↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
Xiaomi(小米) のスマホ、 Mi6のスレです。
小米ホームページ
http://www.mi.com
Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/
Xiaomi(小米科技)総合 Part23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484622434/
Xiaomi(小米科技)初心者 Part7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1482818708/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
小米 Xiaomi Mi6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493790859/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
小米 Xiaomi Mi6 part2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MM73-b3aA)
2017/07/27(木) 20:21:09.38ID:IZvQanzxM2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b87-6nrC)
2017/07/27(木) 20:37:42.96ID:2Pv/csTF0 >>1乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 669c-rwMZ)
2017/07/27(木) 21:46:06.38ID:3mAbF2mm0 >>乙1
tomtopでカートに入れて放置してたら半日経たないうちに「戻って来い」ってメール来て大陸のひとはアグレッシブだなぁって思いました(こなみ)
tomtopでカートに入れて放置してたら半日経たないうちに「戻って来い」ってメール来て大陸のひとはアグレッシブだなぁって思いました(こなみ)
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b87-6nrC)
2017/07/27(木) 22:42:59.10ID:IaUkRwVl05名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af87-kTr3)
2017/07/27(木) 23:36:25.78ID:JJgzB5F/0 前スレタスクキルについて答えてくれた人ありがとナス。とりあえずみういの最適化をオフにして様子見して、それでもだめならROM焼きします。
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea63-6nrC)
2017/07/27(木) 23:53:56.15ID:0Opx+S400 ちなみにみんなSIMは何使ってるの?
ドコモ系のMVNO?
ドコモ系のMVNO?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af87-kTr3)
2017/07/28(金) 00:18:42.65ID:/58nbz/l08名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-y367)
2017/07/28(金) 03:15:16.69ID:0b5+XtOX0 ちなみにlineageホームボタン使える
http://i.imgur.com/VbLjWVr.jpg
http://i.imgur.com/VbLjWVr.jpg
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-y367)
2017/07/28(金) 05:24:47.36ID:0b5+XtOX0 RRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://i.imgur.com/rJH6Quv.jpg
http://i.imgur.com/rJH6Quv.jpg
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM17-o1pA)
2017/07/28(金) 15:38:55.59ID:ZfU7xhl1M >>9
どこにありますか?
どこにありますか?
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-8gGw)
2017/07/28(金) 18:13:59.99ID:iyIyMi1NM tomtopでセールしてるから買いたいけど、プラエリ化とか初心者には難しい?
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-y367)
2017/07/28(金) 18:45:48.37ID:ZLA5XyNh013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bea3-o1pA)
2017/07/28(金) 21:43:26.77ID:1l6ivhM+0 >>12
thx
thx
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b87-6nrC)
2017/07/28(金) 22:34:48.47ID:8v6yzqcy0 ECRmodのmiui9ベータ版が来ましたね。
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af87-kTr3)
2017/07/28(金) 23:55:58.86ID:bWoNp0wd0 付属ケースやべーなこれ、この馴染み感。ごついケースつけてたからおったまげたわ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-M8ls)
2017/07/29(土) 10:37:05.87ID:YsQy4DztM 前スレでUnlockにつまづいてた者だけど非公式ツールでdevrom焼いてなんとか紐付けできたよ。
オススメはできないけどアドレス置いておきます。
ttp://www.xiaomitool.com
オススメはできないけどアドレス置いておきます。
ttp://www.xiaomitool.com
17名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sab6-BYMI)
2017/07/29(土) 11:12:49.53ID:tAoUV9s7a 家族4人加入した場合の4年間トータル比較
使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較
■docomo withにした場合
F-05F購入 28512円×4=114048円
ヤフオク売却14875円×0.9=53550円
http://imgur.com/lY18m8t.jpg 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均
事務手数料3240円×4=12960円
シェア5GB 1700+300+6500-1500=7000円
子回線 1700+300+500-1500=1000円×3 合計10000×48=48万円
4年間トータル 55万3458円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1.25GB 2882円
主回線15年長 5GBプラン-800円 1人1ヶ月あたり1.25GB 2682円
■auピタットプラン
※AndroidOSにて1GB以上使えなくする。1GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。制限をしないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。
Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
http://imgur.com/Ume14cy.jpg
事務手数料3240×4=12960円
ピタットプラン1GBまで
(2480×12)+(3480×36)=15万5040円×4
4年間トータル73万4012円 1人1ヶ月あたり3822円
■mineo
事務手数料 Amazon909-2000円=1091×4=-4364円
音声3GB1600円+850円(5分カケホ)+タンク1GB=2450円 複数回線割引-50円
1人1GBにするなら3GB売却税別180×3=-540円
1GB5分カケホが1860円
4年間トータル 35万2756円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1GB 1837円
料金は税別その他は税込みで計算
安い順
1837円>2882円>3822円
家族でdocomoで組むと結構安くなる
※docomo with docomoWi-Fi永久無料
ピタットプラン auWi-Fi 来年3月まで無料それ以降540円
『無料期間ありますからつけときますね』
→1GBで安い!ならau Wi-Fiは必須
あえてこのプランだけ有料化してくる
最初から安くするつもりはありません
使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較
■docomo withにした場合
F-05F購入 28512円×4=114048円
ヤフオク売却14875円×0.9=53550円
http://imgur.com/lY18m8t.jpg 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均
事務手数料3240円×4=12960円
シェア5GB 1700+300+6500-1500=7000円
子回線 1700+300+500-1500=1000円×3 合計10000×48=48万円
4年間トータル 55万3458円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1.25GB 2882円
主回線15年長 5GBプラン-800円 1人1ヶ月あたり1.25GB 2682円
■auピタットプラン
※AndroidOSにて1GB以上使えなくする。1GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。制限をしないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。
Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
http://imgur.com/Ume14cy.jpg
事務手数料3240×4=12960円
ピタットプラン1GBまで
(2480×12)+(3480×36)=15万5040円×4
4年間トータル73万4012円 1人1ヶ月あたり3822円
■mineo
事務手数料 Amazon909-2000円=1091×4=-4364円
音声3GB1600円+850円(5分カケホ)+タンク1GB=2450円 複数回線割引-50円
1人1GBにするなら3GB売却税別180×3=-540円
1GB5分カケホが1860円
4年間トータル 35万2756円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1GB 1837円
料金は税別その他は税込みで計算
安い順
1837円>2882円>3822円
家族でdocomoで組むと結構安くなる
※docomo with docomoWi-Fi永久無料
ピタットプラン auWi-Fi 来年3月まで無料それ以降540円
『無料期間ありますからつけときますね』
→1GBで安い!ならau Wi-Fiは必須
あえてこのプランだけ有料化してくる
最初から安くするつもりはありません
18名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sab6-Z9Qe)
2017/07/29(土) 11:13:18.81ID:tAoUV9s7a 1人で加入した場合の4年間トータル比較
使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較
■docomo withにした場合 4年間で計算する
F-05F購入 28512円
ヤフオク売却14875円×0.9=14617円
http://imgur.com/lY18m8t.jpg 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均
事務手数料3240円
1700+300+2GB 3500-1500=4000円
4年間合計20万9135円 1ヶ月あたり2GB 4357円
■auピタットプラン
※AndroidOSにて2GB以上使えなくする。2GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。通信制限をかけないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。
Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
http://imgur.com/Ume14cy.jpg
事務手数料3240円
ピタットプラン2GBまで
(2980×12)+(3980×36)=17万9040円
4年間トータル20万70503円 1人1ヶ月あたり4323円
■mineo
事務手数料 Amazon909-2000円=-1091円
音声3GB1600円+850円(5分カケホ)+タンク1GB=2450円
1人2GBにするなら2GB売却税別180×2=-360円
2GB5分カケホが2090円
4年間トータル 9万9230円 1人1ヶ月あたり5分カケホ2GB 2067円
料金は税別その他は税込みで計算
安い順
2067円>4323円≒4357円
docomoは家族でシェア組まないと安くならないです!
※ピタットプランは毎月割終わった既存ユーザー向けの値下げプラン
ビックニュース1年間割引は機種変更なり新たな機種を購入しないと加入出来ないプランなのでこれで計算はあってます
新規だと購入しなくても入れますがSIM単体契約とか通常ありえません
使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較
■docomo withにした場合 4年間で計算する
F-05F購入 28512円
ヤフオク売却14875円×0.9=14617円
http://imgur.com/lY18m8t.jpg 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均
事務手数料3240円
1700+300+2GB 3500-1500=4000円
4年間合計20万9135円 1ヶ月あたり2GB 4357円
■auピタットプラン
※AndroidOSにて2GB以上使えなくする。2GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。通信制限をかけないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。
Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
http://imgur.com/Ume14cy.jpg
事務手数料3240円
ピタットプラン2GBまで
(2980×12)+(3980×36)=17万9040円
4年間トータル20万70503円 1人1ヶ月あたり4323円
■mineo
事務手数料 Amazon909-2000円=-1091円
音声3GB1600円+850円(5分カケホ)+タンク1GB=2450円
1人2GBにするなら2GB売却税別180×2=-360円
2GB5分カケホが2090円
4年間トータル 9万9230円 1人1ヶ月あたり5分カケホ2GB 2067円
料金は税別その他は税込みで計算
安い順
2067円>4323円≒4357円
docomoは家族でシェア組まないと安くならないです!
※ピタットプランは毎月割終わった既存ユーザー向けの値下げプラン
ビックニュース1年間割引は機種変更なり新たな機種を購入しないと加入出来ないプランなのでこれで計算はあってます
新規だと購入しなくても入れますがSIM単体契約とか通常ありえません
19名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sab6-Z9Qe)
2017/07/29(土) 11:13:34.40ID:tAoUV9s7a 携帯・PHS純増数に占めるMVNOの割合は約半数 - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1069251.html
1位 IIJmio14.8% ←MVNO初期からの最古参 わかる
2位 OCN 12.9% ←MVNO初期からの最古参 わかる
3位 mineo 7.6% ←近年始めたばかりで急激なシェア大幅増
4位 So-net(0SIM含)5.5% ←0円SIMで契約者だけ多いイメージ
2017年1〜3月期は携帯電話・PHSの純増数合計とMVNO純増数から「MVNO比率」を算出したところ、51%だった。
最新調査で純増数の半分以上がMVNOという驚愕のデータ
MVNOがキャリアと同等の扱いされてる証拠です
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1069251.html
1位 IIJmio14.8% ←MVNO初期からの最古参 わかる
2位 OCN 12.9% ←MVNO初期からの最古参 わかる
3位 mineo 7.6% ←近年始めたばかりで急激なシェア大幅増
4位 So-net(0SIM含)5.5% ←0円SIMで契約者だけ多いイメージ
2017年1〜3月期は携帯電話・PHSの純増数合計とMVNO純増数から「MVNO比率」を算出したところ、51%だった。
最新調査で純増数の半分以上がMVNOという驚愕のデータ
MVNOがキャリアと同等の扱いされてる証拠です
20名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sab6-Z9Qe)
2017/07/29(土) 11:13:52.12ID:tAoUV9s7a 毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物として永久的な繰越
※参考画像http://imgur.com/WSVG0ed.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/9lKlfuy.jpg
http://imgur.com/1MWW7ek.jpg
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥2,000おかえしキャッシュバック
※端末を売って売却損失を計上するのは、いま気に入ってる端末使ってる端末があるのにわざわざ端末を新規購入しないとプラン加入や限定割引が出来ないからです
安いプランを作るなら端末購入の条件はやめて欲しいです
auWi-Fiの突然の有料化も狡賢いです
1年限定の料金で安くみせて、実は全然値下げしてません
副産物として永久的な繰越
※参考画像http://imgur.com/WSVG0ed.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/9lKlfuy.jpg
http://imgur.com/1MWW7ek.jpg
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥2,000おかえしキャッシュバック
※端末を売って売却損失を計上するのは、いま気に入ってる端末使ってる端末があるのにわざわざ端末を新規購入しないとプラン加入や限定割引が出来ないからです
安いプランを作るなら端末購入の条件はやめて欲しいです
auWi-Fiの突然の有料化も狡賢いです
1年限定の料金で安くみせて、実は全然値下げしてません
21名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-8TF7)
2017/07/29(土) 14:23:23.32ID:8nkMEFL+d xiaomiはオワコン
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spb3-fPYU)
2017/07/29(土) 18:10:24.52ID:xINpi973p mineo古事記なんて久しぶりにみた。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5371-GNib)
2017/07/29(土) 19:44:43.56ID:GEgtSxZB0 >>14
どこにあります?
どこにあります?
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b87-6nrC)
2017/07/29(土) 23:37:26.82ID:ZU1HcZSa0 >>23
Twitterでリンクありましたよ
Twitterでリンクありましたよ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5371-pxte)
2017/07/30(日) 01:10:02.07ID:uguil+G6026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af87-kTr3)
2017/07/30(日) 16:25:24.15ID:Wtb4ZjzH0 xiaomi.eu 最新でカメラ起動こけたりクラッシュしたりするね
27名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-y367)
2017/07/30(日) 18:05:54.71ID:zgM3HsOEa そしたらlineageにしな
28名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-D+dn)
2017/07/31(月) 12:13:30.23ID:WaaBMFtDr MIUI9でサクサクになるらしいね
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff4-FEN5)
2017/07/31(月) 14:35:17.63ID:sXbifH0l0 元からサクサクで変わらんw
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7b-8gGw)
2017/07/31(月) 18:54:21.34ID:p18abkq20 おすすめのカスロムある?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad2-y367)
2017/07/31(月) 20:42:36.45ID:J8UsosRx0 rr
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b87-6nrC)
2017/07/31(月) 22:04:39.95ID:/E/DqZjm0 miui8(ECRmod)からmiui9(ECRmod)へのバージョンアップはワイプ無しで大丈夫でしたよね?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9d-y367)
2017/07/31(月) 22:37:53.79ID:gQSJ4xzG0 カスタムrom配布して収益になるのかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff4-FEN5)
2017/08/01(火) 13:56:34.26ID:iGeYXde4035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b87-UQsm)
2017/08/02(水) 00:40:04.17ID:C3ixtNVe036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6acd-y367)
2017/08/02(水) 05:09:55.75ID:/02GrVjU037名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-6nrC)
2017/08/02(水) 07:30:27.29ID:pLdvvUh0M UNLOCKからプラスエリア化して一気にmiui9までやったけど、
バッテリーセイバーとメッセージングでエラー確認。
あとSIM2がデータ通信できなかった。
これはプラスエリア化の影響かもしれないけどEFS領域リストアしてもなおらなかった。
今はmiflashでGlobal Stable ROMに戻して正常。
バッテリーセイバーとメッセージングでエラー確認。
あとSIM2がデータ通信できなかった。
これはプラスエリア化の影響かもしれないけどEFS領域リストアしてもなおらなかった。
今はmiflashでGlobal Stable ROMに戻して正常。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-OWpC)
2017/08/02(水) 08:07:25.30ID:b5+tRWtiM >>37
efsリストアしてなおらないならプラスエリア化は関係ないね
efsリストアしてなおらないならプラスエリア化は関係ないね
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b96-6nrC)
2017/08/02(水) 08:36:12.13ID:4TU8NjYW0 .euでもsim2で通信できない不具合でた
データsimなら通信できてたけど通話付きに替えたら通話はできても通信ができなかった
色々rom試して今はecrmodで安定
プラスエリア化はしてない
データsimなら通信できてたけど通話付きに替えたら通話はできても通信ができなかった
色々rom試して今はecrmodで安定
プラスエリア化はしてない
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7b-8gGw)
2017/08/02(水) 09:52:50.78ID:lqLye/EB0 mi6買ったぞ〜♬₍₍⁽⁽٩( ˆoˆ )۶₎₎⁾⁾♬
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af87-kTr3)
2017/08/02(水) 16:12:35.36ID:XRawFFZL0 epicROMってxposed使えるの?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-y367)
2017/08/02(水) 17:12:18.88ID:pX0rGNYva >>41
マジすか学園?
マジすか学園?
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af87-kTr3)
2017/08/02(水) 17:14:05.61ID:XRawFFZL0 >>42
俺が聞きてぇよ。公式みるかぎり言及なし前スレ書き込み確認
俺が聞きてぇよ。公式みるかぎり言及なし前スレ書き込み確認
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff4-FEN5)
2017/08/02(水) 17:49:17.18ID:4H2UCJru0 Xposed欲しいよなあ
早く使えるようにならんかな
早く使えるようにならんかな
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-y367)
2017/08/02(水) 20:18:05.70ID:DjPFaK9n0 前から書いてあったな
46名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM4f-6676)
2017/08/02(水) 20:45:20.60ID:Hz3VkN3YM ガジェットファンが、mi6へop5のrfnv移植とか言ってるけど、
これやるとグローバルバンドになるの?
これやるとグローバルバンドになるの?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-y367)
2017/08/02(水) 20:53:04.31ID:DjPFaK9n0 一緒のsocだからね
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM22-rwMZ)
2017/08/02(水) 21:52:24.63ID:iAkKHIuKM mi note2→mi5sの移植ができなかったって記事読んだ記憶だが再チャレンジか
ガジェットファンとか某ヘッドホン廃人とことかは進んでアフィ踏む気になるわ
ガジェットファンとか某ヘッドホン廃人とことかは進んでアフィ踏む気になるわ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b87-eQ4j)
2017/08/02(水) 22:07:44.82ID:1dJjuQwK0 ぜひ成功させて欲しい
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b87-6nrC)
2017/08/02(水) 22:25:35.10ID:IHLDmd0E0 けっきょく禿simで電話する方法ねえの?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM5f-H0dZ)
2017/08/03(木) 02:10:31.78ID:FhV2FgSEM 移植が成功したら一気に買いになるね
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abaf-EciW)
2017/08/03(木) 08:02:02.79ID:QRUkdiQd0 >>50
VoLTE契約なら電話できるだろ
VoLTE契約なら電話できるだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d87-hQ5z)
2017/08/03(木) 08:57:02.82ID:AEScsZta0 >>52
いや、俺できないぞ
いや、俺できないぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1967-iFcJ)
2017/08/03(木) 17:02:27.44ID:gQfuBaGU0 greenify使うのやめたら一日40%も使わなくなった
55名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMcd-H0dZ)
2017/08/03(木) 18:18:36.18ID:aw2KaHGRM56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1967-iFcJ)
2017/08/03(木) 18:44:08.50ID:gQfuBaGU057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf4-3aaz)
2017/08/04(金) 09:15:25.11ID:N2DHNkaH0 greenifyは設定の仕方にもよるんじゃないの?
俺もXperiaの時は効果を感じていたけどMIUIになってからは逆効果に感じる、
というか効果が出せなくて使うのやめちゃったわ
俺もXperiaの時は効果を感じていたけどMIUIになってからは逆効果に感じる、
というか効果が出せなくて使うのやめちゃったわ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMb3-B9KS)
2017/08/04(金) 10:38:40.16ID:NnURMG3kM >>57
miuiは何にも使わんくても同じようなこと裏でやってるからね
miuiは何にも使わんくても同じようなこと裏でやってるからね
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1967-iFcJ)
2017/08/04(金) 13:13:57.83ID:dft7aASP0 >>57
RR
RR
60名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM73-H0dZ)
2017/08/05(土) 00:02:20.06ID:tRjZVd9WM ガジェットファンが、mi6へop5のrfnv移植無理って出てるね
残念
残念
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d87-hQ5z)
2017/08/05(土) 00:13:32.31ID:mXYnK0HX0 なんか最近普通につかってると「ブリュン」みたいな音がなるんやけど設定のどこいじれば鳴らなくなるんだ?
特に変なことは何もしてないんだが
特に変なことは何もしてないんだが
62名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-B9KS)
2017/08/05(土) 02:55:07.42ID:fM1/NzbOa63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3367-F1Cj)
2017/08/05(土) 06:47:22.94ID:d142i8DE0 バイブじゃないの?
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b87-8PCL)
2017/08/05(土) 07:10:08.30ID:orHZumqo0 プラスエリア出来ただけでもいいんじゃない?
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35d9-hQ5z)
2017/08/05(土) 13:25:09.69ID:nL6JyVRj0 みんな、プラスエリア化は、やってるの?
今のところ特に困ってないんだけど、お盆で田舎に帰るから念のためやっとこうかなぁ。
今のところ特に困ってないんだけど、お盆で田舎に帰るから念のためやっとこうかなぁ。
66名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-yuet)
2017/08/05(土) 16:30:50.85ID:0UriBppFr お盆直前プラスエリア化に手を出す
→文鎮化する
→かわりがない
→お盆中スマホなし
→文鎮化する
→かわりがない
→お盆中スマホなし
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-3aaz)
2017/08/05(土) 16:32:01.89ID:IAY37hA10 8.2.2.0 Global ROMで細かいタッチが効かない事象出てる人いない?
Screen Touch Testってアプリだと反応するからソフトの問題だと思っているんだけど。
まさにこんなイメージ。
https://www.youtube.com/watch?v=USjIw8Nn6yw
Screen Touch Testってアプリだと反応するからソフトの問題だと思っているんだけど。
まさにこんなイメージ。
https://www.youtube.com/watch?v=USjIw8Nn6yw
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1967-iFcJ)
2017/08/05(土) 17:27:06.36ID:ox6TPwAC0 微妙にスクロールが反応いいせいかたまにうまくいかない
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-qFm2)
2017/08/05(土) 23:59:37.51ID:GUL7frHh0 この手の動画は開発者オプションのポインタの位置も一緒に出してほしいけどなあ
タッチパネルのドライバからアプリの間に何か挟んであるのかね
タッチパネルのドライバからアプリの間に何か挟んであるのかね
70名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-veRl)
2017/08/06(日) 15:20:27.85ID:uQBL/q0Qr ソフトバンク3Gの問題
まだ解決せんのか
まだ解決せんのか
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-5k6q)
2017/08/06(日) 23:00:44.01ID:00OLWu3A0 >>69
手元の端末で開発オプションのポインタの位置つけてみても、初動が細かいタッチの場合は認識してないね。
screen touch testってアプリだと反応するのは再テストしたら見間違いでした。
やってるゲームで使いもんにならないけど、他に持ってる人起きてないのかな。
手元の端末で開発オプションのポインタの位置つけてみても、初動が細かいタッチの場合は認識してないね。
screen touch testってアプリだと反応するのは再テストしたら見間違いでした。
やってるゲームで使いもんにならないけど、他に持ってる人起きてないのかな。
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-qFm2)
2017/08/07(月) 01:01:11.93ID:JaG6FxES0 5sの話で申し訳ないけどたしかに小さく動かすと動かないね
XperiaXCompactで同じようにしてもこっちは動く
細かい揺れを抑えるように補正かけてるのかな
XperiaXCompactで同じようにしてもこっちは動く
細かい揺れを抑えるように補正かけてるのかな
73名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-gO9A)
2017/08/07(月) 08:37:20.67ID:XRNI3XaBd >>61
怪しいアプリとか入れてないか?
カメラのシャッター音じゃない?
中華ソシャゲだったのか結局わからないけど
カメラが撮られてたことがある。
最初履歴にもないので気がつかなかったけど
カバンに入れてるときフラッシュが光ったので
気がついた。
怪しいアプリとか入れてないか?
カメラのシャッター音じゃない?
中華ソシャゲだったのか結局わからないけど
カメラが撮られてたことがある。
最初履歴にもないので気がつかなかったけど
カバンに入れてるときフラッシュが光ったので
気がついた。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-gO9A)
2017/08/07(月) 12:36:05.20ID:XRNI3XaBd 今更だけど恥ずかしいぐらい見た目がiPhone7
だよな。
mi5はgalaxyの表裏反対と言われてたけど言うほど
似てなくてよかったのに。
だよな。
mi5はgalaxyの表裏反対と言われてたけど言うほど
似てなくてよかったのに。
75名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-DDy2)
2017/08/07(月) 12:51:22.93ID:HwRnZZ8/r 言う程iphone7と似ていないと思うけどな。oppoとかoneplus5とかの方がiphoneっぽいと思うわ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr35-hQ5z)
2017/08/07(月) 13:00:33.35ID:wi9yRNVBr >>73
全くいれてない、最近は常にSilentにして対策してる
全くいれてない、最近は常にSilentにして対策してる
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be8-5k6q)
2017/08/07(月) 13:40:27.17ID:1mCvld0T0 >>72
試してくれてサンクス。5s plus miui8.0 & lineageosで起きてないから、8.2依存かと思うけど、ハード的にロット不良もあるよなあ。
試してくれてサンクス。5s plus miui8.0 & lineageosで起きてないから、8.2依存かと思うけど、ハード的にロット不良もあるよなあ。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c587-HH77)
2017/08/07(月) 18:43:45.34ID:R0VAn1I00 本体にフィットして画面まで守れるプロテクタいいのないかな付属ケース並みのフィット感がいいね
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977b-rxUy)
2017/08/07(月) 18:56:54.72ID:onBg2dNo0 今日届いて開けたけど思ってたより重くないけど大きいね
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977b-rxUy)
2017/08/07(月) 19:01:08.81ID:onBg2dNo0 国設定とか時差のない韓国とかにしたほうがいいのかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-hQ5z)
2017/08/07(月) 22:24:42.36ID:Ne05flyza 通信通して自動で時刻設定してくれるからどこでもええやろ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c587-HH77)
2017/08/08(火) 11:06:52.02ID:0euRc5yB0 画面までまもれるいいけーすおしえろ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-hQ5z)
2017/08/08(火) 11:26:40.37ID:iwgNaLX60 手帳型しかないだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1967-iFcJ)
2017/08/08(火) 17:54:52.77ID:+niRnJDL0 https://www.androidfilehost.com/?fid=673368273298977251
omniromキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
omniromキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7b-rxUy)
2017/08/08(火) 21:41:08.37ID:S+XJGkMc0 カスロム入れたらデータ消えるんだっけ?
それともプラエリ化したら?
それともプラエリ化したら?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd2-iFcJ)
2017/08/08(火) 22:36:11.97ID:7yq+Sqkj0 はぁ?
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7b-rxUy)
2017/08/09(水) 00:57:50.82ID:BnNm9pDU0 ギャラリーが開けないんだけど何でかわかる?closed gallery no required permissionsって出てくる
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c587-HH77)
2017/08/09(水) 05:04:39.61ID:DZmmadVh0 >>87
セキュリティアプリからパーミッションを許可する
セキュリティアプリからパーミッションを許可する
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7b-rxUy)
2017/08/09(水) 10:08:55.40ID:BnNm9pDU0 >>88
できた! ありがと〜
できた! ありがと〜
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM21-HH77)
2017/08/09(水) 10:38:50.93ID:q7cl7vlBM >>89
なんかできなかったら。パーミッションやな
なんかできなかったら。パーミッションやな
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 019f-V3Ru)
2017/08/09(水) 11:41:36.47ID:U1kF8A430 miui euを導入することはできたんですけど
新しいバージョンのeuROMがでたらどうしたらいいんですか?
導入と同じようにTWRPを起動してアップデートしたらいいんでしょうか
新しいバージョンのeuROMがでたらどうしたらいいんですか?
