!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Xiaomi(小米) のベゼルレススマートフォン、Mi MIXシリーズ
(Mi MIX, Mi MIX 2, Mi MIX 2S, Mi MIX 3)のスレです。
【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part57
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541295804/
Xiaomi(小米科技)初心者 Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532258712/
※過去スレ
小米 Xiaomi Mi MIX Part.8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527225297/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529404991/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531021639/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534246879/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539523103/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
小米 Xiaomi Mi MIX Part.13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD7f-bzEE)
2018/11/13(火) 07:58:32.39ID:AbYN49KzD2名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD6d-bzEE)
2018/11/13(火) 08:00:29.92ID:AbYN49KzD これから出勤なんで外からじゃスレ立てづらいから立てて行く
小米 Xiaomi Mi MIX Part.13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542063512/
テンプレの過去スレを5つ前までに減らしてMIX3を追加
小米 Xiaomi Mi MIX Part.13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542063512/
テンプレの過去スレを5つ前までに減らしてMIX3を追加
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD6d-bzEE)
2018/11/13(火) 08:01:06.53ID:AbYN49KzD >>2
ありゃ旧スレのつもりで貼り間違いw
ありゃ旧スレのつもりで貼り間違いw
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9dd-L5kT)
2018/11/13(火) 18:44:38.97ID:6wQHTigM05名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f93e-tkQ7)
2018/11/13(火) 19:31:37.79ID:vK6vi7Ab0 uq mobile使えるのいいよな
docomoがサブブランドやってくれりゃそれが良いんだけどねえ
周波数帯的には禿モバイル一択なんだが、田舎だと電波がね
都会でも建物内とか弱い所あるし
docomoがサブブランドやってくれりゃそれが良いんだけどねえ
周波数帯的には禿モバイル一択なんだが、田舎だと電波がね
都会でも建物内とか弱い所あるし
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-fuLl)
2018/11/13(火) 19:40:27.96ID:0A3mnJWc0 UQ使えるけど田舎だと微妙じゃね?
3G駄目だしね
3G駄目だしね
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9dd-L5kT)
2018/11/13(火) 20:23:54.05ID:6wQHTigM0 九州はSoftbank電波弱いらしいけど
関西で自分が行く範囲ではauよりSoftbankの方が電波いいな
関西で自分が行く範囲ではauよりSoftbankの方が電波いいな
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-PXq3)
2018/11/13(火) 21:16:30.56ID:E/axZCD90 初歩的な質問だけどusbで自作PCから充電するとゲームしてるとマイナスになる程度しか充電されない
マザボードはx370 taichiだから3a給電できるはずなのに
ケーブルも
AtoC 3a,AtoC2.4a,CtoC PD対応3a色々試すけど効果なし
iPhoneは普通に充電できてたんで初Androidだから分かんないけど仕様かな?
マザボードはx370 taichiだから3a給電できるはずなのに
ケーブルも
AtoC 3a,AtoC2.4a,CtoC PD対応3a色々試すけど効果なし
iPhoneは普通に充電できてたんで初Androidだから分かんないけど仕様かな?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-iavl)
2018/11/13(火) 21:18:14.11ID:PSxoYRv8r >>7
ちょっと前に一部のスレで話題になってたけど、実際のところ基地局数、面積カバー率ともに既に禿の方が庭よりも上。
基地局数
ttps://i.imgur.com/Bu51xZK.png
面積カバー率
ttps://i.imgur.com/F6ODFnd.png
ちなみに元データは↓の別紙な。
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000353.html
ちょっと前に一部のスレで話題になってたけど、実際のところ基地局数、面積カバー率ともに既に禿の方が庭よりも上。
基地局数
ttps://i.imgur.com/Bu51xZK.png
面積カバー率
ttps://i.imgur.com/F6ODFnd.png
ちなみに元データは↓の別紙な。
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000353.html
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8163-HjO4)
2018/11/13(火) 21:25:00.47ID:8GywIpeC0 >>5
田舎だけどワシ使うエリアが禿しか繋がらないぞ。普通にLTE+なるし、何なら山奥でも繋がる
田舎だけどワシ使うエリアが禿しか繋がらないぞ。普通にLTE+なるし、何なら山奥でも繋がる
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f93e-jeQ6)
2018/11/13(火) 22:41:55.19ID:vK6vi7Ab012名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-6hdg)
2018/11/13(火) 23:34:02.96ID:EW8BIfoRd 一時auが速いって時期があったじゃん?
とっくに抜かれてるのかね
とっくに抜かれてるのかね
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8967-S6XP)
2018/11/13(火) 23:39:45.29ID:juCxiKuh0 >>11
禿には頑張って欲しい(笑)・・友達の家の屋根に基地局設置されていてそこに繋がるのは端末3台までってのを以前聞いたから・・今は改善されてるよね
禿には頑張って欲しい(笑)・・友達の家の屋根に基地局設置されていてそこに繋がるのは端末3台までってのを以前聞いたから・・今は改善されてるよね
14名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-v++F)
2018/11/14(水) 01:16:42.70ID:3E9qoTgWr15名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb5-hWJF)
2018/11/14(水) 03:30:40.74ID:t+jUDfM/M これって中国版ですか?
https://m.joybuy.com/600287029.html
https://m.joybuy.com/600287029.html
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-HfMO)
2018/11/14(水) 05:21:59.55ID:ZfVNJaX4M >>15
対応言語が中国と英語だけだからそうじゃね
対応言語が中国と英語だけだからそうじゃね
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb5-hWJF)
2018/11/14(水) 07:02:07.93ID:t+jUDfM/M >>16
ありがとうございます
ありがとうございます
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d376-f5Z3)
2018/11/14(水) 08:14:52.33ID:9FBXN1KR0 資材関係の仕事してるんだけど
ここ数年は禿の新規基地局の仕事がかなり多かった
田舎や山の中も増強しまくってるわ
ここ数年は禿の新規基地局の仕事がかなり多かった
田舎や山の中も増強しまくってるわ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d1-R2on)
2018/11/14(水) 08:37:23.75ID:MKgdhRnF0 >>18
禿はデコの広がり具合よろしくエリア広げてくれるのはいいんだけどさぁ
品質なんとかなんないんかね?
車で動いてる時とか通話してるとノイズ凄い時あるし動いてない時でもノイズ載る時あるしで印象がな………
禿はデコの広がり具合よろしくエリア広げてくれるのはいいんだけどさぁ
品質なんとかなんないんかね?
車で動いてる時とか通話してるとノイズ凄い時あるし動いてない時でもノイズ載る時あるしで印象がな………
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD6d-bzEE)
2018/11/14(水) 08:52:14.82ID:SMorDb9VD 禿は局数増えて面的な穴が塞がっているのは体感できるんだけど
点で見るとまだまだだな
自分のいる会社のビルのエレベーターホールでは満遍なく入るのがauだけ
もっと都心のプラチナ増やせよと思う
点で見るとまだまだだな
自分のいる会社のビルのエレベーターホールでは満遍なく入るのがauだけ
もっと都心のプラチナ増やせよと思う
21名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-/w2I)
2018/11/14(水) 09:03:58.11ID:p69G6G1vr >>19
広くて薄くてスカスカ、softbankのモットーだ
広くて薄くてスカスカ、softbankのモットーだ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-5nD1)
2018/11/14(水) 10:48:21.32ID:3p9Kx3ts0 まあ体感でわかるくらい使い物にならないレベルから数年でよくここまでもってきたとは思うよ
自分は絶対に使わないけど
自分は絶対に使わないけど
23名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-1T89)
2018/11/14(水) 11:46:46.15ID:vtXZYy7Id 値段に負けてサブ機はワイモバだわよ。
一生使わないと思ってたときもありました。
一生使わないと思ってたときもありました。
24名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H45-lceb)
2018/11/14(水) 16:09:45.46ID:if4v8SJMH 禿はコンクリート柱で数増やしただけ
高さが足りてないから、カス電波のままやぞ
mix2s の256Gはどこにも無いなぁ
高さが足りてないから、カス電波のままやぞ
mix2s の256Gはどこにも無いなぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-v++F)
2018/11/14(水) 16:47:09.94ID:3E9qoTgWr そんな禿に面積カバー率で負けちゃう庭の立場は?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915d-jGzg)
2018/11/14(水) 16:49:55.13ID:217oJNvg0 もう禿推しはいいよ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-BXng)
2018/11/14(水) 17:21:08.64ID:nmF9knrtH Android9にあげたmix2sを8に下げるにはブートローダーのアンロックしてROM焼くしか無いですかね?
安定版です。
安定版です。
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8967-S6XP)
2018/11/14(水) 18:08:22.66ID:YZMT95zT0 >>21
薄いって言っちゃいけないよ
薄いって言っちゃいけないよ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b309-ki2E)
2018/11/14(水) 18:25:55.16ID:HyYfxeNx0 >>27
下げる必要あるの?
下げる必要あるの?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8967-S6XP)
2018/11/14(水) 18:39:16.58ID:YZMT95zT031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5370-/w2I)
2018/11/14(水) 18:59:07.06ID:zjhOUbK30 >>28
エリアの話だぞ メッ
エリアの話だぞ メッ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcd-4kXz)
2018/11/14(水) 22:46:43.20ID:rfkNqMa2p iPhone XRもGoogle Pixel 3 XLにベンチマークスコアで圧勝
https://iphone-mania.jp/news-231041/
iPhone XRは、ベンチマークテストスコアで、Googleの最新スマートフォンPixel 3 XLを大きく上回りました。
iPhone XRとGoogle Pixel 3 XLのベンチマーク対決
iPhone XRのマルチコアスコアは11,312点で、iPhone XS/XS Maxとほぼ同等のスコアです。
このスコアは、Google Pixel 3 XLの7,684を大きく上回っています。
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/GeekBench4.jpg
廉価版の扱いのiPhone XRすらもAndroidのハイエンドモデルに勝ってしまうのか、こりゃすごいわ
実際ゲームで使うとiPhone爆速だもんな
https://iphone-mania.jp/news-231041/
iPhone XRは、ベンチマークテストスコアで、Googleの最新スマートフォンPixel 3 XLを大きく上回りました。
iPhone XRとGoogle Pixel 3 XLのベンチマーク対決
iPhone XRのマルチコアスコアは11,312点で、iPhone XS/XS Maxとほぼ同等のスコアです。
このスコアは、Google Pixel 3 XLの7,684を大きく上回っています。
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/GeekBench4.jpg
廉価版の扱いのiPhone XRすらもAndroidのハイエンドモデルに勝ってしまうのか、こりゃすごいわ
実際ゲームで使うとiPhone爆速だもんな
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3350-/ZxK)
2018/11/14(水) 23:21:27.00ID:gfrL1A+m0 むしろoneplus6に負けるpixel何してんねん
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5967-ABD/)
2018/11/15(木) 00:25:07.80ID:XdlLftl50 Pixelはピュアだしmiuiのような不具合ないだろうしで正直羨ましい
というかmix2のシステムアップデートって来ないんかな
というかmix2のシステムアップデートって来ないんかな
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa6-Ga3x)
2018/11/15(木) 02:05:09.67ID:saXcq3uJ0 YouTubeのピクチャーインピクチャー使えてる人いるかね?使えんわ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa6-Ga3x)
2018/11/15(木) 02:16:06.18ID:saXcq3uJ0 自決したわすまん
37名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2d-Ga3x)
2018/11/15(木) 03:53:09.68ID:tCV2k6okM 生きて
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe03-cRUx)
2018/11/15(木) 04:15:52.00ID:OnflJ7wM0 過去形だからもう幽霊
39名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2d-donl)
2018/11/15(木) 07:05:07.95ID:ulOR2s2EM mix2sで画面分割よくやるんだけど、知らない間に、片方アクティブにするともう片方の画面が止まったままになっちゃった。
両方リアルタイム描画させたいんだけど、これってどっかに設定ある?
両方リアルタイム描画させたいんだけど、これってどっかに設定ある?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 593e-Ga3x)
2018/11/15(木) 07:10:15.30ID:/byeYEbC0 廉価版(9万)
たけーよ
その半分なら買う
たけーよ
その半分なら買う
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM1d-m+hC)
2018/11/15(木) 07:26:49.91ID:JsE8b1YfM42名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-m7DC)
2018/11/15(木) 07:49:54.28ID:FMA0P+SkM Pixelはメモリ4G、SoCはダウンクロック版という劣化仕様だからな
43名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-3H/Y)
2018/11/15(木) 08:01:21.76ID:9yMCiAd7r スレチ乙
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD1d-PcAi)
2018/11/15(木) 08:30:36.44ID:hoEu3icbD ササ荒らしスルーしろよ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c7-hSdt)
2018/11/15(木) 08:43:47.74ID:fgEKVThS0 mix2sをXiaomi Digitalで頼んでワクワクして待ってるんだけど
前スレにあったバンパーやらスキンやらがめちゃくちゃ先に届きそうで辛抱たまらん
前スレにあったバンパーやらスキンやらがめちゃくちゃ先に届きそうで辛抱たまらん
46名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-HLC/)
2018/11/15(木) 08:53:42.39ID:UYJnhAxkr MIX4まだかな
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddec-C34/)
2018/11/15(木) 09:36:26.46ID:M1P10XT10 mixシリーズはもう初代より横幅が狭い機種しか出なさそうで悲しい
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-qvXX)
2018/11/15(木) 09:38:36.38ID:Ocxvd8vo0 mix2sかoneplus6で迷ってるんだけど、ゲームするなら有機ELディスプレイのoneplus6かなー???
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM1d-m+hC)
2018/11/15(木) 09:46:40.72ID:JsE8b1YfM50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-qvXX)
2018/11/15(木) 09:52:02.96ID:Ocxvd8vo0 >>49
ありがとう!!!
ありがとう!!!
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca02-ABD/)
2018/11/15(木) 11:05:11.68ID:23ryKNxS0 中華版256GBでもグロ版でもいいからフルバンドの緑出たらすぐmix3買うのに
52名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-Ga3x)
2018/11/15(木) 12:24:16.16ID:qZ4Rr8twM 有機elってスマホみたいな用途だと焼き付きが致命的だよな
これからハイエンド機から液晶が消え去ってしまったら買える端末が無くなる
これからハイエンド機から液晶が消え去ってしまったら買える端末が無くなる
53名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-C34/)
2018/11/15(木) 13:27:40.56ID:4CzryCR8r いや別に
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDea-Ga3x)
2018/11/15(木) 13:40:32.03ID:VdaWzVXkD Qualcomm Snapdragon 8150のAnTuTuベンチマークスコアがリーク。Apple A12 Bionic超えを果たす - ReaMEIZU
https://reameizu.com/leaks-qualcomm-snapdragon-8150-antutu-benchmark-score
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2018/11/sm8150-sdm845-sdm845oc-a12bionic-kirin980-exynos9810-a12xbionic-0.png
https://reameizu.com/leaks-qualcomm-snapdragon-8150-antutu-benchmark-score
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2018/11/sm8150-sdm845-sdm845oc-a12bionic-kirin980-exynos9810-a12xbionic-0.png
55名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-m7DC)
2018/11/15(木) 15:28:05.08ID:KF6e4SHrM mix2s届いたら最初にシステムアップデートして大丈夫ですかね…?
中華スマホ使うの初めてだから不安で仕方ない…(´・ω・`)
中華スマホ使うの初めてだから不安で仕方ない…(´・ω・`)
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM1d-m+hC)
2018/11/15(木) 16:08:11.29ID:knKJjqMUM57名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-Ga3x)
2018/11/15(木) 17:27:34.28ID:fSrT6oLLM >>54
どうせcpuのシングルスレッド辺りの性能は勝てないんでしょ?
どうせcpuのシングルスレッド辺りの性能は勝てないんでしょ?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-3H/Y)
2018/11/15(木) 17:53:26.60ID:9yMCiAd7r 何にすねてるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-pE+M)
2018/11/15(木) 18:13:11.20ID:vFncLG7qM 勝ち負けとかもういいから
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a09-m7DC)
2018/11/15(木) 18:18:40.61ID:RVKmuEw1061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa5-R/JR)
2018/11/15(木) 18:20:01.61ID:IBJrbGII062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aaf-m+hC)
2018/11/15(木) 19:48:01.29ID:UMmi8OLv0 >>60
グローバルの安定版(stable)にアプデするのはなんの問題もないよ
そんなビビらなくても大丈夫
普通にstableで使ってる分には国内で買える有名メーカー製より下手すりゃ安定してるから安心汁
グローバルの安定版(stable)にアプデするのはなんの問題もないよ
そんなビビらなくても大丈夫
普通にstableで使ってる分には国内で買える有名メーカー製より下手すりゃ安定してるから安心汁
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a09-EU8a)
2018/11/15(木) 21:54:22.29ID:RVKmuEw1064名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H32-uxpa)
2018/11/15(木) 22:16:17.36ID:JPtiK5LnH >>63
nillkin ちょっと小さいけど
nillkin ちょっと小さいけど
65名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx6d-PC/g)
2018/11/16(金) 07:27:41.76ID:e01PYvO+x 独身の日から値段全然上がってないしまだ落ちるかな!落ちてくれ!
66名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-3H/Y)
2018/11/16(金) 07:28:25.83ID:gFaYmOZYr FXかよ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-qvXX)
2018/11/16(金) 08:07:51.10ID:ZO9Onn8u0 アリのスタンダードシッピングって大丈夫???
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53e-38B/)
2018/11/16(金) 08:12:08.24ID:r8K9Kxyw069名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-Ga3x)
2018/11/16(金) 08:36:31.58ID:zD6NRedbM70名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-Ga3x)
2018/11/16(金) 08:41:32.78ID:CTCf4PKEd71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 955d-/K2s)
2018/11/16(金) 08:46:16.80ID:cB7F1wMM072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea76-FqoW)
2018/11/16(金) 08:49:13.76ID:1h/6aOp00 >>70
同じアプリを毎日何時間も使ったりする事もなく
こまめにスリープする設定にしてりゃそう焼付かないよ
逆に同じアプリを毎日何時間も使ったり
スリープ入らない設定にしてたら2年もすりゃ焼き付く
ただ軽い焼付きだと画面全体真っ白な表示でもしなきゃ気付かない事も多い
同じアプリを毎日何時間も使ったりする事もなく
こまめにスリープする設定にしてりゃそう焼付かないよ
逆に同じアプリを毎日何時間も使ったり
スリープ入らない設定にしてたら2年もすりゃ焼き付く
ただ軽い焼付きだと画面全体真っ白な表示でもしなきゃ気付かない事も多い
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca02-ABD/)
2018/11/16(金) 09:18:11.96ID:GSzOBsYd074名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-Ga3x)
2018/11/16(金) 10:13:29.58ID:zD6NRedbM >>70
通常利用でもステータスバーとかナビゲーションボタン焼き付くよ
上でも出ている通り真っ白全画面にでもしなけりゃ気が付かないが
ゲームとか長期間同じものが表示され続ける使い方だったらすぐ焼き付くよ
通常利用でもステータスバーとかナビゲーションボタン焼き付くよ
上でも出ている通り真っ白全画面にでもしなけりゃ気が付かないが
ゲームとか長期間同じものが表示され続ける使い方だったらすぐ焼き付くよ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c7-hSdt)
2018/11/16(金) 10:14:28.65ID:dH6NJvT+0 使い方で焼き付く時間なんて全然変わってくるからね
ただ有機ELは液晶と比べて焼き付いてしまう可能性が高いっていう意識があるだけでも
なんとなく気にしてしまうもんよ
個人的には頻繁にスマホなんて変えないから大事に使いたいし
複数端末持ちになるとサブ機としてもずっと使ってる
ただ有機ELは液晶と比べて焼き付いてしまう可能性が高いっていう意識があるだけでも
なんとなく気にしてしまうもんよ
個人的には頻繁にスマホなんて変えないから大事に使いたいし
複数端末持ちになるとサブ機としてもずっと使ってる
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-R/JR)
2018/11/16(金) 11:08:52.68ID:7Dvsk2CW0 この機種GPS弱くない?海外製だとこんなものかな?
ビルとか入ると全くだめ
ビルとか入ると全くだめ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 955d-/K2s)
2018/11/16(金) 11:47:13.03ID:cB7F1wMM0 >>76
この機種ってどの機種?初代から3まで4機種あるんだが。
この機種ってどの機種?初代から3まで4機種あるんだが。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da50-I3yj)
2018/11/16(金) 12:13:15.23ID:NOy0nA5l0 はやく焼き付くような人はパネルの前にバッテリーがダメになるんじゃないか
79名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-Ga3x)
2018/11/16(金) 12:23:49.64ID:pNbMYbOgM80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-R/JR)
2018/11/16(金) 12:29:39.96ID:Po3TrLQ30 >>77
ごめん2s
ごめん2s
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 159a-/K2s)
2018/11/16(金) 13:28:56.51ID:FarD3sA7082名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF91-CBfY)
2018/11/16(金) 13:53:43.29ID:ZSAzfruoF mix2デビューしてeu10 stble入れてるけど、
バッテリー凄い減るなあ。
leeco x821が不満で乗り換えたけど、
あんまり変わらない印象。
バッテリー凄い減るなあ。
leeco x821が不満で乗り換えたけど、
あんまり変わらない印象。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca02-ABD/)
2018/11/16(金) 14:01:58.45ID:GSzOBsYd0 同じくeu10stableだけど充電は4日に1度くらいだな
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9c-4fLB)
2018/11/16(金) 14:03:15.59ID:TGEmQxsN085名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM1d-FqoW)
2018/11/16(金) 14:11:05.97ID:9kOI92yrM86名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-EU8a)
2018/11/16(金) 14:16:11.94ID:cJ8QXqn3M 2s使ってる人は充電どうしてる?
付属のだと急速充電になってるから
バッテリーの寿命縮めそうで怖い
付属のだと急速充電になってるから
バッテリーの寿命縮めそうで怖い
87名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-uxpa)
2018/11/16(金) 14:36:55.74ID:pRhPjAIua >>86
普通にあんかーのやつ
普通にあんかーのやつ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM5a-CBfY)
2018/11/16(金) 14:47:26.43ID:GCKzZHc/M89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda2-ABD/)
2018/11/16(金) 15:16:07.66ID:hjMulzHQ0 ブラウジングでその減り方は画面明るくしすぎなだけな気がしないでもない
90名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-yyM3)
2018/11/16(金) 16:14:10.94ID:3u2xDrIba 前スレ979で、mix3アンロックが360時間に短縮されたって言ったけど、
今日試したらあっさりアンロック成功。
毎日チェックしてたわけじゃないから何時間か確実なことは言えないけど、
申請が11/10 13時ごろだから、144時間かからずアンロックできたことになる。720時間にしたり短くしたりよくわからんな。
今日試したらあっさりアンロック成功。
毎日チェックしてたわけじゃないから何時間か確実なことは言えないけど、
申請が11/10 13時ごろだから、144時間かからずアンロックできたことになる。720時間にしたり短くしたりよくわからんな。
91名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2d-Ga3x)
2018/11/16(金) 16:19:58.44ID:Mbo+YA4ZM mix2s、MIUI10グロ安定版で2時間Spotifyで再生しただけで20%もバッテリー減った
あんまりバッテリー持ち良くないね
あんまりバッテリー持ち良くないね
92名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-1/76)
2018/11/16(金) 16:38:21.22ID:QTNFXGfWd weeklyアプデ完了!
93名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5a-donl)
2018/11/16(金) 17:25:08.98ID:UCgYrvFZH94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3c-9JwU)
2018/11/16(金) 18:03:41.03ID:Nko7wkCQ0 >>86
付属が急速なんだから急速でいいでしょ
付属が急速なんだから急速でいいでしょ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7f-Wc+1)
2018/11/16(金) 22:10:53.84ID:qyzGE2cm0 MIX2Sでゴプラ使って人いる?感度教えて。
俺の場合移動中に反応しなくてどこかで止まったりポケゴを開かないと反応しないんだが。。。
俺の場合移動中に反応しなくてどこかで止まったりポケゴを開かないと反応しないんだが。。。
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-Ga3x)
2018/11/16(金) 22:28:20.16ID:geKj1Z6vM97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3b-+13w)
2018/11/17(土) 05:02:05.31ID:FFIUvHc00 逆に言えばちょくちょく待受画面を変えれば焼き付きを引き起こす可能性も低くなるんじゃないか
98名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-cYz0)
2018/11/17(土) 06:50:59.63ID:Mpyz+4raM >>95
感度はiPhoneに比べりゃ悪いと思うが一般的なAndroid機と比べれば特段悪くもない
それよりもGoPlusの劣化が問題じゃねえかな、オレゴプラ買い替えたもの
あとはGPSオンになってるのちゃんと確認しとけ
感度はiPhoneに比べりゃ悪いと思うが一般的なAndroid機と比べれば特段悪くもない
それよりもGoPlusの劣化が問題じゃねえかな、オレゴプラ買い替えたもの
あとはGPSオンになってるのちゃんと確認しとけ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-/K2s)
2018/11/17(土) 07:25:50.63ID:WigMzVo80 >>97
薄毛に悩んでるやつに、ズラ被ったり、植毛すればいいと言って、喜ぶとでも?
薄毛に悩んでるやつに、ズラ被ったり、植毛すればいいと言って、喜ぶとでも?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-e9i8)
2018/11/17(土) 07:34:38.80ID:BZwvaM82d >>99
俺に恨みでもあるのか?
俺に恨みでもあるのか?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-9JwU)
2018/11/17(土) 07:54:45.52ID:zL6SClFBa こんな時に書きにくいのですが、MIX2Sの充電時に使う丸くてツルツルの毛が一本しかないアレでお勧めの商品ありませんか?
純正を買うつもりでしたが他のも検討したくなりました
純正を買うつもりでしたが他のも検討したくなりました
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3b-+13w)
2018/11/17(土) 08:16:15.71ID:FFIUvHc00103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ec-Wc+1)
2018/11/17(土) 12:20:47.70ID:9IQgFhys0104名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM59-Ga3x)
2018/11/17(土) 13:00:54.65ID:0GH4WaZ5M MIS2SでIMEI書き換えできたけど電波掴まなくなるんだよな
auガラホでDSDVはやっぱダメなのかな
auガラホでDSDVはやっぱダメなのかな
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-maOp)
2018/11/17(土) 13:13:00.42ID:2ioH+NrN0 おめでとう!
106名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-EU8a)
2018/11/17(土) 15:01:47.22ID:jr6X/aeoM 2Sで人の顔撮るとその人の性別と予測年齢が見れるって聞いたけどどうやったらそんな機能使えるの…?
見当たらないよぉ…
見当たらないよぉ…
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp6d-aRZa)
2018/11/17(土) 15:05:47.54ID:m3EStSWdp108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-4fLB)
2018/11/17(土) 15:31:44.52ID:U77HsMcFa MIX2S買ってMIUI10グロステにアップデートしたんですが、画面の明るさを暗めに設定しててもそのうち明るさが中間に戻ってしまいます。暗めのままで明るさ自動調整してほしいのですがどうやればいいですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM59-Ga3x)
2018/11/17(土) 16:53:40.03ID:0GH4WaZ5M >>107
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541295804/336
参考にしたサイトは特にないよ
書いてあるのをMIX2Sでできるようにしていっただけ
auがーYmobileがーって書いてあるのが俺です
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541295804/336
参考にしたサイトは特にないよ
書いてあるのをMIX2Sでできるようにしていっただけ
auがーYmobileがーって書いてあるのが俺です
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-Ga3x)
2018/11/17(土) 18:06:33.43ID:OUIHaxSC0 全画面で使ってると「ん」を入力するとき高確率でホームに戻る
下に下駄履かせる方法ない?
下に下駄履かせる方法ない?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad9-9qa9)
2018/11/17(土) 18:31:31.43ID:P3XFV3N00112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e9d-Ga3x)
2018/11/17(土) 18:32:03.32ID:xinjEtdD0113名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H32-uxpa)
2018/11/17(土) 18:33:12.90ID:WDEEliC0H114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3c-9JwU)
2018/11/17(土) 18:52:47.25ID:htJTotXR0 MIX2のグロステアプデはまた放置か
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-adeH)
2018/11/17(土) 18:53:20.83ID:wc5OeN73M フリック入力を止めろと何度言えばww
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-Ga3x)
2018/11/17(土) 19:11:07.80ID:OUIHaxSC0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-9qa9)
2018/11/17(土) 20:56:16.49ID:WigMzVo80 >>102
状態の例えでなくて、それぐらい無意味な提案てこと。買わないやつは、いちいち焼き付き防止策を定期的に実行するぐらいなら液晶がいいと思ってるし、買ってるやつは、そもそも気にしてないか気になる前にどうせ買い換えると思ってる。
状態の例えでなくて、それぐらい無意味な提案てこと。買わないやつは、いちいち焼き付き防止策を定期的に実行するぐらいなら液晶がいいと思ってるし、買ってるやつは、そもそも気にしてないか気になる前にどうせ買い換えると思ってる。
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp6d-+13w)
2018/11/17(土) 22:10:30.58ID:zRjecfRdp119名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-3H/Y)
2018/11/17(土) 22:44:25.36ID:TOoKx+DZr 俺も>>118と同じ意見だな
結局人それぞれだし買うスマホのパネルの種類で判断できないだろ
結局人それぞれだし買うスマホのパネルの種類で判断できないだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-9qa9)
2018/11/17(土) 22:44:26.02ID:WigMzVo80 >>118
わかった、わかった。有機EL派でも気にする人はいるに訂正する。その上で対策することをちっとも面倒と思わないところが、もうかみ合わないんだよ。
わかった、わかった。有機EL派でも気にする人はいるに訂正する。その上で対策することをちっとも面倒と思わないところが、もうかみ合わないんだよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac7-Hmu9)
2018/11/17(土) 23:28:30.96ID:YR1R2tBN0 なんでそんな噛み付いてんの?iPhoneXRでも買えば?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda9-AKn1)
2018/11/17(土) 23:48:41.83ID:LlIdijUw0 >>107
禿黒SIMのMMSってIMEIじゃなくUAの問題じゃなかった?
禿黒SIMのMMSってIMEIじゃなくUAの問題じゃなかった?
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-9qa9)
2018/11/18(日) 00:41:17.68ID:GsJAnNe60 2sだけど実用性に足るカスタムromはeuくらいかな?
後は、xposedというかminminguardさえ使えたら完璧なんだけどなあ
後は、xposedというかminminguardさえ使えたら完璧なんだけどなあ
12498 (ワッチョイ 865d-cYz0)
2018/11/18(日) 00:51:39.29ID:DjvWQ4In0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-hSdt)
2018/11/18(日) 03:12:09.01ID:OH16XSkJM 前スレにあったスキンが全然発送されないんだけどなんでだろ
一緒に頼んだバンパーと保護フィルムはそろそろ届きそうなんだけど
一緒に頼んだバンパーと保護フィルムはそろそろ届きそうなんだけど
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b5-4fLB)
2018/11/18(日) 04:00:38.92ID:ygNFuc3u0 販売元に聞けよ…
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c7-hSdt)
2018/11/18(日) 06:21:50.78ID:UyQ+McQQ0 >>126
いや、お前が代わりに聞けよ、アホなんか?
いや、お前が代わりに聞けよ、アホなんか?
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-6evf)
2018/11/18(日) 08:33:41.63ID:y0E80dQuM ポルナレフ状態ってのは、この事だな
年齢判定が正しいと、オッサンには妙な悲しさが湧くわ
年齢判定が正しいと、オッサンには妙な悲しさが湧くわ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a09-EU8a)
2018/11/18(日) 09:29:16.54ID:qeEE4h230 カメラの年齢判定はどうやれば利用できるのですか…?
