【The Witcher 3】ウィッチャー3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 05:39:43.28ID:T6MkjFY/ 語るスレ。
2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 20:20:20.26ID:hoUv2o52 FF7R終わってコロナ休みでなんかオープンワールド系ないかと探してみたら見事にハマりました。
なんというかゼルダbotwやってからこっちやったからなんかゼルダじゃんって思ったらこっちのが元ネタだったんかと知って驚愕
洋ゲーならではのエログロ描写満載なとこも心地よい
なんというかゼルダbotwやってからこっちやったからなんかゼルダじゃんって思ったらこっちのが元ネタだったんかと知って驚愕
洋ゲーならではのエログロ描写満載なとこも心地よい
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 22:59:58.05ID:g7zkYUqB 今更ながら職場の同僚みんなハマってプレイしてるわ
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 05:59:45.76ID:oQsn+rCQ ウィッチャーの続編ゲーム制作が決まったね!祝!!
5名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/17(水) 20:51:56.39ID:OWTVaGml 『ウィッチャー3 ワイルドハント』PC/コンソール版所有者向けに、GOG.comが
PC版を、期間限定無料プレゼント中
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200617-127787/
23日までだって
PC版を、期間限定無料プレゼント中
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200617-127787/
23日までだって
6名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/18(木) 11:59:55.99ID:MAWAjaed これって、1や2やってから3やったほうがいいの?
解説サイト読むだけで充分?
解説サイト読むだけで充分?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/18(木) 16:51:41.64ID:AvbeXxXP 日本で1や2をやるにはハードルが高いから
やらなくてもよくない
やらなくてもよくない
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 18:16:36.89ID:IAmSPTcx2020/06/25(木) 23:56:44.99ID:YBMMWojq
小説を読んだらより色んな関係性がわかって面白いぞ
2020/07/01(水) 14:29:12.30ID:dUBKAXUf
小説面白いけど
五巻の序盤で止まってる
コンドワイラマーズって誰やん
五巻の序盤で止まってる
コンドワイラマーズって誰やん
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 09:13:40.85ID:vtgTTG+U PC版もらうために
gogに登録したのはいいけど
メールがかなり多い…
gogに登録したのはいいけど
メールがかなり多い…
12名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 00:15:08.62ID:Qy6J2EfJ 買ったんだけどトゥームレイダーからやっててウィッチャーはネトフリ見てる
えろすぎん?
えろすぎん?
13名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 07:48:50.72ID:zLM45wwK 序盤乗り切ったらすっげえ面白い
14名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 17:18:06.29ID:o0L8BYMR 序盤てどこまで?
今のところすげーつまらん
今のところすげーつまらん
2020/08/20(木) 08:18:05.00ID:9HMSyklg
ギョームの恋バナにこんなハッピーエンドがあるとは
初回プレイでは普通に失恋してゲラルトが罵倒されて終わってた
ギョーム初登場時から胡散臭かったしまあこんなもんかと思ってたけど素敵なナイスガイじゃん
初回プレイでは普通に失恋してゲラルトが罵倒されて終わってた
ギョーム初登場時から胡散臭かったしまあこんなもんかと思ってたけど素敵なナイスガイじゃん
16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/26(水) 13:45:27.72ID:acwrPBDs ノヴィグラド?まで来たけど、わけわからん専門用語だらけの長文に長い会話
でうんざりなんだけど
とりあえず続けた方がいいんかな
でうんざりなんだけど
とりあえず続けた方がいいんかな
17名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 23:34:32.65ID:r3b/8xib >>16
知らない用語が当然のようにポンポン飛び出して訳わからんよね
でも続けてほしいな。ノヴィグラドからがすごいよ
サブクエがどんどん増えて収拾がつかなくなってくる様がすごい
1周目は過去作も登場人物も知らない、なんなら仕様すら理解せずノヴィグラドたどり着いて全てが???だったけど順にこなしてるうちに気づけばトロコンするくらいにハマっていた
知らない用語が当然のようにポンポン飛び出して訳わからんよね
でも続けてほしいな。ノヴィグラドからがすごいよ
サブクエがどんどん増えて収拾がつかなくなってくる様がすごい
1周目は過去作も登場人物も知らない、なんなら仕様すら理解せずノヴィグラドたどり着いて全てが???だったけど順にこなしてるうちに気づけばトロコンするくらいにハマっていた
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 20:46:45.64ID:eXz39wFR19名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 21:26:49.60ID:o6rauzpo お店で購入画面からレシピとか地図買って、店員との会話画面に戻ったら、「ウォイ」とかいう効果音だけ鳴って、肝心の画面左中央に表示されるはずの「○○のレシピ」みたいな表示が出ないんだけど、同じような症状出る人いる?
2020/08/29(土) 23:08:52.74ID:k9/j4xb6
俺も洋ゲー慣れしてなくて、最初は「これダメな奴かも…」と思ってたけど、血まみれ男爵クリアしたあたりから俄然面白くなってきて、一気に最後までやったわ。
やり残しもあるけど、トータル110時間くらい。
最後までシステムとか錬金術とか理解できてないとこも多かったがストーリーが重厚なので無問題。
ぜひ楽しんで欲しい。
やり残しもあるけど、トータル110時間くらい。
最後までシステムとか錬金術とか理解できてないとこも多かったがストーリーが重厚なので無問題。
ぜひ楽しんで欲しい。
21名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 07:38:12.77ID:9VElBN3t22名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 17:33:20.03ID:B3mRPJ8D >>1 ステマ注意
ストーリーも、前作を未プレイだと全く分かりません。
ストーリーに関する書物などをいろいろ入手出来るので、未プレイの人はおそらくそれを呼んでねという
ことなのでしょうが、テキストがとにかく読みにくい。
フォントサイズは大きいのに行間が狭く、適切な改行もされてないので読む気が失せました。
ストーリーも、前作を未プレイだと全く分かりません。
ストーリーに関する書物などをいろいろ入手出来るので、未プレイの人はおそらくそれを呼んでねという
ことなのでしょうが、テキストがとにかく読みにくい。
フォントサイズは大きいのに行間が狭く、適切な改行もされてないので読む気が失せました。
23名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 17:35:27.74ID:B3mRPJ8D >>1 ステマ注意
戦闘がつまらない。戦闘は興味がなくストーリーだけ楽しみたいという人はいいかもしれない。
でも戦闘を楽しみながら物語を進めRPGを楽しみたいという人にはオススメできない。
単調な戦闘、いまいちなグラフィック、単調なクエスト。
これもまたオープンワールドゲームのお約束。
村人と会話するのが面倒くさいゲームです。会話を楽しいと思う人には楽しめるのだと思います。
村人を無視して冒険しようと思いましたが戦闘や探索が面白くなかったのでやめました。
酔います。1人称視点で酔うのは許せても3人称視点で酔うのは...
カメラ感度を最低(0.5)にしてますがそれでも酔います。バージョンアップでもっと感度低いの選ばせて!
馬に乗っていても不用意にクルクル回転しすぎです。自分が思った動き以外で視点が変わると酔います。
あとウィッチャーの目(感覚)を使うとかなり酔います。これを使いながら歩くと最悪です。
戦闘がつまらない。戦闘は興味がなくストーリーだけ楽しみたいという人はいいかもしれない。
でも戦闘を楽しみながら物語を進めRPGを楽しみたいという人にはオススメできない。
単調な戦闘、いまいちなグラフィック、単調なクエスト。
これもまたオープンワールドゲームのお約束。
村人と会話するのが面倒くさいゲームです。会話を楽しいと思う人には楽しめるのだと思います。
村人を無視して冒険しようと思いましたが戦闘や探索が面白くなかったのでやめました。
酔います。1人称視点で酔うのは許せても3人称視点で酔うのは...
カメラ感度を最低(0.5)にしてますがそれでも酔います。バージョンアップでもっと感度低いの選ばせて!
馬に乗っていても不用意にクルクル回転しすぎです。自分が思った動き以外で視点が変わると酔います。
あとウィッチャーの目(感覚)を使うとかなり酔います。これを使いながら歩くと最悪です。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 17:39:10.17ID:B3mRPJ8D >>1 ステマ被害者を減らそう
>>22
。
>>23
アイテムやモンスター図鑑などの文字フォントが小さすぎますね。
致命的です。あとウィッチャーの感覚は酔います。
データロードの長さ、UIの酷さが際立ってイライラします
キャラの動きがめちゃめちゃで、突然振り返って崖から落ちたり
(このおかげで、低難易度では、ラスボスより手すりの無い階段のほうが強いという素敵な構造)
フラフラ歩き回って宝箱開けれなかったり、PS3のコントローラでプレイするのを考慮してないので
本当にストレスがたまります
そんなんで崖から落ちると長いデータロード(ため息)
その上バグも多く、
霊薬・爆弾のレシピが無くなり2度と霊薬・爆弾が作れない
地形にはまって脱出不能
突然、海底にワープして溺死
アイテムを取っているのにクエストがクリアにならない
など、製品なんでしょうか?と言う品質の低さ、地形はまりでデータロード(5分ぐらい待ち ため息)
そして、キャラクタの行動が世界を変えるとか大きく謳っていますが
え?どこが変わったの?ぐらいのしょぼい変化、洋ゲーって世界が広くて壮大だと言い張れば、
内容はどうでもいいんだなーと思えるゲームでした。
>>22
。
>>23
アイテムやモンスター図鑑などの文字フォントが小さすぎますね。
致命的です。あとウィッチャーの感覚は酔います。
データロードの長さ、UIの酷さが際立ってイライラします
キャラの動きがめちゃめちゃで、突然振り返って崖から落ちたり
(このおかげで、低難易度では、ラスボスより手すりの無い階段のほうが強いという素敵な構造)
フラフラ歩き回って宝箱開けれなかったり、PS3のコントローラでプレイするのを考慮してないので
本当にストレスがたまります
そんなんで崖から落ちると長いデータロード(ため息)
その上バグも多く、
霊薬・爆弾のレシピが無くなり2度と霊薬・爆弾が作れない
地形にはまって脱出不能
突然、海底にワープして溺死
アイテムを取っているのにクエストがクリアにならない
など、製品なんでしょうか?と言う品質の低さ、地形はまりでデータロード(5分ぐらい待ち ため息)
そして、キャラクタの行動が世界を変えるとか大きく謳っていますが
え?どこが変わったの?ぐらいのしょぼい変化、洋ゲーって世界が広くて壮大だと言い張れば、
内容はどうでもいいんだなーと思えるゲームでした。
2020/08/30(日) 18:08:39.55ID:QVP/X14o
などと意味不明な供述をしており
2020/08/30(日) 19:18:41.15ID:HnQ/2HUw
なんだかんだ言いつつ、かなりやり込んでて草www
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 23:05:13.11ID:B3mRPJ8D >>1 ステマ被害者を減らそう
>>22
。
>>23
アイテムやモンスター図鑑などの文字フォントが小さすぎますね。
致命的です。あとウィッチャーの感覚は酔います。
データロードの長さ、UIの酷さが際立ってイライラします
キャラの動きがめちゃめちゃで、突然振り返って崖から落ちたり
(このおかげで、低難易度では、ラスボスより手すりの無い階段のほうが強いという素敵な構造)
フラフラ歩き回って宝箱開けれなかったり、PS3のコントローラでプレイするのを考慮してないので
本当にストレスがたまります
そんなんで崖から落ちると長いデータロード(ため息)
その上バグも多く、
霊薬・爆弾のレシピが無くなり2度と霊薬・爆弾が作れない
地形にはまって脱出不能
突然、海底にワープして溺死
アイテムを取っているのにクエストがクリアにならない
など、製品なんでしょうか?と言う品質の低さ、地形はまりでデータロード(5分ぐらい待ち ため息) 、
そして、キャラクタの行動が世界を変えるとか大きく謳っていますが
え?どこが変わったの?ぐらいのしょぼい変化、洋ゲーって世界が広くて壮大だと言い張れば、
内容はどうでもいいんだなーと思えるゲームでした。
>>22
。
>>23
アイテムやモンスター図鑑などの文字フォントが小さすぎますね。
致命的です。あとウィッチャーの感覚は酔います。
データロードの長さ、UIの酷さが際立ってイライラします
キャラの動きがめちゃめちゃで、突然振り返って崖から落ちたり
(このおかげで、低難易度では、ラスボスより手すりの無い階段のほうが強いという素敵な構造)
フラフラ歩き回って宝箱開けれなかったり、PS3のコントローラでプレイするのを考慮してないので
本当にストレスがたまります
そんなんで崖から落ちると長いデータロード(ため息)
その上バグも多く、
霊薬・爆弾のレシピが無くなり2度と霊薬・爆弾が作れない
地形にはまって脱出不能
突然、海底にワープして溺死
アイテムを取っているのにクエストがクリアにならない
など、製品なんでしょうか?と言う品質の低さ、地形はまりでデータロード(5分ぐらい待ち ため息) 、
そして、キャラクタの行動が世界を変えるとか大きく謳っていますが
え?どこが変わったの?ぐらいのしょぼい変化、洋ゲーって世界が広くて壮大だと言い張れば、
内容はどうでもいいんだなーと思えるゲームでした。
28名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 21:18:24.02ID:TcPam1W7 モンハンとコラボしてるんだな
2020/09/02(水) 22:14:39.85ID:rf/NQZBT
ソウルキャリバーかなんかともコラボしてたよ
2020/09/05(土) 12:56:49.46ID:j5H6fq57
今更ながら血塗られた美酒クリアしたけどやっぱ神ゲーだったわ
セールで買ったのが申し訳なくなるわ
修正して欲しいバグもいくつかあったけど次回作も期待できるわ
購入済みのプレイヤーにはPS5版配られるらしいけどもう一回プレイするかな
セールで買ったのが申し訳なくなるわ
修正して欲しいバグもいくつかあったけど次回作も期待できるわ
購入済みのプレイヤーにはPS5版配られるらしいけどもう一回プレイするかな
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 18:32:53.68ID:tbJincTu 次世代機アプデが(ほぼ)無料というのは太っ腹だね
32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 19:39:40.65ID:njGIRQPC 前に誰かも書いてたけど1と2をプレステでリメイクしてくれたら絶対買うのに
2020/09/05(土) 20:51:25.17ID:tbJincTu
翻訳が手間だからなぁ
そこがクリアできるかどうか
そこがクリアできるかどうか
2020/09/05(土) 21:24:53.38ID:TrZ+7GSl
テキスト量めちゃくちゃ膨大だからなー
35名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 01:16:57.40ID:LKgXlEPN 3しかしたことないんだけど、1.2も3と同じくらい書物とかクエストがたっぷりあるの?
だとしたらローカライズすごいことなりそうだなぁ…
だとしたらローカライズすごいことなりそうだなぁ…
2020/09/09(水) 23:48:33.79ID:9s0XpRu2
自分も3しかしたことなくてウィッチャーにハマった人間の一人だけど1や2も日本語で出来る日が来れば嬉しいな
37名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 23:36:46.77ID:LOjGxtCD トゥームレイダーが思ったより楽しくてその流れでウィッチャーも買ったんだけど積んでしまっている
2020/09/14(月) 07:39:36.58ID:aRRv4PFp
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 19:17:19.13ID:o5ZYH1cG 移動の操作性が悪すぎるわ
動きにリアリティ出したかったのか知らんけどその一点だけで俺の中でクソゲー認定したわ
動きにリアリティ出したかったのか知らんけどその一点だけで俺の中でクソゲー認定したわ
2020/09/21(月) 20:34:57.51ID:LG5udXQV
2020/09/21(月) 22:11:51.26ID:rW9o58Ux
せっかちキッズにゃ向いとらんで
42名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 01:36:56.87ID:gl/HH7kY キッズってなんですぐキッズってワード使いたがるん?
2020/09/22(火) 03:41:22.66ID:OEU6920G
2回いったやつとかなww
44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 16:14:49.16ID:qDvcMKPT 必須mod教えてくれ
2020/09/22(火) 22:14:21.01ID:HBCskBsd
pcばんかネットでしらべろ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/23(水) 01:33:17.00ID:b6eDdFQm ドラマ見てからプレイするのとクリアしてからドラマ見るのだとどっちオススメ?
2020/09/23(水) 11:29:14.12ID:aiptFt2d
ドラマ見てないけど時系列的にドラマが先だからそっちのほうが入りやすいかも
2020/10/02(金) 00:16:32.93ID:wNJchc/5
原神のおかげで途中で飽きたウィッチャーを再開したわ
くそ面白い
くそ面白い
2020/10/04(日) 17:04:00.09ID:yLbcH6Rd
刺青隊の指揮官5枚あるみたいなんですが、残り2枚が見当たりません…どこにあるか知ってる人いたら教えてちょ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 15:04:57.99ID:5DxdJKIE 推奨レベルおかしくない?
こちとら22なのに推奨12のイグニスなんとかにたった3発くらいで死亡で何度やっても倒せん
意味不明
こちとら22なのに推奨12のイグニスなんとかにたった3発くらいで死亡で何度やっても倒せん
意味不明
2020/10/12(月) 16:17:48.96ID:ktMJsp+a
ノーマルなら拾った装備更新するだけで装備もアイテムも錬金も何もしないでクリア出来るレベル
フォグレット系らしいが、イャーデン置いて見えたらイグニ当てて、攻撃、避ける、以後繰り返しで勝てる
フォグレット系らしいが、イャーデン置いて見えたらイグニ当てて、攻撃、避ける、以後繰り返しで勝てる
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 17:03:58.58ID:5DxdJKIE 難易度は上から2つめ
レベル20前後の敵が雑魚かと思えば、レベル6のアルグールにたった4発程度でやられたりと何かおかしい
防御力無視攻撃なのかな?と思ったけど、だとしてもロクに対処出来ないしな
まあ余ってる食料使いまくればなんとかなるかな
レベル20前後の敵が雑魚かと思えば、レベル6のアルグールにたった4発程度でやられたりと何かおかしい
防御力無視攻撃なのかな?と思ったけど、だとしてもロクに対処出来ないしな
まあ余ってる食料使いまくればなんとかなるかな
2020/10/12(月) 18:19:41.45ID:SgRoHRiF
その難易度はやってないがデスマーチから考えるとそんなもんって感じ
NG+なら余裕だろうが初見素直にクエンかな
NG+なら余裕だろうが初見素直にクエンかな
2020/10/13(火) 12:29:13.56ID:nYoTmLdr
メインストーリー終わった、面白かった
女魔術師集まったとこより、ランパードとかが集まったとこのほうがみんなで戦ってる感があって最終決戦っぽかった
女魔術師集まったとこより、ランパードとかが集まったとこのほうがみんなで戦ってる感があって最終決戦っぽかった
55名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 19:46:52.34ID:aGlfmY80 会話が何言ってるのか分からん事多すぎよね
あと今何やってるのか分からなくなる事も多い
あと今何やってるのか分からなくなる事も多い
56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 23:27:50.63ID:u/tqGU1j >>55
そうしてサブクエにのめり込み、メインストーリーが今どこなのかを忘れる
そうしてサブクエにのめり込み、メインストーリーが今どこなのかを忘れる
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 01:48:49.78ID:Jw7bSnOu 最近始めたんだけど掲示板の紙全部取ったらどこにあるのか分からなくなった
クエストは何となく分かったが具体的な内容のないゲームの雰囲気作りのための紙って掲示板から取ったらもう読めないの?
クエストは何となく分かったが具体的な内容のないゲームの雰囲気作りのための紙って掲示板から取ったらもう読めないの?
58名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 22:59:00.89ID:kCmkFRRD2020/10/29(木) 16:06:18.82ID:OxFVrteE
トゥサン公爵領に住みたい
2020/11/02(月) 13:15:24.98ID:yWPHZYag
ウィッチャーはエロシーンたくさんあるけど、村人レイプもあるんだな
まだ一つしかみたことないけど
まだ一つしかみたことないけど
2020/11/02(月) 13:20:35.19ID:0gG1+HPb
トゥサン公爵になりたい
2020/11/03(火) 10:57:35.95ID:cA7w5on2
トゥサン公爵とやりたい
63名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 09:24:10.12ID:B4feo8fN トゥサンいいよね
ただどこに吸血鬼と盗賊が潜んでるか分からないのがこわい
いきなり強い吸血鬼出てきたりするし
ただどこに吸血鬼と盗賊が潜んでるか分からないのがこわい
いきなり強い吸血鬼出てきたりするし
2020/11/05(木) 22:33:49.02ID:JXsbgtFP
のんびりとワイン農園を経営したいです
2020/11/06(金) 08:31:34.50ID:jfCHPEZm
村人レイプなんてあったっけ
どっかの村で悪党がウィッチャーを装って娘を手籠めにしたやつは何となく覚えてる
どっかの村で悪党がウィッチャーを装って娘を手籠めにしたやつは何となく覚えてる
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 16:24:32.53ID:g5Mmpg8Q2020/11/12(木) 02:27:27.26ID:pPAF9w9O
貼り紙を取るとクエストを受注するわけでもマップにマーカーが出るわけでもない罠
それどころか持物に入るでもなくただ読めなくなる謎
それどころか持物に入るでもなくただ読めなくなる謎
2020/11/14(土) 21:36:02.05ID:3T7RAwWR
2回以上プレイしてる人は、ニューゲーム+で始めてるのか?
それとも普通にニューゲーム?
それとも普通にニューゲーム?
69名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 23:22:29.82ID:zvbJ0xOu2020/11/15(日) 00:44:18.73ID:jhVqW8z2
レベル25くらいからなんか上がらなくなってきたぞー
というかレベル34の鳥にであって、B連打で逃げてもずーっと追いかけてきやがんの
町に逃げたらどうなるかとオクセンフルト行ったらちゃんと衛兵がやってくれるのね
見直した
というかレベル34の鳥にであって、B連打で逃げてもずーっと追いかけてきやがんの
町に逃げたらどうなるかとオクセンフルト行ったらちゃんと衛兵がやってくれるのね
見直した
2020/11/15(日) 02:20:21.72ID:A7ktLN+j
72名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 23:59:41.48ID:45J/x4pG クエストの推奨レベルより自分のレベルが6以上上だと入る経験値めっちゃ下がるのはゲーム内でちゃんと書いといた方がいいと思う
73名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 04:55:45.63ID:dkkH3dbR2020/11/16(月) 08:58:01.77ID:nwj1/dBb
>>71-72
ありがとう
経験値もそうだけど、クエスト進めまくってレベル20超えくらいから?埋めの旅に出たらもらえるアイテムがのきなみしょぼくて萎えた
まあそりゃそうなんだろうけどさ
?埋めはレベル10くらいでやるのがいいかもね
あと、またレベル35くらいの騎士団崩れとやらにしつこく追いかけられたんだけど
気づいたら追っ手一人だけになってたのでほどよく引き離してから倒したらレベル35の剣もらえた
やったあ使えるの当分あとだぜー
ありがとう
経験値もそうだけど、クエスト進めまくってレベル20超えくらいから?埋めの旅に出たらもらえるアイテムがのきなみしょぼくて萎えた
まあそりゃそうなんだろうけどさ
?埋めはレベル10くらいでやるのがいいかもね
あと、またレベル35くらいの騎士団崩れとやらにしつこく追いかけられたんだけど
気づいたら追っ手一人だけになってたのでほどよく引き離してから倒したらレベル35の剣もらえた
やったあ使えるの当分あとだぜー
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 23:47:47.31ID:wTbxNP1j2020/11/18(水) 00:01:13.98ID:9Zl4bm+k
エアロンダイトを強化するに、おすすめ狩り場ある?
77名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/20(金) 19:18:52.67ID:lOHEmzgd2020/11/23(月) 07:45:56.09ID:DHrLn6Rt
安くなってる買おうと思ってるんだけど、アサシンオデッセイやツシマなみに快適に動かせるの?
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/23(月) 11:45:49.54ID:Azw62hld やっとセール来て買えた
ツシマやった後だと操作性はストレス感じると思うよあれは神ってた
でも楽しいしゲラルトかっこいい
ツシマやった後だと操作性はストレス感じると思うよあれは神ってた
でも楽しいしゲラルトかっこいい
2020/11/23(月) 13:54:23.47ID:l8GVM10U
>>78
操作性は正直良くない。妙な慣性があって最初はなかなか思い通りに動かせないけどそのうち慣れる。
世界観、ストーリー、システムも最初はとっつきにくいかもしれないが、少しそれを我慢して進めていると、とてつもなく面白くなってくる。
操作性は正直良くない。妙な慣性があって最初はなかなか思い通りに動かせないけどそのうち慣れる。
世界観、ストーリー、システムも最初はとっつきにくいかもしれないが、少しそれを我慢して進めていると、とてつもなく面白くなってくる。
2020/11/23(月) 17:05:24.88ID:PMk7X0vL
ゲーム部分はたぶんニューゲーム+でレベル100行ったあたりで面白くなってくるんだと思う
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/23(月) 17:59:01.68ID:YmULMeNw 美食家アビリティはチート
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/23(月) 23:05:54.13ID:Azw62hld アイテム自動拾いスキル的なものはないのかね…
2020/11/23(月) 23:31:54.57ID:PMk7X0vL
ほしいね
いちいちつんのめるのがうざいから全然拾わない
拾わなくてもたりるしな…
いちいちつんのめるのがうざいから全然拾わない
拾わなくてもたりるしな…
85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/24(火) 02:11:29.34ID:0La9vg+K 慎重に位置合わせして×押して△で拾うとか狂気の沙汰と思う
イライラしてたけどようやく慣れてきて楽しめてる
イライラしてたけどようやく慣れてきて楽しめてる
2020/11/24(火) 12:32:34.33ID:7uG0FPmv
みんなニューゲーム+はレベルいくつで始めた?
謳われしウィッチャー装備レベル100にするなら、ニューゲーム+はレベル61以上だよね?
今レベル55で、地道にモンクレーン城で経験値稼ぎしてるけど、これがベストな方法?
謳われしウィッチャー装備レベル100にするなら、ニューゲーム+はレベル61以上だよね?
今レベル55で、地道にモンクレーン城で経験値稼ぎしてるけど、これがベストな方法?
2020/11/24(火) 17:26:23.22ID:vycgYtqy
2020/11/24(火) 18:29:30.14ID:5BGDvA+2
敵が強すぎます
まだ一周目のメインクエでシリと再会してない段階ですが
さきにDLCを消化してるところです
こちらのレベルが77なのですが、敵も同じく77なせいか2発ぐらいで死ぬことがあります
特にオオムカデが強すぎる
まだ一周目のメインクエでシリと再会してない段階ですが
さきにDLCを消化してるところです
こちらのレベルが77なのですが、敵も同じく77なせいか2発ぐらいで死ぬことがあります
特にオオムカデが強すぎる
89名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/24(火) 19:04:34.18ID:GYnpBRCP アルグールのトゲってどうやったら折れますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/24(火) 19:19:46.65ID:GYnpBRCP アクスィーでは全く引っ込みません。。
2020/11/24(火) 23:38:52.16ID:5O6T8FHu
>>88
1周目でLV77って、どうやってそこまでレベル上げたんだ。
1周目でLV77って、どうやってそこまでレベル上げたんだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/24(火) 23:52:49.40ID:Onx6I70s たまにタケシと戦うまでにリザードンにするやついるよな
93名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/25(水) 15:22:07.46ID:R2LLFVD+94名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/25(水) 23:30:13.85ID:3YkJchwR 20トンの宝って結局どうやって運んだの?
いまメインストーリーがスケリッジに行くところで終わってるんだがこの後なんか解説とかされるの?
いまメインストーリーがスケリッジに行くところで終わってるんだがこの後なんか解説とかされるの?
95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 00:37:46.29ID:N4bCUWR3 噴水前でトリスにキスしないやついないだろこれ
なんか脳が変になりそうだったわ
なんか脳が変になりそうだったわ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 04:40:56.08ID:LAxbnOSp キスしない選んで最後魔女狩りから脱出するところで行くなからの愛してる選んだのにロマンス発生しなくて仕方なく黒おばさんで妥協案した
攻略サイトではここでキスする必要あるって書いてなかったけど発生しないバグなのかな
攻略サイトではここでキスする必要あるって書いてなかったけど発生しないバグなのかな
2020/12/03(木) 17:06:28.92ID:MNeYxMFh
女に甘いアホとか言われてたけどシリと喋ってるときのゲラルトほんまいいパパで草
2020/12/09(水) 08:25:37.28ID:XegslKx/
ウィッチャー3、積みゲーになってるんだけど
遊んだほうが良いかな?
俺のPS4、内蔵のHDDと外付けSSD合わせて容量が1Tしか無いから
インストールしてあったGTA5消してウィッチャー3インストールしたんだけど
遊んだほうが良いかな?
俺のPS4、内蔵のHDDと外付けSSD合わせて容量が1Tしか無いから
インストールしてあったGTA5消してウィッチャー3インストールしたんだけど
2020/12/09(水) 08:30:32.22ID:+slxcJUG
2020/12/09(水) 08:32:58.91ID:ijpGodhz
2020/12/09(水) 09:06:53.84ID:MA8G1k7i
作り込みすげーとは思うけど世界観にしろ操作感にしろやっぱ日本人向けな感じしないから疲れるんだよね
こういうのを日本のメーカーが作れればな
こういうのを日本のメーカーが作れればな
2020/12/09(水) 10:22:09.10ID:irDttPs8
2020/12/10(木) 07:19:53.38ID:2lhmbLu5
このゲームで活字拒絶するの無くなったな
気づいたら小説まで手を出してた
気づいたら小説まで手を出してた
2020/12/10(木) 07:42:28.99ID:0ZXzr8vf
>>102
同じく。
最初は操作性悪いし、町で罵詈雑言や痰を吐くオッサンとかがいて世界観もきたねえなあと、止めようかと思ったが、血塗れ男爵あたりからストーリーの重厚さに引き込まれてしまった。
それまでやってきたJRPGではあり得ない話の展開だらけで洋ゲーに対するイメージを塗り替えられた。
同じく。
最初は操作性悪いし、町で罵詈雑言や痰を吐くオッサンとかがいて世界観もきたねえなあと、止めようかと思ったが、血塗れ男爵あたりからストーリーの重厚さに引き込まれてしまった。
それまでやってきたJRPGではあり得ない話の展開だらけで洋ゲーに対するイメージを塗り替えられた。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 17:20:05.52ID:/qSHy05W Switch版やってるけどロード何度もし直してクエストの分岐を全部見てる
2020/12/10(木) 23:25:03.82ID:SHWXqkKb
ゲーム性だけなら劣化バットマンアーカムナイト
世界観とストーリーでもってる
それもエログロナンセンス触れてきてる奴だとそこまで新鮮味はない
とは言えメインストーリーだけガンガン進めると普通に面白い
世界観とストーリーでもってる
それもエログロナンセンス触れてきてる奴だとそこまで新鮮味はない
とは言えメインストーリーだけガンガン進めると普通に面白い
107名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 00:13:23.88ID:ozQLMUUS 具体的に印象に残ってるシーンやキャラと聞かれると思いつかないんだがな
世界観に浸かりやすくて迷うこともないから、とりあえず進めてしまう
俺にはそんなゲームだった
世界観に浸かりやすくて迷うこともないから、とりあえず進めてしまう
俺にはそんなゲームだった
108名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 07:09:24.11ID:OVh8whvk DLCきたな 見えざる者と闘うらしい
2020/12/12(土) 23:53:38.04ID:R0EJwYwn
無情なる心で最後なんで剥き身で剣渡して鞘はよこさなかったんだろ
オルギエルドの手を斬らせるためだけ?
オルギエルドの手を斬らせるためだけ?
2020/12/15(火) 05:35:48.33ID:1UiRtXWf
PS4のウィッチャー3、積みゲーになってたから
最初からやり直したんだけどこのゲームってHDR対応だったんだな
昔のバージョンも対応してたっけ?
最初からやり直したんだけどこのゲームってHDR対応だったんだな
昔のバージョンも対応してたっけ?
111名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 06:22:56.00ID:2N3L5+Ur >>108
見えざる者はトラウマ
見えざる者はトラウマ
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 02:10:38.19ID:kk2GbR5T Switch本体がver11にアプデされてからFTロードが少し早くなったように感じる
2020/12/17(木) 12:13:52.89ID:w/qp25AG
PS5とXSXの画質比べてみたよ
https://caelumst.com/post-1188/
https://caelumst.com/post-1188/
114名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 00:09:21.67ID:rdkyax5w スケリッジの王位継承の儀式やるぞみたいなとこでつまづいてる
急にクマが宴会場めちゃくちゃにささたから殺して、その場にいる王とその息子、娘に話しかけても「何?」といわれる。ウィッチャーの目を使うど死体が2体赤くなるから調べてもゲラルトは無言、アクションおこらず…
詰み?
急にクマが宴会場めちゃくちゃにささたから殺して、その場にいる王とその息子、娘に話しかけても「何?」といわれる。ウィッチャーの目を使うど死体が2体赤くなるから調べてもゲラルトは無言、アクションおこらず…
詰み?
115名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 02:30:31.96ID:dClgC/oQ116名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 18:31:59.78ID:rdkyax5w >>115
ありがとう
どうにもこうにもならなくてバックアップデータでやり直したらクマ倒して普通に話すすんだよ
最後のクマ倒して本来ちゃんとシーンが変わるタイミングでその場にいたケンカ自慢みたいなモブに話掛けちゃってそれでバグったみたい
敵倒してアイテム拾う為に✕連打しちゃうクセで
ありがとう
どうにもこうにもならなくてバックアップデータでやり直したらクマ倒して普通に話すすんだよ
最後のクマ倒して本来ちゃんとシーンが変わるタイミングでその場にいたケンカ自慢みたいなモブに話掛けちゃってそれでバグったみたい
敵倒してアイテム拾う為に✕連打しちゃうクセで
117名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/26(土) 21:02:55.55ID:3Nrz1X2V ヴィジマ城に入ると積載量超過の赤い鞍マーク出るバグとかある程度進めるとローチ呼べなくなるバグとかいろいろあるな
商人や職人がいないのはしょっちゅうだし
まぁ大抵は瞑想かロードし直しで直るけど(ローチだけはソフトだけでなくハードの再起動が必要?)
商人や職人がいないのはしょっちゅうだし
まぁ大抵は瞑想かロードし直しで直るけど(ローチだけはソフトだけでなくハードの再起動が必要?)
