X



The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その18

2025/01/20(月) 18:58:38.39ID:6BoDrxTu
前スレ
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1607422897/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1609510749/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1612677208/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1620726235/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1628068841/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1634788670/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1654315387/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1662558309/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1676134165/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1688645286/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1708854737/
2025/01/20(月) 18:59:02.11ID:6BoDrxTu
擁護派渾身のレビュー

まず冒頭、美麗なグラフィックでジョエルを動かして期待値が高まった
そこから謎の女アビーが出てきて、?となりつつも物語は進んでエリーを動かせるようになる
この時点でかなりのめり込んでる 感染者とのバトルも楽しかった

んでレズシーン来るけどこれは初見時でもポカーンとしたわ
え?それいる?みたいな でもまぁ1でもレズっ気は見せてたし納得することにして続ける
再びアビー操作に切り替わり、大量の感染者に追われる怒涛の展開
ジョエルとトミーが颯爽と現れて窮地を助ける ここは興奮したし楽しかったね

だけどここでもうちょっとだけ嫌な予感がしてるわけですよ
ゴリラ女の目的ってジョエルっぽいぞ?とね
そして小屋に行きつき…問題のシーンですよ

正直、ここはきつかった この殺し方は何だと
凄惨なシーン見せられて頭パッカーンですよ

気を取り直して最後まで書くか

1プレイ済みの身からしたらジョエル死亡は耐えられなかったが、
殺した側にも何か理由があるはずだその理由を知りたい、その一心でストーリーを進めた
この時点でエリーvsアビーの対決構造は見えているので、ラストをどう見せてくるかの想像を巡らせた
2025/01/20(月) 18:59:15.03ID:6BoDrxTu
続き2

書き忘れたが、小屋でなぜジョエルだけ殺されてトミーとエリーは生かされたのかという疑問は常に渦巻いていた
その理由も明かされることを期待しつつ、心機一転ダウンタウンへ足を踏み入れる
広大なマップで探索に力が入ったが、復讐の旅だというのにやけに2人の雰囲気が明るいのが少し気になった
ユダヤ教の下りも唐突でポリコレ要素を無理やり入れた感はあった

ダウンタウンでの探索を終え、次のエリアへ行こうとした瞬間まさかの地雷からの生け捕りに
ここで敵対組織としてのWLFという存在が明るみに出る

場面変わって小屋にいたジョーダンに拘束されているわけだが、まぁこの後の展開は想像できた
案の定彼はエリーに殺されるわけだが、あの爆発でなんでそんなピンピンしてるのか突っ込みたくなる
でもまぁ、復讐完遂への一歩は果たし、他のメンバーへの手がかりも見つけ、ストーリーが進んでいる実感とともにのめり込んでいく
分かりやすい敵が登場したことによりストーリーに軸が出てきたと感じる一方、やはり結末への期待と不安が入り乱れる

バトル面でもこのあたりから大多数の敵を相手にすることが多くなり、緊張感が増してくる
まだまだ少ない武器種や弾数でどう大量の敵を捌いていくか、ゴリ押しでは進めないスリルと全滅させたときの達成感を得ていく

暫く進んでテレビ局へ着く ここで第三勢力の存在が浮かび上がるわけだ
腹を裂かれ首吊りにされた死体を見て一瞬トミーへの疑惑が浮かぶがすぐ払拭される

復讐の旅という一本道だったはずのストーリーに新たな軸が加えられ混迷の様相を見せ始める
なるほど、単純な物語ではないのだなと身構えつつも先を知りたい欲求が深まっていく
2025/01/20(月) 18:59:28.36ID:6BoDrxTu
続き3

WLFとの戦闘をしつつ命からがらトンネルへ

ここでの感染者とWLF兵の同士討ちは爽快感あって好きなところの一つだね
ステルスで身を隠し効率よく敵をさばいていく真骨頂はここにあるように感じる
新たな感染者シャンブラーの初登場で胸は緊張で高まり手に汗を握った

アクションゲームとしての驚きや楽しみを堪能しつつ劇場へ進む

さて、劇場へたどり着くわけだがここで唐突にディーナの妊娠告白
大麻性交ときて妊娠か…と困惑するが、ストーリー上必要な布石かもと考え流す
このあたりで事前に聞かされていたポリコレLGBT臭が鼻についてくる
あ、あとジェシーへの低評価この時点ですごいことになってたねw

そしてジョエルとの思い出のシーンへと移り変わる
殺伐とした息苦しい展開からのオアシスのような場面転換で心が安らいだ

2でのジョエルは完全に父親のようだ
失った我が娘サラと同じように接し、サラの好きだった博物館へエリーを誘う
なるほど、1での荒々しさは完全に消えている
故に錆付いてしまい、アビーに殺されたのかもしれない
あの衝撃的な死を合理的に考えようともがく

この回想はジョエルの優しさと、そして殺されてしまった恨みをまた思い起こさせる、優れた表現である感じた

妊娠し動けないディーナをよそにエリーは旅を続けようとする
口論となるが、エリーの復讐への執念はここへきてヒートアップしつつあるように見える
恋人の妊娠と夢で見たジェルの姿、それらが絡み合ってやり切れない感情なのだろう
そしてエリーは単身敵地に乗り込む

プレイヤーとしてはここから暫く単独行動が始まり、戦闘面でのシビアさが増してきた
個人的にはヒルクエストでの戦闘はかなり好きだ
新たな敵である犬が登場し、地味だけど厄介な存在に手を焼いた

ヒルクレストでの戦闘は続き、トミーかと思われた存在が実はジェシーだと判明する
驚きはしたが正直なんでそこでジェシー?と疑問は浮かぶ 後で知ったがここ本当はジョエルが来るはずだったんだね

今まで散々だったジェシーの評価が上がる
劇場へ帰ってきてディーナが驚きとともに優しく迎えて…
それを見るエリーの何とも言えないもどかしい表情
この表現は上手くできてる 必要があるかは置いといて

そして楽器屋の回想が始まる
2025/01/20(月) 18:59:44.26ID:6BoDrxTu
擁護派渾身のレビュー その2

353 なまえをいれてください (ワッチョイ 1b2c-kGov [175.131.230.69]) 2020/11/26(木) 20:29:42.24 ID:rH7fnl9C0
9月にツシマで感動して海外ゲームの良さが知り
10月に名作ラスアスでプレーし、
11月でラスアス2でプレーした俺が来ましたよ
本篇の内容だが
個人的にはアビーが最もよかった
アビーはジョエルを復讐ではなく裁きをしてるのさ
ゴルフクラブを持ち換えて殴るのだが、ジョエルは抵抗せず、受けている
エリーを救うことが大きな罪だと本人が知っていただろう
オーウェンと結ばれなかったのも優しい一面が邪魔したせいなのさ

ジョエルがアビーを助けたのにそれはないだろ
そうアビーは罪悪感でスカーの二人を無視出来なかった

それにしてもエリーは不の連鎖でアビーの仲間たちが殺されている
ジョエルと同じ過ちを巡り合わせジョエルを許さないエリー本人と矛盾を抱えるのでした
2025/01/20(月) 18:59:57.60ID:6BoDrxTu
ラスアス2信者の自作自演工作

598なまえをいれてください (ワッチョイ 09b0-FSo3 [14.8.3.1])2020/12/15(火) 01:20:48.28ID:4qJKowch0
>> 588
大忙しなのは君らの方ですよね。俺のレス一発に何人出て来てんだよw
でも質問には答えてもらえないのはお互い様ですよ?wそれでもつい聞いちゃうんだけどさw
否定的意見に反論しないのは、どうでも良いからです。全く心に刺さらないんですよねー、君らが一生懸命作った作文w

601なまえをいれてください (スップ Sd73-FSo3 [1.66.100.169])2020/12/15(火) 01:28:02.30ID:pVtp1JAHd
このスレ普段見るだけなんだけど
一人を大勢がボコボコにしている様に見えて一人に上手いこと言い返されて多勢の方が撃沈してるのがウケる
2025/01/21(火) 08:15:57.22ID:2/hDjGLT
スレ立て乙
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 15:30:32.28ID:1TzdoR5c
結局前スレは擁護か荒らしか知らんけどネトウヨ連呼の哀れなかまってちゃんの負け惜しみで終わったな。あそこまで痛々しいとコメントした自分へのダメージの方が大きく無いか?
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 17:23:44.04ID:IjWQiVze
そもそも尻2信者のサヨフジテレビくんはネトウヨの語源を知らな過ぎるよね。

ネトウヨってのは在日や反日売国奴たちの都合の良い造語で、純日本人を貶めたりサヨク反日売国奴たちにとって都合の悪い発言や思想を持ってる人にレッテル貼りする為に作られた言葉なんだよね。
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 17:56:52.20ID:ge4tCzvp
スレ加速してると思ったらアビーが暴れてたのか
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 18:38:10.67ID:1TzdoR5c
>>9
ぶっちゃけヤバい右翼の組織とか実在するけど尻2の評価や批判と全く関係無いしそんな的外れなレッテル貼りをした所でアンチに限らず「何だこいつ」って反応にしかならんよな。これでアンチへの反論になってると本気で思ってるなら救いようが無い。
何より誰も賛同して無いのに「〇〇だったな」的な周囲に同意を求めるコメを連呼して本当に痛々しい。
2025/01/21(火) 18:49:58.67ID:UwgEg7jQ
ノーティ新作のインターギャラクティックが発表される

主人公がハゲ頭貧乳の性自認男のレズというクソのミルフィーユで炎上

ハゲの中の人(ハゲ)が男性に対する正差別発言をしてさらに炎上

インギャのスレが建てられるわけでもなく、(ラスアス2炎上の時に潰れた)ノーティのスレが立つわけでもなく、
何故かラスアス2のスレにみんなが集まってきてスレ加速

※いまここ
2025/01/21(火) 19:00:20.45ID:YeoKp6MW
>>9
ばーか
ネトウヨが自分に気に入らない人を指してパヨクって造語を作ったんだよ
そんなことも知らんでよく人間やっていられるな
虫ケラは潰された方が良くないか?
2025/01/21(火) 19:02:00.18ID:TqdSjV/T
>>11
パヨク呼ばわりしたのはアンチだけどな
関係ないスレに政治用語を持ち出すのはまあネトウヨにはありがちな話だが
2025/01/21(火) 19:03:16.34ID:TqdSjV/T
俺はこのスレがネトウヨのスレだと言うならそれでいいと思うぜ
それならそれでラスアス関係なくネトウヨ批判でレスに専念できるからなw
2025/01/21(火) 19:07:17.01ID:TqdSjV/T
新潮『この20年で「ネット右翼」が「ネトウヨ」に変質し、安倍氏〇害後はHanadaもWiLLも活力を失った
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1737443229
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 19:28:52.92ID:IjWQiVze
>>13
そもそも日本の悪口ばかり言ってるパヨクはさっさと日本国から出ていけば良いんだよ。まあお前みたいな奴はどこへ行っても嫌われもんだろうけどなw
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 19:39:57.00ID:nh5HqQpO
>>14
そのアンチが誰でいつの話し知らんがそれに応じて言い合いになったなら同レベルだろ。
しかもそれだけでアンチ=ネトウヨ認定するのもヤバいだろ。
何れにしろラスアスと無関係の話題で意味不明なレッテル貼りを繰り返した痛い荒らしって事にかわりないよ。
2025/01/21(火) 19:43:17.72ID:VJCmehJi
>>17
はいネトウヨ確定
ま、そう言う偏った輩だとは思ってたけどな
2025/01/21(火) 19:45:15.24ID:VJCmehJi
>>18
君は少しはフラットな思考の持ち主だと感じた
でもなこの世からネトウヨってのはゴミクズだから排除しなくてはいけないんだよな
まあ、そもそもこのスレでラスアスの話しててもずっと平行線だろ
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 20:15:51.62ID:IjWQiVze
おいおい真っ当な日本人に向かってネトウヨはねえだろ。お前みたいな反日パヨク野郎は日本から出ていけ。
2025/01/21(火) 20:31:14.46ID:znvcdSWG
>>21
え?
真っ当な?
ネトウヨじゃなきゃなんて言うんだ?
カス?
クズ?
ゴミかな?
2025/01/21(火) 20:37:31.57ID:znvcdSWG
ネトウヨは絶対信じたくないだろうけどさ、旧日本の軍国主義って西洋かぶれだぞ??????
https://itest.5ch.net/mi/test/read.cgi/news4vip/1737439222
2025/01/21(火) 20:38:45.89ID:znvcdSWG
おいおい真っ当な日本人に向かってパヨクはねえだろ。お前みたいな反日ネトウヨ野郎は日本から出ていけ。
2025/01/21(火) 20:45:22.46ID:LEBTwNTq
アビシコ君新スレからフルスロットルやんw
アンチに嫌われる事でしか人と関われないとかかわいそう^^;
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 20:53:11.16ID:IjWQiVze
アビシコでしかも超少数派のパヨパヨとかこいつ本当終わってんなww
2025/01/21(火) 21:28:11.10ID:Bd9Bet46
>>8
入念に準備して論破してやろうとバカなりに考えて今回は挑んだんだろうなってのはわかったw
本質が拗らせたパヨだから結局味方いないから最後は発狂しちゃうんだよアイツは
2025/01/21(火) 22:00:07.36ID:6Z87Exg3
>>9
いかにもネトウヨらしい捏造
2025/01/21(火) 22:01:27.05ID:6Z87Exg3
>>11
うーん
結構必死になって的外れ反論レスしてるじゃんw
2025/01/21(火) 22:02:59.55ID:SS1+pVO8
>>27
もう必死さしか伝わってこないんだよなw
ネトウヨって悲しい輩だよね
2025/01/21(火) 22:13:54.98ID:pOkNQy8f
ネトウヨって言っとけば優位に立てると思ってる?
2025/01/21(火) 22:23:24.53ID:UzDaWUVJ
フジサンケイの立ち位置

論調の根幹は右派的で親米保守・反共主義かつ旧体制への復古主義的傾向もみられる。 また、右寄りといわれる読売新聞よりもタカ派的である。


どこが左翼なんだか?
しかも金儲けのために韓国にもベダベタ
2025/01/21(火) 22:25:02.04ID:gyDtIc/s
ネトウヨってすぐ捏造するよね
フジテレビの体質と全く同じ
2025/01/21(火) 22:26:23.57ID:tXDxqdgK
>>31
パヨクって言っとけば優位に立てると思ってる?
2025/01/21(火) 22:32:37.84ID:7GXDy5TX
「パヨク」という言葉が問題視される理由
* 特定の思想を持つ人々への差別: 「パヨク」という言葉は、特定の思想を持つ人々を差別し、排除するような雰囲気を醸成する可能性があります。
* 建設的な議論を妨げる: 相手を侮蔑的な言葉で呼ぶことで、建設的な議論を妨げ、社会の分断を深めてしまう恐れがあります。
* 言葉の乱用: あらゆる意見の相違を「パヨク」という言葉で片付けてしまうことは、言葉の乱用であり、思考の停止につながる可能性があります。
2025/01/21(火) 23:00:12.11ID:yh3M0a0n
ネット右翼言論人の多くが、「石破自民はパヨクなので期待できない。代わりにトランプがやってくれた!」と例の大統領令で狂喜乱舞しているのだが、他国の大統領に何を期待しているのか。君たちは日本男子では無かったのか?
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 23:33:26.53ID:IjWQiVze
>>35
うっせえよパヨクがwww
2025/01/21(火) 23:43:19.54ID:sr/GMmej
言うことはそれだけか?
2025/01/21(火) 23:46:29.14ID:sr/GMmej
古谷:ネット右翼の略。ネット右翼と呼ばれる人の側は、ネトウヨと呼ばれるのをすごく嫌い、自分たちのことを「ネット保守」だと言います。でも僕は保守だと思ってないので、「ネトウヨ」でいいと思います。
2025/01/22(水) 00:03:51.96ID:I3/3wR5P
いつもの2信者の一つ覚えなのに今回はみんなやけにかまうね
自演ガイジ連呼の頃なんてほとんど無視してたのに
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 00:15:42.14ID:DAp7h402
アビシコって言われてめっちゃブチ切れレスしてた時以上に過激レスしてて草
2025/01/22(水) 00:35:21.79ID:zoTTXxSf
トランプ大統領就任式の最高のタイミングで新スレ始動したのも原因かと・・・
ノーティーも終焉でフェミ活動家の左翼が作ったストーリーに違和感ない発言もあって追い詰められたアビシコは拗らせたパヨを隠す必要がなくなったしな・・・

多様性政策の取りやめ宣言 トランス権利擁護が後退
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eb89ecda60afc9a650f55651d678a6b9ac0d2201
【ワシントン共同】トランプ米大統領は20日の就任演説で、バイデン前政権が推進した多様性・公平性・包括性(DEI)重視の政策を取りやめる考えを示した。
連邦政府が認める性別は男性と女性だけだとも宣言。
トランスジェンダー当事者らLGBTQ(性的少数者)の権利擁護の取り組みが後退する。
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 00:57:38.71ID:DAp7h402
悲しいかなポリコレも左翼思想も幻想でしかないんだよね…そもそも声が大きいだけで蓋を開けてみたらポリコレや左翼思想否定派の方が圧倒的だし。早速ポリコレも終わったしな。
2025/01/22(水) 07:00:45.51ID:sn2RsehO
見事にこのスレがネトウヨらで占拠されてることがよく分かるよな
右翼でもない単なるネトウヨども
そして言ってることが的外れもいいところw
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 07:08:00.39ID:qOMoYclS
ジョエルは全世界の孤独な親父
もしくは父なし子だった連中にとっては憧れであり理想だったろうからな
一種の希望でもあったキャラクターだわ
それを利用している人の死と復讐を語ろうってのは、反感と怒りを買うの覚悟でやるべきだわな
脚本家は同じなんだっけ?
2025/01/22(水) 07:36:40.27ID:0EVPAxLW
>>45
なに人道主義みたいなこと言ってんの?
アンチはそういう安っぽさが嫌なんじゃないの?
同じ脚本家が書いてるんだから通底する主張は変わらないんだよ
1も2も通して今のところは一つの作品として見るべき
2025/01/22(水) 07:38:52.84ID:6+vQSfOS
このスレに巣食うアンチどもが好きな杉田水脈がフジテレビを批判してるぞ
レイシストならレイシストらしくしてりゃいいものを
まあいかにもネトウヨの星って感じw
2025/01/22(水) 08:23:22.48ID:mRm6nCqF
完全にモンハンの怒り状態のモンスターw
2025/01/22(水) 08:53:45.17ID:AavvN87Y
「多様性重視」の米沿岸警備隊司令官を解任
1/22(水) 6:12配信

 【ワシントン共同】トランプ米政権は21日、沿岸警備隊のフェーガン司令官を解任した。多様性・公平性・包括性(DEI)を「過度に重視した」と問題視した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/885392d672989b52c20482c368e69e65b61bebdf

ノーティドック、終わる
2025/01/22(水) 11:00:13.49ID:m+i13BUL
>>49
ノーティみたいなゲーム制作会社はその場その場でやり方変えてくるし別に思想面で統制しようたってトランプが大統領になったところでアメリカみたいな民主国家がそれを統制できるわけないだろ
2025/01/22(水) 11:06:46.18ID:m+i13BUL
トランプの就任時の支持率は歴代大統領の中で最低の49%
大して人気のない大統領だってことをネトウヨは認識する必要があるな
今のところ公約ってことで大統領令やら右翼のアホどもを恩赦で解放しているみたいだがまあそんなことがいつまで続くことやらw

あとトランプなんていくらバカネトウヨが支持したって日本としてはなんの恩恵もないことをよく考えろよ
2025/01/22(水) 11:08:36.18ID:m+i13BUL
2年後のアメリカ議員選挙で共和党がボロボロになってたら爆笑ものだなw
2025/01/22(水) 11:13:25.94ID:UEJodUlv
>>48
怒りwww
もうなんでこうも検討はずれなこと言うの?
お前らをバカにしてるんだけどwww
2025/01/22(水) 11:17:16.89ID:I3/3wR5P
なんか一生懸命知識をひけらかそうとしてるけど、知識の量と頭の良さは全くの別物だっていう良い証左だな
>>46
・「同じ脚本家が書いてるんだから」通底する主張は変わらない
→前にも指摘されてた典型的なブランド盲信発言
・1も2も通してひとつの作品として見るべき
→そうしてるから2が1と矛盾したり世界観を壊してることが批判されてる
>>47
2アンチ=ネトウヨ=フジテレビって言ってなかったっけ?
なんでネトウヨの星がフジテレビを批判するの?
それをここに書き込んで何を言いたかったの?
ねえねえ?
2025/01/22(水) 11:48:45.68ID:Q6lZF4dw
すぐ顔真っ赤にしてレスバするの楽しいの?
2025/01/22(水) 12:02:32.69ID:mRm6nCqF
特に誰が、と書いたわけでもないのに自分の事だと分かる時点で、
自分が誰にも歓迎されていないガイジモンスターやって自覚はあるみたいやね😅
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 12:28:32.62ID:kG1cu3P+
別にトランプが大統領になったからノーティが潰れる訳じゃ無いがリベラルが落ち目になってくればいつもの差別主義者のレッテル貼りで批判を押し込めるやり方では低評価を防げなくなる。
新作ハゲーを公開したノーティが叩かれてるのはプレイヤーの本心による不満の爆破だ。
コンコードやアサクリの失敗で分かると思うがみんな活動家の歪んだ思想による説教や啓蒙を受けたい訳じゃ無くて面白いゲームをやりたいんだよ。
2025/01/22(水) 12:44:01.69ID:GfXWO1HU
何ひとつ反論できずに負け惜しみ言ってて草
2025/01/22(水) 13:17:56.47ID:0uptDLxS
いやいやジョエルの人気からここまでになってるんだろうって
それ承知でシリーズ化して挙句にそのキャラクター死なせてるって
それがファンからすると どういうことかもっと丁重に錯誤しないと
俺はジョエルは死んでも仕方ない経歴の人間とは思うけどさ
2025/01/22(水) 13:39:43.60ID:GfXWO1HU
負け惜しみ言ってるのは>>55
念の為
2025/01/22(水) 13:59:37.04ID:0EVPAxLW
>>54
えっ?
君この程度の知識でひけらかしって思ってんの?
いゃ〜程度低いねw
それとお前のそのレスはブーメランになってるって気づけよな

ブランド盲信も何も同じ作家がシリーズ出してるんだから作品に通底するものがあることは当然だろ
ところで俺のことろくに文芸作品読んでないとか言ってたけどお前はどんなもの読んでたの?早く教えろよ
まさかラノベとかでお茶を濁すわけじゃないだろうなw

所々に矛盾があるってお前本当に俺の前のレス読んだの?ゲームの限界とか色々書いたが一々何度も書かせんなよ

アンチ=ネトウヨは確定してるからな他人のこと何も知らんくせにパヨク発言してるようなやつだからな
お前本当にフジテレビの系譜も知らんで発言してるんじゃないだろうな?
それと自分たちに都合が悪くなると何でもパヨク呼ばわりして擦りつけてる時点でお前も完全にネトウヨ確定だわ
フジテレビ=親米、右派、保守(エセ=ネトウヨ同然)
2025/01/22(水) 14:00:18.08ID:08TGTJV5
>>55
顔は真っ赤にしてないけどここのアホはすぐレスしてくるから楽しいw
2025/01/22(水) 14:02:08.16ID:/W+csSD+
>>57
ん?まともな保守はレイシズムに走ったりしないけどな
まあここのアホウヨは=レイシストだと思ってるw
2025/01/22(水) 14:03:00.78ID:Rpt/DAVF
>>57
それと説教だと思うならこんなところで張り付いてないで楽しい他のゲームやりゃいいと思うよ
2025/01/22(水) 14:07:06.23ID:0EVPAxLW
ネトウヨ=レイシスト=フジテレビの問題を都合が悪くなるとパヨクと言ってなすりつけるアホ
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 14:13:52.08ID:kG1cu3P+
>>64
無論新しいゲームもやってるよ。それとは別でノーティがまたクソみたいな新規を出したからまた「ニールとノーティはクソだな」ってアンチが呟いてスレが伸びてるだけだよ。
むしろ君がわざわざアンチに絡まなけりゃ良いだけ。君もネトウヨと連呼してるけど外野が見たら気持ち悪い輩にしか見られんし同レベルだろ。いくらここでアンチをネトウヨ呼びしても過去スレ見れば分かるが何も変わらんだろ。
2025/01/22(水) 14:43:12.33ID:GfXWO1HU
すげえ長文わざわざ読んだのにホントに何ひとつ反論できてなくて大草原
論点すりかえたくて必死だな
血管切らないようにお大事に
2025/01/22(水) 14:46:45.85ID:AavvN87Y
結局ノーティ新作が終わってるという事実は曲げられないからなぁ😇
2025/01/22(水) 14:47:55.08ID:tqo0Q90G
最初に10時間ぐらいアビーでプレイさせて、
しっかりアビーの内面やファイヤフライの過去を描いてから、ジョエルと争わせて、
一方的なリンチじゃなくしっかりバトルで打ち勝ったら、
ジョエルの死も納得できるプレイヤーも多かったんじゃないかなぁ
まぁそれでも陳腐な復習物にしかならないけど
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 14:50:44.03ID:x5CMNkhe
>>69
ないないそれはない
2025/01/22(水) 14:52:08.09ID:NXDFSyKJ
>>67
へえ反論できなくてってお前日本語読めないんだなw
2025/01/22(水) 14:54:30.42ID:0EVPAxLW
>>66
うーん
ま、結構ここでアホウヨ相手も楽しいもんなんだよな
確かに同レベルに落ちてるっていやそうかもなwww
2025/01/22(水) 14:54:46.33ID:GfXWO1HU
>>71
長文荒らしに便乗してヤジ飛ばすだけなのはもっとみっともないけどな
2025/01/22(水) 14:56:03.74ID:1QBshekS
>>66
ウヨとケンカは5ちゃんの華だろwww
2025/01/22(水) 14:56:31.66ID:mIJaOMnZ
>>73
ほーら反論してみろよバカウヨ
2025/01/22(水) 15:06:30.20ID:mRm6nCqF
>>69
それだと、なんでジョエルの方を操作できないんだって怒られそう
ていうか既に劇場の対エリー戦がそんな感じだったし
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 15:07:50.39ID:kG1cu3P+
てかあれだな。長くスレは続いても残ってるのはアンチとアンチを叩きたいだけの連中で尻2やノーティの擁護派が一向に増えない所を見るとやっぱり尻2ってクソゲーだな。
ツシマは今も色んなスレが立ってアンチがいても盛り上がってるのに差がどんどん出てるよ。やっぱり活動家とそれに便乗した連中が無理矢理持ち上げただけで単体の尻2なんて語る価値も無い代物なんだよな。
2025/01/22(水) 15:13:43.71ID:taoqZwWF
>>77
擁護派をクソウヨが喰らい付いて潰してきたからだろ
悪貨は良貨を駆逐するって言葉通りの展開だな
ここのクソアンチの横暴っぷりを見てないのかい?それとそれを糞ゲー認定する無理矢理な展開もあんまり関心せんね
2025/01/22(水) 15:16:38.88ID:taoqZwWF
たまたまこのスレで何にも知らんかった俺にクソバカスレ民が言いたい放題してきたし、しまいにはパヨクだからな
ま、そんなスレならスレタイの話になんか発展しそうになかったからバカウヨ潰しレスに終始することに宗旨替えしただけど
2025/01/22(水) 15:25:19.63ID:0EVPAxLW
>>77
それとそんな連中しかいないスレなんだからあんまりマトモな論議は期待できんでしょ
俺は基本アンチ叩きスレと見切ってるからね
たとえまともな擁護派が出てきてもクソアンチが叩くなら今後は期待できんし
なら完全にクソアンチ=ネトウヨを叩くスレとして機能させればって思ったわけだw
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 15:45:16.80ID:kG1cu3P+
>>78
?ツシマ含めた他のスレにも当然アンチはいるけどそれ以上のファンがいれば潰れるとか無いだよ。単に擁護する人がいないか擁護する価値の無い作品だからだろ。
碌な擁護が無くアンチばかりなのはクソゲー認定する理由には十分なるよ。例えば発売して暫くは売上やgoty入賞を理由に信者が神ゲー認定してたけど今では殆ど見ない。本当に好きな作品なら他のスレの様に盛り上がるだろうが尻2にはそれが無い。
そして何度も言うけど君1人がアンチにレッテル貼りしても当のノーティがファンを増やす様な行動を取らなければスレは変わらないよ。あの新作pvを見ると暫くは無理だろうがなぁ。
むしろアンチは元ファンが多いだろ。俺もそうだけどノーティが以前の様な良質なゲームを出してくれるならファンに戻るさ。
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 15:50:46.11ID:6AYtOq6a
いやいやさすがにキレすぎだろwパヨクって呼ばれたのがどんだけ頭に来たんだよw
2025/01/22(水) 15:56:02.04ID:GfXWO1HU
ここでまともな擁護派なんて見たことないな
その中でも今回の荒らしの狂い方は過去一
2025/01/22(水) 16:08:17.17ID:kgf+E8AD
ラスアス2キメるとこんな風になっちゃうんだな
2025/01/22(水) 16:40:44.42ID:tqo0Q90G
>>83
てか、ちゃんと擁護できるやつなんて居ないでしょこのゲーム
ここに居る擁護派なんで、アンチ煽ってカマチョのやつしか居ないし
2025/01/22(水) 17:02:44.05ID:GfXWO1HU
長文荒らしが「たとえまともな擁護派が出てきても」と自分もまともな擁護派でない自覚がある点だけは評価してあげるw
2025/01/22(水) 17:30:56.25ID:mRm6nCqF
まあまあ可愛いアビーでシコってチルっとけやガイジくんw
2025/01/22(水) 17:44:09.34ID:0uptDLxS
>>69
そうだね
それならファンの声は全然違うと思う
ジョエルが激闘の末にエリーを守ることを優先して死を受け入れるってのが前作のもう一個のエンディング案だったらしいしな
2025/01/22(水) 18:08:51.92ID:XAwfqD35
>>81
別に君1人でも良いんだよ
もちろんラスアス2が俺には受け入れられないって考えは仕方ないしそれは今人の主観だからね
ところでツシマってラスアスシリーズのように何らかのテーマがあるゲームだったっけ?
結局ラスアスは許しとか隣人愛(それらを含めての愛)がテーマだと思うんだよ
名作と言われるゲームは他にもあるし、俺も好きなバイオシリーズにそんな深遠なテーマはあったかね?無いと思うよ
サイレントヒル1〜3には根底に愛と憎しみ、葛藤があったと思う
特に2には
だから賛否両論が出るんだよ
そしてそれを簡単な思いで潰そうとするネトウヨアンチには反吐が出るね
2025/01/22(水) 18:09:51.76ID:T4OcSgEo
それとネトウヨアンチのあまりに短絡な考察なんて聞いていても反吐が出るね
2025/01/22(水) 18:22:02.11ID:xV42M5Yi
あっそ、じゃあ見なきゃ良いじゃんw
ついでにアンチの立てたスレにもわざわざ来ない方がいいとおもうよ
これオススメ^^
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 18:31:49.34ID:kG1cu3P+
>>89 90
ツシマはしっかりテーマあるよ。尻2と違ってプレイヤーに結末を選ばせてくれるしね。
賛否を呼ぶテーマなら世界観やキャラを蔑ろにせずにもっとしっかり作品に落とし込むべきだったね。そこが賛否両論と言われながら擁護派が殆どいない現状の理由だよ。リベラルの連中が離れると途端に話題が無くなる程度のゲームだ。
そもそもテーマとかどうでも良くてゲームとして面白いかなのよ。思想表現や実験したいなら新規でやってくれ。ラスアスで騙して売るなって話だよ。
んでアンチの考察に反吐が出るなら面倒臭がらずに自分の考察を語りなよ。だから負け惜しみと馬鹿にされて何も変わらないんだよ。
2025/01/22(水) 18:32:13.63ID:ifEQWK1F
>>91
へえ、ここのスレタイがアンチスレだと思えるのか?
お前が出ていけ!
2025/01/22(水) 18:36:09.34ID:xV42M5Yi
うわ、オススメしただけで強制してないのに出て行けって命令されちゃったw
さすが頭おかしいカスはひと味違いますねw
2025/01/22(水) 18:36:10.17ID:0EVPAxLW
>>92
ゲームは今のところは文芸、映画演劇に比較してかなり面倒な制作過程を経るから完成されていない面もあると思う
だからそう言う面もあるのは理解できる
リベラルが離れると話題がなくなるんじゃなくてネトウヨどもが騒ぐからむしろここでも長らえている面もあるだろう
考察を面倒くさがらずに語る?
少しづつとは言え語ってると思うが?
2025/01/22(水) 18:36:48.86ID:AF2Au7iq
>>94
出ていけよ
2025/01/22(水) 18:41:57.08ID:xV42M5Yi
>>96
いやでちゅw

