【広告除去】AdGuard Part9【280blocker】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/11/04(土) 20:03:38.68ID:WtKVY9er
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ Adguardについて語るスレです。
詳細は>>2以降

■前スレ
【広告除去】Adguard【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477008971/
【広告除去】Adguard Part2【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482306658/
【広告除去】Adguard Part3【280blocker】 [無断転載禁止] 2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1487077824/
【広告除去】Adguard Part4【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487099330/
【広告除去】Adguard Part5【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493526748/
【広告除去】Adguard Part6【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1495970485/
【広告除去】Adguard Part7【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501922246/
【広告除去】AdGuard Part8【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506986451/

■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com

280blocker
https://280blocker.net/
次スレは>>980が立ててください
2017/11/04(土) 20:12:53.42ID:BVSbrkZR
■簡単な使い方
http://wikiwiki.jp/htcaria/?%B9%AD%B9%F0%A5%D6%A5%ED%A5%C3%A5%AF

◆フリー版はブラウザでのみ広告ブロック、プレミアムを購入するとすべてのアプリで動作

◆購入はスマホでルーブル支払いだと激安

◆フィルタは280blockerのABP形式をインポート、内蔵はオフを推奨

◆280blockerを更新する際は一度削除した後再度インポートすることを推奨

◆Adguardはhostやadawayの上位互換。アプリの広告枠消しやYoutubeの広告消しはroot化や別アプリが必要

◆WiFiやLTEの一部の環境では、AdvancedのDNSをチェックしないとブロックされない場合あり

◆以下のアプリをApps ManagementよりAd blockingから除外するとブロックされない場合あり
 Googleアカウントマネージャー
 Google Backup Transport
 Google Play開発者サービス
 Googleサービスフレームワーク
2017/11/04(土) 20:13:32.39ID:BVSbrkZR
■報告時テンプレ
【トラブルなどの内容】
広告が表示される
正しく描画されないなど

【使用ビルトインフィルタ(Ad Blocker)】
English filter
Japanese filterなど

【使用手動インポートフィルタ】
280
豆腐など

【Adguardバージョン】Version 2.9.70など
【Androidバージョン】6.0.1など
【利用形態】有料|無料
【HTTPS Filtering】有効|無効
【Filter DNS requests】有効|無効
【pref.vpn.ipv4.bypass】有効|無効
【スクショ】
(ページ全体を撮りたいときはhttps://play.google.com/store/search?c=apps&;q=web+scroll+captureで見つかる好きなアプリでスクショを撮ってね)
2017/11/04(土) 20:14:10.18ID:BVSbrkZR
■webフィルタ vs 併用 vs DNSフィルタ

◇まとめ (左にある方が優秀)
・フィルタBlock確実度
  webのみ = 併用 >> DNSのみ
・フィルタ誤爆頻度
  webのみ << 併用 = DNSのみ
・バッテリーコスト
  DNSのみ << 併用 < webのみ


◆webフィルタのみ
 ・Filter DNS requests 無効
 ・pref.vpn.ipv4|6.bypass 無効
 フィルタBlock確実度 高(優)
 フィルタ誤爆頻度 少(優)
 バッテリーコスト 大(劣)
※Adguardの初期設定値
※フリー利用ではブラウザ以外のアプリが無防備

◆DNSフィルタ+webフィルタ併用
 ・Filter DNS requests 有効
 ・pref.vpn.ipv4|6.bypass 無効
 フィルタBlock確実度 高(優)
 フィルタ誤爆頻度 多(劣)
 バッテリーコスト 中
※フリー利用ではブラウザのみDNSフィルタ+webフィルタ適用。その他のアプリはDNSフィルタのみ適用
※バッテリーコストと誤爆頻度の違いはDNSフィルタ理由

◆DNSフィルタのみ
 ・Filter DNS requests 有効
 ・pref.vpn.ipv4|6.bypass 有効
 フィルタBlock確実度 低(劣)
 フィルタ誤爆頻度 多(劣)
 バッテリーコスト 小(優)
※メリットが少なくあまり使われない
2017/11/04(土) 20:14:14.48ID:qUDdvzHu
↑ルーブル払いは出来なくなったよ
2017/11/04(土) 20:14:38.07ID:qUDdvzHu
↑ルーブル払いは出来なくなったよ
2017/11/04(土) 20:14:43.70ID:BVSbrkZR
【初心者向け自力フィルター作り方】 
フィルターログを押す 
http://i.imgur.com/5fJ6Kcl.png ;

有効にする 
http://i.imgur.com/WuGaOS9.jpg ;

広告が出てきた 
http://i.imgur.com/ynCJrMp.jpg ;

ログに戻ってすぐに停止する、怪しそうなのを見つける 
http://i.imgur.com/dovMh3G.jpg ;

押してからADDRULE押す 
http://i.imgur.com/UzXUpfs.jpg ;
http://i.imgur.com/TfisRSL.jpg ;

消えます 
http://i.imgur.com/Hm3y8iX.jpg ;
2017/11/04(土) 20:15:25.85ID:BVSbrkZR
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1506986451/489

> 何度も指摘しているけどまだ湧くので再度
>
> フィルタ名が「英語フィルター。」みたいになっている点は既にAdGuard公式に改善要求をしている
> フィルタ名はAdGuard公式側がデータベースに名称を登録しているみたいで、翻訳モデレータからでは操作できない範囲
> 対応待ちなのでここに書いても無意味
2017/11/04(土) 20:55:15.78ID:G7Fpzbbv
■ここから、コピペ修正案
2017/11/04(土) 21:07:03.10ID:T5JjLwC+
>>5
指摘は1と980へ

どうせなら

>>2,980
ルーブルでの購入はすでに通常の方法では不可能
次スレでは2のこれを削除した方がいい

↓は前スレからのルーブルでの購入情報だが現在も可能かどうかは不明

> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506986451/225
> >>220
> 【もしかしたらプーチンに狙われるけど安く買える方法】
> ※Windowsで購入することを前提にしています
> まず服を脱ぎます
>
> 脱いだ服をきれいに畳みます
>
> VPN Gateをインストールします
> http://www.vpngate.net/ja/
>
> 次にVPN Gateを起動して「VPN Gate 公開 VPN 中継 サーバー」を選択します
>
> 続いて「国、地域」より「Russian Federation(ロシア連邦)」を選択します
>
> VPNサーバーに接続します
>
> Adguardの公式サイトにアクセス、Purchaseより購入画面を開きます
>
> 欲しいライセンスのタイプを選択し、メールアドレスを2回入力します
>
> Currencyを「Russian roubles」を選択します
>
> PaypalやVプリカ、クレジット決済(非推奨)で支払います
>
> メールアドレスにコードが届きます
>
> License StatusのACTIVATE WITH LICENSE KEYを選択しコードを入力します
>
> 一仕事が終わったのでコーヒーを入れます
>
> 砂糖と塩を間違えます
2017/11/04(土) 21:18:29.81ID:isPzoBSZ
以前無駄に多めにライセンス買っておいてよかった
2017/11/04(土) 21:52:52.90ID:ARqvJjzd
自分も去年と一昨年と
RubでLifeTime計3ライセンス買っといて良かったわ
2017/11/04(土) 22:30:54.04ID:xtdrgrwj
VPNルーブル買いができれば今月末に買いだめしときゃいいんじゃない?
200円前後になるでしょ
VPNがダメならダメでそのとき使える最安通貨での価格を見て考えればいいのだし

でも購入する実利はそれほどないから必死になる必要はないんじゃないかなー
無料で使ってて何か困るようなことあるの?
2017/11/04(土) 23:00:39.98ID:9qxFjuIM
まだVPN買いできそう
2017/11/04(土) 23:08:14.08ID:z3BR3hwG
>>14
出来ると思うけど向こうのニュースでもやめた方が良いような事載ってたよ
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 23:58:37.79ID:wTH7yl9I
>>14
ロシアのVPNは使わない方がいいだろう
他の国の法律は知らないけど
2017/11/05(日) 00:05:31.13ID:THB2f9oH
ロシア国内で禁止されてるだけで
他所から使われるのは関係ないんじゃなかったっけ
今もあるのかしらんけどちうごくの金盾みたいな感じなのでは?
2017/11/05(日) 00:09:22.55ID:iaJ6HJnL
やめた方がいいってなに?
KGBに目をつけられんの?
2017/11/05(日) 00:27:20.26ID:ytSQx5Ms
数百円でリスクを取るか安全を取るか
2017/11/05(日) 02:03:41.55ID:szk3OOGB
ロシア国内法は日本国内の日本国民に適用されない
日本国産のエロ動画やエロ漫画は一部外国では違法だが生産した日本国内の日本国民にはその法が及ばないのと同じ
百歩譲ってロシア国内法が及ぶと仮定してもそもそも日本とロシアは犯罪人引き渡し条約を結んでいない

危惧するならロシア国内のVPN全滅
そうなったらルーブル払いは諦めるか在ロシアの代行でも探すくらいしかないのでは
2017/11/05(日) 02:58:01.78ID:Uh1djnuX
dnsでmateの広告ブロックしてくれてるからとりあえず満足してる
2017/11/05(日) 03:23:57.80ID:/3x4eAjI
>>20
一部外国で違法なエロ動画を、その一部外国に持ち込んでも日本人だからセーフって、暴論すぎるだろ
もっと頭使いなよ今までRUB建てやUAH建てが出来てたのは日本とロシアのサイトだけなのか?
VPNがあるのは日本とロシアだけなのか?
2017/11/05(日) 03:45:39.85ID:bZUBtWBE
ロシア通さないで一番安く買える方法を誰か教えてくれ。
2017/11/05(日) 04:25:18.33ID:+WZ6gDxT
別に日本にいながらロシアのVPN経由してるだけの話なんだが
なんで日本在住の人間がロシアの国内法で裁かれるんだよ
お前はロシア在住なのか?
頭使えてないのはどっちなんだか
2017/11/05(日) 06:21:02.37ID:GJMJmSfu
インターネット上で向こうの鯖に入ってるから法は適用されるで
2017/11/05(日) 07:06:55.45ID:1HDKeVSV
いまでも使える
http://www.vpngate.net/ja/

VPNも単純規制ではないよ新法に則れば許される
AdGuardサイトそのものは新法の指定対象ではないので新法を犯すことにならないし
というか日本にいたらぜんぜん関係ないからw
2017/11/05(日) 07:37:29.95ID:FJNfeEjr
>>26
AdGuardサイトの話なんて誰もしていない
2017/11/05(日) 08:49:09.57ID:5SIeaols
>>26
VPNを使わなければAdguardに限らずロシアのどのサイトでも問題ないよ?
単純規制ではないと解釈できるのは何処を根拠にしてるの?
2017/11/05(日) 09:24:15.49ID:7IGRAWbR
ロシアのVPNに関する法的な議論がしたいのならあっちいけ
板違い
リスクが判明していない時点で少しでも安くしたいのならVPN使ってルーブル
リスクを避けたいのならVPN使わずに行える決済しろ
ってだけ
2017/11/05(日) 09:51:25.02ID:LIvr9GNj
リスクというか違法とか犯罪の類になるんじゃない?
ならないの?
2017/11/05(日) 09:56:40.23ID:fOlVmv5s
別に会員サイトに違法に入るとかではないから、犯罪ではないが
RUBで買うのはロシア在住の人に限るというのであれば駄目だけどね
2017/11/05(日) 09:57:32.98ID:EhggE/Se
>>27
Part9は今んところVPNでルーブル買いの話題ばかりなのになに言ってん?
>>29みたいのなら分かる

>>28
前者のなにが問題なんだよw
後者はたくさん流れてる報道 http://money.cnn.com/2017/07/31/technology/russia-vpn-internet-putin/index.html とか
https://www.privateinternetaccess.com/blog/2017/07/russia-vpn-ban-doesnt-forbid-personal-business-use-vpns/
ググってもトップ付近で見つかる

単純にVPNが違法なのではなく大雑把に言えばロシア政府が指定したブラックリストサイト(違法や反政府)への迂回接続を許すVPNの規制
https://www.freeopenvpn.org/en/logpass/russia.php とかも閉まらず Attention! で違法サイトへの接続は報告するぞと書いて絶賛運営中
AdGuardサイトがこのブラックリスト対象にならない限り新法に触れないよ
2017/11/05(日) 09:58:51.12ID:W/3Xv9u+
おまいら、最強の方法わかったぞ
VPNをウクライナ(Ukraine)から繋いだらルーブル買いできるわwwwwww
2017/11/05(日) 09:59:15.47ID:SO2pEzff
怖くてビビってんなら素直に円で買えばいいんだよw
2017/11/05(日) 09:59:59.99ID:W/3Xv9u+
取り敢えず心配な野郎どもはウクライナVPN使っとけwwwwwwwwwwwwwww
2017/11/05(日) 10:02:25.52ID:GJMJmSfu
>>35
惜しかったな後0.1秒で10時ぴったりだったのに
2017/11/05(日) 10:09:03.30ID:CRXQSUXy
ここで、次スレのテンプレ案作っとこうぜ
2017/11/05(日) 10:11:06.76ID:pRo2Eb0w
280で楽天銀行アプリ使えんくなる
2017/11/05(日) 10:13:37.62ID:macQ80M5
>>38
ヤフーと楽天関連のアプリは無効設定にしてるよ
たまに不具合出ることがあるね
2017/11/05(日) 15:40:01.94ID:YWidHOm9
> ◆フリー版はブラウザでのみ広告ブロック、プレミアムを購入するとすべてのアプリで動作

テンプレのここ、いつになったら修正するの
2017/11/05(日) 16:37:53.07ID:/kck9aoZ
torneアプリ使うとナスネに登録失敗しましたって出ない?
別にビデオは見れるからいいんだけどブロック設定解除してても毎回出てくる
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 16:53:39.43ID:Wih7lY0k
テンプレが気に入らないなら自分でスレ立てしろやFACK!
2017/11/05(日) 17:02:21.79ID:i/GqWnWy
>>42
あなたに指図を受ける筋合いはない
不愉快極まりない書き込みです
2017/11/05(日) 17:02:57.68ID:LzPTyQ3k
解除してんなら関係ないじゃん
2017/11/05(日) 18:29:05.42ID:/kck9aoZ
ただアドガ切ると登録に失敗しましたが出ない
つけた瞬間から出てくるからVPN使ってると仕方がないんかな
2017/11/05(日) 18:31:20.02ID:jFhVNCaD
楽天が不正に使われてたのネタとか思ってたけど
ネットしか見ない端末で俺も不正ログイン食らったっぽい

いれてるアプリアドガとmateだけ
だからどこで漏れたんだろうか…
2017/11/05(日) 18:38:16.72ID:CRXQSUXy
>>43
不愉快くんはスレ立てする前にこっち埋めろよ

【広告除去】Adguard Part8【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506964950/
2017/11/05(日) 18:43:37.03ID:ytSQx5Ms
>>46
何の不正ログインよ
googleなら詳細出るでしょ
2017/11/05(日) 18:51:29.41ID:jFhVNCaD
>>48
わからん
不正ログインがってなって
カード止まった

どこから見ればわかる?
2017/11/05(日) 18:53:40.69ID:sgGCh4N/
アフィカス必死だなw
2017/11/05(日) 18:54:02.56ID:ytSQx5Ms
>>49
いやだから何が不正ログインされたのよ
2017/11/05(日) 18:54:47.03ID:ytSQx5Ms
>>49
もしかして楽天垢か?
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 18:57:08.21ID:mCR1ndgG
楽天のログイン画面に

楽天カードをかたったフィッシングサイト、
フィッシングメールにご注意ください。

ってあるけどその類じゃね?
一回フィッシングに引っかかったら何回も狙われるらしいぜ?
2017/11/05(日) 19:09:03.61ID:jFhVNCaD
>>52
そうよ

フィッシュサイトじゃなく
普通に使えないんだよね

取りあえず電話してみるわ
2017/11/05(日) 19:12:51.24ID:jFhVNCaD
>>50
アフィじゃないわ
半年位アドガ使ってて初めてなんだよね
ちなみに無料(お試しプレミア済み)
設定は初期のフィルター全切り
280のみで使ってる
証明書も一度も発行してない
βの最新バージョン


ただ、これが原因かわからないから
一概に言えないんだけどね
この前楽天で不正ログインあった
って人が書き込んでたから
俺も同じなのかなって
2017/11/05(日) 19:44:16.86ID:KMKmKN+D
Chromeなりブラウザでフィッシングに引っかかった可能性の方がよほど高い
証明書インストールしない限りhttpsはAdGuardも中身が見られない
2017/11/05(日) 20:44:03.99ID:GJMJmSfu
>>56
俺もそうだと思う
一応仕組みわかって使ってるし
3台のスマホで使ってるからさ

この前利用停止になった人いたから
まさか…と思ってね

ちなみにクレカ無しのカード
だからたいした事ないんだけど
利用停止食らってるから
明日電話かけてみて再度報告するわ
2017/11/06(月) 11:35:10.09ID:3cTo8Tty
どうせパスワード使い回ししてたんだろ、ほかもやられてるよ
2017/11/06(月) 16:14:11.70ID:fNSQstLa
そう言えば、280のインポートだけど昔のURLを設定したままだとインポート出来なくなったね
少し前までは自動リンクしてくれてたのだが
横着してたけどURL変更して無事にインポート出来た
2017/11/06(月) 16:22:31.41ID:9PJ43tbe
Androidで1アカウント持っててiPhoneでも使いたいから追加したい
結局いつ買えばいいの?
2017/11/06(月) 16:49:46.10ID:KvkRDi8B
昨日の >>46 です

その後、調べてもらって
不正アクセスされた形跡もなくて
ログイン時のエラー的な感じだった
今は利用停止解除されて普通に使えるようになった

お騒がせしました;
2017/11/06(月) 16:59:32.40ID:I4nN+jcq
>>60
同時に使うならあと1垢
くそ面倒だけどA他を使う時はA端末、B端末を使う時はA端末を外すってやり方なら今の1垢のままでいい
まーくそ面倒だから素直に1アカウント買い増しするのが普通もね
買ってしまえば1年なら1年中、永久なら半永久的に機種変更しても2端末で使えるし
2017/11/06(月) 17:49:19.57ID:7rTvqNPw
>>62
面倒ではあるけど「くそ面倒」と言うほどではないと思う…(´・ω・`)
2017/11/06(月) 18:33:45.61ID:ehVOfVuS
Adguardのwindows版でホワイトリストの設定ってどうやるんですか?
2017/11/06(月) 19:50:20.67ID:H8rHRvsR
280更新来てた
Last update 2017/11/06
2017/11/06(月) 20:05:02.06ID:PFZETJk7
>>60
iPhoneはいつでもappstoreで240円でしょ
2017/11/06(月) 21:38:09.20ID:ojYAUUed
>>64
OS側のプロキシ設定に「以下のアドレスではプロキシを使用しない」みたいな設定があったはず
2017/11/06(月) 21:42:40.08ID:yfW/BKVU
>>66
app storeは金にならないアプリの審査めちゃくちゃ厳しいからなぁ、特に企業
2017/11/06(月) 23:00:54.22ID:qLJbiMtM
>>68
Appleは不愉快極まりない企業です
2017/11/06(月) 23:41:48.06ID:yQ2R01uP
>>69
Googleは検索したとしても不都合な情報を提示しない、ユーザー情報を勝手に記録する、その情報をNSAなどに横流しにするなどの行為を繰り返し続ける、そして我々がうざったく感じ続けている広告を表示しつづける不愉快極まりない企業です
2017/11/07(火) 01:45:28.59ID:zKHjiVwA
adguard初心者です。
設定の質問なのですがフィルターは自分でインポートして内蔵フィルターは全てオフ、DNSオン、HTTPSオンという感じで良いですか?
2017/11/07(火) 02:01:47.52ID:2qJSeLtc
>>71
少しは調べてください
不愉快な書き込みです
2017/11/07(火) 03:11:23.30ID:Yy9/FH8r
>>71
DNSはバグ残ってるらしいから使わないほうがいいらしい
2017/11/07(火) 08:48:14.10ID:j7fK6epZ
>>73
だから不安定なんだね
2017/11/07(火) 10:38:20.15ID:c1dT4wUR
androidだと鍵マークがずっと表示されるのは仕方ないん?
2017/11/07(火) 11:00:22.47ID:Z4WePLkp
>>75
仕方ない
2017/11/07(火) 11:09:54.81ID:RjvDNPyg
逆に鍵が表示されてないともしも無効になってても気づかないじゃん
2017/11/07(火) 19:21:06.20ID:PWt7dAn1
>>75
フィルタリングモードをローカルHTTPプロキシにしたらVPNの表示は出ない
2017/11/07(火) 20:20:27.53ID:WyRi11l0
>>76-78
たし蟹
鍵マークありでええか
2017/11/08(水) 07:20:00.80ID:PrSaYfnO
>>77 >>79
通知見るときに上に表示されないの?
http://imgur.com/5C2tTXR.png
2017/11/08(水) 10:39:32.85ID:5H6SmIkA
>>78
ありがとうございます。
ホントに消えました。
2017/11/08(水) 10:42:32.42ID:9lZDUvXc
広告があった部分がエラーになって、広告は表示されないんだけど、結局広告と同じだけエラーのスペースとってるのね。
このエラーの部分を非表示にして、ページ自体を短くすることはできないのかな?
2017/11/08(水) 11:01:53.76ID:9lZDUvXc
自己解決しました。
2017/11/08(水) 12:10:18.45ID:GLnFevao
>>80
おま環だよ
Android7にしたくない奇特な奴はいないとなぜ思った?
2017/11/08(水) 12:10:43.62ID:GLnFevao
>>80
おま環だよ
Android7にしたくない奇特な奴はいないとなぜ思った?
2017/11/08(水) 12:36:59.95ID:PrSaYfnO
>>84
まんま奇特だからだよw
2017/11/08(水) 16:44:45.08ID:B6Of4ka2
セールはいつから?
2017/11/08(水) 16:50:46.94ID:vxUdXyNb
>>87
27日
2017/11/08(水) 16:51:40.87ID:vxUdXyNb
>>87
ごめん、27
2017/11/08(水) 16:52:02.54ID:vxUdXyNb
>>87
連投でミスってごめん;
11月24日の金曜日
2017/11/09(木) 12:08:30.22ID:qgJq7FDC
セールってどこ情報?
2017/11/09(木) 12:15:27.91ID:uCn8Iqet
>>91
サイバーマンデー
2017/11/09(木) 12:16:32.06ID:qgJq7FDC
すまんブラックフライデーか
今思い出した
2017/11/09(木) 15:41:44.36ID:UpXJP7IO0
今年の流行語
共謀罪入ってるやん おまえらよく使ってたもんな
2017/11/09(木) 16:37:53.69ID:SOH34cFX
いちいち自己紹介しなくていいよ
2017/11/09(木) 16:44:51.37ID:W+NNsJdz
自己紹介…?
2017/11/09(木) 16:49:25.31ID:HBphL49o
>>95
はい、共謀罪〜!
2017/11/09(木) 17:27:05.02ID:WnLgFDqQ
誤爆じゃない?
2017/11/09(木) 18:57:09.31ID:+TBz7rN6
お前らよく共謀罪って使ってたもんな

