前スレ
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1462360153/
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473631028/
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1485897460/
探検
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/27(火) 17:42:59.68ID:lUq7Xs99
2018/03/27(火) 18:00:55.58ID:g5YIC7zS
>>1
乙!
乙!
2018/03/27(火) 19:09:10.00ID:0PNqMC7a
乙
2018/03/27(火) 19:52:26.44ID:a2rG9kAS
通知にあるSファインダーとクイック接続のバーは消せない?
2018/03/29(木) 14:08:21.71ID:CJeq5LG5
まだまだ現役で使いまくるぞ、バッテリーとTPUカバー買い足したし、あと2年は使うぜ。
2018/03/29(木) 19:20:59.37ID:8XvPfPLa
Wi-Fi設定のスリープ中でもWi-Fi接続を維持
スリープでWi-Fiオフは「常にオフ(データ使用量が増加)」だよね?
このデータ使用量が増加てどういうこと?
スリープでWi-Fiオフは「常にオフ(データ使用量が増加)」だよね?
このデータ使用量が増加てどういうこと?
2018/03/29(木) 19:49:38.85ID:q3rOvx3F
LTE通信が増加するだろ
SIM挿してなかったり機内モードなら関係なし
SIM挿してなかったり機内モードなら関係なし
2018/03/29(木) 20:13:21.82ID:PhnDuMVJ
>>7
そうか。バッテリー的にはオフかな?
そうか。バッテリー的にはオフかな?
2018/03/30(金) 00:05:57.74ID:O4ANfTat
定期的に爪立てしないとGPS補足しなくなるな
2018/03/30(金) 11:39:29.99ID:Y2id0QqO
2018/03/30(金) 11:48:05.92ID:Y2id0QqO
自分の場合出掛ける時はスマホ2〜3個鞄に入れてるが
最新スマホでもnote3とGPS精度は大差ないよ
ただ最新スマホはサクサクな代わりに液晶が18:9だったり
画面が丸みを持たせた2.5Dだの3Dだの気に食わないからnote3を使い続けてる
裏蓋外しバッテリー交換できるし、フラットで見易いナビバーが画面内に出ない5.7インチディスプレイは最高
最新スマホでもnote3とGPS精度は大差ないよ
ただ最新スマホはサクサクな代わりに液晶が18:9だったり
画面が丸みを持たせた2.5Dだの3Dだの気に食わないからnote3を使い続けてる
裏蓋外しバッテリー交換できるし、フラットで見易いナビバーが画面内に出ない5.7インチディスプレイは最高
2018/03/30(金) 14:08:31.92ID:aA1DaADa
>>11
因みに、note3以外は何持ってるの?
因みに、note3以外は何持ってるの?
13名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 11:00:45.68ID:ZVTIfJaI14名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 09:32:36.56ID:hYDTMxe+ 情弱が500万円の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518762720/
http://news.livedoor.com/article/detail/14242923/
http://imgur.com/H97PgGI.png
ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど
電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて。
安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
他社MVNOも同じです。
1GB480円等安いプランにしても、
いざ多く使うときその度に+1080円+2160円払ってたらかなり割高になってしまいます。
800社もある中で唯一マイネオだけが安いプランで契約して、急に多く使う場合でも格安でパケットが買える会社なのです。
「プラン変更で対応すればいい」との声もありますが、来月の使用量を完璧に予測しプラン変更で対応するのはもともと無理があるのです
そこで他社ですと追加で高速分チャージするわけですが結果的にかなり割高になってしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)
ここだけの超ウルトラメリット
ヤフオク・メルカリ・ラクマで安く買えます!
■1000MB 125円前後で今日買えて今日から使える!■
相場 http://imgur.com/xXCbK83.jpg
他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
他社の価格 1000MB 2160円
例 http://imgur.com/7p6s8Ys.jpg
これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518762720/
http://news.livedoor.com/article/detail/14242923/
http://imgur.com/H97PgGI.png
ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど
電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて。
安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
他社MVNOも同じです。
1GB480円等安いプランにしても、
いざ多く使うときその度に+1080円+2160円払ってたらかなり割高になってしまいます。
800社もある中で唯一マイネオだけが安いプランで契約して、急に多く使う場合でも格安でパケットが買える会社なのです。
「プラン変更で対応すればいい」との声もありますが、来月の使用量を完璧に予測しプラン変更で対応するのはもともと無理があるのです
そこで他社ですと追加で高速分チャージするわけですが結果的にかなり割高になってしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)
ここだけの超ウルトラメリット
ヤフオク・メルカリ・ラクマで安く買えます!
■1000MB 125円前後で今日買えて今日から使える!■
相場 http://imgur.com/xXCbK83.jpg
他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
他社の価格 1000MB 2160円
例 http://imgur.com/7p6s8Ys.jpg
これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/
15名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 09:32:52.51ID:hYDTMxe+ 続き@
100万回線ありがとう
900円6カ月割引!
http://imgur.com/ICpG0uI.jpg
音声プランが月410円から
10分かけ放題も固定電話に通知改善!
最大2ヶ月1700円無料
さらに家族割引ならAmazon券¥2,000の大盤振る舞い
●最新調査でもまた1位!!!ここはどこまで快進撃を続けるのか!!
【MVNO】格安SIM利用率上位15サービスの満足度は71.3%、総合満足度1位はmineo
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1521444178/
●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine
●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり判されてますので実質的にMVNO1位!
100万回線ありがとう
900円6カ月割引!
http://imgur.com/ICpG0uI.jpg
音声プランが月410円から
10分かけ放題も固定電話に通知改善!
最大2ヶ月1700円無料
さらに家族割引ならAmazon券¥2,000の大盤振る舞い
●最新調査でもまた1位!!!ここはどこまで快進撃を続けるのか!!
【MVNO】格安SIM利用率上位15サービスの満足度は71.3%、総合満足度1位はmineo
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1521444178/
●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine
●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり判されてますので実質的にMVNO1位!
16名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 09:33:07.87ID:hYDTMxe+ 続きA
●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/mkJbagw.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから
家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません
■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!!
518GBという前代未聞のGBが繰越されてます!!!
http://imgur.com/OG0vlWI.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい
ここからマイネオに加入すると https://goo.gl/RqqFYm
家族割引なら¥2,000 もらえる
(http://imgur.com/rrqHqKL.jpg ※紹介者IDも家族割引なので¥2,000になります)
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます。
●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/mkJbagw.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから
家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません
■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!!
518GBという前代未聞のGBが繰越されてます!!!
http://imgur.com/OG0vlWI.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい
ここからマイネオに加入すると https://goo.gl/RqqFYm
家族割引なら¥2,000 もらえる
(http://imgur.com/rrqHqKL.jpg ※紹介者IDも家族割引なので¥2,000になります)
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます。
2018/04/04(水) 22:10:00.62ID:MFwBkQvi
2018/04/06(金) 13:27:39.67ID:Ulb8aU2M
5ch有料プレミアム会員さんの宣伝書き込みは規制されないんだな
通報しまくっても消されないし
しかし各スマホスレでは非常にウザったい!
通報しまくっても消されないし
しかし各スマホスレでは非常にウザったい!
2018/04/06(金) 13:36:20.59ID:M2y6EEjx
>>18
それ前はそうだったらしいが今でもなのか
それ前はそうだったらしいが今でもなのか
2018/04/17(火) 23:54:33.71ID:gilTLBT/
今はwifi専用で使っているのだがBluetoothスピーカーって対応してる?auのポイントをスピーカーに交換して使おうと思ったけど認識しなかった
わかる人いたらお願いします
わかる人いたらお願いします
2018/04/18(水) 01:43:45.18ID:1W8enwuc
もうさすがに役割を終えたかな
中古価格、買取価格下がっている気がする
売り時のがしちゃったから天寿まっとうするまで使うか
中古価格、買取価格下がっている気がする
売り時のがしちゃったから天寿まっとうするまで使うか
2018/04/18(水) 15:17:14.16ID:W5IRvArL
>>21
自分も売り時逃し割り切って新しいTPUカバー 硝子フィルム バッテリーを買い足したら
見た目新品みたいになったから、かえって気に入ってnote3ばかり使ってる
元々note2や3を使って来た理由は画面サイズだった
他の端末で当時5.5だの5.7とデカいの無かっただけに
今じゃ珍しいサイズでもないが、細長い18:9だの縁が丸みを持たせた癖有るディスプレイばかりが気に入らん
イヤホンジャックの無いのも増えてきたし
自分はゲームしないからまだまだnote3のモタツキも気にならんし
初期化したら多少サクサクになり、Amazonでカバーやバッテリーも手に入る神端末の予感すら感じ始めた。
OSが古いからドルフィンブラウザが使え、YouTubeやパンドラTVを端末にダウンロード出きるのは助かる
パケット通信の節約になるし。(違法らしいが)
自分も売り時逃し割り切って新しいTPUカバー 硝子フィルム バッテリーを買い足したら
見た目新品みたいになったから、かえって気に入ってnote3ばかり使ってる
元々note2や3を使って来た理由は画面サイズだった
他の端末で当時5.5だの5.7とデカいの無かっただけに
今じゃ珍しいサイズでもないが、細長い18:9だの縁が丸みを持たせた癖有るディスプレイばかりが気に入らん
イヤホンジャックの無いのも増えてきたし
自分はゲームしないからまだまだnote3のモタツキも気にならんし
初期化したら多少サクサクになり、Amazonでカバーやバッテリーも手に入る神端末の予感すら感じ始めた。
OSが古いからドルフィンブラウザが使え、YouTubeやパンドラTVを端末にダウンロード出きるのは助かる
パケット通信の節約になるし。(違法らしいが)
2018/04/18(水) 17:24:10.11ID:2WetL49I
2018/04/18(水) 18:16:08.45ID:4BZI2ka/
違法投稿動画のダウンロードは視聴も含めアウトらしい。
2018/04/21(土) 20:56:11.37ID:4CfAyNNC
ドルフィン? 昔使ったことあった気がする。
>>23
youtubeは色々な対策されてるので今は無理っぽ。
tubemateならできるみたいだが、やったことないので詳細不明。
それにスレチかな。
とうとうNote8購入、しかしNote3に愛着ありすぎて手放せない。
Note3良くできた端末だと思う。
>>23
youtubeは色々な対策されてるので今は無理っぽ。
tubemateならできるみたいだが、やったことないので詳細不明。
それにスレチかな。
とうとうNote8購入、しかしNote3に愛着ありすぎて手放せない。
Note3良くできた端末だと思う。
2018/04/21(土) 21:27:10.49ID:IUAjnixt
YouTubeなんてnote3にデフォルトのSamsungブラウザーからダウンロード可能だよ
SamsungブラウザーからGoogleホームだしたら上にカーソルキー出るだろ
カーソルキータップしたらGoogle関係のが出るじゃん
その中のYouTubeをタップしてブラウザー式のYouTubeを呼出す
見たい動画を長押しでダウンロードが始まる
たまーにYouTubeタップでアプリを起動しますか?と出るがブラウザー式でないとダウンロードは無理。
他の動画サイトのもブラウザーから立ち上げたら長押しでダウンロード始まるね
動画はギャラリーに有るから再生して視聴も、SDに落とすも可能だし。
SamsungブラウザーからGoogleホームだしたら上にカーソルキー出るだろ
カーソルキータップしたらGoogle関係のが出るじゃん
その中のYouTubeをタップしてブラウザー式のYouTubeを呼出す
見たい動画を長押しでダウンロードが始まる
たまーにYouTubeタップでアプリを起動しますか?と出るがブラウザー式でないとダウンロードは無理。
他の動画サイトのもブラウザーから立ち上げたら長押しでダウンロード始まるね
動画はギャラリーに有るから再生して視聴も、SDに落とすも可能だし。
2018/04/21(土) 21:34:33.64ID:IUAjnixt
>>25
硝子フィルム カバー類 互換性バッテリーなど手に入るし
5年前の端末で今でも現役で使えるのは他にないよ。
note3はまさに神端末だよ
初期化してサクサクになり、GPSの掴みも誤差1mくらいだよ、最近Googleマップアプリの更新あってからばっちし。
俺のはGPSアンテナ立てるなどしたことないが、あたり個体なのか酷く狂った事もないな。
硝子フィルム カバー類 互換性バッテリーなど手に入るし
5年前の端末で今でも現役で使えるのは他にないよ。
note3はまさに神端末だよ
初期化してサクサクになり、GPSの掴みも誤差1mくらいだよ、最近Googleマップアプリの更新あってからばっちし。
俺のはGPSアンテナ立てるなどしたことないが、あたり個体なのか酷く狂った事もないな。
2018/04/21(土) 22:15:31.79ID:IUAjnixt
デフォルトのSamsungブラウザーから簡単にYouTubeダウンロード可能だよ。
https://i.imgur.com/SvwjgsE.png
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-01F/5.0/DR
https://i.imgur.com/SvwjgsE.png
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-01F/5.0/DR
2018/04/21(土) 22:39:45.12ID:WO8KQkCL
>>28
すげーー、知らなかった、サンクス
すげーー、知らなかった、サンクス
2018/04/21(土) 22:59:58.45ID:6F4j+U8Y
>>29
os7.0 8.0でも可能 だから他の端末にもSamsungブラウザーを使ってる
使い易いブラウザーだし気に入ってるブラウザーの1つだよ
あっYouTubeを長押ししないとYouTubeアプリが立ち上がるから
長押しで新規タブで開くをタップしないとブラウザーYouTubeに切り替わらないよ。
https://i.imgur.com/k8A9yTz.png
2chMate 0.8.10.10/HTC/601HT/8.0.0/DR
os7.0 8.0でも可能 だから他の端末にもSamsungブラウザーを使ってる
使い易いブラウザーだし気に入ってるブラウザーの1つだよ
あっYouTubeを長押ししないとYouTubeアプリが立ち上がるから
長押しで新規タブで開くをタップしないとブラウザーYouTubeに切り替わらないよ。
https://i.imgur.com/k8A9yTz.png
2chMate 0.8.10.10/HTC/601HT/8.0.0/DR
2018/04/26(木) 08:14:13.62ID:lda807OP
バッテリーは純正品にした方が良いのかな?
5年落ちのdocomo純正バッテリーの品質にも疑問だが
通販で購入した激安互換性バッテリーもイマイチよくなかった。
5年落ちのdocomo純正バッテリーの品質にも疑問だが
通販で購入した激安互換性バッテリーもイマイチよくなかった。
2018/04/26(木) 18:41:22.07ID:koUlNhkd
充電がQUICK charger3.0並に早く出来ないかな
そこだけが唯一の不満だ。
今のメイン端末だと30分で50%まで充電するから(0からの場合に限る)残り50%に70分は掛かる
中途半端な残量だとQUICK charger3.0も差ほど速くはないが、従来型より速いけどさ。
そこだけが唯一の不満だ。
今のメイン端末だと30分で50%まで充電するから(0からの場合に限る)残り50%に70分は掛かる
中途半端な残量だとQUICK charger3.0も差ほど速くはないが、従来型より速いけどさ。
2018/04/26(木) 20:37:02.49ID:eCzPmpYM
2018/04/26(木) 20:58:37.24ID:rIwNBhrO
>>33
予備有っても手帳型カバー外し裏蓋外してまで面倒なんだよな
予備有っても手帳型カバー外し裏蓋外してまで面倒なんだよな
2018/04/26(木) 21:02:57.27ID:rIwNBhrO
裏蓋つけないで手帳型に収めたら1回で済むが
ガタつくんだわ
それとカバー頻繁に脱着したらメッキ部分が剥げるだろ
神経質だから傷や剥げを付けたくない体質だから困る
ガタつくんだわ
それとカバー頻繁に脱着したらメッキ部分が剥げるだろ
神経質だから傷や剥げを付けたくない体質だから困る
2018/04/26(木) 21:05:15.97ID:eCzPmpYM
2018/04/26(木) 21:29:40.90ID:GfJfswaX
>>31
satoのを半年くらい使ってるけどFeliCa含めて問題なし。純正の半額くらいだから悪くないんでないの
satoのを半年くらい使ってるけどFeliCa含めて問題なし。純正の半額くらいだから悪くないんでないの
2018/04/27(金) 09:02:03.91ID:O4+0+p17
あんま頻繁にり裏蓋外すのもゆるくなりそうで嫌なんだよね
おサイフ使わないならSatoのデカバとかもいいんだろうけど
おサイフ使わないならSatoのデカバとかもいいんだろうけど
2018/04/28(土) 10:35:20.84ID:LSyhzHCT
最近の端末でバッテリー交換可のスマホは、ロースペックの奴ばかりだね
ハイエンドの奴らは交換不可で、しかも何故か背面ガラスのばっか
背面ガラスって何のメリットがあるのか
ハイエンドの奴らは交換不可で、しかも何故か背面ガラスのばっか
背面ガラスって何のメリットがあるのか
2018/04/28(土) 11:09:50.00ID:K9B0YPtH
>>39
硝子の背面は最悪だよ、裸だと石鹸握るみたいに滑りまくり落としそうで無理
どうせ汚れや傷防止に皆カバーなり付けちゃうんだし
デザインなんて必要ないんだよな
滑り止めにTPUカバーを選択してどのスマホにも装着して使ってる
やっぱnote3は最高だね、このまま8.0にしてくれたら超満足なんだけど。
最近の縁に丸みを持たせたフラットじゃないディスプレイ部や
18:9と細長いアスペクト比と悪い方向に進んでしまってるのが個人的にアウト
SBユーザーだから今はhtcU11も使ってるが、スペックはRAM4GB ストレージ64GB
スナップドラゴン835と最強クラスだがゲームやらんし良さが分からん。
note3使う方が圧倒的に多いね、画面も5.7と0.2インチ以上に大きく感じるし
最近硝子フィルム張替と黒の薄めのTPUカバーにバッテリーを買い直し
気分は新品端末みたいになりまだまだ使っていくよ。
硝子の背面は最悪だよ、裸だと石鹸握るみたいに滑りまくり落としそうで無理
どうせ汚れや傷防止に皆カバーなり付けちゃうんだし
デザインなんて必要ないんだよな
滑り止めにTPUカバーを選択してどのスマホにも装着して使ってる
やっぱnote3は最高だね、このまま8.0にしてくれたら超満足なんだけど。
最近の縁に丸みを持たせたフラットじゃないディスプレイ部や
18:9と細長いアスペクト比と悪い方向に進んでしまってるのが個人的にアウト
SBユーザーだから今はhtcU11も使ってるが、スペックはRAM4GB ストレージ64GB
スナップドラゴン835と最強クラスだがゲームやらんし良さが分からん。
note3使う方が圧倒的に多いね、画面も5.7と0.2インチ以上に大きく感じるし
最近硝子フィルム張替と黒の薄めのTPUカバーにバッテリーを買い直し
気分は新品端末みたいになりまだまだ使っていくよ。
2018/04/28(土) 11:23:18.30ID:K9B0YPtH
たったの1500円出したらお財布機能対応互換性バッテリーが手に入るのが最高だね
埋め込み式バッテリーだと1年で2〜3割持ち落ちるのがムカつくし
交換に出すと預かり修理扱いで1万円近く掛かるだろ
note3以外に欲しいのが有る、Galaxy J
画面サイズが5インチと小型になるのも良いかなと
スペックはnote3と同じだし
Amazonに互換性バッテリーもある、
美品中古なら1万円程度と安いのもいい。
埋め込み式バッテリーだと1年で2〜3割持ち落ちるのがムカつくし
交換に出すと預かり修理扱いで1万円近く掛かるだろ
note3以外に欲しいのが有る、Galaxy J
画面サイズが5インチと小型になるのも良いかなと
スペックはnote3と同じだし
Amazonに互換性バッテリーもある、
美品中古なら1万円程度と安いのもいい。
2018/04/28(土) 13:26:46.29ID:mUhdEZN7
埋め込み式バッテリーだと1年で2〜3割持ち落ちるのがムカつくし
↑いつの時代の話?調べてから書き込めよ
↑いつの時代の話?調べてから書き込めよ
2018/04/28(土) 16:53:08.77ID:1c8R2QVh
スマホがぶっ壊れて中古でこの機種かギャラクシーS5、S6どれを買おうか迷ってる
noteはバッテリー交換すればまだまだ使えるのかな
noteはバッテリー交換すればまだまだ使えるのかな
2018/04/28(土) 18:29:55.69ID:26VSUNHT
コンパクトデジカメで性能低めでも単3式に拘る奴いたから
簡単にバッテリー交換できる従来型でnote3はコスパ最強だな。
簡単にバッテリー交換できる従来型でnote3はコスパ最強だな。
2018/04/29(日) 11:34:01.46ID:URvs8eq5
シリコンパワーの128GBのmicroSDは使用可能ですか?
