Androidアプリ、Taskerの初心者質問スレです
■公式サイト:7日間体験版あり
http://tasker.dinglisch.net/
■前スレ
Tasker 初心者質問スレ 15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1482223819/
■関連リンク
◆Tasker Wiki(英語)
http://tasker.wikidot.com/
◆Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.dinglisch.android.taskerm
◆Tasker for Android 日本語化をめざす@ウィキ
http://www43.atwiki.jp/taskeru/
◆ぷらりん
http://tasker-userguide.pralin.info/
>>980を踏んだ方が次のスレを立てて下さい
※立てられない方は他の方にお願いして下さい
探検
Tasker 初心者質問スレ 16 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/07/24(月) 19:56:58.52ID:5IBTskRd
2018/01/12(金) 19:36:43.02ID:7LydaPYG
>>951
一文字でも大文字が入ればグローバル変数。
一文字でも大文字が入ればグローバル変数。
2018/01/12(金) 19:43:55.26ID:aHabsu+e
これは完成したらXML上げてほしいな
2018/01/12(金) 22:15:45.09ID:4JrXgKS4
変数になにも取れていないとなるとユーザー補助でtaskerがオフになってない?
2018/01/12(金) 22:23:28.46ID:ZkAGPM9C
組んでみたけど%NTITLEで個人名は取得できるけどグループ名が取得出来ないですね。
%evtprmでもグループ名取得できてないしそのへんどうなんでしょう?
%evtprmでもグループ名取得できてないしそのへんどうなんでしょう?
956906
2018/01/13(土) 08:45:55.55ID:Qlb+kHeM >>947
ありがとうございます。
,全て消しましたが、反映されず。
知識の無い頭で色々と変更していたら
931のA9 A10の%LINENAME1〜3を数字を削除し
すべて%LINENAMEに変更したら、登録名での鳴り分けが出来ました。
ただ、グループ名での鳴り分けが一切出来ないです。
runlogを見ても、VARSを見ても登録名になっています。
グループ名を取得する為には、どうすれば良いですか?
宜しくお願いします
ありがとうございます。
,全て消しましたが、反映されず。
知識の無い頭で色々と変更していたら
931のA9 A10の%LINENAME1〜3を数字を削除し
すべて%LINENAMEに変更したら、登録名での鳴り分けが出来ました。
ただ、グループ名での鳴り分けが一切出来ないです。
runlogを見ても、VARSを見ても登録名になっています。
グループ名を取得する為には、どうすれば良いですか?
宜しくお願いします
957906
2018/01/13(土) 09:05:22.85ID:Qlb+kHeM >>947
AutoNotification使ってみましたが、何が何だか・・・
色々試してみましたが、どのように動作しているのか分からないです
どれが任意の通知の変数かも分からない状態です。
何か参考にするところあれば教えて下さい。
宜しくお願いします
AutoNotification使ってみましたが、何が何だか・・・
色々試してみましたが、どのように動作しているのか分からないです
どれが任意の通知の変数かも分からない状態です。
何か参考にするところあれば教えて下さい。
宜しくお願いします
2018/01/13(土) 09:58:34.62ID:OYhw1N2J
2018/01/13(土) 10:26:55.04ID:VX5LmH8b
>>957
先ずはProfileを作ってみよう
Event > Plugin > AutoNotification > Intercept(通知を横取り)
編集画面ではどの通知にどんな条件で反応するかを登録するわけだけども
一番上の「Fill From Current」で自動登録が便利
LINEの受信時に反応したいから「Action Type」と「Notification App(または)Package Name」にチェックいれてから一番上の「Notification」でどの通知かを選べば自動で設定してくれる
最後に下の方にある「Get All Fields」にチェックを入れるとより多く項目を取得してくれる
これでProfileは一応完成
Taskでは変数一覧で
試しにFlash Actionで変数表示してみるといいかも
先ずはProfileを作ってみよう
Event > Plugin > AutoNotification > Intercept(通知を横取り)
編集画面ではどの通知にどんな条件で反応するかを登録するわけだけども
一番上の「Fill From Current」で自動登録が便利
LINEの受信時に反応したいから「Action Type」と「Notification App(または)Package Name」にチェックいれてから一番上の「Notification」でどの通知かを選べば自動で設定してくれる
最後に下の方にある「Get All Fields」にチェックを入れるとより多く項目を取得してくれる
これでProfileは一応完成
Taskでは変数一覧で
試しにFlash Actionで変数表示してみるといいかも
2018/01/13(土) 10:58:33.24ID:VX5LmH8b
>>957
私もここで親切な方にAutoNotificationの変数一覧を教えてもらった
