探検
【GOW】ゴッドオブウォー総合【God of War】
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 01:37:02.36ID:7SKLanAO ゴッドオブウォーシリーズについて語るスレ。
2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 06:32:45.03ID:nC90x7jG 続編まだかな
2020/05/21(木) 17:47:20.74ID:7OqY+1mL
積みに積んでた最新gowをやっている
アクション性がエイム式になっててまじで苦労してるが、これまでの全作品をゴッド・オブ・ウォー難易度までクリアしてきたから諦められん
そして全作品のストーリーを知っているからこそアトレウスとのやり取りが意味深かつ、刺さって涙が出てくる。
親を殺す子供なんていないとか、
自分の家族を殺すなんて…とか、
クレイトスの心境になってしまって、
このゲームほんとストーリーが最高すぎる
アクション性がエイム式になっててまじで苦労してるが、これまでの全作品をゴッド・オブ・ウォー難易度までクリアしてきたから諦められん
そして全作品のストーリーを知っているからこそアトレウスとのやり取りが意味深かつ、刺さって涙が出てくる。
親を殺す子供なんていないとか、
自分の家族を殺すなんて…とか、
クレイトスの心境になってしまって、
このゲームほんとストーリーが最高すぎる
2020/05/21(木) 19:35:46.47ID:7OqY+1mL
やっば…
ブレイズオブカオスの入手の流れ震えた…
ブレイズオブカオスの入手の流れ震えた…
2020/05/22(金) 09:16:46.62ID:Js9Ozbg9
名声と富を求め手に入れた武器で
神を殺し、父を殺し、家族を殺した
そしてそれを使っていま冥界の門番を殺し、息子を助けた
こんなんアクションゲームじゃねーわ
あまりにも考えさせられる
神を殺し、父を殺し、家族を殺した
そしてそれを使っていま冥界の門番を殺し、息子を助けた
こんなんアクションゲームじゃねーわ
あまりにも考えさせられる
6名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 15:40:21.46ID:WSZLfUVQ アセンションだけは本当に駄作。つまらないアクション、わかりづらいシナリオ、全く盛り上がらない音楽。どうしてこうなった。
2020/05/23(土) 14:19:25.35ID:/5s8Urw6
2020/05/25(月) 01:20:59.24ID:SxwrbVQM
>>7
他作品は全て最高難度までクリアしたけど、アセンションだけはつまらな過ぎて全くやる気起こらなかった。指摘してくれたゲージのせいでチマチマ当てるだけ。しかもダメージ食らうと減るw何の爽快感もなかった。
他作品は全て最高難度までクリアしたけど、アセンションだけはつまらな過ぎて全くやる気起こらなかった。指摘してくれたゲージのせいでチマチマ当てるだけ。しかもダメージ食らうと減るw何の爽快感もなかった。
2020/05/25(月) 09:04:34.46ID:etrYDl20
>>8
とにかくストーリー補完のためだけにやったけど、多分俺のことだからちゃんとgow難易度までやったと思うわ…
とにかくストーリー補完のためだけにやったけど、多分俺のことだからちゃんとgow難易度までやったと思うわ…
2020/06/01(月) 11:31:52.16ID:Rvbfvnem
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 12:03:15.43ID:5py1l7TX 本来ならそっちが板違いだと思うんだよなぁ
12名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 19:24:28.40ID:XcPg7Y8k アベンジャーズは新生GOWの戦闘デザイン担当した人が関わってるからか
ソーのハンマー投げて引き戻すアクションはクレイトスのまんまだね
ソーのハンマー投げて引き戻すアクションはクレイトスのまんまだね
2020/09/17(木) 21:34:59.97ID:SijcXmE8
新作示唆きたなー!!
たのしみ
たのしみ
2020/11/04(水) 19:52:19.11ID:y8/VGGdx
最序盤で難しくて投げてたの久しぶりに再開したら
店とかで防具買ったら快適になってかなり面白くなってきた
2匹目の雷のドラゴン戦とか熱すぎだわ
店とかで防具買ったら快適になってかなり面白くなってきた
2匹目の雷のドラゴン戦とか熱すぎだわ
2020/11/05(木) 01:26:37.39ID:0yQxFTEl
2020/12/10(木) 21:30:14.84ID:5QFDBU6/
船から降りちゃったらイカロスストームってもう取れんのですか?
2020/12/10(木) 21:34:16.42ID:5QFDBU6/
こっちじゃないかすみません
2020/12/12(土) 22:02:11.56ID:iOQr6pZF
2016年のE3動画を初めて見たんだが
製品版の方が断然いいね
グラフィックは当然なんだけど、展開が面白くなってる
1年でここまで違うんなら次回作も更に1年後でも構わないと思っちまう
製品版の方が断然いいね
グラフィックは当然なんだけど、展開が面白くなってる
1年でここまで違うんなら次回作も更に1年後でも構わないと思っちまう
2021/01/21(木) 23:45:02.79ID:AmC2gvgI
あけおめ
新作楽しみだな
新作楽しみだな
2021/08/27(金) 22:11:40.84ID:FD3WlKbo
psnowで3始めたけどつまんねえ
いや当時はめっちゃ面白かったよ!
いや当時はめっちゃ面白かったよ!
2021/10/06(水) 11:42:50.06ID:gIpP5ZQD
古の民6体倒してる状況で古の民の心臓が足りない。古の民って倒しきってもまたどこかで戦えますか?
2021/10/06(水) 12:27:35.25ID:gIpP5ZQD
すいません。勘違いでした。
2021/10/12(火) 10:53:48.42ID:U4VtAtBW
謎解き面倒だな
攻略動画観れば大丈夫?
攻略動画観れば大丈夫?
2021/10/18(月) 09:27:50.34ID:OwDsvFxQ
このゲームは謎解きの間に
戦闘する感じだわ
面倒臭い、もうやらん
戦闘する感じだわ
面倒臭い、もうやらん
2021/10/22(金) 14:44:13.56ID:AeKV7SKE
モノ探しはあるけど謎解きっていうほどの謎なんかこのゲームにないぞ
これより親切設計なゲームを知らない
これより親切設計なゲームを知らない
26名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 18:27:19.15ID:TTaSgsDC クリアしてサブミッションとか収集品とかやってるけどバグ多すぎない…?
ブレイズオブカオスとリヴァイアサンのタスク、全部アップデートしてるのに集めた素材アイテムが一個足りなくてクリアできないし、アルフヘイムの収集品も4つ目のやつが本来あるべき場所にない……
これもうどうにもなんないのかな
ブレイズオブカオスとリヴァイアサンのタスク、全部アップデートしてるのに集めた素材アイテムが一個足りなくてクリアできないし、アルフヘイムの収集品も4つ目のやつが本来あるべき場所にない……
これもうどうにもなんないのかな
2021/11/18(木) 14:12:26.57ID:lCMCu1hD
本スレって落ちたの?
新しく建てるか?
新しく建てるか?
2022/02/20(日) 13:35:55.87ID:5wvMe0PR
PCでやったGod of War(新作のほう)やってみたらクソ面白かったので
PS2版の1やり始めたらこっちも面白くて止まらない
謎解きはクソだけど探検と戦闘が面白いのでセーフ
PS2版の1やり始めたらこっちも面白くて止まらない
謎解きはクソだけど探検と戦闘が面白いのでセーフ
2022/04/09(土) 13:11:59.81ID:LZScUrrE
1と2だけの作品という感じかな
2なんかすげーわな
2なんかすげーわな
2022/04/09(土) 16:43:59.14ID:LEszt36q
新作もなれるとおもろかったぞ
コンセプトを理解することが大事
コンセプトを理解することが大事
2022/06/08(水) 08:19:42.85ID:3gK3CT2k
フリーで落としました。
難しいでしか?><
難しいでしか?><
2022/06/13(月) 08:36:47.70ID:VB917Bjp
ついて歩くキッズが邪魔なんだけど外せないの?
33名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/13(月) 14:47:48.85ID:QTfdw1d/ ゴッドオブウォーこれ昔体験版とか出てた?
なんか遊んだ記憶があるんだけど
なんか遊んだ記憶があるんだけど
2022/06/14(火) 01:43:34.21ID:s3zVnINJ
踏むと爆発する変な赤いオーブって何に使うんだ?
35名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/16(木) 10:52:39.37ID:a8YqVqhh フリープレイで初めてこのゲームをやり始めて、評判の割にはそんなに面白くないしハマれないなと思いつつダラダラやってたらブレイズオブカオスを手に取るあたりが面白くてたくアクションも爽快で楽しくなってきた
2022/06/16(木) 15:41:58.41ID:6cGZKVcB
子どもがうざい
ダッシュが使いづらい
ダッシュが使いづらい
2022/06/20(月) 13:30:31.42ID:32NC9ZV3
死の島の棺ってどうやって開けるの壺に引火しないし
2022/06/25(土) 01:04:05.57ID:aDBaTsXE
シグルーン撃破までやっといけた
まとめとかでスィアチおすすめされてたけど使い方分からんくてクールダウン短くてダメージ多いルーン使いまくったわ
遠距離のガード可能な円盤と氷はガードして赤は横に避けるかレイムシフト
羽攻撃はガードして牙突は右に避ける
目眩ましと杖対策に矢は一本は残しておく
その辺徹底したら蘇生無しでいけた
まとめとかでスィアチおすすめされてたけど使い方分からんくてクールダウン短くてダメージ多いルーン使いまくったわ
遠距離のガード可能な円盤と氷はガードして赤は横に避けるかレイムシフト
羽攻撃はガードして牙突は右に避ける
目眩ましと杖対策に矢は一本は残しておく
その辺徹底したら蘇生無しでいけた
39名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/28(火) 16:45:42.93ID:p9lmvIOd >>36
ダッシュの設定変えたら
ダッシュの設定変えたら
2022/06/28(火) 17:43:40.53ID:iR11oGLQ
ダッシュ何にしてる?l3押し込みが一番しっくりくる気がするんだが、煩わしくもある…
41名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 00:41:10.00ID:/pRK7gGM L3R3押し込みを多用するゲームでコントローラーを壊したことがあるから変えたよ
2022/07/14(木) 12:51:41.91ID:R3KubuVf
ヴェイサーガルズの斧当ててルーンの大扉、開かないバグとかないよね
ルーンもちゃんと合わせて、アウトレウスもやったぁ!みたいな事言ったんだけど開いてない
まだ時期が来てないだけ?オッタルも解放されてどっか飛んでった
ルーンもちゃんと合わせて、アウトレウスもやったぁ!みたいな事言ったんだけど開いてない
まだ時期が来てないだけ?オッタルも解放されてどっか飛んでった
2022/08/13(土) 13:52:57.60ID:FM3PTLRl
息子がヘルヘイムで結晶の下敷きになったところでバグって(?)両スティック効かなくなったのでしばらく眺めてたわ
2022/08/19(金) 17:30:03.59ID:X+6+t+dH
クレカ通らない俺はCERO:Zは円盤だけさww
2022/08/31(水) 07:34:14.19ID:C3ZFahQS
北欧のやつが良かったからPS2の1・2ポチった
46名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 09:26:53.07ID:5sAX6cU9 クレイトスさんが次の瞬間には息子を殴りそうな剣幕だからずっとビクビクしてた
コンプラ的にそんなん無いと思ってたけど顔と声が怖すぎる
コンプラ的にそんなん無いと思ってたけど顔と声が怖すぎる
2022/10/02(日) 09:20:50.83ID:6mlU2DvL
PS4でゴッドウオーを久々にプレイしてハマりPS2、PSP、PS3の過去作をプレイしたいと思ってるんだけどPlayStation Plusでプレイできるの?
対象ゲーム一覧を見ても分からないのよね…(GOD OF WARとあるのは2018版だと思われ)
ttps://www.playstation.com/ja-jp/ps-plus/games/
対象ゲーム一覧を見ても分からないのよね…(GOD OF WARとあるのは2018版だと思われ)
ttps://www.playstation.com/ja-jp/ps-plus/games/
48名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 19:51:16.56ID:ByWm5qRX >>47
PS Plusプレミアム向け初代PlayStation・PS2・PS3・PSPタイトル
God of War HD
God of War II HD
God of War III Remastered
過去三部作はできるっぽいよ
PS Plusプレミアム向け初代PlayStation・PS2・PS3・PSPタイトル
God of War HD
God of War II HD
God of War III Remastered
過去三部作はできるっぽいよ
2022/10/02(日) 20:18:05.46ID:2+E5lRvD
>>47
ただ、システムと戦闘面は全然別もんだから気をつけて
ただ、システムと戦闘面は全然別もんだから気をつけて
2022/10/03(月) 18:44:13.44ID:B2UGuFUP
クレイトスは怖いけどなんかハマるわ〜痺れる
2022/10/04(火) 15:26:50.32ID:HVne3Ouz
2022/10/04(火) 17:25:24.41ID:P3j2YDar
53名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 15:31:26.53ID:MEXACdgw クレイトスみたいなハゲのいかついおっさんが主人公のゲーム洋ゲでもあまりないよな
2022/10/15(土) 15:52:23.78ID:BI/2Pgtq
誰か教えてほしいんだが、ドワーフの鎧一式を鍛えるためのアースガルズの鋼?が圧倒的に足りないのと、ドラゴンの涙が一つだけ足りないんだけど、なぜ?
クエストはシグルーン以外達成した状況なんだけども…
原因わかる人教えてくれ
クエストはシグルーン以外達成した状況なんだけども…
原因わかる人教えてくれ
2022/10/15(土) 16:05:14.17ID:BI/2Pgtq
ドラゴン見直しに行ったら、レギン死んでたんだけど…
どういうこと?
どういうこと?
2022/10/26(水) 02:13:11.91ID:cjlRg/3l
旧三部作は好きだったんだけど
前作のオープンワールド編はあんまり面白くなかったんだよなあ。
前の嫁と子供にあんなに執着してたのに
普通に子どもいるし、なんなんだろ
前作のオープンワールド編はあんまり面白くなかったんだよなあ。
前の嫁と子供にあんなに執着してたのに
普通に子どもいるし、なんなんだろ
2022/10/26(水) 09:11:56.41ID:KLwtv8/8
戦闘がとにかくやりづらいのがね
2022/10/26(水) 17:57:36.75ID:cjlRg/3l
スタオー6 ベヨネッタ ソニック ゴッドオブウォー
全部はやってられないから2本ぐらいかなあ
全部はやってられないから2本ぐらいかなあ
2022/10/31(月) 16:21:23.68ID:pTcGHhvB
最新作も謎ときばかりなのかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/01(火) 00:28:19.69ID:gzPifLyJ 前作は湖のとこの移動が兎に角面倒だった。
謎解きも店舗悪くて面倒だったし。
今回はボスを増やしたみたいだから
前作よりは爽快感あるといいのだが
謎解きも店舗悪くて面倒だったし。
今回はボスを増やしたみたいだから
前作よりは爽快感あるといいのだが
2022/11/01(火) 08:26:21.74ID:W1YtV79L
人柱の感想待ちですな
2022/11/02(水) 18:36:43.54ID:fGPgBdc1
いよいよもうすぐですな
2022/11/02(水) 19:06:12.39ID:C003J5uh
フリープレイのせいでラグナロク予約してまった
それにしても広告がひろみちお兄さんってw
それにしても広告がひろみちお兄さんってw
2022/11/02(水) 19:33:47.23ID:AMenySgh
>>63
おもしろくね?まじで?てかふりぷきてるんか、やってみよ
おもしろくね?まじで?てかふりぷきてるんか、やってみよ
2022/11/02(水) 19:34:02.53ID:AMenySgh
あ、フリプって本編ね
66名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/03(木) 13:19:59.57ID:IVLlLUCv2022/11/03(木) 18:12:48.67ID:ntp49/Of
ホライゾンFW がやること
多すぎで疲れる
ゴッドオブウォー買いますわ
多すぎで疲れる
ゴッドオブウォー買いますわ
2022/11/03(木) 18:41:52.74ID:c6P8SOMG
2022/11/04(金) 06:20:38.76ID:WD1t0Ef0
メタスコア94
ポチりましたわ
ポチりましたわ
2022/11/04(金) 10:20:16.42ID:QWchFu1l
2022/11/04(金) 11:06:20.39ID:WD1t0Ef0
ホライゾンよりも
シンプルに楽しみたい
シンプルに楽しみたい
2022/11/04(金) 11:09:00.83ID:gBpiG00g
カメラ視点を遠くするOPつけてくれっていう
73名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/04(金) 11:55:28.68ID:ZeAIxNzX 的に当てるミニゲーム嫌いだったので無くなってると嬉しいんだが…
報酬が良いもんだからやるしかなくてゲンナリしてたわ
報酬が良いもんだからやるしかなくてゲンナリしてたわ
2022/11/04(金) 13:23:07.76ID:j34jjCHP
>>73
慣性を利用するのきついよな(笑)
慣性を利用するのきついよな(笑)
75名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/04(金) 22:55:05.53ID:20e/ZjoR 前作は湖の移動が怠かったからなあ。
オープンワールドでつまらなくなった
今回はメタスコア高いけど
期待に応えられるのか?
オープンワールドでつまらなくなった
今回はメタスコア高いけど
期待に応えられるのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/05(土) 00:43:20.87ID:17aHo1Qi 湖の移動があまりにも楽しすぎてそれが楽しみで楽しみで仕方なかったけどな
世界観を補完するワクワクする話が船漕ぐと聞けるし
船での移動が大好き過ぎた
世界観を補完するワクワクする話が船漕ぐと聞けるし
船での移動が大好き過ぎた
2022/11/05(土) 00:51:31.86ID:fVt1rLX2
あんな水面って綺麗なんだけどなんか出てきそうでビクビクしてたけど特に何もなかったw
78名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/05(土) 03:30:40.58ID:GCR0xSUj ノーマルPS4だとノイズ入るのかあ
2022/11/05(土) 06:59:59.61ID:UFO5JQ1h
前作やってないけどやはり前作からやるべきかな
2022/11/05(土) 08:38:26.37ID:dJF6txr4
ここは本スレか?
2022/11/05(土) 09:13:44.21ID:oscb2ARD
>>79
これに関しては前作やるべき
これに関しては前作やるべき
2022/11/05(土) 15:05:20.40ID:x6AkhaxY
YouTubeでストーリー動画で済ますわ
2022/11/05(土) 20:23:20.07ID:ZVKl/BAO
前作今やっても面白いしな
2022/11/06(日) 09:13:55.93ID:K96AehfG
俺もつい最近途中だったのをプラチナまで撮ってクリアした
そのあと、ニューげプラスちょっと触ったら最初すら抜けきれずにやめた…
そのあと、ニューげプラスちょっと触ったら最初すら抜けきれずにやめた…
85名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 17:55:50.71ID:2uDgHqzL 【GOW】ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク ★1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1667724906/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1667724906/
2022/11/06(日) 19:45:13.27ID:XfCV4lDW
全然人がいねえ(笑)発売日間近だぞ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 20:46:01.20ID:ayx9FH4S 【PS4】GOD OF WAR 総合スレ 36Ω【GOW】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1660623341/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1660623341/
2022/11/06(日) 22:08:18.13ID:XfCV4lDW
あら、スマソ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/07(月) 00:59:32.22ID:mXusuPCF あっちネタバレだらけでひでえな
90名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/07(月) 01:12:41.69ID:aSP8F6yF まあ、アクションゲームだし。
ネタバレされてもなあ。
面白ければいいし。
ネタバレされてもなあ。
面白ければいいし。
2022/11/07(月) 17:43:04.07ID:cEncB9kH
会話は全てスキップしてるから問題ないわ
2022/11/07(月) 18:16:20.55ID:Fd0+rYBz
前作をPS5のオマケでプレイしただけだけど今回は購入した
2022/11/07(月) 18:29:39.22ID:7r4wSemY
デュアルセンスはどんな感じだろう
2022/11/08(火) 23:58:15.86ID:dLwwiFc+
2分切ったぞ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/09(水) 07:41:37.75ID:bq3180DX ここが本スレ?なんだこの過疎りようは
2022/11/09(水) 08:20:43.23ID:oFHLf5mD
自分で探せ。おれも一日かけて探した。
2022/11/09(水) 10:51:18.10ID:mUfOY3C+
封切りで買ったのに、家に帰って爆睡してしまった意味ねー
2022/11/09(水) 12:49:35.05ID:f6FPgEMI
>>87だな
2022/11/09(水) 14:59:26.30ID:AezMUT8Q
アップグレードに金いるのか
2022/11/20(日) 01:22:59.79ID:rZwYX32z
ニザヴェリルの未発見がなんなのかわからなくて困ってる鴉の下の項目
101名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/02(金) 12:50:00.86ID:0scT12UC K-ON! Yui and Azusa in God of War Mod
https://youtu.be/nh1ax-jnjZI
https://youtu.be/nh1ax-jnjZI
2022/12/23(金) 22:18:05.78ID:JiFTCk5M
>>101
どういう発想でこれやろうと思ったんだろ。
どういう発想でこれやろうと思ったんだろ。
2023/01/03(火) 22:19:01.25ID:SvQs/xJI
ラグナロクおわって過去シリーズ見てたんだけど3から新につながる過程でパラレルワールド化した?
ハラキリした部分とシナリオつながってない?
ハラキリした部分とシナリオつながってない?
2023/01/03(火) 22:40:35.09ID:RueNLsJz
2023/01/04(水) 00:34:06.43ID:2Kw6JD5M
2023/01/04(水) 13:59:36.57ID:QgsLcXxr
>>105
せやで
せやで
2023/01/05(木) 11:00:21.54ID:EqvIHgbj
108名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 20:58:45.51ID:UF2wlnRQ シグルーン倒せない
心が折れそうです
おすすめのルーンや護符のアドバイスください
敵がスローになるやつつけてますけど
それじゃない方がいいのかな
心が折れそうです
おすすめのルーンや護符のアドバイスください
敵がスローになるやつつけてますけど
それじゃない方がいいのかな
2023/01/17(火) 09:18:55.55ID:VsQg/SoA
>>108
レルムシフトでいいよ。
おすすめはベルセルク一式と、ラストの王を倒したときにもらえるレリック。剣を飛ばしてガツガツ攻撃するやつ。
ベルセルク装備との相性がいい。
ただ、ルーンを使った直後防御が紙になるから、結局は相手の行動パターンを覚えて、ガードと回避のタイミング覚えるしかない。ルーンアタックは出の早いやつで統一した方がいい。やりのルーンアタックは、連続でつくやつと、飛んでぶっ刺すやつ。斧は光るやつとヘビーは何にしたかな…とにかく出の早いやつ。ブレイズは色々試したが、個人的には相手をたくさんつくやつと、ヘビーはガツンと両方のブレイズで一撃挟むやつ。
厄介な攻撃は直線的なガード不能飛び道具とガード可能飛び道具の見分け。
レルムシフトでいいよ。
おすすめはベルセルク一式と、ラストの王を倒したときにもらえるレリック。剣を飛ばしてガツガツ攻撃するやつ。
ベルセルク装備との相性がいい。
ただ、ルーンを使った直後防御が紙になるから、結局は相手の行動パターンを覚えて、ガードと回避のタイミング覚えるしかない。ルーンアタックは出の早いやつで統一した方がいい。やりのルーンアタックは、連続でつくやつと、飛んでぶっ刺すやつ。斧は光るやつとヘビーは何にしたかな…とにかく出の早いやつ。ブレイズは色々試したが、個人的には相手をたくさんつくやつと、ヘビーはガツンと両方のブレイズで一撃挟むやつ。
厄介な攻撃は直線的なガード不能飛び道具とガード可能飛び道具の見分け。
2023/01/17(火) 09:19:45.98ID:VsQg/SoA
111名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 08:07:13.07ID:65PN9BQe2023/01/20(金) 16:41:06.90ID:YQTLQ6hq
>>108
まず難易度下げる
まず難易度下げる
113sage
2023/03/05(日) 13:17:27.80ID:PyRwdTaR クリアまで行ったラグナロクですが獣の断片と獣の骨が全然足りないんですが世界を廻れば回収できるんでしょうか?かなり丹念にアイテム系は拾いに行ってるのですが全く見つからない…
2023/03/08(水) 15:50:48.63ID:bM/wrJr/
物凄い出来だなこれ
日本のゲームもっと頑張ってほしい
日本のゲームもっと頑張ってほしい
2023/03/18(土) 22:33:00.68ID:TuYHiDGp
ラグナロクって海外版と違いある?
あったとして、海外版リージョン違うから動かんのかな?
あったとして、海外版リージョン違うから動かんのかな?
2023/03/22(水) 07:35:34.27ID:/AcONMq7
ラグナロクsexミニゲームないの?
2023/03/27(月) 20:45:24.38ID:VhrG7xmN
こんな凄いゲームなのに書き込みなさすぎて悲しいんだが
2023/03/27(月) 21:20:48.23ID:G0U7fYB/
アトレウスが出てきてマイルドになったからよかったけど
それ以前のをやったら残虐でグロくて受け付けなかった
それ以前のをやったら残虐でグロくて受け付けなかった
2023/03/30(木) 10:18:45.04ID:5ZfwY8Ko
霧の所の回転刃がムカつく
2023/03/31(金) 20:20:38.78ID:WFcat8K3
昔あったゴッドハンドというゲームも楽しかった
2023/04/03(月) 07:49:22.48ID:BD425oY3
音波の矢の効果ってスタンダメージ増加だけでしょうか?
