X



【マケプレ】せどりスレ209冊目【ブックオフ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/05/01(土) 14:27:57.22ID:A641YNxCd

※前スレ
【マケプレ】せどりスレ208冊目【ブックオフ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1609632473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん(新規) (ワッチョイ 7f12-O45U)
垢版 |
2021/05/01(土) 23:16:20.62ID:EBfkootL0
いちさん乙です。
2021/05/02(日) 14:14:57.80ID:Ktqlpxjv0
>>3
ならせどりやめる
2021/05/02(日) 19:04:48.41ID:/ptp04c/0
お疲れさまでした
5名無しさん(新規) (ワッチョイ c76e-N/8Q)
垢版 |
2021/05/02(日) 22:40:10.37ID:dWGNRi4d0
今日近所の中型店に行ったけどガラガラだった
せどりも一匹もいなかった
何も買えなかった
6名無しさん(新規) (ササクッテロ Sp5b-M1Kq)
垢版 |
2021/05/02(日) 22:42:37.33ID:rNkmepAFp
俺の楽しみは天使大谷の本塁打だな
7名無しさん(新規) (JP 0Hcb-nYsY)
垢版 |
2021/05/03(月) 11:51:26.85ID:jGF1xXSzH
ブックオフもAmazonに出品してる店舗あるんだね。拡大していったら何も取れなくなりそう
2021/05/03(月) 12:13:10.37ID:g1azlQZTM
取らなきゃいい
9名無しさん(新規) (ワッチョイ c76e-N/8Q)
垢版 |
2021/05/03(月) 16:25:06.46ID:oBOEh7110
最近チンピラみたいなせどり増えたね
昔のmen's eggみたいなヤンキー雑誌にでも特集されたの?
2021/05/03(月) 16:36:38.19ID:AXoMQ3DQd
地道に働くせどりなんて続くわけない
それともヤクザの兄貴にでもやらされてんのかな
それだと根性入れちゃうぜw
2021/05/03(月) 19:09:19.37ID:/fZDuJ3L0
チンピラというかパチカスは昔から居たよ。
まあ、すぐに労力の割に儲からないと気づいて他のジャンルか撤退していくけどね。
2021/05/03(月) 21:49:30.36ID:j/EJLgaGd
>>7
店で滅多に売れない
学術書や文芸書が
amazonではけっこううれるからな
値付けがキツくなるな
13名無しさん(新規) (コードモ bf36-nYsY)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:38:18.06ID:2YYHkbmV00505
人多いの中ビーム出来る人は半端ない精神力だわ。ロボットですか?
2021/05/05(水) 13:09:23.13ID:EEWWAvqb00505
>>13
どこ店?
15名無しさん(新規) (オイコラミネオ MM4f-Rjth)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:53:59.41ID:zLQP9UwgM
セドラー多くなってるけど200円本で利益ある本そうはないはずだが損益分岐点よくわからないな

600円以上で売れば損はしないと思っているのだが
16名無しさん(新規) (ササクッテロ Sp33-nFVw)
垢版 |
2021/05/07(金) 00:56:23.55ID:70OnDd7Hp
岐阜の伊藤社長が一般人にも有名で情報商材売ってるからね。せどり 伊藤社長で検索かけたら出てくるよ。5chの有名人
17名無しさん(新規) (ワッチョイW d358-wt7R)
垢版 |
2021/05/07(金) 08:01:50.71ID:cjaoHVV90
>>15
単C100円の差は大きい
100円だったら利益出るのに
200円だったら利益出ないこと
よくある
元々、薄利多売だったから
しゃーないな
でも1000円で買って3000円で
売れる商品は少ない
1000円で買って1円の商品なら
山ほどある
18名無しさん(新規) (ワッチョイW ea76-BEHY)
垢版 |
2021/05/07(金) 11:17:00.62ID:GGpM3iUt0
>>17
元々利益取れる本少ないのにセドラー増えて損益分岐点
自分が解っていないのかな?
2021/05/07(金) 11:44:08.55ID:X6dM8ROC0
本じゃなくても粗利200〜300円くらいの小物で1日50個くらい売れるものってあるよな
仕事してる感を出すためにずっと売ってるわ包装とか低粗利の本より面倒じゃないし
2021/05/07(金) 12:56:35.31ID:qopG3iTDd
低利益はトラブル一発で何個分かの利益吹っ飛ぶのが怖い
21名無しさん(新規) (ワッチョイ ea76-M0W8)
垢版 |
2021/05/07(金) 13:21:01.06ID:GGpM3iUt0
100円位でチョコみたいな菓子類仕入れて1日50個くらい売れそうだけどね
22名無しさん(新規) (ワッチョイW d358-wt7R)
垢版 |
2021/05/07(金) 21:51:44.31ID:cjaoHVV90
食い物出品するの審査厳しそう
衛生管理や賞味期限管理も難しい
23名無しさん(新規) (ワッチョイ 9f58-gUNg)
垢版 |
2021/05/07(金) 22:47:48.35ID:jxzoeMrK0
hikarijapan_re

こいつは明らかに価格吊り上げ出品者w
24名無しさん(新規) (ワッチョイW 4339-lAbq)
垢版 |
2021/05/08(土) 02:06:16.97ID:p1X6fikx0
>>19
よー、それで喜んでられるよなーw やってて楽しいかー?w
25名無しさん(新規) (ワッチョイW 0b73-AOyU)
垢版 |
2021/05/08(土) 04:21:04.42ID:A6C6+5+S0
都営さん降臨!
26名無しさん(新規) (ワッチョイW 4339-lAbq)
垢版 |
2021/05/08(土) 07:33:39.19ID:p1X6fikx0
>>25
せっこーい貧乏人降臨w
27名無しさん(新規) (ワッチョイ 176e-cTD5)
垢版 |
2021/05/08(土) 17:19:58.41ID:Q2mHmHyc0
カウンター裏の買い取ったものを置くカートは
一杯なのに
棚は何カ月たってもほとんど変わらないという・・・
2021/05/08(土) 19:03:27.41ID:28SbUAdrd
お前には売らないってことじゃないか
2021/05/08(土) 22:03:02.76ID:05FOH/ti0
GW終わって未だに棚補充してない店もある。
2021/05/08(土) 23:49:29.01ID:pEyPJTqCa
円盤もスッカスカやな
やる気なっしんぐーなんやろな
31名無しさん(新規) (ワッチョイW 4339-lAbq)
垢版 |
2021/05/09(日) 08:05:40.81ID:kuhaRRYP0
>>29
東京在住はまだそんな事言えていいよなー?  根こそぎ持ってこうか、俺が?w
2021/05/09(日) 15:02:21.30ID:o2iRdq5d0
うんこ食え
        うんこしかない
                   うんこオフ
33名無しさん(新規) (ワッチョイW d358-wt7R)
垢版 |
2021/05/10(月) 08:07:43.65ID:ZSidNPp90
FBAパートナーキャリアを利用して
初めて近くのヤマト行ったらびっくり
メルカリの小物をいっぱい持ち込んでる
ねーちやんがいっぱいいた。
扱う商材は違うと思うが、ライバルが
いっぱい、俺も他の商材開拓しよう
34名無しさん(新規) (ワッチョイ 435a-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 08:41:08.17ID:aCNBiz5B0
>>16
伊藤って岐阜なの?
てっきり一宮だと思っていた。
こいつはマジで害悪。
35名無しさん(新規) (ササクッテロ Sp33-nFVw)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:24:00.10ID:WP7K0AK/p
>>34
岐阜出身一宮在住
36名無しさん(新規) (ワッチョイW 4339-lAbq)
垢版 |
2021/05/11(火) 03:10:18.42ID:mZvSdeN00
>>32
見えてないアホほど必然的にそうなるよな?w
2021/05/11(火) 12:00:30.39ID:Lbg8w9zCM
>>36
d
2021/05/11(火) 19:58:04.73ID:qvwHxuEvr
大阪、福岡、北海道、これらが出身地であるか居住地であるかは調べます。
そして過去現在含めて大阪福岡北海道の出身地や居住地であったと判明したら
お仕事とか御付き合いとかパートナーはお断りしてます。仕事で詐欺とか問題あるのが多すぎる。
質の悪い中国人並で、たちの良い中国人やパキスタン人やイギリス人のが全然マシである。
2021/05/11(火) 20:59:28.47ID:REb7nTrqM
セール終わりは一時的に棚が潤って捗るな
40名無しさん(新規) (オッペケ Sr33-nFVw)
垢版 |
2021/05/11(火) 23:41:04.24ID:3blE7yqrr
>>38
なるほど!
今まで購入者とトラブルが発生した住所と同じだわ。
2021/05/12(水) 07:34:32.06ID:UmRKPS3R0
>>38
マジであるある
2021/05/12(水) 10:27:25.31ID:PaU4m5ffM
>>40
大阪のみ一件あったな
43名無しさん(新規) (ワッチョイW fb81-Z0mH)
垢版 |
2021/05/13(木) 09:57:33.37ID:fFVI8nPo0
ソノダアツシ
タトゥーせどり
2021/05/17(月) 17:16:43.42ID:/JUmXBLKM
個人でやってて一日の発送が170冊近くとかすげーな…
45名無しさん(新規) (ワッチョイW 1d73-ZPN4)
垢版 |
2021/05/17(月) 19:01:35.32ID:L+REzIds0
そんだけ働く気があるなら別の仕事したほうが良い
46名無しさん(新規) (ササクッテロラ Sp9f-ZVJp)
垢版 |
2021/05/17(月) 23:06:55.46ID:3DDPh/3sp
埼玉YahooオクID:okqiy63842 古本屋、中古DVD店で中古本猥褻DVD等を山程万引き!
パクった物を多数オクで出品してる埼玉のド屑カスのキチガイキモオタ不細工無職爺犯罪人
パクられた中古DVD古本屋が商品いくつかに挟んでいた店舗の広告記載小冊子が落札者の目に止まり店舗に問い合わせた事で発覚! 店舗から入札慌ててBしたが落札者の店への通報でこのクズの在住地は確認済み
埼玉の汚いボロB地区香ばしい団地在住のキモオタパクった猥褻DVD中古本山程をオクで転売吊り上げも糞ほどする人間の屑カスキモオタ無職爺
人間の屑こどおじ引きこもりカスニートキモオタ不細工爺犯罪者

出品物はこのヒトモドキこどおじキモオタが全部窃盗で手に入れた物なので死ぬ程要注意!このクズを逮捕させる為にも
以下ID絶対!!
通報するべき案件!!!
Yahoo ID okqiy63842
47名無しさん(新規) (ササクッテロラ Sp9f-ZVJp)
垢版 |
2021/05/18(火) 02:13:50.83ID:yxr1tA9Zp
埼玉YahooオクID:okqiy63842 古本屋、中古DVD店で中古本猥褻DVD等を山程万引きしたカスゴミ
パクった物を多数オクで出品してる埼玉のド屑カスのキチガイキモオタ不細工無職爺犯罪人
パクられた中古DVD古本屋が商品いくつかに挟んでいた店舗の広告記載小冊子が落札者の目に止まり店舗に問い合わせた事で発覚! 店舗から入札慌ててBしたが落札者の店への通報でこのクズの在住地は確認済み
埼玉の汚いボロB地区香ばしい団地在住のキモオタパクった猥褻DVD中古本山程をオクで転売吊り上げも糞ほどする人間の屑カスキモオタ無職爺
人間の屑こどおじ引きこもりカスニートキモオタ不細工爺犯罪者

出品物はこのヒトモドキこどおじキモオタが全部窃盗で手に入れた物なので死ぬ程要注意!
このクズを逮捕させる為にも
以下ID絶対通報するべき案件!
Yahoo ID okqiy63842
2021/05/18(火) 07:48:36.90ID:ER8zJlF00
アマゾン昨日から売れなくなってるな
49名無しさん(新規) (ワッチョイ 296e-A038)
垢版 |
2021/05/18(火) 16:19:32.54ID:v6LZfQhQ0
ほんと久しぶりにプロパーのDVD買った
50名無しさん(新規) (ワッチョイW 2139-FirG)
垢版 |
2021/05/19(水) 04:27:19.20ID:3u2FcKtz0
>>44

それだと1日の労働時間が18時間とかじゃねーか? まーFBA使えばちょっとは楽なんだろうが。  本で1日 170でどんだけの薄利でやってんだかなー? 平均単価70円くらいとか? w
2021/05/19(水) 05:43:49.18ID:cxa897/0d
そういうのってトラブルがあったら利益がすぐ吹っ飛ぶので見ているだけで不安になる
2021/05/19(水) 16:20:02.23ID:H85qeXmyM
FBAじゃなくて自己発送だったよ
53名無しさん(新規) (スップ Sd03-XAI4)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:03:03.67ID:0bZ5Yfc/d
ベルセルク集める奴おるかー
54名無しさん(新規) (アウアウウー Sa9f-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:32:33.54ID:/v5FkQz4a
完結しない作品に金をかけるバカいないだろ
55名無しさん(新規) (ワッチョイ 296e-A038)
垢版 |
2021/05/20(木) 22:59:42.03ID:z1IyRC7F0
最近
値段を下げてまで売るくらいなら
棚に置いておいたほうがましっていう
BOの執念を感じる
56名無しさん(新規) (ワッチョイW efee-6ptY)
垢版 |
2021/05/20(木) 23:04:24.19ID:b/FXubRz0
BOてなんぞ?
57名無しさん(新規) (ワッチョイW b6a7-AxYe)
垢版 |
2021/05/21(金) 01:36:38.08ID:R+Ayxx3+0
>>54
めちゃくちゃ値上がりしてんだよ
58名無しさん(新規) (ワッチョイW bb58-RISw)
垢版 |
2021/05/21(金) 01:46:02.25ID:Y2+aANHc0
一過性なもんだよ
すぐ下がる
59名無しさん(新規) (ワッチョイW 3373-TU9f)
垢版 |
2021/05/21(金) 03:59:24.66ID:eqJ/ONl30
逃げ恥ウマウマで浮かれてる間にハコヅメ集めとけ
60名無しさん(新規) (ササクッテロ Spbb-bZFx)
垢版 |
2021/05/21(金) 15:50:54.52ID:OcKoFJPOp
一過性のモノでも利益出さないとね。
5月は税金の請求で物販は売れにくいから大変。
61名無しさん(新規) (ワッチョイ df6e-Fy9V)
垢版 |
2021/05/21(金) 17:21:57.60ID:DvxIF8ND0
>>60
にっぱちは売れないっていうけど
5月はそういう理由で売れないのね
2021/05/21(金) 17:30:09.13ID:ttmTsoXD0
売れない理由なんて考えてたらキリがない
63名無しさん(新規) (ワッチョイW ab39-RCxL)
垢版 |
2021/05/21(金) 17:33:56.78ID:RzC2bclY0
>>59

すぐ潰れる人間、そんなもんにしか頼れない " 人間 " ? w
64名無しさん(新規) (ワッチョイW 3373-TU9f)
垢版 |
2021/05/21(金) 17:39:24.05ID:eqJ/ONl30
昔からニッパチは〜と言われてたけど8月はお盆休みもあったからよく売れてた(店舗では)
65名無しさん(新規) (ワッチョイW bb58-RISw)
垢版 |
2021/05/22(土) 06:51:36.31ID:hNikBFub0
ニッパチは蕎麦かと思った
2021/05/22(土) 08:37:10.18ID:HR/hN0H00
一日170冊って、相当のやっつけ仕事なんだろうなw
67名無しさん(新規) (ワッチョイ df6e-Fy9V)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:04:02.61ID:xpo8IiZm0
しばらく遭遇しなくて
もうてっきり辞めてたと思ってた話したことない顔見知りに
この前2店舗連続で遭遇した
まだやってたんだと思ったw
68名無しさん(新規) (ワッチョイW a373-Mg5Y)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:21:59.76ID:IHtHRitq0
都内の大型店には指にタトゥーの入った半グレみたいなチビがせどりやってんだね。
69名無しさん(新規) (オッペケ Srbb-RISw)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:35:35.08ID:dRp76hSIr
一冊1辺り粗利で1500円以上望めない奴をチマチマできる人は働いた方がよいと常々思ってる
2021/05/23(日) 14:46:27.80ID:3tj/t3S9a
趣味で古本屋回って、レア本ゲットして小銭稼ぐくらいが一番いいわな
2021/05/23(日) 14:47:08.91ID:3tj/t3S9a
仕事にするなら、本格的に古書店やった方がいいわ。
市場もあるし
72名無しさん(新規) (ワッチョイW 5ab1-RISw)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:09:10.06ID:NtBVOKD30
市場で売るためには
古書組合に入らなければ
ならない
確か年会費30万位かかったはず
2021/05/23(日) 15:20:40.18ID:jnhFxVIE0
自分用兼用せどらー以外は自分にはできない
せどりのためだけに店舗行くなんて効率悪すぎる
バイト以上に稼げてるのかね
バイトには全力しないことを考えると2倍損だと思うけど
まあ、いつでもできるしサボれるというのはメリットだけど
74名無しさん(新規) (ワッチョイ b683-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:27:02.14ID:zJjDHuMn0
>>73
普通に稼げるだろ
移動時間も事務作業も全て含めて時給換算すると1500円くらいだな
粗利で月25万程度
2021/05/23(日) 16:05:31.49ID:16hx8Ca3M
おまえら、古畑はもう売り切ったよな?
2021/05/23(日) 16:18:36.95ID:3tj/t3S9a
昨日、ベルセルク?
大量買いしてる奴いたな
2021/05/23(日) 16:19:01.98ID:3tj/t3S9a
>>72
メリットの方が多いだろ。
2021/05/23(日) 16:33:24.48ID:jnhFxVIE0
>>74
ほう凄いな尊敬する
でも肉体労働だからおれは嫌だ
2021/05/23(日) 16:45:31.19ID:DbH+Z6sMd
おれは値切る転売屋だが、空気読むよな
出品直後は声かけない
値下げしたら徹底的に買い叩く
売れないんだから立場ってものを理解してもらわんとな
80名無しさん(新規) (ワッチョイW bb58-RISw)
垢版 |
2021/05/23(日) 21:45:46.82ID:Q//VYJpM0
>>76
ベルセルクの結末はハッピーエンド
になると作者が言ってたらしい。
そのうち弟子が結末書くんじゃねーか?

セドラーの結末はハッピーエンドに
ならないが
81名無しさん(新規) (ササクッテロル Spbb-8RVk)
垢版 |
2021/05/24(月) 07:43:30.85ID:ats1YRGBp
無在庫転売、送料ボッタクリ、複垢吊り上げしまくり入札額が上がらないと落札後落札者都合で削除、違反行為しかしてなかったクズ京都人ゴミカス糞ババア詐欺師の
新規 ID:redhumar
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/redhumar
82名無しさん(新規) (ササクッテロラ Spbb-8RVk)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:15:12.10ID:qfEkbOYHp
無在庫転売、送料ボッタクリ、複垢吊り上げしまくり入札額が上がらないと落札後落札者都合で削除、違反行為しかしてなかった、この新規複垢から送料ボッタクリ吊り上げ満々画像転載で5回程出品されたが当然入札されず、この糞新規垢から出品されたら通報&Bするべし
クズ京都人ゴミカス糞ババア詐欺師の新規 複垢ID:redhumar
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/redhumar
83名無しさん(新規) (ワッチョイ df6e-ROME)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:40:16.12ID:mW3QbPaO0
ヤフオク
数日前からパタッと売れなくなった
値段設定が悪いわけでもないのに
2021/05/25(火) 19:26:21.25ID:IF4IL8xVF
トップで商品検索して、一覧の中から該当商品クリックして商品ペーパー開くじゃん?
そしたらその段階ではKindleと紙書籍が並んでて選ぶ感じになってるのに
5秒くらい経つとこちらが何もしてないのにKindleのみのページに移行するんだけど自分だけ?
PCにて
2021/05/26(水) 20:12:18.54ID:qXlneEGy0
超久々に来たら貧乏くさいお話しかしなくなってるなw
10数年ぐらい前なら1年で1千万ぐらい楽に稼げていたのにな。(たぶんお前らが今やってる手間の半分以下で
俺は5年ぐらいせどりやって3000万円ぐらい貯金出来てから見切り付けて辞めたけど
俺が辞めた頃よりもさらに競争厳しくなっていると言うのによく続けていられるなw
2021/05/26(水) 20:42:12.63ID:qXlneEGy0
たぶん今のせどりで月20万円の利益上げてる人間なら他の職業なら倍は稼げると思うんだけどねw
それなのに今もせどりをやり続けてる人ってある意味スゴイと思うわマジで
87名無しさん(新規) (ワッチョイW bb58-RISw)
垢版 |
2021/05/26(水) 21:14:30.31ID:dR3qRYaI0
自営せどりで20マン稼いでも
サラリーマンなら月15マンも
稼げん奴多いと思う
2021/05/26(水) 21:45:26.39ID:Myk8w7Qe0
今やってるやつは、平日は専業か実家住まいのニートの小遣い稼ぎが多いな。
休日は、リーマン小遣い稼ぎが多い。
専業は、ほぼアマゾン星かランキング重視の薄利売り。
2021/05/27(木) 03:21:57.30ID:Y+P2Ecc/d
>>86
サラリーマンとかできないからせどりやってんでしょ?
2021/05/27(木) 16:36:04.36ID:qcccIePda
趣味でホームレスやってる人もいる時代だからな〜
2021/05/27(木) 18:49:58.99ID:6wzONsR8M
売上金額は変わってねーが
販売の手数料が増えて
利益は半分以下になった
92名無しさん(新規) (ワッチョイW bb58-RISw)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:31:04.49ID:cZYABRZ80
おまえら
はらぺこあおむし
買っとけよ
2021/05/27(木) 22:53:56.71ID:aFZBYVi6M
フリマアプリで固定さんついてくれてジャンルごとに即購入してもらえるようになったから出品数冊、翌日には売れててよく翌日には発送。

2000円のお小遣いだわ

ネタがまだ途切れないのとフリマアプリで出せないものあるからそっちも出してくつもり

アマプラ以外の売り先探してたけど結局ジジイしかいないヤフオク!か、と
94名無しさん(新規) (ワッチョイW b139-HUuN)
垢版 |
2021/05/28(金) 17:30:42.87ID:cQQAb0uT0
>>93

あのなー、 1日2千円程度でレスすんな、ゴミ  w
2021/05/28(金) 18:31:51.71ID:eq2SOdIhM
学長にオススメされてきました!
よろしくな!
2021/05/28(金) 19:50:17.46ID:smwbhknEM
>>94
あー、ごめんなー。
最近大量に手に入れたものの利益だけのこと書いてしまって。

他にもあるけど、まー、いくらでも吹かせるからいいわなー。

すまねー
97名無しさん(新規) (ワッチョイW f1b1-9eyz)
垢版 |
2021/05/28(金) 20:44:53.33ID:LVl8IBHO0
>>76
もうベルセルクは値崩れしてるよ(^ω^)
98名無しさん(新規) (ワッチョイW 9158-6eop)
垢版 |
2021/05/29(土) 06:07:24.20ID:0qzBE9pj0
むかし、紀伊國屋の洋書セールで
はらぺこあおむしの英語版半額で
買って、倍以上で売ったことある

タイトルは
ベリー ハングリー キャタピラ
だった気がする
99名無しさん(新規) (ニククエ Sdb3-6eop)
垢版 |
2021/05/29(土) 22:08:50.93ID:8nCTznl/dNIKU
ベリー プワー セドラー
2021/05/29(土) 23:48:22.57ID:qQRLqAO4MNIKU
>>98
昔、紀伊国屋のDVDワゴンセールにはお世話になったよ。

定価3万超えのシェークスピアの演劇が1500円とかなー

がっつり抜いたわー
イシマル閉店と時期が近くてクレカの支払いが100万超えたわ
101名無しさん(新規) (ワッチョイW 9158-6eop)
垢版 |
2021/05/30(日) 08:25:31.31ID:ax/1pwDw0
あおむし  91歳
ベルセルク 54歳

漫画家なんてなるもんじゃねーな
102名無しさん(新規) (アウアウクー MM0d-vphD)
垢版 |
2021/05/31(月) 06:13:10.68ID:mKt90vNDM
どっかの予備校の先生が
赤本27冊買ってくれた〜
この時期にこれは助かる〜
103名無しさん(新規) (オッペケ Sr8d-6eop)
垢版 |
2021/05/31(月) 10:58:18.88ID:xUiJrW6Jr
ベルセルクは美味しかった
100円のものが結構なお値段で売れた^ ^
2021/05/31(月) 12:44:29.62ID:fah0FN0yM
>>101
アンパンマン 94歳
鬼太郎    93歳
2021/05/31(月) 18:16:33.01ID:WudyVAbWa
漫画家じゃなくても、夜勤とかやってるとポックリ逝くからな。
2021/05/31(月) 18:32:49.91ID:4mcszQYj0
アダルト漫画コーナーで喧嘩してる人見たけど、あのコーナーに群がる人って見た目もやばいけど頭もやばい人多いよな。
独特のオーラを発しているといったらいいのか、こいつは危険!という雰囲気がぷんぷんするわ
107名無しさん(新規) (ワッチョイ 496e-AAV1)
垢版 |
2021/05/31(月) 23:41:04.27ID:yFxeqMMF0
>>106
そのコーナーに限らずBOはリアルじゃお見掛けしない結構やばい人多い
チンピラ系メンヘル系オタク系老人系
特にやばいのがメンヘル系
客層のせいもあるけどマジで気を付けたほうがいい
一番悲惨なのは店員だと思うけど・・・・。
2021/06/01(火) 09:58:02.70ID:qPZofmoi0
独り言言ってる人は多いかも
109名無しさん(新規) (ワッチョイW c173-58HU)
垢版 |
2021/06/02(水) 17:25:58.59ID:StadCqW70
都内は半グレが集団でせどりやってるみたいね
2021/06/02(水) 18:31:46.99ID:yOkEBd+i0
都内のどこらへんに出没するの?
2021/06/03(木) 06:20:51.69ID:0GQYIEQwa
タトゥー入ってる奴とかいるね。
2021/06/05(土) 12:40:18.11ID:bhXZPMy+0
どんだけセコいしのぎだよw
2021/06/05(土) 15:39:56.29ID:PQyfiivXa
背に腹はかえられないからね
2021/06/07(月) 22:27:06.32ID:mizFbXXuK
>>112世紀末のモヒカンよりうんこ
115名無しさん(新規) (ワッチョイW 8358-gzeT)
垢版 |
2021/06/14(月) 01:49:20.90ID:iBwzozoe0
最近緊急事態宣言で
大型ショッピングモール内の
古書店が軒並み土日休業
土日の仕入ができない
2021/06/14(月) 02:14:55.04ID:lawafXGRM
>>115
ザマァ!!!
2021/06/14(月) 08:53:57.08ID:NyVlt2Zu0
>>115
頑張ってブコフ通うしかないンゴねぇ
118名無しさん(新規) (エムゾネW FF1f-gzeT)
垢版 |
2021/06/14(月) 16:24:44.93ID:fRKwjGDkF
一番大きなブコフも大型ショッピングに
入ってんだよ
119名無しさん(新規) (ワッチョイ 7f80-gVNt)
垢版 |
2021/06/14(月) 17:19:42.07ID:Jbb+NTCn0
ブックオフでトラックに大量の本とかが投げ捨てられてるの見たけど、買取出来ない物ちゃんと破棄してるんだね
2021/06/14(月) 18:42:03.92ID:MorNLXUG0
>>119
売れ残りも処分してるぞw
再販されないように、小口マジックで塗ってたw
121名無しさん(新規) (ワッチョイW 8358-gzeT)
垢版 |
2021/06/14(月) 21:43:00.99ID:iBwzozoe0
ゴミ回収車がブコフの駐車場出る時
落とした新書本を拾ってamazonで
売ったことあるな
122名無しさん(新規) (ワッチョイW 4339-VOZ0)
垢版 |
2021/06/15(火) 04:25:43.76ID:/VAOaCNC0
>>121

どんだけ金に困ってんだ w
123名無しさん(新規) (ワッチョイW 8358-gzeT)
垢版 |
2021/06/15(火) 07:11:03.77ID:IVLtifrm0
割と状態のいい、高値で売れる本だった
ただ店では滅多に売れない学術系
もったいないけどこういう本はすぐに
廃棄されるんだな
124名無しさん(新規) (アウアウクー MM87-dfUy)
垢版 |
2021/06/15(火) 08:18:42.40ID:1I7RvV42M
あとのせサクサクw
125名無しさん(新規) (ワッチョイW 4339-VOZ0)
垢版 |
2021/06/15(火) 10:08:19.46ID:/VAOaCNC0
>>123
高値本は別! 
2021/06/15(火) 12:18:09.29ID:nWsFFz9O0
副業でせどりやってて青色申告の人いる?
月の利益とか労働時間がどの程度あれば事業として認められるのか知りたい
127名無しさん(新規) (アウアウウー Sa67-yxgj)
垢版 |
2021/06/15(火) 13:32:21.31ID:HVJu3WQNa
沢尻エリカ
128名無しさん(新規) (ワッチョイW 8358-gzeT)
垢版 |
2021/06/16(水) 07:21:38.19ID:UVHaVv8G0
>>119,120
近くのブコフは廃棄本運搬するのに
生ゴミ回収車と同じ回転式バッカー車
使っていた
あれだとさらに転売なんか出来っこない
ブコフの店員は目利き力ねーから
神田の古書店で高額で売れるような
貴重古書も同じように処理されるだろうな

バッカー車から生ゴミの匂いが全く
しなかったから産廃専門業者がやってんだろな
129名無しさん(新規) (ワッチョイW 4339-VOZ0)
垢版 |
2021/06/16(水) 07:42:52.46ID:eDziz8xL0
ラルク、コンサート効果で上がんねーかな!? 全く上がる気配ないけど。 
2021/06/16(水) 15:03:25.59ID:RX4Oc0YQr
ウシジマくんに出てきそうな小太りのおっさんが、無いよ〜買う物何も無いよ〜困るよ〜と大きな独り言を呟きながら棚の前を徘徊してたわ
会計済まして店を出る時にチラ見したらストッカーまで開けてたな
2021/06/17(木) 12:21:08.54ID:/iD1B5oya
せどり目的じゃなくて、
新刊目的で店舗回るけど、新刊もあんまり入らなくなったな。
2021/06/17(木) 20:13:33.75ID:x7scpJCtK
>>120あんた 偉いわ
2021/06/18(金) 10:03:49.85ID:S/Z57h+8H
ビーマーうざすぐるよぅ
2021/06/18(金) 20:09:42.85ID:0+c1QI2Sr
ビーマーするくらいなら働いた方がいいよなーといつも思う
大した利益が出そうにないものを必死の形相で懸命に調べてカゴに入れてるの見ると泣けてくる
2021/06/18(金) 21:08:53.86ID:AazQXGrEd
ビームはだめだね
利益本は暗記してなきゃ
136名無しさん(新規) (ササクッテロ Sp3b-om8+)
垢版 |
2021/06/18(金) 21:51:20.24ID:C6/B839Op
15年以上せどりやってるけどビーマーは累計100人以上見てきたけど全滅だよ。
ビーマーやるぐらいなら普通に働いた方が稼げるのは間違いない。
137名無しさん(新規) (アウアウウー Sa47-859Q)
垢版 |
2021/06/18(金) 21:59:38.59ID:Jq+MaPqka
長くやってると高そうな商品は未見でも目に留まるようになる
2021/06/18(金) 22:06:26.09ID:/md67mPsd
長くやってるとブックオフの建物に近づくだけで利益本が「見えて」くる
2021/06/18(金) 22:50:21.69ID:1NESk6/40
わかる、高そうな本ってオーラがあるよな
佇まいが違う
2021/06/18(金) 22:51:24.04ID:Z7T5gKTKd
銭のオーラが出てる
2021/06/18(金) 23:29:30.58ID:vfqzEpvUM
達人の域に入ると利益商品の入荷時期さえ、「見える」
142名無しさん(新規) (ワッチョイW 3b58-OP2c)
垢版 |
2021/06/19(土) 06:54:41.60ID:8e+bxqI90
利益本は見かけだけでなく
手触りも違う
143名無しさん(新規) (ワッチョイW b373-859Q)
垢版 |
2021/06/19(土) 09:01:39.26ID:a1cchMk00
高額商品は向こうから語りかけてくるけどな
144名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-Gyh7)
垢版 |
2021/06/19(土) 17:24:41.60ID:/2jkpPLb0
>>138
それで、いるのがこんなスレなの?ww
2021/06/19(土) 17:33:23.27ID:Y9hjNm6Sd
下々の暮らしぶりをお忍びで視察する殿様の気分、って言えばわかってもらえるかな
146名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-Gyh7)
垢版 |
2021/06/19(土) 17:33:43.52ID:/2jkpPLb0
>>134

 目利き+ビームじゃダメなの? これ高いんじゃねーかと思ったものだけをビームで調べんだけど? 手で打つよりよっぽど時間ロスねーけどなー!? 