その各変数にどんな内容が格納されているのかをテキストファイルに一覧で出力するTaskを作って便利に使ってます
下記に2ファイルアップしておきますので良かったらhttps://1drv.ms/f/s!Atxy5rVm4jtvl0Iywpfzqvy-oL0X
■TaskerのTASKSタブをタップでImportできるXMLファイル
↑ImportしたTaskを先程のProfileで指定
※内部ストレージのDownloadフォルダに出力するようにしてあります
■単なる変数一覧を記載したTEXTファイル
私もここで親切な方にAutoNotificationの変数一覧を教えてもらった
その各変数にどんな内容が格納されているのかをテキストファイルに一覧で出力するTaskを作って便利に使ってます
下記に2ファイルアップしておきますので良かったらhttps://1drv.ms/f/s!Atxy5rVm4jtvl0Iywpfzqvy-oL0X
■TaskerのTASKSタブをタップでImportできるXMLファイル
↑ImportしたTaskを先程のProfileで指定
※内部ストレージのDownloadフォルダに出力するようにしてあります
■単なる変数一覧を記載したTEXTファイル
2018/01/13(土) 11:02:44.33ID:j5O/ggfX
通知が見たいならこちらでログ取りをおすすめする
A1: Write File [ File:Tasker/log/ntitle-log.txt Text:%DATE:%TIME |%NTITLE|%evtprm() Append:On Add Newline:On ]
一回ごとにチェックしなくてもあとでまとめて見られる
A1: Write File [ File:Tasker/log/ntitle-log.txt Text:%DATE:%TIME |%NTITLE|%evtprm() Append:On Add Newline:On ]
一回ごとにチェックしなくてもあとでまとめて見られる
2018/01/13(土) 11:10:05.62ID:ZeOmBC6L
>>956
spritとは何なのかをわかったうえで、931を三回くらいよみなおして、フローチャートを作ってみたら自力でゴールできるとおもうよ。
spritとは何なのかをわかったうえで、931を三回くらいよみなおして、フローチャートを作ってみたら自力でゴールできるとおもうよ。
964906
2018/01/13(土) 11:16:28.66ID:Qlb+kHeM >>957
A1の %LINENAME を%LINETITLEに変更すればよいですか?
変更してみましたが、登録している登録名のみです。
グループ名が読み取れていません・・・
8.0だと読み取れないのかな?
A1の %LINENAME を%LINETITLEに変更すればよいですか?
変更してみましたが、登録している登録名のみです。
グループ名が読み取れていません・・・
8.0だと読み取れないのかな?
965906
2018/01/13(土) 11:22:12.77ID:Qlb+kHeM 皆さん色々とありがとうございます。
午後から、週明けまでここに来ることができないので
皆さんの意見を参考に頑張ります。
よろしくお願いします。
午後から、週明けまでここに来ることができないので
皆さんの意見を参考に頑張ります。
よろしくお願いします。
2018/01/13(土) 18:35:23.14ID:U6M4RA/O
>>975-980
以下細々となされたテンプレ議論
過程は>>746,764,809,847とその周辺で確認できます
採用非採用は>>980に一任します
スレタイは
Tasker 質問スレ 17
1用のテキストは
http://pastebin.com/raw/Q2uXR48g
2用のテキストは
http://pastebin.com/raw/gDRVrkyZ
>>746の最終稿として以下報告
スレタイ Tasker 質問スレ 17
1用 http://pastebin.com/raw/Q2uXR48g
2用 http://pastebin.com/raw/gDRVrkyZ
2内その他2 https://writening.net/page?Vn6jNK
https://writening.net/page?Vn6jNK は archive.org と archive.is で魚拓済み 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
以下細々となされたテンプレ議論
過程は>>746,764,809,847とその周辺で確認できます
採用非採用は>>980に一任します
スレタイは
Tasker 質問スレ 17
1用のテキストは
http://pastebin.com/raw/Q2uXR48g
2用のテキストは
http://pastebin.com/raw/gDRVrkyZ
>>746の最終稿として以下報告
スレタイ Tasker 質問スレ 17
1用 http://pastebin.com/raw/Q2uXR48g
2用 http://pastebin.com/raw/gDRVrkyZ
2内その他2 https://writening.net/page?Vn6jNK
https://writening.net/page?Vn6jNK は archive.org と archive.is で魚拓済み 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
2018/01/13(土) 22:37:20.24ID:S/4WT6v9
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン: 7.1
●root有無:無
●わからないこと
土曜日になるとアイコンパックを変更するってできますか?
