7.9型液晶を搭載したSIMフリーAndroidタブレットです
2016年9月16日発売
公式サイト
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3-8-0-Z581KL/
※前スレ
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507588026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/11/09(木) 13:35:17.32
3名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-zRr3)
2017/11/09(木) 13:38:00.44ID:Ez5PT8ema >>1おつ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-Kkch)
2017/11/09(木) 14:14:23.74ID:63cBIGDnM >>2
アイヤー
アイヤー
5名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-NkgO)
2017/11/09(木) 19:20:30.52ID:ckgTYcHkM 乙だけど、立てるの早すぎない?
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-0zQb)
2017/11/09(木) 19:51:16.52ID:5kJYUnG90 早い、早いよスラッガーさん
7名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-mbKR)
2017/11/11(土) 11:18:38.14ID:TVI5303Qa どこのホームランバッターだよ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df91-HsI7)
2017/11/11(土) 22:38:15.94ID:3g5zFcgS09名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-l3Xd)
2017/11/11(土) 22:53:17.87ID:xowv67zK0 Z582KLはなんで日本で出さないんだ?Z581KLの在庫があまりすぎてんの?
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df04-ckd2)
2017/11/11(土) 23:21:37.60ID:x/ARCF6Y0 もう582KLはスルーでいいからSD660で583KL出してくれ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-xWlu)
2017/11/12(日) 00:30:45.64ID:o22i2G7pd >>10
SD835じゃなくても良いの?
SD835じゃなくても良いの?
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2c-hfTL)
2017/11/12(日) 00:33:11.54ID:IpZVEWCv0 >>10
ASUS、安いのはもう出さないって言ってるからなぁ・・・
ASUS ZenPadシリーズ、4万円台以下の低価格帯モデルは事実上の廃止、タブレット事業を縮小
https://sumahoinfo.com/asus-zenpad-tablet-fewer-model-discontinue-low-end-spec-model-shrink-tablet-section
ASUS、安いのはもう出さないって言ってるからなぁ・・・
ASUS ZenPadシリーズ、4万円台以下の低価格帯モデルは事実上の廃止、タブレット事業を縮小
https://sumahoinfo.com/asus-zenpad-tablet-fewer-model-discontinue-low-end-spec-model-shrink-tablet-section
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM73-e7mw)
2017/11/12(日) 00:48:24.24ID:drZ+mfUBM 581って売り出しおいくらでしたっけ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-NkgO)
2017/11/12(日) 08:58:04.64ID:opUdo4Fp015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe5-pgF4)
2017/11/12(日) 13:06:09.25ID:t2t4fHAl016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-bKAn)
2017/11/12(日) 14:37:53.06ID:ebgruYOn0 カスタムROMで延命するしかなさそう
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3b-we94)
2017/11/12(日) 19:57:03.79ID:g6ZSpIp00 安くないならiPadと喧嘩するつもりなんかな。
安くて4:3だからこれ使ってるのに。
安くて4:3だからこれ使ってるのに。
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdd-FTJ6)
2017/11/12(日) 20:30:29.23ID:NiP5k9+30 自分で買っといてなんだけど、4:3って何がいいの?
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM73-LRQb)
2017/11/12(日) 20:37:13.11ID:gK/FgY5UM 電子書籍とか
20名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-UYbd)
2017/11/12(日) 21:35:47.17ID:Ru2bJDJVa 一昔前のテレビアニメを見るのにちょうど良い
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-+eVz)
2017/11/12(日) 22:00:21.55ID:Kyo07UbP0 電子書籍
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-hhDy)
2017/11/12(日) 22:06:21.15ID:smKQ8f0RM23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-0zQb)
2017/11/12(日) 22:16:41.18ID:hGA9jnXA0 映像の世紀も良い
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM73-YVRl)
2017/11/12(日) 23:46:00.87ID:5SkIE+OoM 582には最初からandroid 8.0載せて売って欲しいなあ。
使い込んだところでアップデートするのはリスクあるから嫌なんだけれどな。
使い込んだところでアップデートするのはリスクあるから嫌なんだけれどな。
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-wsHX)
2017/11/13(月) 13:48:46.45ID:y1nZuuZi0 7インチで出しておくれよ、撤退とか言わないで
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f22-TPjW)
2017/11/13(月) 14:23:57.22ID:vudcGLF40 なんだか582出さないで10インチ以下はこのまま撤退のような気がするな
Appleですらipadminがあの状態だし
個人的には8インチがベストサイズと思ってるんだがそんなに需要ないのかな
Appleですらipadminがあの状態だし
個人的には8インチがベストサイズと思ってるんだがそんなに需要ないのかな
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-wsHX)
2017/11/13(月) 14:42:32.55ID:ZW9WABAB0 ハーマンカードンのonyx studioを中古で買って繋いでみたけど良いわ
amazonprimeビデオを見るなどで主に使ってるけど、ZenPad3に周辺機器を何か買うとしたら真っ先にオススメしたい
ソフバンがオマケとしてバラまいたせいで中古市場にモノがあふれてて安くなってるけど、本来は実売1万円以下で買えるような物ではないと思う
ペアリング切り替えに再設定を要求しないからPCや他のデバイスと共有しやすいし接続も速い方だと思う
amazonprimeビデオを見るなどで主に使ってるけど、ZenPad3に周辺機器を何か買うとしたら真っ先にオススメしたい
ソフバンがオマケとしてバラまいたせいで中古市場にモノがあふれてて安くなってるけど、本来は実売1万円以下で買えるような物ではないと思う
ペアリング切り替えに再設定を要求しないからPCや他のデバイスと共有しやすいし接続も速い方だと思う
28名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-mbKR)
2017/11/13(月) 15:44:54.40ID:zLSw+WSza それ当時から1万切って売ってたが
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-wsHX)
2017/11/13(月) 15:50:56.60ID:GSd/rlkq0 なんでかバイブが反応しなくなった
昨日まで動いてたんだがなあ
初期化すれば直る?
昨日まで動いてたんだがなあ
初期化すれば直る?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-wsHX)
2017/11/13(月) 16:04:40.89ID:6877CuyR0 >>28
確かに中古屋でよく見かけてた。実店舗で12000円くらいだった記憶
投げ売りされてるからあんまり良いものだと思わなくて、当時別の5.1chサラウンドスピーカーを三万くらいで買ったんだけど、そいつが壊れたのでコレを5000円で買ったんだよね
最初からこっちを買えばよかったと思ったわ
確かに中古屋でよく見かけてた。実店舗で12000円くらいだった記憶
投げ売りされてるからあんまり良いものだと思わなくて、当時別の5.1chサラウンドスピーカーを三万くらいで買ったんだけど、そいつが壊れたのでコレを5000円で買ったんだよね
最初からこっちを買えばよかったと思ったわ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-wsHX)
2017/11/13(月) 16:04:51.14ID:uzNBOcXuM 10インチとか要らねー
ガラケー+タブなワイは7インチくらいがエエんや
ガラケー+タブなワイは7インチくらいがエエんや
32名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-NkgO)
2017/11/13(月) 16:04:56.51ID:Q9ta2mbgM 自分も8インチがちょうどいい
7インチは読書にはちょっと小さい
10インチはデカすぎ
7インチは読書にはちょっと小さい
10インチはデカすぎ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-wsHX)
2017/11/13(月) 16:15:07.61ID:6877CuyR0 >>29
バックアップをとって試してみればいいのでは?
バックアップをとって試してみればいいのでは?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-KnlW)
2017/11/13(月) 16:51:26.21ID:aiEjP5mir 一万円で売られててワロタ
買ったけどこれ正解だよな?
買ったけどこれ正解だよな?
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8e-5YOU)
2017/11/13(月) 17:56:43.01ID:l6iLE9W00 >>26
俺もタブレットは8インチがベストだと思ってる
スマホが巨大化したせいで7インチだとあまり差を感じられなくて恩恵がないし
かといって10インチ以上は片手で持てないっつーか両手でも重いし持ち運びしづらい
自宅でアーム固定使用ならいいんだろうがそれなら1万位でディスプレイ買うわ
8インチが廃れていくのは寂しいなあ
俺もタブレットは8インチがベストだと思ってる
スマホが巨大化したせいで7インチだとあまり差を感じられなくて恩恵がないし
かといって10インチ以上は片手で持てないっつーか両手でも重いし持ち運びしづらい
自宅でアーム固定使用ならいいんだろうがそれなら1万位でディスプレイ買うわ
8インチが廃れていくのは寂しいなあ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa33-UvXr)
2017/11/13(月) 20:09:27.17ID:s3dMoE5Oa37名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06a3-LRQb)
2017/11/13(月) 20:52:07.71ID:EA3pZTvG6 zenpadの別の機種ってオチだろ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-wsHX)
2017/11/13(月) 21:43:39.15ID:GSd/rlkq039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-Al6z)
2017/11/13(月) 21:51:32.23ID:psJqYn+F0 そんなに震えたきゃ西野カナでも聴けばいい
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-wsHX)
2017/11/13(月) 22:38:41.52ID:6877CuyR0 >>38
昔iPhone4sの分解修理をしてたけど、バイブレーターユニットって予想外にちっぽけな部品でちょっと驚いた記憶がある。
iPhoneなみに部品が流通していて分解修理のノウハウが晒されていたら、あっけなく個人でも修理出来そうなんだけど、これだと条件が厳しいかもなあ
修理に出すのに手間と時間が掛かりそうなら、どっかで二万五千円くらいの中古を買い直して、バイブレーターがならなくなったものはジャンクで二万くらいで売れないものかな
バイブなんざ必要ないって人はいそうだけど、完動品ではないものに二万は厳しいか
昔iPhone4sの分解修理をしてたけど、バイブレーターユニットって予想外にちっぽけな部品でちょっと驚いた記憶がある。
iPhoneなみに部品が流通していて分解修理のノウハウが晒されていたら、あっけなく個人でも修理出来そうなんだけど、これだと条件が厳しいかもなあ
修理に出すのに手間と時間が掛かりそうなら、どっかで二万五千円くらいの中古を買い直して、バイブレーターがならなくなったものはジャンクで二万くらいで売れないものかな
バイブなんざ必要ないって人はいそうだけど、完動品ではないものに二万は厳しいか
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df04-ckd2)
2017/11/13(月) 22:40:48.55ID:U/U8t2ju0 581KLは通話できるからバイブ付いてるけど
大抵タブってバイブ無いし気にしない人は気にしないんだろうね
大抵タブってバイブ無いし気にしない人は気にしないんだろうね
42名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Ikvq)
2017/11/13(月) 23:09:54.39ID:aEqnjHHFr この端末のスレって4個くらい有るけど
本スレはどれなんだ?
本スレはどれなんだ?
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb4-eyXV)
2017/11/14(火) 00:12:49.28ID:HXULr2PH0 元々ワッチョイ有り無しの2つスレがあった
ワッチョイ有りスレの本スレは
【ワッチョイ有】ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) 2台目 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1478308830/
ワッチョイ無しスレの現行スレがここ
Part4になる時に勝手にワッチョイどころかIPつけた奴がいて
ワッチョイ無しスレなのにワッチョイ有りで今に至る
つまりワッチョイ有り派が人の多いワッチョイ無しスレをしれっと乗っ取ったという事だな
ワッチョイ有りスレの本スレは
【ワッチョイ有】ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) 2台目 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1478308830/
ワッチョイ無しスレの現行スレがここ
Part4になる時に勝手にワッチョイどころかIPつけた奴がいて
ワッチョイ無しスレなのにワッチョイ有りで今に至る
つまりワッチョイ有り派が人の多いワッチョイ無しスレをしれっと乗っ取ったという事だな
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1a-MHQk)
2017/11/14(火) 00:20:47.59ID:v9mEHJnj0 ファーウェイのクソ工作員がうざいから
ワッチョイありでいいよ
ワッチョイありでいいよ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-mbKR)
2017/11/14(火) 01:59:58.71ID:UYxLCqbba >>37
ZenPad3 8.0、略してZ380だな
ZenPad3 8.0、略してZ380だな
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-wsHX)
2017/11/14(火) 10:42:45.33ID:yWGLuTw1M >>38
会いたくないんだろ
会いたくないんだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-tH8K)
2017/11/14(火) 11:21:01.96ID:MyQAjHmp0 西野カナ定期
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-KnlW)
2017/11/14(火) 20:34:22.00ID:kAJBm6hh049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-Ud84)
2017/11/14(火) 20:54:53.61ID:Jc0/yHPJ0 箱をちゃんと見てない申告なのかそれは
50名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-as63)
2017/11/14(火) 20:55:37.00ID:x+XibDX5M >>48
それ、ZenPad 3 8.0
それ、ZenPad 3 8.0
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-rgKp)
2017/11/14(火) 21:01:25.67ID:+XRI7tEAM ( Д ) ゚ ゚
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-KnlW)
2017/11/14(火) 21:13:17.47ID:kAJBm6hh053名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-wsHX)
2017/11/14(火) 21:20:27.87ID:BCXLSAlzM 2chMate 0.8.10.1/asus/P008/7.0/LR
メモリの空き容量じゃね?
P008で間違いないぞ
メモリの空き容量じゃね?
P008で間違いないぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-as63)
2017/11/14(火) 21:20:44.59ID:J+3tgXgu055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-Ud84)
2017/11/14(火) 21:20:53.97ID:Jc0/yHPJ0 メモリ2Gはどこ見て言ってんだよ
一応聞いてみるけど
一応聞いてみるけど
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-as63)
2017/11/14(火) 21:22:06.18ID:J+3tgXgu057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-KnlW)
2017/11/14(火) 21:22:43.56ID:kAJBm6hh058名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H83-fHnJ)
2017/11/14(火) 21:25:50.15ID:uU7rL7T3H スクショはよ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-Ud84)
2017/11/14(火) 21:25:55.57ID:Jc0/yHPJ0 箱は表じゃねえ裏だ(画像出すならSSNあたりは伏せとけよ)
メモリは確かに微妙だなおい
メモリは確かに微妙だなおい
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06a3-LRQb)
2017/11/14(火) 21:26:34.30ID:Whqa0xxC6 アプデとかしてみたら?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-KnlW)
2017/11/14(火) 21:32:09.24ID:kAJBm6hh062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-Ud84)
2017/11/14(火) 21:34:25.16ID:Jc0/yHPJ063名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-rgKp)
2017/11/14(火) 21:36:48.54ID:1WKN6Xj6M >>57
変なの掴まされたなwあきらめろん 0(:3 _ )〜
変なの掴まされたなwあきらめろん 0(:3 _ )〜
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-KnlW)
2017/11/14(火) 21:38:30.68ID:kAJBm6hh065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-KnlW)
2017/11/14(火) 21:40:29.67ID:kAJBm6hh0 ミス(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Rrnfa9B.jpg
https://i.imgur.com/Rrnfa9B.jpg
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df91-HsI7)
2017/11/14(火) 21:44:03.58ID:jQVXRePp0 >>57
メモリ少ないね・・
メモリ少ないね・・
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-wsHX)
2017/11/14(火) 21:44:58.21ID:BCXLSAlzM 2G LPDDR3?
16GB?
なんだこれ?
16GB?
なんだこれ?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-Al6z)
2017/11/14(火) 21:44:59.09ID:d7Sct3zj0 国内には流通してない低スペック版かな?
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-KnlW)
2017/11/14(火) 21:46:26.40ID:kAJBm6hh0 泥7にアプデもできん
学生の少ない所持金で買ったんだぞ(´;ω;`)この失敗からなんか学べたのか
学生の少ない所持金で買ったんだぞ(´;ω;`)この失敗からなんか学べたのか
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-wsHX)
2017/11/14(火) 21:47:00.85ID:pj6EUAN+0 https://www.gadgetsnow.com/tablets/Asus-ZenPad-3-80-Z581KL-16GB
メモリ少ない版も存在はしているようだ…
メモリ少ない版も存在はしているようだ…
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-wsHX)
2017/11/14(火) 21:47:22.12ID:BCXLSAlzM これは海外版臭いな
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-rgKp)
2017/11/14(火) 21:47:42.15ID:1WKN6Xj6M 手元にある自分の2台は
どちらも3.5Gでメモリの使用量は1.8Gと1.9G
メモリのオプション(選択販売)なんてあったっけ?
改造品か海外の廉価版か何かかな?謎の物体やなw
どちらも3.5Gでメモリの使用量は1.8Gと1.9G
メモリのオプション(選択販売)なんてあったっけ?
改造品か海外の廉価版か何かかな?謎の物体やなw
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-KnlW)
2017/11/14(火) 21:48:45.93ID:kAJBm6hh0 そんなレア要素いらねぇよぉ。゚(゚´Д`゚)゚。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-Ud84)
2017/11/14(火) 21:49:28.44ID:Jc0/yHPJ0 ちょいとググったらレンタル版臭いのが出てきた
それストレージが16Gじゃないか?
それストレージが16Gじゃないか?
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-Al6z)
2017/11/14(火) 21:49:51.19ID:d7Sct3zj076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-as63)
2017/11/14(火) 21:50:33.85ID:J+3tgXgu077名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-rgKp)
2017/11/14(火) 21:51:07.38ID:1WKN6Xj6M >>69
とりあずポーンハブでエロ動画でも見て落ち着け( •́ฅ•̀ )
とりあずポーンハブでエロ動画でも見て落ち着け( •́ฅ•̀ )
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-Ud84)
2017/11/14(火) 21:51:46.60ID:Jc0/yHPJ0 いくつかググったが法人限定モデルとも出てきた
そんなもんもあるんだな
そんなもんもあるんだな
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-as63)
2017/11/14(火) 21:51:51.74ID:J+3tgXgu080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-KnlW)
2017/11/14(火) 21:52:09.11ID:kAJBm6hh081名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-wsHX)
2017/11/14(火) 21:53:32.95ID:BCXLSAlzM Z581KL-BK16
でググったら法人モデルが出てきた
でググったら法人モデルが出てきた
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-Ud84)
2017/11/14(火) 21:53:56.97ID:Jc0/yHPJ0 法人モデルはゲームなんかやる想定じゃないからな
スペック落としてあるんだろうなとしか言えない
とりあえずちゃんと箱の裏は見ようとしか言いようがない
スペック落としてあるんだろうなとしか言えない
とりあえずちゃんと箱の裏は見ようとしか言いようがない
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-as63)
2017/11/14(火) 21:54:13.45ID:J+3tgXgu0 ASUSは、全く同じ品番のメモリ容量違い品をよく出すからな…
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-Ud84)
2017/11/14(火) 21:55:24.70ID:Jc0/yHPJ0 まああとは店がどう認識して売ってたかだけど
値段から察するに把握はしてると思うな
値段から察するに把握はしてると思うな
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-as63)
2017/11/14(火) 21:55:46.89ID:J+3tgXgu0 いくらで買ったの?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-KnlW)
2017/11/14(火) 21:55:52.09ID:kAJBm6hh0 相場2,3万なのに価格1万って時点でなんか訳ありっぽかったけどなww
買うときは念には念を入れるよう気をつけるわ〜、大人になったらこんなバカしませんように
回答してくれた皆ありがとうm(_ _)m
買うときは念には念を入れるよう気をつけるわ〜、大人になったらこんなバカしませんように
回答してくれた皆ありがとうm(_ _)m
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-wsHX)
2017/11/14(火) 21:56:19.37ID:BCXLSAlzM まあ1万なら
後は販売店に返品交渉しかないだろ
後は販売店に返品交渉しかないだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-as63)
2017/11/14(火) 21:56:50.53ID:J+3tgXgu089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-wsHX)
2017/11/14(火) 21:56:51.10ID:LX3kDJWh0 Verizon用のZT581klは2GB/16GBだったよな
そしてZT582klは3GB/16GB
そしてZT582klは3GB/16GB
90名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-as63)
2017/11/14(火) 22:02:31.34ID:VuEd2TNsa メモリ2Gはかなり痛いが完動中古で1万で買えたのなら日本ではレアモンだろうしまぁ…泣くほどのものではないような気がする。
CPUも同じなら使い方次第で元は取れそう。
CPUも同じなら使い方次第で元は取れそう。
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-sl3p)
2017/11/14(火) 22:09:06.22ID:kAJBm6hh0 端末切り替え
cpuって確認できるのか?
2chMate 0.8.10.1/asus/P008/6.0.1/GR
cpuって確認できるのか?
2chMate 0.8.10.1/asus/P008/6.0.1/GR
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-Al6z)
2017/11/14(火) 22:09:44.72ID:d7Sct3zj0 >>91
cpu-z
cpu-z
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-sl3p)
2017/11/14(火) 22:11:31.09ID:kAJBm6hh0 こちらとなっております
https://i.imgur.com/hTg9bgj.jpg
https://i.imgur.com/hTg9bgj.jpg
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-Ud84)
2017/11/14(火) 22:16:09.10ID:Jc0/yHPJ0 画面が荒いと言ってたけど画面解像度はどうなってるんだか
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-wsHX)
2017/11/14(火) 22:18:38.12ID:LX3kDJWh0 スクショ見るかぎり4GB/32GBと同じですね
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-Ud84)
2017/11/14(火) 22:22:53.45ID:Jc0/yHPJ0 CPUのスペックは同じみたいだよね
メモリとストレージが半減か
解像度も検索してみる限りは同じのような気がするけど
解像度が高い画面で低解像度の動画を見て荒いと言ってたりする可能性はあるか
メモリとストレージが半減か
解像度も検索してみる限りは同じのような気がするけど
解像度が高い画面で低解像度の動画を見て荒いと言ってたりする可能性はあるか
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-sl3p)
2017/11/14(火) 22:25:08.96ID:kAJBm6hh0 どうぞ dpi弄りたいんだけどどれくらいが丁度いいのかな
https://i.imgur.com/L08lLX0.jpg
https://i.imgur.com/L08lLX0.jpg
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-wsHX)
2017/11/14(火) 22:35:24.97ID:PoHFk8hd0 こないだバイブ死んだけどいま急に直ったわ
クイズゲームのqqアンサーとかいうの入れたのがトリガー?かと思うんだが
関係ないかもしれない
治ったのがいまはただ嬉しくて
クイズゲームのqqアンサーとかいうの入れたのがトリガー?かと思うんだが
関係ないかもしれない
治ったのがいまはただ嬉しくて
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df91-zl2n)
2017/11/14(火) 22:36:39.35ID:WBQRm0ri0 案の定、ディスプレイの解像度が云々というのはただの勘違いでスペックに遜色はないな
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-Ud84)
2017/11/14(火) 22:41:45.65ID:Jc0/yHPJ0 まあメモリとストレージ半減以外は一緒みたいだし
価格からすればありだとは思うけどね
こちとら先月までそういう端末使ってたしな
まあ空きに余裕がないから運用はちょっと考える必要はあるけど
メモリが不足しがちな気はする
価格からすればありだとは思うけどね
こちとら先月までそういう端末使ってたしな
まあ空きに余裕がないから運用はちょっと考える必要はあるけど
メモリが不足しがちな気はする
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-wsHX)
2017/11/14(火) 22:41:59.42ID:qIBNkwSb0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-wsHX)
2017/11/14(火) 22:46:01.70ID:qIBNkwSb0 むしろ一万円ならそっちが欲しかったな
この端末は気に入ってるし35000円でもコスパ良かったと思ってるけど
若干低スペックになったところで使い方はあまり変わらないな
今手元に25000あるなら他にも欲しいものがあるわ
この端末は気に入ってるし35000円でもコスパ良かったと思ってるけど
若干低スペックになったところで使い方はあまり変わらないな
今手元に25000あるなら他にも欲しいものがあるわ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-wsHX)
2017/11/14(火) 22:50:18.75ID:PoHFk8hd0 >>101
分からないけど普段と違う行動がそれくらいしか思い当たらないんだよね
治ったきっかけも2chmateで投稿してたらいつの間にかキーボード入力がブルブル反応してたとしか
耳栓して寝てるからブルブルなしで起きれないんだ良かった
分からないけど普段と違う行動がそれくらいしか思い当たらないんだよね
治ったきっかけも2chmateで投稿してたらいつの間にかキーボード入力がブルブル反応してたとしか
耳栓して寝てるからブルブルなしで起きれないんだ良かった
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-sl3p)
2017/11/14(火) 22:55:58.30ID:JQcyBPY80105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-wsHX)
2017/11/14(火) 22:57:47.15ID:qIBNkwSb0 >>103
そうか。バイブレーション必須なんだな。アプリを入れたのがキッカケで起きたというのは考えづらい気がするわ。
確か初期化も試していたよね?
ハードウェア的なものだと思うので、別に嫌なことを言って脅すつもりではないんだけど、遅刻とかの危険を考えるなら、中古屋で機械式の目覚まし時計(電子音じゃなく、さらにけたたましく振動する奴)が1000円くらいで売られてないか探してみたらどうだろうか
再発の可能性はあると思うんだけど、それが原因で大きな失敗をすることに怯えるのはつらいし、かといって、なおってるんだか故障してるんだかわからないものを修理に出す気持ちにはならんだろうし
そうか。バイブレーション必須なんだな。アプリを入れたのがキッカケで起きたというのは考えづらい気がするわ。
確か初期化も試していたよね?
ハードウェア的なものだと思うので、別に嫌なことを言って脅すつもりではないんだけど、遅刻とかの危険を考えるなら、中古屋で機械式の目覚まし時計(電子音じゃなく、さらにけたたましく振動する奴)が1000円くらいで売られてないか探してみたらどうだろうか
再発の可能性はあると思うんだけど、それが原因で大きな失敗をすることに怯えるのはつらいし、かといって、なおってるんだか故障してるんだかわからないものを修理に出す気持ちにはならんだろうし
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-wsHX)
2017/11/14(火) 23:03:15.69ID:qIBNkwSb0 >>104
映像データの画素数が低いのに対して機械の画面サイズと解像度が高いから、逆にショボく見えるんじゃないかな
映像データの画素数が低いのに対して機械の画面サイズと解像度が高いから、逆にショボく見えるんじゃないかな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-wsHX)
2017/11/14(火) 23:05:29.11ID:PoHFk8hd0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-Ikvq)
2017/11/14(火) 23:08:36.00ID:VbiIlJ980 PCモニタなんか解像度下げたら変にピンボケ画質になるのと同じかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-Al6z)
2017/11/14(火) 23:12:11.47ID:d7Sct3zj0 >>108
ガラケー時代の自撮りエロ動画をPCモニタで見た時みたいな感じ
ガラケー時代の自撮りエロ動画をPCモニタで見た時みたいな感じ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-wLHx)
2017/11/15(水) 00:04:48.80ID:0hvvnNMb0 俺のもバイブ動かなくなったけど叩いたら動くようになった。
単純な機械的なものだと思われるよ。
単純な機械的なものだと思われるよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df04-ckd2)
2017/11/15(水) 01:15:03.86ID:F6eUH5nT0 572CLを捻るのが嫌で581KL買ったのに今度は叩くのかよw
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8b-zl2n)
2017/11/15(水) 09:03:29.93ID:VDfkGL7h0 なんか伸びてたと思ったら,メモリ・ストレージ半減品があったのか。
で,この機種,時たま再起動しないと,通知が出なくなったり
動作がおかしくなったりしないか?
Androidって,こんなもんだっけ・・・
で,この機種,時たま再起動しないと,通知が出なくなったり
動作がおかしくなったりしないか?
Androidって,こんなもんだっけ・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-wsHX)
2017/11/15(水) 09:10:09.95ID:7uCvKa6eM なにそれ怖い本当に581?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-A7Tf)
2017/11/15(水) 09:40:43.02ID:YUadTS3ja115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc2-NkgO)
2017/11/15(水) 10:19:10.54ID:Uidn6fYZ0 >>114
うちの子Nexus7(2017)も同じ症状でこれに買い替えた。
タッチパネル無反応で強制再起動してgoogleロゴから進まない。
裏を叩くか裏のNEXUSロゴのS位を強目には押すと動き出す(笑)
ファミコンのカセットを思い出す機種だったわ
うちの子Nexus7(2017)も同じ症状でこれに買い替えた。
タッチパネル無反応で強制再起動してgoogleロゴから進まない。
裏を叩くか裏のNEXUSロゴのS位を強目には押すと動き出す(笑)
ファミコンのカセットを思い出す機種だったわ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7f-wsHX)
2017/11/15(水) 10:29:25.17ID:Onp7zx2Q0 SIMに関しては使ってると差し込みが緩くなってくるっぽい
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe5-hhDy)
2017/11/15(水) 10:37:05.78ID:pKx8Tqwp0118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-DMiE)
2017/11/15(水) 10:40:46.84ID:g3CiKwo6a119名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-wsHX)
2017/11/15(水) 10:49:33.98ID:cq5pApiDH >>115
むしろそれが欲しい
むしろそれが欲しい
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-0zQb)
2017/11/15(水) 11:22:45.58ID:dn4JItYE0 斜め45°で
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2a-ySnM)
2017/11/15(水) 11:24:06.15ID:0FKQKHHn0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-rgKp)
2017/11/15(水) 11:43:20.82ID:dRwAZPgGM 中国のスパイ糞フューエイじゃなけりゃなんでもいい
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-rgKp)
2017/11/15(水) 11:44:10.75ID:dRwAZPgGM あ、ファーエイか、名前忘れてたw
124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-6mXn)
2017/11/15(水) 12:37:02.81ID:8Se82ODRa 582の発表でもあったのかと
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-sl3p)
2017/11/15(水) 14:23:59.95ID:x+LjHc5Y0 ぬか喜びさせてスマソ(´・ω・`)
期待通りのスペックではなかったけど一万でこれなら充分と思うことにするわ
期待通りのスペックではなかったけど一万でこれなら充分と思うことにするわ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-wsHX)
2017/11/15(水) 14:47:21.04ID:yTow0MWz0 アレだ、国内レアモノとか言ってオクで2万位で売ってリファビッシュ買いなおせばイイんだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-rHDQ)
2017/11/15(水) 16:45:04.46ID:3E5iell10 582きたかと思ったじゃねえか
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 424d-5Bo2)
2017/11/16(木) 01:08:07.34ID:g2eVvLN70 582来るまで書き込み控えようぜよーいスタートゥハッ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-zv/U)
2017/11/16(木) 02:25:32.81ID:AuPeNli+0 582なら俺の横で云々
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-zv/U)
2017/11/16(木) 02:53:00.83ID:CZBfW01L0 581harfか
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a12c-G1z3)
2017/11/16(木) 07:42:25.17ID:VpkKYapL0 Z582KL はカメラ性能が良くなってそうだから期待してたのに
まさか耳あて通話出来なくなってるとは (´・ω・`) ショボーン
まさか耳あて通話出来なくなってるとは (´・ω・`) ショボーン
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-zv/U)
2017/11/16(木) 08:22:39.50ID:EMJlVnh0M133名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-Nn2B)
2017/11/16(木) 08:29:16.62ID:scL8AkBeM >>132
電話掛かってきたらわざわざBluetoothセット引っ張り出すの?
