前スレ
アマゾンギフト券 取引所 アマテン.com 21コード目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1583071560/
規制ワードをカタカナで代用
探検
アマゾンギフト券 取引所 amaten.com 22コード目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/19(木) 01:24:56.48ID:ZwBwVOAB0
161名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 12:23:36.34ID:wfygYgQL0162名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 12:45:49.08ID:10HMw+5C0 お前らがいくら騒ごうとamatenは無傷w
amatenは不滅なり
騙された馬鹿で集まって訴訟したところで無駄ですからー残念!
amatenは不滅なり
騙された馬鹿で集まって訴訟したところで無駄ですからー残念!
163名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 12:47:55.14ID:P2nKtByP0164名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 12:50:14.35ID:P2nKtByP0 よくできた詐欺サイトだと思うよ
普通の人は訴訟起こしたとしてもこんな手の込んだサイト作らないから
訴訟起こしてないのにサイト作ってる時点で
普通の人は訴訟起こしたとしてもこんな手の込んだサイト作らないから
訴訟起こしてないのにサイト作ってる時点で
165名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 13:00:50.45ID:CmiKA6D10 アホみたいに値崩れしてると思ったら無効頻出してるのか
即注文すればリスク低い?
即注文すればリスク低い?
166名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 13:40:19.00ID:rpneWb7L0 >>152
それは詭弁っぽいなぁ
売買されているものが「詐欺」等の犯罪で取得された疑いがある場合=被害者の声が看過できなくなってる等
いずれ仲介所に立ち入り捜査入る可能性はあるよ
実際古物商や質屋もやられてて逮捕例もある
古物の範囲外の「物」ではないPOSAといえども犯罪が絡めば幇助や教唆の可能性も出てくる
とはいえ詐欺は立件も難しいのは事実
この辺りは被害状況も含めた入念な調査・捜査が必要
ただしこの場合でも民事上の不法行為責任を問うことは可能
いずれにせよ素早い行動も重要
それは詭弁っぽいなぁ
売買されているものが「詐欺」等の犯罪で取得された疑いがある場合=被害者の声が看過できなくなってる等
いずれ仲介所に立ち入り捜査入る可能性はあるよ
実際古物商や質屋もやられてて逮捕例もある
古物の範囲外の「物」ではないPOSAといえども犯罪が絡めば幇助や教唆の可能性も出てくる
とはいえ詐欺は立件も難しいのは事実
この辺りは被害状況も含めた入念な調査・捜査が必要
ただしこの場合でも民事上の不法行為責任を問うことは可能
いずれにせよ素早い行動も重要
167名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 13:52:37.29ID:rpneWb7L0 例えば最近、取引所が出品者の個人情報を教えるというのも民法上の「プロバイダ責任法」等によるものと思われるが
要するに(推定)被害者の求めに応じないと不法行為責任を取らされる恐れがあるから
取引自体に仲介しなくても場の提供者としての責任は生じるってこと
要するに(推定)被害者の求めに応じないと不法行為責任を取らされる恐れがあるから
取引自体に仲介しなくても場の提供者としての責任は生じるってこと
168名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 14:03:51.95ID:XyBWJpH+0 ていうか、
Amazonもギフト券の仕様を変更しろと
犯罪に使用されるようなら、そもそも仕組み変えとけ
顧客に負担させるなと
Amazonもギフト券の仕様を変更しろと
犯罪に使用されるようなら、そもそも仕組み変えとけ
顧客に負担させるなと
169名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 14:16:08.20ID:YTTWsrV+0 ジャッポリを殺せ
170名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 15:11:38.70ID:v2Ld3FhT0 【レス抽出】
対象スレ:アマゾンギフト券 取引所 amaten.com 22コード目
キーワード:ジャッポリ
抽出レス数:10
対象スレ:アマゾンギフト券 取引所 amaten.com 22コード目
キーワード:ジャッポリ
抽出レス数:10
171名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 15:16:14.68ID:Q8ch8eG/0 刑事事件の案件って数万から数十万レベルなら動かんやろ
数百万以上の被害があれば動くかもだけど
数百万以上の被害があれば動くかもだけど
172名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 15:28:29.20ID:LO93XxWW0173名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 15:30:11.48ID:LO93XxWW0 >>171
質による
質による
174名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 16:42:25.85ID:MY97AHmk0176名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 17:20:43.52ID:Q8ch8eG/0177名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 17:32:41.30ID:uGaDQm560 Amazonギフト
送った人間以外は登録できない なら分かる
登録はできるが後から没収します 送り主にも返金されません
???
