X



【愚痴】ヤフオク雑談スレ404【議論】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/01(金) 23:56:30.19ID:7qc0G9300
ヤフオクの情報や不満を語るスレ
 
・商品宣伝、二次宣伝、本入確認などのデマ情報は禁止、通報します
・荒らしが多い為、各自でNGを推奨
・次スレは>>950が立てること
 スレ立て不可の場合は報告すること

※前スレ
【愚痴】ヤフオク雑談スレ403【議論】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1700365499/
2023/12/01(金) 23:56:56.90ID:7qc0G9300
重複有ったのは知ってるけど正規スレ?からの連番にしておいた
2023/12/02(土) 00:03:17.98ID:OJoqzyuV0
2ゲットーーーー!
>>1乙!
2023/12/02(土) 00:31:03.51ID:/uvc0/VQ0
.
(^▽^ )
O┬O  )/  
◎┴ し'-◎≡ キコキコ
2023/12/02(土) 01:23:54.33ID:J0VQhY5h0
>>1

支払いが銀行振込のみのストアって要注意かな
99%以上が「非常に良い」なんだけど
振り込んだのに在庫がない金返せ!ってコメントもちらほらあったしなあ…
2023/12/02(土) 01:26:51.89ID:2P5DihJ70
アプリから出品すると発送方法が選択肢にないものも設定できるのな
たしかそうでなくてもプレミアム会員になればできたと思うけど
わかりづれえ仕様だな
2023/12/02(土) 05:47:38.15ID:0Ak4iSJ00
ソフトバンク元部長ら再逮捕
https://www.asahi.co...es/DA3S15804479.html
2023/12/02(土) 05:50:20.11ID:0Ak4iSJ00
情報漏洩の話題は禁止
情報漏洩など無いのでライン連携やペイペイを絶対に利用しよう。レッツ脳死!
2023/12/02(土) 05:55:11.03ID:MfEBkdQN0
じゃ尿漏れの話でもしようか?
2023/12/02(土) 06:09:17.15ID:0Ak4iSJ00
おむつをしてください汚物漏れ知らずで万事解決

ライン連携とペイペイで交友関係から財務情報まで個人情報はダダ漏れ(笑)
しまった!情報漏洩の話をしてしまった!うっかりした〜
11名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/02(土) 06:34:11.58ID:K8wf305g0
次スレ立てない無能を晒しとくわ


950 名前:名無しさん(新規) [] 投稿日:2023/12/01(金) 13:08:22.02 ID:fsB01exR0
>>936
みんな毎日自慰してるから安心して
12名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/02(土) 06:49:54.75ID:vzDnDY6+0
あげます
13名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/02(土) 07:51:58.37ID:eBdRIOk90
この度、お客様の商品に対して、一部の検索結果で表示されないよう制限(※1)をいたしました。
制限の解除には、ご利用のYahoo! JAPAN IDについて、ご本人様確認が必要となります。
手続き方法など詳しくは「Yahoo!オークション/Yahoo!フリマ-本人確認のお願い」のタイトルで通知しておりますメールにてご確認ください。

手続きが確認できない場合には、商品の削除や利用を制限する場合がございますので、必ずご確認のうえご対応ください。


こんなメールが来たから本人確認したのに
本人確認後も出品する度に同じ内容のメールが届くのなんで?
2023/12/02(土) 08:03:01.62ID:xAtHQQ610
尻の穴の画像がなかったのが不服だったのかな?
2万円ドロボーの禿
2023/12/02(土) 10:38:09.75ID:OgQqPpNT0
>>2
それ毎回書かんでいいよ
2023/12/02(土) 10:38:51.10ID:OgQqPpNT0
>>11
レスがクソでワロタ
2023/12/02(土) 10:40:31.37ID:VGL7r44T0
>>14
確かにあのハゲは2万円くらい進行しとるな(笑)
2023/12/02(土) 10:55:03.62ID:BWoX3pS50
世界全体でAI生成に規制掛るってよ
AI生成ビジネスも終わりだなw

生成AI「国際指針」で初の合意、開発者から利用者まで対象…G7が閣僚声明
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b81fa9dfe85917b6c29daa1c956ed3c0a4e652f

リアルな生成AI性的画像が氾濫、実在の被害児童と区別困難…削除要請や捜査にも支障
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231201-OYT1T50210/?ref=yahoo

生成AIで児童の性的画像、国内大量投稿受け「規制必要」7割…NGO調査
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231125-OYT1T50193/?ref=yahoo
19名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/02(土) 10:55:20.24ID:MbOZxM9X0
ここは950が立てるなんて10回に1回くらいで
減速も依頼すらもしない人任せだからな
出品者主体のスレで自分らはルールやマナーに沿えない輩の集まり
ヤフオク出品者の質や層が反映されてる
20名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/02(土) 10:57:10.21ID:/zVv89q10
評価1桁100%良い奴に落札される
自分 48時間以内に支払えよ
相手 仕事の都合で期日までに払えそうにない、削除してくれ、悪い評価はつけないでくれ
自分 じゃあかんたん決済期限までに払えよ
相手 それも無理そう
2023/12/02(土) 11:02:54.41ID:7Xu11QtB0
>>005
とある家電ストアは、銀行振込オンリーで安いサイトと、クレカ決済可能で高いサイトを
2つつくって使い分けしていた クレカだとどうしても手数料分が高くなるからね
実店舗などのストアの信頼度や、リスクに対して自分がちゃんと対応できるかを天秤にかけて、好きな方を選べばよろし
あからさまな詐欺サイトもある一方で、銀行振込でスムーズに行くところも多いし
2023/12/02(土) 11:20:39.78ID:z7Gy7ddj0
明言してなくても評価返ししないの結構居るんだな
面倒だけど評価は欲しいから評価くれって伝えるか
23名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:33:56.58ID:xl+Mgblf0
俺なら悪い評価くれてやるわ
2023/12/02(土) 12:00:28.16ID:4aOfF5s50
サブ垢で評価育てたいときに限ってなかなか増えんな
支払いも受取連絡も早くしてこちらから評価しても返してくれないから
下手に出てメッセージからお願いしても無視されたこともあったな
こういうやつに限って評価下げたら秒速で同じ評価してくるゴミなんだよな
2023/12/02(土) 12:01:13.83ID:4aOfF5s50
以前ならおち札の評価探偵で
評価を返す出品者かどうか調べてから落札できたんだけど
2023/12/02(土) 12:30:27.18ID:m36SUtOy0
1円画像でも買って評価稼いだらいいじゃんw
27名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:40:47.84ID:JAThHM230
確実に吊り上げ入札してる奴見つけたけどどうしたらいい?
2023/12/02(土) 13:05:31.14ID:0Rh5T5EI0
落札価格が気に入らないと終了寸前でオク取り消しされるが
あれは別にペナルティーは無いんだろ
釣り上げもしたり御苦労な事だ
2023/12/02(土) 13:15:27.12ID:je+VRhPL0
中古屋に買われてインボイス対応で住所氏名晒せっていってきたんだが晒したくないなメンドクセ
30名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:21:38.47ID:JyyWIDoR0
ちょこちょこ出品取り消して新しく出品してるやつは何がしたいんだよ
毎回ウォッチから消えてて迷惑
2023/12/02(土) 13:28:21.43ID:1/Rik19H0
買えもしないのにちょこちょこウォッチ入れるやつは何がしたいんだよ
毎回出品し直しが必要になって迷惑
2023/12/02(土) 13:52:58.00ID:ImnThevq0
とっくに届いてるのに評価してくれねー
15日経てばかってに入ってくるみたいだからまあええけどテンプレ評価くらいしてくれりゃええのに
2023/12/02(土) 13:57:56.86ID:u1m7LM4c0
わかっちゃいるけど長すぎやねん
34名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/02(土) 14:13:06.84ID:MbOZxM9X0
新着上位にしたい
回転寿司のウォッチは買わないから今週見てくれるかもしれない所見に新鮮味を与えたい
ウォッチ数=買うには至らない価格と思ってる人数なのでリセットしたい

こんな感じでは
2023/12/02(土) 14:14:01.51ID:QsptvcAS0
景気よく10万以上1万offクーポンやってくんねーかなーー
36名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/02(土) 14:54:01.08ID:xl+Mgblf0
ヤフオク潰れてメルカリが運営のやりたい放題になるのは勘弁してほしいから存在してくれるだけで良い
もうそういう存在なのよなヤフオクって
2023/12/02(土) 14:55:24.48ID:wnmgNlpj0
毎回新規出品してる
ウオッチ入れてる奴なんて乞食だし貧乏神みたいなもんだからな
38名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/02(土) 15:01:04.66ID:xl+Mgblf0
ウォッチ溜まるとこの値段じゃこれだけの人数が買わないって判断されるからな
出品し直しはめんどくさすぎるからウォッチのリセット機能だけ欲しい
もしくは昔みたく他のやつには見えないように戻すか
39名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:26:47.14ID:BNSyoh8x0
出品者側にウォッチ非表示機能
LINEの未読みたく出品者がウォッチ非表示にしている印が出るタイプで
40名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:38:59.85ID:jWp79J1r0
11月は2件で計5000円しか売れなかった。あまりに売れないので灯油も買えません。寒いです。こたつだけで我慢してまっしゅ。
2023/12/02(土) 18:09:05.19ID:lHTVAVGm0
15万に入札来たと思ったらゴミ評価
仕方ないので入札削除
42名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/02(土) 18:41:03.75ID:vUmBWbCv0
メルカリで「私がいいと思った商品に(買う気が一切ない)いいねしてます。ダメですか?」
とか聞いてたガチの池沼女いたなあ

ブクマの名前が「いいね」だからってなんでSNSの拍手系アクションと同じに考えてんだよ

値引き待ちの乞食がクズなのは確かだけど、ほんと世の中想像を絶するクズやキチガイているんだなって戦慄したわ
2023/12/02(土) 19:07:21.41ID:0Ak4iSJ00
代行最高他は糞
乞食ジャップに嫌われる為に、良い客層を得る為に努力しよう
2023/12/02(土) 19:29:47.44ID:m36SUtOy0
>>29
そういやこれ匿名取引のシステムと全くかみ合わないと思うんだがヤフーはどう思ってるんだろうな
45名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/02(土) 19:39:10.77ID:xl+Mgblf0
そんなん無しで送るか支払いしないなら通報で削除だろ
2023/12/02(土) 19:45:54.72ID:2Zb5Hq/f0
>>29
匿名の個人間取引なのに領収書発行してくれって言ってきた落札者がいたこと思い出した
こちらでは対応してませんと返したら何も言ってこなかったけど
47名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/02(土) 19:46:14.19ID:xl+Mgblf0
>>42
いやお前が間違ってるぞそれ
ウォッチもいいねも買う気ゼロでも当然使って良い機能だからな
俺のリストなんてどっちも9割以上買う気無いし売れる値段どんくらいかなで入れてるだけだ
メルカリなら欲しいやつはすぐに交渉するし
2023/12/02(土) 20:13:04.31ID:cG7pm5IU0
>>44
個人垢でインボイス領収書出しますって書いたら垢BANされるから
ヤフーは個人と業者ちゃんと分けてる
2023/12/02(土) 20:41:59.50ID:HbNNFWTr0
日本人落札者だと文句言いそうな商品でも
代行は文句言わず入金受取連絡してくれるもんな
2023/12/02(土) 20:47:50.15ID:4aOfF5s50
今まで通りの登録番号の記載のないやつなら問題ないけどね
2023/12/02(土) 20:53:35.32ID:2Zb5Hq/f0
>>49
商品画像だけでは分からないパッケージや取説が傷んでボロい商品でも何事もなく受取連絡してくれるから代行好き
2023/12/02(土) 20:59:30.68ID:xAtHQQ610
今日もたかだか2000円のガラクタをバイイーが買ってったな
彼らにはウォッチ機能がないから、数十人のウォッチは乞食ジャップだろうけど、
一人だけ参加して対抗してたがあえなく撃沈してた
残りのウォッチ乞食ジャップはたかだか1000円2000円のものも買えない
見てるだけ
2023/12/02(土) 21:01:57.32ID:HbNNFWTr0
>>37
同じく毎回新規出品にしてる
ウォッチリストが多くいる=それだけ様子見がいるってことだからなマイナスでしかない
2023/12/02(土) 21:07:29.52ID:ukIQ43y90
金払わないとかで評価90以下のヤツに入札されたわー
2023/12/02(土) 21:08:06.73ID:m36SUtOy0
>>48
なるほど
対応困るとしたら非ストアでやってる古本屋やリサイクル業者とかか
2023/12/02(土) 21:41:50.52ID:MfEBkdQN0
>>43
お前はチョンコ?チャンコ?
57名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/02(土) 22:29:13.29ID:xl+Mgblf0
いや実際代行のが俺も嬉しいわ今のところ極めてスムーズな取引しか経験してないからストレスフリー
それに日本人の質が地に落ちてるなんて事実は日本人自身が一番知ってる事だろ
観光でちょっと来ただけの外人がネットで日本人は素晴らしい接客業でも仕事にプライドを持ってるとか言ってる光景見かけると
人間ってのはつくづく自分に都合の良い側面しか切り取って見られない愚かな生き物だと実感するね
誰もそんな糞外人相手にへこへこする仕事やりたくてやってる訳じゃねーぞっていう
2023/12/02(土) 22:36:59.28ID:I7uNQ7Iy0
>>56
ちゃんこ?
2023/12/02(土) 22:40:19.26ID:+vl7ceFA0
相手もマナー考えて誉めてるから、ホテルマンも内心出して接客してたら問題
韓国人じゃあるまいし

でもチップくれないのに誠意を常に出してるホテルマンは世界的には本当に優秀だと思うよ
一部のアジア系は日本人はうちらに敬意を払わなくなったとか言い始めたけど、あんたらが備品のポットで蟹を煠でたりするからだから、客扱いされないの
来て備品壊すのは客じゃないからw
2023/12/02(土) 22:49:26.22ID:HIvEawx+0
ちょっと高めのガジェット出すために3年ぶりにやほーくに出品したが
落札されて受け取りボタン押さずあと2日で15日だわ
まだいるのかこういうクソ
検索すると大群の無在庫せどり業者の「同じもの」が数ページに渡って表示されるし
とりあえずまずメルカリ潰れろ
61名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/02(土) 23:17:16.87ID:scvN+b3r0
バイイーのサイトを使ってる人ってバイイーのサイトで特定のヤフオク出品者をお気に入り登録できるのかな?
最近やたらと同じバイイーアカウントから落札される
2023/12/02(土) 23:27:44.59ID:YJh43x0p0
落札者の心理を教えて欲しい

落札者「お金がないからあなたの商品買いたくても頻繁には買えない、出品頻度下げてくれ」

的な事言ってた奴が他の出品者の商品には高値で落札してるんだが…もしや馬鹿にされてる?
2023/12/02(土) 23:37:47.74ID:3tz5tTn70
クーポンばら撒いてるけど、1万円台のやつには何のメリットも無いな
5の日とゾロ目の日に出るやつがあるが、あれはうっかり取り忘れることも多い
2023/12/02(土) 23:41:19.36ID:x90Wt9bM0
ヤフオクの匿名配送のヤマトとゆうパックって送料はどこから送っても全国一律だったっけ?
※落札者負担

微妙に高い提示されて、モヤってる
2023/12/02(土) 23:42:38.69ID:4aOfF5s50
>>62
欲しいけど優先順位が低いだけだと思うぞ
他の出品者の方は無理して買ってるんだろう
2023/12/02(土) 23:50:20.85ID:x90Wt9bM0
>>64
あー自己解決

匿名配送は送料を出品者が払うなら全国一律料金だけど落札者が払うなら送り先によって料金が変動するってことだね
ずいぶん遠くの人から買ってしまったわ
2023/12/02(土) 23:53:18.90ID:jYg89g0m0
>>66
遠くから買って送料損しました
って悪い評価つけとけ
みんなやってるから
68名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 00:23:09.47ID:7JWlflQ00
他人の写真を無許可プリント
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1114981903
https://i.imgur.com/mkweYKF.jpg
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1114862326
https://i.imgur.com/3wUNBhQ.jpg
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1109474112
https://i.imgur.com/2aEfHII.jpg
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1114848679
https://i.imgur.com/ymB9kvM.jpg
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1114975521
https://i.imgur.com/adUjAHY.jpg
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1114975035
https://i.imgur.com/hIusfy0.jpg
2023/12/03(日) 00:33:13.12ID:0eIsfr1+0
北海道⇔沖縄で200サイズだと
出品者負担と落札者負担で5450円も送料違うのすげー
2023/12/03(日) 00:52:49.20ID:ORt9WLY10
>>68
つか、乳首ええんか?
2023/12/03(日) 01:42:03.96ID:kLn7iqei0
>>67
送料は落札者負担の匿名配送はゆうパックとヤマトだったらまだ少しヤマトの方が安いんだっけ

こちら関東住みだが前に九州の人から買って着払い60サイズで1200円オーバーだったわ

うわ、高いなーとびっくりした
72名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 03:30:38.28ID:SUzEvrqD0
PUDOが近場ふたつとも満杯だわ・・・
アマのブラックフライデーの影響か、勘弁してや・・・
73名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 04:21:48.60ID:CHEA3Cgh0
>>64
どうして落札前に送料確認しないんだ?
2023/12/03(日) 04:59:18.64ID:6pgcWb7R0
文字もろくに読まない多動性なんだろ
かわいそうな人だよね
2023/12/03(日) 05:01:09.29ID:aDFrCHdk0
宅急便の送料高くなったよな
九州だから北海道の人から買う気が無くなる
俺はなるべく送料出品者持ちで出してるけど
その分、落札価格が高くなってるかはわからない
2023/12/03(日) 06:30:40.83ID:Hr9Mcphc0
出品オンリーなのでよくしらんけど発送準備完了の通知なんて落札者に行くのか?
発送用二次元コードを発行したタイミングで行くのかしら?
他人の評価を見てたら、「発送手続き完了の通知があってから4日後に発送されました。通知があった翌日には発送するのが普通じゃないですか?」って悪い評価を貰ってるやつがいるが、二次元コードの発行じゃなく取引連絡で「発送の準備が整いました」とでも連絡して4日後に郵便局から発送したのかなぁ
2023/12/03(日) 06:46:53.15ID:Hr9Mcphc0
>>73-74
読んで自己解決したって書いてるじゃん
ここはやたらと攻撃する奴が多いが牛乳飲めよ
2023/12/03(日) 06:58:33.19ID:Hr9Mcphc0
買う前は読んでなかったか
でも多動性は書き杉
2023/12/03(日) 07:04:48.53ID:Hr9Mcphc0
>>76
自己レスだが検索したら二次元コード発行のタイミングで通知が行くらしいな
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10207805980
2023/12/03(日) 07:10:56.23ID:Hr9Mcphc0
正確には発送準備完了じゃなく「配送手続きが完了しました。」だったか
2023/12/03(日) 07:28:43.19ID:6rYvJ2aK0
配送方法だけしか書いてなかったり、「自分は何県に住んでるんですがこちらの商品は何サイズで送料おいくらですか?」と質問しても返ってこないの多いし、
もちろんオク終了直前2時間前とかじゃなく2日前とかに聞いてるんだけど答えない人多いのよ

60なら80サイズ、80なら100サイズで一つ大きいサイズにする嫌がらせみたいなことしてる人いるし
実際は一つ小さいサイズなのに大きいサイズの送料設定して数百円送料をぼったくるのもいるし
2023/12/03(日) 07:39:45.53ID:Hr9Mcphc0
>>76
自己レスだが、これは配送手続き完了の通知が二次元コード発行のタイミングだと知らなかった落札者の勘違いで悪い評価を付けたようだな
出品者は1週間かかると説明に書いてるし、落札者もそれは読んでるとのことだ
そんな勘違いする人もいるなら二次元コードの発行は当日にすることにするわ
2023/12/03(日) 07:51:50.33ID:o3b6acQb0
>>81
数年に一回程度のごくたまにその質問するわ、そしてやはりスルーされる
ぼったくれない人には落札されたくないという出品者の意思が明確で結果オーライ
2023/12/03(日) 08:19:47.59ID:3NclfnnD0
仕入れでヤフオク利用している業者はインボイス対応できない出品者や匿名さんとはなるべく取引しないようにっていう方針だそうだ
2023/12/03(日) 08:26:13.42ID:i9LgchWm0
出品専門だから二次元コード発行だけで通知いくって知らんかった
翌日発送だけど商品名入力してコード発行しとくかってやる事多いから
せっかち初心者にあたったらトラブルだな
直前に発行するようにするわ
2023/12/03(日) 08:31:24.54ID:z1291PrQ0
>>60
受取連絡をしないのにムカつくならそれ理由に悪い評価押せばええやん 後続の出品者のためになる
87名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 08:52:49.63ID:W9tV+6t80
>>84
代行業者も番号聞いてくるところあるね

上澄の良客ばかり取っていく出品者と堆積したヘドロみたいな日本人客相手に辛い商売する所に分断が進みそうだね
2023/12/03(日) 08:53:22.70ID:Qh86Tcny0
前にこのスレで説明を間違えた話
送料着払いの荷物を開けたら商品の上に高さで50cm位の空間が有って空間にはプラスチックゴミが詰められてた、送料は3千円以上
信楽焼のカエルの中古品
2023/12/03(日) 09:07:52.03ID:Hr9Mcphc0
>>88
割れ防止の緩衝材をプラスチックのゴミかよw
それで悪評つけられたらたまらんな
2023/12/03(日) 09:14:30.17ID:Hr9Mcphc0
すまん、高さ5センチの空間ならともかく50センチの空間はあんまりだな
悪い評価も仕方がないか
2023/12/03(日) 09:27:36.72ID:cAxW7D1R0
コード発行で通知が来たことなんて一度もない、本当か?
2023/12/03(日) 09:52:59.32ID:qV8QYOvk0
配送手続きが完了した、なんて通知来たことないな
今も存在するのか?
2023/12/03(日) 10:00:26.25ID:xVF+00/X0
>>91
俺も来たことない気がするが
「取引の状況」を見たら配送手続きが完了しましたとは出るから
それを見ただけなんじゃないかと思う
ただ以前、QRコードを発行して時間経った後に(まだ未発送)
配送手続きありがとうございますって落札者からメッセージ来て
ん?って思ったことがあるわ
落札者がただ取引ナビをチェックしただけかもしれんけど
2023/12/03(日) 10:02:43.38ID:MRV/DEAJ0
配送手続きが完了って項目がそもそもいらんよね
時代に合わせてシステム変更しなきゃ
2023/12/03(日) 10:02:53.18ID:WZawhClO0
手頃なダンボールがそれしかなかった。加工はめんどい
送料は落札者が払うのだから知らん。(高くなるので儲けが実質的に減るが…)
文句あるならお前が家までダンボールを持って来い

みたいなのに俺は反論できない
実際やられたらムカつくが。
他で買うわ/買えよって話
2023/12/03(日) 10:09:13.53ID:xVF+00/X0
>>94
いらんし、書くなら誤解を与えない書き方にして欲しいと思うわ
おてがる配送で取引ナビのステータスで「到着」になってて
郵便局に到着しただけなんだけど
到着になってるのに届いてないんですけどってメッセージが来たこともあったし
2023/12/03(日) 10:10:25.74ID:cAxW7D1R0
>>93
確かにあるね
通知がないなら落札者でも気付いてる奴少ないだろうなぁ
2023/12/03(日) 10:20:21.00ID:qV8QYOvk0
入札、落札から12時間経っても連絡してこないやつって経験上多分このまま音沙汰無しなんだろうな。。
2023/12/03(日) 10:24:31.95ID:MRV/DEAJ0
>>98
何言ってんの
2023/12/03(日) 10:26:40.83ID:xVF+00/X0
>>97
通知があるなら
もっとそういうメッセージがあってもいいけど極稀だから通知はないんだろうね
QRコード発行から4日後に発送して悪い評価をつけられたってのは
発送が遅いのにやきもきして
取引ナビの「取引の状況」を確認したってことなんだと思う
101名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:26:57.16ID:59BqRj3c0
送料はさっさと元払いで匿名配送のみを徹底するべきなんだけどなー
ヤフオクは老害多いから着払い設定してるガイジ未だに見かけるし
102名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:28:18.90ID:59BqRj3c0
送料込みだったら落札者がクーポン使えるから売れる可能性上がるとか考えてない馬鹿多いのよな老害は
2023/12/03(日) 10:30:57.03ID:rvzbeE6C0
クーポン乞食いらねぇっすwww
どうせ2000円とかのゴミ売ってるんだろ?
2023/12/03(日) 11:32:07.91ID:3NclfnnD0
匿名乞食の個性的な持論が楽しいネ
2023/12/03(日) 11:43:19.62ID:W9tV+6t80
匿名戦士お手軽に死す
2023/12/03(日) 11:47:31.18ID:z5V0fF590
オクのコードて
発送通知送る
ってしなくても追跡反映次第勝手に通知送られるんだよな
メルカリは品が相手に届いても自分で通知しない限り
発送されたことにならない
2023/12/03(日) 11:59:56.96ID:OLGLiRG80
>>106
これってゆうパケットポストもそうなの?
不安だから必ず通知送ってるけど
集荷反映までのタイムラグがかなりあるから自動の方がありがたいな
2023/12/03(日) 12:03:10.66ID:MRV/DEAJ0
発送通知も受け取り催促も自動は迷惑
余計なことスンナ
2023/12/03(日) 12:17:41.22ID:9eUOIs7i0
>>81
梱包してみなきゃサイズなんてわからんし都合よくそのサイズのダンボールがあるかもわからんので答えられんよ
まぁ最近は流石におおよそ間違えなくなったのでサイズ記載するようになったが
2023/12/03(日) 12:19:03.25ID:XQOnTSN00
>>84
まじかー
住所氏名だけでも向こうに晒すようにしなきゃならんのかやだなぁ
111名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:38:52.28ID:MHSJ7Dux0
ヤフオク名物
ネコポスサイズすら何でも着払いオンリー爺
112名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:40:29.89ID:3NclfnnD0
>>110
匿名でも他より消費税分以上安かったり、競合がいなければしょうがなく買うんじゃない?
経理の処理が複雑になるから余程でなければ匿名からは買わないようにするとは言ってた。
2023/12/03(日) 12:42:38.65ID:Hr9Mcphc0
なるほど、「配送手続きが完了しました」は通知はないが取引状況がそうなってるだけか
たしかに通知したなら「連絡しました」の文言が他の取引情報同様に入ってるはずだな

いずれにしても二次元コードの発行はなるべく発送直前にした方が安全だな
せっかくの雨無し評価が誤解で悪い評価つけられたらたまらんわ
2023/12/03(日) 12:56:53.66ID:NbINw77U0
ゲームカテで空箱詐欺に未使用詐欺をしてる屑外人がいるが運営は対応しない警察は門前払いやもんな
ネオジオで詐欺られて購入者は可哀想である
匿名だとどうにもならんし
2023/12/03(日) 13:04:15.07ID:TjaC7AK90
>>112
古玩具なんで代行が上客だったからなぁ
多少のプライベート流出はしゃーないのか‥
2023/12/03(日) 13:14:17.57ID:SeuyE2E20
何で馬鹿ってそれはテメェで調べろやって事出品者に聞いて来んの?
2023/12/03(日) 13:33:40.95ID:Qh86Tcny0
使用感、盛り盛りの商品も未使用にして売ってる悪質出品者から傷だらけの‘未使用’のPS4を買ってる奴w
評価を見ろよ
118名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 13:48:40.59ID:z5V0fF590
>>107
ポストもそうだったよ
集荷時間気にせず夕方出して翌日通知しようと思っていたら
その日の夜勝手になってた
2023/12/03(日) 13:53:42.56ID:frpu7kWP0
ハズレくじ当たった人いませんか〜
いませんね〜
当然だな
2023/12/03(日) 13:54:07.18ID:SeuyE2E20
久々にやって思ったけど、馬鹿と貧乏相手に商売するのって大変だわ
2023/12/03(日) 13:57:18.50ID:Jicm5Y6m0
パケポスの発送ボタン押した後の「発送の連絡を行いました」

