Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
―【第6世代モデル】―――
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
―【第5世代モデル】―――
Fire HD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
―【第4世代モデル】―――
Fire HDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
Fire HD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
Fire HD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
―【第3世代モデル】―――
Kindle Fire HDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
Kindle Fire HDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
Kindle Fire HD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
―【第2世代モデル】―――
Kindle Fire HD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
Kindle Fire HD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/
■価格
Fire HD10 (2015) … 16/32GB (29,980/32,980円)
Fire HD8 (2016) … 16/32GB (12,980/15,980円)
Fire (2015) … 8GB/16GB (8,980円/10,980円)
■<HD8 (2016) 専用スレ>
Fire HD8 (2016) Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487403688/
■<Fire (2015) 専用スレ>
Fire (2015) Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1481931043/
■<HD6/HD7 専用スレ>
Fire HD 6 or 7 Part 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
■<HDX8.9 専用スレ>
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part47
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1485417710/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part48 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/24(月) 08:11:48.00ID:We+6fW5W2名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/24(月) 08:13:56.50ID:4HW6BO5Q2017/04/24(月) 08:15:27.01ID:We+6fW5W
■『Kindle含めた電子書籍、自炊本』は、板違い■
↓
□電子書籍 [板] http://rio2016.2ch.net/ebooks/ □
【E-ink端末】Amazon Kindle 35【電子書籍リーダー】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1488468801/
Amazon Kindle 総合スレ 112
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1484048146/
Kindle セール情報 part72
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1491301238/
電子書籍ストア セール情報 総合スレ part18
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1489478244/
自炊技術総合23 @電子書籍板
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1485175560/
■「動画サービスのコンテンツ」は、板違い■
↓
□YouTube [板] http://egg.2ch.net/streaming/ □
【定額動画】AmazonプライムビデオPart28
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1492512722/
□netflix [板] http://krsw.2ch.net/netflix/ □
Amazonプライムビデオ 追加情報 悲報 今日も追加無し 1
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1453654501/
【amazon】プライム・ビデオ総合【月額325円相当】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1441263229/
□海外テレビ [板] http://egg.2ch.net/tv2/ □
Amazonプライムビデオで見られる海外番組7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1492826554/
■ 「音楽サービスのコンテンツ」は、板違い■
↓
□音楽配信 [板] http://mint.2ch.net/mdis/ □
【定額】Amazon Prime Music 4曲目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1468269215/
↓
□電子書籍 [板] http://rio2016.2ch.net/ebooks/ □
【E-ink端末】Amazon Kindle 35【電子書籍リーダー】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1488468801/
Amazon Kindle 総合スレ 112
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1484048146/
Kindle セール情報 part72
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1491301238/
電子書籍ストア セール情報 総合スレ part18
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1489478244/
自炊技術総合23 @電子書籍板
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1485175560/
■「動画サービスのコンテンツ」は、板違い■
↓
□YouTube [板] http://egg.2ch.net/streaming/ □
【定額動画】AmazonプライムビデオPart28
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1492512722/
□netflix [板] http://krsw.2ch.net/netflix/ □
Amazonプライムビデオ 追加情報 悲報 今日も追加無し 1
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1453654501/
【amazon】プライム・ビデオ総合【月額325円相当】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1441263229/
□海外テレビ [板] http://egg.2ch.net/tv2/ □
Amazonプライムビデオで見られる海外番組7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1492826554/
■ 「音楽サービスのコンテンツ」は、板違い■
↓
□音楽配信 [板] http://mint.2ch.net/mdis/ □
【定額】Amazon Prime Music 4曲目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1468269215/
2017/04/24(月) 08:18:31.10ID:We+6fW5W
★Fireタブレット略称★ ※年式と機種名により性能が異なります※
発売年式/タイプ/画面サイズ ← 商品名(Build.Model)
ー 【第6世代モデル】 ーーーーー
■<2016発売>
2016 HD8 ← Fire HD8 (KFGIWI)
ー 【第5世代モデル】 ーーーーー
■<2015発売>
2015 HD10 ← Fire HD10 (KFTBWI)
2015 HD8 ← Fire HD8 (KFMEWI)
2015 Fire7 ← Fire (KFFOWI)
ー 【第4世代モデル】 ーーーーー
■<2014発売>
2014 HDX8.9 ← Fire HDX8.9 (KFSAWI)
2014 HD7 ← Fire HD7 (KFASWI)
2014 HD6 ← Fire HD6 (KFARWI)
ー 【第3世代モデル】 ーーーーー
■<2013発売>
2013 HDX8.9 ← Kindle Fire HDX8.9 (KFAPWI)
2013 HDX7 ← Kindle Fire HDX7 (KFTHWI)
2013 HD7 ← Kindle Fire HD7 (KFSOWI)
ー 【第2世代モデル】 ーーーーー
■<2013発売>
2013 HD8.9 ← Kindle Fire HD8.9 (KFJWI)
■<2012発売>
2012 HD7 ← Kindle Fire HD (KFTT)
2012 Fire7 ← Kindle Fire (KFOT)
ー 【第1世代モデル】 ーーーーー
※日本では未発売
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.amazon.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
発売年式/タイプ/画面サイズ ← 商品名(Build.Model)
ー 【第6世代モデル】 ーーーーー
■<2016発売>
2016 HD8 ← Fire HD8 (KFGIWI)
ー 【第5世代モデル】 ーーーーー
■<2015発売>
2015 HD10 ← Fire HD10 (KFTBWI)
2015 HD8 ← Fire HD8 (KFMEWI)
2015 Fire7 ← Fire (KFFOWI)
ー 【第4世代モデル】 ーーーーー
■<2014発売>
2014 HDX8.9 ← Fire HDX8.9 (KFSAWI)
2014 HD7 ← Fire HD7 (KFASWI)
2014 HD6 ← Fire HD6 (KFARWI)
ー 【第3世代モデル】 ーーーーー
■<2013発売>
2013 HDX8.9 ← Kindle Fire HDX8.9 (KFAPWI)
2013 HDX7 ← Kindle Fire HDX7 (KFTHWI)
2013 HD7 ← Kindle Fire HD7 (KFSOWI)
ー 【第2世代モデル】 ーーーーー
■<2013発売>
2013 HD8.9 ← Kindle Fire HD8.9 (KFJWI)
■<2012発売>
2012 HD7 ← Kindle Fire HD (KFTT)
2012 Fire7 ← Kindle Fire (KFOT)
ー 【第1世代モデル】 ーーーーー
※日本では未発売
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.amazon.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
2017/04/24(月) 08:21:35.05ID:We+6fW5W
■Amazon/ヘルプ & カスタマーサービス■
<Amazonデバイス サポート>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=200127470
<Fireタブレットの見分け方> ※ヘルプもコチラから
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fireタブレットの基本的なトラブルシューティング>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540810
<Fireタブレットとテレビなどのディスプレイを接続する方法>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201686930
※Fireタブレットは、機種によってディスプレイとの接続方法が異なります。
<Fireタブレットの画面をテレビやディスプレイに映す> = Miracast =
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540250
※ディスプレイミラーリングの項目がディスプレイとサウンドの中にない場合、この機能に対応していません。
<Fireタブレットでセカンドスクリーンを利用する>
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201829510
<Amazonデバイスの画面を、別のディスプレイにワイヤレスで映す>
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201370390
<Amazonデバイス サポート>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=200127470
<Fireタブレットの見分け方> ※ヘルプもコチラから
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fireタブレットの基本的なトラブルシューティング>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540810
<Fireタブレットとテレビなどのディスプレイを接続する方法>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201686930
※Fireタブレットは、機種によってディスプレイとの接続方法が異なります。
<Fireタブレットの画面をテレビやディスプレイに映す> = Miracast =
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540250
※ディスプレイミラーリングの項目がディスプレイとサウンドの中にない場合、この機能に対応していません。
<Fireタブレットでセカンドスクリーンを利用する>
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201829510
<Amazonデバイスの画面を、別のディスプレイにワイヤレスで映す>
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201370390
2017/04/24(月) 08:26:17.56ID:We+6fW5W
■Fire HD8 (2016)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 (64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.2mm (341g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ/環境光センサー/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20160909/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2016/FHD8/feature-techspec._CB279147969_.jpg
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 (64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.2mm (341g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ/環境光センサー/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20160909/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2016/FHD8/feature-techspec._CB279147969_.jpg
2017/04/24(月) 08:29:51.63ID:We+6fW5W
■Fire HD10 (2015)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
10.1インチIPS液晶1280x800 (149ppi) 10点マルチタッチ
長さ262mm x 幅159mm x 厚み7.7mm (432g)
【有】背面カメラ(HD,500万画素)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Thebes/t-feature-techspec._V310767563_.jpg
■Fire HD8 (2015)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
長さ214mm x 幅128mm x 厚み7.7mm (311g)
【有】背面カメラ(HD,500万画素)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Memphis/m-feature-techspec._V310767498_.jpg
■Fire (2015)
MediaTek MT8127 (Cortex-A7 1.3GHz 4コア)/Mali-450 MP4
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (171ppi) 10点マルチタッチ
長さ191mm x 幅115mm x 厚み10.6mm (313g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット
【無】 Dolbyオーディオ無/microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509181/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Ford/f-feature-techspec._V310767463_.jpg
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
10.1インチIPS液晶1280x800 (149ppi) 10点マルチタッチ
長さ262mm x 幅159mm x 厚み7.7mm (432g)
【有】背面カメラ(HD,500万画素)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Thebes/t-feature-techspec._V310767563_.jpg
■Fire HD8 (2015)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
長さ214mm x 幅128mm x 厚み7.7mm (311g)
【有】背面カメラ(HD,500万画素)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Memphis/m-feature-techspec._V310767498_.jpg
■Fire (2015)
MediaTek MT8127 (Cortex-A7 1.3GHz 4コア)/Mali-450 MP4
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (171ppi) 10点マルチタッチ
長さ191mm x 幅115mm x 厚み10.6mm (313g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット
【無】 Dolbyオーディオ無/microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509181/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Ford/f-feature-techspec._V310767463_.jpg
2017/04/24(月) 08:33:17.59ID:We+6fW5W
■Fire HDX8.9 (2014)
Snapdragon805 (2.5GHz 4コア)/Adreno420
2GB RAM
8.9インチIPS液晶2560x1600 (339ppi) 10点マルチタッチ
長さ231mm x 幅158mm x 厚み7.8mm (375g)
【有】背面カメラ(5P f/2.2ワイドレンズ,800万画素,LEDフラッシュ手振れ補正)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT80)/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast/SlimPort/USBホスト
【無】microHDMI無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FS/feature-techspecs._V325372659_.jpg
■Fire HD7 (2014)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi) 10点マルチタッチ
長さ191mm x 幅128mm x 厚み10.6mm (337g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ/SlimPort/USBホスト
【無】Miracast無/microHDMI無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409184/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FAs/feature-techspecs._V325372803_.jpg
■Fire HD6 (2014)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
6インチIPS液晶1280x800 (252ppi) 10点マルチタッチ
長さ169mm x 幅103mm x 厚み10.7mm (290g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ/SlimPort/USBホスト
【無】Miracast無/microHDMI無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409184/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FAr/feature-techspecs._V325372683_.jpg
Snapdragon805 (2.5GHz 4コア)/Adreno420
2GB RAM
8.9インチIPS液晶2560x1600 (339ppi) 10点マルチタッチ
長さ231mm x 幅158mm x 厚み7.8mm (375g)
【有】背面カメラ(5P f/2.2ワイドレンズ,800万画素,LEDフラッシュ手振れ補正)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT80)/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast/SlimPort/USBホスト
【無】microHDMI無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FS/feature-techspecs._V325372659_.jpg
■Fire HD7 (2014)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi) 10点マルチタッチ
長さ191mm x 幅128mm x 厚み10.6mm (337g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ/SlimPort/USBホスト
【無】Miracast無/microHDMI無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409184/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FAs/feature-techspecs._V325372803_.jpg
■Fire HD6 (2014)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
6インチIPS液晶1280x800 (252ppi) 10点マルチタッチ
長さ169mm x 幅103mm x 厚み10.7mm (290g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ/SlimPort/USBホスト
【無】Miracast無/microHDMI無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409184/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FAr/feature-techspecs._V325372683_.jpg
2017/04/24(月) 08:36:32.97ID:We+6fW5W
■Kindle Fire HD8.9 (2013)
OMAP4470 (1.5GHz 2コア)/PowerVR SGX544
1GB RAM
8.9インチIPS液晶1920x1200 (254ppi) 10点マルチタッチ
長さ240mm x 幅164mm x 厚み8.8mm (567g)
【有】前面カメラ(HD)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microHDMI
【無】背面カメラ無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20130227/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/KJ/technical._V374926654_.jpg
■Kindle Fire HD (2012)
OMAP4460 (1.2GHz 2コア)/PowerVR SGX540
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi) 10点マルチタッチ
長さ193mm x 幅137mm x 厚み10.3mm (395g)
【有】前面カメラ(HD)/デュアルバンド(11n,11bg,11a) ・デュアルアンテナ(MIMO)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microHDMI
【無】背面カメラ無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/KT/technical2._V377033961_.jpg
■Kindle Fire (2012)
OMAP4430 (1.2GHz 2コア)/PowerVR SGX540
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (169ppi) 2点マルチタッチ
長さ189mm x 幅120mm x 厚み11.5mm (400g)
【有】シングルバンド(11n,11bg) 、シングルアンテナ/
ステレオスピーカー/アクセロメーター
【無】背面カメラ無/前面カメラ無/Bluetooth無/内蔵マイク無/環境光センサー無/ジャイロスコープ無/
microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/O2/technical2._V377033963_.jpg
OMAP4470 (1.5GHz 2コア)/PowerVR SGX544
1GB RAM
8.9インチIPS液晶1920x1200 (254ppi) 10点マルチタッチ
長さ240mm x 幅164mm x 厚み8.8mm (567g)
【有】前面カメラ(HD)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microHDMI
【無】背面カメラ無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20130227/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/KJ/technical._V374926654_.jpg
■Kindle Fire HD (2012)
OMAP4460 (1.2GHz 2コア)/PowerVR SGX540
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi) 10点マルチタッチ
長さ193mm x 幅137mm x 厚み10.3mm (395g)
【有】前面カメラ(HD)/デュアルバンド(11n,11bg,11a) ・デュアルアンテナ(MIMO)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microHDMI
【無】背面カメラ無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/KT/technical2._V377033961_.jpg
■Kindle Fire (2012)
OMAP4430 (1.2GHz 2コア)/PowerVR SGX540
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (169ppi) 2点マルチタッチ
長さ189mm x 幅120mm x 厚み11.5mm (400g)
【有】シングルバンド(11n,11bg) 、シングルアンテナ/
ステレオスピーカー/アクセロメーター
【無】背面カメラ無/前面カメラ無/Bluetooth無/内蔵マイク無/環境光センサー無/ジャイロスコープ無/
microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/O2/technical2._V377033963_.jpg
2017/04/24(月) 09:34:02.25ID:w4C+xLuY
スレ立て乙
2017/04/24(月) 19:46:55.90ID:PSrzofRg
>>8
これ抜けてるよ
■Kindle Fire HDX8.9 (2013)
Snapdragon800 (2.2GHz 4コア)/Adreno330
2GB RAM
8.9インチIPS液晶2560x1600 (339ppi) 10点マルチタッチ
長さ231mm x 幅158mm x 厚み7.8mm (374g)
【有】背面カメラ(5P f/2.2ワイドレンズ,800万画素,LEDフラッシュ手振れ補正)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11n,11gb,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT40)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KA/feature-techspecs._V354907087_.jpg
■Kindle Fire HDX7 (2013)
Snapdragon800 (2.2GHz 4コア)/Adreno330
2GB RAM
7インチIPS液晶1920x1200 (323ppi) 10点マルチタッチ
長さ186mm x 幅128mm x 厚み9.0mm (303g)
【有】前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT40)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast
【無】背面カメラ無/microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KT/feature-techspecs._V354909588_.jpg
■Kindle Fire HD7 (2013)
OMAP4470 (1.5GHz 2コア)/PowerVR SGX544
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi) 10点マルチタッチ
長さ191mm x 幅128mm x 厚み10.6mm (345g)
【有】デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ
【無】背面カメラ無/前面カメラ無/内蔵マイク無/環境光センサー無/
microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KS/feature-techspecs._V354909490_.jpg
これ抜けてるよ
■Kindle Fire HDX8.9 (2013)
Snapdragon800 (2.2GHz 4コア)/Adreno330
2GB RAM
8.9インチIPS液晶2560x1600 (339ppi) 10点マルチタッチ
長さ231mm x 幅158mm x 厚み7.8mm (374g)
【有】背面カメラ(5P f/2.2ワイドレンズ,800万画素,LEDフラッシュ手振れ補正)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11n,11gb,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT40)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KA/feature-techspecs._V354907087_.jpg
■Kindle Fire HDX7 (2013)
Snapdragon800 (2.2GHz 4コア)/Adreno330
2GB RAM
7インチIPS液晶1920x1200 (323ppi) 10点マルチタッチ
長さ186mm x 幅128mm x 厚み9.0mm (303g)
【有】前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT40)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast
【無】背面カメラ無/microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KT/feature-techspecs._V354909588_.jpg
■Kindle Fire HD7 (2013)
OMAP4470 (1.5GHz 2コア)/PowerVR SGX544
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi) 10点マルチタッチ
長さ191mm x 幅128mm x 厚み10.6mm (345g)
【有】デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ
【無】背面カメラ無/前面カメラ無/内蔵マイク無/環境光センサー無/
microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KS/feature-techspecs._V354909490_.jpg
2017/04/26(水) 00:26:53.43ID:Crc4us1E
FireにMoonlightいれてDS4繋ぐととても良いリモート機になるね
13名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 08:56:14.55ID:MaVHGJSg 2012 Fire HD7から買い替えたけど画質が白っぽくなって残念w
2017/04/26(水) 13:24:45.00ID:neOGTj0h
>>11
もう買えないじゃん・・・・・削除してもいいんじゃね?
もう買えないじゃん・・・・・削除してもいいんじゃね?
2017/04/26(水) 14:18:12.29ID:MOl5pzd6
>>14
ここは総合スレ(全機種全世代対象)だから今買えるかどうかは関係ないぞ
ここは総合スレ(全機種全世代対象)だから今買えるかどうかは関係ないぞ
2017/04/26(水) 20:05:16.85ID:DaQ91wcK
いちおつ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/27(木) 00:42:16.45ID:dT3t2M2Z まさに安かろう悪かろうの端末w
iPad mini4と比べると雲泥の差だなw
iPad mini4と比べると雲泥の差だなw
2017/04/27(木) 02:54:13.47ID:sj/SA7p4
た
2017/04/27(木) 06:55:32.77ID:t/j8QCVX
>>17
約五万円の端末と一万円以下で買える端末を比べちゃう時点でもうね。
約五万円の端末と一万円以下で買える端末を比べちゃう時点でもうね。
2017/04/27(木) 13:36:33.30ID:5XVjGBXg
先に前スレ埋めろ
21名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/27(木) 21:40:24.03ID:aG0J7mfK HD8は光が反射して見えないw
2017/04/28(金) 02:44:57.25ID:Pur8YE7G
そろそろレノボからこの価格で出るから
2017を出さないと低価格帯を食われちゃうよ
8インチ通常モデル:109 USドル
10.1インチ通常モデル:149 USドル
8インチ Plus:199 USドル
10.1インチ Plus:249 USドル
2017を出さないと低価格帯を食われちゃうよ
8インチ通常モデル:109 USドル
10.1インチ通常モデル:149 USドル
8インチ Plus:199 USドル
10.1インチ Plus:249 USドル
2017/04/28(金) 06:09:40.26ID:5g5EG+/b
それ日本で発売されるかが問題
2017/04/28(金) 14:41:51.09ID:AuE+I5XF
Lenovoは例の件から買うの怖い
2017/04/28(金) 14:48:54.87ID:BzWFgM8Y
lenovoのなんの件?
2017/04/28(金) 17:20:39.90ID:rOa/GWyR
レノボ シンクパッド マルウェア
27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 21:56:31.43ID:bmc4+5EZ 猿だよ
28名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/30(日) 22:22:32.87ID:shnu61+y Yogaタブレットはイイよw
2017/05/01(月) 10:26:02.07ID:RCN+vZNk
AmazonビデオでPCやipadでは観られるのに
Fireタブレットやandroidスマホでは利用不可と表示され観られない動画が有ります
作品全てではなく例えば7話と8話だけ利用不可となっていたりします
観られるようにする方法はありますでしょうか?
Fireタブレットやandroidスマホでは利用不可と表示され観られない動画が有ります
作品全てではなく例えば7話と8話だけ利用不可となっていたりします
観られるようにする方法はありますでしょうか?
2017/05/01(月) 12:09:36.31ID:mhYvtvgQ
>>29
アマゾンへのサポートへ苦情言うしか対処は無いがいつ直るか判らんとか言われる
アマゾンへのサポートへ苦情言うしか対処は無いがいつ直るか判らんとか言われる
2017/05/01(月) 13:44:47.84ID:AcgDavMt
>>29
つ 脱獄w
つ 脱獄w
2017/05/01(月) 16:28:30.29ID:Iygn+t8c
>>29
どの動画?
どの動画?
2017/05/01(月) 17:10:21.35ID:gize+uHb
>>29
自己解決しました
自己解決しました
2017/05/02(火) 00:49:52.08ID:tJ8N+Pr5
どう解決したのか書いといたほうが....
35名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 00:56:58.60ID:77DKjwhd >>34
回りくどいな、俺にも教えて下さいと書けよ
回りくどいな、俺にも教えて下さいと書けよ
2017/05/02(火) 01:42:21.61ID:jf6MjEV8
>>33
レスついてるんだから、せめてどうやって解決できたのか報告しようぜ。
レスついてるんだから、せめてどうやって解決できたのか報告しようぜ。
2017/05/02(火) 06:14:19.15ID:JkfEPEhh
お前らには教えてやらねえよクソども
2017/05/02(火) 06:15:28.22ID:P19bdMg7
みんなアンチウイルスソフトはどこの入れてる?
2017/05/02(火) 06:20:55.43ID:n6KvVNds
ノーガード
2017/05/02(火) 08:02:47.01ID:3QhVGJcL
>>29
申し訳ない
androidの方はアプリ更新してから視聴制限を18歳以上に設定
Fireタブレットの方は設定メニューが違ってたけど機能制限で各種制限を解除
で利用不可が消えました
以前は制限動画は4桁のPINを入力してたはずなんですが、いつに間にか利用不可が表示されてPIN入力すら出来ないようになっていました
申し訳ない
androidの方はアプリ更新してから視聴制限を18歳以上に設定
Fireタブレットの方は設定メニューが違ってたけど機能制限で各種制限を解除
で利用不可が消えました
以前は制限動画は4桁のPINを入力してたはずなんですが、いつに間にか利用不可が表示されてPIN入力すら出来ないようになっていました
2017/05/02(火) 13:19:28.61ID:y/okUYA/
擦っても汚れが落ちないと思ったら液晶内部の埃だった
落とせないと思うと気になってしょうがない
落とせないと思うと気になってしょうがない
42名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 13:42:23.06ID:qUbxpHMd >>38
AVG
AVG
2017/05/02(火) 15:10:53.26ID:oZGOy+g0
>>38
ESET
ESET
2017/05/02(火) 15:16:46.69ID:/k4Ca8zx
>>42
AVGの使い勝手はどうでしょうか?
AVGの使い勝手はどうでしょうか?
2017/05/02(火) 15:21:53.68ID:/k4Ca8zx
2017/05/02(火) 17:59:56.67ID:XizHpoay
AVGProは前にAmazonが無料でばら蒔いてたときに貰ったのを使ってる
とりあえず重くはない
とりあえず重くはない
47名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 18:10:38.90ID:qUbxpHMd プレミアム版だっけ、ライセンス持ってんならESETで良いんじゃない
無料でってならAVGで十分と思うが
あっ、そういえばavastに買収されたんだっけ?
無料でってならAVGで十分と思うが
あっ、そういえばavastに買収されたんだっけ?
2017/05/02(火) 18:44:33.29ID:so6wlRAb
2017/05/02(火) 20:47:31.81ID:iDngU481
2017/05/02(火) 21:39:11.28ID:01UVeh74
そういや毎日1個アプリ無料化とかってもう無くしたの?
2017/05/02(火) 22:56:27.39ID:KjWQx0It
52名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 00:00:26.21ID:i8NONx14 >>38
ノーガードやけどCookieとJavascriptをブロックしてる
ノーガードやけどCookieとJavascriptをブロックしてる
2017/05/03(水) 00:27:13.16ID:tpRoH5J9
>>52
CookieとJavascriptをブロックできるスキルがあるなら何とかなるんでしょうね。自分にはその方法がわからない。最近ストレージの肥大に気付き、ゴミをシステムアプリケーションから削除しまくってだいぶ容量が空いた。今はCクリーナーを入れてる。
CookieとJavascriptをブロックできるスキルがあるなら何とかなるんでしょうね。自分にはその方法がわからない。最近ストレージの肥大に気付き、ゴミをシステムアプリケーションから削除しまくってだいぶ容量が空いた。今はCクリーナーを入れてる。
54名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 01:27:21.28ID:BBxgQCmD 低温やけど注意してな
2017/05/03(水) 17:26:03.58ID:T7sSvws7
hd8だけど結構メモリ厳しくない?アプリ複数 3つ4つぐらいで使用60%を超えるぐらい
PCみたいに後から付け足し出来るもんでもないし
PCみたいに後から付け足し出来るもんでもないし
56名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 17:54:25.90ID:JKgVXl5Z2017/05/03(水) 21:00:34.75ID:XQIOOYTK
>>53
CCleanerどう?PC版みたいに使いやすい?
CCleanerどう?PC版みたいに使いやすい?
2017/05/03(水) 23:34:06.06ID:nS0aCVob
HD8に続いてfireも1000円引き来たな!
プライム値引きと合わせて3980か(´・ω・`)
プライム値引きと合わせて3980か(´・ω・`)
2017/05/04(木) 00:01:10.68ID:8EhNqjKi
>>57
パソコンは別のメーカーのソフトでクリーンアップしてるけど、Amazonのアプリも使いやすいですよ。
パソコンは別のメーカーのソフトでクリーンアップしてるけど、Amazonのアプリも使いやすいですよ。
2017/05/04(木) 00:52:10.11ID:8EhNqjKi
>>48
これは新型HDXかな?
これは新型HDXかな?
2017/05/04(木) 01:26:49.96ID:GmHROz2w
そうだったら、買っちまいそうだ。
HDXに追随するタブレットってあんまりないし。
バッテリー消費が激速とか、高負荷時の発熱が凄まじかったりするし。
HDXに追随するタブレットってあんまりないし。
バッテリー消費が激速とか、高負荷時の発熱が凄まじかったりするし。
2017/05/04(木) 04:04:05.83ID:E0Khe3TT
>>59
ありがとう
ありがとう
2017/05/04(木) 19:42:43.20ID:527qpuaL
>>48
HD7早く!
HD7早く!
2017/05/05(金) 13:52:29.30ID:25dsKhqU
てっきり母の日に向けてこの端末を送りつけるバカが
出てくると思ったのに出てこねーなw
母の日や父の日にサプライズで送りつけるのに安くて便利な端末ですよぉぉぉぉwww
出てくると思ったのに出てこねーなw
母の日や父の日にサプライズで送りつけるのに安くて便利な端末ですよぉぉぉぉwww
2017/05/05(金) 13:56:11.52ID:QDbsgbvl
自己満
2017/05/05(金) 14:24:33.62ID:kgaGYLLv
用途がハッキリしている人でないと(fireタブレットを使うのは)難しい
2017/05/05(金) 15:03:18.77ID:PwCSrS7/
今年の母の日 5/14だなw
68名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 21:34:38.92ID:RL436aDv 特殊なOSなので老人は使うことができないw
やっぱ老人にはiOSが良いと思うw
やっぱ老人にはiOSが良いと思うw
2017/05/05(金) 22:43:13.17ID:uB+Bixo/
動画見て通販するだけなら充分だろ?
2017/05/05(金) 23:01:35.98ID:zmj50Fiv
どうしてもこれでなければっていう部分が特にない
尼で既にプライムな人向け それ以外なら普通の泥タブどうぞ
尼で既にプライムな人向け それ以外なら普通の泥タブどうぞ
2017/05/05(金) 23:19:27.31ID:25dsKhqU
そもそもタブレットなんていらん人に押しつけがましくプレゼントして自己満足だからな
2017/05/05(金) 23:59:03.66ID:VGEZ4DtW
>>71
ほんと俺もそう思ったけど安かったし実家用に買ってみたら最初に父親が興味示して使い出し母親も欲しいと言ってきたので今回安くなっていたからもう一台買ったよw
PCの時にネット引いて使いやすそうなノートPC買ったのにそっちは全く使ってないw
タブレットの方が操作簡単だし家中あちこち持ち運べるから動画やら買い物やら趣味の事に重宝しているらしい
ほんと俺もそう思ったけど安かったし実家用に買ってみたら最初に父親が興味示して使い出し母親も欲しいと言ってきたので今回安くなっていたからもう一台買ったよw
PCの時にネット引いて使いやすそうなノートPC買ったのにそっちは全く使ってないw
タブレットの方が操作簡単だし家中あちこち持ち運べるから動画やら買い物やら趣味の事に重宝しているらしい
2017/05/06(土) 00:22:25.60ID:MrxdYRqw
もうちょい音質がよかったらなぁ
アルバナライブできいても微妙
アルバナライブできいても微妙
2017/05/06(土) 07:18:07.23ID:VKtdv0Ka
プレゼントにしてももうちょっとサクサク動くいいやつ買ってやれよな
2017/05/06(土) 08:22:16.04ID:ZiJ1300B
>>68
正直AOSPの泥の方が数十倍わかりやすい
正直AOSPの泥の方が数十倍わかりやすい
2017/05/06(土) 09:27:57.58ID:v8GsPSf1
この頃、android用のgmailアプリを起動すると直ぐに強制終了してしまうんだけど、判る人いる?アプリ入れ直しとかしてみたけど、直らずです。
2017/05/06(土) 10:33:43.78ID:pM4zNFgi
買ってすぐ新型が出たら思うと買いたくても買えない
2017/05/06(土) 12:40:09.32ID:Ujxu7IKP
5月末発売の新型が楽しみだな
2017/05/06(土) 13:15:22.64ID:SMypc7Wk
7月発売?