電話掛かってきたらわざわざBluetoothセット引っ張り出すの?
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-zv/U)
2017/11/16(木) 08:34:54.43ID:CZBfW01L0 スピーカーフォン機能がないから買わないっていう人が仮に多かったとしたら、反省して583で機能復活! よりは、シリーズ自体が取り潰しになりそうだな
135名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-9aoE)
2017/11/16(木) 08:38:30.08ID:tPVF3uIjd >>133
普通付けっばじゃないの
普通付けっばじゃないの
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a12c-G1z3)
2017/11/16(木) 08:46:50.31ID:VpkKYapL0 この Jelly Pro っての、Bluetooth でペアリングして使えそうかね?Z582KL で
2.45インチの超小型スマホ「Jelly Pro」が直輸入、OSはAndroid 7.0
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1091105.html
2.45インチの超小型スマホ「Jelly Pro」が直輸入、OSはAndroid 7.0
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1091105.html
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0291-/TkL)
2017/11/16(木) 09:24:21.70ID:bDZW4CiJ0 Z581KLはCOMPUTEX TAIPEI2016での発表で、
約3.5ヶ月後の9月中旬発売だったのに、Z582KLは11月中旬になっても音沙汰なしか
もしかして発売キャンセル?
約3.5ヶ月後の9月中旬発売だったのに、Z582KLは11月中旬になっても音沙汰なしか
もしかして発売キャンセル?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-RuWE)
2017/11/16(木) 10:58:05.31ID:XSdBkZAc0 ブラックフライデー前には出るんじゃない?
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-xOnE)
2017/11/16(木) 12:12:45.47ID:TXT54Ckxp 電話機能なんて使わんからあってもなくてもいい
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-zv/U)
2017/11/16(木) 12:19:02.79ID:EMJlVnh0M >>133
あのデカいの耳当てで使うの?
あのデカいの耳当てで使うの?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-zv/U)
2017/11/16(木) 12:43:45.89ID:CZBfW01L0 >>136
それ俺公式サイトに2つ注文してる。いつ届くのか不明だけど
それ俺公式サイトに2つ注文してる。いつ届くのか不明だけど
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d63-zv/U)
2017/11/16(木) 13:34:43.28ID:V7isYo/j0 タブでの電話機能の需要は少ないと思うが、電話可能だからこの機種選んだって人は割といるぞ
俺もそうだ
俺もそうだ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-/TkL)
2017/11/16(木) 13:45:47.87ID:DuCg+IcMM スマホの修理中のサブ機にもなるし
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a18b-8CrJ)
2017/11/16(木) 15:11:26.66ID:0S5MX02F0 俺もそうだ。
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d922-GXP8)
2017/11/16(木) 17:15:46.71ID:3bhkte030 >>137
582はもう出ないと思うわ581の在庫の問題か台湾やアメリカでも582のSIMフリー売らなかったし
スナドラ652と650って同じSoCで歩留まり上げるために652の2コアを無効かしたものが650だからな
ベンチでは上でも実用ではほとんど違いないしマーケティング的に今さら市場に投入しても厳しいじゃない
ASUSが安売りしないっていってるから来年に高スペックで583出すか撤退かの二択ではないかな
582はもう出ないと思うわ581の在庫の問題か台湾やアメリカでも582のSIMフリー売らなかったし
スナドラ652と650って同じSoCで歩留まり上げるために652の2コアを無効かしたものが650だからな
ベンチでは上でも実用ではほとんど違いないしマーケティング的に今さら市場に投入しても厳しいじゃない
ASUSが安売りしないっていってるから来年に高スペックで583出すか撤退かの二択ではないかな
146名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-zWP/)
2017/11/16(木) 18:06:30.15ID:4fLQKOrgd 新型出ないならポチってみようかな、一応ZenFone3Ultra持ちなんだけど
耳当て通話可能な数少ないレアなタブだし、ゼントラも新型出ないようだし、同じの2個持っても仕方ないじゃんって事でさ。
耳当て通話可能な数少ないレアなタブだし、ゼントラも新型出ないようだし、同じの2個持っても仕方ないじゃんって事でさ。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-zWP/)
2017/11/16(木) 18:09:33.66ID:4fLQKOrgd148名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-Nn2B)
2017/11/16(木) 19:35:38.99ID:ZrllyXZjM >>145
低スペック品を値上げして出すと予想
低スペック品を値上げして出すと予想
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e270-8CrJ)
2017/11/16(木) 19:51:38.44ID:ag6df0dW0 ASUSがIPad Pro並みにハイスペックなタブ出しても誰も買わないだろうな
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-xFaz)
2017/11/16(木) 19:56:12.18ID:YKp1jd1pM そこそこの値段でそこそこの性能のを出してほしいのにな
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd04-zvir)
2017/11/16(木) 20:06:50.24ID:8ov1fYtx0 通話機能使ってないけどバイブ付いてるからアラームに便利だ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-4gip)
2017/11/16(木) 21:19:52.83ID:gntuPTmlr >>149
iPad proってそんなに凄いの?凄くても所詮はPDAだから、PCよりやれる事限定されるよね?
iPad proってそんなに凄いの?凄くても所詮はPDAだから、PCよりやれる事限定されるよね?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-59Nk)
2017/11/16(木) 22:25:18.85ID:CUctARyYd アプリ依存なのかもしれないけど、この機種、スピーカー音量でかすぎじゃない?
皆さんはどうやって対処してますか?サイレントにしてるって回答以外で
皆さんはどうやって対処してますか?サイレントにしてるって回答以外で
2017/11/16(木) 22:29:08.53ID:oUed9WEs0
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-8CrJ)
2017/11/16(木) 22:31:05.34ID:8nFww54M0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-8CrJ)
2017/11/16(木) 22:32:02.79ID:8nFww54M0 誤字った
×全スレ
○前スレ
×全スレ
○前スレ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c64c-GGrk)
2017/11/16(木) 22:39:20.68ID:Ws9tGIJj0 FHDのH265(10bit)のMKV動画をスムーズに再生できるアプリってある?
8bitならMX Playerにプラグインで普通に再生できるけど、10bitはカクカク
KL Playerとか、H265対応アプリをいくつか試したけど全部カクカク
8bitならMX Playerにプラグインで普通に再生できるけど、10bitはカクカク
KL Playerとか、H265対応アプリをいくつか試したけど全部カクカク
158名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-4gip)
2017/11/16(木) 22:46:57.72ID:gntuPTmlr >>153
この機種を購入検討中な者ですが、音声デカいのはYouTubeとか動画再生時かな?
ゼントラ持ちで仕様が同じならオーディオウィザードから弄れるよ
高度な効果をクリックしてイコライザーを全て真下まで下ろし
高度な効果を紫色のままにして動画再生したらスゲー音量ちいさくなるんだけど。
本体スピーカーの音量だよ。仕様が同じなら試してみて
ゼンドラもめちゃくちゃデカい音量の動画再生は最低まで下げてもデカい
色々試してアプリ使うより簡単だから、このやり方で凌いだ!
この機種を購入検討中な者ですが、音声デカいのはYouTubeとか動画再生時かな?
ゼントラ持ちで仕様が同じならオーディオウィザードから弄れるよ
高度な効果をクリックしてイコライザーを全て真下まで下ろし
高度な効果を紫色のままにして動画再生したらスゲー音量ちいさくなるんだけど。
本体スピーカーの音量だよ。仕様が同じなら試してみて
ゼンドラもめちゃくちゃデカい音量の動画再生は最低まで下げてもデカい
色々試してアプリ使うより簡単だから、このやり方で凌いだ!
159名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-59Nk)
2017/11/16(木) 22:49:22.50ID:fbW26zkBd160名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-59Nk)
2017/11/16(木) 22:52:19.07ID:fbW26zkBd161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-zv/U)
2017/11/16(木) 22:54:39.02ID:CZBfW01L0 再生音がでかいというか、調整スイッチ押したときの増減幅が大雑把なのが問題だよね
アプリで細かくいじれるやつを入れるといいのかも
アプリで細かくいじれるやつを入れるといいのかも
162名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-4gip)
2017/11/16(木) 23:15:49.43ID:gntuPTmlr >>160
スマートを押したらダメやで、イコライザーで下げても利かなくなるから。
スマートを押したらダメやで、イコライザーで下げても利かなくなるから。
163名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-4gip)
2017/11/16(木) 23:22:13.69ID:gntuPTmlr イコライザーで下まで下げたら音質悪くなるから、設定でベースと高音域だけ最大にセットしたら
マシな音質になるよ。
スマートじゃない高度な効果を紫にしたまま、YouTubeなりみたら音量かなり小さくなってるはず
スレ汚しすません。
マシな音質になるよ。
スマートじゃない高度な効果を紫にしたまま、YouTubeなりみたら音量かなり小さくなってるはず
スレ汚しすません。
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd25-Dzd0)
2017/11/17(金) 00:49:40.00ID:0tIxl7tP0 東芝のパソコン部門がasusに売られれば新しいタブレットの動きがあるだろう
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61a-9mXP)
2017/11/17(金) 01:11:55.16ID:9yU4L0d30 アススには芝のパソコン部門買うメリットないだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66a-dK8x)
2017/11/17(金) 02:34:11.35ID:IgbaaZ7J0 新型出るの?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-rpCA)
2017/11/17(金) 02:49:16.62ID:CKf+WoJ2a DynaPadかあ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H05-zv/U)
2017/11/17(金) 06:23:32.74ID:bBm2OEMwH メモリ部門は商談中のようだが
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-x4l0)
2017/11/17(金) 06:54:40.77ID:F6ksAw+2M 通話機能ついてるけど使ってない
初めて設定見たらペリアよりスマホっぽい豪華機能だった
asusもスマホ作ってるから当たり前かw
初めて設定見たらペリアよりスマホっぽい豪華機能だった
asusもスマホ作ってるから当たり前かw
170名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa91-mEVJ)
2017/11/17(金) 12:00:11.97ID:hJZp1fP2a 東芝からの打診をどう捉えているのか?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7215-JudV)
2017/11/17(金) 18:48:07.09ID:TupqUweK0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c64c-IKRN)
2017/11/18(土) 00:47:34.24ID:qvL0rzDV0 >>171
ありがとう。残念ながらVLCでもダメでした。
ソースは5〜6年前にどっかで落としたハワイの日没時のFHD動画。
10bitで再エンコ後、元動画は処分しちゃったので…。
8bitで再エンコしなおします。
ありがとう。残念ながらVLCでもダメでした。
ソースは5〜6年前にどっかで落としたハワイの日没時のFHD動画。
10bitで再エンコ後、元動画は処分しちゃったので…。
8bitで再エンコしなおします。
173名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-Nn2B)
2017/11/18(土) 01:49:05.10ID:iSx2YHXGM >>172
なんか嘘っぽい
なんか嘘っぽい
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a196-plqO)
2017/11/18(土) 08:38:44.00ID:41cJpL7V0 UOMO 12月号の付録の
UOMO x MACKINTOSH テックポーチ
サイズがピッタリだった
UOMO x MACKINTOSH テックポーチ
サイズがピッタリだった
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd04-zvir)
2017/11/18(土) 09:19:38.58ID:NBiBvE540 iPad miniとほぼ同サイズだから
ガジェットポーチやスリップインケースはいくらでもあるな
ガジェットポーチやスリップインケースはいくらでもあるな
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29dd-RJRh)
2017/11/18(土) 12:25:23.07ID:RW6TGi830 582が出るか分からんから買ってしまった
ヤマダで31800円+消費税+ポイント10%+google home miniだったわ
google home miniにエロい質問してもスルーされてワロタ
ヤマダで31800円+消費税+ポイント10%+google home miniだったわ
google home miniにエロい質問してもスルーされてワロタ
177名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM52-p3vg)
2017/11/18(土) 12:46:00.05ID:qn8aMm4kM >>165
狙ってるのは法人向け市場。だから、メリットめちゃくちゃあるよ。ASUSは法人向けで全然シェアないから。
狙ってるのは法人向け市場。だから、メリットめちゃくちゃあるよ。ASUSは法人向けで全然シェアないから。
178名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-Nn2B)
2017/11/18(土) 14:07:25.15ID:MWf6ba1nd179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd9-gD0S)
2017/11/18(土) 14:38:26.97ID:pW575v5P0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a12c-G1z3)
2017/11/18(土) 14:57:47.86ID:MKDIpLMt0 先日クーポン使えず買い逃した者としては
Google Home mini 貰えるっての いいかも
Google Home mini 貰えるっての いいかも
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026c-Nn2B)
2017/11/18(土) 16:38:40.61ID:WbCTKkda0 これはいいな
探してみるか
探してみるか
182名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-Nn2B)
2017/11/18(土) 16:45:52.93ID:MWf6ba1nd183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-i+oj)
2017/11/18(土) 19:01:26.17ID:f7D/lwBM0 >>175
100均のスリップインがお気に入り。ファスナーの付いてないタイプ。
100均のスリップインがお気に入り。ファスナーの付いてないタイプ。
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd9-gD0S)
2017/11/18(土) 19:42:55.72ID:pW575v5P0 >>182
アキバのツクモで、アマチュア無線機屋の列にある所で買いましたよ
アキバのツクモで、アマチュア無線機屋の列にある所で買いましたよ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d1-HnsS)
2017/11/18(土) 20:25:19.80ID:rRY/ltMd0 テンプレにないようなので質問
SMSなしのsimでセルスタンバイ問題があるという人と
ないという人の言い争いが価格コムで見受けられるけど
あそこは数式さんみたいな人もいるので
ここで実際に使ってる人から見てどうでしょ?
あるいはロット何番から良くなってる、とかそういう話はないですか?
SMSなしのsimでセルスタンバイ問題があるという人と
ないという人の言い争いが価格コムで見受けられるけど
あそこは数式さんみたいな人もいるので
ここで実際に使ってる人から見てどうでしょ?
あるいはロット何番から良くなってる、とかそういう話はないですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-Nn2B)
2017/11/18(土) 20:48:43.77ID:MWf6ba1nd187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826c-zv/U)
2017/11/18(土) 21:58:37.60ID:vKmK2Qlv0 >>185
ここでは比較的初期の段階で誰かが提案した、
「機内モードにしてからwifiオンにしたら、その問題はおきない(或いは起きてないようにみえる)」
という発案に概ね賛同して本機を使っているようです
ここでは比較的初期の段階で誰かが提案した、
「機内モードにしてからwifiオンにしたら、その問題はおきない(或いは起きてないようにみえる)」
という発案に概ね賛同して本機を使っているようです
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a18b-8CrJ)
2017/11/18(土) 22:29:20.05ID:2/b5GfBn0 ZenPad3 8.0買ったから,ZenFone5とNexus7(2013)をドナドナ予定。
マジで,ニコイチ出来ちゃう機種だよな。w
マジで,ニコイチ出来ちゃう機種だよな。w
189名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMc1-BaYQ)
2017/11/18(土) 22:36:08.30ID:GaX5XEiaM ちょっと聞きたいんだけどこの機種のオーディオ設定って専用アプリ使ってる感じなの?
スピーカーで使ってると何かにつられていきなり音量上がったりして安定しないから設定したいんだけど
スピーカーで使ってると何かにつられていきなり音量上がったりして安定しないから設定したいんだけど
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d1-HnsS)
2017/11/18(土) 22:40:48.72ID:rRY/ltMd0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-zv/U)
2017/11/18(土) 22:45:11.62ID:MU/U8w420 ハードウェア部分へのアクセスに特定のアプリ経由でなければならない、とかは無いと思うけどな
音量調整アプリを別に入れてバンドルアプリを停止させるのは可能だと思うけど、実際に試してないからわからない
何かの拍子に再生音量が上がるっていう現象について、再現を試みて原因を絞れれば対策をたてられるかもしれない
個体のハードウェアに問題がある可能性もあるから、アプリの誤作動とは限らないかも
音量調整アプリを別に入れてバンドルアプリを停止させるのは可能だと思うけど、実際に試してないからわからない
何かの拍子に再生音量が上がるっていう現象について、再現を試みて原因を絞れれば対策をたてられるかもしれない
個体のハードウェアに問題がある可能性もあるから、アプリの誤作動とは限らないかも
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-8CrJ)
2017/11/18(土) 22:57:47.28ID:xFiJY6Qv0 いや、音が出る経路はAUSS独自のサラウンドシステム経由でしか出来ないようになってるっぽいぞ
具体的にはその辺りはオーディオウィザードで設定出来るがオフの設定がない
音量調整アプリも特定のものじゃないと有効に機能してくれないし
具体的にはその辺りはオーディオウィザードで設定出来るがオフの設定がない
音量調整アプリも特定のものじゃないと有効に機能してくれないし
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-8CrJ)
2017/11/18(土) 23:02:37.71ID:xFiJY6Qv0 AUSSって何だ…ASUSね
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-zv/U)
2017/11/18(土) 23:28:06.66ID:MU/U8w420 そうなのか。rootをとってもダメっていうくらいガチガチなのかな
1.急に音量が上がるっていう現象のトリガーを特定して回避する
2.音量調整できるアプリで最大音量に制限をかけることで対処する
(音量調整が細かくなる代わりに最大音量が半分になるアプリがあるみたい)
ってのは自分でも思いついたけど
自分でも外部スピーカーを使っていてあまり音量が上がると困るので、原因と有効な対処法が分かるなら知りたい
1.急に音量が上がるっていう現象のトリガーを特定して回避する
2.音量調整できるアプリで最大音量に制限をかけることで対処する
(音量調整が細かくなる代わりに最大音量が半分になるアプリがあるみたい)
ってのは自分でも思いついたけど
自分でも外部スピーカーを使っていてあまり音量が上がると困るので、原因と有効な対処法が分かるなら知りたい
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd04-zvir)
2017/11/18(土) 23:30:46.39ID:NBiBvE540 ドルビーの音声制御通したいのはわかるんだが
設定で切れないのは酷い
設定で切れないのは酷い
196名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMc1-BaYQ)
2017/11/19(日) 00:18:56.69ID:2+jucgIkM オーディオウィザード切って再起動してみたんだけどやっぱり部分的に音デカくなるね
安物スピーカーで音の強弱つける意味でそうなってるんだろうけどフラットな設定も用意して欲しかったかな
ちなみにイヤホンジャックの方は専用の調整されてないから問題なし
それ以外は良くできてると思うしスピーカー以外は不満はないかな
安物スピーカーで音の強弱つける意味でそうなってるんだろうけどフラットな設定も用意して欲しかったかな
ちなみにイヤホンジャックの方は専用の調整されてないから問題なし
それ以外は良くできてると思うしスピーカー以外は不満はないかな
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b4-RJRh)
2017/11/19(日) 01:29:41.98ID:W0MAB4AU0 その問題は何度も話題にされて確かまだ解決されてなかったような気がする
198名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMc1-BaYQ)
2017/11/19(日) 01:49:31.13ID:2+jucgIkM そうだったのか
ちなみにこの機種だけの問題?
ちなみにこの機種だけの問題?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4689-Nn2B)
2017/11/19(日) 02:34:14.72ID:xKun0HS50200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d0-zv/U)
2017/11/19(日) 19:07:47.02ID:VhSsw+zy0 >>185
通話、SMS無し、又はau系SIMの場合は優先ネットワークで4G選ぶと良いよ。au SIM使って3G/4G設定使って騒いでるんじゃないの?
(価格コム読んでないから、適当な予想だけど・・・)
通話、SMS無し、又はau系SIMの場合は優先ネットワークで4G選ぶと良いよ。au SIM使って3G/4G設定使って騒いでるんじゃないの?
(価格コム読んでないから、適当な予想だけど・・・)
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd67-WLv1)
2017/11/19(日) 19:16:39.84ID:wmrTV9xJ0 この機種とFireHD10とどっちが動画視聴に適してるの?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H52-p3vg)
2017/11/19(日) 20:52:44.26ID:uogTOharH >>201
アマゾンプライムしかみないならfire。それ以外ならこっち。fireは対応アプリ限られるし、アマゾンのマーケット専用
アマゾンプライムしかみないならfire。それ以外ならこっち。fireは対応アプリ限られるし、アマゾンのマーケット専用
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d125-35UE)
2017/11/19(日) 22:05:30.52ID:/2Kt3zp30204名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Nn2B)
2017/11/19(日) 23:42:58.81ID:Frr1t6bTd >>203
使えるが解像度やメモリを考えれば快適ではない
使えるが解像度やメモリを考えれば快適ではない
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4689-Nn2B)
2017/11/20(月) 03:11:58.89ID:kE+zUP7r0 >>204
動画視聴目的なんだから、そんなの必要ないだろう
動画視聴目的なんだから、そんなの必要ないだろう
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e270-8CrJ)
2017/11/20(月) 06:08:32.10ID:fwkjLLOO0 今はタブレット安いからな
SIM挿しはこれだけど他に新型iPadと最新FireHD10でオールラウンダー廻してるわ
鞄持ち歩かない身軽大好きだから普段はiPhone SEだしこれにApple Watch加えれば無双じゃな
来年1月2日のApple初売りに期待してるよ
SIM挿しはこれだけど他に新型iPadと最新FireHD10でオールラウンダー廻してるわ
鞄持ち歩かない身軽大好きだから普段はiPhone SEだしこれにApple Watch加えれば無双じゃな
来年1月2日のApple初売りに期待してるよ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0267-wbjA)
2017/11/20(月) 07:17:54.94ID:eTVujOaW0 この機種はhuluは使えるんですかね?
以前Z580CA使ってたんだけど、対応外になっちゃたし
その時はhuluのためだけに買い換える気にはならなかったんたけど
そろそろZ580CAも限界になってきた
以前Z580CA使ってたんだけど、対応外になっちゃたし
その時はhuluのためだけに買い換える気にはならなかったんたけど
そろそろZ580CAも限界になってきた
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd04-zvir)
2017/11/20(月) 08:52:52.03ID:KWpQSVr40 こいつはスナドラだから問題無いやろ
Atomはもうインテルから捨てられるし乗り換えるなら今だ
Atomはもうインテルから捨てられるし乗り換えるなら今だ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8263-zv/U)
2017/11/20(月) 14:35:31.31ID:VArbqwsT0 ソフトキーボードがデカすぎて片手で打ちにくいんだけど
小さく出来ませんか?
寝転がりながらの楽しみが困難に
小さく出来ませんか?
寝転がりながらの楽しみが困難に
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a103-zv/U)
2017/11/20(月) 15:05:49.73ID:jKJo6q1B0 >>209
ATOK使えばフローティングにできるよ
ATOK使えばフローティングにできるよ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8263-zv/U)
2017/11/20(月) 15:33:11.00ID:VArbqwsT0 atok→qwerty→タブレット→縦画面
で以前から使ってたキー配置に戻せました
どうもありがとう
で以前から使ってたキー配置に戻せました
どうもありがとう
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5c-zv/U)
2017/11/20(月) 16:24:55.69ID:XtQGRkxC0 位置情報オフにしたらやたら電池持ちが良くなった気がする
213名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-l5B5)
2017/11/20(月) 16:40:50.98ID:zubgfvR7d 利用しないときは機内モードにしたら、
1週間もつ
1週間もつ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d125-35UE)
2017/11/20(月) 17:07:35.50ID:DHDLo1ie0 >>204
ゲームでもしなければ問題ない。
ゲームでもしなければ問題ない。
215名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-zWP/)
2017/11/20(月) 18:14:08.94ID:PxFdVlHDd ZenFone3Ultraメインですが、この端末にも興味津々ですわ
ゼントラより優れてる長所はフロントステレオスピーカーと
4:3の横幅の広さくらいで、他に何かありますか?
ゼントラより優れてる長所はフロントステレオスピーカーと
4:3の横幅の広さくらいで、他に何かありますか?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-zWP/)
2017/11/20(月) 18:18:25.67ID:PxFdVlHDd 耳当て通話は周りなんて気にしないです
数年前からAQUOS PADでしてきて慣れました
プライベートの通話だから頻繁にやらないけど。
数年前からAQUOS PADでしてきて慣れました
プライベートの通話だから頻繁にやらないけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-R+T0)
2017/11/20(月) 18:30:34.77ID:X57hcZoXd 最近買ったんだけど、おすすめのカバー、あリますか?
純正品は高いと感じたもので。
純正品は高いと感じたもので。
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-o4jK)
2017/11/20(月) 18:47:57.94ID:FXxpxyDlp >>215
Media Pad T2 Pro 買ったが SoftBank i-phone6 SIM で通話出来ず
本機Z581KLに刺して電話、情報端末として使い始めた。
その後胸ポケットに入る Zenfone 3 Ultraを予約で買い移行したが
Z581KLの快適さには及ばず、結局、Z581KLに戻した。
横幅があるのでMS-OFFICEファイル、G-mailも読みやすい。
ポケットには入らないけどね。
(個人の感想です)
Media Pad T2 Pro 買ったが SoftBank i-phone6 SIM で通話出来ず
本機Z581KLに刺して電話、情報端末として使い始めた。
その後胸ポケットに入る Zenfone 3 Ultraを予約で買い移行したが
Z581KLの快適さには及ばず、結局、Z581KLに戻した。
横幅があるのでMS-OFFICEファイル、G-mailも読みやすい。
ポケットには入らないけどね。
(個人の感想です)
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d63-zv/U)
2017/11/20(月) 20:21:41.54ID:jDJYNBMa0 お、またステマ警察が湧くぞ気をつけろーw
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d63-zv/U)
2017/11/20(月) 20:41:11.20ID:jDJYNBMa0 >>217
自分は「TopACE Asus ZenPad 3 8.0(Z581KL) 専用保護ケース カバー スタンド機能付き 高品質レザーケース 」ってのオススメ
茶を買ったがたぶん黒もある。1年前に買ったやつだけどまだ売ってたわ
安物だけど値段の割に作りが良い。外出時にしか装着してないけど未だに現役
自分は「TopACE Asus ZenPad 3 8.0(Z581KL) 専用保護ケース カバー スタンド機能付き 高品質レザーケース 」ってのオススメ
茶を買ったがたぶん黒もある。1年前に買ったやつだけどまだ売ってたわ
安物だけど値段の割に作りが良い。外出時にしか装着してないけど未だに現役
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-8CrJ)
2017/11/20(月) 20:44:53.83ID:N/Jysazo0 正直、このサイズ以上だと重量が増しすぎてiPadのスマートカバーしか使い物にならないと思う
あくまで外出専用で良いならこれ使ってる
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01GCDECPM
開閉スリープ対応。本体を挟み込む方式じゃないので傷が付く可能性が皆無。値段の割には質感が良く、ジャストサイズなのでずれるところもない
欠点は装着しづらく重い。傷が付かない方式であることのトレードオフみたいなものだけど、縁の方がややタッチしづらくなる。横スタンドにするときの爪の引き出し方が気に入らないかもしれない
あくまで外出専用で良いならこれ使ってる
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01GCDECPM
開閉スリープ対応。本体を挟み込む方式じゃないので傷が付く可能性が皆無。値段の割には質感が良く、ジャストサイズなのでずれるところもない
欠点は装着しづらく重い。傷が付かない方式であることのトレードオフみたいなものだけど、縁の方がややタッチしづらくなる。横スタンドにするときの爪の引き出し方が気に入らないかもしれない
222名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-R+T0)
2017/11/20(月) 21:50:36.67ID:X57hcZoXd223名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-59Nk)
2017/11/20(月) 22:48:39.40ID:xQt8oLbYd >>220は確かにものは良かったよ
けど輸送がChinaPostだったので、えらい時間がかかった…
けど輸送がChinaPostだったので、えらい時間がかかった…
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2526-Nn2B)
2017/11/20(月) 22:48:42.82ID:fP7v71fq0 Anker製の充電器つかってるひといます?
Amazonで見たらASUSのタブレットには対応していないとありました
情報が古いのでしょうか。実際いかがですか?
Amazonで見たらASUSのタブレットには対応していないとありました
情報が古いのでしょうか。実際いかがですか?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd04-zvir)
2017/11/20(月) 22:53:14.17ID:KWpQSVr40 Ankerの4ポート充電器使ってるけど問題無いよ
100均のマイクロUSB変換コネクタ使っても充電できてる
100均のマイクロUSB変換コネクタ使っても充電できてる
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2526-Nn2B)
2017/11/20(月) 23:01:39.95ID:fP7v71fq0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd04-zvir)
2017/11/20(月) 23:10:25.75ID:KWpQSVr40 QCじゃないタイプだけど通常の急速充電はできてるよ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-zv/U)
2017/11/21(火) 00:00:07.06ID:6uYT0gZaM229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d63-zv/U)
2017/11/21(火) 01:35:01.13ID:ZVQIwMJ/0 この端末はQC対応なの?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2526-Nn2B)
2017/11/21(火) 01:45:01.78ID:j+oQX2BI0 ありがとうございました
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cb-EvbJ)
2017/11/21(火) 01:51:19.70ID:DDmQ07hw0 みなさん、ウィルス対策ソフトって何か入れてますか?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-zv/U)
2017/11/21(火) 01:55:28.76ID:STk5LYuH0 買った直後はウイルスバスターの体験版が入ってたけど、ライセンス切れたな
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91fb-zv/U)
2017/11/21(火) 02:05:12.50ID:4mbt/MXm0 ウイルスバスター
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cb-EvbJ)
2017/11/21(火) 02:18:08.87ID:DDmQ07hw0 >>233
ウィルスバスターって、速度が重い、って噂を聞いたけど、
そんなことない?
