中華Androidタブレット 132枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/21(水) 10:29:40.82ID:Y2ETyVgGM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。


■主要海外通販サイト
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com
京東(jingdong) https://jd.com/

GEARBEST https://www.gearbest.com/
注意:gearbestの親会社破産申告中


■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華Androidタブレット 130枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622854347/
中華Androidタブレット 131枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624753422/


-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/06(金) 11:08:14.37ID:Mdheyw3RM
alldocube iplay8Tにアップデート20210802北

バグフィックスと最適化らしいが、適用後特に変わったところなし。
2021/08/06(金) 12:54:38.01ID:nLAmEs8va
>>816
楽しみ
2021/08/06(金) 13:28:46.03ID:g62wBO3f0
でもまた大陸版のみなんでしょう?
このスレでは問題ないと思うけど
2021/08/06(金) 13:35:05.50ID:8eUgESaWa
>>817
8TはCPUが32bitという情報がありますが、gmsのアプリどうなってますか?
2021/08/06(金) 15:00:42.30ID:mNdodvkaM
>>820
どこみれば確認できます?

AIDA64のCPUのInstruction Setは
64bit ARMv8-A (32bit mode)
となってる
2021/08/06(金) 15:47:15.95ID:UMKaNxdv0
antutuベンツマークっていうのはもうないんでしょうか。
他は何使ってるんでしょうか
2021/08/06(金) 15:47:56.11ID:tzCWK1U+0
M40
買って1ヶ月で縦右端1cmくらいタッチが反応しなくなった
2021/08/06(金) 15:51:15.28ID:1ywjyPiyM
Lenovo Tab P11 Pro2021出たね
899ドル
2021/08/06(金) 16:15:29.51ID:94zm7eIHM
ベンツマーク…スリーポインテッド…?
2021/08/06(金) 16:37:36.80ID:uw3tKQkt0
>>824
このスレの対象とは言えない価格ですね
2021/08/06(金) 16:39:41.79ID:GpAcPQFX0
そもそも出たの? 
どこにも情報がない
2021/08/06(金) 17:19:14.10ID:kNgrmTzY0
それなら最初からS7+でも買うわな
2021/08/06(金) 17:40:37.07ID:pAL8AzqUa
>>824
解散
2021/08/06(金) 21:35:15.05ID:Dgj7DRiT0
8インチはよ
2021/08/06(金) 21:40:01.07ID:MYViZvSz0
mipad5は8インチモデル出してくれるのだろうか・・・
もうhuaweiのm5 8.4はさすがに古くなってきた
2021/08/06(金) 22:22:24.20ID:kwClnK9g0
かごめさん色々なメーカーからデバイス提供話きてるんだってさ
断ってたらしいが
https://youtu.be/EfrWTPhl3jg
テクラストp20hdは提供受けたんだと
メリット、デメリットもいつも通り
2021/08/06(金) 23:25:04.21ID:TsCgADIm0
糞の役に立たんゴミユーチューバーwのアドとか貼るなうぜえ
2021/08/07(土) 00:07:29.50ID:Qp2zWP3+M
わりかし役に立つとは思うけど
なんか他の人の動画リンクが貼られないのは当人がリンク貼っているのかな?って印象を受けるんだよね
2021/08/07(土) 00:26:19.13ID:DzJS8VWXa
こんなにゴリ押し宣伝作戦決行してるのに再生数が延びてないのがもう笑いを通り越して可哀想になってくる
2021/08/07(土) 01:00:18.94ID:4b70VH170
ここまで来ると信者装ったアンチだろ
2021/08/07(土) 01:27:14.56ID:IStHEtJJ0
かごめさんを登録してるが