そもそも30年やろうが40年やろうが、変動相場制だからね!?  昨日1円でも、1週間後に5000円になってる可能性もある訳で。 それは絶対に調べない限りわからないっすよね? 
2021/06/19(土) 17:48:25.45ID:fq3seHGdd
>>146
「コレ高いんじゃないの」という目利き能力が高けりゃそれで成立する
おれはそういう奴らが見落としてるの拾っておいしい思いしてるけどな
長く店に在庫している本ばかり
148名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-Gyh7)
垢版 |
2021/06/19(土) 18:04:33.76ID:/2jkpPLb0
>>147

前頭ビームやってるのはいなくなるのは当たり前ですよ。自分の労力と自分がやってる事を時給に換算すれは!  そこから何かを掴んだ奴は生き残るんでしょうけどね。 

俺も500円DVDとか 110円のCDのCDを前頭でやった事はありますけどね! 

メインは本ですけどね。  
2021/06/19(土) 18:06:47.15ID:o3edOMWYd
全頭
150名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-Gyh7)
垢版 |
2021/06/19(土) 18:10:35.17ID:/2jkpPLb0
>>142

田舎はこれは明らかに
高そうな本だなってのも強気の価格出して来るから抜けねーなー !? w
151名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-Gyh7)
垢版 |
2021/06/20(日) 05:23:36.20ID:QrNS00AQ0
>>149

 そうそう、前頭間違いw 全頭なw そんなせこい事はどうでも良いから、お前もなんかネタ出さない?  

例えば強力なタバコ臭の本を消すってのはどう言うのを使ってる?  
152名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-Gyh7)
垢版 |
2021/06/20(日) 05:44:20.06ID:QrNS00AQ0
 俺、だいぶ前のレスですぐ靴が臭くなるっつって、靴10足くらい持ってるっつって打開策ねーもんかなーって独り言程度で言ってたんだけど、靴下をこまめに取り替えるって言って来てくれた人がいて、

これかなり打開策になるんだよ、実は!それに気付かない俺もアホだと自分で思ったけどw、俺もそんな周辺の事でも助かるんだよなー! 
2021/06/20(日) 07:31:32.99ID:/2+DB0do0
靴下は、毎日履き替えるの当たり前じゃないの?
という俺も昔は2、3日ぐらい履き続けて水虫になったわ。
強力なタバコ臭は、ダメ元で太陽光に当てるか純度の高いアルコールをかけて揮発&太陽光かな
154名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-Gyh7)
垢版 |
2021/06/20(日) 07:42:49.22ID:QrNS00AQ0
>>153

毎日じゃねーよ、せどり中は2時間置きに履き替えるんだよ! しかも、履き替える時にファブリースみたいなのを古い靴下、新しい靴下、履いてる靴に吹き付けると効果的だぞ!w

動いてるから多分運動してるのとおんなじくらいムレてるんだろうな、靴の中で w

アルコールと太陽光でとれるか、匂い?本を裸でそれをやるの ?  
2021/06/20(日) 07:49:42.33ID:4A9Rc77fM
せどりはサンダルでやるだろ普通
156名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-Gyh7)
垢版 |
2021/06/20(日) 07:57:31.35ID:QrNS00AQ0
>>155

冬でもか? それで歩きまわって8時間もしたら親指と人差し指の間が真っ赤になるだろ? それ以上それでやってたら怪我になんだろ?
2021/06/20(日) 08:21:25.33ID:EHqpMkP0M
>>156
車の中では靴で、せどり中はサンダル
指の間に挟まないタイプのサンダルを履く
2021/06/20(日) 08:23:23.71ID:EHqpMkP0M
巻き込まれないようにエスカレーターは気をつけろ
159名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-Gyh7)
垢版 |
2021/06/20(日) 08:29:13.37ID:QrNS00AQ0
>>157

冬でもか? 単純にファッションのセンスがダサくねーか、それ? 
160名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-Gyh7)
垢版 |
2021/06/20(日) 08:30:05.93ID:QrNS00AQ0
>>157

分かった、お前沖縄だろ? 
2021/06/20(日) 12:29:30.33ID:gM8ufFOb0
足の臭い対策はミョウバンで検索
あと風呂にクエン酸入れるといい
162名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-Gyh7)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:50:58.80ID:rCrByUNG0
>>161

試してはみたいけどミョウバンは百均に売ってるか? ネットからの取り寄せしかないのか?
2021/06/21(月) 10:18:48.99ID:HaPpEy0pK
>>145働け 無職 腹出てるぞwww
2021/06/21(月) 11:51:47.00ID:9/8gEeZia
最近、夜中に蚊の襲来が頻発して眠れないんだが、
蚊取り線香は本に臭いついちゃうよね?
何かおすすめある?
2021/06/21(月) 13:14:57.50ID:RNyBFv+gM
ベープマットしろ
とちらも殺虫成分はアレスリンだ
蚊取り線香の原材料の除虫菊の
ピレトリンは殺虫効果がなく
線香部分は無駄で匂いが付くだけ
2021/06/21(月) 13:39:53.34ID:rKTeCe/GM
>>162
Amazonでポチれよ
2021/06/21(月) 14:43:49.77ID:0CJaf6cZd
>>163
労働は底辺の特権だな
168名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-Gyh7)
垢版 |
2021/06/21(月) 17:43:38.36ID:rCrByUNG0
>>166
分かりもしない効能の成分の奴を得体の知れない奴から教えられて数百円のもんでも買う気になるか? お前?  
2021/06/21(月) 19:40:04.87ID:9SivSPeMM
>>168
なるね。うん、なるなるなる!
なのでポチれよ。はよ!
2021/06/22(火) 00:30:08.07ID:PuOuPYMN0
>>164
網戸の隙間テープおすすめよ
2021/06/22(火) 01:30:08.16ID:PuOuPYMN0
>>168
ちょっと調べりゃ分かるが、ミョウバンって温泉の成分にも入ってるようなもんだぞ
あとワキのニオイ消しにも使われてる
こっちもめっちゃ効く
172名無しさん(新規) (ワッチョイ 5f6e-vpPl)
垢版 |
2021/06/22(火) 04:15:41.86ID:UkGeDqi80
最近BOに本売りにいったら
買い取れないのはバーコード読み取った時
ピーッって音がなるんだね
分かりやすいな
173名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-Gyh7)
垢版 |
2021/06/22(火) 05:18:12.11ID:JShyGC/u0
>>171

 そう、チェックしてみるよ! それよりお前ワキガだったのか? w
174名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-Gyh7)
垢版 |
2021/06/22(火) 05:20:38.94ID:JShyGC/u0
>>172

 買い取り額は昔よりマシになってんのか? ここ、15年くらいは持ってってないけどw
2021/06/22(火) 08:49:00.78ID:Yz+c6tg1a
>>165
>>170
ありがとう
とりあえず、アースノーマットとかいうの買ってきた。
本に香料つくのが嫌だから、芳香剤とかも一切使わない。
2021/06/22(火) 21:10:43.14ID:PuOuPYMN0
>>173
ワキガじゃねーよw
ちょっとだけワキ汗の匂いが気になっただけw
177名無しさん(新規) (ササクッテロレ Sp3b-f3e5)
垢版 |
2021/06/22(火) 22:33:58.00ID:UDjCh8r6p
オク屑のクソ詐欺師婆
難癖つけ金要求
商品送らず誹謗中傷評価つける
人間の屑糞カス以下
キチガイ生ゴミ婆詐欺師!
9840042
仙台市若林区大和町
5-29-35-803
東海林 靖子
09052373344
178名無しさん(新規) (ワッチョイ 5f6e-vpPl)
垢版 |
2021/06/23(水) 03:59:13.32ID:nxWP64Op0
>>174
マシになってないと思うw
状態査定じゃなくなったし
古いメジャーな本は5円買取だしw
179名無しさん(新規) (ワッチョイW 3b58-OP2c)
垢版 |
2021/06/23(水) 07:48:19.21ID:Y0LYr0wv0
近くにTSUTAYA系の古書店が
出来たけど、結構買い取り値
良かった。
それまで売ってた店の4倍位
オープン期間だけかもしれんが
180名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-Gyh7)
垢版 |
2021/06/23(水) 10:19:32.69ID:iFplpRK60
>>176
いやー、ワキガの臭いに効くくらいだったら相当だなーと思ってさ。 
181名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-Gyh7)
垢版 |
2021/06/23(水) 10:25:34.83ID:iFplpRK60
>>178

俺もそう思うw そもそもこっちも売ってる側だから捨てるもんは必然的にどうしょうもねー、価値が一欠片もない本だけになっちゃうからなー! 
2021/06/23(水) 23:28:26.15ID:VSxbfN9j0
都民ファーストが勝手にオリンピックの無観客を
公式な公約に入れちまったんで都議選の応援演説
をしたくない小池さんは入院したな
あっさりと見切る辺り流石ですな
代わりに今、都知事代行で副都知事の元ヤフージャパン
社長のM原氏が務めてる
元々政策立案はM原氏がやってたんだから問題ないが
出世したなぁ
マンガ大好きでブックオフと独断で提携した小僧
だったのに
183名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-om8+)
垢版 |
2021/06/24(木) 01:26:55.08ID:0pWDRqjE0
>>182

それがこのスレと何の関係あんの? まさか200円 300円をせこせこ取る貧乏丸出しのネタじゃねーだろうなー? w
184名無しさん(新規) (ワッチョイW 3b58-OP2c)
垢版 |
2021/06/24(木) 05:21:57.14ID:ttimDsGG0
>>181
我が書籍に一片の価値なし
185名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-JFCP)
垢版 |
2021/06/24(木) 05:52:46.99ID:0pWDRqjE0
>>184

 お前まさか200円 300円を数売りでせこせこ売り続ける貧乏丸出しのスタイルじゃねーだろうな?w
2021/06/24(木) 09:09:02.90ID:icMilWGJ0
糞ブックオフと提供したクズはM原か。
187名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-JFCP)
垢版 |
2021/06/24(木) 11:04:03.03ID:0pWDRqjE0
>>184

 まー、そんな貧乏人しかいねーだろうけどな ここ見てる奴ww 誰がてめーにネタ教えんだよ、貧乏人ー? w
2021/06/24(木) 11:44:04.16ID:D9CZMq0F0
今日はポケモンセンターいってくる
189名無しさん(新規) (ワッチョイW b373-859Q)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:26:43.50ID:Pir2Gqnr0
都営さんが復活しててウザい
190名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-TfeJ)
垢版 |
2021/06/24(木) 15:41:28.16ID:0pWDRqjE0
>>189

えっ、お前もしかして意識的に300円特する単行本抜いてるー? w それは俺にとってはゴミなんだけど w
2021/06/24(木) 15:52:47.31ID:P8uah9H5d
>>190
お尋ねしたいのですが、1冊粗利おいくらがめどですか
192名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-TfeJ)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:22:12.85ID:0pWDRqjE0
1000円だよ! お前はいくらー? それが俺とお前との"差" だよ!?
2021/06/24(木) 16:28:35.02ID:zjE9X3Km0
最低2000円ないとヤル気が出ない
そもそもブックオフになんかダルくて行けない
それがおれとお前の差
194名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-TfeJ)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:38:49.14ID:0pWDRqjE0
>>193

 それ、誰に対して言ってるのか分かんねーぞ、それが俺とお前との "差" だ?
w
2021/06/24(木) 16:54:06.61ID:zjE9X3Km0
>>194
利益千円程度で威張ってるのが不思議
腰痛かかえて大変ですねえ
同情しますよ
196名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-JFCP)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:00:02.69ID:0pWDRqjE0
>>195

 必死だな?w それが俺とお前との "差" だ!?   

  
2021/06/24(木) 17:13:58.96ID:zjE9X3Km0
「必死だな」というつまらないセリフを言うか言わないかの差ですね
ごめんねー、大差ついちゃったテヘペロ
198名無しさん(新規) (ワッチョイW b373-859Q)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:24:16.75ID:Pir2Gqnr0
かわいそうだから都営さんで遊ばないであげて
199名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-TfeJ)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:25:23.29ID:0pWDRqjE0
>>197

何、俺程度に必死になってんだ、このアホ!? w わー、びっくりしたー。
200名無しさん(新規) (ワッチョイW 2b39-TfeJ)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:27:18.82ID:0pWDRqjE0
>>198

うん、200円、300円の数売りはその路線続けて!?  バカにしがいがあるからな? w
2021/06/24(木) 17:34:21.26ID:zjE9X3Km0
>>199
都営は歯ごたえないなー
つまんないぞお前
2021/06/24(木) 20:02:13.29ID:zjE9X3Km0
>>199
もう終わりかよ
今後ここはおれが仕切るから都営は面出すんじゃねーぞ
203名無しさん(新規) (ワッチョイW 8fb1-VZbE)
垢版 |
2021/06/25(金) 05:30:12.32ID:fmzJxB870
>>182
ブックオフは宮原と組んで終わった。

このスレ最近全然録な情報無いけど、せどらー絶滅した?
204名無しさん(新規) (ワッチョイW 8f39-gpj8)
垢版 |
2021/06/25(金) 07:18:12.21ID:kHhByHKH0
>>201

 200円、300円の数売りはその路線続けて!?  バカにしがいがあるからな? w
 
205名無しさん(新規) (ワッチョイW 8f58-Sld6)
垢版 |
2021/06/25(金) 07:28:58.69ID:Yw5vW7QM0
>>193
2000円コンスタンスだと
本だと難しいよね
206名無しさん(新規) (ワッチョイW 8f39-ZvhD)
垢版 |
2021/06/25(金) 08:24:10.42ID:kHhByHKH0
>>205

難しいって言うより無理だろうなー?
でも、地域が東京で全分野見れるなら分かんねーなー!?
207名無しさん(新規) (ワッチョイW 8f39-gpj8)
垢版 |
2021/06/25(金) 11:12:23.48ID:kHhByHKH0
>>202

根本的に "誰だよ、お前" ?w 認めてほしかったら1週間ぶんの 仕入れ値と売値の価格表を持ってこい?   そうじゃないとお前の言ってる事は嘘になっちゃうぞー? w
2021/06/25(金) 12:36:45.79ID:7GuBJHug0
>>205
店舗ではなくネットでやってる
2021/06/25(金) 12:53:45.60ID:kBDLgNAgM
>>208
先輩、ヒントだけでも教えてください
市場は荒らしませんので
2021/06/25(金) 13:53:42.08ID:7GuBJHug0
各webに鬼のように登録してある
案外利益本が知られてなくて余裕で取れるよ
売れるまでは半年程度と長い
食うためじゃないから数は少ない、楽してる
たまに1日10店とかまわるけど、案外残ってるんだよな
2021/06/25(金) 13:56:14.21ID:7GuBJHug0
>>207
都営ごときに認められて何かいいことあるのかよ
そんなことより300円利益って自分のことだろ
お前が1週間の記録出しゃいいんだよ
212名無しさん(新規) (ワッチョイW 8f39-ZvhD)
垢版 |
2021/06/25(金) 14:36:35.52ID:kHhByHKH0
>>211

あー、じゃー、嘘ね!w
213名無しさん(新規) (ワッチョイW 8f39-ZvhD)
垢版 |
2021/06/25(金) 14:40:55.10ID:kHhByHKH0
>>211

こいつ、月20万にもなってねーぞ、騙されんなよw
214名無しさん(新規) (ワッチョイW 8f39-ZvhD)
垢版 |
2021/06/25(金) 15:25:01.62ID:kHhByHKH0
>>211

 ここでそのデータをばら撒けよ? そんな勇気すらねーのかー、 粗利2000の本だったらあんまりねーよ?  粗利200円の本を延々カゴに入れてるアホと違って?  それともお前がそれか?
2021/06/25(金) 15:49:02.93ID:7GuBJHug0
>>213
怒った? 楽しいなお前
楽なことやってそこそこ金にすりゃいいんだよ
お前みたいに毎日ブックオフで足臭、腰痛、ヤブニラミとは違うわ
2021/06/25(金) 18:07:27.08ID:GZy7FFWTM
せどりスレで荒ぶるとか
217名無しさん(新規) (ワッチョイW 8f39-gpj8)
垢版 |
2021/06/25(金) 18:15:49.19ID:kHhByHKH0
>>215

 証拠見せれない限りただのアホの机上の空論で終わりだな。 はい、残念でしたー!w

ボンクラはお家で算数の復習でもやって小学校にでも通いなおしてね!w
2021/06/25(金) 21:10:15.78ID:7GuBJHug0
>>217
どうした都営、お前が公開するんだろ
お前が言い出したんだろ
なにビビってるんだよ
まあ1000円が嘘なのは知ってるけどな
2021/06/25(金) 21:43:57.15ID:avNh8oH10
>>203

逆でしょ
これだけ有利な条件でヤフオク利用規約契約を
結んだんだし
ヤフオクで捌いてるせどりをほぼ皆殺しにしたた
けでも有能だったわ
100円で買取った物が上手く行けば1万とか10万
とかになるんだし回転寿司状態でも全く損しない
特別待遇
2021/06/25(金) 21:47:41.74ID:7L8YDzvu0
馬鹿店員が大物洋楽の箱帯を捨てていそうだ。
221名無しさん(新規) (ワッチョイW 8f39-gpj8)
垢版 |
2021/06/26(土) 00:13:32.19ID:u4vqbJFO0
>>218

お前平均利益2000円なんだろ? なんでたかだかその半分の平均利益額の俺を疑うのー? w

あー、俺のは計算したら平均利益1400円ぐらいだったわ。ほぼ本だよ。 たまにCDもやるけどなー。 

 
222名無しさん(新規) (ワッチョイW 8f39-gpj8)
垢版 |
2021/06/26(土) 00:22:36.24ID:u4vqbJFO0
>>221

あー、平均利益じゃなくて2000円の利益からやるっつってたからもっと高いはずだよなー、単価は? それで "月"いくら稼げんのかねー ? w

まー、だいたいこのスレ見てる人は分かるとは思うが? w
2021/06/26(土) 01:29:18.91ID:NcmbDnvx0
>>221
なに寝言言ってんだ
お前が言い出したんだろ、だからお前からやるんだよ
それともナニカ? 自分ができないことを他人にやらせようってのか
224名無しさん(新規) (ワッチョイW 8f39-ZvhD)
垢版 |
2021/06/26(土) 01:33:21.28ID:u4vqbJFO0
>>223

俺はそんな事は一言も言ってませんよ、せんぱーい!? 

そろそろ、ボロが出る頃ですかー、せんぱーい? 平均600円くらいの千個売ってんすか?  

俺は一生やらないけど、そんな事w
225名無しさん(新規) (ワッチョイ 3f2e-kMi9)
垢版 |
2021/06/26(土) 01:45:43.12ID:Lv4rHETq0
わしヤフオクとか店舗で中古車転売してるけども月に平均で2億円くらい売り上げるよ
利益は平均で15%くらいだけど、なんで車の転売しないの?w Amazonなんかかんけえねえしw
2021/06/26(土) 01:54:07.29ID:NcmbDnvx0
>>224
214でデータをバラ撒けと言ったのをもう忘れたのか
さっさと自分でバラ撒け
2021/06/26(土) 01:56:10.44ID:NcmbDnvx0
都営って平気で嘘つくから楽しいやつだよな
嘘ついてる意識すらないんだろうな、適当なこと言ってるから
証拠が残るネットは向いてないんだが
リアルではこういういい加減なやつは結構強いこともあるよな
2021/06/26(土) 01:58:29.63ID:NcmbDnvx0
>>225
中古よりニコイチで再生するほうが利益大きいぞ
229名無しさん(新規) (ワッチョイW 8f39-gpj8)
垢版 |
2021/06/26(土) 02:25:34.67ID:u4vqbJFO0
>>226

お前のデータをばら撒けっつったんだが?  君、もしかして知的障害者?w

本で2000円以上
230名無しさん(新規) (ワッチョイW 8f39-gpj8)
垢版 |
2021/06/26(土) 02:29:01.16ID:u4vqbJFO0
>>229
本で平均2000円以上の利益ある奴が良くこんな時間まで起きて、こんなクソつまんないスレやれてるよ!?w

だいたい分かるよ、月平均2000円のものを40個ぐらいしか出せてねーんだろ?w
2021/06/26(土) 02:29:41.84ID:NcmbDnvx0
>>229
他人にやらせるなら自分からやれ
2021/06/26(土) 02:30:36.20ID:NcmbDnvx0
>>230
ブックオフなんか行かないって書いたの読んでねえのか
頭悪いねー、池沼
2021/06/26(土) 02:31:59.60ID:NcmbDnvx0
都営って穴だらけだからからかうには最適だよな
しかも偉いと思い込んでる
234名無しさん(新規) (ワッチョイW 8f39-gpj8)
垢版 |
2021/06/26(土) 02:40:47.68ID:u4vqbJFO0
>>232

うわー、気持ち悪ーーーいw 人肌に何年触れてないのお前? まさか25年とか言わないよな?w 触れたのは唯一ソープ嬢とかなー?w 完璧にそう言うパターンだなー、お前? w
2021/06/26(土) 03:18:19.45ID:NcmbDnvx0
>>230
ラクーにやってるって書いたんだけど読んでないのかお前は
叩いてるんだからよく読めよ
日本語不得意か
2021/06/26(土) 03:19:37.47ID:NcmbDnvx0
>>234
だいたいお前は教養がなさすぎるよな
女とギャンブルだけ考えた30年でした、てか
237名無しさん(新規) (ワッチョイW 8f39-gpj8)
垢版 |
2021/06/26(土) 03:31:28.26ID:u4vqbJFO0
>>236

触れたのは唯一ソープ嬢とかなー?w 

あー、ほんとの事だったー、ごめんねー、傷つける気はなかったんだけどw

 
2021/06/26(土) 05:19:27.94ID:NcmbDnvx0
>>237
都営は話題の選び方で無教養がバレルな
だからいまだに都営住まいなんだろうけど
2021/06/26(土) 08:04:14.96ID:+xXKSEVg0
ぽまえら何せどりしてんの?
2021/06/26(土) 08:14:06.89ID:SDbadtua0
いやつまらないもんっすよ
2021/06/26(土) 08:57:40.43ID:nvX18k0O0
久しぶりに近隣の同業者チェックしてみたら一時期は完全に辞めてたような連中が
かなり復活してきてる、、、、これが意味することは、、、、
2021/06/26(土) 09:00:11.98ID:A6pjxH4X0
コロナ失業っすね
2021/06/26(土) 14:56:11.88ID:7KMUQcOU0
コロナ前と比べてここ半年くらいがめちゃくちゃ増えたわ
今は行けば一人は遭遇するわw
2021/06/26(土) 16:58:29.63ID:wlLLS50Ed
どんな漫画がレアなの?
245名無しさん(新規) (ワッチョイW 8f39-gpj8)
垢版 |
2021/06/26(土) 17:43:37.11ID:u4vqbJFO0
>>238

 何、ほんとの事言われて"返してんだー"
?w
246名無しさん(新規) (ワッチョイ cf6e-jaDd)
垢版 |
2021/06/26(土) 18:30:43.50ID:0+D9TER30
リストラされたっぽいみすぼらしい服装のおじさんが
かごに少し破れたリュック入れて床において
軍手して片っぱしから単Cビームしてるのみると
泣けてくる
しかもかごにはほとんど本が入ってない・・・
2021/06/26(土) 19:11:09.15ID:QtRdgt/z0
何もない
       夢も希望も
                 何もない
2021/06/26(土) 20:14:59.22ID:NcmbDnvx0
>>245
お仕事ご苦労さまです
足が臭くなるほど日中店回ってるんだね
労働は美徳だね

まあおれは楽してるんだが
2021/06/26(土) 21:27:58.93ID:MJSRNyLwM
>>225
せどりスレにいきなり中古車転売でカセイデルとかスレ違いすぎてキモい
250名無しさん(新規) (オッペケ Sra3-Sld6)
垢版 |
2021/06/27(日) 11:46:02.26ID:foVwmenvr
承認要求の塊って色んなところにいるんだよ
251名無しさん(新規) (スフッ Sd5f-Sld6)
垢版 |
2021/06/27(日) 13:24:38.69ID:S8Hb/zsFd
>>249
せめてゴミ拾いせどりくらいの
話題にして欲しいな

俺の町内、月4回あった資源ゴミ
回収日から、書籍雑誌は月2回に
減らされた。
ゴミ回収屋からも見放された
2021/06/27(日) 13:28:44.71ID:b1X2hb/1d
ごみ拾いは良捨て主を見つけると捗りそうだね
253名無しさん(新規) (オッペケ Sra3-Sld6)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:33:48.74ID:ZgrQFCv4r
個人の古本屋の閉店セールに夢中でしばらくブコフから足が遠のいていたが、久々に寄ったらスゲーお宝本ゲット
これだからブコフ巡りは止められん
254名無しさん(新規) (ワッチョイW 7fed-wplD)
垢版 |
2021/06/29(火) 01:32:43.43ID:pYVB9dgQ0
某本せどりの人
去年の月15万から月2万へ
もう無理ゲーだろ
2021/06/29(火) 02:28:54.35ID:HeKC12ML0
参入障壁が低く¥供給が限られてる市場なんて
参入者が増えたら利益が減るなんて
ごく当然のこと
その上電子書籍化も進んでる
こんな状況で参入者を増やす
コンサルだの同行だのやってる奴らが後をたたないからな
バカしかいない
俺は趣味でやってるからいいが
専業にしようなんて絶対思わないわ
2021/06/29(火) 03:17:19.50ID:6YObv5Djd
専業なんて日本全国で1桁だろ
257名無しさん(新規) (ワッチョイ 3f76-m5uv)
垢版 |
2021/06/29(火) 11:49:35.40ID:+eK691Zp0
ビーム許されている店ならKDCのひも持ってプラプラさせながら店に入って来る奴いるだろ
258名無しさん(新規) (ニククエ Spa3-IN7w)
垢版 |
2021/06/29(火) 20:28:12.66ID:H/G1bUDwpNIKU
youtuberのいとう社長がコミックせどりのノウハウを公開してるけど大した情報がない
2021/06/29(火) 21:20:58.87ID:pYVB9dgQ0NIKU
>>258
そもそも商材が時代遅れだし
本人がもうやってないのがまるわかり
情弱騙しもいいところだよなw
260名無しさん(新規) (オッペケ Sra3-Sld6)
垢版 |
2021/06/30(水) 07:45:57.13ID:r4xL10w0r
本当に儲かるなら人には教えない
俺は絶対人には教えない

自分の主戦場のジャンルにライバルが増えるとかちょっと考えただけでも嫌だ
2021/06/30(水) 12:43:57.71ID:wmI7ehDzM
>>260
いいネタ流して有名になってサロン収入増えていけばせどりの儲けが減ることは問題なし

せどらーの参入撤退サイクルは早いんで人がすぐ入れ替わるから、一定数のライバルが市場に常にいる状態
だがネタ提供の過去実績だけは口コミ等で残り続けるんで、新規参入撤退の数が比例して増えサロン収入も増え続ける