2020/12/26(土) 21:55:12.56ID:LwMcVHj+
Netflixで見てゲームも面白そうだからとやり始めた
原作はチマチマ今読んでる
質問なんだけどこのゲームってどうやってレベリングとか良い装備とか手に入れたら良いんだ
やり方が分からなさ過ぎる
原作はチマチマ今読んでる
質問なんだけどこのゲームってどうやってレベリングとか良い装備とか手に入れたら良いんだ
やり方が分からなさ過ぎる
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/27(日) 00:03:17.81ID:BYNxgiTW2020/12/27(日) 01:12:49.88ID:Dj+gIrds
>>119
クエやらない事にはレベル上がらないのかorz
スカイリムとかだとそこいらの敵倒せば余るほど装備手に入って何をやってもスキルが上がってたからずっと歩きとかしてたわ
ウィッチャーは全く装備が敵から出ないしレベル上がらないとかで困ってた
設計図探しもしなきゃいけないのか
クエやらない事にはレベル上がらないのかorz
スカイリムとかだとそこいらの敵倒せば余るほど装備手に入って何をやってもスキルが上がってたからずっと歩きとかしてたわ
ウィッチャーは全く装備が敵から出ないしレベル上がらないとかで困ってた
設計図探しもしなきゃいけないのか
121名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/27(日) 07:22:33.97ID:NyedaxJA 掲示板を見ると地図上に?マークが追加される
そこを潰すように探索すると結果として大体アイテムが手に入る
初めて訪れる場所ではウィッチャーの感覚を常に使うようにして宝箱を見つける努力を怠らない(魚眼レンズみたいな効果はオフにすることをオススメする)
地図上の茶色の部分は人工物だということは分かると思うけどそこにはいいものがあったりなかったりする
あと不自然に地図上の道が途切れていたら洞窟に繋がっている可能性もある
洞窟の中には宝箱がある可能性が高い
あとこれは結構重要なんだけどクエストの推奨レベルより6以上自分のレベルが上だと貰える経験値がガクッと減るから自分のレベルとクエストの推奨レベルを見比べて効率的にクエストをこなす必要がある
そこを潰すように探索すると結果として大体アイテムが手に入る
初めて訪れる場所ではウィッチャーの感覚を常に使うようにして宝箱を見つける努力を怠らない(魚眼レンズみたいな効果はオフにすることをオススメする)
地図上の茶色の部分は人工物だということは分かると思うけどそこにはいいものがあったりなかったりする
あと不自然に地図上の道が途切れていたら洞窟に繋がっている可能性もある
洞窟の中には宝箱がある可能性が高い
あとこれは結構重要なんだけどクエストの推奨レベルより6以上自分のレベルが上だと貰える経験値がガクッと減るから自分のレベルとクエストの推奨レベルを見比べて効率的にクエストをこなす必要がある
2020/12/27(日) 09:17:34.08ID:1P0ZHQKj
普通にクエストこなしてたらレベル上がりすぎて、そのあと?潰ししたら手に入る装備品がのきなみゴミになってて萎えた
クエストにかかる前に?潰しすべきだよね
また最初からやってみよう
ただ霊薬にしろ変異なんたらにしろそこまで必要感じないのがつらいな
むしろ絶対必要レベルに役にたつなら素材集めたくもなるんだが
クエストにかかる前に?潰しすべきだよね
また最初からやってみよう
ただ霊薬にしろ変異なんたらにしろそこまで必要感じないのがつらいな
むしろ絶対必要レベルに役にたつなら素材集めたくもなるんだが
2020/12/27(日) 12:52:22.93ID:mJ5lmy1s
普通にそのままストーリークリアしてNG+でデスマーチなりやればいい
マルチエンディングだからな
マルチエンディングだからな
124名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 15:28:33.09ID:d5hIvEGK 牙ゲットしたけどモーグヴァーグがいないです
時間進めたりクエストしても同じ
どうすればいいでしょうか…
時間進めたりクエストしても同じ
どうすればいいでしょうか…
125名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 03:14:39.24ID:h+wNImvG126名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 12:55:25.82ID:WYxFSotC switchでかなりやりこんだけど今からゲーミングPC買ってもう一度プレイしても面白いかな
127名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 15:51:11.53ID:D4+GVbMc PS4のシェアプレイに関してなんだが、青画面で国地域規制かかってるとかってのが出るようになったんだが
つい3日前まではシェアプレイ出来てたんだわ
ストーリーある程度以降はシェア禁止とかある?
可能性だがサイバーパンクの影響でCDPRゲーはこの2日間?もしかしたら今日から?SONY側でシェア禁止になったとかもありえるかな?
もし試せるようであればこのゲームが今シェアプレイ出来るか出来ないかの報告いただければ助かります
あと他ゲーはシェア普通に出来てる
つい3日前まではシェアプレイ出来てたんだわ
ストーリーある程度以降はシェア禁止とかある?
可能性だがサイバーパンクの影響でCDPRゲーはこの2日間?もしかしたら今日から?SONY側でシェア禁止になったとかもありえるかな?
もし試せるようであればこのゲームが今シェアプレイ出来るか出来ないかの報告いただければ助かります
あと他ゲーはシェア普通に出来てる
128名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 17:26:05.70ID:D4+GVbMc すまん解決
ビジター側が北米アカウント作ってみたらいけたわ、日本語版なのに
だが日本垢同士で日本語版ウィッチャー3のシェアプレイが出来なくなったのはよく分からん
ビジター側が北米アカウント作ってみたらいけたわ、日本語版なのに
だが日本垢同士で日本語版ウィッチャー3のシェアプレイが出来なくなったのはよく分からん
2021/01/01(金) 22:50:14.56ID:yDKrm+uM
商人に売った物がずっと残り続ける仕様は結局修正されないままか…
2021/01/02(土) 00:01:55.00ID:jHeem7+8
呪われた牙ゲットしたのにモークヴァーグに渡せないのはバグなのかな…
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/02(土) 09:49:02.89ID:9JB1ja6L switchでかなりやりこんだけど今からゲーミングPC買ってもう一度プレイしても面白いかな
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 08:36:24.10ID:AsDgLTfk ローチの色が意図せず変わっちまったぜ
仕様だが残念 俺の愛馬は茶色ーチだけだ
仕様だが残念 俺の愛馬は茶色ーチだけだ
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 11:26:17.14ID:jxNaVPPt seriesXやps5版っていつ出るんだろ
待ちきれないからone版買おうかな
待ちきれないからone版買おうかな
134名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/04(月) 22:23:23.96ID:LIeVTJBN 今更になって買おうとしたら何でDL版売ってないの…
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/05(火) 15:16:12.53ID:96mxxbIw 【お知らせ】
ウィッチャー3 の国内PS4・Xbox Oneデジタル版は
これまでスパイク・チュンソフトが発売元でしたが、
2021年より、CD PROJEKTが発売元となります。
移行に伴い、各ストアに一時的な未掲載期間が生じることがあります。
パッケージ版は、引き続きスパイク・チュンソフトが発売元となります。
ウィッチャー3 の国内PS4・Xbox Oneデジタル版は
これまでスパイク・チュンソフトが発売元でしたが、
2021年より、CD PROJEKTが発売元となります。
移行に伴い、各ストアに一時的な未掲載期間が生じることがあります。
パッケージ版は、引き続きスパイク・チュンソフトが発売元となります。
2021/01/05(火) 15:40:10.43ID:EA2vYyO1
なんでや
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/05(火) 22:41:47.23ID:/Ciqssg1 年末のセールで買ったけどダウンロードせずに放置してたけど
どうなるんだ?
今家にいないから確認できない
どうなるんだ?
今家にいないから確認できない
2021/01/12(火) 00:17:45.53ID:Q9VebDp5
「石に刻まれた金科玉条」ってクエスト名は最高だな
クエスト内容にはあんまり関係ないような気もするけど
クエスト内容にはあんまり関係ないような気もするけど
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 05:14:03.35ID:FfHWDv3b トゥサンのBGM好き
2021/01/15(金) 08:51:08.56ID:fRNygaem
久しぶりに起動したらアップデートされてて
前のセーブデータ互換性が無いらしくて
最初からやり直した
前のセーブデータ互換性が無いらしくて
最初からやり直した
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/16(土) 10:12:54.56ID:B+UGuDWh このゲーム時間泥棒すぎる
でもやっちゃう
でもやっちゃう
2021/01/16(土) 17:56:31.95ID:9S2bqzV0
バリスタの設計図ってどこかで使う?それともモンクレーン城の武装商人関連の雰囲気アイテム?
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/16(土) 23:52:50.39ID:bIf90LJW 今更始めたんですけど、瞑想って酒が勝手に使われるんですけど酒消費無しはむりなんですかね?
こういうゲームって今までやったことなくてなんか夜が不気味すぎて探索したくなくて夕方になったら瞑想で朝にしてます
こういうゲームって今までやったことなくてなんか夜が不気味すぎて探索したくなくて夕方になったら瞑想で朝にしてます
2021/01/17(日) 01:22:16.85ID:zMMascLK
酒は高価でも希少でもないからまったく気にせず消費したらいい
いちいち拾うのもバカらしいくらいには手に入るから
いちいち拾うのもバカらしいくらいには手に入るから
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/17(日) 07:34:52.85ID:/b6GHq7z そのうち白カモメって酒を山ほど使うことになるんだけどその材料(チェリーの果実酒など)も自作できるのかと思ってたら買うしかないと知った時の残念感
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/17(日) 07:46:44.14ID:1+T00ynC 瞑想で酒消耗しちゃうんだけど、霊薬とか爆弾の補充してくれるから許す
147名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/17(日) 07:54:43.12ID:/b6GHq7z ちなみに美食家のアビリティはチート級に強いから序盤にすぐ死ぬようだったら真っ先に取った方がいいよ
俺はストーリークリアまでお世話になったけど
俺はストーリークリアまでお世話になったけど
2021/01/17(日) 08:57:21.16ID:9RJxYxl4
酒なんて一度も買ったことないし、足りなくなったこともない。
149143
2021/01/17(日) 09:12:48.27ID:u0W/BrIR なるほどありがとうございます
酒はたらふく手に入るのなら気にせず進めます
難易度は1番簡単なストーリーでやってます
酒はたらふく手に入るのなら気にせず進めます
難易度は1番簡単なストーリーでやってます
2021/01/17(日) 20:32:47.42ID:ljP0W99l
血塗られた美酒終わった
普通の選択だと思われる選択をしたらみんな死ぬルートだった…
一応全部のルートはやってみたけど、その場の感情と論理とその後の統治とかを考えるとどれもしっくりこないんだよな
それがこのゲームの醍醐味でもあるんだけどさ
普通の選択だと思われる選択をしたらみんな死ぬルートだった…
一応全部のルートはやってみたけど、その場の感情と論理とその後の統治とかを考えるとどれもしっくりこないんだよな
それがこのゲームの醍醐味でもあるんだけどさ
2021/01/17(日) 20:37:46.92ID:1hF7ZRW+
ザコ敵倒してレベル上げするゲームじゃないっぽいな。
クエスト経験値で稼ぐのが正解ぽいけど、適正外れると獲得値激減するから順番考えないとレベル上がらなくなりそう。
クエスト経験値で稼ぐのが正解ぽいけど、適正外れると獲得値激減するから順番考えないとレベル上がらなくなりそう。
2021/01/18(月) 16:24:39.67ID:uqIp0JK4
本編とDLCの分のサントラ買った
ブルガリアンボイスみたいな歌声が混じってるのがたまらんわ
ブルガリアンボイスみたいな歌声が混じってるのがたまらんわ
2021/01/19(火) 10:51:16.87ID:HJ3WgWJJ
>>151
適正値外れてても別にレベル上がらんことはないのでそこまで厳格にしなくても大丈夫
自分は初回プレイ時そういう攻略情報入れずにやったので
クエスト消化の順番なんかめちゃくちゃだったけど、クリア時はそこそこのレベルになってた
適正値外れてても別にレベル上がらんことはないのでそこまで厳格にしなくても大丈夫
自分は初回プレイ時そういう攻略情報入れずにやったので
クエスト消化の順番なんかめちゃくちゃだったけど、クリア時はそこそこのレベルになってた
2021/01/20(水) 20:14:53.63ID:fckwQDeU
ノヴィグラド本格探索する前のLV13の状態でケィア・モルヘン行けたのってもしかしてバグ・・・?
狼流派装備クエは完了しないけど、どうもサイドクエストが起きないっぽくて検索したらメインストーリーで行くとか言われてて焦る・・・
狼流派装備クエは完了しないけど、どうもサイドクエストが起きないっぽくて検索したらメインストーリーで行くとか言われてて焦る・・・
2021/01/20(水) 20:20:24.77ID:fckwQDeU
☓狼流派装備クエは完了しない
○狼流派装備クエは完了した
○狼流派装備クエは完了した
156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/21(木) 00:53:42.85ID:sznPXTDk >>154
ノヴィグラド前だったらケィアモルヘンに行く方法自体が無かったはずだけど、むしろどうやって行けたの?
ノヴィグラド前だったらケィアモルヘンに行く方法自体が無かったはずだけど、むしろどうやって行けたの?
2021/01/21(木) 02:19:02.47ID:L2r1wVRP
>>156
それが分からない・・・
ヴェレンメインクエ終えて、まず初期流派装備集めようかってなって、グリフィン装備集め終った後
狼流派は・・てケィア・モルヘン再確認したら、モルヘンの標識が登録されてた
狼流派のクエ発生メモは大分前に買ったけど、その時は行けなかったはず
検索すればするほどどう考えても行けるタイミング違うし、
グリフィン装備集め終ったデータが残ってたんで怖いからやりなおしたよ
一応地図買うといけるようになる噂はあるんだね
それが分からない・・・
ヴェレンメインクエ終えて、まず初期流派装備集めようかってなって、グリフィン装備集め終った後
狼流派は・・てケィア・モルヘン再確認したら、モルヘンの標識が登録されてた
狼流派のクエ発生メモは大分前に買ったけど、その時は行けなかったはず
検索すればするほどどう考えても行けるタイミング違うし、
グリフィン装備集め終ったデータが残ってたんで怖いからやりなおしたよ
一応地図買うといけるようになる噂はあるんだね
158名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/21(木) 14:01:42.50ID:sznPXTDk >>157
ウィッチャーのバグは色々聞くけどそのバグは初めて聞いたよ
地図買ったら行ったことないとこにトラベルできるようになるのは記憶にある限りスケリッジからのはずだけど、その辺のデータがバグってモルヘン行きができたのかな?
データあってよかったね!今後もこういうことあるかもだから、こまめにセーブをお勧めします
ウィッチャーのバグは色々聞くけどそのバグは初めて聞いたよ
地図買ったら行ったことないとこにトラベルできるようになるのは記憶にある限りスケリッジからのはずだけど、その辺のデータがバグってモルヘン行きができたのかな?
データあってよかったね!今後もこういうことあるかもだから、こまめにセーブをお勧めします
2021/01/21(木) 18:41:24.95ID:L2r1wVRP
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/22(金) 20:47:15.00ID:8yDJVJ8t やっとクリアした。
バッドエンドで萎えた....
マップ上の?全て攻略して、とても他のエンディングの為に2周目やる気にならない
バッドエンドで萎えた....
マップ上の?全て攻略して、とても他のエンディングの為に2周目やる気にならない
161名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/22(金) 23:37:15.84ID:GBIUzh9w スケリッジの?埋めるのは凄い
陸と違って移動がダルいし敵も種類少なくてそこだけは諦めた
陸と違って移動がダルいし敵も種類少なくてそこだけは諦めた
2021/01/23(土) 00:08:50.90ID:3yGSeGCR
スケリッジ移動してると、たまに小舟がひっくり返って乗れなくなることがあって焦った
ロードしたら大体直ったけど、あれはちゃんと復旧する手立てがあったのかな
ロードしたら大体直ったけど、あれはちゃんと復旧する手立てがあったのかな
163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/24(日) 09:18:08.69ID:oSsfU91M スケリッジの?埋めはマジで難行
164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/24(日) 18:11:18.84ID:nX99amYH たしかに苦行だけど気になって埋めちゃう
基本島にも大したものはないしつまんないけど、なんか意味ありげな意味のない祭壇を見つけたり幽霊船に出会えたときはこんな気づかれなさそうなとこまで作ってるんだなって感動した
基本島にも大したものはないしつまんないけど、なんか意味ありげな意味のない祭壇を見つけたり幽霊船に出会えたときはこんな気づかれなさそうなとこまで作ってるんだなって感動した
2021/01/24(日) 18:29:10.47ID:3CjyFS3v
それが出来なくて、エアロンダイトのためのレベル上げあきらめてNG+デスマ始めた
166名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/25(月) 21:46:40.51ID:CTHDRnjq この島入江になっててちょっと大きいしちょっと見て回るかといってなんにもないのがスケリッジの島々
167名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/25(月) 23:12:42.24ID:ApOaFfZ7 初見プレイでなるべく?も埋めながらやってたけど途中で飽きて辞めちゃったな
それで半年以上放置してやっぱストーリーとか評価されてるしクリアしないともったいないかなって思ってメインストーリーに絡むキャラのクエだけやっていってクリアしたけど神ゲーだった
それで半年以上放置してやっぱストーリーとか評価されてるしクリアしないともったいないかなって思ってメインストーリーに絡むキャラのクエだけやっていってクリアしたけど神ゲーだった
2021/01/26(火) 22:04:50.37ID:VOJGAnnE
難易度で宝箱の中身が変わったりする?
武具のレベルや等級なんかが高難易度の方が良い物出るとかあるのかな?
武具のレベルや等級なんかが高難易度の方が良い物出るとかあるのかな?
169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/27(水) 06:12:51.63ID:Scjeg5rs ちょっと調べたらNG+で引き継いだデータは3周目できないのね
マルチエンディングだからそれぞれを見ようと思ったのに……
マルチエンディングだからそれぞれを見ようと思ったのに……
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/27(水) 20:20:57.13ID:5JcSUcp8 レベル40〜50くらいでクリアしたデータでNG +始めても後半で詰んだりしない?
オプションのゲラルトと敵のレベルが同等になるって設定切っておけば大丈夫なのかな
オプションのゲラルトと敵のレベルが同等になるって設定切っておけば大丈夫なのかな
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/27(水) 21:39:06.98ID:uMCCYGHh NG +3周目できないのか
何回かNG +色々分岐みてみたかったけどな
何回かNG +色々分岐みてみたかったけどな
2021/01/28(木) 11:48:23.36ID:NPcgLxD7
自分もレベル51とかでNGした口だけどやたらつらいな
後半まで行ける気がしない
個人的には武器の使えるレベル撤廃してくれたら楽しいと思うの
間違って強い敵倒せたらごほうびほしいんだがこのゲームはどうもそこが弱い
後半まで行ける気がしない
個人的には武器の使えるレベル撤廃してくれたら楽しいと思うの
間違って強い敵倒せたらごほうびほしいんだがこのゲームはどうもそこが弱い
173名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/29(金) 06:46:57.81ID:/D700evu クリアしたんだが、案の定バットエンドだったわ
DLCやってNG +するか、データ戻ってさっくりハッピーエンドみるかで絶賛迷い中
DLCやってNG +するか、データ戻ってさっくりハッピーエンドみるかで絶賛迷い中
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/29(金) 07:18:46.40ID:PDtZuCMP 一応すこし書くとDLCの中にも本編のエンディングに影響されるところがある
175名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/30(土) 19:00:45.21ID:ruzjPkL2 メインを血塗れ男爵のとこまで進めて、討伐系のサブクエでもやるかーと思って金切鳥のクエストやったんだけど
バトルでゴリ押ししてたら相打ちKOみたいになった上イベント進行のオートセーブされてロードループになって焦ったわ
手動セーブのとこからやり直しできたからよかったけど
バトルでゴリ押ししてたら相打ちKOみたいになった上イベント進行のオートセーブされてロードループになって焦ったわ
手動セーブのとこからやり直しできたからよかったけど
176名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/04(木) 05:42:44.95ID:Js7cpoje ウィッチャー3DLC2つ含めクリアしましたー!
これからいろいろ調べてNG+の準備にとりかかるww
これからいろいろ調べてNG+の準備にとりかかるww
2021/02/04(木) 10:12:02.37ID:pca8zsGF
トゥサン公国
178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/04(木) 11:08:59.90ID:OeZXjRwi イリスの悪夢パターンつかむまで死にまくったけどなんとか倒せた
ジンはレベル上げ設定切らされたしネズミの大群は倒すの諦めたけどDLCはロード時間にさえ目をつぶればいいバランスだ
ジンはレベル上げ設定切らされたしネズミの大群は倒すの諦めたけどDLCはロード時間にさえ目をつぶればいいバランスだ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/04(木) 12:55:05.11ID:b5on2S+2 DLCやりたいなー なおメインやり直し中
180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/04(木) 12:59:45.58ID:OeZXjRwi 逆にメインクエストは寄り道できるところ全部寄りたい性格が祟って間延びしすぎてそこまでのめりこめんかったな
?マーク多すぎて埋めるの苦痛だった
?マーク多すぎて埋めるの苦痛だった
2021/02/04(木) 15:50:53.19ID:5oaQltt6
買ったけどps5版が出るときにアップデートされるそうだから、それまで我慢するわ
2021/02/04(木) 23:08:18.28ID:eLUPFaq2
サイパンのゴタゴタでかなり先になるのかな?
セーブデータ引き継ぎできるなら今からやるんだけど。
セーブデータ引き継ぎできるなら今からやるんだけど。
183名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/07(日) 20:03:22.55ID:AUFMjZGF 戦闘でカスみたいな経験値しか入らないとかレベル上回りすぎるとペナルティかかるとかはまだいいとして難易度で取得経験値減らされるのはなんか違くねぇ?
2021/02/08(月) 04:35:27.48ID:y0mJlCtv
ウィッチャー「3」ってことは
1や2もあるの?
1や2もあるの?
2021/02/08(月) 10:45:09.78ID:wyc/h/l2
CSでは出てないけどね。
経験値、高難易度の方が下がるの知らなかった。
今更だけどストーリーに戻してデスマは2週目にとっとこ。
1周目はできるだけ上げとかないといかんしね。
高難易度はトロフィー以外に何かメリットあるの?
経験値、高難易度の方が下がるの知らなかった。
今更だけどストーリーに戻してデスマは2週目にとっとこ。
1周目はできるだけ上げとかないといかんしね。
高難易度はトロフィー以外に何かメリットあるの?
186名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/09(火) 14:33:22.55ID:ZKJtJg/r 元々高難易度なんて自己満だからそれはいいけど
二週目の武器レベル固定してる癖に経験値減らすのは意味わからん
やりこみたいやつだってただひたすら盗賊切り殺す作業ゲー永遠にやりたいわけじゃないのに
二週目の武器レベル固定してる癖に経験値減らすのは意味わからん
やりこみたいやつだってただひたすら盗賊切り殺す作業ゲー永遠にやりたいわけじゃないのに
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/09(火) 17:21:44.96ID:HT77cyUt グリフィン装備のアップデートしたいんだが選択肢が出て来ない
もしかしてアップデートするのも設計図がいるの?
もしかしてアップデートするのも設計図がいるの?
2021/02/09(火) 17:26:21.76ID:cf4xny0x
189名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/09(火) 17:27:05.39ID:HT77cyUt >>188
レスありがとう
レスありがとう
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/09(火) 22:15:31.32ID:F7fmGS/D 55レベルでNG+行くわ……
60レベルになってからが推奨されてるけどそこまでやってたらこのゲーム嫌いになりそうだから……
60レベルになってからが推奨されてるけどそこまでやってたらこのゲーム嫌いになりそうだから……
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/09(火) 22:33:21.87ID:iwgAFiBd2021/02/10(水) 11:15:28.02ID:PFV8B/vE
3週目行けるだけで全部解決するのにね。
もしくは装備のアプデできるとか。
PS5版とか開発大変そうだし当面お預けかな
もしくは装備のアプデできるとか。
PS5版とか開発大変そうだし当面お預けかな
2021/02/10(水) 11:16:33.20ID:udL3muFW
今ウィッチャーになんて構ってる暇一ミリもないだろうしな
194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/10(水) 12:22:46.79ID:AMxikXOv 主人公を自由に作れるモードが欲しかったわ
女でやりたい
女でやりたい
2021/02/10(水) 12:25:46.06ID:9ekFyzYe
このゲームに限らず男のクセに女キャラはオタ同士の間じゃいいが一般の女の子には相当に気持ち悪がられるからね
色情オタクのキモい男だって
色情オタクのキモい男だって
2021/02/10(水) 12:50:20.02ID:g5phzs/R
ゲラルトさんだから面白いのにそれしたらもうウィッチャーでなくて良いよね。
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/10(水) 13:05:09.71ID:xKtLV/XN198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/10(水) 14:46:14.40ID:IYX4Z3Wl 童貞くせぇなあ、今時女もたいがいオタクが多いのにな。
2021/02/10(水) 18:00:02.99ID:z416uvnv
ゲームやアニメでしか女に接する事ができない陰キャキモオタが必死で自己肯定しててワロタw
キモい物はキモいっちゅ〜の(笑)
キモい物はキモいっちゅ〜の(笑)
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/10(水) 20:25:28.71ID:6e8r9SOa シリラ操作できるんでそれで我慢してください
201名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/10(水) 21:12:30.28ID:C2t5OUTE こういう既婚者もやってるような大人向けのゲームのスレで一般女性とゲームやアニメの話するとキモがられると思ってる中学生レベルのキッズがいる事がそもそも間違いだろw
女にも性欲は男と負けず劣らずあるし、大人の女性はそんなに潔癖じゃないんだぜ!
女にも性欲は男と負けず劣らずあるし、大人の女性はそんなに潔癖じゃないんだぜ!
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/10(水) 21:16:58.98ID:nlHZ/ZrE 萌えアニメ絵のゲームやってたらキモいやろ
2021/02/10(水) 21:19:27.76ID:BR7GGc0Y
>>201
キモオタ君の妄想ここに極まれり!(笑)
キモオタって一語一句が気持ち悪いよね
だからリアルで一般女性に縁がないんだけどね(笑)
まあせめてゲームの世界でだけでも女を意識して頑張ってくれ(笑)
キモいけどw
キモオタ君の妄想ここに極まれり!(笑)
キモオタって一語一句が気持ち悪いよね
だからリアルで一般女性に縁がないんだけどね(笑)
まあせめてゲームの世界でだけでも女を意識して頑張ってくれ(笑)
キモいけどw
2021/02/10(水) 21:21:32.89ID:BR7GGc0Y
205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/10(水) 21:32:27.66ID:C2t5OUTE 萌えアニメ絵のゲームやる既婚者なら俺の周りにはなんぼでも居るぞ、コスプレ好きの嫁に着せてる奴まで居るわw
あんまり女を型にはめて色眼鏡で見ずに、肩肘張らずに好きなものを好きと言って打ち解けろよ。
案外同じ趣味の相手が見つかるかもよ?
あんまり女を型にはめて色眼鏡で見ずに、肩肘張らずに好きなものを好きと言って打ち解けろよ。
案外同じ趣味の相手が見つかるかもよ?
2021/02/10(水) 23:26:29.66ID:ADFoc8UP
ウィッチャーの1と2を知るには、ゲームやる以外に選択肢ないよな?
まとめてるサイトとか動画はあるけどそうじゃないんだよな
3でウィッチャーにハマって、小説(日本語)とネトフリドラマは見た
英語の小説にあればがんばって読む!ポーランド語は無理だけどw
まとめてるサイトとか動画はあるけどそうじゃないんだよな
3でウィッチャーにハマって、小説(日本語)とネトフリドラマは見た
英語の小説にあればがんばって読む!ポーランド語は無理だけどw
2021/02/10(水) 23:27:56.84ID:ADFoc8UP
なんか読み返したらすげー読みにくい文になってた、すいません
2021/02/10(水) 23:42:09.09ID:u1lkN6gh
小説って5巻とかあるけど全部出てるんじゃないの?
2021/02/11(木) 00:32:53.88ID:Gm1XCO5F
ウィッチャーは小説をゲーム化したわけじゃなくて、全部時系列の中で独立した話なのよ
最初にゲラルトとイェネファーの出会いとかシントラの戦いでシリが逃げる話とかを描いた短編小説3冊の出来事があって、
↓
その続きに長編小説5巻があって女魔術師会ができたり、シリが大変な目に遭いまくったりして、
↓
さらにその続きにゲームの三部作が来る
で短編小説は邦訳が無いんだけど、ネトフリでドラマ化されたのでとりあえず良しとする
でもゲームの1と2は知る術が!無い!気になる!
最初にゲラルトとイェネファーの出会いとかシントラの戦いでシリが逃げる話とかを描いた短編小説3冊の出来事があって、
↓
その続きに長編小説5巻があって女魔術師会ができたり、シリが大変な目に遭いまくったりして、
↓
さらにその続きにゲームの三部作が来る
で短編小説は邦訳が無いんだけど、ネトフリでドラマ化されたのでとりあえず良しとする
でもゲームの1と2は知る術が!無い!気になる!
210名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/11(木) 00:39:30.82ID:C6VB9EJY ウィッチャー3クリアしたから今NG+やりながらウィッチャー2の動画見てるわ
ムービーシーン切り取ってまとめたやつ
ムービーシーン切り取ってまとめたやつ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/11(木) 03:10:52.63ID:lqk5QyL3 DLC手付かずでまだシリに会えてないのにもう40時間もプレイしていてビックリ
えげつないボリュームだな
えげつないボリュームだな
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/11(木) 06:30:44.03ID:C6VB9EJY ヴィジマ出てからすぐスケリッジに行けるんだな
2周目はいろいろとめちゃくちゃやろうかな
2周目はいろいろとめちゃくちゃやろうかな
2021/02/11(木) 15:54:07.78ID:xbUZvqum
ウィッチャー3はYouTubeとかで評判良かったから
以前GOTYエディションってのを買って持ってるけど完全に積みゲーになってる
SSDにインストールだけはしてあるけど…
以前GOTYエディションってのを買って持ってるけど完全に積みゲーになってる
SSDにインストールだけはしてあるけど…
2021/02/12(金) 00:24:32.71ID:wHgZSsDF
やりだすと妙にハマれるんだけど
なんかハマるほどのゲームじゃないかな…となる
膨大にあるアイテムのほとんどが死んでるのがつらい
世界観とグラフィックが最高すぎるのも逆にむなしい
なんかハマるほどのゲームじゃないかな…となる
膨大にあるアイテムのほとんどが死んでるのがつらい
世界観とグラフィックが最高すぎるのも逆にむなしい
2021/02/12(金) 00:27:51.42ID:Xc2smGtL
Switchのウィッチャー3 100%OFF無料ダウンロードってなんなん?
持ってるから関係ねえけど
持ってるから関係ねえけど
2021/02/12(金) 01:23:38.09ID:BOXj2H3x
これまではDLC込みのゴールドエディションしかなかったのが、これからは本編とDLCを別々に販売することになったんだと
管理上は別商品扱いになるみたいだけど、すでに一括で買ってる人が再ダウンロードしたいときこために「無料ダウンロード」できるようになってるんだと思う
たぶんゴールドエディションはそのうちストアから消えるんじゃないかな
管理上は別商品扱いになるみたいだけど、すでに一括で買ってる人が再ダウンロードしたいときこために「無料ダウンロード」できるようになってるんだと思う
たぶんゴールドエディションはそのうちストアから消えるんじゃないかな
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/13(土) 00:14:57.87ID:aBrmUS+m 再生薬の製法っての手に入れたけどこれレジスがこれで回復したよってだけでゲラルドにはなんも関係ないんか?
2021/02/13(土) 01:26:47.36ID:hhvYCNlo
ウィッチャー3やり始めたけど、操作ムズいな
間違えていきなり街の人斬り殺しちゃったりする
どのぐらいで慣れるかな
間違えていきなり街の人斬り殺しちゃったりする
どのぐらいで慣れるかな
2021/02/13(土) 04:00:35.39ID:DRPjSuwM
殺せる?
2021/02/13(土) 07:38:52.55ID:O7Sm8oT6
エアプ乙w
221名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/13(土) 18:37:26.29ID:EpM4aHw7 mod入れてんじゃね
そんなmodあったかどうかは知らんが
そんなmodあったかどうかは知らんが
222名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/13(土) 22:34:18.61ID:b7WeQ+hx 主観モード欲しかったな
223名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/14(日) 19:22:51.11ID:RsWRcr6V PC版5mod有きの奴とCS版のバニラでしか遊べない奴のマウントの取り合いか
224名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/14(日) 19:27:06.09ID:HWggiYH3 ps4版だからか街の人殺したりはないが、うっかり爆弾投げて衛兵に追いかけ回されることならしょっちゅうあった
2021/02/14(日) 19:34:54.69ID:+fEmm/b9
何でセリスルートのみに力の場配置するかな。
あれのせいでヤルマールが王座につけないw
あれのせいでヤルマールが王座につけないw
2021/02/14(日) 20:22:26.78ID:bXav5zJI
switch版で寝っ転がってやってると、LRとZLZRをうっかり押しちゃうことがある
あのときの衛兵よごめんね
あのときの衛兵よごめんね
2021/02/14(日) 21:07:07.82ID:Wvm2zGqh
このゲーム始めようとしてるのですがクリア後しばらくしてもう一周プレイしイベントの分岐やエンディング分岐、違う方向のスキルカスタムを試したくなる感じでしょうか?
それとも大したイベントやエンディング分岐もなく後半には一通りスキル覚えられるタイプでしょうか?
それとも大したイベントやエンディング分岐もなく後半には一通りスキル覚えられるタイプでしょうか?
228名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/15(月) 00:37:44.13ID:ErLlsT1c 大したイベントがないRPGってなんだよって感じだからそこは感じ方次第だろうけどルート分岐はちゃんとあるよ
スキル系は1周目は1ジャンルに絞るくらいしかスキルポイント貰えない
金出せば好きな時に全部外せるから後悔することはない
ただ2周目で最強装備も最強の状態で使いたいから無理ならやらんみたいな性格だと1週目でやめるかもしれない
まさに自分が今それで2周目やるかこのゲームやめるかで悩んでる
全部クエストやっても53とかでとまりそうなのに60まで経験値稼ぐのって何時間かかんだよ
スキル系は1周目は1ジャンルに絞るくらいしかスキルポイント貰えない
金出せば好きな時に全部外せるから後悔することはない
ただ2周目で最強装備も最強の状態で使いたいから無理ならやらんみたいな性格だと1週目でやめるかもしれない
まさに自分が今それで2周目やるかこのゲームやめるかで悩んでる
全部クエストやっても53とかでとまりそうなのに60まで経験値稼ぐのって何時間かかんだよ
2021/02/15(月) 00:52:28.48ID:bA3WOyen
230名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/15(月) 01:05:16.23ID:ErLlsT1c まあこのゲームの選択肢皆んなが幸せになるもんほとんどないから無限に悩みながらやると思うよ
そういう選択肢ばっかだから大なり小なりイベント分岐も沢山ある
そういう選択肢ばっかだから大なり小なりイベント分岐も沢山ある
2021/02/15(月) 18:08:19.32ID:NlIsFTQw
初めて10時間ぐらいだけど慣れてきたら楽しいね
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 02:39:33.85ID:KKkM3AV7 なんでウィッチャー4作らんかったんだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 03:10:30.40ID:ShuVtUZv ゲラルトがおじいちゃんだから
2021/02/16(火) 08:27:14.68ID:ajooxWo2
ステイホームには丁度いいゲーム
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 18:45:05.95ID:nIGqrREO 4年ぶりにNG+再開して今レベル77。
ずっと一周目の猫流派伝説とエアロンダイトで進めてるわ。
はよ歌われし欲しいけど被弾しなきゃ関係ないんだよな。
ずっと一周目の猫流派伝説とエアロンダイトで進めてるわ。
はよ歌われし欲しいけど被弾しなきゃ関係ないんだよな。
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 18:52:46.38ID:ShuVtUZv クエン張ってゴリ押しせず慎重に攻撃してたらノーダメージ余裕
2021/02/16(火) 20:26:48.48ID:Z0tlrPy4
PS5でやってる人いる?
ロード時間とかどんなもんだろか?
ロード時間とかどんなもんだろか?