ずっといろいろ試してるけど見当たらなくて…
ずっといろいろ試してるけど見当たらなくて…
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda5-9qa9)
2018/11/18(日) 09:38:33.51ID:cs2HJjB20131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a09-EU8a)
2018/11/18(日) 09:45:07.73ID:qeEE4h230132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-9qa9)
2018/11/18(日) 15:02:45.71ID:GsJAnNe60 eXtreme Kernelてのが面白そうで試したいけどeu romじゃwifi動かないバグあるっぽくて手が出せない
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdbe-Ga3x)
2018/11/18(日) 16:01:25.74ID:oYKfe2P/0 トップにウィジェットを追加したいのですが、
新たなページに追加するやり方がわからないのですが優しい方教えていただけないでしょうか??
新たなページに追加するやり方がわからないのですが優しい方教えていただけないでしょうか??
134名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-1/76)
2018/11/18(日) 17:05:28.47ID:NGElN1A+d mix2最安値って320ドルくらいだっけ?
2sもそのくらいまでいくかな
2sもそのくらいまでいくかな
135名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-Cgi9)
2018/11/18(日) 18:38:49.72ID:k1d13ZhyM >>134
mix2最安は$294
mix2最安は$294
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-L5ys)
2018/11/18(日) 22:10:36.47ID:WW6scMQlM 毎日のように貼り付いて最安値漁ってる暇あるなら
さっさと適当なところで妥協したほうが
余程時間も経費も安上がりて思わんのかね
さっさと適当なところで妥協したほうが
余程時間も経費も安上がりて思わんのかね
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad47-EcXv)
2018/11/18(日) 22:47:33.26ID:BAcJPvrI0 そういうのはやめよう
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29d9-D54V)
2018/11/19(月) 00:39:49.68ID:tyf2ufkw0 11日にmix2s買ったのに発送しました連絡がない。
あと36時間ぐらいで自動キャンセルになってしまうんだが…
ちなみに同時に買った保護シートだけもう届いた。
あと36時間ぐらいで自動キャンセルになってしまうんだが…
ちなみに同時に買った保護シートだけもう届いた。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-qvXX)
2018/11/19(月) 01:00:47.90ID:YNGn/bRr0 >>138
どこでかったん?
どこでかったん?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-Ga3x)
2018/11/19(月) 01:16:06.23ID:fYKqFJ66M 発送連絡されるまで「いつ出荷すんの?」ってメールを送り続けるのが基本
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29d9-D54V)
2018/11/19(月) 08:02:32.13ID:tyf2ufkw0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-qvXX)
2018/11/19(月) 10:32:40.23ID:YNGn/bRr0 >>141
配送オプションは?
配送オプションは?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9590-Wc+1)
2018/11/19(月) 10:47:38.93ID:gnolRnlP0 俺BGで11/4に買って11/6に発送したらしいが
未だにマイページからは追跡できない
17trackでは11/8にItem is announced / bpost received the informationとなって止まってる
気長に待つわ
未だにマイページからは追跡できない
17trackでは11/8にItem is announced / bpost received the informationとなって止まってる
気長に待つわ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29d9-D54V)
2018/11/19(月) 11:15:15.17ID:tyf2ufkw0 >>142
無料のやで。
楽しみにしてるから早く送ってやーってメッセージしたら、さっき配送したに変わったわ。偶然だろうがタイミング良すぎ。
すでに届いてるものもあるのに一番ほしいものが一番遅いという悲しい感じ。
無料のやで。
楽しみにしてるから早く送ってやーってメッセージしたら、さっき配送したに変わったわ。偶然だろうがタイミング良すぎ。
すでに届いてるものもあるのに一番ほしいものが一番遅いという悲しい感じ。
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-qvXX)
2018/11/19(月) 12:04:55.72ID:YNGn/bRr0 >>144
オプションはケチったらあかんのやな
オプションはケチったらあかんのやな
146名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-9n26)
2018/11/19(月) 12:55:55.67ID:zrtp4kAxd MIX3、グローバル版はいつ発売なんだろう。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-Df9H)
2018/11/19(月) 13:59:52.31ID:Pz7Sqw7ir MIX3のAIボタンはグロ版でどうなるんだろう。Gアシになるのかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde0-WVLH)
2018/11/19(月) 14:11:18.68ID:7DKHIVOv0 Mi MIX 2S Emerald Greenがほしい人生だった…さすがにお高い…
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad1-Fb9a)
2018/11/19(月) 15:12:56.55ID:igXclEL50 またそんな大袈裟な w
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-pE+M)
2018/11/19(月) 15:25:17.70ID:v6h/bZUUM >>133
miuiならホーム画面長押しで出でくる
miuiならホーム画面長押しで出でくる
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM1d-9JwU)
2018/11/19(月) 15:25:31.48ID:Sz20h+4sM つ魔法のカード
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-maOp)
2018/11/19(月) 17:01:58.93ID:xda9bgsI0 やっとmix2sのブートローダーアンロックが完了したのでtwrpを入れたいんだけど
公式ページにmixとmix2しかないけどmix2の使えるんでしょうか?
https://twrp.me/Devices/Xiaomi/
2sのが見当たらない。。
公式ページにmixとmix2しかないけどmix2の使えるんでしょうか?
https://twrp.me/Devices/Xiaomi/
2sのが見当たらない。。
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-/U0B)
2018/11/19(月) 17:18:47.45ID:sNsrBqqLM154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-maOp)
2018/11/19(月) 17:20:29.59ID:xda9bgsI0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-9qa9)
2018/11/19(月) 18:22:27.48ID:1B6gxh6K0 俺はxdaのやつ使ってる
156名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-Ga3x)
2018/11/19(月) 19:08:18.28ID:tl8knt5/d デュアルってすげーな
香港のSIMカード入れたときにラインやら認証必要なアプリ登録したら快適に使える
香港のSIMカード入れたときにラインやら認証必要なアプリ登録したら快適に使える
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-maOp)
2018/11/19(月) 20:57:26.96ID:CDCfjb6n0 xiaomi.eu入れようとしてtwrpからwipeかけたんですが、
systemとcacheでエラーでてwipeできません。
んでそのままeu入れたらMIXロゴでブートループ。
どうしたらいいんでしょう?
systemとcacheでエラーでてwipeできません。
んでそのままeu入れたらMIXロゴでブートループ。
どうしたらいいんでしょう?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-maOp)
2018/11/19(月) 21:05:34.72ID:CDCfjb6n0 mke2fs-t ext4 -m 0 /dev/block/sda21プロセスはこのエラーで終了しました:1
Dataを消去できません。
暗号化を解除するための初期化ができません。
とでます。暗号化を解除しろってことでしょうか。どうやるかわかりませんが。
Dataを消去できません。
暗号化を解除するための初期化ができません。
とでます。暗号化を解除しろってことでしょうか。どうやるかわかりませんが。
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe35-kqmX)
2018/11/19(月) 21:07:51.16ID:H1sTgIff0 MIX3重さ218gって重すぎん?Magic2でも画面指紋認証あって206gだよ まあkirinだからあれだけど 3sで多少は変わるかな
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad9-9qa9)
2018/11/19(月) 21:21:05.09ID:X1YIIivA0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-maOp)
2018/11/19(月) 21:29:14.99ID:CDCfjb6n0 なんかTWRPの設定が悪かったみたいで、DATAとかの書き込み有効化がされてなかったようです。
無事euインストできました。
ありがとうございます。
無事euインストできました。
ありがとうございます。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca63-fzIp)
2018/11/19(月) 22:16:43.58ID:0BulsqF50 Iphone6から買い換えようと思ってるんだけどmix3ってのを待った方がいい感じ?それかmix2かmi8で迷ってる
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 593e-Ga3x)
2018/11/19(月) 22:33:11.34ID:nGMJeJUY0 待つも何も全部出てるだろ
有機elで軽いのがいいならmi8
バンド対応重視で安いほうが良いならmix2s
全方位ベゼルレスならmix3
どれもsnapdragon 845だし拘りがないなら大差はないでしょ
有機elで軽いのがいいならmi8
バンド対応重視で安いほうが良いならmix2s
全方位ベゼルレスならmix3
どれもsnapdragon 845だし拘りがないなら大差はないでしょ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H32-uxpa)
2018/11/19(月) 22:34:43.19ID:2AXD2wVnH mi8買うならぽこでよくね
知らんけど
知らんけど
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 593e-Ga3x)
2018/11/19(月) 22:49:33.11ID:nGMJeJUY0 pocoはカメラ位置が糞 & 安っぽいからなあ
あの安さは驚異的だが
あの安さは驚異的だが
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad9-9qa9)
2018/11/19(月) 23:02:16.54ID:X1YIIivA0 iOS で我慢できるんならiPhone8とかを買うべきだと思うの
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde0-WVLH)
2018/11/19(月) 23:27:24.69ID:7DKHIVOv0 MVNOならソフトバンク系のも視野に入れた方がいいかも
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde0-Vg33)
2018/11/20(火) 01:56:02.17ID:IuXpMCP/0 iosを使っていた人がいきなり中華端末はきついんじゃないの?
何万も無駄にする可能性があるから、せめて国内でサポートされている端末のほうがいいと思う。
でもやっぱりiphoneをすすめたい。
何万も無駄にする可能性があるから、せめて国内でサポートされている端末のほうがいいと思う。
でもやっぱりiphoneをすすめたい。
169名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-3H/Y)
2018/11/20(火) 12:23:37.33ID:bTQoZLFvr 中華スマホ系のスレってiPhone勧める人多いよな
なんで?
なんで?
170名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2d-Ga3x)
2018/11/20(火) 12:25:55.68ID:vhJ4syFeM >>150
ありがとうございます。
ありがとうございます。
171名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-Ga3x)
2018/11/20(火) 12:35:40.89ID:0wHD5a1pM そりゃ無難だからでしょ
なんかあってスレで発狂されても目障りなだけだし
なんかあってスレで発狂されても目障りなだけだし
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-1/76)
2018/11/20(火) 12:38:18.15ID:9yp0YD0XM 京都人的な返しでしょ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867c-HiLI)
2018/11/20(火) 12:45:34.21ID:dQECGu6s0 それは違う
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM1d-9JwU)
2018/11/20(火) 12:45:44.75ID:lsM55aaTM 高いのがブランドで、アイデンティティなiphoneと、コスパ重視実用主義の中華ユーザーは水と油
ガジェ好きで何でも買う奴もいるが、そういう人は聞かないし
ガジェ好きで何でも買う奴もいるが、そういう人は聞かないし
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-QQEt)
2018/11/20(火) 15:48:16.37ID:MWlLVWdW0 ■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20
http://imgur.com/RgTTtIX.jpg
http://imgur.com/tI9H42c.jpg ※代表的他社2160円
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/ereu0xY.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入で特典https://goo.gl/ppt9th.info
http://imgur.com/RgTTtIX.jpg
http://imgur.com/tI9H42c.jpg ※代表的他社2160円
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/ereu0xY.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入で特典https://goo.gl/ppt9th.info
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-QQEt)
2018/11/20(火) 15:48:31.67ID:MWlLVWdW0 ↑ Original URLをタップすればいけます
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-yxOv)
2018/11/20(火) 16:21:51.35ID:RDh3kY7na178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-9qa9)
2018/11/20(火) 18:52:24.45ID:zS+hmr3n0179名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-cYz0)
2018/11/20(火) 20:15:44.36ID:H21cKfA1M 俺も元々iphone派だったが、機種移行時のバックアップ/リカバリー考えたら最高
最近は値段と、古いソフト切り捨て始めて、SEで見切った
金あるならiPhoneがいいでしょ
最近は値段と、古いソフト切り捨て始めて、SEで見切った
金あるならiPhoneがいいでしょ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-cYz0)
2018/11/20(火) 20:17:45.41ID:H21cKfA1M 特にこの辺のヤツ使おうと思う人は自作パソコンとか改造バイクとか、自己責任でやる人にしかオススメできないかと
コスパはいいけど、あたりハズレがあると思うよ
コスパはいいけど、あたりハズレがあると思うよ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-9qa9)
2018/11/20(火) 21:06:15.21ID:zS+hmr3n0 iPhoneの安定感は魅力的だし実際使い勝手も悪くなかったけど
カスタムromとかrootとか色々いじれるし、何より安いのが中華androidの魅力だね
カスタムromとかrootとか色々いじれるし、何より安いのが中華androidの魅力だね
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-Kby0)
2018/11/20(火) 21:20:34.26ID:Yit2Lvpv0 mix2s、euロムのカメラアップデートきた。夜景モードが、Google cameraと遜色ない。
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 415d-jQ4F)
2018/11/20(火) 21:29:26.93ID:yCSbCdmS0 他人に端末どうか聞くようなやつはどうせ使い方も他人に聞くから
(日本のみでは)マジョリティのあいぽん勧めるだろ
(日本のみでは)マジョリティのあいぽん勧めるだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe35-kqmX)
2018/11/20(火) 21:51:33.29ID:QYWQ9Tlp0 アホはiPhoneがいいという暗示ね
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7d-9Fzi)
2018/11/20(火) 21:59:00.24ID:ONaAyKUy0 >>173
断言する理由は
断言する理由は
186名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM21-mJ4N)
2018/11/20(火) 22:05:26.99ID:3T4AXVTuM 結局おまえらは乗せられてiPhone話しちゃうからなぁ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd76-fuaR)
2018/11/20(火) 22:41:20.81ID:xH2FLibI0 アンロック待ちのmix2s
満充電から2週間近く放置してバッテリーがまだ15%残ってる
SIM抜きとはいえすごいね
満充電から2週間近く放置してバッテリーがまだ15%残ってる
SIM抜きとはいえすごいね
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 593e-Ga3x)
2018/11/20(火) 22:48:01.13ID:KJOElYJq0 電池持ちええけど通知来ないのやめてくれ
miuiの最適化off
バッテリーセーバーで無制限
アプリ履歴でロック
後なんかやる事ある?
通知さえ来ればmiuiで我慢できるんだが
miuiの最適化off
バッテリーセーバーで無制限
アプリ履歴でロック
後なんかやる事ある?
通知さえ来ればmiuiで我慢できるんだが
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867c-HiLI)
2018/11/20(火) 22:49:33.13ID:dQECGu6s0 Gmail通知死ぬ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 593e-Ga3x)
2018/11/20(火) 22:51:02.45ID:KJOElYJq0 それな
しばらく放置しておくと通知来ない
しばらく放置しておくと通知来ない
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD1d-PcAi)
2018/11/20(火) 23:38:38.71ID:Zr5l0XMFD >>169
追い出しネタとしてiPhone勧めるのは定番だな
追い出しネタとしてiPhone勧めるのは定番だな
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-4fLB)
2018/11/21(水) 00:57:40.32ID:yVB6qVUJ0 gmailは何をどう設定してもしばらくすると通知が来なくなるから諦めてBlueMailを使ってる
アカウント毎に通知音が設定できなかったりするけど通知が来ないよりは100倍マシ
アカウント毎に通知音が設定できなかったりするけど通知が来ないよりは100倍マシ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867c-HiLI)
2018/11/21(水) 01:02:45.22ID:gcOJTpRx0 スリープ解除した時に同期されてメール通知来るけど
なんで通知止まるんだろう
なんで通知止まるんだろう
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a87-d+fg)
2018/11/21(水) 01:21:22.77ID:270v8mXP0 先週注文したMIX2、配送会社で紛失したから、キャンセルしろと連絡が来た…
翌日に発送されてから、番号の追跡がUnknownのままだったんで、気になってたんだけど。
奇しくも、誕生日の第一報がこれとは。ショックだー
翌日に発送されてから、番号の追跡がUnknownのままだったんで、気になってたんだけど。
奇しくも、誕生日の第一報がこれとは。ショックだー
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde0-Vg33)
2018/11/21(水) 01:24:13.26ID:bBuG2WxJ0 >>190
追い出しではないでしょう。
やさしさだよ。
いろんなサイトやここらをみてそれでも手を出そうとする人が買えばいいだけ。
自分の手間や時間等の人件費考えたらiphone買うのとあまり変わらないんじゃないかな。
追い出しではないでしょう。
やさしさだよ。
いろんなサイトやここらをみてそれでも手を出そうとする人が買えばいいだけ。
自分の手間や時間等の人件費考えたらiphone買うのとあまり変わらないんじゃないかな。
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde0-Vg33)
2018/11/21(水) 01:26:13.70ID:bBuG2WxJ0197名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-3H/Y)
2018/11/21(水) 08:07:54.34ID:4Xl8PKDtr 手間と感じてる時点で考え方が違うんだよな
吟味する時間や情報を集める時間が楽しいんだろ
吟味する時間や情報を集める時間が楽しいんだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-9qa9)
2018/11/21(水) 08:13:51.43ID:/Enng5d80 rom eu 8.11.15にextreme kernel v2いれてみたantutu
306558
cpu 92305
gpu 138945
ux 65258
mem10050
カーネル導入前を取り忘れたけど参考までに
306558
cpu 92305
gpu 138945
ux 65258
mem10050
カーネル導入前を取り忘れたけど参考までに
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe6c-Ga3x)
2018/11/21(水) 08:26:21.40ID:W7iVrsBn0 mix2sグロ安定版、アップデートが利用できますって通知きたからしようとしたら
ご利用出来るアップデートありませんって出た
なんやねん
ご利用出来るアップデートありませんって出た
なんやねん
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 159a-9qa9)
2018/11/21(水) 08:28:41.34ID:vcsuwzRw0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e9d-Ga3x)
2018/11/21(水) 08:34:08.91ID:jHtJo8QC0 >>190
しばらく放置で通知来ないのは、非対話モードがONになってるのでは?
対症療法だけど、通知のバイブと音が鳴らないのは「通知プラス」ってアプリで誤魔化してる。バイブと音が鳴らなくても通知バーにアイコンが出るのなら、それが検知して鳴らしてくれる
しばらく放置で通知来ないのは、非対話モードがONになってるのでは?
対症療法だけど、通知のバイブと音が鳴らないのは「通知プラス」ってアプリで誤魔化してる。バイブと音が鳴らなくても通知バーにアイコンが出るのなら、それが検知して鳴らしてくれる
202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2d-8C1p)
2018/11/21(水) 08:49:19.41ID:WWnALxXRM mix2sグロ版でダブルタップスリープ解除あったのに、xiaomi.euにしたら無くなってる。
使いたいなら社外アプリ入れないと無理?
使いたいなら社外アプリ入れないと無理?
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 955d-9qa9)
2018/11/21(水) 08:59:33.79ID:kzVwPcfR0 >>202
あるよ
あるよ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 955d-9qa9)
2018/11/21(水) 09:03:51.58ID:kzVwPcfR0 >>202
設定のディスプレイのとこ
設定のディスプレイのとこ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-9qa9)
2018/11/21(水) 10:16:47.93ID:/Enng5d80206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 392b-ZQvD)
2018/11/21(水) 10:39:16.41ID:lSrPjlUs0 3欲しいなぁ
もう少し安くならんかなぁ
シャコシャコしたいなぁ
もう少し安くならんかなぁ
シャコシャコしたいなぁ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM1d-9JwU)
2018/11/21(水) 11:26:46.85ID:NWtUv1yOM >>206
倅でがまんせい
倅でがまんせい
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca02-ABD/)
2018/11/21(水) 11:37:24.55ID:Fm8pncn00 女医はいつになったら3扱うんだ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-cYz0)
2018/11/21(水) 11:57:50.49ID:WEwdai0+M 3ほしいけど、モデルによって対応バンド対応違うとか見たし、まだ2sで不満無いから安くなるまで待ちだなぁ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-maOp)
2018/11/21(水) 11:59:57.71ID:APHNO+H50 中国から帰国して話題の新製品は一通り触ってきた
mix3はちょっと重いかもしれないけど下枠も小さく画面は大きい
mix3はちょっと重いかもしれないけど下枠も小さく画面は大きい
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da50-I3yj)
2018/11/21(水) 12:07:34.20ID:q4ao7xBY0 スマホの重量とバッテリーは全然進歩しないな。中身とトレードオフなところあるから仕方ないけど
212名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-Ga3x)
2018/11/21(水) 12:24:16.82ID:0verhdytM >>201
レスサンクス
非対話モードって何?DNDの事?
どこを見れば分かるかなあ?
通知バーに出てないんだよね
画面つけたらすぐ通知するんだけど
deep sleep中に通知が受けられていないように見える
レスサンクス
非対話モードって何?DNDの事?
どこを見れば分かるかなあ?
通知バーに出てないんだよね
画面つけたらすぐ通知するんだけど
deep sleep中に通知が受けられていないように見える
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-pE+M)
2018/11/21(水) 12:34:15.55ID:JaM4dXFQM214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e9d-Ga3x)
2018/11/21(水) 12:54:31.92ID:jHtJo8QC0 >>212
設定→バッテリーとパフォーマンス→スマートシーン→非対話モードオフでスリープ中も通知受信するはず
設定→バッテリーとパフォーマンス→スマートシーン→非対話モードオフでスリープ中も通知受信するはず
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM95-ctE7)
2018/11/21(水) 12:59:18.81ID:ZsCYAirAM 値段丼くらいに落ち着くかなぁ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-Z2JV)
2018/11/21(水) 13:22:55.19ID:XJZ1pMEiM >>188
それに設定の同期から自動同期のチェックwifiのみのチェックオフ
その他のgoogleからgmailチェック
この辺アプデすると勝手に外れたりオンになったりするから通知来なくなったらチェックしとくといい
ちなeuでの話ね
それに設定の同期から自動同期のチェックwifiのみのチェックオフ
その他のgoogleからgmailチェック
この辺アプデすると勝手に外れたりオンになったりするから通知来なくなったらチェックしとくといい
ちなeuでの話ね
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM1d-9JwU)
2018/11/21(水) 13:50:39.96ID:NWtUv1yOM >>215
牛丼レベルにはならんと思うぞ
牛丼レベルにはならんと思うぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-Ga3x)
2018/11/21(水) 15:17:10.40ID:lzXtwG4JM219名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-Z2jT)
2018/11/21(水) 20:43:03.06ID:nloQhSvEM220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2909-Ga3x)
2018/11/21(水) 22:24:19.55ID:SJ83MxOZ0 すみません、詳しい方教えてください。
11/11のセールでaliからmimix2sを買って今日セットアップしようととりあえずシステムアプデをかけていってたんですが、miui9→10.0.2→10.0.4に順に上げたのですがタッチが全く反応しなくなりました。
何から確認すればよいでしょうか。
11/11のセールでaliからmimix2sを買って今日セットアップしようととりあえずシステムアプデをかけていってたんですが、miui9→10.0.2→10.0.4に順に上げたのですがタッチが全く反応しなくなりました。
何から確認すればよいでしょうか。
221名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-OyQH)
2018/11/22(木) 08:42:23.45ID:qAL7r/Z5d Amazonアプリストアからアップデートやインストール出来なくなった
MIUI10.0.2.0だけどおま環かな?
MIUI10.0.2.0だけどおま環かな?
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7c-QRsc)
2018/11/22(木) 10:12:48.45ID:Hn3LFQLX0 >>221
miui最適化切ったら?
miui最適化切ったら?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-UItj)
2018/11/22(木) 10:43:41.74ID:bDItIOhPM mix3の評判いいのか?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-zhOP)
2018/11/22(木) 10:52:42.43ID:zkFvMfiJ0 MIUI最適化って切った方がいいのか
つけた方がいいんだと勝手に勘違いしてた
つけた方がいいんだと勝手に勘違いしてた
225名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-OyQH)
2018/11/22(木) 11:11:46.37ID:qAL7r/Z5d >>222
お!出来たわ!ありがとう!
お!出来たわ!ありがとう!
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-AefF)
2018/11/22(木) 11:17:12.89ID:F86QwFO8p mix 初代買いました。
すごく楽しみ。
いいケースあったら教えてくれませんか?
Amazonで買います
すごく楽しみ。
いいケースあったら教えてくれませんか?
Amazonで買います
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM7f-Y9q+)
2018/11/22(木) 11:52:49.50ID:VWsJ+F4FM 初代MIXってどこで、いくらで売ってるの?
228名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-xGPl)
2018/11/22(木) 12:13:58.40ID:QCXZslEBd 新品も中古もネットでも実店舗で三万超くらいで売ってるでしょ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc7-fIqW)
2018/11/22(木) 12:23:55.62ID:jtKrtdJ9M ニャフニャってなんぞ?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-nd8Z)
2018/11/22(木) 12:40:33.18ID:bg/k/mjLr >>188
特に設定してないけど、スクエアホームランチャー使ってるせいか通知来なかったことないわ
特に設定してないけど、スクエアホームランチャー使ってるせいか通知来なかったことないわ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f35-BVLk)
2018/11/22(木) 13:07:52.23ID:99DX99tz0 Mix3のレビュー少ないのはまだグロ版が出てないからなのか
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-3L3V)
2018/11/22(木) 13:36:06.48ID:VW0DViYO0 miui最適化って具体的に何が変わってるんだろうね
233名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Ef9S)
2018/11/22(木) 16:54:28.50ID:VupYSP0Mr mix2S、sim差したらwi-fi読まなくなるんだけどこれどこいじればいいんだ?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Ef9S)
2018/11/22(木) 17:05:19.28ID:Y3grvSGCr >>233
自決しました
自決しました
235名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-q2Ey)
2018/11/22(木) 17:14:17.39ID:nYEIcR2ud >>234
イキロ
イキロ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f03-kjTs)
2018/11/22(木) 17:15:07.16ID:VAL1zQSn0237名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-aItx)
2018/11/22(木) 18:01:53.95ID:Q8Y6hmDSa mix3 取ったけど中華版だし今後出るだろう
euロム/グロロムを焼いて再セットアップするから
まだまともにいじってない。
root取ったくらい。
euロム/グロロムを焼いて再セットアップするから
まだまともにいじってない。
root取ったくらい。
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faf-RkoZ)
2018/11/22(木) 18:03:13.04ID:GAacHjxL0 >>234
成仏してくれ
成仏してくれ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-KUnJ)
2018/11/22(木) 18:53:12.52ID:tfPNqkDAM240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-3L3V)
2018/11/22(木) 20:38:01.74ID:VW0DViYO0 >>239
早速オフにしました
早速オフにしました
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-LDgX)
2018/11/22(木) 23:25:42.97ID:E2lJx2CX0 >>220
焼いたファームがほかのものである可能性
焼いたファームがほかのものである可能性
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd9-3L3V)
2018/11/23(金) 09:25:03.89ID:dm868Fhb0 いつの間にかGoogleレンズが使えるようになってるね
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa6-Y9q+)
2018/11/23(金) 10:21:42.96ID:0WP+iQGo0 どこにあるのそれ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa6-Y9q+)
2018/11/23(金) 10:24:45.75ID:0WP+iQGo0 playストアからは無理だったけどapkでいけたわ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd9-3L3V)
2018/11/23(金) 10:57:56.35ID:dm868Fhb0 ん?Googleアシスタントを起動したら右下にボタンが出ない?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7c-iA5q)
2018/11/23(金) 11:15:50.56ID:jlfBfM+a0247名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Y9q+)
2018/11/23(金) 11:33:26.60ID:wDIGE5X7r >>245
全画面だから切ってるんだよな、レンズだけ試したかったから単体のアプリ入れた
全画面だから切ってるんだよな、レンズだけ試したかったから単体のアプリ入れた
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-Y9q+)
2018/11/23(金) 15:33:07.39ID:TbqIwrZXM アップデートがあります
↓
アップデートはありません
今日で四回目なんだがなんだこれ?
↓
アップデートはありません
今日で四回目なんだがなんだこれ?
249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-Y9q+)
2018/11/23(金) 17:34:49.55ID:WrXAHvJcM 10.0.6.0がありますとか言ってないやつでしょ?
そろそろ出んのかね。
そろそろ出んのかね。
250名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-8qxl)
2018/11/23(金) 19:21:56.76ID:evxbyyV3a MIX3はeuロムはあってもTWRPが無いのでレビューが少ないのかと…
自分もUnlockまでで止まってる。
自分もUnlockまでで止まってる。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e335-ucJL)
2018/11/23(金) 22:38:27.40ID:yAHXLVYe0 >>249
俺にはもう二日くらい前に降ってきたよ。
俺にはもう二日くらい前に降ってきたよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf53-zjpb)
2018/11/24(土) 03:27:11.45ID:MD9zmR970253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-3L3V)
2018/11/24(土) 12:11:04.83ID:NvuXGhXD0 2s euアップデート飛ばされて悲しい
254名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-3L3V)
2018/11/24(土) 12:30:29.52ID:aGmmqAS1r >>253
DELAYED DEVICESなんだから、気長に待ちましょ
DELAYED DEVICESなんだから、気長に待ちましょ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-xnau)
2018/11/24(土) 20:49:24.11ID:iL7ChaKq0 11.11にオーダーした2xが来週火曜に届くぜ。カスロム入れたいがBLU手続きが面倒みたいだし、飽きるまで暫くMiui使うかな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-q3Np)
2018/11/24(土) 22:03:41.16ID:4fuE5pkfM 1111では我慢したんだけど、black fridayでも出てたんで、2sの黒128 を注文した
ところが検品したら不良品だったので、白にするか、64Gにするか、キャンセルするか選んでくれって連絡が、、、ただの在庫管理ミスなきがするけど
キャンセルして他のセラーに注文し直したけどこっちもホントに在庫あるのか微妙
ところが検品したら不良品だったので、白にするか、64Gにするか、キャンセルするか選んでくれって連絡が、、、ただの在庫管理ミスなきがするけど
キャンセルして他のセラーに注文し直したけどこっちもホントに在庫あるのか微妙
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-RkoZ)
2018/11/25(日) 00:12:05.89ID:6JGGqPmB0 中国・小米科技(Xioami)製のスマートフォンが、ユーザーの個人情報を無断で中国のサーバに送信していることが判明した。
フィンランドのセキュリティ企業F-SecureがXioamiの「Redmi 1S」でテストを行ったところ、データ送信を確認したという(F-Secure、IBTimes、juggly.cn、Slashdot)。
Xiaomi製スマートフォンにはiCloudのような独自のクラウドサービスが標準で組み込まれている。端末の開封時点ではこの機能は無効になっているにもかかわらず、連絡先、SMS、写真、メモなどのデータをサーバにアップロードしているという。
また、電話番号やキャリア名、端末固有識別番号といった情報も送信されていたそうだ。また、サービスに該当するアプリを削除してもなお情報は送信されるという。
なお、最近の調査によると、Xioamiは中国市場ではSamsungを抜き最も人気の高いスマートフォンメーカーの座についているという(CNET Japan)。
フィンランドのセキュリティ企業F-SecureがXioamiの「Redmi 1S」でテストを行ったところ、データ送信を確認したという(F-Secure、IBTimes、juggly.cn、Slashdot)。
Xiaomi製スマートフォンにはiCloudのような独自のクラウドサービスが標準で組み込まれている。端末の開封時点ではこの機能は無効になっているにもかかわらず、連絡先、SMS、写真、メモなどのデータをサーバにアップロードしているという。
また、電話番号やキャリア名、端末固有識別番号といった情報も送信されていたそうだ。また、サービスに該当するアプリを削除してもなお情報は送信されるという。
なお、最近の調査によると、Xioamiは中国市場ではSamsungを抜き最も人気の高いスマートフォンメーカーの座についているという(CNET Japan)。
258名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-IXh7)
2018/11/25(日) 01:36:18.93ID:3NliFdrYr いまさら2014年の記事持ってきて馬鹿なの?