2017/05/06(土) 13:59:48.62ID:ozcaQrIF
つい先月中古のApollo買ってしまった。。。
2017/05/06(土) 14:16:24.88ID:QKn9V2eK
>>48の続報きてるぞ(落胆)
2017/05/06(土) 14:29:20.53ID:XixDD+LM
型番がKF******じゃなかったからね
今回はあまり期待してはなかったし
発表も時期が早すぎると思ってたわ
しかしAmazon ecohなんて初めて聞いたわw
今回はあまり期待してはなかったし
発表も時期が早すぎると思ってたわ
しかしAmazon ecohなんて初めて聞いたわw
2017/05/06(土) 14:55:48.74ID:Ujxu7IKP
あんまり特殊な機能はいらないから
HDX8.9にSDカードが入るだけの端末でいいんだよ
出来たら防水がいいけど
HDX8.9にSDカードが入るだけの端末でいいんだよ
出来たら防水がいいけど
2017/05/06(土) 16:49:47.41ID:2tcWqOqV
>>82
Amazon ecohはみんな始めてだろ
Amazon ecohはみんな始めてだろ
2017/05/06(土) 18:07:10.94ID:eToov22P
echo知らないとか
2017/05/06(土) 18:20:56.99ID:kYZ/LDiT
光沢フィルム派はどこの使ってる?
2017/05/06(土) 18:45:57.99ID:2tcWqOqV
>>85
それはみんな知ってるだろ
それはみんな知ってるだろ
2017/05/06(土) 22:54:22.80ID:nHP7zz3h
>>81
「Amazon Echo」の新モデルはタッチ操作対応の液晶ディスプレイを搭載か http://taisy0.com/2017/05/06/82629.html
fire (2017) は、何月頃かな?
千円値下げは在庫処分な気がして手が出ない
「Amazon Echo」の新モデルはタッチ操作対応の液晶ディスプレイを搭載か http://taisy0.com/2017/05/06/82629.html
fire (2017) は、何月頃かな?
千円値下げは在庫処分な気がして手が出ない
2017/05/06(土) 22:57:25.82ID:nHP7zz3h
>>87
だいぶ前だったので記憶から消えてました
だいぶ前だったので記憶から消えてました
2017/05/06(土) 23:23:04.39ID:Y9rohXMw
2017/05/06(土) 23:34:50.58ID:nymxhr/O
2チャンネルの皆さん。こんにちは
Kindle Fireについて教えて下さい。
【相談内容】
Kindle Fire HDX8.9(第3世代Fire)に別れを告げ
HDX8.9(第4世代Fire)かFire HD 8(第6世代Fire)に乗り換えを考えています。
1.Fire HD 8では↓は改善されていますか?
・購入した本がタイトル順に並ばない事がある(端末を初期化すると直る)。
・初期化するとクラウド内の(一部の)本の表紙が表示されない事がある(ダウンロードすると直る)
2.解像度が若干下がりますが読書に気になるレベルでしょうか?
HD8 1280 x 800 (189ppi)
HDX 2560 x 1600(339ppi)
※ 主な用途は本買って読むだけです。
Kindle Fireについて教えて下さい。
【相談内容】
Kindle Fire HDX8.9(第3世代Fire)に別れを告げ
HDX8.9(第4世代Fire)かFire HD 8(第6世代Fire)に乗り換えを考えています。
1.Fire HD 8では↓は改善されていますか?
・購入した本がタイトル順に並ばない事がある(端末を初期化すると直る)。
・初期化するとクラウド内の(一部の)本の表紙が表示されない事がある(ダウンロードすると直る)
2.解像度が若干下がりますが読書に気になるレベルでしょうか?
HD8 1280 x 800 (189ppi)
HDX 2560 x 1600(339ppi)
※ 主な用途は本買って読むだけです。
92名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 23:41:38.54ID:pEtMEbdA iPadmini4でNewtonは読めるがFireHD8だと字が読めないw
2017/05/06(土) 23:58:30.07ID:kYZ/LDiT
>>91
「解像度が若干下がる」どころではないのでは? 半分の解像度じゃん。
「解像度が若干下がる」どころではないのでは? 半分の解像度じゃん。
2017/05/07(日) 00:15:07.28ID:NHB/xfj5
金あるなら林檎 ないなら他ので
2017/05/07(日) 01:03:41.84ID:Z77JAo5B
乗り換えは新型ipadでいいんじゃないの?
2017/05/07(日) 01:42:57.93ID:2/Xnfhzy
>>91
>>※ 主な用途は本買って読むだけです。
数あるタブレット端末でも最高度の表示品質を誇るディスプレイを持つ HDX8.9からの乗り換えとなると、どの端末であっても気になると思うよ。解像度が半分(!)になるなら尚更。
少なくとも自分は、自分が持ってる初代HD(2012)とHDX8.9(2013)で圧倒的な解像度の差を感じてるよ。(初代HDは1280*800の216ppi)
もしkindle以外の電子書籍ストアを使ってないのであれば、e-inkのkindleを検討してみては?
実物を店頭で触ってみて異様な軽さと評判通りの紙みたいな質感に(良い意味で)驚いた覚えがある。(画面が小さかったのと、書き換え処理の違和感が強くて結局買わなかったけど。。。)
>>※ 主な用途は本買って読むだけです。
数あるタブレット端末でも最高度の表示品質を誇るディスプレイを持つ HDX8.9からの乗り換えとなると、どの端末であっても気になると思うよ。解像度が半分(!)になるなら尚更。
少なくとも自分は、自分が持ってる初代HD(2012)とHDX8.9(2013)で圧倒的な解像度の差を感じてるよ。(初代HDは1280*800の216ppi)
もしkindle以外の電子書籍ストアを使ってないのであれば、e-inkのkindleを検討してみては?
実物を店頭で触ってみて異様な軽さと評判通りの紙みたいな質感に(良い意味で)驚いた覚えがある。(画面が小さかったのと、書き換え処理の違和感が強くて結局買わなかったけど。。。)
2017/05/07(日) 01:49:19.43ID:mKhnj73Q
私も質問なのですが
プライム会員の場合、ヤフオクで売ってるFireでオーナーライブラリの作品を楽しめますでしょうか?
前に使ってた人がログアウトしてから何日以内は使えない、とかの制限はありますでしょうか?
よろしくお願いします
プライム会員の場合、ヤフオクで売ってるFireでオーナーライブラリの作品を楽しめますでしょうか?
前に使ってた人がログアウトしてから何日以内は使えない、とかの制限はありますでしょうか?
よろしくお願いします
2017/05/07(日) 02:23:08.44ID:2/Xnfhzy
>>97
新しいアカウントでの登録が完了することで古い(前利用者の)アカウントとの紐付が解除される。その後は自分のアカウント情報に基づいてその月のオーナーライブラリを選べるようになるんじゃないかな。
ただ実際のところどうなのかは分からないので、事前に公式に確認した方が良いかと。その一方で、もしも心配してるような制約があったとしてもその時はサポートに連絡すれば即時対処してくれそうではあるけど。
ちなみに自分が中古のタブレット端末を買うとしたら、品質保証やサポートのないオークションは使わずに(大手の)中古ショップを利用するよ。
例えばイオシスとかソフマップとかハードオフとか。
新しいアカウントでの登録が完了することで古い(前利用者の)アカウントとの紐付が解除される。その後は自分のアカウント情報に基づいてその月のオーナーライブラリを選べるようになるんじゃないかな。
ただ実際のところどうなのかは分からないので、事前に公式に確認した方が良いかと。その一方で、もしも心配してるような制約があったとしてもその時はサポートに連絡すれば即時対処してくれそうではあるけど。
ちなみに自分が中古のタブレット端末を買うとしたら、品質保証やサポートのないオークションは使わずに(大手の)中古ショップを利用するよ。
例えばイオシスとかソフマップとかハードオフとか。
2017/05/07(日) 03:08:48.38ID:FBWyLHKp
新型が出る気配濃厚なんですよね やっぱ待って見る
100名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 09:02:51.59ID:zrs/fjmz >>99
この前でたばかりなのにでるのか?
この前でたばかりなのにでるのか?
2017/05/07(日) 09:19:35.76ID:8tvdilAW
7インチなんか2年前のだから片落ちもいいとこ
2017/05/07(日) 17:31:34.91ID:RWvghlCa
amazon AndroidストアでYahoo地図を探すも出てこない。
PCから検索したら地理的制約とか訳のわからないこと言われた。
1-clickも設定してるし、何も問題ないと思うんだけど。
もちろん日本人だし日本からのアクセスです。
何が悪いんでしょう?
PCから検索したら地理的制約とか訳のわからないこと言われた。
1-clickも設定してるし、何も問題ないと思うんだけど。
もちろん日本人だし日本からのアクセスです。
何が悪いんでしょう?
2017/05/07(日) 17:38:32.31ID:o9ipiF3C
2017/05/07(日) 18:35:19.03ID:2/Xnfhzy
>>102
yahoo地図は最近廃止のニュースがあったけどそれ絡みなんじゃない?
ちなみにamazonのweb版アプリストアはだいぶ前からぶっ壊れてるよ。
購入済みアプリが未購入扱いになってて、購入ボタンを押すと「お客様はxx年xx月xx日に購入済みです」の画面が表示されるけど結局ダウンロード指示ボタンは表示されずじまいだったり。
購入済みのアプリなのに「お客様の地域では。。。」と出てしまったり。
amazonのandroidアプリからはインストールできるから実用上問題ないと言われればそうなんだけど。
yahoo地図は最近廃止のニュースがあったけどそれ絡みなんじゃない?
ちなみにamazonのweb版アプリストアはだいぶ前からぶっ壊れてるよ。
購入済みアプリが未購入扱いになってて、購入ボタンを押すと「お客様はxx年xx月xx日に購入済みです」の画面が表示されるけど結局ダウンロード指示ボタンは表示されずじまいだったり。
購入済みのアプリなのに「お客様の地域では。。。」と出てしまったり。
amazonのandroidアプリからはインストールできるから実用上問題ないと言われればそうなんだけど。
2017/05/07(日) 19:09:16.33ID:nZzusmmY
AmazonアプリストアのGoogleマップじゃダメなの?
106名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 20:01:50.74ID:RWvghlCa2017/05/07(日) 20:12:38.82ID:WNj0kAgR
googleplayと一緒でOSのバージョンが対応切られたら出てこないんじゃね?
初期型は泥4.0だからもう検索してもヒットしないし
初期型は泥4.0だからもう検索してもヒットしないし
2017/05/07(日) 20:25:54.40ID:2/Xnfhzy
>>106
yahoo地図、確かに検索で出てこないね。
いろいろ試したところマイアプリの「インストール」ボタンからインストールできた。(ずっと前にamazonコインがもらえるキャンペーンの時にインストールしたことがあった)
その一方で「インストール」ボタンを押さずにアプリページに進むと地理的制約が表示される状況。
もしかして広告ブロックしてることと関係あったりするのか?
yahoo地図、確かに検索で出てこないね。
いろいろ試したところマイアプリの「インストール」ボタンからインストールできた。(ずっと前にamazonコインがもらえるキャンペーンの時にインストールしたことがあった)
その一方で「インストール」ボタンを押さずにアプリページに進むと地理的制約が表示される状況。
もしかして広告ブロックしてることと関係あったりするのか?
2017/05/07(日) 21:57:17.32ID:nZzusmmY
Yahoo地図、nav for googlemapは昔、無料購入したからか今でも使える。
調べたところ、Googlemapは取り扱い終了。
Yahoo地図はクラウドに入れっぱなしだったが、端末にダウンロードできた。
ただし、クラウド上の名称がYahoo japanに変わってしまった。
調べたところ、Googlemapは取り扱い終了。
Yahoo地図はクラウドに入れっぱなしだったが、端末にダウンロードできた。
ただし、クラウド上の名称がYahoo japanに変わってしまった。
2017/05/07(日) 23:06:55.29ID:RWvghlCa
色々ありがとうございます
肝心の端末書いてなかったですね
設定見ると端末モデルfire第5世代です
そうすると地図系のアプリって実質今はダウンロードできるものがなさそうですね
アプリストアはちょっと不便…
肝心の端末書いてなかったですね
設定見ると端末モデルfire第5世代です
そうすると地図系のアプリって実質今はダウンロードできるものがなさそうですね
アプリストアはちょっと不便…
2017/05/07(日) 23:20:18.81ID:nZzusmmY
>>110
MAPS.MEはどう? NAVITIMEも使えるかもしれません。
MAPS.MEはどう? NAVITIMEも使えるかもしれません。
2017/05/08(月) 00:34:50.84ID:SX2owe+S
>>110
俺は古いバージョンのGooglemapとヤフー地図入れてるよ
俺は古いバージョンのGooglemapとヤフー地図入れてるよ
2017/05/08(月) 08:50:20.68ID:DlPCzJQK
7インチの充電端子が破損。保障も加入してないし、購入してから約2年なので諦めもついた。
8インチを購入しようと考えてるけど、別に8インチタブレットがあるし、どうしたもんだか...
8インチを購入しようと考えてるけど、別に8インチタブレットがあるし、どうしたもんだか...
2017/05/08(月) 10:04:01.42ID:eEOMFXNv
>>113
ヤフオクで新品未使用のHDX7を落札すればいいだけ。
ヤフオクで新品未使用のHDX7を落札すればいいだけ。
2017/05/08(月) 10:06:54.85ID:FrSOFs0W
>>114
それ一番馬鹿
それ一番馬鹿
2017/05/08(月) 10:31:09.12ID:eEOMFXNv
>>114
えっ、どうして?
えっ、どうして?
2017/05/08(月) 12:11:43.60ID:wHxStusR
2017/05/08(月) 12:27:50.43ID:eEOMFXNv
2017/05/08(月) 14:01:51.80ID:m56dH+T3
中古はバッテリーがどんだけもつか判らんのが恐い
未使用ならまぁ妥協できそう
未使用ならまぁ妥協できそう
2017/05/08(月) 14:43:20.66ID:eEOMFXNv
>>119
大抵の人が満充電にして使ってるだろうしね。80%充電なら1.5倍長持ちする。
大抵の人が満充電にして使ってるだろうしね。80%充電なら1.5倍長持ちする。
2017/05/08(月) 15:39:18.50ID:3FL3mRMD
2017/05/08(月) 15:55:00.29ID:m56dH+T3
言うてもまだ初期の2012年型使えてるんやけどな(買い換えない)
2chMate 0.8.9.2/Amazon/KFTT/4.0.3/LR
2chMate 0.8.9.2/Amazon/KFTT/4.0.3/LR
2017/05/08(月) 16:20:17.84ID:wHxStusR
2017/05/08(月) 16:26:34.46ID:kG1ccJ5j
2017/05/08(月) 16:29:23.69ID:Rcg/gfGo
まだ満充電ダメとか言ってるやついるのか
2017/05/08(月) 16:46:59.12ID:eEOMFXNv
パソコンだとバッテリー延命の為に80%充電を保つ機能があったりするけどね。
>>125
満充電がよくないのはすでに常識。パナソニックが80%充電はリチウムイオンバッテリーの寿命を1.5倍に伸ばす、と発表してる。
>>125
満充電がよくないのはすでに常識。パナソニックが80%充電はリチウムイオンバッテリーの寿命を1.5倍に伸ばす、と発表してる。
2017/05/08(月) 16:50:46.36ID:eEOMFXNv
アップルもiPhone等の長期保存は、50%だけ充電して冷暗所に保管しろと言っている。
2017/05/08(月) 16:57:52.54ID:eEOMFXNv
レッツノートの説明
バッテリーはフル充電から放電を繰り返すことで劣化が早くなります。レッツノートはエコノミーモード(ECO)※1で充電を約80%に制限し、バッテリーパックの長寿命化を実現。デスクで使用する場合はピークシフトに合わせて80%の充電で使用
バッテリーはフル充電から放電を繰り返すことで劣化が早くなります。レッツノートはエコノミーモード(ECO)※1で充電を約80%に制限し、バッテリーパックの長寿命化を実現。デスクで使用する場合はピークシフトに合わせて80%の充電で使用
129123
2017/05/08(月) 17:20:06.45ID:wHxStusR 調べてたら
charge master っていうのが80%を音で知らせてくれるような。
色々と胡散臭いなものもついてくるようだが…
charge master っていうのが80%を音で知らせてくれるような。
色々と胡散臭いなものもついてくるようだが…
130123
2017/05/08(月) 17:35:46.96ID:wHxStusR あ、AccuBattery のほうかも?
どっちかわからないや。
どっちかわからないや。
131123
2017/05/08(月) 17:39:06.65ID:wHxStusR ちなみに、どっちもCM12.1での使用です。
2017/05/08(月) 19:15:57.19ID:nefGnZD/
2017/05/08(月) 19:39:45.82ID:fWFXVzsm
2017/05/08(月) 19:46:19.48ID:m56dH+T3
ほぼ読書専用で発売日から使っててなお壊れない
これはもう当たり個体と思って大事にしたい
これはもう当たり個体と思って大事にしたい
2017/05/08(月) 19:58:12.36ID:eEOMFXNv
夜、空に近いタブレットを寝ながら充電するときは3000mah、2000mahとかのモバイルバッテリーで充電しながら寝るのが安心。80%以下の充電で終わってくれる。
2017/05/08(月) 20:08:27.65ID:jIltc3Zb
本気で言ってるなら哀れすぎる
137名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 21:33:39.12ID:tSnSu5EQ 夜空に近いタブレット?星?とか思ってたら、カラか。間違えた
2017/05/08(月) 21:46:24.29ID:eEOMFXNv
自宅だけで使う人の場合、80%も充電する必要はないと思う。50%以下で使った方が
長持ちするしね。
長持ちするしね。
2017/05/09(火) 05:05:22.02ID:Q+t3ip11
病気やね
2017/05/09(火) 12:35:09.59ID:ytTJl3uH
過充電とか気にしたことないは
2017/05/09(火) 12:39:26.22ID:9cISB4L6
amazonアプリにはまともな無料ファイラーがないからブチ切れてとうとうGP導入したわ
YahooファイルマネージャーがamazonアプリだとSDにアクセスできない仕様になってるとか、ほんと意味わからん
YahooファイルマネージャーがamazonアプリだとSDにアクセスできない仕様になってるとか、ほんと意味わからん
2017/05/09(火) 13:03:24.09ID:Jfh6rvEs
渦充電だけじゃなくて、100%に近い状態がバッテリーを痛めるんだよ。
あと、放電深度の深さ。
あと、放電深度の深さ。
143名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 13:12:20.98ID:uX9FXm4y ワンセグチューナーって付けられる?
Google Playは導入済みとして。
Google Playは導入済みとして。
144名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 17:13:32.81ID:1vntfzq0 過充電気にしないで無造作に使っても
数年持っちゃうんだから
気にするのは無駄だなあ
よっぽど暇ならいいけど
一般的な使い方のなかでは
ゲームばかりやって発熱させまくった上に頻繁に充電するのが
一番悪いやね
数年持っちゃうんだから
気にするのは無駄だなあ
よっぽど暇ならいいけど
一般的な使い方のなかでは
ゲームばかりやって発熱させまくった上に頻繁に充電するのが
一番悪いやね
2017/05/09(火) 17:27:25.63ID:+BVskPDe
そうだね3980で買ったタブだし
そんなに気を使わんでもいいね
そんなに気を使わんでもいいね
2017/05/09(火) 19:13:05.00ID:igwbyXMX
プライム会員で4000円引きってまだやってるの?
まだ値引きクーポンコードが有効なら
プライムに入ろうかと思ってるんだけど
まだ値引きクーポンコードが有効なら
プライムに入ろうかと思ってるんだけど
2017/05/09(火) 19:51:37.22ID:Jfh6rvEs
HDX7、HDX8.9の人は時期型が出ないのでバッテリー寿命は大事。
以前ここの書き込みでも、充電コードつないで使ってた人がバッテリーパックが短期間でパンパンにはらんだ、とあった。
以前ここの書き込みでも、充電コードつないで使ってた人がバッテリーパックが短期間でパンパンにはらんだ、とあった。
2017/05/09(火) 22:11:23.80ID:RsE1VxZ3
100%の表示が馬鹿正直に正確だというという確証がないなら
議論に意味はないよなー
議論に意味はないよなー
2017/05/09(火) 22:23:09.92ID:dwaEZ7/S
この病気の人どこでも熱弁ふるってるね
2017/05/09(火) 22:31:26.64ID:okb+tQeF
アプリストアでアプリ購入した後に通知に覚えのないビデオ(ダウンロード)って出てたんだけど
消去ですぐ消したけど チェックしたわけでもないし怖い(´・ω・`)
消去ですぐ消したけど チェックしたわけでもないし怖い(´・ω・`)
2017/05/09(火) 23:57:17.55ID:1EO9bVLb
しかもレッツノートなんて当然持ってないんだぜ
泣けるわ
泣けるわ
2017/05/10(水) 01:09:44.87ID:VHB+hZ/t
>>147
8.9の高速充電も厳禁ナンだよね?
8.9の高速充電も厳禁ナンだよね?
2017/05/10(水) 02:38:55.05ID:cR6qMgKn
>>152
負担かかるらしいね。
負担かかるらしいね。
2017/05/10(水) 03:25:40.40ID:v3ILo918
13年式のバッテリーが先日終わった。
ただの文鎮になった。
対処法は無いらしい
ただの文鎮になった。
対処法は無いらしい
2017/05/10(水) 06:48:30.23ID:rp80lQMm
>>150
オススメ動画を勝手にダウンロードする機能なかったっけ?
オススメ動画を勝手にダウンロードする機能なかったっけ?
156名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 07:09:49.26ID:0HzSESA7 あーなんか
おんぶだっこ?みたいな名前のあったね
おんぶだっこ?みたいな名前のあったね
2017/05/10(水) 09:38:12.78ID:KKVpffPI
>>146
プライムクーポン4千円に加えて千円引きを今やってる
プライムクーポン4千円に加えて千円引きを今やってる
2017/05/10(水) 10:00:49.20ID:6OJ7kPrh
8インチ勝ってしまったよ。
8インチタブレットでdtab、Yoga Tablet2持ってて、他にもiPadまであるのに、どうしてこういう散財をするのか...
無料本読みたいだけなのか???
8インチタブレットでdtab、Yoga Tablet2持ってて、他にもiPadまであるのに、どうしてこういう散財をするのか...
無料本読みたいだけなのか???
2017/05/10(水) 10:17:44.26ID:VHB+hZ/t
2017/05/10(水) 10:30:45.86ID:/nl3neG0
なぜかタブレットは集めたくなるよね。ガジェヲタか?
161名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 12:59:39.55ID:Q6R0wF0h http://www.hulu.jp/support/article/226906387
Amazon「Fireタブレット」の対応に関して
Hulu は5月17日以降、
しばらくの間、利用出来ないとさ
Amazon「Fireタブレット」の対応に関して
Hulu は5月17日以降、
しばらくの間、利用出来ないとさ
2017/05/10(水) 15:03:20.66ID:nDinGpZT
たまにスリープにしたタブがチャララって鳴るんだけど何の音かわからん
163名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 15:06:12.86ID:sM+rxiKZ チャルメラだな
2017/05/10(水) 16:26:46.78ID:SrmxFN7Z
>>154
バッテリが死んでても電源に有線しとけば使えるんじゃないの?
バッテリが死んでても電源に有線しとけば使えるんじゃないの?
2017/05/10(水) 17:12:25.35ID:4Oa/B/H5
>>162
スリープでWiFi通信しなくなる訳じゃないから、バックグラウンドでアプリの更新とかしてるんじゃないの
スリープでWiFi通信しなくなる訳じゃないから、バックグラウンドでアプリの更新とかしてるんじゃないの
2017/05/10(水) 21:50:19.12ID:qyf6TadR
2017/05/10(水) 21:51:13.26ID:t446aMQU
>>164
持ち運べないじゃん。
持ち運べないじゃん。
2017/05/10(水) 22:03:48.42ID:SrmxFN7Z
2017/05/10(水) 22:54:04.87ID:t446aMQU
2017/05/10(水) 23:23:30.85ID:SrmxFN7Z
2017/05/10(水) 23:56:31.43ID:/oJXsNQq
2017/05/11(木) 01:00:33.13ID:o4hSY0Bw
>>146
プライム無料体験中は対象外になるので、そういう方はご注意を
プライム無料体験中は対象外になるので、そういう方はご注意を
2017/05/11(木) 01:21:01.70ID:lHXL2Ta7
おれも貧乏は嫌だプライムの会員は四千円安いときくと
俺にも安くしてほしいと思うから買えないわ
なんで持ってる奴らにばっかり安く売るんだよww
おれにも安く売れよ
俺にも安くしてほしいと思うから買えないわ
なんで持ってる奴らにばっかり安く売るんだよww
おれにも安く売れよ
17491
2017/05/11(木) 02:26:07.39ID:HEhqw3IE >>96
>>2チャンネルのみなさん
回答くれた皆さんありがとうございました。
解像度が気になるようなので
買い換えはせず手持ちのKindle(第3世代Fire)と
うまくやってきたいと思います。
■本が並ばない件は仕様だとわかりました
ttps://www.amazon.co.jp/forum/kindle?cdThread=Tx317OACFEP2AYD
■Einkはマンガ読む時に向いてないようなので見送りました
↓Kindleでマンガ(画像)を読んだ場合」参照
http://saitoumikako.com/blog/0518kindle.html
>>2チャンネルのみなさん
回答くれた皆さんありがとうございました。
解像度が気になるようなので
買い換えはせず手持ちのKindle(第3世代Fire)と
うまくやってきたいと思います。
■本が並ばない件は仕様だとわかりました
ttps://www.amazon.co.jp/forum/kindle?cdThread=Tx317OACFEP2AYD
■Einkはマンガ読む時に向いてないようなので見送りました
↓Kindleでマンガ(画像)を読んだ場合」参照
http://saitoumikako.com/blog/0518kindle.html
2017/05/11(木) 03:24:27.66ID:T/i44Dcs
E-inkの画面転換は感性に合う合わないあるよね
漫画だけじゃなく、小説で前のページちょっとパラ見するだけでも没入感かき消される人いるだろうし
漫画だけじゃなく、小説で前のページちょっとパラ見するだけでも没入感かき消される人いるだろうし
176名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 05:12:15.28ID:grxrdsC2 Kindleで大量に漫画読んでるけど
表示がきれいでとても読みやすい
どうしてもカラーが見たいときはタブレット使う
書き換え時のチラチラは慣れる
表示がきれいでとても読みやすい
どうしてもカラーが見たいときはタブレット使う
書き換え時のチラチラは慣れる
2017/05/11(木) 07:05:53.20ID:HUaRvqN7
保管してあったHDX7、本日より始動!
昔のシルクブラウザのアイコンが懐かしい。デザインはこっちの方がいいな。
昔のシルクブラウザのアイコンが懐かしい。デザインはこっちの方がいいな。
2017/05/11(木) 08:38:49.93ID:J1907Xs/
2017/05/11(木) 08:39:50.46ID:J1907Xs/
>>177
そのまま使ってるの?
そのまま使ってるの?
2017/05/11(木) 10:52:34.19ID:8eWP97YQ
sdカード付けたけど本体からのデータ移動がわからん アプリは移動と表示されてたけど
yahooファイルマネージャーはsd権限なしとか とりあえずastro用意した
yahooファイルマネージャーはsd権限なしとか とりあえずastro用意した
2017/05/11(木) 12:02:09.23ID:s/Qce/YI
7インチfireタブにダウンロード済のビデオを出先でfireTVで出力出来るか
実験したら、できなかった。
セカンドスクリーンのボタンをタッチしても、画面クルクルのまま。
ストリーミングは出来るけど、わざわざfireタブ経由する意味がない。
セカンドスクリーンじゃなくて、ただのリモコンじゃん。
実験したら、できなかった。
セカンドスクリーンのボタンをタッチしても、画面クルクルのまま。
ストリーミングは出来るけど、わざわざfireタブ経由する意味がない。
セカンドスクリーンじゃなくて、ただのリモコンじゃん。
2017/05/11(木) 13:25:17.64ID:EDBx3Sls
2017/05/11(木) 14:19:32.33ID:8eWP97YQ
fireHDからだとsdに新しいフォルダも作れないし移動コピーも出来ん
【device missing label】こんなの出る
【device missing label】こんなの出る
2017/05/11(木) 14:35:35.23ID:gquiKKaI
185名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 14:40:30.30ID:luQMwG1w デュアルモニタにしたい?ミラーリング?
2017/05/11(木) 14:55:26.14ID:HUaRvqN7
>>179
アップデートして使うよ。現在充電中。
アップデートして使うよ。現在充電中。
2017/05/11(木) 16:46:03.45ID:fZ1nCsZC
188181
2017/05/11(木) 19:06:25.76ID:s/Qce/YI >>185
ボクへの質問で合ってるかな?
ミラーリングをしたかったけど、
アプリでやるには187さんの書き込みにあるように、
素ではつかえない。
ただ、wifiに繋がってれば、タブのセカンドスクリーン機能
が使えるって
見かけたので、試したら想像したのと違う結果でした。
ボクへの質問で合ってるかな?
ミラーリングをしたかったけど、
アプリでやるには187さんの書き込みにあるように、
素ではつかえない。
ただ、wifiに繋がってれば、タブのセカンドスクリーン機能
が使えるって
見かけたので、試したら想像したのと違う結果でした。
2017/05/11(木) 21:14:06.44ID:mW/lg1Vd
2017/05/11(木) 21:52:57.53ID:J1907Xs/
>>186
カスタムロムにはしないのね。
カスタムロムにはしないのね。
2017/05/11(木) 22:04:58.99ID:HUaRvqN7
>>190
カスタムロムにはしません。アプリも最小限しか入れてないよ。
カスタムロムにはしません。アプリも最小限しか入れてないよ。
2017/05/12(金) 17:59:47.42ID:orUb2JEl
Fire8インチが欲しいけど、d-02h買ったばかりだしなぁ。
プライム会員だから今の値引きは大きいし、無料本が読めるのもだし。
プライム会員だから今の値引きは大きいし、無料本が読めるのもだし。
2017/05/12(金) 20:46:55.53ID:FdvsFrsA
ファイルマネージャーなしでデータ移動とかする場合ってPCとUSB接続して
sd側にPictureだとかmovieのフォルダ作って移せば今まで通りに見れますってことでいいのか
スマホからファイルマネージャーのapk持ってくるのもなんか面倒
sd側にPictureだとかmovieのフォルダ作って移せば今まで通りに見れますってことでいいのか
スマホからファイルマネージャーのapk持ってくるのもなんか面倒
2017/05/12(金) 21:38:43.46ID:2nNWSn8W
2017/05/12(金) 21:43:39.14ID:u9DIAAD/
映像たくさんだと上げるのもダウンロードも時間かかるから
USB接続してやってる
USB接続してやってる
2017/05/12(金) 22:29:33.06ID:5fFWN1tN
内蔵メモリの速度がボトルネックになるけどUSBよりかSMB経由のが速いんじゃねえかな
2017/05/13(土) 05:57:12.52ID:65/LQrxQ
fire tv買ったからプライム会員になってfire HD8も買おうと思うのだが、次世代のタブレットの噂って今のところないのかな?