238143
2021/02/16(火) 21:41:42.09ID:ZVOTxnx1 年明けに初めてようやくクリアしました
ゲラルトとシリは逝ってしまいました、、、
グッドエンド見たいけど結構戻って進め直さないといけないのね、ほかに残ってたセーブデータは霧の島に入るところだった
YouTubeで補完するかw
ゲラルトとシリは逝ってしまいました、、、
グッドエンド見たいけど結構戻って進め直さないといけないのね、ほかに残ってたセーブデータは霧の島に入るところだった
YouTubeで補完するかw
239sage
2021/02/17(水) 06:52:36.96ID:UV5uChwT >143
自分は霧の島まで戻ってハッピーエンド取りに行ったんだけど クリアするのに時間かかるし エンディングに2枚絵が追加されるだけだった
達成感は半端なかったけどな
自分は霧の島まで戻ってハッピーエンド取りに行ったんだけど クリアするのに時間かかるし エンディングに2枚絵が追加されるだけだった
達成感は半端なかったけどな
240名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 06:53:31.51ID:UV5uChwT すみません
>238 でした
>238 でした
2021/02/17(水) 09:11:39.65ID:+BKGDlX/
トリスルートでやる気まんまんだったのにイェネファーイベで君と一緒にいたくないはさすがに言い方酷すぎて後でもっとやんわり断れるやろってokだしたらベッドに縛られたわ
ケィアモルヘンでのお誘いもしっかり断ってウィッチャー飲みしたのによぉ
ケィアモルヘンでのお誘いもしっかり断ってウィッチャー飲みしたのによぉ
2021/02/17(水) 10:16:17.43ID:EbpK8z23
縛られルートが正史だから
243名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 16:11:33.06ID:dWescRD1 トロコン難すぎ
244143
2021/02/17(水) 22:20:38.20ID:f/BldxOP >>239
自分でやればやっぱり達成感はありますよね
もう既にYouTubeで見てしまいましたw
バッドエンドでもなんだかんだで楽しめました
実はゲーム自体は2年くらい前に購入してて一度、序盤で投げてしまったけど序盤はつまらないとどこかのサイトで見て再度やり始めて粘ってやってみて気づいたら続きが気になって最後までやれて本当に良かったです
DLCをまだやってないのでこれから進めることにします
自分でやればやっぱり達成感はありますよね
もう既にYouTubeで見てしまいましたw
バッドエンドでもなんだかんだで楽しめました
実はゲーム自体は2年くらい前に購入してて一度、序盤で投げてしまったけど序盤はつまらないとどこかのサイトで見て再度やり始めて粘ってやってみて気づいたら続きが気になって最後までやれて本当に良かったです
DLCをまだやってないのでこれから進めることにします
2021/02/17(水) 23:24:39.25ID:5cHn8EFs
DLCも悩む分岐がいっぱいあったよ〜w
>>244
>>244
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 23:35:45.12ID:Be3pfQTl ぶっちゃけ本編は一番面白いRPGかと言われると首を傾げてしまった
前作までのキャラとか多くてキャラ説明あっても誰?みたいなのちょいちょいあって没入しきれんかった
そのかわりDLC2つはまーじで面白かったわ
美酒のラスボス戦とか最高に燃えた
前作までのキャラとか多くてキャラ説明あっても誰?みたいなのちょいちょいあって没入しきれんかった
そのかわりDLC2つはまーじで面白かったわ
美酒のラスボス戦とか最高に燃えた
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/18(木) 06:42:50.74ID:pT+aDd8n DLC2(血塗られた美酒)のグッドエンドは条件かなり難しいから1度のプレイでグッド目指すなら攻略サイト見るのがオススメ
本編と同じで中盤のそこそこ良いところから判定が始まるからそこまで戻ってやり直すのには少し骨が折れる
俺は2周目プレイで補完するつもりで今NG+(強くてニューゲーム)をやってるよ
本編と同じで中盤のそこそこ良いところから判定が始まるからそこまで戻ってやり直すのには少し骨が折れる
俺は2周目プレイで補完するつもりで今NG+(強くてニューゲーム)をやってるよ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/18(木) 11:43:40.38ID:AFvv/74s NG+は攻略見る限りLv60が良いというかなり高いハードルがあるんだが、55くらいじゃダメなのかな
2021/02/18(木) 11:46:00.42ID:izEV0VL5
ダメというかNG+やりこむ中でゲラルトは100まで上がるのに最終装備候補のレベルが95とかで止まることに気持ち悪さを覚えることとひたすらレベル上げる作業天秤にかけてどうかって話
250名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/18(木) 12:29:03.44ID:ruEAdgBM ありがとう トゥサン終わってぶらぶらしたらNG+することにするわ
2021/02/18(木) 14:26:32.15ID:fgWI+F7/
父さん
252名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/18(木) 16:44:33.71ID:LtTXp/Do >>249
一周目でどんだけ敵倒したらレベル60になるんだよ。
全部の?潰しても到達しないし敵は弱いしごみみたいな経験値しかはいらないし何もイベント起きないし果てしなさ過ぎてその前に飽きて別ゲーやり始めるぞ。
一周目でどんだけ敵倒したらレベル60になるんだよ。
全部の?潰しても到達しないし敵は弱いしごみみたいな経験値しかはいらないし何もイベント起きないし果てしなさ過ぎてその前に飽きて別ゲーやり始めるぞ。
2021/02/18(木) 16:58:21.16ID:izEV0VL5
>>252
そうだぞ
自分も全部消化しても54にもならなそうだったからNG+やる気失せて今一回置いといてる
かといって妥協してまで2週目やりたいかというとそういうわけでもない
装備レベルの仕様はガチでごみ
そうだぞ
自分も全部消化しても54にもならなそうだったからNG+やる気失せて今一回置いといてる
かといって妥協してまで2週目やりたいかというとそういうわけでもない
装備レベルの仕様はガチでごみ
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/18(木) 18:46:04.97ID:oJuei87y 別にレベル50くらいでクリアしても良いじゃない
2周目でレベル90くらいで終わってもそのくらいやれば飽きてるだろ
2周目でレベル90くらいで終わってもそのくらいやれば飽きてるだろ
2021/02/18(木) 21:08:33.23ID:ZGWWM7yF
延々と武装商船団を襲う日々
2021/02/19(金) 06:40:04.19ID:IQj62Tk9
延々とモンクレーン城で武装商人団を倒してLV65まで上げて2週目にいったわ。
2021/02/19(金) 08:58:24.42ID:EsBqB0o8
>>256
一レベルあげるのにだいたいどれくらいかかった?
一レベルあげるのにだいたいどれくらいかかった?
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/19(金) 10:21:42.94ID:RgOqp7VG >>253
しかもどれだけ最強にしても結局クエン張って被弾しなかったらあんまり意味ないんだよな。
ある意味テク次第でどうにかなるし良くできてる。
被弾=即死くらいの難易度がゲームとして楽しい。
あとはps5で死亡後のロード時間さえなんとかなれば最高。
しかもどれだけ最強にしても結局クエン張って被弾しなかったらあんまり意味ないんだよな。
ある意味テク次第でどうにかなるし良くできてる。
被弾=即死くらいの難易度がゲームとして楽しい。
あとはps5で死亡後のロード時間さえなんとかなれば最高。
2021/02/19(金) 11:15:13.46ID:EsBqB0o8
2021/02/19(金) 12:19:51.57ID:ub7o8d1U
3周目行けるようにするか装備の仕様何とかして欲しいな。
2021/02/19(金) 12:32:59.91ID:VXTOr91E
2021/02/19(金) 12:37:35.83ID:l2aZMAgR
俺はDLCもやらずハテナも埋めず50くらい?でデスマやった
2周目へのモチべはトリスだったからむしろめっちゃやる気だったわ
普通に印特化で、ノーマルでは何もしなかったオイルや錬金が使えるから面白かった
けどオフィルの魔術師だけ倒せなくて脳筋に振り直した…
2周目へのモチべはトリスだったからむしろめっちゃやる気だったわ
普通に印特化で、ノーマルでは何もしなかったオイルや錬金が使えるから面白かった
けどオフィルの魔術師だけ倒せなくて脳筋に振り直した…
263名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/19(金) 15:30:30.38ID:Xc1MdhCK にゃおーんと言っている娼婦とやりたいのに何で出来ないんだ
264名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/19(金) 19:05:02.15ID:iAN4jejd 2周目はトリス 俺もそうだw
265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 05:21:08.15ID:xhwnroXF 1周目はシリが我が家へ来てくれました
266名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 10:33:35.11ID:OuGYXe+s シリの尻を追いかけ回すゲーム
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 12:01:29.10ID:/rec2KrR O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
2021/02/20(土) 12:35:43.82ID:1h5KzedB
トリスのトリスを…いややめておこう
2021/02/20(土) 12:49:55.50ID:djOLc0B2
トリスと栗ごはん
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 15:25:48.42ID:xRufkunC トリスとトリスハイボール飲みたい
2021/02/20(土) 17:03:51.62ID:opcBIswb
PS4でやり込んだけどSwitch版も買ってきた
グラフィックが壊滅的だけど寝転びながら適当に遊べるのはいいな
グラフィックが壊滅的だけど寝転びながら適当に遊べるのはいいな
2021/02/20(土) 18:08:29.02ID:wcVXevXU
それは正直羨ましい。
携帯機であんな大作が遊べるのに驚き。
vitaのリモートプレイは壊滅的に遊びづらいw
携帯機であんな大作が遊べるのに驚き。
vitaのリモートプレイは壊滅的に遊びづらいw
2021/02/21(日) 15:44:36.00ID:b66Pux65
トリス好きだけどシャニも好き
274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 11:54:46.59ID:SZ2+2CHU シアンナは好きになれなかった
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 12:27:59.37ID:uGYyM7JX シアンナとのロマンス大人の関係すぎてお互いどういう感情なのか全くわからんかった
2021/02/22(月) 13:05:20.18ID:3Su7O0hf
父さんはすごくいい国だけどシナリオが全体的につらかった
2021/02/22(月) 13:55:01.60ID:k650tQ5+
アンナシアンナの父親のことかと思ったw
278名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 16:34:13.83ID:SZ2+2CHU シアンナのロマンスは空中殺法すぎて逆にわろた
279名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 16:39:28.42ID:FLzhWxz3 >>259
それは多分ジンがあんまり敵として良くないというかつまらない相手なんだよ、攻撃も見えにくい上に連発するしな。
それは多分ジンがあんまり敵として良くないというかつまらない相手なんだよ、攻撃も見えにくい上に連発するしな。
2021/02/22(月) 16:53:34.35ID:AMDia9mW
それはそうかもな
予備動作ないし範囲もよくわからんのに当たったら即死でこっちの攻撃は一ミリずつくらいしか減らないし
予備動作ないし範囲もよくわからんのに当たったら即死でこっちの攻撃は一ミリずつくらいしか減らないし
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 17:12:43.04ID:FLzhWxz3 ghost of tsushimaのオンラインやってウィッチャー3やると簡単に感じるな。
2021/02/23(火) 14:36:56.67ID:jqKCeOgt
ウィッチャー3始めたばかりでグウェントっていまいちまだ良く分からないけど
慣れると面白いの?
慣れると面白いの?
2021/02/23(火) 14:41:26.58ID:0MzFE/dr
284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 16:46:28.36ID:ndD5TVQt できるだけ商人から全てのカードを買って対戦できる相手とは全て対戦した方がいい
最初はお互いにカード置いていって数字競うだけのつまらんゲームだけど特殊効果付きのカードをばんばん手に入れると面白さは一気に加速する
「おとり」というカードがあるがこいつの強さはマジで半端ない チートレベル
次点で諜報員(目玉マークのやつ)
最初はお互いにカード置いていって数字競うだけのつまらんゲームだけど特殊効果付きのカードをばんばん手に入れると面白さは一気に加速する
「おとり」というカードがあるがこいつの強さはマジで半端ない チートレベル
次点で諜報員(目玉マークのやつ)
2021/02/23(火) 23:04:56.22ID:WXnrnCSH
今、ハテナマークをかたっぱしから探索してるんですが武器やら防具やらすぐ貯まってしまっていつもノヴァグラドの広場の鎧屋に売りまくっててそろそろこの鎧屋が破産しそうなんですが日にちが経てば回復というかお金持ってるようになるんでしょうか?
2021/02/24(水) 09:06:34.40ID:0WJiKtSA
商人もゲラルト以外と取引してるから3日くらいたてば金溜まってたと思う
2021/02/24(水) 11:44:04.29ID:q+QO5ozx
いつもハットリ君に売り払ってたな。
288名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 11:48:40.26ID:2DP03ZGo ハットリくんは4000くらい持ってるもんね
買い取り最高値かどうか分からんが
買い取り最高値かどうか分からんが
2021/02/24(水) 11:50:35.27ID:Bj+7Kn4E
最高値で買ってもらえるかどうかよりも
現ナマいっぱい持ってることが重要
現ナマいっぱい持ってることが重要
290名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 13:35:19.83ID:cFjj9dVA 1周目の時のハテナマークはNG+の準備の時に取っておけばよかったと後悔してる
2021/02/24(水) 14:36:39.84ID:ZuR66wpr
ずっと武装商船団襲撃してると飽きてくるから、僅かとはいえレベル関係なく経験値獲得出来る?は気分転換に稀少。
2021/02/24(水) 22:56:01.42ID:azm+cCmp
>>286
なるほど、ありがとうございます
倉庫に保管します
PS4版でゲームやってるんだけど倉庫の出し入れや所持品確認などがもっさりであんまり出し入れはしたくないんですがねw
インターフェース周りだけはこのゲームほんとに残念
PS4proやpcなんかはもっとサクサク動くのかな
なるほど、ありがとうございます
倉庫に保管します
PS4版でゲームやってるんだけど倉庫の出し入れや所持品確認などがもっさりであんまり出し入れはしたくないんですがねw
インターフェース周りだけはこのゲームほんとに残念
PS4proやpcなんかはもっとサクサク動くのかな
293名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 23:07:18.84ID:q6uOICB+ >>292
瞑想を何回かして時を進めなさい
瞑想を何回かして時を進めなさい
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 03:25:42.95ID:MwRbhQFK >>292
PC版はmodでゲラルドの荷物上限9999にしたり商人の手持ちを5千に変えたりするからそんなに不便は無いよ
PC版はmodでゲラルドの荷物上限9999にしたり商人の手持ちを5千に変えたりするからそんなに不便は無いよ
2021/02/25(木) 04:01:01.92ID:m5GoPYW2
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 05:20:34.86ID:Gqm/QwpY ノヴィグラドで売るのが1番高く売れるけどオクセンフルトもほとんど同じくらい高く売れたはず
鍛冶屋は相変わらず手持ち金少ないが鎧職人はそこそこ持ってたと思う
というか鎧職人の方が比較的多めに金持ってるのは取り扱ってる商品が多いから、みたいな裏設定を取り入れた結果なのか?
鍛冶屋は相変わらず手持ち金少ないが鎧職人はそこそこ持ってたと思う
というか鎧職人の方が比較的多めに金持ってるのは取り扱ってる商品が多いから、みたいな裏設定を取り入れた結果なのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 12:43:44.48ID:y5oP56jg つまり装備品売って商人の所持金なくなったらその場で瞑想して日数経過させれば商人の所持金が増えるのかな
2021/02/25(木) 13:02:44.24ID:0rZScOFi
迷惑な客や
2021/02/25(木) 16:02:17.26ID:CZnUjfke
ウィッチャー3始めたけど
固有名詞が多くて大変だなぁ
世界観を勉強しないと楽しめないのかな
固有名詞が多くて大変だなぁ
世界観を勉強しないと楽しめないのかな
300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 17:33:09.52ID:6PQFFH6q301名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 20:16:24.17ID:hPCNQKG1 >>294
PCのウィッチャー3は楽しそうだな
PCのウィッチャー3は楽しそうだな
302名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 21:02:07.00ID:YZvuKcPb 最初の皇帝との謁見の前に髭剃られながらの質問が意味分からなさすぎだもんな
2021/02/25(木) 22:44:22.59ID:1TuRDQdG
それオフにできるやつじゃない?
始める前に「前作までの流れを反映させたいですか」みたいな質問があった気がする
始める前に「前作までの流れを反映させたいですか」みたいな質問があった気がする
2021/02/25(木) 23:19:09.04ID:k72sMmGm
60時間ぐらいやってるけど、まだ半分も行ってないんだろうな
グウェントにハマるとストーリーが進まないって聞いたんでまったく触ってないし、これ完クリに何時間かかるんだ
グウェントにハマるとストーリーが進まないって聞いたんでまったく触ってないし、これ完クリに何時間かかるんだ
2021/02/26(金) 07:21:26.75ID:S8aDzNWz
2021/02/26(金) 13:11:08.47ID:dO4fAggT
2021/02/26(金) 13:14:07.77ID:e5FJ0HXX
正直メインストーリーはわからん固有名詞多すぎるから大筋の雰囲気に浸るくらいが一番楽しめると思う
DLCは逆にストーリーめっちゃ面白いからがっつりのめりこめる
DLCは逆にストーリーめっちゃ面白いからがっつりのめりこめる
308名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 14:40:59.97ID:/ihZ0lQ9 トゥサンってフランスとイタリア混ぜた感じか
ザリガニがなければ魚を入れたらいいんじゃないか、ってゲラルトが言った時にブチ切れる酒場マスターとか芸が細かくていい
今度はなんだ?ワインがなければ酢にすればいいってか?
ザリガニがなければ魚を入れたらいいんじゃないか、ってゲラルトが言った時にブチ切れる酒場マスターとか芸が細かくていい
今度はなんだ?ワインがなければ酢にすればいいってか?
309名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 15:14:49.89ID:3QQx1sr+2021/02/26(金) 20:06:22.20ID:IgNAZ/Rg
子供を作れないのに性欲はあるんやね
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 05:50:12.58ID:4QhiEAns 最高級のデブだ!
2021/02/27(土) 08:11:33.20ID:UH8HUmIi
種無し欠陥人間
313名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 08:50:12.69ID:Mbgj0wGm ゲラルドさんは空かずに何人も抱けるから優秀
314名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 14:22:52.12ID:PBqnYbpR 本編クリアしてDLC始めたんだがボリューム有り過ぎだろ
?も半分以上残っているのに本編だけで65時間もかかってるぞ
?を全部埋めてクエスト全クリアしてたら150時間くらいかかりそうや
?も半分以上残っているのに本編だけで65時間もかかってるぞ
?を全部埋めてクエスト全クリアしてたら150時間くらいかかりそうや
2021/02/27(土) 15:02:25.33ID:rfZMyUay
グウェントは全スルーでレースもほとんどやってないけど、本編とDLC全クリアしてロケーションを全部埋めたら230時間くらいだったよ
2021/02/27(土) 15:23:33.74ID:nE8LPcRD
カードゲームめんどくさいからやってないけどそれ以外の全クエストコンプもできる気がしない
2021/02/27(土) 18:55:52.94ID:BbP+legR
ヴェレンとノヴィグラドのハテナ探索終わったからスケリッジやり始めてるけどめんどいね
いちいちセイレーンがいるのがうざすぎる
船も壊されるからもう泳いでるし速さもあんまり変わらないようなw
ノヴィグラドとかにある馬鹿でかい船とか使えたら面白かったのに
いちいちセイレーンがいるのがうざすぎる
船も壊されるからもう泳いでるし速さもあんまり変わらないようなw
ノヴィグラドとかにある馬鹿でかい船とか使えたら面白かったのに
318名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 22:03:34.08ID:1hDjJs6O スケリッジの海に浮いてる大きい船に乗れるんだけど操縦できたらいいのにな
2021/02/28(日) 07:08:53.67ID:RmgTYV9+
大きな船なんか船員が何人もいなきゃ動かんのでは
2021/02/28(日) 08:23:43.89ID:gIJ5Zakm
2021/02/28(日) 08:49:52.93ID:LYcQ/Rmz
つかんで無くても、船乗ってる間は自動でヘッドショットじゃない?2回で倒せる
322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 09:38:53.19ID:nLcBqgxZ スケリッジの?集めクソだるかったわ
変わらん景色と無限のセイレーン
重量オーバーで強制中断
変わらん景色と無限のセイレーン
重量オーバーで強制中断
2021/02/28(日) 12:47:31.50ID:v5YKjP9W
>>321
2回必要ならヘッドショットではないのでは?
2回必要ならヘッドショットではないのでは?
324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 13:28:02.57ID:i0L3JPTM DLCのハーツオブストーンのストーリー何やあれ
最後戦わんのかーい
最後戦わんのかーい
2021/02/28(日) 14:19:35.02ID:5RqbYYne
荷物重くてローチも呼べない場所では、1回パンチ打ってローリングってのを繰り返す怪しいオジサンに成り下がってた。
2021/02/28(日) 14:57:51.23ID:LYcQ/Rmz
2021/02/28(日) 17:52:58.95ID:U3RWAWFJ
クラーケン的な海中のボスがいると良かったな
まあクソダルくてやる気しないの確定だけど
まあクソダルくてやる気しないの確定だけど
328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 18:46:47.87ID:i0L3JPTM DLC第2弾はめっちゃ面白いやん
第1弾は手抜きすぎだろ
第1弾は手抜きすぎだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 19:08:25.40ID:IjhM21ob 第1弾の無情なる心のメインはシャニとのイチャラブデートだから
330名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/01(月) 12:14:09.57ID:a0paBRuW 河童の妖怪みたいなキモカワイイのが出てくるあたりでやめてしまったけど、
久しぶりに最初から初めて見た。難易度はイージーにしたわ
久しぶりに最初から初めて見た。難易度はイージーにしたわ
2021/03/01(月) 12:26:13.93ID:zEmgVioY
後半メインクエの推奨レベルが低過ぎて、割と経験値貰えるサブクエとかやってたら、メインクエの大量経験値ドブに捨てる事になる。
それが嫌ならサブクエ後回しにしてそっちの経験値ドブに捨てないといかん。
レベル10差までは減算しないでくれよ。
それが嫌ならサブクエ後回しにしてそっちの経験値ドブに捨てないといかん。
レベル10差までは減算しないでくれよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/01(月) 14:49:59.35ID:Ts/jZrm3 燃える奴ならイグニ無双だな
2021/03/01(月) 17:00:47.67ID:mA8x6DPU
氷槍イグニでだいたいのやつボコボコにできる
2021/03/01(月) 17:12:15.78ID:EjOBI0P2
ノヴィグラドでトリスと一緒に乗り込んだ、ウィッチハンターのアジトってどのへんだっけ?
トリスと別れた際、外壁を乗り越えて撤収したんだけどそこからストーリーが進まない。
戻ってやり直したい。
トリスと別れた際、外壁を乗り越えて撤収したんだけどそこからストーリーが進まない。
戻ってやり直したい。
2021/03/01(月) 22:42:34.21ID:c+GYTXHT
>>331
それすごく分かる
よく攻略サイトにレベル差が6あると経験値がほぼもらえなくなるから効率よく考えてやろうだなんて書いてあるけどバランス崩れまくる
あと、とあるクエストを発生させるために進めなければならないクエストの方が推奨レベルがはるかに高いやつとかねw
それすごく分かる
よく攻略サイトにレベル差が6あると経験値がほぼもらえなくなるから効率よく考えてやろうだなんて書いてあるけどバランス崩れまくる
あと、とあるクエストを発生させるために進めなければならないクエストの方が推奨レベルがはるかに高いやつとかねw
2021/03/01(月) 23:25:47.19ID:M5voqfPp
武器防具の使用可能レベルいらんと思うの
337名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/02(火) 00:13:06.64ID:9LRLIWHQ レベルなんか気にすんな
どうせある程度まで強くなったら飽きるだろ
レベル100まで上げてトロコンもしたいとか完璧主義者は気にしろ
どうせある程度まで強くなったら飽きるだろ
レベル100まで上げてトロコンもしたいとか完璧主義者は気にしろ
2021/03/02(火) 12:04:16.38ID:uGuFbDFG
ちょっと問題が違うかなあ
コレクター的な意味じゃなくて
せっかく強い武器あっても使えないの面白くないじゃん
頑張って強い的倒してもごほうびはずっと後ってのがいまいちなのよ
コレクター的な意味じゃなくて
せっかく強い武器あっても使えないの面白くないじゃん
頑張って強い的倒してもごほうびはずっと後ってのがいまいちなのよ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/02(火) 13:32:44.76ID:K7C7Z5jH DLCも含めてクリアしてきた
信じられない程素晴らしいゲームだった
語ると長くなるのでやめとく
賛否両論で意見が分かれるゲームがどれだけ甘ったれてるか思い知らされたわ
信じられない程素晴らしいゲームだった
語ると長くなるのでやめとく
賛否両論で意見が分かれるゲームがどれだけ甘ったれてるか思い知らされたわ
340名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/02(火) 14:27:01.01ID:iS+JFYg7 戦闘時をダークソウル3みたいな視点でやれれば文句なしだったな
2021/03/02(火) 14:31:00.16ID:ExogsgTF
所持品画面がなぜあんなに重くなるのかだけよくわからんかった
342名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/02(火) 18:16:24.59ID:uqrCSmV6 2周目すると動作が軽くなるんだよな
セーブも速くなる
セーブも速くなる
2021/03/02(火) 22:42:11.09ID:2Bm6uH4p
>>342
最初だけだぞ
最初だけだぞ
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/03(水) 00:26:37.41ID:QJzLDBeA >>337
別に完璧主義者でなくても2週目をDLCまで普通にストーリークリアするだけでレベル100になるぞ。
別に完璧主義者でなくても2週目をDLCまで普通にストーリークリアするだけでレベル100になるぞ。
345名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/03(水) 00:31:04.29ID:34JNXc4t イグニって下ネタっぽいな
346名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/03(水) 00:41:31.94ID:WgLsZsEc >>345
そんなこと言っちゃイャーデン
そんなこと言っちゃイャーデン
2021/03/03(水) 00:42:36.14ID:B9rs23h2
アード驚くためごろー
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/03(水) 15:06:26.31ID:Pw0fqKSZ これは、空気が凍りついている、なんだこの匂いは?加齢臭か・・・そこらじゅうから臭ってくる。ここは中年の巣のようだな、破壊しないと。
2021/03/03(水) 23:42:08.24ID:pJegnbLZ
ちょいちょいエラーが出て落ちるのは仕様なの?
2021/03/04(木) 07:38:59.31ID:PPhavgn3
サイバーパンクもそうだけど、入手レベルで防具の強さ決まるから、チグハグな格好になる
外見だけ好きな衣装固定でプレイしたいね
外見だけ好きな衣装固定でプレイしたいね
351名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/04(木) 07:56:16.41ID:FGXocyQo 印特化でずっとグリフィン装備してるわ
2021/03/04(木) 10:10:01.47ID:GOQqu0MX
PS5でやっても倉庫モッサリやね。
多少はマシになった気がするけど。
早くPS5版出して欲しいけど当面無理だろうなー
多少はマシになった気がするけど。
早くPS5版出して欲しいけど当面無理だろうなー
2021/03/04(木) 12:37:29.96ID:ZCa7uY3N
レベル上げでモンクレーン城周回してて、敵を大量に引きつけ、まとめて氷槍(変異)+アード連発したら強制終了する。
PS5なら大丈夫?
PS5なら大丈夫?
2021/03/05(金) 18:41:35.32ID:Dti+hcRj
敵を大量に引きつけて鎧符呪の爆発をつけてイグニで倒すとたまに落ちる
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/05(金) 18:49:53.14ID:OiG+Zvd7 倉庫に入れても使う事なんかないから売り捌くわ
356名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/05(金) 19:26:34.61ID:JoOcn7mK 中途半端に作った流派装備を入れておく
2021/03/06(土) 09:14:07.68ID:YFECzKoV
お金が増えにくいね
原料買う金すらおぼつかない
原料買う金すらおぼつかない
358名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 10:05:00.15ID:Cb0HHojb 武装商人ループでお金には困らんよ
それまでは流派の高級装備を作る金さえあれば事足りるし
それまでは流派の高級装備を作る金さえあれば事足りるし
2021/03/06(土) 21:29:38.63ID:hAC1O1ID
メイン進行中なら野盗から武器を回収して売るしか無いから地道にやっていくしかないね
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 21:32:11.56ID:K+NeBSXL 結局レベル100までずっとエアロンダイトと一周目の伝説の猫流派だった。
謳われし猫作ってもたいして変わった気がしない。
避けて斬ってパリィして斬ってが心底好きなんだな。
謳われし猫作ってもたいして変わった気がしない。
避けて斬ってパリィして斬ってが心底好きなんだな。
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 21:35:08.95ID:K+NeBSXL 斬っても斬っても1mmしか減らない赤ドクロの敵と延々戦うのが好きなんだな。
その点では理不尽な攻撃して見えないジンは嫌い。
その点では理不尽な攻撃して見えないジンは嫌い。
362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 21:55:37.67ID:oPp+qkFm エアロンダイトは印力上がらんから要らね
2021/03/07(日) 09:34:40.71ID:lXyp7zxl
PC版を買ったが酔いがキツくて序盤だけやって積んでる
このままではプレイ続行は難しい...何かいい方法はないものか
このままではプレイ続行は難しい...何かいい方法はないものか
364名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 11:31:52.54ID:PzvN4TWw 画面見るな
感じろ!
感じろ!
2021/03/07(日) 12:20:51.94ID:+63hCbEE
序盤以降ウィッチャー装備以外使わんかったな
レベル制限マジでいらんだろ
レベル制限マジでいらんだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 12:40:28.38ID:2DST4a8J レベル足らない時はメインクエスト進めていけば良いだけ
2021/03/07(日) 14:52:07.67ID:B2FepROm
メインで厳しくなったらサブクエでレベル上げるってのがよくあるゲームスタイルだけど、このゲームはメインの経験値が大きいから適性から外さんように気を付けないといかんのがなんだかな。
本編クリアして36になってしまった。
無情なる心の推奨が32、美酒が34スタートだから考えてやらないと経験値大量に無駄にしそうだな。
本編クリアして36になってしまった。
無情なる心の推奨が32、美酒が34スタートだから考えてやらないと経験値大量に無駄にしそうだな。
2021/03/07(日) 14:59:55.34ID:L1i1mNo8
>363 ウイッチャーの感覚は設定から魚眼レンズを普通の視野に変えれるからお試しを
369名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 15:06:28.49ID:Dja59gls 考えてやりたくない事をする方が無駄だと思うけどな
ゲームなんだからやりたいようにやれよ
無駄とか考えて効率を気にするとか仕事だけで充分
ゲームなんだからやりたいようにやれよ
無駄とか考えて効率を気にするとか仕事だけで充分
2021/03/07(日) 17:37:31.32ID:5HCT6iaO
効率よくこなすのが「やりたいこと」になるんだろう
気持ちは分かるわ
自分はレベル度外視したけど
気持ちは分かるわ
自分はレベル度外視したけど
371名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 20:04:05.81ID:vBn0GI0g メインクエスト終わったがやる事があり過ぎてニューゲーム+に行けない
2021/03/07(日) 21:43:28.97ID:7jnqSQfa
メインとDLC終わったら即強くてニューゲーム始めたよ
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 23:05:05.39ID:vBn0GI0g374名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 16:33:27.01ID:MR8LWYc/ 最近やり始めてすごい楽しいけど刃物で切られたり怪物に噛みつかれても死なない主人公が俺でも怪我ですみそうな高さから落ちたぐらいで死ぬのだけは納得いかねえなぁ
2021/03/08(月) 18:13:54.73ID:VmMyN2tR
着地寸前のわずかなタイミングで何かのボタンを押すと受け身を取れてダメージを受けないらしいってクリア後に知ったんだけど、本当なのかな
2021/03/08(月) 18:24:51.87ID:zt1JBBII
いやわずかなタイミングってか適当に連打してれば大丈夫
2021/03/08(月) 21:32:06.68ID:r61XHSZ1
マジか 参考になる
2021/03/09(火) 00:17:58.07ID:7Ieb9jcb
ずっと難易度はストーリーでやってきてようやく血塗られた美酒やり始めてレベル42くらいなんだけど序盤から闘技場のアルマジロみたいなのめっちゃ強いんですけど難易度反映されてますよね?w
379名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 01:50:33.61ID:7nLjFqdn クエン張れ
2021/03/09(火) 05:10:04.88ID:gLDxVm8s
受け身は大事なことなのでチュートリアルで二回いいましたくらいはしてほしいもんだが
381名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 15:03:03.43ID:qKs9wy6d ps4版で、アマゾンにgotyエディションとは別にコンプリートエディションってのがあったけど、ps4版はgotyエディションだけだよね?
382名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/10(水) 21:50:33.00ID:R9bUGocF >>363
荷物上限5000
商人の金5000
装備レベル撤廃
装備耐久無限
段差からの落下ダメ無効
自動オイル
レベルアップ時のスキルPを5P
ウィッチャーの感覚中の視野角通常にする
このmod入れると快適に遊べるぞ
荷物上限5000
商人の金5000
装備レベル撤廃
装備耐久無限
段差からの落下ダメ無効
自動オイル
レベルアップ時のスキルPを5P
ウィッチャーの感覚中の視野角通常にする
このmod入れると快適に遊べるぞ
2021/03/11(木) 16:36:43.15ID:aV5S4yh7
常時ウィッチャの感覚発動しててもいいんだけどな
384名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 23:45:27.44ID:yOP/nbS9 選択肢があるムービー前のセーブ確認機能欲しい
まぁ没入感を犠牲にするけど そこは設定で選択出来るようにして
まぁ没入感を犠牲にするけど そこは設定で選択出来るようにして
2021/03/12(金) 11:50:05.49ID:Ck1qzEVy
このゲーム盗みすぎ。
386名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 14:28:40.01ID:EtgNIuL4 装備の画像一覧を掲載しているWebサイトってないですか? 以前にこのスレで見かけた記憶ですが失念してしまいまして。
387名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 18:23:51.43ID:ZYMFjAJd >>382
落下ダメとスキルポイント以外は最初からどうにかしてくれよってものばっかでええな
落下ダメとスキルポイント以外は最初からどうにかしてくれよってものばっかでええな
388名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 18:32:41.05ID:lC8GCoXI このゲームps5だったら60fps出せる?
セール明日までだから買うか迷ってる
セール明日までだから買うか迷ってる
2021/03/16(火) 19:46:39.94ID:IQs4JWtK
序盤はちゃんとした剣より手斧の方が威力高いのな
おかげで獣のオイルと首吊りの毒が塗れないわ
おかげで獣のオイルと首吊りの毒が塗れないわ
2021/03/16(火) 21:02:13.31ID:l9qYAsDA
PS5でロード時間は確実に早くなったし動作も軽くなったけど、フレームレートの向上はしとらんのじゃないかな?