2023/04/03(月) 09:53:49.73ID:KXDZJgno
>>121
そうね
そうね
2023/04/10(月) 07:42:59.84ID:rZcgAqD+
ニューゲーム+の話題で持ちきりかと思ったら誰も書いてなくて泣いた
2023/04/10(月) 08:23:04.20ID:0LyXswyl
遅すぎるしいまさらもういいかなって感じ
2023/04/10(月) 12:20:01.89ID:WnO3T7CW
今やるゲーム多すぎなんよ…
2023/04/10(月) 15:52:41.86ID:hYF2u2II
スレ分散してるからな
2023/04/22(土) 20:04:23.83ID:Rqhhzz2o
ラグナロク買ったけど、ちょいちょい道に迷うわ
謎解きとかじゃなくて、次どこ行けばいいんだよって。
戦闘はまぁ慣れでなんとかなるけど、いちいち地図開くのがスゲーストレス
謎解きとかじゃなくて、次どこ行けばいいんだよって。
戦闘はまぁ慣れでなんとかなるけど、いちいち地図開くのがスゲーストレス
2023/04/23(日) 00:16:52.74ID:Ocef04h5
羅針盤に従えばええだけやけどな
2023/05/02(火) 23:10:05.57ID:WEDHKqHv
巨人族の女と旅するところをクリアしてうんざりして売ってきた
ゲーム苦手な人には向いてないこれ
一番簡単なモードでやってるのに敵強いし道には迷いまくるし。
ゲーム苦手な人には向いてないこれ
一番簡単なモードでやってるのに敵強いし道には迷いまくるし。
2023/05/02(火) 23:27:39.92ID:oi/2+TNL
回避も防御もしてなさそう
2023/05/02(火) 23:34:58.91ID:WEDHKqHv
>>130
回避はしてるよ。
ただ、盾持った敵相手だと回避だけじゃダメージ与えられないし、パリィだっけ?
敵の攻撃が当たる直前に防御するやつ。あれができん。反射神経が間に合わんのよ。しかも赤だったら防御不可だし、色見て防御か回避か瞬時に選択するのはホントに無理
ちなみに前作は普通にクリアしたよ。
今度の作品は本当にむずいわ
回避はしてるよ。
ただ、盾持った敵相手だと回避だけじゃダメージ与えられないし、パリィだっけ?
敵の攻撃が当たる直前に防御するやつ。あれができん。反射神経が間に合わんのよ。しかも赤だったら防御不可だし、色見て防御か回避か瞬時に選択するのはホントに無理
ちなみに前作は普通にクリアしたよ。
今度の作品は本当にむずいわ
2023/05/02(火) 23:35:28.07ID:WEDHKqHv
これからはRPGやります。
あと、ディアブロも楽しみ
あと、ディアブロも楽しみ
2023/05/03(水) 01:39:00.51ID:KXi3TWA9
前作クリア出来て今作無理なんが分からんな
2023/05/03(水) 02:14:26.41ID:JIWnzNC/
>>133
とにかく、俺には無理というか、道に迷うことが多すぎて無理ゲーだった。
とにかく、俺には無理というか、道に迷うことが多すぎて無理ゲーだった。
135名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/03(水) 08:59:07.25ID:7tcAH5cb パリィ時間延長する盾の枠があるでしょ、あれと光輝の腰腕、体は防御力1番高いやつ着てレリックはボウズ、敵が何かしようとしたらレイジかレルムシフトかパリィで止めたらええ
2023/05/03(水) 09:28:03.59ID:KXi3TWA9
137名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/03(月) 06:54:54.97ID:zQj25+qK 前作の呪力でヴァルキリアの苦しみってあるじゃないですか?
九界の湖の塔で火をつけて1つ手に入れたんです
最大の15%にしたいんですけど残り2つはどこにあります?
九界の湖の塔で火をつけて1つ手に入れたんです
最大の15%にしたいんですけど残り2つはどこにあります?
2023/10/31(火) 21:22:44.46ID:6TM5wdol
ぶっちゃけラグナログは面白くない
前作の方が遥かに良かったな
前作の方が遥かに良かったな
2023/11/02(木) 19:59:05.77ID:X7vIjSDM
おもろかったけどな
戦闘面のブラッシュアップも良かったし
戦闘面のブラッシュアップも良かったし
2023/11/06(月) 02:05:01.60ID:nHG9yEds
3ぐらいでシリーズ終わりかともったけど結構続くね
北方神話わからんからもう意味不明だけど
北方神話わからんからもう意味不明だけど
2023/11/06(月) 12:21:34.76ID:7ACPyJ3x
>>140
ミーミルの話聞いて雰囲気はつかんだ
ミーミルの話聞いて雰囲気はつかんだ
2023/11/18(土) 22:01:23.53ID:5/XQDRHI
クレイトスも子供には優しいんだな
昔ならでかい声出して暴力で解決してたのに
昔ならでかい声出して暴力で解決してたのに
143名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 14:08:58.63ID:Tx2rMRp+ 昨日からラグナロク始めたんだが、鍛冶屋まで行くと取り逃しのアイテムくれるよね?
って事は探索しないであの宝箱だけ開けてたらええの?
って事は探索しないであの宝箱だけ開けてたらええの?
2023/11/24(金) 15:38:40.48ID:RFUxvzQ1
145名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 18:30:04.30ID:Tx2rMRp+146名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/28(火) 10:19:12.32ID:JiHQeaYx 最近やってないなこれ
2023/11/28(火) 16:35:08.58ID:ZDxacTrm
ソニーのゲームって長く続かないよね
やっと興味もったと思ったらこれで最後とか
やっと興味もったと思ったらこれで最後とか
2023/11/28(火) 20:47:11.54ID:TL53QC52
少なくともGOWには当てはまらんやろ
PS2から長期に渡って人気が続いたシリーズやねんから
PS2から長期に渡って人気が続いたシリーズやねんから
2023/11/30(木) 15:34:53.44ID:bJP/ZnTw
今更ラグナロクやってるけど初めてスキル獲得したあと手動セーブしてゲーム終了したんだが再開するとスキル未習得状態で経験値だけ消えてたんだが
ちょい前のオートセーブからやり直せばいいだけだけどとりあえず手動セーブってやらんほうがいいのかな?
ちょい前のオートセーブからやり直せばいいだけだけどとりあえず手動セーブってやらんほうがいいのかな?
2023/12/03(日) 16:24:24.28ID:iziv5AGi
シンドリ闇堕ちで次回作のボス?
2023/12/03(日) 17:21:27.55ID:u76qhNpq
とりあえずこれで終わりかよかったわ
2023/12/04(月) 01:17:46.20ID:5JrIgjG2
ヘイムダルで昔のクレイトスの凶暴性の演出もよかったわ
2023/12/08(金) 23:58:04.08ID:7kT79d6z
画像は拾いなんですが山の○の位置のお店が見つからない
2023/12/08(金) 23:58:19.91ID:7kT79d6z
画像は拾いなんですが山の○の位置のお店が見つからない
https://i.imgur.com/P7rhFxu.jpg
https://i.imgur.com/P7rhFxu.jpg
2023/12/09(土) 00:03:44.43ID:uKxFtYNa
失礼しました
書き込んですぐ見つかった
書き込んですぐ見つかった
2023/12/09(土) 12:33:14.19ID:XUbsu5hj
そういう事よくあるw
2023/12/09(土) 16:58:39.44ID:Obvp1bB6
ラグナロク神ゲーなんだけど序盤スローペースなのに終盤滅茶苦茶駆け足なの勿体ないよな
三部作構成を無理矢理二部作にした弊害なんだろうけど
三部作構成を無理矢理二部作にした弊害なんだろうけど
2023/12/10(日) 17:25:40.58ID:7wa1qZUC
アプデ来るとは思わず売ってしまった
2023/12/10(日) 19:33:26.31ID:1x4nAKGK
今頃無料DLC来るなんてね
2023/12/10(日) 19:36:10.59ID:IEN0mD8z
ローグライク形式だが後日談のストーリーなんだよねこれ
2023/12/11(月) 17:54:48.37ID:CJ7to789
一人(首も)で挑むシステムみたいね
2023/12/11(月) 21:35:27.05ID:nVnMRcsb
トロフィーもあるのかな
2023/12/12(火) 12:55:31.41ID:PJzfRfLc
2023/12/12(火) 17:54:57.61ID:jS2dYUdG
アプデきてるぞ!
2023/12/12(火) 17:55:50.97ID:9iObtl8Y
やるぞ!
2023/12/12(火) 21:07:31.52ID:8vmccKjh
まだアプデ来ないけど時差の関係かな
2023/12/12(火) 21:48:28.09ID:jS2dYUdG
まだ起動してないけどDLC前のアプデじゃないの
2023/12/12(火) 21:52:38.50ID:eho8sj4L
明日な罠
169名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 23:36:53.86ID:emuyrZj8 で何時から?
2023/12/13(水) 02:08:44.24ID:Lc6Z8PQ0
きたぞ
2023/12/13(水) 02:23:18.07ID:a4fD7pEJ
ホントだなんでこんな時間に
2023/12/13(水) 02:38:49.68ID:a4fD7pEJ
ダウンロード中
https://i.imgur.com/RORnRm8.jpg
https://i.imgur.com/RORnRm8.jpg
173名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 03:09:47.22ID:Rnd6AU5r DLC過去作やった人はなお楽しめる
2023/12/13(水) 08:28:48.31ID:OWeD+f4P
2023/12/13(水) 12:08:57.49ID:z00Q3sM9
マジか
トロフィー追加されるのはやりがいある!
トロフィー追加されるのはやりがいある!
176名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 13:50:56.09ID:s0t6tpGr 他ゲープレイ中でまだやれそうにないけど今回のDLCはどんな内容なのですか?
2023/12/13(水) 14:00:39.42ID:naWFEi0/
ローグライク+ストーリー少々らしい
はよやりたい
はよやりたい
178名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 15:53:38.52ID:s0t6tpGr2023/12/13(水) 16:35:34.79ID:GJiE+tXS
今回のDLCはPS+で3をやっててよかったと思ったね
2023/12/13(水) 16:45:01.88ID:naWFEi0/
>>178
めっちゃおもろいイーヴァルディの工房みたいなもんかな
めっちゃおもろいイーヴァルディの工房みたいなもんかな
2023/12/13(水) 17:18:20.82ID:Yc690Ysh
要はバトルチャレンジなのか
すぐ挫折しそう
すぐ挫折しそう
2023/12/13(水) 18:27:55.26ID:XJcCOau3
軽く触れてみた程度だけどちょっとしたバトルコンテンツくらいを予想してたから割としっかりしたストーリーの掘り下げとまさかの追加技(武器?)まであるとは思ってなかったんで良い意味で裏切られた
2023/12/13(水) 19:34:23.57ID:naWFEi0/
>>181
いや多分そうじゃないとは思う
いや多分そうじゃないとは思う
2023/12/13(水) 19:53:05.02ID:sO0fAPGS
バトルだけじゃないのか
戦闘システムやら忘れたからやるか迷うな
戦闘システムやら忘れたからやるか迷うな
2023/12/13(水) 20:00:57.26ID:WSXNNJKL
無料DLCだし難易度も選べるから気楽にやれるよ
2023/12/13(水) 21:26:00.33ID:naWFEi0/
ニューゲームプラスクリアしてからのほうが遊べる?
187名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 22:20:15.81ID:B/8sa+Ve 単なるバトルモードの追加かと思ってたがガッツリストーリー追加系のDLCだな
2023/12/13(水) 23:40:10.21ID:G6b5N1ex
このDLCはギリシャ編やってた人なら興奮要素が多過ぎるわ
1のあのシーンのオマージュだったりとか懐かしの武器とか使えたりするし
1のあのシーンのオマージュだったりとか懐かしの武器とか使えたりするし
2023/12/14(木) 00:39:44.91ID:25B9mHBf
ヘリオスに恨みないとか言ってるけど落日の恩を仇で返すような事してたから殺されても文句言えない気がする
2023/12/14(木) 01:08:37.93ID:LK2VXPjo
ニューゲームプラス先にやったほうがいい?
2023/12/14(木) 01:33:00.51ID:0bPToLEK
DLCクリアしたほうが何か追加される
2023/12/14(木) 03:26:56.28ID:MWZRC9kp
ヴァルハラをクリアしたら本編に追加要素あるって事?
2023/12/14(木) 10:11:23.38ID:1TKTKdk/
オリュンポスの剣が高火力と低燃費なせいで通常のレイジが霞んでしまってないか
2023/12/14(木) 13:47:06.64ID:0bPToLEK
悪銭身につかずってトロフィーはHARDとかにしないと無理なのかな?
2023/12/14(木) 15:48:32.29ID:humHKwsd
不毛の地のベルセルクこれ当時荒れなかったのか?ガチのクソゲーだったぞ
メインのやつ対面してる時と背を向けてる時の攻撃頻度明らか違うし視界に収まらないよう広がる動きしてんのもうぜぇ
メインのやつ対面してる時と背を向けてる時の攻撃頻度明らか違うし視界に収まらないよう広がる動きしてんのもうぜぇ
2023/12/14(木) 19:40:48.99ID:iYCVSgVt
>>194
バランスでやってたけどテュール戦の一つ前のステージでひたすら裂け目に手突っ込んで戦いまくってたら溜まったよ
バランスでやってたけどテュール戦の一つ前のステージでひたすら裂け目に手突っ込んで戦いまくってたら溜まったよ
2023/12/14(木) 23:27:16.86ID:W+BvJR86
本編では何だったんだコイツのテュールが大活躍するな
しかし日本刀まで使ってきた辺りやはり色んな世界に旅してたんだろな
しかし日本刀まで使ってきた辺りやはり色んな世界に旅してたんだろな
2023/12/14(木) 23:33:51.50ID:0bPToLEK
>>196
ありがとうそこで取れた
ありがとうそこで取れた
2023/12/15(金) 01:58:52.90ID:U+giCFdv
本編のテュール消化不良すぎたから嬉しいわ
あと3のヘリオスのヘッドライトで笑ってた当時の記憶が蘇って懐かしかった
戦闘も楽しいしこれが無料DLCって太っ腹
あと3のヘリオスのヘッドライトで笑ってた当時の記憶が蘇って懐かしかった
戦闘も楽しいしこれが無料DLCって太っ腹
200名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 02:43:48.92ID:pw6ERkhV 過去作のクレイトスの姿になれるのいいな
2023/12/15(金) 02:57:18.34ID:XgVhnkyS
これだけでも結構なパターンのセリフあるよね
2023/12/15(金) 02:59:36.50ID:4OkWvhC1
これ無料なのやばいな
2023/12/15(金) 08:17:08.37ID:92ZNtewl
シグルーンがヒロイン過ぎるな
命懸けでクレイトス達助けたりミーミルにお菓子作ったり
命懸けでクレイトス達助けたりミーミルにお菓子作ったり
2023/12/15(金) 09:08:55.83ID:ARjb6P7b
オリュンポスの剣本編でも使えるようになるかな
ブレイズの次くらいに思い入れある武器だから使いたい
ブレイズの次くらいに思い入れある武器だから使いたい
2023/12/15(金) 09:26:08.84ID:UAocBLmw
NGプラスで使えるようになる
2023/12/15(金) 10:15:51.49ID:7DAq9i9d
2のオーブ吸収バリアや3のド派手な竜巻攻撃は流石に使えなかったな
2023/12/15(金) 10:34:53.26ID:mMvn8rh9
本物テュールがちゃんと強い上に良い奴でなんか嬉しかった
2023/12/15(金) 12:20:20.06ID:x1PYrKUO
運以外は満遍なく上げてるけど強化の仕方ってこれでいいのかな
あと久しぶりに槍使ったけど強くね?
投げ槍と爆発本編より有効活用できてる気がする
あと久しぶりに槍使ったけど強くね?
投げ槍と爆発本編より有効活用できてる気がする
2023/12/15(金) 20:38:04.08ID:B4v1bqwM
船長の鍵3つあるそうだが何処で手に入るんだ
1つは最初の入り口の絵の前にあったけど
1つは最初の入り口の絵の前にあったけど
2023/12/15(金) 21:00:10.87ID:XgVhnkyS
繰り返し繰り返し
2023/12/15(金) 22:27:23.59ID:2MUc11XG
過去の敵や武器やステージが出てきたりとギリシャ編やってた人大歓喜だな
後ゼウスのヤリチン噂は北欧にまで伝わってたんだな
後ゼウスのヤリチン噂は北欧にまで伝わってたんだな
2023/12/15(金) 23:52:49.50ID:4OkWvhC1
裁きの地で戦うだけおわんねぇやどこなんだ
2023/12/16(土) 00:28:38.19ID:O6DI+ZZ6
宝箱沢山置いてある広場の二階の真ん中かな?
2023/12/16(土) 00:31:03.50ID:smEvqfnI
獲得アップ系スキルは最初のうちに取っておくに限るな
損をしていないんだと言う精神的余裕がある
損をしていないんだと言う精神的余裕がある
2023/12/16(土) 00:58:16.74ID:nYYIXI54
>>213
おお見つけた全然気付かなかったありがとう
おお見つけた全然気付かなかったありがとう
2023/12/16(土) 01:37:28.22ID:EBMHgpjI
ヴァルハラのトロフィー全部取ったがまだストーリー的には続きがあるんだな
ミーミルとシグルーンの仲直り展開とかあるんだろうし
後試練のフロールフ強いな
ミーミルとシグルーンの仲直り展開とかあるんだろうし
後試練のフロールフ強いな
2023/12/16(土) 13:33:04.93ID:9O+3hcNx
ヴァルハラのムスペルヘイムだけどうやって行けるのかが分からない
10回周くらいしてるのにあそこだけピンポイントで進めない
10回周くらいしてるのにあそこだけピンポイントで進めない
2023/12/16(土) 13:50:25.27ID:TpJF8ISz
戦神の過去に向き合ってストーリー終わりかと思ったらまだまだ続くんだね
2023/12/16(土) 14:20:08.61ID:Xgv4qAUg
>>211
オリュンポスの剣やレジオネアとかマジかよってめちゃくちゃ興奮したわ
悪態突きまくりの癖に戦闘では細かくアドバイスしてくるヘリオスにも笑ったし
傲慢でどうしようもない奴って過去の自分をボロクソに言ってたけどそれでも他人が思う以上の存在だったって締めるのは誇らしかったなぁ
オリュンポスの剣やレジオネアとかマジかよってめちゃくちゃ興奮したわ
悪態突きまくりの癖に戦闘では細かくアドバイスしてくるヘリオスにも笑ったし
傲慢でどうしようもない奴って過去の自分をボロクソに言ってたけどそれでも他人が思う以上の存在だったって締めるのは誇らしかったなぁ
2023/12/16(土) 14:27:15.67ID:fjOtjJdm
初代リメイクのフラグに思えてくるな
ギリシャの怪物や過去のクレイトスをわざわざ作ってるし
ギリシャの怪物や過去のクレイトスをわざわざ作ってるし
2023/12/16(土) 14:30:36.78ID:fjOtjJdm
>>219
後ろだ阿呆とか悪態ばかりだが試練突破すると流石がアトラスを倒しただけのことはあると妙に褒めてくるからな
あとクレイトスが首を引きちぎった件について謝罪するとお前らしくないから止めろとか困惑したのはちょっと面白かった
後ろだ阿呆とか悪態ばかりだが試練突破すると流石がアトラスを倒しただけのことはあると妙に褒めてくるからな
あとクレイトスが首を引きちぎった件について謝罪するとお前らしくないから止めろとか困惑したのはちょっと面白かった
2023/12/16(土) 14:33:52.44ID:gNGPP1BR
2023/12/16(土) 17:37:09.06ID:iP/hehlB
ブロックにオリュンポスの剣見せたら凄いリアクションしてくるんだろな
ブレイズオブカオスの時も凄い武器だなって反応してたし
ブレイズオブカオスの時も凄い武器だなって反応してたし
2023/12/16(土) 18:08:11.85ID:xn7IN+ix
クレイトス船長にしたこと悔やみすぎでしょ
2023/12/16(土) 18:31:01.66ID:ARf1Kwtw
2023/12/16(土) 18:38:56.60ID:DEy/sexA
テュールの大冒険やりてえな
とっておきの武器で刀出してきたのは日本人として嬉しかった
とっておきの武器で刀出してきたのは日本人として嬉しかった
2023/12/16(土) 18:54:05.36ID:tZlSACU5
>>223
同じ鍛冶屋のヘファエストスが拵えたブレイズと違ってゼウスの謎パワーでつくったオリュンポスの剣にどういう反応するのかは確かに気になるな
同じ鍛冶屋のヘファエストスが拵えたブレイズと違ってゼウスの謎パワーでつくったオリュンポスの剣にどういう反応するのかは確かに気になるな
2023/12/16(土) 19:15:30.75ID:JuSRorrU
2023/12/16(土) 23:37:37.11ID:smEvqfnI
記憶を封じた「???」の印って何の意味があるのかわかる人いる?
2023/12/17(日) 01:10:05.20ID:8uKtkNPp
シグルーンの隠しエンディングってどうやって出すんだろ
2023/12/17(日) 01:57:48.39ID:jAYMTuxM
SteamのGod Of War 4超絶おもすれー
PSPで1を遊んだ時も面白かったけど更にパワーアップしてるね
PSPで1を遊んだ時も面白かったけど更にパワーアップしてるね
232名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 08:39:36.85ID:DTqYZrCD >>231
アセンションと2018どっちの事だろう…
アセンションと2018どっちの事だろう…
2023/12/17(日) 08:52:09.74ID:REpf2Hb9
2023/12/17(日) 09:55:12.98ID:yE4yx9Oc
2023/12/17(日) 15:23:28.08ID:8uKtkNPp
2023/12/17(日) 15:27:41.70ID:8uKtkNPp
しかしこのDLCギリシャ編の123だけでなくPSPやアセンションやらないと分からない展開がちょくちょくあるな
特に落日はやらないとヘリオスやカリオペ絡みは全く理解出来ない
特に落日はやらないとヘリオスやカリオペ絡みは全く理解出来ない
2023/12/17(日) 15:38:46.71ID:7VA9wQWu
2023/12/17(日) 19:21:01.32ID:8z7XPSir
本編も久しぶりにやってみると楽しいな
ノルンの宝箱が全部雫になってステータス上がるのがいいわ
どうしてもブレイズの突進と鬼神のワンパになるが
ボスにはベルセルク装備でルーン攻めが一番かな
ノルンの宝箱が全部雫になってステータス上がるのがいいわ
どうしてもブレイズの突進と鬼神のワンパになるが
ボスにはベルセルク装備でルーン攻めが一番かな
2023/12/17(日) 19:24:31.06ID:cNFe6NCX
ブレイズの突進はすぐスタン取れる悪質タックルだよなぁ
2023/12/17(日) 19:36:40.20ID:yUGU75gs
NG+起動したらメインって名前のアミュレットがあったんだけどこれって前からあった?説明文も謎に満ちてるんだけどどういう性能なのか分かる人いる?
2023/12/17(日) 19:37:13.04ID:8z7XPSir
ドラウプニルの柄にスタン掴みでレイジ獲得あるから鬼神が結構使えて雑魚戦では一択状態だわ
効かないボスで途端にすることなくなってドラウプニルのR2長押しからのコンボとかやってみはするけど結局ルーン槍投げ爆発に戻る
効かないボスで途端にすることなくなってドラウプニルのR2長押しからのコンボとかやってみはするけど結局ルーン槍投げ爆発に戻る
2023/12/17(日) 20:39:10.51ID:yE4yx9Oc
2023/12/17(日) 20:54:17.95ID:M98ewjaT
テュール戦光の輪に入るのが苦手だわ
2023/12/17(日) 21:52:08.03ID:8uKtkNPp
2023/12/18(月) 02:59:44.30ID:6q9LFipw
SteamのGod Of War 4でルーン文字3つの宝箱開けるの無理ゲー
2023/12/18(月) 09:49:53.60ID:UCDMoQCf
鍵のかかったきりみたいなやつずっと開けられないんだけど進め方悪いのか?どうすりゃいいんだ
2023/12/18(月) 10:23:55.24ID:KITQJxsv
2023/12/18(月) 11:42:21.90ID:UCDMoQCf
>>247
打ってないんだよね…まだ
打ってないんだよね…まだ
2023/12/18(月) 11:43:48.99ID:+sENSlxJ
2023/12/18(月) 20:16:06.25ID:6nS/8Z8r
裁きの地で出てくるのってベルセルクだけなんかね
グナーとかトール辺りと再戦したい
グナーとかトール辺りと再戦したい
2023/12/18(月) 23:14:45.98ID:EMt0VCSs
なんかいつの間にかDLCもトロコンしてもーた
難易度バランスでステータスマックスにできんかった
難易度バランスでステータスマックスにできんかった
2023/12/20(水) 06:56:01.10ID:indbuYCL
障壁の鍵、明らかに足りなくない?
