X



【PayPal】 海外ネット決済 総合Part24【ペイパル】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/14(木) 13:53:08.56ID:MoWHSBf70
ペイパルなど海外オンライン決済に関する総合スレです。
PayPal https://www.paypal.com/
Western Union http://www.westernunion.co.jp/jp/index.php
Bidpay ×
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/kaigai/sokin/kj_tk_kg_sk_index.html
https://payments.amazon.com/sdui/sdui/index.htm
https://checkout.google.com/sell/
https://epay.propay.com/

★ローカルルール★
【回答者の方へ】教えて君には「ググれ」の一言。これ以上の罵倒は荒れるので避けてください、m(_ _)m。
【質問者の方へ】PayPal日本語Q&Aを読むとか、検索でガイシュツな質問を避けるとか、頼むm(_ _)m。
【paypal初心者の方へ】「200円返還」「登録時の言語」は過去レス・過去スレ・ネット上をググれ、頼むm(_ _)m
【限度額見て安心している方へ】カード認証前のpaypalアカウントは使えないものと思え、頼むm(_ _)m
【フィッシング?と不安な方へ】spoof@paypal.com に転送して判定してもらいなはれ、頼むm(_ _)m
【スレタイ読めない方へ】決済以外、ebayオークション全般の話題は下の専用スレで、頼むm(_ _)m
 → ★☆eBay初参加&初心者のスレ part34☆★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1390679453/
【世間知らずの方へ】為替レートまんまで決済してくれるのはボランティア機関ぐらいかと・・。頼むm(_ _)m
【被害妄想の方へ】後出しで適当に手数料を徴収する決済機関はありまへん。頼むm(_ _)m
【モラル低い方へ】法律破り・決済機関規約破りぶっちゃけトークは慎みなはれ、頼むm(_ _)m
【堂々巡りな方へ】発展のない同内容の自論の執拗な繰り返しなどは節度を持ちなはれ、頼むm(_ _)m

前スレ
【PayPal】 海外ネット決済 総合Part23【ペイパル】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1487334196/
2019/02/14(木) 14:05:06.24ID:eyGaLDGp0
>>1
2019/02/14(木) 16:23:48.85ID:3Z5myJF90
>>1
スレ立てするヤツがリンクが生きてるかくらいチェックしないのか

そんなこともしないやつはスレ立てするな
2019/02/14(木) 16:45:50.45ID:s3BBSFNf0
乙です
2019/02/19(火) 19:48:28.54ID:ecF/qD3W0
paypalとvisaデビットだと、レートはどちらの方が高い?
ドル、ユーロ、ポンドで利用している。
2019/02/20(水) 00:09:20.75ID:OGV0alX90
>>5
VISAデビットって銀行によってレートまちまちやんけ
2019/02/20(水) 12:26:06.27ID:Ega5wycL0
500円割引クーポンメールで来た人いる?
2019/02/24(日) 20:04:00.81ID:kY4ZxVC+0
>>1


はい、アウト!
Amazon 出品者と購入者のアカウント永久停止!
さらにPayPalアカウントも永久停止!


この詐欺師を公開処刑したセラーってアホだろ。
「レビュー募集」のサクラの証拠をバラしてどうすんだ。

https://i.imgur.com/kqRKffg.jpg

https://i.imgur.com/BKWb4JF.jpg
https://i.imgur.com/urATy4a.jpg
https://i.imgur.com/wm7ZoF2.jpg
https://i.imgur.com/ZcmeIKX.jpg


Amazon出品権限の迅速かつ永久的な取り下げ、および売上金の支払い留保。
すべての商品のレビューの削除、および今後のレビューや評価の受信制限。
Amazon出品からの永久的な削除。
出品者に対する法的手段(訴訟、および民事ならびに刑事事件執行当局への照会など)。
出品者の名前およびその他関連情報の公開。
2019/02/25(月) 09:37:58.95ID:C0B+zJ+g0
よくポリシーの更新のお知らせってほっといても良いんでしょうか?
2019/02/25(月) 11:40:32.96ID:PrerQMvt0
>>9
内容確認すればok
11名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/27(水) 18:56:51.84ID:7KWhTF4F0
どこか変更になったの?
2019/03/03(日) 06:17:54.66ID:JPiGi21a0
大分前にやってた変な動画みたらクーポンがあたるってやつで、1000円当たってたことに今気づいた
当選メールとか来ないんだな
2019/03/03(日) 09:26:43.14ID:JsRhbHDS0
>>12
おめ!
いつ付与されてた?

あのキャンペーンは開催時、当選者には一月末までにメールを送るって書いてたんだけどな
2019/03/06(水) 12:09:59.07ID:0YncPlti0
クレカだけ登録済みで今やってる銀行口座の登録で500円ゲットは対象になるか?
2019/03/06(水) 22:28:41.39ID:3UK1A98B0
自分も銀行口座で500円クーポンの質問なんですが
今朝、初めてアカウントに銀行口座、ゆうちょ銀行を登録しました
トップから見ると「口座振替設定 完了」となっています
キャンペーンページには
>銀行口座を登録し、口座振替設定をして本人確認手続きをした
とありますが、登録時点で本人確認手続きは完了しているよう
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/support/kyc-personal
あとは待っているだけで500円分のクーポンがもらえるのでしょうか?
2019/03/09(土) 21:51:57.60ID:ibeGZJGI0
>>15
後日、メールでクーポン付与のお知らせが来るはず
2019/03/09(土) 23:57:45.84ID:k0a3rpfJ0
>>16
ありがとうございます。暫く待ってみます
18名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:47:22.35ID:MVnyf+tV0
ペイパルだが
こっちJCBカード ←→ベトナムとやり取り。
向こうは返金したと言ってるが5日経つが反映なし。
すぐに反映しないってよくある事なの?
2019/03/12(火) 00:33:23.87ID:r6GQn16W0
クーポンコードなんて送ってきやがったが今は海外通販する予定もないんだな
去年の6月なら500ドルくれー使ったのに…
全くカスだなペイパルは
2019/03/12(火) 00:34:40.51ID:r6GQn16W0
あーあとレートもデフォじゃ高けーんだっけ??
為替から妙に高いと思ってたわ死ね!!!!!!!
また次使う時やり方ググらんとな…忘れたわ
2019/03/12(火) 12:40:19.01ID:06DlT3l20
>>16
俺は6日に登録したけど、未だにそのメールが来ない。
アンケートのメールなら来たけど。
2019/03/12(火) 14:11:27.52ID:RN8ddwSx0
キャンペーンについての問い合わせってどこからすればいいの
カスタマーサービスへの問い合わせに項目が無い
2019/03/14(木) 11:28:47.35ID:bYv1PNEN0
銀行口座で500円クーポン
登録後、何日で来た?
2019/03/14(木) 12:49:42.43ID:h+eyS54v0
>>23
8日経ったけどまだ来ない。
2019/03/14(木) 15:32:26.69ID:SgF6EWQ40
>>24
ありがとう。
結構時間かかるんだね。
2019/03/14(木) 21:32:06.45ID:4/F6ew9h0
銀行口座登録で300円分クーポン付与キャンペーンのとき
5日でメール来た@12月

クーポン付与メールが、迷惑メール扱いで処理されてないか?
メール来なくてもウォレット見てれば付与されてるか分かるけど
2019/03/16(土) 06:44:07.55ID:GB2CIHzT0
海外のアフィの報酬でありがちな「paypal $いくら」っていうコードはメールで送られてきた場合、日本でも使えますか?

(日本でアカウント作ってコード入力して円に換金して自分の銀行口座に入れたい)
2019/03/17(日) 03:50:33.98ID:rxvD60/y0
LINE PayリアルカードをPaypalに登録して…って考えたけど、JCBには海外ショッピング判定されるから還元対象外になってしまうのか…
2019/03/18(月) 14:40:37.72ID:b6e7pNA/0
500円クーポン届いた方、クーポンに期限あります?
2019/03/19(火) 08:38:38.86ID:ytoVKvLz0
りそな銀行で登録してebaで購入したけど1週間経っても引き落としがない

でも発送はされてるからbanされても良くなったらむふふしてええの
2019/03/20(水) 19:07:07.26ID:0BehgOLU0
前スレにアカウント停止された人いたけど自分も永久停止された
根拠はユーザ規約だって言われてどの項かって聞いたら「paypalは規約に自由にユーザを停止できる旨を書いている」って返事された
理由はない、永久停止はどうにもならないとのことらしい(´・ω・`)

三万くらい振り込まれた金が入ったままなんだけど180日後に返金方法を連絡するとのこと

使いはじめて1年くらいで油断してた
金を入れっぱなしにしてちゃ駄目だなこのサービス
2019/03/20(水) 20:56:29.85ID:lpnSbaDO0
>>31
なんかban食らった理由に心当たりはないの?
2019/03/20(水) 22:16:59.02ID:25XjdQEL0
もちろん隠してるに決まってる
2019/03/21(木) 00:23:19.68ID:4b1eESEI0
>>32
取引相手がほとんど中国人なんだけど、それぐらいしか心当たりがない
検索したらなんか中国人だけじゃマネロン??を疑われる、日本人が取引相手にいれば大丈夫みたいなのを見たんだけどマジ?
2019/03/21(木) 20:06:24.64ID:ulq2Avwn0
17日に口座登録して今500円クーポンきたありがとう
2019/03/21(木) 20:33:39.55ID:7V8+X0bW0
俺も今来た
2019/03/21(木) 21:28:06.85ID:rdCElbE40
俺も今来た。
6日に登録したから15日もかかったことになるな。
2019/03/21(木) 21:38:25.11ID:ElusiGw30
ゆうちょ登録で生年月日がずれたり別のページから入り直したりしたけどちゃんと500円付いたで
その時やった問い合わせは無視対応だったけど
39名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/22(金) 04:33:46.59ID:l8nLPCjM0
また、ブラステルにチャージするかな、
2019/03/22(金) 11:18:09.02ID:KcwrY4zB0
何に使えばええの?
2019/03/22(金) 12:09:56.24ID:zj3WUsRO0
あんなことやこんなこと
2019/03/23(土) 11:05:18.28ID:ulDo5bio0
このクーポンってeBayで使えるんかね…
2019/03/23(土) 18:12:40.42ID:t8FYdp5Y0
PayPalの補償、予約品、プレオーダー品は20日以内に発送されると確約してある物以外、補償対象外だよって書き込みみたけど、
予約品にPayPal使ったらもしものとき補償してくれないんですか?
2019/03/23(土) 19:42:27.81ID:37vX8+4R0
そんな事は無い
2019/03/24(日) 11:19:26.54ID:RsRLu6yj0
>>44
ですよね
ありがとうございます
2019/03/24(日) 23:27:17.53ID:bCxXF2Oc0
500円クーポン今気付いた
3月中のセールで使いたいんだけど一週間じゃクーポン届かないか...
2019/03/25(月) 13:40:07.26ID:dBU2ky7W0
paypal太っ腹だな
ebayでコピー品掴まれたからクレーム入れたら全額返金されたわ
2019/03/25(月) 14:16:30.68ID:sYoGsN5y0
>>47
売った奴から確実に回収するから
別に太っ腹とかではないんじゃない?
2019/03/26(火) 01:07:05.53ID:s3sLShzS0
銀行振込はタイムラグがありすぎで使いずらいな
2019/03/26(火) 02:22:56.07ID:59HnEEaY0
よく考えずに登録したがこの500円クーポンは何に使えるんだろうか。
2019/03/26(火) 10:26:47.35ID:qkRgawNR0
>>50
ここに出てるだろ

https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal/where-to-shop
2019/03/26(火) 12:13:22.52ID:59HnEEaY0
>>51
サンキュ。ヤマダで配線買うわ。
53名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/26(火) 20:17:59.34ID:q0EomYo30
>>50
おれはblastelにチャージしたわ。
2019/03/28(木) 08:38:13.94ID:MbaDKwHB0
>>48
回収システムってどうなんだろ?
売り手で詐欺考えてるやつは回収されないように
売り上げ金吸い上げたら登録したクレカ使えなくしててそこからは回収出来ないようにしてるだろうし
2019/03/30(土) 07:25:21.41ID:0dXlNLeL0
500円クーポンは何に使う??
2019/03/30(土) 08:04:57.96ID:f7K1jbni0
海外ネット決済用なのに日本円でしかクーポン使えないのが不便ね
2019/03/30(土) 12:45:31.54ID:KMCPMGqR0
俺は多分microsoft storeで使う。
2019/03/30(土) 20:16:01.78ID:9xmxcZIq0
たとえ既に削除したアカウントでも
過去に登録したことのあるカードは
名前の違う別アカウントに登録できなくなるんだな
知ってたら最初から本名のアカウントに登録してたわ
もう番号変わるまでクレカ使えねーじゃん…
やらかしたぜ
2019/03/30(土) 20:43:27.64ID:KMCPMGqR0
paypalで偽名を使う意味ってあるの?
2019/03/30(土) 22:10:20.01ID:7IdkbKOh0
悪いことをするのに実名を使う意味あるの?
2019/03/31(日) 01:35:05.47ID:XOwBtOXb0
500クーポンまだ届かないんだが
2019/03/31(日) 01:45:15.03ID:JASrPO+b0
>>59
もちろんあるぞ
怪しげなところから買い物するときは大抵偽名
クレカ番号なんかより
変更の利かない本名の方がよっぽどセンシティブに扱うよ
同意は求めてない
2019/04/04(木) 16:53:27.85ID:qJdgb32s0
取引相手からPlease mark as a gift, I do the same for you with customs.ってメッセージが来たんだけど
これって個人間支払いにしろってことなのかな?
2019/04/04(木) 17:19:58.47ID:hUN6TmAk0
関税逃れ
もちろん違法だけど君が購入者ならいいんじゃないかな
2019/04/04(木) 17:22:03.75ID:hUN6TmAk0
購入者ってことないか
嘘の税関申告は公文書偽造だか何だかになるよ
2019/04/04(木) 20:32:51.29ID:vfGqKVqy0
横浜の税関が毎度当然のように楽器に対して関税(≠地方消費税)を請求して来るんだけど…
2019/04/04(木) 22:02:31.60ID:hUN6TmAk0
それが関税なら不服申し立てれば?
消費税なら課税は当然だよ
品物の金額が安価な場合は免除されるけどね
2019/04/05(金) 18:31:35.02ID:r03o6WSZ0
バカがレスすんなよ
69名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/07(日) 17:59:35.86ID:Vn+feUt60
ttps://docdro.id/XTAVce6
70名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/07(日) 19:37:26.31ID:Vn+feUt60
このページの真ん中 Code: の辺り、ID/PW が晒されとるで、
スクロールバーを動かして見てみよう。
君のメアドはあったかな ?

ttp://darknet.so/index.php?/topic/29427-1%D0%BA-%D0%B0%D0%BA%D0%BA%D0%BE%D0%B2-%D0%BF%D0%B0%D0%B9%D0%BF%D0%B0%D0%BB-%D0%BC%D0%B8%D0%BA%D1%81/
2019/04/09(火) 14:43:00.34ID:WV2/uj6B0
2段階認証来たのね。気づかなかった
2019/04/09(火) 23:25:38.81ID:rv9c2wrV0
マジじゃねえか
でもバックアップコード発行されない無能仕様だった
この会社のエンジニアは全員派遣かアルバイトかよ
2019/04/10(水) 06:04:50.05ID:DySucGxO0
>>72
秘密の質問でなんとかなるみたいだがw

2段階認証のセキュリティー低下してんだろ!
2019/04/11(木) 01:18:40.08ID:9T33YEmz0
>>71
アプリ起動するたびにコード認証求めてきて草ww
やる気がないなら辞めちまえ
2019/04/11(木) 06:24:22.75ID:GYRLIH/70
2段階認証 = 秘密の質問2個

どっちかでログイン出来る。
わざと抜け穴作ってんじゃねぇよw
復旧パスワードにしとけや!
2019/04/14(日) 00:45:34.85ID:XJExkfmA0
先月に始めてペイパルで海外通販したんですがその時の円レートで計算して送料も全て込みで5000円に収まるからパイパル決済したら5500円くらいになりました。
仕方ないから決済しましたがパイパルのレートってリアルタイムじゃないんでしょうか?
それともなんか手数料とか取られてるんでしょうか?
2019/04/14(日) 01:36:00.17ID:gv8qENlp0
お問い合わせでテンプレメール返してきたから返信したら20分後に「サポートから返信しましたよ〜」って通知来たけど開いても最初の一通しかねぇ…
一応24時間待ったほうがいいか
2019/04/14(日) 03:34:16.68ID:ERqKMSm70
>>76
何のレートを参照したのかわからないけど基本的にPayPalレートは少し高め
VISAレートを選択した方が安くなる
たぶんMASTERも
2019/04/14(日) 13:20:44.73ID:XJExkfmA0
>>78
ありがとうございます、改めてぐぐりました
購入日にヤフーファイナンスのドル円レートを見て計算してただけです・・
ペイパル手数料上乗せで高くなってたんですね・・手数料の存在忘れてた
手数料をVISAに変更できるとは知りませんでした損した
2019/04/14(日) 18:52:41.76ID:3AWa/H6x0
visaしかできないってのまた忘れてて出来ないなと諦めて
そのままで105ドルで12000円ちょっとだった
2019/04/15(月) 20:34:13.65ID:LHuMe3Ke0
500円クーポンみんな
何に使かった?
2019/04/16(火) 14:50:44.95ID:GPvtE6sT0
>>79
>購入日にヤフーファイナンスのドル円レートを見て計算してただけです・・