それに本当に儲かる情報は人には教えてないよこいつらは
2021/06/30(水) 16:24:43.97ID:UfThpN11d
おれも教えるわけないな
教えるとしたらそこには辿り着けないような一般論
そんなもんに金払うだけ無駄
263名無しさん(新規) (ワッチョイW 0f73-gdKg)
垢版 |
2021/06/30(水) 16:47:50.00ID:JXpFyLH10
タトゥーせどらー最近消えた?
2021/06/30(水) 18:00:58.14ID:nfUsr2AFK
>>263おまえみてやめたんじゃない あんな末路はいやだ
2021/06/30(水) 23:14:26.51ID:nsT8/okHd
もうバカには教えないほうが40ミリが延命できそうだからいいや
知ってるやつだけやりゃいいんだよ
266名無しさん(新規) (ワッチョイW 8fb1-37L/)
垢版 |
2021/07/01(木) 08:00:08.28ID:RPWechuu0
>>258
コミックは大して儲からないって、実際にやってみれば分かる。
商材が悪すぎる。場所取るし回転率悪いし管理面倒臭いし利益率低いしで効率が悪い。
希少漫画とかならまだ分かるが、
今のブックオフなんかじゃ滅多にお目にかからないから現実的では無い。
情報商材で騙されるのってまだいるんだな
2021/07/01(木) 09:17:09.07ID:mnkwiFkC0
儲からないのなら、なぜ
セドリスレが隆盛なのだ?
2021/07/01(木) 10:23:50.58ID:7k963Maf0
すぐに始められるからな。
んで、すぐにやめていく。
2021/07/01(木) 13:15:59.72ID:GjGvnHnEM
昔はけっこう儲かったんだが
客が貧乏になり販売値が下がり、プラットホームの手数料が年々
高くなった。
息子の私立大学の学費全部俺が
セドリで稼いでやった。
その息子も就職して、セドリを
見下して見るようになった。
そろそろ潮時かな?
2021/07/01(木) 14:59:08.21ID:N5fhP/gjd
せどりスレのペースって相当鈍ってると思うが
2021/07/01(木) 17:03:44.63ID:dIS6eVIZ0
全盛期は数日で1スレ完走してたレベルで書き込みあったと思うが
2021/07/01(木) 20:20:08.22ID:5OI4uXII0
ビーマーってだせーしな
乞食臭ぷんぷん
273名無しさん(新規) (ワッチョイ cf11-RrTT)
垢版 |
2021/07/01(木) 20:30:41.58ID:PuZ7SkgQ0
アームバンドで腕に取り付けたスマホを見ながらピッピやってる人は目立ち過ぎ
2021/07/01(木) 21:46:48.11ID:8G3JlXQzM
>>268
これ

楽して稼ごうとする初心者がほとんどだから、素人せどらーの回転率がとにかく高い

稼いでますアピールして客集めたあとに、情報商材売って夢見させ続けるだけでどんどん客が入れ替わるからウハウハよ
2021/07/02(金) 01:40:45.87ID:OvvEiYlEM
おまえら

再販した実写版あの花のBlu-ray、
買い集めて買い取り屋が気付く前に
高値で押し込んでるよな?
確か4万以上で買い取りしてるところもあったはず
276名無しさん(新規) (オッペケ Sr23-DBln)
垢版 |
2021/07/02(金) 07:00:20.30ID:VqTK2nNqr
>>266
でも、そんな人が多いからブコフも助かってるだろう

コミックは大量に発行されるし、流行に左右され易い
シリーズ刊行されるから全巻揃うのを待たなきゃならず、待つ間に値崩れの危険が特に大きい
単巻をちょこちょこ集めてる間は自分の倉庫を圧迫する
シリーズ通巻が増えりゃ送料は700円以上
何より、完結したからと言って価値が上がるとは限らない
アニメ化で途中盛り上がり、完結時には閑古鳥とか普通にある

YouTube見てその気になってる人は、頑張ってほしいな、と素直に思う
2021/07/02(金) 08:51:08.11ID:FcR897igM
このコミックは全巻揃えると必ず高値で売れると下手に頭に入ってるから同じ巻が増えて困ってる。最近はスマホで撮って抜けだけ拾うようにしている
2021/07/02(金) 14:30:30.37ID:qjfinf9e0
>>273
俺もそいつ見たことあるは。
もしかして、大阪?デュエリストかよと思った。
そいつ以前キャリーバックせどりしてたやつに似てるんだよな。
2021/07/02(金) 16:09:12.17ID:gb/j8C3Ud
>>277
なんてコミック?
2021/07/02(金) 19:11:18.20ID:dk8g8KLNa
せどり歴2週間だけどボウズばっかりで逆に気持ちよくなってきたぞ…
2021/07/02(金) 23:53:52.83ID:MvPoleAI0
今まじで枯れてるから参入するには時期が悪いな・・・
2021/07/03(土) 00:09:49.34ID:no9s3krp0
せどり歴10年クラスの人でも
坊主当たり前だからな
コロナ失業の影響でぺんぺん草も生えてない
2021/07/03(土) 01:28:24.44ID:i/6lLT/Z0
平和だった田舎の地元にもせどりツアー組んで来た馬鹿がいたわ
需要過多になって獲物枯れるの分からんのかあいつら
284名無しさん(新規) (ワッチョイ ab73-EIgH)
垢版 |
2021/07/03(土) 01:34:30.92ID:JUECmiBG0
だから田舎でせどりツアーするんでしょ
自分と関係ない土地なら枯れようが関係ないのだから

せどり同行やツアーやる人はわざわざ遠方へ出向く人がいるのもそう言った理由
2021/07/03(土) 01:36:33.49ID:no9s3krp0
>>283
まだ情弱騙しのせどりツアーとかやってる
ゴミ詐欺師っているんだなw
あいつら大体1年位でほとんど消えるから
笑えるわ
2021/07/03(土) 05:38:34.48ID:S30yS5n+0
>>278
コロコロがついたキャリーバックか?
懐かしいな、こちらの地元では5年位
見てない。
車持ってない若い女性が3割引〜半額
セールのときに必ず来てた。
今じゃセールすらやってねーな
この女性結構美人だったけど、今何
して稼いでいるのかなあ?
2021/07/03(土) 06:30:53.52ID:VVAvPWhm0
ツアーとかwww
移動費があるのにペイできるのか知りたいわ
抜け巻がないか、地元を定期的に調べるだけでも無駄な移動費かかってるのにすげえな
288名無しさん(新規) (ワッチョイW 7339-rtfk)
垢版 |
2021/07/03(土) 18:59:11.19ID:jqs13JpP0
>>279
ドラ○ン桜 ! 良いヒントだっただろ。 ありゃー、ドラマ俺もハマって見てたけど。 今はどうなってんのかねー!? 基本コミック全巻は手間考えると俺はやんねーけどな。
 

 
289名無しさん(新規) (ワッチョイW 7339-rtfk)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:02:40.45ID:jqs13JpP0
>>279

良いネタ教えてやろうか! たまにブックオフの定員ないし、パートの人が店内アナウンスする時あるだろ?  買い取り以外で!?

それ、結構重要なんだよ!?
290名無しさん(新規) (ワッチョイW 7339-brEz)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:48.92ID:jqs13JpP0
>>289
定員じゃなくて店員なw 定員じゃまるで○○ブラッサムでそれ目指してる生徒じゃねーかよ w
291名無しさん(新規) (ワッチョイW 7339-rtfk)
垢版 |
2021/07/04(日) 14:39:34.77ID:l+/fSWJK0
 質問! タバコのヤニ消し、何使ってる? 

 そう言う本のダメージ処理の上手なBOとなーんも処理しないBOがいるんだけど、今回のは処理する方のBOで!  やってはいるんだろうけど、鼻近づけると明らかなヤニの匂い&ページの隅からはヤニから派生したと思われるヤケが…

だから売値が安かったんだろうけどw

俺は普段は重曹使ってるけど、それにも限界があるからなー! 今回のは厳しそうだなー。
2021/07/04(日) 15:00:35.01ID:i0jRnb+zd
ヤケって削る以外で消えるの?
293名無しさん(新規) (ワッチョイW 7339-rtfk)
垢版 |
2021/07/04(日) 18:39:07.74ID:l+/fSWJK0
>>292

  小口と天地だけの薄ーいヤケなら消えるかも知れないが… ページのヤケを消す事は無理だろう?

BOの上手い所は古本を素人が見ると、古本として見せない研磨技術があるってだけだよ!? これがネットで本を売る上ではでかいんだよ!? 

だから、BO様様なんだよ。仕入れる場所としては。 仕入れ値上がったから、これからどうしようかなって感じだけどね。
2021/07/04(日) 20:27:59.18ID:fcNfFu75d
ブックオフも研磨やめたぜ
295名無しさん(新規) (ワッチョイW 7339-rtfk)
垢版 |
2021/07/04(日) 20:36:33.81ID:l+/fSWJK0
>>294

お前の見てる店だけだよ w それがいい悪いとは言ってねーけどさー。

  所でタバコのヤニの臭いのパーフェクトな消し方はないのか?  もし、本当にそう言うやり方が出来る方法があるなら、こっちもお礼として"いいネタ" 教えてやるぞ!
2021/07/04(日) 20:52:48.20ID:SMiiXBbSd
>>295
クズネタ抱えて死ね
297名無しさん(新規) (ワッチョイW 7339-rtfk)
垢版 |
2021/07/04(日) 21:18:39.88ID:l+/fSWJK0
>>296

で、お前に分かんの? ヤニの臭いを完璧に消し去る"術" ?
298名無しさん(新規) (ワッチョイW 7339-rtfk)
垢版 |
2021/07/04(日) 21:34:13.11ID:l+/fSWJK0
>>296

www
2021/07/04(日) 23:13:38.23ID:jI01iirg0
>>297
ただ単にいいネタとか言ってるやつは信用しない
相手がいい人ならタダで教えてやるけど、都営じゃダメだ
300名無しさん(新規) (ワッチョイW 7339-rtfk)
垢版 |
2021/07/05(月) 00:04:39.80ID:nnASKUe/0
>>299

じゃあ、教えて下さい、お願いします!

あなたにそんな方法が分かればの話ですが?w
2021/07/05(月) 00:06:20.58ID:xTFdWgwV0
>>300
都営はダメだって言ってるだろ
文字読めねーのか
302名無しさん(新規) (ワッチョイW 7339-rtfk)
垢版 |
2021/07/05(月) 00:40:11.99ID:nnASKUe/0
>>301

 で、お前に分かんの? ヤニの臭いを完璧に消し去る"術" ?

文字読めねーのか?
2021/07/05(月) 01:12:53.71ID:xTFdWgwV0
>>302
ニヤニヤ
304名無しさん(新規) (ワッチョイW 7339-rtfk)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:29:11.22ID:nnASKUe/0
>>303

アホの2レス目は "ニヤニヤ" が限界か。
だから、お前はいつまで経っても稼げねーんだよw 蠅みたいにネタだけ欲しがって自分からはゴミレスしか出せないゴミ!  

それがお前だ、 お前のハンネ、"生ゴミ" にしろ!?w  俺が許す。

 
2021/07/05(月) 01:37:56.79ID:6WmXYXp4d
>>304
ニヤニヤ
306名無しさん(新規) (ワッチョイW 7339-rtfk)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:51:10.93ID:nnASKUe/0
>>305

うっわー、きもちわりー、w ここ、変態の巣窟だったんだなー。  度のきついメガネかけてる、近づくと体臭が臭そうな奴だなw それに自分でも気づいてないって言うw そんな感じだな。
 
307名無しさん(新規) (ワッチョイW 7339-brEz)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:57:34.62ID:nnASKUe/0
>>305

 ニヤニヤ以前にお前は体臭が、まず、臭いんだよw まず、それを直に指摘されろ!w お前の身体の臭いが臭いんだよw
2021/07/05(月) 02:23:24.15ID:TCHfd6TDd
>>306
ニヤニヤ
2021/07/05(月) 03:13:31.36ID:2G/ZPeEYd
>>307
もう終わりかよニヤニヤ
2021/07/05(月) 03:13:31.76ID:2G/ZPeEYd
>>307
もう終わりかよニヤニヤ
2021/07/05(月) 12:22:36.77ID:b32joU4qd
まだ始まってもいないぜ!
312名無しさん(新規) (ワッチョイ 876e-KBfI)
垢版 |
2021/07/05(月) 17:36:20.50ID:ksCiic9B0
千葉市内のBO
バーコード全頭よく見かける
313名無しさん(新規) (ワッチョイW 7339-rtfk)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:06:19.15ID:nnASKUe/0
>>310

もうちょいネタになるマシな事言ってから相手にしてやるぞー? ワキガ君。
2021/07/05(月) 21:21:48.01ID:xTFdWgwV0
>>313
よくニヤニヤだけでそれだけ書くよな、感心するわ
315名無しさん(新規) (ワッチョイW 7339-rtfk)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:43:19.32ID:nnASKUe/0
>>314
良くニヤニヤって言葉に反応した俺に対してそれだけ書けるよな、感心するわw
316名無しさん(新規) (ワッチョイW 7339-rtfk)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:45:50.47ID:nnASKUe/0
>>314

お前をバカにしてんじゃねーんだぞ?

"小馬鹿" にしてんだぞ w
2021/07/05(月) 21:57:35.99ID:xTFdWgwV0
>>316
ニヤニヤ
2021/07/05(月) 23:11:11.50ID:IsxShaqv0
ビーマーうぜぇっす
319名無しさん(新規) (ワッチョイW 7339-brEz)
垢版 |
2021/07/06(火) 09:44:41.97ID:O7JbktJ10
 誰もネタだけは出さないと言うこのスレの悲惨な現状w
2021/07/06(火) 11:35:03.42ID:2bTcLnNSH
利益商品ありましたアザっす
2021/07/06(火) 14:31:36.30ID:lDILokpWd
過疎っていようとも都営のネタだけはいらない
2021/07/06(火) 21:48:11.83ID:7pRmqqzBd
本の匂いなんてわからんけどな鼻が悪いのかな
2021/07/07(水) 02:57:43.34ID:t92pAN+J0
>>320
せどり廃業した人でもいいから
昔これで儲けたというネタでも
教えて欲しいんだが
2021/07/07(水) 03:29:45.05ID:VLEVPVF3d
人に聞くのは甘いだろ
みんな懸命に探してる
2021/07/07(水) 07:59:10.15ID:OaOvff0fr0707
絶対言わない。
だって儲かるなら自分でやるからな
ペラペラ話す奴は、教材販売で儲けを企む詐欺師だろ
2021/07/07(水) 13:46:47.84ID:q6K+KU0Gd0707
続けていれば自然と見つかるだろ
みんなそうやって見つけてる
2021/07/07(水) 14:00:07.53ID:AvVE8SP900707
>>323
ダディ/郷ひろみ
2021/07/07(水) 14:44:41.53ID:ljjae1Jv00707
昔儲かっても今はダメなのは晒してもいいんじゃないか。
例えばコアリズムとか。
2021/07/07(水) 14:49:13.31ID:E8vZHxFhd0707
>>328
何かのヒントになるかもね
でもなんでもいいから教えてくれなんて情けないやつは分析しなさそう
330名無しさん(新規) (タナボタW bb73-Cnna)
垢版 |
2021/07/07(水) 16:21:49.11ID:uiHaZyiG00707
napple taleには稼がせてもらった
でも再発の在庫もなくなりそう
2021/07/07(水) 16:37:55.72ID:AvVE8SP900707
開放区/木村拓哉
2021/07/07(水) 18:09:58.29ID:ZkReDxeAF0707
まだアホの都営とか意気がってんだ
ブックオフのバイトからいきなりせどりって
凄まじい経歴だな
2021/07/07(水) 20:21:45.32ID:t92pAN+J00707
ビジネス系では
金持ち父さん
2021/07/07(水) 21:01:28.25ID:5jyC56myd0707
都営は元ブックオフ店員か
せどらー見てやりたくなったんかい
2021/07/07(水) 23:28:07.10ID:ljjae1Jv0
>>333
そうそう、暴落ぶりが凄まじかったなw
336名無しさん(新規) (ワッチョイW 7339-rtfk)
垢版 |
2021/07/08(木) 06:00:11.69ID:XN0d4zd40
>>333

ネタが古すぎるぞー!?w
337名無しさん(新規) (ワッチョイW 7339-rtfk)
垢版 |
2021/07/08(木) 06:03:10.64ID:XN0d4zd40
>>329

コアリズムは一生上がんなさそう w ?
ビリーの方がまだ上がる可能性はあるよ!?   知名度の問題でな!
338名無しさん(新規) (ワッチョイW 7339-rtfk)
垢版 |
2021/07/08(木) 06:05:50.92ID:XN0d4zd40
>>323

嵐、鉄板! 今は?w
339名無しさん(新規) (ワキゲー MM96-hW6v)
垢版 |
2021/07/08(木) 07:52:30.93ID:T5izbP3ZM
鎌倉女子短期大学
340名無しさん(新規) (ワッチョイW 7339-rtfk)
垢版 |
2021/07/08(木) 07:56:50.86ID:XN0d4zd40
 7つの習慣! 
341名無しさん(新規) (ワッチョイW 7339-rtfk)
垢版 |
2021/07/08(木) 08:01:13.53ID:XN0d4zd40
 聖剣伝説 アルティマニアの攻略本。 昔は超鉄板だったけどな!

 
2021/07/08(木) 10:30:20.29ID:fU2nTlq2H
>>323
ここだけの話だけど
少女漫画のキャンディキャンディがうまうまらしい
2021/07/08(木) 11:34:04.62ID:JhoAoget0
>>342
知ってるけど手に入らない
3年前に文庫本6巻中4巻手に入れたが
あと2巻が揃わん
全部揃えば1.5万位で売れるのだが
ネットで入手すれば5千以上かかる
単品で売っ払うか?
344名無しさん(新規) (ワキゲー MM96-hW6v)
垢版 |
2021/07/08(木) 12:01:10.53ID:T5izbP3ZM
>>343
15年前から2年前まで神奈川、東京のブコフ50店舗ほど
定期的にまわってたけど1冊もゲットできなかった
あれは幻の商品だね
2021/07/08(木) 19:17:11.98ID:TUAOj4fVM
>>340
メルカリで送料込みで400円だが?
2021/07/08(木) 19:18:49.85ID:TUAOj4fVM
>>343
姉ちゃんの置き土産の漫画段ボールにそれも含めていろいろと詰まってるんだがヤフオクにだしたらいいのかな?
347名無しさん(新規) (ワッチョイ 876e-KBfI)
垢版 |
2021/07/08(木) 23:18:17.02ID:QC9DChlm0
今日久々に
いい加減な店員のやっつけ仕事と思われる値付けの本
2冊いただいた。
昔はこういうのしょっちゅうあったんだけど
今は単品管理にほぼなってしまったからなあ・・・・
348名無しさん(新規) (ワッチョイW 53b1-nXGp)
垢版 |
2021/07/08(木) 23:27:30.00ID:VgVzZ5AS0
明らかに単品管理導入前の方が掘り出し物はあったのよ
それが今じゃあ本だけで無くCDやゲーム、おもちゃとかの
ホビーにも単品管理導入された。

導入後はどの店も似たような品揃えのゴミの山になってしまい、
ただ見に行くだけでもつまらない店に成り果てた
2021/07/08(木) 23:30:13.00ID:NS7y64750
せどらーの利益をブックオフが吸い上げたわけね
そりゃ普通そうなるでしょ
2021/07/09(金) 07:03:46.47ID:PZnGFOVu0
大型ショップに行くと
書籍系とオモチャ、フィギュア、家電系と
フロアが分かれるけど
明らかに、オモチャ、フィギュア、家電系
の方がセドラーが多い気がする
あっちの方がもうかるのかな?返品率
高そうだけど
2021/07/09(金) 07:06:38.64ID:08zJ5m6G0
ネットで高額で転売できると分かっている本を
古本屋が安価で売るはずがない
ネットで高額で転売できると分かっている本を
ネットで安価で出品するはずがない
少し考えたら分かる話
古本せどりで稼げたのは10年くらい前の話
それでも、パチンコサロンの勝てる台スレでは
一人のアホが『儲かる儲かる、本気で本気で
今すぐ今すぐ古本せどりをやれ』と、かれこれ
3年くらい言い続けている
30万の古本せどりセミナー詐欺に引っかかったから
道連れをつくりたいらしいw
ちなみに、こいつを騙したセミナー主は長期間
ブログの更新すらしてない
あまりにも哀れすぎる・・・誰か暇な人が、あいつの
相手をしてやってくれw
352名無しさん(新規) (ササクッテロ Spa1-bdkd)
垢版 |
2021/07/09(金) 17:01:00.74ID:iSSpF3o3p
>>323
昔は定本育児の百科が10000円で売れた。今は500円でしか売れない
2021/07/09(金) 22:44:28.05ID:ifCTuAv70
>>351
店が気づいたら終わりだよな。
2021/07/09(金) 22:46:50.79ID:ifCTuAv70
ネットの相場が徐々に下がるなか、店の値付けが上がる
355名無しさん(新規) (ワッチョイ 2376-xNKK)
垢版 |
2021/07/10(土) 02:01:37.01ID:aFsJw52r0
お前ら自己発送だと思うんですけど超有名人からの購入もあるだろ
2021/07/10(土) 02:14:42.40ID:U+jkxBIrd
タイガーマスク
ホンダの偉い人 自分のインタビュー記事
2021/07/10(土) 07:39:44.61ID:2iAgU1ZT0
>>355
俺はFBA一択
利益率考えると自己発送もありだど
思うけど、めんどくさい
コンビニやクロネコの集配センター
に小物いっぱい持ち込んでる人見ると
鬱陶しい
358名無しさん(新規) (ワッチョイW a573-pbo+)
垢版 |
2021/07/10(土) 09:21:38.54ID:DM16To0W0
自己発送なら集荷に来てもらってるでしょ
待つのが面倒だけど
2021/07/10(土) 11:45:55.45ID:WjrtpNG/0
日本郵便の集荷制度、廃止された。
全国のセドリによる受注が多すぎたのか。
2021/07/10(土) 11:58:27.17ID:danHDRBH0
普通に集荷してくれてるが
2021/07/10(土) 15:59:04.79ID:WjrtpNG/0
>>360
定形外はダメだろ?
362名無しさん(新規) (ワッチョイ bd6e-AojR)
垢版 |
2021/07/10(土) 16:49:02.00ID:Z5GMxH1U0
土日に配達局まで荷物出しに行くと
でかいエコバックとかに大量に発送物入れた人結構見かけるね
2021/07/10(土) 17:11:19.88ID:3QK4qroWd
だからナニ
2021/07/10(土) 17:26:58.03ID:danHDRBH0
>>361
ゆうパックは高いから使ってないが定形外ゆうメールゆうパケなんでもいけるけど
365名無しさん(新規) (ワッチョイW 1539-fM4p)
垢版 |
2021/07/10(土) 20:45:57.33ID:myef1b2e0
>>352

どんだけ昔やねんw
366名無しさん(新規) (ワッチョイW 1539-fM4p)
垢版 |
2021/07/10(土) 20:47:55.20ID:myef1b2e0
>>344

 50店舗全部チェックしてたの?  
367名無しさん(新規) (ワッチョイW 1539-fM4p)
垢版 |
2021/07/10(土) 22:17:08.14ID:myef1b2e0
 JUJUとかマリリンマンソンの初回盤!

  
368名無しさん(新規) (ワッチョイW 1539-fM4p)
垢版 |
2021/07/10(土) 22:20:49.14ID:myef1b2e0
>>353

気付いてようがなんだろうが店の方針でプロパー価格だったんだよ、昔はなー。

嵐のDVDは昔からプレ値だったけど。
2021/07/10(土) 22:54:31.79ID:WjrtpNG/0
>>364
それは、いい地域にお住まいで。
私の地域の本局は、ゆうパック以外お断り。
370名無しさん(新規) (ワッチョイW 1539-fM4p)
垢版 |
2021/07/11(日) 09:19:23.50ID:P2xqMnJH0
 昔、良かったもの? GET THE KINKI

貧乏人ならまだたかれるぞー!w

それ簡単に売るなよ、物の状態を良く見ろよ、右から左に流すだけじゃ見えて来ないものが見えてくるよーん。
371名無しさん(新規) (ワッチョイW 1539-fM4p)
垢版 |
2021/07/11(日) 10:13:02.09ID:P2xqMnJH0
マケプレはうぜーなー 。 いや別に出品停止になってもいいよ、他で売るから。
2021/07/11(日) 17:58:58.58ID:ZCy6pnJaM
>>371
どこで売るの?
メルカリ、ラクマ、ヤフオク
2021/07/11(日) 21:56:18.35ID:qk7duMxAd
状態はBです
2021/07/12(月) 12:31:06.52ID:KGOJIqK+0
良い商品仕入れるのと同じか、或いはそれ以上に大事な事があるんだが

そこに気づかないからホントありがたい
2021/07/12(月) 15:29:03.89ID:IGtC6tW4d
健康第一とはよくいったもんだ
376名無しさん(新規) (アウアウクー MM21-hxem)
垢版 |
2021/07/13(火) 00:54:01.30ID:YtuOf0wSM
>>366
メインはマンガじゃないけどね
キャンディキャンディは入手できれば
美味しいって有名だったし
1分もかからないから基本的にチェックしてた
当時はプーだったんで埼玉、千葉、栃木にも
たまに行ってたな
今はもうそんな体力ないや
2021/07/13(火) 01:18:41.25ID:bbr09cEQ0
東京近郊で月に100店舗ぐらい回って3年ぐらいだけど
キャンディキャンディ全巻揃いは2度あるな
378名無しさん(新規) (ワッチョイW 05b1-ite6)
垢版 |
2021/07/13(火) 05:39:39.19ID:/z2cMyED0
マリオ64が1億7千万円で落札されたけど
任天堂の未開封ソフトを10年寝かせばボロ儲けじゃないかな??
379名無しさん(新規) (ワッチョイW 8573-4x/S)
垢版 |
2021/07/13(火) 08:13:52.96ID:1FA+2jeg0
タトゥーせどらー消えた?
380名無しさん(新規) (ワッチョイW cdaf-fM4p)
垢版 |
2021/07/13(火) 09:55:26.75ID:BAFScQUK0
 昔良かったもの? シークレット
2021/07/13(火) 11:59:29.82ID:DsgLS8jU0
キャディ・キャンディを手にするタトゥーせどらーw
2021/07/13(火) 12:52:26.98ID:DmtXxtlbM
キャンディキャンディは
赤毛のアンと足長おじさん
とよくにてると聞いたの
ですがほんとうですか?
2021/07/13(火) 15:31:07.79ID:msDV0P5xM
>>379
オリンピック直前の都内浄化作戦中だからねー。

巣にこもってるか確保されてるかどっちかじゃね?
2021/07/13(火) 19:25:32.92ID:fqz5lF6v0
>>383
浄化ならガス室にでも送りこめばいいのに
2021/07/13(火) 20:23:07.70ID:YKui4zSpM
>>384
日本は半島やC国じゃないからね、基本的人権は尊重するのよ。
真綿で首閉めるけど

酒類問屋の金融引き締め、金融庁ができるなら在日界隈を締められんじゃん、てばれたよな
386名無しさん(新規) (アウアウクー MM21-hxem)
垢版 |
2021/07/14(水) 07:59:50.45ID:ZY3E7K+iM
>>377
それはうらやまけしからん
いくらで買えたの?
おいらはブックオフじゃない個人の古本屋で
漫画全巻セット5000円っての買えただけです
2021/07/14(水) 09:30:36.51ID:ganTMa/30
>>386
3480だったと思うが
つっても状態はシミありなので9500円ぐらいの売り値だったな
どっちも
見かけたら即売れだし嬉しいがそこまでの利益でもないよね
やっぱ小説版キャンディキャンディ見つけたいわ
388名無しさん(新規) (ワッチョイW cdaf-fM4p)
垢版 |
2021/07/14(水) 18:27:35.89ID:FywJDDCf0
昔、高額。今大した事ない。 マイケル・ジャクソンでしょ!?
2021/07/15(木) 09:59:02.59ID:8s3stPii0
>>388
マイケルジャクソンはずっと高額安定になるタイプだと思ってた。あれは意外だったな
390名無しさん(新規) (ワッチョイW 61af-6VBc)
垢版 |
2021/07/16(金) 03:31:43.79ID:3TJ2NSSu0
>>389

 なー、いっぱい出てるもんは値の崩れ方がすごいよね。 未だに高いのもあるけど、それは前から高いからなー。
391名無しさん(新規) (ワッチョイW 0db1-Bucn)
垢版 |
2021/07/17(土) 06:11:09.31ID:AIeNU8Rp0
せどりについてのサイト探してもコピペのせどりブログばっかりしか
出てこないんだけど。
昔懐かしの個人のホームページのせどりについてのサイトは無いかな?

せどりに限らずブログだとコピペや薄い内容ばかりになりがちでつまらん。
個人サイトの方が手前がかかる分個性やこだわりがあった
2021/07/17(土) 20:17:53.30ID:h+izwIGm0
>>391
つーか、今時せどりの方法とか謳ってる奴は漏れなく詐欺だろうから
そうした詐欺が流行する前にあったような旧くからのサイトは、どんどん消えてるしな
2021/07/17(土) 20:47:15.24ID:06xEa/YEd
金魚屋古書店読んでやりなおせ
394名無しさん(新規) (ワッチョイW 61af-6VBc)
垢版 |
2021/07/19(月) 05:57:05.70ID:4kgObHpP0
 文庫のリスト見ながら単cを高笑いして採ってたアホ老人、あっさりいなくなったなw っつうか見なくなって久しいな。

 そりゃーそうだろ、単cしかねらわねーんだからな。w おいおい、お前はいくらの粗利から範囲なんだよ? そんなもんすぐ値ー崩れるぞー w
395名無しさん(新規) (ワッチョイW 61af-6VBc)
垢版 |
2021/07/19(月) 07:22:51.24ID:4kgObHpP0
 こう言うのもいたぞ! 単c単行本だけをガラケーで調べてうるさい音立てながらカゴいっぱいに詰めて行くアホ老人。

その人も単Cの値上げと同時に姿消したねーw いくらからの粗利でやってたんだか。
396名無しさん(新規) (ワッチョイ 0db1-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:29:59.20ID:DtIuMkkL0
【せどりB】BOOK-OFFせどり3大裏奥義!BOOK-OFFで目撃したスゴイ人‼︎

https://www.youtube.com/watch?v=LeB1t8cBXUA
2021/07/21(水) 00:17:29.98ID:PSeOEwLp0
YouTubeでブックオフの漫画せどりの動画上げてる人何人かいて一冊100円のセットを狙えとか50%オフを狙えとか言ってるけどクソみたいな不人気漫画しかないんだが。
ギリギリ利益でそうなのあっても、何十冊の検品梱包作業なんかしてると到底割に合わないし、最悪返品まである
あの人たち、本当に利益でてるの?
2021/07/21(水) 00:25:08.67ID:dkWd9HWSd
それしかできない能無しにはいいんじゃないの
399名無しさん(新規) (ワッチョイW 0573-NMJS)
垢版 |
2021/07/21(水) 01:27:45.51ID:NmE5FzNr0
>>397
その人たちはアカウント公開してる?
もしくは特定されてる?