あと病気の妻との間で長年苦しんだ末に手に掛けてしまったジェイムス君となんかその場のノリでWLFの仲間を虐殺したアビーちゃんが出てくるゴミアス2を同列にしないでね。
あ、これはお願いであって命令じゃ無いから。
君みたいな頭のおかしい奴とは違うからねw
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 18:44:53.38ID:kG1cu3P+
>>95
ならそれが賛同される内容じゃ無いって事でしょ。ニールのテーマやキャラの扱いに不満があるのと同じで結局受け入れられなきゃ意味が無いんだよ。尻2が新規なら理解した人だけやれば良いけど前作の人気にあやかりながら前作を軽視するストーリーはすぐにメッキが剥がれる。現状はノーティへの信用が崩れた証拠だよ。
昨今のdeiゲームと同じくプレイヤーの許容範囲を超えてるんだよ。
てかネトウヨが神ゲーを潰す程の力なんて無いからね。全部ノーティの戦略やファンの軽視が問題でネトウヨやらパヨクとか何か話がズレてないか?なんか逆にネトウヨを神格化して無いかね。
2025/01/22(水) 19:00:54.26ID:I3/3wR5P
あらあら相変わらずすごいことになってるね
前来た人にも言ったけど、わざわざこんなアンチがたむろしてるスレじゃなくて賞賛派が集まってる所で2の良さを語り合った方が楽しいんじゃない?
2025/01/22(水) 20:11:41.38ID:0EVPAxLW
何でこのスレっていつも同じ主張が連投されるんだろう?
不思議だ
2025/01/22(水) 20:12:52.65ID:1D5rGzp8
まあ2のファンが逃げ出すのも分かる気がするわ
2025/01/22(水) 20:13:45.83ID:1D5rGzp8
>>97
命令したところでお前なんかに従う義理はないからな
2025/01/22(水) 20:15:36.63ID:1D5rGzp8
>>98
ネトウヨ如きがいわゆる流通してるゲームを潰す力なんてないよ
単に騒いでるだけだから
実際2も潰されてないからな
2025/01/22(水) 20:16:38.22ID:1D5rGzp8
ネトウヨを神格化する?
うーんバカでアホでクズでゴミとしてなら見てるかもな
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 20:39:22.82ID:kG1cu3P+
>>103 104
その通り。ネトウヨとやらが騒ごうと2のファンが沢山いるならそれこそ沢山のスレが立ってるしラストオブアス2のスレがアンチばかりにはならんだろ。他のゲームのスレの様にアンチの声こそファンの声に埋もれてくよ。
そもそも普通はそんなゴミと思う対象に執着しないだろ。嫌ってるアンチと同じになってるよ。
気にしたり無理に絡んでるから同類と思われるし馬鹿にされるだけで何も変わらないんだよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 20:54:49.93ID:6AYtOq6a
アビシコ君の本性怖すぎワロタ
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 20:59:34.71ID:6AYtOq6a
まあ色々荒れてるけど結論を言わせてもらうとラスアス2はクソゲーという意見は満場一致でよろしいですね?
2025/01/22(水) 21:00:05.51ID:xV42M5Yi
ほんま一人で無意味に連投しまくるマジ基地で大草原w
アンチもお前の命令なんて知ったこっちゃんないから
ラスアス2のクソな所をこれからも書き込んでいくからよろしくw
2025/01/22(水) 23:49:01.39ID:nHDV2TwN
>>107
残念だが全く同意できないな
2025/01/23(木) 00:02:58.45ID:G1ol2JPf
>>105
ああよく分かったよ
ここで何で擁護派がいなくなったかが
アンチの執拗な攻撃に嫌になって1人また1人とここを訪れなくなったってことが
2025/01/23(木) 00:06:23.22ID:G1ol2JPf
やはりここで何を話しても平行線だな
まあゲーム内世界の話で主観を語る以上どうあってもそこから一歩も出ることはないわけで
安心しろ
お前たちとは混じり合うことは全くないだろうから
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 00:12:07.97ID:ayj5DinR
>>110
嫌だからアンチにそんな力なんて無いからね?
普通に他のゲームのスレでもこれ位のアンチは普通にいるからね。そのアンチの攻撃程度で普通は擁護する人は消えないよ。好きな作品なんだからアンチなんて無視してファン同士で盛り上がるだけだよ。
だけど尻2にはそれが無いって話だ。散々発売時には持ち上げてた人達は何処へ行ったのやら。
擁護が無くなったのをアンチのせいにしたがるけど単にノーティがファンを増やす行動を取らなかったからだよ。これは海外でも叩かれてるし別にこのスレのアンチだけの評価じゃ無いからね。
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 00:18:30.62ID:ayj5DinR
>>111
最初からこの作品が好きな人をアンチに引き入れようとか無理矢理嫌いさせる気とか一切無いから君が平行線と思うならもう関わらない方が良いよ。
君の望む様な優越感は得られないよ。そもそもアンチが嫌ってるのは今のノーティとニールだからね。
2025/01/23(木) 00:33:00.85ID:wp1xNUvv
いやこいつの目的はただの荒らしでしょ
無駄に連投してスレ消費してるし
2025/01/23(木) 00:41:00.14ID:/o4eUmGc
擁護派が一人また一人ってまるで何人もいたかのような口ぶりだなw
むしろ自分からアンチに喧嘩売っては醜態さらして息をひそめて、を繰り返すやつをのべでカウントしてないか?w
2025/01/23(木) 01:00:21.87ID:w9KlCG3A
毎回アンチの立てたスレにわざわざ居座ってるキチガイでしかないだろ
しかもちゃんとスクリプトやグロ画像並みの不快感まで今回は持ち合わせてきたからな
DEIゲーム特有のアジェンダがリアルでも否定されたり潮目が変わった状況で過去1会話出来なくキチガイ度が凄い
2025/01/23(木) 01:01:20.22ID:G1ol2JPf
なぜかここのアンチって団子のように同じ時間に同じようなことをレスするんだよな
実際1人か2人いるだけなんだろ
2025/01/23(木) 01:08:52.93ID:w9KlCG3A
https://i.imgur.com/uHYe3Sq.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/GfapzLdW4AAbhcO.jpg

とりあえずノーティー終わりだろって話題だけはこれからも豊富だからアンチは増える模様
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 01:10:20.07ID:ayj5DinR
>>117
流石にそれは確かめようが無いし勘繰るだけ無駄でしょ。
普段はたまに覗いてぼやいてる位だけどノーティの新規情報とか言い方悪いけど君みたいなアンチに絡む人が燃料として投下されると暫くは頻回にスレの状況を見に来てるんじゃ無い?
2025/01/23(木) 01:12:41.30ID:wp1xNUvv
つまりアビシコ君目線では一人か二人のアンチに多数いた擁護派がボコボコにされて敗走したってこと?
さすがにその説だと擁護派が相当頭の足りないクソザコすぎる事になるけど大丈夫?w
2025/01/23(木) 01:20:17.04ID:LzctbZAI
まあ最近はバイオ7、8、RE4を中心にやってたからな
今週の休みはまたラスアス2中心にプレイするか
2025/01/23(木) 01:23:59.30ID:/o4eUmGc
そうやって痛いとこ突いちゃうとまた論点ずらしが始まるぞw
2025/01/23(木) 01:24:36.64ID:1QMOZRo0
何にも痛くも痒くもないが?
2025/01/23(木) 01:27:14.24ID:w9KlCG3A
まあキチガイが自演したまとめは過去スレにワッチョイ付きである模様
過去自分がアンチに指摘された事や定文を使うところは相変わらずだな
アビシコって名称もアンチすら言ったこと覚えてないのに時間差でブチ切れるくらい根に持つ奴だからな
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 01:54:49.50ID:Ak07XM4H
パヨク呼ばわりされてから尻2信者の発狂連投レスが余りにも怖過ぎるんですが…
2025/01/23(木) 07:42:12.41ID:nftVwC+n
ネトウヨらしさがそこここに感じられるなこのスレには
やっぱりラスアス2なんか論じるよりこいつらバカウヨ潰しレスにした方が良さそうだ
2025/01/23(木) 07:52:27.19ID:lma1UVZ5
どうもここのバカアンチの中にはラスアス2を一周もこなしてない(ゲームが下手すぎてこなせない)奴もいる模様だしな
どうやってラストまで見なくてゲームが語れるの?
2025/01/23(木) 07:54:10.64ID:wScupcRK
詰まるところ精々一周で分かったような事をほざいてるバカアンチとラスアスについて語るよりバカウヨ潰しに精力を傾けた方がより生産性があるって事だよ
2025/01/23(木) 08:16:54.64ID:gXGu62Iq
わざわざIDコロコロして自作自演しなくて良いぞ
文体見れば一目瞭然だから
2025/01/23(木) 08:27:54.71ID:E7qaiEES
ていうか自分で擁護派はいなくなったって書いてたのにアホやんw
2025/01/23(木) 08:38:19.04ID:SVWU+AdO
>>129
アホ
こんなん勝手に変わっていって俺が制御してるんじゃないわ
だからアホウヨって言われるんだぞ
2025/01/23(木) 08:39:43.63ID:woovaBkF
>>130
で君は何周ラスアス2を回ったのかな?
まさかラスト見てないとかw
2025/01/23(木) 09:25:08.66ID:/o4eUmGc
アンチに濡れ衣着せようとしてたけど、むしろコレと同類に思われたくないからマトモナ擁護派が寄り付けないんだろw
2025/01/23(木) 10:04:16.98ID:E7qaiEES
ラスアス2のラストて何故かジョエル回想とともに首締めキャンセルしてもらったアビーちゃんがFFと一緒にこれから世界を救います俺たちの戦いはまだまだこれから始まったばかりだぜ
みたいなクソエンドでしょ
ゴミみたいなラストを見たせいで余計アンチの評判が下がってると思うんだけど
ラストを見たから何なの?
2025/01/23(木) 10:06:53.92ID:E7qaiEES
あーあと復讐を諦めなかったせいで指の無くなったエリーちゃんはジョエルとの思い出のギターを置いて旅立つのでした、悲しいなあ🥹
みたいなシーンもあったね、思い出したら余計ラスアス2がゴミとしか思えないんだけど
2025/01/23(木) 10:39:55.71ID:/o4eUmGc
エリーは森で自死して体は虫に食われて白骨化かもねエンド
これ見て「いい話だなー」とはのらんだろw
2025/01/23(木) 11:04:31.57ID:DS9M5Mv9
あ、やっぱりろくにプレイせずにアンチってここでクソレス連発してることがわかるな
まあしかしフジテレビが右か左かもわからない知識も常識もないクズがネトウヨになるってのもよく理解できるなここ見てるとw
2025/01/23(木) 11:21:22.58ID:E7qaiEES
>>136
ポリコレ農場周りには何故か感染者がいないからへーきへーき(適当
2025/01/23(木) 11:48:08.30ID:YXSdD/rV
俺は最後までやったけど(何度かコントローラー投げたけど)
別に苦痛になったら最後までプレイしなくて良いんじゃないの?
ゲームなんだし

別にその状態で語っても良いんじゃないの?
最後までプレイさせることが出来なかったのはゲーム制作側の落ち度だしな

ジョエル死んだとこでプレイ辞めてる実況者も結構いる
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 11:51:40.40ID:tV/BNO69
ていうかラスアス2の脚本書いたニール自身がラスアス2失敗だったって言ってるやんけ。
2025/01/23(木) 12:02:29.16ID:E7qaiEES
そもそもニール本人のストーリー解説を読んでも全世界で脚本評価がクソだったわけで
アビシコ君の妄想の世界のラスアス2の話をされてもこっちは知らんよ
脚本家様より俺の妄想解釈の方が正しいんだー、ていうのなら知らんけどw
2025/01/23(木) 12:07:28.02ID:RUSnjQYh
結局はキチガイが絡んできてアンチがラスアス2のダメな部分を語るいつものマッチポンプに治るのよw
しかしレスする度にID勝手に変わるって数年前からキチガイは言ってるけどそりゃワッチョイもどんぐりもないこのスレに寄生するしかレス出来ないわなw
2025/01/23(木) 12:15:53.61ID:RUSnjQYh
そのニールがフェミ左翼のゴリゴリのDEI活動家なわけで世間の潮目変わってもラスアス2の脚本に違和感ないってキチガイが言ってるんならお前がパヨなだけだろって普通な感想だよな
フジは右翼だろ!って件をどこまで続けるかが今回の見所かな
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 12:16:21.10ID:ayj5DinR
うーん。
やはりどんな建前や言い訳しようと擁護を諦めてただアンチ叩きに切り替えた時点でそれはどのスレでも共通のただの荒らしだよ。
そんな輩の煽りはむしろ燃料にしかならない。過去にも同じ様なやり取りを繰り返してるしその度に
「碌な擁護出来なくて負け惜しみの発狂し始めたw俺らの勝ちw」
ってアンチを喜ばせる理由を作っちゃってるよ。尻2の杜撰さは既に散々指摘してるからその点を理解した上でストーリーの良さを伝える気が無いならこのスレでアンチ叩きしても良い結果は得られないよ。
2025/01/23(木) 12:18:15.58ID:5AyAyI+O
>>139
いいよ
その代わり何にもその人には語る権利はないと思うけど
ましてやここで罵詈雑言なんてもってのほかだね
2025/01/23(木) 12:19:55.82ID:ZL7KUtMN
>>139
やめるのはその人の自由
本でも論文でも駄作かどうかなんて最後までやって初めて語れるでしょ?
もし読んでないで書評したらそいつは批判の豪華に炙られると思うね
2025/01/23(木) 12:20:39.66ID:5AyAyI+O
>>141
で最後までやったのお前
いつも出てくるけど
2025/01/23(木) 12:21:59.36ID:5AyAyI+O
>>142
さすがネトウヨバカは何言ってるかさっぱり分からん
アホってレスすればレスするほどアホが晒されるよなw
2025/01/23(木) 12:23:20.79ID:gXGu62Iq
いつもこのスレで暴れてる擁護派は過去にエアプである事を堂々と自白してたからなw

340 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/14(日) 20:23:38.82 ID:YNZ29VM9
321
いやおれの主旨全然理解してなくてワロタ
アビーは別に間違ったことしていないぞ 
人を殺すも殺さないも好きにしていい世界観なのだからな
赦すも赦さないも自由 恨む恨まないも自由
エリーは赦してアビーは赦された そこに正解も不正解もない
ただこういう世界観を理解していない気持ちよくなりたいジョエルの信者だけが
いまだにピャーピャーピャーピャー喚いてるだけ
100人以上殺しといて私だけは特別なので殺さないでください?アホ?
こう言うと2信者ってレッテル貼りたがるんだろうけどおれ2未プレイで何の思い入れもないよ
2025/01/23(木) 12:26:31.39ID:/o4eUmGc
2の賛否では勝ち目ないからただ煽り倒すだけの荒らしじゃん
伝説の14831すら超越したガイジっぷり
2025/01/23(木) 12:26:45.28ID:+Hz/0Tu2
>>149
はえー、エアプで語るなんて批判の業火で炙られないといけないねw
2025/01/23(木) 12:27:16.62ID:ZL7KUtMN
>>149
何言ってんだろうね?
エアプ、単なるアホが過去レス持ってきて何にも語れてないってのがマヌケ
2025/01/23(木) 12:29:45.80ID:DYwKX2vu
>>144
まあ君の意見はまあ建設的だと思ってるけどね
ここのアホども遣り合うのもまあ娯楽なんだよw
2025/01/23(木) 12:31:18.66ID:DYwKX2vu
だってまともな議論なんてしてない奴らばかりだからな
それならそれでやり合えばいいと思ってるね
まあ飽きたら他いくよw
2025/01/23(木) 12:31:55.38ID:DYwKX2vu
一周もしてないやつに話をする権利はないな
2025/01/23(木) 12:32:12.51ID:DYwKX2vu
そしてそいつこそが真の嵐だ
2025/01/23(木) 12:32:44.49ID:gXGu62Iq
マジで発狂してて笑えるな
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 12:34:23.56ID:hC0fQDdk
結局最後のエリーの悲惨な状態を見て納得出来ない人が多いんだろうなぁ。
やはりゴリラを無理に押し出したのとジョエルを雑に退場させたのが特に良く無かった。
ジョエルの因果応報見せるならそれこそ詐欺pvの時の様に復讐に駆られたエリーを守ってアビーにやられるとかアビーも道中でジョエルに助けられて復讐する事に葛藤しながらも最後には手を下す的ないくらでも納得させる事が出来た筈だ。
なのにそこを軽視して魅力の無いアビーの過去とか胸糞悪いだけの浮気やら妊婦さん殺しとか余計な描写ばかり差し込んでエリーとアビーの絡みが全然無いから最後までアビーが世界観のノイズになってる。
そのノイズが生き残るからみんな納得出来ないし感動もしない。不快感だけ残るんだよ。
エリーの話にするならゴリラはいらないしジョエルの因果応報を見せたいならもっとアビーと絡ませるべきだしアビーを本気で主人公にしたいならもう少し作中で好感が持てる行動をさせるべきだったな。
2025/01/23(木) 12:36:07.90ID:DYwKX2vu
>>143
はいネトウヨ特有のなすりつけ
君、フジが左なんてリアルに言っちゃダメだよ
あ、友達も誰もいないかw
2025/01/23(木) 12:37:45.05ID:E7qaiEES
そもそも2の感染者は世界的な脅威とは思えないからね
それが余計にジョエルの因果応報感を薄めてる
2025/01/23(木) 12:42:01.43ID:/o4eUmGc
2プレイしてると「ワクチンなくても人類復興できるんじゃね?」って思えてきちゃうからな
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 12:47:49.96ID:ayj5DinR
>>160
そうそう
実際にワクチンが作れる可能性は低いけどそれでもジョエルは感染症の治療よりエリー個人を優先した事を復讐の正当性に利用するならもっと感染者の脅威を演出すべきだしゴリラの復讐自体は感染症とか関係無く親の仇って事で成立するけどその後のゴリラの行動があまりに独善的で周囲に被害を振り撒いてるから「お前にジョエルをどうこうする資格があったのか?」ってプレイヤーに疑問と苛立ちを感じさせちゃってる。そして最後まで自分勝手で何も成長してない。
ラストで争いを辞めた云々も自分の都合であって自分の今までのやらかしに反省したとかじゃ無いから結局最後まで自分の素行を振り返る描写が無かったのも嫌われる原因だ。
2025/01/23(木) 12:50:17.64ID:DYwKX2vu
>>157
結構楽しいw
2025/01/23(木) 12:52:27.32ID:DYwKX2vu
なんかアンチって自分の考え方に沿わないと小説でも演劇映画でも書き換えようとしそうだな
そんなんなら「僕の考えるラスアス2」とか作ればいいんじゃね?
2025/01/23(木) 12:52:56.02ID:DYwKX2vu
しかも最後まで読まない段階で
最悪だわ
2025/01/23(木) 12:54:59.65ID:bneUvw47
>>136
そんな話になってるか?
ラスアス2が
お前みたいな極端な事を言い出す奴が必ずいるんだよ
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 13:01:53.93ID:ayj5DinR
>>164
ラスアスの続編なんだからファンの中で理想の展開があるのは当然では?
盲目的にゲームの内容をただ受け入れろとでも?
それは擁護では無くてただの妄信だ。
そして実際にプレイしてストーリーを批評して批判するのもプレイヤーの自由でしょ。尻2に限った話じゃ無いよ。
そこから何で「自分で作れ」って話が出てくるんだ?料理に文句を言ったら「お前が作れ」って返すのと同じレベルの幼稚な言い訳だぞ。
ただ話を逸らしてるだけじゃ擁護にはならんよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 13:04:36.58ID:ayj5DinR
>>166
実際に自死するとかは極端だと思うけど前作から今作までで手に入れた物の殆どを失ってるから希望の見出せない終わり方なのは確かだね。
2025/01/23(木) 13:05:14.54ID:/o4eUmGc
>>166
ちゃんと細部までプレイしてないのに軽々しく評価なんてすると火あぶりらしいぞw
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 13:12:18.96ID:ayj5DinR
てか俺は尻2をクソだと思ってるけどそれでも「ここは良かったかな?」って思える所は何ヶ所か思い浮かぶのに何で擁護してる人はそこら辺を上げて作品の良さを伝えないんだろ。
アンチのアンチしてたらそりゃ叩かれるだけだしアンチも増えるだけだろ。
2025/01/23(木) 13:17:07.10ID:/o4eUmGc
実際に2の中身の話すると擁護派よりアンチのが詳しくて話が噛み合わなかったりするしな
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 13:23:13.67ID:ayj5DinR
俺が尻2が活動家やその流れに乗っかった連中に持ち上げられただけのクソゲーだと思う理由がまさに信者や擁護派が全然作品の内容を語らず販売数だけを誇示しアンチのアンチをする事に傾注してた所だ。批判を押し込めるだけで具体的な作品の良さをまるで語れてない。
結局活動家が離れると途端に話題にならなくなり活動家の問題が目立ち始めてリマスターが出た際に改めて尻2に目が向けられたけど殆ど話題にならなかった。それが本当の尻2の評価だと思う。
2025/01/23(木) 15:00:14.59ID:YXSdD/rV
>>145
なんで語る権利がなくなるのかが意味不明だわ
総評するならそりゃ最後までやるべきだけど、
個人の感想なら途中だろうが未プレイだろうがどうでもいいだろうに
「最後までプレイしないやつは俺が認めない!」
ってことか?
2025/01/23(木) 15:06:56.32ID:E7qaiEES
いや、こいつの目的はクリアしてるしてないのレスでスレをグダグダにしたいだけでしょ
アンチとまともにレスバしても勝てないから、しょうもない事しかできないw
2025/01/23(木) 15:09:14.86ID:/o4eUmGc
「最後まで見て評価しろ」って仕事としての評価ならわかるけど、金払って買ったゲームなんだから完結してなかろうが権利はあるよな
積んだまま未着手っていうならまだしも、つまらなくて途中でやめましたならそれも立派な意見だわ
2025/01/23(木) 15:10:50.07ID:/o4eUmGc
>>174
どうでもいい右左にこだわるのもそれねw
2025/01/23(木) 15:21:48.58ID:I3Ejcg5l
>>167
アホか?
ファンの要望と作品としての作家の想いが重なるとでも思ってるのか?
マジにこう言う奴が作家の考えを捻じ曲げ場合によっては作家を間接的に殺すことになるんだろうなと思うわ
ここで俺に小説とか読んでないとか言ってる間抜けがいたがここの非常識なバカを見てると情けなくなるな
日本って終わってるわ
2025/01/23(木) 15:24:07.80ID:I3Ejcg5l
>>168
世の作品がハッピーハッピーならこんなに芸術や文芸(もちろんそこから派生した作品も)は発達しなかったよ
2025/01/23(木) 15:25:48.89ID:HBojBwvp
>>171
じゃそのよかったなと思うところを具体的に上げてみな
俺の思うところがあれば答えるから
2025/01/23(木) 15:28:54.56ID:DP8bWZRz
>>173
で、何で他人の粗探しをお前ができるわけ?
仮に俺が途中までしかそのゲームをやってなくてお前の好きなゲームをめちゃくちゃ言ったらお前は全部受け入れるのか?
普通「コイツ何言ってんだ?一通りやってから言えよ」なるだろ?
つまりお前が言える範囲は「俺にはつまらなかったからこのゲームはやめた」までなんだよ
2025/01/23(木) 15:29:48.38ID:fHrwih2e
>>174
へえー勝ったとかで物事判断してんだ?
こう言うバカが1番バカの骨頂なんだよ
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 15:31:37.90ID:ayj5DinR
>>177
話が飛躍し過ぎ。日本云々とかそもそま語って無いし尻2含めたdeiゲームへの批判は海外でも増えてるよ。
ゲームの批評をするのが作家の考えを捻じ曲げるとか発想が拗らせ過ぎたよ。
批判する事のなにが問題なの?ファンが望む展開と違うからクソゲーって感じるのは別に何も評価として不思議じゃ無いでしょ?ファンは必ず脚本家の発想やテーマを認めてある程度評価しなきゃいけなあ決まりでもあるの?
つまらないと感じたからつまらないと評価してるって単純な理由すら理解せずアンチが理解してないと目を逸らしても負け惜しみにしかならない。
冷静に自分のコメントを見返しなよ。まさにリベラルの主張するイかれた暴論を振りかざしてるよ。
2025/01/23(木) 15:32:35.72ID:WzoxVu6g
>>175
言えるよ
お前の話は「このゲームは俺にはつまらなかったから途中でやめた」までな
ゲーム会社にそれを言うのは自由
もっとも相手にもしてもらえんだろうがなw
そして最後までやって感想や批評をしてる人には何も言えんよ
ましてやお前らみたいな罵詈雑言をしてくるのは下の下クズオブゴミだw
2025/01/23(木) 15:33:04.56ID:WzoxVu6g
>>176
えっ?
お前らが俺にパヨクって言ったんだけどな
2025/01/23(木) 15:33:55.77ID:YXSdD/rV
>>180

>仮に俺が途中までしかそのゲームをやってなくてお前の好きなゲームをめちゃくちゃ言ったらお前は全部受け入れるのか?
普通「コイツ何言ってんだ?一通りやってから言えよ」なるだろ?

いや、別にならないけど……?
逆になんでそう思うんだ?
いろんな人間が居るんだから、いろんな意見があって当たり前だろ
2025/01/23(木) 15:34:09.03ID:ZL7KUtMN
マジにここにいる奴らってゲームもやってない政治思想の右左も分からずに人をパヨク呼ばわりしてくる、更には常識すらない阿呆の集団だってことがよく分かるわw
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 15:44:57.52ID:ayj5DinR
何か尻2と関係無い自己防衛のコメントになってきてるな。何故か尻2のアンチが文学を云々とおかしな話題に逸らしてるけど大分混乱しないか?君がアンチに無理に絡んで自分語りしてる痛々しい荒らしとしか思われないよ。擁護派がアンチのせいでいなくなったとか言ってたけどこんなやり口で叩いてる輩も擁護派にとっても迷惑だよ。
現に君1人で頑張って粘着してるのがその証拠。
2025/01/23(木) 15:50:29.53ID:E7qaiEES
あっそお前の謎ルールなんか知らんから変わらずラスアス2のクソな所は書き込んでいくけど

それでは気を取り直してアンチの方々、クリア済、未クリアに関わらず書き込みどうぞ↓w
2025/01/23(木) 15:56:11.59ID:/o4eUmGc
>>179
ん?よかったと思うとこなんてないぞ?
この話の噛み合わなさがまさに理解力の無さを表してるな
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 16:04:06.53ID:ayj5DinR
>>188
まあ自分の好きなゲームを途中までしかやって無いのに一方的に批判されてムカつくのは理解出来るけどこの連投してる人って何かラスアス好きに見えないんだよね。
すぐ文学云々の話を持ち出して話を誇張したりアンチが文化を悪くするだの誰目線か分からん理論を振りかざすしまさに深そうなテーマだから評論家気取りで神ゲーだと持ち上げるけど実際の中身や整合性を大して理解せず批判を全て「アンチが幼稚なだけ」と断じてた連中と同じ臭いがする。
2025/01/23(木) 16:39:06.87ID:7w987Rg7
>>188
あそ
お前の非常識でアホを世間に晒してるレスなどガン無視でこれからも書いてくわ
2025/01/23(木) 16:39:41.77ID:7w987Rg7
>>189
じゃ黙って他スレに行け
2025/01/23(木) 16:43:55.34ID:9RKsZcqc
>>190
あのね
冷静に対処してくれている点は感謝するけど
過去スレ読んでくれたなら知ってるかもだけど、アホどもが文芸作品読んでないとか抜かすからちょっとだけ具体的なこと言った後、そっちはどんな作品上げるのって言ったら何にも上げれなかったんだよ

別に文芸論打ちたい訳でもないけどアホが分かったようなこというからちょっと構ってやったって訳だ

理解してもらえたかい?
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 16:44:12.27ID:tV/BNO69
俺中国人の友達いるから話したことあるけど日本のパヨクが使うネトウヨって言葉おかしくね?って言ってたよ。それなら中華人民共和国の国民全員ネトウヨになっちゃうよwってな
2025/01/23(木) 16:44:59.24ID:E7qaiEES
>>192
お前の非常識でアホを世間に晒してるレスなどガン無視でこれからも書いてくわ

そのままお返ししまーすw
2025/01/23(木) 16:46:25.20ID:wxo0x7iO
ここのアホの特徴

常識がない
ゲームスレでゲームをやり切ってもいないのに批判の嵐 批評ですらない
フジテレビがパヨクと連呼
保守とリベラルの見分けもつかない
ネトウヨどころかバカウヨ(バカがウヨウヨ)etc
2025/01/23(木) 16:49:46.30ID:HNYl4Jba
>>194
中国って共産党が政権握ってるから社会主義だと思ってるかもしれんが、覇権主義、領土拡大主義、全体主義って点から大日本帝国やナチスドイツと何ら変わらないと思う
それが左翼思想から派生したのか右翼なのかの違いだけ
2025/01/23(木) 16:52:18.54ID:HNYl4Jba
>>194
そういう意味では中国共産党だろうがファシストだろうが保身主義という意味では大衆迎合主義=ネトウヨと言えるだろう
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 17:06:14.58ID:tV/BNO69
まあ政治の事はよく分からないけど中国や韓国では左翼思想は通用しないんだよね。なぜなら左翼思想を出せば売国奴として袋叩きで殺されるから。日本人だけだよね左翼活動してても大目にみてて寛容なの。
2025/01/23(木) 17:06:15.45ID:E7qaiEES
ラスアス2で一番不快だったシーン↓
指を無くしたエリーがギターのコードを押さえられなくなったシーンがニールのニチャ笑い顔が浮かんできて最高に気持ち悪い
2025/01/23(木) 17:08:15.57ID:eSpqysJe
>>199
韓国では共に民主党が左翼政党と言って良いと思うよ
議員によっては北朝鮮との繋がりもある
ただし統一協会みたいなエセ保守も北と繋がりがあるからな
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 17:12:58.73ID:ayj5DinR
>>193
うん。それは分かるけど主語がデカくなってるのよ。後、アンチの意見も取り入れて文芸は進化していく物で批判は悪では無い。
そしてそのパヨク呼ばわりしたアンチの話を引き摺るのは良いけどそのままラスアスの話からズレて右左の話題でレスバしてるとスレの内容と無関係な話題で中傷し合う荒らしって思われるよ。
2025/01/23(木) 17:13:22.01ID:eSpqysJe
>>199
そして元々日本は戦前からの共産党やそれに類する活動や戦後50年代前くらいからのレッドパージを通過し60年代安保や70年代前期の全共闘と左翼運動はかなり盛り上がっていたからな
もちろんアメリカの民権運動やヨーロッパにおける左翼運動もあった
韓国は朴正熙の保守独裁があったから左翼運動は発展しなかったがそれに合わせての金大中の左派の動きもかなりあったとは言えるな
2025/01/23(木) 17:13:53.30ID:eSpqysJe
>>200
何でニールのにちゃ笑いが出てくるのかよく分からん??
2025/01/23(木) 17:15:16.65ID:eSpqysJe
>>199
中国における左翼思想って反共ってことなのかな?まあ純粋に言えば左翼思想は受け入れられるけどなw
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 17:16:38.88ID:ayj5DinR
まあパヨクって言う日本にしか通じないネット蔑称は別として海外でもdeiをゴリ押しするゲーム業界に批判が集まっているしノーティに限らず脚本家はdeiを第一にせず楽しめるストーリーを第一に考えて欲しいな。コンコードの失敗とノーティな新作ハゲの評価を見れば分かるけどもう需要は無いんだよ。
2025/01/23(木) 17:17:09.46ID:ZL7KUtMN
>>202
うん
アンチの意見も取り上げて発展するのは当然のことだね
俺まともな意見にはなるべくキチンと答えてたつもりだし、その時相手してくれてた人は分かってくれてたよ
2025/01/23(木) 17:21:08.15ID:ROdbaJEE
>>206
前にも話したと思うけどラスアスに関してはDEIについて論じるべきゲームじゃないと思ってる
最近話題になってるディズニー映画についちゃありゃやり過ぎだw
2025/01/23(木) 17:22:03.38ID:ROdbaJEE
>>206
新作ハゲはやる気が起きんからやらないと思う
だからここでは論評できないよ
2025/01/23(木) 17:26:26.24ID:E7qaiEES
新作ハゲ買うやつはこのスレにどれだけいるのか。
ま、俺も買わんけどw
発売後の評判がめちゃくちゃ面白いんですー、とかなら別だけど
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 17:27:09.18ID:ayj5DinR
>>208
勿論ニールにはdei以外にも伝えたいテーマはあっただろうけどそれが世界観を軽視してまで優先されてる事とあからさま過ぎるのが良く無い。
他のコメントでも言われてるけどニールの気持ちが透けて見えて気持ち悪いんだよ。妊婦さんが無理矢理危険地帯に出てくる所とか特に「あーこの妊婦さんが犠牲になるのか」って簡単に読める上に不快感しか湧かない。
実際に事前プレイした人達からかなり酷評されたってインタビューで答えてたし心に残らない位ならとことん嫌って欲しいとまで言ってたしストーリーは叩かれて当然だと思う。少なくとも理解してないから批判してる訳じゃ無い。
2025/01/23(木) 17:30:32.46ID:iXT7d/C6
>>211
あーやはり君だったか
もちろん君のその感想は尊重されるべきだと思うしそういう感想が出るのも理解できるよ
ただ俺にはその辺りはあまりゲームを進行する上でそれほど気にならなかったんだよな
妊婦のお医者さんの件も医者であるが故に自身について把握した上で同行したと思ってたくらいだし
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 17:32:16.73ID:ayj5DinR
何より困るのはニールが自分の思想がファンに受け入れられたと思い込んでいないかって事だ。新作の惨状を見るとマジで思ったそうで辛い。
例え尻2単体を良作と感じる人達が一定数いたとしてもそれ以外の多くがラスアスの続編だから買ったのであってその信用が崩れた現状でニールの思想なんて全く需要が無いって事を早く理解して欲しい。
まあハゲーは新規ipだな騙し売りした尻2よりはマシだけどこのままだとコンコードや無法者の二の舞だぞ。
2025/01/23(木) 17:34:56.23ID:E7qaiEES
いろんなダークな作品のショッキングなシーンの上っ面な部分だけ寄せ集めただけって感じなのがラスアス2
2025/01/23(木) 17:38:02.66ID:Q3kf5Vk0
>>213
そうかな?
俺は作品として出す以上その作家の思想信条が出るのは仕方ないことだし当然のことだと思ってる
例えばシナゴーグの中でトーラーについての話や思い出が出てくるけどああ言うのも民族としてのその表れだろうし
もちろん俺だって受け入れられるモノもあれば全くダメな時だってある
まあ日本人の俺からすれば蛇足感が強かったしあの場面は綱振りが面倒だったw
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 17:44:42.80ID:ayj5DinR
>>212
実際そう言う考え方が海外では多くて妊婦でも旅行や海で水泳とかしてるみたいで現代の価値観的には別に問題無いんだよ。だからパッと見気にならない人もいるかもね。
ただあの世界観でもそれが成立してるのは明らかにおかしい。危機感や恐怖感が感じられない。
何故かアビー達は荒廃する前の常識に囚われてて何故か周りもその事に疑問を持たない異常な展開になってるんだよ。
何故か目撃者で元ファイアフライの凄腕だと知ってる筈のトミーを見逃したり都合良く地図を落としたり捕まった相手が都合良く北斗の拳に出てきそうなチープな悪の組織で暴れたのに殺されずに磔にされて放置されたりと「嫌そうはならんやろ」って冷める展開が多過ぎなのもクソな理由かな。
2025/01/23(木) 17:49:21.81ID:mD+S43bK
>>216
ごめん
妊婦のお医者に関してはあのとんでもない世界故に妊婦でも駆り出さなけりゃならないと理解してたよ
平和な世界観とは相容れない世界だとね

