アマゾンギフト券 取引所 amaten.com 22コード目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/19(木) 01:24:56.48ID:ZwBwVOAB0
前スレ
アマゾンギフト券 取引所 アマテン.com 21コード目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1583071560/

規制ワードをカタカナで代用 
2名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/19(木) 09:48:04.55ID:OD5CAxn70
はえーよ
3名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:37:20.67ID:fsyZn4T70
没収とかないじゃーん、転売目的の人だけでしょ! と思ってたら没収されてて草
Amatenはやめておけ!!! 
没収システム喰らうとかなり腹立たしいし、しばらくは楽天を使うことにした
https://i.imgur.com/RjkFPp7.jpg
2020/03/21(土) 12:23:49.99ID:uIfwqlsF0
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-121.html

ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
2020/03/21(土) 19:09:55.67ID:kmTj94up0
>>3
日付も金額もないとかその画像はる意味あんの?
1ミリもないよね
2020/03/22(日) 16:50:06.47ID:jKxXll2x0
NG推奨ワード

ジャッポリ
2020/04/29(水) 20:41:38.87ID:5iyvizpN0
【事件】 「GooglePlayの社員です。店にある。プレイカードの内容を書換える必要あるのでレジで精算してカード裏番号教えて」バイト「はいよ」 [219241683]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588160279/
2020/04/30(木) 21:14:08.23ID:nYdzvrh90
>>6
ジャッポリ発狂か?wwww
2020/05/01(金) 11:04:35.51ID:e44L+SAP0
重要なお知らせでプラットフォーマーだから何が起きても知りませんって
責任放棄してるw
2020/05/01(金) 16:16:20.26ID:vd8uxSad0
>>8
かわいい
2020/05/02(土) 05:52:23.01ID:c8ocFMid0
NGとか言ってNG出来てないジャッポリ
ジャッポリは安倍親衛隊に過ぎないよな
2020/05/02(土) 13:10:03.13ID:pj/D224M0
>>6
ジャッポリ推奨するだけでお前はNG出来てないのなw
13名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/02(土) 23:25:25.35ID:zchCTLXW0
amatenからメール来て見に行って、今80%で安いじゃん!
って思ったら取り上げで買う人いなくなってるのが原因か。
2020/05/02(土) 23:33:12.00ID:wSBRVss00
没収なければこんな安いはずない
自分でアマゾン出品して自分で買えば10%以上儲かるとか意味わかんねーレベルだからな
15名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/02(土) 23:37:27.58ID:zchCTLXW0
メール。責任回避してるなー

<ギフト券購入に関して>
サイト内のお知らせにも記載しておりますが、
アカウントにギフト券を登録後、何らかの問題により、
当該ギフト券が利用できなくなるケースが報告されております。
当社は個人間売買のプラットフォームを提供しており、
ユーザー間の売買契約に関しては、
全てユーザー様の自己責任に基づいて行っていただいております。
ギフト券を購入することで発生するリスクや、
ギフト券を購入することが当該ギフト券に関する
利用規約等に違反しないかについて、
お客様自身でご確認いただきますよう、
お願いいたします。
2020/05/03(日) 06:52:24.43ID:p4D2TP8p0
>>11
かわいい
17名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/03(日) 10:44:15.56ID:6q/VyjyL0
チンポなめたい(^q^)
18名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/03(日) 11:22:12.26ID:M1LfCIrR0
>>17
チンポ舐めさせてあげるからオマンコ舐めさせて
2020/05/03(日) 12:39:02.62ID:NlYM3Cuc0
安倍から金を奪いとれ
20名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/03(日) 12:43:54.42ID:6q/VyjyL0
>>18
男やぞ俺は
2020/05/03(日) 16:59:40.88ID:6CO6pn6L0
>>20
ホモなの?
22名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/03(日) 23:42:46.53ID:lUZ9p1Hg0
>>21
ホモちゃうやろ
ゲイじゃボケ
差別用語使うなアホンダラ
2020/05/04(月) 09:42:17.80ID:dH7eQ6Kz0
ジャッポリはゲイ
24名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/04(月) 11:07:19.41ID:WV9Z7P9H0
アマテンにアマギフ使えないクレーム入れたら、
問題はamazonにある、という定型文がおくられてきた。
その後、amazonは一切対応しないこと、その他色々厳しく
伝えたら、再交渉の場を与えられた。
出品者はここでも名前が上がっている、maruhachiっていうヤツだった。

はぁ〜…。。。

どういう内容のメッセ送ったら効果的かなぁ…
っていうかもう無理かな…
2020/05/04(月) 11:29:04.36ID:U1WVx+3F0
amatenはさっさと潰れろ
マジでこんなクズサイトを平気で運営できる森 桂一はさっさと死ぬべき
2020/05/04(月) 12:04:51.37ID:P7gDE86Z0
Amazon が返金してから潰れろ
27名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/04(月) 13:15:18.32ID:Ux7YwPy50
BANになったらアマゾンプライムも見られなくなるの?
2020/05/04(月) 13:29:23.66ID:i281JkW40
当然
2020/05/04(月) 14:12:35.45ID:DepG/wAs0
勢い無いな、もうアマギフ買うやつなんていないだろうから当然か
2020/05/04(月) 14:24:43.27ID:0LCKZXMt0
買取ボブなんて77%で買い取ったギフト券を俺たちに83%で転売してるんだもんな
儲かりすぎて笑いが止まらんだろ
没収リスクは俺たちに押し付ければいいだけだし
2020/05/04(月) 14:32:43.67ID:0LCKZXMt0
閑散期でも1日の売上が1,000万円超えで粗利60万円
毎月1日なんて売上1億円近いと思うから粗利600万円

こんなおいしい商売が他にありゅ?
2020/05/04(月) 17:01:37.99ID:vYJTT/sU0
安かったんで購入だけしておいて買いたい物有るとき使おうと思っていたのだが
ここ見て後悔している
84で買ったけど4ヶ月は持つかな?
2020/05/04(月) 17:40:37.73ID:nSbz9K9m0
ジャッポリよりおいしい職業ないだろwwwwwwwwwwwww
34名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/04(月) 18:18:26.38ID:KaS6B8y90
出品者であるユーザー名maruhachiの被害者がめちゃくちゃいるようだけど、
詐欺やってるってアマテンはわかってて、野放しにしているんだから、
アマテンが悪いって言うか、アマテンも犯罪行為をしているってことになるよね。
35名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/04(月) 18:40:42.17ID:SUjNp/1l0
maruhachiおるかー?
2020/05/04(月) 19:09:42.41ID:Oonm6AqS0
2ばいー2ばいー
37名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/04(月) 21:12:07.55ID:2pBbm5820
>>34
被害者はその点を警察に言えばいいだけ
2020/05/04(月) 21:16:32.36ID:+/aRBgr10
購入前に出品者名を知る方法ってある? エラー/出品数 で捕捉していくしかない?
アマテンが放置するなら、自衛としてこのスレでブラックリストを作れないかね
とりあえず maruhachi のエラー/出品数が分かる人は報告して欲しい
2020/05/04(月) 21:26:49.69ID:2bEFhaLa0
>>38
すまんが覚えてないからわからん
ただ、まだそこに居て活動してるだろうな
松田マジで許さん
2020/05/04(月) 21:53:33.81ID:V8Mu4HIb0
ギフティシュどうかね 30日保障ありそうだし
41名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/04(月) 22:49:34.50ID:k1uUq6ac0
maruhachiって、苗字は松田っていうのですか?
2020/05/05(火) 02:07:02.58ID:6Amh2Y0w0
>>41
せやで
大犯罪者や
43名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/05(火) 08:07:49.50ID:EFtBeJTO0
偽名に踊らされるアホどもwww
だから騙されんだよwwwwざまぁあああああああああああああああああああ
44名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/05(火) 09:47:40.23ID:oPGQobWP0
>>15
クスリの売買場みたい
2020/05/05(火) 12:45:22.42ID:6Amh2Y0w0
>>43
偽名っつうかアマテンにもらった情報だからw
2020/05/05(火) 20:57:42.17ID:LiH9mbGa0
多少高くてもエラー数0のやつを買ってるけど今のところ無効化されたことは無い
2020/05/05(火) 22:59:34.47ID:svz6w3ym0
amatenできる前からギフト券買い続けてるけど今のところ事故はゼロ
2020/05/05(火) 23:45:09.85ID:yzySMqPC0
エラー0で定期的に出品してるの2人くらいしかいなくね?
2020/05/06(水) 03:47:15.68ID:4mtDSadB0
没収って使おうとしたときに分かるの?
2020/05/06(水) 04:04:18.42ID:VZRSf0Q20
>>40
問題のあるギフトと運営が認めた場合のみ
やで
絶対に認めないけど。
51名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/06(水) 10:09:37.04ID:i73jR3+N0
amatenも「こいつはやばい」ってのは分かってるだろうに
BANしないのはなぁー
2020/05/06(水) 10:14:58.07ID:ApyjKfjf0
ジャッポリがウンコだってことだろ

ジャッポリNGにしないとな
53名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:17:03.40ID:f0zkzvFx0
>>37
>被害者はその点を警察に言えばいいだけ

amazonの規約に違反したから取り消されたんじゃねーの?
って言われたらなんて言えばいいんでしょうかね
2020/05/06(水) 12:25:22.83ID:VZRSf0Q20
ベテルギフト今月やけに不正ギフト券報告多いな
いつも2件くらいなのに
55名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:48:23.98ID:n0B7iXRq0
>>40
詐欺だぞ
2020/05/06(水) 14:15:55.76ID:w8d3geRJ0
>>53
使えない商品(価値のない商品)の出品を野放しにしてる点を説明したよ
特定商取引法違反にあたるって刑事は言ってた
2020/05/06(水) 16:28:17.18ID:rVTZrJ1g0
>>55
ありがとう 危うく引っ掛かるところでした
58名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/06(水) 17:37:29.77ID:q/+ZoErv0
>>44 例の「ブツ」ありますか?
59名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/06(水) 17:53:43.08ID:vjDf/HWz0
ついに無効化くらった
ベテルで3枚万円分
もう引退する。さようなり
60名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/06(水) 18:43:03.62ID:NAAzrIgS0
>>56
>使えない商品(価値のない商品)の出品を野放しにしてる点を説明したよ
>特定商取引法違反にあたるって刑事は言ってた

ありがとうです。
自分も警察署行って、被害届を出してくる。

以前はアマテンから?返金してもらった人もいたようだけど、
返金してもらえましたか?
2020/05/06(水) 22:26:14.44ID:d+NCp6iJ0
取引確定後にAmazon側でキャンセルされるのでエラー0だからリスクが低いということはない
2020/05/07(木) 01:43:53.27ID:TjxMYANz0
>>59
maruhachiが今度はベテルに出没した模様
2020/05/07(木) 04:27:27.41ID:zLVVkQ8V0
毎回そうだけど連休明けって安くなるね。
火の車の人が多いんだろうな−。
明日の昼間とか80ばっかりになってそう。
64名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:15:21.70ID:3ynhSm0E0
自分も、maruhachiってヤカラから買ったアマギフが無効化された。

これはどういう理由で無効化されたの?

maruhachiが自分のクレジットカードで買ったアマギフを売り、
30分経って取引成立したらamazonに「買ってないから無効化してくれ」
と言って無効化させ、金をせしめているってことですか?

maruhachi自体が詐欺行為を働いているってことなら、
被害届を出す場合、相手はmaruhachi本人でいいよね?
65名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/07(木) 13:21:49.47ID:3Ny8cJya0
maruhachiおるかー?
2020/05/07(木) 14:17:55.06ID:pLcga/hy0
maruhachiって取引所の自社アカウントじゃね?
だから不正ギフトを出品し続けられる
67名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/07(木) 14:20:40.04ID:bcQTJdOF0
4月中旬頃にmaruhachiにやられて、amatenに出品者のアカウントに制限かけるようメールしたら4月20日頃に「出品者様のアカウントについては、お取引情報を確認の上、利用制限などをかけさせていただきます。」っていうメール返してきたくせに野放しなの?
2020/05/07(木) 17:25:39.09ID:ZI074nPM0
80%バンバン出てたけど怖くて買えない
エラー理由みてアマテン側でアカウント停止すべきだよ
2020/05/07(木) 17:33:53.31ID:tgKo46s+0
アマギフ無効化されてもアマゾンのアカウントは凍結されたりせんの?
2020/05/07(木) 17:47:03.82ID:/+dlmAb50
>>69
基本的には
一回目は警告
二回目は垢バン
71名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/07(木) 17:54:01.06ID:t1eAqM9I0
100,000 円 80,059 円
2020/05/07(木) 21:56:12.00ID:lZ+hP0Qr0
金額や回数によっては一発BANもあるらしい
2020/05/08(金) 05:06:28.46ID:H9/7C+f10
>>67
maruhachiは野放しだと思う
アマテンは儲かればええんだろ
74名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/08(金) 05:18:50.78ID:4khNzMbh0
俺はさ、いきなりBANだった
50万ほど
正確な金額はわからない
ログインできなくて確認しようがない
2020/05/08(金) 06:53:43.41ID:H9/7C+f10
>>74
ひでぇ話やなぁ
76名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/08(金) 10:00:53.34ID:e5umPUe40
maruhachiおるかー?
2020/05/08(金) 12:26:26.27ID:ecLPF/yw0
コロナ特需で安くなってるのか
どんどん買って新参の阿鼻叫喚を聞かせてくれ
78名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/08(金) 12:27:21.58ID:Cg3gXB1C0
その後、電話で30分ほど問い合わせしたが、
「アカウントは復活させない。新垢作れ。」と言われた
いきなりステーキいや、いきなり没収って、犯罪じゃん
ちなみに、アカウントのメールアドレスを長いものにしていたので、電話で伝えるのに大変だった
79名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/08(金) 12:28:34.03ID:Cg3gXB1C0
>>77
うるさいわっ!
2020/05/08(金) 12:29:24.63ID:ecLPF/yw0
ベテルギフトもついに80%か
この金額で10分も残ってるって普通に考えても今の異常さが分かる。
それよりも出品者がエラー率が11/87って 結構高い。
2020/05/08(金) 13:21:48.26ID:RWKtnEwk0
BANされた環境や情報で新垢作っても以前の垢と紐付けされてすぐ消されることね?
2020/05/08(金) 15:02:39.22ID:y1mBrNSp0
登録時点で尼がちゃんとハネてたら何の問題も無いのに…
2020/05/08(金) 16:15:37.43ID:H9/7C+f10
>>82
アマゾンも儲かるのわかってるんだから
そんな馬鹿な事はしないぞ
84名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/08(金) 18:37:06.98ID:3q9N/Nbf0
maruhachiおるかー?
2020/05/08(金) 19:47:23.64ID:sFQxSLxp0
おるよー笑いが止まらん
86名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/08(金) 20:41:37.54ID:ED1Pjveg0
>>76
はよ俺のチンポしゃぶれやゴルァ
87名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/08(金) 21:30:48.86ID:0CaUI4Fz0
>>82
アマゾンが儲けるためにワザと登録できるようにしています。
88名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/08(金) 22:40:34.07ID:LSK0eDw/0
アマギフ80%よく見るが代わりにiTunesの方80%見なくなったわ
2020/05/08(金) 23:13:18.11ID:iw7MxStM0
甘岐阜はやばいけどチュンカとかGoogle Playは大丈夫なんる
90名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/09(土) 11:16:06.61ID:Q6v74dF+0
>>89
チュンとグーは転売ギフトでも規約違反にならないから大丈夫大丈夫〜
2020/05/09(土) 11:44:21.50ID:zrNUujRM0
ジャッポリがまたアマゾンを潰してしまったのか
92名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:46:51.87ID:7OPawlRz0
maruhachiおりゅ?
93名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:49:19.98ID:G81RVWeQ0
hihimotoから買った人いますか?
ずっと無視を続けるので訴える準備をしています。
もしいましたらご連絡お願いします。
94名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:51:33.69ID:T1iDdx7p0
最近被害者増えすぎじゃね
明らかに報告増えてる
2020/05/09(土) 14:35:36.58ID:cqbd38t80
美味しい思いできるのはアマテンとアマゾンだけ
96名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/09(土) 15:03:15.05ID:fHkdUORa0
ちんちんシャブッてほしい
2020/05/09(土) 15:34:40.38ID:j1mPp9Mj0
金澤朝海とamazonはグル
98名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/09(土) 16:45:02.22ID:7OPawlRz0
hihimotoおりゅ?
2020/05/09(土) 17:18:56.17ID:3YonISa00
ジャッポリを殺せ
2020/05/09(土) 17:37:51.49ID:4D8diDpB0
>>97
正直この線はあると思う
2020/05/09(土) 17:50:09.76ID:ipVVq26l0
登録する時にお礼のメッセージ送信出来ない券はヤバイやつだよな?
102名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/09(土) 18:42:40.79ID:T1iDdx7p0
集団訴訟が最善策やな
2020/05/09(土) 19:09:03.17ID:4s+gzdee0
詐欺出品者のに当たんなきゃ大丈夫なんだよね?
使って商品届いてからギフト券無効とか言われた人いるの?
104名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:33:46.83ID:LK39lFFj0
あとから、無効化されて請求された人もいる。
ア〇ゾンもア〇テンもロクでもないクソブラック業者だよ。
どちらも絶対に利用しないほうがいい。
でないと客が被害を被る。
2020/05/09(土) 20:25:22.79ID:iXUeNN1H0
2パーもショバ代とっておいて知らん顔するのホンマに草
マジで潰せよこんな糞サイト
2020/05/09(土) 21:17:53.52ID:8i31P06G0
78%で買い取ったギフト券を83%で転売するだけだもんなあ
儲かってしかたないだろうな

後でギフト券を無効化されても泣き寝入りしてる奴らばかりで
警察経由で返金求めてくるのなんてごく僅か

うまい商売だぜ
2020/05/09(土) 21:18:29.65ID:4s+gzdee0
何パーぐらい詐欺なの?
まともな人のほうが多いんじゃないの?
2020/05/09(土) 21:24:42.57ID:HgueYq9y0
20%ケチる価値はないな
2020/05/09(土) 22:00:29.31ID:VeiUkBMQ0
自分で買って試せよ
うざい
110名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/09(土) 22:51:59.05ID:MqkHbxcr0
>>101
自分もそれだったわ
111名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/09(土) 23:32:17.97ID:XFdtHWzG0
>>101
企業などのキャンペーンのやつは結構な確率でお礼ができないパターンが多いが

関係なくね?
2020/05/10(日) 00:31:04.84ID:L7qpb4js0
お礼のメッセージ送信できるのはEメールタイプ
113名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/10(日) 01:30:34.87ID:biikW8lw0
>後でギフト券を無効化されても泣き寝入りしてる奴らばかりで
>警察経由で返金求めてくるのなんてごく僅か

警察経由で返金求めて金返ってきた人なんているの??
2020/05/10(日) 02:29:27.38ID:iJfYGoao0
>>22
つまりホモ
2020/05/10(日) 06:51:18.45ID:iwbmHIvV0
90%でもいいから安全なギフト売ってる所教えてくれ
2020/05/10(日) 07:43:36.88ID:A1RA8Pr50
>>113
何件か成功報告ある
2020/05/10(日) 08:29:00.53ID:KIsMCS7k0
>>112
そのタイプの場合はお礼送らなきゃいけないの?
むしろ知らない購入者と接点持ちたくないんだけど
118名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/10(日) 08:35:13.80ID:pe0Hbpcb0
5回に1回はミミック出てくるイメージ(ザラキ)
119名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/10(日) 09:04:55.16ID:VANwjFXG0
お礼は3行以上だよ
2020/05/10(日) 09:53:40.34ID:iwbmHIvV0
メールタイプのギフトは受け取ったアドレス以外でも登録できると言うのが
そもそものトラブルの温床だよな
わざわざギフトコードも書いて送ってくるし。
後から無効化するくらいならそのアドレス以外では登録できないようにすればいいのに。
2020/05/10(日) 10:15:06.32ID:X3b4mR9X0
他のタイプのギフトはアドレスで受け取らないからだれが受け取ったかわからないからもっと問題だろ
受け取りのアドレスとアカウントのアドレスを変えてる人はいっぱいいるんだからそのアドレスしか登録できなくするのは非現実的
122名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/10(日) 10:47:16.34ID:LFf6K4uA0
>>120
それはそれでおかしいやろ
受け取りアドレスと、Amazonに登録してるアドレスが違う人なんてゴマンといるやろw

今どきアドレスなんて一人で複数所持は当たり前
2020/05/10(日) 12:14:14.33ID:99omeP4+0
今流行ってる詐欺、マーケットプレイス返品ギフト券は何タイプなんだ?
124名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/10(日) 13:47:54.31ID:aVuDs07L0
>>93
私もhihimotoのギフト券キャンセルされました
訴訟するなら手伝います
2020/05/10(日) 13:56:02.37ID:GruxtlYQ0
相手は六本木森ヒルズ15Fの巨大企業だからな
心していけよ
鈴木法律事務所あたりを仲間につけて戦うといいだろう
126名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/10(日) 14:11:04.75ID:O+ch/7h90
maruhachiっていうヤツから買ったアマギフ無効化され、
その後メッセ送っても返事もなくガン無視。

maruhachiって犯罪者?被害者の方はどうしてますか?
2020/05/10(日) 15:27:21.31ID:A1RA8Pr50
>>126
犯罪者

泣き寝入り
128名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/10(日) 17:12:51.44ID:ViVb0ehd0
サイトにも注意書きされているのに何故アマギフを買ってしまうのか…
80%の魔力は恐ろしい
2020/05/10(日) 18:02:21.56ID:nBxIzoyP0
アマオクで何度も買ってるが初めてAmazonからギフト券をむこうかしたとのメールが来た
でも履歴見るとキャンセルされてないんだよね  これはどういうこと?新参ですまん
2020/05/10(日) 19:06:05.11ID:HToT8tw+0
あなたのアマゾンアカウントはロックされました
カウントで異常な支払いが検出されたため、あなたのアマゾンアカウント非アクティブ化されました
131名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:11:11.63ID:5pYBYP5s0
>>126
いつ頃買った?
前にも書いたけど、自分もmaruhachiに騙されたからamaten側に出品者のアカウント制限かけろってメールしたら、4月20日頃に出品者のアカウントはamaten側で対処するって旨の内容のメールもらった
4月20日以降もamatenがmaruhachiのアカウントを放置して複数の被害が出てるなら、amaten側に民法上の不法行為があるといえるし、賠償請求できるんじゃないかと思ってる
132名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:20:08.23ID:BkeyIlnp0
>>124
ありがとうございます。
ie80000@やふーまで連絡いただけますか?


