スレ立て時は1行目に↓下記↓をコピペして建てて下さい(荒らし対策)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆Androidタブレット総合スレ◆
※前スレ
Androidタブレット総合スレ61
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1505206065/
※関連スレ
中華Androidタブレット101枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508072452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ62
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b91-gzzX)
2017/10/17(火) 04:30:04.37ID:n7pWvGFj02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b25-BH2e)
2017/10/17(火) 04:36:48.03ID:n8DHbsyO0 >>1
乙。
乙。
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5d-13gS)
2017/10/17(火) 08:27:04.26ID:LQeVotw/M いつの間にかmate10発表されてるじゃないか
kirin970を積んだM4の発表も近い
kirin970を積んだM4の発表も近い
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c97c-G08R)
2017/10/17(火) 08:28:35.47ID:A2pv67ya0 一乙
いつもタブレットは型落ちSoCだからM4は960だろ
いつもタブレットは型落ちSoCだからM4は960だろ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7baf-iYUM)
2017/10/17(火) 18:37:14.82ID:j+NX1/KD0 結局最新のGalaxyを最速で買っとくのが高くても安定快適だし
ガッツリ使うなら総合的に一番コスパいいのよね
ガッツリ使うなら総合的に一番コスパいいのよね
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3385-SwwO)
2017/10/17(火) 18:41:37.55ID:0+o4cvr+0 galaxy tabもS8みたいに戻るボタンの位置を入れ替えられたら買いたいんだけどなあ
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3385-SwwO)
2017/10/17(火) 18:41:58.74ID:0+o4cvr+0 >>1
乙乙です
乙乙です
8名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-VfAM)
2017/10/17(火) 19:59:16.96ID:61c7oZpHd 韓国製はやめなよ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1132-60Ix)
2017/10/17(火) 20:25:40.04ID:odPFZKPV0 Fire HD10の専スレ見たらトラブル多すぎるな
こりゃ買えんわ ケチって安い物買ったらいかんね
こりゃ買えんわ ケチって安い物買ったらいかんね
10名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-t9a5)
2017/10/17(火) 20:26:26.15ID:43CxNddda 韓国製いいよな
11名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-ly4p)
2017/10/17(火) 21:40:17.29ID:40/dKQqFa Amazonのタブレットはプライム用に使うぐらいの性能だから、ゲームやら何やらするならちょっとな性能。中古の型落ち買うよりましかも知れんが、最新のタブレットと比較するもんじゃあないよね。
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ec-kUpk)
2017/10/17(火) 23:55:10.29ID:m5/V8ul20 明日ドコモの発表会あるけど泥タブなんてでないよなあ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Va6s)
2017/10/18(水) 03:57:47.27ID:Cntvb/Vyd そいやもう明日なんだな
アナウンス時は来週かよって思ったが
アナウンス時は来週かよって思ったが
14名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Va6s)
2017/10/18(水) 03:58:30.80ID:Cntvb/Vyd って今日だったw
社畜は辛いぜ
社畜は辛いぜ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110c-B6a6)
2017/10/18(水) 06:58:43.64ID:mujKNIJj0 Fire HD10の再起動病の特定がんばってくれ
読書メインだから気になるわ
読書メインだから気になるわ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f103-e3eK)
2017/10/18(水) 07:05:12.00ID:dE7/DK3Q0 >>996
電話番号いれるところ出てきませんか?そこでsms(ショートメールと言えば分かるかな?)が受信できる番号いれれば、そこに送られて来るんじゃないのかな?
電話番号いれるところ出てきませんか?そこでsms(ショートメールと言えば分かるかな?)が受信できる番号いれれば、そこに送られて来るんじゃないのかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f103-e3eK)
2017/10/18(水) 07:08:24.99ID:dE7/DK3Q0 こちらへのレスです。。
›モバゲーをやるためにアンドロイドエミュをいれたり
›ChromeのUIをippneに偽装する拡張使ったことがあったので
›そのへんに送られちゃってるんでしょうか…
›
›ただそもそも2段階認証はオフになってるはずなので目アド
›とパだけでろぐいんできるはずなんですが
›2桁の数字の意味がまったくわからない…
›モバゲーをやるためにアンドロイドエミュをいれたり
›ChromeのUIをippneに偽装する拡張使ったことがあったので
›そのへんに送られちゃってるんでしょうか…
›
›ただそもそも2段階認証はオフになってるはずなので目アド
›とパだけでろぐいんできるはずなんですが
›2桁の数字の意味がまったくわからない…
18名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-e3eK)
2017/10/18(水) 09:53:13.96ID:SgR0o1lmd アシスタントがタブレットにも対応する兆しがあるみたいだな
タブレットにアシスタント来たらGoogleホームいらないかな?
タブレットにアシスタント来たらGoogleホームいらないかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp45-EPOw)
2017/10/18(水) 11:08:09.17ID:2PQaL2JBp20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b25-BH2e)
2017/10/18(水) 11:31:55.03ID:5s9vaWsr0 >>19
メーカーサイトに行こうとすると危ないやんけw
メーカーサイトに行こうとすると危ないやんけw
21名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Va6s)
2017/10/18(水) 11:36:13.39ID:eggjHOula ARROWSタブはSnapdragon660のRAM4GB
なかなか良さそうだ
なかなか良さそうだ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b25-BH2e)
2017/10/18(水) 11:49:39.23ID:5s9vaWsr0 ペン対応のArrows tabあるな、どのCPU乗ってるんやろ。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bee-Va6s)
2017/10/18(水) 11:56:42.70ID:PaxLle8B0 >>22
スナドラ660とあるやんけ
スナドラ660とあるやんけ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b25-BH2e)
2017/10/18(水) 11:57:44.91ID:5s9vaWsr0 >>23
すまん、書いてる時に見てなかった。
すまん、書いてる時に見てなかった。
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp45-EPOw)
2017/10/18(水) 12:03:29.04ID:2PQaL2JBp キャリア端末にパームリジェクションまでついたお絵描きタブなんて良い時代になったなぁ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-e3eK)
2017/10/18(水) 12:11:21.05ID:SgR0o1lmd 富士通今回なかなか良いんじゃないか
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5c-Qhzs)
2017/10/18(水) 12:21:13.11ID:EVAHxgJb0 同時発表のdtabはkirin659の3GB/32GB
やっとキャリアタブもストレージ32GBの時代になったな
にしても今回のarrowsタブは良さげに見えるな
やっとキャリアタブもストレージ32GBの時代になったな
にしても今回のarrowsタブは良さげに見えるな
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-ksPN)
2017/10/18(水) 12:30:54.00ID:hDWkHswwM 投げ売り来たら起こして。
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-89ZN)
2017/10/18(水) 12:33:18.89ID:dX5blji4030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e943-0oEc)
2017/10/18(水) 12:34:06.70ID:kilEOaas031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f4-OX8u)
2017/10/18(水) 12:41:49.44ID:DYckkdsL032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-Va6s)
2017/10/18(水) 12:46:41.81ID:kHFroYgo0 ARROWSとdtabのどっちか8インチクラスに出来なかったんだろうか
33名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMcd-JhGE)
2017/10/18(水) 12:58:53.78ID:xfMK5BscM >>32
dtabの小さいの春に出たし
dtabの小さいの春に出たし
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2971-qu3R)
2017/10/18(水) 13:19:04.77ID:FMX/vXkZ0 >>19
この画面でバッテリー2930mAhはかなり心もとないな
この画面でバッテリー2930mAhはかなり心もとないな
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2971-qu3R)
2017/10/18(水) 13:20:36.19ID:FMX/vXkZ0 あ、3180mhAか。
どっちにしてもきつそうだな
どっちにしてもきつそうだな
36名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx45-bN91)
2017/10/18(水) 13:43:23.28ID:6R7l8S31x Androidに対応しててコスパいいHDDはずばりどれでしょうか?
パソコンもってないから大量のデータ保管場所に困ってまして、、、
パソコンもってないから大量のデータ保管場所に困ってまして、、、
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-t9a5)
2017/10/18(水) 13:53:51.70ID:9D+KNKy20 マルチ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7baf-iYUM)
2017/10/18(水) 13:55:51.35ID:Fu1FU5sV0 新arrows、スペック上はなかなか有能に見えるな
10.1インチWQXGAでS660に4GB、専用スタイラス付属で防水あり
それでいて10インチにしては重くない方の440gで電池は6000mAh
10.1インチWQXGAでS660に4GB、専用スタイラス付属で防水あり
それでいて10インチにしては重くない方の440gで電池は6000mAh
39名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-NeyQ)
2017/10/18(水) 15:11:13.20ID:m1pQrx2BM40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39c8-lAqv)
2017/10/18(水) 15:11:54.94ID:nIM6K9tD0 >>36
外付けハードドライブならなんでもいいんちゃうかな
外付けハードドライブならなんでもいいんちゃうかな
41名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-vx5m)
2017/10/18(水) 15:36:43.50ID:F/60tDoPa スマホ側がOTGに対応してるかが大事
42名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-vx5m)
2017/10/18(水) 15:37:01.10ID:F/60tDoPa タブレットだった
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-QhTc)
2017/10/18(水) 16:17:32.46ID:fD+IXu/j0 f02kはSD660か
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM65-rBoe)
2017/10/18(水) 16:22:00.95ID:HT20kBv8M そう...富士通はいつもスペックはいいんだよ...いつも通り...
45名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx45-bN91)
2017/10/18(水) 16:22:17.53ID:6R7l8S31x46名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-e3eK)
2017/10/18(水) 16:35:16.84ID:SgR0o1lmd47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-ksPN)
2017/10/18(水) 17:05:31.40ID:duVYNiC2M 富士通のハイスペックはもっさりのイメージ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-MBSn)
2017/10/18(水) 17:10:10.29ID:ZQJXdmIA0 スタイラスは日本で流通してない電池を使うタイプなのけ?(´・ω・`)
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8929-SGyE)
2017/10/18(水) 17:58:59.38ID:7ctFmWRj0 >>45
マイナーだし、機種OSバージョンとアプリで変わるから記事は書きにくい
タブのUSBがOTGに対応していてストレージアクセス可能でアプリでExFATのフォーマットと読み書き出来るならなんでもいい
タブに合わせてUSB2かUSB3でHDD用電源が付いてるPC用外付けが無難
マイナーだし、機種OSバージョンとアプリで変わるから記事は書きにくい
タブのUSBがOTGに対応していてストレージアクセス可能でアプリでExFATのフォーマットと読み書き出来るならなんでもいい
タブに合わせてUSB2かUSB3でHDD用電源が付いてるPC用外付けが無難
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bb-CtJr)
2017/10/18(水) 18:17:00.64ID:xpAbMp870 >>30
せっかくスナドラ660搭載なのに「メモリが1.3倍になりました!」みたいなことしか言えないのかねドコモは
せっかくスナドラ660搭載なのに「メモリが1.3倍になりました!」みたいなことしか言えないのかねドコモは
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM65-edxA)
2017/10/18(水) 18:38:25.62ID:MuWgt+O5M 砂虎
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-QhTc)
2017/10/18(水) 18:42:14.08ID:fD+IXu/j0 >>50
公式からだと660を積んでいることすら、見れないしな。
公式からだと660を積んでいることすら、見れないしな。
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39c8-lAqv)
2017/10/18(水) 18:46:44.83ID:nIM6K9tD054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3385-SwwO)
2017/10/18(水) 18:50:41.08ID:8c+gwSXI0 xperiaのタブレットは発表されなかったか…
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 411d-v8WC)
2017/10/18(水) 19:51:01.43ID:3AV1etbO0 qwertyキーボードの右にテンキーを出せるキーボードアプリ無いの?
google日本語入力使ってるけど、キーボードが横に間延びしてて使いにくい
google日本語入力使ってるけど、キーボードが横に間延びしてて使いにくい
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c5-13gS)
2017/10/18(水) 20:10:24.94ID:P+DH3h+i0 富士通がタブレット出してくれるのは有り難いけどコスパ的に中華を超えるのは難しいだろうな
57名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-pwm9)
2017/10/18(水) 20:15:55.58ID:dESJAqtlH >>56
それどころか10万近い可能性も
それどころか10万近い可能性も
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8929-SGyE)
2017/10/18(水) 20:35:33.54ID:7ctFmWRj0 >>53
なんでもいいんだよw
試しに1000円台で買ったATA用USB3ケース中身マクスタ160GB(ntfs)をMediaPad T2 10.0やZenfone3に繋いだら初期化するか聞いてきたし
MediaPadで初期化して読み書きできたし
使ってるタブが不明だしなんのパフォーマンスか不明だから一般論でいいかと
なんでもいいんだよw
試しに1000円台で買ったATA用USB3ケース中身マクスタ160GB(ntfs)をMediaPad T2 10.0やZenfone3に繋いだら初期化するか聞いてきたし
MediaPadで初期化して読み書きできたし
使ってるタブが不明だしなんのパフォーマンスか不明だから一般論でいいかと
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5c-Qhzs)
2017/10/18(水) 20:36:00.93ID:EVAHxgJb0 まあF04Hも最初は高かったしな
でも今回有機EL止めて液晶に戻ってるんだよね
でも今回有機EL止めて液晶に戻ってるんだよね
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ee-wpcC)
2017/10/19(木) 06:53:04.19ID:NsZMmdqb0 >>54
そもそもXperiaタブレットは開発して無いから
そもそもXperiaタブレットは開発して無いから
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cefb-0GSP)
2017/10/19(木) 12:57:31.79ID:CxApFpVy0 まあハイスペタブで10万くらいなら問題ねえけど。
富士通でサクサクが想像しにくいのがなあ。
防水もペリア並ならいいんだが。LG防水は、壊れないだけで水滴つくとほぼ操作不能だった。
Z4tの濡れても平気はやっぱすごかったな。ただソニーは逆に防水部分は信用ならんw
富士通でサクサクが想像しにくいのがなあ。
防水もペリア並ならいいんだが。LG防水は、壊れないだけで水滴つくとほぼ操作不能だった。
Z4tの濡れても平気はやっぱすごかったな。ただソニーは逆に防水部分は信用ならんw
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-a9i8)
2017/10/19(木) 13:05:25.35ID:EgsSoRSJ0 dtabみたいにAmazonですぐ安くなったりしないかなあ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-bq4a)
2017/10/19(木) 14:36:04.58ID:2N9eb+5f0 無理
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-LFAT)
2017/10/19(木) 15:51:31.75ID:6J4Ynl5e0 Pixel 2がスナドラ835で6インチなんだよな
65名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-2TS2)
2017/10/19(木) 15:53:08.92ID:3ojwWMSrd 6インチはXLね
ただの全部Pixel 2は5インチ
ただの全部Pixel 2は5インチ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-QV9J)
2017/10/19(木) 20:43:06.52ID:1W1UTPDF0 M Z01Kが話題だな。
835には届かないが821なら普通にゲームやるなら十分か。
835には届かないが821なら普通にゲームやるなら十分か。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d63-aik2)
2017/10/19(木) 20:51:52.32ID:i2zWos4I068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35c8-FHyT)
2017/10/19(木) 21:03:46.67ID:Lm6JRB1/0 ピクセルは縦に長いからタブとして使うには使いづらいと思う
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-9nkm)
2017/10/19(木) 21:03:53.56ID:JHwo4R7p0 Lightroomが快適に使えそうなAndroidタブレットってないかな?
今まで出先での写真管理用にSufrace持ち歩いてたけど、今日のAdobeの発表でLightroom CCのデクストップ利用とモバイル利用の垣根がなくなりそうな見通しがたったから、より小さなタブレットが欲しい。
今まで出先での写真管理用にSufrace持ち歩いてたけど、今日のAdobeの発表でLightroom CCのデクストップ利用とモバイル利用の垣根がなくなりそうな見通しがたったから、より小さなタブレットが欲しい。
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d63-aik2)
2017/10/19(木) 21:14:00.76ID:i2zWos4I071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ babc-0GSP)
2017/10/19(木) 23:24:06.47ID:NCSP+yOg0 >>69
そんなんこそ iPad Pro、、ww
どうしてもAndroidじゃなきゃいかんのであれば
現状 Galaxy Tab S3(Snapdragon 820)しかない
Antutu benchmarkでは iPhone SE/6s や iPad(2017)あたりと同じくらいの数字
Lightroomの用途だと
パネルの色も関係してくるからほんと選択肢は限られるんじゃないかな
そんなんこそ iPad Pro、、ww
どうしてもAndroidじゃなきゃいかんのであれば
現状 Galaxy Tab S3(Snapdragon 820)しかない
Antutu benchmarkでは iPhone SE/6s や iPad(2017)あたりと同じくらいの数字
Lightroomの用途だと
パネルの色も関係してくるからほんと選択肢は限られるんじゃないかな
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-QV9J)
2017/10/19(木) 23:58:00.56ID:1W1UTPDF0 モバイルなら回線速度さえあれば何でもいいでしょ。
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8125-GLto)
2017/10/20(金) 00:00:10.52ID:sQbDlnty0 >>67
6インチと7インチは感覚が違った
Nexus6と7の比較
MiMax1(6.4インチ)もちょっと違う
16:9は大きなスマホであって、小さなタブレットではないと思った
でもWebとかニュースアプリとか用途によっては7インチタブを持ち歩くより便利
6インチと7インチは感覚が違った
Nexus6と7の比較
MiMax1(6.4インチ)もちょっと違う
16:9は大きなスマホであって、小さなタブレットではないと思った
でもWebとかニュースアプリとか用途によっては7インチタブを持ち歩くより便利
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-9nkm)
2017/10/20(金) 00:45:36.04ID:JXG3fVv60 >>71
iPad Proかあ。
iPad Air2なら持ってるけど、UIが好かないのと、スマホ(Android)と有料アプリが共有出来ないってのもあって、ほとんどさわってない。
そういや、iOS11へのアプデしないとって思ってたんだ。
色の問題は確かにあるね。
出先で全部仕上げたいわけではないし、プリント前にPCで調整はするから厳密さまでは求めないけど、見映え重視で派手に画面出力する機種は避けるべきか。
iPad Proかあ。
iPad Air2なら持ってるけど、UIが好かないのと、スマホ(Android)と有料アプリが共有出来ないってのもあって、ほとんどさわってない。
そういや、iOS11へのアプデしないとって思ってたんだ。
色の問題は確かにあるね。
出先で全部仕上げたいわけではないし、プリント前にPCで調整はするから厳密さまでは求めないけど、見映え重視で派手に画面出力する機種は避けるべきか。
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-QSSM)
2017/10/20(金) 02:41:26.12ID:F4m0L60U0 ColorTRUE対応のアプリってほとんど目にしないけど、Adobeさんのはどうなんだろ?
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-0GSP)
2017/10/20(金) 10:08:32.60ID:dvTeoxjZ0 RAW画像扱うならi5程度のWindowsタブかi pad pro
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cefb-0GSP)
2017/10/20(金) 11:40:29.82ID:I8Z7yhLt0 >>73
逆にN7と8インチタブが大差ないな、って思った。
逆にN7と8インチタブが大差ないな、って思った。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMee-soce)
2017/10/20(金) 12:55:27.38ID:7m5nG1AnM >>77
テーブルに置いて操作するとき7インチは駄目だと思ったね
テーブルに置いて操作するとき7インチは駄目だと思ったね
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe2-aik2)
2017/10/20(金) 15:45:51.48ID:uUDOD2rBM 寝タブだと7インチがベストなんだよなあ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-bq4a)
2017/10/20(金) 16:14:30.29ID:Jzani3q70 zenpad3 8.0とMediaPad M3ってどちらもRGB配列液晶?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8621-Fd2x)
2017/10/20(金) 20:45:28.43ID:wg6LBU5j0 液晶でRGB配列じゃ無いのってあるか?
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7c-/wYC)
2017/10/20(金) 20:54:38.72ID:PTW3Zwup0 RGBWとかRFBBGRRGB...とか
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8621-Fd2x)
2017/10/20(金) 21:12:00.14ID:wg6LBU5j0 スマホ/タブではみたこと無いぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-bq4a)
2017/10/20(金) 22:04:00.29ID:Jzani3q7085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a53-bcII)
2017/10/20(金) 22:09:17.98ID:mXjtsh23086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8621-Fd2x)
2017/10/20(金) 22:27:55.92ID:wg6LBU5j0 >>84
それ有機el
それ有機el
87名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-wpcC)
2017/10/20(金) 22:28:19.76ID:06PlUjska z4tabとか同時期のARROWSタブとか使ってた人ら向けの商品なんだからコスパなんか気にしないだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-QLJF)
2017/10/20(金) 22:41:29.78ID:Mkrm++wud arrowsってさキャリアタブだから値段高いも糞もないだろどうせ自質2万位で売るんだからな
今ドコモだとiPad5世代32GBは0円でarrows04hが20000円位だろ林檎の質の悪さから考えると当然だけどね林檎のデザインがカッコイイとか思ってる奴ってさ自分の意見を持ってない奴が多いと思うのは俺だけかな?
今ドコモだとiPad5世代32GBは0円でarrows04hが20000円位だろ林檎の質の悪さから考えると当然だけどね林檎のデザインがカッコイイとか思ってる奴ってさ自分の意見を持ってない奴が多いと思うのは俺だけかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa90-1nhj)
2017/10/20(金) 23:33:58.16ID:jHGdz1O00 docomoじゃf04hが実質2400×24ヵ月だから
新型はそれ以上なのは間違いない
もしくはf04hが実質0になるか
そうなったらf04h買うかな
新型はそれ以上なのは間違いない
もしくはf04hが実質0になるか
そうなったらf04h買うかな
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-AH99)
2017/10/20(金) 23:39:50.41ID:vjW+Wr6u0 ipadなんて安くてもいらんからそろそろ660か835の7インチを😥
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9527-eqWd)
2017/10/20(金) 23:42:32.31ID:qR0mZRL70 ハイスペックタブレットでるなら来年の方が可能性高いんじゃねぇかな。snapdragon 835搭載のwinタブレットがでるから。どっかがOSだけandroidに変更してだしてくれたり。
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cefb-0GSP)
2017/10/21(土) 00:02:50.19ID:Gsntl7ZN0 風呂タブ大前提な俺にゃ防水は必須。
別に値段は8万くらい全然問題ない。たしかにコスパとかは気にしない。
ただSIM無しで買える状況になるかなあ。
最近、初めてSIMスロット付きタブとしてM3の8インチ買ったが
まったく未使用でも、数日でバッテリーが切れてゲンナリした。N7なんて1週間でも数パー消費程度だったのに。
が、SIM入れてるせいなんだよな。そう簡単に出し入れできるデザインでもねえし。
初代iPadから20枚くらいタブ使ってたが、SIM付けた事なかったから感覚がなかったわ。
売却とかする前に気づけてよかったw
別に値段は8万くらい全然問題ない。たしかにコスパとかは気にしない。
ただSIM無しで買える状況になるかなあ。
最近、初めてSIMスロット付きタブとしてM3の8インチ買ったが
まったく未使用でも、数日でバッテリーが切れてゲンナリした。N7なんて1週間でも数パー消費程度だったのに。
が、SIM入れてるせいなんだよな。そう簡単に出し入れできるデザインでもねえし。
初代iPadから20枚くらいタブ使ってたが、SIM付けた事なかったから感覚がなかったわ。
売却とかする前に気づけてよかったw
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-U5aN)
2017/10/21(土) 00:16:29.64ID:hUQtPA3/0 >>91
835がどれくらい安くなるか、それが問題だ
835がどれくらい安くなるか、それが問題だ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-LFAT)
2017/10/21(土) 07:51:55.52ID:Cz7ryD/O0 835だと10万見とかないと無理だろ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e25-aBzX)
2017/10/21(土) 11:05:58.20ID:SJrflm8g0 Xperia Z4Tがアホみたいな値段になってるしSD835のAndroidタブレットなら10万でも買う。
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65c-cGTb)
2017/10/21(土) 11:13:47.10ID:1tkDM0Iq0 なおもし実際に出たら高いゴミいらねもっと安くしろと喚く模様w
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d3-JmaV)
2017/10/21(土) 11:24:57.07ID:AUGQzNv+0 ですよねー
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eaf-92xC)
2017/10/21(土) 11:38:46.07ID:OypTctOQ0 今835じゃなきゃ買わぬって言ってる奴は
835機が出る頃には845じゃなきゃ買わぬにクラスチェンジしてるから同じこと
最終的に惨めにミドルクラスでお茶を濁す口先だけの連中
835機が出る頃には845じゃなきゃ買わぬにクラスチェンジしてるから同じこと
最終的に惨めにミドルクラスでお茶を濁す口先だけの連中
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c5-Jp9u)
2017/10/21(土) 13:22:00.66ID:K/9kzpwc0 タブレットはフルHDの動画再生できればCPUは何でもいい
100名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-rqBG)
2017/10/21(土) 13:50:18.62ID:jFAZ9oTXa なんでAndroidやiOSは60iを滑らかに再生できないの?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5563-qqG9)
2017/10/21(土) 15:06:02.10ID:7aEYNUbz0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755a-GyCL)
2017/10/21(土) 15:09:44.57ID:O+hHxoPl0 >>101
OTGやめて乱反射しまくりとか、反射防止コーティングやめうつり込みまくりとかの質じゃねーの?
OTGやめて乱反射しまくりとか、反射防止コーティングやめうつり込みまくりとかの質じゃねーの?
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ec-2oSd)
2017/10/21(土) 15:49:15.44ID:itYP2bP40104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5563-qqG9)
2017/10/21(土) 15:49:32.68ID:7aEYNUbz0 なるほど、すぐフィルム貼るから気にしてなかったな…
逆に言えばフィルム貼っちまえばどうとでもなるぜあんなの
逆に言えばフィルム貼っちまえばどうとでもなるぜあんなの
105名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-2TS2)
2017/10/21(土) 16:30:47.05ID:h7r/qp7ld 林檎信者がワラワラと涌いてるな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-bI0J)
2017/10/21(土) 16:40:39.70ID:xTVlhuT/a 俺も結局iPADにしたら手放せないデバイスになった
107名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-bq4a)
2017/10/21(土) 16:45:10.36ID:KqGZxA2Ed まともなタブレットが無いって事か。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65c-dACs)
2017/10/21(土) 16:57:15.37ID:Mel2L3n50 何をもってまともとするかは人それぞれだろうけど
少なくとも現状での日本国内のハイエンドタブはiPad proしかない(ギャラタブs3日本で出なかったし)
通常利用とかネットで調べ物とかなら昔の泥機種でもなんの問題もないし
防水タブを風呂に持ち込んで使うとかなら泥機種にちらほらあるわけで
少なくとも現状での日本国内のハイエンドタブはiPad proしかない(ギャラタブs3日本で出なかったし)
通常利用とかネットで調べ物とかなら昔の泥機種でもなんの問題もないし
防水タブを風呂に持ち込んで使うとかなら泥機種にちらほらあるわけで
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-QV9J)
2017/10/21(土) 17:27:33.04ID:+kygEHQ00 ハイエンドと呼べるのは新型だけだし
単に新型ipadの話だけしてりゃいいんだが
旧までごり押しするのが林檎信者だからなぁ。
単に新型ipadの話だけしてりゃいいんだが
旧までごり押しするのが林檎信者だからなぁ。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-QLJF)
2017/10/21(土) 17:38:59.09ID:opzTYzUid なんだなんだ?カッコイイと思ってる厨房扱いされちまったよ
林檎と泥のOSの違いなんてどうでも良いけどな
本気でiPadの本体の造りが良いと思ってるのか物を見る目がなさ過ぎだろ
林檎と泥のOSの違いなんてどうでも良いけどな
本気でiPadの本体の造りが良いと思ってるのか物を見る目がなさ過ぎだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5563-qqG9)
2017/10/21(土) 17:41:09.22ID:7aEYNUbz0 触った俺が悪いんだがもうやめとこうぜ
便乗してiPad推しするヤツもやめとけ
2万以下で買えるのがドロの最大の良さだ
便乗してiPad推しするヤツもやめとけ
2万以下で買えるのがドロの最大の良さだ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-bq4a)
2017/10/21(土) 17:41:21.26ID:uP2lGZaGd ipdとか、m3と変わらん。
113名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-QLJF)
2017/10/21(土) 17:53:01.90ID:opzTYzUid 馬鹿は自分が仕切ってると思ってるんだな
114名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-2oSd)
2017/10/21(土) 18:09:09.81ID:tk3Pn6CAH >>113
馬鹿丸出し
馬鹿丸出し
115名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9a-bI0J)
2017/10/21(土) 18:10:59.42ID:QTAMpPzDF116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ec-2TS2)
2017/10/21(土) 18:45:52.75ID:XyRlEg5y0 >>110
OSの違いがわからないならOS名の付いたスレに来るなよw
OSの違いがわからないならOS名の付いたスレに来るなよw
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ec-2TS2)
2017/10/21(土) 18:47:29.47ID:XyRlEg5y0 Googleが検索が負けるのかそれは凄い
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a4d-5uTn)
2017/10/21(土) 19:01:22.55ID:mPp5nIWm0 Galaxy Tab s3ってどうなの?iPad 10.5にするかこれにするかで悩んでいるんだが
回線はワイモバだから全バンド使えるし、TWRPもSuperSUも入れられそうだからカスタマイズにも
不安を感じていないんだが、そもそもAndroidタブレットってイマイチなの?