いちいち自己紹介しなくていいよ(使ってたのはお前やろ)

2chなら共謀罪に関わらずよく見る流れじゃない?
2017/11/09(木) 19:22:56.46ID:MqAUqz5d
>>99
>>98 です。にわかでスミマセン。半年ROMります。
2017/11/09(木) 19:41:16.56ID:EVhwl7mj
>>100
半年じゃ甘いです不愉快です
三年はROMってください
2017/11/09(木) 20:09:40.45ID:SwqkAsm4
なんでこのスレってキモいの一人ずっと常駐してんの?
2017/11/09(木) 20:16:29.46ID:UpXJP7IO0
>>102
この書き込みは共謀罪ですね
2017/11/09(木) 20:23:01.01ID:JkZsaMsU
>>103
どうせクレカ無くてAdguardを購入できないガキが最近知った「共謀罪」の言葉を意味も知らずまるでお猿さんのように連呼して使ってるだけだから無視してたらいい
2017/11/09(木) 22:44:04.39ID:EVhwl7mj
>>103
不愉快極まりない書き込みです
2017/11/10(金) 00:15:14.31ID:cjB1N9kL0
>>104
とっくの昔にpremiumですけど何か? https://i.imgur.com/QSqAex0.jpg
2017/11/10(金) 00:24:49.39ID:XVxIPBj5
>>106


https://i.imgur.com/qKfbPiO.jpg
オレがお前のData savedに合わせると
Blocked adsは913536
Blocked threatsは15

ろくでもないとこ見て回ってるなあ
ある意味AdGuardを十全に活用しているな
2017/11/10(金) 01:48:44.85ID:lQzxT4AV
設定の質問です
@HTTPSはonしましたがもうひとつのチェックをonする必要はありますか?(画像参照)
https://i.imgur.com/GXOxxNK.png
https://i.imgur.com/qzyxF6Z.png
A内蔵フィルター全てオフのやり方を教えてください
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 02:35:40.05ID:lgtzkSTh
30分前くらいからアドガード経由させるとWi-Fiも携帯回線も通信しなくなるぞなんだこれ
2017/11/10(金) 02:38:38.23ID:D7GGKWQ+
前バージョンには無い不都合だな
https://i.imgur.com/3V9BMad.png
2017/11/10(金) 02:44:17.33ID:RgaFWQfH
普通に通信できてるからおま環見直せ
2017/11/10(金) 06:02:41.17ID:nBpPYY7t
ベータ版つかってるなら自己責任
2017/11/10(金) 10:17:44.00ID:Oa6icRsT
adguard入れたのはいいけど肝心のアプリの広告消せないね、前入れた時は消せたのに
プレミアム買うしかないんですか?
2017/11/10(金) 10:59:29.16ID:/nM23YHQ
割ればおk
2017/11/10(金) 11:19:47.82ID:yjo5QtYM
ぱっかーん!
2017/11/10(金) 12:24:25.39ID:W9Zu7QkW
ロシアとかウクライナのVPN試したけどルーブル買い出来ない
というかpaypalの画面でクレカが使えない云々のエラーが出るんだよね
というわけで次のセールに期待するわ
2017/11/10(金) 13:27:10.76ID:nMp7RWnG
>>113
トップ画面の左上の 三 をタップして、DNS→ONに
2017/11/10(金) 14:11:25.06ID:hIFajdjA
保守速報の広告が出るようになったな
フィルタ更新が来れば消えるだろうから取りあえず放置か
2017/11/10(金) 14:21:56.18ID:PaImfgyD
そんなクソサイト見てんのかwww
2017/11/10(金) 14:29:26.34ID:bzCsJQGm
申し訳ないがネトウヨはNG
2017/11/10(金) 14:36:46.53ID:dsbH9KqU
パヨッ!
2017/11/10(金) 16:38:35.57ID:X4slgLlG
>>118
http://www.google.com/url?q=http%3A%2F%2Fhosyusokuhou%2Ejp/archives/48805093.html で検証

280にはすでにこの二つがある
hosyusokuhou.jp##.aban
hosyusokuhou.jp##.abox

これで消えないはずはないんだけど手元2.10環境では消えてない
280のみ https://dotup.org/uploda/dotup.org1384601.jpg
以前何かの検証の時は消えていた記憶がおぼろげにあるのでもしかすると2.9環境なら消えるかも
2.8や2.9環境な人は是非試してもらいたいところ

枠は残っても画像だけでも消したいのなら
||hosyusokuhou.jp/wp/wp-content/themes/hssksp/commons/banner_*.jpg
ただし容易に回避されるURL決め打ち
ワイルドカードにマッチするのはすべて拒否するので何らかの支障が出るおそれも

280以外にほかのフィルタも効かせて現状これくらいにはなる
https://dotup.org/uploda/dotup.org1384602.jpg
2017/11/10(金) 16:44:21.44ID:IV0b/dEv
なんだこのサイト…(困惑)
2017/11/10(金) 16:57:42.22ID:hIFajdjA
>>122
広告画像消えました、ありがとうございますm(_ _)m
確かに少し前までは全部消えてたんですよね
2017/11/10(金) 18:25:05.82ID:Oa6icRsT
>>117
消せました!ありがとうございます
2017/11/10(金) 18:40:02.82ID:Kr2L28+r
DNS仮想通貨発掘の脅威ってどゆこと?大丈夫なん?
DNS使ってないけど使わなければ大丈夫なのかな?
2017/11/10(金) 18:47:27.58ID:XIHZUy1P
>>124
2.9でも試しましたが変わりませんね消えません

少し気になったのがスタイルシートの display: block!important; 記述
古典的な対AdBlock対策なんですがどうもこれをAdGuardが対処できていない?ようです
http://hosyusokuhou.jp/wp/wp-content/themes/hssksp/style.css
ちょっとにわかに信じ難いんですがharを見ると.abox, .aban {\r\n\tdisplay: block!important;\r\n\tmargin: 15px auto;\r\n\tpadding: 0;\r\n\tbackground: rgba(0,0,0,0.6);\r\n\ttext-align: center;\r\n}\r\nとなっておりdisplay: none;が挿入されていない?

また201703時点でも同様の記述なので「最近消えなくなった」は誤認の可能性もあります


ちょっと込み入っててわたしには説明しきれないので別スレになってますが翻訳スレの住人に下記の問い合わせをしてもらいたいところ

(冒頭hはNG対策で全角になっている)

http://hosyusokuhou.jp/archives/48805093.html について(UAがスマートフォン)
hosyusokuhou.jp##.aban
hosyusokuhou.jp##.abox
で大きな正方形広告が要素非表示にならなければならない
Firefox uboでは非表示になる
AdGuardでは非表示にできていない
2017/11/10(金) 18:47:50.21ID:XIHZUy1P
>>126
DNS?
JavaScriptの話では
2017/11/10(金) 22:09:25.26ID:zX2V0zQX
パヨちんを炙り出すのはやめとけ
2017/11/10(金) 23:35:53.33ID:rJ/P6UOo
今豆腐フィルターだけ入れてるんだけど、androidだと280の方が良い?
特に不自由は感じてないのだけど、280の方が動作速かったりとかメリットある?
2017/11/11(土) 00:02:43.47ID:61wXmNiN
>>130
豆腐はPC向けで280はiPhone向けだが280のほうがフィルターの数が多い
そのことは豆腐よりも処理が必要とも捉えれるが多くの広告をブロックできるともとれるので280の方をお勧めする、体感速度も変わらんし
2017/11/11(土) 00:16:16.76ID:LDcI7zIZ
>>130
問題がないのになぜ変えようと思うのかが理解できない
システム開発では昔から言われるこういう格言がある

壊れていないシステムを直そうとするな
2017/11/11(土) 13:07:28.59ID:Ssk1DEKH
ってさ、ブラックフライデーなら
日本円でも1400円なんだな
2017/11/11(土) 15:19:11.36ID:iX+KYvjw
ルーブルが駄目になった今、
何処の通貨がいいんだ?
2017/11/11(土) 15:26:01.86ID:Ac7hikE0
ウクライナ
2017/11/11(土) 15:45:06.30ID:CtNJU7nV
>>135
それも塞がれてるよ
2017/11/11(土) 15:45:55.78ID:Ssk1DEKH
ウクライナのVPNからウクライナよ
2017/11/11(土) 17:25:14.79ID:01XFfauT
>>136
マジ?
最悪だなあ
2017/11/12(日) 00:21:00.93ID:6I3jQZtB
vpnとプロクシでバッテリー消費に差ってあるの?
2017/11/12(日) 01:00:33.70ID:onmx5QIj
ユーザーフィルター
エラーでてインポート出来なくなった
2017/11/12(日) 01:19:09.61ID:lBSpoBec
>>140
リンクのURLが古いからだよ
最新の280のURLに変更すればOK
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock.txt
2017/11/12(日) 01:26:45.16ID:QBgbxUMq
>>141
ありがとう助かりました!
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 03:47:06.59ID:gh+Comwp
スレひとつにまとめろゴミ共
2017/11/12(日) 06:33:50.73ID:lBSpoBec
>>143
このURLは>>2の◼簡単な使い方のリンクにあるよ
既にまとまってるんだどね
2017/11/12(日) 06:46:36.98ID:nTk4xDuy
>>144
「スレ」ひとつにって言ってると思う
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 07:44:33.47ID:x656IeKN
>>144
自分の世界に入っちゃったな
2017/11/12(日) 10:36:10.09ID:pbQAkFf7
0simから500M超えそうメールが来て
SIMのデータ使用量見たらadguardが400M以上使ってた
adguardにはファイアウォール機能付いてるけど個別設定以外にSIM使用時は防ぐ設定ないものかな
2017/11/12(日) 10:54:00.11ID:iAvDV5Dt
adguard「が」400MB以上通信してるわけじゃないだろ
2017/11/12(日) 10:56:52.53ID:x4rlyvMy
>>147
いろいろと認識が間違ってるなw
2017/11/12(日) 11:02:29.86ID:tKSKghvL
premium apkネットで探せば見つかるから買う意味ないなこれ
2017/11/12(日) 11:17:07.78ID:186mCctp
vpnアプリの割れ…
2017/11/12(日) 11:18:32.50ID:jNzcgrW3
割れの話題は嫉妬民が出るのでNG
2017/11/12(日) 11:25:32.04ID:tHqkdMt3
>>147
2017/11/12(日) 12:02:29.76ID:sL48iGVl
>>150
モラルに反した不愉快な書き込みです
2017/11/12(日) 12:19:57.28ID:eWbPtlhs
>>143
お前が好きなスレだけ見とけば済むことだろ
2017/11/12(日) 12:51:28.56ID:wbIYHb44
>>150
apkだけあってもライセンスキー無かったら意味無いんじゃないの?
2017/11/12(日) 13:07:39.83ID:TAFHbNn5
>>152
犯罪行為を嫉妬とはね
2017/11/12(日) 13:25:03.13ID:RfM3Qsdi
>>147
app managementのsettingでデフォルトの設定変更できるよ
セルラーデータをオフで一括変更できるはず
2017/11/12(日) 13:25:57.03ID:MdnB8ngZ
>>157
嫉妬くんよ、割れ=犯罪ではないよ
2017/11/12(日) 13:50:06.30ID:e+xuPZjk
>>150
それ使う奴いるのか?w
おれも失うものが何もない最底辺極めた無敵な人になったら割れVPN作ってみたいけどなw
お前みたいなやつなら使ってくれそうだし
2017/11/12(日) 14:20:29.56ID:8f0ZKX/U
こうやって嫉妬民が出るから割れの話題はダメなんだって
2017/11/12(日) 14:23:58.93ID:7Vl0q0dZ
別に割らなくても正規のを自分でクラッキングすればよくね?
2017/11/12(日) 14:26:25.52ID:EqgS7dyW
>>162
>>161みたいに自分でクラック出来ない嫉妬民が出るからクラッキングの話題はNG
2017/11/12(日) 14:30:22.80ID:T3HSaX3b
嫉妬メラメラでワロタwwwww
2017/11/12(日) 14:39:31.12ID:GASJkSnU
何に嫉妬なん?
ポンとアカウント代「数百円〜」を支払える財力に嫉妬なん?
アプリをクラック出来る技術に嫉妬なん?
何も失うものが無い最底辺の無敵の割れ使いに嫉妬なん?
お前ら的に、財力(数百円〜)や技術に嫉妬ならわからなくもないけど、
2017/11/12(日) 14:46:03.30ID:7JM36RRM
五行から滲み出る隠し切れない嫉妬心…w
2017/11/12(日) 14:57:33.81ID:aYQM38gE
五行封印!w
2017/11/12(日) 15:15:40.70ID:1z28BWO3
最初に割れの話し出した奴、責任取りなさい
2017/11/12(日) 15:21:39.88ID:aDivrg1u
我々は宇宙人だ
2017/11/12(日) 15:28:44.18ID:yeUO6zEb
>>166
お金もない
技術もない
語彙もない
失うものも何もない
何処かの誰かが割ったVPNアプリを使うしかないwwwwww
2017/11/12(日) 15:34:53.22ID:2ygZ6Mkb
イライラだw
2017/11/12(日) 15:38:11.79ID:9Fm4nK4+
六行から滲み出る隠し切れない嫉妬心…w
2017/11/12(日) 15:47:15.84ID:tUTDlWSG
>>170
TVもねぇ
radioもねぇ
車もそれほど走ってねぇ
ピアノもねぇ、バーもねぇ
2017/11/12(日) 16:29:24.74ID:sL48iGVl
不愉快極まりない書き込みが続いています
不愉快極まりないことです
2017/11/12(日) 16:33:52.62ID:G4Q1mb9P
43 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/11/05(日) 17:02:21.79 ID:i/GqWnWy
>>42
あなたに指図を受ける筋合いはない
不愉快極まりない書き込みです

72 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/11/07(火) 02:01:47.52 ID:2qJSeLtc
>>71
少しは調べてください
不愉快な書き込みです

105 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/11/09(木) 22:44:04.39 ID:EVhwl7mj
>>103
不愉快極まりない書き込みです

154 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/11/12(日) 12:02:29.76 ID:sL48iGVl
>>150
モラルに反した不愉快な書き込みです

174 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/11/12(日) 16:29:24.74 ID:sL48iGVl
不愉快極まりない書き込みが続いています
不愉快極まりないことです
2017/11/12(日) 16:40:06.67ID:rs+gKaAd
マジで数百円をケチって割ってるんだと思ってるとしたら笑う
2017/11/12(日) 17:27:02.95ID:D3Yg6C7z
ルーブルで買えないなら数百円じゃなくね
2017/11/12(日) 17:32:56.19ID:QBgbxUMq
>>177
ウクライナが800円くらい
2017/11/12(日) 17:41:16.17ID:186mCctp
割れは検索したらすぐ出てくるのしフルプライスで買っても高くないし数千円ケチって危険な割れVPN使うリスク
これって嫉妬?
2017/11/12(日) 17:52:35.31ID:ZTLj9/gv
その割れのVPNサーバーがロシアじゃなかったら怖いな
2017/11/12(日) 17:55:16.87ID:NQ5GBRQp
もう一垢欲しくなったけどルーブルで変買えないのが痛いなぁ
2017/11/12(日) 17:55:55.46ID:8frm42GJ
なんじゃ今日はNGWordばかりだな
ウジでもワいたか?
2017/11/12(日) 18:43:30.63ID:eWbPtlhs
>>175
不愉快くんは巣に帰れ
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 19:07:26.85ID:FQNhDN7B
>>179
共謀罪
2017/11/12(日) 19:57:59.76ID:kJFW5ZsH
>>179
危険って決めつけるのは嫉妬のせいらしいよ
2017/11/12(日) 20:20:35.08ID:iMEUcPfj
dlブックスという最強広告サイト
2017/11/12(日) 20:29:39.51ID:sh6P2R44
広告消しも割れみたいなもんだし、多少はね
2017/11/12(日) 20:33:05.47ID:zR4rUDyo
>>187
流石に草
2017/11/12(日) 20:37:40.17ID:QxJ4Q5eI
>>187
その発言は良識派(笑う)を怒らせるのでNG
2017/11/12(日) 20:44:42.75ID:O77Ide7j
adguard使うとyuzuがもっさりする気がする。chromeはそうでもないけど。
2017/11/12(日) 20:44:49.76ID:g8RPfmbE
>>147
Androidの設定でAdGuardのバックグラウンド通信を止めたらいいんじゃないの(鼻ホジ
2017/11/13(月) 00:50:44.56ID:p9xSecoE
広告消しててもアクセスされた分そのサイトにお金は入るんじゃないの
2017/11/13(月) 00:57:57.31ID:2HquPhDS
それは広告による
2017/11/13(月) 01:38:03.50ID:gwzNYDpW
187
なんカス死ねよ
2017/11/13(月) 02:06:29.01ID:sTxy9az9
なんカス要素どこ・・・?ここ・・・?
2017/11/13(月) 02:28:24.55ID:mHJeTgNt
>>178
ウクライナも塞がれたのにどうしろと
2017/11/13(月) 10:16:25.19ID:TdEeAjSC
>>109
これ俺もなって治らんわ
2017/11/13(月) 10:20:07.44ID:0cw8gP9w
オレオだと「Androidシステム」
「Adguard」がバックグラウンドで実行中です。
タップして云々みたいな〜文言が通知パネルの下に
でて消えないんだが消す方法あるかな。
2017/11/13(月) 10:28:44.45ID:nHkbVWz5
GALAXYなら消せない
2017/11/13(月) 11:14:27.28ID:vvKP984d
>>198
http://juggly.cn/archives/232192.html
2017/11/13(月) 11:28:31.33ID:1izkZgHe
>>198
hide running in the background Notificationというアプリを入れる

ついでにオレオでの問題だが、本当のVPNに繋ぐととAdguardの画面をON/OFFしても鍵アイコンが出なくなってしまうな。
2017/11/13(月) 11:38:43.29ID:HdNpmjIA
割れだからライセンスキー無しでもすぐ使えるよ
2017/11/13(月) 11:39:43.76ID:HdNpmjIA
まじやん、買ったのがアホらし
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 11:44:05.20ID:VdVpiTyR
>>202-203
うわー
2017/11/13(月) 11:54:54.62ID:0cw8gP9w
200さん201さんありがとう!
2017/11/13(月) 12:14:49.41ID:PP3LXa7X
>>205
ついでに、泥8.0だとどこかと常に通信してる
2017/11/13(月) 14:00:35.57ID:HD1YdSiq
釣り針
2017/11/13(月) 14:13:28.79ID:PP3LXa7X
俺は釣ってないからな
2017/11/13(月) 14:21:08.76ID:HD1YdSiq
実際割れでもいいけど使うのは本人次第だからな
2017/11/13(月) 17:48:33.40ID:OY1RQF/J
広告ブロック自体グレーでしょ
仮に俺がGoogleの面接受けたとしてもアドブロ使ってるせいで落とされてもおかしくない
2017/11/13(月) 18:13:49.86ID:V0r6ys5f
>>210
2017/11/13(月) 19:22:29.67ID:5ou1x+aJ
>>210
広告ブロックして広告屋のgoogleの面接には落とされるかもしれんが、日本の当局に逮捕される事はないだろ
広告ブロックしても完全に真っ白じゃね?
2017/11/13(月) 19:24:39.42ID:zYhHR+5l
そんな事よりハロワいってブラック企業の面倒受けてこい
2017/11/13(月) 19:25:55.42ID:qum3kv1a
Googleも過度の広告には反対してるしな
2017/11/13(月) 20:01:31.93ID:3eNb/inv
>>210
じゃあ録画したTV番組をCM飛ばして視るのも違法なの!?
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 21:29:02.82ID:/D/A5Gr/
>>215
違法でしょ
2017/11/13(月) 21:38:11.62ID:cbjz01yr
>>215
録画時のCMカットは違法で、再生時のCMカットはセーフだろ?
2017/11/13(月) 21:41:25.47ID:vv1jezrR
>>216
違法機能がどのTVにもレコーダーに付いてるね
別にアプリを改変してるわけでもなく、広告を表示しないと使用してはいけないようなライセンスは見たことないけど、違法の根拠のソースは?
もしそうなら、広告ブロックしてなくても機内モードや圏外の場所でアプリを使ってしまうと広告非表示となって違法となるから結局は同じことか
2017/11/13(月) 21:47:48.01ID:9OmD6j6G
再生時はCMスキップ
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 21:51:14.22ID:hG0dqL8Y
テレビ番組はCMのお金で作られてるのに
CMカットしたり、スキップしてテレビ番組だけ見るのは違法なの当然でしょ
2017/11/13(月) 21:56:32.36ID:EXDUc0/s
>>220
録画番組丸々見てんの?偉いねー
2017/11/13(月) 22:07:55.61ID:9OmD6j6G
>>220
カットもスキップも違法じゃない
その機能を録画機に搭載するなって利権団体が圧力かけた様だけど
2017/11/13(月) 22:22:48.72ID:YhDAokz/
なんでキチに構うのか…
具体的に刑法・判例を出すことすらできないキチはスルーしろよ
2017/11/13(月) 22:27:19.64ID:vmBFkHxC
不愉快な書き込みが続いています
2017/11/13(月) 23:57:31.00ID:qcStThQK
2.10.164
2017/11/14(火) 00:07:50.85ID:kjXwoZ0j
>>225


