!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
前スレ
Fire HD10 (2019) Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576822312/
■豆知識
FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2019年版】
https://ygkb.jp/6312
広告の消し方
設定→アプリと通知→Amazonアプリの設定→広告→ロック画面の広告 OFF
ロック画面の検索窓の消し方
設定→デバイスオプション→検索ボックス→ロック画面に検索ボックスを表示 OFF
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Fire HD10 (2019) Part11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-pJp4)
2020/01/03(金) 11:30:19.64ID:5zEclojV02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c911-pJp4)
2020/01/03(金) 11:31:11.15ID:5zEclojV0 ※『Fire HD10 (2019)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】 リンク先『am%61zon』の『%61』=『a』です【重要】
■Fire HD10 (2019)
□32GB [15,980円]
ブラック https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD9HHM3/
ブルー https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD6TPT6/
ホワイト https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD7G8PN/
□64GB [19,980円]
ブラック https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
ブルー https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD5FYK1/
ホワイト https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD6Y3DQ/
本体画像
https://images-na.ssl-images-am%61zon.com/images/G/09/kindle/dp/2019/48507059_10/1/m_tech_details._CB451474134_.jpg
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】 リンク先『am%61zon』の『%61』=『a』です【重要】
■Fire HD10 (2019)
□32GB [15,980円]
ブラック https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD9HHM3/
ブルー https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD6TPT6/
ホワイト https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD7G8PN/
□64GB [19,980円]
ブラック https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
ブルー https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD5FYK1/
ホワイト https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD6Y3DQ/
本体画像
https://images-na.ssl-images-am%61zon.com/images/G/09/kindle/dp/2019/48507059_10/1/m_tech_details._CB451474134_.jpg
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c911-pJp4)
2020/01/03(金) 11:31:54.85ID:5zEclojV0 ■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07P9SDKPL/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■<Fire HD10 旧世代 関連スレ>
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574533859/
過去スレ
Fire HD10 (2019) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570509220/
Fire HD10 (2019) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571700236/
Fire HD10 (2019) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572611542/
Fire HD10 (2019) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573303902/
Fire HD10 (2019) Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1575007446/
Fire HD10 (2019) Part6
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1575682760/
Fire HD10 (2019) Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1575876305/
Fire HD10 (2019) Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576112774/
Fire HD10 (2019) Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576338741/
□2年[3,480円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07P9SDKPL/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■<Fire HD10 旧世代 関連スレ>
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574533859/
過去スレ
Fire HD10 (2019) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570509220/
Fire HD10 (2019) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571700236/
Fire HD10 (2019) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572611542/
Fire HD10 (2019) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573303902/
Fire HD10 (2019) Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1575007446/
Fire HD10 (2019) Part6
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1575682760/
Fire HD10 (2019) Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1575876305/
Fire HD10 (2019) Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576112774/
Fire HD10 (2019) Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576338741/
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c911-pJp4)
2020/01/03(金) 11:32:43.93ID:5zEclojV0 【新旧HD10 - スペック変更点】
■2017 → 2019
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64GB-価格[旧・新] 22,980円・19,980円 → 19,980円
32GB-価格[旧・新] 18,980円・15,980円 → 15,980円
重量 500g → 504g
SOC MediaTek MT8173 → MT8183
CPU 64bit 4コア(Cortex-A72 1.8GHz×2 / Cortex-A53 1.4GHz×2) → 64bit 8コア(Cortex-A73 2.0GHz×4 / Cortex-A53 2.0GHz×4)
GPU PowerVR/GX6250 → ARM/Mali-G72 MP3
Bluetooth 4.1LE → 4.2LE
前面カメラ VG30万画素 → HD200万画素
microSDカード 256GB → 512GB
バッテリー 10時間/充電5時間 → 12時間/充電4時間
筐体カラー 1色(ブラック) → 3色(ブラック/ブルー/ホワイト)
ボタンカラー 1色(シルバー) → 3色(筐体カラーと同色)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■FireHD10 (2017) ※旧モデル
□16GB:https://www.am%61zon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□32GB:https://www.am%61zon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
http://g-ec2.images-am%61zon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Thebes/t-feature-techspec._V310767563_.jpg
http://www.am%61zon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.am%61zon.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.am%61zon.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
■2017 → 2019
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64GB-価格[旧・新] 22,980円・19,980円 → 19,980円
32GB-価格[旧・新] 18,980円・15,980円 → 15,980円
重量 500g → 504g
SOC MediaTek MT8173 → MT8183
CPU 64bit 4コア(Cortex-A72 1.8GHz×2 / Cortex-A53 1.4GHz×2) → 64bit 8コア(Cortex-A73 2.0GHz×4 / Cortex-A53 2.0GHz×4)
GPU PowerVR/GX6250 → ARM/Mali-G72 MP3
Bluetooth 4.1LE → 4.2LE
前面カメラ VG30万画素 → HD200万画素
microSDカード 256GB → 512GB
バッテリー 10時間/充電5時間 → 12時間/充電4時間
筐体カラー 1色(ブラック) → 3色(ブラック/ブルー/ホワイト)
ボタンカラー 1色(シルバー) → 3色(筐体カラーと同色)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■FireHD10 (2017) ※旧モデル
□16GB:https://www.am%61zon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□32GB:https://www.am%61zon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
http://g-ec2.images-am%61zon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Thebes/t-feature-techspec._V310767563_.jpg
http://www.am%61zon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.am%61zon.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.am%61zon.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c911-pJp4)
2020/01/03(金) 11:33:31.96ID:5zEclojV0 Fire HD10 (2019)
通常価格 <最安値> {2019サイバーマンデー特価}
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB :
15,980円 <9,980円> {9,980円}
64GB :
19,980円 <13,980円> {13,980円}
※サイバーマンデー特価2台分から2,000円の割り引かれるFireタブ2台セット割りがあった
≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
■HD10 メーカー保証1年
追加保証2年 3,480円
追加保証3年 4,380円
□32GB 15,980円
↓
+追加保証2年=19,460円
+追加保証3年=20,360円
□64GB 19,980円
↓
+追加保証2年=23,460円
+追加保証3年=24,360円
通常価格 <最安値> {2019サイバーマンデー特価}
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB :
15,980円 <9,980円> {9,980円}
64GB :
19,980円 <13,980円> {13,980円}
※サイバーマンデー特価2台分から2,000円の割り引かれるFireタブ2台セット割りがあった
≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
■HD10 メーカー保証1年
追加保証2年 3,480円
追加保証3年 4,380円
□32GB 15,980円
↓
+追加保証2年=19,460円
+追加保証3年=20,360円
□64GB 19,980円
↓
+追加保証2年=23,460円
+追加保証3年=24,360円
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e206-OFxd)
2020/01/03(金) 13:04:45.96ID:n1wMlWXY0 正月に親戚の家に行ったらFireタブレットが3台も置いてあった笑ったw
おれが持っていったiPad Proを物欲しそうな顔で見ていたのを思い出すよw
しかもGoogle Playのアイコンがホーム()の先頭に置いてあるのを発見してこれまた爆笑ものw
おまえらも恥ずかしいから誰か来るときはこんなショボタブ隠しておけよ?w
おれが持っていったiPad Proを物欲しそうな顔で見ていたのを思い出すよw
しかもGoogle Playのアイコンがホーム()の先頭に置いてあるのを発見してこれまた爆笑ものw
おまえらも恥ずかしいから誰か来るときはこんなショボタブ隠しておけよ?w
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edcf-WTRW)
2020/01/03(金) 13:05:25.31ID:ZQS69XzM0 それ俺の家やんけ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-G+Sj)
2020/01/03(金) 14:21:04.08ID:1nHyd6Z10 >>6
よく見てるなぁ、気持ち悪いw
よく見てるなぁ、気持ち悪いw
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c1-fhuW)
2020/01/03(金) 14:30:33.32ID:+2X5+uIn0 それコピペだぞ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0662-bcBw)
2020/01/03(金) 14:30:39.69ID:dAX8+c6K0 いつもの害児だぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e512-ZinD)
2020/01/03(金) 14:33:28.23ID:PDpiBmKb0 >>8
6はスレ立つたびに毎度コピペされてるやつだよ
6はスレ立つたびに毎度コピペされてるやつだよ
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-ADTb)
2020/01/03(金) 15:00:02.86ID:+kFYwL8VM ここまでテンプレ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-h51Y)
2020/01/03(金) 15:10:32.29ID:xvTRHFv6d このコピペのGoogleプレイの部分は何が面白いの?
誰か教えてください
誰か教えてください
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-hqVv)
2020/01/03(金) 15:24:28.25ID:EiAssr340 今回セールされないなら次安くなるのは7月だね(´・ω・`)
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f3-F6NZ)
2020/01/03(金) 16:13:55.99ID:DQ8p6wi1016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c220-7oKB)
2020/01/03(金) 16:42:23.37ID:7beoaLT80 Fireタブ3台も買うなら普通のandroidタブもしくはiPad買えよって事では
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8290-ECnh)
2020/01/03(金) 16:46:54.34ID:/FI5k7Ih0 12月に2台買ったけどどっちも開けてないしそもそも2台もいらない
どうしよう
どうしよう
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4276-av3+)
2020/01/03(金) 16:59:02.98ID:U/nxTubt019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e512-ZinD)
2020/01/03(金) 17:09:35.95ID:PDpiBmKb0 うーん今回はダメか
いつもは年始に安くなってるんだろうか
いつもは年始に安くなってるんだろうか
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be5c-BJMr)
2020/01/03(金) 17:14:21.58ID:97d2zoSc0 >>6
Fire HD 8をiPad、ASUS max pro m1をiPad miniと思って持ってる息子に謝れ!
Fire HD 8をiPad、ASUS max pro m1をiPad miniと思って持ってる息子に謝れ!
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4276-av3+)
2020/01/03(金) 18:14:30.23ID:U/nxTubt022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e512-ZinD)
2020/01/03(金) 18:55:05.37ID:PDpiBmKb023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-XiJJ)
2020/01/03(金) 19:35:54.18ID:eTq5RpF70 >>17
とりあえずジップロックに入れて風呂に持って入ろうぜ
とりあえずジップロックに入れて風呂に持って入ろうぜ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4276-av3+)
2020/01/03(金) 19:37:54.43ID:U/nxTubt025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e512-ZinD)
2020/01/03(金) 19:41:26.58ID:PDpiBmKb026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c1-fhuW)
2020/01/03(金) 20:11:15.16ID:+2X5+uIn0 HD10 newは価格が下がって利益率も低いから
セールは年2回だけ
セールは年2回だけ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbe-UAPS)
2020/01/03(金) 20:44:00.98ID:KF0SBq/k0 ショボいまま終わるならセールは今日だけでいいし何かしら隠し玉は出てくるんじゃないかと思ってる
もちろん数量限定だろうから早くなくなるんだろうけど
もちろん数量限定だろうから早くなくなるんだろうけど
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-Fu3+)
2020/01/03(金) 20:56:21.27ID:AsXP/cUX0 >>1
おつ!
おつ!
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027e-HoHC)
2020/01/03(金) 21:05:09.24ID:4KLZdYti0 このタブで初売セール見てるけどいいね!
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-E95m)
2020/01/03(金) 21:15:03.71ID:o487Qwau0 なにか良い物あったら報告よろしくお願いします。
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 999e-Z3BA)
2020/01/03(金) 21:15:35.60ID:/7g8b1xF0 思ってたよりだいぶ良い
ふつーにキビキビ動く
ふつーにキビキビ動く
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f1-u7LJ)
2020/01/03(金) 21:25:27.34ID:7iTFHrn6033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbe-UAPS)
2020/01/03(金) 21:34:36.27ID:KF0SBq/k034名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-qT6r)
2020/01/04(土) 04:37:12.95ID:th9Bf2Yha 電源OFFった後に充電すると勝手に電源ONになるんだけどこれどうにかならないの?
また電源切る手間が増えてウザいんだが
また電源切る手間が増えてウザいんだが
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-GQSg)
2020/01/04(土) 04:39:50.00ID:GSnj8sm80 >OFFった後に
ほっとけよ
ほっとけよ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8643-QeDh)
2020/01/04(土) 05:07:04.30ID:wGlJf7x90 >>34
充電してからoff
充電してからoff
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e512-ZinD)
2020/01/04(土) 07:17:16.42ID:2VsrOVub0 この機種は画面分割はできますか?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710c-bShV)
2020/01/04(土) 08:00:43.93ID:kUKWSCSt0 10インチなんてちっちゃい画面で分割して何やるの?
20インチ超えてるようなのならマルチタスクもわかるが
スマホや二枚目のタブ使うほうがいいと思うが
20インチ超えてるようなのならマルチタスクもわかるが
スマホや二枚目のタブ使うほうがいいと思うが
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-2BXR)
2020/01/04(土) 08:25:10.65ID:uFpjlHt+0 動画系はpipになるやつはあるけど分割は出来なかったような…
40名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-bShV)
2020/01/04(土) 08:39:51.19ID:p7ca771er >>37
できません
できません
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-E95m)
2020/01/04(土) 08:53:57.22ID:fSkMVIim0 画面分割できないのマジ?
セール来たら買おうか迷ってたが厳しすぎるな
セール来たら買おうか迷ってたが厳しすぎるな
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e512-ZinD)
2020/01/04(土) 09:08:41.31ID:2VsrOVub043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e512-ZinD)
2020/01/04(土) 09:18:45.15ID:2VsrOVub0 >>38
一方の窓で調べ物しながらもう一方のメモにコピペしたりとか、YouTube流しながらテキスト打ったり調べ物したりとかですかね
分割されてると切替が面倒でなく隣の窓にぺっと貼れるからコピペしやすい
一方の窓で調べ物しながらもう一方のメモにコピペしたりとか、YouTube流しながらテキスト打ったり調べ物したりとかですかね
分割されてると切替が面倒でなく隣の窓にぺっと貼れるからコピペしやすい
44名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-QeDh)
2020/01/04(土) 09:31:24.31ID:GKhnXaZ5d >>43
YouTube見ながら作業はできる
YouTube見ながら作業はできる
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f3-F6NZ)
2020/01/04(土) 09:54:55.19ID:J+RUPFKy0 Androidの画面分割はゲームや動画なんかだと非アクティブな方が停止するからそんなに便利でもない
YouTubeや動画はpip対応してるアプリが多いからそっち使う方がいい
ブラウザやテキストエディタでマルチタスクしたいならフローティング系やオーバーレイ系のアプリ使う方がいいのでは?
Fireで動くのかは知らないけど
YouTubeや動画はpip対応してるアプリが多いからそっち使う方がいい
ブラウザやテキストエディタでマルチタスクしたいならフローティング系やオーバーレイ系のアプリ使う方がいいのでは?
Fireで動くのかは知らないけど
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-WTRW)
2020/01/04(土) 10:45:22.56ID:68nhpk4p0 分割したいなら2つ買えや
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49be-8mik)
2020/01/04(土) 10:50:14.29ID:JonKWnSr0 2台買うと2000円引きは画面分割のかわりだったのか
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e512-ZinD)
2020/01/04(土) 11:14:06.84ID:2VsrOVub049名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-QeDh)
2020/01/04(土) 11:19:43.71ID:GKhnXaZ5d >>48
YouTubeプレミアム入るかYouTubeの野良アプリでどうぞ
YouTubeプレミアム入るかYouTubeの野良アプリでどうぞ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e512-ZinD)
2020/01/04(土) 11:33:37.66ID:2VsrOVub051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-P4Ww)
2020/01/04(土) 13:02:56.38ID:4nCn7vIf0 taskbar入れたら出来ないことはない。挙動に癖はあるが…
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-DmyD)
2020/01/04(土) 13:34:37.18ID:8B979aDs0 >>45
数年前は動画止まるって話一部であったけど、分割たまに使ってるけど止まらんよ
今pixel3a(android10)で、ゲームとyoutubeを同時に表示して両方動くのを確認できたw
画面分割は6インチ前後のスマホだと画面小さく
サイト閲覧や作業中にBGMにyoutube使うとか用途限られるけど
大画面のタブレットや折り畳みスマホではいろいろやれるから
HD10も画面分割に正式に対応してくれれば便利になりそうなんだけどな
数年前は動画止まるって話一部であったけど、分割たまに使ってるけど止まらんよ
今pixel3a(android10)で、ゲームとyoutubeを同時に表示して両方動くのを確認できたw
画面分割は6インチ前後のスマホだと画面小さく
サイト閲覧や作業中にBGMにyoutube使うとか用途限られるけど
大画面のタブレットや折り畳みスマホではいろいろやれるから
HD10も画面分割に正式に対応してくれれば便利になりそうなんだけどな
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f3-F6NZ)
2020/01/04(土) 13:41:02.39ID:J+RUPFKy054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f3-F6NZ)
2020/01/04(土) 13:43:03.35ID:J+RUPFKy0 ↑ゲームとか動画とか音の出るようなやつだけね
ブラウザや地図なんかは両方動く
ブラウザや地図なんかは両方動く
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f3-F6NZ)
2020/01/04(土) 13:46:15.06ID:J+RUPFKy0 あとアクティブなのがゲームで非アクティブなのがYouTubeの場合は動く
アクティブなのがVLCやMXプレイヤーで非アクティブなのがYouTubeの場合は動かない
アクティブなのがVLCやMXプレイヤーで非アクティブなのがYouTubeの場合は動かない
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2efa-FJ/U)
2020/01/04(土) 13:55:39.91ID:ZpgxL3Hn0 >>54
Android7のquatab pxはツイキャスとニコ生で2画面両方動くよ
Android7のquatab pxはツイキャスとニコ生で2画面両方動くよ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c220-7oKB)
2020/01/04(土) 14:15:28.82ID:UGeGLm22058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-DmyD)
2020/01/04(土) 14:15:44.83ID:8B979aDs0 >>53
android7以降では動くようになってるからandroidの仕様じゃなく
あんたが使ってるスマホの設定の問題か端末固有の問題
スペックに合わせて負荷軽減のために、停止するよう端末のメーカーが仕込んでる可能性ある
ちなみにpixel3aだとゲームとyoutube同時開くと
両方の音でてどちらも普通に動いて操作できる
android9の時も動いてた
android7以降では動くようになってるからandroidの仕様じゃなく
あんたが使ってるスマホの設定の問題か端末固有の問題
スペックに合わせて負荷軽減のために、停止するよう端末のメーカーが仕込んでる可能性ある
ちなみにpixel3aだとゲームとyoutube同時開くと
両方の音でてどちらも普通に動いて操作できる
android9の時も動いてた
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c220-7oKB)
2020/01/04(土) 14:17:54.57ID:UGeGLm220 あリンクミスった
てかandroidのバージョンの問題じゃないのか
てかandroidのバージョンの問題じゃないのか
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f3-F6NZ)
2020/01/04(土) 14:19:57.32ID:J+RUPFKy061名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-qT6r)
2020/01/04(土) 14:51:17.19ID:H6o2s315a >>36
結局はそれ以外ないのですね。何かシステムで変えられるのかと思いましたが…ありがとうございます。
結局はそれ以外ないのですね。何かシステムで変えられるのかと思いましたが…ありがとうございます。
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-BJMr)
2020/01/04(土) 15:22:34.42ID:bdz0x/cY0 ALLDOCUBE M5X 10.1インチ タブレットってのをみつけたんだが、HD10と比べてどんなもんなのかわかるやついる?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-/Jb3)
2020/01/04(土) 15:29:29.25ID:xUuSLAC+064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-BJMr)
2020/01/04(土) 15:32:45.34ID:bdz0x/cY065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8911-pIXJ)
2020/01/04(土) 16:46:18.25ID:hAZxp2kp0 >>43
Fireタブと他の機器とのコピペは、Google Play入れてGoogle keepでやってる
同じアプリのファイル共有はGoogle Driveでやってる
こういう地味な利便性のためにGoogle Play入れてしまうんだな
Fireタブと他の機器とのコピペは、Google Play入れてGoogle keepでやってる
同じアプリのファイル共有はGoogle Driveでやってる
こういう地味な利便性のためにGoogle Play入れてしまうんだな
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f1-u7LJ)
2020/01/04(土) 17:26:37.71ID:VF1y1RDG0 HD10で画面分割はメモリ足りなくなりそう。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e512-ZinD)
2020/01/04(土) 17:28:19.43ID:2VsrOVub0 調べてYouTubeで上がってたので見てみましたが、Floating Appsというアプリを使えばHD10でも分割や複数画面フロートが出来るみたいですね
分割問題解決しました
あとは安くなるのを待ちます
ありがとうございました
分割問題解決しました
あとは安くなるのを待ちます
ありがとうございました
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49be-8mik)
2020/01/04(土) 17:58:41.77ID:JonKWnSr0 Floating Appsというのは、いくつかのなんちゃってツールをまとめた単一アプリ
任意のアプリを分割したりフロートしたりするものじゃないよ
端的に言えばゴミ
任意のアプリを分割したりフロートしたりするものじゃないよ
端的に言えばゴミ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e512-ZinD)
2020/01/04(土) 18:07:18.72ID:2VsrOVub0 >>68
そうなんですね
https://m.youtube.com/watch?v=HRn9oU_Tgas
を見る限りやりたい事ができるように見えたんですが、使ってみないとわからないのかもしれませんね
そうなんですね
https://m.youtube.com/watch?v=HRn9oU_Tgas
を見る限りやりたい事ができるように見えたんですが、使ってみないとわからないのかもしれませんね
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c93b-A9ky)
2020/01/04(土) 18:08:58.67ID:ECXSk6Bm0 これってKindle版以外の電子書籍を読む場合はどうすんの?
ブラウザ版があるときは標準ブラウザを使う
アプリ版しかないときはGoogle Play化してアプリ使う
ブラウザ版があるときは標準ブラウザを使う
アプリ版しかないときはGoogle Play化してアプリ使う
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ef-cej+)
2020/01/04(土) 18:37:30.54ID:muP9e27H072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 899b-/IGL)
2020/01/04(土) 19:14:31.84ID:HQbQAnK0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-XiJJ)
2020/01/04(土) 21:56:37.64ID:42xbz/dU0 単にChrome使ってるだけでも、裏に回ってたタブが読み込みなおしになるんだけどさ
これってメモリがたらんから裏のページ分が解放されてるの?
複雑なページを2枚ぐらい開いただけでなるんだけど・・・・2GBあればもうちょっとまともに動いてもいい気がするのにどうなんだろ・・・・
それとも何かChromeの設定があるのかな?
誰かエスパーの人教えて!!!
これってメモリがたらんから裏のページ分が解放されてるの?
複雑なページを2枚ぐらい開いただけでなるんだけど・・・・2GBあればもうちょっとまともに動いてもいい気がするのにどうなんだろ・・・・
それとも何かChromeの設定があるのかな?
誰かエスパーの人教えて!!!
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-arYQ)
2020/01/04(土) 23:39:13.78ID:j5DVlM4h0 >>73
メモリスワップがお好み?
メモリスワップがお好み?
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8290-ECnh)
2020/01/04(土) 23:54:38.84ID:H5wvqB/D0 尿液晶ギシギシは解決した感じ?
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-XiJJ)
2020/01/05(日) 00:03:05.65ID:MVyGLN2w0 >>74
eMMCでスワップしてたらすぐ傷みそうだからやめとくぜ・・・・
eMMCでスワップしてたらすぐ傷みそうだからやめとくぜ・・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-HLNV)
2020/01/05(日) 00:28:21.91ID:cROjMpndr78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-XiJJ)
2020/01/05(日) 00:58:46.46ID:MVyGLN2w0 俺のやつ、挟むタイプのアームをつけたらギシギシを発病したよ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8290-ECnh)
2020/01/05(日) 05:56:19.38ID:/LPUs27N0 サイマン分やっと開けたわ
J945黒、J946青
どっちも白い画面で大当たり
まあ下0.5cmくらいは黄色いが許容範囲だろう
ギシギシはよく分からない
ダイソーでフィルム買ってきた
J945黒、J946青
どっちも白い画面で大当たり
まあ下0.5cmくらいは黄色いが許容範囲だろう
ギシギシはよく分からない
ダイソーでフィルム買ってきた
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8290-ECnh)
2020/01/05(日) 10:09:57.62ID:/LPUs27N0 あまりに重いんだけど、スマホのリングこれ使える?重さで折れるかな
81名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-D7R/)
2020/01/05(日) 10:26:43.58ID:uXLzwsYrM >>75
amazonから交換制限かかったので、交換品の中で一番マシなので妥協した
amazonから交換制限かかったので、交換品の中で一番マシなので妥協した
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-pkDS)
2020/01/05(日) 10:36:50.26ID:Nh8dmNZw0 ブラックリスト入りおめでとう
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4276-av3+)
2020/01/05(日) 10:47:52.29ID:6cLOiqdt0 何交換制限ってw
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4276-av3+)
2020/01/05(日) 10:47:52.56ID:6cLOiqdt0 何交換制限ってw
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-39jz)
2020/01/05(日) 11:16:51.44ID:+jzSISoa0 交換制限かかるっていったい何回交換したんだ?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3182-UAPS)
2020/01/05(日) 11:31:36.10ID:LNPyX2Tv0 照度調整が暗すぎてしょっちゅう手動で合わせないといけないのが気になるけど、ディスプレイが綺麗なんで交換したくないなぁ。
87名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-bShV)
2020/01/05(日) 11:33:28.82ID:qSZFE8cGr 交換制限ってパワーワード過ぎだろバカ
ブラックリストすぐに登録だわアホ
通信制限みたいに言うなカス
ブラックリストすぐに登録だわアホ
通信制限みたいに言うなカス
88名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-Z3BA)
2020/01/05(日) 11:40:49.37ID:WDhETgUXd Google Play 入れてる人はバックアップうまくできてる?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-D7R/)
2020/01/05(日) 11:59:57.26ID:uXLzwsYrM90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-WTRW)
2020/01/05(日) 12:03:17.70ID:V9muGVmj0 頭イカれてるのか
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbe-RFps)
2020/01/05(日) 12:10:22.44ID:kfhrpvX40 ボンビーで神経質とか良い事ないよな。
キャッシュでポンとipad買えとしか。
泥系統タブの9割は安価モデルで似たりよったりなんだから
解像度云々除きゃ尿だの青だのバラつき加減に拘ってもキリ無いわ。
キャッシュでポンとipad買えとしか。
泥系統タブの9割は安価モデルで似たりよったりなんだから
解像度云々除きゃ尿だの青だのバラつき加減に拘ってもキリ無いわ。
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c608-UAPS)
2020/01/05(日) 12:18:31.80ID:GaLmYUGo0 >>86
明るさの自動調整OFFにすればいい
明るさの自動調整OFFにすればいい
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c220-7oKB)
2020/01/05(日) 12:29:41.07ID:c9j+9Z840 >>91
ipadも端っこが暗くて安物は駄目だなと弟が言ってた
ipadも端っこが暗くて安物は駄目だなと弟が言ってた
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-pkDS)
2020/01/05(日) 12:38:57.73ID:Nh8dmNZw0 兄より優れた弟だから反論出来なかったのか
95名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-G+Sj)
2020/01/05(日) 12:55:10.31ID:DihMIc3xa fireTVにミラーリングできないかのう。
DplayとニコニコをfireTVへミラーリングしてテレビで見たい。
fireTVにgoogleplay入れたほうが早いか?
DplayとニコニコをfireTVへミラーリングしてテレビで見たい。
fireTVにgoogleplay入れたほうが早いか?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8290-ECnh)
2020/01/05(日) 14:08:20.06ID:/LPUs27N0 皆どのように持ってるの?背面ツルツルで滑りそうなんだけど
過去スレにそういう話題あるかな
もうここ過疎ってるなあ…
過去スレにそういう話題あるかな
もうここ過疎ってるなあ…
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-DmyD)
2020/01/05(日) 14:15:51.93ID:ipwtwjjy0 ひさしぶりにショーモード使って音楽聞いてみようと起動したら
Amazon Musicとの連携うまくいかず動作が不安定で
初期化して原因しらべてたら、chromeじゃないほうのグーグル入れるとおかしくなるのがわかった
グーグル入れるとグーグル音声入力もインストールされるのが原因っぽい気がする
さらに残念なことに、マリカーでfireHD10が対象外にされてインストールできないことに気づいた・・・
HD10届いた12月上旬ごろはGPからインストール出来て動いたけど
クリスマスイベントあたりのアプデから結構重くなってたから、スペック足りずにハブられたみたい
インストールした状態だとそのまま使えたっぽいけど
ショーモードのテストのために初期化してマリカー消えることになった・・・
マリカーでタッチ酷使するから、雑に扱ってもいい安いHD10買ったのにマリカーできなくて買った意味がw
Amazon Musicとの連携うまくいかず動作が不安定で
初期化して原因しらべてたら、chromeじゃないほうのグーグル入れるとおかしくなるのがわかった
グーグル入れるとグーグル音声入力もインストールされるのが原因っぽい気がする
さらに残念なことに、マリカーでfireHD10が対象外にされてインストールできないことに気づいた・・・
HD10届いた12月上旬ごろはGPからインストール出来て動いたけど
クリスマスイベントあたりのアプデから結構重くなってたから、スペック足りずにハブられたみたい
インストールした状態だとそのまま使えたっぽいけど
ショーモードのテストのために初期化してマリカー消えることになった・・・
マリカーでタッチ酷使するから、雑に扱ってもいい安いHD10買ったのにマリカーできなくて買った意味がw
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-pkDS)
2020/01/05(日) 14:21:00.90ID:Nh8dmNZw0 ここに盛んに書き込んでた人達は交換制限かかっておとなしくなったんだろう
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027e-HoHC)
2020/01/05(日) 14:29:01.12ID:ugjbVzsm0 >>96
あるよ
あるよ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c911-P4Ww)
2020/01/05(日) 14:31:18.55ID:Ypveb6Bm0 >>96
左手で左側に親指、背に人差し指、右側に残り3本指を置く感じで掴んで問題無いけど
左手で左側に親指、背に人差し指、右側に残り3本指を置く感じで掴んで問題無いけど
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027e-HoHC)
2020/01/05(日) 14:31:30.39ID:ugjbVzsm0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f1-u7LJ)
2020/01/05(日) 14:43:43.68ID:RbC14L+a0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-DmyD)
2020/01/05(日) 15:32:54.29ID:ipwtwjjy0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49be-8mik)
2020/01/05(日) 15:40:02.85ID:paO8nmuN0 うちでもマリカーツアーはインストール可能だから、おま環としかいえないよ
2017ですらインストール可能だった
2017ですらインストール可能だった
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-DmyD)
2020/01/05(日) 15:45:44.06ID:ipwtwjjy0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f3-F6NZ)
2020/01/05(日) 15:54:33.83ID:rmrJXEYl0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f1-u7LJ)
2020/01/05(日) 16:22:34.24ID:RbC14L+a0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-DmyD)
2020/01/05(日) 16:53:10.11ID:ipwtwjjy0 マリカーがインストできなかったのはSDカード抜き忘れてたのが原因っぽい
SD抜いて初期化して最初からやりなおしたらインストールできる状態になって
無事インストールできた
SD抜いて初期化して最初からやりなおしたらインストールできる状態になって
無事インストールできた
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4227-I374)
2020/01/05(日) 17:07:02.32ID:a3BNIL2Y0 SDカード差しっぱなしでGP入れていいのはOS5だけだからな
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-XiJJ)
2020/01/05(日) 19:42:47.70ID:MVyGLN2w0 エロい人教えて欲しいんだけど、ChromeでYahoo!にログインできないのはどうすればいいの?
開発者サービスうんちゃらかんちゃらのエラーが出て、SMSの許可がどうみたいなのが表示された気がするんだけどよくわかんなかったぜ・・・・
開発者サービスうんちゃらかんちゃらのエラーが出て、SMSの許可がどうみたいなのが表示された気がするんだけどよくわかんなかったぜ・・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed81-Bh5Q)
2020/01/05(日) 20:11:57.36ID:iRaOalEH0 >>80
100均のスマホリング(バンカーリングのパチモノ)つけてるが最初は丸一日動かさないようにして接着剤固めないとあっさり取れる。
今のところ何とか持ってるが重すぎるのでそんなには持たないと思う。
100均のスマホリング(バンカーリングのパチモノ)つけてるが最初は丸一日動かさないようにして接着剤固めないとあっさり取れる。
今のところ何とか持ってるが重すぎるのでそんなには持たないと思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8290-ECnh)
2020/01/05(日) 20:35:34.55ID:/LPUs27N0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8290-ECnh)
2020/01/05(日) 20:36:16.32ID:/LPUs27N0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8290-ECnh)
2020/01/05(日) 20:37:50.42ID:/LPUs27N0 >>110
スマホの番号にSMS認証おくってそれでログインする
もしくはSMS認証オフにしてからパスワードログイン有効にする
しかしそのヤフアカのpaypay使うと自動的にSMS認証に切り替わる
ほんまうざいよなぁあの仕様
スマホの番号にSMS認証おくってそれでログインする
もしくはSMS認証オフにしてからパスワードログイン有効にする
しかしそのヤフアカのpaypay使うと自動的にSMS認証に切り替わる
ほんまうざいよなぁあの仕様
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-pkDS)
2020/01/05(日) 20:46:27.05ID:Nh8dmNZw0 握力19って女子中学生かよ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8911-pIXJ)
2020/01/05(日) 21:01:46.32ID:/EAoSSNC0 >>112
https://ae01.alicdn.com/kf/Hc29cb13fc45b47319fa01ca0b4f94a98Y.jpg
こんなのはどう? 首か肩にかけつつ手をベルトでホールドできる、と思うが肩ベルトの長さはわからないが
aliで1700円くらい〜 肩掛けベルト無しは200円ほど安い
買おうと思ってるが、中国通販なので届くのはだいぶ先になる、たまに届かないことも
https://ae01.alicdn.com/kf/Hc29cb13fc45b47319fa01ca0b4f94a98Y.jpg
こんなのはどう? 首か肩にかけつつ手をベルトでホールドできる、と思うが肩ベルトの長さはわからないが
aliで1700円くらい〜 肩掛けベルト無しは200円ほど安い
買おうと思ってるが、中国通販なので届くのはだいぶ先になる、たまに届かないことも
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e9f-yuTt)
2020/01/05(日) 21:08:30.80ID:n7SEW60H0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-P4Ww)
2020/01/05(日) 21:08:55.14ID:y8LsDy1t0 急に充電速度が遅くなって測ったら590mAしか出ない…
充電器代えても駄目なのですが本体温度低いせいかな?
再起動はしてみました
充電器代えても駄目なのですが本体温度低いせいかな?
再起動はしてみました
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49be-8mik)
2020/01/05(日) 21:12:58.33ID:paO8nmuN0 >>118
type-cだけど、差し込みの上下(表裏)をかえてみる
type-cだけど、差し込みの上下(表裏)をかえてみる
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8911-pIXJ)
2020/01/05(日) 21:19:09.26ID:/EAoSSNC0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-P4Ww)
2020/01/05(日) 21:22:21.40ID:y8LsDy1t0 >>119
自己解決しました、ありがとう
充電する前の本体温度が10℃くらいで、温めて20℃で充電したら1800mA出たので寒かったからだと思います
ネットでもそのような事が書かれていましたので参考までに
自己解決しました、ありがとう
充電する前の本体温度が10℃くらいで、温めて20℃で充電したら1800mA出たので寒かったからだと思います
ネットでもそのような事が書かれていましたので参考までに
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-UAPS)
2020/01/05(日) 23:03:27.98ID:E1NlyGjB0 いつの間にかkindleの分類来た!