2017/05/13(土) 06:23:40.65ID:wWGVWNJL
HD8の16 昨日で在庫切れ32はキャンペーン継続中
去年出たばかりだから今年は無いんじゃない。
いつ買っても買ったその日から、さらに高性能新製品気になるものだし、どっかでてを打たないといつまでたっても買えない
去年出たばかりだから今年は無いんじゃない。
いつ買っても買ったその日から、さらに高性能新製品気になるものだし、どっかでてを打たないといつまでたっても買えない
2017/05/13(土) 07:41:41.10ID:T8XSZXkA
>>196
一番安定するのはUSB-LANアダプタでPCと有線LANでつないでSAMBAだね
一番安定するのはUSB-LANアダプタでPCと有線LANでつないでSAMBAだね
2017/05/13(土) 08:08:50.91ID:XWHdA66r
それUSB2.0でボトルネックになるからやる意味ないかと
WiFiでSMBやるにしても、USB 2.0の480Mbps以上でリンクしないといけないから
ac使えないFireタブレットじゃまず間違いなくUSBのほうが早い
WiFiでSMBやるにしても、USB 2.0の480Mbps以上でリンクしないといけないから
ac使えないFireタブレットじゃまず間違いなくUSBのほうが早い
2017/05/13(土) 10:42:57.80ID:65/LQrxQ
2017/05/13(土) 12:53:00.52ID:LYXWUyxk
>>200
速いとは言ってない。安定すると言った
速いとは言ってない。安定すると言った
2017/05/13(土) 15:12:50.01ID:fNzM30hD
16GB欲しいのに在庫切れ。
2017/05/13(土) 15:32:14.84ID:GtKJGryk
在庫切れっていうか16GBモデルのページ自体が消えてないか?
2017/05/13(土) 16:04:19.81ID:YagZHnEF
16はただいま在庫切れですよ
2017/05/13(土) 16:06:44.72ID:bs/c91wD
そんなに売れているのか、HD8。
207名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 16:20:52.11ID:R9OORGFR2017/05/13(土) 16:28:56.35ID:7JocuoKB
HDX持ってなかったら買ってたと思う
2017/05/13(土) 17:04:39.83ID:0smQMy/Y
無印7使ってるけど
HDモデルは画面は綺麗なの?
HDモデルは画面は綺麗なの?
2017/05/13(土) 17:29:28.02ID:mPR1xo4I
>>209
画面より音質の向上がびっくりした
画面より音質の向上がびっくりした
2017/05/13(土) 17:42:22.11ID:teRSkV5t
HD8ってBTのapt-x対応してんの?ですか?
2017/05/13(土) 18:28:54.66ID:7Lvk3lB0
hd8は、7みたいに、パネルのドットが縦長になってないか、知りたいです。
2017/05/13(土) 18:38:17.29ID:0smQMy/Y
2017/05/13(土) 18:44:38.15ID:bIPg6N8c
2017/05/13(土) 18:50:04.96ID:Qx/pinll
2017/05/13(土) 19:20:13.28ID:XWHdA66r
2017/05/13(土) 19:20:21.49ID:mPR1xo4I
>>213
スピーカーだけじゃなく、ヘッドホンつないでも結構違うのでビックリしたよ
スピーカーだけじゃなく、ヘッドホンつないでも結構違うのでビックリしたよ
2017/05/13(土) 19:25:07.46ID:9odo7ofg
今すぐチェックってバグ?
2017/05/13(土) 20:06:59.01ID:0smQMy/Y
>>217
そうなんだ ありがとう
そうなんだ ありがとう
2017/05/13(土) 20:45:34.60ID:zSGNNUK3
>>202
馬鹿ちゃうか
馬鹿ちゃうか
2017/05/14(日) 01:51:04.42ID:4wAddUHa
>>212
HD8は無印のように丸い画像が楕円になるような事はないよ
HD8は無印のように丸い画像が楕円になるような事はないよ
2017/05/14(日) 08:05:18.81ID:NxMfidMn
AmazonがHPトップで、いつも売りつけてる尿液晶ゴミタブレット(15年前の性能w)
New fire 2015年9月30日発売
価格 49.99ドル
CPU Quad-core 1.3GHZ
画面 解像度 1024×600(171ppi) 、尿液晶
(iPad mini初代が162ppi)
スピーカー モノラル
色 黒
容量 8GB
マイクロSD(128Gまで対応)
New fire 2015年9月30日発売
価格 49.99ドル
CPU Quad-core 1.3GHZ
画面 解像度 1024×600(171ppi) 、尿液晶
(iPad mini初代が162ppi)
スピーカー モノラル
色 黒
容量 8GB
マイクロSD(128Gまで対応)
2017/05/14(日) 10:37:36.48ID:IZXBObwy
8インチの16GB在庫が戻ったら買おうかな。
2017/05/14(日) 18:45:50.33ID:WYPJ9lKJ
高性能の高画質モデルを出す気はないのかな?
2017/05/14(日) 18:56:02.33ID:PnyMLdSS
7980のfirehd8買ってみたけど安っぽいのとブラウジングがカクカクでワロタ。けど価格考えたら納得出来るね。尼のサービスと動画閲覧用にします。
2017/05/14(日) 19:16:42.07ID:WYPJ9lKJ
1.5ギガのラムでもカクカクなんだ!
1ギガラムのHD6もカクカクで引っ掛かったよ。
2ギガあればスムーズなのに!
1ギガラムのHD6もカクカクで引っ掛かったよ。
2ギガあればスムーズなのに!
2017/05/14(日) 19:46:22.85ID:rCQDXHUD
PCメモリ8G 16G以上当たり前 スマホ2G 3G
fireシリーズ 1G 1.5G 倍は欲しいかな
fireシリーズ 1G 1.5G 倍は欲しいかな
2017/05/14(日) 20:05:21.44ID:Yjam3fPD
>>225
iPad(32GBで38000円)以下の価格が実現できないようなら、販売に踏み切ることはまずないだろうね。
当時HDX8.9の32GBが46,000円で64GBが52,000円だったこと、また現行のfireHD10 32GBが33,000円であることを考えると、38,000円を切るのはかなり厳しいんじゃないかな。
iPad(32GBで38000円)以下の価格が実現できないようなら、販売に踏み切ることはまずないだろうね。
当時HDX8.9の32GBが46,000円で64GBが52,000円だったこと、また現行のfireHD10 32GBが33,000円であることを考えると、38,000円を切るのはかなり厳しいんじゃないかな。
2017/05/14(日) 20:48:26.27ID:WYPJ9lKJ
>>229
結局、HDX7の当初の設定価格24800円も、かなり売れることを見込んだ、「薄利多売」だったんだろうね。結局、大赤字だったとおもう。
ほとんどの人にしてみれば、Amazonはネット通販の会社。アップルのようなブランドではない。
結局、HDX7の当初の設定価格24800円も、かなり売れることを見込んだ、「薄利多売」だったんだろうね。結局、大赤字だったとおもう。
ほとんどの人にしてみれば、Amazonはネット通販の会社。アップルのようなブランドではない。
2017/05/14(日) 21:36:27.86ID:Yjam3fPD
>>230
半導体メーカーや(おそらく)タブレットメーカーもamazonに対して継続的にプレゼン(営業)はしてるんだろうとは思うけど、却下され続けてるってことなんだろうね。
Amazonサービスにおける消費行動促進に効果的なデバイスはどんなものかを(収集したデータを活用して)分析した結果、高級機路線は不要(CPが悪い)と判断されてしまったのだと思う。
半導体メーカーや(おそらく)タブレットメーカーもamazonに対して継続的にプレゼン(営業)はしてるんだろうとは思うけど、却下され続けてるってことなんだろうね。
Amazonサービスにおける消費行動促進に効果的なデバイスはどんなものかを(収集したデータを活用して)分析した結果、高級機路線は不要(CPが悪い)と判断されてしまったのだと思う。
2017/05/14(日) 22:17:00.89ID:WYPJ9lKJ
2017/05/14(日) 22:41:40.77ID:w9ewO2A+
実際神機ですしね
2017/05/15(月) 02:04:04.05ID:cUWPELzI
OSが糞ですし
2017/05/15(月) 03:38:28.24ID:q2shDUWx
2017/05/15(月) 05:11:32.31ID:oHSE5YaH
そりゃめったに買うやついないだろうし
オクにも出ないだろ
オクにも出ないだろ
2017/05/15(月) 08:05:56.45ID:sPNN7mhx
8G売り切ったのかな?
2017/05/15(月) 11:56:26.45ID:85leFOOa
>>237
たぶんね。たくさん作らなかっただろうし。HDX7なんてさばくのに苦労してたみたいだよ。
たぶんね。たくさん作らなかっただろうし。HDX7なんてさばくのに苦労してたみたいだよ。
2017/05/15(月) 16:57:04.34ID:qE3b7V6o
プライム会員ならHD8の32Gモデルが9980円か。いいね・・・。
2017/05/15(月) 17:36:38.72ID:3XWdYN7I
俺には10980円に見える
2017/05/15(月) 18:50:58.42ID:k6Q00dQQ
>>239
引き算間違えてない?
引き算間違えてない?
242名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 19:47:32.16ID:aJpyOPRL 新型が出る前触れだよねコレ
2017/05/15(月) 20:33:01.65ID:B1uvqGLg
旧モデルの処分価格だと思う。新型出るまで待とう。
2017/05/15(月) 20:34:22.64ID:Poi0Ax85
10980円からさらに1000円引きだから、あってるよ。
2017/05/15(月) 20:40:08.37ID:S9yyjWL0
参考価格が15,980円
1,000円オフで14,980円
クーポンコードで4,000円OFF
最終価格10,980円
カートに入れて試してみりゃわかるだろ
何年amazon使ってんだ
1,000円オフで14,980円
クーポンコードで4,000円OFF
最終価格10,980円
カートに入れて試してみりゃわかるだろ
何年amazon使ってんだ
2017/05/15(月) 20:44:58.32ID:oHSE5YaH
うるせえハゲ
2017/05/15(月) 23:38:19.10ID:yK2R2xBF
ハゲ言うな口くさ
2017/05/16(火) 00:02:37.85ID:cLxcLaw8
言っていいことと悪いことがあるだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 00:54:44.25ID:KYo1nGRN ハゲのウンコは臭いw
2017/05/16(火) 01:48:58.79ID:j/IPtIMD
小学生のケンカかよw
2017/05/16(火) 01:49:36.06ID:5CY6yvdO
ハゲじゃなければウンコは臭くないのか
2017/05/16(火) 07:20:19.92ID:guEXNgWt
HD 8からバッテリーと画面サイズだけ増やしたのを2万円前後で売ってくれれば買うんだけどなぁ
2017/05/16(火) 07:49:23.21ID:ECg0UMXU
HD8より一回り小さい7インチでフルハイビジョンの高画質モデルを出せば欲しい。RAM1.5ギガはケチ臭い。2ギガは欲しい。
2017/05/16(火) 07:51:40.27ID:Bu6qdz2w
2017/05/16(火) 09:07:28.29ID:t4KPzUTE
>>253
nexus7(2013)でええんちゃう
nexus7(2013)でええんちゃう
2017/05/16(火) 09:31:55.43ID:ECg0UMXU
光沢フィルムの人はどこの使ってる?
257名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 09:34:39.16ID:4yW7aDDV わざわざ尼で買わずに100均で
自分でカッターで切るやつな、カバー付けるならフチは隠れるから適当で良い
自分でカッターで切るやつな、カバー付けるならフチは隠れるから適当で良い
2017/05/16(火) 09:47:28.01ID:mo0eQaqf
2万で
2017/05/16(火) 09:48:18.10ID:mo0eQaqf
2万出すならファーウェイの10インチのでいいかなあ
2017/05/16(火) 10:11:55.01ID:hJmxrJMo
HD8は16GBがディスコンになったので
今のセールやってるんだろうか
それとも2017年版出るんだろうか
今のセールやってるんだろうか
それとも2017年版出るんだろうか
2017/05/16(火) 10:13:32.90ID:hJmxrJMo
2017/05/16(火) 10:57:36.37ID:ECg0UMXU
いやいや、FIREの廉価モデルの人にはそういう人もいるだろうけど・・・。
ASDECとかDigio、レイ・アウトとかの人はいないのかな?
ASDECとかDigio、レイ・アウトとかの人はいないのかな?
2017/05/16(火) 11:22:01.25ID:pv5vApOl
反射防止ならDigioのを貼ってる
サイズがぴったりすぎて貼りにくかった以外は不満なし
光沢貼るなら100均のでいいんじゃないの?
そもそも光沢貼りたい理由が俺にはよくわからんけど
サイズがぴったりすぎて貼りにくかった以外は不満なし
光沢貼るなら100均のでいいんじゃないの?
そもそも光沢貼りたい理由が俺にはよくわからんけど
2017/05/16(火) 11:34:41.94ID:/25g/9s0
うちのはクリアビューとかいうノングレアだわ
まあ普通 asdecはスマフォに貼ってる
まあ普通 asdecはスマフォに貼ってる
2017/05/16(火) 11:55:48.55ID:ECg0UMXU
世間ではノングレア派が多いのか・・・。
2017/05/16(火) 12:05:14.50ID:AgJ0MUF+
安いタブレットだから保護なんか不要
フィルム貼るのは質感を変えたいからだもの
フィルム貼るのは質感を変えたいからだもの
2017/05/16(火) 12:07:18.76ID:zX2rMFzi
2017/05/16(火) 13:00:17.50ID:3RJgZ3Io
HD8の16が欲しかったのに売切れてて入荷を待ってましたがディスコンなんですか…
primeビデオを観るのと少しだけ読書が目的なのですが、32買うメリットありますか?
primeビデオを観るのと少しだけ読書が目的なのですが、32買うメリットありますか?
2017/05/16(火) 13:03:14.34ID:5CY6yvdO
同じ値段でSDカード買ったほうが容量大きく出来るしなあ
2017/05/16(火) 13:31:41.24ID:mo0eQaqf
新型出るかもしれんからとりあえず待ちでいいんじゃないかな
2017/05/16(火) 14:19:03.90ID:o63qfc5k
こういうのは 今は買うな時期が悪いか欲しい時が買い時 どっちかしかないな
新型出る前の一斉値下げがあるかわからんし
新型出る前の一斉値下げがあるかわからんし
2017/05/16(火) 15:13:08.60ID:q+ES/1/D
1000円引きが、新型発売前の値引きじゃないかな
2017/05/16(火) 15:32:25.29ID:3RJgZ3Io
出産前に里帰りしていて自宅安静中で暇なのですよね今。。
買うタイミングとしては今だから買ってしまおうかなあ、、でも32もいらないですよね、、
買うタイミングとしては今だから買ってしまおうかなあ、、でも32もいらないですよね、、
2017/05/16(火) 16:01:28.19ID:o63qfc5k
32G 実際は26Gちょっと自分のはパソコンからお気に入りのとかコピーしてたら10Gぐらいいってた
Amazonの動画容量どれぐらい取るかによるかな見てすぐ消しならSDもいらない
Amazonの動画容量どれぐらい取るかによるかな見てすぐ消しならSDもいらない
2017/05/16(火) 16:50:12.46ID:Tvt1nDVZ
GPS付けてくれたらカーナビ代わりになるんだが
コストが上がるんで付けないよな。
コストが上がるんで付けないよな。
2017/05/16(火) 17:44:42.77ID:M/v2fsfm
まあ内蔵は増やせないから32あって困るもんでもないとは思うが本来の使い方を考えればそんないらんよなあ
Googleplayからガンガンアプリ落とすのでもない限り
Googleplayからガンガンアプリ落とすのでもない限り
2017/05/16(火) 20:49:23.04ID:9vhFUw13
クラウドがあるからな。
2017/05/16(火) 22:00:02.89ID:E+fU2fJz
比較して悩んで悩み抜いて買わなかったッテのがアホの極み。
この手の製品て買って開封し即日型落ち中古品感がやってくる。あっちの方が機能がどうたらこうたら。
究極は買えないなんてことにならないよう、まさしく欲しいときが買い時
この手の製品て買って開封し即日型落ち中古品感がやってくる。あっちの方が機能がどうたらこうたら。
究極は買えないなんてことにならないよう、まさしく欲しいときが買い時
2017/05/16(火) 23:51:01.51ID:0LtMbpAC
同じアカウント利用で2台持っています。一方の端末でAmazonビデオをmicroSDカードに保存し、もう一方の端末に差し換えてオフラインで視聴することはできますか?
2017/05/17(水) 00:12:15.71ID:5r8xoIgK
なぜ試してみないのか
2017/05/17(水) 00:59:35.77ID:MutyVSTZ
7インチのfire(2015)も、16GBしか残ってないのな
2017/05/17(水) 01:13:53.73ID:MutyVSTZ
液晶保護フィルムは、嘉年華の奴 貼った。高光沢/防指紋。
2017/05/17(水) 01:38:13.66ID:uSZ+pGKg
アスデックのアンチグレアフィルム一択です。
貼りやすさ防汚性ハズレなし。
貼りやすさ防汚性ハズレなし。
2017/05/17(水) 02:19:46.59ID:E9ZPIxfW
アンチグレアの方が人気なんだ・・・。
アスデックのグレアフィルムが、気になる。
透過率も92%と高い。
アスデックのグレアフィルムが、気になる。
透過率も92%と高い。
2017/05/17(水) 02:49:42.24ID:5r8xoIgK
ノーガードで使い倒すのが正義
2017/05/17(水) 02:53:29.85ID:5r8xoIgK
まあ他は知らんけどHD8は反射キツイからノングレアにするのはわかる
2017/05/17(水) 02:57:49.50ID:E9ZPIxfW
>>286
HD8は解像度が低いし、アンチグレアだと小さい文字読みにくくない?
HD8は解像度が低いし、アンチグレアだと小さい文字読みにくくない?
2017/05/17(水) 05:45:22.52ID:jNvcD/cN
平気だぞ
2017/05/17(水) 07:50:02.33ID:oZPmIUkc
アンチグレアはザラザラ文字になるから見にくい
2017/05/17(水) 10:06:17.38ID:MU9vwObW
厳密に言えばノングレアだと解像感は落ちるけど
そこまで酷いものではないなー
フォントを小さくして広範囲を表示するような使い方をしないからかもしれんが
むしろアナログなアンチエイリアスでいい感じ
それ以上にギラつかず指紋ベトベトにならないことのメリットの方が大きい
というのが個人的な感想
何を求めるかは人それぞれだから正解は一つではない
そこまで酷いものではないなー
フォントを小さくして広範囲を表示するような使い方をしないからかもしれんが
むしろアナログなアンチエイリアスでいい感じ
それ以上にギラつかず指紋ベトベトにならないことのメリットの方が大きい
というのが個人的な感想
何を求めるかは人それぞれだから正解は一つではない
2017/05/17(水) 22:30:52.98ID:8wcelig6
せっかく新型発表されたのに話題になってないのか
まあほんとマイナーチェンジって感じで買い足す意味があるのか判断しずらいよなあ
まあほんとマイナーチェンジって感じで買い足す意味があるのか判断しずらいよなあ
2017/05/17(水) 23:04:48.25ID:+4ufBpmW
まあマイナーチェンジだから現行機で十分だからな
利点といえばmicroSDが256GBまで対応したぐらいかな
利点といえばmicroSDが256GBまで対応したぐらいかな
2017/05/17(水) 23:08:18.87ID:7rUqMuD+
2017/05/17(水) 23:23:55.06ID:lTG46d4S
新型本体よりSD256Gの方がお高いかも
性能変わらずみたいなんで既に持ってる人は次を待てと
性能変わらずみたいなんで既に持ってる人は次を待てと
2017/05/17(水) 23:31:31.26ID:X0tOrWql
「Amazon.co.jpからFireタブレット向けHuluアプリに関する重要なお知らせ」っていうメールが来てた。
どうやら公式FWがAndrlid4.3(JB)ベースまででストップしてる機種はサポートから外れるっぽい。
それ以外の機種でも、今日(!)から新しいアプリが公開されるまでのあいだHuluが見れなくなる(アプリが使えなくなる)とのこと。
どうやら公式FWがAndrlid4.3(JB)ベースまででストップしてる機種はサポートから外れるっぽい。
それ以外の機種でも、今日(!)から新しいアプリが公開されるまでのあいだHuluが見れなくなる(アプリが使えなくなる)とのこと。
2017/05/18(木) 00:02:53.48ID:nqymyic+
fire買ったばかりなのに新型キター!(´・ω・)
2017/05/18(木) 00:05:05.82ID:nqymyic+
と思ったらRAMも解像度も変化なしか
2017/05/18(木) 00:16:01.78ID:DC97IzbS
fireHD8は先月からやってた1000円引きキャンペーンが正規価格になっただけみたい。
一応地味にsdcardが最大256GBまでになってるけど中身は新旧で変化なし。
fire7のリニューアルにかこつけた宣伝と言われてもしょうがないなこれはw
一応地味にsdcardが最大256GBまでになってるけど中身は新旧で変化なし。
fire7のリニューアルにかこつけた宣伝と言われてもしょうがないなこれはw
2017/05/18(木) 00:33:55.58ID:YwToEbfy
Fire->Fire7の変更点に一切の魅力がなくて笑う
2017/05/18(木) 00:43:27.43ID:1UpDmZ0c
バ、バッテリーの鮮度が新しい方が高いから...
2017/05/18(木) 00:55:04.16ID:9x8zEhKp
konozamaを見た感じだと無線が強化されて軽くなるくらいしか判らんけど
FireHD8と同じCPUになるとしたらスペックは上がるんじゃないか
仮に同じCPUでも無線の感度が強化されるのはありがたいかも
FireHD8と同じCPUになるとしたらスペックは上がるんじゃないか
仮に同じCPUでも無線の感度が強化されるのはありがたいかも
2017/05/18(木) 01:03:41.81ID:WB+7H0r5
新型に対して変化無くてよかった買ったばっかだからな
2017/05/18(木) 01:07:17.23ID:YZ2bj+lP
これHD8良くなったところあるのか
重くなっただけよような
重くなっただけよような
2017/05/18(木) 01:10:52.40ID:YZ2bj+lP
微妙にジャイロがなくなってる?
個人的にはどうでもいいが
個人的にはどうでもいいが
305名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 01:41:13.40ID:TUeocruc >>268 シルクブラウザの動画をダウンロードできるのが内蔵メモリだけだから、そういう使い方をあまりしないなら16ギガでいいんじゃない。
2017/05/18(木) 01:47:30.08ID:3zcwniOQ
メモリを1.5ギガに据え置くのはAmazonのゆずれない方針のようだな。
あと、解像度も据え置き。
あと、解像度も据え置き。
2017/05/18(木) 02:04:21.16ID:DUfz0nhD
これなら109ドルのLenovo tab4でいいな
2017/05/18(木) 02:12:49.02ID:DC97IzbS
>>305
そこは「内蔵ストレージ」と書いた方が誤解を招かずにすむかと。
そこは「内蔵ストレージ」と書いた方が誤解を招かずにすむかと。
2017/05/18(木) 02:46:26.87ID:YZ2bj+lP
ROMとか書くよりはいいと思う
よくスペック表とかだとそう書いてあるけど
よくスペック表とかだとそう書いてあるけど
2017/05/18(木) 04:46:53.30ID:ZY7jlHif
基本値段優先で良いと思うけど、解像度だけは何とかしてほしい
2017/05/18(木) 06:28:47.82ID:ZjwZu39P
2017/05/18(木) 06:40:28.14ID:by1OLIKX
>>311
こんな安物にどこまで求めるんだよw
こんな安物にどこまで求めるんだよw
2017/05/18(木) 06:59:15.62ID:S2dxPfhX
高解像度よこせ
だけど高い金は払わんぞ
という乞食の鑑やぞ
だけど高い金は払わんぞ
という乞食の鑑やぞ
2017/05/18(木) 07:05:27.62ID:v/7VY40k
高解像度だと電力食うからKindleの立ち位置的に実装されないんだろ
外部出力しろ、としか…
外部出力しろ、としか…
2017/05/18(木) 07:48:21.46ID:8/Ca1lNG
Fire7は画素が正方形化したという報道があるな
ホントなら地味ながら重要な改善点
ホントなら地味ながら重要な改善点
2017/05/18(木) 07:49:32.14ID:KfbZOs6P
RAMもROMも変えなくてもまだいいけど、CPUだけは変えて欲しかったな...
あとタッチと実際の反応がかなりタイミングずれるのもね(リモートデスクトップすると顕著にわかる)
5GHz対応は嬉しいけどね
あとタッチと実際の反応がかなりタイミングずれるのもね(リモートデスクトップすると顕著にわかる)
5GHz対応は嬉しいけどね
2017/05/18(木) 07:55:27.38ID:+W/3qxk2
>>311
FHDだと見開き辛いから2.5kにして欲しい
FHDだと見開き辛いから2.5kにして欲しい
2017/05/18(木) 07:56:19.81ID:dHEFxkAG
>>316
レスポンスはメモリも関係するだろ
レスポンスはメモリも関係するだろ
2017/05/18(木) 08:02:57.26ID:Co3ldnwR
普通のAndroid端末ならもっと売れるのに
2017/05/18(木) 08:06:51.79ID:C5nMbz64
Amazon的には普通のandroid端末が売れたら困るだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 08:19:19.56ID:8/Ca1lNG 前世代機との変更点
■ Fire 7
・厚さは1mmほど薄く
・ピクセル形状が正方形(1.05:1)になった
・Wi-FiがIEEE802.11a/b/g/n対応、2.4GHzと5GHzのデュアルバンド
・連続駆動時間は約1時間延びて約8時間に
・microSDカード、最大256GBまでサポート
・スマートカバーにも新たに対応(開閉で自動点灯・消灯)
■Fire HD 8
・厚さは0.6mm、重さは約20gアップ
・microSDカード、最大256GBまでサポート
・1000円安くなった
※Amazon Japan曰く「価格が最大のイノベーション」
■ Fire 7
・厚さは1mmほど薄く
・ピクセル形状が正方形(1.05:1)になった
・Wi-FiがIEEE802.11a/b/g/n対応、2.4GHzと5GHzのデュアルバンド
・連続駆動時間は約1時間延びて約8時間に
・microSDカード、最大256GBまでサポート
・スマートカバーにも新たに対応(開閉で自動点灯・消灯)
■Fire HD 8
・厚さは0.6mm、重さは約20gアップ
・microSDカード、最大256GBまでサポート
・1000円安くなった
※Amazon Japan曰く「価格が最大のイノベーション」
2017/05/18(木) 08:22:41.05ID:SyG0m8JO
273ですが32G買わなくて待っててよかったw
2017/05/18(木) 08:27:30.14ID:U/SBXxLr
Amazonから新型タブレット「Fire 7」「Fire HD 8」が登場。
http://www.gizmodo.jp/2017/05/amazon-fire-7-hd8.html
http://www.gizmodo.jp/2017/05/amazon-fire-7-hd8.html
2017/05/18(木) 08:28:16.27ID:VIdt1h22
中華タブの価格で、短いとはいえ保証ありの価格じゃないな
タブ更新にifive mini4s買ったが、新fire8買えばよかったよ
今年頭にAmazonからアンケート来てたが
価格前提での問いが多かったから、中身より価格で出そうとしてたのね
タブ更新にifive mini4s買ったが、新fire8買えばよかったよ
今年頭にAmazonからアンケート来てたが
価格前提での問いが多かったから、中身より価格で出そうとしてたのね
2017/05/18(木) 08:31:27.87ID:cvfPN+2k
重く厚くなった劣化型が新型?
2017/05/18(木) 08:41:24.53ID:siZ2CwOM
Fire 7 【2017】
8GB (8,980円) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
16GB (10,980円) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
Fire HD 8 【2017】
16GB (11,980円) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
32GB (13,980円) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
8GB (8,980円) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
16GB (10,980円) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
Fire HD 8 【2017】
16GB (11,980円) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
32GB (13,980円) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
2017/05/18(木) 08:45:46.36ID:3AdOwXjW
対象者:Amazonプライム本会員になってる・・・
昨日から無料体験を始めた自分は来月の16日まで安く買えない・・・
昨日から無料体験を始めた自分は来月の16日まで安く買えない・・・
2017/05/18(木) 08:52:52.61ID:E1Km+rsk
Amazon、新世代のFireタブレット 2機種「Amazon Fire 7」と「Amazon Fire HD 8」を発売
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
〜 前世代機の価格以下で機能拡張が図られた新しいFireタブレットを提供 〜
〜 今まで以上に気軽に、快適に読書や映画、TV番組、ゲームを満喫 〜
新世代のFireタブレット 2機種、「Amazon Fire 7」と「Amazon Fire HD 8」を販売開始すると発表しました。
Fire 7タブレットでは、前世代機の価格を据え置きながら、ディスプレイやバッテリー持続時間、Wi-Fi接続等での機能拡張が図られ、
またFire HD 8タブレットは、拡張可能な外部ストレージ容量の増大に加え、価格も前世代機より1,000円安くなり、
お客様は今まで以上に気軽に、快適に読書や映画、TV番組、ゲームなどを楽しめるようになります。
新世代製品の価格は、Fire 7は8,980円(税込)から、Fire HD 8は11,980円(税込)からです。
なお、Amazon プライム会員は、クーポンの利用で各製品4,000円引きとなり、Fire 7は4,980円(税込)から、Fire HD 8は7,980円(税込)から購入できます。
Amazon.co.jpのこちら(www.amazon.co.jp/fire)で予約受付が開始され、出荷開始は6月7日(木)を予定しています。
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
〜 前世代機の価格以下で機能拡張が図られた新しいFireタブレットを提供 〜
〜 今まで以上に気軽に、快適に読書や映画、TV番組、ゲームを満喫 〜
新世代のFireタブレット 2機種、「Amazon Fire 7」と「Amazon Fire HD 8」を販売開始すると発表しました。
Fire 7タブレットでは、前世代機の価格を据え置きながら、ディスプレイやバッテリー持続時間、Wi-Fi接続等での機能拡張が図られ、
またFire HD 8タブレットは、拡張可能な外部ストレージ容量の増大に加え、価格も前世代機より1,000円安くなり、
お客様は今まで以上に気軽に、快適に読書や映画、TV番組、ゲームなどを楽しめるようになります。
新世代製品の価格は、Fire 7は8,980円(税込)から、Fire HD 8は11,980円(税込)からです。
なお、Amazon プライム会員は、クーポンの利用で各製品4,000円引きとなり、Fire 7は4,980円(税込)から、Fire HD 8は7,980円(税込)から購入できます。
Amazon.co.jpのこちら(www.amazon.co.jp/fire)で予約受付が開始され、出荷開始は6月7日(木)を予定しています。
2017/05/18(木) 08:55:06.16ID:K7ED6wFe
この前買ったばかりなのにどうして酷いことするの?