いま、ASUS Mobile Managerってアプリを動かすと、
「ウィルススキャン機能」ってのがあって、
それをタップすると、Dr Safety っていう無料アプリを
インストールする画面に入るんだけど、
これってよく見ると、Trend Micro製品だから、
ウィルスバスターの簡易版?って位置づけなのかな。
ウィルスバスターって、速度が重い、って噂を聞いたけど、
そんなことない?
いま、ASUS Mobile Managerってアプリを動かすと、
「ウィルススキャン機能」ってのがあって、
それをタップすると、Dr Safety っていう無料アプリを
インストールする画面に入るんだけど、
これってよく見ると、Trend Micro製品だから、
ウィルスバスターの簡易版?って位置づけなのかな。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cb-EvbJ)
2017/11/21(火) 02:21:46.60ID:DDmQ07hw0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91fb-zv/U)
2017/11/21(火) 02:24:00.34ID:4mbt/MXm0 Norton系はPC等で痛い目見たことあるのでそれ以降ウイルスバスター
自然とモバイルもウイルスバスターになった感じ
ZenPadではそんなに重いと感じた事はないけどスペック低いのなら有るのかもね
自然とモバイルもウイルスバスターになった感じ
ZenPadではそんなに重いと感じた事はないけどスペック低いのなら有るのかもね
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d9-XuEj)
2017/11/21(火) 02:48:23.97ID:Gm2QAJlY0 ここ数年PCにすらウィルス対策系入れてないからAndroid端末なんてなおさらだわ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4689-Nn2B)
2017/11/21(火) 02:56:28.79ID:smZjbXW30 >>229
未対応
未対応
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cb-EvbJ)
2017/11/21(火) 03:15:45.17ID:DDmQ07hw0 >>237
それは恐い
それは恐い
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-8CrJ)
2017/11/21(火) 03:51:40.56ID:CxCRHDmH0 PCはWindowsならDefenderがデフォで入っているしそれがベストでもあるから、あえて他のを入れる必要はない
AndroidもデフォでGooglePlayProtectがスキャンするようになったから、あえて他のを入れる必要はない
AndroidもデフォでGooglePlayProtectがスキャンするようになったから、あえて他のを入れる必要はない
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe67-l5B5)
2017/11/21(火) 04:19:00.27ID:FH0F2xYe0 無駄だから何も入れていない。
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a196-zv/U)
2017/11/21(火) 04:57:32.30ID:oH9Ax09l0 おすすめのタブレットスタンド教えてください
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826c-zv/U)
2017/11/21(火) 06:41:17.05ID:dQMYjfvc0244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa91-mEVJ)
2017/11/21(火) 06:58:42.32ID:yCuCl0zja Googleplayprotectの能力は限定的だろうな。
厳格運用するならば警告ぐらいしても良さそうなアプリは数多。
ま、ないよりはマシ。
アプリとは関係ないデータを何故見たがるのか?
ま、そこからやれることは少なくないな。
厳格運用するならば警告ぐらいしても良さそうなアプリは数多。
ま、ないよりはマシ。
アプリとは関係ないデータを何故見たがるのか?
ま、そこからやれることは少なくないな。
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8263-zv/U)
2017/11/21(火) 09:57:24.13ID:r0K3Ja060 こいつ買ってから初めて自宅に持って帰り
ドコモのスマホ用のタイプCで充電してたら、刺さってるのに給電されてなかった
職場で使ってる同梱の奴なら大丈夫だったのに
刺さりが悪い端子ってあんのかな?
タブってまだ使えるのに
USBが駄目になる=買い換え、てパターンで来たから怖いわ
ドコモのスマホ用のタイプCで充電してたら、刺さってるのに給電されてなかった
職場で使ってる同梱の奴なら大丈夫だったのに
刺さりが悪い端子ってあんのかな?
タブってまだ使えるのに
USBが駄目になる=買い換え、てパターンで来たから怖いわ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-R+T0)
2017/11/21(火) 10:24:47.61ID:TKwSGd5Pd >>240
それってチェックするのはアプリをインストールするときだけでしょ。
バターンファイルは変わっていくから、アプリをインストールしたときは良くても、
あとから、やっぱやばいやつだった、ってことになるかもしれない。
それってチェックするのはアプリをインストールするときだけでしょ。
バターンファイルは変わっていくから、アプリをインストールしたときは良くても、
あとから、やっぱやばいやつだった、ってことになるかもしれない。
247名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-Ek2O)
2017/11/21(火) 10:36:58.13ID:VbEDF5kIr >>249
最初だけそんな感じだった。不思議。
最初だけそんな感じだった。不思議。
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d922-GXP8)
2017/11/21(火) 10:50:18.69ID:vpFVFqC+0 >>245
ACアダプターは純正かな?
ACアダプターが急速充電に対応してないと0.8Aまでしか給電されないから
フル充電するのに6、7時間くらいかかる
あとはUSBのタイプCって規格が入り乱れてるから
USB2.0にしか対応してないものやUSB3.1対応、最大電流値もまちまちだし
ACアダプターは純正かな?
ACアダプターが急速充電に対応してないと0.8Aまでしか給電されないから
フル充電するのに6、7時間くらいかかる
あとはUSBのタイプCって規格が入り乱れてるから
USB2.0にしか対応してないものやUSB3.1対応、最大電流値もまちまちだし
249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-zv/U)
2017/11/21(火) 10:51:23.96ID:18BYZ1dga >>240
Google Playのフリーのブルーメールって奴がセキュリティーホール有りでウイルスバスター警告来たぞ
あそこだからといって安全と言うわけではない
ただウイルスは混ざってませんよってだけ
Google Playのフリーのブルーメールって奴がセキュリティーホール有りでウイルスバスター警告来たぞ
あそこだからといって安全と言うわけではない
ただウイルスは混ざってませんよってだけ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-zv/U)
2017/11/21(火) 10:58:02.03ID:18BYZ1dga251名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-XuEj)
2017/11/21(火) 12:11:10.74ID:GK9jFvj7M252名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-zv/U)
2017/11/21(火) 12:14:49.48ID:eNIY+1eKM >>250
ウイルスバスターって昔から検出率120%って言われてた気がする。
ウイルスバスターって昔から検出率120%って言われてた気がする。
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82bd-/GgU)
2017/11/21(火) 12:55:01.32ID:Mz/N5hZ50 過剰な検出力のアンチウイルスソフトはユーザーの判断力が大事よね
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a182-BzXY)
2017/11/21(火) 14:06:28.98ID:8MAQql8t0 esetのファミリー版ならPC、スマホ、タブ合計5台で使えて、3年で7000円くらいだぞ。気休めになれば安いもんだ。ソースネクストのZEROよりは信頼できそう。
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae26-zv/U)
2017/11/21(火) 17:41:36.99ID:0sEnV0j40 何年か前にカスペルスキーの社員がウイルスの進化にアンチソフトは追いつけないって言ってなかった?
ソフト入れてウイルスに侵入されたら損害補償してくれるならまだしも、今回のハッカー(?)すごいね。で終わるんでしょ?
変なサイト踏まない、架空請求無視するといった基本的な注意すのるは風邪予防と一緒だよ。ワクチン打ってもインフルエンザにかかるし。
ソフト入れてウイルスに侵入されたら損害補償してくれるならまだしも、今回のハッカー(?)すごいね。で終わるんでしょ?
変なサイト踏まない、架空請求無視するといった基本的な注意すのるは風邪予防と一緒だよ。ワクチン打ってもインフルエンザにかかるし。
256名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-vi+W)
2017/11/21(火) 18:53:11.96ID:Rwm4SKW/r >>245
裏表逆に差すと充電できるよ
裏表逆に差すと充電できるよ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d103-bEuj)
2017/11/21(火) 19:19:14.57ID:x0hzoLmg0 画面を割ってしまったんだけどこの端末のパーツって単体で売ってないの?
edayとか見ても全く見当たらない。
edayとか見ても全く見当たらない。
258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-XEHd)
2017/11/21(火) 21:37:05.64ID:GWf+mJnca ここで聞くレベルのヤツが自分的で交換出来るの?
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a18b-8CrJ)
2017/11/21(火) 22:21:03.56ID:132SO7yJ0 ウイルス対策ソフトは,ESETだろ。
ウイルスバスターとか書いている香具師は素人。
ウイルス対策ソフトなんかいらんと書いている香具師は,情弱。
ウイルスバスターとか書いている香具師は素人。
ウイルス対策ソフトなんかいらんと書いている香具師は,情弱。
260名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-59Nk)
2017/11/21(火) 22:27:25.08ID:hwwCzph9d か、かぐし…
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a997-Ke3t)
2017/11/21(火) 22:41:41.90ID:yS2qfENB0 >259
情報流出で問題になった
ぱよぱよちーんのF-secureが関係してるセキュリティソフトってどれだっけ?
情報流出で問題になった
ぱよぱよちーんのF-secureが関係してるセキュリティソフトってどれだっけ?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9163-VFQ0)
2017/11/21(火) 22:54:09.05ID:aB/cd0z40 パソコンはウィルスバスターだけど
スマホはESETだなESETは5台までだし案外便利よ
高くなりすぎやけどな
スマホはESETだなESETは5台までだし案外便利よ
高くなりすぎやけどな
263名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxd1-xFaz)
2017/11/22(水) 00:43:41.78ID:xPJQDEF3x >>2
ブルーメール便利過ぎて手放せんわ
ブルーメール便利過ぎて手放せんわ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxd1-xFaz)
2017/11/22(水) 00:44:31.90ID:xPJQDEF3x >>249だったorz
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d1-zv/U)
2017/11/22(水) 01:47:15.90ID:34/JXm380 最近ASUSの別の奴から替えたけど
電源や音量のボタンの出っ張りが少ないのとカッチリ感がないんで
暗いベッドで端末握ってるとつい押しちゃうな
電源や音量のボタンの出っ張りが少ないのとカッチリ感がないんで
暗いベッドで端末握ってるとつい押しちゃうな
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-0Zlk)
2017/11/22(水) 04:13:26.41ID:hz62OIeE0 そ、SOURCENEXT使ってますが…ダメ?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e25-x4l0)
2017/11/22(水) 09:42:18.10ID:sP5HT7cM0 playプロテクトしらないんだなw
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae26-/KPb)
2017/11/22(水) 09:42:27.08ID:jmuKN7nZ0 >>259
パソコンの大先生はレスからも漂うオーラが違うな!
パソコンの大先生はレスからも漂うオーラが違うな!
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-zv/U)
2017/11/22(水) 11:24:16.41ID:0SMr+3zHM どっちもゴミだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd84-rpCA)
2017/11/22(水) 22:10:43.66ID:Q3tOkRGw0 >>254
ESETの複数ライセンス版はアクティベーションないんで、
電話で問い合わせたらスマホやタブの場合はアンインストールして使ってくださいって言われた。
認証管理はしてないから好きなだけ入れられるってさ。
一応ライセンス数守ってねと言われたけど実質Androidは無制限
ESETの複数ライセンス版はアクティベーションないんで、
電話で問い合わせたらスマホやタブの場合はアンインストールして使ってくださいって言われた。
認証管理はしてないから好きなだけ入れられるってさ。
一応ライセンス数守ってねと言われたけど実質Androidは無制限
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2763-MnZb)
2017/11/23(木) 04:15:19.21ID:DwN31ht20272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-MnZb)
2017/11/23(木) 05:02:10.24ID:LIqBf9n90 >>271
ありがとう。今のケースが壊れたらこれ買うわ。
ありがとう。今のケースが壊れたらこれ買うわ。
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078b-lrN+)
2017/11/23(木) 15:07:40.69ID:rVXjkssi0274名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-or3y)
2017/11/24(金) 00:22:18.06ID:RNhqmSoBM この端末で有線LAN接続できた人おる?
275名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-DkU3)
2017/11/24(金) 00:30:39.14ID:H3fUMQuLr276名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-ORGI)
2017/11/24(金) 01:08:01.35ID:1mMPoiErd たま〜に居るねスマホやタブレットを有線LANで使えますかって質問
わざわざ線繋いで使ってられないだろ、デスクトップPCじゃ有るまいし
わざわざ線繋いで使ってられないだろ、デスクトップPCじゃ有るまいし
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2792-MnZb)
2017/11/24(金) 04:03:30.84ID:GL9BE5PI0 3000円位で買えるやろ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f70-lrN+)
2017/11/24(金) 07:10:51.61ID:Y6fvHosH0 SSIDのパスワードはそう簡単に教えられないからな
どうしても出先のLANに繋ぎたいとき有線はいまだ有効
USB-Cだし人柱覚悟でMacBookに使われるドッキングステーション購入しここで動作報告したら喜ばれると思う
どうしても出先のLANに繋ぎたいとき有線はいまだ有効
USB-Cだし人柱覚悟でMacBookに使われるドッキングステーション購入しここで動作報告したら喜ばれると思う
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-MnZb)
2017/11/24(金) 07:23:05.14ID:SjcbMaM6M そんなもん使わんでもちびファイ3で十分やろw
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2704-PrD/)
2017/11/24(金) 07:31:39.48ID:yRp840x40 まあ結論から言うと無理なんだけどな
marshmallow以降のandroid向けドライバが提供されてるLANアダプタがあるなら別だが
marshmallow以降のandroid向けドライバが提供されてるLANアダプタがあるなら別だが
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-MnZb)
2017/11/24(金) 09:34:41.50ID:1iuJ01Y00282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf89-8p/E)
2017/11/24(金) 10:12:00.57ID:2bBwXcbL0 >>278
どの時代から来たの?
どの時代から来たの?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spfb-USIP)
2017/11/24(金) 10:57:14.11ID:GkdoWVTlp >>282
君こそ
君こそ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf89-8p/E)
2017/11/24(金) 12:24:00.91ID:2bBwXcbL0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f26-MnZb)
2017/11/24(金) 12:53:38.11ID:ROaUZBq+0 まあ>>280が言うとおり無理、でいいじゃん。
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-aZot)
2017/11/24(金) 14:32:00.83ID:EIILWM3EM 何でお前らM3買わなかったの?
こっちの何が優れてると思ったの?
こっちの何が優れてると思ったの?
287名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM6b-Dces)
2017/11/24(金) 14:44:55.50ID:uOdMGlw/M kirinだと対応してないアプリあるし
スナドラってだけでもどう考えても優れてる
スナドラってだけでもどう考えても優れてる
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b4-Z0p4)
2017/11/24(金) 14:49:49.32ID:O8cXbx070 自分の場合はM3にはHuawei製という致命的欠陥があるから選択肢外
優劣というより好みの問題だろうが
パネルのアスペクト比でこれを選ぶ人は結構いるんじゃないの
優劣というより好みの問題だろうが
パネルのアスペクト比でこれを選ぶ人は結構いるんじゃないの
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2704-PrD/)
2017/11/24(金) 15:04:55.83ID:yRp840x40 iPad miniがandroidだったら良かったのにと思っていた俺は迷わず買ったよw
290名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-9pXZ)
2017/11/24(金) 16:05:39.76ID:5vIKhxQAM MediaTekとKirinは買う気起きないな
やっぱSnapdragonじゃないと
やっぱSnapdragonじゃないと
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e0-ygtF)
2017/11/24(金) 16:55:20.81ID:fRgE382w0 使ってるSIMがMicroSIMだからだな
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-MnZb)
2017/11/24(金) 17:56:07.13ID:PGNOjILp0 素朴な質問なんですが
皆さんはこいつでジェスチャー入力?フリック入力?
ジェスチャーは角度が微妙で誤爆が多すぎなんだけど
慣れたら爆速なんでしょうか?
皆さんはこいつでジェスチャー入力?フリック入力?
ジェスチャーは角度が微妙で誤爆が多すぎなんだけど
慣れたら爆速なんでしょうか?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-MnZb)
2017/11/24(金) 18:44:58.42ID:1iuJ01Y00294名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-ORGI)
2017/11/24(金) 19:37:16.82ID:8QwtGMRRd >>293
だから私はゼントラですわ。
だから私はゼントラですわ。
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-lrN+)
2017/11/24(金) 20:15:27.87ID:/WUsf8Wd0 M3ってベンチが良いだけで実際の映像はマジでガクガクなんだよな
まあ中国メーカーという時点で選択肢にないんだけど
メーカーが悪いという意味じゃなくて国が検閲できるような仕組みを義務づけているからそれ以前の話なんだわ
まあ中国メーカーという時点で選択肢にないんだけど
メーカーが悪いという意味じゃなくて国が検閲できるような仕組みを義務づけているからそれ以前の話なんだわ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f70-lrN+)
2017/11/24(金) 20:24:40.09ID:Y6fvHosH0 このタブも中華民国製品です
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0b-1smP)
2017/11/24(金) 20:26:35.27ID:ZFGgiWkHM 台湾と中国を混同するとは…(呆れ)
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-BRB7)
2017/11/24(金) 20:36:02.01ID:DPVjXuFU0 台湾と中国を同一と考える人は(あっ察し)
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-Nw4Z)
2017/11/24(金) 21:00:46.35ID:kRuINZys0 人民解放軍、未だ解放してないのは台湾と…
アットワ、分かるな?
アットワ、分かるな?
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMbb-MnZb)
2017/11/24(金) 21:02:50.03ID:MOdMskvKM 日本の心
301名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-9pXZ)
2017/11/24(金) 21:04:47.62ID:4VBBzTMTM Zenfone 3スレでASUSのスマホを中華スマホと呼んで小バカにされたヤツが、「中華民国だから中華スマホだ、そんなことも知らないのか」と強弁していたことを思い出した
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f70-lrN+)
2017/11/25(土) 07:52:04.91ID:6PaTY8KP0 二昔前の感覚だと台湾はPCマザーボードや自転車フレームなどいわゆるパーツを作ってる国だった
一昔前の中国は普通まずあり得ないようなインチキパクリ品しか作れない国だった
今じゃどちらも成度の高い完成品を作っちゃう国になった
ここらの国と日本と比較してたら四季しか残らなくなりそうで哀しいからやめよう
一昔前の中国は普通まずあり得ないようなインチキパクリ品しか作れない国だった
今じゃどちらも成度の高い完成品を作っちゃう国になった
ここらの国と日本と比較してたら四季しか残らなくなりそうで哀しいからやめよう
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-lrN+)
2017/11/25(土) 08:01:31.08ID:yO4UusMw0 一緒にするなと言っているだけのに何故か日本を絡めてうやむやに
そんなに都合が悪いのか
そんなに都合が悪いのか
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276f-tMLc)
2017/11/25(土) 08:12:46.28ID:kASLs4uZ0 android 7.0にアップグレードしたあとに初期化したら、greenifyでアグレッシブ ドーズが有効に出来なくなった。
ADBシェル経由での特別な許可が必要だとか。
ADB意外で何か方法はないでしょうか?
ADBシェル経由での特別な許可が必要だとか。
ADB意外で何か方法はないでしょうか?
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-9pXZ)
2017/11/25(土) 08:13:11.41ID:cJXES8d3M まあ外人が日本と中国をごっちゃにして見てるのと同じ感覚なんだろうな
306名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-C4bb)
2017/11/25(土) 09:43:22.04ID:5NhENEF8d307名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-C4bb)
2017/11/25(土) 09:44:25.09ID:5NhENEF8d >>286
因みに、俺はM3からこの機種に乗り換えた口
因みに、俺はM3からこの機種に乗り換えた口
308名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-C4bb)
2017/11/25(土) 09:46:46.34ID:5NhENEF8d >>286
もう1つ付け加えればm3は電池交換が値上がりして、18500円かかる。理由は、交換時ディスプレイの破損が発生する為。自身で実施しても高くつく。この機種ならそれはないがな。
もう1つ付け加えればm3は電池交換が値上がりして、18500円かかる。理由は、交換時ディスプレイの破損が発生する為。自身で実施しても高くつく。この機種ならそれはないがな。
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-MnZb)
2017/11/25(土) 10:30:34.70ID:bzCHqsYf0 >>257
遅レスだがZT581KL(北米Verizonモデル?)のディスプレイならebayにちらほらあるね
試してないから確証はないけど使えるかも?
たとえばこれとか
https://www.ebay.com/itm/332408937022
もし使えたら教えてくれw
遅レスだがZT581KL(北米Verizonモデル?)のディスプレイならebayにちらほらあるね
試してないから確証はないけど使えるかも?
たとえばこれとか
https://www.ebay.com/itm/332408937022
もし使えたら教えてくれw
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0787-ORGI)
2017/11/25(土) 11:28:11.11ID:T0v9BDgi0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0787-ORGI)
2017/11/25(土) 11:30:51.96ID:T0v9BDgi0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0787-ORGI)
2017/11/25(土) 11:40:42.20ID:T0v9BDgi0 今ZenFone3 UltraメインでサブにSoftBankのhtcU11
で物欲でこのZenPad3 8.0かM3で迷ってる
16:9の方がいいからM3のpremium64GBの方にするか
ゲームはやらない、ブラウジングと動画視聴がメインな使い方なら
やっぱM3の方が画面デカい(動画視聴時)8.4インチ2K解像度
この端末なら希に耳当て通話できるくらいかな、ゼントラ以上に目立つが。
で物欲でこのZenPad3 8.0かM3で迷ってる
16:9の方がいいからM3のpremium64GBの方にするか
ゲームはやらない、ブラウジングと動画視聴がメインな使い方なら
やっぱM3の方が画面デカい(動画視聴時)8.4インチ2K解像度
この端末なら希に耳当て通話できるくらいかな、ゼントラ以上に目立つが。
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spfb-USIP)
2017/11/25(土) 11:43:50.41ID:tLx/S1WAp 昨年9月に使い始めて1年ちょっと
最近、バッテリーの持ちが悪い
15%位で警告出てシャットダウン
で、モバイルバッテリーつなぐと
いきなり58%とか表示されるし
そろそろ寿命なのかな?
最近、バッテリーの持ちが悪い
15%位で警告出てシャットダウン
で、モバイルバッテリーつなぐと
いきなり58%とか表示されるし
そろそろ寿命なのかな?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0b-1smP)
2017/11/25(土) 11:52:12.03ID:OjTGXdHvM >>310
ああ、許可イコール送信と勘違いしてるんだな
ああ、許可イコール送信と勘違いしてるんだな
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2704-PrD/)
2017/11/25(土) 13:55:50.14ID:N4yCilGH0 イオシスで再生品が25800円
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-8p/E)
2017/11/25(土) 17:10:08.47ID:OK1AZeqZM >>312
zenfone3ultra使ってるならkirin950はがっかりするんじゃないかな
ベンチスコアほどアプリはヌルヌル動かないし。。。
たまには変わったもの食べたいんならM3でいいと思うけど
zenfone3ultra使ってるならkirin950はがっかりするんじゃないかな
ベンチスコアほどアプリはヌルヌル動かないし。。。
たまには変わったもの食べたいんならM3でいいと思うけど
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-BIIV)
2017/11/25(土) 17:57:33.85ID:vkwRze96M M3もどっちも持ってるけど、どっちもどっちって感じだね。タブレットに何を求めるかだね。M3も大騒ぎする程カクカクじゃないし、581も言う程スムーズじゃない。
動画再生重視するならM3の方が良いし、ブラウジングや書籍読みするなら581かな。
スピーカー自身はM3の方が音良いし、持った感じは数値以上に581の方が軽いし持ちやすい。M3のフレームレスは結構誤操作しちゃう。
電池持ちは若干581かなぁ。大差は無いけど。ゲーム性能はやらねえからしらん。
サポートは圧倒的にファーウェイ勝利だった。asusが酷いのもあるけど、あそこは下手な国産にも勝ってるな。
俺は581は自宅で使って出先はM3使ってる。
動画再生重視するならM3の方が良いし、ブラウジングや書籍読みするなら581かな。
スピーカー自身はM3の方が音良いし、持った感じは数値以上に581の方が軽いし持ちやすい。M3のフレームレスは結構誤操作しちゃう。
電池持ちは若干581かなぁ。大差は無いけど。ゲーム性能はやらねえからしらん。
サポートは圧倒的にファーウェイ勝利だった。asusが酷いのもあるけど、あそこは下手な国産にも勝ってるな。
俺は581は自宅で使って出先はM3使ってる。
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-/O9L)
2017/11/25(土) 18:03:16.19ID:bXCEdDLZ0 Z582KLまだ(・ε・)?
319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa1f-b0dN)
2017/11/25(土) 20:20:54.45ID:VdSShGgZa 発売当初に入手した場合、バッテリーはもう、へたってしまう時期ですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4763-CotK)
2017/11/25(土) 20:35:31.62ID:Q1t/i7XU0 root化情報のまだですか
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMcb-jnMF)
2017/11/25(土) 20:46:38.63ID:4+fperHoM え、もうあったよね、やってないけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-MnZb)
2017/11/25(土) 22:10:13.99ID:QNhAHspQ0 7になって以降はまだ聞いていないような
323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMcb-jnMF)
2017/11/25(土) 22:12:51.71ID:4+fperHoM あぁ7か、そうかも。
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-J/Xu)
2017/11/25(土) 23:54:27.61ID:wtFKptyf0 液晶の反応とかおかしくなってきたから今日サポートにドナドナして来た。
ZenPad S 8.0と比べても液晶近辺よわくないかい?
それかたまたま外れ引いたか、でも買ったの7月なんだけどなぜ今頃こんな部分がと。
せっかくsim買って運用始めたのに。
ZenPad S 8.0と比べても液晶近辺よわくないかい?
それかたまたま外れ引いたか、でも買ったの7月なんだけどなぜ今頃こんな部分がと。
せっかくsim買って運用始めたのに。
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2726-91he)
2017/11/26(日) 01:16:48.28ID:BMNr2CSZ0 この機種って2chmateでスクロールしたら残像出ますか?
M3残像がひどくて目が疲れるので買い換えようと思ってます。
M3残像がひどくて目が疲れるので買い換えようと思ってます。
326名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMcb-jnMF)
2017/11/26(日) 01:28:29.23ID:hCDxRkIrM 残像と言われてもどんなの?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2726-91he)
2017/11/26(日) 03:15:20.18ID:BMNr2CSZ0 >>326
スクロールさせると文字がブレブレなんです
スクロールさせると文字がブレブレなんです
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-Yj2x)
2017/11/26(日) 04:06:40.52ID:zZ+kJFWg0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-MnZb)
2017/11/26(日) 08:33:00.11ID:WE1nchyh0 M3は初代ゲームボーイを正確にエミュできるぞ
液晶残像まで再現できるw
581でも残像あるよ
でもオレはM3より581の方が快適だわ
っていうか581の残像はりんごでもあるレベルの残像
M3の残像は2世代前の残像って感じ
液晶残像まで再現できるw
581でも残像あるよ
でもオレはM3より581の方が快適だわ
っていうか581の残像はりんごでもあるレベルの残像
M3の残像は2世代前の残像って感じ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f91-qIpS)
2017/11/26(日) 08:44:43.47ID:x3UtXG/70 高リフレッシュレートのIGZOパネルでもない限り、残像はでるんじゃね
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1d-USIP)
2017/11/26(日) 10:24:14.37ID:TvC3Ciua0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-MnZb)
2017/11/26(日) 10:51:37.97ID:WE1nchyh0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-aZot)
2017/11/26(日) 17:08:05.21ID:V+ak7paGM Amazonとかの12月のセールで安くなったりするかな
中古25000円だが親品が同じくらいになるのは無理かな・・・
中古25000円だが親品が同じくらいになるのは無理かな・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8763-hcjg)
2017/11/26(日) 17:14:43.56ID:NWOlgsOM0 在庫もう少ないから再生品しか出て来ないよ
582も日本で売りそうにないし
582も日本で売りそうにないし
335名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-DkU3)
2017/11/26(日) 17:25:27.76ID:perCpDozr じゃんぱらで再生品を25000円で買ってみた
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0787-V3eU)
2017/11/26(日) 18:15:08.75ID:T+3LzhSc0 ナビゲーションバーってサイドに移動できない?android7は出来るんじゃなかったっけ?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-Dwe9)
2017/11/26(日) 19:01:36.05ID:jWMlk0v30 zenfone3はandroid8.0が来るらしいけど、
zenpad3には来ますかね?
あと、zenfone3には定期的にgoogleのセキュリティパッチがアップデートで来てるのに、
zenpad3は全然来なくて半年ぐらい放置されてる様な、、
JP版ファームウェア忘れられてない?
zenpad3には来ますかね?
あと、zenfone3には定期的にgoogleのセキュリティパッチがアップデートで来てるのに、
zenpad3は全然来なくて半年ぐらい放置されてる様な、、
JP版ファームウェア忘れられてない?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2704-PrD/)
2017/11/26(日) 19:06:01.17ID:BFLZ53a10 タブは各メーカー縮小傾向だから何かと割を食うのは覚悟してないと買えないぞ
パッチはそのうち出るだろ
パッチはそのうち出るだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-lrN+)
2017/11/26(日) 19:28:38.45ID:Xfg6r2tK0 丁度1ヶ月前にWW版7.1出てるからそろそろJP版も来るとは思うけど…まあ放置の可能性も皆無ではないが
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27dd-epo5)
2017/11/26(日) 19:45:20.27ID:1pok5PxN0 とりあえずもう1台ストックしておくか…。
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4763-aZot)
2017/11/26(日) 20:41:52.64ID:oTLaBMb40 Zenfoneウルトラとの違いってCPUが少し良いだけなの?
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f20-SjNj)
2017/11/26(日) 21:00:02.73ID:UY6AUrmI0 CPUはウルトラのほうが上だぞ。ただスナドラ650と652では体感できる差はないし解像度のほうが影響がある
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-MnZb)
2017/11/27(月) 05:47:21.48ID:2PD/PE3GM バッテリー新品なら再生品お得だね
でも使い回しのバッテリーなら微妙
でも使い回しのバッテリーなら微妙
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0787-MnZb)
2017/11/27(月) 11:29:23.50ID:o57smQW20 アプリをSDカードに移動するアプリって使ってる人いる?