最後のチープな悪の組織はチープ故の素っ頓狂さが出てるなと思ったよ
あそこで爆音でかかってた音楽
あれは60年代後半のサイケそのものじゃないか?
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 17:57:47.32ID:ayj5DinR
>>215 長文でスマンが
ヒューマンドラマに力を入れてる名作と言える作品に脚本家の思想表現が出る事自体を否定するなんて暴論は言わないよ。
DBHとかそのドラマを極めた様な作品もあるし俺も好きだよ。問題なのはラスアスが続編で前作の思想はニールだけで無くブルース達と協力して世界観に違和感無く落とし込まれていたのに対して尻2はニールの暴走とま言える程の自身の思想が世界観より前に出ちゃってるんだよ。
何故あそこまで不快感を煽る展開にしたのかテーマの為に理解は出来ても納得も続編でやる必要性も感じない。
要は思想表現するならもっと自然にやれって話だ。しかもそれにリソースを割いて後からsnsで補足が必要な程の描写不足では論外だ。
そしてその後も暴走を続けた様な新作pvを出すからノーティは信用出来ないdeiゲーム会社だと批判されてるんだよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 18:05:23.16ID:ayj5DinR
>>217
それだけ逼迫した世界で安全な拠点があるのに医者の妊婦が出張る必要があると思う?どれだけ医者が貴重か理解してるなら違和感が凄いと思うよ。アイザックに監禁された所を何とか抜け出して合流したとかならプレイヤーにも納得させられたのにそう言った話の整合性をニールは特に軽視してる。
そしてそんな逼迫して余裕の無い世界であんなチープな連中が何故か大きな拠点を持ってるのも違和感凄い。そもそもエリー達の拠点は水力発電が生きてるからあれだけのインフラが整っていたのに馬鹿しか出てこないラトラーズの拠点は世界観的にかなりズレてる。
前作のハンター達でさえ生き残る為に非道に手を染めてただけであんなサイケな連中が出てくると一気にあの世界の恐怖度が薄れてチープになってしまっている。あそこから更に主要キャラを出すなら分かるが雑に壊滅してるし最後まで雑な展開だったよ。
2025/01/23(木) 18:07:36.10ID:HNYl4Jba
>>218
君の感想を尊重するとした上での反論だが
自分にはどうしてそんなに2に対して過反応になるのかどうしても理解できないんだ
これは俺自身の主観だしこれを誰かに言われたとして変えようもない
もちろん細かなところでああした方が良かったとかこれはちょっとって部分もあるがそれはどんなゲームにもいや作品にもあること
2はそれを超えて素晴らしいと思えるんだよ俺には
じゃそれを他の人に受け入れろとかそう言うつもりはない
もちろんアホな反論にもならん反論には同じように膝を折ってバカガキの頭を叩くだけだけどなw
2025/01/23(木) 18:08:28.20ID:dtzvKPUX
>>219
人員不足じゃない?
そんなに何千人もいるようには思えんし
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 18:10:37.12ID:tV/BNO69
ps5ラスアス2リマスターで撮影現場のシーンみたけど余りにも悲惨過ぎて、ジョエル役のトロイベーカーがジョエルを殺したり復讐話とか辞めにしよう。みんな仲良くなる話の方が良い!って言われてニールだけマジで悩んでたよね。そこがラスアス2の今後の評価になる境目だったんだと思う。

結局ニールはジョエルを惨殺するシーンを断行したは良いけどプレイヤーからの評価が酷過ぎて精神を病んだってさ。そりゃあそうだろうよ…
2025/01/23(木) 18:11:20.98ID:ZL7KUtMN
>>219
俺には設定をあまりに細かく見すぎているように思えるよ
実際かなり細かい設定で素晴らしいゲームもあるだろう
でも名作と言われるゲームの中にもかなり「あれっ?」って部分があるじゃない?
多分これを言い出すと平行線を辿ると思うよ
前にも何度か言ったよね
2025/01/23(木) 18:13:34.84ID:uDTmVXsM
>>222
俺は断行して良かったと思ってるよ
まあそれが受け入れられない人もいるだろうし違う人もいるだろ
でも結局このゲームの賛否はそこに尽きるんだよな
2025/01/23(木) 18:17:02.68ID:wp1xNUvv
>>222
結局ジョエルが死にましたー以上のストーリーのインパクトがラスアス2の中にはないしね
復讐相手を最後の最後で許しましたってのはよくある話な上に
その過程すらエリー側の視点から見るとおかしくなってくる
そりゃ酷評される
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 18:21:26.41ID:ayj5DinR
>>220
中々難しいね。そもそも俺は予約購入してクリアまでやった上で酷いストーリーだと思ったけど発売当初は異様に持ち上げる様な評価ばかりで何でそんな持ち上げるのか何度かプレイして細かく見直したけど結局悪い点や描写不足しか見当たらなくて尚更杜撰なゲームだと思ったよ。
とりあえず一般受けは絶対にしないと断言出来るしかなり悪趣味な脚本なのもある程度断じれると思う。その上で君みたいに自分は楽しめたって意見は否定しないけど神ゲーと持ち上げる人や具体例も上げれずアンチを叩く輩にも辟易してる。
てかノーティがさっさと次の作品を出せば解決するんだよ。あのままなら駄目そうだけど。
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 18:29:29.74ID:ayj5DinR
とりあえず尻2が名作かクソは別として成功か否かと言われれば単体なら売上的には成功だけだその後の事を考えたら失敗だろう。
無理矢理持ち上げ過ぎてその後のリマスターでメッキが剥がれてドラマ以外で大した成果を上げれずリベラルに逆風が吹く中でそのリベラルにすら引かれる様な新作pvを打ち出して完全に迷走してるよ。出す前から批判と落胆の嵐でUBIと同じ流れに見える。
そしてプレイして無いのに文句言うなって考えはこの現状を見れば分かると思うけど通らないよ。誹謗中傷は駄目だが明らかにおかしいものをおかしいと批判するのは自由だ。
2025/01/23(木) 18:42:20.40ID:2ElZEAiV
>>226
アンチを叩くってことに関して一つ言いたいのは、俺の主観をここのアホどもが反論にもならん反論で叩き出したからだよ
こう言うのはガン無視するか相手するか
何度もやってると楽しくなってくるしねw
でも建設的な反論には絶対に意味なく揚げ足を取ったりはしないようにしてる
2025/01/23(木) 18:45:46.48ID:MCzIg25I
>>227
おかしいモノをおかしいと言うことに批判するつもりはない
しかしやってもいないのに揚げ足取りをやるものに対して否定するのは当然だと思う
逆に問いたい
君が好きなもので完読完遂したものに訳も分からん人間が否定してきたらどう思う?
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 18:55:55.07ID:ayj5DinR
>>229
勿論ネタバレが嫌じゃ無いなら何処が面白いか説明するよ。聞く耳持たない輩はそもそも相手にせず他のファンと話せば良い。
前作はそうやって盛り上がってたよ。てかアンチなんてすぐにファンのコメに埋もれたよ。
2025/01/23(木) 19:03:31.27ID:uIWwf6Mj
>>230
でも俺はここでは少数派なんだぜ
俺の主観を語ったら反論にもならない反論がすぐに飛んできたからね
ま、俺は君とは違う反応をするからこうなったとも言える
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 19:14:52.38ID:ayj5DinR
>>231
そこは残念だが仕方無い。
尻2の脚本は杜撰さを無視してもかなり人を選ぶ万人受けしない内容なのに無理矢理持ち上げて前作と同じ様に楽しめると期待させたのが悪い。そして発売後も神ゲーだと内容も語らずに持ち上げる輩が湧いてこれ以上売れないと分かると速攻で姿を消して後は我関せず。
だから何かの拍子に尻2の話題になると批判が殆どになる。結局はその場しのぎの詐欺で儲けを優先したノーティが悪い。自信があるなら堂々と売れば良かっんだ。
2025/01/23(木) 19:16:51.60ID:wp1xNUvv
>>やってもいないのに揚げ足取りをやる

こいつの頭のおかしいところはこの部分に集約されていると思う。
ここのアンチはだいたいがクリア済みだと思うが、
キチガイの脳内ではアンチはクリアもプレイもしていないという設定が急に出てきて、それがあたかも事実であるかのように振る舞い出す。
俺は感想を語っただけなのに叩かれる〜、とか言われてもお前のそういうゲスさはバレバレだよw
2025/01/23(木) 19:22:08.60ID:R6EVOHyj
>>232
結局ね>>233みたいな反論にもならん反論をしてくるバカがいるからね
何にも反論になってないのよ
2025/01/23(木) 19:23:34.55ID:EBtDGXGZ
噛みごたえがないって言うか
バカを構うとさらに図に乗るっていうかw
まあどこにでもバカはいるってことだよね
2025/01/23(木) 19:24:06.17ID:WzoxVu6g
>>233
お前こんだけバカにされてるのに少しはまともな意見言ってみろよホラw
2025/01/23(木) 19:24:46.75ID:C92tzb6i
ラスアス2キメると認知の歪みになるという見本だな
2025/01/23(木) 19:40:50.64ID:/ub9dvA/
わざわざ過去レス遡ってみたけどあんだけ長文連投しといてただの一言も具体的な2の良いとこ書いてないのな
2025/01/23(木) 19:42:07.61ID:B/1usjPz
はあ〜
かみごたえ無え〜
2025/01/23(木) 19:50:48.66ID:wp1xNUvv
>>238
そもそもこいつずーっとアンチのレスに食いついてきてるだけのかまってちゃんの荒らしだから
2025/01/23(木) 19:54:46.35ID:/o4eUmGc
過去から毎回アンチにやりこめられて、まともな議論で敵わんことは学習したらしい
その結果編み出した技がえたーなる論点ずらしと効いてないあぴーるw
2025/01/23(木) 20:01:03.40ID:qnR9s35X
まともに論議する必要もないだるいレス
バカって本当にバカなんだな
アンチでも頭がいい奴はそれなりに返すもんな
2025/01/23(木) 20:01:42.92ID:ZL7KUtMN
>>241
ほーらなんかまともなこと言ってみろよw
2025/01/23(木) 20:02:42.83ID:m73bujJl
>>241
どんだけレスしても何の発展性もない
2025/01/23(木) 20:03:03.53ID:C92tzb6i
>>241
余りにも酷いストローマン論法ばかりで日常生活に支障が出てる疑惑があるわ
2025/01/23(木) 20:08:47.77ID:/o4eUmGc
だってエリーの白骨化すら知らんような薄い知識しかないやつとじゃ話噛み合わないじゃんw
2025/01/23(木) 20:19:13.21ID:C92tzb6i
少なくとも何も知らない人がこのスレを見てラスアス2は素晴らしいゲームなんだなって思う事は無いだろうなぁ
2025/01/23(木) 20:24:56.39ID:wp1xNUvv
アホがどんだけアンチに絡もうが制作者様は論破できないからねw
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200624-128490/
https://www.indiewire.com/features/commentary/the-last-of-us-part-ii-interview-neil-druckmann-halley-gross-spoilers-1234568597/
2025/01/23(木) 20:39:55.02ID:/o4eUmGc
エアプ扱いしてた相手に未確認情報出されてふりーずw
今一生懸命調べてるんだろうな~www
2025/01/23(木) 20:42:48.39ID:ZL7KUtMN
もうアホしかいないな
まともに返す言葉はない
アホは⚪︎んでくれ
2025/01/23(木) 20:43:12.74ID:/o4eUmGc
メルがアビーに宛てた手紙も世界観の破壊力抜群だったな~
あれが1の病院探索中に出てきたら噴飯物だわw
2025/01/23(木) 20:45:10.78ID:/o4eUmGc
いくら太刀打ちできないからってし○でくれはヤバいだろwww
2025/01/23(木) 20:48:00.55ID:/o4eUmGc
まあこれ以上やるといじめになっちゃうし、事実上の敗北宣言出たのでサヨナラ~w
2025/01/23(木) 20:58:21.84ID:IXAjoku6
俺ら「ラスアス2は失敗作」
YouTuber「ラスアス2は失敗作」
キャベツ「ラスアス2は失敗作」
ニール「ラスアス2は失敗作」

アホ「ラスアス2は名作なんだ! 俺の言うことは正しい! お前らはアホ!!」

滑稽だよ
2025/01/23(木) 21:04:45.39ID:uIZBAMnN
トランプの就任辺りから急に発狂して暴れてるけどマジなポリコレ信者かもなアビシコ君
2025/01/23(木) 21:12:51.21ID:wp1xNUvv
まあゲームごときの話に熱くなって〇んでくれとか言い出す極めて頭のおかしいヤツなのは間違いないね
世間ではこういうやつを犯罪者予備軍っていうのかね?知らんけどw
2025/01/23(木) 21:21:46.42ID:/ub9dvA/
噛みごたえありすぎてあご砕けちゃった?
2025/01/23(木) 21:31:29.20ID:tVyaan7Q
イナゴだね〜
恥ずかしい輩ばっか
2025/01/23(木) 21:32:04.45ID:tVyaan7Q
バカ=イナゴアンチとは話は通じないから
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 21:34:03.15ID:tV/BNO69
>>254
いや笑ったw
2025/01/23(木) 21:43:15.87ID:AsJ4y6Oz
知識もない
まともな反論もできない
読む意味なんか全くないから読むこともしない
バカイナゴにはこういうレスが燃え盛ってちょうどいいw
2025/01/23(木) 21:52:15.01ID:/RRHYm8U
ここのイナゴどもってラスアスの世界でいうところのランナーって感じ
ちょっと音立てるとすぐ走って来るw
2025/01/23(木) 22:10:30.58ID:WdaSPhAE
虹色の街があっても耐えたが拾った手紙に初めてカミングアウトした相手なのって書かれてるとこで笑った
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 22:12:03.10ID:JRk7Tr8i
>>262
そのランナー達に無理に絡んで噛まれて自分も感染してランナーの仲間入りしちゃったのね。
2025/01/23(木) 22:20:50.24ID:uIZBAMnN
アンチはイナゴ!
今度はイナゴってワードを覚えたそうなので一生懸命連呼してるようだ
2025/01/23(木) 22:24:19.37ID:/ub9dvA/
ほんと論点ずらしと効いてないアピールの繰り返しだね
2025/01/24(金) 00:33:51.13ID:pHRNzG6i
1日目離したらもうこれよ
マジでスクリプトと変わらんけどその荒らし利用してラスアス2の駄目な部分を具体例で語る歴戦の肝の据わったアンチ達よ・・・
アビシコって何?って先日とぼけてたのに4年前に遡っても同じ事言ってるアンチのアンチと言動や行動が同じというか
アンチに言われた煽りをそのまま使ってたりするのも当時から知ってるとゾッとする発言してる
こんなキチガイみたいな同じ奴が何人もいてたまるかよw
2025/01/24(金) 01:42:22.46ID:yATCJqPw
全く何とも思わんな
何でここまでイナゴって潰しても潰しても湧いて来るんだろうねw
2025/01/24(金) 01:57:29.92ID:pHRNzG6i
思わなくていいよw
アンチが建てたスレでアンチに勝手に絡んできてどうにもならなくて発狂してるお前を共感させたくて皆レスしてないからなw
2025/01/24(金) 07:32:53.35ID:SqvFtulH
イナゴがどれだけガシャガシャ音させても気にならんのよ
2025/01/24(金) 08:27:10.60ID:RAxZF5YF
ラスアス2擁護派渾身の反論

250 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/01/23(木) 20:42:48.39 ID:ZL7KUtMN
もうアホしかいないな
まともに返す言葉はない
アホは⚪︎んでくれ
2025/01/24(金) 10:06:13.37ID:clteb3pB
アビシコくんとは

特に実害があったわけでもなく、気分を害したというだけで相手の⚪︎を願うモラハラ気質の性格異常者
元々嫌われ者の荒らしだが追い詰められるとネトウヨ、イナゴなどと特定の単語を相手に当てはめて連投するbotへと退化する
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 10:45:16.40ID:aXdiQ2Aw
普通の人は気にならないなら「何とも思わない」とか「気にならない」なんてわざわざコメントにして宣言しないんだよね。
しかもそのアピールを見てるのもアンチだけだし滅茶苦茶アンチに構って欲しいだけだって自白してるのも痛々しい。
「アンチを叩いて楽しんでるだけ」的な言い訳も更に異常性を露見させてる。仮に言葉通りだったとしてもそれはそれでヤバい自白だと気付かないのかな。
2025/01/24(金) 10:46:06.20ID:SMosz5iL
えっ?
イナゴが人に害を与えるのを蝗害と言って⚪︎を願うのは当たり前じゃない
農薬もあんまり利かないからね
2年前くらいに世界的に問題になってたでしょ?
あー、イナゴがそんなこと知る訳ないかw
2025/01/24(金) 10:50:47.52ID:SMosz5iL
あー蝗害って字読めないよね
ごめんねー
コウガイって読むんだよ
良かったね少し人間に近ずいて
2025/01/24(金) 11:02:28.81ID:5qe5xHVe
あのさー、そんな煽り方で誰かを悔しがらせられると本気で思ってんの?
自分で幾度となく体験してんだからもう少し学習できんもんかね…?
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 11:21:46.41ID:aXdiQ2Aw
うわキッツイな。
これはアンチとか関係無く嫌われるよ。
「馬鹿なアンチにしかやらん」とか言ってるけどそれを一般人が聞いても引かれるだろ。
アンチの溜まり場にわざわざ絡みに来て本当に居場所が無いんだな。
ネットでイキってる恥ずかしい輩の見本になってるぞ。
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 11:42:08.27ID:8FspwgcP
ヤバいヤバい…尻2信者の本性ヤバすぎるww
2025/01/24(金) 12:03:16.58ID:VB/aGKCv
本題のゲーム内容の知識ですらアンチに及ばないことがバレてしまって壊れちゃったね
2025/01/24(金) 12:07:24.84ID:clteb3pB
アビシコ君のキチ書き込みそのものがラスアス2に対しての最大のアンチ活動になってそうw
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 12:12:26.12ID:8FspwgcP
悲しいかなこれからの時代少数派のポリコレやLGBT、パヨクとか世界的に排斥されていく時代になるからね。発狂してるんでしょう。
2025/01/24(金) 12:39:50.37ID:1IlHsRsE
でたでたパヨク
ネトウヨに人権はないんだよ
あ、イナゴかw
2025/01/24(金) 12:40:28.93ID:1IlHsRsE
ちょっと煽るとすぐ釣れる
ダボハゼとも言えるねw
2025/01/24(金) 13:01:45.83ID:VB/aGKCv
ちょっと議論で負けるとすぐ論点ずらす
ラスアス2信者とも言えるねw
あ…まんまかw
2025/01/24(金) 13:15:08.69ID:5qe5xHVe
ちょっと気を緩めるとすぐ「かわいいアビー」って言っちゃう
アビシコとも言えるねw
あ、ご本人かwww
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 13:35:54.15ID:aXdiQ2Aw
あーあ
結局どのスレやコメ欄にも定期的に湧いてくるただの荒らしになっちゃったか。
やはり荒らしって居場所が無いかまってちゃんなんだな。
この荒らしのコメ内容を前スレから見返して追ってくと最初の方の余裕ぶった態度が段々と崩れて最後は何の捻りも無いただの罵倒しか出来なくなってるのが良く分かって面白いな。
まさに擁護派の皮を被った荒らしのお手本。今の尻2にはアンチとこの手の輩しか残って無い。
2025/01/24(金) 14:53:41.02ID:7dgsNFVM
>>286
バカだなあ
まともな議論をしてくれればまともに話す
アホダボイナゴにはそれ相応の対応しかしない
そんだけ
2025/01/24(金) 14:58:18.92ID:7dgsNFVM
せっかく長文書いてくれたからレス返してやったよ
良かったなイナゴw
2025/01/24(金) 15:02:37.22ID:7dgsNFVM
ネトウヨ大好きフジテレビが相当追い詰められてますな
自民にも早く波及することを願います
2025/01/24(金) 15:07:11.87ID:clteb3pB
アビーが嫌われるのってやっぱ自分で長時間操作しないといけないって部分も大きいよな
製作者はアビーを操作する事で感情移入させてラストの感動🥹に持っていきたかったみたいだけど
アビーサイドの話を見て余計嫌いになるだけだったというオチ
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 15:17:09.05ID:KgaBwQKG
>>290
そうそう
結局深いテーマとか思想とかどうでも良くてアビーってキャラに共感や好感を持たせるのに失敗しただけなんだよな。そしてそれがこの手のゲームを楽しめるかどうかにおいて致命的だった。
2025/01/24(金) 15:29:22.05ID:5qe5xHVe
>>287
エアプ扱いした相手にラスアス2の知識でマウントられて話をすりかえたやつが言っても説得力ゼロ
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 15:44:34.00ID:KgaBwQKG
>>292
まあただの荒らしだと自白したみたいだし後は無視で良いでしょ。
かまって欲しくて粘着する異常者に関わるだけ無駄だ。
2025/01/24(金) 16:20:22.21ID:VWjYjN+d
>>290
復讐物って、シナリオライターとしては作るの簡単なんだけど、
絶対に守らなきゃいけないルールが一つだけあって、
「主人公が絶対的正義で、敵は悪」
を必ず徹底しなきゃいけない

教養のあるほとんどの人間は、悪いことをしたら罰せられるべき、良いやつは報われるべき って考えが根底にあって、
復讐は暴力を伴うけど、その時に↑が守られてなかったら不快感しか生まれない

アビーが何一つ欠点のない聖人なら評価変わっただろうな
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 16:31:48.18ID:KgaBwQKG
>>294
ジョエルの行動が正しい訳じゃ無いからアビーが聖人である必要があるかは分からんがあそこまでの外道にするのは失敗だったと断言出来る。
人間味を持たせる為だとしても浮気やら裏切りやらを見せつけて共感しろってのが暴論だ。
2025/01/24(金) 16:39:15.20ID:5qe5xHVe
まあでも世の中広いというか感性は人それぞれというか、あれでも「アビー優しい!」って感動してるプレイヤーもいるからな
そういう人にはぜひ前スレのアビーの言動採点表にご意見頂きたいわ
荒唐無稽な+1000点とかじゃないまともなご意見ね
2025/01/24(金) 16:56:36.72ID:clteb3pB
アビーがオーウェンに「自分が何を優先すべきか考えな」的なセリフを言うシーンがあるが、
あれも散々お楽しみの後に言うから全然説得力がない
まだオーウェンの誘いを断って言うならカッコよさがあったんだが、
性欲解消してメルに叱られたから言ってるだけなんでしょとしか感じないわ
2025/01/24(金) 17:11:38.64ID:Es7xkBRE
このスレってなんか人多そうだけど精々3、4人で回してるって感じだな
2025/01/24(金) 19:48:39.84ID:KKkTGDZJ
結局ラスアス2は何年経ってもクソゲーのままでアビシコ君みたいなモノホンのガイジしか好まないって事がまた証明されたな
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 20:22:32.75ID:8FspwgcP
ラスアス2はジョエルと成長したエリーとの旅が見たかったってのがプレイヤーの総意だったね。
まあほんの1%のインキャはアビーマンセーとかジョエルが死ぬのは納得できたとかアスペ発言しかしないけど。
2025/01/24(金) 20:53:38.48ID:rJU0sa2o
成長したエリーと旅をしてもパパ活にしか見えんけどな
3は三十路のエリーが免疫を持った男の子を保護するんだろうな
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 21:17:45.22ID:8FspwgcP
>>301
パパ活ってwそういうイメージをしてしまうジジイきしょ過ぎ!
2025/01/24(金) 22:37:04.70ID:pHRNzG6i
潮目変わっても大舞台で逆行した新作を公開してしまうフェミ活動家のニール
ラスアス2のアジェンダに違和感ないからアンチが悪いと4年もの間パヨの思想を押し付けてたけど潮目変わって焦るアビシコくん
2025/01/24(金) 22:39:20.17ID:pHRNzG6i
その間にアンチはこのままではいけないとインフルエンサー目指してSNSや動画配信者になりDEIの悪質性を可視化しユーザーの代弁者になり本元から変えようとする者が現れた
信念と本気度がそもそも違う
2025/01/25(土) 03:37:30.39ID:3m1iSVHC
楽しみ方も感じ方も人それぞれだから2がよかった、2が好きって人も当然いることは理解できる
けど今回のやりとり見て思ったのは、結局その一番の理由は1、2通して気づいてないこと、見えてないことがあるからなんだろうね
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/25(土) 10:26:07.20ID:OmZcxWcI
どちらも高齢者のネトウヨvsパヨスレ
2025/01/25(土) 10:51:20.62ID:ehNK3z50
ラスアス2はどうしてもアビーを主人公にしたかったせいで全部が破綻してしまった感が強い

話にどんでん返しも起伏もなさすぎて、エリーが敵地をうろうろして、アビーちゃん見つけられなかったから帰るわwみたいな話の何が面白いのか?って感じ
で、後半はアビーを操作させられてプレイヤーの興味の無いWLFとスカーの抗争の話とか小僧を助ける話とかやり始めるし。マジでどうでもいい
ジョエルを殺した相手を伏せて最後に仇の正体はアビーでしたーぐらいのオチだったら擁護も増えてたんじゃないか?知らんけど
これでアビーに同情と共感を持てると思ってたんだから制作者は相当おめでたいよ。まあ、そのおめでたい気分も発売後に吹っ飛んだろうけどね
2025/01/25(土) 11:11:43.47ID:EB16OdaT
さてとここで語り合うよりラスアス2やろ
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/25(土) 11:49:45.80ID:xvUxEFf+
>>307
残念ながらその後の新作のpvがあの様だからニールの頭はおめでたいままだぞ。
マジであの男はもう魅力的なキャラを作れないんじゃないかね。
dei至上主義者へのアピールに無中でもうプレイヤーの期待に応える気は無い様だ。
2025/01/25(土) 14:47:25.27ID:+2iDeXx7
わざわざここで言う辺りがエアプっぽい
てか昔から俺何周もやってるわって報告してる奴と同一人物だろ
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/25(土) 14:59:58.04ID:gUAxLI2e
ラスアス1やろ
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/25(土) 18:30:55.92ID:65+QCKxB
ラスアス2で問題なのは人類の脅威がウイルスや感染者ではなく人間という同種族がメインになってしまった事。それなのにエリーはなぜかジョエルの選択を憎み責め立てるという矛盾。

結局ラスアス2の世界観を見ると、ラスアス1 でのジョエルの決断は正しかったってことを公式が認めてしまったのと同じなんだよね。
2025/01/25(土) 19:39:41.40ID:eJhdFWD3
そもそも復讐モノと、パンデミックモノってめちゃくちゃ相性悪いんだよね
両立してる名作なんてほぼ無いし

今までにない全く新しいジャンル! って逆張り狙って飛びついたんだろうけどなー
2025/01/25(土) 21:07:15.11ID:kZNml1f2
1、2をトータルで見ると1のジョエルは正義でしたっていうチープな話になる悲しさw
さらにエリーはバレバレの嘘を見抜けないアホでしたって話になる悲しさw
いやいや2のおかげでラスアスはくそ悲しい話になったな
2025/01/25(土) 21:28:59.29ID:G84pcdIH
>>314
なんで2のせいで1が糞になったことにしてるんだ!
2は名作だろ! イナゴ! イナゴ、
2025/01/25(土) 21:53:35.38ID:kZNml1f2
悲しい話=糞とはこれまたずいぶん幼稚な感性をお持ちですな
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/25(土) 23:23:57.46ID:xvUxEFf+
>>314
正義って言うか2で前作の医者を信頼出来る名医って後付け設定を足して無理矢理ジョエルが邪魔しなければエリーからワクチンが出来てた様に思わせてるが結局は2でも感染症に関する新情報やエリーの抗体の進展も無く「何も分かってない抗体と思われるキノコをよく調べずに母体から切り離そうとしてる」ってのに変わりないんだよな。
ジョエルは例え成功するとしても止めただろがそれでもプレイヤーはよりジョエルの行動を肯定出来る理由が増えてしまった。
これじゃあアビー親子への愛着や共感なんて起きないし何の為にアビーを前作の医者の娘にしたのか分からないよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/25(土) 23:34:15.42ID:xvUxEFf+
てかあんなゴリラよりメルの方が余程好感が持てる。ゴリラに嫉妬したり浮気野郎に悩まされながらも仲間の為に危険を犯してでも助けに行っている。お腹の子供への危機感の無さを除けば作中で一二を争う常識的な感性の持ち主だ。
むしろ設定的にもメルこそ前作の医者の娘に相応しいと思う。父親から何も学べてない筋肉達磨よりプレイヤーも納得出来るだろう。
「自分が父の使命を引き継いでジョエルに復讐してエリーからワクチンを作る」って展開ならもっと共感されただろう。
2025/01/25(土) 23:52:26.22ID:kZNml1f2
>>317
正義って言葉は皮肉だけどね
>>312も言ってるように2の世界観ではワクチンがないと人類が滅亡するほどではなくなってるので、エリーを犠牲にしてまでワクチン作る大義名分はなくなったという意味のつもり
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 00:48:45.62ID:JuEa8Un+
さっきチャプターセレクトでラトラーズ編やったけどあいつら前作で恐れられてたクリッカーを鎖で多頭飼いしててクソワロタ
2025/01/26(日) 01:08:16.18ID:LeKRqNYw
2は人間の醜さを全面的に表したアウトレイジみたいなもん
俺は好きだな
2025/01/26(日) 04:43:51.01ID:/7u07JqC
結局、みんなはジョエルが死んだことに文句言ってるわけじゃないんだよな
ジョエルが死ぬ事に対して(ならしゃーないか)って理由を欲してるんだよな
2025/01/26(日) 06:29:02.81ID:fzZD4Fyf
ジョエルの死というラスアスシリーズで一回きりの切り札にたいして
さらにその代わりに出てきた主人公であるアビーがあまりにも魅力がなさすぎるキャラだったから
2のエリーも正直好かれてはいないと思うけど、アビーへの凄まじい嫌悪感で薄れてしまっている感じはあるね
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 14:40:33.39ID:DzZzsXsl
好きなのを否定はしないけどアウトレイジとは違うと思うよ。
2にはカッコ良さとか微塵も無いしその醜さの象徴がアビーと言う主人公なのも終わってる。しかもそう言うクソ野郎はアウトレイジでは死んでるけど2は何故か生き残る。
逆にジョエルこそアウトレイジの登場人物の様に悪人だけど魅力のあるキャラと言えるな。
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 15:21:40.13ID:bDUMD8j9
免疫持ってる子供がやって来ました→解剖だ!