久々にアップデ来てるね
2017/11/14(火) 00:17:05.59ID:ND1ACYNe
判定が犯罪か否かなら割れはセーフやな
2017/11/14(火) 00:50:59.14ID:WASLhN1q
>>225
ついに正式版にも日本語きたか
2017/11/14(火) 01:02:03.35ID:1WLTg0YG
割ってもデメリットないからなw
2017/11/14(火) 01:10:14.01ID:kjXwoZ0j
>>228
マジだ!
正式版はまだまだ先かと思ってた
2017/11/14(火) 01:11:15.83ID:IZEjvQ98
stable版日本語化おめでとう
モデレータありがとう
2017/11/14(火) 01:22:10.43ID:c7EDwi7T
正式版ってなんぞ
2017/11/14(火) 02:31:03.64ID:bBazROOw
>>232
ベータ版ではないってこと
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 02:33:13.85ID:XVgebQgI
>>229
日本語版がきたから英語が読めなかったという言い訳は通用しないし
デメリットがないと本気で思ってるならあまりにも危機管理能力が低すぎる
震えて眠れ
2017/11/14(火) 03:35:14.05ID:XtgWDrCD
自分で割るならまだしも、VPNに繋ぐアプリを知らない人が割った物を使うってその端末にメアドすらいれたくないわ俺なら
2017/11/14(火) 04:39:35.73ID:GnZjH9Wg
今使える通過を円に換算して全部調べたけど、Android永年はほぼ2800円ぐらいになってしまうな。VPNとかわからんて奴は素直に円で買った方がいいね。セールが楽しみだ
2017/11/14(火) 06:02:43.20ID:S05w2Mzb
>>235
情弱か?
2017/11/14(火) 07:05:49.19ID:jOI3DEVJ
>>213
面倒受けるって?
2017/11/14(火) 08:34:15.69ID:+RxmyyRT
>>225
翻訳してくれた方、本当に乙です
RCからそのまま正式版に昇格したから祭りには参加出来なかったが、正式に日本語対応となったのは喜ばしい事です
これからも翻訳のフォローを宜しくお願いします
2017/11/14(火) 08:43:59.91ID:kLWB0kw9
翻訳gj
2017/11/14(火) 09:05:36.85ID:1WLTg0YG
不安を煽って使わせないように涙ぐましい努力が見えますなぁw
2017/11/14(火) 09:11:09.52ID:68YvJAFD
日本語にしたら、なんか別のアプリみたいに見えるw
2017/11/14(火) 09:51:45.20ID:uGYUuGMN
>>236

VPN環境整えてないから
俺はセールの時日本円で買うわ
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 10:21:17.54ID:Iz6VkDco
ようやく日本語化したか
だったらルーブルでなく日本円で追加分を買ってやってるわ
2017/11/14(火) 16:27:59.45ID:tVcEKaPD
>>241
割れを使うように扇動するのはヤバイよ
多分誰も助けてくれない
2017/11/14(火) 17:08:11.54ID:zIQ8u+r8
>>245
広告ブロックしてる時点で犯罪なんだが
2017/11/14(火) 17:14:03.27ID:SlYISl3t
>>246
何に違反してるの?
広告ブロックは合法と判断されてるが
https://gigazine.net/news/20161213-adblock-plus-legal/
同様の裁判6回あるが、全て合法という判決だよ
2017/11/14(火) 17:14:39.82ID:3uYbtCi4
>>236
マジかー
せめて1000円ぐらいで買いたいな
2017/11/14(火) 17:17:08.01ID:vucSm1Ea
犯罪ではないやろ、Googleからは嫌われるけど
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 17:17:27.53ID:9G7aR62f
>>247
今年は共謀罪ができたからなあ 今後はどうなることやら
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 17:24:29.64ID:Wl9q/8XS
1PC+1Androidが追加購入¥4077.36円だから、
今月末の特売日には2038円ぐらいで買えるのか
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 17:26:39.07ID:Wl9q/8XS
既存のライセンスキーから追加購入というかアップグレードで買い足せば割引になること知らずに
ライセンスキー2つバラバラで買っちゃったよ
当時はルーブルだからまだ良かったけど
2017/11/14(火) 17:29:08.07ID:se2WWa9c
去年までは抜け穴があって激安で買ったけど今から買う人は大変だな
2017/11/14(火) 17:34:00.43ID:4MYL82Dk
課金してないことで困ること少ないと思うけどなにに困ってるんだろう?
2017/11/14(火) 17:34:52.58ID:4MYL82Dk
犯罪だ何だの釣りにはNGWordくらいすれば?
2017/11/14(火) 17:37:57.17ID:SlYISl3t
>>251
去年は追加ライセンスが0.82US$というキャンペーンがあった
RUBと違いUS$は塞がれてないから同様のキャンペーンがあれば約100円でライセンス増やせるね
因みに購入履歴見ると2016.12.27だった
2017/11/14(火) 18:11:15.01ID:a63F3E5c
>>256
マジ?タブレット用に待つわ
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 18:15:03.75ID:6C4zGC2r
>>256
追加ライセンスキーが来月100円で買えるなら10個買うわ
2017/11/14(火) 18:30:22.77ID:JgIY5Zkj
>>245
お前が言ったことで逆効果になってるじゃん
2017/11/14(火) 18:32:04.94ID:JJWpZ3mz
>>258
いやいや去年のは1→2のライセンス追加限定だった
自分はたまたま、1ライセンスを2つ持ってたから、それぞれ1つづつ(計2つ)追加出来た
2→3でのライセンス追加は対象ではなかったよ
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 19:15:37.73ID:Ly/FKUi8
>>260
1PC+1Androidライセンスを2つ持ってる自分は、
今月末の半額キャンペーンで1+1追加
来月末の追加キャンペーンで1+1追加

この作戦でいいですか?
2017/11/14(火) 19:22:49.99ID:3uYbtCi4
正直PCでアドガって使えるの?
ublockと比べてどう?
2017/11/14(火) 19:42:00.38ID:dn9uwVCd
>>262
どちらかと言うと使うブラウザを1本に絞っているならublockで事足りるからあんまり意味ない
しかし、広告の出るソフトウェアやストアアプリの広告はカットしてくれるのでそういう系のユーザーは使うのが吉
2017/11/14(火) 19:53:49.29ID:RCo5XYJA
不具合は今のところ内感じか?
2017/11/14(火) 20:07:29.08ID:szVhE5s6
RCの時点で分かってた不具合はそのまんま
2017/11/14(火) 20:59:05.10ID:v/4n6G+i
>>265
何かあったっけ?
2017/11/14(火) 21:23:18.92ID:qyATqkK0
前に他板テンプレで証明書を入れたほうがいいと聞きましたが先程出来れば入れないほうがいいと聞きました。
不安になったので多少不便になってでも証明書なしでいこうと思うのですが一度証明書を入れてしまったからかインストールし直しても証明書が有効になっています。
これを無効にする方法もしくは証明書を消す方法ってありますか?
2017/11/14(火) 21:37:17.95ID:QTcwv+cq
証明書をタップして消去じゃないの?
2017/11/14(火) 21:39:24.54ID:QTcwv+cq
見てみた
タップして詳細表示→下の方にある「削除」
2017/11/14(火) 21:45:12.26ID:NPeGX6k5
ありがとうございます。
それはadguardアプリ内からではなく直接証明書のところにいって詳細からの消去ですか?
実はそもそも証明書がどの階層にあるかすらわからなくて…
2017/11/14(火) 21:47:20.86ID:NPeGX6k5
この辺りからではないですよね??
https://i.imgur.com/wrN7OKk.png
2017/11/14(火) 21:52:00.15ID:x5OJMaG8
ggrks

Android 証明書 削除
https://www.google.co.jp/m?q=Android+%E8%A8%BC%E6%98%8E%E6%9B%B8+%E5%89%8A%E9%99%A4
2017/11/14(火) 21:52:28.56ID:9/DRB8YD
DNSの不具合は健在なの?
2017/11/14(火) 21:54:55.80ID:NPeGX6k5
>>272
ありがとうございますなんでもお返しします
2017/11/14(火) 21:55:02.65ID:dvxmh5cT
スレで話題に上がったものだけ再確認
DNSオンだと簡略化ドメイン名フィルター。をオフにしても勝手に使われる 例http://0fmm.comをAdguardログで確認
>>118の枠が消せない
他のDNSのは調べ方が分からない
2017/11/14(火) 21:57:41.28ID:NPeGX6k5
>>269>>272の中の手順から行ったところに詳細→削除の欄がありました。
お二方ありがとうございました。
2017/11/14(火) 22:13:20.87ID:WC96QEeu
古いAndroidのDNS鯖問題はちょっと前に直っててSystem defaultでもこっちでは通信できてる
2017/11/14(火) 22:14:43.06ID:krWoPv8v
このスレの人達はHTTPSフィルタリングをオンにしてるの?
どうしようか迷ってるんだけど
2017/11/14(火) 22:23:20.77ID:RczXvW7F
>>278
自分で考えて決めることもできねーのかよ
http://blog.seamonkey-delivery.com/smartphone/1445/#HTTPS_Filtering
2017/11/14(火) 23:14:05.00ID:3uYbtCi4
>>263
なるほど
広告がうざいフリーソフトに使えばいいのね
2017/11/14(火) 23:24:11.93ID:SK2YnyKG
>>262
janeの広告なんかはこれで消えた気がする
2017/11/15(水) 03:56:17.36ID:zAiUDe9E
アプデしたら vpnがサポートされていません と出て使えなくなったんだがどうすればいい?
よくある質問に項目あるんだが開けない
2017/11/15(水) 04:19:26.58ID:TL/x0YFg
>>282
スマホを再起動
2017/11/15(水) 05:52:56.26ID:7y7qVtJ9
Adguardのせいで見られない板がある
2017/11/15(水) 06:02:35.85ID:7y7qVtJ9
自己解決した
スレ汚しすまん
2017/11/15(水) 06:56:21.49ID:AsPhg6JE
>>250
アホの極みやな
2017/11/15(水) 10:50:48.91ID:CinuYf1b
アホの極み童貞
2017/11/15(水) 13:01:56.66ID:OuyDe1CV
ニコニコ公式アプリ、生放送はadguardなどのブロッカー実行してるとエラーで見れない?
2017/11/15(水) 13:14:35.22ID:ftm7gX/u
>>288
普通に観れるよ
2017/11/15(水) 13:35:00.84ID:IjYHQrsO
>>288
ニコ生見れないからアプリのチェック外してる
280をいじればいいんだろうけど
2017/11/15(水) 14:40:42.88ID:JEE6gau0
>>288
過去スレで既出
2017/11/15(水) 14:49:22.71ID:SkRlG0Mn
> Android版AdguardをPremiun有効、HTTPS有効、DNS無効で使えば別に問題ないのでは?
> (これがAdgurdの基本の設定と考えています。)

280からのお達し
2017/11/15(水) 14:56:45.16ID:eC/UKbBS
課金前提→イミフ
https前提→アホ?
dns無効→課金前提ならわかる〜
2017/11/15(水) 15:46:18.89ID:LCz0fcbm
課金前提→当然
https前提→ブロック精度を上げたければ必須
しかしロシアのAdguardにはhttpsで暗号化された内容が復元したのが筒抜けになる
悪さはしてないと明記してるが、信用出来れば有効
ブロック精度は落ちるが不安なら無効
DNS無効→当然
電池持ちに良いと言われていたが、webのみでも実際の電池消費は0.5%で誤差以下なので改善しても無意味
有効にすると誤爆のリスクがあるだけなので無効
2017/11/15(水) 15:50:46.91ID:bjepswdi
ネタで言ってるのか分からんねぇな
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:53:58.21ID:E9/SW9Dg
>>294
詳しい方みたいなので質問いいでしょうか

テンプレで内蔵フィルタはオフ推奨と言われてますが、

初期でオンになってる内蔵フィルタ
・英語フィルター
・スパイウェアフィルター
・ソーシャルメディアフィルター
・日本語フィルター
・モバイル広告フィルター
これら全てオフにしておくのが望ましいのでしょうか?
2017/11/15(水) 16:01:53.64ID:2UBaXwxH
>>296
横から失礼

全部OFFだよ
2017/11/15(水) 16:17:52.55ID:ARwfv74D
文脈見ると DNS で防げないアプリ広告なので有料は理解できる
Facebook は一般的な NRFW 対策として同一ドメイン上でやっているんだろう

HTTPS はなくても URL フィルタで防げる気がするが 該当アプリは使用していないので検証はしていない
それにしても HTTPS を前提にされるとデータ抜かれると騒ぐ輩もいるので基本と言い切るのはどうか

280 もiPhoneの人だな
Android のことをあまり知らないようだ
AdGuard で 280 にちょくちょく不具合あるのはこれが要因なんだろう
2017/11/15(水) 16:19:15.62ID:ARwfv74D
>>294
HTTPS は精度には関与せず対象が増える
DNS は人によってかなりバラツキがある
頻繁に広告付きアプリを多用する人にとっては効果的でそれほどでもないとその通り誤差の範囲
誤爆はこの程度対処できるようにしておいた方が建設的
280 にもミスがあるので対応できるようになるし 2.10 からの DNS 不具合も実は手動で対処可能
2017/11/15(水) 19:40:10.01ID:uDktajV/
めっちゃ早口で言ってそうw
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 19:57:45.87ID:/YWpdBwm
>>298
気持ち悪い…
2017/11/15(水) 21:40:52.57ID:nJlCKDol
なんカスは死ねよ
2017/11/15(水) 21:45:27.76ID:44Xz3QNi
スマホ用fc2アプリのオーバーレイ広告って消せるかな?
2017/11/15(水) 21:57:22.90ID:YKlyBXe4
これを入れてからスタミナモードにしているとWi-Fiが繋がらないんですがスタミナモードを切るしか解決法はないんでしょうか?
2017/11/15(水) 23:04:53.10ID:Y8vWDE4f
消せるよ
2017/11/16(木) 01:00:10.12ID:rxDq3tln
支払画面なんか変わった?
2017/11/16(木) 09:52:52.52ID:2qOhUmaD
>>302
すまんがなんカスって何ンゴ?
2017/11/16(木) 10:29:11.81ID:dcx5tYfZ
ウクライナVPNに繋げば
まだウクライナ通過で買える?

先日VPN通した時は
まだ買えたんだけどもう対策されたかな?
2017/11/16(木) 11:20:49.69ID:RcdXOzYb
adguard premiumで検索すればただで手に入るよ
2017/11/16(木) 11:22:49.87ID:+yYvUdXR
>>308
payonlineでしか買えないみたいだけどここ使った人いる?
ルーブルはpaypal使えたけど
2017/11/16(木) 11:48:49.42ID:dcx5tYfZ
>>310
いや、使ったことないな
ウクライナ買おうとすると
そこ使わなきゃ買えないってことか?
2017/11/16(木) 12:21:10.03ID:+yYvUdXR
>>311
いや、ウクライナのVPNを使うってだけで通貨は色々選べるから関係ないよ
ただウクライナフリヴニャ(UAH)ならpayonlineしか対応してない
2017/11/16(木) 12:41:33.95ID:wY1Pf+6Y
>>312
だとしたら安いのはウクライナVPN接続でRUBで買うということ?
2017/11/16(木) 12:42:14.02ID:dcx5tYfZ
>>312
そうなんか!知らんかったわ…
それだとウクライナ繋いで
ルーブル買うのが良さそうだね
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 13:13:17.54ID:Hi8sw6Mh
こういう偽装して買うのと割れ落とすのと何が違うのか
2017/11/16(木) 13:14:29.48ID:9GTQU2Bb
数百円で安心感と優越感を得られるんだから安いもんよ
2017/11/16(木) 13:18:59.19ID:X9iVqi/c
>>315
違うのは合法と違法くらいかな
2017/11/16(木) 13:20:38.47ID:LBWtuZsX
日本語対応したんだから日本向けセールとか無いんかね?
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 13:22:34.93ID:Hi8sw6Mh0
偽装買いは一歩間違えれば詐欺だよなあ
作者が想定した値段より安く手に入れてんだから
2017/11/16(木) 13:56:41.43ID:eiCjE2Hb
どこが?ww
煽り荒らし乙
2017/11/16(木) 13:59:22.49ID:RcdXOzYb
安心感と優越感www
2017/11/16(木) 14:08:14.16ID:BbULyLQE
>>319
ここまでのアホはすごいな(笑)
こちらがどの通貨で払おうが相手は設定した金を手にしている
これのどこが詐欺だよ
2017/11/16(木) 14:13:10.62ID:dcx5tYfZ
そしたら株は違法って事になるねぇ
2017/11/16(木) 14:26:48.85ID:2+Oz/1lN
ageてまで煽り必死杉
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 14:50:26.50ID:vRfM7eue
DNSオンで誤爆ったドメインもフィルターから消さないでDNSスルーに出来るのか
$appにこんな使い方あるの知らんかったわ
2017/11/16(木) 15:07:55.16ID:QyUEWXeZ
>>325
具体的に詳しく
2017/11/16(木) 15:34:34.10ID:LwHHX7we
まとめさん赤字でお願いします😭✨
🙋ガイジ用AdGuardインストール手順🙋
(ver 2.10 Beta - 一部英語)

1. https://adguard.com/ からアプリをダウンロード
https://i.imgur.com/8BpPCdy.png
2.ダウンロードしたファイルをタップ
https://i.imgur.com/2o4Hll3.png
3.端末の指示通りにインストール
https://i.imgur.com/TOolPqo.png
4.初期設定は適当に読み飛ばす
https://i.imgur.com/Ddw0Kiz.png
5.設定をタップ
https://i.imgur.com/NsrLD2g.png
6.ユーザーフィルタをタップ
https://i.imgur.com/5Gb9zyL.png
7.インポートをタップ
https://i.imgur.com/kgankYA.png
8. https://280blocker.net/files/280blocker_adblock.txt を貼り付けしてOKをタップ
https://i.imgur.com/XVmihpG.png
9.サイドバーからDNSをタップ
https://i.imgur.com/1BmsCcX.png
10.DNSの設定をオンにする
https://i.imgur.com/HxmNbK6.png
11.ホームの電源ボタンをタップ
https://i.imgur.com/SkONo3Z.png
12.案内に従って設定する
https://i.imgur.com/YteqMtT.png
13.ガイジにもできました🤗
https://i.imgur.com/kSX9nO1.png
2017/11/16(木) 15:52:30.13ID:K9rey+Bt
前スレとワッチョイスレに書いてあるよ
2017/11/16(木) 16:06:15.20ID:v+lM91cJ
相変わらず不愉快極まりない書き込みが続き不愉快極まりないことです
2017/11/16(木) 16:07:23.10ID:/IkLu1Ub
つまり?
2017/11/16(木) 16:17:02.51ID:K9rey+Bt
出先だから検索で探してほしかったけど

> 特定のアプリはムリだが特定のドメインならDNSフィルタの対象から除外可能で一例が>>97の$app=com.adguard.dnsなこれ豆

280スレで$appが出てて興味持ったので過去スレ検索したら見つけた
2017/11/16(木) 16:21:08.70ID:AZ0YuDsW
結局みんなはHTTPSオンにしてるの?
俺はなんか怖いからしてない
2017/11/16(木) 16:28:40.58ID:PFF4bFRn
非rootだとhttpsオンにしないとろくに広告消えないし
2017/11/16(木) 16:30:54.92ID:pLluF7CU
>>322
いや日本向けに設定した金額は手にしてないだろ
これは販売側の意図したものとは明らかに違う
もっと論理的思考をしよう
いや、常識がない君には言うだけ無駄かな
2017/11/16(木) 16:36:47.76ID:oVPG+PYH
>>332
俺もしてない
Adguardは良いアプリだけど、100%信頼してるかと言えばそうではない
国があそこと言うのもあるが
会員ページでIDやパスワードを入力するサイトは確実にhttpsのサイト
httpsフィルターを有効にすると入力するログイン情報やサイトにある個人情報の暗号化が全て解除されAdguardのアプリで取得できる
作者は暗号化解除はhttpsサイトでも広告サイトに限定して行ってるから安心してと言っている
仮に嘘だったらアカウント情報や個人情報は全てバレてしまう
ある意味キャッシュカードやクレジットカードの暗証番号を入力してるところはマジックミラー越しで見ることは可能だが、目隠ししてるから見てませんよということ
どう考えるから自己責任ということだね
2017/11/16(木) 16:41:20.03ID:xJlEGk2j
httpしなくてもじゅうぶんブロックされるからしてない
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 16:47:35.67ID:Hi8sw6Mh0
これ使うことで適用される罰