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34e-DPAd)
2018/11/25(日) 02:13:58.52ID:6bxNfH7C0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faf-RkoZ)
2018/11/25(日) 08:39:21.73ID:k1WF7hut0261名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-V6YG)
2018/11/25(日) 09:37:11.36ID:dPpM7e6xr 塞がれてんの?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faf-RkoZ)
2018/11/25(日) 09:49:53.44ID:k1WF7hut0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfee-hNmM)
2018/11/25(日) 10:18:42.87ID:tFefkjoB0 アメリカ政府、同盟諸国にファーウェイ製品の使用中止を求める。使用しない国には資金援助の提供も
https://japanese.engadget.com/2018/11/23/huawei/
ファーウェイのこういう記事が出ると>>257みたいなのが沸いてくるね
分かりやすいね
https://japanese.engadget.com/2018/11/23/huawei/
ファーウェイのこういう記事が出ると>>257みたいなのが沸いてくるね
分かりやすいね
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faf-RkoZ)
2018/11/25(日) 10:39:59.99ID:k1WF7hut0 >>263
そもそもこれスマホじゃなくて通信インフラの話もなんだけどな
そもそもこれスマホじゃなくて通信インフラの話もなんだけどな
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-q3Np)
2018/11/25(日) 11:36:35.22ID:LdUb4W0PM266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34e-DPAd)
2018/11/25(日) 11:45:38.93ID:6bxNfH7C0267名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-ZhKA)
2018/11/25(日) 12:53:17.98ID:8l4S1UL8d 白人気ないの?俺は白にしたんだけど
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-3L3V)
2018/11/25(日) 13:45:27.69ID:FsgFnOg20 >>267
自分の好きな色買えばいい。他人気にしても仕方ないだろ。
自分の好きな色買えばいい。他人気にしても仕方ないだろ。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc7-kl4P)
2018/11/25(日) 15:16:45.70ID:0aDo0eoI0 黒の方が画面デカく見えるらしいから黒にした
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-K2gx)
2018/11/25(日) 15:27:42.26ID:4zCAuPPNM >>267
白いいよ、指紋目立たないし
白いいよ、指紋目立たないし
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb5-Kv/S)
2018/11/25(日) 16:40:40.96ID:qOKKc4Hi0 白は画面の黒枠が気になるとかなんとか
272名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-LrMd)
2018/11/26(月) 00:04:40.84ID:7EnRndAYH mi storeで黒128gb買ったんだけどこれは発送されるんだろうか…
aliで検索かけると安い店はほとんど黒128gb売り切れてるのよね
aliで検索かけると安い店はほとんど黒128gb売り切れてるのよね
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-LDgX)
2018/11/26(月) 00:10:43.64ID:kc4pyF4w0 chironことMIX2にはいつpie来るんやろなぁ…
274名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-qEUK)
2018/11/26(月) 08:55:04.82ID:+uLhxVnmM 自分は逆に白が欲しくて探してたけど、1111あたりは黒ばかりだったんだよね。
MCで白128をポチったけど、BlackFridayにかぶったんで、無事に届くかどうか…
前回GlobalStoreで、1111の注文が紛失されたんで、心配。
でも我慢が出来ずに、この忙しい中、また注文かけちゃった。
MCで白128をポチったけど、BlackFridayにかぶったんで、無事に届くかどうか…
前回GlobalStoreで、1111の注文が紛失されたんで、心配。
でも我慢が出来ずに、この忙しい中、また注文かけちゃった。
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-6On6)
2018/11/26(月) 10:13:56.95ID:cZnDBZFA0 初代用の最近のeu rom、dpiを240に変えて再起動するとシステムUIエラーが出るもしくは軌道ループしてしまうんだけど俺だけ?クリーンインスコ後にdpiだけ変更してもなってしまうのでおま環では無いと思う。
10月のstable版だと問題なく動くし。
10月のstable版だと問題なく動くし。
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-3L3V)
2018/11/26(月) 11:04:31.42ID:Yk6akADM0 arrow osかlineage os入れてる人使い勝手どんな感じ?
今eu入れてるけどメイン機だから気軽に入れ替えられない
今eu入れてるけどメイン機だから気軽に入れ替えられない
277名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-xGPl)
2018/11/26(月) 12:57:45.04ID:jKe/727td 初代にlineage OS15入れてるけど普通にピュアな泥って感じ
日本のsim入れると、カメラアプリでシャター音消す設定にしても音が消えない
miui独自の操作感とプリインストールアプリ不要なら入れてみてもいいかも
日本のsim入れると、カメラアプリでシャター音消す設定にしても音が消えない
miui独自の操作感とプリインストールアプリ不要なら入れてみてもいいかも
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-q3Np)
2018/11/26(月) 17:52:18.15ID:MX3EbPgHM279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-fEPx)
2018/11/26(月) 18:43:18.52ID:BXGzbeZLM アプデ来たけど、セキュリティパッチですら無かった
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-5dht)
2018/11/26(月) 20:22:48.51ID:kpykZG4k0 2sに18.11.25いれたらmixから進まなくなったので一応
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-5dht)
2018/11/26(月) 21:00:03.89ID:kpykZG4k0 8.11.23だった
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433e-Txm8)
2018/11/26(月) 23:32:46.75ID:ilEZ91tM0 >>281
大丈夫だよ
大丈夫だよ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35d-AHH4)
2018/11/27(火) 01:28:37.47ID:HP10feRi0 mix2のsyberiaいい感じやね
ただota毎回失敗する
ただota毎回失敗する
284名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-LDgX)
2018/11/27(火) 07:36:37.86ID:j7378bxAr >>283
/storage/emulated/0/Sybila-updates/
だっけかのパスにzipあるから手動で読み込ませれば成功しない?
あともしもOrangefoxの場合であれば、OTAで再起動してリカバリ来ても自動でOpenRecoveryScript走らないからシステムに再起動をしてやる必要がある
/storage/emulated/0/Sybila-updates/
だっけかのパスにzipあるから手動で読み込ませれば成功しない?
あともしもOrangefoxの場合であれば、OTAで再起動してリカバリ来ても自動でOpenRecoveryScript走らないからシステムに再起動をしてやる必要がある
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-d9fJ)
2018/11/27(火) 09:01:44.83ID:BuMtR9rB0 extremekernel入れてたから失敗したのかな
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0f-FXDl)
2018/11/27(火) 10:44:04.62ID:A+Zeor830 geekbuyingに2sのJadegreen有ったんでほしいなぁと思ったんですが、256GB / 8GBモデルって対応バンドが少ないんでしたっけ?
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d367-w+Fx)
2018/11/27(火) 10:54:12.64ID:TLc1GDoz0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0f-FXDl)
2018/11/27(火) 12:12:15.21ID:A+Zeor830 >>287
ありがとうございます!
ありがとうございます!
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-d9fJ)
2018/11/27(火) 18:20:39.33ID:BuMtR9rB0 eu romの人ってota使ってるのかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd9-8tzN)
2018/11/27(火) 19:11:32.74ID:SCSz8y5k0 OTAでもサイトからzip落としてきても変わらんけど
OTAはダウンロードに失敗が付きものなので使わない
OTAはダウンロードに失敗が付きものなので使わない
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDc7-kMRb)
2018/11/27(火) 20:30:43.11ID:278ZTY8YD MIX2でグロdevにアプデ来たが火曜日とか珍しいな(日付11.22だけど)
なんかアプデのパーセンテージとプログレスバーが出るようになったが
中はどこが変わったのやら
なんかアプデのパーセンテージとプログレスバーが出るようになったが
中はどこが変わったのやら
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-6On6)
2018/11/27(火) 20:42:00.45ID:0g92h+kX0 lineage osのrom更新通知をスマホの通知欄からタッチしてダウンロードした場合、romはどこに保存されてるんだ??
再起動でtwrpからインストールしようとしても見つからない
再起動でtwrpからインストールしようとしても見つからない
293名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-THf5)
2018/11/27(火) 21:04:33.64ID:by/FajrHH mix2sのガラスがヒビはいったんだがmix2のガラスで代用出来るかな?
nillkinのmix2しかアマゾンにないもので。
nillkinのmix2しかアマゾンにないもので。
294名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-LrMd)
2018/11/27(火) 22:50:13.15ID:NzeYerKHr >>293
aliのショップにはmix2とmix2sは同じガラスって書いてあったよ
aliのショップにはmix2とmix2sは同じガラスって書いてあったよ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-THf5)
2018/11/27(火) 22:50:58.99ID:by/FajrHH >>294
ありがとう!
ありがとう!
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-Y9q+)
2018/11/28(水) 01:07:28.45ID:2S7xxbRH0 LINEモバイル ソフトバンクSIMで何故かテザリングできなくて、試行錯誤してたんだけど、APN設定のMVNOを「SPN」に変えたらテザリングできるようになりました。
もう既に答えあったかもしれないけど、一応書いとく。
ソフトバンクSIMは割とみんなテザリングできない症状出てるみたいだから参考にしてください。
もう既に答えあったかもしれないけど、一応書いとく。
ソフトバンクSIMは割とみんなテザリングできない症状出てるみたいだから参考にしてください。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-JQGV)
2018/11/28(水) 07:18:35.81ID:baHQ93yId >>296
さんきゅ
さんきゅ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc7-Y9q+)
2018/11/28(水) 09:26:41.86ID:4iXsG3z4M 11.11Ali白128GB購入組だが、これ、かなりいいね。前のはドコモ系でB19非対応機だったがそれと比べるとやはりかなり速い。変えて良かったわ。品質もそうだがロジスティクスも毎年改善してきてるし、衝撃だわ。
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-K2gx)
2018/11/28(水) 12:49:44.69ID:AFkL0eEdM 何が速いんだろう
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-rEZ1)
2018/11/28(水) 12:53:07.29ID:4Kg/kOr4M CAで通信が早いんじゃね?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-K2gx)
2018/11/28(水) 12:54:02.10ID:AFkL0eEdM 体感するほど早くならなくね?
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-nfAC)
2018/11/28(水) 13:37:25.36ID:8UGX55gC0 B19は速度的にはむしろ遅いんだがな
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-xGPl)
2018/11/28(水) 15:02:51.50ID:1d0cgOtyM 本人が幸せならいいじゃないか
304名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-LrMd)
2018/11/28(水) 15:37:12.38ID:xPRzPyGKr mix2s128GBの黒が取りあえず発送されたから在庫切れは免れたみたいだ
あとはDHLの配送がスムーズに行ってくれれば
あとはDHLの配送がスムーズに行ってくれれば
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35d-AHH4)
2018/11/28(水) 16:39:33.37ID:I0CqACeP0 前まで電波入らなかったんやろ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-d9fJ)
2018/11/28(水) 18:54:27.53ID:r0b8OmT20 extremekernelv3でantutu308855これで暫く戦える
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-i5Oj)
2018/11/29(木) 10:01:47.45ID:t5Rja5HyM 2から2sに乗り換えたらテザリング使えなくなった
wifi接続はするけど通信できない
2はAPNタイプ未設定で問題なかったんだが
2sで空欄にするとdefault,mms,supl,hipri,fota,cbsに自動設定され
dun追加しようとすると追加できないと弾かれる
これどうしたらいいんだろ?
ROMは公式グロステ10.0.6.0、BLU待ちでカスロムはまだ試してない
wifi接続はするけど通信できない
2はAPNタイプ未設定で問題なかったんだが
2sで空欄にするとdefault,mms,supl,hipri,fota,cbsに自動設定され
dun追加しようとすると追加できないと弾かれる
これどうしたらいいんだろ?
ROMは公式グロステ10.0.6.0、BLU待ちでカスロムはまだ試してない
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b69a-zrUk)
2018/11/29(木) 12:47:22.22ID:47ZQ9Lcl0 機種書かなかったり、回線書かなかったり
エスパー当ての書き込み多過ぎ
エスパー当ての書き込み多過ぎ
309307 (ワッチョイ fa76-i5Oj)
2018/11/29(木) 13:25:07.87ID:a6hYQQRa0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-Zbl5)
2018/11/29(木) 14:40:25.62ID:vwZmIhVXM あー自分のとこの2Sにも同じような症状あるね
Max2にテザしてもインターネットに接続できませんだって
色々と設定弄ってるけど解決策は見つかってない
Max2にテザしてもインターネットに接続できませんだって
色々と設定弄ってるけど解決策は見つかってない
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa76-RuQF)
2018/11/29(木) 14:49:31.31ID:WoQd4e1b0 え。
テザリングできないの!?
独身の日に注文して、ワクワクしながら待ってるところなんだけど。
テザリングできないの!?
独身の日に注文して、ワクワクしながら待ってるところなんだけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-Zbl5)
2018/11/29(木) 14:58:10.62ID:O7cuRPuRp mix2s最新グローバルロム
ワイモバ回線テザリング行けてる
chmateでバージョン名出す事できなくなった?
ワイモバ回線テザリング行けてる
chmateでバージョン名出す事できなくなった?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM92-nYCI)
2018/11/29(木) 15:02:48.18ID:m4imCwLwM mate、入れ直すとスレ一覧も出ないんだっけ?
そのながれで
2chMate 0.8.10.40/Xiaomi/Redmi Note 5/8.1.0/LR
これもなくなってるのかな?
そのながれで
2chMate 0.8.10.40/Xiaomi/Redmi Note 5/8.1.0/LR
これもなくなってるのかな?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da03-o5Pc)
2018/11/29(木) 15:25:26.97ID:jJ4QiInW0 テザリングできない人は
1. APN typeにdunを追加
2. APN設定でMVNO typeをSPNに + MVNO valueを設定(例: SoftBank)
3. adbでtether_dun_required 0を設定
を順にやってみるといいよ
1. APN typeにdunを追加
2. APN設定でMVNO typeをSPNに + MVNO valueを設定(例: SoftBank)
3. adbでtether_dun_required 0を設定
を順にやってみるといいよ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-+Lfq)
2018/11/29(木) 15:50:51.01ID:OsOp5d0+p 多分それやった上での症状だと思うぜ
流石にそれ試してなくて質問すると思えない
流石にそれ試してなくて質問すると思えない
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177c-NpJ6)
2018/11/29(木) 15:51:28.41ID:6gPSuKoh0 うわぁ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-+Lfq)
2018/11/29(木) 15:55:01.65ID:OsOp5d0+p うわぁん
318名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM83-UR1U)
2018/11/29(木) 16:02:33.77ID:hPkqohyWM >>312
出来るのがoreoまででpieだとできない
出来るのがoreoまででpieだとできない
319307 (ラクッペ MMcb-i5Oj)
2018/11/29(木) 16:04:52.20ID:PMBNzATcM 半日かかったけど自己解決
>>315
最初は一通り試してダメだったんだけど
USBデバッグのセキュリティ設定見落としてる事に気付いてadbやり直したら一発でした
しかしデフォでこの仕様とは思わなかったわ
なんでnullになってるんだよ
>>315
最初は一通り試してダメだったんだけど
USBデバッグのセキュリティ設定見落としてる事に気付いてadbやり直したら一発でした
しかしデフォでこの仕様とは思わなかったわ
なんでnullになってるんだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-QDwa)
2018/11/29(木) 16:29:35.15ID:tVjFQMyH0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-QDwa)
2018/11/29(木) 16:29:55.16ID:tVjFQMyH0 2chMate 0.8.10.40/Xiaomi/Mi MIX 2/9/LR
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e0-lUYA)
2018/11/29(木) 16:39:59.40ID:RmJz9eHY0 >>319
解決報告ありがとう。
解決報告ありがとう。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad9-NKZf)
2018/11/29(木) 16:48:15.02ID:kkYGSXKb0 テザリング出来ない人はbuildprop編集してないんじゃね?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM83-UR1U)
2018/11/29(木) 17:15:43.83ID:hPkqohyWM325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-C0zt)
2018/11/29(木) 17:34:47.02ID:Q1ILwnlP0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-QDwa)
2018/11/29(木) 17:56:14.83ID:tVjFQMyH0327名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM83-UR1U)
2018/11/29(木) 18:07:03.81ID:hPkqohyWM328名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-t5yo)
2018/11/29(木) 18:44:35.80ID:hez1ZjLed mix2sってdpiいくつに設定するのが、一番広く見れるようになる?
開発者オプションのdpi320が一番広く見れると思ったら、逆に狭くなっちまった
開発者オプションのdpi320が一番広く見れると思ったら、逆に狭くなっちまった
329名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-mQAf)
2018/11/29(木) 20:38:38.84ID:palMs+xDr330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-Zbl5)
2018/11/29(木) 21:01:38.56ID:2vX5VASAM >>320
ええ?長押ししても出来ないよ俺
ええ?長押ししても出来ないよ俺
331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-Zbl5)
2018/11/29(木) 21:01:55.43ID:+5XaJ+BbM332名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-9wMp)
2018/11/29(木) 21:33:26.10ID:Udkg72JGM MIUI10.0.4.0だけどchmateのバージョン落とさないと書き込み画面の長押しメニュー出ないわ
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Mi MIX 2S/9/DR
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Mi MIX 2S/9/DR
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ad9-GGDD)
2018/11/29(木) 22:35:26.95ID:hovHFi800334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef7-Zbl5)
2018/11/29(木) 22:39:56.29ID:z5GPjLIF0 >>320
俺も出来ない……
俺も出来ない……
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9abe-t5yo)
2018/11/30(金) 00:55:58.63ID:rRnj/qST0 >>329
いやいや、dpi小さくしても文字が小さくなるどころか、変に拡大がかかるのか大きくなるんだよ
dpi400位までなら順当に文字小さくなってくんだけど、そこらへんから下は文字が大きくなってくんだよ
一番文字が小さくなるのが、だいたい400位なのまでは実際に変更して確認したけど、後もうちょいがわかんなくて、いくつが最小になるのか情報探してるんだ
いやいや、dpi小さくしても文字が小さくなるどころか、変に拡大がかかるのか大きくなるんだよ
dpi400位までなら順当に文字小さくなってくんだけど、そこらへんから下は文字が大きくなってくんだよ
一番文字が小さくなるのが、だいたい400位なのまでは実際に変更して確認したけど、後もうちょいがわかんなくて、いくつが最小になるのか情報探してるんだ
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a67-mQAf)
2018/11/30(金) 01:15:37.27ID:RPV2GctL0337名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-t5yo)
2018/11/30(金) 07:19:37.78ID:EZIjB3Ssd338名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMf3-Zbl5)
2018/11/30(金) 09:39:08.98ID:004L539AM339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-B7WY)
2018/11/30(金) 12:42:15.38ID:2nfQqJVG0 mix2でグロDevのmiui入れているのですが、いつからかLineの通知音の変更が出来なくなりました。
同じ症状の方いるでしょうか?また変更方法はあるでしょうか?
同じ症状の方いるでしょうか?また変更方法はあるでしょうか?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-i5Oj)
2018/11/30(金) 12:54:02.64ID:pk+4zF+oM341名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-FqNB)
2018/11/30(金) 12:54:09.78ID:45UhbBzrr >>339
Androidの問題…というかLINE側の問題だからどうしようもない
Androidの問題…というかLINE側の問題だからどうしようもない
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-B7WY)
2018/11/30(金) 13:18:00.00ID:2nfQqJVG0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-i5Oj)
2018/11/30(金) 13:25:09.29ID:pk+4zF+oM 変更方法書いたのにやはりしょうかないんでしょうかとか言われても
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-B7WY)
2018/11/30(金) 14:45:02.29ID:2nfQqJVG0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7c-Y+HP)
2018/11/30(金) 15:12:11.14ID:o8AvJN5T0 mix2
eu weekly更新完了!
eu weekly更新完了!
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-QDwa)
2018/11/30(金) 15:30:55.53ID:oYCmkVO80347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ad9-GGDD)
2018/11/30(金) 19:43:05.81ID:aLk4Q2vJ0 >>345
2sはまたdelayed
2sはまたdelayed
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a37-WOsN)
2018/12/01(土) 00:37:53.78ID:7cy9bmNS0 MIUIのeu ROMで10.と8.は何が違うの?
どっちもOreoとかPieよね?
どっちもOreoとかPieよね?
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a09-FqNB)
2018/12/01(土) 04:17:45.68ID:S/Ac/HCL0 mix2Sで明るさの自動調整オフにしてるのに
勝手に明るくなったりするんだけどこれどうにかできない?
暗い部屋で使ってると目が疲れて仕方ない
勝手に明るくなったりするんだけどこれどうにかできない?
暗い部屋で使ってると目が疲れて仕方ない
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-rkyQ)
2018/12/01(土) 10:00:17.28ID:CPTvDX750 >>348
安定版ベースと開発版ベース
安定版ベースと開発版ベース
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab9-pHSj)
2018/12/01(土) 10:21:12.04ID:gnCYI1Pw0 スイッチ画面で提案を表示ってのが増えた
352名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Dx6J)
2018/12/01(土) 12:30:24.81ID:DkO1QDood mix3のグロROMはまだ出てないよな?
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a37-WOsN)
2018/12/01(土) 13:53:05.71ID:7cy9bmNS0 >>350
そういう事か!ありがとう
そういう事か!ありがとう
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-C0zt)
2018/12/01(土) 14:31:45.19ID:7ch/T2CR0 ・安定版はMIUIのバージョンをそのまま表記する。今なら 10.0.x, 10.1.x
・開発版は普段リリース年月日を元にした数字で呼ばれる、今なら 8.11.29 = 2018.11.29
もちろん内部的にはMIUIバージョンも割り振られてる (10.2.x)
・開発版は普段リリース年月日を元にした数字で呼ばれる、今なら 8.11.29 = 2018.11.29
もちろん内部的にはMIUIバージョンも割り振られてる (10.2.x)
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-Zbl5)
2018/12/01(土) 14:52:46.77ID:evXiuVFt0 miui の eu romって通知こないとかない?
純正状態でどうやってもしばらく放置すると通知が遅延するからカスロム焼く気でいるんだけど、
aosp系だと望遠レンズ死ぬだろし純正に近いromで試したい
純正状態でどうやってもしばらく放置すると通知が遅延するからカスロム焼く気でいるんだけど、
aosp系だと望遠レンズ死ぬだろし純正に近いromで試したい
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-C0zt)
2018/12/01(土) 16:42:59.08ID:m3tjjU3V0 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
↑これおもろいw コメント読んでみて。
↑これおもろいw コメント読んでみて。
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-QDwa)
2018/12/01(土) 18:50:02.13ID:S7+v5PpF0 >>356
グロ
グロ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aaf-i5Oj)
2018/12/01(土) 19:13:13.12ID:PhTDJ/wS0 >>356
死ね
死ね
359名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Nvhu)
2018/12/02(日) 03:03:59.78ID:ThkrNmo3d 2sみたいな古いの買わないで、3買えよお前ら
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec7-5/rt)
2018/12/02(日) 06:59:01.01ID:NwfU4iq90 3の利点があまり無いので2sでいいです・・・
新しいSoC積んだの出たら買うよ
新しいSoC積んだの出たら買うよ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-ZwSZ)
2018/12/02(日) 09:15:49.60ID:8TaoqwXZa mix3のグローバル版は結局どこで売ってんのよ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5d-P4KZ)
2018/12/02(日) 09:27:09.53ID:obmJjPrl0 グロ版出たら…って思うけど液晶と高速無線充電ぐらいだし
スペック的には2sに数万足して買うほどって感じだな
SOC更新されるだろう3sのグロ版待つわ
スペック的には2sに数万足して買うほどって感じだな
SOC更新されるだろう3sのグロ版待つわ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-Zbl5)
2018/12/02(日) 10:01:25.13ID:Ch8p0Sz40 mix 3はsocがすぐ型落ちになるのが目に見えているし、買うなら3sでしょ
あと、2sですら重たいのに更に重くなるのやめて
あと、2sですら重たいのに更に重くなるのやめて
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-C0zt)
2018/12/02(日) 10:48:29.40ID:CDZouShQ0 勇気ELの時点で勇気がいる
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da03-o5Pc)
2018/12/02(日) 11:30:41.41ID:J39jLs7W0 >>355
通知周りの仕様のダメさは純正と大差ない
通知周りの仕様のダメさは純正と大差ない
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-Zbl5)
2018/12/02(日) 11:40:11.16ID:Ch8p0Sz40367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 472b-Nvhu)
2018/12/02(日) 11:55:50.04ID:YoShKL2e0 >>364
まだこんな奴いるんだなww
まだこんな奴いるんだなww
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-Zbl5)
2018/12/02(日) 12:03:53.02ID:Ch8p0Sz40 有機elはスマホに向いてないでしょ
上下のバーがずっと出ていて焼き付いてくださいって言っているようなもんだし
1年くらいで買い換えるなら話は別だが
上下のバーがずっと出ていて焼き付いてくださいって言っているようなもんだし
1年くらいで買い換えるなら話は別だが
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a67-wP/o)
2018/12/02(日) 12:05:11.92ID:qQYWdCqa0 >>368
el焼き付きマンw
el焼き付きマンw
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-C0zt)
2018/12/02(日) 12:06:07.99ID:CDZouShQ0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM92-nYCI)
2018/12/02(日) 13:07:43.42ID:JKnS9g+gM sが中身チェンジで数字がガワチェンジなんだよな
そりゃ見た目の変化が一番の訴求点だと言われるんだろうけど、大して中身変わらないフルチェンは好かんわー
そりゃ見た目の変化が一番の訴求点だと言われるんだろうけど、大して中身変わらないフルチェンは好かんわー
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7c-v1Rh)
2018/12/02(日) 13:12:03.19ID:SSMxbypi0 勇気を持って有給とって有機ELで悠久の時を!
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-QDwa)
2018/12/02(日) 14:14:08.94ID:zPDKDmdl0 有機ELの利点って色鮮やかであることとかバッテリ持ちとかだと思ってる。
液晶で必要十分だしどうでもいいや
液晶で必要十分だしどうでもいいや
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-zrUk)
2018/12/02(日) 15:03:47.57ID:19kWUGba0375名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-YkGL)
2018/12/02(日) 16:55:34.68ID:ouT//ThOd ゲームやってると焼き付くよ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-SQXQ)
2018/12/02(日) 19:05:17.19ID:cLhYkQt/r mi mix 3のグローバル版はいつ頃でるのかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-i5Oj)
2018/12/02(日) 19:06:22.02ID:T62oXxEr0 おマンマン
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa92-ySvv)
2018/12/02(日) 21:44:27.81ID:uUHmBQF1a チーン
379名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-y2Ad)
2018/12/03(月) 07:35:59.10ID:HYq8jvt2d 3sに期待すること
3D顔認証対応
画面指紋認証
本体の軽量化
(せめて210g以下)
あと少しだけある下アゴの分縦の長さ切り落として欲しい
3D顔認証対応
画面指紋認証
本体の軽量化
(せめて210g以下)
あと少しだけある下アゴの分縦の長さ切り落として欲しい
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-fFar)
2018/12/03(月) 07:43:53.30ID:DvnTqiqZ0 フロントカメラがスライドで登場が致命的なのでアレやめてくれないと無理だな
McAfeeの紛失時もってるやつを撮影が使えないし
McAfeeの紛失時もってるやつを撮影が使えないし
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e735-y2Ad)
2018/12/03(月) 07:48:52.86ID:HzELpW2n0 一応顔認証はMagic2には付いてる
Mix4はモーター式になるみたいな噂あったけどどうなんだろうな
Mix4はモーター式になるみたいな噂あったけどどうなんだろうな
382名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-9hZf)
2018/12/03(月) 08:01:53.14ID:Pg3i+embr 手動でいいから安くしてくれぇ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-Zbl5)
2018/12/03(月) 08:55:15.12ID:SVUApl93M AIカメラってなんだ
撮ると愛してるとか言われんの
撮ると愛してるとか言われんの
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a96-O9m/)
2018/12/03(月) 09:24:22.72ID:I7doqBe00 うわぁ…
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7c-BnCY)
2018/12/03(月) 14:58:07.11ID:o4BM+4zz0 aosp焼いたmix2よくわからんけどデータ通信いけるようになった
386名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-9hZf)
2018/12/03(月) 16:21:50.72ID:Pg3i+embr >>383
最近の流行りに乗って画像処理のことを「AIで処理」みたいに言ってる
最近の流行りに乗って画像処理のことを「AIで処理」みたいに言ってる
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Zbl5)
2018/12/03(月) 17:32:00.15ID:tjzXM9LRM >>386
なるほど、その手があったか
なるほど、その手があったか
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e735-y2Ad)
2018/12/03(月) 17:32:38.15ID:HzELpW2n0 ASUSとかディスプレイにまでAI付けてるし
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e363-DM7/)
2018/12/03(月) 17:43:46.91ID:RUwh0LtC0 extremekernel v4にしたら充電されなくなったので注意
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 472b-Nvhu)
2018/12/03(月) 18:47:27.28ID:Avz9HLpw0 今までオートと言ってたのを、AIって言うてるだけやん多分
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b69a-zrUk)
2018/12/03(月) 19:16:55.59ID:XcLx3NLk0 撮影シーンの判定が正確になったり、処理が高度になったりはしてるだろ。
392名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-9hZf)
2018/12/03(月) 19:52:32.73ID:pwW5WBzur それをAIというかどうか
「AI」なんて曖昧な言葉だし付けたもん勝ちだよな
「AI」なんて曖昧な言葉だし付けたもん勝ちだよな
393名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-fFar)
2018/12/03(月) 20:43:43.86ID:J1tILG8sd 現状はそこまで無理だが
子供たくさんいるけど自分の子はコレと判定してフォーカス追い続けるとか
そういう感じなんでは?
子供たくさんいるけど自分の子はコレと判定してフォーカス追い続けるとか
そういう感じなんでは?