これが頭おかしい
普通は観察なり検査なり分析なり投薬なり色々手を尽くして解剖(=殺す)は最後の最後、本当の最終手段だろ
免疫持ちが世界にエリー1人だけの可能性もあるなら尚更慎重になるだろ普通
それが本人の承諾もロクに得ずに速攻で切り刻もうとした医師なんて研究欲しかない自己中の単なるサイコ野郎でしかないわ
挙句ジョエルにメスを突きつけて返り討ちにされたのなんて自業自得や
2025/01/26(日) 16:06:34.82ID:qYTuRgWC
ジョエル信者がまるで自分も2アンチ仲間ですって顔して得意げに的外れなレスしてて草
2025/01/26(日) 16:48:18.68ID:rtzPbxvw
ダセえ
ジョエル信者
2025/01/26(日) 16:57:31.00ID:fzZD4Fyf
>>325
ファイアフライは軍に追い詰められていたから一刻も早くワクチンを作って状況を逆転させたかったんでしょ
マーリーンもリーダーの座を追われようとしてたし、マッド医者は人類を救うためなら何をしてもいいと思っていたし
エリーが命を落とさずに済む方法なんて考える余裕も理性も残ってなかった。元々、市民ごと爆破するテロリストだし
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 17:45:54.73ID:DzZzsXsl
>>328
それな
何か2はアビー父の後付け含めてまともな組織っぽく見せようとしてるけど民間人居住区も平気で攻撃するテロ組織なんだよな。
もしファイアフライが本気で世界の為にワクチン作る気ならそもそもエリーの抗体が発覚した時点で現地政府へ協力を呼びかけてるだろ。
結局はエリーの抗体を組織存続の道具として見てる。
2025/01/26(日) 18:22:35.93ID:qYTuRgWC
現地政府は草、協力要請はもっと草
得意げにエアプ丸出しレスは恥ずかしい
政府なんて感染発生直後に軍に解体されてる
その軍が各隔離地域を支配してるけどどこも住民を隷属させて残された物資を消費してるだけ
しかも自分たちは安全なとこで命令するだけで取り分は多め
そのまま軍の支配を許して人類の滅亡を待つしかないとあきらめてるのが隔離地域の住民で、軍に反抗して立ち上がったのがファイアーフライ
その反抗組織が軍に協力なんて求める?軍が要請に応じる?
現代の感覚でテロ行為を悪と断じちゃうのもどうかと思うけど、なぜかより悪どい軍のことはむしろ正当な統治者と思っちゃう人多いよね
2025/01/26(日) 18:28:55.43ID:gF9q5+kI
>>322
同意
https://i.imgur.com/IcQHwFx.jpg
2025/01/26(日) 18:58:14.51ID:QeciMNN8
ちょっと勝てるとみたら早速息吹き返してるんか…
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 19:00:20.46ID:DzZzsXsl
>>330
だから希望があるならそれを示して協力してもらった方が設備も自分達でやるより設備も環境も整ってワクチンが上手く行く可能性が高まるだろ。
むしろ何でファイアフライの方がマシだと思い込んでるんだ?治安の維持と自分の地位を守る為に他人を巻き込んだり争ってるのは政府もファイアフライもどっちもどっちなんだよ。
2025/01/26(日) 19:04:00.41ID:m5uYv9SR
>>332
アビシコ君は何年もここのアンチに嘲笑われるか無視されるかを繰り返してるからね
そしてこれからもそれが続くと思われる
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 19:15:38.60ID:DzZzsXsl
>>334
アビー大好きだから所属してるファイアフライの事も何とか正当化したいのかね?
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 19:35:13.92ID:CsUVPKyZ
ゲームに熱くなれるのはいい事だ
2025/01/26(日) 19:40:07.95ID:qYTuRgWC
漢字は読めなかったのかな?
せいふはもうないよ
なんで軍のほうが設備も環境も整うんだ?
そんな描写1のどこにあった?
まあ2を正とすればWLFみたいな隔離地域がどこかにあったんだろうけど
ということは君は2擁護派か
ちょっと理解力不足と妄想癖が気になるけど頑張ってストーリーを理解し直してね
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 19:44:14.11ID:JuEa8Un+
>>6
アビシコパヨクんの黒歴史はこちら
2025/01/26(日) 19:59:00.67ID:fzZD4Fyf
>>333
まあ確かにFEDRAとかいう軍事政権に近い存在は感染者を一瞬で判別できる謎装置持ってたしね。あれって他の組織の人間って持ってたっけ?
ファイアフライよりは菌に詳しい技術者やら設備が揃っていそう。
そうなると、エリーが噛まれた後に軍に帰っていればワクチンも開発できていたかもしれないな(普通に処刑される可能性もあるが)
とはいえ、ファイアフライが言う政府ってのは民主政治なのかはたまたファイアフライ関係者のみが統治する独裁国家なのか
あの感じだとファイアフライは独裁者っぽいけどね
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 20:09:19.35ID:JuEa8Un+
ファイアフライなんて元は前作で出てきた無法者ハンターの寄せ集めだぞw

無印で元ファイアフライのハンターの手記が出てくるけど内容はマーリーンなど上の奴らは汚れ仕事ばかり押し付けてこっちばかり命懸けで戦わなきゃいけないのが馬鹿らしいから辞めてやる。好き勝手やらせてもらうって書いてある。

まあファイアフライもろくでもねえテロ組織だわ。
2025/01/26(日) 20:17:24.49ID:qYTuRgWC
ファイアーフライのひどさは十分伝わったからせいふの素晴らしさを教えてほしいなあ
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 20:47:41.85ID:DzZzsXsl
>>337
軍政府から独立した元軍人の集まりがファイアフライだぞ?そして各地に政府の支配地域がありファイアフライはそこと抗争してる。小さくなっても政府はあるよ。
てかファイアフライがしっかりした軍なら現地政府に力負けする訳ないだろ。しかも序盤の民間人への高圧的な態度もむしろ感染症のヤバさを強調させるシーンになってると思うけど?
てか前作はファイアフライやハンター含めて簡単に悪と言えるコミュニティなんて無いぞ。
理解力云々言うけど君の妄想で補完されたストーリーが受け入れられなかったからって逆ギレしないでくれよ。
2025/01/26(日) 21:07:46.82ID:qYTuRgWC
軍政府?また新しい造語作ってて草
各隔離地域の独立独裁軍事政権のことかな?
ファイアーフライが元軍人の集まりって設定は見落としてたわ
どこで出た話?
あと、簡単に悪と言えるコミュニティはない(ただしファイアーフライは除く)は草
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 21:16:17.30ID:DzZzsXsl
>>343
マーリーン達は元軍人だったはず。
後ファイアフライも悪じゃ無いよ?
自分の組織の為にエリーを犠牲にするって考え自体は組織のリーダーとして決断した事だ。でなきゃ自分の組織が持たないからね。
ただし分の悪い賭けだしエリーに説明も無しに強行したからジョエルとぶつかった訳だ。
どちらにより共感するかはプレイヤー次第だ。だからラストは賛否あったんだよ。
2025/01/26(日) 21:20:20.72ID:qYTuRgWC
マーリーンとエリー母って看護師と思い込んてたわ
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 21:26:38.67ID:DzZzsXsl
>>341
素晴らしいかは知らんが作中を通してファイアフライがテロ組織として扱われてる時点でジョエルが暮らしてた現地政府の方が組織力はあった様だな。
後。ファイアフライも抵抗してたけど終始逆転出来なかった様だし軍事力も上だったんじゃ無い?
2025/01/26(日) 21:28:54.47ID:rtzPbxvw
ほんとアホだな
このスレのアンチどもはw
俺は何にもこのスレに答えてないのに
2025/01/26(日) 21:30:37.72ID:4V1IMXTm
2アンチは自分の勝手な思い込みで話を想像してちょっと気に食わなければ善良な人を攻撃
アンチって人間のクズだってことがよく分かるよw
2025/01/26(日) 21:33:08.61ID:YxwFmlRW
>>338
ネトウヨはこの世にいらんから
女性蔑視、差別はお手のもの
さらに知識常識もないときてるからな
人間のクズカスなら生きてる価値ないだろ
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 21:34:16.75ID:DzZzsXsl
>>345
まあ俺が間違ってるかもしれんから断言は出来んけどとりあえずここで残ってるアンチでエアプは流石にいないと思うぞ?
政府って言葉が嫌ならファイアフライより大きく強いコミュニティと言えば納得か?戦車やら完全装備を装備した軍人が多数いる上に感染者を特定する機械も隊員に配られてる様子から相応に大きな組織だぞ。
2025/01/26(日) 21:38:56.29ID:fzZD4Fyf
ちなみにFEDRA=軍そのものではない
FEDRAは元々、アウトブレイク前のアメリカの大災害に対処する政府機関の一部で
無能官僚を追い出して自分が軍を指揮して実権を握っている
FEDRA=アメリカ政府の機関の一つ
だから軍が政府を解体したって言うのは間違い
2025/01/26(日) 21:41:45.76ID:rtzPbxvw
ほらよ

「FEDRA」(Federal Disaster Response Agency、連邦災害対応機関)は、『ラスト・オブ・アス』シリーズに登場する架空の団体で、アメリカ政府の災害対策機関が崩壊後に権力を握った軍事組織です。以下はFEDRAの特徴と役割についての概要です:

概要と役割

FEDRAは元々、感染者(Cordyceps菌)によるパンデミック発生時に混乱を収めるために設立された連邦機関でした。しかし、政府機能が崩壊した後、事実上の軍事独裁組織としてアメリカの一部の検疫区域(QZ:Quarantine Zone)を統治するようになります。

主な特徴
1. 統治と支配
• FEDRAは感染者や反乱分子を排除し、検疫区域を維持することを目的としていますが、その手法は非常に抑圧的です。
• 市民に対して厳しい規則を課し、違反者には公開処刑などの過酷な罰を与えることもあります。
2. 治安維持
• 感染者を排除する役割を持ちながらも、一般市民への支配に重点を置くため、多くの市民や反政府勢力(ファイアフライなど)からは反感を買っています。
3. 腐敗と無能
• FEDRAは多くの検疫区域で腐敗しており、権力を濫用する兵士や役人が存在します。一部の地域では、感染者の管理に失敗し、QZが崩壊する事態も発生しています。
4. 反乱勢力との対立
• 『ラスト・オブ・アス』シリーズでは、反政府組織である「ファイアフライ」や他の反乱分子との対立が描かれています。特に『パート2』では、シアトルのFEDRAが崩壊した後の状況がストーリーに影響しています。

『ラスト・オブ・アス2』での位置づけ

『ラスト・オブ・アス2』の時点では、FEDRAはほとんどの地域で力を失っており、シアトルでは「WLF」(ワシントン解放戦線)によって駆逐されています。物語の中では、FEDRAの残した記録や跡地を通じて、その腐敗や失敗が描かれる場面があります。

FEDRAの象徴性

FEDRAは、極限状態における人間社会の腐敗や権力の暴走を象徴する存在です。その存在を通じて、サバイバルの中での倫理観や社会的価値観がテーマとして深く描かれています。
2025/01/26(日) 21:42:09.25ID:qYTuRgWC
>>351
その論拠なら軍も政府も間違いになるけど、1では普通に軍って呼んでなかったか?
2025/01/26(日) 21:50:45.28ID:ps4wH03i
ゲーム上で細かい設定を考えたところで矛盾点なんて至る所に出てくる
さらにこれは洋ゲーだから日本語訳の時点で誤訳って可能性すらある
その誤訳をしているかもしれない情報を元に設定を考察したって無駄
考えすぎは意味のない堂々巡りを起こしかねない
2025/01/26(日) 21:51:33.75ID:uMLEmXmZ
そうだぞ!
ファイアフライは完璧な組織なんだ!
何が政府だこのイナゴども!
お前ら何も分かってないイナゴだよ!
まじでイナゴ! 本当にイナゴだわ!
2025/01/26(日) 21:53:14.42ID:ftzzoyiP
352で書かれているFEDRAという組織で念頭にしておかなければならない情報は1番最後の
FEDRAの象徴性

FEDRAは、極限状態における人間社会の腐敗や権力の暴走を象徴する存在です。その存在を通じて、サバイバルの中での倫理観や社会的価値観がテーマとして深く描かれています。

この部分だよ
2025/01/26(日) 21:54:03.70ID:w6vFrKOD
>>355
はいはい
イナゴがイナゴって言っても面白くないから
ブンブン喚かないようにな
2025/01/26(日) 21:55:49.59ID:Y7Z3wqzs
さてとまた黙ってスレみてようかw
2025/01/26(日) 21:56:12.48ID:uMLEmXmZ
>>357
はいはいラスアスアンチイナゴは黙っててね
>>327の完璧な文章にちゃんと反証してくれよ
頭弱そうだからお前には無理かな
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 22:02:48.56ID:DzZzsXsl
>>352
説明感謝
とりあえず現地政府と呼んでも問題無さそうだな。
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 22:07:40.31ID:DzZzsXsl
>>354
せやな。
とりあえずファイアフライが敵対してる現地の支配組織って考えとけば良いな。
2025/01/26(日) 22:32:06.95ID:fzZD4Fyf
2のWLFが革命成功してるところを見るとファイアフライってやっぱ無能だったのかもしれないな
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 22:53:02.87ID:lTAbrTrd
>>362
無謀な勝負を挑んで負けたのは確かだ。
エリーの存在を皮算用で高く見込み過ぎてた。
トミー含めた離脱者もいるし理想を押し付け過ぎて現地政府とは別の意味で反感を買ってたのかもな。
2025/01/27(月) 05:08:44.47ID:5cJ9f17Q
シアトルのFEDRAがよっぽど無能だったんだろうね。
物資が豊富な地域みたいだし、WLFやスカーみたいに自給自足して充分な配給ができてれば、そうそう危険を冒して軍人と戦おうなんて人間は出てこないだろうし。
それか革命じゃなくてクーデターだったのかもね。
2025/01/27(月) 10:12:51.43ID:RJPe9Cv4
またお前らキチガイの地雷踏んだのか
アビシコの発狂モードっていつもどうやって終わるんだっけ?
>>324
とりあえずアウトレイジの風評被害を速攻で守ってくれてありがとうな
2025/01/28(火) 16:33:43.19ID:S4JfhpBc
ゲーム作れない活動家だけ残って優秀なクリエイターが逃げる
これが洋ゲー大手の末路
2025/01/28(火) 16:44:48.46ID:Du48KsLm
「解放されたな」
「解放された」
2025/01/28(火) 17:58:48.19ID:BrgFWBPN
>>366
UBIなんてまたスタジオ閉鎖して180人以上レイオフしてるし、EAもドラゴンエイジ爆死の影響で株価暴落とバイオウェア閉鎖する可能性まで出てきてるからな
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/30(木) 00:00:17.83ID:h4+0bbgb
平日の夕方から酒飲んでふと頭に浮かんだので、例えばこうあって欲しかった2を書いてみます

1終了時点でシアトルでのことについて、ジョエルが嘘をついているのを察しながら、それを受け入れてジャクソンで共に過ごすエリー
(FFが自分にすら無断で命を奪おうとしていたことまでは知らない)

1.ジョエルが何者かに殺害される

2.ジャクソンの反対を押し切り、わずかな手掛かりをもとにエリー単身での復讐の旅を始める

3.エリーの旅の途中で同年代のアビーと出会い、互いに助け合い信頼を深める

4.一緒に旅をする中、エリーは仇を探していること、アビーは仇を討ち果たしたばかりであることを互いに明かす

5.アビー絶体絶命のピンチを危険を顧みないエリーによって救われる(エリー感染者に噛まれる)

6.「何故そこまでしてくれたのか」のアビーの問いに「かつて自分もそうやって守られた」と話し、同時にの免疫のことを明かすエリー

7.アビーは仇のジョエルが守ろうとしていた少女がエリーだと悟り、ジョエルを殺したのは自分だと明かす(動機は2同様)

8.ジョエルの仇がアビーだと知り、アビーに襲い掛かるも、とどめを刺し切れずに追い払うエリー

9.再び独りになったエリーがFF生き残りによるワクチン開発のことを知り、拠点を目指して旅を続ける
10.たどり着いたFF拠点で、人類救済のワクチン開発の名目のもとエリーは再度命を奪われそうになる
11.そこへ突如現れたアビーに救われ、窮地を逃れるエリー

12.1でのジョエルの行いは正義であり、父親の行動こそが悪であったと謝罪するアビーに対し、
 「誰かを救いたいという気持ちに善悪は無い、ジェリーもアビーのために安全な世界を取り戻したかっただけ」と俯くエリー
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/30(木) 04:52:03.36ID:Ez3sEUkt
>>369
綺麗なジャイアンならぬ綺麗なアビーw
とても良いと思うけど個人的にはアビーにパパの行いを単に悪と判断させないで欲しいな。
時間や設備に余裕がなくて無理な摘出を強行したけどそれが無意味とは限らない。マーリーンやアビーパパも信念や目的をもって行動していた。ジョエルの思いとぶつかっただけでどちらが悪とかでは無いしどうせならアビーにもジョエルの気持ちを理解した上で父の気持ちも改めて考えて欲しい。
ついでにアビーには自身の行いで損害を出したらその出来事について後悔や葛藤を感じてる描写が欲しい。2のアビーには底が完全に抜け落ちてるからこそ嫌われてるんだと思う。
2025/01/30(木) 15:20:56.12ID:4J+RJ7VJ
>>369
とても面白いね
でも最後の部分でアビーが謝罪してって言うのは短絡的すぎるかな
どうせならアビーはエリーをどうしても許せなかったがそれでも互いの立場や想いを超えたところで許しあうって感じにおちつくのはどう?
それだと2の筋とほぼ同じオチってことになるかな
2025/01/30(木) 15:52:59.01ID:+sin4QCj
僕はもう少しエッチな方がいいな……

これじゃ、アビーでシコれないじゃん
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/30(木) 17:27:24.37ID:gzNYDYM+
>>369
脚本の才能ないね。これじゃニールの書いたぶっ飛んだ脚本の方が余程オモロイやんけ。

中途半端なアビーを描くくらいなら一貫して自己中なラスアス2の可愛いアビーの方が良い。
2025/01/30(木) 17:56:12.84ID:s8kcPoRo
まず世界観の整合性やストーリーテリングを後から落とし込めるブルース抜きに続編はまず不可能だったことを置いといて言うなら
確かにアビーは自己中貫いたままで徹底的にストーリーとして嫌われキャラ貫いてたら今とは違う立ち位置にいただろうな
フェミ活動家特有のアジェンダのせいでDEIキャンペーンの操り人形でしかなかったからな
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/30(木) 20:04:25.64ID:HCqW6JgL
何年前のレス引っ張り出してるの?
しかも本文だけコピペして
2025/01/30(木) 20:10:29.58ID:Bcd47B7w
>>373
それコピペだよ
アビシコに遊ばれてるやん
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/31(金) 14:57:56.69ID:09XbZida
ニールは自分の思想をラスアスと言うゲームの面白さや整合性より優先して表現したが、結局インタビューとかで語るまで絶賛してた連中含めて殆どのプレイヤーに伝えたかったテーマが理解されて無かったのが終わってる。
ニールの独り善がりはストーリーのノイズにしかならず「深い」とか言ってた輩は「赦し」や「相互理解」なんて欠片も読み取れて無かった。
新規pvもニールとユーザーの認識の解離か凄まじいし信用も失った上で共和党の勝利による世論の逆風、今後は「配慮」による資金の集まりも減る事を考えると発売自体出来るかねぇ。
2025/01/31(金) 15:40:49.93ID:u4YYB1qt
何が言いたいのかさっぱり
2025/02/01(土) 00:43:24.06ID:4R9+3E3i
ヘルダイバーズ2開発会社CCO「DEIなんてどうでもいい。ゲーム体験に繋がらないならいらない」
↑これ
潮目が変わったってだけの話
仲間に言われてニール涙目だしフェミ絶賛のパート2は単なる流行のファッションでしかなかっただけの話
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/01(土) 04:08:21.75ID:H0hXvC0a
>>379
最悪なのはその糞みたいな流行にゲーマーの多くが欠片も興味なかった事だよ。
結局はゲームやらない連中の思想で当のゲーマーはdeiをゲームの評価として見てなかった。
今では明確に嫌がる人が増えた。deiの浸透を狙ったのだとしたら完全に逆効果。
漫画の急速な普及とアメコミの低迷から何も学んで無い。みんなウンザリなんだよ。
2025/02/01(土) 14:07:45.90ID:zcesjoJV
>>378

https://i.imgur.com/5r5uTtc.jpeg
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/01(土) 14:51:22.16ID:rcvCLrNj
グロ注意
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/01(土) 21:57:22.97ID:0JLGeOd/
>>369
これでいい
有り得たかもしれないもうひとつの世界線だ
最後にジョエルが楽しんでたコーヒーを一杯ジョエルの家でやって、旅立っていくエリーでエンディングでいい
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/01(土) 22:56:02.14ID:qULywANT
まともなユーザーは誰も2を認めてないんだからもういっその事ラスアス2は無かった事にして2の脚本をユーザーから公募してリブートすればええやん
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/02(日) 00:36:08.23ID:ZVeUkuvy
まともじゃないけど、ラスアス2はこれでいい
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/02(日) 09:11:40.70ID:J3/L/354
アビーは筋トレしてる描写ないのが意外だった
2025/02/02(日) 09:17:35.16ID:YiW58Pl+
でもベンチプレスは85kg
お前らは瞬殺だな
2025/02/02(日) 10:18:54.87ID:MuWjPkZR
>>387
https://pbs.twimg.com/media/Ge7JXU9bsAAtx7Z.jpg
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/02(日) 10:19:18.88ID:ZVeUkuvy
超絶グロ注意
2025/02/02(日) 13:42:30.94ID:J3/L/354
>>387
ベンチ85kgは過去の描写であって、エリーと出会った時点ではそれ以上だろ
過去の描写時より圧倒的に肉体が頑強になってる
2025/02/03(月) 08:56:02.49ID:Htf5lZ1R
瞬殺w
ゲームと現実の区別がついていない痛すぎるアホw
2025/02/03(月) 10:29:39.50ID:veUGENRT
>>391

https://i.imgur.com/hzNINyd.jpeg
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/03(月) 11:38:07.23ID:9IG4O2yT
グロすぎるやろ…
2025/02/03(月) 12:06:53.10ID:eF1GTGfz
>>391
まあお前如きなら瞬殺だなw
2025/02/03(月) 13:09:11.29ID:Htf5lZ1R
>>394
いつかアビーちゃんがアンチを成敗してくれるといいねw
2025/02/03(月) 13:25:28.36ID:uCiielVz
>>394
https://pbs.twimg.com/media/GeqPVT3WoAEp5FX.jpg
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/03(月) 14:46:12.33ID:KL6Se+pH
気持ち悪い
2025/02/03(月) 15:24:47.44ID:kjbZCiAl
美人なキャラ出すと叩かれるのかな?
2025/02/04(火) 13:20:34.65ID:Vkijko13
こういうアホな事やってる隙に中韓がエロイねーちゃんのガチャゲーで荒稼ぎしまくってるんだよなw
2025/02/04(火) 13:42:57.17ID:hobiLyU3
ポリコレとかアホの極み
2025/02/04(火) 14:37:28.55ID:SpABnmYU
中韓のエロいねーちゃんのゲームやりゃええやん
2025/02/04(火) 16:19:09.59ID:hkIajaba
>>398

https://i.imgur.com/h28AUvD.jpeg
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/04(火) 16:30:25.39ID:annCzpP+
不気味な画像はやめてください
2025/02/04(火) 16:47:30.32ID:Vkijko13
おいおいこれじゃあステラブレイドじゃなくてステロブサイクだよ
2025/02/04(火) 17:55:29.48ID:VMEmLnsD
HBOドラマ「The Last of Us」シーズン2の新たなイメージが複数公開、アビーと仲間たちの姿やさらなるシーズン展開の示唆も

ttps://doope.jp/2025/02152892.html

先日、シーズン2の放送開始が2025年4月に決定したHBOドラマ「The Last of Us」ですが、前シーズンを大きく上回るスケールで描かれる新シーズンの仕上がりに大きな期待が掛かるなか、新たに本作のプレビュー情報が解禁され、成長し平和に暮らすエリーの姿をはじめ、ケイトリン・ディーヴァー扮するアビーと共に雪の中を進むオーウェンとメル、ノラ、マニーの姿を捉えた初のイメージが登場しました。

また、Neil Druckmann氏とクレイグ・メイジン氏がEntertainment Weeklyのインタビューに応じ、ケイトリン・ディーヴァー扮するアビーについて、ビデオゲームとドラマの違い等に言及しています。

一目で分かる違いとして体格の差を挙げたNeil Druckmann氏は、ゲームのアビーが物理的な力を発揮できるようゲームメカニクスに応じたデザインがなされていた一方、今回の映像化では暴力的なアクションそのものよりもドラマ性に重きをおいたと説明。これは、優先順位とアプローチの違いであり、より重要なのは、ケイトリン・ディーヴァーがゲームの精神(アビーの複雑な苦悩)を体現していることだと強調しています。

さらに、クレイグ・メイジン氏もアビーについて言及しており、ケイトリン・ディーヴァーのアビーは、ビデオゲームのアビーよりも肉体的にやや脆弱ながらも、精神的にはより強靭な人物として掘り下げる機会があるだろうと説明。彼女の恐るべき本性がどこから、どのように現れるのか、今後もさらなる探求が進められると語ったメイジンは、「我々の物語がシーズン3を超えて展開する可能性は極めて高い」と発言。「どこまで続くか、それは言えない。他に語るべき物語がないとも言わないが、この物語はニールと私が2人で語るものなんだ」と伝えています。
2025/02/05(水) 14:50:58.88ID:+x2svvT0
新シーズンのドラマ楽しみだな
2025/02/05(水) 23:04:38.30ID:qF9TcPEE
The Last of Us:シーズン2はゲームから逸脱しています

ttps://www.gamereactor.jp/the-last-of-us-season-2-deviates-from-the-game-1755233/

HBOの「The Last of Us 」の適応の待望の第2シーズンは、ゲームとは異なる体験になります。これは、脚本を担当したショーランナーのクレイグ・マジンとニール・ドラックマンが発表したもので、 Entertainment Weekly のインタビューで次のように述べています。

ドラックマンは 、「私たちがどこに着地したのか、言及する価値があるかどうかさえわかりません。なぜなら、ゲームに精通している人々にとって、私たちがショーでその課題にどのように取り組んだかを見るのは楽しみの一部だと思います。ただ、私たちはそれをたくさん考え、さまざまなことを試したとだけ言えます。物を置く場所には、いくつかの逸脱があります。」

Mazin氏は、スクリプトがどのように異なるのか、そしてそれがThe Last of Us: Part II のシグネチャーストーリーにどのように影響するかを明確にすることで、これに続きました。

マジンは 、「私たちは確かに、原作にあったように時間をいじくり回すつもりです...私たちは、ショーにふさわしいと感じる方法でいじくり回しました。私が『めちゃくちゃに』と言うとき、私たちが最も影響力があると思ったものを物語的な方法で科学的に決定したことを意味します。」

新シーズンを楽しみにしていますか?
2025/02/06(木) 14:39:15.61ID:fIP0Unu0
ノーリターンモード何回もやれるほど面白い?
2025/02/07(金) 12:17:08.30ID:vrqR+IW4
物議を醸した『THE LAST OF US』配役についてクリエイターが説明

ttps://dramanavi.net/articles/278981

「イメージが違う」は重要ではない

もうすぐお披露目されるシーズン2にはジョエルへの復讐に燃えるアビーというキャラクターが登場するが、そのキャストには『アンビリーバブル たった1つの真実』や『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』で注目されたケイトリン・デヴァーが起用されている。

このキャスティングが発表された当時、ゲームのアビーはかなりたくましい体型だったことから華奢なケイトリンはイメージに合わないとして、ゲーム版が好きなファンの間で物議を醸した。クリエイターと製作総指揮を務めるニール・ドラックマンとクレイグ・メイジンがEntertainment Weeklyの取材に応じ、配役の理由について説明した。

「僕らが何よりも重視するのは演技力。キャラクターのエッセンスをしっかりと捉えられる人が必要なんだ…眉毛や鼻、体格といった外見的な要素がキャラクターにそっくりかどうかにはそんなに重きを置かない。(そうした要素が)判断基準にまったく入っていないわけではないけど、優先順位としては僕らが真剣に考えるものの下にあるんだ」

小説やゲームといった元ネタがある作品の場合、俳優は見た目からキャラクターに忠実であることが求められる場合もあるが、アビー役ケイトリンの場合は製作陣の意向からゲームのような筋肉隆々の姿を求められることもなく、ジムに通い詰める必要もなかったようだ。この方針を疑問視するファンから批判的な声が上がることを見越しているドラックマンは、「この役をケイトリンのように演じられる人を見つけるのは大変だった」と、熟考した上での決断であると強調する。

「ゲームをプレーする際、エリーとアビーはそれぞれ異なるプレー感がある。エリーは小柄で機敏に動き回れるように感じさせる必要があった一方、アビーはジョエルに近いプレースタイルになるように意図されていて、ほとんど荒々しいと言える存在になっているんだ。でも、このバージョン(ドラマ版)の物語では瞬間ごとの激しいアクションがそれほど多くないから、大きな役割を果たすわけではない。よりドラマ要素に焦点を当てている。もちろんアクションがまったくないわけではないけど、優先事項とアプローチの仕方が違うんだ」

「ドラマのアビーはゲームよりも肉体的には脆弱かもしれないけど、その精神はゲームよりも強い。そんな人物を深く掘り下げる素晴らしい機会があると個人的には思っている。そこで出てくる疑問は“彼女の並外れた強さはどこから生まれ、どのように表れるのか?”。それを今後掘り下げていくことになるだろう」とメイジンも話している。
2025/02/08(土) 00:47:58.14ID:uBBJWMKx
ノーティドッグの新作インターギャラクティックの坊主女主人公がSONY社長の十時に似てて草www
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/08(土) 10:58:50.86ID:oyKCtlmr
ラスアスのドラマの3話目の長い間を見たけど、オジサン同士の純愛に泣いちまった
2025/02/10(月) 11:55:11.58ID:WSrV3daW
ドラマ「THE LAST OF US」シーズン2は“ゲームから削った”ほどの残酷シーンが登場…「見てもらうのが楽しみ」とニール・ドラックマン語る

ttps://www.gamespark.jp/article/2025/02/10/149284.html

ゲームから消されたほどの残虐シーン…

ドラックマン氏が語ったところによると、ドラマ版にはオリジナル版『The Last of Us Part II』からはカットされた内容を基にしたシーンが使われているそうです。その内容は、主に『The Last of Us Part II Remastered』で紹介されていたコンテンツを基にしているようです。

『Part II Remastered』では開発者コメンタリーを聴きながら未使用エリアを探索できるという要素が用意されており、エリーがパーティに出席する、出血したイノシシを追う、地下トンネルでモンスターにつきまとわれるといった内容となっていました。