最初は押した時間で取引情報に載るけど
郵便局に引受されたらそっちの時間に置き換わるのも
よくよく考えたらトラブルの元になりそうだよな
122名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:02:50.55ID:59BqRj3c0
>>103
いや普通に5万のクーポン想定してたけど
その思考になる辺り自分がそうって認めてるようなもんだからやばいなお前
123名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:04:10.87ID:59BqRj3c0
>>112
経理の知識ゼロ笑う
2023/12/03(日) 14:04:16.07ID:1NP+WBA70
ゆうパケネコポスで送れるものを
宅急便1100円だのクリポ400円だの言われたら入札する気失せるわ
125名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:05:28.18ID:59BqRj3c0
正解は購入先が匿名であることに何一つ支障は無いから関係ない
ただの着払い老害の嘘松
126名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:06:14.07ID:EeS8Tu3X0
じゃ買わなきゃいいじゃん

ほんとこういうとこは自分だけは違うのバカぞろいだね
2023/12/03(日) 14:09:42.78ID:a44Cl3a70
12月後半より今の方がクーポン的にはマシなのかな
2023/12/03(日) 14:44:48.79ID:Eb/Vi8aQ0
匿名の発送通知は自動でやった方がトラブルは減る
サイズ超過で引受け不可になるケースだと発送通知押してない場合は未発送のままだから発送方法変えて送り直せるけど
発送通知押してると発送済みになって面倒な事になる
2023/12/03(日) 14:47:43.80ID:Eb/Vi8aQ0
アカウント停止されそうなゴミ落札者の場合はポストに投函する前に発送通知押しとかないと利用停止で物だけ取られる可能性がある
2023/12/03(日) 14:49:46.23ID:ahlMjRoz0
評価4桁受け取り押さないガイジ死滅しろ
2023/12/03(日) 14:57:19.39ID:0eIsfr1+0
評価4桁の受取押さないマンを長期ヲチしてたら
どんどん評価悪化して行ってどうするのかなと思ってたが
80%切りそうになると受取押してるみたいで良評価だらけになって笑った
2023/12/03(日) 15:04:29.04ID:o27votMw0
日々真面目に受け取りするきは無いのかw
そんなに面倒なのかねえ
2023/12/03(日) 15:23:33.19ID:aDFrCHdk0
今日終了の品、
バイイー同士が競ってるけど現時点で51円w
まあガラクタだしな、、
2023/12/03(日) 15:23:40.56ID:3NclfnnD0
匿名ガイジさんもっと頑張って!
2023/12/03(日) 15:51:11.11ID:rvzbeE6C0
クーポン匿名乞食さん火病起こしてたwww
136名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:09:15.04ID:usB0sk6h0
フリマに出品してみたが、俺以外の出品者がスペシャリティーに強欲で、
価格交渉の件数を溜めるだけ溜めて 無視 してる出品者が多いこと。
早く売りたいし、たかだか1000円の値引きだったので、価格交渉を成立させた。
どの出品者も、価格交渉を「悪」か 「ユダヤ人」かのように考えている節が
ある。たったの数%の値引きを辞さないって、どういう人生を歩んできたんだろうか。
137名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:19:51.61ID:59BqRj3c0
>>134
>>135
時間開ける事すら忘れるくらいふぁびょってしまった着払い老害ガイジのわかりやすい自演
2023/12/03(日) 16:28:50.46ID:gqkG33870
フリマは購入=即支払い完了だから振り込まず放置ってのがないからその辺は気楽でええな
139名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:49:04.68ID:59BqRj3c0
クレカ持ってないとか着払い死にぞこない老害と同じ穴の狢だからな
もう10年もすれば死に絶えてくれる事を祈るしか無い
2023/12/03(日) 16:52:37.83ID:ahlMjRoz0
着払い老害ってヤフーニュースでタトゥーの話題見かけるとやっきになっていまだヤクザガーヤクザガーってコメントしてそう
2023/12/03(日) 17:00:12.16ID:EhHjFVwP0
クレカ所持の有無は人それぞれの事情があるでしょう
けど着払いサイズ不明にする馬鹿は擁護できません
それを上回る配送業者不明のキチがまれにいる恐ろしさ
142名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:03:27.08ID:g9AfOuRp0
いまだに匿名発送に対応できないやつが必死に正当化してるな
業者の話ここにもってきて何がしたいんだ
2023/12/03(日) 17:36:12.60ID:W9tV+6t80
匿名出品者ってそんなヤバいんだな
今まで特に気にしてなかったが自分の信念を人に押し付ける必死さが新興宗教じみてて不気味だし匿名から買うのは避けるか
2023/12/03(日) 17:40:39.70ID:rrn532KY0
そもそもヤフオクは流出するんやから
どっちでもええやんw
着払いはゴミだと思うけどそれ以外はどうでもええやん
2023/12/03(日) 17:47:23.14ID:W9tV+6t80
そうなんだよな
自由選択のはずなのに匿名がまるで強制であるかのように、まるで北朝鮮か中国のように押し売りしてくるから不審がられるんだよ。本当に便利なら弾圧じみた行為をしなくてもみんな使ってるって。
2023/12/03(日) 17:51:45.75ID:JUsC90yZ0
他と併用してるけどヤフオクは非匿名がまだまだ多いことに驚くわ
2023/12/03(日) 18:02:08.08ID:OkMVM1gk0
匿名狂人の人本人確認やってペイペイ使ってそう(個人の感想です)
2023/12/03(日) 18:04:25.23ID:JUsC90yZ0
>>145
匿名側を攻撃するようなことはしといて
俺たちの悪口は言うな強制しないでとか都合よすぎないか
お前のその4レスみたいなのが見苦しいんだよ
2023/12/03(日) 18:05:41.10ID:iDADAQvy0
逆にLINEヤフオク使ってる時点で中韓に個人情報は筒抜けなんやから
PayPay使わない理由がないやろ
2023/12/03(日) 18:07:02.70ID:o27votMw0
女性は何されるかわからんから匿名喜ぶのはわかる
あとは正直どうでもいい、売れれば

まあ、個人情報分かれば裁判しやすいってのはある(普通はそこまで拗れない)
2023/12/03(日) 18:08:01.23ID:ahlMjRoz0
>>149
いまだクレカ作ってないおじなんだから察してあげてw
2023/12/03(日) 18:27:10.56ID:qV8QYOvk0
うわー、領収書発行できるかとか聞いてきた
払う気無いんだろ
153名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:41:23.26ID:SnmwwL7s0
12月とか1月はアプリ関係なく1000円で200円クーポンくれよ。
ペイペイ使いたくねーんだよ!!!!
2023/12/03(日) 19:06:20.82ID:Wyo0zlXJ0
こっちでよく買ってくれてた人が去年からメルカリで購入するようになったんだがどういう理由なんだろ?
メルカリは一番高く出品してるんだけどな
去年こちらの姉妹サイトが一番安いと教えたけど今年もメルカリだわ
2023/12/03(日) 19:12:32.15ID:o27votMw0
>>154
買うならメルカリだからじゃない?
(運営に補償対応頼めるから)
少し高くても保険代わりかも

あと、ヤフオクとかがPayPay押しでライン連携とか支払いや個人情報的に危険性を感じてるかも
あとはメルカリでの支払いが便利か
トラブル自分で解決は怖くて出来ないって人がいるのは仕方ない

泣き寝入りするくらいなら運営に補償求める方が楽かもだし
ヤフオク!怖いって(もしくはめんどくさい)人は一定数いる。
2023/12/03(日) 19:23:53.55ID:IrBl+/yc0
>>155
俺からは5年くらい前から10回以上買ってくれてるリピーターだからトラブルは心配してない筈なんだけどな
メルカリからこっちのフリマに来る人は結構いるが逆は珍しい
2023/12/03(日) 19:27:33.45ID:rvzbeE6C0
クーポン乞食火病笑う
2023/12/03(日) 19:30:50.81ID:uYW2YTye0
サイズ計測適当でOK
電話一本で集荷奴隷を呼びつけて運ばせるだけ
カスのまとめて依頼を合法的に拒否
送料考えずに馬鹿が競り合うから落札価格も上がる

着払い最強!セコセコとポストや郵便局に持ち込んでる匿名ガイジ惨めすぎだろw
2023/12/03(日) 19:30:59.49ID:o27votMw0
>>156
リスク回避できるならメリットはヤフオクの方がある(安い)筈なんだよね

あとは自分もメルカリ売りを始めてポイントの移動が面倒とか?
この売れないご時世に可能性は低そうだけど

ラインでやらかしてるから禿げよりも韓国人のセキュリティと個人情報のあからさまな漏洩が心配とかそんなんはあるのかねえ
百歩譲って禿げは信用ならんけど、ラインの役員連中は信用ならんレベルではないと思う。
正直、今後の取引に不安はあるな、真面目な話

個人情報、個人情報ってあおって、その上で漏洩だから本当に信用ならん
2023/12/03(日) 19:35:03.64ID:ahlMjRoz0
メルカリも個人情報流出してるけど高齢者だからもう忘れちゃったのかなw
161名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:50:09.59ID:MHSJ7Dux0
>>158
揶揄や茶化してるのではなく
「ネコポス知らね、何でも着払い」はガチでこの思考と人間性なんだよな
2023/12/03(日) 19:57:42.16ID:aDFrCHdk0
落札後に送料確定して「高すぎる」とキャンセルするヤツも居たからなあ
商品説明の方には送料書いてあったんだが
そんなやつも着払いなら払わざるを得ない
2023/12/03(日) 20:00:13.11ID:aDFrCHdk0
お、がらくたが2000円まで上がってる
これくらいだと発送する甲斐もある
まあ51円で落札されてもちゃんと発送するけどさ
2023/12/03(日) 20:17:00.51ID:2HsM8Lly0
>>160
なあに、フリマは全部漏洩してるよ
ただ、韓国人のやり方が気に入らんって話

それ以前に、中国と韓国がタッグを組むと最強なんじゃね?(悪い意味で)ってのはあるかもな
元々データ漏洩は告知せずにやってたんだし
(顧客位置データ)
165名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:29:03.57ID:59BqRj3c0
>>146
老害の墓場だからしゃーない
166名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:29:57.38ID:59BqRj3c0
>>157
着払い乞食老害全員から攻撃されてそれしか言えなくなってて草
167名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:31:54.06ID:59BqRj3c0
金くれても欲しくねー個人情報しか持ってない乞食ほど個人情報個人情報騒ぐこの現象に名前つけるべきだな
2023/12/03(日) 20:36:22.89ID:VCdEo/4C0
なんか知らんがほとんど売れなくなったわ
でもどうでもいい捨てるしかないレベルの非売品
個人的にはせいぜい100円くらいかなというものが500円でひたすら出しといたら売れた
2023/12/03(日) 20:54:29.04ID:GIMZh5gf0
>>166
日曜に5chに貼り付いてるお前も大概だけどな
170名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:28:30.51ID:IAEE16BW0
ヤフーからのメール通知が来ないという話が出てたけど、
メールだけじゃなくアプリの通知もボロボロに抜けまくっていて最悪
通知もなしにどうやって取引しろと?
2023/12/03(日) 21:42:05.76ID:yyu18lob0
出品手数料5パーキャンペーンが25日まで伸びたようだな
172名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:43:12.11ID:+xzOkhZR0
わざわざ帰ってこないように5分前ギリで入札してんのに数時間前とか数日前に入札したようなやつが直前で帰ってくるなよ・・・
競りめんどくせえなぁ!
2023/12/03(日) 22:05:27.02ID:hgVl3ccd0
手動スナイプなら残り20秒切ってから入札する
2023/12/03(日) 22:06:10.22ID:iSkRqwiD0
>>172
それが競り上げオークションの醍醐味旨味なんだから否定するなら去れ
2023/12/03(日) 22:08:30.49ID:hgVl3ccd0
あっ既に入札入ってる奴か
別の奴と競り合ってる時に最初の入札者が帰ってくることあるよな
2023/12/03(日) 22:12:49.54ID:06rHWd740
入札ないと取り消しちゃう出品者もいるから
2023/12/03(日) 22:16:28.69ID:xVF+00/X0
俺は欲しいのはマイオクの入札中
様子見はブラウザのブックマークに入れるって感じだから
低額時の入札はツバつけてる状態だから
終了直前に帰ってくるよ
その時点で予算オーバーしてなければね
2023/12/03(日) 22:48:45.85ID:Xz8N1Cya0
エラー
メール一覧が更新されたため処理を中断します


最近のヤフーメールのこれ、すごいイラつく
選択したメールを削除中にメール一覧を更新するなよ
2023/12/03(日) 22:53:54.94ID:qV8QYOvk0
さっさと払わずに返事だけ早いのはイタ申避けるための気がするんだけどな。。
2023/12/03(日) 22:57:35.01ID:v0+/eOTq0
てか終了5分前からがオークション本番だろ
2023/12/04(月) 00:01:27.65ID:ehKZ9TLN0
面倒になってきたから3個セット3万で出せばクーポン使ってもらってwin−winじゃね??

と考えついたんだが、代行ってクーポン使わないよな
しかもこれをセットで買うのは国内だと転売屋になるだろうから、そうすると奴らの予算はゴミ広いみたいな相場じゃないと買わんし

困った
2023/12/04(月) 00:21:32.67ID:KmAu7gj20
ヤフオクからの
フリマ出品の後売れなかったんで
何も考えずにそのまま
オークション形式で出品して
予定終了時間で終了
延長戦になるようなブツだったのに
なんかおかしいなとよく確認したら
勝手に自動延長なしになってたorz
まあ相場まで上がって終了したけど
モヤモヤしてるぜ
2023/12/04(月) 02:14:11.54ID:0OoSAZpb0
各種キャンペーンのせいか先月末から新規がやたら沸いてくる
そして新規5人に1人ぐらいで連絡無反応の未払いで放置
はぁ…
2023/12/04(月) 04:00:23.68ID:3POxv9gO0
即決して支払いしようとしたらsms認証回数オーバーですでpaypayポイント使って支払いできねー
直ぐ支払わない奴なんなのって言ってる人多いけどこんな罠があるから
2023/12/04(月) 04:33:05.79ID:q8nhUbGg0
>>183
そうなん?
出品に関しては、ヤフオクはもう基本つかってないけど、キャンペーン時だけ戻ってくるソフバンユーザー個人の出品は増えたなと思った
2023/12/04(月) 07:40:04.48ID:b+6G+TpQ0
フリマと同じ手数料5%に下げろよ
2023/12/04(月) 09:09:50.29ID:bpzy2fIW0
>>184
なんでそんなにSMSの認証回数多いの?
いろんなフリーWi-Fiに繋いでてIP変わりまくってるの?
2023/12/04(月) 09:10:29.34ID:mLTEAzJR0
まーたクソ代行に落札されて音信不通のままだわ
バイイーなら良かったのに
2023/12/04(月) 09:10:47.56ID:f6q8iGdg0
ピンキリあるよねえ
190名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:28:22.82ID:4DtUD9BJ0
とにかく断末魔のようにキャンペーンを次々に繰り出しているけど、変なキャンペーン仕様のせいで便利な再出品機能が忌避されて
無駄なサーバー負担や不具合が出ているんだから、いっそはじめから、期間限定でも落札システム手数料を5%にすれば良いだけなのにな

かつて出品手数料が全て有料で、月1ぐらいの出品手数料無料キャンペーンに出品が過度に集中していた頃、「利用者に無駄な負担をかけてしまっていた」という孫の鶴の一声で出品手数料が撤廃された経緯があったが、あの時の孫の反省の弁が、また変なキャンペーン仕様のせいで元の木阿弥でヤフーのシステムがポンコツ不良化してしまった
2023/12/04(月) 09:54:23.50ID:vascLn6L0
ラクマって取引成立しなくても評価されるん?
2023/12/04(月) 10:44:40.63ID:oaXJ/QQw0
ヤフーのデフォルトオンのクソメルマガ、何種類か分かれてて設定するのに毎回ページ見るとSMS認証求められて
一旦ページ離れて戻るだけでもSMS認証求められて認証回数オーバーで半分もオフに設定できなかったこと思い出した

確か3回ぐらいで認証回数オーバーなんだっけ、ほんとクソだよな
本人確認してても認証認証、クソハゲ
2023/12/04(月) 11:00:02.31ID:bpzy2fIW0
>>192
よっぽど怪しいネットワーク使ってるんか?
後、メルマガは一括解除できるぞ
194名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/04(月) 11:00:07.41ID:b4YoBJGX0
>>190
当分輸出偏重、代行が最高は続くんだからそういう実態に合ったキャンペーンをやれば良いのに
2023/12/04(月) 11:03:54.44ID:b4YoBJGX0
アカウント毎にメルマガ拒否設定するの面倒だし必要じゃないメールはフィルターでゴミ箱行きにする方が簡単
2023/12/04(月) 11:08:11.53ID:3POxv9gO0
>>187
PCとスマホで使ってるから普段は認証切ってパスワードに変えてるのと
今回に限って1回SMSが届くの遅くて再送させた
3回でアウトだし待つ時間も数時間に変わってるからうんざりして支払いやめるレベルだわ
2023/12/04(月) 11:09:02.07ID:oaXJ/QQw0
>>192
「Yahoo!メールの便利機能と広告最適化」は6個に分かれてるけど君のヤフーはどこのヤフーかな?
https://accounts.yahoo.co.jp/privacy/optout/mail

メルマガだけでなく外部企業へのデータ提供設定もSMS認証酷いの思い出した
2023/12/04(月) 11:13:52.82ID:bpzy2fIW0
>>196
普通のSMS認証じゃなくて
ワンタイムパスワードの方のSMS認証(パスワード+SMS)で
信頼のできるブラウザに設定しておけば
以降ログイン時はパスワードのみでSMS認証を省略できるぞ
2023/12/04(月) 11:20:50.53ID:LZB8IwWM0
落札後3日以内に連絡してねと記載してたんだけど4日経っても音沙汰ない場合は
オークション取り消し→再出品の流れでおk?
2023/12/04(月) 11:30:12.69ID:ehKZ9TLN0
>>190
自動再出品は対象外ての本当意味不明

キャンペーン開始前からのやつがダメなのは理解てきるが
201名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/04(月) 11:34:30.02ID:4DtUD9BJ0
ちなみに9月のキャンペーン
いまだにポイント付与はなく、うんともすんとも言ってこない
ヤフーってこんな感じ
2023/12/04(月) 11:35:15.27ID:3POxv9gO0
>>198
自分の言うSMS認証はワンタイムのほうね
ブラウザ閉じる度にcookie削除してるから毎回聞いてくるのか
2023/12/04(月) 11:37:39.79ID:mfOy4d+g0
>>201
遅すぎるからペイフリに出して少し安くしてるや
ただペイフリは代行見てないぽいし、日本人は古事記か転売屋しか見てないから期待してないが
2023/12/04(月) 11:52:07.31ID:AT6elDZX0
そらcookie削除したら毎回聞かれるに決まってるだろ馬鹿か
こういう低知能のジジイがヤフーやペイペイに責任転嫁して発狂してるんだな
2023/12/04(月) 12:02:28.95ID:b4YoBJGX0
ヤフーもペイペイも糞なのは不変だけどな
2023/12/04(月) 12:05:05.73ID:TAOZWtAZ0
>>202
2023/12/04(月) 12:09:20.55ID:AT6elDZX0
ヤフーやペイペイに問題があろうとそれ以前の問題で発狂してる知恵遅れジジイを擁護する義理はない
「なんで毎回SMS認証聞いてくるんだふざけんなバカか!毎回cookie削除してるけどそれが悪いのか?」
これヤフ爺の黒歴史だろw
2023/12/04(月) 12:19:07.86ID:bpzy2fIW0
>>202
ログインに関する情報はどこのサイトでも
cookieに保存されてるから
削除したらそうなるわな
2023/12/04(月) 12:56:17.57ID:1BgAJ1Lh0
仕事で利用している人ってインボイスに関してはどう処理していますか
1)買う場合は相手にインボイス発行を依頼しますか?
2)売る場合は発行を求められたら発行しますか?
3)ヤフオクに取られる手数料もpdfにして保管しますか?
210名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/04(月) 13:31:24.91ID:b4YoBJGX0
する
する
csv
2023/12/04(月) 14:04:56.20ID:k7wmjwzV0
専業の人って垢はわけてんの?
212名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/04(月) 14:07:10.70ID:7K0t032O0
>>203
確かにペイフリでは代行に買われた事ないな
せっかく手数料安いのに利用者少なくて売れるのは限られたジャンルだけだな
2023/12/04(月) 14:24:52.08ID:2UVOylt80
メルカード作ったら5000円OFFか・・・
2023/12/04(月) 14:35:45.18ID:3POxv9gO0
>>208
毎回聞かれるのは別に良いんだよ
入力間違ってもないのに3回送ったらアウトなのが問題
PCとスマホでヤフオクとフリマ両方やってるからpaypayの認証や再送が加わるとアウト
てか普通ブラウザ閉じる時自動でcookie削除するだろ
そういやヤフーはcookieの使用許可聞きもしないな
215名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/04(月) 15:07:38.69ID:Q5sB6c6w0
>>209
1) 対応しなさそうな出品者はできる限り避ける
2) 求められたらする
3) 受け取り一覧にその行がある
2023/12/04(月) 15:41:49.70ID:bpzy2fIW0
>>214
一般的にはどうか知らんけど
少なくともヤフー側はそうは思ってなくて3回制限になってるんじゃないか?
単純にSMS送信を短時間でするやつは怪しいって
217名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:18:11.24ID:vW+qZVH+0
毎週1000円づつ値引きして出品してて、アクセス100件以上ついてたから今週からは値引きやめて出品
今回は値引きしないのか?って質問が2人から来たわ
ふざけやがって、ブロックした
2023/12/04(月) 17:23:40.16ID:ZTYoVgt80
10万超えの商品をコンビニ払いなんて払う来ないんだろって思っていたらちゃんと払ったw
評価で不払いが多い人だったのに
まあ多分受取連絡しないんだろうけど
2023/12/04(月) 17:28:31.06ID:2C48IVR90
>>217
自分で毎週値引きしといて何言ってるんだ??そりゃ今週は?って聞かれることもあるやろw
こういう頭おかしい出品者がおるからヤフオクは怖いなw
220名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:29:27.38ID:b4YoBJGX0
>>217
乞食KILLお疲れ様
その状態からちょっとだけ値上げすると売れやすい
221名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:47:44.20ID:Q5sB6c6w0
>>219
頭おかしいのも怖いのもお前だけだよ
出品者は際限なくウザ絡みしてくる乞食にうんざりしている
2023/12/04(月) 18:00:15.86ID:2C48IVR90
>>221
ん?それならうざ絡みしてくる奴わざわざ集めといてアホだろ?
上質な客が増えると思ってやってるのかなww
2023/12/04(月) 18:06:37.53ID:k7wmjwzV0
旧アプリからプレ垢登録出来なくなってるな
2023/12/04(月) 18:12:27.17ID:kzyjB8I80
すき家の鬼滅カードを出品せよ!!
2023/12/04(月) 18:36:04.25ID:Q5sB6c6w0
ジャップ乞食の切迫感溢れる嗚咽が心地良い
2023/12/04(月) 18:36:44.83ID:TAOZWtAZ0
ひもじぃよぅひもじぃよぅ
2023/12/04(月) 18:40:33.33ID:jg3e164R0
そういや貧困食の写真上げてるジジイ死んだのかな。
228名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:57:11.84ID:qdHet4Rw0
サイズも書かずに着払いにしてる馬鹿多いが、自分だったらそんな出品者の梱包次第でいくらになるのかわからないようなものを買うのだろうか?
送料はいくらかという質問に対して「ご住所はどこですか」なんていちいち答えてるが、おまえがサイズを書けば皆聞かなくて済むんだろうが。
2023/12/04(月) 18:58:44.19ID:b4YoBJGX0
お値下げしてくれたら買います
受取連絡はしませんし評価も荒らすしクレームもつけます

こんな奴に絡まれたくなかったら適正価格で売れる代行好みの商品を出品するしかないね〜
2023/12/04(月) 19:02:36.96ID:b4YoBJGX0
着払いとか匿名はマジで何もわからないフリマから湧いてきたようなガチな個人だろう。
そいつしか出してないのならしょうがないが普通は避ける
2023/12/04(月) 19:12:46.13ID:fMSH3wuN0
着払いから匿名まで否定したらもう直接取引推奨してる基地にしか思えんなww
2023/12/04(月) 19:20:21.72ID:b4YoBJGX0
ID変えながら匿名用語するアルバイト時給良いのかな
2023/12/04(月) 19:26:15.58ID:fMSH3wuN0
そんなバイトが存在すると思ってるガイジが匿名嫌ってるのかw
なら匿名の出品者から買おう
234名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/04(月) 19:34:22.94ID:y0x1+wsz0
着払い爺と普通郵便爺は匿名嫌いで共通してる
2023/12/04(月) 19:38:33.21ID:Fp8YK5VY0
着払いがーとか言ってる奴金無さ過ぎだろw
着払いで問題なく週に50は売ってますw
面倒がないし集荷されるし楽だわ
あっ「着払いがー」乞食が購入しないってのもありがたいwww
236名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/04(月) 19:43:50.59ID:1Om2eQx10
着払爺w
2023/12/04(月) 19:48:29.35ID:UVKiqTbT0
昨日の貼り付きキチガイまだいたのか
日曜の午前から夜までずっといて「着払いとかありえねー」言ってた馬鹿
暇だねー仕事してないから金無いんだろうな
2023/12/04(月) 19:53:56.04ID:RUQia3TH0
買うだけの分際で匿名避ける意味が分からん
あんなの声高に言ってる奴って自分がアホって自己紹介してるようなもんだろ
239名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/04(月) 19:58:42.13ID:7T7kavmb0
古参アピからの痛い発言連発してる人間なんてスルーでいい
2023/12/04(月) 20:05:22.71ID:jg3e164R0
IDコロコロしながら匿名を正当化していこう!今夜は徹夜だ!
2023/12/04(月) 20:08:35.73ID:jg3e164R0
LINEが信用スコア開始
支払いブッチがサラ金からも金を借りれなくなるね。
2023/12/04(月) 20:12:48.44ID:UEXp9tux0
一部の自動通知メールの不具合について
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/troubleRepo/post_3661/


いつもYahoo!オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。

以下の不具合が発生しておりますのでご報告いたします。

■不具合内容
一部のso-net宛のメールアドレスを通知先に指定している場合に、自動通知メールが届かない
 
通知が届かない場合は、以下のページから通知先にYahoo!メールなど他のアドレスの変更をお試しいただきますようお願いいたします。
メッセージの通知設定画面
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs_notify

■不具合発生期間
2023年11月27日(月)〜現在も発生中

 
お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申しあげます。
243名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/04(月) 20:25:09.31ID:y0x1+wsz0
毎日7つ出品して保管して梱包する非日常
連日の着払い爺が業者で
ここで喚き散らしてるならそれはそれで実にヤフオクに似合ったホラー
2023/12/04(月) 20:32:42.26ID:t1QD+f9f0
田舎の某郵便局でmini封筒普通に買えてるんだが。
月曜日仕事休みだから、3週連続で月曜日に行ったが3回とも買えた(1人1日5枚制限)
まったく売れてないのか?続々入荷されるのか?
2023/12/04(月) 20:41:18.82ID:Q5sB6c6w0
匿名狂人が不可解なのは周囲にいちいちついて噛みついてくる所なんだよな。
まるで誰かに脅迫でもされているのかと心配になるよ。早く楽になってほしい。
2023/12/04(月) 20:47:34.93ID:VFPi1dpx0
時代遅れの老害だらけ
2023/12/04(月) 20:48:18.53ID:D0VSP75u0
>>244
地方は需要がないんだと思うわ
多分均等に配ってるなら僻地なら供給の方が多い
2023/12/04(月) 21:09:24.52ID:HFBt3aB50
18年前に落札したときメールでの受取り連絡や評価を入れなかったら悪い評価を貰った。
それがたった一つの汚点になってる。
もし同じ人から落札して良い評価を貰ったら悪い評価は消えるんだっけ?
2023/12/04(月) 21:21:28.93ID:2Nyi9RCH0
かれこれ20年ぐらいヤフオクやってるけど非常に悪いはこれまで15件分あるけど気にしてないな
新規と詐欺師からの一方的で理不尽な評価だし
250名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:39:36.21ID:A7etRx+w0
また今日も着払い害爺暴れてて草
味方が誰もいないからムキになってやんの
2023/12/04(月) 21:46:19.76ID:SGghzKGX0
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fmhtg12344
小さい物でも本当に家財便で送られてくるのだろうか
252名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:49:51.38ID:Bw6PQlJX0
>>244
田舎の某郵便局だからじゃね?
俺は今日買えなかったわ
2023/12/04(月) 21:53:41.00ID:MnO7ZYQD0
ゆうパケットポストが郵便局に着いてから3時間以上経過してるのに自動で発送完了になってないのがいくつかあるな
自動更新の方も不具合発生してんのか
2023/12/04(月) 21:57:48.88ID:bpzy2fIW0
>>253
窓口発送のゆうパケットもそうなってる
同時に引受されたやつでも自動で発送連絡になってるやつとなってないやつがあったりする
2023/12/05(火) 00:05:26.24ID:zyZumn+f0
夏ぐらいからもう郵便窓口で出して引受処理されてるのに
すぐに自動発送通知いかないときあるから手動で押してるわ
2023/12/05(火) 00:13:16.72ID:Pdq+ypHH0
着払いがーキチガイは送料分安く出されて自分のが売れなくて阿鼻叫喚なのかww
2023/12/05(火) 00:14:06.97ID:qSHPdZK70
2時集荷のポストに1時に投函したやつが3通とも未だに引受にならない
こんな遅いこと過去1度もない。もう集荷終わってたのだろうか...
2023/12/05(火) 00:27:12.71ID:63/7PdKa0
ヤフオクで1スタ、13000円で終わってたアイテム(美品)