2017/05/18(木) 08:56:19.59ID:E1Km+rsk
>>328
Fire 7は、
前世代機より軽量薄型化されました。
また、7インチIPSディスプレイのピクセル形状が正方形に改善されたことにより、画像や文字がより美しく、読みやすくなりました。
バッテリー持続時間も最大8時間へと向上、
内部ストレージ(8GBもしくは16GB)に加えて別売のmicroSDカードで外部ストレージ容量を最大256GBまで拡張できるにようになり、
本やマンガ、映画、TV番組、音楽などより多くのコンテンツをダウンロードして、オフラインで楽しむこともできます。
Fire HD 8は、
さまざまなエンターテインメントを満喫して楽しめることを念頭に
基礎から設計された昨年9月発表の前世代モデルで採用されている
高速なクアッドコア・プロセッサーや
高解像度の8インチ・ワイドスクリーンHDディスプレイ、
最大12時間のバッテリー持続時間などの基本性能を踏襲しながら、
外部ストレージ容量はFire 7タブレット同様、最大256GBまで拡張できるにようになりました。
Amazon.com Fire タブレット担当 ゼネラル・マネージャーのケビン・キース(Kevin Keith)は、次のように述べています。
「お客様はタブレットに対して、今まで以上の期待を抱いています。
それはハードウェアの性能や機能の向上であり、また今までより多くのコンテンツにアクセスできることです。
しかし、そのために価格が上がることは望んでいません。
このためAmazonは、価格を上げることなく、今まで以上に優れた製品を提供します。
お客様はこれまでと変わらずお求めやすい価格で、機能拡張が図られ、豊富なコンテンツを満喫できる新しいFire 7とFire HD 8を手にすることができます。」
新型Fire 7、Fire HD 8の共通の特長:
・1.3GHz クアッドコア・プロセッサー:素早いレスポンスでアプリケーションの切り替えや動画のストリーミング再生、ウェブ・ブラウジングを実現
・安心の強度: 自社のランダム落下試験で最新世代のiPadより優れた耐久性を確認
・フロントとリアのカメラ: フロントカメラで友人や家族とビデオチャット、写真の撮影と共有。Fireタブレットで撮影した写真は全て無料で容量無制限のクラウドストレージに保存可能
・高速なWi-Fi接続: 802.11 a/b/g/n デュアルバンドWi-Fi対応
・スクリーンシェア: Amazonのカスタマーサポートが、使用中のスクリーン上で使い方のリモートガイダンスを24時間年中無休で提供
さらに、新世代タブレット用に新しい純正保護カバーも販売いたします。
Fire 7およびFire HD 8それぞれに5色の保護カバーを提供、横向きと縦向きの両方で使用できます。
Fire 7保護カバーは2,690円(税込)、Fire HD 8カバーは3,480円(税込)です。
Fire 7は、
前世代機より軽量薄型化されました。
また、7インチIPSディスプレイのピクセル形状が正方形に改善されたことにより、画像や文字がより美しく、読みやすくなりました。
バッテリー持続時間も最大8時間へと向上、
内部ストレージ(8GBもしくは16GB)に加えて別売のmicroSDカードで外部ストレージ容量を最大256GBまで拡張できるにようになり、
本やマンガ、映画、TV番組、音楽などより多くのコンテンツをダウンロードして、オフラインで楽しむこともできます。
Fire HD 8は、
さまざまなエンターテインメントを満喫して楽しめることを念頭に
基礎から設計された昨年9月発表の前世代モデルで採用されている
高速なクアッドコア・プロセッサーや
高解像度の8インチ・ワイドスクリーンHDディスプレイ、
最大12時間のバッテリー持続時間などの基本性能を踏襲しながら、
外部ストレージ容量はFire 7タブレット同様、最大256GBまで拡張できるにようになりました。
Amazon.com Fire タブレット担当 ゼネラル・マネージャーのケビン・キース(Kevin Keith)は、次のように述べています。
「お客様はタブレットに対して、今まで以上の期待を抱いています。
それはハードウェアの性能や機能の向上であり、また今までより多くのコンテンツにアクセスできることです。
しかし、そのために価格が上がることは望んでいません。
このためAmazonは、価格を上げることなく、今まで以上に優れた製品を提供します。
お客様はこれまでと変わらずお求めやすい価格で、機能拡張が図られ、豊富なコンテンツを満喫できる新しいFire 7とFire HD 8を手にすることができます。」
新型Fire 7、Fire HD 8の共通の特長:
・1.3GHz クアッドコア・プロセッサー:素早いレスポンスでアプリケーションの切り替えや動画のストリーミング再生、ウェブ・ブラウジングを実現
・安心の強度: 自社のランダム落下試験で最新世代のiPadより優れた耐久性を確認
・フロントとリアのカメラ: フロントカメラで友人や家族とビデオチャット、写真の撮影と共有。Fireタブレットで撮影した写真は全て無料で容量無制限のクラウドストレージに保存可能
・高速なWi-Fi接続: 802.11 a/b/g/n デュアルバンドWi-Fi対応
・スクリーンシェア: Amazonのカスタマーサポートが、使用中のスクリーン上で使い方のリモートガイダンスを24時間年中無休で提供
さらに、新世代タブレット用に新しい純正保護カバーも販売いたします。
Fire 7およびFire HD 8それぞれに5色の保護カバーを提供、横向きと縦向きの両方で使用できます。
Fire 7保護カバーは2,690円(税込)、Fire HD 8カバーは3,480円(税込)です。
2017/05/18(木) 09:00:30.40ID:G/dCk9r9
>>329
ほとんど変わってないからよかったじゃないか
ほとんど変わってないからよかったじゃないか
2017/05/18(木) 09:02:41.02ID:e1kDRael
新型だけど、どこが新型なのか分からない。
2017/05/18(木) 09:45:12.25ID:rSb9keXA
安くなっただけか
2017/05/18(木) 10:00:31.43ID:NurGC1yf
「価格が最大のイノベーション」-- Amazon、実質4980円タブレット新Fire 7 / HD 8発表
http://japanese.engadget.com/2017/05/17/amazon-4980-fire-7-hd-8/
スマートカバーにも新たに対応し、
専用カバーを閉じると自動でスリープ、開けると自動で画面点灯が可能に。
これによりタブレットのバッテリー消費を減らせるとしています。
アマゾンジャパンの橘宏至氏(Amazonデバイス マーケティング本部 本部長)は、
新Fireタブレットについて「価格が最大のイノベーション」と語ります。
「Fire HD 8は1万1980円。
プライム会員ならクーポンの利用で4000円引きとなり、7980円で購入できます。
7980円でこのディスプレイ、そしてドルビーオーディオまで搭載する端末は他にないと考えています。
Amazonのお客様はお手軽にいろいろなものを買いたいというニーズがあり、
それにお応えするために、良い商品をより安く提供していきます」
http://japanese.engadget.com/2017/05/17/amazon-4980-fire-7-hd-8/
スマートカバーにも新たに対応し、
専用カバーを閉じると自動でスリープ、開けると自動で画面点灯が可能に。
これによりタブレットのバッテリー消費を減らせるとしています。
アマゾンジャパンの橘宏至氏(Amazonデバイス マーケティング本部 本部長)は、
新Fireタブレットについて「価格が最大のイノベーション」と語ります。
「Fire HD 8は1万1980円。
プライム会員ならクーポンの利用で4000円引きとなり、7980円で購入できます。
7980円でこのディスプレイ、そしてドルビーオーディオまで搭載する端末は他にないと考えています。
Amazonのお客様はお手軽にいろいろなものを買いたいというニーズがあり、
それにお応えするために、良い商品をより安く提供していきます」
2017/05/18(木) 10:02:26.56ID:qpQ3AxBR
7インチの方は普通に良くなったな
8インチは劣化してるだろ
8インチは劣化してるだろ
2017/05/18(木) 10:03:27.65ID:qpQ3AxBR
旧型8000円で買った身からすると正直新型8000円でお得と言われても
2017/05/18(木) 10:13:48.98ID:t5Ccv5eE
解像度上げろよ
2017/05/18(木) 10:16:02.51ID:S2dxPfhX
Wi-Fiがどれぐらい早くなるのかね
2017/05/18(木) 10:33:09.84ID:HeKTW0QE
>>337
そうなんだよね
そうなんだよね
2017/05/18(木) 10:34:03.12ID:GLqD2z8K
Amazonの新タブレット「Fire 7」「Fire HD 8」が登場 - 映画も読書も快適に
http://news.mynavi.jp/news/2017/05/17/377/
GfKジャパンの消費者調査によると、タブレット所有者の用途は
「Web検索」「ニュース閲覧」「地図検索」などが上位を占めている。
http://n.mynv.jp/news/2017/05/17/377/images/008ll.jpg
しかし、Amazonの独自調査によると、Fireタブレットのユーザーに関しては
「読書」「ビデオ鑑賞」「Web閲覧」が上位だったという。
http://n.mynv.jp/news/2017/05/17/377/images/009ll.jpg
アマゾンジャパン Amazonデバイス・マーケティング本部 橘宏至氏は
「Fireタブレットは、電子書籍リーダーKindleとの親和性が高いため、読書で使用する方が多い。
他のタブレットと比較すると、エンターテイメントに偏っているのが特徴的です」と語る。
http://news.mynavi.jp/news/2017/05/17/377/
GfKジャパンの消費者調査によると、タブレット所有者の用途は
「Web検索」「ニュース閲覧」「地図検索」などが上位を占めている。
http://n.mynv.jp/news/2017/05/17/377/images/008ll.jpg
しかし、Amazonの独自調査によると、Fireタブレットのユーザーに関しては
「読書」「ビデオ鑑賞」「Web閲覧」が上位だったという。
http://n.mynv.jp/news/2017/05/17/377/images/009ll.jpg
アマゾンジャパン Amazonデバイス・マーケティング本部 橘宏至氏は
「Fireタブレットは、電子書籍リーダーKindleとの親和性が高いため、読書で使用する方が多い。
他のタブレットと比較すると、エンターテイメントに偏っているのが特徴的です」と語る。
2017/05/18(木) 10:49:56.97ID:e1kDRael
8インチは大した変更点はないね。
旧モデルの16GBを買おうと思って在庫切れになったから注文してしまおうかな。
でも延長保証が2160円なのは高いよなぁ...
旧モデルの16GBを買おうと思って在庫切れになったから注文してしまおうかな。
でも延長保証が2160円なのは高いよなぁ...
2017/05/18(木) 10:51:28.26ID:3562fqah
Amazonが『Fire』タブレット新製品を発表
http://getnews.jp/archives/1739875
New Fire 7
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2017/05/firetab4.jpg
New Fire HD 8
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2017/05/firetab7.jpg
http://getnews.jp/archives/1739875
New Fire 7
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2017/05/firetab4.jpg
New Fire HD 8
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2017/05/firetab7.jpg
2017/05/18(木) 11:02:18.20ID:1UpDmZ0c
>>341
読書云々いうならfireのKindle縦書き表示を作り直してくれませんかねぇ
読書云々いうならfireのKindle縦書き表示を作り直してくれませんかねぇ
2017/05/18(木) 11:09:12.25ID:OBjrCY/d
プライム会員なら5000円でお釣りがくる! 新型Amazon Fireタブレットが登場
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/396/396409/
Amazon、タブレット刷新 薄くて軽い「Fire 7」、値下げ「Fire HD 8」発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/17/news133.html
Amazon.co.jp、4,980円からで購入できる7型/8型タブレット「Fire 7/Fire HD 8」 〜動画のダウンロード持ち出しに対応
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1060139.html
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/396/396409/
Amazon、タブレット刷新 薄くて軽い「Fire 7」、値下げ「Fire HD 8」発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/17/news133.html
Amazon.co.jp、4,980円からで購入できる7型/8型タブレット「Fire 7/Fire HD 8」 〜動画のダウンロード持ち出しに対応
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1060139.html
2017/05/18(木) 11:25:24.05ID:G/dCk9r9
347名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 11:43:10.19ID:8/Ca1lNG348名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 13:47:40.74ID:0AjpyPih なんも変わってねえな
8そのまま使うわ
なんで6出さないの
6なら二ちゃん用に買うのに
8そのまま使うわ
なんで6出さないの
6なら二ちゃん用に買うのに
2017/05/18(木) 13:56:53.18ID:dHEFxkAG
6ならスマホで十分だろ
2017/05/18(木) 14:29:26.28ID:j47uQhHM
新型8インチ注文してほくほくこのスレ見たら…\(^o^)/
351名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 15:14:18.03ID:8/Ca1lNG ご好評に答えてこの度HD8はなんと厚さを0.6mm、重さを20gも増量いたしました!(>>321) パチパチ
2017/05/18(木) 15:27:33.13ID:ZxirvBZO
ついでにジャイロスコープも取りました
2017/05/18(木) 15:27:59.40ID:nx4roXay
newHD8は、新発売セールで1000円引いてくれれば、まだ許せたかもしれない。
2017/05/18(木) 15:34:43.28ID:3R5mcHsH
軽量化ではなく微妙な重量増
2017/05/18(木) 15:53:44.29ID:81kvZJ7j
■HD8変更点 2015 → 2016
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 無し → 15,980円
16GB-価格 21,980円 → 12,980円
8G-価格 19,980円 → 無し
厚み 7.7mm → 9.2mm
重量 311g → 341g →369g
CPU MT8135[4コア(1.5GHz×2/1.2GHz×2)] → MT8163V[64bit4コア(1.3GHz)]
GPU PowerVR/G6200 → ARM-Mali/T720MP2
RAM 1GB → 1.5GB
WiFi 11ac/11n/11a/11g/11b → 11n/11a/11g/11b
Bluetooth 4.0LE → 4.1LE
背面カメラ HD500万画素 → HD200万画素
前面カメラ HD →VGA
環境光センサー 無し → 有り
Gorillaガラス 有り → 無し
バッテリー 8時間 → 12時間
カラバリ 4色(黒/青/橙/桃紫) → 1色(黒)
ストレージ 8GB/16GB → 16GB/32GB
保証期間 1年 → 90日
■HD8変更点 2016 → 2017
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 15,980円 → 13,980円
16GB-価格 12,980円 → 11,980円
GPU ARM-Mali/T720MP2 → ARM-Mali/T720MP3
厚み 9.2mm → 9.7mm
重量 341g → 369g
ジャイロスコープ 有り → 無し
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 無し → 15,980円
16GB-価格 21,980円 → 12,980円
8G-価格 19,980円 → 無し
厚み 7.7mm → 9.2mm
重量 311g → 341g →369g
CPU MT8135[4コア(1.5GHz×2/1.2GHz×2)] → MT8163V[64bit4コア(1.3GHz)]
GPU PowerVR/G6200 → ARM-Mali/T720MP2
RAM 1GB → 1.5GB
WiFi 11ac/11n/11a/11g/11b → 11n/11a/11g/11b
Bluetooth 4.0LE → 4.1LE
背面カメラ HD500万画素 → HD200万画素
前面カメラ HD →VGA
環境光センサー 無し → 有り
Gorillaガラス 有り → 無し
バッテリー 8時間 → 12時間
カラバリ 4色(黒/青/橙/桃紫) → 1色(黒)
ストレージ 8GB/16GB → 16GB/32GB
保証期間 1年 → 90日
■HD8変更点 2016 → 2017
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 15,980円 → 13,980円
16GB-価格 12,980円 → 11,980円
GPU ARM-Mali/T720MP2 → ARM-Mali/T720MP3
厚み 9.2mm → 9.7mm
重量 341g → 369g
ジャイロスコープ 有り → 無し
2017/05/18(木) 15:57:35.37ID:81kvZJ7j
■HD8(16GBモデル)価格比較
ーーーーーーーーーーーーーー
2015(1年保証) 21,980円
保証(1年→2年) 3,280円
保証(1年→3年) 4,480円
↓
2015(2年保証) 25,260円
2015(3年保証) 26,460円
─────────────────────
2016(90日保証) 12,980円 *プライム会員8,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2016(1年保証) 14,660円 *プライム会員10,660円
2016(2年保証) 15,140円 *プライム会員11,140円
2016(3年保証) 15,760円 *プライム会員11,760円
─────────────────────
2017(90日保証) 11,980円 *プライム会員7,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2017(1年保証) 13,660円 *プライム会員9,660円
2017(2年保証) 14,140円 *プライム会員10,140円
2017(3年保証) 14,760円 *プライム会員10,760円
≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
ーーーーーーーーーーーーーー
2015(1年保証) 21,980円
保証(1年→2年) 3,280円
保証(1年→3年) 4,480円
↓
2015(2年保証) 25,260円
2015(3年保証) 26,460円
─────────────────────
2016(90日保証) 12,980円 *プライム会員8,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2016(1年保証) 14,660円 *プライム会員10,660円
2016(2年保証) 15,140円 *プライム会員11,140円
2016(3年保証) 15,760円 *プライム会員11,760円
─────────────────────
2017(90日保証) 11,980円 *プライム会員7,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2017(1年保証) 13,660円 *プライム会員9,660円
2017(2年保証) 14,140円 *プライム会員10,140円
2017(3年保証) 14,760円 *プライム会員10,760円
≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
2017/05/18(木) 16:04:55.64ID:YZ2bj+lP
>>355
値段安くなったと言っても8000円9000円で買った奴が多いだろこれ
値段安くなったと言っても8000円9000円で買った奴が多いだろこれ
2017/05/18(木) 16:11:44.93ID:VIdt1h22
>ARM-Mali/T720MP2 → ARM-Mali/T720MP3
SoCのGPUコア増えて、微妙に性能あがってるのな
SoCのGPUコア増えて、微妙に性能あがってるのな
2017/05/18(木) 16:11:55.55ID:81kvZJ7j
■HD8 (32GBモデル)価格比較
ーーーーーーーーーーーーーー
2016(90日保証) 15,980円 *プライム会員11,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2016(1年保証) 17,660円 *プライム会員13,660円
2016(2年保証) 18,140円 *プライム会員14,140円
2016(3年保証) 18,760円 *プライム会員14,760円
────────────────────
2017(90日保証) 13,980円 *プライム会員9,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2017(1年保証) 15,660円 *プライム会員11,660円
2017(2年保証) 16,140円 *プライム会員12,140円
2017(3年保証) 16,760円 *プライム会員12,760円
≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
ーーーーーーーーーーーーーー
2016(90日保証) 15,980円 *プライム会員11,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2016(1年保証) 17,660円 *プライム会員13,660円
2016(2年保証) 18,140円 *プライム会員14,140円
2016(3年保証) 18,760円 *プライム会員14,760円
────────────────────
2017(90日保証) 13,980円 *プライム会員9,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2017(1年保証) 15,660円 *プライム会員11,660円
2017(2年保証) 16,140円 *プライム会員12,140円
2017(3年保証) 16,760円 *プライム会員12,760円
≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
2017/05/18(木) 16:44:18.64ID:NvLXmTka
スマフォの大型化で7インチは売れないだろうね
できれば8インチを小さくしてほしかった
できれば8インチを小さくしてほしかった
2017/05/18(木) 17:25:04.15ID:+JfIPrYf
何インチにすればいいの?w
2017/05/18(木) 17:26:22.65ID:pG8tW+mj
競合してるけど4000円なら普通に勝負出来るとおもう
363名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 17:55:02.61ID:8Ocy2eV7 今回のはグーグルプレイストア使えるのかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 17:58:21.67ID:8Ocy2eV7 これ6/7発売なんだ アップルの発表会の後じゃん ちょっと待つかなipad情報出てからで良いや
2017/05/18(木) 18:02:23.30ID:YZ2bj+lP
Appleの発表会待つとか意味がわからない
99%Appleとは競合しないだろ
99%Appleとは競合しないだろ
2017/05/18(木) 18:11:57.04ID:C5nMbz64
なんでipadと比較したがるのか
アイスクリームとかき氷くらい別物だろ
アイスクリームとかき氷くらい別物だろ
2017/05/18(木) 18:12:18.06ID:v/7VY40k
他のAndroidタブとも競合しにくいよな
368名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 18:22:18.36ID:9Y/0bem4 あんまり変更なくてよかった
2017/05/18(木) 18:47:26.41ID:1kOPG/db
前のfire7の時もiPad miniと比べてた奴いたな…
fireシリーズは、Amazonプライム会員でないとほぼ意味ない代物だし
弄らないと用途限られる低スペックタブなのに…
fireシリーズは、Amazonプライム会員でないとほぼ意味ない代物だし
弄らないと用途限られる低スペックタブなのに…
2017/05/18(木) 19:21:24.49ID:nqymyic+
プライムビデオ専用機
2017/05/18(木) 19:26:24.02ID:3zcwniOQ
HD8はiPADの2倍頑丈っていうのが売りだもんね。
2017/05/18(木) 19:34:02.50ID:G/dCk9r9
なんでiPadと比べるのかって言うと
amazonが比べてるからじゃね?
・ 安心の強度: 自社のランダム落下試験で最新世代のiPadより優れた耐久性を確認
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
amazonが比べてるからじゃね?
・ 安心の強度: 自社のランダム落下試験で最新世代のiPadより優れた耐久性を確認
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
2017/05/18(木) 19:39:31.02ID:G2S+d5de
値段以外で買っている部分が他にないから書かざるを得ない感じ
2017/05/18(木) 20:08:00.83ID:iQ/7mqYz
2017/05/18(木) 20:31:35.45ID:xBiShxY/
いやいやコンシューマ製品なんだし
用途から言っても
丈夫さはとても重要
用途から言っても
丈夫さはとても重要
2017/05/18(木) 20:34:09.29ID:3zcwniOQ
appleのホームボタン陥没は日常茶飯事。もはや仕様。
2017/05/18(木) 20:37:35.18ID:iQ/7mqYz
コンシューマ製品として丈夫さが大事かどうかって話で言ってるわけじゃなくてな
ここでFireの比較対象にiPadを出して語りだすちょっとアレな人は
大半が情報工学的な性能比較してるぞって話
だからAmazonが丈夫さをiPadと比較してるぞって言いだすのはちょっとズレてんじゃないのってこと
ここでFireの比較対象にiPadを出して語りだすちょっとアレな人は
大半が情報工学的な性能比較してるぞって話
だからAmazonが丈夫さをiPadと比較してるぞって言いだすのはちょっとズレてんじゃないのってこと
2017/05/18(木) 20:49:54.68ID:eDYMo/Jv
Amazon Studentは割引対象外?
2017/05/18(木) 21:04:34.86ID:UPcFhqHD
2016ver買っといてよかったよ。
これ以上重いのはなぁ。
これ以上重いのはなぁ。
2017/05/18(木) 21:40:38.48ID:YZ2bj+lP
なんか蒸し返すようでアレだが新型iPadみたいに重くなったけどその代わり安くなってればな
2017/05/18(木) 21:53:39.52ID:21RskU7G
studentはゴミカス会員
2017/05/18(木) 21:54:08.15ID:vTPreF8+
>>378
対象外
対象外
383名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 21:57:35.69ID:PgnXLsFK 例えば今度のアップルの発表会でipadminiの新しいのが出たら(まあ出ないと思うけど)ハイスペックで高価なな7インチとメチャ安い7インチで比較できるじゃん?!どっちにしようかなあ?高いけど凄いのとメチャ安いけどgpsとか無いのと
2017/05/18(木) 22:08:35.76ID:1kOPG/db
2017/05/18(木) 22:24:26.55ID:v/7VY40k
fireタブに求めるものがおかしい
あれはビデオレンタルや読書用端末であって
Androidタブではないのだ
あれはビデオレンタルや読書用端末であって
Androidタブではないのだ
2017/05/18(木) 22:38:17.63ID:3R5mcHsH
お安く手に入る疑似泥タブだな gp入れてもアプリ動作の保証もなし
2017/05/18(木) 23:48:54.65ID:o3TKltpW
2012FireHD7
純正カバー付けてるので600g越えてる
スピーカーの音がデカク鳴らせるので手放せない
純正カバー付けてるので600g越えてる
スピーカーの音がデカク鳴らせるので手放せない
2017/05/19(金) 00:43:46.05ID:bUnFpd36
>>329
一概に新verが良いとは言えない
一概に新verが良いとは言えない
2017/05/19(金) 02:28:16.39ID:miniAnbW
iPadと比べるならfire6枚と比べるべき
2017/05/19(金) 03:28:58.79ID:flBJbayJ
2017/05/19(金) 03:53:43.87ID:cYfyyo5D
>>355
2016 T720mp2 600MHz 20.4 GFlops
2017 T720mp3 700MHz 35.7 GFlops
これにどれだけの価値を見いだせるかってところなんだろうか
3Dゲームやらないなら2016でいいやってことになりそうね
2016 T720mp2 600MHz 20.4 GFlops
2017 T720mp3 700MHz 35.7 GFlops
これにどれだけの価値を見いだせるかってところなんだろうか
3Dゲームやらないなら2016でいいやってことになりそうね
2017/05/19(金) 07:15:52.52ID:OQzNqRCC
fireでゲームは罰ゲーム
2017/05/19(金) 07:54:12.22ID:46B7ZUhf
>>392
7インチはローレゾなので意外とヌルヌル動く3Dゲーある
7インチはローレゾなので意外とヌルヌル動く3Dゲーある
2017/05/19(金) 10:00:44.14ID:Or6OEC0R
Amazonビデオ、ネット閲覧、メールチェック程度だけど、7インチで十分?
2017/05/19(金) 10:29:45.24ID:Wg5Qc+FB
親に持たせようと思ってるんだけどさ、新規アカウント登録ってメールアドレス必要?
親はEメールアドレス持ってないんだけど
親はEメールアドレス持ってないんだけど
2017/05/19(金) 11:13:25.37ID:7HVyHblh
>>395
必須
必須
397名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 11:29:49.19ID:+6wJwEoR Gmailアカウント1個取ってあげるといいね
2017/05/19(金) 12:40:30.25ID:4oZxYqP7
Hd8 2016 で後悔せんでよさそうだ
2017/05/19(金) 13:10:39.05ID:EpwgEP+5
3D麻雀とかおすすめだぞ
低解像度でも問題なく遊べるし
低解像度でも問題なく遊べるし
2017/05/19(金) 13:18:49.16ID:ew50bf6o
麻雀て3Dでなくてもよくないか?
2017/05/19(金) 13:21:57.32ID:EpwgEP+5
2017/05/19(金) 13:25:39.89ID:Wg5Qc+FB
2017/05/19(金) 14:39:30.17ID:cFSJL8T2
2017/05/19(金) 15:21:06.11ID:vf+6/xTb
iPhone4ちゃんがHulu専用機としてお役御免になったから見にきてけどこっちはAppの対応待ちなのか…
優雅に風呂での動画鑑賞タイムがー
優雅に風呂での動画鑑賞タイムがー
2017/05/19(金) 15:34:52.21ID:AqketCvt
風呂で見るならqua tabでも買えば?
2017/05/19(金) 15:41:38.54ID:v1PeCaNQ
>>404のお役御免の使い方にモヤモヤする
2017/05/19(金) 16:43:19.57ID:EpwgEP+5
2017/05/19(金) 16:48:21.33ID:ReZTiRqV
ビデオとミュージックsdカードに落とせる?
前はだめだったよね。それが出来れば買おうかな
前はだめだったよね。それが出来れば買おうかな
2017/05/19(金) 17:05:20.06ID:zoBOW2My
fire tv stick持ってると
fire タブで見たいビデオ検索して
stickで再生って機能がすごく便利
stickのリモコン使いにくいし
映画は大画面で見たいしね
fire タブで見たいビデオ検索して
stickで再生って機能がすごく便利
stickのリモコン使いにくいし
映画は大画面で見たいしね
2017/05/19(金) 17:12:36.00ID:sPwP5e8e
>>406
そうか?
そうか?
2017/05/19(金) 17:54:52.87ID:fIUp5Xz2
2017/05/19(金) 18:50:18.82ID:sPwP5e8e
新型FIRE HD 8を検討中です
基本性能は据え置きみたいなので同等である2016年モデルオーナーに質問
WinOSXiOSLinuxは触ったことあるがandroid は全く知識がないです
・PCのm4aをSDにぶち込んでiPodの代替になりえますか?音質はそこまで拘ってない。
・m4aでライヴCDのギャップレス再生できますか?
・iTunesと再生回数同期できるアプリありますか?
基本性能は据え置きみたいなので同等である2016年モデルオーナーに質問
WinOSXiOSLinuxは触ったことあるがandroid は全く知識がないです
・PCのm4aをSDにぶち込んでiPodの代替になりえますか?音質はそこまで拘ってない。
・m4aでライヴCDのギャップレス再生できますか?
・iTunesと再生回数同期できるアプリありますか?
2017/05/19(金) 19:08:56.42ID:U1mQSfq+
>>412
m4aはコンテナだから何ともいえない
m4aはコンテナだから何ともいえない
2017/05/19(金) 19:24:04.61ID:Kq29z/lc
>>412
そもそもFireOSであって、厳密にはAndroidではないのよ
そもそもFireOSであって、厳密にはAndroidではないのよ
415名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 19:31:03.68ID:OSpZtXKD2017/05/19(金) 19:51:16.38ID:oIHTIasF
>>408
今は本までおとせる
今は本までおとせる
2017/05/19(金) 19:51:49.42ID:oIHTIasF
>>394
8インチがいいよ
8インチがいいよ
2017/05/19(金) 21:19:31.80ID:TDiKeUgp
2017/05/19(金) 21:27:55.63ID:Eibv+yrL
2017/05/19(金) 21:39:07.65ID:8bT5sjuu
>>412
FireをAndroid端末として買うのはオススメしない
Google Playがデフォで使えるタブレット買ったほうが幸せになるよ
Kindle端末はあくまでビデオと読書専用だから
色々したい入門機、とはいかない
FireをAndroid端末として買うのはオススメしない
Google Playがデフォで使えるタブレット買ったほうが幸せになるよ
Kindle端末はあくまでビデオと読書専用だから
色々したい入門機、とはいかない
2017/05/19(金) 21:49:36.85ID:ew50bf6o
3G4sSEと使ってるけど3Gしか陥没した事ない
2017/05/19(金) 22:01:51.33ID:/w8xDlnq
ipod touch5は陥没した。
2017/05/19(金) 22:15:49.36ID:14J3o5hL
>>420
Googleplayってなんか弄れば使える様になるんだっけ?初心者じゃ無理かな
Googleplayってなんか弄れば使える様になるんだっけ?初心者じゃ無理かな
2017/05/19(金) 22:20:19.61ID:dkmCmKxr
簡単だよ
2017/05/19(金) 23:57:13.74ID:uCTxwAMm
chromecastとかmiracastはできるの?