壁紙の変更のやり方は分かりましたけど、アイコンパックの変更ってタスカーでできますか?
●やってみたこと
Profile: 土日 (32)
Day: Sun or Sat
●Androidバージョン: 7.1
●root有無:無
●わからないこと
土曜日になるとアイコンパックを変更するってできますか?
壁紙の変更のやり方は分かりましたけど、アイコンパックの変更ってタスカーでできますか?
●やってみたこと
Profile: 土日 (32)
Day: Sun or Sat
2018/01/14(日) 07:07:44.42ID:lvtqz3g3
どなたか過去スレ10の380さんが配付した、「[AutoNotification]の変数一覧を
テキストファイルに出力するアクション」ないし、これに類するものがあったらいただけないでしょうか。
テキストファイルに出力するアクション」ないし、これに類するものがあったらいただけないでしょうか。
2018/01/14(日) 09:42:05.83ID:sMSloVxU
2018/01/14(日) 10:27:00.68ID:1/ArI/Eo
2018/01/14(日) 12:37:31.98ID:XHRCDIZf
>>972
そのレスは見てないんだけど、こういうやつかな?
リンク先のxmlをインポートして実行するとその時々の変数一覧が取れるらしいです
[HOW TO] Helper Task - Get All AutoNotification Variables and Values - tasker https://www.reddit.com/r/tasker/comments/6lgh9m/how_to_helper_task_get_all_autonotification/
そのレスは見てないんだけど、こういうやつかな?
リンク先のxmlをインポートして実行するとその時々の変数一覧が取れるらしいです
[HOW TO] Helper Task - Get All AutoNotification Variables and Values - tasker https://www.reddit.com/r/tasker/comments/6lgh9m/how_to_helper_task_get_all_autonotification/
2018/01/14(日) 15:59:31.08ID:hKKJZWOo
977906
2018/01/15(月) 09:27:47.38ID:39OZWwBU 週末、色々と試行錯誤してました。
>>962さんに教えていただいたログ取りを見ていたら
%evtprm1にLINE
%evtprm2に登録名
%evtprm3に本文または登録名がスタンプを送信しました。
%evtprm4にグループ名
が入っている事が分かりました
Varsで変数を確認すると
%LINENAME2にグループ名が入っていたました。
それで色々と弄った結果
<スタート>
A1: Variable Set [ Name:%LINENAME To:%evtprm() Recurse Variables:Off Do Maths:Off Append:Off ]
A2: Goto [ Type:Action Label Number:1 Label:エンド ] If [ %LINENAME ~R 新着メッセージがあります。 ]
A3: Goto [ Type:Action Label Number:1 Label:エンド ] If [ %LINENAME ~R 無音にしたい人1 | %LINENAME ~R 無音にしたい人2 ]
A4: Variable Split [ Name:%LINENAME Splitter: Delete Base:Off ] If [ %LINENAME ~R - ]
A5: Goto [ Type:Action Label Number:1 Label:スキップ ] If [ %LINENAME ~R - ]
A6: Variable Split [ Name:%LINENAME Splitter: Delete Base:Off ] If [ %LINENAME ~R : ]
A7: Variable Split [ Name:%LINENAME Splitter:がスタンプ Delete Base:Off ] If [ %LINENAME ~R がスタンプ ]
A8: Goto [ Type:Action Label Number:1 Label:スキップ ] If [ %LINENAME ~R : ]
<スキップ>
A9: Variable Set [ Name:%LINENAME To:%LINENAME1 Recurse Variables:Off Do Maths:Off Append:Off ] If [ %LINENAME3 ~R - ]
A10: Variable Set [ Name:%LINENAME To:%LINENAME2 Recurse Variables:Off Do Maths:Off Append:Off ] If [ %LINENAME4 ~ - ]
A11: If [ %LINENAME ~R グループ名* ]
A12: Play Ringtone [ Type:Notification Sound:Acoustic Stream:5 ]
A13: Goto [ Type:Action Label Number:1 Label:エンド ]
A14: End If
A15: If [ %LINENAME ~R 登録名* ]
A16: Play Ringtone [ Type:Notification Sound:Alya Stream:5 ]
A17: Goto [ Type:Action Label Number:1 Label:ジャンプ ]