回線はワイモバだから全バンド使えるし、TWRPもSuperSUも入れられそうだからカスタマイズにも
不安を感じていないんだが、そもそもAndroidタブレットってイマイチなの?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ad-P7li)
2017/10/21(土) 19:16:26.77ID:6KOVE/Tb0 たぶん日本人がハイエンドを買わなくなったんでは?
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a6c-GkJ4)
2017/10/21(土) 19:26:27.88ID:CjlkViXP0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM9a-Y8ox)
2017/10/21(土) 19:34:29.28ID:1ZlXbHQgM 今は使い込む人には高性能Windowsタブがあるから、バカチョンiOSは使う必要が無くなったんだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755a-GyCL)
2017/10/21(土) 19:51:56.21ID:O+hHxoPl0 safari使いやすいっていってる人間初めて見たわw
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ad-P7li)
2017/10/21(土) 19:55:01.63ID:6KOVE/Tb0 iPhone信者も8買わずに7買ってる記事もあった
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-5n8Z)
2017/10/21(土) 20:11:19.39ID:7nghlwKU0 2017モデルiPad 9.7 Wifi 128GBとか見ると
スナドラ820で8インチ4:3
RAM4GB ROM64GB
SIMとMicroSDXC付きで
5万円とかできそうなのにな
スナドラ820で8インチ4:3
RAM4GB ROM64GB
SIMとMicroSDXC付きで
5万円とかできそうなのにな
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65c-cGTb)
2017/10/21(土) 21:04:54.59ID:1tkDM0Iq0 スマホにはアホみたいに820/821を積んでバカみたいに安く売ってた中華メーカーが
タブレットには見向きもせずに、出したとしてもMTとかHelioとかだった事実が
泥タブの置かれた今の状況を示してるんだろうな
タブレットには見向きもせずに、出したとしてもMTとかHelioとかだった事実が
泥タブの置かれた今の状況を示してるんだろうな
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edb-U5aN)
2017/10/21(土) 22:22:30.17ID:ojzp5kxi0 俺はApple製品のデザイン好きだけどな
本体カードスロット無いのとなんでもiTunes経由が不便だから買う気にはならんけど
本体カードスロット無いのとなんでもiTunes経由が不便だから買う気にはならんけど
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ babc-/wYC)
2017/10/21(土) 22:38:42.55ID:fFe+5+hx0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-0GSP)
2017/10/21(土) 23:02:11.38ID:U2eDbT0C0 >>124
スマホにしとけ
スマホにしとけ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM9a-7d7A)
2017/10/21(土) 23:27:45.78ID:eHT+vpy4M130名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4aa5-Cbot)
2017/10/22(日) 10:03:43.02ID:WXuzjoOU0 そこそこ安くて技適通っててバージョンそんなに古くないタブレットの探し方を教えてください
131名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウウー Sa89-NPyU)
2017/10/22(日) 13:17:57.89ID:MqoOyfWSa WindowsとAndroid デュアルOSの10インチタブレット「Teclast Tbook 10 S」発売、技適も取得
http://phablet.jp/?p=24283
http://phablet.jp/?p=24283
132名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MMbe-i/Bk)
2017/10/22(日) 13:22:05.67ID:fBVR0bykM 中華はデュアルOS好きだなぁ
133名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スフッ Sd9a-bI0J)
2017/10/22(日) 13:26:35.05ID:aNwAkpzqd デュアルOSとか二画面スマホよりスマホ二台とかタブレット二台とか並べた方が便利なのにな
134名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウウー Sa89-Jp9u)
2017/10/22(日) 13:38:45.13ID:D1mr2zeWa >>131
ARM版Win10が出たら同様のAndroidデュアルブート機が出るのを期待
ARM版Win10が出たら同様のAndroidデュアルブート機が出るのを期待
135名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e5ec-2oSd)
2017/10/22(日) 14:07:30.97ID:1RUwzdtF0136名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 8e25-aBzX)
2017/10/22(日) 14:22:18.00ID:7nZ5XfxG0 決して煽る訳ではないけど、便利さ一辺倒を求める人にはこういう端末の何がそれ系の人を惹き付けるのかは分からんだろ。理解力の範疇の外側にあるから言葉で説明しても無理だし。
137名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワイモマー MM9a-7d7A)
2017/10/22(日) 14:30:01.62ID:elck4SVXM OSが対応した現在では、二画面スマホはスマホ二台より遥かに便利だぞ
138名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a667-0GSP)
2017/10/22(日) 15:47:10.24ID:xITbII3P0 しかしWindowsはタブレットよりもスマホの方が先になくなるとはな
Androidと逆
Androidと逆
139名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワンミングク MM8a-3df8)
2017/10/22(日) 17:36:06.97ID:3GyXW5LzM デュアルOSでGPS搭載の安い機種ってない?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a85-3yBZ)
2017/10/22(日) 20:57:11.10ID:xfCfBVzn0 VLCでISOファイル再生してもスムーズに再生できる最低ラインで何処からでしょうか?
ギャラクシーS7ですとややカクカクでした。
ギャラクシーS7ですとややカクカクでした。
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d70-AKsH)
2017/10/22(日) 22:31:14.81ID:tJ+7oPRI0 Android4.0のタブレットが暗号化の復元失敗で強制ファクトリーリセットになってしまって
playからアプリ入れ直そうとしたら、サポート打ちきりで今は落とせないアプリや、アップデートで余計な機能が入って使い勝手が落ちたアプリが多発
古いapkを入手する方法ないですかね?
playからアプリ入れ直そうとしたら、サポート打ちきりで今は落とせないアプリや、アップデートで余計な機能が入って使い勝手が落ちたアプリが多発
古いapkを入手する方法ないですかね?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d70-AKsH)
2017/10/22(日) 22:33:20.12ID:tJ+7oPRI0 radikoとYahoo!ニュースとChromeの古いapk探してます
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ab-6td9)
2017/10/22(日) 22:42:45.90ID:TnCM0lz80 >>142
該当アプリ名バージョンapkでググってみたら?
該当アプリ名バージョンapkでググってみたら?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5e0-jyNj)
2017/10/22(日) 23:07:35.74ID:MnzhgZMj0 apk mirror ただ日本語のみ提供アプリあったかなぁ?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c156-wYkv)
2017/10/22(日) 23:41:38.25ID:EmW9iVua0 来月一人連続休暇があって、職場にお土産もっていかないといけないし、城巡り旅にでようとおもうんだけど
友達もいないし移動中携帯だけではバッテリーも不安なので3万前後のタブレット買おうと思うんだけどどれがいいのかよくわからない。
主にソニーリーダーの電子書籍と動画くらいしかみないから内蔵メモリは2GBでも4GBでも差はないかな?
友達もいないし移動中携帯だけではバッテリーも不安なので3万前後のタブレット買おうと思うんだけどどれがいいのかよくわからない。
主にソニーリーダーの電子書籍と動画くらいしかみないから内蔵メモリは2GBでも4GBでも差はないかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb5-zrBt)
2017/10/23(月) 09:35:49.80ID:UcJb45m0M >>145
f-03g安いよ
f-03g安いよ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM89-rqBG)
2017/10/23(月) 13:48:35.08ID:6kNvz5JwM あの有機ELは良いもんだ
ビューワーとしては良いが他は糞だ
ビューワーとしては良いが他は糞だ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM89-MjnB)
2017/10/23(月) 14:08:11.53ID:PqEKFEX1M メモリが多い恩恵が感じられないな。
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ee-U5aN)
2017/10/23(月) 14:53:31.50ID:0ikrK9u60 >142
apkpureじゃダメかな?
apkpureじゃダメかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65c-fIT/)
2017/10/23(月) 16:44:44.36ID:EKfRxwPO0 7インチタブはいつになったら出るんや!
T3 7 PROはよせいや糞ファー
T3 7 PROはよせいや糞ファー
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197c-/3PS)
2017/10/23(月) 18:55:35.95ID:fmtk1T+30 ZenPhone 3 Ultraあたりで我慢してください
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5563-qqG9)
2017/10/23(月) 19:04:08.39ID:cQQ0TO1Q0 7インチはもうスマホに侵食されてるに等しいから望み薄いんじゃないか?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ babb-7H/K)
2017/10/23(月) 19:33:48.88ID:4jSYlhOJ0 来年は2画面折りたたみ端末の流れが来るかな
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb5-zrBt)
2017/10/23(月) 20:11:12.15ID:UcJb45m0M155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c138-J0mU)
2017/10/23(月) 20:12:22.38ID:pXirBVEk0 上下だったらドンキーコングかオイルパニックだな
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-7894)
2017/10/23(月) 20:50:19.65ID:yZPUz2MLM いくつかは出るだろうけど
主流にはならないと思うけどな
主流にはならないと思うけどな
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a567-Ny5K)
2017/10/23(月) 22:35:34.80ID:EpzSdkfN0 >>36
OTGでいけるだろうけど、NASの方がいいと思う。どのくらいのデータ量かわからんけど、microSDじゃ足りないのかな?
OTGでいけるだろうけど、NASの方がいいと思う。どのくらいのデータ量かわからんけど、microSDじゃ足りないのかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-hGAj)
2017/10/23(月) 23:46:23.54ID:aZ32tQxU0 9.7インチ4:3の見開きで漫画雑誌くらいの大きさかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51e5-n3gn)
2017/10/24(火) 09:36:02.92ID:GGo2HY/P0 面白いけど重そう
160名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-pbW/)
2017/10/24(火) 20:46:32.44ID:CtEO57Lod スマホサイズみたいな小さいサイズの安いタブレットでおすすめはありますか?
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-GyCL)
2017/10/24(火) 20:56:25.77ID:+UptLnUtM 6インチタブどころか、7インチまでスマホに駆逐されたから、素直に大きなサイズのスマホ買うのがオススメ
この辺参考にどうぞ(アフィなし)
https://m.gearbest.com/phablet-_gear/
この辺参考にどうぞ(アフィなし)
https://m.gearbest.com/phablet-_gear/
162名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-pbW/)
2017/10/24(火) 20:59:23.45ID:CtEO57Lod163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-7894)
2017/10/24(火) 21:48:54.83ID:LVXYoMfEM スマホサイズみたいなタブレットってどういうことなのかな
スマホサイズ/タブレットの定義ってなに?
スマホサイズ/タブレットの定義ってなに?
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d35-ztwu)
2017/10/24(火) 22:24:21.63ID:MB8gM/Lt0 SIMが入るかどうか
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ca-SVrR)
2017/10/24(火) 23:19:05.25ID:CkaLMYtE0 SIMの入る10インチのもスマホなの?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d35-ztwu)
2017/10/24(火) 23:24:36.09ID:MB8gM/Lt0 そうだよ
10インチだろうが20インチだろうがSIMが入った途端、統計上はタブレットではなくなってスマホになる
不思議だよな
10インチだろうが20インチだろうがSIMが入った途端、統計上はタブレットではなくなってスマホになる
不思議だよな
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d35-ztwu)
2017/10/24(火) 23:26:15.00ID:MB8gM/Lt0 あ、ちょっと言葉足らずだった
通話SIMが入るかどうかな
通話SIMが入るかどうかな
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 818a-pyhd)
2017/10/24(火) 23:29:05.45ID:L035t0OT0 質問者の意図が通話機能の有無だろうからな
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-7894)
2017/10/24(火) 23:49:30.95ID:LVXYoMfEM スマホ→5.5インチくらいまで
ファブレット→7インチ未満
タブレット→7インチ以上
と思ってた
ファブレット→7インチ未満
タブレット→7インチ以上
と思ってた
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d35-xhH7)
2017/10/24(火) 23:57:37.21ID:MB8gM/Lt0 Googleの基準だと5インチ以上母タブレットだった
まあ多分、売れてるのはタブレットではなくスマホという事にしないと困るスポンサーがいるんだろう
まあ多分、売れてるのはタブレットではなくスマホという事にしないと困るスポンサーがいるんだろう
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ca-SVrR)
2017/10/25(水) 01:08:23.28ID:R8xo0X5m0 父タブレットは?
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-jowS)
2017/10/25(水) 01:19:40.93ID:nXjlLCvz0 4インチ前後の妹タブレットはよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-ZI80)
2017/10/25(水) 09:05:52.76ID:D251SDSRa >>170
現在の日本にはタブしか存在してないレベルか
現在の日本にはタブしか存在してないレベルか
174名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-dtMj)
2017/10/25(水) 11:57:50.04ID:7ledq4+2r >>133
コピペするなら二画面スマホの方が多分便利
コピペするなら二画面スマホの方が多分便利
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a13-soce)
2017/10/25(水) 12:14:20.50ID:+X8rs2C70 >>174
出来る奴ならnet越しに共有してしまうだろ
出来る奴ならnet越しに共有してしまうだろ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-+pcD)
2017/10/25(水) 12:31:26.55ID:6ODy5CqfM すいません久しぶりにのぞいたらKALOS2の会社が見当たりませんけどどこ行ったんですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM35-JKN7)
2017/10/25(水) 12:40:42.62ID:pKO2Hdc8M BungBungameは社長が死んで無くなった
178名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-dtMj)
2017/10/25(水) 12:46:21.61ID:7ledq4+2r >>175
出来るけどそれが面倒だと言ってる
出来るけどそれが面倒だと言ってる
179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-2TS2)
2017/10/25(水) 12:46:30.63ID:VrQQTD4xa >>175
それって1台でやるより便利か?
それって1台でやるより便利か?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a585-3yBZ)
2017/10/25(水) 13:15:36.47ID:QDFtjuIJ0 映画ISOファイルをフィットネスジムでウォーキングマシーンしながら楽しみたいのですがお勧めのタブレットございますでしょうか?
予算は4万位を考えております。
予算は4万位を考えております。
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a13-soce)
2017/10/25(水) 13:35:15.08ID:+X8rs2C70182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-0GSP)
2017/10/25(水) 13:55:02.16ID:ugPjUqL+0 Snapdragon 835 MSM8998
内蔵メモリ RAM 6GB ROM 64GB
ギャラクシーが一番よさげ
内蔵メモリ RAM 6GB ROM 64GB
ギャラクシーが一番よさげ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-dtMj)
2017/10/25(水) 14:15:10.41ID:7ledq4+2r >>181
いずれにせよ2台使ってのコピペは面倒
いずれにせよ2台使ってのコピペは面倒
184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-bI0J)
2017/10/25(水) 15:29:32.06ID:cye+IMYda185名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-2TS2)
2017/10/25(水) 15:30:43.97ID:VrQQTD4xa >>184
このこなにいってんの?
このこなにいってんの?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM89-soce)
2017/10/25(水) 15:31:21.74ID:8wiQ/+bGM >>183
青歯で送るだけじゃね
青歯で送るだけじゃね
187名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-dtMj)
2017/10/25(水) 16:38:55.18ID:7ledq4+2r >>186
ブラウザに表示されてるページのうちの3行分だけテキストとしてメモにコピペしたいときにどうすんの
ブラウザに表示されてるページのうちの3行分だけテキストとしてメモにコピペしたいときにどうすんの
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a03-Cbot)
2017/10/25(水) 16:47:56.76ID:JsYF8zvb0 面倒だがクラウドで共有する
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 818a-pyhd)
2017/10/25(水) 16:55:22.32ID:nSqwjMuh0 3行分だけメモにコピペする
190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM89-soce)
2017/10/25(水) 17:04:59.28ID:8wiQ/+bGM >>187
ブラウザ>テキスト選択>共有青歯
ブラウザ>テキスト選択>共有青歯
191名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-dtMj)
2017/10/25(水) 17:37:54.72ID:7ledq4+2r >>190
相手方は?
相手方は?
192名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM89-soce)
2017/10/25(水) 18:22:56.49ID:X5w5mH/tM193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-AH99)
2017/10/25(水) 18:34:16.27ID:q6NnIpxwa スマホの代わりになるくらい色々使う場合M3とzenpad3 8.0どっちがいいか迷う
M3のほうが幅が狭いのに画面は大きいんだよね
でも全体的スペックはzenpad?
ME572Cがストレージ足りないのと反応悪いのとたまに勝手に電源切れるから買い替えたい
M3のほうが幅が狭いのに画面は大きいんだよね
でも全体的スペックはzenpad?
ME572Cがストレージ足りないのと反応悪いのとたまに勝手に電源切れるから買い替えたい
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edd-soce)
2017/10/25(水) 19:30:29.19ID:drjEDCg70195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-AH99)
2017/10/25(水) 19:42:47.40ID:Qpcj8QSa0 絶滅してたハイスペ7インチ突然来い!
196名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-bc/F)
2017/10/25(水) 20:57:47.47ID:D061dbkfr >>195
ほんとね。欲しいよね、今のところ代替なら、zen3ultraしかない
ほんとね。欲しいよね、今のところ代替なら、zen3ultraしかない
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8125-4rxs)
2017/10/25(水) 21:25:28.86ID:39Qb9zi90 ハイスペック7インチ何に使うの?
ゲームはスマホ5インチ以上のが操作しやすいし、パソコンライクに使うのは10インチぐらい欲しいし
7インチはアプリがスムーズに動いてバッテリーがもつ程度のそこそこのスペックでよくないか
ゲームはスマホ5インチ以上のが操作しやすいし、パソコンライクに使うのは10インチぐらい欲しいし
7インチはアプリがスムーズに動いてバッテリーがもつ程度のそこそこのスペックでよくないか
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-7894)
2017/10/25(水) 22:06:44.65ID:Mz9zAPFEM mimix1でええんちゃうん?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65c-LxYY)
2017/10/25(水) 22:08:35.60ID:sv2bvlU50 7インチはゲームと書籍やな
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e57c-QYk6)
2017/10/25(水) 22:30:39.09ID:1JTc7hbW0 ミニタブはゴミだからな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755a-GyCL)
2017/10/25(水) 22:47:49.81ID:b3aDQX7x0 平均的男性の掌なら、8インチも余裕で片手ホールドできるから7インチはあまり意味ないんだよな
女性は両手派が多いから、7インチである必要もないし
女性は両手派が多いから、7インチである必要もないし
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cefb-0GSP)
2017/10/25(水) 22:50:18.09ID:gH8JbaRN0 ハイスペ7インチほしいよな。
>>197
排他で考えるのが貧乏人だ。
どうせ高くても10万いかないシロモンなんだから、スマホも10インチタブも買った上で7インチも欲しい。
もっとも10インチもハイスペはiPadしかなくなってるけどなあ。来年アローズでるけど。
>>197
排他で考えるのが貧乏人だ。
どうせ高くても10万いかないシロモンなんだから、スマホも10インチタブも買った上で7インチも欲しい。
もっとも10インチもハイスペはiPadしかなくなってるけどなあ。来年アローズでるけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM9a-7d7A)
2017/10/25(水) 23:01:28.24ID:84R89+FpM なぜWindowsタブレットを無視するのかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aec-6Rmz)
2017/10/25(水) 23:05:26.67ID:PYubqZts0 割り込むようだけどWindowsは使いにくい
開発者でもない限りあまり必要とは私は思わない
開発者でもない限りあまり必要とは私は思わない
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755a-GyCL)
2017/10/25(水) 23:10:19.90ID:b3aDQX7x0 そう思うんだったらそうなんだろう、お前の中ではな(キリッ
とかいいたいけど、やっぱりタブで使うには圧倒的に泥だよなぁ
仕事柄、プレゼン用にWindowsタブ使うけど、軽いPCというだけで、タブじゃないとできない使い方はしていない
とかいいたいけど、やっぱりタブで使うには圧倒的に泥だよなぁ
仕事柄、プレゼン用にWindowsタブ使うけど、軽いPCというだけで、タブじゃないとできない使い方はしていない
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ec-2oSd)
2017/10/25(水) 23:17:49.17ID:45U8rRPl0 Winタブはアプリ少なすぎてなぁ
せめて2ChMateでもあれば…
せめて2ChMateでもあれば…
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-QV9J)
2017/10/25(水) 23:19:15.11ID:hCKxDB8Y0 エロゲーあるじゃん。
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ec-2oSd)
2017/10/25(水) 23:26:29.52ID:45U8rRPl0 実は俺のSi02BFはエロゲー専用機なのだが
指タッチで操作できる位にボタンとか大きくして欲しい
指タッチで操作できる位にボタンとか大きくして欲しい
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edd-soce)
2017/10/25(水) 23:29:47.70ID:drjEDCg70 winはマウスがあれば無双できるのでわ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9167-20SA)
2017/10/26(木) 03:09:12.83ID:HNAOU0F90 ゲーム用ハイスペックタブってないんだろうか
iPadでやれといわれてもiOS版無いゲームどうせいと
iPadでやれといわれてもiOS版無いゲームどうせいと
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1367-NYTU)
2017/10/26(木) 03:32:36.88ID:RTLdg2620 nvidiaさんまたtegra積んだタブレット出してくれないかね…
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-DfjS)
2017/10/26(木) 04:57:47.41ID:8uH/6tIM0 >>206
ゲームはWindows多いけどね
ゲームはWindows多いけどね
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-KbKe)
2017/10/26(木) 07:26:24.60ID:z0rFwx4Z0 海外に持ってくので10インチ以上は大き過ぎる
5.5や5.2だと小さ過ぎる
メモリ4ギガでそれの中間のが欲しい
5.5や5.2だと小さ過ぎる
メモリ4ギガでそれの中間のが欲しい
214名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-52Zp)
2017/10/26(木) 07:39:22.64ID:cJ8jBJYBd215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-Lig8)
2017/10/26(木) 10:21:32.19ID:kmax64fW0 >>206
BlueStacksとかARC Welder使えばいいのに
BlueStacksとかARC Welder使えばいいのに
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-20SA)
2017/10/26(木) 16:32:37.09ID:5QMHbkN90217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-RB0N)
2017/10/26(木) 16:41:11.75ID:Fkpe74rj0 >>155
ゲームウォッチは物理キーで遊びたいなぁ
ゲームウォッチは物理キーで遊びたいなぁ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM33-SCha)
2017/10/26(木) 17:57:58.33ID:wNGQGiXTM >>213
それ、屋外に携行する場合のことであって、海外か国内かって何の関係もなくないか
それ、屋外に携行する場合のことであって、海外か国内かって何の関係もなくないか
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-Eec1)
2017/10/26(木) 20:48:39.40ID:EbVdN/gc0 Winタブの利点はNASにあるDVDイメージを再生できる点に尽きる
てか、それ以外の利点が思い浮かばないw
てか、それ以外の利点が思い浮かばないw
220名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-gLCD)
2017/10/26(木) 21:31:23.71ID:oHupywGrM221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-gLCD)
2017/10/26(木) 22:23:54.48ID:ClQoMgWy0 今年はもう新製品は期待しないほうが良いかな
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-xC9g)
2017/10/26(木) 23:29:56.83ID:tOPKB2C20 >>221
富士通のが出るらしいよ
富士通のが出るらしいよ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-jMlF)
2017/10/27(金) 00:14:04.12ID:W760fRG7a 富士通のパソコン部門ってレノボに買い取られるらしいがタブレットは国産のままなのか?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-bzMV)
2017/10/27(金) 03:01:20.84ID:yUUdC+fC0 >>223 学校だか生保だかの分野で強いらしいから、まだ手放さないんじゃないかな。
ソニーと同じで時間の問題な気もするけど。
ソニーと同じで時間の問題な気もするけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-ju1+)
2017/10/27(金) 07:19:55.12ID:3jjrCd6Nd 具体的な話しになってるのに?
会談日まできまってるのに ?
普通のニュースも読まない人がいるらしい?
会談日まできまってるのに ?
普通のニュースも読まない人がいるらしい?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-wNuU)
2017/10/27(金) 10:41:17.74ID:T3WWWtRj0 最近、root取って遊べる1個欲しくなった
外部記憶64GB以上対応で
root取れて安い機種のオススメ教えて
中古可
root化の目的は、仮想RAM増、マルチユーザー対応を超低価格で実現
既にやってる人の使用感等も聞いてみたいなぁ
(快適に使えてる or 使えない)
外部記憶64GB以上対応で
root取れて安い機種のオススメ教えて
中古可
root化の目的は、仮想RAM増、マルチユーザー対応を超低価格で実現
既にやってる人の使用感等も聞いてみたいなぁ
(快適に使えてる or 使えない)
227名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-T5Wu)
2017/10/27(金) 10:43:41.50ID:Kdao23zmd >>226
Nexus9
Nexus9
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-wNuU)
2017/10/27(金) 10:53:50.97ID:T3WWWtRj0 一部変な文章が
訂正:root取れて遊べる機種1台欲しくなった
できればantutuスコア2万以上で
RAM2GB以上、ROM16GB
(それ以下のスペックの機種はroot化後の仮想メモリ対応等で使える実体験が聞ければ候補可)
訂正:root取れて遊べる機種1台欲しくなった
できればantutuスコア2万以上で
RAM2GB以上、ROM16GB
(それ以下のスペックの機種はroot化後の仮想メモリ対応等で使える実体験が聞ければ候補可)
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-wNuU)
2017/10/27(金) 10:55:02.03ID:T3WWWtRj0 >>227
nexus系てSDスロットありましたっけ?
nexus系てSDスロットありましたっけ?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-T5Wu)
2017/10/27(金) 11:01:16.78ID:Kdao23zmd >>229
外部記憶ってSDカードのこと言ってた?そういう意味なら、Nexus9にはないので不適だったね。
外部記憶ってSDカードのこと言ってた?そういう意味なら、Nexus9にはないので不適だったね。
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-wNuU)
2017/10/27(金) 11:16:27.47ID:T3WWWtRj0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a969-/Bn+)
2017/10/27(金) 13:20:25.94ID:1XXYxzrH0 http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20171027011/
>サードウェーブデジノスはリリース文中で「ゲームも快適」と主張しているのだが,話半分以下に聞いておくのが正解だろう。
こういう事をサラリと書ける4亀はWEBメディアの良心
>サードウェーブデジノスはリリース文中で「ゲームも快適」と主張しているのだが,話半分以下に聞いておくのが正解だろう。
こういう事をサラリと書ける4亀はWEBメディアの良心
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-20SA)
2017/10/27(金) 13:39:49.60ID:Pwk3GmjU0 SDカードってそんな使うか?
かれこれタブ2-30枚くらい使ってきてるが、SDが必要になったことがほとんどない。
スマホだと写真撮るからスロットとしてはあった方が嬉しいが、それでもなければないで。
かれこれタブ2-30枚くらい使ってきてるが、SDが必要になったことがほとんどない。
スマホだと写真撮るからスロットとしてはあった方が嬉しいが、それでもなければないで。
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b84-Z73Q)
2017/10/27(金) 13:44:31.88ID:D77OpBJX0 LineageOS 公式サポートのZ380KLでも買っとけば?