ほぼ同時刻、メルカリで15500円で同じものが出されてた(こちらのほうが中古という感じ)のをたまたま発見したが、1分で購入されてた

一分で購入って人間がやってんのか?
自分のスマホだと見れるまでに最速でも80秒くらいかかってそうなんだがw
259名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 00:32:57.92ID:fw9o9Jov0
送料分の程度の差(しかも実質は着払いで買う方が損)
を気にしてる落札者を客として想定とか設定がどんどんブレていく

コレクター品は送料込みの人の方が分かりやすいのか代行競り合う傾向にあるけどね
2023/12/05(火) 00:33:17.48ID:zyZumn+f0
>>257
近隣でトップの物量な集配局の住所にいるが16時集荷ポストに間に合うように投函して、
今年は翌日10時に引受処理が普通になって当日に処理してくれた試しがない
それが11月末から翌日夜間に引受になってて遅すぎる
引受すっ飛ばしも日常茶飯事
ポストには定時で集荷きてるが持って帰ったあとがあまりにひどい
こんな具合であまりにひどい局があるのと12月は遅延多発する

ちょっと離れた過疎地側の他の集配局のポストに入れると
18時集荷ポストで当日20時までに100%引受処理されてて過疎側の集配局は処理が早い
もうこれは郊外に住んだほうがいいんじゃないかと思ってしまうわ
261名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 00:46:38.29ID:B3/KvJue0
入札後にキャンセルでって言って来る人がたまにいるのですがキャンセルしないとダメですか?
262名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 00:49:46.07ID:VZOjZR3p0
そら転売クソ業者達のせいで配送業が酷使されてるんだからサービスの質は落ちて当たり前
転売厨がどれだけ害悪か分かるだろ
2023/12/05(火) 01:05:22.94ID:tTyv9lds0
嫌転売は全て転売のせいわろた
ECの拡大が止まらないとかそういう発想はないのかw
2023/12/05(火) 01:58:47.16ID:63/7PdKa0
>>261
落札しても金払わないと思われるから、応じたほうが早いよ
落札前に言う奴は善良なほう
265名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 02:26:33.55ID:B3/KvJue0
>>264
そうですよね、どちらにしても揉めて良いことないので取消しておきました。
注意書きにキャンセルには応じませんと書いても同じ事なのでこればかりは防ぎようがないですね。
2023/12/05(火) 03:05:09.81ID:Te9Jn8oq0
>>258
知ってる出品者は大体数秒で買われてる
みんな狙ってる
267名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 03:17:24.15ID:u/axdSYe0
SNOOPYやジブリ等の生地を使ってハンドメイド作品を大量に売ってる人いるけどヤフオクは放置してるのはなんでなのだろうか。しかも売れてるから月に何万もそれで稼いでるっぽいんだよな。
同じ人がメルカリではキャラ物以外の普通の生地で作って出してるからダメな事知ってるんだろうな。
268名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 04:52:00.55ID:IhepyYIo0
>>265
2度と不正キャンセルできないようにいた申やったあと悪評つけるに忘れずに
2023/12/05(火) 05:20:05.90ID:x8GVZ3NL0
情報漏洩のLINEが信用スコアとは
2023/12/05(火) 06:21:21.23ID:iWm/UmvN0
落札して翌日に支払い済ませたのに出品者からの連絡が一切なく
8日後に一言謝った後「発送しました。少々お待ちください♪」って
♪なんか語尾に付けて来たが何が楽しいんだろ
2023/12/05(火) 07:05:38.78ID:rpShQZgc0
信用スコアの件、落札者都合で削除されたら銀行情報に傷がつくようになるなら良いね
2023/12/05(火) 07:12:38.35ID:neDEkjVf0
>>270
商品ページに記載されてる発送日は?
〜7日設定で支払が翌日で+1日ならギリ期限内
別に連絡する必要性もないが
2023/12/05(火) 07:19:48.85ID:rpShQZgc0
オークションサイトの代金を支払わなかった為に、信用情報に傷がつき、銀行から住宅ローンの一括返済を迫られ差し押さえられ、一家離散となったやふたろうさん。
2023/12/05(火) 07:24:31.47ID:Jq6Ff4Ma0
>>249
俺の場合は運悪く出品者が評価乞食だったようで何度も「商品は届いてますか?」と俺に聞いてきたらしい
らしいというのは俺がPCがしばらく使えない状況だったから
お金は速攻で振り込んで取引は成立してる筈なのに「悪い」はないよなぁ
2023/12/05(火) 07:32:18.05ID:neDEkjVf0
>>274
PC使えなくなって取引を円滑に終わらせなかったのはてめーが原因
あたかも別に責任があるかのように偽装し言い訳にする
その短いレスの中にお前の人間性が透けて見える
その評価ははたから見ても極めて妥当だぞ馬鹿
2023/12/05(火) 07:32:50.59ID:1r9UyG990
評価をしてくれなかったとかいう理由で雨降らしてきたやつとかいたよ
めちゃくちゃ理論
しかも評価してくれたら非常に良いに戻しますとか脅迫してくる始末
2023/12/05(火) 07:35:23.65ID:neDEkjVf0
支払したら取引成立!
こういう馬鹿は受け取りボタンの存在もしらないから困る
2023/12/05(火) 07:48:52.40ID:Jq6Ff4Ma0
>>277
アホ
昔はそんなのなかったんだよ
連絡もメールだったんだぞ
2023/12/05(火) 07:52:17.42ID:Jq6Ff4Ma0
>>275
故障なんだからしょうがないだろ
とにかく相手が評価乞食のキチガイだったんだよ
2023/12/05(火) 08:02:23.01ID:TACBAjR60
>>279
スマホくらい持っとけよ
使えねえ野郎だな
2023/12/05(火) 08:07:40.47ID:Jq6Ff4Ma0
>>280
日付が変わってて誤解されたか
18年前の話な
元は>>248
282名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:20:37.70ID:VZOjZR3p0
>>276
それメルカリガイジだろ
そんなの俺なら悪い評価くれてやるけどな
評価したんだから非常に良いに戻すだろ
283名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:25:11.45ID:2wmKVf700
>>242
なんやso-netのせいにされてるけど、Yahooメールでも取引メールの不着はしょっちゅうあるで
自分のとこの不具合は棚に上げて嘘つき告知やな so-netに詫びせいや

ついでに、12月1日までに付与されると告知されていたキャンペーンポイントもまだつかへん
嘘つきだらけでいい加減やなヤフーの告知は
2023/12/05(火) 08:29:36.87ID:neDEkjVf0
>>278
18年前の話をなんの補足もなく書き込む行為は、このスレにとってなんの公益性もないばかりか
誤解を与えかねない
いい年してそんなことも理解できないのか

>>279
故障させたお前の責任
整備不良で車が故障して事故起こしても、
お前みたいなやつは車が悪いって言い張るんだよな
相手がキチガイだとしてもお前も同類だ
285名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:33:23.18ID:VZOjZR3p0
評価なんて気にする必要は全くないけど重要なのは返信欄の対応だからな
あそこの返信欄はその評価相手に対しての言葉じゃなくてそれを見た人間に対してアピールする場だから
明らかに悪い評価付けてるやつがイカれてて冷静に対応しているとむしろ印象が良くなる事が多々ある
2023/12/05(火) 08:34:52.30ID:neDEkjVf0
ネット越しの売買では、PCが故障した事を証明するすべがないので、
その主張自体信ぴょう性は0だ

素直に謝罪できるような人間になろうな??
2023/12/05(火) 08:38:18.15ID:Jq6Ff4Ma0
>>284
>>276は多分俺への返信だからうっかりしたんだよ
ごめんねボクちゃん
2023/12/05(火) 08:52:19.99ID:hjne/87/0
>>225
五月蝿いよ朝鮮人
2023/12/05(火) 08:54:57.69ID:Jq6Ff4Ma0
>>285
かもな
俺は評価の返信で一応事情は書いてるけどね
だがその基地外君は延々とコメントしてるから最後までは読む人いないかも
2023/12/05(火) 09:04:35.87ID:L2hpRd7K0
>>287
普通に読めば昔のことだと理解できるから
謝ることないよじっちゃん
2023/12/05(火) 09:06:37.54ID:Jq6Ff4Ma0
>>248の質問はどうでも良くなったわ
しっかり相手のブラックリストに入ってたようだw
しかしもし買えていい評価だったらどうなるんだろ?
292名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:20:49.68ID:VZOjZR3p0
>>289
だからその対応でいいのよ
何があったのかだけ淡々と説明して後は相手に喚かせとけばまともなやつがそれ読んだら相手の印象が悪くなるだけ
そうならないやつは基地外側だからこっちの印象が悪くなって関わってこないならプラスでしかない
2023/12/05(火) 09:34:07.06ID:rpShQZgc0
匿名ガイジはまだ出勤してないのか。出棺しちゃったのかな
294名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:57:35.34ID:6qz/ZSGY0
給料日&ボーナスのせいか、高値即決で出して2,3か月経ったモノが今月に入って結構売れてて「ウォッチリスト乞食ざまあwww」気分に浸ってる
2023/12/05(火) 09:58:07.02ID:hJqRL5Eb0
きっしょ
2023/12/05(火) 11:16:11.67ID:x8GVZ3NL0
ウォッチ乞食が多くて怒る理由はよく分からないな
2023/12/05(火) 11:34:30.55ID:hjne/87/0
買う気が無いならウォッチリストに入れるなって出品者は確かに居るな
冷やかし客お断りみたいに商売の基本も知らない無能感を撒き散らしているだけ
2023/12/05(火) 11:37:48.35ID:MC+wfibP0
商売の基本で言うなら代行様だけ相手にしてれば十分だからな
貧民は来なくていいよ
2023/12/05(火) 11:43:17.45ID:x8GVZ3NL0
もちろん最高の顧客である代行業者に適正価格で売る為に出品しているわけだが、もしウォッチ数によって表示順位が上がるならウォッチ乞食はいい養分なのだから放っておけば良い
2023/12/05(火) 11:53:12.90ID:MC+wfibP0
いえいえ代行様のサイトにもそういう仕組みがあってお勧めに表示されたりあるんでそっちで間に合ってるんで辞めて貰っていいですか
貧民ホイホイになるだけなんで
2023/12/05(火) 11:57:51.42ID:x8GVZ3NL0
俺に言われてもこまるわ
貧民ジャップに落札されたら厄介なのは間違い無いがウォッチ乞食の時点では「まだ」害をなしてないんだから気にするな
2023/12/05(火) 11:58:49.17ID:y+sZUz+q0
ゆうパケminiに入る100円にも満たない小物を代行が落札して
補償のあるゆうパックで発送してくれと
それをさらに海外発送するわけで
一体誰が数千円も払っているのかと気になって仕方がない
2023/12/05(火) 12:02:55.65ID:MC+wfibP0
>>301
最初のウォッチが貧民悪質落札者を呼ぶわけやから
最初のウォッチが既に害なんだよ
2023/12/05(火) 12:03:07.62ID:hjne/87/0
>>301
朝鮮人は黙っていて
305名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:11:32.17ID:x8GVZ3NL0
>>303
トラブルの多い貧民ジャップを相手にしたく無いのは分かるが現状出品者が出来ることはない。あったら教えて欲しいよ
2023/12/05(火) 12:18:47.57ID:AhgcbMnG0
以前の日本人

ちと細かいが、金払いは良い

今の日本人
細かい上にケチ
2023/12/05(火) 12:19:00.88ID:Yz3Izzf10
>>302
価値を決めるのは出品者じゃなくて購入者だから
出品者が100円未満で出してても
購入者が2000円の価値があると思ったら宅配便を選んでもおかしくない
後、買い直しになるデメリットが大きい場合ね
2023/12/05(火) 12:44:04.71ID:Pdq+ypHH0
バイイーのサイトがめっちゃ見やすいw
もうバイイーのサイトメインにしろよahoo!
2023/12/05(火) 12:48:55.38ID:f7P3QOhY0
朝日新聞デジタル
訪日客の免税品、374人が1億円以上購入 転売か、制度見直し検討
松山尚幹
2023/11/29 7:00

 訪日外国人(インバウンド)への消費税の免税制度をめぐり、免税品を1億円以上購入した人が2022年度に374人にのぼることがわかった。
その多くが免税店で買った商品を、日本国内で転売している可能性があるという。
制度の悪用を防ぐため、政府は商品購入時に消費税を課税し、出国時に商品を確認したうえで返金する制度への見直しを検討する。
2023/12/05(火) 12:49:45.27ID:Yz3Izzf10
ゼンマとか石田は自社のECサイト持ってるけど
バイイーもそろそろバイイーオークション作ってくれたらいいと思ってる
311名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:50:25.51ID:MJmNM0920
>>306
評価で良いや普通入れるやつ
意味わからんからブラックリスト行きだけど
ナウモブとかバイイー代行が一番楽でいいわ
312名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:02:07.31ID:Uy6kAaam0
えらい久々に使ってるけど検索が糞になってない?
安い順で並び替えると、送料設定してる人が先に出てきて、1円送料未定みたいな人は送料設定してる高額商品の後に出てくるようになってる
適当な送料設定すんなって事なのかもしれんけど、そういう設定で掘り出し物出してる人多いからすげーめんどくさい
これじゃ境目が分からんから検索しようがないだろ
313名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:10:10.92ID:VZOjZR3p0
着払い害爺は検索結果に出さなくて良いでしょ
目が腐る
2023/12/05(火) 13:17:58.30ID:Yz3Izzf10
>>312
送料を先入力してても
発送方法で「その他」を選んで入力したら
これも順番が最後になるアホ仕様
着払い対策だと思うが
いいかげん着払いの項目を作れと思うわ
そしたら検索除外の項目作れるし
315名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:20:15.10ID:VZOjZR3p0
運営が率先して着払い害爺を除け者扱いしてくれてたのは知らなかったから面白すぎるなw
2023/12/05(火) 14:56:25.93ID:Xr35NZw30
ヤマトの当日発送締切時間が最近18時30分になったけど今だけだろうか? それともこれからずっとかな?
締切時間って過ぎると絶対に出せない?
2023/12/05(火) 14:59:19.55ID:9ITM+qfh0
>>316
翌日発送扱いなるだけでしょ?
何か問題が?
2023/12/05(火) 15:22:59.94ID:1oTbYnAl0
まあバイイー以外いらんよな
次点でナウモヴかな
2023/12/05(火) 15:25:49.40ID:93f0XiSw0
何十回転してた商品がポンポン立て続けに売れたな
売れたのは嬉しいけど長期在庫だったのでどこに保管したか忘れて探し出すのは怠いけど
2023/12/05(火) 15:27:09.09ID:hjne/87/0
在庫管理は大事だね
2023/12/05(火) 15:35:02.04ID:1oTbYnAl0
埃カビまみれの送り付けてやったことあるわ
当然悪い貰ったけどw
322名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:31:28.42ID:x8GVZ3NL0
代行以外の輩は保証金払って初めて入札する権利を与えてはどうか
2023/12/05(火) 17:38:50.44ID:rpShQZgc0
輸出専用のサイトができたらヤフオクに残るのは安い商品を巡って日本人同士でくだらないトラブルばかり起こすスラムみたいになりそうだな。メルカリみたいな
2023/12/05(火) 17:48:14.77ID:iLWY+mX40
中国人に売ろうと必死な乞食JAPたち
哀れアルw
2023/12/05(火) 18:01:28.94ID:8YrTALwo0
日本以外の国を中国しか知らないなんて可哀想
2023/12/05(火) 18:04:18.94ID:x8GVZ3NL0
とはいえ中国人に売るぐらいなら日本人の方がマシなのかな。究極の選択だが
327名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:04:43.98ID:gJPpGhjq0
明らかにメルカリで安く仕入れたのを
ヤフオク!で4倍くらいの値段で売ってるやつがいて
なんか腹立った。
2023/12/05(火) 18:08:35.73ID:rpShQZgc0
それは何よりです
329名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:09:28.05ID:+rbGtzrK0
>>311
わかるわ
良いの奴は二度と取引したくない
2023/12/05(火) 18:15:18.74ID:bMg2TuqR0
>>327
これの何がダメなのかさっぱり分からん
値切ったり騙したりしてないなら良いんでないか?
少なくとも第三者が怒りを感じるのはリソースの無駄やろ
2023/12/05(火) 18:21:52.53ID:rpShQZgc0
誇り高き乞食ジャップの嫉妬に火がついたってだけだろ
転売なんて利益の薄い糞みたいな商売でしかないのにな
2023/12/05(火) 18:22:16.23ID:1oTbYnAl0
ヤフオク的な事無かったらどんな人生送ってたんだろな?
やりたくねー仕事して鬱で自殺してたかもな
ここの大半がそんな感じだろ
いやあ20代から20年近くまともに働いてねーわw
2023/12/05(火) 18:22:49.45ID:GRBWIzAq0
>>326
直接取引なら相手としてはあり得ない
代理購入経由だから成り立ってる

まあ、自分でやるならそれはそれで大変だろうとしか思わんわ
たまに怪しいの居るけど警戒はする。
暴れると大変だから
思い通りならニコニコ何だけどね
難癖つけ始められるとめんどくさい
2023/12/05(火) 18:31:53.38ID:1oTbYnAl0
>>322
これは賛成ではある


てか俺も代行にはここでは書けない散々なことしてきたが何一つ文句言ってこないのは相手が外国いるからってだけだと思うぞ
民度の問題ではないだろな

俺がアメリカに住んでてアメリカ人と直でヤフオク的なの通して取り引きしてたら銃で3回くらい殺されてると思うわ
2023/12/05(火) 18:37:54.15ID:rpShQZgc0
そうだろうな〜代行業者っていうクッションがあるからこそ安全に取引できてる感はある
2023/12/05(火) 18:41:20.11ID:1oTbYnAl0
まあジャップより金あるのは間違いないわな
337名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:41:54.08ID:+GHtG3lH0
匿名配送最高だぜ♪ 送り先とか書く必要ないんだぜ最高やろが♪ スマッポさえあれば機械で簡単に伝票出せるのに匿名配送批判してる奴はアホかよ(笑) 未だにちまちま伝票に送り先とか書いてんのかよ超ウケる♪
2023/12/05(火) 18:45:44.69ID:1oTbYnAl0
何をいまさら
数年前に思ったわ

まあ箱ブーンやクリポですら楽に思えてたその上にゆうパケ出来てコンビニのレジでやってもらうだけでいいのか最高かよって思ってたらシール貼ってポスト入れるだけのゆうパケポスト出来るしどんどんよくなるな

昨日のスレ読んでねーけど宛名シコシコ書いてる奴なんかほんとに存在すんの?
2023/12/05(火) 18:47:13.58ID:iLWY+mX40
代行通して半分詐欺みたいな事やってる奴等のせいで
日本人のイメージは中国人以下だろうな
2023/12/05(火) 18:50:13.57ID:+U517lUZ0
そもそも非常に良い、良い、どちらでもない、悪い、非常に悪い
なんて5段階作ったヤフーが悪いのよ
非常って100人にひとりとかの頻度で使うべきだもん
実際の感覚は良い、あまり良くない、悪い、とても悪い、死ねクズ
だからね
評価の文言と実態の乖離がモメる元なんですよ
2023/12/05(火) 18:56:13.98ID:1oTbYnAl0
正直ゆうパケ20個くらいをコンビニで深夜以外の時間帯でやる勇気なかったな
最高10個を20時くらいに送ったことはある
当然レジ1箇所10分くらい潰してたし残りのレジ行列だったけどw

まあコンビニレジの負担が有りすぎたからゆうパケポスト出来たんだろうけどもっと早くしてほしかったわ 
342名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:58:37.89ID:8YrTALwo0
>>337
大変そう...頑張ってね
2023/12/05(火) 18:59:43.37ID:1oTbYnAl0
頭悪いねえ
天下の代行様に詐欺まがいなことしてる奴なんて代行の落札数からすればほんのごく僅かだし何より中国人のイメージが悪すぎて日本人が下に見られることは絶対にねーよ
引きこもってねーで外を見なさい
2023/12/05(火) 18:59:48.04ID:8YrTALwo0
匿名ゴリ押し部隊 夜勤手当 相場
2023/12/05(火) 19:00:51.84ID:AhgcbMnG0
>>340
それな
本当は「良い」とか「OK」が大半で、非常に良いってのは数%につけるべきだけど、まあ、こうなるんな
2023/12/05(火) 19:02:01.88ID:1oTbYnAl0
それ言ったらまたメルカリの真似してしまうぞ
2023/12/05(火) 19:05:22.33ID:TT+AzXcv0
三段階くらいでもいいとは思うけど、ネットショップのレビューとかで、すごく気に入りました!☆3とか見ると戦慄が走るので、個人間なら余計に良い悪いでいいと思う。
2023/12/05(火) 19:14:36.02ID:1oTbYnAl0
まあ細けえ事いいじゃねえかめんどくせー

大まかな表示は晴れ曇雨の3つじゃねーか
2023/12/05(火) 19:33:23.08ID:VaOnzrwG0
間違えて送料別で出品していたやつが売れた🤗
2023/12/05(火) 19:42:57.05ID:jSu0TBUY0
そろそろ過疎る年末年始だな
2023/12/05(火) 19:49:11.07ID:x8GVZ3NL0
匿名戦士 言及 敗走 理由
352名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:03:31.22ID:fw9o9Jov0
定形外爺「匿名配送より高い値段で、遅い日数で、土日なしで、追跡なしで、保証なしで、送りたい!」
常識人「???」
2023/12/05(火) 20:09:05.58ID:h2EUtdmR0
匿名は集荷がないとか言いながら定形外発送一択なのが笑えるよな
2023/12/05(火) 20:15:58.79ID:PVNUk37M0
多分あれだろ配達に来た局員を呼び止めて無理矢理持って行ってもらってるんだろ
2023/12/05(火) 20:22:12.31ID:rpShQZgc0
匿名狂人が労働を開始しました。
356名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:23:45.87ID:VZOjZR3p0
着払い害爺はどこでも嫌われてて草
357名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:24:40.15ID:VZOjZR3p0
もう集荷は発送一点につき1000円取って良いと思うわ
2023/12/05(火) 20:26:25.61ID:rpShQZgc0
おてがる匿名爺「おれにはこれしかないんだ!だからこれがいちばんいいんだ!」
2023/12/05(火) 20:29:41.36ID:8YrTALwo0
匿名に拘る人は匿名以外から買わなければ良いのでは?誰1人困らないのだから5chで暴れる必要はないはずなんだが...
360名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:35:05.51ID:fw9o9Jov0
ID:rpShQZgc0「匿名狂人!」
メルカリユーザー「自己紹介かな」
メルカリ運営「自己紹介かな」
ヤフオク運営「うちに居つくこれがメルカリとの格差…」

ID:8YrTALwo0「匿名嫌いが暴れるのは良いが、匿名は黙れ」
2023/12/05(火) 20:42:10.41ID:h2EUtdmR0
これが一番良いとは思ってないけど俺は定形外を使う!

