前スレ
アマゾンギフト券 取引所 アマテン.com 21コード目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1583071560/
規制ワードをカタカナで代用
探検
アマゾンギフト券 取引所 amaten.com 22コード目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/19(木) 01:24:56.48ID:ZwBwVOAB0
329名無しさん(新規)
2020/05/18(月) 21:56:49.31ID:2zSot/000 調査が入るでしょ
スクショちゃんとおくったの?
チャージしようとしたらつかえないなんてよくあるよ
スクショちゃんとおくったの?
チャージしようとしたらつかえないなんてよくあるよ
331名無しさん(新規)
2020/05/18(月) 22:24:36.44ID:34PCWLTs0 >>330
当然30分以内にエラー報告をしてスクショも送りました。
当然30分以内にエラー報告をしてスクショも送りました。
332名無しさん(新規)
2020/05/18(月) 22:26:53.22ID:34PCWLTs0333名無しさん(新規)
2020/05/18(月) 23:44:27.74ID:vug0WGe50 調査なんてやりようがないしw
取引所は最終的に出品者と購入者がどっちが嘘ついてそうかそいつらのその他の取引状況みて決めるだけ
出品者が他にも無効コード出してるようなやつなら、まず間違いなく返ってくる
まぁ、もう一度appleに問い合わせればいいんじゃねーの
担当変われば使った登録した日時くらい教えてくれるかもよ
取引所は最終的に出品者と購入者がどっちが嘘ついてそうかそいつらのその他の取引状況みて決めるだけ
出品者が他にも無効コード出してるようなやつなら、まず間違いなく返ってくる
まぁ、もう一度appleに問い合わせればいいんじゃねーの
担当変われば使った登録した日時くらい教えてくれるかもよ
334名無しさん(新規)
2020/05/19(火) 02:21:25.62ID:9/r3cbsJ0 結局どこが一番悪いんだよ
336名無しさん(新規)
2020/05/19(火) 03:55:47.52ID:8cNDTEjS0 >>334
maruhachi
maruhachi
337名無しさん(新規)
2020/05/19(火) 05:28:08.11ID:WAayn0pM0 hihimoto
338名無しさん(新規)
2020/05/19(火) 08:29:06.16ID:BFyuOGMc0339名無しさん(新規)
2020/05/19(火) 09:27:18.77ID:2RULIavL0340名無しさん(新規)
2020/05/19(火) 10:07:33.74ID:rDMkh7fX0 >>334
myossii
myossii
341名無しさん(新規)
2020/05/19(火) 10:16:40.90ID:OqN1cM3+0 いつのまにか相場90%超えてるの草
もしかしてBANされなくなった?
もしかしてBANされなくなった?
342名無しさん(新規)
2020/05/19(火) 10:22:24.66ID:m6pqhfdD0 今までは売却金額が全て購入可能額に反映されてたのに今売った分は出勤可能額には反映されてるけど購入可能学額に反映されてないんだがシステム変わった?
343名無しさん(新規)
2020/05/19(火) 10:36:38.56ID:nqGdLGhc0 それ数年前からじゃね?
いままでっていつの話だよ
いままでっていつの話だよ
344名無しさん(新規)
2020/05/19(火) 10:39:57.91ID:m6pqhfdD0 ごめん自己解決
問い合わせたら返信があって
>今後のシステム改善のため、一時的に売却益での購入機能については停止とさせていただいております。
再開については、現在のところ、未定となっております。
とのことだった
売った金で買ってそれをまた売ってってことはやりにくくなったみたいね
それも相場が上がってんのに関係してんのかな?
問い合わせたら返信があって
>今後のシステム改善のため、一時的に売却益での購入機能については停止とさせていただいております。
再開については、現在のところ、未定となっております。
とのことだった
売った金で買ってそれをまた売ってってことはやりにくくなったみたいね
それも相場が上がってんのに関係してんのかな?