ちなみにhihimotoの個人情報ですが
amatenから住所や電話番号など開示されましたので、直接これから話そうと思っています。

あくまで返金があれば訴訟はしないスタンスですが
もし返金がない、無視が続くようであれば、集団訴訟に出ようと思っています。

hihimotoの被害に遭われた方、引き続きご連絡お待ちしています。
2020/05/10(日) 20:14:59.53ID:8Z6Y0F0v0
被害者はとりあえず警察行けよ
警察が動くように論理付けしろ
誓約してるからこれ以上は書けない
まともな奴はすでに返金されてる
134名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/10(日) 20:43:23.94ID:Y2nbNyYf0
もっと被害者がでてもう少し大事になったらいくよ
その時のが楽だから
2020/05/10(日) 20:50:54.84ID:99omeP4+0
俺もキャンセルされたけど、アマからメールも何も来ない
ある日チャージ金額が減ってるのに気が付いた
2020/05/10(日) 20:54:57.97ID:1dBL28Yu0
>>69
去年12月頭に20万無効のイエローカード
アカウントは生きてますねぇ
137名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:12:08.53ID:5pYBYP5s0
>>133
ちなみに刑事事件にする場合の参考にしたいんだけど、
警察って最寄りの交番?所轄署?
amatenを被疑者とする詐欺罪の被害届出したいっていったの?
刑事事件にするハードル高そう(警察が受理してくれなさそう)なので、答えられる範囲で教えて下されば助かります
2020/05/10(日) 21:15:44.83ID:8PCC+Hmi0
>>136
俺が20万も無効化されたら泣きたくなるな
こっちは去年6万無効やから軽度か
2020/05/10(日) 21:16:58.31ID:8Z6Y0F0v0
>>137
ほんと無知な奴は損してるよな
最寄りの警察署に決まってるだろ
140名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:42:05.36ID:ZcQH5qFT0
>>139
そうやって情報出さずに小馬鹿にするだけならお前もういいよ
ただの野次馬と同じ
鬱陶しいから書き込むな
2020/05/10(日) 23:37:45.03ID:kuLJOo+F0
お前は誰やねん
2020/05/11(月) 00:01:45.06ID:VACP5JOv0
詐欺案件は最寄りの所轄署(大きな警察署)のはず
なぜなら交番には刑事がいないから
2020/05/11(月) 00:02:56.13ID:ocn40qht0
お前らバカだなー
安物買いの銭失いとはまさにこのこと
そもそも買う側も売る側もアマゾン規約に違反してる時点で被害者面するなよって話
高い授業料と思って諦めろカスども
144名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/11(月) 00:07:16.34ID:RLdW2hVp0
>>143
バカはお前
amazon俺ら関係と取引所俺ら関係は別問題
2020/05/11(月) 00:13:58.78ID:g3mSiPOh0
>>144
何言ってんだこいつ
2020/05/11(月) 00:20:16.09ID:nR8VXkfJ0
amazonにamatenがamazonギフト転売の場を設けて尚かつそれの手数料を徴収して収入を得てると通報してもamazonは知らんぷりなんだろ?
これが何を意味してるかというと裏で繋がってるんだわ
147名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/11(月) 01:31:34.32ID:jJHXWmpG0
警察経由で金取り戻したっていうのは本当なの?

アマテンから取り返したってこと?

そもそもアマテンの電話番号すらわからないんだが、
知ってる人いますか?
148名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/11(月) 01:35:28.13ID:jJHXWmpG0
maruhachiに騙された被害者めちゃくちゃ多いなぁ。。。
自分もそいつにやられたんだが。。

マジでこ〇したい。
っつーか、マジで〇ろされる可能性あるんじゃない?
2020/05/11(月) 06:42:37.25ID:10HMw+5C0
>>144
日本語で頼む
2020/05/11(月) 06:43:24.98ID:10HMw+5C0
>>148
騙される方が悪い
馬鹿は馬鹿らしく泣き寝入りしてろ(^-^)
151名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/11(月) 07:00:10.10ID:RLdW2hVp0
>>145
>>149
噛み砕いていってんのにわからないなら法令のことをわかってないだろ
取引所で買ったギフト券は取引所と俺ら購入者との契約関係のアウトプット
ここを切り離して考えないでアマゾンの規約が云々言ってるから指摘した
2020/05/11(月) 07:33:18.77ID:ocn40qht0
売ったのはamatenだが、没収したのはAmazon
amaten側としては登録できるコードを売ってるし、あくまでプラットフォームを提供しているだけだから非はない。

amatenを責めるのはお門違い
バカでもわかることでしょ
153名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/11(月) 09:19:08.35ID:y1cJaRCn0
>>152
ここまで詐欺被害が出てるのに放置してるamatenに法的責任がないとはいいきれない

特にヤフオクと違って購入者は出品者を見分けられないシステムを提供しているのだからamaten側が厳格に規制すべきなのに被害報告出てもスルーしてる点に法的責任を追求する余地残っていると考えられる
民事ではもちろん、刑事事件としても追求できるんじゃないかな
詐欺罪の幇助犯か盗品等有償処分あっせん罪で
154名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/11(月) 09:37:43.40ID:P2nKtByP0
Winnyの作者も逮捕されたしねえ
2020/05/11(月) 10:28:50.28ID:TV9vLPhO0
>>59
同じく

登録は出来たけど、後日アマギフ無効を食らった

これでアマギフ無効を食らったのは2度目なので、自分も引退ですわ

皆も気を付けてな
2020/05/11(月) 10:44:34.55ID:UhMtMLq00
俺は一日も早くamaten代表の森 桂一と会長の金澤朝海が法廷「で取引所を提供しただけだから無罪ですぅ!!!!」って泣きわめくところを見たいんだよ
157名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/11(月) 11:12:00.39ID:lGMST4t10
>>150
怖いから強がってるmaruhachi乙!
怖いのうぅ怖いのうぅ(w
158名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/11(月) 11:35:38.16ID:GIr1LXuM0
maruhachi出てこいやー!
159名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:01:41.08ID:S6Adjvn80
取引所やアマゾンに対して放火するやつがいずれ出てくるんじゃないか。
警察、消費者庁、公取、金融庁は早く動いたほうがいいと思うけど、未だに微動だにしない。。
2020/05/11(月) 12:08:49.30ID:gE86TzbF0
みなさん被害者の会に登録しましょう

https://000363.xyz/gift/shudan-sosho/
2020/05/11(月) 12:23:36.34ID:wfygYgQL0
>>152
こういう取引所側の肩を持ったり
警察行っても無駄というニュアンスの書き込みをしているのは
決まって取引所の人間
2020/05/11(月) 12:45:49.08ID:10HMw+5C0
お前らがいくら騒ごうとamatenは無傷w
amatenは不滅なり
騙された馬鹿で集まって訴訟したところで無駄ですからー残念!
2020/05/11(月) 12:47:55.14ID:P2nKtByP0
>>160
それが個人情報収集詐欺でない証拠がないと、やってることはギフト券詐欺と一緒だよ
まず自分が訴訟起こして、そこに有志が参加すればいいんじゃないの
2020/05/11(月) 12:50:14.35ID:P2nKtByP0
よくできた詐欺サイトだと思うよ
普通の人は訴訟起こしたとしてもこんな手の込んだサイト作らないから
訴訟起こしてないのにサイト作ってる時点で
2020/05/11(月) 13:00:50.45ID:CmiKA6D10
アホみたいに値崩れしてると思ったら無効頻出してるのか
即注文すればリスク低い?
2020/05/11(月) 13:40:19.00ID:rpneWb7L0
>>152
それは詭弁っぽいなぁ

売買されているものが「詐欺」等の犯罪で取得された疑いがある場合=被害者の声が看過できなくなってる等
いずれ仲介所に立ち入り捜査入る可能性はあるよ
実際古物商や質屋もやられてて逮捕例もある
古物の範囲外の「物」ではないPOSAといえども犯罪が絡めば幇助や教唆の可能性も出てくる

とはいえ詐欺は立件も難しいのは事実
この辺りは被害状況も含めた入念な調査・捜査が必要
ただしこの場合でも民事上の不法行為責任を問うことは可能

いずれにせよ素早い行動も重要
2020/05/11(月) 13:52:37.29ID:rpneWb7L0
例えば最近、取引所が出品者の個人情報を教えるというのも民法上の「プロバイダ責任法」等によるものと思われるが
要するに(推定)被害者の求めに応じないと不法行為責任を取らされる恐れがあるから

取引自体に仲介しなくても場の提供者としての責任は生じるってこと
168名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/11(月) 14:03:51.95ID:XyBWJpH+0
ていうか、
Amazonもギフト券の仕様を変更しろと
犯罪に使用されるようなら、そもそも仕組み変えとけ
顧客に負担させるなと
2020/05/11(月) 14:16:08.20ID:YTTWsrV+0
ジャッポリを殺せ
2020/05/11(月) 15:11:38.70ID:v2Ld3FhT0
【レス抽出】
対象スレ:アマゾンギフト券 取引所 amaten.com 22コード目
キーワード:ジャッポリ
抽出レス数:10
171名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/11(月) 15:16:14.68ID:Q8ch8eG/0
刑事事件の案件って数万から数十万レベルなら動かんやろ
数百万以上の被害があれば動くかもだけど
172名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/11(月) 15:28:29.20ID:LO93XxWW0
>>161
当たり前やん
だからいちいち相手しない
173名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/11(月) 15:30:11.48ID:LO93XxWW0
>>171
質による
174名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/11(月) 16:42:25.85ID:MY97AHmk0
>>171
こういう書き込みは実際に警察署に行ったことがない人
もしくは警察官との交渉術が不十分な人によるもの
2020/05/11(月) 17:06:22.35ID:DL0SV/gV0
>>174
そら普通の人は行ったことないだろw
176名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/11(月) 17:20:43.52ID:Q8ch8eG/0
>>174
いやいや
そのレベルで動いてたら刑務所いっぱいになるから
警察もそんな暇じゃないから、少額なら動かんってこと
2020/05/11(月) 17:32:41.30ID:uGaDQm560
Amazonギフト
送った人間以外は登録できない なら分かる
登録はできるが後から没収します 送り主にも返金されません
???
何なのこの謎仕様
178名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:28:42.59ID:O9B64oaA0
それが、あ ま ぞ 〜 ん !!
2020/05/11(月) 18:30:59.17ID:hVUBBv6l0
>>161
それと詐欺ってる奴も見てるのかもな
あとはオレオレ詐欺に騙される方が悪いとか言っちゃう層か
180名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:33:36.25ID:s9Io5OXc0
>>176
5年以上前のことだけど
ヤフオクで新品のタブレットPCを落札したはずが、ジャンクノートPCが送られてくる詐欺事件に遭遇
慌てて警察署に証拠品を持って駆け込んだ

6万円程度の被害だったけど熱意を持って事細かく事情を説明したら、
年末にもかかわらずヤフオクに電話してくれて事情を説明してくれた
ヤフオクみたいな大手企業には警察直通の専用の電話番号があるみたいで休日でもつながるらしい

おかげでヤフーかんたん決済の補償制度が適用され全額弁償された
後日事情聴取に協力し、出品者住所が虚偽住所であることが分かり、刑事事件として本格的な捜査が始まった
捜査内容までは分からないが、おそらくヤフオクからIPアドレスが開示されたのであろう、犯人(未成年者)が逮捕されるまで至った

要するに、熱意と説明能力があれば少額でも警察はちゃんと仕事してくれる
2020/05/11(月) 20:21:15.12ID:FhY3Ai3n0
アマテンって本当に六本木ヒルズに事務所あるのかね?
最近のうさんくさい対応見てたら疑わしい。
それ見てまともな会社だと思う人居そう。
あと家電批評とかでよくページ組まれるけど
2020/05/11(月) 20:52:21.53ID:YDX2vOMq0
尼で30分以内に購入予定の商品ある場合なら問題ない?
2020/05/11(月) 21:00:28.88ID:simUG5Oq0
シェアオフィスとか安いから
184名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/11(月) 22:06:33.41ID:ciZ8CUJh0
maruhachの個人情報晒せ!
犯罪者にプライバシーもクソもないだろ
2020/05/11(月) 23:33:21.65ID:v2Ld3FhT0
森タワーにそんなものねーよ
186名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/12(火) 00:16:52.28ID:jRo5mL1V0
maruhach見ってるー?w
2020/05/12(火) 00:36:26.22ID:+eKj5ZO+0
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          イェーイ、みてるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
2020/05/12(火) 01:42:51.93ID:oljeIOV90
>>180
凄いなそれ。10年15年前なら、何十万でも内容証明、住所割れて逮捕されても1円すら帰ってこない事案、補償システムすらなかった
189名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/12(火) 02:26:57.10ID:sBgFs8dv0
さすがに15円はワロタ
190名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/12(火) 05:24:47.63ID:ym9GGT5i0
>>180
警察がちゃんと仕事をしてくれることはある。だか宝くじに当たる確率だ。
2020/05/12(火) 06:11:03.28ID:lBCl826u0
>>180
>おかげでヤフーかんたん決済の補償制度が適用され全額弁償された
ここ言うほど警察のおかげか?
2020/05/12(火) 08:09:59.65ID:NNMPpn670
ヤフオクは今の売上金のシステムできるまでは、口座に先払いが普通だったから
連日詐欺被害が報告されてたな。
まあラクマみたいに受け取り後に通知するシステムでも、
空港のチケット後から使えなくなるとかあったけど。
2020/05/12(火) 10:21:07.31ID:sF4S3ekG0
>>180
>おかげでヤフーかんたん決済の補償制度が適用され全額弁償された

全額弁償ってTポイントでだろ
194名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/12(火) 12:19:38.31ID:vWX3L2Q20
>>180
ってかその未成年は刑務所にいったの?
執行猶予で実刑はないと思うけど
2020/05/12(火) 14:06:03.89ID:RVGqOHJ50
未成年でも詐欺なら前科記録が10年残る
その間公務員や一部職業に就けない
隠しても就職や結婚の際、興信所が近所で聞き込み等身辺調査する場合がある
ネットやニュースでばれる場合もある
将来反社でなく真っ当に生きるなら見えない足かせになる
196名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/12(火) 14:56:29.10ID:vWX3L2Q20
その程度の少額詐欺で初犯なら実刑はねーよww
2020/05/12(火) 15:06:06.34ID:TgWNnC/20
詐欺とコロナとアマテンはこの世から消えろっ
198名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/12(火) 15:09:48.58ID:teQ6Ls6w0
今月iTunesの方値段高くね?
その代わりアマギフめちゃ安いけど
2020/05/12(火) 15:22:05.82ID:26JGgrjv0
安心できるカードかどうかだけ
2020/05/12(火) 16:05:38.67ID:4JzX30FH0
アマギフとウェブマネーがヤバイ
2020/05/12(火) 16:17:47.81ID:h9waMiWK0
その2つと楽天は発行元が積極的に没収するから相場落ちして当然
iTunesやGoogleは所詮デジタルコンテンツだからな
現実に物が売買されるわけじゃないからゆるゆる
2020/05/12(火) 17:21:59.34ID:jrmyUgHj0
>>196
あー日本語が理解できない人ね把握
2020/05/12(火) 18:26:32.17ID:JQU3bl280
こんなに没収されてるのに相場上がってきてるの本当に謎
誰が買っとるんや
2020/05/12(火) 20:43:52.05ID:FVV6fZkT0
ジャッポリしかいないだろ
205名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/12(火) 20:49:52.41ID:NnRcUApJ0
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
2020/05/12(火) 22:46:03.53ID:NwwqhMaU0
maruhachi教
2020/05/12(火) 22:47:31.68ID:4RUVDQv60
もう買うやつなんていないから全部自演だろ
208名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/13(水) 11:23:00.40ID:SIV+jnyv0
>>205
yaranaika?
2020/05/13(水) 12:30:58.08ID:5cIPYSvN0
値段が上がってきた
210名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/13(水) 12:47:57.95ID:yLwbP9vA0
>取引所やアマゾンに対して放火するやつがいずれ出てくるんじゃないか。
>警察、消費者庁、公取、金融庁は早く動いたほうがいいと思うけど、未だに微動だにしない。。

あと、maruhachiってヤツも早かれ遅かれ襲撃されると思うよ
2020/05/13(水) 13:17:42.45ID:HLKuAwsv0
ここでイキってるだけで警察に被害届出したっていう奴が1人もいない時点でねw
212名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/13(水) 14:29:12.69ID:SIV+jnyv0
被害届出してもほとんど受理しれねーんだわ
殺人とかもっと凶悪な事件で忙しいからな
213名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/13(水) 14:29:30.20ID:SIV+jnyv0
被害届出してもほとんど受理されねーんだわ
殺人とかもっと凶悪な事件で忙しいからな
2020/05/13(水) 14:50:36.28ID:5cIPYSvN0
急に値段上がったな
maruhachってやつが死んだのかな
2020/05/13(水) 15:45:52.88ID:VojvsXuP0
まぁみんなリスクあるのわかってるんだよな?
チャージ即使用するようにしようぜ
2020/05/13(水) 16:19:39.77ID:Fv9tYvf50
危険な奴から買わなきゃいいだけだろ
ここで売買されてるコードが全部ばれてるわけじゃなくて、変なやつを使おうとするからばれてるだけだし
2020/05/13(水) 16:55:08.60ID:Nsdbdcs80
あんま評価は関係ない
登録後のキャンセルは評価に反映されてないから
2020/05/13(水) 16:59:11.33ID:Nsdbdcs80
たかが2割安く買いたいがために残高没収や垢凍結の危険冒すのはばからしい
昔は尼の対処も緩くてうまかったんだろうけど今はハイリスクローリターン
2020/05/13(水) 18:47:35.73ID:j4V4qw3H0
>>216
よく知らないなら喋らない方がいいよ
220名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/13(水) 22:11:31.61ID:tSP7WjdR0
>ここでイキってるだけで警察に被害届出したっていう奴が1人もいない時点でねw

maruhachi乙!

心配しなくてもちゃんと警察に被害届出すよ
もちろん、それだけでは済まないよ(w
221名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/14(木) 00:16:39.59ID:r9a40ZWt0
警察はそんな暇ちゃうぞ、まじで
少額詐欺なんて動かないから
222名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/14(木) 00:32:21.47ID:zbhLkr1f0
アカバンというのはセルラーのアカウントにたくさん売上金が入った状態で閉鎖されると言うこと?
2020/05/14(木) 00:36:36.27ID:4qQDqLh/0
そう
224名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/14(木) 01:00:32.50ID:zbhLkr1f0
ギフト券登録後ほぼすぐ注文確定で使い切りを繰り返して、月に何百万円も使ったら アカバンされるの?
225名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/14(木) 01:09:42.65ID:KWqDke+q0
>>224
注文確定してもキャンセルされてギフト没収される
2020/05/14(木) 01:11:01.80ID:cbiZZnLt0
何百万も使う前に注文キャンセルとギフト券没収されてアカバンされるから安心しろ
2020/05/14(木) 01:11:21.04ID:QJlT/1gi0
ひーろー
2020/05/14(木) 01:14:46.04ID:EJs6bVm40
>>224
そんなことができたのは去年の秋までだ
ギフト券も95%くらいが相場だった
大口転売屋がギフト券買わなくなって撤退して
クソみたいに安くなったのにはそれなりの理由があるのさ
2020/05/14(木) 01:24:13.03ID:E9/uLBtW0
95%前後で買えてたときのが美味しい思いできたわ
いまは安いけど、没収されすぎる
下手したら定価で買ったほうがいいまである
2020/05/14(木) 01:38:56.95ID:rZ4XDDq00
maruhachi 逮捕まだかよ
231名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/14(木) 01:40:19.61ID:8qwLUPWS0
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
232名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/14(木) 02:05:51.54ID:6ZrlFrPF0
>>224
メールタイプ直発行で毎月300万くらいだけど使ってるけどここ1年くらいは問題ない。
クレカ側で現金化認定されると無効化されるっぽいが。
2020/05/14(木) 02:26:45.94ID:ELCSe3P80
アマって仕様とか内部ルールを裏でガンガン変えるから
何が突然どうなっても驚かないわ
今まで大丈夫だったのにーってのもいずれはぶち壊される運命
2020/05/14(木) 02:50:29.11ID:pKXRmQ9J0
>>224
ここの奴らびびらせてるだけだよ
ガンガン買ってもすぐに使いきれば問題ない
1ヶ月どころか1日数百万でも大丈夫
2020/05/14(木) 06:12:18.11ID:cUcJpDD70
ジャッポリを殺せ
2020/05/14(木) 10:14:30.46ID:2Hdu2u6Q0
外出自粛で通販需要高まってるからかめっちゃ相場上がってるな
供給も少なくなったかな?
2020/05/14(木) 10:16:04.07ID:2Hdu2u6Q0
90%が見えてきたけど、この状態で90%買うとか狂気の沙汰だろ
238名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/14(木) 10:18:31.33ID:P767k60B0
日付の問題だろ
わかってるやつは絶対買わんわ
2020/05/14(木) 10:22:22.63ID:bGAvN88C0
楽天ポイント失効食らったけどAmazonポイントもなのな、おとなしく他サイト見てきた方がよさげだな

こういう案件集団訴訟できなきゃ泣き寝入りしかねーのかね
2020/05/14(木) 10:43:00.99ID:+JqhYAUH0
実際に裁判したやつもSNSで何人かみたけど、
いまのところ裁判で勝ったやつ1人もいないから裁判してもたぶん泣き寝入り
だからアマもこれだけ強気に没収してくるんだろうけど
241名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/14(木) 10:52:38.84ID:P767k60B0
甘じゃなくて取引所のがいいぞ
242名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/14(木) 10:58:11.39ID:KoumP6o50
集団訴訟を進めてる人が弁護士に相談したところ、
Amazonへの訴訟は難しいがアマテンなら勝てる
可能性があるとのこと。
なのでアマテン相手に集団訴訟するみたい。
243名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:09:06.62ID:P3eCxc6s0
他人のやってることの伝言リレーじゃなくておまえが自分で行動しろ
何もしないなら黙ってろ
2020/05/14(木) 11:23:17.84ID:6ZrlFrPF0
急に値上がりしてるけどなぜ?
2020/05/14(木) 11:44:38.52ID:3DXFxda90
>>242
被害額たった7万で有志募ってる地方公務員さんはねぇ・・口だけっぽいよなぁ
2020/05/14(木) 13:23:36.69ID:dFimUoaC0
自粛で通販需要のほか給付金見込んで先走ってる層もいそう
どっちでもその先は地獄でこのスレにたどり着く
2020/05/14(木) 14:35:50.71ID:jXN0gnkC0
>>242
取引所相手なら容易に勝てそうだということは素人目でも分かる

>>244
毎月この時期は供給量が減るんだよ
20日過ぎるとまた供給量が増え、相場が一気に下落する
去年の同時期だと95%を超えてたから没収被害がどれだけ多くなってるのかが分かるね

それでも楽天やWebmoneyの対応に比べたらAmazonなんてまだまだ生ぬるい
もっと徹底的に取り締まらなきゃ
2020/05/14(木) 18:12:19.39ID:zujHYMK60
Webmoneyヤバいん?
チャージ後即課金でなんも問題ないが
2020/05/14(木) 18:59:01.06ID:DxXBeLks0
俺は解除不能の安心ロックかけられてカード停止されたわ
運いいだけやろ
2020/05/14(木) 18:59:21.83ID:jXN0gnkC0
>>248
後日チャージしたWebmoneyプリペイドカードが使えなくなる
2020/05/14(木) 20:25:37.67ID:EztiNQfp0
>>248
一年ほど前かな
5万くらい買って使って、残金が100円くらい残ってたけども何ヶ月後に詐欺に使われてたとかなんとかメール来てアカウント凍結&ざん金ボッシュートされたな
252名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:04:26.65ID:EEOAmnMg0
iTunesギフト高過ぎて買えん
なんでこんなに高いんだ
2020/05/14(木) 21:49:35.62ID:78vUAfhj0
安いときに買い込んでおくのもリスクになるならどうすればええんよ…
254名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/14(木) 23:22:01.50ID:ws7llrXy0
>>243
>他人のやってることの伝言リレーじゃなくておまえが自分で行動しろ
>何もしないなら黙ってろ

無効化されたからってイラつきカキコすんな
お前が黙ってろw
255名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/14(木) 23:26:50.09ID:ws7llrXy0
>>245

