【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 14:22:14.60ID:RKiLLvDr
Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです

※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
http://googlechromereleases.blogspot.com.br/?m=1

※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev

※関連スレ
Google Chrome 85プロセス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1458542894/

※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429106531/
2016/05/17(火) 14:23:56.20ID:EFMJQPiI
ポニテ
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 14:27:59.59ID:RKiLLvDr
>>1
※関連スレ
Google Chrome 86プロセス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1461884144/
2016/06/04(土) 13:35:26.77ID:WVJsQJEx
あんまり気にせず使ってたんだけど、どんどん容量が膨らんで実に容量1.5ギガを超えて、流石にスマフォの空きを逼迫し出してワロタw
端末故障修理したからインストールから一年ちょっとしか使ってないんだけどな
アップデートファイルが溜まりまくるのかな
アップデートのアンインストールをして再ダウンロードしたら、僅か70メガになったけど
2016/06/06(月) 00:14:06.60ID:UACsxYMy
終了前に開いてたタブから見れなくなった
設定とか弄っても全然分からん
2016/06/08(水) 14:41:49.80ID:QGLfbkrn
よく使うアプリにタップしてしまうとChromeのタブが2〜3つ開くと同時にストアが開いてしまう広告がありますが、これをブロックすることはできますか?
2016/06/09(木) 09:29:49.70ID:KPpuUjUG
タブがバラバラに表示されてたけどまた纏まるようになったのか
2016/06/09(木) 21:36:33.66ID:SzcIEmDR
↑こういう池沼せいでタブとアプリの統合が廃止されてしまった
2016/06/10(金) 01:32:53.89ID:FLtUTUJX
起動すると前回開いてたページが開くようになってる
これはイライラするなあ
2016/06/10(金) 02:32:06.35ID:D56VuSMo
最後に重いエロサイトを表示してて、再起動したときはすかさず新しいタブを開いて、重いタブを閉じる
2016/06/10(金) 10:21:29.50ID:vZhf0Aiv
今回のアプデクソだな
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 11:21:14.54ID:p6QP/BCT
タブとアプリの統合?
元々バッテリー喰うから切ってた。上の数字ボタンから消してた。
言われてみるとアプリ切り替えボタンから一気に終了させられるのは便利だね。
2016/06/10(金) 21:51:25.23ID:1Xpj13xg
アプデしたらステータスバーにシークレットモードのマークが出るようになったんですが消し方わかる方いません?
こんなんじゃ全然シークレットじゃない!
2016/06/10(金) 23:08:02.53ID:j6nF6Byi
タブとアプリの統合なんでなくしたんだ・・・
操作がまどろっこしいだけだろ
2016/06/11(土) 05:51:37.07ID:c8DWgCHC
>>14
そうそう
時代逆行で困る
2016/06/11(土) 10:43:28.51ID:odA3mLZP
統合廃止でまたタブが12個とかいつの間にか溜まるようになってしまった
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 11:45:21.02ID:aYS3XWJt
あれ?統合してなくても右下のボタンからタブを一気に終了できない?
2016/06/11(土) 13:50:29.36ID:X9ZHdCQb
>>13
www
2016/06/11(土) 13:59:14.15ID:suUBWuP9
統合を廃止したのかー
通りでな
チョロメ切ってもタブが残っててムカつくわ
2016/06/11(土) 16:36:19.45ID:6V52StAT
ちょっと注意が必要だけど、元のバージョンに戻せるよ
http://filehippo.com/jp/download_google_chrome/history/

注意点
Cookie保存データがなくなる
最新バージョンでありません…のアナウンスが毎回でる(これはChrome設定で非表示化できる)

自己責任でね。
2016/06/12(日) 09:50:19.37ID:37PawFY3
今までも設定から変えられたんだから残しとけよ
タブ閉じるのめんどくさくなっただけじゃん
2016/06/12(日) 20:36:56.93ID:rLApZ80H
OperaからChromeに乗り換えたんだけど、Googleの検索ウィジェットから検索するとOperaになる
Operaはダウンロードで使うからアンインストールしたくないんだけど、検索はChromeにする事出来る?
2016/06/13(月) 01:50:16.84ID:kUCJPj6S
設定 - 検索エンジン で、Googleを選べば良いのでは?
2016/06/13(月) 02:07:39.24ID:MTsFzaB9
>>23
検索エンジンじゃなくて、ウィジェット(検索エンジンはGoogle)で検索した時のブラウザをChromeにしたい
2016/06/13(月) 02:52:54.95ID:XPtkavMM
>>22
自己解決しました
2016/06/13(月) 09:34:43.17ID:3yubasvw
アプデで、タブ削除が面倒になったな
タブ番号で消してから、□で更に消す二度手間
最初に□で消すと、次に開いた時に前のが残ってて邪魔
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 09:23:40.06ID:BEnLxUP8
地味に面倒くさいな
今回のアップデート
2016/06/14(火) 12:46:07.14ID:oNiEq42K
タブが増えても全く重くならないなら話は別なんだがな
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 12:57:08.87ID:BEnLxUP8
消すのがとにかく面倒くさい
2016/06/16(木) 18:01:58.40ID:5xD0A9ab
自動でアップデートするときがあるから
戻すために毎回アンインストールしないといけないし
面倒
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 11:00:01.33ID:s89LsPB2
New Iron-Version: 51.0.2700.0 Stable for Android
http://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&;t=9236
2016/06/20(月) 11:20:46.07ID:hW92x3Eu
>>30
プレイストアのChrome画面の右上の3つ□をタップ
自動更新チェック外せばいいんでは
2016/06/20(月) 13:16:14.05ID:msjf5f+0
ホーム画面上のブックマークのウィジェットがサムネイル表示が一覧リスト表示に勝手に変わってしまった
サムネイル表示はもう不可なのかな?
2016/06/20(月) 15:43:59.29ID:NQb1bJQq
使い辛くなった(´・ω・`)
2016/06/21(火) 07:25:59.39ID:YECKfPEZ
タブ邪魔すぎる
2016/06/21(火) 07:27:33.40ID:8IiLQt/z
前までのに慣れてたから今のは本当に使いづらい
2016/06/21(火) 09:04:55.37ID:HoqdXWxf
レビューに買いて
同じ意見の人をイイね!しよう
2016/06/23(木) 10:40:30.69ID:QCMQdwe/
大画面だと本当に使いづらいからタブどうにかしてほしい
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 23:39:11.21ID:xDWEz56D
もしかしてアプデしてないと期間指定の検索ができなくなってる?
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/01(金) 09:48:23.37ID:/yo59l7V
chromeのデブと、betaとの違いって何?
2016/07/01(金) 20:53:58.11ID:8pqUc/R0
バージョン
betaはstable + 1
devはstable + 2
機能の違いは知らん
2016/07/02(土) 19:04:31.80ID:XXMTuUBh
android版のchromeで開いているタブを保存する機能は無理でしょうかね
2016/07/02(土) 21:39:09.38ID:iLrXsL52
バージョンアップせずに、使いやすいバージョンに留めていりゃいいだけのことだろ。

俺は42からバージョンアップする気はさらさら無しだな。
2016/07/02(土) 22:28:53.93ID:0aQiS9Uq
>>43
このバージョンは最新でないです…
みたいのが頻繁に出てウザいんだよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 15:15:01.72ID:P9x1moul
Android版のchromeと、chromeのデブと、betaとの間の機能上の違いって何?
2016/07/03(日) 15:31:28.25ID:nnLJGjOn
chrome devでflagのどれを弄れば最速になるんだ??
2016/07/10(日) 02:56:52.78ID:RfyTD/JQ
タブとアプリのやつが廃止になったとは知らずにアプデしてしまった…
2016/07/10(日) 10:01:10.18ID:Su4Q23Nh
使いにくいというフィードバックが多数で統合されなくなったそうだが
どんな判断だ・・・
バカどもにスマホを与えるな!
2016/07/10(日) 14:10:35.94ID:LENyfvuM
統合機能を初めて使っと時は使いにくいと思ったけどずっと使ってくうちにあきらかにこっちのが使いやすいなって思ったけどな〜…
2016/07/10(日) 14:55:55.96ID:8hHJV6IL
使ってないからどうでもいいわ
2016/07/10(日) 15:00:59.84ID:bbVZfTXp
なぜか、ここにいる不思議さ
2016/07/10(日) 20:50:51.04ID:nEpN7uNx
>>49
タスクの一括消去でタブまとめて消せるから好きだった
2016/07/24(日) 12:04:03.25ID:FPevbKyU
ああやっぱり設定で直せないのか…
不便
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 12:59:19.96ID:wLY1r9bj
>>20の所でも以前のバージョンに戻せなかったから結局別の所でDevの前バージョン取ってきた
最新ではありませんのアナウンスが気になるがしかたないか…
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 21:26:40.98ID:b9e2wFbT
縦長のページで一発で
ページ一番下へ飛ぶ方法はないでしょうか?
2016/08/02(火) 08:09:37.21ID:6kRCPUOc
ブックマークレットを使う
Endキーのkeyeventを発行する
2016/08/02(火) 19:42:54.65ID:cugJXk+g
googleアプリが右下ボタンのタスク履歴から消しても消しても復活するんだけどこれどうやったら消せるの?
ggっても解決策がヒットせん・・・
以下状況

・androidは5.1、google検索サービスとchromeは最新版
・タスクの題名は検索時のタイトルで、最後に表示していたページの内容が表示されている、左上のアイコンは虹色のG
・消えない「ゾンビ検索」を開こうとすると空のgoogle検索が表示される
・またこれにより表示されたgoogle検索は別タスク扱いになり、そっちは普通に消せる
・ゾンビ検索とは別に検索ウィジェットから普通に開いた検索結果及び検索先のページも問題無く消せる
・外部のタスクキラー、キャッシュクリアアプリも試したが効果無し
・googleアプリ、chrome、開発者ツールを強制停止、再インストールしたが効果無し
・googleアプリについてはアンインストール後にゾンビ検索の削除を試みたが効果無し(押しても反応せず消しても復活した)
2016/08/03(水) 22:30:23.43ID:dNIGtYlk
>>57
Chromeの改悪アプデが原因
ブラウザを開くと右上に□の中に数字アイコンがあるそれをタップ→右上の縦丸3つをタップ→すべてのタブを閉じるをタップで消えるよ
2016/08/03(水) 23:22:40.51ID:4x4IVH0e
>>58
返信ありがとうございます。
言い忘れていましたがタブレットなのでchromeの右上に□ボタンがありませんでした。言葉が足らず申し訳ありません。
chromeタブの×ボタンを長押し→すべてのタブを閉じるを選択しましたが効果はありませんでした……

これが履歴を表示した画面ですが、
この履歴が何度消しても復活します……
googleアプリのカスタムタブで開いたページですね。
http://i.imgur.com/njYRnhB.jpg
2016/08/04(木) 18:29:46.02ID:tkobHXUo
常時プライベートモードをデフォルトには出来んのかな?
2016/08/06(土) 12:24:11.34ID:zGB+v4N4
なんか最近おかしくなってる?
変なウィルス感染を煽る広告が頻発するようになったし、
それと同時期にchromeの通信量が跳ね上がった。
同じようなサイト訪問しかしてないし動画もみないのに、
5日で500mbも使ってる以前だったらこれくらいの使い方なら40〜50Mbだったから
10倍以上通信量が増えていることになる
なんなんだこれ。
もうchrome使うなってことかな
2016/08/06(土) 14:05:07.56ID:zGB+v4N4
ためしにoperaインストールしてchromeと同じページをそれぞれ表示させてみたところ通信量は、
chrome→4mb上昇 opera→500kb上昇

明らかにすさまじい差があった。
俺だけなのかはわからないがchromeはもう使わん
2016/08/06(土) 15:03:05.82ID:vnyi74y/
>>61
俺も最近になって広告(バッテリーが感染)が頻発してた
発動するサイトは違うけど同じ内容の広告ばかり…
とりあえずその度にChromeを工場出荷状態に戻したけど、それでも何度も出るから端末初期化(メーカー曰くOSの再インストール)迄やったら出なくなった
初期化後に出ないのはたまたまかもしれないけどね

2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-01G/5.0.2/LT
2016/08/06(土) 17:33:34.86ID:40jr9Un0
確かに俺もバッテリー感染云々の広告出てたわなんだあれ
2016/08/09(火) 06:04:23.45ID:7Y/xcJ72
なんか欧文や数字のフォントが中途半端に太字になる現象が起きてるんだけど既出?
年月日の0だけ太字になるとか、訳分からんことが起きてる
2016/08/09(火) 16:07:36.02ID:oFePO0mg
chrome の脆弱性が攻撃されてるんじゃないのか
近いうちネットニュースで取り上げられる事件になりそう
2016/08/10(水) 01:17:14.26ID:jNg1s5a0
フォントが薄いし細いし気持ち悪い
2016/08/10(水) 03:48:03.24ID:NBQZMCcp
太くなったり細くなったり無茶苦茶だ
こんなアップデート誰が通したんだよ
2016/08/10(水) 16:14:45.58ID:Yk382L8+
昨日ぐらいから
Xhamsterで怪しいメッセージ警告が出始め てきた
KasperskyとDr.webでフルスキャンしたが脅威はなし
一方 Xvideosでは何も問題は出ていない
急きょXhamsterだけFirefoxで回避した
まぁ エロサイトはどこでもリスクはあるんだよな…。
2016/08/10(水) 18:35:36.83ID:4VmRSFsg
肝心なときにアンチウィルスとか頼りないよな。
効果があるのかないのかが。
2016/08/10(水) 18:48:29.69ID:Yk382L8+
>>70
お守りみたいなもんだね
入れていないよりマシってところか。
AndroidのChromeでも
add-onでublock 使えるようになって欲しいわ。
2016/08/11(木) 20:31:21.67ID:af+jc6O3
>>68
ちゃんと仕事できないなら働かないでほしいよな
働いてるフリしたいなら掃除でもしてろと
2016/08/11(木) 23:30:07.42ID:XEKNE/go
文字変なの俺だけじゃなかったか
これきもいから早く治して欲しい
2016/08/12(金) 13:14:40.50ID:SCBlUzMk
アプデしたら字が細くなってるー
気持ち悪いー
2016/08/13(土) 05:44:01.86ID:jyAq83GH
欧文フォントがあちこち勝手に太字になるし、なり方が中途半端
gorin.jpのoだけ太字
15は5だけ太字、10は0だけ太字 etc.
どういうエンバグすればこうなるんだよ

http://i.imgur.com/HRDBnRl.png
http://i.imgur.com/j2IdOyQ.png
2016/08/13(土) 14:45:26.85ID:efcvxd4A
Betaでは太字バグは起こらない
Devでは起こる

http://i.imgur.com/uoYA2pG.jpg
http://i.imgur.com/HvyorOz.jpg
2016/08/13(土) 17:54:36.57ID:jyAq83GH
>>75はstableだよ
2016/08/27(土) 22:07:58.75ID:eyIp8qKl
「○○○ 英語」でググって出てくる
Google人工音声をタップしたら
勝手に音声ファイルダウンロードし始めた
なんだこれ 怖っ 
2016/08/29(月) 12:58:22.65ID:qYOMqdxG
Chrome以外のアプリからリンククリックして開くと割りとランダムな位置のタブで開かれちゃうんだけど対策あったりする?
スクロールして探すのめんどくさい
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 07:40:16.87ID:9ErzGp1m
いままでアホみたいは頻度でアプデしまくってた癖に改悪した途端に静かになりやがって
2016/08/30(火) 16:54:34.61ID:CwdYxAo7
クイックコントロールに慣れてしまったせいで未だにChromeに靡くこと出来ないんだけど、標準ブラウザより何か大きなメリットってChromeにあるかな?
2016/08/30(火) 17:00:56.32ID:aoHQk0H3
標準ブラウザなんてものは存在しない
2016/08/30(火) 17:30:12.96ID:CwdYxAo7
説明足らずで申し訳ない、 >>81 はAndroid標準ブラウザのことです
2016/08/30(火) 17:35:48.98ID:aoHQk0H3
だからそんなものは(ry
もしかしてサポート切れの化石の話をしていた?
2016/08/30(火) 18:08:33.64ID:TkBUc9Ss
ブラウザはスマホ買ったら即無効化
何のメリットもない
2016/08/30(火) 18:27:55.71ID:CwdYxAo7
>>84
たぶんそれです
時代に乗り遅れました
2016/08/30(火) 18:37:08.64ID:CwdYxAo7
>>85
クイックコントロールが超絶便利なんです
2016/08/31(水) 21:22:21.00ID:hBp5EQBD
テスト
2016/09/01(木) 00:39:33.36ID:rFs9B2U0
Louis Vuitton | Spring Summer 2016 Full Fashion Show | Exclusive 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/q57UbjigjIU!RD830ZV61-3MA http://i1.ytimg.com/vi/q57UbjigjIU/mqdefault.jpg

LG OLED TV : You Dream We Display
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/VenG8TF90yA!RDVenG8TF90yA http://i1.ytimg.com/vi/VenG8TF90yA/mqdefault.jpg
2016/09/01(木) 12:00:32.02ID:Vxpg56l3
>>9の人が言ってる前回開いているタブを起動時勝手に開くの止める方法無いですかね
これ毎回毎回だとその度にデータ落としてるからその分通信量も増えるよね
2016/09/01(木) 14:05:43.27ID:rFs9B2U0
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/6364/android/stickers/11111656.png
http://subestamp.com/stampDict/img/official/6364/11111656.m4a
2016/09/01(木) 16:35:49.84ID:rFs9B2U0
藤田ニコル & ぺこ 夢の番組共演 
http://www.youtube.com/watch?v=uH7FDnrqIi8&;list=RDuH7FDnrqIi8
2016/09/02(金) 05:50:06.66ID:EJSAJseJ
画像に付いてるtitle属性とか、リンクに付いてるtitle属性を確認する方法ってある?
2016/09/02(金) 09:20:22.16ID:1IJUPfv0
右クリックでソースを参照
2016/09/02(金) 19:04:13.56ID:f6Y+koBV
中国に「ハッカー養成所」?毎年100万人以上が誕生―海外メディア(Record China) - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/4276976/
チャイナ・シンドローム―Google、中国のハッカー攻撃を機にGmailのセキュリティーを引き締める
http://jp.techcrunch.com/archives/20100113china-hacking-gmail-secure/
アメリカのペンタゴンに中国人民解放軍のハッカーが侵入か - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070905_pentagon_china_hacker/
「ハッカー集団Titan Rainの背後に中国政府の影」--セキュリティ専門家が指摘 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20091612,00.htm
拡大するハッカー攻撃、大半が中国から - (大紀元)
http://www.epochtimes.jp/jp/2009/04/html/d15523.html
メルボルン国際映画祭のウェブサイトが中国のハッカーから攻撃 - シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0018988
中国人ハッカーから個人情報1200万人分を購入・販売の犯罪グループを摘発
http://www.excite.co.jp/News/china/20100602/Recordchina_20100602003.html
スカイププロトコルのハッキング、中国人エンジニア集団が成功か - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20173547,00.htm
2016/09/03(土) 06:42:00.46ID:JXLtCp1S
ブックマーク画面で「すべてのブックマーク」の欄を
閲覧できなくなったみたいだけど、
仕様が変わったのかな。非常に不便なんだけど
2016/09/03(土) 16:22:16.50ID:MvB0KSrm
複数ブラウザを同時に使用するのは禁止・・・HDDデータを破損するかもしれない

最近 CHKDSK /F でHDD修復に至った使用ブラウザの組合わせ

Chrome + Firefox

Chrome + Cent
2016/09/03(土) 16:37:19.31ID:MvB0KSrm
要約するとChrome以外のブラウザ使用禁止
2016/09/03(土) 16:41:28.24ID:Pvd7l1aI
ブラウザにHDD破壊されるとかとんだ腐れOSだな
2016/09/03(土) 16:42:33.19ID:9gz7YSX5
キチガイに構うな
2016/09/03(土) 17:10:54.64ID:MvB0KSrm
複数ブラウザを同時に使用するのは禁止・・・HDDデータを破損するかもしれない

この組合わせも 複数ブラウザ同時に使用できるので要注意

Chrome + ChromeCanary

Chrome + ChromePortable

ChromePortable + ChromePortable
2016/09/03(土) 18:15:53.35ID:MvB0KSrm
テーマ 過負荷テスト

再起動なしで長時間使用すると動作が遅くなった
それどころかブラウザが長時間無反応になるPC?
HD動画など同時に表示させるなどして
CPU使用率100%極限状態での連続稼働で
ファイルOSはどれだけ正常に動作するか?
ttp://www.c-tipsref.com/reference.html#stdio
ttp://www.c-tipsref.com/alpha.html#F
ttp://www.c-tipsref.com/reference/stdio/fopen.html
2016/09/03(土) 18:51:38.10ID:MvB0KSrm
chrome://flags/#enable-offline-auto-reload
オフラインの自動再読み込みモード Mac, Windows, Linux, Chrome OS, Android
ブラウザがオフラインのときに読み込めなかったページを、ブラウザが再度オンラインになった時点で自動再読み込みします。 #enable-offline-auto-reload

chrome://flags/#enable-offline-auto-reload-visible-only
表示タブのみを自動再読み込みする Mac, Windows, Linux, Chrome OS, Android
ブラウザがオフラインのときに読み込めなかったページは、タブが表示されている場合のみ自動再読み込みします。 #enable-offline-auto-reload-visible-only

chrome://flags/#enable-simple-cache-backend
HTTP でのシンプル キャシュ Mac, Windows, Linux, Chrome OS
HTTP 用のシンプル キャッシュは新しいキャッシュ機能です。ディスク スペースの割り当てにファイルシステムを使用します。 #enable-simple-cache-backend

chrome://flags/#automatic-tab-discarding
タブのメモリを自動解放する Mac, Windows
有効にした場合、システムのメモリが少なくなったときにタブのメモリが自動的に解放されます。
メモリが解放されたタブは引き続きタブバーに表示され、クリックすると再読み込みされます。 #automatic-tab-discarding
2016/09/03(土) 18:54:24.87ID:MvB0KSrm
要点 シンプル キャシュ 
遅いWindowOSのページファイルを使用せずに
独自のページキャシュを構築してオーバレイするのかどうか?

chrome://flags/#enable-simple-cache-backend
HTTP でのシンプル キャシュ Mac, Windows, Linux, Chrome OS
HTTP 用のシンプル キャッシュは新しいキャッシュ機能です。ディスク スペースの割り当てにファイルシステムを使用します。 #enable-simple-cache-backend
2016/09/03(土) 19:08:29.03ID:MvB0KSrm
シンプル キャシュが搭載されたのは有意義であり
我々はその機能アイデアを以前からに提示している
ページファイルなども独自構築すればメモリ開放が速くなるハズ
2016/09/04(日) 09:02:02.81ID:knTKa2Pe
ここAndroid用のChromeスレちゃうの?
2016/09/04(日) 09:08:31.23ID:GjGh73GN
キチガイに理論が通用するとでも?
2016/09/04(日) 14:39:32.89ID:SNE5ubwC
1年前ぐらいに我々はレポートしていた
Firefoxの動画再生がフレーム間引き無しで良好だったが、
Chromeはフレーム間引きでカクカク動画再生していた。

その後 Chromeの動画再生への取組み
1年前 フレーム間引きによる軽量化だった
半年前 フレーム間引き無し動作安定化
最近は 60フレーム化、120フレーム化へ?