A18: End If
A19: Play Ringtone [ Type:Notification Sound:signature Stream:5 ]
<ジャンプ>
A20: Wait [ MS:100 Seconds:0 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ]
A21: Vibrate Pattern [ Pattern:0,400,20,100,50,150 ]
<エンド>
A22: Variable Clear [ Name:%LINENAME* Pattern Matching:On Local Variables Only:Off ]
とタスクを作成したら鳴り分けが出来ました。
皆さんありがとうございました。
ただ、ここをこうした方がよいと言うのがあればご指導宜しくお願いします。
長文となりすみませんでした。
>>962さんに教えていただいたログ取りを見ていたら
%evtprm1にLINE
%evtprm2に登録名
%evtprm3に本文または登録名がスタンプを送信しました。
%evtprm4にグループ名
が入っている事が分かりました
Varsで変数を確認すると
%LINENAME2にグループ名が入っていたました。
それで色々と弄った結果
<スタート>
A1: Variable Set [ Name:%LINENAME To:%evtprm() Recurse Variables:Off Do Maths:Off Append:Off ]
A2: Goto [ Type:Action Label Number:1 Label:エンド ] If [ %LINENAME ~R 新着メッセージがあります。 ]
A3: Goto [ Type:Action Label Number:1 Label:エンド ] If [ %LINENAME ~R 無音にしたい人1 | %LINENAME ~R 無音にしたい人2 ]
A4: Variable Split [ Name:%LINENAME Splitter: Delete Base:Off ] If [ %LINENAME ~R - ]
A5: Goto [ Type:Action Label Number:1 Label:スキップ ] If [ %LINENAME ~R - ]
A6: Variable Split [ Name:%LINENAME Splitter: Delete Base:Off ] If [ %LINENAME ~R : ]
A7: Variable Split [ Name:%LINENAME Splitter:がスタンプ Delete Base:Off ] If [ %LINENAME ~R がスタンプ ]
A8: Goto [ Type:Action Label Number:1 Label:スキップ ] If [ %LINENAME ~R : ]
<スキップ>
A9: Variable Set [ Name:%LINENAME To:%LINENAME1 Recurse Variables:Off Do Maths:Off Append:Off ] If [ %LINENAME3 ~R - ]
A10: Variable Set [ Name:%LINENAME To:%LINENAME2 Recurse Variables:Off Do Maths:Off Append:Off ] If [ %LINENAME4 ~ - ]
A11: If [ %LINENAME ~R グループ名* ]
A12: Play Ringtone [ Type:Notification Sound:Acoustic Stream:5 ]
A13: Goto [ Type:Action Label Number:1 Label:エンド ]
A14: End If
A15: If [ %LINENAME ~R 登録名* ]
A16: Play Ringtone [ Type:Notification Sound:Alya Stream:5 ]
A17: Goto [ Type:Action Label Number:1 Label:ジャンプ ]
A18: End If
A19: Play Ringtone [ Type:Notification Sound:signature Stream:5 ]
<ジャンプ>
A20: Wait [ MS:100 Seconds:0 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ]
A21: Vibrate Pattern [ Pattern:0,400,20,100,50,150 ]
<エンド>
A22: Variable Clear [ Name:%LINENAME* Pattern Matching:On Local Variables Only:Off ]
とタスクを作成したら鳴り分けが出来ました。
皆さんありがとうございました。
ただ、ここをこうした方がよいと言うのがあればご指導宜しくお願いします。
長文となりすみませんでした。
978906
2018/01/15(月) 09:28:10.12ID:39OZWwBU2018/01/15(月) 11:40:36.80ID:PEoVyr+d
>>977
「%evtprm1にLINE %evtprm2に登録名 %evtprm3に本文または登録名がスタンプを送信しました。
%evtprm4にグループ名」
これがわかっているんだったら、↓だけで作れるんじゃないかな。文字面だけ&未検証で済まない。
A1: Stop If [ %evtprm3 ~R 新着メッセージがあります。 ]