導入と同じようにTWRPを起動してアップデートしたらいいんでしょうか
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7b-NhcR)
2017/08/09(水) 12:06:53.65ID:23NLggXrM93名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM1b-RMrA)
2017/08/09(水) 12:25:33.67ID:4sGezHlkM Omniってたしか昔Galaxy S2を使ってた頃にインストールしたことある
初めてカスタムROMというの知った時で懐かしいなw
初めてカスタムROMというの知った時で懐かしいなw
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM21-HH77)
2017/08/09(水) 12:44:16.61ID:q7cl7vlBM >>91
みういからアプデできるよ
みういからアプデできるよ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-kIlH)
2017/08/09(水) 15:29:51.57ID:yyEoIedfa 1年限定の価格ではトータルコストが全くみえません
4年間のトータルコストで比較してみました
■ワイモバイル
△2年縛り違約金10260円あり
事務手数料 3240 円
3GB(6GB) 2980円×12
3GB(6GB) 3980円×12
3GB 3980円×24 143280
4年間合計18万2280円 1ヶ月あたりカケホ平均4.5GB 3796円
◎2年縛り違約金なしプラン 6480円
事務手数料3240円
4480×12+5480×36 合計25万1040円
4年間合計25万4280円 1ヶ月あたりカケホ4.5GB 5297円
4年間のトータルコストで比較してみました
■ワイモバイル
△2年縛り違約金10260円あり
事務手数料 3240 円
3GB(6GB) 2980円×12
3GB(6GB) 3980円×12
3GB 3980円×24 143280
4年間合計18万2280円 1ヶ月あたりカケホ平均4.5GB 3796円
◎2年縛り違約金なしプラン 6480円
事務手数料3240円
4480×12+5480×36 合計25万1040円
4年間合計25万4280円 1ヶ月あたりカケホ4.5GB 5297円
96名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-kIlH)
2017/08/09(水) 15:30:07.59ID:yyEoIedfa ■mineo
◎2年縛り違約金なし
事務手数料909円(Amazon)
追加1GBオークション等税別175円(税込190円)で計算
3GB1600円+850円(5分カケホ)+1GBタンク+追加0.5GB87円 2537円
4年間総合計12万2685円 1ヶ月あたり4.5GB2555円
安い順
2555円>3796円2年縛り>>5297円2年縛り無し
特に同じ2年縛りなしの価格差には驚きです
◎2年縛り違約金なし
事務手数料909円(Amazon)
追加1GBオークション等税別175円(税込190円)で計算
3GB1600円+850円(5分カケホ)+1GBタンク+追加0.5GB87円 2537円
4年間総合計12万2685円 1ヶ月あたり4.5GB2555円
安い順
2555円>3796円2年縛り>>5297円2年縛り無し
特に同じ2年縛りなしの価格差には驚きです
97名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-kIlH)
2017/08/09(水) 15:30:30.00ID:yyEoIedfa マイネオの最大のメリットは足りなくなったら【1GB175円】で購入可能
高速分がなくなった場合
ワイモバ 100kbps以下
峰男 200kbps
ワイモバの激遅低速に月末追加で高速を購入した場合
ワイモバイルは1GB 1000円 なんと!5.7倍も高く買うしかありません
単価が高いので買いたくはありませんが、あまりの体感の遅さに泣く泣く購入
これがY!mobileの本当の目的でしょう
これも踏まえた総トータル費用は更に差がつきます
副産物として永久的な繰越
※参考画像http://imgur.com/hD8aUfG.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
※Y!mobileの業界平均以下の理由は、あちこちに仕掛けられた罠や違約金、高速低速切替なし、高速使い切ったら100kbps〜50kbps以下の何も出来ないほどの速度制限が影響してると思われます
http://imgur.com/QORrKZj.jpg
http://imgur.com/NhnKqXr.jpg
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/rhmw2P
¥2,000おかえしキャッシュバック
高速分がなくなった場合
ワイモバ 100kbps以下
峰男 200kbps
ワイモバの激遅低速に月末追加で高速を購入した場合
ワイモバイルは1GB 1000円 なんと!5.7倍も高く買うしかありません
単価が高いので買いたくはありませんが、あまりの体感の遅さに泣く泣く購入
これがY!mobileの本当の目的でしょう
これも踏まえた総トータル費用は更に差がつきます
副産物として永久的な繰越
※参考画像http://imgur.com/hD8aUfG.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
※Y!mobileの業界平均以下の理由は、あちこちに仕掛けられた罠や違約金、高速低速切替なし、高速使い切ったら100kbps〜50kbps以下の何も出来ないほどの速度制限が影響してると思われます
http://imgur.com/QORrKZj.jpg
http://imgur.com/NhnKqXr.jpg
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/rhmw2P
¥2,000おかえしキャッシュバック
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD13-Q/va)
2017/08/09(水) 20:16:54.54ID:I9YtoHUdD >>95-97
グロ
グロ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM21-8PCL)
2017/08/09(水) 21:54:34.27ID:VPVcwpYAM 試しにredmiでアンロック試して、いざ本命のmi6アンロックしようとしたら、次アンロックできるのは30日後だった。そういう機能必要かよと思った。
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a7b-fUfj)
2017/08/10(木) 00:08:20.41ID:NQ7aIUuz0 abematvがmi6だけ見れない。なんでかわかる?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-CVTV)
2017/08/10(木) 00:29:54.66ID:Tfmx7ftp0 >>100
普通に見れる
普通に見れる
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a7b-fUfj)
2017/08/10(木) 10:13:07.06ID:NQ7aIUuz0 regionがわるいのかな
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9727-7NHe)
2017/08/10(木) 22:05:40.11ID:ot3PHRA30 mi6ってgoogleアカウント複数登録って出来ますか?
euromなんですが追加する項目が何処にも見当たらないんですが‥‥
euromなんですが追加する項目が何処にも見当たらないんですが‥‥
2017/08/10(木) 22:09:14.87ID:nWk+ph1g0
てすと
105名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-m4U4)
2017/08/10(木) 23:04:54.52ID:i+GijB4Bd >>103
mi6じゃなくてもできるだろ。
mi6じゃなくてもできるだろ。
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad2-CVTV)
2017/08/11(金) 07:08:36.98ID:8gnlm7Fv0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3787-FP9u)
2017/08/11(金) 07:28:22.88ID:MKn7cFK+0 >>103
同期から
同期から
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9727-7NHe)
2017/08/11(金) 10:10:32.16ID:cCP4ybE/0 >>107
ありがとうございます、出来ました!
ありがとうございます、出来ました!
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-3V2F)
2017/08/11(金) 12:41:06.98ID:KKZshJJs0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM92-m4U4)
2017/08/11(金) 13:42:04.32ID:fJbfUnWDM111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMc7-Kaq5)
2017/08/11(金) 16:22:45.29ID:Cb6m/HsMM miui9 降りてきたやつおる?
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a7b-fUfj)
2017/08/11(金) 17:02:00.89ID:vQfFdwBu0 音楽かける時、本体の振動がすごいの欠点やな
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aaf-W16a)
2017/08/11(金) 21:22:25.29ID:mce44Sy30 MIUI9な.eu入れてみたけど、MIUI8からの上書きだとなんとなく安定しない
SIM1でも2でもデータ通信できなくなったり、APN作り直して復旧したかと思えば、再起動させるとまた繋がらなくなったりって感じ。
フルワイプしてからなら、大丈夫みたいだけど。
なんか疲れたから、RR入れてしまったけど快適だわ
SIM1でも2でもデータ通信できなくなったり、APN作り直して復旧したかと思えば、再起動させるとまた繋がらなくなったりって感じ。
フルワイプしてからなら、大丈夫みたいだけど。
なんか疲れたから、RR入れてしまったけど快適だわ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-CVTV)
2017/08/11(金) 21:51:16.02ID:hcbXECmv0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-aEKd)
2017/08/11(金) 23:43:59.73ID:AgUJ5rBq0 自分はLineage系が若干動作重いからMIUI系に戻った
今はEpicのMIUI9入れてるけど特に不満は無い
今はEpicのMIUI9入れてるけど特に不満は無い
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-eIy0)
2017/08/12(土) 00:25:11.41ID:Q+U7ak4I0 RR新しいの来てたのか!
miui自動起動とか落とすし通知ちゃんと来なくなるからlineage派
miui自動起動とか落とすし通知ちゃんと来なくなるからlineage派
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-u4q4)
2017/08/12(土) 00:35:31.18ID:bewCZ4p20 俺は、いつもお世話になってるmiui9のECRmod
バッテリー持ちは今の所、miui8の時と余り変わらない気がする。
バッテリー持ちは今の所、miui8の時と余り変わらない気がする。
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea3-HRiy)
2017/08/12(土) 00:49:10.25ID:7wSzgJh70 MIUIで特に不満ないから変えてない。
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-eIy0)
2017/08/12(土) 01:40:24.48ID:Q+U7ak4I0 なるほどXiaomiやるね
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-eIy0)
2017/08/12(土) 02:19:48.93ID:Q+U7ak4I0 RRのチェンジログ見たら毎日更新してるんだね
カスタムromってお金になるのかな?
寄付とかみんなしてるの?
カスタムromってお金になるのかな?
寄付とかみんなしてるの?
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad4-DOrL)
2017/08/12(土) 08:38:53.60ID:YU6NXT+D0 miui9グローバルデベロッパーを入れました。
公式日本語対応するようになったぜ
これでもう変なMOD使わなくて済んだぜ
またsoftbankカードは依然のまま使えない。
公式日本語対応するようになったぜ
これでもう変なMOD使わなくて済んだぜ
またsoftbankカードは依然のまま使えない。
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad4-DOrL)
2017/08/12(土) 08:43:14.09ID:YU6NXT+D0 ちなみに地域にも「日本」がちゃんと現れた。
今まで公式ROM地域のところ韓国を選択してたわいが歓喜。
今まで公式ROM地域のところ韓国を選択してたわいが歓喜。
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976e-n1dq)
2017/08/12(土) 08:53:50.84ID:oRk7KiZr0 >>122
報告ありがとう!
報告ありがとう!
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3787-FP9u)
2017/08/12(土) 11:21:09.28ID:v2SmePkz0 まじかー
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ab-6Er9)
2017/08/12(土) 13:46:27.01ID:XbMB+0pl0 このスマホってSIMフリーなの?UQmobile使えるかな
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ed0-02z9)
2017/08/12(土) 13:56:00.66ID:/2qxPNKt0 このサイト見ると、使えそうな雰囲気だけど
http://androidlover.net/oneplus5#auCDMA20003GLTE
sim2枚さす必要あるとか、何か面倒臭そう。
電話って繋がらないと致命的だから、怖いよね。
http://androidlover.net/oneplus5#auCDMA20003GLTE
sim2枚さす必要あるとか、何か面倒臭そう。
電話って繋がらないと致命的だから、怖いよね。
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ed0-02z9)
2017/08/12(土) 13:57:00.26ID:/2qxPNKt0 ごめん間違えた。oneplus5だった。
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-n1dq)
2017/08/12(土) 17:26:38.63ID:4BhciD/v0 学生だから電話とかも使わないし禿simでもわりと間に合ってる
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c772-6Er9)
2017/08/12(土) 21:40:01.78ID:3EWften10 lljimoば標準で使えるんか
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-p75B)
2017/08/12(土) 22:38:14.69ID:CRjIARuF0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-p75B)
2017/08/12(土) 22:39:07.86ID:CRjIARuF0 >>128
VoLTE使えれば問題ないだろ
VoLTE使えれば問題ないだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-wWZB)
2017/08/12(土) 23:00:21.72ID:bQ5IwDW5M au3G使えないのか
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7c-6KBD)
2017/08/13(日) 00:38:13.27ID:oW9/vui90 MIUI 9 Global Beta ROM 7.8.10 いれたよ。
Ymobileをテストしたら、通話とデータ通信ともにいけた。
通話はVoLTE無効でも大丈夫だった。
MIUI8から改善されたかな。
Ymobileをテストしたら、通話とデータ通信ともにいけた。
通話はVoLTE無効でも大丈夫だった。
MIUI8から改善されたかな。
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-eIy0)
2017/08/13(日) 04:44:09.25ID:wAAUGrvF0 https://www.androidfilehost.com/?w=files&flid=205643
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cf-Kaq5)
2017/08/13(日) 08:13:25.73ID:B9YV/n730136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aaf-CVTV)
2017/08/13(日) 09:47:52.50ID:DkXEv3rZ0 XDAにも、RRとAICPのスレッド来たね
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6dd-9Sk3)
2017/08/13(日) 09:50:57.21ID:JTNqo+lO0 エピックでもワイモバイル3g行けました。
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977c-6KBD)
2017/08/13(日) 11:08:57.06ID:aZPslQya0 MIUI 9 Global Beta ROMのテストをしてみた
通信まわり
docomoは、SIM2側で通話はいけた。(3G契約のSIM)
docomoのデータ契約してないから、データ接続はわかんね。
softbankは、3G契約だけど、通話できた。
Ymobileで通話と通信ができてるから、4Gのデータ通信もいけるのかも。
auは、Nano IC Card 04だからなのか、登録できなかった。
auの4Gは拾っているようだけど、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1336975.png
WIFI を5G帯で接続するとDNSエラーを起こしてたんだけど、治ってる。
うちの環境だけかな。
エンバグっぽいのが、通話時間表記がu00205秒みたいな表示になること。
表示上の問題で使用には影響ないけど。
通信まわり
docomoは、SIM2側で通話はいけた。(3G契約のSIM)
docomoのデータ契約してないから、データ接続はわかんね。
softbankは、3G契約だけど、通話できた。
Ymobileで通話と通信ができてるから、4Gのデータ通信もいけるのかも。
auは、Nano IC Card 04だからなのか、登録できなかった。
auの4Gは拾っているようだけど、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1336975.png
WIFI を5G帯で接続するとDNSエラーを起こしてたんだけど、治ってる。
うちの環境だけかな。
エンバグっぽいのが、通話時間表記がu00205秒みたいな表示になること。
表示上の問題で使用には影響ないけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-K/5Z)
2017/08/13(日) 11:59:38.35ID:CYCjVs8EM ベータROMってどこにある?
公式?
早くDSDS復活させたいのよ
公式?
早くDSDS復活させたいのよ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977c-6KBD)
2017/08/13(日) 12:46:01.35ID:aZPslQya0 >>139
MIUIのForumの中にあるよ
[Changelog - Global] MIUI 9 Global Beta ROM 7.8.10 Released: Full Changelog and Download Links!
http://en.miui.com/thread-736393-1-1.html
MIUIのForumの中にあるよ
[Changelog - Global] MIUI 9 Global Beta ROM 7.8.10 Released: Full Changelog and Download Links!
http://en.miui.com/thread-736393-1-1.html
141名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-bRrU)
2017/08/13(日) 14:16:01.20ID:aqaIbVYLr >>140
ありがと
ありがと
142名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-Ff8I)
2017/08/13(日) 17:14:52.79ID:xbbMSJAwx xiaomi.euもMIUI9きてた
無事ワイモバsimでDSDS出来たわ
無事ワイモバsimでDSDS出来たわ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-u4q4)
2017/08/13(日) 18:11:07.82ID:gqsc+PFg0 miui9(ECRmod7.7.26)から公式7.8.10はワイプなし上書きで大丈夫ですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c772-6Er9)
2017/08/13(日) 18:25:35.27ID:Vu5+UMT10 lljmioの音声通話sim使える?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-HRiy)
2017/08/13(日) 18:58:50.04ID:PFMTbrtsM MIUI euと公式はどこがやねんちがうのかな?
同じ?
同じ?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-2/28)
2017/08/14(月) 09:15:41.52ID:UqLh7UDRx xiaomi.euのmiui9は禿3g使えるようになったの?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6dd-9Sk3)
2017/08/14(月) 10:53:34.76ID:gk57eOeF0 >>146
miui9だったら使えるはずです!
miui9だったら使えるはずです!
148名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-Ff8I)
2017/08/14(月) 11:54:02.24ID:Nq5pftYgx >>146
使えてる
使えてる
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a09-9Sk3)
2017/08/14(月) 16:25:44.40ID:Hez+CamO0 RRのカメラアプリどうですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b9-HRiy)
2017/08/14(月) 17:48:43.89ID:42/IVNcj0 eu miui9にしたらラインの通知音がならなくなった。。。
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b56-2/28)
2017/08/14(月) 18:08:02.05ID:4FGGaHwE0152名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-eIy0)
2017/08/14(月) 20:14:39.57ID:Orl/hjepd153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b56-RPHh)
2017/08/14(月) 22:01:56.68ID:4FGGaHwE0 うまく引き継ぎできた!3g回線の通話がようやくできるようになったのでよかった
USBデバッグ(セキュリティ)がONにできなくて困ってるんだけど似たような人いませんか?
Xiaomiのスレのほうでも書かせてもらったんだけど……
モバイルデータ通信でやるという方法がすでに出ているようなんだけど、データ通信用のsimが無いもので
USBデバッグ(セキュリティ)がONにできなくて困ってるんだけど似たような人いませんか?
Xiaomiのスレのほうでも書かせてもらったんだけど……
モバイルデータ通信でやるという方法がすでに出ているようなんだけど、データ通信用のsimが無いもので
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-uUfX)
2017/08/15(火) 00:16:43.35ID:ZsASvj280 日本の周波数に対応してくれりゃ買うのに…
xiaomi様お願いします
xiaomi様お願いします
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-Rq7s)
2017/08/15(火) 00:32:45.82ID:uyOsuSf+0 対応してますが
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-qzaY)
2017/08/15(火) 01:16:56.50ID:TY5iTEOSp ドコモauプラチナバンドのこと言ってるんでしょうね。
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037b-fUfj)
2017/08/15(火) 01:17:26.49ID:m89YmBB50 maxkuってとこのTPUケースかった人おる?どうだった?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037b-fUfj)
2017/08/15(火) 01:18:01.30ID:m89YmBB50 maxkuってとこのTPUケースかった人おる?どうだった?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-HRiy)
2017/08/15(火) 01:23:07.75ID:OxwD+gxJr eu 入れたものだが
モバイル通信に問題あるかも
まだ入れるのは様子見し方がいいね
モバイル通信に問題あるかも
まだ入れるのは様子見し方がいいね
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-u4q4)
2017/08/15(火) 02:08:11.86ID:h+IEcE260 miui9(ECRmod)からmiui9(7.8.10)に入替えようとtwrpで内部ストレージ以外をワイプしてインストールしたけど、ブート画面とtwrp画面とでループして上手く焼けません。
やはりフォーマットしないと焼けないんですか?
やはりフォーマットしないと焼けないんですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339d-eIy0)
2017/08/15(火) 03:20:57.21ID:eOneq4+80 >>149
Googleカメラ
Googleカメラ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c772-6Er9)
2017/08/15(火) 09:20:33.32ID:vWpaKXZx0 lljmioの音声通話sim使えますかね
163名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-eIy0)
2017/08/15(火) 11:59:48.74ID:9Umt8jAXd >>162
ドコモSIMで問題無いんだから、多分使えるんじゃね?
ドコモSIMで問題無いんだから、多分使えるんじゃね?
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM92-qzaY)
2017/08/15(火) 14:57:42.66ID:K0AMMR77M 結局まだauはあかんのか?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-9Sk3)
2017/08/15(火) 17:21:29.04ID:hY05plFHr miuiならepicがいいと思いますけどね!
dolbyもotaもちゃんとついてくるし。
dolbyもotaもちゃんとついてくるし。
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037b-fUfj)
2017/08/15(火) 21:48:32.21ID:m89YmBB50 時計のウィジェットって左にしかつけられないの?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037b-fUfj)
2017/08/15(火) 22:52:28.46ID:m89YmBB50 カスロム色々あるけど何が違うの?
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bee-d9hw)
2017/08/16(水) 02:16:57.62ID:MgqDWh9k0 RR-N-v5.8.4-20170810入れてみたんだけどホームボタンが反応しない
XDAでもホームボタンに関しては特に言及ないし、何がおかしいんだろう。
RR使ってる人普通にホームボタン使えてるの?
XDAでもホームボタンに関しては特に言及ないし、何がおかしいんだろう。
RR使ってる人普通にホームボタン使えてるの?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad2-CVTV)
2017/08/16(水) 07:17:57.29ID:pKG16EwO0 >>168
少なくとも初期の0727の方は問題ないなぁ
少なくとも初期の0727の方は問題ないなぁ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-WcEq)
2017/08/16(水) 08:03:08.05ID:wQncQrYe0 確かにepicロム面白いわ。
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aaf-eIy0)
2017/08/16(水) 08:38:06.58ID:pLv2Mvqo0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-9Sk3)
2017/08/16(水) 10:50:35.28ID:oQzAYzhkM173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abda-bRrU)
2017/08/16(水) 17:24:08.60ID:hRctULuJ0 ECRMod入れたんだけどAndroid7の画面分割って出来ないの?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Rq7s)
2017/08/16(水) 19:51:45.64ID:831Z5J2br MIUI系統は出来ない。画面分割が必要ならLineage系統焼けばいいよ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-n1dq)
2017/08/16(水) 19:57:11.41ID:S675XWxoM ECRmod環境なんですがブラウザとかを弄ってると
キャンセル音みたいのが不定期間隔で流れるんですが
何故鳴っているかとドコで無効化できるか
わかるエスパーは居ますかね?
キャンセル音みたいのが不定期間隔で流れるんですが
何故鳴っているかとドコで無効化できるか
わかるエスパーは居ますかね?
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-n1dq)
2017/08/16(水) 20:00:29.79ID:LAj/AyJi0177名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-HRiy)
2017/08/16(水) 21:01:33.67ID:ODHnxjVbd カードホルダ付きのフリップケースを使っているとエスパーしてみる
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6dd-9Sk3)
2017/08/16(水) 21:01:56.04ID:qPknJydj0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6dd-9Sk3)
2017/08/16(水) 21:07:30.62ID:qPknJydj0 https://forum.xda-developers.com/attachment.php?attachmentid=4238704&d=1502461797
なんかこんなのもありますけどね
なんかこんなのもありますけどね
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acb-n1dq)
2017/08/16(水) 21:28:41.16ID:/vRJGu4G0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-n1dq)
2017/08/16(水) 21:31:47.41ID:LAj/AyJi0 >>177
そ、そういうことなのか…
そ、そういうことなのか…
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4b-u4q4)
2017/08/16(水) 21:47:32.85ID:SuqJzyMqM >>173
自分、ECRmodだけど画面分割出来てますよ?
自分、ECRmodだけど画面分割出来てますよ?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4b-u4q4)
2017/08/16(水) 21:50:21.83ID:SuqJzyMqM 画面分割て↓の事ですよね?
http://i.imgur.com/1CPD9Js.png
http://i.imgur.com/1CPD9Js.png
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-Rq7s)
2017/08/16(水) 22:18:18.61ID:qaY2DcnC0 ECRmodでも出来たんだね。
ゴメン誤情報言ってしまってたわ
ゴメン誤情報言ってしまってたわ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-+bLu)
2017/08/17(木) 00:05:12.77ID:Jm2L+oIS0 >>182
MIUI9の奴?
MIUI9の奴?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-Obe+)
2017/08/17(木) 00:55:06.45ID:IusrmEuk0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMed-2B1s)
2017/08/17(木) 01:11:31.46ID:1bTofBvjM >>178
俺は純正→aicp→RRの順で正常動作してるよ
俺は純正→aicp→RRの順で正常動作してるよ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdd-4Gpv)
2017/08/17(木) 04:17:15.30ID:vZl/p7TB0189名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-HJrA)
2017/08/17(木) 12:53:47.63ID:Zc1aHhRDM >>184
miui9からの新機能やからしゃーなしやな
miui9からの新機能やからしゃーなしやな
190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-XblG)
2017/08/17(木) 17:24:09.58ID:MRTAOlrwa ECRmodのMIUI9ってどこからダウンロードできるんですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f4-4mbe)
2017/08/17(木) 17:35:45.31ID:qpX3X7Pg0192名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-XblG)
2017/08/17(木) 18:56:58.58ID:MRTAOlrwa >>191
ありがとうございます。探してもわからなかったので。
ありがとうございます。探してもわからなかったので。
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 597b-4Gpv)
2017/08/17(木) 23:51:56.62ID:zM2sayhI0 ecrmodとxiaomi.euどっちがおすすめ?
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-HRZH)
2017/08/18(金) 00:35:56.25ID:kxxbb51K0 実際に入れてみたらええやん
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d2-2B1s)
2017/08/18(金) 01:06:32.25ID:oroM1qzH0 ほんとその通りだな。
すぐ試せるんだから試せよ、と思うわ。
そもそもまずお前の好みをしらねーよと。
すぐ試せるんだから試せよ、と思うわ。
そもそもまずお前の好みをしらねーよと。
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3af-ECPl)
2017/08/18(金) 07:20:35.09ID:dZ1am0i80 面倒なのもあるんだろうけど、お勧めを使わないと、情弱扱いされると思いこむ人もいるみたいね。
自分で試して、気に入ったの使えばいいのに。
自分で試して、気に入ったの使えばいいのに。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4d-yxOg)
2017/08/18(金) 12:05:49.17ID:yCc3B7aTp スレ的にも.euが多そうだけど俺はECRmod使ってる。おま環だろうけど.euより安定するし、何より日本語がわかりやすい。
198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-HJrA)
2017/08/18(金) 12:57:34.68ID:CDV4PaMCa199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71da-Obe+)
2017/08/18(金) 15:31:10.58ID:OA3WVlgg0 >>182
遅くなったけどアプデしたら出来ました、ども。
遅くなったけどアプデしたら出来ました、ども。
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61f5-s43l)
2017/08/19(土) 13:09:09.47ID:HbtA2ifX0 これの購入を検討しています。
カスタムロム焼きなんかは慣れているので大丈夫ですが、
rootを取ると起動しないアプリなんかが心配です。
バンドも変更したいのですが、
変更が終わった後に、root放棄のための初期化をすると元に戻ってしまうでしょうか?
カスタムロム焼きなんかは慣れているので大丈夫ですが、
rootを取ると起動しないアプリなんかが心配です。
バンドも変更したいのですが、
変更が終わった後に、root放棄のための初期化をすると元に戻ってしまうでしょうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d2-ECPl)
2017/08/19(土) 14:54:00.10ID:9SMxPH9X0 ROM焼きなれてる人の発言とは思えないが…
202名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-ECPl)
2017/08/19(土) 15:24:22.59ID:2xURutdud >>200
慣れているならば、EFSがカスタムロム等を焼き直す際に書き換わるものかよく考えて自己判断すべき。
慣れているならば、EFSがカスタムロム等を焼き直す際に書き換わるものかよく考えて自己判断すべき。
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMed-ECPl)
2017/08/19(土) 16:23:18.52ID:QE0idF/qM プラスエリア化ってもしかしてMIUIからじゃないとできない?
RR焼いてるんだけど、どうにもdiagモードに入れなくて困ってる
RR焼いてるんだけど、どうにもdiagモードに入れなくて困ってる
204名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-wO2H)
2017/08/19(土) 16:51:06.40ID:Fe27MID/r RRはcmdで入るんだぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61f5-s43l)
2017/08/19(土) 17:36:57.66ID:HbtA2ifX0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-ECPl)
2017/08/19(土) 17:44:43.27ID:edKgWWjl0 RR公式まだかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-Obe+)
2017/08/19(土) 18:51:12.94ID:XhdZGT9J0 mi6のmiuiもdiagモードはcmdじゃないとムリですよ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-RQ7O)
2017/08/20(日) 01:07:03.11ID:WcphNS/B0 ズブの素人でショップROM使ってたけど、なんとかMIUI9にアプデできたー!
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-ECPl)
2017/08/20(日) 11:56:18.76ID:XZLJ9Het0 lineage系人気ないね
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-VGHS)
2017/08/20(日) 12:48:09.46ID:4Hu5E0SW0 そんなことは無いと思う
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-ECPl)
2017/08/20(日) 15:11:33.11ID:XZLJ9Het0 みんなmiui話題が多い気が
212名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-VGHS)
2017/08/20(日) 17:00:54.62ID:IoXyIYzer まぁlineageは素のandroidに近いんで、話題がないだけじゃない?
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-gUFl)
2017/08/20(日) 19:11:46.66ID:ZokKEyY40 >>208
やり方教えて(小声)
やり方教えて(小声)
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-nmgC)
2017/08/20(日) 19:54:55.18ID:W+oDrdNK0 マシンパワーが無い頃でも無く、純正の出来も良い。もうワザワザ使わないよ。独自のハードに恵まれなかったのが残念。
miuiは良いハードに恵まれた。
miuiは良いハードに恵まれた。
215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-XblG)
2017/08/20(日) 20:29:37.85ID:vgWYjM59a Mi6をroot化するのにTWRPで内蔵ストレージを初期化して暗号化がない状態にする必要あるのに、Titanium Backupがroot化必須で詰んだ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-ECPl)
2017/08/20(日) 20:39:56.82ID:XZLJ9Het0 >>214
そんなmiuiいいの?
そんなmiuiいいの?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-ECPl)
2017/08/20(日) 21:00:07.42ID:XZLJ9Het0 miui9まだ使ってないけどいいの?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3af-ECPl)
2017/08/20(日) 23:09:59.18ID:yE72s3Wv0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1e-Z2RN)
2017/08/21(月) 01:54:18.96ID:6boF5wKr0 iPhoneと併用してるのでMIUIは使いやすいなって思う
素のAndroidのランチャーにはいまいち馴染めん
素のAndroidのランチャーにはいまいち馴染めん
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 597b-ezoN)
2017/08/21(月) 02:17:09.46ID:GGpxE6zA0 miui9の正式リリースっていつか決まってる?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3972-aYXp)
2017/08/21(月) 08:51:17.57ID:AafUs2lH0 これ日本の殆どのバンドが対応してないからなぁ...俺の住んでるところ田舎だから困る
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3972-aYXp)
2017/08/21(月) 08:52:06.09ID:AafUs2lH0 GeabestのショップROM日本語化された?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-JU/b)
2017/08/21(月) 10:06:52.57ID:R5yHm+HRr >>221
softbank系か、少し高くなるけどoneplus5は?
softbank系か、少し高くなるけどoneplus5は?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-ECPl)
2017/08/21(月) 10:32:21.53ID:RQwBYAOd0 miuiだと通知来なくなるからlineage派
来るようにできるけど何箇所も設定しないといけないのと
そこまで電池持ちが変わらない
カメラは裏山
来るようにできるけど何箇所も設定しないといけないのと
そこまで電池持ちが変わらない
カメラは裏山
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3972-aYXp)
2017/08/21(月) 10:41:07.59ID:AafUs2lH0 >>223
OnePlus5良いな。VoLte対応してるかな?
OnePlus5良いな。VoLte対応してるかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4d-aJ8W)
2017/08/21(月) 10:50:44.62ID:ahZKVETuH >>225
端末自体は対応してるけど、国内キャリアのVoLTEは現状使えない(設定に項目が出てこない)。
端末自体は対応してるけど、国内キャリアのVoLTEは現状使えない(設定に項目が出てこない)。
227名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-IHo9)
2017/08/21(月) 11:04:45.63ID:7BAdb+RFM >>222
されてない。
されてない。
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3972-aYXp)
2017/08/21(月) 11:05:26.40ID:AafUs2lH0 >>226
ちょっと見てきたけどドコモSIM3Gが狭いんだな。通話使いたいから検討ということにしておこう..。
ちょっと見てきたけどドコモSIM3Gが狭いんだな。通話使いたいから検討ということにしておこう..。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3972-aYXp)
2017/08/21(月) 11:05:45.26ID:AafUs2lH0 >>227
まじか。mipad3は日本語化されてるのにな
まじか。mipad3は日本語化されてるのにな
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3972-aYXp)
2017/08/21(月) 11:15:06.77ID:AafUs2lH0 質問連投してもうしわけない。
b-mobileのソフトバンク音声通話プラン使えるかな?
b-mobileのソフトバンク音声通話プラン使えるかな?