345名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-8p/E)
2017/11/27(月) 12:07:25.55ID:9kZD+7h5M346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0787-MnZb)
2017/11/27(月) 12:10:46.42ID:1ax85pYT0 >>345
ストアで見つけたけど不安だから聞いたの
ストアで見つけたけど不安だから聞いたの
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-whHB)
2017/11/27(月) 12:38:57.04ID:JlLKA45GM348名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-aZot)
2017/11/27(月) 13:50:56.16ID:QmAPdtBWM 再生品て得か?
ランク的に傷ありの物が26000円に送料だよ?
新品31000円・・・
ランク的に傷ありの物が26000円に送料だよ?
新品31000円・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-MnZb)
2017/11/27(月) 14:00:20.33ID:Ah29vDF0M >>348
格安スマホ会社のsimを利用するなら持ち込み端末保証サービス使うのならリファービッシュ品でも良いかな?とか思った
格安スマホ会社のsimを利用するなら持ち込み端末保証サービス使うのならリファービッシュ品でも良いかな?とか思った
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-Dwe9)
2017/11/27(月) 16:51:35.59ID:OjX+EihV0 Nexus7からの更新で気になるのは
デレステ、スクフェス、ガルパの動作はどうですか。
デレステ、スクフェス、ガルパの動作はどうですか。
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0787-ORGI)
2017/11/27(月) 16:59:41.69ID:76CcfT340352名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-8p/E)
2017/11/27(月) 19:09:49.31ID:07i3kGHkM >>346
だったら尚更やめとけ
だったら尚更やめとけ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spfb-V5k9)
2017/11/27(月) 19:36:36.54ID:qt+BdhL1p 純正カバー買ったけど高い割にマグネット弱くて上蓋がくっつかないし作りが雑だな
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-ULKC)
2017/11/27(月) 19:59:14.10ID:t6YuaHT00 カバーは>>220のがいい感じ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-S+sS)
2017/11/27(月) 20:04:35.37ID:zPKjVaDxM あ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c74e-+V5r)
2017/11/27(月) 21:53:30.75ID:OyL5Yjpy0 2万だったらすぐに買うんだけどな
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-5mWG)
2017/11/27(月) 22:17:12.46ID:XGxk+Hvs0 >350
デレステはLv25までは問題ないが、Lv26以上でフルコンしたかったら買わない方が良い。
デレステはLv25までは問題ないが、Lv26以上でフルコンしたかったら買わない方が良い。
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4763-aZot)
2017/11/27(月) 22:51:17.39ID:b8OF0jWQ0 イオシスの再生品についてサイトから電話で聞いたよ
再生品は故障箇所を直しただけでバッテリーやディスプレイは中古品だってさ
どれだけ使い込んだ端末か分からないから中古の中でも安いってこと
焦って買わなくてよかった
再生品は故障箇所を直しただけでバッテリーやディスプレイは中古品だってさ
どれだけ使い込んだ端末か分からないから中古の中でも安いってこと
焦って買わなくてよかった
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0787-dDih)
2017/11/28(火) 00:04:43.74ID:otO2DiPc0 新品交換品なのかと思って買うか迷ったあぶねえ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2704-PrD/)
2017/11/28(火) 06:52:17.77ID:ZiN07B220 まあ初期不良でそんな使わないうちだったのが大半だろうけど
バッテリーへたったのが当たると嫌だよな
現物見て選べるなら考えないでもないが
バッテリーへたったのが当たると嫌だよな
現物見て選べるなら考えないでもないが
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-C9Nd)
2017/11/28(火) 07:38:26.42ID:kyski9qgM 再生品、俺が思ってたのは店内にホットモックみたいに触れる状態のヤツの基盤だけ流用して再生品にしてるのかと思ってたのに違うのか…バッテリーそのままかよ、買わなくてセーフだわ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-9pXZ)
2017/11/28(火) 08:04:47.74ID:sD6POwMKM バッテリー中古品って、んなもんただの中古やね
363名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-8p/E)
2017/11/28(火) 08:07:21.26ID:GQKWvdM0M364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078b-lrN+)
2017/11/28(火) 10:08:05.88ID:6/FrpJ8u0 >>354
おいらのカバーは,
LOE(ロエ) ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL タブレット ケース 保護フィルム付 (ネイビー)
蓋がしっかり閉まってズレなくて良いぞ。
そんなに重くもない。
おいらのカバーは,
LOE(ロエ) ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL タブレット ケース 保護フィルム付 (ネイビー)
蓋がしっかり閉まってズレなくて良いぞ。
そんなに重くもない。
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0787-V3eU)
2017/11/28(火) 11:19:16.35ID:TMKJVtSC0 >>220
こういうタイプで背面のカバーが半分くらいのとこで折れるタイプを探してるんだけど無いのかな?
こういうタイプで背面のカバーが半分くらいのとこで折れるタイプを探してるんだけど無いのかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-KsIq)
2017/11/28(火) 13:22:54.78ID:V7HWB5XN0 Z581KLの後継機も9月以降何も音沙汰無しだし
M4って出るんだろうか?
M4って出るんだろうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-5Bhd)
2017/11/28(火) 16:31:28.77ID:KVrSjmE50 新型は年内はもう無さそうだね 海外でも出てないんだし
368名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-8p/E)
2017/11/28(火) 17:19:24.52ID:WzIrPUWjd 582はセルラーモデルだから出ないよ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277f-MnZb)
2017/11/28(火) 23:41:27.33ID:p73JDl3t0 582はあんまり魅力無いからスキップしてSD660載せた581出せばおk
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2704-PrD/)
2017/11/29(水) 05:38:56.60ID:A4iUeYMO0 ワイもそう思う
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f91-qIpS)
2017/11/29(水) 06:53:52.04ID:4bdXcRVA0 Z581Kは元はベライゾン扱いのZ8だから、
セルラーモデルだから出ないという理屈はおかしい
セルラーモデルだから出ないという理屈はおかしい
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf89-8p/E)
2017/11/29(水) 07:17:36.23ID:5fWcqmtY0 発表したものの、大手キャリアからの引き合いが無いので
量産開始がストップしている可能性。
部品調達のめどが立たす、生産できない可能性。
(調達できた部品はZenfoneに)
量産開始がストップしている可能性。
部品調達のめどが立たす、生産できない可能性。
(調達できた部品はZenfoneに)
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8763-hcjg)
2017/11/29(水) 11:03:53.73ID:RdaOOxv70 SD660なら多少高くても個性あるからそのほうがいいな
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-6NN3)
2017/11/29(水) 12:25:14.81ID:fU6CAAsBM 無駄にタブレット量産しないでしっかり次に繋げて欲しいな。
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-yb0u)
2017/11/29(水) 13:42:35.08ID:8YoLVl39M ある程度、品数多くないと売場とられるよ?
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fac-kNBC)
2017/11/29(水) 16:04:01.07ID:kWEVkorV0 売場取られるほど他社も出してないんだなぁ・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8763-hcjg)
2017/11/29(水) 20:01:52.16ID:RdaOOxv70 売り場取られるて・・・それなら1年に1度モデルチェンジしないと
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-NMKE)
2017/11/30(木) 08:03:34.37ID:weOm0Her0 一応ZenPad 3S 8.0が参考で出されてたけどいつになるのかあるいはでないのか
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-fOSK)
2017/11/30(木) 14:11:55.91ID:n+8fJ039M380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ebd-Rfkk)
2017/11/30(木) 16:09:11.99ID:OfRgGEES0 やっぱオッサンはフォトカツ一択やな
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbd-pwSU)
2017/11/30(木) 17:43:15.45ID:Nw3z84Pnp >>379
札束で殴れるおっさん向けなんだよなあ
札束で殴れるおっさん向けなんだよなあ
2017/11/30(木) 18:52:50.34ID:RhEKKy2S0
1年以上使ったのでそろそろ買い換えないんだがこれより高スペックの新機種でオススメ教えて
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1563-wWZv)
2017/11/30(木) 18:58:20.68ID:gIt66byf0 root化マダー?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e0-pLz8)
2017/11/30(木) 19:49:20.27ID:c3iXN6bq0 >>382
iPad Pro 10.5
iPad Pro 10.5
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e74-yePy)
2017/11/30(木) 21:13:48.96ID:Mm4Yx1gr0 >>350
デレステはメイン機として使ってるけどMASは問題ないよ。MAS+のLV30クラスは腕が追いつかないので分かりません。
普段2Dプレイだけど3D軽量プレイくらいまでは多分大丈夫。MVの3Dリッチはパワー不足で処理落ちです。
ガルパはExpertでノーツ多い曲だとカクカクして厳しい感じ。スクフェスはやってないです。
デレステはメイン機として使ってるけどMASは問題ないよ。MAS+のLV30クラスは腕が追いつかないので分かりません。
普段2Dプレイだけど3D軽量プレイくらいまでは多分大丈夫。MVの3Dリッチはパワー不足で処理落ちです。
ガルパはExpertでノーツ多い曲だとカクカクして厳しい感じ。スクフェスはやってないです。
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-t0mJ)
2017/11/30(木) 21:28:33.57ID:oWhKs2pCM ちょっと前にnexus7の2012が不調になって
これに買い換えたんだが
データ使用量がnexus7の頃はひと月3~4GB以内でだいたい収まってたのに
いまこいつのデータ使用量みたら約12GBも使ってる!
なんなのこれ!
これに買い換えたんだが
データ使用量がnexus7の頃はひと月3~4GB以内でだいたい収まってたのに
いまこいつのデータ使用量みたら約12GBも使ってる!
なんなのこれ!
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c2-KyLD)
2017/11/30(木) 23:05:34.51ID:adqNnd8M0 >>386
何がどのくらい使ってるの?
何がどのくらい使ってるの?
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6625-TSh5)
2017/11/30(木) 23:59:16.16ID:Xb2dtUTh0 アプリのダウンロードに気づいてないだけだろうね
初期設定でandroidはバックグラウンドで自動でアプリインストールしだすから
おれはwifi環境でしか立ち上げない
初期設定でandroidはバックグラウンドで自動でアプリインストールしだすから
おれはwifi環境でしか立ち上げない
389名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-hDLk)
2017/12/01(金) 05:33:43.98ID:XXDus50Xr >>386
よく今までNexus7なんて使って来れたな、過去のモッサリ端末を感心するよ
よく今までNexus7なんて使って来れたな、過去のモッサリ端末を感心するよ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 797f-TSh5)
2017/12/01(金) 09:24:33.80ID:uZQBoGQI0 買い換えた初期は色々インストールするから当然じゃね
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7f-TSh5)
2017/12/01(金) 12:14:02.92ID:V4htvzOS0 俺もnexus7本体を毎日モミモミする生活に疲れ果ててこっちに来た
ここはクソ寒いネタを言い続ける変のがいなくて居心地がいい
ここはクソ寒いネタを言い続ける変のがいなくて居心地がいい
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7984-3ZAy)
2017/12/01(金) 21:55:25.81ID:DaIpt1wt0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d67-bYRA)
2017/12/02(土) 01:50:25.08ID:6nYNnjzZ0 液晶がおかしくなってドナドナしたって言った者だけど、27日にいつ返って来るかなって確認してたら昼頃に修理あがって届いた。
余りに速すぎて何もやってないのか?と疑ったけど、キチンと修理されてた。
S8.0の時の修理も早かったけど、運が良いだけなんかな?
余りに速すぎて何もやってないのか?と疑ったけど、キチンと修理されてた。
S8.0の時の修理も早かったけど、運が良いだけなんかな?
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-TSh5)
2017/12/02(土) 02:07:16.92ID:N6nUVgjeM395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-VRg1)
2017/12/02(土) 08:07:18.92ID:DsEiSOhGM さり気なく修理サポートをアピール(笑)
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ec-DJnL)
2017/12/02(土) 10:06:47.88ID:G+yNGwoo0 コールセンターは最低だけどな。
日本語が通じないのはともかく、DBに記録されてる過去対応を調べるのに何分も待たせないでほしい。
日本語が通じないのはともかく、DBに記録されてる過去対応を調べるのに何分も待たせないでほしい。
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-sZ1Q)
2017/12/02(土) 10:22:17.99ID:qcIh4nKsM ASUSはモノはちゃんと作ろうって気概あるのに、アフターサポートでそれを台無しにしてるのがほんと勿体ないというか馬鹿だよなあ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-TSh5)
2017/12/02(土) 10:27:09.64ID:Udc24EnPM 日本語が通じないwww
チャットも外人か?
この前チャットで問い合わせたけど
まともな日本語で対応も良かったよ
チャットも外人か?
この前チャットで問い合わせたけど
まともな日本語で対応も良かったよ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e89-9xBG)
2017/12/02(土) 11:03:37.04ID:+elesq7O0 >>396
FDDのMS-DOS 2.1ならそんなもんだろ。
FDDのMS-DOS 2.1ならそんなもんだろ。
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da5-GQwd)
2017/12/02(土) 11:06:02.74ID:zYzFzl1r0 メールサポートで間違った対処法を教えられ、そのことを指摘したら
文句があるなら消費者センターに相談したら?と返事された経験ならある
文句があるなら消費者センターに相談したら?と返事された経験ならある
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b4-KGRf)
2017/12/02(土) 12:54:02.68ID:z2CYseoL0 ASUSはASSYではなくASENって言うのか
402名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-y8Ww)
2017/12/02(土) 13:20:34.21ID:ZHL93ukld ノーパの修理部門以外、中華サポートセンターで、日本人はいないぞ。
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1563-wWZv)
2017/12/02(土) 14:35:41.87ID:5QmyqJuz0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-PAn/)
2017/12/02(土) 16:26:20.31ID:DskkbG1H0 ASUSって中古で買ったPCのサポートは一切拒否するって聞いたけど、本当の話?
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e89-9xBG)
2017/12/02(土) 16:37:27.54ID:+elesq7O0 >>404
正規購入でもサポート拒否される事があるくらいだから…
正規購入でもサポート拒否される事があるくらいだから…
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-HgL3)
2017/12/02(土) 17:21:44.29ID:2aJzLL1z0 え、中古PCのサポートをする企業なんてあるのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbd-pwSU)
2017/12/02(土) 18:38:30.51ID:ze+ssqK0p ない
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a3b-AEDt)
2017/12/02(土) 20:56:00.95ID:ETH9InRH0 ユーザー登録しなければバレないけど、DELLとかのBTOはバレるね。
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f17e-zpM6)
2017/12/02(土) 22:58:32.36ID:I4TxFjxz0 サポートのお粗末さのおかげで製品のお粗末さがいい感じに隠されてるよな
410名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-8P23)
2017/12/03(日) 01:14:07.13ID:8Nsj+BGRx 380Mを使用しているのですがスレッドが見当たらないのでこちらで質問させてください
カメラを起動して見ると画質がガラケーの時みたいに悪いのですが仕様でしょうか?
それと、楽天マガジンを購読してるのですが、8型で全画面に表示されず添付した画像のように上下に空白があり小さくて見にくいです。
10型に買い換えようか、それともこちらのz581は、ユーザがたくさんいるようなので楽天マガジンも見やすいのかな?と思って迷っているのですが、z581でも、このように上下空白ありますか?楽天マガジン購読してる方いましたら教えてください
https://i.imgur.com/Tuz8jqi.jpg
カメラを起動して見ると画質がガラケーの時みたいに悪いのですが仕様でしょうか?
それと、楽天マガジンを購読してるのですが、8型で全画面に表示されず添付した画像のように上下に空白があり小さくて見にくいです。
10型に買い換えようか、それともこちらのz581は、ユーザがたくさんいるようなので楽天マガジンも見やすいのかな?と思って迷っているのですが、z581でも、このように上下空白ありますか?楽天マガジン購読してる方いましたら教えてください
https://i.imgur.com/Tuz8jqi.jpg
411名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-yCdX)
2017/12/03(日) 03:12:34.00ID:B3Is+tJqa 楽天マガジンが全画面で表示出来る端末は
動画見る時に同様の空白が出来るがそれは宜しいか?
動画見る時に同様の空白が出来るがそれは宜しいか?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b4-KGRf)
2017/12/03(日) 06:48:11.34ID:JNXTe5v80 ガラケーのカメラは画質が悪くてタブレット(Android?)のカメラは画質が良い
という決め付けは一体どこから発生したのか
という決め付けは一体どこから発生したのか
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a663-VRg1)
2017/12/03(日) 07:54:04.02ID:Rr7wkt2w0 >>402
産廢タブを保証修理させたときも、修理担当は張(笑)さんだったもんな(笑)
産廢タブを保証修理させたときも、修理担当は張(笑)さんだったもんな(笑)
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-JjO2)
2017/12/03(日) 10:44:46.31ID:LULjP2BS0 最新の泥スマホと混同してんじゃね
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58e-4sX8)
2017/12/03(日) 15:02:22.63ID:KGjijGvs0 >>410
楽天マガジンお試しでオレンジページ見たら上下5mmくらいは余白でてる
ザ・テレビジョンはピッタリだった
端末のインチサイズより画面解像度のアスペクト比が雑誌のそれに近いかどうかによる
380は16:9、581は4:3だから雑誌や漫画の閲覧が目的なら581の方が向いてる
カメラの画質は仕様だ
ASUSタブで写真撮って綺麗と思ったことない
楽天マガジンお試しでオレンジページ見たら上下5mmくらいは余白でてる
ザ・テレビジョンはピッタリだった
端末のインチサイズより画面解像度のアスペクト比が雑誌のそれに近いかどうかによる
380は16:9、581は4:3だから雑誌や漫画の閲覧が目的なら581の方が向いてる
カメラの画質は仕様だ
ASUSタブで写真撮って綺麗と思ったことない
416名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-8P23)
2017/12/03(日) 15:22:18.97ID:r97HfvqDd >>415
試してまでくださってありがとうございます
アスペクト比というのがあるのですね。そちらについても色々調べて知識を付けてみようと思います
カメラについてですが、タブレットで撮ることは少ないし500万画素あれば綺麗かと思ったのですが、撮影した写真が粗くて、昔のガラケーで撮ったのをスマホで見たような感じだったので…
格安ですし仕方ないですね。
本当にありがとうございます
試してまでくださってありがとうございます
アスペクト比というのがあるのですね。そちらについても色々調べて知識を付けてみようと思います
カメラについてですが、タブレットで撮ることは少ないし500万画素あれば綺麗かと思ったのですが、撮影した写真が粗くて、昔のガラケーで撮ったのをスマホで見たような感じだったので…
格安ですし仕方ないですね。
本当にありがとうございます
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-hGTM)
2017/12/03(日) 16:45:19.07ID:NdUQGA83M 今このタイプ
https://i.imgur.com/DHev4YJ.jpg
(タブレットをはめ込む部分がプラスチックでできてるやつ)のケース使ってるんだけどケースを変えたい
https://i.imgur.com/Pily9O1.jpg
これにしたいんだけどタブレットが歪んだりしないかな
今使ってるのはプラスチックで補強できてる気がして安心なんだけど
https://i.imgur.com/DHev4YJ.jpg
(タブレットをはめ込む部分がプラスチックでできてるやつ)のケース使ってるんだけどケースを変えたい
https://i.imgur.com/Pily9O1.jpg
これにしたいんだけどタブレットが歪んだりしないかな
今使ってるのはプラスチックで補強できてる気がして安心なんだけど
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d63-HgL3)
2017/12/03(日) 17:38:59.68ID:XzbbuQ+k0 画面拭きにくそう(下の)
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6625-TSh5)
2017/12/03(日) 17:54:46.01ID:7kk33hY00 >>417
下のタイプは端のタッチが辛いから絶対買わないわ
下のタイプは端のタッチが辛いから絶対買わないわ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbd-Rfkk)
2017/12/03(日) 17:57:25.96ID:04MPkoEb0 やっぱ裸が一番
あ、着衣プレイの方が好きです
あ、着衣プレイの方が好きです
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-UUBg)
2017/12/03(日) 18:00:34.10ID:XQwOceGN0 >>417
このタイプは見た目より厚みが出るんだよなぁ
このタイプは見た目より厚みが出るんだよなぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-hGTM)
2017/12/03(日) 18:16:57.60ID:NdUQGA83M タッチしにくくなる発想はなかった
タッチペンつけるところが欲しかったけどやめとくかな
タッチペンつけるところが欲しかったけどやめとくかな
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-ZmB2)
2017/12/03(日) 19:40:56.10ID:jfkssjFIM >>422
逆に今あなたが使ってるカバーのレビューをしてもらいたいのでおなしゃす。これ角の部分ちゃんとカバーしてるの?
これにしようか…と思ってるのはオレも使ってるけど、他の人が言ってるように端がタップしずらいし、例えば楽天なんかで安いの買うとレンズの穴やスピーカーの切り欠きがずれてて格好悪い。
素材は頑丈だと思うので、タブレットが曲がるってのは余程の事じゃないとあり得ないかと思われ。
逆に今あなたが使ってるカバーのレビューをしてもらいたいのでおなしゃす。これ角の部分ちゃんとカバーしてるの?
これにしようか…と思ってるのはオレも使ってるけど、他の人が言ってるように端がタップしずらいし、例えば楽天なんかで安いの買うとレンズの穴やスピーカーの切り欠きがずれてて格好悪い。
素材は頑丈だと思うので、タブレットが曲がるってのは余程の事じゃないとあり得ないかと思われ。
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-hGTM)
2017/12/03(日) 19:50:27.09ID:NdUQGA83M レビューはできないけど画像なら上げられる
半年ぐらいほとんど室内で使ってるけどケースはこんな感じ
これでわかるかな?
https://i.imgur.com/DPtcXBv.jpg
https://i.imgur.com/FdWPx1y.jpg
https://i.imgur.com/GLFFnUy.jpg
半年ぐらいほとんど室内で使ってるけどケースはこんな感じ
これでわかるかな?
https://i.imgur.com/DPtcXBv.jpg
https://i.imgur.com/FdWPx1y.jpg
https://i.imgur.com/GLFFnUy.jpg
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-cT7o)
2017/12/03(日) 21:46:40.13ID:GNwAjRDVM ジョーシン31360に下がったな
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7904-8ufQ)
2017/12/03(日) 21:58:58.99ID:hrpSfhXU0 ジョーシンはログインしてみたが更に1000円引きクーポンがあるな
多分ステージ付き会員だけだろうけど
多分ステージ付き会員だけだろうけど
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6625-/ygD)
2017/12/03(日) 22:22:48.74ID:7kk33hY00 5日ならヤフーショッピングで25000円ぐらいになるんじゃね
おっと実質25000円な
※付加ポイントはJCBギフトカード購入→金券ショップ買取で現金化は可能だけどね
面倒だねw
おっと実質25000円な
※付加ポイントはJCBギフトカード購入→金券ショップ買取で現金化は可能だけどね
面倒だねw
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ee-SE+x)
2017/12/03(日) 23:01:37.37ID:q26YqVE/0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-ZmB2)
2017/12/03(日) 23:09:17.40ID:jfkssjFIM >>424
サンクス
サンクス
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaca-bpph)
2017/12/03(日) 23:16:35.26ID:7mLLQIZ60 おおほんとだ内側剥げるな
まあ気を付けたところで剥げそうだからあまり気にせず使おうとは思ったけど
画面の縁もなんだかんだで傷つくみたいだしな
掃除するのにケースを外したらうっすら擦り傷出来てたし
まあ気を付けたところで剥げそうだからあまり気にせず使おうとは思ったけど
画面の縁もなんだかんだで傷つくみたいだしな
掃除するのにケースを外したらうっすら擦り傷出来てたし
431名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-VmY1)
2017/12/03(日) 23:32:42.43ID:T6nGMUtOd 3万円ちょいになってきたからZenPad3 8.0買ってみたいけど
36800円出せばiPad Wi-Fi(2017)の9.7インチで32GBのが買える
迷うよね
36800円出せばiPad Wi-Fi(2017)の9.7インチで32GBのが買える
迷うよね
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a63-YptG)
2017/12/03(日) 23:41:37.17ID:9iq73f5c0 その二つなら値段より画面サイズで選ぶんじゃあ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaca-bpph)
2017/12/03(日) 23:45:08.23ID:7mLLQIZ60 人によってはsimが使えるかどうかもあるから比較にはならないな
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d63-17nN)
2017/12/04(月) 00:09:31.82ID:akTn3Mal0 アンドロイドかアップルにするかのシンプルな考え方
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6625-/ygD)
2017/12/04(月) 00:28:15.30ID:y8Wtcnzi0 ipad欲しい人はandodoidのパッドはやめたほうがいいと思う
andoroidパッドを買って後悔しない人はios嫌いな人
俺はただでもipadイラネw
andoroidパッドを買って後悔しない人はios嫌いな人
俺はただでもipadイラネw
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-y8Ww)
2017/12/04(月) 00:49:51.96ID:Fe5CyjF10 だな
2017/12/04(月) 03:09:09.21
iPadはPro以外はどうでもいい感じではある。
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7f-TSh5)
2017/12/04(月) 03:42:08.72ID:Raly3v5q0 サイズ、容量、SIMなしという点で比較にすらならないゴミと迷うとかあり得ん
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad8e-3ZAy)
2017/12/04(月) 07:06:51.94ID:jt68fGWa0 PCにつないで充電だけしたいんだが
「MTPで接続しますか?」みたいなメッセージが毎回出てだるい
消す方法ある?
「MTPで接続しますか?」みたいなメッセージが毎回出てだるい
消す方法ある?
440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa12-EMDk)
2017/12/04(月) 07:22:11.64ID:/1e6DCPma >>439
データ通信できない充電専用のケーブル使えばいい
データ通信できない充電専用のケーブル使えばいい
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-VRg1)
2017/12/04(月) 08:40:30.71ID:sMstkecxM typeCで充電専用って、あんのか?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM21-TSh5)
2017/12/04(月) 09:10:46.81ID:/W5UbKu4M この機種って突然画面が乱れて、一旦スリープに入ると画面真っ黒ってバグない?ボリューム増減の音はするので、OSは裏で動いてる模様。
自分のがそうなって初期化したけど再発。
検索するとASUSタブレットは同じ症状の人が多いようだ。
Samsungに乗り換えるかな?
自分のがそうなって初期化したけど再発。
検索するとASUSタブレットは同じ症状の人が多いようだ。
Samsungに乗り換えるかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-bYRA)
2017/12/04(月) 09:55:53.25ID:Au/o8w27a444名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-ZmB2)
2017/12/04(月) 10:04:34.61ID:a5NlyzSCM445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM21-TSh5)
2017/12/04(月) 11:30:55.79ID:P5y3JtEaM446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-KyLD)
2017/12/04(月) 12:09:34.49ID:sB03IuVKa447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-hDLk)
2017/12/04(月) 12:19:54.22ID:bu4P7AUb0 この端末ってバグや故障が多いの?購入検討中なんだが、ハズレ率高いならやめた方がいいのかな。
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-hDLk)
2017/12/04(月) 12:21:18.53ID:bu4P7AUb0 16:10のZenFone3Ultraが有ればな〜
449名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-DJnL)
2017/12/04(月) 12:23:37.25ID:kG1yZj0Id450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-hDLk)
2017/12/04(月) 12:23:52.93ID:bu4P7AUb0 来年あたりゼントラの16:10の新型出ないかな、スナドラ660くらいでさ。
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6625-TSh5)
2017/12/04(月) 12:32:55.82ID:y8Wtcnzi0 >>446
そんなに悔しがるんなら、面倒いけど
はいどうぞ
ASUS Android6.0.1SIMフリータブレット7.9型ZenPad3 8.0 Z581KLBK32S4(ブラック)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/y-kojima/3025601.html
そんなに悔しがるんなら、面倒いけど
はいどうぞ
ASUS Android6.0.1SIMフリータブレット7.9型ZenPad3 8.0 Z581KLBK32S4(ブラック)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/y-kojima/3025601.html
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-hDLk)
2017/12/04(月) 12:42:54.84ID:bu4P7AUb0 >>451
価格最安値と変わらんがな
価格最安値と変わらんがな
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-hDLk)
2017/12/04(月) 12:43:50.58ID:bu4P7AUb0 年末年始に29800円までさがるかもな。
454名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-F/PW)
2017/12/04(月) 13:50:32.57ID:+cwaIHslM455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6625-TSh5)
2017/12/04(月) 14:15:37.02ID:y8Wtcnzi0456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-LXcE)
2017/12/04(月) 14:40:11.66ID:rXjHaZXja >>443
それ、似たような症状。こっちは、真っ暗でかすかに光が出てる状態で、パソコンにバックアップしたいのに、繋いだらファイル転送許可をタップしようにも、画面真っ暗で操作不可能だからバックアップもできない。修理に出したら初期化されちゃった?
それ、似たような症状。こっちは、真っ暗でかすかに光が出てる状態で、パソコンにバックアップしたいのに、繋いだらファイル転送許可をタップしようにも、画面真っ暗で操作不可能だからバックアップもできない。修理に出したら初期化されちゃった?
457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-LXcE)
2017/12/04(月) 14:41:49.20ID:rXjHaZXja まだ一年たってないから無償修理の対象だと思うけど、初期化されるのが心配で出してない。画面操作不可能でバックアップもできない状態で
458名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-F/PW)
2017/12/04(月) 15:30:07.25ID:+cwaIHslM >>455
情報Thanks。
情報Thanks。
459名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-kmSW)
2017/12/04(月) 15:43:42.52ID:qp/8rtIqd 今夜5日になったら5のつく日エントリーして買うとポイントアップ!!、但しyahoo専用Tポイント、交付は1ヶ月後...
460名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-KyLD)
2017/12/04(月) 15:49:52.95ID:FRuwid3aa461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6625-TSh5)
2017/12/04(月) 15:55:40.36ID:y8Wtcnzi0462名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-bYRA)
2017/12/04(月) 19:47:30.17ID:wVmB7Crya >>445
すみません、夜勤なのでねてました。
保証期間中なのでただでしたよ。
こちら着払い、先方発払いなので完全0でしたが、メールの内容に
検証結果、保証条件外と判断された場合、検証費用以外は有償でのご案内となります。
※修理料金:5.000円(税抜き)、部品料金:検証結果次第
となっていたので5000円位なのかもしれませんね。
すみません、夜勤なのでねてました。
保証期間中なのでただでしたよ。
こちら着払い、先方発払いなので完全0でしたが、メールの内容に
検証結果、保証条件外と判断された場合、検証費用以外は有償でのご案内となります。
※修理料金:5.000円(税抜き)、部品料金:検証結果次第
となっていたので5000円位なのかもしれませんね。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-bYRA)
2017/12/04(月) 19:49:17.61ID:wVmB7Crya あ、すみません、画面以外は問題ないようだったのでそのまま返って来ましたよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-MUmZ)
2017/12/04(月) 20:19:33.36ID:P2+E7M5z0 なんか最近、急にこの端末の動作が重くなってNexus7思い出した
寒くなると動きが悪くなるのは亜熱帯地域の台湾メーカーだから?