2023/12/20(水) 07:34:07.69ID:pRfFODR1
赤宝箱からも鍵は出てくるから二、三周すれば足りない分は拾えると思う
2023/12/20(水) 07:38:45.96ID:ie2dY6Tz
鍵は浜とテュール戦前で素材交換と同じ場所の宝箱から取れる
2023/12/20(水) 12:38:02.40ID:jVNLLUWs
高火力なのに体力もレイジも回復機能付きのオリュンポスの剣が強すぎるな
でも2の常に飛ぶ斬撃出せる状態の方がもっとヤバかったが
でも2の常に飛ぶ斬撃出せる状態の方がもっとヤバかったが
2023/12/20(水) 12:48:29.92ID:AlncdGyY
>>255
2のオリュンポスの剣はまぁクリア後のおまけだし設定的にもあれぐらい強くても不思議じゃなかったしな
そのオリュンポスの剣に迫る破壊力のハンマーもやばかったなぁ2は
使い手も得物も強いとか本当謎に強いわバーバリアン
2のオリュンポスの剣はまぁクリア後のおまけだし設定的にもあれぐらい強くても不思議じゃなかったしな
そのオリュンポスの剣に迫る破壊力のハンマーもやばかったなぁ2は
使い手も得物も強いとか本当謎に強いわバーバリアン
2023/12/20(水) 13:29:12.05ID:4gPA6+j8
>>256
あのボスかっこよかったなぁ
あのボスかっこよかったなぁ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 15:19:09.23ID:xIWw7t7V かっこえー
2023/12/20(水) 15:24:37.04ID:7IAUFoYp
船長殺したことを悔いてるけどバーバリアン戦で復活した時に船長だけ徹底して殺した事については触れてなかったな
2023/12/20(水) 18:07:20.50ID:4l4+RXIh
2は紫の槍も強くなかったか?
振り下ろしで爆弾設置する奴で最高難易度攻略でもお世話になったわ
振り下ろしで爆弾設置する奴で最高難易度攻略でもお世話になったわ
2023/12/20(水) 18:18:48.51ID:YoT7AoBs
>>260
槍は悪いわけじゃなかったけど入手時期が遅すぎるのが難点だった
あと早くからクソ強いハンマー入手出来たのも槍が使われないのに拍車を掛けたというか
最高難易度攻略ならハンマー石化コンボがど安定だったし
槍は悪いわけじゃなかったけど入手時期が遅すぎるのが難点だった
あと早くからクソ強いハンマー入手出来たのも槍が使われないのに拍車を掛けたというか
最高難易度攻略ならハンマー石化コンボがど安定だったし
2023/12/20(水) 18:44:39.46ID:ZJ7VDH6P
>>260
石化してハンマーで瞬殺出来るのと比べると槍は火力微妙でリーチもブレイズと同程度だから使い道がなさ過ぎる
そもそもハンマーは火力もずば抜けてるわ衝撃波も強いわでブレイズ喰いかねないくらい優秀だった
石化してハンマーで瞬殺出来るのと比べると槍は火力微妙でリーチもブレイズと同程度だから使い道がなさ過ぎる
そもそもハンマーは火力もずば抜けてるわ衝撃波も強いわでブレイズ喰いかねないくらい優秀だった
2023/12/20(水) 19:17:51.83ID:YoT7AoBs
>>262
当時の攻略スレで各武器の火力を調べてた人がいたけど古参には定番すぎるブレイズの△△△コンボのとどめの一撃がハンマー△の7掛けぐらいとかだったらしいからなぁ本当強かった
それ以上に強いワンコサッカーとかのクレイトスさんの掴み技とか2は掴みもめっちゃ使ったなぁ
当時の攻略スレで各武器の火力を調べてた人がいたけど古参には定番すぎるブレイズの△△△コンボのとどめの一撃がハンマー△の7掛けぐらいとかだったらしいからなぁ本当強かった
それ以上に強いワンコサッカーとかのクレイトスさんの掴み技とか2は掴みもめっちゃ使ったなぁ
2023/12/20(水) 19:22:06.65ID:YlySz8vw
むしろ掴みの無敵にも助けられるシーンが多すぎた
たのしかったなぁ
アセンションは食らったらダメとかまじで苦難だった
たのしかったなぁ
アセンションは食らったらダメとかまじで苦難だった
2023/12/20(水) 20:16:48.06ID:1RRVHsm0
ハンマーそんな強かったのか。
そんなに使った覚えないから強い印象なかったわ
そんなに使った覚えないから強い印象なかったわ
2023/12/20(水) 22:01:05.15ID:YoT7AoBs
ジャガーノートやハデスミノタウルスやセイレーンとかタフでなかなか怯まない強モブが多数出てくる終盤はマジでハンマーの火力と怯ませ力は頼りになったからなぁ
2023/12/20(水) 22:23:12.51ID:YlySz8vw
ハンマーで助かるのはやはりセイレーンとか石化してくる敵やな…
まじでやるかやられるかだから
まじでやるかやられるかだから
2023/12/20(水) 22:32:39.32ID:ZJ7VDH6P
まぁ2の槍は使おうと思えばちゃんと使える性能はあるからな
結晶爆弾とかは確かに強いし
そして本当に使い道無い武器は1のアルテミス
デザインと斬る時の音シリーズでも最高なんだけど
結晶爆弾とかは確かに強いし
そして本当に使い道無い武器は1のアルテミス
デザインと斬る時の音シリーズでも最高なんだけど
2023/12/21(木) 14:47:03.51ID:p27uoVw8
1はブレイズがかなり強くて使いやすかったからなぁ
アルテミスはまぁ使わんよな
アルテミスはまぁ使わんよな
2023/12/24(日) 12:18:30.64ID:lCOXfuos
ヴァルハラってもしかしてオフラインじゃ遊べない?
2023/12/24(日) 12:56:36.99ID:0pXs8Czy
え?
2023/12/24(日) 14:17:42.40ID:sDcjg21U
PS5/4がネットに繋がってへんてことなんやったら遊ばれへんやろな
2023/12/24(日) 14:39:19.92ID:Capz3jry
じゃあ低評価にします
2023/12/25(月) 00:30:27.82ID:KyuuWsBp
GOW2や3に比べるとオリュンポスの剣の振りの速度弱くなったな
後3だとビーム出ない代わりにほぼ無敵状態に強化されてたな
後3だとビーム出ない代わりにほぼ無敵状態に強化されてたな
2023/12/25(月) 02:20:25.06ID:S4+WMpOO
>>274
ヴァルハラでオリュンポスの剣が解禁されたときに振り何か遅いなって思ったが比較動画見ると3は思った以上に振り早くて驚いたわ
なんだかんだ2と3とヴァルハラと長きに渡って親父の武器使ってんだな
ヴァルハラでオリュンポスの剣が解禁されたときに振り何か遅いなって思ったが比較動画見ると3は思った以上に振り早くて驚いたわ
なんだかんだ2と3とヴァルハラと長きに渡って親父の武器使ってんだな
276名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/25(月) 08:44:53.09ID:OaWb1cMK PS5向けに三部作のリマスターが出るとの噂...
2023/12/25(月) 09:10:27.91ID:99IiS9P6
オリュンポスの剣ってシリーズでも間違いなく最強武器だよね
2で若い頃のゼウスがタイタン達を一斉に倒した攻撃なんか核兵器じみてるし
2で若い頃のゼウスがタイタン達を一斉に倒した攻撃なんか核兵器じみてるし
2023/12/25(月) 13:11:33.67ID:EqK0rVGF
>>276
リメイクならやったなぁ
リメイクならやったなぁ
2023/12/25(月) 13:37:59.30ID:SspKom6H
>>277
設定的にもゲーム内の性能でも間違いなく伝説の武器だわ
2のムービーだと地面にブッ刺してそのままタイタン達はタルタロス送りにされたっぽいし
やっぱスケールのデカさでもオーディンよりゼウスだわ
設定的にもゲーム内の性能でも間違いなく伝説の武器だわ
2のムービーだと地面にブッ刺してそのままタイタン達はタルタロス送りにされたっぽいし
やっぱスケールのデカさでもオーディンよりゼウスだわ
2023/12/25(月) 21:25:26.86ID:DlGg5Ba8
>>275
オリュンポスの剣に限らずブレイズの攻撃もギリシャの頃の方が速くて力強かったな
あと北欧ではルーンアタックになったサイクロンやタルタロスもギリシャだと通常攻撃で使えてたし1の最後から3の頃までが全盛期だったんかな
オリュンポスの剣に限らずブレイズの攻撃もギリシャの頃の方が速くて力強かったな
あと北欧ではルーンアタックになったサイクロンやタルタロスもギリシャだと通常攻撃で使えてたし1の最後から3の頃までが全盛期だったんかな
2023/12/25(月) 21:26:19.34ID:DlGg5Ba8
2023/12/26(火) 04:20:23.77ID:63stMWhZ
>>280
ゼウスとガチの殴り合いしたりクロノスの渾身の一撃を押し退けたり3の頃が多分1番強いんじゃね
クロノス・ゼウスの血もクレイトスさんの驚異的な強さの一因なんだろうな
ガイアも何かクロノスの血のお陰とか言ってたし
ゼウスとガチの殴り合いしたりクロノスの渾身の一撃を押し退けたり3の頃が多分1番強いんじゃね
クロノス・ゼウスの血もクレイトスさんの驚異的な強さの一因なんだろうな
ガイアも何かクロノスの血のお陰とか言ってたし
2023/12/26(火) 17:20:00.96ID:y1oUAtOL
ラグナロクの茨燃やす謎解きくそイラつく
2023/12/26(火) 20:13:09.24ID:fUeIaZLS
>>283
めんどいよなぁ!!あれ
めんどいよなぁ!!あれ
2023/12/26(火) 20:45:01.64ID:NQOEDnGa
謎解きは弓矢の特性が変わったからか前作よりも面倒になったよな
後前作の光と雷属性のほうがカッコよかった
後前作の光と雷属性のほうがカッコよかった
2023/12/27(水) 00:14:05.43ID:5FyVBy3Q
釣りと温泉が欲しかった
2023/12/27(水) 00:38:04.58ID:sUTd+5hk
父上の白肌は何か塗ってるの?
2023/12/27(水) 00:46:02.67ID:5FyVBy3Q
初代をやればわかる
2023/12/27(水) 07:45:16.87ID:uYvgc2hA
あの肌の意味を知らずにやるのはすげーな(笑)
いやーただ同じところ回るだけなのになかなか楽しんだな
鎧が出揃わない…
スコスコレリックと同じとり方なのかな…
いやーただ同じところ回るだけなのになかなか楽しんだな
鎧が出揃わない…
スコスコレリックと同じとり方なのかな…
2023/12/27(水) 07:45:57.72ID:uYvgc2hA
結果一番かっこいいのスパルタの栄光だなやっぱ。
2023/12/27(水) 11:43:02.50ID:sUTd+5hk
そう?フリープレイ組も結構いると思うけどね
2023/12/27(水) 15:02:37.77ID:m15Zr5wN
誓約の石とかあれアセンションやらないと分かんねえよな
3部作リマスター出るって噂あるけど外伝も欲しいわ
アセンション自体は微妙だったけどオルコスさんとか握手を求めるクレイトスさんとか見どころはあったし
3部作リマスター出るって噂あるけど外伝も欲しいわ
アセンション自体は微妙だったけどオルコスさんとか握手を求めるクレイトスさんとか見どころはあったし
2023/12/27(水) 17:59:41.69ID:2I1zPxuI
「オリュンポスの聖火に身を投げないと力が手に入らないぞ」
3で恩を返すぞって言っておいてこんな嘘ついたら殺されても文句言えないと思うよヘリオスさん
3で恩を返すぞって言っておいてこんな嘘ついたら殺されても文句言えないと思うよヘリオスさん
2023/12/27(水) 20:54:32.69ID:uYvgc2hA
ヘリオスがたまにそこで死んでろ!みたいなこというの、敵に言ってるよね?
あれかわいいよね
あれかわいいよね
2023/12/28(木) 01:11:02.04ID:KR01I8F7
クリア後の特典がニューゲームプラスとかに反映されてないんだけど
どうすりゃいいの
どうすりゃいいの
2023/12/28(木) 13:11:30.45ID:7XMoGNxD
無印の前々作やってるけどスィアチ伝説の宝箱取るのに攻略通りに斧刺して牢屋の前まで戻って斧呼び戻す流れで目ん玉とツタ?排除したのに攻略記事通りに扉開かないんだけど既知のバグですか?
目の前宝箱あるのに扉開かなくてストレス半端ない。。。
目の前宝箱あるのに扉開かなくてストレス半端ない。。。
2023/12/28(木) 18:35:22.16ID:4BpAIyct
2023/12/28(木) 19:36:11.64ID:92zDCkjr
斧の往復で切る奴か
2023/12/28(木) 21:44:15.86ID:nyVdazgP
スィアチの代わりが今回の槍の斬撃か
アレ入力ミスらなきゃまじで減る
アレ入力ミスらなきゃまじで減る
2023/12/28(木) 23:19:49.94ID:/q5KZmxb
槍は攻略動画だとめっちゃ上手く使ってるの見て真似しようとするけど大体槍投げオンリーになってしまってかっこよさもへったくれもない絵面になるんだよな
上手い人は槍投げすらキャンセル技駆使してめっちゃ早く投げてて凄いわ
上手い人は槍投げすらキャンセル技駆使してめっちゃ早く投げてて凄いわ
2023/12/28(木) 23:56:30.42ID:01WOUc1P
クレイトスに扱えない武器はあるのか
2023/12/29(金) 07:04:59.23ID:0oE5MUQU
>>300
なに?やり投げキャンセルって
なに?やり投げキャンセルって
2023/12/29(金) 18:08:02.60ID:4UJx4ite
海外のビルド解説 大体ステータスが高すぎる
これ周回して雫ドーピングした結果なんか?
このゲームの攻略情報は日本語では少なくて厳しい
これ周回して雫ドーピングした結果なんか?
このゲームの攻略情報は日本語では少なくて厳しい
2023/12/29(金) 20:19:04.16ID:gXa7ursU
フェイの死因ってなんやねん
病気とかだろうけど結局濁すんかい
病気とかだろうけど結局濁すんかい
2023/12/29(金) 20:41:16.29ID:M5MKEPAf
それよりもクレイトスが3の後どうやって北欧に辿り着いたかを明かしてほしいんだが
2023/12/29(金) 21:15:47.54ID:Qqw8hVxj
そこ1本のゲームとして作れそう
2023/12/29(金) 22:03:48.53ID:Mv6Akc2E
難易度ゴッドオブウォーってみんなレルムシフト装備で駆け抜けるの?
亡者の装備でルーンアタック使いまくるの多分弱いよね
亡者の装備でルーンアタック使いまくるの多分弱いよね
2023/12/29(金) 23:28:24.30ID:gXa7ursU
修練全然終わらなくねえ?敵の数足りてないでしょ
2023/12/29(金) 23:30:31.68ID:Zhl3VSCP
ヴァルハラのか受けたら沸いてくるのかと思いきやそうでもなかったし
2023/12/29(金) 23:41:08.35ID:gXa7ursU
ごめんストーリーのほう
ちょっと要求してくる数が多すぎる
ちょっと要求してくる数が多すぎる
2023/12/30(土) 15:12:10.63ID:QtTyEGsr
クレイトスさんの行く末としてヴァルハラは大満足だったけどこれでクレイトスさんの物語は本当に終わってしまった感があるな
3の生死不明エンドで終わりかぁって思ってたときからすればこれ以上ない締めなんだけど
GOWっていうブランドは残っても次は主人公変わるのかねぇ
3の生死不明エンドで終わりかぁって思ってたときからすればこれ以上ない締めなんだけど
GOWっていうブランドは残っても次は主人公変わるのかねぇ
312名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/30(土) 15:14:50.10ID:NadhnINm パラレルワールド的なので作ればなんとか...
2023/12/30(土) 15:22:09.38ID:Seq892hE
アトレウスが巨人探しの旅の途中に別世界の悪い神に捕まったとアングルボザに言われる
クレイトスが別世界に突入する
間に合わずにアトレウスが死にぶちギレたクレイトスが皆殺し
ゴッドオブウォーヤマト、ご期待ください
クレイトスが別世界に突入する
間に合わずにアトレウスが死にぶちギレたクレイトスが皆殺し
ゴッドオブウォーヤマト、ご期待ください
2023/12/30(土) 15:32:46.59ID:nVzIhN3q
クレイトスが殺した船長の娘にゴルフクラブで頭をかち割られるクレイトス
アトレウスの復讐の旅が始まる
アトレウスの復讐の旅が始まる
2023/12/30(土) 17:13:49.75ID:GZPbii2l
テュールの大冒険やろ
2023/12/30(土) 17:50:03.85ID:QtTyEGsr
2023/12/30(土) 19:10:23.86ID:g0mxQlkm
ヴァルハラでヘリオスの盾の存在が示唆されたから落日の盾が再び使えるのかなって少し期待してた
オリュンポスの剣使えたからよく言うならこっちもだが
オリュンポスの剣使えたからよく言うならこっちもだが
2023/12/30(土) 19:11:02.00ID:3/tdErut
2023/12/30(土) 19:29:12.59ID:QtTyEGsr
2023/12/30(土) 22:30:14.98ID:nVzIhN3q
ダーリンってオーディンのスパイなの?
こいつが偽テュールの居場所教えて誘導したようなものでは
こいつが偽テュールの居場所教えて誘導したようなものでは
2023/12/31(日) 09:27:41.60ID:DNnIIcDU
>>319
IIIのラストはしびれたよな
IIIのラストはしびれたよな
2024/01/01(月) 23:21:46.85ID:OfC50Gl8
アレスの鎧と石の回復量増える手足がいい感じ
運盛れば鬼神発動で結構命の石落ちるから体力とレイジ回復しつつ呪力で魂の魔手発動させてドレイン
状態異常吹き飛ぶのもいいし相棒のアクセサリでルーン召喚のクールタイム減るのもいい
難易度高いと通用しなさそうだけど
運盛れば鬼神発動で結構命の石落ちるから体力とレイジ回復しつつ呪力で魂の魔手発動させてドレイン
状態異常吹き飛ぶのもいいし相棒のアクセサリでルーン召喚のクールタイム減るのもいい
難易度高いと通用しなさそうだけど
323名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/02(火) 13:18:40.93ID:nVIxbagY レルムシフト使いこなせないわ…
焦って殴るから敵が動き出した時に無駄メージ食らってしまう
焦って殴るから敵が動き出した時に無駄メージ食らってしまう
2024/01/02(火) 13:35:53.15ID:UJ4KRx4f
2024/01/02(火) 17:10:05.29ID:JPpc9v/a
アレス装備とオリンポスの剣かなりぶっ壊れだな無双できる
2024/01/02(火) 17:47:47.98ID:4k9vufDi
呪力でヨトゥンヘイム三つ付けて生命振ればゲージかなり伸びるしね
強いんだけど投てきがないからベルセルク戦とかでいまいち使いにくい
強いんだけど投てきがないからベルセルク戦とかでいまいち使いにくい
2024/01/02(火) 18:07:49.41ID:ieKLh21M
>>325
オリュンポスの剣が他のレイジの良いところどりみたいな性能してるからな
オリュンポスの剣が他のレイジの良いところどりみたいな性能してるからな
328名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 15:05:42.53ID:R/u+u4Or ヴァルハラはずっと一人で戦うの?さびしいよー
2024/01/03(水) 15:36:18.29ID:xRGpQDDR
首ストラップがいるじゃないか
2024/01/03(水) 19:02:12.87ID:+uDu9qYe
ミョルニル使わせろ
2024/01/03(水) 19:30:38.56ID:0pbxsMl5
グングニル・ミョルニル・グラム・レーヴァテインと有名どころな武器は使ってみたかったね
まぁドラウプニルを素材にしてその特徴を上手く武器に落とし込んだのは良かったけど
まぁドラウプニルを素材にしてその特徴を上手く武器に落とし込んだのは良かったけど
332名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 23:55:44.30ID:pgW02W8b333名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/04(木) 14:59:23.76ID:Hd917MhX 結局ヴァルハラには裏ボス的な者はいないんですか
2024/01/04(木) 16:07:11.45ID:UMpU/U2Z
一応いなかった?
2024/01/04(木) 19:25:43.33ID:2Nzlg1md
ウラボスっていうかテュールと戦えるのがすごかったわけだし…
2024/01/04(木) 19:29:20.43ID:AMlQB5wC
ヴァルハラあんまり面白くなかった
2024/01/04(木) 19:56:12.03ID:DKFVyKWn
自分はとても楽しめた
ギリシャ編からのファンなので色々感慨深くて良かったな
ギリシャ編からのファンなので色々感慨深くて良かったな
2024/01/04(木) 20:28:51.29ID:AMlQB5wC
そのへんのストーリーはよかったのだけど
同じことの繰り返しで死んだら最初からってのが
同じことの繰り返しで死んだら最初からってのが
339名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/04(木) 20:41:55.15ID:Hd917MhX ヴァルハラをスタッフロールまでやったんだけど
やり込みで強いテュールとか出ればと思ったんだけど
というか、ストーリーで本物の強いテュールを見たかった
やり込みで強いテュールとか出ればと思ったんだけど
というか、ストーリーで本物の強いテュールを見たかった
2024/01/04(木) 20:56:04.63ID:2Nzlg1md
ついぞ何周しても再度カタナテュールが出ない
いろんな武器に切り替えテュールは出た
あと騎士団の王が倒せねーわ…
いろんな武器に切り替えテュールは出た
あと騎士団の王が倒せねーわ…
2024/01/05(金) 00:24:08.34ID:7FY4QQJp
クレイトスが死ぬっていう予言はなんだったの?
よくわからん
よくわからん
2024/01/05(金) 01:03:19.81ID:mnYP7z1j
>>341
よくみたらあれはオーディンだよ
よくみたらあれはオーディンだよ
2024/01/05(金) 02:12:08.34ID:N+XYq4zd
ヴァルハラでアンロックした防具はヴァルハラのみでしか使えない?
2024/01/05(金) 07:45:39.40ID:sPuhkOwP
>>337
俺もめちゃくちゃ楽しめたわ
欲を言えばグローリーオブスパルタやライジングフェニックスが流れないかなぁとは思った
流石にそれはなかったけど1のクレイトスさんのテーマは懐かしい気分にさせられたな
俺もめちゃくちゃ楽しめたわ
欲を言えばグローリーオブスパルタやライジングフェニックスが流れないかなぁとは思った
流石にそれはなかったけど1のクレイトスさんのテーマは懐かしい気分にさせられたな
2024/01/05(金) 12:46:28.24ID:7FY4QQJp
カオスランページって使う?弱くない?
2024/01/05(金) 13:10:12.72ID:Y2NXrA6Z
2024/01/05(金) 13:22:05.84ID:7FY4QQJp
クルクル回してr2ドーンが強すぎるな
2024/01/05(金) 15:00:18.98ID:97Z12xpH
カオスランページはタックルでスタン取った後致命だけで倒しきれない時に削る用だな
タックルの時にボタン押しっぱにしとけば最速で発動できるから楽
タックルの時にボタン押しっぱにしとけば最速で発動できるから楽
2024/01/05(金) 15:57:48.73ID:Y2NXrA6Z
昔は空中に上げてからの引き下ろし叩きつけのダメージえげつなかったのに、死ぬほどナーフされてててかなしい。
困ったときはあれだけ打って切り抜けたことが何度あったやら…
困ったときはあれだけ打って切り抜けたことが何度あったやら…
2024/01/05(金) 20:09:31.88ID:Xhirot6L
俺はギリシャ編からサイクロンとタルタロスの技が好きだから北欧でもずっと愛用してるな
まぁサイクロンは123ではやや死に技気味だったけど
まぁサイクロンは123ではやや死に技気味だったけど
2024/01/06(土) 01:35:01.16ID:qyGwvw2P
>>350
ベリハでうっかりサイクロン出すと袋叩きってこともあったりしたからなぁ
定番すぎるスピリットオブヘラクレスばっか使ってたわ
前作でも強くてかっこよくてお気に入りだったのにラグナロクでなくなったのは残念だった
ベリハでうっかりサイクロン出すと袋叩きってこともあったりしたからなぁ
定番すぎるスピリットオブヘラクレスばっか使ってたわ
前作でも強くてかっこよくてお気に入りだったのにラグナロクでなくなったのは残念だった
2024/01/06(土) 12:06:18.19ID:ZspYXVQu
ドレイクのQTEってある?でかいサイみたいな
2024/01/07(日) 14:55:21.88ID:KilK7z0/
ラグナロクのメインストーリー20時間くらいって聞いたんだけどそんなもん?
巨大な窯ババア倒したところで10時間弱なんだが、まだ折り返しいってないよな?
巨大な窯ババア倒したところで10時間弱なんだが、まだ折り返しいってないよな?
2024/01/07(日) 15:40:37.97ID:yQzKL2tQ
まだ序盤じゃないかな
355名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 12:11:10.57ID:Z1iA21NB >>354
ageろ
ageろ
356名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/19(金) 04:17:09.99ID:LIGTzHmQ オリュンポスの剣はNG+の開始時に付与される方式なん?
2周目クリアして寄り道要素温存しといたのに...
2周目クリアして寄り道要素温存しといたのに...