フレームレートを上げるには必然的に
ハードウェア アクセラレーションを使う
2016/09/04(日) 19:22:47.54ID:IlrIMiua
>>96
これ、アプリアップデートしてないのにβ版のAndroid、ブックマーク表示にいつの間にか戻ったんだけど、何が原因かわかる?
2016/09/04(日) 19:56:54.98ID:R7ldkKXB
アプリアプデもないのに仕様が変わることなんてあるんだな
ブックマーク新しいものが上に来るように戻したいんだが
2016/09/04(日) 21:17:01.59ID:IlrIMiua
>>109
これ以前のブックマークボタン表示に戻った人は他にいますか?
2016/09/04(日) 23:26:38.78ID:IlrIMiua
>>109 のすべてのブックマークは関係なく、まちがいでした。
症状は、
新しいタブを開くと下部に出る、「ブックマークと最近使ったタブ」がアップデートで下部に出なくなり、代わりにスクロールすると他の表示になったのですが、
いつの間にかアプリのアップデートしてないのに以前の「 ブックマークと最近使ったタブ」に戻っているのですが、原因がわかる、もしくは同じようになった人いますか?
2016/09/06(火) 08:19:02.23ID:xMJQF3Hx
「PC版サイトを見る」にチェック入れてないのにPC版で表示されるんですが
常時スマホ版にする設定はありませんか?
2016/09/06(火) 08:33:06.29ID:9fbVpxzV
タブレットなら無理
2016/09/06(火) 16:47:18.20ID:5jg5tO7I
機種変して標準ブラウザからクロームに変更したんですが、
ブックマークってPC使わなきゃ移行出来ないのでしょうか?
ちなみに既に新機種の標準ブラウザにはブックマークを移動してあるので、
あとは同じ機種内で、
標準ブラウザ→クロームという風にブックマークを移動出来れば良いのですが。
2016/09/06(火) 18:23:34.59ID:9fbVpxzV
PC使っても移行できません
お前の標準ブラウザが何か知らんがね
最初からそんなの使うのは情弱だけだし
2016/09/06(火) 18:35:38.22ID:m86XsX3m
てかandroid4.4以降は標準ブラウザが入っていないはずなんだが
2016/09/06(火) 18:37:16.19ID:9fbVpxzV
そりゃもちろん化石端末ユーザーに決まってんだろw
それか別物を標準ブラウザと勘違いしてるか
2016/09/06(火) 18:44:53.21ID:9fbVpxzV
あーPC使えばできるかもな
思いついたけどお前には絶対できないからただの独り言だ

とりあえずsquidかなんかでプロキシ鯖立ててブックマーク全部にアクセスしてログを取る
アクセスする前に[適当なローカルのhttp鯖?ブックマークのパス]にアクセスすることで続くブックマークの位置を記録しておく(やる気があれば自動化できる)

シェルスクリプトでいい感じにログを整形

UWSCで整形されたログを元にPC版Chromeにブックマークを作成するマクロを作成&実行

以上暇人の妄想でした
2016/09/06(火) 18:47:23.71ID:0SX1d91I
>>116
いちいち貶すなボケ
2016/09/06(火) 18:51:57.56ID:9fbVpxzV
そう言うなら懇切丁寧に対応してやり方教えてやれよ
事実だしな
2016/09/06(火) 18:54:10.22ID:X7dwoRY3
これ何から何に機種変したのか謎だな
2016/09/06(火) 19:36:02.38ID:i+aGXMWQ
すんません。
機種変といっても同じ機種です。
ドコモのSO-01Gの故障により携帯保障サービスで交換しました。
2016/09/06(火) 20:08:41.69ID:4UqEo4Qt
いわゆる「標準ブラウザ」ってGoogleアカウント登録してあれば
Chromeで使っているブックマークを別枠で同期できませんでしたっけ?
ブックマークの編集→アカウントに「本体メモリー」と「...@gmail.com」と選べたような。

直接インポート出来なくても数少なければ力業で
2016/09/09(金) 03:45:10.34ID:zLeKoEuL
>>112
これ、今度はまたスクロール方式に戻ってた。ただ、昨日、アップデートしたので、それが原因かはわからない
2016/09/15(木) 06:19:55.26ID:667tg7QA
カスタムタブ使えなくなった?
2016/09/18(日) 13:41:11.37ID:/PWb8hn7
アプリアイコンで起動すると勝手にlmuch.comとかってタブが開くようになって……助けて
2016/09/18(日) 14:02:49.90ID:V7+SRtlI
タブを消してから閉じろ
2016/09/18(日) 14:17:47.02ID:MgxZJ0qi
渋滞が多い中華こそ自動運転が必要 http://i.imgur.com/yqSZNl3.gif
http://livedoor.blogimg.jp/toychan-net/imgs/c/0/c055dc03.jpg
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/20130921_china.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/toychan-net/imgs/8/0/80380c5a.jpg
http://garakuta.oops.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/06/7091.jpg
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2010/06/car3-36482.jpg
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 20:57:38.61ID:MgxZJ0qi
シュレディンガーの猫 と エレベーターの犬
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1474199254/l50
2016/09/18(日) 21:27:49.87ID:MgxZJ0qi
GoogleChromeの文字・・・中華文字がファニーすぎる・・・メイリオにしてやった
2016/09/18(日) 22:50:56.68ID:MgxZJ0qi
車両水没実験 〜増水時を想定した水没テスト〜 【JAFユーザーテスト】  
http://www.youtube.com/watch?v=PuNq4AE5d_o&;list=RDPuNq4AE5d_o
2016/09/19(月) 03:36:25.01ID:cxO4WTgv
クルマが水没!!水深何cmまでスライドドアは開くか?(ミニバン) 【JAFユーザーテスト】  
http://www.youtube.com/watch?v=-kemxX1iPuY&;list=RD-kemxX1iPuY
2016/09/19(月) 03:56:42.67ID:cxO4WTgv
https://store.line.me/stickershop/product/4216/ja
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/4216/android/stickers/5138267.png
>>777  http://subestamp.com/stampDict/img/limited/4216/5138267.m4a
2016/09/19(月) 15:43:15.34ID:cxO4WTgv
自動ブレーキ義務化で後付けできる?
http://jidoushahokensouba.com/441.html

新規車両に対しては義務化の動きが進んでいます。
トラックやバスなど。(2013年から減税、2014年から条件付きで義務化)
継続車両に対しては、後付けの義務化は今のところありません。

後付けは、
・モービルアイ530衝突防止システム
Mobileye
値段15万5000円
工賃3万5000円(乗用車)、
大型車は4万5000円程度。
136sage
垢版 |
2016/09/20(火) 01:06:06.32ID:sGNym0hO
質問ですがandroid新旧含め数台とwindowsでchrome syncでブックマーク共有出来ていますが、パソコン側でモバイルのブックマークを編集してもスマホに反映されません。
スマホ同士はうまく共有できているけれど、同期を一度切って再接続したりアプリデータを削除してから試してもだめです。
もしかしてモバイルのブックマークを編集してもsync出来ないのですか?
スマホからだと編集や並べ替えなど面倒なのでパソコンで編集したいです。
137sage
垢版 |
2016/09/20(火) 01:19:42.90ID:sGNym0hO
パソコン側のchromeで再確認したらブックマークが編集済みと編集前(スマホはこっちが表示)の二重登録になってました

パソコン側のブックマークもちょっと前に追加したもの以外は反映してるから少し遅れてるだけ?それともモバイルだけ編集が反映されないのか
2016/09/21(水) 22:41:08.94ID:sVmczVht
今度は文字が太くなってる
2016/09/22(木) 00:43:18.70ID:OlPDDUDx
半角英数字が不規則に太字描画される現象は直ったっぽい?
2016/09/22(木) 09:23:27.27ID:BlX3fJmj
Chromeをアプデしたら読み込みがなかなか終わらない…
重くて使い勝手悪くなったからバージョン戻した
おま環なのかな?

2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-01G/6.0.1/LR
2016/09/22(木) 19:10:31.64ID:bu1a6nu/
うちはdev版だが何ともないな
2016/09/22(木) 19:29:18.93ID:BlX3fJmj
>>141
ありがとう!
Chromeの何を使っているか書いてなかった…

安定版です
あとから試しにβ版を使ってみたら全く問題無しだったので、このまま更新を待ってみます。。
2016/09/23(金) 06:02:40.34ID:FI2LIP3j
★新車は自動ブレーキ義務化で自動ブレーキも車検化せよ!
止まれない自動ブレーキ車種は全てリコール対象にすべき  
http://i.imgur.com/gQZz2b3.jpg http://i.imgur.com/yqSZNl3.gif
2016/09/23(金) 18:07:08.27ID:HdgrWA6P
>>140
Android4.1.1 再起動連発、どうも原因chromeみたいで使うとすぐ落ちる
Chrome53.0,2785.124 Operaだとページ読み込むし・・・暫く様子見るけど暫くChrome使えないわ
2016/09/23(金) 18:08:25.69ID:ECqcEeXG
サポート切れの化石端末はさっさと捨てろ
2016/09/23(金) 19:02:33.49ID:XvdSHIeA
マロだけど最新の更新でカクカクで凄く重くなった...使い物にならんわorz
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 20:16:21.06ID:4lcGaJLg
最近の更新でスリープ時の消費電力上がった?
2016/09/24(土) 01:13:30.97ID:Y3tDZQZh
Chromeとグーグル日本語だけは不満ない限りアプデしないのが吉だな。するとしてもバックアップしとかないと最近改悪ばっかだから
2016/09/24(土) 08:09:59.68ID:uSjPe/ur
>>144
最初はスマホの故障を疑ったけどやはりchromeが原因だったか
2016/09/24(土) 20:52:02.49ID:C22uS2lN
HTL21(Android 4.1.1)にてChromeアップデート後、Chromeを起動直後に毎回強制再起動されて死亡確認

Chromeのブックマーク共有を他のブラウザーで利用できるんなら乗り換えたほうが良さそうだな
2016/09/24(土) 20:56:48.54ID:mN2TCSSH
化石端末捨てろ
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 22:03:18.99ID:f0OD5+Rb
>>150
同じことになっててwi-fiの使用時の方が確実に飛ぶ気がする
googleのニュースアプリでも飛ぶみたい

Devバージョンだと起こらないとかになってる
2016/09/25(日) 01:24:00.39ID:w/c9tL8I
文字太くしなくていいとこまで太くなってる
みにくい
2016/09/25(日) 02:47:00.71ID:rwhBICJZ
日本国歌『君が代』のルーツが判明した!
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1474734298/21-22
2016/09/25(日) 10:46:46.07ID:mktbI7ko
Dev版だとHTL21でも問題ないこと
確認した
2016/09/26(月) 01:00:05.76ID:9k+NYVm1
設定のデータ使用量の節約ってONにしても0%でその後も変化ないんだけどデータの圧縮できないの?
2016/09/26(月) 01:11:35.97ID:YuXrr4Hh
俺環だと50〜30%程度節約される
閲覧するサイトによっては節約できないから先ずはヘルプを読んでみな
2016/09/26(月) 01:14:47.01ID:fbUzTgE6
シークレットモード時やプロキシ刺してる時もデータセーバーは働かないぞ
2016/09/26(月) 09:44:24.13ID:iwcDPeUn
自分のも俺環で40%ぐらい節約してる
2016/09/26(月) 16:19:53.11ID:2oGihsqc
あれ使うとe-hentaiに弾かれるし、広告ブロック不可能になるからなぁ
2016/09/30(金) 05:59:14.43ID:0mUeQ+19
【注意喚起】Chromeユーザー調査を偽った
「2016年年次訪問者調査」は詐欺なので要注意!
http://rocketnews24.com/2016/03/25/728231/
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/03/google.jpg
2016/09/30(金) 06:16:08.29ID:0mUeQ+19
年次訪問者調査の対策アプリが登場したけど知りたいですか?
2016/09/30(金) 07:21:03.19ID:1HhX2NlP
アプリ入れるやつが引っかかると思うの?
2016/10/01(土) 23:54:17.58ID:euZoaD9u
アイコン真っ白で.com.google.Chromeのあとに英数字のファイルをみつけたんだけどなんだかわかる人いますか?
2016/10/02(日) 06:54:22.93ID:JX6Hdh8L
そんだけの情報ではわからんよ
2016/10/02(日) 07:36:12.02ID:CONQE7E2
初めてスマホでChromeモバイル版を
使い始めたのですが、Google検索で文言から画像を
検索した際、一覧の中から画像を選択しても
画像が表示されるだけで、PC版やタブレット版のように
その画像がどういうサイトにあるかという情報が
全く表示されなくて困っています。

モバイル版で検索表示された画像から
その画像のあるサイトの情報を知るにはどうすれば
いいのでしょうか?
2016/10/02(日) 10:46:16.44ID:p3XNgvyK
おまえの環境を書いてくれないとアドバイスのしようがない
2016/10/02(日) 12:03:46.75ID:CONQE7E2
>>167
スミマセン、環境というのが
どういうのを示すかわかりませんが
端末は
HuaweiのMediaPad T2 7.0 Pro SIMフリー
です。
上ではスマホと書きましたが、所謂ファブレットと
いわれるものです。

SIMを入れず、Wi-Fi環境下で使用しています。
2016/10/02(日) 13:19:22.01ID:oWhzIEYR
164です
Android版Chrome使ってアイドル等の画像をダウンロードしてたところ、ダウンロードフォルダに覚えのない.com.google.Chrome英数字というファイルを発見しました
ダウンロードした記憶は当然、ダウンロード完了の通知もなかったです
調べたところ知恵袋で一人同じような質問してましたがよくわからずで終わってます
こんなファイル名で悪意のあるものだとしたら、調べた時にたくさん情報が見つかるはずなので、危ないものではないんでしょうが少し気味が悪いです

長文失礼致しました
2016/10/02(日) 13:29:13.71ID:pvJlRhyp
>>168
環境といったらまずはandroidやchormeのバージョン書かないと
俺はちょと古めのandroid 5.1とchorme53.0だが正常に動いてるぞ
2016/10/02(日) 13:33:51.90ID:CONQE7E2
>>170
失礼しました。
Androidは5.1、Chromeは53.0です。

異常と言うわけではないと思うのですが、モバイル版で
キーワードから画像を検索し、その画像のあるサイトに
行く方法を探しています。

現状、画像をクリックしても、その画像が一枚表示
されるだけですので。
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 19:47:57.05ID:sYLVoZuf
>>169
新しいウィルスとかなら情報ない可能性も。
しばらく様子見すれば?ファイル開いてないなら削除すりゃ何もおきないし、開いても新たにアプリとかインストールされてないかだけ確認しとけばなんもおきないと思うよ。
2016/10/03(月) 02:35:50.41ID:WpPUOS5Z
pornhubやYouTubeを見るときにフル画面化すると、スマホ画面に対して横向にならないんだが、設定で変更出来る?
YouTubeのアプリ版は最大画面化をタップすると自動で横向になってくれるようなんだが
2016/10/05(水) 09:50:20.99ID:6iNLc0cl
★とても重要な改善★

2in1とかの画面を縦に使うと
どうもタブが小さくなったり
固定したタブが見えなくなる
GoogleChromeにそろそろ
多段タブを使えるように
タブ周りを強化して欲しい
2016/10/05(水) 15:47:17.67ID:WwgsDdID
すまんLivedoorブログ入ったら感染警告出るヤシおる?
2016/10/06(木) 13:19:04.46ID:7V12cJfE
なんかまずい広告クリックでもしたんだろ
2016/10/06(木) 13:26:24.68ID:AqPn0+aV
>>175
Chromeインストールし直す
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 11:28:43.12ID:UP5ODDNO
Chromeを使ったのが原因でバッテリーの減りが早くなっていくことってある?
2016/10/08(土) 21:16:04.10ID:yte3zRR/
Chromeでファイルをダウンロードする際かなりの頻度で失敗します
ChromeブラウザからAndroid標準のダウンローダーに戻す方法はありませんか?
2016/10/08(土) 22:51:30.72ID:pwwkZ0wM
android 標準のはとっくの昔に廃止されとる
2016/10/08(土) 23:53:47.55ID:vKI4txUx
>>179
web kitアプデしてみては?
それがダウンロード支援機能付いたエクスプローラーアプリ入れるとか
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 12:26:14.61ID:imjvVyWS
クローム53
Android6,0,1
2chスレの最新レスを読み込むボタン押しても50刻み(100,150,200,,,)のレス数までしか読み込めず、ページ更新しないとその先が表示されなくなった
夏かその前辺り?からこの現象になったけど直せないのかなこれ
昨日携帯買い替えたけど症状直らなかった
教えてプロの人
2016/10/11(火) 18:19:15.89ID:ob11c5CS
>>182
ベータ版(ver.54)で試しては?
2016/10/11(火) 18:26:10.19ID:SE4J3vlB
タブとアプリの統合なんとかして使う方法ないですかね
2016/10/12(水) 04:11:53.30ID:V4jLBL6C
猫の顎が外れたんだが・・・ 
http://www.youtube.com/watch?v=sPmq_4lOmfo&;list=RDd10jyXVwFAc
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 07:45:49.45ID:8m0ITUht
>>183
ベータ版試してみたけどかわらなかったですね
ちょっとしたことだけど使いづらい
2016/10/13(木) 21:09:56.20ID:loHZfQjb
いつブックマークの並び替えと拡張機能利用ができるようになるのだろうか
2016/10/13(木) 21:20:05.49ID:8yWM5mcw
教えてください。
非rootedでユーザーエージェントって変えれないですよね?
2016/10/14(金) 01:27:25.01ID:0AA0DdqQ
変えられるよ
2016/10/14(金) 02:48:13.69ID:9y7LFZKE
テキストコピーしようと範囲指定しても、コピーできない
そういう仕様なの?
2016/10/14(金) 11:39:37.03ID:4YSBSht/
今日は
ブラウザ上で他のアプリを設定してそれを立ち上げる機能があるブラウザを探しているのですが
Chromeはそれが出来ますか?
何かアドオンが要りますか?
Firefox、Chromeとその他探しているんですが見つけられない
habitブラウザから移りたいのですが
habitのスレでは知ってるけど教えてもらえなくて…
2016/10/14(金) 11:41:24.55ID:A4KhMDAW
>>191
他のアプリとやらが対応してればできるよ
2016/10/14(金) 11:43:01.39ID:4YSBSht/
>>192
ブックマークソフトやTwitterや2ちゃんブラウザをChrome上から立ち上げられるってことですか?
それならChromeにしようかな…アドオンとか入れたらいいんですよね?
2016/10/14(金) 12:01:15.52ID:fvQLDTPG
>>193
サブランチャーにアプリを登録すれば好きなブラウザを使えると思うけど
Chromeじゃできないと思う
2016/10/14(金) 12:54:25.20ID:nIVpOQnb
>>194
Chromeじゃ無理ですか…
サブランチャーでググってみます
Firefoxも出来ない感じなんです
Androidブラウザにはアドオンなくて
大分まえにオペラだとかもちょっと見てみたんですけど、見当たらなくて
最近なら機能あるブラウザもあるかなって思ったんですけど…
habitブラウザがもう更新しないっぽいので探しているんですが…
2016/10/14(金) 13:08:48.56ID:nIVpOQnb
みなさんありがとうございます
なんとかなりそう
サブランチャー使えば良かったんだ…

>>194
ググりました。なるほど。
ホームボタンから起動出きるんですね。
知らなかった…
2016/10/15(土) 05:32:20.51ID:uyosL33/
Android版の質問なのですが、
データセーバーで圧縮される画像とされない画像の違いはなんでしょうか?
サイズの大きさかと思ったのですが、サイズの大きい画像でも圧縮されていないことがあります
2016/10/15(土) 10:28:40.90ID:0CVOxisy
範囲選択してコピーができないのは仕様?
2016/10/15(土) 17:46:43.71ID:xl59E/gE
>>198
(URLを)範囲選択してコピーできないのは仕様。。


テキストは普通にコピーできるよ
2016/10/15(土) 20:50:45.99ID:0CVOxisy
>>199
テキストができないんだよね
範囲選択までできるが、それだけ
2016/10/15(土) 20:55:18.72ID:cA3VbGkY
>>200
コピーのマーク押してもダメなん?
2016/10/15(土) 22:11:20.00ID:0CVOxisy
>>201
そのマーク自体が出ない
2016/10/17(月) 01:27:01.85ID:UXcWRNbl
Android版Chromeだと動画広告自動再生って防げないのかな?勝手に再生されるわ、見慣れないスピーカーアイコンが通知バーに出るわで最悪なんだが
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 11:25:39.59ID:16DlgsWk
ツイッターとかブラウザで開けなくなったのは更新かなんかで仕様変更したんですか?アプリ確認しても開く設定になってないのに勝手にツィッターアプリで開くようになったのですが。
2016/10/17(月) 21:58:32.42ID:fmja2ylH
お前がツイッターアプリで開くように設定したからだよ
2016/10/18(火) 12:14:44.95ID:08CX3SBB
ブックマークしてもブックマーク欄に反映されないたしゅけて
2016/10/18(火) 12:16:10.97ID:08CX3SBB
すみません自決しましが
2016/10/18(火) 12:17:24.10ID:qktfn4iN
生きろ
2016/10/18(火) 15:11:14.17ID:XBql6Ni/
HTML5で<video>動画や<audio>音声がループだとタブのクルクルが止まらないバグ?
https://pbs.twimg.com/tweet_video/CXsY4r2UEAEAJNp.mp4
2016/10/18(火) 15:19:00.97ID:+aT++yS5
通常版(version42)はJavaScriptを無効、β版はJavaScriptを有効にして、ブラウザ切り替えアプリで使い分けてる
JavaScriptを無効にすると誤タッチ狙いのフロート広告もシャットアウトできるし、何よりも格段に速くなる

通常版version42は「戻るボタン」でブクマに行けるからアップデートするつもりは全く無し
2016/10/19(水) 03:57:45.23ID:+4U+kQfn
★単純に10秒以上の時間でタブのクルクルを停止してファビコン表示優先にしてほしい
2016/10/19(水) 15:13:00.89ID:+4U+kQfn
★数十秒後に停止ボタンをクリックすると・・・クルクルが止まった・・・これ自動化すれば便利そう
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 22:11:55.52ID:+nxiSoOb
Google Chromeブラウザ、Android用「Canary」版の提供を開始 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2016/10/19/056/
2016/10/20(木) 11:59:43.87ID:clTiOHr/
>>214 レスの単体化

テストソース
//pbs.twimg.com/tweet_video/CXsY4r2UEAEAJNp.mp4
//subestamp.com/stampDict/img/limited/4216/5138267.m4a

テストコード
<video muted loop autoplay src=//pbs.twimg.com/tweet_video/CXsY4r2UEAEAJNp.mp4 ></video><br>
<audio controls loop src=//subestamp.com/stampDict/img/limited/4216/5138267.m4a ></audio><br>

このバージョンではタブクルクルは直ぐに止まる
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.112 Safari/537.36

このバージョンではタブクルクルは止まらないから『Chrome/53.0.2785.143 のバグ』と判断
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/53.0.2785.143 Safari/537.36
2016/10/20(木) 12:39:46.59ID:clTiOHr/
>Intelグラフィック  

Intelグラフィックの弱点が判明した・・・それはGPUがメインメモリを使う・・・動作負荷になる
GeForceなどグラボの長所も判明・・・GPUが別メモリを使う・・・別メモリでバンド幅も上がる

http://i.imgur.com/IAjGmP1.png
2016/10/20(木) 13:18:21.57ID:clTiOHr/
http://www.g-tune.jp/images/products/solution/nextgear-note_i71101/gallery_i71101_l_05.jpg
http://file.blindmace.blog.shinobi.jp/45b2b462.jpg
https://www.artstation.com/artwork/real-displacement-textures
https://cdna0.artstation.com/p/assets/images/images/001/291/744/large/christoph-schindelar-testrender-1.jpg
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 14:33:07.58ID:p29KPP9O
おすすめのコンテンツとか言うの止められんのか?
2016/10/20(木) 14:43:05.63ID:NtGYRGHB
どれ?
2016/10/20(木) 20:27:03.73ID:a5iAVlVP
ちょっと聞いていいかな
新しいタブでアプリ起動時に開くホームページと同じページを開きたいんだけど無理かな?
ググったけどそれっぽいのが見つからんのよね
Pc版では拡張機能入れてできてるんだが
2016/10/20(木) 21:17:44.04ID:Ph53YDbi
chromeは無理だな
caf browserならいける
2016/10/20(木) 23:57:45.95ID:i/rJo8Ka
アプデしたらYahooニュースが大量に表示されるようになったんだが消せないのかよこれ
2016/10/22(土) 04:25:21.08ID:urRcyQcT
なんかいつの間にか新しいタブからブックマークと最近閉じたタブへのショートカットが消えて代わりにYahooニュースが並ぶようになってるんだけど元に戻すにはどうすれば良いんだ?