寒くなると動きが悪くなるのは亜熱帯地域の台湾メーカーだから?
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3901-bpph)
2017/12/04(月) 20:24:32.41ID:ZnBVtSXl0 キャブ時代、台湾メーカーのバイクって冬の始動性が悪かったなあ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaca-bpph)
2017/12/04(月) 20:31:41.64ID:tZRgiKvh0 ここの修理は本気で用がなければそのまま返ってきちゃうからな
この機種ではないけど電源入れっぱで画面がうつらなくなったタブを送ったら途中まで
GPSが生きてたのは苦笑いを通り越してちょっと焦ったけども
どうも最小限しか見ない模様
修理依頼内容が全部チェックされてるか微妙なところまで仕様だと思われる
この機種ではないけど電源入れっぱで画面がうつらなくなったタブを送ったら途中まで
GPSが生きてたのは苦笑いを通り越してちょっと焦ったけども
どうも最小限しか見ない模様
修理依頼内容が全部チェックされてるか微妙なところまで仕様だと思われる
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ec-TSh5)
2017/12/04(月) 23:54:37.22ID:XJJ9+/5u0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d74-PHvg)
2017/12/05(火) 00:19:22.48ID:z5ndoMK50 >>309
買って早々に割り数か月寝かしていたが最近eBayで出回り始めたのに気付き買った。
少しでも簡単になるよう、$10ほど高めのフレーム付きのにした。
この手の分解に慣れていてフレキコネクタを正しく外せる人なら造作ないと思う。
一旦退役から復帰させたNexus 7 2013と違い裏蓋は接着剤なのでバリバリ剥がす。
これでN7は再度退役か。
買って早々に割り数か月寝かしていたが最近eBayで出回り始めたのに気付き買った。
少しでも簡単になるよう、$10ほど高めのフレーム付きのにした。
この手の分解に慣れていてフレキコネクタを正しく外せる人なら造作ないと思う。
一旦退役から復帰させたNexus 7 2013と違い裏蓋は接着剤なのでバリバリ剥がす。
これでN7は再度退役か。
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-TSh5)
2017/12/05(火) 00:36:12.70ID:obIiqnmO0 >>468
おお! 無事使えたようでなによりだ
おお! 無事使えたようでなによりだ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6c-EIN2)
2017/12/05(火) 06:03:52.78ID:RlbRxNZ00471名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-pUiY)
2017/12/05(火) 07:32:13.18ID:iNGxHkSra この端末買って3ヶ月。100%の充電から少し使用して電源ボタンでスリープさせて、再度電源ボタンで立ち上げると真っ黒の画面に縦のラインに筋が入ってうんともすんとも動かない。何回も粘って電源ボタン長押しすると再起動するんだけどみなさんよくある?
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-VmY1)
2017/12/05(火) 07:38:40.59ID:CpWOBMRd0 これ安いし通話機能付だし買って見たいからとレス読んでる内に
やっぱり辞めとこうかと、不具合多そうだね
同じくASUSのZenFone3Ultra使って快適だから物欲でZ581ZLも買い増したかったんだが‥‥‥‥‥‥糞端末なんだ、32000円捨てる気で買う勇気は無いからな。
やっぱり辞めとこうかと、不具合多そうだね
同じくASUSのZenFone3Ultra使って快適だから物欲でZ581ZLも買い増したかったんだが‥‥‥‥‥‥糞端末なんだ、32000円捨てる気で買う勇気は無いからな。
473名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7d-F/PW)
2017/12/05(火) 07:44:44.25ID:UotLzUuAa474名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-nh89)
2017/12/05(火) 08:01:08.92ID:BmVsCWitp475名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-hSRK)
2017/12/05(火) 08:01:14.18ID:zcxWWKAkM >>472
ULTRAもアンテナ問題とかカメラフォーカスとかあるけどな、同じASUSってことだ
ULTRAもアンテナ問題とかカメラフォーカスとかあるけどな、同じASUSってことだ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-Q96z)
2017/12/05(火) 08:04:04.35ID:F81lwdw1p z581後継機や似たような機種はもう市場的に期待できないのかな?
俺の利用目的にはz581でもいいんだけどどうせなら新型が欲しい。
ダメなら年末セール狙いでz581買うが・・・。
俺の利用目的にはz581でもいいんだけどどうせなら新型が欲しい。
ダメなら年末セール狙いでz581買うが・・・。
477名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-F/PW)
2017/12/05(火) 08:05:30.96ID:fznWrRR8M478名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-F/PW)
2017/12/05(火) 08:06:09.42ID:fznWrRR8M >>476
今年6月頃のZ582KLの発表無ければ迷わずに買えるんだけどね・・・。
今年6月頃のZ582KLの発表無ければ迷わずに買えるんだけどね・・・。
479名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-9xBG)
2017/12/05(火) 08:39:28.94ID:Vk+Tes+/M >>477
それを判断するのはお前自身だろ
それを判断するのはお前自身だろ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d9-nh89)
2017/12/05(火) 09:08:21.98ID:urL2qLso0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2c-2zlv)
2017/12/05(火) 09:33:25.48ID:D9lcxw+s0 コジマでやってる Z581KL+Google Home mini の組み合わせが
ヤフーショッピングでも買えればいいのに・・・
ヤフーショッピングでも買えればいいのに・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6c-EIN2)
2017/12/05(火) 09:37:20.05ID:RlbRxNZ00 google home miniは楽天セールで3400円で買えたから、いまオク市場はダブついてるぞ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6625-TSh5)
2017/12/05(火) 09:55:34.32ID:ue7YsBKg0 いやいや今ビックコジマソフでググルホム半額3000やん
10日までやで急ぎや
でかいの買おうかな7000だし
10日までやで急ぎや
でかいの買おうかな7000だし
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6625-TSh5)
2017/12/05(火) 09:58:47.28ID:ue7YsBKg0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6c-EIN2)
2017/12/05(火) 10:09:31.47ID:RlbRxNZ00 あ、楽天セールも3240円だったわ
google homeよりechoほしい
google homeよりechoほしい
486名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa12-9uWK)
2017/12/05(火) 10:23:29.58ID:jBmI3kb6a なぜ次の機種を発表しないのか?
セールに合わせなければ売上は望めない。
セールに合わせなければ売上は望めない。
487名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-KyLD)
2017/12/05(火) 11:43:13.46ID:hIqR7nKOM プライム会員だとGoogleのスピーカーよりアマゾンの方が使えそうだからなぁ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6625-/ygD)
2017/12/05(火) 11:51:33.50ID:ue7YsBKg0 エコーは「コンピュータ」とwake up word変えれるらしいね
そこだけあこがれるw
そこだけあこがれるw
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-/ygD)
2017/12/05(火) 14:31:13.78ID:YJqAEE40M Yahooポイント込みで糞安いな
Huawei M3持ってるが買ってみるかな
何か勝ってるとこあるの?
Huawei M3持ってるが買ってみるかな
何か勝ってるとこあるの?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMd2-J+Eh)
2017/12/05(火) 14:44:45.06ID:F0pEBFSeM 勝ってるところしかない
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6625-TSh5)
2017/12/05(火) 14:45:22.14ID:ue7YsBKg0 >>489
M3好きにはお勧めしない
4:3画面は片手で握れないと言うし
立体音響dtsxは痩せた音というし
残像の少ない自然な色合いの液晶を尿というし
指紋認証ないからロック解除時間がもったいないと言うし
M3ユーザーが褒めるのtypeCぐらいじゃね
581ユーザーからみればM3は
もっさりしたひどい音
縦長画面でおもく感じる本体
残像だらけで疲れる画面
電子書籍が見づらい
遅い充電スピード
指紋認証ぐらいかな良い点は
M3好きにはお勧めしない
4:3画面は片手で握れないと言うし
立体音響dtsxは痩せた音というし
残像の少ない自然な色合いの液晶を尿というし
指紋認証ないからロック解除時間がもったいないと言うし
M3ユーザーが褒めるのtypeCぐらいじゃね
581ユーザーからみればM3は
もっさりしたひどい音
縦長画面でおもく感じる本体
残像だらけで疲れる画面
電子書籍が見づらい
遅い充電スピード
指紋認証ぐらいかな良い点は
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a93e-MbHU)
2017/12/05(火) 15:06:17.81ID:N12uWbpK0 >>489
ぜひ買って両方持ちとしての感想聞きたいな
ぜひ買って両方持ちとしての感想聞きたいな
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-y8Ww)
2017/12/05(火) 16:23:40.17ID:yKnQJk8Y0 中華へのデータ送信がないから安心して使える。(ネットショッピングとか安心)
ゲームでカクつかない。
M3より残像がマシ。
apt-xに対応している。
ゲームでカクつかない。
M3より残像がマシ。
apt-xに対応している。
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-TSh5)
2017/12/05(火) 17:25:39.87ID:kpLmvRxIM 2つは似て全く非なるもの
M3はでかいスマホ
581は小さいタブレット
拝金主義丸出しの豪華な筐体のM3
実用性や道具としてのガジェット感をかもしだす581
もともとM3はスマホ画面しかできなかったし明らかにコンセプトが違う
M3はUIをりんご風にしようとして見た目だけで実際の操作性は似ていない
581は独自UIぽいけどスクロールの慣性の具合などりんごに寄せていて完成度は高い
普通の人はオールマイティを望むので581にすれば間違いない
M3はでかいスマホ
581は小さいタブレット
拝金主義丸出しの豪華な筐体のM3
実用性や道具としてのガジェット感をかもしだす581
もともとM3はスマホ画面しかできなかったし明らかにコンセプトが違う
M3はUIをりんご風にしようとして見た目だけで実際の操作性は似ていない
581は独自UIぽいけどスクロールの慣性の具合などりんごに寄せていて完成度は高い
普通の人はオールマイティを望むので581にすれば間違いない
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e541-qFMT)
2017/12/05(火) 17:31:07.07ID:j65rTIlH0 電源ボタンの効きが悪くなってきてとうとうタッチパネルも反応しなくなった
再起動してもだめだったからバンバンたたいたら動いたからデータ避難させたわ
いい機種だったがここでお別れか
再起動してもだめだったからバンバンたたいたら動いたからデータ避難させたわ
いい機種だったがここでお別れか
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6c-EIN2)
2017/12/05(火) 17:47:17.72ID:RlbRxNZ00 バンバンて昭和のブラウン管テレビかよ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3901-bpph)
2017/12/05(火) 18:20:36.50ID:lwViXfj90 鉛フリーはんだを使うようになってからハンダ割れが起きやすくなっているからね
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-TSh5)
2017/12/05(火) 18:26:06.95ID:kpLmvRxIM 電源ポタンは音量と間違えて押す以外ほとんど押さないけど
そのうちこわれるんだろうなorz。。。
そのうちこわれるんだろうなorz。。。
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD6d-TSh5)
2017/12/05(火) 19:04:17.41ID:C1dU1jOkD >>495
残念だね。
582日本では、発売未定だからどうするの?
修理?さようなら?
発売日に購入したオレ581は、絶好調だが電池持ちが明らかに悪く
なってきてる。
まぁー、買い替え候補がないから、使い続けるしかなさそうだな。
残念だね。
582日本では、発売未定だからどうするの?
修理?さようなら?
発売日に購入したオレ581は、絶好調だが電池持ちが明らかに悪く
なってきてる。
まぁー、買い替え候補がないから、使い続けるしかなさそうだな。
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaff-Q96z)
2017/12/05(火) 19:41:35.02ID:1CMTmUrQ0 新型8インチのミドルスペックタブ出てくれないかなぁ〜
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d63-17nN)
2017/12/05(火) 19:56:00.84ID:zj5kePih0 来年あたり新機種出るじゃない
502名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-kmSW)
2017/12/05(火) 20:01:16.23ID:LfvK0pNmd >>488
wake up wordをkittにして自分の名前をマイケルにしたい
wake up wordをkittにして自分の名前をマイケルにしたい
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-EIN2)
2017/12/05(火) 20:31:13.12ID:90XeXfQcM ジョーシン31350円に戻ってたんで、999円OFF使って30351円、4382ポイント還元
ようやっとNexus7 2013から乗り換えられた
ようやっとNexus7 2013から乗り換えられた
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e0-pLz8)
2017/12/05(火) 20:44:57.02ID:HG4V92yH0 オメ。ナカーマ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a663-/ygD)
2017/12/05(火) 21:20:12.31ID:QRHrbblb0 Yahoo安いなぁ
カード支払いとか併用すれば実質26000円になった
通話も出来るシムフリタブレットでこれは激安
カード支払いとか併用すれば実質26000円になった
通話も出来るシムフリタブレットでこれは激安
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac3-F/PW)
2017/12/05(火) 21:24:02.38ID:S9aIciVt0 >>503
ポチッたのか、おめでとうございます。
ポチッたのか、おめでとうございます。
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-pLz8)
2017/12/05(火) 22:10:21.67ID:gAmaWgDBM ナカーマがどんどん増えるよ。うれみい
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-/ygD)
2017/12/05(火) 22:56:48.31ID:YJqAEE40M509名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-EIN2)
2017/12/05(火) 23:14:16.68ID:90XeXfQcM510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2c-2zlv)
2017/12/05(火) 23:53:09.54ID:D9lcxw+s0 あと7分、ワイも買おうかな
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac3-F/PW)
2017/12/05(火) 23:59:45.79ID:S9aIciVt0 あと1分!
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3672-YqIp)
2017/12/06(水) 00:29:49.63ID:WIltwSBN0 買ってから気づいたけど、デレステミリシタのMV端っこ見切れるのな
上下帯ついていいから16:9にする方法ないものか…
上下帯ついていいから16:9にする方法ないものか…
513名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-TSh5)
2017/12/06(水) 11:22:57.17ID:mhNo1yodd >>465
あっちは暖かいからキャブヒーター着いてない
あっちは暖かいからキャブヒーター着いてない
514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-KyLD)
2017/12/06(水) 11:39:14.16ID:df81U9SRa >>503
Joshin、楽天と本店は高いまま
Joshin、楽天と本店は高いまま
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d9-nh89)
2017/12/06(水) 12:07:30.29ID:m2/vllfz0 >>512
ねーよ
ねーよ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-VmY1)
2017/12/06(水) 15:06:17.23ID:XFRJ5gMG0 >>512
そんなキミにZenFone3Ultraも購入検討してみれば。
そんなキミにZenFone3Ultraも購入検討してみれば。
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d63-17nN)
2017/12/06(水) 18:03:26.69ID:1iBlXkHq0 Joshin今31350円だぞそれに5%オフクーポン使ってポイントもつくから
お買い得なのは確か
翌日に価格上昇したりするから待ちすぎるのも恐いな
お買い得なのは確か
翌日に価格上昇したりするから待ちすぎるのも恐いな
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667c-Dnri)
2017/12/06(水) 18:31:10.59ID:zuKnqCJc0 これ5%オフクーポンとキャンペーン併用で相当安くならないか?
ヤフショを普段使うなら狙い目だろ
ヤフショを普段使うなら狙い目だろ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e1c-ZQia)
2017/12/06(水) 20:09:09.82ID:zJpogE0P0 買い回りする気があるならな
あとはハッピーアワーがあるか、ぞろ目の日かね
あとはハッピーアワーがあるか、ぞろ目の日かね
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667c-Dnri)
2017/12/06(水) 20:29:32.04ID:zuKnqCJc0 コジマの通常ポイントが4倍になったな
Joshinよりお得になった
ゾロ目の日まで様子見するか
Joshinよりお得になった
ゾロ目の日まで様子見するか
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d63-17nN)
2017/12/06(水) 21:22:19.58ID:1iBlXkHq0 ハッピーアワーきたぞ
2時間限定だ急げ
2時間限定だ急げ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0681-hGTM)
2017/12/06(水) 22:00:06.43ID:KCY06H8h6 この機種に給電可能なUSBハブってある?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-xpbq)
2017/12/07(木) 06:54:58.53ID:QWCdnUDj0 >>522
さっさと、アフィリンク張って消えろよ。大学生
さっさと、アフィリンク張って消えろよ。大学生
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b704-Nf6k)
2017/12/07(木) 09:49:53.64ID:/52BHhZz0 千葉大ワロス
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-q6RP)
2017/12/07(木) 18:16:23.47ID:MIiwMtP5M ナイラ だめ!ゼッタイ!
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-wqQu)
2017/12/07(木) 19:10:02.79ID:UIhPd7QhM 転載だけど…
http://www.ksdenki.com/shop/pages/special_170120.aspx?utm_source=email&utm_medium=email&utm_content=email20171207_170120 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
http://www.ksdenki.com/shop/pages/special_170120.aspx?utm_source=email&utm_medium=email&utm_content=email20171207_170120 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM1b-TeuT)
2017/12/07(木) 20:22:01.02ID:Mp8ekuDSM 目玉わろ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-xpbq)
2017/12/08(金) 06:37:28.71ID:JpJZLfNX0 ケーズデンキさん、ご苦労様です
529名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-nXse)
2017/12/08(金) 08:00:43.31ID:ckhzVTcSM530名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-h+9v)
2017/12/08(金) 08:17:24.00ID:5NUqKaR2M >>526
俺もいくけど転売ヤーで瞬殺だよな多分
俺もいくけど転売ヤーで瞬殺だよな多分
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-Am+O)
2017/12/08(金) 08:28:06.10ID:8B9BoQx4M マイネオはゴミ箱だろうな
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572c-52eK)
2017/12/08(金) 09:25:11.61ID:CiZJJbcp0533名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-ktrx)
2017/12/08(金) 10:11:19.58ID:fZz+wtuva 買えるとは思わんけど、この値段なら衝動買いしそう
534名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-nXse)
2017/12/08(金) 10:55:27.07ID:ckhzVTcSM >>532
いくらで転売するの?
いくらで転売するの?
535名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-gcK6)
2017/12/08(金) 11:14:04.32ID:BYBZw5DHH >526
ううう、ちょうどそれが書き込まれた時間にヨドバシで買っていた・・・(涙)。
ううう、ちょうどそれが書き込まれた時間にヨドバシで買っていた・・・(涙)。
536名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-7xEJ)
2017/12/08(金) 12:01:45.30ID:ihivkBhqa ケーズ一瞬だったな
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572c-gcK6)
2017/12/08(金) 12:01:53.14ID:CiZJJbcp0 まじかw 10秒くらいで「在庫なし」になったでw
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-Am+O)
2017/12/08(金) 12:02:12.39ID:pIIbrIx00 余裕で買えたな。
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f37-STLO)
2017/12/08(金) 12:02:52.43ID:7W+xvPeU0 >>526
サンキュー!買えたわ
サンキュー!買えたわ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5b-+ezK)
2017/12/08(金) 12:02:54.65ID:B9QrAKRgM 死ね糞転売屋
3秒でカート入ったのに代引き選んだ時点で売り切れだと?
舐め腐ってんのか転売屋
殺すぞ
3秒でカート入ったのに代引き選んだ時点で売り切れだと?
舐め腐ってんのか転売屋
殺すぞ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8b-b4W/)
2017/12/08(金) 12:02:54.84ID:eVmupzZjp ダメだったかー。まあiPhoneからポチポチ打ってりゃそりゃダメか。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8b-nXse)
2017/12/08(金) 12:06:34.06ID:nFLirD4fa カート入れて最後の確定ボタンまで押せたが、在庫切れでした・・・。
543名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Am+O)
2017/12/08(金) 12:07:50.62ID:e2kpx+kVd スマホで余裕だったが
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976c-QeeD)
2017/12/08(金) 12:11:59.93ID:ipRo+l4W0 買ったのは全員このスレ見てる人だったりして
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8b-b4W/)
2017/12/08(金) 12:15:35.63ID:eVmupzZjp 強制キャンセル食らう奴が出ないかと思って見てるけどなさそうだね。
しょうがないから普通に買うか・・・サイバーマンデーで安くならないかなー。
しょうがないから普通に買うか・・・サイバーマンデーで安くならないかなー。
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-Q/FW)
2017/12/08(金) 12:23:56.41ID:+v1Ds/gP0 これ商品確認中になってるけど買えてるの?
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-grca)
2017/12/08(金) 12:31:24.31ID:RZMHdrlm0 とりあえず代引き決定まで行ったが在庫切れで
買えなかったので退会願いだしておいたw
買えなかったので退会願いだしておいたw
548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-Ygpr)
2017/12/08(金) 12:55:47.63ID:+TKXRCaaa 他でもやれるってことだよね?
549名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Am+O)
2017/12/08(金) 12:56:16.62ID:e2kpx+kVd 日本語
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-CGP8)
2017/12/08(金) 18:37:05.59ID:lhPkFs+r0 Z580でしたってオチに期待
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-aiou)
2017/12/08(金) 20:27:51.63ID:PDOmCwsx0 2万円てスゴイな転売して利益でるじゃん
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b727-8BYP)
2017/12/08(金) 23:04:52.70ID:sBmPv/B/0 しかもモバイルバッテリーとmineoエントリーパッケージ付き
買えた人羨ましいわ
買えた人羨ましいわ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Am+O)
2017/12/08(金) 23:10:02.83ID:kmxl6D1Id mineoはいらんだろ
モバブも1500円のだし。
モバブも1500円のだし。
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d792-3orC)
2017/12/08(金) 23:16:11.34ID:pXEx3mh50 本体以外はゴミクズだな
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b727-8BYP)
2017/12/08(金) 23:29:27.06ID:sBmPv/B/0 そうなん
知らんかった
知らんかった
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-79pI)
2017/12/08(金) 23:33:35.97ID:+KGsomkyM USBメモリ(スティック)に入れてあるデータ(主に写真画像)を
このタブレットに移動する場合
いつもノートパソコンに一度データを全部移してから
その後、タブレットを付属の充電ケーブル経由で
ノートパソコンに繋いで転送してるんだけど
いちいちノートパソコンを経由せずに
USBメモリの中身をそのままタブレットに移す方法ないかな
前の機種は、それを可能にする変換コネクタ?みたいなのが売ってたんで
それを買ってUSBメモリやSDカードを直接読み込めてたんだけど
(昔の古いスマホにも使えるんでかなり便利だった)
今のこのタブレットは充電口がtypeC?に形状が変わったんで使えなくなった
typeCのこの形状にも使えるコネクターみたいなのない?(出来ればUSBメモリ・SDカード両方とも使えると嬉しい)
このタブレットに移動する場合
いつもノートパソコンに一度データを全部移してから
その後、タブレットを付属の充電ケーブル経由で
ノートパソコンに繋いで転送してるんだけど
いちいちノートパソコンを経由せずに
USBメモリの中身をそのままタブレットに移す方法ないかな
前の機種は、それを可能にする変換コネクタ?みたいなのが売ってたんで
それを買ってUSBメモリやSDカードを直接読み込めてたんだけど
(昔の古いスマホにも使えるんでかなり便利だった)
今のこのタブレットは充電口がtypeC?に形状が変わったんで使えなくなった
typeCのこの形状にも使えるコネクターみたいなのない?(出来ればUSBメモリ・SDカード両方とも使えると嬉しい)
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-uo+n)
2017/12/08(金) 23:39:15.13ID:+9+5siUc0558名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Dvek)
2017/12/08(金) 23:39:47.03ID:BJbpamwkd559名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-Ygpr)
2017/12/09(土) 00:49:02.64ID:u+kmExSXa 他でも特別セールやる気はないのかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-79pI)
2017/12/09(土) 11:49:37.18ID:RiGeKRl0M561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-HeYd)
2017/12/09(土) 13:00:14.62ID:SbBXvhGja 私はラブパワーの変換アダプターを使ってる
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B071P41L41/ref=pd_aw_sbs_147_of_32?ie=UTF8&psc=1&refRID=8Q0TM01QHVTAGAR05FF8
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B071P41L41/ref=pd_aw_sbs_147_of_32?ie=UTF8&psc=1&refRID=8Q0TM01QHVTAGAR05FF8
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-ltUn)
2017/12/09(土) 15:54:04.68ID:5+UDCCtM0 >>550
値段的にそれかとおもってたんだけど
値段的にそれかとおもってたんだけど
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-ltUn)
2017/12/09(土) 15:55:18.01ID:5+UDCCtM0 >>531
コードをヤフオクで売れば良いじゃない
コードをヤフオクで売れば良いじゃない
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-Am+O)
2017/12/09(土) 17:16:04.84ID:LS1A0f7C0 >>562
しっかりとz581と記載されている。
しっかりとz581と記載されている。
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e0-eQ37)
2017/12/09(土) 19:36:23.84ID:wJo5AOqW0 前ここで出てたストレージ16GBメモリ2Gのけん価版って奴だろ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79e-LVSJ)
2017/12/09(土) 19:38:58.18ID:2LbAyLqK0 けん価版w
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-3orC)
2017/12/09(土) 19:41:29.03ID:a9ynZ5fM0 変換できなかったんだね
廉価版というんだよ
廉価版というんだよ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-Am+O)
2017/12/09(土) 19:47:08.34ID:LS1A0f7C0 気になって確認したが、商品名はZ581KL-BK32S4って記載だから間違いないぞ。
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-h+9v)
2017/12/09(土) 19:52:24.05ID:VWFhKnHzM けんか版なつい
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-aiou)
2017/12/10(日) 01:14:46.51ID:1D8exO+U0 もう終わった売り切れたセールのことでそこまで話膨らませるなよw
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576c-EYvh)
2017/12/10(日) 20:15:42.65ID:zsIJl+Mx0 Yahooだと24000円位までしか下がらないもんな…
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-Am+O)
2017/12/10(日) 20:17:06.40ID:/S3Kbqul0 福袋だが無事到着して使っている。
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-aiou)
2017/12/10(日) 20:45:16.58ID:1D8exO+U0574名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Am+O)
2017/12/10(日) 21:14:23.97ID:vl0AOyZvd あり
ast21だからかなり快適。
オクをみる限りだと、転売は今のところはなさそうだけどね。
ast21だからかなり快適。
オクをみる限りだと、転売は今のところはなさそうだけどね。
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b4-K5qj)
2017/12/10(日) 22:23:52.63ID:3kzMaXpa0 AST21(からの乗り換え)だからかなり快適
ってことかな?
ってことかな?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-Am+O)
2017/12/10(日) 22:30:28.74ID:/S3Kbqul0 かな
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-3orC)
2017/12/11(月) 01:47:15.09ID:8d4ebK8f0 これより性能いい泥のタブレットって現状ないよね?
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-lkEY)
2017/12/11(月) 01:56:48.93ID:J5OMyTJ90 速報
z582発売決定
発売日2018年1月20日
z582発売決定
発売日2018年1月20日
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c2-SvUD)
2017/12/11(月) 02:55:07.25ID:koVNlzQ30 ( ・ิω・)ノิまゆげ?
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-oXij)
2017/12/11(月) 04:11:34.01ID:WJh1hO910 >>578
ソースplz
ソースplz
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572c-52eK)
2017/12/11(月) 06:25:30.11ID:OxXWqKBV0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572c-52eK)
2017/12/11(月) 06:26:34.79ID:OxXWqKBV0 あ、ちょうど582w
583名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-Ygpr)
2017/12/11(月) 06:38:33.48ID:HxymyJRDa 582はスペックが低くないか?
廉価版ではないのか?
廉価版ではないのか?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b704-3orC)
2017/12/11(月) 09:15:59.36ID:FL1D7WHs0 まあ良いものが出たら買うだけだ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-3orC)
2017/12/11(月) 10:22:12.01ID:YJh9I5baM ケンカ売ってんのか?
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-MmqG)
2017/12/11(月) 10:37:51.60ID:ZZVdmNS50 ASUS製品の発売はだいたい水曜日
金・土が休みの場合は火曜に前倒し
金・土が休みの場合は火曜に前倒し
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572c-52eK)
2017/12/11(月) 11:43:09.31ID:OxXWqKBV0 FoneとBookのみに注力してるからなぁ、最近のASUSは (´・ω・`)
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-3orC)
2017/12/11(月) 12:23:29.77ID:lE7RluABM 今年の夏に買ったけど突然simが認識しなくなる→即認識するを今まで2回あって
何だろうと思ったら、カード刺してるふた部分を指で少し強く押すとなるみたいで接触不良なんだろうか
まぁ普段こんなことしないから、別にそこまで気にはしてないけど
何だろうと思ったら、カード刺してるふた部分を指で少し強く押すとなるみたいで接触不良なんだろうか
まぁ普段こんなことしないから、別にそこまで気にはしてないけど
589名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8b-ktrx)
2017/12/12(火) 01:49:07.27ID:CrUZuB+Gx >>588
asusの三万くらいのノートパソコン買ってみるといかに工作精度が悪いかよく分かるよ。タブやスマホはもともとそういう場所が少ないから見えにくい。
モノとしてみれば日本製品が安いものでもいかに丁寧だったかよくわかる。でもアプリさえ動けば後はあんまり気にならないんだよね実際。
asusの三万くらいのノートパソコン買ってみるといかに工作精度が悪いかよく分かるよ。タブやスマホはもともとそういう場所が少ないから見えにくい。
モノとしてみれば日本製品が安いものでもいかに丁寧だったかよくわかる。でもアプリさえ動けば後はあんまり気にならないんだよね実際。
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-6bRv)
2017/12/12(火) 06:20:44.28ID:JYlZt/Yl0 公式でも販売終了してるんだしそろそろ後継の発売日を発表して欲しいな
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-nXse)
2017/12/12(火) 06:43:34.29ID:qpzQPPmX0 公式でも終わったのか。
クリスマス商戦には新型出して欲しいな。
クリスマス商戦には新型出して欲しいな。
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8b-b4W/)
2017/12/12(火) 07:50:38.33ID:kwD1fjgVp 公式でも販売終了なんだ。だったら買うのは我慢しようかな〜けど
新型出ても値上がりだろうしなぁ。悩ましい。
新型出ても値上がりだろうしなぁ。悩ましい。
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-CKPw)
2017/12/12(火) 07:57:12.97ID:PS95DOi90594名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8b-nXse)
2017/12/12(火) 07:57:19.38ID:zK+YR3Rya >>592
値上がり相当のグレードアップあれば良いけど、後継機は夏に発表済みのZ582KLだよね?