2024/01/19(金) 08:59:25.81ID:nIxDK105
ノーメルシーとGOWって難しさ大分違うの?ノーメルシーではなんとかやれてるがアトレウスパートで嫌になりそう
2024/01/19(金) 10:51:44.97ID:/IJODfb9
2024/01/20(土) 03:31:23.93ID:oMpdsmGp
PCでゴッドオブウォーやったけど目茶苦茶面白かった
10点満点中9点
早くラグナロクやりたいなPCで遊べるの2年後かな
10点満点中9点
早くラグナロクやりたいなPCで遊べるの2年後かな
2024/01/20(土) 22:47:37.79ID:Ppx0oS42
槍は全体的に使いやすくて、ブレイズは△連打からのR2が強い
斧だけ使いどころいまいちわからなかったけどパーマフロスト活かす武器なんだね
強化幅が他二つと比べて段違いだ
斧だけ使いどころいまいちわからなかったけどパーマフロスト活かす武器なんだね
強化幅が他二つと比べて段違いだ
2024/01/20(土) 23:21:48.48ID:FFpRCMc7
好みもあるけど最終的にはブレイズばっか使ってたな
高速チャージR2の爆発が派手だし強くて燃やしまくってたわ
ヒュペリオングラップルも相変わらず使い勝手いいし
高速チャージR2の爆発が派手だし強くて燃やしまくってたわ
ヒュペリオングラップルも相変わらず使い勝手いいし
2024/01/21(日) 12:16:27.04ID:iitLbLOE
斧はパーマと全体的に火力が均一
まぁ尖ったところがないってだけだけどね
まぁ尖ったところがないってだけだけどね
2024/01/21(日) 12:17:06.17ID:iitLbLOE
あとはやはり属性考えなきゃならんからやっぱ切り替えは必要だな
一番強いのはステゴロの毒(笑)
一番強いのはステゴロの毒(笑)
2024/01/23(火) 10:21:47.70ID:hiZwN1RW
アップデートされたけどゲームプレイ体験を改善ってなんだ
365名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/23(火) 11:16:51.57ID:dCn+w1Mr2024/01/23(火) 15:09:14.05ID:dTD7CWlT
分岐の追加か
2024/01/23(火) 21:49:52.75ID:KQaHMtZN
ルンダ装備の毒はNG+で装備整えばパワーレベル下げたい相手ほとんどいないし微妙
上手い人はゼウス一式、それ以外はアレス胴と鴉の涙手腰、魂の魔手で鬼神やってるのが一番楽で強そう
上手い人はゼウス一式、それ以外はアレス胴と鴉の涙手腰、魂の魔手で鬼神やってるのが一番楽で強そう
2024/01/23(火) 23:41:18.06ID:Z2fz8Xvt
>>367
ヴァルハラクリアしたあと引き継げるって合ってニューゲームやったんだけどどこで手に入るの…?
ヴァルハラクリアしたあと引き継げるって合ってニューゲームやったんだけどどこで手に入るの…?
2024/01/24(水) 06:40:26.20ID:f6nM2Cir
2024/01/24(水) 12:22:40.68ID:LfU8JCX6
>>369
はじめから装備できるわけじゃなくて道中で手に入れる感じなの?
はじめから装備できるわけじゃなくて道中で手に入れる感じなの?
2024/01/24(水) 12:57:50.39ID:f6nM2Cir
>>370
多分店で売ってたと思う
多分店で売ってたと思う
2024/01/24(水) 13:16:40.10ID:qdZVT4XO
>>371
なるほどね!進めなきゃならんのね
なるほどね!進めなきゃならんのね
2024/01/25(木) 23:38:25.43ID:jX7MiKsB
ラグナロクのPC版が待ち遠しいな
ヴァルハラのボス戦見た
テュール戦で刀使われてたのは嬉しい
刀の振り方が上段ばかりなのが気になったな
居合いみたいに間を置かずに切る方法もあるからそういうのも欲しかったな
ヴァルハラのボス戦見た
テュール戦で刀使われてたのは嬉しい
刀の振り方が上段ばかりなのが気になったな
居合いみたいに間を置かずに切る方法もあるからそういうのも欲しかったな
374名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 19:46:41.41ID:T1jjwS1q リマスターじゃなくて今のバージョンでリメイク出してくれ
1〜アセンションまで
エジプトが先に出るのか分からないけど
1〜アセンションまで
エジプトが先に出るのか分からないけど
2024/01/28(日) 01:00:49.09ID:l9vokNQv
ヴァルハラで初代のステージや敵の一部を出してきたから初代リメイクはあるかもね
仮にやるとしたらボスや武器なんかはかなり追加されそう
仮にやるとしたらボスや武器なんかはかなり追加されそう
2024/01/30(火) 10:45:18.34ID:APupFvvc
巨大な敵相手だと戦いが大味になるのかね?
ドラゴンくらいのサイズだと派手さはあったけど、
最終的な倒し方はムービーだったし
ドラゴンくらいのサイズだと派手さはあったけど、
最終的な倒し方はムービーだったし
2024/02/06(火) 09:19:17.39ID:0GVVRJUx
ロータがヴァルハラァー!って言いながら羽根飛ばして来るフェイント使うのやめて欲しいわ
2024/03/18(月) 05:26:46.59ID:+FwKDBs/
SteamのGod Of Warがかなり面白かったのでSteamで遊べる似たゲームを教えてください
2024/03/19(火) 00:57:20.99ID:/O//ZltO
ヴァルハラの完全なる能力の印の???って記憶を封印してるとか言うから持った状態でテュール倒したらストーリー解放されるのかと思ったら、破壊しないと使えないだけなのね
ガッカリ
ガッカリ
380名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 09:30:15.24ID:1qRH3hhV ラグナロクをノーマーシーでクリア
ヴァルハラハードでクリア
+でゴッドオブウォーやってるけど
アトレウスパートがとにかくキツイ
・おまけなのでつまらない
・武器が選べないのでつまらない
・一撃で死ぬ(まぁこれはいい)
せめて熊化でもしてくりゃぁ
まぁストーリーのおさらいもあるから
無理してGoWでやんなくていいんだけどね
ヴァルハラハードでクリア
+でゴッドオブウォーやってるけど
アトレウスパートがとにかくキツイ
・おまけなのでつまらない
・武器が選べないのでつまらない
・一撃で死ぬ(まぁこれはいい)
せめて熊化でもしてくりゃぁ
まぁストーリーのおさらいもあるから
無理してGoWでやんなくていいんだけどね
2024/03/28(木) 19:17:24.57ID:kCNQjpH2
売っちゃったけどps plusにしてくれないかなあ…ヴァルハラだけやりたい
2024/03/29(金) 00:52:42.82ID:eLa4oIA7
>>381
来るでしょ気長に待つしか無いね
GOW難易度クリアしたら売るから
買取相場で売ったってええで
ホンマよくできたゲームだなぁ
サンタモニカが燃え尽きてしまったのも納得のクオリティ
この過去ログにあったけど1のリメイク来るといいな
しかしクリア後にスキョルドが岩から外そうとしてたコインがね
アスガルズ爆発で吹き飛んだものだと思ってたら
序盤でクレイトスがオーディンからもらって
イラネ!って投げたやつだったのね
今度からゲームは続けて2周いこう
忘れてまう
来るでしょ気長に待つしか無いね
GOW難易度クリアしたら売るから
買取相場で売ったってええで
ホンマよくできたゲームだなぁ
サンタモニカが燃え尽きてしまったのも納得のクオリティ
この過去ログにあったけど1のリメイク来るといいな
しかしクリア後にスキョルドが岩から外そうとしてたコインがね
アスガルズ爆発で吹き飛んだものだと思ってたら
序盤でクレイトスがオーディンからもらって
イラネ!って投げたやつだったのね
今度からゲームは続けて2周いこう
忘れてまう
383名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 11:00:50.50ID:rr3ImIlT 難易度ギミgow本編クリア
(英語でGMGOWって書いてあるのは難易度GoWの事、なぜかギブミーゴッドオブウォーと表記する。どちらかというと日本の方が特殊なんだろうけど)
あとベルセルクのラストとグナーのみ
グナーは無理そうだからベルセルクだけ倒してブックオフかね
クリア後に気づいたけどクレイトスの外見を若いイケに変えられるんだな
部屋で1人でカッケー…って呟いてしまったよ
若いイケクレ様でもう一周してムービー見たくなってしまった
(英語でGMGOWって書いてあるのは難易度GoWの事、なぜかギブミーゴッドオブウォーと表記する。どちらかというと日本の方が特殊なんだろうけど)
あとベルセルクのラストとグナーのみ
グナーは無理そうだからベルセルクだけ倒してブックオフかね
クリア後に気づいたけどクレイトスの外見を若いイケに変えられるんだな
部屋で1人でカッケー…って呟いてしまったよ
若いイケクレ様でもう一周してムービー見たくなってしまった
2024/04/26(金) 17:26:45.76ID:aEnQ8wYf
NG +の金メッキのコインって
まさか誤訳では
ギルドのコインとかギルドコインとか
ドワーフのコインでいいもんな
まさか誤訳では
ギルドのコインとかギルドコインとか
ドワーフのコインでいいもんな
2024/05/06(月) 12:54:17.89ID:53rrI7pO
gmgowグナークリア
攻略みて10秒で倒した
一応は完クリ
PSPlusで無料で遊べるようになったら
正攻法でまた挑む
攻略みて10秒で倒した
一応は完クリ
PSPlusで無料で遊べるようになったら
正攻法でまた挑む
386名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/09(木) 22:07:27.76ID:dp+nJqNH ヴァルハラやり始めたが、当時の色々な思い出がたくさん甦って感動する反面、浜からの再スタートのループでめんどくさくなってきた
2024/05/21(火) 15:41:16.34ID:8vFsRq7N
ヤフオクのクーポン使って1400程度で買えたから届いたらやり込むで
2024/05/21(火) 15:44:06.16ID:8vFsRq7N
あっラグナロクの方ね
2024/05/23(木) 06:59:54.47ID:oWq7kvHZ
ラグナロクやる前に前作やろうと思うんだけど難易度落としてまっすぐシナリオ辿るだけだとエンディングに関わるとか無い?
2024/05/23(木) 07:32:21.18ID:FmIOz+PL
>>389
ほぼ関係ないよ。サブクエでストーリー補足ってあんまりない気がする。
ほぼ関係ないよ。サブクエでストーリー補足ってあんまりない気がする。
2024/05/29(水) 19:45:58.40ID:PU+Mp0Tk
2018は神ゲーだけどムスペルヘイムのダメージ受けるなって試練が唯一クソだった
それ以外非の打ち所がないのはGOTYなだけある
それ以外非の打ち所がないのはGOTYなだけある
2024/06/21(金) 09:25:08.93ID:NyNwMUCQ
PS4の新無印やったら面白かった!
んで、ps2の初期版2作買ってやってる
今、無印初期版のミノタウロス倒したんで記念にカキコ
ラグナロクやってないけどアトレイウスとヨルムンガンドは無関係だったね
1で倒れてたけどヨルムンガンドは他界したの?
んで、ps2の初期版2作買ってやってる
今、無印初期版のミノタウロス倒したんで記念にカキコ
ラグナロクやってないけどアトレイウスとヨルムンガンドは無関係だったね
1で倒れてたけどヨルムンガンドは他界したの?
393名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 21:59:52.35ID:1RkDtSph VERYHARDでNEWGAME+のグナー倒したので記念書キコ
ヘルギ王は慣れれば楽しかったけどグナーは掴まれたら一気に形勢崩されるクソゲーで二度とやりたくない
ヘルギ王は慣れれば楽しかったけどグナーは掴まれたら一気に形勢崩されるクソゲーで二度とやりたくない
394名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 23:02:15.53ID:1RkDtSph ヘルギ王じゃなくてフロールフ王でした
2024/06/24(月) 17:57:49.57ID:T9JRGuDa
ラグナロクってムービー飛ばせないの?
2024/07/08(月) 16:53:26.94ID:tWvzCP+i
このシリーズって版権をカプコンが他所に売り飛ばしたの?
PS4以降のやつにカプコンのロゴを見てない気がする
PS4以降のやつにカプコンのロゴを見てない気がする
2024/07/08(月) 17:33:07.42ID:9cMV9GUM
ソニーだよ?
2024/07/08(月) 18:01:09.52ID:Vs5rtS3g
カプンコ時代だったことがないぞ
2024/07/08(月) 20:11:17.45ID:AKJOIwjn
今日はかなり暑かったからな
蜃気楼でも見たんやろ
エアコンいれたらええのに
蜃気楼でも見たんやろ
エアコンいれたらええのに
2024/07/11(木) 10:06:52.20ID:rt6rlXZh
いや、ps2のパッケージにカプコンロゴバンバン書いとりますがな
2024/07/11(木) 12:34:38.59ID:YyXJvFMQ
調べたら日本ではPS2の2作をカプコンがパブリッシャーをしとったみたいやね
2024/07/14(日) 13:50:00.25ID:x4KX0d8r
ラグナロクで見た目を若クレイトスにするのってどうやんの?
2024/07/18(木) 18:18:33.26ID:eYlMCVgO
最高難易度はアトレウスパートが弱くてきついな
404名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 08:49:39.57ID:4Y8tdouB ラグナロクとヴァルハラをダウンロードするとラグナロクのインストールに失敗するんだけど解決方法ありますか?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 08:49:40.73ID:4Y8tdouB ラグナロクとヴァルハラをダウンロードするとラグナロクのインストールに失敗するんだけど解決方法ありますか?
406名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 08:49:41.60ID:4Y8tdouB ラグナロクとヴァルハラをダウンロードするとラグナロクのインストールに失敗するんだけど解決方法ありますか?
407名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 08:50:46.25ID:4Y8tdouB 何故か3回も書き込まれてる、すまん…
2024/08/21(水) 10:50:31.68ID:pTgqtOUe
質問よい?
ps2のゴッドオブウォー2なんだけど、軍馬の轡外すミッションがクリア出来ないのよ
ギミック動かしてビリビリコウモリ飛ばして、そいつにチェーン引っ掛けて移動
そこまではいいんだけどね
そこから先のビリビリの丸いボタンがどうしても動かない
なんかアイテムとか要るのかな?
ps2のゴッドオブウォー2なんだけど、軍馬の轡外すミッションがクリア出来ないのよ
ギミック動かしてビリビリコウモリ飛ばして、そいつにチェーン引っ掛けて移動
そこまではいいんだけどね
そこから先のビリビリの丸いボタンがどうしても動かない
なんかアイテムとか要るのかな?
409名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/24(土) 19:42:14.66ID:+hTW5aNM とくにアイテムはいらなかったハズ。時間制限で反応しなくなるとかそんな記憶。
2024/08/24(土) 20:05:50.72ID:+ch0wv80
ありがとう、タイムアタックか
もう両サイドのギミック解除した後でゆっくり行ってたから駄目だったのか
その状態でデータセーブしてるんだけど
詰んでるかな、これ
もう両サイドのギミック解除した後でゆっくり行ってたから駄目だったのか
その状態でデータセーブしてるんだけど
詰んでるかな、これ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/25(日) 02:07:35.44ID:5ZoJ5B4w 反応しなくなるだけで、何度でもトライできたハズだが、記憶が曖昧。
このゲームでへんな詰み方はなかったよ。
このゲームでへんな詰み方はなかったよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/27(火) 16:31:57.30ID:Fn99Eeml PS4版のGOD OF WARをPS5でダウンロードし、初めてみました。
しかし、最初の山へ で宝箱を開けるところで ノーマルルーンアタックを取る画面で
continueという文字の横にオプションボタンがあるので、これを押すとスクリーンショットの画面に遷移してしまいます。また他のどのボタンを押しても反応をしません。
この宝箱の画面から進めるにはどうしたらいいのでしょうか?
しかし、最初の山へ で宝箱を開けるところで ノーマルルーンアタックを取る画面で
continueという文字の横にオプションボタンがあるので、これを押すとスクリーンショットの画面に遷移してしまいます。また他のどのボタンを押しても反応をしません。
この宝箱の画面から進めるにはどうしたらいいのでしょうか?
2024/08/27(火) 19:43:34.24ID:pbLiWANd
違ったら悪いけどインストールが終わってないんじゃない?
2024/08/29(木) 21:07:06.41ID:zEh07Dq0
>>411
ありがとう、無事ようやく行けたよ
4頭だての軍馬行進はなかなかだった!
データ捨てずに残してて良かった
北欧神話関連って面白いよね
あくまでもオリジナル知らないと「こう変えたか」ってニンマリ出来ないけど
PS4の無印で最後に「お、そう来るか!」とか感じる為にも先ずは北欧神話知るべきだね
今からやる人はYouTubeで北欧神話先に観とくのオススメ
ありがとう、無事ようやく行けたよ
4頭だての軍馬行進はなかなかだった!
データ捨てずに残してて良かった
北欧神話関連って面白いよね
あくまでもオリジナル知らないと「こう変えたか」ってニンマリ出来ないけど
PS4の無印で最後に「お、そう来るか!」とか感じる為にも先ずは北欧神話知るべきだね
今からやる人はYouTubeで北欧神話先に観とくのオススメ
415名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/02(月) 22:56:23.77ID:anwyTCq32024/09/09(月) 11:05:27.43ID:EsuF8pNB
神話とかは全く知らないんだけど一般的にギリシャ神話と北欧神話って同じ世界線なの?
ギリシャ神話の神が北欧神話に殴り込みってすごい設定だね
ギリシャ神話の神が北欧神話に殴り込みってすごい設定だね
2024/09/09(月) 14:09:37.89ID:hiCuUYE3
2024/09/10(火) 18:43:20.93ID:grwlOOsP
ギリシャ時代のクレイトス知ってると、あのクレイトスが息子にモノマネされたりして弄られてるのが面白い
2024/09/13(金) 15:17:23.53ID:S1i0GS1/
前作ラストでアトレウスの名前の由来を話してくれるシーンで恥ずかしながら泣いてしまったよ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/15(日) 10:33:10.53ID:AZzlfEMq 2022年冬に買ったラグナロクをやっとクリアした
最後シンドリが「お前のせいで兄頃されたやんけ」みたいな感じで終わってしまったのがなんか切ないけど面白かった
仮面を付けて覗き込んだら何が見えるのかは気になったけど
最後シンドリが「お前のせいで兄頃されたやんけ」みたいな感じで終わってしまったのがなんか切ないけど面白かった
仮面を付けて覗き込んだら何が見えるのかは気になったけど
2024/09/20(金) 06:16:45.98ID:meUgHvgh
Steam版ゴッドオブウォーラグナロクだと無線接続でDualSenseの振動機能が使えないですが
有線接続にして「Steam入力を無効」にすると使えるようになります
有線接続にして「Steam入力を無効」にすると使えるようになります
2024/09/20(金) 06:51:36.64ID:yCS0WVYx
ラグナロク、Steam評価いまいちなのね
2024/09/20(金) 08:54:11.57ID:WTG4nC6M
>>422
値段かと思ってレビュー見たけど殆どがPSNアカウントが必要な事に対してだね
値段かと思ってレビュー見たけど殆どがPSNアカウントが必要な事に対してだね
2024/09/20(金) 09:55:02.71ID:oMWnuBMu
PS4proをもう2年くらい放置していてPSNに金入れるのもやめているんだけど
アカウント自体は生きているのかな
ただアマのレビューには前作よりパズルが多いとかあったので買わんかも
アカウント自体は生きているのかな
ただアマのレビューには前作よりパズルが多いとかあったので買わんかも
2024/09/20(金) 11:38:44.41ID:Y3t5NfjQ
変わらず神ゲーだと思うんだけど、装備周りのシステムが複雑でよくわからなくなったのが不満かなぁ
2024/09/20(金) 11:44:57.29ID:MowEhQVL
パズルなんてあったっけ?
アトレウスの印を繋いで誘爆させるのは苦手だったw
アトレウスの印を繋いで誘爆させるのは苦手だったw
2024/09/20(金) 11:52:01.60ID:cUHFO7Xg
水を固まらせるところがまぁわかりづかった
2024/09/20(金) 13:03:27.62ID:8wpGidS6
2024/09/20(金) 17:50:05.29ID:DIQ6WTLw
2024/09/21(土) 19:22:14.19ID:LKka5zeb
アトレウスの声が小せえ
431名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/21(土) 20:11:01.26ID:h5dCxLfc あの仮面を被って覗き込んだらオーディンの望む知識はあったのだろうか
2024/09/21(土) 21:51:19.94ID:E1rqACEa
>>430
オプションの「オーディオチューニング」で対処するなら以下の2つかな
・台詞を中央でパンニング
有効にすると、全てのキャラクターの台詞がセンターオーディオチャンネルで再生されます。
この機能は、あらゆるパンニングおよびサラウンド情報を削除し音響の没入感が失われる代わりに、台詞の内容を聞き取りやすくします。
・ボイスブースト
音声ミックスを調整してキャラクターの台詞の聞き取りやすさを高めます。
(注:このオプションを有効化すると、キャラクターの音声によって音楽や効果音が聞こえにくくなる場合があります)
https://www.playstation.com/ja-jp/games/god-of-war-ragnarok/accessibility/
オプションの「オーディオチューニング」で対処するなら以下の2つかな
・台詞を中央でパンニング
有効にすると、全てのキャラクターの台詞がセンターオーディオチャンネルで再生されます。
この機能は、あらゆるパンニングおよびサラウンド情報を削除し音響の没入感が失われる代わりに、台詞の内容を聞き取りやすくします。
・ボイスブースト
音声ミックスを調整してキャラクターの台詞の聞き取りやすさを高めます。
(注:このオプションを有効化すると、キャラクターの音声によって音楽や効果音が聞こえにくくなる場合があります)
https://www.playstation.com/ja-jp/games/god-of-war-ragnarok/accessibility/
2024/09/21(土) 22:37:50.07ID:LKka5zeb
2024/09/22(日) 16:36:35.96ID:R/aPqKji
PC版買ったけど、コントローラーが上手く動作しないな
gow本体のコントローラーのボタン配置も機能しないし、かといってsteam inputを通じて
自分の好きなようにいじろうと思ったら、今度はコントローラーそのものを認識しなくなる
こんな状態で発売するなよ・・・
gow本体のコントローラーのボタン配置も機能しないし、かといってsteam inputを通じて
自分の好きなようにいじろうと思ったら、今度はコントローラーそのものを認識しなくなる
こんな状態で発売するなよ・・・
2024/09/22(日) 18:32:39.34ID:ZBnEI36l
2024/09/23(月) 01:21:19.31ID:ZjHNQw0d
起動時に毎回HDRをオンにしないといけないのがだるい
437名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/23(月) 10:52:38.84ID:9b98/kKh 10時間ラグナロクやったけどこれつまんなくね?
なんか移動パートみたいなの多すぎるしすごい無駄に長く感じる
アトレウスも個人的に好みじゃないからなおさらきつい
2週目これスキップできないだろうしマジやる気せんわ
なんか移動パートみたいなの多すぎるしすごい無駄に長く感じる
アトレウスも個人的に好みじゃないからなおさらきつい
2週目これスキップできないだろうしマジやる気せんわ
2024/09/23(月) 13:00:16.96ID:XIJwakef
移動パートというか、謎解きやアイテム収集などの探索が多いとは思う
まあ2018も含めてそういうゲームだけど
既につまんないと感じてるのに2周目の心配をするのは、NG+で装備を鍛えるのを楽しみにしてたのかな
まあ2018も含めてそういうゲームだけど
既につまんないと感じてるのに2周目の心配をするのは、NG+で装備を鍛えるのを楽しみにしてたのかな
2024/09/23(月) 17:19:35.25ID:6U+bek/K
アトレウスの老けた子供みたいな顔が気味悪い
対面でカヌーに乗ってると怖いよ
対面でカヌーに乗ってると怖いよ
2024/09/23(月) 17:53:48.76ID:jXZ/66mo
生首ストラップのほうが怖いから大丈夫だよ
2024/09/23(月) 18:06:36.34ID:cmdQ735V
ラグナログはアトレウスパートがつまらん上に結末までやると何だったんたこれになるのがね…
クレイトスパートオンリーでやらせるべきだった
クレイトスパートオンリーでやらせるべきだった
2024/09/23(月) 20:46:08.32ID:TJt0Xfr7
アトレウスは子供の頃はかわいかったんだけどなぁ
でもアトレウスのアクション結構面白いと思ったけどな
別モードでアトレウスとかフレイヤでひたすら戦うモードとかほしいわ
でもアトレウスのアクション結構面白いと思ったけどな
別モードでアトレウスとかフレイヤでひたすら戦うモードとかほしいわ
443名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/23(月) 20:58:53.46ID:T0ET1NIM 矢を打つより弓で殴る方が強いのがおかしい
2024/09/23(月) 21:09:44.17ID:xTcMzA2E
矢はチャージショットのスキルを取るまではキツいけど、その後は敵をすぐに状態異常にさせられるようになって頼りになる
パリィやジャスト回避からの弓構えで、気軽にレルムシフトを発動できるのも便利
パリィやジャスト回避からの弓構えで、気軽にレルムシフトを発動できるのも便利
2024/09/25(水) 09:25:51.14ID:hzTX8k+s
アトレウスは戦闘が単調だからつまらない
弓以外の武器は欲しかった
弓以外の武器は欲しかった
2024/09/25(水) 17:13:47.64ID:ccHNJ6bp
クレイトスは次にどの神話の神々に見捨てられるのか
2024/09/26(木) 13:28:33.00ID:yng1xiG6
憎悪の権化クソすぎる
四股ふんだあと不自然なスライドしながらスパアマ赤攻撃乱舞してくるのアホかよ
四股ふんだあと不自然なスライドしながらスパアマ赤攻撃乱舞してくるのアホかよ
2024/09/26(木) 14:48:58.89ID:5twwLE2W
突進しながらの3連撃は最初のみ赤リングだけど、2・3撃目は基本的にガードできると思う
449 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/29(日) 15:27:02.57ID:tFMmpeJ4 ルンダの壊れた胸当てが見付からないなーと思ってたら取れなくなるバグがあるのね、それ引いてたわ…
2024/09/30(月) 16:46:54.35ID:7Ewf0PCl
ヴィトセルククソゲー極まってて草
こういう幼稚園児が考えたような難易度の上げ方はつまんねーんだよ
こういう幼稚園児が考えたような難易度の上げ方はつまんねーんだよ
2024/09/30(月) 20:47:54.33ID:uJean615
ナイトメアは低HPだからすぐ倒せるけど、リーヴァーはいつの間にか接近してきててキツいね
守護者の盾を装備して、ヴィトセルク本体相手の強カウンターにザコを巻き込んで転ばせれば、追撃するチャンスを作りやすいとは思う
守護者の盾を装備して、ヴィトセルク本体相手の強カウンターにザコを巻き込んで転ばせれば、追撃するチャンスを作りやすいとは思う
2024/10/01(火) 01:17:13.91ID:+UWo49Cv
2024/10/04(金) 00:27:18.80ID:XDvpP6yx
俺もヴィトセルクでベルセルククリア断念した
2024/10/04(金) 01:18:16.32ID:joU4Ug0Y
クラキ(とグナー)以外はどれもLv9まで上げたらさほど苦労せんかったな
因みに難易度はデフォルト
因みに難易度はデフォルト
2024/10/04(金) 11:34:05.52ID:EKaYWrLO
下手くそのために難易度設定があるんだけど
そういうの考える頭がないから難癖つけてんだろう
そういうの考える頭がないから難癖つけてんだろう
2024/10/04(金) 16:04:01.87ID:joU4Ug0Y
ベルセルクとかで苦労してるひとは強敵を強敵のままで倒そうとしてないかな?