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-Hb5c)
2017/08/21(月) 11:43:04.45ID:9WWw3kR30 mi6cはどうなのかな
スナドラ650で値段しだいだけど
スナドラ650で値段しだいだけど
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-iAQe)
2017/08/21(月) 11:51:10.88ID:G4PVWCY/0 独自CPU路線にいくんじゃなかったか
スナドラ乗らないならXiaomiサヨウナラだけど
スナドラ乗らないならXiaomiサヨウナラだけど
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-ECPl)
2017/08/21(月) 13:04:52.13ID:RQwBYAOd0 ファーウェイくらいまでなれるように見守ってあげて
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4d-r9E9)
2017/08/21(月) 13:16:31.45ID:ffMzIMzmp235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-hU3G)
2017/08/21(月) 13:20:30.79ID:rFcuQnAI0 ワイモバに乗り換えたら機種購入代として二万円くれたぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-3OUI)
2017/08/21(月) 16:41:17.93ID:DK+QizMQM 4年間の総トータル費用で比較
http://imgur.com/I8DlkxQ.jpg
http://imgur.com/Mf5pV93.jpg
マイネオの最大のメリットは足りなくなったら【1GB175円】で購入可能
高速分がなくなった場合
ワイモバ 100kbps以下
峰男 200kbps
ワイモバの激遅低速に月末追加で高速を購入した場合
ワイモバイルは1GB 1000円 なんと!5.7倍も高く買うしかありません
単価が高いので買いたくはありませんが、あまりの体感の遅さに泣く泣く購入
これがY!mobileの本当の目的でしょう
これも踏まえた総トータル費用は更に差がつきます
副産物として永久的な繰越
※http://imgur.com/LVnqkM3.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
※Y!mobileの業界平均以下の理由は、あちこちに仕掛けられた罠や違約金、高速低速切替なし、高速使い切ったら100kbps〜50kbps以下の何も出来ないほどの速度制限が影響してると思われます
http://imgur.com/CTaamgZ.jpg
http://imgur.com/qKhiAzd.jpg
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/Q6rP12
¥2,000おかえしキャッシュバック
http://imgur.com/I8DlkxQ.jpg
http://imgur.com/Mf5pV93.jpg
マイネオの最大のメリットは足りなくなったら【1GB175円】で購入可能
高速分がなくなった場合
ワイモバ 100kbps以下
峰男 200kbps
ワイモバの激遅低速に月末追加で高速を購入した場合
ワイモバイルは1GB 1000円 なんと!5.7倍も高く買うしかありません
単価が高いので買いたくはありませんが、あまりの体感の遅さに泣く泣く購入
これがY!mobileの本当の目的でしょう
これも踏まえた総トータル費用は更に差がつきます
副産物として永久的な繰越
※http://imgur.com/LVnqkM3.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
※Y!mobileの業界平均以下の理由は、あちこちに仕掛けられた罠や違約金、高速低速切替なし、高速使い切ったら100kbps〜50kbps以下の何も出来ないほどの速度制限が影響してると思われます
http://imgur.com/CTaamgZ.jpg
http://imgur.com/qKhiAzd.jpg
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/Q6rP12
¥2,000おかえしキャッシュバック
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17b-nRiD)
2017/08/21(月) 21:38:53.60ID:HzhxkxeH0 すごく低レベルな質問と承知して聞きます。
cドライブにtwrp入れコマンドウインドウを開き
指定の文を入力したのですが”内部コマンドまたは外部コマンド
操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません”と表示
されます。
twrpを立ち上げるにはどうすればいいですか?
cドライブにtwrp入れコマンドウインドウを開き
指定の文を入力したのですが”内部コマンドまたは外部コマンド
操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません”と表示
されます。
twrpを立ち上げるにはどうすればいいですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM35-ZFLu)
2017/08/21(月) 22:04:04.19ID:pAMKhxceM >>236
グロ
グロ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3af-ECPl)
2017/08/22(火) 00:47:07.05ID:KbHdfBTi0240名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM6b-t4P8)
2017/08/22(火) 00:50:44.02ID:nvipnvebM >>237
まず、何のコマンドを叩いてそのメッセージが出るか分からない。
また、エラーに書かれている通り、ファイル名かコマンドが違うって言ってるんだから、そのまんまの意味だよ。
俺も止めておくことをお勧めする、コマンドプロンプトでの操作すらおぼつかないようだし。
まず、何のコマンドを叩いてそのメッセージが出るか分からない。
また、エラーに書かれている通り、ファイル名かコマンドが違うって言ってるんだから、そのまんまの意味だよ。
俺も止めておくことをお勧めする、コマンドプロンプトでの操作すらおぼつかないようだし。
241名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMed-MHgi)
2017/08/22(火) 06:37:34.79ID:GlEJjSk7M mi6はCDMA2000使えないっての直らないみたいだな
XiaomiのSD835は今後ぜんぶそうだったら痛いな
Xiaomi終わりだろ
XiaomiのSD835は今後ぜんぶそうだったら痛いな
Xiaomi終わりだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc5-PlWH)
2017/08/22(火) 07:22:16.81ID:6v1L489NH au使ってる日本人が使わなくなったところでなんもかわらん
243名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-lNT/)
2017/08/22(火) 08:17:10.58ID:B/Gvk7snd 最大限影響でたとしても1000台も行かない
需要減だろうな。
需要減だろうな。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-I/7l)
2017/08/22(火) 08:21:03.23ID:uXFdICieM auユーザーってキチばっかり
245名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-lNT/)
2017/08/22(火) 08:29:39.43ID:B/Gvk7snd とはいえ、なにってんの?使えるだろ。
調べもしないで適当に言ってるauユーザーは
やっぱりってところか。
調べもしないで適当に言ってるauユーザーは
やっぱりってところか。
246名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMed-MHgi)
2017/08/22(火) 08:54:45.06ID:GlEJjSk7M247名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-VGHS)
2017/08/22(火) 08:56:22.36ID:Wwx2krNNr xiaomiは日本に売っているつもりは無いからな
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-ECPl)
2017/08/22(火) 10:45:47.95ID:Q9/3bsvP0 オレオまだかな
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17b-UqEm)
2017/08/22(火) 12:35:02.63ID:clzIK8rh0 gearbestから購入したmi6はブートローダーはアンロック済みなの?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-jLVh)
2017/08/22(火) 12:47:20.85ID:lC+PB1UX0 日本市場なんてカスだからね
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 195a-JJVS)
2017/08/22(火) 13:18:48.30ID:CuM6Fyby0 >>249
MI6はロック
note4Xはアンロックされてた
MI6はロック
note4Xはアンロックされてた
252名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-I/7l)
2017/08/22(火) 13:18:53.16ID:CPFT4R6ld >>249
ロックされてたよ(INTR版
ロックされてたよ(INTR版
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61f5-s43l)
2017/08/22(火) 22:17:16.82ID:TS5nALt40 >>228
プラスエリア化すればいいんでは?
プラスエリア化すればいいんでは?
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17b-92Bi)
2017/08/22(火) 23:02:36.33ID:clzIK8rh0 oem unlockingを有効にしたいのですがボタン操作できるようになってません。
どういった原因が考えられますか?
どういった原因が考えられますか?
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3972-aYXp)
2017/08/22(火) 23:44:18.62ID:djX9jxES0 ワイモバイル使えてる?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-ZnRr)
2017/08/23(水) 00:13:23.03ID:cRFMlqQMr RRの0810ビルドに7.8.17のファーム焼いたらソフバン3G拾ったよ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4d-yxOg)
2017/08/23(水) 03:15:07.50ID:koYYWVx2p >>255
ソフトバンク(ワイモバイル含む)4Gは使えてて、3Gは使えないって流れだったけど3Gも使えるようになりつつある。
前スレ見てないなら見ておいてね。煽ってるわけじゃないけど単発で質問するより前スレ見た方がわかると思う。
ソフトバンク(ワイモバイル含む)4Gは使えてて、3Gは使えないって流れだったけど3Gも使えるようになりつつある。
前スレ見てないなら見ておいてね。煽ってるわけじゃないけど単発で質問するより前スレ見た方がわかると思う。
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3972-aYXp)
2017/08/23(水) 07:12:12.48ID:pe3ZJpzL0 >>257
ありがとう。見てくるわ
ありがとう。見てくるわ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-ECPl)
2017/08/23(水) 07:44:37.88ID:X5DQZGv9d >>254
そりゃbootloaderをアンロックしてないからでしょう
そりゃbootloaderをアンロックしてないからでしょう
260名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMf5-MHgi)
2017/08/23(水) 08:08:24.96ID:gK3aqbAEM >>257
なんでau3Gは使える流れにならないの?
なんでau3Gは使える流れにならないの?
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-YuNE)
2017/08/23(水) 10:08:53.64ID:WJj3HpMXM >>260
そりゃ、あうだからでしょ。
そりゃ、あうだからでしょ。
262名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-ECPl)
2017/08/23(水) 10:42:09.72ID:X5DQZGv9d >>260
xiaomiも禿回線のために修正したんじゃなく、ベースバンドに何かしらの問題があったのが修正されたから、繋がるようになっただけだと思うよ。
そもそも、禿と全く同じ規格のWCDMAを使ってるドコモ系SIMでは、何の問題もなかったんだから。
じゃあauも、って可能性はあるけど、中国でもCDMA2000は1キャリアしか提供してないみたいだから、そこで問題がなければ、今後直るかどうかも分からないよね。
xiaomiも禿回線のために修正したんじゃなく、ベースバンドに何かしらの問題があったのが修正されたから、繋がるようになっただけだと思うよ。
そもそも、禿と全く同じ規格のWCDMAを使ってるドコモ系SIMでは、何の問題もなかったんだから。
じゃあauも、って可能性はあるけど、中国でもCDMA2000は1キャリアしか提供してないみたいだから、そこで問題がなければ、今後直るかどうかも分からないよね。
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-ZUR5)
2017/08/23(水) 18:00:26.72ID:TGfNrDrXM 7.8.17でcdma2000繋がるけどな
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3972-aYXp)
2017/08/23(水) 19:11:39.69ID:pe3ZJpzL0 デフォルトのosではワイモバの3G電波が拾えないってこと?
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5967-96CX)
2017/08/24(木) 09:15:33.84ID:L+JEWV0+0 >>256
あたらしいのきたよ
あたらしいのきたよ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-2ZEb)
2017/08/24(木) 18:04:22.42ID:8wRKmn6bd xposedないんか
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05da-OWyx)
2017/08/24(木) 19:00:33.74ID:FQ68xmbz0 USBデバッグ(セキュリティ設定)をオンにしようとしたら
The device is temporarily restricted
というのが出てオンに出来ないんですが原因がさっぱりわからない。
解決方法無いでしょうか。
ECRMODです
http://i.imgur.com/PNRfpnX.jpg
The device is temporarily restricted
というのが出てオンに出来ないんですが原因がさっぱりわからない。
解決方法無いでしょうか。
ECRMODです
http://i.imgur.com/PNRfpnX.jpg
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aaf-96CX)
2017/08/24(木) 19:30:16.78ID:H/C2TaJo0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05da-OWyx)
2017/08/24(木) 22:44:33.04ID:FQ68xmbz0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3972-hv6Q)
2017/08/25(金) 08:34:56.66ID:WBuuOqDK0 禿sim使いたいけど3gが使えないんじゃ困る
271名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-bkfD)
2017/08/25(金) 08:40:05.85ID:V9ZJBLAnr もう使えるよ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3972-hv6Q)
2017/08/25(金) 08:48:28.62ID:WBuuOqDK0 >>271
romは?
romは?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-96CX)
2017/08/25(金) 09:08:08.23ID:GLgjidItd274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca09-qTs+)
2017/08/25(金) 11:40:25.76ID:Qh2VCXDB0 Lineの通知音がならないんですけどどうやったら鳴ります?
euの7.8.17desu
euの7.8.17desu
275名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM9d-5Mpm)
2017/08/25(金) 17:03:35.86ID:9tM0gEkyM >>267
フォーラムに書いてたようにWi-Fi切ったら何故かうまくいったことはある
フォーラムに書いてたようにWi-Fi切ったら何故かうまくいったことはある
276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-I1/F)
2017/08/25(金) 18:20:16.93ID:/CmeWzUwa277名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sace-I1/F)
2017/08/25(金) 18:35:42.00ID:d+SPeMMFa 来月末あたりそろそろmi6s発表かな?
今度はスナドラ836、メモリ8GB、Rom256、ufs2.1、imx398デュアル、AMOLEDで画面内超音波指紋認証
って感じだとうれしいなーと予想
今度はスナドラ836、メモリ8GB、Rom256、ufs2.1、imx398デュアル、AMOLEDで画面内超音波指紋認証
って感じだとうれしいなーと予想
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05da-PSHs)
2017/08/25(金) 19:15:44.38ID:5uWeGl/00 >>267 ですがMIUI8に戻したら出来ました。
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6acf-M74o)
2017/08/25(金) 20:26:34.16ID:4u3tJ7yN0 >>274
1.設定>電池>アプリの電池使用量を管理>アプリを選択>無制限
2.設定>権限の管理>オートスタート>該当アプリのスイッチをON
3.設定>通知とステータスバー>アプリの通知>該当アプリの優先順位をON
4.アプリ履歴をタップ>該当アプリ画面を下にスワイプしてロック
1.設定>電池>アプリの電池使用量を管理>アプリを選択>無制限
2.設定>権限の管理>オートスタート>該当アプリのスイッチをON
3.設定>通知とステータスバー>アプリの通知>該当アプリの優先順位をON
4.アプリ履歴をタップ>該当アプリ画面を下にスワイプしてロック
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-I1/F)
2017/08/25(金) 22:15:32.79ID:mZkXO5ju0281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-76aI)
2017/08/25(金) 22:57:49.52ID:GiXhwxMpa >>237
nexus5で色々練習してからの方がいい
nexus5で色々練習してからの方がいい
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7b-u/Pb)
2017/08/26(土) 00:00:21.25ID:PCKdA9kj0 xiaomiってなんでこんなバンド少ないの?
中国の人が海外で使うにしても大いに越したことないのに
バンドのせいで買えないわ
中国の人が海外で使うにしても大いに越したことないのに
バンドのせいで買えないわ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-DtxN)
2017/08/26(土) 00:05:57.43ID:VGhh2nC7r >>282
日本に来たら禿にローミングで没問題。
日本に来たら禿にローミングで没問題。
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf5-xjvb)
2017/08/26(土) 00:20:56.64ID:sZ3d5y0I0 これを買おうと思っているんですが、
INTERNATIONAL VERSION と CMCC VERSION
では何が違いますか?
某所でちっとも安くならないので……
INTERNATIONAL VERSION と CMCC VERSION
では何が違いますか?
某所でちっとも安くならないので……
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-LNON)
2017/08/26(土) 00:54:03.73ID:thy8y0i40 >>384
CMCCは中国版だと思ってくれ
なんか純正MIUI 日本語化きたみたいだな
https://twitter.com/skyblue_1985jp/status/901062247346085888
CMCCは中国版だと思ってくれ
なんか純正MIUI 日本語化きたみたいだな
https://twitter.com/skyblue_1985jp/status/901062247346085888
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3972-hv6Q)
2017/08/26(土) 01:02:34.42ID:ok8TGdHd0 >>282
こんなあなたにOneplus
こんなあなたにOneplus
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-F5P0)
2017/08/26(土) 01:14:32.63ID:ngtIYyom0 mi6s出たら、mi6値下げされるかなあ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf5-xjvb)
2017/08/26(土) 02:37:39.99ID:sZ3d5y0I0 >>285
ありがとうございます。
OS(の対応言語)が違うんだろうなとは思うんですが、
仕様として記載されている項目に何の違いもないので、
じゃあ中国版と国際版で何が違うんだろうなと疑問に思っています。
ブートローダーはどちらもUnlockedになっているからROMは焼けばいいので、
ハード的な違いがなければ解決なのですが、、、
ありがとうございます。
OS(の対応言語)が違うんだろうなとは思うんですが、
仕様として記載されている項目に何の違いもないので、
じゃあ中国版と国際版で何が違うんだろうなと疑問に思っています。
ブートローダーはどちらもUnlockedになっているからROMは焼けばいいので、
ハード的な違いがなければ解決なのですが、、、
289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM91-I1/F)
2017/08/26(土) 05:56:23.34ID:iG+FnrDUM290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-I1/F)
2017/08/26(土) 06:11:46.17ID:Txvw8rKC0291名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMce-hPk0)
2017/08/26(土) 15:29:36.89ID:jcwtgad5M 秋葉のイオシスに青の128GB版入ったみたいだね。
64800円かあ
64800円かあ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3972-hv6Q)
2017/08/26(土) 17:53:05.09ID:ok8TGdHd0 >>285
おお...日本語化されてたんだ
おお...日本語化されてたんだ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ec-cEmy)
2017/08/26(土) 20:58:53.45ID:V/z/lONW0 >>292
Nubia Z17は検討せんの?
ttp://www.geekbuying.com/item/ZTE-Nubia-Z17-5-5-Inch-6GB-64GB-Smartphone---Black-380167.html
Nubia Z17は検討せんの?
ttp://www.geekbuying.com/item/ZTE-Nubia-Z17-5-5-Inch-6GB-64GB-Smartphone---Black-380167.html
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3972-hv6Q)
2017/08/26(土) 21:49:48.33ID:ok8TGdHd0 3G通話できなくてもvolte使えば問題じゃないよね
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3972-hv6Q)
2017/08/26(土) 21:54:01.23ID:ok8TGdHd0 volteについては無知だけど相手が他キャリアやVolteに対応してない端末の場合、どうなるの?。機能面は3Gと同等だけど接続はVolteを保ったまま?
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3972-hv6Q)
2017/08/26(土) 21:58:28.21ID:ok8TGdHd0 ちなワイモバ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp6d-m25a)
2017/08/26(土) 22:53:53.56ID:cxf56v68p298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39e9-hv6Q)
2017/08/26(土) 23:09:19.11ID:Z2ciRHdf0 ブラックとフォトブラックの違いってなんですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp6d-m25a)
2017/08/27(日) 00:03:24.44ID:wszaiAhxp >>298
セラミックかガラスか
セラミックかガラスか
300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sace-RBQL)
2017/08/27(日) 01:36:12.84ID:+HmNAZQ8a バンド19だけでいいからこれからの機種にぜんぶ搭載してほしい
それだけでXiaomiは最強になる
それだけでXiaomiは最強になる
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05da-a+PT)
2017/08/27(日) 03:35:03.27ID:p/S7f+M20 Xiaomiは権限とか色々あってだりぃなぁ
oneplusでも買うかなぁ
oneplusでも買うかなぁ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296e-XgeU)
2017/08/27(日) 09:45:39.39ID:nDJUQZSa0 これが僕の考えた最強の携帯
夏だな
夏だな
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39e9-hv6Q)
2017/08/27(日) 11:40:46.94ID:0Ib1GwyW0 皆さんはどこのsimを使用していますか?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-Syis)
2017/08/27(日) 12:28:33.00ID:CxIioELbr 前スレ読めって言われたやつはちゃんと読んだのか?しょうもない質問ばっかりしてるけどワッチョイで同一人物だってわかるからね。無知なら調べようや。
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5967-96CX)
2017/08/27(日) 13:05:51.39ID:RAB3HLD70 オレオまだかな〜
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fead-VvaE)
2017/08/27(日) 19:09:24.28ID:zdhoLWJJ0 miuiって相当評価わるいが使いづらいんか?
emuiは俺は好きだがどうなの?
emuiは俺は好きだがどうなの?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM1d-96CX)
2017/08/27(日) 19:25:33.77ID:3KdDt8KXM アプリ履歴の操作感がクソすぎたかな、MIUIは。
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5967-96CX)
2017/08/27(日) 22:20:19.70ID:RAB3HLD70 通知来なくなるのウザすぎ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39e9-hv6Q)
2017/08/27(日) 23:54:51.81ID:0Ib1GwyW0 禿SIMが一番相性がいいな。MIUI9で3G問題解決されるし
310名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx6d-taHW)
2017/08/28(月) 15:36:03.55ID:5uNnMISNx ただMIUI9はDSDSがうまくいかない
ワイモバ&ドコモMVNOだけど
ワイモバ&ドコモMVNOだけど
311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-RBQL)
2017/08/28(月) 15:42:10.54ID:lYtGLnLGa mi6は2万円くらいにならないかなあ
不良品だからそのぐらいになるべきだと思うんだけど
不良品だからそのぐらいになるべきだと思うんだけど
312名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-96CX)
2017/08/28(月) 16:48:06.89ID:1n30g3kVd313名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMce-hPk0)
2017/08/28(月) 18:13:38.92ID:l/3X+tuyM314名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-ZoS2)
2017/08/28(月) 18:20:25.83ID:sK0soXMlM auの3g使えるようにするにはどのROM焼けばいいの? global develper?
ガジェットフリークでもau 3g使えるROMがあるっぽい記述がコメ欄にあったので期待してるんだけど
ガジェットフリークでもau 3g使えるROMがあるっぽい記述がコメ欄にあったので期待してるんだけど
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca14-DfRU)
2017/08/28(月) 20:13:59.37ID:icq4EOJ10 安いけど、Banggoodで買った人いる?
質問ざっくりしてるけど、問題ない感じ??
質問ざっくりしてるけど、問題ない感じ??
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 059f-Jmle)
2017/08/28(月) 20:46:35.14ID:sTFT6Yzb0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca14-DfRU)
2017/08/28(月) 20:59:29.71ID:icq4EOJ10318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 059f-Jmle)
2017/08/28(月) 21:58:37.25ID:sTFT6Yzb0 >>317
俺も携帯買った後にケースを佐川配送で頼んで追跡付けるの忘れて待ってたけど
全然大丈夫だったから安心して待たれよ w
ってかアレ佐川じゃなくて佐賀ダイレクトって書いてあって何も知らんからてっきり佐賀県に専用の便があってそっから送るのかと思ってた わw
俺も携帯買った後にケースを佐川配送で頼んで追跡付けるの忘れて待ってたけど
全然大丈夫だったから安心して待たれよ w
ってかアレ佐川じゃなくて佐賀ダイレクトって書いてあって何も知らんからてっきり佐賀県に専用の便があってそっから送るのかと思ってた わw
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-a+PT)
2017/08/29(火) 01:21:16.76ID:jjYl8IXW0 ケースはなんだかんだで付属品のやつが一番使いやすくてそれつかってるな
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf5-RHs9)
2017/08/29(火) 02:25:40.72ID:BVihYMe+0 「CMCCとINTERNATIONALの違いは何?」
って質問したのに
「INTER版にはセラミックがあるよ」
そうじゃあねえだろ……
もしくはそれしか違わないのか?
って質問したのに
「INTER版にはセラミックがあるよ」
そうじゃあねえだろ……
もしくはそれしか違わないのか?
321名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-XgeU)
2017/08/29(火) 09:07:37.58ID:242hFDM1r 付属のケースいいよなー薄いし変なロゴもないし
予備用に単品で売って欲しいくらいだわ
予備用に単品で売って欲しいくらいだわ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad1-Jmle)
2017/08/29(火) 09:39:51.77ID:4/oLtPZb0 付属のケース改めてよく見てみたけどアンテナの部分は厚みが薄くなってるみたい
細かい所迄結構作ってるみたいで好感持てるね
細かい所迄結構作ってるみたいで好感持てるね
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd96-2ZEb)
2017/08/29(火) 11:33:11.96ID:oRRgQMBL0324名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-XgeU)
2017/08/29(火) 12:58:18.03ID:242hFDM1r325名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-Jukv)
2017/08/29(火) 22:16:08.46ID:vfn+qgfrd セラミックバージョンって、ちょっと金色以外、見た目や触感違うのですかね?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-57uZ)
2017/08/30(水) 08:24:06.38ID:6Ye/ZBcw0 >>325
硬さ。傷に強い
硬さ。傷に強い
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-+sSH)
2017/08/30(水) 09:07:15.56ID:vMHs+4zw0 z3の背面を落としてすぐ割った身からすると、セラミックはいいね
ガラスより放熱も良いんではなかったかな
ガラスより放熱も良いんではなかったかな
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-57uZ)
2017/08/30(水) 09:36:30.35ID:6Ye/ZBcw0 sdsバイオニックコートってのやってみたが。こういうガラスに直接作用して硬度上げるってやつはどうなんかね。bend testのユーチューバーに引っ掻いてほしいわ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-8JT5)
2017/08/30(水) 09:54:09.67ID:EqzXrZlLr これのセラミックってMIXみたいに枠もセラミック?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM4e-Fw8/)
2017/08/30(水) 17:20:53.54ID:odKUpZ8AM Mi5のセラミックバージョン持ってるが意外と簡単にヒビが入ってがっかりしたわ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDea-AyJl)
2017/08/30(水) 19:39:49.65ID:UUFPWxn7D332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad35-2x4P)
2017/08/30(水) 20:23:13.50ID:UD9B3hmt0 oneplus5後発なのにもうlinege公式きたか
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867c-aUFa)
2017/08/30(水) 22:35:32.26ID:MZQjkuJm0 昨日のJ-ALERTで思い出したんだけど、Cell Broadcastsって、
MIUI9のGrobal Betaでも地域を台湾にしないと表示されないね。
地域を日本にすると緊急情報ってアプリが表示されるけど、これかな。
MIUI9のGrobal Betaでも地域を台湾にしないと表示されないね。
地域を日本にすると緊急情報ってアプリが表示されるけど、これかな。
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-+sSH)
2017/08/30(水) 23:37:08.46ID:NGhQOC+i0 セラミック割れるのかよ
それならガラスでいいじゃん……
ぶっちゃけると、
GBの128gbが最安くらいまで下がらないんだよな
中国版でもROM入れ替えたら国際版と変わらないならかなり下がってるからもうそれ買ってもいいけども、
詳細が分からんから手を出せないでいるところに、
セラミックがかなり安くなった感じで買おうとしたら……
割れるのかよ!
ますます買えなくなったじゃん
それならガラスでいいじゃん……
ぶっちゃけると、
GBの128gbが最安くらいまで下がらないんだよな
中国版でもROM入れ替えたら国際版と変わらないならかなり下がってるからもうそれ買ってもいいけども、
詳細が分からんから手を出せないでいるところに、
セラミックがかなり安くなった感じで買おうとしたら……
割れるのかよ!
ますます買えなくなったじゃん
335名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-iiNm)
2017/08/31(木) 00:43:21.85ID:0NLR7O96r なんか勘違いなのか?
セラミックって陶器だからな。
硬いけど割れるのは当然
セラミックって陶器だからな。
硬いけど割れるのは当然
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f5-xIgw)
2017/08/31(木) 00:48:53.32ID:LfS6Fx2n0 いやそれは分かってるんだけどさ、
ガラスよりなんかは良いから使ってるのかと思いきや大差ないならあれじゃん
しかもクーポン切れたからしばらくz3で頑張るわ
ガラスよりなんかは良いから使ってるのかと思いきや大差ないならあれじゃん
しかもクーポン切れたからしばらくz3で頑張るわ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM67-68AI)
2017/08/31(木) 07:53:19.89ID:wpGT1moAM >>336
ガラスを成形してるんじゃないみたいだよ。中国でリアパネルが一部破断してめくれちゃってるmi6のデモ機見たけど、ポリカかABSにガラスコーティングしてるみたい。
セラミックは勿体ぶって実機見せてくれなかったよ。
ガラスを成形してるんじゃないみたいだよ。中国でリアパネルが一部破断してめくれちゃってるmi6のデモ機見たけど、ポリカかABSにガラスコーティングしてるみたい。
セラミックは勿体ぶって実機見せてくれなかったよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-C35X)
2017/08/31(木) 08:07:14.52ID:cbpmGGdnM >>336
セールでセラミック頼んで到着待ちだけど、bend testでは結構簡単に割れてたね。
ガラス版より重量あるし、角から落ちると膝上位からの高さでも背面も表面もかなりのGがかかるんだろうね。
折角のセラミックだけど、少なくともバンパーは必須だと思う。
セールでセラミック頼んで到着待ちだけど、bend testでは結構簡単に割れてたね。
ガラス版より重量あるし、角から落ちると膝上位からの高さでも背面も表面もかなりのGがかかるんだろうね。
折角のセラミックだけど、少なくともバンパーは必須だと思う。
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34e-xIgw)
2017/08/31(木) 10:42:23.92ID:I2TE5hNH0 oneplus5はjellyがあるからやっぱこれなんだよな
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-K8qF)
2017/08/31(木) 13:11:59.03ID:iITQtSIOM nubia z17かこれか、oneplus 5どれを買うか悩む...
341名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-AtHW)
2017/08/31(木) 16:48:56.33ID:4DcpByb8r >>340
essentialがいいよ
essentialがいいよ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83da-wENO)
2017/08/31(木) 22:06:15.35ID:UU8Mx3UH0 lineage入れたらUSBデバッグ セキュリティってなくなりますか?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736c-Xff4)
2017/08/31(木) 23:13:35.92ID:cI3Lmj1c0 青の付属のケースって何色ですか?
黒と同じ?