394名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd2-d0O2)
2018/12/03(月) 21:00:08.19ID:JgyiJ3BiH android9にあげたくらいから通知に音声バックグラウンドのアプリが表示されなくなったんだが同じ人いる? Globalの安定版。
2chMate 0.8.10.23 dev/Xiaomi/Mi MIX 2S/9/GT
2chMate 0.8.10.23 dev/Xiaomi/Mi MIX 2S/9/GT
395名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-WOsN)
2018/12/04(火) 00:47:38.48ID:uWm3eHpiM 安定版?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db90-hzet)
2018/12/04(火) 11:43:21.62ID:c7JBfg7e0 「AI」って「鮮魚」みたいな売り文句になってるんか
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMf3-CK/U)
2018/12/04(火) 12:20:21.22ID:/fI2lSOZM 素人質問で申し訳無いけどmix2のバッテリーセーブ機能の関係か、メールやラインがスリープ入って一定時間経つと通知されなくなるのだけど、どうしたらいいのかな
バッテリーセーブ制限なしに設定しても変化なし
Bluetoothテザリング親機にしてもスリープ後一定時間でBluetooth接続オンのままネットワークが繋がらなくなる
バッテリーセーブ制限なしに設定しても変化なし
Bluetoothテザリング親機にしてもスリープ後一定時間でBluetooth接続オンのままネットワークが繋がらなくなる
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a53-k1GF)
2018/12/04(火) 19:23:18.15ID:SRYxzumm0 eXtreme Kernel v5来てるね
バグだらけだったv4はもう削除されてる
とりあえず焼いてみる
バグだらけだったv4はもう削除されてる
とりあえず焼いてみる
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-DM7/)
2018/12/04(火) 22:12:55.16ID:BLnZaXkR0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-KPMQ)
2018/12/06(木) 04:53:57.67ID:EZAlOjYE0 mi mix2sに同志たちが貼った液晶保護フィルムを教えてくれ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-kOP9)
2018/12/06(木) 05:07:56.12ID:aRMYZMluM 俺はPDA工房のノングレアフィルムを貼ってる
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-kOP9)
2018/12/06(木) 06:56:31.91ID:AFSQlfTf0 Amazonで売ってるYockTecのガラスフィルム
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-Po2/)
2018/12/06(木) 11:16:52.13ID:AosdZfvW0 Aliで買ったESRのガイド付きはそれを使っても微妙に合わない
結局貼りなおす
結局貼りなおす
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-Od/T)
2018/12/06(木) 12:35:37.22ID:6qjEfvd4M アリでなんかゴムみたいなフィルム買って激しく後悔中
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f967-+wPc)
2018/12/06(木) 14:15:35.44ID:vBCyvDGe0 ガラスフィルムはnillkinだな
最初買った2枚入全面強化ガラス買ったけど貼り付けると
油みたいなの浮かび上がって使い物にならんかった
同じ中華でも品質雲泥の差ある
最初買った2枚入全面強化ガラス買ったけど貼り付けると
油みたいなの浮かび上がって使い物にならんかった
同じ中華でも品質雲泥の差ある
406名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-hQzp)
2018/12/06(木) 14:30:33.75ID:UG9hurQCa407名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-TesY)
2018/12/06(木) 18:18:26.23ID:ispoIckNH nillkin使ってる
mix2の時だよも同じやつだった
mix2の時だよも同じやつだった
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-3nB5)
2018/12/06(木) 18:27:04.73ID:9Dmp630dM いまさらなこと聞くけどMIX2と2sのフィルムって共通で使える?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b353-/YvE)
2018/12/06(木) 18:42:00.71ID:DfLatLDJ0 >>408
使える
使える
410名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-kOP9)
2018/12/06(木) 19:12:04.09ID:GEqs9UuLd >>409
有難う。通販検索2sで検索してて種類少ないなあっておもってたけど共通で使えるなら、問題ない訳ね
有難う。通販検索2sで検索してて種類少ないなあっておもってたけど共通で使えるなら、問題ない訳ね
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bee-JAi2)
2018/12/06(木) 20:00:02.76ID:Kpeevccl0 アリの1枚300円くらいのオイル付きのアンチグレアのガラスフィルム使ってる
半年前に上げた写真
https://i.imgur.com/DL5RTic.jpg
https://i.imgur.com/pigNb5m.jpg
付属のオイルだと1-2週間くらいでオイルが流れ出て効果無くなるが、
尼で売ってる京商 シリコンオイル #7000ってのを使ったら1ヶ月以上経ってもほぼ変化なくてビックリ
半年前に上げた写真
https://i.imgur.com/DL5RTic.jpg
https://i.imgur.com/pigNb5m.jpg
付属のオイルだと1-2週間くらいでオイルが流れ出て効果無くなるが、
尼で売ってる京商 シリコンオイル #7000ってのを使ったら1ヶ月以上経ってもほぼ変化なくてビックリ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-kOP9)
2018/12/06(木) 21:41:19.19ID:WVP6YhlTM ポートレートがズームにならないようにしたいのですが、設定が見当たりません。できないのでしょうか。
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-3M3s)
2018/12/06(木) 21:46:07.13ID:YodcS56M0 俺環の可能性あるけどMIX2に12/03ビルドの公式AICP焼いたら激重になった
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f93e-kOP9)
2018/12/06(木) 21:57:57.15ID:cYOPN0Zh0 >>412
望遠レンズ使ってぼかすもんだから仕様やで
望遠レンズ使ってぼかすもんだから仕様やで
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-kOP9)
2018/12/06(木) 22:00:04.66ID:WVP6YhlTM >>414
んぐぅー、逆が良かった
んぐぅー、逆が良かった
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a6-kOP9)
2018/12/06(木) 23:34:25.70ID:GKeISG620 mix3sが48MPカメラ積んできたらいいね
417名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-TesY)
2018/12/07(金) 01:07:55.35ID:YFSRLE2ZH418名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMb5-/YvE)
2018/12/07(金) 12:07:32.78ID:ZBqpPPTOM Mix3のグロ版はSDM855積んだやつが出るっぽいね
mix3sになるのかな?
https://www.xda-developers.com/xiaomi-mi-mix-3-snapdragon-855-5g-europe/
mix3sになるのかな?
https://www.xda-developers.com/xiaomi-mi-mix-3-snapdragon-855-5g-europe/
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 618e-PmsZ)
2018/12/07(金) 12:35:43.96ID:UnDr1oLP0 今mi mix2sかmix3を買うべきか悩んでる。
春まで待ってmix3sを買うのがベターか??
春まで待ってmix3sを買うのがベターか??
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb5-SyCD)
2018/12/07(金) 12:39:30.38ID:U45Q+4k5M もう855搭載待った方がいいんじゃない?
時期が悪い
時期が悪い
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-qpFD)
2018/12/07(金) 12:47:15.40ID:hNVHxsgWM 今mix2sとmix3を買って春にmix3sも買えば悩まずに済む
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM7d-AOnn)
2018/12/07(金) 13:07:00.29ID:WQUYqKEpM 時期が悪いおじさんはいつだって湧くから
欲しい物を欲しい時に買うのが正解
欲しい物を欲しい時に買うのが正解
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 393b-RLHo)
2018/12/07(金) 13:07:08.98ID:TrTs1ToO0 値段なら2s性能なら3sの待ちで3を選ぶ理由がない
424名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdd-kOP9)
2018/12/07(金) 13:35:21.28ID:8GKSQZ0iM 2sが今年の4月に出たんだから、
855搭載と思われる3sも来年の4月くらいになるでしょ
それで安くなるのはもう少しあとになる訳で
それまで待てるなら待てばいいんじゃない?
855搭載と思われる3sも来年の4月くらいになるでしょ
それで安くなるのはもう少しあとになる訳で
それまで待てるなら待てばいいんじゃない?
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-Od/T)
2018/12/07(金) 14:16:03.62ID:bWZU421QM そこまで待ったら4欲しくなるやん
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7935-/7KI)
2018/12/07(金) 18:09:43.06ID:cAcM58NN0 3の5Gモデルは3s扱いなのか? 流石に3sは4月ぐらいに別の出すだろう
427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4d-kOP9)
2018/12/07(金) 21:03:10.22ID:it6bYHSTM とりあえず2sで困ったことはあんま無いから3sまで待つわな。
3を買う理由があんま無い
3を買う理由があんま無い
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-TJft)
2018/12/07(金) 21:51:15.35ID:SDEqb/fL0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ec-r8ah)
2018/12/08(土) 00:25:05.57ID:QgsEpDBb0 年内はもうでかいセールするとこないんかな
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f93e-a9yw)
2018/12/08(土) 16:26:50.68ID:sIabTgEq0 画面のピン止め解除できないのは仕様?
誤爆して毎回再起動する羽目になってる
2s Global 10.0.6.0
誤爆して毎回再起動する羽目になってる
2s Global 10.0.6.0
431名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-k2bW)
2018/12/08(土) 21:20:31.82ID:filLaHzld 仲間入りしたいと思ってるんだけど、ドコモ回線、現在HUAWEI mate9使いの自分はこれ買って幸せになれそうですか?
microSD使えないのは理解してます。
https://www.gearbest.com/cell-phones/pp_1698638.html
microSD使えないのは理解してます。
https://www.gearbest.com/cell-phones/pp_1698638.html
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d953-OBpN)
2018/12/08(土) 22:24:50.33ID:uOe9fNjB0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-iqvv)
2018/12/08(土) 23:23:49.70ID:OtzN3MwV0 チャイナ経由とそうじゃないのってどっちが早いの?
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-/p9x)
2018/12/09(日) 00:31:54.95ID:A+5fcnBC0 >>431
どれだけの性能がいいのかによってMIX2SかMIX2かによる。
スライド式のMIX3がいいなら、グローバル版もうちょいで出るからそれ待ってもいい
ちなみにそのリンクのMIX2Sはdocomoのプラチナバンドをサポートしてるモデルじゃないので最上位モデルを買わないといけないよ
どれだけの性能がいいのかによってMIX2SかMIX2かによる。
スライド式のMIX3がいいなら、グローバル版もうちょいで出るからそれ待ってもいい
ちなみにそのリンクのMIX2Sはdocomoのプラチナバンドをサポートしてるモデルじゃないので最上位モデルを買わないといけないよ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3af-bMlT)
2018/12/09(日) 00:45:30.07ID:GX/NM8H40 >>434
グロ版は6GBモデルもプラチナバンド対応だぞ
グロ版は6GBモデルもプラチナバンド対応だぞ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-/p9x)
2018/12/09(日) 01:27:48.98ID:A+5fcnBC0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9135-/fpD)
2018/12/09(日) 03:39:05.43ID:ATVBHMC50 mix3のグロ版が全然来ないのは、Q1に5G対応したのを欧州で出すからそれをグロ版にして、
ちょうど955が発表されたから一緒に載せちまえってことかなぁ
旧正月前に出りゃいいが無理なら3月以降は確定か
ちょうど955が発表されたから一緒に載せちまえってことかなぁ
旧正月前に出りゃいいが無理なら3月以降は確定か
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-k2bW)
2018/12/09(日) 08:51:11.52ID:BoQjNNSvd439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895d-SSXb)
2018/12/09(日) 08:52:38.23ID:E9W77DbQ0 >>437
SOC変えると3sになりそうだけど
SOC変えると3sになりそうだけど
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-Br9V)
2018/12/09(日) 11:53:10.64ID:ma/nhPEp0 mix3購入!
個体差にだいぶばらつきがあって、画面下の方が浮いて、タッチするたびにカパカパするのもあったから買うときは現品触ったほうが吉
個体差にだいぶばらつきがあって、画面下の方が浮いて、タッチするたびにカパカパするのもあったから買うときは現品触ったほうが吉
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-xqdQ)
2018/12/09(日) 12:17:38.36ID:SVswUmxY0 現物さわるにはどこへ行けばいいのかな
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-/7KI)
2018/12/09(日) 12:44:15.04ID:f6GoV5sy0 無理じゃん
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-n9Ol)
2018/12/09(日) 15:39:23.07ID:Lo6vH2PT0 mix3怖すぎ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-/UJG)
2018/12/09(日) 20:42:22.83ID:YScCBgXX0 ちょっと触っただけで指紋ベタベタになるMIXシリーズを
開封して触らせてくれるところなんて有るのか?
開封して触らせてくれるところなんて有るのか?
445名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-Br9V)
2018/12/09(日) 22:32:02.49ID:1YisVgR1r446名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-TesY)
2018/12/10(月) 01:08:11.35ID:nFr2Hpe/H 新品未使用(試用されてる)
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b92b-3RzI)
2018/12/10(月) 01:43:54.14ID:ObCdBawE0 >>440
やっぱその辺が中華クオリティだな
やっぱその辺が中華クオリティだな
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-/p9x)
2018/12/10(月) 03:25:50.76ID:LLCNBiA00 秋葉原で新品未使用品って触ること出来ない店舗がほとんどだと思うけどなぁ〜
449名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-QG+t)
2018/12/10(月) 08:23:22.30ID:V9Sv+gHWr ほとんどってことは全部じゃないということ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-Br9V)
2018/12/10(月) 08:35:55.50ID:u+yGv5cWr >>448
イオシスさんは電源はつけさせてもらえないけど筐体触らせてくれるよ
イオシスさんは電源はつけさせてもらえないけど筐体触らせてくれるよ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-+wPc)
2018/12/10(月) 09:26:13.44ID:2c4k69CE0 いくら触れてもイオシスなんかじゃ買わねえよw
452名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-OfHS)
2018/12/10(月) 09:39:22.95ID:GZ2IjP85a いろんな人がさわったかもしれない新品未使用品かよ
そも、ちゃんと新品で買ってMIX3でカパカパする個体に当たった人いるのかね?そんな報告見たことねーけど。
因みに自分はGeekで買ったけどそんな事はない。
そも、ちゃんと新品で買ってMIX3でカパカパする個体に当たった人いるのかね?そんな報告見たことねーけど。
因みに自分はGeekで買ったけどそんな事はない。
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-8P/3)
2018/12/10(月) 09:42:18.59ID:jn7nYAGb0 横に動かすとグラグラするみたいの訴えてるクレーマーがxdaにいたな
そりゃ可動部に多少の遊びないとそれこそすぐ壊れるわ(笑)
そりゃ可動部に多少の遊びないとそれこそすぐ壊れるわ(笑)
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-mmXw)
2018/12/10(月) 11:29:03.42ID:FPf46Z2K0 3のグロぽちったわ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497d-CeaJ)
2018/12/10(月) 12:22:14.57ID:26TQJWGs0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-mmXw)
2018/12/10(月) 12:28:51.00ID:FPf46Z2K0457名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-Br9V)
2018/12/10(月) 15:14:36.74ID:/7v8lMOpr >>454
グローバル版はまだ売ってないだろ!
グローバル版はまだ売ってないだろ!
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1984-mmXw)
2018/12/10(月) 15:28:25.33ID:KpqtC4RF0 蟻ETでGlobalVersionって書いたやつ売り出したけど
毎度の偽グロロムとかショップグロロムかね?
毎度の偽グロロムとかショップグロロムかね?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-/UJG)
2018/12/10(月) 16:22:51.04ID:KSz1zd5u0 >>456
AmazonでMIX3の手帳型ケース注文したら1ヶ月たっても届かなくて
ショップに連絡したら、輸送中に破損して材料不足で代品作れないから
透明カバーでどうか?って来たわ
ケースもう少し待たないとダメかもしらんね
AmazonでMIX3の手帳型ケース注文したら1ヶ月たっても届かなくて
ショップに連絡したら、輸送中に破損して材料不足で代品作れないから
透明カバーでどうか?って来たわ
ケースもう少し待たないとダメかもしらんね
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcd-aBxU)
2018/12/10(月) 18:09:02.47ID:vEkJqP7kp 最近DSDVで繋がらない・・・
1ヶ月くらい前までは両方4G接続出来てたんだけど。
Mix2sです。みなさんはDSDVで繋がってますか?
https://i.imgur.com/C4k6wwC.jpg
1ヶ月くらい前までは両方4G接続出来てたんだけど。
Mix2sです。みなさんはDSDVで繋がってますか?
https://i.imgur.com/C4k6wwC.jpg
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcd-aBxU)
2018/12/10(月) 18:21:41.88ID:vEkJqP7kp ちなみに*#*#86583#*#*のおまじないはしてます。
キャリアはSoftbankとmineo(SoftBank)です
キャリアはSoftbankとmineo(SoftBank)です
462名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-Br9V)
2018/12/10(月) 18:33:45.25ID:u+yGv5cWr >>455
TWRPどれつかいました?
TWRPどれつかいました?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-TesY)
2018/12/10(月) 21:22:43.00ID:DTKpHd8kM464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-chrE)
2018/12/10(月) 21:26:02.58ID:M/ausRgC0 私のMIX 3も画面上部タップするとカパカパしますよ
ケース付ければ収まるので気になりませんが
ケース付ければ収まるので気になりませんが
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91dd-GhGK)
2018/12/10(月) 21:58:02.95ID:TPNjewld0 >>460
mineo(SoftBank)は先月末Volte対応したのに
一ヶ月前からDSDV出来てるのが不思議だけど
下記でVolte対応完了してるか判別できる
VoLTE対応が完了していれば、「1406」にかけると「このサービスはご利用になれません」とアナウンスが流れます。
VoLTE対応の有無を知りたい場合は、こちらを目安にご確認ください。
mineo(SoftBank)は先月末Volte対応したのに
一ヶ月前からDSDV出来てるのが不思議だけど
下記でVolte対応完了してるか判別できる
VoLTE対応が完了していれば、「1406」にかけると「このサービスはご利用になれません」とアナウンスが流れます。
VoLTE対応の有無を知りたい場合は、こちらを目安にご確認ください。
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1909-kOP9)
2018/12/10(月) 22:29:31.44ID:ExRbW5Mh0 miui10でchromeを無効にしたいんですがどこから無効にできますか?
paypayのyahooID連携の403の不具合を突破したいのですが。。
paypayのyahooID連携の403の不具合を突破したいのですが。。
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497d-OEli)
2018/12/10(月) 22:40:37.37ID:26TQJWGs0 >>462
ここの1205版で成功した。
公式8.11.8からTWRPでeuを焼いたあとにformatすると上手くいくと思います
https://androidfilehost.com/?fid=11410963190603869442
ここの1205版で成功した。
公式8.11.8からTWRPでeuを焼いたあとにformatすると上手くいくと思います
https://androidfilehost.com/?fid=11410963190603869442
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcd-QS/n)
2018/12/10(月) 23:17:23.35ID:lPmhC2nbp469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13e-QS/n)
2018/12/10(月) 23:21:18.41ID:Lh3jx1bQ0 ↑
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-n9Ol)
2018/12/10(月) 23:35:34.93ID:q2F6r5wE0 ↑↓↓←→←→AB
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e19c-UsEq)
2018/12/11(火) 04:21:52.62ID:1SScMysP0 覇王翔吼拳
472名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdd-+D64)
2018/12/11(火) 06:33:08.53ID:kI+MoV3yM473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-Br9V)
2018/12/11(火) 07:34:07.18ID:phptLu+h0 >>467
ありがとうございます
ありがとうございます
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d9-IYA1)
2018/12/11(火) 08:34:15.07ID:moFQlizj0 独身の日に、アリババのXiaomi MC Storeで購入した>>144だが、まだ届かない。
10日ぐらい前は、近くの郵便局にあるよって感じのステータスだったのに、そのステータスが消えて今は税関保留になってる。
あと9日で届かないと年明けまで受け取れないんだが、どうしたものか…
10日ぐらい前は、近くの郵便局にあるよって感じのステータスだったのに、そのステータスが消えて今は税関保留になってる。
あと9日で届かないと年明けまで受け取れないんだが、どうしたものか…
475名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-9+Wo)
2018/12/11(火) 09:41:59.64ID:BJHr81aRd 旅行や帰省など、長期間ご不在となる場合は、不在となる期間(最長30日)をあらかじめ不在届により届けていただければ、その期間内に到着した郵便物等は、届出期間終了後に配達にお伺いします。
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8967-5csy)
2018/12/11(火) 16:09:32.27ID:5U46h/300 >>474
日本郵便に問い合わせしろよ
日本郵便に問い合わせしろよ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-mmXw)
2018/12/11(火) 16:52:10.87ID:SU6Av9CD0 >>474
明日税関通過で明後日配達だろ
明日税関通過で明後日配達だろ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcd-5sgX)
2018/12/11(火) 22:44:54.64ID:vPiSL14Ip 初代MIX使ってるよ!
ケース付けないとヌルヌルして持ちにくい。ケース付けると大きくなって持ちにくい。
カバーはあんまり売ってない。
薄くて丈夫なケースあったら教えてくれまへんか。
ケース付けないとヌルヌルして持ちにくい。ケース付けると大きくなって持ちにくい。
カバーはあんまり売ってない。
薄くて丈夫なケースあったら教えてくれまへんか。
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-Br9V)
2018/12/12(水) 00:22:13.41ID:XYqSzkPg0 >>467
1205版がどこもリンク切れてて使用できないのですが、ダウンロードリンク貼っていただくことはできないでしょうか
1205版がどこもリンク切れてて使用できないのですが、ダウンロードリンク貼っていただくことはできないでしょうか
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3350-z8ib)
2018/12/12(水) 01:18:51.30ID:kTQvmdMR0 ブートロードアンロック申請サイトにアクセスできない
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-gGva)
2018/12/12(水) 01:25:11.39ID:fVPaxLDX0 mix2sグロ128Gが$400か、悩むなあ···
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a2-SZLD)
2018/12/12(水) 07:23:03.18ID:xvG5Josi0 ■人気オプション最大2ヶ月無料
http://imgur.com/VekD1nf.jpg
@10分かけ放題×2 1836円無料
A持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
この2つは本当にありがたい これだけでなんと2916円が無料
■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20
http://imgur.com/jfrvZms.jpg
http://imgur.com/kK9lzyd.jpg ※代表的他社2160円
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/KrHVJFF.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/Z4GbAA.info
http://imgur.com/VekD1nf.jpg
@10分かけ放題×2 1836円無料
A持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
この2つは本当にありがたい これだけでなんと2916円が無料
■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20
http://imgur.com/jfrvZms.jpg
http://imgur.com/kK9lzyd.jpg ※代表的他社2160円
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/KrHVJFF.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/Z4GbAA.info
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a2-SZLD)
2018/12/12(水) 07:23:18.97ID:xvG5Josi0 ↑ Original URLをタップすればいけます
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD6d-4XH1)
2018/12/12(水) 07:46:48.51ID:14FRs+FkD >>482
グロ
グロ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-aglF)
2018/12/12(水) 10:51:43.53ID:oKvKua3S0 mi mix3って2Sみたいにデフォで日本語設定できるんだっけ?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcd-CeaJ)
2018/12/12(水) 11:27:28.68ID:nvY1Klk3p487名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb3-h/jN)
2018/12/12(水) 11:53:16.22ID:06BbHhfjM >>479
467にも貼ったリンクだけど、このandroidfilehostから落とせませんか?
https://androidfilehost.com/?fid=11410963190603869442
TWRP_perseus.img
467にも貼ったリンクだけど、このandroidfilehostから落とせませんか?
https://androidfilehost.com/?fid=11410963190603869442
TWRP_perseus.img
488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-OfHS)
2018/12/12(水) 12:01:07.32ID:ozwqPsY3a >>479
リンク切れなんかしてないぞ?
リンク切れなんかしてないぞ?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb5-kOP9)
2018/12/12(水) 13:41:48.43ID:u3QEI2KqM Mix2sで周りを囲むタイプのアルミダンパーケースを使ってる人いますか?
Aliで購入して使ってみたらGPSが反応鈍くなってしまったので仕様なのか知りたいです
Aliで購入して使ってみたらGPSが反応鈍くなってしまったので仕様なのか知りたいです
490名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-Br9V)
2018/12/12(水) 14:31:26.47ID:WfXhq0fLr >>487
これだと1205版じゃなくて1208版なんです
これだと1205版じゃなくて1208版なんです
491名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-OBga)
2018/12/12(水) 14:55:28.90ID:YgcD3orQr 2sを購入を検討しているのですが最近のアップデートで手持ち夜景の機能は追加されていますか?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-mmXw)
2018/12/12(水) 16:23:30.50ID:JjaB9loF0 アルミケースはそんなもんでしょ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915d-35+L)
2018/12/12(水) 16:39:36.33ID:Rkdigq6F0 >>489
金属で囲んだら、電波の感度に影響出るのは当たり前だろ。不具合でも仕様でもなく、自然の摂理
金属で囲んだら、電波の感度に影響出るのは当たり前だろ。不具合でも仕様でもなく、自然の摂理
494名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-bGcr)
2018/12/12(水) 16:54:08.88ID:moYqu1CFr 変態仮面みたいなバンパー使ってみたい
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb5-kOP9)
2018/12/12(水) 17:43:39.47ID:HJ8wS1pMM アルミケースはそんなもんですか…
今まで他のスマホじゃこんな症状出なかったので影響ないだろうとばかり
では、アルミケースを買いたい人は止めておけと忠告しておきます
今まで他のスマホじゃこんな症状出なかったので影響ないだろうとばかり
では、アルミケースを買いたい人は止めておけと忠告しておきます
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338c-R9B1)
2018/12/12(水) 18:15:34.84ID:7g62l9rO0 iPhone7auからmix2sに乗り換えたいのですがsim入れ替えるだけですぐ使えますか?Google payでQUICPay使えますか?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-h/jN)
2018/12/12(水) 18:37:16.66ID:RNGVlcfyM >>490
そういうことであれば説明が悪かったです。
アップロード日付は12/8だけど、バージョンは3.2.3-1205になっているので、
それを焼いてみてください。
手元にある実際に焼いたTWRPとそれのハッシュ値は一致してたので問題ないと思います。
そういうことであれば説明が悪かったです。
アップロード日付は12/8だけど、バージョンは3.2.3-1205になっているので、
それを焼いてみてください。
手元にある実際に焼いたTWRPとそれのハッシュ値は一致してたので問題ないと思います。
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-35+L)
2018/12/12(水) 18:50:23.12ID:lfR4dq0D0 >>496
言い方悪いけどその程度自分で調べられないか理解出来ないレベルなら大人しくiPhoneのままかキャリア泥にしたほうが幸せと思う
言い方悪いけどその程度自分で調べられないか理解出来ないレベルなら大人しくiPhoneのままかキャリア泥にしたほうが幸せと思う
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d9-IYA1)
2018/12/12(水) 18:59:34.22ID:kh1ogvww0 >>477
ありがとう、届いたよ!
ありがとう、届いたよ!
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b56-OBpN)
2018/12/12(水) 19:10:57.68ID:6AGmJhu90 >>495
機種によってアンテナの位置が違うしなー
mix2sは本体上下面に2本ずつアンテナスリットがあるだろ?
そこを金属で覆うような物になると感度が落ちる
背面にアンテナの機種だとバンパーも問題無いんだけどな
機種によってアンテナの位置が違うしなー
mix2sは本体上下面に2本ずつアンテナスリットがあるだろ?
そこを金属で覆うような物になると感度が落ちる
背面にアンテナの機種だとバンパーも問題無いんだけどな
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-mmXw)
2018/12/12(水) 19:21:29.21ID:JjaB9loF0 >>499
おめ
おめ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-mmXw)
2018/12/12(水) 19:22:17.94ID:JjaB9loF0 おいらのMix3はまだ発送すらされてないから年内厳しそうだわ…
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-n9Ol)
2018/12/12(水) 20:14:28.37ID:U+h/kId70 >>499
今日は我が家にも11.11にXiaomi MC Storeで買ったmix2s届いたわ
去年、一昨年も11.11のセールでそれぞれ別のセラーから
Xiaomiの端末を買ったけど大体1ヶ月後に届くね
今日は我が家にも11.11にXiaomi MC Storeで買ったmix2s届いたわ
去年、一昨年も11.11のセールでそれぞれ別のセラーから
Xiaomiの端末を買ったけど大体1ヶ月後に届くね
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-elPG)
2018/12/13(木) 00:37:58.23ID:FY3+ixlf0 >>503
配送オプション付けても1ヶ月かかるん?
配送オプション付けても1ヶ月かかるん?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be0-WSZ1)
2018/12/13(木) 01:09:38.70ID:p8bM7MCT0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-4ARF)
2018/12/13(木) 07:30:02.50ID:rBrM1b7YM507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-r6Pc)
2018/12/13(木) 07:38:17.89ID:ry7v/Ddz0508名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-7Qr6)
2018/12/13(木) 10:52:55.94ID:DKfroUuPa >>507
fastboot boot twrp.imgでも?
fastboot boot twrp.imgでも?
509名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-r6Pc)
2018/12/13(木) 11:21:13.37ID:CeWbC3gWr >>508
はい、リブートはしますが、OSが起動してしまいます。
はい、リブートはしますが、OSが起動してしまいます。
510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-sazq)
2018/12/13(木) 12:22:45.24ID:7I9GceNfa511名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-r6Pc)
2018/12/13(木) 12:39:15.12ID:CeWbC3gWr >>510
ご教示ありがとうございます。
フラッシュしたあとに+volするとmi recovaryになってしまうんです…。
初期化もしましたが改善ないので、ChinaDev焼いて同じ環境で今晩やってみます
ご教示ありがとうございます。
フラッシュしたあとに+volするとmi recovaryになってしまうんです…。
初期化もしましたが改善ないので、ChinaDev焼いて同じ環境で今晩やってみます
512名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-Y0Zn)
2018/12/13(木) 13:56:15.17ID:M/Pw4da9d mix2って顔認証ありますか?
またau3GとUQで運用できるでしょうか?
ご存じの方お願い致します
またau3GとUQで運用できるでしょうか?
ご存じの方お願い致します
513名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-ClPU)
2018/12/13(木) 14:13:56.79ID:Gw+P61TVa >>512
使えるよ〜UQがいいんじゃない
使えるよ〜UQがいいんじゃない
514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-ClPU)
2018/12/13(木) 14:14:22.58ID:Gw+P61TVa >>512
使えないわ、すまんな
使えないわ、すまんな
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-4ARF)
2018/12/13(木) 14:16:19.18ID:CY/hdekzM ワロタ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe3-8MOg)
2018/12/13(木) 15:08:04.62ID:Iauc8mj7M517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-3flP)
2018/12/13(木) 15:26:15.91ID:QLZ6wxRa0 mix2最新の安定版ロムで通知が1件なのに2件って表示されるの直んねえかなあ
安定版アプデされないしデベロッパーロムに入れ替えようか迷う
安定版アプデされないしデベロッパーロムに入れ替えようか迷う
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-x6hz)
2018/12/13(木) 15:46:35.98ID:JjBdqCuVM 顔認証使えてるけどな
miui10.2 by xiaomi.eu 8.12.6 Beta
2chMate 0.8.10.40/Xiaomi/MIX 2/8.0.0/LR
miui10.2 by xiaomi.eu 8.12.6 Beta
2chMate 0.8.10.40/Xiaomi/MIX 2/8.0.0/LR
519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-7Qr6)
2018/12/13(木) 16:04:23.37ID:DKfroUuPa >>511
これじゃない
端末の「/system」内に「recovery-from-boot.p」というファイルが存在している場合は適当な名前にリネーム(recovery-from-boot.p.bakなど)して下さい。そのままではOSを起動する度に元のリカバリに書き戻されてしまいます。
https://andmem.blogspot.com/2014/08/twrp-boot.html?m=1
これじゃない
端末の「/system」内に「recovery-from-boot.p」というファイルが存在している場合は適当な名前にリネーム(recovery-from-boot.p.bakなど)して下さい。そのままではOSを起動する度に元のリカバリに書き戻されてしまいます。
https://andmem.blogspot.com/2014/08/twrp-boot.html?m=1
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baf-n/rr)
2018/12/13(木) 16:34:23.09ID:MQhvrn+c0 >>512
使えないよ
使えないよ
521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-sazq)
2018/12/13(木) 16:37:08.34ID:7I9GceNfa522名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H02-fP1z)
2018/12/13(木) 16:59:25.77ID:K2zypXJ9H 前々スレくらいに貼ってあったこのスキンやっと届いたんだが端の部分がちょっと余ってて引っ掛けると剥がれそうになるんだが切らなきゃあかんのか?
NEW Wire Drawing membrane Skins Protective Film Wrap Skin Cellphone back paste Protective Sticker For Xiaomi Mi Mix2s
https://m.ja.aliexpress.com/item/32883236164.html?
NEW Wire Drawing membrane Skins Protective Film Wrap Skin Cellphone back paste Protective Sticker For Xiaomi Mi Mix2s
https://m.ja.aliexpress.com/item/32883236164.html?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-YJDf)
2018/12/13(木) 18:01:04.60ID:otJkH5ksM サイズが合ってないなら切るしかないだろ
ってかそれ他人に聞くことか?
ってかそれ他人に聞くことか?