敵のHPバーの色はクレイトスとの実力差みたいなのを示していて
緑→黄→橙→紫→赤
の順に手強くなる
埒が明かんと感じた敵が紫や赤なら装備を強化してから後に再挑戦したらええと思う
クレイトスのLvが上がれは相対的に敵は弱くなるしね
倒すの無理と思ってた敵も黄や緑になると拍子抜けするくらいあっさり倒せたりすることもあるよ
敵のHPバーの色はクレイトスとの実力差みたいなのを示していて
緑→黄→橙→紫→赤
の順に手強くなる
埒が明かんと感じた敵が紫や赤なら装備を強化してから後に再挑戦したらええと思う
クレイトスのLvが上がれは相対的に敵は弱くなるしね
倒すの無理と思ってた敵も黄や緑になると拍子抜けするくらいあっさり倒せたりすることもあるよ
2024/10/04(金) 21:19:18.37ID:Gg8holDV
なるほど、横からだけどその変いまいちわかってなかったわ
なんかその辺前作よりわかりにくいんだよな
なんかその辺前作よりわかりにくいんだよな
2024/10/06(日) 05:28:44.10ID:o6mNitSs
今さらだけど2018最序盤の経験値不足を緩和する方法
まず工芸品(落とし物)を4つすべて集めて、報酬の経験値でギロチンクリーブを習得
最初のトロール戦でHPを削ってダウンさせたらスタンフィニッシュせず、ギロチンをタスク「処刑人」完了まで100回当て続ける
報酬の経験値は例えばガーディアンスラム+ジャッジメントにもほとんど手が届くほど多いから、労力に十分見合うと思う
それと細かい話としてザコ敵相手と違ってギロチンが2連撃になるけど、動画の通り1発目の直後にガードでキャンセルすれば稼ぎの効率が上がる
https://youtu.be/P821GoGLGYk?t=2m40s
まず工芸品(落とし物)を4つすべて集めて、報酬の経験値でギロチンクリーブを習得
最初のトロール戦でHPを削ってダウンさせたらスタンフィニッシュせず、ギロチンをタスク「処刑人」完了まで100回当て続ける
報酬の経験値は例えばガーディアンスラム+ジャッジメントにもほとんど手が届くほど多いから、労力に十分見合うと思う
それと細かい話としてザコ敵相手と違ってギロチンが2連撃になるけど、動画の通り1発目の直後にガードでキャンセルすれば稼ぎの効率が上がる
https://youtu.be/P821GoGLGYk?t=2m40s
2024/10/06(日) 10:23:36.06ID:0ytHcPXD
その動画は何?
2024/10/12(土) 09:49:02.68ID:r2XaqeZH
フレイヤってクソババアほんっと苛つくな
2024/10/12(土) 09:56:59.02ID:r2XaqeZH
コイツラちょっと散歩したら心変わりしやがって昔のクレイトスなら腸引きずりだしてロープ代わりにしてた
2024/10/12(土) 10:45:45.34ID:PgGUcl92
そりゃ息子に恨まれても仕方ないわなフレイヤ
2024/10/12(土) 11:04:38.51ID:PgGUcl92
てかフレイヤってヤリマンの神様なんだな
フレイともヤッてたのか
フレイともヤッてたのか
2024/10/12(土) 17:27:07.65ID:gbJ7D/3X
ラグナロクすごい楽しみにしてたけど理不尽な攻撃多すぎてつまらなくなってきた
ソウルシリーズやりたいわけじゃない
ソウルシリーズやりたいわけじゃない
2024/10/12(土) 21:43:14.86ID:YZxg9cM9
特定の敵に苦戦してるというよりも戦闘が全体的にキツく感じてるみたいだけど、ストーリーで言うと今どのあたり?
2024/10/12(土) 22:20:36.30ID:NWUhiDRL
ラグナロクは補助あたりを少しいじってみて
無印よりだいぶ戦いやすくなってるはずなんだけどな…
無印よりだいぶ戦いやすくなってるはずなんだけどな…
2024/10/12(土) 23:01:09.89ID:nhD2KNdj
理不尽?
ガード可と不可、色分けして被弾前に教えてくれてるのに?
ガード可と不可、色分けして被弾前に教えてくれてるのに?
2024/10/12(土) 23:26:12.26ID:hIaSbSsh
パリィの猶予時間が長くて上手いと錯覚出来て楽しい
でもターゲットの切り替えがし難くて複数相手になるとテンパってしまう
でもターゲットの切り替えがし難くて複数相手になるとテンパってしまう
2024/10/13(日) 04:59:33.61ID:S0NXYYQr
そうそう
囲まれるとまじきつい時あるな
ビバルディみたいな装備集めるの最初は苦労したわ
囲まれるとまじきつい時あるな
ビバルディみたいな装備集めるの最初は苦労したわ
2024/10/13(日) 09:11:12.58ID:ka3dJLtI
ソウル系よりも全然ぬるいと思うんだけどな
2024/10/13(日) 10:07:24.30ID:3iLvTNLH
2018のGoWをノーマルでやって戦闘が若干物足りなかったからラグナロクを初見no mercyでチャレンジしてるけど
2〜3発くらえば死ぬからフロムゲー並に死にまくってる
動き覚えれば普通にノーダメージクリアできるようになってるから詰むことはないんだろうけど
1vs多はレイジでゴリ押ししないときつい時ある
2〜3発くらえば死ぬからフロムゲー並に死にまくってる
動き覚えれば普通にノーダメージクリアできるようになってるから詰むことはないんだろうけど
1vs多はレイジでゴリ押ししないときつい時ある
2024/10/14(月) 13:28:58.09ID:do/g6haf
ヴァナヘイムの大穴とかのマップ複雑で疲れる
2024/10/16(水) 13:00:53.36ID:m3kfSdlD
この程度で理不尽とか言ってたら黒神話とかやったら気絶するんじゃないのか
2024/10/22(火) 20:47:51.44ID:+YqHKWTQ
ラグナロククリアしたけど家出した息子が帰ってきて抱きつかれた時のクレイトスさんの表情で感動しちゃった
昔は檻の人間を火炙りにしてニヤついたり
女をドアストッパーにしてひき肉にしたりしてた
あの人の心のない戦闘マシンがこんな優しい父親になるなんて
作中で描かれることなかったけど肌が白くなって復讐に狂う前の
娘がいた時のクレイトスさんはこんな感じだったんかな
昔は檻の人間を火炙りにしてニヤついたり
女をドアストッパーにしてひき肉にしたりしてた
あの人の心のない戦闘マシンがこんな優しい父親になるなんて
作中で描かれることなかったけど肌が白くなって復讐に狂う前の
娘がいた時のクレイトスさんはこんな感じだったんかな
2024/10/24(木) 01:28:02.55ID:TZH8Kf1C
三部作を二部作にしたせいかもしれないけど長すぎてちょっとだれたな
ヘイムダルはもっとボコボコにしてくれてもよかった
ヘイムダルはもっとボコボコにしてくれてもよかった
2024/10/24(木) 08:26:36.94ID:xEEeSvOh
玄田さんの体調問題なのか知らんけど尚更声は玄田さんにしてほしかったな
今の声優が決して悪いわけではないけど
今の声優が決して悪いわけではないけど
2024/10/24(木) 18:40:18.35ID:j17dRD8P
>>474
エリュシオンでのカリオペとの再会ではクレイトスの根の部分が垣間見える
エリュシオンでのカリオペとの再会ではクレイトスの根の部分が垣間見える
2024/10/25(金) 06:16:24.20ID:Oj6UxYNP
口調とか全然違うよな
クレ「もうどこにもいかないよ」とか
クレ「もうどこにもいかないよ」とか
2024/11/02(土) 06:52:55.28ID:XZop+c7G
声優は変えて正解だったと思うけどあの頃とは別人過ぎてもうgod of warでもクレイトスでもなくなった
2024/11/17(日) 07:48:16.95ID:FOGBBfyH
今さらGOWしてるんだけどトラベラー装備作りたくてトラベラー探してるけど復活する場所ってありますか?ストーリーは頭だけのじいちゃん仲間にしたところです
2024/11/23(土) 16:35:52.23ID:DKiJD0w+
来年GOW2018のリマスター来ると思いますか?
ホライゾン2017のリマスターに続いて。
ホライゾン2017のリマスターに続いて。
2024/11/25(月) 13:23:22.22ID:26QiuIXg
ラグナロクsteam版はオータムセールくるかな?どうだろう
483名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 08:03:43.56ID:NSopQqqV 今更ゴッドオブウォー(2018)始めたけど序盤はイマイチなのかな?まだオーガっての倒した辺り
シリーズ全部やってたと思ってたけど、アセンションってやつやってなかったみたいだしだいぶ昔で大筋以外忘れてしまったw
シリーズ全部やってたと思ってたけど、アセンションってやつやってなかったみたいだしだいぶ昔で大筋以外忘れてしまったw
2024/12/11(水) 18:31:52.48ID:wTNCznPS
トールが前座なのがやっぱいただけないよな
アトレウスのパート全削除してもトールは終盤の大ボスとして出すべきだった
アトレウスのパート全削除してもトールは終盤の大ボスとして出すべきだった
2024/12/11(水) 22:18:31.60ID:r2+U+IMx
486名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 07:55:00.84ID:pOvKLNip >>485
戦闘も過去シリーズより難しいし(フロムゲー大体トロコン勢)ストーリー含めて個人的に盛り上がらないなって
でも今メインミッション「新たな目的地」まで来たんだけど、やれること増えて来たしストーリーも気になって来たのでラグナロク含めてトロコンまで頑張りたい
戦闘も過去シリーズより難しいし(フロムゲー大体トロコン勢)ストーリー含めて個人的に盛り上がらないなって
でも今メインミッション「新たな目的地」まで来たんだけど、やれること増えて来たしストーリーも気になって来たのでラグナロク含めてトロコンまで頑張りたい
2024/12/16(月) 20:14:55.05ID:k3zXSy0H
序盤のバルドル戦とか最高峰のクオリティーだし普通に見る目がないだけじゃね
2024/12/16(月) 21:09:39.25ID:rhMh6sBR
基本のアクション自体が爽快感あって面白いから序盤から面白いけどな個人的には
489名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 23:35:13.84ID:caw0qy60490名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 16:47:32.39ID:OJSlCxji 無事にヴァルキリア倒せてトロコン出来ました
序盤イマイチなんて言ってすまんかった、このまま連続でラグナロク楽しみます!
序盤イマイチなんて言ってすまんかった、このまま連続でラグナロク楽しみます!
2024/12/18(水) 07:26:35.85ID:ErcXGOF0
序盤イマイチは“感想”やから間違うて無いし謝る必要ないけどな
ハマれたようで何よりやね
ラグナロクも是非楽しんでや
ハマれたようで何よりやね
ラグナロクも是非楽しんでや
492名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 00:30:57.37ID:SwmQp9tD アセンション以外は全部やってて降誕の刻印から10年くらいぶりに2018のやり始めたけど滅茶3D酔いする…
こんな酔うゲームじゃなかった気がするんだけど記憶違いかな…
戦闘もTPSっていうの?それっぽい感じになって何か微妙やなこれ
あとデザイン全般が北欧神話だから例えようがないこれじゃない感がある
スーファミのスーパードンキーコングが2から3に変わってキャラデザが一新された時と同じ様なこれじゃない感がある
こんな酔うゲームじゃなかった気がするんだけど記憶違いかな…
戦闘もTPSっていうの?それっぽい感じになって何か微妙やなこれ
あとデザイン全般が北欧神話だから例えようがないこれじゃない感がある
スーファミのスーパードンキーコングが2から3に変わってキャラデザが一新された時と同じ様なこれじゃない感がある
2025/01/10(金) 13:07:50.04ID:nJGQJziY
今更ながらラグナロクプレイ中、パーティー組んでるのでクレイトスが宝箱おじさん扱いされとる。
2025/01/16(木) 11:08:14.99ID:LzZd2eMj
カタログ来た
2025/01/16(木) 12:40:23.21ID:nhWT27vw
激アツ
2025/01/18(土) 06:17:49.52ID:SbIi4iNt
俺がヘタなのを加味しても今作の戦神弱いな、ノーマル難易度が意外とキツイですわ。
497名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/19(日) 21:00:28.60ID:AxOyrkEv 2018こないだからやり始めたけどこれクソゲーじゃね?
アセンション以外はシリーズ全部やってて降誕の刻印から10年以上ぶりなんやけどこんな3D酔いするゲームじゃなかった記憶なんやがな…
肩越しのカメラでTPSって言うの?
あれみたいになってるからかな?
とにかく爽快感が全然無いわ
リヴァイアサン投擲するのも照準が小さ過ぎるしルーン文字の鐘鳴らす宝箱とか苦痛そのもの
戦闘も背後に回られたら赤マーク見て回避連打するだけで何1つ面白くないんだけど
暗闇の中で戦う時とか最悪
ただでさえ見難いし何処に敵がいるのかわかりにくいのに終わってるわ
グラフィックとストーリーは良いけどそれ以外終わっててそろそろ投げそう
アセンション以外はシリーズ全部やってて降誕の刻印から10年以上ぶりなんやけどこんな3D酔いするゲームじゃなかった記憶なんやがな…
肩越しのカメラでTPSって言うの?
あれみたいになってるからかな?
とにかく爽快感が全然無いわ
リヴァイアサン投擲するのも照準が小さ過ぎるしルーン文字の鐘鳴らす宝箱とか苦痛そのもの
戦闘も背後に回られたら赤マーク見て回避連打するだけで何1つ面白くないんだけど
暗闇の中で戦う時とか最悪
ただでさえ見難いし何処に敵がいるのかわかりにくいのに終わってるわ
グラフィックとストーリーは良いけどそれ以外終わっててそろそろ投げそう
2025/01/19(日) 21:15:08.45ID:z18I2+xm
再放送?
2025/01/23(木) 17:00:32.63ID:MB7xEkIX
PS+にきたからラグナログやってるけど、前作の地味な印象と打って変わって神ゲーだな
PS4でやってるけど、これだけレベル高いグラフィックと演出見せられればPS5買い替える必要ないだろとさえ思ってしまう
PS4でやってるけど、これだけレベル高いグラフィックと演出見せられればPS5買い替える必要ないだろとさえ思ってしまう
2025/01/23(木) 18:56:16.39ID:dQlzhrFY
FTのロード時間に差があるやろ
2025/01/23(木) 19:09:36.02ID:SjPCKPZ6
PS4版買ったらアップグレードに1000円取られたの思い出した
2025/01/24(金) 02:47:24.37ID:B2X709/X
丁度今クリアしたんだがストーリーが訳ワカメになってしまった、どういう理屈でクレイトスは死なずに済んだんだ?
2025/01/24(金) 05:52:32.25ID:84XswyS2
そもそもあの予言がフェイクだった
2025/01/26(日) 15:58:21.80ID:GeBsnXX6
このゲームに限らず、最近のゲームって壁と壁や岩と岩の間など、身体横向きにして狭い場所通るシーン頻繁に出くわすけど、
あれ何のためにあるの?あのシーン中に何か映像の切り替えとかの内部処理をしてるからとか?
あれ何のためにあるの?あのシーン中に何か映像の切り替えとかの内部処理をしてるからとか?
2025/01/27(月) 08:27:01.03ID:0EvpsQuo
分かってるじゃん
本当にその通りなんだよ
本当にその通りなんだよ
2025/01/27(月) 09:04:39.20ID:AOflU9U4
ロード
2025/01/27(月) 09:43:14.39ID:fuW21EZP
フレイヤの刻印の矢が激ムズなんですけど…
ゲーム内での奥行きから手前に向かう距離感ってわかりづらくね??
マジ攻略見ないとどこに打っていいのかわからん!
ゲーム内での奥行きから手前に向かう距離感ってわかりづらくね??
マジ攻略見ないとどこに打っていいのかわからん!
2025/01/27(月) 10:19:09.50ID:dBn1KIwi
刻印の矢は拡大すれば大体いけるだろ
アルフヘイムとかムスペルヘイムで誘爆させて引火させたりする所は仕様分かってないと気づきにくいところはあるかな
アルフヘイムとかムスペルヘイムで誘爆させて引火させたりする所は仕様分かってないと気づきにくいところはあるかな
2025/01/27(月) 10:21:18.04ID:fuW21EZP
拡大させて爆破ってそんなにあったっけ?
なんか連携させて誘爆って方が多いイメージ
なんか連携させて誘爆って方が多いイメージ
2025/01/27(月) 20:50:52.03ID:6KAlKv4v
謎解きは頭の悪い俺でも攻略見ないで全部できたからおまえなら大丈夫や
2025/01/29(水) 21:47:34.44ID:3XATscdo
混沌の炎が拾えなくてブレイズオブカオスだけレベルが低いままなんだが……もう取り返しつかないのか
2025/01/30(木) 16:46:00.26ID:E5vG2+AT
PC版ラグナロク関連のニュース
1周目の黒熊セットがNG+と同様にレベル7なのか気になる
それとリソースバンドルはまさに雀の涙で、無料特典とはいえ桁が1つ少ないと思うほど
今後、これらのPC版タイトルでは、PSNアカウントの利用は任意でお選びいただけるようになります。
PSNアカウントを利用される皆さんへの特典の詳細は以下の通りです。
”シンドリの家”にある取り忘れたアイテムを回収できる宝箱で、
クレイトス用の“黒熊の防具”セット(これまではニューゲーム+でのみ入手可能)と、
リソースバンドル(銀の欠片500、250XP)を獲得。
1周目の黒熊セットがNG+と同様にレベル7なのか気になる
それとリソースバンドルはまさに雀の涙で、無料特典とはいえ桁が1つ少ないと思うほど
今後、これらのPC版タイトルでは、PSNアカウントの利用は任意でお選びいただけるようになります。
PSNアカウントを利用される皆さんへの特典の詳細は以下の通りです。
”シンドリの家”にある取り忘れたアイテムを回収できる宝箱で、
クレイトス用の“黒熊の防具”セット(これまではニューゲーム+でのみ入手可能)と、
リソースバンドル(銀の欠片500、250XP)を獲得。
2025/01/30(木) 16:58:53.44ID:3hAB6Cip
リソースバンドル以外はPS版にも同様のアプデが来るみたい
・外見編集機能のアップデート
すべてのPSおよびPCプレイヤーにとって、外観編集機能では、装備をレベル9に完全にアップグレードする必要がなくなり、代わりにゲームの最初から利用できるようになります。
・黒熊の防具セット
PS4およびPS5のプレイヤーは、新規および進行中のセーブで最初に利用可能な紛失アイテム宝箱から、黒熊の防具セット(NG+セーブは不要)にアクセスできるようになります。
・外見編集機能のアップデート
すべてのPSおよびPCプレイヤーにとって、外観編集機能では、装備をレベル9に完全にアップグレードする必要がなくなり、代わりにゲームの最初から利用できるようになります。
・黒熊の防具セット
PS4およびPS5のプレイヤーは、新規および進行中のセーブで最初に利用可能な紛失アイテム宝箱から、黒熊の防具セット(NG+セーブは不要)にアクセスできるようになります。
514名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 11:28:26.56ID:ZJNBB7gd フレイヤやフレイって神話の設定上、超絶美男美女なんだから
もっと美人にしてほしかったな 全体的に美しい神がいなかったな
正直、一緒に旅しててもテンション上がんねえ ゲームでくらい目の保養させろよ
旧版のGOWの方がまだ美人いたから、これもポリコレなのか
もっと美人にしてほしかったな 全体的に美しい神がいなかったな
正直、一緒に旅しててもテンション上がんねえ ゲームでくらい目の保養させろよ
旧版のGOWの方がまだ美人いたから、これもポリコレなのか
515名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 11:30:59.95ID:ZJNBB7gd516名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 23:08:23.05ID:cDwen/1I フリプきたからやってるけどおもしれー
待ってた甲斐があったぜw
待ってた甲斐があったぜw
517名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 23:11:34.55ID:cDwen/1I518名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 23:24:24.88ID:cDwen/1I これもしかして宝撮り逃しても鍛冶屋で毎回全て回収出来る神機能あるの?
2025/02/02(日) 23:29:11.62ID:oM/BsTlp
物を貰うと褒めるって研究があったようなw
2025/02/03(月) 00:26:06.93ID:G2OmxxiB
2025/02/03(月) 08:34:52.93ID:Re/3rZMR
>>517
英語版のクレイトスの声優が変わったからそれに合わせて日本版も声優を変えただけだろうな
英語版のクレイトスの声優が変わったからそれに合わせて日本版も声優を変えただけだろうな
2025/02/03(月) 08:46:37.04ID:oC/w+uFH
声優といえば今回のアトレウスの声優さんって英語版に比べて少し声が高いせいで戦闘時とか崖登るときの声が違和感あるんよね
字幕派じゃなくて吹き替え派なのでいちいち気になってしまうw
字幕派じゃなくて吹き替え派なのでいちいち気になってしまうw
2025/02/03(月) 23:27:00.34ID:5DRSgNUS
前作はそれらも含めて吹き替えられてたけど、やはり特別な措置だったみたいだね
そういった力みとか掛け声などまで収録できたのは日本リージョンだけですね。確かにそこは苦労しました。
何回も「ウッウッ」とかしゃべっていただいて、我々も声優さんたちも大変でしたが、でもそのぶん没入感は高められたかなと思います。
https://blog.ja.playstation.com/2018/04/20/20180420-godofwar/
そういった力みとか掛け声などまで収録できたのは日本リージョンだけですね。確かにそこは苦労しました。
何回も「ウッウッ」とかしゃべっていただいて、我々も声優さんたちも大変でしたが、でもそのぶん没入感は高められたかなと思います。
https://blog.ja.playstation.com/2018/04/20/20180420-godofwar/
2025/02/04(火) 06:35:17.46ID:SMo1UT2P
フレイもフレイヤも見た目別にポリコレじゃなくね?
シヴのが美人ってのはわかるけど
シヴのが美人ってのはわかるけど
525名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 08:44:02.93ID:VCCTC3mS FFとかステラブレードみたいなマネキンっぽい見た目よりこっちの方が好き
2025/02/04(火) 11:10:21.89ID:XqiyY981
俺も
最近のAIっぽい顔は感情移入しづらい
整形顔も好きじゃない(ゲーム関係ない)
最近のAIっぽい顔は感情移入しづらい
整形顔も好きじゃない(ゲーム関係ない)
2025/02/04(火) 18:37:59.14ID:xWnvKiTT
スルーズは女体化トールだけど太ましくて逆に可愛い気がした
アングルボザは顔がよくも悪くも普通で吹き替えの声もいいけど、性格が可愛くない
アングルボザは顔がよくも悪くも普通で吹き替えの声もいいけど、性格が可愛くない
2025/02/04(火) 19:26:45.03ID:XqiyY981
フレイヤは昔はめちゃ美人だったんだろーなーって顔してるよな
クレイトスに向けたキレ顔が怖い笑
クレイトスに向けたキレ顔が怖い笑
2025/02/04(火) 19:31:30.35ID:XqiyY981
ヘイムダルは美形だったな
だからこそあの高慢ちきな性格が合ってるしよりぶっ殺してやりたくなったわ笑
だからこそあの高慢ちきな性格が合ってるしよりぶっ殺してやりたくなったわ笑
530名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 20:40:37.39ID:boAlQNWE ヘイムダルのこいつぶち殺したら気持ち良さそう感は凄いよね
2025/02/05(水) 15:01:11.24ID:dC0kjLuZ
めちゃ面白いけどアトレウスの声がたまに女の子っぽくなるのすげー気になる
普通に男の声で良かっただろ
普通に男の声で良かっただろ
2025/02/05(水) 17:34:11.95ID:sRRIXVdl
ラグナロク?
2025/02/05(水) 20:20:55.00ID:dC0kjLuZ
2025/02/06(木) 06:43:59.30ID:+sjeQel7
NG+だとノルンの宝箱ってユグドラシルの雫出るんじゃなかったっけ?