黒と同じ?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736c-Xff4)
2017/08/31(木) 23:30:45.52ID:cI3Lmj1c0 自己解決しました
透明みたいですね
透明みたいですね
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-HLnR)
2017/09/01(金) 09:18:53.19ID:P4P9Xsa60 MIUI Global Stableの8.5.0.1が来てたので入れてみた。
ソフトバンク系の3Gはやっぱりダメ。
MIUI9系で直ってそうだったのでもしやと思ったんだけど、残念。
ソフトバンク系の3Gはやっぱりダメ。
MIUI9系で直ってそうだったのでもしやと思ったんだけど、残念。
346名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-dN5v)
2017/09/01(金) 09:30:36.31ID:pZqFYAryr 言うてもMIUI8だからね。
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-HLnR)
2017/09/01(金) 13:20:56.74ID:P4P9Xsa60 でも言語で日本語が選べるようになって、再起動ごとにMoreLocale2で設定し直さなくて良くなったのはよかった。
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f4-k/3h)
2017/09/01(金) 16:32:34.13ID:DrGXsC5B0 >>347
くはwそんなのよくやってたなw
くはwそんなのよくやってたなw
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e9-1nzR)
2017/09/01(金) 17:03:25.29ID:OCntdsD80 ソフトバンクsimがMIUI9で使えるようになったって本当?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ia46)
2017/09/01(金) 17:14:09.45ID:5kBn8YHWM 今週末プラスエリア化するかー
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM47-EjLr)
2017/09/01(金) 17:18:55.36ID:Je5uOtruM そういや俺も環境整えるのが面倒で
プラスエリア化してなかったな
プラスエリア化してなかったな
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e9-1nzR)
2017/09/01(金) 17:33:32.35ID:OCntdsD80 >>349
lteじゃなくて3G
lteじゃなくて3G
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34c-Gtnu)
2017/09/01(金) 17:50:46.02ID:WOfQX4Lk0 アホな質問して申し訳ないんだけど、MIUI9って待ってればそのうち降ってくるもの?
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-6+w6)
2017/09/01(金) 18:23:51.72ID:jZ486HLU0 >>353
安心しろ、俺もよくわかってないから
安心しろ、俺もよくわかってないから
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-EjLr)
2017/09/01(金) 20:03:47.43ID:ekn/Cd0i0 >>342
なくなる
なくなる
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-ByKr)
2017/09/01(金) 21:16:56.37ID:f1kHe1cq0 BiglobeSIM二つ目入れてみたけどどうしても通信してくれない
SIMは認識してるんだけどなぁ
SIMは認識してるんだけどなぁ
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a397-xIgw)
2017/09/02(土) 21:31:47.36ID:xBcveirW0 zuk oneplus5 z17 mi6
どれ買ったらええんや
色々ありすぎやねん
どれ買ったらええんや
色々ありすぎやねん
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-BuYL)
2017/09/02(土) 21:52:21.92ID:pYgZezE50 個人的にはz17気になるけどな 俺はmi6買ったから買わねえけどベゼルレス故のあの横幅は魅力
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a397-xIgw)
2017/09/02(土) 22:05:54.96ID:xBcveirW0 今のところmi6かなと思ってここにいる
zuk:lenovo× qc× 安い○ sd820△
op5:ゼリー× 高い× バンド○ 充電独自×
z17:高い× qc4.0+○
qc3.0だけどqcはメジャー、
値段そこそこ、
ユーザー数多い感じ
ケース付で選ぶ手間いらない
がmi6のいいところと思ってる
zuk:lenovo× qc× 安い○ sd820△
op5:ゼリー× 高い× バンド○ 充電独自×
z17:高い× qc4.0+○
qc3.0だけどqcはメジャー、
値段そこそこ、
ユーザー数多い感じ
ケース付で選ぶ手間いらない
がmi6のいいところと思ってる
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a397-xIgw)
2017/09/02(土) 22:07:23.25ID:xBcveirW0 あ、ベゼルレスは誤反応ありそうな気がする
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3d-WdH5)
2017/09/02(土) 22:20:21.47ID:scKy0UW00 やっぱり防水は欠かせない
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-BuYL)
2017/09/02(土) 22:56:29.30ID:pYgZezE50 mi mix2ほしいな
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-Gtnu)
2017/09/02(土) 22:58:33.91ID:ilg0Yo900 z17って対応バンドが全然ダメなんでしょ
タブレットとして使うならともかくね
タブレットとして使うならともかくね
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a397-xIgw)
2017/09/02(土) 23:13:51.86ID:xBcveirW0 あらそうなの
なんかプラスエリア化はできたりできなかったりみたいだし、やっぱmi6かな
mix2はまともに操作できる気がしないんだよな。
なんかのベゼルレススマホの動画で、やっぱり画面にかぶらないように左右をつまむみたいに持ってたのを見てめんどくさそうだなと思った。
つーか今月発表会あるとかもういつ買えばいいのか
もう一生買えないじゃん
なんかプラスエリア化はできたりできなかったりみたいだし、やっぱmi6かな
mix2はまともに操作できる気がしないんだよな。
なんかのベゼルレススマホの動画で、やっぱり画面にかぶらないように左右をつまむみたいに持ってたのを見てめんどくさそうだなと思った。
つーか今月発表会あるとかもういつ買えばいいのか
もう一生買えないじゃん
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-FUiw)
2017/09/03(日) 00:35:24.82ID:7BErSX++0 z17て、別にいつもどおりソフバン系なら問題ないような
366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-h8rZ)
2017/09/03(日) 06:06:37.31ID:+uvJartCa みんなMIUI9で使ってるんですか?
LINEの通知きますか?
LINEの通知きますか?
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e9-1nzR)
2017/09/03(日) 11:49:28.27ID:nkgtm6Y/0 何度も質問してすみません。ワイモバイルSIM(禿)の3GがMIUI9で使えるようになったというのは本当ですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faf-EjLr)
2017/09/03(日) 22:47:23.95ID:npMCY0g60 >>367
このスレ内だけでも幾つかの成功報告があるのに、それらが嘘だとでも言いたいのかね?
このスレ内だけでも幾つかの成功報告があるのに、それらが嘘だとでも言いたいのかね?
369名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-0gWf)
2017/09/03(日) 22:49:25.10ID:eDQBwXKBd ギアべのsaleでセラミック買いますた。皆さんよろしく。
370名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-BuYL)
2017/09/03(日) 23:09:46.34ID:Duj1+wvur >>369
おうおめでとうこれからよろしくな
おうおめでとうこれからよろしくな
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e9-1nzR)
2017/09/04(月) 00:21:27.47ID:eLH4HWYP0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-EjLr)
2017/09/04(月) 00:42:08.49ID:RZPQjC9+0 なんか最近着信がならない!
もう一個の携帯からかけてみたらコールなるけど履歴すら残らない笑
ドコモ
もう一個の携帯からかけてみたらコールなるけど履歴すら残らない笑
ドコモ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6347-79Tq)
2017/09/04(月) 00:48:24.73ID:1fvbZP9D0 まぁ嘘なんだけどね
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-EjLr)
2017/09/04(月) 03:10:38.97ID:RZPQjC9+0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-I/AM)
2017/09/04(月) 03:21:18.69ID:XGP/JMsE0 ID:nkgtm6Y/0 (ワッチョイ f3e9-1nzR)
による12日前の書き込みをご覧ください
http://hissi.org/read.php/smartphone/20170823/QnFrWjIwUTI.html
による12日前の書き込みをご覧ください
http://hissi.org/read.php/smartphone/20170823/QnFrWjIwUTI.html
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-I/AM)
2017/09/04(月) 03:23:05.80ID:XGP/JMsE0 ID:nkgtm6Y/0 = ID:0Ib1GwyW0
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc7-C35X)
2017/09/04(月) 06:25:43.43ID:AOcPsVF9x378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-UBPk)
2017/09/04(月) 09:49:54.31ID:/y9mNbZ60 Mi6キター
けどアンロック72時間制限とやらでメインに出来NEEEEE
Mi5の頃はこんなの無かった気がするんだが最近の話しなんかこれ
けどアンロック72時間制限とやらでメインに出来NEEEEE
Mi5の頃はこんなの無かった気がするんだが最近の話しなんかこれ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-C35X)
2017/09/04(月) 10:04:16.66ID:AJT6tQ3TM380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c2-rQ/U)
2017/09/04(月) 10:34:48.76ID:6ERjkls50 >>378
Mi5でも垢紐付け後72時間待たないといけなくなってた
Mi5でも垢紐付け後72時間待たないといけなくなってた
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-UBPk)
2017/09/04(月) 11:57:50.00ID:/y9mNbZ60 古いMiFlash使うと待たずにイケるって書いてあるけど今でも通用するもんなのかね
フォーラム見るとみんなめちゃキレてるなwww
フォーラム見るとみんなめちゃキレてるなwww
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM47-EjLr)
2017/09/04(月) 14:03:29.39ID:jO7jQdtAM383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-EjLr)
2017/09/04(月) 16:05:33.59ID:RZPQjC9+0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-EjLr)
2017/09/04(月) 16:13:17.58ID:RZPQjC9+0 sim2に入れたら治った笑
楽しいmi6
楽しいmi6
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e9-1nzR)
2017/09/04(月) 17:13:31.13ID:eLH4HWYP0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-bEeg)
2017/09/04(月) 20:12:19.98ID:lbAwwWd80 充電できなくなっちゃった。電源オフでコードさすとfastbootになる。そこから長押しすると、缶電池マーク画面になるけど、充電はされてない
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-79Tq)
2017/09/04(月) 20:42:58.17ID:Rob59vHlM redmi4でなったなそれ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-bEeg)
2017/09/04(月) 20:45:36.35ID:lbAwwWd80 >>387
どうしたらなおった?
どうしたらなおった?
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a397-xIgw)
2017/09/05(火) 00:31:01.52ID:ht94/emg0 これを買おうと思ってるんですが、やっぱりメモリが多いと裏に回ったアプリ落ちにくいですか?
今の機種はゲーム中にブラウザで調べて戻ると大体ゲームがタイトルからになるので、それを一番改善したいです。
今の機種はゲーム中にブラウザで調べて戻ると大体ゲームがタイトルからになるので、それを一番改善したいです。
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-bEeg)
2017/09/05(火) 00:35:54.31ID:WDJBESNz0 >>389
落ちないよ。miuiの最適化をオフにしないといけないけど。これは設定からワンタッチ
落ちないよ。miuiの最適化をオフにしないといけないけど。これは設定からワンタッチ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-EjLr)
2017/09/05(火) 01:44:26.84ID:wWZ3dgOc0 sim2に入れ替えたら治ったて
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-EjLr)
2017/09/05(火) 01:44:45.67ID:wWZ3dgOc0 >>389
lineageos焼けば問題ない
lineageos焼けば問題ない
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83da-EjLr)
2017/09/05(火) 02:56:06.55ID:LNxVAzDw0 lineageOSにしたけど快適だわ
miuiはクソ
miuiはクソ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6335-X0kF)
2017/09/05(火) 10:50:34.67ID:Vb/uZxt70 lineageOSとか非公式の上全然更新されてねえだろw
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f333-1nzR)
2017/09/05(火) 17:17:37.18ID:dlNlyOmb0 miuiは、良いぞ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd2-EjLr)
2017/09/05(火) 19:24:23.58ID:74EIa/gC0 MIUIだけはほんと無理だ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ia46)
2017/09/05(火) 19:39:46.02ID:uULsejGyM MUJI
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faf-EjLr)
2017/09/05(火) 19:45:51.08ID:j/OFup5C0 今のところRRで何の不具合も無い。
MIUIも思ったより悪くなかったけど、やっぱりCM系のOSの方が良いや
MIUIも思ったより悪くなかったけど、やっぱりCM系のOSの方が良いや
399名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc7-C35X)
2017/09/05(火) 19:52:58.51ID:F7ap4bvtx 昔のバージョンのmiuiは、なんじゃこりゃ?って感じだったけど、久々に触ったらそこそこまともに感じた。
あとは、ナビボタンをもう少し自由にカスタマイズさして欲しいのと、履歴画面を普通にしてほしいなぁ。
あとは、ナビボタンをもう少し自由にカスタマイズさして欲しいのと、履歴画面を普通にしてほしいなぁ。
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3335-BuYL)
2017/09/05(火) 20:48:41.97ID:y6aK0saB0 着信できないのはVoLTEオンにしたら直ったな
自分は地域設定をなんとなく台湾にしてたせいでVoLTE無効になってたわw
自分は地域設定をなんとなく台湾にしてたせいでVoLTE無効になってたわw
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-EjLr)
2017/09/06(水) 03:33:01.66ID:OmvJTj4j0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6347-79Tq)
2017/09/06(水) 05:35:11.46ID:D/ofW/KQ0 普通に更新されてるよ、でいいんじゃないかな
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD1f-+faR)
2017/09/06(水) 06:45:58.02ID:uM0ML4LjD404名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-BuYL)
2017/09/06(水) 07:49:40.66ID:9M9U4VV9M >>400
これ地域によって違うの気づかなくてずっと悩んでたわありがとう!
これ地域によって違うの気づかなくてずっと悩んでたわありがとう!
405名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-BuYL)
2017/09/06(水) 07:51:04.68ID:9M9U4VV9M >>401
xdaのリネって指紋センサー使えないみたいなこと書いてあったけどマジで使えないの?
xdaのリネって指紋センサー使えないみたいなこと書いてあったけどマジで使えないの?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-EjLr)
2017/09/06(水) 08:05:41.72ID:OmvJTj4j0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-BuYL)
2017/09/06(水) 11:46:32.84ID:ZLg13j6t0 >>400
俺もずっと困ってたさんくす
俺もずっと困ってたさんくす
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-UBPk)
2017/09/06(水) 15:54:06.20ID:Kbu+MGQ70409名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-BuYL)
2017/09/06(水) 17:36:20.75ID:eBuR1zKyM geekbuyで本体と一緒に買ったガラスフィルムが微妙に合わなくて縁にホコリがえらいつくんだけどお勧めのガラスフィルムある?
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b4-wENO)
2017/09/06(水) 20:00:29.62ID:58q5tfwZ0 液晶の所以外黒いやつがぴったり
浮かない
浮かない
411名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc7-C35X)
2017/09/06(水) 22:09:12.78ID:CESh7laSx ロダアンロックまであと24時間。
これ、ほんと地味にウザイな……
これ、ほんと地味にウザイな……
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-EjLr)
2017/09/06(水) 22:23:32.20ID:OmvJTj4j0 linnage系焼くとブートローダーアンロックなるな
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-Cg7Q)
2017/09/07(木) 14:04:48.99ID:/e7cp7JY0 なあ。充電できないよ!!!
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-qAdt)
2017/09/07(木) 16:05:05.47ID:4xhVUJYBM >>413
ケーブル挿しなよ
ケーブル挿しなよ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-U/9l)
2017/09/07(木) 16:16:26.60ID:vs/IqwwlM 8/17日版ECR焼いたけど謎にSMSエラー落ちだよ!
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4733-428B)
2017/09/07(木) 18:26:34.04ID:H8vW016K0 なんでアンロック申請制なんだろうな
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7603-PeKH)
2017/09/07(木) 18:57:07.03ID:IzUbmsTI0 RRの最新版でセンターセンサーが効かないのと、pokemon goがrootがなんちゃらでできないのはおま環ですかね?
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc2-Y9db)
2017/09/07(木) 19:47:41.60ID:QpBg04E80 Mi6、Etorenでも売ってるのな
$499+送料$18か
https://jp.etoren.com/collections/xiaomi-mi-6/products/xiaomi-mi6-dual-sim-128gb-black-6gb-ram
$499+送料$18か
https://jp.etoren.com/collections/xiaomi-mi-6/products/xiaomi-mi6-dual-sim-128gb-black-6gb-ram
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-Cg7Q)
2017/09/07(木) 20:44:17.58ID:/e7cp7JY0 >>414
さしてるよ!!!
さしてるよ!!!
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-qAdt)
2017/09/07(木) 20:45:26.91ID:E4+5lE/1M >>419
完全放電まで待つとか
完全放電まで待つとか
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-Cg7Q)
2017/09/07(木) 21:03:03.40ID:/e7cp7JY0 >>420
わかりました。ただ。ケーブルさすとfastbootになる時があってその状態で放置しとくと発熱はするんで、一見充電されている気はしたんですけどねえ。
わかりました。ただ。ケーブルさすとfastbootになる時があってその状態で放置しとくと発熱はするんで、一見充電されている気はしたんですけどねえ。
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-qAdt)
2017/09/07(木) 21:07:06.00ID:EDsO+St5M423名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMdf-6naT)
2017/09/07(木) 21:12:47.18ID:t1VzXdZ3M ステレオスピーカーどんな感じですか?
しょぼいですか?
しょぼいですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-Cg7Q)
2017/09/07(木) 21:15:49.94ID:/e7cp7JY0 >>422
どうもありがとうございます。本当ですよね。なんか計算している訳でもないのに発熱してるのは。
fastbootからのリカバリモードと、いうことですが、TWRPにはそのようなチェック機能があるんでしょうか、こちらが今調べた限りでは、ちょっとわかりませんでした。Xiaomiのリカバリモードのことを仰っているのでしたら、すみません。
どうもありがとうございます。本当ですよね。なんか計算している訳でもないのに発熱してるのは。
fastbootからのリカバリモードと、いうことですが、TWRPにはそのようなチェック機能があるんでしょうか、こちらが今調べた限りでは、ちょっとわかりませんでした。Xiaomiのリカバリモードのことを仰っているのでしたら、すみません。
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-Cg7Q)
2017/09/07(木) 21:16:16.71ID:/e7cp7JY0 >>423
しょぼい
しょぼい
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-Cg7Q)
2017/09/07(木) 21:17:43.81ID:/e7cp7JY0 運良く充電出来るときもあるので、その時に、ROMを再インストールですかね。data キャッシュをワイプでは直らなかったので、ROMの焼き直しが必要そうです
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-qAdt)
2017/09/07(木) 21:18:54.28ID:EDsO+St5M428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-Cg7Q)
2017/09/07(木) 21:24:54.14ID:/e7cp7JY0 >>427
急にって感じですね〜。
急にって感じですね〜。
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2b-6naT)
2017/09/07(木) 21:28:51.83ID:Csv3iLfQ0 >>425
ありがとうございます残念です
ありがとうございます残念です
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-Zwx9)
2017/09/07(木) 22:41:58.48ID:8n52EUOUM RRの最新版、ビデオモードにすると落ちるな。撮れない。
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad2-rcHr)
2017/09/07(木) 22:50:32.63ID:0Sc0D1sv0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a767-rcHr)
2017/09/08(金) 00:24:02.35ID:nDy8Iwvj0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a767-rcHr)
2017/09/08(金) 00:25:53.43ID:nDy8Iwvj0 >>430
全然できるよ
全然できるよ
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cd-Zwx9)
2017/09/08(金) 00:36:36.21ID:qvZ+6dJv0 >>433
メディアサーバーがうんたらって出てカメラアプリが落ちるんだよね。一回キャッシュクリアしてみるかな。
ちなみにRR焼いた時の元になってるMIUI FWはどのバージョンだった?関係ないとは思うけど一応聞いておきたい。
メディアサーバーがうんたらって出てカメラアプリが落ちるんだよね。一回キャッシュクリアしてみるかな。
ちなみにRR焼いた時の元になってるMIUI FWはどのバージョンだった?関係ないとは思うけど一応聞いておきたい。
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6c-mW1f)
2017/09/08(金) 01:47:10.16ID:AkYDfBmF0 >>415
俺も!googleの入れたよ
俺も!googleの入れたよ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a767-rcHr)
2017/09/08(金) 03:31:37.46ID:nDy8Iwvj0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d9-nhGI)
2017/09/08(金) 11:03:41.91ID:8gajBisY0 SIM1 au volte 銀SIM
SIM2 Docomo SIM
で問題なく運用できてたのに
MIUI 8.5.1.0へアップデートしたらau volteのネットがつながらなくなりました。
通話はできるのですが・・・。
同じような症状の方いらっしゃいませんか?
SIM2 Docomo SIM
で問題なく運用できてたのに
MIUI 8.5.1.0へアップデートしたらau volteのネットがつながらなくなりました。
通話はできるのですが・・・。
同じような症状の方いらっしゃいませんか?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Zwx9)
2017/09/08(金) 11:10:55.64ID:DvZknlL8M439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM47-D6vq)
2017/09/08(金) 12:28:29.85ID:HS2/v7+eM >>420
128gbも500ドル割ってきたしそろそろ買い時かな
128gbも500ドル割ってきたしそろそろ買い時かな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+o6+)
2017/09/08(金) 12:56:27.69ID:sk97hoNaa 6s plusって出るの?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-REL4)
2017/09/08(金) 13:02:57.27ID:QPvKwZnlM 安いのはブラックだけか
ホワイトかブルーが欲しいなあ
ホワイトかブルーが欲しいなあ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Zwx9)
2017/09/08(金) 14:16:49.74ID:DvZknlL8M >>436
現象わかった。
切り替えボタン押して使用するカメラモジュールを変えると一個だけ落ちるのがある。たまたまそれに設定してた時にビデオ撮影モードにしていた模様。
2倍、1倍、1倍、セルフと切り替わってて、1倍が2種類あるのは謎だな。
現象わかった。
切り替えボタン押して使用するカメラモジュールを変えると一個だけ落ちるのがある。たまたまそれに設定してた時にビデオ撮影モードにしていた模様。
2倍、1倍、1倍、セルフと切り替わってて、1倍が2種類あるのは謎だな。
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-pnbt)
2017/09/08(金) 16:34:38.01ID:z6Ta1mi9M >>441
ギアべでクーポンで白が17時から$369.99
ギアべでクーポンで白が17時から$369.99
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-REL4)
2017/09/08(金) 19:14:34.72ID:qOFPgZ770445名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-kA1u)
2017/09/08(金) 23:46:22.99ID:XRYPyhZ7d ギアべのmi6 セラミック来ますた。
電源つけて直ぐは、日本語のロケールなかったのだけど、言われるがままにシステムアップデートしたら、日本語のロケール出てきた。
MIUI 8.5 Stable 8.5.1.0(NCAMIEG)と書いてある。googleも入ってるし今のとこ問題ないなぁ。これ公式?
電源つけて直ぐは、日本語のロケールなかったのだけど、言われるがままにシステムアップデートしたら、日本語のロケール出てきた。
MIUI 8.5 Stable 8.5.1.0(NCAMIEG)と書いてある。googleも入ってるし今のとこ問題ないなぁ。これ公式?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-5rFe)
2017/09/09(土) 00:04:15.56ID:uQe7qojL0 >>445
せやで
せやで
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-5rFe)
2017/09/09(土) 00:07:06.49ID:uQe7qojL0 >>437
僕はワイモバで繋がらないってことはないけどwifiからモバイルデータに切り替えるとなかなかつかまなくなった
僕はワイモバで繋がらないってことはないけどwifiからモバイルデータに切り替えるとなかなかつかまなくなった
448名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-kA1u)
2017/09/09(土) 00:16:20.55ID:tJXQ01Tzd >>446
ありがてえ。これで暫くは不自由ないわ。ROM焼きは恐ろしうて。
ありがてえ。これで暫くは不自由ないわ。ROM焼きは恐ろしうて。
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b397-tfcb)
2017/09/09(土) 01:06:45.59ID:hNZFTNxV0 GBの10台クーポン即死っぽいなクソ
時間ぴったりに鯖がクソ重くなった
時間ぴったりに鯖がクソ重くなった
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4740-qAdt)
2017/09/09(土) 01:43:40.09ID:7qezBeH50 Mi6はMi5みたいに200$とかにならないよね
下がっても300$位だよね
下がっても300$位だよね
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-T3sm)
2017/09/09(土) 02:19:07.69ID:nUefZ/6oM >>449
あれ買えた人いるの?
あれ買えた人いるの?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b397-tfcb)
2017/09/09(土) 03:08:37.20ID:hNZFTNxV0 50台とかのやつは翌日残ってたりするのに
今回の10台はガチのマジで秒殺
鯖が落ちかけだったしあんなの買えるわけない
本気出してブラウザに細工(合法のね)しても無理かもわからんね
値段が全然違うけども、それ考えても50台クーポンも数分でなくなってもいいはずなんだけど異様すぎる
今回の10台はガチのマジで秒殺
鯖が落ちかけだったしあんなの買えるわけない
本気出してブラウザに細工(合法のね)しても無理かもわからんね
値段が全然違うけども、それ考えても50台クーポンも数分でなくなってもいいはずなんだけど異様すぎる
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b397-tfcb)
2017/09/09(土) 03:11:51.46ID:hNZFTNxV0 とか書いてたら50台のもなくなってた
大セール期間だからかね
大セール期間だからかね
454名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-D6vq)
2017/09/09(土) 03:26:41.10ID:FLf5qAKta >>455
11/11より下手したら安いし早く届くから精神的にはええのかも?笑
11/11より下手したら安いし早く届くから精神的にはええのかも?笑
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-qAdt)
2017/09/09(土) 03:53:40.38ID:iBKjvKUPM >>454
そうだね
そうだね
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4733-428B)
2017/09/09(土) 07:25:50.54ID:OVik3oHc0 >>445
最近のGBはカスタムROMないの?
最近のGBはカスタムROMないの?
457名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-kA1u)
2017/09/09(土) 07:58:55.85ID:tJXQ01Tzd 素人なんでカスタムロムかどうかも判らんです。OTAが来たので公式かと思っただけ。
よく見ると日本語がところどころ変なのと、2画面が使えない。2画面使えないのはMIUIの仕様?
よく見ると日本語がところどころ変なのと、2画面が使えない。2画面使えないのはMIUIの仕様?
458名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-D6vq)
2017/09/09(土) 10:53:15.36ID:wH/qGwMda459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-5rFe)
2017/09/09(土) 10:59:06.12ID:NMHb1QWL0 >>458
button mapperと開発者オプションの設定で2画面出来た。ま〜ちょっとこの状態で使ってみるよ。にしてもセラミック美しい。。。
button mapperと開発者オプションの設定で2画面出来た。ま〜ちょっとこの状態で使ってみるよ。にしてもセラミック美しい。。。
460名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-1qRT)
2017/09/09(土) 13:00:04.54ID:sfb0twt5r461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-fNqv)
2017/09/10(日) 21:48:26.75ID:b6deTZMz0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-5rFe)
2017/09/10(日) 22:45:10.53ID:aCE+c9RJ0 今のセールもそんな感じだよね
463名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM77-uTHE)
2017/09/11(月) 13:18:00.85ID:CF63dm2UM http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」
実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/H6Nqmb1.jpg
MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
■ http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html ■
http://imgur.com/kOdBjiu.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます
※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外
http://imgur.com/9maHvxX.jpg
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」
実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/H6Nqmb1.jpg
MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
■ http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html ■
http://imgur.com/kOdBjiu.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます
※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外
http://imgur.com/9maHvxX.jpg
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c0-rcHr)
2017/09/11(月) 16:25:55.31ID:epAc6r4T0 RRだとdiagモード入れない。
epicが実績あるみたいだけど入れ直すの面倒だな…。先にプラスエリア化やっとけば良かった。
epicが実績あるみたいだけど入れ直すの面倒だな…。先にプラスエリア化やっとけば良かった。
465名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMff-ePgR)
2017/09/11(月) 20:59:13.90ID:O5SD+iqWM >>463
グロ
グロ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-KteA)
2017/09/11(月) 21:08:15.17ID:QzvUT6C+0 >>463
ウイルス注意
ウイルス注意
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-6X04)
2017/09/12(火) 00:10:47.88ID:tWRk5CRE0 Epic ROM使ってるんだがBluetoothONにしてると常に端末が公開状態になってしまう
OFFにする設定もない
他のROMもこんなもん?
OFFにする設定もない
他のROMもこんなもん?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-5rFe)
2017/09/12(火) 01:50:22.96ID:+X1+vUsr0 これ背面ガラスを指で指圧すると動く?本体を真上から見て指で指圧すると背面ガラスが動くんだけどみなさんも同じかな?赤外線ユニットがあるところと背面ガラスのつなぎ目のところ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-w40m)
2017/09/12(火) 02:38:58.99ID:+X1+vUsr0 あとシャワーで軽く水かけるだけで浸水するんだが、不良品なんだかわかんねえなこりゃ・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-5rFe)
2017/09/12(火) 07:25:09.69ID:dzp9IuFaM471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f4-nhGI)
2017/09/12(火) 17:19:41.96ID:IJKtaiDa0 >>468
場所によってほんの少し浮いてる感じってことかな?
うちのはカメラの直ぐ上あたりが動くような気もする
0.1mmとかそんなレベルで浮いてる気がしなくもない
貼り合わせは両面テープ?だしそんなもんでは?
同じ状況だとしたら背面パネルの材質は関係なさそう
場所によってほんの少し浮いてる感じってことかな?
うちのはカメラの直ぐ上あたりが動くような気もする
0.1mmとかそんなレベルで浮いてる気がしなくもない
貼り合わせは両面テープ?だしそんなもんでは?