A2: Stop If [ %evtprm2 ~R 無音にしたい人1 | 無音にしたい人2 ]
A3: If [ %evtprm4 ~R グループ名* ]
A4: Play Ringtone [ Type:Notification Sound:Acoustic Stream:5 ]
A5 stop
A6: Else If [ %evtprm2 ~R なり分けしたい登録名* ]
A7: Play Ringtone [ Type:Notification Sound:Alya Stream:5 ]
A8:ELSE ※それ以外の登録名ってことね。
A9: Play Ringtone [ Type:Notification Sound:signature Stream:5 ]
A10: End If
A11: Wait [ MS:100 Seconds:0 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ]
A12: Vibrate Pattern [ Pattern:0,400,20,100,50,150 ]
等符合は~R じゃなくて ~ でいいような気がするけど。~Rでも機能するならいいのかな。
「%evtprm1にLINE %evtprm2に登録名 %evtprm3に本文または登録名がスタンプを送信しました。
%evtprm4にグループ名」
これがわかっているんだったら、↓だけで作れるんじゃないかな。文字面だけ&未検証で済まない。
A1: Stop If [ %evtprm3 ~R 新着メッセージがあります。 ]
A2: Stop If [ %evtprm2 ~R 無音にしたい人1 | 無音にしたい人2 ]
A3: If [ %evtprm4 ~R グループ名* ]
A4: Play Ringtone [ Type:Notification Sound:Acoustic Stream:5 ]
A5 stop
A6: Else If [ %evtprm2 ~R なり分けしたい登録名* ]
A7: Play Ringtone [ Type:Notification Sound:Alya Stream:5 ]
A8:ELSE ※それ以外の登録名ってことね。
A9: Play Ringtone [ Type:Notification Sound:signature Stream:5 ]
A10: End If
A11: Wait [ MS:100 Seconds:0 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ]
A12: Vibrate Pattern [ Pattern:0,400,20,100,50,150 ]
等符合は~R じゃなくて ~ でいいような気がするけど。~Rでも機能するならいいのかな。
2018/01/15(月) 17:30:09.75ID:eKebmlW2
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン: 7.0
●root有無: なし
●やりたいこと
juiceSSHのtaskerプラグインを使って
sshの接続失敗(接続してない状態)したら再接続する
決めた時間内はずっと切断されてたら再接続してほしいです
動作する時間を決める方法はわかります
どうすればいいのか全く分からないので自分で作ったタスクはありません
●Androidバージョン: 7.0
●root有無: なし
●やりたいこと
juiceSSHのtaskerプラグインを使って
sshの接続失敗(接続してない状態)したら再接続する
決めた時間内はずっと切断されてたら再接続してほしいです
動作する時間を決める方法はわかります
どうすればいいのか全く分からないので自分で作ったタスクはありません
2018/01/15(月) 23:25:49.02ID:xtNo6hvU
2018/01/16(火) 00:41:09.58ID:kn24GSlI
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン: 8.0
●root有無: なし
●やりたいこと
E-mailアプリ(com.sonymobile.email)の鳴り分けをしたい(>>905から格闘中)
通知は下記のように昇り順に追加されていきます
----------
アドレス(\s)件名01(\s)本文01
アドレス(\s)件名02(\s)本文02
アドレス(\s)件名03(\s)本文03
----------
Intercept ContextのProfileは下記の通りなのですが、変数一覧を確認すると何通受信しても毎回1通目しか取得できていません
[%antext]件名01 本文01
また「%antexts()」も「%antextsbig()」も空です
※「ユーザー補助」「通知へのアクセス」許可済みです
宜しくお願い致します
Profile: AutoNotification Intercept (68)
Event: AutoNotification Intercept [ Configuration:Event Behaviour: true
Notification Type: Only Created Notifications
Package Name: com.sonymobile.email
Get All Fields : true ]
●Androidバージョン: 8.0
●root有無: なし
●やりたいこと
E-mailアプリ(com.sonymobile.email)の鳴り分けをしたい(>>905から格闘中)
通知は下記のように昇り順に追加されていきます
----------
アドレス(\s)件名01(\s)本文01
