>>742
それがそんなことないんですよ。例えばアマゾンの偽サイトのフィッシングで個人情報を入力してしまったり、今回のKADOKAWAみたいに情報がハッカーによって抜かれてしまうと、クレカの不正利用とかだけではなく、メアドとパスワードのセット(comboという)が売られたりして、それを購入した人がcheckerというもので、任意のアプリやサイトを登録している人だけ割り出すことができます。ですので、ゲートレはもちろん、サブスクのアカウントであったり、ついこないだではマックのアカウントを抜いて、キッズに販売したりしてる輩がいましたね。