共謀罪
国偽装買いでの詐欺罪←NEW
2017/11/16(木) 16:51:36.56ID:bq5F+x+t
>>337
ガガガガイ
2017/11/16(木) 17:17:20.03ID:KB3cR2DL
>>334
だから何がどう詐欺なわけ?
ドル払いと円払いを受ける店があってドルで払ったら詐欺だっつー話だぞ
日本人は円で払えって、そんなもん知らんがな
コッチは払いたい通貨ではらうだけの話だ
アホかよ
2017/11/16(木) 17:22:12.88ID:bqvY20hz
外国人に対してボッタクリすぎ
2017/11/16(木) 17:27:18.42ID:bc7TilPP
なんで荒らしに構うんだ
一つも法令を出すことすらできないただの荒らしはスルーしろよ
構ってちゃんに構うな
2017/11/16(木) 17:28:54.82ID:k1PULCQi
>>312
正式には、グリブナじゃなくてフリブニャなのか
2017/11/16(木) 17:29:17.73ID:8wNZVswt
やはり今買うのは高額すぎるよな
セールこねーかなー
2017/11/16(木) 17:53:26.19ID:szcRPKtU
>>341
反応するお前も荒らしだからw
2017/11/16(木) 18:09:54.78ID:pGl6bKiI
海外通販やれば分かるけど、決済通貨選べるんだから問題ねーわ。
2017/11/16(木) 18:28:06.56ID:UwHe4s+n
ただの個人輸入レベルを違法とか草
2017/11/16(木) 18:34:03.71ID:6DY7+mGx
>>334
一番常識のないヤツが常識を語る不具合
2017/11/16(木) 18:41:32.40ID:eEm5yCss
スリーブ解除で日本語表示のバグ直せゃキモい
2017/11/16(木) 18:57:24.76ID:B2U1iCHM
またChromeが広告urlに飛ばされるようになった(´・ω・`)
2017/11/16(木) 19:24:51.79ID:dKFPUGGs
ロシアの法律も及ばないしねえ
典型的なにいってんだこいつ
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 19:42:54.17ID:Hi8sw6Mh
共謀罪
詐欺罪
窃盗罪
2017/11/16(木) 19:49:14.27ID:v+lM91cJ
不愉快極まりない書き込みを中止してください
2017/11/16(木) 19:56:10.01ID:V1YXmJUr
>>334
語意も理解せず論理的思考と言い出す無知っぷりがカワイイ
2017/11/16(木) 20:17:31.83ID:1/OVroZh
日本人は日本円で買えと書いてあるならまだしもどこにもそんなこと書いてないんだから好きな通貨で買っていいだろ
2017/11/16(木) 20:21:30.53ID:Mn9WyXVX
>>348
これな
英語にしててまさか日本語で迷惑被るとは思わなかったわ
2.10あたりからバグが積み残したまま正規版強行が目につく
2017/11/16(木) 20:28:39.84ID:oUed9WEs
>>354
まさに犯罪者の思考ですね
2017/11/16(木) 20:29:37.68ID:szcRPKtU
愉快な書き込みをやめてください!
2017/11/16(木) 20:33:19.03ID:UUPumYWa
>>317
割れ=違法じゃないですよ
2017/11/16(木) 20:40:25.46ID:W1A6fmeg

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O        と思う野々村竜太郎であった

       /           ヽ
       ////// ,|     \
     //         / iヽ
     /////////  |ヽ     ',
     //////    ヽ \    !
    {|/////            \ \ |
    ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ;
    ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/
    ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/   ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ   アウアウ……
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /     ヽ
2017/11/16(木) 20:46:23.99ID:Y1Su+j75
日本人が日本円以外の通貨を使ったら詐欺扱いのスレはここですか?
2017/11/16(木) 21:00:43.75ID:KB3cR2DL
>>354
よしんばそう書いてあったとしてもそんなもんブッチできると思うぞw
2017/11/16(木) 21:07:55.34ID:6raofScn
フリー版でもmateとか他のアプリの広告消えてるけどプレミア版との違いってなんなんだ?
2017/11/16(木) 21:19:14.42ID:y6CJTDQe
最近だとfacebookのはpremiumでないとムリ
dnsで殺せないブラウザ以外のアプリの広告だから
それくらいかな?
2017/11/16(木) 21:21:34.80ID:0+IFnLKM
>>356
日本人が日本円以外の通貨を使ったら犯罪なの?意味がわからん
2017/11/16(木) 21:42:38.82ID:oUed9WEs
>>364
VPNつかって国偽装してんのが問題なんだよこの詐欺野郎が
2017/11/16(木) 21:46:11.58ID:kzSjpnEg
>>365
何の問題もないが?
違法というならどの法律に違反してるのかを示さないと
2017/11/16(木) 21:51:37.83ID:KB3cR2DL
>>365
そこまで馬鹿だと日常生活に支障が出てるだろ?
2017/11/16(木) 21:51:54.37ID:v+lM91cJ
不愉快極まりない書き込みを直ちに中止してください
不愉快極まりないことです
2017/11/16(木) 21:52:57.42ID:v+lM91cJ
>>367
それはあなたの普段の生活を思い出せばわかるはずです
2017/11/16(木) 21:53:49.55ID:n06Lrjnf
  ∧∧
 (д`* )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
2017/11/16(木) 21:54:55.28ID:pZCAh+X8
最近になって中国当局がVPN接続を違法と言い出したというのしかないね
そもそも中国では自由にインターネットに接続してはいけないから分からなくもない
日本ではインターネット接続は禁止されてないからVPN接続は違法でもなんでもない
中国からVPN接続したら確かに違法の可能性はあるね
違法と騒いでる人は中国にいる人なのかな?
2017/11/16(木) 22:06:05.40ID:htZ6p8DC
やましさがあるから糞みたいな釣りレスに一々反応してしまうんだよね
2017/11/16(木) 22:07:59.49ID:BbULyLQE
>>372
ワロタwww
もう白旗ですかいな
2017/11/16(木) 22:09:27.71ID:+ktDCUTp
割れ嫉妬民
クラック嫉妬民
VPN嫉妬民←NEW
2017/11/16(木) 22:09:34.98ID:14mm/8Cl
知恵遅れはネット規制したほうが
2017/11/16(木) 22:09:56.76ID:YVtnlbNO
>>373
また反応してしまいましたね。。。
2017/11/16(木) 22:10:14.59ID:MFDauCH+
>>375
さようなら
2017/11/16(木) 22:10:37.26ID:F8PmZQ6R
>>374
なにに嫉妬するんですかね
2017/11/16(木) 22:13:29.34ID:9nYnWs1x
国偽装も割れも日本の現行法なら違法じゃないから何の問題もないぞ
2017/11/16(木) 22:16:17.74ID:v+lM91cJ
不愉快極まりない書き込みを直ちに中止してください
2017/11/16(木) 22:18:19.50ID:WzrJJX7b
>>377
自覚してんのかw
2017/11/16(木) 22:20:53.61ID:oUed9WEs
近々ここから逮捕者でそうだな
2017/11/16(木) 22:27:28.48ID:SPlqZU9b
>>381
アスペルガー症候群?
2017/11/16(木) 22:29:23.35ID:/LbUw9oI
>>383
なぜ突然自己紹介してんの?
2017/11/16(木) 22:30:56.21ID:azoIZhDc
>>384
自覚してんのかw
2017/11/16(木) 22:31:24.05ID:rrS6+v3Z
>>385
ブーメラン
2017/11/16(木) 22:32:04.06ID:NkZ09lBq
>>385
知恵遅れ
2017/11/16(木) 22:33:08.74ID:+o6xuN2/
>>386
返された側では?w
2017/11/16(木) 22:33:21.24ID:KWnQWPCG
>>385
>>381
2017/11/16(木) 22:33:38.74ID:TMpyKJUK
>>387
なぜ突然自己紹介してんの?
2017/11/16(木) 22:33:54.42ID:qGlSNumH
>>388
知恵遅れ
2017/11/16(木) 22:34:15.57ID:PjWl5s4m
>>390
知恵遅れ
2017/11/16(木) 22:34:19.45ID:4CVPRrRS
>>391
>>387
2017/11/16(木) 22:34:35.68ID:LpvTWoi6
>>389
知恵遅れ
2017/11/16(木) 22:34:40.65ID:PjWl5s4m
>>393
知恵遅れ
2017/11/16(木) 22:34:48.35ID:8+uVHJin
>>393
知恵遅れ
2017/11/16(木) 22:35:12.23ID:vemuAzuo
ID変え忘れててワロタwwwwwwww
2017/11/16(木) 22:35:25.52ID:RtLTOpTM
>>397
知恵遅れ
2017/11/16(木) 22:35:44.31ID:PjWl5s4m
>>397
変えてないんだよ知恵遅れ
2017/11/16(木) 22:36:03.81ID:gRPvAj+r
ちょっと鳴き声が知恵遅れの生物迷い込んでんよー
2017/11/16(木) 22:36:24.72ID:n7M7i0jf
>>382
少なくとも日本の民事裁判で広告ブロックに対する訴訟が起きてその裁判で広告ブロックが適法でないと判断され、その後に法改正が無いと逮捕は無理ですのでおとなしく黙っとれ
VPNも同様で法改正がない限り無理
それより、そんなにVPNを使いたくなかったら使わず買えばいいのでは?(呆れ)
実際無くても買えるしお前が捕まると思うならVPN使わず買えばいいんだよ、ただ人にそれを押し付けんな
2017/11/16(木) 22:36:33.95ID:1rLDIAF6
変え忘れ君ブチギレでワロタwwwwwwww
2017/11/16(木) 22:36:51.97ID:PjWl5s4m
>>402
知恵遅れ
2017/11/16(木) 22:37:02.77ID:4WxBtTOi
>>401
めっちゃ早口で言ってそうw
2017/11/16(木) 22:37:27.64ID:vo3RlFbf
>>399
キャラ崩れてますよwww
2017/11/16(木) 22:37:42.47ID:PjWl5s4m
>>405
知恵遅れ
2017/11/16(木) 22:38:11.46ID:mX6zhuzN
【悲報】知恵遅れさん、IDを変え忘れ自分が知恵遅れなことが露呈してしまう
2017/11/16(木) 22:38:13.23ID:n7M7i0jf
>>404
まあ向こうが黙ってくれたらいいだけですしお寿司
2017/11/16(木) 22:38:41.84ID:nplk1AAr
なんで急にID帰るのやめたんでしょうねー不思議ですねー
2017/11/16(木) 22:39:20.35ID:PG4+tUtL
>>407
知恵遅れ
2017/11/16(木) 22:39:34.82ID:UFJ/hJCl
>>409
知恵遅れ
2017/11/16(木) 22:41:10.19ID:zW5BHIG0
>>408
それで黙ると思ってるとかお花畑の方?(呆れ)
2017/11/16(木) 22:41:31.44ID:PjWl5s4m
>>407
知恵遅れ
2017/11/16(木) 22:41:51.74ID:3s/+i+Pj
変えてないんだよ(震え声)
久しぶりに草中の草ですわ
2017/11/16(木) 22:42:24.76ID:ZOchH8N9
>>410
>>413
悔しすぎて多重レス哀れなり
2017/11/16(木) 22:42:31.23ID:TUraDPbp
違法なら黙って通報すればいいじゃん
通報しないでここで暴れてる時点で違法じゃないこと自分も理解してるんでしょ
2017/11/16(木) 22:42:40.04ID:M2LV25q2
>>414
知恵遅れ
2017/11/16(木) 22:42:54.28ID:PjWl5s4m
>>415
知恵遅れ
2017/11/16(木) 22:43:13.33ID:+1HyhQwC
>>416
でもやましいさ感じるんでしたよね?
2017/11/16(木) 22:43:49.23ID:G8BSV+kO
誰とは言わんが引くに引けなくなったガイジさんカアイソカアイソ
2017/11/16(木) 22:44:52.28ID:zKR+KSsH
男知恵遅れ、怒りの複数端末から書き込み
2017/11/16(木) 22:45:05.43ID:DWX6AE9/
>>420
知恵遅れ
2017/11/16(木) 22:45:17.74ID:ZvJ7tCjU
>>421
知恵遅れ
2017/11/16(木) 22:45:38.53ID:PjWl5s4m
>>420
>>386
2017/11/16(木) 22:46:04.13ID:eqCrpoWW
>>422
誰とは言ってないのになあ
自覚してんのかw
2017/11/16(木) 22:46:50.91ID:N6VKk4UB
>>422
>>424
悔しい多重レスその2
2017/11/16(木) 22:47:04.29ID:PjWl5s4m
>>425
>>385
2017/11/16(木) 22:47:06.54ID:zgWBFrZK
>>425
知恵遅れ
2017/11/16(木) 22:47:29.35ID:n2eOMeG9
>>427
>>428
その3
2017/11/16(木) 22:47:35.88ID:n7M7i0jf
>>419
別段やましさなんて感じないのだが
自分が常用しているアプリやフリーソフトには寄付をしているし主にブロッカーの火の吹くところは殆ど見ることのない2chまとめとかいう害悪だしな
2017/11/16(木) 22:47:42.36ID:RldaGi0e
>>426
知恵遅れ
2017/11/16(木) 22:47:48.01ID:PjWl5s4m
>>426
2017/11/16(木) 22:48:03.50ID:PjWl5s4m
>>429
2017/11/16(木) 22:49:02.86ID:yxE/zeAG
>>430
君には言っていないよ
回れ右!
2017/11/16(木) 22:49:34.80ID:HsSUCacm
>>431
>>432
その4
2017/11/16(木) 22:50:00.49ID:GeEXefcQ
知恵遅れくん、怒りのあまり言葉を失う
2017/11/16(木) 22:50:28.47ID:o5ukAJSa
>>435
知恵遅れ
2017/11/16(木) 22:50:54.91ID:PjWl5s4m
>>435
知恵遅れ
https://i.imgur.com/HGhthbb.png
2017/11/16(木) 22:50:58.55ID:VFYneh7q
>>436
知恵遅れ
2017/11/16(木) 22:52:43.20ID:mN9g4C0Y
>>438
マークは長押しで付けたり外したり出来るから証拠にはなりませんよ
情報弱者か!www
2017/11/16(木) 22:53:25.70ID:PjWl5s4m
>>440
知恵遅れ
https://i.imgur.com/lXqFrS3.png
2017/11/16(木) 22:53:47.99ID:GTwVQFdC
こんなの沸くあたりよっぽどアフィカス連中にはadguardって効くんだな
2017/11/16(木) 22:54:25.54ID:Pg6nAgu7
>>441
>>421
健忘症か!www
2017/11/16(木) 22:54:44.22ID:TUraDPbp
>>419
別に感じないよ
君に反応してるのは君がスレを荒らすから黙ってほしいだけだよ
2017/11/16(木) 22:55:02.38ID:Jpjruk9f
どっちにしろ>>438のスクショの意味は無いっていうwwwwwwww
2017/11/16(木) 22:55:51.89ID:02G7OKt6
>>434
残念ながら右に回ると知恵遅れクン(脳内偏差値34)がいました
2017/11/16(木) 22:56:23.05ID:nhA3KDfc
>>444
感じてないなら黙ってNGすればいいじゃん
NGしないで反応してる時点で…
2017/11/16(木) 22:56:23.92ID:PjWl5s4m
>>445
後からマークして都合よく返信来てると思うか?知恵遅れ
2017/11/16(木) 22:57:02.28ID:PjWl5s4m
本当に知恵遅れなんだなw
2017/11/16(木) 22:57:10.07ID:FXXO/FDY
>>448
通知を個別に消すことだってできますよね?www
2017/11/16(木) 22:57:48.22ID:HrBhZuhh
意味のないスクショドヤ貼りは草
2017/11/16(木) 22:57:51.08ID:TUraDPbp
>>447
じゃあID変えるのやめてくれ
君がID変えながら荒らすからNGできないんだよ
わかる?
2017/11/16(木) 22:58:40.49ID:HrBhZuhh
知恵遅れくんキャラ崩壊しすぎw
2017/11/16(木) 22:59:02.26ID:WJqxg2Ms
完全論破されてて草
2017/11/16(木) 22:59:06.56ID:9ugxqTaB
なんだこのスレ
2017/11/16(木) 22:59:44.00ID:PjWl5s4m
>>450
それもそうだなwww
2017/11/16(木) 22:59:53.00ID:PLhaPZgd
はぁー論破っパロンパァ!
2017/11/16(木) 23:00:13.77ID:FldhK7rC
伸びてるからアプデ来たのかと
2017/11/16(木) 23:00:15.80ID:l3BpKP57
>>453
知恵遅れ
2017/11/16(木) 23:00:29.03ID:okA78/F0
>>454
知恵遅れ
2017/11/16(木) 23:00:44.07ID:jVkWl7/e
>>457
知恵遅れ
2017/11/16(木) 23:01:24.53ID:TUraDPbp
ID変えながらレスするのってやましいところがあるから変えるんだよね?
2017/11/16(木) 23:02:27.62ID:PjWl5s4m
>>462
心が弱いんだよw
2017/11/16(木) 23:03:22.36ID:TUraDPbp
>>463
一応言っとくけど知恵遅れ連呼してる君も荒らしだからね
2017/11/16(木) 23:04:10.48ID:Ca3LDbRw
たしかに俺がID変え忘れたら開き直らずそっ閉じするくらい心が弱いw
2017/11/16(木) 23:04:36.37ID:idOwoB3U
>>464
反応している君もな!
2017/11/16(木) 23:05:04.71ID:PjWl5s4m
>>464
もちろん
だけど援軍もいたし沈静化したでしょ
2017/11/16(木) 23:10:39.52ID:9s1WTERu
本当に知恵遅れなんだなw
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 23:14:55.84ID:uB2b6KUC
AdDuardの串でidコチコチ出来ねーの?
2017/11/16(木) 23:16:13.34ID:PjWl5s4m
>>468
>>449
2017/11/16(木) 23:17:25.77ID:k1PULCQi
妙に伸びてると思ったらゴミが暴れてただけか。
2017/11/16(木) 23:18:50.44ID:cn25bCsP
>>470
ブーメラン
2017/11/16(木) 23:19:31.78ID:OQJYI1/e
>>472
ブーメラン
2017/11/16(木) 23:19:45.95ID:PjWl5s4m
>>472
2017/11/16(木) 23:27:17.27ID:Ryjppd+O
>>473
オウム真理教?
2017/11/16(木) 23:27:31.88ID:F/rrW0xU
>>474
失語症?
2017/11/16(木) 23:28:19.29ID:hOJMm8Te
>>475
知恵遅れ
2017/11/16(木) 23:28:34.36ID:vyMr3pTh
>>472
知恵遅れ
2017/11/16(木) 23:28:51.54ID:hkw/UoJh
>>476
知恵遅れ
2017/11/16(木) 23:30:46.31ID:9ugxqTaB
仲良しだね
2017/11/16(木) 23:31:11.44ID:PjWl5s4m
>>476
情弱
2017/11/16(木) 23:36:35.16ID:804hOEbm
知恵遅れは止めたの?
情弱スクショをイジられたの気にしてんの?
2017/11/16(木) 23:38:46.97ID:ZvJ7tCjU
>>482
知恵遅れ
2017/11/16(木) 23:47:12.99ID:d7vLTGWQ
>>482
知恵遅れ
2017/11/16(木) 23:55:14.24ID:v+lM91cJ
不愉快極まりないスレになってしまっている
不愉快極まりない書き込みを禁止してください
2017/11/16(木) 23:55:21.17ID:/lk7o/Sf
有料で買うバカがいると聞いて
2017/11/16(木) 23:59:48.68ID:9ugxqTaB
無能な働き者って本当厄介
2017/11/17(金) 00:00:17.83ID:f6DKw3h2
>>486
割れ犯罪者乙
2017/11/17(金) 00:01:08.24ID:JURL0EV1
xプライバシー使えばいいのにね
んでヘリウムかチタニウムで複数端末にライセンスコピー
2017/11/17(金) 00:01:39.03ID:CcCSfKtT
>>485
知恵遅れ極まりないレス
2017/11/17(金) 00:02:41.09ID:fWMZpavy
有用アプリなんだから不正利用せず買いなよ
2017/11/17(金) 00:05:01.01ID:Y1G1UtVn
高い値段で買って作者のモチベーションをあげろ
2017/11/17(金) 00:10:19.58ID:CEOjP3Sf
>>491
有用アプリ、サイトなんだから広告消さずに使いなよ
無用害悪アプリ、サイトなんだから広告消さずに使うの自体をやめなよ
2017/11/17(金) 00:10:22.24ID:JuAI2u+P
決済貨幣を制限するのは政治色の匂いがしてならない
2017/11/17(金) 00:34:18.38ID:+T/LH5k5
共謀罪
2017/11/17(金) 02:06:19.88ID:KNcPj/aA
ホワイトリストってこの広告は表示してもいいって設定じゃなくて
このサイドは広告を表示してもいいって設定ですよね?なーんか上手くいかないんですよね
2017/11/17(金) 02:11:29.32ID:xYdrEv0n
伸びてると思ったらアフィカスが広告消されてイライラしてるだけかw
ざまあああねえなアフィカスイライライライラwwwwwしんどけよゴミが
2017/11/17(金) 02:15:03.86ID:QsDR7O8Y
2.10.171 RC
2017/11/17(金) 04:06:30.51ID:OX5pHD3n
>>498
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/tag/v2.10.171-rc