値上がり相当のグレードアップあれば良いけど、後継機は夏に発表済みのZ582KLだよね?
595名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8b-nXse)
2017/12/12(火) 07:57:55.02ID:zK+YR3Rya >>593
五万は悩ましいな、ZenFone3 ultraと価格が被るな。
五万は悩ましいな、ZenFone3 ultraと価格が被るな。
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-CKPw)
2017/12/12(火) 08:17:02.94ID:PS95DOi90 >>594
Z582KLって本体がプラからアルミニウムになっただけかな?
3万で買えるこの端末は今から購入検討中の者には旨味のある話だろ
ボーナス入り衝動買いしそうになったが、自分はネットブラウジングと動画視聴メインだし
耳あて通話できるって話だが、流石にデカいから
結局ZenFone3Ultraにしたけどね。
Z582KLって本体がプラからアルミニウムになっただけかな?
3万で買えるこの端末は今から購入検討中の者には旨味のある話だろ
ボーナス入り衝動買いしそうになったが、自分はネットブラウジングと動画視聴メインだし
耳あて通話できるって話だが、流石にデカいから
結局ZenFone3Ultraにしたけどね。
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-Am+O)
2017/12/12(火) 08:21:20.20ID:8hYhvNOm0 性能は変わらないから、金の無駄だと思う。
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8b-b4W/)
2017/12/12(火) 08:31:36.11ID:94yUR8Ogp 性能面で変わりはなくてもサポートやOSのバージョンアップ対応してくれるかは気になる。
599名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-nXse)
2017/12/12(火) 08:34:52.48ID:mXY61lR9M >>596
スペックは大して上がってなかったはず。
スペックは大して上がってなかったはず。
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-Am+O)
2017/12/12(火) 08:43:08.28ID:8hYhvNOm0 >>598
OSアップデート代で実質2万の差額は払えないな。
OSアップデート代で実質2万の差額は払えないな。
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-CKPw)
2017/12/12(火) 09:01:36.21ID:PS95DOi90602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-3orC)
2017/12/12(火) 09:09:30.47ID:xSvZaYGFM SD660が出るまでこれでいいと思う
もしかするとSD835のノートが出るから売れなかったら
タブに回してくるかも
もしかするとSD835のノートが出るから売れなかったら
タブに回してくるかも
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-CGP8)
2017/12/12(火) 09:16:33.49ID:vpF66gKX0604名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-jK/g)
2017/12/12(火) 10:24:04.76ID:beLLjnLXM 582はスピーカーが片側っぽいんだよな…
605名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-MmqG)
2017/12/12(火) 10:39:21.56ID:iMsQJ0SYM606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-aiou)
2017/12/12(火) 10:52:07.94ID:wjHdAviz0 SD660で5万なら需要はあるだろうけどね
ただ3万と5万では捌ける数が違うな
ただ3万と5万では捌ける数が違うな
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-8Jy+)
2017/12/12(火) 11:03:02.05ID:gtCUaP3D0 45800で価格最安40000切りぐらいじゃない?
608名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-nXse)
2017/12/12(火) 11:18:41.80ID:mXY61lR9M >>607
即買いするわ。
即買いするわ。
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-ftKT)
2017/12/12(火) 12:21:07.70ID:jo+NateqM610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-F7Qd)
2017/12/12(火) 14:26:48.37ID:0P4TaSCi0 root化まだかー
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-3orC)
2017/12/12(火) 17:03:28.42ID:pdLgwzgeM まだしてないの?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b763-3orC)
2017/12/12(火) 18:44:05.07ID:MeXE1Cdv0 カスタムロムが無いからroot取る意義が殆ど無い
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-Am+O)
2017/12/12(火) 18:49:43.26ID:8hYhvNOm0 LMT luncher、xposed
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-4JZW)
2017/12/12(火) 18:57:50.52ID:QAsSk2JE0 xposedとtitaだけでも価値があると思うけど
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-eH4C)
2017/12/12(火) 20:02:07.16ID:DuXmDfAV0 これのデフォdpi値っていくつ?
弄ってたら戻せなくなったww
弄ってたら戻せなくなったww
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-lkEY)
2017/12/12(火) 21:42:25.42ID:dvC+PK510 johsin 年末特別セールきた!
28,800円 ポイント8倍
28,800円 ポイント8倍
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-nXse)
2017/12/12(火) 22:02:57.14ID:qpzQPPmX0 >>616
JoshinWebだよね?
JoshinWebだよね?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d9-zgpz)
2017/12/12(火) 22:09:42.68ID:i0kbHbaM0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-aiou)
2017/12/12(火) 23:12:57.61ID:wjHdAviz0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-nXse)
2017/12/12(火) 23:17:35.49ID:qpzQPPmX0 >>619
ダイヤモンドだけど、そんなに安くないよ。
ダイヤモンドだけど、そんなに安くないよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-aiou)
2017/12/12(火) 23:33:01.57ID:wjHdAviz0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-nXse)
2017/12/12(火) 23:39:40.87ID:qpzQPPmX0 >>621
今年の頭にPS4PROとPSVR買って、あとシムフリーのスマートフォン買ったので、たまたまですわ。
今年の頭にPS4PROとPSVR買って、あとシムフリーのスマートフォン買ったので、たまたまですわ。
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-eH4C)
2017/12/12(火) 23:48:58.86ID:DuXmDfAV0624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-ktrx)
2017/12/13(水) 00:49:18.01ID:ZUFziFV3a >>616
もしかして、実店舗?
もしかして、実店舗?
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-6bRv)
2017/12/13(水) 06:55:02.32ID:jmA60CuJ0 悩んだ末Z581を注文した
Z582は片側スピーカーとホームボタン周りが気になった
新型が良いものだったら来年また考えよう
Z582は片側スピーカーとホームボタン周りが気になった
新型が良いものだったら来年また考えよう
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-qmOZ)
2017/12/13(水) 07:27:54.84ID:s+CsRaWL0 スマホだけじゃなくタブも来年以降はベゼルレス化が加速するだろうね
4:3 8インチベゼルレスはコンパクトだろうなあ
4:3 8インチベゼルレスはコンパクトだろうなあ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-5Lfc)
2017/12/13(水) 07:31:53.20ID:/kXuuYZYM628名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-nXse)
2017/12/13(水) 07:51:14.99ID:q+vYp5LeM >>616
どこでだよ?
どこでだよ?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-aiou)
2017/12/13(水) 09:53:00.02ID:hIEJT1gB0 ユーザーとしてはSD660のタブが欲しいよなSD636の噂あるが
SD636だと価格はそれなりに安くなるだろうけど
SD636だと価格はそれなりに安くなるだろうけど
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8b-b4W/)
2017/12/13(水) 10:23:34.14ID:GYoHJg1rp fire HD10買って気持ちが静まるかと思ったら
逆に持ち歩き用にz581欲しい熱上がってしまったわ。
逆に持ち歩き用にz581欲しい熱上がってしまったわ。
631名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-MmqG)
2017/12/13(水) 10:33:05.65ID:Lt7TLhqUM 来年1月発売のドコモ扱いの富士通タブはSD660搭載らしいが
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b704-Nf6k)
2017/12/13(水) 10:33:47.48ID:o6sW9BF40 SD636は載ってるAdreno509の性能次第かな
650のAdreno510より少なくともベンチが上回ってるならいいけど
650のAdreno510より少なくともベンチが上回ってるならいいけど
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-vb8W)
2017/12/13(水) 11:10:50.61ID:y+6hfLMtM え、スコアと型番逆転してるの?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-+ezK)
2017/12/13(水) 11:12:48.71ID:bn+wb4B70 脳内で逆転してるだけ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373e-LVSJ)
2017/12/13(水) 11:14:23.14ID:qqC5fzES0 上回るなら511とかになるだろうなw
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7767-DO7o)
2017/12/13(水) 16:26:40.65ID:9O9Y1Ufj0 553klは指紋認証も載せてくれ
台湾じゃなくて日本で最速発表発売したっていいんだぞ
台湾じゃなくて日本で最速発表発売したっていいんだぞ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-qmOZ)
2017/12/13(水) 16:35:25.46ID:jvq3XPuJ0 5インチはちょっとニッチすぎませんかね…
638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-3orC)
2017/12/13(水) 17:15:11.61ID:IkCIQpP2a 値段が上がっちゃうからなぁ。
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-MmqG)
2017/12/13(水) 18:21:09.09ID:9vEVenaK0 >>637
一周回って、15インチかもしれんし、それはそれで...
一周回って、15インチかもしれんし、それはそれで...
640名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Viuk)
2017/12/13(水) 18:48:52.13ID:8bk4XHUHa 15インチは欲しい
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9756-3orC)
2017/12/13(水) 22:47:20.08ID:mNL3lIK00 16:10か4:3でSD625クラスの6インチミニタブ出して欲しい。
裏面E-INKディスプレイとか付いてたら8万位までは出すよ・・・
裏面E-INKディスプレイとか付いてたら8万位までは出すよ・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-TeuT)
2017/12/13(水) 22:50:03.12ID:UiZfF37Na 少なくともasusの仕事じゃないなそれw
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8b-mLIQ)
2017/12/14(木) 00:04:51.17ID:mOoVsEhc0 おすすめのゲームってある?
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b270-mLIQ)
2017/12/14(木) 06:06:10.92ID:bdCd0BGb0 ファブレットでよくね?
今の主流は18:9と縦長大画面仕様だから期待してるのとは違うだろうけど中古市場には16:9の5.5〜6インチあるよ
メインがタブでサブがスマホ使いの俺にはどうも物足りないが一台二役だから特に女性に人気
なんでもカバンに放り込む人にはファブレットおすすめしてる
デメリットは本体価格がスマホより高いのと生産数が少ないぐらいだ
今の主流は18:9と縦長大画面仕様だから期待してるのとは違うだろうけど中古市場には16:9の5.5〜6インチあるよ
メインがタブでサブがスマホ使いの俺にはどうも物足りないが一台二役だから特に女性に人気
なんでもカバンに放り込む人にはファブレットおすすめしてる
デメリットは本体価格がスマホより高いのと生産数が少ないぐらいだ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-ZljL)
2017/12/14(木) 07:46:27.33ID:WpxO8hAbM >>643
美女ポリス()
美女ポリス()
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b270-H9Jq)
2017/12/14(木) 07:48:55.88ID:6FQTWNQZ0 ズルトラ持っててこの機種に買い替えたいんだよ
何をとんちんかんなことを長文で書いてんのチミ
何をとんちんかんなことを長文で書いてんのチミ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-ZI9a)
2017/12/14(木) 08:13:30.86ID:q6ExVAOVM >>631
Lenovoは対象外
Lenovoは対象外
648名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-kk/J)
2017/12/14(木) 09:06:16.93ID:iQxXZ+UFd ロゴが隠せるベゼル部分が黒のフィルムかガラスある?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-0AYH)
2017/12/14(木) 09:29:39.57ID:DIkS8V9UM 18:9って2:1じゃん
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-7JLY)
2017/12/14(木) 09:54:20.60ID:dS/hANMyM そうだけど、16:9より縦長ってことを分かりやすくするための表記じゃない?
651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-+agE)
2017/12/14(木) 10:18:47.00ID:6HwrRKOsa 裏面、保護用なのか薄手のビニール貼ってあったのか
652名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-Czka)
2017/12/14(木) 12:41:51.32ID:3FS8CzI7M >>651
角からそれが剥がれてきて今みっともないことになってるわ
角からそれが剥がれてきて今みっともないことになってるわ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-IAEs)
2017/12/14(木) 15:42:01.84ID:2sCg0vKvM >>621
楽天ならダイヤモンドだけど、Joshinでランク維持って大変そうだ
楽天ならダイヤモンドだけど、Joshinでランク維持って大変そうだ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-DrHx)
2017/12/14(木) 15:50:34.27ID:cKeevqzZM Joshinのダイヤモンドってゴールドと大差ないだろ
維持する価値が無くてヤフショのJoshinで買うようになったわ
維持する価値が無くてヤフショのJoshinで買うようになったわ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef63-E651)
2017/12/14(木) 19:06:54.60ID:7FOXtDVW0 SIMフリーやタブットはJoshinのwebはポイント還元も薄いしな
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-ZI9a)
2017/12/14(木) 19:23:57.60ID:q6ExVAOVM 上新上新五月蠅いぞ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-3cpX)
2017/12/14(木) 19:24:42.22ID:+q6yhhivM658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb63-dgp8)
2017/12/14(木) 23:08:58.18ID:xG/zKbxy0 >>643
Score! HeroってサッカーゲームがVulkan対応だったからやってみてる。一応表示にはAdreno510(vk)って出るから
端末側の対応もOKっぽいんだが効果の程はさっぱりわからん
Score! HeroってサッカーゲームがVulkan対応だったからやってみてる。一応表示にはAdreno510(vk)って出るから
端末側の対応もOKっぽいんだが効果の程はさっぱりわからん
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 164e-4pIx)
2017/12/15(金) 00:15:48.79ID:jy/bGXwt0 Nexus7(2013)からの移行を考えてるけど、元ユーザいる?
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b4-GhPI)
2017/12/15(金) 00:27:18.80ID:1WzoZbqB0 >>659
あんなキャンペーンやったぐらいだから大勢居るんじゃね?
あんなキャンペーンやったぐらいだから大勢居るんじゃね?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-ZRi2)
2017/12/15(金) 00:34:01.01ID:8sr5Tbm1a ブチクシのイチオシというのが引っ掛かる
662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saea-9zCl)
2017/12/15(金) 00:45:10.29ID:yIVhiKN/a 次のキャンペーンは新機種への乗り換えクーポンか?
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d663-IAEs)
2017/12/15(金) 02:36:34.95ID:KzdaNRKt0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-wVjy)
2017/12/15(金) 04:41:40.77ID:NyHPFF5T0 XperiaZ3Tabから581にしたけど最高だ
サクサクで画面も4:3で見やすいしゲームも滑らか
ゲームは上下黒帯じゃなくてカットされてた上下が再現されて得した気分
サクサクで画面も4:3で見やすいしゲームも滑らか
ゲームは上下黒帯じゃなくてカットされてた上下が再現されて得した気分
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6353-efpH)
2017/12/15(金) 06:35:06.48ID:5whoOIdH0 Nexus7 2013から乗り換えました
ケースがイマイチなのしかないという外部要因以外は最高です
ケースがイマイチなのしかないという外部要因以外は最高です
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM97-IAEs)
2017/12/15(金) 09:07:22.68ID:wXzfzcetM 自分もネクサスから。
スピーカーの位置のせいか音がきれいに感じる。サクサクだよ。
スピーカーの位置のせいか音がきれいに感じる。サクサクだよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ac-+agE)
2017/12/15(金) 10:38:41.46ID:p3T6kiet0 >>664
iPad対応してるゲームだと帯にならないヤツもあるね
iPad対応してるゲームだと帯にならないヤツもあるね
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-7JLY)
2017/12/15(金) 10:45:01.54ID:Zu8VsSLhM 18:9の流れがタブまで来て、漫画も見開きで読みやすい!
とかならないで欲しい
とかならないで欲しい
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8b-mLIQ)
2017/12/15(金) 10:47:12.46ID:hzVtTDoT0 >>659
いるぞ〜
いるぞ〜
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e5-0AYH)
2017/12/15(金) 10:52:20.71ID:cwV2/p5P0 >>664
ゲームによってはその分左右が削られてる場合もあるぞ
ゲームによってはその分左右が削られてる場合もあるぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-IAEs)
2017/12/15(金) 12:02:21.67ID:Fk0zvdc0M ポケモンゴーはズレる
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-GWP8)
2017/12/15(金) 12:23:37.01ID:T2OhqVY10 ポケgoとかまだやってる奴たまに見るが居るんだなw
level上げてヤフオクで当時よくGoogleアカントを売買してたが
いまだにやってて恥ずかしく無い、一時の流行り
話のネタ程度のガキのゲームだろ。
level上げてヤフオクで当時よくGoogleアカントを売買してたが
いまだにやってて恥ずかしく無い、一時の流行り
話のネタ程度のガキのゲームだろ。
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-iA8U)
2017/12/15(金) 12:24:25.54ID:KAvfs4gW0 そんな商売してるのもすごい乞食みたいです
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 165c-et8w)
2017/12/15(金) 12:45:39.69ID:xVbqN80N0 Nexus7(2013)からの移行組だけど、
デレステやバンドリ!ガルパなどの音ゲーやってて、
ASUS液晶特有の同時押しをフリックと誤認識する仕様と、音の遅延に耐えられなくなり、米Amazon.comで、
Galaxy tab S3買っちゃった。短い間だったけどありがとう。
(Zenfone3でも同時押しのフリック誤認識起こるからAsus仕様?)
デレステやバンドリ!ガルパなどの音ゲーやってて、
ASUS液晶特有の同時押しをフリックと誤認識する仕様と、音の遅延に耐えられなくなり、米Amazon.comで、
Galaxy tab S3買っちゃった。短い間だったけどありがとう。
(Zenfone3でも同時押しのフリック誤認識起こるからAsus仕様?)
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b70c-fojM)
2017/12/15(金) 13:01:34.23ID:bncKvlDM0 >>672
スマホのゲームって全部話のネタ程度のガキのゲームですよね
スマホのゲームって全部話のネタ程度のガキのゲームですよね
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-IAEs)
2017/12/15(金) 13:06:50.62ID:y5CfWROEM677名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-CWos)
2017/12/15(金) 13:10:05.15ID:MSY6arrLM これは使ってないけど、ポケモンGOは未だにやってるし、Ingressも4年以上続けてる
678名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-oIjJ)
2017/12/15(金) 13:22:22.00ID:R259BGxFM 需要があって双方納得した取引になんのケチを付けれるんだ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM63-0AYH)
2017/12/15(金) 15:10:47.70ID:xWK5oBFFM 販売が禁止されてるからじゃね?
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8391-mLIQ)
2017/12/15(金) 15:27:39.55ID:7drutDEu0 アカウント売買する奴らの精神構造ってこうなっているんだなあと勉強になります
日本語が不自由というのもよく分かりました
日本語が不自由というのもよく分かりました
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-7LJJ)
2017/12/15(金) 17:18:28.50ID:D/tW4KysM まあ2ちゃん(5ちゃん)は株カスとかアフィカスとか
パチンカスといった乞食が多いからな
、そっとしといたれ
だいぶ前にこのスレにもいたがそいう奴らがいい歳こいて
キモい女アイドル?の音ゲー?エロゲ?とかやってるんだろうな
パチンカスといった乞食が多いからな
、そっとしといたれ
だいぶ前にこのスレにもいたがそいう奴らがいい歳こいて
キモい女アイドル?の音ゲー?エロゲ?とかやってるんだろうな
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7f-IAEs)
2017/12/15(金) 17:30:38.41ID:USp9rgQh0 どや顔で聞いてもいないアカウント売買の話をするとか
自慢したいのかな?
自慢したいのかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-1fBL)
2017/12/15(金) 17:32:56.46ID:pcnv7Er9M この機種って有線で外部出力は無理?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb3-3cpX)
2017/12/15(金) 19:26:21.00ID:I7ur/0GvM >>683
ヘッドホン端子ならあるよ
ヘッドホン端子ならあるよ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-IAEs)
2017/12/15(金) 21:22:38.46ID:FcX4NSMN0 nexus7から移行だけど給電端子が変わるのが地味に面倒だったなぁ
車バイクでナビ運用してたからコード引き直し
車バイクでナビ運用してたからコード引き直し
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcb-IAEs)
2017/12/15(金) 21:28:15.26ID:cIumLC2T0 >>659
2年前に乗り換え済み
2年前に乗り換え済み
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-ZI9a)
2017/12/15(金) 23:00:49.43ID:mq9d7QHeM >>685
microBからUSB-Cに変換するアダプターなんて数百円で買えるだろ?
microBからUSB-Cに変換するアダプターなんて数百円で買えるだろ?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b270-H9Jq)
2017/12/16(土) 01:42:37.82ID:z5MCgjVJ0 ipad mini4セルラー買おうと思ってたんだがなんとmineo回線でテザリング出来ないのな smsも出来ない
581では出来ますか?
581では出来ますか?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e89-3cpX)
2017/12/16(土) 03:46:53.63ID:xS8Pv7rT0 >>688
できるのがあたり前
できるのがあたり前
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b270-mLIQ)
2017/12/16(土) 06:34:31.97ID:Ip/TEYyW0 バッテリーへたりとメモリ容量に限界を感じたnexus7から移行組だけど前の時より使用頻度低いな
来年こそGoogle謹製タブレット出ないかなぁ
来年こそGoogle謹製タブレット出ないかなぁ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d663-ZI9a)
2017/12/16(土) 08:05:30.31ID:5ivNZr+90 おまえ等の嫌いなファー何とかやエルジーならやるんじゃね?
グーグルさん、HTC買ったから自前で出すかも知らんが、ASUSマンマンセーしてるような台湾人崩れに買えるような価格帯では出ないだろーよ
グーグルさん、HTC買ったから自前で出すかも知らんが、ASUSマンマンセーしてるような台湾人崩れに買えるような価格帯では出ないだろーよ
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b74e-4pIx)
2017/12/16(土) 09:09:15.35ID:cZ6ncEgc0 キャンペーン再開しないかな
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d663-ZI9a)
2017/12/16(土) 09:37:54.17ID:5ivNZr+90 お笑い福袋にご期待下さい
694名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-oIjJ)
2017/12/16(土) 09:45:58.68ID:FZAHLhaUM そろそろ投げ売りの時期ですかな
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d663-ZI9a)
2017/12/16(土) 10:08:38.86ID:5ivNZr+90 考えられるパターンとしては・・・
・イオシスでリファービッシュとして流れる
・ZenFone福袋のオマケ
・産廢市場のアウトレットに登場
・ビジネス向けタブレットとして再利用
・イオシスでリファービッシュとして流れる
・ZenFone福袋のオマケ
・産廢市場のアウトレットに登場
・ビジネス向けタブレットとして再利用
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b270-H9Jq)
2017/12/16(土) 10:21:00.49ID:z5MCgjVJ0 必死なやついんねw
697名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-IAEs)
2017/12/16(土) 10:52:19.81ID:4F3DgYV8M >>688
smsはmineo-aはダメで、mineo-dでは問題ないんじゃないかな?
smsはmineo-aはダメで、mineo-dでは問題ないんじゃないかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d663-ZI9a)
2017/12/16(土) 11:00:54.30ID:5ivNZr+90 asusはこれからダイナブックブランドが使えるから日本では余裕っすよ?
699名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-CWos)
2017/12/16(土) 17:02:19.16ID:ODPJHoKTM >>686
発売してそんなに経つっけ?
発売してそんなに経つっけ?
700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-CWos)
2017/12/16(土) 18:11:59.26ID:YNDGWlvna701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b4-GhPI)
2017/12/16(土) 20:15:06.05ID:0lsGh7Lq0 >>699
他の機種が間にあるんだろ
他の機種が間にあるんだろ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e0-/1Nf)
2017/12/16(土) 22:35:21.84ID:WR/7vB9L0 ヤフーショッピングで実質24000円で買えたは
703初代OPT (ワッチョイ b789-j1NZ)
2017/12/16(土) 23:16:53.77ID:gLBJS5dG0 おれは実質((笑)23000円
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-59Qz)
2017/12/16(土) 23:26:11.22ID:mR4DdyOL0 ケーズので買えたから20000だった。
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-59Qz)
2017/12/17(日) 00:33:38.65ID:jHAZjxJt0 そう言えばzenpadってoreoはどうなんだ?
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d663-ZI9a)
2017/12/17(日) 08:00:36.78ID:kIgTeUtK0 投げ売りしてまで処分したい産廢なのに金掛けてアップデートするわけねーだろw
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6304-+wuU)
2017/12/17(日) 08:33:42.34ID:1EKsTZMu0 いつも通りだと来ない
ASUSが方針転換したら来るかも
ASUSが方針転換したら来るかも
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b0-B/EQ)
2017/12/17(日) 08:36:24.16ID:2PHRLUZf0 教えてください
昨日購入したばかりなのですが、壁紙を変更しようとすると「ZEN Luncherが停止しました」と出て変更できません
サポート行きの案件でしょうか?それとも回避策があれば、ご教示ください
昨日購入したばかりなのですが、壁紙を変更しようとすると「ZEN Luncherが停止しました」と出て変更できません
サポート行きの案件でしょうか?それとも回避策があれば、ご教示ください
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333e-Y3Dh)
2017/12/17(日) 11:35:46.69ID:aWwUNHFz0 再起動、初期化
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-IAEs)
2017/12/17(日) 12:53:38.67ID:2f4tnFwZM >>708
まずは購入直後はアプデたくさんあるのですべて完了させて再起動
まずは購入直後はアプデたくさんあるのですべて完了させて再起動
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD52-IAEs)
2017/12/17(日) 15:07:52.89ID:e8tuqlZXD712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8391-mLIQ)
2017/12/17(日) 15:17:21.84ID:2Sjg7Yj/0 へえ、FMラジオ付きか
判断出来るような写真がないから分からないが、スピーカーはステレオだけど下に2つ付くようになったんだな
判断出来るような写真がないから分からないが、スピーカーはステレオだけど下に2つ付くようになったんだな
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-yClI)
2017/12/17(日) 15:55:03.14ID:pSJsHbJs0 日本発売情報はよ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1625-IAEs)
2017/12/17(日) 16:36:58.21ID:pAMLk1vx0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638e-pgXj)
2017/12/17(日) 17:21:22.16ID:lXEXUkC20 ええ・・スナドラ835の乗らんのか
この程度の変化なら安い現行機の方がいいわ
この程度の変化なら安い現行機の方がいいわ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333e-Y3Dh)
2017/12/17(日) 17:34:34.08ID:aWwUNHFz0 SD835はさすがに載せないだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6325-VKfU)
2017/12/17(日) 17:36:12.77ID:5NjA6BTk0 内臓メモリが32Gあるなら買いかな
ファーウェイ以外で他に選択肢無いし
ファーウェイ以外で他に選択肢無いし
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-59Qz)
2017/12/17(日) 17:50:54.02ID:jHAZjxJt0 現行で十分だね。
通話機能は結局残るのかな?
通話機能は結局残るのかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbd-VrTI)
2017/12/17(日) 17:52:23.16ID:D7t6nDUE0 何故800番台が載ると思ったのだろう
720名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-GWP8)
2017/12/17(日) 18:15:37.99ID:uhLHkfodd >>719
オラのAQUOS PAD SH05Gにはスナドラ810だぜ。
オラのAQUOS PAD SH05Gにはスナドラ810だぜ。
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfef-IAEs)
2017/12/17(日) 18:37:51.27ID:MP5WW7cF0 581kl今日買ってきたばっかりなのに…と一瞬思ったがこれなら581で問題ないな
アスースロゴが表側にないのが羨ましいぐらい
アスースロゴが表側にないのが羨ましいぐらい
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c2-VDV+)
2017/12/17(日) 18:39:09.38ID:eJ4E4GVu0 >>721
日本分はTOSHIBAロゴかもw
日本分はTOSHIBAロゴかもw
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1220-/0eJ)
2017/12/17(日) 18:44:37.06ID:ckMEEUTM0 前から言われてたマイチェン版じゃん。今更何を落胆してるのか
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d663-ZI9a)
2017/12/17(日) 19:14:50.28ID:kIgTeUtK0 ダイナバッド(笑)
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b270-mLIQ)
2017/12/17(日) 20:55:22.04ID:X62Agk/T0 582KLはマーケティング的に売り出す必要性がまったく分からない機種だな
せっかくの新機種なんだからスペックもう少しがんばれよ
せっかくの新機種なんだからスペックもう少しがんばれよ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef63-lmYU)
2017/12/17(日) 21:08:24.60ID:ritwN8U+0 最終仕様決定か
64gもあるしまあこんなもんだろうけどアルミボディ何処行った?
64gもあるしまあこんなもんだろうけどアルミボディ何処行った?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-St5x)
2017/12/17(日) 21:29:04.75ID:ekbxfe5Ka アルミボディの高級感は無くなったのか?
スピーカーは片側モノラル?
Z581KLで充分じゃん
スピーカーは片側モノラル?