壊れたルーンが出るんたけど…
壊れたルーンが出るんたけど…
535名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 15:01:11.58ID:mARn8zgc ギリシャ神話版の神たちは、本当に神って感じのキャラばっかだったけど
北欧神話版の神たちはみんな人間臭く描かれ過ぎてるよな
北欧神話版の神たちはみんな人間臭く描かれ過ぎてるよな
2025/02/08(土) 17:23:32.72ID:wdkFbmDs
実際人間くさいからな
北欧の神々は
北欧の神々は
2025/02/08(土) 20:08:10.97ID:E6bhVbEM
殺されてもバルハラ行くから結局不死身なんだろ?
それで息子が殺されただのなんなのなんでよ?
それで息子が殺されただのなんなのなんでよ?
2025/02/08(土) 22:52:30.02ID:VT5V+Pg4
死後にエインヘリヤルとしてヴァルハラ行くのは人間だけじゃねーの?
2025/02/09(日) 01:12:13.66ID:IA/M9VpI
神なのに運命決まってるとか死ぬとか
それって神か?ってなると思うが
そんなのは日本人には分かりづらい宗教観なんだろな
外人が日本神話見ても、はぁ?ってなるだろうし
それって神か?ってなると思うが
そんなのは日本人には分かりづらい宗教観なんだろな
外人が日本神話見ても、はぁ?ってなるだろうし
540名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 10:12:25.49ID:hntJlnjJ このゲームって金稼ぎはどうやってやるの?
全防具アプグレしようとしたら全然足りないんだけど
クリア後ダンジョンとかで一気に稼げたりする?
全防具アプグレしようとしたら全然足りないんだけど
クリア後ダンジョンとかで一気に稼げたりする?
2025/02/09(日) 12:11:40.80ID:J5UnjCf6
進行状況がよくわからないけど2018なら中盤で、ラグナロクなら終盤でそれぞれサイドクエストがたくさん出るようになって稼げるよ
542名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 17:41:31.03ID:hntJlnjJ 本当だ 今終盤来たけど
ヴァナヘイムで本編とは関係なくサブクエで
「大穴」って新マップ出たんだけどこれ本編よりマップ広いやないかい
で、サブクエが歩くだけでボンボン発生するしここにきて本編より面白い
このゲームすげえな・・・ なんか力の入れ方がバグってないか?
3部作を2部作に変更したって本当かもね
ヴァナヘイムで本編とは関係なくサブクエで
「大穴」って新マップ出たんだけどこれ本編よりマップ広いやないかい
で、サブクエが歩くだけでボンボン発生するしここにきて本編より面白い
このゲームすげえな・・・ なんか力の入れ方がバグってないか?
3部作を2部作に変更したって本当かもね
2025/02/09(日) 19:59:44.04ID:c/DPptq3
2部作にしたことで最終盤が駆け足になったって意見見たけど俺は全く気にならなかったな
スルトに関してはなんなんだ?って思っちゃったけどw
スルトに関してはなんなんだ?って思っちゃったけどw
544名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 21:26:06.54ID:zkJKwCgg そもそも開発者がPS5の性能を引き出せなかったって悔しそうに言ってたからな
まぁ縦マルチだから当たり前だけど、ラグナロクの決戦は3部作目に持ってきてもっとド迫力になる予定だったんだろう
まぁ縦マルチだから当たり前だけど、ラグナロクの決戦は3部作目に持ってきてもっとド迫力になる予定だったんだろう
2025/02/11(火) 00:20:09.62ID:0bGctigz
カタログ入りまで我慢してやっとプレイできた
相変わらずすげーゲーム
相変わらずすげーゲーム
546名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 12:31:19.90ID:KFxHqPrk アトレウス操作が最初はテンション上がったけど
次第に「またかよ もういいよお前・・・」ってなった記憶
もし続編あってもアトレウス主人公はないなと確信しました
クレイトスの物語は終わったからもう続きは描けないって意見多いけど
個人的には、最後にクレイトスが人々に信仰される未来が示唆されたし
次作はエジプト文明とか舞台に、シンプルにクレイトスが民衆のために
悪神と戦うのでいいよ
次第に「またかよ もういいよお前・・・」ってなった記憶
もし続編あってもアトレウス主人公はないなと確信しました
クレイトスの物語は終わったからもう続きは描けないって意見多いけど
個人的には、最後にクレイトスが人々に信仰される未来が示唆されたし
次作はエジプト文明とか舞台に、シンプルにクレイトスが民衆のために
悪神と戦うのでいいよ
2025/02/11(火) 13:10:22.04ID:oYeFwial
新しい主人公ってことにはならんのかな?
やっぱゴッド・オブ・ウォー信者はみんなクレイトスを求めてる?
もちろん俺もクレイトス好きだけどラグナロクやってみたら民衆から崇められる未来が示唆されたからもう充分かなって思ったんだけども
やっぱゴッド・オブ・ウォー信者はみんなクレイトスを求めてる?
もちろん俺もクレイトス好きだけどラグナロクやってみたら民衆から崇められる未来が示唆されたからもう充分かなって思ったんだけども
2025/02/11(火) 15:43:03.00ID:AAZOFa0O
ラグナロクはクレイトスとミーミルの関係性が良かったな
ニンジャガイデンとDMCは4から新主人公だな
GOWもそろそろあるかもしれんけどその前にリメイクありそう
DMCはバージル声優の発言でリメイクの噂あるし
一部で3大アクションと言われてたのが懐かしい
ニンジャガイデンとDMCは4から新主人公だな
GOWもそろそろあるかもしれんけどその前にリメイクありそう
DMCはバージル声優の発言でリメイクの噂あるし
一部で3大アクションと言われてたのが懐かしい
2025/02/11(火) 23:36:02.30ID:0bGctigz
テュールちゃんと軍神でよかった
2025/02/11(火) 23:56:50.01ID:y1xQaqSE
オーディンに会いに行く途中の壁が絶景だったわ
551名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 08:54:39.21ID:Laarzao+2025/02/12(水) 11:00:02.58ID:9fKK5lLv
トドメの刺し方が酷い
2025/02/12(水) 11:54:56.65ID:ZA7TSrVf
アトレウスのその後も気になるし単体作品の開発は想定してんじゃないの
クレイトスは北欧の守護神になりましたが一番綺麗な終わり方でいい気はする
クレイトスは北欧の守護神になりましたが一番綺麗な終わり方でいい気はする
2025/02/12(水) 17:10:20.26ID:WH/45A2G
プレステ買ったから初めて北欧からやってるんだがすげえ好きだわこれ
次ラグナロクやる前に少し古いのやりたい気がするんだが1からやらないとダメかね
次ラグナロクやる前に少し古いのやりたい気がするんだが1からやらないとダメかね
2025/02/12(水) 19:19:17.49ID:t989a9CW
残虐非道な頃のクレイトスさんを知ってた方がより楽しめるよ
2025/02/12(水) 19:49:15.79ID:Laarzao+
プレステならサブスクに旧作全部あったはずだからやるといいよ
2025/02/12(水) 21:18:59.36ID:2Q0h2owM
ギリシャ時代のクレイトスは時系列的に一番最初のアセンションから最後のIIIまでグロ&ゴア満載で大変良かった
北欧は相当大人しくなったなと
北欧は相当大人しくなったなと
558名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 22:44:49.54ID:eFQiytIY ラグナロクやってるんだけど、ファストトラベル少なすぎんか?
ラスボス前にヴァナヘイムの森に探索に戻ったら30分以上さ迷っちまった
クリア後になればトラベルポイント増える?
せめてシンドリの家にだけ一発で戻れるアイテム欲しいわ
ラスボス前にヴァナヘイムの森に探索に戻ったら30分以上さ迷っちまった
クリア後になればトラベルポイント増える?
せめてシンドリの家にだけ一発で戻れるアイテム欲しいわ
559名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 22:47:04.08ID:eFQiytIY2025/02/13(木) 00:08:43.41ID:LEHO53R6
>>556
落日・降誕・アセンションはサブスクに無いぞ
落日・降誕・アセンションはサブスクに無いぞ
2025/02/13(木) 00:51:43.84ID:qebE7BoE
2025/02/13(木) 04:36:05.18ID:EpknJ3Bo
2025/02/13(木) 09:50:04.29ID:VxonCKgD
羅針盤狂う?
2025/02/13(木) 10:45:35.09ID:C4pp6Dw3
羅針盤狂ったことないな
羅針盤は目的地の方向を示すんじゃなくて、行くべき道の方向を示してるからめちゃくちゃ親切だと思ったが
羅針盤は目的地の方向を示すんじゃなくて、行くべき道の方向を示してるからめちゃくちゃ親切だと思ったが
2025/02/13(木) 16:54:24.35ID:xMS8vYFf
ps5で初代と2ってできるの?
2025/02/13(木) 18:05:19.86ID:EpknJ3Bo
>>564
マジ?ヴァナヘイムの下部分だと羅針盤使い物にならなくて迷いまくったんだけど
マジ?ヴァナヘイムの下部分だと羅針盤使い物にならなくて迷いまくったんだけど
2025/02/13(木) 20:46:01.63ID:VxonCKgD
使いものにならないんやなくて使えないんやないんか?
2025/02/14(金) 00:43:09.99ID:Gl2so1Rc
ラグナロクで銀片稼ぐのってムスペルヘイム繰り返すのがいいのかな?
ランクが4~5だったからワンパンで瀕死になるから最後の試練すごい難しかった……
ランクが4~5だったからワンパンで瀕死になるから最後の試練すごい難しかった……
569名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 11:59:15.26ID:iFgXYv4d ラグナロクって3D酔いしますか?
2018何とかメインクエスト終わらせたけど酔いが本当に酷くてまいった…
ネットに落ちてる対策の設定はしてるけど始めて30分もしないうちに酔う
続きが気になるからラグナロクのメインストーリーはやりたいんだけどやっぱ酔いますか?
TPSみたいになったの正直失敗じゃね?って思った。
2018何とかメインクエスト終わらせたけど酔いが本当に酷くてまいった…
ネットに落ちてる対策の設定はしてるけど始めて30分もしないうちに酔う
続きが気になるからラグナロクのメインストーリーはやりたいんだけどやっぱ酔いますか?
TPSみたいになったの正直失敗じゃね?って思った。
2025/02/14(金) 15:03:33.78ID:k/IVTegf
571名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 17:19:29.85ID:VpKmK/zf ここ最近ずっとヴァルハラやってて強いと思ったのはやり投げとエレメンタルハンター槍起爆強化を組み合わせたやつか
フレイムウィップでクールダウンしまくってルーンアタック連発ビルドです
他に強いビルドありますか?
フレイムウィップでクールダウンしまくってルーンアタック連発ビルドです
他に強いビルドありますか?
2025/02/14(金) 18:31:48.73ID:k/IVTegf
>>566
この彼みたいに羅針盤の見方を分かってないの意外とおるね
この彼みたいに羅針盤の見方を分かってないの意外とおるね
573名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 18:39:51.51ID:m2ZysIRK >>568
いや、ヴァナヘイムの「大穴」マップの願いの泉に
マップ中にあるオレンジの結晶を集めて投げ込むと
稼ぎが不要な位の銀が一気に手に入る
一通り集めてから泉に投げ込んだらいきなり100万銀入ってビビった
いや、ヴァナヘイムの「大穴」マップの願いの泉に
マップ中にあるオレンジの結晶を集めて投げ込むと
稼ぎが不要な位の銀が一気に手に入る
一通り集めてから泉に投げ込んだらいきなり100万銀入ってビビった
2025/02/14(金) 18:52:25.20ID:9TQlxbg4
今槍手に入れたんだけどめちゃくちゃ泣いたわ
すげえいいシーンだなこれ。クレイトス息子以外にもすっごい優しいやん
すげえいいシーンだなこれ。クレイトス息子以外にもすっごい優しいやん
2025/02/14(金) 19:39:40.39ID:Ni+H6gwm
今作のクレイトスは熟成された大人の男感凄いし稀にボケもかますからギャップで笑える
飼ってる狼の性別くらい知っとけよw
飼ってる狼の性別くらい知っとけよw
2025/02/14(金) 23:49:23.11ID:lJAo6RkQ
クレイトス順当に死んでも良かったと思うな
それかもっと予言回避に説得力が欲しかった
ふわっと「あれ?クレイトス死ななかったな」くらいな感じだったから拍子抜けだった
それかもっと予言回避に説得力が欲しかった
ふわっと「あれ?クレイトス死ななかったな」くらいな感じだったから拍子抜けだった
2025/02/15(土) 18:29:43.76ID:FSPF7axJ
作中で死ななかっただけで
あの崇められる絵は死後のことなんじゃないか
予言?予想?が外れたのは
「誰からも崇められない」って部分だけなのでは
どうやって死ぬかの理由まで予言あったっけ
まぁストーリーうろ覚えすぎて
雰囲気で言ってるだけなんですけどね
あの崇められる絵は死後のことなんじゃないか
予言?予想?が外れたのは
「誰からも崇められない」って部分だけなのでは
どうやって死ぬかの理由まで予言あったっけ
まぁストーリーうろ覚えすぎて
雰囲気で言ってるだけなんですけどね
578名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/15(土) 19:25:44.80ID:TP36tdtE 正直本編ワンカットはすげえと思ったよ
2025/02/15(土) 20:44:50.18ID:L7lnLw1O
捨てられた村の未発見のいき方が分からない……
580名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/15(土) 22:09:33.79ID:Fl19oMUm アースガルズがすげー質素なのが気になったわ
ミズガルズの建物の方が豪華やないかい
3部作を2部作に短縮したから後半手を抜いただろ
なんでオーディンの宮殿が家畜小屋みたいな外観やねん
その小屋内もほとんど探索出来ないしガッカリした
本来はトールVSヨルムンガンドもクレイトスと共闘だったろうし
フェンリルやスルトと共闘してオーディンと戦う展開だったろうに
全部ただの背景で終わった 旧GOW3の方が迫力は300倍上だったな
てかスルト(ラグナロク)いらなかったやないかい フレイが無駄に自殺だけやん
シナリオ的にも強引に終わらせた感すごい
ミズガルズの建物の方が豪華やないかい
3部作を2部作に短縮したから後半手を抜いただろ
なんでオーディンの宮殿が家畜小屋みたいな外観やねん
その小屋内もほとんど探索出来ないしガッカリした
本来はトールVSヨルムンガンドもクレイトスと共闘だったろうし
フェンリルやスルトと共闘してオーディンと戦う展開だったろうに
全部ただの背景で終わった 旧GOW3の方が迫力は300倍上だったな
てかスルト(ラグナロク)いらなかったやないかい フレイが無駄に自殺だけやん
シナリオ的にも強引に終わらせた感すごい
2025/02/15(土) 22:18:29.36ID:FSPF7axJ
オーディン家が豪華じゃないのは民の気持ちわかってますアピじゃね
胡散臭い政治家が苦労話をして共感を得ようとするやつの家ver
胡散臭い政治家が苦労話をして共感を得ようとするやつの家ver
2025/02/15(土) 22:20:49.12ID:WN4FhqO2
>>579
どれが未発見になってるかな
ちなみに初回訪問時は鴉を倒せない
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sibafu/20221205/20221205185946.jpg
クリア後ならまず「フレイの野営地」の扉から
https://youtu.be/dRoM_ERUbEw?t=35
どれが未発見になってるかな
ちなみに初回訪問時は鴉を倒せない
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sibafu/20221205/20221205185946.jpg
クリア後ならまず「フレイの野営地」の扉から
https://youtu.be/dRoM_ERUbEw?t=35
2025/02/15(土) 23:31:21.38ID:L7lnLw1O
あー、左上の扉ですわ
フレイ救出した直後ですわ
フレイ救出した直後ですわ
584名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 11:12:43.64ID:/jXVh6mf >>572
羅針盤て自分もよくわかってないんだけど地図でブッキングした場所の方角が示されてるって理解でOKですか?
羅針盤て自分もよくわかってないんだけど地図でブッキングした場所の方角が示されてるって理解でOKですか?
585名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 12:15:02.58ID:m2Vrul7y 方角じゃなくてナビ方式
カーナビみたいに道順の方向指してるから
コンパスに従っていけばいい
カーナビみたいに道順の方向指してるから
コンパスに従っていけばいい
2025/02/16(日) 12:30:53.18ID:aQGRL8/v
最短距離の方角と道のりの違い
2025/02/16(日) 15:42:55.94ID:XvHe1Mz7
クレイトスのモーションがスキでかい技多くて使いづらいわ
同行キャラがタゲ取ってやっと使えるようなチャージ長すぎる技とか多い
同行キャラがタゲ取ってやっと使えるようなチャージ長すぎる技とか多い
2025/02/16(日) 21:38:51.83ID:C0Cn08Cz
まぁ同行キャラいること前提で作ってると思うし
アクションゲームの調整の仕方としては正しい
それをクレイトスでやるのかよって話ではあるけどね
アクションゲームの調整の仕方としては正しい
それをクレイトスでやるのかよって話ではあるけどね
2025/02/17(月) 09:59:31.17ID:BZM8B3XV
わかる
鎖の△で貯めるやつとかいつ使うの
鎖の△で貯めるやつとかいつ使うの
2025/02/17(月) 12:06:21.69ID:wapuXJIT
あれは強いぞ
飛び道具反射させる柄つけたり、連打してR1の方で突進してくる敵に置いたり
それより仰け反らないとかあるのに突っ込んでスタンしたりくっつけて爆発させるほうが危ない
飛び道具反射させる柄つけたり、連打してR1の方で突進してくる敵に置いたり
それより仰け反らないとかあるのに突っ込んでスタンしたりくっつけて爆発させるほうが危ない
2025/02/17(月) 15:47:35.29ID:SeMFv57L
バーニングアースはよく使ってたな
火力高いし使いこなせると楽しい
火力高いし使いこなせると楽しい
2025/02/17(月) 23:27:35.18ID:PVAC4S3w
ブロックまじでいいキャラだわ祝福の所もめちゃくそ良かった
2025/02/18(火) 10:07:03.55ID:kIOt59tC
前作ではシンドリ寄りだったけどラグナロクでブロックの方が好きになったわ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 10:08:51.87ID:QXF4ngyI 前作のシンドリはねちっこくて面白かったからな
今作のシンドリはねちっこくてうぜえ
今作のシンドリはねちっこくてうぜえ
2025/02/18(火) 10:16:47.12ID:Y5kdUXEm
ホライゾンもこのゲームも拠点が淋しくなるのがなんとも
2025/02/18(火) 13:23:11.07ID:JJFdUFJ4
シンドリ途中まではアトレウスに甲斐甲斐しくていいキャラになったなあと思ったけど最後に落としに来過ぎたな
2025/02/18(火) 15:26:49.14ID:hG+8E9Ri
シンドリーの最後は流石に大人げなさすぎるな
2025/02/18(火) 19:33:21.54ID:kpfKkAXv
没入感のために画面の情報を
なるべく減らしたい意図はわかるけど
クレイトスの初期体力ゲージ短すぎて笑う
なるべく減らしたい意図はわかるけど
クレイトスの初期体力ゲージ短すぎて笑う
2025/02/20(木) 00:13:43.39ID:xuYKQfF5
巨人族なのに小さいってのはなんなん?
2025/02/20(木) 00:42:40.11ID:qJObiMcX
神話に詳しい訳じゃないけど翻訳の問題じゃないかな
ウィッチを魔女って訳しちゃったせいで
魔女なのに男って何なんだよみたいな
ウィッチを魔女って訳しちゃったせいで
魔女なのに男って何なんだよみたいな
2025/02/20(木) 00:47:19.98ID:sji3C8Xe
もう忘れたけど会話の中で小さい巨人続もいるって言ってたよな
なんでかは特に説明なかったような
なんでかは特に説明なかったような
2025/02/20(木) 12:00:52.15ID:jU7RjJ34
未熟児みたいな感じだと解釈したw
2025/02/20(木) 17:51:24.54ID:8fTgPD5M
ミーミルに会ったあたりで
ミーミルみたいに小さい巨人もいるんだね!って会話してた気がした
ミーミルみたいに小さい巨人もいるんだね!って会話してた気がした
2025/02/20(木) 18:37:45.33ID:zN+HMfi/
巨人(になる場合もある)族ってことか
2025/02/20(木) 18:47:56.41ID:fuDqziam
ラグナロククリアしたけど、タイトルになってるラグナロク全く役に立たないどころかフレンドリーファイアして出番終わりとかほんまこいつゴミやな…
2025/02/20(木) 19:07:16.59ID:j2R6G7Ca
巨人"族"だけど巨人とは限らないってことか
2025/02/20(木) 19:36:56.68ID:fuDqziam
劇中の預言の板半分くらい外れてるな…
2025/02/20(木) 20:44:49.29ID:h61VsjgC
ああいうのは残念ながらも実現しちゃうのがそういう演出の醍醐味だと思うんだけどな〉預言板
スカされて正直萎えたところはある
スカされて正直萎えたところはある
2025/02/20(木) 20:55:12.74ID:A0DZwclN
船やソリに乗ったら巨人族なのにチビの話題何度も出るけど
みんなあんま探索してないのか
みんなあんま探索してないのか
2025/02/20(木) 21:57:04.01ID:j2R6G7Ca
亀が勝った話と狼の性別間違えた会話なら印象に残ってる
2025/02/20(木) 21:59:24.21ID:fuDqziam
テュールさぁ
2025/02/20(木) 23:28:37.43ID:nKwWGrlN
ほとんど動画勢なんだろ
ゲームの話してる人がほぼいない時点で察せ
ゲームの話してる人がほぼいない時点で察せ
2025/02/20(木) 23:36:45.91ID:jU7RjJ34
だいぶ前にクリアしたのを思い出しながら書き込んでるのに
2025/02/21(金) 00:17:45.73ID:CZJjaECB
というかあれか、死の予言って最序盤の心臓マッサージでクリアしたんじゃ?
2025/02/21(金) 00:17:57.68ID:CZJjaECB
壁画の相手トールくさいし
2025/02/21(金) 09:31:50.15ID:TTYWXoYD
ヨルムンガンドさぁ、
アングルボザの叔母の家で干物→アトレウスに名前忘れたけど巨人の魂を入れられる→でかくなる→アングルボザに連れられてラグナロクにやってくる?→トールのせいで過去に飛ばされる→テュールの神殿でアトレウスと会う→
フィンブルの冬のテュールの神殿でアトレウスと会う→?
アングルボザの叔母の家で干物→アトレウスに名前忘れたけど巨人の魂を入れられる→でかくなる→
あれ?アトレウスが鉄の森から帰った後にヨルムンガンド2体存在してね?
アングルボザの叔母の家で干物→アトレウスに名前忘れたけど巨人の魂を入れられる→でかくなる→アングルボザに連れられてラグナロクにやってくる?→トールのせいで過去に飛ばされる→テュールの神殿でアトレウスと会う→
フィンブルの冬のテュールの神殿でアトレウスと会う→?
アングルボザの叔母の家で干物→アトレウスに名前忘れたけど巨人の魂を入れられる→でかくなる→
あれ?アトレウスが鉄の森から帰った後にヨルムンガンド2体存在してね?
617名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 08:13:57.96ID:E4qTYVNN ゴッドオブウォー4で1周目にクレイトスのレベルを9にすることって出来ますか?無理?
イーヴァルディ装備を全部最後まで鍛えて呪力とかで盛ったら9行けるのかな?
今8だけどシグルーンにボコボコにされつつあとちょっとまで行けたりもしてるから9にしたら何とかなりそうだからしたいんですが
何かお薦めの装備のやり方あったら教えて
イーヴァルディ装備を全部最後まで鍛えて呪力とかで盛ったら9行けるのかな?
今8だけどシグルーンにボコボコにされつつあとちょっとまで行けたりもしてるから9にしたら何とかなりそうだからしたいんですが
何かお薦めの装備のやり方あったら教えて
2025/02/23(日) 08:50:19.08ID:PeobCiOA
ゴッドオブウォーラグナロク、ヴァナヘイムの陥没地帯入り口の西にある
この宝箱の開け方をご存知の方いらっしゃいませんか
https://i.imgur.com/p9sfRLH.jpeg
1階層上の天井に上から割る床が見えるので
更に上の階層には別ルートで行くんだと思うんだけど行き方がわからない…
https://i.imgur.com/Jz9aOhq.jpeg
この宝箱の開け方をご存知の方いらっしゃいませんか
https://i.imgur.com/p9sfRLH.jpeg
1階層上の天井に上から割る床が見えるので
更に上の階層には別ルートで行くんだと思うんだけど行き方がわからない…
https://i.imgur.com/Jz9aOhq.jpeg
2025/02/23(日) 09:13:05.62ID:ges4x6xC
2025/02/23(日) 09:46:48.88ID:HcABQkvM
621名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 10:15:26.93ID:wy55HO8x 今大穴探索してるんだけど
夜になると探索できる範囲が広がって
昼にする意味はなんかあるの?
夜になると探索できる範囲が広がって
昼にする意味はなんかあるの?