してなければせどり以外で儲けたいだけ

今YouTubeで動画あげてる人たちは昔のブロガーさんたちのようなものなんだろうけど、全盛期のブロガーさんたちはみなさんアカウントを公開してるか特定されてるかどちらかでした
2021/07/21(水) 11:48:11.41ID:8IIv0ZhvM
ホントに売れるものなら教えないですし。
知りたかったらライン@に登録しろですし。
401名無しさん(新規) (ワッチョイ 5511-Io+N)
垢版 |
2021/07/21(水) 13:11:47.34ID:YPnpSd/u0
>>385
マジレスカッコ悪
2021/07/21(水) 15:34:54.98ID:RN8QxUGgM
>>401
遅レスカッコ悪
2021/07/22(木) 02:57:37.74ID:nd/xFm05r
動画さえ見てくれれば、視聴者がどうなろうと構わない連中がやってるんだろ
YouTubeとかコンプラとか何もない無法地帯だからな
404名無しさん(新規) (ワッチョイW 61af-+wYK)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:45:59.42ID:vPWLvFRw0
>>397

漫画はせどったあとが大変だな。 俺はその苦労分かってるからここ何年かは一切やってねーなー! シールが全部剥がれてる、全巻セットならまだ許すが!
405名無しさん(新規) (アウアウキー Sa4d-QIeu)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:11:22.36ID:2vFaNK0Ca
YouTubeせどりなら才能あれば稼げる
406名無しさん(新規) (ワッチョイ 4681-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:12:43.88ID:s+VYMybX0
しかたねーなー。まんがせっとせどりの極意を動画であげるんぱ
2021/07/22(木) 16:37:48.87ID:65qq0W24a
20年くらい前はたまに3時間かけて東京西部に行ってブックセンターいとう等をはしごしてた
近所に大型古本屋がたくさんある所住んでる人が羨ましかったわ
2021/07/22(木) 17:09:36.27ID:OSsGSUyFM
マンガセットはカバーと中身の巻数が合ってないのがまれにあるからな、特にセットの割引セール。
見つけたら、単品買って差し替えるが
中身が合ってない本は、そのまま
その店に売りに行く。
ばれたことは一度もないので、店もカバーと中身全くチェックしてない。
2021/07/22(木) 17:58:05.90ID:NyV+AjSC0
>>407
聖蹟桜ヶ丘のは駅から近かったので良かった
2021/07/22(木) 19:10:11.64ID:HZtLi4LAd
>>408
客にチェックさせてクレーム待った方が合理的ってことねw
411名無しさん(新規) (ササクッテロ Sp75-hwij)
垢版 |
2021/07/22(木) 21:30:54.10ID:+i9jg0S3p
いとう社長のYouTube全部見たけど、
この人は素人だわ。彼はおそらく
ベンチャーリンクの残党の系統だろ。
90年代にフランチャイズビジネスをコンサルタントして上場益で膨大な資金を獲得したグレーな勢力とも繋がりがあるグループだから危険。
2021/07/22(木) 23:25:37.02ID:5jURyl+5M
>>407
16号沿いの市原のBOは根付けが素人でがっつりげっとしたら隣のラーメン屋で全のせしてたっぷりたのしめたな
2021/07/23(金) 00:10:32.90ID:wCcYyZ/E0
最後にゴキのせたら
無料になるよ
2021/07/23(金) 22:32:14.33ID:e02Pzupk0
>>408
セットと薄利多売どっちが効率が良いかだが薄利10冊位売れば純利益同じ位やろ
2021/07/24(土) 17:40:22.41ID:L3s4Cmex0
アマゾンはもうダメじゃね
年々改悪がひどくなってるし数年前に販売したFFの楽譜が知的財産権にひっかかってるワケの分からないことを指摘してくる
現在アマゾンで販売してないし商品にすらないのに何を言ってんのかと
そのくせ理由もちゃんと説明なし
終わっとる
2021/07/24(土) 17:49:43.56ID:L3s4Cmex0
ビジネス動画系あげてるやつは全員詐欺師でしょ
スピ系にしろネットビジネス系にしろせどりにしろ一定数が騙される層がいるからこういうのが蔓延する
せどりでも魔法のメガネとかいう言葉だけは便利そうな惰弱ビジネスに食いついていた思考停止がいたろ
2021/07/24(土) 22:26:51.29ID:eRKXCWLtM
>>415
Amazonはどんどんカタログ削除されるからな

大口でねければ手数料三割、他で売ったほうがいいということでエロ以外は併買、Amazonが先に売れたら

いや、なんでもない
2021/07/24(土) 22:57:24.31ID:qsiv5Tvl0
>>416
>>魔法のメガネ

昔のエロ本には女子の服が透けて見えるメガネって言う広告があったな
2021/07/25(日) 01:28:29.56ID:5mMYeLmwa
のりまきせんべえ思い出したやんけw
420名無しさん(新規) (ワッチョイW 6958-O+Fy)
垢版 |
2021/07/25(日) 06:37:28.78ID:Z4a+vGZL0
そう言えば昔
睡眠学習器
って雑誌の広告出てたな

効果あったんかな?
あれば今でも売ってるだろうが
2021/07/25(日) 12:09:52.52ID:tfROQYGLd
>>420
寝る前に単語何回か書いてからテープ流しながら寝るやつかな?友達がやってたけど普通に勉強してるだけって言ってた
2021/07/25(日) 17:54:50.93ID:ntgdRDTrF
エーカンで字よーなる
日ペンのミヨちゃん
とかあったな
あれで字がよーなった
って話聞いたことないが
2021/07/26(月) 11:28:13.34ID:+LcozGNNFFOX
東京ブックオフはやっぱ違うな
424名無しさん(新規) (ワキゲー MM8b-9XSM)
垢版 |
2021/07/28(水) 04:59:27.52ID:q5MIoRxtM
>>423
23区内はどこも高いよ
2021/07/28(水) 21:29:27.19ID:HnKqlY180
売れねーな
来月は8月だから
もっと売れないだろうな
2021/07/28(水) 22:35:41.32ID:YPJzSDXz0
腕にスマホをとりつけて、本をスキャンしている人がいた。
あれって新型ビーマー?
427名無しさん(新規) (ワッチョイW 49b1-Vo/1)
垢版 |
2021/07/28(水) 23:03:30.45ID:PHwf/1Pq0
夏は転売せどらーは脂肪
2021/07/29(木) 09:08:52.92ID:xgO8ZliSM
商いにとって
ニ八は枯月
二月も惨かった
429名無しさん(新規) (ニククエW b1af-EVQx)
垢版 |
2021/07/29(木) 18:30:26.91ID:D5u6ABtF0NIKU
>>424
何が高いのー ?w
2021/07/29(木) 21:43:36.86ID:Xn7P5+MW0NIKU
都内と近県の店員感染増えてるな
2021/07/29(木) 22:56:05.49ID:53Uq2Cwt0NIKU
ブックオフ本体はこんな状況でも業績が良くて
今年度からは株式配当金までも増配した
のにハイエナのせどりは儲かってないのかよ(笑)
432名無しさん(新規) (ワッチョイW 5db1-6KQ4)
垢版 |
2021/07/30(金) 00:41:28.85ID:MYFXMTwY0
棚スカスカでゴミかクソ高い物しか無いのに業績が良いのが不思議
何故だ?株の売買とか?
2021/07/30(金) 00:51:06.60ID:gCDUFR6S0
せどらーにはだめでも一般客にはいいんじゃないのか
100円を200円に値上げしたら売上2倍、利益は3倍
戻さないってことは200円で売れるわけだろ
むしろせどらーが避けるから一般客が入手できるチャンスが増えて評判いいかもよ
せどらー目線でダメってのはあんまり関係ないよな
434名無しさん(新規) (ワッチョイW f1af-Yi9f)
垢版 |
2021/07/30(金) 06:51:44.19ID:m4At9tiZ0
>>432
そもそも、ブックオフはせどりのために運営してる訳じゃねーからなーw

今までが良すぎたって事だろうなー!?

お前も今後の身の振り方真剣に考えた方がいいぞー、手遅れになる前に! 
435名無しさん(新規) (ワッチョイW 5db1-6KQ4)
垢版 |
2021/07/30(金) 07:16:03.28ID:MYFXMTwY0
いやいや、せどり抜きに普通に買い物する際に目ぼしい物が無いんだよ。
しかも高い。
どの店舗も似たり寄ったりの品揃えと値段なんで、ハシゴする意味も
薄いし。
一体せどらー以外にどの層が利用しているかな?
436名無しさん(新規) (ワッチョイW f1af-Yi9f)
垢版 |
2021/07/30(金) 08:03:23.24ID:m4At9tiZ0
>>435

 だから言ってんだろうが、ブックオフってそもそもせどらーの為の店じゃ、な・い・の・?  普通の営利を考えてる大手企業なんだよ!?

  
437名無しさん(新規) (ワッチョイW f1af-Yi9f)
垢版 |
2021/07/30(金) 08:13:27.14ID:m4At9tiZ0
>>435

利用する層がいなかったら潰れるよ! "めぼしいもの" がないってお前、せどりの目線でしか見れてないんじゃないか? 普通の店に来てるお客さんはネットで1円の価値でも、自分が気に入れば1500円のもんでも買うよ? 普通! 
2021/07/30(金) 08:31:15.07ID:RbNsku2kd
>>435
普通の買い物の買いたいラインが高すぎるんじゃないの
せどりやってりゃケチになるし
439名無しさん(新規) (ワッチョイW f1af-Yi9f)
垢版 |
2021/07/30(金) 08:41:53.41ID:m4At9tiZ0
 摂取してねーアホは早く注射摂取しろ。この野郎!  社会のせいでも、オリンピックのせいでもねーんだよ。 


 てめーのせいなんだよ。
440名無しさん(新規) (ワッチョイW d573-AYnh)
垢版 |
2021/07/30(金) 16:39:16.72ID:qCu1RDZH0
都営さんがまた元気になってきた
441名無しさん(新規) (ワッチョイW f1af-Yi9f)
垢版 |
2021/07/30(金) 17:50:57.85ID:m4At9tiZ0
>>440
何をやっても目立たない "アホ" が沸いて来たなー。   お前の事だよ?w

こんなアホに厳しい今のせ○り事情が乗り越えられんすかねー、せんぱーい?

せんぱーいの言葉   "無理" w
2021/07/30(金) 20:12:34.08ID:GrPNrqWLd
都営は何言ってもアホ
443名無しさん(新規) (ワッチョイW 5db1-byB5)
垢版 |
2021/07/31(土) 01:57:42.13ID:ROwDOqEi0
情報商材とかで釣られる初心者せどらーは情報屋にとっても
ブックオフとっても良いカモだな。
高くても初心者なら沢山買ってもらえるし、
情報商材でブックオフせどりは儲かる!とでも書けば良い宣伝にはなる。
今のブックオフって巨大なせどらーだから。
2021/07/31(土) 02:18:25.45ID:nhRq0HKXd
しかもすぐ辞めてブックオフに二束三文で売りに来る
2021/07/31(土) 07:55:51.42ID:absdO4e50
タバコを買って
増税後に売ったら儲かりますか?
2021/07/31(土) 08:09:25.48ID:nxWTUD5m0
タイーホ
447名無しさん(新規) (ワキゲー MM5e-XNCq)
垢版 |
2021/07/31(土) 08:43:54.86ID:z5pL87W4M
>>429
値段
448名無しさん(新規) (ワッチョイW f1af-Yi9f)
垢版 |
2021/07/31(土) 09:25:44.54ID:1QwRlX9j0
>>445

それ以前にそれをやってて楽しいかって事だよな?w それとおんなじ事やっててそれより儲かる儲け方なんていっぱいありそうなもんだけどなー w
449名無しさん(新規) (ワッチョイW 5db1-byB5)
垢版 |
2021/08/02(月) 01:20:03.98ID:T1L+5bjR0
>>445
マジレスすると国の許可無くタバコ転売するのはたばこ事業法に反するので
法律違反です。仮に許可得てもネットオークションやフリマアプリでは
出品禁止されているので売る方法は限られてきます。

情報商材でタバコ転売に関して書かれていれば、ほぼ確実にインチキの商材
450名無しさん(新規) (ワッチョイW cdad-M5VS)
垢版 |
2021/08/02(月) 08:48:01.11ID:6Vq8R1Nh0
100均のものをせどりするっていいん?市場適正価格で売ってるのに?
2021/08/02(月) 22:16:03.65ID:ZjagYQn40
100均で高値で売れるものは
廃盤のプチブロック位だから
どの店行っても売ってない
2021/08/03(火) 13:05:34.18ID:qnISNNWIM
>>450
100均のないど田舎の住民もいるからな
100円で買って1000円で売るような奴はいないよ
メルカリなんかの出品見てると100均5個セットで800円位
送料考えたら利益は100円位
453名無しさん(新規) (ササクッテロ Sp05-d0wC)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:12:33.78ID:p5JP6ZSep
せどり系YouTuberは古本は無視してるから昔のせどりブロガーより害はないな。
家電おもちゃ雑貨洋服を2ndstreetとか
ホムセンドラッグストアで仕入れましょうがほとんどだから新参はそっち行ってるね!!!
2021/08/03(火) 18:08:42.85ID:BHkTQ5nqM
古本の方がリスク低いのに
455名無しさん(新規) (ワッチョイW f1af-Yi9f)
垢版 |
2021/08/03(火) 18:36:23.24ID:TH4OJQbZ0
>>453

それ明らかに利益率低いなー、 3〜4ヶ月仕入れるもんなくなって遠征するか、電脳するしかなくなるなー、それで給料が安定すりゃわいいんだけどな?
456名無しさん(新規) (ワッチョイW f1af-Yi9f)
垢版 |
2021/08/03(火) 18:45:39.13ID:TH4OJQbZ0
>>452

それはお前の意見か? そう言う奴がいたらどうすんだ? それでもたかだか1個600〜700円ぐらいしか利益取れねーよなー?
457名無しさん(新規) (ササクッテロ Sp05-d0wC)
垢版 |
2021/08/03(火) 18:49:07.04ID:p5JP6ZSep
古本せどりが3百円の利益の出る商品を100冊仕入れる動画なんて苦行にしか見えないからな!3千円の利益の商品を10点買う動画の方が楽して儲けたいっていう人にはいいよね。
458名無しさん(新規) (ササクッテロ Sp05-d0wC)
垢版 |
2021/08/03(火) 18:52:17.94ID:p5JP6ZSep
古本せどりが3百円の利益の出る商品を100冊仕入れる動画なんて苦行にしか見えないからな!3千円の利益の商品を10点買う動画の方が楽して儲けたいっていう人にはいいよね。
2021/08/03(火) 19:51:07.03ID:oqW3dNO60
4年以上前は札幌でも100円本ばっかビームしまくりおじいさんやセールの前日調査もせず当日ビーム延々やってるクソデブとかいたけど、みんないなくなっちまったな
2021/08/04(水) 06:18:14.30ID:PfACoHPh0
そういう人たちは、いま派遣バイトとかやってるのかな?
2021/08/04(水) 14:21:42.78ID:d2hn/fKT0
マルセイユ石鹸転売してる奴ら
ダイソーで購入してるのは間違い
ないが、絶対ダイソーって書かないな
まあ薄利だから許してやるか
2021/08/04(水) 19:19:43.16ID:dT6Sl5bLM
俺もマルセイユやるわ
2021/08/04(水) 20:25:37.90ID:EAZkV0KK0
本日購入の1680円の本、Amazonマケプレだと24000円
そんなボッタ値で売れないにせよ、テンション上がったわ^ ^
2021/08/04(水) 21:14:24.13ID:kdVoqgZK0
マケプレなんて信用するなよ。
2021/08/04(水) 21:18:22.06ID:sC2IDgNld
全然売れてない本の方が多いからな
2021/08/05(木) 00:45:59.74ID:OGbOkOsFM
>>463
誰もいないと思ってとんでもプレ値つけてるんだろうけど、あとはいいや
2021/08/05(木) 00:57:30.88ID:TcEd4z7K0
>>452
利益300円くらいのものもたくさんあるよ
月間100点売れば3万円
ただし、YouTubeなんかに上がってしまうような
遅い情報だともう店舗には残ってない
468名無しさん(新規) (ワキゲー MM5e-XNCq)
垢版 |
2021/08/05(木) 03:10:44.51ID:MYAZz3RuM
赤本売れね〜
あと2ヵ月くらいしないとダメか
469名無しさん(新規) (ワッチョイW 5db1-byB5)
垢版 |
2021/08/05(木) 05:18:47.81ID:oPQVNF/a0
スーツせどらーはすっかり見かけ無くなった
ビーマー、ツーラーもいないし、せどらー自体なかなか見かけ無くなった。
どこに消えた?
2021/08/05(木) 06:33:08.37ID:pe8NRXQ90
こんだけ枯れてればいなくなる
取り尽くしていなくなる
そして毎回生き残るのはセット本せどらー
2021/08/05(木) 12:57:42.82ID:KnMBpMmn0
>>469
サンマの不漁のごとくここ半年棚枯れしてるから
前会ってた奴らはほぼ消えたな
2021/08/05(木) 13:44:34.38ID:6tU3sMDGH
そろそろビックリマンシール売ろうかな
偽物やら二番煎じのシールもたくさんあるけど
2021/08/06(金) 03:54:54.58ID:tL3tSw6T0
>>461
あの石鹸
配送中に割れることあるらしいな
低評価付けられてた
474名無しさん(新規) (ワッチョイW 01b1-9H9a)
垢版 |
2021/08/06(金) 23:28:55.33ID:/FtGvUt10
ずっと疑問なんだが、何でスーツ着てせどりなんてやってんの?
仕事帰りや途中なのか?
それとも、自分は古事記で無くビジネスマンなんだと正当化するためか?

いずれにしてもスーツせどらーはほぼスマホやツール使っているから、
不自然極まりないのだ
2021/08/06(金) 23:48:15.46ID:zIWCSGsgd
リストラされたけど家族に言えないんだろ
2021/08/07(土) 03:29:40.48ID:sgOVvlZJ0
少なくともスーツ着て
自動販売機の返却ボタン
押しまくる奴は見たことない
2021/08/07(土) 03:47:29.26ID:TIT9WFMLd
大阪では普通
478名無しさん(新規) (ワッチョイW 01b1-9H9a)
垢版 |
2021/08/08(日) 03:22:42.09ID:l8EqtSG10
ある程度以上の年収がある人なら、ブックオフせどりなんて効率の悪い
副業でもまずやらない。それくらいは理解出来るはず。

読書が趣味とかならともかく、良い本探すならブックオフ以外の方が
良い訳で。
つまり、スーツせどらーは転売ヤーもしくはリストラ元会社員もしくは
セミナーに雇われせどらーくらいしか居ないわけ
479名無しさん(新規) (ワッチョイW 01b1-9H9a)
垢版 |
2021/08/08(日) 03:27:24.60ID:l8EqtSG10
ブックオフとかの中古ショップは在庫に限りがあるから
せどらーの人数が多いほど一人辺りの取り分が減るのは周知の事。

なので、せどり講やセミナー等のより多く人数を集めたら良いものは
中古ショップで無くて新品ゲーム機とかのお一人様1台限りの様な
新品せどりを狙う方が効率が良い。人数が多いほどより多くの商材が
手に入るから。
2021/08/08(日) 16:31:07.01ID:fyPp3E3o00808
せどりってか転売では?
2021/08/08(日) 16:52:51.20ID:C82zD88vd0808
>>479
在庫総量の問題じゃなくて新品は売れりゃリピートが可能だけど誰でもやるから競争があって薄利ってことね
2021/08/09(月) 10:09:02.75ID:ZRz/VNoA0
1680円の本、19800円で売れたわ
医学書つえー
医師は不況に強いんだろねー値切りも無かった
2021/08/09(月) 13:33:42.98ID:irVfAeUe0
>>482
すげ〜、やっぱ目利きのあるセドラーは違うな。
俺もなんて200円のDVDを1300円で売ってウハウハしてるレベルなのに
2021/08/09(月) 22:07:19.89ID:hOOp8qm+M
>>482
おい、つまんねえこと書くなよ。カス
2021/08/09(月) 22:15:21.06ID:GmEkc9Rud
>>484
ありがとう
医学書狙うわw
486名無しさん(新規) (ワッチョイ 01b1-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 22:25:18.01ID:0WYH0BVG0
2021年 夏のブックオフせどり 必勝法

https://www.youtube.com/watch?v=6asWforkCIQ
487名無しさん(新規) (ワッチョイW 616e-iOtC)
垢版 |
2021/08/09(月) 22:43:00.14ID:bwlXkTVv0
>>478
あんた、国語できなかっただろう
2021/08/09(月) 23:04:15.73ID:suuXWJTo0
>>487
ネット時代はこんなやつ並
ほうぼう補わないと意味掴めない文書くやつが普通
諦めろ
2021/08/10(火) 07:28:09.08ID:Htrp8s8Y0
ある程度年収あるなら
そもそも副業しないだろ。
2021/08/10(火) 07:53:33.89ID:0a7K1GZM0
ヤフオクで韓国ドラマのピーコDVDとかずっと売れてる
爆益だお
2021/08/10(火) 08:51:14.44ID:Bx82z/UwM
>>489
年収1500万のうちの部長
メルカリで月千円儲かった
って自慢こいてた
一回の販売で利益は100円
以下らしい。
まあ趣味だろうな?
492名無しさん(新規) (ワッチョイW 01b1-Ifxw)
垢版 |
2021/08/11(水) 11:03:39.75ID:qQX5e8CY0
結局今のせどらーって情弱ばかりだし、ろくな情報も無しで
都営みたいな底無しが暴れるだけの枯れスレだな
2021/08/11(水) 13:07:03.51ID:G4gfi5USr
はい事実陳列罪
494名無しさん(新規) (ササクッテロ Sp5d-WZ6z)
垢版 |
2021/08/11(水) 20:14:01.71ID:uuXe8IgOp
YouTuber のいとう社長はコミックせどりを推奨してるが、今から参入しても絶対に儲からない。
2021/08/11(水) 21:04:06.19ID:h6beM6B60
>>494
1冊100円のセット本なんてそもそも売れないし
売れても数百エンの利益しかない。
さらに数十冊の検品、納品、出品の手間を考えると‥

一撃数千円ゲット!って笑えるわ
2021/08/11(水) 21:26:05.51ID:ej9o0rIR0
セット本をブックオフで買って転売するって意味だろ
重そう
2021/08/12(木) 17:59:53.63ID:AIayNBIm0
YouTubeは再生数さえ稼げれば良いからな
景気の良い事言うわな
視聴するのは基本、せどりの実態を知らない素人だろうし
言う事を真に受けて痛い目を見るまでがデフォ
498名無しさん(新規) (ワッチョイW 89af-2yyQ)
垢版 |
2021/08/12(木) 19:14:22.89ID:9OPzyGgL0
>>491
年収1500万の人がやる趣味にしてはあまりにもせこい趣味だな! ある意味その人の人格疑うな。
499名無しさん(新規) (ワッチョイ 4111-YgaZ)
垢版 |
2021/08/13(金) 00:15:41.24ID:AO1JOGn70
余計なお世話
2021/08/13(金) 00:33:29.38ID:hs1DGHzX0
高年収の心理をなんで低年収が想像できると思い込んじゃうのかな
不可能でしょ
2021/08/13(金) 09:05:35.31ID:fnuqaEBZM
自分の力だけで売れる喜びを経験するのは良いことよ。
金額じゃない。
502名無しさん(新規) (ワッチョイW ddaf-tdSx)
垢版 |
2021/08/13(金) 09:22:54.47ID:OlLnKff20
>>501

1500万で数十円てwww
503名無しさん(新規) (ワッチョイW ddaf-tdSx)
垢版 |
2021/08/13(金) 09:29:54.43ID:OlLnKff20
 救いようのねーゴミしかいねーなー、このスレw
2021/08/13(金) 09:51:53.05ID:YVqzovq90
札幌せどらー、福岡ハンター、コロッケ、みんな元気に生きてるのかのぉ
2021/08/13(金) 10:10:04.56ID:/D7fho4CM
なぜ他人の年収で偉そうにできるのか
2021/08/13(金) 10:43:24.94ID:Oz35PhKp0
いわば挑戦やな
自分の目利きがどの程度のモノか、それを如何に上手く売り抜けるか
上手くしてのけた時に自分の中に納得が生まれるんやで
507名無しさん(新規) (ワッチョイW 99b1-1nt8)
垢版 |
2021/08/13(金) 11:29:38.65ID:C5btxIA/0
>>482
嘘書くならもっともらしく書こう、な!?
508名無しさん(新規) (ワッチョイW 99b1-1nt8)
垢版 |
2021/08/13(金) 11:31:24.59ID:C5btxIA/0
>>491
年収1500万は嘘だろ?
この手の年収は皆盛りまくるからな。
実際は500万以下だな
2021/08/13(金) 14:42:20.14ID:+7IXAyNhM
3600円の本が752,640円で売れた!
エロ本!
2021/08/13(金) 17:42:17.01ID:Oz35PhKp0
>>509
嘘書くなら(妬み
もっともらしく(妬み
書こう(妬み
な!(白目
511名無しさん(新規) (ワッチョイ e56e-+AEL)
垢版 |
2021/08/14(土) 02:03:37.32ID:odobZ1UN0
この前60代か70代とおぼしき婆さんがビームやってて
衝撃受けた
この年代でやってたのは初めて見た
2021/08/14(土) 02:06:14.61ID:rUTztL0u0
それ逆だよ
ジジババでもできるようなことを自分がやってると衝撃を受けた方がいい
こんな簡単なことはジジババ向き
若いお前はもっと高度な仕事しろよ
2021/08/14(土) 06:03:49.59ID:8GhhD8UO0
ビームじゃなくて、紙のリストみたいの見ながらやってる年寄りも時々居るねw
2021/08/14(土) 06:48:00.49ID:3SsMHKpOd
若いやつは知らないだろうから教えてやるけどせどりはジジババにアドバンテージがある
本読んでるから良い悪いを知ってる
その知識と今の人気を組み合わせたらビームなんていらんのよ
2021/08/14(土) 10:14:18.53ID:9F7nfLl3r
要は沢山本を見てきたかどうかやな
人気商材とかいうのに食いついてる間は、まず辛いやろな
516名無しさん(新規) (ワッチョイ fda2-9Ju9)
垢版 |
2021/08/14(土) 15:35:45.66ID:XK+Gipj+0
知識も技術無くてもスマホあれば誰でもある程度稼げる。
ブックオフ行けばせどり多い。最近1店舗に2人は見る
2021/08/14(土) 16:54:34.14ID:1fsuDTYLd
風俗がセーフティーネットになってるようなもんか
2021/08/14(土) 17:04:56.67ID:xXpQDHVAd
>>516
ある程度って月にいくらくらいなの?
2021/08/14(土) 18:19:55.39ID:k6ZnZ80f0
5000円
2021/08/14(土) 19:09:41.37ID:gYNADySbd
月いくらって、使う時間で全然違うだろ
2021/08/14(土) 20:26:20.20ID:ALJJDzKbM
30時間使ってるわ
522名無しさん(新規) (ワッチョイ e56e-+AEL)
垢版 |
2021/08/14(土) 23:16:26.95ID:odobZ1UN0
>>512
身に染みるようなアドバイスだけど
あることがきっかけで仕事を辞めてしまい
気持ちが完全に折れてしまった・・・
心のゴムが切れてしまったというか・・・
もうサラリーマンは無理だ
2021/08/15(日) 10:50:50.25ID:hPz+OIted
>>522
せどりで暮らしていくんですね
2021/08/16(月) 08:42:26.77ID:dl7Ey79f0
全国的な水害で流木が海に
流れ込んでるな
流木拾ってフリマで売ろうかな
0円せどりって言うらしいな
2021/08/16(月) 09:25:23.01ID:4LRMkxZ+0
>>522
家があって親と暮らしてるなら、なんとかなるやろな
2021/08/16(月) 13:08:04.88ID:kYoZ/Ag00
>>524
3時間くらい煮ろよ
2021/08/16(月) 15:31:48.49ID:XFHQaiOkd
ガス代で赤字になる
528名無しさん(新規) (ワッチョイW ddaf-tdSx)
垢版 |
2021/08/17(火) 04:28:30.53ID:FMDUTh5l0
 普通の世間話のスレになっとるね w
悲惨過ぎて何も言えない w
529名無しさん(新規) (ワッチョイW 99b1-1nt8)
垢版 |
2021/08/17(火) 08:08:26.50ID:bUVi6agf0
その世間話も底辺過ぎて笑えないよ。ネタかと思えばマジっぽいから
なおさら。

でも以前からこのスレは都営が荒らして底辺テンバイヤーが叩く
低レベルな争いばかりでまともなせどり情報とかは無かったけど
2021/08/17(火) 12:28:07.38ID:xFYHqGteM
つまり平常運転やね
2021/08/17(火) 21:24:43.47ID:vRq8ji6Tr
レベルが高いとは
532名無しさん(新規) (ワッチョイW ddaf-s0Wf)
垢版 |
2021/08/18(水) 02:58:12.37ID:5ZvQnPcn0
>>529

 そう言うお前は底辺か? w
533名無しさん(新規) (ワッチョイW ddaf-s0Wf)
垢版 |
2021/08/18(水) 03:01:23.13ID:5ZvQnPcn0
>>529

そもそも荒らすって何? w ご丁寧な事だけ言い合って有益な情報が掴めるとでも思ってるのか? w
2021/08/18(水) 03:20:47.39ID:dw9kXI8G0
荒らしてる自覚もない都営
535名無しさん(新規) (ワッチョイW 99b1-1nt8)
垢版 |
2021/08/18(水) 16:01:37.76ID:TUPquxk40
>>533
ほら来たwwwww
ど底辺都営
分かりやすい
2021/08/18(水) 18:34:26.36ID:MKAS0VwXd
>>532
いくら底辺でも都営より下はいない
2021/08/18(水) 20:56:06.96ID:1FsdxqA80
ブックオフのバイト→せどり

都営の仕事のキャリアが凄過ぎて笑うわ

だから異常なまでにせどりにプライド持ってんだろ

狭い世界に生きてるよなぁ

年収800万、年収800万
都営さんてカッコいいよね、都営さんてマジ凄いよな(笑)