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-wduL)
2020/01/05(日) 23:28:02.18ID:vfuzK/OAM >>116
すごくいいけど格好は悪いな…
すごくいいけど格好は悪いな…
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8290-ECnh)
2020/01/06(月) 00:03:51.46ID:0akrB2r+0 >>116
良さげだけど、さらに重くなりそうというディレンマw
良さげだけど、さらに重くなりそうというディレンマw
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-DmyD)
2020/01/06(月) 00:56:54.53ID:rzU7w/Dc0 ショーモードでのアマゾンミュージックの不具合はグーグルじゃなく
開発者オプションが原因っぽいのが判明してきた
動作早くするために開発者オプションでアニメーション関連オフなど
よく紹介されてる系のいじると起きるっぽい
ショーモードで音楽聞かないなら、サクサク表示されて快適になるからおススメだけど
ショーモードで音楽聞くなら触らない方がいいね
開発者オプションが原因っぽいのが判明してきた
動作早くするために開発者オプションでアニメーション関連オフなど
よく紹介されてる系のいじると起きるっぽい
ショーモードで音楽聞かないなら、サクサク表示されて快適になるからおススメだけど
ショーモードで音楽聞くなら触らない方がいいね
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c1-fhuW)
2020/01/06(月) 01:23:54.90ID:Qn5DplKZ0 してきたとかぽいとか不確実で曖昧な話は無価値
根拠があるならさっさとそれを示せ
根拠があるならさっさとそれを示せ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8643-P4Ww)
2020/01/06(月) 01:25:37.69ID:5Y1TbJ8T0 >>125
もしかしてAlexa関係な不具合ってこれか?
もしかしてAlexa関係な不具合ってこれか?
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-DmyD)
2020/01/06(月) 01:33:12.51ID:rzU7w/Dc0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c1-fhuW)
2020/01/06(月) 02:10:06.03ID:Qn5DplKZ0 >>128
5chしてる暇あるならさっさと検証しろカス
5chしてる暇あるならさっさと検証しろカス
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e4-P4Ww)
2020/01/06(月) 02:11:23.59ID:E1knCi3P0 アニメーションをオフだと不具合出る可能性あるから0.5倍にしとけと
解説ブログにあったから自分はそうしてる
解説ブログにあったから自分はそうしてる
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-HWqZ)
2020/01/06(月) 02:14:37.15ID:vEXlfoK7p132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-XiJJ)
2020/01/06(月) 03:38:47.72ID:/lJlSOwh0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8911-D7R/)
2020/01/06(月) 07:47:48.62ID:RPATtocB0 >>101
中国人だったけど嘘つきでもなかった
電話中国人に4回目の交換依頼を却下されたため、
チャット中国人にこちらの状況の再説明と自分にかかった制限の詳細を質問し、再検討が行われ
その結果を電話で日本人女から聞いた
1商品に同時期2交換品ルールはあるが、随時返却しても交換回数は無制限ではない
3回以上の交換の場合は内容によって会議が行われる
今回は2台セットで両方とも3回交換したため累計8台で、
それで解決しないなら追加交換の意味なしという判断が、3回目交換の後の会議で決まったらしい
こちらとしては、3回目交換品のうち1台は妥協ラインで、他に白画面のみOK、黒画面のみOKがあるので、あと1台白黒ともOKが欲しいだけ、
商品のバラツキは仕様だろうが、こちらが望むレベルは仕様の範囲内ではないか?と
そのチャットの後、再会議が行われ、最後の交換として4回目1台のみ認めるとの結論になった、とのこと
制限の内容は、今回購入のHD10の画面ムラの初期不良による交換はこれで終了、ただし、それ以外の異常があれば通常対応
ということだったので、持ち続けることにした
最後の交換品は結局ダメ画面だったので初回交換品の白画面OK黒画面NGを選んだが、黒画面の部分白光りは改善する方法を見つけたので、これで良しとすることにした
そもそも、最初の電話から、
こちらとしては、仕様かと思うので返品しようかと思うが交換で改善する可能性あるなら交換してみる、amazonさんのアドバイスに従うよ、
と始まった連続交換で、その経緯も記録が残ってて、という話
amazonのアドバイスに乗ってしまったおかげで、ものすごく手間と時間は浪費したけど、改善は成功しました
中国人だったけど嘘つきでもなかった
電話中国人に4回目の交換依頼を却下されたため、
チャット中国人にこちらの状況の再説明と自分にかかった制限の詳細を質問し、再検討が行われ
その結果を電話で日本人女から聞いた
1商品に同時期2交換品ルールはあるが、随時返却しても交換回数は無制限ではない
3回以上の交換の場合は内容によって会議が行われる
今回は2台セットで両方とも3回交換したため累計8台で、
それで解決しないなら追加交換の意味なしという判断が、3回目交換の後の会議で決まったらしい
こちらとしては、3回目交換品のうち1台は妥協ラインで、他に白画面のみOK、黒画面のみOKがあるので、あと1台白黒ともOKが欲しいだけ、
商品のバラツキは仕様だろうが、こちらが望むレベルは仕様の範囲内ではないか?と
そのチャットの後、再会議が行われ、最後の交換として4回目1台のみ認めるとの結論になった、とのこと
制限の内容は、今回購入のHD10の画面ムラの初期不良による交換はこれで終了、ただし、それ以外の異常があれば通常対応
ということだったので、持ち続けることにした
最後の交換品は結局ダメ画面だったので初回交換品の白画面OK黒画面NGを選んだが、黒画面の部分白光りは改善する方法を見つけたので、これで良しとすることにした
そもそも、最初の電話から、
こちらとしては、仕様かと思うので返品しようかと思うが交換で改善する可能性あるなら交換してみる、amazonさんのアドバイスに従うよ、
と始まった連続交換で、その経緯も記録が残ってて、という話
amazonのアドバイスに乗ってしまったおかげで、ものすごく手間と時間は浪費したけど、改善は成功しました
134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-Blr6)
2020/01/06(月) 08:39:35.10ID:+GGE1SQLa 基地
135名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-FbuT)
2020/01/06(月) 09:15:49.52ID:FnaJsFDer アマゾンさんクレーム対応お疲れさまですとしか、、
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ea-/zaJ)
2020/01/06(月) 09:21:05.33ID:E/3IRr380 こんなクレーマーが来るとなると安いのも考えものだな
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-pkDS)
2020/01/06(月) 09:23:39.07ID:4Bai/Ke30 クレーマーという言葉が一般的になるきっかけになった
東芝クレーマー事件でも下級機種に付けたおまけ機能の瑕疵に延々とクレーム付けてた事件だからな(のちに別件で逮捕)
東芝クレーマー事件でも下級機種に付けたおまけ機能の瑕疵に延々とクレーム付けてた事件だからな(のちに別件で逮捕)
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4276-av3+)
2020/01/06(月) 10:25:28.60ID:u4JpaUhB0 新品交換って出荷チェック通ってる水準の在庫が入れ替わるだけだからな
これだけ数があるなら「amazon的には正常の範疇」で残りは運である以上、お互い手間だけかかってなんの利益もないw
普通のメーカー相手の修理だと問題とされた現象がなく、個体のチェックも問題がないものが交換品になる
初期不良交換とか、店が対処しちゃうと合格ラインのもので不満を言われてもどうにもならんからこれも店が二回目くらいで仕様だからあきらめろって話になる
気が済むまで新品の在庫の気に居るやつ探させろとか無茶な話だよねw
普通に正常品の範疇のものが不満なんだからとっとと返品返金処理でもいいとは思う
レビューとかおかしくないの?って問い合わせは無意味じゃないけど正常品のラインで納得できない人は納得できる品質管理がされている値段と品質の製品に買い換えるといいんじゃないかな。
むしろ当たりがレアケースでハズレがこれの品質の標準って思うほうがチェック通ってでてきてるんだから妥当な気がするが
これだけ数があるなら「amazon的には正常の範疇」で残りは運である以上、お互い手間だけかかってなんの利益もないw
普通のメーカー相手の修理だと問題とされた現象がなく、個体のチェックも問題がないものが交換品になる
初期不良交換とか、店が対処しちゃうと合格ラインのもので不満を言われてもどうにもならんからこれも店が二回目くらいで仕様だからあきらめろって話になる
気が済むまで新品の在庫の気に居るやつ探させろとか無茶な話だよねw
普通に正常品の範疇のものが不満なんだからとっとと返品返金処理でもいいとは思う
レビューとかおかしくないの?って問い合わせは無意味じゃないけど正常品のラインで納得できない人は納得できる品質管理がされている値段と品質の製品に買い換えるといいんじゃないかな。
むしろ当たりがレアケースでハズレがこれの品質の標準って思うほうがチェック通ってでてきてるんだから妥当な気がするが
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027e-HoHC)
2020/01/06(月) 11:01:05.96ID:dM8tYVZA0140名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-vWZT)
2020/01/06(月) 11:27:54.76ID:hcuPl6itr 予想以上にキチでワロタ
iPad買えよw
iPad買えよw
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c911-P4Ww)
2020/01/06(月) 11:33:35.12ID:jZLWzgj80 そのうち商品説明欄に液晶の色味を理由に交換請求する事は出来ませんって注意書きされそう
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-2BXR)
2020/01/06(月) 12:05:53.30ID:4QBZCG5VM ケースのお話
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_parts.php?bg=7&br=220&sbr=1202&ic=458790&lf=0&retqty=1
ドスパラで売ってる10インチケースですが店で計測した所、ブカブカそうでした
スピーカー部分は切込みが入ってますが電源と音量ボタンが塞がれるので、専用品買ったほうが良さそう
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_parts.php?bg=7&br=220&sbr=1202&ic=458790&lf=0&retqty=1
ドスパラで売ってる10インチケースですが店で計測した所、ブカブカそうでした
スピーカー部分は切込みが入ってますが電源と音量ボタンが塞がれるので、専用品買ったほうが良さそう
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-2LbC)
2020/01/06(月) 12:32:38.34ID:BaPxblKDM >>133
首吊って死ね、気違い
首吊って死ね、気違い
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027e-HoHC)
2020/01/06(月) 12:37:14.76ID:dM8tYVZA0 >>142
それゆるゆるでダメだったってどこかで読んだ
それゆるゆるでダメだったってどこかで読んだ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-2BXR)
2020/01/06(月) 12:40:53.43ID:4QBZCG5VM146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-pkDS)
2020/01/06(月) 12:46:15.15ID:4Bai/Ke30147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027e-HoHC)
2020/01/06(月) 12:55:54.44ID:dM8tYVZA0 >>145
よさげだったのにね
よさげだったのにね
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-H9dp)
2020/01/06(月) 13:45:12.94ID:CHCS47II0149名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-b8k5)
2020/01/06(月) 13:59:15.66ID:4sJEYcS1r 客じゃなくてただのキチガイやな
信用スコアが拡張していく昨今ようやるわ
信用スコアが拡張していく昨今ようやるわ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49bc-HoHC)
2020/01/06(月) 14:02:55.10ID:2xvsAOpD0 10の画質はどう?
youtubeとかプライムビデオ綺麗に見れる?
8持ってるんだけど画質の面でkindleは良いんだが動画は微妙でさ
youtubeとかプライムビデオ綺麗に見れる?
8持ってるんだけど画質の面でkindleは良いんだが動画は微妙でさ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f3-qpAX)
2020/01/06(月) 14:17:13.78ID:09Tqh0AT0 >>150
HD8よりは明らかに綺麗だけどHD8で動画がダメというレベルならHD10もそれなりに綺麗なレベルと言うしかない
解像度はFHDになるのでHD8と比べて粒状感やドットは感じないけど鮮やかさや残像感はiPadなどと比べるとかなり劣る
でもkindleが良くて動画がダメというのが謎
通信環境が良くて設定もちゃんと高画質(720p以上)になってるの?
HD8よりは明らかに綺麗だけどHD8で動画がダメというレベルならHD10もそれなりに綺麗なレベルと言うしかない
解像度はFHDになるのでHD8と比べて粒状感やドットは感じないけど鮮やかさや残像感はiPadなどと比べるとかなり劣る
でもkindleが良くて動画がダメというのが謎
通信環境が良くて設定もちゃんと高画質(720p以上)になってるの?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-O6nZ)
2020/01/06(月) 14:23:39.44ID:MSWkW31kM153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d5-QeDh)
2020/01/06(月) 14:55:53.85ID:j39ulTh20 >>133
これはガイージマンション
これはガイージマンション
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027e-HoHC)
2020/01/06(月) 15:02:49.94ID:dM8tYVZA0 >>148
毎回(毎件じゃないよ!)違う人が担当して、それぞれ適当にあしらうシステムだから大丈夫
毎回(毎件じゃないよ!)違う人が担当して、それぞれ適当にあしらうシステムだから大丈夫
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027e-HoHC)
2020/01/06(月) 15:05:18.05ID:dM8tYVZA0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8290-ECnh)
2020/01/06(月) 17:06:05.89ID:0akrB2r+0 ロック画面に通知出るのやめてほしいんだけどどこいじればいいの?GP済
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f1-u7LJ)
2020/01/06(月) 17:17:17.56ID:9EgykxPC0 >>156
設定の「アプリと通知」から「通知」、「ロック画面上」
設定の「アプリと通知」から「通知」、「ロック画面上」
158名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-vWZT)
2020/01/06(月) 18:29:46.35ID:hcuPl6itr fireHD10→224ppi
fireHD8→189ppi
fire7→171ppi
まあ、より細かくは見えるな
fireHD8→189ppi
fire7→171ppi
まあ、より細かくは見えるな
159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-ysBt)
2020/01/06(月) 18:48:42.35ID:RAeP8AEha ここは吉害自慢の集まりか?
返品とか交換を今まで一度くらいしかしたことがないからか、fire hd 10は二台とも真っ白、ムラなし、の当たりだったよ。
返品とか交換を今まで一度くらいしかしたことがないからか、fire hd 10は二台とも真っ白、ムラなし、の当たりだったよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-HI1t)
2020/01/06(月) 18:56:06.15ID:FyKY1IOZM そりゃ普通の人は良品来てまでレスしないからな
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d1-8i+1)
2020/01/06(月) 19:25:16.97ID:C8VmLCKm0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-WTRW)
2020/01/06(月) 19:38:36.21ID:W5El4qP70 >>133
キチガイって文章からしてキチガイだよな
キチガイって文章からしてキチガイだよな
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-HoHC)
2020/01/06(月) 19:51:48.73ID:NWeboiMu0 >>159の視覚能力が低いということも考えられる
ま、そのほうが人生ハッピーに違いない
ま、そのほうが人生ハッピーに違いない
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-pkDS)
2020/01/06(月) 19:55:27.20ID:4Bai/Ke30 能力が高い(と自己評価している)のにそれに応じた収入を得られてないのはあまりハッピーじゃないね
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8290-ECnh)
2020/01/06(月) 20:01:27.89ID:0akrB2r+0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f1-u7LJ)
2020/01/06(月) 20:16:34.69ID:9EgykxPC0167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-h51Y)
2020/01/06(月) 20:20:02.22ID:vbviplSJa168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e9f-t6oq)
2020/01/06(月) 20:45:10.11ID:DTcLZQ+p0 >>150
kindleは大丈夫というところに引っかかるな
個人的に低解像度でクソさを実感したのは動画でなく本やマンガの方だったんだが、クソ回線のストリーミングで画質落ちてたとかありそうな
10の画質は普通のFHDで可もなく不可もなくな感じ
8よりは圧倒的にきれいだが、画質に定評のある高級機様と比べてはいけない
kindleは大丈夫というところに引っかかるな
個人的に低解像度でクソさを実感したのは動画でなく本やマンガの方だったんだが、クソ回線のストリーミングで画質落ちてたとかありそうな
10の画質は普通のFHDで可もなく不可もなくな感じ
8よりは圧倒的にきれいだが、画質に定評のある高級機様と比べてはいけない
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-39jz)
2020/01/06(月) 21:56:08.62ID:PYd3M4bP0 >>133
よおガイジ!
よおガイジ!
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-VzRc)
2020/01/06(月) 22:03:30.92ID:DAyRh+B90 >>114
Yahoo にログインしたくなくなったよ…もー
Yahoo にログインしたくなくなったよ…もー
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-VzRc)
2020/01/06(月) 22:11:46.67ID:DAyRh+B90 100均行って タブスタンド探してみたけど
いいのがないなぁ…
大型店舗じゃないとないのかな?
ダイソーで1つ買ったけどイマイチ
キャンドゥでは無かったー( ´△`)
いいのがないなぁ…
大型店舗じゃないとないのかな?
ダイソーで1つ買ったけどイマイチ
キャンドゥでは無かったー( ´△`)
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-ADTb)
2020/01/06(月) 22:21:07.06ID:YLtPnswEM スタンドはスリコが気に入ったわ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d08-E95m)
2020/01/06(月) 22:40:21.49ID:Sk4fSNdp0 100円スタンド
https://ryo.nagoya/wp-content/uploads/2015/05/IMG_4783.jpg
https://live.staticflickr.com/4454/38233518651_5a717c5509_b.jpg
https://d2hq8z6bbc4zk8.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/07/24113917/1-min9.jpg
https://bucci.bp7.org/wp-content/uploads/2018/05/20180506_152414.jpg
https://funlike.org/wp/wp-content/uploads/2015/02/IMGP7454.jpg
https://win-tab.net/wp-content/uploads/2017/07/100yen_img_00_stands.jpg
https://ryo.nagoya/wp-content/uploads/2015/05/IMG_4783.jpg
https://live.staticflickr.com/4454/38233518651_5a717c5509_b.jpg
https://d2hq8z6bbc4zk8.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/07/24113917/1-min9.jpg
https://bucci.bp7.org/wp-content/uploads/2018/05/20180506_152414.jpg
https://funlike.org/wp/wp-content/uploads/2015/02/IMGP7454.jpg
https://win-tab.net/wp-content/uploads/2017/07/100yen_img_00_stands.jpg
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d1-8i+1)
2020/01/06(月) 22:42:07.08ID:C8VmLCKm0 >>169
よお、単発消防隊wwww
よお、単発消防隊wwww
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f1-u7LJ)
2020/01/06(月) 22:52:13.14ID:9EgykxPC0 >>171
私は、173の下から2番目使ってる。
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1128904.html
ネットで評判のいい、これ探したけど見つからなかった。
私は、173の下から2番目使ってる。
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1128904.html
ネットで評判のいい、これ探したけど見つからなかった。
176名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-2LbC)
2020/01/06(月) 23:03:22.06ID:HZrmoQWwr >>ID:C8VmLCKm0
気違い本人か
気違い本人か
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-UAPS)
2020/01/06(月) 23:08:51.13ID:P3kbI2q+0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-XiJJ)
2020/01/06(月) 23:11:42.51ID:/lJlSOwh0 >>173の最後にある写真なんだけど
https://win-tab.net/wp-content/uploads/2017/07/100yen_img_00_stands.jpg
右上に写ってるやつあるじゃない
本体に物を貼り付けるのに抵抗がなければ、これの本来の底面をFire HD 10の裏側に接するよう両面テープで貼り付けておくと便利だよ
https://win-tab.net/wp-content/uploads/2017/07/100yen_img_00_stands.jpg
右上に写ってるやつあるじゃない
本体に物を貼り付けるのに抵抗がなければ、これの本来の底面をFire HD 10の裏側に接するよう両面テープで貼り付けておくと便利だよ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 898a-UAPS)
2020/01/06(月) 23:18:28.97ID:iHjt0yuY0 今まで、パソコンでprime videoの健全な映画やドラマしか見てなかった
HD10で 「アレクサ、ビデオのリスト見せて」 と聞いたらなぜか
R+15の動画が出てきた!?
なんか、AVと違って、逆にみょうにエロい動画結構あるぞ
ところで2台のHD10のうち1台はアレクサがちゃんと動作しないんだが故障かなー?
雑音とか環境が悪いのかも知れないのでもう少し様子を見るけど
せっかく2台とも真っ白液晶なのに
HD10で 「アレクサ、ビデオのリスト見せて」 と聞いたらなぜか
R+15の動画が出てきた!?
なんか、AVと違って、逆にみょうにエロい動画結構あるぞ
ところで2台のHD10のうち1台はアレクサがちゃんと動作しないんだが故障かなー?
雑音とか環境が悪いのかも知れないのでもう少し様子を見るけど
せっかく2台とも真っ白液晶なのに
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d1-8i+1)
2020/01/06(月) 23:22:09.00ID:C8VmLCKm0 >>176
そうかーww他人まで二人羽織に見えるんだw
そうかーww他人まで二人羽織に見えるんだw
181名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-2LbC)
2020/01/06(月) 23:43:28.46ID:HZrmoQWwr >>180
気色悪いな
気色悪いな
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8290-ECnh)
2020/01/06(月) 23:55:13.01ID:0akrB2r+0 >>166
gmailとかgoogleけいのアプリも消えてる?なんで私のは消えないんだか…
gmailとかgoogleけいのアプリも消えてる?なんで私のは消えないんだか…
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c220-7oKB)
2020/01/07(火) 00:01:30.72ID:hlEHHeeI0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-UAPS)
2020/01/07(火) 00:35:54.84ID:cR0dZ1ri0 こじき兼クレーマーでこどおじって・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f3-F6NZ)
2020/01/07(火) 01:01:48.52ID:DU9x7TrC0 漫画読むときのコントローラとして8bitdo zeroを繋いでみた
selectボタンでロック解除できるし便利だね
接続が切れてなければ布団の中からスリープ解除→ロック解除→アプリ起動→ファイル選択→ページ送り と全部できる
スリープにするアプリもインストールしてあるので本体に触らずに使える
selectボタンでロック解除できるし便利だね
接続が切れてなければ布団の中からスリープ解除→ロック解除→アプリ起動→ファイル選択→ページ送り と全部できる
スリープにするアプリもインストールしてあるので本体に触らずに使える
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c1-fhuW)
2020/01/07(火) 01:14:11.21ID:3HxIJXgj0 本体で操作した方がラク
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-DmyD)
2020/01/07(火) 01:31:45.71ID:MXXZSKHm0 >>171
俺の近所だとスタンドはセリアが品揃えよかった
スマホやタブレットのコーナー以外にも
写真立てコーナー的なところにもオシャレなのがあったりする
HD10は>>175のやつメインで使ってる(セリアで買った)
ダイソーは透明のやつがおしゃれ 今はモバイルバッテリー置き場にしてるけどw
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ultracisco7/20170803/20170803204937.jpg
ダサいけど定番のttps://ryo.nagoya/wp-content/uploads/2015/05/IMG_4773.jpg
他にもたこ足のうねうねしたやつとかいろいろあった
キャンドゥは微妙に遠くて最近いってないからわからんw
俺の近所だとスタンドはセリアが品揃えよかった
スマホやタブレットのコーナー以外にも
写真立てコーナー的なところにもオシャレなのがあったりする
HD10は>>175のやつメインで使ってる(セリアで買った)
ダイソーは透明のやつがおしゃれ 今はモバイルバッテリー置き場にしてるけどw
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ultracisco7/20170803/20170803204937.jpg
ダサいけど定番のttps://ryo.nagoya/wp-content/uploads/2015/05/IMG_4773.jpg
他にもたこ足のうねうねしたやつとかいろいろあった
キャンドゥは微妙に遠くて最近いってないからわからんw
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8290-ECnh)
2020/01/07(火) 01:50:29.97ID:RKl8XMYd0 1400円のlomicallにしようかと思ってたけど100均でよさそうだな
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-P4Ww)
2020/01/07(火) 09:41:39.72ID:4kqBYRns0 >>142
こっちを買ったがダメだった。
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_parts.php?bg=7&br=220&sbr=1058&ic=462769&lf=0
フィットしないしボタン 充電端子 が塞がれる
2つも買わなきゃよかった
こっちを買ったがダメだった。
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_parts.php?bg=7&br=220&sbr=1058&ic=462769&lf=0
フィットしないしボタン 充電端子 が塞がれる
2つも買わなきゃよかった
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-pkDS)
2020/01/07(火) 09:52:17.64ID:t0NcLlYG0 フィットするか以前にビキニ鎧みたいに防御力に不安があるデザインだな
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4982-UAPS)
2020/01/07(火) 10:20:25.25ID:ml9GkBsJ0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-pIXJ)
2020/01/07(火) 11:01:44.67ID:Fax+VlS70 スタンドはやっぱりこれが基本よ
金属製で丈夫だし、角度も細かくかっちり止まるし、端末との接点は全部ゴムだから傷つかないしズレない
これに置いたままスタンド側を持って移動すれば落とすことも無くなる
https://www.あmazon.co.jp/dp/B01IJ5A2UA
もちろんセールで500円で買う前提ね
買えなかった人は残念また今度〜
金属製で丈夫だし、角度も細かくかっちり止まるし、端末との接点は全部ゴムだから傷つかないしズレない
これに置いたままスタンド側を持って移動すれば落とすことも無くなる
https://www.あmazon.co.jp/dp/B01IJ5A2UA
もちろんセールで500円で買う前提ね
買えなかった人は残念また今度〜
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-bShV)
2020/01/07(火) 12:03:43.80ID:6Q87uDeeM スタンドは3コインズの500円のやつ使ってる
一切動かせないけど
一切動かせないけど
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-E95m)
2020/01/07(火) 12:29:17.83ID:trBV3N2D0 pcのモニターアームに取り付けてる
動かせるし剛性も良い
動かせるし剛性も良い
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e190-E95m)
2020/01/07(火) 12:55:32.93ID:PBKIUljy0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e190-E95m)
2020/01/07(火) 12:57:44.63ID:PBKIUljy0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-H9dp)
2020/01/07(火) 13:56:46.92ID:REJO2qSj0 置くタイプのスタンドはどうしても前傾姿勢になったり
猫背やストレートネックや視力低下の原因になるので気をつけた方がいい(経験者談)
どうしても使いたいなら目線の高さになるように下に台とか本とか置いて使うといいよ
猫背やストレートネックや視力低下の原因になるので気をつけた方がいい(経験者談)
どうしても使いたいなら目線の高さになるように下に台とか本とか置いて使うといいよ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-H9dp)
2020/01/07(火) 13:59:39.13ID:REJO2qSj0 個人的に、将来の健康を考えるならタブレットアームの方が断然オススメ
前スレでもおすすめしたけどうちはこれ↓をデスク用とベッド用に2本使ってる
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B07CWKLYCD/
前スレでもおすすめしたけどうちはこれ↓をデスク用とベッド用に2本使ってる
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B07CWKLYCD/
199名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-QeDh)
2020/01/07(火) 15:40:19.63ID:OUwbikJfd 挟む場所がないんだよなあ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-UNsQ)
2020/01/07(火) 18:05:35.58ID:3Q5aau+C0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317f-DpSY)
2020/01/07(火) 18:24:12.27ID:XXfxPiMQ0 まじで尿じゃねえか
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c220-UAPS)
2020/01/07(火) 18:34:11.80ID:6HLTzJMU0 並べると明らかに違ってくるけど性能は納得できるからまあいいかで流しちゃうけどね
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-Bh5Q)
2020/01/07(火) 18:37:59.82ID:z12TyiIfM Huaweiは色温度変えられるから
液晶の色味に拘るならおすすめ
ブルーライトカットしたいなら黄色味が良いよ
液晶の色味に拘るならおすすめ
ブルーライトカットしたいなら黄色味が良いよ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-HoHC)
2020/01/07(火) 18:51:16.51ID:yLf5LfZq0 >>186
寒いとき寝ながら布団から手を出さずにぺージ送りするのがいいんだよ
寒いとき寝ながら布団から手を出さずにぺージ送りするのがいいんだよ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-HoHC)
2020/01/07(火) 18:52:34.28ID:yLf5LfZq0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c220-7oKB)
2020/01/07(火) 18:58:06.59ID:hlEHHeeI0 >>200
言うほどムラか?わかんねえな
言うほどムラか?わかんねえな
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-DmyD)
2020/01/07(火) 19:11:35.00ID:MXXZSKHm0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f1-u7LJ)
2020/01/07(火) 19:30:05.46ID:2FagcMGr0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e597-B9Hb)
2020/01/07(火) 20:56:31.38ID:bw5T+Uq/0 この機種、明らかに欠陥レベルで黄色いからな
特にグラデ尿の場合、縦持ちした時なんかに顕著だが
WEB表示は背景が白で下に向かって読み進める場合が多いので
下部の黄色さが否が応でも目立つ。不快感を感じるレベルで黄色い
俺は3回交換したが全部尿だったので最後は返金処理した。
安物の無名メーカー中華タブならまだ諦めはついたけど
amazonの冠付けてこんな粗悪品を販売するとは思わなかったわ
1万タブに品質求めるなって言うならそれまでだけどな
特にグラデ尿の場合、縦持ちした時なんかに顕著だが
WEB表示は背景が白で下に向かって読み進める場合が多いので
下部の黄色さが否が応でも目立つ。不快感を感じるレベルで黄色い
俺は3回交換したが全部尿だったので最後は返金処理した。
安物の無名メーカー中華タブならまだ諦めはついたけど
amazonの冠付けてこんな粗悪品を販売するとは思わなかったわ
1万タブに品質求めるなって言うならそれまでだけどな
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8290-ECnh)
2020/01/07(火) 20:59:07.11ID:RKl8XMYd0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f1-u7LJ)
2020/01/07(火) 21:20:30.96ID:2FagcMGr0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a3-U6GC)
2020/01/07(火) 21:42:50.96ID:nMeS+rZ80 GP入れたんだけどChromeが見つからない
再起動したり端末リセットして再導入しても同じです
他のGoogleアプリは揃ってるんだけどどんな原因が考えられますか?
再起動したり端末リセットして再導入しても同じです
他のGoogleアプリは揃ってるんだけどどんな原因が考えられますか?
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c608-UAPS)
2020/01/07(火) 21:48:30.26ID:TTtD2ggh0 GPでChrome検索して
でてこないってこと?
でてこないってこと?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-akD/)
2020/01/07(火) 22:01:21.55ID:N+278Si0M >>212
まずインストールはしてるのか?
まずインストールはしてるのか?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a3-U6GC)
2020/01/07(火) 22:07:38.41ID:nMeS+rZ80216名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-lo2Y)
2020/01/07(火) 22:14:31.22ID:CqU9LI8/H googleで検索してるだろ
Chromeで検索してみな!
Chromeで検索してみな!
217名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-lo2Y)
2020/01/07(火) 22:15:05.83ID:CqU9LI8/H 検索もしな!
218名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-lo2Y)
2020/01/07(火) 22:15:29.38ID:CqU9LI8/H 検索文字な!
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a3-U6GC)
2020/01/07(火) 22:20:14.82ID:nMeS+rZ80 >>216
検索してもChromeリモートデスクトップが最初に出てきて肝心のChromeそのものは見当たらないんです
もう一度初期化して別のグーグルアカウントでGP入れて試してみます
どうもありがとうございました
検索してもChromeリモートデスクトップが最初に出てきて肝心のChromeそのものは見当たらないんです
もう一度初期化して別のグーグルアカウントでGP入れて試してみます
どうもありがとうございました
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-39jz)
2020/01/07(火) 22:21:18.26ID:em9oU66t0 ホームが戻ってる
めんどくせえな
めんどくせえな
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-P4Ww)
2020/01/07(火) 22:31:11.48ID:wza/W39W0 またアップデートあるのかよ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f3-F6NZ)
2020/01/07(火) 23:19:33.39ID:DU9x7TrC0 >>205
片手にスッポリ収まるからゲームパッドとしてよりPCの左手デバイスとかリモコンとして使う方が多いくらい
ロック解除もできるとは思わなかったので専用にもう一個買おうと思ったら今はプレミア価格付いて定価の8倍くらいになってるのね
新型は日本未発売(技適通ってない)だし残念
片手にスッポリ収まるからゲームパッドとしてよりPCの左手デバイスとかリモコンとして使う方が多いくらい
ロック解除もできるとは思わなかったので専用にもう一個買おうと思ったら今はプレミア価格付いて定価の8倍くらいになってるのね
新型は日本未発売(技適通ってない)だし残念
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f3-F6NZ)
2020/01/07(火) 23:22:29.18ID:DU9x7TrC0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0662-bcBw)
2020/01/07(火) 23:28:40.89ID:Damt1Qym0 HD10より快適や液晶が良いとか言う人は値段も同じ程度のやつで比べて?
それなら俺も乗り換えるから
それなら俺も乗り換えるから
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8290-ECnh)
2020/01/07(火) 23:43:21.98ID:RKl8XMYd0 GP入れてnova入れてGoogleの検索窓ウィジェット置いても
なぜかbingで検索されるんだがなんなのこれは
もちろんsilkで検索エンジンはgoogleに設定してるのに
なぜかbingで検索されるんだがなんなのこれは
もちろんsilkで検索エンジンはgoogleに設定してるのに
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-72ya)
2020/01/07(火) 23:44:59.63ID:TB59u99X0 そこまでしておいてブラウザはsilkなのか...
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-WTRW)
2020/01/07(火) 23:51:11.52ID:aP3OpqFW0 非常階段
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f3-F6NZ)
2020/01/07(火) 23:56:09.18ID:DU9x7TrC0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-Sb87)
2020/01/08(水) 00:13:28.36ID:/MTaJxnx0 画面の上から下にスワイプすると
WiFi、Bluetooth、機内モード、Blue shade、アレクサ、自動回転、等の黄色設定ボタンがありますが
ここにさっき追加しますか?みたいのが出て色反転を追加したのですが
ここに表示する設定の編集ってどこでやるのでしょうか?
さっきたまたま出たのですがもう出てこなくて
編集出来ません
WiFi、Bluetooth、機内モード、Blue shade、アレクサ、自動回転、等の黄色設定ボタンがありますが
ここにさっき追加しますか?みたいのが出て色反転を追加したのですが
ここに表示する設定の編集ってどこでやるのでしょうか?