何なのこの謎仕様
送った人間以外は登録できない なら分かる
登録はできるが後から没収します 送り主にも返金されません
???
何なのこの謎仕様
178名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 18:28:42.59ID:O9B64oaA0 それが、あ ま ぞ 〜 ん !!
179名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 18:30:59.17ID:hVUBBv6l0180名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 19:33:36.25ID:s9Io5OXc0 >>176
5年以上前のことだけど
ヤフオクで新品のタブレットPCを落札したはずが、ジャンクノートPCが送られてくる詐欺事件に遭遇
慌てて警察署に証拠品を持って駆け込んだ
6万円程度の被害だったけど熱意を持って事細かく事情を説明したら、
年末にもかかわらずヤフオクに電話してくれて事情を説明してくれた
ヤフオクみたいな大手企業には警察直通の専用の電話番号があるみたいで休日でもつながるらしい
おかげでヤフーかんたん決済の補償制度が適用され全額弁償された
後日事情聴取に協力し、出品者住所が虚偽住所であることが分かり、刑事事件として本格的な捜査が始まった
捜査内容までは分からないが、おそらくヤフオクからIPアドレスが開示されたのであろう、犯人(未成年者)が逮捕されるまで至った
要するに、熱意と説明能力があれば少額でも警察はちゃんと仕事してくれる
5年以上前のことだけど
ヤフオクで新品のタブレットPCを落札したはずが、ジャンクノートPCが送られてくる詐欺事件に遭遇
慌てて警察署に証拠品を持って駆け込んだ
6万円程度の被害だったけど熱意を持って事細かく事情を説明したら、
年末にもかかわらずヤフオクに電話してくれて事情を説明してくれた
ヤフオクみたいな大手企業には警察直通の専用の電話番号があるみたいで休日でもつながるらしい
おかげでヤフーかんたん決済の補償制度が適用され全額弁償された
後日事情聴取に協力し、出品者住所が虚偽住所であることが分かり、刑事事件として本格的な捜査が始まった
捜査内容までは分からないが、おそらくヤフオクからIPアドレスが開示されたのであろう、犯人(未成年者)が逮捕されるまで至った
要するに、熱意と説明能力があれば少額でも警察はちゃんと仕事してくれる
181名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 20:21:15.12ID:FhY3Ai3n0 アマテンって本当に六本木ヒルズに事務所あるのかね?
最近のうさんくさい対応見てたら疑わしい。
それ見てまともな会社だと思う人居そう。
あと家電批評とかでよくページ組まれるけど
最近のうさんくさい対応見てたら疑わしい。
それ見てまともな会社だと思う人居そう。
あと家電批評とかでよくページ組まれるけど
182名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 20:52:21.53ID:YDX2vOMq0 尼で30分以内に購入予定の商品ある場合なら問題ない?
183名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 21:00:28.88ID:simUG5Oq0 シェアオフィスとか安いから
184名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 22:06:33.41ID:ciZ8CUJh0 maruhachの個人情報晒せ!
犯罪者にプライバシーもクソもないだろ
犯罪者にプライバシーもクソもないだろ
185名無しさん(新規)
2020/05/11(月) 23:33:21.65ID:v2Ld3FhT0 森タワーにそんなものねーよ
186名無しさん(新規)
2020/05/12(火) 00:16:52.28ID:jRo5mL1V0 maruhach見ってるー?w
187名無しさん(新規)
2020/05/12(火) 00:36:26.22ID:+eKj5ZO+0 _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::| イェーイ、みてるぅ〜?
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::| イェーイ、みてるぅ〜?