PayPalレートを知らなくても非常識すぎる
銀行でさえ、そんなレートではやってくれない
2019/04/17(水) 16:00:52.10ID:zsvb7IiN0
>>31 >>34や前スレでPayPalアカウントをbanされたって報告あったけど
怪しいことがなくてそんなに簡単にbanされるもんかな?と思ってたが
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12206114927
こういうことしてるからか
2019/04/17(水) 20:00:23.29ID:+w4S/Pgv0
ebayで500円クーポン適用されなかった。
決済で日本円にして無いと駄目かと考えfusionpcbで7.9ドルをpaypalレートで917円支払いしたら適用されなかったわ。
思わず電話したわ。

サイトの請求通貨が日本円でないと駄目らしい。何処で買えば良かったの?
2019/04/17(水) 22:05:25.25ID:6hPOGdPc0
>>84
>>51
2019/04/18(木) 11:50:54.15ID:y3ml47iv0
>>84
てことはユーロ建てになってるシェアウェアとかも対象外?
危うく購入するところだった・・・
2019/04/18(木) 16:14:51.35ID:MHvSCs+F0
>>86
それ、クーポンにちゃんと書いてあったでしょ
ここでも書かれてたし >>55-56
2019/04/18(木) 17:12:45.90ID:y3ml47iv0
Switch持ってないからプレステストアぐらいしか使いみちがない
8984
垢版 |
2019/04/18(木) 18:17:51.44ID:wfGcDHoD0
もしかしたらbanggoodは円建てで決済出来た気がするから使えるかも
2019/04/19(金) 03:27:44.57ID:nZZW+kBB0
>>85
>>51のサイトにebay載ってるけどそれとは別?
2019/04/19(金) 19:06:21.86ID:jEAFuE/L0
おいーーー早くDMMのクーポン配れよー
使ってやるから早くーーー
92名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:31:54.39ID:RR4GbTDz0
ぺいぱるにJCBデビット登録して使ってる。
先日、支払いした後に口座の履歴確認したら、同額で3回引き落としされてた。
取引相手との支払いはうまくいったみたいだから良いけど、残りの2回の引き落としはなに...?
paypalも取引に与信かけたりできるの...?
2019/04/23(火) 20:22:08.55ID:YtlgxK6H0
銀行口座登録の500円クーポンはiherb、hotels、hmv、microsoftでは使えないんだな。
以前はmicrosoftで300円クーポンは使えたんだけどなあ。
501円以上の買い物じゃないと使えないし、なんだかめんどくさいな。
2019/04/23(火) 23:01:12.69ID:KM0qRXCu0
>>83
34だけどゼロ円転売の意味が分からない
ちなみにペイパルに電話したら凍結解除依頼を審査部署に回してもらえることになった
2019/04/24(水) 11:42:14.89ID:cmcCY5VV0
こういう奴らって自分に不都合な事実は隠してるのが多いから
垢バンされたからと言って不当かどうかなのは判断しようがない。
96名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/28(日) 10:25:03.19ID:AHAS+v5P0
英語で検索したらPayPalの残高を自由に増やせるってソフトあったけど全部動かないし詐欺ですか?俺は動きませんでした。
実際問題不可能?それに違法かあ。
2019/04/28(日) 10:35:25.36ID:5RYehnpb0
>>96
詐欺やぞ
そんなうまい話あるわけない
2019/04/28(日) 10:40:11.81ID:8QgTVl+x0
んじゃ。。googleplayで「earn spin」で出てくる「広告クリックして、ルーレット廻して点数稼いだ分をpaypal口座にお金振り込むよ」的なアプリも詐欺ですか?
メールで問い合わせても全然返事来ないし。。

US国内限定ぽい気もするけどね
2019/04/28(日) 14:29:56.90ID:j5ljFy4+0
>>98
君、騙される人間だね
2019/04/28(日) 15:40:29.40ID:0lmiOWDF0
そういう広告を信じる人がいるのか・・・・・
そっちの方が驚きだ
2019/04/28(日) 15:54:24.64ID:1RcQd/nd0
これは酷い
2019/04/28(日) 16:56:39.96ID:EFUN0eMq0
インターネッツですね。
2019/04/29(月) 14:42:40.20ID:ctNo9wpx0
>>98
まぁ、それは詐欺当たり前として、
PayPalアカウント乗っ取られるんちゃう?
どうせそのアプリとかサイトからPayPalアカウント、パスワード入力してるんだろうし…
悪いこと言わんらパスワードは強固なものに変更しとけ

って、釣りなのか?(^0^;)
2019/05/01(水) 12:36:06.97ID:7k4xrfx80
アプリで使ってる人は
2段階認証オンにしない方がいいね
立ち上げる度にコード要求されてたまったもんじゃない
2019/05/02(木) 01:49:13.08ID:j0ZFaZNu0
しっかりキャンペーンページから口座登録したのにクーポン貰ってないのに今更気付いた
2019/05/02(木) 09:21:07.47ID:J9kX2Afb0
クーポン4末までじゃあなかったっけ?
2019/05/05(日) 19:40:30.79ID:pq0EzcBe0
俺は結局バンダイチャンネルで使ったわ。
2019/05/06(月) 21:54:47.79ID:fNPFcmVe0
銀行口座登録のクーポン届かなかった
2019/05/06(月) 21:59:06.42ID:eZoZ/Ruu0
ゆうちょ登録でもらえた
中国のマイナー通販サイトで500円引きになった
2019/05/09(木) 12:57:08.03ID:US8yrigu0
一年近く使ってなくて購入したいものが何故かPayPal決済しかないので仕方なく使おうとしたら一時的につかえなくなってるので色々と証明出せと。使ってなかったのだから全く身に覚えがない。
なんか難癖付けて一時的口座凍結して住所や身分証集めようとしてんじゃないの?
なんで銀行口座じゃあるまいし決済システムにそんなもの出さなきゃならんのだ。
2019/05/09(木) 13:02:09.78ID:W6+vZnCu0
メアドだったかクレカだったかを変えようとしたら似た事言って来た
ID削除後に別メアドで新規ID取ったわ
2019/05/09(木) 13:40:31.07ID:aGnOlbVk0
これてめえの現金で払うシステムだよな。なんでアカウント停止されたりするの?
2019/05/09(木) 22:22:12.58ID:BY10FgtX0
このネット社会で本人確認手続きが完了するまで下手したら2~4週間かかるってよ。頭おかしい。
2019/05/09(木) 22:45:21.96ID:eivcVxaw0
>>113
それは建前で実際は5日くらい
2019/05/09(木) 22:53:16.41ID:MARYldZK0
ここのサポート酷いな。問い合わせ送ってもおそらくその中の単語に自動に反応して定型文の答えを送り返してるだけ
誰も問い合わせなど読んでない
2019/05/10(金) 00:45:17.24ID:NmIat14f0
メールで来た
[PayPal] 500円相当のペイパルクーポンご利用のチャンス
のクーポンって付与された人いる?
いたらどのぐらいで付与されたか教えてほしい。
2019/05/10(金) 08:50:57.00ID:rgfP0/eY0
しかし世界中に何十万人も会員いる業者でも一つ一つの問い合わせメールに答えてくれるのに
ここはその他の質問の中から単にカテゴリがあってるざっくりした答えを送ってくるだけ。だから全く解決にならない。
2019/05/10(金) 10:42:34.86ID:SmCVfTfQ0
電話すればすぐ解決するよ
2019/05/10(金) 11:17:25.92ID:UVskaehr0
イギリスから通販するのにfieldNameは入力必須フィールドですって出てエラーになるんですけど、fieldNameってわかる方いますか?
PayPalからの住所反映じゃダメなんですかね
2019/05/10(金) 11:25:00.91ID:9eBCcGC50
この前メール問い合わせしたら一箇所誤字付きの生きた文で返答されて補填金まで貰えたことあるけどなぁ
2019/05/11(土) 12:27:41.75ID:+tvFbOAh0
>>119
どこか空欄のまま、もしくは誤った記入で送信しようとしてるとか?
2019/05/11(土) 21:09:55.18ID:SlQa0IKj0
>>121
住所の書き方色々変えたり、オーダー最後の画面調べまくったんですけどダメでした。最後の最後だけなんですよね
2019/05/22(水) 16:37:20.41ID:kAzFdqkH0
質問なんですが、
1.PayPalに銀行口座のVISAデビットを登録
2.銀行口座の外貨預金残高(ドル)をVISAデビットで決済(ドル)
この場合手数料って掛かるんですか?
2019/05/22(水) 18:16:54.67ID:6LC8pR1t0
>>123
どこの銀行?
ソニー銀行?
2019/05/23(木) 14:02:28.93ID:49sG2FRS0
>>124
住信SBIネット銀行です
2019/05/24(金) 07:03:07.32ID:clPAuG/G0
>>125
住信SBIはいったん手数料払ってからの後日ポイントバックになると思うけど、PayPal側で外貨決済の設定に変更すれば、実質的にはかからなくなる
https://daiki738.com/ebay-yunyu/paypal-setsuyaku/
127名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:10:41.76ID:YvqvdI1S0
>>126
返信ありがとうございます
>>123で示したような決済だと、あくまで銀行の手数料(住信の場合、ポイントバックされるため実質無料)が掛かるのみで
PayPalにおける手数料は掛からないということで良いのでしょうか
2019/05/24(金) 22:34:55.11ID:clPAuG/G0
>>127
支払い側が払う手数料に関してはそうなります。
(PayPalは受取側から手数料を取ってる)

ですが、なぜかVISA/Masterなのに店によって現地通貨決済ができず、強制的にPayPalレートになる場合があります。
数年前、PayPalともやり取りしたんですが、システム的な問題とか、よく分からない理由でした。

この場合は為替手数料をPayPalに払うことになります。
129名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/25(土) 19:24:17.56ID:WRG43OKY0
>>128
ご丁寧な解説ありがとうございます。
大変参考になりました。
2019/05/28(火) 15:58:11.33ID:xm/yCcXH0
paypal使ってネット決済後払いしました
ゆうちょを選択したのですが
いま現在お金は入っていません
1週間以内にゆうちょに入金したら
ok?
2019/05/28(火) 16:54:02.40ID:ZzsDDvk00
>>130
口座に金ないのにPayPal決済するなよ
馬鹿なのか
2019/05/29(水) 01:58:21.75ID:ruu4+mKo0
@mail.paypal.comからメールが来るンだが
メールの送信元に"paypal@e.paypal.com" および"paypal@paypal-exchanges.com" 以外のメールアドレスが記載されていた場合は、リンクをクリックせず

って書いてあって何を信用したらいいんだ?前にこのメアドに変わったから振り分けすんなボケってのが来てからはこのアドレス
本名とか書いてあるしモノホン臭いんだがアホなのかここの糞会社は
2019/05/29(水) 02:02:54.95ID:1EKuF/QS0
ポリシー更新のお知らせとか、お知らせメールは、paypal@mail.paypal.comから来るね
いまでも。
2019/05/29(水) 02:17:25.77ID:ruu4+mKo0
ググると偽物メアドっていうのも出て来るし不安だったがまあ一応本物なのかな
デフォだと日本円の手数料ボりまくってるしずっと騙されてたから一気に信用しなくなったんだわここ
2019/05/29(水) 22:37:02.49ID:2uLkwqD+0
>>134
それは騙されたとはいわない
ただ君が情弱だっただけのことだ
136名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/30(木) 19:00:50.46ID:+yOU5RWy0
PayPal昨日出金完了してんだけど振り込みはいつになるの?ジャパンネット銀行なんだけど。
2019/05/30(木) 20:24:30.57ID:W6Mvy4eb0
JNBは知らんけど三菱UFJはだいたい翌営業日に入ってる
2019/05/30(木) 21:52:15.49ID:jCJtIhn40
楽天銀行は昨日出金、今日振込みあったよ。
2019/05/31(金) 15:37:31.81ID:bomIZJT+0
またアカウント停止されたわ
中華相手に荷物が届いてないから返金申請したらBANとか死ねよ
2019/06/05(水) 22:06:43.23ID:5XD9A2OQ0
初めての出金なんですが6月3日に申請して現在は取引履歴に未決済(詳細画面だと保留中です)となっています
出金先は楽天銀行です。

申請から着金までが数時間という人もいるようなのですが
やはり出金履歴が少ないと出金完了となるまでに3営業日くらいは見ておいた方がいいですか?
2019/06/06(木) 18:57:48.65ID:8cnV61jK0
>>140
借金板からようこそ
2019/06/13(木) 20:16:21.03ID:+a+zX3Qs0
PayPalの専スレ立てました

PayPal Part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1560424549/
2019/06/13(木) 20:50:57.75ID:jyrhOBv30
>>142
死ね
スレを分裂させるなボケが
2019/06/14(金) 06:27:31.67ID:2YsMuRQY0
>>143
借金板でやたら盛り上がっとるよ

【●送金】PayPal part2 【複アカ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1560315669/
2019/07/20(土) 03:59:36.42ID:LoWRQ9KU0
海外サイトでペイパル使って支払いエラーと表示されたけどペイパルからメール来てたからこれって買えてるのかな?
2019/07/20(土) 10:21:24.36ID:VOKrYirX0
paypalにログインして支払履歴確認しろや
2019/07/20(土) 14:38:45.20ID:LoWRQ9KU0
>>146
履歴はあるよ、まだ未決済だけど。
ペイパルからメールも来てる。
ただ、その海外サイトで支払いエラーと表示されて、カートにも商品が残ってる状態。
ペイパルからはメール来てたから買えたか?
カートに残ってるから買えてない?
って感じなんですよ。
2019/07/25(木) 15:52:55.81ID:nJ2cQZUt0
違う支払い方法で会社から購入して、
返金はPaypalでさせてくれないか?となりました。

この時、自分に受け取り手数料等は発生するのでしょうか?
2019/07/26(金) 19:16:27.79ID:1Cu5Lbww0
>>148
相手の国にもよる
アメリカとかから個人間送金ならかからない
中国とかならかかる
150名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/30(火) 11:49:07.35ID:szqXcyhk0
今まではクレカ登録で支払いのみ。 PayPal残高には0円です。
海外からの入金があるか知れないので銀行口座登録。 支払い優先をクレカから銀行口座へ変更。

この場合、海外から入金されたらPayPal登録した銀行口座に入りますか?
それともPayPal残高に入ってから資金の移動ですか?

初歩的な質問ですみません
2019/07/30(火) 13:04:48.91ID:QYwOgSLq0
>>150
後者だと思うよ
2019/07/30(火) 13:07:05.77ID:v8gmCoFS0
>>150
5万円未満は手数料が必要
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/support/withdraw
2019/07/30(火) 14:17:28.91ID:Y3sqp3190
>>150
後者です
154名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/30(火) 14:48:38.84ID:VDysjExD0
>>151-153ありがとうございます。
2019/08/02(金) 16:45:15.84ID:lN4ZCXzD0
サービスからメール来たので目を通してたら番地間違えてた。
他のサービスからのメールは合ってたのになぜかいな。
156名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/08(木) 02:07:55.50ID:MEctFL5T0
既出でしたらすみません。
当方パーソナルアカウントですが、口座振替による本人確認を済ませました。近々、海外から送金されてくる予定ですが、ペイパル残高を問題なく銀行口座に移すことは可能でしょうか?
また、手数料は銀行口座の残高から引かれるのか、または送金されてきた金額から天引きされるのかどちらになるでしょうか?
2019/08/09(金) 12:26:54.09ID:5ptIbXS+0
JDJ5JDEwJHVsZW1WNk9YNERIZ3hFWWplL2dsSk9CWXlHaDN1Rnp3YmNCZTFtNzFzZjZHcnBWUU94LjB1
2019/08/09(金) 12:27:11.12ID:5ptIbXS+0
http://JDJ5JDEwJHVsZW1WNk9YNERIZ3hFWWplL2dsSk9CWXlHaDN1Rnp3YmNCZTFtNzFzZjZHcnBWUU94LjB1
2019/08/10(土) 10:57:39.21ID:PbSFWP7G0
playasiaでニンテンドープリペイドを買おうとしてpaypal決済したら、paypal カードを登録して支払いを完了しますがループするのですが、どうやったら決済できますか?
2019/08/16(金) 09:31:57.68ID:O/B3B38z0
口座振替の登録したんだけど、決済画面でクレカしか出てこない。
これって使えないの?
2019/08/18(日) 15:00:39.77ID:1Ir7Ulbg0
paypalでアメリカのサイトの支払いをしました
画面上にも「カード会社のレートで換算されます」と表示されたのを確認し現地通貨での決済を行いました
paypalの明細もドル表記なのに日本円に換算されて決済されました
手数料4%かかってしまってます
何か他の手順が必要でしたでしょうか
2019/08/23(金) 23:37:53.78ID:DGR+5nLG0
あらゆるサイトで「PayPalにチャージする方法」としてVプリカが紹介されていますが、そもそもVプリカをPayPalに登録しても、PayPalバランスが増えるわけではないので、それは「チャージ」とは呼ばないのではないですか?
これを言い始めたら、PayPalにクレジットカードを登録すれば、「クレジットカードの利用可能額までチャージできた」とも呼べるのではないのでしょうか?