524名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-U+4l)
2018/12/13(木) 18:13:41.45ID:ledG+TOvd >>512
euは顔認証あるよ
euは顔認証あるよ
525名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H02-fP1z)
2018/12/13(木) 18:47:06.08ID:K2zypXJ9H >>523
個体差があるか聞きたかったんだが書くの忘れたわ
個体差があるか聞きたかったんだが書くの忘れたわ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad9-4ARF)
2018/12/13(木) 19:45:42.17ID:+RX0zZmv0 顔認証は地域韓国とかにしないと出てこねーんだっけかな。地域日本にしてると使えねえ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-r6Pc)
2018/12/13(木) 20:13:35.92ID:CeWbC3gWr528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad9-Qa5w)
2018/12/13(木) 21:52:50.57ID:3uyVZGFb0 >>524のとおりeu roomには顔認証があるけどglobal romにはない
529512 (ワッチョイ c6af-Y0Zn)
2018/12/13(木) 23:26:38.27ID:I981/II00 ありがとうございます
eu版は顔認証できるのですね
auの3Gはやはり無理なのでしょうか?
eu版は顔認証できるのですね
auの3Gはやはり無理なのでしょうか?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8e-3SxE)
2018/12/13(木) 23:48:36.56ID:ko3Qg4Sv0 mix3のグローバル版が出るみたいだな
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-3o4k)
2018/12/14(金) 00:11:58.58ID:wJxTJNrr0 >>525
うちのはピッタリだったよ
うちのはピッタリだったよ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-3o4k)
2018/12/14(金) 00:21:57.61ID:wJxTJNrr0 >>529
mix2ならau3gシム(gratinaでPRL更新したもの)で通話は可能、3G通信に関しては自分は使わなかったので不明
もう一方のシムをUQなどau系にすると
圏外からの復帰が遅く少し不安定だったと思う
mix2sはどうやっても不可
mix2ならau3gシム(gratinaでPRL更新したもの)で通話は可能、3G通信に関しては自分は使わなかったので不明
もう一方のシムをUQなどau系にすると
圏外からの復帰が遅く少し不安定だったと思う
mix2sはどうやっても不可
533名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H02-fP1z)
2018/12/14(金) 00:35:31.61ID:uekD9i/1H534512 (スプッッ Sd4a-Y0Zn)
2018/12/14(金) 12:07:11.74ID:Aq93c0g3d535名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-MyVi)
2018/12/14(金) 17:39:25.20ID:daoWw4rzr mix2sでeu安定版10使ってるんだけど、ゲームブーストだったかブーストモードってeuだと削除されてるんだっけ?
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234e-4ARF)
2018/12/14(金) 18:14:33.90ID:d7FgX4YA0 mix2sでfrep動かす方法ないですか…
537名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H02-fP1z)
2018/12/14(金) 18:30:08.64ID:uekD9i/1H538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234e-4ARF)
2018/12/14(金) 20:43:31.15ID:d7FgX4YA0 >>537
出来ました!ありがとう!
出来ました!ありがとう!
539名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-LRSZ)
2018/12/14(金) 20:45:00.01ID:IShyElZCM >>536
MIX2のスレで同じような質問した者ですが
USBドライバとFrep設定ファイル、両方ダウンロードし直したら、
PCの方のプログラムは問題なく最後まで流れたよ。
ただ、その後スマホ上では、操作パネルが表示されないんで、まだ完成形ではないけどテン
MIX2のスレで同じような質問した者ですが
USBドライバとFrep設定ファイル、両方ダウンロードし直したら、
PCの方のプログラムは問題なく最後まで流れたよ。
ただ、その後スマホ上では、操作パネルが表示されないんで、まだ完成形ではないけどテン
540名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-LRSZ)
2018/12/14(金) 20:45:38.33ID:IShyElZCM >>539
あっ、出来てる。うらやましいw
あっ、出来てる。うらやましいw
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abc-3flP)
2018/12/14(金) 23:13:14.47ID:tbV1Exo80 Mix2sでrootが取れないので御知恵を拝借。
TWRP
https://forum.xda-developers.com/xiaomi-mi-mix-2s/development/recovery-twrp-mix-2s-t3790922
非公式
公式のTWRP_polarisをflashしても何故か焼けない
最新rom(フルワイプ後インストール)
xiaomi.eu_multi_MIMix2S_V10.0.7.0.PDGCNFH_v10-9.zip
superSU
SR5-SuperSU-v2.82-SR5-20171001224502.zip
上記終了後にAdAwayを起動するとroot化されていないとメッセージがでる。
Mix2ではこの手順ですんなり行けたのに・・・・。
なにか特別なこと必要?
TWRP
https://forum.xda-developers.com/xiaomi-mi-mix-2s/development/recovery-twrp-mix-2s-t3790922
非公式
公式のTWRP_polarisをflashしても何故か焼けない
最新rom(フルワイプ後インストール)
xiaomi.eu_multi_MIMix2S_V10.0.7.0.PDGCNFH_v10-9.zip
superSU
SR5-SuperSU-v2.82-SR5-20171001224502.zip
上記終了後にAdAwayを起動するとroot化されていないとメッセージがでる。
Mix2ではこの手順ですんなり行けたのに・・・・。
なにか特別なこと必要?
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-eiRP)
2018/12/15(土) 02:48:39.71ID:r/Xdo/5z0 >541
miui9.6 8.5.17 euロムだけど
magisk17.1でrootとってADAway動かしているよ。
miui9.6 8.5.17 euロムだけど
magisk17.1でrootとってADAway動かしているよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aaf-O2cp)
2018/12/15(土) 04:44:25.66ID:RbxbcLvl0 UNOFFICIALでeu10stale焼いてmagisk18.0でroot取れてるけどな
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-DfBj)
2018/12/15(土) 05:48:34.20ID:lIW67urv0 自分のMix2sはeuとMagisk18でAdawayのホストファイルのコピーに失敗する。11月のROMまでは問題なかったんだが。
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa53-HGDv)
2018/12/15(土) 10:58:24.41ID:/z+1UD5Z0 magiskならsystemless hosts使ってみれば?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c2-DfBj)
2018/12/15(土) 11:45:22.41ID:yCuuUC/30 >>545
おお、その手があったか。そんな設定の存在をすっかり忘れてた。おかげで、使えるようになった。ありがとう。
おお、その手があったか。そんな設定の存在をすっかり忘れてた。おかげで、使えるようになった。ありがとう。
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2397-4708)
2018/12/15(土) 12:04:54.45ID:wC2PhtRK0 mimix3は日本語化、auvolte対応できるのでしょうか?
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eee-v4Gj)
2018/12/15(土) 12:13:41.97ID:Qktw2toj0549名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-g8eq)
2018/12/15(土) 14:44:05.06ID:3tZontRTd まず脱庭からですよ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abc-3flP)
2018/12/15(土) 19:14:08.08ID:5JOVdJsc0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c2-DfBj)
2018/12/15(土) 19:36:58.88ID:yCuuUC/30 >>550
twrpが焼けないということはPC側に問題あるんじゃないの?MIX2の時と環境が違うとこない?PCやOSを新しくしたとか。
twrpが焼けないということはPC側に問題あるんじゃないの?MIX2の時と環境が違うとこない?PCやOSを新しくしたとか。
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-eiRP)
2018/12/15(土) 20:31:34.08ID:r/Xdo/5z0 >550
542だけどmiui9を使いたかったからTWRPは>541のリンク先のV8をダウンロードしてeuロムとmagisk焼いたよ。
自分の環境で問題になったのはUSBケーブルくらいかな。
うちではmicroBからタイプCに変換するコネクタ使うとまともにPCで認識しなかったのと、100 均で買ったタイプCケーブルが使い始め問題なかったが急にPCから認識しなくなった(ケーブルを指で強く握るとPCで認識するので内部で断線した模様)
諦めて1000円位のタイプCケーブル買って使っている、以後は問題なし。
542だけどmiui9を使いたかったからTWRPは>541のリンク先のV8をダウンロードしてeuロムとmagisk焼いたよ。
自分の環境で問題になったのはUSBケーブルくらいかな。
うちではmicroBからタイプCに変換するコネクタ使うとまともにPCで認識しなかったのと、100 均で買ったタイプCケーブルが使い始め問題なかったが急にPCから認識しなくなった(ケーブルを指で強く握るとPCで認識するので内部で断線した模様)
諦めて1000円位のタイプCケーブル買って使っている、以後は問題なし。
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abc-3flP)
2018/12/15(土) 22:58:54.07ID:5JOVdJsc0 >>551
焼けないのはここから落としたtwrp
https://androidfilehost.com/?fid=818070582850507462
Mix2の時とPCの環境は変化なし
>>552
同じケーブルをMix2やタブレットで使ってるけど不具合はないんですよ。
Adaway使う為だけにルート取ってるのでしばらくMix2使って
Mix2sはボチボチやりたいと思います。
焼けないのはここから落としたtwrp
https://androidfilehost.com/?fid=818070582850507462
Mix2の時とPCの環境は変化なし
>>552
同じケーブルをMix2やタブレットで使ってるけど不具合はないんですよ。
Adaway使う為だけにルート取ってるのでしばらくMix2使って
Mix2sはボチボチやりたいと思います。
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e03-3flP)
2018/12/15(土) 23:01:01.81ID:m4lj0sCG0 TWRP_polaris.zipは焼いても起動しないから非公式じゃないとダメね
オススメはv13
オススメはv13
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-DfBj)
2018/12/16(日) 00:19:16.95ID:ySykI8Vv0 うーん、mix2sにヒラギノ丸ゴw4適応するとgとかjとか下に長い?文字が途切れるなあ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3beb-Kr4O)
2018/12/16(日) 01:45:26.16ID://CL9kx20 Mix2Sだが、72時間が明けて晴れてBLU解除し、取り敢えずmiui.eu入れた。顔認証はトライした。Xiaomiアプリは好きじゃないから遊んだら他ロムに乗り換えかな。euは電源オプションでRecoveryに再起動できる設定ってない?
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-DfBj)
2018/12/16(日) 02:56:57.80ID:ySykI8Vv0 >>556
開発者オプション 拡張電源メニュー
開発者オプション 拡張電源メニュー
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM9b-O2cp)
2018/12/16(日) 07:08:56.72ID:OvhhDIQWM559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a44-rHBz)
2018/12/16(日) 07:11:47.39ID:ZfIqQDIh0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-DfBj)
2018/12/16(日) 07:39:25.60ID:tygxKtjg0 >>559
あったよ
あったよ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe3-qIpu)
2018/12/16(日) 07:54:58.76ID:509W1jyRM おらのMix3はよ出荷してくれ
もう来年コースだわ…
もう来年コースだわ…
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-1w8F)
2018/12/16(日) 10:11:00.30ID:8gWMMQk20563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b5b-4ARF)
2018/12/16(日) 12:30:56.62ID:jvIseaky0 2s買った。
概ね満足だけど、アプリアイコンの長押しでオプションメニューが出る機能がないな。何気に便利だったのに。
最近のアンドロイドの標準機能なはずだけど、MIUIが非対応ってことかな。
ホームアプリはHUAWEIの方が洗練されてるな。
概ね満足だけど、アプリアイコンの長押しでオプションメニューが出る機能がないな。何気に便利だったのに。
最近のアンドロイドの標準機能なはずだけど、MIUIが非対応ってことかな。
ホームアプリはHUAWEIの方が洗練されてるな。
564名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H02-fP1z)
2018/12/16(日) 12:54:06.24ID:paVRmbuJH565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b5b-aQuI)
2018/12/16(日) 13:25:49.39ID:jvIseaky0 >>564
それそれ。
いちいちアプリ開かなくても操作できる。対応アプリ少ないけど、乗換案内とかでダイレクトに検索できたりして、結構使ってた。
https://i.imgur.com/4euurbG.jpg
それそれ。
いちいちアプリ開かなくても操作できる。対応アプリ少ないけど、乗換案内とかでダイレクトに検索できたりして、結構使ってた。
https://i.imgur.com/4euurbG.jpg
566名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H02-fP1z)
2018/12/16(日) 13:35:25.21ID:paVRmbuJH >>565
じゃあ使えてるよ
じゃあ使えてるよ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-eiRP)
2018/12/16(日) 16:11:44.61ID:XkRXC0AQM >553
MIX2SでeuロムのMIUI10 V10.0.7.0とV10.0.4.0それぞれでmagisk18.0焼いてADAwayをインストールしてみた。
ADAwayのインストールは問題無いんだけどhostsファイルが書き込めないですね。
設定でパーミッションを許可したけどかわらないです。
スキルが無いのでこれ以上なんもできない(謝
逃げですが adguard for android にしちゃいました。
ほぼ同じことできるので個人的には良しとします。
MIX2SでeuロムのMIUI10 V10.0.7.0とV10.0.4.0それぞれでmagisk18.0焼いてADAwayをインストールしてみた。
ADAwayのインストールは問題無いんだけどhostsファイルが書き込めないですね。
設定でパーミッションを許可したけどかわらないです。
スキルが無いのでこれ以上なんもできない(謝
逃げですが adguard for android にしちゃいました。
ほぼ同じことできるので個人的には良しとします。
568名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-+B4n)
2018/12/16(日) 16:24:42.15ID:4V1ynVZur >>567
書き込めないからhostsの内容をブラックリストに追加して使ってるよ
書き込めないからhostsの内容をブラックリストに追加して使ってるよ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aaf-O2cp)
2018/12/16(日) 17:11:45.40ID:j/1rCWom0 Novaじゃなくて標準ランチャーの話じゃねえの?
標準だと確かに長押しは使えない
標準だと確かに長押しは使えない
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-4ARF)
2018/12/16(日) 17:36:02.49ID:Jv6fCXBC0 osとして機能は殺していないけど、標準のランチャーじゃ駄目っていう事かな
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa53-d3Xc)
2018/12/16(日) 18:22:47.76ID:z7s0NW770 miuiのバッテリーセーバー関連が嫌でaosip焼いてみたけど不具合もないしサックサクでいいね
カーネルはeXtreme Kernel v5
唯一の欠点はデュアルカメラが使えないことかな
カーネルはeXtreme Kernel v5
唯一の欠点はデュアルカメラが使えないことかな
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-DfBj)
2018/12/16(日) 18:41:05.47ID:tygxKtjg0 >>567
systemless hosts使っていけたよ。
systemless hosts使っていけたよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H02-fP1z)
2018/12/16(日) 18:44:23.91ID:paVRmbuJH あぁすまん標準はしらんわ…。
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-DfBj)
2018/12/16(日) 18:52:40.95ID:tygxKtjg0 他のホームアプリ使えば解決出来ることを、標準ランチャーで出来ないから不便って本末転倒な気がするんだけど
それでも標準ランチャー使うメリットって何だろ
それでも標準ランチャー使うメリットって何だろ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba2-5Jpq)
2018/12/16(日) 20:54:44.23ID:GwoRBuo40 Adawayはバージョン古いとエラー吐くことがある
ウチだと3.2までだとダメで3.3なら無問題
ウチだと3.2までだとダメで3.3なら無問題
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-DfBj)
2018/12/16(日) 23:00:39.66ID:ySykI8Vv0 キレイにヒラギノ適応できてる人いる?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-eiRP)
2018/12/17(月) 02:15:03.12ID:DXs/iKc90 >567
おお、3.3以降のバージョン使えば行けるのですね < systemless
ありがとうございます。
早速、AdAway-4.1.0-181213.apk落として入れてみます。
今手元にインストールできる端末が無いので明日の夜以降に試してみます。
>575
3.3だと設定でsystemlessでてくるんですがグレーアウトで触れないんですよ。ほぼ諦めていましたが…。
おお、3.3以降のバージョン使えば行けるのですね < systemless
ありがとうございます。
早速、AdAway-4.1.0-181213.apk落として入れてみます。
今手元にインストールできる端末が無いので明日の夜以降に試してみます。
>575
3.3だと設定でsystemlessでてくるんですがグレーアウトで触れないんですよ。ほぼ諦めていましたが…。
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-DfBj)
2018/12/17(月) 07:09:23.68ID:S5jA3Nym0 >>577
うちも3.3でグレーアウトしてるけど、Magiskでsystemless hosts有効にしたら、グレーアウトしたままでも、ホストファイルのコピーでエラー出なくなったよ。
うちも3.3でグレーアウトしてるけど、Magiskでsystemless hosts有効にしたら、グレーアウトしたままでも、ホストファイルのコピーでエラー出なくなったよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2390-3Pua)
2018/12/17(月) 15:15:06.63ID:qp+Vv/PX0 2s、PieのPixelExperience入れた
やっぱり通知が安定してて最高だわ
あとはカメラだけだな
やっぱり通知が安定してて最高だわ
あとはカメラだけだな
580名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-4ARF)
2018/12/17(月) 17:17:55.64ID:lEcJ8u0QM >>579
電池持ちどう?
電池持ちどう?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H02-fP1z)
2018/12/17(月) 17:24:45.48ID:j6RXXeFrH mix2sの手帳ケースでqi使えるやつ知ってる方いますか?
これ買ったんですけど反応しない時があって…。
用xiaomi miミックス2 sケース高級革フリップカバースタンドカードスロットなしで磁石ビジネスケースのためxiaomi miミックス2 s funda
https://s.click.aliexpress.com/e/cCHKyzms
これ買ったんですけど反応しない時があって…。
用xiaomi miミックス2 sケース高級革フリップカバースタンドカードスロットなしで磁石ビジネスケースのためxiaomi miミックス2 s funda
https://s.click.aliexpress.com/e/cCHKyzms
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-eiRP)
2018/12/17(月) 20:16:48.03ID:Iukn6L730 >567
>578
MIX2SでeuロムのMIUI10 V10.0.7.0とV10.0.4.0にて再度やってみました。magisk18.0の設定で確かにsystemless hostsがありましたんで押すと小さくadded systemless hosts module とでてきました。
ADAway3.3でhostsファイル落としたら始めは同じく駄目だったんですが端末を再起動して今一度試したら落とせました。
適用させるため再度の再起動実施したら有効になりました。
すごく助かりました。
ありがとうございます。
>578
MIX2SでeuロムのMIUI10 V10.0.7.0とV10.0.4.0にて再度やってみました。magisk18.0の設定で確かにsystemless hostsがありましたんで押すと小さくadded systemless hosts module とでてきました。
ADAway3.3でhostsファイル落としたら始めは同じく駄目だったんですが端末を再起動して今一度試したら落とせました。
適用させるため再度の再起動実施したら有効になりました。
すごく助かりました。
ありがとうございます。
583名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-W5Tp)
2018/12/17(月) 21:50:42.96ID:TwMYzalna MIX3のAIボタンが邪魔で無効にしたいのだけらど、
euロムだと出来ない?
CHは無効にできたのにGoogle Assistantとか要らん…
euロムだと出来ない?
CHは無効にできたのにGoogle Assistantとか要らん…
584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-W5Tp)
2018/12/17(月) 21:51:06.54ID:TwMYzalna MIX3のAIボタンが邪魔で無効にしたいのだけらど、
euロムだと出来ない?
CHは無効にできたのにGoogle Assistantとか要らん…
euロムだと出来ない?
CHは無効にできたのにGoogle Assistantとか要らん…
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDb3-NBUG)
2018/12/17(月) 21:55:27.41ID:G3RvjZ6ND なんか今日2度書き多いね
586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe3-qIpu)
2018/12/17(月) 22:25:22.31ID:31E7sFYHM デュアルSIM運用のひとが起きやすいのかな
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a44-NFZI)
2018/12/17(月) 22:30:07.53ID:xOYnxj/e0 >>585
書き込みエラーでリトライするとその回数分後でまとめて投稿される
書き込みエラーでリトライするとその回数分後でまとめて投稿される
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba5-GuS+)
2018/12/17(月) 22:43:38.02ID:ml2G6uu/0 他の機種でMIUIベースのカメラアプリを
無理やり非MIUIカスロムで動かすMOD作ってるやつがいたので
きっと技術的には可能性
俺にその技術はない
無理やり非MIUIカスロムで動かすMOD作ってるやつがいたので
きっと技術的には可能性
俺にその技術はない
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-UKyl)
2018/12/18(火) 00:33:05.24ID:kw+bIrus0 >>581
ケース
https://www.aliexpress.com/item//32909983260.html
充電器
https://www.aliexpress.com/item//32679283205.html
自分はこの組み合わせでQi使えています。
ケース
https://www.aliexpress.com/item//32909983260.html
充電器
https://www.aliexpress.com/item//32679283205.html
自分はこの組み合わせでQi使えています。
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-fP1z)
2018/12/18(火) 11:58:28.09ID:ndpErDVgM >>589
ケースぽちりました!ありがとうございます!
ケースぽちりました!ありがとうございます!
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e85-r6Pc)
2018/12/19(水) 20:53:27.62ID:cic0TLqC0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-oFSJ)
2018/12/20(木) 01:40:52.26ID:q9Dqlsfl0 >>580
MIUIを長く使ってないけど、特に不満はないかな
MIUIを長く使ってないけど、特に不満はないかな
593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe1-7cnT)
2018/12/20(木) 07:50:24.32ID:bz+K28kBM ペコポン!って通知音が好き
594名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-/OnV)
2018/12/20(木) 08:12:07.45ID:P3TbSnj5M >>592
サンクス
サンクス
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-/OnV)
2018/12/20(木) 08:41:24.76ID:a2kBF2aoM596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7c-x2em)
2018/12/20(木) 17:17:15.51ID:1Xo9CY040 今更ながら思う
初代MIXの美しさ
初代MIXの美しさ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe1-Fmg4)
2018/12/21(金) 12:38:55.00ID:UJ7pIlAfM598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-7cnT)
2018/12/21(金) 13:26:03.85ID:lkt2fWEN0 10日にETで注文してまだ発送されないオラのMix3…
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c587-YDEC)
2018/12/21(金) 23:05:57.08ID:pUtRdvFq0 全画面表示ジェスチャー気に入ってるんだけどmiui以外のカスタムrom入れたら使えないよね?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0353-xR/4)
2018/12/21(金) 23:09:05.78ID:Q+3r+bU20 完全にはもちろん無理
ただアプリ使えば似たようなことはいくらでもできる
ただアプリ使えば似たようなことはいくらでもできる
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 354e-zF3S)
2018/12/22(土) 02:35:11.28ID:MU4Jru/e0 設定ーディスプレイー明るさのレベルに、ナイトモードをオンにするとってあるけど、ナイトモードはどこでオンにするのでしょうか?
開発者向けオプションの夜間モードをオンにしても特に変化がありません…
開発者向けオプションの夜間モードをオンにしても特に変化がありません…
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD41-fZD4)
2018/12/22(土) 07:42:07.31ID:vecpXwsQD 読書モードとは違うの?
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d9-5klG)
2018/12/22(土) 10:07:42.48ID:Taw4zorY0 >>601
ステータスバーをプルダウンしたボタンの中にない?
ステータスバーをプルダウンしたボタンの中にない?
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-ZJoR)
2018/12/22(土) 11:45:45.62ID:W0PrBELg0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-ZJoR)
2018/12/22(土) 11:50:23.70ID:W0PrBELg0 日本語対応のモデル?
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0574-8a+B)
2018/12/22(土) 14:42:14.72ID:wjswrJEw0 新しく買ったTWS plus対応のワイヤレスイヤホンをmix 2sにつないだら、左右独立に接続された。
もしかしてMIUIってすでにTWS plusに対応してるのかな・・・?
もしかしてMIUIってすでにTWS plusに対応してるのかな・・・?
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c587-JmUY)
2018/12/23(日) 11:19:10.04ID:g78hUCqw0 mi mix2sをeu 8.12.20にしたけどなんかwifiおかしくない?
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM41-JmUY)
2018/12/23(日) 13:26:43.05ID:P/EmGPGiM >>607
Weeklyの奴?俺も早速昨日入れたけど普通にwifi使えてるけどなぁ。今までStableで満足してたがヌルサクだし今の所問題無さそうだから暫くこれでいくわ
Weeklyの奴?俺も早速昨日入れたけど普通にwifi使えてるけどなぁ。今までStableで満足してたがヌルサクだし今の所問題無さそうだから暫くこれでいくわ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d9-JfIY)
2018/12/23(日) 14:25:35.29ID:wkL6Za0O0 >>607
問題ない
問題ない
610名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe1-05Cd)
2018/12/23(日) 14:52:01.40ID:CT8rXqS7M weekryだとgoogle playストアで認証にならないのはおま環?
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7c-WCtl)
2018/12/23(日) 14:55:09.29ID:QNQaxxxJ0 認証にならないと不都合あるんだっけ?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7d-pJxC)
2018/12/23(日) 16:04:44.51ID:qRbVCKuR0 2Sのグロ版、となっている物を購入してまだ届いていないのですがどうもそのセラーの評価を見るとCN版だったとか
CN版にグロROM焼いただけだったとかとの書き込みがありました。
元々ブートローダーアンロックして別のROMを書き込むつもりなのですが2S、というか最近の端末はCN版とグロ版で周波数の対応が違うとか
CN版にグロROMを焼けないとかの話を聞きますが本当なのでしょうか?
CN版にグロROM焼いただけだったとかとの書き込みがありました。
元々ブートローダーアンロックして別のROMを書き込むつもりなのですが2S、というか最近の端末はCN版とグロ版で周波数の対応が違うとか
CN版にグロROMを焼けないとかの話を聞きますが本当なのでしょうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d1-nqrv)
2018/12/23(日) 16:25:44.17ID:pJTtoAUf0 >>612
セラーによってはCN版にグロROMを入れて売る所もあるよ。もちろんハード的にバンドは狭いし、グロROM入ってるからといって対応バンドが拡張されるわけではない。
2Sではわからんが、他の機種ならCN版本体にグロROMを焼くのは問題なかった
セラーによってはCN版にグロROMを入れて売る所もあるよ。もちろんハード的にバンドは狭いし、グロROM入ってるからといって対応バンドが拡張されるわけではない。
2Sではわからんが、他の機種ならCN版本体にグロROMを焼くのは問題なかった
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 150d-kCxA)
2018/12/23(日) 16:27:06.80ID:AbJZXQWP0 >>612
CN版の64GBと128GBは対応バンドが少ないのでソフトバンク、ワイモバイルで使うと良いよ
CN版の64GBと128GBは対応バンドが少ないのでソフトバンク、ワイモバイルで使うと良いよ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65eb-JmUY)
2018/12/23(日) 17:18:56.81ID:Y/+ua86u0 >>612
そんなクソ商売するショップがあるのか??新品なのに開封済みって事?バンドが良いからこれにしたわけで、俺ならOpen Disputeして返品するけどなぁ。
そんなクソ商売するショップがあるのか??新品なのに開封済みって事?バンドが良いからこれにしたわけで、俺ならOpen Disputeして返品するけどなぁ。
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD41-fZD4)
2018/12/23(日) 17:29:26.70ID:qgJ0SacjD >>612
それどこの店だ?晒して
それどこの店だ?晒して
617名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-zF3S)
2018/12/23(日) 17:57:20.30ID:R5OeksICM Global Romは中華版
Global Versionはグロ版
ややこしいけどGlobal Romを買っちゃったんじゃないの
Global Versionはグロ版
ややこしいけどGlobal Romを買っちゃったんじゃないの
618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe1-7cnT)
2018/12/23(日) 17:57:24.12ID:Xi52dtBkM ほとんどが開封済みでROM書き換えしたものなんじゃないの?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d556-xlGW)
2018/12/23(日) 18:06:57.68ID:YyzPzOOx0620名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-zF3S)
2018/12/23(日) 18:17:04.19ID:BAe8jn0Br621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 150d-kCxA)
2018/12/23(日) 18:45:14.52ID:AbJZXQWP0 心配なら256GB版買いなはれ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-YDEC)
2018/12/23(日) 18:59:58.50ID:1wlUqZFCr そう翡翠色は256しかない
買ってしばらく使ってauガラホ制限きたからデータのみでなんかもったいない
買ってしばらく使ってauガラホ制限きたからデータのみでなんかもったいない
623名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-05Cd)
2018/12/23(日) 20:04:05.99ID:bTChM313r mix2使いです。auの3Gガラケー通話sim刺してるんだけど、東海地区在住で東京行くと神奈川入ったとこでローミングになる。これって仕様?俺だけ?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-YDEC)
2018/12/23(日) 20:31:12.71ID:SBKK28Zc0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d67-kCxA)
2018/12/23(日) 22:01:35.47ID:OxsTp5210 >>623
sid追加すると出なくなるんじゃないかな
sid追加すると出なくなるんじゃないかな
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d67-kCxA)
2018/12/23(日) 22:13:43.84ID:OxsTp5210627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5d-i1dI)
2018/12/23(日) 23:10:29.64ID:44Gx8R8n0 裸だとちょうどいいけどケースつけるとでかく感じる
割れるし悩ましい
割れるし悩ましい
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7d-pJxC)
2018/12/23(日) 23:53:58.41ID:qRbVCKuR0 >>613-616
ありがとうございます
もう一度評価の所を機械翻訳かけながら読んでみるとCN版とグロROMで15ドル、グロROMとグロ版で25ドル値段差があるのですが
値段だけ見て買ったお馬鹿さんがアホな書き込みをしていただけでした
ちなみに自分の注文したのはグロ版の黒128GBだったので問題ないみたいです
けど一緒に注文したケースは無印2用、液晶の保護ガラスはMAX2用でした・・・自分もお馬鹿さんです・・・
ありがとうございます
もう一度評価の所を機械翻訳かけながら読んでみるとCN版とグロROMで15ドル、グロROMとグロ版で25ドル値段差があるのですが
値段だけ見て買ったお馬鹿さんがアホな書き込みをしていただけでした
ちなみに自分の注文したのはグロ版の黒128GBだったので問題ないみたいです
けど一緒に注文したケースは無印2用、液晶の保護ガラスはMAX2用でした・・・自分もお馬鹿さんです・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMcb-vZuF)
2018/12/24(月) 00:30:41.36ID:dFCXSmu5M 2Sの皆さんアップデートしましたか?不具合無いなら俺もします。
630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe1-9cAm)
2018/12/24(月) 00:35:11.59ID:W4Ny40zbM631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d556-xlGW)
2018/12/24(月) 00:58:23.16ID:EXu6mKS40632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d556-xlGW)
2018/12/24(月) 01:00:08.86ID:EXu6mKS40 ごめん追加があった
M1803D5XA = Global
M1803D5XT = China for Hong Kong
M1803D5XE / M1803D5XC = China / China Mobile
M1803D5XA = Global
M1803D5XT = China for Hong Kong
M1803D5XE / M1803D5XC = China / China Mobile
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd15-uhhs)
2018/12/24(月) 06:55:16.60ID:OZhA+xhX0 見た目に惚れてmix3買いたいんだけど、何の知識もないやつが持つものじゃないかな…
誰か背中押してくれ
誰か背中押してくれ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa51-TARA)
2018/12/24(月) 07:21:37.31ID:B+EjwVCla >>633
ワイもMix3とMagic 2とZ5 ProGTで迷って未だに買えていない
ワイもMix3とMagic 2とZ5 ProGTで迷って未だに買えていない
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM41-YTkt)
2018/12/24(月) 08:35:12.46ID:yaqEQyoNM636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe1-7cnT)
2018/12/24(月) 08:46:52.29ID:a7KzdgC1M >>633
日本語入り買えば特に不自由はないぞ
日本語入り買えば特に不自由はないぞ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-JmUY)
2018/12/24(月) 10:17:10.31ID:X3qiJEDf0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed63-1T+H)
2018/12/24(月) 12:22:17.33ID:BjthseRh0 いじって使う人は必要だからそうしてるだけ
俺もau3G縛りが無ければ、aliでxiaomiスマホ買い漁る事なかったと思う
俺もau3G縛りが無ければ、aliでxiaomiスマホ買い漁る事なかったと思う
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357d-5YD5)
2018/12/24(月) 14:02:26.74ID:q385xl3l0 メイン現役を引退したMIX2にカスROM入れて遊びたいのですが
みなさんのおすすめがあれば教えてください
これまではeuを入れて使っていました
みなさんのおすすめがあれば教えてください
これまではeuを入れて使っていました
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d9-1T+H)
2018/12/24(月) 14:10:08.97ID:h43w3zlJ0 遊びで使うならそれこそ自分で色々なロム入れて遊んでみたらいいよ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-7R3c)
2018/12/24(月) 20:32:27.17ID:c4xGUjXP0 >>629
特に問題なかったよ。
カメラアプリの設定からGoogle レンズ載るのがメインだから別に焦らなくてもいいかも。
OS6以降の殆どの機種でもGoogleアシスタントのレンズアイコンからいけるから要らないよね
特に問題なかったよ。
カメラアプリの設定からGoogle レンズ載るのがメインだから別に焦らなくてもいいかも。
OS6以降の殆どの機種でもGoogleアシスタントのレンズアイコンからいけるから要らないよね
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMf1-mN+i)
2018/12/25(火) 07:33:17.97ID:iy9XdcKWM >>632
型式気にせずグロ版だと思って使ってたけど気になって確認してみた
これって一体どういう事なん?