その一環として、かなり残酷なシーンも使われるそう。『Part II Remastered』にあったものなのか、そこからすらも削られたものなのかは不明ですが、「みんなに見てもらうのがとても楽しみ」と語っています。
2025/02/10(月) 23:33:07.26ID:hiMLgVdc
地獄の時代が終わったしジョエル主役で2を作り直せ

米アマゾン、年次報告書から多様性の記述削除
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739196451/
2025/02/11(火) 14:31:56.19ID:WD9dLRBQ
だからと言ってジョエル信者の時代が来るわけではない
2025/02/12(水) 00:19:56.14ID:9ezNJt86
日本のメディアが全く報じないニュース
トランプとイーロンが解体したUSAIDの終焉
世界中に左翼思想と金をまき散らした組織が速攻で消えてしまった
まだこれで終わりじゃないからな糞ニール
2025/02/12(水) 00:24:43.34ID:kTE6gX3D
何言ってんだこいつ
2025/02/12(水) 03:45:57.67ID:hJBRvJZ0
2信者の言うウヨクのフジテレビにも金受け取ってなかったか?w
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/12(水) 11:00:40.86ID:LfHWWwz+
世界的にパヨク撲滅時代が到来か…
2025/02/12(水) 12:37:39.43ID:CkIytJv+
まあネトウヨってバカしかいないけどな
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/12(水) 12:55:37.79ID:+GVPwBcY
必ず最初に仕掛けてくるのはパヨ
2025/02/12(水) 13:27:42.48ID:cb7MU5Q2
フジテレビがUSAIDについて特集組んで真実を暴露すれば視聴率と好感度アップするのにしないのはおかしいね
2025/02/12(水) 17:03:41.87ID:znvtu5iC
PS4からPS5へアップグレードするのにお金かかるのかよ
2025/02/13(木) 04:01:17.93ID:S0H0Sq8M
ps5へのアップグレード?(解像度、フレームレート)はデフォで対応されてるでしょ
金要るのは無印→リマスター
2025/02/13(木) 12:52:02.23ID:4LKeLbXG
デイズゴーンリマスターきた
楽しみ
2025/02/13(木) 13:20:50.49ID:0d7cEBvz
どのゲームも焼き直しみたいなのばっかで萎える
新作出してくれ😁
2025/02/14(金) 00:11:10.85ID:hsDfuYk0
そう急かすな
ノーティー含むソニーのスタジオはUSAID壊滅前から受注したUSAID案件の新作がまだまだ発表されるよ・・・
2025/02/14(金) 15:54:21.88ID:zVjPs63M
ドラマ『THE LAST OF US』はおそらくシーズン4まで制作されるとHBO幹部が語る

ttps://jp.ign.com/the-last-of-us-the-series/78347/news/the-last-of-us4hbo#:~:text=HBO%E3%81%AE%E5%A4%A7%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E,%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E5%BC%B7%E8%AA%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

HBOの大ヒットドラマ『THE LAST OF US』は、4シーズンにわたって放送されることをHBOの幹部が示唆した。

同社のフランチェスカ・オルシは、本作が4シーズン放送される「ようだ」と述べたが、現時点で「完全な、または最終的な計画」はないことを強調した。

「正式に断言はできませんが、このシーズンと、その後さらに2シーズンで終わりのようです」とオルシはDeadlineに語っている。

では、2025年4月のシーズン2放送開始時に何を期待できるのだろうか。「生き残りをかけて争うさまざまな派閥には、実に興味をそそる集団であることを示す要素があります。その描き方には独特の性質があると思います」とオルシは言う。

「(ドラマでは、)普通の人とはまったく違うと感じられるような衣装やメイクで彼らを表現しています」
2025/02/14(金) 20:26:41.22ID:JoeZm+Xz
ドラマ『THE LAST OF US』に登場するアビーはゲームほど筋肉質な体格にはならない その理由をニール・ドラックマンが語る

ttps://jp.ign.com/the-last-of-us-the-series/78241/news/the-last-of-us

ドラックマンと共同ショーランナーのクレイグ・メイジンはEntertainment Weeklyに対し、ゲームのように機能的な面でアビーとエリーの違いを明確にする必要がないため、アビー役のケイトリン・デヴァーは役作りのために筋肉を大きくする必要はなかったとコメントした。

「ケイトリンほどこの役にぴったりな人を見つけるのは難しかったでしょう」とドラックマンは言う。「ゲームでは(エリーとアビーの)両方をプレイするため、2人に違いを出す必要がありました。エリーは小柄で素早く動き回れるような感じにして、アビーはジョエルのように特定の物を力任せに扱える、荒々しい感じする必要がありました」

「このバージョンの物語では、その違いがそこまで大きな意味を持つわけではありません。というのも、激しいアクションが次々と起こるようなものではないからです。ドラマが中心です。アクションがないと言っているわけではありませんよ。繰り返しになりますが、優先順位とアプローチの仕方が違うだけです」
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 15:35:26.60ID:yp2kVao4
本当はゲームの会社だった筈なのに続編おおこけして結局神ゲーの無印をリマスターしたりドラマ化するしかないというオワコン会社。

過去の遺産の食い潰し。
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 23:22:54.17ID:mzkB3JB/
>>429
騙し売りしたとは言えど相応の売上はあったんだから新規ipに力を入れて期待出来る仕上がりを見せて新たなファンを獲得出来ればまだ巻き返せたのにやっと打ち上げた新作pvがあの思想駄々漏れ周回遅れのハゲが主人公じゃあ駄目だろうなぁ。
ハリスが勝ってれば今頃リベラル著名人達が絶賛して活動家達も全力でヨイショしてくれたんだろうがあてが外れたな。自業自得。
2025/02/15(土) 23:58:16.78ID:0JG6n53P
ドラマ『THE LAST OF US』シーズン2には、原作ゲームでカットされた「かなり残酷な」要素が登場する

ttps://jp.ign.com/the-last-of-us-the-series/78242/news/the-last-of-us2

HBOのドラマ『THE LAST OF US』シーズン2には、原作ゲーム『The Last of Us Part II』からカットされたコンテンツが含まれることを、ショーランナーでありノーティードッグの代表でもあるニール・ドラックマンが明かした。

ドラックマンはEntertainment Weeklyに対し、シーズン2で「かなり残酷」なコンテンツが復活すると語った。その中には、『The Last of Us Part II』のPS5向けリマスター版に収録された「未公開ステージ」の一部も含まれるという。

「未公開ステージ」には、オリジナル版に実装されなかった開発初期段階のステージである「ジャクソンのパーティー」、「イノシシ狩り」、「地下水路」の3種類が含まれている。「ジャクソンのパーティー」と「イノシシ狩り」は穏やかで、前者はエリーがパーティーに参加し、後者はイノシシを追跡するというものだ。しかし「地下水路」では、シアトルの地下トンネルでモンスターに追われるなど、本作ならではの過激なホラー描写が展開する。
2025/02/16(日) 02:53:10.81ID:hZfP6lHY
HBOはこうした反応を考慮し、シーズン2の撮影中には万が一の事態に備え、アビー役のケイトリン・デヴァーに追加の警備がつけられたという。シーズン2でディーナ役を演じるイザベラ・メルセドは、「この世には妙な人がたくさんいるんですね。実在しないアビーを心から憎んでいる人がいるんですから。わかりますか、実在しない人ですよ」と語っていた。
2025/02/16(日) 07:36:04.86ID:HOaO3xa7
ホントにそんな必要あるのかね?
ただの宣伝のための話題作りとしか思えないが
2025/02/16(日) 10:21:05.80ID:Yjwrn7EU
言わされてるだけかもだけど、その実在しないキャラにいかに感情移入させるかという自分たちの仕事も否定しちゃってるじゃん
2025/02/16(日) 10:53:54.83ID:tmtqGqVk
腹話術人形って言うのは実際は腹話術師が喋っているんだけど、人形が実際に喋っているかのようなリアリティを演出してるから商売が成り立つんだよね。
本人の口ばかりがばかばか開いてこの人形は偽物なんですよーなんて見せびらかすアホの商売が成り立つのかねw
2025/02/16(日) 13:45:07.32ID:m6SERtx+
>>433
今じゃ誰もが知ってるオールドメディアのよくやるやり口
本質的な批判から目を逸らしたいからってのは前から指摘されてる
実際に訴えも起こしたり逮捕者がいたのか?その後の報道ないからな
2025/02/16(日) 23:06:11.22ID:hZfP6lHY
世の中には悪役俳優を本当の犯罪者と思って殴ろうとする輩もいますからね
2025/02/17(月) 00:34:42.88ID:VObDX9j8
嫌われ者の悪役アビーを演じるのは大変なんだな
2025/02/17(月) 08:23:14.86ID:C+nMnC1Y
もうラスアス3って中止になったんかな?

目覚めた坊主女のSF系の新作が発表されてしまったけど
2025/02/17(月) 11:36:37.12ID:wLg8bQrq
>>439

https://i.imgur.com/TS055b6.jpeg
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/17(月) 18:57:02.41ID:qAE57c7I
>>440
半端ないほどラスアス2のレブそっくりで笑う
2025/02/17(月) 23:37:48.56ID:5GheO0/P
>>437
頭のイかれたやつってどこにでもいるよな
最近の日本で騒動起こしてるイかれ外人配信者とか
まあその類だろうな
2025/02/18(火) 14:49:51.72ID:WTkhMDXi
バイデンが負けてアメリカが一気に正常化されちゃったんだから諦めて普通のイケメン美女を主人公にしろよ
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/18(火) 21:02:09.52ID:+umst+O1
ついにディズニーがlgbtq関連のコンテンツ削除し始めだね。
性自認に共鳴しまくってたパヨパヨ達があわくってて草生える
2025/02/19(水) 14:51:51.59ID:dNS5sXs9
トランプが大統領になる前にウクライナ戦争を1日で終結させるって大口叩いてたのにもう1ヶ月経ちましたけど
所詮その程度のビッグマウスが大統領になったところでアメリカは変わりはせんよ
2025/02/19(水) 18:08:52.05ID:e5vj/Pc1
ボルソナロが捕まったね
あー言うヤカラはいずれ逮捕されると思っていたがやはりそうなったか
アメリカもいずれは‥‥
2025/02/20(木) 00:40:02.82ID:zBrhnsZq
【悲報】海外ゲーマー「助けて!!洋ゲーだけ女キャラクターがブサイクすぎるの!!!ロシア日本韓国はこんなに可愛いのに!!」 11万いいね

https://blog-imgs-158.fc2.com/y/a/r/yarakan/ACorY8c.jpeg
2025/02/20(木) 08:02:41.15ID:9YQ4oYKs
>>447

https://i.imgur.com/9BiQf2G.jpeg
2025/02/20(木) 12:12:15.37ID:4Hbi1iNe
ついに実写で描かれる、エリーとアビーの対峙…ドラマ「THE LAST OF US」S2海外配信日が決定

ttps://www.gamespark.jp/article/2025/02/20/149648.html

本作は、Naughty Dogが開発するサバイバルホラーアドベンチャーゲーム『The Last of Us』を原作とした実写ドラマです。ゲーム版のクリエイティブディレクターであるニール・ドラックマン氏も脚本や一部エピソードの監督を務めており、わずか1日で1,000万人の視聴者を突破するなど、非常に高い評価と人気を集めています。

シーズン2では、さまざまな議論を巻き起こした衝撃作『The Last of Us Part II』にあたるストーリーが描かれます。ついに実写で描かれるエリーとアビーの対峙がどのようなものに仕上がっているか、期待がかかります。
2025/02/20(木) 13:48:28.95ID:eXf7d5wL
さまざまな議論を巻き起こした?
少なくともここは2の悪いとこを共感し合ってるだけで、議論ではないな
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/20(木) 16:06:13.92ID:r3EOwK9p
>>450
ニールが感染症やエリーの抗体関連の進展を捨ててどうでもいいゴリラの昼ドラに執心してたからぶっちゃけ尻2で議論出来る話題が少ないんだよ。だから尻2ファンも「心が揺さぶられた」的な感想を言うだけで話が盛り上がらず描写不足や杜撰な所はしっかりあるからそれを指摘するアンチだけ残る。
まあニール達製作者が「普通だと思われるなら全力で嫌って欲しい」とかほざいて好き勝手した結果だし自業自得だ。
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/20(木) 17:20:37.71ID:mc57RsAZ
ニール 「全力で嫌ってほしい」(実際は大受けで賞賛の嵐なんやろうなあ…)ニチャア
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/20(木) 18:04:29.30ID:r3EOwK9p
ラスアス2発売時のニール
「ゲーム業界のリベラル達が持ち上げてくれるしアンチの声は勝手に目覚めた連中が黙らせてくれる」
「批判してる連中は差別主義者!ってレッテル貼れば大半はしずかになるだろ。ただ日本人には効果が薄いな」
「予約でそれなりの売上が見込めるしgoty最多受賞でこのまま神ゲー評価獲得だ!このまま3の構想も立てよう!」
現在のニール
「クソ!好調なのは初週だけで思ったより売上は伸びなかったしアンチが一向に減らない」
「リマスターも追加コンテンツの対戦モードも全然盛り上がらない!天下のノーティ様だぞ!もっと興味持てよ!てかアンチしつこい!」
「民主党が負けてリベラルの支援が全然来ないし続けざまに新作deiゲーが爆死してゲーマーの批判を押さえ切れない。もう3とか言ってる場合じゃ無い。アンチ黙れ!」
「クソ〜何で主人公をハゲにしだけでこんなに叩かれるんだ!満を持して公開した新作が完全にネットのオモチャにされてる!自信あったのに!笑うなアンチ共!」
「もう誰もノーティに期待してない。こうなったらドラマ続編の人気に頼るしかね〜!ドラマのアンチは少ないし何よりシーズン2はみんなのアイドルアビーちゃんが出てくるからきっとシーズン1を越える評価になる筈だ!」
2025/02/21(金) 00:02:39.90ID:E1K3RGqj
https://thatparkplace.com/ghost-of-yotei-writers/

ラスアス2が爆死した後に生まれたことで有名な神ゲーのツシマの続編のヨーテイも主人公俳優が活動家で炎上してたけど案の定悪い予感的中
脚本家がポリコレ爆死ゲーとして話題になったドラゴンエイジ関連の人だったそうで海外では炎上してる
まあ完全にツシマとは独立してるぶんニールのクーデターみたいな形でラスアスコミュニティ全部が死んだみたいにツシマに被害は及ばないのは安心だけど
しかしそれで独立させられたヨーテイスレは大荒れよw
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/21(金) 17:41:11.00ID:Kv97oNPs
確かにゴーストヨーテイスレ見るとゴーストオブツシマの続編もラスアス2 と同じ末路を辿るだろうな

最近のゲームの続編は活動家に乗っ取られる呪いでもあんのかよw
2025/02/26(水) 07:49:54.67ID:WkI6CcVe
洋ゲーはポリコレで自滅してる感は異常だよな
そのせいで中華ゲーが育ってしまった
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 05:16:30.35ID:yjFUY+Bi
https://i.imgur.com/9iAh7nJ.jpeg
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 20:18:17.52ID:yjFUY+Bi
GTA モンハンワイルズ、APEX、DBD、フォートナイトに出没するネカマ
映り込みでネカマ発覚
https://imgur.com/9iAh7nJ

女を装い女に絡む。VC出来るか聞いてその人がネカマかどうか見極める。
自身はボイスチェンジャー使う卑怯者。男嫌いのおっさん。
https://imgur.com/a/Wllwx33
2025/03/06(木) 11:02:06.34ID:Ps4O7UL+
『The Last of Us Part III』の登場には期待しないほうがいい シリーズクリエイターのニール・ドラックマンが語る

ttps://jp.ign.com/the-last-of-us-part-1/78585/news/the-last-of-us-part-iii

ノーティードッグが「The Last of Us」シリーズ3作目を開発しているというニュースを期待している人もいるかもしれないが、残念な知らせが入ってきた。シリーズクリエイターのニール・ドラックマンが、3作目が開発中だという希望、あるいは開発されるという希望を打ち砕いた。

ドラックマンはVarietyのインタビューで、主にドラマ『THE LAST OF US』に関して語っていた。しかしその最後に、『The Last of Us Part III』が登場する見込みについて尋ねられると、きっぱりと次のように答えた。

「その質問を待ってましたよ」とドラックマンはため息をついて答えた。「唯一言えるのは、さらなる『ラスアス』の登場には期待しないほうがいいってことですかね。今ので終わりかもしれません」
2025/03/06(木) 14:23:18.40ID:Z3t0IUhv
と言いながらpart3の発表が
2025/03/06(木) 16:44:22.32ID:fhsQHwVk
リマスター版『The Last of Us』シリーズなどに携わったVisual Artsでレイオフ実施―PlayStation Studios Malaysiaのチームも対象とスタッフ報告も

ttps://www.gamespark.jp/article/2025/03/06/150086.html

海外メディアKotakuによると、Visual Artsグループでは今週初めにレイオフ対象のスタッフに最終出社日が3月7日となることが通達されたとのことです。対象人数は不明ですが、開発中止が発表されたBend Studioの新作ゲームに携わっていたスタッフも含めて、広範囲に及ぶレイオフが実施されたと報道しています。

また、PlayStation Studios Malaysiaでもレイオフが実施されていたことが明らかになっており、シニアプロジェクトマネージャーを務めていたJohann Affendy Mahfoor氏がレイオフされた旨をLinkedInに投稿しています。

Visual Artsについては2023年にもレイオフを実施したことが報道されていた他、昨年2月にはPlayStation Studiosも対象としてSIE全体の8%にあたる約900名の人員を削減することが発表されました。Visual Arts グループのレイオフの動きは、高コストにならざるを得ない米国から開発リソースを撤退させている動きだとの見方もあるようです。
2025/03/07(金) 01:47:28.14ID:nu17+qt3
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1741226218

0002 名無しさん必死だな 2025/03/06(木) 10:58:06.46
期待してる人いるの?

www
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/07(金) 03:08:15.65ID:TIppSLcv
映画ミストを久々に観たら何となくラスアスを感じた
2025/03/07(金) 11:14:58.13ID:DAYGDNTS
3の売上こそが2の真の評価だからめっちゃ期待してたのにマジで残念だわ
3の大爆死見れないのか、あー残念
2025/03/07(金) 11:18:12.86ID:XVnExlzi
ドラマ『THE LAST OF US』シーズン2の新キャスト6名が発表 ゲームからのキャラクターも3名登場

ttps://jp.ign.com/the-last-of-us-the-series/78587/news/the-last-of-us26-3

HBOのドラマ『THE LAST OF US』シーズン2から、2025年4月の放送開始を前に、新たに6名のキャストが明らかになった。

ドラマ版がいかに原作ゲームを拡張していくのかについて、その詳細をVarietyが明かしている。新たに出演が判明したキャストは以下のとおり。

ジョー・パントリアーノ(『メメント』、『マトリックス』)
アラナ・ユーバック(『ユーフォリア/EUPHORIA』、『スキャンダル』)
ベン・アーラース(『ギルデッド・エイジ -ニューヨーク黄金時代-』、『サブリナ:ダーク・アドベンチャー』)
ヘティエンヌ・パーク(『ドント・ルック・アップ』)
ロバート・ジョン・バーク(『ロボコップ3』)
ノア・ラマンナ(『スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド』)

シーズン2のリリース直前となるキャストの追加情報では、原作ゲームのキャラクターがさらに登場することも明らかになった。例えば、新キャストのジョー・パントリアーノはユージーン役を演じる。ユージーンが、エリーやディーナのマリファナ仲間として「The Last of Us」の世界にすでに存在していたことは、忘れていても仕方がないだろう。彼は『The Last of Us Part II』でわずかに登場しただけだったが、ドラマのシーズン2ではもう少し出番が増えるようだ。
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 21:55:18.57ID:sMI5T2Pc
ドラマのシーズン2の人気が良ければ前言撤回するかもしれんが現状の尻2含めたノーティへの評価や最近のdeiゲーへの風潮を見れば尻3は作れないだろうなぁ。
ただでさえ新規pvの評価でボロクソに叩かれて改めてゲーマー達がニールの思想に「NO!」を突き付けたからには何らかの軌道修正は必須なんだろ。
まあニールが脚本から完全に手を引くだけでかなり改善されるんだろうが今のノーティにどれだけ優秀な人員が残ってるんだろ?目覚めた素人しか残って無いならニールが消えるだけじゃ足りないな。
2025/03/10(月) 00:44:04.03ID:8CrhRyJJ
海外「西洋ポリコレゲームの終焉」モンハンワイルズが海外で大ヒット
https://youtu.be/dW7Cerg-w3I?si=a8V2eLDzXp2rDC8q

なんと言っても可愛い黒人からフリーザやドナルドまで作れるキャラメイクが海外から見て大絶賛
ニールのような活動家の思想を反映しちゃった糞ゲーを世界中で嘲笑ってるのがわかるよな
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 05:58:09.57ID:jOohYCQo
https://i.imgur.com/tcJXNl6.jpeg
2025/03/12(水) 09:14:37.98ID:YDlBNllu
ドラマ『THE LAST OF US』シーズン2では、シーズン1で省かれた「胞子」描写が復活へ そこには「ドラマティックな理由」があるとニール・ドラックマンが語る

ttps://jp.ign.com/the-last-of-us-the-series/78633/news/the-last-of-us21

ドラマ『THE LAST OF US』のショーランナーを務めるニール・ドラックマンとクレイグ・メイジンが、シーズン1には出てこなかった「胞子が復活する」ことを明らかにした。

『THE LAST OF US』シーズン2の最新予告編では、シーズン1に出てこなかった胞子の設定が登場することが示唆されている。ベラ・ラムジー演じるエリーが、呼気から胞子を出す感染者を目撃するシーンがあるのだ。
2025/03/14(金) 08:31:25.40ID:ID+BLNj0
ドラマ「The Last of Us」シーズン2の新トレーラーがHBO史上最大の再生回数を記録、全体的な視聴数は1億5,800万規模に

ttps://doope.jp/2025/03153966.html

先日、ジョエルとエリーの間に生じた隔たりと距離、決定的な亀裂を描く極めてエモーショナルな新トレーラーがお披露目されたHBOドラマ「The Last of Us」シーズン2ですが、4月13日の放送開始に期待が掛かるなか、新たにWarner Bros. Discoveryがトレーラーの視聴規模を報告し、全てのプラットフォームを合算した世界的な視聴回数が1億5,800万回に達していることが明らかになりました。

これは、Warner Bros. DiscoveryがSXSWパネル中に報告したもので、最新トレーラーの視聴規模は、以前のトレーラーやティザーに比べて少なくとも160%以上上回っているとのこと。

「The Last of Us」シーズン1は、既にHBOの同日視聴者数記録を更新しており、新たにケイトリン・ディーヴァーが出演するシーズン2がさらなる記録更新を果たすか、4月13日の新シーズン解禁に大きな期待が掛かるところです。
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 10:48:35.68ID:56UQE5b4
まもなく発売のpc版は無規制日本語でプレイできますかね?
2025/03/16(日) 14:53:42.74ID:Pjy3u5MU
シアトル最悪!ってセリフにシアトルから文句は出なかったのだろうか?
2025/03/16(日) 15:44:36.50ID:RaGMM1vs
>>471
ここは家庭用ゲーム板なのでPCの話はスレチでーす
2025/03/17(月) 00:35:43.03ID:ckvKHNNW
1や3どころかドラマの話までしてる過疎スレで今さらスレチとかどうでもいい
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 12:49:47.03ID:Q/B+rt0u
発売してもうすぐで5年経つというのに色褪せないクソゲーラスアス2 。
マジで当時のスレを振り返って見ても伝説級に荒れてたよな。
2025/03/17(月) 12:52:23.76ID:M9LjieY1
「『THE LAST OF US』は『28日後…』より良くできてる」と『28日後…』脚本家アレックス・ガーランド ─ 「別次元だし私も影響を受けた」

ttps://theriver.jp/tlos-better-than-28-days/

「『THE LAST OF US』は『28日後…』よりも良くできている」。

こう絶賛したのは、ほかでもない『28日後…』(2002)の脚本家アレックス・ガーランドだ。HBOドラマ「THE LAST OF US」と原作ゲームを手がけたニール・ドラックマンとの対談のなかで、作品の完成度を絶賛している。

ガーランド脚本、ダニー・ボイル監督の『28日後…』は、人間を凶暴化させるウイルスが蔓延したロンドンを舞台に、生き残った人々のサバイバルを描いたポスト・アポカリプス映画。続編『28週後…』(2007)から約20年の間に同様の題材を扱う作品は進化を遂げており、その最前線を行くのが「THE LAST OF US」だ。寄生菌の感染爆発によって崩壊した世界で、主人公ジョエル&寄生菌の抗体を持つ少女エリーの危険な旅が描かれる。

ポッドキャスト「Creater to Creator」に登場したガーランドは、ドラックマンを前にして「THE LAST OF US」がいかに優れているかを熱弁。「言わせてください。『THE LAST OF US』は『28日後…』よりも良くできています。少なくとも、脚本はずっと優れている。監督については野暮なので話しません、そういうことじゃない」と強調した。

ガーランドは『28日後…』を「よく理解しているし、自分がやったことも、そのプロセスも知っている」としたうえで、「THE LAST OF US」のストーリーテリングを称賛している。

「(『THE LAST OF US』では)“すごい、より洗練されているし感動的だ” と思いました。『28日後…』をディスっているのではありません。とても誇りに思っているし、私の人生における素晴らしい部分ですから。ただ正直に言って、『THE LAST OF US』は別次元です。当然、私も影響を受けました。」
2025/03/21(金) 21:01:53.35ID:W4vrDiYp
PlayStation blogのPC版の記事の中に

PS5版のプレイヤーの方も心配無用です。
この”NO RETURN”モードの新コンテンツは、
トロフィーの追加やバグ修正とともに、
PC版の発売と同時に無料でダウンロードできるパッチ2.0.0として
PS5版にも配信されます

って書いてあるやん

いや、要らんって!
もうトロコンしたし!
今更ええねん!
2025/03/22(土) 00:09:08.69ID:uSZes4On
ベラ・ラムジー、『THE LAST OF US』撮影中に自閉症と診断されていた

ttps://hollywoodreporter.jp/actors-directors/100125/

ドラマ版『THE LAST OF US』でエリー役を演じるベラ・ラムジーが、シーズン1の撮影中に自閉症と診断されたことを明かした。

ラムジーによると、撮影クルーのあるメンバーが自閉症の娘を持っており、その人物がラムジーも自閉症ではないかと推測したことがきっかけで、精神科の診断を受けることになったという。その結果、正式に自閉症と診断された。

英『Vogue』のインタビューでラムジーは、「ずっと気になっていた」ことの答えが見つかったと語り、学校では周囲となじめないと感じることが多かったと明かした。また、「自閉症スペクトラムの人に共通する感覚過敏があり、他人の微細な表情やボディランゲージを過度に意識してしまうことに苦しんでいた」という。

だが、この特性が俳優として役立っているといい「いつも人を観察し、学んできました。社会的に交流し、周囲の人々とどう関わるかを手探りで学ぶことが、演技にも役立っています」と言う。

診断については「解放されたような気持ち」と述べ、「他の人が簡単にできる日常的なことが自分にはできないことに対して、自分自身にもっと優しく接することを可能にしてくれました」と前向きに語った。

最後に、自閉症を公表した理由については「人々が知らなくてはいけない理由はない」と語った。
2025/03/26(水) 21:00:33.14ID:P38/UaSV
どういうシチュエーションかわからないけど、主演女優に自閉症を指摘したなら凄いメンタルだなw
2025/03/26(水) 21:37:01.07ID:Ft6rHprB
はっきり言えばサラもエリーも似てない
2025/03/27(木) 17:31:02.43ID:z2/Cb8Of
https://pbs.twimg.com/media/FoQEiRpX0AMZVc2.jpg

自閉症と知らされてもあまり驚かれてないのは元から感じてた不気味を皆感じてたからだろな
2025/03/28(金) 00:26:26.43ID:g1ayvMER
>>481
ラスアスのドラマは観てないけどゲーム・オブ・スローンズでのこの娘は良かった
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 01:25:10.13ID:oAxy4D3Y
>>481
ぼえええぇ
2025/03/29(土) 16:34:12.11ID:liFrciBs
>>482
うんうん、確かに
最後は死んじゃう役だったけどね
2025/03/31(月) 18:02:51.25ID:ZR8yQbVl
「THE LAST OF US」シーズン2は5年タイムジャンプ ─ 「病的な快感あるカタルシス」とペドロ・パスカル

ttps://theriver.jp/tlos-s2-timejump/

米HBOの人気ドラマ「THE LAST OF US」シーズン2では、シーズン1のラストから5年後の世界が描かれる。タイムジャンプが物語に与える影響や、役に戻るための心構えについて、主演のペドロ・パスカルが米Varietyに語っている。

2023年に大ヒットを記録した「THE LAST OF US」のシーズン2は、いよいよ2025年4月14日(月)よりU-NEXTにて配信開始。舞台は前シーズンから5年後。旅を終えたジョエルとエリーはジョエルの弟・トミーが治めるワイオミング州ジャクソンのコミュニティで暮らしていたが、新たな人物たちの登場によって、5年前の事件を巡りさらなる壮絶な運命に巻き込まれていく…。

この5年というタイムジャンプに、どのような心構えで臨んだのか?そう尋ねられたパスカルは、製作者のクレイグ・メイジン&ニール・ドラッグマンが感情を引き出しやすい「素晴らしい状況を用意してくれたと感じている」と述べ、エリー役のベラ・ラムジーに対して「1番最初に撮影したのは、僕と君の親密な場面だったからね」と語りかけた。

シーズン1のラストでは、ジョエルがエリーをファイアフライから救い出した後、彼女に重大な嘘をつく。シーズン2ではその影響が表れ、「2人の間に、大きな痛みを伴う距離ができている」とパスカルは語る。しかし、「撮影現場では、一緒にふざけ合ったり、笑ったりすることもできた。それが信じられないほど心地よくて、まるで家に帰ってきたような気分でした」として、舞台裏は和気あいあいとしていたことを明かした。

さらに、「戻ってこられたことを感謝すると同時に、この作品は今まで出演したどの作品よりも、キャラクターの経験と自分の感情を切り離すのが難しい。健全ではない意味でね」と続けたパスカル。「だから、彼らの痛みを感じるんです。健康的な心構えではなかったといえますね(笑)」と付け加えた。

ゲーム版の続編『The Last of Us Part II』に基づくシーズン2では、複数の新キャラクターが登場し、物語はさらに複雑に絡み合う。本作が単なるサバイバルドラマにとどまらないのは、その複雑な人間ドラマだけでなく、現実世界との関連性も見受けられることにある。

この点について、パスカルは「ストーリーを語ることは、カタルシスです」とした上で、視聴者が本作を楽しめる理由は「そのカタルシスの中に、とても健全でありながら、時に病的な快感がある」からだと分析。本作は「危機や苦痛にさらされた人間関係を描きながら、政治的・社会的な寓話を知的に組み込み、それを僕たちが生きる世界と結びつけている」と語った。シーズン2でも、その側面に注目したい。
2025/03/31(月) 21:21:03.63ID:3R0pw3xH
ゲーム版の4年後に対して1年遅らせたってことは、あの不快な回想を更にかさ増ししてくるのか?
2025/04/01(火) 00:35:08.79ID:GPuf5UGA
今週steam版が発売
2025/04/01(火) 07:03:47.31ID:bbI+wtxv
『The Last of Us Part III』が開発されなくてもドラマ版「ラスアス」は続くのか?ニール・ドラックマンが回答

ttps://jp.ign.com/the-last-of-us-the-series/78876/news/the-last-of-us-part-iii

ゲームの「The Last of Us」シリーズの将来が不透明ななか、ドラマが『The Last of Us Part II』をカバーしたあとに物語がどこへ向かうのかをファンは気にしている。今月はじめにはシリーズのクリエイターであるニール・ドラックマンが、『The Last of Us Part III』の見通しについて疑問を投げかけ、「唯一言えるのは、さらなる『ラスアス』の登場には期待しないほうがいいってことですかね。今ので終わりかもしれません」とも語ってもいる。

では『The Last of Us Part III』が開発されなくても、ノーティードッグとドラックマンはゲームの世界を超えてドラマ版を続けるつもりなのだろうか?