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9147-yJnE)
2017/10/27(金) 13:49:45.16ID:2NP9F/1P0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-DfjS)
2017/10/27(金) 13:54:50.61ID:JXwK8D0t0 WindowsTabletはWindowsソフトウェアが
非常に沢山あるからソフトの数ではAndroidタブを圧倒してる
非常に沢山あるからソフトの数ではAndroidタブを圧倒してる
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bdd-MsZT)
2017/10/27(金) 14:05:30.23ID:0DKttuRl0 >>233
ネット信用してないからため込むのよ
ネット信用してないからため込むのよ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-fOQk)
2017/10/27(金) 14:58:41.14ID:WlbUydyxM239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-nyI1)
2017/10/27(金) 15:01:41.92ID:CI3RU2EVa >>232
RYZEN発売時のアスク税も公然と非難してたしなw
RYZEN発売時のアスク税も公然と非難してたしなw
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-wNuU)
2017/10/27(金) 15:10:51.39ID:T3WWWtRj0 >>233
個人的にはRAMかROMの拡張で使う予定
空きRAM少ないと画面切替の度にアプリが再起動になるので拡張はその防止策
泥は仮想メモリをROMから取れないのでは、という認識。
仮に取れても空きROM少ない場合を考慮して仮想メモリはSDでやりたいなと
個人的にはRAMかROMの拡張で使う予定
空きRAM少ないと画面切替の度にアプリが再起動になるので拡張はその防止策
泥は仮想メモリをROMから取れないのでは、という認識。
仮に取れても空きROM少ない場合を考慮して仮想メモリはSDでやりたいなと
241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-nyI1)
2017/10/27(金) 15:17:28.55ID:CI3RU2EVa ASUSの乗り換え割は11/10で繰り上げ締め切りになったから迷ってる人は早目に
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d963-ju1+)
2017/10/27(金) 15:49:05.42ID:jD+4RGU80 旧型イラネ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3d-3ysB)
2017/10/27(金) 17:47:55.58ID:b9DgAH+TM >>240
Linuxカーネルなんだから、普通にROMにswap作れるよ。どれだけ使われるかはメーカーのチューニング次第だけど。
SDにswapなんて遅そうだけど、ZRAM併用ならそんな遅くもならないのかな。まぁ、PCでHDD使うこと考えれば、マシか。
Linuxカーネルなんだから、普通にROMにswap作れるよ。どれだけ使われるかはメーカーのチューニング次第だけど。
SDにswapなんて遅そうだけど、ZRAM併用ならそんな遅くもならないのかな。まぁ、PCでHDD使うこと考えれば、マシか。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-Eec1)
2017/10/27(金) 18:15:44.89ID:uBvy9Pws0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-wNuU)
2017/10/27(金) 18:31:21.51ID:N7H+BZnd0 >>243
画面切替-->アプリ強制再起動(例:モンストなど)されるより速くなるなら
ひとまずは許容範囲かなと
ROMに作れる件、情報ありがとうございます
速さ考慮でROMに仮想メモリ作っても
次はROM拡張をSDでやりたくなる気がします
画面切替-->アプリ強制再起動(例:モンストなど)されるより速くなるなら
ひとまずは許容範囲かなと
ROMに作れる件、情報ありがとうございます
速さ考慮でROMに仮想メモリ作っても
次はROM拡張をSDでやりたくなる気がします
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15a-9MQS)
2017/10/27(金) 18:59:22.38ID:Zq2q3NG60 AmazonのfireHD10が6900円引き(12080円)じゃん
中華タブマニアの俺も、思わずポチったわw
中華タブマニアの俺も、思わずポチったわw
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-0Vzv)
2017/10/27(金) 20:15:04.94ID:qR4MsvudM まともな泥タブは出ないのか
248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-3ysB)
2017/10/27(金) 20:39:13.15ID:RjlnAJSda249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-OcGT)
2017/10/27(金) 21:52:14.40ID:QSlTHQb6a microSDカード、Teamとかいうの買ったら3ヶ月で認識しなくなった。東芝、SanDiskあたりで128以上だと何処が安いですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89c5-nyI1)
2017/10/27(金) 21:55:41.92ID:eO95WQYl0 https://www.biccamera.com/bc/item/3717492/
lenovo tab4買えるようになってた
lenovo tab4買えるようになってた
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e5-KzbQ)
2017/10/27(金) 22:13:53.84ID:7SV60nPJ0252名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-OcGT)
2017/10/27(金) 22:27:20.99ID:QSlTHQb6a >>251
Amazonで検索してるんですが、他の方が安いとか有りますか?
Amazonで検索してるんですが、他の方が安いとか有りますか?
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e5-Akqv)
2017/10/27(金) 22:44:02.25ID:edxLbSge0 ニセモノつかまされたくないから平行とか海外表記のは
避けてるわ
避けてるわ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-KIob)
2017/10/27(金) 22:45:47.00ID:mPsjHQyE0 >>252
交通費を無視するならあきばお〜とか
交通費を無視するならあきばお〜とか
255名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-OcGT)
2017/10/27(金) 22:48:42.07ID:QSlTHQb6a >>254
ありがとうございます。でもごめん、新幹線で2万ぐらいかかってしまいます。
ありがとうございます。でもごめん、新幹線で2万ぐらいかかってしまいます。
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536a-nu9H)
2017/10/27(金) 22:57:06.20ID:NngI/DVX0 sdカードはサムスンが って書くと怒られそう
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-xC9g)
2017/10/27(金) 23:30:06.35ID:4AHMX/l+0 >>252
安さを求めるなら価格だろ
安さを求めるなら価格だろ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM33-FWjf)
2017/10/28(土) 00:53:49.37ID:ZClRrP+WM 俺も以前じゃんぱらで買ったTeamのmicroSDカードが認識しなくなった
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-44Qo)
2017/10/28(土) 01:41:08.28ID:G6WtEdrxa 価格性能比から東芝の並行輸入品を毎回買ってるけど
今の所は無問題
今の所は無問題
260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-OcGT)
2017/10/28(土) 01:44:53.35ID:JiBrLxJFa Amazon、楽天、その他、何処が安いですか?東芝かSanDiskが希望で128GBが良いです。URL貼ってくれると助かります。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-8aXL)
2017/10/28(土) 01:52:48.96ID:az/QENEU0 自分で探せ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-yJnE)
2017/10/28(土) 02:38:33.06ID:T3sUC8WyM んだね
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-Eec1)
2017/10/28(土) 04:53:06.52ID:kBPXm7qP0 今年辺りから見かけるようになったモバイル端末のためのA1規格って体感できるほどのメリットあるんだろうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-ZXiH)
2017/10/28(土) 06:54:42.70ID:Zr9MJ1m20 >>263
MediaPad M3でアプリデータの保存先にSDカードを設定すると、ゲームとかKindleのデータがSDカード側に書き込まれるんだけど、従来のカードだと起動がモタモタしてたところが、A1規格のなら全く遅延を感じない。
写真とか動画、音楽などの保存先として使うだけなら、普通ので十分。
あと、タブレットじゃないけど、ニンテンドースイッチの拡張ストレージとしても体感レベルで効果ありだった。
MediaPad M3でアプリデータの保存先にSDカードを設定すると、ゲームとかKindleのデータがSDカード側に書き込まれるんだけど、従来のカードだと起動がモタモタしてたところが、A1規格のなら全く遅延を感じない。
写真とか動画、音楽などの保存先として使うだけなら、普通ので十分。
あと、タブレットじゃないけど、ニンテンドースイッチの拡張ストレージとしても体感レベルで効果ありだった。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-y7I7)
2017/10/28(土) 07:32:19.07ID:UrlJD18mr >>260
風見鶏
風見鶏
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-DfjS)
2017/10/28(土) 13:00:16.55ID:YOIwOWBY0 7インチ待ってても出ないから
Galaxy Note 8で良さそうだね
Galaxy Note 8で良さそうだね
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ec-2/UU)
2017/10/28(土) 13:02:37.13ID:o01UTfUL0 note8は買ったけどタブレットとは違うと思うわ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-Eec1)
2017/10/28(土) 13:14:36.88ID:kBPXm7qP0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89c5-dSdw)
2017/10/28(土) 13:43:06.62ID:OrGdybOt0 6インチ台の端末は大体細長いからな
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baf-LOgN)
2017/10/28(土) 14:06:40.01ID:drjQYCG20 横幅がないとスマホの域を出ないよね
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-6H0/)
2017/10/28(土) 14:09:04.61ID:8HjUpWj7a ごちゃん見るのには便利
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d990-aMKa)
2017/10/28(土) 14:11:17.42ID:/RomImgh0 スマホ前提で作られてるのは持ちやすさ重視だからなぁ
画面比率も18:9とか増えてきてるし、本とか動画とかちょっとツラいな
画面比率も18:9とか増えてきてるし、本とか動画とかちょっとツラいな
273名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-jMlF)
2017/10/28(土) 15:09:52.49ID:c8u6wDSod Galaxy Noteの初代買った頃は
それまで持ち出してた7インチタブとかノートパソコンから解放された感があってファブレットあればもう外用のタブレット要らないかと思ったりしてそれだけ持って出てたんだが
その後スマホが大型化したせいかそれともその後のNoteシリーズとかのファブレットのサイズ感がタブレットの代わりっぽく感じられないせいか
それ以後はむしろタブレットの必要性を大いに感じる
それまで持ち出してた7インチタブとかノートパソコンから解放された感があってファブレットあればもう外用のタブレット要らないかと思ったりしてそれだけ持って出てたんだが
その後スマホが大型化したせいかそれともその後のNoteシリーズとかのファブレットのサイズ感がタブレットの代わりっぽく感じられないせいか
それ以後はむしろタブレットの必要性を大いに感じる
274名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-czfU)
2017/10/28(土) 18:23:14.49ID:PzLYrov0d note8もだけどたてながなのがなあー、初代の画面が好きだった
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bb-erT4)
2017/10/28(土) 19:04:08.24ID:rfa8D1n20 18:9イラネ
16:9のままベゼル減らしてほしい
16:9のままベゼル減らしてほしい
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-Eec1)
2017/10/29(日) 01:35:26.91ID:N7W2S91f0 タブレットは平面ガラスでベゼルある方がガラスフィルム貼りやすくていい。
てか、スマホも曲面ガラスとかベゼルレスはできれば避けたいのが本音。
PETフィルムなら端まで貼れるけど難易度高くて面倒。
てか、スマホも曲面ガラスとかベゼルレスはできれば避けたいのが本音。
PETフィルムなら端まで貼れるけど難易度高くて面倒。
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-nbHX)
2017/10/29(日) 04:16:55.73ID:p+P7daCH0 フィルムなんて貼らない
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6935-vSi4)
2017/10/29(日) 05:55:57.19ID:x9OsoNfc0 PC-TE508BAWなんだけどいつの間にか起動画面で左下にNORMAL BOOTやCHARGING MODEやら出るようになってた
記憶違いでなければ前はこんなの表示なかったと思うんだけどこれって消す方法ある?
記憶違いでなければ前はこんなの表示なかったと思うんだけどこれって消す方法ある?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-20SA)
2017/10/29(日) 18:13:23.80ID:+3KS3dhV0 ベゼルがどうだろうと気にならんが
フィルムもどうでもいいなw
いちいち貼らんよ。たかが2年程度の寿命だろうし。
フィルムもどうでもいいなw
いちいち貼らんよ。たかが2年程度の寿命だろうし。
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1d3-79A0)
2017/10/29(日) 18:39:11.67ID:SYLSBdOh0 18:9で6インチです!とか縦長でインチ数稼がれるのは詐欺っぽくてヤダなぁ…
4:3はずんぐりむっくりだしやっぱり16:10が動画にも漫画にも攻守最強で一番好きだわ
4:3はずんぐりむっくりだしやっぱり16:10が動画にも漫画にも攻守最強で一番好きだわ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baf-LOgN)
2017/10/29(日) 18:42:48.14ID:b1LM6yoO0 個人的には4:3と16:10の間の3:2がベストだけど…
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89c5-dSdw)
2017/10/30(月) 00:02:22.04ID:p/gLNkeN0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d990-aMKa)
2017/10/30(月) 04:23:43.77ID:hAhoFKZ90 はい、teclastスレ1名様ご案内〜
284名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-xC9g)
2017/10/30(月) 09:17:05.89ID:m0ProyCRr 縦だ横だと向き変えるのが煩わしいから16:16を作ってくれ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-2/UU)
2017/10/30(月) 09:20:11.69ID:PodtM/c8a 1:1って言えよ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cd-rPkU)
2017/10/30(月) 10:24:36.92ID:UWR+5jxL0 ヤです
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698a-ffF8)
2017/10/30(月) 10:26:31.71ID:NOHxFhCg0 向き変えなきゃ良いだけだ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1396-QC+P)
2017/10/30(月) 12:13:28.43ID:oDqYWhgZ0 http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13817557/
このタブレット良いな
ただROMが16GBだと足りないな
32GBモデルもあれば完璧
日本で出してくれたらすぐに買うのに
このタブレット良いな
ただROMが16GBだと足りないな
32GBモデルもあれば完璧
日本で出してくれたらすぐに買うのに
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-Eec1)
2017/10/30(月) 12:44:10.71ID:F1Q66Zb00 >>288
それ多分NECのラビィTS508FAMのOEM元モデルなんじゃ
それ多分NECのラビィTS508FAMのOEM元モデルなんじゃ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b353-nu9H)
2017/10/30(月) 16:51:49.22ID:Qerjskx60 今更tab3買うくらいなら素直にtab4プラス買うわw
291名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-kTkS)
2017/10/30(月) 16:53:04.99ID:a6GPhG9IM292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a5-1L3G)
2017/10/30(月) 17:27:42.47ID:4kMd9Y4d0 性能ほとんど変わらないし1万安いならtab3plusで良いだろ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a132-U4uw)
2017/10/30(月) 17:53:19.60ID:zwFEmghG0 625で14000円てクソ安いな
6からアップデートされてないようだけど
6からアップデートされてないようだけど
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c2-Tzif)
2017/10/30(月) 18:23:47.32ID:vLBvBXlW0 なんで10インチでRAM32GでSDが256Gまで積める格安機ってだけでほぼ選択肢が壊滅状態になるんだろ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-S1jC)
2017/10/30(月) 19:15:23.88ID:SxRpWcC7d RAM32GBとかPCだな
確かにありゃあっただけ良いが
確かにありゃあっただけ良いが
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-N92N)
2017/10/30(月) 19:27:46.61ID:CuQy8vOZ0297名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-jp5X)
2017/10/30(月) 19:37:30.46ID:6Q95Ux+vd スナドラ660搭載の8インチタブまだー(チンチン
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7c-Akqv)
2017/10/30(月) 19:59:16.97ID:eqANx2CC0 MediaPad M4で960積んでRAM4GBあれば文句ない
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-dSdw)
2017/10/30(月) 20:29:06.07ID:OYp6Q8H/M Tab4plusとTab3plusはCPU同じなのか
300名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-0w5f)
2017/10/30(月) 20:38:05.90ID:CDMGQ9ogr301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-79A0)
2017/10/30(月) 22:49:15.94ID:GU/JgGdo0 AMD Ryzen MobileがWindowsタブに載るとAndroidタブとの性能差がどんどん広がる
302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-fLfV)
2017/10/31(火) 04:31:42.90ID:xZtryB+Da >>301
妄想激しいな。
妄想激しいな。
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-f/oX)
2017/10/31(火) 07:25:58.33ID:Z7wLEL5q0 せいぜいEPSONがエントリークラスを採用するだけで、用途によってはAndroidのほうがまだましレベルなんじゃないかと思われまする…( ´・ω・)
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d9-s9Be)
2017/10/31(火) 08:31:18.22ID:I7KzecqP0 >>301
妄想でつか?
妄想でつか?
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baf-LOgN)
2017/10/31(火) 09:21:43.58ID:3daqtfhr0 winは結局マウスとキーボードで使うのが圧倒的にベストから
特殊な条件下でなければ自然とラップトップとして使うようになる
それなら最初からラップトップ買った方がいい
特殊な条件下でなければ自然とラップトップとして使うようになる
それなら最初からラップトップ買った方がいい
306名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-iNur)
2017/10/31(火) 10:12:25.00ID:T3sxVKCyr >>305
作業内容による
作業内容による
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6925-jHXF)
2017/10/31(火) 11:13:39.78ID:n8T+GHTl0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-0PGh)
2017/10/31(火) 11:20:40.59ID:yyypi4hnp 違うよ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ee-Eec1)
2017/10/31(火) 11:26:09.16ID:RHNKaRKi0 RAM1G以下、ストレージ4G以下はアップデートするだけで重くて使い物にならなくなるな・・・。
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-9MQS)
2017/10/31(火) 12:02:35.35ID:sW50cW56M メモリはともかく、ストレージ4GB以下って絶滅危惧種だろ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c2-Tzif)
2017/10/31(火) 15:48:58.92ID:2UMYXh9Q0 なんで各メーカーメモリーけちるの?
内部ストレージも倍にするだけでぼったくりだすし
内部ストレージも倍にするだけでぼったくりだすし
312名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-iNur)
2017/10/31(火) 16:36:22.04ID:T3sxVKCyr >>311
ぼったくれるところからぼったくる
ぼったくれるところからぼったくる
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-8JVa)
2017/10/31(火) 17:01:31.00ID:0YtjwXRY0 今メモリ高いんだよなぁ
原因は任天堂switchとiphone
原因は任天堂switchとiphone
314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-20SA)
2017/10/31(火) 18:03:03.16ID:gyykuqnka315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-20SA)
2017/10/31(火) 18:08:43.41ID:gyykuqnka メモリで消費電力も変わるっていうし
まあ大変ですよねいろいろと
まあ大変ですよねいろいろと
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-aMKa)
2017/10/31(火) 18:17:48.78ID:AmDzIwgQM スマホは6Gが当たり前になりつつあるけど?
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-P6tI)
2017/10/31(火) 18:40:31.23ID:xLoMumMwM 3:2解像度でどこか出してくれないかな
4:3はXGA由来の半端解像度が屑すぎる
4:3はXGA由来の半端解像度が屑すぎる
318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-2/UU)
2017/10/31(火) 18:47:56.05ID:QZGDefd+a 9:8のが1月にドコモから
二画面ってやつだけど
二画面ってやつだけど
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-f/oX)
2017/10/31(火) 18:49:19.62ID:Z7wLEL5q0 Hi12(゚ω゚)
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-kTkS)
2017/10/31(火) 19:20:38.90ID:j+u24/PW0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1390-Aqso)
2017/10/31(火) 20:05:27.03ID:OR4twTtt0 4ギガでもシステムで2ギガ使ってたりするし意味なくね?
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKab-rb4d)
2017/10/31(火) 22:11:01.39ID:Z8BsofXMK ブルードットのタブレットの側面欠いちゃったが、パテで応急処置したよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-12Qx)
2017/10/31(火) 22:14:31.32ID:6rE7TH46a まだいい感じの発表されないの
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f7-Eec1)
2017/11/01(水) 00:12:44.39ID:S1bA2xSX0 M4はいつ出りゅの
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35c-hwGm)
2017/11/01(水) 05:33:03.94ID:SuTNitsV0326名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-U7Pn)
2017/11/01(水) 07:52:28.80ID:5notSg72d グロ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1d3-79A0)
2017/11/01(水) 11:37:24.99ID:vG9Zf/Fh0 他所で聞いた話では踏むとfc2有料会員の日数が伸びるらしいので踏まないようにとの事
踏んじゃった人はfc2に通報してやると良いらしいよ
踏んじゃった人はfc2に通報してやると良いらしいよ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cb-G2nn)
2017/11/02(木) 06:51:43.85ID:omCLYXie0 Apple、WPA2暗号化の脆弱性を修正した「iOS 11.1」、ただし機種限定
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1089340.html
iPadを買わなくて良かった
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1089340.html
iPadを買わなくて良かった
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ec-Og0l)
2017/11/02(木) 07:06:15.18ID:hffpz4En0 >>328
それで、君は何を使ってるんだね?
それで、君は何を使ってるんだね?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e5-B1bv)
2017/11/02(木) 09:13:35.06ID:yzaeGq6+0 Androidタブレットじゃないの?
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-qzOh)
2017/11/02(木) 09:28:21.96ID:4okyYW2aM PCを有線LANで
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-UN/3)
2017/11/02(木) 11:59:06.47ID:g0TpPFiV0 iPadってほんと駄目だなw
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edd-1N/z)
2017/11/02(木) 12:09:18.29ID:DA5NYpWn0 ファブレットのレーザーフォンが凄そうだな
SD835でWXGAで8GRAMとか...
ゲーマー以外に8万の価値があるかどうかだがw
SD835でWXGAで8GRAMとか...
ゲーマー以外に8万の価値があるかどうかだがw
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-44Vn)
2017/11/02(木) 12:28:03.55ID:ZB++rtt50 5.7インチ16:9のWQHDだし完全にスマホ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-/T6Z)
2017/11/02(木) 12:33:15.43ID:s4POGOt70 4K10インチ縦横比16:10のタブレット何処か出してくれや
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-Abqn)
2017/11/02(木) 12:40:45.90ID:Ig61085iM M4はまだかオラァ!!
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-Abqn)
2017/11/02(木) 12:41:10.87ID:joUjpofuM あ?何やコラあ?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-Abqn)
2017/11/02(木) 12:41:32.15ID:joUjpofuM お?お?…ッダッ!?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-hMCS)
2017/11/02(木) 13:07:51.94ID:mjq+hZK4r >>333
どれのこと?
どれのこと?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-+Qk9)
2017/11/02(木) 13:16:17.82ID:mBUeCT9W0341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-VeXS)
2017/11/02(木) 13:20:45.43ID:spc0rlr2a342名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-D5qC)
2017/11/02(木) 13:27:34.20ID:bs2AKLd/M 5.7インチか…中途半端なサイズだな6は超えてほしかった
343名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-hMCS)
2017/11/02(木) 14:02:08.18ID:mjq+hZK4r344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-g4iV)
2017/11/02(木) 17:50:38.54ID:8jN+KtKi0 いや、お前は買わなくていい
345名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-hMCS)
2017/11/02(木) 18:22:25.44ID:mjq+hZK4r346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-jDY8)
2017/11/02(木) 18:45:48.09ID:eAQq2WQK0 この性能で8インチをくれ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0625-upEX)
2017/11/02(木) 18:54:25.18ID:akuW7WAc0 やっと防水、防塵無しのハイスペスマホが出たか。日本発売あるのかな。
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-44Vn)
2017/11/02(木) 18:58:54.16ID:ZB++rtt50 現行のハイエンド泥タブが爆売れしたら出るかもね
むしろ消える可能性の方が高いけど
むしろ消える可能性の方が高いけど
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0642-lboT)
2017/11/02(木) 19:41:20.23ID:IX6PHJjJ0 ゲーム目的でASUS ZenPad 3S 10 か iPad2017 9.7インチ32GBWi-Fiモデル かで迷ってるんだけどどっちが良いかな…
ゲームはマギレコやアズレンFEHゆゆゆいなど ある程度余裕あれば新ゲームでも今後数年くらいは大丈夫かなって
どちらも約4万であんま機種知らないので他に選択肢があるのかも分かってなかったり…
出来ればAndroid機が良いけど3S10ググるとあまり良いこと書いてなくて心配に
ゲームはマギレコやアズレンFEHゆゆゆいなど ある程度余裕あれば新ゲームでも今後数年くらいは大丈夫かなって
どちらも約4万であんま機種知らないので他に選択肢があるのかも分かってなかったり…
出来ればAndroid機が良いけど3S10ググるとあまり良いこと書いてなくて心配に
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416c-qIlI)
2017/11/02(木) 20:03:27.59ID:apbN2wh30 ゲーム目的ならipadド安定
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edec-0QDA)
2017/11/02(木) 20:22:01.57ID:jQn5pdmt0 そんなにゴミPadが好きならゴミスレに行けよ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-bImG)
2017/11/02(木) 20:23:19.70ID:iJsqsaSZ0 それを読むと、命令並列性を高めたAppleコアの概要がわかる。Appleのコアは、1世代前の「Cyclone(iPhone 6/iPhone 5s系のコア)」で、6マイクロOPs(内部命令)を各サイクルにディスパッチする能力がある。
整数演算パイプが4本、シフタパイプが2本、整数乗算パイプが1本、除算パイプが1本、ロード/ストアパイプが2本、このほかに分岐ユニットが2ユニットとインダイレクト分岐ユニットが1。
整数系だけでもCortex-A72の2倍程度のワイドなパイプ構成になっている。
整数演算パイプが4本、シフタパイプが2本、整数乗算パイプが1本、除算パイプが1本、ロード/ストアパイプが2本、このほかに分岐ユニットが2ユニットとインダイレクト分岐ユニットが1。
整数系だけでもCortex-A72の2倍程度のワイドなパイプ構成になっている。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-43gl)
2017/11/02(木) 20:50:22.78ID:mmAC/J1Zp fire hd 8で漫画を読んでいるだけなんですが、動作がもっさりしているので、サクサク動く同サイズ程度のタブレットが欲しいです。
M3 8.4インチ、M3 Lite 8インチ、T2 Pro 8インチ、T3 8インチ、T3 7インチこの辺でしょうか。もう少しまてばM4が出るんでしょうか。
オススメは?
M3 8.4インチ、M3 Lite 8インチ、T2 Pro 8インチ、T3 8インチ、T3 7インチこの辺でしょうか。もう少しまてばM4が出るんでしょうか。
オススメは?
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-RnRj)
2017/11/02(木) 21:01:26.41ID:pPJXAWzgM 満足感高いよ
2chMate 0.8.9.53/Xiaomi/MI MAX/6.0.1/GT
2chMate 0.8.9.53/Xiaomi/MI MAX/6.0.1/GT
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6215-o54m)
2017/11/02(木) 21:32:06.15ID:o2ZchO/F0 >>353
漫画ならzenpad3 8.0でしょ。
漫画ならzenpad3 8.0でしょ。
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42de-apvC)
2017/11/02(木) 21:53:12.09ID:7ARKjqSO0 マンガだけならfire hd 8(2017)6280円(プライム)で充分
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c2-cJg6)
2017/11/02(木) 22:02:07.47ID:YTbTjPLo0 マンガで8インチって狭く感じない?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f7-Abqn)
2017/11/02(木) 22:41:34.08ID:e8KTijDU0 現在の選択肢はどうなんです?
まさかM3が最強って訳じゃないですよね?
そんな…
まさかM3が最強って訳じゃないですよね?
そんな…
359名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-5fE7)
2017/11/02(木) 22:47:47.18ID:D4h0HJVAd 横にした時の上下が狭いのと、中国へのデータ送信で気楽に使えないから、M3からzenpadにしたが、満足
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-OY20)
2017/11/02(木) 22:58:30.23ID:HL0PyJJ70 >>359
中国へのデータ通信?
中国へのデータ通信?
361名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-5fE7)
2017/11/02(木) 23:10:27.06ID:D4h0HJVAd ぐぐれば幾らでも出てくるよ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-GyEE)
2017/11/02(木) 23:39:45.75ID:2idWcj1xa363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-7T4N)
2017/11/03(金) 04:26:19.54ID:9Gd6Efpr0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-OY20)
2017/11/03(金) 10:38:39.01ID:Q94y9rVc0 Androidバージョン2.3.5って
まだ安全に使える?
まだ安全に使える?
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-C8M1)
2017/11/03(金) 10:58:30.52ID:ZpflcTrC0 >>364
なわけ無い
なわけ無い
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-OY20)
2017/11/03(金) 11:06:02.65ID:Q94y9rVc0367名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H09-k4hk)
2017/11/03(金) 11:26:18.95ID:xAUuO67eH368名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM62-p9yG)
2017/11/03(金) 11:50:37.21ID:Y+N7PxPKM GalaxyTab8.4を数年前に買って、机上でNetflixとか動画見るのに重宝してる
GalaxyTab10.5も持ってるが、8.4インチの方が机上では見やすい
が、どちらもdマガジンの文字や電子書籍マンガの文字が若干滲む
古い機種だがiPad3だと滲まない
が、iPad3は画面の反射が強くて、動画ら見にくい
現行iPadは反射が抑えられているようだから、動画も電子書籍もiPad買った方がいいと思う
ただ、反射がないと逆に目が疲れるから、ほどほどの反射はあった方がいい
GalaxyTab10.5も持ってるが、8.4インチの方が机上では見やすい
が、どちらもdマガジンの文字や電子書籍マンガの文字が若干滲む
古い機種だがiPad3だと滲まない
が、iPad3は画面の反射が強くて、動画ら見にくい
現行iPadは反射が抑えられているようだから、動画も電子書籍もiPad買った方がいいと思う
ただ、反射がないと逆に目が疲れるから、ほどほどの反射はあった方がいい
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-C8M1)
2017/11/03(金) 12:12:09.64ID:yKLFrLO70 反射とかはフィルムでなんとかできるし
370名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-Ne0w)
2017/11/03(金) 12:14:44.90ID:f0yMt2sea iPadのことなんてどうでもいいが
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-uLDU)
2017/11/03(金) 12:35:20.23ID:Qlw4DL4Z0 BOOX買えBOOX
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-Abqn)
2017/11/03(金) 12:38:44.59ID:orlGF8VvM shield tablet買います
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d15a-BkXX)
2017/11/03(金) 12:41:10.24ID:bT/BA1Af0 >>368
現行のiPadは、iPad史上最大の画面反射で有名なのに知ったかやめとけよwww
反射防止コーティングをケチり、OGSやめたので画面が奥まって乱反射のオマケ付き
iPad Proは確かに最高だけど、値段が10倍w
現行のiPadは、iPad史上最大の画面反射で有名なのに知ったかやめとけよwww
反射防止コーティングをケチり、OGSやめたので画面が奥まって乱反射のオマケ付き
iPad Proは確かに最高だけど、値段が10倍w
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-PlEV)
2017/11/03(金) 13:45:30.72ID:/RXQIBBw0 ファーウェイmediapadT3 7 ってのを先月買ったんだがゲームがエラー吐きまくる→強制再起動→いくつかデータが消し飛んでるってのが今日だけで二回起きた
2Dゲーでも重いからゲームには向かない機種なんだなとは思ってたけど流石にこれは故障だよな?