いつになるか判らないけど、PS5版へのアップグレードが恐らく100円でできるようになるだろうから、今のセールで買うのもありだと思うけど。
いつになるか判らないけど、PS5版へのアップグレードが恐らく100円でできるようになるだろうから、今のセールで買うのもありだと思うけど。
2021/03/17(水) 16:11:55.54ID:jV9O4hcD
えっセール今日までなの?今日か昨日から始まったとばっかり
31日迄って書いてあったような
どうしよう急いで買うかな
31日迄って書いてあったような
どうしよう急いで買うかな
2021/03/17(水) 16:14:18.60ID:jV9O4hcD
自決
ノーマルが今日まででGOTYが31日までやった
もう少し迷おう
ノーマルが今日まででGOTYが31日までやった
もう少し迷おう
2021/03/18(木) 12:33:14.32ID:82yFJNFT
数年ぶりに最初からやり直してるけどやっぱ面白いな。
ただ最近のゲームに慣れてると、騎乗しながら植物採集できないのと、採取自体が✖ボタン2回押ししないと駄目なのが不便に思うな。
ただ最近のゲームに慣れてると、騎乗しながら植物採集できないのと、採取自体が✖ボタン2回押ししないと駄目なのが不便に思うな。
2021/03/18(木) 12:49:18.27ID:e15UzvEV
いまいちアイテム類に大差がないというか
「これ作りたい!」みたいな必要性にとぼしいから素材集めにも力入らないのよね
モンハンくらいはっきりしてる方がすこ
「これ作りたい!」みたいな必要性にとぼしいから素材集めにも力入らないのよね
モンハンくらいはっきりしてる方がすこ
395名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 13:31:06.10ID:6utWhMYt アイテム集めは霊薬とオイルのとき頑張って集めた思い出
2021/03/19(金) 20:19:06.29ID:ehpplZHH
モンクレール城で稼げると聞いたんだが、リスポーン全然しねぇぞ。
(リーダーは倒してない状態で、マップのマークも灰色になってない状態)
・FTで他の場所に移動→戻る
・その場で5日経過
・その場で5日経過→セーブ&ロード
・他のマップ(ヴェレンとか)に移動→2日経過→戻る
どれやってもだめ。
どういう条件でリスポーンするんだ。
(リーダーは倒してない状態で、マップのマークも灰色になってない状態)
・FTで他の場所に移動→戻る
・その場で5日経過
・その場で5日経過→セーブ&ロード
・他のマップ(ヴェレンとか)に移動→2日経過→戻る
どれやってもだめ。
どういう条件でリスポーンするんだ。
397名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 20:28:58.86ID:ehpplZHH モンクレーン城だった(恥)
2021/03/20(土) 08:14:39.17ID:zqjj7wgA
他のマップに移動して、すぐ戻ったら元通り沸いてたぞ。
そこでLV65まで上げた。
そこでLV65まで上げた。
2021/03/20(土) 14:24:31.48ID:9e8/g1Mp
PS5だと外付けSSDでもロード時間大分早くなってるから、マップ移動もそれ程苦ではなくなった。
PS5版が出るとして、ロードは一瞬になるんだろうか。
PS5版が出るとして、ロードは一瞬になるんだろうか。
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 16:17:07.51ID:guKzCOx5 PC買った方が良いんじゃね
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 00:17:43.59ID:twdijI36 >>396
本体再起動で直るバグもあるらしいよ
本体再起動で直るバグもあるらしいよ
402396
2021/03/21(日) 18:43:25.15ID:sfz1nChH スマヌ理由がわかった。
MODとConsoleコマンドでDLCクエストが始まるより前に無理やりトゥサンに赴いてたからだ。
ちゃんとメインクエスト進めてDLCクエストでトゥサン行ったら、そっからはちょびっとFTするだけですぐ即湧きすることを確認。
MODとConsoleコマンドでDLCクエストが始まるより前に無理やりトゥサンに赴いてたからだ。
ちゃんとメインクエスト進めてDLCクエストでトゥサン行ったら、そっからはちょびっとFTするだけですぐ即湧きすることを確認。
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 16:57:23.41ID:XjFuE9V4 レベル100になった途端燃え尽きた。
2021/03/23(火) 08:36:21.58ID:+V174ZlB
2周目のLvいくつから始めた?
2021/03/24(水) 17:54:53.70ID:2votOVNS
トゥサンが美し過ぎて癒される。
2021/03/24(水) 18:00:30.99ID:2u20xnom
狼装備バグなんだが、これってどうしょうもない?塔で金属箱開けれないし水晶も光らずもう一個も外周に無い
無印に追加したからかな
無印に追加したからかな
2021/03/24(水) 21:07:51.66ID:nGFr/PYJ
2021/03/24(水) 21:35:04.74ID:7baltupl
トゥサンはモンスターと戦うときの音楽がかっこいい
オーーエーーエーーみたいな女性の声が入ってるやつ
文字にするとあほみたいで申し訳ない
オーーエーーエーーみたいな女性の声が入ってるやつ
文字にするとあほみたいで申し訳ない
409名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 03:25:10.08ID:N6IvLn0+ 父さんが美し過ぎて癒される
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 03:16:07.30ID:oMazBvCN レレレイレレイレレレレイ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 09:27:02.49ID:6CkTt/Zf >>404
たしか60くらいだった
たしか60くらいだった
2021/03/31(水) 11:55:42.78ID:kv/iewpK
>>411
60にするだけでも大変だろうから燃え尽きもするわな。
美酒進行中だけど、ある程度考えながらクエ選択してても推奨レベルから外れて経験値無駄にしてるからクリア後苦労しそうだな。
目標レベル61!
60にするだけでも大変だろうから燃え尽きもするわな。
美酒進行中だけど、ある程度考えながらクエ選択してても推奨レベルから外れて経験値無駄にしてるからクリア後苦労しそうだな。
目標レベル61!
2021/03/31(水) 17:25:11.95ID:tu8npBWV
デスマーチでやったせいで53で止まって二週目のモチベ全部どっか行った
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 19:18:03.58ID:ETFt1TPw >>412
2週目は普通にディクストラ統治ウィッチャーエンドになるのに必要なサイドストーリープレーして無情とワインの途中あたりでレベル100になるぞ。
経験値は余る。
そしてもうこの辺りになるとやりすぎてプレイヤースキルが上がるのとビルドがやり放題になるので攻撃なんて当たらなければどうということはない的に装備の性能差とかどうでも良くなる。
レベル60〜70くらいで食らうと一撃死する赤ドクロの敵(ジンを除く)と何回も死にながら戦ってるくらいが一番楽しいぞ。
2週目は普通にディクストラ統治ウィッチャーエンドになるのに必要なサイドストーリープレーして無情とワインの途中あたりでレベル100になるぞ。
経験値は余る。
そしてもうこの辺りになるとやりすぎてプレイヤースキルが上がるのとビルドがやり放題になるので攻撃なんて当たらなければどうということはない的に装備の性能差とかどうでも良くなる。
レベル60〜70くらいで食らうと一撃死する赤ドクロの敵(ジンを除く)と何回も死にながら戦ってるくらいが一番楽しいぞ。
415名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/01(木) 12:56:09.95ID:ErtsboQa 一周目のレベル60は苦行
2021/04/01(木) 13:04:08.38ID:dhLjL2/x
次世代機版、今年の後半との事。
ロード時間と激重倉庫が改善されるだろう。
ロード時間と激重倉庫が改善されるだろう。
417名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/01(木) 13:33:10.46ID:RUvBChy12021/04/01(木) 15:32:57.01ID:mO2j7lKA
やっとクリアした、LV54。
マツプに残る大量の「?」を全て回収する気力がない。
マツプに残る大量の「?」を全て回収する気力がない。
2021/04/01(木) 22:38:08.58ID:Vt9jP5mb
420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 06:34:26.01ID:tbHQstQf Switch版は蚊帳の外……ですね
421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 09:32:38.93ID:w3o7RY/E やっと重い腰をあげて購入したがチュートリアルの魔法の切り替えで挫折してしまった
これやってれば慣れてスムーズにできるもんですか?
大作なんだろうけど苦行が待ち構えてる気がして手が進まん
これやってれば慣れてスムーズにできるもんですか?
大作なんだろうけど苦行が待ち構えてる気がして手が進まん
2021/04/02(金) 10:24:35.83ID:PSn9Wz9U
そこまで必須じゃないし落ち着いてやんなされ
慣れたらどうでもよくなる
慣れたらどうでもよくなる
2021/04/02(金) 12:55:24.50ID:zW/U49qr
つーか新しいゲーム始めるときなんて大体そうだろ
初めて触るゲームをスムーズに操作できるやつなんていない
初めて触るゲームをスムーズに操作できるやつなんていない
424名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 16:15:34.69ID:kj7+qzTB >>421
超絶不器用はずーっとクエンにしとけば良い。
超絶不器用はずーっとクエンにしとけば良い。
2021/04/02(金) 17:48:49.84ID:uoJrdlFY
確かにあのホイールを選ぶときはよく誤操作しちゃってたなー
選んでる最中もゆっくり時が進むから油断できないw
選んでる最中もゆっくり時が進むから油断できないw
2021/04/02(金) 19:21:51.52ID:U7L+U6WH
かなり後半になるけど、自動クエンのルーン付けたら大分楽になった。
軽装にして軽装時攻撃上がるアビ付けた方が火力出るんだろうけど、楽ちんなんで外せない。
軽装にして軽装時攻撃上がるアビ付けた方が火力出るんだろうけど、楽ちんなんで外せない。
2021/04/02(金) 19:37:39.27ID:OEUZvbNZ
自分は飛び道具無効付けたなあ
switchの画面だと飛んでくる矢とか見えない…
switchの画面だと飛んでくる矢とか見えない…
2021/04/02(金) 19:39:13.19ID:zln1pWrB
自分は飛び道具無効付けたなあ
switchの画面だと飛んでくる矢とか見えない…
switchの画面だと飛んでくる矢とか見えない…
2021/04/02(金) 19:39:34.75ID:zln1pWrB
ごめん連投ミスした
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/03(土) 12:27:17.18ID:t26PcbwK 噂:ドラマ「ウィッチャー」シーズン2にワイルドハントが登場か、撮影中のものと思われるイメージが流出
https://doope.jp/2021/03114569.html/
先日、フィリパやディクストラ、ネンネケ、フェンとコドリンガーを含む新たなキャストが報じられたドラマ「ウィッチャー」のシーズン2ですが、1月中旬に再会した撮影の進捗や公開時期を含む続報に期待が掛かるなか、新たに本作のロケの様子を撮影したものとされる出自不明のイメージが数枚流出し、来るシーズン2にワイルドハント一行が登場するのではないかと注目を集めています。
これは、イングランド南西部のデヴォン州ソーントン・ビーチで撮影が行われたセットの様子を捉えた写真が複数枚登場したもので、詳細は不明ながら、“The Witcher 3: Wild Hunt”のデザインに近いワイルドハント達とエレディンと思しき人物の姿、本格的な撮影現場の様子が確認できます。
今のところ、今回のイメージに関する真偽は不明ですが、シーズン1とシーズン2の流れと概要を考慮すると、ワイルドハントの登場はかなり早すぎると言え、このイメージが短いカメオがそれとも何らかのクリフハンガーを示すものか、来るシーズン2の放送に大きな期待が掛かるところです
https://doope.jp/2021/03114569.html/
先日、フィリパやディクストラ、ネンネケ、フェンとコドリンガーを含む新たなキャストが報じられたドラマ「ウィッチャー」のシーズン2ですが、1月中旬に再会した撮影の進捗や公開時期を含む続報に期待が掛かるなか、新たに本作のロケの様子を撮影したものとされる出自不明のイメージが数枚流出し、来るシーズン2にワイルドハント一行が登場するのではないかと注目を集めています。
これは、イングランド南西部のデヴォン州ソーントン・ビーチで撮影が行われたセットの様子を捉えた写真が複数枚登場したもので、詳細は不明ながら、“The Witcher 3: Wild Hunt”のデザインに近いワイルドハント達とエレディンと思しき人物の姿、本格的な撮影現場の様子が確認できます。
今のところ、今回のイメージに関する真偽は不明ですが、シーズン1とシーズン2の流れと概要を考慮すると、ワイルドハントの登場はかなり早すぎると言え、このイメージが短いカメオがそれとも何らかのクリフハンガーを示すものか、来るシーズン2の放送に大きな期待が掛かるところです
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/03(土) 16:21:17.50ID:Z0rTUZkA2021/04/03(土) 20:29:49.17ID:KZZTgE49
野犬の方がむかつくよな
2021/04/04(日) 04:50:22.15ID:QQ36fzaB
美酒クリアしてLv53
クエスト経験値の仕様、マジで糞過ぎるだろ。
クエスト経験値の仕様、マジで糞過ぎるだろ。
434名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 17:54:25.95ID:TgxsCQSi 2週目、シリウィッチャーエンドにしたけどこれ作り込みが凄いな
最後に宿屋に向かうまでにもいろいろ変化がある
最後に宿屋に向かうまでにもいろいろ変化がある
2021/04/06(火) 03:07:57.10ID:UMQ8ONJp
そういえばトロコンしてなかったなぁと2年前にやったきりのデータ再開したんだが、トゥサンの絵本のやつで高い塔登った時のことでさ
あっやばいこれ絶対落ちるやつだな!とか思ってたら独特の惰性ある操作癖のせいで操作ミスって案の定落ちて死んだの草生える
ゲラルトさんに高い所はダメだってば…直前に落下とか結構余裕な別ゲーやってただけにもうちっと強靭な足腰が欲しいなって(白目)
あっやばいこれ絶対落ちるやつだな!とか思ってたら独特の惰性ある操作癖のせいで操作ミスって案の定落ちて死んだの草生える
ゲラルトさんに高い所はダメだってば…直前に落下とか結構余裕な別ゲーやってただけにもうちっと強靭な足腰が欲しいなって(白目)
2021/04/06(火) 11:26:39.72ID:BFQpxp7X
高いところは命綱つけられるスキルとかほしいわ
スペランカー先生はそれっぽい装備してても死ぬからしかたないけど
スペランカー先生はそれっぽい装備してても死ぬからしかたないけど
2021/04/06(火) 12:39:45.60ID:QwHuWskY
このくらいなら行けるだろう、はだいたい死ぬよな。
438名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/06(火) 21:15:02.35ID:DREzKsGd なぜ落下ダメージはクエンが効かないのか
2021/04/08(木) 11:11:01.83ID:DSPCrrar
エスケルの、剣を地面に突き立ててクエン張るの格好いい。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 05:37:02.08ID:L/U7IVA+ レジス好きすぎてホモになりそう
2021/04/09(金) 10:39:34.92ID:NUSAF6rE
ラプンツェル……
2021/04/10(土) 01:51:27.45ID:2B8o3EGV
クエがかさんできたので一つのクエ消化しようとしたら新しいクエ2つ以上増えたり、マップ開いたら?だらけで笑っちゃった
2021/04/12(月) 13:11:14.59ID:kz/7bFue
怪物やゴロツキに占拠された土地を解放した時、経験値100貰える時と全く貰えん時があるけど何故?
2021/04/14(水) 10:35:18.23ID:EBIBtHhe
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 16:55:46.72ID:1IenX1q8 このゲーム興味出てきたんだけど今からやるならps5待ったほうがいいのかな。ps5持ってねえけど
2021/04/14(水) 20:16:04.33ID:UzHxu1nb
セールで買って温めておくとか。
2021/04/14(水) 20:44:02.05ID:Y4Jzcj3Z
神ゲーだぞ興味あるときに買っとけ
長いからプレイ時間もかかるし
長いからプレイ時間もかかるし
448名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/15(木) 01:16:39.33ID:VjlU7F4D >>445
どうせ2周目やる事になるから最初はps4でクリアするまでやったら良い。ps5版が出るまで一周目でレベル60まで上げなが待つといい。
どうせ2周目やる事になるから最初はps4でクリアするまでやったら良い。ps5版が出るまで一周目でレベル60まで上げなが待つといい。
2021/04/15(木) 04:06:31.24ID:ECOYY/v5
無事トロコンしたぞぅ!終始デスマだったけど程良い難易度で楽しかった!DLC2のラスボス戦だけは最初攻略法分からずガバガバに負けまくって草
石弓HSとかアクスィーで同士討ちとか最後まで残って面倒だったけどスケリッジの速湧き海賊のおかげでかなりストレスフリーだった
小説全部買って今読んでるけどやっぱ世界観好きだわ面白い
エスケルやランバートの他にゲームに出てこなかった狼流派のウィッチャーいたりしてこの先どうなるのか読むの楽しみ
ゲームも今52くらいで本編とDLC2種クリアしたしレベリングして2周目いきたいなぁ今度はシリウィッチャーエンドにしてトゥサンにもシリ呼ぶんだぁ!
石弓HSとかアクスィーで同士討ちとか最後まで残って面倒だったけどスケリッジの速湧き海賊のおかげでかなりストレスフリーだった
小説全部買って今読んでるけどやっぱ世界観好きだわ面白い
エスケルやランバートの他にゲームに出てこなかった狼流派のウィッチャーいたりしてこの先どうなるのか読むの楽しみ
ゲームも今52くらいで本編とDLC2種クリアしたしレベリングして2周目いきたいなぁ今度はシリウィッチャーエンドにしてトゥサンにもシリ呼ぶんだぁ!
2021/04/15(木) 10:45:50.16ID:91DMUARB
トゥサンにシリが来るのは、エンディングの種類じゃなくて、二股かけた時じゃなかったっけ?
一周目女帝エンドで二股かけてたからシリが来た。
二週目はウィッチャーエンドでイエネファー一筋で行ったらイエネファーだけが来た。
次はトリス呼ぶかー
一周目女帝エンドで二股かけてたからシリが来た。
二週目はウィッチャーエンドでイエネファー一筋で行ったらイエネファーだけが来た。
次はトリス呼ぶかー
451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/15(木) 12:44:47.85ID:KpM6jGYU 色弱の俺にも配慮してくれる神ゲー
2021/04/15(木) 16:43:15.17ID:ECOYY/v5
そうだねトゥサンの家に来るのはエンディングの種類じゃないよ、恋人を誰にするかしないかだね
前回女帝エンドにしてイェネファー選びクリアしたから、次は二周目に入りつつウィッチャーエンドにして驚きの子を招きたいなって!
本編シリ生存しつつ二股か誰も恋人にしないかでシリが来るはず
本編シリ死亡だとダンディリオンが来るって書いてあったのは草
個人的にはレジスともっと一緒にいたかったな、シナリオ的に絶対無理なのは分かってるけどレジスいいやつ過ぎてほんと好き離れたくない
前回女帝エンドにしてイェネファー選びクリアしたから、次は二周目に入りつつウィッチャーエンドにして驚きの子を招きたいなって!
本編シリ生存しつつ二股か誰も恋人にしないかでシリが来るはず
本編シリ死亡だとダンディリオンが来るって書いてあったのは草
個人的にはレジスともっと一緒にいたかったな、シナリオ的に絶対無理なのは分かってるけどレジスいいやつ過ぎてほんと好き離れたくない
2021/04/15(木) 17:18:45.22ID:FVVM4OsB
自分もウィッチャー3から入って、小説とドラマと資料集とグウェントの画集まで買っちゃったよ
あの世界を離れたくないーって思うよね
実際に生きていくのは大変そうだけどw
あの世界を離れたくないーって思うよね
実際に生きていくのは大変そうだけどw
2021/04/15(木) 18:44:10.72ID:2JtY/P31
455445
2021/04/15(木) 20:56:54.49ID:RmuBhR4B 次のセール来たら買ってみるよthx
2021/04/15(木) 22:31:38.94ID:njzEQdlb
大きいセールの常連だし、そのうちまたすぐにセールなってるよ。
PS5版が出るまでにLv61まで上げるか。
残り経験値11,000…
PS5版が出るまでにLv61まで上げるか。
残り経験値11,000…
2021/04/15(木) 23:39:20.53ID:ECOYY/v5
トゥサンの散策もまだ残ってるしスケリッジ海上の?ほとんどやってないから回収してからNG+いきたい、けど海こわいからあんまりいきたくない
二周目おすすめレベルが最低61以上、高ければ高いほどよく、できれば63くらいと知ってケツが爆発しそうだ(村人並感)
酸の抽出液集めながらウロウロして怪物退治するしかないなこりゃ
二周目おすすめレベルが最低61以上、高ければ高いほどよく、できれば63くらいと知ってケツが爆発しそうだ(村人並感)
酸の抽出液集めながらウロウロして怪物退治するしかないなこりゃ
2021/04/16(金) 11:24:47.31ID:0WPymkPL
海は怖いというかめんどくさいんだよな
明るくなる霊薬くらいしか役にたつものないし
幽霊船にはひんぱんに引っかかって死ぬし
海をもうちょい快適にできるスキルがあれば完璧だった
そしたらクラーケンとかとでも戦える気になれた
明るくなる霊薬くらいしか役にたつものないし
幽霊船にはひんぱんに引っかかって死ぬし
海をもうちょい快適にできるスキルがあれば完璧だった
そしたらクラーケンとかとでも戦える気になれた
2021/04/16(金) 11:28:28.80ID:0WPymkPL
あと俺は二週め51ではじめちゃったもんで経験値かせぎをかねて無理せず諸国漫遊してる
世界の美しさはほんと好きだな
武器をレベル関係なく使えると良かったんだが。強い敵倒してもごほうびは数ヶ月後、みたいなのがちと萎えるね
世界の美しさはほんと好きだな
武器をレベル関係なく使えると良かったんだが。強い敵倒してもごほうびは数ヶ月後、みたいなのがちと萎えるね
2021/04/16(金) 11:49:48.29ID:l9eGxjiN
低レベルの装備を鍛冶屋でレベル引き上げるとか出来れば違ったんだろうけどね。
装備品レベル関連
クエスト経験値の補正
この2点が大きな不満点だな。
せめて三周目解放してくれ。
装備品レベル関連
クエスト経験値の補正
この2点が大きな不満点だな。
せめて三周目解放してくれ。
2021/04/16(金) 12:28:41.63ID:cmvSKJSh
2021/04/16(金) 21:42:31.00ID:6voqknGM
地上みたくある程度自由に動けない海やだぁ…地上じゃほぼ敵なしのウィッチャーは海と高いところが苦手
>460
各地にいる鍛冶屋とか完全に雰囲気アイテムと化してるよな
物を売れば売るだけ増え続ける商人の売却画面のせいで、スケリッジの鍛冶屋でしか売れないしなんだかなぁ
3周目ほんと欲しい気兼ねなく好きなだけやりたい
>460
各地にいる鍛冶屋とか完全に雰囲気アイテムと化してるよな
物を売れば売るだけ増え続ける商人の売却画面のせいで、スケリッジの鍛冶屋でしか売れないしなんだかなぁ
3周目ほんと欲しい気兼ねなく好きなだけやりたい
2021/04/17(土) 02:04:07.74ID:cAjStaS8
小説読んでたら、並の人間なら脚がおれそうな高い塀から飛び降りてきた白髪の悪魔はなめらかに着地してどうのって書いてあるんだが
ゲームにもその足腰の強さをください
ゲームにもその足腰の強さをください
2021/04/17(土) 08:21:49.75ID:pyGSlbtD
だから受け身とっときゃそんな死なんだろって
身体はゲラルトでもそこに指示を出してるのはプレイヤーなんだからプレイヤー次第で熟練の戦士にもポンコツにもなる
身体はゲラルトでもそこに指示を出してるのはプレイヤーなんだからプレイヤー次第で熟練の戦士にもポンコツにもなる
2021/04/17(土) 10:58:09.17ID:8cAYJgTN
2021/04/17(土) 11:32:19.21ID:6hHiiBnq
ウィッチャー世界の並の人間はもっと低いところから落ちて死ぬのかもしれない
階段の3段目から足を滑らせただけど死ぬとか
階段の3段目から足を滑らせただけど死ぬとか
2021/04/17(土) 11:37:15.38ID:6Q22jZsN
デトラフとのパルクールは命懸けだった。
足踏み外してたら死んでた。
上級吸血鬼と戦うよりリスキー。
足踏み外してたら死んでた。
上級吸血鬼と戦うよりリスキー。
2021/04/17(土) 12:12:23.59ID:MxrrCvlI
リアルで変異体というワードが使われる様になると
何かほっこりする
何かほっこりする
2021/04/17(土) 12:46:41.04ID:pyGSlbtD
2021/04/17(土) 13:04:15.78ID:wl471jhE
そういう「自分は大丈夫だから他の奴がダメ」スタイルを貫き通す人と会話してもらちがあきませんので
トゥサンの社交界ででも会話の仕方を学んできてくだちゃい
トゥサンの社交界ででも会話の仕方を学んできてくだちゃい
2021/04/17(土) 13:18:06.21ID:nihful5M
「他の人が大丈夫でも俺がダメだからこのゲームはダメ」な人もそう変わらんけどな
472名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 13:24:10.91ID:yyf5FyaF 落下ダメージはクエン張ってある程度吸収出来ると良かったんだけどな。
HORIZONだとシールドウィーバーが落下ダメージも吸収するし、あんな感じでクエン張って落下ダメージ軽減するスキルくらいはあっても良かった。
HORIZONだとシールドウィーバーが落下ダメージも吸収するし、あんな感じでクエン張って落下ダメージ軽減するスキルくらいはあっても良かった。
473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 13:25:42.83ID:yyf5FyaF あと着地直前にアードで受け身とかもあるとかっこよかったかな。
2021/04/17(土) 13:41:47.24ID:g78TXsdn
>>471
そういうまぜっかえしがしたいだけの人は論外だからお帰りください
そういうまぜっかえしがしたいだけの人は論外だからお帰りください
2021/04/17(土) 13:43:15.70ID:g78TXsdn
>>473
それいいね
それいいね
2021/04/17(土) 14:13:01.06ID:cAjStaS8
最初期の印の時みたいに受け身もチュートリアルに入れて、どうぞ
無理ならせめて瞑想のL1 □やガード中に左右で印の変更みたいにどこでもいい、ゲーム内のロード中にでも書いといてくれ
「高所から足を滑らせそのまま落下したら命はない。着地時に
無理ならせめて瞑想のL1 □やガード中に左右で印の変更みたいにどこでもいい、ゲーム内のロード中にでも書いといてくれ
「高所から足を滑らせそのまま落下したら命はない。着地時に
2021/04/17(土) 14:17:24.63ID:cAjStaS8
◯を押そう。」
書き込み内容途切れちった
書き込み内容途切れちった
2021/04/17(土) 14:28:39.00ID:nihful5M
>>474
まぜっかえしなのは何年も前のゲームにいつまでもクレーム付けてる方だろうw
まぜっかえしなのは何年も前のゲームにいつまでもクレーム付けてる方だろうw
2021/04/17(土) 14:44:14.64ID:+VirbzMD
俺もそんなに落下死気にならなかった
チュートリアルなかったっけ?
チュートリアルなかったっけ?
2021/04/17(土) 15:09:38.90ID:cAjStaS8
ウィッチー3が好き故にただ惜しい所を挙げただけであってクレームでは無いので悪しからず
それはそうとシリの幼少期の生き様が険し過ぎる、過酷過ぎて辛くなってくるわ幸せになってほしい…
望まぬ血脈のせいでめちゃくちゃに引っ掻き回されるのに諦めないのしゅごい
それはそうとシリの幼少期の生き様が険し過ぎる、過酷過ぎて辛くなってくるわ幸せになってほしい…
望まぬ血脈のせいでめちゃくちゃに引っ掻き回されるのに諦めないのしゅごい
2021/04/18(日) 01:19:21.86ID:NM5Aj48Y
体力回復用アイテムが減る度別アイテムに乗り換えたらハチの巣→生肉→水→タマネギになったんだけど、タマネギ齧るゲラルトさんくさそうで草
2021/04/18(日) 12:00:18.24ID:HpLKVRNY
生肉いけるならヘーキヘーキ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 13:10:44.62ID:9chg7dSG オブリビオンで坂道下ってる時にうっかりジャンプして死んだのは笑った
2021/04/18(日) 13:59:32.22ID:NM5Aj48Y
ア゛ッ!(死亡) オゥフ!(死亡)
2021/04/21(水) 22:41:53.48ID:x3TcEC2y
古いゲームだから仕方のないことだけど、乗馬しながら植物採集できないの不便だな。
✕ボタン2回押さないと駄目なのも面倒。
3ベースで装備品やクエスト経験値周りとか改善して、1と2のリメイクでも作って欲しいな。
ゲラルトさん主人公でまだまだ遊びたい。
✕ボタン2回押さないと駄目なのも面倒。
3ベースで装備品やクエスト経験値周りとか改善して、1と2のリメイクでも作って欲しいな。
ゲラルトさん主人公でまだまだ遊びたい。
2021/04/21(水) 23:03:27.80ID:wxTbqYfs
ほんと1と2は欲しいよね
小説とかドラマとかになってないからどんなだったか知りたい
プレイ動画じゃなくて自分でやりたい
小説とかドラマとかになってないからどんなだったか知りたい
プレイ動画じゃなくて自分でやりたい
2021/04/21(水) 23:25:20.71ID:YqHmmiSq
システムまわりをモンハンなみに洗練させて1と2リメイクなら買うわ
2021/04/22(木) 21:39:07.50ID:172HZzCA
ゲラルトさんがフリンギラと寝てた事知ったらトリスイライラで笑う
2021/04/23(金) 23:18:24.63ID:UbWR1pZ1
ヴェセミルおじさん…泣
2021/04/27(火) 15:57:08.33ID:YmaWw4JY
お前が殺したウィッチャーだ!
ドーンッ!!
燃えたよ。
ドーンッ!!
燃えたよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 17:04:22.44ID:QFCrisDG 詰んであったが最近になってハマって進めてる
まだクリアもしてないしDLCはセール待った方がいいよな?
まだクリアもしてないしDLCはセール待った方がいいよな?
2021/04/27(火) 20:06:45.93ID:bGlBYZip
セールでGOTY盤を買ったほうが安いんじゃない?
知らんけど
知らんけど
2021/04/28(水) 01:10:19.01ID:C3ISMh9j
個別にセールしてるから、待つのもあり。
セーブデータ別物扱いだから、GOTY版買うと最初からになるよ。
セーブデータ別物扱いだから、GOTY版買うと最初からになるよ。
2021/04/28(水) 08:16:33.93ID:LCE/aGQ5
アクション下手だから難易度簡単なやつでやってるけど楽しいね
おとぎ話の国のブレーメンの音楽隊かわいい
おとぎ話の国のブレーメンの音楽隊かわいい
2021/04/28(水) 08:19:31.48ID:vUNaDJ9N
ラプンツェル(髪長姫)は悲惨でしたけど。
2021/04/29(木) 13:01:04.68ID:Wfuh4zG2
今更クリアで今dlc中
シャニ可愛すぎやろ
シャニ可愛すぎやろ
2021/04/30(金) 06:30:50.13ID:A4ppOHNE
セーブデータ共有できないのになんでこんな酷いことするん…
https://i.imgur.com/Bu4Sk1y.jpg
https://i.imgur.com/Bu4Sk1y.jpg
2021/04/30(金) 09:08:56.41ID:+Gg34Gox
何回もパス安売りしてるんだし今まで買ってないのに酷いはヒドイだろ
金出すかケチりたいならGOTY始めるか諦めるか好きにすればいい
内容から言ったらDLC定価で買っても十分元取れるボリュームはある
金出すかケチりたいならGOTY始めるか諦めるか好きにすればいい
内容から言ったらDLC定価で買っても十分元取れるボリュームはある
2021/04/30(金) 12:57:11.17ID:p+xHh5NH
通常版のDisc版とダウンロード版、
GOTYのダウンロード版の3種類持ってる。
GOTY版をPS5にアプグレ予定。
GOTYのダウンロード版の3種類持ってる。
GOTY版をPS5にアプグレ予定。
500名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 20:38:00.25ID:A4ppOHNE2021/04/30(金) 22:20:46.38ID:BM1ZXKJP
>>495
個人的には親指姫もわりと悲惨とおもう
個人的には親指姫もわりと悲惨とおもう
2021/04/30(金) 22:23:58.33ID:G/EgECX2
ヴラジミール?不死身男の弟かわいい
シャニへのストレートなsex要求がウケる
シャニへのストレートなsex要求がウケる
2021/05/01(土) 10:50:04.16ID:/jIcE61z
なんで血塗れ男爵死んでしもたん…
何故か妙に好きなキャラだったわ
生存ルートもあるのね
何故か妙に好きなキャラだったわ
生存ルートもあるのね
2021/05/01(土) 19:49:41.65ID:MiLBx9jS
降ろしてあげようと思いアードしてすまんかった。
ブラーンブラーン
ブラーンブラーン
2021/05/03(月) 14:41:52.54ID:RmAsYEA8
いやー面白すぎるな・・・これw
なんだよこの複雑に絡み合ったクエスト
やっぱスゲーわ
前回ラスト手前で辞めててそのまま放置してたんだが、今やり直して面白さに驚愕してる
前回途中で辞めた理由は勿体ないからだったんだがw
ホライゾンとか言う糞ゲーやったらどうしてもウィッチャーまたやりたくなってやったらやばかった
やっぱり全然違うわ、何でもできる
いろんなところで登る
なんだよこの複雑に絡み合ったクエスト
やっぱスゲーわ
前回ラスト手前で辞めててそのまま放置してたんだが、今やり直して面白さに驚愕してる
前回途中で辞めた理由は勿体ないからだったんだがw
ホライゾンとか言う糞ゲーやったらどうしてもウィッチャーまたやりたくなってやったらやばかった
やっぱり全然違うわ、何でもできる
いろんなところで登る
2021/05/03(月) 14:47:22.21ID:RmAsYEA8
落下死ってあんまないだろ
山とかではほぼ無い、斜めになってるからな住宅街ではあったけど
いやーしかしスゲーわ、面白いんだけど、時間は解けるんだけど、
同じだけすげー疲れるんだよなこのゲーム
情報量が凄くてしかも面白いから
マジで大作小説を読んでる時と同じ感覚をそのまんまゲームでも味わえてるって感じ
小説読めないような奴らはこの面白さ理解できないと思う、つまんないって言ってる奴は多分これだと思うわ
ホライゾンが好きな奴ってのは世界観の薄っぺらいSF映画が大好きな奴だろうな、だから俺には合わなかった
山とかではほぼ無い、斜めになってるからな住宅街ではあったけど
いやーしかしスゲーわ、面白いんだけど、時間は解けるんだけど、
同じだけすげー疲れるんだよなこのゲーム
情報量が凄くてしかも面白いから
マジで大作小説を読んでる時と同じ感覚をそのまんまゲームでも味わえてるって感じ
小説読めないような奴らはこの面白さ理解できないと思う、つまんないって言ってる奴は多分これだと思うわ
ホライゾンが好きな奴ってのは世界観の薄っぺらいSF映画が大好きな奴だろうな、だから俺には合わなかった
2021/05/03(月) 15:37:50.37ID:ts5DPq/H
まんぞくできてよかったね
2021/05/03(月) 16:07:50.02ID:VVayiKPH
だんだん言い分がアホっぽくなって草
2021/05/03(月) 16:24:28.62ID:RmAsYEA8
言い訳と書き込んでる奴ってアンチなの?
ガイジって何でアンチするのに粘着するんだろうなぁ・・・
ホント知恵遅れ丸出し
ストーカー犯罪犯すゴミはこういう奴らなんだろうな、気持わるっ
ガイジって何でアンチするのに粘着するんだろうなぁ・・・
ホント知恵遅れ丸出し
ストーカー犯罪犯すゴミはこういう奴らなんだろうな、気持わるっ
2021/05/03(月) 17:55:55.48ID:MZHVxcqh
DLCのワインの名前って、どれを選ぶかでストーリーに違い出たりする?
攻略サイトだと知りたくない話まで知っちゃいそうだから見られない…
攻略サイトだと知りたくない話まで知っちゃいそうだから見られない…
2021/05/03(月) 20:06:55.63ID:BlM6TqqP
2021/05/03(月) 23:11:37.28ID:VM3hsLkd
2021/05/03(月) 23:42:14.80ID:1a4GW9ED
ノヴィグラドのメインクエ途中で15レベルなんだけどサブクエ零さないようにしたらレベル上がり過ぎちゃう感じ?
2021/05/04(火) 03:49:26.40ID:SaHaAtaQ
>>513
メインクエの適正レベルよりかなり高いサブクエストなら一度スケリッジなど他のエリア行ってから戻ってきてもいいかも?