さらに言えば、下の方の記事では、コンビニでPayPalが使えると言ってますが、具体的な方法は何ら記載されてません。
「コンビニでVプリカを購入して使いましょう」と記載がありますが、これだと一切PayPalは関係ありません。

https://bitdays.jp/cashless/online-payment/paypal/27990/
http://minto.tech/paypal-konbini/

こういった記事の謎について、どう思うか、教えて下さい。
2019/08/24(土) 01:01:07.35ID:sKIrIcsq0
まずはクレカ登録の結果を待ってますが
それがweb明細に反映されるかどうかはこちらのクレカ会社側の話で
paypalが200円請求する行為はこちらがクレカ認証したらすぐ始めるんでしょうか?
2019/08/24(土) 09:36:20.25ID:49IUEahY0
>>162
どう思うかと言われたらアフィカスとしか
Vプリカは手数料かかるしKyashやゆうちょ口座からの支払いのほうが手数料かからないし今のご時世にVプリカ使うのは馬鹿だと思う
2019/08/25(日) 04:33:31.57ID:8CN1/CjA0
俺の知ってるVプリカって手数料かからんで
2019/08/25(日) 18:44:07.97ID:RiGXt2oP0
ビジネスアカウント作ったばかりで
海外から送金してもらったら保留金になった
これはいつごろ解除されるか分かる方いますか?
2019/08/26(月) 08:13:22.77ID:fp3FhCYK0
paypalは、何時に為替レート変更するか非公表だけど、これって違法じゃないの?
2019/08/26(月) 09:08:51.92ID:DWJhegm90
どの法律にひっかかるの?
169名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:50:37.76ID:Du1ENnE10
OffgamersやSeagmでゲームコード買おうと思ったがpaypal認証で進みません
paypalで購入手続きをしようとしてもログインしてクレカを認証して買いましょう→
既に的確なクレカを登録してるのにクレカ情報を登録する画面になり正しいクレカ情報を入れても同じ画面で無限ループ
クレカ認証も本人確認も正常に終了して
同じサイトで一度購入した実績があったが現在は↑の通りで
paypalサポートに電話しても「アカウントは特に問題ないですクッキーとか悪さしてるかもしれないから違う端末他で試しては?」
と言われるもスマホとPCでどっちもダメでした
このパターン心当たりある人いますか?
170名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:18:33.01ID:DecZb+WB0
今日、いきなり身に覚えのない請求がペイパルからsmsで送られてきた。ユーロで日本円に換算して20万円とかマジ信じられなかった。
請求元は三箇所。品物はアルファベットの無意味綴り。あとはGmailのアドレスのみ。
異議を申告したら、異議は却下されました。とメールが来て目の前が真っ暗になったが、しつこく、今度はお問い合わせメールで異議申し立てしたら認められる返金となった。こえーな。ペイパル。
2019/09/04(水) 19:37:08.53ID:PbwPcTDx0
買い手に手数料請求するのって規約違反じゃね?
https://www.rakuten.co.jp/guitarplanet/info2.html
2019/09/12(木) 17:08:36.46ID:BJ2gPIvk0
PayPal クーポン最大1000円分がもらえるキャンペーン
キャンペーン期間 2019年8月20日 〜 2019年12月31日
ttps://www.machicom.jp/paypal-1000.html
2019/09/14(土) 11:05:04.89ID:VnA3t97Q0
こないだALIとかE湾で検索したジャンルの広告をメールで送ってきやがった…
絶対どっかからクッキーとか漏れてんだろ
買ってもねー奴だし今までの自分とは全く関連のない商品でちょっと調べただけなのに
しっかもそれを広告に利用してるペーパルなんざ信頼できない!!!!!!!!!!!!くたばれ!!!!!!!!!!!!!
2019/09/14(土) 11:10:38.39ID:VnA3t97Q0
考えられんのはE湾か??ログインしてたら検索内容はダダ漏れだもんな〜
そんで支払いにつこてるペー糞に情報流して広告させると…恐ろしいな全く
数年E湾でも買ってないしよー
2019/09/14(土) 12:27:24.51ID:wioEYqHd0
被害者妄想
2019/09/16(月) 02:03:58.26ID:+0hG8iOM0
マネープールに送金するのって銀行口座からじゃないとダメだよな?
手持ちのないからクレカで送りたいんだけど
2019/09/19(木) 16:24:50.35ID:AtshNPKA0
サポートに電話したら、キャバ嬢みたいな名前の、日本語がうまい外国人の女が出た。
メールで問い合わせたら、キャバ嬢みたいな名前の、うまい日本語の文章を書く女から
返信が来た
2019/09/19(木) 16:46:23.94ID:b7AiHJAS0
>>177
キャサリンだった?
2019/09/19(木) 16:54:56.40ID:sAvthXfU0
キャサリンだろうな
2019/09/19(木) 17:15:48.84ID:T9823BDL0
俺はメアリーさんだったけど
2019/09/19(木) 20:01:28.52ID:49HdSJtB0
俺のキャサリンだぞっ
2019/09/20(金) 21:31:34.83ID:4911nrxm0
キャスリーンやぞ
2019/09/20(金) 21:37:36.98ID:9Dw8Geoi0
カスリン
2019/09/20(金) 21:41:39.77ID:bvZyyZPt0
さっき身に覚えがないペイパルの引き落としが立て続けに5件もあって
デビットカードで引き落としされるとスマホにメール入るから直ぐに気付いた ペイパルに電話したら営業時間外だったからメールで解決センターだかに天パリながらもメール送信した 明日連絡来るようだ さてどうなることやら
2019/09/20(金) 21:44:32.67ID:bvZyyZPt0
2883円を5回 内容はオンラインゲームっぽい gmbh書いてるからドイツの会社だな
2019/09/20(金) 21:46:08.85ID:bvZyyZPt0
ペイパル口座削除しとくわ元々使わないのに口座載せてた 怖い怖い
2019/09/21(土) 00:30:51.38ID:uRXjL0FU0
俺はもうカードも口座も削除すら出来ない
2019/09/21(土) 01:02:14.36ID:tQPafofC0
なんで?
189名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 06:45:32.60ID:AYoONThc0
>>184
俺もユーロで3回引き落としがあった。同じことしたら「お客様のクレームは却下されました」というメールが来て目の前真っ暗になった。
諦めきれず「お問い合わせ」からメールで、さらに詳しく経過を書いて「到底承服できません。カード会社にも連絡しました。」と付け加え送ったら、「あなたのクレームは承認されました。」的なメールがきて、無事引き落としはされなかったよ。参考までに。
190名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 06:46:32.64ID:AYoONThc0
>>184
あとペイパルは2段階認証の設定必須な。
2019/09/21(土) 13:26:51.77ID:8CCLyqHG0
>>184
パスワードの使いまわししてた?
192名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/21(土) 13:51:23.81ID:AYoONThc0
>>191
してた。
2019/09/21(土) 14:11:54.61ID:zbooWKg90
>>189
その日の夜半の1時にメール来て未承認取引と判断され返金手続きしてもらえたわ でもまだ口座に実際お金が戻る迄は安心できないわ
2019/09/21(土) 14:13:03.41ID:zbooWKg90
>>190
ペイパルのパスワード変えて2段階認証にしたわ
2019/09/21(土) 14:16:09.64ID:zbooWKg90
>>191
gメールとヤフーメールと同じにしてる垢だったからgメールのパスワードも一応変えた
2019/09/21(土) 14:24:02.36ID:zbooWKg90
>>189
ちなユーロでなくPLNと書いてたからググったらなんとポーランド通貨だった こちらからの早い連絡と購入時のリモホで不正取引と判断されたっぽい
197189
垢版 |
2019/09/21(土) 15:33:52.17ID:AYoONThc0
自分はユーロで、相手の情報はGmailしかなくて、いかにも怪しい感じだった。
2019/09/21(土) 16:03:27.67ID:YwAIlRmu0
>>189
こわいね
こういうのあるから、口座引き落としにはしたくない
2019/09/23(月) 00:37:12.66ID:fDqxcRKj0
プレイアジアでUSのNintendoプリカを買いたく、PayPalに登録し決済しようとすると拒否されます
楽天カードとYJカードが駄目でした
与信は傷なしです
単純にカードの問題ですか?
2019/09/25(水) 06:29:57.59ID:RKTChtNA0
次は銀行口座でやってみては?
2019/09/26(木) 13:42:02.35ID:dioDVgmg0
ebayの支払いについて質問です

普段はPayPal(VISA)で決済していますが
今回はじめてPayPal(JCBデビット)で決済してみました
しかし決済後にPayPalからメールが届かずおかしいな?
と確認したところ以下のような状況です

・ebayからメールは届いた
・paypalからメールは届いていない
・paypalの取引履歴にも表示されない
・My eBay → Purchase history → More actions内のView PayPal transactionを押してpaypalに飛ぶと取引内容が表示される(取引IDも表示される)
 しかし、そのページで <取引 を押して取引履歴に戻るとやっぱり表示されない
・カスタマーに問い合わせても「その取引は確認できない」との回答
・My eBay → Purchase historyのドル記号は点灯している
 しかしデビットの銀行口座から現金が引かれていないので実際には支払われていないはず

で、思い当たる原因としては、
JCBデビットなのに通貨換算オプションが利用できたんです(米ドルで支払いました)
今になって思い出したのですがJCBだとPayPalレート固定で本来は変更できませんよね?
これが原因なんじゃないかと思っています

これどうしたらいいのでしょうか?
ただ何かが起きるのを待っていればいいのか…(´・ω・`)
2019/09/27(金) 12:14:29.48ID:jGzsZw3X0
何にせよ放置は良くないと思う。
問い合わせたカスタマーってパイパルと思うけど、ebay側にどうすればいいか相談するしかないと思う。

売る手にも支払えてるか尋ねたら?相手が未払いのケースを開いてくるかもしれないし
相手がインボイスを送れるようなら再度支払う、とか?
2019/09/27(金) 19:33:47.61ID:GI1YPUjO0
ebayカスタマーサービスのPablo B.ってヤツがクズ過ぎる
2019/09/28(土) 01:25:50.63ID:3T31nTCe0
>>202
昨日、セラーから発送連絡きました
追跡番号も反映されてるからお金は届いているのか
もしくは大量出品者だからちゃんと確認しないで発送しているのか

paypalのカスタマーは
こんな事例は初めてで原因が分からない
とりあえず2〜3日様子を見てくれとの回答でした
2019/09/28(土) 12:04:43.38ID:tGUmflk70
paypalってあんま安全でもないよな・・・
2019/09/28(土) 19:30:19.50ID:tUGfyDvq0
セラーの瑕疵で返品する場合も送料自己負担だしな
2019/10/01(火) 05:33:41.88ID:nP9yPUlS0
ただまぁ対応は早いからそこは評価する
2019/10/03(木) 02:29:00.25ID:85yY8bi20
PayPalトラブル対応悪くないか?
日本語だからか?
2019/10/03(木) 13:25:22.17ID:pYtL5p7m0
悪い
日本語、不自由な奴しかいない
2019/10/03(木) 19:46:30.64ID:Dsk9Uc5C0
Amaとかebayもだけど担当者が毎回変わって、その度に経緯を説明し直す必要があると糞イラつくね!
2019/10/07(月) 09:56:33.35ID:BepV+6gt
>>162
vプリカ使うのは匿名性のためだから
丸裸でチャージしたいなら他の方法使えばいいだけ
2019/10/07(月) 09:59:23.51ID:BepV+6gt
ところで以前は、日本の法律のせいで海外のソフト開発者者などに
寄付が出来なかったけど、今も同じですか?
まあbitcoin使えばいいんだけど。
2019/10/08(火) 09:30:05.18ID:6MWGXQxD0
あまりに返答がいい加減すぎるから長文で送った
以下
2019/10/08(火) 09:30:14.32ID:6MWGXQxD0
16日と20日で、それぞれのレートは1ポンドにつきそれぞれいくらだったのでしょうか?
それよりもまず、選択していないカードが無承諾で支払いに使われた事による損害を、なぜこちらが支払わなくてはならないのでしょうか?
カードはPayPal上にしか登録しておらず、我々は只の支払い代理なので、geckota側のシステムに不具合があるという理屈はどう考えても通らないでしょう?
なぜ無断で私のクレジットカードは使われたのでしょうか?
PayPalを通してクレジットカード情報はgeckota側には伝わってない訳で、明らかにgeckota側の不備ではありませんよね?
それとも私のクレジットカード情報がgeckota側に流れていたと言うことでしょうか?
後前回と違いポンドと円の支払い選択ができず、精算がされてしまったのはなぜでしょうか?
今まで質問していますが、まったく理屈の通った説明がされていないので、いい加減にごまかさずまともな返答をよろしくお願い致します。
2019/10/08(火) 09:33:44.94ID:6MWGXQxD0
勝手に支払い選択していないカードで支払い処理がされて、キャンセルしたら換金の差額をこちらが払わされた。
登録してるカードならPayPal側でこちらの承諾無しに勝手に使用して精算する権利ってあるのか?
2019/10/08(火) 10:09:44.36ID:H12jwLcw0
>>214
あなたのカードがPayPalにしか登録していないということはPayPal側では確認ができません。
2019/10/08(火) 13:13:12.27ID:kzYK2SEz0
対象店舗で300円以上購入で500円クーポン貰えるキャンペーンでクーポン来た人いる?
先週の4日に買ったが4日経っても何の反応もなくてウォレット確認してもクーポン追加されてないよ
2019/10/08(火) 22:10:36.77ID:Jx6LeGtK0
>>217
5日に購入したが未だ連絡なし
決済後ウォレットにすぐ追加されるみたいに書かれてるけど
下の方に載ってる契約条件には後からメールで来るって書かれてるんだよな
2019/10/09(水) 19:04:39.74ID:wPxLxn5G0
スレチだけど、楽天とかヤフショで5%還元の条件を自社カードのみに限るのって独占禁止法違反じゃないかな
他社カードは問い合わせろとあるが、上記運営に裁量権があるので意味ない
2019/10/09(水) 22:10:58.35ID:f79gU9WV0
217だけどついさっきPaypalからメール来て500円クーポン追加されてました
詐欺メールが多いので実際に来るまで安心できないのは困ったものだ
2019/10/13(日) 10:47:42.16ID:gpw3vNLN0
>>216
本人がわかってるだろ、他はねえんだよ
2019/10/15(火) 01:19:44.77ID:6vWwU8Jn0
さっきクレジットカードの支払い履歴見てたら
謎の33943円の支払いが10月12日の2:50分くらいにpaypal経由でされてたんで気になってログインして確認しようとしたらアカウントが存在しないとかいわれて出来なくなった
それと
googleアカウント
ubi soft アカウント(誰かがログイン済み)
apple id(誰かがログイン済みでアカウントロック状態)でアカウントに何度も不正ログインしようとした確認メールが来てる
これはpaypalアカウント乗っとられたのは確定かなぁ...
2019/10/15(火) 01:27:57.20ID:6vWwU8Jn0
それとgoogleアカウントでの不審なログインの試みはチェコ ブラハ付近
ブラウザはfirefoxで
10月13日の3:05

