのみだったような
167名刺は切らしておりまして
2021/10/16(土) 11:46:49.13ID:AmZHK1Cj >>166
どのモールに入ってるかかと。
どのモールに入ってるかかと。
168名刺は切らしておりまして
2021/10/16(土) 12:34:24.75ID:gDJT05+x なんでCanDoなんだよセリアがダイソーだろ買収するなら
169名刺は切らしておりまして
2021/10/16(土) 12:59:01.22ID:Zc5GX+ZP >>168
デカすぎて買収するメリットがない。
デカすぎて買収するメリットがない。
170名刺は切らしておりまして
2021/10/16(土) 14:23:30.89ID:ZJpYclbw 3位が買収されたら4位の立場どうなるんだろ
171名刺は切らしておりまして
2021/10/16(土) 15:33:28.81ID:RLqzj8DN 一株100円だよな?
172名刺は切らしておりまして
2021/10/16(土) 16:38:43.91ID:Wn3ubTpG >>168
セリアの時価総額が2800億円、ダイソーは非上場だけど買収しようとすればおそらく兆の単位
セリアの時価総額が2800億円、ダイソーは非上場だけど買収しようとすればおそらく兆の単位
173名刺は切らしておりまして
2021/10/16(土) 16:42:42.21ID:HhikLWLr うまい!
174名刺は切らしておりまして
2021/10/16(土) 16:42:58.22ID:HhikLWLr うまい
175名刺は切らしておりまして
2021/10/16(土) 17:11:43.92ID:Yrtlsccc オレ百均漬けだよ。ほしいものがあればまず百均に行って探す。
無いことを確認してやっと普通の店に行く。
無いことを確認してやっと普通の店に行く。
176名刺は切らしておりまして
2021/10/16(土) 17:25:50.18ID:5wYQGeNk >>168
イオンじゃ買えない
イオンじゃ買えない
177名刺は切らしておりまして
2021/10/16(土) 17:27:17.65ID:5wYQGeNk >>166
ららぽーととかイオンに入ってるダイソーやセリアとかならSuicaやワオン使える
ららぽーととかイオンに入ってるダイソーやセリアとかならSuicaやワオン使える
178名刺は切らしておりまして
2021/10/17(日) 00:28:56.05ID:s9UMYi02 >>166
ダイソーは8月からカードや電子マネー取扱店が急速に増えた
Castle VEGA3000導入でNFCタッチ決済もいける
一都三県の店ならほぼ使える
セリアは最近セルフレジにIngenico lane5000導入して
カードや電子マネーに対応し始めてる
ワッツは全体の1割ぐらいの店がカードや電子マネーに対応
公式の店舗検索でわかる
キャンドゥはSCなどに入居してる大家端末の所しか使えない
ダイソーは8月からカードや電子マネー取扱店が急速に増えた
Castle VEGA3000導入でNFCタッチ決済もいける
一都三県の店ならほぼ使える
セリアは最近セルフレジにIngenico lane5000導入して
カードや電子マネーに対応し始めてる
ワッツは全体の1割ぐらいの店がカードや電子マネーに対応
公式の店舗検索でわかる
キャンドゥはSCなどに入居してる大家端末の所しか使えない
179名刺は切らしておりまして
2021/10/17(日) 08:45:07.40ID:X+YGfNI2 セリアを劣化させてタッパ買う婆さんしかいないのがキャンドゥのイメージ
180名刺は切らしておりまして
2021/10/17(日) 10:13:14.51ID:iK/Gv8b7 買収に励む企業は、すっからかんなところばっかり。
店がスカスカで成長を金で得るしかない企業揃い。
イオン、ドンキ、オーケーとか、いずれも業界3位以下の能力で、本来は買収される側。
金が尽きたら下位層に買い叩かれる運命でしょ。
店がスカスカで成長を金で得るしかない企業揃い。
イオン、ドンキ、オーケーとか、いずれも業界3位以下の能力で、本来は買収される側。
金が尽きたら下位層に買い叩かれる運命でしょ。
181名刺は切らしておりまして
2021/10/17(日) 10:23:15.64ID:YvjWd2cJ えぇー
182名刺は切らしておりまして