2018/04/29(日) 15:36:53.42ID:4hL1zytn
10年前なんて1GBのSDカードが1万円もしてたよな
ソニーのメモリースティックとか他にも有ったが
普及したのはSDだけ、ソニーっていつも独自規格で負け組だな
ソニーのメモリースティックとか他にも有ったが
普及したのはSDだけ、ソニーっていつも独自規格で負け組だな
2018/04/29(日) 19:05:31.75ID:kcwhOAW0
単独ではないがBlu-rayは大勝利じゃないか
2018/04/30(月) 06:35:34.25ID:n96gaTDJ
>>47
規格で勝利したら、円盤の時代が終わってた感はあるな。
規格で勝利したら、円盤の時代が終わってた感はあるな。
2018/04/30(月) 17:29:48.46ID:1rUvb/Z5
できるよ。早く買うんだ!
2018/05/01(火) 21:22:27.53ID:jb/XD4q6
SanDiskのが4380円くらいで安かったからポチった
2018/05/03(木) 21:07:01.26ID:OQFaYoWn
いろんなスマホ買ったけど、NOTE3がNO.1だね。
まじ神機
ポケモンできないのがネックだけどw
まじ神機
ポケモンできないのがネックだけどw
2018/05/03(木) 21:27:01.73ID:nNmaDCJP
クソゲーなど必要ない
2018/05/03(木) 22:08:21.09ID:doaTHSAo
スマホでゲームしない俺から見れば、成人した大人までが
ポケGOとか幼児用ゲームに振り回されてるのが
情けなく思う、事故にでもあい死ねばスッキリするな。
ポケGOとか幼児用ゲームに振り回されてるのが
情けなく思う、事故にでもあい死ねばスッキリするな。
2018/05/03(木) 22:50:16.08ID:qW1x90RQ
無事128GBmicroSD認識しました、ありがとうございました
また一歩神機へと近づきました
また一歩神機へと近づきました
2018/05/04(金) 03:36:35.75ID:EHmPKuju
自分の場合殆どストレージ内で間に合うんだが
一応ストレージは空きが多い方がいいと思い
写真などはSDに記録するようにしてる
SDは4GBか8GBしか買った事がないね
デカい容量を必要とする輩はSDに音楽や動画を沢山詰め込むのかね?
一応ストレージは空きが多い方がいいと思い
写真などはSDに記録するようにしてる
SDは4GBか8GBしか買った事がないね
デカい容量を必要とする輩はSDに音楽や動画を沢山詰め込むのかね?
2018/05/04(金) 08:41:13.54ID:52qxQMyf
エロ動画がメインですね
2018/05/04(金) 10:18:32.45ID:jQyL8gnK
Note Edgeの白ロム買って機種変したんだけど糞使いずれぇ…
エッジ部で光反射してメイン画面まで見辛いし横画面ゲーム中に通知バー出してバッテリー残量も確認出来ないし
スクショ撮ればエッジ部も含まれて邪魔だし勿体無いからもう少し頑張って使うけどほんとNote3から移行するような物ではなかった
エッジ部で光反射してメイン画面まで見辛いし横画面ゲーム中に通知バー出してバッテリー残量も確認出来ないし
スクショ撮ればエッジ部も含まれて邪魔だし勿体無いからもう少し頑張って使うけどほんとNote3から移行するような物ではなかった
2018/05/04(金) 13:44:57.71ID:jLVvSfFz
note8は、なんとなく様子見してたけど…、昨日ビックカメラよったら、Zenfone4 max proが絶賛セール中だったので思わず買ってみた!
バッテリーの持ちが良すぎて、もうnoteるに戻れないかも?
縦長の画面でないから個人的には良いけど…、液晶がHD画面になるのとペン内蔵を我慢すれば、手書きアプリもあって108円ならそこそこ良い機種かも!
5/6までにビックカメラへ行けば108円で買えるから、行ってくると幸せに成れるかもよ!
(条件は、big-iijを1円で契約して、6GB/月を1300円/月で1年保持する事)
紹介コード(よかったら使って)
697 2611 3611 8153
https://i.imgur.com/FLok1nI.jpg
https://i.imgur.com/nbiizgx.jpg
ASUS ZenFone 4 Max Pro ZC554KL Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1524986561/
バッテリーの持ちが良すぎて、もうnoteるに戻れないかも?
縦長の画面でないから個人的には良いけど…、液晶がHD画面になるのとペン内蔵を我慢すれば、手書きアプリもあって108円ならそこそこ良い機種かも!
5/6までにビックカメラへ行けば108円で買えるから、行ってくると幸せに成れるかもよ!
(条件は、big-iijを1円で契約して、6GB/月を1300円/月で1年保持する事)
紹介コード(よかったら使って)
697 2611 3611 8153
https://i.imgur.com/FLok1nI.jpg
https://i.imgur.com/nbiizgx.jpg
ASUS ZenFone 4 Max Pro ZC554KL Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1524986561/
2018/05/04(金) 13:53:04.40ID:jLVvSfFz
…と言っても、取り敢えずのメイン機はnote3で、5chに書き込んでるんだな(笑)
やっぱり名機だよ!
やっぱり名機だよ!
2018/05/04(金) 19:51:41.48ID:OQRwBv/R
>>58
そんなゴミ買うならnote8だわ
そんなゴミ買うならnote8だわ
2018/05/04(金) 20:29:31.72ID:f5BSaP3N
これ買うなら24kで美品余裕を持って探し出す方が早い
おそらく周辺機器も買い足せる
おそらく周辺機器も買い足せる
2018/05/04(金) 21:38:35.43ID:NTn4dnnG
>>58
グロ
グロ
2018/05/05(土) 21:46:03.18ID:gMlT2D4o
OS7.0のアップデートまだ?
2018/05/06(日) 23:15:02.58ID:xfciiQou
メイン機(UQ)、カーナビ用(0SIM)、バイクナビ用(0SIM)
計3台NOTE3使ってる俺に勝てるやつおる?
計3台NOTE3使ってる俺に勝てるやつおる?
2018/05/06(日) 23:41:59.21ID:5jv2qfK5
>>64
電池が簡単に交換できる過去モデルで、今でも個人的にイライラせず使っていけてるGalaxy note3や
Galaxy J(SC-02F)はステキだよね
ここ最近流行りの18:9や、縁に丸みを持たせた2.5Dディスプレイ部が嫌いだから
純正バッテリー及び互換性などが手には入らなくなるか、本体が逝かれるまで使い続けるよ
電池が簡単に交換できる過去モデルで、今でも個人的にイライラせず使っていけてるGalaxy note3や
Galaxy J(SC-02F)はステキだよね
ここ最近流行りの18:9や、縁に丸みを持たせた2.5Dディスプレイ部が嫌いだから
純正バッテリー及び互換性などが手には入らなくなるか、本体が逝かれるまで使い続けるよ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/13(日) 12:37:11.60ID:1N5RqQYd ちょっとした衝撃ですぐ再起動とかするようになってきた、この名機ともとうとうお別れの時期がきたようだ
2018/05/13(日) 13:02:43.63ID:tvC0sx+z
2018/05/13(日) 18:27:12.97ID:NoSv/hmU
互換性バッテリーには当たり ハズレが有るね
今回買ったROWAイマイチ持ちが悪い
中古バッテリーかと思うほどに減っていくが
お財布機能する互換性バッテリーって他に何が有りますかね?
今回買ったROWAイマイチ持ちが悪い
中古バッテリーかと思うほどに減っていくが
お財布機能する互換性バッテリーって他に何が有りますかね?
2018/05/13(日) 18:32:02.62ID:NoSv/hmU
仕方ないからDSで注文するか、ヨドバシで純正買うのが正解かな
1500円程度で4500円の純正品質求めるのに無理が有るんだろうな〜
1500円程度で4500円の純正品質求めるのに無理が有るんだろうな〜
2018/05/13(日) 19:37:43.12ID:1AZ0nsDS
>>68
定番はSatoのじゃないの
定番はSatoのじゃないの
2018/05/13(日) 22:01:56.22ID:yUzlgXG+
2018/05/13(日) 22:04:15.54ID:yUzlgXG+
今Amazonで検索したら1980円で出てました
買ってみたいと思います。
買ってみたいと思います。
2018/05/13(日) 22:20:52.62ID:yUzlgXG+
SatoはROWAと違いお財布機能は感度が低い為、応非対応と書いてる
レビューでも全く機能しない人や、機能するが微妙で使えない等あり
バッテリーじたいも保ちが悪い、半年で終わったなど
Sato製はROWA製より評価が悪いようです。
やはりヨドバシ通販で純正品を購入します、ありがとう。
レビューでも全く機能しない人や、機能するが微妙で使えない等あり
バッテリーじたいも保ちが悪い、半年で終わったなど
Sato製はROWA製より評価が悪いようです。
やはりヨドバシ通販で純正品を購入します、ありがとう。
2018/05/14(月) 03:27:45.76ID:FxZvCeuB
2018/05/14(月) 03:48:16.15ID:obxNh+R5
>>74
こんな物装着するくらなら、モバイルバッテリー繋ぎっぱなしで良くないのかと。
こんな物装着するくらなら、モバイルバッテリー繋ぎっぱなしで良くないのかと。
2018/05/15(火) 18:18:46.73ID:cCET+4ui
そろそろ一家でnoteるとサヨナラかもしれない…(泣)
本体を売るなら何処が良いかな?
本体を売るなら何処が良いかな?
2018/05/15(火) 18:48:31.81ID:cXrC314T
2018/05/16(水) 06:14:38.80ID:fb15z9RP
>>77
フイルム貼って手帳型ケースに入れて、かなり丁寧に使ってきたから…、5000くらいで売れて欲しいのだが…
フイルム貼って手帳型ケースに入れて、かなり丁寧に使ってきたから…、5000くらいで売れて欲しいのだが…
2018/05/16(水) 10:36:12.80ID:K3XVaalX
>>79
5000円なら欲しいかも。因みに要らなくなった理由は?
5000円なら欲しいかも。因みに要らなくなった理由は?
2018/05/16(水) 12:18:51.12ID:1BAE2oVc
>>76
オクなら15K位で売れるっしょ
オクなら15K位で売れるっしょ
2018/05/16(水) 14:16:07.75ID:CcUIntce
>>81
だな
だな
2018/05/17(木) 16:26:33.51ID:9ep/oo2L
>>80
家族総出で安さにつられて、ビックカメラのZenfone4 max pro祭りに参加してしまったんです!(笑)
家族総出で安さにつられて、ビックカメラのZenfone4 max pro祭りに参加してしまったんです!(笑)
2018/05/17(木) 16:34:26.64ID:9ep/oo2L
>>81
オクなら…、10kくらいで売れれば良いかな〜って思うけど、オクしたこと無いんです…orz
オクなら…、10kくらいで売れれば良いかな〜って思うけど、オクしたこと無いんです…orz
2018/05/17(木) 17:00:44.59ID:wjnNIUDi
1番いいのはオクだよな
ドコモ版だと格安SIMもラクだから
状態良ければ一万越えるし
ゲオモバイルのネット買取だと
最低保証見れるよ…半額以下だけど
ドコモ版だと格安SIMもラクだから
状態良ければ一万越えるし
ゲオモバイルのネット買取だと
最低保証見れるよ…半額以下だけど
2018/05/17(木) 17:27:22.35ID:JrdllYEg
4.3から、5.0にアップグレードさせたいんだけど、docomo解約してて現在mineo。
出来ますか?
出来ますか?
2018/05/17(木) 18:04:50.06ID:efaCsF16
>>86
GalaxyはSIM入れてなくてもWi-Fiのみで更新できるね
GalaxyはSIM入れてなくてもWi-Fiのみで更新できるね
2018/05/18(金) 05:30:40.18ID:xz6r52+s
5.0にしたら、アクションメモアプリが使えなくなりました。
Sペンを抜いてメモとっても、Sノートに保存されます。
アクションメモアプリは使えないのでしょうか?
Sペンを抜いてメモとっても、Sノートに保存されます。
アクションメモアプリは使えないのでしょうか?
2018/05/18(金) 08:02:54.27ID:QRHRfmyK
>>86
SC-01Fでmineo歴2年6ヵ月です。お昼は極度に速度が落ちますので注意して使用をお勧めします。(発売日にドコモに移って2年間過ごしたから計4年6ヵ月たったのか)
SC-01Fでmineo歴2年6ヵ月です。お昼は極度に速度が落ちますので注意して使用をお勧めします。(発売日にドコモに移って2年間過ごしたから計4年6ヵ月たったのか)
2018/05/18(金) 09:55:14.59ID:yubrUjlo
サンキューです
2018/05/19(土) 14:35:26.68ID:/XQ3pcar
よく肌身離さず生活を共にし助けてくれたnoteるを売れるな神経疑うわ
2018/05/19(土) 18:14:51.59ID:BpQ+vI4z
今日、量販店で夏モデル初めて触れてきたが
縦長はイマイチと言うか最悪だった
なぜあんなの流行らせたのかわからん
動画サイトの画面比率が16:9だから画面サイズデカくなっても
左右が黒表示になり画面サイズを全く活かせないし
webを横で見る場合も見辛いね
やっぱりGalaxy note3の5.7インチやHUAWEI mate9 5.9インチは最強だわ。
note3はバッテリー手に入らなくなるまで使い続けるよ。
縦長はイマイチと言うか最悪だった
なぜあんなの流行らせたのかわからん
動画サイトの画面比率が16:9だから画面サイズデカくなっても
左右が黒表示になり画面サイズを全く活かせないし
webを横で見る場合も見辛いね
やっぱりGalaxy note3の5.7インチやHUAWEI mate9 5.9インチは最強だわ。
note3はバッテリー手に入らなくなるまで使い続けるよ。
2018/05/19(土) 22:21:23.26ID:CpawC2qz
インチて縦横関係ないから分かりにくいな
2018/05/20(日) 00:13:22.10ID:DChxHb4a
やっぱ16:9がいいね、縦長比率など有り得ないね
YouTube Amazon primevideo dアニメストアなどよく利用するから
6インチや6.2インチと言ってもNote3より画面が小さくなるんだろ
無意味な大画面化だよな。
YouTube Amazon primevideo dアニメストアなどよく利用するから
6インチや6.2インチと言ってもNote3より画面が小さくなるんだろ
無意味な大画面化だよな。
2018/05/20(日) 00:58:55.68ID:NMlQZwpL
6.4インチのnote8で横幅note3と同じくらいだっけか
2018/05/20(日) 12:02:29.59ID:gF2iBtmD
ならノート8なら幸せになれるかな?
iphone8メインだけどオクでこの端末落としたら使いやすくて気に入りだした!
さすがに古いからサクサク度は落ちるけど
ノート9まで待って買ってメインにしたい。
ノート3の縦横比に慣れると使いにくくなるかな
iphone8メインだけどオクでこの端末落としたら使いやすくて気に入りだした!
さすがに古いからサクサク度は落ちるけど
ノート9まで待って買ってメインにしたい。
ノート3の縦横比に慣れると使いにくくなるかな
2018/05/20(日) 12:31:44.47ID:N7WuFSMA
それはnote9スレで聞かないと
ここだとポジションがあるからネガティブなレスが多くなるよ
ここだとポジションがあるからネガティブなレスが多くなるよ
2018/05/20(日) 14:41:41.24ID:X3q5wwMc
note7があんな事になったんが全て悪いんや!あれで全てが狂ったんや!
2018/05/20(日) 18:31:56.05ID:vAb47Dor
画面比率も縦長なんて要らないが、バッテリーの一体式も辞めて欲しいね
note7がnote3みたいに裏蓋はずしての交換式だったら
あんなに問題にもならんかったろ
note7がnote3みたいに裏蓋はずしての交換式だったら
あんなに問題にもならんかったろ
2018/05/20(日) 19:22:35.00ID:PQNfE+7Q
note7対策済版が日本でも販売されてればなぁ〜!
2018/05/20(日) 23:52:03.15ID:usDQFZtL
タッチパネルの端が一部浮いてきてしまった
2018/05/21(月) 19:12:18.56ID:xITdbJnK
もうnote9かよ
俺たちは一体いつになったら買い換えるのだろうか
俺たちは一体いつになったら買い換えるのだろうか
2018/05/21(月) 19:58:56.51ID:DjeDspve
>>102
16:9のフラット画面や裏蓋外してバッテリー交換できる機種はnote3で終わったから仕方がないよ。
16:9のフラット画面や裏蓋外してバッテリー交換できる機種はnote3で終わったから仕方がないよ。
2018/05/21(月) 20:01:44.91ID:DjeDspve
正直全く不自由ないから、再起不能になるまで大事にnote3を使い続けるよ
2018/05/22(火) 12:29:25.26ID:599gygaY
それとnote3当時の料金プランのままだと月サポ受けられないし、プラン変えたら月サポ以上に損するのは濃厚だから余計変えたくない
2018/05/22(火) 22:22:46.38ID:eTZ9SoVM
もう一生これでいいだろそれくらい完成されてる
OSをアップデートせいやドコモ
OSをアップデートせいやドコモ
2018/05/22(火) 22:35:15.85ID:PV42/86P
2018/05/23(水) 18:11:05.07ID:hR2HiuDw
新品未使用が欲しいんだが、なかなかタマがでてこないな
2018/05/23(水) 18:59:52.70ID:6iKwLTlw
>>107
カスROMはちょっと
カスROMはちょっと
2018/05/24(木) 19:31:13.84ID:X6Z/o3MB
オクに程度良さそうなのでてるけど、少し高めかな
もしかして、>>84のあなた?w
もしかして、>>84のあなた?w
2018/05/24(木) 20:51:13.27ID:TZsVPMVA
2018/05/24(木) 21:46:04.64ID:X6Z/o3MB
2018/05/24(木) 22:32:26.42ID:I0dwj8Xr
2018/05/24(木) 23:03:36.90ID:X6Z/o3MB
そう
もうずっとオクウォッチしてるけど、箱付属品完備で傷が少な目の美品、
最近ホワイトばかりだったから、少し気になった
つい最近、俺も入札したんだけど、ホワイトで同じくらいの程度のが、1万9千近くまで行ったんだよ
ストアの買取品ばかりのなか、個人(と思われ)で大事に扱われてたような物の行く末が気になるw
もうずっとオクウォッチしてるけど、箱付属品完備で傷が少な目の美品、
最近ホワイトばかりだったから、少し気になった
つい最近、俺も入札したんだけど、ホワイトで同じくらいの程度のが、1万9千近くまで行ったんだよ
ストアの買取品ばかりのなか、個人(と思われ)で大事に扱われてたような物の行く末が気になるw
2018/05/24(木) 23:21:58.48ID:6UdtTdWB
ゲオ云々は前スレでみた
やっぱ出品者ここの住人じゃね
やっぱ出品者ここの住人じゃね
2018/05/25(金) 00:55:27.37ID:Q0tzqltg
未使用で保管してるぞさっさと売れば良かった
2018/05/25(金) 20:14:33.29ID:XLJ2orBv
GPSの掴みが悪くなってきたから試しに爪立てしてみるか
2018/05/25(金) 20:58:07.25ID:Cqpmhj8U
確かにゲオの同価格帯のものよりは程度は良さそうだね
ところで今って外装交換とかドコモショップで受け付けてくれるのかな
もうサポート期間って終わってる?
ところで今って外装交換とかドコモショップで受け付けてくれるのかな
もうサポート期間って終わってる?