アドレス(\s)件名02(\s)本文02
アドレス(\s)件名03(\s)本文03
----------
Intercept ContextのProfileは下記の通りなのですが、変数一覧を確認すると何通受信しても毎回1通目しか取得できていません
[%antext]件名01 本文01
また「%antexts()」も「%antextsbig()」も空です
※「ユーザー補助」「通知へのアクセス」許可済みです
宜しくお願い致します
Profile: AutoNotification Intercept (68)
Event: AutoNotification Intercept [ Configuration:Event Behaviour: true
Notification Type: Only Created Notifications
Package Name: com.sonymobile.email
Get All Fields : true ]
2018/01/16(火) 01:37:33.23ID:dqWO+Zp8
>>980が立てずに放置したので>>970使って次ぎスレ立てておいた
Tasker 質問スレ 17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1516034071/
Tasker 質問スレ 17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1516034071/
2018/01/16(火) 03:05:46.20ID:aPdMOXbH
>>984
乙
>>971
ホーム画面のアイコンだけでよければKLWP使ってアイコンを配置する
アイコン画像の表示に変数を組み込んで変数によってKLWPのアイコン画像を変えるって手もある
Taskerで土曜になったら(%DAYWで取得できる)変数を変更して別のアイコン画像に置き換える
土曜ならA、それ以外ならBって感じで分岐させれば見た目上は変えられる
同じく有料版のZooperWidgetProでも似たようなことはできる(有料版じゃないとウィジェットのタップ機能が開放されない)けど
問題は、どちらもドロワーやドック、フォルダ内のアイコン画像までは変えられない
もしくはアプリの説明文見た限りだとMicoPacksってアプリを使えばTaskerからアイコンパックを制御できるみたい
ただし使用しているランチャーによってはroot取得が必要
http://play.google.com/store/apps/details?id=dev.ukanth.iconmanager&hl=ja
乙
>>971
ホーム画面のアイコンだけでよければKLWP使ってアイコンを配置する
アイコン画像の表示に変数を組み込んで変数によってKLWPのアイコン画像を変えるって手もある
Taskerで土曜になったら(%DAYWで取得できる)変数を変更して別のアイコン画像に置き換える
土曜ならA、それ以外ならBって感じで分岐させれば見た目上は変えられる
同じく有料版のZooperWidgetProでも似たようなことはできる(有料版じゃないとウィジェットのタップ機能が開放されない)けど
問題は、どちらもドロワーやドック、フォルダ内のアイコン画像までは変えられない
もしくはアプリの説明文見た限りだとMicoPacksってアプリを使えばTaskerからアイコンパックを制御できるみたい
ただし使用しているランチャーによってはroot取得が必要
http://play.google.com/store/apps/details?id=dev.ukanth.iconmanager&hl=ja
2018/01/16(火) 06:36:14.09ID:sv7praFg
>>982
利用してるランチャーはnovaの有料版です。
利用してるランチャーはnovaの有料版です。
2018/01/16(火) 07:38:00.64ID:X9uw4Zwi
2018/01/16(火) 07:41:29.52ID:X9uw4Zwi
>>987
で取得できるから、%antitle(#)で配列の要素数を取得して処理してみては?
で取得できるから、%antitle(#)で配列の要素数を取得して処理してみては?
2018/01/16(火) 07:50:31.68ID:X9uw4Zwi
>>988
ああ、%antitle(#)を使うぐらいなら、アプリを指定して %antitle(<) や %antext(<) を使えば、
分岐の必要も無く、一発で取得できるのか。
http://tasker-userguide.pralin.info/variables.php#
ああ、%antitle(#)を使うぐらいなら、アプリを指定して %antitle(<) や %antext(<) を使えば、
分岐の必要も無く、一発で取得できるのか。
http://tasker-userguide.pralin.info/variables.php#
2018/01/16(火) 11:42:21.47ID:kn24GSlI
>>987-989
ありがとうございます
%antitleにも配列が存在したのは知らなかったです
よく分からないのはAutoNotification Intercept ContextでGet All Fieldsを有効にしているにも関わらず詳細取得できなくなってしまったんです
通常はContextで取得できますよね?
ありがとうございます
%antitleにも配列が存在したのは知らなかったです
よく分からないのはAutoNotification Intercept ContextでGet All Fieldsを有効にしているにも関わらず詳細取得できなくなってしまったんです
通常はContextで取得できますよね?