2Dゲーでも重いからゲームには向かない機種なんだなとは思ってたけど流石にこれは故障だよな?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-p9yG)
2017/11/03(金) 14:07:40.94ID:WLUbjkEPM 有機EL画面は応答速度が速い、というか応答速度の概念がなくて残像が出ないそうだが、ゲームに適してるかな?
大多数の液晶画面用に作られたゲームなら関係ないかな?
大多数の液晶画面用に作られたゲームなら関係ないかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7c-dVlt)
2017/11/03(金) 14:22:31.38ID:m4cznaDT0 有機ELは画面の方に残像は残らないから多少は軽減される
人間の目に残る方の残像(光を直視すると短時間目に残るやつ)は残るから、残像が出ないなんてことはない
倍速か黒挿入すれば別だけど
人間の目に残る方の残像(光を直視すると短時間目に残るやつ)は残るから、残像が出ないなんてことはない
倍速か黒挿入すれば別だけど
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3163-w1XI)
2017/11/03(金) 14:41:15.87ID:8t3SgaOx0 欠点が焼き付きやすいとか聞いたけど実際どうなんだろな
ここまで採用されてるし既に対策済みなんやろか
ここまで採用されてるし既に対策済みなんやろか
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-PlEV)
2017/11/03(金) 14:46:28.35ID:/RXQIBBw0 有機ELなら初期型vita使ってもう4年になるけど別に気にならないから大丈夫なんじゃね
一年目と見比べたりしたら違いが分かっちゃうのかもしれないが
一年目と見比べたりしたら違いが分かっちゃうのかもしれないが
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-44Vn)
2017/11/03(金) 15:58:06.59ID:r12YXwmw0 サムスン製の有機ELしか使ったことはないが、1台2年程度を3台使っている中で明確に焼き付きを感じたことはない
ただ劣化による色味の変化は少しあると思う
無論構造上必ず焼き付くから使い方次第ではあれいつかは焼き付くし、LG製のパネルについては全く分からん
焼き付き以外だと暗部の階調と応答性能が弱いのが個人的には難点に感じる
ただ劣化による色味の変化は少しあると思う
無論構造上必ず焼き付くから使い方次第ではあれいつかは焼き付くし、LG製のパネルについては全く分からん
焼き付き以外だと暗部の階調と応答性能が弱いのが個人的には難点に感じる
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e585-MwDY)
2017/11/03(金) 16:40:23.14ID:YLfBcwiK0 Razer hpone イヤホンジャック不在なのかよ候補から消えたな
381名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-Kfmu)
2017/11/03(金) 17:09:38.03ID:CC45m51ed スマホの話はスレチ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-p9yG)
2017/11/03(金) 17:21:25.03ID:tu6nqaE2M383名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd6-oWNr)
2017/11/03(金) 18:54:20.48ID:kNO6eRc3K >>364
4.4.4も危ないのに何を言うか
4.4.4も危ないのに何を言うか
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3163-w1XI)
2017/11/03(金) 18:56:20.72ID:8t3SgaOx0 >>378,379
あんまし気にせんでええ感じなのね、さんくす!
あんまし気にせんでええ感じなのね、さんくす!
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-OY20)
2017/11/03(金) 20:09:42.46ID:Q94y9rVc0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-OY20)
2017/11/03(金) 20:10:07.75ID:Q94y9rVc0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c263-iQJQ)
2017/11/03(金) 22:06:58.39ID:fiSMMQj40 お礼は大事な事じゃないので
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ec-JrZM)
2017/11/03(金) 22:13:48.95ID:5OCkvmg70 お礼は三行以上
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed84-hMCS)
2017/11/03(金) 22:49:12.20ID:WOPblw600 >>387
お礼は1回しか言ってない
お礼は1回しか言ってない
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f7-7T4N)
2017/11/03(金) 23:36:37.64ID:Gm4cn9u+0 いやお礼は大事なことだろ
何言ってんだよ
何言ってんだよ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-Q/5A)
2017/11/04(土) 01:42:22.12ID:wcMJwdFS0 アンドロイドタブレットって何に使うの
大きいスマホってだけだよね
スマホでよくない
大きいスマホってだけだよね
スマホでよくない
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f4-bSBh)
2017/11/04(土) 01:44:56.75ID:KAqsL0wv0 8インチやら10インチのスマホがあるなら
価格と性能によっては当然選択肢に入るよ
価格と性能によっては当然選択肢に入るよ
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-Q/5A)
2017/11/04(土) 02:11:35.13ID:wcMJwdFS0 なるほど
ホントにおおきなスマホなんですね
ホントにおおきなスマホなんですね
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-Mm15)
2017/11/04(土) 02:24:09.90ID:NcG7ZptpM 話せないからスマホじゃないな
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-Q/5A)
2017/11/04(土) 02:25:41.17ID:wcMJwdFS0 じゃあ大きなスマホの方が上位互換ですか
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-D5qC)
2017/11/04(土) 03:12:49.59ID:A0Lb2a8s0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de5-PrRd)
2017/11/04(土) 03:24:54.17ID:WM6FtFA+0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed84-hMCS)
2017/11/04(土) 05:56:14.42ID:ZRHuJ9i20 >>394
8インチで話せるのもあるよ
8インチで話せるのもあるよ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed84-hMCS)
2017/11/04(土) 05:57:27.66ID:ZRHuJ9i20 >>397
もてばええやん
もてばええやん
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8287-eLoq)
2017/11/04(土) 09:50:52.14ID:7mJxCbBm0 FireHDアホみたいに安いな…
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-F9+K)
2017/11/04(土) 10:02:11.74ID:CBfgZ4QF0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-C8M1)
2017/11/04(土) 10:17:13.79ID:HPZmM3MY0 8インチで通話なんてしたくないw
403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-wfes)
2017/11/04(土) 10:20:55.92ID:Usk5RwYGa スマホは6インチ弱が普通になってファブレットって呼称が死語になりつつあるな
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ec-Og0l)
2017/11/04(土) 10:34:27.32ID:yVGSgAEW0 その呼称チョン臭いんで死語でいいよ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0625-upEX)
2017/11/04(土) 10:40:02.36ID:Lb1ycN+k0 その言い方を始めたのギャラクチョン使いのホモレビューワーだろ。
肩書きが自称、携帯評論家()。
肩書きが自称、携帯評論家()。
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ec-Og0l)
2017/11/04(土) 10:40:32.72ID:yVGSgAEW0 SH-05Gみたいなのないですかね?
7インチ前後で軽くて普通に通話できるヤツ
縦横比は16:9の方がいいけど
あとOSのアップデートしてくれるヤツ(←ここ重要!)
7インチ前後で軽くて普通に通話できるヤツ
縦横比は16:9の方がいいけど
あとOSのアップデートしてくれるヤツ(←ここ重要!)
407名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-eUv6)
2017/11/04(土) 10:51:49.80ID:5G1fY+G5a スマホで使える受話器が登場、3100円 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1087735.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1087735.html
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-43gl)
2017/11/04(土) 12:04:53.27ID:Hsjxzd0op フォン+タブレット=ファブレット
なぜなのか?
フォブレットじゃないのか?
なぜなのか?
フォブレットじゃないのか?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed84-hMCS)
2017/11/04(土) 12:23:18.43ID:Qci1gb2K0 >>408
PHone+tABLET=PHABLET
PHone+tABLET=PHABLET
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ee-tt3f)
2017/11/04(土) 13:27:10.02ID:Yo8yIzVo0 >>406
16:9が良いなら禅寺でいいだろ
16:9が良いなら禅寺でいいだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-D5qC)
2017/11/04(土) 18:36:30.22ID:A0Lb2a8s0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26c-C8M1)
2017/11/04(土) 20:04:55.03ID:SqcmhTAu0 ハンズフリーで会話しながら歩いている奴のヤバい感はすごい
413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-wI33)
2017/11/04(土) 20:12:23.32ID:tkqPV/m+a >>412
一人で話しながら歩くあのサイコ感、隣に来たらガチでヤバい
一人で話しながら歩くあのサイコ感、隣に来たらガチでヤバい
414名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-wfes)
2017/11/04(土) 20:18:04.75ID:9QK3WogOa スマホのバックアップ用に通話機能付きのタブがあれば安心
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de5-PrRd)
2017/11/04(土) 20:38:47.41ID:WM6FtFA+0 >>412
うわぁ、ハンズフリーで会話してる…と思ったら独り言だったときはマジで怖かった
うわぁ、ハンズフリーで会話してる…と思ったら独り言だったときはマジで怖かった
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-dTtk)
2017/11/04(土) 21:05:06.06ID:LH9w+xuXM この間ホームセンターにもいたな
オタクっぽい20代女
買う物の話かと思ったら普通に雑談してウロウロ
レジで並んでる時もずっと喋ってた
自分を客観視することできないんだろな
オタクっぽい20代女
買う物の話かと思ったら普通に雑談してウロウロ
レジで並んでる時もずっと喋ってた
自分を客観視することできないんだろな
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456d-opuF)
2017/11/04(土) 22:01:44.35ID:X7wjss8y0 ブスに多いよね。
ブスの開き直り感と無痛覚ぶりには脱帽。
ブスの開き直り感と無痛覚ぶりには脱帽。
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f7-Abqn)
2017/11/04(土) 22:40:59.65ID:Zt5M/5ul0 俺は別にハンズフリーじゃなくてただ単に精神異常で何者かと会話してるだけなのに
側からはハンズフリーと思われてそうでなんだか申し訳ない
側からはハンズフリーと思われてそうでなんだか申し訳ない
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-JAer)
2017/11/05(日) 00:36:23.19ID:OdImGMV2M 精神異常者がそんなこと気にすんなドンマイ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d03-wfes)
2017/11/05(日) 01:45:22.42ID:b+NTAxF60 自分ガラケーでタブレット使いで最近良いタブレットも無いし
スマホをタブレット代わりにできるの?wifiでの使用一択で
その場合simとかどうするの?知ってる方教えてください
スマホをタブレット代わりにできるの?wifiでの使用一択で
その場合simとかどうするの?知ってる方教えてください
421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-uz1w)
2017/11/05(日) 01:50:26.68ID:QKDhE2iLa SIM刺さないで使えばいいだけのこと
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e91-Q/5A)
2017/11/05(日) 02:02:11.90ID:1CWwOCgp0 >>420
オレSIMフリーのスマホ買ったよ
オレSIMフリーのスマホ買ったよ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-3RSi)
2017/11/05(日) 03:44:07.98ID:jNl8zW4Qx ガラケーSIM1枚刺しで使えるスマホもあるからそれ使うといい
ただキャリアメールは使えなくなるが
ただキャリアメールは使えなくなるが
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edd-yUMC)
2017/11/05(日) 09:38:53.13ID:F+VlRtcE0 タブでゲームやるのに家タブアルファの無印か+買いたいけどどれがいいのさ
novaliteでもどうせ動くだろうと思って買ったけど
ゲーム動いたけどなんでクズどもはゲームできないゲーム用に買ってはいけない
やってないけどきついとかいうの
novaliteでもどうせ動くだろうと思って買ったけど
ゲーム動いたけどなんでクズどもはゲームできないゲーム用に買ってはいけない
やってないけどきついとかいうの
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416c-AfUn)
2017/11/05(日) 10:15:08.77ID:lFRs/zKf0 日本語で
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-7T4N)
2017/11/05(日) 10:55:14.16ID:hHvxvGPO0 てか、同じSIM2枚欲しい。
スマホとタブレットにそれぞれ挿しておくと電話掛かってきた時とか
両方同時になる感じの?
安い料金でそういうサービス提供してくれないかなー
スマホとタブレットにそれぞれ挿しておくと電話掛かってきた時とか
両方同時になる感じの?
安い料金でそういうサービス提供してくれないかなー
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0625-upEX)
2017/11/05(日) 10:59:46.30ID:ceNrINn40 クローンナンバーはドコモ曰く、不可能とか言うてたけど海外では非正規であるらしいな。
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-C8M1)
2017/11/05(日) 11:17:07.15ID:Z0aiJbek0 親機と子機みたいにすればいいのか
429名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-wfes)
2017/11/05(日) 11:24:56.77ID:1qmxYxSca WANモデム入りの新しいアップルウォッチはeSIMでiPhoneと番号共用してたから
無理じゃないけど実現可能なのは現状3大キャリアのみ
無理じゃないけど実現可能なのは現状3大キャリアのみ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-5fE7)
2017/11/05(日) 12:30:53.81ID:yKOhL+z30 >>426
イオンモバイルなら可能
イオンモバイルなら可能
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-h15J)
2017/11/05(日) 15:32:41.52ID:AOEcNtor0 我慢の時が続くな
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7963-hTm0)
2017/11/05(日) 18:52:56.56ID:p6+Eauq10 ASUSZenPad101週間前に買ってもう画面にヒビ入ってダメになったんだけど、安く修理してくれる店とかないかな?買った店に持っていったら商品と同じ金額くるかもしれないって言われちゃって
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4674-LXG/)
2017/11/05(日) 19:27:51.62ID:6NnOwy590434名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-Osc9)
2017/11/05(日) 19:42:50.25ID:a1TuOTJjM >>432
101週間前?
101週間前?
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM29-mYKD)
2017/11/05(日) 19:53:00.58ID:/MVci6FoM436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e291-ngDX)
2017/11/05(日) 21:19:02.27ID:dgFcJ3VH0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-Abqn)
2017/11/05(日) 22:54:12.13ID:ICuFM31qM 新タブ情報はまだか
M4とか
M4とか
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d03-wfes)
2017/11/06(月) 03:44:46.61ID:UDhXRypq0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee9-7T4N)
2017/11/06(月) 05:25:41.95ID:aT6nL8bC0 主にエミュなどゲーム用途 simフリー端末 画面大きめ
上記条件で検討してるんだけど泥タブ購入したこと無くてヨドバシの福袋とかを待つべきか迷ってます。
泥タブXperiaが2015年で終了してるけど今購入しても戦える性能です?同性能で安価なものあればいいなぁと考えています
上記条件で検討してるんだけど泥タブ購入したこと無くてヨドバシの福袋とかを待つべきか迷ってます。
泥タブXperiaが2015年で終了してるけど今購入しても戦える性能です?同性能で安価なものあればいいなぁと考えています
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-uPgn)
2017/11/06(月) 06:19:06.12ID:quVcVGmaM Xperiaって、compacttabletは撤退したんですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-lboT)
2017/11/06(月) 08:15:59.42ID:weEj5lQU0 Androidって各企業がスマホにシフトして
高性能新製品出さなくなったね
高性能新製品出さなくなったね
442名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMe1-GyEE)
2017/11/06(月) 08:41:19.70ID:y8tHVMxKM443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7963-3I56)
2017/11/06(月) 09:12:18.30ID:Ay50I2yu0444名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMe1-GyEE)
2017/11/06(月) 09:42:12.24ID:y8tHVMxKM445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-F9+K)
2017/11/06(月) 12:13:05.69ID:23OL7ig10 >>441
タブレットの用途に最早ハイエンドが必要とされてないという賢明な判断だな
今は大画面で動画や電子書籍見られりゃいいってだけだし
未だに7インチタブとかハイエンドタブを求めてるのは時代遅れの馬鹿だけ
タブレットの用途に最早ハイエンドが必要とされてないという賢明な判断だな
今は大画面で動画や電子書籍見られりゃいいってだけだし
未だに7インチタブとかハイエンドタブを求めてるのは時代遅れの馬鹿だけ
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-w54M)
2017/11/06(月) 12:17:36.13ID:MyMm5w8u0 そもそもスマホを少し大きくするだけでほとんどは解決するからね
447名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-PxbE)
2017/11/06(月) 12:22:41.54ID:qtU8jbmYd 買うから大きいスマホ出して欲しい
7インチ以上で
7インチ以上で
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-Abqn)
2017/11/06(月) 12:38:09.69ID:dZ25o42rM あぁ10インチのスマホとかあったら良いよな
449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-GyEE)
2017/11/06(月) 12:44:21.76ID:BbLJqUIoa 通話機能付きのタブレットって、asusと人民解放軍しか出してないのか。
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-5fE7)
2017/11/06(月) 12:53:14.18ID:Jhn57Xtz0 だな。
m3は中華へのデータ送信が無ければ良い端末なんだが、現状だと危なくて仕事で使えん。
m3は中華へのデータ送信が無ければ良い端末なんだが、現状だと危なくて仕事で使えん。
451名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-PxbE)
2017/11/06(月) 13:02:11.37ID:82zC9eTTd Xperiaタブレットまた出して欲しいな
軽くて専用のキーボード有り
Dock出るのもいいなぁー
中華じゃないし
軽くて専用のキーボード有り
Dock出るのもいいなぁー
中華じゃないし
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-C8M1)
2017/11/06(月) 13:07:02.36ID:c1D96AzG0 ASUSが通話できる7.9インチの出してる
453名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-Og0l)
2017/11/06(月) 13:07:47.04ID:eOU+pZlNM レノボからも6.8インチバカデカスマホ出てたっしょ
あれ後継機とか出てないん?
Xperia Z Ultraから買い換えようかどうしようか
迷ってるうちに見なくなってしまったのだが
あれ後継機とか出てないん?
Xperia Z Ultraから買い換えようかどうしようか
迷ってるうちに見なくなってしまったのだが
454名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-0QDA)
2017/11/06(月) 13:10:49.61ID:YKr2TKkMa XperiaXA1Ultraは?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ec-bTxj)
2017/11/06(月) 13:32:14.54ID:9vHAFYBN0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7963-3I56)
2017/11/06(月) 15:48:29.57ID:Ay50I2yu0457名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMe1-GyEE)
2017/11/06(月) 15:52:51.43ID:y8tHVMxKM >>456
書いてあるけど?
書いてあるけど?
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e590-Mm15)
2017/11/06(月) 16:11:44.25ID:hYqj7X8u0 6インチ以上のスマホは結構出てるが、国内では売られてないに等しいな
Lenovoはphab2proが6.4インチでスナドラ650、
国内外では売られてないがミドルローのsoc積んだphab2が$200くらい
Huaweiのnote8が6.6インチでキリン955、ともに5万くらい
MAX2はこの時期のセールで$210、
中華マイナーに目を向ければmediatek積んだ6.4インチのが$150くらいである
Lenovoはphab2proが6.4インチでスナドラ650、
国内外では売られてないがミドルローのsoc積んだphab2が$200くらい
Huaweiのnote8が6.6インチでキリン955、ともに5万くらい
MAX2はこの時期のセールで$210、
中華マイナーに目を向ければmediatek積んだ6.4インチのが$150くらいである
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-uPgn)
2017/11/06(月) 17:33:49.33ID:CZVf6eq3M ベゼルレスのコンパクト8インチだしてくれよ!
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-Abqn)
2017/11/06(月) 17:59:06.32ID:LtTI9Xb5M 大体やわらか銀行のハゲが原因
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-lboT)
2017/11/06(月) 18:09:36.24ID:weEj5lQU0 >>452
4:3のは要らん
4:3のは要らん
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c696-gscq)
2017/11/06(月) 18:39:06.72ID:I1TdrjMp0 次世代のgalaxがベゼルレスだったらなぁ
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-w54M)
2017/11/06(月) 19:29:06.19ID:MyMm5w8u0 なんでや、galaxy note8は売れてる方やんけ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f7-Abqn)
2017/11/06(月) 22:37:01.36ID:JkYcRpIj0 そろそろM4出ないの?
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-C8M1)
2017/11/06(月) 22:58:00.34ID:M0g2kLKX0 8インでかいから7インチ欲しいわ
Mediapad t3 7.0はなんでmtkなのか
Mediapad t3 7.0はなんでmtkなのか
466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-yhBA)
2017/11/07(火) 01:18:31.34ID:kth5Xgpda 厚さが二倍でも良いので 7インチの高性能タブレットが有ると良い
多分低コストで小型化は難しいから 7インチは使い物にならないのかと
二万円で7インチでそこそこ使えるとなるとスマホは4インチで十分で 電話機とテザリング機能で十分と為り
一台で全てこなすよりは リスクが分散できる
多分低コストで小型化は難しいから 7インチは使い物にならないのかと
二万円で7インチでそこそこ使えるとなるとスマホは4インチで十分で 電話機とテザリング機能で十分と為り
一台で全てこなすよりは リスクが分散できる
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-bSBh)
2017/11/07(火) 01:22:40.95ID:LZABrS5EM 重い7インチなんて無価値だろ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-h15J)
2017/11/07(火) 01:33:25.55ID:+Oiahy2g0 タブは8インチ以上じゃないと
469名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-kU4O)
2017/11/07(火) 06:57:05.07ID:300kp5hQr 俺もそう思う。
8インチを使うと、7インチには戻れない。
画面の見やすさが、かなり変わる。
逆に7インチで良いなら、6.8インチだが「Zenfone 3 Ultra」で良いでしょ。
8インチを使うと、7インチには戻れない。
画面の見やすさが、かなり変わる。
逆に7インチで良いなら、6.8インチだが「Zenfone 3 Ultra」で良いでしょ。
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-lboT)
2017/11/07(火) 07:29:37.92ID:Mguatjrv0 10インチクラスは殆ど家で使うからな
16:9の8インチクラスが外絵持ち出すの限界
16:9の8インチクラスが外絵持ち出すの限界
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-89Hb)
2017/11/07(火) 07:31:13.30ID:mhoyy5qR0 Zenfone3 Ultraは画面が16:9。使ってみると16:10との差はかなり感じるよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-uPgn)
2017/11/07(火) 07:31:39.04ID:nlZL9esxM 読書するなら300グラムは切りたいところ
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7f-D5qC)
2017/11/07(火) 08:14:35.15ID:FmwcCumF0 16:9ならスマホでいいじゃんとなる
タブは幅デカくないとな
タブは幅デカくないとな
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ec-Og0l)
2017/11/07(火) 08:43:57.44ID:wAT7UZzD0 >>473
そんな決まりは無い
そんな決まりは無い
475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-yhBA)
2017/11/07(火) 09:35:27.66ID:vZGE845da 7インチのスマホが二万円で売っているならば良いと思うけど
タブレットならば普通に実現できるかな
タブレットならば普通に実現できるかな
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26c-C8M1)
2017/11/07(火) 12:23:02.93ID:KS3thKT30 >>473
それはない
それはない
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-gV+d)
2017/11/07(火) 15:07:13.93ID:zruHLAMm0 AndroidでもWPA2/WPA脆弱性を修正、11月の月例パッチで -INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1090193.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1090193.html
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e91-mbga)
2017/11/07(火) 15:19:50.75ID:eprNAHDQ0 こんなに脆弱性あったのかよ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c947-7T4N)
2017/11/07(火) 15:21:36.31ID:FEdh7Jj50 4:3の7インチ出てほしい
書籍単ページなら8インチと差がないし軽いという強みが生きる
書籍単ページなら8インチと差がないし軽いという強みが生きる
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-76oR)
2017/11/07(火) 20:48:44.86ID:UV8Oh49dM 10インチタブなんかゲームすんのにもデカ過ぎるし
2ちゃんすんのもデカ過ぎるし
結局動画専用しか使い道ないで
それもぶっちゃけクロームキャストで良くねってなるし
2ちゃんすんのもデカ過ぎるし
結局動画専用しか使い道ないで
それもぶっちゃけクロームキャストで良くねってなるし
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-44Vn)
2017/11/07(火) 21:04:37.33ID:7jdkyVJB0 とか言っても実際10インチタブばかり発売されるのはその需要が大きいってことよ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-Y+eP)
2017/11/07(火) 21:08:57.79ID:ukRIUh4pM F04-H持ってるけど、電車通勤になって大きすぎると感じるから8インチが欲しいんだけど、今のおすすめは何?
483名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-fZOp)
2017/11/07(火) 21:38:14.48ID:G3t3//sBr Lenovo TAB4 10 Plusを買った人いないの?
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4503-9Rqp)
2017/11/07(火) 22:09:12.86ID:k7Y50et20 ME176Cが膨らんできました。w
台湾も所詮中華か。
台湾も所詮中華か。
485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-yhBA)
2017/11/07(火) 23:37:24.42ID:TrfkQZCAa 10インチタブレットは家庭のデスクトップ
7インチはスマホの小画面を補完するもの スマホの殿様商売が続いたら伸びるんじゃない
7インチはスマホの小画面を補完するもの スマホの殿様商売が続いたら伸びるんじゃない
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd6-oWNr)
2017/11/08(水) 00:26:13.50ID:nu72xZbsK 7インチがあるのはiPod touchとの兼ね合いがある。
iPad miniは7.9インチだし
iPad miniは7.9インチだし
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-Mm15)
2017/11/08(水) 00:29:45.58ID:mMzh7WrDM んなこたぁない
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0625-upEX)
2017/11/08(水) 00:52:30.39ID:FTHqAYI80 10inchタブでmate慣れしてるとスマホの時に見辛いのがあんのよ。専らmateはタブでのみ。
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066c-Osc9)
2017/11/08(水) 01:14:50.57ID:l1S87DcS0 10インチタブと4.6インチのコンパクトなスマホ、両方Androidでアプリ環境共有してるのが
個人的にはベストな環境。
タブはたまに仕事メールとかプレゼン用PPT出力とかに利用しつつ、ほぼ動画専用。200GBのSDXCにエンコードしたMP4の映画を100本位入れて、通勤とか出張の飛行機搭乗時に観てる。
あとは、エロ動画とかエロマンガPDFを多量にパスワード付き閲覧アプリに保存。
Android4.4.4だけど、俺の用途にはベストマッチ。
他にいい使い方あったら教えて!
個人的にはベストな環境。
タブはたまに仕事メールとかプレゼン用PPT出力とかに利用しつつ、ほぼ動画専用。200GBのSDXCにエンコードしたMP4の映画を100本位入れて、通勤とか出張の飛行機搭乗時に観てる。
あとは、エロ動画とかエロマンガPDFを多量にパスワード付き閲覧アプリに保存。
Android4.4.4だけど、俺の用途にはベストマッチ。
他にいい使い方あったら教えて!
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d1-JUki)
2017/11/08(水) 01:30:35.66ID:A4iBLjLh0 >>489
(・∀・)イイネ!!
(・∀・)イイネ!!
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df3-NYC5)
2017/11/08(水) 01:34:25.75ID:eXFs4/k10 あとはフルセグ録画だな
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066c-Osc9)
2017/11/08(水) 01:44:00.86ID:l1S87DcS0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-QrrS)
2017/11/08(水) 02:35:09.74ID:rtDCMTtT0 来年1月以降に発売予定のドコモタブはどうなの?
デレステの3Dリッチがヌルヌル動くなら欲しいけど主に鑑賞用で
プレイはスマホで2D軽量プレイだけど
デレステの3Dリッチがヌルヌル動くなら欲しいけど主に鑑賞用で
プレイはスマホで2D軽量プレイだけど
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-QTk1)
2017/11/08(水) 05:41:50.71ID:e4uCKHLv0 >>489
具体的に機種は何使ってんの?