622名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 10:39:17.18ID:E4qTYVNN2025/02/23(日) 11:15:40.42ID:xM4w1Oe4
>>621
探索中みたいだからぼかして書くけど意味はあるよ
昼限定のエリア
https://youtu.be/Njm5IEVrOAE
昼限定の中ボス
https://youtu.be/LwCxWB8i6K8?t=243
探索中みたいだからぼかして書くけど意味はあるよ
昼限定のエリア
https://youtu.be/Njm5IEVrOAE
昼限定の中ボス
https://youtu.be/LwCxWB8i6K8?t=243
2025/02/23(日) 18:57:15.51ID:PeobCiOA
2025/02/23(日) 19:01:00.47ID:qYn2FjDR
ソリの狼達ちゃんと移動してくれるの偉い!それでこそ漢だ
2025/02/24(月) 11:04:26.92ID:sLDnrBcK
それメスよ
627名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 20:43:50.46ID:ACioBWlX ヴァルハラのクレイトスエンド見て、
ミーミルとシグルーンのエンドも見ようと頑張ったけど
長すぎて先に全ての項目がカンストしちゃったから
あきらめて動画で見て終わらせたわ
エンドコンテンツとは言えさすがにダルすぎ
ミーミルとシグルーンのエンドも見ようと頑張ったけど
長すぎて先に全ての項目がカンストしちゃったから
あきらめて動画で見て終わらせたわ
エンドコンテンツとは言えさすがにダルすぎ
2025/02/25(火) 00:04:23.27ID:SP/2FjPR
普通にwave方式で、ひたすら敵倒してどこまでいけるかみないなだけのモードでいいんだけどな
629名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 16:19:16.63ID:tlAvLTP+ 何とかシグルーン葬ってラグナロク始めたけどトールがメタボで萎えた…
龍虎の拳のジャック・ターナーそのものやんこれ…
雷神がメタボでいいのかよ
龍虎の拳のジャック・ターナーそのものやんこれ…
雷神がメタボでいいのかよ
2025/02/25(火) 19:17:13.40ID:VuCiu0iK
兄弟殺されて酒に逃げたんだよ
2025/02/26(水) 03:08:22.21ID:gO+TGHIC
ヴァルハラの赤い印で「???」ってどうやれば有効になるの?
2025/02/26(水) 08:27:17.64ID:C4yCIBsO
リヴァイアサンのモーション遅いのに、モブですらヒットでノックバックならない時あるからヴァルハラ選びし者とか迂闊に近接仕掛けられないわ
パリイやっても完璧なパリィじゃないとカウンター当ててるのにそのまま殴られる時あるからこれも微妙だわ
パリイやっても完璧なパリィじゃないとカウンター当ててるのにそのまま殴られる時あるからこれも微妙だわ
2025/02/26(水) 09:05:06.00ID:AQd3FJ+8
エインヘリアル辺りの敵はスーパーアーマー攻撃してきたりしてムッとすることはあった
というかこのゲームはカメラが近すぎる、四方八方から殴られるゲームなのに
それ以外はかなり良かったけどね
というかこのゲームはカメラが近すぎる、四方八方から殴られるゲームなのに
それ以外はかなり良かったけどね
634名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 10:12:31.10ID:gPfywWlP2025/02/26(水) 10:16:24.75ID:AQd3FJ+8
>>634
そんな事言い出したら三人称視点からしておかしいじゃん…
そんな事言い出したら三人称視点からしておかしいじゃん…
2025/02/26(水) 10:44:02.06ID:gB/XGaaq
狂戦士の近接をパリィ→スローモーションになってクレイトス反撃モーション当てる→普通に殴ってきてダメージ
っていうのがあるからパリィが危なすぎてカオス振り回して地を走る炎当てるのがメインになってるわ
っていうのがあるからパリィが危なすぎてカオス振り回して地を走る炎当てるのがメインになってるわ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 15:53:04.72ID:F0z2M/Sl 2作目になって敵キャラの種類が多くなったり探索要素が増したのは凄い良かったけど
戦闘がほぼ一作目と変わらんから流石に戦闘に飽きが来たな
戦闘がほぼ一作目と変わらんから流石に戦闘に飽きが来たな
638名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 20:19:53.98ID:uz44uCXM まあ3部作を2部作にしたのは英断だったってことだわな
ラグナロクの描写がしょぼかったのは残念だけど
正直、また同じ戦闘システムの3作目はやる気しねえわ
ラグナロクの描写がしょぼかったのは残念だけど
正直、また同じ戦闘システムの3作目はやる気しねえわ
2025/02/26(水) 21:11:20.61ID:C4yCIBsO
正直ラグナロク役に立たないどころかフレンドリーファイアやっただけっていうのがなぁ
2025/02/27(木) 18:31:04.61ID:f/+cipDg
レリックチャージと投げやり強化、投げると槍に属性が着く、ドラウプニルコールで属性嵐、ドリル槍強化の組み合わせ強すぎワロタ
狂戦士剣レリック乱射しながら槍投げまくって爆発繰り返してたらテュールボゴボゴにして草
狂戦士剣レリック乱射しながら槍投げまくって爆発繰り返してたらテュールボゴボゴにして草
2025/02/27(木) 18:31:52.29ID:f/+cipDg
レリック使用回数1のはずなのにやり投まくってたらいつの間にか使用回数3とか増えてて草
2025/02/28(金) 00:47:31.65ID:Xw6Dkdwv
赤い亀裂の敵瞬殺して調子に乗ってたら闘技場の王にボコられたわ
2025/03/01(土) 00:35:01.52ID:yQGbp3mU
ヴァルハラで無欠なるベルセルクの鎧とスコフニュングってどうやってとるんだろ?
ベルセルクの王何度か倒さないとダメ?
ベルセルクの王何度か倒さないとダメ?
2025/03/01(土) 08:17:08.71ID:D5xuZHAg
GOWラグナロクはセリフ以外の掛け声とかが英語版のままなのが糞
アトレウスなんか声質違いすぎてずっっっと違和感が拭えなかった
アトレウスなんか声質違いすぎてずっっっと違和感が拭えなかった
645名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 09:08:11.42ID:6mqlY+yv 鉄の森まで来たけどいきなり黒人かアジア人かわからん顔の女の子が出てきたんやが…(^_^;)
北欧神話に黒人の話あるの?凄いポリコレ臭がして一気に萎えて来た…
北欧神話に黒人の話あるの?凄いポリコレ臭がして一気に萎えて来た…
2025/03/01(土) 09:21:03.91ID:D5xuZHAg
その子は発売前トレーラーにも出てたポリコレ配慮担当ちゃん
2025/03/01(土) 10:49:47.50ID:dJdGZzgs
2025/03/01(土) 12:14:30.18ID:Y3mC92Dv
幼少期はクレヨンしんちゃんでラグナロクは別な人がしてたのか
2025/03/01(土) 16:41:37.45ID:TYirqOVP
記憶違いじゃなければ最初のPVが前の声優さんのままで
さすがにこの声のままじゃキツイなと思ってたから
ちゃんと成長した声になってて良かったよ
さすがにこの声のままじゃキツイなと思ってたから
ちゃんと成長した声になってて良かったよ
2025/03/01(土) 20:58:43.24ID:yQGbp3mU
スコフニュングの柄ってヴァルハラで王を倒しても手に入らないんだけど、ドクロにしないとダメ?
2025/03/02(日) 01:52:45.37ID:U1qLv+vN
ヴァルハラ?
2025/03/02(日) 02:08:55.80ID:xDieA1Nw
ヴァルハラの海賊と砂漠の部屋を倒して中央上の狂戦士の王をVHで倒したんだけど、本編で使う狂戦士鎧の見た目開放されただけで、レリックの剣とか真狂戦士とか解放されなかったのよ
2025/03/02(日) 08:18:40.04ID:1eZ5C9pm
装備整ったからベルセルクに挑戦してて
順調に倒してたんだけど三姉妹みたいのが強すぎてこのレベルならもうやめようと思ってあきらめた😢
順調に倒してたんだけど三姉妹みたいのが強すぎてこのレベルならもうやめようと思ってあきらめた😢
2025/03/02(日) 09:43:28.73ID:RpTK2lp/
あれ男倒したらモーション変わるのうぜーわ
2025/03/03(月) 12:36:11.46ID:l/zBHIh7
ヴァルハラの赤能力の「収集者の記憶が刻まれている」みたいな能力ってなんだろあれ?
2025/03/03(月) 17:26:57.31ID:bmRZiow3
メニュー画面を開いてその能力を破壊すると効果がわかるらしい
2025/03/03(月) 21:09:24.73ID:rq53CUXF
破壊しないといけないのか^
2025/03/05(水) 00:06:29.96ID:b0banUm3
ラグナロクやり終わった
さみしい
さみしい
659名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 10:17:07.55ID:4yAc6OW8 三部作予定を二部で収めたせいなのか戦争になる辺りから凄い駆け足な印象が強かった
あまりにスピーディに始まって終わったから盛り上がり切る前に収束した感じ
あまりにスピーディに始まって終わったから盛り上がり切る前に収束した感じ
660名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 11:18:28.46ID:bsdF6x5H2025/03/05(水) 11:33:02.86ID:1MLZvWin
タイトルのラグナロクが空気な上に余計なことやって死んで終わりって言うのがな
2025/03/06(木) 18:48:49.31ID:yhnUkWfS
そのうち過去作リメイクあるかな〜とか考えてたけど
今のSIEはアテナかパンドラあたりを黒人にしそう
今のSIEはアテナかパンドラあたりを黒人にしそう
663名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 20:15:58.47ID:nQQ6AakD ブロックの乳離れてセリフが離れ乳に見えて吹いた
2025/03/06(木) 21:24:28.47ID:v7V/HxKD
GOW1始めたんだけど、カオスのレベルアップ時に表示されるコマンド表っどっかでまた一覧見れないのかな?
古すぎて1のwikiないっぽいし…
古すぎて1のwikiないっぽいし…
665名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 22:18:17.70ID:6LGIqPv3 サブスクで落として今クリアした
シンドリとあのままなのが辛いな、仲直りしてなんとか元気にしてあげてほしかった
シンドリとあのままなのが辛いな、仲直りしてなんとか元気にしてあげてほしかった
2025/03/06(木) 23:17:59.88ID:uop+ParW
ブロックの行方不明の魂たまたま見つけてケンカしてたらいいな
2025/03/07(金) 00:12:32.00ID:yJVbjVsV
これ完全に簡潔なんだっけ?
2025/03/07(金) 00:12:36.87ID:yJVbjVsV
完結
2025/03/07(金) 00:14:34.26ID:hb0cHCL7
テュールって牢屋にいるのを助けに行ってからずっと仲間としてシンドリの家にいたけど
これ最初からオーディンだったってこと?それともあのシーンだけオーディンが化けてたとか?
あとラグナロクって世界の終焉の事だと思ってたけど最後の方に出てくる巨人の名前なのか
あいつ最後の戦闘で急に攻撃してきたりで何がしたかったんだろ、誰か解説してくれ
これ最初からオーディンだったってこと?それともあのシーンだけオーディンが化けてたとか?
あとラグナロクって世界の終焉の事だと思ってたけど最後の方に出てくる巨人の名前なのか
あいつ最後の戦闘で急に攻撃してきたりで何がしたかったんだろ、誰か解説してくれ
670名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 00:22:49.50ID:eqmnsMX+ ラグナロクに関してはスルトの説得も雑だったな
アトレウスもスルトは死んでもしゃーない前提だし
アトレウスもスルトは死んでもしゃーない前提だし
2025/03/07(金) 00:29:53.71ID:BU4QdIhe
ずっとオーディンだと思ったけどどうだろ
2025/03/07(金) 00:45:42.61ID:Iw+UE9wg
>>669最初からずっとオーディンでこっちのことずっと筒抜けだった
箒置き場に閉じこもってその隙に世界行ったり来たりしてた
スルトやっぱひとりで合体したせいであうあうあーだったんじゃね?
クレイトス「ラグナロク使ってアースガルズの壁破壊するぞ!」
⬇
クレイトス「人いっぱい死ぬからやっぱなし!フレイ足止めしといてや!」
クレイトス「オーディン倒したで!」
ラグナロク「(。)(゚)あうあうあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
剣ザクザク
フレイ「(^o^)アーッ!!」
箒置き場に閉じこもってその隙に世界行ったり来たりしてた
スルトやっぱひとりで合体したせいであうあうあーだったんじゃね?
クレイトス「ラグナロク使ってアースガルズの壁破壊するぞ!」
⬇
クレイトス「人いっぱい死ぬからやっぱなし!フレイ足止めしといてや!」
クレイトス「オーディン倒したで!」
ラグナロク「(。)(゚)あうあうあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
剣ザクザク
フレイ「(^o^)アーッ!!」
2025/03/07(金) 00:46:25.61ID:Iw+UE9wg
つーかフレイの剣もなんか伏線あったけど投げたな
2025/03/07(金) 06:15:17.43ID:0uBBCJbg
すげえキモイ文章書くねきみ
2025/03/07(金) 06:33:22.64ID:aY2UQxDv
解説動画見ただけなんだけど3のストーリーめっちゃ良くね?
2025/03/07(金) 09:13:12.01ID:hb0cHCL7
>>672
なるほど最初からオーディンなのね
あとスルトはマジで意味わからんな
みんなが恐れてたラグナロクってのはあいつのことだったのか
でもそれクレイトス達がそうさせたってのはよくわからん
みんなラグナロクが起きない方がいいんだよな?
なるほど最初からオーディンなのね
あとスルトはマジで意味わからんな
みんなが恐れてたラグナロクってのはあいつのことだったのか
でもそれクレイトス達がそうさせたってのはよくわからん
みんなラグナロクが起きない方がいいんだよな?
2025/03/07(金) 09:26:35.80ID:Fx8g791B
最初はそんな感じだったけどいつの間にか「ラグナロク起こしてアースガルズ消すぞ」になってたな
2025/03/08(土) 10:19:43.41ID:D00eCNEM
ヴァルハラやってみたけどシステムがいまいちよくわからんな
何をどう進んでるのかも理解しにくい
何をどう進んでるのかも理解しにくい
2025/03/08(土) 10:57:52.94ID:ukr9Sgvh
繰り返しやって強化していく感じ
2025/03/09(日) 16:17:04.97ID:gw84WLx8
ヴァルハラの中で武器を同調させるってあるけど
これはその周回中に武器が強くなるって認識でいいの?
これはその周回中に武器が強くなるって認識でいいの?
2025/03/09(日) 18:17:13.43ID:43XfUUMg
そうだよ
永続強化は永続強化ってちゃんと書いてる
永続強化は永続強化ってちゃんと書いてる
2025/03/09(日) 20:08:16.19ID:WgLyNux2
GOW1やってるんだけど、セイレーンの弱点ってあるのかな?
回転アタックしても避けられるな
ほら貝のところだるくてアレスの怒り?したわ
回転アタックしても避けられるな
ほら貝のところだるくてアレスの怒り?したわ
2025/03/10(月) 01:06:36.25ID:z+wPokjo
2025/03/10(月) 01:53:17.84ID:NxZqcs2t
なるほどー
硬い敵やたら出てくるなこれ……
ケルベロスの幼体?くっそウザイ
硬い敵やたら出てくるなこれ……
ケルベロスの幼体?くっそウザイ
2025/03/10(月) 07:51:04.09ID:u8+2oN9H
首をもぎとりましたね(ニッコリ)
2025/03/10(月) 12:03:30.13ID:97L4k+QH
3で世界崩壊レベルの災害起こしてるけどギリシャの地域規模だけで北欧地域は無事だったんだろうか?
太陽消えたり水位上がったりとか地球規模じゃね?
月を器に盗んで隠すのも大概だけど
太陽消えたり水位上がったりとか地球規模じゃね?
月を器に盗んで隠すのも大概だけど
687名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 13:41:23.90ID:cPlHdl5R クリアしたけどこれほどグラフィックが豪華かつストーリーが長いゲームをやったことないわ
アースガルズに乗り込む時のクレイトス将軍の演説が格好良かったし最後の盛り上がりは凄かった
まぁスルトがど迫力で壁ぶち破って、オーディン片付けてフレイ達と宴会する展開望んでたから
最後ゆっくり休むこともなくアトレウスが旅立つのは早すぎだろと感じた。せめて偽トゥールのシチューだとしてもみんなで食卓囲めてたらなぁ
アースガルズに乗り込む時のクレイトス将軍の演説が格好良かったし最後の盛り上がりは凄かった
まぁスルトがど迫力で壁ぶち破って、オーディン片付けてフレイ達と宴会する展開望んでたから
最後ゆっくり休むこともなくアトレウスが旅立つのは早すぎだろと感じた。せめて偽トゥールのシチューだとしてもみんなで食卓囲めてたらなぁ
2025/03/10(月) 13:59:42.45ID:4kQAr+3r
アトレウス1人で世界旅するにしてもどうやって移動するんだろ
巨人の寝て念じて移動するアレなのか
巨人の寝て念じて移動するアレなのか
2025/03/10(月) 15:19:48.47ID:limUGNVB
テュールに関しては本物見つけて会った後にアトレウス出発でも良かったよなぁとは思った
2025/03/10(月) 15:33:33.24ID:97L4k+QH
続編あったら本物テュールがシンドリに襲われそう
ラグナロクに来てたヨルムンガンドって1周目の巨人の魂をアングルボザのオバの蛇に入れたヨルムンガンドかな?
というかなんで蛇に巨人の魂入れたんだ?人権……
ラグナロクに来てたヨルムンガンドって1周目の巨人の魂をアングルボザのオバの蛇に入れたヨルムンガンドかな?
というかなんで蛇に巨人の魂入れたんだ?人権……
2025/03/10(月) 16:27:36.13ID:6YXLL7QS
神話上だとヨルムンガンドってロキとアングルボザの子供の中の1匹なんじゃなかったっけ
その辺汲んで2人のシーンで生み出す形にしてみたとか
その辺汲んで2人のシーンで生み出す形にしてみたとか
2025/03/10(月) 16:50:15.29ID:pUEPMsie
メタ的には神話を意識した場面だろうね
アトレウスの動機は「魂を奪われたヘビを見殺しにできない」というもので、巨人の人権は考えてなかったと思う
袋から玉珠を選ぶ時にアングルボザへ「嫌いな巨人はいる?」と聞いてたくらいだし
アトレウスの動機は「魂を奪われたヘビを見殺しにできない」というもので、巨人の人権は考えてなかったと思う
袋から玉珠を選ぶ時にアングルボザへ「嫌いな巨人はいる?」と聞いてたくらいだし
2025/03/10(月) 17:48:49.66ID:97L4k+QH
そういやそんな事言ってたな…
スレイプニルはロキがメス馬に変身して出産した馬だっけか
スレイプニルはロキがメス馬に変身して出産した馬だっけか
2025/03/11(火) 00:40:39.73ID:pA8Cd5z9
GOW1のギミックって鬱陶しいなこれ…
水中の板とか迷宮とか以降のシリーズよりだいぶだるい気かする
水中の板とか迷宮とか以降のシリーズよりだいぶだるい気かする
2025/03/11(火) 02:12:17.65ID:SIZxse5O
ヴァルハラのミーミル&シグルーンエンド?までやっと辿り着いた…
帰って来る話とかもう無いよね?テュールさんもなんか疲れ気味
帰って来る話とかもう無いよね?テュールさんもなんか疲れ気味
2025/03/11(火) 18:56:07.41ID:jEsUUjig
2025/03/11(火) 22:39:50.79ID:Pbw05rho
アルフヘイムに入ってからアトレウスが「柵に穴が開いてるよ」ってずっと言ってるんだけどどこのこと言ってるの?
2025/03/11(火) 23:07:11.11ID:pA8Cd5z9
やっと墓から蘇ったと思ったら接続エラーでストリーミング切れてエラー落ちでまた塔登るところだわ
ギミッククソすぎるしGOW1は★1かな…
ギミッククソすぎるしGOW1は★1かな…
2025/03/11(火) 23:08:53.68ID:pA8Cd5z9
古いゲームだから仕方ないけど赤がドギツすぎる
2025/03/11(火) 23:30:09.53ID:bvrzRJi8
2025/03/12(水) 01:50:38.44ID:GQo6+EPV
>>700
ありがとう
ありがとう
2025/03/12(水) 13:07:10.82ID:fVZ/SF1j
メニューだか店での武器のとこにずっと「!」マークがついてて外れないのもバグなのかな
凄い気になるわ
凄い気になるわ
2025/03/12(水) 13:38:14.64ID:MY93Zdg+
2025/03/12(水) 15:00:29.90ID:7sFa+iUh
俺も武器のところずっと!マークついててうざいわ
NG+になってもついてる
NG+になってもついてる
2025/03/12(水) 15:01:30.70ID:7sFa+iUh
NGプラスで追加されるアミュレット、ヴァルハラのやり投たら投げたら属性が付与されたり爆発させたら属性の嵐になるやつも欲しかったな
2025/03/13(木) 03:06:52.78ID:wPCG8USd
ヴァルハラで出てくる、太陽を戻してヘリオスに助けられた云々ってPSPのやつ?
やる方法はないかなぁ
やる方法はないかなぁ
2025/03/13(木) 10:17:13.69ID:wNLskm0m
PSP版もそのうちプレステのサブスクで配信されそうだけどね
2025/03/14(金) 22:27:19.95ID:Wwmq5kCW
2025/03/14(金) 23:33:32.49ID:Wwmq5kCW
GOW2のエウリュアレーのところで出でくる兵士って絶対死ぬんです?
2025/03/15(土) 00:26:12.36ID:tsNb99P7
あーこれ金羊の毛皮で跳ね返すんですね
2025/03/16(日) 00:22:53.78ID:OCBXFssm
>>677
最初はラグナロクが起きたら九界全部滅びると思われてたけど
実は滅びるのがアースガルズだけだと判明したから
「だったらオーディン倒すために起こしちゃえばいいか」となった
オーディン以外のアース神族にとっては災難だけど、アース神族は多方面から恨まれてるから
最初はラグナロクが起きたら九界全部滅びると思われてたけど
実は滅びるのがアースガルズだけだと判明したから
「だったらオーディン倒すために起こしちゃえばいいか」となった
オーディン以外のアース神族にとっては災難だけど、アース神族は多方面から恨まれてるから
2025/03/16(日) 07:52:55.29ID:UBxK9Deq
20周年の特設サイトでゴッド・オブ・ウォーがクラシックに追加済みとか記載があったがPS3ストリーミングのこと言ってるのか新しくクラシックで出すのか分からんな
2025/03/16(日) 10:38:23.72ID:Jo0Wpt0T
いまストリーミングで1、2やってるけどクレイトスほんまカス
トールとかオーディンとかが可愛いレベルだわ…
トールとかオーディンとかが可愛いレベルだわ…
714名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 13:31:23.54ID:sYZnofTh その頃のクレイトスは理由がどうあれバーサーカー過ぎて今のような内面的な魅力とかは全然無かったな
2025/03/16(日) 15:21:01.51ID:HTww0/O9
ただのイキリカスやし…
2025/03/16(日) 15:21:39.11ID:HTww0/O9
アトレウスがコレ見たらどんな反応するだろう…
2025/03/16(日) 15:25:06.34ID:OCBXFssm
GOW3だとアフロディーテとベッドシーンあるしな。
まだまだお盛んだったころ
まだまだお盛んだったころ
2025/03/16(日) 15:38:26.03ID:HTww0/O9
あいつだけ生きてるんだっけか?
2025/03/16(日) 15:39:36.54ID:P8n3Uh+t
クレイトスには一人の子~♪
2025/03/16(日) 15:40:58.70ID:OCBXFssm
2025/03/17(月) 11:01:55.91ID:GtsifhpS
周年スキンいいな
4週目やるか
4週目やるか
2025/03/17(月) 22:05:17.34ID:A2rvKI2u
>>712
違うの探してたら2作あったよストリーミングしかできないみたい
違うの探してたら2作あったよストリーミングしかできないみたい
2025/03/18(火) 12:59:09.47ID:xUcPbCfj
戦闘中アトレウスの攻撃まで気が回らんな リヴァイアサンとブレスオブカオスどっちもスキル回数稼いだほうがいいの?
724名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 13:20:50.67ID:sRsJ+Sqe 最高難易度でも特に気にせずクリアは出来たからやり込み要素みたいなもん
2025/03/18(火) 14:22:13.74ID:Wuvs3O7D
アトレウスの矢はスタン効果が高いから、クレイトスの素手や一部スキルと連携すればスタンフィニッシュを狙いやすい
アトレウスの属性スキルが充実すれば敵を状態異常にしやすくなって連携の幅も広がるはず
それとスキルmod自体の習得や選択はやり込み要素だけど、序盤なら以下のように経験値目当てで回数を稼ぐのもアリだと思う
ブロンズ:75 XP
シルバー:100 XP
ゴールド:125 XP
https://godofwar.fandom.com/wiki/Skill_Labors_(Ragnar%C3%B6k)
アトレウスの属性スキルが充実すれば敵を状態異常にしやすくなって連携の幅も広がるはず
それとスキルmod自体の習得や選択はやり込み要素だけど、序盤なら以下のように経験値目当てで回数を稼ぐのもアリだと思う
ブロンズ:75 XP
シルバー:100 XP
ゴールド:125 XP
https://godofwar.fandom.com/wiki/Skill_Labors_(Ragnar%C3%B6k)
2025/03/18(火) 16:08:08.07ID:dtAnZZ0j
ニブルヘイムで回数稼げるし適当でよくね?
投擲パーマフロストとスカジの怒りでアタマに連打したら1回でMAXいくし
投擲パーマフロストとスカジの怒りでアタマに連打したら1回でMAXいくし
2025/03/18(火) 16:09:53.65ID:dtAnZZ0j
アトレウスのお守り何つけるか悩むわ
2週目の序盤は音波盛りでいいけど、両方覚えたあとは悩むし、
属性矢で倒したら爆発
召喚クールタイム中に強化
召喚時にリロード+強化
つけてるわ
2週目の序盤は音波盛りでいいけど、両方覚えたあとは悩むし、
属性矢で倒したら爆発
召喚クールタイム中に強化
召喚時にリロード+強化
つけてるわ
2025/03/18(火) 16:10:27.35ID:dtAnZZ0j
ただ、属性矢で倒す時って自分操作以外であるかなぁ?