この疑問について、IGNは『THE LAST OF US』シーズン2のレッドカーペットでドラックマンにこの問題を提示した。するとドラックマンは「The Last of Us」のエンディングの構成が頭にあるとはいえ、『The Last of Us Part III』を作るチャンスがあるかわからないので力を惜しまずにいきたい、と語った。

ドラックマンは、「エンディングが必要です。『The Last of Us』を開発したときに続編があるかどうかわからなかったので、決定的な結末にする必要がありました。『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』のときも、もう一度やれるかどうかわからなかったから、ちゃんとした結末にしなくてはなりませんでした。『The Last of Us Part II』も同じです。すべてがうまく噛み合わなくてはなりません」と述べ、こう続けている。

「この作品をどれぐらい続けられるのか、また次のチャンスが与えられるのかもわかりません。だから、力を惜しまずにいきたいです」

「今、結末は念頭にあります。それが結末になって、その結末が物語の終着点になるでしょう」

ドラックマンにとってもうひとつの懸念は、『The Last of Us Part III』の開発が正式に決定したとしても、自身に続編を手がける時間があるのかどうかということだ。

というのも、ドラックマンはドラマ『THE LAST OF US』で手一杯だからだ。ドラマ版はシーズン2とシーズン3にかけて、『The Last of Us Part II』の物語を完結させる予定だ。さらに2024年末発表のPS5向けタイトル『Intergalactic: The Heretic Prophet』も開発が進んでいる。

ドラックマンは、「それ以外のこと、つまり今後のゲームについて質問されているわけだけど、今はこのシーズンを終わらせなければなりません。まだ終わっていないけど、もう少しです。もう一度やれるといいのですが。シーズン3ではシーズン2のように、もっと多くのストーリーをカバーする必要があります。それに、『Intergalactic: The Heretic Prophet』でも手一杯です」と述べた。
2025/04/01(火) 09:41:46.47ID:c2M1WwrD
【発表】Ubisoft、“テンセント”出資の「子会社」を設立へ。『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』のIPを本体から分ける
news.denfaminicogamer.jp/news/250328d

テンセントが約11億ユーロを出資へ。『ゴーストリコン』『ディビジョン』など他タイトルはUbisoft本体が継続する

↑結局UBIも予想されてた通りになった
ノーティーも発売予定の新作がコンコード2とネタにされて炎上
ノーティーが数年後存続してるかすら危いからニールはドラマ理由に今のノーティーの不安材料は俺あんま知らんねんって土台を今インタビューで作ってる段階
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/01(火) 12:19:39.97ID:ViRFIZrt
これから時代遅れでとても恥ずかしい恥ずかしい思想。 ポリコレパヨク
2025/04/01(火) 14:31:27.76ID:OIKTAIt2
>>487
グロ規制なしですか?
2025/04/01(火) 16:39:53.97ID:GPuf5UGA
おそらく規制板
前作も規制されてるけど規制解除する方法があるので期待はできる
つまり日本語無規制で遊べるのはsteam版のみ
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 19:16:08.47ID:F4//Ugfr
そーいや明日か
これに備えて先日1クリアしたわ
今更蒸し返すのもなんだが通しでやるとほんとジョエル殺す意味分からんな
めっちゃ頑張ってるのに1で
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 12:46:25.29ID:OoI0G7oY
自分本位で頑張っただけだからアビーに天誅下されたんだろ。ただの自分本位だからエリーにすら恨まれてるし。
2025/04/03(木) 13:29:32.76ID:/7FszbMj
ゲーム自体は面白からね
2025/04/03(木) 13:50:51.88ID:+yS2cg4u
ほんと最高だわ
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 17:58:17.08ID:Pq3leR6t
Steam版のプロリード始まってた77.4GB
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 01:21:35.58ID:Tvt3Dpup
>>494
因果応報な部分はあるが天誅と言うより私怨での独断専行だよ。
復讐の後もアイザックに何も言わずに勝手な行動取って責任取らずに敵組織の娘ととんずらこいて何の葛藤もしない外道になってるし。だからプレイヤーの多くからから嫌われてる。
後エリーとの関係はそんな軽く「恨まれてる」で済まされる話じゃ無いだろ。事実ジョエルが助けてくれたおかげでディーナ含めた同年代の仲間との生活をおくれてる訳だしね。そこへの感謝もあるからこそのラストの回想でのあのやりとりなんだろ。
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 07:08:23.96ID:drjTFOmi
別にアビー側の動機の話なんてしてないけど?過去のハンター行為や、それを恥じるどころか弟に対して「それで面倒を見てやった」と正当化するような輩にふさわしい最期だと言っただけ。
あとエリーの葛藤の考察には吹いた(笑)単純にあの旅で築いた絆があるから恨みきれないんだと思ってた。「足下の生活が楽しいから恨みきれない」は斬新だな(笑)
2025/04/04(金) 08:26:47.57ID:UH2YOwJx
PC版「The Last of Us Part II Remastered」本日発売! DualSense コントローラーに完全対応

ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2002223.html

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PC版アクションアドベンチャー「The Last of Us Part II Remastered」をSteamおよびEpic Games Storeにて4月4日に発売する。価格は5,480円。

 「The Last of Us Part II Remastered」は、ノーティードッグが開発を手掛けた「The Last of Us Part II」に、グラフィックスの強化をはじめ、様々な新規要素を追加したリマスター版。2024年にプレイステーション 5版が発売されており、本作はそのPC版となる。

PC版では、エリーとアビーのスリルあふれる冒険を中心としたストーリーモードと、PS5版に追加された新機能もすべて導入されている。アダプティブトリガーとハプティップフィードバックの機能を含め、PlayStation DualSense コントローラーに完全対応するほか、PS5版で追加されたローグライクなサバイバルモード「NO RETURN」にも新たにコンテンツが登場する。また、オプションとしてPlayStation Networkのアカウントにサインインすることで、PlayStation オーバーレイ機能とPSNのトロフィーに対応できる。
2025/04/04(金) 13:23:50.58ID:O9PtTwN7
なんで続編でジョエルが主人公じゃないの?って事ならリベラル左翼活動家が続編を作ったんだからそうなるよねって話が1番世の中の流れを反映してる答えだよ
それこそ続編のキャラは前作とはかけ離れた心情と行動を取り新たに生み出されたトランスモンスターに都合よく殺される
左翼ユーザーなら当然な思想原理に納得するがまともにストーリーテリングを重要視する人間には絶対に合わないストーリーである事は確か
2025/04/04(金) 16:07:13.21ID:88E2mso8
えっ?リベラル左翼活動家が嫌いなら何でこのシリーズに固執してるの?
そもそもそんな言葉使う人間なら少なくとも右派あるいは右翼なんだよね
普通の人はそんな概念でゲームやらないし
2025/04/04(金) 16:22:42.74ID:NPWAz5uu
日本語字幕だけか
2025/04/04(金) 16:53:35.96ID:iHXqFWLT
前作のPC版は規制なし日本語にするのが若干特殊でめんどかったしそもそも日本語が今なかったりと怪しい感じなのか
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 20:10:26.63ID:vKl2Vw8b
普通に日本語が入ってた人もいるそうだよ
予約購入したそうです
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 20:26:47.99ID:FF8Sx3mo
ダウソ中
正直アビー編の方が話まともだからむしろそっちが楽しみだ
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 20:38:59.60ID:vKl2Vw8b
steamストアに¥5480円が二つ並んでるのなんなん?
2025/04/04(金) 21:52:32.53ID:wv0TTAja
ソニーがSBI関与のプロジェクトを複数キャンセル、スウィートベイビー社がソニーから解雇されたと報道
https://pbs.twimg.com/media/GnlJ4PaWQAAcNMs.jpg

ラスアス2が始めた物語がこんな簡単に終わるとはね・・・
まだまだ糞みたいな新作も控える中で良いゲームがソニーから出るのは今から作られるゲームってこと考えたら失われた時間は10年以上とかになりかねん・・・
2025/04/04(金) 22:29:01.61ID:bDEuglra
PC版「The Last of Us Part II Remastered」インプレッション&開発者インタビュー

ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/2004176.html

――今回のPC版リマスターをきっかけに初めて「The Last of Us Part II」をプレイするプレーヤーにコメントをお願いします。

Travis氏:今回のリマスターで初めてプレイする方もたくさんいらっしゃると思うので、まず第一のポイントとして「The Last of Us Part II」の物語を楽しんでいただけたらと思います。

 第二のポイントとして対戦が好きなプレイヤーには、ローグライクの「No Return」モードが楽しめる要素です。ストーリーモードをクリアしたあと、長く楽しめるモードになっていると思います。個人的にはローグライクというジャンルがPCでは盛んだと思うので、PCゲーマーのリアクションもすごく楽しみにしています。

――それでは、これまでに「The Last of Us Part II」をプレイしてきたプレーヤーにメッセージをお願いします。

Travis氏:ウルトラワイドモニターでもう一度プレイすると、従来の「The Last of Us Part II」の体験と一層違った楽しみ方ができると思います。

Matthew氏:私は「The Last of Us」が好きで、ベストなプレーヤー体験を提供し、期待を裏切らないように毎回チーム一同尽力しています。今回なぜグラフィックの向上に力を入れたかというと、物語に入ってより没頭してほしいからです。設定変更が可能な要素もたくさんありますが、その設定が終わった後、この物語の中に入って、ゲームプレイに没頭して欲しいです。

――本日はありがとうございました!
2025/04/05(土) 00:38:17.23ID:WaFR5Afy
宇宙女坊主は女坊主じゃなくてエリーみたいな感じの主人公だったら面白そうなのに
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 07:06:44.72ID:IRThKrJS
それでグロ規制はある?
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 07:28:45.05ID:IRThKrJS
前作のやり方で規制解除できるんかね
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 07:44:33.14ID:eB94gQ4f
https://www.nexusmods.com/unchartedlegacyofthievescollection/mods/3?tab=files
これ使って前作のやり方で規制解除できた
2025/04/05(土) 10:09:47.22ID:8cpTECsf
>>513
やってみたら最後の最後で起動出来なかった
ファイル解凍して展開したあと試しに起動した時はメニューまで行ったのに
2025/04/05(土) 10:30:08.19ID:8cpTECsf
>>514
自己解決
最後に変更したフォント名前作と同じにしてしまってた
2025/04/05(土) 11:19:34.72ID:ksEGbzwU
>>508
天誅やね
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 11:23:07.87ID:eb90SoHf
Steam海外アカで買ったら日本語音声どころかlanguageに日本語すらねぇ
part1の時は音声・字幕共に日本語あったぞ、日本語選ぶと規制版になってたが
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 12:45:55.66ID:vjcqKZO+
>>501
すごい分かりやすい説明。
2025/04/05(土) 14:00:31.71ID:PqNwOCsp
>>515の書き込みなかったら素人の俺にはお手上げだったわサンクス
でもFrenchにしたせいなのかやり方がダメなのか最初の4年後が@@@に文字化けしちゃってたわ
2025/04/05(土) 14:54:13.60ID:/RUGxTnA
すまん
fontフォルダで前作だとあるDINproファイルが今作ないんだけどどうすんの?
2025/04/05(土) 15:10:03.81ID:8cpTECsf
>>520
今作は英語やフランス語のフォントが変更されててDINProじゃなくてseriffontになってるから退避した日本語フォントをseriffont-Medium.otfとseriffont-Regular.otfにそれぞれリネームすれば良いよ
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 15:29:16.25ID:08+JiYih
ところどころ字幕が抜けてるんだけどなにか解決策ある?
例えば「笑うなよ」なのに「うなよ」みたいな
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 15:35:53.46ID:AIN/+x3w
マーリーンのギャンビット5個課題がしんどいな
サイレンサーで3ヘッドショットとか出るな無理や
2025/04/05(土) 15:49:56.66ID:8cpTECsf
>>522
同じ症状出てたけどとりあえず
オプションで字幕サイズを小にしたら表示されるようになったよ
原因はなんだろうか
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 15:54:31.13ID:08+JiYih
>>524
ありがとう
俺だけじゃなかったか
なにかわかったら共有するわ
2025/04/05(土) 15:58:28.02ID:/RUGxTnA
>>521
できた!
サンクス
やっぱ無規制最高!
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 18:41:12.72ID:08+JiYih
ノーリターン楽しそうだからネタバレないなら先やりたいんだけど大丈夫?
2025/04/05(土) 19:26:45.74ID:yHcpyF6Z
大丈夫だ、問題ない
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 19:35:56.47ID:IRThKrJS
みんなpsでクリア済みでしょ?
2025/04/05(土) 20:57:17.67ID:/RUGxTnA
日本語無規制で遊べるのは初めてだからね
かなり新鮮ではある
アビーの◯ックスシーンが音声日本語で拝めるんだぞ
2025/04/05(土) 20:59:19.01ID:/RUGxTnA
まだ報告はないがそこどうなってるんだろうな
日本版は丸々カットだったから気になるよ
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 21:06:06.30ID:SN4Ll3qn
PC版は血の量が劣化してるそうredditで話題になってる死体撃ちとかするとPS版は血がダラーっと流れ出るのにPC版はそれが無いそうだ確かに貼ってある動画で確認できる
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 21:23:32.87ID:1DT9XWON
2をバイナリで規制解除する場合の箇所ってまだ特定されてないよね?
2025/04/05(土) 22:36:21.05ID:SVtCme9C
ディーナはインド系で見た目が好きではないがパートナーとしては優秀だったな
2025/04/05(土) 23:52:16.98ID:KG5WRDKT
ディズニーのDEI施策を米当局が調査…多様性の積極的な推進で雇用に「悪質な差別」の可能性
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250329-OYT1T50041/

FCCは通信・放送業界の規制などを担う機関で、規制対象の事業者に対し、人種や宗教、性別などによる雇用面での差別を禁じている。
28日の発表では、ディズニーの経営陣がDEIを積極的に推進し、脚本家や監督、撮影スタッフなどを少数派のグループから選んでいた可能性があると指摘した
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 13:29:12.33ID:sZAGSh6D
ディーナって不快要素の筆頭だと思ってた
妊娠してんのになんか付いてくるし
まあ人それぞれだが
2025/04/06(日) 14:35:35.51ID:P+YtX8A8
妊娠に気付いたのってジャクソンを出発してからだね
「妊娠してるのについてきた」は冤罪だね
シナリオ評価にしろキャラの評価にしろ、アンチって叩くことありきで根拠がいいかげんなこと多いよね
2025/04/06(日) 15:08:46.48ID:HfdZFZZB
数週間前から気づいていて、まだ引き返せたのにってエリーが言ってんだから
妊娠してんのになんか付いてくるし、で合ってるのでは?
アンチのアンチって叩くことありきで根拠がいいかげんなこと多いよね
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 15:27:44.02ID:ofwUF1ID
ノーリターンめっちゃ評判いいからSteam版買うおかな 昔PS4でやった時はアビーに苛ついて最低評価だったけどキャラのモーションや戦闘は凄い面白かったんだよね
繰り返し遊べるコンテンツ欲しかったし
2025/04/06(日) 15:33:22.11ID:OU0OvyxX
面白いが繰り返しやりたくなるってほどじゃないけどラスアスの戦闘好きなら損はしないと思う
2025/04/06(日) 16:16:38.39ID:+vEcm54F
アビーさえいなけりゃ平和だった
エリー編でアビー嫌いになってそいつを操作しなきゃならんの地獄過ぎるわ
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 18:19:40.60ID:9s8BnlAX
プレイヤーにエリーを鼻血出るまで殴らせるの開発者の悪意を感じた
せめて負け確イベントでよかったろ
2025/04/06(日) 19:22:39.98ID:5pF/hak2
バイナリエディタで手軽に残酷規制解除できるっぽいね
検索する文字列:「21 10 00 00 00 00 00 00」
置換後の文字列:「21 10 00 00 00 00 00 01」
タイトル画面のオプション→アクセシビリティ→戦闘アクセシビリティから残酷表現が切り替えられるようになっている
2025/04/07(月) 00:22:59.00ID:BdFE1Ecc
ディズニー実写版『塔の上のラプンツェル』製作停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/af74d6ca01ee58433ea126cfb26bc361a6f95314

企画停止の背景には、3月に劇場公開された実写版『白雪姫』の苦戦がある。
また、白雪姫を演じたレイチェル・ゼグラーのSNS投稿などが物議を醸しており、作品自体の評価も厳しいものとなっている。

インド系器用との噂あったが終わったか・・・つうかDEI推進キャラで現在も制作中のAAAゲームがあってだな・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/07(月) 07:16:04.07ID:GXc7D13d
章のタイトル字幕が@@@になってしまう( ゚Д゚)
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/07(月) 07:23:34.94ID:GXc7D13d
>>543
これやってみるわ
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/07(月) 07:29:48.32ID:5kVTgCAY
>>543
簡単にできた、ありがとう
リネームのやり方だと金庫の番号が出てこないとか字幕文字の大きさを小さくしても文字抜けしてたから困ってた
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/07(月) 07:46:14.45ID:PizTCfFd
>>543
表示フラグを1ビットで変更してるだけか
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/07(月) 11:07:32.87ID:CKXjz7Gc
シナリオは賛否両論だから置いといて
アクションと探索はめっちゃ楽しいなこのゲーム
回避ボタンがあるのと、その辺のシューターゲーと違って弾1発ずつにちゃんと意味があるのがいいわ
2025/04/07(月) 12:40:07.75ID:ew9Jobk5
>>538
半信半疑の妊娠した「かもしれない」で帰ったら余計に叩くよね
あたかも「こうすれば叩かれないのに」みたいに言うただの詭弁だね
2025/04/07(月) 18:19:32.82ID:0Vf5/jrw
妊娠してるのにディーナが付いてきた話について、
「余計に叩いた」だの反論になってなくて草
2025/04/07(月) 18:59:38.47ID:ew9Jobk5
素直に負けを認めることもできずに論点ずらしてて草ですね
2025/04/07(月) 19:54:29.89ID:0Vf5/jrw
アタオカ君は放置で
2025/04/07(月) 20:08:02.06ID:ew9Jobk5
散々絡んできて負けたら放置は草ですね
2025/04/07(月) 21:21:51.02ID:sCjelXLg
ジェシーは頬を撃ち抜かれて即死だったけど
人って頬を撃ち抜かれたら助からないもんなの?
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/07(月) 21:35:35.23ID:uVYcgike
PC版久々にやってるけどおもしれー 1つ1つの動作がいいね 人間臭いこのモーションよ
2025/04/07(月) 21:45:18.21ID:40VPvPRk
ドラマ「The Last of Us」シーズン2や「ピースメイカー」の未公開シーンを含む“Max”の予告映像が公開

ttps://doope.jp/2025/04154726.html

先日、新トレーラーがHBO史上最大の再生数を記録し話題となったHBOドラマ「The Last of Us」シーズン2ですが、4月13日の放送開始に期待が掛かるなか、新たに“MAX”が公開を控えるオリジナルシリーズやドキュメンタリーに焦点を当てるトレーラーを公開し、僅かながら「The Last of Us」シーズン2や「ピースメイカー」シーズン2の未公開シーンが確認できる必見の映像が登場しました。
2025/04/07(月) 22:55:58.22ID:VW4vGrNT
>>555
生命維持機能を担う脳幹をやられたんじゃないかな
確実に仕留める(脳幹を破壊する)ために歯を狙うスナイパーもいるというのを見た覚えがある
2025/04/08(火) 15:42:54.95ID:kD78a21G
>>555
ジェシーの年齢は?
2025/04/08(火) 20:53:20.75ID:gyV60wKB
アプデでバイナリ書き替えの規制解除消されたな
2025/04/08(火) 20:57:08.10ID:gyV60wKB
書き替えやり直せば元に戻るね
2025/04/08(火) 22:38:05.04ID:ddQH+Mmd
ドラマ「ラスアス」シーズン2はメタスコア82点!海外レビューにてシーズン1に続き変わらぬ高評価

ttps://www.gamespark.jp/article/2025/04/08/151245.html

シーズン2も変わらぬ出来の良さ!
レビュー集積サイトMetacriticでのメタスコアは82点、Rotten Tomatoesでは93%の高評価となっています。本作は2023年に公開され高評価を博したドラマ「THE LAST OF US」のシーズン2で、ゲーム『The Last of Us Part II』の実写化となります。シーズン1のメタスコア84点からは2点下がる形ではあるものの、依然変わらぬ出来の良さを期待できる評価となりました。

メタスコア100点をつけた「The Telegraph」はシーズン1の最高の部分を全て取り入れて最大限に盛り上げていると評価。同じく100点とした「Collider」は2025年のベストになるかもしれないと述べています。

ゲーム版ディレクターを務める、Naughty Dogのニール・ドラックマン氏によるとシーズン2には、あまりの残酷さにゲームからカットしたというほどのシーンまで含まれているとのこと。しかしこの評価から考えるに、ドラマとしての表現に必須の要素となるのでしょう。多くのゲーマーの記憶に残る『The Last of Us』および『The Last of Us Part II』ですが、ドラマ版シーズン2も心に刺さる映像作品となりそうです。
2025/04/09(水) 00:33:59.79ID:jLmaZFej
ドラマはエリー役のベラ・ラムジーが酷すぎて見る気しない
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 00:52:08.63ID:rB6ZsPEd
エリー「ジョエルが勘ぐってたけどアンタはタイプじゃない」

ジェシー「俺がアジア人だからか?笑」

エリー「そういうこと!」

この台詞をわざわざ作ったニール草。
ラスアス2のストーリー好きなアジア人滑稽すぎるよな。脚本家に馬鹿にされて侮蔑されてんのにさ。
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 01:06:12.75ID:b1sfh/eF
ほんとだアプデでバイナリ書き替え規制解除できなくなってる

『21 10 00 00 00 00 00 00』の文字列ごと消えてるから書き替えやり直しも無理

また有志がバイナリ解析してくれるまでファイル差し替えで規制を潜るしか無いな
2025/04/09(水) 02:10:13.56ID:V5Y0W+af
>>564
自分も侮辱されたアジア人だろうに、擁護派下げに使えるネタ見つけたからってウキウキで草
2025/04/09(水) 12:04:50.34ID:/TvoeIt3
>>564
ポリコレ信奉者の間ではアジア人は同じ人間じゃないからねw
2025/04/09(水) 13:37:51.40ID:MzBhQF+A
キャラがリベラル脚本家のセリフを言わされてるだけの操り人形だからね・・・
発売当時よりも風向きが完全に変わった思想原理は今こそ鮮明にわかりやすいよね
2025/04/09(水) 15:05:36.27ID:OBm8TBrV
>>565
確かにアプデで元に戻るけど
同じ文字列でやり直したら規制解除出来たよ
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 16:35:15.95ID:rB6ZsPEd
>>566
俺は全く2を評価しとらんからw

だが擁護派はラスアス2 マンセーしてて作者のニールから差別アンド侮蔑されまくってんのが見ててすごく滑稽なわけよw
2025/04/09(水) 18:30:25.94ID:brdT3QNX
別に擁護をする気は無いんだよ
自分で良い作品だ、好きだなって思う事が擁護になるのかい?
2025/04/09(水) 18:32:32.75ID:V5Y0W+af
>>570
全く噛み合わないレスしてて草
評価するしない以前にストーリーを理解できてないでしょ
1すら理解できてないいわゆるジョエル信者
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 18:49:23.70ID:rB6ZsPEd
>>572
じゃあ解説してもらおうかな。って言うと毎回解説できないやんけ。

長文でも構わないから今こそラスアス2のストーリーや感動した良いところを書き込んでくれ。

否定はせんから?
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 18:49:46.39ID:rB6ZsPEd
いちいち否定はせんから。
2025/04/09(水) 19:04:00.52ID:V5Y0W+af
>>573
解説に値するかの判断のために、まずきみの読み取った1のストーリーを説明してみて
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 19:12:23.26ID:mX0g0i9F
5年ぶりくらにやってて思ったのは犬さえいなければ戦闘もう少し楽になるのにと思った 犬で台無し
2025/04/09(水) 19:28:19.02ID:uxgXo4zG
犬撃つのは心が痛いのに人間は躊躇なく撃てます!
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 19:42:24.89ID:b1sfh/eF
>>569
仰る通りアプデ後も改めて同じ手順でバイナリ弄ったら規制解除できました!

うっかりテキスト文字列置換でバイナリ検索かけてて16進数置換できてないだけだった


steamのレビューに堂々と規制解除の方法書いてる人がいるからそのうちアプデで塞がれそう
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 20:04:41.74ID:3zg5Mtz0
discordで開発者に直接伝えといた
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 20:19:14.76ID:rB6ZsPEd
>>575
そういうのいいから。とにかくラスアス2のストーリーで良い点や評価した部分を挙げて。
2025/04/09(水) 20:35:42.18ID:V5Y0W+af
>>580
ほらやっぱり読解力ゼロじゃん
オレがいつ2を評価してるなんて言った?
擁護派を叩きたいばっかりに、自分も侮辱されてるニールのアジア人蔑視を喜んでるのがアホだなと言っただけだぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 20:40:12.07ID:rB6ZsPEd
おいおいマジで会話成立しねえww
もうええわ。おやすみ。
2025/04/09(水) 20:56:24.21ID:V5Y0W+af
自分の誤りに気づいたのに「勘違いしていてごめんなさい」も言えず、捨て台詞吐いて逃げてくってことは日本人じゃないのかな?
じゃあ読解力無いのも納得
2025/04/09(水) 20:59:52.71ID:uxgXo4zG
良い勝負だと思いますよ
2025/04/09(水) 22:21:31.12ID:pLUs6F8O
JJブサイクだなあ
ウォーキングデッドのアルヴィンjrもブサイクだったけど黒人とかの血が混じるとブサイクになるな
と外人ヘイトかましてくよ
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 22:46:55.53ID:8C9wM3MD
>>571
ここじゃ2を好きって言うだけでウザ絡みしてくるのがいるのよね。
特にポリコレ批判や詐欺pv批判してるのがその傾向にある。
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/10(木) 02:52:22.57ID:77RNuloT
誰がラスアス2の良いとこ教えて。
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/10(木) 06:27:26.19ID:ecteHcon
こんなアンチの溜まり場でキャンキャン吠えてないでゲーム配信見に行って直接聞けば?
良かったって言ってる人なんて山ほどいるよ。
2025/04/10(木) 10:21:58.08ID:c/ZNO36V
エリーのキスシーンで何か興奮してしまった
2025/04/10(木) 13:40:40.27ID:x2IfnJsO
うーん
スレ見る限りアンチの立てたスレの批判レスに対してキチガイが反論でもない煽りレスしてるだけなんだがな
自分は反論でも質問でもない煽りはスルーしてるけど相手にして全く生産性のないレスバしてるのもキチガイがアンチを叩くための自演だと疑ったほうがいいかもね

何度も言うけどここアンチが立てたスレな
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/10(木) 14:50:19.64ID:77RNuloT
もうそろそろラスアス2の素晴らしい所を語り合うスレになってもええやろ。

アビーとオーウェンがお互いの感情の吐露から口論になり、果ては取っ組み合いの争いする流れから急に熱い抱擁とキスをしまくるシーンは良いと思ったんだけど。
2025/04/10(木) 14:50:48.56ID:+FFR5I7p
昨日のアホなアンチは擁護派の自演だったか
考えてみりゃアンチにあんなアホいないわなw
2025/04/10(木) 15:02:31.99ID:CmaG4RG9
アビシコとレスバなんてもう世間がポリコレを削除してる今に流石にするメリットないからな
左翼活動家のアジア差別という発売日からの古典批判でアビシコと会話になってないレスバとか考えられないよ
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/10(木) 17:56:28.24ID:77RNuloT
レブがだんだんアビーに心開いていく場面とか感動するよな。
しかも最後の火事になってる島から脱出する時にボートに乗り込もうとしてるアビーにレブが手を差し伸べるシーンとか良いよなあマジで。
2025/04/10(木) 18:38:21.69ID:77+EVQ4K
ラスアスは3で完結か
最後はエリーが手術を懇願して免疫完成の人類ハッピーエンディング
2025/04/10(木) 20:34:58.02ID:+FFR5I7p
>>594
これいかにも昨日のアホアンチがしきりに擁護派のふりしてて、共感して寄ってきた擁護派を手のひら返しで突き放してやろうっていうでっかい釣り針にしか見えんのだが…
このクソアホムーブもアンチを貶めるためのガイジの自演なんか…?
2025/04/10(木) 22:20:51.63ID:y38p9sw4
ドラマ「ラスアス」早くもシーズン3決定!『Part II』を描くS2の先は何が起こっていくのか

ttps://www.gamespark.jp/article/2025/04/10/151312.html

Naughty Dogは、HBOドラマ「THE LAST OF US」のシーズン3が決定したことを明かしました。『The Last of Us Part II』の物語を描くシーズン2ですが、その後どういった物語が描かれていくのか注目です。

『ラスアス2』を描いたS2のその先は?