2018/05/26(土) 07:14:02.40ID:al2aV4uO
2018/05/26(土) 10:22:23.45ID:Bs6KaCXg
保護フィルムとカバー新調したからプチ新品みたいになった
2018/05/26(土) 10:28:21.75ID:3q6P8N9D
不満はないがいずれAndroidバージョンが古くて買い替えるしかなくなりそう
2018/05/26(土) 13:26:31.43ID:Bs6KaCXg
5ちゃんメイトのマルチウィンドウが封じられたのが痛烈に痛い
2018/05/26(土) 18:55:52.88ID:ER0z2mBZ
>>120
愛着またわくよね、自分もカバーや硝子フィルム バッテリー新調したら
プチ新品並みになり、まだまだ使っていけそう
新しいスマホの細長やらは馴染めなくて要らないし、note3で全く不満無いだけに。
愛着またわくよね、自分もカバーや硝子フィルム バッテリー新調したら
プチ新品並みになり、まだまだ使っていけそう
新しいスマホの細長やらは馴染めなくて要らないし、note3で全く不満無いだけに。
2018/05/26(土) 19:25:07.67ID:NzzGvh9x
上に出てるの落札されそうじゃんヤフオクのだよね
俺も15Kで売れるんなら売りに出そうかなメルカリでw
俺も15Kで売れるんなら売りに出そうかなメルカリでw
2018/05/27(日) 11:47:25.28ID:MYA8Sy5l
15500円で落札されたな
2018/05/27(日) 15:24:10.67ID:VaIsZIxh
>>119
ぜんぜんGPS掴まなくなってナビが使えないので久々に爪立てをやります。
ぜんぜんGPS掴まなくなってナビが使えないので久々に爪立てをやります。
2018/05/27(日) 17:37:25.54ID:PtY2reu/
>>126
元々接触の悪いハズレ個体なんだろ
元々接触の悪いハズレ個体なんだろ
2018/05/27(日) 22:44:04.73ID:Xt3Gtugr
爪立ては本当に慎重にやらないと金属疲労でポッキリいく
129126
2018/05/27(日) 23:23:17.38ID:0dSeowZ/130126
2018/05/27(日) 23:30:51.48ID:0dSeowZ/2018/05/28(月) 21:32:52.06ID:rs9oVoiO
爪が当たるとこを軽く鉛筆で擦ると改善した
2018/06/01(金) 18:39:00.58ID:jvVs8SiN
195 SIM無しさん sage 2018/06/01(金) 18:03:53.99
最低だ
補償サービスに関して説明不足で処分することになったので
docomoにクレーム入れたら
謝るだけで
「大変心苦しいばかりです」
と言ったので
「本当は心苦しいなんて思ってないだろ」
と聞いたら
「はい」
と言いやがった
最低だ
補償サービスに関して説明不足で処分することになったので
docomoにクレーム入れたら
謝るだけで
「大変心苦しいばかりです」
と言ったので
「本当は心苦しいなんて思ってないだろ」
と聞いたら
「はい」
と言いやがった
133名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 19:35:21.25ID:bT4qUWq7 198SIM無しさん2018/06/01(金) 19:15:41.05
>>196
担当?
砺波店の平木(じ)って奴だよ
アイツ最悪や
詳しい説明しないやん
うちが勘違いしてるの知っててスルーした挙句
睨みつけて最後は挨拶もなしや
結果これかよ
最低
>>196
担当?
砺波店の平木(じ)って奴だよ
アイツ最悪や
詳しい説明しないやん
うちが勘違いしてるの知っててスルーした挙句
睨みつけて最後は挨拶もなしや
結果これかよ
最低
2018/06/04(月) 21:29:49.39ID:vyydn9NN
GPSの掴みが絶望的になってきたから初爪立て。
海外のyoutube参考にしたら微妙にカタチ違ってたから
それっぽい爪5つ全部立てたったら感度改善!
勝手な推測だけど、これって電池交換頻繁にやってると
カバーつける時の圧力の繰り返しで段々接触悪くなっていってるのかな。
GPS問題ない人って、電池交換もしない派?
海外のyoutube参考にしたら微妙にカタチ違ってたから
それっぽい爪5つ全部立てたったら感度改善!
勝手な推測だけど、これって電池交換頻繁にやってると
カバーつける時の圧力の繰り返しで段々接触悪くなっていってるのかな。
GPS問題ない人って、電池交換もしない派?
2018/06/04(月) 23:03:44.20ID:LLnsAZGc
だから爪立てはfakeだっつーの
バッテリ外して30分後に再起動でいいんだよ
バッテリ外して30分後に再起動でいいんだよ
2018/06/05(火) 07:47:12.30ID:z8SYFIQF
2018/06/05(火) 11:12:14.92ID:yTU4//VQ
>>136
自分も普段は位置情報OFFだけど、ナビ代わりのGoogleMapとか、ランニング管理アプリとかで使う。
自分も普段は位置情報OFFだけど、ナビ代わりのGoogleMapとか、ランニング管理アプリとかで使う。
2018/06/05(火) 18:13:11.52ID:ksog83u3
>>134
電池交換なんて新しい電池をAmazonで買って劣化した電池と入れ替え時くらいだから
2年は裏蓋あけたりしない、普段電池減るとモバイルバッテリーから充電たすくらいだし。
裏蓋いちいち頻繁に開ける奴は6400mAhくらいのデカいバッテリー買って使えば。
電池交換なんて新しい電池をAmazonで買って劣化した電池と入れ替え時くらいだから
2年は裏蓋あけたりしない、普段電池減るとモバイルバッテリーから充電たすくらいだし。
裏蓋いちいち頻繁に開ける奴は6400mAhくらいのデカいバッテリー買って使えば。
2018/06/20(水) 23:34:30.44ID:WNT2bB3H
iphone8からこれに替えたけど意外と快適
2018/06/21(木) 18:21:07.06ID:WypyiMw8
>>139
俺は今年iPhoneXplus(6.5インチ)で初iPhoneデビューするかも
俺は今年iPhoneXplus(6.5インチ)で初iPhoneデビューするかも
2018/06/21(木) 19:33:30.69ID:GItOZA+f
Noteるを4年使って、自分はペンはたまに買い物でメモに使う程度、
あればたまに便利だけど必須ではないという感じだったけど
次の買い替えはNote8かZenfone 5Zかどうしようかなあ
あればたまに便利だけど必須ではないという感じだったけど
次の買い替えはNote8かZenfone 5Zかどうしようかなあ
2018/06/22(金) 15:38:40.76ID:5bxoVjK8
もう直ぐnote9が出るよ?
2018/06/22(金) 19:48:29.08ID:ow0ed0JN
じゃあnote9と5zどっちがいい?
2018/06/22(金) 22:02:12.68ID:O8NdIW1S
爪立てるためにネジ回そうとしたら何個かネジが駄目になってるのか回らなくて裏蓋開けられない
2018/06/25(月) 07:35:35.57ID:8zMeNYLZ
程度のいい中古安く手に入らないかなぁ?
2018/06/25(月) 18:53:21.49ID:4DLPtBGt
メルカリかラクマに良さげなのあったかも
2018/06/25(月) 22:22:45.34ID:0Qb7qDHT
安くってたぶんオレらとは違う金額想像してると思うよ
2018/06/26(火) 12:12:05.83ID:ORZWyAST
2018/06/26(火) 15:34:30.11ID:qj7nQJ8Q
現状まだ自分の必要とするスペックをほとんど満たしているから
新しいのが出ても価格とか見るとちょっとね
まだ何度か確認用に通電しただけの予備も残ってるし…
新しいのが出ても価格とか見るとちょっとね
まだ何度か確認用に通電しただけの予備も残ってるし…
2018/06/30(土) 21:32:44.71ID:w2v+RSoy
カメラが広角レンズで顔が歪むんだが
対策は無いのか?
対策は無いのか?
2018/07/01(日) 11:50:00.00ID:/3fLOvln
歪むのは、一眼レフでも同じですよ!
レンズ特性から補正データを使って補正するか、Rawで撮影後→現像補正とか、いろんな方法があるけど、PCが必要。
レンズ特性から補正データを使って補正するか、Rawで撮影後→現像補正とか、いろんな方法があるけど、PCが必要。
152名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/02(月) 22:33:08.35ID:bHr8NyVn note8くっそ快適だが
平画面版も出してくれんかなぁ
平画面版も出してくれんかなぁ
2018/07/03(火) 02:32:01.41ID:pv8bPxdO
>>152
どの機能が快適ですか?
どの機能が快適ですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/03(火) 13:45:13.51ID:m3lx5+9m >>153
機能というかなんもかんも快適
機能というかなんもかんも快適
2018/07/03(火) 14:43:30.19ID:TZrbAxQ+
世代間のこと考えたら快適じゃなきゃ困るよな
2018/07/05(木) 15:47:57.95ID:dxCEEiSS
5年前の機種だもんな…積んでるスナドラ800とメモリ3GBが絶妙なバランス
157名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/06(金) 18:58:42.40ID:ZisJT20p バックでインストール時が死ぬほど重い
2018/07/06(金) 19:17:57.32ID:dqGkDZHr
よーそろー
2018/07/06(金) 20:10:07.80ID:AY+KuPbw
とうとう売ってしまった
さようなら今までありがとうNoteる
さようなら今までありがとうNoteる
2018/07/06(金) 20:50:24.64ID:R6fnnGcq
>>159
こちらこそ、今までありがとう、そしてさよなら
こちらこそ、今までありがとう、そしてさよなら
161名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/07(土) 00:07:52.42ID:BSlUl0jM 流石に現代においてnote3では力不足
2018/07/07(土) 07:20:31.13ID:18/eyzAl
外部メモリーに対応していて電池交換可能なファブレットはもう発売されないんだろうな
2018/07/07(土) 08:14:12.17ID:B9+MSpzh
個人的には非スクリーンキー(+おサイフ)の機種も無くなってきているのが困りもの
S10が3モデルぐらい出て廉価版はフラット画面になるって噂だからいいかなと思ったけどやっぱり最近の縦長比率みたいだしなぁ
S10が3モデルぐらい出て廉価版はフラット画面になるって噂だからいいかなと思ったけどやっぱり最近の縦長比率みたいだしなぁ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/07(土) 10:01:18.53ID:BSlUl0jM >>162
今でも電池交換できるやんメーカーに頼めば
今でも電池交換できるやんメーカーに頼めば
2018/07/07(土) 12:44:11.07ID:18/eyzAl
>>164
バッテリー交換ごときで修理&データ初期化とかやってられない
バッテリー交換ごときで修理&データ初期化とかやってられない
2018/07/07(土) 16:04:41.62ID:zHtSaYhX
167名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/07(土) 16:07:08.61ID:BSlUl0jM168名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/07(土) 18:54:57.86ID:41Ee9Ss7 >>166
バッテリー交換できるの?
バッテリー交換できるの?
2018/07/07(土) 22:41:34.11ID:BGkXdBpl
自分はゲームしないからバッテリーが手には入らなくなるか修理不可能になるまで使い続けるよ
一年前に手に入れたSoftBankの端末htcU11も使ってるが、差が解らないくらいnote3は完成度が高い。
一年前に手に入れたSoftBankの端末htcU11も使ってるが、差が解らないくらいnote3は完成度が高い。
170名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/13(金) 13:35:45.60ID:VeJLWwVn バックで何かやってると極端にモッサリするのなんとかせえ
2018/07/13(金) 17:34:24.22ID:oBcjtFZz
>>170
それはSoCの限界
それはSoCの限界
2018/07/16(月) 15:57:49.81ID:REXGWeci
このクソ炎天下で常に充電&画面ONバイクナビとして使えるのはありがたい
良くあるシムフリーな中華端末はどうなんだろうか?
良くあるシムフリーな中華端末はどうなんだろうか?
2018/07/16(月) 23:22:09.60ID:dUiSnnMR
>>172
ヤバいよ、俺もバイクナビに使おうとして2回程使ったが
Galaxy note3はまず防水じゃないのと、有機ELで輝度MAXで使うと焼けが残るのを思い出しやめた。
大事に使いたいから防水のhtcU11をナビに使ってる。
ヤバいよ、俺もバイクナビに使おうとして2回程使ったが
Galaxy note3はまず防水じゃないのと、有機ELで輝度MAXで使うと焼けが残るのを思い出しやめた。
大事に使いたいから防水のhtcU11をナビに使ってる。
2018/07/16(月) 23:27:09.96ID:dUiSnnMR
htcU11SoftBankのは防水だし、バッテリー持ちもかなり良く
モバイルバッテリーでの充電もかなり早いのも助かる
バイクから降り休憩中に充電して補ってる。
常時充電はよくないて聞くし。
モバイルバッテリーでの充電もかなり早いのも助かる
バイクから降り休憩中に充電して補ってる。
常時充電はよくないて聞くし。
2018/07/17(火) 00:19:45.80ID:mxm3WS4u
焼けは諦めるしかないと思ってるんだが
輝度落とせば焼けなくなるのか?
輝度落とせば焼けなくなるのか?
2018/07/17(火) 00:56:28.15ID:4ftmjyGS
有機ELを輝度MAXで使い続けると
docomoショップの展示品のように焼きまくる
表示模様の焼け跡残って良いなら好きなように
バイクナビで輝度MAX以外は暗くて見えなくなるからナビに使えないよ
docomoショップの展示品のように焼きまくる
表示模様の焼け跡残って良いなら好きなように
バイクナビで輝度MAX以外は暗くて見えなくなるからナビに使えないよ
2018/07/17(火) 04:32:48.62ID:O1W6lRz5
発売日から手動で輝度5割で使ってるけど、画面焼けは判別できません。画面上部の時計や回線状態表示している部分が一番先に焼けそうな気がします。
2018/07/17(火) 09:27:28.71ID:62GAHNqI
電池交換不可な時点で論外
2018/07/17(火) 12:40:00.79ID:lDalJAfI
昨日、災害支援でボランティアに行ったけど、予備電池複数携帯して電池量の心配せずに活動できるこのスマホは最高に便利です。(他のスマホみたいにモバイルバッテリーをつなぎながらなんて不可能)
180名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/17(火) 12:47:27.78ID:YHb7AT4t 電池交換なんてメーカーに出せばええやんバカなの
2018/07/17(火) 12:49:57.15ID:3mmCNaBr
乾電池やeneloop対応スマホを作れば最強かもよ。
2018/07/17(火) 13:23:37.24ID:+Szc4Fe3
災害ボランティアしてる最中にメーカーに送って交換してもらうのバカなの
2018/07/17(火) 15:03:36.91ID:lDalJAfI
バッテリー内蔵のスマホばかりなので、メーカーに送るとか、電池交換の意味さえわからないんだね(・_・;)
184名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/17(火) 19:48:51.52ID:G5VMTFHA バッテリー交換できるハイエンドはありましたか…?
2018/07/18(水) 11:44:04.67ID:nHt0qlkd
バッテリー交換の度に、初期化され始めからなんて、罰ゲームだろ!
2018/07/19(木) 17:46:15.22ID:rsj3XqKR
Huaweiはデータ消えても責任持ちませんよ
と言われたけどデータ消さずにバッテリー交換してくれた
と言われたけどデータ消さずにバッテリー交換してくれた
2018/07/19(木) 23:28:55.15ID:5/RhbF1t
キャリア通すかも関係するかな
2018/07/27(金) 17:13:58.20ID:h8MSsq9N
バッテリー瞬間max目当てで買ったけど、
レンズが広角じゃなくて
iPhoneみたいに通常レンズだったら神機だったのに
Androidほとんど広角だよなぁ・・・
広角なんか外付けでつけられるのに
レンズが広角じゃなくて
iPhoneみたいに通常レンズだったら神機だったのに
Androidほとんど広角だよなぁ・・・
広角なんか外付けでつけられるのに
189名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 16:48:39.38ID:6NqagGPE 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
2018/08/04(土) 18:52:54.14ID:J9EslyaI
そろそろ買い替え時だ。Note9か中古のNote8。
191454
2018/08/04(土) 20:39:55.11ID:ZZu7zem5 俺も悩んでいる。
が、縦長でバッテリー交換できないのは痛い。
が、縦長でバッテリー交換できないのは痛い。
2018/08/04(土) 21:28:57.72ID:fplizD6T
あと、エッジいらゆ
2018/08/05(日) 11:49:31.67ID:q+5pVyWB
SC-01Fをsimロック解除して、UQ mobileで使用できた人はおりますか?
現在android5.0です。
現在android5.0です。
2018/08/05(日) 18:44:54.49ID:rkqlc9dn
来月から俺も9年間docomoキャリア組から卒業し
楽天モバイルに切り替えようかと検討中
楽天モバイルの通話10分間無料&24GBの高速通信プラン
24GBを使い果たしても128kにはならず1Mらしいのも気に入った。
楽天モバイルでnote3使ってる人居たら感想聞かせて。
楽天モバイルに切り替えようかと検討中
楽天モバイルの通話10分間無料&24GBの高速通信プラン
24GBを使い果たしても128kにはならず1Mらしいのも気に入った。
楽天モバイルでnote3使ってる人居たら感想聞かせて。
2018/08/17(金) 19:25:33.00ID:SXhR5gsh
totoBIG当たらんかな(´・ω・`)新品をボッタ価格でも買い、amazonで売ってる6万のスマホケースも躊躇せずにポチれるのに
2018/08/24(金) 01:12:38.61ID:C3a9KPmv
ドコモでケイタイ保証頼んだら7edgeになるってさー悩む
2018/08/25(土) 03:56:25.02ID:yPd+IDm+
>>196
S7って事?
S7って事?
2018/08/25(土) 05:56:56.01ID:73zsF0Gu
>>197
SC-02Hですね、S-Pen無いとイヤたって言った変わるかなー
SC-02Hですね、S-Pen無いとイヤたって言った変わるかなー
2018/08/25(土) 12:48:27.66ID:rbuylcX0
P20liteに乗り換えます
さよならのーと3
さよならのーと3
200名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 14:30:36.86ID:KUPTH6ZC 俺も次はHUAWEIにしようと思ってる、Galaxyは異常な縦長とEdgeをやめない限り駄目だね、あと高すぎ
201名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 15:19:23.32ID:VC3PFzSD この機種がどうこうと関係なく最近HUAWEIは不穏な話が出てきたのでちょっと様子見
2018/08/25(土) 17:17:30.44ID:PflMoj0f
なんの意味が
2018/08/26(日) 07:56:22.23ID:uY5OgSn2
キーボードが優秀すぎる
サムスンの8方向フリックって特許でも取ってんの?
サムスンの8方向フリックって特許でも取ってんの?
2018/08/26(日) 18:57:40.94ID:jh3DU4CB
バッテリーヘタレて来たから社外品に手を出そうと思うんだけど
お財布対応で定番を教えてください
お財布対応で定番を教えてください
2018/08/26(日) 19:15:50.89ID:Qm0ADOtO
>>204
SCV37
SCV37
2018/08/27(月) 12:29:12.26ID:ySKE2YzS
2018/08/27(月) 22:11:39.80ID:fszxGQIy
2018/08/30(木) 07:02:25.17ID:+MeK6LSA
ドコモ解約後にSIMロック解除したがドコモ回線以外で使うことなく、ついに新しいSIMフリ機になってしまった
SIMロック解除意味なかったな
SIMロック解除意味なかったな
2018/08/30(木) 17:51:54.77ID:HK0KVsSz
海外に行くときに必要になるからできるときにやっておいた方が良い。
2018/08/31(金) 00:06:14.58ID:2G80O4AI
電池交換時にスイッチが入りにくくなったので、爪立て以外に初めて裏蓋開けてほとんど使ってないNote 3予備機と比較しながら微調整した。直ってよかった。
211名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 01:18:53.10ID:FYxS+26F とうとうimgurも見れなくなったな
残念だがそろそろ買い換えるか
残念だがそろそろ買い換えるか
2018/08/31(金) 02:34:39.68ID:3LbHVtj2
>>211
どこソース?
どこソース?
213名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 02:37:06.55ID:FYxS+26F ソースもなにも見れないでしょ、見れてる?
6.0以下は切り捨てられたみたいよ
6.0以下は切り捨てられたみたいよ
2018/08/31(金) 02:41:21.76ID:3LbHVtj2
>>213
は?
は?
2018/08/31(金) 09:27:20.16ID:w4u9+ZFp
>>213
android 5.0+って書いてあったよ
android 5.0+って書いてあったよ
2018/08/31(金) 10:00:07.96ID:3LbHVtj2
>>215
どこ?
どこ?
2018/08/31(金) 14:19:17.33ID:t1eHdnMj
218217
2018/08/31(金) 14:33:05.18ID:t1eHdnMj219217
2018/08/31(金) 15:01:18.93ID:t1eHdnMj GALAXY Note 3でもboat browser for tabletならば画像は見られるが、専ブラやAndroid browserでは見れない。
http://imgur.com/7XnDBE3.jpg
http://imgur.com/7XnDBE3.jpg
220217
2018/08/31(金) 15:20:46.88ID:2G80O4AI もちろんPCのchromeでは見ることはできた。
2018/08/31(金) 16:37:52.94ID:42wkXo2d
chmate devで解決
222217
2018/08/31(金) 19:30:38.40ID:2G80O4AI >>221
chmate devでもChromeでもChrome betaでもPC設定にすれば可能だが、毎回Android browserから変更しないといけない。
boat browser for tabletみたいなPC設定専用ブラウザを使えば設定を変えなくてもいい。
chmate devでもChromeでもChrome betaでもPC設定にすれば可能だが、毎回Android browserから変更しないといけない。
boat browser for tabletみたいなPC設定専用ブラウザを使えば設定を変えなくてもいい。
223名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 10:12:15.28ID:eL1Au7UF 直ってるわ、良かった
2018/09/10(月) 22:29:17.82ID:Mc5mWuIx
だんだんグーグルマップ筆頭に色々重い
買い替えさせるためにわざと重くしてるのか
ROOT無しでいい方法無い?
買い替えさせるためにわざと重くしてるのか
ROOT無しでいい方法無い?