買い物すました後に何度ログインしようとしたって感じだな
2019/10/15(火) 03:42:10.82ID:WlTVd+sJ0
ログインできなくなってる
弊社側で問題が発生しましただって
2019/10/15(火) 13:38:38.69ID:BKni6d2t0
フィッシングに引っかかったんやろ
226名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/16(水) 11:13:20.95ID:wM+//8pf0
PayPal Checkout
PayPal CREDIT
これらのボタンって何ですか?
2019/10/18(金) 06:29:03.55ID:6IIYji2T0
しかしPayPalも信用無くなったな
2019/10/18(金) 12:09:46.39ID:Wp2QBF3j0
PayPalで口座引き落としにした場合即時に反映されないの?
今朝支払手続きしたのが昼になっても反映されない
2019/10/18(金) 18:13:41.32ID:74Js2qRA0
>>226
PayPal CreditはPayPalが海外でやってる後払いサービス
日本ユーザーは使えないから関係ない
2019/10/18(金) 18:14:34.88ID:74Js2qRA0
>>228
即時じゃないんで数日〜7営業日くらいかかります
2019/10/18(金) 19:26:31.76ID:Wp2QBF3j0
>>230
担当者の方ありがとうございました
2019/10/18(金) 20:42:10.29ID:nd7nxkoK0
本社シンガポールだし日本を軽視してる
よね。まあ日本の金融業界はガチガチの
村社会で新しいサービスが参入しにくいというのもあるけど。squareとかも日本上陸は相当苦労したみたいだね。
2019/10/20(日) 12:06:28.77ID:UB7J+xFf0
海外通販の時、ここ使うと発送遅いのは気のせい?
2019/10/24(木) 18:28:43.49ID:7FAr9bGg0
てか働いてる奴が多国籍過ぎて結局適当な対応しかしないよね。
お前本当わかってんのか?とか聞かれるだけ存在が無駄
235名無しさん(新規)
垢版 |
2019/11/19(火) 23:59:18.92ID:g71nAZzJ0
Google PlayストアがPayPal支払いに対応 カード情報を入力しなくても支払い可能に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/18/news101.html
2019/11/20(水) 00:26:04.30ID:y4grOw8Z0
>>235
サンクス
2019/11/20(水) 01:15:13.10ID:HV/9C0eT0
300円クーポンあるから忘れるなよ
2019/11/20(水) 20:49:28.56ID:y4grOw8Z0
>>237
重ねてサンクス
2019/12/03(火) 17:57:43.48ID:HWIxUDCh0
>>205
取り引き相手にpaypal登録のメインメアド垂れ流すからな。

これが一番、不正ログインやフィッシング来る原因だし。
こういうのが2次被害が拡大する。

取り引き相手へ、メアド隠す設定ないし。
取り引き相手通知用に、paypalログインには全く使用しない、完全な捨てアド設定も別に出来ない。

そもそも、メアド伝える必要あるの?
ログインには使用しない相手に伝える用の、paypalのIDとか別に作れば良いんじゃないの?
2019/12/03(火) 18:07:39.85ID:HWIxUDCh0
買い物でクレジット番号を隠せても、paypalに登録してる金融系のメアドが相手に垂れ流しになったら、今後芋づる式で大量に不正されるからな。

むしろ、逆にpaypalが危険じゃね?
2019/12/04(水) 02:54:22.23ID:K8LMwkkF0
サポートもよく日本語わかってないのしかいないしな。
ずっと使ってたけど、トラブルが周期的に起きるから考えもんだな。
242名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:15:53.67ID:y1NsQtle0
PayPalはeBayで使うと便利なんだがなあ。他では使わんわ。
2019/12/06(金) 10:59:24.54ID:C0ThEhbQ0
PayPalの明細って購入証明書として輸入申告に使えますか?
NYからギター買ったんだけどインボイスの価格が適当(実際に払った金額の半額以下)になってて困ってる
向こうは良かれと思ってやったのかもしれんが…
2019/12/09(月) 00:46:27.67ID:E9vBCLer0
500円割引きクーポンなるものを貰ったんですが、これって500円のモノを500円割引(つまり0円)で買うということはできますか?
試しにやってみようと決済画面を見てもクーポンの項目なんてどこにもなくて不安です
2019/12/09(月) 01:19:01.46ID:1FKeV8tH0
円建てで決済しないと使えない場合有り
2019/12/09(月) 11:54:40.81ID:DX9vf17Z0
そういうのは501円以上とかだったような。
支払いが発生するようなケースじゃないとダメだと思う。
2019/12/09(月) 12:05:12.97ID:E9vBCLer0
>このクーポンを保存した状態で、ペイパルが使えるサイトで300円以上のペイパル決済でお支払いいただくと、500円割引きクーポンが適用されます

説明文にはこう書かれてるんですけど、これって300円以上の実支払いが発生したら、という事なんでしょうかね?
2019/12/09(月) 12:10:26.51ID:E9vBCLer0
でもそれなら800円以上って書きますよね・・・
2019/12/09(月) 12:28:44.30ID:7L3Rdi690
何でpaypalに直接問い合わせないの?
2019/12/11(水) 03:09:11.52ID:M2caKVbj0
>>249
たびたび雑さを感じるチョン人とかがサポートに出てくるからじゃねーの?
2019/12/11(水) 03:57:07.35ID:4JoorLhs0
500円クーポン2つと、300円クーポン1つを次回使うにチェック。
合計1300円のクーポン。

これで1100円のロマサガ2を買った。

ポチった瞬間に確認画面すら出ずに、
有効期限の1番遠い300円のクーポン1枚だけ使われた + Googleポイント768円全額使われた + LINEペイ32円使われた。

500円クーポン2枚余ったw
何だよ、このクソみたいな計算は!
2019/12/11(水) 03:59:01.80ID:4JoorLhs0
領収書332円の表記のみ。
Googleポイント使用の表記はなし。

何なんだ、これは!
2019/12/11(水) 04:30:35.71ID:4JoorLhs0
年末FF1と2を半額490円で買おうにも、501円以上じゃないからクーポン2枚が使えない。

完全に嵌められた!

予定としては、
ロマサガ2を500円クーポン×2枚 + Googleポイント100円 = 1100円。

年末に300円クーポン + Googleポイント190円使う予定だったんだが!
2019/12/11(水) 07:47:00.04ID:pbE+slfT0
嵌るヤツが悪い
2019/12/11(水) 11:53:28.76ID:BF4PSZxT0
>>244ですが、0円で買えました。スレ汚し失礼しました
2019/12/11(水) 23:50:53.82ID:DNLL185z0
>>255
どうやった?
2019/12/11(水) 23:56:42.45ID:4JoorLhs0
結局、paypalとGoogleの両方に支払いの修正は無理って言われた。

酷すぎんか?

何で500円より期限の遅い300円クーポンを先に使われたのか聞いたら、機械が勝手に優先するクーポンを判断した。
Googleクーポンって書いてて、Googleの支払いだかららしい。

じゃあ、支払いの時に手動でクーポンを選択させろよ!


あと、Googleでpaypalで購入した場合は、購入者にGoogleのメアドとpaypalのメアドの両方が伝わるらしい。

これでは変な業者にメアド漏れた場合、フィッシングが来る確率2倍やんけw
2019/12/12(木) 02:25:13.94ID:UPwAphsl0
>>256
特に変わったことはせず、普通に購入しただけです
適用されるかどうか不安でしたが、決済画面は -\0 で支払いは発生してませんでした
2019/12/12(木) 02:52:54.92ID:A3hx4jaR0
PayPalって問題起きると、ウチは支払い代行してるダケダカラってなるよな。
2019/12/12(木) 06:08:01.61ID:sAVIIK6i0
>>258
なに買ったの?
2019/12/12(木) 09:05:23.96ID:cAMRyKxd0
自分の思い通りにならないからってキレてるだけにしか見えない
262名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/12(木) 11:53:53.14ID:hraR5Ab60
クーポンの併用はできないってどのクーポンにも書いてるやろ
2019/12/12(木) 20:19:09.26ID:q9ODyqRY0
>>261
電子決済も独り勝ちになる市場だから、ネガ打ってでも生き残りに必死なんだろうな
2019/12/13(金) 07:56:12.68ID:xruybWcd0
強制円換算で決済されるサイトあるけどほんと辞めてほしいな
高すぎなんだよなFeeが
2019/12/20(金) 11:29:05.07ID:oIk1SP5V0
500円クーポンもらったからebay.comで買ったら適用条件が日本円支払いで草
何買えばいいんだよ…なんも欲しいのない
2019/12/20(金) 11:32:50.26ID:lHYLl1bx0
aliは円建てで注文出来るだろう
2019/12/20(金) 12:17:58.39ID:oIk1SP5V0
>>266
paypalつかえなくね?
2019/12/20(金) 12:32:15.26ID:lHYLl1bx0
>>267
そうだったわ
banggoodはどうだっけ?
2019/12/20(金) 14:00:20.81ID:oIk1SP5V0
>>268
banggoodやjoybuyなどは対応してるけどaliのが安い場合が多い…
がんばって探せば何かありそうだけど500円のためにがんばる限度を感じる
2019/12/20(金) 14:03:22.62ID:oIk1SP5V0
結局がんばって考えた結果qoo10でなんか買うことにした
500円のために半日がんばってしまったわ
2019/12/28(土) 11:28:28.56ID:DTBH3Y+z0
グルーポンで500ドル不正利用されたわ。
ペイパルの対応早くて4時間後に返金のメール来たけど。
2020/01/07(火) 14:51:30.11ID:moER/evI0
20時間以内になんちゃらって言うスパム来てない?
2020/01/14(火) 23:10:47.59ID:YCFq+Scd0
1000円の先着できてたから使った
2020/01/20(月) 05:31:44.50ID:hogDkFtP0
スレ新参なんだが質問

Office 365 HomeをUSのMSサイトから購入しようと思い試行錯誤してるんだが
USのMSサイトで、支払いを日本のカードにできなかった。
更に日本のPaypalでも支払いにエラー出たんで、PaypalのUSアカウントを作成して払ってやろうと思ったんだが。。

PaypalのUSアカウント、作ったはいいが手持ちの日本のクレジットが軒並み登録できん。
ネットで調べても、普通にクレジット登録するだけみたいな記述が多いんだが、仕様が最近変わったとか、特別な方法とかあんの?
それとも、そもそも日本のカードはNG?
2020/01/22(水) 08:01:17.76ID:36/nVsbH0
>>274
自分は数ヶ月前にUSアカウントを
作成、そのとき日本発行のビザデビ、
ビザクレカ、雨を普通に登録、
利用できたけど。
1〜2週間前に新しくマスターを登録も
できた。
たぶんどこかでやり方を間違ってるのでは
ないか?
この数日の間に仕様が変わった可能性も
ゼロではないかもしれないけど。
あとJCBは受付けてないみたいだね。
自分もダメだった。
2020/01/24(金) 02:59:57.16ID:pxavoJeD0
>>275
なるほど。。

US垢作ってから、
Sony銀行のデビット、Kyash(バーチャルカード)、楽天カード
全部VISAなんだが、作れんかった。
もっかい、アカウント作り直して試してみる。

ちなみに、Paypalは本人チェック厳しくなってるらしいけど
US垢の住所やら、名前、電話番号ってどうしました?
2020/01/25(土) 10:40:56.90ID:dfrLYL+a0
paypalもう使わなくなっちゃったから退会したんだけど
クレカ情報消し忘れたこと思い出したよ
メールはログインしないとできないし電話は時間外だしどうしよう
2020/01/25(土) 23:35:47.05ID:G8TInH/R0
paypalなら信用できるし、仮に不正利用されても全額補償されるだろ
知らんけど
2020/01/26(日) 20:23:46.48ID:5K89IxZ+0
クレカ変えればOK
280名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 15:55:48.06ID:W0MXkeIC0
PAYPALを使用し、お店に対し決済を行いましたが、売り手の度重なる間違いでまともな商品が届きません。
PAYPALはというと買い手保護期間を自動クローズに終了し、私の会社は何もできないの一点張りです。
高い手数料は貰っておいて何もしない糞な会社に、どうか神様天罰とお与えください。
281名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 15:59:00.40ID:W0MXkeIC0
最近はPAYPALを使用していても平気で問題のある商品を送ってくるとことが多ですね。
しかもそのようなお店はシステムをよく理解しているからわざと時間をかけたり、最もらしい理由を述べ、
きちんと対応しません。
PAYPALという会社はシステムに問題があっても絶対に変更しない糞会社。
282名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 16:00:10.86ID:W0MXkeIC0
天才だと思っていたけども、ただの禿を隠した人がトップの糞会社のようですね。
2020/02/03(月) 16:05:48.85ID:YlHyinUC0
保護期間内にやれよ
2020/02/03(月) 16:50:21.42ID:VfSUjaWX0
180日寝てたの?
285名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:32:38.75ID:S5x9oxwa0
PAYPALの決済サービスは利用するべきではない。
何か問題が発生しても知らぬ存ぜぬ、しまいにはカスタマーサービスに特定番号の応対をしないようになる
高跳び会社です。
電話に出るのはほとんど中国の人です。基本的にすべてわかりません。できませんで終える企業です。
しね!!!!
286名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:34:13.36ID:S5x9oxwa0
PAYPALが信用できるわけねだろバカ
287名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:36:42.46ID:S5x9oxwa0
PAYPALを使用するの基本海外だと思いうけど、商品が長く届かなかったからといてクレームに変更しないと大変なことになります。
ほとんどの利用者は知らない。お店がきちんと対応しているように見えてもクレームに変更すべきである。
288名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:41:33.93ID:S5x9oxwa0
最近はPAYPALを使用していても平気で問題のある商品を送ってくるとことが多ですね。
しかもそのようなお店はシステムをよく理解しているからわざと時間をかけたり、最もらしい理由を述べ、
きちんと対応しません。
PAYPALという会社はシステムに問題があっても絶対に変更しない糞会社。
289名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:41:59.04ID:S5x9oxwa0
PAYPALが信用できるわけねだろバカ
290名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:42:17.87ID:S5x9oxwa0
PAYPALを使用するの基本海外だと思いうけど、商品が長く届かなかったからといてクレームに変更しないと大変なことになります。
ほとんどの利用者は知らない。お店がきちんと対応しているように見えてもクレームに変更すべきである。
291名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:42:38.84ID:S5x9oxwa0
最近はPAYPALを使用していても平気で問題のある商品を送ってくるとことが多ですね。
しかもそのようなお店はシステムをよく理解しているからわざと時間をかけたり、最もらしい理由を述べ、
きちんと対応しません。
PAYPALという会社はシステムに問題があっても絶対に変更しない糞会社。
292名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:42:57.42ID:S5x9oxwa0
PAYPALの決済サービスは利用するべきではない。
何か問題が発生しても知らぬ存ぜぬ、しまいにはカスタマーサービスに特定番号の応対をしないようになる
高跳び会社です。
電話に出るのはほとんど中国の人です。基本的にすべてわかりません。できませんで終える企業です。
しね!!!!
293名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:43:15.16ID:S5x9oxwa0
PAYPALが信用できるわけねだろバカ
294名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:43:36.09ID:S5x9oxwa0
PAYPALを使用するの基本海外だと思いうけど、商品が長く届かなかったからといてクレームに変更しないと大変なことになります。
ほとんどの利用者は知らない。お店がきちんと対応しているように見えてもクレームに変更すべきである。
295名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:44:00.93ID:S5x9oxwa0
禿を一生懸命隠さないといけない会社です
296名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:44:21.60ID:S5x9oxwa0
PAYPALを使用するの基本海外だと思いうけど、商品が長く届かなかったからといてクレームに変更しないと大変なことになります。
ほとんどの利用者は知らない。お店がきちんと対応しているように見えてもクレームに変更すべきである。
297名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:44:39.77ID:S5x9oxwa0
最近はPAYPALを使用していても平気で問題のある商品を送ってくるとことが多ですね。
しかもそのようなお店はシステムをよく理解しているからわざと時間をかけたり、最もらしい理由を述べ、
きちんと対応しません。
PAYPALという会社はシステムに問題があっても絶対に変更しない糞会社。
298名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:44:59.23ID:S5x9oxwa0
最近はPAYPALを使用していても平気で問題のある商品を送ってくるとことが多ですね。
しかもそのようなお店はシステムをよく理解しているからわざと時間をかけたり、最もらしい理由を述べ、
きちんと対応しません。
PAYPALという会社はシステムに問題があっても絶対に変更しない糞会社。
299名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:45:18.29ID:S5x9oxwa0
PAYPALの決済サービスは利用するべきではない。
何か問題が発生しても知らぬ存ぜぬ、しまいにはカスタマーサービスに特定番号の応対をしないようになる
高跳び会社です。
電話に出るのはほとんど中国の人です。基本的にすべてわかりません。できませんで終える企業です。
しね!!!!
300名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:45:32.95ID:S5x9oxwa0
PAYPALが信用できるわけねだろバカ
301名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:45:52.19ID:gT21VrjI0
荒らすなカス
訴えるぞボケナスが
302名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:46:02.75ID:S5x9oxwa0
PAYPALの決済サービスは利用するべきではない。
何か問題が発生しても知らぬ存ぜぬ、しまいにはカスタマーサービスに特定番号の応対をしないようになる
高跳び会社です。
電話に出るのはほとんど中国の人です。基本的にすべてわかりません。できませんで終える企業です。
しね!!!!
303名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:46:22.17ID:S5x9oxwa0
PAYPALが信用できるわけねだろバカ
304名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:46:55.07ID:S5x9oxwa0
禿が怒ると禿が見えてくる
305名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:47:48.70ID:S5x9oxwa0
おまえはだれだよ笑
306名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:51:37.52ID:S5x9oxwa0
荒らすなカス
訴えるぞボケナスが ←こんなやくざな会社です
2020/02/03(月) 17:55:21.39ID:Z7K69MjK0
気違い発狂w
2020/02/03(月) 19:28:56.54ID:6b0f0uhd0
paypal問い合わせしたいにの電話つながらない。俺だけ?
309名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/03(月) 20:58:28.26ID:o9T6HO+n0
海外アカウント先に作ってて国内アカウントも作ろうと思うんだけど
海外垢と国内垢で同じクレカ使ってもちゃんと利用できる?
ググってもそこらへん触れてるサイトがなかった
2020/02/03(月) 21:15:05.55ID:zSV9v+jh0
メルペイ必死だな
2020/02/03(月) 22:57:53.40ID:fg6wLVOB0
>>309
同じクレカは登録できない
2020/02/05(水) 20:14:26.70ID:az8VBdYo0
海外の実店舗(in store)で使われた方います?
海外アカウント作るときの住所はホテルとかじゃ駄目なんですかね?
2020/02/09(日) 03:25:50.11ID:C3ORDlE00
これってクレカで使う場合って
1.通販で商品選んで決済まで進む→2.クレカからPaypalに必要金額がチャージ→3.Paypalから商品元サイトに入金、って流れで決済するイメージで良いんかな