さっきたまたま出たのですがもう出てこなくて
編集出来ません
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-SKby)
2020/01/08(水) 00:34:33.04ID:XU00okaDM >>173
1−4枚目の写真の持ってるけど4枚目の写真のが一番好き
1−4枚目の写真の持ってるけど4枚目の写真のが一番好き
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-mx/f)
2020/01/08(水) 00:53:27.04ID:PsZUzel50 初売りで10安売りしないの何でだよ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-YoTs)
2020/01/08(水) 00:57:09.13ID:uGQAzwVP0 >>222
Aliで
Aliで
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-YoTs)
2020/01/08(水) 00:58:46.97ID:uGQAzwVP0 >>231
返品交換の嵐に懲りたから
返品交換の嵐に懲りたから
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-mx/f)
2020/01/08(水) 01:05:43.28ID:PsZUzel50 10安売りしないならmediapad t5 16gb買おうかな 今fire10より安いし
先月1万切ったのに今15000円で買うの馬鹿らしすぎる
先月1万切ったのに今15000円で買うの馬鹿らしすぎる
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/08(水) 01:17:19.88ID:aZqlMjOC0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-mx/f)
2020/01/08(水) 01:20:59.72ID:PsZUzel50 初売りで10がセールやってれば間違いなく買ったのに
mediapadで我慢するわ 同じ価格帯だけどストレージ16gbしかないのが悲しいけど
mediapadで我慢するわ 同じ価格帯だけどストレージ16gbしかないのが悲しいけど
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-NvqL)
2020/01/08(水) 01:29:37.47ID:aTdzqO9JM そりゃ欲しい時に買うのが一番だから好きなもん買えばいい
俺はサイバーでこれ買って、液晶も全く問題なかったから日々満喫してるよ
俺はサイバーでこれ買って、液晶も全く問題なかったから日々満喫してるよ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-mx/f)
2020/01/08(水) 01:38:39.62ID:PsZUzel50 自慢か?性格悪いな
mediapadのが純正泥だからいいわ 逆にfire買えなくてよかった
mediapadのが純正泥だからいいわ 逆にfire買えなくてよかった
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-guBg)
2020/01/08(水) 01:38:46.75ID:VAOfQTZV0 俺も同じ値段なんだったら迷わずT5を買ったろう
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-YoTs)
2020/01/08(水) 01:47:27.57ID:uGQAzwVP0 >>238
酸っぱい葡萄
酸っぱい葡萄
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-mx/f)
2020/01/08(水) 01:51:14.86ID:PsZUzel50 T5の32gbは2万円
5000円高いだけで純正泥が使える
fireよりこっちのがいいや
5000円高いだけで純正泥が使える
fireよりこっちのがいいや
242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-4kh6)
2020/01/08(水) 01:59:01.61ID:0drO5anKa fire買おうとここ覗いたら誘惑が凄いなぁ。
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-4jJI)
2020/01/08(水) 02:01:57.13ID:Ph5qN9BD0 >>238
FireOS以上にカスタマイズされまくりなEMUI乗せてるMediaPadが純正泥とか何の冗談だよ
電話アプリとかカメラの顔認証とかみんな疑惑のHuawei製に置き換えられてて
中国に情報送られてるわけだが
FireOS以上にカスタマイズされまくりなEMUI乗せてるMediaPadが純正泥とか何の冗談だよ
電話アプリとかカメラの顔認証とかみんな疑惑のHuawei製に置き換えられてて
中国に情報送られてるわけだが
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-mx/f)
2020/01/08(水) 02:08:12.46ID:PsZUzel50 なんだ陰謀論主義者か
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-1mq4)
2020/01/08(水) 02:10:06.72ID:we1SUobp0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-1mq4)
2020/01/08(水) 02:14:30.94ID:we1SUobp0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-l0Ht)
2020/01/08(水) 02:19:53.42ID:KPC/HlLC0 増税後だしSALEでも1万切ることはもうないと思う
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc1-kChm)
2020/01/08(水) 02:20:58.01ID:GYBim8XY0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-woae)
2020/01/08(水) 02:47:47.89ID:4O83neR60 それでも気になってスレ見に来て毒を吐くとか精神病かな心配になる
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-mx/f)
2020/01/08(水) 03:24:58.07ID:PsZUzel50 fireってホーム画面全部amazonサービス全面押し出しててきもい
amazon囲い込みじゃん
牢獄に囚われてるみたい
amazon囲い込みじゃん
牢獄に囚われてるみたい
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff43-mHUb)
2020/01/08(水) 03:48:42.08ID:EGBG4GQM0 >>250
正気な発言とは思えないな
正気な発言とは思えないな
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc1-kChm)
2020/01/08(水) 03:54:38.29ID:GYBim8XY0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/08(水) 03:57:18.37ID:aZqlMjOC0 安く買えなくて発狂してるのか知らんが正常な思考ができなくなってるな
尼囲い込みの為のばら蒔き端末だからこの値段で売れるのに
尼囲い込みの為のばら蒔き端末だからこの値段で売れるのに
254名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-4kh6)
2020/01/08(水) 04:01:02.91ID:0drO5anKa 誘惑じゃなくて発狂だと理解した。
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-woae)
2020/01/08(水) 04:48:51.07ID:4O83neR60 HD10が1万はほんの一ヶ月前だしなぁ
サイマンサイマン言われてる中で乗り遅れとか信じられんわ
サイマンサイマン言われてる中で乗り遅れとか信じられんわ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxb3-o/fH)
2020/01/08(水) 05:14:44.18ID:rkiPJBIQx 机の上に置いて動画を観るときは
同じ視線でないときつい
伸縮自在のスタンド探してます
お薦めありますか?
同じ視線でないときつい
伸縮自在のスタンド探してます
お薦めありますか?
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbe-Fno2)
2020/01/08(水) 07:58:41.66ID:ct851+bT0 >>234
mediapadのTシリーズはゴミなのでやめましょう
mediapadのTシリーズはゴミなのでやめましょう
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-mHUb)
2020/01/08(水) 08:15:20.21ID:gVL5m5FE0 中華の情報ダダ漏れタブレットなんてタダでも怖くて使えいいない(´-`)
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-uC/3)
2020/01/08(水) 08:20:34.79ID:iwJh+Eal0 >>256
「同じ視線」とは?
「同じ視線」とは?
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd1-oPau)
2020/01/08(水) 08:26:51.19ID:sgNbILeX0261名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFa3-ajOe)
2020/01/08(水) 09:02:25.31ID:mz3D9GiDF 同じ目線だろ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-mHUb)
2020/01/08(水) 09:14:24.72ID:/xQBvgP00 昨日買って設定していたのですが、
設定→「セキュリティーとプライバシー」→「不明ソースからのアプリ」をオンにしようと思ったらそのページにはオンオフのスイッチがありませんでた。
それで「不明ソースからのアプリ」の箇所を押してもっと進んでいくとsilkブラウザが選択できるようになっていて「このソース許可」のオンオフスイッチがありました。
続きます
設定→「セキュリティーとプライバシー」→「不明ソースからのアプリ」をオンにしようと思ったらそのページにはオンオフのスイッチがありませんでた。
それで「不明ソースからのアプリ」の箇所を押してもっと進んでいくとsilkブラウザが選択できるようになっていて「このソース許可」のオンオフスイッチがありました。
続きます
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-mHUb)
2020/01/08(水) 09:14:44.89ID:/xQBvgP00 続きです
Hd8ではそんなに中まで進んで行かなくても「セキュリティーとプライバシー」のページの中に「不明ソースからのアプリ」のオンオフスイッチがあったので仕様が違うのかとアマゾンに聞いてみました。
アマゾンのHD10の実機ではhd8と同じく、「セキュリティーとプライバシー」のページの中に「不明ソースからのアプリ」のオンオフスイッチがあり、「不明ソースからのアプリ」の箇所を押して中には進めないそうです。
自分のhd10がおかしいのでしょうか?
使われている方、「不明ソースからのアプリ」の箇所はどうなっていらっしゃいますでしょうか。
Hd8ではそんなに中まで進んで行かなくても「セキュリティーとプライバシー」のページの中に「不明ソースからのアプリ」のオンオフスイッチがあったので仕様が違うのかとアマゾンに聞いてみました。
アマゾンのHD10の実機ではhd8と同じく、「セキュリティーとプライバシー」のページの中に「不明ソースからのアプリ」のオンオフスイッチがあり、「不明ソースからのアプリ」の箇所を押して中には進めないそうです。
自分のhd10がおかしいのでしょうか?
使われている方、「不明ソースからのアプリ」の箇所はどうなっていらっしゃいますでしょうか。
264名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-j7PF)
2020/01/08(水) 09:18:25.90ID:9FlMmk1Pd fireにマウスとか繋いで使ってる人いないですかね
ボタンに機能を割り当てるアプリがあれば教えて欲しい
ボタンに機能を割り当てるアプリがあれば教えて欲しい
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-mHUb)
2020/01/08(水) 10:33:50.01ID:GO7+KCIw0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-mHUb)
2020/01/08(水) 10:47:10.33ID:G+8iHs6b0 AmazonとGoogleplayに同じアプリがある場合どっち使うのがいいの?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-XJWy)
2020/01/08(水) 10:55:03.83ID:rbY9Gv/Ma268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-mHUb)
2020/01/08(水) 10:56:26.36ID:vrqhbBij0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-lB9F)
2020/01/08(水) 11:58:52.39ID:7n44EsYO0270263-264 (ワッチョイ 5f12-mHUb)
2020/01/08(水) 12:33:50.92ID:/xQBvgP00 先程再度アマゾンに確認したらアマゾンの検証機が古い型の物だった為、自分のFireの仕様が正常だったことがわかりました。
返信下さった方、申し訳ありません。
ありがとうございました
>>265
各アプリごとの設定をすれば良いのですね
返信ありがとうございます
返信下さった方、申し訳ありません。
ありがとうございました
>>265
各アプリごとの設定をすれば良いのですね
返信ありがとうございます
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-YoTs)
2020/01/08(水) 13:13:16.21ID:uGQAzwVP0 >>270
な、やっぱりアマゾンのカスタマーサービスは嘘つきだろ
な、やっぱりアマゾンのカスタマーサービスは嘘つきだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-mHUb)
2020/01/08(水) 13:49:52.04ID:/xQBvgP00 >>271
昨日対応してくれた2人は外人さんでした。
本日の3人目は日本人でやっとよく通じ、やり取りが正常に出来、「何度も申しありません。早く対処できていれば…」と謝られました。
外人さんだからか、あまり慣れていないからかわからないですがそういう人にあたると何度手間になってしまって大変です。
余計な時間食いましたがとりあえず解決して良かった。
昨日対応してくれた2人は外人さんでした。
本日の3人目は日本人でやっとよく通じ、やり取りが正常に出来、「何度も申しありません。早く対処できていれば…」と謝られました。
外人さんだからか、あまり慣れていないからかわからないですがそういう人にあたると何度手間になってしまって大変です。
余計な時間食いましたがとりあえず解決して良かった。
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM23-SqAo)
2020/01/08(水) 14:12:03.45ID:ragYXKMcM 生活全部Amazonに仕切られてるみたいで気持ち悪いよこの端末
ホーム画面スライドさせたらくだらないアマプラのお笑い番組や漫画が常に表示されててストレス
広告まで出てくるし
ホーム画面スライドさせたらくだらないアマプラのお笑い番組や漫画が常に表示されててストレス
広告まで出てくるし
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df90-G18V)
2020/01/08(水) 14:25:07.99ID:HnratjiZ0 >>272
まあ、Amazonに限らず、やっぱりサポートはあんまりアテにならないねぇ
自分も昔、電話で担当者ごとに違うこと言われて悟って以来、サポートに聞いたこと無いわ
5chはその商品を好きな人が集まってるから、妙に詳しい人が多い
まあ、Amazonに限らず、やっぱりサポートはあんまりアテにならないねぇ
自分も昔、電話で担当者ごとに違うこと言われて悟って以来、サポートに聞いたこと無いわ
5chはその商品を好きな人が集まってるから、妙に詳しい人が多い
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-sMkA)
2020/01/08(水) 14:31:14.09ID:qeXaP4TjM >>273
不満なら自分で別のホームに差し替えれば済むことですよ
不満なら自分で別のホームに差し替えれば済むことですよ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-e4/i)
2020/01/08(水) 14:32:19.02ID:eaYzDqa70277名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-SqAo)
2020/01/08(水) 15:04:12.29ID:EnqPz18kM トヨタに入社してトヨタの車買ってトヨタのお見合いパーティで結婚してトヨタの社宅に暮らして死んだらトヨタ葬儀
こういう薄気味悪さを感じるよなfireって
狭い世界で搾取されながら生かされてる感覚
まともな感覚持ってたらこの端末はキモくて使いたくない
こういう薄気味悪さを感じるよなfireって
狭い世界で搾取されながら生かされてる感覚
まともな感覚持ってたらこの端末はキモくて使いたくない
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-YoTs)
2020/01/08(水) 15:15:37.19ID:uGQAzwVP0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-e4/i)
2020/01/08(水) 15:28:58.92ID:eaYzDqa70 ある程度は設定で回避できるしそれでダメなのは小細工してるわけで
生理的にダメなら囲い込み系のサービスとか端末は全滅だろ
極端なこと言って釣ってるだけなんだろうけどw
生理的にダメなら囲い込み系のサービスとか端末は全滅だろ
極端なこと言って釣ってるだけなんだろうけどw
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-SqAo)
2020/01/08(水) 15:32:44.09ID:EnqPz18kM アマプラ民がAmazonに依存して快適なAmazonライフを送るための端末なんでしょfireって
アマプラ民じゃなくてAmazonなんて通販でたまに使うくらいって人がこの端末持ったらAmazon関連の広告ばかり表示されまくるクソ端末だわ
アマプラ民じゃなくてAmazonなんて通販でたまに使うくらいって人がこの端末持ったらAmazon関連の広告ばかり表示されまくるクソ端末だわ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-SqAo)
2020/01/08(水) 15:35:26.94ID:EnqPz18kM しかも設定で回避とかホーム画面変えればいいとか、
それ全部root化するかGoogle Playを入れてランチャー変更するってことでしょ
そもそも正規の使い方じゃないし
正規の使い方じゃ全然自由ないですよって白状してるようなもんだな
ウィジェットすら使えない
それ全部root化するかGoogle Playを入れてランチャー変更するってことでしょ
そもそも正規の使い方じゃないし
正規の使い方じゃ全然自由ないですよって白状してるようなもんだな
ウィジェットすら使えない
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-G18V)
2020/01/08(水) 15:53:35.65ID:cqvgL51j0 テスト
283名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-Vq/d)
2020/01/08(水) 15:55:50.15ID:gjsNq6/pd Android使いはカスタマイズとか慣れちゃってるからな
さほど苦に感じない
さほど苦に感じない
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-e4/i)
2020/01/08(水) 16:28:05.45ID:eaYzDqa70 >>280の一行目に自分で正解かいてて誰も自由な端末とは言ってないのだが。
そしてクソ端末と思う人に買うことも使うことも誰も強要もしていないし使わないことを否定もしていないが?
値段の割にいいおもちゃとかamazon使うから意外にお役立ちだわってひとが来る場所なんだから同意を求められてもあんまりそういう人は居ないと思うよ?
普通織り込み済みな内容を並べてクソ端末って言われても、それが突っ込みどころだと思ってることに驚いている。認識自体はそんなに間違って無いから大丈夫だぞw
ほぼ泥なのにgooglePlayをはずしてるような端末がどんなものだと思ってたのだね?
そしてクソ端末と思う人に買うことも使うことも誰も強要もしていないし使わないことを否定もしていないが?
値段の割にいいおもちゃとかamazon使うから意外にお役立ちだわってひとが来る場所なんだから同意を求められてもあんまりそういう人は居ないと思うよ?
普通織り込み済みな内容を並べてクソ端末って言われても、それが突っ込みどころだと思ってることに驚いている。認識自体はそんなに間違って無いから大丈夫だぞw
ほぼ泥なのにgooglePlayをはずしてるような端末がどんなものだと思ってたのだね?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-IN2Q)
2020/01/08(水) 16:52:35.31ID:aZqlMjOC0 サイマンで買えなかった愚図がまだ発狂してるのか
たかが5000円で精神壊して粘着とかしょっぱい人生だな
たかが5000円で精神壊して粘着とかしょっぱい人生だな
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-Uq5u)
2020/01/08(水) 16:59:36.27ID:vrqhbBij0 暇な時に車内で動画を見たいのですが車載アダプター使ってる人居ましたらオススメ教えて下さい
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-JtQ7)
2020/01/08(水) 17:03:16.93ID:XUI4yHYX0 遅レスだが、100均 タブスタンドについての情報ありがとう!
写真まで載せてくれて助かるヽ(´▽`)/
写真まで載せてくれて助かるヽ(´▽`)/
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f20-lB9F)
2020/01/08(水) 17:06:41.59ID:PGKcqhRH0 まあ買えなくて発狂している奴がサイマンで買えてたとしても今度は尿だ尿だ騒いでるよ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-mHUb)
2020/01/08(水) 17:12:31.47ID:iyT4eSoZ0 Amazon Fire Toolbox v6.5でnav bar隠せるようになった
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-1mq4)
2020/01/08(水) 17:54:22.99ID:we1SUobp0 >>248
ほんなら買わんかったらええやんw
1台はGP入れて配偶者にあげたら喜んで仕事から帰って寝転びながら動画見てるよ
てかプライムビデオ、家族アカウントが欲しいわ…さすがに私のアカウントあげたくないし
ほんなら買わんかったらええやんw
1台はGP入れて配偶者にあげたら喜んで仕事から帰って寝転びながら動画見てるよ
てかプライムビデオ、家族アカウントが欲しいわ…さすがに私のアカウントあげたくないし
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-1mq4)
2020/01/08(水) 17:57:45.89ID:we1SUobp0 >>277
トヨタタウンはキモいけどトヨタユーザや社員にはいいんじゃないの
fireHD10買ったけど、AmazonアプリよりGPから入れたパソコンゲームやってるわ
スマホ画面じゃ小さくて難儀だったけど見やすい見やすい
重いけど落ちることはないよ
あとAmazonの買い物も、LINEポイント通すので結局スマホで買ってるしね
トヨタタウンはキモいけどトヨタユーザや社員にはいいんじゃないの
fireHD10買ったけど、AmazonアプリよりGPから入れたパソコンゲームやってるわ
スマホ画面じゃ小さくて難儀だったけど見やすい見やすい
重いけど落ちることはないよ
あとAmazonの買い物も、LINEポイント通すので結局スマホで買ってるしね
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-K+S9)
2020/01/08(水) 17:58:44.68ID:GVV0sl+40 ほとんどのやつはnovaとかのランチャーアプリ使ってるだろうしな
バグさえなくなれば良しですわ
バグさえなくなれば良しですわ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-SqAo)
2020/01/08(水) 18:06:23.77ID:+EUWlUHTM ほとんどの奴がランチャー入れてるって事はほとんどの奴が正規の使い方をしていない半グレ端末って事か
そんな正規ではないアウトな使い方をしてると堂々宣言するようなタブレットって事だな
改めて俺はこの端末は使いたくないと思った
fireがどういう物かよくわかりました
ありがとうございました
そんな正規ではないアウトな使い方をしてると堂々宣言するようなタブレットって事だな
改めて俺はこの端末は使いたくないと思った
fireがどういう物かよくわかりました
ありがとうございました
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-K+S9)
2020/01/08(水) 18:09:06.93ID:GVV0sl+40 泥端末ってそういうもんだしなぁ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-YoTs)
2020/01/08(水) 18:18:58.73ID:uGQAzwVP0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-YoTs)
2020/01/08(水) 18:21:20.89ID:uGQAzwVP0 馬鹿と鋏は使いようとはよく言ったものだ
このスレの場合はその鋏イコールFire HD 10だよ
このスレの場合はその鋏イコールFire HD 10だよ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-sMkA)
2020/01/08(水) 18:29:23.31ID:GO7+KCIw0 >>293
root化しないと差し替え出来ないものだと勘違いしてそう
root化しないと差し替え出来ないものだと勘違いしてそう
298名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxb3-ajOe)
2020/01/08(水) 18:36:25.98ID:2f/Dl7AOx さすがに持ち歩いたり
電車の中で使うには辛い
家でパソコン代わりやプライムビデオ専用にして
外ではファーウェイの8インチ持ち歩くわ
電車の中で使うには辛い
家でパソコン代わりやプライムビデオ専用にして
外ではファーウェイの8インチ持ち歩くわ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-K+S9)
2020/01/08(水) 18:38:25.67ID:GVV0sl+40 外にタブ持ち歩いてるやつってほとんどいないな
タブかなと思ったらswitchだったことも何回もあるわ
タブかなと思ったらswitchだったことも何回もあるわ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-jiXA)
2020/01/08(水) 18:40:01.61ID:gxED0QnH0 >>277
トヨタじゃないけど某企業城下町に住んでいてもちろん関連企業勤務だけどベビーカーから墓場までなんて安定していて良いと思うけどね
コミュニティーの決められた枠組みの中で突出した事をしなければ一生安定だしこんな素晴らしい事は無いよ
まぁそれが嫌な奴は出ていけばいいだけだし
トヨタじゃないけど某企業城下町に住んでいてもちろん関連企業勤務だけどベビーカーから墓場までなんて安定していて良いと思うけどね
コミュニティーの決められた枠組みの中で突出した事をしなければ一生安定だしこんな素晴らしい事は無いよ
まぁそれが嫌な奴は出ていけばいいだけだし
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM23-VNwo)
2020/01/08(水) 18:44:11.07ID:z0SV+jxrM これドン・キホーテに売ってた
15000円だったわ
15000円だったわ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-SqAo)
2020/01/08(水) 18:48:02.03ID:9Nr7pxcLM >>297
それ差し替えじゃなく二重起動だから無駄にメモリ使って重くしてるのに気づいてなさそう
それ差し替えじゃなく二重起動だから無駄にメモリ使って重くしてるのに気づいてなさそう
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxb3-ajOe)
2020/01/08(水) 18:51:21.08ID:2f/Dl7AOx スタバで使ってるのは見かけるよね
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/08(水) 18:54:03.06ID:aZqlMjOC0 >>293
ホームアプリを差し替えるだけではamazonの規約には何ひとつ抵触しないわけで
何をもって半グレとか恥ずかしい事を仰っているのか良くわかりませんが
あなたのような愚図には安く買う事ができなかったというだけの事ですし
あなたには安い端末を活用できるだけの知識も応用力も備わっていなかったのが理解できたわけですので
ゴミのようなT5やBLUEDOTの端末をご購入されるのが宜しいかと存じます
ホームアプリを差し替えるだけではamazonの規約には何ひとつ抵触しないわけで
何をもって半グレとか恥ずかしい事を仰っているのか良くわかりませんが
あなたのような愚図には安く買う事ができなかったというだけの事ですし
あなたには安い端末を活用できるだけの知識も応用力も備わっていなかったのが理解できたわけですので
ゴミのようなT5やBLUEDOTの端末をご購入されるのが宜しいかと存じます
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-YoTs)
2020/01/08(水) 18:55:08.95ID:uGQAzwVP0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-SqAo)
2020/01/08(水) 19:04:30.44ID:9Nr7pxcLM nova LauncherはAmazonストアにはありません
つまり入れてるのは自己責任となるGoogle Playを介して使ってる人が大半です
Google Play導入は完全な自己責任でグレーゾーンです
保証対象外でしょう 初期化で誤魔化せばいいだけですが
そんな正規の使い方じゃない使い方をしてる人間がよく偉そうに応用力だなんだと言えたものですね>>304 恥ずかしい人間
これだけでfireがどれだけ不便な端末かよくわかりますねと
つまり入れてるのは自己責任となるGoogle Playを介して使ってる人が大半です
Google Play導入は完全な自己責任でグレーゾーンです
保証対象外でしょう 初期化で誤魔化せばいいだけですが
そんな正規の使い方じゃない使い方をしてる人間がよく偉そうに応用力だなんだと言えたものですね>>304 恥ずかしい人間
これだけでfireがどれだけ不便な端末かよくわかりますねと
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-YoTs)
2020/01/08(水) 19:09:02.00ID:uGQAzwVP0 >>306
もう帰れよキチガイ
もう帰れよキチガイ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/08(水) 19:12:44.89ID:aZqlMjOC0 >>306
正規の使い方とは何でしょうか(笑)
ちょっと笑わずにはいられなかったのですがお許しください
GooglePlayを導入するのが保証対象外だとか言うのは知識が無さすぎます
amazonの保証はサードパーティ製のアプリを入れただけで使えなくなるのですか?
それは面白い解釈ですね
あなた書き込めば書き込むほど馬鹿を晒すので少しROMってた方が宜しいのではないですか?
心拍数がかなり上昇しているように見受けられますが
正規の使い方とは何でしょうか(笑)
ちょっと笑わずにはいられなかったのですがお許しください
GooglePlayを導入するのが保証対象外だとか言うのは知識が無さすぎます
amazonの保証はサードパーティ製のアプリを入れただけで使えなくなるのですか?
それは面白い解釈ですね
あなた書き込めば書き込むほど馬鹿を晒すので少しROMってた方が宜しいのではないですか?
心拍数がかなり上昇しているように見受けられますが
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-j7PF)
2020/01/08(水) 19:19:14.71ID:BobzXEtw0 沢山構ってもらえて嬉しそう…
なんjとかだとレス付かずにdat落ちとかだけど専門板は適当にディスっとけばレス貰えるね
なんjとかだとレス付かずにdat落ちとかだけど専門板は適当にディスっとけばレス貰えるね
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-SqAo)
2020/01/08(水) 19:21:14.69ID:Q/LCd27WM >>308
Google Play導入に関しては既に問い合わせて回答が得られています
・推奨するものではない
・不具合が発生してもサポートを受けられない
・工場出荷時にリセットしても修理交換が受けられない
無論、表向きの発言であり実情はもう少し緩いでしょう
しかしAmazonサポートセンターの回答は推奨する行為ではないので保証は受けられない、
つまり正規の使い方ではないわけです
無知を晒したのはアナタでしたね
nova launcherがAmazonストアに無いという事すら知らなかったのでしょう
中途半端な知識で攻撃するから恥をかくんですよ 勉強になりましたね
Google Play導入に関しては既に問い合わせて回答が得られています
・推奨するものではない
・不具合が発生してもサポートを受けられない
・工場出荷時にリセットしても修理交換が受けられない
無論、表向きの発言であり実情はもう少し緩いでしょう
しかしAmazonサポートセンターの回答は推奨する行為ではないので保証は受けられない、
つまり正規の使い方ではないわけです
無知を晒したのはアナタでしたね
nova launcherがAmazonストアに無いという事すら知らなかったのでしょう
中途半端な知識で攻撃するから恥をかくんですよ 勉強になりましたね
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/08(水) 19:21:33.06ID:aZqlMjOC0 >>306
それとnovaがGoogle開発者サービス無しで動作するのかは知りませんが
開発者サービスが不要なホームアプリをapkでインストールしてadbで差し替える事のどこに何の瑕疵があるのか
正規の使い方()をご存じのようですのでお教え頂けませんか?
それとnovaがGoogle開発者サービス無しで動作するのかは知りませんが
開発者サービスが不要なホームアプリをapkでインストールしてadbで差し替える事のどこに何の瑕疵があるのか
正規の使い方()をご存じのようですのでお教え頂けませんか?
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-1mq4)
2020/01/08(水) 19:23:58.07ID:we1SUobp0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-K+S9)
2020/01/08(水) 19:25:26.67ID:GVV0sl+40 このタブレットはまともな説明書も添付されてない以上
基本的にはどう使うことも自由だろうに
現物もってないんかな?
基本的にはどう使うことも自由だろうに
現物もってないんかな?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/08(水) 19:26:34.60ID:aZqlMjOC0 >>310
何でもサポートに聞く人はサポートの話を鵜呑みにしますよね(笑)
・推奨するものではない
→という事は禁止される事では無いという事ですね
・不具合が発生してもサポートを受けられない
→ハードウェアの不具合では無いので当たり前ですよね
・工場出荷時にリセットしても修理交換が受けられない
→これが本当なら大変面白いですね
amazonアプリストアにあるアプリしかインストールしてはいけないのですか?
それは噴飯もののお話ですが本気で言っているのですか?
何でもサポートに聞く人はサポートの話を鵜呑みにしますよね(笑)
・推奨するものではない
→という事は禁止される事では無いという事ですね
・不具合が発生してもサポートを受けられない
→ハードウェアの不具合では無いので当たり前ですよね
・工場出荷時にリセットしても修理交換が受けられない
→これが本当なら大変面白いですね
amazonアプリストアにあるアプリしかインストールしてはいけないのですか?
それは噴飯もののお話ですが本気で言っているのですか?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-QiGP)
2020/01/08(水) 19:29:33.71ID:rUMRYt3B0 黙ってipad使ってればいいのに
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/08(水) 19:33:26.59ID:aZqlMjOC0 GP導入の事をサポートに問い合わせるくらいビビりながらも凄く欲しかったのですね
安心してくださいあなたがHD10に選ばれなかったわけではないのです
あなたが選ばなかったのだと自信を持って他の端末をご購入下さい
そしてこのスレへの未練を断ち切るのです
安心してくださいあなたがHD10に選ばれなかったわけではないのです
あなたが選ばなかったのだと自信を持って他の端末をご購入下さい
そしてこのスレへの未練を断ち切るのです
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-bjqa)
2020/01/08(水) 19:48:40.64ID:SGSF7tyG0 そのとおり!Fireはとっても危険な使い方をしてる人ばっかりでとても危ないんだ!使わないほうがいいね!
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-mHUb)
2020/01/08(水) 20:02:40.76ID:3skBDdIF0 ランチャーリセットされたから何かしらアップデート来たんだろうが
バージョンの細かい数字すら変わってなかった
やる気あんのかコラ
バージョンの細かい数字すら変わってなかった
やる気あんのかコラ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-9Gsx)
2020/01/08(水) 20:06:09.04ID:BJE/Kb5K0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-Wolb)
2020/01/08(水) 20:22:23.32ID:zQm7HQcA0 >>314
サポートが公式窓口だから当たり前じゃないかと
そもそもがAmazonがFireOSでサイドローディング許してて、かつGoogleが見逃してくれている
というだけなんだから、堂々と僕使ってますって言えるもんじゃないのよ
GMSをどこかからダウンロードして入れてる時点で、Googleの許可なく二次配布されているものを
違法ダウンロードして使っているっていう状況なんだよ
サポートが公式窓口だから当たり前じゃないかと
そもそもがAmazonがFireOSでサイドローディング許してて、かつGoogleが見逃してくれている
というだけなんだから、堂々と僕使ってますって言えるもんじゃないのよ
GMSをどこかからダウンロードして入れてる時点で、Googleの許可なく二次配布されているものを
違法ダウンロードして使っているっていう状況なんだよ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-mHUb)
2020/01/08(水) 20:23:52.62ID:GO7+KCIw0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-SqAo)
2020/01/08(水) 20:25:55.57ID:PXwIPY73M >>314
全て事実なので自分の間違いを認めるべきでは?
Amazonの看板を背負って話してくださったサポートセンターの方と、何の根拠もなく妄想で語っているあなた 世間はどちらを信頼すると思いますか?
あなたがどんなfireの使い方をしようと自由ですが、
Amazonが非推奨の使い方つまり正規の使い方ではない使い方をした場合、保証が受けられなくなるのは当たり前の話ですよ?
あはたは少し契約という概念に疎いのだと思います もう少し社会というものを知るべきでは?
自由には責任が伴いますよね
非推奨の行為をした後で端末に不具合をもたらしてしまった場合、その行為が直接の原因でなくとも保証を受けることは出来ない
これは当たり前の話ですよね?
Amazonストアにあるアプリ以外を自己責任で導入した後で不具合が出ても、保証は受けられません
自由には責任が伴うのですから
勉強になりましたね
全て事実なので自分の間違いを認めるべきでは?
Amazonの看板を背負って話してくださったサポートセンターの方と、何の根拠もなく妄想で語っているあなた 世間はどちらを信頼すると思いますか?
あなたがどんなfireの使い方をしようと自由ですが、
Amazonが非推奨の使い方つまり正規の使い方ではない使い方をした場合、保証が受けられなくなるのは当たり前の話ですよ?
あはたは少し契約という概念に疎いのだと思います もう少し社会というものを知るべきでは?
自由には責任が伴いますよね
非推奨の行為をした後で端末に不具合をもたらしてしまった場合、その行為が直接の原因でなくとも保証を受けることは出来ない
これは当たり前の話ですよね?
Amazonストアにあるアプリ以外を自己責任で導入した後で不具合が出ても、保証は受けられません
自由には責任が伴うのですから
勉強になりましたね
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-woae)
2020/01/08(水) 20:32:35.30ID:4O83neR60 イモってどのスレでもガイジばっかやな
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-y0gi)
2020/01/08(水) 20:33:24.55ID:SGSF7tyG0 専門板でもないとレスもらえないんだろ
優しくしてあげよう
優しくしてあげよう
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/08(水) 20:39:32.02ID:aZqlMjOC0 >>322
GMS規約と著作権の下りはこの前さんざんやってたからもう良いよ
自分の端末から抽出すれば良いだけの事だし
で開発者サービスもGMSも使わない場合の瑕疵についてはどうなの?
公式窓口()ね(笑)サポートの人間が使ったこともない端末の話を聞いて答えるような所ですよ?
年式とかバージョンとか違ってる事にすら気付かないし
amazonの公式見解とするならば当然ネット上に公開する許可を取って文書として残る形で質問したんだよね?
じゃあそれをSNSとかで公開してみなよ
契約を語るなら保証の内容について論理的に考えるべき
アプリが不具合を起こしたとしても初期化して問題が無ければ保証の適用対象にはならない
これは当たり前の話
初期化して不具合が出るものは製品に問題があるので保証の対象
これは製造者や販売者の責任
>Amazonストアにあるアプリ以外を自己責任で導入した後で不具合が出ても、保証は受けられません
それでもって初期化してもダメなんでしょ?
こんな適当なことよく真顔で書けるね
冬休み中の中学生かな?
GMS規約と著作権の下りはこの前さんざんやってたからもう良いよ
自分の端末から抽出すれば良いだけの事だし
で開発者サービスもGMSも使わない場合の瑕疵についてはどうなの?
公式窓口()ね(笑)サポートの人間が使ったこともない端末の話を聞いて答えるような所ですよ?
年式とかバージョンとか違ってる事にすら気付かないし
amazonの公式見解とするならば当然ネット上に公開する許可を取って文書として残る形で質問したんだよね?
じゃあそれをSNSとかで公開してみなよ
契約を語るなら保証の内容について論理的に考えるべき
アプリが不具合を起こしたとしても初期化して問題が無ければ保証の適用対象にはならない
これは当たり前の話
初期化して不具合が出るものは製品に問題があるので保証の対象
これは製造者や販売者の責任
>Amazonストアにあるアプリ以外を自己責任で導入した後で不具合が出ても、保証は受けられません
それでもって初期化してもダメなんでしょ?
こんな適当なことよく真顔で書けるね
冬休み中の中学生かな?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-Wolb)
2020/01/08(水) 20:49:50.68ID:zQm7HQcA0 >>325
自分の端末から抜いて使おうがGMSは認証通していない端末で使うことを許可していないから
ライセンス違反なんだよ
検証目的であっても実稼働サーバーに接続して使ってしまった時点で私的複製で認められる範囲から外れる
自分の端末から抜いて使おうがGMSは認証通していない端末で使うことを許可していないから
ライセンス違反なんだよ
検証目的であっても実稼働サーバーに接続して使ってしまった時点で私的複製で認められる範囲から外れる
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-1mq4)
2020/01/08(水) 20:53:38.10ID:we1SUobp0 GPってオープンソースじゃないの?使ったらアカンの?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-SqAo)
2020/01/08(水) 20:54:57.31ID:PXwIPY73M >>325
あなたがいくらAmazonサポートセンターを貶めたところあなたの正当性は全く証明されませんよ
サポートセンターの人間にどれだけケチをつけても、
Amazonの看板を背負っている公式窓口には変わりがないのですから
客が勝手に非推奨な行為をしたのなら保証する事はできない、これはどこのメーカーでも大前提です
あなたはやはり社会というものをよくわかっていない学生気分で語ってるようですね
初期化すれば大丈夫です!などと公式が発言すると思いますか?
もちろん実情は初期化してしまえばおそらく問題なく保証受けられるでしょう
けれど公式として非推奨な行為をしても初期化すれば大丈夫ですなどと喧伝するわけないでしょう
大人になりましょう?額面通りじゃないんですよ、社会は
けれどだからといって堂々と非推奨の行為を喧伝するあなたのような人間はモラル的にも社会的にも褒められたものではないですし、
そんな非推奨な使い方をしたくないという人間に対して「知識も応用力もない」とこき下ろすあなたは人間として下の下ですね
恥をしれ、と言いたいですがその程度の人間にこれ以上何を言っても無駄でしょう
情けない限りですね
あなたがいくらAmazonサポートセンターを貶めたところあなたの正当性は全く証明されませんよ
サポートセンターの人間にどれだけケチをつけても、
Amazonの看板を背負っている公式窓口には変わりがないのですから
客が勝手に非推奨な行為をしたのなら保証する事はできない、これはどこのメーカーでも大前提です
あなたはやはり社会というものをよくわかっていない学生気分で語ってるようですね
初期化すれば大丈夫です!などと公式が発言すると思いますか?