2018/09/10(月) 22:49:28.48ID:IWUErjHf
グーグルマップは機能てんこ盛り状態だからね。便利だけど。
アプリは機能がどんどん追加されて肥大化して重くなってきてるのが多い。
時代遅れの機種になってるって事になるのかも。
アプリは機能がどんどん追加されて肥大化して重くなってきてるのが多い。
時代遅れの機種になってるって事になるのかも。
2018/09/11(火) 08:40:43.72ID:+zt2A3ir
試しにp20lite買ったらnote3よりサクサクで快適
さすがの傑作ハイエンド機も今はもうミドルエンドに負けちゃうんだなぁ
さすがの傑作ハイエンド機も今はもうミドルエンドに負けちゃうんだなぁ
2018/09/11(火) 10:23:33.89ID:x8sy3qhX
画面サイズが大きければなぁ
2018/09/11(火) 18:01:39.00ID:lvOW2uuL
Googleマップ最新版にアプデしたらまたGPS掴まなくなってるは。何回目だよこれ
2018/09/12(水) 02:35:30.22ID:V3SUi5IE
おまえら次のスマホはなにで考えてる?
これ以上の画面サイズで白ロム三万以内でいいのないかなぁ
これ以上の画面サイズで白ロム三万以内でいいのないかなぁ
2018/09/12(水) 03:37:56.79ID:Irx2jPzb
はーうぇいか、ノート9
2018/09/12(水) 14:48:28.60ID:3i3QBJj8
最近の機種はインチが大きくても横幅は5インチと同じとかで分かりにくい
2018/09/12(水) 17:22:26.81ID:jWGSpux1
2018/09/12(水) 20:45:31.09ID:V3SUi5IE
これの画面横幅70mm
HUAWEI Mate10 68mm
ダメだ
HUAWEI Mate10 68mm
ダメだ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 08:30:30.97ID:DNuELhWc 「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
2018/09/21(金) 17:34:43.29ID:zS74DSwQ
>>229
Zenfoneのmax系にするか、note9or10
Zenfoneのmax系にするか、note9or10
2018/09/23(日) 10:47:00.68ID:5QbI4ati
>>228
発売日購入のがメモリー不具合かトロいし、電話で自分の声が相手に聞き取れないので、ドコモをやめる前にもらった新古SC-01Fに切り替えた。
以前のは爪立てしながら四苦八苦してたのが、替えたのは何の問題なくGPSをつかんでる。なにが違うのか??
発売日購入のがメモリー不具合かトロいし、電話で自分の声が相手に聞き取れないので、ドコモをやめる前にもらった新古SC-01Fに切り替えた。
以前のは爪立てしながら四苦八苦してたのが、替えたのは何の問題なくGPSをつかんでる。なにが違うのか??
2018/09/23(日) 14:49:15.37ID:NJJZblR4
>>236
爪立てとか都市伝説と思ってる、俺のも発売から5年全くGPSに不満無く使えてるからな。
爪立てとか都市伝説と思ってる、俺のも発売から5年全くGPSに不満無く使えてるからな。
2018/09/24(月) 00:39:24.75ID:StfJnuqu
SC-01F ってXposed Framework をインストール出来ないの?
2018/09/24(月) 09:46:43.89ID:yhqIN/C6
2018/10/08(月) 14:03:39.75ID:SR7f5IVU
iPhoneXから乗換えた
よろしく
よろしく
241名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 11:37:34.47ID:5lO7GPak え?
2018/10/09(火) 13:44:49.30ID:NIv2Oxew
>>241
新規でなく出戻りやな
新規でなく出戻りやな
2018/10/10(水) 20:08:24.00ID:NwPsFGzr
>>236
ハードの問題じゃないと思う。マップアップロードしてから掴まなくなっていたのが、AGPSのリセットしたり、GPSオフの状態で再起動したり、GPSオンの状態で見晴らしのいいとこで放置したり、ごちゃごちゃやってたらまた掴むようになった
ハードの問題じゃないと思う。マップアップロードしてから掴まなくなっていたのが、AGPSのリセットしたり、GPSオフの状態で再起動したり、GPSオンの状態で見晴らしのいいとこで放置したり、ごちゃごちゃやってたらまた掴むようになった
2018/10/13(土) 09:45:47.72ID:rJaSh/7i
遊び端末として今から買うのありかな?
2018/10/13(土) 19:03:14.57ID:9tdphsQM
何が遊び端末だ
めっちゃメイン端末だ
めっちゃメイン端末だ
2018/10/13(土) 19:33:59.87ID:rJaSh/7i
>>245
すまんな
すまんな
2018/10/13(土) 23:35:32.11ID:w3hVrI/D
>>243
自分のはGPS掴まなくなったとか、爪立てとか話題になってるが
GPS制度に関しては完璧なんだよね、誤差も3〜5M程度だし
爪立てとか弄った事もないんだけど、もしかしてdocomo回線のMVNOじゃなく
docomo本家のSIMだからかもしれんね、高い月額払ってるだけの事は有るって事なのか?
自分のはGPS掴まなくなったとか、爪立てとか話題になってるが
GPS制度に関しては完璧なんだよね、誤差も3〜5M程度だし
爪立てとか弄った事もないんだけど、もしかしてdocomo回線のMVNOじゃなく
docomo本家のSIMだからかもしれんね、高い月額払ってるだけの事は有るって事なのか?
2018/10/14(日) 09:36:43.76ID:MRtGG0lz
>>247
俺はOCNのMVNOだが全然問題ないぞ
俺はOCNのMVNOだが全然問題ないぞ
249236
2018/10/14(日) 09:49:13.95ID:ONhX0ari >>247
> 爪立てとか弄った事もないんだけど、もしかしてdocomo回線のMVNOじゃなく
> docomo本家のSIMだからかもしれんね、高い月額払ってるだけの事は有るって事なのか?
今のSIMフリーのスマホはドコモ系MVNOでドコモの位置情報を取得できるけど、この機種ではまた未対応らしい。だからアプリでAGPSを追加取得している。(現mineoユーザー)
http://imgur.com/OHIYNXl.jpg
> 爪立てとか弄った事もないんだけど、もしかしてdocomo回線のMVNOじゃなく
> docomo本家のSIMだからかもしれんね、高い月額払ってるだけの事は有るって事なのか?
今のSIMフリーのスマホはドコモ系MVNOでドコモの位置情報を取得できるけど、この機種ではまた未対応らしい。だからアプリでAGPSを追加取得している。(現mineoユーザー)
http://imgur.com/OHIYNXl.jpg
250236
2018/10/14(日) 10:06:48.70ID:+UEyAORj >>244
以前のをネット専用でサブで、メインを位置ゲームしながら使っている。(古い機種なので、さすがに重複アプリ起動では処理が遅くなるけど、単独処理ならまだまだ使える。)
以前のをネット専用でサブで、メインを位置ゲームしながら使っている。(古い機種なので、さすがに重複アプリ起動では処理が遅くなるけど、単独処理ならまだまだ使える。)
251236
2018/10/14(日) 10:07:43.91ID:+UEyAORj >>250
> >>244
> 以前のをネット専用でサブで、メインを位置ゲームしながら使っている。(古い機種なので、さすがに重複アプリ起動では処理が遅くなるけど、単独処理ならまだまだ使える。)
http://imgur.com/crFA2TR.jpg
> >>244
> 以前のをネット専用でサブで、メインを位置ゲームしながら使っている。(古い機種なので、さすがに重複アプリ起動では処理が遅くなるけど、単独処理ならまだまだ使える。)
http://imgur.com/crFA2TR.jpg
2018/10/14(日) 10:50:28.26ID:l2lM1J9l
>>251
これが今話題の2画面表示か
これが今話題の2画面表示か
2018/10/14(日) 11:05:03.21ID:YGT8tGej
>>251
天才
天才
2018/10/14(日) 22:33:28.14ID:yj4abjGV
>>251
その状態でどうやって閉じるん?
その状態でどうやって閉じるん?
2018/10/14(日) 22:53:32.26ID:bvh3fQZc
note9にするか…
2018/10/15(月) 00:18:08.38ID:1sUK+6+/
2018/10/15(月) 01:45:35.97ID:WWvCULIV
>>256
お!2chGear!
お!2chGear!
2018/10/16(火) 21:33:11.21ID:G4u8BgCO
未だに4.3で使ってるの俺だけなん?
Yahoo関連使えなくなって不便なんだが
Yahoo関連使えなくなって不便なんだが
2018/10/19(金) 03:20:58.48ID:jg+R957q
>>258
アプデしろよ!
アプデしろよ!
2018/10/19(金) 12:25:44.59ID:tIfuZ0sS
note9出たけど、16:9で6.4インチなら欲しいが
今流行りの細長は欲しく無らん
動画厨だけに細長いと結局画面サイズ小さくなるし
webブラウジングにしろ横が狭いのはどうなの
黄金比率はやはり16:9もしくは16:10だろ
今流行りの細長は欲しく無らん
動画厨だけに細長いと結局画面サイズ小さくなるし
webブラウジングにしろ横が狭いのはどうなの
黄金比率はやはり16:9もしくは16:10だろ
2018/10/19(金) 18:12:42.59ID:jML+b9kp
初代ノートの比率が至高。
2018/10/19(金) 23:58:56.51ID:otYxtZL+
俺も泥4.3だわ
MVNOなんで多分アプデ出来ない(泣き
スマホで金使うのはクレカ決済でゴーグルプレイのみだが
ROM焼きってので新しいOSにしても大丈夫かな?
あと出来ればPCのみで使っている証券口座に、ROM焼きしたスマホでログインしてみたいが
MVNOなんで多分アプデ出来ない(泣き
スマホで金使うのはクレカ決済でゴーグルプレイのみだが
ROM焼きってので新しいOSにしても大丈夫かな?
あと出来ればPCのみで使っている証券口座に、ROM焼きしたスマホでログインしてみたいが
2018/10/20(土) 09:09:01.05ID:Uh20UaMM
>>262
Wi-Fiでアップデートできるよ。アップデートしないとセキュリティ的にも不安。
Wi-Fiでアップデートできるよ。アップデートしないとセキュリティ的にも不安。
2018/10/20(土) 09:45:23.06ID:ZMsrk3Td
初期化したいんだけど、エスノートとか、アクションメモのデータって、バックアップとって、初期化した後にまた戻せますか?
2018/10/20(土) 15:35:54.61ID:Uh20UaMM
>>264
どのアプリでもデータのパックアップは大切だよ。
http://imgur.com/zBCWtxj.jpg
データだけでなくアプリ自体が公開中止になりアプリバックアップで助かったのもある。(Google変換マッシュとか…)
http://imgur.com/9X9lnDm.jpg
どのアプリでもデータのパックアップは大切だよ。
http://imgur.com/zBCWtxj.jpg
データだけでなくアプリ自体が公開中止になりアプリバックアップで助かったのもある。(Google変換マッシュとか…)
http://imgur.com/9X9lnDm.jpg
2018/10/22(月) 14:36:40.51ID:wEUczBCB
バッテリー交換出来るのって
note4だけだっけ?
note4だけだっけ?
2018/10/22(月) 18:12:57.40ID:N5Ezmc1u
note4まで!
2018/10/24(水) 03:05:10.70ID:zDMB8klw
2018/10/24(水) 20:09:10.34ID:tAsFAAFz
Rootとってアプリ凍結しまくれば最新のグーグルマップ軽くなりますか?
2018/10/24(水) 21:30:08.56ID:/K5v1tXw
no
2018/10/26(金) 03:02:33.54ID:9UDmhiMq
>>270
べつに重くはないけど、ハズレ個体じゃね?
べつに重くはないけど、ハズレ個体じゃね?
2018/10/27(土) 13:59:55.34ID:PfXAReat
>>270
常駐アプリが多いのでは?
常駐アプリが多いのでは?
2018/10/27(土) 14:51:49.63ID:u1k8WGjB
初期化したいんですけど、アクションメモと、Sノートのバックアップって、出来ますか?
2018/10/28(日) 15:49:46.84ID:QLAQybIP
2018/10/30(火) 01:59:49.49ID:oprZujc1
そろそろ引退させることにした
277名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 14:03:27.48ID:Ek2oBzXt Note10かNote11がバッテリー外せるなら引退させられるかな
誰得背面ガラスも止めて欲しいが
一括0円でもらったけど、元の値段は高いし出来るだけ長く使いたいわ
誰得背面ガラスも止めて欲しいが
一括0円でもらったけど、元の値段は高いし出来るだけ長く使いたいわ
2018/10/31(水) 11:03:45.40ID:E92XE6O0
サムスンKindleの1冊無料サービスが今月までで残念。
279236
2018/10/31(水) 11:04:24.77ID:O6/M6pnW 私もバッテリー交換できるAndroidスマホが発売されたら買い換える。
2018/10/31(水) 14:03:46.75ID:E2PDOCeG
281名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/02(金) 02:18:20.21ID:Pnra7bHf すまん、純正バッテリーの供給終了したのって最近の事なのか?
一年半ほど前にdocomoのバッテリー割引制度で純正を買って、つい最近ようやくそいつを使い始めたんだ
これを買ってもう一年以上経ってるからまた割引が使えると思って次の予備を買おうと調べたらもう取扱いしてない…
au純正のやつと互換性ある?おサイフは使わないから機能しなくても別に構わないし本国純正でもいいんだけど
一年半ほど前にdocomoのバッテリー割引制度で純正を買って、つい最近ようやくそいつを使い始めたんだ
これを買ってもう一年以上経ってるからまた割引が使えると思って次の予備を買おうと調べたらもう取扱いしてない…
au純正のやつと互換性ある?おサイフは使わないから機能しなくても別に構わないし本国純正でもいいんだけど
282236
2018/11/03(土) 10:43:14.17ID:5SncpCJx283251
2018/11/03(土) 10:57:49.18ID:5SncpCJx 保存しているドコモ電池の保管が5つになったから、今年ロワジャパンの電池以外を購入した。
保管している公式電池より若干充電が持たないが、おサイフケータイも使えるし。
保管している公式電池より若干充電が持たないが、おサイフケータイも使えるし。
2018/11/03(土) 19:51:08.48ID:ewzhydI1
結局のところSIMロック解除はドコモに持ち込む以外に方法はないの?
root取得でKNOXカウント上げちゃってるんともう駄目なん?
root取得でKNOXカウント上げちゃってるんともう駄目なん?
2018/11/04(日) 03:45:44.68ID:Kmft+IDA
ドコモ持ち込みかヤフオクの業者に依頼とかだろうな
2018/11/04(日) 07:16:52.95ID:QzeGqFfo
note8に機種変更しました。
さようなら
さようなら
2018/11/05(月) 12:21:48.79ID:8sOVr05g
バッテリー交換が出来る機種はもう無理やよ
2018/11/05(月) 18:38:17.05ID:SyOYmM9F
半分、青いの人?
289名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/09(金) 01:13:30.22ID:tZHuAcAK もうすぐ5年目
携帯時代からこんな長く使った機種は初めて、そして今もやや焼き付きが出来たぐらいで特に不満はないw
携帯時代からこんな長く使った機種は初めて、そして今もやや焼き付きが出来たぐらいで特に不満はないw
290名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/09(金) 01:36:18.99ID:Ple/gZy3 まだ通電のみの予備機が一台残ってる…案外大事に使いすぎてしまったw
2018/11/10(土) 15:25:44.13ID:2sntK2DD
押入れに古いのがあるはずなんだが
出てこない
出てこない
2018/11/10(土) 20:54:33.76ID:PGgykpMn
NOTE8の中古値段がそろそろ行けそうだが
縦の寸法長すぎへん?
胸ポケ閉まらんわ
縦の寸法長すぎへん?
胸ポケ閉まらんわ
2018/11/10(土) 21:13:30.16ID:iwHaG83Q
重たいのも気になった
2018/11/11(日) 04:30:59.62ID:9jdpAR/R
note9の方が良くない?
もう少し待てば安くなるし!
もう少し待てば安くなるし!
2018/11/11(日) 19:46:58.27ID:QX7fEE2t
note9鞄の中で発火し、火傷をおいSamsungを提訴したらしいニュースが出てるね。
2018/11/11(日) 20:04:24.66ID:lEubr3UG
バッテリーなんてそこまで変わらないだろうし
SamsungならちゃんとしてそうだけどなんでGalaxyだけ発火してるんだろ?
あんまり知らないからさ
SamsungならちゃんとしてそうだけどなんでGalaxyだけ発火してるんだろ?
あんまり知らないからさ
2018/11/12(月) 06:46:16.12ID:Afuz2E9B
以前OSが古くてポケモンGOがインストールできないと思ってたら
最近ではアマゾン ヤフオクアプリも使えなくなり
他にも色々不便出てきたのでnote3をヤフオクで落とした
os5.0が入ってるが引っ越し面倒くさい
5000円のジャンク物だが普通に動く
note9も手にとって見てみたけど
ありゃ縦に長いだけじゃん
最近ではアマゾン ヤフオクアプリも使えなくなり
他にも色々不便出てきたのでnote3をヤフオクで落とした
os5.0が入ってるが引っ越し面倒くさい
5000円のジャンク物だが普通に動く
note9も手にとって見てみたけど
ありゃ縦に長いだけじゃん
2018/11/12(月) 09:19:29.50ID:jcoWJDTa
楽天ポイント貯めるために古いOSだと助かる事もある
ドルフィンブラウザーでflashを使い
flashでしか機能しない物に対応できるのは助かる
新しい縦長スマホにはまだ馴染めないので
16:9で5.7インチの大画面は使い心地最強だわ
バッテリーが手には入らなくなるまで大事に使い続けるよ。
ドルフィンブラウザーでflashを使い
flashでしか機能しない物に対応できるのは助かる
新しい縦長スマホにはまだ馴染めないので
16:9で5.7インチの大画面は使い心地最強だわ
バッテリーが手には入らなくなるまで大事に使い続けるよ。
299236
2018/11/12(月) 09:45:57.51ID:6pvVisMo >>298
各社サービスで古いOSに対応してないのはセキュリティに不備があるからだよ。お節介だけど、スパイウェア疑惑のあったブラウザはできるなら使わないことをお勧めします。
各社サービスで古いOSに対応してないのはセキュリティに不備があるからだよ。お節介だけど、スパイウェア疑惑のあったブラウザはできるなら使わないことをお勧めします。
2018/11/12(月) 19:18:48.35ID:D9ebw4Gd
4.4はメルカリがご臨終しました
2018/11/14(水) 10:10:42.91ID:zhKHoVGT
OS面から考えれば、長く使う積もりならiphoneの一択なんだよなぁ
バッテリー交換の手間を考えればnote3にも分があるけど
5年前からの生き残り率は、
iphone5s・cとnote3でどっちが高いんだろ
バッテリー交換の手間を考えればnote3にも分があるけど
5年前からの生き残り率は、
iphone5s・cとnote3でどっちが高いんだろ
2018/11/14(水) 15:55:16.36ID:d2gj0KcU
流石に普及台数考えたらiPhoneに分があるだろ
2018/11/14(水) 17:55:27.21ID:zhKHoVGT
>>302
生き残り数はそうだろうけど、生き残り率はどうか?
iphoneはそこらのおばちゃんや高校生みたいな
大して拘りの無い人たちが買うから
割りとさっさと買い換えたかも知れない
note3は良くも悪くもヲタが買ってた代物だから
存外生き残ってる・・・かも?
生き残り数はそうだろうけど、生き残り率はどうか?
iphoneはそこらのおばちゃんや高校生みたいな
大して拘りの無い人たちが買うから
割りとさっさと買い換えたかも知れない
note3は良くも悪くもヲタが買ってた代物だから
存外生き残ってる・・・かも?
2018/11/14(水) 21:10:14.07ID:d2gj0KcU
率の話だと難しいな
iPhoneじゃ台数多すぎて率下がるだろうがコンパクトiPhoneはそれなりに需要もある
Note3がガジェットオタク向けだというならそういう人は高スペック機にさっさと買い替えそうだし
iPhoneじゃ台数多すぎて率下がるだろうがコンパクトiPhoneはそれなりに需要もある
Note3がガジェットオタク向けだというならそういう人は高スペック機にさっさと買い替えそうだし
2018/11/16(金) 18:34:59.84ID:dkn1SVhE
バッテリー交換、外部SD、FeliCaに対応の最終ギャラクシーはnote3?
2018/11/16(金) 18:49:29.00ID:2k9vrpal
note8にしたら、快適過ぎてワロタ。
note3にこだわってたのが、バカやったわ
note3にこだわってたのが、バカやったわ
2018/11/16(金) 19:42:26.83ID:fvAp3nuG
>>305
galaxy s5
galaxy s5
2018/11/16(金) 20:20:16.28ID:e9s4Atzn
>>305,307
Note edgeじゃね?
Note edgeじゃね?