これ
2023/12/05(火) 20:44:18.28ID:TR+pfJHD0
バカだらけ
2023/12/05(火) 20:58:18.32ID:VaOnzrwG0
だいぶ前の話だけど
レターパックプラスて集荷に来てくれるらしいよな
あれポストに入らないことがめちゃくちゃ不便なんだよな
結局集荷もそれはそれでめんどくさいしやったことないから
たまに利用するときは局まで行って出してるけど
364名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:59:20.77ID:VZOjZR3p0
ヤフオク運営からも徹底的に嫌われ検索最下位にしれーって持ってこられていた着払い害爺涙目爆笑
365名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:01:14.72ID:VZOjZR3p0
普通検索したら値段安い順にして自分の希望の価格までしか見ないからな
その遥か下に着払い害爺の出品が埋もれている事は誰も知らないw
366名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:02:52.40ID:VZOjZR3p0
恐らく着払い害爺の脳みそはこうだった
価格に送料含んでない分他と比べて安く見えるからこっちのがいいだろ
実際は検索最下部に追いやられて見えてすらいなかったw
2023/12/05(火) 21:59:46.36ID:w+Dyb0ud0
定形外で発送すんのほんとクソ
368名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:28:08.81ID:iLWY+mX40
いやなら買うな
2023/12/05(火) 22:28:41.09ID:W2Am5omX0
キチガイ発狂してて笑う
370名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:57:26.65ID:VZOjZR3p0
誰も匿名以外からは買わん
何故なら運営が率先して誰の目にも触れられないようにするからw
もう匿名以外の出品自体をそいつ本人にだけ見える仕様にして欲しいw
2023/12/05(火) 23:00:17.95ID:s+fXELQn0
バイイーって同地域でも違う垢で買っていくのな
複数買われたが無断同梱できない
2023/12/05(火) 23:12:45.74ID:dtXrD+Wr0
バイイーってなに??
2023/12/05(火) 23:15:14.06ID:dpG9s/7Q0
>>372
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fkfzz88517
2023/12/05(火) 23:17:17.59ID:+aMWFY+H0
送料込みなのに何の相談もなく勝手に同封して送ってくるアホがいるけどよく知らんやつなら代行に複数落札されて勝手に同封するやつがいてもおかしくない
やつら荷物を番号で管理してるのにそういう場合トラブルにならないのかね
2023/12/05(火) 23:19:14.51ID:+U517lUZ0
バイイーって利益率どのくらいなんだろうね
安っすいのも買ってるけど300円で買って送料800円
それを検品して梱包して海外発送2000円とか?利益500円抜いたら
300円が3600円になっちゃうのか
376名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:40:32.98ID:Uy6kAaam0
出品の時画像って入れ替えできなくなってない?なんで退化してんの?
それにいまだに10枚だし
メルカリは12枚になってるし、スマホアプリに機能面で負けてどうすんのって感じ
2023/12/05(火) 23:52:03.04ID:63/7PdKa0
>>376
メルカリ20枚な
再出品の時くらいは画像差し替え許してほしいし、最低トリミングの機能くらいは付けてほしい
378名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:53:08.86ID:MJmNM0920
とある代行がインボイス発行してくれてきなことメッセージしてくる
困ったねこの制度
仕入れ扱いの購入で価格に対して消費税10%全部自分持ちになるんだよな
379名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:54:06.84ID:VZOjZR3p0
俺は上客だからメルカリは20枚
2023/12/05(火) 23:56:58.98ID:phFXVG2U0
説明にインボイス非対応って書き加えなきゃイカンのか
2023/12/05(火) 23:58:14.44ID:phFXVG2U0
画像は長いこと600ピクセル3枚だったからこれでも随分進化したんだぜw
2023/12/06(水) 00:01:04.33ID:qTuJJJ+E0
代行ってインボイス必要なん?
外人には関係なくね?
2023/12/06(水) 00:08:11.35ID:EnTM/ak10
>>378
それ罠だぞ
個人アカウント使ってる業者を炙り出して潰そうとしてる
私は不要品を出品しているだけで取引は個人売買ですので発行出来ませんと断れ
384名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:08:43.35ID:Jkr4ipXG0
着払いがどうとか送料の話出てるけど、着払いじゃなくても普通の宅配便とかにしてる人や業者なんかは、おてがる配送や送料ちゃんと出してる人の後に表示されてるな。
これ気づいてない人多いんじゃないの?
1円出品してても埋もれちゃうんじゃ意味ないわ。
買う事多いけど、業者で掘り出し物出してる人も多いから、これじゃ個人的に困るな。
送料を表示のチェック外したら昔みたいに1円から並ぶけど、めんどくさすぎる。

かといって、1円で着払いとか詐欺みたいな送料にしてる人もいるからな。
おてがる配送黙って使えってメッセージだろこれ。
業者って契約とかあるんだろうけどかたくなに普通の宅急便使うよな。
あれって送料高すぎるし、買う気失せるからおてがる配送にいい加減順応すりゃいいのに。
385名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:20:23.22ID:U9Dx6QG+0
>>367
定形外を落札するクソ
386名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:28:06.92ID:wRASTYw20
オクで個人に領収書発行してくれとか言ってくるガイジ昔はたまにいたけどインボイスてw
387名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:44:56.80ID:2VECHaQA0
メルカリでは主流の匿名おてがる配送を
ヤフオク様はそれにかかる手数料まで考慮してメルカリより安くしてるのに
旧タイプが跋扈するここの老人は下位互換の両損配送を選び続けるからな

そりゃヤフオク様も検索下位に追いやるわ
388名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:53:15.04ID:wRASTYw20
着払い害爺は強制排除しか無いと思うよ実際
誰も困らんしまた問い合わせから要望出しとこっと
2023/12/06(水) 00:57:19.27ID:nsS/7kpj0
全てのおてがるがパケポシールで発送出来ればいいんだけどな
390名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 01:07:52.28ID:2VECHaQA0
メリットだらけのおてがる配送を
使いこなせない所か憎悪もって叩き出すとか
どういう思考だよ何なんだよこのクリーチャーって運営も思ってるからな
2023/12/06(水) 01:17:21.84ID:Z5PFphbp0
>>387
宅配系は集荷なしなのでヤフオクとメルカリは使い勝手が別次元だよ
取りに来てくれるやつしか使わん野郎は使えんさ
2023/12/06(水) 01:27:34.67ID:HS794XLs0
送料無料から着払いに変更してちょっと本体の値段下げたらかなり売れるようになったな
売れない奴半狂乱になって書き込んでて笑う
2023/12/06(水) 01:33:41.92ID:GRNvjaSg0
ゆうパックの着払いは小銭用意面倒くさいから避けてる
クロネコならスマホQRコードで払えるから便利
2023/12/06(水) 01:50:24.45ID:qVsbVERH0
郵便着払いは切手で払ってる
親族の遺品が色々役に立ってるわ
テレカでも固定電話以外の料金支払いができたら良いのに
2023/12/06(水) 01:53:43.06ID:SJKzodO+0
収集物の一部を断捨離で出品しているが
今年になって意味不明な安値で競り落とされる事が増えた(鯖落ち以外で)
本当は価値が分かる人に譲りたいしオクが楽しくない
2023/12/06(水) 01:53:49.50ID:Z5PFphbp0
配達時の集金は労働者の負担も時間効率も下がるので
事前に受取人の電番にSMSや、登録メールに通知してネット決済誘導、配達時は渡すだけ
こういうシステムを主要3社が全く作ってない日本の宅配って何でこんなにIT化が遅れてんのかねぇ
米EUにchinaでさえ、もう普通に何年も前からこの手の仕組みでやってる配送業者あるんだがな
代引き着払い関税系は現場の配達員の負担も大きいのにITでサポートすりゃいいのにな

まぁ自分が楽にさっさと受け取りたいだけでどうでもいいが
2023/12/06(水) 01:54:51.80ID:SJKzodO+0
最落価格が無くなったから食い付きの悪い出品を取り下げるのも面倒
2023/12/06(水) 01:56:33.00ID:ROBW3zDy0
評価欄に伏せ字の人と設定した表示名の人と混在してるのなんで?
あと自分以外の人の落札での評価を見た場合
伏せ字だろうが何だろうが評価者のページに飛べちゃうんだけど
これって前からだっけ?全員伏せ字だった頃は飛べなかったような・・・
2023/12/06(水) 02:36:46.13ID:XDkZ/s8p0
着払いは現金を封筒に入れてドアに貼り付けてる、荷物は宅配ボックスへ
治安のいいところに住むのもチップスだな
2023/12/06(水) 02:38:45.85ID:XDkZ/s8p0
>>374
同封したらそう言っとくよ
それは困るから垢をたくさん用意したんだろうね
10個10垢で落札された
2023/12/06(水) 03:02:19.54ID:NzsQJV590
今はどうだかしらんけど新潟の米農家がよく着払いにしてたな
買う人のことをまったく考えてないアホ農家だと思ってたわ
農産物で重量のあるものはお手軽配送ゆうパック一択だもんな
ヤマトは重量でワンサイズから下手するとツーサイズでかくなる
箱込みで5キロとかふざけた出品してるやつはヤマトばかり
ヤマトにするならせめて箱の重量くらい書けといいたい
2023/12/06(水) 03:05:19.29ID:NzsQJV590
ちょい訂正
ヤマトにするなら→箱込みにするなら
2023/12/06(水) 03:09:58.92ID:XDkZ/s8p0
出品者なら重量物はゆうパックって覚えといてほしい
404名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 03:39:02.28ID:9XUqpfP/0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1115857688


うおおおおお
2023/12/06(水) 03:59:36.25ID:By+Vjo8u0
5000万のジュエリーをお手軽配送?
日本の平和ボケってすごいわ
2023/12/06(水) 04:04:42.13ID:HS794XLs0
5000万でヤフオクに500万(面倒なので10%)
当然税務署が目を付けてるから半分いかれて2250万
これって473万だっけ
でも並んで1700万ゲットは夢があるな
新規だけどわからんw
2023/12/06(水) 04:10:39.31ID:aHkgHrTm0
直接引取(意味深)
2023/12/06(水) 04:27:54.32ID:By+Vjo8u0
高額落札品見て回って遊んでたが
車体カテ11月の1億円取引は全く意味が分からんな
こういうのストア契約に触れんのかねぇ

「テスト」で検索して落札相場を高い順
2023/12/06(水) 04:57:59.70ID:EFBPJkek0
>>401
重量物なら集荷でもおかしくないけどな
その差の不利益を落札者に押し付けても出品者の得れるメリットがあるから
着払いはどうかと思うが
2023/12/06(水) 05:42:43.71ID:8k6c8WBb0
最近自動入札に落札価格が競合いで予想より高くなるとバックレる奴が増えて来たな。
落札者都合で削除されても悪い評価がつかなくなったからだろうな。
2023/12/06(水) 07:28:28.12ID:NzsQJV590
>>409
20キロちょっとなら農家なら誰でも持てるだろ
うちの嫁でも持てる
2023/12/06(水) 07:33:39.99ID:QNX9acCR0
10年くらい前に郵便局年末仕分け短期やったんだが
たしか一人で持ちあげていい重量上限が20とか30kgだったようなうろ覚え
ほかのところだったかなあ
2023/12/06(水) 07:37:38.41ID:Kea3qqni0
10年前の話しされても
2023/12/06(水) 07:50:59.25ID:NzsQJV590
>>412
昔は特約ゆうパックは30キロまでだったな
途中で25キロに変わったっけな
特約は約2倍に値上げされてやめる人続出で潰れた業者もあった
俺も特約はやめてお手軽配送に切り替えた
九州の人は高くなったけど東北や北海度は安くなったから北海道の人は特に増えたな
2023/12/06(水) 08:01:17.22ID:EnTM/ak10
>>404
世界限定ってなんやねんw
2023/12/06(水) 08:26:17.81ID:jQUcg1A20
>>404
本物か?なんかダイヤモンドが黄色っぽいな
2023/12/06(水) 08:30:36.09ID:CCDMrr0E0
>>404 それ偽物
2023/12/06(水) 08:42:12.17ID:nG3ci/Yt0
落札者が新規だから取り消して終了か
もうちょっと見せ場を作って欲しかったな
2023/12/06(水) 09:15:42.08ID:jxZ4c2ah0
>>375
しらんが海外発送はコンテナごと自社専用で送るんじゃねえの?
もちろん送料は国によるが確実に利ざや取れる部分ってそこだと思う
2023/12/06(水) 09:16:22.58ID:rpT6Qjp/0
自分の評価から相手のID見えるけど前からだっけ?
2023/12/06(水) 09:54:54.46ID:+BS9MtF+0
このピカチュウ、先日ヒカルとティファニーが謝った件のか
ヒカルが先着4個総取りしたのを後ろの奴がクレーム付けて、ヒカルがそいつに2個譲った
本物ならさてどっちのだ?
2023/12/06(水) 10:22:59.21ID:wC4Qq8tO0
貧乏人のお前には関係ないだろ
2023/12/06(水) 10:39:45.03ID:r/5THL7J0
>>421
他の出品物見る限りヒカルではないからクレーマー(転売ヤー)だけど現物の画像が無いから中華系詐欺師の可能性もある
2023/12/06(水) 10:47:28.20ID:5swqVqVA0
評価は入れてくれたのに受取り連絡はしてくれないw
出品と落札合せて3桁の評価がある相手だから忘れてるだけなんかな
425名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:46:09.92ID:wRASTYw20
>>405
住所が公開されてたとしてそれが本物だと思えるその脳みそw
426名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:46:58.41ID:wRASTYw20
>>392
誰にも見てもらえない着払い害爺wwwww
2023/12/06(水) 12:23:23.11ID:HS1uJ0/R0
>>424
昨日それやって速攻受け取りしろメール来たわ
貴重な経験だった
2023/12/06(水) 12:39:40.41ID:lyvDqBD90
また改悪キタ━(# ゜Д゜)━!クソが!
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_3663/
429名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:02:25.32ID:U9Dx6QG+0
ついにヤフオクも返金仕様追加か。だけど難癖詐欺大量発生するだろうな。どうしたもんかねぇ。
2023/12/06(水) 13:07:47.46ID:pZUWF+o40
トラブルが多かったからだろうね
アニメグッズなどは素直に駿河屋へ持って行って買い取ってもらったら良いでしょう
PC関係はソフマップやじゃんぱら等があるしね
トラブル回避を強く望みたい人たちは「ありがとう。中古屋へ売りに行くわ」でOK
2023/12/06(水) 13:09:02.17ID:ZWJdlq8A0
28日間無視しなきゃならんのか
2023/12/06(水) 13:14:12.08ID:B/5b5ypU0
悪用される未来しか見えない改悪ばっかするな
いたずら入札助長運営だろこれ
2023/12/06(水) 13:22:21.75ID:EFBPJkek0
もうどちらかを悪者にする制度が限界なんやろ
もう少し運営として両方を救済せなあかんのやろ
それから逃げようとしてるのは時代に反する
2023/12/06(水) 13:23:19.40ID:GwsZYwvH0
>発送後に発覚した商品トラブルにおいても当事者で個人情報をやりとりすることなく返金できるようになります。
返金はできても返品は結局個人情報出す必要あるじゃん
落札者優遇が過ぎる
435名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:27:31.18ID:2A/fX4rh0
発送後も取引中止できるようになるみたいだが、送料別の場合の送料はどうなるんだろ。
2023/12/06(水) 13:30:45.03ID:6EglQ0d10
発送連絡後の返品やトラブル時に手数料取られなくなったとはいえ
匿名発送の場合の返品の際の情報やり取りや送料負担とかなにも加味してなさそう
2023/12/06(水) 13:32:50.26ID:iAKvmzbv0
>>434
メルカリと同じ仕様になっただけだよ。

というか、これまでヤフオクで返品を受けられない理由の1つとして、「発送時の送料・返送時の送料・システム利用料をどちらかが負担しなければいけないから」というのがあった。
これでメルカリと同仕様になり、発送時の送料とシステム利用料は免除されるので、返送時の送料さえ負担してもらえれば返品を受けやすくなる。
2023/12/06(水) 13:33:19.79ID:qVsbVERH0
事実上、運営側の「取り込み詐欺容認」ってことだな!
2023/12/06(水) 13:34:55.38ID:iAKvmzbv0
>>436
それは今のメルカリでも同じだよ。
メルカリで「個人情報を教えたくないから」という理由で返品拒否する出品者はたくさんいるよ。
返送送料の負担も(メルカリが負担する場合もあるけど)原則としては双方で話し合い。
440名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:45:32.91ID:50C7QKzU0
本人確認してる垢でID停止になっても新規垢って作れるの?
ポケモンなんかのトレカで偽物?売ってた奴が何人かID停止中になってたから少し気になった。
メルカリは1人1垢だしヤフオクって垢は何個でも作り放題だったから。
2023/12/06(水) 13:47:03.86ID:Z5PFphbp0
>>437
発送時の送料が免除になる?なぜ?
2023/12/06(水) 13:55:10.78ID:rYiUkEbF0
落札者の直近1000件以内の返品要請数も公表するようにしろ
443名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 14:00:08.51ID:U9Dx6QG+0
>>437
そこまで発表してないでしょ。
従来と同じキャンセルっぽいから手数料は引かれなさそうだけど送料に関してはわからんよ。しっかりと引く仕組みにしてくるかもしれんよ。
444名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 14:25:37.78ID:hrU73Zaj0
>>421
クレームとは少し違うんじゃないかw
ティファニーは先頭に並んでた1人のみ(ヒカル軍団)に整理券を渡した
そしたら整理券は1枚なのにヒカル達が10人で割り込みして4つ買い占めた
で二番目に並んでた奴に文句を言われて2番目と3番目の奴に譲った
ヒカルは整理券4枚貰っていたと主張してたんだが、ティファニーのメールで整理券は実は1枚しかないのがバレた
445名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 14:26:52.01ID:U9Dx6QG+0
かなり悪用されるだろうなあ。
メルカリは運営が見てるカウントしてる間に入るてのがあるからそこまでだろうけど、ヤフオクで返金システム有ったら、とりあえず難癖、返金してくれたらラッキーがかなり増えるだろ。
低価格なら難癖クレーマーと相手するだけ時間の無駄だから返金して終わり。もかなりいるだろうし、味しめて片っ端からやる奴も増えるだろうし。
2023/12/06(水) 14:30:51.00ID:tMk7pgwx0
■規約改定内容
仕様変更に伴い規約の改定を予定しています。以下、改定後の規約となります。 
●Yahoo!オークションガイドライン細則
・改定後


ここ、あたま悪くていくら読んでもわからん
誰かわかりやすく解説して
447名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 14:39:22.21ID:TaDDePnP0
匿名配送でくそ落札者の言い分だけで入金延長、返金って
取り込み詐欺し放題じゃん
ってすでに書かれてた
ヤフオクは出品数減らしてるけど、今年いっぱいで撤退だわ
2023/12/06(水) 15:07:26.32ID:tMk7pgwx0
規約の新旧対応表がないからめんどくせ

要は、規約変更になったのは、
・落札者が支払い後でも、出品者が取引キャンセルして支払いをキャンセルできる
・落札者が「出品者への入金を延長する」申請をすれば決済後29日間入金を保留できる
の2点か

落札者が入金を延長する理由についての具体的な条件の記述は無し
要するに、落札者の虫の居所次第で、出品者に入金保留の嫌がらせし放題ということか

アボガドバナナ
来年からの落札者の嫌がらせを予防するためには、現時点で受取連絡をサボるタイプの落札者は
どんどんBLに入れて入札を拒否する方向に出品者側が自衛するしかない
バランスを欠いた変なルール次第で、どんどん仁義なきヤフオクになるで
困ったもんだ
2023/12/06(水) 15:08:38.61ID:ROBW3zDy0
なお、取引に問題ないことが確認できる場合は14日よりも早期に出品者へ入金されるような仕様の変更も検討しております。
こっち先にやれ
2023/12/06(水) 15:08:45.62ID:NzsQJV590
みんな大変だね
返送のトラブルなんてのは15年やってて一度もないわ
匿名配送になってから落札者が実家に贈り物として送って怪しいものが届いたとしばらく受け取り拒否ってのが2回あったけど
2023/12/06(水) 15:18:39.10ID:CELWXEr30
>>449
同時に運営から悪評もしくは垢BANぐらいないと割りに合わん
452名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:24:22.74ID:hrU73Zaj0
トラブル申請されたら入金が遅くなるだけで自動的に返金される訳ではなかろう
何も問題ない
2023/12/06(水) 15:35:51.35ID:tMk7pgwx0
実質、今の日本の金利ならね・・・

ただ、1ヵ月ぐらいの入金留保は他のサイトのストア契約とかでもあるようだけど、
その場合でも、原則月1だけど手数料を払えばいつでも売上は早期入金できるよ、
という条件とかあったはず
問答無用で1ヵ月留保されても無問題、という概念はちょっと無いわ
454名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:37:11.93ID:TaDDePnP0
ペナルティがないせいで今でもわざと受取連絡しない屑がいるのに
さらに引き延ばしとかないわ
朝鮮人はどんだけ売上金をプール転用したいんだか
2023/12/06(水) 15:38:12.89ID:EFBPJkek0
>>449
それはされることがないよ
こういうのは行う気がないって意味のヤフオク用語だよ
2023/12/06(水) 15:42:27.50ID:ROBW3zDy0
>>452
その間にアカウント凍結され引き出しどころかログインも出来なくなりそう
2023/12/06(水) 15:47:57.15ID:EUA7Rq7N0
ヤフオクがトラブルにまともに介入できるとは思えんな
言ったもん勝ちになりそうな気がしてならない
2023/12/06(水) 15:51:49.62ID:EUA7Rq7N0
落札者が入金延期を申請するのに理由が要らないならトチ狂っているとしか思えんな
2023/12/06(水) 15:59:11.58ID:OXuj+EoA0
自動入金は1週間で十分だろ
オクで購入は自宅に居る時にしなさいってこった
インボイスダイコウ対策もせないかんのに
2023/12/06(水) 16:07:50.51ID:uF1ahpnx0
受け取ってるのに受け取り連絡しない馬鹿が二週間後にクレームつけてきたら常識的に考えておかしいだろ
そんな頭のおかしい奴優遇するような仕組み作るとか運営馬鹿かよ
2023/12/06(水) 16:07:58.94ID:WAL4GS5G0
1ヶ月入金が遅れればプールされる分、ヤフオクが回転差資金を得られる仕組みか…。
成る程資金繰り有利になるヤフオクにメリットがある仕組みなんやなこれw
こりゃ、ある意味ヤフオクは好きにやれなんだろうな

同時に入金凍結だから不正逃げ切りしにくくなると…そっちもあんのかもね
『買い主がまともなら』心配いらない話だけど…ねえ…。
毎回システムを悪用して悪事働いて祭りが起きるからなあ…。
2023/12/06(水) 16:22:37.07ID:6EglQ0d10
こういう変更するならその前に受け取り連絡しないやつが多すぎるのなんとかしろや
2023/12/06(水) 16:45:22.55ID:hxgoD0e80
また改悪か
毎週改悪だな
464名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 16:50:12.94ID:mJMr6/Dv0
そのうちメルカリみたいに受け取り連絡せんと入金されへんくなりそうやな
2023/12/06(水) 17:01:35.79ID:wC4Qq8tO0
たかが2万振り込み申請でペイ銀以外は一週間近くかかる糞みたいな連中だしな
2023/12/06(水) 17:04:44.04ID:hxgoD0e80
糞ペイペイが全ての元凶
諸悪の根源
直ちに糞ペイを破壊し関係者を裁判なしでの死刑にすることが必要
2023/12/06(水) 17:04:53.23ID:LXnGqnSI0
メルカリはまだこっちの話を聞いて判断するけどヤフオクの糞運営は何言っても無駄だろ
過去の実績が物語ってるw
468名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:08:02.35ID:U9Dx6QG+0
返金システムは確実に悪用される。
難癖つけて相手が返金してくれたらラッキー。取り込み詐欺天国。

申請できるのは評価3桁以上のみでキャンセル返金申請回数表示ぐらいは必須。
2023/12/06(水) 17:09:06.48ID:DR9iEvqk0
「28日間気の済むまで言い合いしてろ」という意味しかないのでは
ゴネる人もそこまでのやれば満足するだろ的な
2023/12/06(水) 17:21:36.96ID:N3cFwUUq0
Yフリマって手数料5%なんか初めて知ったわ
どうせ今だけやろうけど即決で出すならフリマで出す方がよくない?
2023/12/06(水) 17:24:14.58ID:7632t7Qc0
ヤフオクの運営様は習近平リスペクトだからな
どれだけ理不尽で不透明で傲慢でも文句言ったらBANされるからこちらが黙って耐えるしかない
2023/12/06(水) 17:31:24.15ID:BUvxE4T70
まんさん「メルカリで偽物のブランド品売ったら警察に通報すると脅されて泣きそう~😭」 [461981181]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701756275/
2023/12/06(水) 17:34:46.51ID:HS1uJ0/R0
これが「はぁって言うゲーム」のリアル版か
474名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:38:36.33ID:wRASTYw20
>>468
いや日数伸びるだけで待てば良いだけだから
ヤフーはメルカリみたく運営の裁量で勝手にキャンセルしたりはしない
それより返品受けるので一旦受取連絡をお願いしますで騙されそうな馬鹿が大勢出てきそう
475名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:41:12.19ID:20nt/T/H0
落札手数料の扱いが言及無いとどうにも。
往復送料こっちもちでいい、落札手数料がかからないなら返品のハードル下げたるわ
476名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:43:32.07ID:wRASTYw20
また出品者が本項にしたがって取引をキャンセルした場合、落札システム利用料は生じません。

って書いてある
むしろ送料負担をどうすのかのが問題だろ
落札者に往復どっちも払わせないなら返品なんて受ける訳がない
2023/12/06(水) 17:45:43.01ID:pZUWF+o40
おまえらはせどりでたくさん稼いでるやろ?その金でヤフーを買収したらいいと思うで
2023/12/06(水) 17:45:53.21ID:qVsbVERH0
往復送料はこの際仕方がない…が、せめて手数料は半額でもいいから返金しろよって感じだな
479名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:49:27.58ID:8V4ZalTj0
盗品市場メルカリのクソ運営は取り込み詐欺の共犯者だからな
480名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:50:42.51ID:wRASTYw20
匿名出品以外は全て検索一覧から自動で非表示になりますって改良こねーかな
481名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:51:32.39ID:8V4ZalTj0
無在庫とかのゴミどもの出品永久非表示早く実装しろや
482名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:53:28.01ID:6tlEo6QQ0
>>470
ヤフマが1番売れるよ
メルカリの5%安く出せるし。
ただ評価がこっちからできないのがな
2023/12/06(水) 17:53:57.44ID:OBk07bC50
糞ストアと糞無在庫排除すればだいぶ健全になるよな
2023/12/06(水) 17:57:57.03ID:WUOL9wvA0
>>480
どのくらい出品者が減るか楽しみにしてるのに
485名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:59:36.60ID:20nt/T/H0
>>476
ほんとだ記載あった
これで返品受けやすい風潮にはなるな
2023/12/06(水) 18:04:44.96ID:N3cFwUUq0
匿名を絶対にしたかったら、
おてがる配送を集荷可能にしろよ
匿名じゃ集荷できねー仕様だから仕方なく非匿名の通常ヤマト運輸使わざるを得ないんだよ
2023/12/06(水) 18:09:19.61ID:iAKvmzbv0
>>486
PayPayフリマなら集荷できるよ。
488名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:34:41.38ID:wRASTYw20
匿名配送強制は目下の目標だな
489名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:36:23.61ID:wRASTYw20
>>482
嘘松
1割2割高く出してもメルカリのがまだ売れる
ヤフマは相場より下じゃないと売れない
2023/12/06(水) 18:39:06.21ID:WUOL9wvA0
無在庫ウォッチばっかだよな、ヤフー何とかは
2023/12/06(水) 18:47:07.71ID:nAICoQOV0
非ストアで個人名でやってるリサイクル業者から高額商品落札しまくっては難癖つけて返品せずにドロンするアカウントとか出てくるのかね
フリマならともかくオークションでこれ以上落札者優遇する意味あんのかよ
492名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:59:29.57ID:nMagATk40
取り込み詐欺を心配するフリして阿鼻叫喚のクズ出品者ワラワラで草
まともに取引してればそうそうトラブルなんかならんだろ

この変更は
今まで問題あっても取り合わずガン無視で二週間で時間切れ入金されちゃった案件が
いかに多かったかだろ自業自得わかれよ

当たり前にまじめにやれって言われてるだけだよ
2023/12/06(水) 19:02:32.28ID:HS794XLs0
キチガイ今日も元気だな
494名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 19:05:38.19ID:wRASTYw20
着払い害爺今日もまだ生きてるのか
2023/12/06(水) 19:06:49.54ID:HS794XLs0
>>494
今日も売れててすみませんwwwww
2023/12/06(水) 19:30:08.67ID:hxgoD0e80
匿名キチガイ元気いっぱいだな
インボイス否定派と言うことは糞雑魚脱税出品者か?
2023/12/06(水) 19:31:04.74ID:HS1uJ0/R0
着払いだろうが両者納得なんだからどうでもいいけど
何せ本人が痛すぎる
2023/12/06(水) 19:37:08.77ID:hxgoD0e80
今回の大改悪でお手続のお願い のメールが来た時点でブラリっていう基準が標準になるな
ブラリ3000件では到底足りないな
2023/12/06(水) 19:43:22.41ID:CgxKAegi0
取り込み詐欺はちょっと心配だが
偽ブランド等掴まされた時は金返ってくるなら今回は改善だろう
その手のクレームが効くメルカリ・ラクマからは偽物出品者は減ったし
2023/12/06(水) 19:48:43.14ID:EFBPJkek0
偽ブランド掴まされるよりも
貧民ジャップ落札者が無駄にごねることの方が多いやろ
せめて金額で決めろよ5万以上のみ実装とか
2023/12/06(水) 19:56:28.93ID:CgxKAegi0
俺は絶対売り買いしないけど
一円にもならないなら変なの売る奴はいなくなるだろう
2023/12/06(水) 20:10:37.26ID:TY5MKax/0
取引に問題ないことが確認できる場合は
14日よりも早期に出品者へ入金されるような仕様の変更も検討しております。

おてがる配送で配達済になってから
5日経過したら自動入金でいいだろうな
503名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:12:27.62ID:wRASTYw20
つまり匿名配送強制が急務だって事よ
2023/12/06(水) 20:14:53.80ID:AQfKkYIl0
素朴な疑問なんだけ特定の配送業者の利用を強制するのって合法なのかなあ
一応関係省庁に確認してみるか
505名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:28:25.27ID:wRASTYw20
すでにヤフマがそうなっている事を知らない老害
2023/12/06(水) 20:31:46.15ID:B/5b5ypU0
いつまでも受取連絡しない落札者にはなんの対策も無しだもんな
2023/12/06(水) 20:33:17.69ID:ROKqFFjC0
着払いでもいいんだけど発送後に送料だけでもメッセージほしいな
2023/12/06(水) 20:33:36.40ID:HNWGTpBv0
ヤフーの違法スレスレの嫌がらせは際限なく続くな
2023/12/06(水) 20:33:47.61ID:ZNV4ykix0
>>504
ヤマト運輸と郵便局以外でどこの配送業者を利用したい訳?
個人向けの荷物配送する業者なんてほとんどないと思うけどね。
2023/12/06(水) 20:33:51.85ID:TY5MKax/0
PayPay以外は不便にしたりするのと同じで
おてがる配送以外は不便にするだろうな
ヤフオクの予定は未定だけど
14日以内の受取連絡なしでの入金はおてがる配送に限定するってので
この機能は確実に実装すると思う
2023/12/06(水) 20:36:17.01ID:HNWGTpBv0
そういえば最近ヤフーと提携したLINEの情報漏洩ってどうなったのかな
信用0企業であるlyp?とかいう会社が信用スコア開始というギャグも続報ないし
2023/12/06(水) 20:38:01.97ID:HNWGTpBv0
今後はいかに日々の利益を確保しつつヤフーに儲けさせない、可能であれば損害を与えるかがユーザに課せられた使命となるね
513名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:42:39.25ID:AQfKkYIl0
>>509
心配なので一応違法かどうか関係省庁に確認してみますね。
514名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:55:05.79ID:U9Dx6QG+0
>>492
自動入金までの期間が長くなるだけでキャンセル申請受けなければ何も変わらない。
ただ返金が簡単になると難癖つけての返金申請が多くなるってだけの話。
言い争いが増えるだけで悪質出品者も悪質落札者もさほど影響はない。
515名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:59:29.12ID:MTdM4+MY0
5年振りに出そうと思ったが訳がわからん
やっぱパソコンで無いと出品厳しいわ
516名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:04:58.95ID:ygAv4xWl0
インボイスも領収書もそうだけど金の払い先はヤフーで出品者じゃないとか手数料、クーポンで記載金額どうなるか結局答え出たんだっけか
2023/12/06(水) 21:05:14.85ID:AQfKkYIl0
スマホでチンタラ出品してるのなんていないだろ
518名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:08:28.74ID:hxgoD0e80
>>516
直接税理士や税務署に問い合わせたが明確な答えは得られなかったからなんだこの制度って感じ
登録番号はあった方が良いのは間違いないが
519名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:20:15.68ID:wRASTYw20
業者がもっと苦しむ方向へ改良頼むぜヤフーさん
2023/12/06(水) 21:38:21.26ID:syYX+riJ0
>>515
アプリでの出品楽だよ
カメラ直結なのがなんと言っても楽
安物を100も200も出すのにはどうか知らんけど
2023/12/06(水) 21:50:27.87ID:lqquH73X0
インボイスは義務じゃないぞ
必要なら事前に質問すればいい
2023/12/06(水) 22:01:27.38ID:B/5b5ypU0
しかしIDから任意の名前に変わったけど本名で登録してるやつもいて大丈夫かなと思う
2023/12/06(水) 22:05:56.50ID:TY5MKax/0
落札者にメッセージしようかどうか悩むわ
余計なお世話かもしれんし
2023/12/06(水) 22:11:04.86ID:OXuj+EoA0
代行は落札後にインボイスが始まったからメアドに直接連絡してくれとヤフオク外でのやり取りを要求してくる
2023/12/06(水) 22:11:16.99ID:ZIcT/Va+0
>>506
これ、お願いだから何とかして!
526名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 22:58:02.76ID:6V14iah+0
そういえばシステム使ってるから返金は不可とか言ってたバカがいたな
527名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 23:01:33.73ID:7gSyuviN0
14日でも長いのに28日てアホか
誰得なんだよ
2023/12/06(水) 23:09:56.52ID:BUvxE4T70
28日にしてもどーせ当事者間で解決しろだけで終わりだろ
入金遅延だけの意味のない改定だよ
2023/12/06(水) 23:18:02.48ID:ziddJH0z0
28日って言っても実質29日やろ
てことは実質1ヶ月やん1年の1/12
2023/12/06(水) 23:21:22.39ID:nG3ci/Yt0
ヤフーってバカじゃねーの?