もちろん実情は初期化してしまえばおそらく問題なく保証受けられるでしょう
けれど公式として非推奨な行為をしても初期化すれば大丈夫ですなどと喧伝するわけないでしょう
大人になりましょう?額面通りじゃないんですよ、社会は
けれどだからといって堂々と非推奨の行為を喧伝するあなたのような人間はモラル的にも社会的にも褒められたものではないですし、
そんな非推奨な使い方をしたくないという人間に対して「知識も応用力もない」とこき下ろすあなたは人間として下の下ですね
恥をしれ、と言いたいですがその程度の人間にこれ以上何を言っても無駄でしょう
情けない限りですね
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-Wolb)
2020/01/08(水) 20:56:26.80ID:zQm7HQcA0 >>327
オープンソースじゃないですよ
https://www.android.com/intl/ja_jp/gms/
端末に GMS を追加する
Android オープンソース プロジェクト(AOSP)ではメールや電話といった端末レベルの
一般的な機能を提供していますが、GMS は AOSP には含まれていません。GMS は Google との
ライセンスを通じてのみご利用いただけるサービスで、人気のアプリやクラウドベースのサービスを
まとめて提供するものです。なお、利用できる GMS アプリは、それぞれの国の提供状況や
要件によって異なります。
オープンソースじゃないですよ
https://www.android.com/intl/ja_jp/gms/
端末に GMS を追加する
Android オープンソース プロジェクト(AOSP)ではメールや電話といった端末レベルの
一般的な機能を提供していますが、GMS は AOSP には含まれていません。GMS は Google との
ライセンスを通じてのみご利用いただけるサービスで、人気のアプリやクラウドベースのサービスを
まとめて提供するものです。なお、利用できる GMS アプリは、それぞれの国の提供状況や
要件によって異なります。
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-6liN)
2020/01/08(水) 21:01:36.77ID:rICM13lLM 少しは盛り上がってんのかなと思って覗いたらこれである
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-guBg)
2020/01/08(水) 21:04:12.63ID:VAOfQTZV0 5chの俗説で保証なり法律なりを語るのは、本当有害だわな
しかも内容は、わからない人間だろうと人格を否定するだけで、保証規定も法律の規定も全く話に出てこない
しかも内容は、わからない人間だろうと人格を否定するだけで、保証規定も法律の規定も全く話に出てこない
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/08(水) 21:12:56.28ID:aZqlMjOC0 サイバーマンデーにも気付かなかった割には急いで調べたんですね(笑)
よほど悔しかったとみえる
子供扱いすれば真似して子供扱いしてくるのもとても可愛いですね
さてサードパーティ製のアプリを利用したら保証が受けられない根拠を教えて頂きましょうか
ざっと見たところそういう記述は見当たりませんが
まさか規約に書かれていない事を「当然」とか言ってませんよね?
amazon.co.jp利用規約
https://www.a;mazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=jp_surl_conditions?nodeId=201909000
amazonデバイス利用規約
https://www.a;mazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201348260
何にせよ興味もないデバイスや規約についてよく調べましたね
その無駄な生き方は嫌いではないですが何の役にも立ちませんしあなたがHD10を買わない理由なんてあなたの中だけで消化してください
元の話からかなりズレていってますがそもそもあなたがここにいる理由は何ですか?
よほど悔しかったとみえる
子供扱いすれば真似して子供扱いしてくるのもとても可愛いですね
さてサードパーティ製のアプリを利用したら保証が受けられない根拠を教えて頂きましょうか
ざっと見たところそういう記述は見当たりませんが
まさか規約に書かれていない事を「当然」とか言ってませんよね?
amazon.co.jp利用規約
https://www.a;mazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=jp_surl_conditions?nodeId=201909000
amazonデバイス利用規約
https://www.a;mazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201348260
何にせよ興味もないデバイスや規約についてよく調べましたね
その無駄な生き方は嫌いではないですが何の役にも立ちませんしあなたがHD10を買わない理由なんてあなたの中だけで消化してください
元の話からかなりズレていってますがそもそもあなたがここにいる理由は何ですか?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb3-HIln)
2020/01/08(水) 21:13:37.28ID:pTAEYmc9p334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/08(水) 21:17:56.31ID:aZqlMjOC0 あごめんブーイモとID:zQm7HQcA0が同一に見えてた
ID:zQm7HQcA0の言い分はわかる
ID:zQm7HQcA0の言い分はわかる
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-SqAo)
2020/01/08(水) 21:27:54.45ID:050zbnQrM >>332
保証が受けられない根拠はAmazonサポートセンターの発言ですので、
どうぞ確認がしたければあなたがご自分で電話をかけるなりメールを出すなりすればよろしいかと思いますが
もちろんこの社会、建前というものが存在することは大人ならば誰しも理解しているので、
初期化などをしてしまえばGoogle Play導入に関わらず保証期間内で問題なく保証を受けられるであろうことは全く容易に想像がつきます
だからこそ「自己責任」「グレーゾーン」とみなさんボカしているんです
これが理解できないのならば、あなたはどうやら0か100かでしか考えられない子供のようだ
得意げにGoogle Playは問題ない!と自慢げにレスし、あまつさえ非推奨な行為をしたくないという人間に対して「応用力がない、知識がない」などとこき下ろす発言は見るに耐えません
恥を知るべきですね 大人になりましょう?
保証が受けられない根拠はAmazonサポートセンターの発言ですので、
どうぞ確認がしたければあなたがご自分で電話をかけるなりメールを出すなりすればよろしいかと思いますが
もちろんこの社会、建前というものが存在することは大人ならば誰しも理解しているので、
初期化などをしてしまえばGoogle Play導入に関わらず保証期間内で問題なく保証を受けられるであろうことは全く容易に想像がつきます
だからこそ「自己責任」「グレーゾーン」とみなさんボカしているんです
これが理解できないのならば、あなたはどうやら0か100かでしか考えられない子供のようだ
得意げにGoogle Playは問題ない!と自慢げにレスし、あまつさえ非推奨な行為をしたくないという人間に対して「応用力がない、知識がない」などとこき下ろす発言は見るに耐えません
恥を知るべきですね 大人になりましょう?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/08(水) 21:32:18.39ID:aZqlMjOC0 ワッチョイ dfb1-mx/f
ブーイモ MM03-SqAo
発狂具合がなかなか楽しかったですよ
>>335
GooglePlayが問題ないとは書いてませんがどこから出てきたのでしょうか?
開発者サービスを利用しないアプリの事には答えてくれないんですね
大人になりましょうですか(笑)
子供扱いがよほど刺さったのですね
ブーイモ MM03-SqAo
発狂具合がなかなか楽しかったですよ
>>335
GooglePlayが問題ないとは書いてませんがどこから出てきたのでしょうか?
開発者サービスを利用しないアプリの事には答えてくれないんですね
大人になりましょうですか(笑)
子供扱いがよほど刺さったのですね
337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-d/s9)
2020/01/08(水) 21:37:46.04ID:iaW3ws1Za >>116
左官のアイデア
左官のアイデア
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/08(水) 21:37:59.85ID:aZqlMjOC0 ああこれですかね?
保証には関係ないというだけで問題ないとは書いてませんが
しかも問題があるのはGoogle側に対してなのでamazonには関係ないですし
>GooglePlayを導入するのが保証対象外だとか言うのは知識が無さすぎます
保証には関係ないというだけで問題ないとは書いてませんが
しかも問題があるのはGoogle側に対してなのでamazonには関係ないですし
>GooglePlayを導入するのが保証対象外だとか言うのは知識が無さすぎます
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-SqAo)
2020/01/08(水) 21:38:33.38ID:050zbnQrM340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/08(水) 21:40:33.04ID:aZqlMjOC0 >>339
ホームアプリ導入がGPやroot必須のように得意気に話しておられたので
ホームアプリ導入がGPやroot必須のように得意気に話しておられたので
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-SqAo)
2020/01/08(水) 21:46:59.54ID:050zbnQrM 圧倒的シェアを誇っているnovalauncherはAmazonストアにはありません
従って大半の人間がapkを拾うかGoogle Playを導入しているであろうことは容易に想像がつきますよね
つまり正規の使い方ではないわけですね
そういう文脈で初めから話をしていたところ、
Google Play導入は保証対象外ではない!知識がない!等と的外れに絡んできた事に対する謝罪はないのですか?
誤った発言をしたらまず謝罪するべきではないでしょうか
従って大半の人間がapkを拾うかGoogle Playを導入しているであろうことは容易に想像がつきますよね
つまり正規の使い方ではないわけですね
そういう文脈で初めから話をしていたところ、
Google Play導入は保証対象外ではない!知識がない!等と的外れに絡んできた事に対する謝罪はないのですか?
誤った発言をしたらまず謝罪するべきではないでしょうか
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/08(水) 21:49:37.25ID:aZqlMjOC0 >>341
謝罪?あなたが?別に気にしてないからいいよ
何のためにこのスレにいるのかわかりませんが私はサイバーマンデーで安く買えたHD10で想定通りの使い方ができているので満足です
あなたが素敵なデバイスと出会えることを祈ってますよ
謝罪?あなたが?別に気にしてないからいいよ
何のためにこのスレにいるのかわかりませんが私はサイバーマンデーで安く買えたHD10で想定通りの使い方ができているので満足です
あなたが素敵なデバイスと出会えることを祈ってますよ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-SqAo)
2020/01/08(水) 21:56:21.91ID:050zbnQrM344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-YoTs)
2020/01/08(水) 21:58:11.61ID:uGQAzwVP0 >>343
興味あるよ
興味あるよ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-YoTs)
2020/01/08(水) 21:58:59.72ID:uGQAzwVP0 >>343
「誰も〜ない」とか盛るなって
「誰も〜ない」とか盛るなって
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/08(水) 22:01:07.03ID:aZqlMjOC0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-SqAo)
2020/01/08(水) 22:12:25.51ID:050zbnQrM 最初から一貫してホーム画面に関してもAmazonストアにないlauncherなどのアプリを入れるならばGoogle Play導入など正規の手段とは言えない行為の是非を問うていたのだけれど
そして、少しネットで検索すればGoogle Play導入の情報で溢れかえっている事から推察するに正規の使い方ではない使い方がこれだけ蔓延しているfireという端末自体の倫理的問題を主張していたのだけれど、あなたにはどうやら難しすぎて伝わらなかったようですね
日本語の読解力すら危ういということは、もしやあなたは日本人ではないのでは
日本人ならば、自分に非があると自覚したならば潔く謝罪をするでしょうね
そして、少しネットで検索すればGoogle Play導入の情報で溢れかえっている事から推察するに正規の使い方ではない使い方がこれだけ蔓延しているfireという端末自体の倫理的問題を主張していたのだけれど、あなたにはどうやら難しすぎて伝わらなかったようですね
日本語の読解力すら危ういということは、もしやあなたは日本人ではないのでは
日本人ならば、自分に非があると自覚したならば潔く謝罪をするでしょうね
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-RQzO)
2020/01/08(水) 22:16:03.07ID:gdZEMYkB0 時間費やして何してるんだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-guBg)
2020/01/08(水) 22:18:37.57ID:VAOfQTZV0 高卒法律家は、人格否定とか日本語がどうとかそういうので人を叩いてるだけでさ
法律も契約も関係ない、野蛮な言い争いになっちゃてるんじゃねえのか
法律も契約も関係ない、野蛮な言い争いになっちゃてるんじゃねえのか
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/08(水) 22:35:03.70ID:aZqlMjOC0 いやー伝わらないねー
そもそも広告ばかり表示されるとか書くからある程度は設定で回避できると書いてくれている人がいたのに
何故か勝手にrootやGooglePlayと結びつけて倫理的問題()とか言い出す始末
端末やアプリの設定変えるのも正規の使い方じゃ無いんですかぁ〜?
その他の部分はバカと言えばバカと返し子供と言えば子供と返すようなパクリの罵倒(笑)
そもそも広告ばかり表示されるとか書くからある程度は設定で回避できると書いてくれている人がいたのに
何故か勝手にrootやGooglePlayと結びつけて倫理的問題()とか言い出す始末
端末やアプリの設定変えるのも正規の使い方じゃ無いんですかぁ〜?
その他の部分はバカと言えばバカと返し子供と言えば子供と返すようなパクリの罵倒(笑)
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-zKil)
2020/01/08(水) 22:54:25.44ID:FWg3XWxu0 これ何のやりとりなの?
別にGooglePlayの導入をこのスレで推奨してるわけじゃないんだから、
そう目くじら立てることでも無いだろうに。
無料のアプリならGPを導入せずともほとんど手に入れられるしね。
また、自分のスマホから持ってきても良いだろうし。
広告ばかり表示されるのはアマゾンに限らずGoogleでもそうで、
そもそも、Googleが広告屋なんだが。
別にGooglePlayの導入をこのスレで推奨してるわけじゃないんだから、
そう目くじら立てることでも無いだろうに。
無料のアプリならGPを導入せずともほとんど手に入れられるしね。
また、自分のスマホから持ってきても良いだろうし。
広告ばかり表示されるのはアマゾンに限らずGoogleでもそうで、
そもそも、Googleが広告屋なんだが。
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-pToD)
2020/01/08(水) 22:59:15.02ID:SGSF7tyG0 ただの変な人だから見なかったことにしてワッチョイNGしとけ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-7CnE)
2020/01/08(水) 23:17:52.52ID:jRi6p4kR0 GP導入済なんですけど通知バーで音量調整出来るものってありますか?
泥で使ってたアプリは動かなくて物理ボタン押しにくいから簡単に調整出来るようにしたい
泥で使ってたアプリは動かなくて物理ボタン押しにくいから簡単に調整出来るようにしたい
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-U1EY)
2020/01/08(水) 23:30:11.27ID:vNHHhGjv0 volcaってやつ使ってる
あとアプリは別に専用スレあるよ
あとアプリは別に専用スレあるよ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-1mq4)
2020/01/08(水) 23:31:42.16ID:we1SUobp0 今までスマホ一度も落としたことなかったけどこれに至っては台所でテーブルから床に落としてしまった
本体滑りやすくない?
とりあえずマステ(養女テープ)貼って滑りにくくしてるけど、剥がしたらノリ跡がついてて萎えた
カバーほどはいらんけどなんか滑りにくくする方法ないかなあ
本体滑りやすくない?
とりあえずマステ(養女テープ)貼って滑りにくくしてるけど、剥がしたらノリ跡がついてて萎えた
カバーほどはいらんけどなんか滑りにくくする方法ないかなあ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-SqAo)
2020/01/08(水) 23:33:16.85ID:050zbnQrM >>350
最初から一貫してGoogle Play導入してlauncherなどGoogle Playアプリを使う事に対する端末自体の在り方の批判をしているのに、
端末やアプリの設定などというお行儀よい正規なやり方に話を矮小化するのは都合が悪いからでしょうか
Google Play導入は問題なく保証を受けられると妄言吐き他人を貶めた件は一体どこに行ってしまったのでしょうね
最初から一貫してGoogle Play導入してlauncherなどGoogle Playアプリを使う事に対する端末自体の在り方の批判をしているのに、
端末やアプリの設定などというお行儀よい正規なやり方に話を矮小化するのは都合が悪いからでしょうか
Google Play導入は問題なく保証を受けられると妄言吐き他人を貶めた件は一体どこに行ってしまったのでしょうね
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-1mq4)
2020/01/08(水) 23:34:20.21ID:we1SUobp0 アプリスレはあるんだ?
アクセサリースレってないのかな
アクセサリースレってないのかな
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-YoTs)
2020/01/08(水) 23:37:36.94ID:uGQAzwVP0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-G18V)
2020/01/08(水) 23:52:43.01ID:FG1Fuiec0 滑りやすいのかぁ・・・。
セロハンの袋に入れたまま電源部分のみ袋に穴開けて使っているから
全く滑らない状態で使えている。
セロハンの袋に入れたまま電源部分のみ袋に穴開けて使っているから
全く滑らない状態で使えている。
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/08(水) 23:54:01.57ID:aZqlMjOC0 >>356
妄言(笑)
初期化しても問題が解決しないのなら問題なく保証は受けられるよ
規約がどうとかは関係なくね
実際にGP入れてた端末を不具合で交換したよ
一貫して???
新年のセールで安くなってないって発狂してたじゃない
その後買わない理由を並べ立てて自慰してたじゃない
その後で広告がウザいだの囲い込みだの言ってたじゃない
どこらへんが一貫してるの?
5000円安く買えたのが羨ましくて発作起こしてるだけでしょ?
妄言(笑)
初期化しても問題が解決しないのなら問題なく保証は受けられるよ
規約がどうとかは関係なくね
実際にGP入れてた端末を不具合で交換したよ
一貫して???
新年のセールで安くなってないって発狂してたじゃない
その後買わない理由を並べ立てて自慰してたじゃない
その後で広告がウザいだの囲い込みだの言ってたじゃない
どこらへんが一貫してるの?
5000円安く買えたのが羨ましくて発作起こしてるだけでしょ?
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-guBg)
2020/01/08(水) 23:55:06.14ID:VAOfQTZV0 手で持ってる限りではあんまり気にならなかったけど、置いたときは本当に滑りやすいね
よく観察してみると背面の中心がややくぼんでいて、真っ平らなところに置くとエアホッケーみたいに大部分が浮いちゃうんだな
よく観察してみると背面の中心がややくぼんでいて、真っ平らなところに置くとエアホッケーみたいに大部分が浮いちゃうんだな
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/08(水) 23:59:49.99ID:aZqlMjOC0 自分が最後に書けば「勝利宣言」とか思ってるタイプだね〜
妄言とか言い出すし謝罪と賠償とか言われそうで怖いなぁ〜
こわいからお酒飲んで寝よう〜っと
俺は気にしてないから謝らなくてもいいよ〜
妄言とか言い出すし謝罪と賠償とか言われそうで怖いなぁ〜
こわいからお酒飲んで寝よう〜っと
俺は気にしてないから謝らなくてもいいよ〜
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-SqAo)
2020/01/09(木) 00:16:27.05ID:WzB68Yz3M >>360
会社の建前として非推奨の行為は保証を受け付けないというのは当たり前
実情はもっと緩いでしょうということは散々レスしてきたけれど、都合悪い部分は見えませんでしたか
もしこれが理解できないというのなら、あなたは社会というものを理解出来ていない子供なのでしょう
結局これだけネット上にGoogle Play導入の情報が氾濫し、サジェストにまで出てくる有様を見れば多くの人間がGoogle Play導入という非推奨行為をしているのは明らかですよね
現にあなたもやっていますよね
公式として非推奨であり通常正規の使い方ではない使い方をあなた含め多くの人間がしている、そうしなければ不便な、そんな歪な存在の端末を批判してきたのですが、
あなたの読解力では読み取れなかったようですね
会社の建前として非推奨の行為は保証を受け付けないというのは当たり前
実情はもっと緩いでしょうということは散々レスしてきたけれど、都合悪い部分は見えませんでしたか
もしこれが理解できないというのなら、あなたは社会というものを理解出来ていない子供なのでしょう
結局これだけネット上にGoogle Play導入の情報が氾濫し、サジェストにまで出てくる有様を見れば多くの人間がGoogle Play導入という非推奨行為をしているのは明らかですよね
現にあなたもやっていますよね
公式として非推奨であり通常正規の使い方ではない使い方をあなた含め多くの人間がしている、そうしなければ不便な、そんな歪な存在の端末を批判してきたのですが、
あなたの読解力では読み取れなかったようですね
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/09(木) 00:30:18.94ID:zJV+uM4u0 それが渾身の勝利宣言?w
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-RQzO)
2020/01/09(木) 00:33:11.73ID:yrAZXlvA0 腕白宣言じゃろ(スットボケ)
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/09(木) 00:40:22.83ID:zJV+uM4u0 何の都合が悪かったのかわからないけど「実際に」保証されるなら問題ないよね
関係ない不具合にわざわざGP入れてました!って言っても「はぁ?」って言われるだけだよ
結局は初期化してくださいと言われてそれで改善しない不具合は修理か交換か返金になる
それだけの事をぐだぐだ長々と(笑)
自分が一番0か100かになってるじゃない
まあピュアなんだね
そうだねみんな汚れちまってるんだね
大人の汚さに染まらずに生きていってね
一番汚れているのはGAFAの方だけどね
GAFAと関わらずに生きていけたらいいね応援してるよ
関係ない不具合にわざわざGP入れてました!って言っても「はぁ?」って言われるだけだよ
結局は初期化してくださいと言われてそれで改善しない不具合は修理か交換か返金になる
それだけの事をぐだぐだ長々と(笑)
自分が一番0か100かになってるじゃない
まあピュアなんだね
そうだねみんな汚れちまってるんだね
大人の汚さに染まらずに生きていってね
一番汚れているのはGAFAの方だけどね
GAFAと関わらずに生きていけたらいいね応援してるよ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe9-oVYG)
2020/01/09(木) 00:43:07.74ID:hNBgmdXb0 アマゾンってGPや野良apk使うなって言ってるの?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-SqAo)
2020/01/09(木) 00:51:47.61ID:AQV3FqL4M >>366
会社としては非推奨で正規の使い方ではない使い方を多数の人間がしている、
なぜならそうしなければ不便だから
そんな歪な存在の端末という事ですね結局は
Google Play導入やlauncher導入をしない正規の使い方を想定した人間を「応用力がない、知識がない」などと貶め実際に保証されるからと露悪的に得意げなレスを書き連ねる
およそ誠実な日本人とは思えない恥を知らぬ人間だという事は十分伝わってきましたよ
会社としては非推奨で正規の使い方ではない使い方を多数の人間がしている、
なぜならそうしなければ不便だから
そんな歪な存在の端末という事ですね結局は
Google Play導入やlauncher導入をしない正規の使い方を想定した人間を「応用力がない、知識がない」などと貶め実際に保証されるからと露悪的に得意げなレスを書き連ねる
およそ誠実な日本人とは思えない恥を知らぬ人間だという事は十分伝わってきましたよ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-G18V)
2020/01/09(木) 00:56:46.98ID:K2KQamB/0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/09(木) 01:18:51.25ID:zJV+uM4u0 >>368
正規の使い方(設定変更)でもある程度は…
というレスには知らん顔ですか?
それに対するレスがrootやGPという思い込みのレスでしたけど
都合が悪い話をスルーしてるのはあなたでは?
知識がないからわからないんでしょ?
応用力が欠如してるから正規の使い方の中で工夫できないんでしょ?
どのみちあなたには使いこなせないし
そもそもこのタブレットは安いのが取り柄の歪な端末なのはみんながわかってますよ
俺わかっちゃった!みたいなの恥ずかしいのでやめてください寒いです
正規の使い方(設定変更)でもある程度は…
というレスには知らん顔ですか?
それに対するレスがrootやGPという思い込みのレスでしたけど
都合が悪い話をスルーしてるのはあなたでは?
知識がないからわからないんでしょ?
応用力が欠如してるから正規の使い方の中で工夫できないんでしょ?
どのみちあなたには使いこなせないし
そもそもこのタブレットは安いのが取り柄の歪な端末なのはみんながわかってますよ
俺わかっちゃった!みたいなの恥ずかしいのでやめてください寒いです
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/09(木) 01:22:09.86ID:zJV+uM4u0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/09(木) 01:26:24.45ID:zJV+uM4u0 GMSや開発者サービス使わなくても動くアプリは一体何の規約に違反して何の権限があって保証を打ち切られるのか説明できない時点でまともに相手はできないけど
ストーブにガソリンを入れないで下さいってのとは違うというのが理解できないらしい
ストーブにガソリンを入れないで下さいってのとは違うというのが理解できないらしい
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-SqAo)
2020/01/09(木) 01:36:18.58ID:GEeGBtczM >>370
おやおや、頑なに正規の使い方に話を矮小化したがるんですね
あれだけGoogle Play導入しても保証受けられる!と豪語していたあなたが
Google Play導入は正規の使い方ではないと自らお認めになったようですね
そうですよ
GP導入は正規の使い方ではなく保証対象外です 表向きはね
そんな非推奨の使い方が当たり前に蔓延している端末だという事ですね結局は
現にあなたもやっていますよねGoogle Play導入
その「工夫」とやらでGoogle Play導入せずこの端末を使ったらいかがです?
おやおや、頑なに正規の使い方に話を矮小化したがるんですね
あれだけGoogle Play導入しても保証受けられる!と豪語していたあなたが
Google Play導入は正規の使い方ではないと自らお認めになったようですね
そうですよ
GP導入は正規の使い方ではなく保証対象外です 表向きはね
そんな非推奨の使い方が当たり前に蔓延している端末だという事ですね結局は
現にあなたもやっていますよねGoogle Play導入
その「工夫」とやらでGoogle Play導入せずこの端末を使ったらいかがです?
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-1mq4)
2020/01/09(木) 01:37:01.60ID:C3h/gJiy0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-YoTs)
2020/01/09(木) 01:42:25.71ID:4rC++x8x0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-1mq4)
2020/01/09(木) 02:16:57.36ID:C3h/gJiy0 >>375
2015のHD10じゃなく?
2015のHD10じゃなく?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/09(木) 02:27:47.58ID:zJV+uM4u0 >>373
応用力が無いようなのであなたに合わせてあげただけですよ
GPを入れたくない野良アプリも入れたくないんでしょ?なら工夫なさいと
考える頭が無さそうだから提案してあげたんですが礼には及びません
Fire7にはGP入れてませんよ
HD10も交換してからまだGPは入れずにスマホから抽出したアプリで活用できていますが?
このまま不満なく使えればGPは入れなくても良いのですがアップデートが面倒なので入れるかもしれません
でもあなたには関係ない事ですしわたしがどんな使い方をしているかなんてあなたには想像できないでしょ?
正規だとか非推奨だとかに拘るのは結構ですが使い(使え)もしない端末のスレで倫理的に〜とかやってるのは相当暇なのか引っ込みがつかないのか
まあ色々とお気の毒様とは思います
応用力が無いようなのであなたに合わせてあげただけですよ
GPを入れたくない野良アプリも入れたくないんでしょ?なら工夫なさいと
考える頭が無さそうだから提案してあげたんですが礼には及びません
Fire7にはGP入れてませんよ
HD10も交換してからまだGPは入れずにスマホから抽出したアプリで活用できていますが?
このまま不満なく使えればGPは入れなくても良いのですがアップデートが面倒なので入れるかもしれません
でもあなたには関係ない事ですしわたしがどんな使い方をしているかなんてあなたには想像できないでしょ?
正規だとか非推奨だとかに拘るのは結構ですが使い(使え)もしない端末のスレで倫理的に〜とかやってるのは相当暇なのか引っ込みがつかないのか
まあ色々とお気の毒様とは思います
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/09(木) 02:46:06.59ID:zJV+uM4u0 GP入れてても「実際は」保証が受けられますし別に他の人に勧めているわけではありませんよ
そこは自己責任ですが、Google認証端末で野良アプリを使うのも同じく自己責任です
あなたのように与えられたものを工夫なく使うことしかできない方はiPadの方が良いんじゃないですか?
さてと
あなた同じことの繰り返ししか言わないですし続ける意味も意義も無いのですが
日付変わってもわざわざ相手したのはワッチョイが0時で変わるからです
これであと一週間はここに何を書いても透明人間ですね(笑)
お疲れ様でした
そこは自己責任ですが、Google認証端末で野良アプリを使うのも同じく自己責任です
あなたのように与えられたものを工夫なく使うことしかできない方はiPadの方が良いんじゃないですか?
さてと
あなた同じことの繰り返ししか言わないですし続ける意味も意義も無いのですが
日付変わってもわざわざ相手したのはワッチョイが0時で変わるからです
これであと一週間はここに何を書いても透明人間ですね(笑)
お疲れ様でした
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff43-j7PF)
2020/01/09(木) 03:39:25.23ID:KF18VbJN0 いつまでくだらないこと話してるの
そんなことより多ボタンマウスに任意の機能割り当てるアプリ教えて
そんなことより多ボタンマウスに任意の機能割り当てるアプリ教えて
380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-4kh6)
2020/01/09(木) 05:28:10.76ID:cyYEdnjHa 購入考えてます。
プライムビデオとミュージック位しか使わないのですが充分ですよね?後々不満が出るのかな?
プライムビデオとミュージック位しか使わないのですが充分ですよね?後々不満が出るのかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-A5tR)
2020/01/09(木) 05:56:40.23ID:TFzXW+yL0 >>380
ここの人達の嬉々として使用している様子見たら問題ないのじゃないかな
ここの人達の嬉々として使用している様子見たら問題ないのじゃないかな
382名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-4kh6)
2020/01/09(木) 06:35:36.78ID:cyYEdnjHa383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-guBg)
2020/01/09(木) 06:45:49.79ID:3D06FTNH0 このスレで言うのもなんだけど、安売りされてない時の値段で買うようなもんじゃないぜこれ
中華でもやっていないであろう常時監視付きで、設定を変えてもごく一部しかオプトアウトもできないぜ
このスレでよく、なんかしても戻せばバレないみたいなこと言われてるけど、全部バレバレ・・・・
中華でもやっていないであろう常時監視付きで、設定を変えてもごく一部しかオプトアウトもできないぜ
このスレでよく、なんかしても戻せばバレないみたいなこと言われてるけど、全部バレバレ・・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df90-bKR8)
2020/01/09(木) 07:11:02.40ID:TYGo1Oee0 >>374
ちょっと前に百均の車用滑り止め貼ってる人がいたけど、真似すれば?
ちょっと前に百均の車用滑り止め貼ってる人がいたけど、真似すれば?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-lszK)
2020/01/09(木) 08:50:30.65ID:Gstfrm3Da >>383
最後の一文を言いたかったのね
最後の一文を言いたかったのね
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-woae)
2020/01/09(木) 08:56:53.89ID:q9XyRLCl0 バレたらどうなるん?言ってみ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK03-EEhl)
2020/01/09(木) 09:12:56.47ID:nTOQcUUZK GPはともかくアプリストアが充実しなさ過ぎなのがいかんのよ
ゲームはいいとしても漫画アプリくらいは揃えてくれ
ゲームはいいとしても漫画アプリくらいは揃えてくれ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-YoTs)
2020/01/09(木) 09:12:58.18ID:4rC++x8x0389名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-8whf)
2020/01/09(木) 09:16:13.96ID:h/oSbreJd Amazonのコミック/雑誌、音楽、動画専用の端末に皆色々と求め過ぎだな
Kindle fireHDって名称にしとけば勘違いする人も少なかったろうに
Kindle fireHDって名称にしとけば勘違いする人も少なかったろうに
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-7IGE)
2020/01/09(木) 09:42:44.05ID:FEZexy5E0 >>383
そもそものリスクが中華に渡るのとアメリカに渡るのとでは雲泥の差だから
あと中華でもやっていないようなって言ってるけど、ファーウェイとかのほうがもっとやってる
炎上して修正されたけど、クラウド使うわけでもない端末使うのみで強制的に同意させられる
個人情報保護規約も相当エグかった
そもそものリスクが中華に渡るのとアメリカに渡るのとでは雲泥の差だから
あと中華でもやっていないようなって言ってるけど、ファーウェイとかのほうがもっとやってる
炎上して修正されたけど、クラウド使うわけでもない端末使うのみで強制的に同意させられる
個人情報保護規約も相当エグかった
391名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-j7PF)
2020/01/09(木) 09:50:15.55ID:I7CFrjN3d Amazonのサービス以外に期待しすぎだろ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-j7PF)
2020/01/09(木) 10:09:19.44ID:OJWjf/g2d393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-G18V)
2020/01/09(木) 12:48:36.15ID:mlFv6sUB0 テスト
394名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-vOj8)
2020/01/09(木) 13:03:37.64ID:P9gb/7qDM firehd10買おうと思ってるんですがこれって購入した時点で自分のアカウントと紐付けされた状態で届きますか?それとも届いてから自分で設定できますか?
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-uC/3)
2020/01/09(木) 13:09:57.19ID:D/2ene7u0396名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-vOj8)
2020/01/09(木) 13:27:55.48ID:P9gb/7qDM >>395
ありがとうございます
ありがとうございます
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-mHUb)
2020/01/09(木) 13:32:21.72ID:tIK9r1de0 俺はアカウント登録する形で頼んだがされてなかった
他人のアカウントが登録されてたって報告もあって
自分のがそういうのに巻き込まれてたら嫌だなと思った
他人のアカウントが登録されてたって報告もあって
自分のがそういうのに巻き込まれてたら嫌だなと思った
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-YoTs)
2020/01/09(木) 13:35:53.62ID:kFwLrY5r0 >>392
ワロタw
ワロタw
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-YoTs)
2020/01/09(木) 13:38:27.36ID:kFwLrY5r0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-2uXA)
2020/01/09(木) 15:18:48.03ID:dOD89rZRM 他人に自分の紐付け行った可能性あると思うと気持ち悪いわな
紐付け無しにしておいて良かったわ
紐付け無しにしておいて良かったわ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-l0Ht)
2020/01/09(木) 16:12:04.12ID:sVAJGjD10 10買ったら7も8も使わないな
最初から10買うべきだったわ
最初から10買うべきだったわ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-9/qV)
2020/01/09(木) 16:16:05.15ID:aLFDG//Ga403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-YoTs)
2020/01/09(木) 16:25:47.03ID:4rC++x8x0 >>401
うちは7、8、10のうち8の使用頻度が高いわ
使用時間も8がダントツ長い
7は8で動画を見ていて8の電池が切れたとき用のサブとして使っている
10は大きな画面でないとやりにくいようなものに使用する
画面の大きさ以外は10と同じスペックの8が出たらすぐ買うわ
10は重すぎ
うちは7、8、10のうち8の使用頻度が高いわ
使用時間も8がダントツ長い
7は8で動画を見ていて8の電池が切れたとき用のサブとして使っている
10は大きな画面でないとやりにくいようなものに使用する
画面の大きさ以外は10と同じスペックの8が出たらすぐ買うわ
10は重すぎ
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-4kh6)
2020/01/09(木) 16:43:38.42ID:ofR0rQ/80 動画以外用途がない人は8でいいだろうね。
405名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-TSi2)
2020/01/09(木) 17:17:06.42ID:susttGN/r 動画見るからこそ10だろ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-6liN)
2020/01/09(木) 17:18:44.08ID:95orMuHDM んなもん人による
優劣つけようとするのは不毛
優劣つけようとするのは不毛
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-4kh6)
2020/01/09(木) 17:21:41.54ID:ofR0rQ/80408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-y0gi)
2020/01/09(木) 17:33:38.08ID:RiBnFpfB0 いや動画見るならでかいに越したことはない
409名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-8whf)
2020/01/09(木) 17:46:42.57ID:oq3Oe+WSH fireシリーズ
HD7 コミック、雑誌、動画用(持ち運び用)金額を抑えたい人向け
HD8 コミック、雑誌、動画用(持ち運び用)
HD10 コミック、雑誌、動画用(部屋用)
TV 部屋での動画用
Kindle(持ち運び、部屋共用)
無印 小説用(金額を抑えたい人向け)
PW 小説用(風呂でも読みたい人向け)
oasis 小説用(フラッグシップが好きな人向け)
ゲームはスマホやゲーム専用機が最適
HD7 コミック、雑誌、動画用(持ち運び用)金額を抑えたい人向け
HD8 コミック、雑誌、動画用(持ち運び用)
HD10 コミック、雑誌、動画用(部屋用)
TV 部屋での動画用
Kindle(持ち運び、部屋共用)
無印 小説用(金額を抑えたい人向け)
PW 小説用(風呂でも読みたい人向け)
oasis 小説用(フラッグシップが好きな人向け)
ゲームはスマホやゲーム専用機が最適
410名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxb3-o/fH)
2020/01/09(木) 17:50:36.04ID:KFP2cONgx 動画はHD10
外で遊ぶにはファーウエイM3lite
ミニマリストの俺は使い別けてる
外で遊ぶにはファーウエイM3lite
ミニマリストの俺は使い別けてる
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-6liN)
2020/01/09(木) 17:55:37.62ID:95orMuHDM ミニマリストなら1つで済ませてくれよ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-e4/i)
2020/01/09(木) 18:05:28.62ID:SThd9aKS0 物理的な大きさと感覚は人それぞれだからビックで売ってるみたいだし実物みて買うのがいいんじゃないかね
7インチが極端に削りすぎてるだけで8インチは多くの場合ちょうどいい仕様になってると思う
基本は8インチでもっと大画面をとか解像度を!って人が10を買うイメージでラインナップはされてる気はする
7インチが極端に削りすぎてるだけで8インチは多くの場合ちょうどいい仕様になってると思う
基本は8インチでもっと大画面をとか解像度を!って人が10を買うイメージでラインナップはされてる気はする
413名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-4kh6)
2020/01/09(木) 18:10:08.43ID:wuLcaxCtd 8は本読むには解像度が微妙に足りなくてストレス。
414名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-lszK)
2020/01/09(木) 18:15:15.31ID:ApJFrZq6a >>413
わかる
わかる
415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-4JdD)
2020/01/09(木) 18:30:15.47ID:8bo+mGtfa よし、3台と送ってもらったギシギシ尿パッドも塩浜に送り返したし、これで心置き無くfire HD10使い倒せるわw
416名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxb3-o/fH)
2020/01/09(木) 18:34:04.88ID:EXk8+fKrx いくらなんでもHD10を電車の中で操作できないわ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-4kh6)
2020/01/09(木) 18:40:57.49ID:ofR0rQ/80 電車の中はスマホでいいよ(笑)
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-zKil)
2020/01/09(木) 18:42:21.57ID:qHPSYiUr0 アマゾンが8をメインに据える戦略に変えない限り、
8のメモリが増えそうにないのがなあ。
実際今のままでもアマゾンのサービスを利用する分には問題ないわけだし
8のメモリが増えそうにないのがなあ。
実際今のままでもアマゾンのサービスを利用する分には問題ないわけだし
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-YoTs)
2020/01/09(木) 18:59:29.71ID:4rC++x8x0 >>413
文字ベースの書籍にはベスト
文字ベースの書籍にはベスト
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-K+S9)
2020/01/09(木) 19:00:22.42ID:z53r5tDn0 尼自体がフルHDとか4k本格的にやり始めて
端末的にもこっちに軸足移してるのは感じるわ
端末的にもこっちに軸足移してるのは感じるわ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-YoTs)
2020/01/09(木) 19:00:24.99ID:4rC++x8x0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-YoTs)
2020/01/09(木) 19:01:58.63ID:4rC++x8x0 Fire 7でレトロゲームやるのもおつなもんですよ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-zKil)
2020/01/09(木) 19:41:42.17ID:qHPSYiUr0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-yLOF)
2020/01/09(木) 21:11:14.63ID:Za/3kCl70 Hd8ではAmazonから注文したらAmazonアプリから支払い番号とか発送したとか通知が出てきたんだけど、新しく買ったhd10からはAmazonアプリからの通知が出てこない。
皆さんのhd10ではAmazonアプリからの通知は出てきますか?