2025/03/18(火) 16:54:34.42ID:Wuvs3O7D
>>726
ニヴルヘイムの試練の間で稼げるのはその通りだけど、スヴァルトアルフヘイムをクリアするまでは行けないし経験値に困るのは序盤だからね
ルーンアタック「スカジの斬撃」と燦然たる反射の柄頭を組み合わせて、パーマフロストのゲージをすぐに溜めてグレイシャルを発動するコンボも中盤以降の話だし
ニヴルヘイムの試練の間で稼げるのはその通りだけど、スヴァルトアルフヘイムをクリアするまでは行けないし経験値に困るのは序盤だからね
ルーンアタック「スカジの斬撃」と燦然たる反射の柄頭を組み合わせて、パーマフロストのゲージをすぐに溜めてグレイシャルを発動するコンボも中盤以降の話だし
2025/03/18(火) 17:08:00.89ID:Wuvs3O7D
2025/03/19(水) 08:21:35.93ID:Byn1T5JX
新しいの増えてるのか…
2025/03/21(金) 01:05:11.49ID:6W8x5ZwD
2025/03/21(金) 10:32:16.58ID:9fBaKSHm
光の神殿で黄昏の石で斧投げたら永久機関みたいになるのはなんか意味ある?
2025/03/21(金) 13:45:11.08ID:G8CB0xYs
たまに敵を轢き殺す
2025/03/21(金) 16:14:28.21ID:S4eRSJxI
描写とか増えて必要スペック上がるから仕方ないけど、新しい世界とかいっても住人は逃げるか死んでるかしかないからあんまり新しい世界旅してる感が薄いのよね
2025/03/22(土) 02:10:13.44ID:IYhpIB3b
黒い装備がいろいろ追加されてたけど、ムービーに出てたクレイトスさんの肌を黒くするにはどうすればいいの?
2025/03/22(土) 08:31:29.84ID:OrwI9RSt
アンクルボザってのがでてから微妙になってきた
2025/03/22(土) 08:37:36.51ID:LPs2H5xD
まだやってないけど外見変更画面でR3とか?
2025/03/23(日) 15:51:32.34ID:Yvyp/UsX
ラグナロクやり終わって他を色々DLしてみたけど没入感が半端なかったせいかどれも物足りない体になってしまった
740名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 19:13:38.92ID:obLAarYX ワイルズ飽きたから続きやりにもどってきた
2025/03/30(日) 00:51:36.82ID:fDLHqX+w
ラグナロク終わって過去作やってみたくなったから1、2クリアしたけどイライラギミック多すぎて糞すぎた
CSとか無駄に時間厳しいギミックとか色々酷いな
ただストーリー演出はやっぱ神だわ
クレイトスの血の気多すぎて全然違うのな
CSとか無駄に時間厳しいギミックとか色々酷いな
ただストーリー演出はやっぱ神だわ
クレイトスの血の気多すぎて全然違うのな
2025/03/30(日) 08:32:33.04ID:QqBoVxgr
アトレウスがアースガルズにいったとこまで進んだけどオーディンって優しいおじいちゃんじゃん
2025/03/30(日) 20:17:50.72ID:Uj229Res
>>741
1のギミックが余裕無さすぎてクソだわ
1のギミックが余裕無さすぎてクソだわ
2025/03/30(日) 20:19:11.38ID:Uj229Res
久しぶりにGOWの方ng+やろうと思うんだけど、データ引き継ぐ前に強化しておこうと思うんだけど、金策って何がいいんでしたっけ?
スルトの試練?周回しやすいのありますたっけ?ほとんど覚えてないや……
スルトの試練?周回しやすいのありますたっけ?ほとんど覚えてないや……
2025/03/31(月) 13:55:21.34ID:mFzNfVrI
フェンリルがでかくなったりとかも短縮化で意味なくなったんだろな
746名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 02:10:30.36ID:o/EgwURb DLCのローグライクみたいなのエンディングまでやったけど
このあとはもう何もないの?
紫のアイテム拾ってもとくに何も追加イベント起きないでテュール倒して入口に戻される
このあとはもう何もないの?
紫のアイテム拾ってもとくに何も追加イベント起きないでテュール倒して入口に戻される
747名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 02:12:35.36ID:o/EgwURb オーディンの右腕の名前忘れたけど動きを先読み出来るやつはもっとチート感だしてほしかった
意外とあっさり退場するのね
意外とあっさり退場するのね
2025/04/01(火) 08:07:02.17ID:6Rgo0ad6
オーディンはサイコパス老害ジジイすぎる
あいう自分の利益に直結する人間以外は雑な扱い人間する奴は現実でもほんと糞
あの人物描写はうまいわ
あいう自分の利益に直結する人間以外は雑な扱い人間する奴は現実でもほんと糞
あの人物描写はうまいわ
2025/04/01(火) 08:56:29.02ID:Pg8K86VX
一見穏やかそうにみえてやってることは冷徹だからな
そりゃ色んなやつから恨まれるわ
そりゃ色んなやつから恨まれるわ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 09:36:33.32ID:wIX1CQZp2025/04/01(火) 10:32:34.18ID:PNjSBmYq
なんで先読み出来るやつにドラウプニル有効だったんだろ
攻撃後の隙狙う以外で
攻撃後の隙狙う以外で
752名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 12:06:08.96ID:wIX1CQZp そういや覚えてないわ
あいつを倒すために必要だ
みたいな流れになって槍手に入れてたけどさ
あいつを倒すために必要だ
みたいな流れになって槍手に入れてたけどさ
2025/04/01(火) 13:20:33.47ID:KL+A8h+v
ヘイムダルの能力はあくまで人の心や意図を読むことだから、無限に増殖する槍が遠隔で爆発することには対応できなかったんだと思う
ブロックも「五感を交通渋滞させればいい」と言ってた
ブロックも「五感を交通渋滞させればいい」と言ってた
754名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 15:48:06.18ID:o/EgwURb DLCで手に入るモノで本編に持ち越せるのは必殺技の剣モードと重ね着だけ?
755名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 19:14:56.28ID:o5dLmv8X DLCのヘリオスだっけ
生首に入れ替わってるの
アレの声、カイジの一条の声の人か
生首に入れ替わってるの
アレの声、カイジの一条の声の人か
2025/04/01(火) 21:00:15.06ID:4IIIo9vl
テュールの声よ
アルの声でもある
アルの声でもある
757名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 22:45:10.56ID:o/EgwURb https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AA%E5%B7%9D%E5%A4%A7%E8%BC%94
やはりヘリオスは一条の人だったか
やはりヘリオスは一条の人だったか
758名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 22:46:13.26ID:o/EgwURb テュールは平川大輔の方だな
759名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 23:28:50.06ID:eOs4BerR DLCクリアしてレイジの剣を本編で使えるようになったとでたかはニューゲーム+で始めたけどレイジ欄に剣がない😓
あとから解放されるんですかね?
あとから解放されるんですかね?
2025/04/01(火) 23:46:14.35ID:crUEMQI7
ちょっも進めないとだめだった気がした
2025/04/02(水) 01:10:53.63ID:t91dfUR7
>>758
平川大輔と浪川大輔、声と名前が紛らわしいわ
平川大輔と浪川大輔、声と名前が紛らわしいわ
2025/04/02(水) 09:36:29.53ID:DE3eMchL
ヘイムダルはなんでヴァナヘイムに現れたんだ
2025/04/02(水) 15:30:56.63ID:BT6ihER4
どうやってヘイムダルおびき寄せよう▶ヘイムダル「おっす!」
うーんこの
話聞いてたオーディンが行くよう命令したとか?あいつだいぶウザがられてたし、アトレウス殺される予言みたいなのあったから仮面の解読するのに邪魔だったから派遣されて死んだんじゃね?
うーんこの
話聞いてたオーディンが行くよう命令したとか?あいつだいぶウザがられてたし、アトレウス殺される予言みたいなのあったから仮面の解読するのに邪魔だったから派遣されて死んだんじゃね?
764名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 16:15:49.71ID:XTkjKEs3 ヘイムダル殺したら戦争になるみたいな話だった気がするからそれならオーディンが差し向けたのかもね
2025/04/02(水) 20:54:46.91ID:iGmsZ6oD
前になんとなくつべ観てたら北欧神話の専門家とGoWを語るみたいなやつあっておもろかったな
ヘイムダルはギャラルホルンを吹くしか出番ないのに取り上げちゃうなんてみたいな話で笑った
ヘイムダルはギャラルホルンを吹くしか出番ないのに取り上げちゃうなんてみたいな話で笑った
2025/04/02(水) 22:33:36.60ID:d4Igxz/s
結構元と違うしこっちの予言とも違うよね
本来だとマグニとモージはラグナロクの後まで生きてるし、
ロキはカスでスレイプニルを出産するし
ロキとヘイムダルはアシカに変身して相打ちだし
本来だとマグニとモージはラグナロクの後まで生きてるし、
ロキはカスでスレイプニルを出産するし
ロキとヘイムダルはアシカに変身して相打ちだし
2025/04/03(木) 06:47:56.55ID:BFGGHLD2
ヴァナヘイムで倒せない植物がいるから開けられない宝箱はどうやって開けるんだ
768名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 08:49:47.37ID:uMmNn8nR 遠距離攻撃してくる奴の事なら根本を燃やさないと倒せんよ
2025/04/03(木) 10:43:36.40ID:SbztJ82+
どっかにあるコアを破壊するしかない
あれうざいわ
あれうざいわ
2025/04/03(木) 11:39:17.84ID:h0BW9CK+
まとめて攻撃しないと消えない奴が
2025/04/03(木) 21:40:36.34ID:BFGGHLD2
なるほど、ありがとう てかもう終盤かと思ったらヴァナヘイム北部の巨大マップがでてボリューム凄いな
2025/04/04(金) 01:14:00.04ID:ETIArTJE
あれDLCみたいな感じだよね
773名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 01:44:32.93ID:TQaHO6Ss 本編には関わりのないサブ要素で急に広い荒野みたいなエリア解放されるから確かにDLCぽいな
2025/04/04(金) 17:41:26.64ID:ETIArTJE
2025/04/06(日) 19:31:10.84ID:Lq/ntp/d
GOW1のほうまたやってるけど実体カラスの鳴き声が紛らわしくてウザイな…
2025/04/06(日) 20:03:21.46ID:i/WyZ6hE
カラスと鐘鳴らすのはやりたくないな
2025/04/06(日) 22:20:10.10ID:O77kqKiM
順番で早撃ち
しかも一個だけ遠いとかな
しかも一個だけ遠いとかな
2025/04/07(月) 11:25:59.99ID:jMJw80pv
斧のパーツ 石工の取っ手以外だと筋力ガッツリ下がるけど石工が最強なの?
2025/04/07(月) 12:11:14.87ID:NBIxT+N+
ラグナロクなら投げてパーマフロスト溜まるやつが最強じゃね?
ルーンのロックするやつ(スカジの怒り?)頭当てたら戻ってきたらパーマフロスト溜まってる
というかGOW1やってるけどロックして投げるのルーンじゃなくて普通にできたのね。針の川?が技になってるけど、ロックできないのはここ劣化だなぁ……
ルーンのロックするやつ(スカジの怒り?)頭当てたら戻ってきたらパーマフロスト溜まってる
というかGOW1やってるけどロックして投げるのルーンじゃなくて普通にできたのね。針の川?が技になってるけど、ロックできないのはここ劣化だなぁ……
2025/04/07(月) 14:49:31.57ID:cGRikdS+
2025/04/08(火) 06:45:29.30ID:uh7QWMvC
クリアしたけでパーマフロストとかまったく意識してなかったから使わなかったわ
九界のなんとかってパーツ強い?
九界のなんとかってパーツ強い?
2025/04/08(火) 11:57:06.90ID:D8ztjgxd
マジか、ずっと手動でヘッドショットしてたわ
2025/04/08(火) 11:57:20.26ID:D8ztjgxd
強いぞ
ディオや
ディオや
2025/04/08(火) 11:58:26.47ID:D8ztjgxd
迷うんだよなぁ
斧が投げてパーマフロスト
ブレイズがレルムシスフトか三角中遠距離反射
槍が爆発させて筋力ボーナスかレルムシスフト?
斧が投げてパーマフロスト
ブレイズがレルムシスフトか三角中遠距離反射
槍が爆発させて筋力ボーナスかレルムシスフト?
2025/04/08(火) 11:59:22.94ID:D8ztjgxd
槍のNGプラスの装備ににヴァルハラの投げたら属性の中3だけどを纏うやつと属性の嵐出すやつあればいいのに
2025/04/08(火) 11:59:38.35ID:D8ztjgxd
中3ってなんだ
2025/04/08(火) 12:32:55.63ID:XFip74Wm
自己紹介かとw
2025/04/08(火) 13:18:39.37ID:wnWEqreW
中3の荒らしをNGに入れるためにコピーしたやつが何故かはられたわ
2025/04/08(火) 13:33:38.12ID:wIJaJ/+Y
>>784
刃のパーツは「強固なウォーハンドル」でスキル「ヒュペリオングラップル」を強化してスタンを狙うのも、特にザコ戦では手軽だと思う
刃のパーツは「強固なウォーハンドル」でスキル「ヒュペリオングラップル」を強化してスタンを狙うのも、特にザコ戦では手軽だと思う
2025/04/09(水) 10:33:02.87ID:RemQC/7H
アーロイ似の子は戦闘時頼りになるな
何故トール母娘と和解してるのか判らんかったが息子の嫁候補
何故トール母娘と和解してるのか判らんかったが息子の嫁候補
2025/04/09(水) 12:07:24.15ID:pHq69jZh
言われたら確かにアーロイだな
2025/04/09(水) 21:31:21.47ID:mWAXa8WM
お母さん美人なのに親父の遺伝強すぎたな
2025/04/10(木) 00:19:23.24ID:YidCeNr2
ちょくちょくムカつく事言うよな
794名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/10(木) 08:26:55.20ID:wClMJr2Z 1を今更やってるんだけど、2018年当時のGOTYって感じだね。今だと通用しなさそう
2019年のSEKIROは未だに似てるゲームがないというか唯一無二で凄いわ
2019年のSEKIROは未だに似てるゲームがないというか唯一無二で凄いわ
795名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/10(木) 09:46:34.33ID:a57fodmr アップデートあったけどなんだろう?
2025/04/10(木) 11:27:26.14ID:2NeSfVgk
フロムはつまらんから要らん
2025/04/10(木) 12:22:53.68ID:8eAdZ+mE
アストロで興味出てカタログで2018とラグナロク続けて遊んだけどどちらも綺麗な終わり方だな
ただ時間内に鐘を叩いて開ける宝箱はほとんどスルーした
最初は複数ロックオンして斧を投げれるスキルがあるのかと
槍だと鳴らないし
ただ時間内に鐘を叩いて開ける宝箱はほとんどスルーした
最初は複数ロックオンして斧を投げれるスキルがあるのかと
槍だと鳴らないし
2025/04/10(木) 12:27:29.94ID:3Z/EL8KD
リズミカルに急いで投げるしかない
2025/04/10(木) 12:42:20.00ID:mbZTheFH
ラグナロクならオプションで緩和はできる
・パズルの照準アシスト
照準時に、近くのパズルターゲットにカメラが向きます。
・パズルの時間制限
ゲーム内のパズルの時間制限を延長します。
パズルのオブジェクトの動きを遅くしたり、パズルの時間制限が延長されたりします。
https://www.playstation.com/ja-jp/games/god-of-war-ragnarok/accessibility/
・パズルの照準アシスト
照準時に、近くのパズルターゲットにカメラが向きます。
・パズルの時間制限
ゲーム内のパズルの時間制限を延長します。
パズルのオブジェクトの動きを遅くしたり、パズルの時間制限が延長されたりします。
https://www.playstation.com/ja-jp/games/god-of-war-ragnarok/accessibility/
2025/04/10(木) 14:27:36.48ID:8eAdZ+mE
>>799
そんな救済措置があったんだ😲
そんな救済措置があったんだ😲
2025/04/10(木) 16:41:08.24ID:MX/FKqim
1より糞のAAAゲーだらけだろ今もw
メクラかよやめちまえよもうwww
メクラかよやめちまえよもうwww
2025/04/10(木) 17:58:21.64ID:HwgJ2DD8
池沼
2025/04/10(木) 22:14:43.93ID:3Z/EL8KD
デビルメイクライがしたいって?
2025/04/10(木) 22:15:33.53ID:tBo8NV+b
ラグナロクでクレイトスの肌色が灰色になったんだが何で?
2025/04/10(木) 22:23:56.07ID:mbZTheFH
>>794
他のシリーズとの比較はともかく、ラグナロクを遊んだ人が感じそうな2018の欠点は以下の3つくらいかな
・序盤でヘビードラウグルやレヴェナントの集団がキツい
・装備の強化上限がレアリティごとに決まってて、NG+じゃないとビルドの幅が狭い
・呪力の整理や付け替えが面倒
他のシリーズとの比較はともかく、ラグナロクを遊んだ人が感じそうな2018の欠点は以下の3つくらいかな
・序盤でヘビードラウグルやレヴェナントの集団がキツい
・装備の強化上限がレアリティごとに決まってて、NG+じゃないとビルドの幅が狭い
・呪力の整理や付け替えが面倒
2025/04/10(木) 23:10:46.74ID:YidCeNr2
>>804
奥さんの遺灰がまとわりついてる
奥さんの遺灰がまとわりついてる
2025/04/11(金) 01:33:54.72ID:kKFGzBMk
そういや防具で紫止まりとかはどうしようもないしなぁ…
星霜の柄も何故かエピックだし
星霜の柄も何故かエピックだし
808名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 21:35:18.97ID:rDoSxpft コントローラーの操作モードどうしてる?デフォだとRBが攻撃で違和感があったからクラシックにしたけど、斧投げはめちゃくちゃやりづらい
809名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 22:47:09.85ID:w0IOLqt0 フロムゲーで慣れてるから特に違和感もなくそのままやってたわ
2025/04/12(土) 23:21:57.82ID:5vFbsTAJ
>>808
同じくクラシックスタイルにしたけど、戦闘での斧投げはあまり困らなかった
ロックオンしておけば更にエイムする必要はあまりないと思うし、同じ相手に連続で投げる場面なら特定の部位を狙う余裕も個人的には出てくる
まあノルンの宝箱(鐘)はロックオンなしで素早く正確なエイムが要求されるから、操作スタイルが原因かわからないけどキツいね
同じくクラシックスタイルにしたけど、戦闘での斧投げはあまり困らなかった
ロックオンしておけば更にエイムする必要はあまりないと思うし、同じ相手に連続で投げる場面なら特定の部位を狙う余裕も個人的には出てくる
まあノルンの宝箱(鐘)はロックオンなしで素早く正確なエイムが要求されるから、操作スタイルが原因かわからないけどキツいね
2025/04/13(日) 09:45:42.63ID:IS13amTW
>>774
アトレウスも成長すると笑いの方向に身体張れるようになったってことか
アトレウスも成長すると笑いの方向に身体張れるようになったってことか
2025/04/13(日) 12:40:29.99ID:HLk55B1i
本編トロコンしてヴァルハラ始めたけどこれが無料って凄いな
トロコンしたらやめるの寂しくなる
これくらいきもちく戦闘できるゲームある?
トロコンしたらやめるの寂しくなる
これくらいきもちく戦闘できるゲームある?
2025/04/13(日) 13:14:32.81ID:Zm75mg0E
ローグライク系あんま好きじゃないから一週して満足したわ
2025/04/13(日) 14:17:45.88ID:p1hUsqXc
>>804
20周年記念か何かの特別スキン
20周年記念か何かの特別スキン
2025/04/14(月) 00:24:01.70ID:F3VHXVt2
>>814
ステイタス画面でR3で切り替えられた
ステイタス画面でR3で切り替えられた
2025/04/14(月) 00:26:18.31ID:F3VHXVt2
2018のPS5版は出ないのかな?
グラは殆ど変わらないだろうから出しにくいか
グラは殆ど変わらないだろうから出しにくいか
2025/04/14(月) 12:50:31.24ID:varcfKDD
ヴァルハラ難易度バランスでテュールが分身するパターンに勝てなくなった
2025/04/14(月) 23:30:29.17ID:4YDIOCvq
>>816
PS4用ソフトという位置付けのままだけど、PS5での後方互換向けアップデートが既に配信されてるしね
https://www.4gamer.net/games/346/G034612/20210202043/
まあジェダイ フォールン・オーダーのように、PS5向けアプデの後で結局PS5版(≠リマスター)が出るケースもあるけど
PS4用ソフトという位置付けのままだけど、PS5での後方互換向けアップデートが既に配信されてるしね
https://www.4gamer.net/games/346/G034612/20210202043/
まあジェダイ フォールン・オーダーのように、PS5向けアプデの後で結局PS5版(≠リマスター)が出るケースもあるけど
2025/04/16(水) 20:17:11.62ID:CebdCQOV
テュールはカオスでクールタイム縮めてルーン連射するか、槍で属性嵐纏って殴りたければ勝てるよ
2025/04/17(木) 12:06:10.44ID:cw+0krw9
アストロのbot of warのBGMは元ネタ曲ある?
2025/04/17(木) 18:34:17.23ID:vCW07nZt
聞かないことにはなんとも
2025/04/17(木) 18:37:55.76ID:ab3Jap+6
2025/04/17(木) 18:40:16.70ID:ab3Jap+6
824名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 20:41:45.31ID:MuaLp7CR825名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 22:00:54.17ID:8swApd0B ラグナロクちょっとやったけどすぐ迷子になるからリタイアします。。。
2025/04/17(木) 22:56:26.91ID:pPcxojTm
そんなに迷子になるとこあった?
2025/04/18(金) 00:10:35.20ID:rqclSSju
羅針盤の通りに進めばええだけやのにね
828名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 18:30:56.06ID:I/1I12w/ ラグナロクのムスペルヘイム「最後の試練」の6つを、クリア済みの下位試練を繰り返さず簡単に解放する方法
各剣を調べて「肩慣らし」を始めたらすぐにもう一度調べて「終了」するだけ
動画の例はF→R
https://youtu.be/TkrHrgsBGFw?t=50
https://livedoor.blogimg.jp/kotsukotsutrophy/imgs/f/0/f0486ffc.png
各剣を調べて「肩慣らし」を始めたらすぐにもう一度調べて「終了」するだけ
動画の例はF→R
https://youtu.be/TkrHrgsBGFw?t=50
https://livedoor.blogimg.jp/kotsukotsutrophy/imgs/f/0/f0486ffc.png
2025/04/21(月) 22:51:22.05ID:tLdm6tNG
NG+で禁じられし星霜の柄取ろうと思うんだけど、ムスペルヘイムの門ってどうやって昇ったっけ?
ドラゴン撃墜してからじゃないと行かなかったっけ?
ドラゴン撃墜してからじゃないと行かなかったっけ?
2025/04/21(月) 22:54:55.09ID:tLdm6tNG
あー見張り塔から登ればいいのか
2025/04/21(月) 23:04:05.31ID:e7fv+NGC
一度クリアしたはずなのに迷うことあるよねw
2025/04/23(水) 21:15:41.08ID:Y5fjU0or
GOW1の方のNG+のヴァルキュリア以外で強い装備ってなんだろ?
アレス一式付けてみたけどゲージ短縮レイジ消費増とレイジ増加会ってない気がする
アレス一式付けてみたけどゲージ短縮レイジ消費増とレイジ増加会ってない気がする
2025/04/23(水) 23:32:55.32ID:8GSoOrH4
・ゼウス
ハイリスクハイリターンなので食らわない自信があるなら
3点セットでの本格的な出番が来るのはNG++以降
・沸き立つマグマ
クールダウンを縮めてルーンアタックをどんどん使う
ルーンボーナスは0
・ドワーフ王(シンドリ)
ルーンアタック使用時に保護障壁を発動しつつ属性ダメージを強化
ルーンとクールダウンのボーナス合計は全防具セットで一番
ハイリスクハイリターンなので食らわない自信があるなら
3点セットでの本格的な出番が来るのはNG++以降
・沸き立つマグマ
クールダウンを縮めてルーンアタックをどんどん使う
ルーンボーナスは0
・ドワーフ王(シンドリ)
ルーンアタック使用時に保護障壁を発動しつつ属性ダメージを強化
ルーンとクールダウンのボーナス合計は全防具セットで一番
2025/04/24(木) 01:29:32.35ID:cq+46F4u
あードワーフ王とかあったね。1周目はブロック装備とちぐはぐに作ってたな……
銀が足りないけどこれ稼ぐとしたら難易度下げてムスペルヘイムの試練で経験値変換共々繰り返すのがいいんだっけ?
銀が足りないけどこれ稼ぐとしたら難易度下げてムスペルヘイムの試練で経験値変換共々繰り返すのがいいんだっけ?
レスを投稿する
ニュース
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 【テレビ】「こういうことを言うと、炎上するんで」 東大准教授、日本のガソリン税「かなり安い」と指摘した意図 [jinjin★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- (´ん`)「免許センターで声かけて来る奴は任意だから無視しろ」👈これのせいで各地の交通安全協会が消滅へ【警察】 [306119931]
- 【レスバ】👈これやる人って純粋に凄いよな。罵詈雑言の投げ合いとかエネルギーヤバくねぇか [941632843]
- 謎のスイーツ「クァベギ」若年層を中心に流行る [253839187]
- 【川口】リチウムイオン電池が捨てられ炎上した環境センター 復旧に67億4千万円 [399259198]
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]