異常な消費行動、もはやタブを探してるというより、動画にあげるために
購入してるであろう
彼の強烈な自己顕示欲や承認欲求の奴隷と思えるその欲求を
満たしてあげれば彼と、見たい人はwin-winでしょ
見たいひとは見ればよし
また、動画がアップされたらURL貼ろうかね
2021/08/07(土) 01:42:59.24ID:w3h4mzPAa
貼る意味がわからん。やはり自演か
2021/08/07(土) 01:47:53.94ID:MPVRNkU1M
まぁ自演でしょ
わざわざリンク貼るくらいだから
やるならもっとうまくやれ
2021/08/07(土) 02:01:27.99ID:/6FyH9VC0
自演どころか自白とはね
2021/08/07(土) 02:36:54.23ID:vllNmMug0
リンク貼るなとか馬鹿な要求してる奴は
SNSで何かが自分の思い通りに成ると思ってる時点で知恵遅れ
2021/08/07(土) 02:44:44.57ID:kkN4E8QTa
>>821
ありがとう。
その画面の下の方に、「Supported 64-bit ABIs」という行は有る?
同じSoCで64bit機のiPlay7Tには、この行が有る。
手持ちの6年前の32bit機には無いので、これで判断できるかと。
ただ、その32bit機のPlayストア画面も別に閑古鳥にはなってないので
32bit機非対応のアプリというのはそう多くはないのかも。
2021/08/07(土) 02:52:38.30ID:vllNmMug0
リビングに置いてるタブレットは、
2021/08/07(土) 03:14:15.55ID:KeBU/rPm0
止めろと言っても抑止力なんて無いんだから止めようが無いだろ
だからつべリンクが貼られる事を俺達は受け入れるしかないんだよ
つまり
かごめさんをすこれ😠
積極的にすこボタン👎を押していけば良いんだ😤
2021/08/07(土) 03:20:07.55ID:vllNmMug0
つべは必ず広告ブロックで見ることを心がければ良いんだよ
余計な広告にデジタルリソースや時間も盗られない

ただ配信者に広告収入が全く入らないけど、それは俺からエールだと思ってもらいたい
これでWIN-WINだな
2021/08/07(土) 03:52:02.92ID:BDXyhxTIM
>>842
youtubeチラと見たけどgoogle playからポケモンマスターズEXをインストール出来るかでお手軽チェック出来るみたい
https://youtu.be/_vco9xVRvLs
動画ではポケモンマスターズだけど、ポケモンマスターズEXも同様に64bit専用アプリ
2021/08/07(土) 04:25:26.00ID:XkmYPkqu0
業者にしてもつべにしても臭いヤツは相手にしない方が良い
>>2 を思い出せ
2021/08/07(土) 05:22:03.49ID:w3h4mzPAa
自演連投のゴミ
2021/08/07(土) 06:23:48.32ID:h4cp2H2X0
12.4インチの大画面Androidタブレット「Galaxy Tab S7 FE」が入荷、ペン入力対応
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1342978.html
2021/08/07(土) 06:34:31.73ID:Q7Za7SiVM
そう…
2021/08/07(土) 09:10:37.52ID:XA1jalOaM
某有名YouTuberはあんなにタブ買ってどう使い分けてるんだろうか?
レポは参考になるが精神患ってそう
2021/08/07(土) 09:42:10.46ID:1ZhyQLxIM
3万以内のAndroidタブレットってAntutuでどのくらいの値まで期待できるでしょうか?

VASTKING KingPad K10 Proはペン、キーボード付きでAntutu20万

これ以上速いものはありますか
2021/08/07(土) 11:24:27.84ID:Ps+i0s0Y0
動画は貼るな!
ウザいjpgは擁護!