2.10.108の時点、一カ月近く前に報告されたバグを放置してなんでVersion 2.10.164を正規リリースしたんだろ。
しかも2.10.171はまだRCだからbetaチャンネルにしか流れず、正規版ユーザーはdeep sleepしなくてバッテリー激減りじゃん。

2.10.164でバッテリーが持たないヤツは一時的にbetaチャンネルにして、2.10.171にした方がいいぞ。

betaテスター制度が崩壊してんじゃね?
beta出して一ヶ月以内に報告出さないヤツのbetaライセンスは無効にしちまえばいいのに。

なんか最近品質悪いわ。
2017/11/17(金) 06:05:37.19ID:AeP1adm/
【広告除去】AdGuard Part8【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506986451/126

購入手段ない人や購入したくないけど有料版使いたいなら積極的に翻訳の手伝いをすればライセンスキーの請求が可能やで

https://www.google.co.jp/amp/s/blog.adguard.com/en/looking-for-moderators/amp/
https://kb.adguard.com/en/general/adguard-translations

または4人招待するとライセンスキーが交付される模様(Windows,Mac,Androidが対象で30分以上利用でカウントされる)
https://adguard.com/en/coupons.html
2017/11/17(金) 07:41:06.11ID:DBMOlvWr
それなら買うか割った方が楽でしょ
2017/11/17(金) 07:50:18.88ID:F6Fwzt9U
あのさぁ…言わな書かなかった?
割れやその関係のやつは、話題に出すなって!
2017/11/17(金) 10:45:31.01ID:upar3bOJ
β 2.10.171
https://i.imgur.com/8yqBTya.jpg
2017/11/17(金) 10:45:44.15ID:iLQZCtf0
割るデメリットないんだから買う意味がないんだよな
2017/11/17(金) 10:52:45.11ID:0nWpdIbb
デメリットがない(気付かない)人は割ればいいんじゃないですか
2017/11/17(金) 10:59:41.57ID:WwGYZx0S
>>504
誰も見ていないところならなんでもやりそうだなこいつw
2017/11/17(金) 11:06:01.49ID:cGdp+2Q1
>>506
何か問題ある?
2017/11/17(金) 12:04:42.91ID:FjmP+Y7r
>>503
下のXperiaなんねん?
2017/11/17(金) 12:37:32.48ID:upar3bOJ
>>508
Xperia専用のカスタムテーマ
2017/11/17(金) 12:39:59.63ID:hy+jetaZ
イライラすんなよ購入厨
2017/11/17(金) 13:07:19.55ID:BFiu25gE
イライラと言い出す奴の87%は本人がイライラしているらしいよ
2017/11/17(金) 13:21:43.09ID:WMsOpnSs
残りの23%定期
2017/11/17(金) 13:23:40.72ID:97Q9YP6v
足すと110%定期
2017/11/17(金) 13:24:51.10ID:Montldb6
10%増量中
2017/11/17(金) 13:38:41.74ID:lfzYZI/U
金出して買っちゃったやつはやっぱ必死になるよなぁw
2017/11/17(金) 13:39:47.55ID:mGz9gcyg
>>505
デメリット言えんのお前?
2017/11/17(金) 14:04:28.20ID:Nn5adtkX
>>516
分かってるけど教えてあげないよ(先を制す)
2017/11/17(金) 14:10:51.86ID:cQCHFTSJ
何でこんなに荒れてんの?なんjの連中か?
2017/11/17(金) 14:14:24.03ID:S9VbnHru
なんでもかんでもなんJのせいにずんなよ
2017/11/17(金) 14:20:27.24ID:re/EL0Sv
露助がクレカ情報収集してる
2017/11/17(金) 14:23:41.01ID:cQCHFTSJ
できるわけねーだろアホか
2017/11/17(金) 14:34:21.69ID:eRjX2myt
あー。またなんカスか
2017/11/17(金) 14:42:46.26ID:IUzeivtK
なんJでは使い古された釣りレスとか対立煽りでも專門板では通用するとかで専門板を荒らして晒すのが流行ってるらしい
2017/11/17(金) 15:31:54.95ID:ar3K7ag1
なんJで対立煽りが流行ってるというか
アフィさんが対立煽りをなんJに持ち込んで、それをまとめてウハウハしてるだけなんだよなぁ
2017/11/17(金) 15:43:20.05ID:CHxYDphL
ワイなんJ民もやってるだけに申し訳ないわ
2017/11/17(金) 16:27:40.99ID:gOVdNj5z
過疎スレが盛り上がって良かったなwww
2017/11/17(金) 18:17:15.31ID:3s+JYpYA
>>518
そうだよー

正規版に日本語入ってから日にいくつもAdGuard関連のゴミスレ立つくらいあいつらに大人気
2017/11/17(金) 18:56:58.10ID:BBjRw6pw
いろんなことで言えるが海外のものに日本語が対応するとバカがよってきてクソみたいな展開になるよな
2017/11/17(金) 20:17:02.20ID:RdCJ4jzb
>>503
これ入れたらバッテリー減りが劇的に減った
つーか、1個前の入れたら劇的に増えてた
やっぱお前が犯人だったか
2017/11/17(金) 20:31:04.42ID:Eq7rbqfK
最新のバージョンってどこにあるん?
2017/11/17(金) 20:33:24.63ID:jdTdbDFn
ベータ版
2017/11/17(金) 20:34:08.64ID:Eq7rbqfK
なるほど
2017/11/17(金) 21:59:01.55ID:pEhBxuUj
ザ・ワールド
2017/11/17(金) 22:23:07.82ID:AKCVjKIw
2.10.171あったけど入れるの怖いな
2017/11/17(金) 22:34:51.53ID:FDfB92EN
今回の正式版アプデで特に電力消費量が増えた感じはしないんだが
頻発するGoogle Play開発者サービスの暴走の方が酷い印象
2017/11/17(金) 22:52:40.48ID:YyutSIf5
いつも仕事終わりのバッテリーの減り1時間0.7だったんだが
10月ぐらいから1時間1.5になってた
今日adguardオフにしておいたら1時間0.7だった
2017/11/17(金) 23:03:59.97ID:YyutSIf5
>>529
俺は2個前の2.10.108からおかしいような気がする
2017/11/17(金) 23:04:16.71ID:GBjMGZxf
2.10.164のままにしておくよりかは2.10.171にしてしまう方がはるかにマシ
2.10.164はバグ持ちって言うよりほとんどこれ欠陥
2017/11/17(金) 23:05:10.98ID:GBjMGZxf
>>537
2.10.108からのバグだよ >>499
2017/11/18(土) 00:30:57.41ID:NP53PCA6
次のセールはいつから?
2アカウント持ってるけど、2つで1000円もかからなかったのに、1アカウントで3000円近い金額だと、馬鹿らしくて買えない。
2017/11/18(土) 00:43:55.44ID:HrNqMCH7
割ればいいじゃん
2017/11/18(土) 00:47:04.74ID:rK3a1v/d
ぱっかーん!
2017/11/18(土) 00:59:16.67ID:Ch2+WFXX
2.9.135の私は2.10.164にすべきでしょうか?
2017/11/18(土) 01:49:26.63ID:oY8liL1F
買わなきゃいいじゃんバカだね
2017/11/18(土) 02:00:21.14ID:u7wepMjh
>>543
掘削マシーン乙!
2017/11/18(土) 02:05:13.96ID:bNcT3WsM
安全面で言うなら自分で割るならまだしも、知人や他人が割って作成したVPNアプリを自分のスマホにインストールとか変態かよ
いつも見てるぞ
2017/11/18(土) 03:45:52.52ID:zsNlXJyP
割れ云々言ってるやつって、もしかしてここ使おうとしてんのかな

https://www.apkmirror.eu
2017/11/18(土) 03:46:59.29ID:zsNlXJyP
apkmirror.comなら分かるけど、このeuっていうドメイン見る限りメチャクチャ怪しいんだよなぁ。割ったやつダイジョーブかね
2017/11/18(土) 03:49:05.04ID:zsNlXJyP
インストールしててもアンストしとけば問題無いと思うけどね
2017/11/18(土) 04:15:12.61ID:KapePXGo
そもそも本家を信用してるのがド変態だろ
2017/11/18(土) 08:28:09.96ID:oL3khIXi
ダメ元で280だけじゃなく豆腐フィルタも一緒に入れてみたらYouTubeの途中に出る広告消えた
でも最初の広告は相変わらず出る、基準は何だろう
2017/11/18(土) 09:10:49.55ID:leQIb7vd
ウクライナ通貨で買っても2000円くらいするな
まぁ円に比べたらだいぶ安いけど
支払いはクレカのみ?
2017/11/18(土) 09:18:51.78ID:qJUTEEgw
>>552
800円くらいだよ
2017/11/18(土) 09:21:45.07ID:leQIb7vd
>>553
それは一年分じゃないの?
2017/11/18(土) 09:44:00.52ID:qJUTEEgw
>>554
永年だよ
2017/11/18(土) 09:52:24.91ID:leQIb7vd
>>555
465UAHだから2000円くらいじゃないの?

https://i.imgur.com/8qXAJij.jpg
2017/11/18(土) 09:57:14.38ID:00jb9vUr
>>556
これPCも入ってるよ
PC用の必要性は今のところ全く感じないかな?
2017/11/18(土) 10:01:52.11ID:qJUTEEgw
>>556
ごめん、泥1つの永年の話かと思ってたわ

1+1ならその金額だね
2017/11/18(土) 10:02:10.36ID:leQIb7vd
>>555>>557
なる!ごめん勘違いしてたわ

でもクレカはなぁ
2017/11/18(土) 10:02:47.90ID:qJUTEEgw
>>559
VPN繋いでると?

Vペリカのギフト使えば
個人情報少し安心だよ
2017/11/18(土) 10:03:59.80ID:oMZiIlMS
Android端末からVPN繋いでる方が
個人情報とかやばそうだけどな…
2017/11/18(土) 10:12:36.87ID:leQIb7vd
>>560
親切にありがといい奴だな

>>561
ごもっとも
一応大丈夫そうなので繋いでるけどあてにはならんねw
2017/11/18(土) 11:53:57.03ID:gJkxO/IP
UAH選べる環境ならルーブルの方が安いんじゃね?
てかそろそろ50%オフクーポンくるとかこないとかいってなかったかな誰か
それまでにVプリカなり捨てクレカなりの環境作る案はどうかね?
2017/11/18(土) 12:13:15.87ID:HrNqMCH7
実際割れに危険なんてそうそう無いからw
2017/11/18(土) 12:16:29.98ID:gaE4yBEr
>>564
ソースは?
2017/11/18(土) 12:18:09.10ID:SC3KIbX4
割れは危険だし捕まるからしないっ!www
こういうやつが損をするんだろうなw
2017/11/18(土) 12:20:29.25ID:ggwuuLNO
ほんとこれ
割って節約した2000円は他のことに使えるからな
2017/11/18(土) 12:21:41.46ID:Xtx6M39r
犯罪者ウキウキでワロタwwwwwww
2017/11/18(土) 12:23:43.37ID:3Q60mopF
酸っぱい葡萄さ
2017/11/18(土) 12:33:30.01ID:l4XTRz6Z
11/24ブラックフライデーでセールやるってマジ?
2017/11/18(土) 12:39:53.89ID:6lWdDiVl
嘘だから今すぐ買った方がいいよ
2017/11/18(土) 12:40:00.70ID:98j/0ej8
猫にSDカード隠してた不正アクセスで逮捕されたやつは割れアプリ提供してたような希ガス
2017/11/18(土) 12:50:02.09ID:rL5BYCMQ
>>570
マシ
2017/11/18(土) 13:38:39.10ID:3h+jdCl9
割れもピンキリやしな
ゲームとかオヒスとかなら高いし割れでも安全やと思うのは、百歩譲って分からなくはないけどVPNアプリの割れはな……
いつも見られてるぞVPN使って通信全部公開してるかもしれないのは自分やからね
自己責任ヤケドね
2017/11/18(土) 15:34:58.54ID:oY8liL1F
>>572
希ガスwwwxwww
化石ジジイ発見wwwwww
2017/11/18(土) 15:48:38.36ID:rElRAr+5
>>575
最近の若者は草も満足にはやせないのか
2017/11/18(土) 15:51:37.48ID:6DQJDheh

x
2017/11/18(土) 16:00:43.85ID:HrNqMCH7
希ガスはたしかに古いわなw
2017/11/18(土) 16:25:36.91ID:tg6fe7P9
>>577
ムラムラ
2017/11/18(土) 16:35:57.81ID:rElRAr+5
UU
x
( Y )
2017/11/18(土) 16:39:48.04ID:leQIb7vd
>>563
ルーブルも選べたよ
近所の7行ったらバニラvisaしかなくて使えるかわからんから買わなかったよ
ローソン行ってみるわ
2017/11/18(土) 18:11:34.05ID:rp9zzOTv
>>576
2017/11/18(土) 18:15:46.26ID:txzRrWuF
不愉快な書き込みを控えてください
2017/11/18(土) 18:51:56.02ID:VOqTZy7s
ブラックフライデーなんて糞ジャップには関係無いだろ
ハロウィンもそうだがまるで我が物のようにお祭り騒ぎしやがって
イナゴ糞ジャップしんどけ。
どうせお前ら糞ジャップは他人に任せて自分は楽しようとする粗大ゴミなんbだよ。
2017/11/18(土) 18:57:14.59ID:zsNlXJyP
俺は対策立てられるまえに一つ買っとくわ。セールはいいがウクライナからも購入できなくなったら困るし
2017/11/18(土) 19:06:10.65ID:xPg8aEy4
DNSオンにするとFXなんかがワンテンポ遅れる気がする。広告入りアプリなんかほとんど使わないしwebのみ運用でいいかな。
2017/11/18(土) 19:10:22.42ID:9w9aTbZr
>>584
消費者の購買意欲を煽るような海外のイベントは電通らの手によって輸入されざるを得ない状況にあると思うわ
独身の日もいづれそうなる気がする、俺もaliで猫T買ったし
2017/11/18(土) 19:14:41.37ID:IM38q6aF
>>586
もちろん
DNS併用しても良いことはないよ
2017/11/18(土) 19:15:52.12ID:i/1YKiX4
>>586
広告などが一切なく危険性もないと信頼しているアプリなら Apps Management - App Details - General - Enabled を無効にすれば OK
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 19:50:56.26
ボマエラ漏れにライセンスキーキボンヌ
2017/11/18(土) 19:50:57.62ID:tg6fe7P9
>>580
ふぅー
2017/11/18(土) 20:04:36.20ID:vNL+2mkt
>>588
具体的には?
2017/11/18(土) 20:56:47.97ID:zsNlXJyP
最近話題のバンドルカードで支払いできたわ。一つ買って、後は様子見だね
2017/11/18(土) 21:06:35.31ID:xPiuKn29
>>586
> 広告入りアプリなんかほとんど使わない

Settings>General>Block ads in all apps見えへん?
まずはAdGuardを使いこなせるようになろうな
2017/11/18(土) 21:07:47.18ID:TILbjhnw
>>593
バンドルカード - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
2017/11/18(土) 21:17:26.79ID:zsNlXJyP
>>595
そうそうこれこれ。‥‥問題ないよね?個人情報は登録してないし
2017/11/18(土) 21:26:07.16ID:Rlia+v8c
>>596
 バンドルカード デメリット
 バンドルカード 使えない
 バンドルカード 危険性
これらで検索しても
 ろくに使えるところがない
 紛失時に勝手に使われる
といった当たり前のデメリットしか見えないなー

はじめてのチャージでもれなく500円プレゼント! | VANDLE CARD[バンドルカード]
https://vandle.jp/lp-mau-load-201709-3/
というのもあるらしい

VANDLE CARD[バンドルカード]
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1488932178/
スレもあるから詳しくはそちらへ
2017/11/18(土) 22:22:00.14ID:zsNlXJyP
>>597
んーまぁ個人情報が抜かれないのならいいかな。ちゃんと買えたし、大丈夫でしょ
2017/11/19(日) 06:47:42.26ID:Ch3SFNZW
いつのまにか日本語に対応してたのね
2017/11/19(日) 11:10:43.31ID:7uPJsKaP
280なんか効いてない希ガス
2017/11/19(日) 12:11:53.96ID:7uPJsKaP
>>598
禿同
2017/11/19(日) 12:13:47.04ID:7uPJsKaP
>>599
香具死w
2017/11/19(日) 12:14:23.15ID:7uPJsKaP
>>571
オマエモナー
2017/11/19(日) 13:07:58.83ID:V8dLrzaB
最近、特定のアプリを起動すると広告は表示されないが
https://googleads.g.doubleclick.net/mads/static/mad/sdk/native/sdk-core-v40-loader.html
に飛ばされる(Chromeが開く)のがすごいうざい

例えば
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kosajun.easymemorycleaner
とか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maroyakasoft.dentak

Chromeに飛んでも、真っ白で中身は表示されないけど
いちいち画面切り替えなくちゃいけないのがほんとにうざい
ドメインはブロックできてるみたいだけど、Chromeに飛ぶこと自体はどうやって防げばいいのか教えてください
(有料オプション買えば表示されないタイプならそうする)
2017/11/19(日) 13:31:05.63ID:yIYN4XxI
>>604
自分も同じことが前あったけど、Adguardをオフにしてアプリを起動、広告が出るのを確認してからAdguardをまたオン
ってやったら出なくなったよ
2017/11/19(日) 13:33:40.46ID:rgI+/Ogk
>>604
数日待つ
2017/11/19(日) 14:51:13.98ID:kbGIa4DE
>>604
あるある
数日前にChmateでスレ開く度になったわ
2017/11/19(日) 15:27:44.41ID:VcMRr1ub
filterproxyから移行したんだけどこれはブロックしたフィルタのログって見られないの?
openloadが一切見られないからどのフィルタが引っかかってるか知りたいんだけど
609604
垢版 |
2017/11/19(日) 15:32:02.40ID:V8dLrzaB
>>605
ありがとう!解決しました
たすかった
2017/11/19(日) 16:08:43.68ID:BXVGwr86
このアプリのマルウェアやフィッシングの保護って
他のセキュリティーアプリ不要なほど実用レベルなの?
そうであればお布施したい。
2017/11/19(日) 16:27:31.46ID:qgWvqKHD
>>608
メニューくらい見てみればどう?
2017/11/19(日) 16:39:44.79ID:DFMeipS3
>>610
使ってる人すらいないんじゃない?
2017/11/19(日) 18:12:14.46ID:9mZ+fm40
>>612
そうなの?そうなのか(笑
2017/11/19(日) 18:31:34.85ID:L9Gano81
やっぱりSSL読まれるの嫌だから証明書削除したいんだけど
本体のは消せたが、Firefoxに入れたやつってどうやって消したらいいっすか
2017/11/19(日) 18:40:35.63ID:L9Gano81
>>614
自己解決、再起動したら無事消えました
2017/11/19(日) 19:58:55.86ID:Rv2yAz42
最近アドガードがいつのまにか停止して広告ブロックしてくれなくなるんだけど、誰かアドバイスしてくれー
2017/11/19(日) 20:14:58.53ID:5nsImM6b
>>616
https://i.imgur.com/QISX9IE.png
2017/11/19(日) 20:19:12.08ID:Q6pYZNdn
>>40
1週間のお試し期間中はすべてのアプリで動作するけど、過ぎたら効かなくなる
2017/11/19(日) 20:27:03.97ID:WgAbcIQ4
>>616
Huawei端末?
2017/11/19(日) 20:54:39.68ID:/d16aI7c
>>616
同じかも
ネットワークがモバイル→WIFiに切り替わるときに無効となることがある
ウィジェットを見ると緑→オレンジ→緑とリセットしてるように見えるけど駄目な時がある
その場合はウィジェットをタップしてオフオンするとブロックされる
バグなのかな?
2017/11/19(日) 21:09:52.47ID:l7USLNmC
俺はwifiに切り替わるとパケ詰まりのようになって通信ができない症状がたまにでる
毎回じゃないからタチが悪い
Adguardを一回ONOFFすると治るんだが原因不明
2017/11/19(日) 21:22:35.61ID:slfi7HjS
ソシャゲとの相性の悪さははっきりいって異常だ
2017/11/19(日) 21:41:49.70ID:Rv2yAz42
>>617
なるほど
>>619
いやyotaphone2だよ。まあマイナーだからね‥‥‥
>>620
俺の場合はtor使ったときだから、同じかな?ネットワークを変更すると起動してるはずなのにアドブロックしてくれないんだよね
2017/11/19(日) 21:48:10.77ID:Rv2yAz42
どうも他の人のレスを見る限りネットワークを変えたら起きるみたいだね。何なんだろこれ
2017/11/19(日) 21:49:04.80ID:rjQtHip6
>>621
これは俺もなる
でも、adguard入れる前からもあったので、俺の場合は別に原因があるかも

2chMate 0.8.9.53/Sony/SOL26/5.0.2/ST
2017/11/19(日) 22:20:38.37ID:zRFGJBP4
>>625
LAN内は問題なく外との通信だけなんだよな
メールやLINEも送ったつもりになってて送れてないとか…地味にストレス
2017/11/19(日) 22:26:57.61ID:Rv2yAz42
完全に再起動したらちゃんとアドブロックしてくれるようになったわ。バグなのかねぇ
2017/11/19(日) 22:58:41.00ID:kaR0AsSq
ベータ版にしてる?
2017/11/19(日) 23:26:57.15ID:ZhLbJ/AN
>>618
はいDNS
2017/11/19(日) 23:33:55.10ID:bm6ZMvKC
ネットワークの切り替わりまで感じているならpref.vpn.disable.pauseを試すかな
2017/11/19(日) 23:44:13.43ID:XI6uRyTl
yotaとかマイナーすぎるしアレも通ってないし自力解決で頑張れとしか
つーか両方ロシアンなんだから向こうのサイトで情報探すくらいの気概がないとなー
2017/11/20(月) 00:09:13.25ID:XwB87Fv1
>>616
>>3
技適も通ってねードマイナー端末なら最初から書いておけボケ
2017/11/20(月) 00:37:30.11ID:eorXb+zo
なんか荒れてんな
2017/11/20(月) 00:52:48.81ID:6qnAjgd5
>>All