いや、その人じゃないっす
256名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/15(金) 01:56:01.37ID:sV/wyqkv0
ウェブマネーと楽天にアマのギフトコードがヤヴァイのか
そういう意味じゃドコモとソフトバンクのマネーは成功してるんだなぁ
あと今でも税金払えるナナコとかもクレジットカードチャージ出来なくなって
現金化勢が一気に減って価値上がったし
257名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/15(金) 02:04:05.68ID:sV/wyqkv0
収納代行(クレジットカードの支払い)をナナコで出来た時は
取引所を介さなくてもポイントだけで錬金樹ができたらしいが
ギフト没収に比べれば些細な問題ですなあ
2020/05/15(金) 02:05:14.81ID:cYi9wV+s0
はぁ?nanacoはもともと価値低くねーよ
数年前からずっと99%で売れる
上がる以前に下がったことなんて1度もねーし
2020/05/15(金) 10:07:51.16ID:FvRotzJ00
ヤフオクで95%くらいで売ってるけど、手数料払って出すくらいなら
直接90%くらいで売ってくれないかな
2020/05/15(金) 11:40:34.40ID:5zd+NryG0
>>256
nanaco使ったことなさそう
2020/05/15(金) 13:54:49.79ID:IBAvXg+o0
>>93
私もhihimotoのギフト券がキャンセルされました
個人情報の開示まで進みました。
公開されたメアドに女性の名前と生年月日らしき文字列があるねw
フェイクかもしれないが・・・
あと名前や住所で検索するといろいろ出てきますね・・・
とことんやるわ
>>124>>132
262名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:29:10.82ID:iXbKUUNq0
>>261
risaなんとかですよね
本名は男性なようですが。

ちなみに電話してみましたか?
2020/05/15(金) 19:04:54.43ID:Ro/4D9L70
>>247
先月はずーっと85以下だったけどね

なんで今月こんなに上がってるんや
2020/05/15(金) 19:06:44.66ID:MJAsRRQx0
>>247
20日過ぎても供給は増えんよ
クレカの枠空きは25日以降だからな
雑魚は黙ってな
2020/05/15(金) 19:43:02.87ID:IBAvXg+o0
>>262
速攻で電話したよ
「こちらはNTT docomoです。おかけになった電話は電波の届かない場所にあるか電源が入っていない為かかりません。」

Google mapからビジネス情報削除しててワロタw
2020/05/15(金) 19:50:34.75ID:81el586B0
ちょっと教えてください
ここにいる人たちは買う側の人たちで、
買ったけど詐欺的なもので騙された人がワイワイやってる感じですか?
maruhachiってアカウント名か何かですか?
名前くらいしか登録してないけど・・どういうことでしょうか
267名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:27:26.47ID:VdEBk8QI0
>>266
半年ROMれ(死語)
そんくらいの情報収集しかできないならamatenなんかやらない方がいい
マジで
2020/05/15(金) 20:46:58.63ID:zJ24L7bi0
最近、初心者みたいな質問するやつ多いな
悪いこと言わんから回れ右して利用しないほうがいいぞ
2020/05/16(土) 04:05:15.64ID:ImVzZ0rX0
ヤフオクで売ってるものは安全でおk?
評価荒れてないけど
2020/05/16(土) 07:23:15.37ID:vxW+eTDm0
>>269
自己責任
271名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/16(土) 09:19:53.40ID:/SfJ1/Lr0
そんなの俺らが知るわけもないなw
272名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/16(土) 11:19:26.36ID:UGu4YraN0
セルラーアカウントは閉鎖されたりしないよね?アカバンなんておきないよね?
2020/05/16(土) 11:21:49.54ID:aDSZeUoB0
コード登録したらお礼を送る画面が出てきたんだけど、送らないで別の画面に遷移した
これって勝手に送られてたりしないよね?
2020/05/16(土) 12:11:46.36ID:Hb4cGKw+0
>>272
アマの匙加減次第
絶対に閉鎖されたり売上金凍結されたくないなら不正アマギフは使っちゃダメ
2020/05/16(土) 12:13:10.07ID:plA2vuFc0
アマ販路にしてるやつは使わないだろ
アマギフ使えないことよりアマで販売できないことの方が圧倒的にデメリットだし
276名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:20:11.08ID:lHLI6tN50
個人用の買い物をピッタリの金額で使い続けていくぐらいなら、買い物アカウントは閉鎖されたりしないよね?
2020/05/16(土) 14:12:29.67ID:4fCu2jv50
関係ねーよ
転売屋は買う個数多くてリスク高いからBANされるのは当たり前だけど、
少ないからといってリスク0なわけじゃねーし
ハズレギフト券掴んでしまうかどうかでしかなない
2020/05/16(土) 14:47:35.89ID:z9q8zzQJ0
>>272
>>276
閉鎖されてるから買い手がいなくなってるんだろうが
2020/05/16(土) 16:52:33.02ID:DDUh9ETk0
買い手なんかジャッポリしかいねーだろ
2020/05/16(土) 17:20:50.51ID:9iz3ZtcK0
>>272
なんで閉鎖されないと思うのか不思議だわ
メルカリでもラクマでもヤフオクでも買う側で悪さしたら出品だってできなくなるだろうに
281名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/16(土) 22:18:40.25ID:Xhu+Ycjl0
>>265
逃げられましたね
hihimotoの住所まで行くしかないですかね
282名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/16(土) 23:17:04.79ID:ewIgmD2q0
自分のAアカウントで出品して、自分の偽名のアカウントで購入すればどんどん儲かるけどアカウント版
2020/05/16(土) 23:26:39.85ID:VfriWbmT0
>>282
BANどころか売上没収くらうぞそれ
284名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/16(土) 23:42:51.26ID:ozmO+17w0
>>282
そうやって儲けてる奴らが今なお転売ギフト券を買ってるんだろうな
2020/05/16(土) 23:49:40.85ID:Pc0oNAUS0
偽名でやっても追跡番号のせない取引たくさんとか怪し過ぎてBANだろ
ちなみに同じ人からばかり買いまくってたら自演取引疑われてBANされたこと数回ある
同じ文面のメールでテンプレっぽかったから、そういう悪さする奴たくさんいるんだろうなw
2020/05/16(土) 23:53:32.61ID:CJzPvDpB0
給付金10万もらったら、91%の楽天ポイントギフト5万円を2枚購入しようと思う
2020/05/17(日) 04:38:14.47ID:szFGTQAC0
生活に困って犯罪に走っている人を助けるのは良い事だと思うw
2020/05/17(日) 09:15:14.98ID:CCk+SBP80
問題なのはアマギフを買う人ではなく、クレジット換金するようなやつにクレカが発行されていること
289名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/17(日) 10:49:05.51ID:NoQ7loNh0
hihimoto=maruhachid

でおk?
290名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/17(日) 10:50:02.52ID:NoQ7loNh0
maruhachidじゃなくてmaruhachi
2020/05/17(日) 11:52:03.23ID:nld7fKBw0
問題はアマがキャンセルすることで被害者が増えてるってこと
そもそも最初の被害者?が騙されてなければ誰も困らない
間抜けはいつも迷惑ばかりかける
2020/05/17(日) 13:05:09.76ID:1N8X4jiT0
ギフト券キャンセルされるかもしれないことわかってるのにギフト券キャンセルされる奴のほうが間抜けじゃね?
293名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:54:55.65ID:cC8I5Wym0
間抜けじゃね?とか言ってる奴が、間抜けじゃね?
2020/05/17(日) 15:32:10.87ID:1FvxlGJf0
banってアマだけじゃなく楽天とかもそうなんでしょ?
295名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:37:53.10ID:+JWoiP+g0
アマも楽天も規約に転売ギフトは没収&BANって書いてるから没収されても文句言えないぞ
裁判しても基本負けるし金の無駄
296名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:47:53.16ID:Mv5Ootov0
自分のAアカウントで出品して、自分の偽名のアカウント100個作ってで購入すればどんどん儲かるよ
297名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:21:35.67ID:Mv5Ootov0
没収でアマゾンがおいしい思いするだけ
2020/05/17(日) 17:23:07.97ID:mgzTZtZI0
はい。


お客様の Amazon.co.jp アカウントを閉鎖いたしました。この措置は、お客様が Amazon のサービスを悪用したことにより講じたものです。悪用の一例として、自分自身の商品の注文を行うことや、出品者から直接報酬を受け取るために商品を購入することなどがあります。
299名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:03:22.54ID:u/Z6HLip0
出金をこまめにしていけば、最後バンくらってもマイナスにはならないよね
2020/05/17(日) 20:12:19.05ID:N8OkSENc0
誰か>>266に答えてもらえませんか?

偉そうにレスしてる人は結局騙された側のマヌケな訳で
そうならないために聞いてるんですけど
2020/05/17(日) 20:23:07.53ID:mefZ7zKQ0
没収されなきゃ仲間に入れてあげないもんねーだ��
2020/05/17(日) 20:24:25.60ID:RJBtJ2d50
>>299
お前アマで売ったことないだろ
出品アカ持ってたらこんなアホなことはいえないはず
303名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:25:34.44ID:sFhdTg8r0
ジャッポリがアホってことだろ
304名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/17(日) 22:53:05.47ID:X+D4RxqJ0
まだ無効化ゼロなのは
毎回お礼のメール送ってるせいかな
2020/05/17(日) 22:54:58.39ID:a/08xsO00
いくら安かろうと、無効化されるまでに利益確保できると言おうと
犯罪に荷担すると分かっていてこんなギフト買えないわ
専業や無職の人にはいいのかもしれないけど、最悪ガサ入れされるリスクまで考えると使えんわ
2020/05/17(日) 23:08:07.44ID:BXjbAOdH0
いくら安かろうと、無効化されるまでに利益確保できると言おうと
犯罪に荷担すると分かっていてこんなギフト買えないわ
専業や無職の人にはいいのかもしれないけど、最悪ガサ入れされるリスクまで考えると使えんわ
307名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:12:54.20ID:ZTpfn9GQ0
なんでホスト開示してんの?
308名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:31:58.48ID:K8t2/Lhj0
普通に商品の仕入れにアマギフで安く仕入れて、転売で全く問題なくね?テレビとかパソコンとか
2020/05/17(日) 23:59:04.02ID:o+YUazGM0
問題なかったら82〜90%で買えない
問題なかった時代は93〜96%だった
2020/05/18(月) 04:12:16.79ID:Guoe/eMl0
これって勝手にAmazonが赤版してAmazonが得するだけ?
で、金券屋は責任回避してるし
311名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 05:49:58.15ID:NF1+YjPh0
仕入れにする時に使い切って行く感じでいけば、アカ版されても損失は限定的でしょう、偽名でアカウント20作って仕入れすればいいいんだし
2020/05/18(月) 06:45:37.07ID:i9VfSeVX0
>>311
偽名でアカ作って商品どこに送るん?
2020/05/18(月) 07:59:38.27ID:SfvAJpxW0
>>304
お前にお礼を言われる筋合いは無いとか言われたりするの?
2020/05/18(月) 08:44:51.47ID:gSeJ62N00
コンビニ
2020/05/18(月) 09:42:22.61ID:AHq27s8B0
>>304
お礼のメールってEメールタイプの付属のお礼?
それとも別途メールでお礼?
2020/05/18(月) 11:56:47.79ID:xkKGQjp90
>>311
自分でやってみればわかるよ
そんな簡単じゃねーって
2020/05/18(月) 12:00:43.82ID:jEcWZsT60
尼直みたいな情弱しか使わんだろこれ
2020/05/18(月) 13:58:23.10ID:6oImStkd0
尼直みたいな情弱しか使わんだろこれ
319名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:41:30.68ID:cG5nxIbV0
無効化されたらもう泣き寝入りしかないの?
ここにいる皆さんは泣き寝入り?
2020/05/18(月) 18:24:48.24ID:7IAT+c1o0
【重要】あなたのAmazon.co.jp は一時的にロックされています

終わったか?
321名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:04:11.56ID:EAX7cPU20
ロックされたら、別のGoogleメールアドレスで新しく作ればいいじゃん
322名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:13:27.22ID:34PCWLTs0
itunesカード買ったら使用済みで出品者は出品した時点では使用できるコードだって言い張っている。
アップルや警察に相談しても解決しそうにない感じなんですが、似たような被害にあった方いますか?
泣き寝入りしかないのかなぁ。
2020/05/18(月) 20:28:35.04ID:1/Kz0KPo0
>>322
まずアップルに事情説明してコードをチャージしたアカウントもしくはチャージ日時を教えてもらったら?
それを取引所に提示しても無視するようなら警察に行きなさい
324名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:32:27.39ID:34PCWLTs0
>>323
アップルにも事情を話しましたが誰がいつチャージしたかはわからないって言われました。
警察も証拠があれば動くとは言ってましたが、現状何が証拠になるかわからないので途方に暮れているところです。
2020/05/18(月) 21:28:14.95ID:R4Ui4hI20
>>324
それは出品者と取引所が悪い
おそらく出品者が詐欺師
2020/05/18(月) 21:42:54.87ID:R4Ui4hI20
>>322
ふと思ったんだけど、使用済みコードだから取引所に連絡したんだよね?
取引所は出品者に金払わないから>>322さんは1円も損してないし別に問題ないんじゃないの?
2020/05/18(月) 21:48:01.19ID:R205NurV0
30分以内にエラーチェックしないのがアホ
328名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:48:54.26ID:34PCWLTs0
>>326
おっしゃる通りまだ取引完了していないのでamatenにお金が浮いている状態です。
なのでコードが使用できなくてお金が戻ってこない以上確実に損していると思うのですが・・・
329名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:56:49.31ID:2zSot/000
調査が入るでしょ
スクショちゃんとおくったの?
チャージしようとしたらつかえないなんてよくあるよ
2020/05/18(月) 21:58:58.73ID:Ln+Jv8Pm0
>>328
まさか30分以内に連絡しなかったとか
331名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 22:24:36.44ID:34PCWLTs0
>>330
当然30分以内にエラー報告をしてスクショも送りました。
332名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 22:26:53.22ID:34PCWLTs0
>>329
調査というとアマテンがするのですか?
問い合わせた感じだととても動いてくれるようには思えませんでしたが。
2020/05/18(月) 23:44:27.74ID:vug0WGe50
調査なんてやりようがないしw
取引所は最終的に出品者と購入者がどっちが嘘ついてそうかそいつらのその他の取引状況みて決めるだけ
出品者が他にも無効コード出してるようなやつなら、まず間違いなく返ってくる
まぁ、もう一度appleに問い合わせればいいんじゃねーの
担当変われば使った登録した日時くらい教えてくれるかもよ
2020/05/19(火) 02:21:25.62ID:9/r3cbsJ0
結局どこが一番悪いんだよ
2020/05/19(火) 02:41:47.26ID:cXJqS7n30
>>334
maruhachi
336名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 03:55:47.52ID:8cNDTEjS0
>>334
maruhachi
337名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 05:28:08.11ID:WAayn0pM0
hihimoto
338名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 08:29:06.16ID:BFyuOGMc0
>>333
わかってはいましたが調査のしようがないですよね。
取引所とappleに問い合わせてみます。
2020/05/19(火) 09:27:18.77ID:2RULIavL0
>>331
ちゃんとエラー報告してたんだね
それなら残高戻ってくるはず
それでも金返さないなら取引所がクソですわ
340名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 10:07:33.74ID:rDMkh7fX0
>>334
myossii
2020/05/19(火) 10:16:40.90ID:OqN1cM3+0
いつのまにか相場90%超えてるの草
もしかしてBANされなくなった?
2020/05/19(火) 10:22:24.66ID:m6pqhfdD0
今までは売却金額が全て購入可能額に反映されてたのに今売った分は出勤可能額には反映されてるけど購入可能学額に反映されてないんだがシステム変わった?
2020/05/19(火) 10:36:38.56ID:nqGdLGhc0
それ数年前からじゃね?
いままでっていつの話だよ
2020/05/19(火) 10:39:57.91ID:m6pqhfdD0
ごめん自己解決
問い合わせたら返信があって

>今後のシステム改善のため、一時的に売却益での購入機能については停止とさせていただいております。
再開については、現在のところ、未定となっております。

とのことだった
売った金で買ってそれをまた売ってってことはやりにくくなったみたいね
それも相場が上がってんのに関係してんのかな?
2020/05/19(火) 10:43:51.41ID:m6pqhfdD0
>>343
いや身分証明書で本人確認をすれば売却金額で購入も出来たよ
実際先月の頭に売ったときは売却金額がそのまま購入可能額に反映されてたし先月売った分はまだ出金してないが今でも購入可能額に反映されてる
2020/05/19(火) 10:59:31.15ID:m6pqhfdD0
よくある質問読んでて思ったんだけど俺が登録した頃って「1万円以上のチャージか5万円以上の出金」を初めてする場合に限り身分証明書で本人確認が必要だったのに
今は「1万円以上のチャージか出品」を初めてする場合に身分証明書必要ってなってんだな
一応身分証明書ないと出品出来ない分昔より厳しくはなってんのかな
347名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 17:28:59.40ID:nVGzGSUJ0
今 自分で出品して自分で落札で儲けようと500万円ぐらいセルラーアカウントにためこんでいるやつがいて買い支えている様子
348名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 17:42:32.95ID:D9GGNSkx0
没収されることもしらずに
349名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 17:45:58.25ID:D9GGNSkx0
>>312
送らない、落札したら、発送して受け取ったことにして、
350名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 17:56:10.53ID:D5x8gctf0
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
maruhach maruhach maruhach
2020/05/19(火) 18:09:51.11ID:3Czcjc210
>>349
売上だけアホみたいに高くなるじゃん
仕入れはどうやってたてるの?
税金関係の申告できない
税務調査で架空循環取引バレて完全アウト
2020/05/19(火) 18:13:49.15ID:d4bOAvNf0
>>349
まーた、アカウントもってない奴の妄想かよ
追跡可能率の項目が下がりまくって、健全性悪化
そのうちアカスペの目視審査はいってすぐにアカウント停止する
2020/05/19(火) 18:16:58.69ID:4DDq9RvQ0
>>347
500万なんて1時間未満の流通量で買い支えとかアホやろ
354名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 20:40:09.60ID:DYPGFz6t0
>>352
アカウント停止されるまでに時間的猶予があるから
その間だけでもかなり儲かる
2020/05/19(火) 21:24:42.29ID:iBaP/vtz0
>>354
はぁ?妄想もいい加減にしとけ
アマの売上すぐに引き出せないこともしらないゴミ
356名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 22:32:14.93ID:UY6fn2j70
>>355
3営業日あれば十分
お前はライバル増やしたくないのだろう
2020/05/19(火) 23:15:03.24ID:serSD+KH0
わかった、わかった
実際に稼げたらまたおいでね
2020/05/20(水) 00:49:23.06ID:u9oIjd+k0
>>356
どこまでもアホだなお前
7日間の拘束あるのに何が3営業日あれば十分だよ
お前みたいな知的障害者はもう書き込むなや
359名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 00:55:16.74ID:aehAAETK0
>>347
自分で出品して自分で落札で儲けるってどういうこと…?
360名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 01:29:21.17ID:xCTbbidG0
maruhach
361名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 08:04:39.21ID:zdOb35Bu0
アマゾンアカスペ「500万も貯めてくれてる。1000万になったら無効化してやるか。」
362名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:35:29.15ID:J3J6tZLo0
没収ーとの恐怖に耐えられるもののみが月収200万円と言うことでOk?
2020/05/20(水) 10:57:36.14ID:1NrQv+cr0
>>347
相場観測ごっこ情報助かる
364名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:16:47.91ID:jsyTk9g60
アマテン、マジで最悪だわ・・・


アカウントにログインして、ダッシュボードからアマテンに問い合わせた。

「maruhachiからの返答が一切ない」
「maruhachiの個人情報(名前、住所、電話番号、身分証明書)を直ちに公開するように」

というような内容の文書を送った。


翌日、返答を確認しようと思ったら・・・・

自分が送信した文書をアマテンが削除してやがる。

アマテン、都合の悪いことには返答せずに「削除」で対応。

アマテン、完全なブラック企業。


再度アマテンにそのことを含めた文書(削除されたこと)を送信して、
一応、スクショも撮っておいた。

警察行ったときに念のためそのことも証拠として見せるとするか。
2020/05/20(水) 14:42:24.73ID:M3nYCXUO0
さらなる証拠に動画撮影しとくと良いかも
2020/05/20(水) 17:17:25.19ID:1NrQv+cr0
そもそもお前に開示できるわけないしな
367名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:25:45.21ID:XruDRl/M0
>>366
なんで?お前アマテンの人?
2020/05/20(水) 18:01:52.97ID:Y5FsoS0u0
>>364
それで、どうする?
弁護士に相談?
369名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:07:01.03ID:1gTjo0K00
92パーセントでもうたいして美味しくないやん
370名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:09:25.66ID:1gTjo0K00
アマテンに食ってかかっても無駄やで、騙されたら負けなんやで
2020/05/20(水) 18:11:58.29ID:RdRieg9r0
>>364
ここまでくるとアマテンとmaruhachiはグルなんじゃ
372名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:41:01.99ID:KF551ce20
>>371
十分可能性あるよ
373名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:46:27.30ID:CfYsukIL0
つーかいちいち取り締まってたら出品者いなくなるから結果としてグルみたいなことするしかないんだろ
374364
垢版 |
2020/05/20(水) 20:49:25.05ID:KF551ce20
>>368
で、どうしたらいいの?
君は泣き寝入り?
2020/05/20(水) 20:55:21.28ID:V0x1t4Qb0
maruhachi = アマテン運営 だったりして
376名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:30:46.11ID:1gTjo0K00
無駄やで、騙されたと思ったら、忘れて次の儲けの計画考えた方がいいで  時間の無駄やで
2020/05/21(木) 01:40:48.50ID:yT1y0lou0
‪2020年5月7日放送 アマゾン 創業者 ジェフ・ベゾス 氏 ダイソン 創業者 ジェームズ・ダイソン 氏|カンブリア宮殿: https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/smp/backnumber/2020/0507/&;#8236;
みんなこれみたかい?
2020/05/21(木) 01:43:59.73ID:yT1y0lou0
お客様を中心に考え大切にするって
2020/05/21(木) 06:19:18.20ID:N2jbzGM80
ジャッポリを殺せ
2020/05/21(木) 07:56:28.51ID:38C3wnbl0
>>375
わかってて放置してるんだから同罪=グルとも解釈できる
381名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:35:01.39ID:tORBnNU80
>>377 >>378
お客様から、いきなりギフト残高無効、没収
それがお客様を中心に考え大切にすることか?
382名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:02:04.87ID:F9oWmkoT0
去年末頃からAmazonがギフトの問題以前に売買禁止理由でバンし始めたこと知らない人こんなにいるんですね。
他の取引所はどこも誠実詳細に告知なりメールなりで警告してたし規約変更とかもしてたよ。

ここだけは探してようやく辿り着ける場所に「自己責任で」の3行だけで誤認させてるから責任あると思う。
383名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:07:47.75ID:F9oWmkoT0
凍結の検知方法として考えやすいのは、クレカで発行した10万円10枚を不特定多数のアカウントが登録した時とかを引っかけてる。
一枚だけでも凍結あるのはこれ
だからプレゼント目的でツイ垢でばらまいた人とかも凍結されてる。
Amazonに問い合わせて「規約違反」と言われたらこのパターン(詐欺被害品ではなく)
ちなみにキャンセル後は勝手に凍結しておきながら、領収書遅れとか嫌がらせされる。
384名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:13:31.92ID:F9oWmkoT0
多分ギフト券無効化とかで検索して数年前の書き込みで勘違いしてるかもだけど、今は全ての取引所がコンビニタイプの番号は出品不可になって不正品はどこも月に万単位の取引中数件以下の模様
ゼロではないだろうけど。

多数の報告がある有償譲渡禁止を理由にランダムバンしてるのはAmazonなので出品者もある意味被害者側
385名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:18:23.30ID:F9oWmkoT0
それで数百万単位含め凍結されまくってレートも10%近く暴落、Amazonはやり過ぎだ、生活センターだ、と騒いでたのが冬くらいで、未確認だけどそのおかげか最近Amazonの対応が変わったという話も聞いてる