何、このダブルスタンダード……
2021/08/07(土) 11:26:00.55ID:kyvi47J6a
ある程度再生数稼げてる人は買ってないんじゃないか
提供してくれればレビュー上げますとかいってるやついたし
2021/08/07(土) 11:51:17.83ID:t8aXlknJ0
M40の比較動画の人とかは、メーカーからはもう送ってくれなさそう。
2021/08/07(土) 11:52:30.41ID:1blHvghJM
忖度ないからなw
2021/08/07(土) 12:12:42.78ID:nIqOuwU10
>>849
>店頭価格は86,800円。
おいどん貧乏だからそんなの買えない(´・ω・`)
2021/08/07(土) 12:19:36.92ID:EoPQYD360
FEの意味不明な価格設定はSAMSUNGが内部で混乱している兆候
ここで伸ばしてきているLenovoに捲られる可能性もある
2021/08/07(土) 12:33:22.42ID:IraKKiN4M
>>853
動画貼るのはいいんだよ
>>2みたいなのが気持ち悪いって話だよ
他の動画紹介しながらとかならわかるんだけどね一人に偏っているのがね
2021/08/07(土) 12:46:20.04ID:h4cp2H2X0
他にちゃんとした比較動画がないからしょうがない
単独レビューでマンセーしか無い
2021/08/07(土) 14:41:25.60ID:ivaP+yWl0
>>853
ここに情報垂れ流しても恐らく一銭にもならんのに、態々余暇を使って他言語の情報を漁ってくるのと、小銭稼ぎたいが為にYouTubeのリンク貼ってセコイ真似するのが同じだと?
2021/08/07(土) 15:10:02.36ID:o0xPm9rBM
でも参考になる
2021/08/07(土) 15:36:27.83ID:Ps+i0s0Y0
(ヽ´ん`)「セコイ!」
2021/08/07(土) 15:41:58.44ID:tQmominn0
有意義な情報が得られれば小銭を稼ごうがどうでもいい
妬むヤツの方がウザい
2021/08/07(土) 16:51:29.69ID:Lnx0vEyk0
匿名掲示板で自分の思い通りにならないと喚くやつは病んでるだろ
2021/08/07(土) 16:54:06.64ID:/6FyH9VC0
妬みじゃない、ウザいだけ
2021/08/07(土) 17:03:21.72ID:IStHEtJJ0
他人が認められてる様が気に入らない人っているもの
スルーすらできない可哀想な俺やID:/6FyH9VC0こういう人
2021/08/07(土) 17:04:09.17ID:5au/xSGU0
>>852
中古が許容できるなら、MatePad Pro。Antutuは40万超え
GMSはファームウェアのダウングレードや時計の巻き戻しでインスト可能
2021/08/07(土) 17:05:11.67ID:h4cp2H2X0
>>866
お前がウザい
2021/08/07(土) 17:29:25.46ID:/6FyH9VC0
えぇ…認められてるからうざい、批判する! って思うってすごいな
ただ貼るだけならいいよ、>>2 みたいなやり方するのがうざいんじゃん
2021/08/07(土) 18:55:42.05ID:4b70VH170
>>2はどう見てもアンチだろ
本人か信者に見せかけて叩かせるよくある手法
872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-3uti)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:24:21.68ID:39WBXU+qa
都合が悪くなれば全部アンチのせいにしますwwwwwww
2021/08/07(土) 19:51:39.60ID:dreKNIdx0
いい風にか悪い風にかどうにかして情報操作したいの見え見えなんだけど、こんな短調バカなやり方で釣られると思ってんの?リアルにガキか、837のやつとか
考えが浅すぎる
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-qqBQ)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:59:59.37ID:oHNk15j50
>>852
どこもそんなもん30マン超えるのはないな
2021/08/07(土) 20:19:41.00ID:/6FyH9VC0
>>852
3万円以下なら20万〜24万だね
それ以上になると一気に5万以上になるので、iPad買ったほうが良くなる
2021/08/07(土) 21:54:34.64ID:CCcNumKOM
>>852
何かと思ってググったら
4GB RAM, 64GB ストレージ LTE無し
こんなのに3万近く払うって悲しいなあ
2021/08/07(土) 22:01:30.44ID:4b70VH170
同じ中華でもXiaomiやOPPOあたりになると信頼度が別格だから
その辺の企業が参戦し始めてくるとALLDOCUBEとか既存の中華メーカーは
今まで以上に安さで勝負しないと売れないだろうな