どこ先に回っても話は通るように出来てる
どっちにしろクエスト多すぎるのでそのうち適正レベル超えて経験値もらえないクエストは出てくる
逆に言えば同レベルのクエストやりすぎてもある程度以上上がれば経験値入らなくなるって事
サブやりすぎて出るメインの不具合と言えるのはメインの敵が簡単になるのとメインで経験値がもらえないことくらいかな
戦闘は難易度変えればいいんだし初見プレイならすきな順番でやればいい
メインクエの適正レベルよりかなり高いサブクエストなら一度スケリッジなど他のエリア行ってから戻ってきてもいいかも?
どこ先に回っても話は通るように出来てる
どっちにしろクエスト多すぎるのでそのうち適正レベル超えて経験値もらえないクエストは出てくる
逆に言えば同レベルのクエストやりすぎてもある程度以上上がれば経験値入らなくなるって事
サブやりすぎて出るメインの不具合と言えるのはメインの敵が簡単になるのとメインで経験値がもらえないことくらいかな
戦闘は難易度変えればいいんだし初見プレイならすきな順番でやればいい
2021/05/04(火) 11:16:19.31ID:SqCqH4Ti
2021/05/04(火) 12:24:22.95ID:BSH4dmCm
要らんシステムだと思うけどなー
メインクエの経験値が滅茶苦茶デカいの多いから、サブクエ経由したが故にトータル経験値低くなる仕様とか無駄な事してる。
おかげでクリア後の経験値稼ぎでヒーヒー言ってますよ。
やっと58だよ、先はまだまだ長い。
メインクエの経験値が滅茶苦茶デカいの多いから、サブクエ経由したが故にトータル経験値低くなる仕様とか無駄な事してる。
おかげでクリア後の経験値稼ぎでヒーヒー言ってますよ。
やっと58だよ、先はまだまだ長い。
2021/05/04(火) 12:35:35.79ID:SaHaAtaQ
サブで上げすぎるとメインでも経験値もらいないよ逆にメインだけでも必要十分のレベル上がる
あとクリア後の経験値稼ぎは完全に趣味の領域だしそれを前提にするのは?
あらかじめレベル関係ない?を残しておいて経験値もらうとか手段無いことはないけど
そもそもニューゲーム自体最初はなかったゲームだしね
あとクリア後の経験値稼ぎは完全に趣味の領域だしそれを前提にするのは?
あらかじめレベル関係ない?を残しておいて経験値もらうとか手段無いことはないけど
そもそもニューゲーム自体最初はなかったゲームだしね
2021/05/04(火) 17:04:00.69ID:UEKroUWN
まだ54レベルだからモンクレーン城でレベリング中
ここで受け身の存在を知ってからは、毎回モンクレーン城の高いとこからウキウキで飛び降りて受け身取って1人ニヤリとしてたんだ
最初のうちは慎重に操作してたから順調に上手くいってたんだ…そして物語は幕を閉じた…
操作雑になった途端で草生えた すまんゲラルトさん
ここで受け身の存在を知ってからは、毎回モンクレーン城の高いとこからウキウキで飛び降りて受け身取って1人ニヤリとしてたんだ
最初のうちは慎重に操作してたから順調に上手くいってたんだ…そして物語は幕を閉じた…
操作雑になった途端で草生えた すまんゲラルトさん
2021/05/04(火) 20:00:16.46ID:OJVxOVf5
メイン進めると消えるサブクエあるっぽいから経験値零してもサブから進めるわ
2021/05/05(水) 09:53:28.52ID:O755QRPg
会話でアクスィーがバレる時とバレない時の差がわからん
支配まで取らないとダメなんかな?
支配まで取らないとダメなんかな?
2021/05/05(水) 12:19:18.17ID:dYP9ECZ1
クエストでのことならスキル足りないと選択肢選べなかったんじゃなかったっけ?
印使った後スキル判定で失敗になってるわけじゃなく印使っても失敗するルートを選んだってこと
アクスィーは一人にしかかけられず興奮しる人などかかりにくい事もあるらしいので失敗も有る
印使った後スキル判定で失敗になってるわけじゃなく印使っても失敗するルートを選んだってこと
アクスィーは一人にしかかけられず興奮しる人などかかりにくい事もあるらしいので失敗も有る
2021/05/05(水) 13:03:52.41ID:O755QRPg
確実に操れるわけじゃないのかサンクス
2021/05/05(水) 14:10:21.40ID:Rkrv4TSD
初っ端の酔っ払い相手でも周りのヤツが騒いでなかったっけ?
魔術かけたぞーみたいな事
魔術かけたぞーみたいな事
2021/05/05(水) 15:02:35.17ID:vYaICB0t
The witcher 3: Wild Hunt - Cloak and Dagger Extended
https://www.youtube.com/watch?v=pHUHdprKIwo
クリアしてない人にこそ是非聞いてほしい
メチャクチャ熱い曲
https://www.youtube.com/watch?v=pHUHdprKIwo
クリアしてない人にこそ是非聞いてほしい
メチャクチャ熱い曲
525名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 16:23:51.00ID:VKCf3Jby 適当にサブ消化してるだけでもノヴィクラド辺りで適正越えてきたな
もったいない症だから何からやろうかあたふたしてたわ
もったいない症だから何からやろうかあたふたしてたわ
2021/05/06(木) 16:41:16.46ID:yXUqWKVO
せめてメインクエだけでも経験値減算の対象外にして欲しかったわ。
2021/05/06(木) 16:51:57.62ID:JON9vOiT
ノヴィクラドに来たところだと適正値超えたところで頭打ちになるから何やってもいいんだけどな(DLC関連クエは除く)
ノヴィグラドのメイン進めなければ街の情勢変化(時間が進む)事も無いから安心してスケリッジ行っていい
ノヴィグラドのメイン進めなければ街の情勢変化(時間が進む)事も無いから安心してスケリッジ行っていい
2021/05/07(金) 15:56:56.79ID:qEiEKJlD
昨日でやっと血塗られた美酒まで終わったー!
本編や無情なる心ももちろん優れてるけど血塗られた美酒の完成度やばすぎないかこれ?
単体の作品としても素晴らしい
ここまで優れたDLC未だ買ってみたいことがない
史上最高のDLC
本編や無情なる心ももちろん優れてるけど血塗られた美酒の完成度やばすぎないかこれ?
単体の作品としても素晴らしい
ここまで優れたDLC未だ買ってみたいことがない
史上最高のDLC
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/08(土) 02:04:03.02ID:EJ5tTk+P 今更買ってやってみてるけど鞄整理ゲー過ぎない?
アイテム周りごちゃごちゃしててストーリーに集中できないや
アイテム周りごちゃごちゃしててストーリーに集中できないや
2021/05/08(土) 02:33:50.18ID:EG3t9/z2
PS5版にアップグレードされたら、まずは倉庫を片付けたい。
今の重さで整理する気にならん。
今の重さで整理する気にならん。
2021/05/08(土) 04:07:23.29ID:TQ8SqnGI
もともと倉庫なんて無く重量有るアイテムも多かったので
拾った時点で取捨選択をして必要最小限のアイテム持ち歩くデザインだったため
処理が重くなるほどアイテムが一つの店や馬具などストレージに集まるとか想定外
拾った時点で取捨選択をして必要最小限のアイテム持ち歩くデザインだったため
処理が重くなるほどアイテムが一つの店や馬具などストレージに集まるとか想定外
2021/05/08(土) 09:14:44.74ID:RMlX8/OL
https://thewitcher.com/en/news/38206/highlights-from-the-path-cosplay
公式で紹介されてるコスプレすげーな
人間キャラはともかく、ヌーンレイスとかどうなってんだろう
公式で紹介されてるコスプレすげーな
人間キャラはともかく、ヌーンレイスとかどうなってんだろう
2021/05/08(土) 11:34:21.98ID:qYlc9W4y
カバン整理はソートすればいいし、預けられるし雑多にならない
それよりもクエスト表示と武器防具制作の項目が雑多になるのが嫌だな
トレジャーハントのクエストは完了済みを○○流派別にして欲しかった
武器防具制作も
それよりもクエスト表示と武器防具制作の項目が雑多になるのが嫌だな
トレジャーハントのクエストは完了済みを○○流派別にして欲しかった
武器防具制作も
2021/05/08(土) 13:28:29.02ID:AOVkJE/I
>>532
すごいね!ゲームからそのまま抜け出してきたみたい
自分はできてせいぜいドラウナーかなと思ったけど痩せてないからできないと気づいた
腹が出てるから森の貴婦人ならいい線いけそう
カゴを顔に被ったでかいやつね
すごいね!ゲームからそのまま抜け出してきたみたい
自分はできてせいぜいドラウナーかなと思ったけど痩せてないからできないと気づいた
腹が出てるから森の貴婦人ならいい線いけそう
カゴを顔に被ったでかいやつね
2021/05/09(日) 05:01:05.66ID:8hHaSsq9
PS4版セールで安くなってたから買ったけどどうやって金集めるん?
たくさん剣拾ったから売ろうとしても4コインとかで困ってる
まあまだ超序盤なんだが
たくさん剣拾ったから売ろうとしても4コインとかで困ってる
まあまだ超序盤なんだが
2021/05/09(日) 06:17:55.42ID:UtZvIqc4
>>535
基本無駄金を使う必要はなく使うと金がなくなるゲーム
一部の敵以外リポップしないので稼ぎができない
金策ほぼ無くて拾ったものをそのまま売る程度
買っていいのはクエストアイテム!・錬金レシピ及び材料・馬具・瞑想用の蒸留酒(マハカムの〜)・カードくらい
ウィッチャー装備を除き装備に金かけない(購入・製作・修理も不要)
序盤はとにかく節約して拾った装備でいいものどんどん交換して使って余りは売る
水でも生肉でも回復するので料理など買わない
基本無駄金を使う必要はなく使うと金がなくなるゲーム
一部の敵以外リポップしないので稼ぎができない
金策ほぼ無くて拾ったものをそのまま売る程度
買っていいのはクエストアイテム!・錬金レシピ及び材料・馬具・瞑想用の蒸留酒(マハカムの〜)・カードくらい
ウィッチャー装備を除き装備に金かけない(購入・製作・修理も不要)
序盤はとにかく節約して拾った装備でいいものどんどん交換して使って余りは売る
水でも生肉でも回復するので料理など買わない
2021/05/09(日) 12:16:31.93ID:Xtd0Dv3x
>>535
さっさと大きな街にいけ
さっさと大きな街にいけ
2021/05/09(日) 12:30:44.33ID:Xv2QR6Vi
金は必要なようでそれほど必要ない
武器の修理とかに金がかかるから必要ではあるが、その程度の金なら敵を倒すだけで大体賄える
武器や装備は中盤までは作らなくて良い
ウィッチャー装備という特別な装備が作れるようになってその時必要だと思ったら作る程度
錬金材料が唯一お金かかるけどそれだって普通に戦って倒した敵から拾ったアイテム売ってたら足りなくはならない
実はこのゲーム凄いバランスがいいんだよなぁ、宿屋とかの概念がないから普段お金使わないからね
武器の修理とかに金がかかるから必要ではあるが、その程度の金なら敵を倒すだけで大体賄える
武器や装備は中盤までは作らなくて良い
ウィッチャー装備という特別な装備が作れるようになってその時必要だと思ったら作る程度
錬金材料が唯一お金かかるけどそれだって普通に戦って倒した敵から拾ったアイテム売ってたら足りなくはならない
実はこのゲーム凄いバランスがいいんだよなぁ、宿屋とかの概念がないから普段お金使わないからね
2021/05/09(日) 12:53:12.07ID:WcgU9EgU
食材の使いでがないのがつまらんよね
自分でやらんでもたとえば酒場に持ち込んだら料理してくれるとかだったら良かった
数だけはやたらあるから余計そう思う
自分でやらんでもたとえば酒場に持ち込んだら料理してくれるとかだったら良かった
数だけはやたらあるから余計そう思う
2021/05/09(日) 14:00:53.47ID:Xv2QR6Vi
確かに食材はよく解らない設定だね
美食家を取っちゃえば回復量は物凄いから食材の量もいらないし
料理作れる設定っていうのはあったら良かったね
美食家を取っちゃえば回復量は物凄いから食材の量もいらないし
料理作れる設定っていうのはあったら良かったね
2021/05/09(日) 15:11:22.60ID:8hHaSsq9
金の件、みんなありがとう
よくわからん用語多いけど進めるうちにハマるっていうからどんどんやってみるわ!
よくわからん用語多いけど進めるうちにハマるっていうからどんどんやってみるわ!
2021/05/09(日) 16:13:58.49ID:ZA/2S4dA
蒸留酒は買ったこと1度もない。
拾ったので充分余る。
クリア後のレベル上げで金もりもり稼げるな。
今58なったとこで所持金13万オーバー
商人が激重になってしもた。
拾ったので充分余る。
クリア後のレベル上げで金もりもり稼げるな。
今58なったとこで所持金13万オーバー
商人が激重になってしもた。
2021/05/09(日) 19:28:15.64ID:Xv2QR6Vi
ストーリー重視のオープンワールドアクションRPGでしかも一応前作からの続きの物語なので最初はよく解らないと思う
だからはじめてやる人はバックボーンとなるストーリーはネットで情報仕入れた方が嵌りやすいかなぁと思う
ネットではどうしても情報仕入れたくないというならゲーム内の大百科で人物紹介や後は拾った本とか読むといいかなぁ
スカイリムと同じように莫大な本があるから読むのも面白い
じっくり時間をかけて細かい部分まで楽しんで欲しいな
だからはじめてやる人はバックボーンとなるストーリーはネットで情報仕入れた方が嵌りやすいかなぁと思う
ネットではどうしても情報仕入れたくないというならゲーム内の大百科で人物紹介や後は拾った本とか読むといいかなぁ
スカイリムと同じように莫大な本があるから読むのも面白い
じっくり時間をかけて細かい部分まで楽しんで欲しいな
2021/05/09(日) 20:05:38.42ID:roeDxWFg
中盤以降商人激重避けるならスケリッジの城にいる鎧職人に売ると良いね、売りつけた物いつの間にか消えるから毎回あそこに売りに行くわ
自宅で経験値ブーストかけてムカデ狩ってモンクレーン周回してスケリッジで売っての繰り返し
まだ57だぁ…1時間で1レベル…同時進行でテリワンレトロもやってるが、そっちもはぐメタレベリング中でレベリングから逃げられないのわらうわ
自宅で経験値ブーストかけてムカデ狩ってモンクレーン周回してスケリッジで売っての繰り返し
まだ57だぁ…1時間で1レベル…同時進行でテリワンレトロもやってるが、そっちもはぐメタレベリング中でレベリングから逃げられないのわらうわ
2021/05/09(日) 21:44:13.07ID:7nXU2T8S
部屋に飾れる絵のところに女の子からもらった感謝状も飾りたいんだけどなぁ
2021/05/09(日) 23:38:21.83ID:ZA/2S4dA
モンクレーン城門周辺で犬が無限湧きするから、売りに行くの面倒な時は気分転換で狩ってるけど三匹ずつなんで気が遠くなるわ。
PS5版が出るまでに63まで上げられるかどうか
PS5版が出るまでに63まで上げられるかどうか
2021/05/10(月) 06:26:06.03ID:s7Hqf1xz
生肉くえばよゆうなんだよな
20分ずっと口の中でクチャクチャやってるとおもうと
20分ずっと口の中でクチャクチャやってるとおもうと
548名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 07:01:27.52ID:jcQ6qfRC 蒸留酒は盗賊のアジトみたいなとこでバカみたいに手に入るから買う必要ない
2021/05/10(月) 14:52:43.38ID:5YXDE3U+
>>540
昨日からやりはじめたけどやっぱ食材そんないらんよな結局生肉だけど火を見ると焼きたいんだよおおおお
ブレワイのときも最終的にドリアンばっかだったし美食家なしなするか(一週目なんで縛らず素直につけてます)図鑑埋とかあればよかった
昨日からやりはじめたけどやっぱ食材そんないらんよな結局生肉だけど火を見ると焼きたいんだよおおおお
ブレワイのときも最終的にドリアンばっかだったし美食家なしなするか(一週目なんで縛らず素直につけてます)図鑑埋とかあればよかった
2021/05/10(月) 15:58:18.66ID:kVDYgmRn
ブレワイもあんまりバリエーションなかったしね
そういうの実装しようとしたら面倒で難しいんだろうな
そういうの実装しようとしたら面倒で難しいんだろうな
2021/05/10(月) 18:44:54.77ID:UsHvkUKZ
ゲームの中に睡眠や食事やトイレなどなどの要素入れるのは塩梅が難しいねんな…
ウィッチャーが料理するとこ見てみたかったねぇ、酒飲んでカードゲームしてる事はあっても料理してるイメージないわ
ゲラルトさんの調理の腕は如何程なんだ…素材の味を生かすためにイグニで丸焼きなのかな
ウィッチャーが料理するとこ見てみたかったねぇ、酒飲んでカードゲームしてる事はあっても料理してるイメージないわ
ゲラルトさんの調理の腕は如何程なんだ…素材の味を生かすためにイグニで丸焼きなのかな
2021/05/10(月) 22:38:54.40ID:RN1cb/gG
料理って概念がウィッチャーたちにあるのかな
火を通したり塩で味付けとか干して保存はありそうだけど基本食べれたらいい感じなのかなって思った
霊薬の調合とかできるんだし料理もやる気出せば普通に美味しいのできそう
火を通したり塩で味付けとか干して保存はありそうだけど基本食べれたらいい感じなのかなって思った
霊薬の調合とかできるんだし料理もやる気出せば普通に美味しいのできそう
2021/05/11(火) 00:42:43.46ID:0n0cUxDx
イメージ的にはゲラルトは料理下手っぴであってほしいw
2021/05/11(火) 00:46:09.93ID:5nnGoC6O
わかる
必死こいて料理スキルみがくのもよし
必死こいて料理スキルみがくのもよし
2021/05/11(火) 09:16:15.60ID:/CPOS/5i
ダンディリオンや小説の仲間たちが協力してスープ作ってる描写はあった、けどその時ゲラルトさん拗ねてた記憶しかない
なんやかんやで結局調理手伝った…だったかな?
戦争のことや戦況、王間の政治、非人間族の迫害とかはたくさん書いてあったが、調理の描写ほぼないなー
ウィッチャーの世界の美味しいご飯とか興味あるお腹減ってきた
なんやかんやで結局調理手伝った…だったかな?
戦争のことや戦況、王間の政治、非人間族の迫害とかはたくさん書いてあったが、調理の描写ほぼないなー
ウィッチャーの世界の美味しいご飯とか興味あるお腹減ってきた
2021/05/11(火) 11:28:35.24ID:XPFNFjPp
お酒はランバート達と楽しんでたけど、何をあてにして呑んでたんだろ?
肴無しで酒のみだったっけ?
肴無しで酒のみだったっけ?
2021/05/11(火) 22:26:49.77ID:MW2DDB3H
ゲーム中で何か食べてるの、リンゴかじってる姿しか浮かばない…ほかに何か食べてたっけ?ムービーとかで。
2021/05/12(水) 00:25:11.10ID:gVzPdZlh
食べるシーンはどこかで見たことあるような…と思ったら、血塗られた美酒のフリークエストで屍鬼のスープを飲むかどうか選ぶとこなかったっけ?
一応むせたり嫌そうな台詞は吐いてたけど、普通の人だったらもっとう゛わ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ってなるはず…
あれは感情を胆力で抑えてたのか、感覚が麻痺してるのか?
一応むせたり嫌そうな台詞は吐いてたけど、普通の人だったらもっとう゛わ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ってなるはず…
あれは感情を胆力で抑えてたのか、感覚が麻痺してるのか?
2021/05/12(水) 00:37:51.48ID:RXN7K9+W
白カモメ美味しそうに飲んでたが肴は覚えてねぇ…雑談とカードが一番のおつまみかも
リヴィアの虐殺のほんの少し前に、ヤーペンとゾルタンとダンディリオンの仲良し達とで店にカタツムリ持ち込み調理してもらって、それを肴に酒飲んでたなぁうまそうだった…なおその後三叉
リヴィアの虐殺のほんの少し前に、ヤーペンとゾルタンとダンディリオンの仲良し達とで店にカタツムリ持ち込み調理してもらって、それを肴に酒飲んでたなぁうまそうだった…なおその後三叉
2021/05/12(水) 00:51:07.96ID:RXN7K9+W
>>558
あったねー、スプーンの呪いのやつだよね
一般人には毒になる霊薬飲むくらいだし、きっと謎メシマズスープでもなんとかなるものと信じたい
でも呪い解くためとはいえやっぱりヤダァ…飲みたくない絶対不味いよあれハエとか入ってそうヴォエ!
小説だとゲラルトさんは女魔術師会の集会に連れて行かれた時やトゥサンの城でお食事頂いたりしてるんだけどねぇ
シリは飢え過ぎて生死彷徨ったりイェンは痛めつけられた手で臭い飯食わされたりと割と散々である
あったねー、スプーンの呪いのやつだよね
一般人には毒になる霊薬飲むくらいだし、きっと謎メシマズスープでもなんとかなるものと信じたい
でも呪い解くためとはいえやっぱりヤダァ…飲みたくない絶対不味いよあれハエとか入ってそうヴォエ!
小説だとゲラルトさんは女魔術師会の集会に連れて行かれた時やトゥサンの城でお食事頂いたりしてるんだけどねぇ
シリは飢え過ぎて生死彷徨ったりイェンは痛めつけられた手で臭い飯食わされたりと割と散々である
2021/05/12(水) 01:05:14.54ID:gVzPdZlh
2021/05/12(水) 13:04:00.01ID:RXN7K9+W
2021/05/12(水) 14:22:11.64ID:0uANz8Kn
レベル上げに疲れたので気分転換に?潰し合間に入れてるけど、スケリッジの海はやる気おきねーw
2021/05/12(水) 16:14:59.67ID:OzpTi5pa
軽い気持ちでサブクエやるかーってキャバレー始めてみたらとんでもなく長くて笑った
ボリュームすんごい
ボリュームすんごい
565名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 17:07:43.36ID:ustgCUqO 食事シーンをゲームでリアルに表現するの難しいからね
2021/05/12(水) 18:49:59.60ID:0uANz8Kn
如くシリーズも、ずっと食事をシステムに組み込んでいるのに食事シーン自体は背中越しで見えないもんな。
2021/05/12(水) 18:53:06.81ID:2lM2bgFd
最近ps4版で買ったがエロシーンがあると聞いて今日ゲーミングPC買っちゃったわ
おすすめmodある?(エロじゃなくても)
おすすめmodある?(エロじゃなくても)
2021/05/12(水) 23:28:03.43ID:c9e7jRQt
PC版だけどmodは全く入れてないなぁ
skyrimの様なバニラで満足できない出来とは違う気がするからねぇ
勿論俺はskyrimも大好きだけどあれはまずskyui入れないとどうしようもないほどUI周りが酷いからね
だから全然ウイッチャー3のmodは良く知らないんだけどキャラの顔を変えるmodとかもあるのかな?
俺はウイッチャー3はキャラの顔も全員好きすぎる、似合いすぎてると思ってる
skyrimは逆にセラーナとかmod当てないと愛着持てないからすぐに当てたけどね
skyrimの様なバニラで満足できない出来とは違う気がするからねぇ
勿論俺はskyrimも大好きだけどあれはまずskyui入れないとどうしようもないほどUI周りが酷いからね
だから全然ウイッチャー3のmodは良く知らないんだけどキャラの顔を変えるmodとかもあるのかな?
俺はウイッチャー3はキャラの顔も全員好きすぎる、似合いすぎてると思ってる
skyrimは逆にセラーナとかmod当てないと愛着持てないからすぐに当てたけどね
2021/05/12(水) 23:50:19.42ID:t3SFba3P
Switchだけども開幕サービスシーンでゲラルトさんの肌が上半身の歴戦の傷と比例してJK以上のてかてかつるつるだなと思ったくらいであまり不満はないよ
2021/05/13(木) 00:20:34.57ID:MjcyFSTm
トゥサンの景色がキレイすぎてクリア後も離れがたい。うろうろしてたらあちこちで襲撃の後始末してたりして、エンディングで終わりじゃないんだーって感動したり
2021/05/13(木) 00:56:54.83ID:JWCPmUIE
トゥサンでずっと生活してたくなる
2021/05/13(木) 00:59:57.78ID:+MJq/sHx
地味に男爵と子供どちらかをとるかまよったわ
森の貴婦人ころしたい
森の貴婦人ころしたい
2021/05/13(木) 12:34:53.17ID:elV0t18o
男爵もその嫁もどっちもどっちな感じ。
けど嫌いじゃなかったわ。
部下は感じ悪いから嫌いだけど。
けど嫌いじゃなかったわ。
部下は感じ悪いから嫌いだけど。
2021/05/13(木) 16:56:36.32ID:LUmeBznw
所持重量無制限MODだけ入れてる
2021/05/14(金) 15:32:55.93ID:bFF0etgJ
足かけ3年やっとトロコン
一回目はNG+やらず放置して2年以上して1からやり直し
NG+デスマは1週目装備のヘンゲイズ6点とエアロンダイトだけで行けた
大体3発食らったら死ぬけど氷槍で速度低下させてば割と安全だし効かない敵はクエンで乗り切った
幽鬼の大群が一番キツかった
アイツら消えてから出現の時の強ホーミングと出現とほぼ同時攻撃判定が回避しづらい
結果
神ゲー
一回目はNG+やらず放置して2年以上して1からやり直し
NG+デスマは1週目装備のヘンゲイズ6点とエアロンダイトだけで行けた
大体3発食らったら死ぬけど氷槍で速度低下させてば割と安全だし効かない敵はクエンで乗り切った
幽鬼の大群が一番キツかった
アイツら消えてから出現の時の強ホーミングと出現とほぼ同時攻撃判定が回避しづらい
結果
神ゲー
576名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/15(土) 13:40:37.24ID:Xdw14oWN これかツシマどっちやるべき?
値段ほぼ一緒やねん
値段ほぼ一緒やねん
2021/05/15(土) 14:20:26.03ID:+eB+QPPn
俺はウィッチャー3の世界観の方が好き
同じオープンワールドでもツシマはRPGというかステルスアクションだね
ゲーム性はツシマ、世界観ならウィッチャー3かな
和風か中性ヨーロッパ風
どっちがいいか
同じオープンワールドでもツシマはRPGというかステルスアクションだね
ゲーム性はツシマ、世界観ならウィッチャー3かな
和風か中性ヨーロッパ風
どっちがいいか
578名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/15(土) 16:00:57.12ID:Xdw14oWN2021/05/15(土) 17:40:44.52ID:mp8f8IBj
>>578
あと取り組みやすいというか敷居が低いのはツシマ
ウィッチャーはボリューム凄いし情報量凄いしアイテムとかの物量も凄いから腰を据えて取り組む覚悟が必要
サクッと遊びたいなら間違いなくツシマ
世界に浸りたいならウィッチャー
サブクエの分岐とかウィッチャーのが話の展開は面白い
あと取り組みやすいというか敷居が低いのはツシマ
ウィッチャーはボリューム凄いし情報量凄いしアイテムとかの物量も凄いから腰を据えて取り組む覚悟が必要
サクッと遊びたいなら間違いなくツシマ
世界に浸りたいならウィッチャー
サブクエの分岐とかウィッチャーのが話の展開は面白い
580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/15(土) 20:08:55.88ID:Xdw14oWN2021/05/16(日) 09:17:53.57ID:Hk3PS7Rp
どっちも良作。
新しい分、ツシマの方がシステムは洗練されてる。
馬乗りながら植物採取出来るとことか。
ツシマの装備品をグレードアップしても前の見た目にできるシステム、ウィッチャー3にも欲しかったな。
新しい分、ツシマの方がシステムは洗練されてる。
馬乗りながら植物採取出来るとことか。
ツシマの装備品をグレードアップしても前の見た目にできるシステム、ウィッチャー3にも欲しかったな。
2021/05/16(日) 17:34:31.17ID:bZ44WkF8
確かに
馬乗りながらアイテム取れるのはすごく親切だった
馬乗りながらアイテム取れるのはすごく親切だった
2021/05/17(月) 08:00:31.81ID:NisA0HtW
クリアして改めて思うのはbgm凄く良かった
グウェント、スケリッジ、ケイアモルヘン、ノヴィグラド、どこも良かった
グウェント、スケリッジ、ケイアモルヘン、ノヴィグラド、どこも良かった
2021/05/17(月) 10:49:19.37ID:rgS9BpHC
このマップやグラフィック使い回しでいいからアイテムやレベルアップ関係見直した上で新シナリオで遊びたい
一作で終わりはもったいない世界
一作で終わりはもったいない世界
2021/05/17(月) 11:12:03.57ID:4cmSoSIg
地味に注文多いなw
過去作をPC以外でも出してほしいんだよなぁ
グラフィックとかはそのままでもいいからストーリーを体験したい
過去作をPC以外でも出してほしいんだよなぁ
グラフィックとかはそのままでもいいからストーリーを体験したい
2021/05/18(火) 01:37:40.56ID:vMs2nLwG
スケリッジの曲はずっと聞いてられるくらい好き
2021/05/18(火) 07:28:56.12ID:fs+jWyIv
わかる BGMいいよね
クリア後に誰もいないケィアモルヘンであのBGM流れた時切ないような寂しいような気持ちで胸がいっぱいになった
トゥサンの町の曲もすき
クリア後に誰もいないケィアモルヘンであのBGM流れた時切ないような寂しいような気持ちで胸がいっぱいになった
トゥサンの町の曲もすき
2021/05/18(火) 09:31:03.67ID:X/Ux4hSG
俺もスケリッジ好きだなあ
ずっと嵐が起きてた島で流れる曲がすごくいいんだよね
ずっと嵐が起きてた島で流れる曲がすごくいいんだよね
2021/05/18(火) 20:24:07.94ID:tr2OprcZ
2021/05/19(水) 11:44:16.72ID:M9tjBr6d
まだレベル7でヴェレンだけどホンと面白い
?潰したくなる性格だけどレベル設定のお陰であ、ここ無理だ、とスルーできるから逆に助かってる
?潰したくなる性格だけどレベル設定のお陰であ、ここ無理だ、とスルーできるから逆に助かってる
2021/05/19(水) 14:46:49.59ID:xOshXaGC
マップひろーい!とローチで駆け巡って?に辿り着きドクロ怪物に出会って急いで逃げるのはウィッチャーあるあるだよね
2021/05/19(水) 16:02:24.67ID:f3pcuqSc
自分の(操作の)せいなのにゲラルトさん遅いぞだのもっとゆっくりだの濡れ衣でローチをよく叱るんです
でもプリンセスとの会話が可愛かった
ローチって死なない?赤◎見えるとわざと遠くで降りてたけど面倒になって結局剣振り回しながら蛮族さながらに走り回ってることが多い
でもプリンセスとの会話が可愛かった
ローチって死なない?赤◎見えるとわざと遠くで降りてたけど面倒になって結局剣振り回しながら蛮族さながらに走り回ってることが多い
593名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 17:24:07.45ID:fpX2Irtr ローチはオカマみたいな話し方だからぞんざいに扱われてもしょうがない
2021/05/20(木) 13:18:09.71ID:ZmNjQy3I
ローチ死なんと思う。
ハーピー数匹に長時間ボコられてたけど死んでなかった。
ハーピー数匹に長時間ボコられてたけど死んでなかった。
2021/05/20(木) 16:31:19.58ID:AJucAM2+
今Steamでセールしてるな
1〜3まとめて買っとくか
1〜3まとめて買っとくか
2021/05/20(木) 18:36:58.02ID:8wrAhcEk
まじかよ数日前に買っちまった
2021/05/20(木) 19:05:41.48ID:YMvY48+6
ローチ死なないねえ。敵の群の真ん中で飛び降りたらおとりになってくれてた。ヒヒーンヒヒーン鳴いててちょっと心が痛んだ
2021/05/20(木) 20:42:57.97ID:xK8a6d1H
ローチ死なないんだ
巻き込まれたら可哀想かと思ってしまった
ありがとう
巻き込まれたら可哀想かと思ってしまった
ありがとう
599名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 21:37:09.33ID:NECtYFJ1 ローチはオカマみたいな話し方だから死なないでしょ
2021/05/20(木) 23:07:29.72ID:rN/HfxUH
死なないよ
なんなら崖から海に突き落としてもよべばしれっと出てくる
なんなら崖から海に突き落としてもよべばしれっと出てくる
2021/05/20(木) 23:52:30.38ID:ALuAk8tw
序盤でも面白いと感じるなら中盤あたりやばいほど面白く感じると思うな
日本のRPGにもあるような王道展開も少しあるからね
洋ゲーが苦手な人で情報量の多さに投げ出して詰んでる人も中盤とりあえずメインストーリーだけでもどんどん消化してクリアして欲しい
ネタばれになるからなかなか言えないけどホント王道な感じもある熱い展開が待ってるよ
日本のRPGにもあるような王道展開も少しあるからね
洋ゲーが苦手な人で情報量の多さに投げ出して詰んでる人も中盤とりあえずメインストーリーだけでもどんどん消化してクリアして欲しい
ネタばれになるからなかなか言えないけどホント王道な感じもある熱い展開が待ってるよ
2021/05/21(金) 02:25:06.15ID:H+ochGJr
まだヴェレンの者だけど、ルンファと無双まで何やろうと思ってた時にたまたまネットで知ってアマレビュー読みまくって買うまでかなり迷ったけど結果的に合って良かった
UI使いやすいとは思わないけど操作や戦闘が単純で覚えやすい(これは人によって低レビューだったが)
Switchスカイリムが楽しみだったのに暗いわ酔うわで序盤で止めたのでその点も不安だったけど大丈夫
グラ重視ではないので個人的にはこれをベッド枕元に放置していつでも気軽に出来るのはでかい
大人シリはじめ眼コエーと思ったけどよく見りゃ美人でも放置してサブクエしててゴメン!そしてどんどんゲラルトさんカッケーって好きになるな
UI使いやすいとは思わないけど操作や戦闘が単純で覚えやすい(これは人によって低レビューだったが)
Switchスカイリムが楽しみだったのに暗いわ酔うわで序盤で止めたのでその点も不安だったけど大丈夫
グラ重視ではないので個人的にはこれをベッド枕元に放置していつでも気軽に出来るのはでかい
大人シリはじめ眼コエーと思ったけどよく見りゃ美人でも放置してサブクエしててゴメン!そしてどんどんゲラルトさんカッケーって好きになるな
2021/05/21(金) 02:27:25.84ID:H+ochGJr
そうだな、あまりサブクエにこだわらず、まずはメインだけ1度クリアしようかな
今の掛けられるプレイ時間だと全然終らなそうだし
今の掛けられるプレイ時間だと全然終らなそうだし
2021/05/21(金) 09:52:53.50ID:J9Xvt5d/
イェネファーとの呪い解いた後「俺はもう君とはいたくないよ」ってさあ
そんなん選べるわけないじゃん(3股)
そんなん選べるわけないじゃん(3股)
2021/05/21(金) 12:54:56.10ID:OAzYraH+
2021/05/21(金) 19:16:01.59ID:a8CVx0bA
気持ちの整理をつけたいとか何とか、もっとオブラートに包んで欲しかった
2021/05/21(金) 21:59:04.87ID:Fh215xh/
プリシラの歌きいた後だと選びにくいし、選んだ後の表情で苦しくなる
2021/05/22(土) 15:56:58.72ID:CcUoe2LI
売春みたいなとこでシリとキーラと同じ顔のやついるけどバグ?modのせい?