交換かな、これ...
皆さんのhd10ではAmazonアプリからの通知は出てきますか?
交換かな、これ...
425名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-8whf)
2020/01/09(木) 21:19:18.84ID:oq3Oe+WSH426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-yLOF)
2020/01/09(木) 21:38:39.88ID:Za/3kCl70427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-yLOF)
2020/01/09(木) 21:39:15.00ID:Za/3kCl70 ごめんなさい返信でした
変身じゃないです
変身じゃないです
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-6Ucs)
2020/01/09(木) 21:45:41.99ID:pGLqTrWA0 俺も2017には通知来るけど2019には来ないから大丈夫
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-yLOF)
2020/01/09(木) 21:58:28.01ID:Za/3kCl70430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-Wolb)
2020/01/09(木) 22:04:31.74ID:OnLH507R0 GooglePlay(GMS)入れるとpush通知が機能しなくなるからその影響じゃないかと
FireOSの通知はAmazon Device Messagingというのを使ってて、Google Cloud Messagingと互換性がある
https://developer.am%61zon.com/ja/blogs/appstore/post/Tx17CAREHZUWLH9/
https://developer.am%61zon.com/ja/docs/adm/overview.html
今のAndroidのpush通知はFirebase Cloud Messagingを使うんだけど、
昔はGoogle Cloud Messagingっていうのを使ってて、これは2019年4月に廃止されてる
FireOSの通知はAmazon Device Messagingというのを使ってて、Google Cloud Messagingと互換性がある
https://developer.am%61zon.com/ja/blogs/appstore/post/Tx17CAREHZUWLH9/
https://developer.am%61zon.com/ja/docs/adm/overview.html
今のAndroidのpush通知はFirebase Cloud Messagingを使うんだけど、
昔はGoogle Cloud Messagingっていうのを使ってて、これは2019年4月に廃止されてる
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-yLOF)
2020/01/09(木) 22:12:48.65ID:Za/3kCl70 >>430
じゃあGP消したら通知が来るのかな
じゃあGP消したら通知が来るのかな
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-yLOF)
2020/01/09(木) 22:30:36.57ID:Za/3kCl70 GPアンインストールして注文してみたけどやっぱり通知が来なかった
GP消してもGPからインストールした他のアプリが残ってたらダメなのかなぁ
GP消してもGPからインストールした他のアプリが残ってたらダメなのかなぁ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-Wolb)
2020/01/09(木) 22:33:52.97ID:OnLH507R0 初期化してみるのが早いんじゃないかな
GMSがどのような形で干渉しているのか不明なので
GMSがどのような形で干渉しているのか不明なので
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-yLOF)
2020/01/09(木) 22:38:19.83ID:Za/3kCl70 初期化しようと思ったらバッテリー30%以上じゃないと出来ないとのことで今充電してる
やってみる
やってみる
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-1mq4)
2020/01/09(木) 22:46:55.11ID:C3h/gJiy0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-6Ucs)
2020/01/09(木) 22:59:59.09ID:pGLqTrWA0 初期化する必要ないぞ
俺の2019も2017もノーマルよ
俺の2019も2017もノーマルよ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-6liN)
2020/01/09(木) 23:15:43.07ID:2hKCdGX20 これでテレビ見てる人いる?
どんなチューナー使ってるのだろうか
どんなチューナー使ってるのだろうか
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-yLOF)
2020/01/09(木) 23:16:31.35ID:Za/3kCl70 初期化しちゃった
やっぱり通知来なかった
これが2019の仕様なのか?
使ってる人皆通知来ないんだろうか
やっぱり通知来なかった
これが2019の仕様なのか?
使ってる人皆通知来ないんだろうか
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-zKil)
2020/01/09(木) 23:36:15.51ID:qHPSYiUr0 >>438
通知がくる設定がある以上、通知が来るのが正常だろうからアマゾンに問い合わせれば何らかの回答があると思うよ。
通知がくる設定がある以上、通知が来るのが正常だろうからアマゾンに問い合わせれば何らかの回答があると思うよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-yLOF)
2020/01/09(木) 23:48:04.64ID:Za/3kCl70 >>439
うん明日電話してみるよ
うん明日電話してみるよ
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-m4+R)
2020/01/10(金) 00:27:24.98ID:LofnpEzl0 >>437
メディアアクセスって言うアプリ入れて、ディーガ経由で見てますよ。
メディアアクセスって言うアプリ入れて、ディーガ経由で見てますよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-iVmm)
2020/01/10(金) 00:45:28.06ID:NP1g9TfV0 音質はbt-w2を使えばaptX Low Latencyコーデックで繋げて遅延もないしかなり高音質。
ハズレ個体引かなければ、これでほぼ欠点のないタブになりますね。
音質良くないと文句言ってる人は試してみることオススメします。
ハズレ個体引かなければ、これでほぼ欠点のないタブになりますね。
音質良くないと文句言ってる人は試してみることオススメします。
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/10(金) 00:54:13.14ID:DeJInNiS0 >>438
通知はスマホの方で受けたいからほとんどの通知をオフにしてるけど初期状態では通知来てたよ
通知はスマホの方で受けたいからほとんどの通知をオフにしてるけど初期状態では通知来てたよ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-yLOF)
2020/01/10(金) 08:49:06.11ID:WOaB8QP50 Amazonに聞いたら、個体とのサーバーだかシステムだかの通信の問題かもしれないがわからないと言われ、交換になりました。
また次来るやつも多分同じ症状な気がするなぁ
>>443
ということは今は来てないんですね
最初は来てたのか
やっぱりシステムの問題...?
また次来るやつも多分同じ症状な気がするなぁ
>>443
ということは今は来てないんですね
最初は来てたのか
やっぱりシステムの問題...?
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-G18V)
2020/01/10(金) 09:00:36.37ID:ZSpR3Um90 >>437
DXメディアコンセントとモアテレビってアプリ。
DXメディアコンセントとモアテレビってアプリ。
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-mHUb)
2020/01/10(金) 09:40:17.28ID:sYDRnMEV0447名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-uic1)
2020/01/10(金) 10:57:58.91ID:Z5VBkMNNr >>359
すごいwワロタ
すごいwワロタ
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-mHUb)
2020/01/10(金) 11:41:02.80ID:Eu03F31I0 ロック画面ホント邪魔だなぁ。
自宅で自分しか使わないからいらない強制的な機能だよ。
自宅で自分しか使わないからいらない強制的な機能だよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。 (XX 0H0f-HIln)
2020/01/10(金) 13:02:01.58ID:7REQf/mKH 競合製品出たな
http://juggly.cn/archives/242776.html
保証外の用法で自己責任で勝手にGP入れて
自助努力で問題解決できない無能なカス野郎は
これ買っとけって話だな
http://juggly.cn/archives/242776.html
保証外の用法で自己責任で勝手にGP入れて
自助努力で問題解決できない無能なカス野郎は
これ買っとけって話だな
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb3-Sb87)
2020/01/10(金) 13:07:26.05ID:FDayz58ep >>449
ええやんこれ
ええやんこれ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbe-Fno2)
2020/01/10(金) 13:22:44.23ID:GPfrvd4e0 bluedotは、CPUがオンボロとかは別として1年で壊れる品質だから気をつけてね
中華タブのほうがマシ
中華タブのほうがマシ
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-uXf3)
2020/01/10(金) 13:44:17.73ID:URQVRldr0 >>449
MT8163でac非対応。ゴミでは?
MT8163でac非対応。ゴミでは?
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-ErPi)
2020/01/10(金) 13:46:14.06ID:L7k8+jjd0 SoCがHD8と同じで周回遅れですね
何より安物買いの銭失いの代名詞のBLUEDOTの時点でゴミ
何より安物買いの銭失いの代名詞のBLUEDOTの時点でゴミ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-LkOX)
2020/01/10(金) 13:52:25.52ID:J6uDg9E8M widevineどうなの?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-HIln)
2020/01/10(金) 13:59:51.02ID:j+yyzEEdp >>452
ゴミなのは
保証外の用法で自己責任で勝手にGP入れて
自助努力で問題解決できない無能なカス野郎や
メモリ2GBじゃ足りないとかロック画面ウザいとか
W53/W56で使えないとか喚く低脳の方だから
そういう知能チンパンジー級の乞食には分相応で妥当だろ
ゴミなのは
保証外の用法で自己責任で勝手にGP入れて
自助努力で問題解決できない無能なカス野郎や
メモリ2GBじゃ足りないとかロック画面ウザいとか
W53/W56で使えないとか喚く低脳の方だから
そういう知能チンパンジー級の乞食には分相応で妥当だろ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-4kh6)
2020/01/10(金) 14:01:42.71ID:kNftDGzc0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-fn71)
2020/01/10(金) 14:22:34.48ID:J54/XAen0 なんも競合してなくて草
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb3-bK3z)
2020/01/10(金) 14:28:32.29ID:TGSaVxClp >>457
図星の知能チンパンジー級の乞食がシュバってきちゃって効きまくりやん
図星の知能チンパンジー級の乞食がシュバってきちゃって効きまくりやん
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-x2Ky)
2020/01/10(金) 14:30:24.83ID:fl900tSN0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-fn71)
2020/01/10(金) 14:33:03.70ID:J54/XAen0 そうなんだ藁
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-SqAo)
2020/01/10(金) 14:43:31.01ID:YxntkA4VM mediapad買ったわ
純正泥タブで余計な広告がなくメモリ3㌐搭載
fireみたいは紛い物買わなくて本当によかったw
純正泥タブで余計な広告がなくメモリ3㌐搭載
fireみたいは紛い物買わなくて本当によかったw
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-aAxj)
2020/01/10(金) 14:58:22.05ID:dNYz7Bgd0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-1b6K)
2020/01/10(金) 15:03:18.57ID:5pOzRbL0M 自己防御の性とは言え悔しさが滲み出てるのが残念
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/10(金) 15:12:06.72ID:DeJInNiS0 ブーイモがワッチョイ変えて戻ってきたのかw
悔しくてBLUEDOT買おうと思ったけど自分で判断できなくてここで反応みてるような気がして笑える
悔しくてBLUEDOT買おうと思ったけど自分で判断できなくてここで反応みてるような気がして笑える
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb3-HIln)
2020/01/10(金) 15:14:01.05ID:TGSaVxClp466名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM23-VNwo)
2020/01/10(金) 15:17:53.91ID:cAyf9/6+M ビッグカメラで9980円で売ってた
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-ErPi)
2020/01/10(金) 15:21:11.69ID:L7k8+jjd0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc1-elwi)
2020/01/10(金) 15:24:42.43ID:BaOBqVI00 クアッドコア/メモリ2GBとオクタコア/3GBで
どっちが快適かなんか使い方次第だけどな
特にオクタコアだろうが
シングルスレッド性能は大差ないし
どっちが快適かなんか使い方次第だけどな
特にオクタコアだろうが
シングルスレッド性能は大差ないし
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/10(金) 15:39:24.10ID:DeJInNiS0 >>465
どっちのアンカーにレスしてんのかハッキリしろ無能
どっちのアンカーにレスしてんのかハッキリしろ無能
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-l0Ht)
2020/01/10(金) 15:40:42.30ID:MLsVqt140 Fireはos32ビットで軽いんじゃないの?知らんけど
メモリ2G心配してたけどサクサクだわ
メモリ2G心配してたけどサクサクだわ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-4kh6)
2020/01/10(金) 15:44:12.85ID:kNftDGzc0 スマホと違ってタブレットは一度に1つのことが出来ればそんな困ることないからね。
472名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Mehc)
2020/01/10(金) 16:19:00.54ID:qZhbYVyva >>455
お前が低脳なのはわかったw
お前が低脳なのはわかったw
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb3-HIln)
2020/01/10(金) 16:34:46.02ID:TGSaVxClp474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-e4/i)
2020/01/10(金) 17:02:23.21ID:NCEiMSSP0 選択肢が多い事はいい事よw
でも色々望みが高いやつは素直にかねだせw
そりゃ値段を抑えればどっかにしわ寄せは出るさ
でも色々望みが高いやつは素直にかねだせw
そりゃ値段を抑えればどっかにしわ寄せは出るさ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-zKil)
2020/01/10(金) 17:17:22.59ID:xjo5+Ed90 >>474
性能的にHD10の上となると、ギャラタブのS4とかS6になるのが辛い
性能的にHD10の上となると、ギャラタブのS4とかS6になるのが辛い
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-lB9F)
2020/01/10(金) 18:08:08.92ID:etncAS860 おかしらミヤビは全部ワイルドで星7にして、あとは本家ミヤビのスキラゲにつかうことにした。
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3d-Q5Qu)
2020/01/10(金) 18:15:27.30ID:Z9pkvYxD0 何もしてないのにadbでホーム画面無効にしてたのが戻ってんだけど
なんでだこれ
なんでだこれ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc1-HIln)
2020/01/10(金) 18:32:47.20ID:BaOBqVI00 >>477
FireOSがアップデートされたら戻る事が多々有る
FireOSがアップデートされたら戻る事が多々有る
479名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxb3-o/fH)
2020/01/10(金) 18:40:14.45ID:gEohAgoSx ダイソーで高さ10センチの台を300円で購入
これにHD 10を乗せてプライムビデオ観ますわ
これにHD 10を乗せてプライムビデオ観ますわ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-mHUb)
2020/01/10(金) 19:05:23.63ID:0ykedfkc0 gp導入イクナイ暴れてたのステマの前振りだったかぁ
わざわざ5chに出向いて来そうなメーカーって極少数だよね
わざわざ5chに出向いて来そうなメーカーって極少数だよね
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc1-HIln)
2020/01/10(金) 19:10:21.44ID:BaOBqVI00482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-mHUb)
2020/01/10(金) 19:25:31.19ID:0ykedfkc0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-NvqL)
2020/01/10(金) 19:43:38.78ID:s0fn3GX1M 実際HD10非常に快適だもんなあ
これが10000円で買えるとか素晴らしい時代になった
これが10000円で買えるとか素晴らしい時代になった
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-1DFZ)
2020/01/10(金) 20:05:12.39ID:kb6WbyK10 全体的に緑茶をこぼしたような液晶だったけどアプリで簡単に色味かえられるもんだな
Amazonストアに置いてあればわざわざ返品する奴も少なかったろうに
Amazonストアに置いてあればわざわざ返品する奴も少なかったろうに
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-guBg)
2020/01/10(金) 20:08:24.19ID:GKzHjnGY0 >>477
Fire 7スレにも書いたけど、俺のFire 7もアップデートもなんもないのに有効化されたな
対して俺のところではFire HD 10は今のところ無効化が外れてないね
なんでなるのかねえ・・・・・
Fire 7スレにも書いたけど、俺のFire 7もアップデートもなんもないのに有効化されたな
対して俺のところではFire HD 10は今のところ無効化が外れてないね
なんでなるのかねえ・・・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-YoTs)
2020/01/10(金) 20:23:06.74ID:6LSK5xFT0 >>446
横からだけど、ブロックノイズ出まくるよ
横からだけど、ブロックノイズ出まくるよ
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-YoTs)
2020/01/10(金) 20:24:05.48ID:6LSK5xFT0 >>448
ヒント:急死した後
ヒント:急死した後
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-mHUb)
2020/01/10(金) 20:32:33.39ID:sYDRnMEV0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-guBg)
2020/01/10(金) 20:32:50.64ID:GKzHjnGY0 でも、Android 64bitベースにして欲しかったな
気にしていなかった頃はわからなかったけど、64bitのみに対応したアプリってちょこちょこあるもんなんだな・・・・
気にしていなかった頃はわからなかったけど、64bitのみに対応したアプリってちょこちょこあるもんなんだな・・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-YoTs)
2020/01/10(金) 21:38:23.39ID:6LSK5xFT0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-mHUb)
2020/01/10(金) 21:49:42.63ID:sYDRnMEV0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-zKil)
2020/01/10(金) 22:15:53.80ID:xjo5+Ed90 >>489
メモリ2GBだとOSが肥大化するだけでメリットがない。
メモリ2GBだとOSが肥大化するだけでメリットがない。
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-guBg)
2020/01/10(金) 22:54:04.41ID:GKzHjnGY0 >>492
使えないアプリが減るだけでメリットあるんじゃん
使えないアプリが減るだけでメリットあるんじゃん
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-lB9F)
2020/01/10(金) 23:05:07.04ID:etncAS860 ジャック・ライアンの背景が出るたびにゴミが落ちてるのかと右端の方をはらってしまう。
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-uXf3)
2020/01/10(金) 23:16:21.13ID:wk5pqMeH0 HD8システム更新きた
HD10もくるかな
HD10もくるかな
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-zKil)
2020/01/10(金) 23:33:14.35ID:xjo5+Ed90497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd8-///2)
2020/01/10(金) 23:43:19.84ID:obD9C0QV0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-mHUb)
2020/01/11(土) 00:14:49.98ID:mk8QF7Kw0 俺環境だと変更した壁紙がちょくちょくデフォルト?(山道みたいな写真)に戻される
動きがFire10の動きがモッサリした時に起こるっぽい
動きがFire10の動きがモッサリした時に起こるっぽい
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc1-kChm)
2020/01/11(土) 01:19:48.14ID:H+U5sYvW0 >>497
無能で低所得な乞食には中華タブがお似合いだろ
無能で低所得な乞食には中華タブがお似合いだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-alJZ)
2020/01/11(土) 03:36:11.84ID:QItfAfbga Amazonアプリストア以外からアプリをインストールが出来るらしい。
オープンソースのAndroidアプリが集められた「F-Droid」
https://www.excite.co.jp/news/article/Androidsmart_116383/
>ソースコードが公開されて誰でも派生版などを作れる「オープンソース」方式で開発されているアプリだけが集められているので、
楽して広告収入を得るために作られた粗悪なアプリなどはほとんど無く、実用度の高いアプリが揃っているぞ。
オープンソースのAndroidアプリが集められた「F-Droid」
https://www.excite.co.jp/news/article/Androidsmart_116383/
>ソースコードが公開されて誰でも派生版などを作れる「オープンソース」方式で開発されているアプリだけが集められているので、
楽して広告収入を得るために作られた粗悪なアプリなどはほとんど無く、実用度の高いアプリが揃っているぞ。
501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-alJZ)
2020/01/11(土) 03:53:33.77ID:QItfAfbga502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-tm3D)
2020/01/11(土) 03:55:13.60ID:+JAHzCyY0 これが本当のステマだ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-alJZ)
2020/01/11(土) 04:24:22.04ID:QItfAfbga TermuxもあるからPythonインストールできるよ。
https://termux.com/
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=Termux
https://termux.com/
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=Termux
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM23-2uXA)
2020/01/11(土) 04:44:29.92ID:8avHmOx0M 良アプリがあろうとも
入れたいアプリのないストアになんの価値があるのか
入れたいアプリのないストアになんの価値があるのか
505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-alJZ)
2020/01/11(土) 04:46:51.31ID:QItfAfbga DuckDuckGo Privacy Browser
https://f-droid.org/en/packages/com.duckduckgo.mobile.android/
https://duckduckgo.com/app
https://f-droid.org/en/packages/com.duckduckgo.mobile.android/
https://duckduckgo.com/app
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK03-EEhl)
2020/01/11(土) 05:50:08.93ID:niyAyxJLK アプデ来たと思ったら旧型の方か
早くタップの遅延をなんとかしてくれ
早くタップの遅延をなんとかしてくれ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-e/b6)
2020/01/11(土) 06:25:57.07ID:ut8NxbEL0 >>451
Alldocubeのをロゴ変えて売ってるだけだから実質中華タブ
Alldocubeのをロゴ変えて売ってるだけだから実質中華タブ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-j7PF)
2020/01/11(土) 09:30:57.06ID:sOV1sqObd >>455
ロック画面は邪魔じゃね?
ロック画面は邪魔じゃね?
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-zKil)
2020/01/11(土) 11:26:38.53ID:rqeq2eEg0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbe-Fno2)
2020/01/11(土) 12:04:40.90ID:LAbQgQVo0 ロック画面があることと、使うまでに2アクション必要なことは別
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-JtQ7)
2020/01/11(土) 12:10:14.94ID:n/Dz1uuC0 そーいや 前に すごいゴーストタップがあって困ってる って人…どうしたんだろな……
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-G18V)
2020/01/11(土) 12:18:45.08ID:zaveebiZ0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-zKil)
2020/01/11(土) 12:24:43.80ID:rqeq2eEg0 >>512
稀なのかよくなのか、判断が難しいな。
稀なのかよくなのか、判断が難しいな。
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-y0gi)
2020/01/11(土) 12:36:33.24ID:L8BFqAbl0 まれによくある表現だよ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-XJWy)
2020/01/11(土) 12:37:49.25ID:a3iyMmEla 最高のもののうちのひとつだよ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-mHUb)
2020/01/11(土) 12:39:50.72ID:LTSJFeGg0 ちょっと難しいくらいで全然難しくないでしょ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-j7PF)
2020/01/11(土) 12:44:11.82ID:gEbMU6B9d518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-zKil)
2020/01/11(土) 12:58:24.29ID:rqeq2eEg0519名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-dA6d)
2020/01/11(土) 12:59:06.73ID:Ri7o/KuFr 指紋認証があればいいんだが。
pinコード入力は面倒い。
pinコード入力は面倒い。
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe2-j7PF)
2020/01/11(土) 14:17:21.36ID:/iukiZI70521名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM23-2uXA)
2020/01/11(土) 14:41:09.13ID:Rv+gXqTeM どうしてもっていうなら現状root取って消す以外には対処できないかな
522名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-8whf)
2020/01/11(土) 15:00:24.50ID:Rkt8TBO4d どいつもこいつも値段を無視してない物ねだり
滑稽だな
滑稽だな
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-j7PF)
2020/01/11(土) 15:16:24.72ID:wSFLHlgF0 >>475
久しぶりにギャラタブが日本で出たと思ったらjcomだったし早く公式販売しねぇかな
久しぶりにギャラタブが日本で出たと思ったらjcomだったし早く公式販売しねぇかな
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc1-kChm)
2020/01/11(土) 15:36:19.86ID:H+U5sYvW0 >>522
低所得の乞食ほど卑しくて図々しくて傲慢で浅ましいからな
低所得の乞食ほど卑しくて図々しくて傲慢で浅ましいからな
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-zKil)
2020/01/11(土) 17:33:01.15ID:rqeq2eEg0 >>524
金があるなら時間の方が大事で、自分の気になったものを買えば良いだけだからな。
Pixel4のスレに返品期限ギリギリまで使って、返品すると公言してた人がいて、
Pixel4をiPhoneと比較して散々貶していたんだが、
ここでサイマン後に騒いでた連中もそのたぐいだと思ってる。
金があるなら時間の方が大事で、自分の気になったものを買えば良いだけだからな。
Pixel4のスレに返品期限ギリギリまで使って、返品すると公言してた人がいて、
Pixel4をiPhoneと比較して散々貶していたんだが、
ここでサイマン後に騒いでた連中もそのたぐいだと思ってる。
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-G18V)
2020/01/11(土) 18:26:47.66ID:+z37yIdD0 パスワード入力が面倒になったので、
ロック画面のパスワード offにした…快適
ま、自宅で使うし、アマではコンビニ支払利用しているんで
良しとしようと思う。
ロック画面のパスワード offにした…快適
ま、自宅で使うし、アマではコンビニ支払利用しているんで
良しとしようと思う。
527500 (アウアウエー Sa7f-alJZ)
2020/01/11(土) 20:54:02.71ID:QItfAfbga WindowsでAndroid Studio使うならメモリ16GB以上のパソコンを使うことをすすめる。
メモリ8GB、HDD250GBだとつらい
Firefoxでタブいっぱい開いてYoutube見ながら
Android Studioのエミュレーター立ち上げるとモッサリする。
本体起動に1分30秒、Build終了が2分30秒後
エミュレーターのAndroid端末の起動に1分15秒
メモリ8GB、HDD250GBだとつらい
Firefoxでタブいっぱい開いてYoutube見ながら
Android Studioのエミュレーター立ち上げるとモッサリする。
本体起動に1分30秒、Build終了が2分30秒後
エミュレーターのAndroid端末の起動に1分15秒
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/11(土) 22:08:54.52ID:3aT2F/w00 >>511
ゴーストタップが頻繁に起きてたから交換したよ
初期設定の画面から勝手に文字が入力されたり入力欄以外がタップされてソフトキーボードが消えたりしてた
使いだすと頻度は減ったけど買い物途中で勝手にボタン押されたりとか怖いので交換した
届いた端末はゴーストタップも無く快適
ゴーストタップが頻繁に起きてたから交換したよ
初期設定の画面から勝手に文字が入力されたり入力欄以外がタップされてソフトキーボードが消えたりしてた
使いだすと頻度は減ったけど買い物途中で勝手にボタン押されたりとか怖いので交換した
届いた端末はゴーストタップも無く快適
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-guBg)
2020/01/11(土) 23:26:52.01ID:fldgXUeH0 そういやベッドに寝ている時やエアロバイクを漕いでいる時、タッチパネルの反応がおかしい時があるな
足を地面につけていない時のタッチパネルの動作は、iPadと比べるとエロい違いがある
足を地面につけていない時のタッチパネルの動作は、iPadと比べるとエロい違いがある
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff45-G18V)
2020/01/12(日) 05:26:55.28ID:4Y6bhIt70 俺のも若干タップ不良がある気がするんだよな
交換するほどじゃないけど
交換するほどじゃないけど
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-tgR8)
2020/01/12(日) 05:54:31.56ID:vwU70Xeh0 >>494
映画やアメドラに多い暗い場面で、一部分だけ光るバックライトのムラなら改善はできるよ
ケース使用の場合、光る部分にティッシュを畳んで挟んだら改善した
無駄に光る部分を裏から軽く押すと暗くなるので、裸使用の場合は何かを挟んでテーピングでも効果あるかも
映画やアメドラに多い暗い場面で、一部分だけ光るバックライトのムラなら改善はできるよ
ケース使用の場合、光る部分にティッシュを畳んで挟んだら改善した
無駄に光る部分を裏から軽く押すと暗くなるので、裸使用の場合は何かを挟んでテーピングでも効果あるかも
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-///2)
2020/01/12(日) 09:37:49.62ID:c2knKmZX0 FIreStickと聴取履歴が共有化されない設定ってできないよね?
家族用にTVにStickつけて、自分用にHD10使ってるけど見るものに気を遣うわw
あとメモリ少ないからかエラーで動かない→アプリ停止→正常動作ってのが
結構起きる、アプリ3つ位でpdfビューアーが表示しなくなった。
家族用にTVにStickつけて、自分用にHD10使ってるけど見るものに気を遣うわw
あとメモリ少ないからかエラーで動かない→アプリ停止→正常動作ってのが
結構起きる、アプリ3つ位でpdfビューアーが表示しなくなった。
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-G18V)
2020/01/12(日) 09:48:44.51ID:2JmtQpW50 実質賃金の下がり続ける日本では救いの神だな
534名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-OIya)
2020/01/12(日) 10:06:20.80ID:bKzDUEqHd ipad air3と、これ併用してるけど
これ値段考えるとすごいわ
HD8は売ってしまった
電子書籍二台で管理とか充電とか
面倒だから
これ値段考えるとすごいわ
HD8は売ってしまった
電子書籍二台で管理とか充電とか
面倒だから
535名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-OIya)
2020/01/12(日) 10:07:20.27ID:bKzDUEqHd 結構快適なHD10有ればHD8はいらないや
536名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-8whf)
2020/01/12(日) 10:09:27.29ID:hR2wP+rMd >>533
と言ってもAmazon特化タブレットなんで過度に期待をしちゃいけない
と言ってもAmazon特化タブレットなんで過度に期待をしちゃいけない
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-lB9F)
2020/01/12(日) 10:11:59.77ID:uU8pSvCh0 >>531
右の方に飛んでる草がね、ゴミに見えるときがあるんだw
右の方に飛んでる草がね、ゴミに見えるときがあるんだw
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-G18V)
2020/01/12(日) 10:19:09.31ID:2JmtQpW50 >>536
うん、もちろんipadと同等ではない
ただWebで調べ物をしたりするのに劣った面はないし
ゲームはやらんけど性能的にそこそこのゲームなら同等だろう
primeのサービスの利用では更に使いやすいとも言える
うん、もちろんipadと同等ではない
ただWebで調べ物をしたりするのに劣った面はないし
ゲームはやらんけど性能的にそこそこのゲームなら同等だろう
primeのサービスの利用では更に使いやすいとも言える
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-G18V)
2020/01/12(日) 10:21:36.16ID:2JmtQpW50 と書いたが、検索するのに音声入力できるキーボードが無さそうなのは痛いな
GP入れないとね
GP入れないとね
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6d-G18V)
2020/01/12(日) 10:27:21.21ID:G9rbGowL0 たとえ動画専用機や電子書籍専用機だとしても1万5千円で
このスペックの競合品はないな
このスペックの競合品はないな
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6d-G18V)
2020/01/12(日) 10:28:02.66ID:G9rbGowL0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-G18V)
2020/01/12(日) 10:30:14.31ID:2JmtQpW50543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6d-G18V)
2020/01/12(日) 10:36:36.77ID:G9rbGowL0 >>542
キーボード?
キーボード?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-G18V)
2020/01/12(日) 10:38:31.06ID:2JmtQpW50 >>543
ソフトのね
ソフトのね
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6d-G18V)
2020/01/12(日) 10:44:51.54ID:G9rbGowL0 >>544
音声入力できるソフト「キーボード」?
音声入力できるソフト「キーボード」?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-G18V)
2020/01/12(日) 10:52:10.50ID:2JmtQpW50547名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-TSi2)
2020/01/12(日) 12:55:53.58ID:txQdRWxha PC内のデータをmicroSDXCに転送するためにUSBカードリーダー使ってるんだけど一か八か256GB買ったら読めた
でも256GBが読めたからって512GBも読める保証はないよね?
でも256GBが読めたからって512GBも読める保証はないよね?
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbe-Fno2)
2020/01/12(日) 13:19:04.29ID:mKtZ/Lqw0 USBカードリーダ使ってる時点で関係ない話になってるから
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-SqAo)
2020/01/12(日) 13:47:05.55ID:y4ds4KMP0 こんなAmazon村みたいなタブレットよく使えるな
美的センスもないしAmazon囲い込みのカルト村みたいな端末
美的センスもないしAmazon囲い込みのカルト村みたいな端末
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-G18V)
2020/01/12(日) 14:11:49.33ID:EUYViULq0 ええ…
そのタブレットのスレに来て何言ってんだこいつ
そのタブレットのスレに来て何言ってんだこいつ
551名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-8whf)
2020/01/12(日) 14:15:27.49ID:hR2wP+rMd552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-OIya)
2020/01/12(日) 14:21:07.95ID:9A7joy0o0 定期的に湧くよね
高いタブ買う金無いだけなのに
高いタブ買う金無いだけなのに
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-lB9F)
2020/01/12(日) 14:48:00.99ID:uU8pSvCh0 WiFiエクスプローラーでおk。
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-e4/i)
2020/01/12(日) 14:57:56.14ID:EYavSG4y0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-K+S9)
2020/01/12(日) 15:08:17.92ID:n/d1PC280 ワイはスタンドアロン運用だから関係ないわ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f20-MxiO)
2020/01/12(日) 16:51:57.82ID:WRPm/4w90 やっぱりカバーするとかなり重い
100円ショップのタブレットスタンドの方がいいかも
100円ショップのタブレットスタンドの方がいいかも
557名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-j7PF)
2020/01/12(日) 17:11:41.04ID:wgCtsFh0d カバーしなくても10は重くね?
誤差だよ誤差
誤差だよ誤差
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-9Gsx)
2020/01/12(日) 17:27:57.88ID:yOwpbV1g0 カバーやフィルムしないでテキトーに扱えるのがこのタブの醍醐味だと思う
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-mHUb)
2020/01/12(日) 17:34:26.29ID:27tJXUeH0 毎年12月に買い替えてもいい価格だからね
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-mHUb)
2020/01/12(日) 18:06:52.34ID:J1unKGqn0 カバーしてないけど裏がサラサラで滑るなあ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-XVh7)
2020/01/12(日) 18:25:46.76ID:jdoXFYJO0 裏側ツルツルして滑るんで、液体ゴムスプレーでコーティング
最高だわ
最高だわ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-ed1h)
2020/01/12(日) 18:55:50.75ID:5dNpy64j0 全尿とかギシアンとか交換制限とか、いろんな表現が生まれるなw
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-K+S9)
2020/01/12(日) 19:21:57.96ID:n/d1PC280 外では使えない言葉ばっかりで笑うわ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-Uq5u)
2020/01/12(日) 20:43:27.44ID:rTIlarQ10 滑りやすさ対策ってしてますか?