レートが最近にしてはちょっと上がりすぎで買えないのだけど、それが影響してそうな気がしてる。
2020/05/21(木) 12:41:50.49ID:azQh2JM+0
チラ裏…
387名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:09:26.32ID:4xsd/+RD0
ギフト券を発行して収入を得て、ギフト券を没収して使えないようにしているアマゾンは被害者
388名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:16:30.34ID:tLZvsP700
>>382
取引所のどこが誠実対応だよw
アマテンだけに罪を被せようとしてるお前はアマテン以外の取引所の人間
389名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:56:41.56ID:2KMXZkM40
取引所の中でも別格のペテルギフトなんて詐欺師同然だからな
390名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 14:11:12.53ID:Kwp6cx8V0
今はどこも自己責任としているのは同じだし気持ちはわかるが事実だけです。
各取引所のお知らせに詳しい説明今も残ってるから内容と日付見れば確認できるかと。
告知して使って食らったら自己責任で納得するけど一般の知らない人にリスクを隠してるのはまずいと個人的には思う。
大金購入の同業は皆知ってるけど、スレで怒ってる人もそういう方だろうし。
391名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:21:32.25ID:DAa4+pc80
こんな横暴がまかり通ってるのも無能安倍政権のおかげだろ
消費者庁が動かないのも無能安倍のせい、まともな政権に変えて仕事させなきゃだめ
392名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:47:00.97ID:DAa4+pc80
消費者庁も公正取引委員会も資金決済法協会も全然仕事しないなら全部潰して解体しろ
2020/05/21(木) 17:23:41.17ID:fpvcqpws0
自分のことは棚に上げるスレはここでいいのかな?
394名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 03:07:16.25ID:jeolWkoS0
棚に上げる
棚からぼた餅
棚から落ちた達磨
置かぬ棚を探す
395名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:35:34.92ID:S0Xy3AEd0
買ったらすぐ注文で大丈夫なんやろ
2020/05/22(金) 06:58:18.94ID:YcEZKsFK0
久しぶりに90%超えてるけど売れるようになったと言う事でおk?
2020/05/22(金) 07:48:05.73ID:zzhCs6SV0
出品者は変わってないから下げてダメなら上げてみるでしょ
2020/05/22(金) 07:54:47.84ID:Xr6KTa1k0
>買ったらすぐ注文で大丈夫なんやろ

あまいな
大丈夫と思うんだったら、やってみろ
2020/05/22(金) 07:59:15.38ID:Etk/UYFl0
取り消されて、過去に得した分がキャンセルされた
もう買わないのが普通
2020/05/22(金) 08:24:22.87ID:/cD2uBGf0
ジャッポリwwwwwwwwwwwww
401名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:58:43.74ID:PKba4wJq0
生活品は月に五万から十万円ぐらいは、ギフト券買ってすぐ注文で使い切るで、3ヶ月ぐらい大丈夫やで
2020/05/22(金) 23:00:38.05ID:n46iWTry0
ギフト使って注文後に保留くらうと高確率でキャンセルされるぞ
403名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:05.34ID:5ARSYLgx0
myossiiの被害にあわれた方はいらっしゃいますか?
返品コードでやられました
2020/05/23(土) 02:48:53.91ID:rqJF9d6d0
危ない危ない言うなよ 
ドンドン買ってBANされて経済回そうぜ
405名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:13:16.96ID:KPFXwKar0
>>402
キャンセルされてもギフト券分はもどってくるんでしょう?
2020/05/23(土) 13:15:47.11ID:NrtWGWJI0
>>374
俺は泣き寝入り。被害額1万だし
更に被害を受けないようにスレ見てるんだぜ
407名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:56:31.85ID:BM27+Ggo0
俺も泣き寝入り。被害額10万円。
ベテルとアマゾンへの報復を考える日々をおくる。
408名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/23(土) 17:29:45.28ID:RaU3a9Km0
泣き寝入りはするつもりないけど5万とんだな
そのうちポリス行くわ
2020/05/23(土) 17:55:08.09ID:30FQti0B0
最近は昔の水準の相場じゃん
これもうキャンセルされなくなってるだろ
買ってないからわからんけど、だぶんそう
2020/05/23(土) 18:25:42.34ID:dexkvXzB0
SNS探しても最近は没収報告ないな
没収やめたならまた買おうかな
2020/05/23(土) 18:31:36.86ID:X1fBIhsE0
ジャッポリはウンコだって言ったのに
412名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:59:47.74ID:bYnYG5wp0
みんなで買えば怖くない
413名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:47:53.74ID:KPFXwKar0
キャンセルされないなら仕入れは全部アマゾンで、店頭に並べればめちゃ儲かるよ
414名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 01:30:31.28ID:OuBg4YAB0
手間を考えたら、泣き寝入りの方がよい
5万程度でポリに行くのはアホ
2020/05/24(日) 03:16:28.04ID:EktT4DKn0
>>407
まだかよ。早く安倍から取り返したい
2020/05/24(日) 03:17:41.03ID:EktT4DKn0
昨日業者コード登録したけど、キャンセルされなかった
2020/05/24(日) 08:34:51.99ID:CPuVqiE00
もう買ってないけど、過去歴みたらキャンセルが2万
保留が1万だった。

50万買い物して5万浮いてたのが残念な結果ではある。
まぁいいけどさ。
418名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:40:40.47ID:4/NJdWmX0
>>417
ギフト券買ったら、欲しいものリストに買いたいものを貯めといてちょうどぐらい使い切れる程度になったら端数残さず使い切るんだよ
2020/05/24(日) 08:50:41.18ID:CPuVqiE00
>>418
日本語読めないの?
420名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 13:58:08.79ID:wFWWH7yk0
うわーーーーー

ギフト券購入後すぐに注文したけど無効になった
めちゃめちゃ対応早くなってるくない??

速攻注文すれば大丈夫と思ってたのに
もう実質、無理やん
もう取引所とオサラバする頃合か
2020/05/24(日) 14:00:39.97ID:jMOxFMr+0
>>405
戻ってこないどころか、他の使ってなくて持ってるギフトもすべて無効化された
2020/05/24(日) 14:40:42.67ID:FdPe56060
>>420
そんなわけないだろ
なんで尼が取引所経由で入手したことが即時にわかるんだよ
2020/05/24(日) 14:41:25.09ID:r2fckQDS0
グルなら分かる
2020/05/24(日) 15:11:44.83ID:X09kHYaR0
グルなら分かる
2020/05/24(日) 15:56:20.04ID:8x8IqEGi0
>>420
嘘乙
今月から無効にしてないから相場爆上がり
SNSの無効報告も全然ない
相場下げようと必死な輩乙乙
2020/05/24(日) 16:26:31.27ID:jPtXgbgE0
一度無効にされた人はマークされてるのでは
2020/05/24(日) 16:35:26.11ID:nowERiDZ0
すぐ無効にされるならそもそも登録できないようにするはず
よってすぐ無効は嘘
2020/05/24(日) 16:36:46.25ID:RIAXHIyM0
登録後すぐ、ではなくて"注文後すぐ"だろ
注文で審査入ったんやろ
別にこの程度普通にあり得るから嘘認定もないと思うけど
2020/05/24(日) 16:50:40.55ID:/1KrTIs00
登録後すぐ、ではなくて"注文後すぐ"だろ
注文で審査入ったんやろ
別にこの程度普通にあり得るから嘘認定もないと思うけど
2020/05/24(日) 16:57:51.26ID:4osfHVrn0
購入後すぐ注文なんだから購入してすぐ登録してすぐ注文したんでしょ
注文ではじけるコードなら登録時にはじけるから嘘
2020/05/24(日) 17:30:59.82ID:gOHkGuqL0
>>414
2万分の被害だけど警察署経由でアマテンに返金してもらったよ
例のマルハチの被害
432名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 17:33:24.71ID:Wtq5EyMi0
>>431
ぜひ交渉手順を教えてくださいm(_ _)m
2020/05/24(日) 17:59:48.90ID:CPuVqiE00
>>425
転売屋さんお元気そうで。
2020/05/24(日) 18:01:40.57ID:y66si6Cj0
過去ログも全く読まず一人妄想で反発してる変なのがいるな
2020/05/24(日) 20:15:58.06ID:mEVuqesS0
何でこの会社をアマゾンは野放しにしておくのか
436名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:28:01.03ID:Ul6kNu6A0
>>435
取引所を野放しにしたほうがアマゾンとしては儲かるから。
437名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:06:06.85ID:9WeBI7aA0
>>409
これ10万円貰えるから
金足りなくて
アマギフでしのぐ奴いなくなった
だけでは
438名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/25(月) 05:10:17.54ID:9t4xSN3R0
いや Twitterでも普通に無効化の報告はされてるし
何よりベテルギフトの不正ギフト券報告がいつもなら2〜3件なのに今月9件となっているのが
地味に怖いんだが。
439名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/25(月) 07:47:37.93ID:wgLWuN/U0
その10倍はあるよ
2020/05/25(月) 11:34:13.04ID:CqlCMG8e0
アマテンから広告メールで
80%台の激安ギフト券多数出品中!とか来て
で、買ったら数日後に無効ってこれが詐欺じゃなくてなんなんだよ
441名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:24:28.07ID:xmTrWK3b0
>>440
無効になる前に買うんだよ、そういうルール
2020/05/25(月) 12:46:35.62ID:51D6VF9Z0
その広告踏んで80%台でひとつも出品されてなかったら詐欺だけどそれとamazonで拒否られて使えないのとは全く関係ないし
まぁ心情はわかるが、でも理屈で考えたら別問題なのは分かるよね?
2020/05/25(月) 13:21:20.46ID:FNF/RIpM0
無効になる原因って取引所で買ったからじゃなくて他の人が同じコード使ったからでしょ
誰よりも早く使ってしまえばいいだけの話
2020/05/25(月) 13:41:32.42ID:gA8xozBC0
>>443
他の人が使用した場合は「このコードは既に使われています」と出る
無効はアマゾンとメールタイプの場合発行人のみが無効にすることができてその場合「このコードは無効です」と出る
2020/05/25(月) 13:52:46.87ID:a2wyKGOS0
Amazonがやりたい放題だからアマギフは法律で禁止しろ
2020/05/25(月) 14:52:31.31ID:r9ZZidfb0
>>444
メールタイプで使用後に発行人が無効にすることはできるの?
もしできるなら、お礼を送信しなかったときにやられたら嫌だと思った
447名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/25(月) 16:29:23.87ID:RAd+MpnE0
相場が上がってるのはどういうことだ
2020/05/25(月) 17:55:26.77ID:OnZSCXK90
消されなくなった
消されてるのはブラックリストに載ってるやつらだけ
2020/05/25(月) 18:10:41.23ID:8zQnrRLU0
なんかID変えまくって自己弁護に必死な詐欺師が来てるなw
2020/05/25(月) 19:17:23.40ID:9ZMY9bQx0
去年、ここで買った尼ギフをクレカ払いに足して決済したやつが
何日か後に尼ギフ分だけ無効にされた

金額は少額なのでどうでもよいが
悪さをしたアカウント?に認定されたのか
ハズレ買った時に辛口レビューを書いてたのが出来なくなって
何か悔しい
2020/05/25(月) 20:42:42.58ID:IeGuRoxv0
お礼メールしないと不正とみなされる
452名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:05:05.70ID:NqjwZoTT0
>>450
アマギフ分をキャンセルされてカードからは満額引き落としされていたということ?
453名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:12:09.47ID:5Q6E28OH0
>>451
メールタイプのやつって、お礼返事しなくても登録した時点で向こうにアドレス通知されるやろ、こっちの
なんで不正とみなされる?
2020/05/25(月) 21:35:34.64ID:9iW6T/VG0
>>453
んなことねえよ
455名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:54:59.23ID:rgRrM3fG0
amaten
Amazonギフト券 (525件 出品中)
一時期の1/3まで激減
456名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:24:22.33ID:OJ9hcTCV0
>>454
メールタイプは送った相手が登録した時点でアマゾンに登録してる自分のアドレスが向こうに通知されるのはさんざん言われてるけど
2020/05/26(火) 05:19:45.52ID:ve+INX0c0
たとえばどっかのサイトでポイント貯めてもらえるような、お礼要求されずに使えるタイプだったら相手に通知いかないのかね?
458名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/26(火) 05:24:47.97ID:5xZHwhLT0
去年からメールタイプのBANが相次いだんで
Twitterの懸賞でもカードタイプかメッセージアプリでシェアに切り替えたんじゃなかったけ。

登録したらアカウントのアドレスはバレますよ
そうしないと登録したのにしてないと言う詐欺師が現れるし。
2020/05/26(火) 05:33:37.89ID:essnu0wH0
ジャッポリが詐欺なんか捕まえられるわけないわけよ
ジャッポリの知能じゃ
2020/05/26(火) 10:30:36.30ID:KypB+3GT0
>>451
じゃあ、したおいたほうがいいかな
2020/05/26(火) 19:22:52.12ID:+y9o7LjL0
明らかにアカバンされなくなったな
アカバンしすぎて訴えられたか?
462名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/26(火) 22:37:28.98ID:502W698E0
>>431
>2万分の被害だけど警察署経由でアマテンに返金してもらったよ
>例のマルハチの被害

本当ですか?
自分もマルハチに先月やられたんだけど、
どういう流れで返金までしてもらったのか、
もう少しくわしく聞かせて下さい。
2020/05/26(火) 23:42:12.98ID:2T6gwXRa0
高度な情報戦始まってて草
2020/05/26(火) 23:51:28.19ID:UCnwU8P90
誓約により返金までの詳細は書きこm
おっと誰か来たようだ
2020/05/27(水) 04:30:34.37ID:zFpJ+TEy0
ジャッポリを殺せ
2020/05/27(水) 08:08:40.79ID:uLM/e7bH0
エラー数が2千、3千と成ってるのは丸八さんかな、、

被害者の会を作ってみてはどうか
2020/05/27(水) 10:03:41.98ID:tSSh/qtc0
今まで3回買って一度も問題ないんだけど、ダメだった人は何が原因でダメにされたの?
取引所で取引したのがばれたの?
ギフト券をアマから同じ人がいっぱい買って他のたくさんのアカウントで使われたから不審がられたの?
468名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 12:24:06.40ID:QKiiS0NL0
警察署経由でアマテンに返金してもらったとか嘘じゃね?w
2020/05/27(水) 12:54:43.38ID:/DxHjNDR0
>>462
ちゃんと行動してる人たちはすでに返金されてる

「格安サイトAmazonギフトキャンセルから返金までこぎつけた話」
https://syusense.com/gifthenkin/
2020/05/27(水) 12:58:29.21ID:/DxHjNDR0
>>461
依然として没収されてる
被害者たちの阿鼻叫喚を見よ

「Amazonギフト券が無効化!?原因や解除方法を徹底調査してみた。」
https://www.sedori-pacchan.com/amazon/13515/
471名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 14:39:06.20ID:lpUsvHr/0
先月に比べて5%くらい上がってますね。
無作為バンが少しは減ったのかな?
公的機関から通報あった不正ギフトならともかく、Amazonのさじ加減ひとつで勝手に消されるのはやはりどう考えてもおかしかった。
発行元が同じなのに不特定多数に登録とか、色々な発行元を多数登録がフラグの一つかも
2020/05/27(水) 15:00:46.64ID:XCfWBEPs0
結局さあ、アマゾンが余計なことしなければ詐欺グループが儲かってバカが損してただけなのに、
余計なことするからアマゾンまで儲かってギフト券購入者が損して被害者が増えてるんだよね
何もしなければ詐欺に引っかかるバカだけの損で済んでたのに
2020/05/27(水) 16:05:55.12ID:1LHvDzxt0
無効にされたBANされたと騒いでるのはテンバイヤーだらけで
尼は10年以上前からテンバイヤーをBANするから
BANされたというのがギフト券に問題があったのかテンバイヤーだったからなのかが結局わからない
上のURLも踏んでないがsedoriって文字からテンバイヤーであることは想像に難くない
2020/05/27(水) 16:45:49.77ID:f0DhwD0O0
ヤフオクで買ったら最悪無効化されても
出品者が対応してくれるって事でおk?
2020/05/27(水) 17:32:08.61ID:4CaXtJI30
上のURLの記事みたけどようするに無効化されるアマギフって
犯罪者が架空請求・オレオレ詐欺でアマギフ不正入手→買い取り業者→アマテンの流れで動いたアマギフ限定で
アマゾン側が警察から入手した不正番号にロックをかけてるって事だよね?

ちょっと前にアマギフならいつでも無効化されるみたいな事言われてビビってたけど
コンビニで正規購入したアマギフの番号を送ってもらう分には何も問題ないよね
2020/05/27(水) 17:37:46.98ID:4CaXtJI30
平たく言うと
通報待ちのアマギフを皆でネットでやりとりしてて
通報処理済のアマギフをアマゾンがロックかけてるって事だよね
2020/05/27(水) 17:38:58.10ID:VGv4J5op0
だったら登録できなくすりゃいいのに
478名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:38:59.71ID:VJIyAxvd0?2BP(1000)

>>474
出品者がアマテンでかって
ヤフオクで売る
差益でもうかる
登録できたら知らん顔
2020/05/27(水) 18:09:33.75ID:CBwuj5T/0
>>474
そう
対応しなければ後から悪い評価付けられるから悪い評価だらけになる
登録後に知らん顔するのは取引所
2020/05/27(水) 18:11:14.08ID:CBwuj5T/0
>>475
このスレの過去ログ2〜3スレ時間かけて読んできなよ
そんな単純なケースだけじゃないのがわかる
2020/05/27(水) 18:21:29.00ID:9+DpUBT/0
やりたい放題にバンしてたのがなくなったのは事実
4月とまったく違う
まったくなくなったわけではない
相場の上昇がすべてを物語ってるね
2020/05/27(水) 18:39:32.69ID:4CaXtJI30
>>480
自分は転売してないんで
そのリスクがわかっただけでもう充分です
2020/05/27(水) 19:18:47.44ID:CBwuj5T/0
十分・・?うーんまぁいいや
後から泣き見るとは思うけど仕方ない
484名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:46:00.70ID:w03bPWig0
4月にアマテンで買ったら無効化された。
出品者のユーザー名はmaruhachi。

警察になんて言えばいいんでしょうか?

maruhachiが違法取得したものだから、
無効化されたとは言えないですよね?
2020/05/27(水) 22:57:39.18ID:987R+CT60
このスレでマルハチの書き込みしてる奴、実際には3人もいなさそう
486名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 00:05:30.04ID:kfnRDHdz0
>>484
お前みたいに頭悪いと
弁護士の力借りないと返金までこぎつけないよ
残念ながら
2020/05/28(木) 00:10:05.56ID:K7PAH8gs0
>>475
そんな狭い範囲ではない
アマゾンは転売されたと思われているギフト券をランダムに没収していると思われる
クレカ現金化勢は毎月大量のアマギフメールタイプ買ってるから
どのギフト券が転売目的なのかAIで検知するのは容易
2020/05/28(木) 00:35:19.34ID:P1Ci6pjr0
>>487
オクで相当額、相当数転売してるけど無効化されたの報告ひとつもないわ
2020/05/28(木) 00:41:23.36ID:SOEEBv1Y0
お前らの嫌いな転売屋だけど、無効化されるのなんて、
100枚に1枚あるかないかだぞ
転売屋は一日に数十枚登録するから、無効化されるのは日常茶飯事だけど、
自分の買い物程度なら相当運悪くない限り大丈夫
2020/05/28(木) 00:42:31.31ID:SOEEBv1Y0
>>488
オク通さずに俺と直接取引してほしいわ
2020/05/28(木) 00:55:29.84ID:K7PAH8gs0
>>488
>>470のサイトのコメントではヤフオクの被害者もいる

増田零 より:
平素はAmazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、お客様のご注文をキャンセルし、ギフト券残高を無効にしたことを、お知らせいたします。利用規約に違反する行為がありました為、このような措置を取りました。
Amazonギフト券の再発行および返金はいたしかねます。このような行為が継続する場合は、お客様のアカウントの閉鎖、登録されている Amazon ギフト券、Amazon ポイント、クーポンの無効化を行う可能性があります。

Amazonギフト券について詳しくは、利用規約のヘルプページをご覧ください。 Amazonギフト券に関する制限および禁止行為

上記メールが4月24日に来ました。アカウント確認したら下記の通り。アマゾンギフト券はヤフオクで知り合った方から4月17日に購入。
2020/04/24 キャンセル ¥50,000
2020/04/24 キャンセル ¥50,000
2020/04/24 キャンセル ¥33,748
2020/04/24 キャンセル ¥50,000
2020/04/24 キャンセル ¥50,000
2020/04/24 キャンセル ¥50,000
2020/05/28(木) 01:10:59.87ID:+KdTLkIf0
時期によってアマの危険度違うのがなぁ
個人的には3月下旬から4月下旬までが相当厳しかった
3月の下旬なんか今まで長期間無事だったアカがかなりBANされた
今は大丈夫でもそういうBAN強化する時間があるのが怖い
493名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 01:28:14.20ID:oY/kGKtH0
自分で出品 自分で購入 ウハ
2020/05/28(木) 05:46:23.91ID:YVXA5oYK0
ここをもし転売屋が見ていたら
オク通さずに直接発行で90%くらいで売ってくれない?
2020/05/28(木) 06:12:52.98ID:4u+9OXxO0
ジャッポリとかいう意味の無い集団
2020/05/28(木) 06:13:07.92ID:sFjWhyR70
>>494
いいぞ
もちろん先振込みな
送るかどうかは俺の気分次第で!
2020/05/28(木) 06:17:06.76ID:oyzpRQ1f0
発行してもらって送るよりもチャージタイプ買ってもらって、
欲しいものリストのものギフトで送ってくれた方がええわ
その方が100%安全
転売屋だったら転売物が相手にバレちゃうけど
2020/05/28(木) 06:58:19.05ID:YVXA5oYK0
それだとSwitchとか即売商品には使えんのだ・・・
2020/05/28(木) 07:27:33.59ID:w95Y+y4a0
>>489
常時買い続けてるならキャンセルや無効時に尼から警告メールが来てると思うけどその辺りは?
2020/05/28(木) 10:12:51.10ID:sWeB6AcR0
>>499
初心者は知らないだろうけど、常習者は警告じゃなくて一発BAN
2020/05/28(木) 10:21:45.97ID:wX+xbWw80
>>491
転売品の疑いじゃなくて犯罪絡みの不正ギフトでBANされたんだろ
2020/05/28(木) 10:38:27.51ID:zY9IDQkU0
>>491
ID乗っ取って出品してる犯罪者とかいるからな