掲示版を荒らさないでください!
ここはみんなの使う場所です
2017/11/20(月) 00:55:12.62ID:91Se91xy
うっかり2.10にしたらmateで広告出るようになっちゃったけど前バージョンのapkってどこかに落ちてる?
2017/11/20(月) 01:25:20.15ID:N+lkR5lH
>>630
その設定有効かも
試しに設定してみたら不具合がでない
もしかしてネットワークの切り替えとAdguardのOnOffのタイミングが微妙な時があり、変なタイミングだとAdguardが無効状態で固定されてしまうのかも
2017/11/20(月) 02:36:30.19ID:hzce6ozY
abematvが見れなくなったんだけど何だこれ。海外VPNなんて差した覚えねーぞ
2chMate 0.8.10.1/motorola/Nexus 6/7.1.1/DR
2017/11/20(月) 02:49:04.30ID:bJlbqAKY
どうせ例外で対処できるやつ
2017/11/20(月) 02:51:33.98ID:hzce6ozY
アプリの管理っていう項目から外しても見れないから困ってる
2017/11/20(月) 02:52:51.13ID:okmgFVpm
デフォだとネットワークが切り替わる度に都度AdGuardがVPNし直す
しょぼい端末だとし直しラグが大きくてブロックが外れる時間が長くなる

それとは別におま環でAdGuardがし直せないままオチるというのもある
おま環なのでWatchdog periodを使ったり他の補助手段を使うわけたけどpref.vpn.disable.pauseもその一つ
当然デメリットもあるけどおま環なら諦めて使うしかない
2017/11/20(月) 02:54:02.63ID:kt+ezLFt
スクショもなく喚かれてもなー
つーかテンプレくらい使えよむのー
2017/11/20(月) 07:28:09.52ID:58h4Zj9x
>>635
DNSをオンにすれば出なくならんか?
過去のバージョンはこちら↓
https://adguard.com/en/versions.html
2017/11/20(月) 10:10:33.80ID:a6saH5tJ
>>640
pref.vpn.disable.pauseを設定すると何のデメリットがあるの?
2017/11/20(月) 10:11:39.97ID:kiJHKyq7
>>605
これ、テンプレ化が必須です!!!
2017/11/20(月) 11:08:25.02ID:CYc10dl+
ちょっと考えれば二つ三つ思い浮かぶだろうに
2017/11/20(月) 11:24:00.12ID:aakBJ+D+
>>645
わからないという報告は不要だよ
2017/11/20(月) 11:33:13.60ID:z546LYwX
>>646
小馬鹿にされて悔しいという報告もいらねーよ
2017/11/20(月) 11:46:14.82ID:C0BjEZHy
>>647
おいおいこっちが馬鹿にしただけだが
相当悔しいみたいだな
まあ頑張れよ
2017/11/20(月) 11:50:00.30ID:Et49wYNu
>>648
何?マウント取られて悔しいの?
2017/11/20(月) 11:56:09.30ID:z546LYwX
>>648
絵に描いたような恥の上塗りワロタ・・・
2017/11/20(月) 11:56:32.40ID:/CPThPY5
そこまで必死に聞き出したいのかーと思うとほんわかした
2017/11/20(月) 11:57:59.20ID:kt+ezLFt
なに一つ思い浮かばないのかいな
2017/11/20(月) 12:01:03.69ID:kt+ezLFt
そんなの有効にする必要もないからあまり興味ないけど公式内ググりでも見つかるのにねー
2017/11/20(月) 12:01:55.88ID:/CPThPY5
おま環用だしな
2017/11/20(月) 12:02:49.47ID:bMiydvg9
>>649
マウントは取られてないが?
こいつ馬鹿なのか?
思い上がりマジ笑える
即レスとは顔真っ赤なんだね
2017/11/20(月) 12:37:08.98ID:hzce6ozY
なんでこんなに荒れてるんですかね
2017/11/20(月) 12:46:04.94ID:MJa0OBaG
pauseをdisableするって事でいいんだよな?
2017/11/20(月) 12:57:10.93ID:BatJh6iW
日本語になってんじゃないの?
2017/11/20(月) 12:57:50.52ID:kt+ezLFt
荒らしが涌いたから
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 12:59:27.07ID:FZuNvhyS
半額になるのいつだっけ?
2017/11/20(月) 13:05:11.04ID:0WBUNCf9
荒れてるけど、自分は pref.vpn.disable.pauseを有効にしてるよ
これが無効だとデザリング時にAdguardがオフされて広告が出るからね
自分にとってはこの設定はメリットだよ
2017/11/20(月) 13:06:32.88ID:l121aPHm
>>660
24日じゃないか
2017/11/20(月) 14:18:47.32ID:ibAgXuB8
不愉快な書き込みです
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 14:18:49.41ID:iPnlFZyv
>>662
サンクス
2017/11/20(月) 14:32:58.31ID:lzoxAs4f
愉快な書き込みでもする?
2017/11/20(月) 14:39:22.04ID:Asd61vmL
>>663
愉快な書き込みです
2017/11/20(月) 14:54:47.21ID:Kbs+6Nvu
お父さん…
2017/11/20(月) 15:55:36.77ID:hzce6ozY
お母さん‥‥‥
2017/11/20(月) 17:00:17.27ID:V28HSKh6
>>661
 テ な
キミみたいな人はいっそ読み「でざりんぐ」で語句「テザリング」を登録した方が恥かかなくてよいかも知れん

テザ時にってのは公式フォーラムでも出るくらいなので分かる一方で理解らない
ぶら下がってる泥にAdGuard入れていれば済む話のようにしか思えん
まあぶら下がってんのが林檎ならどうしようもない話でセルラーのないiPadなのかね
2017/11/20(月) 17:05:44.85ID:C4hYptP+
テザリングは親機側がAdGuard不可になるから極力使わなくなった
2017/11/20(月) 17:08:39.99ID:oLOJbjvE
>>669
???
スペルミスを見つけて大喜びするとは
相当悔しいことでもあったのかな
2017/11/20(月) 18:27:40.18ID:aBaznZ2u
>>671
何?マウント取られて悔しいの?
2017/11/20(月) 18:34:03.63ID:m7nwcBnm
>>672
なんだ、低脳マウント君だったか
挫けずに頑張れよ
2017/11/20(月) 18:45:23.11ID:7qs21MQA
>>671
日本語カタカナへの指摘にスペルミスと言い出す?意味が分からない
誤記を指摘されたからといって短時間での逆ギレして即レスはみっともないだろう

まあ子機が泥やPC以外なら テ ザリングもしかたないんじゃなかろうかね
2017/11/20(月) 18:47:08.53ID:kt+ezLFt
モバイルルーターくらい買えよー
2017/11/20(月) 18:56:45.29ID:JcJ0ePUb
VPNではなくローカルHTTPプロキシならテザリングも可能
2017/11/20(月) 19:17:13.75ID:m7nwcBnm
>>674
お馬鹿さんの機嫌を損ねたか
テンパった人生だと大変だな
2017/11/20(月) 19:18:27.33ID:aBaznZ2u
>>677
何?マウント取られて悔しいの?
2017/11/20(月) 19:22:21.45ID:gojY0RrR
しつこい
2017/11/20(月) 19:36:09.04ID:Au5D7rUK
AdGuard公式からブラックフライデー関連の翻訳依頼が来た
その内容に「全ライセンス50%割引」ってのがあったと報告しておくでー
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 19:38:16.78ID:OUH0yPHt
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!11
2017/11/20(月) 19:39:50.61ID:m7nwcBnm
>>678
顔真っ赤なお馬鹿ちゃん
即レスはみっともないないだろう
逆マウントとったよ
こいつ本当に馬鹿だな
自分で言っておいて我慢できず約1分で即レスとは
2017/11/20(月) 19:42:49.30ID:C4hYptP+
>>676
そうなのか。何かデメリットある!?
2017/11/20(月) 19:45:30.44ID:+Hq2zA0w
あるよ
2017/11/20(月) 19:50:02.51ID:ry9bWWJ5
>>680
あんたいつも息をするような自然体で企業秘密を公開するよなw
日本企業なら下手したらAUTOな案件じゃね?w
2017/11/20(月) 19:51:04.61ID:C4hYptP+
>>680
機密漏洩にならない!?
2017/11/20(月) 19:51:25.98ID:de5PvyV/
ちょっと考えれば二つ三つ思い浮かぶだろうに
by マウントくん
2017/11/20(月) 20:19:28.58ID:Asd61vmL
割ってマウントしようぜ
2017/11/20(月) 20:32:11.71ID:lvzVPwVY
>>674
きみうざいね
2017/11/20(月) 20:32:44.59ID:iIbuEzya
>>669
auかもしれないだろ!
2017/11/20(月) 20:35:25.97ID:/LKYgerR
ねぇ、ケンカしてるのあんたらだけだよ
真面目にやんなさいよね
2017/11/20(月) 20:41:32.83ID:ibAgXuB8
不愉快な書き込みをいい加減辞めてください
不愉快極まりない事態です
2017/11/20(月) 20:53:02.87ID:9vikXCRd
明らかに無知が原因の誤記はよくあるけど
一番みっともない言い訳は タイプミス
2017/11/20(月) 20:53:57.02ID:VAADLmM9
1120
280更新
2017/11/20(月) 21:05:57.89ID:/5SyOIgL
半額か。。。
日本円だと半額でも高いよなあ
2017/11/20(月) 21:17:32.12ID:jjthwPBa
>>695
そうなんだよ…
だからさこないだルーブルで買ったんだけど買った後に円で半額ならルーブルも半額じゃーん!って気づいて俺ってバカー?www
2017/11/20(月) 21:21:49.65ID:nlQ7D+3q
結局みんなルーブルで買うの?
2017/11/20(月) 21:31:09.64ID:VAADLmM9
>>697
とりあえず2つ持ってるから買わない
2017/11/20(月) 22:16:58.83ID:drhdvcKO
>>685
>>686
こんなんが機密なんかな
大切なことなら翻訳業者頼るんやない?

翻訳関連で機密保持の規約に同意した覚えがないのでセーフにして…
2017/11/20(月) 22:19:08.04ID:C4hYptP+
>>697
去年にょセールで永年4つに買い足したからもう要らん
2017/11/20(月) 23:45:59.41ID:UOX8gEMl
ルーブル出てこなくない?
2017/11/21(火) 00:04:35.61ID:9yxZaReD
これ入れてから携帯回線で2chmate見てると勝手に頻繁にID変わるのはなんでなんだ
ずっと開いてる時だから途切れてることは無いはず
2017/11/21(火) 00:33:30.63ID:4BoDDgLm
>>702
お前だけだよ。
2017/11/21(火) 00:36:19.41ID:5Y7nf39L
こっちはそんなこと無いな
電波途切れているのでは?
2017/11/21(火) 00:54:22.36ID:8B1ZWQTN
ライセンス買ったからもう要らねって人も居続けてんのか
2017/11/21(火) 01:41:46.61ID:f2M4yijO
>>642
ありがとう
2017/11/21(火) 01:42:37.06ID:dH6GvShb
無料でダウンロードして全てのアプリで広告消せてたんだけど
今日アプリ更新したらブラウザでしか広告消せない仕様に戻ってた・・・
もうエロサイトを広告なしで見れる体になってしまったので永久版を買おうと思うんだけど
誰か情弱にも解るように永久版安く買える方法教えてください
2017/11/21(火) 01:58:56.60ID:dH6GvShb
永久版は選択肢にないの?
月払いか年払いしかない
https://i.imgur.com/BaqSs3a.jpg
2017/11/21(火) 02:01:39.98ID:jfHEotzR
>>708
Pay Onceが永久ライセンスじゃないのか
monthlyじゃないだろ?
2017/11/21(火) 02:13:11.67ID:jmwSO0BJ
>>708
俺には月払いがあるようには見えないんだが…
2017/11/21(火) 02:14:59.40ID:dH6GvShb
>>709
あ、そうか
Pay Once 使いきり て事かごめん、ありがとう
スマホ版は支払いは皆何で支払ってるの?Paypal?
2017/11/21(火) 02:17:45.29ID:jfHEotzR
>>711
PayPalで支払えればそれが一番でしょ
一時期PayPal使えなかったようだが円払いなら大丈夫になってるのかな?
2017/11/21(火) 02:30:34.78ID:dH6GvShb
>>712
支払いギリギリのところまで見に行ったらPayPalに本登録せずに1回キリで支払い可能みたいになってた
スレ読み返してたら24日から半額キャンペーンみたいなのやるみたいだからそれまで無料お試し版で繋いどく
今のレートだと日本円で3000円くらいだから半額は大きい・・・
テンプレにYouTubeの広告はまた別のアプリが必要って書いてあったけどAdGuardでは消せないの?
2017/11/21(火) 03:26:21.20ID:6eVQ/jCj
2、3時間前に入れて鍵マークのアイコンがジャマだったから消したら、
また広告出てきた
戻す方法は?
2017/11/21(火) 04:16:23.54ID:oTgidDef
>>683
rootを取っていないと設定が面倒
2017/11/21(火) 08:41:47.41ID:MAY8Mrsn
無料でも、DNSのとこ設定すればブラウザ以外のアプリの広告も消せるから、有料にする価値が分からない

有料にするとどんなメリットがあるのか、最近このスレに来た情弱に教えて下さい
2017/11/21(火) 08:53:39.76ID:1JxrkPHS
アプリごとに細かく設定できる
例えばヤフオクアプリだと、見たいところもブロックされまくって不便
2017/11/21(火) 09:00:09.23ID:ndyAJWLb
>>716
プレミアム版をお試しください
って下にでなくなる
2017/11/21(火) 09:56:18.69ID:bww3Sh/V
>>717
>>718

教えてくれてありがとう
それくらいなら無料でもいいかと思えました

プレミアム版を〜が出なくなるのは魅力的だけどねw
2017/11/21(火) 11:28:08.48ID:ndyAJWLb
>>719
50%OFFなら日本円でも1500円やん
ずっと使うって考えたら買って損はないよ
2017/11/21(火) 11:32:18.79ID:/uHZhQh+
>>720
でもRUBなら350円か
2017/11/21(火) 12:04:02.89ID:iTRynmbB
>>721
ルーブルは900円だったから450円だな
あんまかわらんけどw
2017/11/21(火) 12:06:05.65ID:+Qxf7LVi
>>707
エロサイト用のアプリとかで見てんの?
さておき既出のようにDNSをオンにすればアプリ広告もたいがい消せる
ちょっと前に280スレで話に出たfb系くらいだしほとんどの人は課金するほどでもないと思うなー

>>717
280そのままじゃ当たり前じゃんあれiOS用なんだし
自分でフィルタの調整くらいしないの?
2017/11/21(火) 12:16:32.82ID:p+Xoj9eP
>>721-723
ロシアVPN繋いでルーブル買ってる?
2017/11/21(火) 12:26:17.45ID:iTRynmbB
>>724
うっかりウクライナ繋いだまんま買っちまったわ
ロシアに繋げば700円だったのか
2017/11/21(火) 12:37:52.49ID:/uHZhQh+
>>722
それウクライナの値段じゃない?

塞がれる前は
定価 350RUBくらい = 700円くらい
だった

ここ数年定価は同じだったけど、塞がれた後で値上げしたのかな?
2017/11/21(火) 12:40:33.85ID:/uHZhQh+
ウクライナVPNで繋げると、通貨の初期値はUAHだけどそのまま買ったとか
2017/11/21(火) 12:53:21.21ID:iTRynmbB
>>726
ロシアに繋いだら初期でTengeって通貨だったけど何処だろテンガなら知ってるがw
ルーブル選択したら449ルーブルだったよ

>>727
初期はUAHだったね
そこからルーブルを選択したよ確か
2017/11/21(火) 13:27:39.70ID:dH6GvShb
>>723
エロサイトはヤフーブラウザで見てるのとあと2chMateくらいしか使ってない
すいません
そのDNSをオンに設定する方法を教えてください
2017/11/21(火) 13:29:29.78ID:dH6GvShb
あ、もしかしてこれだけでよかったのかな?
なにか他の設定する場所にURL入れる必要ある?

https://i.imgur.com/a9PXo6r.jpg
2017/11/21(火) 13:36:35.18ID:OmOOwAgF
> ◆フリー版はブラウザでのみ広告ブロック、プレミアムを購入するとすべてのアプリで動作

やっぱりこれ誤解のもとだわ
いまだテンプレに残ってると、AdGuardからいくらもらってるの?って思っちゃう
2017/11/21(火) 14:00:56.22ID:Yr7LlZ+V
>>730
テンプレを目を皿にして読むのが確実だけど
たぶんそのままでオーケー
2017/11/21(火) 15:24:33.41ID:3WkbbuNN
割ればタダなのに
2017/11/21(火) 15:32:14.54ID:l0DqorvE
ゲーム屋行って盗んで帰ってくれば
ただでゲームできるって言ってるようなもんだからなぁ
2017/11/21(火) 15:33:34.26ID:VWs1p5d+
いちいち反応すんな
2017/11/21(火) 15:36:31.45ID:rFFtWk9B
盗むのは難しいし、犯罪
割るのは簡単だし、合法
一緒にしちゃってるのはなぁ
2017/11/21(火) 15:38:50.94ID:+jPzVnA8
割るのも違法なんだよなぁ
2017/11/21(火) 15:41:04.21ID:8DZUBQQZ
>>737
なに法違反?
2017/11/21(火) 15:43:11.12ID:TZgF4n/q
ID変えて釣りは楽しいなぁ
2017/11/21(火) 15:48:14.39ID:Ng/5lvck
なんでキチに構うのか…
具体的に刑法・判例を出すことすらできないキチはスルーしろよ
2017/11/21(火) 15:49:21.12ID:9T3crLkf
泥棒に犯罪だよと言っても通じないよ
貧乏なお馬鹿さんだから
2017/11/21(火) 15:53:54.20ID:AtgvS7/v
無知ってかわいそう
2017/11/21(火) 15:55:27.31ID:HAFomTfZ
確かに割れ無知は哀れ
2017/11/21(火) 15:56:47.38ID:c4p2SWds
無知だから嫉妬してたんだなぁ
2017/11/21(火) 15:58:23.96ID:UmeC0hbG
ただの節税に脱税って言ってブチギレてた老害を思い出しましたまる
2017/11/21(火) 15:59:59.17ID:w3E5su6j
いや割れを割れと理解してダウンロードしたなら普通に犯罪だぞ。あと割れは危ねーよ何入ってるか分からないし
2017/11/21(火) 16:05:54.50ID:PzBLOoJ+
>>732
ありがとう!
2017/11/21(火) 16:09:04.06ID:HAFomTfZ
>>745
脱税を節税と勘違いしてる割れ無知必死なんだね
頭は悪いけどIDを変えることは出来るのか
2017/11/21(火) 16:21:47.89ID:vMFl3q8C
広告削除ってコンテンツ的に嫌儲とかなんJあたりからガイジが流れ込んでくるんだよな
しゃーない
2017/11/21(火) 16:27:27.83ID:nPkYBJfR
>>739
いちいち不愉快です
2017/11/21(火) 16:27:50.08ID:nPkYBJfR
>>740
不愉快な書き込みは控えてください
2017/11/21(火) 16:28:41.05ID:nPkYBJfR
>>741-749
不愉快極まりない事態です
不愉快な書き込みは控えてください
2017/11/21(火) 16:37:52.34ID:h2La8VPt
NGワードに追加するわ
・割れ
・不愉快
2017/11/21(火) 16:40:23.09ID:Y5MqqPji
>>746
何という罪に問われるのですか?お答えください
2017/11/21(火) 16:41:16.81ID:YtqLRXUB
なんでキチに構うのか…
具体的に刑法・判例を出すことすらできないキチはスルーしろよ
2017/11/21(火) 16:45:07.72ID:TlDX3aJ6
いちいちアフィカスとかJカスの相手するなよ
2017/11/21(火) 16:47:02.24ID:660RLx+n
なんで嫌カスは入れてないの?
あっ...(察し)
2017/11/21(火) 17:05:10.85ID:BwAE/M9a
お父さん…
2017/11/21(火) 17:06:02.57ID:dFeXtzM0
いや割れは捕まらんからw
2017/11/21(火) 17:07:20.68ID:JXlwZyyR
我々は宇宙人だ
2017/11/21(火) 17:10:14.42ID:mCqrnF0h
>>731
荒らしで他のテンプレが失われたんよ
ここの系統のPart6 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1495970485/1-21を 見ると荒らされてるのが分かる

以前はその文を補完する詳しいのがあった
Part5まで戻れば読めるよ http://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1493526748/3

ちゃんとしたテンプレを用意した重複Part6 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1496204125/ もまだオチていないからそっちでも読める

最近だと不当行為や犯罪扱いの荒らしも増えたしいずれいま残ってるテンプレも失われるんじゃないかなあ
正規版に日本語がきた前後からニュー速とかで日に何個もAdguardスレが立て捨てられてるからね
しょうがないって言うかどうしようもないって言うか
2017/11/21(火) 17:11:42.61ID:icYFSazW
素人ですまんが、違法になるのは動画と音楽(それらが含まれるゲームなど)だけかと。。。
犯罪になるのはオリジナルが有償だった場合。
2017/11/21(火) 17:15:51.08ID:CGOUfmI9
>>761の補足でわざとitestにしてあるURL
いま試したらchMateでitest開けるようになっちゃってるからchMateだとdat落ちで見られないかも
スマホブラウザなら過去ログ読めるよ
2017/11/21(火) 17:28:40.51ID:uYOQPnBY
倫理的な問題だと思います
結局捕まらなければ犯罪にはなりませんし
2017/11/21(火) 17:29:17.65ID:bjPv0nqq
>>761
次スレでテンプレ復活させればいいだけじゃね?