345名無しさん(新規)
2020/05/19(火) 10:43:51.41ID:m6pqhfdD0 >>343
いや身分証明書で本人確認をすれば売却金額で購入も出来たよ
実際先月の頭に売ったときは売却金額がそのまま購入可能額に反映されてたし先月売った分はまだ出金してないが今でも購入可能額に反映されてる
いや身分証明書で本人確認をすれば売却金額で購入も出来たよ
実際先月の頭に売ったときは売却金額がそのまま購入可能額に反映されてたし先月売った分はまだ出金してないが今でも購入可能額に反映されてる
346名無しさん(新規)
2020/05/19(火) 10:59:31.15ID:m6pqhfdD0 よくある質問読んでて思ったんだけど俺が登録した頃って「1万円以上のチャージか5万円以上の出金」を初めてする場合に限り身分証明書で本人確認が必要だったのに
今は「1万円以上のチャージか出品」を初めてする場合に身分証明書必要ってなってんだな
一応身分証明書ないと出品出来ない分昔より厳しくはなってんのかな
今は「1万円以上のチャージか出品」を初めてする場合に身分証明書必要ってなってんだな
一応身分証明書ないと出品出来ない分昔より厳しくはなってんのかな
347名無しさん(新規)
2020/05/19(火) 17:28:59.40ID:nVGzGSUJ0 今 自分で出品して自分で落札で儲けようと500万円ぐらいセルラーアカウントにためこんでいるやつがいて買い支えている様子
348名無しさん(新規)
2020/05/19(火) 17:42:32.95ID:D9GGNSkx0 没収されることもしらずに
349名無しさん(新規)
2020/05/19(火) 17:45:58.25ID:D9GGNSkx0 >>312
送らない、落札したら、発送して受け取ったことにして、
送らない、落札したら、発送して受け取ったことにして、
350名無しさん(新規)
2020/05/19(火) 17:56:10.53ID:D5x8gctf0 maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
351名無しさん(新規)
2020/05/19(火) 18:09:51.11ID:3Czcjc210352名無しさん(新規)
2020/05/19(火) 18:13:49.15ID:d4bOAvNf0354名無しさん(新規)
2020/05/19(火) 20:40:09.60ID:DYPGFz6t0356名無しさん(新規)
2020/05/19(火) 22:32:14.93ID:UY6fn2j70357名無しさん(新規)
2020/05/19(火) 23:15:03.24ID:serSD+KH0 わかった、わかった
実際に稼げたらまたおいでね
実際に稼げたらまたおいでね
358名無しさん(新規)
2020/05/20(水) 00:49:23.06ID:u9oIjd+k0359名無しさん(新規)
2020/05/20(水) 00:55:16.74ID:aehAAETK0 >>347
自分で出品して自分で落札で儲けるってどういうこと…?
自分で出品して自分で落札で儲けるってどういうこと…?
360名無しさん(新規)
2020/05/20(水) 01:29:21.17ID:xCTbbidG0 maruhach
361名無しさん(新規)
2020/05/20(水) 08:04:39.21ID:zdOb35Bu0 アマゾンアカスペ「500万も貯めてくれてる。1000万になったら無効化してやるか。」
362名無しさん(新規)
2020/05/20(水) 09:35:29.15ID:J3J6tZLo0 没収ーとの恐怖に耐えられるもののみが月収200万円と言うことでOk?
364名無しさん(新規)
2020/05/20(水) 13:16:47.91ID:jsyTk9g60 アマテン、マジで最悪だわ・・・
アカウントにログインして、ダッシュボードからアマテンに問い合わせた。
「maruhachiからの返答が一切ない」
「maruhachiの個人情報(名前、住所、電話番号、身分証明書)を直ちに公開するように」
というような内容の文書を送った。
翌日、返答を確認しようと思ったら・・・・
自分が送信した文書をアマテンが削除してやがる。
アマテン、都合の悪いことには返答せずに「削除」で対応。
アマテン、完全なブラック企業。
再度アマテンにそのことを含めた文書(削除されたこと)を送信して、
一応、スクショも撮っておいた。
警察行ったときに念のためそのことも証拠として見せるとするか。
アカウントにログインして、ダッシュボードからアマテンに問い合わせた。
「maruhachiからの返答が一切ない」
「maruhachiの個人情報(名前、住所、電話番号、身分証明書)を直ちに公開するように」
というような内容の文書を送った。
翌日、返答を確認しようと思ったら・・・・
自分が送信した文書をアマテンが削除してやがる。
アマテン、都合の悪いことには返答せずに「削除」で対応。
アマテン、完全なブラック企業。
再度アマテンにそのことを含めた文書(削除されたこと)を送信して、
一応、スクショも撮っておいた。
警察行ったときに念のためそのことも証拠として見せるとするか。
365名無しさん(新規)
2020/05/20(水) 14:42:24.73ID:M3nYCXUO0 さらなる証拠に動画撮影しとくと良いかも
366名無しさん(新規)
2020/05/20(水) 17:17:25.19ID:1NrQv+cr0 そもそもお前に開示できるわけないしな
367名無しさん(新規)
2020/05/20(水) 17:25:45.21ID:XruDRl/M0 >>366
なんで?お前アマテンの人?
なんで?お前アマテンの人?