309名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 04:16:38.08ID:cHpdu9WI >>300
Note3はとりあえず5に
Note3はとりあえず5に
2018/11/17(土) 11:15:31.76ID:+D93G5Hi
>>308
俺も、それだと思う!
俺も、それだと思う!
2018/11/18(日) 10:52:43.98ID:6Sqd++5+
>>308
GALAXY Note 3と比較してみて、窓ひとつ分多くメモリーを使うから問題あり。
GALAXY Note 3と比較してみて、窓ひとつ分多くメモリーを使うから問題あり。
2018/11/18(日) 21:11:59.67ID:1atoPaoL
note8を修理だして久々にnote3使ったけどメモはこっちの方が書きやすいな
2018/11/19(月) 09:02:45.89ID:kIrJ4xbF
ノートるは、電子メモ帳にすれば良いのか!
2018/11/23(金) 18:55:05.86ID:yKFTrYVV
ロゴループから抜け出せなくなった…
2018/11/26(月) 14:35:53.35ID:GeyRyhM4
御愁傷様!
2018/12/09(日) 01:41:51.53ID:6KzbGSsZ
firmware.mobiから型番選択して下にあるCF-Autorootを選択してそのままダウンロードしたけど
OdInで焼く時Failと出て失敗するのですが
何か足りない手順があるのでしょうか?
旧ページの方は問題ないですがファームのバージョンが古いもので
OdInで焼く時Failと出て失敗するのですが
何か足りない手順があるのでしょうか?
旧ページの方は問題ないですがファームのバージョンが古いもので
2018/12/09(日) 02:28:05.08ID:6KzbGSsZ
すいません原因がわかり自己解決しました
2018/12/13(木) 22:49:33.90ID:CS7mEaQT
アスペクト比16:9の大画面かつFeliCa対応なので希少価値が高い
最近主流の18:9のスマホは縦に長いだけなので18:9で6.2インチのスマホよりも
この端末の方が明らかに画面が大きい
Androidのバージョンにさえ目を瞑れば最新のSIMフリー機よりもこの端末を1万ちょいで買って寿命まで使うのも悪くない選択かもしれん
最近主流の18:9のスマホは縦に長いだけなので18:9で6.2インチのスマホよりも
この端末の方が明らかに画面が大きい
Androidのバージョンにさえ目を瞑れば最新のSIMフリー機よりもこの端末を1万ちょいで買って寿命まで使うのも悪くない選択かもしれん
2018/12/14(金) 00:30:07.06ID:8ftqGPfO
2018/12/14(金) 02:18:42.66ID:u/DJUsPJ
性能は最新のミドルクラスより幾分低い端末使ってるけど
OSは最新(パイ)9.0が降ってきて動きも若干upしたような
それと比べると5年前の端末だから、よく頑張ってきたと思う
たまーに電源入れて触るが、やっぱもっさり感に嫌気をさしタンスにしまうよ。
OSは最新(パイ)9.0が降ってきて動きも若干upしたような
それと比べると5年前の端末だから、よく頑張ってきたと思う
たまーに電源入れて触るが、やっぱもっさり感に嫌気をさしタンスにしまうよ。
2018/12/14(金) 11:04:04.02ID:kDL7tL7D
edgeとか余計なのついてないnote廉価版としてガワがnote3中身は今どきのミドルスペックな物出して欲しいな
2018/12/16(日) 20:27:06.12ID:so95n42w
2018/12/17(月) 14:43:55.50ID:n2bPL50o
今後16:9の大画面スマホは中華にしか期待出来んわな
にしても最近のではelephoneのs8くらいしか思い浮かばんが
にしても最近のではelephoneのs8くらいしか思い浮かばんが
2018/12/18(火) 23:45:31.61ID:ZlB0v5tr
400GのSDカード使えたよ
すげえワロタ
すげえワロタ
325名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 15:56:56.68ID:hCNR+P4Y Google Playのアプリランキング欄を開いたら画面がガクガク揺れるんだが原因分かる人居る?
再起動したりGoogle Playアプリのキャッシュ削除しても直らない
再起動したりGoogle Playアプリのキャッシュ削除しても直らない
326名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 16:41:24.45ID:/r5MD/hG327名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 16:42:41.10ID:/r5MD/hG2018/12/26(水) 07:04:36.13ID:cHnG50jB
なにそれこわい
2018/12/30(日) 20:54:07.70ID:oVuT7JoL
データアドレスが何処まであるかによるよね?
PCだと、よくある話だが…!(笑)
PCだと、よくある話だが…!(笑)
2019/01/04(金) 00:25:42.31ID:6E15KyaH
今だに現在、、いいのかわるいのか
2019/01/04(金) 00:28:08.94ID:6E15KyaH
9.0とかいれたいんだけど、誰かスレ誘導して
2019/01/04(金) 01:27:29.99ID:U6lhj6K9
2019/01/06(日) 20:07:44.77ID:GPxKO1VC
マジでヘルプ
母のこのスマホの保存画像を更新日時で使うためにSDのアプリ固有ディレクトリに画像を入れてるんだけど
なぜかそのSDフォルダへのコピー移動で更新日時が移動時刻に変わってしまう。
このスマホに変えた時は(最近)ちゃんと動作してた気がするが更新日時まで確認したかはっきりしない。
誰か暇だったら試してくれないか。マジで困ってる。。
QuickPicだと
storage/extSdCard/Android/data/com.alensw.PicFolder/ファイル
dataフォルダの所にある.nomediaファイルは消去しないと表示されない
SDカードを変えて試した
SDの許可はしないでも移動はできるし
他アプリでの固有ディレクトリも同じでタイムスタンプが変わる。
持ってるAndroidで同じ5.0がないからバージョンの問題なのか分からない
母のこのスマホの保存画像を更新日時で使うためにSDのアプリ固有ディレクトリに画像を入れてるんだけど
なぜかそのSDフォルダへのコピー移動で更新日時が移動時刻に変わってしまう。
このスマホに変えた時は(最近)ちゃんと動作してた気がするが更新日時まで確認したかはっきりしない。
誰か暇だったら試してくれないか。マジで困ってる。。
QuickPicだと
storage/extSdCard/Android/data/com.alensw.PicFolder/ファイル
dataフォルダの所にある.nomediaファイルは消去しないと表示されない
SDカードを変えて試した
SDの許可はしないでも移動はできるし
他アプリでの固有ディレクトリも同じでタイムスタンプが変わる。
持ってるAndroidで同じ5.0がないからバージョンの問題なのか分からない
2019/01/07(月) 01:57:14.94ID:zMwhWUbD
Samsung日本語キーボードってGalaxy以外の機種では使えないのかな?
Galaxy以外の機種に機種変したけど、キーボードがこちらのに使い慣れてしまって
どうにも使いにくい
Galaxy以外の機種に機種変したけど、キーボードがこちらのに使い慣れてしまって
どうにも使いにくい
335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 07:47:32.32ID:Ri847isn ATOKで十分
2019/01/07(月) 10:05:47.73ID:XT3EKHZ6
>>334
apkファイル移植してみれば
apkファイル移植してみれば
2019/01/07(月) 23:39:45.71ID:1pMs/6Ch
誰か>>333を。。
問題なかったら初期化するから
問題なかったら初期化するから
2019/01/08(火) 00:52:18.70ID:tyvNbNeS
>>337
Androidはみんなそうなるよ
Androidはみんなそうなるよ
2019/01/08(火) 03:18:31.90ID:L3yFNHSZ
>>338
レスありがとう。
いやならない。Android4.4と6は端末あるから確認済
Android8.0はファイルシステムが違うらしくアプリ固有ディレクトリじゃなくても更新日時は変わらない。確認済
レスありがとう。
いやならない。Android4.4と6は端末あるから確認済
Android8.0はファイルシステムが違うらしくアプリ固有ディレクトリじゃなくても更新日時は変わらない。確認済
2019/01/08(火) 09:17:55.05ID:qiyVPO4H
2019/01/08(火) 19:50:33.50ID:L3yFNHSZ
>>340
今ギャラリー試してみましたがダメですね。
少し発見があったのはアプリ固有ディレクトリ内での移動であれば更新日時は変わらないみたいです。。(コピーはダメ)
ちゃんとアプリ固有ディレクトリの認識はされてるし移動はできる。
Galaxyが特殊なのか5.0なのか。
レスがあまりないので他で聞いてみます
今ギャラリー試してみましたがダメですね。
少し発見があったのはアプリ固有ディレクトリ内での移動であれば更新日時は変わらないみたいです。。(コピーはダメ)
ちゃんとアプリ固有ディレクトリの認識はされてるし移動はできる。
Galaxyが特殊なのか5.0なのか。
レスがあまりないので他で聞いてみます
2019/01/15(火) 01:09:18.05ID:feMz+vfk
2019/01/17(木) 13:42:55.18ID:41gSh5W5
モバイルSuicaの件
これも2020年以降の非対応端末に含まれてるけどアプデ後の5.0になっていれば
公式アナウンスの4.4以下には該当しない
使えるのか駄目なのかイマイチよく分からんな
これも2020年以降の非対応端末に含まれてるけどアプデ後の5.0になっていれば
公式アナウンスの4.4以下には該当しない
使えるのか駄目なのかイマイチよく分からんな
2019/01/17(木) 22:43:22.37ID:SLmJwtJq
2020年12月以降サービスの提供を終了する機種の一覧に具体的な機種名があり
別途欄外に4.4以前は一覧に無くても使えないとあるので
アプリが起動するかもしれないけれども
運用で何があっても文句が言えない状態だからそれを使えると言うかどうかだろうね
https://www.jreast.co.jp/press/2018/20190107.pdf
別途欄外に4.4以前は一覧に無くても使えないとあるので
アプリが起動するかもしれないけれども
運用で何があっても文句が言えない状態だからそれを使えると言うかどうかだろうね
https://www.jreast.co.jp/press/2018/20190107.pdf
2019/01/25(金) 18:03:18.05ID:P2iLAAT7
note3 1台メインで使ってる奴は
色々古い端末だけに不都合も出て来るんだろ
俺はサブだからメインはいつも最新機種を使うから
ただ16:9で5.7インチの画面サイズが好みで
バッテリー買い足しながらまだまだnote3は使うよ
色々古い端末だけに不都合も出て来るんだろ
俺はサブだからメインはいつも最新機種を使うから
ただ16:9で5.7インチの画面サイズが好みで
バッテリー買い足しながらまだまだnote3は使うよ
2019/01/27(日) 00:20:26.08ID:463tpm9L
初期化したらGPS、Googleプレイ、開発者サービス辺りがバッテリー食う。。こういうのほんと面倒い
2019/01/29(火) 21:51:44.16ID:v5uOwdNa
電池交換出来る機種出してほしいけど
長く使えるからメーカーは出さないだろうね
電池交換が便利過ぎて機種変更出来ない
長く使えるからメーカーは出さないだろうね
電池交換が便利過ぎて機種変更出来ない
2019/01/30(水) 05:43:21.14ID:PG/ryC9M
2019/01/30(水) 09:25:38.65ID:zlnzM7QW
2019/01/30(水) 09:54:03.56ID:zlnzM7QW
スナドラ430 RAM3GB程度の低スペックスマホがいかにサクサクか
イライラしながら仕方なく使ってる理由は画面サイズと電池交換式
流行りの縦長ではなく16:9でナビバーが画面外の5.7インチのデカさが良いんだよな。
イライラしながら仕方なく使ってる理由は画面サイズと電池交換式
流行りの縦長ではなく16:9でナビバーが画面外の5.7インチのデカさが良いんだよな。
2019/02/01(金) 14:04:42.93ID:6HH5UBjw
そんなに重い?
お前さんが言ってるスナドラ430で3GのAQUOS SENSEを予備機で持ってるけど
これと挙動変わらんぞ
お前さんが言ってるスナドラ430で3GのAQUOS SENSEを予備機で持ってるけど
これと挙動変わらんぞ
2019/02/02(土) 11:54:23.74ID:BLBOw9Sn
>>351
note3だとRAM使用率が弄ってると即増えカクツキが出ない?
note3はRAM使用率65%を超えるとモッサリカクツキを感じるが
最新のはミドルクラス以下端末だと、RAM使用率がタスク等で増えても60%まで行かないし。
note3だとRAM使用率が弄ってると即増えカクツキが出ない?
note3はRAM使用率65%を超えるとモッサリカクツキを感じるが
最新のはミドルクラス以下端末だと、RAM使用率がタスク等で増えても60%まで行かないし。
2019/02/02(土) 12:02:57.96ID:BLBOw9Sn
自分はY!mobileのAQUOSかな、SHARPのAndroid One X1とnote3
SoftBankのhtcU11を使ってるが
流石にスナドラ835RAM4GBのU11は凄いサクサク。
けど画面サイズでnote3をよく使う、やっぱ大きいのは良いね
SHARPは5.3インチでソフトナビバー出るから小さく感じる
note3の画面比率は最高だね、16:9で5.7インチ ソフトナビバー出ないタイプだし。
今時の縦長18:9 19:9など使う気にならん、あんな縦長アスペクトは要らない。
SoftBankのhtcU11を使ってるが
流石にスナドラ835RAM4GBのU11は凄いサクサク。
けど画面サイズでnote3をよく使う、やっぱ大きいのは良いね
SHARPは5.3インチでソフトナビバー出るから小さく感じる
note3の画面比率は最高だね、16:9で5.7インチ ソフトナビバー出ないタイプだし。
今時の縦長18:9 19:9など使う気にならん、あんな縦長アスペクトは要らない。
2019/02/02(土) 13:32:58.15ID:sTKyAhR/
こいつの不満はバッテリーと動作メモリ量だから、俺はSD430のZenFone 4 max proで満足してるぜ!
SoCの性能的には、Note3と変わらないから…、大容量バッテリーを積んだリメイク版でも出して欲しい…。
SoCの性能的には、Note3と変わらないから…、大容量バッテリーを積んだリメイク版でも出して欲しい…。
2019/02/04(月) 20:57:03.82ID:OMSUpmfF
現状16:9でnote3と同等サイズで新品で入手可能なスマホは
ヤマダのevery phone acのみだろう
でもスペックが低くて話にならんしFeliCaもない
中華スマホを見渡しても16:9の大画面スマホはelephone s8くらいしか存在しない
残念だが縦長スマホを受け入れるしかないのだ
ヤマダのevery phone acのみだろう
でもスペックが低くて話にならんしFeliCaもない
中華スマホを見渡しても16:9の大画面スマホはelephone s8くらいしか存在しない
残念だが縦長スマホを受け入れるしかないのだ
2019/02/04(月) 22:05:41.02ID:xwOoSd9w
>>355
Amazon primeとかよく見るけど、映画なら16:9だと逆に上下に黒幕出るから
18:9や19:9でも画面サイズ一杯に表示されて良い事も有るけど
まだまだ早過ぎるアスペクトだね。
けどスマホは縦長アスペクト流行なのにタブレットには無いのは何故とメーカーに聞きたいね
現状なら最新のnoteが一番画面サイズデカくて良いのかな?
Amazon primeとかよく見るけど、映画なら16:9だと逆に上下に黒幕出るから
18:9や19:9でも画面サイズ一杯に表示されて良い事も有るけど
まだまだ早過ぎるアスペクトだね。
けどスマホは縦長アスペクト流行なのにタブレットには無いのは何故とメーカーに聞きたいね
現状なら最新のnoteが一番画面サイズデカくて良いのかな?
2019/02/05(火) 07:43:29.68ID:AgNT5aXZ
非オンスクーンキーのスマホとしてHTC U11買ったけど流石に次は縦長スマホにするしかないんだろうなと諦めている
2019/02/05(火) 19:41:58.87ID:S4VJvIHy
>>357
自分もnote3とU11使いだよ、カメラ画質とかサクサク感ではU11は素晴らしいね
けど画面サイズは一回り小さく、動画視聴にイヤホン穴ないのは不便
2chMate 0.8.10.45/HTC/601HT/8.0.0/DR
自分もnote3とU11使いだよ、カメラ画質とかサクサク感ではU11は素晴らしいね
けど画面サイズは一回り小さく、動画視聴にイヤホン穴ないのは不便
2chMate 0.8.10.45/HTC/601HT/8.0.0/DR
2019/02/08(金) 10:03:49.64ID:6fMottvu
さすがにカメラだけは時代遅れだよなぁ
でも電池関係が使いやすいんだよね
でも電池関係が使いやすいんだよね
2019/02/18(月) 15:33:17.41ID:pcXRgDJ2
>>355
ビックカメラ専売だけど、ZenFone 4 max proがオススメ!
バッテリーは、使った感覚だとnote3の3〜4個ぶん持つ感じで、SoCの性能的には同程度だから、違和感はないかと。
ただ、NFCは付いていない。
ビックカメラ専売だけど、ZenFone 4 max proがオススメ!
バッテリーは、使った感覚だとnote3の3〜4個ぶん持つ感じで、SoCの性能的には同程度だから、違和感はないかと。
ただ、NFCは付いていない。
2019/03/08(金) 20:12:18.56ID:P6bkF5Zx
私はSC-01FとV30+ L-01Kを使っている。
https://www.laplascale.com/sp/5920000000114/V30_Plus-vs-GALAXY_Note_3,or-review,6467851542898445/#link1
https://www.laplascale.com/sp/5920000000114/V30_Plus-vs-GALAXY_Note_3,or-review,6467851542898445/#link1
2019/03/11(月) 05:42:51.03ID:MgslTqIl
大事にしすぎて起動しなくなってから1年がすぎた
2019/03/13(水) 09:01:33.70ID:rNYzJgSA
この画面比率に近いHUAWEI mate 9が一番近いかな
16:9の5.9インチだからね
欠点はナビゲーションバーが画面内のソフトナビバーと
お財布非機能にバッテリー簡単交換不可
我慢出来たらAndroid OS9(pie)が降ってきたらしいから
まだまだ使えるんじゃないかと。
16:9の5.9インチだからね
欠点はナビゲーションバーが画面内のソフトナビバーと
お財布非機能にバッテリー簡単交換不可
我慢出来たらAndroid OS9(pie)が降ってきたらしいから
まだまだ使えるんじゃないかと。
2019/03/13(水) 09:03:39.21ID:rNYzJgSA
お財布機能なんて他のスマホに任せたら俺は済むけど
鞄の中にはスマホが3台待機してるからさ…
鞄の中にはスマホが3台待機してるからさ…
2019/03/13(水) 11:41:26.83ID:oRx/ue+v
基本性能は今時のミドルクラスについていけるけど
ストレージが遅い気がする
ストレージが遅い気がする
2019/03/14(木) 18:22:27.83ID:qQ2S2kBm
確かに
この時代のeMMCって遅かったもんな
この時代のeMMCって遅かったもんな
2019/03/16(土) 14:54:12.06ID:di+Kbujn
改めましてm(_ _)m
今日から、息子のスマホとして復活でーす♪
今日から、息子のスマホとして復活でーす♪
368251
2019/03/17(日) 17:32:30.34ID:JMe4qcwD >>367
電池交換ができるSC-01Fは長く使えるスマホです。
mineo通話SIMカードをメインNote 3からV30+ L-01Kに…
mineoデータSIMカードをサブNote 3サブからメインNote 3に…
サブNote 3を家庭内Wi-Fi専用機として、DIGA動画再生(地上波放送含む)やNetflixやWOWOWなど再生。
http://imgur.com/sn4LNzO.jpg
電池交換ができるSC-01Fは長く使えるスマホです。
mineo通話SIMカードをメインNote 3からV30+ L-01Kに…
mineoデータSIMカードをサブNote 3サブからメインNote 3に…
サブNote 3を家庭内Wi-Fi専用機として、DIGA動画再生(地上波放送含む)やNetflixやWOWOWなど再生。
http://imgur.com/sn4LNzO.jpg
2019/03/17(日) 18:01:23.27ID:+wlEaoOB
2019/03/26(火) 08:09:39.98ID:0117g8TM
>>369
まだまだAmazonで互換性バッテリー売ってるし、硝子フィルムやカバー ケースまで売ってて手には入る喜び
発売から6年になるんだよ
今じゃこのデカい16:9比率画面はレアで、縦に伸びたスマホは使う気にならん
一応楽天モバイル契約で最新の縦長の6.2インチを手に入れたが
5.3インチと変わらない画面の小ささ(YouTube等動画だと)
まだまだ16:9でいいね、18:9 19:9など不必要と言うか
早すぎる
映像系は16:9メインなわけだし、
6年前の機種でもモッサリなどストレスに感じないし
動画サイトなどOSが非対応になるまで使いなどぜ。
YouTube等動画サイトの視聴や、webブラウジングくらいしかやらんから
スナドラ835スマホも使ってるが、動画視聴 webブラウジングくらいしかやらんから
サクサクに差も感じないし。まさに名機だわ。
まだまだAmazonで互換性バッテリー売ってるし、硝子フィルムやカバー ケースまで売ってて手には入る喜び
発売から6年になるんだよ
今じゃこのデカい16:9比率画面はレアで、縦に伸びたスマホは使う気にならん
一応楽天モバイル契約で最新の縦長の6.2インチを手に入れたが
5.3インチと変わらない画面の小ささ(YouTube等動画だと)
まだまだ16:9でいいね、18:9 19:9など不必要と言うか
早すぎる
映像系は16:9メインなわけだし、
6年前の機種でもモッサリなどストレスに感じないし
動画サイトなどOSが非対応になるまで使いなどぜ。
YouTube等動画サイトの視聴や、webブラウジングくらいしかやらんから
スナドラ835スマホも使ってるが、動画視聴 webブラウジングくらいしかやらんから
サクサクに差も感じないし。まさに名機だわ。
2019/03/26(火) 20:36:03.84ID:+JHmqhvK
>>370
でもさー、電池の減りが早くない?昼まで持たなーい
でもさー、電池の減りが早くない?昼まで持たなーい
2019/03/28(木) 07:57:12.26ID:gcCOJqHj
この機種のフレームの外装交換したいんだけど最安の方法教えて
2019/03/28(木) 11:22:25.60ID:wfJGzsJd
amazonとかAliで修理用パーツ買ってもいいけど程度のいい中古買った方がいいんじゃね
2019/03/28(木) 21:45:40.37ID:q8hFxozU
修理部品の調達がネックだねぇ
自分は充電コネクタがダメになったから部品は中国から調達したかな
分解修理方法は↓参考にした
https://jp.ifixit.com/Device/Samsung_Galaxy_Note_3
自分は充電コネクタがダメになったから部品は中国から調達したかな
分解修理方法は↓参考にした
https://jp.ifixit.com/Device/Samsung_Galaxy_Note_3
2019/03/28(木) 22:20:47.98ID:q8hFxozU
>>371
そこでAmazonで売ってるケース付Satoのデカバッテリーっすよ
重たさデカさ倍増するけど、二つ買えば出先で充電するっていう煩わしさが無くなる(バッテリー入替えだけで済む)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00J0VT7TA/?coliid=I2BZFKULD59N18&colid=2ENYSEOHV84PQ&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
そこでAmazonで売ってるケース付Satoのデカバッテリーっすよ
重たさデカさ倍増するけど、二つ買えば出先で充電するっていう煩わしさが無くなる(バッテリー入替えだけで済む)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00J0VT7TA/?coliid=I2BZFKULD59N18&colid=2ENYSEOHV84PQ&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
2019/03/29(金) 21:49:13.14ID:rGORjQct
>>375
これ見たら取り扱いしてないんだけど、いくらだったの?