んでそうなるとわざわざ「2.クレカからPaypalに必要金額がチャージ」のひと手間を発生させるメリットって何よ?って思うんだけど、
サイトにクレカの情報渡したくない時なんかに、無理やり複雑に言えば暗号化した情報で決済出来るのがメリットって認識でいいのかな?
2020/02/09(日) 09:49:46.13ID:myhYtC3s0
あと番号入力の手間とか
2020/02/09(日) 11:30:31.27ID:M3a0bA550
>>313
そもそもメアドだけで決済できるのが売りだからね
確かeBay用決済で始まったサービスじゃなかったかな?
他にも、複数のクレカ登録できるとか、クレカだと弾かれる決済(JCBとか?)でもPayPalなら通るパターンなんかも考えられる
今じゃクレカだけでなく銀行口座とも紐付けられるし、要するにこれ1個でお財布代わりになりますよって感じ
2020/02/20(木) 23:39:25.92ID:4/dwxxKV0
口座が勝手に外されてた
2020/02/21(金) 13:39:12.15ID:fQVU4D5v0
反社と特定
2020/02/21(金) 15:02:30.31ID:nVLfOLy20
paypalで自分名義の三井住友と三菱UFJ間で送金しようと思ったけど、単一アカウントだと無理だな
pringでいいや
2020/02/29(土) 09:28:13.13ID:93mEwx6l0
JCBて今でも通貨換算オプション選べないの?
PayPalのヘルプページには何も言及がないよね
ひどい初見殺しだな

現状VISAかmasterの2.20%が最安で合ってる?
2020/02/29(土) 11:31:08.97ID:thwtj6mL0
外貨決済はソニー銀行使ってる
2020/02/29(土) 13:40:50.12ID:93mEwx6l0
そういやそんなのあったな
自分は住信sbiだけど外貨預金口座試してみるわ
ただでさえ円安なのに更に手数料とかやってられるか
2020/03/03(火) 22:20:58.85ID:B4EwOhSI0
口座振替(ゆうちょ)登録したのに商品決済だとカード登録しろって言われるし個人送金だと新しく銀行登録しろって言われるんだけど何これ
2020/03/04(水) 20:49:43.09ID:3MDeoxzF0
銀行口座なんて登録したことないから分からんけど
口座振替設定が出来てないのでは?
2020/03/04(水) 22:00:40.03ID:1RDGqTFh0
>>323
塞がれたんだよ
2020/03/08(日) 19:02:31.61ID:Tg5vNkXZ0
PayPal決済でカード情報を抜かれる危険はありますか?
海外通販が初めてでして。リスクを確認したいです。
2020/03/08(日) 23:21:42.18ID:AsrihYmA0
ありまぁす!
327名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:58:47.05ID:Tg5vNkXZ0
通販サイト側にカード情報が渡る可能性がゼロではないんですね?!、、、、(*_*)
2020/03/09(月) 00:07:49.98ID:oMsDK27e0
バカみてぇ
2020/03/09(月) 10:11:59.89ID:3FzyOUF00
情報抜かれないためのpaypal. 可能性は0じゃないけど今雷に打たれる位の確率じゃない?!
2020/03/09(月) 12:33:30.84ID:BwGKI9Bb0
2段階認証は必須だよな
2020/03/12(木) 20:41:10.33ID:MoKU89Ue0
Showroomのクーポン来てるな推しに貢ぐか
2020/03/14(土) 01:44:56.56ID:4FPru1uT0
paypalの1000円割り引きの届いてるらしいのですが登録してるメールとかどこにどうやって届くのですか?最近登録したんですがクーポンきてなくて、どういう人にクーポンきてどういう人にはこないとかありますか?わかる方詳しく教えてください。
2020/03/14(土) 08:34:18.12ID:56ftVzPL0
paypalに直接聞けよ
2020/03/14(土) 10:22:39.83ID:i9hDDlU90
1000円クーポンをeBayで使おうとしたら反映されなかった
2020/03/14(土) 11:29:53.02ID:56ftVzPL0
この手のクーポンは円建てサイトでしか使えないとか言ってたと思う
2020/03/14(土) 22:56:07.64ID:UP+VQ71+0
一部の人にしか来てない
俺も来てない
逆に今年の頭くらいに1000円来てた
誰に来るかは誰にもわからない
2020/03/15(日) 16:49:03.81ID:7sw3t4WU0
GooglePlayストアでPayPal支払いしたいのに承認されないままなんだよな
数回追加やり直してるのも悪いのかな。Google以外だと決済出来てたのになんでだろ
ちょうどGooglePlayストアのクーポンも来てて使いたいのに使えない
カード決済は全然出来るんだが・・・問い合わせは平日のみだから土日は我慢なんだな
2020/03/15(日) 16:53:56.26ID:7sw3t4WU0
GooglePlayで例えば電子書籍を買おうとする
 ↓
お支払いが承認されませんでした。お客様の PayPal アカウントに問題があるためご購入を完了できませんでした。
PayPal カスタマー サービスに詳細を問い合わせるか、別のお支払い方法を選択してください。
 ↓
カスタマーサービスのURL飛ぶと、全部英語
アカウントをみても特に問題なし。というかセール時位しか使わないから弄った試しなし
決済の優先を買えても無理。カード停止食らってないし銀行も問題ない

とりあえず明日になったら問い合わせしてみる
2020/03/16(月) 05:40:33.66ID:XjGs3vig0
今、paypalの為替レート1ドル101.99円なんだが前からこんなに開いてたっけ?
340名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/16(月) 20:30:48.72ID:LgjbDjFs0
そこまで進むって想定してるんでしょ
341名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/18(水) 05:42:42.64ID:YvosEWVz0
PayPal登録したら、迷惑メールが頻繁に来るようになった。
佐川急便を装った不在連絡票メッセージ開いたら、APK掴まされてショートメッセージが全部文字化けして消えた。
2020/03/18(水) 09:59:21.98ID:r5W20dYB0
同時にFACEBOOKに登録しなかったか?
2020/03/18(水) 11:48:35.06ID:s0noeC6m0
>>341
購入店舗がスパム送りまくってるだけだろ。
取引相手にPayPalのメアドが漏れる、PayPal最大の弱点はこれだからな。

PayPalログイン用とは別に、取引相手に教える用として捨てメアドの振り分け設定が出来ない。
2020/03/18(水) 12:03:50.94ID:s0noeC6m0
例えば、GoogleストアでPayPalを登録してアプリを購入した場合。

この場合、Googleの本アドとPayPalのメアドの2つが取引相手にばれるらしい。

PayPalサポに確認したので間違いない。

クレジット番号は漏れないから安心だが、アプリの制作者から今後2つのメアドにスパムが来る可能性がある。
なので、PayPal装ったりフィッシングだったり今後何のスパムが来るかも全く分からん。
2020/03/18(水) 13:26:05.63ID:SdoMwl9H0
ログインIDと決済用エイリアスでアドレス2つ以上登録できるようにして欲しいよな
名前も住所も適当だけど唯一メアドだけはどうしようもない
わざわざ捨て垢作ってPayPal専用にしてるわ
2020/03/18(水) 13:39:49.09ID:SxJ1mx+c0
アマみたいに洗練されていないねぇ
347名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:18:56.81ID:Mg/y8Hp60
引き落とそうとしたら、107と102って前例ないくらい開いてるんだけど
2020/03/18(水) 19:29:50.16ID:7xoI7hXP0
今102.8だな
こんなもんだっけ?今安定してないからpaypal的に安全な値を選んでるだけ?
2020/03/18(水) 19:52:35.17ID:GiXSQR4a0
日曜日に見たら108.0の時に100.0だったよ。
ぼったくり甚だしい。
2020/03/18(水) 19:55:44.50ID:7xoI7hXP0
日曜のは急変だったのと営業日外だったのとで更新追いつかなかったんじゃないの
2020/03/18(水) 21:50:12.13ID:ujD354SY0
外貨建てはソニー銀行使えば良いのに
2020/03/19(木) 21:48:22.93ID:+8SomxDq0
なんか勝手に解約させられてた…怖い
電話はつながらないし、メールはログインしなきゃ送れないし…
同じようなことってよく起こってるのかな?
2020/03/20(金) 01:25:35.88ID:O5DV5wfV0
早くtransferwiseのborderlessが日本でも使えるようにならんかな
そしたらこんなクソサービスととっととお別れするのに
2020/03/20(金) 07:51:02.11ID:O5DV5wfV0
上じゃないけどさあ
ドル円110超えて111行こうかというところなのに
換算レートは105かよ
渋いな〜
2020/03/21(土) 10:18:09.41ID:rtmjFW6E0
PayPal
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1583706981/
2020/03/27(金) 18:34:58.42ID:zLoy6Gz10
PayPal社長兼CEO、ダン・シュルマンからのメッセージ
いま私たちは人類史上、前例のない状況にあります。COVID-19(新型コロナウイルス)の感染拡大により、
大切な家族の健康、日々の生活に欠かせない産業、世界的な経済の流れ、そして日常のライフスタイルに甚大な影響が広がっています。
こうした前代未聞の、刻々と変化し続ける難題にすべての人々が立ち向かわねばならぬこのときに、どうか覚えておいてください。ペイパルは、いつも皆さんとともにあります。
コミュニティーが一丸となって
20年以上にわたる当社の事業において、私たちは世界的な影響を及ぼしたいくつかの困難な時期を乗り越えてきました。そうした状況にあっても、
私たちはともにこの苦しみを分かち合った従業員、お客さま、パートナーを支えてきました。歴史に残ることは間違いないと思われる今回の
パンデミックの状況下においても、私たちの皆さまへのコミットメントに変わりはありません。
現在、多くの企業が立ち上がり、手を差し伸べています。なぜならこの問題は単独で乗り越えられるものではないからです。私たちは、
金融エコシステム上に属する企業に対し、この危機において最も弱い立場の人々を助けるべく呼びかけを行っています。そして従業員を支え、
お客さまがこの危機を乗り越えられるよう支援を提供できる体制を整えることが先決だと考えています。この数か月間、不屈の精神に満ちあふれる、
世代を超えた多くの人々がともに力を合わせ、寛大な援助をすでに始めています。こうした時期にこそ、勇気と寛大さ、困難を乗り越える力が社会に変化をもたらすのです。
2020/03/27(金) 18:46:28.35ID:InSC+xSQ0
だから何なんだクーポンよこせよ
2020/03/27(金) 19:04:58.62ID:OcaLgMvu0
挨拶代わりにクーポン配ってくれると思ったら、ただの長文だった
2020/03/28(土) 01:56:57.74ID:Uri1XKqY0
>>356
PayPal社長兼CEO、ダン・シュルマンのご尊顔
https://farm6.staticflickr.com/5498/10484779294_2e43b777e5.jpg
2020/03/28(土) 02:13:39.21ID:dyHjqzhp0
PaypalのサポートってなんでHNみたいな横文字で
テンプレの答えしか返してこないんだろ。みんな日本語そこそこ出来る外国人なの?
質問が細かいとざっくりとしか返してこないんだが
2020/03/28(土) 09:03:16.10ID:jcOinMbl0
ダラダラした文章で書いたらそういう返答になるだろうな
2020/03/28(土) 12:35:58.80ID:Klnq/2V50
社員乙
2020/03/28(土) 16:09:10.17ID:qgN0axz80
あら思考停止?
364名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/03(金) 09:25:44.33ID:CH9q01ui0
昨日の夜出金申請したんだけど、いつ頃着金する?
出金先は楽天銀行です。初めてですが週明けまで待てません。
365名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:14:09.38ID:qlGHWbDY0
海外通貨のレートの確定日っていつになるんでしょうか?
PayPal手続きの完了日でしょうか?
2020/04/14(火) 00:15:37.74ID:dA39S/HO0
>>324
塞がれたってどういう意味?
おれもゆうちょで個人送金したいんだけど、>>322 みたいに登録しろってなる
もうできないの?ゆうちょだから?
2020/04/14(火) 02:05:24.12ID:un4lys3j0
>>366
銀行口座からの引き落としはできなくなったって事
2020/04/18(土) 20:37:15.38ID:LiI0tFT30
Revolut Part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1586029141/
369名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:03:09.50ID:n1PkMV2S0
三井住友の口座振替設定で本人確認が済んでるんだけど、
出金先に新たに楽天銀行を追加してpaypal残高をそっちに引き出したい場合は、新たに本人確認は不要なのかな?
教えてください偉い人。
2020/05/15(金) 21:12:53.38ID:5N+XAkpv0
海外通販でショップの都合でキャンセルになり、PayPalでの返金になると連絡を受けたのでアカウントを新規作成して返金処理をしてもらったらPayPal口座に問題があるとエラーがあったらしく、確認したらお客様のアカウントに問題がありますと表示されてました

問題解決センターを見ても特に何も表示されていないのですが、アカウントの新規作成だと受け取りは出来ないのでしょうか?
2020/05/15(金) 23:09:49.28ID:hBM6PCm10
>>370
何で新規アカ?
それで受け取れるなら他人でも受け取れる事になるやん
2020/05/15(金) 23:10:36.82ID:hBM6PCm10
ああ、購入時はアカウント無かったって事か
2020/05/15(金) 23:46:15.99ID:Lalf/TpD0
paypalで支払いしてないならpaypalでの返金は拒否するべき
2020/05/16(土) 01:39:22.51ID:KnZHmeAf0
>>372
そうなんです

問題解決センターを見ても何も表示されていなくてPayPalのカスタマーに問い合わせても何も返答が無くて困ってます
2020/05/16(土) 01:40:48.25ID:KnZHmeAf0
>>373
返金方法がそこのショップのポイントかPayPalしか出来ないらしくそれならPayPalで…と思ってアカウントを作ったらこの状態になりました
2020/05/16(土) 04:07:44.45ID:v5w/NSZA0
そのアカウントで本人確認とかは済んでる?
今は口座確認とか必要ないの?
2020/05/16(土) 05:44:24.32ID:KnZHmeAf0
>>376
PayPalパーソナルアカウントを開設した当初は、100,000円未満の支払いを受け取ることができます。100,000円を超える支払いを受け取るには、本人確認手続きを完了する必要があります。

とPayPalの公式ホームページには記載があるので本人確認は要らないと認識してるのですが、そのアカウント開設当初でもショップ側からPayPal口座に問題があるとエラーが表示されたと言われてます
2020/05/16(土) 07:17:10.85ID:dKPoqyG50
>>375
支払い方法も状況も知らんがクレカで払ったんならクレカで返金が基本、それは出来ない訳が無い
店が面倒くさいからやらないだけ

アカウントの何が問題なのかはpaypalにしかわからん
俺は本人確認済だけど海外からの送金で問題は出たことはないな
2020/05/16(土) 07:30:55.28ID:YQydARx40
>>378
決済方法はコンビニ払いです