2021/10/17(日) 10:35:43.81ID:Jl6C6NKc えー、そこそこ寄る2つのイオンにどっちもセリア入ってんだけど
そうなると追い出されるのかな困る
キャンドゥも嫌いじゃないけどセリア消えるのは痛い
客としては両方いて欲しい
そうなると追い出されるのかな困る
キャンドゥも嫌いじゃないけどセリア消えるのは痛い
客としては両方いて欲しい
183名刺は切らしておりまして
2021/10/17(日) 17:22:22.18ID:HhY2d9Dn >>180
1からやるより速いもの
1からやるより速いもの
184名刺は切らしておりまして
2021/10/17(日) 21:45:01.38ID:I6gAB05f 近くのダイエーにキャンドゥ入っているがQR PayPay au Payに対応してる
キャンドゥではHidisc TypeC対応 5000mAhのモバイルバッテリーが550円 17社対応テレビリモコン
Hidisc 16GB SDµSD
Qi対応USB10W充電器 2.4A対応USB充電器などが売っている
キャンドゥではHidisc TypeC対応 5000mAhのモバイルバッテリーが550円 17社対応テレビリモコン
Hidisc 16GB SDµSD
Qi対応USB10W充電器 2.4A対応USB充電器などが売っている
185名刺は切らしておりまして
2021/10/18(月) 08:01:41.43ID:hJeYZcIX 本業を見てると、イオンもそろそろ終わりが近づいてるのが見える。
組織のでかさでしか収益を増やす手段がない。
所詮はドラッグストアと同じレベルだものね。
ドラッグストアをスーパー化させて同レベル化させ破滅への道を歩んでる印象
組織のでかさでしか収益を増やす手段がない。
所詮はドラッグストアと同じレベルだものね。
ドラッグストアをスーパー化させて同レベル化させ破滅への道を歩んでる印象
186名刺は切らしておりまして
2021/10/18(月) 12:20:29.68ID:nT5XX8VH https://michill.jp/author/column/96883
キャンドゥにある商品群
キャンドゥにある商品群
187名刺は切らしておりまして
2021/10/18(月) 16:03:41.71ID:5ecTa29Z 優待目当てで100株だけ持っていたけど朝一で売りに出しておくのを忘れて
2600円位で売ったわ
2600円位で売ったわ
188名刺は切らしておりまして
2021/10/18(月) 20:54:28.55ID:dDuVUnP0 日本は安売りオタク企業と
安物買いオタクが安物合戦
してきた結果、デフレ脱却できず。
企業はコスト対応で海外移転
雇用奪われ、負のスパイラル
これに気付かないアホが
仕事よこせ、もっと安い物売れと言ってるんだから。
安物買いオタクが安物合戦
してきた結果、デフレ脱却できず。
企業はコスト対応で海外移転
雇用奪われ、負のスパイラル
これに気付かないアホが
仕事よこせ、もっと安い物売れと言ってるんだから。
189名刺は切らしておりまして
2021/10/18(月) 22:41:59.73ID:Pdt+aTLD 秋葉原のキャンドゥって潰れてたね
190名刺は切らしておりまして
2021/10/19(火) 06:45:28.37ID:T5HIKPTa >>188
企業が大量生産で価格勝負ってやり方から脱却出来ないんだから仕方ない
企業が大量生産で価格勝負ってやり方から脱却出来ないんだから仕方ない
191名刺は切らしておりまして
2021/10/19(火) 11:19:30.17ID:POXcNV85 おかしな売り方が増えた印象。
売れない大企業の店を、中小企業が利益を削って支えるとか。
普通は逆だろうに。
売れない大企業の店を、中小企業が利益を削って支えるとか。
普通は逆だろうに。
192名刺は切らしておりまして
2021/10/19(火) 11:20:48.88ID:LYw8d4Yq193名刺は切らしておりまして
2021/10/19(火) 11:41:02.20ID:rmKzQfyR メイドインチャイナ排除商品を拡充してほしい
194名刺は切らしておりまして
2021/10/19(火) 11:43:01.91ID:mqJ7gx0E イオンモールから、ダイソーとセリアを追い出すのか
195名刺は切らしておりまして
2021/10/19(火) 12:02:20.41ID:Tjm+vkhn >>11
それなんておまいら?
それなんておまいら?