また専用の隔離スレでも立ててやれば(笑)
2021/08/18(水) 21:20:31.69ID:bv+pEs6Rd
>>532
すげえ底辺キャリアだな、都営
一生底辺でどうするんだよ
単Cバカにするだけでいいのかよ
2021/08/18(水) 21:25:05.06ID:ufol/T5qM
なんか研磨の粉塵吸って仕事してて常に咳してそうなイメージ
2021/08/18(水) 21:32:49.11ID:uM8bjc6Jd
>>532
都営は肺やられててコロナ感染すると重症化必至だな
541名無しさん(新規) (ワッチョイW 99b1-1nt8)
垢版 |
2021/08/19(木) 07:33:31.97ID:x5qxGI5z0
こういった香ばしいせどりもとい転売屋を載せないと
個人がリユース事業で月収100万円稼ぐまでにやったこと〜不用品転売、ブックオフせどり、出張買取事業まで〜

リユース歴ゼロの素人が不用品転売から、ブックオフの本せどり、そして現在ではインターネットから集客して出張買取・遺品整理事業で起業するまでにやったことをお話しします。2021年から出張買取・遺品整理事業をスタートして、スケールさせる方法を自身の実体験からお話しいたします。

株式会社まる 代表取締役社長 伊藤 宏和 氏

岐阜県岐阜市生まれ。食品メーカー研究職・中小メーカーでの海外営業に従事した後、ひょんなことから脱サラ。
不用品転売で日銭を稼ぎつつ、知識ゼロからブックオフの古本せどりを軌道に乗せ手持ち資金を増やす。
2020年に株式会社まるを設立し、本格的にリユース事業に参入。
出張買取・宅配買取の「買取らくだ」を軌道に乗せる。
現在は愛知県江南市に拠点を置きつつ、出張買取事業のコンサルティングにも従事。
2021/08/19(木) 08:45:54.58ID:K8hxQRW/0
つうかブックオフ店員の感染増えてるんですけど
2021/08/19(木) 22:52:49.12ID:Qhn4kHdHd
ブックオフオンライン全部目立った傷や汚れなしって凄いな
544名無しさん(新規) (ワッチョイW 9f73-x05/)
垢版 |
2021/08/20(金) 00:24:52.11ID:RAtGrjcP0
それを「非常に良い」で横流しするブックマーケティングさん
2021/08/20(金) 01:02:58.84ID:4+dWEx+HM
>>543
変な毛が挟まってたり?
2021/08/20(金) 17:35:12.32ID:Ey2S72dZ0
オワコングラビアアイドルのサイン色紙をオクで売ったら1000円くらいにはなりますか?
2021/08/20(金) 22:36:53.42ID:41ePNcJ50
なりません
548名無しさん(新規) (ワッチョイW 1faf-VPMQ)
垢版 |
2021/08/21(土) 08:46:39.66ID:2SHTkWnY0
>>538

だんだん、このスレ見るのが情けなくなって来たよw 以上。
2021/08/22(日) 02:57:43.71ID:RRRwiylA0
アマゾン知的財産侵害とか狂ったように通告してきてんだが
急にどうしたんだか
ページ作ったけど売らずに消去したケースだった気が
しかも数年前のやつ
こりゃもうアマゾンはダメだクソだ
服にシフトチェンジしといてよかったわ
ビームだのツールだのないからキツイいけどね
2021/08/22(日) 03:18:07.79ID:xuI/UQEM0
>>548
都営はほうぼうのスレに書いてるけど誰にも相手にされてない
2021/08/22(日) 07:22:58.68ID:lJ2JGmGr0
>>549
なんの話?
2021/08/22(日) 08:03:41.88ID:RRGvCV5L0
最近amazonで売れんものメルカリで
売り出したが、けっこう売れる。
メルカリはオンナばっかりで服や化粧品
しか売れんと思っていたが本もけっこう
売れる
プロフィールにはメルカリ初心者です
よろしくと書いているが、200品目も
出品してしまった。
メルカリは業者認定されると赤バンされる
らしいから、少し取り下げるかな
2021/08/22(日) 08:57:43.37ID:xuI/UQEM0
>>552
そんなことでbanされないよ
554名無しさん(新規) (ワッチョイ ff81-zH/y)
垢版 |
2021/08/22(日) 15:11:42.15ID:SV3+61Do0
ブックオフせどりの必殺技ランキング

https://www.youtube.com/watch?v=kAxtF5vLjo0

ベスト5
2021/08/24(火) 07:05:38.34ID:SBvB/vxW0
今まで何十冊も売った
宇宙人アミシリーズが高騰している

なんでや
556名無しさん(新規) (ワッチョイW 9fb1-fj5B)
垢版 |
2021/08/26(木) 01:44:34.93ID:VJ21gr0e0
>>552
以前は早いペースで出し過ぎると圏外飛ばしされたが、
現在はそれくらいのペースで出しても飛ばされなくなった。

何故なら、1日に数百点以上出品している無罪在庫転売ですら垢BAN
どころか圏外飛ばしすらされていないからwww
今のメルカリは無在庫転売ヤーばかりだぞ。しかも複垢もいる
2021/08/26(木) 12:34:07.07ID:s8xMIuY2M
>>555
キャンディキャンディよりも高い
558名無しさん(新規) (ワッチョイW 61b1-Ult/)
垢版 |
2021/08/30(月) 13:59:56.77ID:Rnxd5Lo00
そして誰もいなくなった
2021/08/30(月) 15:17:10.17ID:2CVW0ypUd
にんにく背脂

せどり参上
2021/08/31(火) 02:00:13.63ID:1Hy3fCXc0
ニンニク背脂ってメルカリでも大量に販売されてるけど、定価380円くらいで2個セットでよくて1400円くらい。
これ1セット利益100円から200円くらいなんやが
本当に儲かってるんかな
Amazonではもっと高いの?
2021/08/31(火) 08:51:52.71ID:tnArr6mix
普通に輸入食品仕入れて売る方が儲かるだろうな
562名無しさん(新規) (ワッチョイW 07b1-eVA9)
垢版 |
2021/09/03(金) 04:52:48.05ID:hW9OvDRR0
都営暮らしは知的障害者が多いって噂だけど、
このスレ見て確信した。

転売ヤー絶命
563名無しさん(新規) (アウアウクー MMbb-p6/m)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:29:18.66ID:ofnu92doM
普段行かないブコフまわって来た
100km走って買えたの4冊w
2021/09/03(金) 22:10:45.18ID:LCE3q56H0
>>563
みこみ利益いくらだった?
ブックオフの本もDVDも99%は利益ないよな
残りの1%も数百円の利益
ブックオフせどりのYouTubeバーは
別世界の話みたいだ
2021/09/03(金) 22:23:30.85ID:549dNPSl0
>>522
サラリーマンがダメな人は一定数いるんだけど
せどりや転売じゃ100%確実に食べていけない時代なので他の道にフォーカスするのがベストです
うまくいってるように見せかけるコンサル詐欺師にだけはなっちゃだめよ
2021/09/05(日) 03:50:23.16ID:Y/yJbiaU0
漫画と文庫はそうではないが、最近のブックオフの売り場、
装丁が現在のセンスの本しか棚になく、古めの文芸、新書、一般書籍が全く置かれなくなった
昭和時代はともかく、下手すりゃ平成の初めぐらいの本から無い
棚に無いということは、そういうのは全部、買取拒否や廃棄をしてるんだろうか
売れないから取り扱わなくなったんだろうが、中には貴重なものもあるんだがな
2021/09/05(日) 07:15:33.54ID:TV9t/P2t0
貴重って…
そういう店じゃないだろ
2021/09/05(日) 17:34:16.16ID:E8JnQzpNM
貴重本なら神田の古本屋行くべき
2021/09/05(日) 22:32:54.16ID:Y/yJbiaU0
いやいや、貴重なのもそうだが、貴重じゃない古い本も棚から消えてね
こつこつ集めて揃えれば価値があるものをいくらか抱えてるんだが
ブックオフでこれらの供給がなくなって困ってるよ

>>568
神田とまでは行かないが、一般古書店やネット通販でどうしても埋まらない穴を埋めるため
プレミア価格で本を買う時がある、
また、そこで難しいのを買えたら集め始めたりすることもある
570名無しさん(新規) (ワッチョイW 07b1-eVA9)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:06:27.25ID:FqhFfiFe0
真のせどらーはブックオフなんかに行かない。
なぜならろくな物が無いって分かっているから、
専門店や他の書店に行く
2021/09/05(日) 23:29:44.82ID:TV9t/P2t0
>>569
売れなきゃ消すだろ
まさかブックオフに「文化の燈を消すな」とか要求するわけ?
2021/09/06(月) 14:40:22.14ID:PnHV29VEr
チカネエは使い済みタンポンとかメルカリで売ればいいよね
573名無しさん(新規) (ワッチョイ 07b1-Sfec)
垢版 |
2021/09/06(月) 20:31:46.45ID:eNqy6ZQV0
ブックオフせどりでの注意点4つ!

https://www.youtube.com/watch?v=B_rvea1Me-s
574名無しさん(新規) (ワッチョイ bf03-folz)
垢版 |
2021/09/06(月) 20:47:39.81ID:r/UorzFZ0
今どきせどりなんて無理だろ
575名無しさん(新規) (ワッチョイW 07b1-5afC)
垢版 |
2021/09/09(木) 23:26:23.97ID:YqYqBDcm0
>>573
そもそもブックオフなんか行かない
576名無しさん(新規) (ワキゲー MM2e-ZG57)
垢版 |
2021/09/10(金) 02:15:34.24ID:tHpdXyFDM
>>564
とりあえずぜんぶ売れた
利益はたいしたことない
4冊で4150円だった


100km走ってこれw
2021/09/11(土) 13:40:32.75ID:vYFOaje50
メルカリで3500円で出品してた本を
2000円まで値下げしたら即購入します
とコメントがあり、2000円でも十分
利益出るから、まあいいかと思ったが
値下げ率が極端だから、一度丁寧に
お断りしたら。
30分後に元値の3500円で売れた。

値下げしなくて良かった。
578名無しさん(新規) (ササクッテロ Spbd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 16:06:54.24ID:HopMegu1p
Youtubeのせどりでブックオフせどりを
勧める人はいない。95%はおもちゃ家電食品衣料だ。今後のせどり業界は古本せどりが絶滅危惧種になると推測。
579名無しさん(新規) (ワッチョイW a9af-mxyt)
垢版 |
2021/09/13(月) 06:53:30.10ID:plcRLx+l0
>>569

そんなもん、売れるまでに何年かかるのってレベルだよな? だから、古書店はどんどん潰れていくよな!  
580名無しさん(新規) (ワッチョイW a9af-mxyt)
垢版 |
2021/09/13(月) 06:56:32.31ID:plcRLx+l0
>>570

専門店に行っていくらの利益が取れんだよ? w 利益が取れても1〜2で終わりだろうが? w
581名無しさん(新規) (ワッチョイW a9af-mxyt)
垢版 |
2021/09/13(月) 06:58:14.43ID:plcRLx+l0
>>576

電脳の方がはるかに効率いいんでないの! 
582名無しさん(新規) (ワッチョイW a9af-mxyt)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:00:05.16ID:plcRLx+l0
>>574

レベルの低い人間はダメだろうな。 
583名無しさん(新規) (ワッチョイW b5b1-s6yk)
垢版 |
2021/09/14(火) 15:29:52.03ID:ulHNRm/e0
>>576
100kmも走って4000ぽっちとか、
趣味や副業レベルでも廃業した方が良いくらいの低レベルだな(^ω^)
584名無しさん(新規) (ワッチョイW 6d73-Swcw)
垢版 |
2021/09/14(火) 16:43:06.03ID:N2byqajg0
話を盛ってしまう人より好きよ
585名無しさん(新規) (ワッチョイW b5b1-s6yk)
垢版 |
2021/09/14(火) 19:43:27.25ID:ulHNRm/e0
せどり転売ブログの儲け話は95%
激盛りか作り話だからな
少ない利益の話は現実味はある
586名無しさん(新規) (アウアウクー MM7d-ZG57)
垢版 |
2021/09/14(火) 22:27:13.52ID:Vf71Hg7LM
>>583
たまに知らない道を車で走って
気分転換しながら
普段行かないブックオフまわって
3日もかからず4000円利益出れば
大満足なんだよねおれ
今回は4000円だったけどさ
みんなだってそこまで必死じゃないんでしょ?
2021/09/15(水) 02:47:35.64ID:lwVBkLcXa
ヤフオクでせどり目的でまとめCDとか買ってみたら
ほんと汚いゴミみたいなCDだらけだったけど
なんとか儲け出るまで売り切ったから残りは場所も取るし捨てるわ
あんなの素人が手を出しちゃダメだな
588名無しさん(新規) (ワッチョイW 6d73-Swcw)
垢版 |
2021/09/15(水) 04:22:24.33ID:jFoKX8e00
ああいうのは買取の時の数合わせで使う
2021/09/15(水) 05:32:25.39ID:3R2pl7dEM
それでもプレミアてほどじゃないが
掘り出し物あるよね
2021/09/15(水) 17:03:28.84ID:7knewS51d
まとめ買いは大手からの買うといいよ
少なくとも埃だらけってことはない

当たり外れが大きいから、文句言うような人は買う資格がないんだよ
591名無しさん(新規) (ワッチョイW b5b1-s6yk)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:01:50.72ID:R8yHNfpy0
>>587ヤフオクのまとめ売りの物は大抵転売業者が
吊り上げたり競り合ったりするから、結局思った通り安く落札出来ない。
元が取れれば良い方で、せいぜい落札金額+送料の倍くらいにしかならない。
不要品の処分の手前考えると、あんまり効率の良い方法では無いよ
2021/09/16(木) 04:15:25.25ID:Xeu/iPZf0
>>591
競うことなく落とせたのもあったが
確かになんであんな熱くなっちゃったんだろて金額まで競いあっちゃって後悔した
あれはやっぱ吊り上げ垢だったのか
でもそれでもチマチマ出してたらプラスにはなったから結果オーライでいい勉強したと思った
593名無しさん(新規) (ササクッテロ Spbd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/16(木) 16:54:44.46ID:XszM2fBGp
10年前まではブックオフオンラインが卸売りで単行本文庫新書コミックを売ってたんだけど、5箱に1箱は1000円以上の商品が10冊以上入っていておいしかったけど。今は無くなったけどね。
594名無しさん(新規) (ワッチョイW b5b1-s6yk)
垢版 |
2021/09/16(木) 23:22:50.36ID:H7FehZg20
>>592
ちなみにそのCDどの出品者から落札した?
個人なら吊り上げやっているのは少ないと思うよ
595名無しさん(新規) (ワッチョイ b76e-sKr1)
垢版 |
2021/09/17(金) 00:58:48.43ID:sLrd7Trj0
>>565
もっと早く退職すべきだった
もう後悔してもどうにもならないけど・・・
596名無しさん(新規) (ササクッテロ Spcb-cIIB)
垢版 |
2021/09/17(金) 02:05:12.96ID:ngpMn5qPp
>>595
心の問題は一回でも壊れると一生戻らないので後悔の意味がわかります。
結局は壊さないように自分をコントロールする事が大事です。
2021/09/18(土) 08:26:30.43ID:0Mz4RdgC0
マケプレ
今週頭に入るはずの入金が未だに滞ってるな。
598名無しさん(新規) (ササクッテロ Spcb-cIIB)
垢版 |
2021/09/18(土) 17:50:25.06ID:6j5xtHjkp
10年前なんて振込が2週間遅延したぞ!
資金に余裕ないと運転資金が枯渇するわw
2021/09/18(土) 18:45:28.28ID:1xGRKKzL0
インボイス制度のことで聞きたいんだけど、ブックオフとか古書の実店舗って
「適格請求書発行事業者ではない者」の扱いになるの?
600名無しさん(新規) (ササクッテロ Spcb-cIIB)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:41:15.40ID:6j5xtHjkp
古物商は特例があるらしいね。詳しく知らないけど。
601名無しさん(新規) (ワッチョイW d76e-e5SF)
垢版 |
2021/09/19(日) 22:45:11.85ID:ZXNcrpVE0
マケプレ、ビジネスレポートでページビュー確認すると
去年の9月の6分の1になってる、商品数は増えてるのに
これは売れんよな
602名無しさん(新規) (ワッチョイ ffb0-YGPi)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:09:03.93ID:Dx2ZAB4S0
近隣府県3つまたいで毎日5000ビーム総当たり全頭が基本で単Cメイン
プロパ セット本もいれて慣らしの平均利益が175円前後 30日稼働で
全ての仕入れ・軽費を差し引くと時給換算で甘く見て1200円アベレージぐらい
時給換算的にバイトをするか本せどりをするかの違いだと最終的に悟って
今は副業で稼働をして月の手残りが6万ぐらいかな もう完全に趣味って感じ
稼ごうとか夢を見るのはもう卒業した
儲かるのはツール開発者と情報発信者 スクール運営 コンサルを本せどりと絡めている人達で
プレイヤーはそんなに稼げないかな
603名無しさん(新規) (ワッチョイ 57b1-W1il)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:50:03.02ID:FwaS1fUj0
ブックオフせどり 3ジャンルの本の仕入れ方

https://youtu.be/VcDW5VXQF6Q
2021/09/20(月) 12:50:32.49ID:3d3KqYys0
>>602
1日90分くらい?
605名無しさん(新規) (ササクッテロ Spcb-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 15:02:04.00ID:UrnyFlz4p
>>602
その通りですね。
わたしも15年以上古本せどりしてますが
全頭ビームは全員退場しました。
ビームで仕入が成り立つならブックオフが全部ビームしますよ。
効率がいいように見えても一番非効率なのがビームせどりです。
606名無しさん(新規) (ワッチョイ ffb0-YGPi)
垢版 |
2021/09/21(火) 04:12:20.68ID:CyPg490y0
>>604
3時間~8時間
他府県に行くと移動往復だけで3時間
シールはがしの雑務や出品発送クリーニングに店舗仕入れ時間などなど
シビアに時間管理すると時給換算的には経費を差し引くと年間通しで1200円アベレージぐらい

>>605
全頭ビーム組がここ2年で異常なほど増えてる現状で仕入れ数も激減
仕入れに行くと店内に二人いたり後から入ってきたりと話さないだけでお互い顔見知りの人もいるほど激増してる
僕は逆の考えで単C全頭ビームは薄利多売で時給換算1000円ぐらいにはなるのでプレイヤーが増えてると感じてますね
泥臭い労働だけど赤字にはなりにくいのでセット本・プロパ組が大量に流れてきているイメージです
1冊売れて利益150円とか馬鹿らしいと考えていたせどらーの知り合いも今は単C全頭のみでやってます
彼は昔は軽バン車中泊で全国のブックオフを回ってセット本をかき集めて家では睡魔の限界が来るまで電脳仕入れ
遠目から見ていた僕も引くぐらいの作業量だったのですが時給換算するとそうでもないんですよ
毎日18時間労働×30日=540時間
540時間×時給1300円=70万2千円
労働時間の長いアルバイトなんですよ
そこに気が付いた友人は撤退したって感じですね
607名無しさん(新規) (ワッチョイW 77af-NpLm)
垢版 |
2021/09/21(火) 10:59:22.13ID:7u32iJjY0
>>602

 そんなんで良くやるわw そりゃー、周りの人間が単cが200円になっただけで誰もいなくなる訳だわ w
608名無しさん(新規) (ワッチョイW 77af-NpLm)
垢版 |
2021/09/21(火) 11:04:46.43ID:7u32iJjY0
>>591

 じゃー、最初からそんな事やんなよ?w
609名無しさん(新規) (ワッチョイW 77af-NpLm)
垢版 |
2021/09/21(火) 11:11:28.62ID:7u32iJjY0
 俺の周りだと、金曜日に100円にもならない単C本だけをカゴいっぱいに入れてた老人がいつの間にかいなくなったよ。 220円になった瞬間。

 そりゃー、いなくなるよなー? 平均100〜200円の利益でやってればなー、 あんな乞食みたいな、マ・ネ w
2021/09/21(火) 11:16:01.09ID:OxuBWO1l0
本じゃないけど1個200円の物月に2000個売ってるで全てメール便だしまとめ買いもあるからこれだけでも食える本はプレミアだけ転がしてる
611名無しさん(新規) (ワッチョイW 77af-NpLm)
垢版 |
2021/09/21(火) 11:26:46.12ID:7u32iJjY0
>>610

 全部おんなじもんだったら、それを仕事と割り切ればやれるんだろうけどなー!  

本せどりは全部違う本だからな? w

それを2カゴくらい必死に詰め込んでんだよ。それで単cが110円だった頃でたぶん、6000〜8000 円くらいにしかなんねーんだよ w 必死に2時間〜くらい調べてだぞw

そりゃー、倍になったらよっぽどのアホじゃない限りはやめてくわな!

 
612名無しさん(新規) (ワッチョイW 1773-YMgV)
垢版 |
2021/09/21(火) 14:50:06.55ID:FdzG3Ytp0
都営さん大暴れ
2021/09/21(火) 15:27:17.56ID:/kjgdAp00
>>606
バイト並副業って割り切るなら、時間が自由にできる、自分の本も買える、というメリットあるから悪くはないんじゃないの
2021/09/22(水) 00:43:45.63ID:cZb41zFmd
せどり馬鹿一代
都営さんが吠え捲る
流石はせどりスレの牢名主
615名無しさん(新規) (ササクッテロ Spcb-ONKb)
垢版 |
2021/09/22(水) 00:47:25.38ID:W7lPdNsJp
競,輪 オートのWIN TICKET  
新規1000もらえるよ
さらにマイページのプロモーションに 
3XSA….FH5Kの8文字を入力! 
7日以内に1000チャージすると 
即時 最低1000 最高50000もらえるよ 
2000以上は50%以上
2021/09/22(水) 04:02:44.31ID:8FJJ+63P0
昔、本にビーム打ってる人がいて、「いいもんはとられてるな」と
その人が通り過ぎたであろう棚を見たら、村上春樹村上龍のウォークドントランが105円であった
617名無しさん(新規) (ワッチョイW 77af-NpLm)
垢版 |
2021/09/22(水) 04:47:45.87ID:Ih2HAIae0
>>612

もうちょっとマシな事言えねーかなー?

そんなもんで貴重な1レス潰すなよ、 お前だよ、 お・ま・え ?  
618名無しさん(新規) (ワッチョイW 77af-NpLm)
垢版 |
2021/09/22(水) 04:50:00.97ID:Ih2HAIae0
>>616

 そんなもんはいくらでもあるよね! そこからが間抜けな前頭ビーマーとのw 本当の勝負だよね!?
619名無しさん(新規) (ワッチョイW 77af-NpLm)
垢版 |
2021/09/22(水) 04:52:08.24ID:Ih2HAIae0
>>615

 いらねーんだよ、そんなもん ww
620名無しさん(新規) (ワッチョイW 57b1-Iup3)
垢版 |
2021/09/22(水) 07:30:15.54ID:T7a7vwjo0
>>611
日本語がおかしい書き込みばっかだなWWWW
流石知将の都営
621名無しさん(新規) (ワッチョイW 57b1-Iup3)
垢版 |
2021/09/22(水) 07:34:51.80ID:T7a7vwjo0
>>606
ここまで来るともうブラック企業で働くのと
大差無いですやん
622名無しさん(新規) (ワッチョイW 77af-NpLm)
垢版 |
2021/09/22(水) 08:26:16.89ID:Ih2HAIae0
>>620

どうしたん!?  平均利益200円のものの数売りオンリーでやってるカースがやたら来るなー? w おめえの情報も、存在もいらねーのになー? ww
2021/09/22(水) 11:56:16.48ID:qNYJ9XBW0
落ち着けよお前ら
2021/09/22(水) 14:22:08.02ID:iiBg2ii/0
これからは本やCDではなく、NFTを売るべきだ。
なんせ転売歓迎なのがいい。

Open Seaが初期のヤフオクような状態。
2021/09/22(水) 19:39:00.19ID:4S5KUznTd
>>622
単Cせどらーしか下がいない都営哀れ
ブックオフ時代の仲間に見られるとカッコ悪いから会ったら隠れるのかなw
2021/09/22(水) 22:56:09.39ID:7N9s05/X0
年収800万、年収800万www
都営さんてカッコいいよね
この前都営さんに話しかけられたけど凄い優しかったよ

嘘1000www
2021/09/22(水) 23:30:06.89ID:Jp9BivuKx
本屋じゃないから会社にして800貰ってるけど
出張買取りとかしてないけど廃業店舗の片づけとかはやる
2021/09/23(木) 04:49:42.16ID:Xk9hDZmz0
テレビで野球選手のサインを自作して売ってる人が捕まっていた。
漫画家のサインも偽っぽいのは常に売ってる気がするん
629名無しさん(新規) (ワッチョイ 9fc9-kLhH)
垢版 |
2021/09/23(木) 13:17:12.61ID:885RkcZT0
ブックオフいつ行っても同じ本しかない。
転売できそうな本見つけても、価格がヤフオクと変わらない。
ダメかもしれん…
630名無しさん(新規) (ワッチョイW 57b1-Iup3)
垢版 |
2021/09/23(木) 21:39:57.78ID:FE5p8vyP0
>>622
ほら、早速池沼の都営が釣れたWWWWw

今のブックオフなんて、そもそもものすごい自体が全然無いのに、
何を仕入れているのか?
2021/09/23(木) 22:54:49.55ID:HbFkaJPk0
>>629
おそらく本部で商品ごとの買取相場を日々変更してるんじゃないかな
たとえばハードオフなんかは買取の時にネットで相場検索してから買取してるよ
大企業が対策取らないわけがないってそろそろ気付こう
2021/09/23(木) 23:44:16.70ID:0Vin9zhZ0
>>631
客とブックオフ店員の会話を聞いたけど
「まんだらけさんは汚い本でも初版とかで値打ち付けて買取するが、うちは価値があっても汚い本は買取しません」
と言っていた(ここはブックオフの旗艦店とされるほどのわりかし大きい店)
そういえば、最近のブックオフは古めの本や雑誌が棚に全然なくなった
昔は、汚い本を100円で売ってたが、今は買取拒否か捨ててるらしい
633名無しさん(新規) (アウアウウー Sa43-0Hwp)
垢版 |
2021/09/24(金) 16:38:12.87ID:79d4F9xha
平日に早起きして、郊外の店舗の開店直後に到着すると、
いつも見て回るコーナーでピッピッとやっている先客がいる。

仕方なく別のコーナーに行くと、そこでもピッピッとやっている今度は女性がいる。

生きた心地がしなくて途方に暮れていると、
先程の二人が話し合っていて、どうやら夫婦の様子。
もう少し隙間を作ってほしい。
634名無しさん(新規) (ワッチョイW 27b1-Rr0S)
垢版 |
2021/09/24(金) 18:22:52.43ID:7H4o/4Lg0
>>632
昔のブックオフは汚くても価値のある本はちらほらあったよ。
でも今は全然無いし扱ってもいないから、探すだけ時間の無駄。

その汚れた本が、綺麗な無価値の本よりも何十倍も価値があるのには
気付かない
2021/09/24(金) 18:33:37.99ID:LkdYaa5Fd
>>634
でも古い本と最近の本を同数比べたら、ブックオフで売れるのは最近の本だよね
経営方針としては仕方ないのでは
636名無しさん(新規) (ワッチョイW 27b1-Rr0S)
垢版 |
2021/09/26(日) 03:34:47.77ID:0mAFJpl70
ブックオフ売っているような本は
綺麗な本でも時間経過で価値が落ちる物ばかりだから、
状態の良し悪しだけでは判断出来ない
637名無しさん(新規) (ワッチョイ d6b0-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 07:31:02.32ID:tCuuR/nc0
都内の現状は知らないけど地方はかなり厳しいね
地方は初老〜老人のせどらーさんが異常に増えている現状でスマホとビームを器用に使われて
頭の体操ボケ防止をしながお小遣い稼ぎもいいだろうなぁ〜なんて思いながら眺めてはいるが
年金生活であろううと勝手な予測を立てると時間がたっぷりあるのでぺんぺん草も生えないほど刈り取ってる
本当にここ2年で初老〜老人せどらーが爆増していると確信している
4年前の総ビーム数からの仕入れ数よりも現在は半分以下に落ち込んでる状態で在庫を捌く帳尻を合わせて今年で撤退かなぁ〜
でも本気でやれば稼げる業界で
これから始める人はyoutubeの情報発信を主軸にSNSをフル活用してコンサル生募集
スクール運営にツール開発をすべて同時に進めて行くぐらいの本気度と覚悟がある人は稼げる業界だと思う
覚悟というのも90%以上のコンサル生が稼げずに辞めていくので恨みを持たれることはセットなので
そこを気にしないメンタルの強さというか気にしない性格の人は向いてると思う
2021/09/26(日) 12:11:16.41ID:kKkFsS4b0
初老〜老人、ゴールデンエイジだろ。
639名無しさん(新規) (ワッチョイ 6f73-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:23:26.22ID:wa5EFIIQ0
カモ釣って
      ケツの毛抜いて
                 焼き鳥に
2021/09/26(日) 18:10:17.26ID:BxmRrT2id
>>637
せどりからコンサルに行くのを正常進化みたいに言う人もいるけど、全然別の能力だよな
641名無しさん(新規) (ワッチョイW b3af-ufZ8)
垢版 |
2021/09/27(月) 08:15:33.61ID:Qs5Cv9K10
>>630

ただ、単にお前にそれが "見えてない" だけだろ ? w おい!? アホは前頭ビーム出すだけか? w

釣れたもくそもねーんだよ、 " 俺 " が "てめー " を 釣ったんだよ!  分かる!?    分からなかったら分かれよ、それぐらい ? w
642名無しさん(新規) (ワッチョイW b3af-ufZ8)
垢版 |
2021/09/27(月) 17:49:58.67ID:Qs5Cv9K10
>>630

 おい、ボンクラ!?  答えはなしか?  だから、ボンクラなんだよ、お・ま・え? w
2021/09/27(月) 20:04:31.84ID:/onqzi2M0
>>640
コンサル、とやらでせどりの方法教える奴はまず詐欺師。
儲かるなら自分でやるわな。
俺は自分のやり方は絶対教えない。
2021/09/27(月) 21:07:14.33ID:h26eHTIE0
>>643
ネットに出てるような一般論を教えてるだけでは
それでは稼げないのを知ってて教えてるという意味では詐欺
自分の技は40万円程度じゃ教えられないよね
645名無しさん(新規) (ワッチョイW b3af-ufZ8)
垢版 |
2021/09/28(火) 05:26:21.88ID:gHUbHFBT0
>>630