発送後7日後に自動入金でいいんだよ
何か問題があって落札者が申し立てした場合のみ延ばせばいい
2023/12/06(水) 23:23:01.97ID:5fT+Irwu0
ヤフオクの判断で返金して後からヤフオクが集金するシステムを作れよ
解決するわけでもないのに金だけロックしても意味ないわ
詐欺師の悪態に巻き込まれる一般人は良い迷惑
532名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 23:26:11.90ID:wRASTYw20
どんだけ詐欺行為してんだかなこいつら
業者を苦しませるヤフオク運営最高でっす
一般人は落札も安心して出来るようになってユーザー増えるよこれは
2023/12/06(水) 23:28:38.45ID:pZUWF+o40
>>513
報告よろしく
結果次第ではヤフーを訴えて裁判を起こす必要があるだろう。頑張って!
大丈夫、513なら出来る!
2023/12/06(水) 23:28:46.12ID:TY5MKax/0
>>531
安心安全てのは建前でキャッシュフローの問題だと思うぞ
例えばコンビニやクレカで支払われてもヤフーに金が入金されるのは日数がかかるからな
それまでに出品者が口座に出金したらヤフーの建て替えになる
535名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/06(水) 23:30:16.77ID:mfju/Yrm0
PCやカメラは評価悪いやつの入札が多いな。
2023/12/06(水) 23:33:47.26ID:ziddJH0z0
送料着払い以外は送料も立て替えなきゃいけないとか頭おかしい
落札者はちゃんと送料まで支払ってるのに。酷いシステムだよ
2023/12/06(水) 23:37:31.61ID:Z5PFphbp0
じゃあおてがる使えば????
2023/12/06(水) 23:39:25.77ID:B/5b5ypU0
ゆうパケミニもまったく流通させないしなに考えてるんだよ
2023/12/06(水) 23:41:34.41ID:BUvxE4T70
どうせ当事者間で解決しろの丸投げのくせに規約だけ安心安全アピールのいっちょまえ禿オク
2023/12/06(水) 23:52:42.89ID:ZNV4ykix0
>>532
アホかな?
落札詐欺師は業者だろうが一般人だろうが構わず襲ってくるんだよ
541名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 00:11:17.85ID:Kwu0Rpsi0
馴染み過ぎてゆうパケミニ聞かなくても向こうから「入りましたけど?」って聞いてくるわ
馴染みにならないように2か所に分けて行ってたがどっちもヘビーユーザーで恥ずかしい
2023/12/07(木) 00:16:10.26ID:ROlbIUSD0
まず良い評価90%以下は全員入札出来ないようにするべきだよ
80%とか生温すぎる
2023/12/07(木) 00:36:52.87ID:Biiwvqhi0
上で話題になってた返金とかの仕様変更、ヤフオクみたいに歴史が長いサイトの今更の大きな変更はジイ様ばあ様達が呑み込みできなさそうw
2023/12/07(木) 00:47:54.67ID:wDfPUkQ10
14日ロックの時点で意味不明だからな
それが落札者からの申請で28日になるのはもう半分ホラーだよ
この14日から28日の間モンクレからのメッセージ祭りに耐えたら入金されるんやろ
しかもモンクレもメッセージ祭り以外に出来ることがないっていう
2023/12/07(木) 01:20:11.96ID:0mmJ54FU0
とりあえず怪しい奴はソッコーBLしろって事だろ
2023/12/07(木) 01:23:08.99ID:cycV9vqv0
15日目自動入金待てないやつを貧乏人とからかってきたが
さすがに28日は長すぎだろw
こんなC2Cマーケットは世界中探してもねぇと思うわ
2023/12/07(木) 01:25:58.65ID:ROlbIUSD0
新規に入札されたら速攻入札削除でブラリに入れるのが一番の防衛策だろうな
しょうがないよね運営が民度の低下招いてるわけだから出品者側で防衛するしかない
2023/12/07(木) 01:28:23.07ID:nbB9c3iT0
>>449
これは内容的に確認しようがないし
出品者の優良度を勝手にスコア化して
おてがる配送を使ってる場合に限り
配達完了になっていれば早期入金ってことだろな

28日後はマジで長すぎる
2023/12/07(木) 01:32:14.73ID:wDfPUkQ10
偽物問題
破損問題
すり替え問題
大きなトラブルとしてはこの3つだろうから
それぞれ対応策を明示すべきやわ
偽物問題は鑑定結果を添えて運営に判断を仰ぐ
破損問題も開封動画と使用動画を提出して判断を仰ぐ
すり替え問題も梱包動画と使用動画を提出して判断を仰ぐ
とか明文化しろよただ金ロックするよりもなんぼも有意義やわ
550名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 01:46:46.21ID:jMFx9KNf0
ガチ詐欺吊り上げも糞ほどしてるから
超要注意、通報してくれ
複数IDは悪い評価多すぎ
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/exkag96543
2023/12/07(木) 02:01:14.26ID:ROlbIUSD0
>>549
偽物に関して数日前にある商品で偽物見つけたんだが
運営に偽物だと違反申告入れても未だに出品され続けてるわ
しかも入札も入ってる
その商品に多少知識あるやつなら一発で偽物とわかる商品なんだけどな
これは運営も同罪だと思う
2023/12/07(木) 02:03:02.58ID:BinPXn6E0
結局14日待てば良かったのが28日待てばいいだけ?
間に入ってヤフオク事務局がどちらかの見方になることも無いんだろ?
解決してるの?
2023/12/07(木) 02:05:19.84ID:BinPXn6E0
>>544
これに尽きるな
まあメッセージなんかシカトでいい
2023/12/07(木) 02:26:24.99ID:Dcp9JmVp0
入金延長はトラブル起きてもメッセージ無視して入金待ちする悪徳出品者に対する制裁でしょ
最初から詐欺目的の奴には延長だけじゃ意味ないけどな
2023/12/07(木) 02:46:27.24ID:xJama2n/0
運営バカ過ぎだろ?こんな事したら新規アカウントや評価少ないアカウントと取引する奴なんか完全に0になるよ
そしたら運営が欲しがってる新規利用者獲得がますます困難になるね
2023/12/07(木) 02:52:28.19ID:zPX61tjI0
>>554
制裁食らうの悪徳出品者だけじゃないだろバカタレ
お前の商品が悪徳落札者に買われたらどうすんの?
受け取りされず偽物だの壊れてるだの言われた挙げ句すり替えたゴミと交換されて物と金を失い詐欺師扱いされてお前のアカウントは停止になるぞ
2023/12/07(木) 03:45:24.25ID:cDJAHXge0
>>556
ほっときゃいいだけだろ
2023/12/07(木) 03:51:13.80ID:wDfPUkQ10
ヤフオクがメルカリに一番遅れてる点って
取引がスムーズに進まない部分だけど
それでも優れてたのが向こうがごねたら無期限なのに対して14日で区切りがつく点だったけど
そこを改悪するのはヤフオクが自分自身をきちんと見れてないんよな
2023/12/07(木) 04:04:55.36ID:4dLFG6Od0
うむ。だがしかし、
詐欺るもなにも
全然売れねー!!!!
数百円の品ばっか売れる!
万の買えよオラ!
ボーナスはよ?しこたま持ってんだろが
2023/12/07(木) 04:06:27.75ID:muABRVBQ0
中古とか買う必要がないので…
2023/12/07(木) 04:10:28.31ID:lkP72xhO0
>>559
まともな金額のボーナス貰える人は新品買うよ…
アンティークとかレトロ品が趣味なら別だが
2023/12/07(木) 04:18:42.02ID:BinPXn6E0
てか中古って何売るの?
服とか?
563名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 06:42:58.92ID:B/ShP6PG0
>>555
とりあえずここ数ヶ月で受け取り連絡しなかった落札者はブラリしてIDをリスト化しておいた
新規は全部拒否
564名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 06:43:34.07ID:r1gUSZdH0
ヤフオクと言えば中古レコードの売買ってくらいレコードの取引が盛んなのを知らない奴っているんだな
ワイ今月に入ってからもう10万以上売ってるぞ
世界中にコレクターがいるから代行もすごく買ってくれる
2023/12/07(木) 07:23:36.51ID:fVKL6TNG0
早い話、売る側と買う側の意識がミスマッチなんよ
ボーナス出てる相手は何で詐欺師からトラブル品を買いたいか?って事になる。

めんどくさいから新品正規店舗から買うでしょ、保証付かない怪しい品を何で路地裏から謎の相手から買うとかそりゃ普通に怖いってw
まともな一般人なら取引トラブルもセットでついてくる買い物なんてしたくないわ

…と思われてんでしょ、ヤフオクとか怖いって言われる位だし
2023/12/07(木) 07:41:48.71ID:9Mn78Onn0
受取連絡率を表示してくれ
567名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 07:53:41.34ID:Mye9li6M0
>>564
オリジナル盤とかいうのに拘るコレクター多いけどはっきり言って最新リマスターCDの方が音質いいしノイズも無いんだよな
2023/12/07(木) 08:00:37.67ID:TQVU5vIQ0
分かってないねw
2023/12/07(木) 08:21:12.04ID:RwSVWkuY0
リマスターCDなんて音声弄ったサイボーグみたいな物じゃん
570名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 08:24:16.78ID:6IwP82sI0
>>564
レコードはジャンルによるー
洋ロックはボロくても海外盤ならすぐ売れるし、逆に希少な90年代の邦楽がけっこうアツかったりするけど、ジャズとクラシックはよっぽどの希少盤以外は回転寿司
かつて数万の値がついたやつもCD化されてゴミになってしまった
レコード欲しい世代が死んだり引退したりで大量に出品するから相場が下がってる
571名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 09:19:25.25ID:r1gUSZdH0
>>570
オレはその希少盤とかオリジナル盤しか元々集めてこなかったから、今儲かってるんだよ
つい最近もブルーノートのオリジナル盤が購入時の5倍以上で売れたばかり
90年代のインディーオルタナ系もリアルタイムで買い集めてたからオクだけじゃなくDUの買取でも儲かってる
相場なんて下がるどころかずっと上がってるぞ
2023/12/07(木) 09:30:34.54ID:eDMdIfKr0
その方は上がるやつも上がらないやつもあるって言ってるみたいだけど、何が気に入らなかったんだ?
2023/12/07(木) 09:30:43.66ID:TQVU5vIQ0
うぜ
574名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 09:30:50.82ID:jpX+VoE80
>>551
かなりの数の違反申告あれば削除されるが数件の申告ではどうにもならんよ。嘘が本当かわからないんだから。1件2件で削除してたらライバル出品者が端から申告するよ。
2023/12/07(木) 09:49:38.45ID:RwSVWkuY0
>>574
件数で削除なんて昔だけだ
576名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 10:00:56.10ID:jpX+VoE80
>>556
真面目に難癖対応してる出品者は馬鹿見るね。
メルカリでそうだけど低価格出品は特に難癖取り込み詐欺師に狙われる。
ヤフオクキャンセルの送料がどうなるか不明だがメルカリと同じなら出品者は失うものは初期不良と言われた物だけだから低価格出品ならゴチャゴチャ言ってくる難癖クレーマーと言い争うよりキャンセル返金を選ぶ。
難癖つけて相手が応じてくれたらラッキーこれで詐欺師は仕事終わり。
返金システム出来たら低価格出品者はとりあえず難癖つけられる。ってのがめちゃくちゃ増える。

初期不良言われて商品再送、クリックポスト貼り付けの封筒同封して不良品のポスト投函お願いしてるが返品されないが何件もある。戻って来るほうが珍しい。

ほっときゃいいだけだろ

これしか対策はない。嘘か本当かわからないんだから。
2023/12/07(木) 10:06:14.99ID:ROlbIUSD0
>>574
どの部分が偽物の証明になるか手取り足取り書いてやってもいいんだけどな
運営はそもそもそれを知りたいとも思ってないからな
そのくせおれが数年前に犬用療養食ってのを出品したら2件くらいの違反申告で消しやがった
飼ってる犬が死んだから不要になった餌を処分するつもりで適価で即決販売だったのに
当時それ系の商品の転売が多かったから問答無用で転売と判断して消しやがった
悪貨か良貨を見抜く目も無いしそもそも見抜く気も無いんだよな
578名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 10:16:53.33ID:V43LMVjn0
詐欺られる確率よりも実際の不備で要返品のものまで泣き寝入りさせてきたツケだろ
散々見下してきた落札者が優遇されてお前らは保護に値しないって言われた気分どうよ?
誠実にやってきた出品者は何も困らんよ文句言ってるのはクズだけ
2023/12/07(木) 10:53:07.96ID:Gx+lSHGf0
ネット見てたら自分の出品物があちこちに表示されてるの見ると本人に本人の出品物見せてなんの宣伝効果があるんだと突っ込みたくなるw
2023/12/07(木) 10:57:06.47ID:+Wr4kPf10
取り込み詐欺をするならヤフオク!だね
自分の商品は他所で売ろう
2023/12/07(木) 11:06:13.78ID:eCBd7LfH0
>>579
クッキーで収集したデータが有効活用されていないからな
2023/12/07(木) 11:12:00.96ID:XdhviTBO0
ヤフーの手口は昔も今もスパム業者そのものだしな。
2023/12/07(木) 11:33:32.52ID:BA8eNuet0
ニセモノ販売で捕まるのってほとんど実店舗で売り買いした場合だしな
趣味でCDとかゲームソフトとかの出品見てるけど、明らかに海賊版・偽物がバンバン売られてても消されないしおとがめなし
逆に実店舗に持ち込んでニセモノ売ったり、実店舗でニセモノ売ってた奴はちゃんと通報でお縄にされてる
584名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:40:56.21ID:LBF0XY5c0
出品ページにミスクリック狙いのキャンペーンのバナーいれんな!
2023/12/07(木) 11:47:54.08ID:ksIoKC660
代行がインボイス請求してきてむかつく
2023/12/07(木) 11:49:33.50ID:QQN0+ceI0
インボイス番号教えろとメッセージしてくる代行ってどこ?
代行と取引しまくってるけど今の所ないんだが
2023/12/07(木) 11:56:41.36ID:ksIoKC660
>>586
今月2人目
いずれも1万い満たない少額品
2023/12/07(木) 12:01:01.39ID:W/f5ukBA0
レコード屋のヤフオクってサクラで入札してある程度値段上げてない?気のせい?
2023/12/07(木) 12:05:13.55ID:e5ZQF8+T0
それ代行じゃなくて
海外の仕入れ業者やろ
ヤフオクアカウントも全部自分で管理してて国内での受け取りとそこからの発送だけジャップにやらせてる
590名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 12:17:45.39ID:jpX+VoE80
>>577
そうそう。見抜く目がないというより確実に見抜く気がない。ヤフオクだのヤフーオークションだの名前考える前にする事あるだろうに。
ヤフオクで物売って思うのは、無在庫したり偽物売ったりのほうが楽に儲かる。
もし自分が中国人だったらヤフオクでやれる事全部やって金溜まったら国帰る。捕まらんし捕まっても払わんで帰っちゃえばいいんだから。
2023/12/07(木) 12:18:20.74ID:QQN0+ceI0
>>587
匿名でどこの代行か分からないって感じ?
俺は非匿名にも対応してるから
非匿名選んで出品者が個人って分かったら聞かないっていう感じなのかな?

ってかインボイスの登録番号必要なのって
一度、出品者から仕入れて依頼者に販売してるっていう処理にしてるんでしょ?
販売金額(仕入れ+手数料)-仕入れ金額=粗利益

依頼者からお金を預かって購入代行をしてるだけって処理なら
インボイス番号は必要ないんじゃないの?
手数料=利益

詳しくないから分からんけど
2023/12/07(木) 12:32:58.43ID:vlfkguHm0
脱税の手段としては大いに意味あるけどね
対面での現金商売の時代は誤魔化し放題だった
2023/12/07(木) 12:34:33.65ID:Yaaz/gCQ0
>>578
運営パイセンお疲れ様ッス
詐欺師に返金申請されまくって泣き寝入りしてくだせえ
2023/12/07(木) 12:38:06.05ID:A7xmRNpa0
商品が届かない、到着した商品に問題がある場合でも、落札者の支払いから14日経過後に出品者へ自動で代金が入金されるというトラブルへの対策として以下の通り仕様を変更します。

■変更内容
●落札者
取引画面の[返金・お見舞いの申請をする]より「商品が届かない」もしくは「偽造品・商品説明と異なる商品が届いた」から期限内にYahoo! JAPANへ申請を行うと、出品者への自動入金期限が14日から28日に延長されます。申請後、受け取り連絡をしない場合には、支払いから最大で28日までは出品者に入金されません。

これって事実上の満足サポートの廃止宣言?
2023/12/07(木) 12:43:10.92ID:CUiDf/8J0
これからは梱包から運送会社引き渡しまでをノーカット録画して
証拠残さないとといけないんだな
中身ウンコにすり替えて商品説明と違うとごねられたらどうにもならないもんな
これはさすが本社内会議室で詐欺起こした会社だけあってグッジョブだ
2023/12/07(木) 12:43:31.90ID:EAERcFw90
>>590
ワロタ
2023/12/07(木) 12:46:45.11ID:CUiDf/8J0
ソフトバンクの事業への投資だとうそを言って12億円をだまし取ったとして、警視庁は8日、
同社元統括部長の清水亮(47)=東京都板橋区=と同社元課長の枡田健吾(42)=兵庫県=の両容疑者ら3人を詐欺容疑で逮捕し、
発表した。認否は明らかにしていない。

 捜査2課によると、3人は共謀し、ソフトバンクの事業への投資の名目で現金をだまし取ろうと計画。
2022年1〜3月、会社経営の30代男性に対し、

ソフトバンク本社会議室で虚偽のビジネススキームの資料を提示


し、「ブリッジ融資として12億円を融資してくれる投資家を探している」などとうそを言い、7回にわたり計12億円を振り込ませだまし取った疑いがある。
https://www.asahi.com/articles/ASRC86VQRRC8UTIL02B.html
2023/12/07(木) 12:50:50.57ID:EAERcFw90
>>590
もう10年以上前になるがヤフオク、楽天で大量に出品して新品20万の物が3万とかで売られてたのあったな。
あり得ないと思ってたから買わなかったけど動向見てたらバカが3着程買って届かなくて評価で文句言ってたわ。
んでそいつの知り合いとか言うのが2chに降臨して「中国人留学生で最後っぺで稼ぎまくって国に帰ってその金で事業起こして今じゃ立派な企業経営者」って書き込みしてたなー。
599名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 12:57:16.76ID:KYbUoX/R0
出品者もこれからは報復評価に恐れないでクレーマーor受け取りしない落札者だとはっきり書いた方がいい
返金システム悪用した詐欺野郎の入札にはそれをみてほとんどの出品者が削除するだろうし
新規IDは問答無用で取引不可にするしかないな
あまりにもリスクが高過ぎるわ
2023/12/07(木) 13:06:21.28ID:m+vi+NsZ0
>>593
ユーザーさんおつっス
むしられた分は手数料と送料に反映するんでヨロシク
2023/12/07(木) 13:19:19.75ID:1S33uO8g0
>>599
報復を恐れないとか無理じゃね?
落札者にも受け取りが遅いバッジを実装するべき
2023/12/07(木) 13:21:15.85ID:e5ZQF8+T0
受け取り連絡が遅いことはヤフオク的には内心歓迎なんやろうな
2023/12/07(木) 13:28:54.99ID:S4/5bUYq0
>>578
誠実だろうがなんだろうが申請があった時点で入金が1ヶ月延びるんだよ
というか言葉遣いからして君には誠実さの欠片も見当たらないんだけど(笑)
2023/12/07(木) 13:32:49.82ID:g2FabaHY0
>>594
28日間猶予やるから当事者間で解決しろってことだろ
そもそも現状でも満足サポート機能してんのかな?
2023/12/07(木) 13:48:30.68ID:BinPXn6E0
大変申し訳ないのですが
法令(古物営業法)によりご本人確認が必要なので
ご住所と連絡先の公開 お願いできないでしょうか
ご協力よろしくお願い致します。

↑こんなメッセージ来たけどこれ代行?
2023/12/07(木) 14:02:49.48ID:Lw3DjKDb0
>>605
そいつは古物商。
おそらく本人確認書類の提示も要求されるはず。
さっさと削除して評価に記載しろ。
2023/12/07(木) 14:12:49.76ID:e5ZQF8+T0
買取ではなく個人として購入されることを前提としています
法を破る気はないので勝手に買取扱いにしないでください
でええやろ
2023/12/07(木) 14:17:19.18ID:CUiDf/8J0
もう即決は怖くてできないな
全部入札者チェックしてリフルタイムでブロックだ
2023/12/07(木) 14:18:08.10ID:BinPXn6E0
リフルタイムてなに?
2023/12/07(木) 14:19:12.71ID:iPAs4O/N0
>>608
なんでそこまでしてヤフオクに執着するのか不思議なんですけど
2023/12/07(木) 14:25:11.99ID:CUiDf/8J0
>>610
え?オークション形式に出来るのここくらいしかないだろ
代替あるなら提示してもいいのよ
612名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 14:56:12.88ID:qNioolJR0
ヤフオクから仕入れてメルカリで転売してるのをよく見るようになった。
こっちとしては純粋に欲しいから競り合ってるのにむかつくな。
昔はモバオクからヤフオクってのはあったが、今じゃヤフオクが仕入れ先とかオワコンって感じだね。
2023/12/07(木) 15:00:42.63ID:CUiDf/8J0
純粋に欲しいのに競り負けてしまった弱者男性の愚痴って感じだね
2023/12/07(木) 15:33:03.25ID:j1bC6TUZ0
出品を主にしている者です
IDの「表示名」というのをまだ登録してませんが
ヤフオクが「表示名」を取り入れたのはなぜでしょうか
落札者側も出品者側も何かメリットがありますか
また一度設定したら変更はできないのでしょか
2023/12/07(木) 15:33:06.66ID:iPAs4O/N0
>>611
録画とか入札者全員チェックとかそこまでするんだったら別にオークション形式にこだわらなくて良くない?
すり替えが気になるくらいなら一点もののマニア物でもなさそうだし
メルカリとかアマゾンマケプレとかで良くない?
616名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 15:36:16.81ID:jpX+VoE80
>>598
中国人留学生
やるだろうなぁ。徹底的にやればかなり荒稼ぎできただろう。
今でも1点2点ならやれるよな。
50000で5000クーポン出たから目当ての商品探したら一人しか出品してなくて評価1。ダメダメ。危なくて買えねえ。
2023/12/07(木) 15:37:00.74ID:cycV9vqv0
>>612
PCカテなんかはメル→オクの転売連中がかなりいるので商品ジャンルによるぞ
2023/12/07(木) 16:39:14.68ID:Tjs61x1d0
長いんだよ!ボゲヤロウ !
おまえ自分が評価悪多いくせに評価悪い方は〜延々ぬかすな


必ず出品カテゴリーをご確認ください。また、必ず、下の説明と自己紹介を読んでください。また、文中の形容詞には個人差がありますので、その点はご了承ください。

11月23日から25日は所用で発送・連絡できません
土曜日にまだついてないと連絡するかたが多くこまっています。去年から郵便局は土日の配達はしていません。私は発送してしまうと何もできません。心配なかたはゆうパックにしてください。

同梱を希望される方も、一日ごとに、ご精算ください。最初のお支払から5日キープします(こちらの発送期限のためです)。また、落札後2日経っても何の連絡もない場合、警告のメールを出します。それにも返事がない場合、削除することになります

次の方は入札しないでください

新規の方i(評価数10以下の方)、(無視して強引に落札さrた場合、翌日yまでにご送金ください。追加の入札しないでください’
評価の悪い方(98%以下の方)(無視して強引に落札された場合、翌日までにご送金ください。追加入札しないでください)
業者、代理入札及び領収書が必要な方
神経質な方・完璧主義の方

この注意を無視して落札された場合、二日以内にご送金ない場合削除します。

私のオークションに初めて落札された方が、複数入札される場合、落札分(含む送料)をご送金後、次のものに入札ください。また、同梱は最初のものから5日以内の分です。

到着しなかったので、返金してくださいとの申し出が、ありました。到着しなかった場合は、郵便局が郵便受けに入らず持ち帰っている場合がほとんどですので、最寄りの郵便局に連絡してくださいと書いているのですが、読まれておらず、郵便局に連絡されたら持ち帰っていたそうです。私が書いている送料は到着の保証はありません。到着しない場合も返金とかできません。ご心配なかたは書留料金でお願いします。書留も中身の保証はありません。中身の保証まで必要なかたはゆうパックにしてください。いままで郵便事故ありませんが、こちらのミス以外での返金はできません。
2023/12/07(木) 16:40:16.21ID:Tjs61x1d0
下の説明に書いているのにクレームがきました。下にも、書いていますが、ポスターに100%完璧なものはありえないと思っています。故意でなく、裂けとか鋲あと書き落としている場合があります。最悪の場合、そのようなものがあると考えて入札してください。今回紙質の悪いイタリアのものなので、特に書き落としがあるかもしれません。、裂け・鋲あと・非常に小さい破れ・小さいハゲについては書き落としがある場合があるかもしれませんので、ご理解のうえ、ご入札ください。また、裏面のチェックしていません。