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u348966461
2020/05/28(木) 13:35:06.97ID:YVXA5oYK0
まあどっちでもいいけど
またアマギフの価格が下がってきてる
なんなんだ
2020/05/28(木) 13:36:57.20ID:TuGdl+4R0
>>500
いやいやそれは知ってるから
普通は警告メール来てそれを無視して続けてたら垢凍結で終わりだけど垢何度も作り直してるの?
だとしたら普通のやり方じゃないよねそれ
まぁやり方は多少わかるけどグレーでしょそれも
2020/05/28(木) 14:04:18.50ID:MLnPHH830
お前あほかよ
凍結されたら作るしかねーだろうが
復活なんてありえないんだから
普通のやり方じゃん
お前のいう普通のやり方ってなんだよ
2020/05/28(木) 14:05:37.85ID:cDEnbzQa0
転売ギフト使ってる時点でグレーどころかブラック
2020/05/28(木) 14:21:08.44ID:YVXA5oYK0
もうそろそろ残高100万切りそうなんだが、どっか良い仕入元無いものか
マジでコロナファック
2020/05/28(木) 16:00:01.46ID:VoNNyy9v0
>>505
凍結されても垢作り直してやり続けるって全然普通のやり方じゃないんだけど
2020/05/28(木) 17:59:00.97ID:7vdhffgy0
>>507
死体を拾うバイトが自給良いらしいぞ
2020/05/28(木) 18:05:11.86ID:7MC06tEb0
>>508
じゃあ普通のやり方って何?
2020/05/28(木) 18:41:22.80ID:2U7kfPrx0
何がじゃあなのかさっぱり
普通は警告メール来たら止めるし
それでも止めず不正上等でやってること自体が普通じゃない
反社と同じ
アンタそういう感覚でやってるといずれ最悪の場合捕まるよ
2020/05/28(木) 18:45:14.58ID:BabEoLY30
いや普通はそもそもやんねーしw
513名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 18:53:19.85ID:1UNfszg/0
法令違反してるわけでないのに捕まるとか反社と同じとか暴論だな
なぜこのスレにいるわけ? 今いるやつはほとんど没収経験してると思うぜ。あんたも再開の時期を伺ってるんじゃないのか?
2020/05/28(木) 19:50:14.49ID:DbEMh30B0
何度も垢閉鎖されても虚偽情報で不正購入試みようとしてるのであれば
最悪の場合詐欺や偽計業務妨害でやられるよアンタ
過去ログ読んでないんだろう
尼サポと掛け合った何人かが刑事告訴する可能性もあると警告受けてる

俺も被害者の一人だが再開の時期なんて伺ってない
取引所は二度と使わない
2020/05/28(木) 20:15:16.56ID:4OLxLfCJ0
なんで虚偽情報とか言い出してんの?
話しすり替えとか死ねばいいよ
それアマギフと関係ないじゃん
アカウントなんて虚偽の登録しなくてもいくらでもつくれる
お前本当にバカ
2020/05/28(木) 20:18:21.43ID:UOnyAbEl0
>>514
刑事告訴とかいう嘘信じてるやつ本当にいるんだw
2020/05/28(木) 20:53:01.87ID:DbEMh30B0
>アカウントなんて虚偽の登録しなくてもいくらでもつくれる

ウソつき乙
2020/05/28(木) 20:56:19.36ID:DbEMh30B0
>刑事告訴とかいう嘘信じてるやつ本当にいるんだw

半角おじさんTwitterとか見てないの?
サポとの詳しいやり取りまとめてくれてる人もいたのに
まぁいいやもうバカor詐欺師の相手すんのやめとこ
自己責任で勝手にどうぞ
2020/05/28(木) 20:56:48.92ID:4VgNCln30
作れるでしょ
アドレスと名前だけだし、
何ならBANされたアカウントに登録してるクレカ登録してもBANなんちさかされないし
いい加減何もしらない初心者は黙っとけ
2020/05/28(木) 21:03:59.20ID:dUOBZOfW0
>>518
何が本当で何が嘘かもわからない初心者丸出し情弱低脳は黙ってろよバーカ
521名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 21:18:14.99ID:1UNfszg/0
やるもよしやらないもよし
とりあえずやろうがユーザー側の法令違反ではない
これだけは事実
2020/05/28(木) 21:21:27.80ID:DbEMh30B0
釣りで言ってるのかと疑うレベルのアタマの悪さ
お大事にどうぞ
2020/05/28(木) 21:23:04.68ID:ZrMsB+F/0
書き込まない宣言してすぐ出てくるとかダッサ
2020/05/28(木) 21:25:27.78ID:wUo2VIiO0
よほど悔しかったらしい
2020/05/28(木) 21:28:44.51ID:DbEMh30B0
相手しないだけで書き込まないとは言ってないんだよなぁ
取引所や詐欺師の肩を持つ謎のIDコロコロくーん
526名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 21:52:41.62ID:1UNfszg/0
IDコロコロも何も別人なんだがwあほかなw
527名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 21:53:58.90ID:H6dV8Ydm0
上のURL、結局取引所で買うな、リスクあるよって書いてるだけのポジトークだね。
皆が買い控えて85%になればリスク相殺できるしね。。
大体キャンセルされるギフトが全部不正だから買うなとかいうのは未だに買ってる人じゃないかな。
実際今はAmazonが勝手に適当な理由つけてどんどん止めてるだけ
ほんといい迷惑
2020/05/28(木) 21:56:09.87ID:J1sK8mnL0
弁護士法人が作ったこういう集団訴訟相談サイトもある様子
https://mato.ma/
529名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:14:07.19ID:Yapj0fF60
>警察署経由でアマテンに返金してもらったとか嘘じゃね?w

だね。
警察がなにしてくれるのか答えれる人います?
2020/05/29(金) 01:09:42.96ID:DtUwxTWJ0
ベテルギフト 被害者の会@lafvYvnOxwjpkCf
ベテルギフトで購入したアマゾンギフト券がAmazonから詐欺等の不正な方法によって入手されたギフト券と言われ、全額没収されました。
ベテルギフトからも1円も返金されません。#ベテルギフト #beterugift #Amazon #Amazonギフト券

ベテルギフト 被害者の会@lafvYvnOxwjpkCf
独立行政法人国民生活センターへの被害ご報告をお願い致します。
電話番号188 #無効化 #ベテルギフト #アマゾンギフト券 #株式会社ノア商社 #Amazon #Amazonギフト券

beterugift-higaisha.jimdosite.com
2020/05/29(金) 01:40:52.47ID:UZcMIKo20
>>529
何もしないだろジャッポリはwwwwwwwww
ジャッポリに何を期待してる?
税金を抜くのが仕事だよ
2020/05/29(金) 05:50:47.13ID:F4CPriZ10
コロナ自粛しとるんやろ
533名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:46:15.58ID:0zPzjoqO0
>>469

amatenに問い合わせてみた

質問

1.当方のような詐欺的被害を被っている人が多数いると思う(ネット上で多数の報告
  を見ます)が、この現状に対して御社はどのように考えていらっしゃいますか?
2.御社のサイトに「安心安全な取引」とありますが、全く安心安全ではなく購入者が
  不利益を被る(Amazonへ登録後、規約違反でキャンセルされる)ことを承知の上で
  商売をされているのではないでしょうか?
3.御社はAmazonの規約を理解した上で仲介をされているのでしょうか?
4.Amazonはギフト券の転売は一切認めていないのにも関わらず仲介され
  ている事に疑問はないのでしょうか?
5。御社に規約を変更しAmazonへ登録完了後にキャンセルされたケースについても
  返金する事になれば御社の掲げる「安心安全な取引」に近づくのではないでしょうか?
534名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:51:02.64ID:0zPzjoqO0
>>533

回答

詐欺、不正等が発生してるのはamazon様であり、当社ではその事実については確認できかねます。
535名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:55:26.44ID:0zPzjoqO0
>>533
回答

「安心安全な取引について」は、当サービスにおけるギフト券の個人間売買での代金とギフト券番号の受渡し及び、
何らかのエラーにより登録できなかった場合にエラー報告により出品者様への代金の支払いを保留する等、当サー
ビス内のシステムについてであり、当サービス外のアカウントにおけるものではございません。

amazon様の利用規約については、お客様が同意し、サービス利用において生じるリスクをご理解いただき、お客様
自身の判断でご利用いただくものとなります。
ギフト券の購入者は、自己の責任でギフト券の取得が当該ギフト券に関する利用規約等に違反しないかについて確認
するものとなっております。

また、当社はギフト券を発行している各公式サイトおよびその関連会社とも一切関係はなく、承認を必要とする
サービスではございません。
2020/05/29(金) 19:12:09.55ID:bCL95Gd80
問い合わせおつ

ギフト券というものは当該発行元において金銭同様に使えなければ意味が全くない
にも拘わらず30分以内に登録できたらあとは使えようが使えまいが関知しないという姿勢が取引所としての責任を果たしているのかどうかが問題

この点ほかの人も以前指摘していたように不法行為責任について争える余地はあると思う
537名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:18:06.34ID:vHBPxBT40
上の方の被害者の会ってサイト、警察では犯罪性がないので難しいとか、弁護士等にも採用されずとか集団訴訟は難しいとか当たり前すぎる流れだなあ。。

Amazonも取引所も規約で有償転売はダメって書いてるの知ってて、リスク承知で買って無効化されてるんだから当たり前なんだよなあ
しかしやっぱりAmazonはやりすぎな気がする。
538名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:23:16.45ID:vHBPxBT40
法的に最も重要なのは、Amazonが規約で禁止しているかどうか、実際にそういう例が発生しているかをamaten利用者が事前に知ってたかどうか
それを知らせずに隠して「安心安全」と事実誤認させていたなら責任が生じる可能性がかなり高い。
自分はこのレートならと納得してやってるし、リスク承知で知ってて買ってたなら自己責任以外の何者でもないと思う。
2020/05/30(土) 01:06:25.90ID:9O2JQBD80
>>538
最後の3行完全に同意する
2020/05/30(土) 01:17:57.12ID:vTeoojL20
>>536
余地というか不法行為そのものだよ

ヤフオクはじめ各オークション・フリマサイトが福袋(内容物を明示しない)の出品を禁止している理由
それは購入者が価値のない物を手にして不利益を被らないようにするため
これは特定商取引法で定められている

昔は福袋(内容物を明示しない)の出品は禁止されていなかったんだけど
あまりにも詐欺行為をはたらく出品者が増えたたため、監督当局の指導のもと、これを禁止するようになった

取引所のWebmoney・楽天ポイント・アマギフ没収問題もこれと同じ

購入後に、購入者の意図に反して価値が喪失してまう可能性のある物は出品させてはいけない
これだけ被害が出てるのだから取引所は自制すべき(Webmoneyや楽ポギフトの大量かつ継続出品者の退会処分等)

取引所は売買の場所を提供しているだけという言い訳は通用しない
2020/05/30(土) 01:35:07.65ID:uDa7ZZBq0
amatenの電話番号わかる人いますか?
2020/05/30(土) 02:16:14.68ID:C/3TNVxX0
禁止行為である自社の発行ギフト転売してる(さすがに転売場所の提供してるだけという詭弁は通用しない)amatenを尼が訴訟しないのがおかしな話
裏で繋がってると考えるのが自然
2020/05/30(土) 02:23:57.02ID:yqBE3DFP0
amatenの知らぬ存ぜぬはホント草
544名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 04:38:54.84ID:hE70McA70
>>541
電話番号明記してないだけでもう、、、



確信犯だろ
2020/05/30(土) 04:41:33.20ID:lc/ShFwn0
アボオクだったら向こうから電話かけてくるのに
2020/05/30(土) 05:26:18.27ID:86dVgRfm0
アボオクだったら向こうから電話かけてくるのに
2020/05/30(土) 09:38:59.49ID:QQY1eRmL0
今はもう買っても大丈夫なんだよね?
ドンドン買って日本経済に貢献しよう
548名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 11:23:31.22ID:8FGqID1G0
日本経済考えるなら
楽天のほうがええだろ
国内企業だらけだし
549名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 11:56:56.89ID:uALplMYO0
楽天は三木谷の顔が気色悪いし、大嫌いだな
早く楽天は苦しんで死ねよ
550アマテンだが何か?
垢版 |
2020/05/30(土) 12:00:08.78ID:BjQ198VJ0
>>538
恐れ入りますが、ギフト券登録後のお客様の残高をキャンセルされているのはamazon様であり、当社ではございません。
また、多くのユーザー様にはこれまで通り問題なくご利用いただいておりますが、アカウントにギフト券を登録後、
何らかの問題により、当該ギフト券が利用できなくなるケースの報告が確認されたため、2020/01/20のお知らせにて
全てのユーザー様にその旨告知しており、ギフト券を購入することで発生するリスクや、ギフト券を購入することが
当該ギフト券に関する利用規約等に違反しないかについて、お客様自身でご確認いただくよう、当サービスの利用規約
にも記載しております。
そのため、全てのユーザー様に利用規約を確認、同意の上、お客様ご自身の判断にて当サービスをご利用いただいて
いる認識でございます。
551アマテンだが何か?
垢版 |
2020/05/30(土) 12:00:53.25ID:BjQ198VJ0
>>540
恐れ入りますが、ギフト券登録後のお客様の残高をキャンセルされているのはamazon様であり、当社ではございません。
また、多くのユーザー様にはこれまで通り問題なくご利用いただいておりますが、アカウントにギフト券を登録後、
何らかの問題により、当該ギフト券が利用できなくなるケースの報告が確認されたため、2020/01/20のお知らせにて
全てのユーザー様にその旨告知しており、ギフト券を購入することで発生するリスクや、ギフト券を購入することが
当該ギフト券に関する利用規約等に違反しないかについて、お客様自身でご確認いただくよう、当サービスの利用規約
にも記載しております。
そのため、全てのユーザー様に利用規約を確認、同意の上、お客様ご自身の判断にて当サービスをご利用いただいて
いる認識でございます。
552アマテンだが何か?
垢版 |
2020/05/30(土) 12:01:36.71ID:BjQ198VJ0
>>542
恐れ入りますが、ギフト券登録後のお客様の残高をキャンセルされているのはamazon様であり、当社ではございません。
また、多くのユーザー様にはこれまで通り問題なくご利用いただいておりますが、アカウントにギフト券を登録後、
何らかの問題により、当該ギフト券が利用できなくなるケースの報告が確認されたため、2020/01/20のお知らせにて
全てのユーザー様にその旨告知しており、ギフト券を購入することで発生するリスクや、ギフト券を購入することが
当該ギフト券に関する利用規約等に違反しないかについて、お客様自身でご確認いただくよう、当サービスの利用規約
にも記載しております。
そのため、全てのユーザー様に利用規約を確認、同意の上、お客様ご自身の判断にて当サービスをご利用いただいて
いる認識でございます。
553名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:59:07.40ID:XxbfdomJ0
登録即使い切ったらえんやろ
554名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 13:09:31.28ID:LzeQXKaI0
なまものだと思って扱わないから腐ったやつでおなか壊すんだよ
新鮮なのを仕入れて新鮮なうちに使い切る、これ常識
2020/05/30(土) 13:39:42.09ID:p2TJWNz+0
うんこ出すまでお腹壊さなきゃいいけど、
最近はうんこ出す前におなか壊すぞ
2020/05/30(土) 15:14:04.00ID:8AqxPoj70
>>540
同意
ただ責任がどうなるかは結局の所裁判所の判断によるので自分は何度か早く行動起こしたほうは良いと促してる
557名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 16:10:06.30ID:x1uouWig0
取引所野放しの不思議
2020/05/30(土) 17:52:06.03ID:tXFnmBXB0
公式YouTubeチャンネルてw
2020/05/30(土) 18:34:02.40ID:EQN3JQJX0
Amatenは暗号資産市場に上場いたしました!
さらに!Amaten Youtubeチャンネルをオープンしました!
主に投資家さん向けにAmatenトークン(AMA)に関する最新情報を随時公開しております。
チャンネル登録よろしくお願いします!


その前にやることあるだろ・・・
2020/05/30(土) 18:38:01.39ID:GPZsg8Jk0
もう使わないからはよ潰れろ
2020/05/30(土) 19:46:31.76ID:IxZnU1Jr0
今日アマギフ売ったら「有効期限が違う」ってエラー出された
確かに有効期限間違えて入力してたけどこっちが入力した有効期限よりも実際の有効期限の方が長いので一切買い手側は損をしてないんだが…
そうメッセージ入力したけど反応なしなんだがこれってどうなるんだろ?
2020/05/30(土) 19:51:57.61ID:NFDG+OjT0
>>561
お前が悪い
2020/05/30(土) 19:54:40.97ID:IxZnU1Jr0
>>562
いや確かに俺が悪いけど入力した有効期限は「2030年05月28日」だけど実際の有効期限は「2030年05月29日」だから1日長いんだぜ?
有効期限が確認出来たってことはもう登録しちゃってるんだろうし向こうは損をしていないわけだからそれでエラー出されてもって感じで…
こういう場合の運営の対応はどうなるんだろうか?
上場企業様だしちゃんと合理的に判断してくれるよね?
2020/05/30(土) 20:46:42.70ID:1Z5pXZG+0
それはamaten様が判断することです
ここで相談しても何にもなりません
2020/05/31(日) 01:00:51.78ID:d5eXfyHr0
>>559
ワロタ
2020/05/31(日) 05:56:24.49ID:V93aUCSy0
YouTubeで拡販して最後の一稼ぎってとこかな。
2020/05/31(日) 06:09:53.61ID:IH5RG4/L0
>>453>>456
亀で横ですまんけど、漏れの勘違いか知らんけど
ギフト券の登録で自分のアドレスが通知されるというの知らんかった

でも、メール通知って

@ サンタクロースが子供のメルアドと金額をAmazonサイトに入力して
A Amazonが子供にギフト券をメールで送信して
B 子供がギフト券を登録したら、最初にサンタクロースが自分で入力した子供のメルアドを
   Amazonから通知してくる(アカウントのメルアドは関係ない)のでは
2020/05/31(日) 08:48:37.42ID:1ryD13UJ0
>>567
サンタが子供のアドレスを入力
尼が子供にギフト券送信
子供が友達に転送
友達がギフト券登録
サンタに友達のアカウントアドレス送信
2020/05/31(日) 09:03:35.09ID:g+EDipwU0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2020/05/31(日) 09:19:21.48ID:1RWptCp90
メールタイプじゃない、たとえば企業がポイント交換で発行したギフト券も、企業に登録アカウントのアドレス送信されてるよ
2020/05/31(日) 09:30:12.29ID:g+EDipwU0
古参の釣り堀なんだろうか
説得したいわけではなくて事実が知りたい

Amazonギフト券の開封通知メールが来たからといって特に何かする必要はありません。
しいて言えば「受取人のメールアドレス」が贈った相手に間違いないか確認するくらいです。
万が一「受取人のメールアドレス」が間違っていたとしても時すでに遅しです。
開封通知メールが来た時点では既にギフトコードはアカウントに登録されているので、キャンセルや送り直しは不可能です。
「受取人のメールアドレス」の確認は注文時に確実にするべきです。
https://kankinmax.com/notification.html
2020/05/31(日) 09:31:01.30ID:g+EDipwU0
既に登録されています。相手にご確認ください。登録したユーザー情報は教えられません。
あmazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2BJJHIGJEZDAW/

ある意味、こっちの方が怖いわ

贈り主の名前を消したのにも関わらず、
ギフトコード入力した時に名前が表示される事を分かるように書いて下さい。
あmazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1GJ9JXI8C7BIF/
2020/05/31(日) 09:40:40.10ID:+rECkoZg0
でもやっぱりメルアド通知説は釣りだな

通知がある場合、
ツイッターで15円券の全プレキャンペーンやったら
本垢のメルアドが大量に手に入って
その他の条件と組み合わせてログインできたらアカウント乗っ取り放題になる

世界最大の通販会社がそんなヤバいシステム作るわけない
2020/05/31(日) 09:45:59.52ID:Wus4/EZ90
メアド知られただけで乗っ取られるわけないだろ
パスワードを使いまわしてるからログインできちゃうんだよ
それはシステムの問題じゃなくて本人の問題だから、どんなりっぱなシステム作ってもだめなんだよ
575名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 10:04:42.76ID:cA67WUlM0
釣りだな(願望
2020/05/31(日) 10:56:59.87ID:+QALsyd80
普段、ギフト券買わないから判然としないが
以前、Amazonで買い物してないメルアド宛に自分でギフト券送ったの、
その買い物してないメルアド記載で開封通知来てるけど、
同じ日に別のメルアドのアカウントで買い物してる

やっぱ送り主に通知が返って来るのは登録先じゃなくて、送信先のメルアドでしょ
2020/05/31(日) 11:05:12.14ID:+QALsyd80
通知理論だと、
ツイッタで新人アイドルとか可愛い女の子見つけて唐突にギフト券送ったら
自動でその子のメルアドが手に入ることになる

ありえんわw
2020/05/31(日) 11:08:39.67ID:upVJGSoa0
ギフト券送るのも登録するのも自動ではないだろ
2020/05/31(日) 11:32:26.25ID:yb9Yp58d0
>>574
15円プレゼントキャンペーンで手に入ったアドレスへ
パスワードをリセットしてくださいのフィッシングメール送ったら入れ食いではw
2020/05/31(日) 11:52:20.20ID:llFeu7v/0
>>579
それってギフト券登録でアカウント知られるのが問題じゃなくて、
キャンペーンに応募した上にフィッシングにひっかかるバカが問題なだけだろ
おまえは何の話してるか分からなくなるほど頭悪いのか?
2020/05/31(日) 14:14:40.30ID:ZnZ4gQb00
どうでもい
2020/05/31(日) 16:02:02.56ID:qZhAbRsD0
一部住人には相手にメルアド通知されるということにしてないと不味い事情があるらしい
2020/05/31(日) 16:21:36.53ID:w6OVlkXt0
メルアド通知なんてどうでもいい
一番問題になってるのは一部の詐欺出品者のギフト券な
あいつらの手法は

マケプレ出品者から商品注文

商品届くも商品の中身抜いたりすり替えして返品、アマからアマギフにて返金を受ける

返金アマギフを取引所に出品

マケプレ出品者が虚偽のすり替えや中身抜かれたことを
アマに通報

詐欺師のアカウントBANされ、返金ギフト券無効化


おそらくこういう感じ
マケプレ出品者と取引所の購入者両方が詐欺られてる
2020/05/31(日) 18:32:50.45ID:spgvQAar0
おそらくこういう感じw
ギフト券登録でメールアドレス通知される話のほうが信憑性あるなw
2020/05/31(日) 20:39:47.42ID:Mypf4NWx0
返金って残高補充じゃなくてコードで来るの?
586名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:01:18.98ID:tAkrurZC0
>>573
釣りじゃなくて
アマゾンアカウントに登録してるメールアドレスが送り主に通知されるんだが
http://s.kota2.net/1590926285.png
ほら、これが一例
アマゾンギフト アドレス 通知 で画像検索しろよ
いくらでもソース画像が出るから


一度自分でギフト券送ってみ?
それを登録したらどんなメール通知がくるのかわかるから

送り主にはアマゾンアカウントに登録されてるアドレスが通知されるので、同一人物が大量に登録したら丸わかりなんだよw
2020/05/31(日) 21:10:15.36ID:cXJA4sMK0
ドバイかよ
588名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:25:23.29ID:MlN26WgM0
>>586
Amazonの没収が捗るわけだ
589名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:37:39.66ID:didj0cOg0
登録した後お礼入力画面が出て送信ボタンを押すと送られるんだろ
送信ボタン押さないで別画面に遷移したらその時点で勝手に送信されちゃうってこと?
2020/05/31(日) 22:01:13.78ID:rgKxA30t0
はっきりさせようと自分で買ってみたけど
買ったアカウントに登録したら
お礼ページも登録通知もなかったわww

>>586
てめぇふざけんな!!俺の15円返せ!!!!!
2020/05/31(日) 22:32:33.97ID:eD2YiS2d0
>>586
送り主に通知されるのは送信先メアドな
てか送り主はEメールタイプ買うとき受取人(送信先)のメアド入力する項目あるだろ
2020/05/31(日) 23:11:51.44ID:mlWj9hAF0
爆釣スレはここですか?
2020/05/31(日) 23:24:18.48ID:VbY1LiTU0
でもメール見ただけで受信通知きた
Webビーコン超気持ち悪い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
594名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:48:47.36ID:tAkrurZC0
>>590
>>591
https://moemic.com/internet/14155/

ここを見ろよ
不正に使われたけど、相手の詐欺師のアドレスはしっかりと通知されてた例
595名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:49:42.42ID:tAkrurZC0
>>589
お礼入力はしなくても、アマゾンアカウントに登録されてるアドレスは相手に通知されんだよ
2020/06/01(月) 00:30:55.47ID:OV2nSDZ50
>>594
釣りなのか勘違いなのかわからない