 前頭ビーム wwwwww
646名無しさん(新規) (ワッチョイW b3af-ufZ8)
垢版 |
2021/09/28(火) 14:34:40.75ID:gHUbHFBT0
>>630

 おい!?  釣れたか、ゴミ?w   なんか言う事も出来ないほどショックか!?
そりゃー、" お前程度" じゃ  "無理" だけどな!?  w


 
647名無しさん(新規) (ワッチョイW 27b1-Rr0S)
垢版 |
2021/09/29(水) 03:39:55.23ID:kr6EHpMG0
>>646
池沼都営発狂してんなwwwwwwwww
誰と戦っているの????
ブックオフは池沼の集まりだから怖い
2021/09/29(水) 05:18:18.23ID:dl+HzeNJ0
落ち着けよ
猿二匹w
649名無しさん(新規) (ワキゲー MM6e-+qRm)
垢版 |
2021/09/29(水) 08:34:28.21ID:v5iAqY/VM
赤本祭り始まった?
2021/09/29(水) 16:43:25.36ID:g7PqR/0rFNIKU
都営は相変わらずイキッてるな
流石は5ちゃんねる弁慶ですな
2021/09/30(木) 00:31:58.29ID:Bqx6YzgY0
未だに利益20万の稼ぎを超えられない…会社員やりながらだからいいっちゃいいけど、専業なんて夢のまた夢だわ
652名無しさん(新規) (ワッチョイW 27b1-Rr0S)
垢版 |
2021/09/30(木) 03:06:41.76ID:dPQLqyPn0
>>651
はっきり言うと向いていないから、
専業なんてやめた方が良い。
都営みたいになるぞ
653名無しさん(新規) (ワッチョイ 3778-2yZa)
垢版 |
2021/09/30(木) 16:56:59.91ID:ASkGs70h0
https://srm-pj.info/001/
毎日が閉店セールって何なんだよ。 本当なら自分たちだけで独占して使えばいいだろw
654名無しさん(新規) (ササクッテロ Sp47-X0+7)
垢版 |
2021/09/30(木) 20:51:25.70ID:Bhdo9aozp
>>651
古本の専業はもう無理だね。
今の時代はセカンドストリートやヤマダ
ドンキドラッグストア仕入しか無理。
655名無しさん(新規) (ワッチョイ 5311-cvSh)
垢版 |
2021/10/01(金) 01:47:05.80ID:r38uhY650
みんな同じようなツールを使ってるから、ぺんぺん草も生えないぐらいになる
656名無しさん(新規) (ササクッテロ Sp47-7baw)
垢版 |
2021/10/01(金) 17:07:32.50ID:TiYFyF7Ap
>>651
せどりなんて副業がいいよ。
専業なんて全く信用されないから
虚しいだけ。
専業10年やったら他の事はできない。
サラリーマンだってこれからの時代は
不安定だけど、せどりは数十倍不安定だよ。日本が衰退してるから10年後にAmazonが撤退するかもね。
2021/10/01(金) 23:40:25.06ID:LUyCGieN0
本せどりの他に昔中古家電せどりもやったけど
あまりにクレーム、手間が多すぎて
面倒臭すぎて辞めたわ
アルミ缶集めの拡大にすぎないわ
完全に乞食と同じレベル
658名無しさん(新規) (ワッチョイW 83b1-veaf)
垢版 |
2021/10/01(金) 23:58:28.45ID:dZVeU+Jg0
家電は素人は新品専用じゃないと駄目。
中古は転売商材で良く薦められてはいるが、型落ちや状態が悪い物が多いから
プロ級の点検、修復スキルがないとトラブルの原因になるから非常に面倒臭い。
中古家電する位ならまだ古本の方がよっぽどマシだ。

にもかかわらずブックオフとか中古家電扱い出す店が多い事。
2021/10/02(土) 00:06:01.72ID:N2MzGUlu0
>>658
正にその通りだったよ
クレームからの垢バン罪庫リスク
クレーム返品あまりにトラブルが多すぎる
メンタルがクレームの度にゴリゴリ削られるから
本せどりの副業に戻ったわw
2021/10/02(土) 00:59:14.45ID:WXctCNPop
俺も本せどり中心だけど毎月18万前後が限界。会社員だから中々時間も取れず悔しい
2021/10/02(土) 13:47:03.48ID:bZSHuZV00
毎月10万オーバーとかスゲーな、しかもそれで向いてないとか言われるのかw
利益率、在庫リスクを見極めながら余程筋が良くないと買わないね
2021/10/02(土) 23:03:51.08ID:nYniTq3D0
嫁さんから月10万稼げないなら副業やるの禁止と言われてるから必死なんよ(笑)
663名無しさん(新規) (ワッチョイ cfb0-9PjE)
垢版 |
2021/10/03(日) 08:40:35.67ID:WBjlSfbe0
副業の本せどりで利益18万だったら凄い 売り上げ18万だったら平均的かな 私の周りでの話ですが。
私は無駄に本せどり歴が長いので本せどりの同業者の知り合いが多く
副業で手残り毎月20万残せている人は1割ぐらいかなぁ〜
6年前にコンサルを受けた時の同期が45人いて、凄く仲が良く小まめに連絡を取り合っていましたが
現在残っているのは私を含め3人 私以外の2名は本せどりの情報発信側にまわってますね
コンサル業 スクール運営で生徒を募集して相当稼いでます
私が入会したコンサルスクールは月額3万で3か月間90日で卒業 延長は月額1万でした
私の同期だけで45名いましたので
45名×月額コンサル料金3万円=135万円ですから いかに儲かるかわかると思います
一番驚いたのが延長組が多い事です、軽く100名はおられたと思います 延長組だけで毎月100万の売り上げですから
3か月ごとに第○○期生という形で年4回募集していましたね毎回20名~45名程度の生徒が入会しますから
やはりせどりは人気があるジャンルなんだと思いました、まぁブームだったという事もありますがね
今はこのスクールはなくなり講師の方は違う情報発信でスクール運営されてますね
動画を覗くと「国内転売・国内せどりは稼げません」と力説されてました
輸入と輸出の情報発信で生徒さんを同じ手法で募集されてますね
コロナで副業ブームなのか、かなり儲かってそうな雰囲気でしたね
お金を持つと自信がつくのか顔つきも話し方も自信に満ち溢れている感じになってました6年前とは別人です。
2021/10/03(日) 10:26:55.90ID:4zeekrsn0
掘り出し物を狙う俺には無縁のハナシ
リスクが少なく在庫抱える可能性が低い、人気が高いIPでないと買わない
今、利益率は65%くらいかな
2021/10/03(日) 13:59:48.65ID:jtq5itha0
>>663
生徒が増えれば増えるほど儲からなくなる
2021/10/05(火) 18:51:19.91ID:xN+k+CH1d
生徒にコア情報なんて教えるわけないから関係ない
2021/10/05(火) 21:56:33.65ID:7XmtFRnw0
コンサルやってセドリはしないから同業者がどうなろうか
知ったことではないんだよ。
668名無しさん(新規) (ササクッテロ Sp03-SWHk)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:05:58.78ID:6XU9kKDSp
最近このスレも過疎ってるね。15年前は
1週間で1スレ最後まで行ったんだけど、今は1年かかりそうですね。次はなくてもいいかもね。あんだけたくさんいた、せどりさんも少なくなりましたね
2021/10/09(土) 07:34:29.88ID:GqohHYlVM
いまから始めたやつもいるんやわ。
670名無しさん(新規) (ワッチョイW 6faf-e1hd)
垢版 |
2021/10/10(日) 04:30:04.50ID:TOMKyCHR0
 超有名な人の高額の写真集が多分出した人がその人そのものを分からなかったのか、検索に引っかからない用語だけ並べて出してるからな w

業者のおっさん、それじゃー売れる訳ないわー w どんなに高額だろうが。 
671名無しさん(新規) (ワッチョイW 6faf-e1hd)
垢版 |
2021/10/10(日) 08:19:01.06ID:TOMKyCHR0
>>660

 副業で18も稼げてる奴なんて全体の5パーもいないと思うぞ! 
2021/10/11(月) 11:12:46.96ID:mJZfVpGVM
映画館に積んである無料のフライヤー、100均で買ったプラスチックの額縁付けて1,500円位で売ってる奴いるね。
俺もやってみっかな。
2021/10/11(月) 18:03:22.80ID:AxJ/7WKId
>>672
どういう言葉で検索するとヒットする?
674名無しさん(新規) (ワッチョイW 6faf-e1hd)
垢版 |
2021/10/12(火) 08:22:25.99ID:Z3qnRc/U0
 ア○コードの売れた日付と売れた値段のページの所使えてるか?  嘘教えてるとしか思えないものが頻繁に発生してるが… あのデータは信用出来んな。
2021/10/12(火) 08:45:03.20ID:67eLQe8PM
>>673
フリマで
フライヤー 映画
で高い順で検索
676名無しさん(新規) (ワッチョイW 6faf-e1hd)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:29:24.96ID:Z3qnRc/U0
>>664

 掘り出し物オンリーを狙ってる割にはだいぶ利益率低いな? w 俺ももちろんそう言うものも狙ってるけどな。 目が効かない限り無理だけど!
677名無しさん(新規) (ワッチョイW 6faf-e1hd)
垢版 |
2021/10/12(火) 14:08:44.85ID:Z3qnRc/U0
 お客様の為、お客様の為って言っておきながら、回転率の悪い使用料の安い映画だけを集めた組織を月額費を払わせて入会させる w 回転率のいい使用料の高い動画は別途有料 ww


出品者はクソ高い手数料払わされて、それを切り盛りしてる大親方は世界一の大金持ちなんだってよ! それがア・○・ゾ・ネ・ス w
678名無しさん(新規) (ワッチョイW b3b1-9DQH)
垢版 |
2021/10/12(火) 18:47:05.39ID:zpfiU8OU0
>>663
月額利益18万達成するなら、売上金額は
大体月額40万から100万くらいは必要なんだけど、
どうやってそれだけ販売出来る?
679名無しさん(新規) (ワッチョイW 6faf-e1hd)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:05:51.35ID:Z3qnRc/U0
>>678

 寝る間も惜しんで(副業ならな)自分の頭使ってマケプレに依存してなかったら30以下でも充分達成出来る数字じゃねーか? 

 マケプレに依存してるのがそもそも金を必然的に使う事になる常套パターンだ。 
680名無しさん(新規) (ワッチョイW 6faf-e1hd)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:39:28.72ID:YMAT7jks0
 何がブルー・オリジンだ、この野郎! 出品者からさんざっぱら手数料を絞りとった金で作ったもんが " ブルー・オリジン" か? ww
681名無しさん(新規) (ササクッテロ Sp03-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:47:27.81ID:K5Xe3NEkp
Amazonなんて無かった時代の方が皆んな幸せだったわ。Amazonなんかに手数料
貢いで日本経済に全く貢献できてないのが現実だよ。俺ら出品者はAmazonに
とって小作人のような存在
2021/10/14(木) 17:48:58.41ID:2k4Lw0XFd
小作人は殺すギリギリまで追い詰めるけどマケプレーヤーは殺しちゃってもいい
小作人以下
683名無しさん(新規) (ワッチョイW b3b1-9DQH)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:23:33.01ID:lk8JFV5e0
負けプレなんて大して売れないしな、実際にやってみると。
発送も面倒臭いし。
かと言ってフリマアプリだとそんなに数売れる訳ではないし、
数出すには不向きだから、売上が伸び悩む
2021/10/14(木) 22:55:19.64ID:+3DBom4wp
ポケカ転売で今年利益+86万。副業としてはまあまあだが、中々厳しい世界だな
2021/10/15(金) 07:41:47.02ID:GkqxIg5w0
暴利の金儲けコンサルなんて参加者の多くはサクラでしょ
2021/10/15(金) 12:50:30.52ID:68LuNp4hM
>>683
Amazonなんて無くなってもかまわん
FBA在庫自宅に戻してフリマで
売ってる。
こっちの方がよく売れてる。
4年前の手数料に戻るまで
amazonは使わん
687名無しさん(新規) (ワッチョイW 6bb1-sfxh)
垢版 |
2021/10/16(土) 03:14:54.25ID:riwT4+BD0
フリマアプリの方が発送が楽で良いわ。
負けプレは発送が面倒臭いし、注文キャンセル率も高いし、
手数料も高いし、その割には売れんから、もう使っていない。
しかし、本格的にバイヤー目指すならプラットホーム依存するのはキツいから
脱却した方が良いと思う。
688名無しさん(新規) (ワッチョイW bbaf-PCuG)
垢版 |
2021/10/16(土) 03:29:41.50ID:Y5SLlDmf0
>>687

 本格的なバイヤーは自宅に集荷しに来てくれるんだよ? しかも送料の安い契約料金でな。  だから、薄利多売の業者は全員マケプレを使ってるって訳だ!?  薄利多売の副業せどりバカは110円の単Cが220円に上がった瞬間に大部分がやめて行ったけど w
2021/10/16(土) 10:53:56.09ID:jT55jNxMr
>>688
おーすげーな!
いったい利益率幾らくらいだ?
690名無しさん(新規) (ワッチョイW 6bb1-sfxh)
垢版 |
2021/10/16(土) 21:27:04.64ID:riwT4+BD0
>>688
薄利多売って数が多すぎて死にそう。ブラック企業レベル並みの
激務になりしう。
負けプレは手数料高いわりに、返品交換にかかる費用は全て出品者負担なのが
クソ過ぎるからもう使っていない
691名無しさん(新規) (ワッチョイW bbaf-qG1v)
垢版 |
2021/10/17(日) 06:15:19.89ID:sRPKvW5P0
>>690

 いや、こちらはどっちも大事なんだよ、実は。 薄利だけど高回転なもの、利益も高くて高回転なもの、利益はでがいけど滅多に売れないもの。 全部かわ加味されて生活が成り立ってる感じかな!

100円の利益のもんとかは基本はやらんがw 300円利益のもんとかは基本使うよ、早く売れるものはな。 そう言うのは極端に値下がりが早いんだけどそれでもそれ使わないと送料が安くなんねーからな? 
2021/10/17(日) 07:44:21.80ID:31F5ws+IM
すげー!
2021/10/17(日) 09:08:30.43ID:50aIYp8Z0
せどりなんか利益率の高さが魅力だったのに今は下がったからねぇ
惰性で仕入れもしてるがほぼ在庫処分モード
694名無しさん(新規) (ササクッテロ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:15:31.31ID:bd0RF+yDp
>>693
YouTubeのせどり勧誘動画も、セカストドンキヤマダドラッグストアばかりで、
ブックオフせどりは僅かしかない。利幅が数百円の動画見ても誰もやりたいと思えないけど、数千円ならインパクトがあるからほとんどのyoutube がそっちになっている。今後のせどり業界はブックオフせどりは衰退してセカストドンキヤマダドラッグストアせどりばかりになる。
2021/10/17(日) 15:30:52.78ID:fl4Xrele0
アマコードが昨日から急に使えなくなったけど皆はどう?
2021/10/17(日) 15:43:09.22ID:iLw053X10
>>690
毎日最低200円純利益の物100個は売ってるでFBAもあるから問題ない
スーパーや八百屋よりマシだろ
2021/10/17(日) 20:33:20.69ID:d4dvAQIQd
>>691
高回転って3日くらい?
698名無しさん(新規) (ワキゲー MM7f-T+28)
垢版 |
2021/10/18(月) 01:32:17.05ID:81ZcR0gXM
キャンディキャンディの2巻と4巻ゲット
\(^-^)/
2021/10/18(月) 12:51:38.81ID:V/E3JtZoM
すげー
単品でも2,500円位で売れるだろう?
700名無しさん(新規) (ササクッテロ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:30:58.77ID:4nUuqIgYp
>>698
宇宙人アミを1巻から3巻までゲット
701名無しさん(新規) (ワッチョイW bbaf-qG1v)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:28:07.28ID:xFYJKyBO0
>>697

 そう言うのは3日以内に出てくれないと困るけどなー、値段が下がり続けて行くだけだからなー? w だから、あんまり仕入れないんだけどな、そう言うのは。 その後1円になって 復活する見込みもねーからな!w
702名無しさん(新規) (ワッチョイW bbaf-qG1v)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:50:47.82ID:xFYJKyBO0
>>694

アマゾンで売る事ばっかり考えてるとそうなるよな? アマゾンのカタログにないもんで高額なもんなんていっぱいあんだよ!?  わざわざアマゾンに登録してライバルを増やすような真似は俺はしないが!?
2021/10/19(火) 07:02:11.37ID:Ce5U5nue0
>>700
ざっと15000円でとこかな
おめでとう
俺は半年以上見てない
早く売らんと、復刻版出るかもな?
704名無しさん(新規) (ワッチョイW 6bb1-sfxh)
垢版 |
2021/10/19(火) 23:32:51.45ID:iXBHAOzj0
>>698
キャンディキャンディは全巻持っているな。
全然見かけないし売るのはもったいないから売らないけど
705名無しさん(新規) (ササクッテロ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/20(水) 22:29:55.04ID:ULPO3M84p
アミは文庫版を見つけたけど驚きの高額プレミアムだね。
2021/10/21(木) 01:19:12.78ID:GoiYXf0T0
アミは児童書SFだったり徳間枠だったりで
店により陳列場所が違うのもまたやっかい
707名無しさん(新規) (ワッチョイW bbaf-qG1v)
垢版 |
2021/10/21(木) 06:52:54.01ID:9RoW5j7I0
  v○がそろそろ気はじめてるぞー! w これ時期までに売っとかねーとなー!

  赤本かv○かと言う w
2021/10/22(金) 07:41:41.31ID:xcb0IrNv0
10月下旬になって赤本1冊しか売れない
まだ本格的に出品してないが20冊位出品
去年の同時期は、5倍
一昨年は10倍くらい売れた
やっぱコロナで二次試験やらんとこ 増えて
るんだろうな。
709名無しさん(新規) (ワッチョイW fdaf-9yAT)
垢版 |
2021/10/22(金) 09:33:22.55ID:VtzqtKph0
>>708

 そう言うのもあるんだろうけど、こう言う所をせこせこ見てる " 日銭稼ぎ" がいっぱいいんじゃねーか?   そいつらが相場を破壊して行くんでないの? w

だから  部位○がどこまで伸びるかだよなー?w  この逆境に対して?

 
710名無しさん(新規) (ワッチョイW fdaf-9yAT)
垢版 |
2021/10/22(金) 09:36:51.62ID:VtzqtKph0
>>708

 赤本がほんとに売れんのは1月からだけどな! でも、皆さんにバレちゃって厳しくなってるからなー?  どうなる事やら。
711名無しさん(新規) (ササクッテロ Sp11-/TVA)
垢版 |
2021/10/22(金) 12:07:04.85ID:5L3shaRZp
赤本ってあの業者が独占してて、10年前の5分の1ぐらいしか売れない。
2021/10/22(金) 13:43:58.14ID:f6RawW5wM
赤本は早く出しすぎると
テンバイヤーからすごい
値引き要請くるな
713名無しさん(新規) (ワッチョイW 39b1-6l1l)
垢版 |
2021/10/23(土) 00:40:00.30ID:jqBY1m8N0
赤本で赤字
2021/10/23(土) 04:05:11.46ID:GJpYxMN4r
イキってる奴おって草
最近、コイツを見に来るのが楽しみ
715名無しさん(新規) (ワッチョイW fdaf-9yAT)
垢版 |
2021/10/23(土) 08:57:22.23ID:KQEt3DZS0
>>714

 → そう言うのもあるんだろうけど、こう言う所をせこせこ見てる " 日銭稼ぎ" がいっぱいいんじゃねーか?


あっ! お前の事だったー? ww
2021/10/23(土) 18:25:32.03ID:dWzqvyQgd
>>714
高名な都営さんを知らないのか
モグリかよ
717名無しさん(新規) (ワッチョイW fdaf-9yAT)
垢版 |
2021/10/23(土) 21:33:05.27ID:KQEt3DZS0
>>714

 勘違いすんなよ、お前程度のボンクラが。 これから年末にかけてお前と俺との差が出て来ると思うぞ? w まー、こいつよりは明らかに上だと思ってるから書き込み入れてんだけどさ ? w
2021/10/25(月) 03:31:11.77ID:dvoU6geU0
年末までかけないと差が見せられないのかよ
719名無しさん(新規) (ワッチョイW fdaf-9yAT)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:38:38.52ID:UZfDdKqb0
>>718

 うーん、1週間で分かるけどギャグでな? w はっきり言うと3日で分かるけどな!  
720名無しさん(新規) (ワッチョイW fdaf-9yAT)
垢版 |
2021/10/25(月) 10:24:17.82ID:UZfDdKqb0
>>718

 なんで、そんな事をいちいち言ってるか分かるか?  テメーが分かってねーからだよ? w
2021/10/25(月) 16:57:31.77ID:Xv4ZcspRr
イキりさん効いてて草
便所の落書きで吠える人生、楽しかろうと思います
722名無しさん(新規) (ワッチョイW fdaf-9yAT)
垢版 |
2021/10/25(月) 17:51:16.32ID:UZfDdKqb0
>>721

 その、後に残した文もなーんも面白くねーしな? ww
723名無しさん(新規) (ワッチョイW fdaf-9yAT)
垢版 |
2021/10/25(月) 17:52:49.97ID:UZfDdKqb0
>>721

なんでか分かるかー?  お前が 間抜けだからだよ? ww
724名無しさん(新規) (ワッチョイW fdaf-gXaN)
垢版 |
2021/10/26(火) 09:45:36.64ID:zquU771+0
>>721

 ネタは何も出さずに覗き見するだけ! 言ってる事はただ単なる自分の感情論だけ? そんな奴にこのスレで書く資格あると思うか? w
2021/10/26(火) 12:50:55.15ID:Rpg5dAuOM
このスレのネタで
にんにく背脂と
マルセイユ石鹸の
セット販売やったが
全然売れない。

やっぱ組み合わせ
悪いんかな?
726名無しさん(新規) (ワキゲー MM96-+nAa)
垢版 |
2021/10/26(火) 14:31:32.57ID:biknWadyM
>>708
ヤフオクは
去年はいなかった出品者、
去年あたりから出現した出品者たちが
ものすごく安く出してきてるな
まあ、現れては消えて
毎年のことだけど
727名無しさん(新規) (ワッチョイ 2eb0-fDtU)
垢版 |
2021/10/26(火) 14:57:23.62ID:dRz3xuRS0
>>711 仏糞土痢威武さんの悪口はよせ
728名無しさん(新規) (ワッチョイW fdaf-9yAT)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:13:00.88ID:0jtfn0zs0
>>721

 テメーみてーの 分かりやすく言うと " 泥棒 " っつうんだよw 2度と現れるなよ、うんこ。  俺もこれ以上いいネタは明かさないけど w
729名無しさん(新規) (ワッチョイW fdaf-9yAT)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:17:02.30ID:0jtfn0zs0
>>725

 そもそもブックオフのネタなのになんでそれなん? w
2021/10/29(金) 22:00:38.96ID:nKVxYJbC0NIKU
もはやブックオフで仕入れても
せどりできんからな
どんな情報でも欲しい
731名無しさん(新規) (ニククエW 89b1-eBzz)
垢版 |
2021/10/29(金) 23:39:26.08ID:U9Id2rgi0NIKU
>>694
セカスト、ドンキ、ヤマダも録なもんが無いよ。
利益得ようと思ったら手間がかかる
2021/10/30(土) 07:30:33.53ID:stxJg8aj0
今日早起きして
資源ゴミあさってたら
キャンディキャンディ
全巻セット拾った
と言う夢見た

キャンディほどではないが
寂静の源氏物語全巻箱入り
セット拾って1マン以上で
売ったことある。
家持って帰るのしんどかったが
733名無しさん(新規) (ワッチョイW f1af-+JI4)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:36:50.91ID:CYjO5mmz0
>>730

 俺は漫画だけは嵩張るし、全巻が面倒なんでやらないけどそれ以外は全部やる 。  それだけ見れればまだ稼げるよ ?
2021/10/30(土) 12:49:20.79ID:k9hVvLkUd
メルカリ見てぶったまげた
あんだけ騒がれてる
海底火山の軽石いっぱい
出品されてた
735名無しさん(新規) (ワッチョイW f1af-X/tL)
垢版 |
2021/10/30(土) 16:06:59.55ID:CYjO5mmz0
>>730

 まず、何をいくらで仕入れてんのかって事と、 一番重要な事は売り方だな! 
それが分からん限り月5も稼げないだろうなー 。  (あー、これちなみに
ブックオフ限定だけどな)
736名無しさん(新規) (選挙行ったか?W f1af-+JI4)
垢版 |
2021/10/31(日) 09:27:16.75ID:6dFEs63T0VOTE
>>734

 雑魚はそれやってりゃーいい w
2021/10/31(日) 17:22:37.14ID:8GzBa34qdVOTE
>>734
さあ軽石拾いに
沖縄いくか?

当然、沖縄行きの交通費は
費用になるよね?
738名無しさん(新規) (選挙行ったか?W c176-+DBK)
垢版 |
2021/10/31(日) 18:33:28.11ID:XF5KTxt90VOTE
軽石は中国だと需要ありそうだな
739名無しさん(新規) (選挙行ったか?W f1af-+JI4)
垢版 |
2021/10/31(日) 18:40:59.98ID:6dFEs63T0VOTE
>>737

 何をやってもダメな人間はそれもまたよろしだよ w
740名無しさん(新規) (ササクッテロ Spc5-SdW2)
垢版 |
2021/10/31(日) 21:55:37.91ID:Wdd91elFp
>>732
瀬戸内寂聴はもうすぐ100歳だから、あと数年以内にプレミアム価格になるよ。
741名無しさん(新規) (ワッチョイW f1af-+JI4)
垢版 |
2021/11/01(月) 09:53:02.21ID:P1c3ZhKe0
>>740

 そう言うのをそもそも信じる奴いんのー ?  いたとしたら完全なキ○ガイだが? w


  
2021/11/01(月) 18:23:06.70ID:iteaHlBvd
>>739
何十年も何をやってもダメな都営という人なら知ってる
743名無しさん(新規) (ワッチョイW f1af-+JI4)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:53:09.64ID:P1c3ZhKe0
>>742

 沖縄に石拾いにでも行って来なさい www お前がそれをやってた絵を見れた瞬間に俺なら指刺して大笑いするよ ww
2021/11/01(月) 22:12:36.14ID:2XWCD+1P0
>>740
講演CDの方はもう駄目だけどな。
2021/11/02(火) 12:42:21.82ID:cyMhSvXRM
>>744
あの尼、講演会の謝礼を
お布施の名目で受けとるらしい
一応仏門入ってるから、宗教法人
謝礼の税金払ってるのかな?
2021/11/02(火) 17:05:56.83ID:UABnij3Kd
>>743
都営って何十年もせどりやってて恥ずかしくないのかな
2021/11/02(火) 19:48:40.08ID:ysthjVAfp
ブックオフDVDせどりで先月の利益14万2000。この副業もまだ何とかなるな
748名無しさん(新規) (ササクッテロ Spc5-SdW2)
垢版 |
2021/11/02(火) 23:08:13.23ID:3g1LYCQap
>>747
センスあるね!
15年前は副業古本せどりで月20万だったけど、今は無理だわ。
古本せどりは無理だけど、セカスト-ドンキせどりなら月10万は稼げる。
2021/11/04(木) 20:06:29.84ID:2OKKYooAd
>>743
ネットにはいろいろな人がいるけど都営ほど恥ずかしいやつはいないよな
利益1000円で威張ってるってすごいね
2021/11/05(金) 11:08:59.97ID:r47nbdis0
1997年40号(9月22日号)の週刊ビッグコミックスピリッツ、オクかマケプレに出てこないかなぁ。
ネット、オク、古書店いろいろ回ってるけど、やっぱり古書(雑誌)探しは素人には無理だわ。
なんだかんだいって古本せどり続けてる人らすごいな。労力かかってんだな。
751名無しさん(新規) (アウアウウーT Sacd-A8Ax)
垢版 |
2021/11/05(金) 20:36:06.63ID:V48X0nmba
空色 弦高調整をした弾きやすいギター屋 せどり
https://i.imgur.com/vgLhp7U.png
青空楽器 月空楽器 空色楽器 ハードオフ転売屋 詐欺師
https://jp.mercari.com/user/profile/214365415


日本武道館で演奏するアーティストを支える スタジオミュージシャン兼デザイナーです
752名無しさん(新規) (ワッチョイW 65af-zk66)
垢版 |
2021/11/06(土) 09:41:16.96ID:iyuDsBsf0
>>742

 指刺して写真撮って大口空けて大笑いするよw 早くやれよ ww ?  
753名無しさん(新規) (ワッチョイW 65af-YLYq)
垢版 |
2021/11/06(土) 15:36:02.43ID:iyuDsBsf0
>>749

 俺はお前をバカにしてる訳じゃねーんだよ?  お前を "小馬鹿" にしてるだけだ ww ?  
754名無しさん(新規) (ワッチョイ 0d11-dsPd)
垢版 |
2021/11/06(土) 23:42:05.90ID:cCSHv7FV0
日本郵便がゆうメールの土日配達休止とかをやり始めたから、問い合わせが多くなった
2021/11/07(日) 11:40:39.62ID:P3n8gjgk0
今、在庫管理が地獄そのもので発狂しそうになる
以前はそうでもなかったが、
今部屋の一室から別のところへ移動してんだが精神がおかしくなるわ。
2021/11/07(日) 11:43:50.34ID:P3n8gjgk0
先週、実家の俺の部屋に保存していた30年〜40年前の週間少年ジャンプの全てを
オカンに頼んで発送してもらって段ボール山積み状態。
中を確認したらカビは生えてないが、黴臭いので一冊一冊全て表紙をマイペットでクリーニングする事を決意
必ず全部捌いてやる。
757名無しさん(新規) (ワッチョイW 65af-YLYq)
垢版 |
2021/11/07(日) 12:17:52.26ID:QpHEjDr80
>>755