iPlay40はそこそこヒットしたけど5Gは全然売れなさそうだし
2021/08/07(土) 22:05:24.09ID:EoPQYD360
部材調達ではスマホメーカーに分がある
なんせ余ったsocやメモリを回せばいいんだから
2021/08/07(土) 22:20:47.79ID:eWr0bEp5M
>>842
確認したら、64bitはなかった。32bit ABlsだけ。32bitで確定だね。
2021/08/07(土) 22:23:06.45ID:r0r7mQLe0
OPPOのA54 5Gに使っているSd480あまって
そのままタブレット作ってくれないもんかね
2021/08/07(土) 22:33:53.15ID:jIE6AaB4M
>>846
iplay8Tでポケモンマスターex表示されず。32bitで確定ですね。
2021/08/07(土) 22:35:03.96ID:IStHEtJJ0
昔OPPOでadguard の設定、MacroDroidのadbコマンド受け付けない問題で
苦労した…
2021/08/07(土) 22:39:50.91ID:r0r7mQLe0
やっぱりフォンマネ?
2021/08/08(日) 04:39:47.99ID:PqqilbFr0
Alldocube X Game
ネーミングから連想するのはゲーミングタブレットですけどね
>>497のお姉さんが言っていたのがこれの事ならX系列の新製品と思いますが、まだ何の説明もありません
https://m.weibo.cn/detail/4667628696897300
2021/08/08(日) 05:23:42.24ID:h2qutc7F0
かごめ氏いつも役に立つ動画ありがとうな
2021/08/08(日) 06:20:18.37ID:4nNk7KMla
>>823
M40の持病。俺のもなったわ
2021/08/08(日) 07:44:42.12ID:Pd9HeD2XM
M40買った値段以上で売り切った俺は勝ち組かな
2021/08/08(日) 07:51:08.81ID:6gLRVEYm0
せやな、数千円の勝ち組やで
2021/08/08(日) 07:59:01.04ID:xwbKptrn0
転売カス
2021/08/08(日) 08:14:26.39ID:xwbKptrn0
またハイエンドタブレット?Lenovo Tab P12 ProがGoogle Play Consoleに出現
https://smhn.info/202108-lenovo-tab-p12-pro-google-play-console
2021/08/08(日) 08:17:16.20ID:xwbKptrn0
SurfaceタイプのデタッチャブルなChromebookが1万円OFFだ!
https://www.gizmodo.jp/2021/08/asus-chromebook-detachable-cm3-sale.html
2021/08/08(日) 09:05:30.43ID:YP53oTsar
>>891
MTK8183はビジネスには必要十分だけど、ホビーには力不足すぎる
それでもそもそもアプリが使えないintelよりマシだけど
2021/08/08(日) 10:41:20.28ID:iSjrteMR0
最近のASUSはなんか色々中途半端なんだよね
しっかりChromebookでもAndroidでもいいから上位版作ればいいと思うんだけどね
2021/08/08(日) 10:50:09.36ID:HWSORzzE0
Xiaomi Mi Pad 5
https://gadgets.evolves.biz/2021/08/06/xiaomimipad5_0810_release/
2021/08/08(日) 10:59:07.63ID:LYppIUgu0
登録数4000程度の某チューバーですら機材提供の話が結構来てるってさ
某サイトや、登録万クラスの人なんか相当きてるんだろうな
某サイトや某万クラスチューバーのように
悪い点をあえて言わない
そういう風にならないで欲しいわ
2021/08/08(日) 11:13:34.94ID:LYppIUgu0
Lenovo Tab P12 proが出るから
Lenovo Tab P11 Pro 2021って発売されないんだろうね
つうことは年末か来年あたり p12出るんだろうか
https://www.gsmarena.com/lenovo_p12_pro_with_snapdragon_855_chipset_appears_on_the_google_play_console-news-50377.php

The Lenovo P12 Pro
Snapdragon 855 866 888
ram8 GB
いい値段してくるんだろうね
2021/08/08(日) 11:14:09.56ID:SDIYdexHa
もう分かったよウゼえんだよお前
2021/08/08(日) 11:18:09.82ID:BdSKbT110
ソース無い情報で某だのなんだのボカしつつ憶測で好き勝手言えるんだから掲示板は楽だよな
2021/08/08(日) 11:23:08.25ID:iSjrteMR0
>>898
いきなり自分は記者か何かですって言っているようなもんだけどw
ただの掲示板に書き込みしているひとじゃないの?
2021/08/08(日) 11:53:03.69ID:n7SKwvgk0
足をひっぱる低能に味方ぶられるのはかわいそうだと思います
2021/08/08(日) 11:59:51.26ID:R6mKyEec0
高ければギャラタブでよくねになるのがな
2021/08/08(日) 12:23:39.41ID:ZnCJR6wq0
ファーウェイp20が半年もしないうちにゴーストタッチ症状が出だして使い物にならなくなった。
2021/08/08(日) 13:00:57.64ID:td582y8ha
ギャラタブは日本で公式発売してたら候補に入るんだがなあ
2021/08/08(日) 13:02:21.05ID:L1M0xmAd0
P20HD、なんか更新来たわ。
2021/08/08(日) 14:22:50.49ID:r8d5KgxR0
Samsungでも8インチにハイエンドは基本無いから中華に手を出さないといけない魔境なんだけどね
何故か最近出したActive3はハイエンドSoC搭載だったけど
2021/08/08(日) 14:26:59.06ID:Yjs8IBPZ0
さすがにハイエンドの8インチはiPad mini一択でしょ。
2021/08/08(日) 14:46:12.02ID:iSjrteMR0
HelioG90Tで8インチとかあればいいんだけどね
2021/08/08(日) 15:00:32.56ID:KKkst48B0
今時ならG95かDimensity 700は欲しいよぅ
2021/08/08(日) 15:31:36.73ID:xyJ1w3xO0
hipad発送されないなぁ…。
2021/08/08(日) 16:50:28.08ID:dvVP7sA00
>>909
俺のは10日火曜日発送ぽい
2021/08/08(日) 16:55:33.53ID:FG6oTPLwM
>>906
active3は結構安くて
iPad miniの方が高くてOS含めて出来が悪いんだわ
2021/08/08(日) 17:10:28.55ID:4bYlAplq0
hipad pro買えばよかったな
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-z8aG)
垢版 |
2021/08/08(日) 17:11:34.74ID:sCj1LJj40
>>912
なにと比較して?
2021/08/08(日) 17:21:43.51ID:4bYlAplq0
>>913