2021/05/22(土) 17:42:17.25ID:nPWEOaP5
放置してたから始めからやってdlcまで来たけどハンカチに書いてある名前で草
2021/05/23(日) 20:29:23.85ID:qZQL5c7h
漠然とした質問で悪いんだけどシナリオ面白い?
デトロイトなんかはドハマリした
デトロイトなんかはドハマリした
2021/05/23(日) 21:09:38.24ID:FXdsVJDC
選択に対する結果が思うように行かないこと多いとか
雰囲気が暗すぎるとか爽快感無いとか正直人選ぶけど自分はドハマリした
世界中で評価されてるだけある作品だと個人的には思ってる
雰囲気が暗すぎるとか爽快感無いとか正直人選ぶけど自分はドハマリした
世界中で評価されてるだけある作品だと個人的には思ってる
2021/05/23(日) 21:14:23.19ID:GzdhbLUZ
これは3Dアクションというより
中世っぽい世界観で怪物退治の専門家なりきりシミュレーションゲームだよなあと思ったらしっくり来た
中世っぽい世界観で怪物退治の専門家なりきりシミュレーションゲームだよなあと思ったらしっくり来た
2021/05/23(日) 21:27:59.03ID:Lkr/LtXx
ダークソウル的な操作感を期待してたら凄えガッカリゲーだった…
2021/05/24(月) 08:27:16.07ID:mLgoaeHU
2021/05/24(月) 17:48:17.52ID:bzQIQ42Q
55インチの有機ELとPCだが綺麗すぎて目がおかしなるで
https://dotup.org/uploda/dotup.org2483619.jpg
ゲラルトは少し若返る
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693764.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2483619.jpg
ゲラルトは少し若返る
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693764.jpg
2021/05/24(月) 19:40:15.99ID:EJf8DALe
つるっとした顔になってるw
2021/05/24(月) 19:43:35.79ID:AHE6MD8z
すげぇ…超キレイ…もうぱっと見別ゲーじゃん
いいなぁ羨ましいぜ、環境整えてうちでもいつかやってみたいわ
いいなぁ羨ましいぜ、環境整えてうちでもいつかやってみたいわ
2021/05/24(月) 22:23:55.96ID:v3GuD3pp
1枚目、すごい綺麗だ!
2枚目、整形しとるwwwww
2枚目、整形しとるwwwww
2021/05/25(火) 21:03:52.82ID:MA04A+CH
みんな字幕にしてる?吹き替え?
英語だとずっと低いトーンでなんか飽きてくるんだよな
英語だとずっと低いトーンでなんか飽きてくるんだよな
2021/05/25(火) 22:27:06.70ID:ikPvDwRx
初めはこれがスタンダードかなって英語音声にしてたけどモンハンコラボの前頃に始めたからそっちで違和感ないようにと日本語吹き替えに変えたよ
はじめは違和感あったけどそのうち山路ゲラルトじゃないと満足できなくなった
はじめは違和感あったけどそのうち山路ゲラルトじゃないと満足できなくなった
2021/05/26(水) 09:40:12.11ID:zcsgt5U8
麒麟みてたのに気付かなかったわ
大河最近声優枠あるよな
大河最近声優枠あるよな
622名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 18:13:58.78ID:9Mq73UEb2021/05/27(木) 00:16:20.65ID:2BSR/tFM
https://www.kickstarter.com/projects/goonboard/the-witcher
ボードゲームのクラウドファンディング始まってた!
プレイ人数1〜5人ってことは友達いなくても遊べるのか?
しかしボードが56×84cmはでかいな…。欲しいけどかさばりそうで悩む
ボードゲームのクラウドファンディング始まってた!
プレイ人数1〜5人ってことは友達いなくても遊べるのか?
しかしボードが56×84cmはでかいな…。欲しいけどかさばりそうで悩む
2021/05/27(木) 00:58:37.43ID:j4aVl4VY
>>622
あげてまで構ってほしかったのか?
あげてまで構ってほしかったのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 16:20:01.56ID:fVBZQZFr >>624
そうじゃなくてずっと前からこのゲーム導入は面白みがわかりにくいって話だったろ。序盤で投げて寝かせて再開してはまった人が多かったから序盤レベル7で面白さが湧いてるのが特殊だろ。レベル7とか金も無いし激弱でアイテムもろくに持ち歩けない段階だし。
そうじゃなくてずっと前からこのゲーム導入は面白みがわかりにくいって話だったろ。序盤で投げて寝かせて再開してはまった人が多かったから序盤レベル7で面白さが湧いてるのが特殊だろ。レベル7とか金も無いし激弱でアイテムもろくに持ち歩けない段階だし。
2021/05/27(木) 16:36:26.06ID:4b8fQiGx
私のために争わないでもうこれ以上
陰鬱なゲームすきだしグラに不満もなし
上でも書いたがアクション簡単、寝ながらどこでもできるのがいい
古きよきUOを思い出すようなあの世界観が好きなんだと思う
もっと作り込んだマップ走り回りたい
陰鬱なゲームすきだしグラに不満もなし
上でも書いたがアクション簡単、寝ながらどこでもできるのがいい
古きよきUOを思い出すようなあの世界観が好きなんだと思う
もっと作り込んだマップ走り回りたい
2021/05/28(金) 13:08:44.61ID:bpcgowV+
とりあえずオマエらガツンガツンされろ
628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/28(金) 18:57:47.75ID:LWxa0wj+ レベル7だとまだガツンガツンが何なのかもわからないままもしガツンガツンやられたら死んじゃう!
2021/05/29(土) 12:04:41.16ID:j2IaYX6u
倒木とかから小銭取るの癖になるな
2021/05/29(土) 13:32:19.08ID:+OEKGXrh
今ブラッドアンドワインやってるけどホント面白いな
こんなにドキドキするストーリーとか、やっぱりキャラがいいからだろうなぁ
キャラと世界観か
勿体ないなぁ、続編作らないなんて
だったらいち早く過去の1,2をフルリメイクして発売して欲しいわ
こんなにドキドキするストーリーとか、やっぱりキャラがいいからだろうなぁ
キャラと世界観か
勿体ないなぁ、続編作らないなんて
だったらいち早く過去の1,2をフルリメイクして発売して欲しいわ
2021/05/29(土) 13:43:17.30ID:S3rk2jeI
ワインのdlcは史上最高のdlcだと思う
本編より完成度高いやろ
本編より完成度高いやろ
2021/05/29(土) 14:17:47.00ID:K9l7fRS6
あのクオリティならズンパスの値段安いとすら思えた。
寧ろ金出すからもっと遊ばせてくれとも。
寧ろ金出すからもっと遊ばせてくれとも。
2021/05/29(土) 14:20:04.10ID:+OEKGXrh
ニヤニヤしっぱなしでゲームするとか中々ないよな
展開が熱すぎてずっとニヤニヤしちゃう
ゲームでこの感覚味わうのはめったにない、ほぼ無い
スカイリム超えたわ、もうこれが今のところ俺内ゲームの最高傑作
展開が熱すぎてずっとニヤニヤしちゃう
ゲームでこの感覚味わうのはめったにない、ほぼ無い
スカイリム超えたわ、もうこれが今のところ俺内ゲームの最高傑作
634名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 20:22:28.18ID:sFGirG0n 2週目始めたら最初の酒場で3人の男の雑談で
農民の男か女かわからん子供を隠してやがった、どちらだろうが関係ねぇ、ぶち込んでやったぜ!みたいな会話で勃起したわ
ホワイトオーチャードって地獄の様相だな
農民の男か女かわからん子供を隠してやがった、どちらだろうが関係ねぇ、ぶち込んでやったぜ!みたいな会話で勃起したわ
ホワイトオーチャードって地獄の様相だな
2021/05/29(土) 22:15:22.34ID:j2IaYX6u
>>634
あれ一周目の時こいつら切りたいってなった
あれ一周目の時こいつら切りたいってなった
636名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 08:44:01.96ID:iA86efb3 >>633
サブミッションですら物語があるからね。
○○にいって○○を取ってきてくれ。
みたいなお使いサブミッションではないので
1個1個のサイドクエストに感動する。
俺1週目プリシラの犯人間違えて終了してしまったし笑
2週目で真犯人にたどり着いた笑
サブミッションですら物語があるからね。
○○にいって○○を取ってきてくれ。
みたいなお使いサブミッションではないので
1個1個のサイドクエストに感動する。
俺1週目プリシラの犯人間違えて終了してしまったし笑
2週目で真犯人にたどり着いた笑
2021/05/30(日) 09:27:52.05ID:Hsog+Azh
基本聞き込みかセンスで情報得て目的地で敵倒すかアイテム取って依頼者に報告の同じ流れなんだけど
サブクエでもちゃんとNPCの思い的なものがハッキリしてるから物語に重みが出て単調に感じない
機械的にクエをこなして会話見ない人だと報酬に対する工程が多くて面倒に思えるだけなんだろうけどね
サブクエでもちゃんとNPCの思い的なものがハッキリしてるから物語に重みが出て単調に感じない
機械的にクエをこなして会話見ない人だと報酬に対する工程が多くて面倒に思えるだけなんだろうけどね
2021/05/30(日) 14:02:37.26ID:M8061jCK
そうなんだよな、なんか世界の広がりとか雰囲気を味わえるのがすごくいい
ウィッチャーの前にドラゴンズドグマをやったんだけど、周囲のキャラクターがほんとにモブって感じでサブクエがいまいちだった
もちろん自分が楽しみ方を間違えてただけなんだけどさ
ウィッチャーの前にドラゴンズドグマをやったんだけど、周囲のキャラクターがほんとにモブって感じでサブクエがいまいちだった
もちろん自分が楽しみ方を間違えてただけなんだけどさ
2021/05/30(日) 17:22:00.82ID:o+fu0B5S
序盤ロクに話を聞かずに作業感覚で淡々とやっちゃったせいで今激しく後悔してる
適当に話進めてるとサブクエでさえ後悔するオチが待ってるのは凄いよなぁ…
仕方ないから1周目はさっさと終わらせて2周目から本腰入れて頑張るつもり
適当に話進めてるとサブクエでさえ後悔するオチが待ってるのは凄いよなぁ…
仕方ないから1周目はさっさと終わらせて2周目から本腰入れて頑張るつもり
2021/05/30(日) 17:43:18.86ID:qrSEKqTk
ペストとか普通にわたしたらころされたからな
後味わるすぎた
後味わるすぎた
641名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 17:59:23.21ID:iA86efb3 ところで血まみれ男爵とゾルダンの声優さんは同じ人らしい。
ランバートとクラフも同じなのはびっくり。
声優さんて凄いなぁ…
ランバートとクラフも同じなのはびっくり。
声優さんて凄いなぁ…
2021/05/30(日) 18:07:09.34ID:8dN8GV0g
ウィッチャー3 からの初週はイェネファーよりトリスよりキーラが一番イベントが長かった気がする
初魔女だし色々周りながらキーラのクエ進めたからだからかもだけど
最終的にキーラ殺害エンド...
今でもトロフィースクショにキーラの遺体が
初魔女だし色々周りながらキーラのクエ進めたからだからかもだけど
最終的にキーラ殺害エンド...
今でもトロフィースクショにキーラの遺体が
643名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 18:09:43.80ID:iA86efb3 シリのために全員集合するシーンが一番感動した。
2のラスボス、レソも選択肢によっては共に戦ってくれるので胸熱の展開が。
エスケルもシリもかっこよかった。ヴェセミルのシーンはめちゃ泣いた。
ってかあの戦いでランバート死なせてしまった人っておるの?w
後印象に残ってるのは血塗られた美酒の、スプーンの家が恐怖だった。
ホラー映画みたいで怖かった。
2のラスボス、レソも選択肢によっては共に戦ってくれるので胸熱の展開が。
エスケルもシリもかっこよかった。ヴェセミルのシーンはめちゃ泣いた。
ってかあの戦いでランバート死なせてしまった人っておるの?w
後印象に残ってるのは血塗られた美酒の、スプーンの家が恐怖だった。
ホラー映画みたいで怖かった。
644名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 18:11:34.01ID:iA86efb32021/05/30(日) 18:16:17.85ID:8dN8GV0g
あのワイトのスープを青筋たてて飲み切って「マズイ、もう一杯」とかセリフがあれば面白かったのに
凍った敵を石弓で倒した時は「地獄で会おうぜベイビー」だったか?ターミネーターっぽいこと言ってたのに...
無理か日本人の中年以上しかわからない
凍った敵を石弓で倒した時は「地獄で会おうぜベイビー」だったか?ターミネーターっぽいこと言ってたのに...
無理か日本人の中年以上しかわからない
2021/05/30(日) 18:25:44.41ID:8dN8GV0g
2021/05/30(日) 19:30:15.60ID:pvmLUUqc
シリを探せって言われたんだけどレベル上げ兼ねてホワイトオーチャードに戻って未探索の所探索してるんだけど問題無い?
なんか「早く見つけて来いよ」って言ってたからちんたらしてると詰む?
なんか「早く見つけて来いよ」って言ってたからちんたらしてると詰む?
2021/05/30(日) 19:44:46.28ID:M8061jCK
確か時間経過でだめになるクエストはなかったと思う
レースとかは除くけど
レースとかは除くけど
2021/05/30(日) 19:53:23.21ID:Hsog+Azh
>>641
声優の兼役に関してだけどボスとそこら編のモブが一緒とか文句言われたりするが英語版と同じにしたそうだ
開発と同時進行で録音もしてたので〇〇の正体実はってっ展開になっても対応できるように配慮されてた
実際モブ役多かった声優さんがDLCの最重要人物で慌ててスケジュール抑えたらしい
声優の兼役に関してだけどボスとそこら編のモブが一緒とか文句言われたりするが英語版と同じにしたそうだ
開発と同時進行で録音もしてたので〇〇の正体実はってっ展開になっても対応できるように配慮されてた
実際モブ役多かった声優さんがDLCの最重要人物で慌ててスケジュール抑えたらしい
2021/05/30(日) 20:06:00.82ID:Hsog+Azh
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 22:16:37.95ID:pjkfxPV4 レソのクエストってウィッチャー2のデータがいるんでしょ?
2021/05/30(日) 23:02:01.58ID:8dN8GV0g
653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 04:23:34.03ID:kFLOV2hV2021/05/31(月) 06:44:00.79ID:c/vKBunJ
そんなクエストあったんか…
2021/05/31(月) 07:04:02.23ID:pEYL/Viz
噂のトゥサンに初めて来たこれは確かに帰りたくなくなる、そしてエアロンダイトは自分の選択肢を信じて諦めたほうが良さそうだな
2021/05/31(月) 08:15:37.69ID:L6TXXqEr
エアロンダイトの条件って、各項目毎に複数チャンスあるから意外と大丈夫だったりするよ。
2021/05/31(月) 10:36:58.15ID:/TCYaOsS
父さんでずっとしょうもないクエストこなしながら生活したい
658名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 11:10:59.30ID:69EO8FQm トゥサンだけで他のゲーム1本分のボリュームがある。
衣装1個dlcで販売しようとする会社とは真逆
衣装1個dlcで販売しようとする会社とは真逆
659名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 11:32:26.26ID:pzzVqK53 >>36
1も2も日本語でできる
1も2も日本語でできる
2021/05/31(月) 13:46:37.81ID:9+gYL+i/
トゥサンに来て初めて今まで絞首刑の死体が当たり前のようにぶら下がっていた異常性に気が付いた
661名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 14:07:23.18ID:69EO8FQm 魔女狩りしてたハゲも2でそれなりの理由があったわけだね。
それでも酷いから ワイのゲラルトで葬り去りたかったが、横取りされるとは…
せめてワイルドハントとぶつけてハゲ軍全滅させたかった。
上級吸血鬼と渡りあえるワイのゲラルトさんも、
町の衛兵に手も足も出ずなぶり倒されるとかおかしいやろ。
それでも酷いから ワイのゲラルトで葬り去りたかったが、横取りされるとは…
せめてワイルドハントとぶつけてハゲ軍全滅させたかった。
上級吸血鬼と渡りあえるワイのゲラルトさんも、
町の衛兵に手も足も出ずなぶり倒されるとかおかしいやろ。
2021/05/31(月) 15:26:45.12ID:XaJm70UK
ロード中の右下でくるくる回ってるのってウロボロスなんだね
小説で輪が閉じるとかどうのってあって、今更ながら初めて気付いたわ
さぁモンクレーンでレベリングじゃ〜…
小説で輪が閉じるとかどうのってあって、今更ながら初めて気付いたわ
さぁモンクレーンでレベリングじゃ〜…
663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 16:54:23.93ID:naeeHq3U 早くドラマのシーズン2来いよ!
2021/05/31(月) 19:37:24.86ID:xAqJ0njF
最近始めてハマってしまった。ゲラルトかっこいいな〜
半分はゲラルト見たさにやってる
ジュニアを探せのとこでゲラルトのぼやきが聞けるのが好きすぎて直前でセーブポイント作って何回も聞いてる
散々殴る蹴るした後の「やあジュニア」の流れが最高
半分はゲラルト見たさにやってる
ジュニアを探せのとこでゲラルトのぼやきが聞けるのが好きすぎて直前でセーブポイント作って何回も聞いてる
散々殴る蹴るした後の「やあジュニア」の流れが最高
2021/05/31(月) 21:33:08.85ID:yqEeR5Ex
やっぱこのゲームはキャラの魅力っていうのは凄いよね
日本のRPGだとほとんどがなろう小説っぽい薄っぺらい奴らしか出てこない
そういうのはもうホントうんざり、だからのめり込めない
でも逆にこういう本当にハードでダークな世界観が駄目な人、なろう系が好きな人は合わないんだろうな
日本のRPGだとほとんどがなろう小説っぽい薄っぺらい奴らしか出てこない
そういうのはもうホントうんざり、だからのめり込めない
でも逆にこういう本当にハードでダークな世界観が駄目な人、なろう系が好きな人は合わないんだろうな
666名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/01(火) 01:59:08.51ID:Hk4oXTUK 概ね同意だがその辺のモブが痰を吐きまくってるきったねえ音がそこかしこでするのだけはいただけない。
2021/06/01(火) 12:53:37.90ID:Gc7sG480
パンパパーンッ!パンパパーンッッ!!
2021/06/01(火) 15:35:57.17ID:PoO1+UZu
>>667
見ただけで完璧に脳内再生されたわ
見ただけで完璧に脳内再生されたわ
2021/06/01(火) 17:18:20.42ID:ypANsaea
♪たま〜にたまたま嗅いでみりゃ〜
2021/06/02(水) 01:27:35.58ID:7SZ+IAIG
たまげた臭いでこりゃたまらん!
歌面白いの多いからスクショしてる
動画も残せたらよかったな
歌面白いの多いからスクショしてる
動画も残せたらよかったな
2021/06/02(水) 07:14:43.34ID:Hw6BrLvm
あの歌が本間氏かは知らないけどほんと美酒担当したの翻訳家の人はいいセンスしてる
ほぼ一人の翻訳家が訳したらしいけど「金科玉条」とか宮殿庭園の謎解きとか秀逸だとおもう
ほぼ一人の翻訳家が訳したらしいけど「金科玉条」とか宮殿庭園の謎解きとか秀逸だとおもう
2021/06/02(水) 15:31:45.24ID:igw2scnW
衛兵めっちゃ強いけどこれゲラルトおじさんがLv50とかになってから再戦すれば衛兵皆殺しとかにできるの?
2021/06/02(水) 16:17:20.95ID:32bCVTYU
50じゃ無理じゃない
たしかそのくらいのレベルで勝てないワイバーンかなんかに追いかけられて街に逃げ込んだら衛兵が5人くらいでやっつけてくれた思い出
タイマンならやれるかもしらんが
たしかそのくらいのレベルで勝てないワイバーンかなんかに追いかけられて街に逃げ込んだら衛兵が5人くらいでやっつけてくれた思い出
タイマンならやれるかもしらんが
2021/06/02(水) 19:20:26.87ID:1Sbo+E41
衛兵って倒せるのか
絶対倒せないNPCかと思ってたw
絶対倒せないNPCかと思ってたw
2021/06/02(水) 20:24:45.11ID:xYatPW5a
2021/06/03(木) 05:16:26.17ID:4AU82D7B
興味本意で無害な猫や犬攻撃したら倒したしまった...
大抵のゲームだと愛玩動物は倒せないのに...
ゲームとはいえなんか罪悪感あるわ
大抵のゲームだと愛玩動物は倒せないのに...
ゲームとはいえなんか罪悪感あるわ
677名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 05:47:14.35ID:Up0M7K30 知ってるかもだけどウーソン村で牛殺しまくってみ
2021/06/04(金) 21:10:54.00ID:EouYoBL0
Steamでセールだったから買ってみたけど面白いなこのゲーム
ただ固有名詞とか過去のストーリーがよくわからんしやっぱ過去作や原作読んだ方が良いよな?
ただ固有名詞とか過去のストーリーがよくわからんしやっぱ過去作や原作読んだ方が良いよな?
2021/06/04(金) 22:28:09.05ID:0VzWGL+6
読まなくてもいいけど、読んだ方がいいよな?って思ったなら読んだ方がいい
自分は全クリアした後に読んだけど大変なことになった
自分は全クリアした後に読んだけど大変なことになった
680名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/04(金) 23:19:04.29ID:bOyIAW2y2021/06/05(土) 01:19:50.73ID:iGJT4F30
witcher3しゃぶり尽くしてから小説読んだ自分からすると、小説読みつつキャラの顔や声が脳内再生出来て捗ったなー
小説は読み進むたびにゲームと小説間の空白?疑問?みたいなものが埋まって繋がってひたすら悶えてたわ
毎日読むのが楽しみで仕方なかった…短編集も翻訳して出してくれないかな
小説は読み進むたびにゲームと小説間の空白?疑問?みたいなものが埋まって繋がってひたすら悶えてたわ
毎日読むのが楽しみで仕方なかった…短編集も翻訳して出してくれないかな
682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 06:15:53.43ID:oAXZFMuR ドラウナー一掃したら村人たちが戻ってくるやつで衛兵も戻ってきたんだが、そこらのタルに入った容器の水かなんか取ったら衛兵に瞬殺された
お前そんなに強いならドラウナーなんかに占拠されんなよって思った笑
お前そんなに強いならドラウナーなんかに占拠されんなよって思った笑
2021/06/05(土) 08:39:21.30ID:UrwqW+6L
まだスケリッジに行く前のとこなんだけど、ホワイトオーチャードの店で訳わからないままグウェントで負けて以来グウェントの勝負はずっと避けてる
覚えないと後々不利になったりしますか?
覚えないと後々不利になったりしますか?
2021/06/05(土) 09:57:17.74ID:kz1H0QNe
今更GOTY版を始めたのですがスキルの割り振りって満遍なくしない方がいいですか?
軽く調べた感じだと美食家は必須という事だけ共通してあとは書いてある事がバラバラだったので迷ってます。
軽く調べた感じだと美食家は必須という事だけ共通してあとは書いてある事がバラバラだったので迷ってます。
2021/06/05(土) 10:32:16.57ID:8sopeHga
>>684
お金かかるけどスキル振り直しできるし、最高難易度でもなければ適当に振っても詰むことは無いから好きに振って良いけど、印メインか剣メインかある程度は決めてたほうがいいと思うよ。
俺は剣メインだったけど、クエストのためにアクスィーだけは上げてた。
美食家便利なのは事実。
お金かかるけどスキル振り直しできるし、最高難易度でもなければ適当に振っても詰むことは無いから好きに振って良いけど、印メインか剣メインかある程度は決めてたほうがいいと思うよ。
俺は剣メインだったけど、クエストのためにアクスィーだけは上げてた。
美食家便利なのは事実。
2021/06/05(土) 13:32:36.39ID:kz1H0QNe
>>685
アドバイスありがとうございます、やはり印メインで行くか剣メインで行くかは決めた方がいいのは分かりました。
印メインだとボス戦が、剣メインだと雑魚戦が面倒そうですねノーマルだと印メインでも詰まる事は無さそうなので印にスキルを振ってみます!!
アドバイスありがとうございます、やはり印メインで行くか剣メインで行くかは決めた方がいいのは分かりました。
印メインだとボス戦が、剣メインだと雑魚戦が面倒そうですねノーマルだと印メインでも詰まる事は無さそうなので印にスキルを振ってみます!!
2021/06/05(土) 15:01:43.55ID:WZrO58hn
2021/06/05(土) 17:14:51.92ID:nQH9rk55
装備無しの下着姿にしたら誰か反応するとかある?
2021/06/05(土) 19:31:08.00ID:UrwqW+6L
2021/06/05(土) 21:06:44.04ID:5FtcQjN0
ドレスコード有るところって謁見とかニルフガードの野営地だかにある館くらいだっけ?
2021/06/06(日) 12:29:58.43ID:zFrFrNew
追加DLCやっと入ったけどボリュームもすごいがマップの作りが本家よりやばいな
ぜひともDLCまでやってほしいもんだわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2495821.jpg
ぜひともDLCまでやってほしいもんだわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2495821.jpg
2021/06/06(日) 14:35:14.72ID:Fd/9tSg+
グウェント面白いけど底が浅いんだよな
囮や墓地から呼び出せるカード駆使して偵察兵をたくさん使ったほうが勝つゲーム
囮や墓地から呼び出せるカード駆使して偵察兵をたくさん使ったほうが勝つゲーム
693名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 14:53:40.19ID:tE3H+Onx2021/06/07(月) 22:43:49.43ID:gZOw/Heb
今難易度ストーリー&バトルで30時間程プレイして森の貴婦人を探すって所なんだけどあんまり戦闘に歯ごたえ感じないし難易度一個上げた方が良いのかな?
2021/06/07(月) 23:54:33.32ID:Iv+7pekz
何時でも変更可能なんだし上げてみたら良いじゃなーい
2021/06/08(火) 01:00:34.48ID:5wqtE+Ss
ゲラルトのポテンシャルから考えるとノーマル多分イージーだよね
周回デスマーチで苦労するからいいんだけど
レベル強化素材、錬金、印とかめっちゃやることあるのに大して何もしないで、拾った剣とっかえひっかえするだけでクリア出来る
周回デスマーチで苦労するからいいんだけど
レベル強化素材、錬金、印とかめっちゃやることあるのに大して何もしないで、拾った剣とっかえひっかえするだけでクリア出来る
697名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 21:07:57.16ID:dap9OTwI 2022年からビッグタイトルの開発開始で25年か26年にローンチ予定
明言されていないがウィッチャー4の可能性があると
明言されていないがウィッチャー4の可能性があると
2021/06/08(火) 21:20:02.71ID:K37uMpec
ウィッチャーだとして、主役はゲラルトさんじゃなくなるのかなー
続投して欲しいけど
続投して欲しいけど
2021/06/08(火) 22:40:36.55ID:F+8brU26
続編は作らないって言ってたし、個人的にはゲラルトとかシリじゃないほうがむしろいいな
2021/06/08(火) 23:35:13.05ID:NkpLPNyo
Switchでまた買ってちゃんとやり始めたけど
製作者なにかの病気なんじゃないかってくらいに作り込まれててDLCだけでGOTY獲るだけのことあるわ
アクションがつまらない、ゲラルドがスペランカーって前評判見てプレイしたけど、そんな欠点は余裕で許容できるね
積んだままにしとけばよかった
製作者なにかの病気なんじゃないかってくらいに作り込まれててDLCだけでGOTY獲るだけのことあるわ
アクションがつまらない、ゲラルドがスペランカーって前評判見てプレイしたけど、そんな欠点は余裕で許容できるね
積んだままにしとけばよかった
2021/06/09(水) 00:09:54.36ID:qb9U6Oto
本編やってDLCを堪能して、エンドロールの最後で感無量になったよ
思わずスクリーンショットした
思わずスクリーンショットした
2021/06/09(水) 03:55:43.08ID:aTzrIJOh
スペランカーだけはな
pcもかってMODいれたからな
pcもかってMODいれたからな
2021/06/09(水) 08:33:53.67ID:GcDtRMUE
デスマーチでレベル補正ありにした時のジンとネズミの強さだけはガチでバグ
2021/06/09(水) 09:02:21.00ID:wiS5PXSs
ジンはヤバいね
一撃喰らった死ぬのに戦う場所が狭くてアホカメラになるし回避しても引っかかるところが多数ある
一撃喰らった死ぬのに戦う場所が狭くてアホカメラになるし回避しても引っかかるところが多数ある
705名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 09:18:07.50ID:VS+pdAqY 一昔前の西欧では小人を投げるスポーツ競技があったらしいからこのゲームにもミニゲームとして取り入れたら楽しかったと思うんだけどな
706名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 22:31:55.50ID:49kjG4/E このゲームのせいで、FFやろうがドラクエやろうが、シナリオに満足できない。
いやドラクエ新作も面白いんだけどさ、ウィッチャーのような感動はなかったなぁ…。
いやドラクエ新作も面白いんだけどさ、ウィッチャーのような感動はなかったなぁ…。
2021/06/10(木) 23:23:08.68ID:IG9iy8Ly
2021/06/10(木) 23:56:28.50ID:tZTktj+f
短編集の翻訳も出してくれねぇかなぁ〜…と思ってたらマジで準備中らしいじゃん!!!やりますねぇ!早く読みたい!!
2021/06/11(金) 01:03:53.26ID:9dApSi5P
そうなんだ、うれしい!
Netflixのドラマも今日明日で何か発表があるらしいし、いろいろ楽しみだな
Netflixのドラマも今日明日で何か発表があるらしいし、いろいろ楽しみだな
2021/06/11(金) 01:43:44.70ID:JbqaId0g
ようやくメインクリアしたけど適当に進めすぎて見事にバッドエンドだった
2周目は絶対ハッピーエンド見てやる…!
2周目は絶対ハッピーエンド見てやる…!
711名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 10:21:23.03ID:OygHt6YL >>707
ドラクエの映画みたいに「大人になれ」って言われるぞ。
ドラクエの映画みたいに「大人になれ」って言われるぞ。
2021/06/11(金) 13:51:08.73ID:BDvb/V4T
>>710
フラグになる選択肢は単にシリのやる気げ出ればいいだけ
ゲラルトはただの傭兵みたいなもので勇者でも正義に味方でも無いので
普通のゲームみたいに正義感とか道徳や常識などで選ぶと間違える罠があるからね
フラグになる選択肢は単にシリのやる気げ出ればいいだけ
ゲラルトはただの傭兵みたいなもので勇者でも正義に味方でも無いので
普通のゲームみたいに正義感とか道徳や常識などで選ぶと間違える罠があるからね
2021/06/11(金) 15:43:37.95ID:RI0Iy219
最初は取っ付きづらいおっさんだなって感じだけどやるにつれてたまらなくゲラルトに惹かれてくるんだよな〜
物語も色々小難しい設定はあるけど、シンプル言えばゲラルトとシリの親子の絆って王道の話だし
物語も色々小難しい設定はあるけど、シンプル言えばゲラルトとシリの親子の絆って王道の話だし
2021/06/11(金) 16:28:59.45ID:9dApSi5P
>>712
やる気にさせる回答を選ぶのって結構難しくない?
たまたまハッピーエンドの一つにたどり着いたけど、毎回すごく悩んでたな
エンディングに影響するって知ってたら逆に緊張して変な回答してたかもしれない
やる気にさせる回答を選ぶのって結構難しくない?
たまたまハッピーエンドの一つにたどり着いたけど、毎回すごく悩んでたな
エンディングに影響するって知ってたら逆に緊張して変な回答してたかもしれない
715名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 16:31:36.59ID:tqhwjiDH 研究室破壊したり選択肢や必須クエストあるから攻略サイト見ないとバッドになる人もいるやろうな
2021/06/11(金) 16:48:54.22ID:FmQknfwB
1周目トゥサンで苦労してレベル60まで上げて2週目意図的にバットエンド見たら良い意味で作り込んでからDLCやる気失せた
悲しずぎる!
悲しずぎる!
2021/06/11(金) 16:49:19.79ID:t441BVBR
まだ途中だけどキーラさん○しちゃったしバットエンドになりそうで怖い...
2021/06/11(金) 17:00:12.49ID:NYAwibdW
印特化でまた最初からやり始めた
イャーデンとかアクスィーの別モードを発動される前に潰されがちなんだけどこれはクエン張ってからやれって事なのかな
イャーデンとかアクスィーの別モードを発動される前に潰されがちなんだけどこれはクエン張ってからやれって事なのかな
2021/06/11(金) 17:16:03.50ID:YaS1fupA
2021/06/11(金) 20:18:14.98ID:JbqaId0g
>>712
適当にその場その場で良さげな選択肢選んだからシリにはただの流されやすいオッサンに見えてたかも知れない…
今度はちゃんとウィッチャーの立場考えながらストーリーを楽しむつもりで頑張るよ
まずは?埋めとDLCのストーリーとレベル上げ頑張らないとだけどやる事多くて楽しいわ
適当にその場その場で良さげな選択肢選んだからシリにはただの流されやすいオッサンに見えてたかも知れない…
今度はちゃんとウィッチャーの立場考えながらストーリーを楽しむつもりで頑張るよ
まずは?埋めとDLCのストーリーとレベル上げ頑張らないとだけどやる事多くて楽しいわ
2021/06/11(金) 20:21:00.66ID:Tz9qoLAh
>>718
何その面白そうな遊び
何その面白そうな遊び
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 22:17:38.98ID:dHTY94+V game of the year 買ったけど、ps storeにある無料の服とかはダウンロードしなくていい?
2021/06/11(金) 22:19:08.48ID:Tz9qoLAh
結構序盤から全裸になるから服いらないよ
2021/06/11(金) 22:26:43.46ID:9QxbafWw
服とかクエとかNG+とかフィニッシュムーブとかが最初から入ってるのがGOTY版だから、不要だね。
2021/06/12(土) 09:10:12.80ID:uh5Bn2JK
7月10日はウィッチャー祭り! CDPRとNetflixが映像イベント“WitcherCon”を発表。『ウィッチャー』ドラマ&ゲームの制作の裏側などを公開予定
https://s.famitsu.com/news/202106/12223543.html
ポーランドのゲームメーカーCD Projekt REDと映像ストリーミングサービスのNetflixが、合同で『ウィッチャー』シリーズのオンライン映像イベント“WitcherCon”(ウィッチャーコン)を行うことを発表した。日本時間2021年7月10日の午前2時と午前10時の2回に分けて、YouTubeとTwitchで映像が配信される。
どちらの会社もアンドレイ・サプコフスキによるファンタジー小説『ウィッチャー』に基づく作品(ゲームはCDPR、映像作品はNetflix)をリリースしており、原作を共有する縁でタッグを組んだという形。
なお『ウィッチャー』新作ゲームの発表は予定していないそうだが、ゲームとドラマ双方の制作の裏側などが明かされたり、ウィッチャー世界の伝説や怪物たちの解説などディープな情報が明かされる模様。
またNetflixドラマ版シーズン2のティザー映像が公開されているので、ファンの人はそちらもチェックされたし。
https://s.famitsu.com/news/202106/12223543.html
ポーランドのゲームメーカーCD Projekt REDと映像ストリーミングサービスのNetflixが、合同で『ウィッチャー』シリーズのオンライン映像イベント“WitcherCon”(ウィッチャーコン)を行うことを発表した。日本時間2021年7月10日の午前2時と午前10時の2回に分けて、YouTubeとTwitchで映像が配信される。
どちらの会社もアンドレイ・サプコフスキによるファンタジー小説『ウィッチャー』に基づく作品(ゲームはCDPR、映像作品はNetflix)をリリースしており、原作を共有する縁でタッグを組んだという形。
なお『ウィッチャー』新作ゲームの発表は予定していないそうだが、ゲームとドラマ双方の制作の裏側などが明かされたり、ウィッチャー世界の伝説や怪物たちの解説などディープな情報が明かされる模様。
またNetflixドラマ版シーズン2のティザー映像が公開されているので、ファンの人はそちらもチェックされたし。
2021/06/12(土) 10:29:27.84ID:qyYfKDi4
>>718
長押しが足りなくない?発動し始めてから完全に発動し終わるまでワンテンポ有るから押し続ける
印特化は普通に強いクエンだけで攻撃回復までできるしイャーデンの固定砲台で弓雑魚一掃や矢とかも撃ち落とせる
クエスト等でこのあと絶対敵が出るってイベント前に罠設置すれば楽
長押しが足りなくない?発動し始めてから完全に発動し終わるまでワンテンポ有るから押し続ける
印特化は普通に強いクエンだけで攻撃回復までできるしイャーデンの固定砲台で弓雑魚一掃や矢とかも撃ち落とせる
クエスト等でこのあと絶対敵が出るってイベント前に罠設置すれば楽
2021/06/13(日) 21:32:53.23ID:uY/fGIpM
真珠取ろうとして崖から頭から飛び込みして岩に当たって死んだ
そんなところに岩のオブジェクト置いてはいけません
そんなところに岩のオブジェクト置いてはいけません
2021/06/13(日) 22:50:56.66ID:GJ2fGkap
そんなところで真珠をとってはいけませんとか立て看板があったりするんだよね
2021/06/14(月) 08:17:45.04ID:pe060bf+
頭からダイブエフェクトって入水確定じゃないの?