「購入者が入力した送信先のメルアド」しか表示されてないように見えるが
2020/06/01(月) 00:33:14.71ID:GmNApPHw0
>>594
つまんねー釣りだけど釣られてやるわ

ID乗っ取って乗っ取り犯が自分の捨てアドに尼ギフ送信したんだろ
598名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 01:28:18.00ID:yeKFhZuB0
つまらんカキコばっか
2020/06/01(月) 03:11:16.18ID:pRWvrYTf0
まだ買ってやってたのか
2020/06/01(月) 07:54:33.34ID:AY77IGey0
随分安いな
2020/06/01(月) 08:09:07.69ID:NmOb5qz10
うむ。急に安なった
2020/06/01(月) 10:19:05.51ID:qf+KKnW/0
ってか送り主にはアドレス通知されるのは事実だけど
例えばX氏がプレゼント企画などでA,B,C,D,Eの人物、それぞれギフトコードを5人のアドレスに送ったとして
万が一、A〜Eがアドレスバラバラでも、同一人物だとしたらバレるってこと?
同一人物なのでアマゾンアカウントに登録してるアドレスは一緒だからバレるんだよな?
603名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 11:32:46.51ID:D32O/Q9p0
知らんがな
604名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 11:49:45.63ID:x8tIpK5R0
そんなくだらないことより、
アマテンから金取り返す方法を語ろうぜ
2020/06/01(月) 12:33:28.31ID:s7tiXIuN0
>>602
A〜Eの尼ギフ送信先アドがバラバラならバレない
送り主に通知されるのは尼垢登録アドじゃなくて尼ギフ送信先アド
2020/06/01(月) 12:44:27.26ID:NC2zmGoq0
くだらないことっつってんだろ!
2020/06/01(月) 12:49:09.89ID:E5sve7bv0
もしかして今月は給付金の臨時収入あって現金化の売りが少ない?
2020/06/01(月) 13:16:11.90ID:jYVM1m2b0
>>602
そのプレゼントする人がアドレスごとに垢を住所氏名、本体、IP分けてないんだったらバレるよ
2020/06/01(月) 13:29:35.64ID:b0BRpyMF0
>>568
サンタが子供のアドレスを入力
尼が子供にギフト券送信
子供が友達に転送
友達がギフト券登録
サンタに子供のアカウントアドレス送信

が正解だな
2020/06/01(月) 13:57:37.61ID:2zcWTygW0
>>608
アマにばれるだけで送り主にはばれないだろ
2020/06/01(月) 18:10:05.75ID:qf+KKnW/0
>>605
そうなんだ
それなら別に安心だね


それより、アマゾンペイでアマギフ残高も使えるようになったらしいな
外で使いたいので良かったわ
2020/06/01(月) 21:58:48.66ID:PZA76yOz0
すげーありがたいけどキャンセルや垢BANされたときが痛すぎる
まずは詐欺フトカードを撲滅してくれないと購入できない
613名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:03:13.35ID:foTJ+wSV0
高確率でアカバンされるから安いんやぞ?
2020/06/01(月) 23:24:39.56ID:jYVM1m2b0
詐欺ギフトなくなったとしても、もともとアマギフが転売禁止だから詐欺ギフトじゃないもの購入したとしても同じ処置されるよ
2020/06/02(火) 00:35:50.03ID:AF8XJT1z0
ジャッポリが詐欺してんだろ
2020/06/02(火) 01:01:44.14ID:Td7kz2lC0
>>607
パチンコ屋が閉まってたから借金作れなかったのでは
2020/06/02(火) 03:03:16.17ID:9+7nH68B0
>>614
取引所で買ったことをアマゾンは知ることができないからそれは無理
2020/06/02(火) 10:33:57.34ID:obEgkU540
ギフトはそもそも自分で使う目的じゃなくて、人にあげる用の物だからな
2020/06/02(火) 10:37:06.54ID:obEgkU540
で、詐欺してる何某ってやつは自分で消化しなければいけないギフト券を人に転売してる
620名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/02(火) 10:47:56.66ID:2rtsb14j0
ってか
アマゾンペイって実店舗で使える店すくなくね?
スーパーとかほとんど対応してないだろうに
日用品で消費できねーだろ
もっと使える場所増やせよ
2020/06/02(火) 13:55:55.22ID:jcHfBWpk0
BAN報告まだ?
2020/06/02(火) 18:38:42.27ID:zFwrFLFY0
【amaten Day】80%台の激安ギフト券多数出品中!

こんなメール送ってくんなや糞詐欺業者が!!
2020/06/02(火) 18:40:44.04ID:SewSWL7r0
amatendayは特定の大口出品者を優遇手数料にしてくれるんだよね
月間1万売ってたときにメールきたわ
2020/06/02(火) 19:46:49.38ID:xXznOgCx0
amatendayは特定の大口出品者を優遇手数料にしてくれるんだよね
月間1万売ってたときにメールきたわ
2020/06/03(水) 01:13:24.55ID:UrUAWIVX0
怪しい八
2020/06/03(水) 01:13:41.79ID:UrUAWIVX0
怪しい奴
627名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 10:38:05.21ID:E+hAh/Cu0
最近90%前後で推移してるけどBANされることなんてないなんてならないよ絶対なの?
2020/06/03(水) 10:39:42.47ID:+B+8FwzK0
>>627
わるい。もう1回お願い
2020/06/03(水) 11:14:06.09ID:06wzrcZ00
槇原敬之の歌詞みたい
2020/06/03(水) 11:23:50.35ID:fd+HiNRV0
現在の取引所のアマギフ相場割高状況について〜

コロナにより自転車こげなくなった層の供給が激減しているのが要因
アマギフ没収は毎日のようにつぶやかれてるので需要サイドは要因にあらず
2020/06/03(水) 12:40:00.41ID:/79FZniY0
もうBanなんてしないなんて 言わないよ 絶対
2020/06/03(水) 12:43:59.01ID:D+5o+vlu0
遅れてやってくるからBANは寝て待て
2020/06/03(水) 16:44:35.39ID:KY8OeR330
まずこのケースですが例えば10,000円没収されたとして、最も利益を得るのはどこでしょうか?Amatenは190円ですね。被害者へ190円返金しても納得はしないでしょう。

そもそも190円じゃなくて1万円返金しろよ
2020/06/03(水) 17:02:16.22ID:0NLdcpLF0
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591158851/

取引所の詐欺ギフトもこの方法で仕入れてんのもあるんだろうな
635名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 22:40:09.74ID:f6/X+7r50
アマ〇クも詐欺会社
詐欺犯罪の温床
636名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 22:54:30.30ID:V8NlD7bg0
自分で出品して、自分で落札で月200万円もうかるせ
2020/06/03(水) 23:05:11.89ID:fd+HiNRV0
miho@miho6668888
アマギフトで購入したアマゾンギフト券がAmazonから詐欺等の不正な方法によって入手されたギフト券と言われ、全額没収されました。ベテルギフトからも1円も返金されません。#アマ
ギフト #beterugift #Amazon #Amazonギフト券
638名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 23:39:38.84ID:yqjdJPmF0
>>636
そういう妄想は子供部屋でメモ帳に書いとけやガイジ
639名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 00:48:48.15ID:QvjuXHYk0
自分で出品して自分で購入で200万円げっしゅう
2020/06/04(木) 04:11:46.57ID:1dTtdDrk0
>>621 >>628
こういうダニが、最後まで生き残るんだろうな
2020/06/04(木) 05:31:02.99ID:nTwhCLua0
ジャッポリを殺せ
642名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 06:56:31.51ID:ZCC3fDlK0
自分で六万円の電化製品を出品して、偽名アカウントからアマテンギフト券で購入
どんどんお金 増えるあるよ
もうセルラーアカウントに1000万円あるよ
2020/06/04(木) 13:21:35.31ID:x8sfgjJN0
webmoneyがliteへのチャージ停止するので詐欺の主体は他に移りそう
644名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 17:10:56.07ID:6REWDxCn0
アマゾンで没収率さらに上がりそうw
2020/06/04(木) 17:15:30.01ID:Xu+9JyDG0
購入後即使用プライム即日発送が絶対
これでも垢バンのリスクあるかなら
2020/06/04(木) 17:19:03.13ID:ayxk/dnR0
いやー最近はアカBANのリスク少なくなったよ
コロナで人員減ってる感じなのかな?
全然BANされなくなった
相場も上がってるからみんなわかってるんだろうけど
2020/06/04(木) 17:28:57.51ID:gzK5OY9W0
まぁオレは騙されないけどな!
648名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 17:50:41.20ID:6REWDxCn0
そもそも最近アマゾン遅いからな
間に合わ使いハラハラしながら注文してんのか?
高額品とか怖すぎる
2020/06/04(木) 17:56:57.66ID:r/eSwEd30
>>642
手数料とかアマゾンに取られるのに利益でねーだろw
もう少しマシな嘘つけよ
650名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 18:44:49.62ID:QvjuXHYk0
>>649
アマゾン手数料 7% アマテン12% 差益5%
百万円右から左に動かして五万円程度プラス
1日百万円で30日で純利益150万円
651名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 19:11:43.15ID:BJRm6F670
>>650
ちゃんと確定申告してる?
652名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 19:13:38.35ID:QoMFbyaz0
アマゾン手数料 7% アマテン12% 差益5%
百万円右から左に動かして五万円程度プラス
1日百万円で30日で純利益150万円

早速初日百万円いきなり無効化で純利益−150万円
五万円程度プラスを狙って−150万円(´;ω;`)ウッ…
2020/06/04(木) 19:34:23.41ID:ZieDxH+e0
税金払えなくなる
多額の売上に対して、申告できる仕入れ0円じゃん
2020/06/04(木) 19:45:28.02ID:tTys5NvQ0
そうだな
売ったものの仕入れを証明できなきゃ
売上まるごと利益
百万円30日で3千万の売上、つまり三千万の利益
所得税、消費税でざっくり千数百万
実際の純利益150万なのに、1ヶ月で1千万以上の負債を負うことになる
2020/06/04(木) 19:55:50.63ID:wKJz9EDK0
webmoneyプリペイドカードLiteでプリペイドカード番号引き継げなくなるって何の価値が残るんだよこれ
荒稼ぎできるスキーム構築出来た途端これだからかなりショックでかいわ…
2020/06/04(木) 21:03:14.14ID:k7NGsGIW0
いまさらスキーム笑とかのろますぎだろ
十分稼がせてもらったわ
657名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 21:27:49.27ID:kYEc3XtA0
>>650
お前それ書くなよ
アマゾン厳しくなるだろうが
2020/06/04(木) 22:06:37.36ID:wKJz9EDK0
>>656
今までも稼がせてはもらったよ
ただチャージ手数料4%を無視して額面100%現金化する手段見つけてテンション上がった途端これだからガッカリした
2020/06/04(木) 23:03:01.92ID:Ucc8Obe/0
チャージ手数料4%って何?
そんなもんとられたことないが
660名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 00:09:22.70ID:6ylWaDgX0
>>650
そーいうのってアマゾンにバレたら売上金没収じゃん
リスクありすぎ

それに税金どーしてんの?もし払ってないのなら追徴課税とか凄いことになるぞ
必ずそういうのはバレるからな
2020/06/05(金) 00:31:48.22ID:iZrrAdt50
話を何倍も盛ってそうw

まぁ刑事告発されてるやつもいるので、人生終了が待ってるのがオチだけど
2020/06/05(金) 03:08:08.48ID:4av3cC6G0
真に受けるなよ
実行したら没収どころか詐欺だから
663名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 12:22:33.40ID:QKUFORKW0
アマギフ無効化について、アマテンにとってはなんて言われると頭痛めるかな?
2020/06/05(金) 12:51:31.34ID:eR/kJFCh0
>>658
チャージ手数料4%っていつの時代だよ
webmoney使ったことなさそう
こういうエアな奴ほんと恥ずかしい
2020/06/05(金) 20:27:54.78ID:LdRZDDwS0
ジャッポリを殺せ
666名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 22:04:31.32ID:0YhX9Tso0
webマネーも終わったかあ、8月以降は下落するのかね
でも元々チャージが月10万までだからなあ
複垢で数百万のアマとは規模が違うわな
クレカ現金組は何に移動すんだろ。。
667名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 01:52:43.95ID:DnK1YNEc0
つまんねー書き込みばっか

誰かアマテンから金取り返した話できないの?
返してもらう所まで行ったら何か他言しないような
誓約書?とかあるのかな?
2020/06/06(土) 03:48:37.92ID:C1L5IJVE0
文句あるならおまえがそういう話しろよクレクレ君
他人が返ってきてもおまえは何もしなきゃ返ってこないんだよ
669sage
垢版 |
2020/06/06(土) 16:37:21.32ID:Kdm4E/7M0
つまんねー書き込みばっか
2020/06/06(土) 17:22:03.42ID:7NWj6JO90
>>669
名前欄にsagewww
おまえ面白いなwww
2020/06/06(土) 17:42:22.91ID:ugBU+LRu0
672age
垢版 |
2020/06/06(土) 17:46:10.59ID:IATH/6HH0
つまんねー書き込みばっか
673sagi
垢版 |
2020/06/06(土) 21:59:25.10ID:hgNpknGx0
ほんとお前つまんね
674hage
垢版 |
2020/06/06(土) 22:10:44.36ID:xy0Go0ch0
つまんねー書き込みばっか
2020/06/06(土) 22:52:16.30ID:GFdB58Dw0
無効化の報告無いけどもう規制は去ったと言う事でおk?
誰か試しに買って
2020/06/06(土) 23:41:08.29ID:hgNpknGx0
相場が82%から89%とかななっただろ
そういうこと
みんな気がつくと92%くらいになる
いまのうちに全力したもん勝ち
677名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:44:46.48ID:+pHZ09Ll0
ばーか
2020/06/07(日) 10:46:36.95ID:ryLD/WGJ0
1度喰らうともう怖くて買えない
2020/06/07(日) 10:53:00.58ID:2VMWhQq00
やな…
2020/06/07(日) 11:06:10.26ID:6QwOMxSP0
規約は法律の範囲内で有効だから、アマゾンが勝手な判断で無効にするのは規約通りでも法律違反で無効
アマゾンを訴えれば被害額が弁償されて慰謝料もとれる
2020/06/07(日) 11:20:36.50ID:Or/INpIJ0
とれるもんならとってみろや(^。^)
2020/06/07(日) 13:29:34.06ID:bnyUKe940
と言うか一度食らったら次正規品登録してもパクられるのでは?
2020/06/07(日) 17:51:35.33ID:sdd5iIz70
と言うか一度食らったらもう怖くて買えないと言うか、一切買う気はなくなる
684名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 18:53:35.28ID:bYj/H/Yr0
数万円ぶんどられるとなかなか取り返せないからな
安いの買うときにリスクありきで試すくらいしかもうしたくない
685名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:45:49.37ID:iB5k1FMs0
一度食らうと2%くらい地雷が入ってるんじゃないかと身構えてしまう
686名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:01:54.92ID:1w5NTBT80
結局アマテンで転売しているんでしょう?
687名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/08(月) 09:55:05.88ID:EBkrvw/+0
アキラメテンネン
2020/06/08(月) 15:32:48.40ID:I2qk4cfm0
>>684
最近没収少ないみたいだから取り返すチャンス!
2020/06/09(火) 00:46:48.91ID:lAJ8Rl4C0
エヌ@chokopai4
アマゾンギフト没収問題で、アマギフトに問い合わせた。安心して購入できないなら、口座の金を手数料無しで返して欲しいと。
結論、規約を了承の上使ってもらってるので、出金手数料は無料にしないと。
出金手数料は無料にならないとしても、
規約を盾に、没収問題も返金対応しません。て意味だよね

Kishihara@KURONEKO_Astyle
AmazonにAmazonギフト1万円分没収された。転売サイトで買ったのが原因らしいけど、本気で転売禁止したいなら根本対策できるやろ。
でもそれをしないのは、転売されたギフトを没収することで、儲ける為かな?Amazon恐ろしい

ぽてと1枚1000円@sanpurumanD
amazon残高2万7千円位没収されたんやけど..
690名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 00:53:56.53ID:VbwuZ4+N0
なんか社長を引き摺り出したクレーマーもいるらしいから俺らも引き摺り出して没収返金させられないかね?
691名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 00:57:45.70ID:VbwuZ4+N0
https://twitter.com/_miyuha_/status/1269963999472259073?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
692名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 01:19:48.54ID:VbwuZ4+N0
https://twitter.com/_miyuha_/status/1269762514956333057?s=21

アマゾンジャパンの社長メール

ここに没収の件で俺らでメール送ろうぜ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
693名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 01:48:58.16ID:qXU45L5q0
>>690
ベテルギフトのことかな
責任者引きずり出して返金までこぎつけた
2020/06/09(火) 02:48:41.56ID:hY4YQ6Uq0
上でWebmoneyやばいって言われてるが一度自分のにチャージしてから使うんじゃなくてそのままプリペイド番号使って課金してもやばいのか?
使われてたら止めても意味なさそうだけど
695名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 07:58:34.76ID:2iYemvd10
>>693
いやアマゾンジャパンの社長
そのメールに連絡すれば目にするかもしれん
2020/06/09(火) 08:11:32.03ID:2It6bw4F0
自分でしろよw
2020/06/09(火) 13:22:56.28ID:drEZZxhz0
ジャッポリとかいうウンコ
2020/06/09(火) 14:17:31.87ID:V88hal4b0
松田優斗の逮捕まだかよ?
警察は何やってんの
699名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 16:37:38.28ID:yMxUYjjw0
>>698
そいつ、詐欺したやつなんですか?
700名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 17:05:00.51ID:HDjZkJuZ0
>>698
イケメンそうな名前ww
名前負けしてなければいいね
701名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 18:34:16.30ID:yMxUYjjw0
ここに名前晒されている時点で、
めちゃくちゃ名前負けしている
2020/06/09(火) 18:35:01.40ID:tFPx5Vzr0
イケメンは無能
2020/06/09(火) 18:42:16.46ID:UQHqsD2F0
斗がつくやつはDQN
2020/06/09(火) 18:51:43.92ID:GPZVCkIy0
イケメンは無能
705名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 21:38:57.04ID:OAcOF/hZ0
すみません質問させてください。

数日前にアマテンで4万のギフト券を安かったので購入したのですが、初めての利用だったので仕組みがいまいちよくわからず、購入してそのまま寝てしまいました。
今日4万円分のギフト券をアカウントに登録しようとしたら「登録済み」となっていました。

これは使われているギフト券を売られたということであっていますか?
どこに連絡したらいいのでしょうか・・・
返金は何日くらいで返ってくるでしょうか?
2020/06/09(火) 21:44:25.75ID:OU7Bh2JN0
購入30分以上過ぎたから残念だが大損だ
707名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 21:47:19.58ID:OAcOF/hZ0
>>706
え?お金返ってこないんですか?
うそですよね!?
警察に行って被害届出します!
使われてるギフト券を売るなんて詐欺じゃん!!
2020/06/09(火) 21:52:15.06ID:MaYwDklb0
なにこの寸劇
709名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 22:54:12.73ID:QA9Qcwkq0
アマゾン手数料 7% アマテン12% 差益5%
百万円右から左に動かして五万円程度プラス
1日百万円で30日で純利益150万円
2020/06/09(火) 22:58:38.47ID:Wuf+zdwm0
>>707
被害届出しても受理されませんのでとりあえず弁護士に相談しましょう
711名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:10:08.27ID:OAcOF/hZ0
>>710
はぁ?決めつけんな!
詐欺だろこんなの!
とりあえずアマテンに問い合わせる
次にアマゾン
返金されないならマジで被害届出す
2020/06/09(火) 23:35:18.95ID:lAJ8Rl4C0
>>707
警察行って刑事から取引所に電話してもらいなさい
アマテンの責任者が出てくるからその後は返金交渉がんばれ
2020/06/09(火) 23:37:56.90ID:CiktLhDt0
>>711
弁護士に相談料支払って解決しましょう
2020/06/09(火) 23:46:49.52ID:hTLBmvTb0
>>711
不覚にもわろた
2020/06/10(水) 00:34:31.89ID:q3ZZkJ300
maruhachi = 松田優斗の逮捕まだかよ?
警察は何やってんの?税金泥棒か?
2020/06/10(水) 01:06:08.58ID:6Ky4QXFq0
ジャップ公僕とジャッポリはサボるのが仕事だぞ
2020/06/10(水) 01:12:50.33ID:W32D6BiQ0
Amazonで複垢作ろうとしたら携帯のSMS認証求められたんだけど俺だけ?
718名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/10(水) 01:56:53.49ID:3arR70fH0
アマゾン手数料 7% アマテン12% 差益5%
百万円右から左に動かして五万円程度プラス
1日百万円で30日で純利益150万円
複数アカウントの被技
719sageman
垢版 |
2020/06/10(水) 02:09:35.61ID:ByaaL8A90
>>710
はぁ?決めつけんな!
詐欺だろこんなの!
とりあえずアマテンに問い合わせる
次にアマゾン
返金されないならマジで被害届出す
その次に丸八マワタ
2020/06/10(水) 03:48:04.88ID:20RH2LeF0
>>711
バカすぎて草
721名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:50:39.11ID:OzN/O9iY0
>>718
机上の空論お疲れ

アマゾンは複垢かなり厳しいし、バレたら全額没収
妄想は子供部屋でやっとけ、オッサン
2020/06/10(水) 15:15:26.26ID:N/fzt/Hc0
それが出来るなら93%下回った地点で強烈な買いが入るから
今の相場は要するにそゆこと
723名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/10(水) 16:04:49.99ID:vFIo6j+j0
同業者のライバル減らし工作
2020/06/10(水) 17:34:54.26ID:T5Lqfpcb0
税金の申告がまともにできない時点で使えない
2020/06/10(水) 22:05:39.46ID:b9/q2UBH0
yuki@gpc0y5
ベテルギフトで購入したamazonギフト券を無効化された方は集団訴訟を募っている方がいますのでご相談ください。

yuki@gpc0y5
ベテルギフトで購入したアマゾンギフト券は無効化され絶対に返金されません。
ベテルギフトはそれを知った上で販売の仲介をしています。大変危険です。
返金の保証は一切ありません。

さらに同じ運営会社の買取ルデヤではギフト券の配布、宣伝を続けています。

モンスト ガチャ男@monnsutogachao
ベテルギフトは詐欺サイト
購入したAmazonギフトカードは登録できても後でAmazonカスタマーにキャンセルされます。払ったお金は戻りません。