2017/05/20(土) 00:32:42.57ID:/QJMNLjO
2017/05/20(土) 00:33:19.62ID:/QJMNLjO
7のことね
2017/05/20(土) 02:01:55.99ID:hK9GCJcC
2017/05/20(土) 05:24:51.40ID:nvv0+t1L
このスレいい人多いな
CD由来のAACLC128(qaac)が専らです
GPは自分で入れるつもりだった
FIREってそんなCPU貧弱なのかな
3Dグラゲームはしないつもりなんだけど
文字入力と変換がサクサクだといいかな
みんなから買うなって言われてる気がする
やりたいこと
ローカル音楽 ローカル映像 動画配信サイト視聴
読み物 漫画 写真集 ニュースウェブサイト 地図閲覧
2ちゃん読み書き メッセージング読み書き
Skype テキスト編集(正規表現、置換対応)
メール 天気 計算機
ファイルサーバとファイルのUPDOWN
CD由来のAACLC128(qaac)が専らです
GPは自分で入れるつもりだった
FIREってそんなCPU貧弱なのかな
3Dグラゲームはしないつもりなんだけど
文字入力と変換がサクサクだといいかな
みんなから買うなって言われてる気がする
やりたいこと
ローカル音楽 ローカル映像 動画配信サイト視聴
読み物 漫画 写真集 ニュースウェブサイト 地図閲覧
2ちゃん読み書き メッセージング読み書き
Skype テキスト編集(正規表現、置換対応)
メール 天気 計算機
ファイルサーバとファイルのUPDOWN
2017/05/20(土) 05:34:20.78ID:fkPeePWR
2017/05/20(土) 09:19:59.77ID:LwJWjEB8
>>429
aacはamazon music appで再生可 ギャップレスについては既出
ただ根本的にそんな多数のappによる負荷をメモリ1-1.5gbの機種では捌けない
i.e. メイン端末としての泥が欲しいなら不向き
aacはamazon music appで再生可 ギャップレスについては既出
ただ根本的にそんな多数のappによる負荷をメモリ1-1.5gbの機種では捌けない
i.e. メイン端末としての泥が欲しいなら不向き
2017/05/20(土) 09:31:42.53ID:pnXBWrl0
>>429みたいにアレもコレもしたい人はターゲットにしてないからねFire
2017/05/20(土) 10:13:35.12ID:nvv0+t1L
低負荷でHW支援受けられるものも多いと思うんだが
そんなにトロいのか
そんなにトロいのか
2017/05/20(土) 10:59:08.27ID:WN7VUseO
fire以外の方が確実に捗る一例といっていいだろうな
2017/05/20(土) 11:05:46.49ID:tJyxF0Co
アプリ入れて遊びたいならGoogle PlayデフォでGPSも付いてる普通の泥タブ買ったほうがいいよ
Kindleはあくまで読書用
Kindleはあくまで読書用
2017/05/20(土) 11:14:44.63ID:nvv0+t1L
FIRE買わずに済んだわ
ありがとう
ありがとう
437名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 13:49:01.66ID:JnVKBUOh2017/05/20(土) 16:01:03.86ID:9l/A8f24
>>303
安くなった
安くなった
2017/05/20(土) 17:11:49.98ID:3X1lE5YF
>>433
431の2行目は勘違いによるトンチンカンな回答になっている気がする。
おそらく429が挙げたやりたいことを「全て同時に実行しようとした場合」のことを心配したのだと思う。実際にはそんなことはしない(できない)ので気にしなくてもよいかと。
431の2行目は勘違いによるトンチンカンな回答になっている気がする。
おそらく429が挙げたやりたいことを「全て同時に実行しようとした場合」のことを心配したのだと思う。実際にはそんなことはしない(できない)ので気にしなくてもよいかと。
2017/05/20(土) 19:29:29.27ID:k2okpHyu
旧型32G投げ売りきたな
2017/05/20(土) 19:42:10.26ID:oEXbnWMl
一台持ってるのについ買っちゃおうかと思う値段
2017/05/20(土) 19:47:35.03ID:Ij3XAYGN
クーポン使えなくなってるから1000円しか違わないな
2017/05/20(土) 20:49:34.60ID:woeCEsqU
fire HD8(2016) 32GB ポチった。
2017/05/20(土) 21:04:58.38ID:Ih2+bXyD
2017/05/20(土) 21:07:56.15ID:Z5TfhC/Y
Zenpadそれなりにいいよ
2017/05/20(土) 21:22:25.04ID:McEY4DSg
32GBで9000円ならいいな
数ヶ月前なら16GBの値段やん
数ヶ月前なら16GBの値段やん
2017/05/20(土) 21:23:48.97ID:McEY4DSg
zenpadの値段になると俺はiPadに行っちゃうな
2017/05/20(土) 21:48:46.53ID:i3pmexno
32GBを買うべきか、ニュー16GBを買うべきか?
ニューのビデオクーポン990円がお得かな?
ニューのビデオクーポン990円がお得かな?
449名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 21:55:28.89ID:moisYl3C ここはやっぱり両方行かなきゃ、男なら。
2017/05/20(土) 22:07:38.07ID:ubiqWb/p
両方買ってディスプレイが変わったか変わってないか比べて欲しい
2017/05/20(土) 22:42:15.86ID:fkPeePWR
ヤフオクでHDX7の新品未使用買った方がマシ。
452名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 22:50:27.53ID:A1ZRtvjI >>449
女ですw
女ですw
2017/05/20(土) 23:01:10.51ID:JZDYp+tQ
>>446
だなぁ!
だなぁ!
2017/05/20(土) 23:39:55.66ID:oZO2M2Sg
今HD8の32Gを8980円で売ってるけど新型発売6月7日前に在庫処分でもっと安くする可能性ないかな?
在庫が残ってたらだけど。
在庫が残ってたらだけど。
2017/05/20(土) 23:46:42.18ID:fkPeePWR
>>452
なぜガールズちゃんねるに男がいるの?
なぜガールズちゃんねるに男がいるの?
2017/05/21(日) 00:07:24.97ID:TW1V178z
2017/05/21(日) 00:35:04.97ID:zUBivngX
>>444
何が書いてあるの?
何が書いてあるの?
2017/05/21(日) 00:47:02.62ID:gQmZkyEv
楽天会員規約みたいな「個人情報はうちの子会社(リストずらり)までの取扱です」とかじゃないの?
で、子会社のホムペまで確認しに行くとその個人情報取扱について書かれてなくて
実際どこまで流してるか判らん、という…
で、子会社のホムペまで確認しに行くとその個人情報取扱について書かれてなくて
実際どこまで流してるか判らん、という…
2017/05/21(日) 01:02:43.78ID:7f/0im+a
>>457
読んだほうが早い
初期設定でこれに同意しないと使えない
http://www.huawei.com/minisite/privacy-policy-en/privacy-policy/jp/index.htm?languagetag=jp
ちなみにHuawei端末はGooglePlayストア使っててAmazonAndroidアプリストアのようなものは使ってない
読んだほうが早い
初期設定でこれに同意しないと使えない
http://www.huawei.com/minisite/privacy-policy-en/privacy-policy/jp/index.htm?languagetag=jp
ちなみにHuawei端末はGooglePlayストア使っててAmazonAndroidアプリストアのようなものは使ってない
2017/05/21(日) 01:12:42.35ID:M6F2uYx9
もうファーウェイシェア取りすぎて今更そんな事気にしても感半端ない
2017/05/21(日) 01:22:26.63ID:7f/0im+a
シェア取ってるかどうかは関係ないがな
Googleアカウントでデータバックアップやアプリ管理してるのに、アカウント管理してるわけでもないHuaweiに
ほぼ同様の情報送信することに同意しないと端末使えないってのがこの中身だからな
Googleアカウントでデータバックアップやアプリ管理してるのに、アカウント管理してるわけでもないHuaweiに
ほぼ同様の情報送信することに同意しないと端末使えないってのがこの中身だからな
2017/05/21(日) 02:26:10.68ID:+DbiHCPm
2017/05/21(日) 06:28:57.67ID:mv3wNIF3
プライム会員の4000円オフは1回限りなの?
プライム検討中は今32GB買って、今後ハイスペックのタブレット発売でプライム加入4000円オフ使った方がいいのかな、
プライム検討中は今32GB買って、今後ハイスペックのタブレット発売でプライム加入4000円オフ使った方がいいのかな、
2017/05/21(日) 06:52:25.97ID:HNAfLeq+
■HD8 (32GBモデル)価格比較
ーーーーーーーーーーーーーー
2016(90日保証) 15,980円 ザイコ11,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2016(1年保証) 17,660円 *プライム会員13,660円
2016(2年保証) 18,140円 *プライム会員14,140円
2016(3年保証) 18,760円 *プライム会員14,760円
────────────────────
2017(90日保証) 13,980円 *プライム会員9,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2017(1年保証) 15,660円 *プライム会員11,660円
2017(2年保証) 16,140円 *プライム会員12,140円
2017(3年保証) 16,760円 *プライム会員12,760円
≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
ーーーーーーーーーーーーーー
2016(90日保証) 15,980円 ザイコ11,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2016(1年保証) 17,660円 *プライム会員13,660円
2016(2年保証) 18,140円 *プライム会員14,140円
2016(3年保証) 18,760円 *プライム会員14,760円
────────────────────
2017(90日保証) 13,980円 *プライム会員9,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2017(1年保証) 15,660円 *プライム会員11,660円
2017(2年保証) 16,140円 *プライム会員12,140円
2017(3年保証) 16,760円 *プライム会員12,760円
≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
2017/05/21(日) 07:01:11.52ID:HNAfLeq+
■HD8 (32GBモデル)価格比較
ーーーーーーーーーーーーーー
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
2016(90日保証) 15,980円 *在庫セール価格8,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2016(1年保証) 17,660円 *在庫セール価格10,660円
2016(2年保証) 18,140円 *在庫セール価格11,140円
2016(3年保証) 18,760円 *在庫セール価格11,760円
────────────────────
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
2017(90日保証) 13,980円 *プライム会員9,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2017(1年保証) 15,660円 *プライム会員11,660円
2017(2年保証) 16,140円 *プライム会員12,140円
2017(3年保証) 16,760円 *プライム会員12,760円
≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
ーーーーーーーーーーーーーー
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
2016(90日保証) 15,980円 *在庫セール価格8,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2016(1年保証) 17,660円 *在庫セール価格10,660円
2016(2年保証) 18,140円 *在庫セール価格11,140円
2016(3年保証) 18,760円 *在庫セール価格11,760円
────────────────────
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
2017(90日保証) 13,980円 *プライム会員9,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2017(1年保証) 15,660円 *プライム会員11,660円
2017(2年保証) 16,140円 *プライム会員12,140円
2017(3年保証) 16,760円 *プライム会員12,760円
≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
2017/05/21(日) 07:13:28.71ID:PIqmkzUD
>>459
理由を明記してあって恐ろしくもなんともないんだが
理由を明記してあって恐ろしくもなんともないんだが
2017/05/21(日) 07:49:52.16ID:pKv7wthF
馬鹿は黙ってたほうがいい
Amazonアカウント作る時ですら、ここまで広範囲な同意させるようなことはしないんで
ただのスマホやタブレット売ってる会社が同意取るような内容じゃないわ
Amazonアカウント作る時ですら、ここまで広範囲な同意させるようなことはしないんで
ただのスマホやタブレット売ってる会社が同意取るような内容じゃないわ
2017/05/21(日) 08:25:06.59ID:CE2JfgTS
2017/05/21(日) 08:48:17.78ID:Dvba7Hv0
サイズに迷ってたところに新旧でも迷うことになるとは…
2017/05/21(日) 09:03:30.45ID:5Wy77u23
>>467
統計の欄では個人が特定されるようなデータはまあGPSぐらいかと思う
統計の欄では個人が特定されるようなデータはまあGPSぐらいかと思う
2017/05/21(日) 09:09:13.03ID:aTWEyZHa
馬鹿は黙っていたほうがいい(キリッw
保存したデータの使用権を勝手に奪っちゃうGoogleよりよっぽどマシだし、詳細に記載かあるだけでAppleも同様の内容を求めてるよwww
保存したデータの使用権を勝手に奪っちゃうGoogleよりよっぽどマシだし、詳細に記載かあるだけでAppleも同様の内容を求めてるよwww
2017/05/21(日) 09:21:10.28ID:7f/0im+a
2017/05/21(日) 09:31:17.17ID:Vfz7w7Q8
>>471
馬鹿なんだなあ
GoogleやAppleはAmazonと一緒で、独自のストア持ってるから、独自にアプリの管理したっておかしくないし
アカウントに紐付けしてユーザーデータ管理してんの
HUAWEIって端末使うのにそういうことやってんの?
馬鹿なんだなあ
GoogleやAppleはAmazonと一緒で、独自のストア持ってるから、独自にアプリの管理したっておかしくないし
アカウントに紐付けしてユーザーデータ管理してんの
HUAWEIって端末使うのにそういうことやってんの?
2017/05/21(日) 16:19:43.07ID:KSelNlC1
何の工作員か知らんが粘着HUAWEI叩きさすがにウザくなってきた
然るべきスレが他にあるだろ
然るべきスレが他にあるだろ
2017/05/21(日) 16:45:16.33ID:2pKqbM3+
silkが勝手に起動してる…
なにこのゾンビアプリ…
なにこのゾンビアプリ…
2017/05/21(日) 17:04:13.41ID:1vhVuXxr
>>475
どーせよく使うアプリを自動で起動するみたいな設定をオフってないんだろ
どーせよく使うアプリを自動で起動するみたいな設定をオフってないんだろ
2017/05/21(日) 17:21:53.50ID:2pKqbM3+
よく使うからって、触っても無いのに起動するのはどうなのよ
2017/05/21(日) 17:55:30.74ID:6Ln4ljLp
2017/05/21(日) 17:59:40.98ID:cDN8bCaY
FireスレでHUAWEIの沽券を守ろうとする>>474
「然るべきスレが他にあるだろ(キリッ」
「然るべきスレが他にあるだろ(キリッ」
2017/05/21(日) 19:27:36.83ID:YkX7RZlE
今さら8インチでFHDじゃないものは買わないよ。
HD7使ってるけど小さい細い文字が醜くてたまらん。
HD7使ってるけど小さい細い文字が醜くてたまらん。
2017/05/21(日) 21:30:18.76ID:qwbrV05l
2017/05/21(日) 22:55:54.67ID:L/JnVuHv
>>459
別におかしなこと書いてない
別におかしなこと書いてない
2017/05/21(日) 23:15:43.44ID:7Zz2gIWb
日本でlteモデルって出ないんですか?
2017/05/21(日) 23:16:49.64ID:rlFZnUZ3
出ません
2017/05/21(日) 23:34:44.90ID:i3GgUcvw
2017/05/22(月) 00:44:13.10ID:6iluLXu2
元はグーグルプレイ欲しいからfireやめるみたいな流れからの>>437の一言か。
これだけのことにそんだけ粘着できるって凄いな。
これだけのことにそんだけ粘着できるって凄いな。
2017/05/22(月) 01:02:23.84ID:YAP581sw
みんな、FIREで使ってるクラウドサービスは何使ってる?
onedrive アマゾンdrive BOX とか?
onedrive アマゾンdrive BOX とか?
2017/05/22(月) 01:12:19.82ID:5CH+VFmg
自鯖
2017/05/22(月) 01:21:49.11ID:8+c7br1+
2017/05/22(月) 01:35:24.90ID:0qJrUxsJ
2017/05/22(月) 06:32:57.49ID:8EiE9FBl
オプトアウトw
2017/05/22(月) 06:45:24.17ID:Ilg+JaYQ
>>487
GDriveと自鯖で建てたOwncloudにWebDAVでアクセス
GDriveと自鯖で建てたOwncloudにWebDAVでアクセス
2017/05/22(月) 07:06:50.56ID:YAP581sw
みんな、詳しいな・・・。
NAS、OWNcloudはなんとなく安心感あるね。
Google、ONEdriveはとても不安。
Amazon Drive はまだましな気がする。
NAS、OWNcloudはなんとなく安心感あるね。
Google、ONEdriveはとても不安。
Amazon Drive はまだましな気がする。
2017/05/22(月) 07:11:09.14ID:nNKs7BZ7
2017/05/22(月) 09:21:15.34ID:tSmtPKPb
容量無制限のクラウドストレージってAmazonしか見当たらない
価格比較できないから他もやればいいのに
容量で見ると安いんだけどさ
>>490
5/30から改定個人情報保護法が施行されるんだっけか
怪しい製品売れなくなればいいのに
価格比較できないから他もやればいいのに
容量で見ると安いんだけどさ
>>490
5/30から改定個人情報保護法が施行されるんだっけか
怪しい製品売れなくなればいいのに
2017/05/22(月) 09:38:36.27ID:YAP581sw
>>495
Amazonクラウドがメインだけど、クラウドって検閲が不気味なんで、検閲がゆるいところにしたいんです。
Amazonクラウドがメインだけど、クラウドって検閲が不気味なんで、検閲がゆるいところにしたいんです。
2017/05/22(月) 09:51:51.89ID:ps5k/774
検閲が気になるようなもんあげてるならどこ使っても似たようなもん
2017/05/22(月) 09:54:57.87ID:tSmtPKPb
2017/05/22(月) 10:31:52.26ID:YAP581sw
2017/05/22(月) 11:16:28.65ID:tSmtPKPb
2017/05/22(月) 11:22:52.21ID:YAP581sw
>>500
パスワード暗号化zip、rclone、どっちもやったことないけど、調べて挑戦してみます。ありがとです。
パスワード暗号化zip、rclone、どっちもやったことないけど、調べて挑戦してみます。ありがとです。
2017/05/22(月) 14:40:25.97ID:RK40swBs
ラブマとかでんこ使うといいよ
2017/05/22(月) 19:54:00.16ID:CQWiXUo9
でんまとか最低だな
504名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 22:01:25.61ID:wm9sYBpP 尼イキすんだろ
2017/05/22(月) 22:13:00.17ID:MpR+aktH
なんでHDXシリーズやめちゃったんだろうな。
8インチでWXGAなんて
ドットガッタガタで使ってらんないよ
8インチでWXGAなんて
ドットガッタガタで使ってらんないよ
2017/05/22(月) 22:44:08.41ID:sjRcJ0GJ
激安タブレット路線になってからの方が前よりずっと売れてるからやろなあ
2017/05/22(月) 23:01:08.70ID:v620QXVi
ハイスペックやら高級感は林檎とかSONYにでもやらせとけばいい
2017/05/22(月) 23:25:15.41ID:sjRcJ0GJ
>>507
ソニーはもう撤退…
ソニーはもう撤退…
509名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 23:41:49.20ID:9MLQTioh スレ追っかけると2016年のGPUが520Hzや600MHzや450NHzとか書かれてホントどれが正解よ
Fire HD 8(2016)
GPU ARM Mali-T720 MP2
SoC MediaTek MT8163V/B (Clock:520MHz GFlops:17.68)
https://developer.amazon.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
ここ見ると2017年のHD 8もARM Mali-T720 MP2のままだぞ、amazonの誤記かもねやっぱり
Fire HD 8(2016)http://www.devicespecifications.com/en/model/60873e58
Fire HD 8(2017)http://www.devicespecifications.com/en/model/5c494356
ARM Mali-T720 MP3とするとMT8163V/Bが該当しないんだが
GPU ARM Mali-T720 MP3
SoC MediaTek MT6753/MT6753T/MT8783 (Clock:700MHz GFlops:35.7)
http://kyokojap.myweb.hinet.net/gpu_gflops/
ジャイロスコープ無いと何が不便なる?GPSも無い加速度センサ無いから徒歩ナビ・カーナビに出来ない
Fire HD 8(2016)
GPU ARM Mali-T720 MP2
SoC MediaTek MT8163V/B (Clock:520MHz GFlops:17.68)
https://developer.amazon.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
ここ見ると2017年のHD 8もARM Mali-T720 MP2のままだぞ、amazonの誤記かもねやっぱり
Fire HD 8(2016)http://www.devicespecifications.com/en/model/60873e58
Fire HD 8(2017)http://www.devicespecifications.com/en/model/5c494356
ARM Mali-T720 MP3とするとMT8163V/Bが該当しないんだが
GPU ARM Mali-T720 MP3
SoC MediaTek MT6753/MT6753T/MT8783 (Clock:700MHz GFlops:35.7)
http://kyokojap.myweb.hinet.net/gpu_gflops/
ジャイロスコープ無いと何が不便なる?GPSも無い加速度センサ無いから徒歩ナビ・カーナビに出来ない
2017/05/22(月) 23:46:56.80ID:/QMrFXuO
やっぱ今時RAM1.5GBはキツいと思う
2017/05/22(月) 23:48:00.15ID:4BgvVlsT
2017/05/23(火) 00:09:21.34ID:F6ppkqvm
>>510
それが意外とそうでもない
それが意外とそうでもない
2017/05/23(火) 01:10:40.34ID:F6ppkqvm
GPSないのにマップで現在地がでるのはなぜなんだぜ
2017/05/23(火) 01:13:17.19ID:CuOvansq
hdxは神器
2017/05/23(火) 01:25:31.05ID:B6AAC2ZN
>>513
その辺のWi-Fiから位置を掴んでまんねん
その辺のWi-Fiから位置を掴んでまんねん
2017/05/23(火) 09:46:32.54ID:lTq3Gsma
>>512
きついぞ
きついぞ
2017/05/23(火) 10:02:56.69ID:SzXT6qWr
エクスペリアタブレットはメモリが3ギガあったらしいね。
ところで、第三世代FIREOSのバージョンアップはあと何年くらい続くのだろう。
ところで、第三世代FIREOSのバージョンアップはあと何年くらい続くのだろう。
2017/05/23(火) 10:04:31.24ID:CNdX/KHL
1GBでもラジオを裏で流しながらネット閲覧くらいはできるからまあ
というか自分の使い方だと15年版FIREがバッテリー10%辺り1時間くらい持つ感じだけど
カタログ値よりロングライフって珍しいな
というか自分の使い方だと15年版FIREがバッテリー10%辺り1時間くらい持つ感じだけど
カタログ値よりロングライフって珍しいな
2017/05/23(火) 11:31:21.92ID:x7+D/Bmo
そりゃ泥タブでメモリ1Gや1.5Gなら産廃だけどこれfireだし
電子書籍見て動画見て多少ブラウジングする位なら全然問題ないぞ
電子書籍見て動画見て多少ブラウジングする位なら全然問題ないぞ
2017/05/23(火) 11:34:19.05ID:sVe22z3x
Fireってなぜかメモリは省エネだよねえ
2017/05/23(火) 12:18:40.32ID:x2AUQ5+j
泥と同じように使ってたら
タスクキルしないと重くなるけどね
marshmallowベースになるのは何時になるかな
タスクキルしないと重くなるけどね
marshmallowベースになるのは何時になるかな
2017/05/23(火) 13:16:25.04ID:Y6ZJWbJf
いまだにロリポベースなのか驚いた
523名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 13:26:06.28ID:IWgPiByd タブレットってソニータイマーみたいの内蔵されているよなw
なのでやっすいファイアーでなんら問題ない 2年保証も入ったしw
なのでやっすいファイアーでなんら問題ない 2年保証も入ったしw
524名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 14:06:19.59ID:xLyDfXOo2017/05/23(火) 14:37:09.99ID:Ry2rtM/X
2017/05/23(火) 14:40:39.67ID:MsF9ZwYy
2012よりも解像度低いんだよなぁこれ
2017/05/23(火) 17:23:24.65ID:hHDsCzHH
当方、ipad mini(初代)とnexus2012所有。
タブレットはipad miniを主に使用していますが、
retinaでないので解像度がいまひとつ。
kindle とyou tubeとプライムビデオの視聴が
メインで、かつブラウジングが主な目的の場合、
新型fire HD8の購入メリットはありますか?
女性で手が小さいので、Nexusの方がホールド感も良く画質も好みなのですが、重量が重いのと、iPhoneとの連携の関係で仕方なくipadを使っています。
が、解像度の所以でiPhone6の小さい画面で事を済ますことも多く、目には負担が掛かっています。
タブレットはipad miniを主に使用していますが、
retinaでないので解像度がいまひとつ。
kindle とyou tubeとプライムビデオの視聴が
メインで、かつブラウジングが主な目的の場合、
新型fire HD8の購入メリットはありますか?
女性で手が小さいので、Nexusの方がホールド感も良く画質も好みなのですが、重量が重いのと、iPhoneとの連携の関係で仕方なくipadを使っています。
が、解像度の所以でiPhone6の小さい画面で事を済ますことも多く、目には負担が掛かっています。
2017/05/23(火) 17:42:12.82ID:1w4fGv6x
nexus2012と同じ解像度のHD8買う意味ある?
7インチから8インチで解像度同じだからさらに荒くなる
近い値段で動画向けだとd-02Hの白ロムおすすめしとく
7インチから8インチで解像度同じだからさらに荒くなる
近い値段で動画向けだとd-02Hの白ロムおすすめしとく
2017/05/23(火) 17:46:47.97ID:bd9FUcuH
さすがに2012とは世代が違うからサクサクになるよ
2017/05/23(火) 17:47:46.11ID:oGQsiSsL
もうiPhone7Plusでいいんじゃないかな?
2017/05/23(火) 17:52:42.52ID:sVe22z3x
2017/05/23(火) 18:18:03.57ID:6OwFiRqR
Nexusは知らんけどHD8は片手だと重いと感じる
ホールド感もイマイチかな
スマホは重さなんてどうでもいいと思ってたがタブレット使って見て重量気にする人間の気持ちがよくわかった
ホールド感もイマイチかな
スマホは重さなんてどうでもいいと思ってたがタブレット使って見て重量気にする人間の気持ちがよくわかった
533名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 18:23:22.26ID:IWgPiByd 通話用途がそこそこあるとでかいiPhoneはちょっと
まあ慣れたらそれほどでもないけど
まあ慣れたらそれほどでもないけど
2017/05/23(火) 18:44:04.71ID:hHDsCzHH
皆さん、アドバイス有難うごさいます。
Fire7がホール度感は良さげなのですが、
スペック落ちるので見送って8にたどり着いたものの。
>>528
Nexus7の解像度が得られるかと思っていたのですが、当然インチが変わると粗くなりますよね(・_・;
キャリアauなので白ロムですね?
白ロムは経験無いので購入経路が分からず。
検討してみます。
>>529
2012でも然程ストレス感じないので、
これよりサクサクなら満足できます。
>>530
>>531
本来は林檎よりandroidが好きです(^_^;)
PLUSとIPad miniの中間サイズがあればなあ〜
林檎の買い替えより廉価だし、プライムも入ったし、使用感多少アップすれば?と思い検討しています。
Fire7がホール度感は良さげなのですが、
スペック落ちるので見送って8にたどり着いたものの。
>>528
Nexus7の解像度が得られるかと思っていたのですが、当然インチが変わると粗くなりますよね(・_・;
キャリアauなので白ロムですね?
白ロムは経験無いので購入経路が分からず。
検討してみます。
>>529
2012でも然程ストレス感じないので、
これよりサクサクなら満足できます。
>>530
>>531
本来は林檎よりandroidが好きです(^_^;)
PLUSとIPad miniの中間サイズがあればなあ〜
林檎の買い替えより廉価だし、プライムも入ったし、使用感多少アップすれば?と思い検討しています。
2017/05/23(火) 19:11:15.07ID:hHDsCzHH
2017/05/23(火) 19:15:00.42ID:yrZxNEkp
視力云々だと反射しまくりのHD8は尚更微妙かも
2017/05/23(火) 20:38:41.70ID:jpcQ3DLz
俺なら画面比率4:3のipad、zenpadだな
この安タブは、90日保証の割によく動く程度で捉えて欲しいわ
この安タブは、90日保証の割によく動く程度で捉えて欲しいわ
2017/05/23(火) 22:04:21.20ID:aBRxaT67
>>522
ほんこれ
ほんこれ
2017/05/23(火) 22:39:23.39ID:sVe22z3x
2017/05/23(火) 23:38:46.03ID:E4vjN5sb
2015年版7インチから買い変えって性能的に意味ある?子供がつべで動画見るのとプレミアの映画ドラマをDLして外で見るのがメインなんだけど
2017/05/24(水) 00:12:23.51ID:TWSEPsY8
買い替えるほど性能アップしてないんじゃない?
2017/05/24(水) 00:13:04.34ID:uaqJOayP
>>540
2015のアスペクト比が気にならないなら買わなくていいんじゃね
2015のアスペクト比が気にならないなら買わなくていいんじゃね
2017/05/24(水) 00:38:22.01ID:DLLljlOY
2017/05/24(水) 00:47:22.91ID:l1ISoNhF
アスペクト比がおかしい7インチは買い替える意味がなくもない
2017/05/24(水) 01:35:39.87ID:oQ6Oj6AL
>>544
アスペクト比は正しくなったの?
アスペクト比は正しくなったの?
2017/05/24(水) 01:49:47.34ID:uaqJOayP
>>545
ディスプレイのピクセル形状を正方形に改善したことで、画面上の画像や文字が見やすくなったという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/17/news133.html
ディスプレイのピクセル形状を正方形に改善したことで、画面上の画像や文字が見やすくなったという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/17/news133.html
2017/05/24(水) 02:04:39.13ID:oQ6Oj6AL
>>546
ふむ。だけど、正円は楕円になるんでしょ?
ふむ。だけど、正円は楕円になるんでしょ?
2017/05/24(水) 05:19:40.58ID:zq07zxPz
2017/05/24(水) 06:31:09.62ID:8XWsDzjC
プライムの4000円オフって2015モデルのfireのみなのか
2017/05/24(水) 06:58:23.98ID:Ks8mMjCL
=====
在庫セール
=====
Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
16GB 定価10,890円 → 5,980円(46%OFF)
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
32GB 定価15,980円 → 8,980円(44%OFF)
※在庫セールにつき、プライム会員向けの割引はありません
在庫セール
=====
Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
16GB 定価10,890円 → 5,980円(46%OFF)
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
32GB 定価15,980円 → 8,980円(44%OFF)
※在庫セールにつき、プライム会員向けの割引はありません
2017/05/24(水) 07:28:44.68ID:XUxoZ6Xl
新型Fireタブレット価格
=============
プライム会員 <クーポン価格>
=============
Fire 7 (2017)
8GB 定価8,980円 - <4,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
16GB 定価10,980円 - <6,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
Fire HD8 (2017)
16GB 定価11,980円 - <7,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
32GB 定価13,980円 - <9,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
プライム会員は、クーポン利用で4,000円引き
出荷開始は6月7日(木)予定
=============
プライム会員 <クーポン価格>
=============
Fire 7 (2017)
8GB 定価8,980円 - <4,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
16GB 定価10,980円 - <6,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
Fire HD8 (2017)
16GB 定価11,980円 - <7,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
32GB 定価13,980円 - <9,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
プライム会員は、クーポン利用で4,000円引き
出荷開始は6月7日(木)予定
2017/05/24(水) 10:21:43.76ID:vAkYrtog
2017/05/24(水) 10:35:43.91ID:ee7aJm2M
>>552
ppiじゃなかったけ?
ppiじゃなかったけ?
2017/05/24(水) 12:10:45.14ID:xsX1YtBK
>>553
意味合い的には変わらない
意味合い的には変わらない
2017/05/24(水) 13:08:19.42ID:mqd+18jF
すでにFierHD6、HD7持ってる身としては
今更FHDじゃないタブレットは買う価値無いのは自覚した。
新規でFier使いたい人かプレゼントなら良いんじゃない。
今更FHDじゃないタブレットは買う価値無いのは自覚した。
新規でFier使いたい人かプレゼントなら良いんじゃない。
2017/05/24(水) 13:12:07.47ID:zq07zxPz
解像度じゃなくて、dpi値が重要ってハナシ。
さらにいえば、解像度あたりの液晶ドット数が増えた方がキレイ。
さらにいえば、解像度あたりの液晶ドット数が増えた方がキレイ。
557名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 13:32:54.25ID:bbyQCs1T Retinaじゃないと嫌な人が
アマタブ選ぶなよ。
アマタブ選ぶなよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 13:33:45.87ID:bbyQCs1T Netflix見るとかならいいけど
ブラウザ使うと文字ガッタガタだぞ
ブラウザ使うと文字ガッタガタだぞ
2017/05/24(水) 15:15:43.13ID:zq07zxPz
2017/05/24(水) 18:06:38.10ID:EYLbF5ut
同じ解像度で画面サイズ大きくしたら
必ずdpi値下がるだろ単位の定義からして
必ずdpi値下がるだろ単位の定義からして
2017/05/24(水) 18:23:02.54ID:k2uh2mVp
ID:zq07zxPzは解像度って何のことだと思ってるんだろう?