これ見たら取り扱いしてないんだけど、いくらだったの?
2019/04/01(月) 19:38:49.87ID:2K0UcchO
>>371
Amazonでロアのバッテリー買い足したら解決しないの
まだ売ってるし手には入る喜びだね。
サクサク感もストレスになる程酷くないし
今じゃ廃盤になった規格の16:9で5.7インチの大画面は
他に譲れない物が有りますよ
まだまだ動画視聴なんかは16:9なんだしさ。
Amazonでロアのバッテリー買い足したら解決しないの
まだ売ってるし手には入る喜びだね。
サクサク感もストレスになる程酷くないし
今じゃ廃盤になった規格の16:9で5.7インチの大画面は
他に譲れない物が有りますよ
まだまだ動画視聴なんかは16:9なんだしさ。
2019/04/03(水) 05:13:15.44ID:ai9alDnl
379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 23:26:51.37ID:XRVJsxZK 滅多に旅行しなくてマップを徒歩ナビとして使わなかったから気づかなかったけどこれGPSおかしいわ
位置は合ってるものの何故かおかしなルートで目的地に辿り着かなかったりする
来週東京行くのに非常に不安が残る
位置は合ってるものの何故かおかしなルートで目的地に辿り着かなかったりする
来週東京行くのに非常に不安が残る
2019/04/12(金) 11:08:02.23ID:1Jzl6Lcp
自分のはSCL22で実用機としてはもう引退し目覚ましと時報代わり等でしか使ってないけれども
爪立てとかGPS StatusとかAngryGPSとか色々対処したのが懐かしい
爪立てとかGPS StatusとかAngryGPSとか色々対処したのが懐かしい
381368
2019/04/12(金) 18:29:57.65ID:CXtiKI2p >>379
Note 3というよりもGoogleナビ自体の不備が原因とかもありえるよ。私はYahoo!ナビとGoogleナビの両方を立ち上げて使っているよ。
Note 3というよりもGoogleナビ自体の不備が原因とかもありえるよ。私はYahoo!ナビとGoogleナビの両方を立ち上げて使っているよ。
382368
2019/04/12(金) 18:35:16.75ID:CXtiKI2p >>379
さすがにメイン(V30+ L-01K)とサブ(SC-01F)とを両方で同時使用はせずに、どちらかのみで両アプリを使用してます。
さすがにメイン(V30+ L-01K)とサブ(SC-01F)とを両方で同時使用はせずに、どちらかのみで両アプリを使用してます。
383368
2019/04/13(土) 11:10:36.96ID:bEODULyE >>380
GPS Statusで確認して、GALAXY Note 3はGPSのみ対応だが、今のスマホはガリレオや北斗やグロナス、最近はみちびきも対応で分母が多くなっている。
レーダー探知機のスレによると測位衛星対応数が多いとビル街並みでは測位は速くなるけど、正確性自体は変わらないらしい。
GPS Statusで確認して、GALAXY Note 3はGPSのみ対応だが、今のスマホはガリレオや北斗やグロナス、最近はみちびきも対応で分母が多くなっている。
レーダー探知機のスレによると測位衛星対応数が多いとビル街並みでは測位は速くなるけど、正確性自体は変わらないらしい。
2019/04/15(月) 20:20:31.92ID:Ky3UYV1V
2019/04/15(月) 21:56:40.67ID:yB+QEDrQ
2019/04/17(水) 20:50:24.30ID:KmTLarez
デカバ届いたけど、これデカ過ぎじゃね!?
重いし片手持ちだと画面の端に指が届かなくなったし、モバイルバッテリーでよかった気がしてる…
重いし片手持ちだと画面の端に指が届かなくなったし、モバイルバッテリーでよかった気がしてる…
2019/04/17(水) 21:31:46.91ID:W/IIRk+7
ばっきゃろー甘えんな!
2019/04/17(水) 21:50:48.05ID:KmTLarez
(`・ω・´)ゞ
2019/04/20(土) 13:28:40.43ID:aW2Ox+pp
>>386
¥ 3,087 6%OFF | Wubatec 1x Note 3 NFC Extended Battery 10000mAh for Samsung Galaxy Note3 N9000 N9002 N9005 N9006 N900A N900V N900P N900T N900V
https://s.click.aliexpress.com/e/fXUM0zE
http://imgur.com/DkNRDja.jpg
http://imgur.com/4Pvqh7l.jpg
http://imgur.com/tg8ocaa.jpg
おすすめ。
¥ 3,087 6%OFF | Wubatec 1x Note 3 NFC Extended Battery 10000mAh for Samsung Galaxy Note3 N9000 N9002 N9005 N9006 N900A N900V N900P N900T N900V
https://s.click.aliexpress.com/e/fXUM0zE
http://imgur.com/DkNRDja.jpg
http://imgur.com/4Pvqh7l.jpg
http://imgur.com/tg8ocaa.jpg
おすすめ。
2019/04/20(土) 19:20:50.15ID:laVBNuYv
ごめん、あと2年はNOTE3で戦えるとか言ってたけどNOTE9ポチっちゃった
ノシ
ノシ
391390
2019/04/21(日) 22:12:58.97ID:AhCJpwnA やべぇ、マップの最新バージョンがヌルヌルになった以外俺の場合ノート3のほうが使いやすい
名機過ぎだろこの機種
名機過ぎだろこの機種
2019/04/23(火) 13:26:58.04ID:fgcCGizq
ノート9とは奮発したなぁ。
キャッシュバックモリモリのハーウェイ買っちゃた。
キャッシュバックモリモリのハーウェイ買っちゃた。
2019/04/23(火) 18:40:46.66ID:58QlyqtN
折りたたむやつが3世代くらい経てこなれたら買う予定
それまでに消えちゃったりして
それまでに消えちゃったりして
2019/04/23(火) 18:53:12.09ID:JloeYFl5
エッジディスプレイも一過性のものだったっけ
2019/04/24(水) 00:53:06.65ID:s/ucAO8u
廉価版のS10eにフラットディスプレイ持ってきたのはいいと思うんだよね
あの路線でNoteの廉価版も出して欲しい
あの路線でNoteの廉価版も出して欲しい
2019/04/27(土) 08:30:24.75ID:FmgSGCxC
>>396
ペンは必須ではナカタ?
ペンは必須ではナカタ?
398368
2019/04/27(土) 11:07:37.52ID:iSH5u0mV >>397
以前のGALAXY Note 3メインをサブで通信シムで使用しているから(以前のサブのGALAXY Note 3を家動画用に)
以前のGALAXY Note 3メインをサブで通信シムで使用しているから(以前のサブのGALAXY Note 3を家動画用に)
2019/04/27(土) 23:39:12.87ID:P2FQHga8
自分はエッジ嫌いなのと非オンスクリーンキーでHTC U11にしたけどペン無いのは慣れちゃったな
表計算ソフト使い難くなったのは不便だけど
表計算ソフト使い難くなったのは不便だけど
2019/05/13(月) 10:58:42.42ID:BT/VVDgl
SC-01Cスレが無いからここで聞くのですがだれかP1000XXJMD持ってる人いませんか。゚(゚´Д`゚)゚。
2019/05/16(木) 12:20:44.61ID:f6cPJpak
ステータスバーの通知について教えて下さい
右から時間、バッテリー、wi-fiの順番で表示されとるんですが、バッテリーとwi-fiの間にストップマーク(○の中に斜線)があるんですが、これって何でしょうか?
Simは格安Sim入れてます、これが原因?
右から時間、バッテリー、wi-fiの順番で表示されとるんですが、バッテリーとwi-fiの間にストップマーク(○の中に斜線)があるんですが、これって何でしょうか?
Simは格安Sim入れてます、これが原因?
402368
2019/05/16(木) 15:22:36.22ID:yIsA2cpp >>401
電波強度マークでなく○に斜線のマークがでるのは、その格安SIMがデータ通信SIMで通話が出来ない状態を表しているのでは?
私のサブのスマホのデータSIMのSC-01Fには○に斜線のアイコンが表示されてます。(mineoユーザー)
V30+ L-01Kの通話SIMをアダプターをつけてサブのSC-01Fに付け替えると○に斜線のマークが電場強度マークになってます。
データ契約のみのSIMでなく、通話SIMで○に斜線のマークならスマホが壊れてます。
電波強度マークでなく○に斜線のマークがでるのは、その格安SIMがデータ通信SIMで通話が出来ない状態を表しているのでは?
私のサブのスマホのデータSIMのSC-01Fには○に斜線のアイコンが表示されてます。(mineoユーザー)
V30+ L-01Kの通話SIMをアダプターをつけてサブのSC-01Fに付け替えると○に斜線のマークが電場強度マークになってます。
データ契約のみのSIMでなく、通話SIMで○に斜線のマークならスマホが壊れてます。
2019/05/16(木) 16:23:46.10ID:f6cPJpak
2019/06/02(日) 13:02:11.33ID:2IhWam0w
残り1パーからYoutube30分以上観れるなこのバッテリー
2019/07/22(月) 21:58:35.10ID:Zl4Q4X8U
買い替えたいけれど、候補がない
2019/08/11(日) 20:19:08.60ID:x+tzkGLd
だめだ
換えのバッテリーいパイあるけど
流石にカクついてきちゃった
バッテリー以外は流石に現在の機種には対抗できんか
変えるっても、ファーアウェイはダメ出し
安くなったs8がいいのかな
換えのバッテリーいパイあるけど
流石にカクついてきちゃった
バッテリー以外は流石に現在の機種には対抗できんか
変えるっても、ファーアウェイはダメ出し
安くなったs8がいいのかな
2019/08/22(木) 20:08:36.05ID:CDg4yq/4
大容量バッテリー交換が便利過ぎて乗り換えれない
note8買ったけどこっちしか使ってないわ
note8買ったけどこっちしか使ってないわ
2019/08/22(木) 21:34:12.73ID:GLxoLXJk
じゃあ8くれよコンチクショー
2019/08/23(金) 10:40:54.80ID:bHEVplL6
住所、お名前は
2019/08/31(土) 00:08:50.07ID:fLzvP3R1
!緊急質問
母のこのスマホの画面がおかしく操作できない。
LINEをバックアップしたいができない。
PCにSamsung Kies3が入っており、バックアップのアプリ項目でLINEをバックアップできるがこれはトークとかもバックアップされるのか
母のこのスマホの画面がおかしく操作できない。
LINEをバックアップしたいができない。
PCにSamsung Kies3が入っており、バックアップのアプリ項目でLINEをバックアップできるがこれはトークとかもバックアップされるのか
2019/08/31(土) 00:46:00.53ID:fLzvP3R1
奇跡的に一瞬操作できトークをバックアップできたよう。。
で明日この端末を買いに行くんだが、まだ Samsung Kies3でOSのアプデはできるよね?
そうじゃないとロリポの端末を選んで買わないといけないので。
すまない。至急教えてほしい
で明日この端末を買いに行くんだが、まだ Samsung Kies3でOSのアプデはできるよね?
そうじゃないとロリポの端末を選んで買わないといけないので。
すまない。至急教えてほしい
2019/08/31(土) 10:34:46.79ID:fLzvP3R1
誰かいないか。。
2019/08/31(土) 20:03:12.13ID:fLzvP3R1
お世話になります。
今日、母とゲオをはしごしましたが全く売ってなく最後の一店舗で売ってました。。
質もよく値段もかなり安すかった。6000円
OSは元からロリポだったので問題なく、バックアップのレストアは端末が違うので出来ず。
今日の早朝まではごく偶に操作でき、昼には砂嵐から全く変わらなくなり終了。ギリギリ間に合った感じです。
なぜか電源オフでの充電中の表示はされることに気づきダメ元で初期化しようとしたが間に合わず砂嵐。。
今新端末の環境構築中。ありがとうございました!!
今日、母とゲオをはしごしましたが全く売ってなく最後の一店舗で売ってました。。
質もよく値段もかなり安すかった。6000円
OSは元からロリポだったので問題なく、バックアップのレストアは端末が違うので出来ず。
今日の早朝まではごく偶に操作でき、昼には砂嵐から全く変わらなくなり終了。ギリギリ間に合った感じです。
なぜか電源オフでの充電中の表示はされることに気づきダメ元で初期化しようとしたが間に合わず砂嵐。。
今新端末の環境構築中。ありがとうございました!!
2019/09/01(日) 15:06:08.50ID:1smK3dav
>>413
どぅいたしまして。
どぅいたしまして。
2019/09/01(日) 17:36:58.62ID:WtIUcH7B
2019/09/01(日) 18:12:21.22ID:IGL2X+Bq
>>415
慣れるよ、19:9でも6.3〜6.4インチくらいのにするとデカいよ
慣れるよ、19:9でも6.3〜6.4インチくらいのにするとデカいよ
2019/09/01(日) 18:14:20.90ID:IGL2X+Bq
16:9のメリットは動画視聴時くらいだから
動画以外なら横の多少の狭さは縦が長い分気にならなくなる。
動画以外なら横の多少の狭さは縦が長い分気にならなくなる。
2019/09/01(日) 19:54:46.68ID:WtIUcH7B
横幅でフォントやUIのサイズに大きく影響するからダメかなぁ
老眼だし
老眼だし
2019/09/02(月) 08:48:04.19ID:kynkv6Pm
自分は50代半ばだけど、0.01以下のド近眼だからか
文字はルーペが必要な小さな文字でも裸眼なら読める位だから違うんだろうな…
文字はルーペが必要な小さな文字でも裸眼なら読める位だから違うんだろうな…
2019/09/02(月) 16:26:38.13ID:bFinWWl+
おサイフ使わないからAndroid9pie入れてる。まだこれて戦える。
2019/09/02(月) 17:46:06.55ID:vyGuB4NK
2019/09/02(月) 19:56:59.30ID:zARg4/lv
2019/09/03(火) 04:02:27.07ID:Dtv0gjqN
>>422
頭大丈夫?
頭大丈夫?
2019/09/03(火) 09:52:00.14ID:DrVzJWno
>>423
どういうこと?
どういうこと?
2019/09/03(火) 12:51:14.18ID:Dtv0gjqN
2019/09/03(火) 13:40:21.57ID:DrVzJWno
2019/09/03(火) 16:38:57.39ID:QEnKIEDO
>>426を読んでなおさら頭大丈夫か心配になる
2019/09/03(火) 16:46:45.61ID:DrVzJWno
んー分からん!
2019/09/05(木) 11:29:44.30ID:6/npdr80
>>422がおかしいって思ってるのはオレだけ?
2019/09/05(木) 13:41:35.65ID:Qjnyp2ml
どこがか言わないと
2019/09/21(土) 14:54:46.09ID:EPIPDXey
日本語全部おかしいだろ。
>>422
>>422
2019/09/21(土) 15:58:50.13ID:iM5eVhQ5
火星とでも通信してるの?
2019/09/23(月) 14:31:43.61ID:28SfxXw0
ちょっと質問。最近電話でこちらの声が相手に届いてないみたいで困ってる。スピーカーモードにしたら問題なし。そろそろ替えどきかな。
2019/10/01(火) 21:57:08.78ID:7UCGYyHl
385でデカバ買った者です。
せっかくバッテリー大きくなったからナビにも使おうと思ったら、3年以上前から全くGPSを掴まなくなってたのを思いだしました。
試しにGPS TestでAGPSの更新してみましたが案の定1本も立ちません。
爪立てってやつが現状の最善手ですかねぇ?
せっかくバッテリー大きくなったからナビにも使おうと思ったら、3年以上前から全くGPSを掴まなくなってたのを思いだしました。
試しにGPS TestでAGPSの更新してみましたが案の定1本も立ちません。
爪立てってやつが現状の最善手ですかねぇ?
2019/10/02(水) 05:50:57.73ID:7tUfP6Zh
>>434
自分の環境でしたが…、
docomoから楽天へ。使かっていて気づけばgps掴まないことがしばしありました。
週末は、自分の軌跡と称してログ取りが楽しみの一つだったのですが、なかなか補足してくれず…。
ここでだったかな…爪たててのを知りやってみたのですが、なかなか衛星を思うように拾ってくれず。周りにビルのない公園なんかでも試したり、スマホグルグル頭の上で回してみたり^^;
なんでもdocomo端末はsimからなんとかっつー電波を受けてとか、ドコモのアカウントあればいいとか…、結局原因わからずじまいで、自分の環境の変化から3から8へ、そしてdocomoにmnpしました。
ちなみに3は宅内端末&データsim入れて活躍しております。現在もなおgpsは捕捉してくれていませんが^^;
答えのない内容ですいませんm(__)m
自分の環境でしたが…、
docomoから楽天へ。使かっていて気づけばgps掴まないことがしばしありました。
週末は、自分の軌跡と称してログ取りが楽しみの一つだったのですが、なかなか補足してくれず…。
ここでだったかな…爪たててのを知りやってみたのですが、なかなか衛星を思うように拾ってくれず。周りにビルのない公園なんかでも試したり、スマホグルグル頭の上で回してみたり^^;
なんでもdocomo端末はsimからなんとかっつー電波を受けてとか、ドコモのアカウントあればいいとか…、結局原因わからずじまいで、自分の環境の変化から3から8へ、そしてdocomoにmnpしました。
ちなみに3は宅内端末&データsim入れて活躍しております。現在もなおgpsは捕捉してくれていませんが^^;
答えのない内容ですいませんm(__)m
2019/10/02(水) 06:50:37.99ID:2N8mfOFI
買い替えたいけどほんと次の移り先が無いな
バッテリー交換、丁度いい画面比率、wacomペン等今となっては奇跡の機種になってしまった
バッテリー交換、丁度いい画面比率、wacomペン等今となっては奇跡の機種になってしまった
2019/10/02(水) 08:32:04.28ID:O/yvD8kZ
2019/10/02(水) 16:53:11.41ID:QeLfjhWZ
個体差ってマジ有りなんだね、この端末特有のGPSの掴みの悪さは定番だったけど
自分の個体ではSIM抜いても正確に反応してるし
機械音痴だから分解は苦手で爪の場所すら知らないけどね。
自分の個体ではSIM抜いても正確に反応してるし
機械音痴だから分解は苦手で爪の場所すら知らないけどね。
2019/10/02(水) 19:38:37.25ID:7tUfP6Zh
2019/10/02(水) 21:28:21.52ID:bpWkp6YN
>>439
dアカウントないですね。自分は途中でタイプxiとかいう通話のみプランに変えてしまったので。
普段は格安シムをiPhoneに突っ込んでテザリングして使ってる状況です。
確かに昔ドコモシムでモバイル通信してた時はバリバリGPSも繋がってたから、それもあるんですかねぇ??