タブレットバンドでも買おうかな?
タブレットバンドでも買おうかな?
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-6Ucs)
2020/01/12(日) 20:49:16.07ID:kYWN2Dcu0 カバー無しで裏に100均の耐震ジェル4枚組のを1枚付けてるぜ
縦持ちの時に引っかかりになる位置で
縦持ちの時に引っかかりになる位置で
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-Uq5u)
2020/01/12(日) 21:48:44.93ID:rTIlarQ10567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/12(日) 22:41:22.83ID:ZNhVb9Ub0 埃とか毛がいっぱい付きそう
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-yhxo)
2020/01/12(日) 23:19:19.68ID:HNY34xYu0 >>549
もうどっぷりAmazon沼にはまっているから全く気にならないw
もうどっぷりAmazon沼にはまっているから全く気にならないw
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-lB9F)
2020/01/13(月) 00:14:52.92ID:LEgptQYn0 え? サッカーはオリンピックなし?
監督も選手も全員クビやな。
監督も選手も全員クビやな。
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f82-lB9F)
2020/01/13(月) 08:32:28.93ID:AIFzjoj002020/01/13(月) 08:59:19.39ID:NGfvy+rL
>>570
怪しすぎひん?
怪しすぎひん?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-dA6d)
2020/01/13(月) 09:03:14.32ID:qnNfS6MRr teclast ですし。人柱待ち。
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5a-Eq4u)
2020/01/13(月) 11:20:17.40ID:ZlBDZRRH0 この端末でネトフリのウィッチャー見てると偶に字幕が遅れて表示されるのは何故なんだろ?
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6d-G18V)
2020/01/13(月) 11:34:01.87ID:3ivGk5Af0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-Uq5u)
2020/01/13(月) 11:43:27.85ID:f8Mnm7Z2M >>573
メモリ不足
メモリ不足
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-mHUb)
2020/01/13(月) 12:16:00.00ID:ZzQWXqSQ0 >>571
Teclastは中華タブでハーウェイ以外で今最も主要なメーカーよ
Banggoodも有名な中華通販サイト(PayPalも使えるから中華としては安心な部類)
英語が苦手なら、お家マークのアイコンをタップしてトップページ行き
左上の三メニュー内のlungage項目で日本語表示にしてから
ブラウザの戻るで商品ページに帰る
Teclastは中華タブでハーウェイ以外で今最も主要なメーカーよ
Banggoodも有名な中華通販サイト(PayPalも使えるから中華としては安心な部類)
英語が苦手なら、お家マークのアイコンをタップしてトップページ行き
左上の三メニュー内のlungage項目で日本語表示にしてから
ブラウザの戻るで商品ページに帰る
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6d-G18V)
2020/01/13(月) 12:22:10.47ID:3ivGk5Af0 Teclastって、コイズミやフナイの家電製品みたいなイメージ
まあまあ老舗よね、得体のしれないメーカーではない
まあまあ老舗よね、得体のしれないメーカーではない
578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-XJWy)
2020/01/13(月) 12:28:51.23ID:qR3jFchga 日本Amazonでもよく見かけるタブレットメーカーだっけか
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-mHUb)
2020/01/13(月) 13:01:08.53ID:ZzQWXqSQ0 Widevine DRM L1じゃないから尼プラやNetflixのHD再生できないということ忘れちゃダメよ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6d-G18V)
2020/01/13(月) 13:03:47.34ID:3ivGk5Af0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-zKil)
2020/01/13(月) 14:00:25.13ID:YVusr86P0 >>576
Teclestは、最近売り込みがすごいが、だいたいタッチの問題が指摘されてるので買いたくない。
Teclestは、最近売り込みがすごいが、だいたいタッチの問題が指摘されてるので買いたくない。
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM23-SqAo)
2020/01/13(月) 16:37:25.59ID:rfkF/zTpM mediapad買ったが最高だわこれ
すんげえ快適
fire10とかいうゴミ買わなくてマジで良かった
すんげえ快適
fire10とかいうゴミ買わなくてマジで良かった
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-NvqL)
2020/01/13(月) 16:54:10.06ID:pOugZq57M584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-SqAo)
2020/01/13(月) 17:23:24.46ID:M0/5z4I60 まともな美的センスあったらごつくて中身も広告だらけのfireは選択肢にないな
Huaweiタブレットは洗練されてるわ
Huaweiタブレットは洗練されてるわ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxb3-o/fH)
2020/01/13(月) 17:23:59.02ID:TUMhOVyhx 重いか軽いかの差だね
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6d-G18V)
2020/01/13(月) 17:31:01.88ID:3ivGk5Af0 >>570
中華タブには疎いのだけれど、EU版とその他エリア版って何が違うんですか?
中華タブには疎いのだけれど、EU版とその他エリア版って何が違うんですか?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxb3-ajOe)
2020/01/13(月) 17:32:52.43ID:TUMhOVyhx ファーウェイでプライムミュージック聴くより
HD 10で聴くほうが繊細な音が出るわ
HD 10で聴くほうが繊細な音が出るわ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-4kh6)
2020/01/13(月) 17:37:41.84ID:QfNdifGK0 >>582
買ってないのにゴミとわかるエスパーさんこんにちは。
買ってないのにゴミとわかるエスパーさんこんにちは。
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-K+S9)
2020/01/13(月) 17:46:46.60ID:wRCSYeOj0 もはやこのスレに来なければなんでもいいぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-6liN)
2020/01/13(月) 17:58:31.79ID:LSvPYAX+a >>584
Amazon Fire Toolbox v6.5
Amazon Fire Toolbox v6.5
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-4kh6)
2020/01/13(月) 18:09:12.92ID:QfNdifGK0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-y0gi)
2020/01/13(月) 18:23:02.95ID:hGDK5YHJ0 いくらFire相手でもMediapad買ってイキってるのはちょっと…w
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-zKil)
2020/01/13(月) 18:27:38.72ID:YVusr86P0 Mi Padなのかと思ったら、MediaPadだったんで、
どうでもよくなった。
どうせなら、ギャラタブのS6ぐらいで自慢して欲しかったわ。
どうでもよくなった。
どうせなら、ギャラタブのS6ぐらいで自慢して欲しかったわ。
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-hsX7)
2020/01/13(月) 18:30:24.93ID:xCFM0MbX0 >>570
これのsocスコア的にhd 10 2017と同じかそれ以下じゃん
ram1gb増やしてsimスロット付けた2017か
他機種紹介してもいいが一緒にAntutuスコア提示してくれ、分かりにくい
これのsocスコア的にhd 10 2017と同じかそれ以下じゃん
ram1gb増やしてsimスロット付けた2017か
他機種紹介してもいいが一緒にAntutuスコア提示してくれ、分かりにくい
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-e/b6)
2020/01/13(月) 18:54:20.36ID:ekzzRby20596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-mHUb)
2020/01/13(月) 19:00:18.45ID:ZzQWXqSQ0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-e4/i)
2020/01/13(月) 19:11:17.10ID:qbAtVEDw0 カタログスペックだけならセール価格だと競合製品見つけるのなかなか難しいんだよね。
怪しいサイトとか納期がアレな通販サイトも入れるとそれなりに無くもなさそうだけど
ただ、無理して同価格帯いくより素直に上の性能でちょっと高いやつ買った方が無駄に妥協する部分なくていいと思うよ?
制限をつけてダンピング気味の価格で出てるハードウェアだから同じくらいの値段ってなるとどうしても同じか酷いやつになる
妥協できる点は人によって違うから各々検討すればいいと思うけど
ある意味amazon用って建前のおかげで安いとかいう部分もあるし
怪しいサイトとか納期がアレな通販サイトも入れるとそれなりに無くもなさそうだけど
ただ、無理して同価格帯いくより素直に上の性能でちょっと高いやつ買った方が無駄に妥協する部分なくていいと思うよ?
制限をつけてダンピング気味の価格で出てるハードウェアだから同じくらいの値段ってなるとどうしても同じか酷いやつになる
妥協できる点は人によって違うから各々検討すればいいと思うけど
ある意味amazon用って建前のおかげで安いとかいう部分もあるし
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-guBg)
2020/01/13(月) 20:20:04.21ID:j31IgCmY0 似た価格帯のMediapad T5は、Android 8.0のサポート期間がもうそろそろ終わるのが最大の欠点かな
iOS/iPadOS等とは違って、あんまりサポート期間が気にされてない気はするけどさ
iOS/iPadOS等とは違って、あんまりサポート期間が気にされてない気はするけどさ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-4kh6)
2020/01/13(月) 20:29:30.74ID:QfNdifGK0 >>598
アフターサポートはOSのバージョンよりメーカーの気分次第だからな。
アフターサポートはOSのバージョンよりメーカーの気分次第だからな。
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-zKil)
2020/01/13(月) 21:00:18.81ID:YVusr86P0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbb-l0Ht)
2020/01/13(月) 21:18:31.13ID:ji4IMims0 今どきROM16Gどか苦行だなw
複数アプリ入れるならできれば64Gは欲しい
複数アプリ入れるならできれば64Gは欲しい
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-hsX7)
2020/01/13(月) 21:27:33.87ID:xCFM0MbX0 Androidの寿命ってgoogleのサポート期間より、使いたいアプリのOS対応期間=寿命って感じする
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-SmQ1)
2020/01/13(月) 22:27:30.39ID:Jp25Tq/X0 つかHUAWEIは端末性能以前に明らかになった問題多すぎて使いたくないよ
金盾作ってたりウイグル弾圧に関与してたり北朝鮮に不正輸出もしてるし
金盾作ってたりウイグル弾圧に関与してたり北朝鮮に不正輸出もしてるし
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df44-2M8I)
2020/01/13(月) 22:49:03.71ID:uqu2aEog0 ROMって言い回しはいつまでも違和感
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-IN2Q)
2020/01/13(月) 22:50:58.04ID:pix2Ho7l0 次のセールで10を買いたいな
606名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-4kh6)
2020/01/13(月) 22:53:13.64ID:i13qSKmoa >>605
それな。いつだろな。
それな。いつだろな。
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/13(月) 22:57:08.15ID:HL81nTKK0 7月のプライムデーじゃないの?
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-QiGP)
2020/01/13(月) 23:11:38.18ID:b9GKKdGl0 そういう奴って12月半ばまでこの機器を知らなかったの?
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-K+S9)
2020/01/13(月) 23:15:40.23ID:wRCSYeOj0 新型出たって知ったのはブラックフライデー直前だったわ
でブラックフライデーはスルーしてサイバーで買った
でブラックフライデーはスルーしてサイバーで買った
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-4kh6)
2020/01/13(月) 23:18:19.46ID:QfNdifGK0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-sMkA)
2020/01/13(月) 23:22:17.45ID:IN2xTENkM そんなに待つくらいならメルカリで買えばいいのに
小中学生で小遣い限られてるなら仕方ないかもだけど
2千円差くらい許容範囲でしょ
小中学生で小遣い限られてるなら仕方ないかもだけど
2千円差くらい許容範囲でしょ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-xCGf)
2020/01/13(月) 23:49:56.94ID:fFY+OiGI0 三ヶ月に一回
年4回はセールしてるからすぐくる。
私は型落ちの2017が安く拾えてラッキー!
年4回はセールしてるからすぐくる。
私は型落ちの2017が安く拾えてラッキー!
613名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-4kh6)
2020/01/13(月) 23:52:01.55ID:i13qSKmoa 本当の話、年明けまで全く興味が無かったんだわ。HDどころかアマプラにもね。
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-MxiO)
2020/01/14(火) 00:00:07.28ID:BCNfD97AM 焦って買う事はない
待てば待つほど性能は上がるぞ!
待てば待つほど性能は上がるぞ!
615名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-4kh6)
2020/01/14(火) 00:06:50.92ID:ikMLASeJa >>614
そうなんだけどねぇ。某フリマで一万切って売られてるの買うか悩んでんだよな。なぜそんな早く手放すんだ?ってね。
そうなんだけどねぇ。某フリマで一万切って売られてるの買うか悩んでんだよな。なぜそんな早く手放すんだ?ってね。
616名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-TPoA)
2020/01/14(火) 00:10:44.84ID:zWwT0WoJd sdカード押しても出てこない…。
引っこ抜くしかないんだけど…。
俺だけ?
引っこ抜くしかないんだけど…。
俺だけ?
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK03-EEhl)
2020/01/14(火) 00:10:46.15ID:aXK3OM0SK 1万切ってるってそれ2019モデルじゃなくて前世代の2017モデルでしょ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f20-MxiO)
2020/01/14(火) 00:25:02.77ID:nIWkI2vZ0 サイバーマンデーで2台HD10を買った人かもしれない
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-9Gsx)
2020/01/14(火) 00:35:27.69ID:RFf8qe6P0 ビッグカメラの12999円でええやん
数千円でセール待つなんてアホらしい
数千円でセール待つなんてアホらしい
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-mHUb)
2020/01/14(火) 00:35:55.23ID:c9B3iJ0r0 メルカリに大量に出てたねぇ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc1-kChm)
2020/01/14(火) 00:48:02.32ID:K2R67fXY0 HD10 newは年2回だけ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-4kh6)
2020/01/14(火) 01:13:26.36ID:ikMLASeJa >>617
先月買ったらしいから最新ぽいけど数千円ケチって保証無しの不具合品掴まされるよりは年末調整の還付待って正規で買うわ。
先月買ったらしいから最新ぽいけど数千円ケチって保証無しの不具合品掴まされるよりは年末調整の還付待って正規で買うわ。
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-woae)
2020/01/14(火) 01:25:15.08ID:ukHh4pls0 考えたらサイマン1万で買ってこんな感じかぁって遊んでから中古1万で売れるってのは手軽やな
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-K+S9)
2020/01/14(火) 01:26:58.42ID:ov2utQwr0 保証なし交換不可能なとんでもない濃厚黄色ギシアン端末つかまされかねないしな
多少高くても尼からかって交換連打でもしたほうがましだろうな
多少高くても尼からかって交換連打でもしたほうがましだろうな
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-AqRz)
2020/01/14(火) 02:22:27.04ID:tPdPU7Vk0 サイバーマンデーで2台17600円で買ってハズレの方をオークションに出してる人は結構いるかもね
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-uC/3)
2020/01/14(火) 02:36:23.87ID:AyqvSOyk0 >>625
片方返品してるヒトが大半では?
片方返品してるヒトが大半では?
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM23-8Qdy)
2020/01/14(火) 08:17:51.80ID:wvVkYKzhM >>621
2年に一回でしょ
2年に一回でしょ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-23uM)
2020/01/14(火) 09:18:17.04ID:tPdPU7Vk0 >>627
セールの回数では?
セールの回数では?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-MxiO)
2020/01/14(火) 10:44:27.13ID:l0cZiF5HM >>626
それ犯罪じゃね
それ犯罪じゃね
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-fn71)
2020/01/14(火) 10:50:34.40ID:zrm37ipdM 1万以下で買えるのはサイバーマンデーだけ
それより1000円か2000円高くで買えるのがプライムデイ
それ以外は買う価値がない値引率
これはここ数年ずっと同じ
それより1000円か2000円高くで買えるのがプライムデイ
それ以外は買う価値がない値引率
これはここ数年ずっと同じ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbb-l0Ht)
2020/01/14(火) 10:55:48.36ID:uiqN2y6O0 以前より消費増税で1万切るのはハードル高いだようなあ
今後円高も期待できないし…
今後円高も期待できないし…
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc1-alJZ)
2020/01/14(火) 11:38:18.66ID:K2R67fXY0 >>627
仕様変更じゃなくてセールの話をしてるんだよ
仕様変更じゃなくてセールの話をしてるんだよ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-lZna)
2020/01/14(火) 11:59:09.17ID:6N5RWZo40 初めてのタブレットで色々見てたら
とても家族共有出来るような履歴じゃなくなっちゃった
エロエロエロエロエロ。全ジャンルのエロ履歴
とても家族共有出来るような履歴じゃなくなっちゃった
エロエロエロエロエロ。全ジャンルのエロ履歴
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-lZna)
2020/01/14(火) 11:59:24.56ID:gBx2I62R0 FireHDの格安路線はいいから、まともな性能のFireHDを出してとお願いしたいよな
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-HIln)
2020/01/14(火) 12:22:41.01ID:vbrYDKs3p636名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-4kh6)
2020/01/14(火) 12:34:03.58ID:vdblLOMwd >>634
用途を増やしたくないからそれは厳しいね。
用途を増やしたくないからそれは厳しいね。
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbe-Fno2)
2020/01/14(火) 12:36:14.47ID:aFZqjkFu0 >>629
「二個買うと割引」商法は、片方を返品したら返金から割引分も差し引かれるよ
「二個買うと割引」商法は、片方を返品したら返金から割引分も差し引かれるよ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-8whf)
2020/01/14(火) 12:45:27.40ID:tT3heVpH0 >>634
Amazonコンテンツ閲覧用として充分な性能だと思うけど
Amazonコンテンツ閲覧用として充分な性能だと思うけど
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-fn71)
2020/01/14(火) 12:48:57.33ID:zrm37ipdM これ以上の性能とかいらんわな
これ以上欲しい人はどうせゲームだろうけどiPad買うべきだと思うが
これ以上欲しい人はどうせゲームだろうけどiPad買うべきだと思うが
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-K+S9)
2020/01/14(火) 13:02:22.96ID:ov2utQwr0 これ以上の性能とか
もはやソシャゲ豚の頭ガチャガチャ以外イランところまできてるだろうに
もはやソシャゲ豚の頭ガチャガチャ以外イランところまできてるだろうに
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-6liN)
2020/01/14(火) 14:15:56.77ID:jVGbdQc4M 性能なら10はとりあえずこれでいい
8をなんとかしてくれ
8をなんとかしてくれ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df90-bKR8)
2020/01/14(火) 14:19:53.31ID:CZ5EJ0oL0 以前HDXというのがあったやん
売れなかったから今の格安路線なんじゃない?
売れなかったから今の格安路線なんじゃない?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-4kh6)
2020/01/14(火) 14:47:06.06ID:kdCqPyia0 当時はタブレットは一家に一台の時代だったから高くても売れた。
今は一人一台の時代だから安い方が売れる。
今は一人一台の時代だから安い方が売れる。
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-mHUb)
2020/01/14(火) 14:48:38.05ID:nzTVOTwx0 以前からずっと言われてるけど理想は10相当スペックの8だよね
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f20-lB9F)
2020/01/14(火) 14:55:19.73ID:Dp0JIGPB0 次の新8でも今の10には追いつかないんでしょ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-xCGf)
2020/01/14(火) 15:03:13.31ID:EpeEgh5B0 マトモな性能のタブはりんごとふぁーーwwwうぇいのみ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-8whf)
2020/01/14(火) 15:44:39.36ID:tT3heVpH0 俺は家での雑誌やコミック用のKindleとして入手したけど、YouTubeやネット記事で普通のAndroidタブレットと同様に扱うから変な奴が値段を考えずにスペックアップを求めたり、変な奴が煽ったりしてくるんだろうな
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f27-7OMI)
2020/01/14(火) 16:36:13.31ID:wxHyZfab0 >>643
安いとついつい買ってしまうからスマホ3台タブ20台になってしまったわ
安いとついつい買ってしまうからスマホ3台タブ20台になってしまったわ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-fF6T)
2020/01/14(火) 16:38:06.39ID:RBrPv8oR0 >>648
大家族
大家族
650名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-d8KQ)
2020/01/14(火) 16:44:04.83ID:Kfn7WQPyM 写真も意外と綺麗に撮れてんじゃんと思って印刷したら
プリンターが壊れたかと思うほど汚かった
プリンターが壊れたかと思うほど汚かった
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-G18V)
2020/01/14(火) 17:00:01.83ID:B6v4X+el0 ダイソーでA4軟質カードケース(材質塩化ビニール)買ってきた…これでケースは十分だわw
ケースに入れたまま操作もできるし・・・。
ただ、夏は熱がこもりやすいかもなァ
ケースに入れたまま操作もできるし・・・。
ただ、夏は熱がこもりやすいかもなァ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-YoTs)
2020/01/14(火) 18:04:44.96ID:AKcQwQjRa プライムビデオ見てると勝手にピクチャーインピクチャーになるというのが頻繁する
今日初めて出た症状
今日初めて出た症状
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-4kh6)
2020/01/14(火) 18:15:04.85ID:kdCqPyia0 >>652
バックボタン付近に何か異常あるのでは?
バックボタン付近に何か異常あるのでは?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-Wolb)
2020/01/14(火) 18:20:53.19ID:UGYyDlzm0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-Uq5u)
2020/01/14(火) 19:03:06.83ID:lZGUz11E0 >>652
自分の経験だとタブレットスタンドが歪んでてボタン周辺に当たってた事はあった
自分の経験だとタブレットスタンドが歪んでてボタン周辺に当たってた事はあった
656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-YoTs)
2020/01/14(火) 19:15:58.86ID:67fa/9AZa657名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-QXfB)
2020/01/14(火) 19:47:44.26ID:PtGG9lIOr なんかイヤホンしてるとノイズが入ってくるんだが仕様なん?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-4kh6)
2020/01/14(火) 20:25:01.33ID:rfdGxozua >>651
フィルム貼らずに?興味があります。
フィルム貼らずに?興味があります。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-guBg)
2020/01/14(火) 20:25:19.76ID:QxKk6ADU0 そういや、何かにつけてプツッとかチッとか音がするな
なんなんだろねこれ
なんなんだろねこれ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-G18V)
2020/01/14(火) 20:45:15.66ID:B6v4X+el0 >>658
いや、フィルムも100均の物を既に貼っているよ。
先日、チョコっと落下させてしまって、壊しはしなかったけれども
今後を踏まえてカバーを付けようと思って、100均を物色したんだよね。
購入したのは G073 ケースC No.2 A4SOFT CARD CASE 軟質カードケース
いや、フィルムも100均の物を既に貼っているよ。
先日、チョコっと落下させてしまって、壊しはしなかったけれども
今後を踏まえてカバーを付けようと思って、100均を物色したんだよね。
購入したのは G073 ケースC No.2 A4SOFT CARD CASE 軟質カードケース
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-4kh6)
2020/01/14(火) 20:48:58.54ID:VM5hbqB30662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-tgR8)
2020/01/14(火) 21:31:09.96ID:Tm0ZRXRO0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f88-UYXj)
2020/01/14(火) 21:41:31.89ID:Pjk+qWM30 カバー着けない人って家が畳なの?
こんな重いの落としたら床もタブも精神的にもダメージ大きいよね?
こんな重いの落としたら床もタブも精神的にもダメージ大きいよね?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-e4/i)
2020/01/14(火) 21:58:02.02ID:ZopKaDV30665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-9Gsx)
2020/01/14(火) 21:58:27.90ID:RFf8qe6P0 いや全然
治すなり買い替えるなり
治すなり買い替えるなり
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-Yaww)
2020/01/14(火) 22:02:59.16ID:RgwRLIYu0 むしろタブレットを落とすというミスがまずないんだけど
そんなに皆落としまくってんのかよ
そんなに皆落としまくってんのかよ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-G18V)
2020/01/14(火) 22:06:39.60ID:B6v4X+el0 >>662
今調べたよ。なるほどB5でも入りそうなんだね。
入らない時のリスク考えてA4買ったんだ。
A4なら使い勝手悪くても他に利用できるからね。
B5だと結構ぴちぴちになりそうだから
ソケットやボタン部分切り落とした方が良さそうかな?
取敢えず、そのうちB5買ってみるつもり。
今調べたよ。なるほどB5でも入りそうなんだね。
入らない時のリスク考えてA4買ったんだ。
A4なら使い勝手悪くても他に利用できるからね。
B5だと結構ぴちぴちになりそうだから
ソケットやボタン部分切り落とした方が良さそうかな?
取敢えず、そのうちB5買ってみるつもり。
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbe-Fno2)
2020/01/14(火) 22:22:40.20ID:aFZqjkFu0 ソファーに放り投げて置こうとしたら、弾んで床に落ちるというのはよくやらかしてます
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f97-urf1)
2020/01/14(火) 22:51:55.83ID:43QnbBTo0 ベッドに入って縦持ち仰向けの状態で寝ながらタブいじる
↓
知らんうちに寝ちゃって掛け布団の上にタブ乗ってる状態になる
↓
寝返り打ったら布団の上からズリ落ちタブ落下
↓
大きな音で目が覚める
これをこの冬だけで5,6回はやってる
↓
知らんうちに寝ちゃって掛け布団の上にタブ乗ってる状態になる
↓
寝返り打ったら布団の上からズリ落ちタブ落下
↓
大きな音で目が覚める
これをこの冬だけで5,6回はやってる
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-6liN)
2020/01/14(火) 22:52:24.04ID:ZPbrjubC0 ベッドでタブレット使いながら寝落ちして、起きたらタブレットがベッドの下にいる事はよくある
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-tgR8)
2020/01/14(火) 22:55:57.61ID:Tm0ZRXRO0 風呂場で湯船に落としたことはあるが、百均のビニール袋に入れてたので平気
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-tgR8)
2020/01/14(火) 23:11:29.13ID:Tm0ZRXRO0 >>667
A4 210 x 297cm ≒ 14.3インチ
B5 182 x 257cm ≒ 12.4インチ
A5 148 x 210cm ≒ 10.11インチ
FireHD10外形 262 x 159 x 9.8mm ≒ 長辺ほぼB5、短辺B5未満A5に近い
10インチタブは今は大きめと思うけど、画面はA5でしかない。だから雑誌読みにくい
Fireタブに新製品期待するとしたら、13インチ以上の大画面タブの価格破壊
A4 210 x 297cm ≒ 14.3インチ
B5 182 x 257cm ≒ 12.4インチ
A5 148 x 210cm ≒ 10.11インチ
FireHD10外形 262 x 159 x 9.8mm ≒ 長辺ほぼB5、短辺B5未満A5に近い
10インチタブは今は大きめと思うけど、画面はA5でしかない。だから雑誌読みにくい
Fireタブに新製品期待するとしたら、13インチ以上の大画面タブの価格破壊
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-Sb87)
2020/01/14(火) 23:23:39.72ID:FLndDuW80 >>669
アーム買いなさいよ
アーム買いなさいよ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-ed1h)
2020/01/14(火) 23:30:54.80ID:swbV6nWm0 床に落ちたときの衝撃音に驚くw
675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-YoTs)
2020/01/14(火) 23:34:04.98ID:9S0NOaLLa >>661
どうやら寒さでなるみたい
どうやら寒さでなるみたい
676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-4kh6)
2020/01/14(火) 23:39:35.30ID:rfdGxozua >>669
寝落ちの瞬間、まず顔面アタックじゃね?
寝落ちの瞬間、まず顔面アタックじゃね?
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-9laM)
2020/01/14(火) 23:48:13.15ID:D0di+2P+0 >>672
cmて
cmて
678名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-mBgo)
2020/01/14(火) 23:49:14.12ID:41YLNS0or 100均の何枚も入ってるOPP袋に入れてスピーカー部分だけ切りとってるわ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4290-WkNV)
2020/01/15(水) 00:00:27.06ID:20QzsGy00 勝手にアマゾンフォトに保存されてて怖い
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-yhOR)
2020/01/15(水) 00:15:11.55ID:JNTAfmgMM それ自動保存をonのままにしてるからだぞ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4662-iIoL)
2020/01/15(水) 00:16:24.11ID:y4hTj0Zc0 自動ONにしてて勝手にとかなんで恥を自分からかきにいくのか
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bb-frEi)
2020/01/15(水) 01:03:55.02ID:+B5Rz1qR0 安売りの弊害で通知の止め方も知らないとか基本的な操作ができない人も多いからなココ
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-yrkk)
2020/01/15(水) 01:23:24.36ID:+4ij4cDp0 基本的な操作と言いつつ、案外知らないことがあるから困る。
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4645-6zBS)
2020/01/15(水) 03:30:49.47ID:yMwIPFVr0 泥タブに比べて設定が分かりにくいし
デフォルトでいらん物がオンになってる
ややこしいよこれ
デフォルトでいらん物がオンになってる
ややこしいよこれ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-+nBJ)
2020/01/15(水) 03:53:20.54ID:ZUUvjypm0 アマゾン系の項目をオフにしないといけないやつ
ググって事前情報しらべてないと、はじめてつかうと気づきにくいよな
androidっぽいけど微妙に項目ちがうのが戸惑うよな
アプリの終了が上と横でちがうのと、ジェスチャーも古いからこっちも戸惑うw
ググって事前情報しらべてないと、はじめてつかうと気づきにくいよな
androidっぽいけど微妙に項目ちがうのが戸惑うよな
アプリの終了が上と横でちがうのと、ジェスチャーも古いからこっちも戸惑うw
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e911-otum)
2020/01/15(水) 06:58:05.69ID:FGqur+YK0 >>675
他のタッチセンサー機器はだいじょうぶ?
自分経験だが、数年前の冬にだけ静電気体質になってしまい
静電式タッチパネルがまともに扱えず、当時は首からタッチペンぶら下げて生活してた
静電気除去グッズも試したが多少の効果しかなく、確実なのはタッチペンだった
その年だけで、それ以前もその後も大丈夫。原因不明
場所によりまるでダメな場所と時々ダメな場所とがあった
他のタッチセンサー機器はだいじょうぶ?
自分経験だが、数年前の冬にだけ静電気体質になってしまい
静電式タッチパネルがまともに扱えず、当時は首からタッチペンぶら下げて生活してた
静電気除去グッズも試したが多少の効果しかなく、確実なのはタッチペンだった
その年だけで、それ以前もその後も大丈夫。原因不明
場所によりまるでダメな場所と時々ダメな場所とがあった
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF4a-dd4o)
2020/01/15(水) 08:01:04.97ID:bSlhAcXSF HD 8にアップデート来たらしいけど
HD 10にも来るのかな?
HD 10にも来るのかな?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-TmqY)
2020/01/15(水) 08:17:44.23ID:UNFAvpD/F689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1f1-6zBS)
2020/01/15(水) 09:27:53.05ID:ML5vNLr60 家でしか使わないから落とすことも少ないし
ケースは頑丈さより、埃がかからない程度で電源連動するのが欲しいな
軽くて持ちやすいやつ
ケースは頑丈さより、埃がかからない程度で電源連動するのが欲しいな
軽くて持ちやすいやつ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-J7BC)
2020/01/15(水) 09:59:29.00ID:DoCtuFe5a >>686
そういえばスマホや他のタブレットでタップやスワイプが上手くいかないことはある
でもプライムビデオ視聴中に勝手にピクチャーインピクチャーになるのは
ただタブレットを立てかけて見ている状態で
画面に触れたりはしていないんだけど
そういえばスマホや他のタブレットでタップやスワイプが上手くいかないことはある
でもプライムビデオ視聴中に勝手にピクチャーインピクチャーになるのは
ただタブレットを立てかけて見ている状態で
画面に触れたりはしていないんだけど
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866d-TkBh)
2020/01/15(水) 10:04:11.18ID:dXL5/5Fb0 >>690
そういう風に思い込んでしまってるうちは原因の特定は無理。
そういう風に思い込んでしまってるうちは原因の特定は無理。
692名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-TkBh)
2020/01/15(水) 10:05:20.37ID:/feuc0gGd 何もしてないのには一番信用出来ないからね。
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-yhOR)
2020/01/15(水) 11:52:20.06ID:GY/hHtqQM 何もせずだと…
動画再生でSoCの周りだけ温度が上がって
温度差で筐体が歪み
タッチパネルが圧されてしまうとかかな
動画再生でSoCの周りだけ温度が上がって
温度差で筐体が歪み
タッチパネルが圧されてしまうとかかな
694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-J7BC)
2020/01/15(水) 12:41:22.11ID:sHMJnqpma 690だけど
●のホームアイコンタップしたときの挙動とは違う
●をタップしたときはホーム画面に戻ってそこにピクチャーインピクチャーの小窓が出る
プライムビデオ視聴中に勝手にピクチャーインピクチャーになるときは
◀をタップしたときの画面になってそこにピクチャーインピクチャーの小窓がでる
(具体的にはその動画の詳細やエピソードのリストが書いてあるページ)
●のホームアイコンタップしたときの挙動とは違う
●をタップしたときはホーム画面に戻ってそこにピクチャーインピクチャーの小窓が出る
プライムビデオ視聴中に勝手にピクチャーインピクチャーになるときは
◀をタップしたときの画面になってそこにピクチャーインピクチャーの小窓がでる
(具体的にはその動画の詳細やエピソードのリストが書いてあるページ)
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-Agx2)
2020/01/15(水) 13:56:12.69ID:iAcRSxbP0 fire10ってごついしAmazonミュージックもプライムビデオも見ない人間にとってはただの出来損ないアンドロイドでしかないな
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-3q1z)
2020/01/15(水) 13:59:17.22ID:lFZu5qiSM それならスレに来る必要なくね?
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d16-JESV)
2020/01/15(水) 14:01:06.14ID:QlZQlVUV0 10インチタブレットは当初から動画見たいです層をターゲットにしてる前提でしょう
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-yhOR)
2020/01/15(水) 14:24:25.47ID:CKVD1n/VM 本読むにもウェブ閲覧にも良いよ
1台で済まそうと考えるからケチが付くんだよ
「既にタブ持ってるけど安いしサブとして買っとくか」みたいな端末
1台で済まそうと考えるからケチが付くんだよ
「既にタブ持ってるけど安いしサブとして買っとくか」みたいな端末
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe67-zXi6)
2020/01/15(水) 14:38:17.94ID:hsieHOuM0 糞重いソシャゲ以外はタブレットとしての挙動としてはだいたい問題なく行けるだろ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a11d-sq6z)
2020/01/15(水) 14:44:27.15ID:GU1r9UMa0 >>695
頭すごく悪そうでかわいい
頭すごく悪そうでかわいい
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM99-a+UC)
2020/01/15(水) 15:24:19.26ID:J9k9n6fIM HD10は読書にはデカくて重くないか?
俺はもっぱらHD8つかってる
俺はもっぱらHD8つかってる
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-QOjy)
2020/01/15(水) 15:31:58.23ID:X25+PE0/0 漫画を読むには、HD10が、横見開きで読めるギリギリの大きさで良い。HD8は見開きで読むのにはキツイ。
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4662-iIoL)
2020/01/15(水) 15:32:29.80ID:y4hTj0Zc0 漫画ならHD8なんだが文字が小さい本だとHD10やなぁ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM41-/hq2)
2020/01/15(水) 15:33:34.22ID:yWnKA2dGM 重さはアームスタンドでいいけど
視野に入りきらんというか
コミックで横見開きで大コマのページならいいが
通常時は微妙に小さい
HD8縦1ページが見やすい
これがHD10で縦にしてもボヤけるほど
視野に入りきらんというか
コミックで横見開きで大コマのページならいいが
通常時は微妙に小さい
HD8縦1ページが見やすい
これがHD10で縦にしてもボヤけるほど
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4662-iIoL)
2020/01/15(水) 15:39:47.51ID:y4hTj0Zc0 >HD10で縦にしてもボヤける
元画像の解像度の問題じゃね?
元画像の解像度の問題じゃね?
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-kbJG)
2020/01/15(水) 16:21:04.21ID:wBDZlMr4M 10.インチでも無理ならもうPCで見るべきかな
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd0c-yyz/)
2020/01/15(水) 18:00:53.28ID:qigvR+270 >>695
ほんまそれプライムビデオもKindleもYouTubeも見ないし音楽も聞かないしインターネットも使わないからfire HD 10とかゴミだわ藁
ほんまそれプライムビデオもKindleもYouTubeも見ないし音楽も聞かないしインターネットも使わないからfire HD 10とかゴミだわ藁
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-aROw)
2020/01/15(水) 18:02:56.57ID:zPvNYLBA0 何でこのスレきてんの?