2017/05/24(水) 18:53:43.62ID:lSzDXyvl
液晶の解像度ではなく設定上の解像度のことを言っているのでは
2017/05/24(水) 20:11:49.00ID:TcdFuNX7
オリジナル スタンド 制作費訳790円
http://i.imgur.com/3mbWAG4.jpg
http://i.imgur.com/N474LZS.jpg
http://i.imgur.com/fbJzUyO.jpg
寝て2chに最高!絶妙の傾斜角
http://i.imgur.com/3mbWAG4.jpg
http://i.imgur.com/N474LZS.jpg
http://i.imgur.com/fbJzUyO.jpg
寝て2chに最高!絶妙の傾斜角
2017/05/24(水) 20:14:44.59ID:dVzEtthM
>>563
うつ病の薬写ってんぞ
うつ病の薬写ってんぞ
2017/05/24(水) 20:20:33.62ID:TcdFuNX7
2017/05/24(水) 20:50:16.88ID:ah4dMaXr
これだけで薬がわかる奴が怖いw
2017/05/24(水) 21:35:43.09ID:i45Maael
>>565
アルコールで飲むとほんと意識飛んでくから最終奥義だわ
アルコールで飲むとほんと意識飛んでくから最終奥義だわ
2017/05/24(水) 21:55:19.57ID:llo/QaHB
2017/05/24(水) 22:52:26.54ID:aUQWDrpJ
こいつで、スマホで撮った写真のチェックしたら画質とかピントとかちゃんと確認できる?
570名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 01:13:46.32ID:FNztkU9B >>567
保険金詐欺殺人事件の手口やんか
保険金詐欺殺人事件の手口やんか
2017/05/25(木) 02:53:20.14ID:xX8rAqvq
ブルートゥースのジョイカードとか使えないんだっけ
ゲーム目的にほしいんですけど
ゲーム目的にほしいんですけど
2017/05/25(木) 06:24:12.06ID:J2YRad5z
デジレルのパッケージとは違うような。
ハルシオンじゃないの?
ハルシオンじゃないの?
2017/05/25(木) 11:49:38.35ID:Lv77y95q
dtvのアプリ導入出来ないのかなぁ
Netflixじゃあ配信数が少なすぎる
Netflixじゃあ配信数が少なすぎる
2017/05/25(木) 12:03:42.92ID:Hpdoq3Q2
え!?いれてないの
2017/05/25(木) 12:09:44.72ID:Lv77y95q
>>574
やり方はネットに出てるのは知ってるけど、めんどくさいのねw
やり方はネットに出てるのは知ってるけど、めんどくさいのねw
576名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 14:57:17.41ID:zjXP6Wwv 機械音痴の俺でもできたんで頑張れ!
2017/05/25(木) 16:12:14.88ID:Xt+TcWqR
5000円は安いなぁ
Kindle本(主に小説だが他の本も)読むのが6割程の目的の場合
KindlePW買った方が良いのか、新fire7買った方が良いのか悩ましい
Kindle本(主に小説だが他の本も)読むのが6割程の目的の場合
KindlePW買った方が良いのか、新fire7買った方が良いのか悩ましい
2017/05/25(木) 16:31:59.67ID:mgDmMlIc
両方買ってfireは保証切れたら泥端末として遊ぶ
2017/05/25(木) 17:09:36.62ID:KwLalaBk
デジカメで撮った写真を人に見せるのにこれ使いたいんだけど、解像度は大丈夫?
2017/05/25(木) 17:19:51.62ID:aIITue1f
見せるだけならな
2017/05/25(木) 17:30:58.40ID:Xt+TcWqR
2017/05/25(木) 17:38:04.13ID:mzfHEMTX
>>581
Kindle使ったこと無いけど、それならFire7だけでいいような気もする。
Kindle使ったこと無いけど、それならFire7だけでいいような気もする。
2017/05/25(木) 17:40:21.39ID:NO945lLk
俺はkindle無印は読みづらくて読書に耐えられんかったなあ
Fire無印の方がまだマシだった
Fire無印の方がまだマシだった
2017/05/25(木) 18:03:17.53ID:+b1uj5Z7
俺は逆
Fireの液晶のダメさが一番目立つのが読書
無印Kindleの方がずっと読みやすい
さすがにグレード低くても専用機だけのことはある
Fireの液晶のダメさが一番目立つのが読書
無印Kindleの方がずっと読みやすい
さすがにグレード低くても専用機だけのことはある
2017/05/25(木) 18:13:27.86ID:mzfHEMTX
2017/05/25(木) 18:40:11.71ID:+b1uj5Z7
ローエンド2機種買うよりは
グレード上げたの1機種で済ます方がいい気がするけど
とにかく読書に一番向かないのはFireだと思う
Fire系で小説読みたいならせめてHD8
グレード上げたの1機種で済ます方がいい気がするけど
とにかく読書に一番向かないのはFireだと思う
Fire系で小説読みたいならせめてHD8
2017/05/25(木) 19:24:23.78ID:G3mB0GiA
質問です、fire hd 8を使ってます
iphoneとfire hdでパズドラしてるのですがfire hdをiosの要領で削除・再ダウンロードしたらデータが戻りません
てっきり自動で戻るものかと思ってたのですがどうにか戻す方法はないでしょうか・・・
ちなみにiphoneの方ではipadと同じパズドラのアカウントで入れてるのでデータはサーバ側に
あると考えてます・・・
iphoneとfire hdでパズドラしてるのですがfire hdをiosの要領で削除・再ダウンロードしたらデータが戻りません
てっきり自動で戻るものかと思ってたのですがどうにか戻す方法はないでしょうか・・・
ちなみにiphoneの方ではipadと同じパズドラのアカウントで入れてるのでデータはサーバ側に
あると考えてます・・・
2017/05/25(木) 19:30:46.24ID:j8kThvvu
スマホアプリ
http://egg.2ch.net/applism/
【パズドラ】パズル&ドラゴンズ★397【Android】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1495369341/
【初心者用】パズル&ドラゴンズ【パズドラ】★125
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1491794192/
http://egg.2ch.net/applism/
【パズドラ】パズル&ドラゴンズ★397【Android】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1495369341/
【初心者用】パズル&ドラゴンズ【パズドラ】★125
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1491794192/
2017/05/25(木) 20:28:08.95ID:Xt+TcWqR
>>586
手がね小さいからさ
なるべく軽くて細いのって考えてfire7と思ったのね
(iPadあるんだけど就寝前に寝ながら本読みには大き過ぎで重たいんだよね)
ん〜fire7だとKindle本は不向きかぁ
本だけの事考えてKindlePWにするのが良いのかな
PWなら外でも部屋内でも本読みには快適なんだよね?
手がね小さいからさ
なるべく軽くて細いのって考えてfire7と思ったのね
(iPadあるんだけど就寝前に寝ながら本読みには大き過ぎで重たいんだよね)
ん〜fire7だとKindle本は不向きかぁ
本だけの事考えてKindlePWにするのが良いのかな
PWなら外でも部屋内でも本読みには快適なんだよね?
2017/05/25(木) 20:37:02.99ID:xHW7eEpS
>>589
最適
最適
2017/05/25(木) 20:44:15.23ID:rFJcjMGN
>>589
kindlePWはその軽さに驚いたけど画面書き換えのクセが強いんだよね。自分は結局なじめずに手放した。
e-ink端末に関しては一度店頭で確認することオススメする。
新品入手にこだわりがなければヤフオクとか中古ショップで安く手に入れることもできるので検討してみて。
kindlePWはその軽さに驚いたけど画面書き換えのクセが強いんだよね。自分は結局なじめずに手放した。
e-ink端末に関しては一度店頭で確認することオススメする。
新品入手にこだわりがなければヤフオクとか中古ショップで安く手に入れることもできるので検討してみて。
2017/05/25(木) 20:46:48.07ID:+b1uj5Z7
2017/05/25(木) 22:49:57.41ID:JPX5Qq11
HDXとかHDX8.9だと、まぁいい勝負だと思うよ
2017/05/26(金) 00:33:31.46ID:b3rQPjBJ
まあHDXは今となっては死んだ子の年を数えるようなものだし
2017/05/26(金) 11:41:39.41ID:TryIIcaI
>>592
そうですか…
私はスマホは普段iPhoneSEを使って、MVNOや海外現地SIM用にAndroidのpriori3も併用してるのね
priori3って画面が850×480だから解像低いんだけど余り違和感なく使えてるので、タブレットでも解像低くても大丈夫なのかなって思ってたんだよね〜
1度量販店で同じ様な画面のタブレットみてみます
そうですか…
私はスマホは普段iPhoneSEを使って、MVNOや海外現地SIM用にAndroidのpriori3も併用してるのね
priori3って画面が850×480だから解像低いんだけど余り違和感なく使えてるので、タブレットでも解像低くても大丈夫なのかなって思ってたんだよね〜
1度量販店で同じ様な画面のタブレットみてみます
2017/05/26(金) 12:35:11.23ID:TIk7r/g/
2017/05/26(金) 12:53:27.79ID:aXUUpfhn
2017/05/26(金) 13:01:41.45ID:aXUUpfhn
>>595
fire7は170ppi
fireHD8は190ppi
priori3は217ppi
priori3はHD8よりも見た目のきめ細かさが上なんだから
そりゃキレイに見える
解像度低くても画面がうんと小さいんだから当然気にならない
ppi170ってかなりボケボケだぞ
fire7は170ppi
fireHD8は190ppi
priori3は217ppi
priori3はHD8よりも見た目のきめ細かさが上なんだから
そりゃキレイに見える
解像度低くても画面がうんと小さいんだから当然気にならない
ppi170ってかなりボケボケだぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 18:07:52.31ID:lmTE7sCa2017/05/26(金) 20:23:30.10ID:6xa7qoIC
親にFireタブレットあげて自分用のタブレットほしいけど
アマゾンタブレットの操作になれてしまった人はどのタブレットにいくこと多いだろう
アマゾンタブレットの操作になれてしまった人はどのタブレットにいくこと多いだろう
2017/05/26(金) 21:09:04.53ID:9zp8zQWb
Fire タブレット 16GB、ブラック
Amazon
5つ星のうち 4.0 6,084件のカスタマーレビュー | 333人が質問に回答しました
参考価格: ¥ 10,980
価格: ¥ 5,980 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 5,000 (46%)
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
Amazon
5つ星のうち 4.0 6,084件のカスタマーレビュー | 333人が質問に回答しました
参考価格: ¥ 10,980
価格: ¥ 5,980 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 5,000 (46%)
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
2017/05/26(金) 22:36:41.49ID:P8wbmWYJ
配信の動画をダウンロードして完全なオフライン状態で再生出来るのは、プライムビデオは当然ですが、プライムビデオとNetflixだけで間違い無いでしょうか?
Fireタブレットにdtvのアプリを入れててもdtvはダウンロードしてもライセンスの認証とかで一瞬だけオンラインの状態が用意出来ないと再生不可能と聞いたのですが事実ですか!?
Fireタブレットにdtvのアプリを入れててもdtvはダウンロードしてもライセンスの認証とかで一瞬だけオンラインの状態が用意出来ないと再生不可能と聞いたのですが事実ですか!?
2017/05/27(土) 10:21:32.03ID:FYvNbMfx
2017/05/27(土) 10:34:17.90ID:9FhxVw04
印象派みたいになるんかな
2017/05/27(土) 13:48:14.90ID:MhQrDibn
2017/05/27(土) 14:29:50.01ID:6ZDhDMs0
>>603
解像度下がって画面大きくなるから勧めない
解像度下がって画面大きくなるから勧めない
2017/05/27(土) 15:43:03.60ID:jMis9WCU
スリープからの復帰で画面真っ暗
電源ボタン押しても反応なし 長押し再起動で復帰
常に使ってるわけでもなし まだ購入後一ヶ月程度なのに
電源ボタン押しても反応なし 長押し再起動で復帰
常に使ってるわけでもなし まだ購入後一ヶ月程度なのに
2017/05/27(土) 16:09:16.74ID:RJ/MB16O
2017/05/27(土) 16:25:25.07ID:S99yjPF8
旧型の取り扱い終わったみたいだな。
2017/05/27(土) 17:44:41.28ID:vl37yuYp
でも普段PCでは15インチFullHDでDPIにすれば140程度
それで文字が読みにくいとか思った事はないからなぁ
それで文字が読みにくいとか思った事はないからなぁ
2017/05/27(土) 17:54:07.00ID:rYLXKrKe
昨日ポチって今朝届いたのはギリギリだったのか…
2017/05/27(土) 19:24:07.38ID:MhQrDibn
>>610
頭悪そう
頭悪そう
613名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 19:49:49.86ID:cwWgh3aL Googleplayが使えないのが悩ましいね。
使えれば嬉しかった。
使えれば嬉しかった。
614名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 19:56:45.10ID:Ot2VgW/X あれ?新型も買えなくなってね?
2017/05/27(土) 20:04:13.96ID:Ot2VgW/X
ごめ注文できたわw
2017/05/27(土) 21:54:53.30ID:Efd9Kngp
使おうと思えばGP使えるだろ
まあGP使いたいなら素直にAndroidタブにしとけと思うけど
まあGP使いたいなら素直にAndroidタブにしとけと思うけど
2017/05/28(日) 09:07:01.88ID:fboHY4kh
一般的な横置き(電源/音量ボタンを左側)した場合に左側のスピーカーの音量が大きいのは単なる個体差?
それか内部の構造的な仕様に依るものである程度は仕方ないものなの
音量半分ってほどじゃいけど30%くらい小さく聞こえるソースは色々聞いて確かめた
それか内部の構造的な仕様に依るものである程度は仕方ないものなの
音量半分ってほどじゃいけど30%くらい小さく聞こえるソースは色々聞いて確かめた
2017/05/28(日) 09:07:53.21ID:fboHY4kh
書き忘れたw Fire HD 8 2016年版 32GB
619名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 09:10:10.19ID:LMn3y++1 >>618
不良品乙w
不良品乙w
2017/05/28(日) 09:18:45.53ID:fboHY4kh
言い方が変だな音が大きいのは小さく出来るから普通困らないね
横置にして右のスピーカー音が30%ほど小さい
至近距離で視聴するものだから何気に気になる
横置にして右のスピーカー音が30%ほど小さい
至近距離で視聴するものだから何気に気になる
621名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 09:51:55.01ID:LmhJzEX4 いわゆる外れ
2017/05/28(日) 10:06:01.07ID:03gaTyHj
新型のプライム限定セールはよ
2017/05/28(日) 12:56:03.06ID:uN6u++5Y
?
2017/05/28(日) 15:01:47.09ID:MQGYyNtx
625名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 15:57:50.76ID:1SiolGSj 上の方で、ファーウエイ工作員が必死だったけどww
勿論、お前らはファーウエイという企業が
支那の人民虐殺軍のスピンオフ企業だって事は知ってるよな。
明示してある項目は勿論抜かれるが、明示していない項目も全部抜かれてると思えよ。
テメエが金出して、スパイハードウエア育ててたら、何も言う事ねえわなww
勿論、お前らはファーウエイという企業が
支那の人民虐殺軍のスピンオフ企業だって事は知ってるよな。
明示してある項目は勿論抜かれるが、明示していない項目も全部抜かれてると思えよ。
テメエが金出して、スパイハードウエア育ててたら、何も言う事ねえわなww
2017/05/28(日) 16:07:04.81ID:jkM0A5mv
てかfireも支那タブレットのOEMだろ
2017/05/28(日) 17:02:26.12ID:fJa/UQnM
>>626
そのソースはよ
そのソースはよ
2017/05/28(日) 17:31:46.71ID:3hrSyZ0R
>>625
何も言うことないなら黙ってろよ
何も言うことないなら黙ってろよ
2017/05/28(日) 17:34:26.35ID:qpxM7bAn
>>626
まあ設計製造までそうだろう
まあ設計製造までそうだろう
2017/05/28(日) 18:27:24.87ID:soWYUOHg
631名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 18:40:02.15ID:1SiolGSj2017/05/28(日) 19:13:45.35ID:IznUOEns
いろいろタブレットもってるけど
fireは値段の割にバッテリー持ちいいし
発熱もほとんどなくてすごいな
fireは値段の割にバッテリー持ちいいし
発熱もほとんどなくてすごいな
2017/05/28(日) 19:44:17.94ID:qCu1ZiQ5
アマゾンも素直にアンドロイドにしてくれればいいのにな
2017/05/28(日) 20:21:00.43ID:FbbO7TYH
アチラさんもボランティアじゃないんで
2017/05/28(日) 21:00:55.51ID:XA3SCosz
Androidが欲しいなら素直にAndroid買えばいいのにって考える方が普通じゃね
2017/05/28(日) 21:48:13.21ID:jkM0A5mv
amazon製品を買わせる為の端末なんだから
普通の泥で売るわけ無いだろ
普通の泥で売るわけ無いだろ
2017/05/28(日) 21:58:08.17ID:oAB9VA2o
アプリで遊ぶ気なら他所あたりな!
ここはただの読書端末スレだぜ!
ここはただの読書端末スレだぜ!
2017/05/28(日) 22:11:16.51ID:ms/xmFmy
読書端末というものではないだろう
2017/05/28(日) 22:17:30.17ID:ErhUnZFN
読書も動画もそれなりのAmazonサービスのための端末
特化した部分が特にない お値段ぐらいか
特化した部分が特にない お値段ぐらいか
2017/05/28(日) 23:14:38.39ID:fJa/UQnM
2017/05/28(日) 23:22:48.07ID:qCu1ZiQ5
一年前さ中華タブとか安かったじゃん
SSDも安かったけど、いま二倍ぐらい値上がりしちゃっててw
買っとけばよかったな
俺はアンドロイドのノートパソコンでいいんだよ
グーグルはなんでアンドロイドノートやめちゃつたんだろ
クロームノートなんてイラんのだよ、クローム重たいし
ウインドウズとか高いから買いたくないし
中国製のハイテク製品も凄いよな
もう日本は将来真っ暗だよな
SSDも安かったけど、いま二倍ぐらい値上がりしちゃっててw
買っとけばよかったな
俺はアンドロイドのノートパソコンでいいんだよ
グーグルはなんでアンドロイドノートやめちゃつたんだろ
クロームノートなんてイラんのだよ、クローム重たいし
ウインドウズとか高いから買いたくないし
中国製のハイテク製品も凄いよな
もう日本は将来真っ暗だよな
2017/05/28(日) 23:30:27.45ID:oAB9VA2o
>>641
言うてもdynabookAZ買わなかったろ?
言うてもdynabookAZ買わなかったろ?
2017/05/28(日) 23:35:28.97ID:5FUKP6da
>>640
台湾のクアンタコンピュータってとこが作ってるみたいだが
台湾のクアンタコンピュータってとこが作ってるみたいだが
644名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 00:01:54.41ID:OfnIZHqE kindle hdで
dailymotionやpandoraやYouTubeの視聴は可能でしょうか?
両親へタブレット端末のプレゼントを検討しているのですが
dailymotionやpandoraやYouTubeの視聴は可能でしょうか?
両親へタブレット端末のプレゼントを検討しているのですが
2017/05/29(月) 00:16:07.63ID:kZoy77wq
>>639
Amazonサービスの満喫という立派に特化している部分があるじゃないか
Amazonサービスの満喫という立派に特化している部分があるじゃないか
2017/05/29(月) 01:00:49.02ID:nZt2+iuF
デレマスとかアマゾンのゲーム追加こないかな
リズムゲーとかスペック的に厳しいだろうけど
リズムゲーとかスペック的に厳しいだろうけど
2017/05/29(月) 01:42:12.26ID:ZLtWGV5T
どうしてもやりたいならGP入れれば?
2Dなら動くみたいよ
2Dなら動くみたいよ
2017/05/29(月) 02:00:51.56ID:f4eeNxx2
今は分からんけどデレステはGPなくてもapkだけで動いてたよ
649名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 10:35:27.75ID:by6YQBWb 上の方で、ファーウエイ工作員が必死だったけどww
勿論、お前らはファーウエイという企業が
支那の人民虐殺軍のスピンオフ企業だって事は知ってるよな。
明示してある項目は勿論抜かれるが、明示していない項目も全部抜かれてると思えよ。
テメエが金出して、スパイハードウエア育ててたら、何も言う事ねえわなww
勿論、お前らはファーウエイという企業が
支那の人民虐殺軍のスピンオフ企業だって事は知ってるよな。
明示してある項目は勿論抜かれるが、明示していない項目も全部抜かれてると思えよ。
テメエが金出して、スパイハードウエア育ててたら、何も言う事ねえわなww
2017/05/29(月) 11:59:45.92ID:zWqiRgnY
651名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 12:07:00.78ID:3fx296rh 充電できなくなった
2017/05/29(月) 13:50:42.87ID:10IT/5Ib
NTUY,山寨機で愛国を叫ぶw
2017/05/29(月) 14:09:07.41ID:3Y3l6LY7
NEXUS 7(2012)持ちだけど、昨晩、Fire 8(2017)をポチった。まぁ、Kindleとprime動画専用機と割りきってる。
2chブラウザ使えないのは、少々残念。
2chブラウザ使えないのは、少々残念。
2017/05/29(月) 14:31:25.37ID:6+y/uMNX
使えるよ
同期はGP入れないと無理だけど
同期はGP入れないと無理だけど
2017/05/29(月) 15:06:28.64ID:YJy1nB0w
泥版jane styleでもよければ
Amazonのストアにある
Amazonのストアにある
2017/05/29(月) 15:13:13.83ID:ULmlx5TR
>>653
そのNexusからapk抜いて移植すればいいよ
そのNexusからapk抜いて移植すればいいよ
2017/05/29(月) 16:47:37.39ID:WDhAyiNx
クラッシュオブクラン
ヘイデイ
クラッシュロワイヤル
をFIRE HD 8(2016)でプレイされてる方いましたら、もたつかないか、もっさりではないかなど実体を教えて頂けませんか?
またAnazon Fire HD 8は家電量販店で販売および実機置いてあるものでしょうか?
ヘイデイ
クラッシュロワイヤル
をFIRE HD 8(2016)でプレイされてる方いましたら、もたつかないか、もっさりではないかなど実体を教えて頂けませんか?
またAnazon Fire HD 8は家電量販店で販売および実機置いてあるものでしょうか?
2017/05/29(月) 17:00:40.32ID:cQSCWssd
スマン!実験。
2017/05/29(月) 17:14:15.09ID:3YCmpRp1
Fireタブレットの店頭販売は、
2014年モデルで終了
2015年モデル以降は、
Amazon直販のみ
2014年モデルで終了
2015年モデル以降は、
Amazon直販のみ
2017/05/29(月) 17:19:57.18ID:GN5p9+Ar
2017/05/29(月) 17:20:42.96ID:GN5p9+Ar
662名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 17:31:43.22ID:3fx296rh ほんとGPSは欲しかったなあ
外に持ち出した時の便利さが違う
外に持ち出した時の便利さが違う
2017/05/29(月) 18:16:09.75ID:Y9/3brsV
キンドルはそういう使い方想定してないよ
GPS欲しいなら別の買え
GPS欲しいなら別の買え
2017/05/29(月) 18:27:21.75ID:MPqPXcCg
FIREは読書端末を含めたメディア端末
2017/05/29(月) 18:34:06.23ID:+PGfQbBO
今となっては動画再生のハード的なハードルは低いんだな…
666653
2017/05/29(月) 19:22:29.33ID:1SIPYxvb2017/05/29(月) 20:13:08.94ID:YqUQHXru
>>660
gp要るってのはsync2chじゃなく有料オプションの同期じゃないかな
gp要るってのはsync2chじゃなく有料オプションの同期じゃないかな
668名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 20:16:32.97ID:3fx296rh 想定だなんて決めつけんなよ
あればあったほうがいいだろや
あればあったほうがいいだろや
2017/05/29(月) 20:39:20.44ID:VaP9L6rN
あれこれつけて高くなるんなら割り切って安くしてくれた方がいいや
2017/05/29(月) 20:44:49.84ID:GN5p9+Ar
>>667
まさにそのこと(有料版同期のこと)を書いたんたけどよくよく考えてみるとおかしいね...
いささか状況が特殊過ぎたやもしれぬので詳細を書いてみる。
1) fireOSにGP(*1)を入れる
2) 2chmateインストール(すでに有料版購入済み)
3) 鍵を登録して同期(有料版)を有効化
4) その後いろいろあって文鎮に... (ノД`)
5) すったもんだの末に公式fireOSの再インストール成功(*2)
6) TitaniumBackupで2chmate含めてもろもろ復元(GPは復元せず)
7) GP未インストールで状態で同期(有料版)正常作動
※1 GPに関連する4つのアプリのこと。以下同様
※2 この時点で/sdcard以外は初期化された状態(システムにインストールしてあったGPも消えた状態)
まさにそのこと(有料版同期のこと)を書いたんたけどよくよく考えてみるとおかしいね...
いささか状況が特殊過ぎたやもしれぬので詳細を書いてみる。
1) fireOSにGP(*1)を入れる
2) 2chmateインストール(すでに有料版購入済み)
3) 鍵を登録して同期(有料版)を有効化
4) その後いろいろあって文鎮に... (ノД`)
5) すったもんだの末に公式fireOSの再インストール成功(*2)
6) TitaniumBackupで2chmate含めてもろもろ復元(GPは復元せず)
7) GP未インストールで状態で同期(有料版)正常作動
※1 GPに関連する4つのアプリのこと。以下同様
※2 この時点で/sdcard以外は初期化された状態(システムにインストールしてあったGPも消えた状態)
2017/05/29(月) 22:18:41.69ID:6+y/uMNX
すまん、俺自体は同期は使おうとしたことさえない
2chでgoogle開発者サービス入れてないと同期できないというレスを見た記憶があるんだ
2chでgoogle開発者サービス入れてないと同期できないというレスを見た記憶があるんだ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 10:25:21.38ID:J/iDqnpn 俺もNexusからメートだけ引っこ抜いて
8インチで使ってる
さっくさくやで
8インチで使ってる
さっくさくやで
673名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 10:25:39.35ID:J/iDqnpn gpいらんよ
674名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 10:26:31.74ID:J/iDqnpn あとgoogle日本語入力入れてたわ
これで俺的にはfireは必要十分になる
これで俺的にはfireは必要十分になる
2017/05/30(火) 11:17:18.15ID:JlFPvEdv
GP入れられるって聞いたから初めて8インチFire買った
液晶どうこう言われてるけどdtabとかd-01gあたり使ってたなら十分使える
ただアマのアプリストアが予想以上にアプリ少ない
GP入れられないなら1万でも要らないわな
液晶どうこう言われてるけどdtabとかd-01gあたり使ってたなら十分使える
ただアマのアプリストアが予想以上にアプリ少ない
GP入れられないなら1万でも要らないわな
2017/05/30(火) 12:00:45.53ID:m4hfokD6
1万って、7980円じゃん。。。
2017/05/30(火) 12:26:10.76ID:vVrPqdUT
>>676
つまり、プライム会員じゃないからメリット薄いんだろ。
つまり、プライム会員じゃないからメリット薄いんだろ。
2017/05/30(火) 14:21:34.18ID:j+ZZU1/e
プライム以外は買わないと思ってたわ
2017/05/30(火) 14:54:55.52ID:grpRtUpa
2017/05/30(火) 15:08:45.53ID:Y8zjoY4h
プライム会員だからの存在があるわけで、会員でなければ別のタブレットの方がいい。
2017/05/30(火) 15:17:15.75ID:NRyNaPJq
プライム未加入で買うメリットも一応あるでしょ
プライムじゃなくても尼サービス自体は受けれるからねー
・・・いや
プライムビデオ、お急ぎ便、タブ4000円割引に魅力を感じない人ならあるいは?
プライムじゃなくても尼サービス自体は受けれるからねー
・・・いや
プライムビデオ、お急ぎ便、タブ4000円割引に魅力を感じない人ならあるいは?
2017/05/30(火) 15:48:33.19ID:5sqPBhGZ
Kindle fire HD 2012が充電20%以上あっても落ちるようになってOSバージョン的にもそろそろ寿命かなと思ってる
そこで聞きたいんだけどAmazonクラウドにあるアプリを他社や中華タブレットで使うことって可能?
そこで聞きたいんだけどAmazonクラウドにあるアプリを他社や中華タブレットで使うことって可能?
2017/05/30(火) 16:04:42.09ID:pD+ILudg
2017/05/30(火) 16:07:23.05ID:5sqPBhGZ
2017/05/30(火) 16:49:20.45ID:m4hfokD6
それなら使えるよ。
現に使ってる。
現に使ってる。
2017/05/30(火) 16:54:32.65ID:qh9CQn+D
プライム会員じゃないけど3500円の時に買った
ゲームしたり漫画読む端末として使ってる
ゲームしたり漫画読む端末として使ってる
687名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 19:24:28.00ID:h7EA7DmO Googleplayってどうやって入れるん?
2017/05/30(火) 19:39:12.00ID:r5miW7/H
ちょっと調べればいくらでも出てくるよ
2017/05/30(火) 20:12:55.46ID:6w5amunL
わからないのなら黙っててくれます?
2017/05/30(火) 20:27:29.78ID:SknZYFYs
できるよ
僕にだって出来た
僕にだって出来た
691名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 20:46:54.95ID:Y7WJsxlV さっさと教えろや
2017/05/30(火) 20:55:15.62ID:zyJuV9eT
大丈夫。
次は君の番だ
次は君の番だ
2017/05/30(火) 20:58:50.46ID:983+DahL
fire持ってるならそれで尼から泥タブ注文しろや
それが正しい使い方だ
それが正しい使い方だ
2017/05/30(火) 21:01:01.02ID:BzeRSf/+
>>684
そこのライブラリから入れられると思うがストアから消えてるのはどうかわからない
そこのライブラリから入れられると思うがストアから消えてるのはどうかわからない
2017/05/30(火) 21:04:02.17ID:11jZSeR9
続きはWEBで
2017/05/30(火) 21:28:23.88ID:j/WhT+wf
>>684
使えるよ。
androidデバイスに「amazonアプリ」をインストールして自分のamazonアカウントでログイン後、「マイアプリ」の「クラウド」タブから購入済みアプリ一覧が確認できる。(スクショ参照)
(あらかじめ端末の設定で「提供元不明のアプリ」のチェックを入れた状態にしておいてから)黄色いインストールボタンを押せばそのままインストールできるので思いのほか簡単。
各アプリそれぞれだとは思うけど、ゲームなど最初からやり直しになると困るものは個別に確認しておいたほうが無難。(無理なものは諦めるしかないけどね...)
http://i.imgur.com/huk7bVU.png
使えるよ。
androidデバイスに「amazonアプリ」をインストールして自分のamazonアカウントでログイン後、「マイアプリ」の「クラウド」タブから購入済みアプリ一覧が確認できる。(スクショ参照)
(あらかじめ端末の設定で「提供元不明のアプリ」のチェックを入れた状態にしておいてから)黄色いインストールボタンを押せばそのままインストールできるので思いのほか簡単。
各アプリそれぞれだとは思うけど、ゲームなど最初からやり直しになると困るものは個別に確認しておいたほうが無難。(無理なものは諦めるしかないけどね...)
http://i.imgur.com/huk7bVU.png
2017/05/30(火) 21:31:45.85ID:x+PtTRn7
やっぱりウイルス入りGP入れちゃってる人いるの?