評価をするのが習慣になっています。評価をしないでくださいとかいてある場合でも、ついしてしまうことがあります。絶対評価されたくないかたは入札ご遠慮ください。

リピーターの方には評価をしても、同じものからの評価では増えないようなので評価しない場合があります。また、複数の場合一つしか評価いたしません。評価はyahooの定型を使っています。

発送の連絡を整理の都合上前日にすることがあります。評価のほうからも連絡しますので、そちらでも確認ください。また、発送より3日たってもつかない場合(郵便繁忙期を除く)最寄りの郵便局にご連絡ください。不在連絡票をおかずに持ち帰っている場合があります。1週間保管後、こちらに戻されます。このように書いていても何度も発送したかと質問繰り返される方がおられますし、時折郵便局から返送されてきます。また、発送のときメールを送らないと怒られた方がいましたが、yahooのシステムの発送連絡で連絡します。
2023/12/07(木) 16:42:31.61ID:Tjs61x1d0
Yahooかんたん決済支払いで、コンビニ決済の場合、こちらに支払いの連絡が遅れる場合があるようです、こちらに連絡がこない場合、発送できません。二人の方と延々とやりとりして疲れ果てました。

業者の方も多く落札頂いているようですが、領収書の発行はしていません。また、外国人の方の代理入札も多いのですが、全然説明を読まれておらず、トラブル続出しています、代理入札はご遠慮ください

送料定形外筒代450円。特定局が土日休みですので、金曜確認の場合、月曜発送になります。休日も同等になります。書いている送料は1点のみの場合です。複数落札で同梱の場合、送料は変わります。また、同梱の場合、郵便局で発送ですので、示した送料と違う場合がありますが、その場合は、ご了解ください。また、定型外には追跡番号はありません。日時指定もできません

作品により大小があります

完璧なポスターはありません。紙質が悪く、必ず何らかの瑕疵あります。できるだけ状態書きますが、記載していないキズがある場合があります。ご理解いただける方のみご入札ください。また、整理用のためか、数字の小さい書き込みや裏面に書き込みがある場合があります。また、使用している形容詞には個人差があります。完璧主義の方・神経質な方は入札ご遠慮ください。また、リバイバル用かわからず、書いていなくてもリバイバル用の可能性あります.。また記載と違う国のものの場合あちます

写真のテクニックが下手で、ピンぼけなどの場合あります。また、記載している女優男優が写っていない場合があります、写真でご確認ください。また、狭いので重ねて撮っている場合があります、特記ない限り、オークションの対象は1枚です。不手際いろいろありますが、ご容赦ください。未公開のもので勝手に私が邦題を書いているものがあります。また、写真があまりにも下手なので、破れなどない場合はネットの写真使う場合があります

頭使って省略しろや
丁寧てものでなく自分入れてだらだらして最後まで読む気せんわ糞ボゲ!!
やり取りで疲れたとかお前の商品説明文最後まで読むだけでつかれるわ!!
2023/12/07(木) 17:08:11.20ID:QQN0+ceI0
びっくりするほど安いものしか売れない
別に安いものばかりだしてる訳じゃないのに
後、訳ありか状態悪くて安くしてるものがやたら売れる
622名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:16:22.30ID:V43LMVjn0
>>603
オークション利用における誠実かどうかの話に書き込み時の誠実さが何の関係があるんだお前バカだろ
自分のバカさに気付かず笑い死んどけよどアホ
2023/12/07(木) 17:26:54.70ID:e1cW7D1n0
>>605
以前、俺も古物商から質問で同じこと言われた
その時は匿名取引が条件なので断ったんだが
とても丁寧な返事が来て印象が良かったな
2023/12/07(木) 17:57:18.97ID:cDJAHXge0
>>599
無策で報復を恐れないとかあり得ない
一定数悪評入ったら報復をチャラにするとか運営が対策しないと
2023/12/07(木) 18:16:04.58ID:B/ShP6PG0
ヤフオクは崩壊寸前の独裁国家のような様相を呈しているな
そういえばムッソリーニって死んだ後どういう扱い受けたんだっけ。恨みを買うと良い死に方しねえよなあ
2023/12/07(木) 18:20:13.76ID:e1cW7D1n0
これ売れるかも?と思って物を捨てない
部屋に置いておくと最初の頃こそ邪魔だなあ、、と思うが
そのうちそこにあるのが当たり前で慣れてしまう
結果、数年前と比べて随分部屋が狭くなった
いいかげん、捨てようかな
2023/12/07(木) 18:21:14.13ID:+Wr4kPf10
ヤフーがあからさまな出品者に対する敵視政策を表明しているいじょうヤフーオークションカスハラ特別対策が必要だなあ...金にもならない無用なコストだがしょうがない
628名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 18:25:59.82ID:XdhviTBO0
>>626
ヤフオクで売るのはやめた方がいいね
悪質落札者優遇措置が続いてるので捨てるのが一番お得
629名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 18:35:38.70ID:GYWKJypi0
キーホルダー1個に
60サイズで送料設定されたんだけど
勝手に送料変えていいかなぁ
評価良かったから油断しちゃったよ
2023/12/07(木) 18:38:58.46ID:B/ShP6PG0
諦めたら良いんじゃないのかなあ
631名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 18:41:14.87ID:ZHTW1poL0
勝手に送料変更して払おうとするカスは死ね
632名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 18:42:44.26ID:ZHTW1poL0
勝手に送料変更して払おうとするカスは死ね
2023/12/07(木) 18:47:07.28ID:B/ShP6PG0
改竄してバレないと思ってるのがすごいね
634名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 19:18:16.75ID:ofAvfnHY0
落札して商品が届いたが取引ナビが「商品発送」までしかなくて
商品受け取り確定が出来ないんだが放置でいいのだろうか?

出品者評価で受け取った旨は相手に伝えたけどお金の引き落としとかどうなるんだろうか
2023/12/07(木) 19:23:28.68ID:hVJ7Avg+0
売り上げからではなくウォレットからシステム利用料が
勝手に引かれるから心配しなくていいぞ
636名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 20:43:16.52ID:skySIBeb0
120×70×2.5cmぐらいの合版を売りたいんだけど200サイズで梱包できると思う?
2023/12/07(木) 20:59:37.00ID:QQN0+ceI0
>>636
できるかできないかじゃねえ
やるかやらないかなんだよ
2023/12/07(木) 21:03:34.81ID:QQN0+ceI0
その気になれば120サイズにでも収まるぞ
2023/12/07(木) 21:36:46.03ID:9Mn78Onn0
出品発送の手間考えたら叩き割って捨てたほうが良くね?
640名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:00:50.46ID:bShmu95+0
>>632
匿名元払いじゃない出品者死ね
641名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:24:14.30ID:skySIBeb0
>>639
万以上は利益出るし
2023/12/07(木) 22:35:03.42ID:Mz7FylOJ0
>>634
出品者が発送ボタン押してないってこと?
そうじゃなければ、それストアじゃないの?
ストアは受け取り連絡いらんよ
2023/12/07(木) 22:40:35.59ID:cycV9vqv0
>>636
200梱包にはできるだろうけど
普通は佐川ラージを使うサイズ感だな・・・
2023/12/07(木) 23:22:10.95ID:cDJAHXge0
>>629
送料落札者負担なんだから口出す権利があるよ
話し合いしましょう!
645名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 23:26:26.49ID:skySIBeb0
200超えるとフリマでヤマトの全任せしか匿名配送ないのどうにかならんか
2023/12/08(金) 00:04:52.26ID:EX4GScI30
>>640
メルカリキッズは死ね
2023/12/08(金) 01:02:26.39ID:N1iPeP/m0
>>629
送料落札者負担なんだから口出す権利があるよ
話し合いしましょう!
2023/12/08(金) 01:10:31.49ID:LjBwaSbY0
改悪スレは統合ってことでいい?
2023/12/08(金) 01:29:37.47ID:0CrWSEwt0
>>625
死体ボコボコにされて原型留めないほど顔面変形、食肉用のフックに引っ掛けられて見せしめになった
検死されてあちこち運ばれて損傷していって最終的に修道院に保管されて遺体が石棺の中に埋葬されたらしい

現代でもネオファシスト信奉者から崇め祀られてる
650名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/08(金) 02:10:27.45ID:P4vUJUWy0
無言取引が十分分かるが挨拶のメッセ送ってこないでくださいまでそこまではっきり言うのはガイジだな、兵庫てキチガイばかり
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/sayusichi4?sid=sayusichi4&is_postage_mode=1&dest_pref_code=27&b=1&n=60&s1=cbids&o1=d&mode=2
2023/12/08(金) 03:12:00.16ID:Qte5cHnn0
俺もそう言いたいが、書いたら厄介な出品者と思われそうでやってない
代わりにこう書いてくれる人はありがたい
2023/12/08(金) 03:17:40.99ID:Io6fQXPu0
>>623
うんうん
てか適当な住所、名前教えたら納得してたよ
ボッタ値の回転寿司買ってくれたし感謝しかない
2023/12/08(金) 04:01:39.29ID:/gVaE0+c0
>>650
こんな400円や200円の為に必死な奴おるんやなぁ・・・
2023/12/08(金) 06:31:00.42ID:r8hpSI8G0
>>615
メルカリに機能を寄せて来たから即決やめてオークション形式にって話なんだけど
お前みたいな日本語すら読めないギリ障の提案なんて求めてないよw
お前がそれで良いと思うなら自分でやっててくださいな
655名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/08(金) 07:59:16.88ID:07f2VbX60
以前はメルカリの方が民度が低かったけど
メルカリはペナルティ垢バンがある分、ヤフオクの落札者ほど無茶苦茶したり
受け取り連絡故意に放置したりしないし民度逆転してるわ
2023/12/08(金) 09:05:55.31ID:Oe2Hqgmt0
自動入金は1週間で十分だろ
オクで購入は自宅に居る時にしなさいってこった
インボイスダイコウ対策もせないかんのに
657名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/08(金) 09:48:41.06ID:DtKLPcRY0
バックれ申告しても無意味
アホか
658名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/08(金) 10:46:46.53ID:JKoZxE7b0
返金機能実装でメルカリ名物、普通郵便届かない詐欺がヤフオクでも流行るな。
ほとんどの出品者は対応しないだろうけど一部の出品者はゴチャゴチャ回避で応じるだろうから。
ヤフオク、メルカリで300円1000円同じくらい発送してるけど届かないのは圧倒的にメルカリ300円出品。届かない詐欺バレバレ。
2023/12/08(金) 10:47:09.92ID:k9WpnVJ70
お前ら質問で暴言吐かれたことある?
通報したら3人アカウント停止になってたw
660名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/08(金) 11:02:12.94ID:rP00oBD10
数年に一回くらいだが暴言ならストレスの捌け口に使ってるんだろうなって質問文でくることならある
返信して関わると時間の無駄&ろくなことないので完全無視してブロックしてるよ
確かに暴言はむかつくが逆に考えれば事前に防げてこういう人に落札されなくてよかったと思うようにしたわ
661名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/08(金) 11:02:34.39ID:rP00oBD10
数年に一回くらいだが暴言ならストレスの捌け口に使ってるんだろうなって質問文でくることならある
返信して関わると時間の無駄&ろくなことないので完全無視してブロックしてるよ
確かに暴言はむかつくが逆に考えれば事前に防げてこういう人に落札されなくてよかったと思うようにしたわ
662名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/08(金) 11:19:01.88ID:DnE4LvZh0
>>650
キチガイ挨拶ガイジ行為するぞ!と張り切っていたのに予め釘をさされちゃったんだね。
取引メッセージでなくその辺の紙にでも書くと良いですよ。「短いお取引ですがよろしくお願いします。」って。
2023/12/08(金) 13:58:49.09ID:W2CPgPOb0
表示名が変わってから初めての落札があったんだが(なので久々w)
入札者はID(例:yahoocco)なのに、取引ナビのページでは
落札者名がニックネーム形式(例:メルカリっこ)
って、ややこしいな…こういうのは統一しろよ…
2023/12/08(金) 14:03:25.73ID:bVBMCLMQ0
不在持ち帰りからステータス動かん
メッセージ入れてもうんともすんとも言わんし、さっさとキャンセルしてくれればいいのに
665名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/08(金) 15:02:33.17ID:5R0muUVb0
挨拶ガイジと着払い害爺どっちもいらねーw
666名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/08(金) 15:03:33.35ID:5R0muUVb0
>>659
質問は無いけど評価で暴言吐かせる方向に誘導して通報して垢BANにした事はある
667名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/08(金) 15:05:25.37ID:5R0muUVb0
ここの着払い爺もそうだけど単細胞の操作は容易
668名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/08(金) 15:08:46.30ID:StnV99bQ0
>>663
改悪はされたがIDは簡単に取得表示できる
2023/12/08(金) 15:11:04.77ID:Qte5cHnn0
送料込みの品が売れた
段ボールを加工すれば80→60サイズになりそうだが
100円しか違わないから労力の無駄かな。。
2023/12/08(金) 15:27:17.28ID:E9NOfj8/0
落札手数料5%キャンペーンって11月20日〜12月25日ってなってるけどなんで1週間ごとに区切って表示されてるの?
これ例えば今日出品して来週半ば終了にしたらキャンペーン対象外になる。なんてこと無いよね?
2023/12/08(金) 16:21:35.79ID:UvSqkPxE0
>>670
1週間ごとなのは対象期間ごとに付与上限があるため(1万)
対象かどうかはオークションが実際に終了した日で決定するので跨いでも問題ない
2023/12/08(金) 17:56:22.63ID:OvC7jOZj0
中国人新規による大量即決落札
全部銀行振り込み
再出品してもすぐさま即決落札
673名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/08(金) 19:09:21.81ID:DnE4LvZh0
>>670
全部ペイペイ絡みなんで無視が最適
674名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/08(金) 19:13:57.03ID:0dHJ7Iq60
>>670
なるよ
675名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/08(金) 19:14:47.89ID:0dHJ7Iq60
>>670
なるよ
2023/12/08(金) 19:16:17.74ID:b5KmcUkr0
サクラ行為って合法なのかなあ
あたかもpaypayがユーザに積極的にヤフーオークション内で利用されているかのようなレスを書き込む行為がサクラであるとは言っていないが...
貸金業法の観点から見てもあまりにも下劣なペイペイカード株式会社の振る舞いはチェックが必要ですね...
2023/12/08(金) 19:30:35.58ID:DnE4LvZh0
ステマぐらいでガタガタ抜かすな!ステマぐらい!
2023/12/08(金) 19:37:14.20ID:DnE4LvZh0
ペイペイの汚職ぐらいどうだっていいだろう!
ペイペイは日本の宝!
2023/12/08(金) 19:40:58.38ID:i4s3TWW00
じいちゃんが終活でくれた明治とか大正のお金を発送するとき(品名:古いお金)

ヤマト「はいお預かりしますね」でやりとり終わり

郵便局「古い…お金?」
私「はい」
郵便局「これは現行で使用できる通貨ですか?」
私「えっと使えないです(冷や汗)」
郵便局「ちょっと確認の電話しますのでお待ち下さい」
〜5分〜
郵便局「お待たせしました。こちらの素材は金や銀でしょうか?」
私「(多分)銅です」
郵便局「あっ…じゃあ大丈夫だと思います。ちょっと待ってくださいね」
〜5分〜
郵便局「お待たせしました。お預かりしますね」

品名何にすれば良かったんやろ
ってか次から絶対ヤマトに持ってこ
680名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/08(金) 20:16:13.89ID:EfV5AX870
「現行使用できない銅製の通貨です。以前こちらで郵送できました」って言えばいいだけだろ
経験をいかせよ
681名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/08(金) 20:23:03.22ID:HFfQjXqE0
ヤフオクでスマホ仕入れる 梶まさし
682名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/08(金) 20:28:44.02ID:o+jQUyI50
>>681
梶まさし がなんだって!?!
683名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/08(金) 20:37:05.37ID:HFfQjXqE0
>>682
反復継続して大量に落札を繰り返している場合は、違法
対面で本人確認していない
2023/12/08(金) 20:50:36.73ID:DnE4LvZh0
なるほど〜ペイペイは今のところ合法って事だね
ペイペイお得意の脱法しぐさ
685名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/08(金) 22:06:03.81ID:2cHKE3Me0
同じ日本郵便で発送サイズ変更出来ねえの不便、ヤリマですらサイズ変更出来るってのに
2023/12/08(金) 23:08:57.09ID:ID3FVAsm0
なんだかみんな荒んでるな
ハゲが悪いんだけど
687名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/08(金) 23:13:08.63ID:M2Y2miK10
落札者都合による削除をされたから裁判起こした基地外扱いでなぜか自分のヤフーID sakazuki_0418が裁判事例?で晒されてるけど、シリコン製の等身大フィギュアと嘘をついて使用済み&未洗浄のボロボロになったラブドールを送りつけられた件で足立区の詐欺師と裁判している。
相手から弁護士立てて徹底的に争うと抜かした挙げ句、架空の弁護士を名乗って示談交渉してきたり、息子?を名乗り父親は母屋で首◯って亡くなったけど障害年金を不正受給したいがために遺棄したのがバレるから裁判取り下げてと電話してきたり非常にヤバいヤツ。
綾瀬警察に通報して翌日刑事課の人間が訪問しにいったらしい。 
2023/12/08(金) 23:30:16.39ID:N1iPeP/m0
値引き要求してきて「不可なら返事無しで」とか書いてある
いやいや、お前が相場無視の値引き要求したことはみんなに公開してやるよ
689名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/08(金) 23:56:07.31ID:ZGQeUofO0
売れない改悪スレなくなってしもたん?
690名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/09(土) 00:47:26.29ID:/bbC8r330
>>689
ここにはなぜか現れないけど空気読めない長文政治語りするガイジがずっと占領してたからな
その他戦争ネタやらオクと関係ない話ばかりで最近はもうほとんど機能してなかった
2023/12/09(土) 02:06:18.74ID:YWOrdT6t0
今度の改悪
絶対やらんだろうが確かに返品要求とかの割合、回数みたいなものは公開してほしいわな
ヤフオク仲介せんやろ。メルカリは仲介に入るからまだ理解できる
と言いつつ、この前もめたから尚更思うんだが、メルカリもあえてどんなに酷い相手でも事務局介入だったら悪い履歴が残らない仕様だからなあ
2023/12/09(土) 03:37:50.58ID:igxmKSD30
>>679
正直に古いお金なんて記載せずに金属片(銅製)にした方が手っ取り早く発送できたろうね
2023/12/09(土) 04:40:54.20ID:jbVFKFOv0
送料込みにしてほしいんだけど無視されてるなぁ
相談は質問で~とか24時間以内やら書いてるし評価にも悪いないからちゃんとした人だと思ったのに
2023/12/09(土) 05:08:54.50ID:Z/x9ntGz0
>>548
でもまあ延長する時点で出品側に対して理由の説明責任があるだろうし
そこが理不尽なら確実に悪い落札者でしょ
評価とかBL入りしかできることないから無力とも言えるけど
2023/12/09(土) 05:12:59.43ID:Z/x9ntGz0
>>679
戦前のお金って今使えないんだっけか?
それなら質問されたくないなら明確に書くほかないんじゃないの
※貴金属ではありません
※現在使用できないものです
2023/12/09(土) 05:16:41.75ID:Z/x9ntGz0
>>670
これほんとわかりづらいんだよな
週ごとに1万円が上限になるわけだが
もちろんそれが重要になる人もいるけど
週あたり20万円以上売り上げる人じゃないと全く関係ないことだからな
そんなに売る人って割合として全体のどれくらいなんだろう?
697名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/09(土) 05:58:43.73ID:tBIwqy1i0
発送ミスがあって、落札者に悪いから、空出品して別IDで自分で落札して送ってあげようと思ったが
今、つり上げ防止のためか、別IDでの入札ってできないのなw
IPで判別してるのかな
2023/12/09(土) 06:44:51.76ID:v6gd4AC+0
>>696
そこは30万以上のものが1件売れても1万までしか出ないと見るべき
最大5万って"最大"商法なのは言うまでもなく
699名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/09(土) 07:03:32.14ID:TQmXLmFF0
>>691
だよな。
メルカリは監視あるけどヤフオクは無いんだから同じシステムにするほうがおかしい。
拒否すればいいだけのことだけど難癖キャンセル要求はしたもの勝ち。相手が応じればラッキーよ。
2023/12/09(土) 07:05:03.19ID:pg9HguVC0
ユーザーの大切な大切なお金を売上金(?)とかpaypay(??)とかいってとにかくカネを内部留保したい。
あわよくば難癖つけて取り上げたいというヤフーの素晴らしい考えですから従いましょう。
2023/12/09(土) 08:34:36.78ID:3njk8MiZ0
ですと
702名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/09(土) 08:37:04.00ID:aJnV9iEI0
>>700
お前が利用しなきゃいいだけだろ負け組
2023/12/09(土) 08:42:40.05ID:8MkZEqSf0
そうだ!そうだ!ペイペイは合法!

ペイペイに刃向かう奴はギッタギタにやっつけてやれ!習近平主席万歳!
新疆集中营 文化大革命 光复香港时代革命 香港加油 六四鎮圧 六四屠殺 六四血案四五事件 六四事件 六四天安門事件

paypay最高!
704名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/09(土) 09:09:29.08ID:ZWug6ENd0
メルカリはちょくちょく売れるのにこっちは全然だな
アクセスすら無い
理不尽なクレーム問答無用で売りっぱなしにできるヤフオクで売れて欲しい無理か
2023/12/09(土) 09:16:16.88ID:LPWljJUz0
オークション形式じゃないやつ出しっぱなしにさせてー
プレミアムやめてから出す作業が面倒
2023/12/09(土) 09:34:32.41ID:3L2k053D0
paypay嫌いな人はもうとっくにヤフオクを引退してるよ
あなたもそうしたら良いのでは?
707名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/09(土) 09:43:45.22ID:e3mDL0IL0
落札者取消しで裁判起こすヤバい奴扱いされて風評被害を受けたから慰謝料増額しないとね。
2023/12/09(土) 09:54:10.90ID:3L2k053D0
おーいいねー
頑張って最高裁までもつれこむのだぞ
2023/12/09(土) 10:02:42.22ID:mcRPX8BU0
リユース市場の品質はそれなりなんだということを購買者にちゃんと教育しないと、新品同様の品質を求める理不尽クレームでバランスが崩れて割が合わなくなる
割が合わないと値上げが起きて、それで売れないとまともなタイプの売り手ほど早くに逃げ出して、結果的に厚顔無恥なぼったくり出品者が幅を利かせて評判も売上も激落ちした某サイトみたいになるかもな
2023/12/09(土) 10:11:45.11ID:YGAeI+Ys0
>>679
古銭って言葉も知らないガイジ相手するの局員もかわいそうやな
どうぞヤマトに行ってあげて
2023/12/09(土) 10:15:51.68ID:kImFtq1r0
他人の評価を見てたら300円や500円のジャンク品に悪い評価を付けてバトルになってて笑ったわ

ゴミを出品するとゴミしか寄ってこないんやなあって
712名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:56:59.50ID:rP8uejvp0
ここの世代層
https://pbs.twimg.com/media/GA0mY9ZXwAAchrl?format=png&
713名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/09(土) 11:03:06.51ID:nZIMfuUo0
なんで中年は誹謗中傷したがるんだろな
ふんぞり返るサラリーマンもそうだけどプライド高いのかな
2023/12/09(土) 11:17:34.31ID:pg9HguVC0
ペイペイを否定するのはヤフ爺で定形外!派遣社員か介護ドカタで時給八百円!
ペイペイに隷属するのはイケメンで匿名、年収5億万円の党員だしタワマンに住んでる!
2023/12/09(土) 11:25:40.80ID:6FAvlDlA0
【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレが新スレ立たないからこっちに移住してきたのがいるのか?
2023/12/09(土) 11:28:25.52ID:+hNrqjO60
売れなくなったからじゃね?
客が金持ってなきゃそりゃあねえ
資産運用してるのはこんなとこ来ないだろ
(たまに来てるけど)

皆、新NISA今後どう使うかでフリマなんて構う気無さそうやし
客層違うんだろうけど、あの辺の資産運用組は逆に金使わないんだよなあ
殆んど全部投資にぶっ込むから
代理購入組も中国は怪しいし
さて、どうしたもんか
撤収考えつつ不要品は処分だわ
旨味ないもの、ここまでリスク上がったら
2023/12/09(土) 11:33:20.44ID:pg9HguVC0
ペイペイを使わなかったからと言って絶滅収容所に送られることはありませんのでとっても安心・安全なんです。
人民は決して強制されることなく自身の意思決定により笑顔でペイペイをしています。
完全論破文化大革命です。
2023/12/09(土) 11:45:15.30ID:pdBt81/c0
ヤフオクに限らずフリマ全般そうなんだろうけどジャンク品売ってると数十件に1回くらいの割合で本当に日本語が理解できないようなバケモンに当たるよなぁ
評価見てある程度厳選したり落札後にもジャンク品っていうことを念を押して伝えてるが病気持ちには伝わらんからどうしようもないな
719名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/09(土) 12:05:52.06ID:Xj3n7ia00
頭がジャンク品だから日本語理解できないんだろwwwwww
2023/12/09(土) 12:42:51.93ID:A+pAZ0RM0
自分が不要品処分してるジャンルはよく値上がりするからありがたいんだけど
逆に買いたいものもめちゃくちゃ値上がりしてるから困る
2023/12/09(土) 13:06:04.40ID:dJzXugjL0
催促しなきゃ受け取り連絡しない代行はどのくらい待つ?
俺の場合先方も事務手続きに追われてるだろうからと配達完了から24時間は待つけど
2023/12/09(土) 13:41:21.23ID:cJNDxfsz0
視聴数はフリマのほうが多いな
両方に表示されるからだろうけど
2023/12/09(土) 13:42:43.22ID:lSXYIGTF0
閲覧数1ウォッチ0で普通に売れる
閲覧数1000ウォッチ20でも売れない
見るだけの人に見られても意味がない