同じ状況だとしたら背面パネルの材質は関係なさそう
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-Cg7Q)
2017/09/12(火) 18:36:30.06ID:+X1+vUsr0 >>471
そうそうそういうこと。多少浮き感があるのは皆おなじかね。
そうそうそういうこと。多少浮き感があるのは皆おなじかね。
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c0-tfcb)
2017/09/12(火) 20:26:59.17ID:WkKUl/Y/0 シャワーで浸水ってそれもう防水的なこと謳ったらダメじゃん
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ee9-gtkA)
2017/09/12(火) 20:46:36.51ID:VEILhBtQ0 生活防水でしょこれ
シャワー?え!?
シャワー?え!?
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9f-d5PD)
2017/09/12(火) 21:12:04.47ID:MGhY/iTO0 防水じゃなくて防滴じゃなかったっけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bad-Pfw3)
2017/09/12(火) 22:07:52.95ID:Tl9GUNTh0 馬鹿は使うなよ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-5rFe)
2017/09/12(火) 23:11:43.84ID:rFbYxYP60 防滴やな、てか中華端末に完全防水期待してわざわざシャワーで水かけるとかガイジかよ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-Cg7Q)
2017/09/12(火) 23:44:38.03ID:+X1+vUsr0 >>477
好奇心がそうさせたんだよ
内側から引っかかないとつかないような傷が背面にあるんだがこれは製造時のキズなのかわかんなかったが、防水性がないことから1度分解されてるんじゃないかとおもってるんだが、
ディスプレイは変わってないし内部メモリーも変わってない。変えたとしたらバッテリーくらいかな。分解済みの見分けが開けてみる以外でわかんないよね?
好奇心がそうさせたんだよ
内側から引っかかないとつかないような傷が背面にあるんだがこれは製造時のキズなのかわかんなかったが、防水性がないことから1度分解されてるんじゃないかとおもってるんだが、
ディスプレイは変わってないし内部メモリーも変わってない。変えたとしたらバッテリーくらいかな。分解済みの見分けが開けてみる以外でわかんないよね?
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-Cg7Q)
2017/09/12(火) 23:47:33.05ID:+X1+vUsr0 まあ試しに水道ぶっかけてくれや
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad2-rcHr)
2017/09/13(水) 02:00:18.72ID:iPnhhJM+0 細かい事をグチグチとうるせぇ奴だな
黙ってキャリア製品買っとけや
黙ってキャリア製品買っとけや
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9f-d5PD)
2017/09/13(水) 02:20:54.03ID:E6qh669j0 ってか仮に防水でも流水じゃダメとか温水だとダメとか色々制限あったような………
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-xro9)
2017/09/13(水) 10:46:21.49ID:BoIVx2Ke0 android7みたいにラインの通知を通知バーで見ることってできますか?
Redmi3を使ってるのですがandroid5.1ベースなので
同じmiuiでも違いがあるのか知りたいです
Redmi3を使ってるのですがandroid5.1ベースなので
同じmiuiでも違いがあるのか知りたいです
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-5rFe)
2017/09/13(水) 10:52:19.14ID:W0Dj7Ehr0 mi6の購入を検討してるってことでよろしいか?そうじゃないなら総合にでもいけ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-gMe1)
2017/09/13(水) 11:24:56.49ID:6lCQ+nGfd >>482
見れない!
見れない!
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-xro9)
2017/09/13(水) 11:59:17.64ID:BoIVx2Ke0 mix2かmi6で購入検討してるところです
あと何度も申し訳ないのですが
ラインの通知が2つ以上来てるときに
その通知を日本指で触ったときの挙動も教えてもらえるとありがたいです
Gmailは複数の通知を一度に見れるので(ラインは見れない)
Android7ベースだと変化があるのか
あと何度も申し訳ないのですが
ラインの通知が2つ以上来てるときに
その通知を日本指で触ったときの挙動も教えてもらえるとありがたいです
Gmailは複数の通知を一度に見れるので(ラインは見れない)
Android7ベースだと変化があるのか
486名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-0P6q)
2017/09/13(水) 16:40:27.50ID:3rHIpZ34M Mi6ってよりMIUIの話じゃね
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-5rFe)
2017/09/13(水) 17:15:49.82ID:W0Dj7Ehr0 俺の設定の仕方が悪いのかもしれないがこうなる
https://i.imgur.com/Q8DATGE.png
https://i.imgur.com/Q8DATGE.png
488名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cff-xro9)
2017/09/13(水) 18:00:51.47ID:/bcViVdyC >>487
ラインの設定→通知のメッセージ通知の内容表示とかオフになってるとか?
ラインの設定→通知のメッセージ通知の内容表示とかオフになってるとか?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cff-xro9)
2017/09/13(水) 18:02:53.85ID:/bcViVdyC 機種によってMIUIのAndroidベースバージョンが違うので
Android7だと通知が変わったりするのかなと思ったのですが、
変わりないみたいですね
ありがとうございます
Android7だと通知が変わったりするのかなと思ったのですが、
変わりないみたいですね
ありがとうございます
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-5rFe)
2017/09/13(水) 18:39:50.36ID:W0Dj7Ehr0 >>488
内容表示はonになってるけどこうなる
内容表示はonになってるけどこうなる
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-xro9)
2017/09/13(水) 22:49:36.99ID:BoIVx2Ke0 >>490
設定→トークから全トーク履歴バックアップできるからして
IDパスワードメモして
PC版ラインにログインして本人確認してから
引き継ぎ設定もONにして
ライン再インストールするのが一番手っ取り早いかもね
トーク履歴戻せるから問題ないし
設定→トークから全トーク履歴バックアップできるからして
IDパスワードメモして
PC版ラインにログインして本人確認してから
引き継ぎ設定もONにして
ライン再インストールするのが一番手っ取り早いかもね
トーク履歴戻せるから問題ないし
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cf-tfcb)
2017/09/13(水) 22:57:23.32ID:Hx1Pppvs0 ギアべを注視してても良いクーポンすぐなるなるし
いっそもうmix2いったろかな
いっそもうmix2いったろかな
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6c-gMe1)
2017/09/13(水) 22:59:58.51ID:W98Dr74M0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9fc-LoJm)
2017/09/14(木) 14:23:59.57ID:CXyFpHEY0 ROM焼きしないとソフトバンクのSIMまだ使えない?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDb3-WZHx)
2017/09/14(木) 19:56:15.13ID:IFKiUliND >>494
OTAでOK
OTAでOK
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3933-7fLz)
2017/09/15(金) 07:28:54.45ID:jsXxPPfA0 >>494
miui9で解決するけどアンロック必要
miui9で解決するけどアンロック必要
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-LoJm)
2017/09/15(金) 10:03:23.93ID:JTenKS0W0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-LoJm)
2017/09/15(金) 10:06:16.42ID:AwElIX/x0 miui9がそのうちふってくることってないん?
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5987-/Okv)
2017/09/15(金) 16:35:30.62ID:Q6AYjmMz0 なあ、このmiのロゴシールがすでに破かれているってことはすでに分解済みってことだよな?
https://i.imgur.com/rhzC8wM.jpg
https://i.imgur.com/rhzC8wM.jpg
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5987-/Okv)
2017/09/15(金) 16:36:01.18ID:Q6AYjmMz0 オレンジのネジね
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdd-cRF3)
2017/09/15(金) 19:10:51.71ID:PaBaF9ko0 >>497
band1.3ぐらいの生活範囲だったらそれでいいかもですね。
band1.3ぐらいの生活範囲だったらそれでいいかもですね。
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3933-7fLz)
2017/09/15(金) 20:28:52.50ID:jsXxPPfA0 >>497
3Gが使えないだけだから大丈夫だろ。今の時代山奥にでも行かない限りLTE使えるだろ
3Gが使えないだけだから大丈夫だろ。今の時代山奥にでも行かない限りLTE使えるだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-LoJm)
2017/09/15(金) 20:50:21.98ID:sl8pddxVr >>502
アルペンスキーやってるものだが最近はスキー場もほとんど4gつかえるよ
アルペンスキーやってるものだが最近はスキー場もほとんど4gつかえるよ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-LoJm)
2017/09/16(土) 18:54:43.84ID:Q+ifg2GM0 どういうわけか動画撮影ができないんだが
赤いボタンが押せない
赤いボタンが押せない
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5987-/Okv)
2017/09/16(土) 21:00:23.93ID:psLLkkHv0 まあ俺みたいに新品買ったら分解済み整備品が送られてきたりするからな
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-LoJm)
2017/09/16(土) 21:25:26.16ID:Q+ifg2GM0 再起動したら動画撮影できたわすまんこな
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61cf-Mqi3)
2017/09/17(日) 03:22:42.01ID:QUnc7Sm40 みなさんはこれ買ってスペックアップしたと思うんですが、
例えば以前の機種でやってたゲームをやってもそう熱くならなくなったとかありますか?
例えば以前の機種でやってたゲームをやってもそう熱くならなくなったとかありますか?
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1156-FAQL)
2017/09/17(日) 04:47:07.54ID:BKZ99GJY0 6月に買ってすぐECR入れて更新するのもフルワイプで環境組み直しだからせずに使ってきたけどBlueborneとかそこらへんで流石に更新が気になってきた。
今ってMIUI9グローバルなら日本語ロケール対応してるの?設定メニューまで翻訳済み?
そうならECRとか.euとかとの差ってどういうとこにある?
参考までに教えて欲しい。
今ってMIUI9グローバルなら日本語ロケール対応してるの?設定メニューまで翻訳済み?
そうならECRとか.euとかとの差ってどういうとこにある?
参考までに教えて欲しい。
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdd-cRF3)
2017/09/17(日) 09:21:47.04ID:AD08XwX70 >>503
その4gがBand8だったらドコモじゃ通信できないってことですね。
その4gがBand8だったらドコモじゃ通信できないってことですね。
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD45-LoJm)
2017/09/17(日) 16:42:15.66ID:I3xO3gyED >>508
MIUI Grobal stable 8.5.1.0 NCAMIEGで日本語対応してるよ。ギアべで買ったのをOTAでアップデートしたらこれになって日本語使えるようになった。
MIUI Grobal stable 8.5.1.0 NCAMIEGで日本語対応してるよ。ギアべで買ったのをOTAでアップデートしたらこれになって日本語使えるようになった。
511名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-ygPt)
2017/09/17(日) 17:39:07.86ID:6rOw0sdDM RRにmiuiカメラが来てるぞ!
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-+LLP)
2017/09/17(日) 19:56:37.50ID:5EfHsD0dM >>507
ポケゴがNexus5だと激アツだったのが、Mi6だとほんのり温かいだけになったよ
ポケゴがNexus5だと激アツだったのが、Mi6だとほんのり温かいだけになったよ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d2-f8ug)
2017/09/17(日) 20:29:36.70ID:Aa81Nspf0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-ygPt)
2017/09/17(日) 20:36:36.29ID:MGhrSbhJ0 >>513
マジっす!0916だよ〜 ポートレートモードもしっかり動くよ!
マジっす!0916だよ〜 ポートレートモードもしっかり動くよ!
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e0-24l8)
2017/09/17(日) 21:27:28.79ID:8h4H+YLD0 台北(小米之家)もしくはバンコク(Lazada.co.thもしくは小米之家)での購入を考えてるんだけど、
上記で購入した人いる?
香港(小米之家)でも構わないけど。
先日のセールは避けて、独身の日を待ってるんだけど、青が欲しい。
上記で購入した人いる?
香港(小米之家)でも構わないけど。
先日のセールは避けて、独身の日を待ってるんだけど、青が欲しい。
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cd-f8ug)
2017/09/18(月) 09:44:24.83ID:mHHuStmO0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-f8ug)
2017/09/18(月) 10:28:05.56ID:35wZCLHI0 >>511
アップデート後のアプリのクラッシュするのってなんとかならないの?
アップデート後のアプリのクラッシュするのってなんとかならないの?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d3-7fLz)
2017/09/18(月) 11:21:08.41ID:745JVoTx0 >>508
最近のアプデでmiui8stableでも日本語化された
最近のアプデでmiui8stableでも日本語化された
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cd-f8ug)
2017/09/18(月) 11:54:22.46ID:mHHuStmO0 >>517
cache、dalvik cacheワイプしてる?
それでもダメならsystemもワイプしてRRとgappsを焼き直す。
俺はcache、dalvik cache、systemワイプしてRRとgapps焼いて全く問題ない。dataはワイプしてない。
cache、dalvik cacheワイプしてる?
それでもダメならsystemもワイプしてRRとgappsを焼き直す。
俺はcache、dalvik cache、systemワイプしてRRとgapps焼いて全く問題ない。dataはワイプしてない。
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-f8ug)
2017/09/18(月) 13:52:41.53ID:35wZCLHI0521名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-f8ug)
2017/09/18(月) 14:11:01.74ID:t7yxsQBSd >>516
AICPのとかはまだ不完全だけどこれから他のROMにも広まりそうだね。
AICPのとかはまだ不完全だけどこれから他のROMにも広まりそうだね。
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cd-f8ug)
2017/09/18(月) 14:31:41.97ID:mHHuStmO0 >>520
そりゃアンイスコするとキャッシュも消えるから直る
そりゃアンイスコするとキャッシュも消えるから直る
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9c-hrfm)
2017/09/18(月) 17:00:45.72ID:fCYOzjl20524名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM23-KuWw)
2017/09/18(月) 20:57:38.38ID:viqENvB1M525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e0-24l8)
2017/09/18(月) 21:05:41.03ID:wBLb90T+0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-24l8)
2017/09/19(火) 19:41:02.78ID:3Rg2fXgI0 最近急に4g掴まなくなったんだけど、
同じ人いない??
楽天モバイル
同じ人いない??
楽天モバイル
527名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4d-7+Dw)
2017/09/20(水) 02:55:54.76ID:jXST2KPfx >>526
mi9じゃない?たぶん不具合
mi9じゃない?たぶん不具合
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1935-LoJm)
2017/09/20(水) 11:25:07.79ID:SCAQO9uf0 APNリセットして設定しなおしたらなおった。今まで2回起きたな。
529名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMd3-hrfm)
2017/09/20(水) 19:23:48.36ID:fcMPkGh1M devのアプデおりてこないな
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-Rpmx)
2017/09/20(水) 22:26:38.23ID:/xYBXv1a0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097c-p+ov)
2017/09/20(水) 23:37:04.69ID:+FlydpML0 RR良いんだがBluetooth使いながらゲームするとガクガクする奴がある
音楽聞きながらツムツムとか、引っかかりが発生する
音楽聞きながらツムツムとか、引っかかりが発生する
532名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa3-xJ4I)
2017/09/21(木) 04:21:01.14ID:dehbiFHyx >>528
頻発してたけど、band prefを0xBFFから0x0CE8に書き換えたら起こらなくなったよ。
頻発してたけど、band prefを0xBFFから0x0CE8に書き換えたら起こらなくなったよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a63-MMMV)
2017/09/21(木) 07:07:50.69ID:noFXDxMn0 カスROMとか入れる技術無いから素のまま使うんだけど、SIMはどこにしたらいい?
534名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-RLFH)
2017/09/21(木) 08:37:50.23ID:kfj7Huwhr まだ購入していないのなら日本で販売されている機種にした方がいいと思う。
535名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa3-OEPR)
2017/09/21(木) 10:59:09.28ID:xfOM3679x >>532
詳しいやり方教えて
詳しいやり方教えて
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ad-DjMr)
2017/09/21(木) 12:57:31.89ID:DxHDvQk80 技術なんていらねぇだろ
簡単だぞ
簡単だぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-DjMr)
2017/09/21(木) 14:25:52.17ID:8bmWLWte0 rrにしたらブートローダーロックされたw
538名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-vUjc)
2017/09/21(木) 19:55:28.88ID:ZZTPEn9or >>300
それで高くなるんなら要らねー
それで高くなるんなら要らねー
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-xJ4I)
2017/09/22(金) 08:20:25.71ID:0opO65RdM540名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-xJ4I)
2017/09/22(金) 09:15:39.65ID:0opO65RdM これ、セラミックにNillkinのバンパー?つけるといい感じだね。
後ろのリングで保持できるから縁さわって誤動作しなくなるし。
ただ、合わせると、凄く重くなるけど。
後ろのリングで保持できるから縁さわって誤動作しなくなるし。
ただ、合わせると、凄く重くなるけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-xJ4I)
2017/09/22(金) 09:49:37.31ID:86sJFzCh0 セラミックエディションも裏面はプラだよね?
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-xJ4I)
2017/09/22(金) 12:09:22.80ID:otXLys2gM >>541
背面がガラスコートのプラか、フルセラミックの違いだったかと。
背面がガラスコートのプラか、フルセラミックの違いだったかと。
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDaa-MMMV)
2017/09/22(金) 19:26:58.23ID:3t1BKT8BD >>542
誰かがバラしてくれんとわからんのう。重さから推定すると部品全体がセラミックだと信じたいが。
誰かがバラしてくれんとわからんのう。重さから推定すると部品全体がセラミックだと信じたいが。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa3-xJ4I)
2017/09/22(金) 21:36:09.42ID:JWOfyK2Ap545名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM76-n9hM)
2017/09/22(金) 22:01:08.76ID:5cuVoHDXM Mi5のセラミック版持ってるが確かプラの上にセラミックって感じだったよ
Mi6もそうなのかは知らんけど
Mi6もそうなのかは知らんけど
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad2-DjMr)
2017/09/22(金) 22:38:45.61ID:td+7OhDM0 RR焼いてる人に聞きたいんだけど
音量パネルの表示時間って変更後、適応されてる?
1秒に設定してんのに毎回30秒以上経たないと消えないんだが
音量パネルの表示時間って変更後、適応されてる?
1秒に設定してんのに毎回30秒以上経たないと消えないんだが
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-hxZ8)
2017/09/23(土) 02:17:02.80ID:YcxTjDh/M 公式グローバルDev7.9.22で
ドコモLTEに繋がって
ようやくDSDS出来るようになった
ワイモバイル+ドコモMVNO環境です
ドコモLTEに繋がって
ようやくDSDS出来るようになった
ワイモバイル+ドコモMVNO環境です
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-DjMr)
2017/09/23(土) 14:02:48.95ID:oMIqUE/G0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb3-IkPz)
2017/09/23(土) 17:48:04.98ID:TEXVusQpM mi6届いたから色々試そうと思ったけど白い画面だとディスプレイの上部が光が漏れてるようできになる。
黒い画面だと特に漏れてる感じではないけどこれ仕様?
https://i.imgur.com/0U4qztk.jpg
https://i.imgur.com/TfPdG8h.jpg
黒い画面だと特に漏れてる感じではないけどこれ仕様?
https://i.imgur.com/0U4qztk.jpg
https://i.imgur.com/TfPdG8h.jpg
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-MMMV)
2017/09/23(土) 18:17:49.50ID:V8AJfc0V0 >>549
俺のは全くそんなことないからハズレ引いたんじゃね
俺のは全くそんなことないからハズレ引いたんじゃね
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb3-DjMr)
2017/09/23(土) 19:31:54.25ID:hqm7w50HM552名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb3-IkPz)
2017/09/23(土) 20:53:56.78ID:TEXVusQpM553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f03-sJJ4)
2017/09/23(土) 21:06:32.68ID:J5lc/oGa0 Epic ROM使ってるんだけど、7.9.21にアップデートしたらxposed使えなくなったわ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-YxhR)
2017/09/23(土) 21:51:54.39ID:70byZfqY0 >>549
どこで買ったか分からないけどシュリンクで包まれた未開封の状態で届いたの?
どこで買ったか分からないけどシュリンクで包まれた未開封の状態で届いたの?
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb3-IkPz)
2017/09/23(土) 22:21:54.16ID:TEXVusQpM556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-YxhR)
2017/09/23(土) 22:40:06.73ID:70byZfqY0 >>555
売るにしても光の漏れがあることを明記して低めの値段で出さないと後からトラブルになる可能性もありますよね
PayPal経由で良品との交換か部分返金を求めてみてはどうですか?
「それが普通だ」と主張されないようにYouTubeにある正常品の動画のURLを書くのもいいかもしれません。
売るにしても光の漏れがあることを明記して低めの値段で出さないと後からトラブルになる可能性もありますよね
PayPal経由で良品との交換か部分返金を求めてみてはどうですか?
「それが普通だ」と主張されないようにYouTubeにある正常品の動画のURLを書くのもいいかもしれません。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb3-IkPz)
2017/09/23(土) 23:15:34.69ID:TEXVusQpM >>556
両方転載ですがこんな感じで多分緑とかだとわかりやすいですね。
交換可能か問い合わせてみました。
https://i.imgur.com/oNqnNmz.jpg
https://i.imgur.com/zMp2kI7.jpg
両方転載ですがこんな感じで多分緑とかだとわかりやすいですね。
交換可能か問い合わせてみました。
https://i.imgur.com/oNqnNmz.jpg
https://i.imgur.com/zMp2kI7.jpg
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67d-0sX7)
2017/09/24(日) 08:48:19.97ID:YhfScYho0 mi5sのeuROMでワイモバデータ・禿げ3G通話SIMで運用してます。今、買い替えを検討してて、mi6とGALAXY S8で悩んでます。用途はネット、FX、株、動画、麻雀ゲームが主です。メモリ6GBと4GBて結構体感で変わりますか?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-z4gy)
2017/09/24(日) 13:15:26.24ID:sdB0U/4U0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b63-BsD5)
2017/09/24(日) 17:09:02.22ID:G1HbahS00 RAMの分だけ電池食うからな
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67d-UJqo)
2017/09/24(日) 21:28:36.64ID:YhfScYho0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46dd-nfXx)
2017/09/24(日) 22:44:22.72ID:ETdwrdId0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67d-0sX7)
2017/09/24(日) 23:20:06.79ID:YhfScYho0 >>562
oneplusも候補に入れてたすんけど、なるべく片手操作したい機種にしたくて。なので、mi6かS8に絞ったんすけど、OP5も片手でいけますかね?
oneplusも候補に入れてたすんけど、なるべく片手操作したい機種にしたくて。なので、mi6かS8に絞ったんすけど、OP5も片手でいけますかね?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-+vCq)
2017/09/25(月) 09:55:01.63ID:swls3pdo0 他機種の話で申し訳ないのですがMi6のソフトバンク/ワイモバイルでの通話ができない件が全く同じなので質問させてください
先日発売したNokia 8をワイモバイルSIMで使用しているのですが
データ通信はできるのですが通話ができません(SMSは可)
前スレを見る限り既に同問題が解消されたようなので
Nokiaに改善要望を出そうと思うのですがMi6ユーザーの方はどのようにXiaomiにソフバン網での通話ができない
という旨の報告をしましたか?
Nokiaのサポートに英語で説明したいのに上手く説明が出来なくて困っています
宜しければ報告を行った方いらっしゃいましたらどう説明したか教えてください
先日発売したNokia 8をワイモバイルSIMで使用しているのですが
データ通信はできるのですが通話ができません(SMSは可)
前スレを見る限り既に同問題が解消されたようなので
Nokiaに改善要望を出そうと思うのですがMi6ユーザーの方はどのようにXiaomiにソフバン網での通話ができない
という旨の報告をしましたか?
Nokiaのサポートに英語で説明したいのに上手く説明が出来なくて困っています
宜しければ報告を行った方いらっしゃいましたらどう説明したか教えてください
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3b-rRtX)
2017/09/25(月) 09:56:21.28ID:IAEQWq1H0 朝からなかなかの電波だな
566名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM47-MMMV)
2017/09/25(月) 10:20:49.01ID:8BeAZlQkM u-mobileのSIM、slot2に入れたら快調に動き出した。なかなか癖が強くて燃えるね。
567名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-DjMr)
2017/09/25(月) 10:40:34.20ID:bqUbGoA0d >>564
Nokiaスレあるんだからそっちで、と言いたい所だけど・・・
Mi6の発売当初、海外ユーザーからも同症状を訴える声はXDAとかでも上がってたから、日本国内からの改善要望じゃなくて、海外での不具合対応をした際に、ついでに治ったって感じじゃ無いのかな、と思ってる。
Nokiaスレあるんだからそっちで、と言いたい所だけど・・・
Mi6の発売当初、海外ユーザーからも同症状を訴える声はXDAとかでも上がってたから、日本国内からの改善要望じゃなくて、海外での不具合対応をした際に、ついでに治ったって感じじゃ無いのかな、と思ってる。
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b75-DjMr)
2017/09/25(月) 11:40:57.87ID:i1trOJEf0 >>564
MIUIフォーラムってのがあってバグ報告できる
そこで誰かが禿3G使えないって報告してたけど、実際に報告に基づいてXiaomiが改善したかは不明。
庭3G通話ができないバグも報告されてる。こちらはMIUIでは解決してない模様
バージョンアップで勝手に直るのは期待できないだろうから報告してみるといいと思う
MIUIフォーラムってのがあってバグ報告できる
そこで誰かが禿3G使えないって報告してたけど、実際に報告に基づいてXiaomiが改善したかは不明。
庭3G通話ができないバグも報告されてる。こちらはMIUIでは解決してない模様
バージョンアップで勝手に直るのは期待できないだろうから報告してみるといいと思う
569名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-S/ue)
2017/09/25(月) 12:00:37.44ID:GutC+Ve9r >>567,568
趣旨としては英語でうまく説明できないってことだから、XDAないしXiaomiのフォームでの該当のスレのURL貼ってあげた方が良いかと。
てか、俺もちょい興味あるので知ってたら頼む。
趣旨としては英語でうまく説明できないってことだから、XDAないしXiaomiのフォームでの該当のスレのURL貼ってあげた方が良いかと。
てか、俺もちょい興味あるので知ってたら頼む。
570名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-tK6b)
2017/09/25(月) 12:13:00.28ID:hc9OUOYpr571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b93-DjMr)
2017/09/25(月) 12:18:20.54ID:BSxvsr2B0572名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM96-nGcN)
2017/09/25(月) 13:14:09.10ID:3yMpxY3nM ちゃんと報告してくれた人もいるんだね、すばらしい。
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-JUAm)
2017/09/25(月) 14:00:53.18ID:Cqq5vgg5M 私はこんなのに釣られません
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDb3-ddx/)
2017/09/25(月) 14:32:36.56ID:p4wbfhTzD >>570
P P A P
P P A P
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2b-lo5K)
2017/09/25(月) 16:12:15.25ID:ccIpo0/R0 mi6 plusっていつでるの?
欲しいね
欲しいね
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467b-smJ/)
2017/09/25(月) 17:12:35.61ID:f+urbJkj0 中国シャオミのイノベーション部門責任者が、就職説明会で「日本語専攻の学生は帰れ」と発言。
さらに「代わりに映画業界に従事したほうがいい」と言うと、その場にいた200人以上の学生が爆笑した。
この時言った「映画業界」とは、中国人の若者の間ではアダルトビデオ産業の意味。
http://www.asahi.com/articles/ASK9S4HSFK9SUHBI00F.html
http://news.searchina.net/id/1644604
さらに「代わりに映画業界に従事したほうがいい」と言うと、その場にいた200人以上の学生が爆笑した。
この時言った「映画業界」とは、中国人の若者の間ではアダルトビデオ産業の意味。
http://www.asahi.com/articles/ASK9S4HSFK9SUHBI00F.html
http://news.searchina.net/id/1644604
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c624-DjMr)
2017/09/25(月) 17:20:53.97ID:rDAGGOF60 日本の優良コンテンツはAVとアニメだな
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-MMMV)
2017/09/25(月) 18:35:39.96ID:Z6f5+ZEa0 中国じゃ日本のavバカ売れだしな
579名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-vUjc)
2017/09/25(月) 19:25:34.60ID:aM3aEuKOd580名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM27-lo5K)
2017/09/25(月) 21:14:13.41ID:XQeS0//WM 色々な嗜好に細かく対応してるもんな
内容が良いかは別として
内容が良いかは別として
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46dd-nfXx)
2017/09/25(月) 21:35:17.74ID:d/dh08fx0582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-vfKD)
2017/09/25(月) 22:29:49.89ID:dAIOPWnTa 台北の小米之家で青を買った。
12699台湾ドルだった。スマホ以外の列と同じ感じで待つが、
混雑していたものの、10分弱くらいで順番が来た。
商品受け取ったら確認場所で中を確認してもらって、
予め買ってあったSIM入れてもらった。
12699台湾ドルだった。スマホ以外の列と同じ感じで待つが、
混雑していたものの、10分弱くらいで順番が来た。
商品受け取ったら確認場所で中を確認してもらって、
予め買ってあったSIM入れてもらった。
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be0-7Jrl)
2017/09/25(月) 22:34:11.88ID:ri3lGgJZ0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb89-Dc1X)
2017/09/26(火) 01:41:06.95ID:xv4jho0e0 並ぶといっても、元々バッテリーを買う客なども多いから
それも含めての行列。
mi6を買っている人は見なかったな。時間は金曜の閉店間際だった。
入口に台数制限とは書いていなかったが、
注文票に×がついていた(意味は解らないが最初は売り切れかと思った)ので
多分制限はあるかも。黒と青だけあったかな。
ちなみにmi5 plusは1000台湾ドル安い。
それも含めての行列。
mi6を買っている人は見なかったな。時間は金曜の閉店間際だった。
入口に台数制限とは書いていなかったが、
注文票に×がついていた(意味は解らないが最初は売り切れかと思った)ので
多分制限はあるかも。黒と青だけあったかな。
ちなみにmi5 plusは1000台湾ドル安い。
585名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-JUAm)
2017/09/26(火) 11:49:52.63ID:nbEaRjrOH 青って公式以外で写真とか動画無いかな?