709名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxd1-GKoX)
2020/01/15(水) 18:15:27.76ID:jdb/dCl6x このタブレットは部屋で椅子に座りながら
動画やネットするためのもの
動画やネットするためのもの
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-Agx2)
2020/01/15(水) 18:18:23.30ID:BL3keb6DM711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a8-A78j)
2020/01/15(水) 18:59:14.87ID:6kA86D5s0 >>710
ロリコンアニメ?
ロリコンアニメ?
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-ELy4)
2020/01/15(水) 19:10:31.83ID:LrtbHwLYM713名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-kbJG)
2020/01/15(水) 19:14:50.17ID:wBDZlMr4M >>710
わたてん何回見てるんだよ
わたてん何回見てるんだよ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-TmqY)
2020/01/15(水) 19:36:58.64ID:39pvOg6B0 俺はもっぱらコミック/雑誌用Kindle、ブラウザ閲覧って使い方だな
活字本はKindlePW、プライムビデオはfireTVだし、YouTubeはfireTVでスマホ連携が使い易い
iPad使ってたけど、ゲームはやらないから殆どスマホで事足りてて、iPadが旧くなった機会にこれにした
活字本はKindlePW、プライムビデオはfireTVだし、YouTubeはfireTVでスマホ連携が使い易い
iPad使ってたけど、ゲームはやらないから殆どスマホで事足りてて、iPadが旧くなった機会にこれにした
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a8-A78j)
2020/01/15(水) 19:53:30.01ID:6kA86D5s0 アマプラの映画パソコンで見ると問題なかった
でもHD10で見ると通信量が多い気がする
画質は同じだと思うんだけど
同じかな?
でもHD10で見ると通信量が多い気がする
画質は同じだと思うんだけど
同じかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-OxAp)
2020/01/15(水) 20:01:19.47ID:iW371zMSa 自宅でしか使わないから
通信量気にしたことないや。
通信量気にしたことないや。
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec0-WrAl)
2020/01/15(水) 20:01:37.81ID:LAnhuLQB0 >>710
サムネでなぜか棚のとこに猫を空目してしまった
サムネでなぜか棚のとこに猫を空目してしまった
718名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-sq6z)
2020/01/15(水) 20:29:46.56ID:Q5aJdNLid 一時期はHD8で漫画読んでたけどHD10で見開きで漫画読み始めたら戻れなくなった
日本の漫画はコマの流れとか2ページ使うの前提で描かれてるから読みやすさが段違い
日本の漫画はコマの流れとか2ページ使うの前提で描かれてるから読みやすさが段違い
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-cmWB)
2020/01/15(水) 20:42:00.48ID:VizODUpj0 Echo端末としてしか使ってない
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-XqSd)
2020/01/15(水) 21:30:46.92ID:+Z65ww26M721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9144-QOjy)
2020/01/15(水) 22:14:54.73ID:oP7CrGFm0 launcherhijack使ってるけど、ホームボタン押してからラウンチャが有効になるのに毎回数秒待たなきゃいけなくなったな。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-Agx2)
2020/01/15(水) 22:18:30.09ID:iAcRSxbP0 わざわざそんなもん使ってまでAmazonのゴミUIから抜け出したいなら最初からAndroid端末買えばいいのに
二重起動で端末無駄に重くして馬鹿だなぁ
二重起動で端末無駄に重くして馬鹿だなぁ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f1-VW79)
2020/01/15(水) 22:32:37.79ID:q53nlf7l0 >>715
調べると分かるけど、Fire裏での通信結構あるよ。
調べると分かるけど、Fire裏での通信結構あるよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-A78j)
2020/01/15(水) 22:44:00.64ID:5M7C1zYo0 本を読んでてバッテリーが減ったから違う端末にしても同じページから読める
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-4p8y)
2020/01/15(水) 22:46:12.04ID:j9pPWblr0 2019ならhijack使わなくてもadbでFireLauncher無効にできるので二重に動く事は無いよ
PC持ってないなら仕方ないけど
PC持ってないなら仕方ないけど
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-+nBJ)
2020/01/15(水) 23:54:03.48ID:ZUUvjypm0 低スぺでも動くミニ四駆のゲームはじまって
10でもサクサクでいい暇つぶしになりそうw
10でもサクサクでいい暇つぶしになりそうw
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-2Wl/)
2020/01/16(木) 06:38:29.59ID:vhqtgK/N0 fitehdの良い所はプライムビデオなりをダウンロード出来るって所
それなりに高画質で
それなりに高画質で
728名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF09-dd4o)
2020/01/16(木) 06:55:47.58ID:i6pFVZaCF HD 10でプライムビデオ観たときは
感激した
感激した
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1be-Vy0I)
2020/01/16(木) 07:32:52.40ID:AqsLlJgG0 テレビなりモニターなり買えば昇天
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-TkBh)
2020/01/16(木) 07:45:11.31ID:NJU5uAbha なりなりよー!
731名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-mL6U)
2020/01/16(木) 08:19:32.87ID:VHzQqia8d732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-otum)
2020/01/16(木) 09:15:08.61ID:VLiNFyul0 寝る前とかエアコン切って室温10度前後の部屋で充電すると
10%から100%まで6時間くらいかかるけど、これが普通?
10%から100%まで6時間くらいかかるけど、これが普通?
733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-XSHk)
2020/01/16(木) 09:26:06.68ID:DOXfJhFwa 寒いとなかなかってのはある
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe5-2Wl/)
2020/01/16(木) 09:55:08.79ID:OnH3hvuUM 前にも書いたけど本体温度が18度以下だと充電速度が遅くなるよ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-J7BC)
2020/01/16(木) 09:56:19.43ID:NFbBepmN0 Fireにかぎらず
寒いとはいえ普通に家の中で低温による不具合が出るのは
何とかしてほしい
気温0度くらいまでは耐えるようなものをつくってほしい
寒いとはいえ普通に家の中で低温による不具合が出るのは
何とかしてほしい
気温0度くらいまでは耐えるようなものをつくってほしい
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe5-2Wl/)
2020/01/16(木) 09:58:06.32ID:OnH3hvuUM 本体もそうだけどリチウムバッテリーが温度変化に弱いので…
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4662-iIoL)
2020/01/16(木) 11:26:43.75ID:PxJ0v1ST0 金属のタブレットは寒いと持つことすら困難
それに比べてらFireHDはプラっていう安物が逆にいい仕事してる
それに比べてらFireHDはプラっていう安物が逆にいい仕事してる
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-RJwR)
2020/01/16(木) 12:00:30.62ID:z9NVHnGqM >>735
カイロ貼るといいよ
カイロ貼るといいよ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-nrbr)
2020/01/16(木) 13:18:31.32ID:KdBiHm+h0 コストパフォーマンスは良いけどやっぱり10インチは普段使いにはちょっと大きいな
早くも動画と電子書籍専用機になりつつある
5ちゃんやニュース系サイト、調べ物をする様な使い方なら8インチが限界かな
早くも動画と電子書籍専用機になりつつある
5ちゃんやニュース系サイト、調べ物をする様な使い方なら8インチが限界かな
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0276-axPb)
2020/01/16(木) 14:19:56.04ID:01lj75gh0 >>739
だから、サイズ三つもあるんだろw
7インチは安いけど色々削りすぎだから8インチがバランスはいいと思うし、年末はセットで買えたし
大きい事がいい事もあるし悪い事もあるから買うやつの都合次第だな
だから、サイズ三つもあるんだろw
7インチは安いけど色々削りすぎだから8インチがバランスはいいと思うし、年末はセットで買えたし
大きい事がいい事もあるし悪い事もあるから買うやつの都合次第だな
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-a+UC)
2020/01/16(木) 15:22:39.02ID:kTaUuWjEM 7,8はもっさりで使えないし10とは価格差以上の差がある
荒らしじゃないけど7,8ならH社がおすすめかな
荒らしじゃないけど7,8ならH社がおすすめかな
742名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-yyz/)
2020/01/16(木) 16:07:39.23ID:s8sn7xB8d 現状で10以外買う奴はよほと理由がある人でしょ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0227-mPmi)
2020/01/16(木) 17:08:41.60ID:A739JM7Y0 >>742
うちの使用環境では10はデカすぎてテレビが見えなくなるんだよだから買う事はない
うちの使用環境では10はデカすぎてテレビが見えなくなるんだよだから買う事はない
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-TmqY)
2020/01/16(木) 17:27:24.95ID:u3RLrO7+0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-2Wl/)
2020/01/16(木) 17:55:54.59ID:vhqtgK/N0 タブレットバンド使ってる人居ます?
オススメあったら教えて下さい
オススメあったら教えて下さい
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-+nBJ)
2020/01/16(木) 18:44:25.41ID:Q9hObMVD0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f1-VW79)
2020/01/16(木) 18:54:46.10ID:rRMztLec0 7と10は選択肢ないけど、8は結構なかったっけ。
4:3とか中華じゃないとか条件付けると一気になくなるけど
4:3とか中華じゃないとか条件付けると一気になくなるけど
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-J7BC)
2020/01/16(木) 19:34:02.61ID:NFbBepmN0 これも寒さのせいかどうかわからないけど
ときどき画面に走査線がピーッと走るのが見える
書き換えが一瞬遅れたみたいな感じになる
ときどき画面に走査線がピーッと走るのが見える
書き換えが一瞬遅れたみたいな感じになる
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-J7BC)
2020/01/16(木) 19:35:59.44ID:NFbBepmN0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-+nBJ)
2020/01/16(木) 19:39:51.20ID:Q9hObMVD0 >>749
アホw
アホw
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e136-0FAb)
2020/01/16(木) 21:56:57.48ID:eH5/LhL00752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-nrbr)
2020/01/16(木) 22:35:17.72ID:U90kTjKv0 小説だけは10は文字がでかくなるか文字数が多くなり過ぎて読みにくかった
漫画や雑誌なら間違いなく10の方が優れている
後は家での普段使い様として8が新型で出てくれれば買うんだけどな
漫画や雑誌なら間違いなく10の方が優れている
後は家での普段使い様として8が新型で出てくれれば買うんだけどな
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-4p8y)
2020/01/17(金) 00:25:56.78ID:82MbXMd/0 小説はスマホで足りる
漫画は手に持って読む事が多いのでHD8の大きさが良いけど
HD10の高精細さと見開きの見やすさには抗えない
スマホとHD10の間を埋める存在としてHD8にはもう少しスペックアップして欲しい
漫画は手に持って読む事が多いのでHD8の大きさが良いけど
HD10の高精細さと見開きの見やすさには抗えない
スマホとHD10の間を埋める存在としてHD8にはもう少しスペックアップして欲しい
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-XSHk)
2020/01/17(金) 00:50:25.28ID:jrxEO+iQa 漫画の通常時はHD8の縦でおkだが
見開きのでかいページや
2 1
4 3
ってな順番のコマ割りのときは
HD10でよかったーとなる
見開きのでかいページや
2 1
4 3
ってな順番のコマ割りのときは
HD10でよかったーとなる
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-Agx2)
2020/01/17(金) 01:06:22.81ID:wGsFz7Bq0 クソデカベゼル端末w
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866d-TkBh)
2020/01/17(金) 10:04:39.57ID:E6DKgT9v0 ベゼルのおかげで持ちやすくていい。
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866d-TkBh)
2020/01/17(金) 10:08:04.88ID:E6DKgT9v0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-Ao7B)
2020/01/17(金) 10:29:15.25ID:gTw+L5QZM タブレットは重量や大きさもあるからがっちり持つ必要性ある以上ベゼルは余裕あったほうがいいわな
誤作動の要因にもなる
誤作動の要因にもなる
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-Agx2)
2020/01/17(金) 12:07:42.22ID:Nmfs0jkCM そもそもこの端末ってAndroidじゃないんだから板違いだろ
スレ削除依頼出しとけよ
スレ削除依頼出しとけよ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-XSHk)
2020/01/17(金) 12:16:14.68ID:jrxEO+iQa Androidベースで問題にならんほどじゃねーの
GPいれんでもapkもってくりゃいける場合あるし
GPいれんでもapkもってくりゃいける場合あるし
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7e-gQSF)
2020/01/17(金) 12:21:56.78ID:c8WgJW010 基地外嵐のブーイモにマジレスw
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4662-iIoL)
2020/01/17(金) 12:25:46.17ID:1M1R/Q/80 イモでNG入れててもどこのスレでも正解っていうぐらいガイしかおらん
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e4-/xG5)
2020/01/17(金) 13:18:48.87ID:qwEguk+X0 >>758
だよね
スマホが外寸制約と大画面からベゼルレスが高評価された流れで
ベゼルレス = 高評価 だと中華さんは勘違いしてるところがある
通販サイトなんかベゼルを狭く画像加工した製品写真を掲載するなどベゼル詐欺まで横行してるしw
だよね
スマホが外寸制約と大画面からベゼルレスが高評価された流れで
ベゼルレス = 高評価 だと中華さんは勘違いしてるところがある
通販サイトなんかベゼルを狭く画像加工した製品写真を掲載するなどベゼル詐欺まで横行してるしw
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0276-axPb)
2020/01/17(金) 13:26:01.45ID:INHUn3Dp0 >>758
据え置きとかのディスプレイなら色々違うんだけどな
それで強度があがったり持つ部分がちょうど出来るならベゼルの太さなんてどうでもいいかな。タブレットは
そもそも手でつかむような構造のまま持つところだけ少なくされても困るw
据え置きとかのディスプレイなら色々違うんだけどな
それで強度があがったり持つ部分がちょうど出来るならベゼルの太さなんてどうでもいいかな。タブレットは
そもそも手でつかむような構造のまま持つところだけ少なくされても困るw
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebe-Vy0I)
2020/01/17(金) 14:30:10.92ID:QKip7rSb0 現状の中途半端な幅はあまり持ちやすくないと思うけどな
長辺がベゼルレスだったら指短めのわいでも鷲掴みできたのに
長辺がベゼルレスだったら指短めのわいでも鷲掴みできたのに
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e4-/xG5)
2020/01/17(金) 15:25:38.96ID:qwEguk+X0 >>765
長辺側にベゼル無いと片手で横持ちの時に親指の置き場所に困るよきっと
長辺側にベゼル無いと片手で横持ちの時に親指の置き場所に困るよきっと
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b0-L3Po)
2020/01/17(金) 15:26:35.78ID:FPsTpAay0 HD10のKindleってなんで設定にボリュームボタンでページ送りの項目ないの?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866d-TkBh)
2020/01/17(金) 15:33:11.58ID:E6DKgT9v0 >>765
変な持ち方してるからでは?
変な持ち方してるからでは?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-+nBJ)
2020/01/17(金) 16:12:25.26ID:nutxx4OM0 >>767
小型のスマホなどで長辺のほうにボリュームボタンある場合だと
片手操作時に便利だけど、HD10のボタン位置だと操作やりにくい上に
タブレットは重すぎて片手で操作しないから、スワイプした方が早いからね
小型のスマホなどで長辺のほうにボリュームボタンある場合だと
片手操作時に便利だけど、HD10のボタン位置だと操作やりにくい上に
タブレットは重すぎて片手で操作しないから、スワイプした方が早いからね
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-Agx2)
2020/01/17(金) 16:33:37.62ID:wGsFz7Bq0 このスレってfireの欠点を指摘するとすぐ擁護が湧いてきて気持ち悪いよな
771名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-TkBh)
2020/01/17(金) 16:37:08.96ID:DMjUhLQZd >>770
ハゲにハゲと言うようなもんで何の意味もない行為だからな。
ハゲにハゲと言うようなもんで何の意味もない行為だからな。
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b0-L3Po)
2020/01/17(金) 16:42:22.67ID:FPsTpAay0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-6zBS)
2020/01/17(金) 16:45:04.15ID:6f3Vp0XF0 クリックするだけでページ移動するでしょ?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866d-TkBh)
2020/01/17(金) 16:46:07.89ID:E6DKgT9v0 >>772
それはアプリ側でボタン割当してるだけでしょ。
それはアプリ側でボタン割当してるだけでしょ。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b0-L3Po)
2020/01/17(金) 16:49:38.56ID:FPsTpAay0 >>774
スマホのKindleだとページ送りの項目あるんだけど
スマホのKindleだとページ送りの項目あるんだけど
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866d-TkBh)
2020/01/17(金) 16:51:16.47ID:E6DKgT9v0 >>775
だからアプリの問題じゃん。
だからアプリの問題じゃん。
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b0-L3Po)
2020/01/17(金) 16:51:57.95ID:FPsTpAay0 なんやねんこいつ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b0-L3Po)
2020/01/17(金) 16:53:37.38ID:FPsTpAay0 >>773
寝そべってアームに固定しながら読むからいちいち手上げるの面倒くさい
寝そべってアームに固定しながら読むからいちいち手上げるの面倒くさい
779名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-j+sJ)
2020/01/17(金) 16:54:15.57ID:/m5z8a4Vr これ買ってから
いかにXperiaの青液晶がアホかということがわかった
いかにXperiaの青液晶がアホかということがわかった
780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-L3Po)
2020/01/17(金) 16:54:26.00ID:2Qwy0DW2a ガイジやんこいつ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b0-L3Po)
2020/01/17(金) 16:55:26.89ID:FPsTpAay0 いやだからなんでわざわざスマホで出来る事削ったるんだって話だ
他のアプリは同じ仕様なのに
他のアプリは同じ仕様なのに
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-L3Po)
2020/01/17(金) 16:56:54.87ID:xjI9kyLfa ガイジは黙ってNG
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e4-/xG5)
2020/01/17(金) 17:01:40.34ID:qwEguk+X0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebe-Vy0I)
2020/01/17(金) 17:01:40.81ID:QKip7rSb0 >>766
横持ちの際には、親指は短辺のベゼルにあるので長辺のベゼルはなくてもよかった
横持ちの際には、親指は短辺のベゼルにあるので長辺のベゼルはなくてもよかった
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-J7BC)
2020/01/17(金) 20:48:24.71ID:mMX9nHgf0 >>767
ふつうに汎用のBluetoothリモコンでページめくれるけど
ふつうに汎用のBluetoothリモコンでページめくれるけど
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b0-L3Po)
2020/01/17(金) 21:42:01.92ID:FPsTpAay0787名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-yyz/)
2020/01/17(金) 22:08:50.63ID:i5Jz6wGCd >>785
tvのやつか?
tvのやつか?
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-J7BC)
2020/01/17(金) 22:37:31.98ID:mMX9nHgf0 >>786
逆に訊くけどカーソルって?
逆に訊くけどカーソルって?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-4p8y)
2020/01/17(金) 22:48:24.17ID:82MbXMd/0 マウスモード対応のリモコンじゃないの?
安いVRリモコンとかにそういうの多い
大抵モード切り替えでAndroidとかiOSモードにもできると思うけど
安いVRリモコンとかにそういうの多い
大抵モード切り替えでAndroidとかiOSモードにもできると思うけど
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-4p8y)
2020/01/17(金) 22:55:27.50ID:82MbXMd/0 できないのかと思って使いもしないKindleで漫画落として読んでみたけど
普通にBluetoothのゲームパッドでも十字キーでページめくりできるじゃないの
PC用か音楽用のリモコンなんじゃないの?
普通にBluetoothのゲームパッドでも十字キーでページめくりできるじゃないの
PC用か音楽用のリモコンなんじゃないの?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-J7BC)
2020/01/17(金) 22:58:24.68ID:mMX9nHgf0 そうだよ
普通にできるのにね
普通にできるのにね
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-+nBJ)
2020/01/18(土) 00:04:56.46ID:1W9DrDGK0793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-XSHk)
2020/01/18(土) 00:16:52.08ID:NzZHz98Ya Fireタブ、「本」だとボリュームと無関係に
Bluetoothコントローラーでページめくりできるなー
同じコントローラーだというのに
ブックウォーカーアプリとかじゃできないのが不便
キャンセルボタンなんかは効くんだが
Bluetoothコントローラーでページめくりできるなー
同じコントローラーだというのに
ブックウォーカーアプリとかじゃできないのが不便
キャンセルボタンなんかは効くんだが
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-L3Po)
2020/01/18(土) 00:31:47.83ID:Lozu3drra 安物の中華製の簡易リモコン買うかだ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-rRhh)
2020/01/18(土) 01:16:56.59ID:umfuOxHR0 BitFlyerのアプリが入ってほしかったんだけどさあ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bitflyer.android.bfwallet
こういうのってなんかインチキして動かす手段とかないん?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bitflyer.android.bfwallet
こういうのってなんかインチキして動かす手段とかないん?
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-4p8y)
2020/01/18(土) 02:39:23.09ID:4/23sbvS0 >>795
そのアプリをスマホにインストールしてからapkを抜き出してHD10にインストールしてみたら普通に起動したよ
apk抜き出すやり方わからないとかは勘弁してくれ
そこはGoogle先生の仕事だ
そのアプリをスマホにインストールしてからapkを抜き出してHD10にインストールしてみたら普通に起動したよ
apk抜き出すやり方わからないとかは勘弁してくれ
そこはGoogle先生の仕事だ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-Agx2)
2020/01/18(土) 02:54:03.16ID:1SRZq4ZC0 ほんと不正しなきゃまともに使えない端末なんだなこれ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-rRhh)
2020/01/18(土) 04:05:51.91ID:umfuOxHR0 >>796
ありがとう!どっか怪しいサイト使ってダウンロードしてくるぜ
ありがとう!どっか怪しいサイト使ってダウンロードしてくるぜ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-4p8y)
2020/01/18(土) 05:12:57.37ID:4/23sbvS0 >>797
ここに張り付いて1日中HD10の悪評を書き散らす簡単なお仕事は時給いくらなの?w
ここに張り付いて1日中HD10の悪評を書き散らす簡単なお仕事は時給いくらなの?w
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-4p8y)
2020/01/18(土) 05:23:55.26ID:4/23sbvS0 いや悪評とか書くとまた擁護してるとか書かれそうだな
ほとんどの人がわかってるような当たり前の事をわざわざ書くだけの仕事だね
ほとんどの人がわかってるような当たり前の事をわざわざ書くだけの仕事だね
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7e-gQSF)
2020/01/18(土) 05:29:54.46ID:r0/0WGrg0 たくさんレスが貰えるとお医者さんが褒めてくれる
作業療法の一環
作業療法の一環
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef1-TkBh)
2020/01/18(土) 07:16:58.12ID:U9hwxIBZ0 ブログに一度書けばいいだけのことなのに何回も同じ書いてればそりゃ病気言われても仕方ないね。
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-J7BC)
2020/01/18(土) 08:58:23.22ID:5nzcUmwg0 何が原因でそうなってしまうんだろう?
生まれつき?
それとも家庭環境?
生まれつき?
それとも家庭環境?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-+nBJ)
2020/01/18(土) 09:03:35.46ID:1W9DrDGK0 スルーできずに釣られるバカがいるかぎりいなくならんわな
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91be-Vy0I)
2020/01/18(土) 09:09:17.87ID:KJewsNpa0 どんな理由があっても、病気な人にたいして病気について揶揄するべきではないよ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-Agx2)
2020/01/18(土) 10:23:05.31ID:dQMk8a8WM 不正前提の端末ってことは自覚あるんだな…
807名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-yyz/)
2020/01/18(土) 10:33:33.44ID:UzIBMP9kF 不正の意味がわからん野良アプリを入れることは不正なのか?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-L3Po)
2020/01/18(土) 10:35:52.41ID:gyFhNVbNa それ言ったらAndroid TVなんかもapk入れまくってるわ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-7ABd)
2020/01/18(土) 12:04:54.75ID:HHt8FC1Fd 電車でセルフ車掌のヒトに話しかけたり注意したりしないだろ?
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd0c-yyz/)
2020/01/18(土) 12:28:55.16ID:HFlmj/1Y0811名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-yyz/)
2020/01/18(土) 12:41:34.36ID:u9T7AQl4d >>810
マ?自演でもいいっすか
マ?自演でもいいっすか
812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-4p8y)
2020/01/18(土) 12:50:03.51ID:RLgTZaBha >>803
サイバーマンデーで買えなかった
↓
新年セールで安くなると思ってたのにならなかった
↓
5000円も余分に払って買うのは悔しいので買わない理由を書いたらバカにされた
↓
Huaweiのタブならマウントできるかもと思ってT5買ったと書いたら余計にバカにされた
↓
ネットで見たBLUEDOTのタブが欲しくなったけど自分では判断できないのでここに書いてみたらまたバカにされた
↓
発狂して現在に至る
サイバーマンデーで買えなかった
↓
新年セールで安くなると思ってたのにならなかった
↓
5000円も余分に払って買うのは悔しいので買わない理由を書いたらバカにされた
↓
Huaweiのタブならマウントできるかもと思ってT5買ったと書いたら余計にバカにされた
↓
ネットで見たBLUEDOTのタブが欲しくなったけど自分では判断できないのでここに書いてみたらまたバカにされた
↓
発狂して現在に至る
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d1-i3Q4)
2020/01/18(土) 13:04:32.54ID:G6p2spCy0 いや、尿液晶の被害者かも、、、、ww
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7e-gQSF)
2020/01/18(土) 13:06:46.79ID:r0/0WGrg0 液晶ガチャ延々やってる人は一番HD10というコンテンツを楽しんでると思うぞw
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd0c-yyz/)
2020/01/18(土) 13:29:37.21ID:HFlmj/1Y0 >>811
自演でもいいけどまずは面接で仮採用されないとダメだよ あとは研修で「日本人の習性」について勉強してテストで合格したらやっと本採用になる
自演でもいいけどまずは面接で仮採用されないとダメだよ あとは研修で「日本人の習性」について勉強してテストで合格したらやっと本採用になる
816名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-yyz/)
2020/01/18(土) 13:35:04.51ID:u9T7AQl4d >>815
マジでやりてぇ
マジでやりてぇ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6efa-1yOP)
2020/01/18(土) 13:44:33.73ID:5vpl7gfX0 >>816
数年前は在宅ワークで条件「IPを自由に変えられる方」って求人たくさんあったけど最近は無いのかい?
数年前は在宅ワークで条件「IPを自由に変えられる方」って求人たくさんあったけど最近は無いのかい?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-An2c)
2020/01/18(土) 14:22:16.59ID:prF0xzvXr >>812
何やらせても駄目な奴っているんだなぁ
何やらせても駄目な奴っているんだなぁ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-KYIp)
2020/01/18(土) 14:45:49.90ID:edLCqyql0 XpepiaZ4Tからだとズッシリ重くて苦痛だな
1万で買ったけど返品する
1万で買ったけど返品する
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-3q1z)
2020/01/18(土) 14:50:28.00ID:n/+8bJA6M おう、どんどん送り返してブラック入りしてくれ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-TkBh)
2020/01/18(土) 14:51:05.31ID:Scvp49vWd822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c1-CO1c)
2020/01/18(土) 15:24:39.32ID:TroACpYu0823名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-TkBh)
2020/01/18(土) 15:56:00.95ID:UjEz0zJwd >>822
重さは買う前にわかるでしょ。
重さは買う前にわかるでしょ。
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-otum)
2020/01/18(土) 16:05:29.27ID:4zjnDyyg0 >>822
さすがに無能過ぎない?
さすがに無能過ぎない?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c643-yyz/)
2020/01/18(土) 16:05:52.55ID:JfIRHRcW0 >>817
そんなのあったのかバイトしたことないから知らなかった
そんなのあったのかバイトしたことないから知らなかった
826名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-yyz/)
2020/01/18(土) 16:11:59.22ID:1ek12U/7d >>822
普通、重さにこだわるなら事前に確認するよね?
普通、重さにこだわるなら事前に確認するよね?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7e-gQSF)
2020/01/18(土) 16:19:28.79ID:r0/0WGrg0 持ち歩きならiPad miniでも買っとけばいい
HD10は家で使うから重さなんか気にならない
HD10は家で使うから重さなんか気にならない
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8202-yhOR)
2020/01/18(土) 16:23:59.32ID:/WhTe/KS0 つか10インチで薄いならともかく
軽いと感じるやつほぼ無いような
軽いと感じるやつほぼ無いような
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-a+UC)
2020/01/18(土) 16:34:36.94ID:A8WW9jgr0 阿呆レスでいっぱい釣れてるw
830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-TkBh)
2020/01/18(土) 16:35:53.62ID:OVmRV7Xsa 「GP入れるなら自己責任で」って、実際不具合に見舞われた人っているのかな?
あったならどんな症状?
あったならどんな症状?
831名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-TkBh)
2020/01/18(土) 17:06:25.83ID:XQRVolrId くだらない理由で開封済みを返品出来るAmazonすごいね。
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcd-a+UC)
2020/01/18(土) 17:29:42.07ID:v5wcO7OM0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eca-yrkk)
2020/01/18(土) 17:31:27.46ID:dhLabszc0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c1-CO1c)
2020/01/18(土) 17:42:26.20ID:TroACpYu0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-yhOR)
2020/01/18(土) 17:46:58.83ID:lc2213E7M 1万円てサイマンでしょ
終わってから随分経つよ
返品可能期間を存分に堪能してんなあと呆れてるだけ
終わってから随分経つよ
返品可能期間を存分に堪能してんなあと呆れてるだけ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c1-CO1c)
2020/01/18(土) 17:51:04.97ID:TroACpYu0 なんで期間を存分に担当してると思い込めるのかな〜
年末年始は多忙だから返品期間が到来するまで
返品作業後回しにてただけという可能性もあるのに
年末年始は多忙だから返品期間が到来するまで
返品作業後回しにてただけという可能性もあるのに
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-yhOR)
2020/01/18(土) 17:54:31.15ID:lc2213E7M ここに書き込む暇あるのに
838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-L3Po)
2020/01/18(土) 17:55:40.26ID:zh8fpYUKa839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c1-CO1c)
2020/01/18(土) 18:01:40.41ID:TroACpYu0840名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-j+sJ)
2020/01/18(土) 18:08:15.56ID:2bK+qZ1ia >>819
Z4 Tabletはアプリで1080p再生できないだろ
10インチはどれも500gオーバー
400g切りのZ4 Tabletだけが異常なだけ
こういうスタンド買えば動画もKindleもラクに見れる
https://i.imgur.com/YdlL8jr.jpg
Z4 Tabletはアプリで1080p再生できないだろ
10インチはどれも500gオーバー
400g切りのZ4 Tabletだけが異常なだけ
こういうスタンド買えば動画もKindleもラクに見れる
https://i.imgur.com/YdlL8jr.jpg
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e6-zO8v)
2020/01/18(土) 18:08:58.47ID:QAIehob30 ちょいちょい日本語おかしいのは頭がおかしいからか
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-otum)
2020/01/18(土) 18:40:56.56ID:4zjnDyyg0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-6zBS)
2020/01/18(土) 19:01:43.62ID:u7mM8UNy0 つか、そもそも持ってないんだろ。煽りに乗っちゃうおこちゃまばっかりだな
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c1-CO1c)
2020/01/18(土) 19:25:08.22ID:TroACpYu0 >>842
返品が容易だからとりあえず使い物になるか買ってみたんだよ
尿液晶やギシアンの報告もあるから尼責で返品できることもわかってたし
値段相応のゴミだということを確認して認識できたから返品しただけ
返品も3分で手配して日時指定してゆうちょが集荷しに来るの待ってるだけだし
1万のタブレットしか買えない無能な貧困底辺は人生頑張ってね
返品が容易だからとりあえず使い物になるか買ってみたんだよ
尿液晶やギシアンの報告もあるから尼責で返品できることもわかってたし
値段相応のゴミだということを確認して認識できたから返品しただけ
返品も3分で手配して日時指定してゆうちょが集荷しに来るの待ってるだけだし
1万のタブレットしか買えない無能な貧困底辺は人生頑張ってね
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862c-1ukZ)
2020/01/18(土) 19:28:26.88ID:7DAkz9gw0 最後煽りの一文に悔しさがにじみ溢れてる
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c1-CO1c)
2020/01/18(土) 19:31:07.31ID:TroACpYu0 >>840
>10インチはどれも500gオーバー
自分が500g超えの安物しか買えない底辺だからって
ウソついて現実から逃げないと死んじゃうの?
400g Galaxy Tab S5e
420g Galaxy Tab S6
467g MediaPad M3 Lite 10 wp
>10インチはどれも500gオーバー
自分が500g超えの安物しか買えない底辺だからって
ウソついて現実から逃げないと死んじゃうの?
400g Galaxy Tab S5e
420g Galaxy Tab S6
467g MediaPad M3 Lite 10 wp
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-L3Po)
2020/01/18(土) 19:31:07.77ID:tSxq7AAOa わざわ5chのスレに書き込みに来て反応窺ってる時点で釣りとしか思えんな
本気で文句あるなら尼のレビューなりネットに記事上げるなりするだろ
本気で文句あるなら尼のレビューなりネットに記事上げるなりするだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-otum)
2020/01/18(土) 20:03:32.94ID:4zjnDyyg0 >>844
何というかお前も頑張れよとしか言えないわ
何というかお前も頑張れよとしか言えないわ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebc-FA/1)
2020/01/18(土) 20:08:22.47ID:ofwB3rSD0 返品制度を有効に活用できないで勝手に嫉妬してる無能が湧きすぎだろ
日本人の返品に対する過剰な抵抗感はなんだろうな逆に気持ち悪い
> アメリカではホリデー商戦で売られた商品のうち、実店舗での返品率は8〜10%程度だが、
> EC企業では30〜40%になる可能性がある。特にトレンド商品は返品率が高い。
> なお、平時におけるEC企業の返品率はおよそ20%だ
一定割合の返品はAmazonも想定済みでコストとして折り込まれてるんだから
黙ってAmazonプライム利用料を払ってろよ
日本人の返品に対する過剰な抵抗感はなんだろうな逆に気持ち悪い
> アメリカではホリデー商戦で売られた商品のうち、実店舗での返品率は8〜10%程度だが、
> EC企業では30〜40%になる可能性がある。特にトレンド商品は返品率が高い。
> なお、平時におけるEC企業の返品率はおよそ20%だ
一定割合の返品はAmazonも想定済みでコストとして折り込まれてるんだから
黙ってAmazonプライム利用料を払ってろよ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a11d-sq6z)
2020/01/18(土) 20:26:26.65ID:L5FtPnJD0 >>844
最近親と会話した?
最近親と会話した?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-TkBh)
2020/01/18(土) 20:39:12.72ID:OVmRV7Xsa >>832
その程度ならまいいかって感じですかね。年末調整の還付で買おうかな。
その程度ならまいいかって感じですかね。年末調整の還付で買おうかな。
852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-j+sJ)
2020/01/18(土) 20:41:56.52ID:PBWAoPkia853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c643-yyz/)
2020/01/18(土) 20:56:56.36ID:JfIRHRcW0 煽りに反応するなら最後までやれよな!