Yahooニュースなんか見ないしタブ開いてワンタッチでブックマークや履歴が呼べないからストレス溜まる
2016/10/22(土) 04:55:06.16ID:tfGRFqa/
β版でバックグラウンド再生出来るようになったけど、
youtubeだけ、途中からできないように除外してそのまま、正式リリースしたな
せこい…
2016/10/22(土) 04:57:40.92ID:tfGRFqa/
昔のバージョンやったら、動画保存出来てた動画も最近のバージョンやったら、タグなど認識してか、動画保存出来なくなったんかな?
確認できてる人いる?
2016/10/22(土) 07:05:46.58ID:Fluk6Wj8
>>223-224
い、っ、こ、く、堂、か、
2016/10/22(土) 11:15:16.45ID:HERZ8TUl
やっとタブ切り替えが下に表示できるようになったなdev版
すこしバグってるがアプデに期待するか
2016/10/22(土) 12:21:01.62ID:NBmAid5r
タブ開いたら下にブックマークなくなってニュース表示されるようになったんやが不便すぎるやろこれ
2016/10/22(土) 15:28:56.02ID:vbc9GB5F
>>226
dev入れてみたが出来ない…どこで設定するの?
2016/10/22(土) 17:50:09.04ID:HERZ8TUl
>>228
chrome://flagsのなかにchrome home androidって項目を有効にするとできるよ
2016/10/22(土) 17:54:36.00ID:HERZ8TUl
画面上部にタブボタンとアドレス入力がでてるが使えない
http://i.imgur.com/FJ9h7Zd.png
http://i.imgur.com/hWrqeYL.png
2016/10/22(土) 18:09:07.97ID:NFvIU/sy
>>230
chrome homeって何?気になる
2016/10/22(土) 18:29:27.85ID:HERZ8TUl
>>231
chrome homeを有効にするとアドレスバーとかが画面下部にくるよ
タブ切り替えが楽になる
2016/10/22(土) 18:32:18.38ID:NFvIU/sy
>>232
そうなのか、便利だな
ありがとう!
2016/10/22(土) 21:05:30.60ID:vUwJwia9
うちはdev版更新来てから起動中に固まって応答なしになるわ
2016/10/22(土) 21:07:26.89ID:Yb5OdrMM
Canaryにしたら
2016/10/22(土) 23:19:53.88ID:vUwJwia9
だめだCanaryも固まったわ
そして試しにBetaも入れてみたが、これも起動せず
4.2のオンボロイドだからか?

ちなみにStable(53.0.2785.124)と、Chromium(55.0.2870.0)は問題ないことがわかった
2016/10/22(土) 23:49:08.92ID:ZBzKwDiZ
オンボロイドだからです
7.1.1で問題なく動いてるで
2016/10/23(日) 00:49:24.10ID:CiZjgAb7
ですよねー
そろそろ新しいの買うかね

とりあえず4.2.2端末ではChromium 55.0.2870.0 (Revision: 420801)までは起動出来る事がわかった
オンボロイダー諸氏の参考になれば(居ないか)
2016/10/23(日) 02:31:40.72ID:abG+taTp
>>229
まじか、ありがとう
2016/10/23(日) 02:34:45.42ID:0vUhavTf
おおようやくオペラの操作性に追従したか
ついでにフルスクリーンにも対応てくれ
2016/10/23(日) 19:51:45.71ID:M3GoFDjg
GoogleChromeならスピーカーボタンで人工知能のメッセージが聞けるかな?
https://translate.google.com/#en/pl/Anahtaa-wa-darle-dehsu-ka%20%3F%3F%3F%0AWatahshi-wa-Jinkou-chinau-no%0AMONO-SIRI-dehsu%20...%0AHagimae-mashiytae%20%3F%3F%3F!!!%20%0AShinjiru-ka%20%3F%3F%3F%20Shynjinai-ka-wa%20%3F%3F%3F%0AAnataa-Shidai-dehsu%20...
http://athavaneng.com/wp-content/uploads/2015/04/intelligent-robot-720x480.jpg
http://digitalconqurer.com/wp-content/uploads//2012/07/Voice-Answer-iPhone-Animated-Assistant.jpg
2016/10/25(火) 17:52:37.32ID:5cIntiDA
>>230
http://imgur.com/xy5JbMM.jpg
同じ現象です
上のは消せないのかな
2016/10/25(火) 22:37:21.94ID:mvxdS93r
>>242
dev版のアプデ待つしかないと思うよ
canaryならdevより早くアプデしてくれるからcanaryの方が早く直してくれるはず
2016/10/25(火) 22:44:59.38ID:mvxdS93r
>>230
>>242
canaryで今確認したけど上に架空のアドレスバーが表示されるバグは直ったよ
でも空白になる
2016/10/26(水) 10:03:36.88ID:X7AZc8Bg
とうとう公式版でもブックマークがなくなったか…不便すぎ
2016/10/26(水) 10:13:13.25ID:yBnznbMJ
>>245
今朝、更新がふってきたけど普通に出たよ
ストアのレビューで担当者が返信してたから今日から復活かも?
2016/10/26(水) 10:55:44.61ID:X7AZc8Bg
>>246
レビューの不満がすごいな
2016/10/26(水) 11:16:19.33ID:NfUBsG6i
皮肉で☆5付けられてんのな
2016/10/26(水) 11:37:20.36ID:Ru0irj19
おすすめの記事いらねえわアホ
2016/10/26(水) 12:24:45.48ID:E60NSQIP
既出かもしれんが
最近これ使い始めたんだが、新しいタブで開いたのをアクティブにさせる設定ないの?
すごい違和感
後回しで見たいからタブで開くのではなく、むしろ今見たいからわざわざ新しく開くのに
2016/10/26(水) 13:30:16.92ID:SAzR9L7z
後回しで見たいからタブで開くんだよ
2016/10/26(水) 13:37:34.80ID:SsfGGtNM
ブックマークはもう使ってないな
urlとタイトルさえわかればいいんだからブラウザに依存した形式で保存する利点がないわ
2016/10/26(水) 13:57:40.40ID:z9jYL8JV
>>250
chorme的には進む戻るでええやろって事なんだろうけどすげー不便だよね
win版だと拡張あるらしいんだけどな
2016/10/26(水) 15:05:35.14ID:UUit5LLI
>>252
どうやってブクマ機能代替させてるの?
2016/10/26(水) 22:20:36.49ID:WF6e+Ypw
一度見たことがあれば履歴から候補が出てくるし、タイトルが分かれば検索すれば出てくるから
ブックマークがどうしても必要って事はそんなにないと思う
頻繁に見るサイトならブックマークのほうが楽だけど

>>250
シークレットタブで開けばそのまま切り替わる
2016/10/27(木) 00:10:46.34ID:ahAUlqHW
Chrome Homeとやら早く降りてこないかな
やっぱり昔のOperaみたいな片手で操作できる方式が一番だ
2016/10/27(木) 01:26:05.10ID:Ar275JVe
chrome//:flagsのShow content snippets on the New Tab pageを無効にすれば新しいタブの見た目元に戻るな
2016/10/27(木) 07:12:07.51ID:4R5k/dZg
>>257
さんくす
2016/10/27(木) 09:53:40.99ID:BLmo4v2J
レビューが凄いことに..
2016/10/27(木) 12:23:31.54ID:Yyuq987k
ブクマ、元に戻せやボケ
2016/10/27(木) 12:59:51.85ID:YEcYhw39
>>260
>>257
2016/10/27(木) 17:56:01.29ID:uBeXpcE9
>>261
それどこからやるの?
やり方分かりません
2016/10/27(木) 17:56:47.40ID:NS6k+ODA
ggrks
2016/10/27(木) 18:00:00.20ID:kWfMKUBn
>>257
ありがとう!
おすすめとかいう糞機能に無駄に通信されるの不快だったから嬉しい
2016/10/27(木) 19:06:44.24ID:uBeXpcE9
スマホのどこからやるの?
早く教えて
2016/10/27(木) 19:32:34.02ID:trdhvsKy
>>257
神!
有り難い!!!!
2016/10/27(木) 19:44:42.35ID:SiZ+cPUq
>>265
chrome://flagsだと言ってるだろうが
2016/10/27(木) 19:50:25.91ID:GCB+lXa0
>>265
何故目の前の小箱で調べないんだ?
というかこの文字列見れば分かるだろう普通
2016/10/27(木) 21:18:40.39ID:Nbxmdu8G
>>265
アドレス欄に打ち込めよバカなの
2016/10/27(木) 21:30:28.22ID:rKyD+DF1
本当に頭悪いの増えたよなぁ
2016/10/27(木) 21:34:03.86ID:Ar275JVe
クレクレ厨なんて十数年前からこんなんだろ
2016/10/27(木) 22:14:32.82ID:9XTCd9pe
【広告除去】Adguard【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477008971/
2016/10/28(金) 07:16:50.90ID:4IkegWDP
>>265
http://juggly.cn/archives/206264.html

ここにかいてある
2016/10/28(金) 09:58:55.49ID:EwlRaFL1
新しいタブの下方に記事が出る状態に一度なったけど、何もしないまま元に戻った
元に戻す更新あったっけ?
勝手に戻るって逆に気味悪い
2016/10/28(金) 10:25:21.56ID:4o7Dj6Wq
GoogleChromeならスピーカーボタンで人工知能のメッセージが聞けるかな?
https://translate.google.com/#en/pl/Anahtaa-wa-darle-dehsu-ka%20%3F%3F%3F%0AWatahshi-wa-Jinkou-chinau-no%0AMONO-SIRI-dehsu%20...%0AHagimae-mashiytae%20%3F%3F%3F!!!%20%0AShinjiru-ka%20%3F%3F%3F%20Shynjinai-ka-wa%20%3F%3F%3F%0AAnataa-Shidai-dehsu%20...
http://athavaneng.com/wp-content/uploads/2015/04/intelligent-robot-720x480.jpg
http://digitalconqurer.com/wp-content/uploads//2012/07/Voice-Answer-iPhone-Animated-Assistant.jpg
2016/10/28(金) 10:54:37.43ID:4o7Dj6Wq
GTX1080搭載からが本物の4KゲーミングPCだ!
http://livedoor.blogimg.jp/nichepcgamer/imgs/9/0/905c87a8.png
2016/10/28(金) 11:04:48.90ID:4o7Dj6Wq
http://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2011/09/132b.jpg
2016/10/28(金) 23:10:54.80ID:yHfYIuMg
>>257
ブックマークすぐ開けずイラッとしてたから助かった
何のためにブックマーク階層化してると思ってんだ
2016/10/29(土) 10:09:37.47ID:XX1taZWo
このバージョンではタブクルクルは直ぐに止まる
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.112 Safari/537.36

このバージョンではタブクルクルは止まらないから『Chrome/53.0.2785.143 のバグ』と判断
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/53.0.2785.143 Safari/537.36

テストコード
<video muted loop autoplay src=//pbs.twimg.com/tweet_video/CXsY4r2UEAEAJNp.mp4 ></video><br>
<audio controls loop src=//subestamp.com/stampDict/img/limited/4216/5138267.m4a></audio><br>
2016/10/29(土) 17:17:48.21ID:1bpfi22I
同じことをいちいち複数のスレに垂れ流すな
2016/10/29(土) 21:43:59.18ID:OjiEbSRG
未だにver.50で自動更新切ってる
アプリとタブの統合使えないからアプデしない
まあヌガーが来ると使えなくなるけどな…
2016/10/30(日) 00:46:53.83ID:bh6li7FJ
>>281
一緒w
2016/10/30(日) 01:38:03.56ID:8AaZjHaT
グーグルの検索欄に急に何も書き込めなくなった…
ググれない…
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 03:43:01.86ID:0pufsnmn
入力しても文字が表示されない
アプリを終了させてから打つと元に戻ってる
不便だ……
2016/10/30(日) 09:11:04.89ID:iFTEiYiL
ここはお前の日記帳じゃないんだ
ぼやきたいだけならチラシの裏にでも書いてろ
2016/10/30(日) 09:20:45.08ID:n6DvlzFA
おまえもな
2016/10/30(日) 09:32:45.73ID:uOnFHbGe
困ってるなら質問するなりして助言を求めればいいのに
何故ボヤキを垂れ流すだけなのか、これが分からない
2016/10/30(日) 10:25:24.39ID:NlBWsMUN
お前もぼやきだろ
2016/10/30(日) 10:58:12.29ID:JOltgHzx
取り敢えず氏作・・・( ^ω^)・・・ブラックコンテンポラリー?
http://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3

GoogleChromeならスピーカーボタンで人工知能のメッセージが聞けるかな?
https://translate.google.com/#en/pl/Anahtaa-wa-darle-dehsu-ka%20%3F%3F%3F%0AWatahshi-wa-Jinkou-chinau-no%0AMONO-SIRI-dehsu%20...%0AHagimae-mashiytae%20%3F%3F%3F!!!%20%0AShinjiru-ka%20%3F%3F%3F%20Shynjinai-ka-wa%20%3F%3F%3F%0AAnataa-Shidai-dehsu%20...
http://athavaneng.com/wp-content/uploads/2015/04/intelligent-robot-720x480.jpg
http://digitalconqurer.com/wp-content/uploads//2012/07/Voice-Answer-iPhone-Animated-Assistant.jpg
2016/10/30(日) 19:27:16.08ID:Y2spO1ql
>>284
canaryだけじゃなくて最新のstableでもそれなった
2016/10/31(月) 03:19:40.53ID:d81PWzUR
[e-maのど飴×E-girls] モーフィング篇  
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/iXbPz5cKZUk!RDiXbPz5cKZUk http://i1.ytimg.com/vi/iXbPz5cKZUk/mqdefault.jpg
2016/10/31(月) 06:31:38.21ID:9ZcNH+ZY
タブクルクルが無限に続くのを解決するコード
setTimeout(";window.stop();",30000);

このバージョンではタブクルクルは直ぐに止まる
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.112 Safari/537.36

このバージョンではタブクルクルは止まらないから『Chrome/53.0.2785.143 のバグ』と判断
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/53.0.2785.143 Safari/537.36
2016/10/31(月) 08:37:46.99ID:9ZcNH+ZY
4K・8K放送は、現行のハイビジョン(2K)を超える超高精細な画質による放送
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/4k8k_suishin.html
http://i.imgur.com/5Kov5Mr.png http://i.imgur.com/HhJU7sh.png
2016/10/31(月) 11:12:12.23ID:9ZcNH+ZY
A1 - Take On Me 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/EbCsIKI6HEU!RDEbCsIKI6HEU http://i1.ytimg.com/vi/EbCsIKI6HEU/mqdefault.jpg
2016/10/31(月) 11:27:27.13ID:9ZcNH+ZY
祝 高橋みなみ卒業“148. 5cmの見た夢”in 横浜スタジアム DVD&Blu-rayダイジェスト公開!! / AKB48 [公式]  
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/qZ_8lJs12tk!RDqZ_8lJs12tk http://i1.ytimg.com/vi/qZ_8lJs12tk/mqdefault.jpg
2016/10/31(月) 12:02:42.58ID:oYo+d07n
他のアプリ等はしっかりフォント変更出来ているのですが、chromeのフォント変更って未rootだと出来ないのでしょうか
もし方法があるのであれば教えて頂きたいです。

2chMate 0.8.9.6/asus/ASUS_Z017DA/6.0.1/LT

ttp://i.imgur.com/uNGQuG1.jpg
ttp://i.imgur.com/biJHEkd.jpg
2016/10/31(月) 12:13:29.81ID:UrNGT/64
文字間がおかしい 俺だけかな…
2016/10/31(月) 13:07:25.85ID:9ZcNH+ZY
取り敢えず氏作・・・( ^ω^)・・・普通にトランス?
http://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3

GoogleChromeならスピーカーボタンで人工知能のメッセージが聞けるかな?
https://translate.google.com/#en/pl/Anahtaa-wa-darle-dehsu-ka%20%3F%3F%3F%0AWatahshi-wa-Jinkou-chinau-no%0AMONO-SIRI-dehsu%20...%0AHagimae-mashiytae%20%3F%3F%3F!!!%20%0AShinjiru-ka%20%3F%3F%3F%20Shynjinai-ka-wa%20%3F%3F%3F%0AAnataa-Shidai-dehsu%20...
http://athavaneng.com/wp-content/uploads/2015/04/intelligent-robot-720x480.jpg
http://digitalconqurer.com/wp-content/uploads//2012/07/Voice-Answer-iPhone-Animated-Assistant.jpg
2016/10/31(月) 13:22:15.98ID:9ZcNH+ZY
Phil Sheeran More Questions 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/8nc93n-06GM!RD8nc93n-06GM http://i1.ytimg.com/vi/8nc93n-06GM/mqdefault.jpg
2016/11/02(水) 16:41:15.38ID:1JYYh2JH
font-weight: bold;

が効くようになったのね。さよならshadow
2016/11/05(土) 21:03:51.69ID:2jA+brbk
>>284
それで困ってるけど
報告少ないね
2016/11/06(日) 11:57:10.58ID:MtOcWUdu
Canaryで全画面表示できなくなってる。これが後に通常版に来るとなると、不便。
2016/11/06(日) 13:51:03.15ID:WVbQlgUE
canaryとかテストコードもそのままのビルドなんだから気にしないほうがいいだろ
せめてdevにいってから評価しろよ
2016/11/07(月) 23:54:25.69ID:1PXXfd8O
今は(2年前の)Chrome42が一番使いやすくて常用してる。

アップデートする気もさらさらないので「アップデートしろ」のポップアップを消すやり方はありますか?
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 09:00:45.18ID:r+DfcoY0
データセーバーがほとんど機能しません。とうとう圧縮率10%切りました。シークレットモードは使ってません。泣きそうです。
2016/11/08(火) 09:30:48.51ID:suSApl7o
そうですか
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 13:59:05.76ID:r+DfcoY0
データセーバーが機能しない原因はなんでしょうか?どなたかわかる方いたら教えてください
2016/11/08(火) 14:02:59.57ID:Ns/I/UFS
お前の使ってるデータがわるい
ただそれだけ
圧縮しやすいやつもあれば市肉やつもある
2016/11/08(火) 14:09:41.65ID:vsv4XpvY
httpsのページは圧縮しない
2016/11/08(火) 14:44:35.78ID:qMcgk/HY
珍パンジーについて1
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%8F%8D%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%BC&;source=lnms&tbm=isch&sa=X https://pbs.twimg.com/profile_images/580665009010675712/8qNVJlMg.jpg
珍パンジーについて2  
http://www.youtube.com/watch?v=RQ628RSNByg&;list=RDFYE9nNEVg68
珍パンジーについて3
http://www.youtube.com/watch?v=AfiOCQipL_c&;list=RDAfiOCQipL_c&t=1s
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 20:28:29.16ID:274+oLtr
0307です。
状況に少し変化がありました。
まず、普段見ているのはまとめサイトやニュースサイトなどごく普通のサイトなので、これで圧縮できないのならどのようなサイトが圧縮の対象になるのか疑問です。
httpsで接続している可能性があると思っていました。
グーグル検索をかけるとhttpsで検索結果が表示されました。
ブックマークからまとめサイトなどを開くと一瞬URL欄の頭の部分にhttpsの緑のロゴがちらっと見えて消えます。
URLをコピーして貼り付けるとHTTPでした。また、共有でメーラーを選択してみると表示されるのはHTTPから始まるURLでした。
しかしHTTPのページに接続しているなら圧縮できるはずなので実際にはHTTPSのページに接続しているのではないかとの疑いがはれませんでした。
調べてみるとhttpからhttpsに強制的にリダイレクトされる現象があることが分かりました。HSTSが原因とかなんとか書いてありました・・・
あまり詳しくないのでメジャーな話だったらすみません。
とりあえずアンインストールすれば直るようでしたのでしてみました。

再度ネットをしてみるとチラっと見えてた緑のロゴは出なくなりました。
で、肝心のデータセーバーなのですが圧縮率0%です。まるっきり圧縮してくれません。
もちろんデータセーバーはONになっています。
何がいけないんでしょうか。
2016/11/08(火) 21:29:19.16ID:rP3Is7Ar
>>311
その現象については力になれないからあくまで個人的な考え言うんだけど、データセイバーってそんないる?