369名無しさん(新規)
2020/05/20(水) 18:07:01.03ID:1gTjo0K00 92パーセントでもうたいして美味しくないやん
370名無しさん(新規)
2020/05/20(水) 18:09:25.66ID:1gTjo0K00 アマテンに食ってかかっても無駄やで、騙されたら負けなんやで
372名無しさん(新規)
2020/05/20(水) 20:41:01.99ID:KF551ce20 >>371
十分可能性あるよ
十分可能性あるよ
373名無しさん(新規)
2020/05/20(水) 20:46:27.30ID:CfYsukIL0 つーかいちいち取り締まってたら出品者いなくなるから結果としてグルみたいなことするしかないんだろ
374364
2020/05/20(水) 20:49:25.05ID:KF551ce20375名無しさん(新規)
2020/05/20(水) 20:55:21.28ID:V0x1t4Qb0 maruhachi = アマテン運営 だったりして
376名無しさん(新規)
2020/05/20(水) 21:30:46.11ID:1gTjo0K00 無駄やで、騙されたと思ったら、忘れて次の儲けの計画考えた方がいいで 時間の無駄やで
377名無しさん(新規)
2020/05/21(木) 01:40:48.50ID:yT1y0lou0 ‪2020年5月7日放送 アマゾン 創業者 ジェフ・ベゾス 氏 ダイソン 創業者 ジェームズ・ダイソン 氏|カンブリア宮殿: https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/smp/backnumber/2020/0507/‬
みんなこれみたかい?
みんなこれみたかい?
378名無しさん(新規)
2020/05/21(木) 01:43:59.73ID:yT1y0lou0 お客様を中心に考え大切にするって
379名無しさん(新規)
2020/05/21(木) 06:19:18.20ID:N2jbzGM80 ジャッポリを殺せ
381名無しさん(新規)
2020/05/21(木) 10:35:01.39ID:tORBnNU80382名無しさん(新規)
2020/05/21(木) 12:02:04.87ID:F9oWmkoT0 去年末頃からAmazonがギフトの問題以前に売買禁止理由でバンし始めたこと知らない人こんなにいるんですね。
他の取引所はどこも誠実詳細に告知なりメールなりで警告してたし規約変更とかもしてたよ。
ここだけは探してようやく辿り着ける場所に「自己責任で」の3行だけで誤認させてるから責任あると思う。
他の取引所はどこも誠実詳細に告知なりメールなりで警告してたし規約変更とかもしてたよ。
ここだけは探してようやく辿り着ける場所に「自己責任で」の3行だけで誤認させてるから責任あると思う。
383名無しさん(新規)
2020/05/21(木) 12:07:47.75ID:F9oWmkoT0 凍結の検知方法として考えやすいのは、クレカで発行した10万円10枚を不特定多数のアカウントが登録した時とかを引っかけてる。
一枚だけでも凍結あるのはこれ
だからプレゼント目的でツイ垢でばらまいた人とかも凍結されてる。
Amazonに問い合わせて「規約違反」と言われたらこのパターン(詐欺被害品ではなく)
ちなみにキャンセル後は勝手に凍結しておきながら、領収書遅れとか嫌がらせされる。
一枚だけでも凍結あるのはこれ
だからプレゼント目的でツイ垢でばらまいた人とかも凍結されてる。
Amazonに問い合わせて「規約違反」と言われたらこのパターン(詐欺被害品ではなく)
ちなみにキャンセル後は勝手に凍結しておきながら、領収書遅れとか嫌がらせされる。
384名無しさん(新規)
2020/05/21(木) 12:13:31.92ID:F9oWmkoT0 多分ギフト券無効化とかで検索して数年前の書き込みで勘違いしてるかもだけど、今は全ての取引所がコンビニタイプの番号は出品不可になって不正品はどこも月に万単位の取引中数件以下の模様
ゼロではないだろうけど。
多数の報告がある有償譲渡禁止を理由にランダムバンしてるのはAmazonなので出品者もある意味被害者側
ゼロではないだろうけど。
多数の報告がある有償譲渡禁止を理由にランダムバンしてるのはAmazonなので出品者もある意味被害者側
385名無しさん(新規)
2020/05/21(木) 12:18:23.30ID:F9oWmkoT0 それで数百万単位含め凍結されまくってレートも10%近く暴落、Amazonはやり過ぎだ、生活センターだ、と騒いでたのが冬くらいで、未確認だけどそのおかげか最近Amazonの対応が変わったという話も聞いてる
レートが最近にしてはちょっと上がりすぎで買えないのだけど、それが影響してそうな気がしてる。