2017/05/30(火) 21:42:22.24ID:DBxZNqK4
届いた旧8をお風呂で使い始めたけど9000円でこれは素晴らしい…
HuluとAmebaが楽しめる! 映り込みは気になるけど!
余ったiPhone4ちゃんは車載専用機じゃー
HuluとAmebaが楽しめる! 映り込みは気になるけど!
余ったiPhone4ちゃんは車載専用機じゃー
699名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 22:03:45.33ID:WS+L1Pfv >>698
ブログでも見てんのか?
ブログでも見てんのか?
2017/05/30(火) 22:25:43.32ID:r5miW7/H
>>698 hulu見れるのか?
2017/05/30(火) 22:42:41.00ID:SknZYFYs
2017/05/30(火) 22:44:40.97ID:r5miW7/H
ただの浅い奴かよw
しょーもな。
しょーもな。
2017/05/30(火) 22:53:48.38ID:5sqPBhGZ
>>696
おーありがとうありがとう
泥のAmazonアプリ経由で自分のアカウントのクラウドにアクセスできるんですね
fireでも良いけど他のも使ってみたいし何よりOSバージョンが新しいのを選びたいのでね
GPからapkを引っ張ってきても今のKindleのOSバージョンが古くてインストールできないことが多くて懲りたから
これで中華タブレットに心置きなく移行できるわ
でも最終的には実売価格次第ではあるけど
おーありがとうありがとう
泥のAmazonアプリ経由で自分のアカウントのクラウドにアクセスできるんですね
fireでも良いけど他のも使ってみたいし何よりOSバージョンが新しいのを選びたいのでね
GPからapkを引っ張ってきても今のKindleのOSバージョンが古くてインストールできないことが多くて懲りたから
これで中華タブレットに心置きなく移行できるわ
でも最終的には実売価格次第ではあるけど
2017/05/30(火) 23:31:28.21ID:noCNgOWC
2017/05/31(水) 09:13:23.58ID:zCzhlgB1
Fire TV Stickがエラー出まくりなのでAmazonプライムビデオ用に買う予定にしてるけど、あとは写真鑑賞かな。
8が良さそう。
8が良さそう。
2017/05/31(水) 09:53:55.18ID:wYF/7+QQ
今回のセール駆け込みで2016の8を買ったけど、輝度を最大にしても少し暗めな気がするな
2017はどうなるんだろう
とはいえ特に不満はないです
一度、ひま動ぷれいやでフリーズたけど、電源スイッチでの再起動で復帰したのでまぁいいやとw
それから音なんだけど、4世代目を持ってるんですけど、4世代目に比べて若干音質が劣る気がする
薄くなっているので構造的な事なんじゃないかな
2017が厚くなったのはエンクロージャー確保のためなのかなと勝手に想像
発売されたら比べてみたいな
さすがに買わないけどw
2017はどうなるんだろう
とはいえ特に不満はないです
一度、ひま動ぷれいやでフリーズたけど、電源スイッチでの再起動で復帰したのでまぁいいやとw
それから音なんだけど、4世代目を持ってるんですけど、4世代目に比べて若干音質が劣る気がする
薄くなっているので構造的な事なんじゃないかな
2017が厚くなったのはエンクロージャー確保のためなのかなと勝手に想像
発売されたら比べてみたいな
さすがに買わないけどw
707名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 10:21:54.89ID:xOmByJto 昼間では反射で全く見えないウンコ液晶をどうにかしろよw
2017/05/31(水) 11:51:45.61ID:wQD7DuV1
輝度最大でも見えないのか
ダイソーのウンコ液晶保護フィルム思い出した
ダイソーのウンコ液晶保護フィルム思い出した
709名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 12:08:24.32ID:DxUiuIcm 一万以下のタブレットになに期待してんだよ
710名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 12:29:48.39ID:yVNUK3yT 俺は満足だよ
iPadプロも持っておるけどね
iPadプロも持っておるけどね
2017/05/31(水) 16:37:30.70ID:TP4jjYoR
適材適タブ。。。。。。
2017/05/31(水) 17:19:02.56ID:xuA1jFeU
>>711
適タブ適所だと思う
適タブ適所だと思う
2017/05/31(水) 18:08:42.01ID:P4M6luer
ウマイ!
2017/05/31(水) 20:58:34.35ID:qPL1NfKo
最近のfireタブレットのベンチマークはどれくらいですか?
Amazonストアで使えそうなアプリはGeekbenchぐらいだからそれ基準で教えて下さい
ここにfireは載ってないんですよね
https://browser.primatelabs.com/android-benchmarks/
自分の2012Kindlefire
Single-Core Score 354
Multi-Core Score 656
2chMate 0.8.9.2/Amazon/KFTT/4.0.3/LR
Amazonストアで使えそうなアプリはGeekbenchぐらいだからそれ基準で教えて下さい
ここにfireは載ってないんですよね
https://browser.primatelabs.com/android-benchmarks/
自分の2012Kindlefire
Single-Core Score 354
Multi-Core Score 656
2chMate 0.8.9.2/Amazon/KFTT/4.0.3/LR
2017/05/31(水) 21:20:36.74ID:wfm+Xiq3
ギークとかいうのは知らんけどHD8がantutu4万ぐらいだな
2017/05/31(水) 21:27:58.85ID:Hh+EvgPB
2017/05/31(水) 21:38:09.82ID:Cx0tu09D
まーSD410の対抗だしな
4コアのローエンドだけど解像度ゴミだから
調子いい時は35000くらい出るよ
4コアのローエンドだけど解像度ゴミだから
調子いい時は35000くらい出るよ
2017/05/31(水) 21:40:03.86ID:aQtbs7q2
必要充分
2017/05/31(水) 21:43:01.58ID:Hh+EvgPB
>>717
どう頑張っても35000は出ない
どう頑張っても35000は出ない
2017/05/31(水) 21:54:21.19ID:qPL1NfKo
AmazonのAntutu 5%で止まって動かないんだよね
外からapk入れてもOS4.1以上だからワイのでは動かないし
買い換えてどれくらい向上するか知りたかったんだけど
外からapk入れてもOS4.1以上だからワイのでは動かないし
買い換えてどれくらい向上するか知りたかったんだけど
2017/05/31(水) 23:02:12.75ID:MkmAqAOa
ベンチの良し悪しなら他泥タブか林檎でどうぞ ワイとかjカス臭似非関西弁か気持ち悪
2017/05/31(水) 23:15:40.79ID:Q5vfKP+P
HD8(2016) 先週のセール時に購入
antutu 35704
geekbench single 627 multi 1676
35000超えてたからantutuだけ
http://i.imgur.com/HUWHJmw.jpg
antutu 35704
geekbench single 627 multi 1676
35000超えてたからantutuだけ
http://i.imgur.com/HUWHJmw.jpg
2017/05/31(水) 23:43:53.56ID:tf/MYWEd
>>722
解像度がまるで違うけど、スナドラ800のHDX 8.9と同程度のスコアなんだね。操作感(サクサク感の程度)はだいたい似たような感じって思っていいのかなこれは。
解像度がまるで違うけど、スナドラ800のHDX 8.9と同程度のスコアなんだね。操作感(サクサク感の程度)はだいたい似たような感じって思っていいのかなこれは。
2017/06/01(木) 00:09:03.30ID:Asnjm7Pf
昨日の夜九時過ぎに2016モデル買えたけど転売ヤーが買い占めてるの?
2017/06/01(木) 00:11:46.30ID:W1fNYvA4
こんなの買い占めてどーすんだ?
2017/06/01(木) 00:34:37.83ID:D5xDN8/5
はじめまして
PCなくて普段スマホばかりいじってる者です
初タブレットとしてFire HD8の購入を検討しています
ネットサーフィンとYouTubeがメインですが、ある程度サクサク使えますでしょうか
PCなくて普段スマホばかりいじってる者です
初タブレットとしてFire HD8の購入を検討しています
ネットサーフィンとYouTubeがメインですが、ある程度サクサク使えますでしょうか
2017/06/01(木) 00:55:31.24ID:h86oSuVE
スマホのスペックにもよる。
2017/06/01(木) 00:59:09.90ID:DaN9pC3I
2017/06/01(木) 01:11:45.07ID:xWBn7bZj
>>725
メルカリで馬鹿に売るんだろ
メルカリで馬鹿に売るんだろ
2017/06/01(木) 01:42:48.85ID:DaN9pC3I
2017/06/01(木) 01:47:32.83ID:xWBn7bZj
>>730
そういうのを買うのは馬鹿じゃない
そういうのを買うのは馬鹿じゃない
2017/06/01(木) 04:22:48.61ID:XlfVRlIo
root化なんていらんだろ
2017/06/01(木) 05:38:36.12ID:mYcdje8o
一台にしかクーポン適用されんから転売無理だろ
2017/06/01(木) 06:58:51.28ID:wQDAVPKe
735名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 07:20:24.43ID:WA0inJST カーナビで使いたかったけどなあ
残念
残念
2017/06/01(木) 08:58:33.38ID:49AcQ3g7
>>724
なんぼだった?
なんぼだった?
2017/06/01(木) 09:38:30.22ID:W1fNYvA4
低脳か
2017/06/01(木) 10:34:26.10ID:lwGREIuR
衝動的にFire7 Newモデル8GBプライムクーポンでポチった
microSD 64GBとカバーもついでに購入で計約¥9,500
iPad所有中で過剰な期待はしてないけど普通に動けばいいな。届くの楽しみ
microSD 64GBとカバーもついでに購入で計約¥9,500
iPad所有中で過剰な期待はしてないけど普通に動けばいいな。届くの楽しみ
2017/06/01(木) 12:02:10.94ID:LfvYlnPn
2017/06/01(木) 12:32:43.52ID:wQDAVPKe
雑に使える感じ
↑これ意外と大事なんだよなw
↑これ意外と大事なんだよなw
2017/06/01(木) 12:34:48.20ID:59+u0LuM
7はなぁ
2017/06/01(木) 12:39:11.66ID:qK4qUJP8
7はネットサーフィンでもストレスたまるゴミだぞ
ビデオとかレスポンス必要としないもの専用だわ
ビデオとかレスポンス必要としないもの専用だわ
2017/06/01(木) 12:44:14.38ID:hRyUrjy8
>>738
fireの世界へようこそ
fireの世界へようこそ
2017/06/01(木) 12:51:26.08ID:5A2fPc36
うーん
予想以上にボケボケだなあ
5年前の初代nexus7よりだいぶ滲んで見える
漫画のルビ拡大しないと読めないしテキスト文字が特に気になる
予想以上にボケボケだなあ
5年前の初代nexus7よりだいぶ滲んで見える
漫画のルビ拡大しないと読めないしテキスト文字が特に気になる
2017/06/01(木) 13:33:56.35ID:wQDAVPKe
買うならHD8だけど、HD8も最近のスマホとくらべたらボケボケでもっさりな感じ?
2017/06/01(木) 13:45:35.36ID:MxZm8nhj
2017/06/01(木) 13:45:36.84ID:lwGREIuR
2017/06/01(木) 13:47:30.95ID:G92k2sgS
高画質が売りってわけじゃないし、お値段上がっても自分の見やすいのを探したほうが
選択肢からfire系は外れるだろうけど
選択肢からfire系は外れるだろうけど
2017/06/01(木) 14:19:03.03ID:mYcdje8o
後ろポケットに入れるから7
2017/06/01(木) 14:32:37.24ID:J4wRJh/u
セキュリティソフトについて尋ねた者です。
AVG PRO(体験版)はバッテリー消費が激しすぎるので、あわててESETの無料にしました。
あと、11日でAVGはFREEになるそうなので、AVG FREE(無料)とESET(無料)で比較することにします。
AVG PRO(体験版)はバッテリー消費が激しすぎるので、あわててESETの無料にしました。
あと、11日でAVGはFREEになるそうなので、AVG FREE(無料)とESET(無料)で比較することにします。
2017/06/01(木) 15:31:48.51ID:Q7vw3pHF
ウイルス対策要らない
Windows PCもここ10年ノーガード
FIREならなおさ不要
Windows PCもここ10年ノーガード
FIREならなおさ不要
2017/06/01(木) 16:33:44.42ID:ZmldKADs
初期でオンになっているon deck機能に注意、充電中に勝手にビデオをダウンロードする
気づいたら海外ドラマ3つ端末に入れられてた
amazonビデオ → 設定 → ストリーミングおよびダウンロード からオフに出来る
気づいたら海外ドラマ3つ端末に入れられてた
amazonビデオ → 設定 → ストリーミングおよびダウンロード からオフに出来る
2017/06/01(木) 16:42:07.99ID:P2B2tOiK
>>740
そうですよね。
雑に扱えて、壊れても、極端な話、無くしても泣かなくて済むから、
ものすごい気楽に持ち出せる。
エクスペリアタブも持ってるけど、fire買ってからは、持ち出すのはfireの方が多くなった。
安物って精神的にも良いものだと思ってる。
そうですよね。
雑に扱えて、壊れても、極端な話、無くしても泣かなくて済むから、
ものすごい気楽に持ち出せる。
エクスペリアタブも持ってるけど、fire買ってからは、持ち出すのはfireの方が多くなった。
安物って精神的にも良いものだと思ってる。
2017/06/01(木) 17:03:02.19ID:KDXOSfSu
なんか性能低いのを必死で慰めあってるレスばっかだなここ
2017/06/01(木) 17:08:20.43ID:lfuiuEw4
一つのネタだからね
2017/06/01(木) 17:08:29.39ID:D5xDN8/5
ちゃけやすいなら話は別だけど、低性能でも普通に使えるならええな👍
2017/06/01(木) 17:09:05.34ID:D5xDN8/5
思い切り間違えたw
笑ってくだされ…orz
笑ってくだされ…orz
2017/06/01(木) 17:26:50.70ID:59+u0LuM
持ち運んでいいってゴミだという認識やめろwww
2017/06/01(木) 17:28:17.74ID:ABQQJ34l
2017/06/01(木) 17:30:23.16ID:tW3BwLOs
まあ安いからこそ使い倒せる面はあるかな
2017/06/01(木) 18:01:05.86ID:d94ub/Qp
カバー付けてるなスリープしてくれて便利だし傷付ける心配無いしな
2017/06/01(木) 18:29:16.88ID:U7toT9oV
スリープかけられるのは何かと便利だよ。
2017/06/01(木) 18:54:53.22ID:o18yJUuz
ブックタイプのカバーを付けてるとホコリから画面を守ってくれるし
なんか安物でも大切に扱ってる感が出ていいw
なんか安物でも大切に扱ってる感が出ていいw
2017/06/01(木) 19:08:16.58ID:gE5fyELw
primeビデオとかで海外ドラマや映画観るの、たまにネット使用用にしようと思ってるんだけど、
iPhone6 plusよりは見やすいですよね?
iPhone6 plusよりは見やすいですよね?
2017/06/01(木) 19:08:56.70ID:XjCwbqVb
安物言うなや
悲しくなるだろ
悲しくなるだろ
2017/06/01(木) 19:28:01.72ID:W1fNYvA4
>>764 8はいいけど7はモノラルだからね。
2017/06/01(木) 21:56:21.63ID:gE5fyELw
>>766
ありがとです、8買います!
ありがとです、8買います!
2017/06/01(木) 22:16:24.45ID:mIoBMI8R
高い安いは問題ではない
物は大切に扱わねばならんのじゃ
物は大切に扱わねばならんのじゃ
2017/06/01(木) 22:48:24.80ID:GC/kvBbR
そうじゃのう
2017/06/01(木) 23:11:11.74ID:40WkA9sc
>>722
ありがとうございます
低価格機とは言え5年前の物と比べたら倍以上のスコアで快適には使えそうですね
今はsilkでネットを見る操作が一番苦痛に感じる点
YouTubeもsilkがHTML5に対応してないからと言われて見られないのがほとんどだしw
ありがとうございます
低価格機とは言え5年前の物と比べたら倍以上のスコアで快適には使えそうですね
今はsilkでネットを見る操作が一番苦痛に感じる点
YouTubeもsilkがHTML5に対応してないからと言われて見られないのがほとんどだしw
2017/06/01(木) 23:15:21.61ID:CKDusQ+s
エロ動画専用にしてる
2017/06/02(金) 00:01:26.65ID:h2urNwB8
Fireでエロ動画なんてもう見ないで!
2017/06/02(金) 00:05:18.13ID:HtICfSEw
fireって名称から考えるにエロ動画見るのが正しい使い方だろ?
2017/06/02(金) 00:07:26.20ID:I7S/PclD
HD8をプライム動画とTCGゲーム機用に買ってみて、音の良さには驚いたけど
動画用にはやはり10インチ以上かFire TV Stickがほしくなった。
動画用にはやはり10インチ以上かFire TV Stickがほしくなった。
2017/06/02(金) 00:12:58.29ID:lCIWIBfI
ちょっと動画見たりAmazonでたっぷりと買い物する為の機種なんだからあれもこれも望むなら素直に別の機種買った方がいいと思う
2017/06/02(金) 00:16:12.53ID:Cfr3QiKr
漫画専用にNexus7 2012から買い替え。ちょっと大きくなるから見やすくなるかな。
2017/06/02(金) 00:21:19.52ID:hBRNpqgD
必要時以外ネット接続も切ってほぼ鑑賞専用
2017/06/02(金) 00:40:37.42ID:q7v61ZdZ
Fireだけにいつかファイアしないか心配
3ケ月保証クオリティな気がすんだよな
3ケ月保証クオリティな気がすんだよな
2017/06/02(金) 00:57:21.74ID:84GL9T1D
>>777
プライム動画もkindle本もmicroSDにぶち込めるから、出張のお供に良さげだよね。
プライム動画もkindle本もmicroSDにぶち込めるから、出張のお供に良さげだよね。
2017/06/02(金) 01:11:32.58ID:mV9DRpc3
写真見るのはどのアプリがよさそう?
2017/06/02(金) 01:42:09.06ID:M3gWLZ7N
おまんこ
2017/06/02(金) 03:41:21.56ID:OQTKoy4j
2017/06/02(金) 05:10:09.75ID:TTMd8P9U
2017/06/02(金) 06:03:08.12ID:b6pnYX2x
この馬鹿何いってんの?
2017/06/02(金) 07:57:55.89ID:vGMq2myn
プライムビデオ、どういう条件でかわからんのですけど、ストリーミング再生時に変な読み込み方をするとそこからそのタイトルだけまともに再生しなくなる
これって直す方法あるんですかね?
これって直す方法あるんですかね?
2017/06/02(金) 09:47:23.00ID:TrMx0xcR
Huluどうやったら見れるんや‥
2017/06/02(金) 10:18:26.48ID:YiXke1u3
788名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 10:18:42.30ID:e+o3kieu 小学生でも出来るのに、、、w
2017/06/02(金) 10:44:46.40ID:X2HiZGZY
HD8はAmazonダンボールみたいなカバーないのかな?
探してもない。。
探してもない。。
2017/06/02(金) 12:47:24.05ID:krIrtU8h
>>787
スマホでキャッシュバックアホみたいにあった頃は半年おきに会社換えてたなあ
スマホでキャッシュバックアホみたいにあった頃は半年おきに会社換えてたなあ
2017/06/02(金) 13:53:28.96ID:FUCl2W8y
今、旧モデル32GB買えるやん
2017/06/02(金) 13:56:16.27ID:6tJeXDLM
残り1点だぞw
2017/06/02(金) 13:58:35.06ID:TTMd8P9U
8980円で残り1点てなってるけど
カートに入れると15980円になるな。
ま、こんなゴミ要らんけど
カートに入れると15980円になるな。
ま、こんなゴミ要らんけど
2017/06/02(金) 15:49:25.54ID:kaVEJPbw
>>793
じゃあカートになんて入れるなよと言いたい
じゃあカートになんて入れるなよと言いたい
2017/06/02(金) 18:04:25.79ID:/uyES+gv
6/7までは、こんな感じでグダグダなレスばかりなんだろうなw
2017/06/02(金) 18:28:32.81ID:qSQwmQZ9
2017/06/02(金) 20:48:42.56ID:NoY00AbE
Fireやタブ買う人の中には、
スマホをテレビ画面に写せる方法を知らないで、タブで動画見る人も結構いるんだろうな
スマホをテレビ画面に写せる方法を知らないで、タブで動画見る人も結構いるんだろうな
2017/06/02(金) 20:54:00.34ID:JQWlUOt1
42インチ液晶使ってるとなんで面倒な作業踏んで一々テレビに映す必要あんねん
ってなる
ってなる
2017/06/02(金) 21:38:38.24ID:KK5ERLW/
単純に寝ながら観たいだけだが
2017/06/02(金) 21:45:27.74ID:JQWlUOt1
ポケットに突っ込んで持ち歩きたいんで・・・
2017/06/02(金) 22:04:00.51ID:TVPzvxTo
純正のケース欲しいがたけぇw
安いし液晶保護シールもケースも不要かしらね…
安いし液晶保護シールもケースも不要かしらね…
2017/06/02(金) 22:21:27.05ID:lCIWIBfI
2017/06/02(金) 22:33:11.67ID:RhvZL6du
2017/06/02(金) 23:13:30.80ID:9TcdkbkQ
FIRE使う人は逆にFIRETVも知ってる率高いと思うけどなぁ
2017/06/02(金) 23:21:08.42ID:HtICfSEw
それは思った
2017/06/02(金) 23:27:50.39ID:ZE8NcQHm
ここで聞くのもなんだが
来年はフルHD出るだろうか?
来年はフルHD出るだろうか?
2017/06/02(金) 23:29:37.78ID:JQWlUOt1
それもう端末名変えてくるでしょ
2017/06/02(金) 23:44:20.62ID:TVPzvxTo
それもうFlareって名称にしてくるでしょ
2017/06/02(金) 23:46:28.61ID:Bo9YCL9O
プライム会員でもタブレット購入の4000円割引は1回限りなんだな
翌年また3900円支払うんだからその時点で割引復活でもいいじゃん
翌年また3900円支払うんだからその時点で割引復活でもいいじゃん
2017/06/02(金) 23:58:18.85ID:HtICfSEw
huluHD?
2017/06/03(土) 00:57:16.58ID:zE2Ws4uD
2017/06/03(土) 08:09:40.75ID:Lm1GY7gf
2017/06/03(土) 08:16:27.16ID:Kgaczhd4
容量違いとかサイズ違いなら同時期に複数もいけた様な
2017/06/03(土) 08:47:14.60ID:6BxObp0E
いちおう1回だけって書いてあるんだが
そのあたりはかなりゆるい
というかいい加減
いまOKでも今後どうなるかはわからんよな
そのあたりはかなりゆるい
というかいい加減
いまOKでも今後どうなるかはわからんよな
2017/06/03(土) 09:12:49.57ID:uMzPhzNB
>>804
ですよねー
ですよねー
2017/06/03(土) 09:32:30.88ID:/rhRpE+g
自分も3980の時に7インチ買ったんだけど、今回のやつとサクサク度はどれぐらい違うんだろうか
iPhone6レベルになるなら買い換えたい
iPhone6レベルになるなら買い換えたい
2017/06/03(土) 09:37:47.06ID:m3/Vi74S
なんでもかんでもiPhone基準で考えるならiPadmini4でも買っとけよ貧乏人www
2017/06/03(土) 09:39:24.53ID:FkE9O9Xy
土曜の朝からなに煽ってんの
2017/06/03(土) 09:40:12.84ID:f1+pv9RI
多分cpu変わらんだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 09:48:39.23ID:SbL/bVOd iPadmini持っているし良い選択
でもやっすいファイアーを一番使っている
通勤、風呂、寝床とかねw
でもやっすいファイアーを一番使っている
通勤、風呂、寝床とかねw
2017/06/03(土) 09:49:45.53ID:/rhRpE+g
やっぱりCPU変わらないよねぇ
動画見るだけなら今のままで十分だからやめとこうかな…
動画見るだけなら今のままで十分だからやめとこうかな…
2017/06/03(土) 09:59:31.13ID:rhuO8zOW
Fire7は薄く軽くなってバッテリー持ち改善、液晶ピクセルを正方形に修正してより見やすくしたらしい
http://pasoju.com/2017/05/fire-7-release/
http://pasoju.com/2017/05/fire-7-release/
2017/06/03(土) 10:24:43.20ID:T6chTrD7
iPad mini 4の2倍の耐久性
2017/06/03(土) 10:27:59.27ID:/rhRpE+g
ありがとう
『CPUやGPUなどに関してはまだ情報が得られていないので』って書いてある下に
プロセッサー クアッド(4)コア 1.3GHz
ってあるけど、これってCPUの事じゃないの?
よくわからん
『CPUやGPUなどに関してはまだ情報が得られていないので』って書いてある下に
プロセッサー クアッド(4)コア 1.3GHz
ってあるけど、これってCPUの事じゃないの?
よくわからん
825名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 10:28:57.23ID:SbL/bVOd アップルケアなんかもあるんだろうけどファイアーの2年3年有料保証はいいな
自分も買って4ヶ月で充電できなくなったというダメっぷりだけど電話したら翌日到着
自分も買って4ヶ月で充電できなくなったというダメっぷりだけど電話したら翌日到着
2017/06/03(土) 10:29:49.28ID:C0ffjLYP
>>816
泥ベースであるかぎり「iphone並み」ってのは一生無理だよ
泥ベースであるかぎり「iphone並み」ってのは一生無理だよ
2017/06/03(土) 13:08:25.79ID:Lm1GY7gf
六だよろく
2017/06/03(土) 13:30:25.07ID:hjwvrhIt
FireOSは機能しぼってるからリソースショボくても普通に使えるよ
ウイルスリスクも低い
ウイルスリスクも低い
2017/06/03(土) 13:37:29.69ID:/rhRpE+g
ずっとiPhoneで他にはFire(2015)しか持ってなかったから激安タブだから引っかかるのかと思ってたけど、そうじゃないんだね
今あるやつより動作早くなるようなら買い換え考えるよ
今あるやつより動作早くなるようなら買い換え考えるよ
2017/06/03(土) 13:48:49.58ID:Kgaczhd4
アカウントの冊数増えるとアプリ完全にダメなAndroidよりは
一応本へたどり着けるfireタブレットは圧倒的にマシ
Android機はハイエンドだろうと無理ゲー化するリスクがあまりに高い
一応本へたどり着けるfireタブレットは圧倒的にマシ
Android機はハイエンドだろうと無理ゲー化するリスクがあまりに高い
2017/06/03(土) 14:15:38.81ID:qf9DQJKR
>>822
周回遅れネタ、しかもアフィblogとかw
周回遅れネタ、しかもアフィblogとかw
2017/06/03(土) 14:38:51.04ID:M3cCA0jZ
7が去年出た8くらいサクサクなら文句なしだな。
2017/06/03(土) 15:00:04.57ID:J3DmXuQ9
>>832
それよそれ
それよそれ
2017/06/03(土) 15:34:57.24ID:gW64XRLC
2017版が特に変わった部分がないSDカード容量ぐらい
あと重量アップだったか
あと重量アップだったか
2017/06/03(土) 16:25:22.17ID:Bm/VVKar
8は訳分からんな
2017/06/03(土) 16:33:15.32ID:wyEqIxFC
液晶画面の強度はどう?
画面押しても滲まないのが好き
画面押しても滲まないのが好き
2017/06/03(土) 17:35:04.92ID:f1+pv9RI
SDカード容量って単に新型は公式にサポートしてるだけで旧verでも普通に認識するみたいよ
2017/06/03(土) 20:34:06.30ID:NT3f7so9
8を発売後に考えてる。
Amazonビデオと読書と写真鑑賞。
16GB、オプションは一切無し。
Amazonビデオと読書と写真鑑賞。
16GB、オプションは一切無し。
2017/06/03(土) 20:36:36.79ID:dmVwTbD7
2017/06/03(土) 20:58:32.27ID:ujb2V21U
旧8性能の新7なら買う価値あるなあ
迷うわ
迷うわ
2017/06/03(土) 21:01:21.52ID:zgg8xn1o
2017 fire 7はCortex-A7 みたいですね
ttps://developer.amazon.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
ttps://developer.amazon.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
2017/06/03(土) 21:07:49.48ID:jwORcFKe
2012hd7から2016hd8に乗り換えた
概ね良いんだけど音は悪い
概ね良いんだけど音は悪い
2017/06/03(土) 21:36:24.34ID:f1+pv9RI
どのみち7は新型のがいいからな
2017/06/03(土) 22:04:33.03ID:/rhRpE+g
エェー
じゃあCPUは旧7も新7も同じ…
GPUの違いでどれだけサクサクになるかだけど、望み薄ですね
じゃあCPUは旧7も新7も同じ…
GPUの違いでどれだけサクサクになるかだけど、望み薄ですね
2017/06/03(土) 22:11:00.49ID:M7Bxh2mY
fire7はGPUも同じじゃなかった?
さすがにA7コアはもう辛いけど、解像度が低いのとAmazon最適化で意外とイケる
さすがにA7コアはもう辛いけど、解像度が低いのとAmazon最適化で意外とイケる
2017/06/03(土) 22:22:55.15ID:W19/OrVX
2017/06/03(土) 22:43:00.00ID:M3cCA0jZ
なる
2017/06/03(土) 22:45:53.13ID:wyEqIxFC
スマホで言えばどれくらいサクサクにネットできたり動画見れたりできる?
2017/06/03(土) 22:50:14.75ID:/wp/wWgs
XperiaZ1
2017/06/03(土) 22:53:01.83ID:M7Bxh2mY
2017/06/03(土) 23:43:58.45ID:jwORcFKe
>>850
7と8じゃ劇的に変わるわけじゃないからね、、、
7と8じゃ劇的に変わるわけじゃないからね、、、
852名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 00:30:22.31ID:tJCnc5ki >>846
わたくしも12年HD7から16年HD8に乗り換えたが液晶が激しく劣化していたw
わたくしも12年HD7から16年HD8に乗り換えたが液晶が激しく劣化していたw
853846
2017/06/04(日) 00:31:12.25ID:lIKRT25r2017/06/04(日) 00:33:58.05ID:+IlzwQND
何が言いたいのかいまいちわからない
2017/06/04(日) 00:35:16.55ID:lIKRT25r
2017/06/04(日) 00:52:23.05ID:A1X8aWw2
>>853
既知の外形寸法からスケールを合わせた上での比較だと思ってるんだけど、どうなの?
既知の外形寸法からスケールを合わせた上での比較だと思ってるんだけど、どうなの?
2017/06/04(日) 01:24:17.14ID:aIxlORfe
8の購入を考えてるんだけど保証は入ってた方がいいの?
2017/06/04(日) 01:51:09.27ID:+IlzwQND
俺は入らない。
自分で決められないの?
自分で決められないの?