買ったのはJoybuyのXiaomi digitalでサイト上ではGlobal Versionの64GBもちろん未開封
箱はGlobal Version表記で箱に印刷された型番はXA
実際の中身はXEだけどフルバンド対応でデフォのROMも公式グロROM
意味わかんねえなこれ
https://i.imgur.com/6QlNVvn.jpg
https://i.imgur.com/KCXXpnC.jpg
https://i.imgur.com/phVMBGi.jpg
https://i.imgur.com/yOHwxzt.jpg
型式気にせずグロ版だと思って使ってたけど気になって確認してみた
これって一体どういう事なん?
買ったのはJoybuyのXiaomi digitalでサイト上ではGlobal Versionの64GBもちろん未開封
箱はGlobal Version表記で箱に印刷された型番はXA
実際の中身はXEだけどフルバンド対応でデフォのROMも公式グロROM
意味わかんねえなこれ
https://i.imgur.com/6QlNVvn.jpg
https://i.imgur.com/KCXXpnC.jpg
https://i.imgur.com/phVMBGi.jpg
https://i.imgur.com/yOHwxzt.jpg
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bcc-zF3S)
2018/12/25(火) 08:33:27.13ID:dHjU1oS80644名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe1-9cAm)
2018/12/25(火) 08:40:53.11ID:fBy/xJgEM645名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa51-zF3S)
2018/12/25(火) 08:42:01.00ID:lPzIiwkKa >>642
Banggoodで買ったグロ版の二枚目は一番上に型番載っててその下に各国の認証マーク、型番グローバルの末尾XA。(設定>デバイス情報>認証)
設定の認証情報違ってたらROM焼いてシュリンクし直したんじゃね
Banggoodで買ったグロ版の二枚目は一番上に型番載っててその下に各国の認証マーク、型番グローバルの末尾XA。(設定>デバイス情報>認証)
設定の認証情報違ってたらROM焼いてシュリンクし直したんじゃね
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-zF3S)
2018/12/25(火) 11:40:06.49ID:jKSrmfsoM euにすればライン通知くる?
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-pJxC)
2018/12/25(火) 11:58:17.42ID:tCOrtEXX0 >>646
来ない
来ない
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-zF3S)
2018/12/25(火) 15:57:10.66ID:6kglpmu/M グロ版がアプデしたらアプリの権限ことごとくDenyされてたんだけどみわなも同じ?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-zF3S)
2018/12/25(火) 15:57:36.22ID:6kglpmu/M みわなって誰だよ死ね
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-uhhs)
2018/12/25(火) 18:18:21.76ID:IWNuXQ0wM651名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-uhhs)
2018/12/25(火) 18:19:56.34ID:IWNuXQ0wM652名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM59-hakY)
2018/12/25(火) 21:29:42.52ID:Qh2EhEF6M >>650
俺も最初にカスロム入れたときは文鎮化するかドキドキしながらやったし
それが普通だと思うので、あとは本人のやる気じゃね?
わからなきゃ初心者板やBlogやTwitterなりで聞けば
よほどの礼儀知らずでなければ教えてくれるだろ…
俺も最初にカスロム入れたときは文鎮化するかドキドキしながらやったし
それが普通だと思うので、あとは本人のやる気じゃね?
わからなきゃ初心者板やBlogやTwitterなりで聞けば
よほどの礼儀知らずでなければ教えてくれるだろ…
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6563-xR/4)
2018/12/25(火) 22:13:15.00ID:oHGEGBvO0 2sにPieのPixelExperience入れたんだけど近接センサーが不安定なんだよなあ
おま環なんだろうか
おま環なんだろうか
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd15-uhhs)
2018/12/26(水) 01:32:22.65ID:SQPwn4zE0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3af-mN+i)
2018/12/26(水) 05:48:12.77ID:hAEvZagW0 前提のある程度の知識とやらも最初から知ってる奴なんていないんだし
あとは覚える気があるかどうかだけ
あとは覚える気があるかどうかだけ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd13-zF3S)
2018/12/26(水) 09:14:22.46ID:ixopfmb+0 文鎮化なんてそうそうならないと分かりながら、毎回ドキドキしながらやってるよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe1-9cAm)
2018/12/26(水) 13:04:22.57ID:bm3lDddJM 今日2sが届いてグロステを10.0.2.0にしたけどグロステだと夜景モードはまだ無いのね…今日の夜から夜景モード試したかったのに
あとmi Global storeでガラスフィルム付きを買ったんだけどガラスフィルムの縁の部分がペラペラなフィルム?になっててちゃっちいなこれ
あとmi Global storeでガラスフィルム付きを買ったんだけどガラスフィルムの縁の部分がペラペラなフィルム?になっててちゃっちいなこれ
658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa51-zF3S)
2018/12/26(水) 13:13:59.43ID:oAGpdpnpa >>657
スーパーナイトモードは早く試したいんだけど、現状AIモードの夜景判定で充分。
スーパーナイトモードは早く試したいんだけど、現状AIモードの夜景判定で充分。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3590-6UAB)
2018/12/26(水) 15:13:09.72ID:KdosUPL50660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3590-6UAB)
2018/12/26(水) 16:59:55.16ID:KdosUPL50661名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-xR/4)
2018/12/26(水) 17:54:20.50ID:lHes9ccgr >>660
ありがとう
手帳型ケース使ってて閉じたら近接センサーでオフになるアプリ入れてるんだけど反応する時としない時があるんだよね
今のところ近接オートロック、GravityScreenの2つのアプリを試してみたけどどちらも同じだね
ありがとう
手帳型ケース使ってて閉じたら近接センサーでオフになるアプリ入れてるんだけど反応する時としない時があるんだよね
今のところ近接オートロック、GravityScreenの2つのアプリを試してみたけどどちらも同じだね
662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-h376)
2018/12/26(水) 18:17:44.55ID:j9yPoLfIa 磁石が確実
663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-h376)
2018/12/26(水) 18:21:45.84ID:j9yPoLfIa664名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-zF3S)
2018/12/26(水) 19:05:08.91ID:KP7ZWzJ5M665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d67-1T+H)
2018/12/26(水) 22:11:15.17ID:Fqk+K8cI0 mix2のPieリリースは順調に遅れているけど、もう諦めて次の機種に買い換えた方が良いんだろうか。
アップデート機種の風呂敷広げすぎなんだよな。
アップデート機種の風呂敷広げすぎなんだよな。
666名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-M/v+)
2018/12/27(木) 11:51:19.36ID:GQeBJcQRd mix2のlineageos
5月に入れてダメダメだったけど
まともに通信できるようになったかな?
5月に入れてダメダメだったけど
まともに通信できるようになったかな?
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa53-uf+7)
2018/12/27(木) 20:23:21.03ID:W0HjQB480 >>661
romの不具合というよりは電池の最適化あたりが悪さしてそう
romの不具合というよりは電池の最適化あたりが悪さしてそう
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e0-uf+7)
2018/12/28(金) 00:29:42.80ID:LU0IO6b20 >>661
手帳型ケースではないので、机に伏せてるだけだけど、パッと使った感じでは動作してる感じかな。
少し反応遅い感はあるけど。もう少し使ってみます。
xdaでも過去に近接センサー使えないと言ってる人もいるので不具合合ってもおかしくなさそうだしね。
手帳型ケースではないので、机に伏せてるだけだけど、パッと使った感じでは動作してる感じかな。
少し反応遅い感はあるけど。もう少し使ってみます。
xdaでも過去に近接センサー使えないと言ってる人もいるので不具合合ってもおかしくなさそうだしね。
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7c-fr8E)
2018/12/28(金) 10:12:54.54ID:7ixbGDvX0 >>666
関係あるかわからんけどAICP焼いてデータ通信できなかったけどOrangeFOXに変えて焼いたら出来るようになったよ
関係あるかわからんけどAICP焼いてデータ通信できなかったけどOrangeFOXに変えて焼いたら出来るようになったよ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-M/v+)
2018/12/28(金) 14:10:55.84ID:OoFRBHiBd671名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-pp9g)
2018/12/28(金) 18:48:34.30ID:Q1s3Ajukr >>668
こちらでもセンサーチェックアプリ入れてみて確認したんだけどゼロ距離じゃないと反応しないみたい
こちらでもセンサーチェックアプリ入れてみて確認したんだけどゼロ距離じゃないと反応しないみたい
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5567-0xXr)
2018/12/28(金) 21:04:10.89ID:y+xeyFtY0 Mix2SにUQsim入れてみたけど繋がらん。繋げるには何かコツがあるの?もう一枚はfomaのsimです。
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-A+s1)
2018/12/28(金) 21:06:43.46ID:2R/jGLCWM 何をどうしてみて繋がらないかぐらいかけって
エスパーかママン求めすぎ
エスパーかママン求めすぎ
674672 (ワッチョイ 5567-0xXr)
2018/12/28(金) 21:37:57.34ID:y+xeyFtY0 ごめん、volteオンにしたら繋がった。エスパーなママン有難う。
これ低速でも速いね。
これ低速でも速いね。
675672 (アウアウクー MM35-0xXr)
2018/12/28(金) 22:01:01.76ID:BLWmFD2rM Wi-Fiオンのままだった。やっぱり節約モードだと遅いね。当然だけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-U+4Y)
2018/12/28(金) 22:10:26.69ID:mMdypBnZr >>672
全く同じことを今日やったわ
全く同じことを今日やったわ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aaf-6lob)
2018/12/29(土) 07:45:09.53ID:cEVnuCQg0 低速で速いとか節約モードとか機種スレで言われても
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa09-mU83)
2018/12/30(日) 01:30:44.37ID:Q9/wUBU40 mix2sで明るさの自動調整オフにしてるのに勝手に数秒明るくなったりすることがあるんですけど
これはなにが原因究明ですかね…?
これはなにが原因究明ですかね…?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-0xXr)
2018/12/30(日) 02:40:41.35ID:om5Zmo+Z0 >>678
自動コントラスト設定(デフォ
自動コントラスト設定(デフォ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f5-Mym7)
2018/12/30(日) 12:32:17.71ID:iCbcP8rF0 ちょうど旅行で広州に来てるけど、ふと思い立って、朝イチで小米のサービスセンター行って、電池の持ちが悪くなってきた初代Mixの電池交換やってきた。
電池交換だけなら69元(1100円ちょい)とのことだったけど、調べてもらったらサブ基板?にも問題あって、それも交換しないと根本的な解決にならないとのこと。
うぇ!マジ?って思ったけど、費用的には全部で389元(6200円位)だったんでサブ基板の交換含めてやってもらってきた。
ちなみに受付から1時間もかからずに終わって手元に戻ってきたよ。
電池交換だけなら69元(1100円ちょい)とのことだったけど、調べてもらったらサブ基板?にも問題あって、それも交換しないと根本的な解決にならないとのこと。
うぇ!マジ?って思ったけど、費用的には全部で389元(6200円位)だったんでサブ基板の交換含めてやってもらってきた。
ちなみに受付から1時間もかからずに終わって手元に戻ってきたよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-0xXr)
2018/12/30(日) 12:59:35.22ID:hrAX5q9a0 安いなあ
日本でも正式販売してくれ
日本でも正式販売してくれ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-X729)
2018/12/30(日) 15:13:55.65ID:EE4jkLmbd MIXシリーズで使われてる音響チップの型番をご存知の方いますか?
atpx HDでヘッドホンとの無線接続が出来るけど、そもそもの音質がよく分からないのでご教授願いたい。
atpx HDでヘッドホンとの無線接続が出来るけど、そもそもの音質がよく分からないのでご教授願いたい。
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-SHxT)
2018/12/30(日) 18:05:01.00ID:3/p35S7DM パンツs2のページ見たら、何が届くかはおみくじで説明関係ないみたいなこと書いてあってワロタ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef7-4nUt)
2018/12/30(日) 20:11:40.41ID:zCDq+f1f0 日本で売ったとしてもぼった価格で売られそう
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d0c-GEAf)
2018/12/30(日) 21:25:52.01ID:h95d6O870 日本で売ったら10万ぐらいに化けるけどね
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-0xXr)
2018/12/30(日) 22:41:52.94ID:om5Zmo+Z0 >>682
音楽周りと青葉関係はSnapdragon845の内蔵でやってる。845だと最上位のLDACまで対応、それと来年辺りからTWS PLUSっていう方式の完全ワイヤレスイヤホンにも対応。
AirPodsとか他のは全部マスタースレーブ方式で片方が親機になる(電池の減りが親機に集中)けどTWS PLUSだと両方ともスマホと通信するので遅延が少ないとされてる。
音楽周りと青葉関係はSnapdragon845の内蔵でやってる。845だと最上位のLDACまで対応、それと来年辺りからTWS PLUSっていう方式の完全ワイヤレスイヤホンにも対応。
AirPodsとか他のは全部マスタースレーブ方式で片方が親機になる(電池の減りが親機に集中)けどTWS PLUSだと両方ともスマホと通信するので遅延が少ないとされてる。
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-0xXr)
2018/12/30(日) 22:47:03.37ID:om5Zmo+Z0 >>682
つかBluetoothの場合、内部で圧縮されてヘッドホンやレシーバでデコードされるからそっちの性能による。有線で繋ぐのとはまた違うと思います。
つかBluetoothの場合、内部で圧縮されてヘッドホンやレシーバでデコードされるからそっちの性能による。有線で繋ぐのとはまた違うと思います。
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5adc-X729)
2018/12/31(月) 00:47:06.69ID:+JdV11o90 >>687
有線の場合は親機のDAC性能に左右されるけど、無線の場合は親機のCPUチップセットとヘッドホン側のデコード性能で決まるということですね。
ハイレゾ音源をbluetoothで聴く場合、理論上はSD845+aptx HDもしくはLDACの組み合わせが良いということですね。
それならわざわざDAPを持ち歩く必要は無い、ということですね。
有線の場合は親機のDAC性能に左右されるけど、無線の場合は親機のCPUチップセットとヘッドホン側のデコード性能で決まるということですね。
ハイレゾ音源をbluetoothで聴く場合、理論上はSD845+aptx HDもしくはLDACの組み合わせが良いということですね。
それならわざわざDAPを持ち歩く必要は無い、ということですね。
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa56-mU83)
2018/12/31(月) 01:32:11.66ID:RyFSbjTB0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMdd-12lz)
2018/12/31(月) 02:12:27.92ID:vMJGf5QfM >>689
miuiのバグらしいな、それ。
要Magiskだがこんなのあるよ。
https://forum.xda-developers.com/xiaomi-mi-mix-2s/themes/miui-auto-brightness-fix-magisk-mod-t3834013
miuiのバグらしいな、それ。
要Magiskだがこんなのあるよ。
https://forum.xda-developers.com/xiaomi-mi-mix-2s/themes/miui-auto-brightness-fix-magisk-mod-t3834013
691名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H82-+hx3)
2018/12/31(月) 12:39:21.82ID:SiaIP1aRH やっとグロ版発売か
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6944-0xXr)
2019/01/01(火) 00:34:09.50ID:ZZltSpFU0 >>688
実のところaptなんとかもTrueWirelessStereoも、クアルコムの石がデジタル音声データ送信から、受信側のDA変換(もう忘れたがアンプもやってたかもしれん)までやっちゃてて、これが本当にDAC不要なくらい品質が良いかはクアルコムしか知らない
もちろんレシーバ自身のノイズ、フィルタ回路の影響も大きいから、最後はイヤホンメーカーやレシーバーメーカーも自分の耳で良し悪しを判断しているよ
もし自分でDACつけて音質が上がると評価するなら、それが正解だと思う
実のところaptなんとかもTrueWirelessStereoも、クアルコムの石がデジタル音声データ送信から、受信側のDA変換(もう忘れたがアンプもやってたかもしれん)までやっちゃてて、これが本当にDAC不要なくらい品質が良いかはクアルコムしか知らない
もちろんレシーバ自身のノイズ、フィルタ回路の影響も大きいから、最後はイヤホンメーカーやレシーバーメーカーも自分の耳で良し悪しを判断しているよ
もし自分でDACつけて音質が上がると評価するなら、それが正解だと思う
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5adc-X729)
2019/01/01(火) 18:40:22.46ID:InUBer060 >>692
そうなると、レシーバー側の変換性能まで求めるならDAP、全てお任せなのはSD845ということですね。
OS側で高音質のコーデックに対応していても、結局はチップセットや端末メーカーの考え方で音質に差が出ると。
クアルコムのチップセットがDAPの音源変換よりも上とは考えにくいですもんね。
ご回答、スレ汚しすみませんでした。
そうなると、レシーバー側の変換性能まで求めるならDAP、全てお任せなのはSD845ということですね。
OS側で高音質のコーデックに対応していても、結局はチップセットや端末メーカーの考え方で音質に差が出ると。
クアルコムのチップセットがDAPの音源変換よりも上とは考えにくいですもんね。
ご回答、スレ汚しすみませんでした。
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0573-03bl)
2019/01/01(火) 19:45:52.00ID:mI0gYrC00 グロ買うかなぁ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a52-sOzs)
2019/01/02(水) 16:51:38.87ID:kz/e7fCM0 mix2s検討してるのだけど、中国版のグロROM焼きしたやつは国内で使えないのですか?過去レス読んでると気を付けろってことはわかったのだけど
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecd-12lz)
2019/01/02(水) 16:57:08.48ID:KglFfI7A0 >>695
使えるけど、禿系回線前提
使えるけど、禿系回線前提
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a52-sOzs)
2019/01/02(水) 17:11:51.43ID:kz/e7fCM0 >>696
なるほど、ありがとうございました。取り敢えずグローバルバージョンって表記を信じるしかないですね
なるほど、ありがとうございました。取り敢えずグローバルバージョンって表記を信じるしかないですね
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-0xXr)
2019/01/02(水) 17:29:08.31ID:JJirjPYv0 mix2sグローバル版、内蔵スクリーンレコーダーの音源をシステムサウンドにしたいんだけどミュートとマイクしか選択肢がない
購入理由の一つだったので出来ないとちょっと残念なんだけど設定方法ないですかね?
購入理由の一つだったので出来ないとちょっと残念なんだけど設定方法ないですかね?
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf4-pp9g)
2019/01/02(水) 19:30:26.50ID:kIuT9ISo0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-KKtz)
2019/01/02(水) 22:32:54.22ID:8Oxka/pl0 mix3、joybuyでCN版8G256を買うか
ギアベでグロ版6G128を買うか決まらん…
ギアベでグロ版6G128を買うか決まらん…
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-jLOZ)
2019/01/02(水) 22:42:01.68ID:+xFgHSf40 >>698
さっき来たMIUI10アップデートあてたら選択肢にシステム音源が追加されてた。10.2.1.0
さっき来たMIUI10アップデートあてたら選択肢にシステム音源が追加されてた。10.2.1.0
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55fa-FeIz)
2019/01/02(水) 23:13:48.90ID:srvTk7Ix0 >>700
半年後の周回落ちまで待ってグロ8GB256GBを4万で買うのが正解だろ
半年後の周回落ちまで待ってグロ8GB256GBを4万で買うのが正解だろ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-0xXr)
2019/01/02(水) 23:33:21.29ID:OoJAbGyx0 855出てる頃に買うか?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d02-gy0Q)
2019/01/02(水) 23:37:04.89ID:GXdgKogD0 mix 2s stableにやっと960fpsとナイトモードが実装されたわ
あとステータスバーのバッテリーアイコンが変わった
あとステータスバーのバッテリーアイコンが変わった
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-ehan)
2019/01/03(木) 00:19:46.11ID:7beA06CD0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-Dufp)
2019/01/03(木) 00:54:24.09ID:murtzLPL0 >>705
euに来るの期待(笑)
euに来るの期待(笑)
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4902-aNo7)
2019/01/03(木) 02:13:34.71ID:QWBK8/XW0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c0-MePi)
2019/01/03(木) 07:05:27.29ID:nrb0zMel0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-bEs+)
2019/01/03(木) 07:53:44.81ID:33YDuiFN0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe5-mX3F)
2019/01/03(木) 09:46:45.47ID:rCtJOzgHM >>706
Magisk moduleからナイトモード実装してるGoogle Cameraがインストールできるよ。まあいつかEUにも来そうだが
Magisk moduleからナイトモード実装してるGoogle Cameraがインストールできるよ。まあいつかEUにも来そうだが
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dd-i0ro)
2019/01/04(金) 00:52:01.39ID:ExBNvK0D0 情弱なんでbangoodのmix3global青ポチったわ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8114-bEs+)
2019/01/04(金) 08:56:06.93ID:pvHDyk230 mix2sのグローバル最新にアプデしたらok googleが使えんくなった。オレ環でしょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-VxQg)
2019/01/04(金) 09:20:40.04ID:WOfhKLqT0 流石にmix3持ってる人はまだいないよね
スライドいらねえけど画面占有率高すぎて人柱になりそう
スライドいらねえけど画面占有率高すぎて人柱になりそう
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-mX3F)
2019/01/04(金) 09:32:17.73ID:WUU7utEW0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d388-UYH2)
2019/01/04(金) 11:10:00.92ID:OU3i8bqS0 初代にPie入れて安定してる方いますか?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-S3Wy)
2019/01/04(金) 12:48:56.32ID:uAdsFtu6r >>713
発売からそれなりに経ってるんだし、普通にいるだろ。
俺も持ってるし。
ttps://i.imgur.com/DCGfRkH.jpg
ttps://i.imgur.com/Geb6Xi7.jpg
発売からそれなりに経ってるんだし、普通にいるだろ。
俺も持ってるし。
ttps://i.imgur.com/DCGfRkH.jpg
ttps://i.imgur.com/Geb6Xi7.jpg
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDe5-nsaV)
2019/01/04(金) 13:10:54.33ID:fQ/h3Nc0D MIX3良いんだが重すぎだよな
MIX3Sは同じ筐体にSDM855で5G対応するだけだろうから
軽量化は次のMIX4まで待たなきゃならんのかな
そもそも4もスライドかどうかはわからんが
MIX3Sは同じ筐体にSDM855で5G対応するだけだろうから
軽量化は次のMIX4まで待たなきゃならんのかな
そもそも4もスライドかどうかはわからんが
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-oq88)
2019/01/04(金) 17:09:22.21ID:imZt6bb80 >>712
再設定すれば使える
再設定すれば使える
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-ahzL)
2019/01/04(金) 17:32:03.05ID:hJN10f1E0 mix3迷ってたけど買ったわ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-TuVH)
2019/01/04(金) 17:39:35.46ID:gvqB+g3vM ETで12/10にポチったが発送されないからキャンセルしたわ
代わりにMiグロストアで12/29に頼んだが、ここは昔使ったことあるから大丈夫なはず…
代わりにMiグロストアで12/29に頼んだが、ここは昔使ったことあるから大丈夫なはず…
721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-ct+P)
2019/01/04(金) 17:48:22.09ID:6Y+koiqOa スライドタイプだいたい200gに近いから無理だわ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd5-uCRv)
2019/01/04(金) 18:53:08.02ID:9x9Hu4UD0 >>720
mi global storeはポチってから最低でも1週間は発送されないぞ
mi global storeはポチってから最低でも1週間は発送されないぞ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-TuVH)
2019/01/04(金) 19:06:43.29ID:gvqB+g3vM 1週間ならいいんだが
2週間なら激おこプンプン丸
受注してから商品手配してROM焼いてから出荷だから時間かかるのかな
2週間なら激おこプンプン丸
受注してから商品手配してROM焼いてから出荷だから時間かかるのかな
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-arEL)
2019/01/04(金) 19:14:50.42ID:9JBIN54QM aliのxiaomiなんたらやmiなんたら
焼きなんてないglobalや周辺アイテムなどでも
即日や翌日など即発送してもらえた経験は全く無い
焼きなんてないglobalや周辺アイテムなどでも
即日や翌日など即発送してもらえた経験は全く無い
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9352-maao)
2019/01/04(金) 20:41:21.28ID:7F2KLfMg0 mix3がBanggoodでクーポン適用で6万いかない。手が出そう。だけど有機ELの焼き付きが心配だ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-lOVT)
2019/01/04(金) 20:48:41.54ID:AMP0Jr1xM 焼き付く前に電池が死ぬ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b58-oq88)
2019/01/04(金) 20:56:45.01ID:Y+wfDlGM0 思ってたより値下がりが早いな〜
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDe5-nsaV)
2019/01/04(金) 21:00:04.48ID:fQ/h3Nc0D Goldwayですら最近は発送までに概ね1週間だな
mi5の頃は翌日発送するところも結構あったんだが
mi5の頃は翌日発送するところも結構あったんだが
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-arEL)
2019/01/04(金) 21:20:56.63ID:6iFOTHB+M Banggoodは発送は早かったな
1111セール日ではないけどまだ影響ありそうな14日朝注文で当日発
gearbestのmix3も安いけどセラー名がないからコレはgearbest直販?
1111セール日ではないけどまだ影響ありそうな14日朝注文で当日発
gearbestのmix3も安いけどセラー名がないからコレはgearbest直販?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f4-p7FF)
2019/01/04(金) 22:24:03.40ID:vBlxTNmq0 グロ版安くなったなぁ
欲しいけど迷うなぁ
欲しいけど迷うなぁ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8111-RP5r)
2019/01/04(金) 22:32:14.14ID:qSa1n66X0 1mobile.comでmix3グロ版買ったが、12/20注文で、12/24到着。色も黒、緑、青から選べた。ギアべ、バングともに出荷2月みたいだから、早く手に入れたいなら良いかも。
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c104-yiJf)
2019/01/04(金) 23:07:10.67ID:TB3a3lFL0 やっぱスライド式よりホール型液晶か
733名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-ehan)
2019/01/04(金) 23:29:41.31ID:XTC76BVbr mix 2sの夜景モードいいね
俺の場合だとHDRがぶまり効きなように感じるからどこかのSNSに上げるときは編集が必要だけど
俺の場合だとHDRがぶまり効きなように感じるからどこかのSNSに上げるときは編集が必要だけど
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-ahzL)
2019/01/04(金) 23:47:40.59ID:57erQrcc0 mix3 gearbstの方がセールで安いよ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-11Bp)
2019/01/04(金) 23:54:02.81ID:wWKc723ta mix2の交換バッテリーでおすすめのとかありますか?
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-Bk9+)
2019/01/04(金) 23:57:10.34ID:rKHguLWt0 mix2s
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c0-MePi)
2019/01/05(土) 06:09:44.95ID:itSQsKry0 >>726
焼き付くけど大抵は焼き付いてる事に気づかないだけ
焼き付くけど大抵は焼き付いてる事に気づかないだけ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dd-i0ro)
2019/01/05(土) 06:59:50.87ID:Cd/kkUcC0 bangoodのmix3は1月9日出荷だった
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb42-bEs+)
2019/01/05(土) 08:16:18.93ID:dl9RDpFh0 2Sのアプデ、まだ降ってきてないけど、通知の不安定さと明るさを%指定できない不具合は相変わらず?
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f970-Yypp)
2019/01/05(土) 08:19:52.84ID:RKgo5nmM0 mix3 グロ版って黒と青しか見かけないけど緑人気ないのか?
緑欲しいのに
緑欲しいのに
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 396b-B5/5)
2019/01/05(土) 09:54:47.44ID:zz0+IsLx0 >>731
香港向けグロ版イラネ
香港向けグロ版イラネ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-oq88)
2019/01/05(土) 10:30:20.31ID:hQiBh3Dt0 >>739
通知はキャリアによるんじゃないかな、au SIMだけど取りこぼし無いよ
通知はキャリアによるんじゃないかな、au SIMだけど取りこぼし無いよ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb42-bEs+)
2019/01/05(土) 13:02:41.46ID:dl9RDpFh0 キャリアは関係ない。不安定っていうのは、MIUIのデフォアプリ以外だと、通知バーにアイコンは出るけど(通知自体は受信するけど)音とバイブが鳴らないことがものすごく多い
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4902-aNo7)
2019/01/05(土) 13:08:47.58ID:J7xovxSI0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb42-bEs+)
2019/01/05(土) 13:21:30.91ID:dl9RDpFh0 >>744
バッテリーセイバーも、MIUIの最適化も、アクセス許可も、自動起動も、権限も、非対話モードも、本体の初期化も全部やって対処した上での話
通知関係の不具合はここでも散々言われてる、MIUIがショボいんよ
バッテリーセイバーも、MIUIの最適化も、アクセス許可も、自動起動も、権限も、非対話モードも、本体の初期化も全部やって対処した上での話
通知関係の不具合はここでも散々言われてる、MIUIがショボいんよ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f4-p7FF)
2019/01/05(土) 13:33:36.97ID:0JnNzkH50 なんであいつらクーポンとか面倒くさい事するのかな。クーポンを出すサイトとかがちょっと手数料もらえたり得するの?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-arEL)
2019/01/05(土) 14:14:11.41ID:UcnwZSXZM さあ?
クーポン適用後価格で価格競争力はありつつ
適用なしで買ってくれる人も少しは居て儲けも大きくなるとか
クーポン適用後価格で価格競争力はありつつ
適用なしで買ってくれる人も少しは居て儲けも大きくなるとか
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-U4R6)
2019/01/05(土) 18:00:23.34ID:XKx/3Gdp0 Lineageとかeu rom 以外でpieの人いたらホーム画面スクショ見せてください
下がバーになるならしてみやうかな
下がバーになるならしてみやうかな
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-oq88)
2019/01/05(土) 18:18:55.39ID:hQiBh3Dt0 >>748
公式グローバル版、Pieのショートバーにはならないよ
公式グローバル版、Pieのショートバーにはならないよ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM33-3A6Y)
2019/01/06(日) 03:41:21.28ID:SX/cziQFM aliからさ16000円超える商品買っても、輸入消費税がかかってないようなんだけど、あれってどうなんてるのかな?
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b6-RCiZ)
2019/01/06(日) 04:28:27.84ID:bQwluOtS0 >>750
invoiceを過少申告してるんやで
invoiceを過少申告してるんやで
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99fa-K+mP)
2019/01/06(日) 07:18:58.79ID:Wk6hVae30 >>750
お品書きを「ビジネス用品」とか「ノート」とかにすればあら簡単
お品書きを「ビジネス用品」とか「ノート」とかにすればあら簡単
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-oq88)
2019/01/06(日) 11:34:21.31ID:oM551b6y0 この前届いた2sにはMP4 Playerって書いてあったなぁ
あれはそういうことだったか
あれはそういうことだったか
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM33-1ZG1)
2019/01/06(日) 11:36:43.03ID:DF79ZdjfM MIX4まだ?