>>763の言うように、ChMateでitest開けるようになってたから拾ってきたぞ。
2017/11/21(火) 17:29:47.49ID:bjPv0nqq
■Version 2.8以降のフリー利用におけるDNSレベルフィルタ機能解放について
(以下はフリー利用(non-premium)限定の話)

◆Version 2.8より追加されたDNS関連の設定を有効にすることで、フリー利用でもDNS requests filtering機能に限りすべてのアプリで動作させることが可能
> https://blog.adguard.com/en/adguard-android-2-8/
> [Changed] "Filter DNS requests" feature is now available for non-premium users #875

◆Settings > Advanced > Filter DNS Requestsを有効にすればフリー利用でもDNS requests filtering機能に限りすべてのアプリで動作するようになる
webフィルタ機能を使用しない場合(DNSフィルタとしてのみ使用する場合)は、pref.vpn.ipv4.bypass、pref.vpn.ipv6.bypassを有効にする
ブラウザで継続してwebフィルタ機能を使用する場合(すべてのアプリに対するDNSフィルタとしても併用可能)は、pref.vpn.ipv4.bypass、pref.vpn.ipv6.bypassを無効にする

◆将来的に解放が続くのかは現時点では不明
現在でもプレミアムを購入しなければ、webフィルタはすべてのアプリで動作させられないことは理解しておくこと

(以上はフリー利用(non-premium)限定の話)
2017/11/21(火) 17:31:53.72ID:d7/A0hIS
>>764
捕まらなくても犯罪は犯罪だよ
2017/11/21(火) 17:32:35.37ID:bjPv0nqq
■報告時テンプレ
【トラブルなどの内容】
広告が表示される
正しく描画されないなど

【使用ビルトインフィルタ(Ad Blocker)】
English filter
Japanese filterなど

【使用手動インポートフィルタ】
280
豆腐など

【Adguardバージョン】Version 2.9.70など
【Androidバージョン】6.0.1など
【利用形態】有料|無料
【HTTPS Filtering】有効|無効
【Filter DNS requests】有効|無効
【pref.vpn.ipv4.bypass】有効|無効
【スクショ】
(ページ全体を撮りたいときはhttps://play.google.com/store/search?c=apps&;q=web+scroll+captureで見つかる好きなアプリでスクショを撮ってね)
2017/11/21(火) 17:33:27.30ID:ul22vYXP
>>762
動画音楽だけなのは違法ダウンロード法
民法709条には抵触してるから違法行為ではある
2017/11/21(火) 17:33:57.61ID:bjPv0nqq
■電池の持ちを良くしたいなら?
まず最初にApps Management - App Details - General/Firewallでアプリごとに設定をするのがおすすめ

◆広告除去しなくていい信頼するアプリは
 Apps Management - App Details - General - Enabled無効

◆通信しなくていい/させたくないアプリは
 Apps Management - App Details - Firewall
  Cellular data
  Wi-Fi data
  Firewall notifications
 を無効

◆BG通信しなくていい/させたくないアプリは
 Apps Management - App Details - Firewall
  Cellular data when screen is off
  Wi-Fi data when screen is off
  Firewall notifications
 を無効
 (Cellular data、Wi-Fi dataは有効)

◆一定期間Adguard運用して
 Apps Management - App Details - Statistics
  Bandwidth saved
  Blocked ads
  Blocked threats
 全てが0なら、広告等除去の効果はないと判断して「広告除去しなくていい信頼するアプリ」と同等に
 Apps Management - App Details - General - Enabled無効

Filter DNS requests、pref.vpn.ipv4.bypass、pref.vpn.ipv6.bypassなどを有効にするのは、まず上のアプリ毎設定をしてバッテリーの様子を確認してから検討しよう
2017/11/21(火) 17:35:40.64ID:bjPv0nqq
■webフィルタ vs 併用 vs DNSフィルタ

◇まとめ (左にある方が優秀)
・フィルタBlock確実度
  webのみ = 併用 >> DNSのみ
・フィルタ誤爆頻度
  webのみ << 併用 = DNSのみ
・バッテリーコスト
  DNSのみ << 併用 < webのみ


◆webフィルタのみ
 ・Filter DNS requests 無効
 ・pref.vpn.ipv4|6.bypass 無効
 フィルタBlock確実度 高(優)
 フィルタ誤爆頻度 少(優)
 バッテリーコスト 大(劣)
※Adguardの初期設定値
※フリー利用ではブラウザ以外のアプリが無防備

◆DNSフィルタ+webフィルタ併用
 ・Filter DNS requests 有効
 ・pref.vpn.ipv4|6.bypass 無効
 フィルタBlock確実度 高(優)
 フィルタ誤爆頻度 多(劣)
 バッテリーコスト 中
※フリー利用ではブラウザのみDNSフィルタ+webフィルタ適用。その他のアプリはDNSフィルタのみ適用
※バッテリーコストと誤爆頻度の違いはDNSフィルタ理由

◆DNSフィルタのみ
 ・Filter DNS requests 有効
 ・pref.vpn.ipv4|6.bypass 有効
 フィルタBlock確実度 低(劣)
 フィルタ誤爆頻度 多(劣)
 バッテリーコスト 小(優)
※メリットが少なくあまり使われない
2017/11/21(火) 17:38:16.83ID:bjPv0nqq
>>950
次スレのテンプレ
>>766,768,770,771
2017/11/21(火) 17:41:36.58ID:UsNglpXx
DNSの設定の場所もかわったし、テンプレ作り直さないとだめだなぁ
2017/11/21(火) 17:42:26.73ID:bjPv0nqq
>>773
あそっか
2017/11/21(火) 17:48:05.44ID:FoVJJXOm
>>765
どうせ荒らしが重複立てするだろうしどの重複が生き残るかも分からないしあまり期待はしてないなー
2.10反映で>>773の他も変わったしもしかして今だと初めてインストールすると日本語になってる?かも知れないしまじめにやるならかなり手を入れないとね〜
2017/11/21(火) 17:56:33.11ID:HAFomTfZ
バッテリーコストだけど、理屈では差が有るんだけど、実際はwebのみでも平均で0.5%程度
これがDNSのみになって0.2%とかになっても体感では全く差は感じないと思う
テンプレにはどの設定でも体感出来るほどの差はないとした方が良いのでは?
それとも環境によってはwebのみだと2%とかいう人いるのかな?
2017/11/21(火) 18:36:03.22ID:X9XtIntq
うーんDNSは人によって差が大きいから
・DNSで消せる広告の多いサイト
・DNSで消せるアプリ広告が使われたアプリ
こーゆーのを頻繁に使う人には恩恵が大きいよ
アプリにきちんと課金して広告消してる人とかサイトをそんなに見て回らない人には恩恵少ないよね

DNSは誤爆がって言うけどスレにきちんと相談すればなんだかんだ詳しい人が解決してくれることもあると思うけどね
2017/11/21(火) 18:37:36.35ID:cVJ8LVhr
勝手にChromeで空白ページ開いちゃう用メモ

@@||pubads.g.doubleclick.net/gampad/ads?*&_package_name=com.goldtouch.ynet
@@||googleads.g.doubleclick.net/mads/static/mad/sdk/native/sdk-core-v40-loader.html
@@||imasdk.googleapis.com/native/sdkloader/native_sdk_v3.html?sdk_version=a.3.1.3&hl=en&wvr=2&app=com.goldtouch.ynet
@@||imasdk.googleapis.com/native/core/3.12.2/native_bridge__en.js
2017/11/21(火) 18:39:03.10ID:FiIntOW9
おすすめの無料アンチウィルスある?ていうか併用してる人いる?
2017/11/21(火) 18:50:08.57ID:28stmXkK
アフィカスはおもろい誘導するな
2017/11/21(火) 19:05:51.05ID:HAFomTfZ
>>777
そうですか
自分の場合もDNS(host)で消えるサイトやアプリが90%以上なんだよね
一つのサイト以外は消えてるからほぼ100%に近いかも
だけどwebのみでも0.5%くらい
DNS併用でも全く変わらず
誤差かも知れないが何回か比較したときは併用の方が逆にバッテリー消費が多かった
環境によってはwebのみだと2%とかになるのだろうか?
因みにDNSで電池持ちよい人は0.1%とかで電池消費グラフ見ると下限に張り付いてるの?
自分の環境だと仮にDNSで0になっても一番電池消費するwebのみで0.5%だから意味がないんだね
おま環だからテンプレはそのままで良いけど、DNSで殆どブロック出来る環境下でwebのみでも0.5%なのは良かった
2017/11/21(火) 19:14:34.00ID:bjPv0nqq
誰か、>>766を元に、DNS設定のテンプレ作り直してもらえる?
俺はDNS使ってないからよくわからんわ
2017/11/21(火) 19:18:02.26ID:taaWrbPN
ソフォス
2017/11/21(火) 19:24:07.24ID:z+Xs3Eep
webのみの推奨設定だけど、バッテリー使用量は0.4%だった
webのみで電池使用量多い人いるの?
勿論端末のデータではなくてAdguaidの奴でだよ
前に公式サイトでwebのみとDNSのbatteryの比較グラフあったけど差は殆ど無かったね
2017/11/21(火) 19:52:27.53ID:J79Qinks
こういう使命感じてそうな人こわい
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 19:55:12.10
>>785
何?マウント取られて悔しいの?
2017/11/21(火) 19:56:04.91ID:Y+oczMXk
あとhttpsの危険性についても書かないと
システム上は暗号化が解除出来るので危険な状態
Adguardの暗号化解除は広告サイトに限定してるというガイドラインだけが安全の根拠であると
使用は自己責任
2017/11/21(火) 19:58:13.43ID:RS7IGBtX
dns効かなくなって
諦めて端末再起動したら直った
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:00:44.77ID:lfAiAFXi
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、皆から集まった情報をまとめてみた(店員達に要注意人物として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職、また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分の為になる事や自分がやりたい事だけやってきた人らしい。また、そのせいか健康そのもの(ズルい人らしい)
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたとのこと。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
2017/11/21(火) 20:05:57.65ID:rmddjLpl
このテンプレ提案おじさん前もいただろ
2017/11/21(火) 20:21:49.82ID:WD/IC2Hk
>>787
そこまで疑心暗鬼だとAdguardでhttpsをbypassさせる設定で運用してるんだよね
でも設定なんか飾りで実はvpn通過してて通信傍受してないと言い切れるの?そこは信じるの?
2017/11/21(火) 20:28:29.71ID:bjPv0nqq
とりあえず、980ぐらいまでに纏めて次スレ立てようぜ
2017/11/21(火) 20:28:40.78ID:Y+oczMXk
>>791
bypssしなくても全く問題ないよ
暗号化解除の権限を与えるのは端末だよ
だから証明書を作らなければアプリの権限で勝手に暗号化解除できないよ
それが可能ならネットアクセス権限があるアプリは全て疑心暗鬼になるよ
2017/11/21(火) 20:33:49.05ID:Y+oczMXk
やはり危険だよ
金庫の鍵をAdguardに預けて
不要な書類は処分しますが、貴重品には手を触れないので安心してください
これと同じ事だよ
2017/11/21(火) 20:35:51.01ID:URp+2t27
ロシア製の時点でね…
2017/11/21(火) 20:41:07.29ID:CdhECao1
ロシアの会社が暗号化されたネットバンキングやクレジットカード情報を自由に取得出来る状態なのに何もしないとは思えない
2017/11/21(火) 20:41:10.56ID:tbWbG44D
781,>>784
人によるとしか〜

何時間もあちこちのページ見て回る人は当然使用率は高くなる
たまにしか使わないならAdGuardと言うよりネット周り全体使用率が下がるんだから当然AdGuardの使用率も下がる

オレは低いオレは高い言ってもあまり意味ないよー
AdGuardの表示を真に受けるのも正直どうかな
一週間くらいそれぞれ試して自分で選べばいいと思うんだけどねー
2017/11/21(火) 20:42:14.57ID:tbWbG44D
>>787
ご新規さん?
それも過去スレで既出 < Part5

Part5でそれなりにテンプレ討議済みでそれでも採用されなかった(荒らされた)んだよ
テンプレ整備したいなら止めないので自分で980踏んで好きなようにしてくださいな
(そうやって重複スレが増えた過去があるけど)
2017/11/21(火) 20:56:21.38ID:T8PxuS1d
> 自分の場合もDNS(host)で消えるサイトやアプリが90%以上なんだよね

DNS > Statistics > % Blocked のこと?
それが90%とは盛り過ぎ
ちょっとなに言ってんのか分かんないなー

感覚的なことなら感覚的に選べばいいんじゃないっすかねー
2017/11/21(火) 20:57:10.79ID:T8PxuS1d
httpsも具体的な危険性を指摘するなら蒸し返してもいいけど概念的な危険性の指摘は既出なのでこう繰り返されると荒らしかなーと
アプリの中でもそれは説明しているんだし証明書インストールで分かる当たり前のことだと思うんだけどね

危険危険言う人はsniffしてhttps通信内容がどこかに送信されたのを確認した訳じゃないでしょ?
安全安全言う人はAdGuardのソースコードを確認した訳じゃないでしょ?
使う人がそれぞれ好きなように使えばいいじゃない
アプリ説明も見ない人になに言っても意味ないっすよ
2017/11/21(火) 21:03:05.37ID:YjV4/u1p
>>784
> 前に公式サイトでwebのみとDNSのbatteryの比較グラフあったけど差は殆ど無かったね

公式は逆にDNS有利な設定でモリモリでしたけど?
2017/11/21(火) 21:11:08.69ID:Dh5Shdxe
>>792
chで纏まるなんて無理ゲーだから
980に安価張って提案したのを980が採用してくれるのを期待するか
自分で980踏んでくださいな

と言ってもどーせ
現行ままでも改善荒らしが重複スレ立てるし
改善しても現行荒らしが重複スレ立てるんだろーけどな
2017/11/21(火) 21:16:07.27ID:cCf4+ZbR
なんにしても今のテンプレは色々古いし不足してるし
改変しないならテンプレ貼らないほうがいいまである、テンプレのせいで誤解してる人もいるみたいだし
2017/11/21(火) 21:16:19.82ID:URb1GjzM
次スレとかよりオチてない重複スレを再利用しろよ
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=adguard

ワッチョイとか翻訳は別にしても大杉
なんで10がもう立ってんだか
2017/11/21(火) 21:18:32.92ID:FRo3PyvU
荒らしが連投しててワロツ
2017/11/21(火) 21:19:41.28ID:jcpUE/HR
そうそうテンプレいらないよってしても勝手にテンプレ貼られるからw
このスレがまさにそれ
2017/11/21(火) 21:30:28.93ID:gjevjJ62
そんなに危険だと思うなら使わなきゃいいだけじゃないですかね…
DNSで十分君も「人それぞれ」で片づく問題だし
購入するような奴は危険性を十分理解して使っているから余計なお節介なんだよなあ
2017/11/21(火) 21:38:35.65ID:uThReyVE
テンプレがんばってね
2017/11/21(火) 22:07:03.06ID:AWVoRn84
>>801
公式のブログ見たけど、DNS対応直後はDNSは最高という盛った内容だった
その後のブログでテストを行い、電池消費に一番影響があるのはモバイルデータ使用量であるとのこと
テスト結果を見ると、モバイルデータ使用量ではwebのみとDNSは同じ
厳密にはwebのみの方が逆に若干少なかった
DNSの電池持ちが思ったほどは良くなかったのでテスト以降は特にDNSの電池持ちについてアピールしなくなった
バッテリーコストに差がでるのはブラシーボ効果の影響を受けるかどうかということか
2017/11/22(水) 01:22:25.50ID:jdRUM1+r
httpsは流石に使わないかな。あとはブラウジングの使用統計を送信するという項目は外すことを推奨ね。気をつけて
2017/11/22(水) 01:38:31.61ID:VeURBK0r
>>807
勝手に総意にするお節介やめろ!w
2017/11/22(水) 03:57:56.55ID:n4diNQZM
>>810
どうやるのですか?
2017/11/22(水) 05:03:51.23ID:k0xWwMsL
日本語化されてこの手の質問はなくなると思ってたんだけど相変わらずだな
2017/11/22(水) 05:56:21.42ID:qQTxu6jN
調べるのがめんどうなんだろ
2017/11/22(水) 06:48:19.56ID:4kCYwFC9
じゃあこれもテンプレ入り決定だな
誰か作っといてw
2017/11/22(水) 07:30:08.80ID:hJEUW/Vq
>>809
確かに仕組みではDNSをキャッシュして次回からはここにはアクセスすらしないから劇的に電池持ちが良くなると当初は考えたんだろうね
それが実際にテストしたら効果が殆んど無いとはね
CPUの方は良かったから多少の差はあるとは思うよ
勿論Adguaidとしての節電効果は無しと比較するとどちらも抜群に良いから問題はないけど
テンプレを仕切ってる人は最初のモリモリ記事しか見てないのかも
2017/11/22(水) 07:41:14.80ID:fAjVzdnJ
>>809>>816
> DNSの電池持ちについてアピールしなくなった

About DNS filteringで「The main advantage of this approach is it is extremely economical and saving.」とアピールしてるよw

他にはつっこまないけどDNSに親でも殺されたの?
イヤなら使わなければいいだけだと思うけどね
2017/11/22(水) 07:50:28.36ID:y+XxNQ29
嫌なら使うなとかいう信者御用達文句
2017/11/22(水) 07:54:22.46ID:tFjxkCKj
>>818
いや、信者じゃなくても言うだろ普通
寧ろ迷惑な信者はエホバみたくうるさい
2017/11/22(水) 07:57:45.90ID:cWeVYB0R
>>817
そりゃ〜効果はゼロではないし、設定項目の説明くらいは多少盛るよ
効果の薄いDNS擁護に必死だけど、DNSに命でも助けられたのか?
2017/11/22(水) 08:00:17.92ID:FFUXPqxM
>>819
信者以外は言わないとは一切書いてないのですがそれは・・・
2017/11/22(水) 08:01:53.17ID:nGS0G3kO
俺はDNSに親を殺され、命を助けられた男だ!
2017/11/22(水) 08:03:06.57ID:mVV6ZX+S
>>820
そうだよ
DNSからの輸血で生き永らえたんだよ
2017/11/22(水) 08:03:20.07ID:O+p4zbD7
嘘 アピールしなくなった
ホント 相変わらずアピールしてる

一言もDNSの効果の善し悪しなんて書いてないんだけどな〜w
2017/11/22(水) 08:05:14.13ID:DRvzB45Y
DNSでは神設定です!
だけど初期設定はオフです
お察し下さい
2017/11/22(水) 08:06:49.24ID:3kDWnpCE
>>824
機能説明はアピールとは言わないが
信者怖い
2017/11/22(水) 08:09:27.70ID:9Hy2WFVd
そこまでDNSが憎くてしかたないのかね
使わないだけでいいのに
2017/11/22(水) 08:13:17.56ID:4VqpWCe2
実際のところどっちなの?
検証が一つもなくて端から見てると判断つかないよ
2017/11/22(水) 08:20:47.47ID:7D8EyZiq
どうして不愉快な書き込みが続くのでしょうか?
不愉快極まりない事態です
2017/11/22(水) 08:25:15.81ID:8r0R/4Qk
テンプレの比較が間違ってんなら正しいの書いとけよ無能
2017/11/22(水) 08:26:25.40ID:Y9U8cnnM
そこまでDNSをマンセーしたくて仕方ないのかね
使ってるだけでいいのに
2017/11/22(水) 08:27:03.66ID:7fCsQr4O
だれも検証してなくてワロタ
2017/11/22(水) 08:28:39.42ID:vMk+1kqv
そりゃただの対立煽りの荒らしだからな
信者もアンチも同一人物がID変えて一人二役してるだけでしょ
2017/11/22(水) 08:29:20.36ID:o6hcvK2J
>>809
伝聞はいらんよ原文読んで判断するからURL出せ
2017/11/22(水) 08:29:29.43ID:/tDc+U99
>>830
お前が書くんやで
2017/11/22(水) 08:30:07.40ID:/yk0+R2f
>>834
自分で探せよクレクレ無能
2017/11/22(水) 08:37:07.78ID:sTr8HnTl
セールくるぞ〜
2017/11/22(水) 08:46:02.74ID:KiuFXGOq
>>828
Adguardによる検証によると
https://blog.adguard.com/en/ad-blocking-and-battery-usage/
影響大の通信量ではDNSの方が悪い
影響小のCPUで約16%DNSの方がよい
節電効果の比率を 通信量:CPU=6:4とすると約6%DNSの方がよい
仮にAdguardによる端末全体での節電が10%とすると0.6%だけDNSの方が電池がもつ
webで60分端末を使用したら、DNSだと36秒だけ長く使える計算となる
完全に誤差以下だよ
2017/11/22(水) 08:46:33.41ID:ws3VZMOT
>>816
> 確かに仕組みではDNSをキャッシュして次回からはここにはアクセスすらしないから劇的に電池持ちが良くなると当初は考えたんだろうね

adguardの開発元は、それで劇的にバッテリー持ちが良くなると考えるようなバカなのか?
ちょっと不安になってきたな
2017/11/22(水) 08:50:59.72ID:KiuFXGOq
>>839
理論上ではDNSだとアクセスが減る筈なのに、テストしたらデータ通信量が逆に増えていたのは想定外だったろうね
2017/11/22(水) 08:53:31.97ID:Dl/ux0+K
朝からキチガイだらけ
2017/11/22(水) 09:08:32.76ID:DJpuLjH0
テストの一番上は併用設定なんだね
併用の方が電池もち悪い!!!
フィルターモードは異なるが、これは以前のテストで大差なかった