真珠とっても金策にはならないからクエスト等で必要な時にでもないととらなかったな
真珠とっても金策にはならないからクエスト等で必要な時にでもないととらなかったな
2021/06/14(月) 08:33:05.64ID:mX0xwDVo
森の精霊ってクエストで爆薬投げられなかったんだけど何故?
天候が雨だったんたけど雨天時は爆薬って使えないの?
クイックメニューでちゃんとセットしてたしバグなのか仕様なのか分からん
天候が雨だったんたけど雨天時は爆薬って使えないの?
クイックメニューでちゃんとセットしてたしバグなのか仕様なのか分からん
2021/06/14(月) 09:33:01.79ID:ZhTDmseG
2021/06/14(月) 13:36:18.75ID:WbOMdLx3
すまん場面想像したら笑った
2021/06/14(月) 20:50:59.18ID:fuDTx8b0
ホワイトオーチャードのウーソン村の商人がおとりのカード売ってないんだけどバグかこれ
2021/06/14(月) 22:47:40.93ID:dSH1lvtv
売ってるの酒場の女主人じゃないの?
いつも居なくなるのわかってるから早めに買ってた
いつも居なくなるのわかってるから早めに買ってた
2021/06/14(月) 22:56:21.79ID:WWVpMMox
爆薬って巣に直接セットして破壊するためのもんじゃなかったっけ
俺が気づかなかっただけで投擲できるものもあったのかな
俺が気づかなかっただけで投擲できるものもあったのかな
2021/06/14(月) 23:10:06.00ID:XNyZ4e+q
普通に装備してR1とかで投げれるぞ?
弓と同じ
弓と同じ
2021/06/14(月) 23:17:46.24ID:WWVpMMox
シリませんでした…
ベゼミルと別れた直後あたりで一旦やめて時間経ったから操作忘れたまま進めてたんだねきっと
ベゼミルと別れた直後あたりで一旦やめて時間経ったから操作忘れたまま進めてたんだねきっと
2021/06/14(月) 23:26:24.47ID:u75F9vs2
デスマのネズミの群れってどう対処してる?
どんな化け物より戦慄したわ。
どんな化け物より戦慄したわ。
2021/06/14(月) 23:32:25.08ID:mX0xwDVo
ちゃんとセットしてたしバグかなこりゃ
2021/06/15(火) 01:28:37.49ID:lVOF6JSE
2021/06/15(火) 06:20:33.83ID:GW6dEtsD
2021/06/15(火) 20:49:53.73ID:a7IN15Ka
初回で3Pイベ回避できた人っている?
パコれる時にパコるのは魔女大好きおじさんをロールプレイしてれば当然の選択だと思うのですが
パコれる時にパコるのは魔女大好きおじさんをロールプレイしてれば当然の選択だと思うのですが
2021/06/15(火) 21:33:49.59ID:MgkVwolm
そのお陰で、トゥサンの我が家にシリが来てくれたからええんやで
2021/06/15(火) 22:15:38.54ID:C3wG3yxL
>>743
回避できたよ
できたというか、トリスにキスもしたけど拷問の時手出しするなと言われたしなと放置してたり
ウィッチャーは中立とかなんとか言ってたし干渉しない方がいいのかなーとぼんやり見送っていつの間にかフラグを折りまくってただけなんだけどね
でもキーラも他女キャラの誘いにも大体乗ったし宿屋にもよく行ったよw
回避できたよ
できたというか、トリスにキスもしたけど拷問の時手出しするなと言われたしなと放置してたり
ウィッチャーは中立とかなんとか言ってたし干渉しない方がいいのかなーとぼんやり見送っていつの間にかフラグを折りまくってただけなんだけどね
でもキーラも他女キャラの誘いにも大体乗ったし宿屋にもよく行ったよw
2021/06/15(火) 22:48:05.18ID:htCq4WaU
2021/06/15(火) 22:49:02.59ID:a7IN15Ka
偶然とはいえすごいですね
灯台パコ後にイェネファーと寝ると確実にアウツだろうなと思いつつ我慢できませんでしたよ
灯台パコ後にイェネファーと寝ると確実にアウツだろうなと思いつつ我慢できませんでしたよ
748名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 23:26:02.37ID:ndCfXgiT2021/06/16(水) 07:30:11.96ID:IKrPMWTF
難易度ストーリーで始めたけど難易度が物足りなくなる度に上げてってスケリッジの辺りでデスマーチになってしまった
最初からデスマーチでも良かったかもなぁ
あんまり難しくないし
最初からデスマーチでも良かったかもなぁ
あんまり難しくないし
2021/06/16(水) 09:29:30.99ID:uC5bLZd/
2021/06/16(水) 10:23:39.43ID:bmwvr7F6
イエネファー断る時の選択肢がエグいのも、二股の大きな原因だと思います。
2021/06/16(水) 11:56:51.43ID:NHECnkrb
タンゴの後2人からめちゃ冷たくされると聞いたけどほんと?
タンゴクエしなかったら回避できるの?
タンゴクエしなかったら回避できるの?
2021/06/16(水) 12:31:29.81ID:cvBBZ6Sa
イエネファーって100歳くらいなんかね?
2021/06/16(水) 15:29:02.49ID:8DiAiu8v
>>743
>魔女大好きおじさん
それ実は思い込みで、原作ではトリスやキーラとは関係持たないんだよね
イェネファーと疎遠な時期にフリンギラとはやりまくったけどあれは本気だったし意外と一途に描かれてる
ゲラルトが下半身だらしないエロ親父に見えるならそれはプレイヤー自身がそうだからに他ならない
まあシャニとは完全に未成年者淫行してたけどな
>魔女大好きおじさん
それ実は思い込みで、原作ではトリスやキーラとは関係持たないんだよね
イェネファーと疎遠な時期にフリンギラとはやりまくったけどあれは本気だったし意外と一途に描かれてる
ゲラルトが下半身だらしないエロ親父に見えるならそれはプレイヤー自身がそうだからに他ならない
まあシャニとは完全に未成年者淫行してたけどな
2021/06/16(水) 15:34:06.26ID:XEZFJEru
俺もゲラルトおじさんに掘られたい
2021/06/16(水) 18:13:25.33ID:L3IPBWu/
まぁ原作といってもゲーム三部作よりも過去の話ってだけだしね
記憶を失ったあたりでちょっと奔放になったのかもしれないw
と思ったところで、ふとダンディリオン視点のゲームもやってみたくなったな
女の家からダッシュで逃げたりする
記憶を失ったあたりでちょっと奔放になったのかもしれないw
と思ったところで、ふとダンディリオン視点のゲームもやってみたくなったな
女の家からダッシュで逃げたりする
757名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 18:50:05.36ID:JyuSGmFZ トリス以外の魔女大体ゴミ
2021/06/16(水) 19:23:56.80ID:Y5I1FEgs
トリスのレス
2021/06/16(水) 20:33:40.88ID:3tL02SnE
思い込みっつーかダンデリオンからそうやっておちょくられてなかったっけw
それで気になってちょっと調べたら作中大体の魔女と寝てるぽくて笑ったわ
それで気になってちょっと調べたら作中大体の魔女と寝てるぽくて笑ったわ
2021/06/16(水) 21:07:07.59ID:Qmbbr5yP
ストーリーモードでガンガン進めたけど60時間かかった
前例がないくらい面白かった
ストーリーモードだと敵が豆腐だからこれからプレイする人でアクションがある程度できる人にはオススメしないかな
前例がないくらい面白かった
ストーリーモードだと敵が豆腐だからこれからプレイする人でアクションがある程度できる人にはオススメしないかな
761名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 00:48:45.74ID:7HRYEWX7 >>760
ニューゲームプラスガンバ
ニューゲームプラスガンバ
2021/06/17(木) 06:46:37.31ID:cvXSs3QP
763名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 15:56:21.87ID:xuUmVGne 性格的にはぶっちぎりでトリスが良いよな。
イェネファーはゴミ
イェネファーはゴミ
2021/06/17(木) 15:59:27.35ID:cvXSs3QP
>>763
イェネファーの騎乗位気持ち良さそうだけど?
イェネファーの騎乗位気持ち良さそうだけど?
2021/06/17(木) 17:42:37.55ID:rJXNfcmM
自分が付き合うならトリスがいいけど、ゲラルトだったらイェネファーのほうが似合う気がする
トリスはゲラルトには明るすぎるというかかわいすぎるというか
トリスはゲラルトには明るすぎるというかかわいすぎるというか
2021/06/17(木) 18:58:43.23ID:OC996Ts8
イェネファー好き
ウィッチャーの女の人はみんなどこか可愛い
助けて悪態つきまくってたエルフさんは二周目は助けないけど
ウィッチャーの女の人はみんなどこか可愛い
助けて悪態つきまくってたエルフさんは二周目は助けないけど
2021/06/17(木) 20:16:42.54ID:Ev5fxuWy
日本人は特にトリス人気高いんじゃね
2021/06/17(木) 23:03:42.88ID:EyR88KNs
たしかに
最初は距離置こうとするようなムーブだけどグイグイ行けば落ちるしチラ見えてる谷間もえっちで良い
でも声聞かれてもいいからパコろうとか言われると断れないしジン戦後もやはり断れないから二股が正規ルート
最初は距離置こうとするようなムーブだけどグイグイ行けば落ちるしチラ見えてる谷間もえっちで良い
でも声聞かれてもいいからパコろうとか言われると断れないしジン戦後もやはり断れないから二股が正規ルート
2021/06/17(木) 23:06:13.89ID:cvXSs3QP
前作知らないからイェネファーとどれくらい深い関係か知らないんだよね
それに序盤のキーラも悪いよすぐ股開くんだもん
そう言うゲームだと思っちゃうじゃん!
それに序盤のキーラも悪いよすぐ股開くんだもん
そう言うゲームだと思っちゃうじゃん!
2021/06/18(金) 14:01:25.17ID:naGPAUEH
now で無料だから始めたけどシステムが複雑だね
魔法とか全く使ってないや
魔法とか全く使ってないや
2021/06/18(金) 15:17:13.13ID:IkwOD1bT
デスマーチ+レベル同期有りでやってたんだけどジン強すぎない?
攻撃見にくいしワンパンだし勝ち目無いからこいつだけレベル同期オフにしたわ
まだ戦ってないけどこいつラスボスより強いだろ
攻撃見にくいしワンパンだし勝ち目無いからこいつだけレベル同期オフにしたわ
まだ戦ってないけどこいつラスボスより強いだろ
2021/06/18(金) 20:00:53.87ID:3RAuenta
>>771
クエンかけてから攻撃してクエン切れたら障害物に隠れて気力回復させてまたクエンの繰り返しでいけた
回避ばっかしてると気力回復より消費のほうが激しいから注意
ロック外れやすいから自力でジンと対角線の間に障害物(柱)入れるイメージでやったなぁ
前方範囲雷を障害物で防げたらチャンス
何年も前の記憶だから少し曖昧だけどラスボスもデスマならなかなかの強敵
ワンパンもあるしチェイン攻撃でなす術なく死ぬ
クエンかけてから攻撃してクエン切れたら障害物に隠れて気力回復させてまたクエンの繰り返しでいけた
回避ばっかしてると気力回復より消費のほうが激しいから注意
ロック外れやすいから自力でジンと対角線の間に障害物(柱)入れるイメージでやったなぁ
前方範囲雷を障害物で防げたらチャンス
何年も前の記憶だから少し曖昧だけどラスボスもデスマならなかなかの強敵
ワンパンもあるしチェイン攻撃でなす術なく死ぬ
773名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 22:22:43.79ID:iNJy6PYa お前らいっときの快楽に目が眩んでるが、冷静にイェネファーとのあの嫌味ったらしい会話を毎日毎日毎日毎日ずーっと続けると想像してみ?しかも人を顎で使うんだぞ?それも毎日、お使いさせられる。
それに比べてトリスは頼み事は素直にお願いできる人だし、人のためなら拷問されても構わない自己犠牲の精神を持ってる。
話し合いが持てる伴侶として助け合えるのはどう考えてもトリスだろ。
イェネファーなんか話し合いにも何にもならん、お前らの鉄道模型とかのコレクションをある日勝手に黙ってゴミに捨てるタイプだぞ!
それに比べてトリスは頼み事は素直にお願いできる人だし、人のためなら拷問されても構わない自己犠牲の精神を持ってる。
話し合いが持てる伴侶として助け合えるのはどう考えてもトリスだろ。
イェネファーなんか話し合いにも何にもならん、お前らの鉄道模型とかのコレクションをある日勝手に黙ってゴミに捨てるタイプだぞ!
774名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 22:26:13.01ID:iNJy6PYa イェネファーはゲラルトが集めてる剣や飾ってる鎧を相談もなくゴミに捨てるタイプ。
2021/06/18(金) 22:28:12.92ID:IkwOD1bT
なんであんなに強いのにゲラルトおじさん数mの段差で即死するの
俺でも悪くて骨折程度で済みそうなのに
俺でも悪くて骨折程度で済みそうなのに
2021/06/18(金) 22:38:52.46ID:+LSrgmYd
で、お前らはトゥサンの我が家にどんな武具飾ってるんだ?
オレはウィッチャー装備やイリス飾ってるわ。
オレはウィッチャー装備やイリス飾ってるわ。
2021/06/19(土) 00:05:00.71ID:2zEPg01x
>>774
トリス乙
トリス乙
778名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 04:30:19.62ID:w/o1VCPn 黒女飼うと今なら特典でもれなくユニコーンもついてきます!!
2021/06/19(土) 05:12:05.43ID:osE5vtRK
ユニコーンでどんなプレイしたの?
教えてエロい人
教えてエロい人
780名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 05:17:44.99ID:4zwAMbb5 >>774
元嫁に昔PS3破壊されたり集めてた漫画勝手に捨てられたこと思い出したやんけ
元嫁に昔PS3破壊されたり集めてた漫画勝手に捨てられたこと思い出したやんけ
2021/06/19(土) 14:03:49.30ID:wrgAnrs0
イェネファーは逆にヒトの趣味には我関せず、私の邪魔じゃなければ勝手にすればって感じがするけどなー。
地下に趣味の部屋もあるし。
地下に趣味の部屋もあるし。
2021/06/19(土) 14:40:09.46ID:frzEBB8r
やっと操作慣れてきたけど
ガラクタは売ったほうが特なのか分解したほうが特なのかよく分からない
ガラクタは売ったほうが特なのか分解したほうが特なのかよく分からない
2021/06/19(土) 15:36:30.45ID:2/wKT7SX
拾わないのが一番
役にはまずたたないし売ってもたいした金にならんし
役にはまずたたないし売ってもたいした金にならんし
2021/06/19(土) 15:39:38.16ID:gr+yEKRC
ストーリーモードならエンディングまで一切分解しないでクリアできる
なんとかクリアできるとかじゃなくて、分解とか武具防具の製作自体まったく機能しない
拾って売るかそもそも拾わないか
なんとかクリアできるとかじゃなくて、分解とか武具防具の製作自体まったく機能しない
拾って売るかそもそも拾わないか
2021/06/19(土) 16:18:36.58ID:4wx/oUx+
いつ使うのかもわからないクエストアイテムや本とかが沢山残っててグチャグチャになってしまってるけどそれらも売れる物は売って大丈夫なん?
よく拾うのとは別の形の頭蓋骨をずーっと持ち歩いてて困ってる
よく拾うのとは別の形の頭蓋骨をずーっと持ち歩いてて困ってる
2021/06/19(土) 16:32:09.79ID:osE5vtRK
捨てていいよ
世界観出すための演出アイテムだから
世界観出すための演出アイテムだから
2021/06/19(土) 17:21:36.40ID:4wx/oUx+
>>786
これでスッキリできるよありがとう
これでスッキリできるよありがとう
788名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 13:28:57.01ID:3gIwtGLL >>776
イェネファー「ゲラルト、飾ってあった剣の魔力が干渉して研究の邪魔になるし頭痛が酷いから門から異次元へ捨てておいたわ」
イェネファー「ゲラルト、飾ってあった剣の魔力が干渉して研究の邪魔になるし頭痛が酷いから門から異次元へ捨てておいたわ」
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 13:35:21.75ID:3gIwtGLL ゲラルト「バラバラになった鎧、争った形跡はないな。それに引っ掻かれた傷もない。何か強力な魔力で瞬間的に部品ごとに分解されたようだ、魔力の痕跡が地下へ続いてるな。追ってみるか・・・」
イェネファー「ゲラルト?あなたがこんなところに来るなんて珍しいわね?リビングに飾ってあった鎧なら分解させてもらったわ、飛龍種の革がどうしても必要だったのよ、それにあの鎧はあなたには似合わないわ。」
イェネファー「ゲラルト?あなたがこんなところに来るなんて珍しいわね?リビングに飾ってあった鎧なら分解させてもらったわ、飛龍種の革がどうしても必要だったのよ、それにあの鎧はあなたには似合わないわ。」
790名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 13:49:46.69ID:3gIwtGLL ゲラルト「飛龍種の革なら買ってくれば良かっただろ?どうして鎧をバラす必要があったんだ?説明してくれないか?」
イェネファー「あ〜ゲラルト、今説明してる暇はないの、忙しいのよ。私の事信じて。それと私が残ってる小手を分解してしまう前に手に入れて欲しい物があるのお願いできるかしら?
」
ゲラルト「なんの説明も謝罪の言葉もなくまた頼み事か、君らしいな」
イェネファー「お願いよゲラルト、レジスの心臓が必要なの」
ゲラルト「・・・レジスになんて言おう」
イェネファー「あ〜ゲラルト、今説明してる暇はないの、忙しいのよ。私の事信じて。それと私が残ってる小手を分解してしまう前に手に入れて欲しい物があるのお願いできるかしら?
」
ゲラルト「なんの説明も謝罪の言葉もなくまた頼み事か、君らしいな」
イェネファー「お願いよゲラルト、レジスの心臓が必要なの」
ゲラルト「・・・レジスになんて言おう」
2021/06/20(日) 14:42:58.91ID:w091t+8/
自分のことは信じてですますが自分以外のことは一切信用しないから何も説明しない
結構いるなそんなタイプのやつ
結構いるなそんなタイプのやつ
792名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 15:44:35.55ID:ldk77c+k まじかよイエネファー最低だな!
2021/06/20(日) 21:47:45.95ID:3gbgcBaO
血塗られた美酒でアンナヘンリエッタの印象が最低だったのは自分だけでないはず
2021/06/21(月) 07:57:06.70ID:tzV8JipV
?表示多すぎ!
って言うか行ったら高レベルの敵とかが多すぎてやり直しになるしいくら時間あっても足りない
って言うか行ったら高レベルの敵とかが多すぎてやり直しになるしいくら時間あっても足りない
795名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 08:13:30.64ID:ngMngENr あの女おとぎ話の国行った時キャラ変わりすぎ
2021/06/21(月) 12:32:41.41ID:pSfzc2YO
>>795
それはシアンナだな
それはシアンナだな
2021/06/22(火) 19:46:27.81ID:vDJpcHlh
イグニの火流って印中心のプレイでは覚えた方がいいのかな
通常のイグニ連打した方が早くて強そうなんだが
通常のイグニ連打した方が早くて強そうなんだが
2021/06/22(火) 21:43:37.48ID:KDMYuT8X
DLCのなんかやたらデカいボスには安地から火炎放射してて気持ち良かった気がする
つーかそんなに連打できるか?
つーかそんなに連打できるか?
2021/06/23(水) 01:40:19.98ID:UHU3jmX3
ちょっと印に振れば2秒ちょいで気力回復するからそれなりに連打は出来る
火流は単体用やボス用と割り切った方がいいのかな
火流は単体用やボス用と割り切った方がいいのかな
2021/06/24(木) 03:14:15.76ID:g7smmRa6
美酒のフィールドとかは好きだけど姉妹は好きになれずに終わったな
事情があって〜ってのは分かるけどデトラフの方に感情移入しちゃってリボン拾った事を後悔した
お役所仕事の銀行と一緒に物語から退場させたい
事情があって〜ってのは分かるけどデトラフの方に感情移入しちゃってリボン拾った事を後悔した
お役所仕事の銀行と一緒に物語から退場させたい
2021/06/24(木) 10:14:46.45ID:Zlswq6CB
肉親とはいえ、あの大惨事を引き起こした姉を許しちゃうのは統治者としてアウトだよな。
次やる時は別ルート行ってみよう。
さあ、63まであと7000経験値稼ぐぞ…
次やる時は別ルート行ってみよう。
さあ、63まであと7000経験値稼ぐぞ…
2021/06/24(木) 10:28:23.00ID:qWybp93S
デトラフもデトラフで上級吸血鬼のくせに頭悪くてさらに純粋さをつけこまれてシアンナにいいように騙された挙げ句に真相を知った後は怒りのあまり罪なき人々を虐殺してるからどうしようもないんだよなあ
レジスがいなかったら間違いなく更に事態は悪化してたと思う
レジスがいなかったら間違いなく更に事態は悪化してたと思う
803名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 10:48:54.79ID:24/g7XSq あの話で出てきた吸血鬼の王が強すぎてゲラルドも瞬殺レベルとか複雑やったわ
2021/06/24(木) 11:32:41.53ID:iPctBcU0
>>802
それな
罪なき人々を殺しまくったのはデトラフが勝手にやったことであってシアンナは本当に罪のある数人を殺したかっただけ
シアンナアンチが多いのはDV夫の報道とかあっても「そんなのと付き合う女が悪い」、
女が被害者の暴行事件でもあれば「女が何か気に障ること言ったんだろ」と
何故か実際やらかした男は棚に上げて女が全て悪いことにしたがる日本特有の現象
それな
罪なき人々を殺しまくったのはデトラフが勝手にやったことであってシアンナは本当に罪のある数人を殺したかっただけ
シアンナアンチが多いのはDV夫の報道とかあっても「そんなのと付き合う女が悪い」、
女が被害者の暴行事件でもあれば「女が何か気に障ること言ったんだろ」と
何故か実際やらかした男は棚に上げて女が全て悪いことにしたがる日本特有の現象
2021/06/24(木) 11:49:40.71ID:g7smmRa6
?
虐殺はデトラフが悪いよ?
思い込みで勝手に決めつける日本の男を批判してるのに、シアンナアンチとやらへの思い込みが強く感じるのはギャグかな
虐殺はデトラフが悪いよ?
思い込みで勝手に決めつける日本の男を批判してるのに、シアンナアンチとやらへの思い込みが強く感じるのはギャグかな
806名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 13:12:12.55ID:jBp0ecgq しかし吸血鬼で街がパニックになる描写は迫真で凄かった
ドラクエじゃ人が倒れるだけであんな表現無理
ドラクエじゃ人が倒れるだけであんな表現無理
2021/06/24(木) 13:19:12.33ID:eJxtXqyR
そらCEROが違うんだからそうだろ…
808名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 15:25:17.39ID:W2YQGsWm 上級吸血鬼は100年や200年は生きてるんだろうに何で中2並にピュア少年なの?
2021/06/24(木) 17:54:16.13ID:iPctBcU0
>>805
罪人数人殺した女より無実の一般市民無差別虐殺した男の方に感情移入しちゃってんだから合ってんだろうが
罪人数人殺した女より無実の一般市民無差別虐殺した男の方に感情移入しちゃってんだから合ってんだろうが
2021/06/24(木) 18:38:44.33ID:oHe9NpV3
バグ多すぎない?このゲーム
2021/06/24(木) 18:56:58.23ID:ccY/dPh0
>>803
それでもオーディムには足下にも及ばない事実
それでもオーディムには足下にも及ばない事実
2021/06/24(木) 20:37:06.86ID:uN9XwPqt
>>810
今んとこ行商人がアイテム見せてって言っても見せてくれないバグしかおきてないな
今んとこ行商人がアイテム見せてって言っても見せてくれないバグしかおきてないな
2021/06/24(木) 20:42:07.26ID:g7smmRa6
>>809
人の命が比較的軽い世界観だし罪人何人殺そうが虐殺してようが正直そこはどうでもいいんだよね
お前が虐殺に否定的なのは分かったけど、俺が大好きなシアンナを嫌う奴はこういう奴だって決めつけるなら一生分かりあえないだろうからもういいよ
人の命が比較的軽い世界観だし罪人何人殺そうが虐殺してようが正直そこはどうでもいいんだよね
お前が虐殺に否定的なのは分かったけど、俺が大好きなシアンナを嫌う奴はこういう奴だって決めつけるなら一生分かりあえないだろうからもういいよ
814名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 22:27:57.74ID:E3mQ0D572021/06/24(木) 23:41:28.73ID:UhkUx7+e
序盤の酒場で絡んできたパンピーどもの首切り飛ばしてもう大丈夫だは笑うよね
日本の漫画やゲームじゃ主人公がいきなりあんなことするの見ないからおでれえたぞ
日本の漫画やゲームじゃ主人公がいきなりあんなことするの見ないからおでれえたぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 01:17:00.00ID:HzJ0sbAL スカイリムやった後だから普通の人攻撃出来ないのとか健全に感じた
2021/06/25(金) 05:45:10.40ID:ZYatXa8G
レジスってなんか悪魔城ドラキュラのアルカードに似てるよね
吸血鬼で強いけど人間のことを理解しようとしてくれる辺りが
吸血鬼で強いけど人間のことを理解しようとしてくれる辺りが
2021/06/25(金) 06:42:23.50ID:7gKkBdRw
鍛冶屋とか商人が表示されないときがある
瞑想すると表示される
瞑想すると表示される
819名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 06:53:47.46ID:F8HZNukg820名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 06:54:20.37ID:F8HZNukg2021/06/25(金) 06:58:47.37ID:pKp8qXz3
商品買うときって今自分が持ってる数って表示される?
今は分からなくて買い物の度にステータス画面に戻って確認してるんだけど
今は分からなくて買い物の度にステータス画面に戻って確認してるんだけど
822名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 07:14:42.95ID:F8HZNukg823名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 14:56:36.38ID:QCHcibXw2021/06/25(金) 15:24:02.24ID:b+iL+5ZG
あの大量にある持ち物から探すだけで大変だね
825名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 03:38:04.78ID:lu72H6Br 怪物の巣で無限稼ぎってどうすればいいやろ
瞑想しても復活しない…
瞑想しても復活しない…
826名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 04:42:20.56ID:3gGrI9ET つべで見れや。位置が重要だった気がする
経験値稼ぎならdlcの敵大将倒すまで敵無限に沸く所が良いよ
経験値稼ぎならdlcの敵大将倒すまで敵無限に沸く所が良いよ
2021/06/26(土) 10:17:02.67ID:RAB5Oitl
ケィアモルヘンの戦いが終わった後アイテム確認したら高級まで作ってたディメリティウム爆薬が無くなってたんだがこれバグ?
ヴェセミルにディメリティウム爆薬(無印)貰った時に上書きされたのかな
ヴェセミルにディメリティウム爆薬(無印)貰った時に上書きされたのかな
828名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 10:58:16.09ID:lu72H6Br すまぬ 書き方間違えた
怪物の巣の雑魚がリスポーンしないってことです
元々しないんですかね?
怪物の巣の雑魚がリスポーンしないってことです
元々しないんですかね?
2021/06/27(日) 00:33:14.51ID:KPjypc84
830名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 12:31:58.63ID:QL9ZFe3i デトラフとレジスが対峙した時にレジスが悲しそうに首を振るシーンめっちゃ好き
2021/06/27(日) 21:37:36.34ID:sd8OuHak
2021/06/28(月) 10:06:55.41ID:3kgNN9yZ
カモメ酒大量にいるのに素材売ってる数が少なすぎてイライラしてきた
何件はしごして買わせるねん
何件はしごして買わせるねん
2021/06/28(月) 11:07:37.82ID:hcD5O/Ku
834名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 12:38:41.61ID:V1Xt69FF ワカメ酒に見えた
2021/06/28(月) 13:55:18.58ID:ENv8qTeE
白カモメの材料の果実酒とかは酒場で一本づつしか売ってなかったりするから一度に作ろうとすると苦労する
グウェント関連とかで回る時こまめに買っておいたほうがいいね
ウィチャー装備の高級素材もこまめに買っておくといい
物売るたくても店のお金足りなくなる時とかに交換しておくのがおすすめ
ただマハカムの蒸留酒など安い蒸留酒持ってない時に瞑想すると高級な酒つかうからちゅういな
グウェント関連とかで回る時こまめに買っておいたほうがいいね
ウィチャー装備の高級素材もこまめに買っておくといい
物売るたくても店のお金足りなくなる時とかに交換しておくのがおすすめ
ただマハカムの蒸留酒など安い蒸留酒持ってない時に瞑想すると高級な酒つかうからちゅういな
836名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 14:55:16.04ID:PWAHhnCo 何日か瞑想すれば商品復活するからクラウンがあれば一件でもできるよ
俺はケィアトロールドの宿屋と薬草医で素材全部揃えたわ
俺はケィアトロールドの宿屋と薬草医で素材全部揃えたわ
837名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 18:37:13.75ID:UPamhrDu 二週目に金持ってる時に税務署の人間出て来て色々質問されたのワロタ
2021/06/28(月) 20:22:20.27ID:WWDZ5zwe
とりあえず本編クリアしたんだがエンディングでゾルタンらしきドワーフが火炙りになってたんだけどこれラドヴィット王暗殺出来なかったせい?
暗殺とか結局誰もしなかったしなんか条件あるのかな
暗殺とか結局誰もしなかったしなんか条件あるのかな
2021/06/28(月) 20:31:18.46ID:1KYfUoMU
ゾルたそ〜
2021/06/28(月) 21:02:14.90ID:ENv8qTeE
ハゲ王は魔術師弾圧終えると異種族に矛先向けるのでドワーフとか迫害される
841名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 21:31:11.97ID:cfnpQDnI クエスト完了(アァァァァァァァァ⤴︎︎︎ ⤴︎)
レベルアップ(ハァァァイ!!)
めっちゃ好き
レベルアップ(ハァァァイ!!)
めっちゃ好き
842名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 21:36:38.08ID:cfnpQDnI 多幸感とかいうぶっ壊れ偏位
2021/06/29(火) 00:14:44.25ID:aYSPbPWa
WitcherConの概要出たね
Geralt of T-Riviaの名前で笑ってしまったw
Geralt of T-Riviaの名前で笑ってしまったw
2021/06/29(火) 08:46:17.54ID:wl7Tf4yT
デスマーチでやってたオルギエルドめっちゃ強かったわ
何十回も死んだけどカウンターのタイミング分かってきたら面白いようにカウンター出来て勝てた
神ゲーかよずっとこいつと戦っていたい
何十回も死んだけどカウンターのタイミング分かってきたら面白いようにカウンター出来て勝てた
神ゲーかよずっとこいつと戦っていたい
845名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 09:47:21.04ID:VPWPobhs ボークレールの香料屋にエーテルとか売ってるんかい……
白カモメそんなに要らなかったやん
白カモメそんなに要らなかったやん
2021/06/29(火) 10:25:55.11ID:7FPBShxQ
>>845
マジかよ
マジかよ
2021/06/29(火) 11:20:25.72ID:Q/kfdSJC
848名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 12:05:36.84ID:18YGbRe02021/06/29(火) 12:23:55.28ID:wl7Tf4yT
正直このゲーム人と戦ってる方が面白いよな
フィニッシュで首落とせた時は爽快感ある
発生条件がよく分からんけど
フィニッシュで首落とせた時は爽快感ある
発生条件がよく分からんけど
850名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 17:07:39.84ID:VPWPobhs 多幸感赤緑で組んでるんだけど
攻撃力高くて楽しすぎる
攻撃力高くて楽しすぎる
851名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 17:24:51.84ID:cs4wayox >>838
せやで。ハゲ王倒しておけば結末は変わる。
せやで。ハゲ王倒しておけば結末は変わる。
852名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 17:50:45.10ID:VPWPobhs まって
オリアンナから鍵受け取っておけば
ヘンゲイドには入れるんか
レジスいないから見えざるものに瞬殺されるけど
オリアンナから鍵受け取っておけば
ヘンゲイドには入れるんか
レジスいないから見えざるものに瞬殺されるけど
853名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 18:30:51.16ID:cs4wayox854名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 22:07:57.86ID:VPWPobhs855名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 22:34:43.15ID:u5D/ShKM 上級吸血鬼一体であの規模の災害起こすからたち悪い
個人をからかって遊んでるあの坊主なんてまだかわいいよ
個人をからかって遊んでるあの坊主なんてまだかわいいよ
856名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 22:42:21.88ID:YK0WYYFR 原作知らないけど、殺しきれないとはいえレジス無力化したヴィルジフォルツって魔術師めちゃくちゃ強いんだな…
857名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 01:49:51.52ID:+pngjQ7t858名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 12:49:38.20ID:l24CUQqu 税務署職員はモンクレーン城が死体の山になってる件について触れるべき。
859名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 12:54:41.42ID:e0+bkWSB >>858
ゲラルト「モンクレーン城? 用もないのに行くわけないだろう。」
ゲラルト「モンクレーン城? 用もないのに行くわけないだろう。」
2021/06/30(水) 13:48:19.98ID:PXxaPiDT
俺のアクスィーの印使いたい
かわいい女の子にかけたい
かわいい女の子にかけたい
861名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 16:14:42.47ID:e0+bkWSB シリの力があれば吸血鬼達は元の世界に帰れる説
862名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 17:36:36.45ID:e0+bkWSB まだゲラルトのレベル57なんだけど
弱攻撃で一発5000ぐらい出て草生える
多幸感やっぱ頭おかしい
弱攻撃で一発5000ぐらい出て草生える
多幸感やっぱ頭おかしい
863名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 19:31:21.61ID:nfHWmAvk >>859
税務署職員「そうですか。でもおかしいですね〜、実はここ最近ボークレールの武器屋に連日大量の武器を持ち込む白髪の男を見たという報告がありましてね、その武器の出処がモンクレーン城の盗賊とグルになって武器の密売でもやってるんじゃないかと噂になってるんですよ。そんな事、カタギの人間には出来ません。ウィッチャーでもない限りはね。そういえばゲラルトさん、あなたあちこちの盗賊の拠点制圧して報酬を受け取ってますよね?組合から報告が来てますよ。そんなあなたがどうしてモンクレーン城はまだ制圧してないんでしょうか?詳しくお話聞かせ願えますか?」
税務署職員「そうですか。でもおかしいですね〜、実はここ最近ボークレールの武器屋に連日大量の武器を持ち込む白髪の男を見たという報告がありましてね、その武器の出処がモンクレーン城の盗賊とグルになって武器の密売でもやってるんじゃないかと噂になってるんですよ。そんな事、カタギの人間には出来ません。ウィッチャーでもない限りはね。そういえばゲラルトさん、あなたあちこちの盗賊の拠点制圧して報酬を受け取ってますよね?組合から報告が来てますよ。そんなあなたがどうしてモンクレーン城はまだ制圧してないんでしょうか?詳しくお話聞かせ願えますか?」
864名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 19:41:53.11ID:por0EOkR >>863
ゲラルト「それはおかしな指摘だ。さっき死体の山って言ってたが、それは何百か? 何千か? だとしたらそれは一国の軍にも匹敵する数だろう。だが俺はただのウィッチャーだ。変異した者達にどんな夢を持っているのかは知らないが、おとぎ話に出てくるような一騎当千の騎士とは違う。剣で斬られれば血を流すし、槍で突かれればただではすまない。そんな存在が死体の山を築きあげるなんて、普通に考えて不可能だろう。」
ゲラルト「それはおかしな指摘だ。さっき死体の山って言ってたが、それは何百か? 何千か? だとしたらそれは一国の軍にも匹敵する数だろう。だが俺はただのウィッチャーだ。変異した者達にどんな夢を持っているのかは知らないが、おとぎ話に出てくるような一騎当千の騎士とは違う。剣で斬られれば血を流すし、槍で突かれればただではすまない。そんな存在が死体の山を築きあげるなんて、普通に考えて不可能だろう。」
2021/06/30(水) 20:16:55.08ID:jVNGe46T
866名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 20:37:04.55ID:gNGL+jI7867名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 20:41:20.56ID:por0EOkR2021/06/30(水) 21:50:48.82ID:XvPXNbH4
キーラは税金払ってなかったのか?