196名刺は切らしておりまして
2021/10/19(火) 12:06:16.07ID:h1XODRxb イオンがダイソーとセリアを追い出すなら
他社の商業施設を利するだけだよな。
ダイソーやセリアと異なり
キャンドゥやトップバリュワンコインストアだからこそってアクセスは無いわい。
品揃えはどうあがいてもダイソーには勝てないし、
セリアと同じようなオンナ向け道は後追いでは厳しいだろう。
下手したらスーパーと被るから
うかつにトップバリュワンコインワインストアにしたら自爆だろう。
他社の商業施設を利するだけだよな。
ダイソーやセリアと異なり
キャンドゥやトップバリュワンコインストアだからこそってアクセスは無いわい。
品揃えはどうあがいてもダイソーには勝てないし、
セリアと同じようなオンナ向け道は後追いでは厳しいだろう。
下手したらスーパーと被るから
うかつにトップバリュワンコインワインストアにしたら自爆だろう。
197名刺は切らしておりまして
2021/10/19(火) 12:11:22.96ID:5lJ+CqE7198名刺は切らしておりまして
2021/10/19(火) 12:14:07.00ID:64LPuZCL イオンが買収すると値上げしそう
イオンは広告品や値引き以外は高目だもん
イオンは広告品や値引き以外は高目だもん
199名刺は切らしておりまして
2021/10/19(火) 12:38:03.62ID:WtDmQVKt キャンドウおわた
200名刺は切らしておりまして
2021/10/19(火) 12:41:02.90ID:WtDmQVKt まだダイソーが創価とか言ってる輩おるんか
201名刺は切らしておりまして
2021/10/19(火) 14:03:41.12ID:ULrUUOGp202名刺は切らしておりまして
2021/10/19(火) 18:03:46.86ID:eXKlHBLV マイナスイオン
203名刺は切らしておりまして
2021/10/19(火) 18:40:25.15ID:OO0dLtcZ ダイソーもセリアも都心に店作ってるわな
204名刺は切らしておりまして
2021/10/19(火) 20:29:22.48ID:9JsPu2Y2 買収完了したころは世の中200均になってそう
205名刺は切らしておりまして
2021/10/23(土) 06:31:50.42ID:REKEi/3g 近所のローソンストア100にダイソー商品が置いてあるように、近所のまいばすけっとにキャンドゥ商品が置かれるのか。
206名刺は切らしておりまして
2021/10/23(土) 06:43:32.80ID:DEmADkCP まだあったんだ
207名刺は切らしておりまして
2021/10/23(土) 07:12:26.70ID:WsP52QBy 表向きTOPだが、キャン★ドゥ側から持ち掛けた身売り話でしょ
このご時世なら驚くほどの話でもないが、忘れてほしくないのは小売の場合
主導権は消費者が握っているって事だな
このご時世なら驚くほどの話でもないが、忘れてほしくないのは小売の場合
主導権は消費者が握っているって事だな
208名刺は切らしておりまして
2021/10/23(土) 10:56:09.68ID:8SeSRUn4 キャンドゥのフライドオニオンもダイソーやワッツと同じメーカーなんだな
ただ後者2社が80gに対し、キャンドゥは100gと多い
ただ後者2社が80gに対し、キャンドゥは100gと多い
209名刺は切らしておりまして
2021/10/23(土) 14:49:43.03ID:r2tpCh7C 株主総会で叩かれた息子では駄目だったか
210名刺は切らしておりまして
2021/10/23(土) 17:16:20.61ID:PSFNdmQy211名刺は切らしておりまして
2021/10/24(日) 00:08:09.06ID:y/EPsmyx ダイソーはMLBやNPB マラソンのスポンサーになる大企業だからね
2位以下は苦しいよね
2位以下は苦しいよね
212名刺は切らしておりまして
2021/11/04(木) 03:47:01.62ID:H8gADxXf ダイソーやセリアがテナントで入ってるイオンモールはどうなるんだ?
逆にヨーカドーのテナントにキャンドウが入っていたりするんだが?
これでキャンドウ全店がクレカに対応してくれたりするとありがたいが
逆にヨーカドーのテナントにキャンドウが入っていたりするんだが?
これでキャンドウ全店がクレカに対応してくれたりするとありがたいが
213名刺は切らしておりまして
2021/11/04(木) 03:58:34.58ID:H8gADxXf >>178
うちの地域のセリアでクレカや電子マネーが使えるのは
イオンモールに入っている1店だけで他は全て現金のみだよ
キャンドウはヨーカドーに入っている1店舗のみクレカ対応
他のモールに入っている店舗は電子マネーのみ
ダイソーはモール内店舗でもクレカ対応店がなく
なぜか路面店が3店クレカに対応し始めた
ペイペイに限っては全店が対応だろう?
うちの地域のセリアでクレカや電子マネーが使えるのは
イオンモールに入っている1店だけで他は全て現金のみだよ
キャンドウはヨーカドーに入っている1店舗のみクレカ対応
他のモールに入っている店舗は電子マネーのみ
ダイソーはモール内店舗でもクレカ対応店がなく
なぜか路面店が3店クレカに対応し始めた
ペイペイに限っては全店が対応だろう?
214名刺は切らしておりまして
2021/11/04(木) 04:15:49.55ID:TC6DHm1I215名刺は切らしておりまして
2021/11/04(木) 14:45:18.71ID:rD3TRjKQ イオンモールに入ってるダイソーやセリアは追い出すんかね?