いや、teclast T40 plusを注文した後でキャンセルできなかったから諦めたんだけどあからさまにhipad proの方がスペック上で後悔してる
2021/08/08(日) 17:33:53.90ID:lZyy+4Gjr
SD662とかHelio P60とどっこいだろ
2021/08/08(日) 18:05:06.80ID:SaasyWIT0
メモリはいくらあってもいいとはいえSD662と8Gはミスマッチに感じる
2021/08/08(日) 18:06:19.63ID:cyxQ9rPtM
アスペクト比が4:3または3:2でかつ、画面が12インチ程度のリーズナブル価格な中華ドロタブって今の所chuwi hipad plusしか選択肢がないよな?
他にある?
俺は概ね満足してるけど、同スペックでもうちょっとだけ画面サイズ大きくて3:2だったらベストなのにと思ってる
ウィンタブなら山ほどあるけど、タッチ反応が致命的にマズいのでアンドロイド一択と思ってる
2021/08/08(日) 18:25:10.73ID:xyJ1w3xO0
>>910
まだ販売者が注文処理中の状態

https://i.imgur.com/6KEAPmq.jpg
2021/08/08(日) 18:49:42.95ID:rbo8zW9W0
honorも規制くらうか?
2021/08/08(日) 19:31:16.18ID:2UIi5Ahi0
Antutu15万〜25万くらいはメモリ4Gあれば大して違いが無い
それ以上のスペックを求めるなら中華タブを選ぶことが間違い
2021/08/08(日) 19:38:32.60ID:PqqilbFr0
>>884
価格1500元以内のゲーミングタブレットだとコメントありました
http://tieba.baidu.com/p/7483290005
2021/08/08(日) 19:40:59.95ID:WPDEVDFf0
>>920
完全に同意、lenovoP11、4GBモデル使ってるけど全く不満無し。ゲームはパズルゲームぐらいしかせず、ほとんど動画視聴か電子書籍用途。
2021/08/08(日) 20:27:02.93ID:lQfkxjQAa
あからさまにhipad proの方が上…?
2021/08/08(日) 20:51:19.81ID:dviAVYY+0
>>918
うちはその注文時間より3時間は早いけどまだ発送されてないから気長に待ちなよとしか
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cf-Q+z5)
垢版 |
2021/08/08(日) 21:45:07.55ID:LfvReiX80
>>921
チップセットは何のせるんですかね?
2021/08/08(日) 21:54:58.68ID:AXrWC2yP0
hipad proシンガポールポストで8/6に発送されてる
2021/08/08(日) 22:53:33.55ID:aCjcStnb0
>>909
3日の17時注文でもまだ注文処理されてないな