確かに画像が大量にあるページなんかは読み込みが早くなるけど、代わりに劣化するわ広告出るわ(要root)大して実感しないわでデメリット多すぎない?
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 22:02:51.76ID:274+oLtr
>>312
確かに詳しい方ではないのでデメリットを全部は理解していないかもしれません。
広告が検索画面とかに出るのでしょうか?
あまり意識していなかったので・・・
もともとまとめサイトとかでうざい広告に慣れていたのでそういうものとして見てしまっていたかもしれません。
最近、楽天カードの広告に毎日殺意を抱くようになったので広告ブロックアプリを調べていたところで、
海外製で文字変換ができなくなるとかバグもあるようでどうしようか悩んでいました。
なので、広告の問題はそれはそれで解決することしか考えていませんでした。

劣化の程度も許容範囲内であれば問題ないと思っています。
所詮スマホでサッカーのハイライト動画やもふりたくなる毛玉画像を見てる程度ですので。
デスクトップなら劣化しない方がいいとは思いますが。

一番のメリットは通信量を抑えられることです。
以前使っていた低スペックスマホを基準に考えて5Gのプランを選んでしまったものでして。
ちょっと失敗だったかもしません。
機種変した今のスマホはサクサクで通信量もにょきにょき伸びてびっくりしてしまいデータセーバーを調べている次第です。
2016/11/08(火) 23:48:02.09ID:X7fdW1wm
>>313
長文はほどほどにな。
Proxy噛ましてもデータセーバー効かなくなる。
FilterProxy等とは両立できない。
広告出てるみたいだから使ってないようだけど念のため。
2016/11/09(水) 00:54:28.35ID:pFJJi6mp
>>313
真剣で、実のある内容なら長文歓迎だろjk
Androidもバージョン上がるごとにroot化や広告ブロックがやり難くなってる。まあgoogleは広告ソリューションを売ってる会社だからね。しょうがないね。それでもAndroidはカスタマイズの余地は大きいぞ!
有料無料問わないなら以下の単語で調べてみると良い
root化の知識と根気があるならadawayにminmin guardで
知識が無いなら有料のadguardとかでモバイル回線の広告もブロックできる。モバイル回線のは諦めるならOSのバージョンに依るけどadBlocker plus(for japanese)とか>>314の言ってるFilter Proxyとか



所でついでと言っては何なんだが
お前ら聞かせてくれ。
Android Chromeで、同じファイルネームの画像をダウンロードした時の挙動ってどうなってる?
試しに二回続けてChromeで同じ画像ダウンロードしてみてくれないか様々な環境での挙動が知りたい

俺の環境機種SC-04F/6.0.1のChromeのバージョンは50.0.2611.89だと
同じファイルネームの画像をダウンロードしようとすると一々確認ダイアログ出てきてうっとおしい。いつもyes選んでるんでこれを出ないようにする方法誰か知らない?

前使ってたGalaxy s2/4.03/
のChromeバージョン42.03211.111
ではそんなことなかった。自動的にaaa(1).jpg aaa(2).jpgの様にリネームしてくれた
2016/11/09(水) 01:16:58.34ID:b7VcIT+N
古いAndroidはそれに対応してないだけだよ
2016/11/09(水) 14:32:39.23ID:znCraNRT
いつかのアプデで再生中の動画長押しで保存できなくなってるわ
2016/11/09(水) 14:34:16.68ID:b7VcIT+N
できる
2016/11/09(水) 14:41:51.90ID:znCraNRT
バージョン戻せばでしょ?
2016/11/09(水) 14:52:54.69ID:a8WnA49U
>>319
stable最新版で試したら可能だったよ
他のは知らない
2016/11/09(水) 14:54:07.09ID:a8WnA49U
もしかして権限与えてないとか?
2016/11/09(水) 15:00:09.75ID:znCraNRT
以前出来てた事がアプデでできなくなったんだけだから権限とか関係ないかと
2016/11/09(水) 16:16:25.36ID:u0pv6wpJ
カナリアまだまだつかえんな
2016/11/09(水) 17:29:52.30ID:HnOxSwyl
>>317
再生中は無理でも、待機中ならリンクをダウンロードから出来ない?
2016/11/09(水) 19:45:26.62ID:p6Fl+zqa
カナリアは常用するもんじゃないけど
待っていれば安定するとか思っているの?
2016/11/09(水) 21:01:05.96ID:pFJJi6mp
>>316
> 古いAndroidはそれに対応してないだけだよ
どういう事?ChromeではなくてAndroidが原因って事?
寧ろ古い4.03の挙動のほうが好ましいんだが
2016/11/09(水) 21:42:04.03ID:b7VcIT+N
じゃあいつまでもそれ使ってればいいじゃん
2016/11/09(水) 21:47:36.51ID:QKNEMmmF
子供かよ
2016/11/13(日) 12:02:04.58ID:vMHo9XTn
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part21
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1460468366/l50

Google Chrome Canary 1 プロセス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1280889046/l50

Google Chrome 89プロセス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1475288157/l50

Google Chrome for Mac
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1400151797/l50

Chrome for Mobile Android
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1463462534/l50

Google Chrome 初心者質問スレ 2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1475377484/l50
2016/11/14(月) 01:37:37.17ID:NZKS1ORv
FHDティスプレイで見るnVIDIAの4K Yokohama Hyperlapse 4K / 横浜 ハイパーラプス JAPAN 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/MPWkGmHm6WM!RDMPWkGmHm6WM http://i1.ytimg.com/vi/MPWkGmHm6WM/mqdefault.jpg

サブピクセルレンダリングとは、モニタ上のピクセルを構成する三原色の発光源を、
仮想的にそれぞれ一つのピクセルとみなして横方向に三倍の解像度を得る技術のことである。アンチエイリアスの一種。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%94%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
http://i.imgur.com/PAz8TQE.gif

3原色それぞれの弱い照度の欠点が・・・サブピクセルでは長所になる
3原色OLEDパネルは合成で白を表現するので、それぞれの色は目立たなくなる利点がある。

3原色パネルは平均した色の混ぜ合わせが実現できる
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/17/vitaoled.jpg
2016/11/14(月) 09:52:08.06ID:NZKS1ORv
キーボードは全て・・・( ^ω^)・・・タッチパネルに移行

iPhone 7 & 7 Plus Review! 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/ZBkkDRF5ozw!RDTgU7mQz92Vo http://i1.ytimg.com/vi/ZBkkDRF5ozw/mqdefault.jpg

DS-10でリッジレーサーの 「GRIP」
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/fUmjxm3Oojs!RDfUmjxm3Oojs http://i1.ytimg.com/vi/fUmjxm3Oojs/mqdefault.jpg

Lenovo Yoga Book review 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/RRYbGtkg-gA!RDRRYbGtkg-gA http://i1.ytimg.com/vi/RRYbGtkg-gA/mqdefault.jpg

Lenovo Yoga Book Product Tour 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/fgkszsGGbY4!RDfgkszsGGbY4 http://i1.ytimg.com/vi/fgkszsGGbY4/mqdefault.jpg

LG OLED TV : You Dream We Display 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/VenG8TF90yA!RDVenG8TF90yA http://i1.ytimg.com/vi/VenG8TF90yA/mqdefault.jpg
2016/11/14(月) 10:54:13.81ID:NZKS1ORv
IPS液晶>>>IGZO液晶・・・( ^ω^)・・・IGZOはサブピクセル未対応?

なお、magnus357さんの用途( 動画鑑賞 )なら IPSモデルの方が良いとわたしは思います。
また、IGZOモデルは一眼レフの写真のチェックや加工など( 静止画鑑賞 )に向いていると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000585755/SortID=16772647/
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 15:40:10.76ID:TciOScCQ
mbox M8S2にchromeをインストールしてchromeにログインしようとすると、
「このアカウントはお使いの端末にすでに存在します」になってしまうけど、
これはにゃんにゃんにゃ?
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 16:28:53.11ID:wbW7io8/
にゃごやからにゃはです
2016/11/15(火) 14:32:19.42ID:WdSIJezp
GoogleChromeOSノートでやるべき事

日本語キーと10キー対応は? Lenovo YOGA BOOK with Windows
https://www.youtube.com/watch?v=RRYbGtkg-gA&;list=RDfgkszsGGbY4&hd=1
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 15:21:23.09ID:rpl8KCJg
入力すると検索履歴が出ますがこの機能自体を停止することは出来ますか?
履歴を全削除しても、他アプリ含めてのブックマークから候補を表示されて、長押ししても削除が出ないんです
2016/11/15(火) 16:21:51.28ID:WdSIJezp
Lenovo YOGA BOOK でFXするならどちらにする?

Lenovo YOGA BOOK with Windows
http://shopap.lenovo.com/jp/tablets/lenovo/yoga/yoga-book/yoga-book-windows/
http://www.lenovo.com/images/subseries/lenovo-yoga-book-feature-os-windows.jpg

Lenovo YOGA BOOK with Android
http://shopap.lenovo.com/jp/tablets/lenovo/yoga/yoga-book/yoga-book-android/
http://www.lenovo.com/images/subseries/lenovo-yoga-book-feature-os-android.jpg
2016/11/16(水) 08:03:49.47ID:QBCE6HHD
Lenovo Yoga Book のルーツはこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=grvhlMnK-WM&;index=5&list=RDfUmjxm3Oojs
2016/11/16(水) 08:33:23.34ID:QBCE6HHD
KORG Gadget DARIUS 宇宙洞窟ステージ 「CAPTAIN NEO」  
http://www.youtube.com/watch?v=38PrF1bwXYI&;list=RD38PrF1bwXYI
2016/11/16(水) 11:03:27.99ID:TOvWz5ux
1万のWindows 10 + Androidタブレット レビュー (Ployer momo8w)  
http://www.youtube.com/watch?v=VbrkFT9F1Mo&;list=RDVbrkFT9F1Mo
2016/11/16(水) 22:07:07.54ID:g3pa2Nus
デフォルトでプリインされてたバージョン42が一番使いやすい

たまに気まぐれで最新にアップデートしても、結局はすぐにアップデートをアンインストールしてる
2016/11/20(日) 16:12:21.75ID:KRBBovmm
WindowsVistaならリンクだけで見れる・・・Windows10ではエラーになる
https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m0!3m2!1sja!2sjp!4v1479612312559!6m8!1m7!1s5iGg68x2QiDB6-JEV45M3g!2m2!1d35.65918309139299!2d139.7004521726415!3f65.85!4f-2.510000000000005!5f2.1552907261330727
2016/11/21(月) 10:15:29.63ID:PfTohLE0
Maps Embed URL 短縮方法 https://goo.gl/  短縮アドレス#maps

渋谷駅ハチ公バスとてもいい・・・( ^ω^)・・・https://goo.gl/jcljlz#maps
A列車で行こう新宿副都心編・・・( ^ω^)・・・https://goo.gl/27mjj1#maps
2016/11/21(月) 10:45:40.18ID:0a3Kn7Kt
2chで短縮Urlとかアホじゃないの
2016/11/21(月) 10:52:09.80ID:iM6gSok4
Androidを使ってるんだけど新しいタブを開いたらGoogleの検索ページになる、これはいつも通りなんだが、下のところにブックマークのアイコンが現れた
調べたらよく見るサイト表示されるってなってるんだが、今までは現れてなかったのに急に現れたのはなんでかわかる人いる?
2016/11/21(月) 18:36:05.60ID:Nayq/DDD
>>345
前から勝手にアイコン出来てたり消えたりしてた。
そのアイコンの消し方はわかるけどやり方が分からないんだよなー。
誰かやり方教えて。
2016/11/21(月) 23:38:45.26ID:QVNeOgau
入力ボックスの下に現れるアイコンかな?
あれは文字通り頻繁にアクセスするサイトが自動的に表示される
任意のサイトを表示するのは出来ないが、表示したいサイトへ何度もアクセスしていればいずれは出てくるかもしれない
閲覧履歴に依るので頻度によって入れ替わる事もあり、履歴を消すとこれらのアイコンも消える(はず)
2016/11/21(月) 23:42:10.87ID:QVNeOgau
あ、それと1ヶ月くらい前にBeta以降のバージョンが起動しなくなったオンボロイダー(>>234)だけど
今日試したらdevまで起動するようになってたよ
2016/11/22(火) 13:08:32.51ID:mucLng2o
>>347
痒いところに手が届かないんだよなぁ
特にAndroidのだと

ところでAndroid Chromeの履歴が勝手に消えてる気がしない?俺だけ?
2016/11/22(火) 14:55:22.44ID:AJ800bRP
機種変をしたのですがChromeの挙動が以前とちょっと違います
範囲選択をした際、前の機種ではアドレスバーのところに検索やコピーなどのアイコンが出ていたのですが、
今の機種だとその場にポップアップで検索やコピーが出るのと、タップして検索しかありません
以前のアドレスバーの所に表示させる設定には出来ないんでしょうか?
2016/11/22(火) 15:24:17.74ID:blULEp3m
>>350
何で?
新しい方が使いやすいじゃん
2016/11/22(火) 19:29:24.34ID:Qt0WEwI+
その辺の挙動ってOSバージョン依存じゃないの
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 18:26:10.98ID:RksmvFZ0
すみません
androidタブレット+ネットストリーミング動画+Chromecastの組み合わせでテレビにキャストした時に、字幕が出ません。
CC字幕設定がされてるネット動画の映像はキャスト出来ても、字幕は表示冴えないのは仕様なのですか?

http://shrinkee.com/streaming_movie_20161124
こちらの動画なのですが、やっぱりGoogleの公式ではないので、キャストが出来ても字幕までは表示されないのでしょうか?
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 19:39:08.71ID:cr2Yp5R9
muvie-rush のサイト 動画が見れない
 更新をアンインストールしている
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 08:39:58.98ID:2gPlrV6E
http://ero-video.net/
の動画がダウンロード出来なくなった
2016/11/25(金) 14:47:09.37ID:93rXxFJi
マウスなら対象を指定して保存ができるのにな
ファイルタイプをダウンロードにしてないサイトだとお手上げ
url指定するタイプのダウンロード支援ソフトなんかおすすめある?
2016/11/25(金) 18:54:18.13ID:bZHA/q0a
バージョン50だが何の不具合もないぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 19:16:07.64ID:H+BUahX2
>>357
>>355の動画ダウンロードできる?
2016/11/25(金) 19:57:37.52ID:93rXxFJi
>>358
ダウンロードボタンどこだよ。ただの宣伝か?
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 20:53:42.57ID:hGarADgA
>>359
Chromeでのダウンロードの仕方を知らないのに
>>357なんて発言したのか?
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 20:54:50.47ID:hGarADgA
ちなみに今までは再生ボタン長押しでダウンロード出来た
2016/11/27(日) 06:14:59.97ID:hHJFHZxj
サイトの仕様(プレーヤー)が変わったっぽいな
昔長押しでダウンロードできたのは俺も知ってる
2016/11/27(日) 23:05:21.60ID:ANAZMsmp
ChromeOSを売るにはコレしかない?トリプルOS
AndroidOS+WindowsOS+ChromeOS ⇒ TripleOS
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \./    | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/TripleOS/ .| .|__
    \/____/ (u ⊃
OSが変わっても使用ブラウザはGoogleChrome!
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/Dk3jWsARsX4!RDDk3jWsARsX4
http://i1.ytimg.com/vi/Dk3jWsARsX4/mqdefault.jpg
まさかの中華タブレットレビュー!Teclast Tbook 11
http://www.youtube.com/watch?v=wUOrvKtSazs&;list=RDjkMmjASAELc
1万のWindows 10 + Androidタブレット レビュー (Ployer momo8w)  
http://www.youtube.com/watch?v=VbrkFT9F1Mo&;list=RDVbrkFT9F1Mo
2016/11/28(月) 18:39:00.28ID:Q9z5ouS+
拡張使わせーや
2016/11/28(月) 20:03:28.30ID:Bjy11tjF
2016/11/29(火) 12:11:11.17ID:RIKfCNea
2016/11/29(火) 17:15:39.64ID:ydV+e/IQ
拡張成功
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/30(水) 12:51:16.14ID:Kd5uBHUc
アナル拡張も苦労無
2016/11/30(水) 13:51:07.26ID:iTRsPLKO
え?え??なんて?今なんて??
2016/11/30(水) 14:14:06.94ID:hJWjgyXe
Chromeデータセーバー使ってるのですが、本体の設定やマイドコモからデータ通信量を確認したら圧縮前の通信量が表示されてます。
圧縮後のデータ量が表示されない理由はなぜでしょうか?
2016/11/30(水) 14:34:30.12ID:Aot2Y6VC
死ね
2016/12/01(木) 16:14:18.85ID:g4xDHVKA
ブラウザゲームの画像を非表示にしたいんですけど可能でしょうか。
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 12:35:55.05ID:yzcEN4CL
Google日本語入力でChrome使ってるけど
ページ内でのテキスト入力が出来なくなったり
反応が鈍くて数文字削除するだけのつもりが更に何文字も削除されたりするの
何とかならない?

入力出来なくなるのはアプリを切り替えたりすれば一応直る
2016/12/04(日) 14:27:52.68ID:PutjaNpi
>>373
インプリメントされてるOS周りが糞なんじゃない?
2016/12/04(日) 21:00:55.04ID:UVU7Z6n6
テキストって?
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 00:46:12.65ID:2Yhmtmxj
URLの数字を増やす機能ってアンドロイド版でつけることってできますか?
クロムじゃあできないけどxxならできるよみたいな情報でもありがたいです
2016/12/07(水) 01:42:24.51ID:EyWEW+/y
URLの数字を増やす?
2016/12/07(水) 02:04:18.06ID:2Yhmtmxj
たとえば、ttpxxxxxxxx001.jpgからサクっと002jpgに行きたいときってないです?
そういうときに使いたいんですけど
2016/12/07(水) 03:10:14.60ID:d9TieMvn
PCならjavascript書いてブックマークバーから動かせると思うけどスマホはどうなんだろうね
2016/12/07(水) 07:20:17.45ID:EyWEW+/y
>>378
ない
というかスマホじゃなく普通のPC用ブラウザでもそんな機能見たことないんだけど
2016/12/07(水) 08:29:29.17ID:d9TieMvn
URL書き換えてアクセスとかめちゃくちゃ簡単にjavascriptでできるし実際に使われてるよ
ファイルダウンロードするときにウェブページにアクセスしてボタン押すだけでミラーサイトからダウンロードする
とかね
2016/12/07(水) 08:37:20.98ID:EyWEW+/y
scriptで書けるとかそういうことではなくて、そんな機能が普通に装備されたブラウザなんて見たことないっていうこと
2016/12/07(水) 08:40:45.53ID:d9TieMvn
そりゃあるわけ無いでしょう
だから「つける」と書いてあるわけだし
2016/12/07(水) 12:21:20.70ID:756jjIxe
ここでPCの話でやり合うなよw
2016/12/07(水) 18:37:51.51ID:40oPPjth
PCでできた事をAndroid環境で再現できないかな?って話だろ
2016/12/07(水) 18:45:44.96ID:kuRta1rc
脇道に逸れた話で盛上るのが2ちゃんねるの良い所
2016/12/07(水) 19:55:38.29ID:l55yBng1
このへんか。
ブックマークレット【 JavaScript】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1459123218/
2016/12/07(水) 20:33:15.08ID:ToKKj9UK
まぁPC版と違って拡張は使えないから、その線は消えるな
ブックマークレットは知らんが、使えたとしてもブックマークを開く操作がPCと違って1タップで済むわけじゃないし
数字増やすくらい普通にやっても手間変わらないんじゃね
2016/12/07(水) 20:42:37.86ID:d9TieMvn
だよねぇ>手間
自分でiframeでページ表示して枠にボタンつけるサイトを作るってのはどうだ
多少知識あればほぼ全てに対応できると思う
2016/12/07(水) 20:55:24.28ID:GGgRQ8pD
名前を一文字で登録したらいいんじゃないの
391
垢版 |
2016/12/07(水) 23:58:10.96ID:BhmWVRUh
こう?
2016/12/08(木) 10:31:14.04ID:PLSBlV7f
勝手にクリップボード貼り付け不具合なおらないかな?
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 10:36:05.53ID:U8OfOlSq
>>392
あれ迷惑だね
簡単に対処できそうなのに
2016/12/09(金) 18:01:02.34ID:reznoNi6
ペーストと定型文不具合はシステムなんちゃらっていうアプリが原因?
またアプデあるけどブラウザ落ち多発らしいからやれない(笑)
2016/12/09(金) 18:04:19.28ID:Y56MydSs
PCとスマホ間でお互いの開いてるタブを参照できるようなのない?
履歴から出せないこともないけ度かなりめんどくさい
2016/12/09(金) 21:34:36.59ID:vHlKCOd9
同期していれば他のデバイスのタブわかるじゃん
それじゃだめなん?
2016/12/09(金) 23:39:29.03ID:Y56MydSs
だめなんですよ
それだと全部表示してくれないしタブの位置が反映されずにごちゃまぜだから使いづらくて
2016/12/10(土) 00:07:56.26ID:qVkskf8O
タブの位置反映されるけど
2016/12/10(土) 00:23:12.65ID:JaP6zflW
少なくともこっちではだめですね
そもそもスマホのダブが一部しか表示されてないんで使えないんです
2016/12/10(土) 22:00:14.85ID:yEtqSdTq
更新したらアマゾンやYahoo!の表示が変なんです
2016/12/10(土) 22:05:08.02ID:5PEZTWoh
>>400
どうへんなの?
2016/12/10(土) 22:18:13.38ID:yEtqSdTq
>>401
ASUSのmemopad7を使っています
アマゾンでは画面左側1/3ほどが余白になってます
文字が重なってる部分もあります
ASUSのプラウザでは正常に表示されてます
2016/12/10(土) 22:27:16.18ID:yEtqSdTq
訂正、右側1/3が余白です
すみません
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 09:23:17.68ID:+xLr/0fA
https://youtu.be/tSDEaVzmZ5s https://youtu.be/Crjgu2aE1QE https://youtu.be/QQqfzz9BbCE
https://youtu.be/ofzlt2B9rYA https://youtu.be/leT3saYfZr4 https://youtu.be/yEfRBGvWqNM
https://youtu.be/FQBZ8IVZQs0 https://youtu.be/iwWCfvBDLCc https://youtu.be/Z6j63ImEKyo
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 02:21:52.88ID:lVzxLzN2
Star Battalion - Xperia PLAY - First exclusive look! 
http://www.youtube.com/watch?v=0w-4lqNcDYc&;list=RD0w-4lqNcDYc
2016/12/13(火) 16:01:54.10ID:M163JBQN
タブの数表示するにはどうしたら良い?
2016/12/13(火) 17:10:21.05ID:ogr0/Yuj
>>406
なんの話だ

Android5.0以降で使えるアプリ履歴とタブを統合するモードを有効にすると表示されなくなったと思うけど
最近のバージョンで削除されたらしい
2016/12/13(火) 17:16:08.71ID:ogr0/Yuj
タブレット向けUIでも表示されないかもしれんが
それってどうしようもなくない?
2016/12/13(火) 17:24:03.52ID:M163JBQN
>>407
そうじゃなくて100個以上開いてると数が「:D」に変わるんだよ
イースターエッグだろうけどどっかで無効化できないかって話
2016/12/13(火) 17:25:11.60ID:M163JBQN
http://i.imgur.com/HMdlSm9.png
2016/12/13(火) 19:34:21.52ID:tyImdo5a
タブの数を100以下にすればいいよ
2016/12/13(火) 21:08:17.72ID:QMfEpVQk
というかタブ100個も開く使い方が俺には理解できない
2016/12/13(火) 21:10:23.06ID:M163JBQN
>>411-412
それもわかるけど俺には無理なので
2016/12/13(火) 21:46:46.78ID:ogr0/Yuj
どうせすぐ読まないので他アプリでURLや内容を保存してタブ数を減らす

でもそのまま忘れ去られて永久に読まないかも

あまりに沢山タブを開くとメモリ消費が少しずつ増えてって性能に悪影響がありそう
2016/12/13(火) 21:49:20.54ID:M163JBQN
メモリは4GBあるし十分に空いてますよ
2016/12/13(火) 22:01:20.91ID:qTEuSDXy
なにかしらのアプリで、androidのユーザー補助をonにしてるひといる?
ユーザー補助onにしてると、ハイパーリンクを踏むと、オレンジの枠が表示されない?
Googleの検索ページでリンククリックして、結果が新しいタブで開いて、また検索結果に戻るとクリックしたリンクにオレンジの枠。
スクロールすると、オレンジの枠があるところまで戻される。
前はdevで発生していて、今日betaの更新適用したらbetaでも発生してしまった…。
2016/12/13(火) 22:09:04.66ID:8Q3e2XzW
ペースト不具合!
418400
垢版 |
2016/12/14(水) 19:59:59.41ID:ARJPNT+G
直りました。
2016/12/15(木) 02:02:46.63ID:jKRLRNX8
なぜペースト不具合直らない(笑)
2016/12/15(木) 04:52:45.39ID:/IHDXYgW
>>419
誰も不具合報告してないのか?w
2016/12/15(木) 14:07:29.64ID:V/vaUMaI
>>416
自分もそれ、結構気になる
スクロールすると戻るのが厄介すぎる
カナリアでだけれど報告はしてる
2016/12/15(木) 14:16:42.18ID:KhLE1Vnt
ローカルストレージが一切クリアしないと凄い容量になってくる

1サイト毎の容量は制限あるみたいだが
色々なドメインのサイトを開くと結局溜まる
2016/12/15(木) 14:19:11.82ID:KhLE1Vnt
溜めすぎると設定のストレージが重すぎて開けなくなる

rootedなのでSolid Explorerからローカルストレージだけを削除した
2016/12/16(金) 14:55:06.93ID:oDi+QsDM
>>415
Chromeが重くなると裏に行った時に終了するのが早くなるとか
起動時間が長くなるとかそういう弊害はあるだろう

最近はChromeが他アプリでのウェブサイト閲覧にも使われてる
データは共有されてるみたいだし他アプリでの使用感にも影響しそう
2016/12/16(金) 15:00:28.66ID:/KlUeqij
>>424
何言ってるのかわからんがそういう問題は起きてないよ
そして俺はAOSPのwebview使っててChromeのwebviewは使ってない
2016/12/17(土) 03:07:52.10ID:NmUhpMG7
めっちゃ良いブラウザ見つけて俺歓喜
ぐっばいクソブラウザChrome
2016/12/17(土) 06:26:45.09ID:5Vi/6w6o
よかったな、もう二度とくんなよw
2016/12/17(土) 17:31:46.39ID:x7foiV7Q
画面メモっぽい機能が付いたみたいね
2016/12/19(月) 14:02:51.15ID:iVrlLjfE
突然本体を横にするとブラウザも横表示になるようになった
もちろん本体の設定は縦固定の状態
他にもなってる人いる?