1度アカウントを解約してもう一度作り直してみようかなとも思います
2020/05/16(土) 10:47:22.95ID:v5w/NSZA0
>>377
アカウント作成時のメール確認は終わってるんだよね?
アカウントの問題はpaypalが教えてくれるだろうけど、銀行口座に振り替えるには結局のところ本人確認が必要だね
2020/05/16(土) 17:04:48.56ID:YQydARx40
>>380
アカウント開設のメールも届いてます

今日PayPalから返答があり、受け取り自体は出来るそうなのでもう一度ショップにPayPalアカウントのメールアドレスを伝えています
2020/05/16(土) 17:06:15.04ID:YQydARx40
>>380
もしPayPal残高に返金されたとして、そのまま別の支払いをするなら本人確認は不要でしょうか?
383名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:24:10.63ID:GUhGBH0q0
出金するならジャパンネットと楽天銀行どっちがいいかしら?
384名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/23(土) 07:55:20.82ID:ahVVepEd0
PayPal Checkoutの黄色いボタンクリックすると新規ブラウザ立ち上がってPayPalサイト飛ぼうとするが、直ぐに閉じてしまう。対処方法知る有識者求むm( -- ) m
- PayPal利用実績あり。
- ブラウザのポップアップ設定確認済、ブラウザ変更、ウイルスバスター切ってもダメ。
- 別の機種試しても同じ症状(osはwin10、iPhone、iPad)
2020/06/10(水) 14:36:47.94ID:VMGyZLih0
質問です、よろしくお願いします
paypalにゆうちょ銀行を登録して先程口座振替も完了しましたが、海外への10k円程の個人送金を行おうとすると「この支払いをされるには、新しいクレジットカードを登録する必要があります」と表示されて支払いできません
当方クレジットカードは持っていません
(年齢制限があるのかと思いましたが、当方当然学生などではありません)

これは、完了した筈の口座振替がまだ処理されていないのか、海外送金ではクレジットカードを使う必要があるのか、何が原因なのでしょうか

必要なら電話もしますし、それが無理ならデビットカードを作ろうと思っています
2020/06/10(水) 14:47:17.57ID:VMGyZLih0
ちなみにこのpaypalアカウントは5年程前から持っていて、昔はクレジットカードを登録して海外のセラーに支払いしたりしていました
今はクレジットカードを解約して登録を削除しています
ゆうちょ銀行も前から登録してあったのですが口座振替申請に関しては先程済ませたところです
2020/06/10(水) 15:12:17.08ID:VMGyZLih0
Vプリカを使えば行けそうですね
10k円分のVプリカをコンビニで買ってきます
2020/06/10(水) 18:40:25.89ID:wSEPSg4M0
>>385
質問の答えになっていないが、デビットカードを持っておくのは良いと思うよ
2020/06/10(水) 21:42:36.65ID:deOnuzVL0
>>388
ですよね、作ろうと思います
10k分のVプリカ買ったんですが支払い上手く行きませんわ
新しいカードを登録する必要があるって相変わらず言われます、Vプリカ登録したのに
2020/06/11(木) 02:12:00.79ID:iiiYtnI70
良かった、支払えました
paypalスマホアプリではなくiPhone Safariブラウザで支払えました
2020/06/11(木) 04:24:30.44ID:CgSfW9EN0
同じUSサイトで、2件カード決済していろいろあって両方キャンセルしたんだけど、
同日に両方返金があって、
片方は購入時レートで満額返金
一方は当日のレート?で返金されて結構目減りしてた
これってどっちが普通なの?

購入時レートが普通なら問い合わせて見ようと思うんだけど、藪蛇で購入時レート分が取り上げられたら嫌なので…
2020/06/11(木) 05:08:16.56ID:CgSfW9EN0
よく見たら返金処理が出金と当日中なら通貨換算込みの同レートで、別日ならその日のレート+通貨換算手数料なんだな
日を跨ぐキャンセルは為替変動無くても4%程度目減りするわけだからかなり痛いな
今度からカード決済優先にしようかな、オーソリー取り消しなら手数料掛かんないし
2020/06/11(木) 20:17:26.71ID:baykiir60
>>390
無事済んでよかったね。GJ
2020/06/11(木) 21:13:16.44ID:m8j4ycyN0
>>393 thxです、デビットも作っておきます
2020/06/18(木) 17:04:10.53ID:7ttjmSTM0
マイナス残高解消したのに支払いが出来ない、どうしてなんだ…
2020/06/20(土) 06:06:47.91ID:rnEiD1P90
paypalのパスワード忘れたからリセットしようとメールアドレス打ち込んで次へを押したら

申し訳ありませんが、問題が発生したようです。再度お試しください。

って出てここから先に進めないんだけど...待ってりゃ通るようになるんかな?
2020/06/20(土) 15:29:26.66ID:V5v14UP60
もう一度やればいく
2020/06/20(土) 15:40:18.71ID:b7y//sSl0
paypal.meプロフィールの登録しようとすると何度やっても画像のように出てくるんですがこちらに何か問題ありますか?
paypal側の問題でしょうか?
https://i.imgur.com/TtFQb3l.jpg
2020/06/20(土) 18:42:45.05ID:rnEiD1P90
>>396
何回やっても変わらないわ
コレだろうなってパスワード入れ続けてたらログイン出来ませんって言われたし
パスワードの再設定はエラーで出来ないしどうしよ
2020/06/20(土) 18:45:43.08ID:rnEiD1P90
>>399
アプリの方でログインしようとしても
私はロボットではありません。のチェックが延々と繰り返されるし...
2020/06/25(木) 12:05:00.34ID:lgABthOy0
マイナス残高あるの放置してたらログインできなくなった
残高不足解消には外国郵便為替か小切手をPayPalに送れと書いてあるが外国郵便為替はゆうちょ取り扱い終わったし、小切手はアメリカ当座預金必要だしどうすればいい?
2020/06/25(木) 12:58:04.46ID:JKeKwMiJ0
>>401
新垢作ればOK
2020/06/25(木) 12:59:11.73ID:KeUmu6lb0
同じ個人情報で複垢できるん?
ビジネスアカ複数ほしいわ
2020/06/25(木) 13:29:31.75ID:K9Dm7vfI0
許可されてるのはパーソナルアカウントとビジネスアカウントひとつずつ
2020/06/25(木) 15:48:30.10ID:w9GmpIZT0
>>403
やってみりゃ分かる
2020/06/25(木) 17:26:17.31ID:OUZygNBY0
>>402
新垢で元垢に送金すればいい?
まあカスタマーに聞くけど
2020/06/25(木) 17:49:40.38ID:JKeKwMiJ0
>>406
試してみろとしか言いようが無い
408名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:59:13.64ID:dBfnzcwD0
口座の残高不足でPaypalの残高がマイナスになりました。
口座に入金し昨夜日付がかわってから口座を確認したところ引き落とされていました。
しかし、アカウントページを覗くとマイナスが回復していません。
これは反映に時間がかかっているだけでしょうか?
サポート、一向に繋がらないのでこちらにお邪魔いたしました。
おわかりになる方がいらっしゃいましたら回答をよろしくお願いいたします。
409名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:32:25.18ID:dBfnzcwD0
>>408
やっとサポートから回答がありました。
引き落とし後の処理に時間がかかっているので今しばらくお待ち下さいとの事。

失礼いたしました。
410名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/01(水) 23:15:11.40ID:xmjdG1mT0
基礎的な質問ですまない
ペイパルにお金が入ってるから
銀行口座に引き下ろしたい
りそなとゆうちょを登録して出金した
なのになんかのエラーでreversedって言われてペイパル口座に戻されている
なぜ引き下ろせないのかわからない
調べても確実なこと書いてなくてもうわからん
2020/07/01(水) 23:44:21.11ID:4OQJBjD20
なんかのエラーて言われても
2020/07/02(木) 02:10:32.22ID:VP2Jw9Rc0
高額の支払いをしようとしたらアカウントに制限がされているのでマイアカウントのページでメッセージを確認するようエラーが出ました
みに行っても特にメッセージは表示されていないのですが、一日限度額を超えての支払いだから引っ掛かったのかなと思います
限度額解除ボタンを押すと口座振替のため銀行口座の登録をするよう表示が変わりましたが既に口座振替の登録は以前済んでいます
支払いはまだできず問題が解消されていないのですが他に何か考えられる原因ありますでしょうか?
2020/07/02(木) 02:32:47.87ID:VP2Jw9Rc0
ごめんなさい、勘違いしていました
paypalですと上限が100万円なんですね
414名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/02(木) 11:17:59.48ID:UXdarCsm0
中国や台湾、香港のサイトで決済しようとすると頻繁にセキュリティ認証トランザクションエラー出るから、PayPalを利用
デビカは使えない場合もあるし
2020/07/02(木) 12:27:46.80ID:MzADgLtR0
解決
2020/07/02(木) 12:28:20.09ID:MzADgLtR0
ごめん誤爆
417名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/06(月) 18:48:23.97ID:+6dqWIz+0
paypalって、一度削除したカードは再登録できないけど、
アカウントを作り直してもそのカードは登録できないの?
418名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:30:54.34ID:SlUJpKhz0
削除したら再登録できないって本当ですか?
419名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:50:27.84ID:5OHcLMO10
質問です。
paypalでebayの品物を買って、難ありで返品後、カード会社からの返金時に、為替の関係で支払った額より少ない金額が返って来るんです。
前は、「金額が少ないんですけど」みたいにカスタマーに電話すれば差額返してもらえたんですけど、
この前は為替の関係なので&#12316;と返金してもらえませんでした。

みなさんはどうですか?
2020/07/15(水) 00:22:21.80ID:IgvFwD0j0
現地通貨で買ってる?
421名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/15(水) 01:48:28.34ID:b7HiHlY80
>>420
はい、もちろんです。クレカのレートで買っています。
そのほうがpaypalレートで買うより安いので!
422名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/15(水) 03:56:50.30ID:LZ4M33Vr0
先月末にペイパル決済しました。
自分の登録した銀行口座から引き落とされたと思って、
後日銀行口座からお金を出金しました。
それでペイパル決済分が未払い扱いになってしまいました。
7月15日に給料が入るので銀行口座にペイパル未払い分のお金ができます。
この場合、自然にペイパル残高のマイナス分は処理されるんですか?
2020/07/15(水) 06:41:57.39ID:0EPTETY50
ここじゃなくpaypalのカスタマーセンターに問い合わせればいいのに
424名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/15(水) 08:44:27.52ID:0kUVgB8T0
別件ですが、カスタマーセンターはまともに日本語が通じない人が事実確認もしないまま対応するので、二転三転するわ、問題点は全く解決しませんでした。というか今も解決しないままです。
2020/07/15(水) 09:22:33.26ID:Ugf+Nosh0
お前よりは日本語に堪能だと思う
2020/07/15(水) 09:39:04.20ID:dTb6Nf1l0
>>421
返金は現地通貨だから為替差損が出たらそれはクレカ会社に文句言うべきでは?
427名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/15(水) 15:56:31.61ID:LZ4M33Vr0
>>423
ありがとうございます。
Vプリカのアカウント開設してペイパル残高のマイナス解消しました。
銀行口座を優先支払いに設定してそこから支払うように注意していきます。
2020/07/15(水) 20:25:07.95ID:U8zNpSZA0
国内のショップで支払い方法をPayPalで決済しました
商品はまだ発送されてないのですが今からキャンセルってできますか?
7日以内に商品発送と表記されてたので購入したのですが、本日メールで発送は9月上旬になると連絡きたのでキャンセルしたくて
2020/07/15(水) 20:41:01.88ID:jCfZBVPL0
>>428
店に聞けば?
2020/07/15(水) 21:49:23.74ID:i5ULhcRX0
>>428
なんてショップ?俺もペイパルで買い物したい
431名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/17(金) 00:35:27.95ID:1ERqFnLX0
https://www.paypal.com/us/webapps/mpp/returns

購入品の返送費用の返金て、日本人でも出来るの?
2020/07/17(金) 09:33:54.83ID:dhyEYDIe0
>>426
そうですね!
ありがとうございます。
433名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:25:42.74ID:t6kynQqF0
海外通販で古本買ってpaypal支払いにしたら、先方の本屋がpaypalで請求を送ってきません
paypal外の個人アカウントのメールで、このメアドのpaypaに振り込めとだけある
その後、普通どおりpaypalで請求送れとこちらから依頼しても連絡がない
paypalのヘルプでは個人取引でないショッピングの場合はメアド送金してはいけないと書いてあるし

こういう事態は始めてです。どうしたらいいのでしょう
そのままメアドあて送金しても問題ないのでしょうか
お知恵を貸してください
2020/07/21(火) 13:00:47.05ID:wAOsWqwm0
相手を信用して駄目元で送金するか、アキラメロン
2020/07/21(火) 20:05:24.78ID:aAdrZs7B0
自己都合で連絡絶つ様な相手に送金とか有り得ないわ
2020/07/22(水) 08:56:53.71ID:fXdzgVVr0
433です
請求送ってこないので直接だめもとで送金してみました。
もう注文から10日たつんですけどね。
知らなかった買い手保護という仕組みができてて
そっちにしたので届かなければ保証あるのかなと。
ご意見ありがとうございました。
2020/07/22(水) 12:18:06.96ID:i2EnyONi0
初めてペイパルで買い物して$129でした。ここからクレカの請求時に為替手数料を含めるとおおよそ合計どの位になりますでしょうか?
2020/07/22(水) 13:05:01.67ID:jRhKj+da0
ペイパルに聞いてください
2020/07/22(水) 23:07:16.41ID:AJp3Q1Kw0
fedex送料が20ドルなんですが他に関税も後から請求きますか?
2020/07/22(水) 23:31:09.39ID:+TpL7xq10
fedexに確認して下さい
2020/07/28(火) 22:01:50.89ID:xc5rHBHt0
いつも個人間送金してる海外相手に送金しようとしたら新しいクレカを登録しろと出て送金できなくなった。
もうクレカ三枚登録済み。
どうすればいいのでしょう?
2020/07/28(火) 22:06:46.55ID:I6xEHZVU0
4枚目登録すればOK
2020/07/28(火) 22:25:04.84ID:bL3l9ZiL0
5枚目も用意しておいてね
2020/07/29(水) 01:23:44.90ID:Vm2LVLl70
つまんねー
2020/07/29(水) 08:01:09.47ID:kuHGb2ry0
あら残念
446名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:40:01.45ID:x4+2mqPF0
通販トラブルがあったのでお店とメールでやりとりし始めたのですが
こういう場合どのタイミングでペイパルの買い手保護制度を活用すればいいのでしょうか
お店とのやりとりが満足いくものではなかった時でしょうか?
それとも報告だけでも今すぐしておくものなのでしょうか?
2020/08/04(火) 21:44:31.06ID:HMF+00bp0
最初からpaypalに連絡して、paypalに交渉させろ
2020/08/04(火) 21:45:36.26ID:v8PmYKoq0
問答無用で補償申請しとけ
2020/08/05(水) 11:40:47.30ID:D0X7Wpy70
豆知識:paypal手数料を買い手に請求するのは規約違反(例:黒澤楽器)
2020/08/06(木) 13:05:05.06ID:gekOlfXD0
決済する時の発送先住所ってどこで整理するの?
アカウント設定の所には一つしか表示されないのに、決済画面で英語と日本語とか姓名逆とか何個もあって邪魔なんだけど
451名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/09(日) 05:27:55.59ID:UBgdOysQ0
■PayPal はそこそこヤバいよって話
https://anond.hatelabo.jp/20200808215539
2020/08/09(日) 07:44:56.78ID:TlC7NxKi0
visaデビットで普段利用停止最強
2020/08/09(日) 11:26:55.44ID:E1KA5M0P0
>>451
仮に書き手の主張がすべて正しいとすると炎上モノの案件だな
はてな民のコメがヤフコメ民のソレと似てるなと思った
2020/08/09(日) 18:21:13.03ID:QVqrIqYI0
>>453
paypalは「うわー、日本人ってめんどくせー。引き落とせたならそれでええやん」くらいにしか思ってないんじゃないかな
2020/08/09(日) 18:25:28.94ID:X3PRP0UG0
細かいこと気にするのに
Kyashが取引拒否した理由は調べないの
2020/08/09(日) 19:53:10.48ID:VOiO1N580
7月の19店舗100円クーポンを使ったら8月にクーポンくれるって書いてあったけどいつくれるの?
2020/08/09(日) 21:03:05.88ID:E1KA5M0P0
規約の後出しが細かい事とかマジで言ってんの?
2020/08/10(月) 01:09:47.01ID:mjwOCElh0
法的やマナー的に問題あるのかもしれないけど
通常利用している分にはとくに害はないからなんとも思わない
「そんなに怒らんでもいいじゃん」って感じ
2020/08/10(月) 09:25:09.89ID:EOqe581T0
増田って気違いしかいないなと思いました
2020/08/10(月) 20:47:49.51ID:srEsSjUP0
ナチスのコピペ思い出した
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%BC%E3%82%89%E3%81%8C%E6%9C%80%E5%88%9D%E5%85%B1%E7%94%A3%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E8%80%85%E3%82%92%E6%94%BB%E6%92%83%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%8D
461名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:17:01.12ID:rFXklWZS0
クレカ情報削除したんだけど他のIDに紐づけられない
問い合わせるしかない?
2020/08/11(火) 20:29:44.25ID:rFXklWZS0
アカウントを変えたい理由はすごく下らないんだけど新規でdmmに支払おうとしたら別のdmmアカウントで使用されてますってpaypal払い不可だった
昔使ってたdmmアカウントがどうしてもわからないからpaypalのアカウントを取り直したい