16時すぐに注文した人以外はこんな感じなのかな
2021/08/08(日) 23:28:07.91ID:t0ffBCVy0
hipad pro 16時チョイのオーダーで8/6に発送されたよ
2021/08/08(日) 23:31:54.04ID:FtAEZEzOM
買いそびれたわ残念
2021/08/08(日) 23:55:48.47ID:xyJ1w3xO0
>>924さん、927さん
安心しました、ありがとうございます。
2021/08/09(月) 01:54:07.42ID:AkvjSTbj0
>>927
注文時間が16:06だけど>>918と同じ状態だわ
2021/08/09(月) 02:29:11.20ID:oOc06fsnM
>>930
おう気にすんな良いってことよ。次は君が発信する側になりなさい
2021/08/09(月) 05:29:00.76ID:Vr/9E8ytr
iplay40 proとhipad proの両方買ったんだけど、手放すならどっちが良い?
用途は、本を読むのと仕事で必要な画像を表示しておく事だけ。
ゲームはしない
2021/08/09(月) 06:19:45.35ID:AOzCUGAp0
両方売ってFireHDを買う
2021/08/09(月) 08:48:43.41ID:QbjN6cQB0
iPlay40ってLDAC対応してる?開発者オプションで選択はできるけどすぐSBCに戻る、、、もしかしてダミーか?ちな、ヘッドホンはWH-1000XM4
2021/08/09(月) 10:27:31.96ID:jQx9B+DOr
>>934
動画視聴用に8インチのやつ持ってる
ゲーム用にはiPad Proもある
今回は純粋に画像を表示することだけが目的
2021/08/09(月) 10:40:49.12ID:PPhN8VgB0
mipad明日発表か
8インチ無いんだろうなぁ
2021/08/09(月) 10:49:48.83ID:h2yRe8BFa
hipadの上位モデルハイエンド出してくれ
2021/08/09(月) 11:13:39.50ID:jP2X7qrY0
>>936
それだけ持ってるのなら人に聞かないで
両方試して使いにくい方を手放せば良いだろう。
2021/08/09(月) 13:08:48.66ID:tELf9rbY0
iPad 5が出たらどうせ別スレ池とかいう流れになるんだろ
ここにいる人間は沼遊びがしたいだけできれいな水や海は必要としてないからな
2021/08/09(月) 13:09:18.23ID:tELf9rbY0
mipad な
2021/08/09(月) 13:17:40.54ID:A2r3lrPI0
このスレ的にはLenovo Xiaomi OPPO(BBKグループ)のタブレットは中国製だけど範囲外になるの?
2021/08/09(月) 13:19:08.58ID:R3vzjd9R0
1の先頭くらい読んだら?
2021/08/09(月) 13:32:40.24ID:A2r3lrPI0
>>943
そういうことじゃなくて
>>1に書いているメーカーもそれなりになってきているから区分けする必要ある?って話だよ
2021/08/09(月) 13:39:36.96ID:ZZ1rJLe90
区分けする必要はないが、そういうのは専用スレ立つしここでは盛り上がらない
2021/08/09(月) 15:31:31.20ID:TAyAjjNV0
既出ならスマンが興味深い記事を見つけたのでリンク貼っとくよ

8GBメモリ搭載で人気の「Alldocube iPlay 40」値下げ、性能十分で動画もゲームも電子書籍もナビも楽しめるSIMフリー格安タブレット
BUZZAP!
2021年8月7日 20:00
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_72730/
2021/08/09(月) 15:36:17.34ID:QD7gapat0
以前、本国でチャイナLenovoのplusが値段
大して変わらないから売れてないみたいなレスあったね
2021/08/09(月) 16:41:31.72ID:8Hao6EBv0
Teclast T40 5G 発表!Unisoc T740搭載の5G対応タブレット!
https://garumax.com/teclast-t40-5g-release