今更2台目なんていらないけど、少し惹かれる…
今更2台目なんていらないけど、少し惹かれる…
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-MMMV)
2017/09/26(火) 15:00:07.63ID:vU5PZ5F3M 実物すごく綺麗でいい色だよ
マジお勧め
2chMate 0.8.9.39/Xiaomi/MI 6/7.1.1/LR
マジお勧め
2chMate 0.8.9.39/Xiaomi/MI 6/7.1.1/LR
587名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM96-MMMV)
2017/09/26(火) 17:12:45.08ID:NaMv572KM miui8のカメラで写真撮ると左下に変なタグ付いちゃうのって設定じゃ解除できな?
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c674-lClD)
2017/09/26(火) 17:19:58.28ID:mIS31UYh0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8f-MMMV)
2017/09/26(火) 17:42:11.66ID:GAOV+Kmw0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c674-lClD)
2017/09/26(火) 18:07:31.28ID:mIS31UYh0591名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-DjMr)
2017/09/26(火) 18:32:42.57ID:EGxyJjhAd RRの最新版をdocomo SIMで使ってるけど、電話の発信は出来て、ドコモの発着信テストでも問題なく折り返し受けられるんだけど、どうやら他の人からの着信が出来ない模様。
検証出来てないけど、VoLTEが何か悪さしてるのかな
検証出来てないけど、VoLTEが何か悪さしてるのかな
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8f-MMMV)
2017/09/26(火) 18:38:44.50ID:GAOV+Kmw0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463c-yOI8)
2017/09/26(火) 19:00:54.28ID:w70j52Th0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c674-lClD)
2017/09/26(火) 19:07:59.52ID:mIS31UYh0 マジか!
ウォーターマーク消せなくなったってこと?
それは不便だな。ROM焼いたほうが良さげ
ウォーターマーク消せなくなったってこと?
それは不便だな。ROM焼いたほうが良さげ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463c-yOI8)
2017/09/26(火) 19:16:56.32ID:w70j52Th0 Grobal stable 8.5.1.0だとモード→パノラマとかの選択画面から
上部にウォーターマークのON・OFFできますよ。
左側でOFFです。
上部にウォーターマークのON・OFFできますよ。
左側でOFFです。
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbd-DjMr)
2017/09/26(火) 19:19:09.39ID:uuqxEGYk0 その設定画面行く前(アスタリスクのボタン押す前)のパノラマとかマニュアルとか選ぶ画面の上に無いか?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbd-DjMr)
2017/09/26(火) 19:19:31.68ID:uuqxEGYk0 先越された!w
598名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-JUAm)
2017/09/26(火) 19:49:38.43ID:nbEaRjrOH599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b47-mLle)
2017/09/26(火) 19:51:39.47ID:grDbnloF0 それはブルーの人アップしてって言わんと
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467a-RZXg)
2017/09/26(火) 19:53:54.80ID:fOAwW8oJ0 >>591
自分も同じ環境同じ症状だったけどSIMを1から2に替えたら着信できたから一度試してみて
自分も同じ環境同じ症状だったけどSIMを1から2に替えたら着信できたから一度試してみて
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6c-h8oc)
2017/09/26(火) 19:56:43.62ID:1JZMmz/x0 >>598
調べればいくらでも写真くらいあるだろ
調べればいくらでも写真くらいあるだろ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aaf-+AKG)
2017/09/26(火) 20:56:55.13ID:qbM8zj240 >>600
返信ありがとう、それも試してみれば良かった。
色々調べてるうちに、VoLTE表記が有効であるにも関わらず、発信時は3Gになってる事がわかったので、WCDMAのみにしたら着信出来るようになった。
想像だけど、焼きミスか何かは分からないが、VoLTEが中途半端に機能してて、VoLTEで待ち受け出来ないのに3Gにも切り替わらないから着信が出来ないと判断して、Epic焼いたらVoLTEでも発着信可能になったよ。
返信ありがとう、それも試してみれば良かった。
色々調べてるうちに、VoLTE表記が有効であるにも関わらず、発信時は3Gになってる事がわかったので、WCDMAのみにしたら着信出来るようになった。
想像だけど、焼きミスか何かは分からないが、VoLTEが中途半端に機能してて、VoLTEで待ち受け出来ないのに3Gにも切り替わらないから着信が出来ないと判断して、Epic焼いたらVoLTEでも発着信可能になったよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8f-MMMV)
2017/09/26(火) 21:29:27.95ID:GAOV+Kmw0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-9yLS)
2017/09/28(木) 23:16:05.87ID:2XSUPbXF0 なんか最近wifiからモバイルデータへの切り換えがうまくいかない
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e0-Txnz)
2017/09/29(金) 00:57:59.50ID:GVxZqLKb0 xposed使えてる?
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5e1-9yLS)
2017/09/29(金) 17:04:50.15ID:3MjfkS020 アンロックとかカスタムROMとか一切やらずにdocomo系のSIM刺しても大丈夫?
mineoのDプランなんだけど
mineoのDプランなんだけど
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-lZga)
2017/09/29(金) 17:32:42.97ID:0K7gZuMl0 >>606
都心かつ屋外か壁の薄いところなら
都心かつ屋外か壁の薄いところなら
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5e1-9yLS)
2017/09/29(金) 21:09:56.12ID:3MjfkS020609名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-9yLS)
2017/09/29(金) 21:12:57.84ID:coWPAO3IM 自分も買ったまま弄ってないけど、その症状は起こったことないな
2chMate 0.8.9.39/Xiaomi/MI 6/7.1.1/LR
2chMate 0.8.9.39/Xiaomi/MI 6/7.1.1/LR
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57c-50d/)
2017/09/29(金) 21:15:11.93ID:MbvKgTTn0 ドコモsimだけど鎌倉の山の中とか埼玉の秩父とかでも途切れることなく4Gつながるけど…
(ついでに新宿のビル47階の個室トイレ内でも)
(ついでに新宿のビル47階の個室トイレ内でも)
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5e1-9yLS)
2017/09/29(金) 21:37:45.96ID:3MjfkS020612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65cd-Bkmi)
2017/09/29(金) 22:15:03.56ID:/2dtXOfN0 >>608
APNの設定しくじってるんじゃ?
APNの設定しくじってるんじゃ?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-lZga)
2017/09/29(金) 23:29:48.19ID:0K7gZuMl0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-lZga)
2017/09/29(金) 23:30:19.16ID:0K7gZuMl0 いわゆるプラスエリア化はして損はないとはおもうけど。
615名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-i+mZ)
2017/09/30(土) 01:25:51.84ID:cAk/Rrrka プラスエリア挑戦しようと思ったけど結局oneplus 5に逃げたわすまんな
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-9yLS)
2017/09/30(土) 01:27:53.01ID:6lot/sT+0 DMMだけど特に問題無いなあ
4G VoLTE表示されてるし
一応プラスエリア化もしてあるよ
2chMate 0.8.9.39/Xiaomi/MI 6/7.1.1/LR
4G VoLTE表示されてるし
一応プラスエリア化もしてあるよ
2chMate 0.8.9.39/Xiaomi/MI 6/7.1.1/LR
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56c-wInz)
2017/09/30(土) 03:11:31.90ID:xKtKB6WJ0 デュアルカメラについて懐疑的な人は読んで欲しい、、、。
コレ結構すごかった。カメラを起動した画面の中央上の人のマークを押すと、二メートル対象物から離れろって言われ、離れると"depth"と表示される。そのまま撮ると一眼で撮ったような背景ボケ写真が撮れる。
んで、この背景ボケ機能、片側のレンズを指で隠して撮影すると全く機能しない。比較して確認して欲しい…
コレ結構すごかった。カメラを起動した画面の中央上の人のマークを押すと、二メートル対象物から離れろって言われ、離れると"depth"と表示される。そのまま撮ると一眼で撮ったような背景ボケ写真が撮れる。
んで、この背景ボケ機能、片側のレンズを指で隠して撮影すると全く機能しない。比較して確認して欲しい…
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5542-D6ni)
2017/09/30(土) 03:50:42.03ID:lwvsY1F60 もうmi7くるの
619名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-9yLS)
2017/09/30(土) 05:18:24.66ID:6fEfe0KDM620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-9yLS)
2017/09/30(土) 09:41:53.07ID:UNknS3Qe0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd9-PJ26)
2017/09/30(土) 10:39:31.90ID:pJg8Q8FX0 >>617
おおお、ありがと。
おおお、ありがと。
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd9-9yLS)
2017/09/30(土) 15:26:09.29ID:6kdxZYKxM >
アフィくせぇ
アフィくせぇ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-9yLS)
2017/09/30(土) 18:31:03.15ID:UNknS3Qe0 マギレコをアプリ複製して開いたらなんか使えなかったんだけど複製アプリがつかえるやつと使えないやつがあるのなんで?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM71-LkQy)
2017/09/30(土) 20:02:53.22ID:d/KWYEvhM 大菩薩峠行ってきた。私にはプラスエリア化は必須です。
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-+bvg)
2017/10/01(日) 23:57:00.56ID:3p+0q07q0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3e-9725)
2017/10/02(月) 11:30:26.76ID:4E4z8zKd0 公式ChinaDevelopでauのガラケーsim(グラティーナ通し)で音声通話、sms出来たよ
ただソフトバンクiPhoneSIMを差すと掴まなくなる
docomo系SIMだとdsdsできます。
あとMIUI Global系のROMだと全く掴まない
スレチかもしれんが報告しとく
ただソフトバンクiPhoneSIMを差すと掴まなくなる
docomo系SIMだとdsdsできます。
あとMIUI Global系のROMだと全く掴まない
スレチかもしれんが報告しとく
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3e-9725)
2017/10/02(月) 11:40:18.32ID:4E4z8zKd0628名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-9yLS)
2017/10/02(月) 19:02:45.38ID:pCvJrSoBr629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56c-wInz)
2017/10/02(月) 22:49:29.88ID:sqV6JySc0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-9yLS)
2017/10/02(月) 23:39:41.52ID:LRigTMr20631名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM09-99ca)
2017/10/03(火) 00:13:24.63ID:Ajg+jJTPM >>630
mi5、redmi note4xでもmiui9ではLINE 通知音アウトです。miui9の問題ですかね。
mi5、redmi note4xでもmiui9ではLINE 通知音アウトです。miui9の問題ですかね。
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-9yLS)
2017/10/03(火) 02:12:57.75ID:isC/K+610 画面三回タップで拡大するやつオンにすると画面の反応悪くなるの俺だけ?
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65cd-Bkmi)
2017/10/03(火) 09:11:15.91ID:hmAmqBlN0 RR新しいの来たな。今回はdataワイプ必須らしい。ちょっと面倒だな…
634名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-9yLS)
2017/10/03(火) 10:52:36.83ID:hujzFSt2r >>631
どれでも同じか…とりあえず色々焼いてみようかな
どれでも同じか…とりあえず色々焼いてみようかな
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-jV9e)
2017/10/03(火) 12:51:36.43ID:Btj3neiVM636名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-9yLS)
2017/10/03(火) 14:50:35.85ID:hujzFSt2r >>635
直りました!ありがとうございます!
直りました!ありがとうございます!
637名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-2ejR)
2017/10/03(火) 15:18:42.90ID:wO1wbhsXM638名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd9-wInz)
2017/10/04(水) 12:27:28.34ID:Lx7bkzOwM LINEをtitaniumでバックアップとって復元したんだけど、めっちゃ重くなった。トークルームを開くのがめちゃくちゃ遅い
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-bz6c)
2017/10/04(水) 14:11:46.54ID:SFW4HA+rM 既出だけどy mobileの通話sim Volteオプションでも電話ダメなのはなんか設定必要ですか?
dialはnot setのままでも大丈夫?
dialはnot setのままでも大丈夫?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-wInz)
2017/10/04(水) 14:24:54.14ID:ZN942CtcM >>638
ライン、データ消してアンインストールしてGoogleプレイから直接ダウンロードしても重いままになってしまった…助けて、、、
ライン、データ消してアンインストールしてGoogleプレイから直接ダウンロードしても重いままになってしまった…助けて、、、
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-bz6c)
2017/10/04(水) 16:07:59.70ID:SFW4HA+rM642名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMc1-B85Q)
2017/10/04(水) 16:59:01.34ID:LT4mAWM0M http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」
実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/F3DplIN.jpg
MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円(11月まで
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
■ http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html ■
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます
※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」
実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/F3DplIN.jpg
MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円(11月まで
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
■ http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html ■
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます
※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d3-CIZr)
2017/10/05(木) 18:15:12.91ID:uZcEXtP90 a
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-Qv0S)
2017/10/06(金) 21:52:45.66ID:5jye1OmT0 付属のACアダプタ使って充電で6.5V2.5Aみたいなんだけど
やっぱMI6じゃ12Vで充電ってされないのかな
高電圧で充電できてる人いる?
やっぱMI6じゃ12Vで充電ってされないのかな
高電圧で充電できてる人いる?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-Nqrc)
2017/10/06(金) 23:26:38.07ID:1HXpsU2n0 付属のacアダプタはとにかくジーって音が気になるな
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9187-Nqrc)
2017/10/07(土) 03:31:33.97ID:xqUABNGN0 >>644
12はいかないなあ。でも3200mAでは充電される
12はいかないなあ。でも3200mAでは充電される
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-Qv0S)
2017/10/07(土) 08:02:24.03ID:G7ASaReL0 >>646
3200も出るのか・・・ありがと
3200も出るのか・・・ありがと
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-Nqrc)
2017/10/07(土) 10:42:30.13ID:k7Tn1BT90 これインカメは手ブレ補正なし?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75e0-BYga)
2017/10/10(火) 12:24:39.84ID:3LIndNRD0 タイのMi Home/Mi StoreでBlueを購入しました。
皆さんと同じく米粉の一員になりました。
皆さんと同じく米粉の一員になりました。
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a63-Nqrc)
2017/10/10(火) 12:33:00.92ID:w1uvR9lv0 再起動したら電波掴まなくなって焦った
一度APNリセットして入力したらなおったけど
一度APNリセットして入力したらなおったけど
651名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-yxtb)
2017/10/10(火) 14:23:38.59ID:T8LsWbzdd >>650
再起動時にまた起こるよ多分
再起動時にまた起こるよ多分
652名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-KfX9)
2017/10/10(火) 16:58:57.17ID:pXQrdsYxM653名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDfa-Nqrc)
2017/10/10(火) 19:37:37.12ID:SicoFW79D u-nextのSIMでネット繋がらねぇ。。。アンテナピクトと4G表示は出るのに。。。
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e1-Nqrc)
2017/10/10(火) 21:27:43.27ID:XXziqlRm0 >>653
APN消去してやり直してみて
APN消去してやり直してみて
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDda-Nqrc)
2017/10/11(水) 18:22:18.84ID:2v1S9gi1D >>654
だめなんだー。先月まで動いてのが更に謎だ。Robinやxperiaに挿すとちゃんと動く。mi6だけ跳ねられてる。
だめなんだー。先月まで動いてのが更に謎だ。Robinやxperiaに挿すとちゃんと動く。mi6だけ跳ねられてる。
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53af-oJ2O)
2017/10/12(木) 00:21:52.05ID:rWkm+zdw0 >>655
アンテナピクトが立つなら、基地局までの接続はOK、パケット通信以外は使える状態だと思う。
APN設定消して作り直してもダメなら、ファクトリーリセットしかなさそう。
最近アップデートでもした?
アンテナピクトが立つなら、基地局までの接続はOK、パケット通信以外は使える状態だと思う。
APN設定消して作り直してもダメなら、ファクトリーリセットしかなさそう。
最近アップデートでもした?
657名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE73-fbE+)
2017/10/12(木) 03:01:39.60ID:X52rE1tqE 使ってるsimのapnだけ残して後は削除してるかな?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-JsTI)
2017/10/12(木) 14:02:07.55ID:k0SSx/9HM659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-6Ayt)
2017/10/12(木) 14:52:45.67ID:W03pnJB20 だんだん安くなってきたな
そろそろこっち主流になるか?
そろそろこっち主流になるか?
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d187-Ozjq)
2017/10/13(金) 10:58:54.94ID:JlQmUHGw0 xiaomi.euの二画面モードなくなっちゃったねえ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-oJ2O)
2017/10/13(金) 12:27:17.07ID:xeY7DRqBd >>658
MIUI9のバグだと思うんだけど、epicでは発生してないんだよね。
MIUI8から9にアップデートした環境だと起こる気がする。
フルワイプしてMIUI9な.eu入れたときも出てなかったと思うし。
MIUI9のバグだと思うんだけど、epicでは発生してないんだよね。
MIUI8から9にアップデートした環境だと起こる気がする。
フルワイプしてMIUI9な.eu入れたときも出てなかったと思うし。
662名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM0d-EWwg)
2017/10/13(金) 15:24:41.15ID:epLZtf09M663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bb-ySi5)
2017/10/14(土) 03:24:30.28ID:pt+yFJFz0664名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM0d-EWwg)
2017/10/14(土) 11:20:50.77ID:EMdp8UqOM >>660
MIUI9?
MIUI9?
665名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM0d-EWwg)
2017/10/14(土) 11:22:22.57ID:EMdp8UqOM >>661
MIUI8の公式stableでも発生ちうです。。。
MIUI8の公式stableでも発生ちうです。。。
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-Ozjq)
2017/10/14(土) 15:06:59.59ID:JAvIGLUDM >>664
うん
うん
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b8-EWwg)
2017/10/14(土) 19:52:07.09ID:L4wtW9a30 MIUI9の2画面楽しみだったのに。。。残念や
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7904-L/BT)
2017/10/15(日) 05:12:06.95ID:aTduxDOM0 RR新しいの来たな
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-7Kmc)
2017/10/15(日) 08:19:43.08ID:CUuuteMR0 >>668
スレ見た感じ今回のは良さそうだね。
スレ見た感じ今回のは良さそうだね。
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9cd-24/d)
2017/10/15(日) 08:23:33.51ID:rSTi8yqn0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-7Kmc)
2017/10/16(月) 00:56:13.71ID:ekVf6FLK0672名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-4q0s)
2017/10/16(月) 08:36:52.11ID:mhb6/AHzM epicの使い心地はどんな感じ?
公式との違いは何かな?
公式との違いは何かな?
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1935-BSx0)
2017/10/16(月) 19:59:59.92ID:PIMmEUoP0674名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-90kD)
2017/10/17(火) 07:47:55.86ID:64dpP0yTr 届いた!これからよろしく〜
>>557みたいなハズレつかんだw
>>557みたいなハズレつかんだw
675名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-/E7/)
2017/10/18(水) 12:27:09.88ID:pBrCFUSFr >>672
euROMにDolbyが入ってるくらいですかね!
euROMにDolbyが入ってるくらいですかね!
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9d9-EWwg)
2017/10/18(水) 16:32:58.75ID:F3rtjHuf0 これスピーカー通話にしたら向こうがすごく聞き取りづらいらしいんだけど
何か改善策ないかな?
何か改善策ないかな?
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6c-j+80)
2017/10/19(木) 01:30:21.27ID:QGiGE8PH0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6c-j+80)
2017/10/19(木) 01:33:07.97ID:QGiGE8PH0 mi5からmi6に乗り換えたけど、驚くほどに電池の持ちが伸びた。一日中使ってる感覚あったけどまだ30%以上残ってる。
大体TwitterとブラウザとNetflixだけど。
https://i.imgur.com/cf4iXDH.jpg
https://i.imgur.com/5FD3Sl8.jpg
大体TwitterとブラウザとNetflixだけど。
https://i.imgur.com/cf4iXDH.jpg
https://i.imgur.com/5FD3Sl8.jpg
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-aYWJ)
2017/10/19(木) 09:11:26.02ID:noLcQOF80 Mi6地味に良いよな
Mi5神というやつが結構いるけどMi6使ったらちょっと無理だわ
Mi5神というやつが結構いるけどMi6使ったらちょっと無理だわ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-Fc8F)
2017/10/19(木) 09:33:57.31ID:sy3G3z9Fd Mi6はちと重いのが難点なだけで、完成度は高いと思うんだけどね。
性能の割に電池持ちが悪いなんて事もないしね。
価格帯に関しては個人の感覚もあるから何ともいえないけど、そんなに高いとは思わないけどなあ。
性能の割に電池持ちが悪いなんて事もないしね。
価格帯に関しては個人の感覚もあるから何ともいえないけど、そんなに高いとは思わないけどなあ。
681名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM9d-p/9d)
2017/10/19(木) 09:53:15.46ID:iuVblbcdM ソフバン系使えないじゃん
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-bxzL)
2017/10/19(木) 09:58:25.41ID:L0VsuHRxM683名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-Fc8F)
2017/10/19(木) 14:11:08.18ID:sy3G3z9Fd684名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-07x+)
2017/10/19(木) 17:25:20.39ID:WY+kvGnfM685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-bxzL)
2017/10/19(木) 23:29:14.76ID:EGZ/OSER0 ソフバンだが何も不自由ねえな
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6c-Fc8F)
2017/10/20(金) 02:04:32.88ID:zaCIQu730 重いのは難点。たまにmi5触ると軽すぎてびっくりする。慣れるけど、軽いのは羨ましいな
687名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-UYMB)
2017/10/20(金) 12:34:39.16ID:/DERc2bZr >>682
5mmずつぐらいしか変わんなそうですけど。
5mmずつぐらいしか変わんなそうですけど。
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb5-TI1x)
2017/10/20(金) 14:29:54.80ID:4CsFDb0AM こいつから5mmって相当でかく感じるだろうけどな
689名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-UYMB)
2017/10/20(金) 16:58:00.74ID:/DERc2bZr 5.5インチのスマホくらいですか。
690名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-AM55)
2017/10/20(金) 17:46:15.29ID:Db2sE7Hza 本体サイズじゃなくて画面サイズの問題じゃないのか?
上の方とか指届かんわ
上の方とか指届かんわ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-UYMB)
2017/10/20(金) 20:46:07.56ID:/DERc2bZr692名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-bxzL)
2017/10/20(金) 23:16:49.41ID:/TYNLPYTr >>687
スマホで5mm結構でかい。
スマホで5mm結構でかい。
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a187-7PlR)
2017/10/21(土) 02:58:38.36ID:gHitL7/h0 >>677
最新版?俺のは‥ない。過去のバージョンにはあった
最新版?俺のは‥ない。過去のバージョンにはあった
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a187-2NFO)
2017/10/21(土) 06:07:59.53ID:gHitL7/h0 >>677
ごめん。Weeklyにしたらあったわ。そして、アプリの起動が早くなりすぎてビビった。すげえなこら
ごめん。Weeklyにしたらあったわ。そして、アプリの起動が早くなりすぎてビビった。すげえなこら
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3e-rift)
2017/10/21(土) 09:18:09.69ID:Trwat4wm0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-bxzL)
2017/10/21(土) 18:51:19.55ID:U5mh+SrD0 Saniki Xiaomi Mi 6 強化ガラスフィルム、 Xiaomi Mi6 用 【日本製素材旭硝子 / 0.26mm / 0.25D / 硬度9H / 気泡防止 】 Xiaomi Mi 6,(強化ガラスフィルム) https://www.amazon.co.jp/dp/B0757FRZFV/ref=cm_sw_r_cp_apa_9GX6zb286QNK9
これどうなん?
これどうなん?
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b8-bxzL)
2017/10/21(土) 21:00:01.19ID:VkagzuKY0 >>696
だめ。3回買ったけど外形部にバリがあったりRが十分に付いてなかったり。結局外形のエッジ部が集塵器状態になった。特にホームボタン周辺。あとすぐ割れる。
だめ。3回買ったけど外形部にバリがあったりRが十分に付いてなかったり。結局外形のエッジ部が集塵器状態になった。特にホームボタン周辺。あとすぐ割れる。
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-bxzL)
2017/10/21(土) 21:53:41.99ID:U5mh+SrD0699名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a187-2NFO)
2017/10/22(日) 11:30:47.84ID:XU22E8w20 xiaomi.eu 最新版 通知音がでないー。どぼじて
700名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプッッ Sde2-UYMB)
2017/10/22(日) 15:11:57.28ID:6UZzciSgd volte通話はモバイルデータsimカーフォではサポートされていない、と出るようになったのですが、どうやったら治りますか
再起動したらこうなりました。iijの音声つきです
再起動したらこうなりました。iijの音声つきです
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb5-Zm9t)
2017/10/22(日) 22:26:29.69ID:WeTR+9U/M >>674
初期不良じゃないって言い張られて仕方なく商品代だけ返金で落ち着くとこ。
初期不良じゃないって言い張られて仕方なく商品代だけ返金で落ち着くとこ。
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-7buw)
2017/10/22(日) 23:41:58.78ID:N+tUEQhB0 ガラスフィルム今cafele使ってるけど他にいいのあるのかな
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6c-Fc8F)
2017/10/23(月) 12:35:14.51ID:3XaLTSVZ0 ガラスフィルム、買った奴ハズレだった。干渉模様みたいな奴がたまに見える。虹色の。指で加圧すると移動するから若干浮いてるのかな…良い奴ないですか?
あと、残念なことにガラスフィルム付けてなかったら二日目くらいに傷が付いてた…幸いそんなに目立たない、けど…
あと、残念なことにガラスフィルム付けてなかったら二日目くらいに傷が付いてた…幸いそんなに目立たない、けど…
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c6-ZvdZ)
2017/10/23(月) 12:48:41.36ID:B1UrFvz80 俺は2.5Dガラスとか言うタイプの端末にはガラスフィルムを貼るのを諦めた。
この端末に限らずまともなフィルムに巡り会えなかったよ。
この端末に限らずまともなフィルムに巡り会えなかったよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6c-Fc8F)
2017/10/23(月) 13:15:54.50ID:3XaLTSVZ0 常識かわからんけど、スクショした後に「スクロール」とかいう機能使って縦長スクリーンショット取るの便利すぎる。機種依存なのか知らんけど。miui9
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6c-Fc8F)
2017/10/23(月) 13:22:11.04ID:3XaLTSVZ0 >>705
https://i.imgur.com/VrRkKP0.jpg
https://i.imgur.com/FP0rUmW.png
LINEと自分が使ってるブラウザーは対応してた。chromeはだめだった。Twitterとかも便利よ!
https://i.imgur.com/VrRkKP0.jpg
https://i.imgur.com/FP0rUmW.png
LINEと自分が使ってるブラウザーは対応してた。chromeはだめだった。Twitterとかも便利よ!
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753b-zk9O)
2017/10/23(月) 14:24:18.85ID:YB1iAGbn0 ギアベストでセラミック128ポチった
届くの楽しみだわ
届くの楽しみだわ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-2NFO)
2017/10/23(月) 16:24:52.85ID:9+oAfnqGM このスレみると整備品を新品と偽って売るケース多いみたいだな、自分もそのひとりで結局未開封品をオクで買ったが。
709名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM71-bxzL)
2017/10/23(月) 18:40:44.99ID:mQSESim3M >>704
わいも、もうペットフィルムでいいやって気がしてきた。
わいも、もうペットフィルムでいいやって気がしてきた。
710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-kEN8)
2017/10/24(火) 02:46:07.84ID:FGDBKZZMa インターナショナルとグローバルっとどう違うの?どっち選べばいい?
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-sGKU)
2017/10/24(火) 08:25:27.70ID:hKVFG+bkM >>710
製品詳細を見れば良いと思うよ
製品詳細を見れば良いと思うよ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a187-2NFO)
2017/10/24(火) 17:16:54.67ID:LDHw9ZZs0 >>710
悪いことは言わねぇ、未開封で送ってくれるセラーか未開封をオクで買おう。
悪いことは言わねぇ、未開封で送ってくれるセラーか未開封をオクで買おう。
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-bxzL)
2017/10/24(火) 23:33:51.95ID:R5SuCTigM プラスエリア化してないのにバンド6掴んでる。
やったことはカスタムロム入れてルート化しただけ。
diagモードとか、QXDMの書き込みとかも全くやってない。
不思議だ。
やったことはカスタムロム入れてルート化しただけ。
diagモードとか、QXDMの書き込みとかも全くやってない。
不思議だ。
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-7buw)
2017/10/25(水) 08:08:05.80ID:sksJ7Q460 中古品乙
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-zz7o)
2017/10/25(水) 08:20:58.36ID:0/Ukh/txM Xiaomiはセラーによっては勝手にロック解除してあったりカスロム入れてあったりだね
自分はあまり気にしてないけど
自分はあまり気にしてないけど
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-zk9O)
2017/10/25(水) 08:21:17.38ID:ScYr1L7CM ギアベスト、もう2日待てば1500円安く買えたのか
残念
残念
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-zz7o)
2017/10/25(水) 08:26:38.86ID:0/Ukh/txM 1500円分早く手元に届くんだから良くね?
自分も先週発注してしまったw
自分も先週発注してしまったw
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-zk9O)
2017/10/25(水) 08:41:02.22ID:ScYr1L7CM 確かにw
今の配送はステータス見ると少し待たされるっぽいけど
俺の注文はもう出荷されたみたいなんで
1500円程度ならまあいっか
今の配送はステータス見ると少し待たされるっぽいけど
俺の注文はもう出荷されたみたいなんで
1500円程度ならまあいっか
719名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-AKdi)
2017/10/25(水) 08:44:58.01ID:tg1DZ1ftr グロ版でunlockしようとするとchaina developer rom に変えないといけなくて
miflashで焼こうと思ってもすぐ緑色のゲージがいっぱいになって焼けない
最初からグロ版の方はどうやって焼いてましたか?
miflashで焼こうと思ってもすぐ緑色のゲージがいっぱいになって焼けない
最初からグロ版の方はどうやって焼いてましたか?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6e6-aYWJ)
2017/10/25(水) 12:39:20.41ID:d0HkI/Fc0 独身の日?に、4G/64GBを発売するみたいですね。
国内では無く、世界的なクリスマス商戦を見てるんですかね。
国内では無く、世界的なクリスマス商戦を見てるんですかね。
721名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-lKta)
2017/10/25(水) 12:40:18.20ID:aq2VvPy5M 421ドルで買ったんだが、もしかして日本円に設定してればもっと安くなってた?