お互い罵りあおうや
お互い罵りあおうや
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-GCXE)
2020/01/18(土) 21:08:29.88ID:umfuOxHR0 >>853
残念ながら、ひまり園の消灯時間は8時だったようだ
残念ながら、ひまり園の消灯時間は8時だったようだ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-/xG5)
2020/01/18(土) 21:11:05.72ID:XKVc4mMH0 NETFLIXアプリを更新したら繋がらなくなった
なんでよ
なんでよ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f1-VW79)
2020/01/18(土) 21:16:57.87ID://Mr/+i50 自分も一万円のHD10買っといて、よく他人を貧乏人呼ばわるできるなw
金持ってるなら、最初かIPad ProかギャラタブのS6買えば良いのに。
金持ってるなら、最初かIPad ProかギャラタブのS6買えば良いのに。
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-nrbr)
2020/01/18(土) 21:19:52.19ID:7NKX25Gz0 ハゲはハゲを罵倒し、貧乏人は貧乏人を罵倒する
人は似た存在に対して嫌悪感を抱く物なんだよ
人は似た存在に対して嫌悪感を抱く物なんだよ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-j+sJ)
2020/01/18(土) 21:25:22.54ID:PBWAoPkia859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8220-nMWT)
2020/01/18(土) 21:29:35.71ID:hLdgklLQ0 ハゲはハゲを罵倒しねえよ
辛さを知ってるからな
辛さを知ってるからな
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c643-yyz/)
2020/01/18(土) 22:57:06.02ID:JfIRHRcW0 見られてるとも知らずにハゲやがって
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eecd-vig6)
2020/01/18(土) 23:42:48.47ID:KvQNbsxw0 >>846
消去法でS5e試すしかないんじゃないかな
Z4のが奥行きあるからかS6ともカタログスペック以上の差を感じるし
S6あんま取り回し良くなくて結局ゲーム以外は乱暴に扱えるfireとM5liteばかり使ってるわ
消去法でS5e試すしかないんじゃないかな
Z4のが奥行きあるからかS6ともカタログスペック以上の差を感じるし
S6あんま取り回し良くなくて結局ゲーム以外は乱暴に扱えるfireとM5liteばかり使ってるわ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-Agx2)
2020/01/19(日) 00:25:49.58ID:Ok3QTq1R0 >>858
これ大嘘じゃん
これ大嘘じゃん
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914e-TmqY)
2020/01/19(日) 00:29:49.29ID:jvTs8C+i0 ネトフリアプデしたら見れんのだけど俺だけ?
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c1-CO1c)
2020/01/19(日) 00:53:06.49ID:9sdFuvOS0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-Agx2)
2020/01/19(日) 00:53:09.60ID:HKwP2SgRM さすが欠陥タブレットw
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd0c-yyz/)
2020/01/19(日) 02:46:15.60ID:5Us4Yg/R0 >>834
分かってたならほかの物でどれくらいの重さか試せば良かったじゃん
分かってたならほかの物でどれくらいの重さか試せば良かったじゃん
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd0c-yyz/)
2020/01/19(日) 02:48:00.26ID:5Us4Yg/R0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd0c-yyz/)
2020/01/19(日) 02:50:29.96ID:5Us4Yg/R0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd0c-yyz/)
2020/01/19(日) 02:51:16.16ID:5Us4Yg/R0 >>860
クソ漫画
クソ漫画
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-A78j)
2020/01/19(日) 02:52:15.16ID:EXNWjWku0 ハゲは治らないよ今の技術では
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c1-CO1c)
2020/01/19(日) 03:10:58.48ID:9sdFuvOS0 >>866
他のもの?
形状と重量バランスが同じでない別の物で試しても無意味
1万のタブレットしか買えない貧乏人には理解は難しいかな?
だから試着(フィッティングした)してフィットしなかったから返品しただけ
1万のタブレットしか買えない貧乏人は
他に選択肢が無いから返品しないで使うしか無いだろうけど
他のもの?
形状と重量バランスが同じでない別の物で試しても無意味
1万のタブレットしか買えない貧乏人には理解は難しいかな?
だから試着(フィッティングした)してフィットしなかったから返品しただけ
1万のタブレットしか買えない貧乏人は
他に選択肢が無いから返品しないで使うしか無いだろうけど
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a8-iVix)
2020/01/19(日) 03:12:42.58ID:DM02NqDy0 Pepper君かな
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4662-iIoL)
2020/01/19(日) 03:18:40.02ID:PZgl+3d/0 c1- この害児はずっと居るな
874名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-A78j)
2020/01/19(日) 03:22:15.42ID:WZhGGxYhr 夜中まで顔真っ赤にして書き込んでるんやろなあ…
「金持ち喧嘩せず」という諺もご存じないと見える
「金持ち喧嘩せず」という諺もご存じないと見える
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c1-CO1c)
2020/01/19(日) 03:26:53.69ID:9sdFuvOS0 頭の悪い人間の質問に丁寧に回答してやってるだけだけどな
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-6zBS)
2020/01/19(日) 04:26:17.22ID:dgoqc63s0 置いて使うから重さなんて気にならんけどな
877名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-An2c)
2020/01/19(日) 06:39:36.65ID:e6XzBqt1r 昔はこういう箸にも棒にもかからずつまはじきに合ったおバカな粘着を低級霊と呼んだよな
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-L3Po)
2020/01/19(日) 07:10:11.71ID:t30h8aTxa879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-/xG5)
2020/01/19(日) 07:23:10.60ID:LZ+X4Khk0 >>863
俺も見れん
俺も見れん
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd0c-yyz/)
2020/01/19(日) 13:15:15.51ID:5Us4Yg/R0 >>871
形状と重量バランスが同じもので試せばいいじゃん
形状と重量バランスが同じもので試せばいいじゃん
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd0c-yyz/)
2020/01/19(日) 13:15:44.33ID:5Us4Yg/R0 >>878
ええ…受サロ行って学歴煽りとかは?
ええ…受サロ行って学歴煽りとかは?
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c567-Ao7B)
2020/01/19(日) 13:18:41.84ID:5RcXJ9Ti0 なんの為にやるんだ
本当に時間の無駄でしかない
本当に時間の無駄でしかない
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c1-CO1c)
2020/01/19(日) 13:52:47.75ID:9sdFuvOS0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c1-CO1c)
2020/01/19(日) 13:55:54.90ID:9sdFuvOS0 1万のタブレットしか買えない貧乏人だと
時間とヒマは無限にあるのかな?
ウンコや小便するついでにレスして付き合ってあげてるけど
時間とヒマは無限にあるのかな?
ウンコや小便するついでにレスして付き合ってあげてるけど
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-0XRQ)
2020/01/19(日) 13:56:12.99ID:4N8EbUET0 人生の目的を乗っ取られたことに無自覚な人
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-Ao7B)
2020/01/19(日) 14:08:13.73ID:tPZHyGgr0 イオシスのジャンクタブスレといいタブスレにはキティが湧くな
887名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-j+sJ)
2020/01/19(日) 14:11:42.32ID:JYugYyOGa まだアホがおるな
888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-L3Po)
2020/01/19(日) 14:48:49.53ID:OCtzGBhJa >>881
気になってる製品とか好きな物のスレは覗くがそんなとこ行かねーな
かなり昔から2ch見てるけどVIPやなんJや嫌儲とかも気持ち悪くて見る気しないし
釣りや煽りにそこまで時間費やす暇があるならエンタメに時間割く
お前はそういうのが娯楽なんだろうけど
気になってる製品とか好きな物のスレは覗くがそんなとこ行かねーな
かなり昔から2ch見てるけどVIPやなんJや嫌儲とかも気持ち悪くて見る気しないし
釣りや煽りにそこまで時間費やす暇があるならエンタメに時間割く
お前はそういうのが娯楽なんだろうけど
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0276-MJF3)
2020/01/19(日) 15:25:37.64ID:1MUGgB8W0 複数人の暇つぶしを一人で引き受ける人の方が暇じゃあるまいかw
煽るんだったら林檎マークの所の方が良いんじゃねぇの?宗教色強い所の方が良く釣れるだろw
安物だからラフに使えるし囲い込み仕様だからダンピング気味価格で買えるけどその為にがっちりコスト掛けてまではブロックして無いからおもちゃとしても使える
性能や仕様がもっと良いのが必要条件ならそっち買うよwあと頭悪い子こそ金だして楽したほうが幸せだと思う
無理して出来ない足りない言うなら買い換えた方がいいと思うけど
煽るんだったら林檎マークの所の方が良いんじゃねぇの?宗教色強い所の方が良く釣れるだろw
安物だからラフに使えるし囲い込み仕様だからダンピング気味価格で買えるけどその為にがっちりコスト掛けてまではブロックして無いからおもちゃとしても使える
性能や仕様がもっと良いのが必要条件ならそっち買うよwあと頭悪い子こそ金だして楽したほうが幸せだと思う
無理して出来ない足りない言うなら買い換えた方がいいと思うけど
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd0c-yyz/)
2020/01/19(日) 16:25:56.41ID:5Us4Yg/R0 >>883
手間がかからないように用意すればいいじゃん
手間がかからないように用意すればいいじゃん
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd0c-yyz/)
2020/01/19(日) 16:26:54.64ID:5Us4Yg/R0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0220-A78j)
2020/01/19(日) 16:30:55.74ID:JPuhceDa0 1万円のタブレットを何度も好感して尼にマークされる人達
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-KYIp)
2020/01/19(日) 18:41:12.88ID:Ngy2xVB60894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 412c-1ukZ)
2020/01/19(日) 19:35:27.40ID:TCaNWEEG0 試していちゃもんつけて返品前提で買うってどうなの
主商品返品してもおまけ商品は差し上げますの深夜通販を返品しまくってそう
主商品返品してもおまけ商品は差し上げますの深夜通販を返品しまくってそう
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-GKoX)
2020/01/19(日) 19:38:35.15ID:n/oNgPDg0 何か皆文句ばかり言ってるな
俺は10月満足してるよ
俺は10月満足してるよ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-KYIp)
2020/01/19(日) 19:55:00.86ID:/QdP0L0p0 >>894
別に返品前提では買ってないよ
買った結果フィットせず返品したというだけの話
小売なら良くある当たり前の話
垢BANされないレベルは実績から弁えて判断してるし
例えその結果 BANされたとしても自己責任で他人にある関係ない話
1万のタブレットしか買えず他に選択肢もなく
返品制度を有効に活用できる知識も度胸も無い
低所得&雑魚モブ陰気キャが勝手に嫉妬して顔真っ赤にして
必死に噛み付いて来てるだけゴキブリみたいに
別に返品前提では買ってないよ
買った結果フィットせず返品したというだけの話
小売なら良くある当たり前の話
垢BANされないレベルは実績から弁えて判断してるし
例えその結果 BANされたとしても自己責任で他人にある関係ない話
1万のタブレットしか買えず他に選択肢もなく
返品制度を有効に活用できる知識も度胸も無い
低所得&雑魚モブ陰気キャが勝手に嫉妬して顔真っ赤にして
必死に噛み付いて来てるだけゴキブリみたいに
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c643-yyz/)
2020/01/19(日) 20:50:52.85ID:bfi2YhYT0 持ってないし買う気もない奴はなぜこのスレに来るのか
煽るだけか?
煽るだけか?
898名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-611/)
2020/01/19(日) 20:51:58.43ID:LY0Gu5OVr 7は買ったけど全然使わなかったけど10はバンバン使ってる
買ってよかった
買ってよかった
899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-L3Po)
2020/01/19(日) 20:53:36.64ID:stnhB71va このスレに来て何がしたいんだ
悪態ついてストレス発散したいのか
その製品のスレでこれは糞だって吐き捨てて同意が得たいのか
悪態ついてストレス発散したいのか
その製品のスレでこれは糞だって吐き捨てて同意が得たいのか
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6d-ELy4)
2020/01/19(日) 20:59:02.34ID:YYZBm4Va0 ほんとだnetflix起動しないや
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c1-KYIp)
2020/01/19(日) 21:37:50.43ID:9sdFuvOS0 >>897
買って使った上で安かろう悪かろうで値段相応のゴミだとが判断したって話なのに
事実を捻じ曲げてまで嘘ついてまで自分が買った(それしか買えない)
1万のタブレットを必死に擁護しないと死んじゃうのかな?
買って使った上で安かろう悪かろうで値段相応のゴミだとが判断したって話なのに
事実を捻じ曲げてまで嘘ついてまで自分が買った(それしか買えない)
1万のタブレットを必死に擁護しないと死んじゃうのかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd81-hK/Z)
2020/01/19(日) 22:01:51.47ID:oke4Pltq0 Netflix入れなくなった。俺だけ?
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-yrkk)
2020/01/19(日) 22:13:01.04ID:mk1LOsCv0 HD10に親でも頃されたのかな
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-guZk)
2020/01/19(日) 22:15:24.88ID:i8BsfyHS0 Googleplay入れてたらネットフリックス起動しなくなった
端末リセットならネットフリックス使える
リセットしたら使いたいアプリ使えない 厳しいな
端末リセットならネットフリックス使える
リセットしたら使いたいアプリ使えない 厳しいな
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-/xG5)
2020/01/19(日) 22:19:24.43ID:Dcwat0DD0 Netflixは前ver入れ直せば普通に起動する
906名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-mL6U)
2020/01/19(日) 23:05:17.78ID:Ee5y6c+od907名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-mL6U)
2020/01/19(日) 23:06:56.73ID:Ee5y6c+od タブレットに万能を求めるなら比較的万能で使いやすいiPadの方が良いよ
これはサブに使うのに向いてるけど
限られたサービスで十分な人ならメインでもいける
これはサブに使うのに向いてるけど
限られたサービスで十分な人ならメインでもいける
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-/xG5)
2020/01/19(日) 23:07:03.47ID:5CdagobQ0 >>905
前バージョンの導入方法が分かりません…
前バージョンの導入方法が分かりません…
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ac-/xG5)
2020/01/19(日) 23:14:25.79ID:rreqQNY+0 ネットフリックス見れないならただのでかいだけのゴミなんだが
対処方法教えてくれ
対処方法教えてくれ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c1-CO1c)
2020/01/19(日) 23:22:09.00ID:9sdFuvOS0 元々ゴミくさかったのが数少ない用途まで失って完全なゴミと化したか
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c643-yyz/)
2020/01/19(日) 23:33:44.06ID:bfi2YhYT0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-guZk)
2020/01/19(日) 23:37:59.39ID:i8BsfyHS0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-XlLE)
2020/01/19(日) 23:51:58.79ID:lodzCQoa0 Netflix、GP入れてるから起動しなくなったのか?
アマゾンのアプリストアからインストールしても起動しないんだが
結局前のバージョンをスマホからバックアップで入れて使えるようになったけど
Google Playから検索すると「あなたのバージョンでは使えなくなりました」って出るようになったなHD10
アマゾンのアプリストアからインストールしても起動しないんだが
結局前のバージョンをスマホからバックアップで入れて使えるようになったけど
Google Playから検索すると「あなたのバージョンでは使えなくなりました」って出るようになったなHD10
914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-P0yj)
2020/01/19(日) 23:57:09.27ID:2JZQJqIka それはつまりGP自動更新が働いてるってことか?
ふつーOFFにしてんじゃないの
ふつーOFFにしてんじゃないの
915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-TkBh)
2020/01/20(月) 00:19:29.13ID:WocNqyL/a GPこれから導入するんだけど自動更新OFFっといたほうがいいの?
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d76-PIbu)
2020/01/20(月) 00:23:59.66ID:1xNvCeZx0 Google Playプロテクトでブロックされているんだと思われる
Netflixがroot化端末への対策してる
https://help.netflix.com/ja/node/12983
> お持ちのAndroidデバイスがGoogle Playプロテクトの認証を受けていることを確認する
> お持ちのデバイスがGoogle Play Protectの認証を受けていない場合、Google Play Storeに
> Netflixアプリケーションが表示されない可能性があります。
> ・デバイスが認証されていないかつお持ちのデバイスがAndroidのバージョン8以降を
> 搭載している場合は、メーカーにお問い合せください。
Netflixがroot化端末への対策してる
https://help.netflix.com/ja/node/12983
> お持ちのAndroidデバイスがGoogle Playプロテクトの認証を受けていることを確認する
> お持ちのデバイスがGoogle Play Protectの認証を受けていない場合、Google Play Storeに
> Netflixアプリケーションが表示されない可能性があります。
> ・デバイスが認証されていないかつお持ちのデバイスがAndroidのバージョン8以降を
> 搭載している場合は、メーカーにお問い合せください。
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd81-hK/Z)
2020/01/20(月) 00:33:12.24ID:hr/ucyX10 んん、イマイチ解決策がわからん
GP入れてたら駄目ってクソ過ぎるだろ
GP入れてたら駄目ってクソ過ぎるだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aebb-JESV)
2020/01/20(月) 00:39:12.00ID:HyRFQt3Y0 ついにGoogle Playが潰されるのか
大人しくipadを買うしかない
大人しくipadを買うしかない
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c1-hWUv)
2020/01/20(月) 00:45:01.38ID:ETSLGggF0 保証外の用法で自己責任で勝手にGP入れて
自助努力で問題解決できない無能なカスの集まりかよ結局
自助努力で問題解決できない無能なカスの集まりかよ結局
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-XlLE)
2020/01/20(月) 00:59:11.17ID:b6Gn65gm0 いや、GPだけじゃなくて
Amazonストアから普通にインストールしても起動しないんだけど
Amazonストアから普通にインストールしても起動しないんだけど
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-DNSW)
2020/01/20(月) 00:59:20.07ID:hAnLe7X+M GP童貞のまま使ってます!
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-XlLE)
2020/01/20(月) 01:03:19.48ID:b6Gn65gm0 ちなみに現在起動が確認できたのはバージョン7.30.0
最新には更新できなくなってる(というかGP側から弾かれてプレイストアに表示されない)
最新には更新できなくなってる(というかGP側から弾かれてプレイストアに表示されない)
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-XlLE)
2020/01/20(月) 01:04:58.00ID:b6Gn65gm0 一旦アンインストールしてアマゾンのアプリストアからNetflixアプリを正規インストールしても
最初のロゴから表示が変わらず、その後「-9エラー」で起動できない
最初のロゴから表示が変わらず、その後「-9エラー」で起動できない
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d76-PIbu)
2020/01/20(月) 01:14:57.16ID:1xNvCeZx0 >>920 >>923
1/18付けでAmazonアプリストアのNetflixアプリがFireOS 7(Android 9)用のも
配信されるようになったんだろうよ
-9エラーはハッシュ値の不整合(改竄防止機能で検出された)
https://partnerhelp.netflixstudios.com/hc/ja/articles/216195018
干渉してると思われるのはGooglePlayに付属しているプロテクト機能なので
AmazonやNetflixに相談してもいいけど自己責任でやってくれ
1/18付けでAmazonアプリストアのNetflixアプリがFireOS 7(Android 9)用のも
配信されるようになったんだろうよ
-9エラーはハッシュ値の不整合(改竄防止機能で検出された)
https://partnerhelp.netflixstudios.com/hc/ja/articles/216195018
干渉してると思われるのはGooglePlayに付属しているプロテクト機能なので
AmazonやNetflixに相談してもいいけど自己責任でやってくれ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-GM8Y)
2020/01/20(月) 01:27:33.56ID:s7MM9GoLa926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d76-PIbu)
2020/01/20(月) 01:45:10.06ID:1xNvCeZx0 >>925
一般向けにはこうで、普通は破損(エラー検出)しないので
Netflix側としては通信エラーとして切り分けする
https://help.netflix.com/ja/node/22396
>>912の旧バージョン入れて見れるようになるのはVersion4.16だから
Version5からWidevine DRMで対策するようになったから、非認証だと
Google Play経由で入れれなくなったわけ
一般向けにはこうで、普通は破損(エラー検出)しないので
Netflix側としては通信エラーとして切り分けする
https://help.netflix.com/ja/node/22396
>>912の旧バージョン入れて見れるようになるのはVersion4.16だから
Version5からWidevine DRMで対策するようになったから、非認証だと
Google Play経由で入れれなくなったわけ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-GM8Y)
2020/01/20(月) 01:53:39.93ID:SoTXsDTua いや普通にNetflix 7.39.0 build 23 34648なんだけど。
画質もHDで見れてる
xapk形式しか流てないみたいだけど
俺の環境だと最初に>>912をインストールしたら「お使いのデバイスはアプリでサポートされていません。」って出て来たよ。
画質もHDで見れてる
xapk形式しか流てないみたいだけど
俺の環境だと最初に>>912をインストールしたら「お使いのデバイスはアプリでサポートされていません。」って出て来たよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-afcm)
2020/01/20(月) 02:47:41.99ID:y5Zcu1TP0 https://support.google.com/chromebook/thread/26071970?hl=en
Chromebookでも起きてるらしいから、Netflixのアプリがやらかしてる
なんか対策した可能性もある
Chromebookでも起きてるらしいから、Netflixのアプリがやらかしてる
なんか対策した可能性もある
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17e-GCXE)
2020/01/20(月) 02:58:29.64ID:x23+3MGU0 Fire 7とFire HD 10でほぼ同じ使い方してるはずなのにさ
気のせいかわからんが、メモリが倍あるはずのHD 10の方がアプリをちょくちょくキルされる
この点、誰かちゃんと調べて見た人いたりします?
気のせいかわからんが、メモリが倍あるはずのHD 10の方がアプリをちょくちょくキルされる
この点、誰かちゃんと調べて見た人いたりします?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4290-WkNV)
2020/01/20(月) 03:42:56.04ID:G2soK+/p0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd0c-yyz/)
2020/01/20(月) 03:44:10.57ID:mk9iklrS0 >>893
自作すればいいじゃん
自作すればいいじゃん
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d10c-Ao7B)
2020/01/20(月) 07:21:49.78ID:RLeprKwx0 >>929
泥OSはメモリ多くても意味ないのは誰でも知ってることだろ
泥OSはメモリ多くても意味ないのは誰でも知ってることだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-4p8y)
2020/01/20(月) 07:32:24.52ID:faneq4Q50 >>929
ほぼ同じってのがどこまで同じなのか不明だし使ってる時にキルされてるのかスリープ中にキルされているのかも書かれていないけど
そもそもOSのバージョンが違う
FireOS7(Android9)はバックグラウンドで動作するアプリにはかなり制限をかけているからアプリの仕様によってはキルされやすいものがある
スリープ中にキルされる場合はアプリ個別の「バッテリーの最適化」をオフにしてみる
ほぼ同じってのがどこまで同じなのか不明だし使ってる時にキルされてるのかスリープ中にキルされているのかも書かれていないけど
そもそもOSのバージョンが違う
FireOS7(Android9)はバックグラウンドで動作するアプリにはかなり制限をかけているからアプリの仕様によってはキルされやすいものがある
スリープ中にキルされる場合はアプリ個別の「バッテリーの最適化」をオフにしてみる
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-KYIp)
2020/01/20(月) 09:13:34.39ID:N5r4IncKp935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8220-A78j)
2020/01/20(月) 09:48:58.91ID:FtD95lhz0 なにずっともめてんだよ
936名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-MqWq)
2020/01/20(月) 10:35:42.97ID:j10ZgDv3d 持ったら重かったからイラネとか
顔の見えない取引は好き勝手出来てイイネ
顔の見えない取引は好き勝手出来てイイネ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d16-JESV)
2020/01/20(月) 11:28:16.45ID:C0M0qsNo0 ぼくがFireを選ばない理由(ワケ)の独演会
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-KYIp)
2020/01/20(月) 12:12:20.56ID:flijX7A2p 1万のタブレットしか買えず他に選択肢もなく
返品制度を有効に活用できる知識も度胸も無い
低所得&雑魚モブ陰気キャが勝手に嫉妬して顔真っ赤にして
必死に噛み付いて来てるだけゴキブリみたいに
返品制度を有効に活用できる知識も度胸も無い
低所得&雑魚モブ陰気キャが勝手に嫉妬して顔真っ赤にして
必死に噛み付いて来てるだけゴキブリみたいに
939名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-L3Po)
2020/01/20(月) 12:22:41.19ID:HFKnz7l2a940名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-iVix)
2020/01/20(月) 12:42:39.13ID:lRZklv35M わろた
941名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-yyz/)
2020/01/20(月) 13:47:14.42ID:GGvJvLOPd >>938
一万のタブレットにここまで執着できるお前もすごくね?
一万のタブレットにここまで執着できるお前もすごくね?
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe67-zXi6)
2020/01/20(月) 13:49:32.19ID:FWj4UUpu0 現状タブレットのまともな選択肢って少ないからなぁ
サイマンに購入できなかったら後悔もでかいんだろ
サイマンに購入できなかったら後悔もでかいんだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02da-otum)
2020/01/20(月) 14:30:20.31ID:dB8M/1Ds0 ずっと窓際においといたら水分検知とかいうのが出て充電できなくなった
パット見じゃ全く濡れてないし、ケーブルさすところも湿った気配はない
買って数日なのにひどいぜ・・・w
パット見じゃ全く濡れてないし、ケーブルさすところも湿った気配はない
買って数日なのにひどいぜ・・・w
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ea-zO8v)
2020/01/20(月) 14:37:56.05ID:Bxj1779h0 そりゃ湿気が中に篭もるだろ、、、バカかよw
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7e-gQSF)
2020/01/20(月) 14:39:35.91ID:Q34+PKOp0 基板(回路)が結露してびちょびちょになってるんだろう
そのうち内側から錆びるな
そのうち内側から錆びるな
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02da-otum)
2020/01/20(月) 14:39:48.79ID:dB8M/1Ds0 バッテリーの中に湿気篭ってたら相当やばくね・・・
差し込み口は大丈夫だし、この機能邪魔でしかない気がするんだけど・・・w
差し込み口は大丈夫だし、この機能邪魔でしかない気がするんだけど・・・w
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02da-otum)
2020/01/20(月) 14:42:13.13ID:dB8M/1Ds0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe67-zXi6)
2020/01/20(月) 14:46:05.59ID:FWj4UUpu0 機能が邪魔とか意味が分からん
そこに継続しておいておくと錆びる可能性あるっていう警告なんだから必要だろ・・・
そこに継続しておいておくと錆びる可能性あるっていう警告なんだから必要だろ・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-/xG5)
2020/01/20(月) 14:47:01.76ID:9HAdXryT0 >>947
買ってまだ数日なら交換してもらえば?
買ってまだ数日なら交換してもらえば?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-bXtl)
2020/01/20(月) 14:51:22.15ID:EnkdLvSpr イヤホンしてるとインピーダンスの差でノイズすごくて使えない
ヘッドホンは重くてしんどい
この場合改善する機器で一番安いのってなに?
ヘッドホンは重くてしんどい
この場合改善する機器で一番安いのってなに?
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-4p8y)
2020/01/20(月) 15:14:50.08ID:faneq4Q50952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-Agx2)
2020/01/20(月) 15:24:57.26ID:83loOeNC0 ネットフリックス見られないとかやっぱり欠陥端末じゃねーかw
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-Agx2)
2020/01/20(月) 15:27:56.94ID:X+jGyC72M 不具合だらけでワロタ
ゴミ買わなくてよかったわ
ゴミ買わなくてよかったわ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-iVix)
2020/01/20(月) 15:28:59.88ID:lRZklv35M 一万以下で買えて良かったわー
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24c-6zBS)
2020/01/20(月) 15:39:37.83ID:s8bva6TK0 ブーイモとWiFi切り替えながら自演してるのバレてないと思ってるの?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe67-zXi6)
2020/01/20(月) 15:42:37.74ID:FWj4UUpu0 ブーイモはとりあえずNGでいいと思う
957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-acdU)
2020/01/20(月) 15:44:55.06ID:7QqoWn9fa >>803
サイバーマンデーで買えなかった
↓
新年セールで安くなると思ってたのにならなかった
↓
5000円も余分に払って買うのは悔しいので買わない理由を書いたらバカにされた
↓
Huaweiのタブならマウントできるかもと思ってT5買ったと書いたら余計にバカにされた
↓
ネットで見たBLUEDOTのタブが欲しくなったけど自分では判断できないのでここに書いてみたらまたバカにされた
↓
自演バレてバカにされた ←New!
サイバーマンデーで買えなかった
↓
新年セールで安くなると思ってたのにならなかった
↓
5000円も余分に払って買うのは悔しいので買わない理由を書いたらバカにされた
↓
Huaweiのタブならマウントできるかもと思ってT5買ったと書いたら余計にバカにされた
↓
ネットで見たBLUEDOTのタブが欲しくなったけど自分では判断できないのでここに書いてみたらまたバカにされた
↓
自演バレてバカにされた ←New!
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02da-otum)
2020/01/20(月) 15:46:59.95ID:dB8M/1Ds0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe67-zXi6)
2020/01/20(月) 15:51:03.08ID:FWj4UUpu0960名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-bXtl)
2020/01/20(月) 15:56:41.81ID:gsqMTstTr961名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-Agx2)
2020/01/20(月) 15:58:40.14ID:rrXXOtE+M GP入れたら不具合出てて草
自己責任!(笑)
自己責任!(笑)
962名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-yyz/)
2020/01/20(月) 16:07:03.52ID:vMM2eKO8d >>960
3000円程度のBTイヤホン使ってるけど問題ない
3000円程度のBTイヤホン使ってるけど問題ない
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-5loA)
2020/01/20(月) 16:10:16.10ID:mw0Id93k0 2017はGP入れて使ってたけど、
2019はkindleしか使わん、って決めてたからGP入れてない
2019はkindleしか使わん、って決めてたからGP入れてない
964名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-yyz/)
2020/01/20(月) 16:16:54.34ID:vMM2eKO8d GP入れなきゃ使えないアプリある人はいれるがそれ以外でいれる人は何が目的なんだろうか
俺も無駄に弄りたい派だけど面倒でGP入れてない
俺も無駄に弄りたい派だけど面倒でGP入れてない
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-0XRQ)
2020/01/20(月) 16:32:07.91ID:Ob/OneHs0 通知や決済履歴が不要ならGMSを入れる意味は薄い(事実上無意味)
aurora storeで事足りる
aurora storeで事足りる
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94e-L3Po)
2020/01/20(月) 16:44:32.88ID:chhNnAGj0 ネットフリックスのアプリ起動しなくなったんだけどおま環これ?
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94e-L3Po)
2020/01/20(月) 16:45:02.78ID:chhNnAGj0 あぁやっぱ皆そうなんか
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-Ao7B)
2020/01/20(月) 16:45:19.86ID:sVwadGreM 最初はイキってGP入れるけど結局使ってないことに気付いて全部消しちゃうんだよね
タブレットでやることってwebと動画と書籍くらいなもんで
タブレットでやることってwebと動画と書籍くらいなもんで
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-ELy4)
2020/01/20(月) 16:52:00.34ID:VrGq6V4kM どーしてもtorneが使いたい…
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-J7BC)
2020/01/20(月) 16:52:12.84ID:PID/CMkY0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-J7BC)
2020/01/20(月) 16:54:28.18ID:PID/CMkY0 >>964
GPで買った有料アプリを使うため
GPで買った有料アプリを使うため
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-Agx2)
2020/01/20(月) 17:15:16.94ID:83loOeNC0 ネトフリ見れないとか終わってんなこの端末
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-J7BC)
2020/01/20(月) 17:29:36.85ID:PID/CMkY0 GP入れなきゃ見れるんだろ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-iVix)
2020/01/20(月) 17:59:02.69ID:5a5vkwCa0 GP入ってても前ver入れ直せば見れる。多分app側の不具合だからすぐ修正されるよ
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e4-/xG5)
2020/01/20(月) 18:06:24.05ID:UqAmtQM00 >>960
https://www.ama;zon.co.jp/dp/B07MMQL43P/
こんなのでいいんだよ
延長ケーブル側は音量を絞ってインピーダンスを高くしてやる
当然聴こえる音は小さくなるのでFire側は音量を上げる設定にする
https://www.ama;zon.co.jp/dp/B07MMQL43P/
こんなのでいいんだよ
延長ケーブル側は音量を絞ってインピーダンスを高くしてやる
当然聴こえる音は小さくなるのでFire側は音量を上げる設定にする
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-lL67)
2020/01/20(月) 21:25:45.88ID:I5wpKa0Q0 10を買ってしまった
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ac-/xG5)
2020/01/20(月) 21:55:46.34ID:2ttn7edM0 マジでごみになった
ipadポチるわ
ipadポチるわ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-/xG5)
2020/01/20(月) 22:44:01.79ID:C/1A05xD0 どうしてもnetflix起動しないなぁ
まあアプリレビューで起動しないって書いてる人が居るからそのうちアップデートで解決するでしょ
まあアプリレビューで起動しないって書いてる人が居るからそのうちアップデートで解決するでしょ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-efZq)
2020/01/20(月) 22:56:18.08ID:xLnQSDLwd Termux 便利そうだから
HD10 に入れようとしたが入らんかった
んーどうしたものか
HD10 に入れようとしたが入らんかった
んーどうしたものか
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17e-GCXE)
2020/01/20(月) 23:03:19.25ID:x23+3MGU0 >>979
俺はGPから入れたんだけど、普通に入ってるよ
俺はGPから入れたんだけど、普通に入ってるよ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17e-GCXE)
2020/01/20(月) 23:07:47.64ID:x23+3MGU0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-/xG5)
2020/01/20(月) 23:14:55.97ID:9HAdXryT0983名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-efZq)
2020/01/20(月) 23:28:55.31ID:AXkVtEpud984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0608-A78j)
2020/01/20(月) 23:34:13.38ID:XrEd+n5m0 TermuxのapkをブラウザでDLしてインストールすれば?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-efZq)
2020/01/20(月) 23:45:18.01ID:UJBzF2gTd >>984
それでやったんけどダメだったんよ
それでやったんけどダメだったんよ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-Agx2)
2020/01/21(火) 00:03:44.63ID:bxEqr4C/M 不具合だらけで草
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-yrkk)
2020/01/21(火) 00:07:51.20ID:4w7JFaN3M これはもう1万円で投げ売りするしかないな。
お願いします、またセールしてください。
お願いします、またセールしてください。
988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-lPLf)
2020/01/21(火) 01:17:56.10ID:ikr/8+Naa >>938
お前脳みそ縮んでるぞ
お前脳みそ縮んでるぞ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4662-iIoL)
2020/01/21(火) 01:42:34.46ID:IvoAunOn0 あの手この手でdis頑張ってるな
これ買う人間ってあれもこれもやりたいっていうより明確にやること決めて買ってるだろうしなぁ
これ買う人間ってあれもこれもやりたいっていうより明確にやること決めて買ってるだろうしなぁ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-J7BC)
2020/01/21(火) 02:02:11.94ID:U0yhCuDY0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-4p8y)
2020/01/21(火) 02:15:24.60ID:zYisIimo0 あれもこれもってのも人によってそれぞれだからな
このスペックや仕様で足りる使い方なら文句は無いって事でしょ
このスペックや仕様で足りる使い方なら文句は無いって事でしょ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-J7BC)
2020/01/21(火) 02:34:14.90ID:U0yhCuDY0 自分にとって足りるか足りないか調べてから買えばいいことだし
適当に買って後悔して文句言う奴とか馬鹿だろ
適当に買って後悔して文句言う奴とか馬鹿だろ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4662-iIoL)
2020/01/21(火) 03:08:35.24ID:IvoAunOn0 これでクソ重ゲーとかやりたいとかの無茶をあれもこれもっていうことで言ったんだが・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c643-yyz/)
2020/01/21(火) 05:51:48.11ID:MBW/vkTi0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-BLSC)
2020/01/21(火) 05:59:17.60ID:4TLFVVN+0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1f1-6zBS)
2020/01/21(火) 09:22:46.21ID:6JARVK7j0 Translaterええな
英語の文献が捗る
英語の文献が捗る
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4290-WkNV)
2020/01/21(火) 10:16:55.39ID:yIJidhiF0 hidden cityをこれでやってる
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-J7BC)
2020/01/21(火) 10:36:27.74ID:U0yhCuDY0 >>996
スペル間違ってるよw
スペル間違ってるよw
999名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-yyz/)
2020/01/21(火) 11:03:09.90ID:iRrSHONnd 質問いいですか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8220-A78j)
2020/01/21(火) 11:10:52.98ID:uMKsicaG0 ダメです
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 23時間 40分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 23時間 40分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★4 [尺アジ★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