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
188名無しさん(新規)
2020/05/12(火) 01:42:51.93ID:oljeIOV90 >>180
凄いなそれ。10年15年前なら、何十万でも内容証明、住所割れて逮捕されても1円すら帰ってこない事案、補償システムすらなかった
凄いなそれ。10年15年前なら、何十万でも内容証明、住所割れて逮捕されても1円すら帰ってこない事案、補償システムすらなかった
189名無しさん(新規)
2020/05/12(火) 02:26:57.10ID:sBgFs8dv0 さすがに15円はワロタ
190名無しさん(新規)
2020/05/12(火) 05:24:47.63ID:ym9GGT5i0 >>180
警察がちゃんと仕事をしてくれることはある。だか宝くじに当たる確率だ。
警察がちゃんと仕事をしてくれることはある。だか宝くじに当たる確率だ。
191名無しさん(新規)
2020/05/12(火) 06:11:03.28ID:lBCl826u0192名無しさん(新規)
2020/05/12(火) 08:09:59.65ID:NNMPpn670 ヤフオクは今の売上金のシステムできるまでは、口座に先払いが普通だったから
連日詐欺被害が報告されてたな。
まあラクマみたいに受け取り後に通知するシステムでも、
空港のチケット後から使えなくなるとかあったけど。
連日詐欺被害が報告されてたな。
まあラクマみたいに受け取り後に通知するシステムでも、
空港のチケット後から使えなくなるとかあったけど。
193名無しさん(新規)
2020/05/12(火) 10:21:07.31ID:sF4S3ekG0194名無しさん(新規)
2020/05/12(火) 12:19:38.31ID:vWX3L2Q20195名無しさん(新規)
2020/05/12(火) 14:06:03.89ID:RVGqOHJ50 未成年でも詐欺なら前科記録が10年残る
その間公務員や一部職業に就けない
隠しても就職や結婚の際、興信所が近所で聞き込み等身辺調査する場合がある
ネットやニュースでばれる場合もある
将来反社でなく真っ当に生きるなら見えない足かせになる
その間公務員や一部職業に就けない
隠しても就職や結婚の際、興信所が近所で聞き込み等身辺調査する場合がある
ネットやニュースでばれる場合もある
将来反社でなく真っ当に生きるなら見えない足かせになる
196名無しさん(新規)
2020/05/12(火) 14:56:29.10ID:vWX3L2Q20 その程度の少額詐欺で初犯なら実刑はねーよww
197名無しさん(新規)
2020/05/12(火) 15:06:06.34ID:TgWNnC/20 詐欺とコロナとアマテンはこの世から消えろっ
198名無しさん(新規)
2020/05/12(火) 15:09:48.58ID:teQ6Ls6w0 今月iTunesの方値段高くね?
その代わりアマギフめちゃ安いけど
その代わりアマギフめちゃ安いけど
199名無しさん(新規)
2020/05/12(火) 15:22:05.82ID:26JGgrjv0 安心できるカードかどうかだけ
200名無しさん(新規)
2020/05/12(火) 16:05:38.67ID:4JzX30FH0 アマギフとウェブマネーがヤバイ
201名無しさん(新規)
2020/05/12(火) 16:17:47.81ID:h9waMiWK0 その2つと楽天は発行元が積極的に没収するから相場落ちして当然
iTunesやGoogleは所詮デジタルコンテンツだからな
現実に物が売買されるわけじゃないからゆるゆる
iTunesやGoogleは所詮デジタルコンテンツだからな
現実に物が売買されるわけじゃないからゆるゆる
203名無しさん(新規)
2020/05/12(火) 18:26:32.17ID:JQU3bl280 こんなに没収されてるのに相場上がってきてるの本当に謎
誰が買っとるんや
誰が買っとるんや
204名無しさん(新規)
2020/05/12(火) 20:43:52.05ID:FVV6fZkT0 ジャッポリしかいないだろ
205名無しさん(新規)
2020/05/12(火) 20:49:52.41ID:NnRcUApJ0 maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
206名無しさん(新規)
2020/05/12(火) 22:46:03.53ID:NwwqhMaU0 maruhachi教
207名無しさん(新規)
2020/05/12(火) 22:47:31.68ID:4RUVDQv60 もう買うやつなんていないから全部自演だろ
208名無しさん(新規)
2020/05/13(水) 11:23:00.40ID:SIV+jnyv0 >>205
yaranaika?
yaranaika?
209名無しさん(新規)
2020/05/13(水) 12:30:58.08ID:5cIPYSvN0 値段が上がってきた
210名無しさん(新規)
2020/05/13(水) 12:47:57.95ID:yLwbP9vA0 >取引所やアマゾンに対して放火するやつがいずれ出てくるんじゃないか。
>警察、消費者庁、公取、金融庁は早く動いたほうがいいと思うけど、未だに微動だにしない。。
あと、maruhachiってヤツも早かれ遅かれ襲撃されると思うよ
>警察、消費者庁、公取、金融庁は早く動いたほうがいいと思うけど、未だに微動だにしない。。
あと、maruhachiってヤツも早かれ遅かれ襲撃されると思うよ
211名無しさん(新規)
2020/05/13(水) 13:17:42.45ID:HLKuAwsv0 ここでイキってるだけで警察に被害届出したっていう奴が1人もいない時点でねw
212名無しさん(新規)
2020/05/13(水) 14:29:12.69ID:SIV+jnyv0 被害届出してもほとんど受理しれねーんだわ
殺人とかもっと凶悪な事件で忙しいからな
殺人とかもっと凶悪な事件で忙しいからな
213名無しさん(新規)
2020/05/13(水) 14:29:30.20ID:SIV+jnyv0 被害届出してもほとんど受理されねーんだわ
殺人とかもっと凶悪な事件で忙しいからな
殺人とかもっと凶悪な事件で忙しいからな
214名無しさん(新規)
2020/05/13(水) 14:50:36.28ID:5cIPYSvN0 急に値段上がったな
maruhachってやつが死んだのかな
maruhachってやつが死んだのかな
215名無しさん(新規)
2020/05/13(水) 15:45:52.88ID:VojvsXuP0 まぁみんなリスクあるのわかってるんだよな?