 そんなゴミ在庫で生活まで圧迫されてるなら捨て値でさばけよ ?  
758名無しさん(新規) (テテンテンテン MM96-03Vr)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:18:00.14ID:Ke258EdiM
>>755
在庫数どれくらいなの?
759名無しさん(新規) (ワッチョイ c5e5-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:23:03.25ID:gZgpMgsv0
集英社でもそこまで保管してないw
2021/11/07(日) 15:46:50.03ID:P3n8gjgk0
気が狂いそうになる
俺の頭は狂ってしまったのか?
761名無しさん(新規) (テテンテンテン MM96-03Vr)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:10:37.62ID:h6h57YeSM
運動がてらチャリで30分くらいの店舗に行ったけど坊主だとさすがに少し凹むな
762名無しさん(新規) (ササクッテロレ Sp79-NUZp)
垢版 |
2021/11/08(月) 04:26:12.39ID:W0Ze98AJp
みんなの銀行アプリ(カード不要タイプ3分ほどで完了)
OZKcgfEDを入れると 
千円 もらえます 
カード不要で7銀行からおろせます
お買い物もできます
763名無しさん(新規) (ワキゲー MMc6-sm4e)
垢版 |
2021/11/09(火) 10:27:48.56ID:qtttnxAmM
>>761
おれもよくあるよ
今日は都内の店舗まわる予定だったけど
雨がやみそうにない
家でおとなしく出品作業しようかな・・
2021/11/10(水) 02:11:40.84ID:qh+80nU+0
チャリで来た
765名無しさん(新規) (ササクッテロ Sp79-7ShS)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:24:36.07ID:uncu5lZbp
細木数子さんが亡くなったけど、なんか
高く売れるのある??
766名無しさん(新規) (ワッチョイ 5e6e-8HWY)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:05:43.09ID:VpaHN4t70
あの強欲BBAちんだのかw
2021/11/11(木) 12:58:07.15ID:KVi3QlbfM1111
>>740
すげー当たり
2021/11/12(金) 19:35:12.65ID:nAAZKKGkr
>>767
でも、著作がプレミアになる類の人ではないように思うが
2021/11/13(土) 06:04:27.42ID:/mdshBnn0
出品許可申請のメールきたな
なんやねん
2021/11/13(土) 09:23:25.31ID:6bP/VCbm0
それなんだろうね?放置するとどうなるのかな
2021/11/13(土) 10:47:27.83ID:2GN/cnCF0
ひと会社ずついちいちメールしてくんなよ
まとめてよこせ
ポイント必須とかも毎日送ってくんな
くどい
2021/11/13(土) 15:14:46.25ID:5xmZBmEh0
うち規制メールたくさんくるけど全部確認しても規制されていないんだが。バグかな⁇
2021/11/13(土) 17:21:05.36ID:ZHfOb7L8a
>>769
今まで一度も来たことなかったんだけど、ここ2~3日で10通ぐらい来た
2021/11/14(日) 12:42:45.78ID:52i396rU0
版元がグズグズ騒いだから形式的に出品許可が必要になったのかな?w
775名無しさん(新規) (ワッチョイW 9ba7-iWph)
垢版 |
2021/11/14(日) 14:07:05.74ID:Az4iY9+G0
>>768
今結構上がってるで、どこまで持つかは知らないが
776名無しさん(新規) (ワッチョイW edaf-UHaS)
垢版 |
2021/11/15(月) 15:49:08.87ID:ER3up/w70
>>775

 速攻で消えるパターンの人じゃねーかな。 まず数が多いしな。

 
2021/11/15(月) 17:16:50.60ID:eizvWVRBa
本が全然売れんな〜
もう、駄目かもしれん
2021/11/16(火) 02:12:06.30ID:OS1dEXdAM
元パチプロの人がやってるせどりコンサルが革新的で良いらしいな。
デラとよまるって人。パチンコのプロになるくらいだから頭良いんだろうな
779名無しさん(新規) (ワッチョイW 75b1-9p2l)
垢版 |
2021/11/16(火) 15:44:29.01ID:xnaoCeOB0
>>740
典型的な一時的に高くなるが、すぐに値崩れするパターンや
780名無しさん(新規) (ワッチョイ 1d11-Fx18)
垢版 |
2021/11/16(火) 19:42:20.12ID:HZ+KA2+P0
うぉおおおおなんか売れるようになってきたあああ
781名無しさん(新規) (ワッチョイW edaf-UHaS)
垢版 |
2021/11/17(水) 09:47:41.09ID:NkZeYUVU0
>>780

 1個100円しか利益出ないもんがな w
2021/11/18(木) 09:14:52.00ID:RoDc4JEdM
瀬戸内売ってねーな?
次、氏にそうな作家いねーかな?
783名無しさん(新規) (テテンテンテン MM4b-c6zy)
垢版 |
2021/11/18(木) 17:15:07.28ID:TbijBSldM
>>782
近くのboにbox大分前から1800縁で売ってるけど売れてない
784名無しさん(新規) (ワッチョイ 8e55-fWJb)
垢版 |
2021/11/19(金) 05:17:41.29ID:MGWy7dpU0
せどり凄い人がブックオフで本仕入れる時も
店員に身分証明提示して貰わなきゃいけないって言ってたんだけどホント?
2021/11/19(金) 08:34:47.30ID:sBAD02Tx0
写真付きな
786名無しさん(新規) (ササクッテロ Spdf-Nmoe)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:34:04.86ID:j3ELOQPTp
>>784
古物商では有名な話だよ。
警察の生活安全課で聞いたけど、
取引相手は大雑把でいいらしく
ブックオフで買った場合は、店員の身分証は個人情報に当たるから、取引相手は
「ブックオフ○○店」で問題ないと担当者が言ってたよ。困った事に警察の管轄によって変わるらしいから、地元の警察署で聞いた方がいいよ。
787名無しさん(新規) (ワッチョイ 8e55-fWJb)
垢版 |
2021/11/19(金) 23:58:38.19ID:MGWy7dpU0
大手店舗でそんなんせんで良いってさ
盗難品買取や自ら窃盗したもんを売ってるボテ屋対策らしい
2021/11/21(日) 13:29:30.24ID:x+8HPP+xM
赤本祭始まった。
乗り遅れるなよ

でも国公立は、ぜんぜん売れん。
789名無しさん(新規) (ワキゲー MM9e-OPHG)
垢版 |
2021/11/23(火) 00:10:51.29ID:ao7dO7/FM
>>788
今年は売れてなくね?
日東駒専はもう安くて綺麗でもスルーしてる
MARCHでもさっぱり売れないや
790名無しさん(新規) (ササクッテロ Spdf-/0jm)
垢版 |
2021/11/23(火) 00:39:30.95ID:W1C/Gj3Lp
>>789
赤本は昨年が絶望的に売れませんでした。コロナの影響もありました。センター試験から共通試験に変わったから、受験生は赤本をあまり買いませんでした。
2021/11/23(火) 03:23:44.88ID:FU5QTA9g0
俺ももうAmazonマケプレは撤退しようかと思ってるわ

@手数料が高杉。ポイント負担も当然出品者
A2000円以上の追跡番号必須化
Bそもそも古本が年々売れなくなっている
Cクレーマー基地外大杉
DCに絡んで返品ポリシーが糞。理由がどうあれ出品者が100%損する仕組み


ヤフオクもやってるが、ヤフオクは上記のような事はほとんどない。手数料も安い。基地外クレーマー、嫌がらせ返品する奴もいない。発送方法も自由。

問題はヤフオクは出品がとても面倒な事。Amazonは楽々出品できる事。

誰かAmazonに代わる古本を楽に出品できる所は知らないかね?
792名無しさん(新規) (ワッチョイ 8e55-fWJb)
垢版 |
2021/11/23(火) 05:57:00.03ID:VGI3AM1f0
ヤフオクとAmazon
それぞれどの出品ツール使ってるのさ
793名無しさん(新規) (ワキゲー MM9e-OPHG)
垢版 |
2021/11/23(火) 09:59:38.38ID:ao7dO7/FM
>>790
そういえば昨年も売れなかったかも
おれ売れた記憶あるけど
泣く泣く大幅値下げしたからだった
2021/11/23(火) 12:49:21.78ID:PKEDwnEbd
>>791
俺はFBAの返品無料キャンペーンの時
amazonは撤退した。
今はフリマに移行中
こっちのほうが手数料安いから得
ただ値下げ要請がめんどくさい
プロフィールには値下要請応じません
と書いているけど全く無視
2021/11/23(火) 12:50:00.33ID:eYk45Askr
>>791
努力が足りん!
月の利益が18万とか言うウソをつけるようになってからが本番
2021/11/23(火) 14:18:05.19ID:LF2uBS0DM
何故ここの奴らはせどりに懐疑的なのか理解に苦しむ
それでいて競馬だ競艇だってちょっとおかしいだろ

今のパチンコ続けててもいいけど、フル稼働出来る日が月に何日ある? 稼働出来ない合間にせどり組み込むだけでめちゃくちゃ楽できるのに...

余裕できたら複利投資、投資信託なんかを勉強するんだよ

海外のオフショアなんかに目を向ければいくらでもあるだろ

早くこっち側に来い。先ずはせどりから

元ガチプロの人がパチプに合わせた指導してくれるから調べてみな
2021/11/23(火) 18:28:13.16ID:Q+U+SDoid
>>791
安い本はメルカリの方が楽でいいよ
2021/11/23(火) 18:30:02.03ID:Q+U+SDoid
>>794
値下げしないのは全出品に書かなきゃ読まないよ
プロフいちいち読む人は稀
プロフ必読って書いてるやつはバカ
799名無しさん(新規) (ワッチョイ c311-g9fY)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:35:15.63ID:JPzzCML10
もう慣れたけど、出品許可申請が地味に負担。
反映までに時間がかかったり、工数も増えた。
2021/11/24(水) 08:57:08.59ID:xVuaLp5b0
せどりで人生変わった
本当に、本気で救われた
自分で経験したから言ってる
全く、掛け値なしで薦めてる

今、パチンコでもやもやしてくすぶってる奴。
必死でやっても白シャツ肩叩きや軍団に苦しめられてる皆んな...

本気でやってみろ。本当に本気でやるんだよ
せどりに全部ぶつけるんだ
人生変わる。せどりで全部変わるんだよ

元ガチプロって番組出てたプロが凄いしっかりしたパチプ向けのコンサルしてくれるから調べてみな
801名無しさん(新規) (スップ Sd3f-2XAl)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:42:28.57ID:MC5FkupZd
せどりなんかやらずに普通に働け。普通に起業しろ。儲からない底辺のゴミ拾いだと認識するためにやるのは否定しない。
2021/11/28(日) 07:28:17.76ID:XQPoVC/c0
>>801
ライバル減らすために必死の高齢セドリ。
2021/11/28(日) 19:02:51.05ID:ICZWoisMM
>>802
高齢せどりってなに?
804名無しさん(新規) (ササクッテロ Spcb-uE1u)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:10:11.87ID:8lf7BOEVp
>>801
15年以上せどりやってるけど別の事業やってたら1年以内に廃業してたと思う。
2021/11/28(日) 22:36:56.96ID:oeNfFY+10
>>804
ほんとそうだよな〜 みんないかにせどりが失敗もなくて硬いビジネスかって知らなすぎる
2021/11/29(月) 02:20:15.11ID:UcDXS1V10
思ってるほど硬くはないだろ
Amazon様の気まぐれでどうにでもなるぞ
2021/11/29(月) 12:57:21.57ID:t2EZF9yCMNIKU
Amazon形態は、独占だからな
むかし、ヤフオクがオークションで独占的な地位を築いたところ
わけのわからん登録料取り始めた。
フリマは一応3社あるから多少
競争が働いているので酷い手数料
変更はなさそう。
俺もAmazonFBAからフリマに出品して正解だった
2021/11/29(月) 20:39:15.38ID:eyfFT7O7dNIKU
せどりが固いとか湧いてんじゃないのが
1年後にはないかもしれんよ
2021/11/29(月) 23:51:26.41ID:yUk7RlVf0NIKU
せどり擁護とか都営に決まってる
他の仕事した事ないんだし
2021/11/30(火) 09:54:04.90ID:9s6YtK+E0
>>808
そうだよな、湧いてるよ。
早くやめて、農業でもしたほうが堅いよ。
2021/11/30(火) 12:42:42.38ID:pwQHyY3eM
農業は自分で土地買って
始めると一億位かかるらしい

相続以外じゃ無理
2021/11/30(火) 12:49:54.96ID:Cq2W+HM80
>>805
仕入れ元の値段が上がってるし
そもそもものが減ってきてね?
813名無しさん(新規) (ワッチョイW 57b1-vcfe)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:55:52.56ID:cxZqAmoG0
仕入れするにしても、今のブックオフなんか在庫がろくな物が
無くてスカスカだし、値段も高いのしか無い
814名無しさん(新規) (ササクッテロ Spcb-uE1u)
垢版 |
2021/12/01(水) 18:40:33.25ID:xWB4g68Up
>>813
ブックオフは買取減ってるから厳しいわ。20時ぐらいに立ち読み客が数人しかいない。
2021/12/01(水) 19:50:23.11ID:P2eMuq6cd
オンラインの方が売れてるらしくて最近は店舗からの発送が多いよ
816名無しさん(新規) (アウアウクー MMcb-gtnR)
垢版 |
2021/12/01(水) 23:33:12.52ID:8Pst02yZM
赤本売れない
12月なのに売れないよお(T-T)
2021/12/01(水) 23:42:05.80ID:ONPJGf210
今年度のブックオフは史上最高益を叩き出した2019年度に次ぐ好景気
せどりと一般人では認識は違うようで
昨年度はコロナ禍にも関わらず株主配当まで上げたが来年も上げるな間違いなく
ハイエナにおこぼれは落ちて来ないのか(笑)
2021/12/02(木) 02:22:55.54ID:5NIeJeoJ0
>>816
メルカリやpayフリは
バカスカ売れてる
どうせamazonとかで
売ってんだろう
819名無しさん(新規) (ワッチョイW aea7-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:52:09.64ID:Mu1zIg5D0
いびつな絆でも売ったらどや
2021/12/04(土) 07:59:43.21ID:C4QGERLu0
>>818
今フリマで1000円以下で
バカスカ売っても
2000円以上で売れる
センター試験後は
スカスカになりそう
821名無しさん(新規) (ワッチョイW 65af-hppm)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:09:50.67ID:xhCakyMX0
 今まで1400円で売ってたものが今2400円になってるのに良く続けてられるよな? 
822名無しさん(新規) (ワッチョイW 65af-hppm)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:13:05.38ID:xhCakyMX0
>>806

そもそも何でアマにこだわるの? 
2021/12/04(土) 13:19:45.67ID:OfYjcBjQ0
>>822
FBA
824名無しさん(新規) (テテンテンテン MM34-+Dxw)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:40:10.51ID:ybFrLEioM
自動車で市内巡回してた禿げ親父見かけなくなったな
ガソリン代も回収できないから近場しか行くの辞めたのかな
出品物みたらまだやってるみたいだけど
825名無しさん(新規) (ワッチョイW 84b1-FeMn)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:55:36.81ID:1/45hK8F0
>>817
買取が減少して店内や棚がスカスカなのに、
何故か売上高は高いという謎
M&Aで儲かってんのかね
2021/12/04(土) 19:54:05.91ID:hCnRANib0
救いたい....

ただそれだけ。たったそれだけの初期衝動でみんなに薦めてる。救われる。間違いなく。

パチプに絶対的に向いてるピジネス。それがせどり。

調べてみな。本当に本気で調べてみなよ。別にコンサルなんて受けなくてもいいんだよ。自分で出来るなら。ただ、本気でやる時に質の良いコンサルはワープ。大陸間移動的な役割果たすんだ。本物のコンサルは。
元ガチプロの人が本気のコンサルやってるから調べてみな
2021/12/04(土) 19:54:18.90ID:hCnRANib0
せどりで人生変わった
本当に、本気で救われた
自分で経験したから言ってる
全く、掛け値なしで薦めてる

今、パチンコでもやもやしてくすぶってる奴。
必死でやっても白シャツ肩叩きや軍団に苦しめられてる皆んな...

本気でやってみろ。本当に本気でやるんだよ
せどりに全部ぶつけるんだ
人生変わる。せどりで全部変わるんだよ

元ガチプロって番組出てたプロが凄いしっかりしたパチプ向けのコンサルしてくれるから調べてみな
2021/12/06(月) 07:18:37.46ID:cChzNoU4a
12月に入ってから急に売れ出したな。
ボーナス時期はさすがに強い。
2021/12/08(水) 12:43:28.52ID:6bOzHqtoM
フリマで赤本売れまくり
値段を下げた方が売れます
と言うポップアップが出るが
無視して放置してもすぐ売れる

値段を上げても売れます機能が
ほしいな。
830名無しさん(新規) (ワッチョイW 84b1-FeMn)
垢版 |
2021/12/09(木) 11:35:44.75ID:A5tgzjOT0
赤本せどりなんて10年前の手垢の着いた時代遅れの手段に過ぎん
今の流行りは駅の落とし物せどりだぞ
831名無しさん(新規) (ワッチョイW bfa7-2ynn)
垢版 |
2021/12/10(金) 20:46:43.61ID:mChG+fry0
>>830
具体的に何売るねん
832名無しさん(新規) (ワッチョイW e7b1-nGwL)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:33:00.80ID:fDpvAfjJ0
>>827
典型的なインチキ情報商材の口説き文句だなっwwwwwwwwこれは
2021/12/11(土) 08:39:35.24ID:cSFC14Oe0
赤本せどりのサイト見ても
ウソばっかり書いてある。
古い赤本ほど良く売れるとか
医学部が一番売れるとか
ありえんだろ?
2021/12/11(土) 11:24:06.01ID:o8QqEi2Ir
儲かる方法を好き好んで人に教える奴はいない。
つまり詐欺。
古本のリソースは限られてるんだから、俺なら絶対人には教えない
2021/12/11(土) 12:20:55.84ID:jptOkn190
この人は勧誘しているのではなくて、自分がせどり詐欺セミナーに引っかかってしまったから
道連れを作ろうとしている物凄く可哀想な人だよ
パチンコ板の勝てる台スレに常駐している
過去には、このスレと勝てる台スレでの自作自演もばれている
かれこれ2.3年はまったく同じような書き込みを繰り返している
『儲かる儲かる、今すぐ今すぐ、本気で本気で』が口癖のようだな
何にせよ、可哀想な人だよ・・・情弱って悲しいね
本気で本気で儲かると思ってセミナー代の30万を払ってしまったんだろうね
未だに儲かっている証拠画像を上げたことは一度も無い
836名無しさん(新規) (ササクッテロ Sp1b-2ynn)
垢版 |
2021/12/11(土) 13:35:44.37ID:p/tQMh5Kp
>>833
15年以上前の赤本せどり情報だね。
現在は医学部は一切売れない。昔の赤本は全く売れない。2015年から試験が変わったからそれ以前の赤本を求める客が激減。今の若者は赤本をあまり買わない。
2021/12/11(土) 21:23:45.38ID:wBP2CK5Ed
そんなに前からせどりやって生き残ってるのすごいな
2021/12/11(土) 22:27:46.75ID:X1iKnPDz0
むしろここ5,6年で始めた人の方がおかしいと思う
2021/12/12(日) 07:43:00.48ID:n4Ad0I/0M
知るのが遅かった。
アマゾンは出来ず、メルカリはできた。
せどりがしやすい環境になった。

ことにより、最近参入しました。
利益は100円だけど、楽しい。
2021/12/12(日) 08:43:31.62ID:aU8zLQVyM
ヤフオク
アマゾン
とプラットホームを変えて
何度も準廃業経験した
そして、あれだけバカにしてた
フリマで三度目の復活
なんとか10年せどりやった
まあ、利益はピークの半分以下
だけどな
2021/12/13(月) 12:57:04.37ID:SRAWO/QyM
>>839
最初はそんなもんだって
俺も初めて出品した本は
売値-手数料-送料-仕入値
が赤字だった
2021/12/13(月) 18:47:48.97ID:Wc2DauwXd
別に最近始めたってやりようはいくらでもあるさ
そりゃ昔は入れ食いだったんだろうけど入れ食い散々やって儲けた連中は今ごろ他所に行ってる
残ってるやつの言うことなんかお察しだろ
843名無しさん(新規) (ワキゲー MM4f-GMcy)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:48:29.50ID:x6cj2HzWM
やっとおれにも
赤本のビッグウェーブが到来
これだよこれ!
なんか楽しいw
844名無しさん(新規) (ササクッテロ Sp1b-2ynn)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:35:03.19ID:UCNh9y6kp
>>842
Amazonは出品者になる敷居が上がったせいで、にわかせどりが激減している印象。出品者になるのにズーム面談があるから面倒で初心者には厳しいわ。
2021/12/14(火) 19:43:56.39ID:SwMdTGIgM
俺にもメールが立て続けに送られてきたが以下の出版社とアマゾンがなにかあったのか?


中央アート出版社
税務経理協会
チャイルド本社
竹書房

>>844

え?そうのん?
マケプレずっと零細でやってるけどいまからの参入ってハードルあがってんの??

駿河屋もDMMマケプレもマケプレ有料と同じく月額5000円オーバーじゃん?
846あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/12/14(火) 22:06:35.61ID:QTURBuKb0
>>794
791だけど、遅ればせながらフリマに移行中です。すげーなフリマって。Amazonの3倍売れる...は言い過ぎだけど2倍以上売れるわ。そんな高くは売れないけどね。でも古本は売ってなんぼだもんね。

元々弱小の自己発送セラーだったけど、来年からAmazonは小口セラーに縮小する。Amazon在庫もどんどんフリマの方に移行しようと思います。
2021/12/14(火) 22:15:56.85ID:QTURBuKb0
>>797
メルカリに衝撃を受けてる。売れ筋は断然フリマだね。Amazonはランクの低い高額本をいつか売れるまで放置しとけばいいや。

元々ヤフオク民だから、絶版本や高額本はヤフオクに流すんだけど、最近はヤフオクも全然競って貰えず出品開始価格でしか売れない。どうしたもんかね。
2021/12/15(水) 00:17:04.55ID:8W9dYW5u0
こんだけフリマが普及したら
スレタイトルからマケプレいらねー
  
せめてマケプレ・フリマくらいにしよう
850名無しさん(新規) (ワッチョイ 8711-7TQI)
垢版 |
2021/12/15(水) 00:28:33.03ID:JmV3TEB60
メルカリって、アカウントは個人ですか?最近できたショップ?
2021/12/15(水) 14:49:00.65ID:5SeWRtfSr
>>848
それあるな
出品価格=落札価格でホントつまらない。
チェックしてる奴は10人位居ても、結局競りにならん。
競られて価格が上がることは一切期待しないようにしている。
2021/12/15(水) 16:32:35.22ID:naw2gD7oM
>>846
>>846
1500円貰えるの今日までなので急ぎましょう。
853名無しさん(新規) (ワッチョイW bfa7-2ynn)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:55:22.85ID:I9OoUjUv0
ブックオフが、1980円で220円以下の本30冊貰えるサブスク始めたけどやる人いる?
クレカと住所を入力しなきゃいけないんだが、せどらーのあぶり出しかこれ?
2021/12/16(木) 08:57:34.58ID:uykYKre2M
深読みで草
2021/12/16(木) 09:07:09.17ID:RqmVgu0Fr
>>853
そのサブスク始めちまえ!
ブコフは220円以下の利幅の薄い本が捌けるし、せどりも利幅の薄い転売の為にせっせと購入する
Win Winだろーが
ブコフが儲かれば店が存続するので俺も嬉しい
三方一両得だーね
856名無しさん(新規) (ワッチョイW e7b1-sXu2)
垢版 |
2021/12/16(木) 17:58:46.19ID:69gICj8m0
>>853
いらね。
10年前ならともかく、今のブックオフなんて100円でも高いのしか無い
2021/12/18(土) 04:42:48.52ID:coTX0QkFM
>>853
近くのブッコフ
特価本コーナー
110円から330円になって
ほとんど330円の店あるんだけと
330円はダメでしょうね?
2021/12/19(日) 11:40:08.59ID:pdpolpP20
>>844
今そんな事になってんの?w

なんかしらんけど10月から急に売れ行き悪くなったな
859名無しさん(新規) (ワッチョイW 66a7-mPT9)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:13:04.42ID:/fePRqR00
>>857
330は見たことないな。サブスクは220まで。
2021/12/19(日) 23:28:32.51ID:7kwLgkT30
サブスクって言葉が一人歩き始めた気がする
2021/12/20(月) 10:17:42.03ID:oCQg7Vw70
せどりで人生変わった
本当に、本気で救われた
自分で経験したから言ってる
全く、掛け値なしで薦めてる

今、パチンコでもやもやしてくすぶってる奴。
必死でやっても白シャツ肩叩きや軍団に苦しめられてる皆んな...

本気でやってみろ。本当に本気でやるんだよ
せどりに全部ぶつけるんだ
人生変わる。せどりで全部変わるんだよ

元ガチプロって番組出てたプロが凄いしっかりしたパチプ向けのコンサルしてくれるから調べてみな
862名無しさん(新規) (ワッチョイW a3b1-pqOV)
垢版 |
2021/12/20(月) 10:53:11.67ID:SkUqED7e0
>>861
はい、インチキ情報商材のコピペ乙
ワンパターン過ぎて超つまらない
2021/12/20(月) 12:27:19.65ID:24afSJwEM
昔は、単Cと呼んで110円コーナー
だったんだが、今は110〜330と
書いてあり。ほとんど330円
他の古本チェーンが潰れて地域独占になってみんな値上がりした
2021/12/20(月) 18:11:39.54ID:v0lYNxdtM
今年はせどりビジネスが大きく躍進、自分の中で「これで行こう」と間違いなく思えた年だった。
本せどりで余裕出来て新品販売や投資も出来て大きく躍進出来た。

もうパチンコで美味しい台が出ても興味ないし、無駄な事だと思えるようになった。

みんなまだパチンコやってないよね? もし、まだ安いパチンコで苦しんでる人がいたら一度Twitterなんかをみてどれだけせどりが有用か、どれだけ優れたビジネスかって言う事を調べて見てほしい。

そして、もし始めるのに不安だったら... 元ガチプロの人のコンサルって手段もある事を知って欲しい
2021/12/20(月) 21:08:42.18ID:WzI/2qx00
うるせえよ
パチンコでやってろ
866名無しさん(新規) (オッペケT Srb3-X97l)
垢版 |
2021/12/20(月) 23:52:03.90ID:nuRDLmZ9r
Amazonが現在だけでなく今後もビジネスをサポートしてくれることを確信している
私は強く同意します。
2021/12/20(月) 23:54:39.63ID:bon8SX3a0
無認可アカウント
868名無しさん(新規) (オイコラミネオ MMab-Tc+Q)
垢版 |
2021/12/21(火) 13:04:36.86ID:PS6MRwSKM
Amazon追跡番号が無いと発送出来なくなるらしいな
869名無しさん(新規) (ワッチョイW 3bb1-bzgg)
垢版 |
2021/12/21(火) 19:06:07.06ID:vByza+m50
私もアマゾンに直接電話したら同じ事言われた。一体なぜ来年の1月から急に方針転換するだろうか。アマゾンの出品者になるのにweb面談が必要になるなど
新規の出品者の敷居をあげていたのでおかしいと思ってたけど。まさかの展開。
870名無しさん(新規) (オイコラミネオ MMab-Tc+Q)
垢版 |
2021/12/21(火) 22:22:08.26ID:PS6MRwSKM
どうやっても1円本送料だけとか無理になるな
2021/12/21(火) 22:25:31.26ID:zpAcRWTGM
送料350円も取れば可能
2021/12/21(火) 22:29:41.03ID:5woX7oi5M
>>869
アマ税高いからフリマアプリでよくない?
873名無しさん(新規) (ワッチョイ 3711-Xxd+)
垢版 |
2021/12/21(火) 23:35:21.10ID:E4iyDtXH0
>>868
特約郵便やめろってこと?