722713 (ブーイモ MMbe-bxzL)
2017/10/25(水) 12:45:24.48ID:UYsAXExjM じゃあギアべは日本向けにバンドいじって出荷してるってことなのかな?
どちらにしろプラスエリア化の作業いらなくなったからありがたいわ
どちらにしろプラスエリア化の作業いらなくなったからありがたいわ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1a-2NFO)
2017/10/25(水) 13:14:38.86ID:N2YZ7zVuH 水にさらしてみろ、浸水したら整備品だ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95d9-EJ3F)
2017/10/25(水) 19:05:58.68ID:IH1UfArO0 自分もポチった
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-7buw)
2017/10/25(水) 19:43:48.13ID:sksJ7Q460 >>719
XiaoMiTool
XiaoMiTool
726名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM89-kEN8)
2017/10/25(水) 22:09:01.87ID:Qd8j0qn0M ポチりたいけど、買えない。誰か背中押して
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-bxzL)
2017/10/25(水) 23:06:02.75ID:3njmsVdJ0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ facb-bxzL)
2017/10/25(水) 23:34:31.48ID:tzkI09SM0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1367-xDqi)
2017/10/26(木) 00:03:28.69ID:hY9kbA/X0 stableにmiui9が来るのはまだかね
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-7E3S)
2017/10/26(木) 00:35:12.63ID:0l418iuW0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-nu9H)
2017/10/26(木) 00:44:56.71ID:DUs8SjPO0 mi6かoneplus5か決められない
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f19c-jxQO)
2017/10/26(木) 00:59:41.59ID:cnGqroTp0 初xiaomiがmi6だったけど
今まで買ったどのスマホより満足してるわ
今まで買ったどのスマホより満足してるわ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-5+KS)
2017/10/26(木) 06:06:07.76ID:IwEVBeuvM りんくう営業所まで来たから届くのはもうすぐだよね?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e0-xXVv)
2017/10/26(木) 07:19:57.11ID:WnIZYa7E0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3d-xDqi)
2017/10/26(木) 08:19:38.41ID:EE8q7NyyM ギアべで注文してから一週間で届いた
ちなみにPriority Line
俺が住んでる地域ではプラスエリア化する必要なさそうだから
グローバルstableのままで行くわ
中華フォントだけどうにかしたいな
おすすめあったらおしえてください
セラミックの高級感半端ないし、満足感高いなこれ
ちなみにPriority Line
俺が住んでる地域ではプラスエリア化する必要なさそうだから
グローバルstableのままで行くわ
中華フォントだけどうにかしたいな
おすすめあったらおしえてください
セラミックの高級感半端ないし、満足感高いなこれ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9196-qXTX)
2017/10/26(木) 10:15:52.06ID:pCKJkAnx0 プラスエリア化とROMは関係ないし、グローバルstableのまま使うのにおすすめって、何のおすすめ?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-xDqi)
2017/10/26(木) 10:36:51.35ID:DjDZL1UgM738名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-cKck)
2017/10/26(木) 13:21:19.39ID:kUT0sbTrM セラミックモデルクソ重そうだけどどうなん?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-uToW)
2017/10/26(木) 14:20:06.16ID:buhM4Xt6M740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9359-fshc)
2017/10/26(木) 17:29:00.89ID:2VjDUWvX0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3d-xDqi)
2017/10/26(木) 18:34:21.90ID:KJe3iiHPM742名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3d-xDqi)
2017/10/26(木) 18:36:09.42ID:KJe3iiHPM743名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMc5-xDqi)
2017/10/26(木) 19:17:20.69ID:VnKapCgNM >>709
PDA工房のグレアな方の9Hペットフィルムでやっと落ち着いた。中国製直輸入のガラスはもうやだ。
PDA工房のグレアな方の9Hペットフィルムでやっと落ち着いた。中国製直輸入のガラスはもうやだ。
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d9-xDqi)
2017/10/26(木) 19:31:05.90ID:OSwAd/9v0 アンロックなんかしなくてもフォントはちゃんと直るよ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e2-xDqi)
2017/10/26(木) 20:20:50.37ID:m4wTr5kB0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53af-92Rg)
2017/10/26(木) 20:24:01.62ID:N3SxesUd0 ここしばらくはずっとRounded M+にフォント変えて使ってるな。
何となくだけど。
何となくだけど。
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-mlZ6)
2017/10/26(木) 22:23:10.30ID:Ew0Fq4BpM748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b8-xDqi)
2017/10/26(木) 23:19:28.84ID:K5sIfiHN0 >>747
特徴ないけど、反りもバリもフチの粘着材残りも無く、薄いのでエッジも気にならず現状良好。不織布とかは付いてないので為発焼而生を剥がしたらすぐ貼るよろし。
特徴ないけど、反りもバリもフチの粘着材残りも無く、薄いのでエッジも気にならず現状良好。不織布とかは付いてないので為発焼而生を剥がしたらすぐ貼るよろし。
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-xDqi)
2017/10/27(金) 09:59:27.30ID:/kX/5eRMM Mi6と一緒にポチったLunkaleとかいうガラスフィルムは最悪
端も浮くしボタン周りも浮く、10分も耐えきれず捨てたわ
端も浮くしボタン周りも浮く、10分も耐えきれず捨てたわ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-xDqi)
2017/10/27(金) 10:40:31.36ID:J+Xyk2TEM >>7437
自分は同じところの「9H高硬度[光沢]保護フィル厶」っての貼ってるけどいい感じだよ
mi5でガラスフイルム使ってて、それと比べると指紋が残りやすかったりするけど、許容範囲かなと思ってる
何より落としても割れないのはプラスチックフイルムの利点かなと。
自分は同じところの「9H高硬度[光沢]保護フィル厶」っての貼ってるけどいい感じだよ
mi5でガラスフイルム使ってて、それと比べると指紋が残りやすかったりするけど、許容範囲かなと思ってる
何より落としても割れないのはプラスチックフイルムの利点かなと。
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-mlZ6)
2017/10/27(金) 12:24:56.77ID:C5FBMv3oM752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-1w/C)
2017/10/27(金) 12:38:29.08ID:GsF4AOTqM 2.5Dなんか誰も得しないのにはよブーム終わらないかな
753名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-IO1h)
2017/10/27(金) 13:02:07.98ID:02V33XGqr 2.5Dは見た目もいいからなくならないでほしいわ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-xDqi)
2017/10/27(金) 17:33:32.78ID:BO2KWR9iM ○ボタンが無いよ〜
と思ったら真ん中の指紋認証のとこがそうなのか
半日気づかなかった
と思ったら真ん中の指紋認証のとこがそうなのか
半日気づかなかった
755名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMab-oQqc)
2017/10/28(土) 09:56:48.76ID:WqPC6u27M https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20171026-00077372/
http://imgur.com/HxiBiqt.jpg
■docomo iPhoneXの2年間の費用 →23万9472円
【1ヶ月あたり9978円】
機種代金 68472円
初期費用 3000円
5分カケホ 5GBプラン 1700+300+5000=7000円✕24
高速低速切替なし、低速100kbps
※この低速はほとんど使い物になりません 動画一切無理
2ちゃんねるくらいしか出来ません
■OCN honor9の2年間の費用→92400円
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/honor9.html
大人気最新honor9がOCNだけ激安!!!
【1ヶ月あたり3850円】
機種代金 30600円
初期費用 3000円
10分カケホ3.3GBプラン1600+850=2450円✕24
高速低速切替あり、低速270kbps
※高速分がなくなってもYouTube最低画質が止まることなく視聴出来ます
YouTubeを音楽代わりに流すのも平気
速度切替のない5GBと
速度切替のある3.3GBの比較が同じ容量とみるべきです
無駄にiPhoneにして糞高い毎月1万円を払い続けるか、
カメラ性能も基本性能も素晴らしいhonor9で格安運用してくか、
私なら格安SIMにします
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます
※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
http://imgur.com/HxiBiqt.jpg
■docomo iPhoneXの2年間の費用 →23万9472円
【1ヶ月あたり9978円】
機種代金 68472円
初期費用 3000円
5分カケホ 5GBプラン 1700+300+5000=7000円✕24
高速低速切替なし、低速100kbps
※この低速はほとんど使い物になりません 動画一切無理
2ちゃんねるくらいしか出来ません
■OCN honor9の2年間の費用→92400円
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/honor9.html
大人気最新honor9がOCNだけ激安!!!
【1ヶ月あたり3850円】
機種代金 30600円
初期費用 3000円
10分カケホ3.3GBプラン1600+850=2450円✕24
高速低速切替あり、低速270kbps
※高速分がなくなってもYouTube最低画質が止まることなく視聴出来ます
YouTubeを音楽代わりに流すのも平気
速度切替のない5GBと
速度切替のある3.3GBの比較が同じ容量とみるべきです
無駄にiPhoneにして糞高い毎月1万円を払い続けるか、
カメラ性能も基本性能も素晴らしいhonor9で格安運用してくか、
私なら格安SIMにします
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます
※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e2-9GxY)
2017/10/28(土) 10:53:11.08ID:s6ezAuIQ0 よーくみると背面の上部が少し浮いてるんだが
そんなもん?
そんなもん?
757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-XEhq)
2017/10/28(土) 12:02:17.95ID:p5YiocCJa eu7.10.19あてた環境でSMS送信したら
日本語で打った部分が相手方に表示されないのですが
みなさん普通に送れてますか?
MIUI8 ECRだったら送れていたのですが・・・
日本語で打った部分が相手方に表示されないのですが
みなさん普通に送れてますか?
MIUI8 ECRだったら送れていたのですが・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-k9op)
2017/10/28(土) 15:48:24.58ID:xKGIETHl0 RR、通知LEDの設定ってどこかでできるんかな?
バシバシ光るから目につく…。
バシバシ光るから目につく…。
759名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-k9op)
2017/10/28(土) 16:04:02.21ID:nRTkgQpsd >>758
設定→通知→歯車マーク
設定→通知→歯車マーク
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1187-xKwr)
2017/10/28(土) 23:50:59.59ID:/Wji1eGW0 miui9にアプデしたんだけど画面下のアプリの名前が表示されなくなったのって仕様?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9359-fshc)
2017/10/29(日) 11:31:02.17ID:qbjCN4ID0 10.26でライン治リましたね😁
eu
eu
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a987-92Rg)
2017/10/29(日) 14:32:28.98ID:VVb2OgFT0 >>756
押して浮き沈みするようなら残念ながら整備品だ。俺も被害者
押して浮き沈みするようなら残念ながら整備品だ。俺も被害者
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9359-fshc)
2017/10/29(日) 14:55:42.43ID:qbjCN4ID0 >>760
俺は表示されますよ!
俺は表示されますよ!
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b24-kwRj)
2017/10/29(日) 19:12:26.08ID:Dg2e+seP0 RR新しいの来たけど
なかなか公式でないね
なかなか公式でないね
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b13b-mlZ6)
2017/10/29(日) 21:56:04.94ID:U991anr90 セラミック届いた
こんなのが4万円台で手に入るとか素晴らしすぎる
届くまでは重さを気にしてたけど、
むしろこれぐらいが収まりいい
こんなのが4万円台で手に入るとか素晴らしすぎる
届くまでは重さを気にしてたけど、
むしろこれぐらいが収まりいい
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8941-Ok/b)
2017/10/29(日) 22:28:01.26ID:zn19LcSy0 ちなみに何ドルでご購入ですか
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e2-7GSA)
2017/10/30(月) 01:00:44.44ID:2JFLcTGp0 Global stable→Global dev→euと試してみた
Global devが一番正確&隅々まで訳されてる
euはとてつもなくヌルサクでやばすぎww
スーパーおすすめ
Global devが一番正確&隅々まで訳されてる
euはとてつもなくヌルサクでやばすぎww
スーパーおすすめ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a987-92Rg)
2017/10/30(月) 14:45:40.72ID:Ol/Y1Ri90 .eu でuq使えるか
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a987-92Rg)
2017/10/30(月) 15:24:58.31ID:Ol/Y1Ri90 つかえるみたいだな
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d2-kwRj)
2017/10/30(月) 19:53:45.21ID:fYs2wcDA0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-0lrX)
2017/10/30(月) 19:53:56.07ID:gwR+xgY6M セラミックは脆すぎる
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b24-kwRj)
2017/10/30(月) 20:59:55.07ID:cCob5QUo0 >>770
いつ?
いつ?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-k9op)
2017/10/30(月) 22:10:13.10ID:PCR96/Ij0 >>770
最新のビルド?
最新のビルド?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b24-kwRj)
2017/10/30(月) 22:36:15.54ID:cCob5QUo0 赤とか緑とかならなくない?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b67-M/r6)
2017/10/31(火) 02:13:40.13ID:FYjvp7v30 中華スマホ初でゴミみたいな質問して悪いんだがギアべのROMもとから入っててマルチとラインの通知がちゃんとされないの以外不満ないんだけどカスタムロムの利点教えてくれ
入れてみたい気もする
入れてみたい気もする
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b24-kwRj)
2017/10/31(火) 05:01:22.11ID:2PTh8b8c0777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-4YZo)
2017/10/31(火) 12:33:35.51ID:F03pQgj/a778名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-M/r6)
2017/10/31(火) 12:50:03.50ID:dDGayckDM779名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06d5-M/r6)
2017/10/31(火) 13:58:00.57ID:pOzGkQv96780名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06d5-M/r6)
2017/10/31(火) 14:00:27.76ID:pOzGkQv96781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b24-kwRj)
2017/10/31(火) 16:53:51.46ID:2PTh8b8c0 >>780
ラインのダウングレードなんか年齢認証回避以外でやることあるの?
ラインのダウングレードなんか年齢認証回避以外でやることあるの?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3d-M/r6)
2017/10/31(火) 18:33:25.47ID:gV70v8sRM >>781
ラインのバージョン下げるとラインの通知問題が解消されるらしい
ラインのバージョン下げるとラインの通知問題が解消されるらしい
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b67-xXVv)
2017/10/31(火) 21:06:43.21ID:FYjvp7v30 これ72時間はスマホつなげっぱなしか?それともPCつけといて普通にスマホで遊んでええの
784名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-8ZLQ)
2017/10/31(火) 21:15:40.05ID:J76Nsdpqr ???
785sage (ワッチョイ 6b67-xXVv)
2017/10/31(火) 21:31:38.02ID:FYjvp7v30 ずっとFASTBOOTにしとかんといかんのか?
786名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-8ZLQ)
2017/10/31(火) 21:40:31.13ID:J76Nsdpqr BLアンロックの72時間のこと?
miアカウント紐付けして端末のアンロックしたいよをonにしたら
別に何してても良いよ
miアカウント紐付けして端末のアンロックしたいよをonにしたら
別に何してても良いよ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b67-xXVv)
2017/10/31(火) 21:44:19.21ID:FYjvp7v30 >>786
ありがとう情弱ですまない
ありがとう情弱ですまない
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b24-kwRj)
2017/10/31(火) 21:56:35.13ID:2PTh8b8c0 そうなんだMIUIのアレかと思ったよ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d2-CI7M)
2017/10/31(火) 22:22:34.28ID:GMAEU4c+0 RRアップデートしようと思って全部フルワイプして焼いたら
ホームボタン効かない病が発症した
以前にも報告あったけど具体的な原因とか解決策ってまだ出てないよね?
ホームボタン効かない病が発症した
以前にも報告あったけど具体的な原因とか解決策ってまだ出てないよね?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53af-9GxY)
2017/10/31(火) 22:54:46.39ID:fVqYIEHv0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53af-9GxY)
2017/10/31(火) 22:56:38.89ID:fVqYIEHv0 AICP13.0が来てるね、Mi6もAndroid8.0の選択肢が出てきていい感じだ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d2-CI7M)
2017/10/31(火) 23:16:38.62ID:GMAEU4c+0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9359-fshc)
2017/10/31(火) 23:57:40.75ID:lqlbfLXS0 >>775
最新のロムでラインの通知も来ますよ
最新のロムでラインの通知も来ますよ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-9GxY)
2017/11/01(水) 10:22:57.78ID:2LlKbVxNd795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b24-kwRj)
2017/11/01(水) 12:51:44.02ID:p+jfeARk0 >>789
ちゃんとファーム焼いてる?
ちゃんとファーム焼いてる?
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b24-kwRj)
2017/11/01(水) 12:55:12.31ID:p+jfeARk0 >>791
RRもそろそろだね
RRもそろそろだね
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b67-M/r6)
2017/11/01(水) 14:50:03.36ID:VQYNNf0P0 >>793
通知は来ても本文がないんだ、設定は変えてある
通知は来ても本文がないんだ、設定は変えてある
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-M/r6)
2017/11/01(水) 17:01:06.33ID:pRlgCZkLM root取ったらアマゾンアプリ更新出来なくなるのなんとかならんのかな?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-k9op)
2017/11/01(水) 17:22:50.24ID:oKtEGltCd >>797
それは仕様だからしょうがない。
それは仕様だからしょうがない。
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b24-kwRj)
2017/11/01(水) 17:43:10.12ID:p+jfeARk0 >>798
mazisk
mazisk
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b24-kwRj)
2017/11/01(水) 17:43:43.73ID:p+jfeARk0 >>798
magiskだった
magiskだった
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-M/r6)
2017/11/01(水) 18:00:57.59ID:/Nmn837vM803名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-ZiVA)
2017/11/01(水) 18:47:45.08ID:YgYEdFL7d 今、Mi5s使っててLineageOS入れててくっそ快適なんだけど、bandの問題でMi6に買い換えたいんだけど
Mi6の非公式LineageOSって調子良い?
Mi6の非公式LineageOSって調子良い?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d2-GJ6B)
2017/11/01(水) 19:01:28.57ID:uo+wX8ag0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9359-fshc)
2017/11/01(水) 19:17:04.40ID:ZiaSp12x0 >>797
どの画面です??
どの画面です??
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9359-fshc)
2017/11/01(水) 19:22:29.45ID:ZiaSp12x0 >>797
ライン側の設定とシステムの設定で、ロック画面の通知もステータスバーの通知も本文表示できますよ!
ライン側の設定とシステムの設定で、ロック画面の通知もステータスバーの通知も本文表示できますよ!
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1187-xKwr)
2017/11/01(水) 19:32:28.06ID:gSY9sGL70 俺も通知はくるけど本文表示されねえ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-M/r6)
2017/11/01(水) 19:36:22.64ID:RfjA5nutM LINEする友達いないからMOSO っていうAIチャットアプリ入れて会話してるわ
809798 (ブーイモ MMeb-M/r6)
2017/11/01(水) 19:54:34.33ID:NdLtNO50M アマゾンアプリ経由でアプリ入れられない件、面倒だけど解決したわ
root取ってないスマホでアマゾンアプリ経由のアプリを入れる
↓
apk extractorで該当アプリを保存する
↓
googleドライブにアップする
↓
root化したスマホでgoogleドライブからdlしてインストールする
root取ってないスマホでアマゾンアプリ経由のアプリを入れる
↓
apk extractorで該当アプリを保存する
↓
googleドライブにアップする
↓
root化したスマホでgoogleドライブからdlしてインストールする
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9359-fshc)
2017/11/01(水) 20:32:57.49ID:ZiaSp12x0 >>807
ラインの本文表示オンにして、通知設定でフローティング通知オンででません?
ラインの本文表示オンにして、通知設定でフローティング通知オンででません?
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b24-kwRj)
2017/11/01(水) 20:34:23.42ID:p+jfeARk0 >>804
7922だよ?
7922だよ?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1187-xKwr)
2017/11/01(水) 20:54:43.40ID:gSY9sGL70 >>810
フローティング通知なるものがないです…
フローティング通知なるものがないです…
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a991-92Rg)
2017/11/01(水) 22:23:51.36ID:Pk7UpUA00 >>808
なにしてんねん
なにしてんねん
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e67-Tfga)
2017/11/02(木) 00:14:38.45ID:iWrHW7vI0 >>808
俺とラインするか
俺とラインするか
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96c-Zxoq)
2017/11/02(木) 02:04:08.12ID:k1OTXhWV0 mi5ではLINEの通知問題、euのアップデートでなおるようになったらしい…mi6ではどうなんだろ…LINEアップデートしたい
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d2-+GRz)
2017/11/02(木) 03:07:34.64ID:Hhk9r92H0 >>811
あぁごめん、7922だった。
797も試しててごっちゃになってた。
どうしてもホームボタンが効かんし
RR焼いた後に再起動かけると毎回ROMが暗号化されるし
よく分からん。
とりあえず前バージョンのRRなら動いてくれるんで、そっち戻ります。
レスくれた人達ありがとう
あぁごめん、7922だった。
797も試しててごっちゃになってた。
どうしてもホームボタンが効かんし
RR焼いた後に再起動かけると毎回ROMが暗号化されるし
よく分からん。
とりあえず前バージョンのRRなら動いてくれるんで、そっち戻ります。
レスくれた人達ありがとう
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8259-otRi)
2017/11/02(木) 03:19:49.81ID:HdW+/gM50818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8259-otRi)
2017/11/02(木) 03:20:19.27ID:HdW+/gM50 >>815
治ってますよ。
治ってますよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8624-fVLf)
2017/11/02(木) 06:48:24.28ID:6dOzlsha0 >>816
とりあえずlineage かaicpのオレオ焼いてみたら?
とりあえずlineage かaicpのオレオ焼いてみたら?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-Tfga)
2017/11/02(木) 11:01:00.53ID:c7cM6H0nM821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e163-uBAx)
2017/11/02(木) 16:53:22.23ID:9unwrUAa0 lineageのスクショ音消す方法無い?
822名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-uBAx)
2017/11/03(金) 15:32:13.70ID:+vgHYQn+d >>802
それは仕様だから仕様がない
それは仕様だから仕様がない
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62af-yOam)
2017/11/05(日) 15:50:42.61ID:48cyF5PW0 Popkern KernelがMIUIベースのROMでも使えるようになったから、早速CPU GovernorをAlucardにして様子見中。
安定して動いてくれると嬉しいんだけど。
安定して動いてくれると嬉しいんだけど。
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8624-fVLf)
2017/11/05(日) 16:35:01.90ID:HcKrbfSy0 AICPがAndroid8のオレオ対応したよ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-uBAx)
2017/11/05(日) 20:16:42.51ID:GEN3bD6Hd826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8624-fVLf)
2017/11/05(日) 21:03:39.48ID:HcKrbfSy0 >>825
と言いますと
と言いますと
827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa5-5gLq)
2017/11/06(月) 12:51:09.15ID:OmVQl8JxM uqがアンテナ立たなくなり、機内モードオンオフすると一時的に毎回必ず立つが、すぐつかえなくなるのは、なにが悪いのかな?.euの最新版
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d87-yOam)
2017/11/06(月) 21:13:49.68ID:mLrC/wa10 827
efs リストアで直ったー。初心者スレでやるべきだったな。すまんこ
efs リストアで直ったー。初心者スレでやるべきだったな。すまんこ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-PGfp)
2017/11/07(火) 00:50:34.77ID:gYNNGh9e0 最新のdev romにアプデしたら、アラームかけてないのに突然鳴り出す…
再起動したら消えるんだけど謎。
さらに今日わかったのは音量ボタンで消音して再度ボリューム上げても消えてること。
ますます謎。
再起動したら消えるんだけど謎。
さらに今日わかったのは音量ボタンで消音して再度ボリューム上げても消えてること。
ますます謎。
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-a3yt)
2017/11/07(火) 09:06:39.81ID:HZ4JpxEbM MI6Global_sagit_ V8.5.1.0.NCAMIEG_7.1を運用してる人いますか?
いろんなサイトを参考に何度もロム焼き試してるんですが
いずれもMiの画面でループしてうまくいきません。
幸い、バックアップは取ってるので元には戻せてるんですが、
昨日遅くまでリトライしまくってたので寝不足で辛い。。
いろんなサイトを参考に何度もロム焼き試してるんですが
いずれもMiの画面でループしてうまくいきません。
幸い、バックアップは取ってるので元には戻せてるんですが、
昨日遅くまでリトライしまくってたので寝不足で辛い。。
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-yOam)
2017/11/07(火) 09:14:23.36ID:tXjLLDsfM832名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-Tfga)
2017/11/07(火) 10:33:34.49ID:wkCRSLReM 誰かLineageOS15焼けた人居ますか?
試してみたのですがTWRPをひたすらループで起動しなかったので…
試してみたのですがTWRPをひたすらループで起動しなかったので…
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-a3yt)
2017/11/07(火) 12:58:25.69ID:9uDlG4fPM834名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-yOam)
2017/11/07(火) 14:20:52.99ID:tXjLLDsfM835名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-n3ke)
2017/11/07(火) 18:55:51.57ID:a0bP/XGtM それを書くならツール名くらい書けると思わんの?底意地が悪いなぁ性格だね
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-7fmi)
2017/11/07(火) 19:36:31.82ID:O6sRiJ3I0 書いてるのに意地悪いってどういうこと…
837830,833 (ブーイモ MM62-a3yt)
2017/11/07(火) 19:41:41.01ID:SI/AKGaeM xiaomi toolでググったら普通にトップに出てきた
mi6をキーワードに付け加えてたんでヒットしなかった
そんなのがカスタムROM入れるなんて10年早いわって話だよな
スレ汚しすまん、そして教えてくれてありがとう
mi6をキーワードに付け加えてたんでヒットしなかった
そんなのがカスタムROM入れるなんて10年早いわって話だよな
スレ汚しすまん、そして教えてくれてありがとう
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d87-yOam)
2017/11/07(火) 19:47:10.45ID:uY/qJX3T0 >>837
初心者スレならガンガン聞けるぞ俺も聞いてる
初心者スレならガンガン聞けるぞ俺も聞いてる
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de2-yOam)
2017/11/07(火) 20:06:05.19ID:vYQSz85l0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4147-+/Vk)
2017/11/07(火) 20:22:40.71ID:5lXLEKJ00 >>835
意味がわからん、説明してくれ
意味がわからん、説明してくれ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6d-Tfga)
2017/11/08(水) 18:21:01.77ID:gh7nJZjVM 今んとこグローバル公式ロムで不便無いなぁ。2画面はあったら便利だけど基本殆ど使わんからのう。
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-yOam)
2017/11/08(水) 19:03:50.60ID:bMhWpTPRM mi6の4GB RAM版が独身の日に出るらしいね
4万切ったりして
4万切ったりして
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-pvfU)
2017/11/08(水) 20:56:28.44ID:p5OeLEEY0 バンドさえあれば…
田舎は結構きつい
田舎は結構きつい
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-qBwg)
2017/11/09(木) 00:03:44.51ID:f2vPz2mCM プラスエリア化すればいいじゃん
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-GOor)
2017/11/09(木) 01:10:12.05ID:MH0pxgHc0 28が使えそうな気がするけど気のせいかなぁ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa3-8ze6)
2017/11/09(木) 09:11:36.30ID:modFCm6aM ビルでの電波状況改善を期待してプラスエリア化したが
圏外行ったり来たりで変わらずだった
あくまで田舎対策と考えたほうがいいな
圏外行ったり来たりで変わらずだった
あくまで田舎対策と考えたほうがいいな
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f59-qcwe)
2017/11/09(木) 12:55:54.94ID:zOrMIKN50 プラスエリア化ってLTEバンドもできるようになってるの?
バンド6.19が追加できてるなら通信できるはずですよね?
ソフトバンクから格安シムでだからそれにすればいいんじゃないすか😏
バンド6.19が追加できてるなら通信できるはずですよね?
ソフトバンクから格安シムでだからそれにすればいいんじゃないすか😏
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-vLjR)
2017/11/09(木) 14:06:28.91ID:42zPXNdX0 Global Stable V9.0.1.0.NCAMIEIがダウンロードできるようになってたので更新してみた。
ソフトバンク系の3G SIMもつながるようになってた。
ソフトバンク系の3G SIMもつながるようになってた。
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-VBqi)
2017/11/09(木) 18:00:44.72ID:bzi6slLEM >>847
むり
むり
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-y2TC)
2017/11/09(木) 20:18:06.69ID:uWEXn4k/0 >>848
よし!そろそろ買い時だな
よし!そろそろ買い時だな
851名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-2HIz)
2017/11/10(金) 13:40:57.98ID:PDIhPfJiH >>848 uq はつながらねえな。。。。時間無駄にした
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f59-qcwe)
2017/11/10(金) 14:20:42.08ID:paG578ah0 >>851
UQは3G無いって書いてあった気がする
UQは3G無いって書いてあった気がする
853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM23-Zp5D)
2017/11/10(金) 14:36:29.73ID:L00thwUhM854名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-qcwe)
2017/11/10(金) 15:27:43.42ID:DQd5cr13r >>853
ワイモバで今euのstable入れたけどVoLTEが使えなくなった。
ワイモバで今euのstable入れたけどVoLTEが使えなくなった。
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-Zp5D)
2017/11/10(金) 16:32:29.88ID:KbAbPmjb0 >>854
わいもばはユーキューとは電波別だな‥
わいもばはユーキューとは電波別だな‥
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-xYQq)
2017/11/10(金) 21:13:55.97ID:uFBvDwNSp857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f59-qcwe)
2017/11/10(金) 21:35:31.14ID:paG578ah0 >>856
わお!ありがとうです!