Z581KLで充分じゃん
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ca-qk9N)
2017/12/17(日) 21:30:09.48ID:nJs3QgDb0 だいたい読み通りだったな
スピーカーの位置とか物理スイッチとかも見越して581でいいわとなったんだけども
実際とりあえずの支障はないけど次乗り換えるときにどんなのが居残ってるのかは気になる
スピーカーの位置とか物理スイッチとかも見越して581でいいわとなったんだけども
実際とりあえずの支障はないけど次乗り換えるときにどんなのが居残ってるのかは気になる
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8391-mLIQ)
2017/12/17(日) 21:33:48.88ID:2Sjg7Yj/0730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-St5x)
2017/12/17(日) 21:37:00.35ID:ekbxfe5Ka731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ee8-1fBL)
2017/12/17(日) 21:48:07.44ID:o16hGeqk0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b4-GhPI)
2017/12/17(日) 22:30:05.45ID:x+lR6XET0 Z500KLを小さくしたのがZ582KLと思えばいい
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ac-+agE)
2017/12/17(日) 22:38:01.77ID:rCPMs2nq0 >>719
800番台載ったら恐らくZ780KL辺りの名前になるんじゃないかね
800番台載ったら恐らくZ780KL辺りの名前になるんじゃないかね
734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-hZlf)
2017/12/17(日) 22:44:35.18ID:M8UvvLcUa735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfef-IAEs)
2017/12/17(日) 23:57:00.73ID:MP5WW7cF0 自分もアルミの外観で582ほしいと思ってたけど、
今の季節だと581のほうが冷たくなくていいね
今の季節だと581のほうが冷たくなくていいね
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb63-dgp8)
2017/12/18(月) 02:38:19.28ID:JGTDiTYj0 Full Metal Body Design
Diamond Cut Bevel (0.85mm)
Sandstone Pattern Finish Back Cover
ってあるから裏面はアルミのサンドストーン仕上げかな
Diamond Cut Bevel (0.85mm)
Sandstone Pattern Finish Back Cover
ってあるから裏面はアルミのサンドストーン仕上げかな
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-St5x)
2017/12/18(月) 02:49:32.05ID:PiVrVuFza アルミの方が放熱には向いてるんじゃない?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d24d-PJME)
2017/12/18(月) 05:26:23.29ID:Vq8jK5r80 あーあ581壊れたからFire10でお茶を濁しつつ前面デュアルスピーカーとオレオ載っけた新機種wktkしながら待ってたのに
このままGP入りFire10ユーザーになるわさようなら壊れやすい割にサポート糞なえいさーすさん
このままGP入りFire10ユーザーになるわさようなら壊れやすい割にサポート糞なえいさーすさん
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-LB3D)
2017/12/18(月) 08:14:45.28ID:pM4PIKr2p さすがにfire シリーズじゃ代わりにならなくないかい?
俺もできるなら8で我慢しようかと思ったけどスペック見る限り代わりにはなり得ないと思うんだ。
10でもモッサリするときあるし。
俺もできるなら8で我慢しようかと思ったけどスペック見る限り代わりにはなり得ないと思うんだ。
10でもモッサリするときあるし。
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-7JLY)
2017/12/18(月) 08:38:37.41ID:Psg8vGbrM FireHD10(2017)ならゲームさえやらなきゃ快適ではある
ゲームもそこそこ動くけど尼マケ以外は所詮改造機状態だから不具合出たら諦めるが基本になる
ゲームもそこそこ動くけど尼マケ以外は所詮改造機状態だから不具合出たら諦めるが基本になる
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-IAEs)
2017/12/18(月) 09:06:21.86ID:lbJDpY/E0 SD835なんて載せたら値段が多分8万前後になんぞw
まあでもせめてSD660くらいにはして欲しかったな
まあでもせめてSD660くらいにはして欲しかったな
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-IAEs)
2017/12/18(月) 10:47:59.20ID:8LMAhkqtM >>672
ガキの小遣い稼ぎだな
ガキの小遣い稼ぎだな
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 632a-iA8U)
2017/12/18(月) 10:49:29.25ID:0/utkQ2d0 アス比4:3で7〜8インチクラスのfireシリーズが出たら速攻乗り換えるがなー
4:3だったらな!
4:3だったらな!
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-fzW7)
2017/12/18(月) 14:57:25.07ID:qBKxbB7Bp 動画とゲーム用に16:9のも欲しいんだよな
745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-5u4+)
2017/12/18(月) 15:43:44.25ID:JaqGXfaPa z581klもnexus2013も、起動しなくなったら真ん中あたりを指圧しないといけなくなった。極限まで薄くしたせいで接触悪くなってる設計ミスじゃない?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-IAEs)
2017/12/18(月) 16:04:53.06ID:8LMAhkqtM は?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbd-VrTI)
2017/12/18(月) 17:05:24.37ID:AvO8PZoF0 写真用に3:2もな
748名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-/U68)
2017/12/18(月) 17:46:54.31ID:a6nsd4cyr >>659
はい
はい
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333e-4pIx)
2017/12/18(月) 17:51:54.39ID:AE5G4/9P0 シネスコ映画用に12:5も
750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-GB93)
2017/12/19(火) 00:41:33.62ID:MNvfm3HZa >>724
つーか本来の(商標じゃない方の)ダイナブックってタブレットのことだよな
つーか本来の(商標じゃない方の)ダイナブックってタブレットのことだよな
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6304-+wuU)
2017/12/19(火) 06:40:48.76ID:A6A/tv9P0 アランケイw
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1692-IAEs)
2017/12/19(火) 09:56:14.64ID:t7YfJL2m0 メモリ3Gとか中途半端なスペックあるのか
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-ZI9a)
2017/12/19(火) 10:00:58.34ID:Diyb61vNM 不全フォンと一緒っすね
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-IAEs)
2017/12/19(火) 11:20:58.41ID:RwGwJA1PM 32GB品がメモリ3Gで64GB品がメモリ4Gって事かいな
755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-+agE)
2017/12/19(火) 11:32:39.78ID:L9s/kIcfa756名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-59Qz)
2017/12/19(火) 11:57:24.26ID:cZ6Xyt9Dd とっととメーカー修理しろ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-3cpX)
2017/12/19(火) 12:13:09.73ID:i/GjMTEcM758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7f-IAEs)
2017/12/19(火) 12:22:52.61ID:sa2qXy9U0 >>737
放熱面積大きいタブだとそこまで気にならないからなあ
放熱面積大きいタブだとそこまで気にならないからなあ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1692-IAEs)
2017/12/19(火) 12:31:49.04ID:t7YfJL2m0 ネク7はメーカー修理とか出すと中古2つ買えるくらい修理費用取られるんじゃねーか?
ワイ液晶割れた時メーカーに値段聞いて高過ぎやから自分でベゼル付きの買って交換したわ
ワイ液晶割れた時メーカーに値段聞いて高過ぎやから自分でベゼル付きの買って交換したわ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8374-Ol+d)
2017/12/19(火) 14:24:01.74ID:Tpfz4V2I0 >>745
設計ミスしてるのはお前の頭定期
設計ミスしてるのはお前の頭定期
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-IAEs)
2017/12/19(火) 14:26:49.30ID:FXqkI46+0 ELほどではないでしょ
EL画面割れたときは余りの高さに捨てた
EL画面割れたときは余りの高さに捨てた
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saea-9zCl)
2017/12/19(火) 14:46:26.71ID:8HURP1Rfa これの後継機にスナドラ845が乗って来ることはありうるか?
やれることはもちろん大量になる。
やれることはもちろん大量になる。
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333e-4pIx)
2017/12/19(火) 14:59:30.52ID:bHADEj8C0 あるわけねーだろ
835のタブですらこの世に存在しねぇのに
835のタブですらこの世に存在しねぇのに
764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-St5x)
2017/12/19(火) 15:42:54.21ID:2EseGDyea ネット閲覧、動画鑑賞なら660で充分じゃないか?
Z581KLの650でも特に不満無いし
Z581KLの650でも特に不満無いし
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-Y3Dh)
2017/12/19(火) 16:34:48.92ID:IaGiXnbgM まずない
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-7JLY)
2017/12/19(火) 16:46:00.49ID:e0qlJP1jM cpu性能は625でも十分だけど、GPUは660以上欲しい。
socのせいで融通利かないからもどかしい
socのせいで融通利かないからもどかしい
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef63-E651)
2017/12/19(火) 17:00:12.03ID:LmMxNuIY0 660かあるとすれば652だな
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMc3-IAEs)
2017/12/19(火) 17:08:47.65ID:GXwji3RBM セキュリティパッチはいつくるの? 脆弱性のあるBluetooth使えないままなんですけど。 遅すぎ。
やる気ないのかな??
やる気ないのかな??
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7f-IAEs)
2017/12/19(火) 21:28:42.00ID:qdO89Ytj0 ローエンドだと解像度が対応してないんじゃね
770名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-IAEs)
2017/12/20(水) 10:32:00.59ID:HjselqKaM ww版にアップグレードしちまった。
JP版に戻せなくて困っています。
なにか方法ありませんか
JP版に戻せなくて困っています。
なにか方法ありませんか
771名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-i4DW)
2017/12/20(水) 10:55:46.83ID:OJG2SlwvM >>770
覚悟の上でww版に逝ったのでは無いのか?
覚悟の上でww版に逝ったのでは無いのか?
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1625-LJ+U)
2017/12/20(水) 11:00:51.19ID:j2xc9JiS0773名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-IAEs)
2017/12/20(水) 11:40:22.26ID:HjselqKaM sdにJPファーム置いてファイル名誤魔化したら行けそうだった
けど途中で止まっちゃうんです
けど途中で止まっちゃうんです
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1692-IAEs)
2017/12/20(水) 14:29:15.34ID:O4tfXUCx0 >>770
アメリカに移住する
アメリカに移住する
775名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-IAEs)
2017/12/20(水) 15:58:55.58ID:WpLN1tJgM >>770
ニッポンが好き
ニッポンが好き
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-IAEs)
2017/12/20(水) 17:46:13.94ID:NN1ivt07M >>770
草はえた
草はえた
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-IAEs)
2017/12/20(水) 17:46:24.50ID:NN1ivt07M >>770
草はえた
草はえた
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e0-/1Nf)
2017/12/20(水) 19:48:04.59ID:HtrL8V/70 >>770
ww
ww
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7391-G8t+)
2017/12/21(木) 07:29:38.10ID:0+nP7Oaq0 >>770
ザマァ
ザマァ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM67-MzXX)
2017/12/21(木) 07:58:01.42ID:QvyqzMKeM ふぅむ。
781名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-izbk)
2017/12/21(木) 15:49:28.11ID:WF3ijSHUM Z582いつ発売すんの?
Nexus9からさっさと乗り換えたいんだけど
Nexus9からさっさと乗り換えたいんだけど
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f304-I6sZ)
2017/12/21(木) 16:12:11.72ID:mTMvMYyq0 ASUSに訊けカスでFA
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7331-buzn)
2017/12/21(木) 17:08:33.76ID:WK1JtDtw0 Pixel C買え
784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-mXW7)
2017/12/21(木) 18:32:31.17ID:pQMxSXnra で、結局582はいつ発売??
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-NIQE)
2017/12/21(木) 18:58:30.35ID:8eErL+ET0 しないぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-aAvg)
2017/12/21(木) 22:13:39.90ID:gSSKSEkz0 >>784
パンツか負けプレで買えば(ハナホジ)
パンツか負けプレで買えば(ハナホジ)
787名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-OO9O)
2017/12/22(金) 08:36:35.61ID:V5l2/qhOd コンセプト品扱いw
市販は未定です!とか
市販は未定です!とか
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-MzXX)
2017/12/22(金) 10:30:13.45ID:pFM/xO4dM ありまぁす
789名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-jiiW)
2017/12/22(金) 12:18:37.45ID:pEbl1s9Ad nexus7 2013からの移行組。
みなさん色温度なんかの設定どうしてる?
どうにも黄色が強くて違和感。
ひょっとして尿液晶(´-ω-`)
みなさん色温度なんかの設定どうしてる?
どうにも黄色が強くて違和感。
ひょっとして尿液晶(´-ω-`)
790名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-k29F)
2017/12/22(金) 12:26:04.50ID:MUPqvtffM >>789
Zen UIのブルーライト軽減フィルター掛かってない?
Zen UIのブルーライト軽減フィルター掛かってない?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDff-z/S5)
2017/12/22(金) 12:28:42.35ID:Kaxc7zS9D 前に自分の機械の色温度を計測したらだいたい6500Kで規格通りだった
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-MzXX)
2017/12/22(金) 15:14:23.49ID:izYv7WHH0 この機種はそういう色の液晶。色温度的にはむしろ平均の自然な色に近い
日本のスマホとかが青液晶主流だからそっちに慣れてると黄色に感じる
そういう人は色温度設定で真っ青にしてもこの液晶は黄色に感じるから諦めろん
日本のスマホとかが青液晶主流だからそっちに慣れてると黄色に感じる
そういう人は色温度設定で真っ青にしてもこの液晶は黄色に感じるから諦めろん
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-uiP7)
2017/12/22(金) 23:18:12.84ID:Mrb3ltVu0 いろんな意味で肌色画像が好きな人は尿液晶も悪くないだろ
青かったり赤かったりするより余程いい
青かったり赤かったりするより余程いい
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7331-buzn)
2017/12/23(土) 07:57:59.80ID:TYB7dKy60 彩度や色が完璧に分かる人なんてその筋のガチプロしかいない
写真がらみの俺の職場すらそんなのたった一人(定年まで某フイルムメーカーに勤めてた人)
いちいち.気にすんな
写真がらみの俺の職場すらそんなのたった一人(定年まで某フイルムメーカーに勤めてた人)
いちいち.気にすんな
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-D6/w)
2017/12/23(土) 08:15:24.10ID:bggBpCjb0 気にすんなw
色盲www
色盲www
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-uiP7)
2017/12/23(土) 10:07:42.60ID:hOdDU2bD0 確かに目は簡単に順応するからね
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-aAvg)
2017/12/23(土) 10:18:12.83ID:Y9UxKiHd0 それでも尿液晶は尿液晶
798789 (ワッチョイ 7fe8-Fi0a)
2017/12/23(土) 10:28:19.41ID:PyGNJAB60 みなさんアドバイスありがd
旧いGALAXYで緑が強すぎた(でも慣れた)よりはましだから、
ホワイトバランス左端ビビッドで慣れるしかないようやね。
旧いGALAXYで緑が強すぎた(でも慣れた)よりはましだから、
ホワイトバランス左端ビビッドで慣れるしかないようやね。
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030c-G85h)
2017/12/23(土) 10:31:12.62ID:QoH3mg0p0 尿液晶だと何が問題なんだろう?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e0-urPX)
2017/12/23(土) 10:42:31.37ID:SDb0JD050 尿液晶そのものが問題
801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM67-MzXX)
2017/12/23(土) 10:45:03.87ID:DuhqhLyoM そもそも尿液晶?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-uiP7)
2017/12/23(土) 10:57:44.61ID:hOdDU2bD0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-aAvg)
2017/12/23(土) 10:58:47.18ID:Y9UxKiHd0 ID:wa57rSAt0
0401 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-Upj9) 2017/04/03 23:32:43
Λ_Λ
( ´ Д `) ワンコウに
/ \ 騙され買った
| │ |│ 尿液晶
| │ |。:゚:゚:。
\\_ 。゚/ ゚。:。::。
/\_ンnソ\ : 。:゚:。
. / / `ーー \ \:::゚。:。
| | / /。.:゚。::。
\ \ / /。:゚::。゚:::。
〉 )( [ ][ ][ ][ ]←581KL
(_ノ  ̄ [ ][ ][ ][ ]
http://livedoor.sp.b...mgs/2/1/21c046c3.jpg
0401 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-Upj9) 2017/04/03 23:32:43
Λ_Λ
( ´ Д `) ワンコウに
/ \ 騙され買った
| │ |│ 尿液晶
| │ |。:゚:゚:。
\\_ 。゚/ ゚。:。::。
/\_ンnソ\ : 。:゚:。
. / / `ーー \ \:::゚。:。
| | / /。.:゚。::。
\ \ / /。:゚::。゚:::。
〉 )( [ ][ ][ ][ ]←581KL
(_ノ  ̄ [ ][ ][ ][ ]
http://livedoor.sp.b...mgs/2/1/21c046c3.jpg
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-aAvg)
2017/12/23(土) 10:59:30.03ID:Y9UxKiHd0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-aAvg)
2017/12/23(土) 11:00:21.33ID:Y9UxKiHd0 Λ_Λ
( ´ Д `) ワンコウに
/ \ 騙され買った
| │ |│ 尿液晶
| │ |。:゚:゚:。
\\_ 。゚/ ゚。:。::。
/\_ンnソ\ : 。:゚:。
. / / `ーー \ \:::゚。:。
| | / /。.:゚。::。
\ \ / /。:゚::。゚:::。
〉 )( [ ][ ][ ][ ]←581KL
(_ノ  ̄ [ ][ ][ ][ ]
http://livedoor.sp.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/2/1/21c046c3.jpg
( ´ Д `) ワンコウに
/ \ 騙され買った
| │ |│ 尿液晶
| │ |。:゚:゚:。
\\_ 。゚/ ゚。:。::。
/\_ンnソ\ : 。:゚:。
. / / `ーー \ \:::゚。:。
| | / /。.:゚。::。
\ \ / /。:゚::。゚:::。
〉 )( [ ][ ][ ][ ]←581KL
(_ノ  ̄ [ ][ ][ ][ ]
http://livedoor.sp.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/2/1/21c046c3.jpg
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-uiP7)
2017/12/23(土) 11:05:11.77ID:hOdDU2bD0 その右に写ってるS 8.0も持ってるが
そいつは黄緑色すぎて密林呼ばわりされて叩かれてた端末
そいつは黄緑色すぎて密林呼ばわりされて叩かれてた端末
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1335-jugD)
2017/12/23(土) 11:09:01.52ID:l+UXGA8/0 しかし青っぽい画面は疲れる眼精疲労になる
本読むならなおさら
本読むならなおさら
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030c-G85h)
2017/12/23(土) 12:22:07.12ID:QoH3mg0p0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-aAvg)
2017/12/23(土) 13:17:49.02ID:/ThV+nl8M810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030c-G85h)
2017/12/23(土) 13:50:00.54ID:QoH3mg0p0 並べれば黄色く見えますね。
となりは青いというのもありますが。
青いのは良くて黄色がダメと言われても、で?としか思わないんですが。
となりは青いというのもありますが。
青いのは良くて黄色がダメと言われても、で?としか思わないんですが。
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030c-G85h)
2017/12/23(土) 13:52:16.55ID:QoH3mg0p0 一生懸命貼り付けて頑張ってるひとがいますが、そこしか貶すところが無いんてしょうね。
お疲れさまです。
お疲れさまです。
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238b-buzn)
2017/12/23(土) 14:06:44.98ID:GsVXXMDP0 尿液晶だと,買取価格が下がるんだよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-vPY0)
2017/12/23(土) 14:26:35.08ID:zKa/fbJF0 全部同じ液晶だったら変わらんだろ?
それともこの機種に液晶の違いでもあるの?
それともこの機種に液晶の違いでもあるの?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-aAvg)
2017/12/23(土) 14:39:27.27ID:/ThV+nl8M815名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-MzXX)
2017/12/23(土) 16:38:31.94ID:pKTFyWWHM https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1095907-9.html
Z581KLやiPad mini4、M3等の8インチ 7機種の総合評価4レビュー記事だけど
Z581klがipad差し置いて1位取ったりと、わりと評判はいいんだな…
ASUSはこういうの出してても、すぐにおかしな方向に行って失敗するのがな
Z581KLやiPad mini4、M3等の8インチ 7機種の総合評価4レビュー記事だけど
Z581klがipad差し置いて1位取ったりと、わりと評判はいいんだな…
ASUSはこういうの出してても、すぐにおかしな方向に行って失敗するのがな
816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-IM+W)
2017/12/23(土) 16:45:31.15ID:l/iuhk1ya こいつの弱点は電池持ちだけ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe7-PTD/)
2017/12/23(土) 17:04:45.69ID:NzZ9M5epM nougatにアプデすると電池持ち良くなる
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f304-I6sZ)
2017/12/23(土) 17:29:45.87ID:M58NCiBy0 買ってすぐアップデートしたから7でしか使ってないや
以前使ってたiPad 4thと比べても電池持ちはあんまり変わらんね
以前使ってたiPad 4thと比べても電池持ちはあんまり変わらんね
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-9Igo)
2017/12/23(土) 18:06:12.91ID:gG/hVNfM0 3万円ちょいの機種にしては出来がいいからな
10万出せるならiPad
10万出せるならiPad
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f89-B+ow)
2017/12/23(土) 18:44:18.93ID:+19817b60 尿尿言ってる人って色盲では?
色盲の人は、赤と緑の区別が出来ないことが多い。
多くのモニタは赤緑青で構成されてるから、
そのうちの赤と緑が同じに見えるなら、
そうじゃない人が感じる黄色に相当する領域がやたら広い事になる。
(赤と緑の合成色は黄)
今は学校で色盲検査して無いから、
自分が色盲だと知らない人が多いんだよな…
色盲の人は、赤と緑の区別が出来ないことが多い。
多くのモニタは赤緑青で構成されてるから、
そのうちの赤と緑が同じに見えるなら、
そうじゃない人が感じる黄色に相当する領域がやたら広い事になる。
(赤と緑の合成色は黄)
今は学校で色盲検査して無いから、
自分が色盲だと知らない人が多いんだよな…
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-MzXX)
2017/12/23(土) 18:47:22.58ID:0APN2FIp0 色の見え方は個人差あるからね
ブルーアイの人は黄色っぽい画面好むし
色なんて脳が創り出してる幻想だからね
ブルーアイの人は黄色っぽい画面好むし
色なんて脳が創り出してる幻想だからね
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-aAvg)
2017/12/23(土) 19:40:01.86ID:Y9UxKiHd0 そう言い聞かせるワンコウ共。
尿漏れバッドは事実だ
Λ_Λ
( ´ Д `) ワンコウに
/ \ 騙され買った
| │ |│ 尿液晶
| │ |。:゚:゚:。
\\_ 。゚/ ゚。:。::。
/\_ンnソ\ : 。:゚:。
. / / `ーー \ \:::゚。:。
| | / /。.:゚。::。
\ \ / /。:゚::。゚:::。
〉 )( [ ][ ][ ][ ]←581KL
(_ノ  ̄ [ ][ ][ ][ ]
http://livedoor.sp.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/2/1/21c046c3.jpg
尿漏れバッドは事実だ
Λ_Λ
( ´ Д `) ワンコウに
/ \ 騙され買った
| │ |│ 尿液晶
| │ |。:゚:゚:。
\\_ 。゚/ ゚。:。::。
/\_ンnソ\ : 。:゚:。
. / / `ーー \ \:::゚。:。
| | / /。.:゚。::。
\ \ / /。:゚::。゚:::。
〉 )( [ ][ ][ ][ ]←581KL
(_ノ  ̄ [ ][ ][ ][ ]
http://livedoor.sp.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/2/1/21c046c3.jpg
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-uiP7)
2017/12/23(土) 19:54:52.04ID:cbcKk9G20 今の時代わざわざ青減らして黄色くしてる人も居るぐらいだしなー
いつまでブルーライトとかいう戯言に騙されるのだろうか
いつまでブルーライトとかいう戯言に騙されるのだろうか
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a333-buzn)
2017/12/23(土) 20:17:31.62ID:BVFVUVnG0 IpadはOSがandroidで(最悪WInでもいい)買ってもアップル社に一銭も渡らないのであれば買いたいと思う
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-MzXX)
2017/12/23(土) 20:27:50.17ID:pk1QyTU50 尿だと揶揄するレスも、結局同じ画像しか貼らないしな
826名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-iJhD)
2017/12/23(土) 22:10:27.49ID:pgFz76u3M iPadでかすぎて持ってるけど使わねえ
つまんないし
つまんないし
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-NIQE)
2017/12/23(土) 22:14:16.19ID:rA68ltHI0 他のタブと比較して使うことなんてないんだし実機見て違和感無いならなんも問題ないんだよなあ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-zVNx)
2017/12/23(土) 22:20:59.67ID:zq4+zWbS0 iPadとは競合しないサイズだしな…miniは新しいのでないし今買ってもアプデしたら重くなるだけだし
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-h13f)
2017/12/24(日) 10:28:29.18ID:3+InVrUJM また糞HUAWEIの糞チャ●コロが暴れとるなww
ザイニチや混血の中国人って糞しか見たことないな
ザイニチや混血の中国人って糞しか見たことないな
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-aAvg)
2017/12/24(日) 12:18:00.70ID:4T8Hb/Ze0 中華民国(笑)
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-vO9+)
2017/12/24(日) 16:23:36.10ID:Yc+grePH0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-aAvg)
2017/12/24(日) 18:02:59.48ID:bJOmqC2DM >>831
そう言い聞かせるワンコウ共。
尿漏れバッドは事実だ
Λ_Λ
( ´ Д `) ワンコウに
/ \ 騙され買った
| │ |│ 尿液晶
| │ |。:゚:゚:。
\\_ 。゚/ ゚。:。::。
/\_ンnソ\ : 。:゚:。
. / / `ーー \ \:::゚。:。
| | / /。.:゚。::。
\ \ / /。:゚::。゚:::。
〉 )( [ ][ ][ ][ ]←581KL
(_ノ  ̄ [ ][ ][ ][ ]
http://livedoor.sp.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/2/1/21c046c3.jpg
そう言い聞かせるワンコウ共。
尿漏れバッドは事実だ
Λ_Λ
( ´ Д `) ワンコウに
/ \ 騙され買った
| │ |│ 尿液晶
| │ |。:゚:゚:。
\\_ 。゚/ ゚。:。::。
/\_ンnソ\ : 。:゚:。
. / / `ーー \ \:::゚。:。
| | / /。.:゚。::。
\ \ / /。:゚::。゚:::。
〉 )( [ ][ ][ ][ ]←581KL
(_ノ  ̄ [ ][ ][ ][ ]
http://livedoor.sp.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/2/1/21c046c3.jpg
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4d-Y9s1)
2017/12/24(日) 18:26:41.97ID:jZ5iggz30 荒らすのならしょうもないAAなんか使ってないでもっと上手くやればいいのに
きっと頭悪いんだろうな
きっと頭悪いんだろうな
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-aAvg)
2017/12/24(日) 18:29:15.86ID:4T8Hb/Ze0 どんなに台湾人が口汚く罵っても尿液晶は事実
http://livedoor.sp.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/2/1/21c046c3.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/2/1/21c046c3.jpg
835名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-G85h)
2017/12/24(日) 18:40:35.19ID:vPqeze67r 口汚く罵ってる?
自分が何してるかわからないとは。
やはり頭が可哀想なんですね。
まあ、他に何もいえないから仕方ないか。
自分が何してるかわからないとは。
やはり頭が可哀想なんですね。
まあ、他に何もいえないから仕方ないか。
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3dd-NIQE)
2017/12/24(日) 18:59:52.98ID:3o9Kmbt70 そんなに黄色いか?
すごくキレイに見えるけど
すごくキレイに見えるけど
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-jugD)
2017/12/24(日) 20:00:58.74ID:evGS5lMZM >>836
個体差があるからなー
大概のこの手の製品には
尿液晶が混ざってるのは事実だよ
色表示おかしいと修理に出せば大概まともなやつに
交換してくれるけどな
ヒッキーでメーカーとやり取りできないやつは
5CHで粘着するしかないけどなw
個体差があるからなー
大概のこの手の製品には
尿液晶が混ざってるのは事実だよ
色表示おかしいと修理に出せば大概まともなやつに
交換してくれるけどな
ヒッキーでメーカーとやり取りできないやつは
5CHで粘着するしかないけどなw
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-EmoC)
2017/12/24(日) 21:24:21.71ID:Yc+grePH0 581はACアダプターが純正じゃないとまともに充電出来ないのが唯一残念
別メーカーのを使うと0.88Aしか流れない
別メーカーのを使うと0.88Aしか流れない
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-D6/w)
2017/12/24(日) 21:27:46.85ID:Af8Pbo8c0 モバイルバッテリーくらい買えや貧乏人
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-EmoC)
2017/12/24(日) 21:37:11.31ID:Yc+grePH0 モバイルバッテリーw
馬鹿は文章読めないのかな
ACアダプターの話してるんだよ
馬鹿は文章読めないのかな
ACアダプターの話してるんだよ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-RBuR)
2017/12/24(日) 21:47:05.64ID:+ayqSoyG0 スイッチのは大丈夫そうだったけどな
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-EmoC)
2017/12/24(日) 21:54:54.04ID:Yc+grePH0 オウルテックの3.0A充電器はダメだな44%から完了まで6時間とか出る
付属品と別売りの純正アダプタだと大丈夫だけど
スイッチは転用できそうなのか、参考になったありがとう
付属品と別売りの純正アダプタだと大丈夫だけど
スイッチは転用できそうなのか、参考になったありがとう
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f304-I6sZ)
2017/12/24(日) 22:56:36.39ID:ke/jkhdu0 AnkerのQCじゃない4ポート充電器は問題無いな
ノーブランド品の2.1Aで1ポートのサイコロ型充電器もOK
ノーブランド品の2.1Aで1ポートのサイコロ型充電器もOK
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-RBuR)
2017/12/24(日) 23:13:06.80ID:+ayqSoyG0 >>843を見てAnkerの13000のモバイルバッテリーを引っ張り出して来たら
そっちはACで充電するのな
20100のはUSBでしか充電してくれないからちょっと困ってたんだ
最近のならまたちゃんと出来るのかもしれないけども
そっちはACで充電するのな
20100のはUSBでしか充電してくれないからちょっと困ってたんだ
最近のならまたちゃんと出来るのかもしれないけども
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-uiP7)
2017/12/25(月) 00:12:49.25ID:22kjaajB0 >>840
最近のキッズはACアダプターを充電器だと思いこんでるから
話が通じないんだよ
AC100VをUSB出力に変換しているのはACアダプターで
充電器は端末本体に内蔵されていると言っても理解できない
最近のキッズはACアダプターを充電器だと思いこんでるから
話が通じないんだよ
AC100VをUSB出力に変換しているのはACアダプターで
充電器は端末本体に内蔵されていると言っても理解できない
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0335-bqMz)
2017/12/25(月) 00:24:29.77ID:i1hexcNU0 戻るやホームボタンをタップするとウジジって振動するんだけどみんな平気?
微妙に気持ち悪いんだけど
微妙に気持ち悪いんだけど
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a333-buzn)
2017/12/25(月) 00:30:01.07ID:5tpHrafT0 設定で消せよ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f5-NIQE)
2017/12/25(月) 00:37:34.63ID:G/QsJZhn0849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-jczr)
2017/12/25(月) 00:43:26.05ID:urWs/Y3ga そんなことも出来ないから質問するんだろ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f304-I6sZ)
2017/12/25(月) 03:43:59.80ID:s4cyB8f80 アホの子はiPad使ってりゃいいのに
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-NzOD)
2017/12/25(月) 08:27:07.52ID:IvT5DH3WM そうして、ASUSのユーザーがキモヲタとワンコウしか残りませんでした、まる
852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-MzXX)
2017/12/25(月) 08:47:40.40ID:kHkeT+/na 俺もAnker使ってるけどQC付きのやつ(家族皆で使うから)
ケーブルは高耐久の56kレジスタ実装のかなり高い奴使ってる
モリモリ充電するがな!!