本ドラマのシーズン1はゲームにおける『Part I』にあたる部分が描かれ、4月14日から配信されるシーズン2では『Part II』にあたる部分が描かれるのがわかっています。そんな中、配信前にシーズン3が決定した形です。

そもそも、シーズン2の全貌はまだ一般視聴者にはわかっておらず、『Part II』のすべてが描かれるのかは不明。ただ、公式Xのリプライでは「ラスアス3がないのにシーズン3をやるのか」といった声が集まっています。

Naughty Dogは現在完全新作『Intergalactic: The Heretic Prophet』を開発していることもあり、“ラスアス3”にあたるゲームは少なくとも直近では望めない可能性がありますが、ドラマはどうなっていくのかに注目が集まります。

ドラマ「THE LAST OF US」シーズン2は、日本では全世界同時のとなる4月14日からU-NEXTで独占配信されます。
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/10(木) 23:10:59.50ID:77RNuloT
もうラスアス2の悪い箇所は指摘尽くされたんだよな。次は素晴らしい所をどんどん語り合おうよ。
2025/04/11(金) 00:43:30.57ID:g9JIPvlH
ディズニーの実写化プロジェクト「白雪姫」で主演を務めるレイチェル・ゼグラーが思わぬ形で映画業界に大きな教訓を残しました
それは「過度なポリティカル・コレクトネスがいかに危険か」という痛烈なメッセージです
当初ラテン系女優による白雪姫という新たな試みは多様性推進の象徴として期待されていました
しかしゼクラー自身が原作について「時代遅れ」と評し王子を「ストーカーのよう」と揶揄
さらに実写版では「リーダーになること」を目指すと主張するなど原作の本質を否定する発言を繰り返したことで大規模な批判を招くことになりました
この炎上騒動は多様性の名のもとに行われる原作改変の危険性を露呈させました
長年「白雪姫」を愛してきたファンからは「原作へのリスペクトがない」という怒りの声が噴出
結果としてゼグラーの発言は「ポリコレ疲れ」を象徴する事例として広く認識されるようになりました
皮肉なことにゼクラーが意図せず成し遂げた唯一の功績はハリウッド全体に対して「ポリコレ至上主義」の限界を痛感させたことでしょう
彼女の一連の言動は多様性推進の本質とは何かを改めて考えさせる強力な反面教師となりました
愛される作品の根幹を揺るがすような安易な改変やファンの思いを軽視するアプローチは結果として多様性の実現からかえって遠ざかることをゼグラーの事例は明確に示してます
今後ハリウッドでは原作への敬意とポリコレのバランスを再考する流れが加速するでしょう
あなたは「ポリコレ」と「原作リスペクト」どちらが重要だと思いますか?
以下ネットでの反応です

https://www.youtube.com/watch?v=9FZEjPgLKEc
2025/04/11(金) 07:19:29.38ID:RJlZrExd
アビシコ君過去に釣られた事がトラウマになってて草w
2025/04/11(金) 10:34:27.81ID:DWjxHhJd
過去の釣りと言えば確かあの時もアビシコより先に掛かったアホアンチいたな…
あれもアビシコの自演か?
2025/04/11(金) 12:10:41.95ID:mnmEK8ka
アンチの自演したつもりが釣られてるなんて
アビシコ君って底抜けのチンカス間抜け君なんですね🤣
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/11(金) 12:33:38.03ID:nEHZugl7
もうええやんけ。そろそろラスアス2の良いところ語りスレにシフトしよう
2025/04/11(金) 12:37:41.71ID:2JnDqmQd
せやな そうしようや
2025/04/11(金) 12:59:52.49ID:DWjxHhJd
2の良いところは「2の悪いところ挙げよう」なんて音頭取らなくても、誰かが一つ挙げると次から次へと無限に出てくるところだな
2025/04/11(金) 13:48:48.12ID:5+yWQUS0
ノーリターンは面白いと思います!クリア後リセットじゃなくてそのまま続けられればなお良かったんだけど
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/11(金) 14:05:11.98ID:nEHZugl7
ノーリターン難し過ぎて断念したわ。。。
どうしてもエリーの特別コスチュームが欲しかったのにな。
2025/04/11(金) 14:09:17.82ID:TPekXx+h
ことストーリーに関しては、過去スレ含め具体的なレスがないように良いところはないね
多分数えきれないほどの2に感動したプレイヤーがここを訪れてると思うけど、現実的な評価を目の当たりにしてそっとじしてるんだろうね
彼らは自分が主張できるものは何も持ってなくて、誰かの意見に乗っかりたいだけなんだと思う
動画だと2を称賛する意見も多々あって、どんなに破綻した理論でも「自分の言いたいことを代弁してくれた!」っていう脳死コメが多いことからの考察
2025/04/11(金) 14:11:48.21ID:5+yWQUS0
ジョエルが行き当たりばったりじゃなくてしっかり殺されてれば納得できる部分はあった
2025/04/11(金) 15:01:35.90ID:FYADcAsB
>>564
ひでえセリフだな。
日本人も海外行けば人種差別されるけど母国で堂々と差別されるアジア系アメリカ人よりはマシかもな。
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/11(金) 15:39:33.71ID:kMROI4No
やっぱりこのスレで稀にアンチに噛み付く輩はラスアス2の擁護派とかじゃ無くて単なるアンチのアンチなんだな。
だからアンチが「擁護するならラスアス2の良さを説明してみろ」と反応すると「俺は擁護派なんて言ってない」って返して逃げる。
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/11(金) 15:45:12.23ID:kMROI4No
ラスアス2はアビーを最後まで曖昧にして隠してたから予約購入数で売上伸ばしたけどアサクリシャドウズは弥助を隠さずに全面に押し出したから最初から叩かれて売れなかったな。
まあ騙し売りした影響で新規ipも全く期待されず評価されてるのがドラマしか無いってのがノーティの現状だけどな。
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/11(金) 15:49:44.92ID:FfpCCPyB
アビー編が長すぎるのがだめなんだよね レブ兄弟の腕治すために無駄に病院行ったり来たりする部分いらないでしょ 本筋から離れすぎてて水増ししてるだけ
アビー編はシアトル1日目だけで終わらせてさっさとエリーに交代させてれば周回プレイも捗るのに
2025/04/11(金) 16:20:45.26ID:DWjxHhJd
ところでいまだに例のアホアンチっぽいのがレスしまくってるんだが
これもアビシコの自演?
もう目的がわからん
2025/04/11(金) 18:38:04.77ID:yDoXiFZI
まあまあ自演はあくまで推測でしかないから、実在する可能性も考えてレスしてあげた方がいいかもね
2025/04/11(金) 19:08:41.62ID:NXa0WrOV
「The Last of Us」シリーズ2作品を両方楽しめる『The Last of Us Complete』が発売!

ttps://blog.ja.playstation.com/2025/04/11/20250411-tlou/

PlayStation®5で発売中の『The Last of Us Complete』では、この1本で『The Last of Us Part I』と『The Last of Us Part II Remastered』の両作品を体験することができます。すでに両作品をプレイした方も、どちらかだけプレイした方も、ジョエル、エリー、アビーをはじめとする登場人物たちにこれから出会う方も、『The Last of Us Complete』を通じて、PS5で一連のストーリーをかつてないほど手軽に体験していただけます。

『The Last of Us Part I』と『The Last of Us Part II Remastered』を完全に体験するには、それぞれの作品を個別にプレイするのが最善です。私たちのチームは、『The Last of Us Part I』をPS5向けに一から作り直し、DualSense® ワイヤレスコントローラーへの完全対応のほか、3Dオーディオ(※2)など、さまざまな機能に対応させました。『The Last of Us Part II Remastered』では、進化した続編を体験できるだけでなく、数時間にもおよぶ開発者コメンタリーで舞台裏を覗くこともできます。また、“未公開ステージ”、ローグライクな“NO RETURN”モード、“ギター演奏”モードなどの追加要素も楽しめます。

『The Last of Us』およびNaughty Dogを長年にわたり応援してくださった皆さんに、スタジオ一同、心から感謝申し上げます。今回のリリースは、本シリーズにとっても、チームにとっても、とても特別で胸が高鳴る瞬間となりました。皆さんからスタジオに寄せられた個人的なエピソードから、本シリーズが皆さんにとってどのような意味を持つのかを知り、私たちは大きな感銘を受けました。また、フォトモードで撮影された皆さんの素晴らしい写真の数々には、ただただ驚かされるばかりです。そうした皆さんの反応や作品を目にするたびに、これからも愛されるストーリーと世界を届けられるよう、歩みを止めずに創作を続けていきたいという意欲がかき立てられています。
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/11(金) 20:43:03.07ID:fyjgIOJe
>>610
これ日本語版だと若干修正されてるよね。
ジェシー「おれがアジア人だから?」
エリー「そう!…ってあのね。そういう意味じゃない」

に変わってるね。
2025/04/11(金) 21:35:53.73ID:DWjxHhJd
いつまでも出涸らしの>>564にこだわる理由は何だ?
自演にしろそうじゃないにしろガイジムーブには変わりない
2025/04/11(金) 22:00:48.75ID:mnmEK8ka
>>617
流石にそのままではまずいとおもったんやろなあw
2025/04/11(金) 22:00:49.28ID:jKY5g4gE
>>501
結局これなんよな
まあPC版でポリコレゲーの代名詞と言われてる糞ゲーを知ってはいたが初めて触れた人のために過去の批判をあえてしてるだけなら問題ない
時代遅れのアビシコと今更必要のないレスバは自演だと思っとけばいいよ
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/11(金) 22:05:14.66ID:GZVtPctw
>>613
レブとヤーラ姉妹の部分は前作ジョエルとエリーの二番煎じとアビーの人間味をアピールしたかったんだろうがその間にアビー達が見逃したトミーやエリーにウルフのメンバーがやられてて本人も浮気してるしで周りに損害を振り撒いてて全然アピールになってないのから本当に蛇足だな。
これやるならエリー達ともっと絡ませるべきだった。
2025/04/11(金) 22:45:36.37ID:DWjxHhJd
アビーがレヴたちを助けたのは命の恩人ジョエルへの仕打ちの贖罪と思ったけどな
メルからも「突然宗旨変えか?」って言われてたし
あれがアビーの優しさアピールのつもりだったらニールの才能をまだまだ過大評価してたわw
と、アビシコの自演疑惑のレスにからんでみる
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/11(金) 23:08:23.26ID:GZVtPctw
>>622
本人は贖罪のつもりでも実際の周囲の被害は見ないフリって最低なムーブだな。
てかあのゴリラは作中で終始碌な事してないからな。ウルフからしたら完全に疫病神だよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 00:37:13.05ID:ieH6SHIn
アビーは直情的で普段横暴なんだけど時々見せる優しさがまたギャップ映えして良いんだよな。
どうしようもない奴なんだけどなんか憎めないというかさ。
2025/04/12(土) 00:48:21.15ID:d311pojz
アビシコの自演じゃなくてアホアンチの自演だなこりゃ
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 01:05:29.70ID:ieH6SHIn
>>622
俺もその考察通りだと思う。優しさアピールとかそんな薄いもんじゃないよな。
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 01:05:31.54ID:BNOkDCS5
>>624
普段じゃ無くて終始横暴。
どうしようもないクズだしプレイヤーの多くから憎まれてます。
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 01:15:21.86ID:HgZ6srVU
>>622
優しさなのかは分からんがただ粗暴なだけで無くアビーなりにジョエルへの行いを省みてますって意味で人間味をアピールしてるんじゃ無い?
レブ姉妹とのやり取り抜きにすると作中のアビーは完全に猪突猛進の独善者だからねぇ。
2025/04/12(土) 01:37:05.61ID:d311pojz
恥ずかしいレスから人目を遠ざけるために無駄レス連投するのって、2の賛否関係なくガイジ界共通の仕草なんだな
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 11:47:46.56ID:YqxKAyVk
オーウェンと取っ組み合いの喧嘩した直後なのにオーウェンに抱かれた瞬間メス顔になるアビーたまんねえな…
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 11:49:06.11ID:YqxKAyVk
筋トレして筋肉なんかつけたり男のように振る舞ってイキってるけど結局女の子なんやなって。
2025/04/12(土) 16:21:13.47ID:RM12Q+kK
アホアンチが脈絡なく突然古典ネタで擁護派を叩く
→それブーメランだろとアンチからボコられる
→あまりの滑稽さにアビシコの自演疑惑がかけられる
→これ幸いとアホアンチが必死にアビシコを演じる
今ココ↑
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 16:31:43.19ID:YqxKAyVk
>>632
いやもうラスアス2の悪い点は散々語り尽くされたわけよ。だから次はみんなでラスアス2の面白かった所や良かったシーンとかを語り合うスレに進化していくべきって提案が出てきてるだけでもう擁護もアンチもクソも無くなったのよ。
2025/04/12(土) 19:18:58.54ID:wE+q5ZxC
→アホアンチが唐突に「2の良いところを挙げよう」と言いだし一人で良いところを連投
さも他人が提案したかのようにしらばっくれる
今ココ↑
2025/04/12(土) 19:20:25.97ID:sD1uLyRS
HBOの「The Last of Us」は試合を過ぎることはありません

ttps://www.gamereactor.jp/hbos-the-last-of-us-wont-go-past-the-games-1807763/

ビデオゲーム形式でのThe Last of Us の世界からのさらなる期待がまだあることを考えると、特にHBOシリーズの第2シーズンが2020年のThe Last of Us: Part II を適応させる過程にあることを考えると、絶賛されたドラマが最終的にゲームシリーズを超えて独自の道を歩むかどうか疑問に思うかもしれませんか?

このことについて、共同制作者のクレイグ・メイジンは、 ハリウッド・リポーターに、これは絶対にそうではなく、ドラマがゲームに追いついたときには、一見するとただ終わるように見えることを明らかにしました。

マジンは 、「私は試合を過ぎるつもりはない。私はそれをきっぱりと言い放ちます。だから、もし人々が「ああ、こいつらは昔ながらの現金強奪を計画しているんだ」と思っているなら...。

マジンがドアを開けたままにしているのは、おそらく彼自身以外のクリエイターからのスピンオフストーリーです。 「私は基本的に、この物語を語るために、急速に減少する私の人生の10年間に火をつけているのです。この番組を作るのはとても難しいです。それには終わりがなければならない。だから、私は過去に行くつもりはありません。誰が私を知っているか、ダンクとエッグのラストオブアスのショーが誰かがやることが起こるかもしれません。しかし、私にとって唯一の問題は、もう1シーズンになるのか、それともさらに2シーズンが必要になるのかということです。これがあと1シーズンですべて実現するのであれば、素晴らしいことです。もしそれを2つに分けることが理にかなっていると感じたら、そうするつもりです」

また、これは可能性ではあるが、HBOが積極的に追求しているものではないと指摘し、「 彼らは非常に敬意を払っている」と述べています。

HBOがThe Last of Us が生み出すものを超えてNaughty Dog の世界を探求し続けるのを見たいですか?
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 20:47:28.52ID:MozRJY0f
Steam版でクリアしたからノーリターン始めたけどこの仕様勿体ないなぁ 手に入るポイント渋くていいから強化した項目は永続にしてくれたらよかったのに
これじゃただのミニゲーム見たいな感じで終わりでやり込む気にならんわ
2025/04/12(土) 23:10:34.60ID:vCh3Vx8z
武器揃ったって所終了は勿体ないよね、もっと長くやらして欲しいわ
2025/04/13(日) 00:30:16.50ID:vVi/bOaY
アプデでゴア規制解除できなくなった?
2025/04/13(日) 00:45:17.48ID:FPj6W4CJ
そうそうただのミニゲームだぞ
そもそも最初から入ってるべきモードなのに2発売から4年もアプデもないままリメイクの為に仕方なく実装
リメイクも大爆死でスレでもまったく盛り上がらずに1年経ってもアプデもなく放置されててPC版の為に仕方なくキャラ追加
ニール体制からのノーティーはユーザーの声なんて聞いた事ないからね
これからノーティーのゲームを検討する時はこういったサービスが酷いことも頭に入れとかないといけない
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 01:37:53.63ID:2OdcuUIs
もう無理だと思うけどラスアス3をやりたかったわ。ラスアス3はどんなストーリーだったんだろうか…
2025/04/13(日) 02:20:13.59ID:eGR20miw
ラスアス3プロローグ

ー4年前ー
アビー「これが私でもパパに手術してほしい…」
パパ「そうか!?いやー、貴重な宿主なのにぶっつけ本番なの超プレッシャーだったわー。アビーが練習台になってくれるならマジで助かるわ。いやーマジよかった♪」
アビー「え?いやいや練習って、え?え?えー!?」

THE LAST OF US PART3
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 09:22:54.91ID:Q56lNNg6
>>640
尻2はストーリー展開が杜撰なのもあるけどかなり急展開で無理矢理押し込めた様な脚本だったからそもそも2-3に分けても良かったな。
まあいまだにdeiに傾倒した新規ipを自信満々に公開して大顰蹙を買ってる様だしまともなゲーム開発は無理だろうなぁ。
2025/04/13(日) 12:13:17.08ID:RCdEknNc
キャベツの人とかのせいもあって全然期待せずやったけどめちゃくちゃ面白かったわ散々言われてるアビーが好きになった
同じような事繰り返す探索がくどかったしDEI感すごかったけど続きが気になって一気にやった
2025/04/13(日) 12:59:49.72ID:8Z4kqe7Z
>>643
それはよかった
ところでアビーについて具体的にはどんなとこが好きになった?
2025/04/13(日) 13:01:39.50ID:FPj6W4CJ
ブルース・ストレイリー
「プレイヤーはゲームの世界で起こる出来事に参加できる、その一体感がゲームの強みだ。」
「大事なのはエゴではなく良いゲームを作ること。」
「既存の作品をいじって別物にするより新規IPに注力した方が良い。」

↑何度も言われてるがブルースが抜けた途端にニールの暴走が始まったのが凄くわかりやすいよな
ニールはリベラル活動家だから脚本やキャラがDEIになるのは当然としてゲームとしての面白さに影響するような落とし込みも上手くやってたのもブルースだったから周回プレイがやる気起きないのもそのせい
2025/04/13(日) 14:32:47.84ID:/GqJsWhY
数年前にゴア目的でラスアス2北米版買ったけど英語音声に英語字幕でプレイしてたな
話の内容は…
けどグロ過ぎにビビった
北米版バイオRE2よりグロいんじゃね
そもそも日本以外の国は規制無しというか本来のバージョンなんだよな
海外って全員グロ平気なのだろうか
2025/04/13(日) 15:10:49.43ID:aHr2kntt
チキン
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 15:13:23.02ID:2OdcuUIs
>>646
海外というかアメリカさんはグロのメッカだよ。
ジェイソンとフレディとかハロウィンとかグロと暴力物が昔からある。
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 15:33:52.67ID:2OdcuUIs
もうちょっとアビーとオーウェンの絡み見たかったな。思い出編じゃなくてアビーとオーウェンでセラファイトや感染者狩りするシナリオあっても良かったやろ。
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 15:52:06.23ID:4Q6C8D5u
ノーリターンかなり面白いな

泥臭いメタルギアみたいな戦闘システムだけは刺さってたから何度でも夢中で遊べる

ストーリーモードを消してノーリターン単品で安売りすれば爆売れするのでは?
2025/04/13(日) 16:24:05.41ID:/5dm2ZxS
前作と2も日本語無規制で遊べるのはPC版だけ
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 19:39:14.03ID:RKrTADwy
>>651
ここ家庭用ゲーム板ですスレチです
2025/04/13(日) 19:50:30.09ID:lzr9NNt4
>>652
セラファイトかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 16:11:31.02ID:YNUSlrgV
死者を甦らせるというエリー菌に感染していたジョエルが墓から再び起き上がる
あの子を守りたい ゾンビでも

THE LAST OF US PART3
2025/04/14(月) 17:46:57.43ID:vZak3WJn
【ラスアス】ドラマ『ラスト オブ アス シーズン2』本日(4/14)よりU-NEXTで独占配信。山寺宏一や潘めぐみなどゲーム版声優が続投する日本語吹替版は6月ごろ配信予定

ttps://www.famitsu.com/article/202504/39541

動画配信サービスのU-NEXTは、HBOオリジナルドラマ『THE LAST OF US シーズン2』の独占配信を、米本国と同時刻となる本日2025年4月14日10時より開始した。山寺宏一さんや潘めぐみさんほかゲーム版と同じ声優陣を起用した日本語吹替版も配信決定。6月ごろに配信される。

 シーズン2では、2020年に発売されたゲーム版の続編『The Last of Us Part II』の物語を新たにドラマ化。前シーズンから5年後、旅を終えたジョエルとエリーは、トミーが治めるワイオミング州ジャクソンのコミュニティで暮らしていたが、アビーを含む“WLF”のメンバーたちの登場により、さらなる壮絶な運命に巻き込まれていく。

 本作でエリーを演じているベラ・ラムジーさんのコメント付きプロモーション映像も公開されているので『THE LAST OF US シーズン2』とあわせて楽しもう。
2025/04/14(月) 21:09:28.98ID:WcbsI4wf
>>643
結局アビー好きな理由言えないアビシコのなりすましか
2025/04/14(月) 22:13:28.02ID:Wg63lIhd
ドラマ版ラスアス2アビーの方が可愛いってどうなってんだ
エリーの方が敵顔じゃねーか
2025/04/14(月) 22:56:08.43ID:b5A/8K1v
>>481
Facebook の社長に似てる
2025/04/14(月) 23:05:46.61ID:b5A/8K1v
>>587
良質なマンハントゲー
2025/04/15(火) 00:42:43.91ID:7G50qXWw
ハーレーダビッドソン「多様性」でブランド崩壊!売上6割減&CEO退任の衝撃

ビッグニュース:私がハーレーダビッドソンの目覚めた政策を暴露してから1年も経たないうちに、ハーレーダビッドソンのCEO、ヨッヘン・ツァイツが正式にCEOを退任しました。
さて、私たちがこの瞬間に至った経緯をお話ししましょう。
私が数週間にわたって報道した後、彼らはクレイジーな DEI ポリシーを終了しましたが、目覚めた CEO は留任しました。
私は、CEO のヨッヘン・ツァイツを解雇しないことは会社の破滅を意味すると警告したが、その通りだった。
忠実なライダーたちは、自分たちと全く縁のない CEO を留任させた取締役会を許さなかった。
ハーレーはその後、オートバイの収益が前年比で60%減少したと報告しており、ついに彼はハーレーダビッドソンのCEOではなくなると断言できます。
長い時間がかかりましたが、これは私たちの覚醒と分裂的な DEI ポリシーに反対する運動の強さを証明しています。
最終的にはブランドを復活させたいのでハーレーダビッドソンの理事会にアドバイスをしています。
彼らが耳を傾けたら、お知らせします。彼らが新しい道を選ぶことを期待しています。
彼らが次に何をするか、皆さんに最新情報をお知らせしますが、今日は非常に良い日です!

消費者は今、目覚めています。
私たちは、企業が実際に何をしているかを消費者に知らせ、消費者は財布を使って自分たちの価値観に投票します。
だからこそ、私たちは勝っているのです。そして、最高の瞬間がまだ来ていないのです!

https://x.com/robbystarbuck/status/1909730139946336726

ヨッヘン・ツァイツ
ハーレーダビッドソン社の社長、CEO、取締役会長を務める実業家です。
(1963年4月6日生まれ)は、現在ハーレーダビッドソン の会長 2025年4月、 LiveWire Inc. を務めた後、
DEI(環境・社会貢献活動)やその他のいわゆる「woke(意識の高い)」政策の推進が
ハーレーの多くの従来型顧客から反対され、大幅な売上減少に見舞われたことで解任されました。

https://en.wikipedia.org/wiki/Jochen_Zeitz
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 02:50:53.44ID:ketj+T2w
アビーがメルにめちゃくちゃキレられてるシーン笑った。
その後アビーが泣きながらパイプ椅子蹴り飛ばしててさらに笑った。
2025/04/15(火) 09:48:09.93ID:SWxtI9Au
2は何と言ってもキャラの対比が素晴らしいですね。
アビーにジョエルを重ねることもエリーを重ねることもできる上に、一方でアビーとエリーがとても対照的に描かれているのがすごい。
ジョエルへの復讐のために他者の命を一切奪わなかったアビーと、復讐のために殺戮を繰り返したエリー。
どちらも命の恩人ジョエルへひどい仕打ちをしたけど、罪滅ぼしのために敵対組織の子供を守ったアビーと、直接的な罪滅ぼしができなくなった怒りで自己満足の復讐に取りつかれたエリー。
最愛のオーウェンを失いながらもエリーたちを許したアビーと、最愛のディーナを手に入れながら復讐を捨てられなかったエリー。
エンディング後は描かれてなくても、誰もがアビーは幸せにエリーは不幸になったと思ったはず。
この解釈のさせ方も1と対照的でおもしろかったですね。
2025/04/15(火) 10:32:06.56ID:gIqOn+Mc
賛否あるストーリーは置いておいてあのコンバットシステムゲームとして面白い
戦闘を楽しむだけでも買う価値はあると思う
2025/04/15(火) 12:50:16.41ID:Q9aZy+Eb
「ハリウッドでは自閉症に悪いイメージが付きまとう」。米若手俳優(21)、自閉症の診断を受けたと激白

ttps://www.harpersbazaar.com/jp/celebrity/celebrity-news/a64469697/the-last-of-us-bella-ramsey-autism-250414-lift1/

2023年にシーズン1が放送されるやいなや、米有料チャンネルHBOにて史上最高視聴率を記録した人気ドラマ『The Last Of Us』。その名作が、3年ぶりにスクリーン復活を果たした。それに先駆け、ペドロ・パスカル(50)と共に主演を務める俳優のベラ・ラムジー(21)が、シーズン1撮影中に自身が自閉症と診断されたこと、そしてその結果ハリウッドでの仕事にどのような影響をもたらしたかについて、率直に明かした。

「診断結果を聞くまでは、あまり深く考えたことがありませんでした。以前は、『今は神経多様性(ニューロダイバーシティ)の時代でしょ』と言っていたけれど、『ちがうの、実は私は自閉症なの』と言ってしまえばいいんじゃないかと思って」と、ベラはBBCに語った。同じ状況に悩む多くの人を励ますきっかけになることを願って、自身が受けた診断を公にすることに決めたという。

精神科の診断を受けるきっかけとなったのは、『The Last Of Us』の撮影現場にいた自閉症の娘を持つスタッフからの指摘だったという。11歳のときに『ゲーム・オブ・スローンズ』のリアナ・モーモント役で注目を集め、つづく『The Last Of Us』ではエミー賞主演女優賞にノミネートされるなど世間から高い評価を受けているベラだが、自身のことは「少し変わっている」「まわりと馴染めない性格」と日頃から感じていたという。

また、ハリウッドをはじめとする映画界では、自閉症に対して"良くないイメージ"があるとした上で、自分が先陣をきって公にすることで「少し解放されるようになった」とその影響を明かす。

「こういう業界にいても、自分は自閉症だと正直に言うことができる。そんなに怖がることではないのです」とベラ。

自閉症であると公表したことについては「とても誇りに思っています」と明かし、それによりこの特性に関する認知度が高まることや、人々の関心が集まる様子を見て、嬉しく思うとも述べた。「自閉症には本当にさまざまなタイプがあります。私も『あの子は自閉症なのね』と見た目ですぐに判断できるようなタイプではありません」。
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 12:51:07.02ID:ketj+T2w
2のグラウンドの難易度はマジでカルチャーショックを受けたわ。物陰に隠れてるのにマガジンを交換する音を立てただけで敵に気付かれる緊張感はヤバかった。

現実問題ではステルス任務なんてほぼ無理だなって痛感させられたゲーム。
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 13:27:39.43ID:Zb24h90a
ラスアスの続きを作って欲しいとは思わないけど
あの戦闘システムを流用した新作はつくってほしい
じゃないともったいない
2025/04/15(火) 13:31:36.56ID:7e9xnR+C
コンプリートエディションの2リマスターの説明
[数時間にもおよぶ開発者コメンタリーで舞台裏を覗くこともできます]
何この新手の拷問
2025/04/15(火) 13:42:20.69ID:9dYwhTvG
開発途中の没マップで遊べるのは面白かった覚えがある
2025/04/15(火) 13:55:34.89ID:3f/F2XwO
>>662
エリーが不幸になっておもしろいってそもそもラスアス好きじゃないだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 15:20:24.44ID:JxL1pxkn
>>662
ジョエル以外の他者の命を奪わなかったって聞こえは良いけど言わば敵対的な目撃者を見逃したって事だ。
自分達が独断で他所のコミュニティを襲撃してるって自覚あるのかと違和感しか感じなかったな。特にジョエルの弟であるトミーを見逃すのは流石にあの世界で生き残って来た人間として明らかにおかしい。案の定復讐されてるしアホ過ぎ。
後、対比と言ってるけどセラファイトとの決戦の準備中の最中にトミーやエリー達の襲撃で混乱してるウルフを尻目に身勝手に足抜けして敵対組織の姉妹を救った代わりに自分が所属してる組織に甚大な被害を与えてトンズラした無責任な屑が生き残ってエリーだけ不幸になるのは全然対照的じゃ無いよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 16:03:48.22ID:ketj+T2w
ジョエルを殺した後にエリーもトミーも殺される予定だったんだけどオーウェンだけが必死に止めたんだよね。それでノラやメル、マニー、ジョーダンと喧嘩になってた。

オーウェン「殺せば俺たちも奴らと同類になるぞ!こいつらが何かしたか?!」

良い奴すぎるわ。
2025/04/15(火) 16:31:14.79ID:yqyblPwK
ノーティはグラは凄いけどエリア制で一本道過ぎるのがな

宇宙坊主女の新作は売れるのかな
SF系は好きだけど坊主女主人公なのがなぁ
エイリアン3とかはリプリーが坊主にしてたけど
2025/04/15(火) 16:33:38.98ID:SWxtI9Au
>>670
見逃すのはおかしいのにそうしたってことは、それだけ筋の通った行動だったということですね。
あとアビーとエリーが対照的だったというのは私の感想なのですが、なぜ他人の感想を否定するのですか?
感想に正解も間違いもないと思うのですが。
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 16:33:53.20ID:JxL1pxkn
>>671
う〜ん。これがパンデミック前の世界なら良い奴と言えたかもしれんがあの世界では愚か者じゃないか?
自分達が私怨で復讐してるのに自分達は復讐されないと思っていたならそれは傲慢だ。
しかもその事を報告せず隠して自分は精神を病んだと逃げ出してるし無責任な卑怯者でもある。
明らかな脅威を排除する事より自分のポリシーを優先し、結果的に自分も仲間もウルフのメンバーの多くがこいつの愚行の犠牲になった。
特に元ファイアフライ以外のウルフのメンバーは完全にとばっちり。無関係なのに訳も分からず襲撃されて本当に不憫だ。
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 16:40:08.26ID:JxL1pxkn
>>673
別に他人の意見に自分の意見を述べるのは何もおかしくないと思うが?
筋が通った行動と言うけど組織に黙って勝手に他所の組織に喧嘩を売って目撃者を見逃しその事を黙って逃げ出すのが筋が通っていると?
間違いだと断定する気は無いよ。ただ読んでておかしいと思ったから指摘したまでだ。
2025/04/15(火) 16:56:15.55ID:SWxtI9Au
>>675
意図的に論点すりかえてます?
復讐相手以外の命を奪わないことが筋が通っていると言っているのです。
でもそのせいでこういう負の側面もあるよね?とかならわかりますが、論点変えて否定されても相手するのも面倒です。
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 17:12:56.72ID:JxL1pxkn
>>676
すり替えた意図は無いけど「復讐相手以外の命を奪わない」ってポリシーが筋が通っているかどうかは世界観やその時の状況で変わると思うぞ。
ぶっちゃけ私怨による復讐に筋もへったくれも無いと思うな。そもそも筋を通す道理があの世界では失われてる。
弱肉強食の荒廃した世界で自分だけの筋とやらを通しても何にもならないし悪影響の方が凄いと作中で分かると思うよ。
2025/04/15(火) 17:22:05.90ID:SWxtI9Au
>>677
わかりました。
あなたの知能では私が書いたアビーとエリーの違いはわからないということですね。
ならこれ以上粘着に付き合っても無駄な時間を過ごすだけなのでさようなら。
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 17:30:27.93ID:JxL1pxkn
>>678
そうやって負け惜しみするなら自分の心の中にしまっとけよ。君の感想は尻2の脚本と一緒で杜撰なんだよ。
杜撰な所を指摘したら粘着と断ずる姿勢はまさに他者の意見を聞けないエセフェミそのものだ。
そもそもオーウェンの行動が筋が通ってる云々の話から何でアビーとエリーの違いの話に変わってんだよ。
論点ブレブレなのは君の方じゃないか。
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 17:32:03.33ID:ketj+T2w
エリーはディーナとJJを捨ててまでまた復讐の旅に出るの意味不明すぎた。

で結局復讐も成し遂げられずディーナにも愛想尽かされて悲しそうな顔してギター弾いてるシーンとかさらに意味不明。

馬鹿かよこいつって思った。
2025/04/15(火) 17:40:08.84ID:SWxtI9Au
>>679
オーウェン云々って671の人の話?
他の人の話まで私に整合性求められても困りますが。
そもそも私は最初のレスでアビーとエリーの対比をうたってますが?
でも671読んでみると「復讐相手以外殺さない」っていう点を評価する感性は私と共通するものがありそうですね。
2025/04/15(火) 17:44:45.81ID:SWxtI9Au
>>679
あなたの理屈読んでると、まるで1の「全人類を犠牲にしてもエリーを守りたい」というジョエルの心情を完全に否定してるように見えるんですが、そんなゲームの続編になぜこんなに粘着してるんですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 17:46:34.42ID:pgYRcXE8
>>681
何言ってんの?
671の人もオーウェンの話をしてたけど
「見逃すのはおかしいのにそうしたってことは、それだけ筋の通った行動だったということですね。」って筋が云々言い出したの君もでしょ。
オーウェンの言った事が筋が通ってたかどうかさっきまでコメントしてたのにもう忘れたの?
さよならと言った癖に速攻で戻って来たりして行動までブレブレだぞ。落ち着きなよ。
2025/04/15(火) 17:49:50.34ID:SWxtI9Au
>>683
「見逃すのがおかしい」はあなたが670で言ったこと。
どんな短期記憶してるんてすか?
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 17:50:19.37ID:pgYRcXE8
>>682
「勝手に話を飛躍させて話題を逸らす」
見事な論点すり替えだね。
人を侮辱しておきながら自分の行いは顧みないとは流石だな。
2025/04/15(火) 17:53:22.24ID:SWxtI9Au
>>683
さんざん煽っといて相手するのを続けたらまた煽る。
偉そうにドヤって書く理屈は完全な一人よかり。
同じ一人よがりなのになぜ私が間違いであなたが正しいんですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 17:54:02.33ID:pgYRcXE8
>>684
本当に落ち着きなよ。
君の感想に俺が疑問を提示した。そこから筋が通ってる云々の話をしたのは君でしょ。
そしてそれに俺が返答したのに急に人を侮辱し出したのも君だ。
2025/04/15(火) 17:55:40.28ID:SWxtI9Au
>>685
私は終始あなたの反論とその前の私のレスのみ拾って議論しようどさてましたが?
どこに飛躍があるのか教えて下さい。
2025/04/15(火) 17:59:39.62ID:CoRf7MK4
言葉が崩れてきてんぞwwww
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 17:59:58.51ID:pgYRcXE8
>>686
俺だけが正しいとは一言も言ってないぞ?喧嘩腰な言い方したのは良くなかったが先に侮辱して来たのは君だ。
水掛け論をする前に落ち着いて自分のコメントを見返しな。俺は既に677で自分の意見は伝えたよ。反論があるなら中傷以外で頼むよ。
2025/04/15(火) 18:01:39.40ID:SWxtI9Au
>>687
「筋が通っている」は最初からそういうニュアンスで書いたつもりです。
「復讐相手以外殺さない」ことをそう表現し直しただけてす。
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 18:02:09.68ID:pgYRcXE8
>>688
何で君の感想のおかしな所を指摘したらジョエルの心情を完全否定した云々の話に飛躍するんだ?
逆にこれが飛躍で無いなら何だ?
2025/04/15(火) 18:04:19.73ID:SWxtI9Au
>>690
1のジョエルまで侮辱されたら嫌なのするような人がなぜこんなところにいるんですか?
2025/04/15(火) 18:06:19.23ID:SWxtI9Au
>>692
独善でエリーを救うことはおかしいという考えじゃないんてすか?
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 18:10:38.20ID:pgYRcXE8
>>694
おかしいとは思わんよ。前作のジョエルの境遇とストーリーを見ればジョエルがどれだけエリーを大切にしてるからよく分かる。ただ良いか悪いかでは語れないね。ジョエルもマーリーンもアビーも己のエゴで動いただけだ。
で?結局ジョエルの心情と君の感想がどう繋がるの?
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 20:47:43.92ID:ketj+T2w
>>674
でもオーウェンだけじゃなくレブもアビーがディーナの首を掻っ切ろうとした時に止めたよね。