リツイーうし@相互フォロー100%@rituiusi
ベテルギフトで購入したAmazonギフト券が65630円分を無効化された話 - 私に似たあなたへ
https://www.inumonekomosuki.com/entry/2020/01/17/190141
2020/06/11(木) 02:28:22.26ID:rgtKZZQc0
youtubeコメント消された
2020/06/11(木) 07:10:22.72ID:UW79TAL/0
ジャッポリを殺せ
728名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 07:11:13.07ID:OTgUyRnH0
>>725
割り箸を尻で割る話がおもしろかったわ♪
プリっ!
729名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 07:12:21.81ID:OTgUyRnH0
正確には、折るだわ
730名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 16:20:50.67ID:WA3KYDx10
アマゾンギフト券仲介サイト全部つぶそうぜ
731名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 16:56:38.01ID:5CEGQVZi0
>>730
おまえが潰すんなら俺が潰す必要ないな
じゃよろしく
2020/06/11(木) 17:12:11.78ID:5ubS6ckn0
ゲーム料金請求され1億円超被害 神奈川・厚木の70代女性 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591782595/
733名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 18:04:18.23ID:rysdWfII0
ヤフオクに出品されているギフト券も没収被害あるようね
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jn_train_0924&;author=kazuhiromiki64&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
734名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 19:20:32.64ID:ICHGk7Tk0
何も書いてないけどそうなの?
2020/06/11(木) 19:40:36.43ID:ICHGk7Tk0
下まで見てなかった
2020/06/11(木) 19:43:10.56ID:vShYSE/Z0
>>733
iPhoneやSurface転売してクレカ枠現金化に必死だな
737名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:36:48.02ID:0I6WAihC0
アマゾン手数料 7% アマテン12% 差益5%
百万円右から左に動かして五万円程度プラス
1日百万円で30日で純利益150万円
複数アカウントの被技
2020/06/11(木) 21:54:21.28ID:wY1BMVl80
1日1億、1カ月1億五千万やがなw
1日百万とか雑魚すぎるww
739名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 23:51:12.22ID:LPdIym+W0
>>733
それ氷山の一角だろうな
ヤフオクは悪い評価付けられたらアカウント変えればいいだけだから
没収被害が表面化しにくい
2020/06/12(金) 00:02:30.96ID:KzigK25B0
>>739
落札相場(直近4ヶ月)の高額落札みたがトラブルで悪評付いてんの殆どいないな
2020/06/12(金) 00:22:50.62ID:vQDl+I4J0
ヤフオクは過去に評価目的の中華らしい奴から買った15円のアマギフの没収報告しかここでは無かったと思う
万単位では>>733が初だな
2020/06/12(金) 05:05:05.49ID:3LFHb9A40
ジャッポリを殺せ
743名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 08:10:49.02ID:lYrDk4Zv0
>>739
そもそも公式サイトに転売品は買うな、と警告してんだから
被害もクソもねーだろ、おまえらはww
2020/06/12(金) 09:54:41.70ID:1AJPnJyA0
取引所がダメでヤフオクはOKな根拠なんて何ひとつないからな
単に取引所はヤフオクと比べ物にならないくらいの量が売買されてるから、
没収報告が多いのは当たり前
2020/06/12(金) 10:10:25.91ID:IF8mSmgt0
>>744
数だけ言ったら変わらなくね?
2020/06/12(金) 10:15:38.72ID:aL0fzjm20
全然違うわ
ヤフオクの1日の取引量なんて俺が1日に買う量より少ない
2020/06/12(金) 10:39:36.47ID:gu+r5k2N0
アマが取引所を詐欺、不正ギフト販売サイト認定してる位だから取引所は特殊詐欺ギフト販売が横行してるのは想像できる
2020/06/12(金) 10:41:57.33ID:gunBRS0j0
maruhachi = 松田優斗の逮捕まだかよ?
警察は何やってんの?税金泥棒か?
749名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 12:35:31.48ID:y+lnw/+70
民事だからとかいって仕事のできないダメ警察やダメ刑事だと泣き寝入り。

きちんと仕事できる警察(刑事)だと、返金までいける。

そんな感じかな。
750名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 15:36:36.10ID:tpNg0U080
交渉力の有無が大きいと思う
警察なんてITに疎い人ばかりだから
いかに論理的に法的根拠もあわせて説明できるかどうか

あと熱意も重要
本気度が伝われば相応の対応してくれる
2020/06/12(金) 15:51:57.46ID:5FyXVml40
カバチタレみたいな交渉もやってくれる事務所ない?
2020/06/12(金) 18:42:44.77ID:zwQtImpC0
アマが取引所で取引したかなんて知る手段はない
没収されるのはギフト券自体が問題あるから
2020/06/12(金) 20:47:44.31ID:gunBRS0j0
maruhachi = 松田優斗の逮捕まだかよ?
警察は何やってんの?税金泥棒か?
2020/06/12(金) 22:52:53.25ID:5FyXVml40
>>752
毎回それ言ってるな
ヤフオクでも没収されてるけど あれも問題あったと言う事?
Twitterの懸賞はメールタイプ扱ってる主催者はほぼ消えたみたいだけど。
2020/06/12(金) 23:10:47.85ID:cDYa/htC0
>>754
疑いだけでも没収するからな尼は。オクとかツイッターは転売の疑いの没収だろ。オクは実際転売だけど
取引所のは尼垢乗っ取り発行の尼券や特殊詐欺の違法行為尼券
2020/06/13(土) 05:52:32.31ID:rZe4r01L0
>>753
ジャップ公僕、ジャッポリは税金抜くのが仕事
757名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 11:34:54.56ID:lBgTr2DE0
>>754
ツイッターはしらないけど
それって個人の懸賞?
企業とかがやってる懸賞は未だにメールタイプで送ってくるけど
ちなみに大量にそれらを登録してるけど没収されてないぞ
2020/06/13(土) 12:21:03.55ID:W2tffo4V0
企業懸賞は法人向けEメール配信ギフト券だろ
759名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 12:52:16.75ID:yigNNSwn0
アマゾン手数料 7% アマテン12% 差益5%
百万円右から左に動かして五万円程度プラス
1日百万円で30日で純利益150万円
複数アカウントの被技
2020/06/13(土) 12:59:38.70ID:BGNgxECj0
被技って何?
2020/06/13(土) 13:35:00.95ID:71cuSW+t0
包茎じゃねw
762名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:19:44.04ID:EcxsDLJV0
>>757
個人の懸賞
企業は許可取ってるから大丈夫とか言ってなかったけ?
2020/06/13(土) 18:44:27.03ID:I/8g96qe0
企業ので奇跡的に当たっても無効化されてて登録できなかったって人が多くて
問い合わせてもなしのつぶてってよく聞くような
荒野行動とか
764名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:37:04.74ID:GWkgLX9Q0
CIZ@(事故は買い、事件は売り!)ブホブホ兄貴@buhobuhosann_98
アマテンで買ったAmazonギフト券5000円分没収された
泣き顔

被害者多いなあ・・・
消費者庁のホームページとかで注意喚起なりせんと〜。アマゾンも没収した金・・・、まさか利益に計上してねーだろうなw
2020/06/13(土) 23:10:31.11ID:EcxsDLJV0
価格が90%前後に戻ってるからたぶん大丈夫だから誰か買って報告して
俺は死んでも買わないから
766名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/14(日) 05:10:23.03ID:054mjPFg0
>>764
没収された金はアマゾンが美味しく頂いているけど、悪徳企業アマゾンだから利益として計上していないと思われ。脱税するために。
2020/06/14(日) 06:10:54.18ID:6FoVjiJx0
ジャッポリを殺せ
2020/06/14(日) 11:00:03.28ID:1/2miKNM0
Twitterで5万円分のギフトを62000円でメルカリ経由で売りますとか55000円でラクマで売りますとか言ってるやついるけど
あれは何なの? 買うやついるの?
769名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:04:30.60ID:Bf1XJlAp0
>>763
ソシャゲーみたいなクソ会社なら、取引所とかで仕入れてんじゃねーのw
770名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:23:25.41ID:kbj6NGdu0
没収された金はア〇ゾンが美味しく頂いているけど、世界最大の悪徳企業ア〇ゾンだから利益として計上していないと思われ。
没収した金は利益どころか、不正なギフトなので損金として経費化してるんじゃね。

規約に、「ア〇ゾンが没収した金は、不正なギフトなので損金として経費化し、合法的に脱税できる」
とかがあるんじゃね?
2020/06/14(日) 13:58:46.82ID:vVJ4hshz0
買ってる馬鹿がいる限り終わりませ〜〜ん
2020/06/14(日) 14:28:16.21ID:F4MsI+zZ0
>>768
ラクマって金券アウトだったような
2020/06/14(日) 14:46:43.37ID:9Sk9SY430
ツイッターで買い手とDMしてメルカリやラクマにダミーのタイトルで出品、実際の取引は金券類
買い手はポイント消化、クーポン消化、クレカで購入目的
2020/06/14(日) 17:34:33.17ID:1/2miKNM0
そんなにポイントって使いみち無いの?
2020/06/14(日) 17:54:22.85ID:1/2miKNM0
ヤフオクで出品してるやつ レート90%くらいで売ってくれ
2020/06/14(日) 21:38:48.12ID:BkEzyyh70
>>768
アウトだね
だからそいつは変わりの同じ値段の適当な商品を買わせてる
777名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:16:20.14ID:PhatIsJv0
ア〇テンは間違いなく詐欺業者
2020/06/15(月) 02:33:37.57ID:Y0tfRFTR0
アマテンやギフティッシュで無効化は最近聞かなくなったけど
問題なく使えましたと言う報告も無いので
結局誰も買わなくなって報告が無いだけなのか?
2020/06/15(月) 09:45:12.37ID:TZmLqhS/0
ジャッポリを殺せ
780名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 22:58:47.46ID:vlQo+8sM0
ア〇テンは間違いなく詐欺業者
781名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:47:17.63ID:KDK7fiyB0
アマゾン手数料 7% アマテン12% 差益5%
百万円右から左に動かして五万円程度プラス
1日百万円で30日で純利益150万円
複数アカウントの被技
2020/06/16(火) 01:00:06.39ID:2c+avtM60
被技って何だよ
そんな日本語ねーから
783名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:22:36.34ID:GKOcUK6E0
>>781
こどおじ、妄想する暇あれば働けよ
2020/06/16(火) 08:38:38.93ID:kxrAZAHp0
なら今出てるの全部買い占めていいよ
2020/06/16(火) 11:18:34.95ID:XD1JeN090
ジャッポリを殺せ
786名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:55:59.37ID:IZox+Ak80
ア〇テンは間違いなく詐欺業者
787名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 15:01:59.43ID:P12TujFq0
おまえらいつまでここに粘着してんの?
2020/06/16(火) 16:08:16.29ID:VUhUx4kW0
取引所は使ったことないけど以前オクで買った電子マネー使ったら警察から電話きた
コンビニで購入した本人が「買ったものが誰かに盗まれ、突然使えなくなった」と主張していて
調べたら俺がチャージして使っていたとのこと、で何故か相手がこちらの連絡先を知りたがってると言われた
「突然何者かにつかわれた」って現実的にありえないし、おそらくはエロサイトか何かで架空請求にあって騙し取られて
警察に相談しにいったものの事情説明できずに突然使えなくなったとか主張してるんだろうなって思うんだけどそのせいで俺が番号盗み見てつかったみたいな嫌疑がかかって迷惑した
幸い被害者が遠いところに住んでるってことで俺が番号を盗み見て使うなんてことは地理的に不可能だと、嫌疑は晴れて警察もそそくさと電話切っていったんだけど
ほんと詐欺に合うような人間も頭イカレてるよなと思った きちんと金がとられた経緯も説明できないのに警察に相談してんじゃねーよ
しかもたかが数千円
2020/06/16(火) 16:24:32.06ID:rpdwo9Go0
どこのコピペ?
790名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 17:13:38.86ID:GKOcUK6E0
警察が電話してくる時点で・・・
2020/06/16(火) 17:29:37.90ID:6i+ndjeY0
電話ならマシ
俺なんて家に警察きたからな
2020/06/16(火) 17:30:38.49ID:6i+ndjeY0
ちょっと調べれば取引所売買だとわかるようなもんなのに、
家にくるとか本当に無能なんだな…って思ったわ
2020/06/16(火) 19:17:56.68ID:sy955xM60
>>788
そんなんで警察相手してくれるの??
アダルトサイトの架空請求なら話すだろうしツイの裏垢女の円光詐欺で相手未成年とかじゃないの
わざわざ警察通して素性探ってくるとかキチガイすぎるw
2020/06/16(火) 21:00:11.33ID:SwyV58Jt0
>>792
そのちょっと調べるのに手続きがめんどくさいからな
それならば被疑者に聞いた方が早い
2020/06/16(火) 21:05:10.55ID:mp3MwhCi0
調べがついててもやつらは知らんぷりして言い分聞きに来るよ
2020/06/16(火) 21:10:26.50ID:49wWdJJA0
>>794
いや、数百キロ離れてるとこのがきたよ
全然はやくねーわw
1日がかりで5人くるとかアホとしかいいようがない
税金の無駄遣いすぎる
2020/06/16(火) 21:23:17.67ID:vzXudiR50
>>792
そのちょっと調べるのに手続きがめんどくさいからな
それならば被疑者に聞いた方が早い
2020/06/16(火) 21:40:50.22ID:49wWdJJA0
頭おかしい人に返信したらダメだな
2020/06/16(火) 21:52:29.90ID:0fXj5kOW0
どんな凶悪な人間かもわからないのに一人で行くほうがおかしいだろ
2020/06/16(火) 22:37:12.78ID:arIAecJB0
最初に下っ端の奴が1人できてて、あとから4人呼び寄せてたよ
5時間くらいそいつと2人きりだったわ
4人は地方からの移動で5時間後に到着
前日からマンションの出入り見張ってたらしいw
俺たまたまその前日は旅行に行ってて帰らなかった
本当に間の悪い人たちだったわ
2020/06/16(火) 22:41:08.97ID:arIAecJB0
パソコンのデータ押収されて、
一応、返却書類渡して印鑑もらわないから、
もう一回くるとか言ってたくせに、
面倒くさくなったのか来なかったし、
いい加減な奴らだった
2020/06/17(水) 00:24:00.55ID:YBiGQ3V90
>>798
つまんねー警察ネタ書くおまえと同じだな
2020/06/17(水) 01:41:30.04ID:8QhGjhT10
なにそれ
amatenで売ってた人じゃなくて?ほんとに?
取引所で買っただけで家宅捜索とかくんの??
何円分買ったの?
2020/06/17(水) 04:57:29.26ID:X5kNCgbG0
マンションの出入り見張ってたとか言うわけねーだろ
2020/06/17(水) 10:17:16.81ID:A9p96tqJ0
ジャッポリを殺せ
806名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:34:49.91ID:lx9s+n9O0
警察がわざわざ容疑者の自宅に電話してくる時点で嘘丸出し
2020/06/17(水) 13:08:29.50ID:HZatVEUV0
電話してきたなんてどこにも書いてない
馬鹿丸出し
808名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 14:51:10.07ID:lx9s+n9O0
お前に書いてねーから
ガイジは絡んでくるな
2020/06/17(水) 15:31:50.71ID:OTVmnQq+0
電話してきたってのはかなり上の方にある話題だね
以前の話題なのに安価すらうてないとかアホ丸出しだわな
2020/06/17(水) 15:44:47.15ID:ltyjVP9W0
ID:lx9s+n9O0

ガイジ丸出し
2020/06/17(水) 16:04:42.06ID:gdeoI4aI0
どうせ>>788はどこかのコピペだろうけどかなり上か?
2020/06/17(水) 16:40:28.15ID:kX1sxNuw0
>>807
>>809
真上のレスも読めない単発ガイジ(同じやつ)
2020/06/17(水) 16:51:02.40ID:8QhGjhT10
まあ取引所使いまくってたら容疑者になることもあるんじゃね?
複数の被害届出てるコードをチャージしてたら詐欺だと疑われても仕方ない
流石に詐欺ったコード自分名義のアカウントやカードにチャージして使ってる詐欺師なんていないと思うけど
2020/06/17(水) 16:59:23.11ID:KsEnU4Hi0
WMライトもチャージ8月で終了
今月でチャージ限度5万までに半減
WM相場も崩れそう
815名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 17:41:18.40ID:lx9s+n9O0
>>809
>>810
ガイジ、創作するにしても顔真っ赤に自演してまで発狂すんなよw
子供部屋オッサンの知能指数は低いから嘘丸出しw
2020/06/17(水) 22:03:44.92ID:vg/NSGmS0
ア〇テンは間違いなく詐欺業者
817名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:25:17.99ID:PzTkvxvX0
>>814
アマギフ9万円分没収がトラウマになりWM使ってたのでこれからどうやっていけばいいか途方にくれております…ぐぬぬ…
2020/06/18(木) 12:29:12.13ID:MtkJf3g40
WMもすぐ停められるぞ
もうこんな詐欺の加担みたいなことはやめたほうがいい
2020/06/18(木) 13:31:04.38ID:OUBrr0RF0
アマギフは現金化のものが流通してるのも大量にあるけど、
WMなんて出所はほとんどやばいのしかないだろ
2020/06/18(木) 14:05:15.46ID:Lvc5WO700
止められてもアカウント本体に危害がなければそれでいい
2020/06/18(木) 15:10:59.11ID:INYvEMMM0
WMもすぐ停められるぞ
もうこんな詐欺の加担みたいなことはやめたほうがいい
2020/06/18(木) 18:09:16.87ID:wjnKzZrY0
ジャッポリを殺せ
2020/06/18(木) 18:23:07.34ID:pvGpyT2H0
前にどのスレだったか
保険証免許証見せて給料日に倍額ギフトで払うんで〜万貸して
みたいなスレがあったけどもう無い?
2020/06/18(木) 18:29:35.43ID:wiKQIhHl0
もう立ってないね
2020/06/18(木) 18:34:27.18ID:hnIXYZIf0
松田優斗の逮捕まだ?????
826名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:03:02.40ID:zt1IYB940
https://www.mercari.com/jp/u/805372011/
こいつやろ?
827名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:14:47.53ID:WHVhbtL/0
アマゾン手数料 7% アマテン12% 差益5%
百万円右から左に動かして五万円程度プラス
1日百万円で30日で純利益150万円
複数アカウントの秘技
2020/06/18(木) 20:42:00.42ID:PvjNvkFm0
>>823
あんなもん踏み倒し上等な奴らばっかでしょ
個人間取引なんて仲介もなければ民事で詐欺られたら訴えようにも費用倒れで取り返しようがない
2020/06/18(木) 22:24:19.58ID:OUBrr0RF0
>>827
被疑って何だよ
830名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/19(金) 00:39:06.75ID:DPxxPqb70
 ,. -‐==、、
              ,. ===、、 アマテン       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
831名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/19(金) 08:12:17.00ID:rzQ7meqk0
>>826
ワロタ・・・
こんな人でも物は売れちゃうんだな
メルカリ恐ろしいなw

イタズラ落札かな?怖くて買えない
無料でもいらないレベル
2020/06/19(金) 08:38:36.42ID:3QnpNrpS0
これはひどい…
833名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/19(金) 18:38:22.23ID:RxlhxjYp0
ア〇テンはさっさと死ね
834名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/19(金) 20:49:43.76ID:gIzeVOLH0
こんなに値段が上がると自分のアカウント出品  自分の複数アカウントのギフト券購入で差益が出ないんですけど
835名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/20(土) 02:21:05.25ID:y4JgqYDv0
>>826

キモ杉
836名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/20(土) 20:42:25.65ID:OZWf6D2E0
統失っぽいけど、なんなんだろうね
それでも取り引きできてる?っぽいのでキャラなのかな
だいたいニートならどうやってあんな金額のお金で生活してるのか
親も追い出すだろうし
2020/06/20(土) 21:48:02.76ID:Nhgm+JYr0
ジャッポリを殺せ
838名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/21(日) 11:42:28.68ID:/a+wRmvK0
アマゾン手数料 7% アマテン12% 差益5%
百万円右から左に動かして五万円程度プラス
1日百万円で30日で純利益150万円
複数アカウントの秘部
839名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/21(日) 12:26:10.76ID:/a+wRmvK0
ア〇テンは間違いなく詐欺業者
840名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/22(月) 18:05:12.25ID:Zf7v2ug30
こんなに値段が上がると自分のアカウント出品  自分の複数アカウントのギフト券購入で差益が出ないんですけど
2020/06/22(月) 21:17:01.61ID:GVyRXR3g0
ジャッポリを殺せ
842名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/22(月) 22:24:55.43ID:mzOPgxJ80
もう80%とかにならないんでしょうか?
それと今の90%はBANされない安全な代物なのでしょうか?
843名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:40:04.25ID:tvs+rxg10
アマゾン手数料 7% アマテン10% 差益3%
百万円右から左に動かして3万円程度プラス
1日百万円で30日で純利益90万円
複数アカウントの秘部
こんな美味しい話ない
844名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:05:27.83ID:T1GVAdXF0
ベテルギフト 被害者の会@lafvYvnOxwjpkCf
独立行政法人国民生活センターへの被害ご報告をお願い致します。 電話番号188 #無効化 #ベテルギフト #アマゾンギフト券 #株式会社ノア商社 #Amazon #Amazonギフト券

miho@miho6668888
アマギフトで購入したアマゾンギフト券がAmazonから詐欺等の不正な方法によって入手されたギフト券と言われ、全額没収されました。ベテルギフトからも1円も返金されません。#アマギフト #Amazon #Amazonギフト券
845名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:30:24.46ID:t9eVSJlk0
いくらの被害やねん
846名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/23(火) 01:40:14.12ID:rtcq4eKL0
>>843
アホ!