ケーブルは高耐久の56kレジスタ実装のかなり高い奴使ってる
モリモリ充電するがな!!
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-mI3T)
2017/12/25(月) 09:04:19.04ID:P1rMOowt0 >>815
出た当初はこの端末(581KL)がこんなに人気になると思わなかったけどな。
出た当初はこの端末(581KL)がこんなに人気になると思わなかったけどな。
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-0QPL)
2017/12/25(月) 10:58:51.55ID:Mlf27TjS0 rootマダー?
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-vPY0)
2017/12/25(月) 11:14:19.35ID:MeKbFtqs0 4:3のzenpadシリーズは割と熱心なファンがいる方じゃないの?
856名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-P3+F)
2017/12/25(月) 11:19:51.43ID:3rfYDru7a 4:3のZenPadは正にタブレット
M3なんかはスマホのでっかい版って感じがする
M3なんかはスマホのでっかい版って感じがする
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1a-z4Zi)
2017/12/25(月) 11:23:35.52ID:8qt6lUr00 M3はスマホUIでタッチパネルがイマイチだったんで買わなかったなぁ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc2-uiP7)
2017/12/25(月) 11:51:35.30ID:ZZsQW3mk0 使ってたネク7が壊れたからipad mini買ったが使い辛くて嫌になってたところにZ581klが出たので買った
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-NPEa)
2017/12/25(月) 15:53:32.98ID:vz3iddJpM 高所得者かよ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7331-buzn)
2017/12/25(月) 17:27:19.92ID:VF4v3cfc0 Apple、Huawei、ASUS
群雄割拠の時代は過ぎ、今まさに三国志の様となった
どうして売れない8インチタブレット!
群雄割拠の時代は過ぎ、今まさに三国志の様となった
どうして売れない8インチタブレット!
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-MzXX)
2017/12/25(月) 19:25:48.12ID:ninvEMnDM862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-eluW)
2017/12/25(月) 20:39:50.29ID:a2xEpFXN0 >>860
家で使うなら10インチ以上がいいし外で使うとなると8インチはややデカイサイズだからなぁ。
家で使うなら10インチ以上がいいし外で使うとなると8インチはややデカイサイズだからなぁ。
863名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-jczr)
2017/12/25(月) 22:13:01.46ID:uD/YBir7a 外に持って行く大きさとしては8インチくらいのサイズまでなら問題ないんだけど、
実際に外でタブ使うシチュって、どっかに座って使うことが多いはず
立ってる時はスマホの方が圧倒的に使いやすい訳だから
でもって外出時にそんなに腰を落ち着けて、寛いでタブ弄る機会ってそんなに無いよね
そんな暇があるならさっさと用なり何なり済ませて帰ればいい訳で
実際に外でタブ使うシチュって、どっかに座って使うことが多いはず
立ってる時はスマホの方が圧倒的に使いやすい訳だから
でもって外出時にそんなに腰を落ち着けて、寛いでタブ弄る機会ってそんなに無いよね
そんな暇があるならさっさと用なり何なり済ませて帰ればいい訳で
864名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-9orI)
2017/12/25(月) 22:16:34.03ID:1W7gzrSLd865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-D6/w)
2017/12/25(月) 22:26:08.96ID:nU9dgorS0 ポジショントークの阿呆ばかり
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f325-IlPN)
2017/12/25(月) 22:55:39.77ID:SYHjJjWG0 むしろ立ってる時まで端末ポチポチしたくないわ
まあタブとガラケー持ちでスマホ持ってないけど
まあタブとガラケー持ちでスマホ持ってないけど
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e0-urPX)
2017/12/25(月) 23:59:56.91ID:a5n9RDtd0 俺は自転車乗りながら、片手でドリンク、もう片方でタブ使ってけどな
あと完全ワイヤレスイヤホンは運転中マジ便利
あと完全ワイヤレスイヤホンは運転中マジ便利
868名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-9orI)
2017/12/26(火) 00:31:36.69ID:Yw+tZPWgd869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f327-owlv)
2017/12/26(火) 00:33:30.34ID:g17I+MPo0 いや、あの・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c2-HtKy)
2017/12/26(火) 00:55:29.16ID:MkPkMXg+0 尼のマケプレで新品21800円で出してる新規出品者がいるんだけど、確実に詐欺業者だよね?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-W1lH)
2017/12/26(火) 01:40:18.00ID:z0cLiiAEM ポチりたい・・
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-2G6P)
2017/12/26(火) 03:53:28.13ID:9GUTTGwP0 評価ゼロだし、連絡先も明記してないしで
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-eluW)
2017/12/26(火) 08:30:39.89ID:invCOL0Pp874名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-FCj0)
2017/12/26(火) 09:24:35.66ID:7qyKBMnGM ?
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-lFwn)
2017/12/26(火) 09:30:06.08ID:efdWw8wlM 交換用の液晶パネル、skiliwahにはこの機種だけないんだよね。
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-uWAH)
2017/12/26(火) 09:50:12.13ID:++ivf95Bp Amazonで微妙に安い値段で売ってて、発送地が外国のヤツは売る気ない詐欺師のだぞ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-NpmJ)
2017/12/26(火) 20:19:56.63ID:uDSruNS60 今日買ってきたけど、simアダプター買うの忘れてしまったわ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-jczr)
2017/12/26(火) 21:06:50.28ID:yisYfjN2M nanoSIMだったら入れ替えとか楽でよかったのにな
大ヒット商品だったならnanoSIM用互換トレイとか出たかもしれない
大ヒット商品だったならnanoSIM用互換トレイとか出たかもしれない
879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM67-MzXX)
2017/12/26(火) 21:18:20.29ID:DC0UvXppM 元々マイクロ使ってたから丁度良かったよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-VulL)
2017/12/26(火) 22:33:34.81ID:BIjPmFll0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7391-buzn)
2017/12/26(火) 22:45:21.36ID:Y6hUnWum0 >>873
危なっかしいなあ…マジで気をつけなよ
危なっかしいなあ…マジで気をつけなよ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f52-z01i)
2017/12/26(火) 23:10:10.34ID:Bdk+eKO10 1.TWRPをインストール
http://neopodapsi.com/how-to-install-twrp-custom-recovery-on-asus-zenpad-3-8-0-z581kl/
2.TWRPでSuperSUをInstallしRoot化する
http://neopodapsi.com/how-to-root-asus-zenpad-3-8-0-z581kl/
http://neopodapsi.com/how-to-install-twrp-custom-recovery-on-asus-zenpad-3-8-0-z581kl/
2.TWRPでSuperSUをInstallしRoot化する
http://neopodapsi.com/how-to-root-asus-zenpad-3-8-0-z581kl/
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-Luxy)
2017/12/26(火) 23:27:25.95ID:aQtAPzDj0 >>882
これ何?
これ何?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-NpmJ)
2017/12/26(火) 23:34:31.98ID:uDSruNS60 というかこのご時世にmicro使うならアダプターを備品で付けてくれてもいいのでは……
まぁasusにそんなの求めても無駄か
まぁasusにそんなの求めても無駄か
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f89-B+ow)
2017/12/27(水) 02:40:53.65ID:nvmdMwa20886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-W5cI)
2017/12/27(水) 03:05:28.67ID:rL7kYHYv0887名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-izbk)
2017/12/27(水) 03:32:40.84ID:xku4Dzqra888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-aAvg)
2017/12/27(水) 07:42:20.68ID:SgNm/MSd0 >>884
アダプターぐらい自分で買え、貧乏人
アダプターぐらい自分で買え、貧乏人
889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-FCj0)
2017/12/27(水) 09:07:02.07ID:W+P/dYFTa 心が貧しいレス
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-pU2d)
2017/12/27(水) 09:28:39.97ID:LPrdYtB+M >>886
ダウンロードリンク見たら分かると思うけど偽もんですよ
ダウンロードリンク見たら分かると思うけど偽もんですよ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-MzXX)
2017/12/27(水) 09:34:22.22ID:vERYVu1LM 上のレスにあった、スイッチの電源使ってみたら確かに問題なく充電できた
つか、皆スイッチ持ってんだなw
ゲームに興味ない人達とばかり
つか、皆スイッチ持ってんだなw
ゲームに興味ない人達とばかり
892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM67-E7gu)
2017/12/27(水) 09:37:41.87ID:2snKnGByM >>891
USB PDのサブセットって言われてるから充電器だけ持ってるのかも
USB PDのサブセットって言われてるから充電器だけ持ってるのかも
893名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-B+ow)
2017/12/27(水) 12:07:18.43ID:sB9299imM894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-++lg)
2017/12/28(木) 00:35:15.66ID:IalPtOOxa >>893
対応してない電圧パターンがあるっぽい
対応してない電圧パターンがあるっぽい
895名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3a-rv1g)
2017/12/28(木) 08:14:52.09ID:ag3IFhLSM nanoSIMをピンセット使ってそのまま差している自分はやはり異端か。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb8-MiNv)
2017/12/28(木) 13:39:42.05ID:rkSdiIkq0 カメラ性能はお粗末みたいですが、動画撮影に関して画質はどんな感じですか?
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f3b-Auke)
2017/12/28(木) 21:40:23.10ID:FPJoUOn70 後継機はよ出さんかい
ファーウェイに抜かれとるやないか
ファーウェイに抜かれとるやないか
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-rv1g)
2017/12/29(金) 02:21:59.96ID:nc2GJfpa0 端末の中にevebenchってのが有るけどこれは何でしょう?
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-rv1g)
2017/12/29(金) 03:49:46.11ID:ic7nPQbh0 俺のには無いけど
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe8-4H+G)
2017/12/29(金) 04:20:36.33ID:dlDgX4DR0 泥のエロゲマーケットのベンチマークアプリ関連のファイル
901名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-rv1g)
2017/12/29(金) 10:25:48.60ID:xXoOj6wAM おかしいな、スマホの方には前にDMMのゲーム入れてたけど(今はやってない)こっちにはインストールした記憶が皆無なのに
同じGoogle IDだからバックアップした時に紛れ込んだんだろうか
何か4GB超も有るから邪魔くさいんですがSDに移動出来ないんでしょうかね?
同じGoogle IDだからバックアップした時に紛れ込んだんだろうか
何か4GB超も有るから邪魔くさいんですがSDに移動出来ないんでしょうかね?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de32-rv1g)
2017/12/29(金) 10:47:52.57ID:JS4oMCqa0 消せよwww
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd9-rv1g)
2017/12/29(金) 13:35:22.35ID:HZifIquR0 たった一枚の画像だけが心の支え
904名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-++lg)
2017/12/30(土) 01:39:18.71ID:6XnUTHpSa 取り返しの付かない要素がないならリセットしたら?
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-rv1g)
2017/12/30(土) 14:01:35.70ID:swZC7wkgM 偶にsimカード見失う事あるんじゃけど…
906名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-U5si)
2017/12/30(土) 14:31:26.55ID:xBWUWB4Ad 小さいし薄いし老眼のわしらにはツラいね
907名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-7LGL)
2017/12/30(土) 15:42:29.16ID:NytJt+nyd 薄いのは老眼と関係無かろうw
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866a-RqjS)
2017/12/30(土) 18:00:16.10ID:ZEgSd61B0 指紋認証新型はまだ?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6c-rv1g)
2017/12/30(土) 18:09:36.19ID:FXCJDwZk0 ロックはかけない派
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a13-2mjN)
2017/12/30(土) 18:13:47.10ID:fPBgM2GH0 それでえんか
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f04-ug5Q)
2017/12/30(土) 18:23:55.60ID:MHGEZqQX0 まあタブはポケットから落としたりしないからなあ
無くすとすれば鞄ごと盗まれた時くらいじゃね
自分はパスコード入れてるけど
無くすとすれば鞄ごと盗まれた時くらいじゃね
自分はパスコード入れてるけど
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6c-rv1g)
2017/12/30(土) 18:25:00.99ID:FXCJDwZk0 ロックなんかけた事ないよ
2chMate 0.8.10.7/asus/P008/7.0/LT
2chMate 0.8.10.7/asus/P008/7.0/LT
913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM2f-2mjN)
2017/12/30(土) 18:32:57.37ID:MuFX5iheM >>910
演歌かよ
演歌かよ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-kxRz)
2017/12/30(土) 21:13:20.47ID:/g+MrfkZa ロックかけない派は、他人に迷惑かける可能性があることを認識すべき。
スマホとアカウント共用してたら、連絡先も同期されるから…
スマホとアカウント共用してたら、連絡先も同期されるから…
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD8a-rv1g)
2017/12/30(土) 21:26:32.80ID:P+TY4fkrD >>914
なにを言われてもかけない派
なにを言われてもかけない派
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-rv1g)
2017/12/30(土) 21:29:40.92ID:f8Z9pkw60 これのアドレス帳は空っぽだからいいや
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-+gXa)
2017/12/30(土) 21:32:10.45ID:nCG60Z/C0 rootからまだかよ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-ufnb)
2017/12/30(土) 21:47:10.29ID:vl3JWUZZ0 オレもアドレス帳は家族しか入ってないからロックなんか絶対かけない
なくしたら遠隔ロックして終わり
なくしたら遠隔ロックして終わり
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b75-rv1g)
2017/12/30(土) 23:35:56.84ID:TQe0712R0 ロックだね
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-RYVm)
2017/12/31(日) 00:05:16.86ID:uUIAnH8J0 イベント行った時に物を触る際にテーブルの上にちょっと置いてそのままにしてにして
会場後にして出口で気付いてブースに急いで取りに戻った経験があるからそれ以来パターンロックはかけてる
会場後にして出口で気付いてブースに急いで取りに戻った経験があるからそれ以来パターンロックはかけてる
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f329-RYVm)
2017/12/31(日) 11:42:08.81ID:+8Gq8VpQ0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6706-X+nc)
2017/12/31(日) 11:54:36.78ID:8ZanL9h30 側面の塗装が気づかないうちに禿げてた…
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-77kH)
2017/12/31(日) 12:07:39.43ID:lh/4AlXO0 Z580CAよりスペック向上してるはずなのにクソ重い 何でだろう
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c2-U5si)
2017/12/31(日) 12:41:42.62ID:OkRJCQ/P0 >>922
自分の頭のほうは大丈夫だった?
自分の頭のほうは大丈夫だった?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6706-X+nc)
2017/12/31(日) 13:36:46.96ID:8ZanL9h30 >>924
そっちはフサフサ
そっちはフサフサ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b33-Auke)
2017/12/31(日) 13:44:36.44ID:WVDpL6EF0 >>925
すげぇなリー〇21ふっさふさやん
すげぇなリー〇21ふっさふさやん
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-rv1g)
2017/12/31(日) 16:53:52.53ID:0FWd6hN20 >>922
俺はおでこの側面がスカスカ
俺はおでこの側面がスカスカ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0689-kO4L)
2017/12/31(日) 17:45:09.55ID:ecjOhLGM0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de92-rv1g)
2017/12/31(日) 21:23:25.13ID:Qm7iy4130 目指せコトゥーゲ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMea-kJPz)
2018/01/01(月) 00:08:30.26ID:mzb1iDVOM931名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD8a-rv1g)
2018/01/01(月) 00:20:44.20ID:F/vZptLCD >>930
引っかかった?
引っかかった?
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-rv1g)
2018/01/01(月) 00:59:14.64ID:vYhdBhdlM おまいら明けましておめでとう
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b4-wLAg)
2018/01/01(月) 08:15:16.13ID:Xsjh1Ifc0 >>930
free.incrediblegifts.site ってサイトはASUSと何か関係あるのか?
free.incrediblegifts.site ってサイトはASUSと何か関係あるのか?
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a03-n93d)
2018/01/01(月) 10:41:48.77ID:rvdkLxkd0 誰かロック画面のカメラと緊急連絡を消す方法教えてくだせえ。
特にカメラがウザいことこの上ない。
ググってもしっかりしたやり方出てこないんだよなあ。
特にカメラがウザいことこの上ない。
ググってもしっかりしたやり方出てこないんだよなあ。
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3a-AUtA)
2018/01/01(月) 10:41:56.88ID:/nQZIRlg0 >>930
自分にも今朝表示されたけど、アップデートはすぐしないから無視してやった
自分にも今朝表示されたけど、アップデートはすぐしないから無視してやった
936名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-AiJ7)
2018/01/01(月) 10:54:13.44ID:ourO6Txjd >>933
怪しい何かを何かしようとする何か
怪しい何かを何かしようとする何か
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbd-QJEh)
2018/01/01(月) 10:55:49.07ID:d56jYOEA0 スマホやタブの型番から機種狙い撃ちでこういうの仕掛けてくることあるからな
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e63-2w7X)
2018/01/01(月) 13:28:27.22ID:BegffJDw0 流石は産廢。
939名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-vQtD)
2018/01/01(月) 13:33:48.51ID:nVMC1KxAa >>930
非セキュアなサイトでアプデリクエストの時点でもうね…
非セキュアなサイトでアプデリクエストの時点でもうね…
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b4-wLAg)
2018/01/01(月) 14:50:29.28ID:Xsjh1Ifc0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a03-n93d)
2018/01/01(月) 16:39:30.67ID:rvdkLxkd0 >>940
情報ありがとう。
その情報はそれで助かった。
しかし、一番やりたいのはスライドでカメラ起動する奴あるでない?
あれを無くしたいんだが、出来ないのよ。
マグネットのカバー開こうとするとよく右下辺りに指持ってっちゃって意図せずカメラ起動させちゃうのが鬱陶しくて仕方が無い。
なんであんな端っこにその機能つけたのか、疑問で仕方が無いくらい。
一応、カメラの権限をとにかくOFFにして起動はさせなくしたんだが、それでもアイコン残ってて「カメラ起動させたいんだったら権限ONにしろや〜」的な画面に移行するようになっちゃってる。
アイコン自体を非表示にしたいんだけどねー。
情報ありがとう。
その情報はそれで助かった。
しかし、一番やりたいのはスライドでカメラ起動する奴あるでない?
あれを無くしたいんだが、出来ないのよ。
マグネットのカバー開こうとするとよく右下辺りに指持ってっちゃって意図せずカメラ起動させちゃうのが鬱陶しくて仕方が無い。
なんであんな端っこにその機能つけたのか、疑問で仕方が無いくらい。
一応、カメラの権限をとにかくOFFにして起動はさせなくしたんだが、それでもアイコン残ってて「カメラ起動させたいんだったら権限ONにしろや〜」的な画面に移行するようになっちゃってる。
アイコン自体を非表示にしたいんだけどねー。
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b63-BqBS)
2018/01/01(月) 17:46:17.84ID:vEKqh6rx0 新型いつくんだ。
中頃か?
中頃か?
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0689-kO4L)
2018/01/01(月) 17:47:24.54ID:/CMbpop40944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6796-AZCO)
2018/01/01(月) 18:47:38.83ID:UenEK3C20 >>941
むしろ、クイックアクセスにカメラ無いと思ったらそんなところに
むしろ、クイックアクセスにカメラ無いと思ったらそんなところに
945名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3a-wbNk)
2018/01/02(火) 01:24:06.05ID:7W0oG92BM ttp://i.imgur.com/vXKcPw4.jpg
キャンペーンの時にゲームのために買ったのに
よく「応答していません」になってゲームにならない
アプリを閉じるも押せないから再起動しかできない
キャンペーンの時にゲームのために買ったのに
よく「応答していません」になってゲームにならない
アプリを閉じるも押せないから再起動しかできない
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a03-n93d)
2018/01/02(火) 01:57:29.30ID:L51Ub08i0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a03-n93d)
2018/01/02(火) 01:58:29.84ID:L51Ub08i0 >>945
FGOに関しては、USBデバックモードにしてると起動しないけど、その辺弄ってる?
FGOに関しては、USBデバックモードにしてると起動しないけど、その辺弄ってる?
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de5c-RYVm)
2018/01/02(火) 06:39:14.17ID:LzCaJtNe0 バグがかんかしらないけど、弄ってなくても宝具打つ時に画面連打したりすると応答しませんで再起動コースになるよね
949名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa56-QT7Q)
2018/01/02(火) 09:02:12.83ID:vx99aozma 11月に買ったばかりのこいつを帰省に持って帰ったのだけど、充電出来なくなってしまった
電池の中にイナズマが入ってるアイコンがが出たり出なかったり
一瞬充電中の%表示が出たかと思って放置してたらまたイナズマアイコンに戻ってたり
ネット見てNexusの完全放電時に起動できない時の手順とかやってみたけど、効果なし
純正ACアダプタとケーブルは持って来なかったので、やはりそこらが原因なのかな?
電池の中にイナズマが入ってるアイコンがが出たり出なかったり
一瞬充電中の%表示が出たかと思って放置してたらまたイナズマアイコンに戻ってたり
ネット見てNexusの完全放電時に起動できない時の手順とかやってみたけど、効果なし
純正ACアダプタとケーブルは持って来なかったので、やはりそこらが原因なのかな?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3a-wbNk)
2018/01/02(火) 09:22:51.45ID:7W0oG92BM951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f04-ug5Q)
2018/01/02(火) 10:44:58.67ID:EykNOyta0 相性だな
純正以外のアダプタでも問題無く充電できてるよ
純正以外のアダプタでも問題無く充電できてるよ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d5-ZCkJ)
2018/01/02(火) 10:58:34.19ID:pJ3YJdLH0 typeC搭載機これとスイッチくらいしか持ってないから他を試せない
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca63-+gXa)
2018/01/02(火) 11:06:02.16ID:gdPqnS630 今年こそroot化お願いします!
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de92-rv1g)
2018/01/02(火) 11:25:28.82ID:u6R5e9Hc0 >>949
ケーブル断線しとるんちゃうか?
ケーブル断線しとるんちゃうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-MntL)
2018/01/02(火) 11:35:53.30ID:emGMMWf2d 380ってRAM2GBのはずだけど、1GBのものも出回ってる?
家電量販店の広告で1GBになってるんだが間違いかな
家電量販店の広告で1GBになってるんだが間違いかな
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac3-+/J5)
2018/01/02(火) 11:39:07.64ID:CetB8Jn/0 初売り特売マダー
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e63-2w7X)
2018/01/02(火) 11:49:35.07ID:nbvK8hBR0 >>955
去年の福袋の中身はそれだったな(笑)
去年の福袋の中身はそれだったな(笑)
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-4lyl)
2018/01/02(火) 11:55:00.84ID:l6kcH5DbM >>955
ここ581スレですが…
ここ581スレですが…
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0689-kO4L)
2018/01/02(火) 12:10:25.24ID:/GR2scuS0 >>949
充電時の許容電圧範囲がかなりシニアだよ。
充電時の許容電圧範囲がかなりシニアだよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-Auke)
2018/01/02(火) 12:16:26.15ID:Wq/GtDPv0 シニア!?
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-rv1g)
2018/01/02(火) 12:34:11.14ID:MJnOBQxSM アテント買わなきゃ…
962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-yNyE)
2018/01/02(火) 12:34:52.53ID:7dyxOXzua まさこさん、お昼ご飯はまだかいのぅ
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0393-IU4S)
2018/01/02(火) 12:51:52.29ID:itvi7l9b0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbd-QJEh)
2018/01/02(火) 12:54:13.40ID:a2quQ3BQ0 シニアだったら仕方ない
965名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-vQtD)
2018/01/02(火) 13:39:36.84ID:tCmREFzGa シニアッー!
966名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/02(火) 13:56:02.04967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac3-+/J5)
2018/01/02(火) 13:56:57.89ID:CetB8Jn/0 >>966
おつ
おつ
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b33-Auke)
2018/01/02(火) 14:21:15.55ID:Swk2skRg0 I7にメモリ16gbにSSD256Gの解像度4000x3000な10インチタブ早く出せよゲームがもっさりしててやる気無くすんだよ
まあMicrosoftがwin上でandroidアプリ動くようにすればいいだけなんだが
まあMicrosoftがwin上でandroidアプリ動くようにすればいいだけなんだが
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f04-ug5Q)
2018/01/02(火) 14:56:42.03ID:EykNOyta0 10インチとかスレチですしおすし
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b33-Auke)
2018/01/02(火) 16:41:25.19ID:Swk2skRg0 ほんとだココ8インチじゃん初詣行ってくる(本年4度目)
971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM2f-QT7Q)
2018/01/02(火) 17:49:45.06ID:DQHg14wiM >>954
ケーブル自体は複数試したけど関係ないみたいだったので、
TypeA→Cへの変換コネクタが原因かもとTypeCのケーブルと最大3.4AのACアダプタ買ってきたら充電出来た
変換コネクタがシニアだったみたい
ケーブル自体は複数試したけど関係ないみたいだったので、
TypeA→Cへの変換コネクタが原因かもとTypeCのケーブルと最大3.4AのACアダプタ買ってきたら充電出来た
変換コネクタがシニアだったみたい
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f04-ug5Q)
2018/01/02(火) 18:01:49.48ID:EykNOyta0 100均の変換コネクタでも充電できてるのに不思議だな
やっぱシニアなのかw
やっぱシニアなのかw
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbd-QJEh)
2018/01/02(火) 18:04:34.72ID:a2quQ3BQ0 type-cの闇は深い……
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f04-ug5Q)
2018/01/02(火) 18:15:00.06ID:EykNOyta0 闇っていうか規格が煩雑だよな
2018/01/02(火) 18:20:55.34
オレのはジュニアサイズ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-2grh)
2018/01/02(火) 19:04:20.04ID:ulB2aXKyF おじいちゃんすぐる
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034e-G4tg)
2018/01/02(火) 21:31:04.18ID:aPSpxdBy0 mediapad t2 8使いですが、ガラスにひび入ったのと、遅くなったので次検討中です。
これって横画面で固定できますか?
これって横画面で固定できますか?
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a50-rv1g)
2018/01/02(火) 21:47:55.92ID:axY78m5a0 容量が足りなくなってきたのでsdの内部ストレージ化しようかな。
979名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-ZCkJ)
2018/01/02(火) 22:23:47.72ID:JvUu7ycrM >>977
できる
できる
980名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-rm8s)
2018/01/02(火) 22:40:32.85ID:Lo3WVoGda Xperia Z3 tablet compact持ちでしたが、正月早々にバッテリーが膨らんでしまいましたのでこいつを注文しました。
ちょっと前に公式サイトで注文しようかと思ったら販売終了になってしまったので後継機が出るかどうか様子見だったんですが、そうも言っていられなくなったので。
ちょっと前に公式サイトで注文しようかと思ったら販売終了になってしまったので後継機が出るかどうか様子見だったんですが、そうも言っていられなくなったので。
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b4-wLAg)
2018/01/02(火) 22:49:15.59ID:8K788tmr0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034e-G4tg)
2018/01/02(火) 22:56:28.93ID:aPSpxdBy0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de92-rv1g)
2018/01/03(水) 07:02:26.75ID:3KVanp6e0 シニア糞ワロタwwwwwwwwwwww
984名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-rm8s)
2018/01/03(水) 08:01:37.57ID:QGS7X6e+d985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-AUtA)
2018/01/03(水) 10:14:24.73ID:JG+R7fHy0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d9-swsX)
2018/01/03(水) 12:35:56.30ID:FlXQ30xL0 機種違いにつきスレチ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca63-+gXa)
2018/01/03(水) 14:23:19.52ID:fRCq51a30 >>985
Z581KLのroot化手順よろ
Z581KLのroot化手順よろ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e63-2w7X)
2018/01/03(水) 14:49:04.87ID:ksEzQAk10 ルートバカが居着くようになると、この機種も終わりだな
989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-yNyE)
2018/01/03(水) 15:54:35.03ID:897B+5nva 簡単に終わるもんだな
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f04-ug5Q)
2018/01/03(水) 16:27:20.79ID:kIbfpjla0 終わってるのはルート厨の人生だけだろw
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b4-wLAg)
2018/01/03(水) 18:30:35.73ID:Zay+Q60b0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-l/Qt)
2018/01/03(水) 18:33:36.87ID:NyfP127E0 落として液晶割れてはいないんだが映りが悪くなってしまった。残像が出る感じ。
買って一年たってないけど保証なんて効かないよね?
あとメーカー修理出したらいくらかかりますか?
同じようにやってしまった人いたら教えてほしいです。
買って一年たってないけど保証なんて効かないよね?
あとメーカー修理出したらいくらかかりますか?
同じようにやってしまった人いたら教えてほしいです。
993名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-CzAm)
2018/01/03(水) 18:52:48.71ID:U7aIl222d >>991
ソニーの保証規定次第だし、ツッコむところじゃなくね?
ソニーの保証規定次第だし、ツッコむところじゃなくね?
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca63-+gXa)
2018/01/03(水) 19:16:13.68ID:fRCq51a30 >>992
1年経ってないならメーカー保証で修理出せるだろ
とっとと出せ
自分は前機種百烈拳で修理出したけど異状なしって帰ってきたけど
残像が出る現象をはっきり再現できる状態を説明出来れば流石に異常無しとは帰ってこんとは思う
1年経ってないならメーカー保証で修理出せるだろ
とっとと出せ
自分は前機種百烈拳で修理出したけど異状なしって帰ってきたけど
残像が出る現象をはっきり再現できる状態を説明出来れば流石に異常無しとは帰ってこんとは思う
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca63-+gXa)
2018/01/03(水) 19:17:06.38ID:fRCq51a30 ちなみに保証期間内ならメーカー修理掛かったとしても修理代は掛からんだろ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-Auke)
2018/01/03(水) 19:33:57.66ID:BWYOc4WN0 落として壊しているんだから保証は効かないよ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b4-wLAg)
2018/01/03(水) 20:57:58.85ID:Zay+Q60b0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8b-Auke)
2018/01/03(水) 22:01:38.65ID:D8OtGUZ80 998
999名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa02-uIKS)
2018/01/03(水) 22:15:34.86ID:r6JHy/zia 999
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de8a-Auke)
2018/01/03(水) 22:18:36.61ID:HVKC+DFX0 .
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 8時間 43分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 8時間 43分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★2 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- なんか悔しいよな。安倍晋三よりも迅速かつ的確に日本を破壊する総理大臣が出てきたことが [928194223]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