郵便局が休日配達を休止したのも痛手。
お客さんからの評価にも「配達予定日だった日曜日から到着が一日遅れましたが、商品はよかったです」とか書かれるし。
2021/12/22(水) 04:03:34.73ID:+CFKcdhVM
>>873
そゆこと
875名無しさん(新規) (ワッチョイ 3711-Xxd+)
垢版 |
2021/12/22(水) 09:19:47.45ID:tmKF2Bsm0
>>874
特約郵便の年間ノルマ到達まで、まだ丸一か月ぐらいかかるから、
切り替えにはもう少し時間をかけてほしいな。
郵便局への信頼も失う。

一通あたりは平均60円ぐらいのコスト増になるか。
2021/12/22(水) 11:45:55.72ID:4u3QHBIc0
今年はせどりビジネスが大きく躍進、自分の中で「これで行こう」と間違いなく思えた年だった。
本せどりで余裕出来て新品販売や投資も出来て大きく躍進出来た。

もうパチンコで美味しい台が出ても興味ないし、無駄な事だと思えるようになった。

みんなまだパチンコやってないよね? もし、まだ安いパチンコで苦しんでる人がいたら一度Twitterなんかをみてどれだけせどりが有用か、どれだけ優れたビジネスかって言う事を調べて見てほしい。

そして、もし始めるのに不安だったら... 元ガチプロの人のコンサルって手段もある事を知って欲しい
877名無しさん(新規) (ワッチョイ 3711-Xxd+)
垢版 |
2021/12/22(水) 12:34:13.22ID:tmKF2Bsm0
出荷通知の要件の変更に関するお知らせ
https://sellercentral-japan.am◆azon.com/forums/t/topic/95231
2021年12月21日

※適用は一部の配送会社から順次展開予定です。すべての配送会社には2月下旬までに展開を予定しています。

出品者出荷の出荷通知プロセスにおいて出荷通知の要件が更新され、
配送会社名とお問い合わせ伝票番号の入力が必須となることを、
今年3月の初めにお知らせいたしました。
購入者に正確な追跡情報を提供するため、2022年1月19日以降、有効なお問い合わせ伝票番号を入力しない場合、
出荷通知を送信することができなくなります。
これは、Amazonと提携している配送会社が提供する、すべての追跡可能な配送追跡に適用されます。

詳しくは、以下のヘルプページをご覧ください。
878名無しさん(新規) (ワッチョイ 3711-Xxd+)
垢版 |
2021/12/22(水) 12:34:54.20ID:tmKF2Bsm0
セラーフォーラムでも解釈は割れている
879名無しさん(新規) (ワッチョイ 9776-kUv4)
垢版 |
2021/12/22(水) 15:14:31.33ID:wdMJb7Om0
配送方法にゆうメールはないけど無い配送方法でも追跡番号は必要だと書かれている
880名無しさん(新規) (ワッチョイW a3b1-pqOV)
垢版 |
2021/12/22(水) 16:02:47.29ID:DbSn2/pK0
今のブックオフなんて既に投資会社だから。
中古売買は既に副業レベルまでに落ちている。
何せ買取が減って売るものが無いから、駅の落とし物まで
売るレベルまでに落ちている
881名無しさん(新規) (ワッチョイ 3711-Xxd+)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:06:33.60ID:tmKF2Bsm0
>>877
現状では追跡番号がない2000円未満の特約ゆうメールも使えなくなるっぽい


> 当店も テクサポから 回答がケースに届きましたので 共有しておきます。
>
> > 2022年1月19日以降は有効な追跡番号を入力いただいていない状態では出荷通知を押下することは出来かねます。
> > 価格にかかわらず必須でございますため、追跡番号がない配送方法は、
> > 今後ご利用ができかねますことをご了承いただきますようお願いいたします。
> > (原文のままです。)
2021/12/22(水) 21:28:38.06ID:4Xp8hE/V0
>>880
それは東急電鉄側からの申し入れだぞ
ブックオフ側が流してくれと頼んだ訳じゃない
この取り組みが上手く行けば追随する電鉄会社は確実に増える
どっちに取ってもwin-winで尚且つエコだろ
2021/12/23(木) 05:13:00.84ID:VSLQIO430
皆んなの事思ってる。本気で心配してる
ピンの人の事な。軍団はどうでもいいんだわ

今泣いてるよ 本気で泣いてる。ピンの凄さ、孤独さ、気高さ、全部知ってる。全部わかってるよ

せどりやって欲しい。もう、ほとんどの上手いピンプロこっちに来てる。こちら側に来て新品販売や投資なんかにステージ移してる

早くこっち側にこいよ!! 何やってる? こんな匿名の掲示板で否定されてなに二の足踏んでんだよ

一切聞かなくていい。否定意見一切、聞かないで欲しい。君の不安の解決法、せどりなんだよ... 本当に

Twitter調べてみな。元ガチプロ、せどりで調べてみても有意義な情報得られる。
2021/12/23(木) 05:45:45.10ID:VSLQIO430
なんかさ...
俺は本当に皆んなの事思って書き込みしてた
自分がパチプ経験したからこそ、本当に良いと思ってせどり勧めてた
騙すとか、お金の為だとか... そんな事あるわけないだろう? ここで書き込みして俺に利益なんてある? ないでしょう? 普通に考えてさ
そんな、道連れだとかそんなふうに思われて本当にショックだよ
本当に良いからなんだろ? 本当に良いから参入させたくないんだろ?
もうさ、そんなお尻の穴が小さいような事やめなよ
ここの板のパチプ全員参入したからってせどりは全部受け止められるってわかってるんだろ?
だからこそ、悩んでるパチプ、せどりに取り組んで欲しい
本気でやってほしい
せどりやってみな。パチプに向いてる本当に良いビジネスだよ? 間違いないから
もし1人で不安なら元ガチプロに出演していた人がパチプにむいたコンサルしてくれるから調べてみて
2021/12/24(金) 11:45:17.10ID:KUl98rYTMEVE
長文乙
ここの住民はこんな長い文章
読まないよ
886名無しさん(新規) (中止W cfb1-rCD4)
垢版 |
2021/12/24(金) 12:48:41.51ID:Qe6stoJA0EVE
もうこのスレはろくな情報が出てこん
クソスレ
2021/12/24(金) 12:56:00.17ID:6dO6UNx30EVE
お前らディスクユニオンへ池よ
ブックオフは効率が悪い

ディスクユニオンで青のマークのシールは20%引きとか、そういうのあるだろ
100円の未開封品もそれなりにある。
それを買ってきてペイペイフリマで売るのだ。
2021/12/24(金) 12:56:43.85ID:6dO6UNx30EVE
メルカリだとゴミCD・DVDはユーザーの目が肥えてるので300円じゃないと売れない
ペイペイフリマならまずまず売れるよ

ペイペイフリマ見てみろ、1000円や2000円台で売られてるCD、DVDは
どれもユニオンで100円や300円で売られてるものだ
お前ら底辺ニートどもの健闘を祈る。
2021/12/24(金) 13:33:27.26ID:9qiXOW2p0EVE
Amazonから来年1月19日以降、出荷通知要件の変更のメールが来たけど、ゆうメールの場合はどうなの?有効な追跡番号を入力しないと出荷送信できないって。

ゆうメールとか追跡番号ないやつは、そのまま送れるのかね?それとも、もうゆうメールのような追跡番号なしは事実上出荷禁止って事なのかな?

もしそうなら自己発送詰んだよね。
2021/12/24(金) 13:43:48.91ID:9qiXOW2p0EVE
すまん、上で議論されてたんだね。Amazonフォーラム見ると、特約ゆうメール等の追跡番号なしは、大丈夫みたいだよ。ただやっぱりAmazonは今年でほぼ撤退。Amazonに振り回される生活はもうこりごり。フリマに移行中です。
2021/12/24(金) 15:32:00.93ID:6S4nr2TTMEVE
最近気づいたけど、
メンズ服のせどりって結構稼げない?
利益率高くしやすいしお宝たくさんある、場所取らないようにうまくチョイスしてけば
2021/12/24(金) 18:18:55.33ID:7TtDzNSkMEVE
>>891
天才現る!
2021/12/24(金) 20:27:22.07ID:FX/5lS0B0EVE
>>886
タイトルに負けプレって入ってるから
誰もこんだろう?
フリマスレはけっこう盛り上がってる
から次スレ立てるとき、フリマも入れ
よう
2021/12/25(土) 09:25:17.89ID:LS2T0O0B0XMAS
まあフリマも初心者でわからない
ことだらけなんだが
突然の利用制限や利用停止、圏外
飛ばしとかあって検索するといっ
ぱい出てくる。
Amazonでも垢バンとかあったが
10年以上たいした警告なしで継続
できた。
フリマだと子ども用の新品靴下
出品しただけで幼児ポルノの指定
受けて永久追放されることもある
らしいからやばいな
895名無しさん(新規) (中止W cfb1-rCD4)
垢版 |
2021/12/25(土) 23:43:42.69ID:yo91teG60XMAS
レゲーテンバイヤー一覧表
しばいぬGAMES
マルヒゲヤ
ねこだんな
一匹狼@レトロゲーム収集家
りょー(購入ゲーム報告者)
KAIのレトロゲーム部屋
8bitちゃんねる
のみ.D.じろう(RWO)RWOジロー 仮面ライダージロウ
ゴジドラ
ひかりin埼玉 ユーチューバー
しばじゅんx2@趣味のレトロなゲーム部屋
TV KENICHI(けんいち)@動画のネタなしYouTuber_(:3 」∠)_
あられん
ひろりん
スパイクトシキ
レッドラビット
ayuayuwing
パセリウム
レトロゲームせぴちゃん
ネコ(ジャンク大好きッ子)
Bruce game
にいにい
コギ助
のみたろう
896名無しさん(新規) (オッペケT Sref-lS5m)
垢版 |
2021/12/26(日) 00:16:28.46ID:okaluknbr
1月19日から2000円以下の注文も正確な追跡番号が無ければ出荷通知が処理できないようになる。
2021/12/26(日) 08:42:20.45ID:PT+NVUPX0
>>888
payフリそもそも売れない
フリマ3社ほぼ同時に登録したが
payフリはメルカリの10分の1以下
ラクマはさらにそれ以下
でもメルカリ一本足打法は怖いから
同じ商品が有れば必ず他の2社も
出品している。
2021/12/26(日) 18:27:01.85ID:f+AF57x4M
へー興味深い
メルカリ とラクマならありなんかな
2021/12/26(日) 19:31:50.16ID:CD2JSnuJ0
ヤフオクに出せよ
モノによってどっちかの方が売れるから補完する
2021/12/26(日) 21:46:01.56ID:PT+NVUPX0
そうか、その手があったか
でもヤフオク10年くらいやってないから
IDとパスワード忘れた
2021/12/27(月) 08:45:50.95ID:39C19xlu0
Payフリ、出品してそろそろ90日
になる商品10個ほど出品取り消し
てメルカリに出品したら、即効で3冊売れた。
そういえば90日ルールってなくなったんだっけ?
2021/12/27(月) 18:28:05.59ID:kN0cNox2d
>>901
メルカリじゃなくてペイマ?
ネタだね
2021/12/28(火) 07:26:14.31ID:zd8WEGd50
そもそもフリマで食ってる奴いるのか?
古着とかはいるかもしれんが
本とかで評価数1万越えとか見たことない
amazonとかだといっぱいいるんだが

俺はフリマ始めて2ヶ月で500冊売ったが
これでもかなり上位に行くと思う
年間五千位軽く達成できそう
やっぱり業者認定されるとアカウント停止
食らうんかな?
904名無しさん(新規) (オイコラミネオ MM07-KAwF)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:15:56.57ID:qT9LcwMPM
音沙汰も無く住所不明か何かで戻ってきたけど今から購入者から連絡来るんだろうな
2021/12/28(火) 16:27:48.79ID:QisqwGAn0
>>903
1冊利益なんぼですか
2021/12/28(火) 17:19:25.60ID:xDpeOtua0
うちは平均500円がFBAで6000個物販になってしまった
2021/12/28(火) 18:55:02.87ID:hu8uvMtqM
>>905
450〜500かな
売上-仕入
Amazonなら
同じ売値で
200円位かな?、。
2021/12/28(火) 21:25:03.21ID:QisqwGAn0
>>907
それくらい確保できて月500冊売れれば潤うね
おれは片手間時間しか投入できないから利幅大きくても数が少ない
2021/12/29(水) 14:03:27.01ID:+95ledXT0NIKU
フリマは民度が低すぎる
受け取り評価しないで
事務局承認になる事が
週一回以上ある
あとコンビニ払いで
三日経っても払わ奴とか
要求通り値下げしたのに
買わない奴とか

片っ端からブロックしてやる
910名無しさん(新規) (ワッチョイ 5b44-j5Xv)
垢版 |
2021/12/30(木) 13:27:09.74ID:0NNbRN6L0
同業者と先日トラブったわ
床に置いておいた俺のカゴから商品を取るんだぜ?w

あ〜すみませんwwwじゃねーよ!この泥棒が!
その後小声でまだレジ通してねえだろ...とか言ってたのでマジで気分悪いわ
人間あぁなったらお終いだな
911名無しさん(新規) (アウアウウー Saed-Add1)
垢版 |
2021/12/30(木) 14:55:13.37ID:mQJwjD4xa
ガイジみたいなyoutubeのリンクが貼られるようになった頃から、
都内のブックオフはせどり禁止を言う店舗が増えてきた。
2021/12/30(木) 17:44:29.04ID:Q8s5fAJm0
その屑共と同類っていう自覚がないのがなんともね
おれはあるよ
913名無しさん(新規) (テテンテンテン MM97-TSww)
垢版 |
2021/12/30(木) 18:40:53.19ID:Z5VJgD8dM
>>910
一応形上謝罪してるから
トラブルのうちに入らないのでは?w
2021/12/30(木) 18:56:58.54ID:6q1QouwRd
文句あるなら窃盗で訴えればいい
どうせカゴを放り出しておいたんだろ
まさか股の間に挟んでるカゴから抜かないだろ
重いからって放り出したら店の在庫と区別つかんだろ
2021/12/30(木) 19:33:09.29ID:MSbE9xsnM
カゴは店が預かってくれるぞ
怠慢こいといて文句だけ言うなや
2021/12/30(木) 20:50:17.75ID:5AyN63hW0
せどりゴトキがせどりゴトキに買おうとしてた商品を取られそうになって
泥棒扱いとかギャグにしても都営さん面白ろ過ぎでしょ
2021/12/30(木) 21:47:05.31ID:CvpwxqVTM
乞食がドロボーって叫んでも世の中には関係ないやな
2021/12/31(金) 07:41:09.38ID:b4A15seC0
amazonからフリマにかわって
コンビニの店員の態度がガラリと
かわった
amazon時代
お客様amazonと取引してるんですか?
すげー
フリマ時代
いい歳こいてよくやってるわ
忙しいときは来んな、深夜なら相手に
してやる。
もちろん面と向かって言わないが
態度に出てる。
2021/12/31(金) 18:32:54.69ID:jvXHFHA0d
>>918
メッキが剥がれただけじゃねえか
裸の王様が楽しいか?
2022/01/01(土) 09:49:47.53ID:loSN8nge0
あけおめことよろ

今年こそせどりでボロ儲け
できますように
921名無しさん(新規) (ワッチョイW 81b1-AIex)
垢版 |
2022/01/01(土) 19:16:34.45ID:qoTN8ha90
>>918
アマゾン時代から見下される
2022/01/02(日) 08:34:43.08ID:oyemjm8s0
>>921
古参の店員から
お客様はamazonやめたんですか?

儲からんからこっちにかえた
店員
こっちも一緒ですよ
だって店にすぐに来なくなるから 

人の商売にいちゃもんつけるな
2022/01/02(日) 21:02:10.22ID:e7glbRyY0
きっしょいなw
924名無しさん(新規) (テテンテンテン MM26-ib4C)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:44:32.31ID:gF3xsDH9M
そんな店員いるのか、ウケる
2022/01/04(火) 10:21:57.84ID:g08UHiYq0
まあコンビニ店員も、最低賃金ギリギリで雇われてるだろうから、何年もやってる古参の店員も、将来考えたらセドラーと大差ないがな
2022/01/04(火) 14:23:06.31ID:zO70sbb8M
コンビニ店員ごときと一緒にされてしまうせどらー哀れ
だってせどらーって努力するわけよ
考えないでぼーっと仕事してるコンビニ店員より良い仕事じゃないと意味ない
2022/01/06(木) 12:39:40.90ID:56q95HSXM
コンビニ店員の年収が年200万
せどりで稼ごう思ったら粗利が
月17万位。4,5年前なら楽勝だが、今は難しいな
2022/01/06(木) 16:51:54.88ID:S1+v5Sfo0
専業でやるもんじゃないよね
少額利益は楽勝だけど時間増やしただけでは増額するのは難しいから
2022/01/07(金) 19:52:46.16ID:fqlMyeAyr
>>928
だな
まずモノがない事には始まらないからな
店頭価格が安くて良い値で売れる奴ってなかなか無い
2022/01/07(金) 21:03:48.85ID:SqloM+nG0
だから大手が進出しないでエアポケットになってるんだよね
参入は簡単、拡大は至難
2022/01/08(土) 11:36:52.79ID:1vg5Hx/6M
>>928
4月から、専業でやろうと思ってたんだが
兼業でピークで260万
専業なら800万位行くなと
思ったが、手数料の値上げで
兼業のピーク越えそうもない
バイトでも探すかな?
2022/01/08(土) 17:32:43.42ID:JWOq52vQ0
>>931
規模拡大すると遠方のブックオフや在庫の薄いブックオフも対象にしなければならないので効率が悪化する
2022/01/08(土) 18:41:58.33ID:GMQLp4kGM
バイトするならブックオフ
ブックオフのバイト何年も同じ人
意外とホワイトバイトだったりして
2022/01/08(土) 21:14:56.36ID:rVfah5Fm0
ブックオフはOJTが凄いよね。
いつも感心するわ
935名無しさん(新規) (スッップ Sd9f-ZOz4)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:51:02.94ID:qyAGSP2Fd
>>931
フリマアプリが出てくる前までは稼げたけど、
今は主婦、学生の転売ヤーが増え過ぎて競合過多状態で
稼げなくなったと思う。

せどりは今でも稼げると煽ってるのは、
情報商材屋くらいだと思う。
2022/01/09(日) 08:02:31.76ID:BlM1bhNl0
同じ商品でも
フリマの方がamazonより数百円安い
しかも一冊あたりの利益もフリマの方が
高かったりする。

最近は、ジジババもフリマやり出して
フリマでも、歴史本、専門書、文芸書
売れ出した。
コミックセットだけはあまり売れん
売れても60サイズ700円送料で赤字
になる。amazonFBAから引き上げた
コミックセット山ほどあるんだが
捨てようかな?
937名無しさん(新規) (ワッチョイW 5fbe-ZOz4)
垢版 |
2022/01/09(日) 09:39:33.52ID:q32Sfhzf0
>>933
正社員登用してあげればいいのにね。
自分も正社員なら入りたかった
938名無しさん(新規) (ワッチョイW dfb1-65Xr)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:56:19.20ID:YjNvAYR20
>>933
何年も勤めているのは創価信者の可能性がある
939名無しさん(新規) (スッップ Sd9f-ZOz4)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:02:45.79ID:ZKDoyeskd
>>938
ブクオフってそうか関係なの?
2022/01/10(月) 09:17:55.39ID:JKSBxrmyM
前にこのスレで人気だった粉フキンてどこいったんだろうな。
941名無しさん(新規) (ワッチョイW 5faf-92zP)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:04:04.21ID:Zieyg+Ij0
>>931

 800万の売り上げで、手数料で150万
、仕入れ値、経費で635万なw つまり、この人の手取り 15万な w
942名無しさん(新規) (ワッチョイW 5fbe-ZOz4)
垢版 |
2022/01/10(月) 11:58:37.90ID:s+Spcu3n0
>>941
田舎ならなんとか生活できる感じやな
2022/01/11(火) 10:23:19.33ID:6FV7QyWHr
利益率が一番大事だと思うんだがね
このスレ見るとやたら売上強調する人多いけど
あくせく頑張るなら職に就けばよかろうに、と思う
944名無しさん(新規) (ワッチョイW 5fbe-ZOz4)
垢版 |
2022/01/11(火) 10:46:48.02ID:dK54pbBi0
>>943
分かる。結局職につくのが一番なんやで。
だけど、今は優良企業の正社員は限られた人しかなれへん。
せやから転売ヤーに落ち着くんやな。
2022/01/11(火) 15:56:48.03ID:REH6AdXs0
そもそも売上が問題の商売なんてない
何でもかんでも問題は利益だけ
額が大きく見えるから売上言ってるだけ
2022/01/12(水) 21:23:40.00ID:SgVcUKU7r
片手間でやる程度のモノにリスク負うとかありえん
10万のものせどりして12万で売ったら売上は12万だろうが、手間や手数料、送料考えるとリスクでか過ぎるんだよ
在庫リスク、値崩れリスクを考えるたら、そんな危険なモノ手をだせんのだか
自宅の本棚程度に収まり、値崩れしても最低限の利益は得られる、って程度じゃないとな
2022/01/12(水) 21:49:41.34ID:2WnBjZbfM
利益2割なんてありえん、寝てたほうがマシ
最低でも十割ならリスク取れるよ
2022/01/13(木) 09:14:17.56ID:LlK+jTin0
>>944
買取してるならともかく店舗でピコピコはみっともないよな
2022/01/13(木) 09:30:03.84ID:VmT6BhWa0
売れないな
950名無しさん(新規) (ワッチョイW 5fbe-ZOz4)
垢版 |
2022/01/13(木) 10:03:33.38ID:LpiennBL0
転売ヤーはいなくならない。
2022/01/13(木) 13:38:06.52ID:ssSxXcZz0
今、110円で買って
35,000円で出してる本がある
わずか3ヶ月前に35,000で
売れてるから可能性高い

もし売れたら利益率31818%
2022/01/13(木) 14:33:03.32ID:l1OloID30
過去に売れた金額ってわかるの?
953名無しさん(新規) (テテンテンテン MM4f-T1Bo)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:18:33.56ID:pDaqWzwYM
BOが入ってるオフハウスが正社員募集してるけどそこの正社員はダメなの?
いらっしゃいませ、こんにちわがうるさいとこ
2022/01/13(木) 19:42:13.04ID:CtSGt/HF0
>>953
ブックオフもハードオフもただの中古品の売り子だろとか軽く思ってんの
腐っても日本の企業全体の0,01%にも満たない東証1部の上場企業だよ
会社四季報パラパラめくって去年の主な新卒採用大学名調べてみ
ブックオフで1番多い大卒社員は明治大学卒な
2022/01/13(木) 21:05:15.65ID:TGeSMW6K0
軽いじゃないか
ブックオフに入社すれば一部上場社員って威張れるのか
そりゃチートだな
956名無しさん(新規) (テテンテンテン MM4f-T1Bo)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:49:08.52ID:pDaqWzwYM
>>954
店内の色んなとこにポスター貼ってて
サステナブルな社会を目指して〜とかアナウンス長期間やってるから応募者少ないのか
と思って
最近の転職市場は全く分からないから
2022/01/15(土) 08:48:46.55ID:zuk4IyNu0
今日は大学共通試験
国公立の赤本が今日夕方から
売れ始める。
お前ら、安く出してるとすぐ
売れるぞ
とりあえず1,000円位上げとけ
958名無しさん(新規) (ワッチョイ 42ad-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:58:41.04ID:cqjg8Nf70
たまに見るせどりの人こんな寒いのに年中同じ帽子、ロンT、ズボン着てる。気のせい?
2022/01/16(日) 19:53:06.71ID:54L2ehon0
https://s.kabutan.jp/stocks/9278/news/n202201140263/

ハイエナまでには利益のトリクルダウンはして来ないか(笑)
960名無しさん(新規) (ワッチョイW 6e44-r56g)
垢版 |
2022/01/16(日) 20:05:14.79ID:nuQjSI2J0
>>959
来るわけないよ。甘い汁は上級国民にまでにしか垂れてこない。

店舗割引セールハイエナ、ピコピコ違反乞食転売ヤーくん、
自動購入ツール転売ヤーくん、その他もろもろのメンツは、
少ないパイを奪い合うことしかできない。それが現状だと思う。
961名無しさん(新規) (オッペケT Srd1-zxa0)
垢版 |
2022/01/17(月) 00:59:46.51ID:PWKZAzK/r
>>959
結局はネット相場価格の単品管理は大成功で、
せどり締め出し政策も大成功。
単品管理導入時はせどり乞食共がブックオフ
の売上げ落ちて大変になるぞって言ってたけど、
せどりなんていない方がブックオフは利益
が過去最高になるんだよ。
2022/01/17(月) 01:41:09.07ID:RJYgRT4y0
それは誰の目にも明らかだったけど投資が伴うからやってなかったってだけの話だろ
ブックオフはせどらーの利益を奪い取って(奪い戻して)増益した
あたり前のことをやっただけだし、おこぼり貰ってたせどらーはその分利益が減っただけ
963名無しさん(新規) (ワキゲー MM16-oLjA)
垢版 |
2022/01/17(月) 02:14:51.20ID:5AdJJeR/M
>>957
2週間くらい忙しくなるね
値上げしたら
なんで値上げしたんですか?って
質問が2件
前の値段なら検討しますが?って
意味不明な質問が1件
入札し忘れたから前の価格に〜が1件
売れるのは嬉しいけどこの時期の赤本は
DQNも増殖するんだよね
964名無しさん(新規) (ワッチョイ 49da-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 02:56:04.21ID:83/y6wfr0
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/bxo393
2022/01/18(火) 06:17:56.99ID:/Qu3elK70
フリマで一個しか出品してない赤本
平気で値切って来る奴
即ブロックだ
欲しいんだろう
でもお前には売らない
amazonにはないブロック機能
スカッとするぜ
2022/01/18(火) 06:26:52.35ID:iGmaHS1VM
ブロック程度で憂さ晴らしできる人生ってのもつまらなさそうだな
2022/01/18(火) 07:10:28.07ID:/Qu3elK70
amazonで基地外購入に目をつけられて
全額返金プラスamazonギフトも支払
されさんざんな目にあったな
この時ブロック機能が有れば助かったんだが
あとコミックセット読み終わってから
返品とか多すぎた
2022/01/18(火) 07:47:51.65ID:C+tEbTZwM
アマゾンを名乗らせてもらってるんだからしょうがないよ
969名無しさん(新規) (ワッチョイW f9b1-4Y9g)
垢版 |
2022/01/18(火) 21:10:27.69ID:v6JM+QRX0
>>959
結局中古売買では無くて投資家の結果の賜物だな
うんこせどらーとか要らなかったんや

ブックオフは投資企業に変わってから利益が増した
2022/01/19(水) 11:06:24.04ID:3M6RFPKKM
>>967
フリマだと読み終わって返品
とかあり得ない
読み終わって転売する奴はいる
俺が売った値段より高値で出品
してるから腹立つ
まあ売れてないが
971名無しさん(新規) (ワキゲー MM16-oLjA)
垢版 |
2022/01/20(木) 05:52:28.70ID:Tx4UNVZ3M
買って後悔した大学の赤本がだいぶ捌けた
今後うんこ大学には手を出すの止めよ
2022/01/20(木) 06:47:19.32ID:NZ6CNteI0
今年赤本めちゃ売れ
昨晩だけ20冊売れた
ただフリマだと赤本コンビニ支払い率
極めて高い
今支払いましたのでなるべく急いで
送ってくださいとコメントに書かれる
仕方ないから梱包だけして、カバン
に入れて持ち歩かんとだめ
973名無しさん(新規) (スプッッ Sd82-r56g)
垢版 |
2022/01/20(木) 07:12:03.32ID:u67k4+m6d
赤本利益率低いからおすすめしないなあ
2022/01/20(木) 08:05:51.94ID:MbXNUcm+r
利益率低いのに突撃してくれる人は大事だよ
ブコフが閉店されるのは困る
975名無しさん(新規) (ワッチョイW cdbe-r56g)
垢版 |
2022/01/20(木) 09:45:36.07ID:65BXHh7C0
>>974
なるほどね その考えは無かったw
976名無しさん(新規) (テテンテンテン MM66-SjaJ)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:09:11.73ID:8zFBl71NM
>>972
せどりでもそんなマメな人いるんやね
感動したわ
977名無しさん(新規) (テテンテンテン MM66-SjaJ)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:31:30.05ID:8zFBl71NM
全然買えない
棚がほぼ変わってない
年末大量に買い取ったのはどこに行ったんだろう?
978名無しさん(新規) (ワッチョイW f9b1-4Y9g)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:39:37.86ID:SyVkckc10
>>974
ブックオフにとっては絶好のカモだな(^人^)
うまい
979名無しさん(新規) (ワッチョイ 2511-8yJE)
垢版 |
2022/01/21(金) 01:50:52.98ID:SBsak1w80
次スレ
【マケプレ】せどりスレ210冊目【フリマ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1642697413/
2022/01/22(土) 03:16:06.44ID:XCQtmhJL0
>>976
赤本だけの特別扱い
コミックなんかは支払いまで
放置
981名無しさん(新規) (ワッチョイ 3152-uvkU)
垢版 |
2022/01/22(土) 16:43:37.21ID:FslhVX2c0
1月って売れないんだっけ
2022/01/23(日) 02:55:57.78ID:ljtfYM/w0
>>93
俺は1月2月前半売上ピークだわ
でもほとんど赤本需要
昨晩は15冊
今晩は7冊赤本が売れた
今日は眠いから寝るわ

ところでamazonはどうだ?
今年は全然出してねーから
どうでもいいが
たぶん売れてねーと違うか?
983名無しさん(新規) (ワッチョイW a7be-lQdd)
垢版 |
2022/01/23(日) 07:11:16.01ID:Ss1jrxw20
今更赤本しても間に合わないのにね...
2022/01/23(日) 07:49:56.01ID:ljtfYM/w0
今から買っても手遅れ、毎年3月位から仕入れて11月頃出品、国公立は共通試験後一気に出品。
2022/01/23(日) 19:03:09.03ID:11e0vujF0
本自体がオワコンだからな。
986名無しさん(新規) (ワッチョイW 7f44-N4O5)
垢版 |
2022/01/23(日) 19:15:11.71ID:RjD1bPNK0
>>985
そうか?
2022/01/23(日) 19:51:38.55ID:l4jtcQc80
本がオワコンだからとせどりやめた人がいるね
何も知らないし調べてみもしないで
そういう人って人生失敗ばかりしてるんだろうなと想像しちゃう
988名無しさん(新規) (アウアウウー Sa4b-4+b4)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:54:36.10ID:vf3IZTcJa
売れ行きは年末の方が良かったかな
やり方を変えたから少し取り戻せたけど
989名無しさん(新規) (アウアウクー MM7b-HBvW)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:58:09.67ID:1DPqk2IGM
この時期の赤本せどり楽しいよな
2022/01/24(月) 02:29:32.28ID:nE8OEZoD0
赤本、なんか去年の4,5倍売れてる
感じ。今年もコロナで二次試験取りやめ
や共通試験だけで合否出す大学増えてる
はずだがどうしたんだろう?
2022/01/24(月) 06:23:03.72ID:nE8OEZoD0
今起きたら、赤本が5冊売れてた。
よく見たら4冊がコンビニ支払い
梱包するのもアホらしいから
今からまた寝るわ
992名無しさん(新規) (アウアウアー Sa4f-HBvW)
垢版 |
2022/01/24(月) 08:53:53.04ID:ZZdVdx+ta
>>991
赤本は質問欄からの値下げ交渉が
去年の4〜5倍ある。。。
2022/01/24(月) 13:46:15.73ID:g3VFzfuwM
>>992
この時期の赤本はガチで必要と
してる奴ばかりだからほっとけ
数時間後にて買ってくれるよ

これが共通試験前2か月前位なら
転売ヤーのむごい値下げ交渉か
あるけどな
2022/01/24(月) 14:46:28.05ID:8fH9Xonva
単Cにあれば見るけど、プロパーの赤本は高いよね。
壁一面赤本みたいな。
995名無しさん(新規) (オイコラミネオ MM4b-11a6)
垢版 |
2022/01/24(月) 15:54:01.04ID:W1B9R81hM
尼の発送ネコポス等でしてるの?
2022/01/24(月) 15:54:08.67ID:D5mT5bCm0
もういっそのこと赤本つくっちゃえよ
997名無しさん(新規) (ワッチョイW c7b1-TSRh)
垢版 |
2022/01/24(月) 17:24:39.49ID:8pNo3khi0
赤本転売底辺せどらーの集まりwwwwwwwwwwwww
2022/01/24(月) 20:09:01.31ID:nT+OYCkbF
赤本せどりは
別に底辺だと思わないけど
3月から5月に110円で買って
1月に2000円で売る

チョロい商売じゃん
999名無しさん(新規) (ワッチョイW a7be-N4O5)
垢版 |
2022/01/24(月) 20:30:17.14ID:VS53Yy/d0
>>998
思ったより売れてないけどなあ
2022/01/24(月) 21:18:10.73ID:p6eZ1NkP0
せどりそのものが底辺だから赤本どうこう言ってもねえ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 268日 6時間 50分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況