具体的に機種は何使ってんの?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-GyEE)
2017/11/08(水) 05:48:35.13ID:dcxd06ZLa >>489
エロマンガPDFをお客様にプレゼン。
エロマンガPDFをお客様にプレゼン。
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-Kfmu)
2017/11/08(水) 05:52:25.42ID:16apzYwAM 03gかな?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-9nOV)
2017/11/08(水) 05:56:30.87ID:Z4KaVBkKM498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-Q/5A)
2017/11/08(水) 06:32:26.44ID:jGZdZMfX0 お前気持ち悪いなw
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-9sgG)
2017/11/08(水) 08:18:00.91ID:9nvdo1K+0 10インチタブは年寄りが字が大きく見やすいから買ってるんだろうな
日本ではi padが多いけど
日本ではi padが多いけど
500名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-hMCS)
2017/11/08(水) 08:24:24.66ID:1WhONYEQr 2chmateとATOKさえ使えればiPadでもいいんだが
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-gV+d)
2017/11/08(水) 08:28:24.67ID:xyoLAJMU0 >>489
AndroidでもWPA2/WPA脆弱性を修正、11月の月例パッチで -INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1090193.html
今月分よりAndroid 4.4.4向けの情報は提供されない。
AndroidでもWPA2/WPA脆弱性を修正、11月の月例パッチで -INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1090193.html
今月分よりAndroid 4.4.4向けの情報は提供されない。
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4111-fLLz)
2017/11/08(水) 09:09:32.33ID:sNlp1yzT0 嫌がらせ開始か
5.0.1外してきたな
5.0.1外してきたな
503名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-Og0l)
2017/11/08(水) 09:13:52.67ID:KiOki4NUM 10インチタブって額縁太いの多くてカッコ悪いな
無額縁とか出来ないのかな
無額縁とか出来ないのかな
504名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-Osc9)
2017/11/08(水) 09:52:07.82ID:1CgOc0tiM >>496
正解
正解
505名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-Osc9)
2017/11/08(水) 09:53:45.20ID:1CgOc0tiM >>497
そう思うなら使わなきゃいいじゃん。好きにしろや。俺も好きに使うから。
そう思うなら使わなきゃいいじゃん。好きにしろや。俺も好きに使うから。
506名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM92-Kfmu)
2017/11/08(水) 12:17:23.70ID:/lVw/3lxM 10インチタブはしっかりホールドしないと落とすから
狭額縁は自滅行為だろ
狭額縁は自滅行為だろ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-qzOh)
2017/11/08(水) 12:21:21.79ID:l6791hywM アスースのフレームしょぼいから
持ってると画面横タッチしてる認識してつらい
持ってると画面横タッチしてる認識してつらい
508名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-Og0l)
2017/11/08(水) 12:33:03.12ID:NBRn8pAdM509名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-Abqn)
2017/11/08(水) 12:35:42.68ID:5UVh9Gi2M 何か新発売しましたか?
510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-0QDA)
2017/11/08(水) 12:38:35.46ID:rhp3dQida 製品が出てないことからお察し
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-py9L)
2017/11/08(水) 13:24:12.40ID:bocvAbVw0 ベゼルレスはクソやわ
持ちにくいしなにより画面構図が安定しない
余白的なスペースは大事なのだよ
持ちにくいしなにより画面構図が安定しない
余白的なスペースは大事なのだよ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-Og0l)
2017/11/08(水) 13:32:06.69ID:ApRnjZpkM そこで可変ベゼルですよ!
513名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-rWhd)
2017/11/08(水) 13:33:03.65ID:gEY12thFr バッテリー交換できるタブレットはもう出ないのでしょうか
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-7T4N)
2017/11/08(水) 13:35:25.11ID:yrGE7wyH0 10インチはもう持ち歩けるサイズじゃないからベゼルがどうのはどーでもいいー
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-C8M1)
2017/11/08(水) 13:51:08.92ID:7gtoTuYR0 >>513
薄いバッテリーを裏に貼り付ければ
薄いバッテリーを裏に貼り付ければ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0213-fLLz)
2017/11/08(水) 14:17:36.89ID:lNT+eRKO0 持ちにくいなら後から工夫すれば良い話
517名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-GyEE)
2017/11/08(水) 14:28:37.43ID:/fHiV+kUa518名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd6-oWNr)
2017/11/08(水) 15:00:51.54ID:nu72xZbsK 4.4はサポート終了ってことでいいんだね
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-7T4N)
2017/11/08(水) 15:11:10.36ID:yrGE7wyH0 >>518
割れ専でもない限りDRM絡みで時間の問題
割れ専でもない限りDRM絡みで時間の問題
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-/RFL)
2017/11/08(水) 15:49:29.42ID:OBABhbOh0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e590-Mm15)
2017/11/08(水) 15:55:11.88ID:Xea8itO30 有名中華製タブレットなら2000円もしない値段でバッテリー取り寄せできるし、交換も簡単に出来るものも多いけど、多分中華は嫌とか言いそうなので我慢してもらうしかないな
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0625-upEX)
2017/11/08(水) 16:21:28.94ID:M/DAfsgd0 パ、パナソニックならバッテリー交換もあるよ()
523名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-wfes)
2017/11/08(水) 17:43:10.34ID:KmWtLlPha バテ交換出来るタブレットが出たら売れる予感!
まぁ防水は犠牲になるだろね
まぁ防水は犠牲になるだろね
524名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-tt3f)
2017/11/08(水) 17:49:13.01ID:8svoKTwEd525名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-76oR)
2017/11/08(水) 18:02:00.96ID:l6BnubreM やっぱ取っ手付きのヨガタブ最高だわ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4111-fLLz)
2017/11/08(水) 18:13:36.67ID:sNlp1yzT0 とてもよい
527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-GyEE)
2017/11/08(水) 18:14:36.28ID:BFR6C0wBa528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e291-ngDX)
2017/11/08(水) 20:50:34.44ID:Li+mNFZC0 モバイルバッテリーて何年くらいで寿命来るんかなぁ?
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d15a-Nr8D)
2017/11/08(水) 21:02:42.42ID:0qK+uSMP0 何年というより、リチウムイオンなら300-500回で充電率50%になるのが普通
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-F9+K)
2017/11/08(水) 21:17:26.23ID:06MBPCE/0 そもそも分解せずにバッテリー交換できるタブレットなんて
日本ではドスパラの大昔のやつか業務用(スーパーの在庫管理とか)のごついタブレットぐらいしか存在しないのに
さも大量にあったかのように言ってる>>513は馬鹿もいいところだなwww
日本ではドスパラの大昔のやつか業務用(スーパーの在庫管理とか)のごついタブレットぐらいしか存在しないのに
さも大量にあったかのように言ってる>>513は馬鹿もいいところだなwww
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-N/HF)
2017/11/09(木) 06:29:36.47ID:XoMomrCl0 honor 9の7インチで3万円台で出して欲しい
メモリ4Gでアンチュチュ12万超えだし
メモリ4Gでアンチュチュ12万超えだし
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-sH+w)
2017/11/09(木) 15:36:38.61ID:fqL9Zc2u0 Androidバージョン2.3.5
使ってるけど
買い換えたほうがいい?
使ってるけど
買い換えたほうがいい?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-FQJy)
2017/11/09(木) 15:40:54.75ID:TkmtfrDUM そのままの君でいて
534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-15/i)
2017/11/09(木) 15:44:46.94ID:Pe2OYca9a そんな貴方が大好きです。
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-N/HF)
2017/11/09(木) 16:21:50.38ID:XoMomrCl0 M4はキリン960かな?
antutu12万なら充分だよね
antutu12万なら充分だよね
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff42-Ud84)
2017/11/09(木) 16:53:01.05ID:nfl3k/u40 とりあえず慌ててASUSキャンペーンのZenPad3S10ポチってきた
9000円引きだと思ってたけど クーポン割引-9720(円) ってなってた
あとはAndroidは7になってるのかな…届いたらアプデしなきゃ
9000円引きだと思ってたけど クーポン割引-9720(円) ってなってた
あとはAndroidは7になってるのかな…届いたらアプデしなきゃ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-sH+w)
2017/11/09(木) 17:01:48.94ID:fqL9Zc2u0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff7-cd7v)
2017/11/09(木) 17:59:30.84ID:nRdflvWT0 はやくM4でもなんでも出ないかな
マジで新タブ皆無じゃないか
明るい話題がない
マジで新タブ皆無じゃないか
明るい話題がない
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-FKZ8)
2017/11/09(木) 18:26:39.64ID:oxT4WUDn0 いつまで俺はS3タブを使わにゃならんのだ
そろそろ835の出せよ
そろそろ835の出せよ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-yD7W)
2017/11/09(木) 18:56:10.04ID:5CVMGJiV0 はたして来年S4が発売されるかどうか
541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-tP83)
2017/11/09(木) 19:16:04.76ID:RXU5pq0Ca 出てもexynosだけなんじゃない?
542名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-aDHZ)
2017/11/09(木) 21:54:03.72ID:FgmEuQBAr 感圧式タッチパネルのタブレットを使っている方いらっしゃいますか?
シャープの電子ノートのようにスタイラスで手書きできると良いのですが…
シャープの電子ノートのようにスタイラスで手書きできると良いのですが…
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f09-lB0v)
2017/11/09(木) 22:29:18.38ID:+mF2iEOP0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffb-lB0v)
2017/11/10(金) 00:13:32.83ID:fCsEdkJo0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f09-lB0v)
2017/11/10(金) 01:52:11.77ID:Ofy4tVGh0 え〜っ、HSP、HFP対応のBuletooth機器なら
どのタブレットで接続しても同じじゃね〜の?
どのタブレットで接続しても同じじゃね〜の?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-M1K+)
2017/11/10(金) 06:05:15.91ID:5nDnvm6ir タブレットやアイパットを外で使う時 リュックは必ず必要だから
なんだろう ヤンキーが使ってるっていうイメージがないよね。
なんだろう ヤンキーが使ってるっていうイメージがないよね。
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM73-YQEA)
2017/11/10(金) 06:07:42.54ID:3SgLYbrHM やっぱ標準でFMトランスミッターの付いてるIS03よね〜
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-TPjW)
2017/11/10(金) 06:22:07.47ID:x+6s8EoM0549名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1f-NkHj)
2017/11/10(金) 07:52:21.93ID:dgVsRolEH550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-Uagd)
2017/11/10(金) 07:57:07.44ID:XF4S/yjk0 やっぱええよなis03
551名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-pyZB)
2017/11/10(金) 08:16:56.91ID:6EbHBYXDd 7インチタブで未だにnexus7が候補にあがるあたりホント不作だよなあ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-M1K+)
2017/11/10(金) 09:35:15.58ID:5nDnvm6ir553名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-NkgO)
2017/11/10(金) 09:42:51.43ID:yJZXVzDNM554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fab-EaY6)
2017/11/10(金) 14:38:02.65ID:TM674EBk0 ヤンキーは大体iPhoneのイメージしかないw
タブとかPC外で使ってるやつ見たことないしw
タブとかPC外で使ってるやつ見たことないしw
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-yBbg)
2017/11/10(金) 14:43:16.66ID:3uu/RAqgM ヒビ入りな
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-HVYn)
2017/11/10(金) 15:42:01.29ID:quVMnk/V0 なんでiPhoneってそんなヒビ入るんだ?
ガラケーと泥タブwinタブしか使った事ないからわからん
ガラケーと泥タブwinタブしか使った事ないからわからん
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df90-i+gX)
2017/11/10(金) 16:28:22.74ID:QDcYdrCZ0 iPhoneが悪いんじゃなくて
iPhone使ってる奴が馬鹿なんだろう
iPhone使ってる奴が馬鹿なんだろう
558名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-COrv)
2017/11/10(金) 17:07:53.62ID:+jjE3WEaH 素直にガラスフィルム貼ればいいのにね。ガラスフィルムの値段をケチるのになんで端末変えるお金は出すんだろって思った。
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-q9ED)
2017/11/10(金) 18:19:17.59ID:x0E5E0ws0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-q9ED)
2017/11/10(金) 18:22:14.91ID:x0E5E0ws0 つまりヒビ入り端末数は普及台数に比例してどちらにも存在してるけど、実際外で目にする機会は林檎が圧倒的に多いと
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-v2Pl)
2017/11/10(金) 18:27:14.05ID:+dJkcSqi0 キャリアでもAndroidなら保証付けてたら数千円で修理出来るからな
iPhoneってキャリアで修理出すのに店舗限られてるとか面倒いって聞いた
iPhoneってキャリアで修理出すのに店舗限られてるとか面倒いって聞いた
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfec-HisV)
2017/11/10(金) 18:41:58.92ID:kzATUKeG0 ヒビが入ってるだけならまだしも半分ぐらいめくれ上がってる奴見た時はビックリした
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-N/HF)
2017/11/10(金) 18:42:35.58ID:Y+d5L0NR0 JKとか無理してでもi phone
金が無いからヒビが入ってもそのまま
金が無いからヒビが入ってもそのまま
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-Uagd)
2017/11/10(金) 18:48:46.57ID:V2WrF9zk0 援交すればすぐ買える
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-Vujn)
2017/11/10(金) 18:49:59.68ID:WEhXkefj0 うちの娘の高校では9割iPhoneだとかいってたわ
Androidはオタ臭い言われるらしい…
なんか間違ってる気がする
Androidはオタ臭い言われるらしい…
なんか間違ってる気がする
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-v2Pl)
2017/11/10(金) 18:53:25.90ID:+dJkcSqi0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-sl3p)
2017/11/10(金) 18:57:44.86ID:7N7S1V5N0 ダメージiPhoneってオサレじゃなかったのか…(゚ω゚)
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-HVYn)
2017/11/10(金) 19:10:51.08ID:quVMnk/V0 >>559
そう言う意味じゃなくてそんなヒビ入ったような事一回もないから
そう言う意味じゃなくてそんなヒビ入ったような事一回もないから
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfec-a7q9)
2017/11/10(金) 19:13:59.73ID:sAsjroGu0 >>559
iPhoneなんて糞安いのに
iPhoneなんて糞安いのに
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-COrv)
2017/11/10(金) 22:16:52.82ID:oGEXxZg60 確かに自分の学校でZenfone使ってるの俺以外いないな 周りはiPhoneが沢山いてペリアが少しだけいるって感じだわ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-zl2n)
2017/11/11(土) 00:12:16.62ID:o/Ra4Krl0 >>565
まぁ古くはPC-98のように
皆が使ってるものがシェア高いのはいつの時代も変わらない
自分では使ってないが
どれがいいって聞かれたら絶対iPhone勧めるわ
今や性能も絶対的だしな。。。
Androidは地雷が多くて安心して使えるのがない上
キャリアで買うとゴミアプリが動作をさらにもっさりさせる
そりゃみんな買わなくなるよ
知らなきゃいけないことが多すぎるのよAndroidは
まぁ古くはPC-98のように
皆が使ってるものがシェア高いのはいつの時代も変わらない
自分では使ってないが
どれがいいって聞かれたら絶対iPhone勧めるわ
今や性能も絶対的だしな。。。
Androidは地雷が多くて安心して使えるのがない上
キャリアで買うとゴミアプリが動作をさらにもっさりさせる
そりゃみんな買わなくなるよ
知らなきゃいけないことが多すぎるのよAndroidは
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-Uagd)
2017/11/11(土) 00:21:42.44ID:T5mzoP/B0 ガジェット弄るのが好きならAndroid
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-lHUu)
2017/11/11(土) 01:00:38.53ID:m1FTQLw40 てかアンドロイドも普通に画面割れても使えないか
最近のはJDIとかLGDみたいなiPhoneと変わらないサプライヤーのLCD使ってるのばっかだし
最近のはJDIとかLGDみたいなiPhoneと変わらないサプライヤーのLCD使ってるのばっかだし
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df91-4ngM)
2017/11/11(土) 04:35:35.29ID:nGwbFWNq0 ガラスフィルムなんて貼っても無駄
落としたらバキバキに割れたよ
落としたらバキバキに割れたよ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-jKkv)
2017/11/11(土) 05:01:53.94ID:TDeN140B0 林檎のネイティブipv6、64bit化とかは羨ましく見える
林檎しか提供していないアプリ用にipadがほしいな
林檎しか提供していないアプリ用にipadがほしいな
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1c-xWlu)
2017/11/11(土) 05:05:25.11ID:8SpxmsBf0577名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1f-NkHj)
2017/11/11(土) 05:32:46.28ID:5DaTm7ckH iphoneってさ特別なのか?Galaxyよりも値段高いぜ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-3iXa)
2017/11/11(土) 06:34:58.71ID:uQ6lzrDq0 安物買ったんだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfec-a7q9)
2017/11/11(土) 07:43:20.76ID:M0BX83/a0 >>571
iPhoneは全部地雷だけど
iPhoneは全部地雷だけど
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-pV4U)
2017/11/11(土) 07:56:05.03ID:9bN1HTkJ0 Androidに慣れてるからiPhoneは使い辛くて
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd9-V+M/)
2017/11/11(土) 08:16:26.31ID:/ffkdhQr0 AndroidはiPhoneと違ってトラブルの時に困るよねiPhoneは同一メーカー、ほぼ同一機種だから
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fec-FTJ6)
2017/11/11(土) 08:26:08.17ID:f2btY3xg0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfec-a7q9)
2017/11/11(土) 08:27:35.61ID:M0BX83/a0 >>582
林檎信者は馬鹿と言われるのと同じですね
林檎信者は馬鹿と言われるのと同じですね
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fec-FTJ6)
2017/11/11(土) 08:29:28.76ID:f2btY3xg0 iPhone、つかiOSは操作にイチイチ手数かかって面倒なんだよナァ
三年間iPhoneとAndroid併用したけど
結局Androidに片寄したよ
三年間iPhoneとAndroid併用したけど
結局Androidに片寄したよ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fec-FTJ6)
2017/11/11(土) 08:31:15.86ID:f2btY3xg0 >>583
オタ臭いうえにバカじゃ救い様が無い
オタ臭いうえにバカじゃ救い様が無い
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-COrv)
2017/11/11(土) 08:45:50.61ID:kbp8atYC0 自分としてはiTunesとかの設定めんどくさいしAndroidの方が操作性高いから好きなんだけどそうでもないんだよね…
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfec-a7q9)
2017/11/11(土) 08:47:12.95ID:M0BX83/a0 本当に林檎は馬鹿だな
588名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-15/i)
2017/11/11(土) 09:23:38.59ID:OnrhEkJOa うん。アップルはアホだからアッポーと言う……。
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-3iXa)
2017/11/11(土) 11:11:00.85ID:rfY2zPwB0 Androidは
アンドとろい
と言わないでね
アンドとろい
と言わないでね
590名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-/Q8A)
2017/11/11(土) 11:39:06.89ID:qnEIePRxd 俺はAndroidスマホとiPhoneとAndroidタブレットとiPad全部併用してもう7年ぐらいたつかな
591名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-/Q8A)
2017/11/11(土) 11:41:25.46ID:qnEIePRxd ちなみにずっとGalaxy派だが最近スマホだけペリア
でも人に聞かれたらiPhone勧めるわ
人に聞くような奴にはなに言っても覚えないから教えるのマンドクセーから
でも人に聞かれたらiPhone勧めるわ
人に聞くような奴にはなに言っても覚えないから教えるのマンドクセーから
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1c-xWlu)
2017/11/11(土) 12:18:46.20ID:8SpxmsBf0 何の話だっけ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa3-nvIT)
2017/11/11(土) 12:38:35.06ID:d3/5c6uZM アップル社員の娘もXよりもギャラクシーのがクールだわとか言ってたしな
ただギャラクシーは嫌だから他に何か無いか
ただギャラクシーは嫌だから他に何か無いか
594名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-15/i)
2017/11/11(土) 13:22:54.07ID:86AcyDA5a iPadを取り上げるのは比較対象としてアリだけど
iPhoneはスレ違い以前に板違い
iPhoneはスレ違い以前に板違い
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-q9ED)
2017/11/11(土) 13:47:42.97ID:5l8zzxAW0 コンプ拗らせてるの多すぎw
両方持ってるけどどっち上げでも下げでもないわ
ただ今金ないからAndroidの存在が死ぬほど有難い
新品一万円から買えるドロは庶民の味方じゃ
両方持ってるけどどっち上げでも下げでもないわ
ただ今金ないからAndroidの存在が死ぬほど有難い
新品一万円から買えるドロは庶民の味方じゃ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-Ud84)
2017/11/11(土) 13:52:03.12ID:ZMaQwFoA0 まあ8インチ台の新機種を早く出してく欲しい
597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM23-UlHO)
2017/11/11(土) 14:05:24.83ID:nZ6ZFhmhM 8-10インチでデレステ、ミリスタの2Dプレイ重視で快適なタブレットはありますでしょうか?予算は2万5千円くらいで
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-HVYn)
2017/11/11(土) 14:22:31.50ID:KR3FoYam0 7インチ7インチ7インチ7インチ7インチ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-sJj3)
2017/11/11(土) 14:45:55.75ID:RqVvwdKZ0 兄夫婦から使わなくなったチャレンジタッチ好きにしていいって許可とって
root化試したけど出来なくて、
とりあえずブラウザの立ち上げ方だけはわかったんで
ホームランチャー入れ替えてキャンディクラッシュと
ブラウザからyoutubeは見れるようにはしておいた。
メモリ少ないし、マルチタッチ未対応だし、メモカに何か入れて見るってことも無いんで
入れるアプリも思いつかなかった。
root化試したけど出来なくて、
とりあえずブラウザの立ち上げ方だけはわかったんで
ホームランチャー入れ替えてキャンディクラッシュと
ブラウザからyoutubeは見れるようにはしておいた。
メモリ少ないし、マルチタッチ未対応だし、メモカに何か入れて見るってことも無いんで
入れるアプリも思いつかなかった。
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df91-ySnM)
2017/11/11(土) 15:01:50.66ID:wmnwifjt0 質問はどこ?
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-ykQd)
2017/11/11(土) 20:28:13.68ID:EX2ZO4w4M602名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-nvIT)
2017/11/11(土) 21:38:03.76ID:6kBZ68c9M 新タブはよはよ
はよしろおい
中国様の靴舐めますから
はよしろおい
中国様の靴舐めますから
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fde-bNyO)
2017/11/11(土) 22:02:36.36ID:3kOnnErS0 靴では出せない
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-ue/n)
2017/11/11(土) 22:18:10.08ID:LJA2nPhR0 Alibaba独身の日だが、コスパ最強の中華タブどれ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-Uagd)
2017/11/11(土) 22:29:11.29ID:lbQYUQDu0 中華タブのスレいけ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-lHUu)
2017/11/12(日) 01:14:10.24ID:s4PilhuD0 ZenPad3 8.0とかいうギャラタブの下位互換
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-TPjW)
2017/11/12(日) 06:27:09.82ID:lrHtu0Rt0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-tH8K)
2017/11/12(日) 09:48:35.87ID:7VEiP76dM M3が昨年のT2proのように
尼で投げ売りして欲しいね
尼で投げ売りして欲しいね
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff7-nvIT)
2017/11/12(日) 14:57:11.92ID:mA5sQqTn0 いやーさすがにもうM3はいらねーわ
M4待つわ
M4待つわ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-NkHj)
2017/11/12(日) 15:25:33.75ID:32mOSJF/0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-Uagd)
2017/11/12(日) 15:28:48.04ID:tgyS7tJR0 VOYO Q101がなかなか良さそう
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-Lpwu)
2017/11/12(日) 16:52:36.01ID:nsOmHwIw0 M4待ってる!
M3でもそれほど困ってないけど、32Gモデルにしたのは失敗だったは
M3でもそれほど困ってないけど、32Gモデルにしたのは失敗だったは
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-UvXr)
2017/11/12(日) 16:55:45.57ID:hg0kVFIKM M3欲しい
614名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-15/i)
2017/11/12(日) 16:58:45.95ID:TAFHbNn5a 〜ソノKキ鋼〜
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f79-ygqQ)
2017/11/12(日) 17:39:06.72ID:COxNMxrC0 kirin960が入ったらゲームに使えん事はなくなるしそっちの需要もありそう
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-TPjW)
2017/11/12(日) 19:26:12.91ID:lrHtu0Rt0 kirin960はantutu12万超えだし
かなり泥タブとしては高性能になりそう
かなり泥タブとしては高性能になりそう
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-TPjW)
2017/11/12(日) 19:44:18.00ID:rYjzMmXR0 955あたりできそうな気がする
960だと相当高くなりそうだし、そもそもハイエンドタブレットに需要がどれだけあるかってのが怪しいしな
ハイエンドandroidタブはGalaxyTabしかないけどあれも売れてるわけじゃない
iPadも落ち続けけたのを中価格帯を投入してなんとか食い止めたの現状だし
もちろん安く出せるなら別だけど
960だと相当高くなりそうだし、そもそもハイエンドタブレットに需要がどれだけあるかってのが怪しいしな
ハイエンドandroidタブはGalaxyTabしかないけどあれも売れてるわけじゃない
iPadも落ち続けけたのを中価格帯を投入してなんとか食い止めたの現状だし
もちろん安く出せるなら別だけど
618名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-teQ5)
2017/11/13(月) 01:25:51.56ID:N4ICBLg0d Huaweiやasusの新型タブレット待つ難民
もう年内なさそうかなぁ
もう年内なさそうかなぁ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-N/HF)
2017/11/13(月) 06:01:16.11ID:O1lEw7cL0620名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1f-NkHj)
2017/11/13(月) 18:08:01.05ID:poWeAG/9H 今m3使ってるけどm4以外huaweiに魅力が無いのは俺だけか?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7d-OA6D)
2017/11/13(月) 18:24:47.73ID:jg35XQXU0622名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Er5Q)
2017/11/13(月) 18:37:05.37ID:/+JFYwHwH WaterPlay発表したばっかりなのをお忘れか
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-sJj3)
2017/11/13(月) 19:15:30.24ID:qX5AL1Ka0 ファーウェイはdtabのほうに注力してるしM4はまだ先だろう
ASUSは買い替えキャンペーンと言う名の旧機種在庫処理やったから
しばらくしたら新機種出すんじゃないか?どちらにしろミドル機だろうけど
ASUSは買い替えキャンペーンと言う名の旧機種在庫処理やったから
しばらくしたら新機種出すんじゃないか?どちらにしろミドル機だろうけど
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-8tqG)
2017/11/13(月) 19:31:02.06ID:jJ13iGbQ0 ナチュラルなAndroid積んで欲しい…
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-3iXa)
2017/11/13(月) 19:53:54.22ID:/izmc6Ox0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-Lpwu)
2017/11/13(月) 20:26:48.25ID:QZjFT7zF0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-Uagd)
2017/11/13(月) 20:46:38.72ID:mnuIFPZF0 マジかよ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-i+gX)
2017/11/13(月) 20:50:13.34ID:iEK9VAqpM タブレットって利益少ないんだろうねぇ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-3iXa)
2017/11/13(月) 20:51:38.54ID:/ksEQt6g0 たようなら
630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-zEW0)
2017/11/13(月) 20:56:23.73ID:MOvj3x9ca まあスマホ自体が割と大型になってるからねぇ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f47-CN63)
2017/11/13(月) 20:57:32.30ID:anL3yaVl0 需要がそこまであるとは思えないしな
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-cNEi)
2017/11/13(月) 21:12:18.39ID:QlQ2Zf6zM 2ch…じゃなかった5chは10インチ泥タブがいちばん見やすいのに
633名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-R8AC)
2017/11/13(月) 21:50:43.00ID:orWkgUTZd >>632
何より、1画面でスレ欄、本文欄が同時に見れるのがいいよね
何より、1画面でスレ欄、本文欄が同時に見れるのがいいよね
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-FKZ8)
2017/11/13(月) 21:59:51.19ID:huW3yJeV0 俺からすりゃハイスペ以外はゴミ
何で泥タブはスマホ以下の性能なんだよ、普通逆やろ
何で泥タブはスマホ以下の性能なんだよ、普通逆やろ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdf-sJj3)
2017/11/13(月) 22:06:57.69ID:9iCzbUxI0 画面が大きくて見やすい=ジジババ専用
636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-tP83)
2017/11/13(月) 22:09:15.89ID:qW5MHgq1a >>634
ビューワー以上の需要がほとんどないから。
ビューワー以上の需要がほとんどないから。
637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-zEW0)
2017/11/13(月) 22:20:22.40ID:MOvj3x9ca638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-25r8)
2017/11/13(月) 22:30:07.74ID:MWM4u5ib0 単純明快
ipadに敗北したから
ipadに敗北したから
639名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-FTJ6)
2017/11/13(月) 22:32:58.14ID:UE/uIGa+a そんな強いの?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-teQ5)
2017/11/13(月) 22:43:09.88ID:vRGWaPwhd 上はiPad
下はFireタブレット
我々はフェアウェイのド真ん中を狙っていきます
下はFireタブレット
我々はフェアウェイのド真ん中を狙っていきます
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-Lpwu)
2017/11/13(月) 23:00:22.10ID:HeO3z3yb0 今、日本で積極的にAndroidタブレット出してくれるメーカーHUAWEIとASUSしかないもんな
あまり売れないのかSamsungは出さないし
ソニー復活してくれ
あまり売れないのかSamsungは出さないし
ソニー復活してくれ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-tP83)
2017/11/13(月) 23:11:19.54ID:qW5MHgq1a arrowsTab、、、
643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-tP83)
2017/11/13(月) 23:12:37.87ID:qW5MHgq1a Qua tab、、、
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fde-bNyO)
2017/11/13(月) 23:30:22.71ID:kLMhFQR60 スマホ作らずにタブレット専門のONDAとかTeclastとか貴重な存在になりそうだな。
Teclast
Teclast
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fde-bNyO)
2017/11/13(月) 23:31:32.97ID:kLMhFQR60 Teclastは技適とって国内販売始めるそうだし
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-5tsf)
2017/11/13(月) 23:32:35.84ID:+4pj3Iyi0 iPadのどこがそんなにいいんだろ…
まず4:3って時点でもう糞なのに
まず4:3って時点でもう糞なのに
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-dCFQ)
2017/11/13(月) 23:46:21.57ID:/E7NW5Vs0 4:3は漏れなく解像度が半端で糞
16:9で1366*768なんて皆無なのに未だに1024*768の売ってるもの
16:9で1366*768なんて皆無なのに未だに1024*768の売ってるもの
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa5-bk0U)
2017/11/14(火) 01:08:24.52ID:m4E4h8FT0 >>597
デレステはASUSのZenpad(Z300CL)で2Dプレイしていた。
Intelのatomなので、3Dはエフェクト利用出来ない。
ミリシタは未確認。
そに予算だと中華タブになるだろうけど…
中華タブのMTK8173の安いのは、driverの問題でタッチの感度
悪いらしい。
デレステ板で聞いたほうが早いんじゃない?