2021/07/01(木) 10:59:44.74ID:QjhWGMWP
NG+にプロフェッサーの眼鏡って引き継げますか?
カッコいいからずっと付けてたい
カッコいいからずっと付けてたい
2021/07/01(木) 19:47:23.57ID:60Be2eC8
やり始めてそんなに経ってないからみんなが何言ってるのかさっぱりわかんない
でもグウェントがだいぶ勝てるようになってきて嬉しい
でもグウェントがだいぶ勝てるようになってきて嬉しい
871名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 20:52:47.54ID:4pLdpg5g あのカードゲームはウィッチャーの登場人物やら背景が大体分かって一石二鳥
872名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 21:01:50.27ID:r2KTKjAW873名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 21:49:05.68ID:x/QDkMAF >>871
ヴィレントレテンメル見たワイ「なんやこいつ」
ヴィレントレテンメル見たワイ「なんやこいつ」
874名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 21:50:21.60ID:x/QDkMAF875名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 21:55:44.07ID:x/QDkMAF みんなのアビリティビルドどうしてるか教えて欲しい
俺は霊薬がぶ飲み多幸感+赤系の脳筋で遊んでる
俺は霊薬がぶ飲み多幸感+赤系の脳筋で遊んでる
2021/07/01(木) 23:15:56.55ID:T+KxpKPj
みんな意外とグウェントやってないよね
トーナメント優勝のトロフィー取得率未だにあまり高くない
トーナメント優勝のトロフィー取得率未だにあまり高くない
2021/07/02(金) 08:33:51.61ID:J81trIpk
アゲ
879名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 23:55:43.89ID:jcGb0nxc ようやく59レベまで来たわ
モンクレーンで後何人盗賊斬ればいいんだ
モンクレーンで後何人盗賊斬ればいいんだ
2021/07/03(土) 00:12:09.40ID:ol7vuRWH
同じく59
次世代機版の発売日でも判れば燃料投下で頑張れるんだけどなー
次世代機版の発売日でも判れば燃料投下で頑張れるんだけどなー
881名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 00:34:35.90ID:IE56rjzE 引き継ぎの装備レベル関係かあ?
882名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 11:21:51.73ID:VEsOB2bI883名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 12:00:42.15ID:VEsOB2bI 10分で経験値800稼げるわ
めっちゃやべえ
めっちゃやべえ
2021/07/03(土) 12:46:35.20ID:MSLKNnCT
良い事聞いた、ありがとう
885名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 13:02:39.67ID:VEsOB2bI2021/07/03(土) 14:27:40.42ID:IJ4LpHTK
みんな60で止めてる?それとも63?
887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 15:37:45.31ID:VEsOB2bI >>886
今63だけど、70ぐらいまであげようか迷い中
今63だけど、70ぐらいまであげようか迷い中
2021/07/03(土) 18:26:02.86ID:BDSPA8cL
トゥサン着いて伝説級のウィッチャー装備の作成に着手したらめっちゃ金減ってくな
2021/07/03(土) 19:24:51.79ID:aLGZF8ra
2021/07/03(土) 20:43:50.10ID:yDD67cGT
スレチで悪いが、ウィッチャーのARスマホゲー出るけど、
わざわざ外出てゲームしたくねえ。。
わざわざ外出てゲームしたくねえ。。
891名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 22:20:12.54ID:vNnW7xzG 2時間で3近くレベルが上がるんだけど、いいペースかね?
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:13:37.88ID:vNnW7xzG 攻略サイトでNG+開始時のレベルが設計図に足されるってあったけど
100レベでスタートしたらどうなるんだろうか
100レベでスタートしたらどうなるんだろうか
2021/07/04(日) 01:02:08.76ID:Jd7yIkey
894名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 07:31:39.99ID:Jm6w4t4y シリって女帝になりたい?
ウィッチャーのが自然だけど、女帝のがやること多いから気になる
ウィッチャーのが自然だけど、女帝のがやること多いから気になる
2021/07/04(日) 08:45:58.84ID:EfhTsqI/
女帝エンドもなかなか良かった記憶があるな。
ウィッチャーエンドも見たし次はバッドエンド残すのみだけど、多分回避しちまうだろうなあ。
ウィッチャーエンドも見たし次はバッドエンド残すのみだけど、多分回避しちまうだろうなあ。
2021/07/04(日) 09:30:27.39ID:A+0+tKrv
2021/07/04(日) 09:52:09.07ID:Nq4DcAlC
変異が解放されたから強いって聞く氷槍アードにしてみたけど本当に強いなw
レベル同期オンだから即死は殆どしないけど全方向にスロー効果巻けるの強いわ
被弾が明らかに減った
レベル同期オンだから即死は殆どしないけど全方向にスロー効果巻けるの強いわ
被弾が明らかに減った
898名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 10:49:50.38ID:M5zlyPlN899名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 11:43:08.68ID:M5zlyPlN2021/07/04(日) 12:10:28.92ID:OyeQFJY9
氷槍はほんとに強かったけど変異の魔術の使い手ってどう?
2021/07/04(日) 13:57:53.01ID:EfhTsqI/
2021/07/04(日) 15:56:17.58ID:Nq4DcAlC
このゲームやってて思ったんだけどどの民家にもトイレ無くね?
903名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 16:13:22.71ID:M5zlyPlN >>901
俺の場合だけど
https://d.kuku.lu/7b2a04408
この位置にこの視点で突っ立ってるだけで画像のミニマップの赤丸の位置にリスポーンしてるよ
全く動かなくてアードの別モード連打するだけになってる
俺の場合だけど
https://d.kuku.lu/7b2a04408
この位置にこの視点で突っ立ってるだけで画像のミニマップの赤丸の位置にリスポーンしてるよ
全く動かなくてアードの別モード連打するだけになってる
904名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 16:14:22.89ID:M5zlyPlN >>903
ゲラルトが一歩も動かないでいいって意味です
ゲラルトが一歩も動かないでいいって意味です
905名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 17:13:47.00ID:zBF+1k3u >>900
印特化ならかなら楽しい
印特化ならかなら楽しい
906名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 17:15:02.04ID:zBF+1k3u >>899
そのペースだと1時間で3レベあげることできるのか
そのペースだと1時間で3レベあげることできるのか
2021/07/04(日) 20:43:08.93ID:iQ1J1/oI
レベル同期オンの方がいいの?
908名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 20:54:58.03ID:M5zlyPlN909名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 23:59:13.01ID:M5zlyPlN 74まで上げたけど、データ破損したかもしれない
910名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 00:24:36.47ID:oUbMCcM/ ロードできなくなったから仕方なく74でNG+はじめたわ……
準備なんもできてねえのに
準備なんもできてねえのに
2021/07/05(月) 00:24:37.61ID:YWkWMd1C
912名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 00:29:18.62ID:oUbMCcM/ >>911
あまりやりすぎて臓物まみれになると、セーブした時にロードができなくなる危険があるから、ちょくちょくセーブするとかした方がいいかもしれないです
あまりやりすぎて臓物まみれになると、セーブした時にロードができなくなる危険があるから、ちょくちょくセーブするとかした方がいいかもしれないです
2021/07/05(月) 00:36:23.86ID:oDp/ZPEI
えぇ…せっかく頑張ったんだから報われて欲しいゾ…
後に続いて犬狩りレベリングの恩恵得ようと思ってたから注意しないと
後に続いて犬狩りレベリングの恩恵得ようと思ってたから注意しないと
2021/07/05(月) 01:06:59.70ID:YWkWMd1C
915名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 01:07:38.66ID:SaLfugSU 一年前ロード出来なくなったことあるがオートセーブや他のセーブデータからロード出来た気がする
916名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 01:17:38.92ID:oUbMCcM/2021/07/05(月) 07:45:09.85ID:F+6N0g+T
なんかボリュームありすぎて疲れてきたこのゲーム
918名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 10:08:09.43ID:oUbMCcM/ 怪物からの経験値ボーナス、一見意味がないように思えるが、実はこのゲームって格上を狩るとそこそこ経験値がもらえたりするんだよね
経験値が増える難易度でレベル???(格上)のワイバーンを、ボーナス付き装備で倒したら150ぐらい経験値もらえた
経験値が増える難易度でレベル???(格上)のワイバーンを、ボーナス付き装備で倒したら150ぐらい経験値もらえた
2021/07/05(月) 10:29:29.77ID:Yap8C8KC
なんでレベル上げしてるの?
解放されるクエストでもあるの?
解放されるクエストでもあるの?
2021/07/05(月) 10:38:26.12ID:kSsymmSU
>>919
NG+した時の装備品のレベルが開始時のレベルで決まってしまうから、最高レベルの装備品出す為に61か63まで上げる必要がある。
オフラインソロゲーなので自己満の域だけど、ゲラルトのレベルが100なのに、装備品だけレベル低くて気持ち悪いって気にする人向け。
NG+した時の装備品のレベルが開始時のレベルで決まってしまうから、最高レベルの装備品出す為に61か63まで上げる必要がある。
オフラインソロゲーなので自己満の域だけど、ゲラルトのレベルが100なのに、装備品だけレベル低くて気持ち悪いって気にする人向け。
2021/07/05(月) 10:59:32.79ID:Yap8C8KC
>>920
ありがとうございますコアなやり込みですね
ありがとうございますコアなやり込みですね
2021/07/05(月) 12:30:46.09ID:qHusGTdt
始めたばかりなのですがお金を何に使えばいいのかわかりません。売っているレシピ買えばいいのかなと思いますがレシピはフィールドや報酬で入手できて購入したのが無駄になるって事ありますか?
2021/07/05(月) 14:00:35.56ID:V7O8zN8v
装備って伝説級だけ持ってればいいの?
2021/07/05(月) 16:52:57.40ID:sqZdQDL/
925名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 20:56:37.75ID:oUbMCcM/ レベル74でNG+始めたけど、装備のステータスを最高にするにはレベル100でNGやらないとダメなんだな……
攻略サイトでは1012〜1236って数値になるはずなのに、俺の設計図の銀剣1300〜1500ってなってる…
攻略サイトでは1012〜1236って数値になるはずなのに、俺の設計図の銀剣1300〜1500ってなってる…
926名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 20:58:33.43ID:oUbMCcM/ 1012から1236(攻略サイトの伝説銀剣)
1300ぐらいから1500ぐらい(74レベスタート伝説銀剣)
装備ステータスこだわる人には苦行だな
1300ぐらいから1500ぐらい(74レベスタート伝説銀剣)
装備ステータスこだわる人には苦行だな
927名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 21:01:31.41ID:oUbMCcM/2021/07/05(月) 21:07:40.30ID:1tRJazFY
リヴィアでガキに刺されてイェネファー共々死んだとかいうのは1とか2での話なん?
夢見術師の時に言ってたやつ
夢見術師の時に言ってたやつ
2021/07/05(月) 21:08:33.91ID:1kRpGBck
1の前、小説の終わりじゃなかったっけ
930名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 21:12:21.28ID:oUbMCcM/ https://d.kuku.lu/433b87bf0
同じ100の装備でもこんな感じで違うから、こだわる人は犬狩り頑張ってください…
同じ100の装備でもこんな感じで違うから、こだわる人は犬狩り頑張ってください…
2021/07/05(月) 21:35:33.12ID:1tRJazFY
2021/07/05(月) 21:44:05.48ID:wnI+rpF4
今更ですが始めてみました
とりあえず1と2のあらすじとか世界観とか地図とにらめっこして、ドラマ見ながらスタートしたけど楽しみ方こんな感じでいいかな?
まだここ人いそうなのでわからないことあったら聞けたらなと思ってます
とりあえず1と2のあらすじとか世界観とか地図とにらめっこして、ドラマ見ながらスタートしたけど楽しみ方こんな感じでいいかな?
まだここ人いそうなのでわからないことあったら聞けたらなと思ってます
2021/07/05(月) 22:12:19.75ID:ah3sngKD
同情心で報酬を貰わないウィッチャーはプロ失格?
2021/07/05(月) 22:12:55.19ID:YWkWMd1C
2021/07/05(月) 22:37:28.58ID:o8oCD/3s
エアロンダイトってレベル固定?
そうじゃないならなるべくレベル上げてからクエストやった方が良いの?
そうじゃないならなるべくレベル上げてからクエストやった方が良いの?
936名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 22:45:55.99ID:oUbMCcM/ >>935
入手時のレベル依存だったはず
入手時のレベル依存だったはず
2021/07/05(月) 22:50:14.70ID:o8oCD/3s
>>936
ありがとう
ありがとう
2021/07/05(月) 23:01:10.36ID:ZpMenByX
>>935
エアロンダイトだけは低レベルでも大丈夫だね
育てれば自身の同レベルの強さまで成長するから2周目デスマでも使っていける
レベル依存だから成長止まることもあるけどレベル上限では被弾無しで10段階まで上げれば攻撃全てクリティカルは壊れ性能
氷槍使えばスロウ状態の敵でカウント稼げる
人間には使えないのが玉にきず
エアロンダイトだけは低レベルでも大丈夫だね
育てれば自身の同レベルの強さまで成長するから2周目デスマでも使っていける
レベル依存だから成長止まることもあるけどレベル上限では被弾無しで10段階まで上げれば攻撃全てクリティカルは壊れ性能
氷槍使えばスロウ状態の敵でカウント稼げる
人間には使えないのが玉にきず
2021/07/06(火) 00:29:48.60ID:0f+sz8ym
>>922
拾った装備でやり繰りすればいいと思うよ。
拾った装備でやり繰りすればいいと思うよ。
2021/07/06(火) 08:49:21.93ID:U6SdOy3s
上の方でNG+もレベル100まで一周目伝説猫流派でやってたって人いるけど猫流派装備でNG+の攻撃に耐えれるんですか?
2021/07/06(火) 09:13:04.72ID:ltUmVrZD
防御は猫だろうと熊だろうとNG+では通用しないから、付加価値で装備してたんでしょ。
2021/07/06(火) 09:58:38.96ID:Mmc+j8D6
NG+やるのこわくなってきたゾ
2021/07/06(火) 10:36:45.62ID:ltUmVrZD
NG+のデスマだと一部の敵(ジン、ネズミの大群等)が厄介なだけで後はなんとかなるよ。
戦闘開始時にクエン自動がけするルーンとか付けときゃ一発は耐えられるし。
戦闘開始時にクエン自動がけするルーンとか付けときゃ一発は耐えられるし。
2021/07/06(火) 10:49:51.41ID:U6SdOy3s
まだ一周目だけど矢弾きのルーンが快適すぎてこれ以外考えられない
2021/07/06(火) 10:58:54.43ID:58Jf7hR2
NG+デスマ オラフ最強説
946名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 19:02:08.30ID:YjD9lQau >>938
俺は育成が死ぬほどめんどいからNG+に移るタイミングで回収した
ヘンゲイズ鋼の剣もレベル依存だから、あとは鎧さえなんとかできればNG+を有利に進められるし
まあ少しするとすぐゴミになるんだけどね
俺は育成が死ぬほどめんどいからNG+に移るタイミングで回収した
ヘンゲイズ鋼の剣もレベル依存だから、あとは鎧さえなんとかできればNG+を有利に進められるし
まあ少しするとすぐゴミになるんだけどね
947名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 19:05:53.06ID:YjD9lQau2021/07/06(火) 21:44:14.06ID:pjFCeBs/
オルギエルドから貰えるイリスって剣見た目も特殊効果も格好良いからずっと使いたいんだけど性能はLv依存?
もしそうならNG+はLv100にしてから行って最終装備に出来るようにしたい
もしそうならNG+はLv100にしてから行って最終装備に出来るようにしたい
2021/07/06(火) 21:51:41.71ID:0f+sz8ym
950名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 22:54:48.85ID:1HR4G6vg951名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 16:51:31.28ID:5spFMdm4 最強装備作るためにウィッチャーを一周目からやり直すことにした
オルギエルドを見殺しにして気力110の鞍入手
ドップラーとサキュバスから変異誘発剤を入手する
見えざるものルート前にレベル100にしてヘンゲイズ装備を100で持ち越す(2周目ハッピーエンド狙い)
が目標
他になんかやったほうがいいことあるかね?
オルギエルドを見殺しにして気力110の鞍入手
ドップラーとサキュバスから変異誘発剤を入手する
見えざるものルート前にレベル100にしてヘンゲイズ装備を100で持ち越す(2周目ハッピーエンド狙い)
が目標
他になんかやったほうがいいことあるかね?
2021/07/07(水) 19:26:42.26ID:g1nqmcod
義務的にならずに楽しむ
2021/07/07(水) 20:17:06.52ID:dBjsIHq0
海の宝箱を全部とる
2021/07/07(水) 21:07:36.26ID:tNB3MhKn
>>951
カーサス・フォーデリスはレベル100にしてから取る。
カーサス・フォーデリスはレベル100にしてから取る。
955名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 23:22:45.26ID:/vZFLvhr956名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 23:27:01.11ID:/vZFLvhr みんな装備レベル気にするのな。
何も考えずにすぐNGプラスはじめたけど楽しかったよ。
1週目はトリスもイェネファーもスルーしてキーラ1本に絞ったあげく、ランバートっていう旧友に
いつのまにかもっていかれて、トゥサンの家にシリがやってきた。
2週目? 今俺のベッドでトリスが寝てるよ。でもトリスはなんか別のとこにワイを連れていこうとする。
トゥサンがええのに。
何も考えずにすぐNGプラスはじめたけど楽しかったよ。
1週目はトリスもイェネファーもスルーしてキーラ1本に絞ったあげく、ランバートっていう旧友に
いつのまにかもっていかれて、トゥサンの家にシリがやってきた。
2週目? 今俺のベッドでトリスが寝てるよ。でもトリスはなんか別のとこにワイを連れていこうとする。
トゥサンがええのに。
2021/07/07(水) 23:56:02.52ID:JSStrhv8
トリスに会うとトリスんほぉ〜ってなるしイェネファーに会うとイェネファしゅきぃってなる
3P避けられないわ
3P避けられないわ
2021/07/07(水) 23:58:25.21ID:MRmy62ZX
なるね
959名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 00:55:14.65ID:1XpYW0xR >>950
次スレよろ
次スレよろ
2021/07/08(木) 06:06:11.13ID:IWZuJ0ZZ
レベル53だけど、NG+行ってええんか?
961名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 06:42:04.32ID:t33Mkg6J 良いけど装備レベル少し低いよ。まあ普通の人は100レベとかまでやり込まんやろうし関係ないやろうな
962名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 07:53:19.75ID:p936bk8a963名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 08:29:24.62ID:cAoLE8tn >>962
乙です!
乙です!
2021/07/08(木) 08:39:11.22ID:4ridzeWb
NG+は最初の20レベルは獲得経験値が倍になるから、やり込み勢でなくても簡単に100迄上がっちゃわない?
追加コンテンツないなら別だけど。
追加コンテンツないなら別だけど。
2021/07/08(木) 09:32:55.68ID:YKYb/7Br
次スレって保守いる?
2021/07/08(木) 12:08:23.23ID:z7mN4n7T
変異を魔術の使い手にしてみたらイグニの火力が340くらいから1400くらいまで上がった
イャーデンの別モードも同じくらい上がる
難易度普通なら炎上ダメージだけで雑魚倒せるわ
イャーデンの別モードも同じくらい上がる
難易度普通なら炎上ダメージだけで雑魚倒せるわ
967名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 13:26:18.26ID:bpXKmkp8 最強の変異ってやっぱり多幸感かね?
弱攻撃で一発5000とか普通に出るようになるし
弱攻撃で一発5000とか普通に出るようになるし
968名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 18:53:23.66ID:vN+9Fbwy うめ
2021/07/08(木) 21:24:42.94ID:HjKBdqo4
産め
970名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 21:37:37.54ID:vN+9Fbwy ランバート ランバート
嫌な奴。
嫌な奴。
971名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 21:40:33.67ID:vN+9Fbwy しかし鏡の悪魔も強いようで、そこまでではない。
最後月での約束が、月の絵の上だったので、月に連れていくパワーはない
シリの方が能力上だろう。
最後月での約束が、月の絵の上だったので、月に連れていくパワーはない
シリの方が能力上だろう。
972名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 21:52:31.65ID:p936bk8a >>971
オルギエルドの取り立ては代理人が行うって言ってたし、オーディムが直接願いを叶えていいという契約じゃなくて、月にいけるような力はあるけど出来なかったんじゃないかって思ってる
オルギエルドの取り立ては代理人が行うって言ってたし、オーディムが直接願いを叶えていいという契約じゃなくて、月にいけるような力はあるけど出来なかったんじゃないかって思ってる
973名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 01:32:29.30ID:EIWoy1E1 オーディムの性格的にただ月に連れて行くだけなんて面白くないだろうしな
オクセンフルトの学者もすぐには殺さないでこの魔法陣の中にいれば安全(魔法陣の外に出れば死ぬ)みたいなことをするやつだし、ゲラルトに無理難題の願いを代理で叶えてもらったのも含めて全部遊んでるんだと思う
オクセンフルトの学者もすぐには殺さないでこの魔法陣の中にいれば安全(魔法陣の外に出れば死ぬ)みたいなことをするやつだし、ゲラルトに無理難題の願いを代理で叶えてもらったのも含めて全部遊んでるんだと思う
974名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 06:04:18.74ID:L8fJiZP4 あいつカードゲームで正体?見えるけど黒い人狼って感じやね
2021/07/09(金) 06:45:12.27ID:kviTc8p6
西洋の召喚悪魔系は契約で縛られて出て来るので破ると存在出来なくなるってのが有るからそのたぐいかも
契約相手などを直接害せないのも契約違反だからで関係ない事には無制限で能力使えるってのもよくある(酒場でとか)
謎解きバトル仕掛けるのもそうしないと契約相手(ゲラルト)を殺せないからってのが有るんだと思う
願いの曲解も省エネと恐怖や絶望が悪魔の糧となる設定からだろうし
契約相手などを直接害せないのも契約違反だからで関係ない事には無制限で能力使えるってのもよくある(酒場でとか)
謎解きバトル仕掛けるのもそうしないと契約相手(ゲラルト)を殺せないからってのが有るんだと思う
願いの曲解も省エネと恐怖や絶望が悪魔の糧となる設定からだろうし
976名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 07:47:41.53ID:EIWoy1E1977名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 11:57:13.60ID:pZBZn9Qa ウィッチャー初心者が知っておいた方がいいことってなんだろうか?
とりあえず余裕があれば薬草は拾っておいたほうがいいということと、お金は1000クラウン貯まるまではできる限り使わない方がいいってことぐらい?
とりあえず余裕があれば薬草は拾っておいたほうがいいということと、お金は1000クラウン貯まるまではできる限り使わない方がいいってことぐらい?
2021/07/09(金) 12:17:57.58ID:cRoumfj3
血塗れ男爵クエ終わった辺りで確かに面白いんだけど別選択肢選ぶためにもう一周はどうかなって思う
拾いづらいアイテム集めや錬金素材何足りないか確認しつつ商人から買うのが苦痛。敵に合わせてメニュー画面開いてオイルも面倒
あと装備以外の武器防具売ったのに重さ50ちょいあるんだけどどの素材やアイテムが重いのかわからない…
拾いづらいアイテム集めや錬金素材何足りないか確認しつつ商人から買うのが苦痛。敵に合わせてメニュー画面開いてオイルも面倒
あと装備以外の武器防具売ったのに重さ50ちょいあるんだけどどの素材やアイテムが重いのかわからない…
2021/07/09(金) 12:23:33.45ID:/fVDCEFM
鎖や革は売り払えー
980名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 12:25:50.34ID:l9hvLu9s 「ウィッチャー」シリーズのデジタルイベント“WitcherCon”のスケジュールが明らかに
https://www.4gamer.net/games/202/G020288/20210629010/
日本時間の7月10日に予定されている,CD PROJEKT REDとNetflixが協力するデジタルイベント「WitcherCon」のスケジュールが公開された。
「WitcherCon」は,ポーランドのアンドレイ・サプコフスキ氏によるファンタジー小説「ウィッチャー」(原題:Saga o wiedźminiee)を題材にし,ゲームを開発するCD PROJEKT REDと,ドラマシリーズのシーズン2の公開を控えるNetflixが,共同で新しいコンテンツを紹介するというものだ。
日本時間7月10日2:00からと,同10:00からの2回に分けて,YouTube(リンク),およびTwitch(リンク)にてストリーミング配信される予定になっている。
このイベントで最も大きくスポットライトが当てられているのが,「The Witcher Season 2: Deck of Destiny」と,アニメシリーズ「The Witcher: Nightmare of the Wolf」関連情報の紹介になるだろう。
ほかにも,これまでのアクションRPGシリーズ作品の紹介や,「GWENT: The Witcher Card Game」のセッションなどが行われる予定になっている。
「ウィッチャー」をベースにした新作アクションRPGについては,過去にCD PROJEKT REDの開発メンバーが,「もし新作がリリースされるのであれば,ゲラルトを主人公にしたものではないだろう」とコメントしたことがあり,同社としても「サイバーパンク 2077」(PC / PS4 / Xbox One)との二枚看板としてフランチャイズを育てていくという,将来的展望を持っているのは間違いなさそうだ。しかし,現状ではまだ「サイバーパンク 2077」がようやく軌道に乗り始めたこともあって,具体的な次回作に関するアナウンスメントはない模様だ。
ドラマシリーズやカードゲームなど,クロスオーバー的に派生している「ウィッチャー」のコンテンツの成長が気になる人は,「WitcherCon」を視聴してみるといいだろう。
https://www.4gamer.net/games/202/G020288/20210629010/
日本時間の7月10日に予定されている,CD PROJEKT REDとNetflixが協力するデジタルイベント「WitcherCon」のスケジュールが公開された。
「WitcherCon」は,ポーランドのアンドレイ・サプコフスキ氏によるファンタジー小説「ウィッチャー」(原題:Saga o wiedźminiee)を題材にし,ゲームを開発するCD PROJEKT REDと,ドラマシリーズのシーズン2の公開を控えるNetflixが,共同で新しいコンテンツを紹介するというものだ。
日本時間7月10日2:00からと,同10:00からの2回に分けて,YouTube(リンク),およびTwitch(リンク)にてストリーミング配信される予定になっている。
このイベントで最も大きくスポットライトが当てられているのが,「The Witcher Season 2: Deck of Destiny」と,アニメシリーズ「The Witcher: Nightmare of the Wolf」関連情報の紹介になるだろう。
ほかにも,これまでのアクションRPGシリーズ作品の紹介や,「GWENT: The Witcher Card Game」のセッションなどが行われる予定になっている。
「ウィッチャー」をベースにした新作アクションRPGについては,過去にCD PROJEKT REDの開発メンバーが,「もし新作がリリースされるのであれば,ゲラルトを主人公にしたものではないだろう」とコメントしたことがあり,同社としても「サイバーパンク 2077」(PC / PS4 / Xbox One)との二枚看板としてフランチャイズを育てていくという,将来的展望を持っているのは間違いなさそうだ。しかし,現状ではまだ「サイバーパンク 2077」がようやく軌道に乗り始めたこともあって,具体的な次回作に関するアナウンスメントはない模様だ。
ドラマシリーズやカードゲームなど,クロスオーバー的に派生している「ウィッチャー」のコンテンツの成長が気になる人は,「WitcherCon」を視聴してみるといいだろう。
2021/07/09(金) 12:48:57.06ID:kviTc8p6
RPGにありがちの同じことを繰り返して稼ぐ行為はほぼ出来ないと思って諦める
お金稼ぎはクエストと拾ったものを売るくらい金策と呼べるのは蜂の巣ぐらい?
馬具・錬金レシピとカードあと必要なら蒸留酒 クエスト関連のアイテム以外はお金使わない
ウィッチャー装備以外に装備にお金かけない 修理も別にいらない
まと某クエでまった金が必要になった時借りるのも一つの手戻ってくる頃は金利なんて端金になる
店のお金が足りない時消耗品や近々使う予定の素材買うのも一つの手
お金稼ぎはクエストと拾ったものを売るくらい金策と呼べるのは蜂の巣ぐらい?
馬具・錬金レシピとカードあと必要なら蒸留酒 クエスト関連のアイテム以外はお金使わない
ウィッチャー装備以外に装備にお金かけない 修理も別にいらない
まと某クエでまった金が必要になった時借りるのも一つの手戻ってくる頃は金利なんて端金になる
店のお金が足りない時消耗品や近々使う予定の素材買うのも一つの手
2021/07/09(金) 12:52:05.27ID:kviTc8p6
>>978
修理道具なんかもかなり重い
修理道具なんかもかなり重い
2021/07/09(金) 12:56:14.75ID:1vf28EGh
商人にアイテム売却したら、売却アイテム表示なくしてほしい!
お金も無限にしてほしい〜!
お金も無限にしてほしい〜!
2021/07/09(金) 12:56:37.63ID:rbpYK5Kw
お金借りるのって100クラウンぐらいしか貰えないから死に機能だと思ってた
2021/07/09(金) 13:19:53.06ID:cRoumfj3
2021/07/09(金) 13:30:18.94ID:rbpYK5Kw
街に戻る度にこまめに修理してたから俺も修理道具は殆ど使ってない
流石に金欠な最序盤だけは修理道具でやりくりするけど
流石に金欠な最序盤だけは修理道具でやりくりするけど
2021/07/09(金) 13:49:34.17ID:ql4kYHd5
動物倒した時に手に入る皮がいつの間にか重くなってるからマメに処分してた。
修理はほぼしないでクリアしたかな。
壊れたら拾ったヤツ装備してやり繰りしてた。
なので作成もウィッチャー装備位しかしてない。
武具にはめ込む石は、最終装備かある程度長く使いそうな愛着湧いたやつだけで良いと思う。
一周目高難易度とかでなければ不要だよ。
修理はほぼしないでクリアしたかな。
壊れたら拾ったヤツ装備してやり繰りしてた。
なので作成もウィッチャー装備位しかしてない。
武具にはめ込む石は、最終装備かある程度長く使いそうな愛着湧いたやつだけで良いと思う。
一周目高難易度とかでなければ不要だよ。
2021/07/09(金) 16:34:05.64ID:mnOMZ03v
装備していない馬具とモンスターの頭も結構重量ある
2021/07/09(金) 16:47:21.29ID:kviTc8p6
重量に関しては今は倉庫有るから管理楽になった
最初の頃は倉庫無いしいま重量無いアイテム類ほぼ全て重量が有った
修理しなくても装備壊れなくて少しだけ性能落ちる程度だから店での修理は金の無駄
そもそも装備値の影響はスキルや錬金効果に比べたら微々たるもの
ここ一番の戦闘前に気休め程度で修理すればいい
最初の頃は倉庫無いしいま重量無いアイテム類ほぼ全て重量が有った
修理しなくても装備壊れなくて少しだけ性能落ちる程度だから店での修理は金の無駄
そもそも装備値の影響はスキルや錬金効果に比べたら微々たるもの
ここ一番の戦闘前に気休め程度で修理すればいい
2021/07/09(金) 19:51:43.48ID:g4EDW2DV
8日までのセールで通常版1207円で買ったばっかなのにゲームオブザイヤーエディションが1426円でセールされてる
2021/07/09(金) 21:14:26.75ID:dKDyhLdY
>>990
??まじ??泣いた
??まじ??泣いた
992名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 21:22:32.56ID:L8fJiZP4 何が違うん?多分dl収録してるかしてないかやろうけど
2021/07/09(金) 23:17:03.07ID:5HFmxvsn
2021/07/10(土) 01:17:20.44ID:uG2vihqV
ウ
2021/07/10(土) 01:17:34.14ID:uG2vihqV
ィ
2021/07/10(土) 01:17:54.50ID:uG2vihqV
ッ
2021/07/10(土) 01:18:33.16ID:uG2vihqV
チ
2021/07/10(土) 01:18:54.31ID:uG2vihqV
ャ
2021/07/10(土) 01:19:56.44ID:FXJctDF0
ー
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 01:20:05.86ID:FXJctDF0 3
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 431日 19時間 40分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 431日 19時間 40分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】石破首相は党首討論でコメ価格「(5キロ)3000円台でなければならない」 [蚤の市★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 【芸能】松山千春、ヤクザの前で名曲を熱唱… 黒い交際を匂わす動画を入手 所属事務所は「お付き合いの中で故人をしのび、出席した」 [冬月記者★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 堺雅人主演『VIVANT』 ドラマ続編が来年7月、映画も12月に決定!主要キャスト続投、新たなロケ地はアゼルバイジャン [ひかり★]
- 【埼玉】女子高生にわいせつ行為、駅の階段で迷ったふりして近付き触った疑い…イエメン国籍の無職男(49)逮捕「感謝の気持ちだった」 [樽悶★]
- 日本人の大腸がん、5割が腸内細菌原因か [256556981]
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [279254606]
- 石破首相「コメコメコメ」小泉進次郎大臣「お米ですか?買ったことあります!」石破「コメコメコメコメコメコ」 [339712612]
- 【朗報】MLBナ・リーグ投・打部門の上位を日本人が占めてしまう [633473628]
- 小泉進次郎『コメ担当大臣』という思いで集中し取り組む” [834922174]
- 日本人「日本もチベットやウルグアイみたいに中国に乗っ取られるぞ!」 [834922174]