テンプレ間違ってる
バッテリーコストの良い順は
DNSのみ、webのみ、併用が正しいね
そして何れにしても誤差以下の差しかないということか
2017/11/22(水) 11:24:36.63ID:+xc5MLzA
そもここのヒキニーに広告カットアプリの消費電力なんて全くといって関係ない件
2017/11/22(水) 11:33:08.08ID:mkEy6gKa
で、出たー!都合悪くなると「そもそも〜」とか言い出す奴ぅ〜wwwwwwwwwwwwwwww
2017/11/22(水) 11:41:21.02ID:sTr8HnTl
かもかも〜
2017/11/22(水) 12:28:10.65ID:1CHSxEIA
>>812
設定開いたらブラウジングセキュリティって所を開く。そうすると開発に協力するっていう名目で送信する何たらってのがある。初期設定ではonになってるからそれを外せ
2017/11/22(水) 13:19:02.10ID:M/LoQxii
金出して買うやつwww
2017/11/22(水) 13:23:00.83ID:Zd1kE/UT
日本語化されるとスレってこんなになるんだな
もちろん日本語化されるのはいいことなんだろうけど
あらゆる点で万々歳とはいかないものだな
2017/11/22(水) 13:25:39.33ID:RHkvxAmy
>>847
アプリ毎に設定変えたいから必須かな?
お金が無いのは辛いですね
2017/11/22(水) 14:07:07.31ID:bYYeu9OO
こういうこと言ってる馬鹿よく見るけど数学できなさそう
お金がないと買えないけど、お金があっても買わないことはできるんだよ
2017/11/22(水) 14:11:33.20ID:zFtMfQLs
>>848
日本語化される前からでしょ
2017/11/22(水) 14:18:41.64ID:A4rKTIEY
>>850
こいつ馬鹿?
どうやら乞食自慢の貧乏人のようだね
2017/11/22(水) 14:19:35.65ID:mgG4/bu8
なんJ民が流れ込む前は平和で有意義なスレだったんだが……
2017/11/22(水) 14:21:03.33ID:iY3HN6Rz
>>852
Fランの嫉妬メラメラでクソワロタンバリンシャンシャンwwwwwwwwwww
2017/11/22(水) 14:21:59.56ID:TnS2pqSb
>>847
金出さずにどうやって買うんだよ
2017/11/22(水) 14:23:24.26ID:knqdXSdM
>>855
金以外を出せばいい
2017/11/22(水) 14:23:43.96ID:M/LoQxii
>>849
>>855
割れよwww
2017/11/22(水) 14:24:14.69ID:ibOk6p8e
>>854
普通に国士舘なんだが?
2017/11/22(水) 14:24:50.93ID:QHGeVRHK
>>857
犯罪者さんオッスオッスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2017/11/22(水) 14:25:58.69ID:A4rKTIEY
>>854
ID変えて即レスとは図星だったみたいだね
そこまで悔しがらなくても
まあ落ち着け
2017/11/22(水) 14:27:57.88ID:M/LoQxii
>>859
反応しちゃってかわいいねぇwww
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 14:27:57.97ID:0vKdXf44
>>847
え?1回だけ数百円数千円金出すってレベルだぞ??
ド貧民でも昼食一回抜けば一生使えるライセンスだと思うけどな??
そんなにキツイか?数百円出すのが・・・
2017/11/22(水) 14:28:37.75ID:lfUlgT25
>>858
Fランでワロタwwwwwwww
どうやらFラン自慢のノータリンのようだね
2017/11/22(水) 14:28:47.06ID:zNyg+2lp
こいつら釣られすぎだろ笑
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 14:29:27.58ID:0vKdXf44
>>857
数百円のもん割るのかよwwwww
缶ジュースとかも割って飲んでそうだなwwwww
2017/11/22(水) 14:29:37.37ID://ivJ78g
>>862
じゃあ1回でいいからおれのうんこ1000円で買って!
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 14:30:10.04ID:0vKdXf44
>>866
なんで?
2017/11/22(水) 14:30:41.27ID:I2dQ9fSA
こういうこと言ってる馬鹿よく見るけど数学できなさそう
お金がないと買えないけど、お金があっても買わないことはできるんだよ
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 14:30:48.68ID:0vKdXf44
>>866
逆におまえのうんこ割ってもらえよw
2017/11/22(水) 14:31:16.47ID:V/gVnkqb
>>865
滑ってるぞ
2017/11/22(水) 14:31:28.53ID:riUylOO6
>>867
そんなにキツイか?1000円出すのが・・・
2017/11/22(水) 14:31:53.71ID:6fsm5ibG
>>869
滑ってますよ〓
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 14:32:02.77ID:0vKdXf44
>>871
おまえうんこ1000円で買ってんのかよ
2017/11/22(水) 14:32:50.23ID:m1Cxkhjh
>>867
>>869
即レス連投とは図星だったみたいだね
そこまで悔しがらなくても
まあ落ち着け
2017/11/22(水) 14:33:37.44ID:iEa9TBMr
>>873
うんこを1000円で買ってるのはあなたでは?
2017/11/22(水) 14:34:26.56ID:R0CmUDqM
割れ厨にとってはadguardはうんこと同じってことだろ
2017/11/22(水) 14:34:47.57ID:YAXZZKuQ
>>874
うんちして💕
2017/11/22(水) 14:34:55.70ID:rjT+WfTC
>>874
おまえさんの方が即レス連投じゃん?
2017/11/22(水) 14:35:15.67ID:1+ntRoIv
>>861
泣くな犯罪者よ
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 14:35:33.78ID:0vKdXf44
>>875
誰がうんこ売ってんの?
2017/11/22(水) 14:36:04.56ID:yopzEihG
>>871
いやーキツイっす(素)
2017/11/22(水) 14:36:25.52ID:zNyg+2lp
>>880
つまんな
2017/11/22(水) 14:37:01.25ID:mu+jn2jA
レスバの会場はここですか?
2017/11/22(水) 14:37:08.41ID:oot4Yc6P
>>882
やめたれ
本人は面白いつもりだから
2017/11/22(水) 14:37:22.00ID:/ycsDSSF
>>883
いいえ
2017/11/22(水) 14:37:36.41ID:mu+jn2jA
>>882
やめたれw
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 14:37:40.32ID:DtnhNfxN
完全に言い伏せられててワロチwww
>>882
2017/11/22(水) 14:38:29.23ID:6hYNWaQt
数千円で優越感を得られる精神はある意味うらやましい
コスパ良さそう
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 14:38:58.09ID:jkwcYASg
>>884
>>886
なんでやめさせるの?
負けるから?
2017/11/22(水) 14:39:46.66ID:Q++lRRHG
誰とは言わんがアスペくんには>>876ということが理解出来ないから訳わかんないこと書いてるんでしょうな
2017/11/22(水) 14:40:13.35ID:0vKdXf44
数百円節約して劣等感や屈辱感満喫するのってコスパ悪くね?
2017/11/22(水) 14:40:37.71ID:2mV7Qprc
>>889
ネットでくらいおもしろ人間でいさせてあげようという優しさやぞ
2017/11/22(水) 14:41:31.39ID:frZEdOmn
>>891
>>888を認めたってこと?
2017/11/22(水) 14:42:43.14ID:5t7tzXnT
>>888
まあ、普通は千円払えないから割ってるとは思わんわな
本気でそう思ってる奴はそういうことよ
2017/11/22(水) 14:43:21.42ID:0vKdXf44
>>893
俺が優越感を感じてるって事か?
お金を払える事で得る優越感は特にないぞ
2017/11/22(水) 14:43:29.97ID:9eK/ixBp
>>883
くこだ🙆✨
2017/11/22(水) 14:45:00.72ID:adKJlf6o
ド貧民(笑う)
2017/11/22(水) 14:45:28.89ID:JTPFYy+S
>>892
ならやめさせなくてよくない???
おまえが言い負けてるからやめてほしいみたいに見えるけん
2017/11/22(水) 14:45:35.17ID:B6GFhlyY
>>887
やめたれww
2017/11/22(水) 14:46:45.80ID:i/MgWbvW
>>898
別にどっちでもよくない?
外野がどう思おうがどうでもいいけん
2017/11/22(水) 14:47:02.95ID:a3tfW87S
>>899
なんでやめさせるの?
2017/11/22(水) 14:47:20.69ID:XL9DzCBm
>>892
やめて差し上げろ
2017/11/22(水) 14:47:52.73ID:eKj/bTwx
>>890
うんこの写真をくださいを割って自分のものにしてるって
スカトロ過ぎて無理
2017/11/22(水) 14:48:56.74ID:NZeNoRt8
>>888
ゼロ円で優越感を得られる割れ厨のがコスパいいぞ
>>891
数百円払ったことで割れ厨に劣等感を抱く購入厨のがコスパ悪いぞ
2017/11/22(水) 14:49:05.61ID:mu+jn2jA
なぜ笑うんだい?
2017/11/22(水) 14:49:48.95ID:6QrNn6sK
>>900
じゃかあしいわ、クソボケ
2017/11/22(水) 14:50:26.88ID:Q9RipQXG
>>904
VPNアプリの割れ
ずっと見られてるぞ
2017/11/22(水) 14:51:11.06ID:xVu2ns4O
>>907
お前をいつも見ているぞ
2017/11/22(水) 14:51:40.69ID:KMKkL5z3
>>907
見ているぞ
2017/11/22(水) 14:51:55.43ID:FNZdioLt
貴様見ているなッ!
2017/11/22(水) 14:52:44.93ID:fYIIcyas
>>904
>>888
優越感は劣等感の裏返しと言ってだな………
まー頑張れ!
2017/11/22(水) 14:52:50.53ID:6lIvAyu4
うんこに千円出せないド貧民ゴwwwwwwwwwwwwwww
2017/11/22(水) 14:54:04.64ID:ERUXMGsr
>>901
まけるからに決まってんじゃんアゼルバイジャン
2017/11/22(水) 14:54:08.79ID:mu+jn2jA
>>911
文章から必死なのが滲み出てて草w
2017/11/22(水) 14:54:19.10ID:DD5Cpx+q
ウンコ泥棒ははだしのゲンで見たな
2017/11/22(水) 14:55:32.30ID:JBeZCdTi
必死と言い出す奴の87%は本人が必死らしいよ
2017/11/22(水) 14:55:58.34ID:wThixrh+
>>913
(何の勝負だw)
2017/11/22(水) 14:57:54.97ID:JhxHwA3l
貧乏人とか言ってた国士舘のバカが敗走しててワロチ米wwww
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 14:58:46.11ID:kkE//PD5
言い返せない時はとりあえず必死そうと言っておけばメンツは保てるからな
2017/11/22(水) 14:59:51.42ID:qsuh98c0
また購入厨が暴れてんのか
2017/11/22(水) 15:00:53.33ID:k8uS2cjK
割れ乞食だよ
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:01:12.75ID:4ByvLVt8
割れウンコ泥棒は

ずっと見られてるぞ

監視されている可能性があります
2017/11/22(水) 15:01:12.84ID:r027s0sC
>>919
保ててないぞアホ
2017/11/22(水) 15:02:01.14ID:XnfYoOUc
>>922
ヒエ〜ッwwwwwwwww怖いンゴォオオオオwwwwwwww
2017/11/22(水) 15:02:45.36ID:hVsmKL3B
>>913
勝ち負けとか知的障害者かよ!w
2017/11/22(水) 15:03:27.61ID:aJZ6J96s
今北産業
2017/11/22(水) 15:04:03.58ID:lToEpcLW
>>915
悔しいのう悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:04:31.18ID:ftpLIEPd


929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:05:48.04ID:9n4jECsi
>>927


森乙wwwwwwwwww
2017/11/22(水) 15:06:53.88ID:AvZhAgT9
>>926
購入厨、割れ厨を1000円も出せない貧乏人と煽る
うんこ販売商現る
購入厨、うんこに1000円出せず涙目敗走
2017/11/22(水) 15:07:44.96ID:IlxqB0Du
>>928

じょ
2017/11/22(水) 15:08:59.22ID:VSV343nP
うんこ

割って食べる優越感
2017/11/22(水) 15:09:02.37ID:+xc5MLzA
しまった!出遅れたんやがうんこ投げ合い祭り参加してええか?
2017/11/22(水) 15:09:17.08ID:d05avKqc
第2の知恵遅れくんID:0vKdXf44
2017/11/22(水) 15:09:54.25ID:Z84rYmUF
>>933
ヒキニーは参加禁止です。
2017/11/22(水) 15:10:51.62ID:RN1W/o7o
ビキニ!
2017/11/22(水) 15:11:40.64ID:BnNfhUtZ
>>920
割れカス死ね
2017/11/22(水) 15:12:54.56ID:jb4o9V/6
>>920
クソ割れウンコ泥棒は去れ
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:14:23.41ID:woc04UUv
ウンコ泥棒は監視されている可能性があります
2017/11/22(水) 15:14:53.96ID:1D10JOWr
ママー、このスレ臭いよー
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:15:27.72ID:Ac4MBfYI
おい割れ厨泣いてんのか?
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:17:11.91ID:W27gGlC0
なんで割れ厨はすぐうんこの話しをするんや
2017/11/22(水) 15:21:05.03ID:mu+jn2jA
ID変えてるのバレバレですよw
2017/11/22(水) 15:21:52.14ID:pXXyG3zR
購入房はうんこに1000円払うのうれいしか?
2017/11/22(水) 15:22:13.36ID:1/rInOo7
泣いてると言い出す奴の87%は本人が泣いてるらしいよ
2017/11/22(水) 15:22:24.79ID:70cwOusK
ミタパンのうんこはここで買えますか?
2017/11/22(水) 15:23:02.79ID:/EVXfm41
>>943
証拠の提出を求めます!!
はい、論破!
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:23:23.66ID:0vKdXf44
>>943
ID変えてないのは俺とおまえだけだよ
2017/11/22(水) 15:23:58.84ID:Qc89NqiK
>>946
金子練習しろ
2017/11/22(水) 15:24:51.19ID:JHtlW+hD
>>934
知恵遅れの醜態見てこれだから知恵遅れ以下まである
2017/11/22(水) 15:26:05.80ID:MpngqrTo
>>948
あ、1000円も出せないド貧民だ(・ω・)
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:27:53.01ID:0vKdXf44
>>951
うんこは買うもんじゃない。お金はらって引き取ってもらうものだ。
2017/11/22(水) 15:29:04.17ID:ptPvOylL
>>951
スカトロ専門店で買え
2017/11/22(水) 15:31:28.03ID:ozb5fIyg
>>952
そんなにキツいか?
2017/11/22(水) 15:32:16.13ID:IZE6OktV
>>951
まずお前のうんこに1000円の価値がある事をプレゼンしろ
プレゼン次第では買い手がいるかもしれない
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:37:08.16ID:0vKdXf44
>>954
他人のうんこの処理をする性癖は持ち合わせてないから絶対無理
1000000%ありえない臭いキツイ無理ゼッタイアリえない
2017/11/22(水) 15:39:15.13ID:mu+jn2jA
もうスレ全部埋めろやw
2017/11/22(水) 15:40:28.61ID:creizpYm
貧民カアイソカアイソ
2017/11/22(水) 15:42:49.18ID:QZhCMb4w
千円も出せないとかドン引きですわ〜
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:43:43.04ID:0vKdXf44
AdGuardを他人が割ったの使ってるのはこのスレではID:mu+jn2jAともう1人だけでしょ
あとは皆買ってるよ数百円数千円だし
2017/11/22(水) 15:45:27.27ID:HHaGCklf
割れウンコ泥棒は

ずっと見られてるぞ

監視されている可能性があります
2017/11/22(水) 15:45:48.39ID:4AOio0v4
>>960
買ってない割ってないがマジョリティーなんだよね
やっぱり頭悪いだろ
2017/11/22(水) 15:49:53.51ID:MCrkG9QG
このスレもう建てるのやめたら
アホくさい
2017/11/22(水) 15:50:31.99ID:3kpI//g/
>>960
VPNアプリの割れなんて使う奴いないでしょ
2017/11/22(水) 15:51:17.93ID:+xc5MLzA
>>962
やめたってくり〜〜〜wwwwwwwプゲラッwwwwwゲラゲラッポゥwwwwwwwwww
2017/11/22(水) 15:56:58.60ID:G0TsGSqU
2.9xxならDNS使えば今のところ無料で問題なく使えるからな
2017/11/22(水) 15:57:42.84ID:p3UKo1My
>>964
知識ない奴は使わないのが無難だね
2017/11/22(水) 15:58:47.46ID:1dQpY20O
>>963
2度とこのスレから出ていけ
2017/11/22(水) 16:00:40.63ID:bZnskoMa
もうNG登録しとけ
2017/11/22(水) 16:03:07.78ID:OGht3wLc
>>966
一応使える程度だね
無料だとアプリ毎の制御できないよ?
2017/11/22(水) 16:03:16.71ID:sTr8HnTl
次スレは?
2017/11/22(水) 16:04:26.09ID:WI6zWxoB
不愉快が建てたのを使うか、新たにPart10を建てるか
どうする?
2017/11/22(水) 16:06:09.00ID:TsKWCEEv
明後日買う予定だから次スレは必要
2017/11/22(水) 16:08:14.44ID:1E7ejMy4
荒れる前に出てたテンプレ纏めて新たに作る方がいい
因みにバッテリーコスト比較は無意味だから除外する
載せるなら公式のテスト結果を反映させて、併用が一番悪いに変更が必要
2017/11/22(水) 16:13:46.87ID:AAFpj/1g
せっかく翻訳がんばって日本語化されたのに、ゴミが湧いてクソスレになったな、、

日本語化された弊害か。。
2017/11/22(水) 16:15:11.35ID:a+4Bhv1g
>>975
あんまり関係ないやろ
2017/11/22(水) 16:15:37.51ID:MCrkG9QG
ケンモメンとかJカスみたいなゴミの中のゴミが流れ着いてきてるのが悪い
2017/11/22(水) 16:20:24.25ID:orjgxfp5
ワッチョイあるしここ使う?
次スレたてても荒れるろ

【広告除去】Adguard Part2【ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1492593937/
2017/11/22(水) 16:21:27.17ID:K8mOrEnM
>>977
なんで知ってるの?
あっ...(察し)
2017/11/22(水) 16:22:38.16ID:pmdIqLVN
はい

【広告除去】AdGuard Part10【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1511335322/
2017/11/22(水) 16:24:52.34ID:r5OCaTlz
>>980
2017/11/22(水) 16:25:35.88ID:n/HW0osY
【広告除去】AdGuard Part10【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511335082/

【広告除去】AdGuard Part10【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1511335322/

【広告除去】AdGuard Part10【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1509868991/

また重複しましたね… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/11/22(水) 16:30:28.26ID:AAFpj/1g
ごめん。こうなったらもうテンプレいらんわーと思って立てたら重複させちゃったわ。

【広告除去】AdGuard Part10【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511335082/

どれを使うかはみんなに任せる。
2017/11/22(水) 16:33:19.96ID:AAFpj/1g
>>980
てか、よく見たら俺が立てたスレの方が古い。重複させてんのお前じゃねーか。
2017/11/22(水) 16:34:57.89ID:7f4UFyWS
980が立てるって決まってるのに何いってだこのアホ
2017/11/22(水) 16:35:52.21ID:rPdRk78K
働き者の無能定期
2017/11/22(水) 16:38:02.56ID:tBIMVieg
>>980前に勝手に立てて重複させんなは草生える
2017/11/22(水) 16:38:39.72ID:r5OCaTlz
結局どれつかうん?
2017/11/22(水) 16:39:01.83ID:hyfxBGoy
ワッチョイでよくね?
2017/11/22(水) 16:39:18.03ID:T9vW6gYX
埋めますねーwwwwwwwww
2017/11/22(水) 16:39:56.83ID:T9vW6gYX
埋め〜
2017/11/22(水) 16:40:05.05ID:Zd1kE/UT
この状況はワッチョイいるのでは
2017/11/22(水) 16:40:07.68ID:T9vW6gYX
うめぼしーーーー
2017/11/22(水) 16:40:44.04ID:T9vW6gYX
うめはら〜
2017/11/22(水) 16:41:07.32ID:uXJqbj73
>>978
ここでいいだろ、もう
2017/11/22(水) 16:41:20.75ID:patR+YE5
ワッチョイスレ使いたいヤツはそっちいけばいいだけ
結局いつも過疎ってるけどw
2017/11/22(水) 16:41:42.36ID:P0zxfIfi
>>996
だよなwwwwwwww
2017/11/22(水) 16:41:56.59ID:Yr//HvXK
ワッチョイ誘導必死すぎwwwwww
2017/11/22(水) 16:42:15.13ID:KlkFLi9S
>>980
有能
2017/11/22(水) 16:42:27.62ID:R0wlGRUw
購入厨wwwwwwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 20時間 38分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況