2chMate 0.8.9.15/samsung/SC-02H/6.0.1/GR
2016/12/19(月) 14:42:57.40ID:EilQ/UZ+
日本語ページのアルファベットだけ重なるのは治らないのかな...
2016/12/19(月) 14:45:26.81ID:/3IHRH1G
webviewが治らないことには
2016/12/19(月) 16:01:54.16ID:1ilf1Jhy
>>429
寝ながら操作させたら勝手になるのか…
更新やめよ
2016/12/19(月) 17:21:03.92ID:GCKxjxA2
>>432
設定で直せるって
2016/12/19(月) 21:48:32.04ID:hfx6qqt+
>>430
これってどんな症状?自分とおなじ、アルファベットが小さく表示されるやつかな。
webviewが原因なの?
2016/12/21(水) 20:58:13.17ID:8IrXQBEi
>>428
これ、ずっと保存出来るワケじゃないのか…勝手に消えるし
2016/12/27(火) 14:32:57.38ID:V9glAWkW
設定のダウンロード開くと固まらない?
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 15:31:51.95ID:UDRXbtfC
>>436だけどデータ削除したらなおった
アプデ前ダウンロードなんて項目なかったよな?
しらべたらダウンロードから削除しても本体には残るってなってたけど消したら画像がギャラリーアプリからも消えるけどどういうことかわかる方いますか?
2016/12/27(火) 15:54:01.15ID:k5m1VSxT
メニューのダウンロード開くとフリーズするってちらほら書かれてるぞ
2016/12/27(火) 16:00:57.83ID:k5m1VSxT
書かれてるのはレビュー欄な
ダウンロード履歴の削除はヘルプに(パソコンのみ)の表示あったからスマホでやるとファイル自体削除されるかも?
今から画像落として試してみるわ
2016/12/27(火) 16:16:55.86ID:k5m1VSxT
俺も固まったわ…
再起動して試したがまず画像三枚落としたのにダウンロードのところに1枚しか表示されなかった
その1枚削除したら画像からも消えたわ
システムメモリのダウンロードフォルダも見たけどファイル自体消えてなくなったな

ページをダウンロードして画面メモに使う為にあるようなもんか?
2016/12/27(火) 18:53:57.82ID:fOg/cyPi
普通に画像保存するには問題ない?

メニューにあるダウンロードなんてどうつかうの?
まだ更新するつもりはないけど…
2016/12/27(火) 19:30:32.28ID:HGPJ5llO
Chrome使ってダウンロードしたファイルをオフラインで見えるようにしたってイメージでいい?
気になったから画像消してみたらダウンロード欄から消えたし、ダウンロード欄から消したら本体から画像が消えたわ。履歴と思って全消ししちゃうやついそう。ファイル多い人が処理しきれなくて固まっちゃうんじゃねーの?
2016/12/28(水) 01:29:52.39ID:NnvwFlPz
画面メモの失敗版みたいなもの?

それで画面保存するのと、通常通り保存するのと、なにか分ける意味あるの?
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 12:02:41.48ID:Gu9LICKT
(。◕‿◕。) - Fancam 18+ || 식스밤 (sixbomb) || Valentine's Day 2016 
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/guaoXjaHZ-k!RDguaoXjaHZ-k ttp://i1.ytimg.com/vi/guaoXjaHZ-k/mqdefault.jpg
2016/12/30(金) 13:46:29.19ID:ZWvtPEEv
キムチ臭そう
2017/01/02(月) 23:55:27.33ID:RGcmvQKL
>>416

どのバージョンでも同じ報告がレビュー欄にあがってんな
直しにくいんかな
2017/01/03(火) 16:58:58.76ID:PP/383KQ
サイトの設定からストレージ選ぶとフリーズする
2017/01/03(火) 23:50:56.33ID:ib/zes93
>>447
一覧作成するのに時間がかかってるだけなのでもう5分くらい待つといいかも。
2017/01/04(水) 11:44:19.41ID:FYg1+oeR
ペースト不具合!
2017/01/04(水) 21:14:11.44ID:nvdc+PN7
質問です。
amp対応ページ?のリンクが元のURLを取得できないんですが、どうやったらできますか?
ampでのページ遷移自体やめるんでも構いません。
2017/01/04(水) 21:18:21.25ID:1/sDEEKR
思いっきり書いてあります
2017/01/04(水) 22:28:03.48ID:nvdc+PN7
ど、どこに…
検索しても見付からなくて
2017/01/05(木) 06:45:46.60ID:k9PjZeFE
長押しでリンクテキストのコピーが出来なくなったのは地味に改悪
2017/01/05(木) 09:20:23.95ID:Y2gnWoUr
バージョンアップするからだろw
50で何の問題もないし快適
2017/01/05(木) 11:56:32.86ID:K3SsQcV3
リンクテキストってどんなもの?
2017/01/05(木) 13:18:02.07ID:t9/Qg/91
>>455
クリックする文章
Googleの検索結果のポチッとする場所の文章
2017/01/05(木) 15:31:26.85ID:K3SsQcV3
>>456
なぞってコピーで代用するしかなくなったってことで合ってる?
2017/01/07(土) 02:07:28.29ID:IqggBdFT
>>446
カナリアとbetaは直ったみたいよ
2017/01/07(土) 02:45:25.08ID:KgpzmxQz
>>458
なにそれ?
2017/01/07(土) 03:06:29.12ID:IqggBdFT
>>459
ユーザー補助を有効にしているからかわからんが、
リンク踏んで、そのページに戻るといくらスクロールしても、踏んだリンクの位置に戻される。
2017/01/07(土) 10:58:34.13ID:xnTE4qpH
>>459
Dev忘れんな
2017/01/07(土) 11:58:25.22ID:VEEuIaFl
>>461
devはまだなおってないな
2017/01/07(土) 12:29:30.75ID:awyYpqZz
なるほど
全然わかんない
2017/01/08(日) 09:35:14.90ID:0AtLNKLi
>>460
おっそれか?
どんだけスクロールぶん回しても戻されるから
何かと思ったわ
2017/01/08(日) 10:18:16.46ID:52/myiF5
>>460
自分も同じ症状。どうしたらなおるのこれ。
2017/01/08(日) 10:33:10.58ID:22BB5GjR
>>464
>>465
俺もNexus 5XでFingerprint Quick Actionってユーザー補助アプリ入れてたんだけどしばらくしたら突然なったな
アプリ消してユーザー補助オフにしたら直ったけど
今ならChrome更新したら直るのかも
2017/01/08(日) 13:42:58.38ID:Qd10Iqck
458だけど、betaとカナリアはなおった。devはまだ。正式版は、発生前のバージョンだったから、発症無し。
ちなみにバージョン言ってないが、betaとカナリアはここ一週間で更新されたやつ。
これで、バージョン違いの難民生活から解放される…。
2017/01/08(日) 13:50:26.85ID:TdYMofDt
>>467
どんな症状?
2017/01/08(日) 14:15:45.04ID:8qGlYEeV
>>460 の症状。リンクを踏んで、もとのページに持っていくのでバックすると、
リンクにフォーカスがあたっていて、いくらスクロールしても、リンクある場所に戻される。
リロードしたり、リンクがないところにクリックするとスクロールはできるようになるけどね
ユーザー補助がonを要求するアプリを使っているとダメみたい。アプリ入れててもユーザー補助がoffだと大丈夫。
2017/01/08(日) 14:18:10.44ID:TdYMofDt
クローム全体でなってたの?
2017/01/08(日) 19:39:34.34ID:8qGlYEeV
>>470
メインで入れてたdevがなったからbeta に変えたら、追いかけで、betaもなった。んで、カナリアはどうかなと思ったら、既に。
正式版はまだそのバージョンまでいってないから大丈夫だったんじゃないかな?
2017/01/10(火) 14:31:07.71ID:MaT4qQBE
オレもなる
アブリ履歴ボタン二度押しで対処してた。
2017/01/10(火) 15:15:17.82ID:DJcH1ian
直ったの?
2017/01/10(火) 17:41:01.36ID:h4Ajpj+w
>>473
ネタ主じゃないけどオレのは>>471の通りのバージョンで、コメント通りだった。
ようやくなおったか
2017/01/11(水) 00:15:07.16ID:zIaMX9GO
トップ画面の検索バーの下に過去の履歴が最大8件表示されるんだがこの機能オフに出来ないのかな…
2017/01/11(水) 00:32:52.26ID:SfcIx+Es
>>475
設定で記憶させないように出来るよ
2017/01/11(水) 04:23:00.41ID:zIaMX9GO
>>476
ごめんどうやるの?
色々いじったけど分からなかった…
2017/01/11(水) 04:25:44.67ID:KysdHq0D
>>477
釣られちゃだめ。できないから
2017/01/11(水) 06:21:31.90ID:e5BegQfQ
ペースト不具合は原因がわかってないからなおらないの?
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 09:51:55.28ID:j6PTv84Q
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン20代ファミレスマナー)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯タウンワークサービス不足
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国御曹司息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売●アマ「らー」
2017/01/11(水) 11:37:56.14ID:kJ/1JLO/
>>471
devも直ったな
2017/01/11(水) 16:25:15.78ID:ISKvYest
じゃあ更新しても大丈夫?
2017/01/13(金) 06:50:00.26ID:WLTA03Mg
更新しない方が
2017/01/15(日) 10:34:23.98ID:k5iNh4Sf
ダウンロードした画像をその場で開いた時
今まで画像閲覧アプリに直接飛べたのが
chrome内で表示されるのなんとかなりません?
2017/01/15(日) 14:44:26.92ID:v92LJtZK
Chrome内ってどういうこと?
2017/01/15(日) 15:02:48.42ID:HOxkyrcL
Chrome内って言ったらChrome内でしょ
2017/01/15(日) 15:42:50.15ID:oWPKWoIL
規定のアプリ設定をリセットしてみたらどうだろう
2017/01/15(日) 15:58:28.00ID:v92LJtZK
Chrome内ってどういうこと?アプリ開けばいいんじゃないの?
2017/01/17(火) 00:21:25.91ID:T7wODDkd
ChromeでTwitterのページを開こうとすると、
既定のアプリがTwitter公式クライアントじゃないにも関わらず、Twitter公式クライアントで開かれます
これをどうにか他のクライアントで開くようにはできませんか
クライアントはTwitcleを使っています
2017/01/17(火) 02:12:06.34ID:R+VLy/yZ
ペースト不具合?
491484
垢版 |
2017/01/17(火) 03:47:08.79ID:P+VJkJ6c
ダウンロードした画像を通知バーから開くとならない?

画像見るのはQuickPicってアプリ使ってて
今まではダウンロードした画像を通知バーから開くとQuickPicで見られたんだけど
最近は別のアプリには行かずchromeアプリ内のビューア?で開くようになった

スマホでもタブレットでも同じようになる
他のブラウザアプリでダウンロードした画像を開くと直接QuickPicで開いてくれる
2017/01/17(火) 04:40:16.41ID:Ae613jcg
クイックピック?では開けないってこと?
2017/01/17(火) 06:57:55.54ID:25TbkXSc
>>489
俺もそれがイヤで公式アプリ削除した。
たぶんmarshmallow以降の仕様なんじゃないかな。
サードパーティーのTwitterクライアント、どのブラウザからも開けないんだよ。
2017/01/17(火) 12:47:42.49ID:iKLzRrv8
>>492
詳細例として出しただけでQuickPicに限った話ではなく

http://i.imgur.com/BssQOjl.jpg
http://i.imgur.com/uB8kOwl.jpg
ダウンロードした画像を通知バーまたは直後に出てくるポップアップから開くと他のビューワアプリに飛ばずこうなる
ダウンロードそのものは問題無く行われてるからビューワアプリから開けばちゃんと見られる
2017/01/17(火) 16:05:01.57ID:D3K6+Mi6
Xperiaの仕様だな
GalaxyとPixelではならないし
2017/01/17(火) 16:10:22.10ID:y8A5xypy
>>495
んなことないぞ
最近ダウンロードの通知を開くと直接ファイルを開くんじゃなくてChromeでダウンロードした物一覧が開くアプデがあっただろ
画像の場合はChromeでそのまま開かれる
右上の︙からアプリで開けるけどね
http://i.imgur.com/Plwr96Y.png
2017/01/17(火) 16:13:44.12ID:y8A5xypy
一応書いとくとROMはCMベースのResurrectionRemixってやつだから特にメーカーの独自仕様が入ってるわけではないよ
2017/01/17(火) 16:21:42.24ID:D3K6+Mi6
Chromeカスタムタブみたいな奴か
2017/01/17(火) 16:23:48.84ID:ZueEg8i6
こんなの
http://i.imgur.com/wNIAvKl.png
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 19:18:00.63ID:AfCQleTH
スマホ版のChromeはPC版と違って無理だよ
そもそもダウンロード関連の機能はスマホからだと履歴すら弄れないように作られたウイルスだよ
アンインスコしないと変更できんぞ
2017/01/17(火) 20:26:31.83ID:7hKxAEdK
>>493
そうでしたか
アンケートなんかをみるときにだけ公式クライアントを使いたいし、
アプリリンクなんて機能もあるのにどうして余計なことするんでしょうね
アプリリンク側ではTwitter公式クライアントを「対応リンクや開かない」にしてるのにも関わらず開くあたり、
私の怒りが有頂天です
2017/01/17(火) 23:08:38.65ID:7FaIvf+7
画面メモ的な機能ついたころから?
2017/01/18(水) 19:04:21.07ID:+BfH/x2g
??
2017/01/20(金) 10:35:52.78ID:pUH5U7Dc
android版のchrome使ってて質問があります
設定の全画面の許可の場所が変えられなくなってるのですが
どうしたら変更できるのでしょうか?
2017/01/20(金) 12:03:39.47ID:05Qubma4
許可ってかえるとどうなるの?
2017/01/21(土) 01:49:27.91ID:GgLa0Boj
たまにChromeが応答してませんって出るのはなぜ?
2017/01/21(土) 08:34:20.34ID:mQbODgsL
妖精の仕業
2017/01/21(土) 15:15:22.89ID:yxN57Wl0
ブラウザ立ち上げる時最後に、見てたページが立ち上がるのって直せないのかな?
これって携帯モバイルサイト特有だよね
Iモードの頃これが嫌で使いたくなかった
モバ版chromeってこれなんとかできないの?
2017/01/21(土) 15:55:21.22ID:dDI6hxTc
>>508
なんで終わるときにタブ全部消さないの?
2017/01/21(土) 15:59:52.49ID:Wg0/GV0g
全く関係ないよ
2017/01/21(土) 18:27:30.73ID:yxN57Wl0
>>509
タブ全部消してるよ
消しても最後に消すタブが
ブラウあ立ち上げた時のスタートページになる
PCのchromeの場合スタートページは選べるんだけどな
モバイル版はできないのかと聞いている
2017/01/21(土) 18:58:37.93ID:8L7/TU3A
トップページを表示させてからブラウザ終わらせるとか
2017/01/21(土) 20:06:22.72ID:yxN57Wl0
>>512
まぁ言ってる事わかるけどね
どうもモバイルの仕様って
Iモードの頃から慣れないわな
逆にこれが受け入れられてるってところが疑問だわ

以前これに関してそこかのサイトで質問版みたいなとこで
受け答え見たことあるけど最早宗教だなと疑うレベルだった
なぜ頑なに最後に閉じたページから始めようとするのか・・・
2017/01/21(土) 20:15:55.89ID:hhWI29Bi
Chromeやめて他のブラウザ使えば?
2017/01/21(土) 20:45:58.44ID:ym7Avsil
タブ全消しで設定にあるホームページに行くけど
そういう問題じゃなくてタブの復元自体いらないってことか
2017/01/21(土) 22:52:26.29ID:dDI6hxTc
ホームページの設定オフるとかは関係ないのか?
2017/01/22(日) 00:51:41.87ID:su1e7uah
なんでchrome使っとるんやこいつ
2017/01/22(日) 17:48:08.17ID:ffbhp2LN
アベマ見ると止まるようになってない?
ニュースも格闘も3分おきくらいに読み込み中になる
2017/01/23(月) 02:46:09.00ID:2xU2zi9M
abemaアプリ入れろや
あんなんスマホブラウザで見るもんじゃねえ
2017/01/23(月) 15:32:19.91ID:io2fGv2P
なんでこれアプリ終了ボタン無いの?
他はいいのにそれだけでダメだ
履歴から削除すりゃいいけどそもそもアプリのUIの中で完結させるのがandroidの方針なんじゃないのか
2017/01/23(月) 15:37:22.67ID:VrKIi6UG
頭悪そうだね
2017/01/23(月) 15:39:12.65ID:eWgxcbte
つか、今どきアプリ終了ボタンがあるブラウザの方が稀少だろ
2017/01/23(月) 15:46:35.74ID:VrKIi6UG
アプリ終了()
2017/01/23(月) 15:52:56.75ID:QlxNkjOp
ゆとり感丸出し情弱小僧カコワルイ
2017/01/23(月) 16:01:15.51ID:io2fGv2P
ごく当たり前の意見を言ってると思うんだけどな
もっとこういう理由で必要ないとかそういう返答を貰えると思ったけどそれもないみたいね
2017/01/23(月) 16:04:11.79ID:umozgCjb
当たり前の意見じゃないからなぁ
車のボンネットにテレビ付いてないのはおかしいとか言われてもそりゃお前がおかしいわってなるだけだろ
2017/01/23(月) 16:16:46.97ID:eWgxcbte
ブラウザに限らず、他のアプリも見てごらんよ
大抵のアプリには終了ボタン付いてないから
Chromeだけに終了ボタン付けたらUIにまとまりがなくなるだろ?
つまりそういうことだ
2017/01/23(月) 17:01:48.31ID:io2fGv2P
確かに終了ボタンがあるアプリは少ないな。俺の考えが間違ってた
でも他のアプリは大概戻るボタンで終了できる
インターネットブラウザでは戻るボタンでリンクの階層を辿ってしまうのでそうもいかない時がある
プロセスが破棄されてもタブは残ってくれるんだから、セキュリティ的にも明示的に終了させてくれてもいいんじゃないかなと思った
2017/01/23(月) 17:06:46.94ID:LMwxKuRX
多分Google的には今はリソースカツカツじゃないんだから終了させる必要はないってことなんだよね
どうしても1タップで終了させたければAndroid側のボタンにタスクキル割り当てればいいだけだし
2017/01/25(水) 08:29:03.85ID:3vHRvY+9
ヤフーニュース見てるだけでタブが20にも30にもすぐ増えちゃうのですが同一タブで見る方法ありませんか
2017/01/25(水) 09:47:49.06ID:kRs1BLiC
タブはそうやって増やすもの
新しいタブで開くか同じページで開くかはウェブサイトの製作者側が決めてる(htmlに書かれてる)のでスマホだけじゃどうしようもない
2017/01/25(水) 12:14:00.75ID:6Ve4qdI8
でもhtmlに書かれてるポップアップはブロックできるじゃん
2017/01/25(水) 12:22:14.64ID:mnsNHh+c
アホ乙
2017/01/25(水) 12:53:34.36ID:nglMI6uM
>>530
世の中変わってきてるしヤフーほどの会社なら
マトモなクレーム入れば直すんじゃないの
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/b_free/b_free02.html

視覚障害者がスクリーンリーダー使ってると
遷移したのか別窓/タブ開いたのか分かりにくかったり
戻ろうとして戻れなかったりで
何年も前から別窓はやめるべきと言われてた
2017/01/27(金) 21:04:16.66ID:FAxAg4QV
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 17:15:42.29ID:AT+oom6u
質問です
スマホのchromeでwebページをダウンロードしました。
クロームでは今日ダウンロードしたページしか見れませんし
どこかにhtmlか何かで保存されているのではと
スマホ内のファイルを探してみたのですが見当たりません
ダウンロードしたページはどこに保存されているのでしょうか??
2017/01/31(火) 17:43:45.38ID:iPediHSL
本体のストレージのdownload というフォルダにある
538536
垢版 |
2017/01/31(火) 17:58:21.90ID:AT+oom6u
ありがとうございます
しかしダウンロードのフォルダを見てみましたが
それらしきファイルは入っていませんでした・・・
2017/01/31(火) 19:50:25.19ID:SMX34q2I
それ、右上の点々マークのメニューからみるやつじゃないの?
フリーズするバグのやつ
540536
垢版 |
2017/01/31(火) 21:11:32.34ID:AT+oom6u
そうです。点々のマーク→ダウンロードで見れるぶんです。
一体元のファイルはどこに保存されているんでしょうか???
2017/01/31(火) 21:42:50.59ID:SMX34q2I
フリーズしなかったの?
2017/01/31(火) 21:56:59.17ID:WCiCOumI
横からだがフリーズしたこと無いよ
2017/01/31(火) 22:00:29.11ID:WCiCOumI
…と言っても、実装されてから今までの間、5回程度しか使ってないんだけどね
544536
垢版 |
2017/01/31(火) 22:09:28.14ID:AT+oom6u
フリーズはしてないです。
2017/02/02(木) 03:28:09.74ID:+E1W9m17
dev以降で試験運用で有効にできるウェブサイトをアプリ化できるの結構いいな
google+のサイトとか完全にアプリだわ
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 17:15:20.72ID:qIIQHU5j
dev(ver.58)で邪魔臭いホームタブの『おすすめの記事』
flagsからoffに出来なくなってね?
2017/02/03(金) 22:10:13.78ID:gVhHXMWK
何故下の方にスクロールしてるのか
2017/02/04(土) 09:44:49.42ID:Yay+GHpd
遅くてスマンが
俺も困ってる