デレステはASUSのZenpad(Z300CL)で2Dプレイしていた。
Intelのatomなので、3Dはエフェクト利用出来ない。
ミリシタは未確認。
そに予算だと中華タブになるだろうけど…
中華タブのMTK8173の安いのは、driverの問題でタッチの感度
悪いらしい。
デレステ板で聞いたほうが早いんじゃない?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-zEW0)
2017/11/14(火) 01:13:46.69ID:j38vAB7Pa アイマスはMはわからないけで、他はMali系統のGPUにデレ・ミリ対応していたはずだから
3Dの普通ぐらいまでなら割とやれるの多そう
タッチ感度あたりになるとさっぱりはわかんね
3Dの普通ぐらいまでなら割とやれるの多そう
タッチ感度あたりになるとさっぱりはわかんね
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa5-bk0U)
2017/11/14(火) 01:14:26.10ID:m4E4h8FT0 >>597
ごめん、ZenpPad 8 の価格見てなかったわ…
ごめん、ZenpPad 8 の価格見てなかったわ…
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-KG+X)
2017/11/14(火) 01:48:36.55ID:57UMYB7e0 iPad無印でええやんけ、、、
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-US9S)
2017/11/14(火) 01:51:57.38ID:/yD3At8R0 iphone持っていないと学校やサークルで仲間はずれにされたりイジメられるからでしょ。日本独特の傾向だと思うよ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-KG+X)
2017/11/14(火) 01:54:59.70ID:57UMYB7e0 中華パッド買うぐらいなら無印iPad買えや、、、
スペックとか言うなら特にそう思うわ、、、
デレステアイマスサクサクヌルヌルやぞ、、、
スペックとか言うなら特にそう思うわ、、、
デレステアイマスサクサクヌルヌルやぞ、、、
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff21-CSbI)
2017/11/14(火) 02:23:39.36ID:Mmn4XxkJ0 >>651
iPad無印...初代iPadかな
iPad無印...初代iPadかな
655名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-teQ5)
2017/11/14(火) 03:02:52.78ID:/gs+XLr3d 泥タブはビューワ用途と割り切られるから安いのしか売れない
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f79-ygqQ)
2017/11/14(火) 04:11:35.51ID:vR3D5sJr0 ゲーム向けとしてはiPadに客取られちゃってるし今後巻き返せるとも思えんので性能低くてもバッテリーが長持ちするやつ載せてるんだろうしそれでいいだろ
スナドラ8XXなんか載せたら価格が上がるだけになって誰も買わん
スナドラ8XXなんか載せたら価格が上がるだけになって誰も買わん
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp33-v2FS)
2017/11/14(火) 04:36:07.13ID:PTSA1cCup いっそ、動画再生機に特化して高輝度、高画質液晶
ベゼル少なめの16:10、10インチモデルを作って欲しい
Xperia z4 tabかGALAXY s 10.5の後継的な奴
ベゼル少なめの16:10、10インチモデルを作って欲しい
Xperia z4 tabかGALAXY s 10.5の後継的な奴
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-N/HF)
2017/11/14(火) 06:45:19.65ID:Xv8KXhKE0 >>625
asusは50000円以上とは手が出ないな
asusは50000円以上とは手が出ないな
659名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-a7q9)
2017/11/14(火) 07:13:02.35ID:7n9K4ddQd 林檎ってAndroidスレ荒らしに来るほど余裕ないのか
660名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-teQ5)
2017/11/14(火) 07:26:05.81ID:RJXl+ZBHd 泥タブのハイエンドが儲かるなら
ソニーは今でもダブレットやってるわな
ソニーは今でもダブレットやってるわな
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd3-tH8K)
2017/11/14(火) 07:28:50.54ID:YBRqigRB0 林檎もなぁ…Proにして性能高いのは良いんだけど10インチって微妙にでかくて持ち歩き難い
miniくらいのが欲しいんだけど今さらA8なんて買う気になれんしこのサイズはもう作る気無さそうだから選ぶ理由ががが
miniくらいのが欲しいんだけど今さらA8なんて買う気になれんしこのサイズはもう作る気無さそうだから選ぶ理由ががが
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-YkZB)
2017/11/14(火) 08:04:27.24ID:57UMYB7e0 >>661
五世代iPadは?4万やで
五世代iPadは?4万やで
663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-a7q9)
2017/11/14(火) 08:11:28.22ID:N3Of52/Aa いつまでiPadのセールスやってんだか
スレタイも読めない文盲さん
スレタイも読めない文盲さん
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-5tsf)
2017/11/14(火) 08:11:41.99ID:Q5APt0Gb0 5thは糞劣化版でiPadと名乗れる代物じゃないって
林檎板の人が言ってました
林檎板の人が言ってました
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-ySnM)
2017/11/14(火) 08:15:05.27ID:lAXmOj620 スレタイが読めないどころかアンカー打ってるレスすら読めてないぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-NkHj)
2017/11/14(火) 08:42:30.28ID:bZ2J67wA0667名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-NkgO)
2017/11/14(火) 08:42:53.93ID:RKpTH8deH Zenfoneが音ゲー出来るしZenPadのスナドラ積んでるやつなら音ゲーできるんじゃね?責任取らんけど
668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-zEW0)
2017/11/14(火) 10:33:37.65ID:Mj75+kbta669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-jKkv)
2017/11/14(火) 11:05:18.61ID:VHfVC5IL0 どうも、私の所望のタブレットは業務用しかないということと、なぜコンシューマー向けででないのかがわかった
670名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-8fe2)
2017/11/14(火) 11:48:42.92ID:EzqY/NPPx とりあえずHD10セールの時さくっと買うのが吉
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-OA6D)
2017/11/14(火) 12:05:44.00ID:suNSbmy3M672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-OA6D)
2017/11/14(火) 12:06:48.66ID:suNSbmy3M つーかもう
外でタブレット使う人見なくなったね
絶滅危惧種扱いだよ
外でタブレット使う人見なくなったね
絶滅危惧種扱いだよ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-8fe2)
2017/11/14(火) 12:11:00.59ID:EzqY/NPPx マックブックはスタバでドヤるためだけに使う人多いだろうに
674名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-8fe2)
2017/11/14(火) 12:13:05.31ID:EzqY/NPPx マックブックドヤ→カコイイ風潮
アンドロイドタブ→デカwスマホないの?老眼?
??
アンドロイドタブ→デカwスマホないの?老眼?
??
675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-a7q9)
2017/11/14(火) 12:15:00.76ID:N3Of52/Aa マックブックがカッコイイとか思ってる人いるの?
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-UsQk)
2017/11/14(火) 12:16:47.66ID:uHAZOHHY0 外で10インチタブ取り出すと露骨に見られるよね
677名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-8fe2)
2017/11/14(火) 12:22:20.57ID:EzqY/NPPx マックブックはスタバでドヤルためだけに存在してるって言われてる
カコヨクないとなったら
存在理由がゼロになるぞ
カコヨクないとなったら
存在理由がゼロになるぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-N/HF)
2017/11/14(火) 12:39:52.82ID:Xv8KXhKE0 asusはもう安いの出さないからダメだね
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-UtFP)
2017/11/14(火) 12:54:45.50ID:IQEBkixn0 安かろう悪かろうは、ファーウェイ製だけでおk
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fee-R8AC)
2017/11/14(火) 13:01:48.56ID:RJXl+ZBH0 >>672
何処の話?よく見るよ
何処の話?よく見るよ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-JHhS)
2017/11/14(火) 13:05:25.45ID:k8YW0cJU0 660以上積むなら5万ラインでも構わないが
実売は少し下がるしな
実売は少し下がるしな
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-ySnM)
2017/11/14(火) 13:56:21.45ID:gVaE6sjS0 俺も660以上積んでくれるならそんな感じだな
頑張って出してほしい
頑張って出してほしい
683名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-FTJ6)
2017/11/14(火) 14:09:51.86ID:JnxO8vdqM iPad ProにするかSurface Proにするか
泥タブにするかか迷ってたが
iOS版クリスタ出たんでiPad Proにするわ
WinはデスクトップPCあるし泥はZ3あるしな
泥タブにするかか迷ってたが
iOS版クリスタ出たんでiPad Proにするわ
WinはデスクトップPCあるし泥はZ3あるしな
684名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-Z/Qo)
2017/11/14(火) 15:02:46.79ID:EO6gINXKd ギャラタブs3が日本で買えるようになれば一部の
買えない理由がある人を除いて大半の人が
満足するんだけどな〜
買えない理由がある人を除いて大半の人が
満足するんだけどな〜
685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-zEW0)
2017/11/14(火) 16:14:13.22ID:qOhR4+cea まあハイスペックは林檎のProでいいけど、ミドルハイぐらいで取り回しがいい泥タブは欲しいよねぇ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-Ud84)
2017/11/14(火) 16:36:22.17ID:zgPBhtzn0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-Cqz1)
2017/11/14(火) 17:05:25.20ID:juGicSaH0 10インチで電子書籍と動画再生がメインだとzenpad一択かな
メモリが少ないからページ読み込みでモッサリしそうだけど
メモリが少ないからページ読み込みでモッサリしそうだけど
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-nvIT)
2017/11/14(火) 17:21:13.57ID:6xAq22miM >>677
それじゃウチの親父ただのバカじゃん
それじゃウチの親父ただのバカじゃん
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-sH+w)
2017/11/14(火) 17:27:28.39ID:6cfyURdF0 スマホ
タブレット
どちらも持ってない
先に買うべきなのは?
タブレット
どちらも持ってない
先に買うべきなのは?
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-Uagd)
2017/11/14(火) 17:45:03.43ID:bh6UaL/J0 >>689
どっちも要らない
どっちも要らない
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df26-OIc9)
2017/11/14(火) 17:52:14.29ID:wH7VwTmF0 スナドラ625積んだ機種はよくあるけどスナドラ652は全然ないね。なんでだろう
わいのGalaxy Tab S2めっちゃ快適なんだが
2chMate 0.8.10.1 dev/samsung/SM-T813/6.0.1/LR
わいのGalaxy Tab S2めっちゃ快適なんだが
2chMate 0.8.10.1 dev/samsung/SM-T813/6.0.1/LR
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-/7nL)
2017/11/14(火) 18:21:16.06ID:bVG6J0Sp0 まさかのソフバンにlenovo tab4がくるなんて
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-4gwp)
2017/11/14(火) 19:01:34.91ID:a6cOJgdm0 tab2→tab3ときたんだから誰もが予想できただろう
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-TPjW)
2017/11/14(火) 19:35:38.11ID:WATPc+tq0 >>691
625は性能と発熱消費電力のバランスいいからな
625に限らず他の14nmのA53 8コア構成のSoCもだけど
採用数が多いということはコストも下がってるだろうし
652は性能はいいけど28nmで熱いし、A72が載ってるSoCは高そうだし
625は性能と発熱消費電力のバランスいいからな
625に限らず他の14nmのA53 8コア構成のSoCもだけど
採用数が多いということはコストも下がってるだろうし
652は性能はいいけど28nmで熱いし、A72が載ってるSoCは高そうだし
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df84-bZjw)
2017/11/14(火) 19:45:29.49ID:no0Kj8rB0 >>625
ハイエンドが残るならかましまへん
ハイエンドが残るならかましまへん
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff21-CSbI)
2017/11/14(火) 19:50:25.88ID:Mmn4XxkJ0697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-FTJ6)
2017/11/14(火) 19:54:50.64ID:obYoyWW3a M3より素晴らしいの早く出して
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-6aJD)
2017/11/14(火) 20:47:04.68ID:HC/RvMJ00 スナドラ630か660搭載のタブレットまだー。
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-sJj3)
2017/11/14(火) 21:31:43.98ID:5L3aRHNZ0 次のarrowsでも買えよ
富士通もモバイル事業は縮小撤退だし正直あれが660積むとは思わなかった
ストレージ32GBなのが惜しい
富士通もモバイル事業は縮小撤退だし正直あれが660積むとは思わなかった
ストレージ32GBなのが惜しい
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-FKZ8)
2017/11/14(火) 21:33:05.45ID:+aQcampn0 大は小を兼ねるねん、スナ835出して
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-0dDW)
2017/11/14(火) 22:22:23.89ID:FLLB5KMV0702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-tP83)
2017/11/14(火) 22:22:29.73ID:sBgMUQfAa703名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-KD33)
2017/11/14(火) 23:12:49.84ID:YD6iliKpp ゴミみたいな泥タブばかりで
余計に売れないスパイラルやろ
バシッとハイエンド泥タブ出してみようぜ
余計に売れないスパイラルやろ
バシッとハイエンド泥タブ出してみようぜ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-29vQ)
2017/11/14(火) 23:29:39.75ID:15Fk9Yysa ソニーさん15万までなら出すからスナドラ850積んだタブレット出せやください
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-25r8)
2017/11/14(火) 23:40:04.45ID:gN5Ofj620 7,8のミニタブはアップルもグーグルもとっくに切り捨てたゴミ市場だからな
しかし、ハイエンドはアップルに抑えられてて厳しいため
激安で作れるミニタブしか出せないのが現状
市場として終わってるから満足いくものは出ないよ
しかし、ハイエンドはアップルに抑えられてて厳しいため
激安で作れるミニタブしか出せないのが現状
市場として終わってるから満足いくものは出ないよ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-FKZ8)
2017/11/15(水) 02:59:59.30ID:ADszKFEF0 16:9の4k 10インチ
スナドラ835以上
ram 8G rom 128GB
microSD、外部出力可、ワコムペン
カメラ無し、ガラパゴス機能無し
100ドルの金さえあればこれ一択の機種出せば売れるだろ、現状どのタブも中途半端だから売れない
スナドラ835以上
ram 8G rom 128GB
microSD、外部出力可、ワコムペン
カメラ無し、ガラパゴス機能無し
100ドルの金さえあればこれ一択の機種出せば売れるだろ、現状どのタブも中途半端だから売れない
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-yD7W)
2017/11/15(水) 03:06:42.77ID:OWatlJML0 >>706
100ドルか…
100ドルか…
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-FKZ8)
2017/11/15(水) 03:16:58.92ID:ADszKFEF0 0一個足らんかったな、価格崩壊しとったわ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-UsQk)
2017/11/15(水) 06:10:35.02ID:pP3O5yyZ0 そのスペック表はちょっと痛い
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-ySnM)
2017/11/15(水) 06:13:21.71ID:tXrPSc990 出ないのが答え
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fee-R8AC)
2017/11/15(水) 06:55:47.47ID:5sjH5MXa0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-Kwb/)
2017/11/15(水) 07:00:01.85ID:cj7k0BBE0 >>706
タブレットほどアスペクト比が重要なものはないよ。18インチで16:9のを過去に使ったことあるけど本当にただのデカいスマホだった。
タブレットほどアスペクト比が重要なものはないよ。18インチで16:9のを過去に使ったことあるけど本当にただのデカいスマホだった。
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd3-tH8K)
2017/11/15(水) 07:04:38.64ID:8CBwXtrN0 ぼくのかんがえたさいきょうたぶれっとワロタ
1000ドルなんて端金で買える訳ねえだろ
1000ドルなんて端金で買える訳ねえだろ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-a7q9)
2017/11/15(水) 07:09:17.20ID:aGrZJiOka 動画見る道具と考えたら16:9はなにもおかしくはないな
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-ddf1)
2017/11/15(水) 07:15:47.96ID:Da5c1iCX0 4対3じゃないと、
横画面の時に文字の打ち込みがしにくい
横画面の時に文字の打ち込みがしにくい
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-sl3p)
2017/11/15(水) 07:29:26.76ID:MCWzO9+00 ジップロックに入るなら問題無いさ(´Д`)
717名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-oWMR)
2017/11/15(水) 07:43:33.61ID:UZNRBntGH ハイエンドがほしいならGalaxy Tab S3でいいじゃない
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-5tsf)
2017/11/15(水) 08:12:16.20ID:CCL2vd5Y0 4:3なんか寸詰りで使いづらくてたまらんわ
16:9一択
16:9一択
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-FKZ8)
2017/11/15(水) 08:18:14.44ID:ADszKFEF0 4:3なんて欲しがる奴はipad買えや
720名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-a7q9)
2017/11/15(水) 08:20:23.41ID:aGrZJiOka 文字入力が多いならキーボード使えばいい
721名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMdf-UvXr)
2017/11/15(水) 08:23:16.66ID:dGxH1nCwM シークバーとか余白にしたいから
動画目的こそ16:10だな
動画目的こそ16:10だな
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fec-FTJ6)
2017/11/15(水) 08:24:51.66ID:u2G0defH0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-v2FS)
2017/11/15(水) 08:39:51.16ID:6ZWsRQRlp 16対9だとウェブの閲覧や電子書籍に支障がでるでしょ
色々バランスをとると16対10でいいと思うわ
色々バランスをとると16対10でいいと思うわ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-GwEo)
2017/11/15(水) 08:44:00.72ID:68kiSm5Dr どちらも買うという選択肢もあるぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-v2FS)
2017/11/15(水) 08:49:30.38ID:6ZWsRQRlp >>724
その思考に至る人はこの掲示板なんかに来ないでさっさと買ってると思うよ
その思考に至る人はこの掲示板なんかに来ないでさっさと買ってると思うよ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-UsQk)
2017/11/15(水) 09:23:26.35ID:pP3O5yyZ0 3:2のことも偶には思い出してあげてください
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd3-tH8K)
2017/11/15(水) 10:48:54.11ID:3dhSlcXc0 >>712
> タブレットほどアスペクト比が重要なものはないよ。
これが真理なんだよなぁ…
自分のT2 Pro7.0と16:9のZen3 Ultraは長辺はほぼ同じ長さだけど幅が1cm短いだけなのに物凄く狭く感じてしまって踏み切れない
16:10のスマホが無いのと同様に16:9のタブレットがほとんど無いのもこのせいかと
> タブレットほどアスペクト比が重要なものはないよ。
これが真理なんだよなぁ…
自分のT2 Pro7.0と16:9のZen3 Ultraは長辺はほぼ同じ長さだけど幅が1cm短いだけなのに物凄く狭く感じてしまって踏み切れない
16:10のスマホが無いのと同様に16:9のタブレットがほとんど無いのもこのせいかと
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-tH8K)
2017/11/15(水) 11:06:22.34ID:I4pzX3JDM asusが5万円以上ならもうレノボと
Huaweiくらいしか3万円くらいの出そうに無いな
Huaweiくらいしか3万円くらいの出そうに無いな
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-0dDW)
2017/11/15(水) 11:33:13.20ID:iGPjqdvMM 3:2プリーズ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-nvIT)
2017/11/15(水) 12:24:11.06ID:D8I4bsL4M KALOS2は神機だったんだなぁ…
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-8tqG)
2017/11/15(水) 12:28:20.59ID:5y9EaimA0 Android7.0の10.1インチで400g切るタブレット出して欲しい
今更XperiaZ4買うのは気が引ける
今更XperiaZ4買うのは気が引ける
732名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-vUP5)
2017/11/15(水) 15:14:52.85ID:n4g1wmLxM >>731
気が引けるw
気が引けるw
733名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-H+94)
2017/11/15(水) 16:11:33.67ID:+vczaRLCd 警察だ!
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-Ud84)
2017/11/15(水) 16:32:05.49ID:eM61BFpW0 Lenovoの"Xiaoxin TB 8804F"と"Tab 4 8 Plus"の違いってガワとUSB端子ぐらいなのかな
735名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Er5Q)
2017/11/15(水) 17:58:56.42ID:r5eUYuRBH >>730
惜しい人物を亡くした
惜しい人物を亡くした
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5c-Al4h)
2017/11/16(木) 13:57:54.55ID:CZRG0oFO0 M4が出ないならM3かZenpad 3 8.0を買って凌ぐしない感じかな
ASUSは先が無くなったのが痛い
ASUSは先が無くなったのが痛い
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-YtCP)
2017/11/16(木) 14:12:55.20ID:1Nr9bH3xp xperia z3 tablet compactを使って2年、そろそろ買い換えたいんだが、タブレット事情がよく分からない。オススメの機種ありますか?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMed-Ukf5)
2017/11/16(木) 14:27:51.44ID:j3E4khApM >>737
オレなら、まだそれ使うかな。
オレなら、まだそれ使うかな。
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-Vg+/)
2017/11/16(木) 14:35:47.77ID:G3+HWtdi0 Z3TCならそこまで性能不足で苦しいってわけでもないだろうし
今はタイミング的に微妙だからもう半年くらい様子見るのがいいかも
すぐに必要ならアス比サイズ的にはmediapad m3か、ハイエンド級だとgalaxy tab s3しかない
今はタイミング的に微妙だからもう半年くらい様子見るのがいいかも
すぐに必要ならアス比サイズ的にはmediapad m3か、ハイエンド級だとgalaxy tab s3しかない
740名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H82-x4l0)
2017/11/16(木) 14:57:31.05ID:owLx6sW5H huaweiはサポートの対応とかは良いだけど基本的な体制が駄目な様な気がしてきたよ
今日サポートとやり取りしてパーツの供給はいい加減ぽいな
今日サポートとやり取りしてパーツの供給はいい加減ぽいな
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e8-amsk)
2017/11/16(木) 15:44:27.42ID:uk6OmzkA0742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saca-+tH8)
2017/11/16(木) 17:30:17.02ID:919+rUHLa Lenovo、299.99ドルの10.1型タブレット「Moto Tab」 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1091981.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1091981.html
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e9c-wVMd)
2017/11/16(木) 18:25:24.33ID:B5Ll8khq0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM22-gdQk)
2017/11/16(木) 18:59:03.69ID:vU/TQhQcM745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe67-05O9)
2017/11/16(木) 19:02:13.47ID:5MXQBZbA0 asusは5万円以上だから高性能なの
望めるな
望めるな
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-a6Tg)
2017/11/16(木) 19:02:19.37ID:RRZkbhEz0 ビッグマックだけはたまに食べるとすごく美味しい
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd9-tXlZ)
2017/11/16(木) 20:05:55.81ID:5tjItYmM0 >>742
ええやん、なんぼなん
ええやん、なんぼなん
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-a6Tg)
2017/11/16(木) 20:09:42.68ID:RRZkbhEz0 >>742
ディスプレイが綺麗なら動画再生専用機によさそう
ディスプレイが綺麗なら動画再生専用機によさそう
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd84-zWP/)
2017/11/16(木) 20:54:04.24ID:jXN3oFpt0 >>747
よく読め
よく読め
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-MNLk)
2017/11/16(木) 21:44:52.45ID:1eiK5yQM0 ヤです
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dc7-DesR)
2017/11/16(木) 22:17:08.48ID:u57AC6U60 特攻したスーパースクリーンとミラブックが発送時期の延期のお知らせ
1年以上の延期とか金返して欲しいわ…
1年以上の延期とか金返して欲しいわ…
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-i+LG)
2017/11/16(木) 22:32:20.81ID:NtKzins4M >>742
ええやん
ええやん
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe5-QDES)
2017/11/16(木) 23:07:34.51ID:9tpPYJ16K 特定のアプリだけ起動してすぐ落ちちゃうんだけどどうすればいいのかな
キャッシュクリア
アプリ整理
とかやったけど一向によくならないです
情弱過ぎて辛いわ
ちょい前にTwitterも更新できなくなっちゃってアンインストールしてまたやり直したらできるようになった(適当趣味垢でパスとか忘れて新規だけど)
誰か助けてください
キャッシュクリア
アプリ整理
とかやったけど一向によくならないです
情弱過ぎて辛いわ
ちょい前にTwitterも更新できなくなっちゃってアンインストールしてまたやり直したらできるようになった(適当趣味垢でパスとか忘れて新規だけど)
誰か助けてください
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8263-HT85)
2017/11/16(木) 23:45:19.66ID:OKfD/8g00 >>747
299.99ドル
299.99ドル
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-RjUU)
2017/11/17(金) 00:11:59.13ID:WWOZr5T60 メモリ2Gて
最低3は欲しい
理想は4
最低3は欲しい
理想は4
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5c-dUYE)
2017/11/17(金) 01:59:40.96ID:0MGLIrgL0 うーんsd625も大概余ってんなw
でも625でバッテリー7000だと相当もつんじゃないか
でも625でバッテリー7000だと相当もつんじゃないか
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d114-dUYE)
2017/11/17(金) 03:19:26.27ID:BNiaBPB+0758名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-7Ht3)
2017/11/17(金) 06:19:23.78ID:WIjVMQFId >>742
AT&T向けじゃんダメじゃん
AT&T向けじゃんダメじゃん
759名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-sMCl)
2017/11/17(金) 07:39:42.72ID:XMIU6zE5M z582klマダー
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46dd-RuWE)
2017/11/17(金) 09:30:54.73ID:2XnbmRRh0 Lenovo Tab 4 10 Plusと中身一緒でしょ
amazonでもヨドバシでもどこでも買えるよ
amazonでもヨドバシでもどこでも買えるよ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-zWP/)
2017/11/17(金) 12:56:33.72ID:FYTgKLD7r >>747
35億
35億
762名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf6-vi7v)
2017/11/17(金) 13:00:22.91ID:UGYG9bsvH M4まだですか?もう我慢できない
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8225-p3vg)
2017/11/17(金) 14:51:22.13ID:dYhIlwXc0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-zv/U)
2017/11/17(金) 16:18:55.12ID:F6ksAw+2M SD660だろうね次は
来春発表
にほんは7月ぐらいじゃね(適当)
来春発表
にほんは7月ぐらいじゃね(適当)
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8263-HnsS)
2017/11/17(金) 16:33:17.79ID:Vpx+GbtE0 ドコモのスマホをずっと使っています
ガラケーとタブレットの2台持ちになろうと思うのですが
データSIMならこのMVNOがお勧めとか
使った上でのSIMタブのお勧め等はないでしょうか
動画はかなり見る方ですが、仕事の都合でほぼ常にwifiの利用が可能な環境
たまにある出張でもちょこちょこネットしてホテルでは動画を見たりします
ガラケーとタブレットの2台持ちになろうと思うのですが
データSIMならこのMVNOがお勧めとか
使った上でのSIMタブのお勧め等はないでしょうか
動画はかなり見る方ですが、仕事の都合でほぼ常にwifiの利用が可能な環境
たまにある出張でもちょこちょこネットしてホテルでは動画を見たりします
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-zv/U)
2017/11/17(金) 16:46:13.30ID:F6ksAw+2M >>765
動画利用者はMNVOしない方がしあわせ
オレはMVNOの低速無料で楽しめる範囲で50%はモバイルで動画利用
ブツブツ切れるけどアナログテレビ、ラジオ世代なので問題なし
動画視聴はキャリアがいいよ
格安SIMはデータ利用はほとんどしない人向けのプラン
君には向いてないと思う
ドコモのお姉ちゃんに相談すべき
動画利用者はMNVOしない方がしあわせ
オレはMVNOの低速無料で楽しめる範囲で50%はモバイルで動画利用
ブツブツ切れるけどアナログテレビ、ラジオ世代なので問題なし
動画視聴はキャリアがいいよ
格安SIMはデータ利用はほとんどしない人向けのプラン
君には向いてないと思う
ドコモのお姉ちゃんに相談すべき
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-6MUc)
2017/11/17(金) 17:00:55.89ID:Tt/M3l1z0768名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H82-x4l0)
2017/11/17(金) 17:15:32.28ID:VelU3kaVH 動画でもYouTubeなら格安でも大丈夫だろ他のコンテンツは厳しいかと?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8263-HnsS)
2017/11/17(金) 17:49:03.66ID:Vpx+GbtE0 使用感がわからないんですが、そんなにアレですか
いずれにしても今使ってるタブのUSB端子がへたってて買い替えするので
まずはスマホとSIMタブの二台持ちにしてみます
いずれにしても今使ってるタブのUSB端子がへたってて買い替えするので
まずはスマホとSIMタブの二台持ちにしてみます
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd35-aQ9/)
2017/11/17(金) 18:01:27.73ID:/ZrVI9500771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e6-24Lh)
2017/11/17(金) 19:02:58.13ID:GDuxOCjx0 MVNOじゃないがY!とUQなら安くいけるんじゃね?