買う気がないなら見てんじゃねぇっっっっ!
724名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/09(土) 13:47:09.62ID:41uD2L530
>>718
ジャンキー専用品って意味でジャンク品なんじゃない?w
2023/12/09(土) 14:05:29.65ID:a1j5wzJl0
>>715
スレ立てしようとしたが立てらンねーわ
できるなら頼む
2023/12/09(土) 14:47:09.41ID:1amM5TyO0
Yahoo!フリマで画像に銀さん専用ってのを20万とかで出品されてたから取引履歴見たらずらっと同じような高額出品が売れてるけどマ○ロンかなんかしてんの?
2023/12/09(土) 14:54:29.50ID:4cgzzZqy0
ゆうパック送料、第二地帯なのに第一地帯の送料払ってきて指摘しても無視
サービスして発送してもお礼なし。そして受け取り連絡なし。←今ココ
2023/12/09(土) 14:55:22.70ID:lSXYIGTF0
>>726
20万なんて可愛いもんじゃん
 h1113680720
これなんて1億だぞ
結構ヤフオクでも意味不明な取引を毎年見かける
2023/12/09(土) 15:10:08.38ID:1amM5TyO0
>>728
手数料900万近いのか・・・パネェな
2023/12/09(土) 15:20:56.52ID:jDECpdkP0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1113680720
なるほどこれが1億(円)総活躍社会ですか
2023/12/09(土) 15:22:25.88ID:jDECpdkP0
あれ?そう言えばなんでバイクストアのテスト出品が落札されてんの?
2023/12/09(土) 15:30:37.78ID:Pi2dbi2s0
バイク王じゃねーかww
2023/12/09(土) 16:10:43.46ID:Fa0KR6h90
何らかの都合で売上水増し的な感じかね?
2023/12/09(土) 16:14:51.73ID:zhlvlFVS0
業者に落札されたら本人証明渡さないといけないの?
2023/12/09(土) 16:17:43.20ID:zhw+/r5V0
新しい疲れたスレ立ってない?
2023/12/09(土) 16:31:49.30ID:0d2f0mXy0
業者の側に確認義務があるんだけど
店舗買取みたく物を売りたい側が了解してるわけでもない場で個人出品者相手にやんなって思う
2023/12/09(土) 18:39:27.82ID:kBX/9fEI0
いい情報
AKBックリマンのホロ駿河屋でセール
738名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/09(土) 18:43:41.70ID:Xj3n7ia00
エクセラーとかいうクソ転売業者がヤフオクで仕入れてるけど、これ管轄にもしもしポリスメン
したらアウトだな
2023/12/09(土) 19:05:18.56ID:jDECpdkP0
なんで?
2023/12/09(土) 20:18:21.20ID:IyHasnFv0
>>725
>>735
立ったどー!
2023/12/09(土) 20:27:31.90ID:3aSq2W5A0
>>679
そりゃ郵便局では現金書留というお金専用の発送方法があるんだから
古いお金なんてざっくりした書き方したら聞かれるに決まってんだろ
2023/12/09(土) 20:30:22.61ID:3aSq2W5A0
>>727
サービスすんなアホ
味をしめて他の出品者にもやるだろ
2023/12/09(土) 21:10:31.71ID:cD/Kn+CK0
送料の所を弄れる仕様いい加減辞めれば良いのに
任意で色々ある場合があるのは理解できるから、他に調整とかいう項目作ればええやんな
2023/12/09(土) 21:12:31.80ID:Pi2dbi2s0
>>739
古物商持ってる奴はオクやフリマでの購入は不可
買い取りの際は身分証明書の提示と台帳の保管が必須(盗難物対策)
オクやフリマで購入して免許証とか出してもらえないし今は匿名が多いから
警察に2個くらい証拠を出して「調べて見ろ」いったら一発
2023/12/09(土) 21:16:01.85ID:cD/Kn+CK0
>>744
そうなん?
古物商持ってますとプロフに書いてる奴がバンバン個人や他の業者に値下げ交渉して買ってるぞ?
ヤフオクはいまいち知らんけど、メルカリやラクマなんてそんなのばっか
2023/12/09(土) 21:27:32.01ID:jDECpdkP0
>>744
そういうものなのか
2023/12/09(土) 21:31:20.12ID:3aSq2W5A0
>>743
出品者が変更許可ボタン押したときだけ
変更できるようにすればいいと思うんだ
2023/12/09(土) 21:35:52.56ID:3aSq2W5A0
>>745
出品者から直接買い取り扱いにせずに
店主が個人的に買って店主が店に売るという扱いにすればいける
後は出品者が古物持ってれば買取じゃなくて仕入れ扱いにできる
2023/12/09(土) 21:41:09.75ID:5t9+Hvk00
>>745
建前と本音だろうね
大手が率先して悪事(ルール違反)してたから密告されたんだろう。
賭けマージャンも違法行為だけど余程警察に踏み込まれるように派手にやってなきゃ運が悪ければ捕まるレベルやし

見せしめに「お前ら何時でも不正行為で逮捕できるけど捕まえないだけだからな?」みたいなところだろう
車だって1kmオーバーでスピード違反で捕まえる事は出来るけど理不尽過ぎるけどルールはルール
普通はその辺はある程度で捕まえてる。
やりすぎるな、元々違反だぞ(古物商含めて)って話になる

そもそも古物商取りに行ったら警察にめんどくさいって扱いされるところもあるし
なかなか理不尽(申請は警察の管轄)
2023/12/09(土) 21:57:50.31ID:zEJh/bhl0
評価が定型コメント+〇〇の〇〇頃届いた だったんだが
自動催促が来て敢えて言って来たんだろう
時々、催促を受けての不満なんだろうメッセージがくるんだが
未だに出品者からと勘違いされるのを改善する気のないヤフオク
仕事をしているポーズと責任逃れとしか思えん
2023/12/09(土) 22:27:52.34ID:Y+BJQZmo0
送料別の即決商品が落札されたんだけど
落札者の方から手続きしてもらわないと何も進められない
落札ボタンだけ押してあと放置する奴何なんかな
評価4桁の人だから手順分かってないとも思えんのだけど
監視してるみたいでキモいかも知んないけどこっちからメッセージした方がいいのかな
2023/12/09(土) 22:29:38.40ID:Pi2dbi2s0
>>748
それやると店主と店で2重の税金になるよ
2023/12/09(土) 22:30:22.63ID:4cgzzZqy0
メッセージも送れない、受け取り連絡もできないクズなら
代行に落札されたかったわ。もともと代行狙いの出品だしw
2023/12/09(土) 22:31:26.82ID:JsjV9EEk0
ただ単に忘れてたり、まとめて取引したくて3日待ってるケースはある
3日過ぎたら毎日催促していけ
2023/12/09(土) 22:43:13.69ID:lSXYIGTF0
>>744
え?消耗品は買えるでしょ…?
だいたい無許可営業の転売屋連中のほうが罰則は重いじゃん?
2023/12/09(土) 22:49:25.45ID:IyHasnFv0
>>755
古物扱ってなければ罰則なんてないだろ
2023/12/09(土) 22:53:05.73ID:H9q2XjZA0
やふたろう結構何人もいるな
ふたばのとしあきみたい
2023/12/09(土) 22:55:33.28ID:Pi2dbi2s0
>>755
君頭大丈夫か?
2023/12/09(土) 23:02:48.35ID:8f1bwYAX0
>>755
ゼロから説明されないと物事理解出来ないのはかわいそう
2023/12/09(土) 23:33:10.68ID:lSXYIGTF0
>>759
え?親の代から古物商なんだけど…
こっちのほうこそゼロから説明しないといけなさそうな雰囲気あるけどだるい
2023/12/09(土) 23:33:17.91ID:yylbgykb0
見方を変えると
匿名だと業者が介入しないから安値で終わる

事が確かに多い気がする。
毎日張り付いてる俺の経験だが、
2023/12/09(土) 23:59:37.63ID:FkJAH38H0
>>760
なるほど俺は詳しいんだってアピールしようとして無駄にズレちゃう系の面倒くさい人か
2023/12/09(土) 23:59:40.77ID:ZEMg+J9s0
>>614
少なくとも俺はないな
エログッズの評価欄にも伏せ字じゃなくてもろに表示名出るだろ
2023/12/10(日) 02:07:56.05ID:XVJD5eSW0
>>744
一部ジャンルをのぞいて1万以下は免除
全ての取引が義務対象でもない

嘘を書くな訂正する手間がかかる
あと仮に違反取引があったとしても警察を過大評価しすぎ
警察組織は軽微なことでそう簡単に動きゃしない
2023/12/10(日) 03:26:59.18ID:nTSpBwfP0
>>752
どういう税金処理してんだよ
2023/12/10(日) 04:51:01.08ID:JlGZHFYl0
PUDOに一昨日の朝入れたのにまだ追跡番号が登録されてないんだが物流の遅れと何か関係あるのかな
2023/12/10(日) 05:37:38.12ID:loHXjDIs0
>>693
出品されてる商品が送料込みじゃないなら、質問欄から送料込みにしてほしいと言っても落札するかどうか分からない相手に了承する出品者なんていないでしょ
2023/12/10(日) 06:09:46.06ID:nTSpBwfP0
>>766
それはさすがに集荷してる営業所に問い合わせたほうがいいんじゃないの?
2023/12/10(日) 06:10:10.12ID:WWO7EIdV0
うおっ
転売やってる古物商必死やな
2023/12/10(日) 07:28:09.46ID:POMvDip50
代行に1点だけしか落札されてないのに
ステータスが(落)まとめて取引依頼がありますになってるんだが何だこれバグか?
2023/12/10(日) 07:39:11.47ID:r0UtC2dd0
元々古物商の趣旨が、「盗品だった場合速やかに協力する」だから

もしかすると持ち込まれたものが万引きの疑いがあっても「全部本人確認してないからわかりませ~ん」で怒られたのかもねえ
まあ、想像やけど

おまえら、いい加減にせいよと(早い話うちらの手間増やすな)かもねえ
勿論、リサイクルショップに物を売るときは古物商扱いやから免許証とか控え取ってるし
それをやれと言うことなんだろう
そもそもメルカリがもう犯罪の温床扱いやし元々テレビで毎回、またメルカリで盗品が…だし
2023/12/10(日) 07:40:33.82ID:/PXY9ybQ0
>>767
なら読めって言ってるプロフに書くなってんだよ
落札は最高金額で入札した人間となるから被せて来る人間がいたら落札者となれるかはわからんけど、少なくともそれなら入札と思ってるから聞いてるんだよ
一人でも入札したら変なことしない限り売れ確定かのがオークションだ
メルカリ脳でいるなよ
2023/12/10(日) 08:26:20.61ID:aPn4uuF90
2重税金についてはよくわからないが、店主(個人)の売却金額が1千万円超えれば2年後から課税業者扱いになって個人でも消費税は収めないといけないよね。
そして納税関係の帳簿の仕入れ先はヤフオクやメルカリの匿名含む取引情報で大丈夫だが、古物の帳簿は免許証等に記載されている個人情報が必要。
上にも書いている人がいるけど古物の帳簿の仕入先は店主(個人)にして誤魔化す事は出来るよ。
古物用と納税用で違う帳簿を作ればそれぞれの問題を回避出来る。
2023/12/10(日) 09:35:56.59ID:mrGhk2oY0
相手が古物商で配送元が近所なんだけど
引取に行ってもいいですか?って交渉するのはあり?
運賃節約したい
2023/12/10(日) 09:44:53.19ID:hYpIvhOI0
後日、○○するの?
2023/12/10(日) 09:52:05.60ID:xT2aQzyM0
>>772
意味が分からなくて草
2023/12/10(日) 09:53:49.83ID:xT2aQzyM0
>>774
出品者に聞いたらええやん
2023/12/10(日) 10:15:30.61ID:/PXY9ybQ0
>>776
わからないくせに首突っ込んで来るなよw

直後に5ch重くなって書けなくなったけど無視して再出品だけしてるからパスしたわ
嫌なら申し訳ありませんとお断りの返答すればいいだけだしそれすら出来ない出品者と関わらなくてよかったと言える
ウォッチ10以上もついてて売れてないのって理由あるな
2023/12/10(日) 10:20:27.44ID:TtYYIJNJ0
酔っ払いなのか素なのか
2023/12/10(日) 10:32:47.27ID:190W3Tce0
>>772
多分質問した時の文章も酷いものだったんだろうな
意味不明か関わりたくないと判断されたんやろうね
2023/12/10(日) 10:33:37.24ID:X1pQrwTl0
1千万円とか神の領域か
2023/12/10(日) 10:34:27.09ID:6JH/ZDti0
>>775
何?えろい話ですか?
783名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/10(日) 10:46:48.60ID:lkUeqOLS0
>>780
送料値切ってくる時点で即ブラリ
異常で危険な人物であることは明白だからなあ
784名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/10(日) 10:51:23.25ID:a2s25xeY0
>>774
立ち会い手数料を払ってくれるならいいよ
785名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/10(日) 10:51:51.00ID:3AmKrBCQ0
送料込み(価格据置で実質値下げ)
送料込み(送料分上乗せ)

送料込みでも前者と後者で全く違う訳だけど
当然後者だと思うが、ちゃんとそれが伝わる様にコメントしたんだろうか
2023/12/10(日) 11:07:42.12ID:xT2aQzyM0
>>778
お前のような乞食は生きていくのも大変だろうな
頑張れよ
2023/12/10(日) 11:08:05.43ID:lP77WvBT0
金に関することを質問欄からしてくるやつは相手しない
状態が気になるから写真追加してくれ、とかなら対応するけどさ
2023/12/10(日) 12:57:38.72ID:aOypQtQu0
直接取り来られたら後日トレカが無くなったでござる
2023/12/10(日) 13:02:40.82ID:s4mWlYSF0
高額で貴重な品を多数出してる個人
匿名使ってないけどよく怖くないな
闇バイトに襲撃されるで
2023/12/10(日) 14:28:14.60ID:p9SBMyMx0
そもそも落札者が送料いじれんのがおかしいんだよね
ほんとここの運営無能
791名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/10(日) 15:06:59.54ID:PvSAfA6x0
昔は同梱する場合送料に商品代のせて銀行振込するしかなかったから
今でも同様のケースは発生しうる
2023/12/10(日) 15:25:27.05ID:TtYYIJNJ0
全額返金機能はリリースするけど
部分返金機能はリリースされないから
送料いじってなんとかしろ
という面倒くさいことになっている
2023/12/10(日) 15:43:41.76ID:HWWByavg0
>>780
一行が読めないのは脳に支障があるわ
>>783>>786
こういうアホみたいにな
>>785
当然後者でそう書いた
価格据え置きで送料無料にしろなんてそれはただのキチガイだと思うけど仮にそれを要望するとするならそう書くよ

>>786
悪いけど他で買ったわ
お前のような読解力もコミュニケーション力もないのに絡みだけはするような奴は延々とループ出品させてればいいよ
794名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/10(日) 16:02:52.14ID:+d1KcYxm0
>>749
同意。
建前上違反なんて腐る程あるよね。よく古物の話出るけどなんの意味もないでしょ。古物で警察が動くなんて別件逮捕とかぐらいしかないんじゃないか実際は。
古物持ってると何年か一度警察来てたけどいつの間にか来なくなったな。
休止扱いみたいになってんのか取り消されてるか知らんけどどうでもいいかな。
2023/12/10(日) 16:14:48.16ID:190W3Tce0
>>793
あんたが現在進行中のオークション形式の出品で最高額入札者だったってことよな?
その時点で送料込みにしてくれとか言われても対応できないやろうな
796名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/10(日) 16:18:46.49ID:lkUeqOLS0
>>793
全レス乞食爆誕の瞬間である
2023/12/10(日) 16:39:14.68ID:A4K4xB6y0
>>693
バカ出品者が意味読めなくてトンチンカンなレス多数で笑った
おてがる配送は出品者負担のほうが送料が安い
だから出品者負担にしてその分送料値上げしてって意味に決まってるじゃない
送料を落札者におっかぶせて何も考えない出品者ばかりだからそうなる
>>795
2023/12/10(日) 16:54:37.58ID:rUwkd/4K0
全レス乞食は他人の読解力のせいにする前に作文能力がマイナスなことを理解して国語を勉強し直してほしい
文章力向上系の本に載ってる悪例そのもの
最初に自分が提示した情報が足りてなくて追記する羽目になってるくせに
自分にコミュニケーション力があると思ってるし、ぶっちゃけ人格に問題がある上にただのバカ
2023/12/10(日) 16:56:39.91ID:NqPJGOpD0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
2023/12/10(日) 17:01:37.56ID:JSqiGnkf0
だせコピペじゃなくてちゃんと打ち込めよ
( ´,_ゝ`) プッ
801名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/10(日) 17:04:15.70ID:a2s25xeY0
とにかくありとあらゆる手段で値切りたい乞食さんを尻目に即決で掻っ攫っていく代行
2023/12/10(日) 17:06:16.08ID:HWWByavg0
>>795-796
入札してから質問するわけないだろう

>>798
複数人装わなくていいよアホw
803名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/10(日) 17:08:03.31ID:a2s25xeY0
全レス乞食の孤独なたたかいはこれからだ!
GO! KOJIKI! GO!
2023/12/10(日) 17:08:25.25ID:A4K4xB6y0
>>798
読解力以前に出品者の意識が低すぎるんだよ
当たり前の前提を共有できてないだけ
2023/12/10(日) 17:09:07.42ID:A4K4xB6y0
入札後は質問ではなくコメントだちゃんと読め
2023/12/10(日) 17:12:11.69ID:A4K4xB6y0
>>802
参考のために教えてほしいのだけど、あんた沖縄か北海道?
出品者負担、落札者負担の差が大きいのは遠方だけど
2023/12/10(日) 17:13:11.93ID:HWWByavg0
>>806
東京だよ
2023/12/10(日) 17:13:35.20ID:FOEkEJxm0
出品者に糞みたいな要求する時はウザ絡み対応手数料払わないとね
809名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/10(日) 17:19:41.18ID:0mdaz5720
出品者が何を書いてるかもわからないのに妄想で非難してるやつよくブッチされてそう
2023/12/10(日) 17:31:48.48ID:190W3Tce0
>>797
定額出品を価格上乗せして送料込みにしてくれと頼んだら返事がなかったんだな
プロフにはそういう要望があれば質問欄から言ってくれと書かれていたにも関わらず
2023/12/10(日) 18:05:41.00ID:a2SaJRvm0
送料プラスした価格で落札されると送料に対しても出品手数料かかってくるから
手数料も上乗せで払います、なら受けてくれる人もいそう
質問者の評価が数十以上で100%に近いのが最低条件かな

何言いたいのか草wな質問内容だったらブラック入れるけど
2023/12/10(日) 18:07:16.92ID:A4K4xB6y0
>>810
おれはわかるけどアホ出品者には理解できんよ
嫌なら買うなのアホばかり
送料落札者負担なら落札者が口を出す権利がある
2023/12/10(日) 18:08:22.27ID:A4K4xB6y0
>>811
いったいそれいくらかかるんだ?
書いてて恥ずかしい額だろ
出品者乞食とはこのことなり
2023/12/10(日) 18:09:30.14ID:A4K4xB6y0
>>807
東京同士や東京大阪だとあまり変わらなくない?
2023/12/10(日) 18:21:24.12ID:esgJ6jT+0
値切りしたきゃフリマで買え知恵遅れ
816名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/10(日) 18:32:36.72ID:ZdprwWdW0
良い評価82%
落札時57%

こんなんでも入札されちゃうのがな
入札制限意味ないわ
2023/12/10(日) 18:32:52.67ID:xT2aQzyM0
やはり代行よな
高値で買って取引もスムーズ
このスレの落札者は乞食で文句ばかりw
2023/12/10(日) 18:35:50.96ID:s4mWlYSF0
使い方が特殊なものとかちょっと心配になるけど代行だとホッとするね
なんか悲しくなるわ
2023/12/10(日) 18:42:17.49ID:a2SaJRvm0
>>813
例え1円でもお金の事をあやふやに考えてるならオークションやフリマも向いてないよ

自分が中心で地球が回ってる思考は人が離れちゃうから気を付けないと
2023/12/10(日) 18:46:03.25ID:HWWByavg0
>>810
俺へのレスなら正しくはオークション形式、他はその通り
>>797は別の人ね
オクである以上、出品者の掲示した条件で納得すれば入札する、嫌ならしないって認識持ってるからプロフにそんな事書いてなければまず質問してない
念の為言っておくとこっちのステータスは評価三桁でどちらでもないも悪いもない100%ね
2023/12/10(日) 18:49:25.51ID:190W3Tce0
>>820
オークション形式なら無理ちゃうか
スタート値がほぼ相場だったんか?
2023/12/10(日) 18:59:32.33ID:FOEkEJxm0
輸出向け商品以外を出品する事がいかに無謀な事がよく分かる

無料だと思って無駄で無意味な質問をする行為
値切り狂人
挨拶ガイジ
クレーマー

代行以外の客はこういうゴキブリが混入しやすい
2023/12/10(日) 19:08:14.64ID:HWWByavg0
>>821
スタート値相場かほんの少し上
誰も入札する気配はない感じだったな
今回久々の買い物だったんで半額クーポンがあったのよ
そして品物は送料が高めの物だった
んでプロフに~以降は説明済みの通り
向こうが上乗せした送料にかかる手数料も込みの価格を提案してきたとしてもそれくらいは了承するつもりだったな
要望したのこっちなわけだしね
2023/12/10(日) 19:09:48.22ID:fPIEl8NH0
>>770
大量に落札してる代行特有?のバグっぽい
もしくは代行側のシステムで変なパラメーター付けて送信してバグってるとか
俺もゼンマで遭遇したわ
2023/12/10(日) 19:12:02.75ID:fPIEl8NH0
>>811
送料分の上乗せした手数料にさらに手数料がかかるしな
2023/12/10(日) 19:33:16.91ID:lTrIRwaR0
ベテランユーザーなのに受け取り連絡しない人って何なんだろう
初心者ならルール読んでなくて…とかあるだろうけどさあ
827名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/10(日) 19:36:35.99ID:wch6Pxfo0
イタズラ入札の制度、前は申告適用になるものなら申告すればほとんどみんなバックれた落札者を利用停止にできてたんだけど

最近、ここ3ヶ月前くらいか?から、申告適用になったものでも落札者のお咎めがなくなっている

なんか仕様変更あった?

カスタマーサポートからは毎度
「申告適用になります、ありがとうございます、落札者の処遇についてはこちらで判断させていただきます」
みたいなメッセージばっか届くけど
2023/12/10(日) 19:42:17.01ID:190W3Tce0
バックレする奴が多すぎて全部停止するとユーザーが減るから
アカウントが作りにくくなったのもある
2023/12/10(日) 20:04:38.54ID:EntE4/pa0
>>826
ベテランだと10日くらい経って受け取りとかあるぞ。もう受取連絡いらんわって思う
2023/12/10(日) 20:05:39.27ID:oeuVbMHG0
>>819
おいおい天にツバはくなよ
出品者の大部分は送料は落札者が払うから無頓着だぞ
どうせゆうパケットで送れるようなものもゆうパック指定してんだろ
そっちの差額の方がよっぽど大きいわ
2023/12/10(日) 20:07:10.26ID:oeuVbMHG0
すげえな
他人が1円に拘ると乞食
自分は1円に拘るのは常識
これこそ地球が自分中心にまわってるやつ
832名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/10(日) 20:21:13.20ID:PvSAfA6x0
横からだが上の方の古物の話は

「まんだらけ」を書類送検 メルカリ仕入れで身分確認しなかった疑い

の関連だわな
2023/12/10(日) 20:48:55.98ID:ZwakXzq/0
シャトルベース買うでねぇ(●`ε´●)
2023/12/10(日) 21:15:55.49ID:DFZJmCuv0
即決で出したらさっき落札されてしまった
平日はヤマト営業所なかなか行けん
2023/12/10(日) 21:50:05.84ID:jJOn4NJ20
またポスト投函されたら間髪入れずに受け取り連絡催促してくる気狂いに遭遇してしまった
受けとり連絡しようと思ったら既に催促メッセ来てると一気に受けとり連絡する気失せるわボケ
(勿論だがヤフーからの自動通知ではない)
2023/12/10(日) 21:55:05.48ID:2imumzCY0
久しぶりに出品して落札されたけど落札者は殆どページでアカウントIDで表示されるのに取引ナビだと表示名になるのな
なんでこんな紛らわしいことしてんの?馬鹿なの?
2023/12/10(日) 21:57:03.88ID:vbp1oqxr0
サーバーダウン恐れて9時台に終わらせる業者も増えたな
今日はどの時間でも大丈夫そうだが
2023/12/10(日) 21:59:14.06ID:gz7ULUAt0
>>832
まんだらけってアホの集まりなんかな
2023/12/10(日) 22:23:19.25ID:a2SaJRvm0
>>835
わかる
ゆうパック受け取ってすぐトイレに入ってる時に催促メッセージ来たことある

病的に荷物追跡更新連打してると思うと怖いね
2023/12/10(日) 22:28:58.17ID:vbp1oqxr0
それってここの住人がよくやってそうやん
841名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/10(日) 22:34:52.04ID:0fK+eVFp0
いつから落札取消しても評価反映されなくなったのかな?
2023/12/10(日) 22:37:15.28ID:vbp1oqxr0
結構経つ
だから最近の評価は良く、悪い評価は昔のばっかりな代行だか仕入れ業者が増えた
843名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/10(日) 22:55:57.13ID:0fK+eVFp0
佐川急便から荷物受け取りして数分後に受け取り催促のメッセージが届いたあと電話かかってきたことあった。 その出品者は現在裁判中の足立区の基地外だけど
844名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/10(日) 23:17:46.53ID:9cJj9j3b0
一つも売れん
2023/12/10(日) 23:20:55.19ID:esgJ6jT+0
売れたけどやっぱ先週ほどではないな
むしろ欲しいものを買う方がしんどいわ
このジャンルの品物前までこんな上がってたっけ?ってぐらい上がる
2023/12/10(日) 23:20:59.33ID:8A77Qft10
5分切ってからの最小単位入札の繰り返しで2時間近く延長
評価3000越えの奴だったけど何が目的だったんだ
時間稼いで第三者からの入札待ちの吊り上げ?
2023/12/10(日) 23:21:25.82ID:/GEY5IUH0
時間ギリギリで落札してるんだから
そのまま発送や支払いも済ませなさい
ちゃちゃと
2023/12/10(日) 23:33:04.79ID:8f/hN92B0
落札されたと思って支払い待ちしてたらメッセージ来て落札しました、どうすればいいですか、だと

お前らこういうのどう処理してんの?
自分で調べろや、滅茶苦茶ウザい
2023/12/10(日) 23:33:56.27ID:eBJFoR4d0
>>828
吊り上げ出品者の垢を通報して全出品取り下げと数日の出品制限に追い込んだけど
吊り上げ用の垢も利用停止になってなかったんだよなぁ
利用停止にされ難くなってるのかも
2023/12/10(日) 23:40:49.42ID:esgJ6jT+0
>>846
たとえば一つの品物に対して代行の依頼主が1000まで、その代行の別垢の依頼主が5000まで出せるとしたら
5000のほうに落札させたほうが手数料が増えるからギリギリまで吊り上げさせる
851名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/10(日) 23:59:50.27ID:xDnm2Hda0
泡ってランダムなんか?ここで話題になった時は絶対来てるんだが
2023/12/11(月) 00:06:03.91ID:9ZTilfmj0
泡とは?
2023/12/11(月) 00:09:25.18ID:BLzxcRe80
mercariスレと間違えたんかな、
2023/12/11(月) 00:16:25.12ID:1raAdW+d0
良い評価93%の人に落札されたけど
・「無連絡・取引キャンセル」が12件
・受取連絡なしが8件 という感じ
取引キャンセル12件あるけどID停止されないものなの?
(もし複数の出品者達がいたずら申告してたら停止されてた可能性ある?)
こういう悪質落札者を売手が事前に知り得てBL入りできるようにしてほしい
ヤフオクは少しは売手保護ということを考えてほしい
「キャンセル歴5件以上は入札不可」とかできるようにして欲しい

こんな人に落札されてアンラッキーだ
この落札者がいつ入金してくるかに気を揉み
もし入金され発送しても受取連絡も評価も全く期待できないから
売上確定するのは2週間以上先だし
こういう悪質落札者に落札され取引が滞るぐらいなら
1〜2千円安い価格でもまともな落札者に落札してほしかった
こういう時ほぼほぼ全ての購入者が即時決済のメルカリっていいよねって
思う(ごくまれにコンビニ払いとかの人はいるが)
ヤフオクってセラーにとっては改悪続きな気がする
2023/12/11(月) 00:20:44.08ID:MgZzmf2p0
93%の時点でやべえ
2023/12/11(月) 00:22:51.79ID:VVvl8oQW0
とっとと悪評を理由に落札者削除からのブラリしたらいいだけでは
あとはスナイプ自衛目的なら最終日まで入札0の品物は5分前に下げるとかかな
仮に5分前で初入札してきても評価見て対応決められるからね
2023/12/11(月) 00:37:29.96ID:2DThtNbs0
吊り上げ垢かってどうやってわかるん
2時間以上延長バトルしたことあるわ
2023/12/11(月) 00:52:39.96ID:srvkdqh+0
先日、3時間以上延長した末に落札してたやつ居たな
延長してる間に強いやつが参戦した結果、15万くらいで落札してたけど
最初からそれくらいの金額入れてたら10万程度で落札できたのでは?と思った
2023/12/11(月) 00:54:00.42ID:FGvb/KeM0
長引くと目に止まって新たな参戦者を呼び寄せることはあるだろな
2023/12/11(月) 00:54:18.41ID:VVvl8oQW0
代行的には依頼者の予算のギリギリまで使ってもらったほうが美味いんだからそら吊り上げるわな
2023/12/11(月) 00:56:01.81ID:iK6Lut/H0
ちまちま入札して入札数が増えるとおすすめ順とかランキングに載るし
時間延長しまくると入札忘れてたウォッチャーが参戦したりで確実に高くなるんよな
2023/12/11(月) 01:07:53.16ID:FGvb/KeM0
>>861
忘れてたのがチマチマ延長してたお陰で見れたことはあるが、予算遥かにオーバーで諦めついたw
2023/12/11(月) 01:15:11.98ID:dIF8Ir0V0
代行の入れ食い状態だわ
くっそ嬉しい