レートが最近にしてはちょっと上がりすぎで買えないのだけど、それが影響してそうな気がしてる。
386名無しさん(新規)
2020/05/21(木) 12:41:50.49ID:azQh2JM+0 チラ裏…
387名無しさん(新規)
2020/05/21(木) 13:09:26.32ID:4xsd/+RD0 ギフト券を発行して収入を得て、ギフト券を没収して使えないようにしているアマゾンは被害者
388名無しさん(新規)
2020/05/21(木) 13:16:30.34ID:tLZvsP700389名無しさん(新規)
2020/05/21(木) 13:56:41.56ID:2KMXZkM40 取引所の中でも別格のペテルギフトなんて詐欺師同然だからな
390名無しさん(新規)
2020/05/21(木) 14:11:12.53ID:Kwp6cx8V0 今はどこも自己責任としているのは同じだし気持ちはわかるが事実だけです。
各取引所のお知らせに詳しい説明今も残ってるから内容と日付見れば確認できるかと。
告知して使って食らったら自己責任で納得するけど一般の知らない人にリスクを隠してるのはまずいと個人的には思う。
大金購入の同業は皆知ってるけど、スレで怒ってる人もそういう方だろうし。
各取引所のお知らせに詳しい説明今も残ってるから内容と日付見れば確認できるかと。
告知して使って食らったら自己責任で納得するけど一般の知らない人にリスクを隠してるのはまずいと個人的には思う。
大金購入の同業は皆知ってるけど、スレで怒ってる人もそういう方だろうし。
391名無しさん(新規)
2020/05/21(木) 15:21:32.25ID:DAa4+pc80 こんな横暴がまかり通ってるのも無能安倍政権のおかげだろ
消費者庁が動かないのも無能安倍のせい、まともな政権に変えて仕事させなきゃだめ
消費者庁が動かないのも無能安倍のせい、まともな政権に変えて仕事させなきゃだめ
392名無しさん(新規)
2020/05/21(木) 15:47:00.97ID:DAa4+pc80 消費者庁も公正取引委員会も資金決済法協会も全然仕事しないなら全部潰して解体しろ
393名無しさん(新規)
2020/05/21(木) 17:23:41.17ID:fpvcqpws0 自分のことは棚に上げるスレはここでいいのかな?
394名無しさん(新規)
2020/05/22(金) 03:07:16.25ID:jeolWkoS0 棚に上げる
棚からぼた餅
棚から落ちた達磨
置かぬ棚を探す
棚からぼた餅
棚から落ちた達磨
置かぬ棚を探す
395名無しさん(新規)
2020/05/22(金) 06:35:34.92ID:S0Xy3AEd0 買ったらすぐ注文で大丈夫なんやろ
396名無しさん(新規)
2020/05/22(金) 06:58:18.94ID:YcEZKsFK0 久しぶりに90%超えてるけど売れるようになったと言う事でおk?
397名無しさん(新規)
2020/05/22(金) 07:48:05.73ID:zzhCs6SV0 出品者は変わってないから下げてダメなら上げてみるでしょ
398名無しさん(新規)
2020/05/22(金) 07:54:47.84ID:Xr6KTa1k0 >買ったらすぐ注文で大丈夫なんやろ
あまいな
大丈夫と思うんだったら、やってみろ
あまいな
大丈夫と思うんだったら、やってみろ
399名無しさん(新規)
2020/05/22(金) 07:59:15.38ID:Etk/UYFl0 取り消されて、過去に得した分がキャンセルされた
もう買わないのが普通
もう買わないのが普通
400名無しさん(新規)
2020/05/22(金) 08:24:22.87ID:/cD2uBGf0 ジャッポリwwwwwwwwwwwww
401名無しさん(新規)
2020/05/22(金) 19:58:43.74ID:PKba4wJq0 生活品は月に五万から十万円ぐらいは、ギフト券買ってすぐ注文で使い切るで、3ヶ月ぐらい大丈夫やで
402名無しさん(新規)
2020/05/22(金) 23:00:38.05ID:n46iWTry0 ギフト使って注文後に保留くらうと高確率でキャンセルされるぞ
403名無しさん(新規)
2020/05/23(土) 00:18:05.34ID:5ARSYLgx0 myossiiの被害にあわれた方はいらっしゃいますか?
返品コードでやられました
返品コードでやられました
404名無しさん(新規)
2020/05/23(土) 02:48:53.91ID:rqJF9d6d0 危ない危ない言うなよ
ドンドン買ってBANされて経済回そうぜ
ドンドン買ってBANされて経済回そうぜ
405名無しさん(新規)
2020/05/23(土) 12:13:16.96ID:KPFXwKar0 >>402
キャンセルされてもギフト券分はもどってくるんでしょう?