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-ehcD)
2019/01/06(日) 12:14:07.75ID:X5TomXrIM >>754
早漏は嫌われるよ
早漏は嫌われるよ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0c-V4aD)
2019/01/06(日) 17:37:20.36ID:a5tNXrOZ0 まずは855積んだ3sやろ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-Vxoi)
2019/01/06(日) 18:17:30.46ID:BEKHcMO6a 玄人には遅濡が嫌われるよ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-djJM)
2019/01/07(月) 15:16:29.40ID:gnZ1H8X8M アプデ来たわね…
明るさのバグ治るといいけど…
明るさのバグ治るといいけど…
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-bEs+)
2019/01/07(月) 20:33:11.05ID:FgBpVct6M 撮った画像の左下にmixで撮ったよ!て出るのどうやって消すの
教えてエロいひと
教えてエロいひと
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-U4R6)
2019/01/07(月) 20:34:23.65ID:MNuPOJAn0 もう何度目だこの質問。
カメラの設定にあるから、しっかり見てみ
カメラの設定にあるから、しっかり見てみ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-bEs+)
2019/01/07(月) 21:33:29.01ID:FgBpVct6M ありがとう
デュアルカメラの透かしってなんのこっちゃと思って無視してました
デュアルカメラの透かしってなんのこっちゃと思って無視してました
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-U4R6)
2019/01/07(月) 22:11:04.56ID:dhHbDTEv0 >>759
watermark
watermark
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-PcQz)
2019/01/07(月) 22:49:59.43ID:yRZUyce10 アプデしたらコントラスト問題解決するしバッテリーは数字で表示されるし下のバーは見やすくなるしでいいことだらけ!
神アプデですね
神アプデですね
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-Bk9+)
2019/01/07(月) 22:53:44.40ID:Ugv6/gm20 えぇ…
765名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-ehan)
2019/01/07(月) 23:42:43.74ID:y78lNoVwr xiaomiの違う機種の所でも同じ質問かなりあるし、設定から色々試さないって私生活や仕事でもわからない箇所は自分で調べない人なんじゃない
馬鹿にしてるわけじゃないけどなんで調べないのかが理解できないし今までよく生きてこれたね
馬鹿にしてるわけじゃないけどなんで調べないのかが理解できないし今までよく生きてこれたね
766名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-SAT2)
2019/01/08(火) 00:20:42.22ID:00RUD7Xqr mi8のスレにも同じ内容の質問があって
馬鹿にしてるわけじゃないけどー
から最後の一文で馬鹿にしてるレスあったけど…
>>765は全部馬鹿にしてるやんけw
でもホントに透かしの外し方はxiaomiの機種別のスレにテンプレとして載せたほうがいいかもの
馬鹿にしてるわけじゃないけどー
から最後の一文で馬鹿にしてるレスあったけど…
>>765は全部馬鹿にしてるやんけw
でもホントに透かしの外し方はxiaomiの機種別のスレにテンプレとして載せたほうがいいかもの
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-oq88)
2019/01/08(火) 07:16:22.71ID:GyXRsWFyM ありきたりの質問を何度も繰り返されてキレるのは
自分がそのスレッドにしがみついてるキチガイという自覚のない人だからほっとけばいいよ
普通は繰り返されたら他の誰かが答えるからスルーしてる
自分がそのスレッドにしがみついてるキチガイという自覚のない人だからほっとけばいいよ
普通は繰り返されたら他の誰かが答えるからスルーしてる
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-cg5V)
2019/01/08(火) 10:27:01.56ID:pd2GqTNe0 初代mixでとりあえず満足してるけど本当に飽きてきたので機種変考えてる。
バッテリーと画面が大きいの希望で
ドラゴンボールレジェンズやるのでサクサクしてるのがいいけど
ポコフォンF1とmi max3どっちがいいかな(´・ω・`)
どっちもどっちな気がするから、ちゃんとしたのがでるまで
待ちたいけれど、もうマジで秋田
バッテリーと画面が大きいの希望で
ドラゴンボールレジェンズやるのでサクサクしてるのがいいけど
ポコフォンF1とmi max3どっちがいいかな(´・ω・`)
どっちもどっちな気がするから、ちゃんとしたのがでるまで
待ちたいけれど、もうマジで秋田
769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-F5MU)
2019/01/08(火) 10:40:12.31ID:kW+hJ+7jM GPUドライバ入らなくなってないか?
インストールしても変わらない
magisk版はフリーズする
インストールしても変わらない
magisk版はフリーズする
770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-oq88)
2019/01/08(火) 10:59:52.22ID:Fstgwe+Ua >>768
845積んでる端末
845積んでる端末
771名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-oq88)
2019/01/08(火) 12:25:05.50ID:mz7sq9n+M mi max3ってsnapdragon 636のゴミやんけ
mi mix3の話だったらゲームで焼き付きそう
mi mix3の話だったらゲームで焼き付きそう
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-cg5V)
2019/01/08(火) 12:34:23.74ID:pd2GqTNe0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f4-eMAv)
2019/01/08(火) 12:34:28.84ID:bgZgwXv20 >>771
焼き付きとかいつの時代の話してんだ
焼き付きとかいつの時代の話してんだ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-F5MU)
2019/01/08(火) 12:35:46.36ID:A0CC0lF7M ゴミではない
GPUドライバ使えばちょっと良くなるし
しかしGPUドライバが入らない
もしかしてpieにしか入らなくなたった?
GPUドライバ使えばちょっと良くなるし
しかしGPUドライバが入らない
もしかしてpieにしか入らなくなたった?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM8d-y1FP)
2019/01/08(火) 12:46:05.57ID:7i8GvqLBM776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-oq88)
2019/01/08(火) 12:51:01.47ID:AlQ2uPHJ0 maxの系列ってemmcでしょ?ゲームには向かないんじゃないの
777名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-oq88)
2019/01/08(火) 12:55:24.06ID:7s9aEq3yM778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-cg5V)
2019/01/08(火) 13:13:09.55ID:pd2GqTNe0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-oq88)
2019/01/08(火) 13:19:53.66ID:AlQ2uPHJ0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-Bk9+)
2019/01/08(火) 13:59:30.97ID:RHEjfnGO0 mix2s 64GB 最安って今どこ?
Joy?
Joy?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-1ZG1)
2019/01/08(火) 14:28:14.08ID:ajH+ku0Y0 MIX5の情報なんかないの?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcd-U4R6)
2019/01/08(火) 14:51:27.49ID:6zZY4jCl0 >>781
4がまだなのに
4がまだなのに
783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-TuVH)
2019/01/08(火) 15:52:11.80ID:UtlPBmQxM 早漏はモテないぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b6-RCiZ)
2019/01/08(火) 16:18:22.06ID:KayAxDn+0785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-oq88)
2019/01/08(火) 18:04:17.99ID:Fstgwe+Ua786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-U4R6)
2019/01/08(火) 18:40:28.15ID:TN2Kvu6a0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f4-y1FP)
2019/01/08(火) 19:06:07.28ID:Wh9nVOVA0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b6-RCiZ)
2019/01/08(火) 19:11:01.63ID:KayAxDn+0 >>778
大人しくsd845最安のPOCO買っとけ
大人しくsd845最安のPOCO買っとけ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-TuVH)
2019/01/08(火) 19:34:31.29ID:UtlPBmQxM ポコチンはダサい
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-oq88)
2019/01/08(火) 20:35:58.51ID:JxlGGNuA0 >>778
今のMIXスナドラ821からMAXのスナドラ636だとベンチマークの結果が
CPU 17万→13万点
GPU 6万→3万点
まで落ちるから3Dゲームやるなら素直に最上位なポコ買った方がいいと思う。
今のMIXスナドラ821からMAXのスナドラ636だとベンチマークの結果が
CPU 17万→13万点
GPU 6万→3万点
まで落ちるから3Dゲームやるなら素直に最上位なポコ買った方がいいと思う。
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-cg5V)
2019/01/08(火) 21:02:32.00ID:pd2GqTNe0 >>785
>>786
>>787
>>788
>>790
すごく参考になった(´・ω・`)どうもありがとう
なんでこのスレ親身なのよ(´・ω・`)
防水は風呂でスマホやるからできたら欲しいのよね…
タブレットは死ぬほど持ってるけどやっぱりスマホはスマホの一線越えたくないのさ
mate20xは最初きたとき興奮したけど
でも高杉だし独自のストレージだったからそれが難点
ポコフォンは今のスペックからそのままCPUしか進化してない気がするからどーかな…(´・ω・`)
なんだかんだやっぱり気になるのは電池持ちと画面サイズかな(´・ω・`)
CPUが見劣りするような機種選ぶと後々ゲームやるとき後悔することになるのね
素直に初代mixの後継機種まつか…
>>786
>>787
>>788
>>790
すごく参考になった(´・ω・`)どうもありがとう
なんでこのスレ親身なのよ(´・ω・`)
防水は風呂でスマホやるからできたら欲しいのよね…
タブレットは死ぬほど持ってるけどやっぱりスマホはスマホの一線越えたくないのさ
mate20xは最初きたとき興奮したけど
でも高杉だし独自のストレージだったからそれが難点
ポコフォンは今のスペックからそのままCPUしか進化してない気がするからどーかな…(´・ω・`)
なんだかんだやっぱり気になるのは電池持ちと画面サイズかな(´・ω・`)
CPUが見劣りするような機種選ぶと後々ゲームやるとき後悔することになるのね
素直に初代mixの後継機種まつか…
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-U4R6)
2019/01/08(火) 21:06:37.01ID:GJq5XDOx0 >>791
もう初代直系の後継は出ないでしょ
もう初代直系の後継は出ないでしょ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c102-aNo7)
2019/01/08(火) 21:17:53.45ID:lP1ckJ+f0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-cg5V)
2019/01/09(水) 02:06:59.13ID:ftO25GqZ0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137e-LQXM)
2019/01/09(水) 02:33:22.25ID:GCrCgFOE0 結論がXiaomi POCO F1に落ち着いちゃうかな
Zenfone 5Zもバントが充実してるけどバッテリー容量で刎ねられそう
Zenfone 5Zもバントが充実してるけどバッテリー容量で刎ねられそう
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc5-ak18)
2019/01/09(水) 08:24:52.61ID:6vXvHTDjp 昨日有楽町線で、mix2x使ってる人はじめてみた〜
ファブリックが張ってあるケースで、まじまじと見てしまった
ファブリックが張ってあるケースで、まじまじと見てしまった
797名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-Trmn)
2019/01/09(水) 08:54:37.04ID:CoAzSW+Sr 初代MIX →honor note 10 で幸せになったよ
画面の横幅は同等、SoCは同等以上、カメラはかなりよくなった
画面の横幅は同等、SoCは同等以上、カメラはかなりよくなった
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49a5-oq88)
2019/01/09(水) 10:31:22.72ID:Blg6Bh640 MIX2Sですが
wipe cahe partitonはどうすれば出来ますか
電源ボタン+音量下げでは出てこない
wipe cahe partitonはどうすれば出来ますか
電源ボタン+音量下げでは出てこない
799名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-oq88)
2019/01/09(水) 12:18:18.29ID:J29xV1e1r mix2s、アプデしたらte-d001bってワイヤレスイヤホンがペアリング出来なくなって使えなくなった
800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-oq88)
2019/01/09(水) 14:48:37.28ID:44wzb52Aa >>799
削除して再ペアリングでもダメなの?
削除して再ペアリングでもダメなの?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35e-oq88)
2019/01/09(水) 18:51:00.13ID:UL2CBvfl0 >>800
その後弄ってたらペアリング出来たわ、aptxで接続するようになって音質上がったわ
その後弄ってたらペアリング出来たわ、aptxで接続するようになって音質上がったわ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1997-Zp2N)
2019/01/09(水) 19:21:09.76ID:jiEcjQLm0 kirinはなぁ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-arEL)
2019/01/09(水) 19:27:00.35ID:piOV0r6pM honor8X maxや10 Xスレあたりの苦労話見てると無理だわ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-oq88)
2019/01/09(水) 19:35:39.76ID:5BKLS+S00 ゲームでkirinは駄目だろうな
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1997-Zp2N)
2019/01/09(水) 19:58:21.96ID:jiEcjQLm0 まぁ大画面、ノッチorパンチホールが嫌だって言うならhonor note10は最後の選択肢になるかもしれないけどさ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-StUh)
2019/01/09(水) 20:10:31.07ID:xm2EAu/v0 Mix2にLineageos 15.1をインストールしている方はいませんか?
モバイルネットワークに接続出来ず困っています。
アンテナピクトは立ちますし、SMSや通話はできます。
ネットはWifiは使えます。
純正ROMに戻すと接続出来るので、ハード不良でも無いと思います。
モバイルネットワークに接続出来ず困っています。
アンテナピクトは立ちますし、SMSや通話はできます。
ネットはWifiは使えます。
純正ROMに戻すと接続出来るので、ハード不良でも無いと思います。
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c9-SWZH)
2019/01/09(水) 20:41:38.24ID:KJNzLkkQ0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-Bk9+)
2019/01/09(水) 20:51:10.98ID:DmDi8egi0 mix2sにはユーザーデータやROMまるごとバックアップして
他xioami端末(か同一機種)へ復元するローカルバックアップ機能があるらしいんですが使えますか?
他xioami端末(か同一機種)へ復元するローカルバックアップ機能があるらしいんですが使えますか?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa1-bMTW)
2019/01/10(木) 09:02:50.05ID:x5j/MkT30 うちのはlineage15.1で問題無く通信出来てるけど何か違うのかな?
ワイモバイルとUQモバイルの通話付きSIMで確認済み。
ワイモバイルとUQモバイルの通話付きSIMで確認済み。
810名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-bMTW)
2019/01/10(木) 09:38:14.13ID:oDQXudk2d MIX2
AICP
ドコモで異常なし
2chMate 0.8.10.45/Xiaomi/Mi MIX 2/8.1.0/LR
AICP
ドコモで異常なし
2chMate 0.8.10.45/Xiaomi/Mi MIX 2/8.1.0/LR
811名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3d-fG2+)
2019/01/10(木) 12:42:52.76ID:wshp1W6nM >>806
SIM2にさしてみ
SIM2にさしてみ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-rjvZ)
2019/01/10(木) 13:44:00.11ID:z4NRey3y0 mix3 グロ版4日注文したの来たわ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-ZLZa)
2019/01/10(木) 15:58:20.36ID:Ny17diEja SD855搭載で5G対応のMi MIX 3 5G
写真一枚しかないからよくわからんけど現行と同じデザインかな
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/ces2019/1163958.html
写真一枚しかないからよくわからんけど現行と同じデザインかな
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/ces2019/1163958.html
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7acd-7x/J)
2019/01/10(木) 16:25:03.27ID:pnCqfPk80 >>813
スライド時に内部回路が見えるリアルスケルトンモデルだったらいいなあ
スライド時に内部回路が見えるリアルスケルトンモデルだったらいいなあ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-+vss)
2019/01/10(木) 17:43:51.96ID:OEoUeN9up816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-rjvZ)
2019/01/10(木) 17:45:25.06ID:z4NRey3y0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-+vss)
2019/01/10(木) 17:48:02.49ID:OEoUeN9up818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1da-E1uo)
2019/01/10(木) 18:08:12.74ID:rb6QIcHV0 12/28に蟻ポチの俺はまだ届かない
たぶん来週
Honor V20欲しくなってきた…
たぶん来週
Honor V20欲しくなってきた…
819名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-H2Ws)
2019/01/10(木) 18:40:08.16ID:fQr874mnr カレンダーの同期できねぇ
ってかスリープ入ると消える
アプデするんじゃなかったわ
ってかスリープ入ると消える
アプデするんじゃなかったわ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-0rn/)
2019/01/10(木) 20:14:15.39ID:xUkteCQQM821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdba-lR8T)
2019/01/10(木) 20:47:04.58ID:eZZ6W1k40 なんかosバージョンアップしたら、設定にある片手操作モードのとこの説明画像がくそ高速で荒ぶってるんだが
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57e-03VH)
2019/01/10(木) 22:18:11.94ID:Ocj69GMY0 12/20JDの俺のはいつ来るんだ・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-4OBW)
2019/01/11(金) 06:32:45.60ID:2vg8O7Em0 8日夜にGEARBESTで注文したmix3が今日届くと通知あり!早すぎて驚いた!
824名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-ZLZa)
2019/01/11(金) 07:12:26.67ID:zwOoxw4ur MIX3は5G版頼もうとして4G版注文するガイジ確実に出てきそう
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac4-03VH)
2019/01/11(金) 09:42:20.36ID:FlLnYLP60 5G版なんて買ったってどうせ日本で5Gが落ち着くまでには買い換えるだろ
826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-ZLZa)
2019/01/11(金) 10:48:13.14ID:DGytB8b0a >>825
バンドの帯域がどれになるかとか完全対応には2年以上かかるし、日本の5G対応してればいいなくらいの気持ちでいる。
アメリカ先行分、600MHz帯、2.5GHz帯
日本、3.7GHz帯、4.5GHz帯、28GHz帯の何処か
それよりSD855であることが大事
バンドの帯域がどれになるかとか完全対応には2年以上かかるし、日本の5G対応してればいいなくらいの気持ちでいる。
アメリカ先行分、600MHz帯、2.5GHz帯
日本、3.7GHz帯、4.5GHz帯、28GHz帯の何処か
それよりSD855であることが大事
827名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM35-YTAy)
2019/01/11(金) 11:47:56.63ID:Y7AZW7ltM >>822
12/24のクリスマスセールに注文しMIX3正月3日に着いたよ
12/24のクリスマスセールに注文しMIX3正月3日に着いたよ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-4OBW)
2019/01/11(金) 15:33:03.37ID:2vg8O7Em0 mix3のグロ版auの電波拾わないんだが、なにか対処法ありますか?
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da70-kZrb)
2019/01/11(金) 15:54:45.15ID:MGdsqqMG0 >>828
2sと同じでおまじない必要なんじゃ?
2sと同じでおまじない必要なんじゃ?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-H2Ws)
2019/01/11(金) 16:01:22.55ID:RxKcD+dY0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-4OBW)
2019/01/11(金) 16:23:44.59ID:2vg8O7Em0 >>830
ありがとうございます!繋がりました!
ありがとうございます!繋がりました!
832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-ZLZa)
2019/01/11(金) 18:25:48.88ID:E/VX07HaM mix3欲しいけど、黒と青ばっか出て緑が売ってにぃ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 160c-A3R6)
2019/01/11(金) 19:14:37.86ID:JQcfPIfX0 lenovo z5 pro GTめっちゃ固めてきたけどMIX3に勝ち目はあるのかな
834名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-aDiW)
2019/01/11(金) 19:26:22.88ID:ejvP3rPid レノボはhuaweiの中華国内向けモデルみたいなことにはならないのかね
出来て当たり前の事はちゃんと使えるのか不安だわ
出来て当たり前の事はちゃんと使えるのか不安だわ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-rjvZ)
2019/01/11(金) 19:48:32.94ID:2vg8O7Em0 mix3LINEの通知音が変更できない。
836名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-jcBg)
2019/01/11(金) 19:52:46.57ID:4fBGzTUpd >>832
ヤフオクにJade Greenが!
ヤフオクにJade Greenが!
837名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-H2Ws)
2019/01/11(金) 20:07:28.57ID:AAvuozmmr >>835
通知、メッセージ通知、音を変更
通知、メッセージ通知、音を変更
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-rjvZ)
2019/01/11(金) 20:23:34.85ID:2vg8O7Em0 >>837
音の変更画面がないですね。
音の変更画面がないですね。
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57e-03VH)
2019/01/11(金) 20:48:40.86ID:Xkz1ocMi0 今出てる緑って8GB128GBでフルバンドじゃないやつでしょ
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a03-H2Ws)
2019/01/11(金) 20:48:47.86ID:DRxPd2vA0 >>838
設定>通知>メッセージ通知と進むか、通知設定に進んで、通話や一般通知を選べばある。階層が深いから見つけられないだけじゃない?
設定>通知>メッセージ通知と進むか、通知設定に進んで、通話や一般通知を選べばある。階層が深いから見つけられないだけじゃない?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d02-ae4N)
2019/01/11(金) 20:53:26.27ID:m1aBVJ2l0 Pieになってから、バグかなんかしらんけど
アプリ単独の、通知音変更は出来なくなったんじゃ無いか?
他の機種でも、LINE通知音がいじれないと言う話があったはず。
LINEのメニューに通知音を端末に追加ってあるだろ?
端末の音設定で追加されたヤツを選ぶしか無い
他の通知音も同じになってしまうが。
アプリ単独の、通知音変更は出来なくなったんじゃ無いか?
他の機種でも、LINE通知音がいじれないと言う話があったはず。
LINEのメニューに通知音を端末に追加ってあるだろ?
端末の音設定で追加されたヤツを選ぶしか無い
他の通知音も同じになってしまうが。
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6d5-sxN1)
2019/01/11(金) 20:53:53.30ID:6gcMfVFG0 次から次へと質問する奴
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-rjvZ)
2019/01/11(金) 20:55:39.62ID:2vg8O7Em0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb5-h4zS)
2019/01/11(金) 21:01:04.96ID:/9I3tZRnM845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-rjvZ)
2019/01/11(金) 21:17:11.44ID:2vg8O7Em0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-rjvZ)
2019/01/11(金) 21:17:31.88ID:2vg8O7Em0 >>844
やはり選べないですね、。
やはり選べないですね、。
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba81-12nD)
2019/01/11(金) 23:05:44.54ID:qgZelVc50 >>819
eu romだったら今日のアップデートで修整されたよ
eu romだったら今日のアップデートで修整されたよ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a03-kZrb)
2019/01/11(金) 23:44:40.22ID:GO+dct+00 AutoNotificationというアプリで設定できるぞ
有料(体験版あり)だが
MIUIは通知周りがガバガバなのをいい加減直して欲しい 基本中の基本だろうが
有料(体験版あり)だが
MIUIは通知周りがガバガバなのをいい加減直して欲しい 基本中の基本だろうが
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-44Ro)
2019/01/12(土) 00:45:57.47ID:oZGXmUBG0 通知が来ないことないんだけどおま環なんじゃねとしか
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d02-ae4N)
2019/01/12(土) 00:58:18.76ID:XG5Zzz5T0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7158-ZLZa)
2019/01/12(土) 01:04:55.61ID:KgmVVOvw0 miuiの通知がガバガバっていう話は、しばらく放置すると通知が来ねえってことでしょ?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d02-ae4N)
2019/01/12(土) 01:09:00.25ID:XG5Zzz5T0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7158-ZLZa)
2019/01/12(土) 01:19:44.68ID:KgmVVOvw0 >>852
それオフにしても3時間くらい放置してると通知こないよ?
それオフにしても3時間くらい放置してると通知こないよ?
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-44Ro)
2019/01/12(土) 02:00:58.15ID:oZGXmUBG0 >>853
そんな状況になったことない、何処のSIM?
そんな状況になったことない、何処のSIM?
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-H2Ws)
2019/01/12(土) 06:12:21.83ID:5ucaCXtG0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7158-ZLZa)
2019/01/12(土) 10:39:09.43ID:KgmVVOvw0 >>854
mineo d 使ってる
mineo d 使ってる
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7173-03VH)
2019/01/12(土) 10:52:12.24ID:kiAvODVv0 時よりうちのmix2は正常に通知音鳴るよっていうトラップレスあるけど
少なくともうちはここで通知音鳴らないのはおま環と言われて
初期化して設定いろいろいじった上で改善されなかったから仕様
非対話モードをオンにしようがオフにしようが関係ない
通知音が鳴るのはXiaomiアプリ関連だけ
ほぼ外部アプリはLINE以外全滅
しかもLINEも一部鳴らない場合もある
少なくともうちはここで通知音鳴らないのはおま環と言われて
初期化して設定いろいろいじった上で改善されなかったから仕様
非対話モードをオンにしようがオフにしようが関係ない
通知音が鳴るのはXiaomiアプリ関連だけ
ほぼ外部アプリはLINE以外全滅
しかもLINEも一部鳴らない場合もある
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7173-03VH)
2019/01/12(土) 10:57:09.15ID:kiAvODVv0 ちなみにうちはカスロム入れてない純正グロ版
前も言ったけどカスロム入れてる人達多そうだから
その人達は正常に動作してるんじゃないかなと勝手に思ってる
前も言ったけどカスロム入れてる人達多そうだから
その人達は正常に動作してるんじゃないかなと勝手に思ってる
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-ZLZa)
2019/01/12(土) 11:44:24.75ID:oZGXmUBG0 MIX 2S MIUI10グローバル最新前提の話でau系で問題なし、特に設定もいじってない。
カスROMじゃないよ。
確認するのはバッテリーセーバー、ゲームブースター、セキュリティアプリの制限設定。
あとアプリの項目にある「自動起動スタート」をオフにすると通知が来なくなる。
よそのメモリクリーナーとかバッテリ抑制アプリとかもアンインストールしてね
LINEに関しては現状Pieの仕様みたいね(他機種でもある)
カスROMじゃないよ。
確認するのはバッテリーセーバー、ゲームブースター、セキュリティアプリの制限設定。
あとアプリの項目にある「自動起動スタート」をオフにすると通知が来なくなる。
よそのメモリクリーナーとかバッテリ抑制アプリとかもアンインストールしてね
LINEに関しては現状Pieの仕様みたいね(他機種でもある)
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac0-h4zS)
2019/01/12(土) 12:03:25.88ID:siUdU2fw0 純正ROMでLINE以外の通知もちゃんと来てるけど
これをトラップレス扱いとか糖質なんじゃねえの?
これをトラップレス扱いとか糖質なんじゃねえの?
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-zVhl)
2019/01/12(土) 12:07:32.56ID:NAKntgzWM なるほどmix2とmix2sと混同してるアホどもが騒いでるのな
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-R5ti)
2019/01/12(土) 12:16:40.89ID:vV5E4jqRM Mix3の話に突然Mix2の基地外が乱入してきただけ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a03-kZrb)
2019/01/12(土) 12:32:44.86ID:mCzGUxTh0 つーかなんで通知音が変更出来ないという話題から通知が来ないという話になってんの?
書いたのはOreo系列のMIUI10ではNotification Channel毎に通知音を設定できないから
書いたのはOreo系列のMIUI10ではNotification Channel毎に通知音を設定できないから
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a03-kZrb)
2019/01/12(土) 12:34:51.51ID:mCzGUxTh0 >>863
盛大に誤爆ったw
とりあえずOreoで通知音が変更できない点については騙されたと思ってAutoNotificationというアプリを使ってくれ
アプリ内のNotification Categoriesから変更できるから
盛大に誤爆ったw
とりあえずOreoで通知音が変更できない点については騙されたと思ってAutoNotificationというアプリを使ってくれ
アプリ内のNotification Categoriesから変更できるから
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d02-ae4N)
2019/01/12(土) 12:46:35.69ID:XG5Zzz5T0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e03-kZrb)
2019/01/12(土) 12:51:54.22ID:4ELb+Mbe0867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-ZLZa)
2019/01/12(土) 14:20:11.84ID:qMRPiJmAM ギアべでmix3昨日の夜注文したら、もう発送したとかメール来たわ。くっそ早いな、、、
Amazonで頼んだケースの方が遅く着きそうだわ
Amazonで頼んだケースの方が遅く着きそうだわ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d55-ae4N)
2019/01/12(土) 16:25:10.87ID:IR0c6DOb0 >>807
mix2 HOVOC9.0で、UQデータ通信+Softbank通話で運用中。
そのまま焼くとUQが接続しない。
omni8.1を焼いて、一度UQを接続。
その後、Dataを残して、System、Cashe、Dalvik、Vendorを消去。
それから、HOVOC9.0を焼くと接続して使えている。
PieのROMは、ほぼ、これでOKでした。
SIMで挙動が違ったりするから参考まで。
mix2 HOVOC9.0で、UQデータ通信+Softbank通話で運用中。
そのまま焼くとUQが接続しない。
omni8.1を焼いて、一度UQを接続。
その後、Dataを残して、System、Cashe、Dalvik、Vendorを消去。
それから、HOVOC9.0を焼くと接続して使えている。
PieのROMは、ほぼ、これでOKでした。
SIMで挙動が違ったりするから参考まで。
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-+vss)
2019/01/12(土) 19:21:52.13ID:GwMtM9Ehp870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab1-aDiW)
2019/01/12(土) 19:31:20.89ID:c/Y+vYZk0 banggoodは発送は即だが
発送連絡→シンガポールまでスッポリ抜けてるから最初はかなり不安
発送連絡→シンガポールまでスッポリ抜けてるから最初はかなり不安
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac9-Xmym)
2019/01/13(日) 10:33:30.00ID:bRuatD/h0 >>868
ありがとう!参考にして試行錯誤してみる
au3g(通話)+hi-ho(docomo系データ通信)で運用してるけどau3gの方はどのROMでも問題ないのけどhi-ho側がダメなんだよね
ところでカスロム焼くと*#*#4636#*#*の携帯電話情報がSIM1しか出なくなるのはオレ環じゃないですよね?
ありがとう!参考にして試行錯誤してみる
au3g(通話)+hi-ho(docomo系データ通信)で運用してるけどau3gの方はどのROMでも問題ないのけどhi-ho側がダメなんだよね
ところでカスロム焼くと*#*#4636#*#*の携帯電話情報がSIM1しか出なくなるのはオレ環じゃないですよね?
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c576-9Q5D)
2019/01/13(日) 21:34:02.21ID:bR6sfQrd0 初代mixってtype-cからHDMI出力無理なの?
ゲーム実況やろうと思ったんだけど…
ゲーム実況やろうと思ったんだけど…
873名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha2-Q7KC)
2019/01/14(月) 01:36:03.71ID:4XuduDOGH これオンにするまで一生出るの?
https://i.imgur.com/FnJLs4U.jpg
https://i.imgur.com/FnJLs4U.jpg
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5575-4LBf)
2019/01/14(月) 05:29:36.48ID:M7ogk8iz0 ハイリスク警告自体を無効化すればいいだろ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af4-3wiK)
2019/01/14(月) 19:19:04.78ID:Hsa0Cy7H0 >>873
その設定の下らへんにその通知を切れる設定がある
その設定の下らへんにその通知を切れる設定がある
876名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM71-YTAy)
2019/01/15(火) 10:38:34.75ID:Jat4PdTVM >>867
MIX3のケースは尼で3つほど買ってみたけど(1つは届かなかった)良いのなくて、結局付属のやつ使ってる。
MIX3のケースは尼で3つほど買ってみたけど(1つは届かなかった)良いのなくて、結局付属のやつ使ってる。
877名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-HSuc)
2019/01/15(火) 11:46:26.36ID:3HsPRz4tM 国内で販売してない機種だからケース少ないよね
蟻にたくさんあったからいくつかポチってみた
Sellerから在庫無いからキャンセルさせてってメッセージ来たからキャンセルボタン押したら、その日の夕方に発送されるという謎
蟻にたくさんあったからいくつかポチってみた
Sellerから在庫無いからキャンセルさせてってメッセージ来たからキャンセルボタン押したら、その日の夕方に発送されるという謎
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f98e-VK1S)
2019/01/15(火) 20:21:04.53ID:pvgF7nY20 >>876
スライドするMIX3のケースはどのような構造になってるんですか?