自分のも左上のGPSマークが点滅し続けて測位しませんね。
試しに窓際に置いて40分放置ましたがずっと点滅のままでした。
dアカウントないですね。自分は途中でタイプxiとかいう通話のみプランに変えてしまったので。
普段は格安シムをiPhoneに突っ込んでテザリングして使ってる状況です。
確かに昔ドコモシムでモバイル通信してた時はバリバリGPSも繋がってたから、それもあるんですかねぇ??
自分のも左上のGPSマークが点滅し続けて測位しませんね。
試しに窓際に置いて40分放置ましたがずっと点滅のままでした。
2019/10/02(水) 22:43:54.64ID:7tUfP6Zh
>>440
やはりdocomoのsimが一つの解決策なのかもしれませんね…
なんとなーくの記憶ですが、docomosimんとき新幹線乗っていても即位してくれていた気もします、これ以上の情報なく他の方からの提供あればよいのですが…🤔🤔🤔
やはりdocomoのsimが一つの解決策なのかもしれませんね…
なんとなーくの記憶ですが、docomosimんとき新幹線乗っていても即位してくれていた気もします、これ以上の情報なく他の方からの提供あればよいのですが…🤔🤔🤔
2019/10/03(木) 14:25:30.23ID:QUUojO8h
>>441
IIJの安simで最初はgps掴んでたけど、いつかのgoogle mapアップデート後はさっぱり掴まなくなったので、ソフトウェアの問題だろと思った、が、爪立てたらまた掴むようになった。原因不明すぎるよね。
IIJの安simで最初はgps掴んでたけど、いつかのgoogle mapアップデート後はさっぱり掴まなくなったので、ソフトウェアの問題だろと思った、が、爪立てたらまた掴むようになった。原因不明すぎるよね。
2019/10/03(木) 16:27:41.38ID:njC/qHFO
俺の個体は異常によすぎるのか?誤差3mくらいで不具合ないんだけど
SIMなんて入れてなくても正確にGPS掴み機能してるんだが
嘘や嫌みに聞こえるか知れないが、マジでこの個体は買ってからGPSで困る事なかったけどね
SIMなんて入れてなくても正確にGPS掴み機能してるんだが
嘘や嫌みに聞こえるか知れないが、マジでこの個体は買ってからGPSで困る事なかったけどね
2019/10/03(木) 21:12:43.34ID:I2O69ZBj
2019/10/08(火) 22:00:14.48ID:A/9lfu+X
434とか440の者です。
あの後、昔作ったdアカウントにWi-Fiでアクセスしたりしたけど改善されず、先程裏蓋を外して爪立てしてみました。
結果としては、今まで全く掴まなかったGPSをほんの少しだけ掴むようになりました。
しかし本当にほんの少しで(0%が5%になったくらい)、カバー着けて元に戻したらほとんど掴まずに使い物にならないレベルです。
やっぱりアンテナ部分の性能が悪く、個体差で使えなくなるような感じですね。
あの後、昔作ったdアカウントにWi-Fiでアクセスしたりしたけど改善されず、先程裏蓋を外して爪立てしてみました。
結果としては、今まで全く掴まなかったGPSをほんの少しだけ掴むようになりました。
しかし本当にほんの少しで(0%が5%になったくらい)、カバー着けて元に戻したらほとんど掴まずに使い物にならないレベルです。
やっぱりアンテナ部分の性能が悪く、個体差で使えなくなるような感じですね。
446445
2019/10/09(水) 21:10:24.28ID:PidzBYIv 今日、通勤途中に使ったところ、少しはGPSを掴んでナビを使えました。
iPhoneを100%とすると20%くらいの掴み具合で時々ロストしますが、それでも今まで全く掴まなかった事を考えると劇的な改善です。
やっぱりアンテナの不具合っぽいですね。
爪を立てる時に気付いたんですが、GPSアンテナと裏蓋の金属がくっつく所に小さな穴が空いてますよね?
もしかしたらここに細い銅線とかを突っ込んだら長いアンテナになり、分解しなくても治りそうな気もするんですがどうですかね?
手元に細い銅線ないので試せませんけど。
iPhoneを100%とすると20%くらいの掴み具合で時々ロストしますが、それでも今まで全く掴まなかった事を考えると劇的な改善です。
やっぱりアンテナの不具合っぽいですね。
爪を立てる時に気付いたんですが、GPSアンテナと裏蓋の金属がくっつく所に小さな穴が空いてますよね?
もしかしたらここに細い銅線とかを突っ込んだら長いアンテナになり、分解しなくても治りそうな気もするんですがどうですかね?
手元に細い銅線ないので試せませんけど。
2019/10/12(土) 18:07:31.06ID:b1PV5lvL
GPSの話題よく出るところを見ると、GPSに問題無い個体は稀なくらいの大当たりなんかな?
自分のは全く問題ないから高みの見物なんだけど
家が近くなら見せてやりたいくらい正確だし
掴みも問題なしなんだよね。
自分のは全く問題ないから高みの見物なんだけど
家が近くなら見せてやりたいくらい正確だし
掴みも問題なしなんだよね。
2019/10/12(土) 18:11:02.05ID:b1PV5lvL
6年になるが未だに現役で使える仕様(個人的)だけど、バッテリーもAmazonに売ってるし
もう数年使って行けそうだよね
この画面サイズは今となっては希少だし、細長スマホにない見やすさだよね〜
もう数年使って行けそうだよね
この画面サイズは今となっては希少だし、細長スマホにない見やすさだよね〜
2019/10/12(土) 18:15:07.83ID:UK3dRPdo
LINEとか大丈夫かなぁ
2019/10/12(土) 19:01:01.31ID:WC99KAF0
>>446
自分の場合は何度も爪起こしをやってついには金属疲労で折れてしまった
その後、銅板とか挟んでみたけど結局ずれてしまい、断念した。
もうダメ元でとハンダを盛ったら、見事に復活して一年が経つ
あとおまじないで裏蓋に銅テープでアンテナ貼っている。アルミ箔でもいいみたい
アンテナ製作参考
「Zenfone2 Laser (ZE500KL) でGPSの受信ができない件」で検索
自分の場合は何度も爪起こしをやってついには金属疲労で折れてしまった
その後、銅板とか挟んでみたけど結局ずれてしまい、断念した。
もうダメ元でとハンダを盛ったら、見事に復活して一年が経つ
あとおまじないで裏蓋に銅テープでアンテナ貼っている。アルミ箔でもいいみたい
アンテナ製作参考
「Zenfone2 Laser (ZE500KL) でGPSの受信ができない件」で検索
2019/10/26(土) 02:43:21.96ID:Fb72COpc
懐かしいな
ソフト的な原因だと思って
Angry GPSとかGPS Statusとかで対応するも結果は今ひとつ
ハード的な原因と判断し意を決して爪立てしたら改善した
Note8にメインの座を譲ってからはそんな苦労とは無縁だけれども
トラブルが解決できた時ってうれしいよね
ソフト的な原因だと思って
Angry GPSとかGPS Statusとかで対応するも結果は今ひとつ
ハード的な原因と判断し意を決して爪立てしたら改善した
Note8にメインの座を譲ってからはそんな苦労とは無縁だけれども
トラブルが解決できた時ってうれしいよね
2019/11/24(日) 10:24:00.08ID:CTCn5XDQ
画質絞りまくってPUBG動いたときは感動した
2020/01/06(月) 18:22:45.30ID:rX/jUEID
なんか画面がブレて固まる症状が出て初期化しても直らなかったんだけどLineage16焼いたら直ったわ
OSがぶっ壊れる事って有るんだな…
OSがぶっ壊れる事って有るんだな…
2020/02/04(火) 15:07:58.73ID:GGFJO3z9
>>453
我が家もいまだ現役だよ、息子にもたしとるんだけど、けどペンのありがたみがわかんないみたいだけど。友達に大きいしデザインいいよね♪と言われたらしい
我が家もいまだ現役だよ、息子にもたしとるんだけど、けどペンのありがたみがわかんないみたいだけど。友達に大きいしデザインいいよね♪と言われたらしい
2020/04/30(木) 13:01:47.14ID:wFcYLboG
SIM解除したらRakutenアンリミット可能かしら?
2020/04/30(木) 13:03:12.43ID:wFcYLboG
バッテリー 保護硝子フィルム ジャケット等 未だに手にはいるし 神スマホだわ。
2020/05/24(日) 18:47:31.79ID:zB1uy46p
Galaxy Jスレ無くなった??
自分のGalaxy Jが壊れたのか突如
Wifiが全く受信出来なくなって
解決方法ないかなと探してたんだけど
自分のGalaxy Jが壊れたのか突如
Wifiが全く受信出来なくなって
解決方法ないかなと探してたんだけど
2020/05/24(日) 18:50:18.32ID:zB1uy46p
Galaxy Jはもう流石にSuicaは使えなくなったんだろうか?
おサイフケータイは去年Aquos sense2買うまで現役だったが
おサイフケータイは去年Aquos sense2買うまで現役だったが
2020/05/26(火) 18:53:48.67ID:JzeIFGWh
note3とGalaxy Jのバッテリーは同じなのでしょうか?
Jが壊れたのでどうせなら画面大きいnote3を買おうかと
Jが壊れたのでどうせなら画面大きいnote3を買おうかと
2020/05/26(火) 19:01:18.79ID:Xa6GatjK
容量もサイズも違うぞ
Jの方はS4と同じだけどな
Jの方はS4と同じだけどな
2020/05/26(火) 20:41:11.68ID:XePDwkGG
スペックは同じだったよな
2020/05/26(火) 23:25:43.12ID:nRE0DdZQ
>>459はバッテリーの何が同じかと聞いているのか、>>461は何のスペックが同じと言っているのかわからないけれども
>>460の言うとおり各バッテリー容量についてはこちら
ドコモ スマートフォン GALAXY Note 3 SC-01F
https://ja.wikipedia.org/wiki/SC-01F
バッテリー 3200mAh
ドコモ スマートフォン GALAXY J SC-02F
https://ja.wikipedia.org/wiki/SC-02F
バッテリー 2600mAh
ドコモ スマートフォン GALAXY S4 SC-04E
https://ja.wikipedia.org/wiki/SC-04E
バッテリー 2600mAh
ちなみに私はauのSCL22のオーナーw
>>460の言うとおり各バッテリー容量についてはこちら
ドコモ スマートフォン GALAXY Note 3 SC-01F
https://ja.wikipedia.org/wiki/SC-01F
バッテリー 3200mAh
ドコモ スマートフォン GALAXY J SC-02F
https://ja.wikipedia.org/wiki/SC-02F
バッテリー 2600mAh
ドコモ スマートフォン GALAXY S4 SC-04E
https://ja.wikipedia.org/wiki/SC-04E
バッテリー 2600mAh
ちなみに私はauのSCL22のオーナーw
2020/05/26(火) 23:43:16.17ID:qRw51PHm
ありがとうございます。
SC-01FとSC-02Fがスペックと基本が同じだから
ひょっとしたらSC-02Fのハードの一部も同じなのかと思ったらそこは全く違ってましたね。
SC-01FとSC-02Fがスペックと基本が同じだから
ひょっとしたらSC-02Fのハードの一部も同じなのかと思ったらそこは全く違ってましたね。
2020/05/27(水) 10:56:15.99ID:TVGHu+nd
横幅はSC-02F(JF)のほうが広くて、長さSC-01F(Note3)のほうが長い
幅も長さも01Fのほうが大きけりゃ、Jの電池をNote3で使えなくもなかっただろうけど、それすらできない
幅も長さも01Fのほうが大きけりゃ、Jの電池をNote3で使えなくもなかっただろうけど、それすらできない
2020/06/16(火) 17:51:35.69ID:rQMqno27
rootの話題はここでもいいの?
OdinでTWRPを入れようとしたんだけど
Sucsessと出たのにbootしても
TWRPじゃなく通常のbootloaderなので
原因がわからず困ってる
OdinでTWRPを入れようとしたんだけど
Sucsessと出たのにbootしても
TWRPじゃなく通常のbootloaderなので
原因がわからず困ってる
2020/06/16(火) 19:08:10.37ID:tCWesdH5
OdinのAuto Rebootのチェック外して端末で強制再起動すればTWRP起動するよ
2020/06/16(火) 19:25:03.62ID:lEnUBYcw
>>465
root化してないとtwrp焼けませんよ
root化してないとtwrp焼けませんよ
2020/06/16(火) 19:30:10.87ID:rQMqno27
久々だから完全に手順忘れてたわ
OdinでTWRP入れて
Lineage→magiskろうとしたいから
手っ取り早くTWRP入れようとしたが
rooted化手順必須なのね
OdinでTWRP入れて
Lineage→magiskろうとしたいから
手っ取り早くTWRP入れようとしたが
rooted化手順必須なのね
2020/06/16(火) 21:24:49.26ID:uVE/ctTP
えっ?root必要ないよ?
もうGalaxyで10台くらいROM焼きやってるけどrootなんて取らないで全部出来てるし
もうGalaxyで10台くらいROM焼きやってるけどrootなんて取らないで全部出来てるし
2020/06/17(水) 09:18:49.24ID:JSGtSPyR
LineageOSでAndroid10に上げたかったからTWRP導入したかった。
無事root化してTWRP入れること出来ました。
Lineage化するとおサイフケータイは使えなくなるのは知ってたがNFCも使えない?
無事root化してTWRP入れること出来ました。
Lineage化するとおサイフケータイは使えなくなるのは知ってたがNFCも使えない?
2020/06/17(水) 12:38:30.24ID:t0TMOEb6
2020/06/17(水) 15:19:59.20ID:t0TMOEb6
スマホのスペックも考えて8.1を入れてみたが、10の方がヌルサクなんだろうか?
2020/06/17(水) 18:02:54.25ID:uyJATwAI
16.0(9)17.1(10)両方使ったけど最新10で何も不満なし。10にしない意味がない。
2020/06/17(水) 18:05:28.36ID:zRgK8/Mu
ありがとう!
10にします。
10にします。
2020/06/17(水) 20:56:13.15ID:k623RXM0
いいなぁそういうことができる人は。尊敬する!
2020/06/17(水) 21:05:16.24ID:lcHQYuCe
めちゃくちゃ簡単だぞ
PCにドライバとOdin入れて必要なファイル揃えるだけだし
PCにドライバとOdin入れて必要なファイル揃えるだけだし
2020/06/17(水) 21:15:54.32ID:zRgK8/Mu
9は位置情報送信にGPS必須になった
8までの電池節約モードの方が良くない?
8までの電池節約モードの方が良くない?
2020/06/17(水) 21:18:01.85ID:zRgK8/Mu
あ、10もね
2020/06/17(水) 22:05:14.50ID:k623RXM0
>>476
マジか。Odinての知らなかったから調べてみる。ありがとう
マジか。Odinての知らなかったから調べてみる。ありがとう
2020/06/17(水) 23:29:13.43ID:efyoeV4y
10にしてもNFCは使える??
felica同様ロックかかるんだろうか
felica同様ロックかかるんだろうか
2020/06/19(金) 00:42:25.49ID:o3o8/6FZ
Youtube Vancedのルート版ってインストール出来る?
Android10,magisk,xposed導入済だけど
SAI>インストーラーrooted
インストールしようとすると
APKファイルに証明書が含まれていません
と出る、APKを署名するにチェックいれると
このデバイスのCPUに合ったネイティブコードがパッケージに含まれていませんと出る。
Android10,magisk,xposed導入済だけど
SAI>インストーラーrooted
インストールしようとすると
APKファイルに証明書が含まれていません
と出る、APKを署名するにチェックいれると
このデバイスのCPUに合ったネイティブコードがパッケージに含まれていませんと出る。
2020/06/19(金) 01:10:53.64ID:n9mk/OzW
>>481
32bitだからこっちかな
YouTube Vanced APK [NONROOT/ROOT/MAGISK] - Official Website - https://youtubevanced.com/
32bitだからこっちかな
YouTube Vanced APK [NONROOT/ROOT/MAGISK] - Official Website - https://youtubevanced.com/
2020/07/01(水) 21:24:26.35ID:EAok8jjQ
SC-02Fと競争するようにカスタムロムがアップされているけどもしかして32bit終了するまで進むのかな?
2020/07/02(木) 04:18:38.32ID:u/6ioajw
>>483
競争も何も海外版note3とsc-02f用のromが同じだった物もあるしな
[ROM][C9 Pro Port][N900X] AspireTeam C9 Pro… | Samsung Galaxy Note 3 - https://forum.xda-developers.com/galaxy-note-3/development/rom-aspireteam-c9-pro-v2-0-t3610152
競争も何も海外版note3とsc-02f用のromが同じだった物もあるしな
[ROM][C9 Pro Port][N900X] AspireTeam C9 Pro… | Samsung Galaxy Note 3 - https://forum.xda-developers.com/galaxy-note-3/development/rom-aspireteam-c9-pro-v2-0-t3610152
2020/07/02(木) 05:37:58.05ID:l+SkDpXU
>>483
ビルドしてるの同じ人だし
ビルドしてるの同じ人だし
2020/07/02(木) 09:06:32.64ID:kfvFuIW+
2020/07/04(土) 19:27:17.46ID:J0TGjKWW
lineage16入れたけど通話ボタン押したら近接センサとか関係なく強制的にスクリーンoffになって通話終了までキー操作とか出来なくなっちゃう。
lineage17も同じなんでメイン機としては引退になるのかなぁ。
lineage17も同じなんでメイン機としては引退になるのかなぁ。
2020/07/08(水) 21:24:42.00ID:LSNIPXPy
2020/08/20(木) 13:11:49.25ID:ubcm5nf9
ひさびさに使ったら新鮮だね、ココ最近縦長スマホばかりだから、この画面比率が新鮮だわ
自分の使い方ならまだまだ使えるレベルでバッテリーもAmazonに未だに売ってるし、神端末だな。
自分の使い方ならまだまだ使えるレベルでバッテリーもAmazonに未だに売ってるし、神端末だな。
2020/08/20(木) 15:03:59.37ID:7b9S1SLT
バッテリー容量が多けれは、まだまだ使えたかも!?
2020/08/27(木) 19:37:07.36ID:jw28kRGs
Satoのデカバッテリー6400mAhがあるじゃな~い
2020/08/27(木) 21:29:12.77ID:Eu5PIw4p
2020/08/28(金) 06:05:16.83ID:UERB+C+M
2020/08/29(土) 00:58:03.09ID:iJPbD2q/
>>492
2年毎、Amazonで3回購入してるけど満足している。他のサイトは知らない。
一つ言えることは充電しながら使用しないほうがいいってこと。すぐバッテリーが膨らんでダメージ受ける
2代目TPUケース(黒)は優秀。よくある本体サイドのメッキ剥がれや凹みが覆われて見えなくなる
白はまだ初代TPUケースだからやめておいた方がいい
充電時間は結構かかる。本体から外したバッテリーをバッテリー専用充電器で充電しているからどれだけかかるかわからない
寝る前に満充電バッテリーに交換して、外したのを充電して朝には満充電になってるのを予備として本体と一緒に持ち歩く
Amazonで売り切れ中の時に、レビューや質問とかで「在庫復活しません?」ってしたら暫くて入荷してたけどね
2年毎、Amazonで3回購入してるけど満足している。他のサイトは知らない。
一つ言えることは充電しながら使用しないほうがいいってこと。すぐバッテリーが膨らんでダメージ受ける
2代目TPUケース(黒)は優秀。よくある本体サイドのメッキ剥がれや凹みが覆われて見えなくなる
白はまだ初代TPUケースだからやめておいた方がいい
充電時間は結構かかる。本体から外したバッテリーをバッテリー専用充電器で充電しているからどれだけかかるかわからない
寝る前に満充電バッテリーに交換して、外したのを充電して朝には満充電になってるのを予備として本体と一緒に持ち歩く
Amazonで売り切れ中の時に、レビューや質問とかで「在庫復活しません?」ってしたら暫くて入荷してたけどね
2020/08/29(土) 09:32:59.33ID:mYE0khwS
2020/08/29(土) 09:55:26.11ID:mYE0khwS
2020/08/29(土) 17:04:22.24ID:msF4Y8XR
デカバッテリーはお財布非対応なのがね、小さめのモバイルバッテリー持ち歩く方が俺の環境なら良いかな
モバイルルーター等も持ち歩くからさ。
モバイルルーター等も持ち歩くからさ。
2020/08/29(土) 17:06:12.27ID:msF4Y8XR
毎度ロアジャパンの互換性買い足してる、一応お財布対応だし。
バーコード決算ならお財布要らないが、楽天エディとか使うんだよね
バーコード決算ならお財布要らないが、楽天エディとか使うんだよね
2020/08/29(土) 17:07:40.73ID:msF4Y8XR
まだまだこのスマホで不足はないわ、アプリ側からOS5.0非対応になるまでは使い続ける。
2020/08/30(日) 12:13:11.19ID:9/uEwf4J
2020/09/04(金) 00:12:17.37ID:P4j/m1lF
>>500
黒の在庫復活したね
黒の在庫復活したね
2020/09/06(日) 21:24:06.41ID:dlQ0Y2c+
2020/09/09(水) 20:54:00.86ID:T+ipmwxm
2020/09/10(木) 10:33:52.86ID:14T+w63x
デカバッテリーには興味ないわ、分厚く見た目も変だし。
2020/09/10(木) 12:15:51.80ID:xnn3mPBK
デカバッテリーのフリップケースがあればいいんだけどなー
2020/09/11(金) 08:12:30.26ID:oMepoIyV
2020/09/11(金) 11:38:23.21ID:Ais9Jtmc
みんなのノート3はYoutubeVancedインストール出来ます?