ヒント:最後の二文字
2020/06/23(火) 18:52:54.75ID:jxcCnWsd0
5月の連休以降は没収されなくなったのか
Amazon側に何か問題があったのかもしれないね
今まで没収された人、ご愁傷様でした
2020/06/24(水) 05:24:00.71ID:uWLJpJIm0
しばらくみないうちに相場92とか93なのか
これ完全に没収なくなった感じなのかな
SNS探しても1ヶ月くらい没収報告ないもんな
2020/06/24(水) 07:00:56.04ID:XeSPDr1h0
ジャッポリを殺せ
2020/06/24(水) 08:51:34.81ID:lMvg9eZg0
特殊詐欺収益の電子マネー架空名義で売買疑い 男逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200618/k10012475241000.html
2020/06/24(水) 12:06:53.20ID:yCoMYSye0
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jn_train_0924&;author=kazuhiromiki64&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
でも言われてるから規制が去ったわけでは無いんでは
単純にコロナ需要で相場が上がってるだけでは?
852名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/24(水) 12:38:33.63ID:/uqjpzlk0
俺の予想。大犯罪者と言われているこいつ→松田優斗
が、相場を押し下げた。
悪徳詐欺を野放しにして手数料収益を上げていた詐欺業者ア〇テンが、
警察沙汰で面倒なことが多くなったので、仕方なく売買停止させた。
それで最近相場が上がってきた。
ア〇テン死ね

そんなとこじゃね?
2020/06/24(水) 12:52:27.41ID:I9TruAZr0
ある程度の成果が出たから無効化を止めたのか
2020/06/24(水) 13:09:34.84ID:36SH749Y0
伏字でレスするチキン
855名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/24(水) 18:48:54.78ID:k4m/P/aK0
俺のチ●ポ舐めろ
856名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:39:58.59ID:fhZpegH20
( *´д` )オチンポしゃぶりたいなあ
857名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:40:43.67ID:BjoMv0ld0
>>853
コロナの影響で、今まで後払い枠を現金化してた奴らが自転車こげなくなった
そのせいで出品数が先月から激減してる

Byアマギフ買取屋
858名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:17:30.05ID:yCoMYSye0
無効化されなくなったのこれが理由?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052700150&;g=pol
859名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:01:47.01ID:uh9hxT0V0
>>857
確かにコロナ前に比べて
出品数がアマギフは3分の1以下
iTunesギフトやgoogleplayギフトも半減してる
860名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:44:23.32ID:lDq2uB3K0
アマゾン手数料 7% アマテン10% 差益3%
百万円右から左に動かして3万円程度プラス
1日百万円で30日で純利益90万円
複数アカウントの秘部
こんな美味しい話ない
861名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/25(木) 00:58:56.12ID:U/RcK5ex0
伏字でレスすることすら出来ないクソチキン
2020/06/25(木) 05:49:29.03ID:VkCeQSSF0
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nu_ponikura
なんこれ?
2020/06/25(木) 07:51:08.14ID:w8oSQsDF0
>>858
なるほど、これで無効化中止になった可能性があるね
2020/06/25(木) 08:05:07.58ID:Y1sc6qLl0
いや全く無いだろ
2020/06/25(木) 10:15:18.37ID:7eN1/dsT0
>>862
出品者都合削除で手数料発生させないための雨評価だな
直振込とかヤフオク規約違反常習者みたいだけど尼ギフ自体は問題なさそうだな
2020/06/25(木) 10:54:08.73ID:pVVNi0810
システム上「悪い」評価しか、現在付けられなくなっているようですが、「非常に良い」です。
何の問題も無い、お取り引きでした。良い出品者さまです。


たしかにこれ見ると手数料逃れっぽいね
2020/06/25(木) 21:19:03.47ID:bhGzXkHF0
そういう悪い手口使う奴は避けたほうが無難
トラブルに巻き込まれるよ
868名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:26:22.02ID:6GH5FJHJ0
今完全に忘れちゃったSBR読んでる
カラー版買った
2020/06/26(金) 17:11:49.80ID:yMUryf6I0
ジャッポリを殺せ
2020/06/26(金) 19:35:21.11ID:shZitLbF0
90で5千円没収されたー
愚かすぎてしにたい
871名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:12:01.22ID:KIHE4gFt0
アマゾン手数料 7% アマテン10% 差益3%
百万円右から左に動かして3万円程度プラス
1日百万円で30日で純利益90万円
複数アカウントの秘部
こんな美味しい話ない
872名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:31:12.17ID:J+XBw7wu0
90なのに没収されるんか!?
もう没収なんてしないなんて言わないよ絶対なんじゃなかったのかうっわこわ
2020/06/27(土) 04:10:25.26ID:2jerYPpl0
今のところ、90で没収されてない
早いうちに使い切るよ
874名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/27(土) 08:03:50.84ID:frwmUrlm0
趣味垢@night230
アマテンとかいうサイトで、アマゾンギフト券を割引で買ったら、詐欺にあったかもしれない(>人<;)

amaten側は一切補償しないと。amazonでは詐欺の疑いのあるギフト券は停止するため、転売されたものを購入しないように、とのこと。

貧乏人はさらに毟り取られていく( ˙-˙ )
875名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/27(土) 12:29:19.54ID:5MxKN1Tl0
アマゾン手数料 7% アマテン10% 差益3%
百万円右から左に動かして3万円程度プラス
1日百万円で30日で純利益90万円
複数アカウントの陰部
こんな美味しい話ない
2020/06/27(土) 14:51:08.88ID:BhbZsnkh0
ジャッポリを殺せ
2020/06/27(土) 14:55:19.41ID:UhDZHw/p0
前から疑問だったけど じゃっぽり て何のこと?
アマテン関係者のこと?
2020/06/27(土) 17:08:41.98ID:egOMpmQG0
ジャーマンポリス(ドイツ警察)のことじゃないかな?
2020/06/27(土) 19:50:43.07ID:3ML7qTLJ0
9千円没収された
二度と使わない
2020/06/27(土) 22:43:30.25ID:2YvyaScd0
没収、終わったんでねーの?
2020/06/28(日) 01:31:46.89ID:NgRKWgt40
今93.5%くらいだけど
割引しょぼいな
こんなんでリスク犯してまで買う奴いるのか?
882名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:59:22.37ID:FxDpF7q20
いないんじゃね
買ってるのは知らないやつら
そのうちココに来るんじゃね?
2020/06/28(日) 06:57:53.37ID:rvSKgrql0
没収リスクほとんどないから93.5なんだろうが
81や82%のときとはリスクが違うんだよ
2020/06/28(日) 08:27:03.52ID:YvDjhI7o0
供給が少ないだけだろ…
だんだん下がっていくから安心しろ
2020/06/28(日) 13:52:05.34ID:5l3vtW230
ジャッポリを殺せ
886名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:12:50.12ID:DdqxVu2z0
アマゾン手数料 7% アマテン10% 差益3%
百万円右から左に動かして3万円程度プラス
1日百万円で30日で純利益90万円
複数アカウントの陰部
こんな美味しい話ない
887名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/29(月) 06:01:34.42ID:2/jL7q1T0
アマゾン手数料 7% アマテン10% 差益3%
百万円右から左に動かして3万円程度プラス
1日百万円 で30日で純利益90万円
複数アカウントの陰部
こんな美味しい話ない
2020/06/29(月) 11:18:02.11ID:8QF+PRSf0
ジャッポリを殺せ
2020/06/29(月) 13:56:33.15ID:Ic6egjJU0
5月11日以降で没収された人います?
2020/06/29(月) 14:00:38.47ID:9Rvomgly0
いるだろうけど以前のようなガンガン無効にしてない
ゆるゆるタイム
2020/06/29(月) 15:44:34.89ID:30vZN0bj0
いない
892名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:34:57.27ID:RYd9Oicz0
>>889
いるよ
893名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:28:49.00ID:KfrACDYO0
>>889
いないよ
894名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:39:58.98ID:CyAVwQWX0
>>889
ないあるよ
895名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:59:30.85ID:7xWsy9ns0
アマゾン手数料 7% アマテン10% 差益3%
百万円右から左に動かして3万円程度プラス
1日百万円 で30日で純利益90万円
複数アカウントの陰部
こんな美味しい話ない
896名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:15:34.95ID:O84QJ31I0
【悲報】令和納豆の返金条件、Twitterアカウントの報告と今後一切ネット上に書き込みしないという念書だった [854257486]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593422188/
2020/06/29(月) 22:28:07.60ID:1wowVMxX0
>>895
売上に税金かかるが仕入れが経費で計上できないだろ
2020/06/29(月) 22:34:38.50ID:5YOqCWOd0
1回3万円未満でやればいい
899名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:02:28.15ID:RCawVKbD0
電子マネー詐欺 3日で100万円、泣き崩れた20代女性 移動制限で非対面式増加?
https://mainichi.jp/articles/20200629/k00/00m/040/205000c
2020/06/30(火) 00:19:53.62ID:YfHktD7n0
1回3万円未満でやればいい
2020/06/30(火) 12:10:33.15ID:ZL6WZbk/0
また新しい競輪投票サイト出来た!
3,000円ボーナスGET!

https://tipstar.com/top?inviteCode=779904bd-7bbe-47d9-87de-52efd67a27e5
2020/06/30(火) 12:18:30.78ID:ZfBpA70V0
1発3万円未満でやらしてくれ
903名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/30(火) 13:47:52.98ID:l4Mbx1Lv0
「知人や家族に相談しないで」「インターネットで調べないで」
で吹いたw
904名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/30(火) 14:48:02.95ID:LltufZJS0
>>899
こーいうのは被害者(笑)も知的障害なみの知能なんだろうな
アホだろ
2020/06/30(火) 15:08:55.15ID:ZJASXHt10
‪アマゾン倉庫で窃盗疑い 社員の男逮捕、余罪1千万円か https://www.sankei.com/affairs/news/200630/afr2006300011-n1.html @Sankei_newsより‬
2020/06/30(火) 15:12:12.29ID:ZJASXHt10
‪ネット通販大手「アマゾン」の社員の男が倉庫からパソコンの部品を盗んだとして逮捕されました。みずからネットで注文した別の商… https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/k10012489231000.html&;#8236;
907名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/01(水) 13:07:09.20ID:VHXI7cvj0
1日だと言うのに約88%までしか下がらなくなってるんだな
買い手の需要が増えたのか?売り手の現金化が減ったのか?どっちだろう
2020/07/01(水) 13:58:40.01ID:coLbLz2w0
今安いから誰か買ってみて安全か報告してくれ
俺は買わないから
2020/07/01(水) 16:04:09.46ID:qPTR+2cH0
>>907
供給が圧倒的に少なくなってる
アマギフは2ヵ月前の3分の1以下、itunesは半分くらいまで減ってる
こんなに供給量が減ったの見たことない
2020/07/01(水) 17:48:26.00ID:j6zbEP+P0
ジャッポリを殺せ
911名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/01(水) 18:24:29.34ID:RUnRnn0R0
アマゾン手数料 7% アマテン10% 差益3%
百万円右から左に動かして3万円程度プラス
1日百万円 で30日で純利益90万円
複数アカウントの陰部
こんな美味しい話ない

わいだけで先月6000万円こうたで
2020/07/01(水) 18:27:12.71ID:54NAl5yc0
>>901
サンキュー
3,000円、ありー
2020/07/01(水) 18:49:01.62ID:zL3Zf+HC0
まこ信(知恵遅れのキモジジイ)によると太ると胸も巨大化するらしい(笑)
2020/07/01(水) 19:45:41.09ID:+4OE9msf0
>>909
買取店があやしいギフトを避けだしたら売り物が少なくなったってことかな
以前の流通量はクレカの現金化が大半とは思えないほど大量に取引されてたし
ハズレが少なくなった代償が今の相場なら今が適正なのかもね
2020/07/02(木) 00:37:44.74ID:IcX5Zm+I0
916名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/02(木) 01:59:49.75ID:+TU0AFoZ0
最近普通に無効化されたんだが
917名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/02(木) 03:09:33.20ID:+fqzkbNx0
アマゾン手数料 7% アマテン10% 差益3%
百万円右から左に動かして3万円程度プラス
1日百万円 で30日で純利益90万円
複数アカウントの陰部
こんな美味しい話ない

わいだけで先月6000万円こうたで

純利益はもう五千万円越えとる
いつバンされても怖くないで
2020/07/02(木) 08:53:04.32ID:ebuQwMzH0
今買ってボッシュートとか自業自得だろ
919名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/02(木) 11:33:11.91ID:owYODtU10
没収されたら誰を恨めばいいの
2020/07/02(木) 14:23:09.82ID:EK3r92Vu0
自分に決まってるだろ
2020/07/02(木) 17:33:25.12ID:hN0A7a/k0
詐欺師と取引所だよ
922名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:35:07.16ID:4uYYNezc0
以前警告くらってた端末(4/8)が昨日バンされたわ…
大丈夫じゃなかったのかよ…

ということでもう一度新アカウントを作ろうと思っているんだが
新しい端末とシムを買って名前と電話番号を変えればおk?
2020/07/02(木) 17:39:57.49ID:LOWTGBYp0
犯罪する方法菊名
2020/07/02(木) 17:40:54.87ID:0YUOjwI90
端末がBANって何??
925名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:10:40.93ID:4uYYNezc0
>>924
スマホで買ってたんだよね。
2020/07/02(木) 18:54:43.39ID:82EU2Ph60
犯罪する方法菊名
2020/07/03(金) 02:15:25.99ID:bq/d/rjH0
無能な警察さん
こいつの逮捕まだなんですかね?????
-----
氏名(漢字):松田優斗
氏名(カタカナ):マツダユウト
メールアドレス:nhhjdytw35@yahoo.co.jp
生年月日:1992/04/09
住所:福井県大野市陽明町4丁目702
電話番号:08086942525
2020/07/03(金) 03:34:37.35ID:AXxv8rE20
個人情報晒しはNG
929名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 10:18:55.28ID:xvVEB2Yl0
>>927
いいよいいよー
ガンガン晒そうぜ!
930名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 12:20:39.78ID:WwiolQYH0
33
アマゾン手数料 7% アマテン10% 差益3%
百万円右から左に動かして3万円程度プラス
1日百万円 で30日で純利益90万円
複数アカウントの陰部
こんな美味しい話ない

わいだけで先月6000万円こうたで

純利益はもう五千万円越えとる
いつバンされても怖くないで
931名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 14:41:54.47ID:XtVZNoZs0
>>927
名前も全部嘘だろ
詐欺師なら本当の情報教えるはずない
2020/07/03(金) 14:58:06.26ID:ucdx+tix0
>>927
何されたんだよ
2020/07/03(金) 14:59:56.14ID:+KCA86000
個人情報晒しはNG
934名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 18:31:42.74ID:/sdK263b0
晒し:新聞、メディアの晒し記事と変わらん
特に、被害者名の晒しはひどい
935名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:17:12.43ID:PJAyXjmG0
935
936名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:17:24.56ID:PJAyXjmG0
936
937名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:17:37.38ID:PJAyXjmG0
#937
938名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:17:49.23ID:PJAyXjmG0
#938
939名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:18:01.99ID:PJAyXjmG0
939
940名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:18:12.93ID:PJAyXjmG0
940
941名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:18:23.87ID:PJAyXjmG0
941
942名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:18:34.83ID:PJAyXjmG0
942
943名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:18:40.76ID:PJAyXjmG0
943
944名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:18:47.22ID:PJAyXjmG0
944
945名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:18:53.13ID:PJAyXjmG0
945
946名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:18:59.03ID:PJAyXjmG0
946
947名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:19:04.96ID:PJAyXjmG0
947
948名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:19:11.49ID:PJAyXjmG0
948
949名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:19:17.44ID:PJAyXjmG0
949
950名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:19:23.36ID:PJAyXjmG0
950
951名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:19:29.29ID:PJAyXjmG0
951
952名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:49:30.33ID:qTIKMv+H0
952
953名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:49:36.37ID:qTIKMv+H0
953
954名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:49:44.20ID:qTIKMv+H0
954
955名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:49:52.04ID:qTIKMv+H0
955
956名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:51:48.40ID:qTIKMv+H0
956
957名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 21:05:03.53ID:sUUsj68y0
アマゾン手数料 7% アマテン10% 差益3%
百万円右から左に動かして3万円程度プラス
1日百万円 で30日で純利益90万円
複数アカウントの陰部
こんな美味しい話ない

わいだけで先月6000万円こうたで
2020/07/04(土) 04:38:54.44ID:lLd6iv0t0
要注意喚起 詐欺師
maruhachi

氏名(漢字):松田優斗
氏名(カタカナ):マツダユウト
メールアドレス:nhhjdytw35@yahoo.co.jp
生年月日:1992/04/09
住所:福井県大野市陽明町4丁目702
電話番号:08086942525

警察は一刻も早い逮捕をお願いします
959名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:27:55.90ID:nsVYCF2L0
アマゾン手数料 7% アマテン10% 差益3%
百万円右から左に動かして3万円程度プラス
1日百万円 で30日で純利益90万円
複数アカウントの陰部
こんな美味しい話ない

わいだけで先月6000万円こうたで
960名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/05(日) 01:44:22.88ID:aCQr3cbS0
>>958
同意

っていうか、アマゾンはそいつが売ってたアマギフは
詐欺取得したものだと認めてるのかな??
961名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/05(日) 05:30:37.63ID:PUHx94vJ0
>>958
住所と名前でぐぐったら、家電がわかったわ。
とりあえず裁判所の支払督促からはじめて差し押さえのための財産開示請求かな。
2020/07/05(日) 11:30:44.86ID:yBML32tz0
90で買ってやるからAmazon経由で直発行よろ
2020/07/05(日) 11:45:05.95ID:bIB2vWBU0
94で売れる時に売るので結構です
964名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:58:10.00ID:QUwkUXRV0
>>958
家業が零細企業でおそらく持ち家なので(とうていローン残ってそうな家ではないし)、支払督促と仮執行宣言を付したら、
家族が代わりに立替払いすると思う。息子がパクられるか、親がカネで解決なら、
のちの刑事裁判のコストを考えて払うんじゃないかな。田舎で逮捕連行シーンがニュースになると村八分。
2020/07/05(日) 16:27:25.62ID:hFyYkprN0
身分証を反社に売って、犯罪に使われてるケースじゃねーの
こんなすぐ捕まるような詐欺やるかな
まぁ、アホはやるのかもしれないけど
2020/07/06(月) 08:22:53.56ID:sK8gOsld0
ジャッポリを殺せ
967名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/06(月) 10:48:40.17ID:6ZFyAH1n0
てかさ新規垢ってさ、ギフト登録時の縛り強いとかある?
昔から使ってる(登録している)端末のほうがギフト登録が緩い気がするんだけど…
気のせいかね…
968名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/06(月) 11:27:37.02ID:6ZFyAH1n0
↑だけど、転売サイトから買ったギフト券を登録した際に
新規垢だと、異常なアクティビティが〜〜
みたいなのがでたりするけど、数年前から持っている端末だと
それがでないっていう意味なんだけど。。。
新規も昔からの垢もかわらんのかなぁ・・・
偶然かな…
おまえらはどうなの?
2020/07/06(月) 11:33:20.14ID:YWHnRRov0
端末とアカウントの区別もはっきりせずにグダグダ書かれてもな
970名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/06(月) 11:35:05.71ID:6ZFyAH1n0
>>969
すまん
スマホでやってたからクセで…
まぁアカウントという意味なんだが、
新規垢のほうが厳しいとかあるのかなぁ…?
971名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/06(月) 13:25:50.86ID:MJcAVxFw0
アマゾン手数料 7% アマテン10% 差益3%
百万円右から左に動かして3万円程度プラス
1日百万円 で30日で純利益90万円
複数アカウントの陰部
こんな美味しい話ない

わいだけで先月6000万円こうたで
2020/07/06(月) 14:30:28.45ID:AG/732xz0
Twitterでメールタイプが注意喚起されてるけど
結局メールタイプってBANされるの?
される事もあるってだけ?
まあいずれにしても出元不明のコード登録するには勇気がいりそうだけど
973名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/06(月) 21:53:00.46ID:gmQK5YSf0
焼布団@umaibou_is_umai
アマゾンギフト券4万円分が凍結されたのでヤケになってクラフトビール飲みに来た。
安物買いの銭失い、ここに極まる。
amaten含む金券屋の類からアマギフを買ってはいけない。
974名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:34:11.39ID:oYYwEh1B0
アマゾン手数料 7% アマテン10% 差益3%
百万円右から左に動かして3万円程度プラス
1日百万円 で30日で純利益90万円
複数アカウントの陰部
こんな美味しい話ない

わいだけで先月6000万円こうたで
975名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:57:22.21ID:NFELamqZ0
アマテンでアマゾンギフト券買って登録したら無効化された。

ようするにアマテンなどの金券屋でアマゾンギフト券買ったらいけない
ってことだな。
976名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/06(月) 23:00:26.93ID:NFELamqZ0
無効化(無価値)されるのわかっていながら、アマテンは安心安全を謳い、
売買させて不法に利益得ている。ってことで合ってますか?
2020/07/07(火) 00:07:48.89ID:ZC02CjNo0
オレは嫌な思いしてなしいいと思うよ
978名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/07(火) 08:39:20.31ID:h7CmdU3n0
なんか今月になってまた厳しくなってきた?
979名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/07(火) 10:32:04.23ID:PIaoaimZ0
ミミックに当たると警察が家に来ていきなり逮捕されるの?
980名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/07(火) 11:11:05.47ID:AZzn9ur10
厳しくなったかは知らんが
同じ垢でも別ブラウザでカスタマーに問い合わせようとするとエラーが出るんだがなぜ?
981名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:47:42.21ID:h7CmdU3n0
今もアマギフで大量に登録して、購入すると
異常なアクティビティが〜〜
っていうのでるの?
982名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/07(火) 18:01:28.33ID:nk7eccem0
アマゾン手数料 7% アマテン10% 差益3%
百万円右から左に動かして3万円程度プラス
1日百万円 で30日で純利益90万円
複数アカウントの陰部
こんな美味しい話ない

わいだけで先月6000万円こうたで
2020/07/07(火) 22:42:02.19ID:oE5MXZQH0
短期間で大量にコード登録なんてするから怪しまれる
登録は2か月間で1コードまで、半年で3コードまでを目安にしとけよ
984名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:00:47.20ID:1JZ1M1SE0
大量にコード登録しなくても(1コードでも)無効化されるのに
なにをほざいてんだ?
2020/07/07(火) 23:43:26.02ID:IeB1SW2m0
「何に使うんですか?」コンビニで44万円課金した20代女性が通報される
ttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594114133/1

客が電子マネー44万円分購入→「大丈夫です」でも通報
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASN7745C0N6RTLLS002.html
特殊詐欺を未然に防いだとして福岡県警豊前署は、豊前市にあるセブンイレブン豊前三毛門店副店長の魚住和樹さん(37)に感謝状を贈った。
 署と魚住さんによると、6月15日午後6時半ごろ、来店した20歳代の女性が44万円分の電子マネーカードを購入した。
高額だったため魚住さんは「大丈夫ですか」と声をかけた。
 女性は「大丈夫です」と答えて店を出たものの、駐車場にとめた車の中で電話で話していた。
その様子が慌てているように見えたため魚住さんが同署に通報した。
女性は「サイトに未納料金がある」などとメールなどで請求されていたといい、署は詐欺とみている。
 山辺晶貴署長は「水際での連絡が本当に助かります」とお礼を述べた。
魚住さんは「普通のことをしただけです」と話した。
2020/07/08(水) 08:03:09.28ID:kuaHq6kW0
要注意喚起 詐欺師
maruhachi

氏名(漢字):松田優斗
氏名(カタカナ):マツダユウト
メールアドレス:nhhjdytw35@yahoo.co.jp
生年月日:1992/04/09
住所:福井県大野市陽明町4丁目702
電話番号:08086942525

警察は一刻も早い逮捕をお願いします
987名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:28:55.57ID:cLmOF8F50
まだ数アカウントは結構ギフトを登録しても買えてるんだよね…
リスクヘッジでまた新垢作ろうかと思うw
無効化されたら怖いけどやってみますw
988名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/08(水) 11:52:59.44ID:YORn6E1S0
>>986
乙!

俺もそいつから買ったAmazonギフト券が無効化された。
989名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:33:49.10ID:uHc/DQ870
アマゾン手数料 7% アマテン10% 差益3%
百万円右から左に動かして3万円程度プラス
1日百万円 で30日で純利益90万円
複数アカウントの陰部
こんな美味しい話ない

わいだけで先月6000万円こうたで
2020/07/08(水) 23:05:08.47ID:uJfTID1X0
ジャッポリを殺せ
2020/07/09(木) 00:01:51.94ID:CDya3GOZ0
>>989
犯罪を助長するような書き込みをずっとしている人物がいるって通報しておきました
今後も続けるようならさらに通報と相談にいきますね
992名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/10(金) 13:17:32.15ID:c+kO6RRZ0
アマテンの犯罪の被害


アマテンでAmazonギフト券を買って
Amazonに登録出来たのだが
後からキャンセルで
Amazonギフト券が使えなくなったのだが

クレジットカードで
Amazonギフト券を買って
アマテンで売りに出して
売って クレジットカード登録の
銀行の口座の残高を0にして
引き落としを出来なくして
Amazonギフト券を
買った僕のAmazonのアカウントの
Amazonギフト券がキャンセルされたらしい

アマテンは利用しない方がいい
2020/07/10(金) 13:58:34.20ID:fTxQudkf0
日本語の構成を小学校で勉強し直せ
2020/07/10(金) 18:58:38.75ID:X359sgO10
内容は理解した。内容がわかれば文章構成などどうでも良い
2020/07/10(金) 19:17:47.76ID:KC6LRQxd0
銀行口座の残高不足なんて普通のショッピングでも同じな訳だから信用落として困るの自分だよねw
仮にアマギフが無効になったとしても、購入した事実は残るから債務は消えんだろう
2020/07/10(金) 19:25:42.70ID:yKhC3Q+i0
>>995
本人名義のクレカでやったとでも思ってるの
どうせフィッシング詐欺に引っ掛かった第三者のクレカ番号だろ
2020/07/10(金) 19:32:53.73ID:KC6LRQxd0
>>996
>>992
2020/07/10(金) 19:47:30.75ID:Z22KDM4g0
>>995
信用ないやつがそういうことするんだから何も困らないだろ
2020/07/10(金) 20:42:27.86ID:khoArG0t0
生活が本当に苦しい奴らは追い詰められてるから自転車操業や詐欺的行為もマジでやるんだよね
2020/07/10(金) 21:23:20.95ID:ZcGD4NFx0
成仏
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 19時間 58分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況