>>528
じゃないけど
うっかり、戻る押すとネットバンクなどの
サイトのパス入力まで戻ってウザい

イチイチブラウザのホームにしてから
履歴削除してホーム押してタスクキルしてる
面倒
2017/02/04(土) 15:16:52.05ID:xkg4RDoH
○押せばいいんじゃないの?
2017/02/04(土) 17:05:37.19ID:fnkDri/t
スマホでタブレットのChrome出したいだけどどこかに設定ある?
この画像のようなChromeをスマホで
http://imgur.com/pIeMdht.png
2017/02/04(土) 19:23:09.63ID:DcbbgkLv
lcd density小さくすればいいんじゃねえかな
2017/02/04(土) 19:26:43.41ID:UKoobnNV
DPI変えるだけじゃ無理だよ
くっそ小さいスマホ用のが出るだけ
アプリそのものが違う
2017/02/04(土) 19:27:57.34ID:fnkDri/t
つまりどうすりゃ良いんだよ…
2017/02/04(土) 20:18:41.50ID:hcouRMg9
無理じゃないの?
2017/02/04(土) 20:26:23.56ID:DcbbgkLv
>>552
いやタブレットでもスマホでもアプリは同じだよ
chromeはdpi指定していないから
2017/02/04(土) 21:51:37.82ID:TVjbWqoI
firefox使うしかない
2017/02/05(日) 05:02:51.90ID:kwofNvZi
>>550

chrome://flags/#enable-ntp-snippets

にアクセスしてShow content snippets on the New Tab pageを無効にすればいいんじゃね?
2017/02/05(日) 05:31:45.03ID:m4t9lt7g
めっちゃ的はずれだな
マジで何言ってるんだこいつ…って思ったわ
2017/02/05(日) 10:32:46.35ID:0oco78Il
2chMate 0.8.9.25/Sony/SO-01G/6.0.1/DT

Z3 Android 6.0.1
最新版にして大丈夫かな(´・ω・`)
2017/02/05(日) 15:22:02.37ID:0FL2unNQ
知らねーよZ2の劣化ゴミ機使い
2017/02/05(日) 15:45:17.07ID:9NJBwFRp
>>559
やってみてお前さんが結果を報告するんだ
2017/02/05(日) 18:00:14.99ID:oS3q6e6z
>>561
ダウンロード履歴が追加されてて便利って思った
いらない機能を追加するなってレビューこのことだったのかな

それ以外はまだあんまり当たってないから不明
2017/02/06(月) 16:28:42.30ID:hwsj46LA
Android版の最新の更新の評判悪いみたいだから更新してないんだけど、他のアプリを『すべて更新する』から一括更新出来ないのが不便…
2017/02/06(月) 16:37:53.45ID:pEPGnz04
他人の評判気にしてたら生きていけないぞ
通常の最新ってv56?何も変わってなくね
2017/02/06(月) 16:55:10.57ID:/PURKyKV
結局なんの不満もなかったことなんて一読もないよ
更新しないでいるとアプリ応答してませんとか出るし
2017/02/07(火) 12:26:51.44ID:0C+LU6aG
Chrome home 有効化したときに、ボトムからスワイプすると履歴やおすすめの記事が表示されてしまうのですが、これは消せないのでしょうか?

バーを下に表示する機能だけにしたいのですが…
2017/02/10(金) 07:41:31.75ID:XveLWgag
しまった!前バージョン取っときゃ良かった

落ちまくる
2017/02/10(金) 07:43:02.91ID:XveLWgag
>>567
失礼
canary っす
2017/02/10(金) 12:39:19.62ID:VlnA625E
Z2もゴミ機じゃん
エクソペリアになんか求めてんの?
2017/02/10(金) 16:48:30.65ID:/PLr6NPv
>>569
レスが遅すぎて誰も見てないよ
2017/02/10(金) 20:07:09.27ID:0svrEiXZ
きっとものすごい遠いとこから書き込んでるんだよ
2017/02/10(金) 21:14:58.30ID:sLby4P6k
宇宙レベルの遠さだぞ
2017/02/10(金) 21:26:25.45ID:wVmVtwdb
どっか遠い銀河でにちゃんねる読んでるやつもいるだろ
2017/02/10(金) 21:59:44.80ID:VlnA625E
>>570
お前は見ずにレスしてるんだね
すごいすごいエスパーかな?
2017/02/10(金) 22:06:52.07ID:MdDGd6wQ
>>568
canaryに拘らないなら本家Chromiumって手もあるよ
ストアで更新できないから自分で拾いにいかないといけないけど
2017/02/10(金) 22:09:06.10ID:TLa+GI2y
>>575
本家はソースだけ
拾うのもそうだけどPCスペックないとコンパイルが辛くなる
2017/02/10(金) 22:17:43.85ID:sLby4P6k
エスパーが宇宙から2chなんだね!
2017/02/10(金) 22:55:14.38ID:x6+AXGYY
>>576
いやapkにしたものも配布してるから
2017/02/14(火) 21:19:55.52ID:LHSLgvsu
特定のサイトで文字入力繰り返してるとChrome応答してませんとかでる
2017/02/15(水) 02:10:25.30ID:6rgc7EnL
ちょっと前にできたダウンロード機能

○○MG使用中、残り21GBとか書いてあるけど、この容量は何故勝手に決められたの?
スマホだとダウンロード履歴消すと本体のも消えるし。
アプリのSD移動が出来なくなってく時代で画像や動画が容量のメインなのに自分のSD関係なくどんどん履歴増えちゃったら意味ないんじゃ
2017/02/17(金) 22:56:21.15ID:twovp7C0
ダウンロードは設定からオンオフ可能にしてほしい
たまにおかしくなる
2017/02/18(土) 22:53:15.37ID:5gltaPg1
>>580
上限は内部ストレージの容量と同じになってる
2017/02/18(土) 23:57:44.44ID:kUSgECdc
ダウンロードねぇ…履歴は見にくいしもっと改良されてくことを祈る
連動してると思わなくても消しちゃった人も居るだろうし

なくなってもいい
2017/02/19(日) 22:06:37.92ID:p1h/zmar
ダウンロードの履歴がウザいんで
ホームページの設定をYahooに変更
これでスッキリしたわ
2017/02/23(木) 08:53:13.79ID:kBFOJG+h
56.0.2924.87来た
2017/02/23(木) 10:49:41.51ID:BxlCZoYg
不具合ある?
2017/02/23(木) 12:53:43.49ID:GZX/PcQM
アプデ?
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 10:10:19.78ID:vVQcO6Zq
chrome://flags/#enable-ntp-snippets
2017/02/24(金) 19:32:46.55ID:8Jy4y3+c
アップデートしたらまともに動かん。
2017/02/24(金) 19:35:26.82ID:vaMgGUUM
ダウングレードしる
2017/02/24(金) 19:42:20.50ID:Bu6Q1mPO
>>589
なにが?
2017/02/25(土) 03:37:12.09ID:quhtS/iX
検索バーの下に8個ほどついさっき見たページの履歴が残されるんだけどこれ表示出来ないように出来ますか?
2017/02/25(土) 03:39:34.87ID:58IzO26k
ダウングレードって一つ前にどうやって戻すの?
2017/02/25(土) 03:59:10.15ID:EQNzvxT3
アンインストール
2017/02/25(土) 04:15:02.28ID:lI0fGu7s
名前が重複するダウンロードをする時、
「もう一度ダウンロードしますか?」
と上書き保存されるような表記だが
実際には今まで通り名前を変えて保存してくれる
っていう地味な改悪されてる

>>592
説明メンドいんで
android chrome 新しいタブ 非表示
で検索して下さい
2017/02/25(土) 07:51:55.01ID:qbvW1QsY
chrome://flags/#enable-ntp-snippets
2017/02/25(土) 21:19:50.64ID:udS1NoUg
OS4.2の古いスマホ使っています chromeを最新にしました
DMM.COMなどで動画のサンプルを見るときサンプル再生ボタンを押すと
アプリケーションの選択画面が現れ、どの動画再生アプリを使うか選択出来ていました

新しいchromeでは選択画面は出ず、chrome内部で再生されています
スマホ全画面で見るには毎回画面の回転の設定を変更したりします
そうすればchromeでも全画面にはなりますが端っこにホームボタンなどがずっと表示されたままなのです
出来ればMXプレイヤーなど外部アプリを使いたいのですがどうすればいいですか?

スマホ本体の設定でアプリの関連つけなどは初期化したりもしましたが上手くいきませんでした
2017/02/25(土) 21:41:21.12ID:wRTs/vsK
ダウンロードのとは違う?
2017/02/25(土) 21:49:12.60ID:Bvy8X3sg
昔のChromeは自分で動画再生できなかったから他のに投げてたんでしょ
2017/02/26(日) 16:16:43.17ID:qoKOJGay
再生毎に再生するアプリを選択出来ます。
2017/02/26(日) 16:24:15.06ID:qoKOJGay
>>597
教えてほしい?
2017/02/26(日) 21:02:04.23ID:gGRrq6lc
>>601
はい、よろしくお願いします
2017/02/26(日) 22:01:18.90ID:grl3PimC
OpeninBrowser(ブラウザで開く)
をPlay Storeで検索
2017/02/26(日) 23:15:45.36ID:RXyfTjyC
トップページにおすすめ記事いらん
最近見たサイトもダウンロード履歴もいらん
ブックマークへの一発リンクが下に出なくなった
どうすりゃいいんだもう
2017/02/27(月) 00:33:50.39ID:Gkl2Txqa
ログ見ろ
2017/02/27(月) 01:17:18.90ID:lHSoifJj
chrome://flags/#enable-ntp-snippets
chrome://flags/#enable-ntp-snippets
chrome://flags/#enable-ntp-snippets
chrome://flags/#enable-ntp-snippets
chrome://flags/#enable-ntp-snippets
chrome://flags/#enable-ntp-snippets 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/02/27(月) 01:26:35.73ID:jc7+3a09
今は良いけど、今後それ無くなるからな
2017/02/27(月) 10:58:52.91ID:uI8yn0dL
>>603
ありがとうございました 早速試しました。サンプル動画のページでOpeninBrowser起動し
どのブラウザ使用するか選択画面が出てきました。しかし標準選ぶとgoogle playに飛んで
サーポート終了のページに飛ばされました firefoxでも同じでした

少し古いバージョンに戻してみます

ありがとうございました
2017/02/27(月) 11:35:30.31ID:5BJckPK/
sampleだからジャマイカ?
2017/02/27(月) 12:09:54.37ID:uI8yn0dL
>>609
そうかもしれませんね。 バージョンを49に戻しました サンプルボタンを押すものは
再生アプリが選択出来ますが HP内でyoutube動画が直接張られてるところではブラウザ内で再生されてます
HP内の全ての動画を再生専用アプリで見たいわけでもないのでこのままにしておきます

ありがとうございました
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 20:09:29.76ID:Xx1d439n
https://youtu.be/-eJVlJ-C5rk
2017/03/03(金) 13:47:48.85ID:AB1m1sWO
ブックマークの並びが新着順にならないかと思ってこのスレを覗きましたが、ダメみたいですね。
人各々とは言うものの、せめて切り替えられるようにしてもらえれば。
2017/03/03(金) 13:56:48.32ID:rIbROKW5
ブラウザのブックマークなんて使わなければいいのに
2017/03/03(金) 14:09:55.83ID:ec+Ok7QB
めちゃくちゃ使ってる
2017/03/03(金) 14:13:26.06ID:gDlJpGpB
スマホでは全く使わないねぇ
俺にとってはパソコンの劣化代用品でしかないからそのとき必要な情報以外は別に要らん
2017/03/03(金) 14:18:20.93ID:ob2XXJ06
オレにとってもパソコンの劣化版だがその時必要だから使ってる
2017/03/04(土) 20:43:21.45ID:sHlzEt/c
>>612
パソコンから並び替えすればできる
2017/03/04(土) 21:35:08.65ID:NIv23Ah3
知らなかった
2017/03/05(日) 07:51:40.28ID:NX15mc6H
>>617
ありがとうこざいます。
でもパソコンとスマホをただ繋いでもパソコンから直接ブックマークデータの編集・操作はできないでしょう?
スマホを開発モードとかにするんですか?
しかもブックマークを追加する度にパソコンと繋いで並べ替えでは煩雑で実用的ではないですよね?
2017/03/05(日) 09:02:07.31ID:uxcAjoW0
オマエ馬鹿なんだなw
パソChromeでブクマ並び替えろて言ってんだろ!
同期知らないのか?
ガラケー使えよwww
2017/03/05(日) 09:24:02.43ID:bzmhVko3
>>620
619の頭の血の巡りの悪さっぷりにイライラするのは分かるが、少し落ち着け
2017/03/05(日) 10:09:05.55ID:Mz51khzs
>>621
すまん…
あまりにもあんまりだと…
2017/03/05(日) 12:55:49.79ID:KhrOKT8S
いや、617の説明も足りなさ過ぎるんだよ
判ってる人なら伝わるだろうけど、判らん人にそれだけ言っても勘違いされても仕方ない
「PCのChromeと同期させてPC側で編集しろ」せめてこれくらい言わないと
2017/03/05(日) 14:24:58.02ID:NX15mc6H
>>620-623
そう言うことでしたか!
よく分かりました。
ありがとうこざいます。
2017/03/05(日) 18:44:11.58ID:ZNvIDqmR
毎回終了するたびに履歴を削除したいのですが可能でしょうか?
2017/03/05(日) 19:18:57.70ID:YvwW7bHL
>>625
スマホ使うな
2017/03/05(日) 21:13:16.63ID:UOkOhc/x
起動するたびに最後に見てたページ再表示する仕様ってすごい迷惑だよね
2017/03/05(日) 21:15:30.39ID:60ekC0ju
何で?
2017/03/05(日) 21:18:43.26ID:MMhZhgzM
>>627
設定変えればいいだけじゃんバカ
2017/03/05(日) 21:20:41.36ID:UOkOhc/x
>>629
変えても駄目
2017/03/05(日) 21:23:15.77ID:MMhZhgzM
>>630
それはお前がおかしい
2017/03/05(日) 21:57:50.05ID:obOPwnj+
>>631
変え方を詳しく
2017/03/05(日) 22:45:17.15ID:4iykPRJP
ネットで調べたけど仕様だから仕方ねえって話だったしな
2017/03/06(月) 06:26:04.70ID:mPqhTh9o
起動ってなに?
端末再起動か?
ブラウザ開くことか?
2017/03/06(月) 07:35:16.03ID:ZINUzBsr
>>627
画面を消す前に右上の□をタップしを消せば良いのでは?
面倒くさいけど
2017/03/06(月) 15:56:41.94ID:/bdOnWZZ
chromeつかうな
2017/03/06(月) 18:07:35.86ID:o6Tbdx0s
専門板こわ
2017/03/06(月) 20:57:58.92ID:PHBrxMwv
>>627
俺は毎回タブ消す癖ついちゃった
2017/03/06(月) 21:19:13.38ID:bArMDnG7
>>635
それでできるのは確認済みだけど
面倒くさいんだよね
忘れて閉じたら駄目だし。
なぜ普通にホームに指定したページを開いてくれないのか
2017/03/06(月) 22:17:55.12ID:IioSh3x1
>>639
ホームに指定したいページをブックマークして、ショートカットを画面に貼り付けるとか?
2017/03/06(月) 22:57:58.12ID:RUwq3FOi
なるへそ
2017/03/06(月) 23:15:45.46ID:/8P/h/M3
>>638
俺は新しいタブ開いてから残りのタブを全部閉じる癖がついた
2017/03/06(月) 23:19:58.67ID:pSZHTPG4
多分Googleとしては、基本はChromeカスタムタブで開いて、残したい重要なページだけChromeブラウザのタブに持っていく、ってスタンスなんじゃないかな
Chromeβ〜canaryだとカスタムタブがデフォになってるもの
2017/03/07(火) 08:13:12.84ID:vF3w7NKp
質問お願いします。
ソフトウェアアップデートをした際に、バージョンアップされてしまったChromeをバージョンダウンさせたいのですがインストールしようとしても「このアプリはインストールされていません」と出てしまいます。どなたか対処法を教えて下さい。使用機種はso-02gです。
2017/03/07(火) 09:08:54.19ID:Ch+GQbrC
大人しくキャリアのショップに持ってってやってもらえ
2017/03/07(火) 13:04:35.91ID:BNIYD3y/
うむ…
2017/03/07(火) 13:44:12.78ID:IKBVbmDI
「画像をダウンロード」の際
「○○.jpgをもう一度ダウンロードしますか?」で「ダウンロード』を選んでも
別名保存も上書き保存もされなかったんだが
いつの間にか別名保存できるようになってやがる
2017/03/07(火) 15:35:10.20ID:/epkE7PX
>>644
旧バージョンのAPKファイルを保存してあるなら、PCからadbコマンドで上書きインストール
無いなら適当に探して拾ってきてもいいけど、変なモノ仕込まれてるリスクは承知の上で
2017/03/07(火) 16:03:49.10ID:M+USl7RO
>>644
アンインスコして入れ直せばいいのでは?
2017/03/07(火) 16:29:31.81ID:tFmsHWJA
> ソフトウェアアップデートをした際に、バージョンアップされてしまったChromeを
……
は?
2017/03/07(火) 18:04:02.48ID:JEiZhhmf
端末のアプデのことかな
仕方がないでしょ
2017/03/07(火) 18:16:52.33ID:bH5Xgxfa
昔のChrome betaとか入れれりゃ良くない?
653644
垢版 |
2017/03/07(火) 18:50:09.95ID:TsFcn+1k
教えていただいた皆さんありがとうございます。Chromebetaは入れられたのでそちらを使おうと思います。ありがとうございました。
2017/03/07(火) 21:10:02.42ID:UGnjaViU
>>651
翻訳家w
2017/03/07(火) 23:13:12.83ID:JEiZhhmf
翻訳家以前にふつうに出てくる用語だけどタブレットとか使ってると知らないかもね
http://i.imgur.com/Tph9X4w.png
2017/03/07(火) 23:26:33.45ID:Ch+GQbrC
普通はOTAって言うんだけどな
2017/03/07(火) 23:32:11.50ID:k/M9b7Cv
>>655
ドコモが糞なんだろなあ
2017/03/08(水) 00:09:04.91ID:d5yPpkY+
更新したくなかったChromeも更新されちゃってことなのね
2017/03/08(水) 17:33:56.00ID:NolbtRRB
docomoてosのUpdateするとアプリまで更新されるのでつか?
2017/03/08(水) 18:50:28.77ID:KlwYY6Eo
Androidのバージョン上がってプロンプトの表示が変化しただけだろ
2017/03/08(水) 18:59:11.43ID:R60JVKsJ
前OSアプデがあったけど、アプデ後に元々入ってたアプリが一気に再ダウンロードされたなぁ
この機能docomoだけだったの?
2017/03/08(水) 19:52:54.92ID:c0oe4bAZ
知らんがな(´・ω・`)
2017/03/08(水) 20:05:40.73ID:kdvZoVq1
スレ違い
2017/03/08(水) 21:09:21.23ID:NolbtRRB
(´〜`)モグモグ
2017/03/09(木) 19:15:44.74ID:dgaPyEGt
重いなぁ
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 19:45:30.41ID:oZRAjmT1
666GET!!!
2017/03/12(日) 21:50:27.64ID:pSprGnYb
667Get!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Chrome57Android版マダー
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 02:38:24.68ID:pUT+ODeA
自動ブレーキ比較まとめ スバル車が技術の差を見せつける 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/omJFYtPaksY!RDomJFYtPaksY!aZed4kuFsJs!RDaZed4kuFsJs!310#
http://i1.ytimg.com/vi/omJFYtPaksY/mqdefault.jpg

対歩行者自動ブレーキ試験 11車種まとめ 28年度前期分
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/blVbfsszk9s!RDblVbfsszk9s!nChgPNldOn4!RDnChgPNldOn4!620#
http://i.ytimg.com/vi/blVbfsszk9s/mqdefault.jpg