チャージ即使用するようにしようぜ
チャージ即使用するようにしようぜ
216名無しさん(新規)
2020/05/13(水) 16:19:39.77ID:Fv9tYvf50 危険な奴から買わなきゃいいだけだろ
ここで売買されてるコードが全部ばれてるわけじゃなくて、変なやつを使おうとするからばれてるだけだし
ここで売買されてるコードが全部ばれてるわけじゃなくて、変なやつを使おうとするからばれてるだけだし
217名無しさん(新規)
2020/05/13(水) 16:55:08.60ID:Nsdbdcs80 あんま評価は関係ない
登録後のキャンセルは評価に反映されてないから
登録後のキャンセルは評価に反映されてないから
218名無しさん(新規)
2020/05/13(水) 16:59:11.33ID:Nsdbdcs80 たかが2割安く買いたいがために残高没収や垢凍結の危険冒すのはばからしい
昔は尼の対処も緩くてうまかったんだろうけど今はハイリスクローリターン
昔は尼の対処も緩くてうまかったんだろうけど今はハイリスクローリターン
220名無しさん(新規)
2020/05/13(水) 22:11:31.61ID:tSP7WjdR0 >ここでイキってるだけで警察に被害届出したっていう奴が1人もいない時点でねw
maruhachi乙!
心配しなくてもちゃんと警察に被害届出すよ
もちろん、それだけでは済まないよ(w
maruhachi乙!
心配しなくてもちゃんと警察に被害届出すよ
もちろん、それだけでは済まないよ(w
221名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 00:16:39.59ID:r9a40ZWt0 警察はそんな暇ちゃうぞ、まじで
少額詐欺なんて動かないから
少額詐欺なんて動かないから
222名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 00:32:21.47ID:zbhLkr1f0 アカバンというのはセルラーのアカウントにたくさん売上金が入った状態で閉鎖されると言うこと?
223名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 00:36:36.27ID:4qQDqLh/0 そう
224名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 01:00:32.50ID:zbhLkr1f0 ギフト券登録後ほぼすぐ注文確定で使い切りを繰り返して、月に何百万円も使ったら アカバンされるの?
225名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 01:09:42.65ID:KWqDke+q0 >>224
注文確定してもキャンセルされてギフト没収される
注文確定してもキャンセルされてギフト没収される
226名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 01:11:01.80ID:cbiZZnLt0 何百万も使う前に注文キャンセルとギフト券没収されてアカバンされるから安心しろ
227名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 01:11:21.04ID:QJlT/1gi0 ひーろー
228名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 01:14:46.04ID:EJs6bVm40229名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 01:24:13.03ID:E9/uLBtW0 95%前後で買えてたときのが美味しい思いできたわ
いまは安いけど、没収されすぎる
下手したら定価で買ったほうがいいまである
いまは安いけど、没収されすぎる
下手したら定価で買ったほうがいいまである
230名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 01:38:56.95ID:rZ4XDDq00 maruhachi 逮捕まだかよ
231名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 01:40:19.61ID:8qwLUPWS0 maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
232名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 02:05:51.54ID:6ZrlFrPF0233名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 02:26:45.94ID:ELCSe3P80 アマって仕様とか内部ルールを裏でガンガン変えるから
何が突然どうなっても驚かないわ
今まで大丈夫だったのにーってのもいずれはぶち壊される運命
何が突然どうなっても驚かないわ
今まで大丈夫だったのにーってのもいずれはぶち壊される運命
234名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 02:50:29.11ID:pKXRmQ9J0235名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 06:12:18.11ID:cUcJpDD70 ジャッポリを殺せ
236名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 10:14:30.46ID:2Hdu2u6Q0 外出自粛で通販需要高まってるからかめっちゃ相場上がってるな
供給も少なくなったかな?
供給も少なくなったかな?