teclastに限ってはスペックだけで買うわけにいかんが
2021/08/09(月) 17:07:53.10ID:lOJt++kFa
イヤホンジャックはなさそうだな
もう省いていくのかな
2021/08/09(月) 17:08:57.11ID:jBUYjRms0
>>925
WeChatに質問多かったけどAndroidタブとしか回答してませんね
先程iPlay 40 5G 国際版の予告の予告みたいのがありました
https://www.instagram.com/p/CSWGgZlLnC6
2021/08/09(月) 17:15:57.39ID:jBUYjRms0
>>948
T40 5Gの国際版はないと言ってます
http://tieba.baidu.com/p/7471909929
2021/08/09(月) 19:42:31.34ID:8Hao6EBv0
Lenovo「Tab M8(3rd Gen)」発表!Helio P22T搭載の8インチタブレット
https://garumax.com/tab-m8-3rd-gen-release
2021/08/09(月) 19:46:06.05ID:A2r3lrPI0
>>950
いつもありがとうございます
今回はLenovoや競合増えているから値段で戦わないとAlldocubeは難しそうですね
2021/08/09(月) 20:12:15.64ID:dW8v8B6b0
mipad5 3.5万かよ
2021/08/09(月) 20:25:05.94ID:FMwJgcHfM
>>952
しょっぱいスペックだね。カクカクどころじゃなさそう
エントリーモデルなんて書かれてるけどエントリーな人がこんな機種使ったら
タブレット嫌いになると思うわ
2021/08/09(月) 20:27:02.44ID:FMwJgcHfM
どことは言わないが
提灯記事しか書けないところはもう見てない
iPlay40(提供)の音を悪くないですねぇなんて書いてたとこ
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-qqBQ)
垢版 |
2021/08/09(月) 20:35:01.25ID:mV13iab50
>>952
もうちょっといいチップ積めなかったのか
せめてantutu15万くらいのやつ…
2021/08/09(月) 20:39:43.00ID:g8UrSwj+0
>>957
てかP70とかP90とかどうなったんだろう
採用例全然見ないけど
買い叩けるんじゃないか?
2021/08/09(月) 20:57:03.85ID:AobMrWwVr
>>958
買い叩く程造ってないのではないか?
P60の在庫が大量にあるからP70やP90が出回らないとなっていると見る
Dimensityがあるからこれ以上半端な物を増やしたくないのもあると思う
Snapdragon 460や480 5Gの対抗にはHelio P60やDimensity 700と800Uで十分
2021/08/09(月) 21:16:43.98ID:A2r3lrPI0
基本的に今は半導体不足だよ
2021/08/09(月) 22:43:43.77ID:WfrZ2lwE0
中古でいいので3万前後でニーアリィンカネーションってゲームを最高画質で
快適にプレイできるのないですかね。ちなみにRedmi Note 9Sっていうゲーム性能不評ながら
antutu28万ぐらいのスマホで最高画質だとカクカクで高画質すら厳しく中画質を推奨されますので
iPlay40だと厳しそうです(iPlay40がゲームと相性良くて案外快適かもしれませんが)
2021/08/09(月) 22:52:49.52ID:6YCT9mCJ0
ない
これから出てくるかもしれないがスマホで同等の性能のやつもないのに3万は無理
2021/08/09(月) 22:53:00.75ID:dfQbx7jv0
>>954
下位モデル?
2021/08/09(月) 23:01:45.56ID:6YCT9mCJ0
あるいは小米平板5の下位モデルがどうか
ウェイボーでは2000元以下を推す声が大きいが、中国の消費者傲慢すぎない?
2021/08/09(月) 23:05:53.36ID:6YCT9mCJ0
matepad 11が2500元だからか
xiaoxin pad proの3000元でも高いと言ってそう
matepadは865だからこの二つの間か同じくらいかもしれない
2021/08/10(火) 00:26:10.84ID:eE8Cak0S0
JDのグラフですが3000元は高いと中国人は思ってるでしょうね
昨日だけ2999元でしたけど今日また2499元なんで、いま先行価格が標準価格になってますね
https://i.imgur.com/rZqxFju.jpg
2021/08/10(火) 00:33:53.88ID:6Z/IWvk10
よく考えれば860は2世代前のハイエンドなんだよな
ここはiPadと同じことができる
2021/08/10(火) 02:08:20.47ID:M/YzqpfAa
でもファーウェイはGoogleストア使えないやん
そんなゴミ要らんわ
2021/08/10(火) 02:16:12.16ID:qpP0ZQL80
中国国内ならGMSはそもそも使えないのだから価格には関係ない
アマゾンのレビュワーは皆仮想gms導入してPlayストア入れてるわ
2021/08/10(火) 05:45:34.77ID:N6YTPsRXa
xiaoxin 2021が4.3万円じゃiplay40 5G(4.3万円)を買うやつ誰もいなさそうだな
2021/08/10(火) 08:05:25.69ID:mKZJsoeN0
Androidタブレットにモバイルディスプレイ機能を搭載!13型で大画面の「Yoga Tab 13」を試す
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1343044.html
2021/08/10(火) 08:07:51.91ID:+IYm/OVe0
gspaceは使えば分かるけど不具合多すぎるからなぁ
あれを解決法とは考える人間の方が少なかったから
中国とロシア以外でシェアが激減したわけだし
2021/08/10(火) 08:17:36.58ID:82xZEOjy0
hipad proのオートキャンセル発動まで8時間ほどなんだけど
皆さんもう発送されました?
2021/08/10(火) 08:46:45.57ID:tLjr38Y0M
>>966
Mipad5の噂としてはSnapdragon 870/メモリ6 GB/ストレージ64GB/11インチで
2100人民元ぐらい(日本円35000円ぐらい)だから噂通りならLenovoもAlldocubeも苦戦するでしょうね