991906
2018/01/16(火) 16:07:31.30ID:NmVJ497p >>979
ありがとうございます。
教えていただいた通り作成したら無事動作しました。
最終的には下記のようにタスクを作成し希望通りの動作になっています。
Profile: LINE (20)
Priority: 10 Notification: no
Event: Notification [ Owner Application:LINE Title:* Text:* Subtext:*
Messages:* Other Text:* Cat:* New Only:Off ]
Enter: LINE鳴り分け (47)
A1: If [ %evtprm4 ~ グループ名* ]
A2: Play Ringtone [ Type:Notification Sound:silent-15s Stream:5 ]
A3: Stop [ With Error:Off Task: ]
A4: Else If [ %evtprm2 ~ 登録名* ]
A5: Play Ringtone [ Type:Notification Sound:Acoustic Sound: Stream:5 ]
A6: Else
A7: Play Ringtone [ Type:Notification Sound:signature Stream:5 ]
A8: End If
A9: Goto [ Type:Action Label Number:11 Label:マナー ] If [ %VOLN ~ 0 ]
A10: Stop [ With Error:Off Task: ]
<マナー>
A11: Wait [ MS:100 Seconds:0 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ]
A12: Vibrate Pattern [ Pattern:0,400,20,100,50,150 ]
今回、長い間色々とご協力していただいた皆さん本当にありがとうございました。
ありがとうございます。
教えていただいた通り作成したら無事動作しました。
最終的には下記のようにタスクを作成し希望通りの動作になっています。
Profile: LINE (20)
Priority: 10 Notification: no
Event: Notification [ Owner Application:LINE Title:* Text:* Subtext:*
Messages:* Other Text:* Cat:* New Only:Off ]
Enter: LINE鳴り分け (47)
A1: If [ %evtprm4 ~ グループ名* ]
A2: Play Ringtone [ Type:Notification Sound:silent-15s Stream:5 ]
A3: Stop [ With Error:Off Task: ]
A4: Else If [ %evtprm2 ~ 登録名* ]
A5: Play Ringtone [ Type:Notification Sound:Acoustic Sound: Stream:5 ]
A6: Else
A7: Play Ringtone [ Type:Notification Sound:signature Stream:5 ]
A8: End If
A9: Goto [ Type:Action Label Number:11 Label:マナー ] If [ %VOLN ~ 0 ]
A10: Stop [ With Error:Off Task: ]
<マナー>
A11: Wait [ MS:100 Seconds:0 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ]
A12: Vibrate Pattern [ Pattern:0,400,20,100,50,150 ]
今回、長い間色々とご協力していただいた皆さん本当にありがとうございました。
2018/01/16(火) 17:19:50.53ID:X9uw4Zwi
>>990
>%antitleにも配列が存在した
%antitle は AutoNotification Intercept(イベント)コンテキスト で取得できる変数で、
%antitle() は AutoNotification Queryアクション で取得できる配列変数ですね。
https://i.imgur.com/icrB29t.jpg
変数を入力するときに。右のボタンをタップすると変数の一覧が表示されるけど、
前半がInterceptで取得する分。後半がQueryで取得する分。
Autoシリーズなら、どのプラグインから取得した(配列)変数なのか表示されていますから
確認してみてください。
>よく分からないのは〜
”詳細取得”というのが具体的に何を指しているのかわからないので答えられないけど、
アドバイスするとしたら、プロファイルを弄ったのなら、一旦Taskerを再起動しないと
更新されない可能性がある点に注意かな。
もうひとつ、AutoNotificationやAutoInputの「アクション」で「2回目」に変数や
配列を取得する場合、更新されない可能性があるので念の為に確認してみてください。
その場合は、Variable ClearやArray Clearで初期化すればいけるはずです。
後者は今回は関係なさそうだけど、一応。
>%antitleにも配列が存在した
%antitle は AutoNotification Intercept(イベント)コンテキスト で取得できる変数で、
%antitle() は AutoNotification Queryアクション で取得できる配列変数ですね。
https://i.imgur.com/icrB29t.jpg
変数を入力するときに。右のボタンをタップすると変数の一覧が表示されるけど、
前半がInterceptで取得する分。後半がQueryで取得する分。
Autoシリーズなら、どのプラグインから取得した(配列)変数なのか表示されていますから
確認してみてください。
>よく分からないのは〜
”詳細取得”というのが具体的に何を指しているのかわからないので答えられないけど、
アドバイスするとしたら、プロファイルを弄ったのなら、一旦Taskerを再起動しないと
更新されない可能性がある点に注意かな。
もうひとつ、AutoNotificationやAutoInputの「アクション」で「2回目」に変数や
配列を取得する場合、更新されない可能性があるので念の為に確認してみてください。
その場合は、Variable ClearやArray Clearで初期化すればいけるはずです。
後者は今回は関係なさそうだけど、一応。
2018/01/16(火) 19:45:39.12ID:kn24GSlI
>>992
ありがとうございます
いつも変数を検索してしまうので変数一覧のInterceptかQueryかで違いがあったとは気付きませんでした
> ”詳細取得”とは?