前のアカウント削除したらクレカの紐付けも消えるかな?
今こんな感じ
https://i.imgur.com/9GSn3zW.jpg
2020/08/12(水) 07:25:36.70ID:eE4ibyNU0
DMMへ問い合わせた方が確実だと思う
2020/08/15(土) 23:17:11.96ID:Vd+ge9sv0
おまけくじクーポンメールがきたけどスマホから見れないんだが
2020/08/15(土) 23:19:56.22ID:JRVnS6IO0
おまけくじクーポン10円やった(T_T)
466名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/16(日) 03:34:26.07ID:VmYGOUAX0
米国のゲームのコードが欲しいけど
pay palもplay asiaも決済するのに米国の携帯のSMSが要求される。
もう無理かね海外のDLゲームを購入するのは。
2020/08/16(日) 10:23:19.08ID:7+BznGjz0
HD Tracksとかも日本から買えない…
468名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 02:58:30.98ID:vORzVlNh0
Paypalで支払時にクレカの与信枠越えてしまってたけど支払を承認しましたってメール来て完了した。
でも万が一問題起きたときのために一回注文をキャンセルして別のクレカで支払うように変更した方がいいんかな?そのままでええんかな?
2020/08/25(火) 09:02:14.23ID:7/ZHJyaT0
クレカ会社に電話して与信枠を一時的に上げて貰え
2020/08/25(火) 18:24:12.05ID:YCbuZ7nZ0
amiきたーっ
471名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:41:19.27ID:eUYV2x/N0
Paypal
近々金融庁より業務改善命令が出される模様。

日本国の行政指導に従わず中国寄りの行動。

独立行政法人日本消費者センターはPaypalにコケにされ怒り爆発。

金融庁は一刻も早く行政改善命令出せ!
2020/08/25(火) 21:01:20.04ID:rSno9Jos0
トラブルで問い合わせメール送ったら「コロナの影響で返信遅れてます」と記載あったものの1週間反応なし
またメール送るも1週間反応なし
PayPal経由でメール送ってみるも1週間反応無かったから無視されてるのかと思ったんだが

…1か月後になって最初に送ったメールの返信きた
失礼ながらちょっと笑ってしまった
担当者1人だったりして
来週と再来週にも残り2通の返信が来そうだわ
2020/08/26(水) 09:42:00.92ID:AdybUnFm0
>>471
事実無根だと結構ヤバい書き込みだな
474名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/26(水) 12:36:15.63ID:2EMMAqqh0
最近playasiaでクレカを紐付けしたpaypal決済が使えなくなり、paypalに別のクレカを登録しても使えないまま。
もちろんクレカは信用も与信枠も全く問題ないが、このまま解決できそうにない。
PayPayに問い合わせても日本語がたどたどしいメールで的外れな返信が来るだけだし、困ったな。
475名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:51:20.43ID:Ehc7wqtp0
ログインしようとすると、現在問題が発生しており、お客さまからのご依頼を完了できません。もう一度お試しください。
って表示されてログイン出来ないんだけど、俺だけ?
2020/08/28(金) 01:06:07.72ID:ctloI0EF0
paypalでapple製品買えますか?
2020/08/28(金) 07:25:07.58ID:IYqBq1Ix0
そりゃそうよ
2020/08/28(金) 08:01:44.04ID:ctloI0EF0
ありがとうございます
調べていたらヤマダ電機もpaypal使えるということでそちらから購入いたしました
2020/09/04(金) 14:21:50.56ID:eTxEc2HI0
質問させてください m(_ _)m
海外の、怪しい通販サイトで
資金決済したいのですが
クレカの情報を入力したくないので
バンドルカードかペイパルかで
悩んでます。バンドルカードは
決済後、停止させちゃえばそれで
終わりですが、ペイパルだと
不正請求とかありますか?
ペイパルには、メインクレカを
登録しようかと思っています
2020/09/04(金) 15:10:33.27ID:Dg6nAE700
ペイパルを使ったらペイパル解約でいいじゃん
2020/09/06(日) 10:40:55.40ID:LLA4Si0p0
Paypalで支払い受け取りを拒否したいんですが、そういう設定ありますか?
2020/09/06(日) 20:44:44.25ID:PD37gLCZ0
アカウント削除
2020/09/06(日) 22:27:05.67ID:DKop/W/n0
海外通販サイトでペイペル支払いにして購入したら在庫切れで返金されたんだけど、ドルではその料金が帰って来て、円になったら500円以上も減っているけど何でなの?
2020/09/06(日) 22:36:22.21ID:mbH4QcVA0
>>483
1. レートが変わった
2. 資金移動時の手数料が引かれた
2020/09/06(日) 22:58:42.27ID:DKop/W/n0
>>484
レートが変わったにしても500円以上も変わるのかな。
在庫切れでショップが悪いのに資金移動時の手数料って買い手側が払わなければいけないものなの?
買えてないのに額が減っているってどうなのよ!
2020/09/06(日) 23:03:21.66ID:mbH4QcVA0
>>485
それこそPayPalに聞け
2020/09/06(日) 23:34:27.97ID:mbH4QcVA0
いや、PayPalは単に資金移動で手数料取ってるだけの会社だから関係ないな
そのショップに差額を請求汁
2020/09/08(火) 00:07:34.18ID:l5S9YHdJ0
>>487
それがですね、107.99カナダドルで日本円9.219を払ったんだけど、返金額が107.99カナダドルで日本円8.714に減っているんですよ。
為替の関係にしても減り過ぎじゃないかなぁ。
2020/09/08(火) 00:40:46.21ID:RxYMw+zF0
>>488
最初にショップはあんたと同様、約500円引かれて受け取ってるわけ
だからあんたに107.99カナダドル払った時点で約500円損してるわけだ
PayPal手数料はお互い痛み分けとでも思ってんじゃね?
2020/09/09(水) 20:45:43.01ID:O+Z3D1rj0
初めてiHerb使おうと思ってコンビニ決済あると思ったら無くてクレカで買うの怖いからpaypalにしようと思ったんだけどpaypalって安全なの?
2020/09/09(水) 21:19:43.43ID:yXKUmnoH0
どこをどう懸念してるのか一切言わず、漠然と「安全なの?」と聞かれてもどう答えればいいのやら
2020/09/09(水) 21:26:32.06ID:fDcEcB4Q0
危険だよ!
2020/09/09(水) 23:59:44.22ID:Y3xwMFl60
>>489
そう考えるとPayPalって買ってもないのに取るなんかボッタクリやな!
2020/09/10(木) 00:22:18.81ID:yTx0oaSF0
>>493
資金移動業者なんだから当たり前
2020/09/10(木) 01:38:37.96ID:xJqOZDdI0
>>493
どう考えたらそういう考えに至るのか理解ができませんw
496名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:21:37.44ID:5CtyL2O+0
2ヶ月間paypalに登録したクレカのエラーでplayasiaでニンテンドーeカードが買えなかった。
クレカ会社に問い合わせても不具合なし、利用問題なしの回答。
paypalに問い合わせるとほとんど日本語が通じなくて何も解決せず時間の無駄。
この2ヶ月週一くらいトライしてもエラーだったが、何故か数日前にエラーが出ずに決済され、治ったようだ。
もうどうなっているのかわからない。何が起きていたのだろう。
2020/09/10(木) 23:16:15.65ID:NMATgJG00
ここにはエスパーはいないから、その問いの答えを持ち合わせている人間もまたいないと思うよ
2020/09/11(金) 20:57:47.41ID:XUlacYEh0
義務教育の敗北
2020/09/13(日) 05:39:27.67ID:JlXQwgbx0
駿河屋でpaypalクーポン使ったら金額が一致しておりませんってなったけど

これ 、終わりですかね。クーポン使えないとか、クーポン戻らないとか、
2020/09/13(日) 12:15:46.79ID:Pfqhej9l0
終わりだね(微笑み)
2020/09/13(日) 14:20:53.09ID:Ra9RTuK60
アカウント作っただけで放置してたらクーポン券が届いたので初めてペイパルを使う機会を得ました。ありがとうございます。
2020/09/13(日) 17:43:00.76ID:Pfqhej9l0
どういたしまして
2020/09/14(月) 15:52:03.23ID:9akxVzYk0
前は駿河屋でもクーポン使えたと思うのになぁ
2020/09/18(金) 15:30:42.83ID:KE6P2xuO0
期限切れそうなんだがどこで使えんの?
楽天も使えんし
2020/09/18(金) 16:08:20.94ID:M5OFdcuf0
>>504
PayPalアプリとか公式見ろ
2020/09/18(金) 16:36:04.98ID:KE6P2xuO0
>>505
見た
dmmにした
2020/09/19(土) 11:12:25.39ID:9ahcBmdp0
"19店舗で使える100円割引きクーポン"のオマケくじ当選クーポン

ウォレットでは10円ってなってるんだけどどっちが正しいの?
2020/09/19(土) 11:14:46.21ID:9ahcBmdp0
すまん、100円引きのは既に使用済みで10円のはおまけくじで当たったやつか・・・
2020/09/19(土) 13:08:33.39ID:kwsftPgH0
この前ゆうちょ銀行停止になったけどpaypalってすぐ引き落とされないよな?
停止になる前に買ったのはどうなんの?
2020/09/23(水) 00:33:03.30ID:SH1h9zWD0
ゆうちょに関して俺も聞きたいことがあるんだが状況をしらなくて口座に資金移動処理をしてしまった
ステータスはどうやら完了になってるんだけど、17日以降俺と同様にゆうちょや住友に資金移動した人が居たらどうなったか教えてほしい
511名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:15:39.12ID:gMHwYWcV0
1000円クーポンもらったので
Qoo10とかいうところで950円ぐらいのものを注文したら売り切れたとか言ってキャンセルにされた
もうその950円分は失効してる?
2020/09/24(木) 16:51:09.06ID:k40t69S90
保存してた24日までの1000円クーポン今見たら消えててキレそう
2020/09/24(木) 21:37:47.95ID:WfQe2noa0
まじだわショック
また配ってくれるかな
2020/09/24(木) 21:41:09.43ID:/xTrMYh+0
24日終わって無いってクレーム入れたらOK
2020/09/24(木) 22:37:43.98ID:1v12fZ+O0
さっきソフト購入したら普通にカード払いになっていて笑った
額は大した事ないから良いけど
人によってはブチ切れるんじゃないか
516名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/25(金) 10:57:23.50ID:gM7/MP3M0
PayPalに問い合わせの電話したけど
30分経っても全然繋がらない
繋ぐ気ないだろこいつ・・・
2020/09/26(土) 19:15:18.68ID:ysRoCqNu0
問い合わせてみたら返事きた。日が変わった瞬間切れる発想なかったわw
今回はじめてPayPalのクーポン使おうとしたけどいつもこうなの?

お客様のアカウント詳細を確認させていただいたところ、
1000円のクーポンは一旦アカウントに保存したが、9月24日の午前零時有効期限がきれています。9月23日の24時まで利用可能ですが、それ以降利用できかねます。どうかご理解のほどよろしくお願いいたします。
今回はとても残念ですが、次回キャンペーンがあった際、メールで知らせ致しますので、早めにご利用いただくようお願いします。
2020/09/26(土) 22:45:11.36ID:V4RiRS0t0
それってもう23日までって言ったほうがいいじゃんね
問い合わせてくれてありがとう
2020/09/27(日) 03:18:17.73ID:HuPcuYn30
>>517
GJ
PayPal恐るべし!
2020/10/01(木) 21:55:28.45ID:LBh9pkhp0
Paypalから規約が変わるってメールきた
2020/10/02(金) 22:53:23.54ID:tuvnOWT80
これからは手数料取るんだって
2020/10/02(金) 23:29:27.87ID:Og7WUHNw0
今までもとってたやん
2020/10/07(水) 11:17:32.90ID:AFr9TPah0
結構高くない?手数料
2020/10/07(水) 17:59:30.30ID:JB7jLBaK0
今後、チャージバック案件が発生した場合、異議解決手数料をセラーから徴収w
本格的にPayPalはバイヤーの奴隷になってきたねw
2020/10/07(水) 18:02:45.93ID:sLxdpomD0
それで困るのは犯罪者の発想
2020/10/08(木) 09:49:54.21ID:Bsq4P/dG0
円決済だったら今までと変更はないよね?
2020/10/08(木) 10:29:58.85ID:QVBeLJCe0
1ドル101円台とかぼったくり
2020/10/08(木) 20:38:22.69ID:exOVAun40
PayPalの手数料っていくらですか?
2020/10/08(木) 20:45:34.32ID:d9ya2e0U0
3.5%とかだよな
2020/10/09(金) 01:37:11.80ID:1sHcWaTo0
1000円クーポン来てたけど日本円のみか
ebayで使えないんじゃ魅力半減
2020/10/20(火) 08:05:37.09ID:Hz8Yag3q0
初めての利用でVプリカでもチャージできるって聞いたんだけどVプリカをサイトで登録してからPayPalにチャージできるのかな?
Vプリアには数種類あるし登録するのめんどくさいって聞いてるから不安
2020/10/20(火) 09:33:38.06ID:ymeA4ljd0
paypalはチャージしてまで使うサイトで無い
2020/10/20(火) 10:14:02.57ID:m3wnCfkM0
>>532
ニコニコの有料チャンネルの支払いに使いたい
クレカやキャリア決済は利用したくないし
2020/10/20(火) 11:27:46.55ID:P1MFwCuM0
日本でpaypalはチャージ出来ないでしょ?
そもそも国内で使うならpaypal通す意味は殆どない
2020/10/20(火) 12:31:22.68ID:byh5JDMM0
ニコニコの有料チャンネル登録するのに使う予定してる
キャリア決済もクレカも使わないからこれしかない
536名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:52:34.09ID:EJb97qPL0
ちょっと前から1000円プレゼントメールが来てるんだけど
おまいらのところにも来てる?
期限が10月22日までっていうから使うべきか迷ってる
2020/10/20(火) 22:44:17.90ID:LKCsteEZ0
昔はSMS認証なしで海外のPaypalアカウント作れたと思うんだけど
最近は認証必須になったのかな?
2020/10/20(火) 23:22:35.25ID:daWXyYXX0
最近はっつか結構前からじゃないの?
日本で、今時SMS認証無しで金動かせるサービスってないんじゃない? あんの?