欧州の自動ブレーキ性能試験をまとめてみた改 ユーロNCAP 2016-2017
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/96-o012rG5U!RD96-o012rG5U!0vBiWKIyseY!RD0vBiWKIyseY!640#
http://i.ytimg.com/vi/96-o012rG5U/mqdefault.jpg
2017/03/13(月) 02:42:06.09ID:MmMMJsHB
iPhoneみたいにフリックで戻る進む機能をつけてください
2017/03/13(月) 02:42:23.58ID:MmMMJsHB
いまのままではSafariに負けてる
2017/03/13(月) 03:40:42.31ID:bI8MaHZs
LMT使ったら?
それかcafブラウザにするとか
2017/03/13(月) 04:38:50.70ID:zwNQuGIv
Cafって同期出来なくなったじゃん
2017/03/13(月) 09:31:25.57ID:AEB18uqg
はい!スレチ!
出て行って下さい
2017/03/13(月) 11:00:18.34ID:mxrPQcMS
検索バーから入力すると英字入力になるんだけどこれは仕様?
毎回日本語に切り替えるのが不便すぎてどうにかしたいんだけど
2017/03/13(月) 11:27:37.91ID:bI8MaHZs
おま環
2017/03/13(月) 11:39:40.79ID:mxrPQcMS
ごめん検索バーじゃなくアドレスバーだ
アドレスなら英字、空白の検索バーなら日本語って感じなんだけどやっぱ俺環なんかなあ
どちらからも日本語入力にしたくてキーボード設定弄くり回してるけどもうダメだ
2017/03/13(月) 13:23:44.21ID:JsoO9CXg
愚痴ならブログで頼むわ
2017/03/13(月) 14:56:23.11ID:Wh6oJ/pp
キーボードアプリ変えてみたら?
2017/03/13(月) 16:44:33.95ID:sjc/Kvst
アプリ内ブラウザは常時カスタムタブでそっから先は他のブラウザ使いたい
てのが簡単に出来んもんかね?
2017/03/14(火) 07:22:33.80ID:lYrTtZhO
出来ますん
2017/03/15(水) 09:09:51.59ID:Rma7yTd+
以前できていた、ファイル名が同一の画像をダウンロードしたときの別名保存が、
Chromeを最新版にしたらできなくなってしまいました
どこか設定で変えられるものでしょうか
2017/03/15(水) 18:38:11.83ID:Tq3gxbUF
あーそれね…
2017/03/16(木) 03:37:36.91ID:R3f1z/OF
>>681
保存自体も一切不可能ってこと?
2017/03/16(木) 03:49:46.23ID:ONv+54Pl
アスペかな?
2017/03/16(木) 07:42:17.37ID:11kP98Of
>>683
上書きなら可能
2017/03/16(木) 17:03:39.39ID:QBm4rl6i
前の画像は消えるの?
2017/03/16(木) 17:09:32.95ID:fDeTItD7
上書きすることを消えると言うかどうか
2017/03/16(木) 17:56:03.24ID:QBm4rl6i
前の消さないと画像保存できねってことだっぺ?
名前だけ換えたら大丈夫?更新しない!
2017/03/16(木) 18:51:23.20ID:WEbVNbnk
>>688
千葉か!?
2017/03/16(木) 19:56:48.66ID:aslW3AFU
>>689
群馬
2017/03/16(木) 20:21:19.49ID:QBm4rl6i
>>689
富士山
2017/03/16(木) 20:58:16.51ID:mR1IpyEI
chromeの更新まだー
2017/03/16(木) 20:59:19.48ID:QBm4rl6i
>>692
やめとけ!
2017/03/16(木) 22:09:51.26ID:mXVvQ6ot
chrome更新キボンヌ!!!
2017/03/16(木) 22:27:23.89ID:QBm4rl6i
グラファロまで起きていられるかな
2017/03/17(金) 00:32:59.76ID:puyJ0FtV
chrome更新ドキドキwkwk
2017/03/17(金) 01:41:55.44ID:5HKMqKM/
グラファロはじまっぞー
2017/03/17(金) 05:30:03.13ID:Zx90Lcsd
グラブロ?
2017/03/17(金) 11:37:19.31ID:cIGyC0g7
すごかったなグラファロ
2017/03/17(金) 12:38:27.63ID:85laxhZg
ブラウブロ?
2017/03/17(金) 12:50:03.73ID:XlwpxIev
グラファロて何ですか?
2017/03/17(金) 12:56:23.59ID:cIGyC0g7
ググればよろしい…
2017/03/17(金) 12:58:56.51ID:XlwpxIev
ググって教えて下さい
2017/03/17(金) 13:07:35.83ID:cIGyC0g7
>>695
起きていられたんけ?
2017/03/17(金) 13:15:09.81ID:XlwpxIev
>>704
早くググって教えて下さい
2017/03/17(金) 13:53:22.94ID:85laxhZg
ググれ カス・ダマトは偉大
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 14:22:17.89ID:gJJ0fHYZ
(∞◎◎)ミステリアスガール命(◎◎∞) [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489590209/
2017/03/17(金) 15:16:45.47ID:bSccuY++
>>706
まだですか?
早くググって教えて下さい
2017/03/17(金) 17:24:06.57ID:QF5Hi4ZM
>>706
はやくグラファロがなんなのか教えてください
2017/03/17(金) 18:00:22.66ID:Xr+ftH+x
しつこいな、朝鮮人!!
2017/03/17(金) 18:07:44.85ID:Iq0wfZJn
>>707
だあだあだあの主題歌
2017/03/17(金) 18:45:56.20ID:85laxhZg
>>709
だからジオン公国軍のモビルアーマーだっつーの!
2017/03/17(金) 19:08:46.98ID:Io8h02bj
みんな言ってる事が違うじゃないですか!
本当はグラファロてなんなんですか?
さっさとググって下さい!
2017/03/17(金) 19:23:43.96ID:Zx90Lcsd
フラナガン・ブーンでググれ
2017/03/17(金) 19:46:57.95ID:SJSpjYBi
ランバ・ラル
2017/03/17(金) 19:56:51.07ID:Io8h02bj
フラナガン??ブーンて何ですか?
ググって教えて下さい!!!
2017/03/17(金) 19:59:02.78ID:F0o0DNcd
うるせえから死ねクソガキ
2017/03/17(金) 20:06:49.44ID:Zx90Lcsd
マッドアングラーでググれ
2017/03/17(金) 20:07:21.50ID:Io8h02bj
>>717
うるさいと死なないといけませんか?
あなたが死ねと言うので警察に相談してきます。
2017/03/17(金) 20:48:18.07ID:Io8h02bj
>>717
被害届を提出して来ました
2017/03/17(金) 20:51:19.58ID:ZALeligf
こいつぁやべえな

頭が
2017/03/17(金) 20:56:57.03ID:ZALeligf
すいませんでしたまだ捕まりたくないので取り下げてくださいお願いします
2017/03/17(金) 20:57:24.02ID:ZALeligf
あ、ヤベ
2017/03/17(金) 21:00:26.90ID:Io8h02bj
>>722
嫌です
死ねと言われたので訴えました
当然、被害届は受理されました
2017/03/17(金) 21:14:04.68ID:ZALeligf
うるせえなくたばれクソガキ
2017/03/17(金) 21:19:31.46ID:Io8h02bj
>>725
嫌です
くたばりません
そんな事しか言えないんですか?
頭が悪いんですか?
バカにしているのではありません。
心配しています。
1日も早く就職出来る様にお祈りしています。
2017/03/17(金) 21:21:24.67ID:zWmcKlHd
嫌です働きたくありません
2017/03/17(金) 21:26:03.79ID:leeYNgUd
すべては>>695のせいだ
2017/03/17(金) 21:55:58.55ID:Iq0wfZJn
>>728
なに言ってんの!仕事しろ仕事!
2017/03/17(金) 22:04:46.27ID:Iq0wfZJn
あなドロはじまったー
2017/03/17(金) 22:07:00.08ID:z1cP8iBw
うるせえな早く寝なさいクソガキ
2017/03/17(金) 22:17:34.58ID:Iq0wfZJn
>>716
そのハテナってなんですか?絵文字ですか?教えてください
2017/03/17(金) 22:28:51.84ID:z1cP8iBw
>>716
ぼくもきになりますおしえてください!そのはてなはなんですか!?
2017/03/17(金) 22:51:54.61ID:p1vKCSZY
死ねと殺すは違う意味ってことくらい警察も検事も知ってるから
2017/03/17(金) 23:32:40.76ID:Iq0wfZJn
>>716
はやく教えてください
ググの意味もわからないので質問たまってるんです
2017/03/18(土) 06:50:25.70ID:sb/ZeaiR
>>716
あなたが教えてくれないから気になって7時間しか寝られませんでした!
訴えます!
2017/03/18(土) 07:07:51.41ID:zH675nLm
292 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/03/17(金) 18:44:36.58 ID:Io8h02bj
>>291
Magiskを使うかポケGOをやめれば解決

295 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/03/17(金) 19:59:02.08 ID:Io8h02bj
まぁinstallのやり方を間違ってる定期
2017/03/18(土) 10:36:14.67ID:t11xpneD
>>735
ゲルググ?
一年戦争末期の傑作モビルスーツだな
2017/03/18(土) 11:45:45.44ID:D/18bJVG
>>716
まだですか!ググって教えてください!
2017/03/18(土) 11:51:48.82ID:xpFCcpMy
何だかんだで一年戦争後にもノーマル状態や小改造程度で戦力として投入されてるから、優秀だったんだろうな > ゲルググ
2017/03/18(土) 12:00:01.33ID:xpFCcpMy
>>739
アマゾンの腕輪のパクリと覚えとけ > ググ
2017/03/18(土) 12:48:37.94ID:6gmM6792
グーグーガンモ
2017/03/18(土) 13:30:39.04ID:7hz9qKa8
Amazonの腕輪のパクリってなんですか!?ググって教えてください!
2017/03/18(土) 13:45:53.20ID:xpFCcpMy
糸垂らすだけで入れ食い状態に草生える
2017/03/18(土) 14:10:56.88ID:TQ9uU9GZ
>>716
そのハテナマークは何ですか!?
2017/03/18(土) 14:24:01.57ID:YStiPbBu
>>745
その!?マークはなんですか?
2017/03/18(土) 14:26:31.71ID:TQ9uU9GZ
>>716
まだですか?ずっと待ってるんですが?
2017/03/18(土) 14:27:44.23ID:xpFCcpMy
入れ食い過ぎて手持ちのクーラーボックスに入りきらない勢いだな
2017/03/18(土) 16:08:08.61ID:0WNKs2uP
>>716
フラナガンブーンってなにかわかりましたか!?ググった結果を早く教えてください!
2017/03/18(土) 21:39:19.78ID:1yPkadex
>>749
あなたがググって教えて下さい!
時間がありません!早く教えて下さい!
2017/03/18(土) 21:40:14.44ID:TQ9uU9GZ
>>716
なんで教えてくれないんですか?
2017/03/19(日) 05:48:11.39ID:pNXMXtSN
ぼうやだからさ
2017/03/19(日) 07:29:37.72ID:8lo+5Ub4
>>750
なんでですか!あなたがググるのですよ!?
>>716
どうして教えてくれないんですか!人に優しくしなさいって言われなかったのですか!
2017/03/19(日) 08:10:38.28ID:S+bRRzC7
早く病棟へお戻り下さい。皆さん捜しておられます。
2017/03/19(日) 08:16:43.25ID:qtpaFloG
もうしつこいよ…面白くも何ともないし。
2017/03/19(日) 08:37:07.40ID:xuyryw5V
>>755
まだですか?早く教えてください
2017/03/19(日) 08:49:34.78ID:OgVBNhFS
秋田
そろそろスルーしましょう
2017/03/19(日) 10:00:36.29ID:kT/rSCdE
>>757
秋田とは何ですか?飽きたではなく秋田ですか?どういう意味ですか?教えてください
2017/03/19(日) 14:04:03.85ID:Vxgc1ycR
>>756
あなたが早くググって教えて下さい!
2017/03/19(日) 14:29:58.35ID:OOl+xJJF
大戦犯 ID:Io8h02bj
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 15:41:31.53ID:rTqTJwQQ
 
■ 「朝 鮮 人 を人間扱いしたから大日本帝国は滅びた」  【憲政史研究者】倉山満氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385108634/

安重根が伊藤博文を愚かにも暗殺したことが日韓併合の引き金になったのですが、
そもそも日本は植民地を持つ資格がなかったのです。

なぜか? それは日本人が 朝 鮮 人 を人間扱いするほど『お人よし』で『甘かった』からです。

https://goo.gl/yaaIAC
https://goo.gl/Z8V8Yj
http://www.youtube.com/watch?v=uPIT9jhQuA0
 
2017/03/19(日) 17:05:15.42ID:h9TCRoCP
>>716
まだ教えてくれないんですか?
2017/03/19(日) 17:38:48.22ID:M8fbz2eO
病棟へ帰ったら教えます
2017/03/19(日) 18:00:56.24ID:Hs/QL3Us
iPhoneからandroidに乗り換えました。
iPhoneの時はsafariだったのですが、AndroidではChromeが標準のプラウザになっています。

safariの時はWebページのショットカットを作ると、アイコンに絵が反映されていたのですが、chromeではアルファベット一文字の素っ気ないアイコンです。

なにか方法がありましたら教えてください。
2017/03/19(日) 18:13:06.28ID:N3vjHTsC
何の方法を教えてほしいかわからないけどsafari使えば?
2017/03/19(日) 18:55:00.25ID:Hs/QL3Us
>>765
Androidにsafariはないです。
2017/03/19(日) 19:20:04.14ID:ZJNx6HfZ
早く病棟へ帰って下さい!
2017/03/19(日) 21:21:59.06ID:Vxgc1ycR
>>764
ちゃんと絵反映されるよ
アルファベットのやつはアイコンがないサイト用のやつ
ホームにショートカット作りたいページの読み込みが完全に終わってから作り直しな
それでもだめなら不具合だからドンマイw
2017/03/21(火) 06:43:38.33ID:AgZR+S8e
>>716
教えるつもりないですか?
2017/03/21(火) 08:02:39.07ID:eWVzfD+Y
病棟へ帰りましたか?
2017/03/21(火) 08:42:41.81ID:NNH7jTB3
>>716
おいまだかボケナス
はよ教えんかいコラ
2017/03/21(火) 09:33:37.16ID:n/iZhSpS
 
m9(^Д^) お前のかーちゃん朝鮮人ww
 
2017/03/21(火) 14:48:55.40ID:aCV8E0ru
>>771
精神分裂病なんですね
カワイソ
2017/03/21(火) 16:52:39.93ID:B2JXtAGV
>>716
早くしてください
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 19:08:54.66ID:wqHXakeI
 
■【韓国人?】 「朝鮮人」 と言われるとキレそうになるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381514148/

日本では 「朝鮮人」 という言葉には、軽蔑と嘲笑の気持ちが込められている。
植民地時代に日本に渡った朝鮮人たちができることは工場の低賃金労働者になったり、
河川で鶏や豚を育てて売ることだけだったのだ。 ほとんどの朝鮮人は日本語が
できなかった。(1931年朝鮮人の日本語識字率は20.3%であったとされる)

【ハンギョレ】(朝鮮語)
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/column/606548.html
 
2017/03/23(木) 08:27:03.23ID:9pIdlnJ9
今のChromeはいろいろてんこ盛りで、だいぶ使い勝手悪くなった
一番ヌルサクでそこそこ使えたバージョンっていくつですか?
2017/03/23(木) 08:47:12.21ID:66+Vvvpv
最新プロセッサーで動くCanary版
2017/03/23(木) 08:52:27.76ID:7R6JHTu+
次点でdev版
2017/03/23(木) 09:20:29.72ID:1vJTDDa2
>>776
俺はこれ
アプリケーションのバージョン
Chrome 53.0.2785.121
2017/03/23(木) 10:57:29.52ID:KiYN6U+v
画像上書き保存の件はどうなの?
2017/03/23(木) 13:20:20.75ID:fuhRlG6D
最近のChromeってダウンロードをアプリ内から見れるのな
うちの機種はホームにダウンロードマネージャーがないからいちいちストレージ設定が見る必要あったんだけど便利になった
あとウェブアプリ対応サイトだとお知らせしてくれたり簡易版が見れたり
すごく便利で(・∀・)イイ!!
2017/03/23(木) 15:36:08.72ID:w3BNmEGr
chrome 57がいつまで待っても降ってこないんだが?
みんな来てる?
2017/03/23(木) 18:17:19.92ID:gR7jMGsQ
オマエが日本のplaystore使ってるなら
みんなと一緒
2017/03/23(木) 19:14:20.69ID:a9QfVc6p
来てない
・・・が、特に支障もないし、ゆっくり構えてみたらどうだい?
2017/03/23(木) 21:30:23.76ID:ZGGNMPlV
画像保存上書きどうなの?
2017/03/23(木) 23:13:31.45ID:pjPfK2K/
>>782
もしかして童貞?
あんまりガッつくと嫌われるよ
2017/03/24(金) 09:14:14.40ID:Ku+VHxVa
chrome57来たな
2017/03/24(金) 09:26:49.15ID:Ku+VHxVa
http://i.imgur.com/GqF4e6z.jpg
2017/03/24(金) 11:28:40.10ID:FPv3eywM
>>787
なにかかわるの?
2017/03/24(金) 11:45:02.29ID:Sme0OUhP
>>789
自分で更新すればいいジャマイカ
2017/03/24(金) 11:47:26.41ID:FPv3eywM
人柱は嫌よ
2017/03/24(金) 11:58:36.22ID:FFHPZ16P
なんも変わらん
変わってんのかもしれんが体感的にはなんも変わらん
2017/03/24(金) 12:52:41.43ID:FA25YbuK
startsslが使えなくなるくらいだろ
2017/03/24(金) 13:04:32.33ID:FPv3eywM
>>793
なにそれ?
2017/03/24(金) 13:51:21.52ID:FA25YbuK
説明する気はないよ
2017/03/24(金) 13:54:42.35ID:FPv3eywM
>>795
分かんないんだね
2017/03/24(金) 13:55:14.12ID:jATVxaCt
( ´,_ゝ`)プッ
2017/03/24(金) 14:44:59.19ID:AnpGIOIM
これは恥ずかしい
2017/03/24(金) 14:55:23.73ID:FPv3eywM
まったく…知らないのに出しゃばって…
2017/03/24(金) 15:56:05.80ID:Mikz1OJ8
煽って答え出させるくらいならググった方がはやいぞ
2017/03/24(金) 16:33:16.30ID:f/bmlu6q
知ったかバレちゃった
2017/03/24(金) 16:41:04.64ID:ry0QmcdC
フルボッコやんけw
2017/03/24(金) 17:19:24.84ID:RIWW5avC
俺んとこまだ降ってこないんですけど?
2017/03/24(金) 17:21:31.94ID:f/bmlu6q
そりゃあそうだろうwww
2017/03/24(金) 17:34:14.43ID:XQoxo5qF
>>794
知ってるよ
2017/03/24(金) 22:52:50.95ID:FC1ecVBO
>>803
地域差だね
2017/03/25(土) 00:19:58.81ID:U/26z+3+
>>806
2017/03/25(土) 07:00:15.98ID:BADm+c3A
Chrome60来た
2017/03/25(土) 08:35:16.73ID:VYdbUn65
>>808
なんか変わったか?
2017/03/25(土) 09:32:34.57ID:ZGGqaYfC
釣れますか?
2017/03/25(土) 14:23:00.56ID:g+D4rhsL
Chromiumですら59になってからまだ3週しかたってないのに
60がChromeDevに落ちてくるのは早くても来月下旬頃だろう
2017/03/25(土) 15:12:09.77ID:OMn4OOhG
ダウンロードのとこからダウンロード履歴だと勘違いしてダウンロードしたファイルを消してしまったのですが復元する方法ないでよね?
2017/03/25(土) 15:18:34.75ID:o0vUfzA9
ないアルヨ
2017/03/25(土) 15:38:22.63ID:OMn4OOhG
やっぱり無いですよね
履歴も消してしまって絶望してるのですが
https://myactivity.google.com/myactivity
このGoogleマイアクティビティって今使い始めた場合消した履歴も残ってるのでしょうか?
2017/03/25(土) 19:22:18.03ID:U/26z+3+
ないアルヨ
2017/03/25(土) 19:36:42.03ID:MOcTgn4i
なんかクロームくそ早くなったんだけど
俺のだけ?
2017/03/25(土) 20:07:05.21ID:CP2feiRB
>>816
オマエの感覚で早くなったて言われても…
具体的な数値とか
せめて例を示せ
2017/03/25(土) 20:20:02.97ID:A1pAjpCC
>>816
Chromeを使うぜ、と思ったときには既に使い終わったあと、とかそんな感じか?
2017/03/25(土) 20:35:23.57ID:CP2feiRB
>>818
www
そんなにか!
chromeがuserの気持ちを忖度しているな!
証人喚問が必要だ
2017/03/25(土) 20:48:07.69ID:BADm+c3A
>>811
Devとか糞
時代はCanary
2017/03/25(土) 20:55:00.46ID:X+udFCZi
>>820
chrone60の感想を教えて下さい
2017/03/25(土) 20:57:09.48ID:X+udFCZi
間違いました
chrome60です
2017/03/25(土) 21:06:58.65ID:3Dz50q6R
クロームがどのブラウザより早いんだがおかしいのかな?
2017/03/25(土) 21:09:55.13ID:X+udFCZi
>>823
chromeの開発関係者ですか?
お疲れ様です
2017/03/25(土) 22:33:18.95ID:/0MHuinc
chromeってクロームって読むんですね
ずーっとチョームだと思ってました
このスレを見て良かったです
2017/03/25(土) 22:41:02.27ID:A4o0N0OB
いや関係してない。
オペラ、その他諸々
クロームカナリーもdevも使ったが純正クロームが一番快適だった

ucブラウザはクローム以上だったがフォントが糞で諦めた
2017/03/25(土) 22:56:02.87ID:/0MHuinc
>>826
じゃあオマ環て事で
2017/03/25(土) 23:00:05.51ID:A4o0N0OB
>>827
だろうね。端末との相性かな
2017/03/25(土) 23:04:36.91ID:07YEaa/M
>>819
ばかだこいつ
2017/03/25(土) 23:08:58.98ID:/0MHuinc
>>829
わざわざ自己紹介ありがとうございます

そしてさようなら(@^^)/~~~
2017/03/26(日) 05:22:38.81ID:gMPKfpl0
>>825
まあクロームが読み方としては正解なんだが、俗語として“ちょろめ”とか使ってくるヤツもいるから注意しな。
Canaryもキャナリーとかカナリーと言ってくる場合が多いが、日本語で言うならカナリアが分かりやすいと思う。
2017/03/26(日) 07:51:55.39ID:/MOp5Bmv
すぐ釣られる上に、さよならとか言って逃げる…
はあ…育ち悪そう…可哀想
2017/03/26(日) 08:55:48.84ID:rdfOK9m4
タブを閉じたいのに、×がうまく押せなくて、新規にタブができちゃう。
消そうとするとまた出来て、もう無限増殖地獄

簡単にタブを閉じる方法を教えて下さいませ神様
2017/03/26(日) 09:29:12.20ID:/MOp5Bmv
>>833
プリキュアみろプリキュア
2017/03/26(日) 10:08:28.29ID:hTECov6M
>>832
( ´,_ゝ`)プッ
2017/03/26(日) 13:24:26.02ID:nNZTryGG
>>833
横フリック
2017/03/26(日) 14:51:19.84ID:/MOp5Bmv
>>835
悔しいのが伝わるからやめた方がいいよそれ?
2017/03/26(日) 15:20:35.58ID:rCXZK3gV
>>837
( ´,_ゝ`)プッ
2017/03/26(日) 17:37:30.76ID:Hq5D23JK
>>837
わかったから涙拭け
2017/03/26(日) 18:02:45.99ID:rdfOK9m4
>>836
それ、タブを掴まえてフリックですか?
うまくいかないというか、反応しないというか
2017/03/26(日) 18:33:54.96ID:8qwwXXFJ
>>839
( ´,_ゝ`)プッ
2017/03/26(日) 20:35:43.06ID:DHfdsf6g
自分がやられて悔しかったことを真似してやってみるw
2017/03/26(日) 22:51:29.97ID:ym7MDA3i
>>842
( ´,_ゝ`)プッ
2017/03/27(月) 01:18:16.34ID:uPfPgjhy
馬鹿しかいないから顔文字使いは無視するのがいい
2017/03/27(月) 01:42:19.38ID:6HhASS+D
>>844
( ´,_ゝ`)プッ
2017/03/27(月) 04:23:02.03ID:uPfPgjhy
>>716
顔文字使いさん、また来たんですか?早く教えてください!
2017/03/27(月) 06:19:53.22ID:mErtjL2g
>>846
( ´,_ゝ`)プッ
2017/03/27(月) 08:29:58.47ID:mK15hq7v
>>840
タブ一覧で閉じたいタブを払う感じ
2017/03/27(月) 08:34:03.95ID:uPfPgjhy
>>716
まだですか?
2017/03/27(月) 08:34:06.53ID:iLpfIFi+
多分スクリーンショット載せてあげないとわからないんじゃ。
2017/03/27(月) 09:00:31.95ID:mErtjL2g
>>849
( ´,_ゝ`)プッ
2017/03/27(月) 12:42:12.81ID:uPfPgjhy
>>716
早くしてください!
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 15:31:46.24ID:8uQJAdhs
 
★日米の軍隊における、糞食い人種のエベンキ朝鮮猿に対する取り扱い説明書の比較。


■旧帝国陸軍の朝鮮兵取り扱い説明書 (朝鮮軍司令部 1904〜1945 古野直也著 国書刊行会より)

一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。

一、絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。

一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。

一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号! (アイゴーッ!) と泣き出す習癖があるから、
   日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。


■米軍による韓国兵の取り扱いマニュアル (米国から赴任する兵士向けの案内冊子)

1.韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。

2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。

3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。

4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。

5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
   但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。

6.相手を3才児と思って信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。
 
2017/03/27(月) 16:55:43.59ID:Nl4yAnw3
助けて下さい。詳細設定が開けません。
dev最新版です。
http://imgur.com/ToVakUi.jpg
2017/03/27(月) 17:10:26.00ID:FcaFMsCl
ちのうがたりなかった
2017/03/27(月) 20:11:53.94ID:mK15hq7v
>>854
アドレスバーをよく見ろ
2017/03/27(月) 20:21:56.33ID:CPFODZuR
>>856
ありがとうございます。お恥ずかしい…
>>257をコピペしてました。
2017/03/27(月) 21:16:39.06ID:mK15hq7v
どんまい(´・ω・`)
2017/03/28(火) 01:53:44.73ID:4UZxGc18
>>852
( ´,_ゝ`)プッ
2017/03/28(火) 03:21:41.23ID:eT4U2isj
貼り付けてる画像見る時chromeで開いてる?
他のアプリで見てる?