Intercept ContextでGet All Fieldsを有効にすることで、「%antexts()」や「%antextsbig()」などといった変数にも格納されてました
でもいつからかこれらの変数が空で取得できていない状態になってしまい
そして肝心の「%antitle」も1通目の通知しか取得できていない状態です
実際2通目以降の通知は、「%antitle」に以下のように格納されていたんです
メールアドレス(\s*3つ)件名02
メールアドレス(\s*3つ)件名01
タイミング的に>>925の時のTaskerの更新から変になった気がするんですが、Taskerの更新とIntercept Contextに因果関係ありますかね?
ありがとうございます
いつも変数を検索してしまうので変数一覧のInterceptかQueryかで違いがあったとは気付きませんでした
> ”詳細取得”とは?
Intercept ContextでGet All Fieldsを有効にすることで、「%antexts()」や「%antextsbig()」などといった変数にも格納されてました
でもいつからかこれらの変数が空で取得できていない状態になってしまい
そして肝心の「%antitle」も1通目の通知しか取得できていない状態です
実際2通目以降の通知は、「%antitle」に以下のように格納されていたんです
メールアドレス(\s*3つ)件名02
メールアドレス(\s*3つ)件名01
タイミング的に>>925の時のTaskerの更新から変になった気がするんですが、Taskerの更新とIntercept Contextに因果関係ありますかね?
2018/01/16(火) 21:46:30.35ID:X9uw4Zwi
>>994
それは、TaskerやAutoNotificationの問題ではなく、ご使用のメールアプリの問題ではないでしょうか。
メールアプリのバージョンアップによって通知関連の処理が変わったのではないかと推測します。
試しに他のアプリの通知を%antexts()で取得できるか試してみるのはいかがでしょう。
多分成功すると思いますよ。
でもまあ、AutoNotification Queryアクションなら、全てのメール通知のタイトルやテキストを取得できるんですよね?
それなら当初の目的は達成できるはずなので、「ソニーめ余計なことをしやがって手間が増えたじゃねーか」ぐらいに思っていれば良いかとw
それは、TaskerやAutoNotificationの問題ではなく、ご使用のメールアプリの問題ではないでしょうか。
メールアプリのバージョンアップによって通知関連の処理が変わったのではないかと推測します。
試しに他のアプリの通知を%antexts()で取得できるか試してみるのはいかがでしょう。
多分成功すると思いますよ。
でもまあ、AutoNotification Queryアクションなら、全てのメール通知のタイトルやテキストを取得できるんですよね?
それなら当初の目的は達成できるはずなので、「ソニーめ余計なことをしやがって手間が増えたじゃねーか」ぐらいに思っていれば良いかとw
2018/01/16(火) 22:11:40.55ID:kn24GSlI
>>995
お世話になってます
プリインアプリで端末の更新で更新となるアプリなので更新はされてないです
今まで問題なかったのに不可解が気持ち悪いですね
他の方もGet All Fieldsが利かないなら心強いんですが
試しにQueryでもやってみます
お世話になってます
プリインアプリで端末の更新で更新となるアプリなので更新はされてないです
今まで問題なかったのに不可解が気持ち悪いですね
他の方もGet All Fieldsが利かないなら心強いんですが
試しにQueryでもやってみます
2018/01/16(火) 22:47:55.22ID:lJUbf17g
>>980
JuiceSSH は通知に状態を出すので,接続失敗の通知をトリガーに再接続すればよい.
JuiceSSH は通知に状態を出すので,接続失敗の通知をトリガーに再接続すればよい.
2018/01/17(水) 00:15:46.48ID:807uDJgM
2018/01/17(水) 08:32:01.26ID:sce8f6IM
>>998
AutoNotification Cancel
AutoNotification Cancel
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 08:32:23.97ID:sce8f6IM10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 176日 12時間 35分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 176日 12時間 35分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★9
- 立川志らくさん「高市を批判したら日本人じゃない」とは言ってなかった [931948549]
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 【悲報】高市早苗総理大臣、企業から1000万円、上限を超える寄付 [115996789]
- ユーチューバーさん、高市早苗総理は天皇の末裔と言い出す [793187428]