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8667-MioT)
2017/11/17(金) 19:12:34.57ID:54xUL9vp0 人が大量にいる場所じゃなければ動画も余裕で見れるよ
高速モードがあるからな
高速モードがあるからな
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-Vg+/)
2017/11/17(金) 19:27:21.73ID:S0/eSwiz0 高速な時は高速でもその安定性信頼性が低い
確実に使いたいならキャリア
確実に使いたいならキャリア
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826c-6MUc)
2017/11/17(金) 19:57:07.72ID:6kcQezxY0 格安タブはWi-FiでもYouTubeろくに見られないよ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H82-x4l0)
2017/11/17(金) 20:05:49.39ID:VelU3kaVH 俺のYouTubeは360位なら昼休みの時間とか夕方も全然平気だな
それよりブラウジングが駄目になるサイト開くのにキャリアスマホからテザリングするからな
まあキャリアが安定してて1番良いんじゃね
それよりブラウジングが駄目になるサイト開くのにキャリアスマホからテザリングするからな
まあキャリアが安定してて1番良いんじゃね
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0670-2RMs)
2017/11/17(金) 23:52:23.87ID:UqWviCkl0 M3プレミアムの使用感と大きさ確かめに、仕事帰りにビッグカメラ行ってきたけどやっぱ8インチはでかいわ…
ポケットに全然入らない。
あのスペックの7インチタブが欲しい。
あ、充電はTYPE-Cで!
ポケットに全然入らない。
あのスペックの7インチタブが欲しい。
あ、充電はTYPE-Cで!
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d1-HnsS)
2017/11/18(土) 00:08:56.90ID:rRY/ltMd0 充電するためのマイクロUSB端子が弱いのなんとかならんかな
あいだにアダプタ噛ませてへたったらソレを交換するようにすればいいのに
USBタイプCのタブってその辺すこしは解消されてるのかな?
あいだにアダプタ噛ませてへたったらソレを交換するようにすればいいのに
USBタイプCのタブってその辺すこしは解消されてるのかな?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e25-x4l0)
2017/11/18(土) 00:08:59.69ID:e22Zf8hC0 >>772
人がいない場所で語っても意味なし
人がいない場所で語っても意味なし
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026c-GXP8)
2017/11/18(土) 02:40:20.35ID:e4ZEWKEg0 7インチドロタブってホント不毛地帯すぎる…
8インチはまだ多少選択肢はあるもののサイズと重量が明らかにかさばるんだよなぁ
8インチはまだ多少選択肢はあるもののサイズと重量が明らかにかさばるんだよなぁ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee9-1gB9)
2017/11/18(土) 06:42:40.81ID:Ui/1rhIJ0 10インチタブレットを新たに買おうと思ってるんだけど、おすすめ教えて。
予算は3万くらいに抑えたい。よろしくお願いします。
予算は3万くらいに抑えたい。よろしくお願いします。
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eec-86wa)
2017/11/18(土) 06:47:32.65ID:ZN9ZwU+m0 Fire HD 10
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe67-JAgm)
2017/11/18(土) 07:31:34.78ID:Kk8Adqnw0 固定用じゃ無ければ
wimaxが移動使用には沢山高速で使える
ルーターが居るけど
wifi用も外で使えるし
wimaxが移動使用には沢山高速で使える
ルーターが居るけど
wifi用も外で使えるし
783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-x2qW)
2017/11/18(土) 08:47:51.77ID:9A/pXXUJa >>779
7インチはさすがに需要がないやろ
7インチはさすがに需要がないやろ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-MioT)
2017/11/18(土) 08:58:49.41ID:FCD0+RaNM 6インチとかのスマホ買えよ
それでええやろ
それでええやろ
785名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-zWP/)
2017/11/18(土) 09:00:39.72ID:D1z7J4yvr 6.8インチのスマホ使ってる
786名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-0RkO)
2017/11/18(土) 09:14:14.80ID:S88CAoGrr タブレットって、家で漫画専用 動画専用として使おうとして購入してる人が普通にいるけど
漫画や動画を見るとき、別の端末(タブレット)が必要なほど?
漫画や動画を見るとき、別の端末(タブレット)が必要なほど?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-RuWE)
2017/11/18(土) 09:16:54.60ID:nNaNCwRP0 ベット脇に置いてあると便利
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8263-HnsS)
2017/11/18(土) 09:17:43.11ID:kNXQ3crV0 スマホで漫画なんて、拡大しないと見えないのでは?
余暇に椅子に座ってパソコンに向かう気はさらさらないのです
余暇に椅子に座ってパソコンに向かう気はさらさらないのです
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8225-p3vg)
2017/11/18(土) 09:19:25.66ID:d5DKYgWw0 需要あるだろ
ポケットに入るギリギリの大きさなんだから
スマホやファブレットがもっと巨大化して7インチになってくれんかな
ポケットに入るギリギリの大きさなんだから
スマホやファブレットがもっと巨大化して7インチになってくれんかな
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae63-lcLR)
2017/11/18(土) 09:52:09.84ID:6H5RGVDQ0 もうすぐつなぎ目のない折りたたみ式のスマホが出るんじゃなかった?
展開したら7インチくらいあるんじゃないの
展開したら7インチくらいあるんじゃないの
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9d3-PmUP)
2017/11/18(土) 10:23:16.86ID:qh7hVAQf0 6インチ超のでかいスマホでも良いんだけど16:9になっちゃうのが嫌なので現状選択肢が無い
逆に16:10のスマホあるんなら少し小さめでも良いんだけどそんなのあったっけ?
逆に16:10のスマホあるんなら少し小さめでも良いんだけどそんなのあったっけ?
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4625-ikvl)
2017/11/18(土) 10:35:17.45ID:DJ6nN3jh0 アスペクト比は失念したけどブラックベリーのAndroidスマホが横の比率長いスマホ有ったと思う。
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9d3-PmUP)
2017/11/18(土) 10:54:05.41ID:qh7hVAQf0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-OXw8)
2017/11/18(土) 13:30:06.72ID:X3XwtI0JM Googleが全て悪い。
Nexus5〜9を毎年スペックアップして出し続けてくれたら良いのに
Nexus5〜9を毎年スペックアップして出し続けてくれたら良いのに
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a147-mEWp)
2017/11/18(土) 14:11:24.44ID:3EivCPvA0 需要なさすぎて未来が見えない
796名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-mEVJ)
2017/11/18(土) 14:53:11.53ID:1ZrGz9Z3d お前らの嫌いなシナチョンが最後の希望なんやで
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-/FbC)
2017/11/18(土) 16:45:56.20ID:gFQl6IWq0 家でいじろうとして、ワイモバで1ギガで契約したが、あまりにもいじらなくなったから、プランをあげて外出でいじるようにする予定
2代目のスマホみたいに扱う予定
今、ガラホをメインに使ってるから、ちょうどいいかも
2代目のスマホみたいに扱う予定
今、ガラホをメインに使ってるから、ちょうどいいかも
798780 (ワッチョイ 6ee9-1gB9)
2017/11/18(土) 17:05:35.93ID:Ui/1rhIJ0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d186-w9pB)
2017/11/18(土) 17:17:51.71ID:ImOsMM/E0 3万だったらWi-Fi版のM3 Lite 10買えるやん
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-i+LG)
2017/11/18(土) 18:30:53.45ID:QUVJRncLM 人民解放軍は無いやろ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e7-zWP/)
2017/11/18(土) 19:16:40.57ID:IZqD4AUp0 >>787
賭けか何か?
賭けか何か?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8263-HT85)
2017/11/18(土) 21:16:21.02ID:xA3c5Tb90 スマホを賭けて取られたら不便だからな
いざと言う時の為に別の端末があると便利
いざと言う時の為に別の端末があると便利
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57d-2NCT)
2017/11/18(土) 21:22:53.18ID:s+AW+br10804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f7-vi7v)
2017/11/18(土) 21:58:33.55ID:6URTBu5+0 ファーウェイなら大歓迎なんだよなぁ…
805名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-xFaz)
2017/11/18(土) 22:29:47.72ID:gImGFcLRM 気をつけよう 甘い言葉と 共産党
806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-Ukf5)
2017/11/18(土) 22:35:14.97ID:k1kEBlsxa >>804
死ねばいいのに
死ねばいいのに
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-vi7v)
2017/11/18(土) 22:48:35.45ID:qthmCeg2M >>806
なんの話してんだ?
なんの話してんだ?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d1-HnsS)
2017/11/18(土) 23:02:15.17ID:rRY/ltMd0 僕のは中華民国(台湾)製なので
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM22-gdQk)
2017/11/18(土) 23:51:58.85ID:8pW6+lm8M810名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H82-x4l0)
2017/11/19(日) 00:32:13.40ID:gMdsJSmTH 現実Android端末は大陸製か半島製か二択しかなくないか?島国製が頑張ってくれないとなパナソニックが再参入するらしいな
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29c2-4hDo)
2017/11/19(日) 00:42:36.73ID:TTkyVf+d0 でもお高いんでしょう?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-j6nc)
2017/11/19(日) 01:07:53.39ID:hvauxWZPd 京セラがタブレットのBT認証通してたな
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-axvV)
2017/11/19(日) 01:10:26.85ID:cLFR+Gxpa au向けじゃん
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdce-1gB9)
2017/11/19(日) 02:46:54.06ID:eUI+BFi00 防水タブだと国内産一択じゃない?
風呂で使えればいいので安い大陸さんでもいいんだけど見当たらない
ジップロックは使いづらくていやなんだ
だから型落ちのエクスペリアを使い続けてる
風呂で使えればいいので安い大陸さんでもいいんだけど見当たらない
ジップロックは使いづらくていやなんだ
だから型落ちのエクスペリアを使い続けてる
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-6MUc)
2017/11/19(日) 03:28:33.18ID:L4YhUeNw0 サランラップで
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e0-xNHj)
2017/11/19(日) 05:54:26.12ID:IzL/m3e20 >>814
auからLG出してるだろQuatab
auからLG出してるだろQuatab
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52e0-RjUU)
2017/11/19(日) 06:50:48.71ID:jlM4XYCI0 風呂でタブって何目的なの
さっさと出てから使えばいいんじゃない?
さっさと出てから使えばいいんじゃない?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-4o5v)
2017/11/19(日) 06:55:20.08ID:eGNxOcjWd 動画でも見ながら半身浴やろうな
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0287-uEcN)
2017/11/19(日) 07:18:08.48ID:TdnNQojW0 楽天kobo毎日6分開いてなきゃいかんのよ(´・ω・`)
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e7-zWP/)
2017/11/19(日) 07:38:33.30ID:u+yAtmIS0 何で?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edd-x4l0)
2017/11/19(日) 10:34:00.30ID:rHmrOrTh0 >>814
ジップロック指紋認証も通るぞ
ジップロック指紋認証も通るぞ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae63-zv/U)
2017/11/19(日) 10:35:42.01ID:F4k9aL4s0 俺はATiCの防水ケース使ってるわ。
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-MioT)
2017/11/19(日) 10:57:12.33ID:n7FjCqctM 半身浴意味あるのは心臓弱ってる年寄りだけなんやろ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22af-2Rtq)
2017/11/19(日) 12:04:41.55ID:4RirpKdz0 呼吸し辛いから年寄りは危険じゃない
825名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-CeWs)
2017/11/19(日) 12:16:53.95ID:shUKxjIPd 安全なのか
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd09-OcW4)
2017/11/19(日) 14:16:53.20ID:FC9/h/GA0 かれこれXperia Z2タブを3年使ってるわ
殆ど不満ないけどバッテリーが死んできたからそろそろ買い替えたいところだなぁ
でもz2タブに代わるいいやつが見つからない…
殆ど不満ないけどバッテリーが死んできたからそろそろ買い替えたいところだなぁ
でもz2タブに代わるいいやつが見つからない…
827をわ わをわ (アウアウカー Sa49-/sW5)
2017/11/19(日) 14:30:16.59ID:E5GSooXka Nexus9が亡くなったのでtab4 10plus買ったけど快適だわ
買い換え成功だわ
買い換え成功だわ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-ET7u)
2017/11/19(日) 18:54:52.40ID:sCPoaBcLa tab4 10plus、Y!mobileから出るんだな
いくらくらいになるかな
いくらくらいになるかな
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-axvV)
2017/11/19(日) 20:01:57.69ID:93WtjjUuM tab4の10plusワイモバから出るんだ
10インチのセルラーモデルは正直需要あんのかな
流石に持ち歩くの面倒
10インチのセルラーモデルは正直需要あんのかな
流石に持ち歩くの面倒
830名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMd5-Egsp)
2017/11/19(日) 20:46:44.90ID:f2fVjx/1M ガラケーorガラホと、タブレットの2台持ちってめんどくさそうだけど、充実な生活を送れそうなイメージ。
タブレットは、常にカバンの中にある状態たまから、スマホよりは身体から離れてる。だからスマホみたいに、いつでもネット出来る状態ではなくて、ノートPCみたいに一時的な場所でネットをいじるスタイル。
ネット中毒にならなそうだから生活が充実しそう
タブレットは、常にカバンの中にある状態たまから、スマホよりは身体から離れてる。だからスマホみたいに、いつでもネット出来る状態ではなくて、ノートPCみたいに一時的な場所でネットをいじるスタイル。
ネット中毒にならなそうだから生活が充実しそう
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-aQ9/)
2017/11/19(日) 21:34:56.50ID:baDxuG6F0 >827
M3 liteとどっちが性能良い?
M3 liteとどっちが性能良い?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a935-hrDZ)
2017/11/19(日) 22:21:33.77ID:iDiPlC920 >>830
タブレットは不意に暴漢に襲われた際に盾として使ったり、反撃時に鈍器として使用する必要があるので常に手に持ってる
タブレットは不意に暴漢に襲われた際に盾として使ったり、反撃時に鈍器として使用する必要があるので常に手に持ってる
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ec-wCDM)
2017/11/19(日) 23:55:49.56ID:1xyITEuO0 よほど重量級のタブレットでない限り素手で殴った方が強いだろ…
というか暴漢にあったら逃げろよ
というか暴漢にあったら逃げろよ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-xFaz)
2017/11/20(月) 00:07:03.69ID:HZmHsH2cM 実はタブを手に持ってるほうが暴漢
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8227-RjUU)
2017/11/20(月) 00:07:04.31ID:MrkZKMLg0 ttp://www.bulletblocker.com/bulletblocker-nij-iiia-bulletproof-tablet-case.html
まいど!
まいど!
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edd-I6Dk)
2017/11/20(月) 00:19:56.25ID:hQ9+Wb0l0 tab4 plusの英国モデルはスペック高めなんだね。通常版と違って内蔵64GB、メモリ4GB
https://www3.lenovo.com/gb/en/tablets/android-tablets/tab-4-series/Lenovo-TB-X704/p/ZA2M0071GB
https://www3.lenovo.com/gb/en/tablets/android-tablets/tab-4-series/Lenovo-TB-X704/p/ZA2M0071GB
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM22-gdQk)
2017/11/20(月) 01:13:19.98ID:u/GYNUn8M >>833
鍛えてない素手だと剥離骨折しがち
鍛えてない素手だと剥離骨折しがち
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-RjUU)
2017/11/20(月) 01:26:13.71ID:NDviwdHf0839をわ わをわ (ワッチョイ 256c-/sW5)
2017/11/20(月) 02:04:23.02ID:w0OxStmS0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ff-dQzQ)
2017/11/20(月) 04:23:03.03ID:tPJ1pyEs0 >>828
そーすは?
そーすは?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9163-dUYE)
2017/11/20(月) 04:55:51.76ID:BX6c1wXi0 >>836
それの8インチ版買った
それの8インチ版買った
842名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-GPeT)
2017/11/20(月) 08:20:06.41ID:HGdVDAD7r tab4 10 plusはスナドラ625だけどM3 lite10はスナドラ430だから前者のがスペックは高いね
843名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-fsv0)
2017/11/20(月) 08:21:38.15ID:y+YrYvYga つっよ神じゃん
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe67-zlqW)
2017/11/20(月) 09:11:20.04ID:xDdOodC50 tab4plusに決めかけてたけど、
海外スペックさらされてげんなりした。
なんで・・・
海外スペックさらされてげんなりした。
なんで・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM41-S6IH)
2017/11/20(月) 09:24:16.80ID:D1Xm+ZJ1M 車とかもそうだけど、日本ってごみ捨て場的な扱いだよね...
市場規模が小さいからシェア奪っても仕方ないのかね
市場規模が小さいからシェア奪っても仕方ないのかね
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ec-wCDM)
2017/11/20(月) 09:32:49.46ID:Oscyj/Jg0 日本は消費者様がうるさいから海外資本が進出したがらないのはある
車とか来る度に撤退してるだろ
Acerや家電のハイセンスやLGが残ってるのは凄いと思うわ
車とか来る度に撤退してるだろ
Acerや家電のハイセンスやLGが残ってるのは凄いと思うわ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-xFaz)
2017/11/20(月) 09:40:28.67ID:JboiGhdPM 法律、流通が日本仕様ってのもあるね
だいぶ緩和されてきているのだろうけど
だいぶ緩和されてきているのだろうけど
848名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-Ukf5)
2017/11/20(月) 09:43:40.86ID:ZLlrp4ZAa >>847
法律や流通なんて、どこの国だってその国仕様。日本だけが特に厳しいとか変わってて対応しづらいということはない。
法律や流通なんて、どこの国だってその国仕様。日本だけが特に厳しいとか変わってて対応しづらいということはない。
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57c-9aoE)
2017/11/20(月) 09:44:24.36ID:lk55p06t0 島国だから人間がガラパゴス化してて
扱いにくいんだな
扱いにくいんだな
850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-j6nc)
2017/11/20(月) 09:48:16.25ID:aqG4zGwZa 市場規模はまだまだ大きいぞ
市場が特殊なだけで
市場が特殊なだけで
851名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxd1-0812)
2017/11/20(月) 10:13:46.37ID:91Se91xyx コスパ神 HD10
プライム15000円(先日のセール時は12000円)antutu約63000 (3D 10500)
2GB 32GB
泥のverやアプリ互換性でやや劣る
センサー類が最小限
無難神 M3lite10
27000円
antutu47000 (3D 9600)
3GB 32GB
泥のverやアプリ互換性が良い
ポンコツ神 T3 10
18000円
antutu37500( 3D 2450)
2GB 16GB
モノラル ハーフHD
プライム15000円(先日のセール時は12000円)antutu約63000 (3D 10500)
2GB 32GB
泥のverやアプリ互換性でやや劣る
センサー類が最小限
無難神 M3lite10
27000円
antutu47000 (3D 9600)
3GB 32GB
泥のverやアプリ互換性が良い
ポンコツ神 T3 10
18000円
antutu37500( 3D 2450)
2GB 16GB
モノラル ハーフHD
852名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-ET7u)
2017/11/20(月) 10:55:15.36ID:iYEBX2vGM853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86fb-8CrJ)
2017/11/20(月) 15:31:46.35ID:U17WEfba0 >>851
Fire10最大の難点は500gの重さだろ。
ペリタブに慣れてたし、M3liteでも重いと思うのに500gは鬱陶しいわ。
あ、Tab4 8 Plusが3万ほどで買えるようになってきたな。
レノボって海外購入品の修理サポート受け付けてくれるのかなあ。
昔ソニーは有償修理すら拒否されたわ。
Fire10最大の難点は500gの重さだろ。
ペリタブに慣れてたし、M3liteでも重いと思うのに500gは鬱陶しいわ。
あ、Tab4 8 Plusが3万ほどで買えるようになってきたな。
レノボって海外購入品の修理サポート受け付けてくれるのかなあ。
昔ソニーは有償修理すら拒否されたわ。
854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-fsv0)
2017/11/20(月) 16:28:24.51ID:PVqsMyuOa 無難神もっと進化してM4早く
855名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-l5B5)
2017/11/20(月) 17:46:51.04ID:zubgfvR7d d-01jが一番コスパよいがな
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd32-qpTe)
2017/11/20(月) 18:06:17.51ID:u+Hjf7XA0 FireOSという時点でコスパが良かろうが全く買う気がしないな
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-OXw8)
2017/11/20(月) 18:43:19.58ID:7qhD+TW5M 最近のアプリはメモリ消費が多いから、メモリ2Gだと、タスク切り替え時にもたもたすることが多くなってきたんだよねぇ。
数千円足すだけでちょっとした遅延やイライラが解消するならメモリ多いヤツ買った方がいいわ
数千円足すだけでちょっとした遅延やイライラが解消するならメモリ多いヤツ買った方がいいわ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe67-JAgm)
2017/11/20(月) 19:04:28.13ID:mMoGWIn30 メモリ2Gは安いけど
3Gに成るととたんに高くなる
3Gに成るととたんに高くなる
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f7-vi7v)
2017/11/20(月) 19:27:17.96ID:PqYlnw5V0 あっマジじゃん日本向けのは下位互換…
860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-axvV)
2017/11/20(月) 19:48:25.67ID:C4hYptP+a861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-x4l0)
2017/11/20(月) 19:53:22.24ID:T/nIHVb5M >>832
日馬富士かよw
日馬富士かよw
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86fb-8CrJ)
2017/11/20(月) 21:28:12.92ID:U17WEfba0 え、アウトドアで10インチタブ使うの?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46cb-br9w)
2017/11/20(月) 22:24:36.39ID:l0FuYQ5k0 8インチ微妙なのが多いからバッグに突っ込んで持ち歩いてるわ
逆にスマホはiphone4S位のサイズが限界、服のポケットに入らないし
逆にスマホはiphone4S位のサイズが限界、服のポケットに入らないし
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a147-mEWp)
2017/11/20(月) 22:24:40.78ID:GGGqC9Um0 え
って必要なの
って必要なの
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469c-i+LG)
2017/11/20(月) 22:26:24.62ID:lxVtGVYH0 そんなもん人によるだろ想像力無さすぎ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-/KPb)
2017/11/20(月) 22:39:46.47ID:xDL/26Qea 5インチのスマホ持ってるなら8インチくらいのタブレットだと役割被るかな?
8インチか10インチで迷ってるんだけど
8インチか10インチで迷ってるんだけど
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-mEWp)
2017/11/20(月) 22:51:15.58ID:0AbpIDY3M 自分で買ってみないわからない
Aは8がよかったといいBは10がよかったというよ本当に
Aは8がよかったといいBは10がよかったというよ本当に
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42bb-YvAV)
2017/11/20(月) 22:57:38.08ID:eGQoerXW0 >>866
5と8なら被ることはないと思う
5と8なら被ることはないと思う
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-6MUc)
2017/11/20(月) 22:57:45.06ID:XxxWS8gc0 用途次第だな
870名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-dBoD)
2017/11/20(月) 23:59:14.09ID:7xRUyJ3dr 今はG8441(4.6インチ)とBTV-DL09B(8.4インチ)の組み合わせ。
ちょうど良い重さと大きさで気に入ってる。
前はG8441とSGP621(8インチ)
ちょうど良い重さと大きさで気に入ってる。
前はG8441とSGP621(8インチ)
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a147-mEWp)
2017/11/21(火) 01:55:18.90ID:GCg2Ikxw0 俺は5と10にするかな
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-LDdU)
2017/11/21(火) 02:07:48.92ID:LX3oUSOq0 初めて買ったテレビは14インチだった
873名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-pLBf)
2017/11/21(火) 02:16:32.47ID:zb41HyYuM >>872
オレは奮発してNECの20インチブラウン管。音声モノラルで安かった。
オレは奮発してNECの20インチブラウン管。音声モノラルで安かった。
874名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-ET7u)
2017/11/21(火) 06:15:14.42ID:0jvLcGl9a 4/6.44/10のセットだけどどれも被らないな
875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Wf2E)
2017/11/21(火) 09:30:37.62ID:0S5N8zIva 5と10だとちょっと飛びすぎなので7を加えた
7と8と悩ましいところだが 持ち運びを優先すると7で妥協した
7と8と悩ましいところだが 持ち運びを優先すると7で妥協した
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-dUYE)
2017/11/21(火) 15:49:35.20ID:WxqbPQvA0 AmazonてLenovo TAB4 10 Plusポチった人
↓これのレビュー頼む!
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071VKZNRM/ref=s9_dcacsd_dcoop_bw_c_x_2_w
↓これのレビュー頼む!
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071VKZNRM/ref=s9_dcacsd_dcoop_bw_c_x_2_w
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-I4YF)
2017/11/21(火) 15:52:29.72ID:VtPdZF0v0 今は5.5と8だけど多少被るな
持ち運びには不便だけど雑誌を読むならやっぱ10は欲しいと思ったわ
今の所画面が大きいスマホ程度の使い方しか出来てない
持ち運びには不便だけど雑誌を読むならやっぱ10は欲しいと思ったわ
今の所画面が大きいスマホ程度の使い方しか出来てない
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-YvAV)
2017/11/21(火) 16:27:25.24ID:xlXln/7Pa 5.5〜6インチ台のスマホは便利だから小さいタブを喰ってしまうというのはあるな
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-p4a0)
2017/11/21(火) 17:40:18.37ID:l3yISBCip >>876
自分で買えや
自分で買えや
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42bb-hrDZ)
2017/11/21(火) 18:28:40.67ID:7nsLLlw90 >>878
そこらはスマホ老眼になって8とか10にくるさ
そこらはスマホ老眼になって8とか10にくるさ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-I4YF)
2017/11/21(火) 18:45:21.74ID:Yo01hY7Yd 結局国内正規泥タブは今度出る富士通のが最高スペックになりそうだな
そいや、富士通的には安く出して欲しいのに、
docomo販売時に大幅上乗せするってボヤいてたな
そいや、富士通的には安く出して欲しいのに、
docomo販売時に大幅上乗せするってボヤいてたな
882名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-0xh4)
2017/11/21(火) 19:24:03.97ID:dbpc81JpM 国産なんて低スペックのボッタクリから脱出出来てないじゃん
デスクトップパソコンとか酷すぎる
それと同じ穴の狢
デスクトップパソコンとか酷すぎる
それと同じ穴の狢
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46cb-br9w)
2017/11/21(火) 19:48:31.32ID:gmCvm+e40 富士通はsimフリータブレットで世界に打って出るくらいの気概が欲しい。
キャリアにぶらさがってヌクヌクしてるからどこもズタズタになった。
キャリアにぶらさがってヌクヌクしてるからどこもズタズタになった。
884名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-GPeT)
2017/11/21(火) 20:18:25.86ID:5UeBZ8tMr F04Hみたいな電池持ちクソでモッサリにはならなければいいが。。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-IY7i)
2017/11/21(火) 20:28:07.83ID:BCY1gt9k0 富士通の法人用タブはwinタブか
886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-ET7u)
2017/11/21(火) 21:00:20.78ID:N3SISEena 性能は間違いなく良い
ノートPCも今のは研ぎ澄まされてる
けと高い…
ノートPCも今のは研ぎ澄まされてる
けと高い…
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e56-iuqq)
2017/11/21(火) 22:14:57.70ID:irzbWKRi0 そろそろ年末商戦なんですが・・・新商品でてこいや
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5c-Al4h)
2017/11/21(火) 22:34:04.71ID:SGeWs3zC0 国内は出ないだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8674-DtYD)
2017/11/21(火) 22:44:09.45ID:23lL97b90 12日にギアべで買ったP8がやっとPackedに変化した!