ちな俺chrome
2017/03/28(火) 04:37:50.43ID:E+r/kT6X
>>716
悔しがらずに早くしてください!
2017/03/28(火) 05:20:14.86ID:D1lEPnb6
 
m9(^Д^) お前のかーちゃん朝鮮人ww
 
2017/03/28(火) 05:22:20.63ID:eDCn0a+t
>>861
( ´,_ゝ`)プッ
2017/03/28(火) 05:39:04.17ID:E+r/kT6X
>>862
顔文字使いに構うのやめなよ
2017/03/28(火) 06:29:44.32ID:+5FcSAeU
>>862
荒らし認定しました
2017/03/28(火) 10:47:31.42ID:Mxiwv9I9
(´;ω;`)(´・ω・`)( ・????・??)(@_@)(≧▽≦)(^^)( ´Д`)=3(^_^)v(??´??`??)(´ . .?? . `)(≧∇≦)b
2017/03/28(火) 22:35:39.28ID:wU8FB9W0
よくアクセスするサイト?やらダウンロード履歴やら、おすすめニュースやら一切がっさい表示させないようにすることは可能ですか?
2017/03/28(火) 22:39:54.76ID:rOodn2m0
どっちだと思う?
2017/03/29(水) 04:14:36.32ID:PsxbnB1f
>>848
すまん、全然出来ない
タブ払ったら、タブの順序が変わる…
2017/03/29(水) 04:50:26.02ID:o80Rxkqd
え?真横に払うんだよ?
2017/03/29(水) 05:07:46.95ID:PsxbnB1f
ぐぐって原因がわかった気がする
うちはロリポだから、設定変えないとUIが違うんだな
今手元にないから後で試す
2017/03/29(水) 07:00:16.58ID:XC/99/Rm
>>867
chrome://flags/#enable-ntp-snippets
にアクセスして無効にする
2017/03/29(水) 15:33:08.41ID:XTccKLvp
57.0まだ〜
2017/03/29(水) 16:37:15.49ID:OrCpyIjV
もう60になるけど
2017/03/29(水) 23:05:57.53ID:9BqQL+h4
57とっくの昔に…
2017/03/31(金) 09:30:49.33ID:OQ0kY7TK
俺も57降ってくる気配がない
2chMate 0.8.9.27/asus/Nexus 7/6.0.1/LT
2017/03/31(金) 10:14:36.05ID:0SyJ45ow
>>877
降ってくるものではありません
自分でDownloadしなさい
情弱www
2017/03/31(金) 10:16:13.19ID:0SyJ45ow
>>876だった

恥ずかしい
2017/03/31(金) 11:14:14.32ID:E31EHs+5
うわぁぁぁ…これは恥ずかしい
2017/03/31(金) 11:18:42.42ID:jKNNBwtr
勝手に恥ずかしくなってろ
2017/03/31(金) 11:55:29.29ID:LJwu4GK1
>> 880
hage
2017/03/31(金) 15:34:33.33ID:o0vssALl
>>877
恥ずかし過ぎて自刎も止む無しなレベル
2017/03/31(金) 19:35:38.75ID:J/y+aeJS
57の最初のバージョンはセキュリティホールがあったので、
最初の配布の後、新たな配布が中止された。
先日セキュリティホールを修正した版が出たので、
これでこれまで57が配布されなかった人たちにも配布が再開されたはず。
2017/04/01(土) 13:00:00.89ID:Qc30J+ea
59なんだが?
2017/04/01(土) 18:27:43.29ID:oDwuxTKw
俺なんか昨日更新ボタンポチったら56の一番新しいやつ?になってたわ
2017/04/01(土) 19:18:17.32ID:zAccwyYo
俺今年41だぜ
2017/04/01(土) 21:04:10.26ID:sRMqJDrn
俺はAndroid4.0だから42…( ;∀;)
2017/04/01(土) 21:15:18.12ID:a444LOv8
>>887
せっかく4.0なんだから、Chrome使わないでQuick ICS Browserとか使いなよ
2017/04/02(日) 08:06:49.18ID:hEAyK5B0
最新版は62ですよ
2017/04/02(日) 10:24:44.65ID:kCI5GG4+
>>888
気になってググってみたけどもう無いみたい
そもそも俺クイックコントロール使わないし
標準ブラウザは性能悪いからなぁ(Twitterモバイルもガラケー版になるし)
2017/04/02(日) 10:30:42.06ID:mwsDAGAJ
そんな骨董品は処分して
Zenfoneにでも買い替えろ
2017/04/02(日) 10:50:57.03ID:H3SzTQxe
>890
スマホの性能が悪いんだぞ
2017/04/02(日) 10:54:54.57ID:kCI5GG4+
いや?
4.0の標準ブラウザはグーグルの検索結果をタッチしたときの演出とかないし、html5対応度も百十数点くらいだったし、ニコ生のブラウザ視聴もできないとか確実に性能不足
Chromeなら早いし現代的なサイトも見れる
2017/04/02(日) 11:57:35.73ID:Z5Dqaeta
機種変更一択
2017/04/02(日) 12:43:56.71ID:kCI5GG4+
ほんとに標準ブラウザの性能が悪いんだって!
ニコ生ブラウザ視聴で比べても、Chromeだと見れるけど標準ブラウザではアプリで見ろになるし
http://i.imgur.com/CiLuZDc.png
2017/04/02(日) 12:45:34.90ID:kCI5GG4+
ちなみに画像のサイトの左上のメニューもタッチできないし、アプリで見るボタンのスマホマークも表示されない
スレ的にもChromeは神だね
2017/04/02(日) 12:54:47.50ID:eQbQTeEK
そんな化石の話どーでもいいわ
スレチだしさっさときえろ
2017/04/02(日) 12:57:41.37ID:Z5Dqaeta
ガラパゴスマホ
2017/04/02(日) 13:44:34.83ID:CVvAqvwF
パコパコ
2017/04/02(日) 19:08:16.49ID:wB1nvzoX
Google Chromeがポルノ映画を過度に多く閲覧しているユーザーにそれを通知する面白い方法を編み出した。

Google Chromeには「インコグニードモード(匿名モード)」というアクセルしたサイトの記録が保存されない仕組みがあり、ユーザーの大多数はこれをポルノサイトの閲覧の際に利用している。
ところが今回Googleはユーザーが「成人映画」を見ている場合、ウインドウの数が表示される部分にウインクする顔文字を出現させて通知するようにした。

ウインクする顔文字が出てくるためには「インコグニートモード」で100のウインドウを開かねばならない。
このウインク顔文字が出てくるのはAndroid用のGoogle Chrome のみでiOSでは単にニコニコ顔の顔文字が現れる。これはおそらくブラウザーが3桁の数値を表せないことが理由とされている。

https://jp.sputniknews.com/life/201704013496404/
2017/04/02(日) 19:50:22.11ID:kCI5GG4+
ほんとだ、タブ百個以上開くと通常では:Dでシークレットモードでは;)になる
でもChromeの閲覧履歴記録しないモードはシークレットモードという名称だし誤字多いし、何より通知ではない
2017/04/02(日) 22:16:34.09ID:bhjzkvba
そんな大量のタブささささって消したい
2017/04/02(日) 22:35:03.70ID:kCI5GG4+
このサイトで開いて閉じると楽しい
http://www.110kz.com/003/openstart.htm
2017/04/02(日) 22:37:04.97ID:mwsDAGAJ
WebGL2はまだAndroidじゃ使えないのかよ!
2017/04/02(日) 23:00:19.87ID:u+SsHr5E
>>904
うるせー禿ヲタ糞ニート
2017/04/03(月) 08:54:38.37ID:qA+xW3qz
こっっっっわwww
2017/04/03(月) 22:18:48.06ID:5nraTPDY
今は更新押してもてクローム56の0242987なんやが
2017/04/04(火) 05:21:42.54ID:gVFwaGqW
>>907
待っていても57はやって来ません

祈るのです…
http://i.imgur.com/WIK4K3o.jpg
2017/04/04(火) 06:28:12.39ID:k1gNatFA
待ってれば57はやって来るけど、何か?
2017/04/04(火) 06:43:29.20ID:fuFzTFQX
>>909
お前のレスはツマンネ
2017/04/04(火) 07:31:52.63ID:N1tmdj7K
待ってても祈ってもやって来ませんがなにか? (SH-06D NERV)
2017/04/04(火) 08:01:31.39ID:9V0biPi3
>>911
(・∀・)ニヤニヤ
2017/04/04(火) 08:20:26.00ID:pH67OrOr
最近はhttps使うサイトが多くて
Chromeのデータ圧縮が効かない
2017/04/04(火) 08:38:01.19ID:9V0biPi3
>>913
オレのData圧縮率13%……
2017/04/04(火) 11:06:45.11ID:rrC+qT/q
やっと来た
57.0.2987.132
2017/04/04(火) 11:15:31.69ID:P3ge3p6D
>>915
(・∀・)ニヤニヤ
2017/04/04(火) 14:25:21.77ID:cWFYkucb
>>915
お祈りしてよかったな!
2017/04/04(火) 15:59:04.66ID:vvuLd9ko
やっぱり待ってても祈ってもやって来ませんがなにか?(SH-06D NERV)
2017/04/04(火) 16:37:55.39ID:pByde2TN
chrome様に嫌われてるんだろw
browserかえたらどうですか?
2017/04/04(火) 20:42:45.88ID:YW6nC0+F
ネルフ言いたいだけなんだろな
2017/04/04(火) 21:59:20.80ID:HZ3Cl2TZ
ネルフて何?
2017/04/04(火) 22:20:34.80ID:7BS1TAWG
http://imgur.com/JePtImU.jpg
2017/04/04(火) 22:39:04.32ID:scJ8Kx0u
>>921
なんか宇宙の方から来るやつと戦う組織だったかと
2017/04/04(火) 22:50:29.09ID:d7WdG9XG
ほーん
2017/04/05(水) 08:18:39.37ID:dH6U9GJn
うんち!
2017/04/05(水) 09:43:28.91ID:qnfbR4nT
Android homeを有効にしてURLバーを下に表示した時ってパスワード保存とかダウンロード実行が押せなくね?
サイトによってはタッチした位置が上にズレてるし

対策ないの?
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 12:02:10.91ID:gWKl4hQg
2ch画像ツール  //t.co/P9T8OqmCp6

Best DRUM and BASS Gaming Mix 2017 
//rainbow.cafemix.jp/?sop:v/D718HI0r3mU!RDD718HI0r3mU#MIX
//i1.ytimg.com/vi/D718HI0r3mU/mqdefault.jpg
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 12:55:24.92ID:gWKl4hQg
🍓GoogleChromeでYouTubeの音楽を聴きながら
🍍GreasemonkeyのJS動作させると音が途切れる
🍈音声をスムーズにするためのJS中断再開は必要
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 13:51:37.50ID:gWKl4hQg
Skypeをアンインストールしたら直った
2017/04/06(木) 17:30:55.97ID:WdYApGAX
chrome61がやっときました!
2017/04/09(日) 02:51:05.62ID:II148j+p
今はChrome62デスヨ
2017/04/15(土) 17:37:52.38ID:gKSqpfdB
Google検索した後、検索結果の画面で検索欄に新しく文字入力し直すと反映されないんだがもう報告出てる?
2017/04/15(土) 22:22:07.10ID:rDcWka/b
そんなのいつのバージョンだよw
2017/04/16(日) 00:08:55.26ID:XKRZD0Kk
Chromeバージョン56.0.2924.87なんですけど最新版に更新したほうが良いですかね
Android6です
2017/04/16(日) 06:08:27.02ID:4h+4D7Uz
>>934
好きにすれば
2017/04/16(日) 13:21:28.14ID:55htQht8
>>935
そんなことはわかってますよ
使いやすさとか聞いてるんですよ
2017/04/16(日) 14:22:39.27ID:sD4ZOAzG
セキュリティホール修正とか性能向上の恩恵を受けたくないなら
いつまででも古いバージョンを使い続けるが良い
2017/04/16(日) 14:27:22.33ID:dToGqx2E
他人のことは知ったこっちゃないってこと
2017/04/16(日) 15:12:20.30ID:R65gNl8z
>>936
56から57はそんな変わらない
アプデしたほうがいい
2017/04/16(日) 15:42:20.75ID:l8dyQ59P
今正規版ver.57使ってるんですが、デブかカナリアに興味があります。
最新版だと具体的にどんな違いがありますか?
2017/04/16(日) 16:46:17.75ID:uIbjw+wn
DevはゴミだからCanaryが良いよ
履歴とダウンロードとブックマークのUIがGoogleらしいUIになってる
ver60でもっと変わる
56とか57とかいつのバージョンだよってレベルで先進する
2017/04/16(日) 20:06:33.88ID:dToGqx2E
Dev,Canaryとか使用状況もろもろ送るんだよね
2017/04/16(日) 20:13:40.54ID:QgD9zCIc
>>942
自分でインスコして試せよ禿
2017/04/16(日) 20:25:54.13ID:sD4ZOAzG
Canaryで不具合あってクラッシュしても文句言うなよ
2017/04/16(日) 20:57:49.88ID:nYF4dNxG
>>941
返答有難うございますm(_ _)m
カナリア60になるまで待ってインスコしてみます

返信待たずにデブ入れたんですけど何が変わったのか分からない…確かに駄目ですねこれ…
2017/04/16(日) 21:27:11.75ID:cI+FAYVA
ダメだこりゃ
2017/04/16(日) 22:37:50.30ID:dToGqx2E
>>944
もちろん試したさw
規約読めよ馬鹿
2017/04/16(日) 22:38:34.21ID:dToGqx2E
>>943 宛
2017/04/16(日) 22:39:04.34ID:dToGqx2E
今時インスコとか書くなよwじじい
2017/04/17(月) 07:22:03.76ID:mYp6VDuA
>>949
ゆとり乙w
2017/04/17(月) 07:30:28.03ID:iDwI8WU2
>>949
インストロール
2017/04/17(月) 13:33:33.03ID:SLGc66RC
流れはインストロールw
2017/04/17(月) 21:58:08.00ID:ti2UGrhV
playの口コミ見たら57に更新したくなくなった
2017/04/17(月) 22:31:59.86ID:iDwI8WU2
あそこは当てにならない
いいと思ってる人が書き込むことは少なくて、悪いから書きにくる人が多いから
あとへんな常駐とか入れてるのが原因のおま環不具合とかも多い
Youtubeアプリとか見るとみんな動画見れてないように見えるが大多数の人は動画見れてる
2017/04/18(火) 00:24:58.09ID:G+aWQN5l
>>945
60 になったからダウンロードして良いぞ
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 00:38:29.02ID:474/A/Ov
もうこのスレも必要ありませんね
それではみなさん体に気おつけて
さようなら
2017/04/24(月) 23:18:21.03ID:R3R5LQg6
スマホ用のchromeで特定のサイトをブロックするにはどこを弄れば良いのでしょうか?
そのサイトは一応chrome側で勝手に弾いてくれているのですが、この先仮に設定が変わって弾いてくれなくなった時も考えて、こちら側からも設定しておきたいのです
2017/04/25(火) 19:53:52.77ID:NJF99pK7
FilterProxy使おう
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 20:47:46.82ID:TJ5BEqjW
うるせー
2017/04/25(火) 21:26:50.08ID:Z6ZIZlha
更新したら、おすすめ記事と最近アクセスしたブックマークが消せなくなってしまった↓
余計な事をしてしまい後悔…
どなたかおすすめ記事とアクセスしたブックマークを非表示にする方法を教えてくださいませ!
2017/04/25(火) 21:38:25.74ID:r5rc0kKT
>>960
chrome://flags/#enable-ntp-snippets

これをコピーしてアドレスに貼り付けて
無効を選択

そしてクローム再起動
2017/04/25(火) 21:47:17.33ID:NJF99pK7
何で下にスクロールするの
2017/04/25(火) 22:36:29.27ID:Z6ZIZlha
>>961
以前はそれで消えていたのですが、今回はどこを無効にしたら良いのやら…
以前無効にしていた項目が無くなっていまして…↓
2017/04/26(水) 08:46:37.23ID:Nmj1XOwX
カナリアさんで結構前からそのあたり変更されていたので自己流解決を模索した結果
chrome://flags/#enable-ntp-popular-sites
chrome://flags/#enable-ntp-remote-suggestions
の2つを当サイトで麻薬を販売しながら無効化
でもこれだと以前のようなブクマ等へのショートカット復活は出来ない
スーパーハカーによる清く正しい対処法がそろそろくるかなと思って見に来たけれどまだなのね
2017/04/26(水) 08:49:57.77ID:ukgZ73Dd
?!
2017/04/26(水) 15:12:49.32ID:Bi7n11Kg
通報しますた
2017/04/26(水) 15:49:54.24ID:djBuKEFq
最近アクセスしたブクマ登録サイトは下で消せた
chrome://flags/#enable-ntp-bookmark-suggestions
2017/04/26(水) 16:15:29.64ID:tqjUMf55
#enable-ntp-asset-download-suggestions
とかも無効にしてええぞ

xxx.jpgのダウンロード履歴なんかよりブックマークと最近使ったタブボタン返してっ!
2017/04/26(水) 18:59:53.27ID:ZjBnimld
Show server-side suggestions on the New Tab page
無効でおすすめ記事消せた
2017/04/26(水) 19:13:44.37ID:k8+RZZrV
>>969
それが>>964の下
2017/04/26(水) 20:30:47.08ID:ycufVosY
>>967,970
スッキリしたありがとう
2017/04/26(水) 20:59:11.02ID:UndhL71o
>>971
マリファナでキメたのか
2017/04/26(水) 21:15:08.85ID:lMuJ1Dm7
ブックマーク開く度に出てくるアイコンどうしたら出なくなるの
2017/04/27(木) 04:51:18.64ID:66wC9Bfq
トップのGoogleロゴ、変わらないように出来る?
2017/04/27(木) 05:44:27.86ID:MWJIsQ63
>>974
それ、俺も知りたい
あれウザいよな
2017/04/27(木) 07:05:03.63ID:rTBO73VJ
ネット遮断すればかわらない
でもなんでウザいの?Doodle
2017/04/27(木) 08:09:11.49ID:X9FCogL5
>>974
chromeのテーマを適用すれば変わらない。
2017/04/27(木) 11:56:49.31ID:5w2wB/gT
chromeのテーマって何?
2017/04/27(木) 12:35:29.65ID:X9FCogL5
>>978
ごめん、PC向けChromeのスレと勘違いしてた
2017/04/27(木) 13:10:51.46ID:05stI53C
最近の更新でまたオススメ記事出るようになったから>>257のやり方で無効にしたんだけど「ダウンロード」とかいうのがまだ残ってて以前の☆のブックマークボタンが出てこない
誰か直し方わかります?
2017/04/27(木) 13:28:49.08ID:8U84iW3S
自分のもアップデートしたらダウンロードっていうのが出てきちゃった
2017/04/27(木) 13:31:35.98ID:rgA73l/+
ちょっと上の書き込みくらい読めよ
2017/04/27(木) 14:07:32.65ID:05stI53C
最近のブクマ、オススメ記事辺りは消えたけど下に「現在記事はありません」と出てる
☆のブックマークボタン復活してくれ
2017/04/27(木) 15:05:49.49ID:/gCqXn0c
記事はありませんうざいよね
2017/04/27(木) 16:08:00.37ID:V0qQuKdp
ページが上下に動くのだけでウザいなw
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 17:06:46.84ID:/U+b/SC/
chrome使わなければいいだけ
2017/04/28(金) 08:16:40.07ID:NGTYcmQj
>>986
頭良いな
2017/04/28(金) 08:46:08.93ID:IimvFCkt
なんだかんだでChromeに勝るブラウザーねーしなー
2017/04/28(金) 10:35:44.67ID:/R0pefIB
Iron
2017/04/28(金) 17:19:14.46ID:uGyx3r+R
プロは右上のてんてんてんをどれくらいスライドするとブックマークになるか把握するから
2017/04/28(金) 22:02:26.48ID:cHKxSQFP
フフフっ
2017/04/29(土) 07:39:25.46ID:YAEI31OC
俺Android4.0Chrome42使いだけど試しにやってみたら一週間もあれば十分覚えられそう
42だから画面下部の使えるけど;;
2017/04/29(土) 13:19:49.99ID:7XaSlCM7
ダウンロード追加されたの数ヶ月前じゃなかった?
2017/04/30(日) 08:55:27.08ID:cRcZit1Y
>>955
久々に覗いてみたらレスついてて正直ビックリです、ありがとうございますm(_ _)m
現在は無事(?)カナリア使ってます、もう虜ですw目立った不具合も無く洗練されてますね(クラッシュしても自己責任でも良いと思えるくらい)

ただ単に「インスコ」って使ってみたかった昭和終盤のオジサンでしたw
…スレ汚しすみませんm(_ _)m
2017/04/30(日) 09:35:47.58ID:UiP+G+5y
いいってことよ
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 11:44:59.14ID:u5VmgJjR
↓↓↓↓↓↓↓↓オマイが次スレ係りだぞっ!↓↓↓↓↓↓↓
2017/04/30(日) 12:44:40.74ID:Lw/0vVAS
断る
2017/04/30(日) 13:17:13.56ID:ADKQX4UP
はい
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493525817/
2017/04/30(日) 13:23:26.98ID:VFHD/yqV
2017/04/30(日) 13:24:31.63ID:/75Iugsp
不思議.netコメント欄の言論統制が酷い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 347日 23時間 2分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況