237名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 10:16:04.07ID:2Hdu2u6Q0 90%が見えてきたけど、この状態で90%買うとか狂気の沙汰だろ
238名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 10:18:31.33ID:P767k60B0 日付の問題だろ
わかってるやつは絶対買わんわ
わかってるやつは絶対買わんわ
239名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 10:22:22.63ID:bGAvN88C0 楽天ポイント失効食らったけどAmazonポイントもなのな、おとなしく他サイト見てきた方がよさげだな
こういう案件集団訴訟できなきゃ泣き寝入りしかねーのかね
こういう案件集団訴訟できなきゃ泣き寝入りしかねーのかね
240名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 10:43:00.99ID:+JqhYAUH0 実際に裁判したやつもSNSで何人かみたけど、
いまのところ裁判で勝ったやつ1人もいないから裁判してもたぶん泣き寝入り
だからアマもこれだけ強気に没収してくるんだろうけど
いまのところ裁判で勝ったやつ1人もいないから裁判してもたぶん泣き寝入り
だからアマもこれだけ強気に没収してくるんだろうけど
241名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 10:52:38.84ID:P767k60B0 甘じゃなくて取引所のがいいぞ
242名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 10:58:11.39ID:KoumP6o50 集団訴訟を進めてる人が弁護士に相談したところ、
Amazonへの訴訟は難しいがアマテンなら勝てる
可能性があるとのこと。
なのでアマテン相手に集団訴訟するみたい。
Amazonへの訴訟は難しいがアマテンなら勝てる
可能性があるとのこと。
なのでアマテン相手に集団訴訟するみたい。
243名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 11:09:06.62ID:P3eCxc6s0 他人のやってることの伝言リレーじゃなくておまえが自分で行動しろ
何もしないなら黙ってろ
何もしないなら黙ってろ
244名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 11:23:17.84ID:6ZrlFrPF0 急に値上がりしてるけどなぜ?
246名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 13:23:36.69ID:dFimUoaC0 自粛で通販需要のほか給付金見込んで先走ってる層もいそう
どっちでもその先は地獄でこのスレにたどり着く
どっちでもその先は地獄でこのスレにたどり着く
247名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 14:35:50.71ID:jXN0gnkC0248名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 18:12:19.39ID:zujHYMK60 Webmoneyヤバいん?
チャージ後即課金でなんも問題ないが
チャージ後即課金でなんも問題ないが
249名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 18:59:01.06ID:DxXBeLks0 俺は解除不能の安心ロックかけられてカード停止されたわ
運いいだけやろ
運いいだけやろ
251名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 20:25:37.67ID:EztiNQfp0252名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 21:04:26.65ID:EEOAmnMg0 iTunesギフト高過ぎて買えん
なんでこんなに高いんだ
なんでこんなに高いんだ
253名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 21:49:35.62ID:78vUAfhj0 安いときに買い込んでおくのもリスクになるならどうすればええんよ…
254名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 23:22:01.50ID:ws7llrXy0255名無しさん(新規)
2020/05/14(木) 23:26:50.09ID:ws7llrXy0256名無しさん(新規)
2020/05/15(金) 01:56:01.37ID:sV/wyqkv0 ウェブマネーと楽天にアマのギフトコードがヤヴァイのか
そういう意味じゃドコモとソフトバンクのマネーは成功してるんだなぁ
あと今でも税金払えるナナコとかもクレジットカードチャージ出来なくなって
現金化勢が一気に減って価値上がったし
そういう意味じゃドコモとソフトバンクのマネーは成功してるんだなぁ
あと今でも税金払えるナナコとかもクレジットカードチャージ出来なくなって
現金化勢が一気に減って価値上がったし
257名無しさん(新規)
2020/05/15(金) 02:04:05.68ID:sV/wyqkv0 収納代行(クレジットカードの支払い)をナナコで出来た時は
取引所を介さなくてもポイントだけで錬金樹ができたらしいが
ギフト没収に比べれば些細な問題ですなあ
取引所を介さなくてもポイントだけで錬金樹ができたらしいが
ギフト没収に比べれば些細な問題ですなあ
258名無しさん(新規)
2020/05/15(金) 02:05:14.81ID:cYi9wV+s0 はぁ?nanacoはもともと価値低くねーよ
数年前からずっと99%で売れる
上がる以前に下がったことなんて1度もねーし
数年前からずっと99%で売れる
上がる以前に下がったことなんて1度もねーし
259名無しさん(新規)
2020/05/15(金) 10:07:51.16ID:FvRotzJ00 ヤフオクで95%くらいで売ってるけど、手数料払って出すくらいなら
直接90%くらいで売ってくれないかな
直接90%くらいで売ってくれないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい!
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- もしかして安倍晋三て有能だった?ネトウヨを掌握しつつ韓国、中国、ロシアへの売国をバレないようにやってたし [472617201]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- サナエがトランプのチンポしゃぶったら日本は安泰
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