スライドするMIX3のケースはどのような構造になってるんですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1da-rjvZ)
2019/01/15(火) 20:39:52.62ID:pEoYuCK/0 Mix3届いたんだけど、ロック画面の時計が2段表示で小さめ
表示サイズを変える設定とかありますか?
MIUI10の仕様?
表示サイズを変える設定とかありますか?
MIUI10の仕様?
880名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-jcBg)
2019/01/15(火) 22:48:16.97ID:tlhW3BT+d >>879
テーマ変更。色々MIUIに用意されてる。
テーマ変更。色々MIUIに用意されてる。
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-gHoM)
2019/01/15(火) 23:48:21.33ID:Kui/gzhU0 おおー
やっとmix3を話せるスレを見つけたw
注文したので到着待ち
フリップで画面のオンオフ出来るケースって有りませんかね?
やっとmix3を話せるスレを見つけたw
注文したので到着待ち
フリップで画面のオンオフ出来るケースって有りませんかね?
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1da-rjvZ)
2019/01/16(水) 00:12:31.84ID:cbJRZqQC0 >>880
サンクスです!
サンクスです!
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-Q7KC)
2019/01/16(水) 01:57:30.13ID:KsoZz1PtM 2sから3に乗り換えようと考えてるんだけど実際変えた人どう?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-gftb)
2019/01/16(水) 07:26:19.98ID:yJw+dMxtr >>883
重いけど慣れるしAOD便利
重いけど慣れるしAOD便利
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1da-rjvZ)
2019/01/16(水) 08:20:00.43ID:y0/UYJSs0 たびたび質問申し訳ないですが
Mix3のスライドをズラすと画面左右が青く光るけど
これを通知LEDとする設定はできないってことでおk?
Mix3のスライドをズラすと画面左右が青く光るけど
これを通知LEDとする設定はできないってことでおk?
886名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3d-ZLZa)
2019/01/16(水) 09:23:31.62ID:D4WuHHZ0M MIUIFontInstallerとかでフォント弄るとグローバル版だと数分後に壁紙デフォルトに戻されてしまうんだけど、euではどうなんだろう?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb5-esGO)
2019/01/16(水) 09:24:16.75ID:ECex95GiM 2sにViPER入れてみた。かなり音声が向上してクリアになるな。かなり昔からあるが開発者に感謝だわ。
888名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-jcBg)
2019/01/16(水) 09:25:02.81ID:R+d+nQ8Ld >>883
2s残してたら、2sが使いやすいサイズと重さに感じてしまい、3を手放した(笑)。
2s残してたら、2sが使いやすいサイズと重さに感じてしまい、3を手放した(笑)。
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab6-24TE)
2019/01/16(水) 10:54:54.69ID:/xJKWfpO0 次スレタイトルは
小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ総合 Part.14
とかに変更した方がええな
小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ総合 Part.14
とかに変更した方がええな
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM6d-l++K)
2019/01/16(水) 12:25:59.77ID:HRw7abDHM ここ以外に機種別スレがあるわけじゃないし総合とかいらねえよ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecd-hud8)
2019/01/16(水) 12:41:52.44ID:K0SCIJG60 一応スマホ板にはMix2sスレとかあるよ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDb5-S920)
2019/01/16(水) 13:30:30.48ID:uDZ4MzBUD >>889
シリーズの4文字だけは追加した方が良さそうだな
シリーズの4文字だけは追加した方が良さそうだな
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab6-24TE)
2019/01/16(水) 13:31:41.63ID:/xJKWfpO0 確かに総合はいらんかったな
小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.14
これで
小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.14
これで
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06ee-Hrug)
2019/01/16(水) 14:04:33.10ID:JM+/zQ9L6 mixの画面を割ってしまい、画面をAliexpressで購入し自分で交換しようと検討しています。
その際ついでにバッテリーも交換しようと思っているのですが、純正バッテリーを購入したほうがやはりいいのでしょうか。
容量の大きいバッテリーを交換して不具合等はあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
その際ついでにバッテリーも交換しようと思っているのですが、純正バッテリーを購入したほうがやはりいいのでしょうか。
容量の大きいバッテリーを交換して不具合等はあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-rjvZ)
2019/01/16(水) 14:07:22.95ID:H+4tDMKj0 Mimix3グロにUQのau系SIM入れてみたがダメだな
おまじないしたけど、ほとんどの場所でデータ通信不可
電車で走行中は100%つながらない…
docomo系に切り替えるかなぁ
おまじないしたけど、ほとんどの場所でデータ通信不可
電車で走行中は100%つながらない…
docomo系に切り替えるかなぁ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-gHoM)
2019/01/16(水) 14:35:08.60ID:9+IgB5FVr 駄目なのか…
成功したって4G拾ってる画像は見たけど確かに通信したって人は見てないな
成功したって4G拾ってる画像は見たけど確かに通信したって人は見てないな
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e536-kh3a)
2019/01/16(水) 14:41:17.21ID:6U7zSke40 au使ってる時点
898名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-ZLZa)
2019/01/16(水) 14:58:42.46ID:N48Si5Y/a899名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3d-ZLZa)
2019/01/16(水) 15:34:02.45ID:V2oU2cKUM 2sいけるのに駄目なん?
2sでは通話と通信okだった
2sでは通話と通信okだった
900名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-gHoM)
2019/01/16(水) 15:42:51.74ID:9+IgB5FVr ウチも届いたら試してみるから待ってねん
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-rjvZ)
2019/01/16(水) 15:53:53.41ID:SSh0tUo20902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-ZLZa)
2019/01/16(水) 16:37:17.36ID:N48Si5Y/a903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-ZLZa)
2019/01/16(水) 17:17:23.36ID:D3+4fpIz0 今mix3届いたけど、ふつーにapn作成してvolteOnでUqモバイル使えるけどねぇ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a55a-ZLZa)
2019/01/16(水) 18:21:19.88ID:/w17DJWa0 >>894
Mi5を使ってたときに社外バッテリー交換したことがあるけど、一日辺り使える時間は変わらず、劣化は3倍くらい早かった
Mi5を使ってたときに社外バッテリー交換したことがあるけど、一日辺り使える時間は変わらず、劣化は3倍くらい早かった
905901 (アウアウクー MM45-rjvZ)
2019/01/16(水) 18:46:02.45ID:L/8yVU5CM906901 (アウアウクー MM45-rjvZ)
2019/01/16(水) 18:47:30.52ID:L/8yVU5CM 訂正:おまじない→おまじない直後
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-rjvZ)
2019/01/16(水) 20:09:19.08ID:D3+4fpIz0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-rjvZ)
2019/01/16(水) 20:11:33.58ID:D3+4fpIz0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06ee-Hrug)
2019/01/16(水) 20:33:27.05ID:JM+/zQ9L6910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-rjvZ)
2019/01/16(水) 20:55:23.16ID:r6xIe/Sx0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-rjvZ)
2019/01/16(水) 22:37:48.88ID:D3+4fpIz0 なんかmix3のタッチパネル上の部分タッチするとキュッキュッと音がなってなんかやだわ。
少し浮いてるせいかね
少し浮いてるせいかね
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1973-hud8)
2019/01/16(水) 23:06:21.66ID:CcN/jOO20 >>910
uqのシムの種類は?3Gも使える古い奴とかは駄目だった気がする
uqのシムの種類は?3Gも使える古い奴とかは駄目だった気がする
913910 (アウアウクー MM45-rjvZ)
2019/01/16(水) 23:42:28.86ID:064k7KGjM UQはLTEデータSIM(通話なし)なんだけど、ちょっとググってみたらmix2sで似たような症状の人のブログ見つけた
改善策はかいてなかたけど
改善策はかいてなかたけど
914910 (アウアウクー MM45-rjvZ)
2019/01/16(水) 23:46:19.94ID:064k7KGjM リンクがNGワードで貼れなかったが「【スマホ】「Xiaomi Mi MIX 2」とAU系APNについて調べてみた。」ってタイトルのブログ
そして今はなぜか安定してUQ使えてるw
そして今はなぜか安定してUQ使えてるw
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f936-Qqgv)
2019/01/16(水) 23:58:00.99ID:PBf3KW9t0 UQは今後買い替えの時も含めて選ばないのが吉
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5982-wWlL)
2019/01/17(木) 00:33:45.62ID:qiNocWAw0 なぜか許可してないのに全て全画面表示モードになる、、なぜ?
ffbeのアスペクト比が、、
ffbeのアスペクト比が、、
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1d-O0W1)
2019/01/17(木) 07:56:45.17ID:NsFv/yIMp Mix3届いたけどMix2sよりも電池持ち悪いね。
でも、OLEDの画面はやっぱいいね。
でも、OLEDの画面はやっぱいいね。
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-nGpS)
2019/01/17(木) 08:28:43.39ID:y6J0SJhtM >>895
VoLTEオンじゃない?
VoLTEオンじゃない?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-nGpS)
2019/01/17(木) 09:02:11.21ID:XQYlxcLYa >>913
au本家だとデータと通話でAPN二つあるんだけどUQはどうなの?
au本家だとデータと通話でAPN二つあるんだけどUQはどうなの?
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-O0W1)
2019/01/17(木) 10:24:17.84ID:3JYyAClS0921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-O0W1)
2019/01/17(木) 13:20:06.74ID:b9awyuBUa mix3でRocketplayerのロック画面が固まる…バッテリーセーバー関係制限なしにしても変わらず…
Powerampだと問題なし
Powerampだと問題なし
922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-O0W1)
2019/01/17(木) 13:20:24.36ID:b9awyuBUa mix3でRocketplayerのロック画面が固まる…バッテリーセーバー関係制限なしにしても変わらず…
Powerampだと問題なし
Powerampだと問題なし
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-II5i)
2019/01/17(木) 14:29:53.63ID:sc+xXo09M >>917
2sだって最初は持ち悪かったぞ🤔
2sだって最初は持ち悪かったぞ🤔
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896d-lzVm)
2019/01/17(木) 15:49:53.05ID:wbyFHxSE0 https://www.mi.com/global/mix3/specs/
https://jp.etoren.com/products/xiaomi-mi-mix-3-dual-sim-128gb-jade-green-%286gb-ram%29
Mi mix 3 グローバル版の対応バンド、
公式だとバンド6対応してるのにEtorenの商品ページだと対応してないの何でだろう?
https://jp.etoren.com/products/xiaomi-mi-mix-3-dual-sim-128gb-jade-green-%286gb-ram%29
Mi mix 3 グローバル版の対応バンド、
公式だとバンド6対応してるのにEtorenの商品ページだと対応してないの何でだろう?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbb-F2Ks)
2019/01/17(木) 16:08:30.35ID:b6TQcuze0 etorenに聞けよ
ここで匿名の誰かが適当に「誤記だ」「○○版だ」って書いたもん信用して買うのか?
ここで匿名の誰かが適当に「誤記だ」「○○版だ」って書いたもん信用して買うのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-nGpS)
2019/01/17(木) 16:57:55.67ID:XQYlxcLYa >>924
緑ってグローバル版ある?
緑ってグローバル版ある?
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-O0W1)
2019/01/17(木) 17:23:58.37ID:3JYyAClS0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1d-O0W1)
2019/01/17(木) 19:07:04.52ID:V82czOE9p 開発者オプションにある夜間モードってどういった機能なんですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1d-O0W1)
2019/01/17(木) 19:08:35.92ID:V82czOE9p930名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-II5i)
2019/01/17(木) 19:10:30.36ID:o8tdYJZlH >>928
試せばいいじゃん
試せばいいじゃん
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1d-O0W1)
2019/01/17(木) 19:20:41.88ID:V82czOE9p >>930
試して変化ないので聞いてみました
試して変化ないので聞いてみました
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f175-AigJ)
2019/01/17(木) 19:41:07.17ID:5JQgMFvR0 何をどう試したんだろう
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-nGpS)
2019/01/17(木) 20:01:44.01ID:NvZVh3B40 >>931
時間帯設定もあるのと次期Android OSにダークモードが搭載されるというのでその切り替えじゃないかね、対応アプリは全て黒テーマになるとかそういう感じ
時間帯設定もあるのと次期Android OSにダークモードが搭載されるというのでその切り替えじゃないかね、対応アプリは全て黒テーマになるとかそういう感じ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1d-O0W1)
2019/01/17(木) 20:41:22.50ID:mBUl2FMOp935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896d-lzVm)
2019/01/18(金) 10:40:21.46ID:CldIl11o0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-FnXv)
2019/01/18(金) 12:54:03.28ID:2wsqTemL0 mix3買ったけどklwpのリンク機能にバグがあるみたいで残念
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8142-W4+o)
2019/01/18(金) 16:28:06.63ID:DoXPcyHP0 mix2でimei書換、上手くいった人いるかな?
sd835までなら出来るはずなんだが、osがmiui8.5からしか無いのが気がかり
sd835までなら出来るはずなんだが、osがmiui8.5からしか無いのが気がかり
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1911-3AQ1)
2019/01/18(金) 18:21:12.79ID:ftfZiC+Y0 MIX3、Jerryの鬼畜テスト来ました。
https://youtu.be/ewqCmmGyr_Q
https://youtu.be/ewqCmmGyr_Q
939名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9d-O0W1)
2019/01/18(金) 20:34:09.65ID:JzgzchFSM 相変わらずひでえテストだねぇ、、
スライドだから折り曲げ耐性ないと思ったけど全然曲がんないのなw
スライドだから折り曲げ耐性ないと思ったけど全然曲がんないのなw
940名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-ULXZ)
2019/01/18(金) 21:30:55.43ID:fLOGZucZM これ見て普通にmix3欲しくなった
初めて動画見たけど、割とスライド機構しっかりしてそうだな(キズについてはどうでもいい
初めて動画見たけど、割とスライド機構しっかりしてそうだな(キズについてはどうでもいい
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 210c-I2vf)
2019/01/19(土) 00:05:36.55ID:gWlcWOVs0 そりゃあのサイズでMiMax3と2gしか変わらんから頑丈だろうよ
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1390-E+ys)
2019/01/19(土) 13:03:53.03ID:jqIBrMcL0 >>937
成功例は見てないね。
成功例は見てないね。
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c187-W4+o)
2019/01/19(土) 15:15:21.95ID:h1ddYnV80 >>942
うーむ。やっぱりそうか…
この動画のコメント(トルコ語)には、mix2でもイケるみたいな内容があるんだけど、そうそう上手くはいかないか…
ttps://m.youtube.com/watch?v=O3GPFLCCvMw
うーむ。やっぱりそうか…
この動画のコメント(トルコ語)には、mix2でもイケるみたいな内容があるんだけど、そうそう上手くはいかないか…
ttps://m.youtube.com/watch?v=O3GPFLCCvMw
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9162-46mW)
2019/01/19(土) 15:25:17.77ID:x1RsE55V0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-0PY+)
2019/01/20(日) 01:22:55.42ID:QdK+hSLW0 extreme kernelの配布サイト落ちてるなあ
誰かv6~8のbeta保存してる人いたら上げてもらえないかな
誰かv6~8のbeta保存してる人いたら上げてもらえないかな
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8b-bhN/)
2019/01/20(日) 15:24:02.46ID:z+gOqwDv0 Mix3euでMagisk18のインストール出来ません。
magisk patched boot image detected
TWRPで上記ログで止まってしまいます。
Magisk17.3はインストールできております。
Mix3でMagosk18焼けた方いますか?
焼けた場合どこでダウンロードしたMagiskでしょうか?
magisk patched boot image detected
TWRPで上記ログで止まってしまいます。
Magisk17.3はインストールできております。
Mix3でMagosk18焼けた方いますか?
焼けた場合どこでダウンロードしたMagiskでしょうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2102-mxDe)
2019/01/20(日) 16:14:19.20ID:dYMn84Jo0 >>946
18バグあるから17.3使えっていろんなフォーラムに書いてあるよ
18バグあるから17.3使えっていろんなフォーラムに書いてあるよ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f4-fYaI)
2019/01/20(日) 20:37:58.03ID:hhJxnj5H0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-HUDj)
2019/01/21(月) 14:17:30.62ID:3lW3VXZ+0 末尾5A(グローバル版)のMix3にY!mobileのn111 SIM差して 「VoLTE有効」にしてもVoLTEアイコン出ず
SoftBankのVoLTE対応機にかけてみて(当然)HD表示ならず
MIUIバージョン:10.0.11.0
VoLTE使えるようにするにはどうしたら良いか教えてほしい
SoftBankのVoLTE対応機にかけてみて(当然)HD表示ならず
MIUIバージョン:10.0.11.0
VoLTE使えるようにするにはどうしたら良いか教えてほしい
950名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-nGpS)
2019/01/21(月) 14:55:14.23ID:FMr/rnp4a >>949
APN設定はしてる?
APN設定はしてる?
951名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-Yw+I)
2019/01/21(月) 15:07:21.98ID:Gy+bHTRsr >>949
そのSIMがIMEI制限ありのガラホSIMだと、Mix3では4Gに繋がらず、結果、VoLTEも利用不可だと思うけど、そういうことじゃなくて?
そのSIMがIMEI制限ありのガラホSIMだと、Mix3では4Gに繋がらず、結果、VoLTEも利用不可だと思うけど、そういうことじゃなくて?
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-HUDj)
2019/01/21(月) 15:13:47.02ID:3lW3VXZ+0953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-nGpS)
2019/01/21(月) 15:57:14.75ID:FMr/rnp4a954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-HUDj)
2019/01/21(月) 16:07:41.97ID:3lW3VXZ+0955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-nGpS)
2019/01/21(月) 16:21:12.30ID:FMr/rnp4a956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-nGpS)
2019/01/21(月) 16:24:13.29ID:FMr/rnp4a >>954
NFC利用不可のn111だとだめなのかねぇ、セキュアエレメントがカードか本体かくらいしか差が無いだけなのに。そこらへんの設定も試すべきなのか(SIMカードじゃなくて本体にする、NFCオフ)
NFC利用不可のn111だとだめなのかねぇ、セキュアエレメントがカードか本体かくらいしか差が無いだけなのに。そこらへんの設定も試すべきなのか(SIMカードじゃなくて本体にする、NFCオフ)
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-HUDj)
2019/01/21(月) 16:52:18.06ID:3lW3VXZ+0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11f1-AQhA)
2019/01/21(月) 16:58:37.37ID:TTENxp3v0 >>949
mix2だけど電話アプリからなんかコード打って利用地域解放しないとvolteのスイッチが表示されない。
あと、ymobileはiphoneで契約すると専用simでandroid使えないんじゃなかったかな?
mix2だけど電話アプリからなんかコード打って利用地域解放しないとvolteのスイッチが表示されない。
あと、ymobileはiphoneで契約すると専用simでandroid使えないんじゃなかったかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbc-V0my)
2019/01/21(月) 17:04:26.33ID:grsQsq1r0 YモバのiPhone専用n141だと特別なapn必要
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1d-Rjzn)
2019/01/21(月) 17:06:23.35ID:lz8vmJuUp >>957
参考までに、自分はn141だけどmix3で普通にVoLTE使えてる。
ちなみに契約時の端末に刺し替えたらVoLTEは使える?
もしSIMのみ契約なら、念の為、157でVoLTEオプションが有効になってるかどうか確認してみるといいかも。
参考までに、自分はn141だけどmix3で普通にVoLTE使えてる。
ちなみに契約時の端末に刺し替えたらVoLTEは使える?
もしSIMのみ契約なら、念の為、157でVoLTEオプションが有効になってるかどうか確認してみるといいかも。
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1d-Rjzn)
2019/01/21(月) 17:10:42.74ID:lz8vmJuUp あんま関係ないけど、自分の場合、VoLTE非対応のiPhone5Sでの契約だったんで、157に電話してVoLTEオプション有効にしてもらったんだけど、その際、何故か海外ローミングとは併用できないって言われて海外ローミングのオプション無効にされたんだよね。
特に海外では使わんので気にしてないけど、その辺今も変わらんのかな?
特に海外では使わんので気にしてないけど、その辺今も変わらんのかな?
962名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-h3un)
2019/01/21(月) 17:25:57.90ID:B46i0kdhr >>957
auとかdocomoだとimsの設定が必要な場合が有るらしいよ
ダメ元で設定してみたらどうかな?
ガジェットフリークってサイトの記事が参考になるかも
「中華携帯のXiaomiなどでVoLTEの通話が使えない場合の対策」
で検索してみて
auとかdocomoだとimsの設定が必要な場合が有るらしいよ
ダメ元で設定してみたらどうかな?
ガジェットフリークってサイトの記事が参考になるかも
「中華携帯のXiaomiなどでVoLTEの通話が使えない場合の対策」
で検索してみて
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-HUDj)
2019/01/21(月) 17:39:20.20ID:3lW3VXZ+0 みんなやさしい
しばらく書き込みできなくなっちゃうので、後から報告するねぇ
しばらく書き込みできなくなっちゃうので、後から報告するねぇ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69be-HUDj)
2019/01/21(月) 20:59:11.04ID:E82JE1nB0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-nGpS)
2019/01/21(月) 22:12:30.87ID:SV39Be+G0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69be-HUDj)
2019/01/21(月) 22:57:50.66ID:E82JE1nB0 >>965
それらしい項目が見当たらないんだよね
具体的な場所わかったら教えてほしい
それともNexus5での契約のままだからオプションとして出てこない?
あ、全然Mix的な話題でないのに盛大に書き込んでごめんなさい Y!mobile限定の話だ・・・
最終結果は報告したいと思うけど、よっぽどでなければ今日は書き込み遠慮するね
それらしい項目が見当たらないんだよね
具体的な場所わかったら教えてほしい
それともNexus5での契約のままだからオプションとして出てこない?
あ、全然Mix的な話題でないのに盛大に書き込んでごめんなさい Y!mobile限定の話だ・・・
最終結果は報告したいと思うけど、よっぽどでなければ今日は書き込み遠慮するね
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1d-Rjzn)
2019/01/22(火) 00:10:18.54ID:mku6GiTSp >>966
元がNexus5での契約だとすると、やっぱりワイモバ側でVoLTEオプションが無効になってると思うよ。
なので電話して、VoLTE対応の機種に変更したのでオプションを有効にしたい旨伝えて変更してもらえれば解決すると思うよ。
ちなみに確かに前はWebからも加入状況が確認できたけど、今は何だか知らないけど確認できなくなってるらしく、自分もWebでは確認できなかった。
あと、APNはとりあえずimsの追加なしでもVoLTEになってる。
元がNexus5での契約だとすると、やっぱりワイモバ側でVoLTEオプションが無効になってると思うよ。
なので電話して、VoLTE対応の機種に変更したのでオプションを有効にしたい旨伝えて変更してもらえれば解決すると思うよ。
ちなみに確かに前はWebからも加入状況が確認できたけど、今は何だか知らないけど確認できなくなってるらしく、自分もWebでは確認できなかった。
あと、APNはとりあえずimsの追加なしでもVoLTEになってる。
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a1-qnWR)
2019/01/22(火) 10:25:56.74ID:ltUi5T/Y0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-O0W1)
2019/01/22(火) 14:06:31.80ID:t5XhS2/J0 mix3マジで電池喰いだな@68%
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1d-bhN/)
2019/01/22(火) 15:59:25.87ID:6GvXeAbep >>969
俺のMix3もバッテリー持ち悪すぎ
セルスタンバイなんとかならないかな
ちなみに両sim共にソフトバンク系音声通話付きです。
https://i.imgur.com/K7SmyEQ.jpg
俺のMix3もバッテリー持ち悪すぎ
セルスタンバイなんとかならないかな
ちなみに両sim共にソフトバンク系音声通話付きです。
https://i.imgur.com/K7SmyEQ.jpg
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69da-O0W1)
2019/01/22(火) 17:06:25.35ID:qJraUrg00 シム1枚にしたら少しは持つようになるのかな
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21fa-h3un)
2019/01/22(火) 18:07:19.81ID:an7h1hSt0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f4-fYaI)
2019/01/22(火) 18:23:22.71ID:GL9acdXx0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-HUDj)
2019/01/23(水) 15:08:25.09ID:298+AW0a0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1d-6Ikf)
2019/01/23(水) 16:13:17.27ID:N30vU8f2p976名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-SwZ+)
2019/01/23(水) 17:33:55.94ID:Fth3Me54M MIX2でオヌヌメのPie ロム教えてください
MIUI以外で
MIUI以外で
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4155-zveU)
2019/01/23(水) 20:58:41.73ID:hDRaLtn/0 >>976
HOVOC:カスタマイズメニューが多い
RR、AEX:カスタマイズメニューが日本語
PE、Lineage、Omni:シンプル
BaiKal:"Power Save"メニューがある
あとはSIMの相性とカメラアプリの違い等あるので、いろいろ試すのがよい
HOVOC:カスタマイズメニューが多い
RR、AEX:カスタマイズメニューが日本語
PE、Lineage、Omni:シンプル
BaiKal:"Power Save"メニューがある
あとはSIMの相性とカメラアプリの違い等あるので、いろいろ試すのがよい
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-18FL)
2019/01/23(水) 22:45:46.21ID://uFjsIF0 折畳スマホ凄く気になるhttps://youtu.be/FRdXNOU_m6w
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b3-9h73)
2019/01/24(木) 23:09:38.45ID:KcsjlU230 やっとmimix3が届いて
Y!mobileもauも無事にVoLTEつながりました
しかしテザリングが出来ない…
なんか特別な設定って必要でしたっけ?
Y!mobileもauも無事にVoLTEつながりました
しかしテザリングが出来ない…
なんか特別な設定って必要でしたっけ?
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c0-+RrB)
2019/01/25(金) 05:59:23.29ID:gx9UKBUH0 >>979
テザリングで接続はするけど通信させてくれないやつならdunの価がnullになってるやつ
テザリングで接続はするけど通信させてくれないやつならdunの価がnullになってるやつ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b3-9h73)
2019/01/25(金) 07:35:58.71ID:zJbCSbKE0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b3-9h73)
2019/01/25(金) 07:36:23.48ID:zJbCSbKE0 接続×
通信○
通信○
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD61-z/s0)
2019/01/25(金) 08:02:56.27ID:ulsaNTbaD 次スレ立てようと思ったらリモホ規制で立てられなかった
テンプレを置いておくので誰かよろしく
スレタイ: 小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.14
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Xiaomi(小米) のベゼルレススマートフォン、Mi MIXシリーズ
(Mi MIX, Mi MIX 2, Mi MIX 2S, Mi MIX 3)のスレです。
【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546691723/
Xiaomi(小米科技)初心者 Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542927039/
※過去スレ
小米 Xiaomi Mi MIX Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529404991/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531021639/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534246879/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539523103/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542063512/
テンプレを置いておくので誰かよろしく
スレタイ: 小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.14
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Xiaomi(小米) のベゼルレススマートフォン、Mi MIXシリーズ
(Mi MIX, Mi MIX 2, Mi MIX 2S, Mi MIX 3)のスレです。
【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546691723/
Xiaomi(小米科技)初心者 Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542927039/
※過去スレ
小米 Xiaomi Mi MIX Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529404991/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531021639/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534246879/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539523103/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542063512/
984名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-nmln)
2019/01/25(金) 08:07:05.75ID:3Szgzz6dd985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e573-J1pJ)
2019/01/25(金) 08:11:48.77ID:gOcgLR1m0 小米 Xiaomi Mi MIX Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548371386/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548371386/
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e573-J1pJ)
2019/01/25(金) 08:13:27.43ID:gOcgLR1m0 >>985
被った・こちら無視してください
被った・こちら無視してください
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD61-z/s0)
2019/01/25(金) 08:33:02.25ID:ulsaNTbaD スレ立て乙です
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d5-+eKs)
2019/01/25(金) 10:39:28.55ID:Gj6DfNmt0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-iRhx)
2019/01/25(金) 12:51:31.31ID:AlWUhfW/0 Mix3にて、Wi-Fiオフにしていても時間経つと登録済Wi-Fiに自動接続するんだけど、無効にする方法ありますか?
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edda-iRhx)
2019/01/25(金) 12:52:59.87ID:540xJ5/C0 自動接続って項目ありました
すみません
すみません
991名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-Yy3G)
2019/01/26(土) 10:45:31.17ID:ABHpmZyeM >>977
AEXってMIX2なくね?
AEXってMIX2なくね?
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c9-x+gB)
2019/01/26(土) 13:03:46.44ID:ttA7SEhp0 >>991
あるよ
https://forum.xda-developers.com/mi-mix-2/development/rom-lineageos-16-0-aospextended-t3846992
SIMによってはデータ通信がうまくいかないけど
あるよ
https://forum.xda-developers.com/mi-mix-2/development/rom-lineageos-16-0-aospextended-t3846992
SIMによってはデータ通信がうまくいかないけど
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-uJAn)
2019/01/28(月) 00:39:53.41ID:eh+0/hB20 >>980
mi mix 2sに9.1.24eu入れて
adb shell
settings put global tether_dun_required 0 したんだけど、
Security exception: Permission denial: writing to settings requires:android.permission.WRITE_SECURE_SETTINGS
こんなんが出ちゃう 助けて・・・
mi mix 2sに9.1.24eu入れて
adb shell
settings put global tether_dun_required 0 したんだけど、
Security exception: Permission denial: writing to settings requires:android.permission.WRITE_SECURE_SETTINGS
こんなんが出ちゃう 助けて・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD61-z/s0)
2019/01/28(月) 00:42:28.54ID:jm7CdFIiD995名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD61-z/s0)
2019/01/28(月) 00:47:13.86ID:jm7CdFIiD ちなみに自分も先々週届いたばかりのMIX2Sで外出先でテザリングできずに困って
急いで調べて解決したことがあったな
Mi Notebook Air 12にADB一式が入れてあったのと
QC対応モバイルバッテリーのType-Cケーブルが通信対応だったので助かった
急いで調べて解決したことがあったな
Mi Notebook Air 12にADB一式が入れてあったのと
QC対応モバイルバッテリーのType-Cケーブルが通信対応だったので助かった
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-uJAn)
2019/01/28(月) 00:51:41.29ID:eh+0/hB20997名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD61-z/s0)
2019/01/28(月) 00:53:49.49ID:jm7CdFIiD998名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-1ikV)
2019/01/28(月) 02:01:21.53ID:1kq5IW4cr 梅
999名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-8l//)
2019/01/28(月) 02:42:02.14ID:EZu+Vp0vM UME
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD61-z/s0)
2019/01/28(月) 02:47:06.01ID:jm7CdFIiD10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 18時間 48分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 18時間 48分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【裁判】山上徹也被告の妹「この人は母のふりをした旧統一教会の信者だと思いました」「でも、母の形をしているから突き放せなかった」 [1ゲットロボ★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★5 [樽悶★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 【7リメイク】『ドラゴンクエストVII Reimagined』では「プレイヤーの時間」を尊重したい…“100時間超”だった原作をテンポ良く現代化 [おっさん友の会★]
- 【安倍晋三元首相銃撃事件】山上被告、45歳まで「生きているべきではなかった」 傍聴席は満席 [ぐれ★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- 甘利来日🤗沖縄でトークショー [993451824]
- 「あれ?円安加速の戦犯って高市じゃなくて岸田と石破じゃね?」という風潮、急速に高まるwww [759043982]
- 名前は早苗です。歳は64歳の総理大臣です。 [358382861]
- 高市コインまもなく158円 [931948549]
- 珍🏡珍
- 日本「中国のレアアースに71%依存してます。2024年のデータです」 ネトウヨ「え?youtube解説と違うんだけど」 [633746646]