216名刺は切らしておりまして
2021/11/04(木) 15:10:11.46ID:gsAHpNEN ろくなことにならない予感
217名刺は切らしておりまして
2021/11/04(木) 19:46:44.21ID:t8obg449 ろくでもないことにはなりそう
218名刺は切らしておりまして
2021/11/05(金) 10:36:04.32ID:ReD0/Twz 100円均一商品が必ずしも安いとは限らない
食品やお菓子とか業務スーパーや一部のドラッグストアに行くともっと安い価格に出会えたりする
食品やお菓子とか業務スーパーや一部のドラッグストアに行くともっと安い価格に出会えたりする
219名刺は切らしておりまして
2021/11/21(日) 12:48:16.15ID:HP9pPPIg 悔しいけれどお前に夢中
キャンドゥ キャンドゥ
キャンドゥ キャンドゥ
220名刺は切らしておりまして
2021/12/01(水) 19:46:20.29ID:1DapVKhy 【100均】👛競合は無印とニトリか「イオン・キャンドゥ」タッグで再編進む100円ショップ業界の今 [人気者★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638354655/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638354655/
221名刺は切らしておりまして
2021/12/17(金) 00:43:50.80ID:DhVZOt2C まいばすけっととの融合がありそう
222名刺は切らしておりまして
2022/01/09(日) 20:09:08.90ID:2h8VZVfE せやろか
223名刺は切らしておりまして
2022/01/09(日) 20:31:05.33ID:F0POrcRZ イオンの食料品売り場の一画に、キャンドゥの売り場ができる
同じカゴに入れて、同一レジで支払いができるようになる。
これ一部のオークワでダイソーのコーナーがある。
同じカゴに入れて、同一レジで支払いができるようになる。
これ一部のオークワでダイソーのコーナーがある。
224名刺は切らしておりまして
2022/01/13(木) 08:59:31.90ID:FmgZVcgQ 総合力のダイソー
女向け強いセリア
ダイソー来たら逃げろのワッツ
キャンドゥは埋没した
個性出せなきゃイオンでも無理
女向け強いセリア
ダイソー来たら逃げろのワッツ
キャンドゥは埋没した
個性出せなきゃイオンでも無理
225名刺は切らしておりまして
2022/01/13(木) 09:46:32.56ID:GGEGU7ck AEON系のコンビニにキャンドゥあると便利だな
キャンドゥのメリットはダイソー品切でも同じ製造元の商品残ってるからよく利用してる
キャンドゥのメリットはダイソー品切でも同じ製造元の商品残ってるからよく利用してる
226名刺は切らしておりまして
2022/01/14(金) 18:12:28.91ID:xqIuYM9w ダイエーの中によくあったな。
227名刺は切らしておりまして
2022/01/14(金) 18:18:15.15ID:fJjQ9s5z イオン傘下のマックスバリューで
キャンドゥのレジが一本化されてる店舗があるけど
纏めて会計を済ませられるのは便利だよ。
キャンドゥのレジが一本化されてる店舗があるけど
纏めて会計を済ませられるのは便利だよ。
228名刺は切らしておりまして
2022/01/14(金) 18:49:07.25ID:S++A3U69 オリジンもぱっとしないから、キャンドゥも二の舞かな。
買収でよさが消えてなくなる。
買収でよさが消えてなくなる。
229名刺は切らしておりまして
2022/01/14(金) 19:03:34.52ID:wGNZ2kz0 ダイソーセリアでは売ってない良質品がキャンドゥにあるからキャンドゥ派なんだけどイオンみたいなのに買収されて飲み込まれるとせっかく独自のキャンドゥブランをイオン色で染められてダイソーやセリアと変わらないクソショップになるんだろうな
230名刺は切らしておりまして
2022/01/15(土) 07:38:13.60ID:mrmhPDgU まぁ実際繋がってたんだろうけどな
これで終わりだな
これで終わりだな
231名刺は切らしておりまして
2022/01/15(土) 22:02:29.37ID:XAbQpguH 100円パンツはキャンドゥがいちばん良質
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★2 [七波羅探題★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」 [お断り★]
- ドコモが新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を一挙発表 [少考さん★]
- 暇空茜信者って教祖様が消えたらどうするの? [382895459]
- 消えた森友文書、なぜか安倍昭恵が接触した時期のものばかり NHK報道 [175344491]
- 万博に無料招待された子ども達、パビリオン1つを見せられたのちに強制送還 [834922174]
- ドコモ新プラン発表。無制限プランは強制DAZN付き8448円〜。eximo・irumoは新規受付停止へ [256556981]
- 【悲報】大阪万博ヘルスケアパビリオン「ミライのじぶん画像」→ウソでしたwwwwwww [551743856]
- 【速報】ドコモさん新プランを発表。データ無制限+DAZNが強制的に付いてなんと8448円❗❗