1件だけうんともすんとも言わんイタズラっぽいの混ざってて不安だが(支払いしない悪い評価まぁまぁ有る)
2023/12/11(月) 01:40:42.08ID:Q+9UI0Oz0
>>861
限度額いっぱいに入れると出品者の吊り上げの餌食になる事もあるから
どっちがいいかって結論は出ないけどな
2023/12/11(月) 01:54:38.73ID:hUxflGUY0
受取連絡してくれないので運営から督促出して貰ったんだけど
結局昨日も連絡くれなかった
督促は一回しか出せない筈だから後は待つしかないかと諦めてたんだが
今日見たらまた督促が出せる様になってたんで出した
こっちとしては助かるんだけどこんな仕様だったっけ?
866名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/11(月) 02:46:15.87ID:+RMAS0z00
>>854

昔は良い評価90パーあればそこそこ信頼できたんだけどな
そのくらいの評価の人に落札されてもバックレになることはほぼなかった(入金まで遅いとかはあるが)

今は落札削除しても自動悪評つかなくなったから90パー位でもかなり怪しいよな

自在もここ1週間で3件バックレくらったけど、それぞれ良い評価が
80%(論外)
96%
99%(これけっこうショックだった)
だった

割合が低いやつは漏れなくクソだけど、高いやつでも安心はできねえな



あと、今日、8月に落札されたやつから受取連絡&評価きたわ
当然もう2週間以上経ってるからどうでもいいのに、逆にそれ今さら通知してくるメンタルがすげえわ
2023/12/11(月) 03:46:41.02ID:9PeyqwNG0
古来から99%以下に人権は与えられてなかったはずだが
868名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/11(月) 04:38:19.48ID:+RMAS0z00
>>867

そりゃ昔も90%そこそことかから入札されちったら眉唾もんだけどさ
諦めムードで連絡してみると遅れても意外とちゃんと口座に振り込んでくれるんだわ(かんたん決済がメジャーじゃない時代)

例えば5年前の99%と今の99%比較すると質がかなり下がってると実感するぜ
安心感がさほどない
2023/12/11(月) 05:02:06.98ID:Olyx5fn90
出品後一日で観覧数100超えててウォッチがたったの1
代行が買うパターンきたこれ
2023/12/11(月) 05:04:20.47ID:Olyx5fn90
>>860
知ったかが得意げに語ってて草
なんぼで買おうが手数料一律だわ
ゼンマ、バイイー有名どころは
2023/12/11(月) 05:10:51.14ID:Olyx5fn90
>>861
スマホに通知くるんだから忘れるなんてことはない
終盤戦に参加してくるのは、初めから本気で購入するつもりのガチ勢
872名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/11(月) 05:37:48.67ID:KTnr4c410
>>870
いくらなん?
873名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/11(月) 05:39:22.86ID:KTnr4c410
メルカリで同じ値段でも売れないのがヤフオクで売れたりするから撤退できないのよなー
困ったもんだ
2023/12/11(月) 06:06:06.52ID:K/oH3jza0
自分が買い物するとき、いくつかのサイト見比べてて、その中から良さそうなのを買うのに世の中はそうでもないらしい。
まあ最近は比べたりするの面倒くさくて中古屋から買うことも増えたけど、値段変わらんし。
875名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/11(月) 07:19:43.35ID:7//WIVi20
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/n09235
n09235とかいうゴミ出品者死ねよ
希望額に達しなかったからとキャンセルするクソ野郎が
潰すぞ
876名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/11(月) 07:24:26.79ID:0x0R872Y0
障害?アクセス出来ない
2023/12/11(月) 08:15:51.78ID:BLzxcRe80
なんかYahooが思いな
2023/12/11(月) 08:19:04.87ID:q3y4XEVV0
全体的に重いよね
auの障害と関係あるのかな?
879名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/11(月) 08:25:16.69ID:KTnr4c410
1個キャンセル歴多いやつから落札されたから1日待って削除するつもりだけど悪戯申請ってどっからすればいい?
880名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/11(月) 08:25:37.29ID:KTnr4c410
悪戯申請じゃなくて悪戯通報
2023/12/11(月) 08:34:30.55ID:MgZzmf2p0
最低落札価格ってまだあるんだっけ
2023/12/11(月) 08:41:54.00ID:lbP1NIgR0
無くなってるはず
2023/12/11(月) 08:57:51.54ID:Le+O0giA0
重いわ
2023/12/11(月) 09:16:20.50ID:VKbYroo70
>>875
潰すとかwwww
何も出来ないのにwwww
2023/12/11(月) 09:18:29.84ID:0T1P+ije0
朝終了のがヤフー重いおかげで安く変えたわ
886名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/11(月) 09:37:42.12ID:wV1ThwDp0
こう重いとあれこれ発送するのも一苦労だわ
匿名でないだけまだマシかも知れないが
2023/12/11(月) 09:41:03.96ID:P3Ay0SHU0
今日発送するものパケポスだけだから良かった
2023/12/11(月) 10:24:03.98ID:iK6Lut/H0
>>871
みんなそんなに暇じゃない
2023/12/11(月) 10:53:21.48ID:3olOmah70
ブラックリストに「さん」付けしてどうすんだよ
ほかにやることないのか
2023/12/11(月) 10:59:08.41ID:AkOM1z/l0
何に対してもへりくだる文化が定着しちゃったからな
2023/12/11(月) 11:23:00.81ID:5GjWJjSS0
死んだIDをブラリから自動的に削除して欲しいな
ブラリにはたった3000匹しか収容出来ないんだから
892名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/11(月) 11:24:51.78ID:aptyAzDg0
なんか今週日曜もまたサーバー落ちそうだよなぁ、キャンペーン最終日だし
2023/12/11(月) 11:51:20.97ID:9PeyqwNG0
3000匹ブラリするなんて過重労働で死んでしまうわ
2023/12/11(月) 11:59:56.76ID:YdoajoxT0
だいぶ昔にBL自動登録してくれるプログラム組んでくれた人がいて
ソレ使うとあっと言う間に登録の上限達してたわ
2023/12/11(月) 12:34:37.03ID:FjrBcVkL0
オクで売れなくて2,3回再出品した物がフリマに出したらあっさり売れた
初回1500円引きクーポンつくからかねぇ
2023/12/11(月) 13:11:28.00ID:YhT1Dqhd0
70%オフクーポンとかは使ってしまうともう当分は来なくなるのですか?
2023/12/11(月) 13:26:58.92ID:Zi0tGrLq0
初回限定
2023/12/11(月) 13:40:18.70ID:03mCznQC0
70オフは上限ありとはいえさすがに有り難かった
久しぶりに買ったわ
899名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/11(月) 13:43:21.40ID:T8AxXFRZ0
根本的に人がいなさすぎる。
物凄いマニアックなものはマニアがまだいるけど、そうじゃないものは誰にも見向きもされない。
何となくヤフオクで何かないかなって探してようなライト層がいなくなったんだな。
2023/12/11(月) 13:48:50.84ID:iK6Lut/H0
おてがるゆうパケとクリポどちらも対応してるけど
以前は半々ぐらいだったけど、
ゆうパケが230円になる前からクリポのほうが増えてきた
落札後の挨拶も減ってきたように感じる
ライト層は匿名+挨拶のパターンが多いから分かりやすい
2023/12/11(月) 13:54:47.66ID:wUgedu3I0
利用者に対して執拗な嫌がらせと不祥事ばかり起こしておいて人が増えるはずもなく
無能運営の極み
902名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/11(月) 13:58:15.46ID:aptyAzDg0
>>899
なぜなんだろうね
価値が分からんものはヤフオクで出品すれば最終的にとんでもない値段になるのが醍醐味なのに
価値が分からんでもメルカリで適当な値段で出したいもんなのか?
2023/12/11(月) 14:03:09.24ID:iK6Lut/H0
クレカ払いはウォレットに登録しないとできなくなったけど
ライト層や高い年齢層は登録したくないだろ
今こそコンビニ払いを○円以上とか条件付きで無料に戻すべきだと思ってる
2023/12/11(月) 16:13:24.36ID:MVnOq4c10
俺がメルカリを使い始めたのはヤフオクがauとdocomoを省いたキャンペーンをやり出した時
2023/12/11(月) 16:31:47.80ID:9PeyqwNG0
10時に窓口発送して引受処理されてる匿名ゆうパック
6時間たってもまったくヤフオク側で自動で発送連絡されんな
去年までは10分以内に全自動で発送連絡されてたんだが何が変わったんや
2023/12/11(月) 16:39:05.75ID:CuwPPFW80
パケポスで送ったA4雑誌が再配達になってるけどどういうポスト付けてんだよ
郵便は無視してると差し戻しにしちゃうんだよな
2023/12/11(月) 16:59:40.21ID:Oz6ROl520
文化住宅やな
昔ながらの玄関のドアにポストついてるとこだろう
俺も安っすい出品が多いから持ち戻りってのが多くてね
ゆうパケも置き配して欲しいよ
2023/12/11(月) 17:12:01.72ID:gw5prFBa0
セドリをやってる人はストレスを抱えて頑張るべきでしょう
>>907のような人は既に薄毛になってるかもしれませんが~~
2023/12/11(月) 17:18:06.56ID:CuwPPFW80
>>907
葉書、定型郵便までしか入らないサイズってことかあ。宅配ボックス置いとけや。
2023/12/11(月) 17:23:48.22ID:Su53Tfb20
>>906
ポストにすっぽり収まらないと持って帰っちゃう
一軒家なんだからはみ出してもいいからポストに突っ込んで行って欲しいわ
2023/12/11(月) 17:34:31.10ID:MgZzmf2p0
でかいの夜にコンビニから発送してええの?
2023/12/11(月) 17:40:01.97ID:gw5prFBa0
ええよー
160サイズを発送したことあるわ
2023/12/11(月) 17:51:50.31ID:FjrBcVkL0
昔は速いヤマト安定だったけど2日かかるようになって今はゆうパックメインになったわ
中国地方から関東着でも土曜に出して日曜午後にちゃんと届いてる・・・
2023/12/11(月) 17:52:17.19ID:KeZCzB+K0
>>899
そもそもオークションサイトってどこでも買える物を安く買う所じゃないしな
今も多少でもプレミア価値ある物なら普通に落札されるし競られる
今回色々出品して3、4万くらいにならんかなと思ってたけど6万超えたし
2023/12/11(月) 17:58:26.96ID:CuwPPFW80
>>914
いやいや、安物も売買しないとヤフオク自体がやっていけないだろ
2023/12/11(月) 18:25:16.39ID:iK6Lut/H0
>>905
俺が行ってる郵便局では
郵便窓口では自動反映したりしなかったり時間がかかったりだけど
ゆうゆう窓口だとなぜか以前と同じぐらいの時間で自動発送連絡される
2023/12/11(月) 18:30:20.82ID:iK6Lut/H0
>>907
新築アパートでも2階の部屋の玄関が1階にあるタイプだと
ドアに直接穴が開いてるタイプの郵便受けが割とあるんだよな
見た目は今風でも時代のそぐわない
2023/12/11(月) 19:00:20.40ID:CuwPPFW80
近所の文化を見てきた
引き戸、ポストなしが多い!
葉書、封書は戸の隙間に入れるんだな
呆れた
2023/12/11(月) 19:11:58.20ID:iK6Lut/H0
文化住宅だろうがなんだろうが
ホムセンに行けば安い郵便受け売ってるし通販でも買えるんだから
住んでる本人にその気があれば
壁に穴をあける許可もらって取り付けるなり台の上に置くなり
ドアの郵便受けからフックや金具でうまいこと固定するなりなんとでもなるんだよな
まあ、賃貸のアパートはまだいいとして
持ち家の一軒家でも門柱に穴が開いてるものや昔ながらの縦長のちっさい郵便受けとか
通販利用するのに郵便受けに入れさせる気が全く無い家があるよな
920名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:23:20.66ID:skMtut2x0
2つ投入口のあるポスト、5cm弱の厚さなら真っ直ぐじゃ無理だけど斜め上に向かって入れると入ることに気づいた!経験値アップってこうゆう事かあw
2023/12/11(月) 20:08:32.86ID:/NnmcHGT0
本とかDVDとか手で簡単に曲げ折れるような物を悪びれもなくクッション封筒で送ってくる
くる出品者が嫌だ
2023/12/11(月) 20:11:12.53ID:1V8qfLZs0
>>921
じゃあどうやって送れってんだ
923名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:12:53.62ID:kBnEB8BX0
>>906
差し戻したまにある。そして、不在通知はありませんでした!って言ってくるからな。
出品者に言われてもね、、、1週間無視してる時点でどうかと思うしありませんでしたってのもそもそも信じてない。
2023/12/11(月) 20:14:41.28ID:NuTEAxKx0
先週落札した人が更に高額なものを落札してくれたが音沙汰ない
2023/12/11(月) 20:15:04.66ID:/NnmcHGT0
薄型ダンボールなら郵便受けに入らないものは入らないけど
クッション封筒は形があって無いようなものだから無理やり入れられて本当に嫌だ
2023/12/11(月) 20:22:32.89ID:/NnmcHGT0
>>922
薄型ダンボール箱で送ってください4cmまでなら郵便ポストに入るし家庭の郵便受けも無理やり入れられるずに済むから
2023/12/11(月) 20:31:15.88ID:L0hohsXV0
箱はただじゃないし4cmならゆうパケネコポスも無理だろ
それで次は送料が高いとかほざくんだろ?最初っから宅急便選べよ面倒臭せえ奴だなあ
2023/12/11(月) 20:31:51.66ID:/NnmcHGT0
>>920
2つ投入口のあるポスト4.5cmが入らなかった
斜め上に入れて上につっかえないですか?
2023/12/11(月) 20:35:51.13ID:/NnmcHGT0
>>927
少なくともゆうパケットポストは郵便ポストに投かん可能なら厚み制限はないはず
2023/12/11(月) 20:45:44.85ID:CuwPPFW80
>>923
ウオッチしてさっさと郵便局に連絡しろって催促せにゃならん
2023/12/11(月) 20:46:48.47ID:CuwPPFW80
>>921
あんたの郵便箱を改善すればいいだけ
932名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:51:24.20ID:iK6Lut/H0
>>929
封筒+ビニール+プチプチ(再利用)なら10円で済むけど
ゆうパケットサイズのダンボールは個人で少ししか買わないなら1枚50円はするだろ
誰がそれ負担するんだよ
質問欄からダンボール代負担するのでダンボールに入れてもらえますかって聞くならいいが
2023/12/11(月) 20:54:00.50ID:iK6Lut/H0
使用済みダンボールを加工して無料で作れとかいうのもなし
出品者の時間を何だと思ってるんだ
934名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:23:11.05ID:eup5BCa90
ヤフーフリマで、クーポンがもらえて、
5,800円のゲーム新品が、3,800円で買えたわ
935名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:33:15.14ID:0x0R872Y0
クリポがサービス開始されてしばらくA4ダンボール使ってたが結局使うのをやめた
あれ不在返送率が高くなるんだよ
クリポだろうが定形外だろうが郵便受けに入らなければ持ち戻りになって保管期間が切れれば返送される
936名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:48:37.14ID:1buSBLZz0
>>928
レターパックプラスは特につっかえたりした感じはなかったよ。たまご型だったからいけたかもだけど箱型はきついのかも。
2023/12/11(月) 21:50:58.50ID:tbgrNvam0
Amazon販売発送の新品書籍でも厚紙封筒に直に入れられて癖がついてることがあるし
クッション封筒使ってるのは丁寧なほうだよ
参考にされることも多いであろうメルカリのコラムにはプチプチなしの方法すら書かれてるしなあ
2023/12/11(月) 22:48:22.57ID:CuwPPFW80
>>935
そういえば最近送られて来るのが減った
高い、かさばる、でいいことないよね
2023/12/11(月) 22:58:33.06ID:e4XUcRc30
箱型は四辺で外部からの重量を支えてるが、
クッション封筒やら厚紙封筒もだが、
中身で重量を支えるやり方は問題のある梱包だと思う
2023/12/11(月) 23:27:50.91ID:ICHHFV/S0
全然売れねぇ
2023/12/12(火) 01:43:26.69ID:4BDSJ7Za0
>>940は赤字になってもいいので頑張ろう
2023/12/12(火) 01:47:55.10ID:Lzs5TQWw0
1円即決送料無料ならある程度売れるぞ
943名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/12(火) 09:43:43.48ID:TCpoHWGE0
久々に評価だけして受取連絡しないヤツに遭遇したわ。こっちが評価しないからメッセージで商品受け取りました。評価お願いしますとか言ってるけど、まずはトップのやりことリスト消化しろよ。
2023/12/12(火) 10:23:21.65ID:CjPglr2I0
相変わらず受取と評価は配達直後に定型評価を入れる人が結構いるね
1日くらい遅れてもいいから取引連絡の内容を評価に書いてくれんかね
あまり評価でべた褒めするとライバルが増えるから定型評価なのかな?
2023/12/12(火) 10:34:39.73ID:20uwWPWt0
面倒だし十分だからだろ?妄想も大概にせいよ
2023/12/12(火) 10:45:05.11ID:J/rscVOv0
カテゴリーによっては定型評価の割合が多い出品者は大して良くない出品者だよな
既製品の出品者にはそれで充分だろうけど
2023/12/12(火) 11:10:01.21ID:QkRkmXb60
入金最大28日に改悪される前に受取評価しなかったゴミ共は全員ブラリにした方がいいんだろうか
948名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/12(火) 11:21:06.15ID:LbAioG4k0
出品リストとか完全に個人の不用品の出品丸出しなのにイタズラ入札されるのなんでなんだよ
無差別に攻撃してる暇な人がいるの?
イタズラ入札botとかいるの?
手動ならキモすぎなんだけど月1くらいやられるなあ
20年戦士だから評価だけは4桁あるけど妬まれるほど儲かってないしライバル視されるような素敵な出品もない。
949名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/12(火) 12:08:22.63ID:uLLqfCJM0
>>948
個人の不用品出品だからそのくらいで済んでる。
多数出品だと未入金バックレなんて毎日あるよ。
自動評価も無くなったしバックレ悪評なんて全員ついてる状態だしどうにもならんよ。
950名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/12(火) 12:19:19.71ID:LbAioG4k0
>>949
単純になんでそんなことするのかずっと疑問で。
ふた昔前のネタ出品記念入札まきこ(なんか入札メッセージ書けた)みたいなノリとも違うし、晒されてるとかじゃなくてひとりでシコシコいたずら入札する意味ってなんなのって
みんな慣れてるから機械的に削除するだけだし、オタオタするとこ見て楽しむとかでもないでしょ
951名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/12(火) 12:37:27.18ID:BdG8u3Gw0
>>921
俺はクッション封筒じゃなくてOOPに入れたのをそのまま封筒に入れて送るぞ
ぐんにゃぐんにゃ
2023/12/12(火) 12:43:19.77ID:20uwWPWt0
oops!
2023/12/12(火) 13:25:18.67ID:NUnQo3F70
>>948
過去の取引で知らぬうちに恨みを買ってるのかもな
俺はある特定のジャンルで新規出品すると必ず違反報告されることがあった
理由は分からんが誰かから恨まれてるんだろうな
954名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/12(火) 14:41:39.20ID:LbAioG4k0
>>953
取引きのトラブルが無くても、入札削除した人とかブロック推奨スレ見てブロックした人とか、初心者()が入札してる延長無しのやつに終了直前スナイプ更新落札とかで恨まれる可能性も…結構あるねw
955名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/12(火) 15:02:43.68ID:JoyUa2Ev0
どっかの駐車場トラブルみたいに
出品者名が似ているせいで粘着されてるとか

ねーか
2023/12/12(火) 15:04:27.56ID:qvSCrWh70
ニックネームとアイコンで入札のライバルがモロバレだしね
2023/12/12(火) 15:06:28.76ID:9JgScyaQ0
コンビニ発送全然伝票番号登録されないな
ほぼ一日放置
2023/12/12(火) 15:12:24.15ID:4OFmw2It0
日本人は陰湿だからな
ドハマリよこのシステム
2023/12/12(火) 15:48:23.44ID:xUIrNecF0
マザーボード購入したら、厚手のラップみたいなビニールを一重で撒いただけの梱包で送られてきたでござる
放り投げられたら一発で粉々だろうし、
急ブレーキの衝撃で荷台で倒れれただけでヒビ入るだろう

それをなんも問題なく使用できる
ヤマト運輸あっぱれ
2023/12/12(火) 15:53:32.73ID:XjMJ2JJj0
いたずら落札者から返信があったら "いたずら入札トラブル申告制度" は使えないのか… これは詰んだな…
2023/12/12(火) 16:30:14.86ID:qvSCrWh70
>>960
落札者からメッセージがあっても
出品者から連絡して48時間返事がなければいける
2023/12/12(火) 16:47:09.80ID:dqQpmP9q0
>>948
イタズラ入札と違反申告の嵐が来てようやく一人前の出品者だぞ

入札が入ってる商品のみ17件同時に違反申告来たとき笑ったわ
こういう悔しさが滲み出てる違反申告はガッツポーズしちゃうね
2023/12/12(火) 16:51:15.67ID:1s99VupD0
入札145件の詳細が6件てw
どこをどう省略すればそうなるんですかね・・
964名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/12(火) 17:02:05.61ID:ZzgVeETt0
>>962
こんだけの精神でやるのが一番なんだろなあ

今日、文盲クソガイジ低所得おじさんから逆恨み申告来たけど、ちょっと気が楽になったわありがとう

ヤフオクなんかまだマシだけど、落札者なんて基本人格破綻した社会の汚物だし
2023/12/12(火) 17:11:26.37ID:X19zZOFn0
購入者がいないと成り立たないのにそれはないわ
ヤフオクも質の悪い出品者増えたか
2023/12/12(火) 17:11:35.58ID:FdP4f7Fm0
↑自己紹介w
2023/12/12(火) 17:14:30.17ID:X19zZOFn0
効いたか?
2023/12/12(火) 17:15:07.60ID:PGdnzRe60
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1116950589
雑誌の表紙に太田…
何にでも名前書くとか小学生かよ
2023/12/12(火) 17:19:08.33ID:zvmpxv7m0
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
2023/12/12(火) 17:27:15.53ID:OT9tLN+60
>>959
仕分けと配達に神経使わせたことは間違いないが

荷物おさわりした仕分け〜配達全員に神経使わせただろうけど
140か160ぐらいの大きめの社内輸送用みたいな印字されたダンボールがあって
そのダンボールの蓋を内側に折って
小さい荷物用のケースとしてヤマトは使ってるよ
その手の箱の中に入れてカゴ台車の中で荷物の一番上で
トラック詰んでただろうから想像よりは壊れにくいと思う
971名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:01:41.60ID:BdG8u3Gw0
違反申告なんて通知オフってたら気付かんけどな普通
2023/12/12(火) 18:06:27.76ID:Uern+zqg0
そういや佐川の荷物は日付指定通りに届いたが、
ヤマトの荷物は遅れて間に合わなかったなぁ
973名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:09:23.46ID:RrA1U9xy0
ヤフオクで徹底的に支払わない馬鹿追い詰めたいけどいい方法ないか?悪いの評価あるし常習犯なんだが
2023/12/12(火) 18:13:18.04ID:dqQpmP9q0
>>971
そりゃオフにしてたら気付かんやろw
小泉進次郎かよ
975名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:19:20.49ID:3bnsKJZl0
自動入札かけてた出品を深夜に落札したけど8時間連絡しなかったからという理由で落札者の都合でキャンセルされた。
取引ナビに何もコメントしていないのに『落札者とトラブルになったので再出品します』と追記して再出品してたけど落札額が低くて納得できなかったのか?または8時間という空白の時間が長かったのか? 
976名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:22:09.82ID:ti72THWj0
定形定形外郵便は土日祝は配達ないこと知らない人いるのな
2023/12/12(火) 19:00:36.46ID:rxpqoR4B0
最近使ったことなけりゃ知らんだろ
2023/12/12(火) 19:37:24.39ID:Z0Wupqwo0
受取連絡ボタンがない業者には
特別受け取りました連絡は要らないの?
金さえ払っておけば問題ないのかな?
2023/12/12(火) 20:51:45.99ID:Zceb7iVQ0
ヤマト運輸が東京の一部で配達・預かり停止中、12日
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1553958.html
980しゅうまい ◆mVKmqcPJ9Q
垢版 |
2023/12/12(火) 21:01:21.57ID:nhBIPpI00
こんにちは、私はヤフオク出品者(個人)で、落札者様がお怒りです。
ヤフオク24年、出品500件位でついに今日トラブルに会いました。(落札は1500程)
内容はありがちで、つまんないかもしれませんが相談ではなく笑ってほしいなと。

どのスレに書き込みしたら良いのかお教えください。
2023/12/12(火) 21:04:29.26ID:K15+4NUT0
ハッハー
2023/12/12(火) 21:06:12.50ID:NosxV7400
いいえ結構です
983名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/12(火) 21:07:48.84ID:qHGCU1zU0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
984しゅうまい ◆mVKmqcPJ9Q
垢版 |
2023/12/12(火) 21:08:17.81ID:nhBIPpI00
>>981
まだ言ってません!
985しゅうまい ◆mVKmqcPJ9Q
垢版 |
2023/12/12(火) 21:09:07.89ID:nhBIPpI00
>>982
残念だなあ、後悔しますよ。良いクリプリ❤
2023/12/12(火) 21:20:02.62ID:qDWSZMSF0
>>980
ここでいいんじゃないですか
2023/12/12(火) 21:28:49.75ID:suOWLdc30
うめ、
2023/12/12(火) 21:30:47.83ID:pl8zd6O40
次スレ立ってねーのに埋めようとするバカ
2023/12/12(火) 21:40:05.42ID:L0F+TfX80
次っす(´・ω・`)
【愚痴】ヤフオク雑談スレ405【議論】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1702384752/
990しゅうまい ◆mVKmqcPJ9Q
垢版 |
2023/12/12(火) 21:40:09.67ID:nhBIPpI00
>>986
もうスレ終わりそうなのにぃ?
2023/12/12(火) 21:51:02.03ID:sWZjqfIe0
そう言えば最近全然違反通知来なくなったな
取り引き数多すぎて埋もれてるだけかもしれんが
2023/12/12(火) 21:52:34.49ID:uge8jBIp0
>>989
993しゅうまい ◆mVKmqcPJ9Q
垢版 |
2023/12/12(火) 21:59:58.53ID:nhBIPpI00
寂しいな、わざわざ雪降る札幌から投稿してるのにん
https://www.youtube.com/watch?v=kfIQBC0hrII
2023/12/12(火) 22:16:53.52ID:xUIrNecF0
>>970
なるほどねー
逆に丁寧に扱われるパターンか
しかし裸のまんまプチプチもなく精密機器送ってくる人がいるとは・・・
遺品整理でPCに興味のない女ですら、
ティッシュやら変な布やらでくるんで送ってきたというのに
2023/12/12(火) 22:35:02.06ID:O9rTRkMG0
昔粗悪な改造フィギュアをレジ袋で送ってくると噂になってる奴がいた
2023/12/13(水) 05:45:11.31ID:BuaCeVEK0
バイイに落札されちゃたよ(´・ω・`)
なんか勝手に送ってきた自動メッセージは読んでないけど誰か要約してくれ
2023/12/13(水) 05:50:37.91ID:CztcZb3n0
>>996
読まないでいい、入金されたら送って発送通知するだけ
2023/12/13(水) 05:52:23.44ID:CztcZb3n0
つーか、バイイーと名乗ってごちゃごちゃ書くより普通にとりひきしたほうが早いと思うわ
あれ読んだら逆に「なんだここ??」と逆にビックリされると思う
2023/12/13(水) 05:56:28.87ID:0Fm8Wadd0
>>996
バイイだって?
取り引きしいない方がいいぞ
キャンセルって連絡して落札者都合で削除してブラックリストお勧め
2023/12/13(水) 05:56:58.28ID:0Fm8Wadd0
すぐやった方良いぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 6時間 0分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況