https://www.91mobiles.com/xiaomi-mi-pad-5-price-in-india
2021/08/10(火) 09:08:56.42ID:+IYm/OVe0
xiaomiがその価格で出すわけないとは思うけどね
8インチ・ミドルローのMipad4でも最下位モデルで2万超
グロ版だと2万後半とかだったし
2021/08/10(火) 09:19:37.09ID:tLjr38Y0M
>>975
>>966の情報みると同等スペックのLenovoでこんな感じだから高くても2500元(
42000円)ぐらいの幅じゃないかな
2021/08/10(火) 09:37:08.05ID:+IYm/OVe0
ニュアンス的には流石に2100元は飛ばし記事でしょって感じだね
400元差だと大差無く見えるけど7000円だし
そのLenovo機の初期価格は2999元だから相当安くても2700元くらいでしょ
まぁもちろんいきなり2100元で市場ぶっ壊してくれた方がいいけど
2021/08/10(火) 10:00:45.11ID:t57ENOhu0
まあ、mate pad 11と同じ価格くらいでしょう
2021/08/10(火) 11:06:41.35ID:awxQlpXF0
>>973
まだ
冷めてきたからこのまま放置してキャンセルしようかなと思ってる
2021/08/10(火) 11:10:33.01ID:Qj+7ozvpM
>>973
まだ未発送です。
どうしよかな?
2021/08/10(火) 11:15:56.21ID:OnF5TswS0
>>973
5日だったか6日には発送メール来てたよ
2021/08/10(火) 11:47:58.45ID:VRCroGWPd
16:08タブレットのみ注文でさっき発送されたよ
2021/08/10(火) 12:15:10.99ID:VGkWx+Drr
>>863
けんもうくんどこにでもいるね
2021/08/10(火) 12:16:45.65ID:VGkWx+Drr
>>906
なんか3万台のmini5筐体iPadSE出るとかいう噂もあるな
2021/08/10(火) 12:23:47.14ID:hJie/ymhM
T40 plus発送されねー
2021/08/10(火) 12:46:48.70ID:m0xszPuk0
t40 plusは予約販売だったくせに期日過ぎてもステータス在庫切れで発送されないね
2021/08/10(火) 13:04:55.90ID:BohLulKi0
ip40 5G待ってたけどいつまで経ってもグロ版出て来ない上に価格的に不人気機種になりそうだから悩むな
2021/08/10(火) 13:06:05.86ID:rWKmAsJJM
>>980
スレ立てよろしく
2021/08/10(火) 13:31:29.20ID:Qj+7ozvpM
中華Androidタブレット 133枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628569815/
2021/08/10(火) 13:38:40.14ID:VsnJYvzN0
Fire HD8がゲーム機に成るくらいキレが良かったら何も悩まなくて済むのに
2021/08/10(火) 13:39:05.92ID:VsnJYvzN0
>>989
流石仕事が早いな
2021/08/10(火) 14:52:17.44ID:9n5j/VVfM
Teclast M40 Proの実機レビュー − CPUはUNISOC T618、そして4スピーカー!人気スペックのAndroidタブレット

https://win-tab.net/android/teclast_m40_pro_review_2108101/
2021/08/10(火) 15:05:50.50ID:82xZEOjy0
hipad pro17時注文組、ようやく発送通知きた
2021/08/10(火) 15:14:43.07ID:JJP5DqHX0
>>986
banggoodのアプリみたら、発送遅れてるごめんね急ぐから待ってて、みたいなこと書かれてた
2021/08/10(火) 15:42:24.92ID:VlgdnG5iM
Xiaomiのタブレットは出たの?
2021/08/10(火) 17:02:58.24ID:u1noNGH4M
20時30分から発表会かな?
2021/08/10(火) 17:31:36.31ID:mYAg18htd
うっ
2021/08/10(火) 17:45:22.26ID:qpP0ZQL80
あっ
2021/08/10(火) 17:55:14.53ID:Mfz7gjkZ0
質問いいですか?
2021/08/10(火) 17:56:13.16ID:qpP0ZQL80
だめです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 7時間 26分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況