キャンセルされてもギフト券分はもどってくるんでしょう?
407名無しさん(新規)
2020/05/23(土) 16:56:31.85ID:BM27+Ggo0 俺も泣き寝入り。被害額10万円。
ベテルとアマゾンへの報復を考える日々をおくる。
ベテルとアマゾンへの報復を考える日々をおくる。
408名無しさん(新規)
2020/05/23(土) 17:29:45.28ID:RaU3a9Km0 泣き寝入りはするつもりないけど5万とんだな
そのうちポリス行くわ
そのうちポリス行くわ
409名無しさん(新規)
2020/05/23(土) 17:55:08.09ID:30FQti0B0 最近は昔の水準の相場じゃん
これもうキャンセルされなくなってるだろ
買ってないからわからんけど、だぶんそう
これもうキャンセルされなくなってるだろ
買ってないからわからんけど、だぶんそう
410名無しさん(新規)
2020/05/23(土) 18:25:42.34ID:dexkvXzB0 SNS探しても最近は没収報告ないな
没収やめたならまた買おうかな
没収やめたならまた買おうかな
411名無しさん(新規)
2020/05/23(土) 18:31:36.86ID:X1fBIhsE0 ジャッポリはウンコだって言ったのに
412名無しさん(新規)
2020/05/23(土) 18:59:47.74ID:bYnYG5wp0 みんなで買えば怖くない
413名無しさん(新規)
2020/05/23(土) 21:47:53.74ID:KPFXwKar0 キャンセルされないなら仕入れは全部アマゾンで、店頭に並べればめちゃ儲かるよ
414名無しさん(新規)
2020/05/24(日) 01:30:31.28ID:OuBg4YAB0 手間を考えたら、泣き寝入りの方がよい
5万程度でポリに行くのはアホ
5万程度でポリに行くのはアホ
416名無しさん(新規)
2020/05/24(日) 03:17:41.03ID:EktT4DKn0 昨日業者コード登録したけど、キャンセルされなかった
417名無しさん(新規)
2020/05/24(日) 08:34:51.99ID:CPuVqiE00 もう買ってないけど、過去歴みたらキャンセルが2万
保留が1万だった。
50万買い物して5万浮いてたのが残念な結果ではある。
まぁいいけどさ。
保留が1万だった。
50万買い物して5万浮いてたのが残念な結果ではある。
まぁいいけどさ。
418名無しさん(新規)
2020/05/24(日) 08:40:40.47ID:4/NJdWmX0 >>417
ギフト券買ったら、欲しいものリストに買いたいものを貯めといてちょうどぐらい使い切れる程度になったら端数残さず使い切るんだよ
ギフト券買ったら、欲しいものリストに買いたいものを貯めといてちょうどぐらい使い切れる程度になったら端数残さず使い切るんだよ
420名無しさん(新規)
2020/05/24(日) 13:58:08.79ID:wFWWH7yk0 うわーーーーー
ギフト券購入後すぐに注文したけど無効になった
めちゃめちゃ対応早くなってるくない??
速攻注文すれば大丈夫と思ってたのに
もう実質、無理やん
もう取引所とオサラバする頃合か
ギフト券購入後すぐに注文したけど無効になった
めちゃめちゃ対応早くなってるくない??
速攻注文すれば大丈夫と思ってたのに
もう実質、無理やん
もう取引所とオサラバする頃合か
423名無しさん(新規)
2020/05/24(日) 14:41:25.09ID:r2fckQDS0 グルなら分かる
424名無しさん(新規)
2020/05/24(日) 15:11:44.83ID:X09kHYaR0 グルなら分かる
425名無しさん(新規)
2020/05/24(日) 15:56:20.04ID:8x8IqEGi0426名無しさん(新規)
2020/05/24(日) 16:26:31.27ID:jPtXgbgE0 一度無効にされた人はマークされてるのでは
427名無しさん(新規)
2020/05/24(日) 16:35:26.11ID:nowERiDZ0 すぐ無効にされるならそもそも登録できないようにするはず
よってすぐ無効は嘘
よってすぐ無効は嘘
428名無しさん(新規)
2020/05/24(日) 16:36:46.25ID:RIAXHIyM0 登録後すぐ、ではなくて"注文後すぐ"だろ
注文で審査入ったんやろ
別にこの程度普通にあり得るから嘘認定もないと思うけど
注文で審査入ったんやろ
別にこの程度普通にあり得るから嘘認定もないと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 深夜雑談会
- 真夜中の🏡
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- お前らメガネ亡くした時どうしてんの?
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