この復讐されるかもしれないがそれでも赦すっていうシーンがラスアス2の良さでもあるよね。
2025/04/15(火) 21:39:16.03ID:7G50qXWw
>>680
そもそもあの通称ポリコレ牧場の存在がまずおかしいと思う
>>696
まあディーナ死んだらポリコレ牧場できないからな

何が言いたいかというと>>501がこのゲームの本質だと自分は思うからニールがそこまでDEI以外のテーマを考えてるかって説得力がないんだよね
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 21:50:49.39ID:BFKol+b7
>>696
レブは性格や境遇を考えれば純粋な心でアビーを止める流れに違和感は無いね。
ただアビーとオーウェンは復讐の際には高潔さを見せておいてアイザックには何も言わずウルフに甚大な被害を与える要因を作って自分達は逃げて浮気してるっていう最低のムーヴかましてるから納得云々以前に見てて不快に思えたね。あれでよくプレイヤーから共感を得られると思ったのか不思議だ。
2025/04/15(火) 22:26:27.62ID:7G50qXWw
DEIコンサルとバンナムが作ったアンノウン9の主人公も会話のキャッチボールが出来ない、キレ散らかす、プライドが高い、自己中
DEIコンサルが推進する強い女性がわがままで自分勝手な女性であることから考えたら左派がアビーに共感するのは何も不思議ではないのだよ
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 22:32:09.18ID:gMVFK0yG
>>699
それで左派だけが好きに買えば良いんだけど左派って口は出しても肝心の金は出さないからなぁw
コンコードやシャドウズとかは発売前から問題が発覚してたから買う人がそもそも限られてたけどラスアス2はまだdeiゲームが本格的に増える前だったし問題のアビーを最後まで隠す狡猾で卑怯な騙し売りをしてかなりの売上を稼いだから尚更ムカつく。
2025/04/15(火) 23:25:59.84ID:28Q1DKEc
朗報
エリーのヌードmod配信開始
2025/04/16(水) 02:26:57.69ID:s3/Ubx08
→久々に希少種の「意見を言う擁護派」登場
→間髪入れずアホアンチが斜め上理論で襲いかかり擁護派を追放
→「江戸の仇を長崎で討つ」(先日の失態の八つ当たり)達成しご満悦
→得意げに定番の詐欺pv批判を披露
今ココ↑

<斜め上理論>
1.擁護「アビーはジョエルだけ、エリーは大勢殺したのが対照的」
→アホ「ジョエル以外殺さないのがおかしいからノーカン」
2.擁護「アビーは幸せ、エリーは不幸になったのが対照的」
→アホ「エリーだけ不幸になるのが許せんからノーカン」
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 05:38:15.92ID:BsLfqOTC
アビーもジョエル以外大勢やってるし恋人や仲間失って大概不幸やんw
テキトーやなぁ。
2025/04/16(水) 11:22:57.63ID:1Jc0r7eh
アホアンチ安易な揚げ足取りに走り、読解力のない第三者か記憶力のないアホ本人かの選択を迫られる
今ココ↑

<第三者の場合>
「アビーがジョエル以外殺してない」はあくまで「ジョエルへの復讐時に限定」した>>662の引用であることが理解できない残念読解力
<アホ本人の場合>
>>670で自分が「エリーだけ不幸になるのは全然対照的じゃ無い」と書いたことすら忘れてしまう残念記憶力
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 12:01:51.82ID:v2loHS6q
>>704
670で「エリーだけ不幸になる〜」と書いたのは662の人が「エンディング後は描かれてなくても、誰もがアビーは幸せにエリーは不幸になったと思ったはず。」ってコメントしてたからその前提で解釈すると納得出来ないからそう書いたんだ。
個人的にはアビーもエリーも相応の報いを受けたと思ってる。
分かり難かったならすまん。
2025/04/16(水) 12:33:40.79ID:iewjD9q5
昨日のレスバもアンチが立てたアンチスレに居座るアビシコがまた荒らしてるとしか皆思ってないから安心しろw
無論どっちが上だとも無関心だから安心しろ
日を跨いでもう関係ない話題してる人にも噛みついてお前は何と戦ってるのか
むしろPV詐欺批判に噛み付く奴なんてこのスレでしか見られないんだからそれやっちゃうとすぐアビシコだとバレるだろw
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 12:39:43.94ID:f4aI2I0o
1の大ファンだったから、俺はシナリオとかキャラ云々じゃなくて、単純にこの作品を”作った奴ら”を憎んでる
意図的に苦痛や虚無感、疲労感を生み出すゲームを作りたかったのはわかった
ゲテモノ好きは一定数いるし、何言ってもクソを食う奴はクソを食うから別にどうでもいい
だけどそれをファンありきの続編でやるのはダメだろ
新規IPでやれよ
しかもファンを騙すような真似までして
unext開いたら当時の怒りを思い出してしまったわ
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 15:11:17.93ID:v2loHS6q
>>707
完全に同意。
501でも言われてるけど特定の思想を過度に優先してそれを人気ゲームの続編に無理矢理捩じ込んで杜撰な代物にするのは単につまらないとか以前に不快。
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 17:29:54.35ID:Hj9LEusB
>>707
まあでもさすがにここまで月日が経ってしまっただけじゃなくノーティドッグ自体続編が作れなくなったって発表してるんだからラスアス無印とラスアス2は全くの別ゲームって見解でも問題ないと思うぜ。
2025/04/16(水) 17:41:27.61ID:UBLl/rqH
>>672
ブスすぎるぞ
2025/04/17(木) 02:42:16.72ID:SFAHQrSq
とうとうオレがアビシコ認定されてるわw
その上から見下す感じ、「かしこぶり」って呼ばれてた人でしょ?
トラウマで誰もがアビシコに見えるのかもしれんが、オレはキミより遥かにアビシコと戦ってるぞ
オレが戦う相手は自分を攻撃してきたヤツか無闇な煽りをするヤツ
理由は「見てて気分が悪いから」
(ただし煽られてるヤツにアビシコっぽい場合は静観)
アビシコ怖さに「アンチならどんなアホとでも徒党を組みます」だったらオレにも変な口出しするなよ
2025/04/17(木) 12:26:27.18ID:8tcbEwfj
>>501読んだ後に>>662読んだらそもそも左とは全く違うゲームやってるとわかるし
思想が違うのに話が噛み合うわけないしお互い毎回噛み合ってないの見てほらみたことかとしか思わないんだよな
>>707
同意すぎる
2025/04/17(木) 20:14:13.75ID:04l74Mv1
結局ラスアス3作らない時点で失敗だって分かってんだろ
大人しく作り直せよ無能
2025/04/17(木) 20:34:26.96ID:c0NdUfhL
2やらずにいっそ別の国とかの話でよかったのに
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 23:04:36.41ID:cbuPpV25
敵は常に笑顔で襲ってくるようにしよう
https://m.youtube.com/shorts/T4gVO0i7yUo
2025/04/17(木) 23:20:55.44ID:T1a6efyb
steam版だがちょくちょく来るアプデで
無規制解除されるのがうざい
2025/04/18(金) 03:55:48.65ID:u46oFbqX
映画の28年後がラスアスっぽい世界観だな
2025/04/18(金) 07:48:43.21ID:nAVBOzTu
>>716
ここ家ゲ板
スレチ
2025/04/18(金) 09:57:06.59ID:vsmJGx3c
過疎
2025/04/18(金) 10:10:32.58ID:JNFKb11b
『THE LAST OF US』が『ウォーキング・デッド』より圧倒的に優れている一つの要素とは?

ttps://dramanavi.net/articles/285931

2010年より11シーズンにわたって展開された『ウォーキング・デッド』は、世界中に一大ゾンビブームを巻き起こした。その放送終了の数ヵ月後にリリースされたHBO『THE LAST OF US』でもゾンビの脅威が描かれるが、両シリーズを比較した米MovieWebが、『THE LAST OF US』が『ウォーキング・デッド』より圧倒的に優れている一つの要素を取り上げているので紹介したい。

どちらもアポカリプスを扱っているドラマだが

『ウォーキング・デッド』と『THE LAST OF US』は、世紀末的な世界を舞台にゾンビの脅威やサバイバルを続ける人々の集団生活などが描かれ、一見共通点が多いように見える。しかし、大きな違いは番組に登場するゾンビの種類だ。

『ウォーキング・デッド』のウォーカーは動きが遅く、人間の肉を渇望しているだけで、ゾンビ1体と遭遇しただけでは大きな脅威とはならない。しかし、『THE LAST OF US』に登場するゾンビ的なクリーチャーのクリッカーは、変異した冬虫夏草が人間の脳に寄生して思考を乗っ取り、その人物は生き続ける。すでに死んでいる『ウォーキング・デッド』のウォーカーとは、そこが大きな違いだ。

変異した冬虫夏草は宿主を支配し、無思考の殺人マシンに変えてしまう。この菌に感染した犠牲者が、自分の行動をどの程度認識しているのかは不明だ。脳が完全に機能を失っているかもしれないし、逆に身体が菌に支配されていることを、“ある程度”理解できるほどには意識が残っている可能性もある。そうであれば、それは別の意味での恐怖だと言える。「無の状態」ではなく、「何か」に自分の身体を乗っ取られていたら本当にゾっとする話だからだ。

『ウォーキング・デッド』のフラフラとよろめきながら歩くウォーカーと違い、クリッカーの動きは俊敏だ。武器も持たずに野外で遭遇したら、神に祈るしかない。クリッカーは、安全地帯の外では決して“脇役”に追いやられることはない。常に最優先で警戒すべき脅威なのだ。彼らは常に至る所にいて、従来のゾンビよりも遥かに陰湿で危険な存在として描かれている。

クリッカーの存在により、人間が自由に歩き回ることはほぼ不可能になっている。人間の自由を完全に奪い、恐怖のドン底に突き落としたクリッカーは、『ウォーキング・デッド』よりも圧倒的に優れている一つの要素だと言えるだろう。
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 22:12:19.79ID:NgnJ+Ha9
ドラマ版のシーズン2になってもまたエリーのキャスト一緒なんだね ブスすぎてもう見たくないわ
2025/04/18(金) 23:13:01.02ID:bEEd1rcs
https://i.imgur.com/bFXFJj5.jpeg
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 00:36:46.59ID:4veEwYef
>>722
くそわろた
2025/04/19(土) 05:00:50.66ID:6IJZmxiX
>>722
この子怖いよ
2025/04/19(土) 07:23:50.03ID:sPlXh3GQ
ドラマ版はポリコレオブスのブス主人公だしシーズン2はさらにポリコレオブス加速するんだろ
2025/04/19(土) 07:32:08.69ID:sPlXh3GQ
ノーティはラスアス3捨てて銀河ハゲポリコレ女の新作の方向に切り替えたのか
地雷原方面に突っ込もうとする謎
わざわざ支持率低下する政策ばかりやるジミン党みたいだな
2025/04/19(土) 11:21:18.09ID:IuoeNDut
自閉症も大概だけど最近ペドロパスカルも活動家なのが一般人にもバレ始めてるのがヤバい
2025/04/19(土) 12:27:32.19ID:fTUxQsZ7
ドラマ版はアビーの方が可愛いのが問題
アビーの方応援するだろ視聴者
2025/04/19(土) 15:28:12.52ID:iDf4wyrF
ドラマ「THE LAST OF US」シーズン2も好調。海外放送局での第1話は歴代2位の視聴者数に

ttps://news.goo.ne.jp/article/gamespark/trend/gamespark-151566.html

PS4で発売されたアドベンチャーゲーム『THE LAST OF US』を原作とする実写ドラマのシーズン2が、4月14日から日本ではU-NEXTで配信中です。本作が海外でさまざまな新記録を打ち立てたことが話題となっています。

海外でのシーズン2初回放送は放送局始まって以来第2位の視聴者数。総視聴者数No.1の前シーズンを超えられるか
海外メディアDeadlineによると、アメリカのテレビ局・HBOでの「THE LAST OF US」シーズン2第1話の初回放送視聴者数は530万人に達したと発表しています。

これはシーズン1の第1話初回放送の視聴者数を約10%上回り、同局の第1話初回放送の記録としては「ゲーム・オブ・スローンズ」の前日譚「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」の約1,000万人に次ぐ第2位の記録という事です。

またシーズン2が開始した影響もあってか、シーズン1の視聴者数が前週比で150%増加しており、シーズン1の第1話のいままでの視聴者数合計は約3,200万人に。これは米国HBOが手がけたドラマのシーズン1の第1話としては最大の視聴者数となるという事です。

ドラマ版だけでなく、ゲームのリマスター版『THE LAST OF US Part II Remastered』も好調な本シリーズ。今後の新たなる展開も期待したいところです。
2025/04/19(土) 19:44:10.83ID:IPOsrIQ7
ndmodloaderって日本語版では有効にならんの?
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 16:35:31.22ID:WyxD06XN
使えてるよー
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 02:30:22.67ID:ZrIFeEFa
久々にやったけどやっぱグラすげえな
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 12:32:09.57ID:l2izWFal
すげぇよなグラ
グラすげぇよ
またグラを観るためにプレイしたいな
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 14:33:34.82ID:9eVHe91C
ノーリターンに1のステージとか追加できんかな
2025/04/22(火) 17:53:46.45ID:MxshO3OP
ドラマ「The Last of Us」シーズン2第2話はゲーム版エリー役が歌う「Through the Valley」が締めくくる……ゲームファンなら「遂に」と思う衝撃の展開へ

ttps://www.gamespark.jp/article/2025/04/22/151781.html

日本ではU-NEXTで配信中のドラマ版「The Last of Us」シーズン2ですが、第2話において前シーズンの主人公であったジョエルが殺害され、その中でゲームでも使用された曲「Through the Valley」が流れるという衝撃の展開が話題を呼んでいます。

「これ以上の締めくくり方は思いつかなかった」と脚本家は語る

前シーズンの主人公であるジョエルの殺害はゲーム『The Last of Us Part II』では序盤で起こりますが、ジョエルは人気キャラクターであるため、ドラマ版ではしばらく起こらないのではないかという予測もありました。しかしそんな予測も空しく、ジョエルはシーズン2第2話という早い段階での退場となりました。

また、この場面の挿入歌「Through the Valley」はアメリカのミュージシャンであるショーン・ジェームス氏によって2012年に書かれた曲で、2020年にゲーム『The Last of Us Part II』の挿入歌として主人公のエリーを演じたアシュリー・ジョンソン氏によってカバーされました。そのカバー版が改めてドラマ版でも使用された形になります。

海外メディアVarietyのインタビューによると、ドラマ版の脚本家のクレイグ・メイジン氏はこの衝撃の展開の第2話の構成について、「歌詞は美しく、アシュリーの声も美しく、これ以上の締めくくり方は思いつきませんでした」と答えています。
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 13:42:45.90ID:zMHA0vLA
ストーリーとかもうどうでも良いからもっと沢山のステージ作ってほしいよな。
2025/04/23(水) 14:17:18.59ID:ETbZdpl2
>>736
この戦闘システムに変えたディビジョンやりたいね
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 14:51:13.42ID:M2q7fb4x
このゲームの様な人間臭いモーションのゲームがしたいわ RDR2とこのシリーズぐらいしかここまでちゃんと作ってるの知らない
2025/04/23(水) 19:33:52.57ID:AO441PIU
falloutの新作出るならラスアス2のグラと戦闘システムで作ってほしい
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 00:51:43.03ID:54uEvVXO
>>733
終盤近くの夕焼けのシーンすごかった
赤ん坊を抱っこして農場みたいなとこに住んでるシーン
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 02:33:53.04ID:9gPEdWvI
>>740
あのジェシーJr.とエリーが夕日を眺めるシーンってBGMも相まってすごく良いシーンなんだよね。正にクライマックスの締めとして完璧な演出だった。あそこのシーンでエンドロールが流れてたらもっとラスアス2は評価されてたと思う。あの後まだシナリオがあるのが蛇足で勿体なかった。
2025/04/24(木) 08:43:26.67ID:qd75UXqV
ドラマ版S2の2話にノーティの新作のハゲ出ててチビった
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 11:03:43.63ID:BUwG4N5e
ドラマシーズン2第2話でついにゴリラが登場して案の定ラスアス2プレイした人も未プレイ者もショックや不快感を感じて荒れてるなぁ。やっぱり海外でも滅茶苦茶嫌われてるんだな。
アビーは存在は失敗だったと改めて実感する。
2025/04/24(木) 12:11:24.73ID:m74bQ+c1
あのコブダイは置いといて海外はペドロパスカルが思想で炎上してるし
ゴリ押しのせいで今では画面に映るだけでまたコイツ出てるゲンナリ俳優みたいな立ち位置だし
コイツ見てもジョエルってイメージもわかないし原作派はそこまであのドラマに感情移入出来るもんなのかな
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 12:41:09.55ID:pPsK4gbW
ペドロパスカルの思想ってどんな事なん?ポリコレ?
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 15:32:39.30ID:n5dtVdpm
× 炎上してる
○ MAGAとかalt-right系が苛ついてる
2025/04/24(木) 16:45:46.25ID:A3uPiYIN
>>745
LGBT差別反対とか反トランプとか、米セレブリティにはまぁよくある思想信条で知能に障害なければ特に反感覚えるようなものでもない
kotakuや4chanのpol板なんかを翻訳して『海外の声』として紹介してる連中ばっか見てると炎上してるように見えるのかもしれんが
2025/04/24(木) 22:14:20.63ID:q1mmzcwR
https://i.imgur.com/pNrdpig.jpeg
2025/04/24(木) 22:32:29.55ID:L8cYSpU+
https://youtu.be/1wFwL17Fsnk?si=RZ8H1hmIcsUQEDpI

ディズニーvs思想による不当解雇されたジーナカラーノの法廷闘争に進展が最近あった
でその生き証人になってるレイチェルゼグラーとペドロパスカルがまだクビになってないどころか最新作で主演を務めてさらに原作改変までキャストから事案されて第2の白雪姫になるって言われてる
>>745
質問の答えなら動画の3分45秒くらいから
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 22:47:51.33ID:h5Iq6ZAo
胡散臭い保守系解説動画じゃなくて英語圏のもうちょっとマシなソースとかないの?
2025/04/25(金) 00:42:16.82ID:w9sxjtT3
>>748
https://i.imgur.com/bxmOoZM.jpeg

間違っていました。『The Last of Us』のドラマ版では、ゲームの物語を反映して、シーズン2の第2話でジョエルが殺されたようです。

彼らがそれを長引かせると思っていたけど、いやはや。おめでとう。これで君の「スター」は…これだけになった。頑張ってね
2025/04/25(金) 12:14:07.58ID:xKJiEMo3
今からでもドラマ版のディーナに顔を変えてくれ
2025/04/25(金) 17:20:53.49ID:63w0Un25
https://i.imgur.com/mFnBWu8.jpeg
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 05:51:50.18ID:zu2GuC+y
強い(確信)
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 11:01:54.55ID:mD2I1m7Z
ドラマで余計批判増えてて草
なんでこんな醜悪ゲーがGOTY7冠取ってんだ???
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 11:04:29.81ID:mD2I1m7Z
ゲームやってるやつなんて世界的に少数だからな
ドラマで世界拡散したのは悪手でしかない
2025/04/26(土) 11:37:28.67ID:2BS3fNBS
https://pbs.twimg.com/media/GpIkpxBb0AAlsDO.jpg

www
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 13:13:06.83ID:dlHQj7tD
>>757
もうちょっとこう…手心というか…
2025/04/26(土) 14:30:41.34ID:rhAm0Uy5
超ブサイクなエリーと凄い嫌われてるペドロ・パスカルだからかゲームよりかはマシになってる印象
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 17:29:02.59ID:vdu0VRWl
ペドロパスカル嫌われてるんだ
その割に「このドラマの肝であるペドロが殺されたからクソ!」ってキレてる人多くない?
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 18:16:09.99ID:qlYKJrzP
ポリコレ連呼してるようなのに煙たがられてるだけで世間的にはむしろ好感度かなり高い俳優だぞペドロ・パスカル
2025/04/26(土) 23:46:47.65ID:Z8MZOdZf
2のストーリーはエリーが悪、アビーが正義で描かれてる
ゲームはエリーが可愛かったから賛否両論だったけどドラマは・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 01:01:36.37ID:X8DexBQU
ドラマはアビ―操作させられないだけマシだが
アクションゲーとしては面白いって逃げ道も無くなるな
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 01:04:36.28ID:X8DexBQU
ラスアス2で最も納得できないのはエリーがアビー殺さなかったことだな
アビー以外も殺してないならともかく殺しまくってるし
なんで命の恩人ジョエル惨殺した腐れ外道だけ見逃してんの?
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 01:37:17.73ID:M6M1zY0T
>>760
>>761
実績はあるから俳優としてはしっかりと評価されてる。ただチリでの反政府活動でアメリカに亡命してきた名門一族でザ・リベラルって思想の持ち主だから活動家としてはかなり賛否が分かれる人だ。さらに民主が負けてからリベラルへの批判が表面化してそれに反応して発言や行動が以前より過激になって来ている。
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 01:52:14.98ID:LubI/3Pn
政治的態度が異なる集団から主張や活動を批判されている、を「嫌われてる」と評するのはしょーもない党派性に飲み込まれてる証拠
2025/04/27(日) 11:27:48.20ID:O8m/xfSv
>>760
もうこぞって人気配信者が取り上げて再生数も良いからレギュラー化
左翼が今更擁護してもペドロが第二のゼグラーで次の主演映画が絶対にコケるって事なのは確かなのよな
明らかにミスキャストをゴリ押しで活動家が主演になったファンタスティック4のファンは可哀想だけどそれをエンタメとして逆に楽しむのが1番面白い
2025/04/27(日) 11:28:58.94ID:Vc1eAWzW
https://i.imgur.com/cYstpT8.jpeg
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 12:14:21.85ID:AEqrTS7l
>>768
にしても酷い配役だよな…欧米なんて実写版エリーやジョエルをリアルに再現できる人なんて腐るほどいるだろ
2025/04/27(日) 16:39:57.80ID:LeOIxqZU
https://i.imgur.com/y6euFRL.jpeg
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 17:11:26.51ID:X8DexBQU
ポリコレアンチが叩いてるだけって擁護
そもそもポリコレ関係なく酷いんだが
アビーが美人だろうがクズはクズ
2025/04/27(日) 23:20:44.81ID:plt+B2CV
https://pbs.twimg.com/media/GguOscPWwAERQTg.jpg

お前らがグロばかり張るからたまには海外でめっちゃいいねが付いてたケイリースピーニーのエリー
2025/04/28(月) 09:51:03.00ID:PPFeLXeX
https://i.imgur.com/aT9rlpM.jpeg
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 12:58:49.77ID:MGwIJtnB
>>772
絶対ケイリーのエリーが適役やったやんけ…
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 14:11:30.25ID:ZTyIBI9Y
アビカスのエロシーンは拷問
なんでジョエルの仇のキモイシーン見せられるんだ
これ海外勢喜んでんの?
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 15:53:22.17ID:HnIorxoF
>>772
この配役が良かったって言うと、ペドってドラマの信者に叩かれる
2025/04/29(火) 12:21:52.86ID:ZE4qGWiN
PS5リマスター版買ったけど、グラはPS4版と変わらないような気がする
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 17:28:09.83ID:jCiDmmZs
stranger thingsのマックス役の女優がエリーにピッタリだと思う
2025/04/29(火) 23:46:13.79ID:UnIv/JEx
まぁでもこのエリーはリアルだと思うな
あまり好まれない感じの地味な子が世界を救う可能性を持ってる感じが
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 11:48:35.58ID:RB0+v933
>>775
キレてた
2025/04/30(水) 14:21:38.99ID:ol/u5yDF
もう続編出ないのかね
大作は3部で完結すると勝手に思ってたからこれももう一作は出すと思ってた
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 15:01:18.92ID:Ti8mV3ai
>>781
単純に望まれてないからな
2でファンが消滅した
2025/04/30(水) 17:06:00.86ID:lY14WH98
ウォーキングデッドはグレンが殺されたところで見るの辞めた 殺される意味がわからん
でもラスアスのジョエルは殺されるだけの理由があるし、そこはリアルに描いていてさすがだと思った
エリーがレズなのは納得いかんが
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 21:16:28.08ID:RB0+v933
アビーばっか叩かれてるがエリーも大概だな
ジョエルも性格変わってるし全てが狂ってる
2025/04/30(水) 21:32:39.52ID:lY14WH98
ゲームちゃんとクリアまでやった人ならわかるけどエリーに腹立つことはあってもアビーに腹立つことあまり無いからな 仲間思いのめちゃくちゃ良いやつ
父親殺しで人類の敵でもあるジョエルを惨殺したくらいで叩かれるのは可哀想
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 22:39:14.88ID:Rj9JL44r
またアビシコが我慢出来ずにゴリラへの愛を垂れ流してるな。
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 10:25:50.90ID:jXV4tKzq
u-nextお試しでシーズン1見てるけどエリーブサ過ぎて辛い。アップがキツ過ぎる…
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 10:42:05.90ID:qYMRSvEm
宇宙人骨格だよな
2025/05/01(木) 11:15:27.04ID:BLLz2mHW
https://pbs.twimg.com/media/GpEur00WkAAHeHA.jpg
2025/05/01(木) 11:59:41.11ID:zjxgM1VE
>>789
強烈な右フック受けたみたいな歪み方だな
2025/05/01(木) 19:13:13.25ID:vrJAhRmu
ニール・ドラックマンが「The Last of Us」のエピソード3で喪についてコメント

ttps://www.gamereactor.jp/neil-druckmann-comments-on-mourning-in-episode-three-of-the-last-of-us-1824973/

The Last of Usをプレイしたことがない人、シリーズの最新エピソードを見ていない人、または過去数年間岩の下に住んでいなかった人のためのネタバレ。ですから、自己責任で進めてください。

HBO版『The Last of Us』で何が起こるかはもちろん知っていた皆さんにとっては、ジョエルの死(まあ、彼は殺された)は、ゲームでの出来事とはかなり異なると感じられるものでした。The Last of Us Part IIでは、シーンは残酷で、すぐに起こります。実際に何が起こったのかを処理する時間がほとんどなく、次に進むことを余儀なくされますが、これはまさにドラックマンとマジンがシリーズで変えたかったことです。

「ジョエルが亡くなった後のゲームでは、ゲームの仕組みが非常にアクション指向であるため、喪に服す期間は比較的短くなっています。ここでは、ほぼ全エピソードを取り上げ、このキャラクターの喪失を本当に感じることができます」

彼らはジョエルにもっと威厳のある感情的な結末を与えたいと考えており、ドラックマンはインタビューで、この形式がゲームとは異なるアプローチを可能にし、よりアクションに焦点を当てた性質を持っていることを説明しました。ジョエルの死はエリーだけにとどまらず、第3話ではこのことがより多くのスペースを許されており、第3話では多かれ少なかれ完全に余波を見せることに専念しています。ジョエルの兄トミーが体とどのように向き合うかも含めて。

Mazinは、主人公だけでなく、コミュニティ全体がJoelの死によってどのように影響を受けるかを示すことが重要だと感じたと述べました。

「テレビ番組で、私たちが大切にしているキャラクターが、多くの人が人を失う戦いで誰かを失うという問題があります。そういう人たちも大事なんだ」
2025/05/01(木) 21:37:35.92ID:PxQhNXXy
「目覚めたゴミ」HBOドラマ「The Last of Us」ラスアス2の第2話でゲーム業界屈指の嫌われキャラクターが登場し阿鼻叫喚!?
https://youtu.be/VG3c8DW9MVs?si=_8rcAIt8JZTgpUek

HBOのドラマシリーズ
ラストオブアス2からの話題になります
先日ですねこのエピソード2ですね第2話が放送されましてついにですね
あれが来たわけですよ
あれが
するとですね案の女ネットが荒れ模様になっているようなんです
そしてメディアはですね
これについて文句を言っているのはほんの一部の層なんだとこのようにこれを擁護しておりまして
また何かが始まりそうな状況になっているというんです
本日は一体何が起きているのか詳しく見ていきたいと思います

>>775
動画の4:30秒あたり
アビーに関しましてはですね
夜のねそういったシーンがあるんですが
これは非常に有名なミームになっておりますので見たことある方も多いんじゃないかなと思います
この顔を変えてね色々なものに応用されていますよね
2025/05/01(木) 22:11:48.12ID:vPB9tVah
ドラマのアビー役の人はジョエルをやるシーンの3日前に母の葬儀してたっていう状況で撮ったらしいから真に迫るものがあるわ
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 09:43:38.87ID:EkEWlFSY
ドラマだとエリーの顔がアビーだから違和感しかない
オリジナルでアビーと旅するのかと思ったわ
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 10:33:42.12ID:fIp1DcCp
脇役なら良い味出るんやろがメインヒロインじゃないよな
2025/05/02(金) 11:51:11.51ID:0sLyxrL/
つうか今シーズンからこのブスが主役になるというサプライズで更にトランスジェンダー要素も濃くなるよってドラマ派に伝えたら絶句してた
まあ更なる絶句サプライズは次のシーズンになるんだろうけど
2025/05/02(金) 15:35:55.29ID:28bRnipa
同性愛要素なんて前作からあったろ
ドラマ版のビルとフランクなんて濃厚過ぎて草
2025/05/02(金) 19:17:59.64ID:+r8GhMAe
ドラマ『THE LAST OF US シーズン2』山寺宏一、潘めぐみ、森なな子らゲーム版と同キャスト再集結で贈る日本語吹替版の配信日が決定!6月2日(月)よりU-NEXTにて独占配信

ttps://www.unext.co.jp/press-room/thelastofus-announcement-2025-05-02

U-NEXTは、HBOオリジナルドラマ『THE LAST OF US シーズン2』の日本語吹替版を、2025年6月2日(月)より毎週1話ずつ独占配信いたします。また本日より、主役を務める山寺宏一、潘めぐみのコメント付きのプロモ映像と、長尺トレーラーを合わせて公開いたしました。

シーズン1から続投キャストに加え、新たに森なな子、杉田智和ら豪華声優陣が、ゲーム版と同じキャラクターの吹き替えを担当

人気ゲームを原作に、文明崩壊後のアメリカで出会ったジョエルとエリーの旅を描くHBOオリジナルドラマ『THE LAST OF US』。緊迫のバトルや圧巻の映像美、濃密な人間ドラマが評価され、第75回エミー賞で24部門にノミネートされるなど大ヒットを記録しました。4月より配信開始したシーズン2は、前作から5年後を舞台に、ジョエルとエリー、そしてアビーほか新たな登場人物が繰り広げる壮絶な「復讐」が描かれ、衝撃的展開が話題を呼んだゲーム版の続編「The Last of Us Part II」のドラマ化に期待の声も多く、米国内では、第1話配信当日ですでに530万回視聴され、前シーズンを上回る視聴数を記録。同日のXの全米トレンド・トピックでは「#TheLastOfUs」が1位となりました。

この度新たに制作されるシーズン2の日本語吹替版では、山寺宏一(ジョエル役)、潘めぐみ(エリー役)、高橋広樹(トミー役)らが、前シーズンから続投で各キャラクターの吹き替えを務めるのに加え、アビー役に森なな子、ディーナ役に嶋村侑、ジェシー役に杉田智和らが、新登場キャラクターの吹き替えを担当。いずれも、2020年に発売されたゲーム「The Last of Us Part II」と同じキャラクターボイスを務め、ゲーム版から約5年ぶりの豪華声優陣の再タッグが実現いたします。
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 19:46:19.28ID:EkEWlFSY
逆に美化されてるアビーも違和感しかない
誰だよ
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 00:03:33.55ID:PHIdbanH
ディーナも美化されすぎだろ
こんな可愛くねえよ
2025/05/03(土) 08:45:27.79ID:D5ndQfkR
エリーだけ何故かブス化で草
ゲームだとブス枠のディーナとアビーは美人化してるという謎
2025/05/03(土) 10:26:02.28ID:fNg6JJPA
https://i.imgur.com/QF3ujSo.jpeg
2025/05/03(土) 12:12:38.38ID:Q++lnXck
https://pbs.twimg.com/media/GnOJ2sWaQAATfxU.jpg

>>481
みなみかわかな?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況