Vanced Manegerからだと出来ないから古いバージョンインストールしたけど
子供用Youtubeマシンだからこれがないと話にならん
Vanced Manegerからだと出来ないから古いバージョンインストールしたけど
子供用Youtubeマシンだからこれがないと話にならん
2020/09/11(金) 12:24:57.41ID:Bs/EJFBr
>>507
できんくて困っとります、ちなバージョンいくつが入れられましたか?
できんくて困っとります、ちなバージョンいくつが入れられましたか?
2020/09/11(金) 20:56:03.23ID:oMepoIyV
>>507
インストール出来て、子供のYouTube専用機に成ってるよん!
インストール出来て、子供のYouTube専用機に成ってるよん!
2020/09/11(金) 20:56:59.07ID:oMepoIyV
>>508
いちど初期化してみな、それで入れれるはず!
いちど初期化してみな、それで入れれるはず!
2020/09/11(金) 23:40:57.32ID:VcQXH/fg
アンオフィシャル版 · shadow-578/vanced · GitHub - https://github.com/shadow-578/vanced/releases
Assets(5)をクリック
Assets(5)をクリック
2020/10/03(土) 13:17:23.16ID:exD7TNYy
外付けHDD買ったらHDD側の接続端子がnote3と同じタイプだった
USB3.0なんだけど流石に古くないかね
USB3.0なんだけど流石に古くないかね
2020/10/03(土) 17:13:01.35ID:LZM+/I2+
>>512
ひかりの東芝?
ひかりの東芝?
2020/10/03(土) 19:06:33.54ID:exD7TNYy
>>513
SEAGATEの
SEAGATEの
2020/10/03(土) 19:26:34.08ID:9DcrrTpJ
2020/10/03(土) 22:07:16.35ID:vZK3voAV
フロントパネル浮くとかバッテリーの膨張エネルギーすげぇな
2020/10/03(土) 23:01:01.16ID:sw/JjuPT
うわっ! 慌てて手持ちのノート見てみたがセフセフー👌
2020/10/03(土) 23:39:46.60ID:7KvuaYM3
私は仕舞い込んでたPSPがパンパンやった…ガラケーどこ締まったかなー
2020/10/06(火) 21:15:17.91ID:0PsGUpGJ
イエーイみんなー盛り上がってるかーい!
2020/10/06(火) 21:34:15.05ID:WpJEnX33
毎日もっさりしてるよ。
2020/10/19(月) 02:35:05.31ID:YoWp29R1
つかぬこと聞きますが
https://www.amaz○n.co.jp/dp/B018M40E1K/
こういう給電otghub使ってる人いますか?
Linageで10にしてるが給電+有線LAN接続したいが給電とデータ両方出来るのかな
https://www.amaz○n.co.jp/dp/B018M40E1K/
こういう給電otghub使ってる人いますか?
Linageで10にしてるが給電+有線LAN接続したいが給電とデータ両方出来るのかな
2020/10/20(火) 11:12:27.31ID:J/i+9JuY
2020/10/21(水) 08:31:14.81ID:5ti1Vbbu
>>522
程度にもよるけど、3千〜6千円かな
程度にもよるけど、3千〜6千円かな
2020/11/23(月) 22:18:57.77ID:fYxozs7P
wifi機能が死んでしまった
2020/11/24(火) 22:22:55.65ID:1cAq1PWT
>>524
ヤフオクとかで液晶が壊れて表示されないっていうジャンク品(数百円)購入して
本体を入れ替えれば(液晶はあなたの)使えるようになるよ
ジャンク品本体に残っている画像&映像とかあったりするから楽しめるよw
ヤフオクとかで液晶が壊れて表示されないっていうジャンク品(数百円)購入して
本体を入れ替えれば(液晶はあなたの)使えるようになるよ
ジャンク品本体に残っている画像&映像とかあったりするから楽しめるよw
2020/11/24(火) 22:59:56.74ID:SKZ0EwgF
ニコイチは難易度高いなー。何回か挑んだけど半分くらいは配線切ったな。
2020/11/26(木) 21:52:01.48ID:3BucrcrD
>>526
嘘やろ〜。配線なんて切るような場面ないぞ?
ハマってるのを外して、部品入れ替えて今度は逆にハメていく簡単な作業だよ
https://jp.ifixit.com/Teardown/Samsung+Galaxy+Note+3+Teardown/19209?lang=en
嘘やろ〜。配線なんて切るような場面ないぞ?
ハマってるのを外して、部品入れ替えて今度は逆にハメていく簡単な作業だよ
https://jp.ifixit.com/Teardown/Samsung+Galaxy+Note+3+Teardown/19209?lang=en
2020/11/27(金) 21:33:11.92ID:0BtlNSsp
サムスンブラウザの@バッジが消えない助けて
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 11:15:11.21ID:4MaWSlGZ SCL22に
・LineageOS17.1-20201108-UNOFFICIAL-hltedcm
・open_gapps-arm-10.0-nano-20201203
をインストールしました。
SIMはOCNモバイルONEです。
状態を確認したくて、サービスモードを起動したいのですが、
電話アプリで、
・*#0011#
・*#9090#
・#7465625*638*#
とも受け付けられませんでした。
ググってみましたが、他に情報が探し当てられていません。
(「Project Ecstasy Special Edition」のROMをインストールした時は、
サービスモードも開けて、MAIN MENUを出すことができました。)
SCL22+LineageOS17.1でサービスモードの起動のさせ方をご存知の方はお教えください。
・LineageOS17.1-20201108-UNOFFICIAL-hltedcm
・open_gapps-arm-10.0-nano-20201203
をインストールしました。
SIMはOCNモバイルONEです。
状態を確認したくて、サービスモードを起動したいのですが、
電話アプリで、
・*#0011#
・*#9090#
・#7465625*638*#
とも受け付けられませんでした。
ググってみましたが、他に情報が探し当てられていません。
(「Project Ecstasy Special Edition」のROMをインストールした時は、
サービスモードも開けて、MAIN MENUを出すことができました。)
SCL22+LineageOS17.1でサービスモードの起動のさせ方をご存知の方はお教えください。
2020/12/06(日) 11:31:47.43ID:y7q0zUG4
>>529
スレチなのでまずは↓ここの現行および過去ログをご参照
【ROM焼き】GALAXY Note 3 part4 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1489222099/
スレチなのでまずは↓ここの現行および過去ログをご参照
【ROM焼き】GALAXY Note 3 part4 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1489222099/
531529
2020/12/06(日) 14:08:11.15ID:4MaWSlGZ2021/04/22(木) 21:49:58.48ID:Bert6d77
Android11ベースのLinage使ってるけど
安定してるのはAndroid10ベースなんだろうか?
安定してるのはAndroid10ベースなんだろうか?
2021/04/23(金) 05:42:51.91ID:1mbfP67O
初期ファーム落とせなくてsimロック
解除出来ないからロック解除される改造ロム?
入れて今はsimフリーだけど5.0
カスタムロムだとノートらしさ
sペンのアプリが無いのが痛い
解除出来ないからロック解除される改造ロム?
入れて今はsimフリーだけど5.0
カスタムロムだとノートらしさ
sペンのアプリが無いのが痛い
2021/04/30(金) 06:28:54.55ID:bOvvIG8g
>>521
遅レスだが自分のところでは給電とOTGの両立無理だった
遅レスだが自分のところでは給電とOTGの両立無理だった
2021/06/07(月) 13:06:41.91ID:e44YD8sy
2021/06/08(火) 23:23:41.59ID:ivgVkowh
385,434,445とかの者です。
とうとうこの機種ともお別れします!
デカバッテリーと16:9の有機ELは唯一無二だったけど、LINEが落ちるのがもう限界ですた。
とうとうこの機種ともお別れします!
デカバッテリーと16:9の有機ELは唯一無二だったけど、LINEが落ちるのがもう限界ですた。
2021/06/20(日) 05:36:17.87ID:yfyZb4Ja
>>536
メインで使ってるのが驚きだわ
8台持ってる(各3千円程度で購入)けど
各場所で位置偽装radikoとかSpotify&YouTubeVansed再生でまだまだ現役
バッテリーは互換バッテリー。給電は劣化防ぐ為、AccAで繋げっぱなし
メインで使ってるのが驚きだわ
8台持ってる(各3千円程度で購入)けど
各場所で位置偽装radikoとかSpotify&YouTubeVansed再生でまだまだ現役
バッテリーは互換バッテリー。給電は劣化防ぐ為、AccAで繋げっぱなし
2021/06/20(日) 11:16:34.97ID:hXvl4E95
どっちかという8台もってる人の方に驚くよ
2021/06/20(日) 15:28:26.44ID:H408uTgB
俺もそう思う
2021/06/20(日) 16:45:31.07ID:sWLYRTsB
2.4万か…ドブk…
しかし8台も何に使うのかっていう方が気になる
しかし8台も何に使うのかっていう方が気になる
2021/07/03(土) 12:30:26.28ID:WzNTk3I9
3000円くらいならすぐにペイできるやろ
2021/08/15(日) 18:04:49.36ID:RV3/xtjY
TORQUEG02をコミコミ2000以下で9台買ってる馬鹿も通りますよ
2021/10/25(月) 18:27:46.71ID:uZjOGm4f
スレ間違いで書き直し。
母のこれでYouTube更新してて出てストアに飛ばされるが更新がなくYouTubeアプリが使えない。
ストアレビュー見るとこのスマホで同じレビューが出てくる。
みんなどう?
母のこれでYouTube更新してて出てストアに飛ばされるが更新がなくYouTubeアプリが使えない。
ストアレビュー見るとこのスマホで同じレビューが出てくる。
みんなどう?
2021/10/25(月) 20:05:09.39ID:8K8E5tzy
Lineage 18.1焼け
このスレにストック使ってる人間は最早居ないだろう
このスレにストック使ってる人間は最早居ないだろう
2021/10/25(月) 21:01:05.73ID:uZjOGm4f
>>544
レスありがとう。アウトてこと?
レスありがとう。アウトてこと?
2021/10/26(火) 08:13:47.53ID:ho4lr+vb
YouTube Vancedでよかろう
既存のYouTubeは無効にしとく
既存のYouTubeは無効にしとく
2021/10/26(火) 08:37:28.07ID:vdiLrcip
>>546
試したがダメだったんだが
試したがダメだったんだが
2021/10/26(火) 12:13:42.48ID:qJULEa3t
まだこのスレあるんだ
2021/10/26(火) 14:42:29.29ID:P4c5RDFt
>>548
ちなみに
Android板 SCL22(au版)スレ
最終レスは2021/08/24
ただしここ1年間で2レス
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1380723063/
スマートフォン板 SCL22(au版)スレ
最終レスは2018/10/26
ただしDAT落ち
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507601299/
だったw
総合スレやROM焼きスレは省略
ちなみに
Android板 SCL22(au版)スレ
最終レスは2021/08/24
ただしここ1年間で2レス
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1380723063/
スマートフォン板 SCL22(au版)スレ
最終レスは2018/10/26
ただしDAT落ち
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507601299/
だったw
総合スレやROM焼きスレは省略
2021/10/27(水) 22:38:15.77ID:UhLWH8/w
>>547
設定が間違ってるのでは?
設定が間違ってるのでは?
2021/10/27(水) 23:30:59.02ID:x2zbyGoY
>>550
設定というか開いた最初の画面に出たボタン自体押せなかった
設定というか開いた最初の画面に出たボタン自体押せなかった
2021/10/27(水) 23:32:52.80ID:x2zbyGoY
あっでその後過去バージョン適当に入れたらログインできなかったが見ることはできた。
だがもうnote8に変える予定
だがもうnote8に変える予定
2021/10/28(木) 21:28:16.33ID:OFlwi8h9
2021/10/28(木) 22:45:22.46ID:4G2RkoMC
この機種が2台くらい余ってるけど欲しい人は居るかな?
2021/10/29(金) 00:07:56.98ID:n/nCn4EV
ほしいよほしいよ!
2021/10/29(金) 17:45:03.45ID:kcbWROY9
漫画と動画以外の使いみちがないな
2021/10/29(金) 19:26:42.67ID:vFhtfBDN
画面大きいからナビとか良さそうな
2021/10/31(日) 20:38:06.49ID:0tId3eLp
>>553
Youtubeアプリ、同じ症状が発生した。
もともと、最新バージョンが何故かストアになく、コメント欄が下部にある古いバージョンしか使えなく。
症状が出てからは無理やり最新バージョンのアプリをインストールしたら、今度はフリーズしてまともに利用出来ず。
Youtube閲覧用に用意した端末なのに残念...
Youtubeアプリ、同じ症状が発生した。
もともと、最新バージョンが何故かストアになく、コメント欄が下部にある古いバージョンしか使えなく。
症状が出てからは無理やり最新バージョンのアプリをインストールしたら、今度はフリーズしてまともに利用出来ず。
Youtube閲覧用に用意した端末なのに残念...
2021/11/01(月) 12:42:49.43ID:E1Gsj7cQ
だからROM焼きしよう
5.0はもうサポート切られてるから
5.0はもうサポート切られてるから
2021/11/01(月) 12:43:32.86ID:E1Gsj7cQ
と思ったら焼いた上でそれなのか失礼
18.1でもなるのかな?
18.1でもなるのかな?
2021/11/01(月) 12:48:29.58ID:E1Gsj7cQ
とりあえずアプリデータ消去するといいかも
キャッシュが悪さしてたりするから
キャッシュが悪さしてたりするから
2021/11/02(火) 05:19:54.89ID:fZGGiiok
2021/11/02(火) 06:21:50.27ID:tf+30gFa
Lineage 18.1でテストしてみたが再生は問題なかった
ただ言われてる通りアプリが最新版ではないね(14.31.50、2019/07/30)
最新版をapkインストールしても動かないというのは遂に32bitが切られたのかもしれないね
ただ言われてる通りアプリが最新版ではないね(14.31.50、2019/07/30)
最新版をapkインストールしても動かないというのは遂に32bitが切られたのかもしれないね
2021/12/16(木) 22:20:34.07ID:pJ3M1YEm
カスロム入れたら音量小さくならない?
2021/12/17(金) 08:05:50.54ID:BmCHW5UN
AudioFXで弄って下さい
2022/02/06(日) 17:17:03.15ID:8IWJDXik
>>537
やっぱバッテリーって充電しっ放しのが優しいよな
やっぱバッテリーって充電しっ放しのが優しいよな
2022/02/09(水) 13:52:41.26ID:2J2aw21K
2022/03/06(日) 08:52:58.09ID:ZufQvr5n
俺の使い方ならメインでも十分使える
気に入ったのでもう1台メルカリで買ったぐらい
2chMate 0.8.10.142/samsung/SC-01F/11/DR
気に入ったのでもう1台メルカリで買ったぐらい
2chMate 0.8.10.142/samsung/SC-01F/11/DR
2022/03/06(日) 16:28:46.08ID:D0gPSZsA
>>568
目覚ましとか?
目覚ましとか?
2022/03/10(木) 20:31:36.93ID:xDU4ilQ1
マスターデュエル動いたけどカードが真っ白になるw
これはダメだな
これはダメだな
2022/06/03(金) 19:07:25.36ID:XHqGOPK1
note3とgalaxy Jってサイズ以外は基本同じって聞いたけど
kyasu氏のページ見ると
note3とGalaxy J用とは別々なんだな
kyasu氏のページ見ると
note3とGalaxy J用とは別々なんだな
2022/06/03(金) 23:15:12.55ID:g9AkY9Sq
>>571
それぞれに最適化されたんでしょうね
それぞれに最適化されたんでしょうね
2022/06/04(土) 02:36:47.67ID:ZJBbqyUu
超久々にroot化するんで手順忘れちった
純正romにodinでtwrp焼いて
ボリューム上起動したらtwrpが起動せずに純正のリカバリが起動したんだけど
一旦CFroot化してからのtwrp導入だっけ?
純正romにodinでtwrp焼いて
ボリューム上起動したらtwrpが起動せずに純正のリカバリが起動したんだけど
一旦CFroot化してからのtwrp導入だっけ?
2022/06/04(土) 06:59:14.92ID:HpDKxON8
OdinのAuto rebootで一回でもSystemが起動するとRecoveryが上書きされてしまう
回避方法は書き込みが終わるタイミングでVol+,Home押しっぱなし
またはAuto rebootのチェック外して書き込み終わったら電源落とさずにPower,Vol+,Home長押し
回避方法は書き込みが終わるタイミングでVol+,Home押しっぱなし
またはAuto rebootのチェック外して書き込み終わったら電源落とさずにPower,Vol+,Home長押し
2022/06/04(土) 18:23:16.08ID:GU4YypQw
>>574
出来ました、ありがとうございます。
出来ました、ありがとうございます。
2022/09/13(火) 20:21:51.30ID:ihpeO1bC
車のカーナビ替わりにと中古で買ったけど
GPSがほぼほぼ受信出来なくてこのスレにたどり着いたがデフォでGPS効かない機種なの?
兄弟機のGalaxyJは問題なかったからこの機種を選んだのだが
GPSがほぼほぼ受信出来なくてこのスレにたどり着いたがデフォでGPS効かない機種なの?
兄弟機のGalaxyJは問題なかったからこの機種を選んだのだが
2022/09/13(火) 22:42:12.48ID:cFa1mj94
2022/09/19(月) 23:41:31.93ID:y9Io9eWZ
だいぶ前に画面が砂嵐になって使えなくなった端末が偶々起動させたら直ってた(笑)ラッキー
2022/11/14(月) 17:03:26.09ID:xjNA5jXR
爪上げ試そうとしたけど
ちっこいネジ全部外しても中の保護部が持ち上がらないな、何か外すための器具っているの
ちっこいネジ全部外しても中の保護部が持ち上がらないな、何か外すための器具っているの
2023/03/12(日) 19:06:13.08ID:pA3TiBMc
流石にlinage最新版はもうないのか
2023/03/12(日) 19:21:47.53ID:j7FBqbSN
32bitのソースが無いからなー
2023/03/12(日) 19:40:36.48ID:M68R7MiT
関係ないけどNote8スレが落ちてる。。
2023/03/12(日) 20:09:18.66ID:gygejzzL
S5はLineage20出てるんだよなぁ
あの人はもうNote3とJも手放したみたいでビルドしてないしな…
あの人はもうNote3とJも手放したみたいでビルドしてないしな…
2023/03/12(日) 22:03:34.37ID:nzWm1hem
2023/03/12(日) 22:05:04.22ID:nzWm1hem
Note 8.4使ってるがこれもLinage止まったままのはずなんだよ確か。
今の所困ってはないけど。
今の所困ってはないけど。
2023/03/13(月) 03:51:15.54ID:uzT5hPYK
2023/08/14(月) 21:06:42.82ID:Zf2jJ+tE
あなたはこのスレッドにはもう書けません
2023/08/15(火) 08:00:28.48ID:oQ24PSZl
カケルガ
2023/09/23(土) 11:37:02.35ID:z72iBzhy
もう、そろそろ帰る時間やで
2023/09/25(月) 16:52:56.66ID:xn7lRdLQ
そやな、わからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 国分太一 騒動で「数日間の間で全てを失った」 涙ながらに率直な心境吐露 [Anonymous★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- 【悲報】このままだと2040年に日本崩壊… たしかに高市事変やコメ高騰にかまけてインフラ老朽化問題を放置しているもんな [452836546]
- JKに太もも出さしてやりましたよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