2017/06/04(日) 01:52:28.22ID:BSGzDUpc
Ipad mini5も結局出るらしい
2017/06/04(日) 09:05:37.47ID:y+V48G56
せっかく安く買ったんだから保証なんていらないだろ
普通の数万のタブレットならまだしも、1万以下のタブレットにケースや液晶保護すら不要
普通の数万のタブレットならまだしも、1万以下のタブレットにケースや液晶保護すら不要
2017/06/04(日) 09:08:17.85ID:VRStyR8D
ケースも液晶保護も100均で買ったわw
この手軽さがいいよね
この手軽さがいいよね
2017/06/04(日) 09:50:35.52ID:WHaUKQoJ
オートスリープのケースと保護ガラスつけても1万だ
だったら買っとくのもいい
特にオートスリープ付きはあったほうが絶対いい
だったら買っとくのもいい
特にオートスリープ付きはあったほうが絶対いい
2017/06/04(日) 10:02:39.05ID:MZGFZReS
俺もケースは磁石付きでぴったりはまる純正使うね
純正以外でもいいけど変なケースは日々の使用感が悪い
あと保護ガラスもw
安いから使い捨てって発想は
貧乏人にありがちな浪費傾向っぽくて嫌だな
純正以外でもいいけど変なケースは日々の使用感が悪い
あと保護ガラスもw
安いから使い捨てって発想は
貧乏人にありがちな浪費傾向っぽくて嫌だな
2017/06/04(日) 10:05:41.09ID:qp44qfwY
バカみたいな事でマウント取りたがるなよ
2017/06/04(日) 10:15:19.90ID:MZGFZReS
じゃあお前がカシコイことなんか書けよ(マウントとった!)
2017/06/04(日) 10:33:37.19ID:DxIiRf7Z
大阪日本橋のソフマップでMarwareっていうメーカーのfire2015で使えるカバー新品100円で売ってるよ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 10:39:31.23ID:CR9078bJ ケース付けるならシートは100均のでいいよ、フチが隠れるから
ケースは磁石付きの純正じゃない奴をAmazonで買ったけど十分。ちなみに1000円もしない。
ケースは磁石付きの純正じゃない奴をAmazonで買ったけど十分。ちなみに1000円もしない。
2017/06/04(日) 10:43:19.59ID:YUjJYMXX
Fireタブが『中華タブのOEM』とする情報マダー?!
2017/06/04(日) 10:44:31.45ID:BTmECXua
2017/06/04(日) 10:48:58.87ID:DxIiRf7Z
2017/06/04(日) 12:00:49.39ID:JlnufZOV
純正カバーの弱点は
カバー開いてたたんだ状態で外側のカメラ使いにくい所
こないだ水族館行った時にスマホのバッテリー不安だったんで
尼タブで撮影しようとして気付いた
カバー開いてたたんだ状態で外側のカメラ使いにくい所
こないだ水族館行った時にスマホのバッテリー不安だったんで
尼タブで撮影しようとして気付いた
2017/06/04(日) 12:13:52.26ID:jT+0Okkl
フィルム貼らずにHD8の反射を軽減する方法ないかな?
操作感度の問題でノングレアフィルムは貼りたくないんだ。
操作感度の問題でノングレアフィルムは貼りたくないんだ。
2017/06/04(日) 12:16:27.48ID:6yyI/Afc
フィルム貼りなよ
874名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 12:37:12.36ID:GU1t48Qs >安いから使い捨てって発想は貧乏人にありがちな浪費傾向っぽくて嫌だな
貧乏人にありがちな浪費傾向でいいんじゃないの 無問題!
貧乏人にありがちな浪費傾向でいいんじゃないの 無問題!
2017/06/04(日) 12:43:47.86ID:7rVeLlcx
男のくせにフィルムフィルム言ってんな
2017/06/04(日) 12:51:52.24ID:GPmqg6Tz
手軽って言っただけで使い捨てするなんて言ってないのに…
2017/06/04(日) 12:55:37.44ID:BTmECXua
2017/06/04(日) 13:10:37.99ID:EY1orznz
最初はカバーつける気はなかったが、裸だとすごい滑るので
しかたなく1500円のやつを買った
しかたなく1500円のやつを買った
2017/06/04(日) 14:00:58.67ID:E015cMvz
KindlefireHD2012持ちだけどfire7&8がミラーリングできないのが地味に痛い
頻度は低いけどテレビに映すとやっぱ見やすい場合がある
fire7をメインにして2012をだましだまし使おうかと思うけど何時まで使えるかわからんしなぁ
頻度は低いけどテレビに映すとやっぱ見やすい場合がある
fire7をメインにして2012をだましだまし使おうかと思うけど何時まで使えるかわからんしなぁ
2017/06/04(日) 14:23:00.18ID:qF5Uw6o5
無印Kindleには純正カバー付けたけど、3980Fireにはもったいなくて100禁フィルムと楽天で激安カバー付けた。
しかし凄く臭くて失敗したと思った。。
しかし凄く臭くて失敗したと思った。。
2017/06/04(日) 14:36:13.96ID:axvBqcFw
ぶっ壊れたネクサス7のカバー使っている
ちょっと大きめだけど100均の両面テープみたいの使ってw
まあ安いからなんでもいいし、本体価格考えるとねえ
ちょっと大きめだけど100均の両面テープみたいの使ってw
まあ安いからなんでもいいし、本体価格考えるとねえ
2017/06/04(日) 15:04:52.51ID:YQymVJYw
主にコミックや小説読むためにHD8買ったんだけど
kindleの無料のエロ写真集やエロ漫画をかなり買ったのでとても外に持ち出すことはできなくて
家でスタンドにセットしてソファーやベットで見ている。
動画を考えたらもう少し大きめのがいいと思ってHD10検討しているんだけど、レビュー見ると
いまいち評価が良くないな。
予定外の収入があって買う気マンマンなんだけどな。
kindleの無料のエロ写真集やエロ漫画をかなり買ったのでとても外に持ち出すことはできなくて
家でスタンドにセットしてソファーやベットで見ている。
動画を考えたらもう少し大きめのがいいと思ってHD10検討しているんだけど、レビュー見ると
いまいち評価が良くないな。
予定外の収入があって買う気マンマンなんだけどな。
2017/06/04(日) 15:29:54.17ID:7h5Y/qlO
hd10って8をそのまま引き伸ばして大きくしましたらしいけど
2017/06/04(日) 15:29:59.52ID:SL5O8MwT
2017/06/04(日) 15:33:28.05ID:jT+0Okkl
2017/06/04(日) 15:33:40.86ID:IrKk1KhZ
>>872
光を当てるな
光を当てるな
2017/06/04(日) 16:00:25.70ID:PPG9Nx1y
>>883
の割になぜかレビューが低評価
の割になぜかレビューが低評価
2017/06/04(日) 16:24:28.56ID:Is/fSy/t
保護フィルムでそんな反応悪くなるやつあるんだ
ほとんど100均のだけどそんなのにあたったことないな
ほとんど100均のだけどそんなのにあたったことないな
2017/06/04(日) 18:52:02.90ID:jT+0Okkl
2017/06/04(日) 18:59:44.27ID:N1eaSEwA
そのまま引き伸ばして大きくしただけなのに3万するから低評価なんだろう
10インチなのに解像度8インチと変わらんし俺なら3万出すなら他のAndroidタブかiPad買う
10インチなのに解像度8インチと変わらんし俺なら3万出すなら他のAndroidタブかiPad買う
2017/06/04(日) 20:12:49.69ID:6mIpYA6M
HDX 8.9ですが、おすすめなフィルムありますか。反射が気になっています。アマゾンで探したのですが、販売終了ばかりでした。第三世代のものです。
2017/06/04(日) 21:23:40.14ID:CgLwNkut
2016年のFireHD8が買えないので仕方なく2017年モデルをポチったわ
心配なのはGooglePlayが導入できるか
なるべくRootは取りたくないが、↓のサイトに書かれているapk使っても「バージョンが違います」ってなっちゃうかも?
http://omolite.webcrow.jp/fire/google_play/
心配なのはGooglePlayが導入できるか
なるべくRootは取りたくないが、↓のサイトに書かれているapk使っても「バージョンが違います」ってなっちゃうかも?
http://omolite.webcrow.jp/fire/google_play/
2017/06/04(日) 21:52:27.12ID:42+k25Eb
お前ら直ぐにくだらん事で言い合いになるなw
使い捨て感覚で使うも良し大切にカバーフィルム付けて使うも良しではいかんのか?w
使い捨て感覚で使うも良し大切にカバーフィルム付けて使うも良しではいかんのか?w
2017/06/04(日) 21:54:31.51ID:6yyI/Afc
僕たちは年を取って皺が増える、それはタブレットも同じ事さ
2017/06/04(日) 22:04:06.80ID:DxIiRf7Z
100均は光沢フィルムしかないのが辛いな
HD8は非光沢がほしい
HD8は非光沢がほしい
2017/06/04(日) 22:12:23.74ID:KPAF1y+A
>>891
せっかくの最高画質モデルなのに反射防止タイプ貼るの?
透過率が下がるから光沢タイプ買った方がいいよ。
レイアウトというメーカーの光沢タイプをHDX7に貼ってるけど、具合いいよ
楽天のソフマップで1080円。
せっかくの最高画質モデルなのに反射防止タイプ貼るの?
透過率が下がるから光沢タイプ買った方がいいよ。
レイアウトというメーカーの光沢タイプをHDX7に貼ってるけど、具合いいよ
楽天のソフマップで1080円。
2017/06/04(日) 22:13:08.77ID:lPhrFleR
入院した時に持って行ったけどベッドがめっちゃ日当たりのいい窓際で
ノングレアフィルム貼ってても昼間は見づらかった
ノングレアフィルム貼ってても昼間は見づらかった
2017/06/04(日) 23:47:36.35ID:Z5tSaKpr
2017/06/05(月) 00:00:00.39ID:vhA6qQHi
2017/06/05(月) 00:17:33.04ID:vACYqHUX
>>899
長手方向足りないんじゃないか?
長手方向足りないんじゃないか?
2017/06/05(月) 00:52:57.91ID:mMbuhJvt
最初は落下、次は充電不良と約1年で2回保証を使った
新品は翌日着くし言うことなし
新品は翌日着くし言うことなし
2017/06/05(月) 01:11:23.42ID:fn66dHqg
>>901
落下は兎も角、充電不良は初期不良交換の範疇では?
落下は兎も角、充電不良は初期不良交換の範疇では?
2017/06/05(月) 01:18:45.95ID:mMbuhJvt
2017/06/05(月) 02:50:22.70ID:iM11/5H8
2017/06/05(月) 06:01:28.45ID:O4+0V2/C
>>896
光沢フィルムなんか貼るぐらいなら裸で使いますがな
光沢フィルムなんか貼るぐらいなら裸で使いますがな
2017/06/05(月) 06:19:26.63ID:KjWy2A3U
>>904
ひどいんじゃなくて、最低限度の初期交換以外の保証を外付けにしてるから、この価格なんだって
ひどいんじゃなくて、最低限度の初期交換以外の保証を外付けにしてるから、この価格なんだって
907名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 10:43:31.38ID:ff/Q3WK+ NTT の保険、激安、簡便だよ
個々の製品の登録なしで手持ちの全品保証
個々の製品の登録なしで手持ちの全品保証
2017/06/05(月) 11:22:54.84ID:aw5hqLGW
先月下旬に安くなったFire HD8ポチったんだけど7日に届く?
2017/06/05(月) 11:38:29.15ID:MWxSj6zC
頭大丈夫?Amazonに問い合わせするだろ普通 ここサポセンでも何でもない掲示板なんで
2017/06/05(月) 11:40:36.82ID:mLqZw4f3
Amazon購入ですらないのかも
2017/06/05(月) 12:14:41.19ID:DrpjsJYI
2017/06/05(月) 13:21:22.45ID:OuN+xcig
っていうか、先月下旬にポチってまだ届いてないってどういうことだよ。
在庫限りで今更入荷待ちする商品でもないだろうし。
在庫限りで今更入荷待ちする商品でもないだろうし。
2017/06/05(月) 13:24:44.20ID:2sPO91Mw
>>906
十分酷いだろ
バッテリー不良を無償交換、修理しないなんてのはよ
最低限度の初期交換すらしねーじゃねーか
不良品売っても安いんだから文句言わせねーってのが普通とか
さっすが、詐欺出品が横行しても謝罪の一つもしない企業は違うな
十分酷いだろ
バッテリー不良を無償交換、修理しないなんてのはよ
最低限度の初期交換すらしねーじゃねーか
不良品売っても安いんだから文句言わせねーってのが普通とか
さっすが、詐欺出品が横行しても謝罪の一つもしない企業は違うな
2017/06/05(月) 13:25:36.12ID:mMbuhJvt
半年正常に充電できていて6ヶ月目にできなくなったら初期不良かな?
Amazonなら90日保証切れても対応してくれるかもしれないが
Amazonなら90日保証切れても対応してくれるかもしれないが
2017/06/05(月) 13:52:04.46ID:mMbuhJvt
ちなみに充電できない不具合はFAQにあるのでそれで大抵直るらしい
40秒電源ボタン長押しとか
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540830
40秒電源ボタン長押しとか
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540830
2017/06/05(月) 19:46:08.21ID:ZdOtWohP
>>904
保証付けなくても90日以内ならokだから初期不良には対応してる
保証付けなくても90日以内ならokだから初期不良には対応してる
2017/06/05(月) 19:48:01.30ID:ZdOtWohP
2017/06/05(月) 20:14:24.01ID:hIM59Zh5
ナイスナイス
2017/06/05(月) 20:14:57.89ID:hIM59Zh5
誤爆した
2017/06/05(月) 23:10:00.54ID:q5CZoDdI
2017/06/05(月) 23:41:02.61ID:Z/hQsdQP
Mali-T720 MP2とMP3の違いはL2 Cacheの大きさとクロック周波数の違い?
L2 Cacheが2倍に増えて性能が上がってクロック周波数は650から600に下げた?
https://www.arm.com/ja/products/multimedia/mali-gpu/high-area-efficiency/mali-t720.php
L2 Cache
Configurable 64kB-256kB
32kB for MP1 configuration
64kB-128 kB for MP2 configurations
128kB-256kB for MP3 or bigger configurations
https://www.notebookcheck.net/ARM-Mali-T760-MP8.140006.0.htmlMali-T700 Series
Mali-T760 MP8 8 @ 700 - 772 (Boost) MHz
Mali-T760 MP6 6 @ 700 MHz
Mali-T760 MP4 4 @ 600 MHz
Mali-T760 MP2 2 @ 700 MHz
Mali-T720 MP4 4 @ 600 (Boost) MHz
Mali-T720 MP2 2 @ 650 MHz
Mali-T720 1 @ 600 MHz
L2 Cacheが2倍に増えて性能が上がってクロック周波数は650から600に下げた?
https://www.arm.com/ja/products/multimedia/mali-gpu/high-area-efficiency/mali-t720.php
L2 Cache
Configurable 64kB-256kB
32kB for MP1 configuration
64kB-128 kB for MP2 configurations
128kB-256kB for MP3 or bigger configurations
https://www.notebookcheck.net/ARM-Mali-T760-MP8.140006.0.htmlMali-T700 Series
Mali-T760 MP8 8 @ 700 - 772 (Boost) MHz
Mali-T760 MP6 6 @ 700 MHz
Mali-T760 MP4 4 @ 600 MHz
Mali-T760 MP2 2 @ 700 MHz
Mali-T720 MP4 4 @ 600 (Boost) MHz
Mali-T720 MP2 2 @ 650 MHz
Mali-T720 1 @ 600 MHz
2017/06/06(火) 00:18:44.85ID:qICAcQ/r
2017/06/06(火) 01:22:56.28ID:ovuzgrtN
Fire vs Ice
http://taisy0.com/2017/06/06/83604.html
http://taisy0.com/2017/06/06/83604.html
2017/06/06(火) 01:30:28.28ID:MK57SNgI
結局GPUはちょっと良くなってこと?
925名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/06(火) 13:43:06.93ID:o48K+Jpo AmazonがFire Phoneの後継スマートフォン「Ice」を開発中で2017年内に発売か
http://gigazine.net/news/20170606-amazon-smartphone-ice/
http://gigazine.net/news/20170606-amazon-smartphone-ice/
2017/06/06(火) 14:03:31.00ID:cJeT6+QL
>>925
火がダメなら氷属性って発想が笑えました
火がダメなら氷属性って発想が笑えました
2017/06/06(火) 15:11:20.13ID:p5VydiSp
アイスフォンwww
面白すぎるでしょAmazon
絶対売れねーから
面白すぎるでしょAmazon
絶対売れねーから
2017/06/06(火) 15:51:49.86ID:kYhSV9Yl
新しい8を注文しようと思ってるんだけど
今は7の2015年モデル使ってて、ハースストーンがクソ重いんだけど、新しい8なら幸せになれるかな?
今は7の2015年モデル使ってて、ハースストーンがクソ重いんだけど、新しい8なら幸せになれるかな?
2017/06/06(火) 15:57:05.84ID:MK57SNgI
>>928
7と8は性能が全然違うからハースストーンくらいなら余裕なんじゃない?
7と8は性能が全然違うからハースストーンくらいなら余裕なんじゃない?
2017/06/06(火) 15:59:25.87ID:qDBdl3+Z
>>927
プライム値引きで3千円なら買ってやらん事もない
プライム値引きで3千円なら買ってやらん事もない
2017/06/06(火) 16:06:09.72ID:ebTNfxEg
普通のandroid端末か、つまらん
2017/06/06(火) 16:13:43.21ID:kYhSV9Yl
>>929
ありがとう、注文してみるよ
ありがとう、注文してみるよ
2017/06/06(火) 16:19:12.31ID:wCdPCRoI
2017/06/06(火) 17:51:58.16ID:/jc59J7n
値段倍ほども違う現行のフラッグシップモデルと比べれば、そりゃー見劣りするだろ。
2017/06/06(火) 19:48:42.17ID:T5PqQXWp
初めてのアマタブ8 電子書籍が主な使用だから十分過ぎる
2017/06/06(火) 20:01:28.42ID:P9Q9xD9C
2017/06/06(火) 20:33:25.63ID:j+Wh1vUL
Fireで撮った写真をまとめて1枚にプリントしたいのだけど、
何かおすすめのアプリありますか?
フレームつけたり加工したりとか、凝った機能はなくていいです。
何かおすすめのアプリありますか?
フレームつけたり加工したりとか、凝った機能はなくていいです。
2017/06/06(火) 20:42:18.46ID:t8+R9d1i
予約組が手にするのは明後日?
2017/06/06(火) 20:44:04.64ID:kmRP9aMc
明日だよ。
もー発送通知来てるし。
もー発送通知来てるし。
2017/06/06(火) 20:47:28.00ID:MK57SNgI
明日の昼に来るわ
2017/06/06(火) 20:57:32.19ID:0uUXKnFt
結局HD8新型はT-720mp3なのかmp2なのか知りたい
2017/06/06(火) 21:44:03.70ID:Q2HfiG1g
2017/06/06(火) 23:30:31.61ID:7aqjB4cx
新型はグーグルプレイ入れられるの?
2017/06/06(火) 23:58:02.74ID:Ru5qyt8u
2017/06/07(水) 00:03:36.72ID:vaLQL/aG
発送通知来たけど田舎だから明後日到着予定になってるな。
2017/06/07(水) 00:15:28.98ID:lZEhi1XB
フラゲできる人いると思ったらいないのか
2017/06/07(水) 00:31:15.17ID:M6UVA2GB
Androidになったら馬鹿売れする値段跳ね上がりそうだけどw
2017/06/07(水) 00:55:31.68ID:Aof81I5W
16GBの買ったけど32にするんだったな
64GBのSD買ったのにほとんど本体に記憶しやがる
64GBのSD買ったのにほとんど本体に記憶しやがる
2017/06/07(水) 03:40:10.82ID:GbZ2DCpA
2017/06/07(水) 07:32:31.50ID:aWYwAi8c
Sopcastは観れる?
2017/06/07(水) 09:38:05.11ID:JYTa5Bue
あ〜、レビュー楽しみ
良さそうなら8買おうかな
良さそうなら8買おうかな
2017/06/07(水) 10:24:29.91ID:ASGcFUa+
新型HD8届いた
旧HD8との比較してみた
とりあえず外観から
■重さ
大して変わらない。両方同時に持ってみて重いとわかるけどまあ無問題
■厚さ
名刺1枚分くらい厚くなった気がするが
旧HD8のケースがすっぽり入ったので
ほとんど気持ち厚くなった無問題レベルと思う
■液晶表面
ほぼ変わらないが、例えて言うなら
旧HD8のテカり青みを残しつつ無印の滑りの悪さを加えた感じ
劣化もいいとこ
■端子
横持ちで左手の持ち手に干渉していたイヤホン端子が中央付近に移動してる。これはいい感じ
SDカード入れも若干移動してるが、ボタン類はそのまま変わらず
■スリープ機能
磁石で探してみたがスリープしない
継続して探してみる
旧HD8との比較してみた
とりあえず外観から
■重さ
大して変わらない。両方同時に持ってみて重いとわかるけどまあ無問題
■厚さ
名刺1枚分くらい厚くなった気がするが
旧HD8のケースがすっぽり入ったので
ほとんど気持ち厚くなった無問題レベルと思う
■液晶表面
ほぼ変わらないが、例えて言うなら
旧HD8のテカり青みを残しつつ無印の滑りの悪さを加えた感じ
劣化もいいとこ
■端子
横持ちで左手の持ち手に干渉していたイヤホン端子が中央付近に移動してる。これはいい感じ
SDカード入れも若干移動してるが、ボタン類はそのまま変わらず
■スリープ機能
磁石で探してみたがスリープしない
継続して探してみる
2017/06/07(水) 10:32:43.38ID:L0SsGNz9
乙
やっぱ微妙ぽいな
しかし旧型あるのに新型買ったのか…
やっぱ微妙ぽいな
しかし旧型あるのに新型買ったのか…
2017/06/07(水) 10:35:24.24ID:ogCD9Vzy
旧って2016の方?
2017/06/07(水) 10:47:45.14ID:Hji+dMFI
新型のが改悪されてるパターンなんてある?
2017/06/07(水) 10:54:31.60ID:USyeO72d
あるだろ1000円値下げしてんだから
2017/06/07(水) 11:00:15.56ID:BMFc1eTV
>>952
神レびゅ乙乙
神レびゅ乙乙
2017/06/07(水) 11:02:29.72ID:DicAAhco
あるも何もスペック表だけ見ても重くなってジャイロ無くなってますやん
2017/06/07(水) 11:21:13.68ID:Jq6Yxjm0
8を2台買いたい場合、日をおいて別々に買うとプライム特典価格で買えなくなるの?
2017/06/07(水) 11:21:58.50ID:dmyJq/KF
ビデオの発色がよくなってるって噂が
2017/06/07(水) 11:26:03.62ID:ASGcFUa+
でかける用事ができたので途中だったが貼っとく
■GooglePlay
rootjunkyの無印のやつで問題なくインスコ成功
■ジャイロ
ジャイロなくなったとかいう噂だが
傾けてやるレースゲームは問題なくプレイできる
というか旧HD8より反応よさげ
■GooglePlay
rootjunkyの無印のやつで問題なくインスコ成功
■ジャイロ
ジャイロなくなったとかいう噂だが
傾けてやるレースゲームは問題なくプレイできる
というか旧HD8より反応よさげ
2017/06/07(水) 11:26:16.33ID:eS8rWDNE
>>959
とりあえず一台来たらもう一台頼んでみたら?注文時にコード適用できるかできないかはわかるはず
7月にやると思うプライムデーでなら多分大丈夫でないかと
無印2015ならキャンペーン価格で二台(期間別)購入経験はある
とりあえず一台来たらもう一台頼んでみたら?注文時にコード適用できるかできないかはわかるはず
7月にやると思うプライムデーでなら多分大丈夫でないかと
無印2015ならキャンペーン価格で二台(期間別)購入経験はある
2017/06/07(水) 11:32:53.55ID:JYTa5Bue
2017/06/07(水) 12:09:32.67ID:dXbsgXTv
問題はGPUでしょ
2017/06/07(水) 12:33:46.98ID:XLpS8P94
GPU情報はよ
mp2とmp3なら1.5倍くらいスペック違うから、Antutuでも差が出るはず
mp2とmp3なら1.5倍くらいスペック違うから、Antutuでも差が出るはず
2017/06/07(水) 12:38:17.35ID:6ykdbFZA
予約だから当日くるのかと思ったらまだ発送さえされてない…
2017/06/07(水) 12:48:40.45ID:dmyJq/KF
昨日発送されたよ。届いてるけど帰宅は夜だけど。
2017/06/07(水) 13:07:39.33ID:SPuqJCln
ただいまー
ご要望にお応えして
aututuスコア
旧HD8 34515 (3D 3864)
新HD8 34474 (3D 3835)
ご要望にお応えして
aututuスコア
旧HD8 34515 (3D 3864)
新HD8 34474 (3D 3835)
2017/06/07(水) 13:10:43.56ID:lZEhi1XB
ほぼ誤差みたいな違いだね
2017/06/07(水) 13:14:25.64ID:DicAAhco
GPU変わったってのは誤報臭いな
2017/06/07(水) 13:15:18.60ID:XLpS8P94
これは。。。旧32GB買って正解だったな。。。
2017/06/07(水) 13:15:34.36ID:7FN7tyOy
発送メール来た 9日着
2017/06/07(水) 13:27:23.47ID:ldfcIZVQ
いや明後日来るとかどうでもいいから…
2017/06/07(水) 13:27:51.83ID:2KBBTJGd
旧32GB買ってよかった
ばんざーい でいいよな
ばんざーい でいいよな
2017/06/07(水) 13:29:36.21ID:ei/p1tmP
スペック見れるツールがあるんじゃないっけ?
2017/06/07(水) 13:41:05.62ID:ClE0BuLC
GPU変わった 同じぐらいの性能の廉価版に
こういうことか
新型でこの部分だけ劇的に進化しましたとか出てないし
こういうことか
新型でこの部分だけ劇的に進化しましたとか出てないし
977名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 13:49:15.21ID:BP8PyAH5 あれ、google playが入らない・・・??
2017/06/07(水) 13:49:36.46ID:q7pMifhG
979名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 13:51:52.37ID:dbq5OEtP fire7届いた
Google Play問題なく入ったよ
旧型との違いはあんまりわからない
実感四角くなってボタン等の位置が少し変わったくらい
Google Play問題なく入ったよ
旧型との違いはあんまりわからない
実感四角くなってボタン等の位置が少し変わったくらい
2017/06/07(水) 13:52:27.81ID:JYTa5Bue
おぉ…、ありがとう
結局スペックほぼ変わらず少しだけ厚く重くなったって事か…
結局スペックほぼ変わらず少しだけ厚く重くなったって事か…
2017/06/07(水) 13:54:22.18ID:IGOT8Bm4
わざわざ厚く重くして出したってことはなんか設計に問題あったんだろ
2017/06/07(水) 13:58:26.34ID:gpocTse5
結論
・ジャイロ削除もGPUアップも誤植
・微重、微厚、指紋ベタベタ追加
・スリープ機能削除(かも?)
・旧より1000円安い
旧HD8 32Gを買ったやつは大勝利
はい、解散
・ジャイロ削除もGPUアップも誤植
・微重、微厚、指紋ベタベタ追加
・スリープ機能削除(かも?)
・旧より1000円安い
旧HD8 32Gを買ったやつは大勝利
はい、解散
2017/06/07(水) 14:24:39.14ID:aaD7PUAY
マイナーチェンジだしそうりゃそうだよね
価格が最大のイノベーションなんだから
価格が最大のイノベーションなんだから
2017/06/07(水) 14:26:42.92ID:q7pMifhG
>>981
単純に製造業者(または工場)を変更しただけかもしれん
単純に製造業者(または工場)を変更しただけかもしれん
2017/06/07(水) 14:29:42.17ID:LgK9G84j
>>983
価格変わってないけどな
価格変わってないけどな
2017/06/07(水) 14:31:16.45ID:1tkt6SYK
2017/06/07(水) 14:33:17.40ID:v7h1tAVV
単に値下げていいのにドマイナーチェンジで新型として出したのは大人の事情か
2017/06/07(水) 14:48:20.71ID:46Vz1pMw
HD8が全世代の劣化版でFire7がHD8と同じSoCにアップグレードってことか
Fire7選んだやつ大勝利だなw
Fire7選んだやつ大勝利だなw
2017/06/07(水) 14:51:09.92ID:v7h1tAVV
いや、7も中身そのままじゃないの?
2017/06/07(水) 14:52:23.18ID:XLpS8P94
7は画面のアスペクト比が普通になっただけじゃなかった?
2017/06/07(水) 14:56:36.20ID:dmyJq/KF
7はもっさりのまま。まーgp入れなければ使えるレベル。
2017/06/07(水) 15:04:51.75ID:SculaKuN
2017/06/07(水) 15:11:57.18ID:QPFlDPvr
7ってGP入れてそのアプリちょこちょこって入れたらもっさりになってカクカクになるの?
そりゃ何にも入れないままのがサクサクなのは分かるけどやっぱGP入れない方が正解なん?
そりゃ何にも入れないままのがサクサクなのは分かるけどやっぱGP入れない方が正解なん?
2017/06/07(水) 15:18:18.35ID:zJZl+0HB
そもそもサクサクじゃない
7は無理矢理この値段で作りましたって感じ
7は無理矢理この値段で作りましたって感じ
2017/06/07(水) 15:40:18.30ID:dmyJq/KF
Gp入れなければいいって言うとそんなことはないって人も出てくるし…
自分で試して判断するのがいいよ。
俺は電池持ちも悪くなるしその他小さな不具合も出てきて一度戻したよ。
自分で試して判断するのがいいよ。
俺は電池持ちも悪くなるしその他小さな不具合も出てきて一度戻したよ。
2017/06/07(水) 15:49:56.34ID:XLpS8P94
7は今更のA7コアだから、クアッドコアでもかなり非力
でも、Amazon謹製構成ならなんとか普通に動く
それに別要素が加わると、モサモサになることがある(開発者サービスとか)
それをわかってインストールするなら問題ない
でも、Amazon謹製構成ならなんとか普通に動く
それに別要素が加わると、モサモサになることがある(開発者サービスとか)
それをわかってインストールするなら問題ない
2017/06/07(水) 15:58:52.86ID:g8baa3Ml
初めてのタブが来たけど、画面左上の所に
『フルネーム』さんの2番目のFire
のフルネームが嫌すぎる!
消し方とか編集方法を教えて下さい〜
『フルネーム』さんの2番目のFire
のフルネームが嫌すぎる!
消し方とか編集方法を教えて下さい〜
2017/06/07(水) 16:01:50.31ID:g8baa3Ml
スンマセン、自己解決しました・・。
2017/06/07(水) 16:15:43.71ID:1tkt6SYK
梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 16:16:18.87ID:1tkt6SYK ウメ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 44日 8時間 4分 31秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 44日 8時間 4分 31秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- Full Count、THE ANSWER、ENCOUNT、Hint-Pot… 日本人をホルホル漬けにしてくれる「Creative2」サイトの魅力 [452836546]
- カカロット、腰痛い
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