890名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H82-x4l0)
2017/11/21(火) 22:53:14.87ID:Tq2i85QPH Android 動物の森配信きたな!
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5c-dUYE)
2017/11/21(火) 23:08:03.79ID:oEWIhdVo0 そういやauの発表会があったが京セラの認証済み未発表タブの話なかったな
冬じゃなくて春なんかな
冬じゃなくて春なんかな
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a147-mEWp)
2017/11/21(火) 23:09:58.24ID:GCg2Ikxw0 Huaweiの防水タブ欲しいけど、扱ってるとこがない
来年docomoから出るってやつ
白ロム買うしかないんかなー
来年docomoから出るってやつ
白ロム買うしかないんかなー
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4625-ikvl)
2017/11/21(火) 23:47:05.41ID:AlHDAape0 富士通は法人モデルでSIMフリーのAndroid端末を販売してたけど、個人でも購入出来たんだよね・・・でも、売れなかった。
そして、富士通はSIMフリーで売るのをやめた・・・
そして、富士通はSIMフリーで売るのをやめた・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-fErq)
2017/11/22(水) 00:13:31.07ID:I2vBHtDzM winタブとAndroidタブどっち買うか迷ったけど、winタブにする予定
Androidはスマホで事足りる
Androidはスマホで事足りる
895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-Ukf5)
2017/11/22(水) 00:28:14.53ID:XOZchgjUa896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe67-JAgm)
2017/11/22(水) 05:32:58.09ID:7Taxh+lq0 winタブだと10インチ2in1だな
メモリは4G必要オフィス使えるってのが利点
Androidは2ch mate使えるのが利点
メモリは4G必要オフィス使えるってのが利点
Androidは2ch mate使えるのが利点
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-Vg+/)
2017/11/22(水) 06:53:45.16ID:pyOZutRP0 winはラップトップに限る
マウスに最適化されてる構造上タブレットとしては使いにくいし重いし
マウスに最適化されてる構造上タブレットとしては使いにくいし重いし
898名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-j6nc)
2017/11/22(水) 07:04:49.00ID:WVAbkkJKa 2in1ならどちらも使えますよーっと
899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa91-5KYn)
2017/11/22(水) 07:06:53.41ID:8ceHCHuZa 持ち歩きは8インチ泥タブで、出先から家のデスクトップをリモートデスクトップアプリで操作してる
遠出の際は作Bluetoothマウスとキーボード持ってって、作業するときは繋げるが、まああまり細かい作業にはむかんわな
遠出の際は作Bluetoothマウスとキーボード持ってって、作業するときは繋げるが、まああまり細かい作業にはむかんわな
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-fErq)
2017/11/22(水) 07:26:32.19ID:I2vBHtDzM >>896
うむ、タッチパッドは糞なのと物理キーボードは欲しいから2in1も候補
うむ、タッチパッドは糞なのと物理キーボードは欲しいから2in1も候補
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-Vg+/)
2017/11/22(水) 07:33:36.86ID:pyOZutRP0 >>898
それが罠なんだよなぁ
それが罠なんだよなぁ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-j6nc)
2017/11/22(水) 07:41:52.53ID:WVAbkkJKa 勝手に罠と思ってりゃええよ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-GPeT)
2017/11/22(水) 07:46:52.37ID:VxKUErPhr AndroidタブレットはSnapdragon8xxどころか6xxすらロクに無いから終わってるわ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-mEVJ)
2017/11/22(水) 07:54:14.90ID:4iCaesEHd 実際罠はあると思うよ
イメージ
→タブとしてもノートとしても便利に使える!
現実
→win自体がタブ向きじゃなく使いにくい
→タブ単体としては重いしキーボード持ったらノートと重さ同等以上
→結局大半ノートとして利用
→純粋なノートより使い勝手も設計的余裕も劣る
要は自分にとってタブである必要性が確かなものでないとってところ
タブじゃないといけない用途じゃなければタブとして使わなくなるのは本当
イメージ
→タブとしてもノートとしても便利に使える!
現実
→win自体がタブ向きじゃなく使いにくい
→タブ単体としては重いしキーボード持ったらノートと重さ同等以上
→結局大半ノートとして利用
→純粋なノートより使い勝手も設計的余裕も劣る
要は自分にとってタブである必要性が確かなものでないとってところ
タブじゃないといけない用途じゃなければタブとして使わなくなるのは本当
905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-j6nc)
2017/11/22(水) 08:11:34.64ID:WVAbkkJKa 罠罠w
906名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-xeFR)
2017/11/22(水) 08:16:55.04ID:uVPz1kQ9d 罠厨
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0287-uEcN)
2017/11/22(水) 08:20:52.74ID:DMimQcSD0 笑いどころも何でからかってんのかもわからねーよ(;´Д`)
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4625-ikvl)
2017/11/22(水) 08:27:30.23ID:mn2uZxUC0 (´・ω・`)年がら年中2chに居れる人きてんね。
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-dUYE)
2017/11/22(水) 10:34:03.18ID:O3+MMdzS0 Surfacepro持ってるけど、Windows機でタブはやっぱ使いにくいわ
だからこそわざわざマイクロソフトもプロシリーズとは別にSurfaceBOOKのブランド立ち上げたんだろ
2in1のメリットはデザインだけ シャレオツな感じがドヤれるだけで実際の使い勝手は椅子に座って使うデスクトップに遠く及ばない
だからこそわざわざマイクロソフトもプロシリーズとは別にSurfaceBOOKのブランド立ち上げたんだろ
2in1のメリットはデザインだけ シャレオツな感じがドヤれるだけで実際の使い勝手は椅子に座って使うデスクトップに遠く及ばない
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-dUYE)
2017/11/22(水) 10:38:38.15ID:O3+MMdzS0 マウスで使うためのUIとタッチパネルの為のUIの親和性が全く無いんだよな
ネットブラウザや2ちゃんブラウザ程度のことでも、どちらかの操作に基準決めないといけないからもう片方の操作方法でやろうとすると物凄く作業効率落ちるよ
ネットブラウザや2ちゃんブラウザ程度のことでも、どちらかの操作に基準決めないといけないからもう片方の操作方法でやろうとすると物凄く作業効率落ちるよ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 250c-14c0)
2017/11/22(水) 10:47:02.78ID:QYD0Ng090 テレビ系アプリで1080i再生する時はandroidだと30p再生でカクカクなので
60pで滑らかに再生できるwindowsに分がある
だからUWP版torne作って欲しい
60pで滑らかに再生できるwindowsに分がある
だからUWP版torne作って欲しい
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-B9hX)
2017/11/22(水) 12:51:04.16ID:GK9GTcleM >>909
タブレットとして使うなら、AndroidやiPadの方がいい
Windowsはタブレット用のアプリが全然駄目
ニコニコアプリなんて、とりあえず動きます程度だし
タブレットのように持ち歩いて、出先で机の上に置いてマウスとハードウェアキーボードを使って作業するなら、Windowsタブレットが一番いい
しかし、そうすると、膝の上でも画面の角度調整が容易なノート型の方が使い勝手がいい、といった問題が出てくる
タブレットとして使うなら、AndroidやiPadの方がいい
Windowsはタブレット用のアプリが全然駄目
ニコニコアプリなんて、とりあえず動きます程度だし
タブレットのように持ち歩いて、出先で机の上に置いてマウスとハードウェアキーボードを使って作業するなら、Windowsタブレットが一番いい
しかし、そうすると、膝の上でも画面の角度調整が容易なノート型の方が使い勝手がいい、といった問題が出てくる
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0666-6MUc)
2017/11/22(水) 13:08:14.47ID:Q5ct+Cry6 7インチはよせめてスナドラ430で
914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-axvV)
2017/11/22(水) 13:52:42.83ID:mgG4/bu8a マジでクラウドファンディングで有志募って作らんともう駄目かも
915名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-zWP/)
2017/11/22(水) 14:52:18.30ID:/eCt5Om0r そうせい
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c590-OXw8)
2017/11/22(水) 15:11:37.69ID:74sfNYkO0 有志募ったところで、クァルコムに高値ふっかけられるから予算内で作れない
917名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-I6Dk)
2017/11/22(水) 15:46:58.30ID:Nlp0QewXd クラウドファンディング
いわゆるモルフィー
いわゆるモルフィー
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-fErq)
2017/11/22(水) 16:07:49.30ID:I2vBHtDzM >>894だけど、迷ってる要因まんま
家のノートPCが壊れて、また同じようなの買い換えるのもアレだしタブレットにしようかな
↓
でも、家置きなんで物理キーボードは欲しい(机ではやらない、寝転がったりリビングテーブルの上)
↓
嫁に隠れてエロ動画は見たいし、再生プレーヤーは優秀なのがいい
正直タブレット=外に持ち出して何かする、で考えるとスマホでいいんだよな
家の中で、ちょっと調べ物頼まれて「これどうよ?」とキッチンの嫁に画面だけ見せに行くとかそんな感じにしか考えてない
家のノートPCが壊れて、また同じようなの買い換えるのもアレだしタブレットにしようかな
↓
でも、家置きなんで物理キーボードは欲しい(机ではやらない、寝転がったりリビングテーブルの上)
↓
嫁に隠れてエロ動画は見たいし、再生プレーヤーは優秀なのがいい
正直タブレット=外に持ち出して何かする、で考えるとスマホでいいんだよな
家の中で、ちょっと調べ物頼まれて「これどうよ?」とキッチンの嫁に画面だけ見せに行くとかそんな感じにしか考えてない
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-fErq)
2017/11/22(水) 16:13:06.18ID:I2vBHtDzM Android、winタブ何機種か触ってみて感じるのは、確実にタッチパッドはAndroidタブのがいいんだろうな、という事。
Excelやるけど、それはアプリでもあるようだから問題なし
エロ動画再生だけだな壁は
スマホだと再生出来ないの結構ある
ゲームはやらん
Excelやるけど、それはアプリでもあるようだから問題なし
エロ動画再生だけだな壁は
スマホだと再生出来ないの結構ある
ゲームはやらん
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4625-ikvl)
2017/11/22(水) 16:23:54.17ID:mn2uZxUC0 1000台発注してくれるならオーダーメイドのタブレットを作ってくれる会社あるけど、個人で1000台はキツいよなぁ、せめて100台だったら...
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd1-7eOr)
2017/11/22(水) 16:28:36.66ID:42h0eqLkp >>920
100万くらいで市販品の魔改造タブレット作ってくれる業者ありそうだけどなぁ。
100万くらいで市販品の魔改造タブレット作ってくれる業者ありそうだけどなぁ。
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f7-hrDZ)
2017/11/22(水) 16:46:41.34ID:l9CFyzJs0 泥はマウス機能が貧弱でな
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f7-vi7v)
2017/11/22(水) 17:11:11.12ID:E9HEjzTN0 日本のはカス仕様っぽいけどそれでもLenovoでいいかもわからん…
M4出そうで出ないから選択が…
M4出そうで出ないから選択が…
924名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-zWP/)
2017/11/22(水) 17:19:44.79ID:/eCt5Om0r >>920
作ってくれる会社くわしく
作ってくれる会社くわしく
925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Ukf5)
2017/11/22(水) 17:53:45.36ID:o1+dXn5Oa SDM835 WQHD 1000台とかだと、$10,000,000. くらいかかるだろ。
926名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd41-jGTQ)
2017/11/22(水) 18:13:29.32ID:8Vr+YLbhd 1000台とオリジナルタブレット受注生産は満たしてるけどTEKWINDとCLIDEブランドの時点でもうダメそう
https://www.tekwind.co.jp/specials/CLIDE/entry_280.php
https://www.tekwind.co.jp/specials/CLIDE/entry_280.php
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4625-ikvl)
2017/11/22(水) 18:32:07.44ID:mn2uZxUC0 あ、どうも。そこの会社だよ。
928柿沼七重 (ワッチョイ bd3e-axvV)
2017/11/22(水) 18:53:17.43ID:3vj9Wtey0 >>805
そういうのは政治かニュー速系でやってくれ。
そういうのは政治かニュー速系でやってくれ。
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86fb-8CrJ)
2017/11/22(水) 20:04:20.77ID:Zd2A00aT0 Lenovo、海外から買っちゃえばいいじゃない。
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-aQ9/)
2017/11/22(水) 21:17:50.07ID:BFsPZTy40 M3がピッコロだったらtab4 10は
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-mEVJ)
2017/11/22(水) 21:50:16.99ID:QZ0UpAKXM ナイル
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8263-HT85)
2017/11/22(水) 23:39:59.85ID:BRoumAJ40 ネイルだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-Ce/n)
2017/11/23(木) 00:25:56.22ID:tw6rcrwsa 選択肢が無い事に屈して、ファブレットを探してしまう
934名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxfb-P0S4)
2017/11/23(木) 01:08:10.02ID:jfAYkgjux qua tub01使ってるけど正常進化型のタブレットありますか?
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-eI2i)
2017/11/23(木) 02:40:09.83ID:T6tUFILAM dtabでいいんじゃないの
936名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-BwlU)
2017/11/23(木) 07:28:07.12ID:J8QPIXaQa937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-J8Vs)
2017/11/23(木) 08:26:06.22ID:Jwn4vDOMM 泥タブは海外のを買って使わないと
国内向けは貧相ナノシカ出ないし
国内向けは貧相ナノシカ出ないし
938名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa1f-BwlU)
2017/11/23(木) 08:52:44.68ID:jmvuzMgia939名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-6NN3)
2017/11/23(木) 13:36:32.89ID:Inppy5zSr ローエンドなんかいらねーよ
940名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/23(木) 13:38:29.28 オッペケもいらない
941名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-ygtF)
2017/11/23(木) 13:41:02.43ID:9FXs22yJa 川上音二郎
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c2-jRNO)
2017/11/23(木) 13:44:00.83ID:l09z6VXb0 tab4plusがなんもかんも悪い
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7f-6JgE)
2017/11/23(木) 15:25:19.24ID:sLT03r8DM944名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbb-IhP8)
2017/11/23(木) 22:44:50.78ID:kGeSta6PM 土曜に秋葉原行ってくる
ドスパラのは見たい
他に見るべき機種あるかな
ドスパラのは見たい
他に見るべき機種あるかな
945名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-x1fP)
2017/11/23(木) 23:13:04.59ID:TJcPH+DDd iPad proレベルでタッチペン使える機種ってないかな
どうもiOSは好きじゃないので出来ればAndroidにしたい
どうもiOSは好きじゃないので出来ればAndroidにしたい
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-YGnM)
2017/11/24(金) 00:56:17.98ID:BRMr1y1i0 >>945
S3 tab
S3 tab
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdf-+V5r)
2017/11/24(金) 01:23:02.58ID:cSk8J8+w0 simフリー泥タブでハイエンド寄り
の条件で欲しくて自分なりに調べたら選択肢がZenPad 3S 10 (Z500KL)だったんだけど
後継機やよりハイエンドな機種が1-2月に出ると思う? 待つか買うか迷う… simフリー機のタブはあまり需要ないのかなぁ
の条件で欲しくて自分なりに調べたら選択肢がZenPad 3S 10 (Z500KL)だったんだけど
後継機やよりハイエンドな機種が1-2月に出ると思う? 待つか買うか迷う… simフリー機のタブはあまり需要ないのかなぁ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-aZot)
2017/11/24(金) 10:25:10.07ID:V9wiw5Fb0 >>945
サムスンはWacomペンタブだよ
サムスンはWacomペンタブだよ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa1f-BwlU)
2017/11/24(金) 10:54:05.93ID:L/eVChSKa >>945
発売年明けだけど、arrows Tab
こんなイベントやるくらいだから、そこそこ使えるんだろうと。
http://www.wacom.com/ja-jp/about-wacom/news-and-events/2017/1264
発売年明けだけど、arrows Tab
こんなイベントやるくらいだから、そこそこ使えるんだろうと。
http://www.wacom.com/ja-jp/about-wacom/news-and-events/2017/1264
950名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-qIpS)
2017/11/24(金) 11:17:49.35ID:2fzfCqWBM951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670c-s1G+)
2017/11/24(金) 11:29:06.19ID:Sds/HTo90 スナドラ660だよ
有機ELはやめちゃったんだね
あのサムスンのパネル好きでF-03GとSCT21持ってるわ
有機ELはやめちゃったんだね
あのサムスンのパネル好きでF-03GとSCT21持ってるわ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-TX0Z)
2017/11/24(金) 11:48:33.97ID:s8afvOE/d イケイケのHuaweiですらハイエンドタブ出さないんじゃ厳しい市場なんやろうなぁ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-/gkM)
2017/11/24(金) 11:50:56.81ID:oCHajKJ90 一部ソシャゲーマーにしか需要がないからな
出してくれたら高くても買うのに
出してくれたら高くても買うのに
954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa1f-BwlU)
2017/11/24(金) 13:03:41.93ID:L/eVChSKa955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-aZot)
2017/11/24(金) 16:19:12.57ID:EXKS5YIW0 >930
同等レベルかな?
同等レベルかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6790-eI2i)
2017/11/24(金) 16:48:06.96ID:mu184mZ70 ハイエンドが売れないのは
ブランド力を作れなかったからに尽きるな
Appleみたいに新しいのが出たら盲目的に飛びつく信者がいない
健全と言えば健全だけど
ブランド力を作れなかったからに尽きるな
Appleみたいに新しいのが出たら盲目的に飛びつく信者がいない
健全と言えば健全だけど
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8744-zZ92)
2017/11/24(金) 17:54:59.65ID:uaQfEbgU0 もう泥でハイエンドだからといってネットがサクサクになるわけではないしなあ
ハイエンドが必要な状況がまじでない
ハイエンドが必要な状況がまじでない
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-ZXMu)
2017/11/24(金) 18:48:56.07ID:qtVlVMFL0 どうせゲームだろ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-qIpS)
2017/11/24(金) 19:10:51.99ID:n30yVMkKM960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-ThNz)
2017/11/24(金) 19:16:31.20ID:Hu22pW/90 >>947
arrows Tab F-02K
arrows Tab F-02K
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877c-lrN+)
2017/11/24(金) 19:37:42.07ID:J6H5fswX0 アベマなど動画が問題なく見れる程度の性能でipadproみたいに12インチの無難なタブレットがほしいんだが
これが全く売ってない
最新のCPUとかメモリが沢山とかはいらんのに
これが全く売ってない
最新のCPUとかメモリが沢山とかはいらんのに
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df85-ZvK+)
2017/11/24(金) 19:56:56.83ID:0/lEDaFn0 >>949
うーむ、昔使ってた富士通のスマホは酷い出来だったから躊躇してしまう…
うーむ、昔使ってた富士通のスマホは酷い出来だったから躊躇してしまう…
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0747-Vmz1)
2017/11/24(金) 20:01:25.38ID:wdPIA2y00 d-01Kでいい
10インチ 麒麟659 RAM 3GB、ROM 32GB 防水
10インチ 麒麟659 RAM 3GB、ROM 32GB 防水
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-e4o8)
2017/11/24(金) 21:12:27.03ID:yWr9dwsPM タブレットもスマホも、Androidは設定で「開発者向けオプション」出して、アニメーション関係の設定をオフにしてる
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7f-F6KD)
2017/11/24(金) 21:21:13.13ID:IZQsh9p8M >>961
chromebookにすれば?
chromebookにすれば?
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdf-+V5r)
2017/11/24(金) 21:52:56.02ID:cSk8J8+w0967945 (スップ Sd7f-x1fP)
2017/11/24(金) 22:10:06.50ID:h4Tpj8zdd iPad pro同僚から借りて使ってみた。
Pencilの使い勝手などまだノートを代替できるレベルではなかった
取りあえずF(ワコム?)の出るまでwait
Pencilの使い勝手などまだノートを代替できるレベルではなかった
取りあえずF(ワコム?)の出るまでwait
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fee-bSgi)
2017/11/25(土) 04:25:06.76ID:jmpbC7OO0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-5mWG)
2017/11/25(土) 09:17:45.47ID:tT28jPod0 www.4gamer.net/games/303/G030383/20170915111/
スナドラ660のゲームでの性能はこれが参考になるかなぁ。
>Sling Shot Extreme Unlimitedの結果は「1362」
だってさ
スナドラ660のゲームでの性能はこれが参考になるかなぁ。
>Sling Shot Extreme Unlimitedの結果は「1362」
だってさ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-vMHn)
2017/11/25(土) 09:34:26.11ID:qEFBTt8s0 3Dバリバリのゲームやるなら素直にsd835搭載の泥スマホかiphone・ipadを買うべき
660はあくまでミドルハイだからあまり高性能を望むのは酷
660はあくまでミドルハイだからあまり高性能を望むのは酷
971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa1f-BwlU)
2017/11/25(土) 11:43:49.52ID:wdhvgw3xa972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdf-+V5r)
2017/11/25(土) 22:10:39.84ID:12uNj7fw0 2年以上前の機種だから選択肢になかったけどもしかしてタブレットでゲームするなら
Xperia Z4 Tabletを買った方がZ500KLより快適?
Xperia Z4 Tabletを買った方がZ500KLより快適?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2763-9pXZ)
2017/11/25(土) 23:18:38.27ID:2RgWvX2B0 スレチになるけれど、パソコンに泥x86を入れてそこからタッチパネル辺りに出力してゲームするのも1つの手かなーなんて
974名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-x1fP)
2017/11/25(土) 23:55:11.45ID:S9A67p+la キックスターターでありましたねそんなパネル
確かもうすぐ先行配布がはじまるはず
確かもうすぐ先行配布がはじまるはず
975名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-HG6z)
2017/11/26(日) 00:18:06.69ID:22U0j/tIM 海外の仕事用で、ワードエクセルあたりが使えるタイプを探してる。
やっぱりipadが使いやすいかな?
やっぱりipadが使いやすいかな?
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ec-Kh4f)
2017/11/26(日) 00:29:08.71ID:VWmGkdF50 サーフェスproにしとけ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-x1fP)
2017/11/26(日) 00:46:43.42ID:mqZVWLGJa excelガンガン使うならPCかMacにするべき
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-KsIq)
2017/11/26(日) 00:57:16.90ID:uJT4SZsz0 第一候補にandroidのアの字すらも来ないのに
なぜandroid板のandroidタブレット総合スレで聞くのか
なぜandroid板のandroidタブレット総合スレで聞くのか
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf84-DSSR)
2017/11/26(日) 07:33:23.46ID:ikHAA7lv0 >>977
MacはPCに非ず!てか?
MacはPCに非ず!てか?
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-SV1K)
2017/11/26(日) 07:38:11.20ID:O9QnPKe40 Macは孤高だから
LinuxやWindowsとは違うのさ
ちなみにX68000はパーソナルワークステーションとかいうふれこみだった
LinuxやWindowsとは違うのさ
ちなみにX68000はパーソナルワークステーションとかいうふれこみだった
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf84-DSSR)
2017/11/26(日) 07:43:47.86ID:ikHAA7lv0 Macも今やLinuxの亜種だけどな
982名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-WItZ)
2017/11/26(日) 08:51:15.93ID:dFV/5/B/d 知ったか乙
983名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-9pXZ)
2017/11/26(日) 08:57:39.91ID:aWgTA3gtM >>981
それ言ったらandroidもkindleも、さらにガラケーの一部やルーターテレビ等家電もごっちゃに
それ言ったらandroidもkindleも、さらにガラケーの一部やルーターテレビ等家電もごっちゃに
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87db-d/GA)
2017/11/26(日) 09:00:08.75ID:DUy3CFIV0 bsdもlinuxの一部なん?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-TX0Z)
2017/11/26(日) 09:03:02.28ID:8bkWP+eXd 別に高くてもいいから鉄板的なもんが泥タブにもほしいわ
GoogleさんPixelブランドでそろそろ頼みますよ
GoogleさんPixelブランドでそろそろ頼みますよ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-ZXMu)
2017/11/26(日) 09:07:11.34ID:B8XkR3FS0 GoogleのはSDカード無しになりそうで
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-eI2i)
2017/11/26(日) 09:10:42.00ID:1YLv6NwjM Googleも中華や台湾に発注してる限りランドマーク的なハイエンド端末は無理だろうね
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ec-Kh4f)
2017/11/26(日) 09:47:26.78ID:VWmGkdF50 MacがLinux…プププ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-DXJE)
2017/11/26(日) 11:21:04.36ID:2GbcDKKEr タブレットをいじってる時の感覚ってなんか良くね?
心理的に何かありそう
心理的に何かありそう
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-8Ex9)
2017/11/26(日) 12:03:45.72ID:+HkVFNh20 7インチタブから8インチタブに持ち替えた人おる?
Nexus7の2012モデルからいい加減更新したいのだけど7インチに良いのないから8インチにしようかと思うのだけどかさばったりしない?
Nexus7の2012モデルからいい加減更新したいのだけど7インチに良いのないから8インチにしようかと思うのだけどかさばったりしない?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-ZXMu)
2017/11/26(日) 12:16:04.21ID:PvKjepX/0 >>990
すぐ慣れるよ
すぐ慣れるよ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-9pXZ)
2017/11/26(日) 12:21:17.79ID:xKYP9tzkM993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d3-J8Vs)
2017/11/26(日) 12:29:40.51ID:5/qvYBJK0 >>990
N7 2013からM2にしたけど重くて嵩張るからT2 Pro 7.0にした自分みたいなのもいるけどね
N7 2013からM2にしたけど重くて嵩張るからT2 Pro 7.0にした自分みたいなのもいるけどね
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c735-ZXMu)
2017/11/26(日) 12:36:09.89ID:SCgY3txI0 >>990
大分前だが、ASUSのMeMO Pad HD7使ってからからHD8、Qua Tab 01、PXと乗り換えたが、普通に持ち歩いてるな
大分前だが、ASUSのMeMO Pad HD7使ってからからHD8、Qua Tab 01、PXと乗り換えたが、普通に持ち歩いてるな
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-ZXMu)
2017/11/26(日) 12:43:10.43ID:PvKjepX/0 Androidタブレット総合スレ63
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1511667763/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1511667763/
996名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxfb-lmvs)
2017/11/26(日) 14:15:35.41ID:RhUDyJimx997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-3EgX)
2017/11/26(日) 15:57:27.54ID:71vH13nS0 >>972
Z4Tを買うなら今は新品がいくらの値段なのか調べたことあるの?中古なら買うほどではないよ。
Z4Tを買うなら今は新品がいくらの値段なのか調べたことあるの?中古なら買うほどではないよ。
998名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadb-tRV8)
2017/11/26(日) 16:08:52.64ID:t9iz4MI+a999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-ZXMu)
2017/11/26(日) 16:18:41.12ID:QaFb+6H40 うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-ZXMu)
2017/11/26(日) 16:19:07.73ID:QaFb+6H40 1000だみつお
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 11時間 49分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 11時間 49分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 本当に好きな人と結婚出来る確率wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★3
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