わお!ありがとうです!
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb8-agZK)
2017/11/11(土) 00:09:25.20ID:r19Hj5Ho0 >>848
え?OTA?
え?OTA?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-vLjR)
2017/11/11(土) 08:32:12.10ID:OzzSZgZp0860名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM83-agZK)
2017/11/11(土) 14:46:55.29ID:jjyLiH1IM >>859
ありがと。恥ずかしながらまだルートも取ってないのよ。挑戦してみますわ。
ありがと。恥ずかしながらまだルートも取ってないのよ。挑戦してみますわ。
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-vLjR)
2017/11/11(土) 17:08:04.35ID:OzzSZgZp0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f59-qcwe)
2017/11/12(日) 00:05:19.56ID:hmFxF6Hh0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff24-Kk2k)
2017/11/12(日) 10:28:19.81ID:UkwsGknO0 AICPのAndroid8 オレオ使ってる人いる?
864名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMe3-UM6N)
2017/11/14(火) 08:29:32.20ID:t71TUKLYM 4GB版でたんやな
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff24-h3mO)
2017/11/14(火) 13:13:28.31ID:nvpVxtCU0 オレオ使ってみたけどあまり違いがわからん
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-agZK)
2017/11/14(火) 14:13:18.07ID:ETgRAXPzM これ用の純正のTPUケースって付属品しかないのかな
あまりにフィットしてるから今着けてるのがボロくなったらまた買いたい
あまりにフィットしてるから今着けてるのがボロくなったらまた買いたい
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-N3p8)
2017/11/14(火) 21:42:32.28ID:+zCvrckf0 >>866
Aliで扱う業者がいるみたい。
Aliで扱う業者がいるみたい。
868名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM83-Zp5D)
2017/11/14(火) 23:21:45.34ID:EOD0Z7ULM869名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-qBwg)
2017/11/15(水) 01:09:32.20ID:2np8rYNRM 先週深センの華強北行ってきたけど、ガラスフィルムでもケースでもアクセサリ少なすぎて肩透かしだった。
7割iPhone8かX、1割galaxy、oppo5分、残りをメイズとXiaomi、エクスペリアで分けてた感じ。
7割iPhone8かX、1割galaxy、oppo5分、残りをメイズとXiaomi、エクスペリアで分けてた感じ。
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff24-h3mO)
2017/11/15(水) 06:01:07.12ID:FwPaPaVl0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa3-Zp5D)
2017/11/15(水) 06:22:47.02ID:vvVeN9vFM >>867
探してみる、ありがとう
探してみる、ありがとう
872名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM83-Zp5D)
2017/11/15(水) 09:11:52.15ID:Lg4SlYpSM >>869
小米之家行けばあるんじゃない?
小米之家行けばあるんじゃない?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f59-qcwe)
2017/11/15(水) 21:40:27.96ID:z6OyhILX0 ecrmodのstable出たけど誰か試してみた人います?
今ダウンロードしてるんだけど、LINE音ならないならなやむんですよねー。
今ダウンロードしてるんだけど、LINE音ならないならなやむんですよねー。
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c624-3R4y)
2017/11/16(木) 04:43:59.62ID:TPPD0ajA0 >>873
だからAICPのオレオ使えって
だからAICPのオレオ使えって
875名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-4G1S)
2017/11/16(木) 10:18:06.23ID:RJW4syQjr876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4259-AO6N)
2017/11/16(木) 10:30:24.01ID:giM10P4T0 >>874
オレオは何がいいの?
オレオは何がいいの?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-MoEJ)
2017/11/16(木) 10:46:08.16ID:De0oZzmAM878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c624-3R4y)
2017/11/16(木) 11:52:38.22ID:TPPD0ajA0879名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-AO6N)
2017/11/16(木) 17:03:40.52ID:Q+vksZe1r880名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-rLxn)
2017/11/16(木) 17:08:24.82ID:9qw2nm7wr オレオ嫌い
ナゲットの方が美味しい
ナゲットの方が美味しい
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c624-3R4y)
2017/11/16(木) 18:54:29.54ID:TPPD0ajA0 Androidってなんで新しいオレオ使わない人多いのが謎
アップル思考
アップル思考
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM41-QB/8)
2017/11/16(木) 19:09:50.77ID:EXsQ+FR9M883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a135-GXP8)
2017/11/16(木) 20:01:50.00ID:F4+MAvrD0884553 (ワッチョイ d97c-eVpY)
2017/11/16(木) 20:51:59.00ID:9NGIm/Oe0 独身の日にjdの黒64を336.99ドル買ったけど、今年はいつ着くだろうか?
去年は年末だったな5Sは
去年は年末だったな5Sは
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c624-3R4y)
2017/11/17(金) 04:50:06.46ID:sHfZ+35c0 >>882
普通に使ってるけど?
普通に使ってるけど?
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c624-3R4y)
2017/11/17(金) 04:52:15.13ID:sHfZ+35c0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-k8S2)
2017/11/17(金) 06:53:20.74ID:2lwyHCfMM >>881
試しに入れてみたけど、思ったより安定してるね。常用しようかな?
これって、ハードウェアナビバーの割当変更ってできる?
設定探しても強制終了になるし、アプリ使っても長押しの割当がうまくいかないんだよねー
試しに入れてみたけど、思ったより安定してるね。常用しようかな?
これって、ハードウェアナビバーの割当変更ってできる?
設定探しても強制終了になるし、アプリ使っても長押しの割当がうまくいかないんだよねー
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c624-3R4y)
2017/11/17(金) 07:23:17.31ID:sHfZ+35c0889オレオ (ワッチョイ c624-3R4y)
2017/11/17(金) 10:39:48.08ID:sHfZ+35c0 コピペとパスワード系はかなりよくなったね
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d6c-NTu8)
2017/11/17(金) 14:36:47.80ID:p9Q+I2Va0 >>889
カメラは動くの?
カメラは動くの?
891オレオ (ワッチョイ c624-3R4y)
2017/11/17(金) 15:11:29.74ID:sHfZ+35c0 うん
892名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxd1-YdnF)
2017/11/17(金) 23:41:48.06ID:16QwHSocx893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-gxp0)
2017/11/18(土) 15:16:33.35ID:10S0go4w0 RRにOreo来てるんか
ビルドしたいな
ビルドしたいな
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-gxp0)
2017/11/19(日) 00:23:23.30ID:8XS1fGnV0 >>894
あ、AICPは来てるんか!流石Nougat一番乗り
あ、AICPは来てるんか!流石Nougat一番乗り
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0287-Nz9R)
2017/11/19(日) 10:21:31.64ID:GXEIHydL0 CM系カスロムでもau3Gとドコモ系データでDSDS出来る?
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9117-3RqY)
2017/11/19(日) 11:43:57.45ID:gBjOBFS80 ロック解除とTWRPとECRmod導入まで済ませてあちこち設定終わった
疲れたわ
疲れたわ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-PL2g)
2017/11/20(月) 15:29:10.14ID:9mI8dLy7d いつのまにかホームの左にページ増えてる。
MIUI9 developer rom
MIUI9 developer rom
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4259-AO6N)
2017/11/20(月) 17:38:32.91ID:kbPsBNQ60 >>899
設定でなくせるよ
設定でなくせるよ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-MoEJ)
2017/11/22(水) 02:28:39.13ID:8NV9BFhtM どうぶつの森が「このバージョンには対応してません」って出てインストール出来ない
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0287-Nz9R)
2017/11/22(水) 03:07:19.85ID:nkZIijjq0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a147-mEWp)
2017/11/22(水) 03:21:05.32ID:sd0QOMT20 なにがまずいの?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-E0d6)
2017/11/22(水) 05:01:09.71ID:cipdguNb0 電池持ち悪いと思うなら買い替えればいいのでは
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-3RqY)
2017/11/22(水) 05:49:17.37ID:lzz3AJy9M906名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-/KPb)
2017/11/22(水) 08:04:44.02ID:TTkTBNKNM 電池持ちなんてサイトによってバラつくのに単一ソースで決めつけるのはどうかと
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4259-AO6N)
2017/11/22(水) 11:19:25.61ID:QOh/INvA0908名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-PL2g)
2017/11/22(水) 11:39:20.44ID:T/fVn8V3d >>901
epic最新版だけど、問題なくインストールも起動も出来てるから、MIUI系なら大丈夫じゃないかね
epic最新版だけど、問題なくインストールも起動も出来てるから、MIUI系なら大丈夫じゃないかね
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d6c-RdHB)
2017/11/22(水) 12:40:39.91ID:yw4YL81d0 >>902
oneplus3も持ってるけど明らかにmi6の方が良いよ。
oneplus3も持ってるけど明らかにmi6の方が良いよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 313b-0wpo)
2017/11/22(水) 12:56:01.53ID:81dsJukV0 使い方によって全然違うから
せめて色んなテスト見てある程度総合的に考えないとね。
youtubeのドレインテスト動画とかだとiPhoneなんか
6+でも7+でも8+でもいの一番に脱落してくぞ大体。
あとOP5がかなり持つってのは大体の動画で共通してた。
結局ある程度推察出来るのは、
実使用において有機ELかつ低解像度なのが一番消費電力は少なく済む、って事だと思う。
OP5は最近の機種の中ではこの条件に最も適合しているので
実使用条件に近いテストで優秀なのは頷ける。
せめて色んなテスト見てある程度総合的に考えないとね。
youtubeのドレインテスト動画とかだとiPhoneなんか
6+でも7+でも8+でもいの一番に脱落してくぞ大体。
あとOP5がかなり持つってのは大体の動画で共通してた。
結局ある程度推察出来るのは、
実使用において有機ELかつ低解像度なのが一番消費電力は少なく済む、って事だと思う。
OP5は最近の機種の中ではこの条件に最も適合しているので
実使用条件に近いテストで優秀なのは頷ける。
911名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMd5-Nz9R)
2017/11/22(水) 17:12:51.25ID:f8RcbZ2PM じゃあ、Mi6は駄目じゃん
912オレオ (ワッチョイ c624-3R4y)
2017/11/22(水) 18:18:58.16ID:jAUx1uyj0 OP5Tがいいな
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-3RqY)
2017/11/22(水) 18:36:07.60ID:9XtPpGIaM Mi6はかなり電池持ちいいと感じてるけどな
五万も出さずにこの性能でいいのかって思うことがある
セラミックのひんやりした手触りも最高
五万も出さずにこの性能でいいのかって思うことがある
セラミックのひんやりした手触りも最高
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0287-Nz9R)
2017/11/22(水) 19:12:45.04ID:nkZIijjq0 セラミックは地雷
重い
重い
915オレオ (ワッチョイ c624-3R4y)
2017/11/22(水) 21:36:00.71ID:jAUx1uyj0 ケースつけないと机に置きながら充電すると落ちる
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-yP5S)
2017/11/23(木) 03:07:04.44ID:4oIXsSIl0 イヤホンジャックないのはもとから知ってたとはいえ
やっぱり不便だなぁと思うけど、電池持ち含めて全体的な満足度は高いな
やっぱり不便だなぁと思うけど、電池持ち含めて全体的な満足度は高いな
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-jLYN)
2017/11/23(木) 04:06:26.38ID:SPTh3WpJ0 無理しちゃって
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a741-zZ92)
2017/11/23(木) 07:30:44.64ID:z/gNrf2f0 5インチ程度の小さめのスマホの選択肢が少ないからねー
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7cf-DWFp)
2017/11/23(木) 07:51:54.63ID:A2eIaoi70920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-13do)
2017/11/23(木) 10:27:41.95ID:2pkfUSAy0 そういやmiui9になってからAPN問題まったく出なくなったわ
やっと何もかも当たり前になって誰でも使える端末になった
やっと何もかも当たり前になって誰でも使える端末になった
921名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMdb-jLYN)
2017/11/23(木) 12:06:38.11ID:Tfmi5VU3M カスロムだと駄目なんだろ
922オレオ (ワッチョイ bf24-9bLT)
2017/11/23(木) 15:10:36.39ID:s8/BJy2x0 カスタムROMのが調子いいけどな
923名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM4f-jLYN)
2017/11/23(木) 17:30:35.71ID:2V7eRHeOM カスロムだとauもソフバンもだめだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f59-qm5i)
2017/11/23(木) 20:10:02.30ID:M/YA/cDN0 euの開発者バージョンが一番安定してる!
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-0fwy)
2017/11/23(木) 21:47:31.08ID:O+gYeHpf0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-0fwy)
2017/11/24(金) 01:13:02.88ID:Ja+ePoju0 >>900
どこで消すの?
どこで消すの?
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f59-qm5i)
2017/11/24(金) 01:25:23.26ID:p1OP9VZ50928名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-0fwy)
2017/11/24(金) 09:59:23.37ID:qRu3CnupH929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f59-qm5i)
2017/11/24(金) 12:04:34.08ID:p1OP9VZ50930名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-4NSH)
2017/11/24(金) 14:21:21.84ID:3C02nS6bH >>925
auが不安定なのはいつ直るんですかね‥。通信可のときはアンテナマックスで通信しまくり安定しまくり。一度機内モードにして解除→しばらく通信するがすぐに応答なし
auが不安定なのはいつ直るんですかね‥。通信可のときはアンテナマックスで通信しまくり安定しまくり。一度機内モードにして解除→しばらく通信するがすぐに応答なし
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-9F1u)
2017/11/24(金) 18:17:36.02ID:4/HTBBj1M ギアベストでmi6買ったら、AXON7が届いたでござる
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-xnSy)
2017/11/24(金) 18:58:36.71ID:fh5UJDfP0 ナイスガチャ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-MRsH)
2017/11/24(金) 19:38:46.45ID:xSYxX8lF0 ZTEはカスロム焼きにくいイメージ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-0fwy)
2017/11/25(土) 00:38:20.07ID:sqpSvjXp0936名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMcb-4NSH)
2017/11/25(土) 10:13:54.02ID:FN4WDbYmM >>931
バンド豊富だしやったな
バンド豊富だしやったな
937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMcb-4NSH)
2017/11/25(土) 10:14:39.02ID:FN4WDbYmM938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a741-NijG)
2017/11/26(日) 23:43:53.04ID:kT2kutTO0 今更ながらmi6買っちゃった
プラスエリア化、ルート化、eu焼きがようやく終わったから明日から本格運用するわ
プラスエリア化、ルート化、eu焼きがようやく終わったから明日から本格運用するわ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f4-DWFp)
2017/11/27(月) 09:30:03.03ID:mnPPpuBC0 おめでとう
安くなってきたし全然あり
○○サイコーとか言っていつまでも古い端末にしがみついてるのはダメだと思う
安くなってきたし全然あり
○○サイコーとか言っていつまでも古い端末にしがみついてるのはダメだと思う
940名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-NijG)
2017/11/27(月) 09:39:33.06ID:4GiG8MpZr 同じくMi6デビューしました。
今までRN4Xでしたが予想以上のサクサク度にビックリしました。
セラミックのほうを買ったので重いのが残念でした。
今までRN4Xでしたが予想以上のサクサク度にビックリしました。
セラミックのほうを買ったので重いのが残念でした。
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMbb-NijG)
2017/11/27(月) 12:29:44.06ID:AYL/ahJUM mi5→mi6セラミックだからずっしり感を余計感じるわ
でも、所有満足感高い
でも、所有満足感高い
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76c-p1Pc)
2017/11/27(月) 14:40:59.48ID:JO53njnN0 >>941
セラミックじゃなくてもズッシリ感じる!
セラミックじゃなくてもズッシリ感じる!
943名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-rzS0)
2017/11/27(月) 15:25:42.04ID:57Ph1yajr 華強北だとセラミック版の方が通常版よりも安いんだよね。
やっぱ重さのせいなのかな?
やっぱ重さのせいなのかな?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-NijG)
2017/11/27(月) 17:43:27.06ID:b8pcwyttr Mi6の緊急警報を無効から有効に変更してもすぐに無効になります。
地域は日本に設定しているけど他に設定する箇所ってありますか?
ROMは.euの最新です
地域は日本に設定しているけど他に設定する箇所ってありますか?
ROMは.euの最新です
945名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-IGx/)
2017/11/28(火) 20:52:47.16ID:nvjcO11RM miui(公式、eu)でxposedの導入が成功した方、
導入したromとxposedのバージョンを教えて。
いろいろ試したけど、フレームワークが認識されない、、、
導入したromとxposedのバージョンを教えて。
いろいろ試したけど、フレームワークが認識されない、、、
946名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-Xb2e)
2017/11/28(火) 21:39:16.55ID:pJuu5Jxjd >>945
最近のxposed事情知らないけど6.0の時はmiui用のxposedじゃないと動作しなかったよね。7.0のmiui用xposedは出てるのかな?
最近のxposed事情知らないけど6.0の時はmiui用のxposedじゃないと動作しなかったよね。7.0のmiui用xposedは出てるのかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1c-IGx/)
2017/11/28(火) 22:10:09.68ID:CioUJ/jC0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-Glxq)
2017/11/28(火) 22:58:20.14ID:LysSIxxw0 公式oreoまだー
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f4-9wPJ)
2017/11/30(木) 10:14:48.34ID:NrR+gg+h0 >>945
Xposedinstaller_3.1.3 + Xposed-V88.2-sdk25-arm64
リソースフックを無効化でフレームワークインストールまでは行った
けど、いろんなものが動かないのでリソースフック無効化のチェックを外したら
OS上書きじゃ直らないブートループをするようになって諦めた
ROMはeuで、7.10.??あたりでやっていたと思う
Xposedinstaller_3.1.3 + Xposed-V88.2-sdk25-arm64
リソースフックを無効化でフレームワークインストールまでは行った
けど、いろんなものが動かないのでリソースフック無効化のチェックを外したら
OS上書きじゃ直らないブートループをするようになって諦めた
ROMはeuで、7.10.??あたりでやっていたと思う
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8f-Ese/)
2017/11/30(木) 18:45:51.06ID:muK9PI260 朝充電しわすれて自然放電で電池切れ
今帰宅して充電ケーブル繋いで30分は経つけど充電ランプも電源も入らない
たすけて
今帰宅して充電ケーブル繋いで30分は経つけど充電ランプも電源も入らない
たすけて
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8f-Ese/)
2017/11/30(木) 19:17:28.93ID:muK9PI260 うわー文鎮化?うそー
なんでだぁ
なんでだぁ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8941-8ixw)
2017/11/30(木) 19:32:24.55ID:8zuhJheT0 ケーブルの断線、充電器故障の疑いはゼロなの?
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a625-MOpw)
2017/12/01(金) 00:19:37.59ID:pSu9paGH0 >>945
ECRMODだけどxposed入ってるよ。
romは↓
MI6Global_sagit_V8.5.1.0.NCAMIEG_7.1_ECRMod_20170831.zip
入れたのは↓
XposedInstaller_3.1.4.apk
uninstallerは↓
xposed-uninstaller-20160829-arm64.zip
xposedフレームワークは88.2
インストーラから普通に入れれた(と思う)
使ってるモジュールはMinMinGuardだけ。
ECRMODだけどxposed入ってるよ。
romは↓
MI6Global_sagit_V8.5.1.0.NCAMIEG_7.1_ECRMod_20170831.zip
入れたのは↓
XposedInstaller_3.1.4.apk
uninstallerは↓
xposed-uninstaller-20160829-arm64.zip
xposedフレームワークは88.2
インストーラから普通に入れれた(と思う)
使ってるモジュールはMinMinGuardだけ。
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a59-8ZYd)
2017/12/01(金) 09:11:36.36ID:p0iaXMra0 >>951
ハブからケーブル一旦抜いて挿し直したら?
ハブからケーブル一旦抜いて挿し直したら?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-4Ca4)
2017/12/01(金) 11:11:43.07ID:6vtP678DM 断線だろうね
半年もほっといたなら完全放電だろうけど
半年もほっといたなら完全放電だろうけど
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d63-mCrR)
2017/12/01(金) 12:18:23.09ID:lQXieoHt0 突然死なんてよくあること
958名無しさん@お腹いっぱい。 (PH 0H6d-sFsR)
2017/12/01(金) 20:09:06.69ID:fasGZOqnH ケーブルと充電器を別の使ってみ。
あるあるだから。
あるあるだから。
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9603-HgL3)
2017/12/02(土) 01:30:06.17ID:EK2zW81R0 ケーブルでダメだったって報告は結構あるしね
960951 (ワッチョイ 6a8f-2RYv)
2017/12/02(土) 13:27:47.61ID:HqkKkw4V0 ランプつかず、ケーブル全部試すもダメ
諦めて挿しっぱなしにして放置
復活しました
なんだこれ
諦めて挿しっぱなしにして放置
復活しました
なんだこれ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-4Ca4)
2017/12/02(土) 14:53:46.93ID:A5VqmY37M 充電不良だったんじゃね
買ったばかりなら交換してもらえば?
買ったばかりなら交換してもらえば?
962名無しさん@お腹いっぱい。 (PH 0Hf9-iPYe)
2017/12/03(日) 08:22:36.89ID:GtVzKNa6H いや、それ普通だから。
そんなんで不良とか言い出すから、日本人はクレーマー呼ばわりされる。
そんなんで不良とか言い出すから、日本人はクレーマー呼ばわりされる。
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d67-6DVn)
2017/12/05(火) 23:18:57.75ID:PFRGaQza0 mi6買ってlineageos14.1導入しようと考えてるんだけど何か問題点があったら教えてくれ。
964名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-AKA1)
2017/12/06(水) 08:48:09.34ID:2ojc0wX2r >>963
lineageOSの公式はmi6用はまだ無い。
RRの非公式だったら有るが指紋認証パッチなどを当てる必要がある。
xiaomi.euかECRmodが無難だと思うけどそこは好き嫌いがあるのでご自由に選択してください
lineageOSの公式はmi6用はまだ無い。
RRの非公式だったら有るが指紋認証パッチなどを当てる必要がある。
xiaomi.euかECRmodが無難だと思うけどそこは好き嫌いがあるのでご自由に選択してください
965オレオ (ワッチョイ de24-x+wO)
2017/12/06(水) 12:14:57.71ID:8jLr74o20 なんか指紋のパッチあるけど特に不具合でないんだよね
まぁ出る人もいるのかな?
ちなみに今はオレオの方使ってるけど
まぁ出る人もいるのかな?
ちなみに今はオレオの方使ってるけど
966名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-laOL)
2017/12/06(水) 12:33:48.76ID:VM+e6bZid RR少し前まで使ってて、指紋センサの問題は出なかったけど、VoLTE有効時に着信が出来なかったから、epicに切り替えた。
発信は出来てたしセンタの発着信テストでも問題なかったからすぐに気づけなかった。
今は快適そのもの
発信は出来てたしセンタの発着信テストでも問題なかったからすぐに気づけなかった。
今は快適そのもの
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d75-AKc3)
2017/12/06(水) 13:50:50.43ID:UT4DPRV40 http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
■OCNモバイル冬のボーナスセール
らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります
HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール8,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール16,800円
■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
https://www.sim-jozu.net/1710/huawei-honor9/amp
AnTuTuスコア10万越えのスマホ「HUAWEI honor 9」が実質30,600円
※契約事務手数料が別途必要
■OCNモバイル冬のボーナスセール
らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります
HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール8,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール16,800円
■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
https://www.sim-jozu.net/1710/huawei-honor9/amp
AnTuTuスコア10万越えのスマホ「HUAWEI honor 9」が実質30,600円
※契約事務手数料が別途必要
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d75-AKc3)
2017/12/06(水) 13:51:09.45ID:UT4DPRV40 【OCN音声契約で1500円のAmazonギフト券ゲット】
https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細
http://imgur.com/hGNCK0Z.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/TChgPD8.jpg)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(24時間時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます
※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
http://imgur.com/CzMvIol.jpg
https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細
http://imgur.com/hGNCK0Z.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/TChgPD8.jpg)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(24時間時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます
※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
http://imgur.com/CzMvIol.jpg
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d75-AKc3)
2017/12/06(水) 13:51:25.52ID:UT4DPRV40 http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f
測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/XX8EdGu.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg
また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/
高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです
高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/XX8EdGu.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg
また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/
高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです
高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-Hiw0)
2017/12/06(水) 14:04:49.94ID:oNhs5VdJ0 RRは個人的にQSの透過が出来るのですき
背景ブラーもいいぞ
背景ブラーもいいぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a59-8ZYd)
2017/12/06(水) 15:04:29.81ID:TMmrh//v0 通知問題が解決されるまではaicpとかRR興味持ったけど、解決された今ではMIUIになんの不満もない。
LTE表示が嫌ならECRで、普通でいいならeuでDolby欲しいならepicかなー。
LTE表示が嫌ならECRで、普通でいいならeuでDolby欲しいならepicかなー。
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a59-8ZYd)
2017/12/06(水) 20:23:06.02ID:TMmrh//v0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-sUyK)
2017/12/07(木) 00:19:57.11ID:ypY7Unay0 >>968
グロ、いい加減にせい
グロ、いい加減にせい
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-iyBR)
2017/12/07(木) 01:09:36.50ID:qZqY+Jjz0 つくづく神機種だ。miui最高
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-El1/)
2017/12/07(木) 01:51:11.39ID:+pF3EsiG0 >>977
電池持ち悪いのに?
電池持ち悪いのに?
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-ivyt)
2017/12/07(木) 02:10:51.51ID:g2C5AlBx0 電池持ち悪いってどこのソース
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-Sgav)
2017/12/07(木) 06:10:12.72ID:uDQCsbAzM 歴代スマホの中じゃダントツで電池持ちいい
こんだけメモリ積んでてよく保つなと感心する
こんだけメモリ積んでてよく保つなと感心する
981名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-sUyK)
2017/12/07(木) 10:05:39.29ID:DHwHnBVkd これが電池持ち悪いというなら、Nexus系列なんてとても使えたもんじゃないだろうな。
Mi6はよく持つ方だよ、性能考えたら大したもんだ
Mi6はよく持つ方だよ、性能考えたら大したもんだ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMeb-ogps)
2017/12/07(木) 15:07:58.58ID:NI+YH0NCM ぺりあから変えたからか長く持つように感じる
983名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMbb-zFcR)
2017/12/08(金) 08:48:52.30ID:Jl8efHfTM test
984名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMbb-zFcR)
2017/12/08(金) 08:49:18.81ID:Jl8efHfTM test
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Sgav)
2017/12/08(金) 10:06:10.07ID:tpGQ1WBGM986名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-KASE)
2017/12/08(金) 15:05:42.62ID:lZhqUkSZM 結局MI6Sは出なかったね
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579f-gcK6)
2017/12/08(金) 19:48:31.35ID:OxGWLmF30 lineageOSの14.1も15もちゃんと動作しない…
フルワイプ→ファームウェア→ROM→GAPPSの順にインストールしたらいいだけですよね?
ホーム画面まではいきますけどandroid acore〜stoppingなどとでて
時計やら電話などが繰り返し停止しますと表示されます
aicp,RRなどはちゃんと起動するのに
フルワイプ→ファームウェア→ROM→GAPPSの順にインストールしたらいいだけですよね?
ホーム画面まではいきますけどandroid acore〜stoppingなどとでて
時計やら電話などが繰り返し停止しますと表示されます
aicp,RRなどはちゃんと起動するのに
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-XNUQ)
2017/12/08(金) 20:00:06.49ID:50aXQG9g0 ファームウェアってなんですか
989名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-iImJ)
2017/12/08(金) 20:14:09.53ID:26fZIVt6r 農夫の作業着
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-zhOo)
2017/12/08(金) 20:35:05.56ID:fADybSoo0 ファーム焼く必要性
Dirty Flashはリスクあるぞい
Dirty Flashはリスクあるぞい
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d2-RYaU)
2017/12/08(金) 21:26:19.64ID:uN1pMlbK0 ファームは焼き物だよ。
炭火がいい。
炭火がいい。
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-iyBR)
2017/12/09(土) 00:16:08.07ID:a4d6oHQM0 miui9が早すぎて
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f13-SxCB)
2017/12/09(土) 01:25:48.62ID:j/Olkg5y0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-zhOo)
2017/12/09(土) 02:15:45.69ID:b4rpXN3q0 炭火とかwwwガス炉基本だよなあ?
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-3orC)
2017/12/09(土) 22:53:34.12ID:LS1A0f7C0 mi7来月か。はよ。
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e0-gcK6)
2017/12/10(日) 08:25:19.42ID:eCi5B2jK0 >>997
どこソース?
どこソース?
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-KASE)
2017/12/10(日) 10:07:08.05ID:DD/aYOpc01000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-KASE)
2017/12/10(日) 10:08:09.81ID:DD/aYOpc0 すまん、ワッチョイ失敗した……
なれないことするもんじゃねえな
なれないことするもんじゃねえな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 13時間 47分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 13時間 47分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- イスラエル人が運営する自称人権団体、ガザ住民150人を拐かして南アフリカに移送 出国印がなく不審に思った南ア政府が調査に乗り出す [377482965]