銀行みたいに口座開設時にガッチガチに身分確認してるならいざ知らず
銀行ですら最近ではかなり煩くなってるからね
2020/10/21(水) 20:24:33.07ID:vy246/000
去年の春頃に米国版paypalアカウント作ったけどSMS認証なしで作れたんだよな
2020/10/22(木) 14:35:34.00ID:QqN7A+rf0
usアカウントのSMS認証
Nextplusでできたよ
2020/10/22(木) 16:03:37.00ID:sLIdJBEX0
仮に作れたとしても、日本人が日本で使ってたらソッコーで機能停止されて免許証出せ、日本の090080携番で再度SMS認証せい言われるだろ?
2020/11/01(日) 21:19:28.06ID:6757l7yU0
UNION BANK とかに、米ドルで預金もってれば手数料0でしょ

入金とか手数料取られるか?(´・ω・`)
2020/11/03(火) 05:51:20.88ID:cqfksNLS0
エロに使えないDMM値引きって何の価値があるの
544名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/03(火) 08:04:36.36ID:nfo3KOC/0
馬鹿じゃね
2020/11/03(火) 10:04:16.05ID:8eUpjlTz0
1000チャージしといた
2020/11/03(火) 13:07:54.30ID:eOYA39jF0
初回50%引きと併用できるんだろうか
547名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/03(火) 13:13:52.69ID:kt1A098F0
>>542
UBOCにRevolutとかtransferwiseで送金いけるんかな
一挙に海外口座のハードルが下がる気がしてきた
2020/11/11(水) 14:54:17.80ID:GMlOL0UV0
年末にGooglePlayのクーポンあるみたいだけど、額はいくらかねぇ?
2020/11/11(水) 17:33:50.31ID:GMlOL0UV0
DMMにチャージしとくのが正解だったかな
今は何もいらないけど、電子書籍くらいは買っても損はないだろうなって
実質200円でさ
550名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/12(木) 16:39:21.81ID:94MCiy2O0
https://secure.nch.com.au/cgi-bin/register-jp.exe?software=videopad
これのVideopad 動画編集ソフト マスター版 【3か月プラン】買いたいんだけど、
21.50USDって書いてあるんよ 3600残高あるのに、
申し訳ございませんが、選択された支払方法で購読を設定することができませんでした。別の支払方法をお試しください。
って出るんよねなんで?
551名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/12(木) 17:28:48.00ID:94MCiy2O0
たすけて
2020/11/12(木) 18:42:06.17ID:GB4xoiBD0
ドルと円は違う
2020/11/12(木) 18:46:34.28ID:GgIUtSp60
俺も1円残高あるけど使えんかった
銀行引き落としなら使えそうだったんだが
554名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/12(木) 18:58:02.90ID:94MCiy2O0
>>552
USDをメインにしてもだめだった
2020/11/12(木) 20:49:29.04ID:FBdSsLnY0
ドル決済で円建ての残高は使えんだろ?
556名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/12(木) 20:57:52.43ID:94MCiy2O0
どうやってドルにするのかわからないのです
2020/11/17(火) 07:12:56.70ID:58l5yIwZ0
次回の買い物のときに使用するってところのチェック外したらクーポン自体がなくなってしまったんだけど
復活無理ですか?
558名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/20(金) 10:30:20.64ID:nmd6KYu80
ペイパル残高から店の買い物とか直接できねーのこれって?
一回銀行に入れないといけないのか?
2020/11/20(金) 17:05:51.75ID:8IW85V2W0
seagmで使おうと思ったらpaypal利用出来なくなってたんだが外されるってどういうこと
2020/11/24(火) 16:11:46.29ID:b3N3bsg+0
PayPalなんか最近ヤバいな
タバコはわかるがVAPEまで取引できないとか意味分からん
海外通販はPayPal一択だったが何か考えないとあかんなぁ
2020/11/24(火) 16:13:06.83ID:8thjLDGD0
それがガラパゴス日本人の時代遅れの感覚ってことだよ
562名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/30(月) 01:48:49.85ID:zwQ2ak+G0
質問
ペイパルのビジネスアカウントを持つには、
 ・今まで使ってきたパーソナルアカウントからアップグレード
 ・新規でビジネスアカウントを作成
の二通りがあるんだが、どっちにどんなメリットがあるのか誰か教えて下さい

今、既にペイパルのパーソナルアカウントを持っていて、
本人確認が終わっている(つまり、昔で言うところのプレミアアカウントを持っている)んだが、
この度、ネットショップの支払いでペイパルを試してみることにした
ペイパルではビジネスアカウントが必要になる
ちなみに個人事業主として始めるつもり

ネット検索しても、こんな話題は見つからない
お願いします
563名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/03(木) 14:31:08.81ID:qDn8IavP0
Steamでau Payプリペイドカード(Master Card)にチャージしてペイパル経由で購入。
その後返金してもらいPaypalのステータスは返金完了(ただし問い合わせた結果、Master Carf
への返金申請が完了したと言う事でした)
プリペイドカードの残高に戻るまで最大で30日前後かかるとの事でしたが、実際にそこまでかかる
事はあるのでしょうか?
同じ様なケースで数日から数週間で返金されたと言う方、いらっしゃいますか?
2020/12/03(木) 16:18:00.29ID:PH3D/Ha+0
そんなもんじゃねーの
クレカの返金なんて2ヶ月以上言われることもあるし
565名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/03(木) 18:02:07.72ID:qDn8IavP0
>>564
2ヶ月って凄いですね・・。なんでそんなにかかるのかシステムが知りたい(笑)
566名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/04(金) 13:38:42.70ID:ET8pLXLM0
>>563です。
本日返金されました。
有難うございました。
2020/12/05(土) 08:38:46.89ID:MetS7QaA0
お聞きしたいのですが今PayPalで行われているゲーム関係のクーポンで間もなくGoogleが始まろうとしてます
娘のスマホに私のPayPalアカウントから支払い時に適用とか可能でしょうか?
ギフトカード等を購入すれば可能なのかな?
2020/12/07(月) 15:54:14.10ID:O+K7mkLs0
任天堂MSときたのにPSクーポンはこないのか
2020/12/07(月) 17:29:53.80ID:1+dXmldM0
いつになったらプレイステーションストア来るの???
2020/12/07(月) 17:40:25.53ID:6CFqvSi40
G123なんて初めて知ったわ
誰もこんなの使わないだろ、とっとと終わらせろ
2020/12/07(月) 17:45:01.13ID:ZugodyPa0
残念ながら残りのクーポンはEPIC GAMESとググプレです
572名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/08(火) 04:34:22.10ID:ahEMp35H0
自分の垢勝手に作られて、60マソ不正送金。
気をつけて
2020/12/10(木) 15:22:41.17ID:vDE5zfsB0
個人間送金したいのですが、クレジットカードを登録する必要がありますと表示されてできません。
何枚登録しても表示されます。
口座振替は登録済です。
解決方法ご存知でしたら教えてください
2020/12/10(木) 15:37:29.59ID:MwvHkz5f0
新規で登録し直し
575573
垢版 |
2020/12/11(金) 09:05:54.97ID:IVT6zoCA0
職業を専業主婦にしたのが良くなかったみたいでした
働いてる主人にアカウント作ってもらったらすんなり行けました
576名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/11(金) 22:10:30.46ID:0DtQcET90
仕組みがよく分からんのやが
クレカ払いできるリアル店舗でクレカ使ってその支払いは
ペイパルの残高から引き落としってできるんか?
2020/12/11(金) 22:20:09.88ID:D/9W+94R0
>>576
できるわけないやん
578名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:07:41.69ID:n/T2G86K0
>>471
もともと金融庁が日本に法人実体があるのにシンガポール法人で認可したんだよ
なんでかは知らないが忖度したんだろう
金融系で日本法人なしで認可することはまずないのに
ここの本人確認書類は中国保管らしいですよ
実体は米国企業ではありません
2020/12/14(月) 14:45:30.82ID:q0c61uv20
403で繋げないんだけど
2020/12/18(金) 19:31:11.99ID:gzrNVplX0
本人確認のために口座振替しようと思ったらゆうちょ利用不可で笑えない・・・
他に口座なんてないのにどうしてくれんだ
581名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/18(金) 19:35:11.04ID:Uz2w898C0
ボケナス
2020/12/18(金) 20:32:35.21ID:OnuP0+Or0
開設したばかりのみずほ銀行(ネット支店)を登録しようとしたんだけど
「現在は登録できません」と出てくる

ビジネスアカウントにアップグレードしてないと駄目なのかな?
銀行振替で簡単に本人確認できるって書いてあるから
本人確認しなくても銀行登録できると思ったんだけど
2020/12/18(金) 20:49:37.51ID:ZMF98HfO0
2000円のゲーム200円で買えたのでゴチ
584名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/18(金) 21:13:13.84ID:U3e/6ejM0
ドコモ口座の影響あるかもね
口座情報は個人情報扱いではない
が、ほかの情報と組み合わせて個人情報を組むことは出来る
システム作って第三者にAPIで自由にいじらせてるフィンテックは危ないと思われても仕方がない
2020/12/18(金) 21:19:52.47ID:gzrNVplX0
停止中なのはゆうちょと住友だけじゃないのか
586名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/18(金) 22:20:48.78ID:U3e/6ejM0
10年くらい前のペイパルからのメールには東京支店よりサービスを行っています、とあった
今は変わってる
日本で税金払いたくないんだろうな
金融庁がシンガポールで登録したのは租税回避支援なんだろう
587名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/19(土) 10:05:50.63ID:s8obCkbc0
複数のPaypalアカウント(それぞれの名義のクレカ)で
1つのサイトの決済をすると名義不一致の扱いを受けますか?
例えばSteamアカウントは兄弟で共有しているので1つ
兄弟はゲームの好みが違うので、それぞれのPaypalアカウントで決済している
という形はまずいのでしょうか?
588名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/19(土) 12:12:08.99ID:PNf5X/HC0
PayPal経由で全銀のネットワークに入れるってちょっと怖いな
ハッキングされてないといいけど
589名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/20(日) 01:33:09.67ID:CoyC5TDz0
ペイパル経由(銀行振込で紐づけ)でEPICでゲームを買おうとしたんだけど
EPICでの支払い画面でクレカの登録になってしまう
これってペイパルで支払いの優先を銀行にしてないからだよね?
でもペイパル残高以外に支払いの優先を変更できない
なお、ペイパル残高は1時間前まで3000円あってその後に銀行に振り込んだので今はゼロ

銀行にペイパル残高が全額振り込まれたら優先を銀行にしてEPICでペイパル支払い(銀行振込)で買えるのかな?
2020/12/20(日) 10:11:23.86ID:sDxCg3uu0
>>589
公式じゃ日本は銀行と紐付けできるってアナウンスのままかもしれないが、実際は無理
今年2月頃まではできたが、それもショップが限られてた
2020/12/20(日) 16:58:18.24ID:/fwKPCSP0
今銀行口座で本人確認できるのってどこかわかる人いる?
UFJの口座作ろうと思ってたけどみずほもできないとか言ってるの見て不安になってきた
2020/12/20(日) 17:03:07.49ID:P5yDrBaS0
>>582
だけどサポートに連絡したらなんかアカウント制限かけられてたんだと
そういう表示がでてこなくて単純に理由も出てこずに登録できなかったから分からなかった
一応みずほでいけるっぽいよ
2020/12/20(日) 17:16:25.19ID:/fwKPCSP0
そうだったのかサンクス
2020/12/21(月) 21:39:51.76ID:yYwaeKTf0
直近でビジネスアカウントの本人確認を振替でやった人いる?
その後家に確認コードやらが届くのか知りたい
2020/12/24(木) 09:26:31.22ID:REUkZTMO0
Google Play使い道ないな・・・
596名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/26(土) 07:15:41.05ID:y/Ly7e6d0
lineのスタンプとかに使えない?
2020/12/26(土) 09:42:51.09ID:60VHa78R0
LINEのスタンプは買わないからわからない。
Google Playにチャージってできるのかな。
例えば1000円分を700円でとか。
2020/12/26(土) 20:30:56.15ID:HTCwNIqE0
Lineのコイン買うのに使ったった
2020/12/28(月) 11:47:31.81ID:msMPbUhl0
最近Paypalで買い物するとクレジット明細に購入した店名が記載されるようになって
クレジットカード会社にPaypalで買い物しただけでなくどこで買い物したかも知られるようになったのな

これじゃ何のためにPaypalをワンクッション挟むのか分からなくなった(´・ω・`)
2020/12/28(月) 13:56:14.92ID:D4QrqtXh0
SODオンデマンド
601名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/29(火) 07:25:36.91ID:+RmVqmFC0
>>599
ダッチワイフでも買ってるのか?
2020/12/29(火) 07:55:13.81ID:9LSfqRWT0
新しいサイトで買い物するとき楽チンじゃん?
2020/12/29(火) 12:22:02.41ID:tqfNJaZS0
>>600
冗談抜きで今だとクレカの明細こうなる

PAYPAL *SODオンデマンド
2020/12/30(水) 23:07:30.23ID:Ex8HXEDg0
教えてください
Paypaに円建ての残高を持っています
eBayで買い物の際、自動でこの残高から支払われると思うのですが
手数料等は発生するのでしょうか?
発生の場合いくらくらいかかりますでしょうか?
2020/12/30(水) 23:43:03.37ID:npTaGL0R0
どうもドルに移動させてやる必要があるみたいだ
606名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/03(日) 15:39:32.06ID:2x8+jzvH0
すみません、質問です
住所を登録してクレジットカードで海外のお店で配送なしの買い物をする場合、
PayPalに登録した住所は、カードの請求先住所としてお店側に知られるのでしょうか?
2021/01/03(日) 15:48:58.08ID:0jaAb1aG0
えっちなものですか><?
608名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/03(日) 15:56:25.18ID:2x8+jzvH0
いえ違います
2021/01/03(日) 16:11:22.01ID:C0z/Am5v0
えっち!
610名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:16:10.79ID:Fzj/ot0G0
>>606
知られます
あなたが使おうとしているエロ系の店で使うといろんな意味で怪しいメールがバンバンくるようになります
メアドは光の速さで拡散されます
2021/01/07(木) 20:11:54.27ID:mBMWRrSl0
https://i.imgur.com/R6n2Lzw.jpg
2021/01/08(金) 21:59:28.42ID:HvOhxW0Q0
初心者です
ビジネスアカウントまでアップグレードしました
Paypalからの出金ボタンが出てこないんだけど残高0円だからかな?
口座振替設定のある銀行口座登録しないとダメ?
2021/01/08(金) 22:00:12.63ID:HvOhxW0Q0
書類で本人確認は済んでます
614名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:28:02.20ID:n1iFqs6o0
>>612
それをpaypalに聞いてみればいいんでないか?
ここで聞くより確実かと思うわ
2021/01/16(土) 10:12:24.30ID:kwxbtxRt0
送った覚えの内支払い請求をどこかの誰かに10万円送ったことになってる
さっき通知メール来た
なんだこれ

問い合わせ電話は土日やってないしメールないからチャットで送ったが返答ない
2021/01/16(土) 10:13:09.31ID:kwxbtxRt0
取り急ぎパスワードは変えたけどなんだこれ
不正に引き出されるならともかく誰かに支払い請求不正に送られるって
2021/01/16(土) 15:11:30.78ID:81hlpNhH0
PayPal(vプリカ登録)で、カナダのサイトで決済しようとすると
PayPalログイン→「支払う」を押下→リダイレクト後同じ画面に戻ってしまい決済が完了出来ません
Paypalに問い合わせるとクレジットカード会社との間で上手くやり取り出来ていなさそうだとのことなのですが
最近vプリカとpaypalで連携が上手くいってない、などの話はあるのでしょうか?(昨年11月末までは問題なかったです)
ゆうちょも試したいのですが例の話で駄目になってしまっているので…
2021/01/16(土) 21:20:12.80ID:b9zMJZW00
>>616
こういう報告があったってpaypalに確認しても大丈夫?
虚偽だと開示請求来ると思うけど
619名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/17(日) 00:23:13.17ID:tMjMuNRl0
解約って最終取引から180日以内はできないんでしょうか?
2021/01/17(日) 00:23:59.50ID:F2o6yET/0
>>618
どうぞw
てかもうとっくにPayPalにチャットで報告して調査依頼したし
速く報告してねw
2021/01/17(日) 00:25:10.77ID:F2o6yET/0
虚偽だと思う理由がわからん
何だその攻撃性
とっくにチャットでやりとりしたつーの
2021/01/17(日) 00:32:40.57ID:F2o6yET/0
これで満足か?

https://i.imgur.com/vZGMtQS.jpg
2021/01/17(日) 00:46:12.24ID:F2o6yET/0
チャットでは>>615で書き込んだ後返信が来た

https://i.imgur.com/ioufYWV.png
https://i.imgur.com/gh5MRHU.png
https://i.imgur.com/fqpwi1m.jpg

突然前置きもなく嘘扱いで開示請求来るぞとか実に不愉快
2021/01/17(日) 01:40:39.16ID:tHIRtB+U0
変なやつっているよね
2021/01/23(土) 17:04:59.95ID:M4ifLeh+0
潰れろゴミ
2021/01/23(土) 17:08:08.14ID:M4ifLeh+0
心底潰れてほしいゴミパル
2021/01/26(火) 09:13:56.67ID:3msU8NFv0
paipalでカード使っても問題ない?
2021/01/26(火) 10:30:16.70ID:peFnXVBT0
余裕
2021/01/27(水) 16:14:37.08ID:dZ1UPWGI0
PayPal安全って皆さんいうけど、なんで不正使用されたんだろ
まぁPayPal側がすぐに不正使用と認めて全額戻ってきたけど
なんかそれ以来怖くて使えない
2021/01/27(水) 17:44:29.51ID:cvVM3jfw0
デジタル決済戦国時代ですねw
2021/01/27(水) 17:50:58.89ID:P9ZU5fuS0
>>627
お前は何がしたいねん
聞いたところでここの書き込み鵜呑みにすんの?
アホなの?
632名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/27(水) 18:08:22.81ID:IUnuTeOJ0
アホだよ
paipalだもん
2021/01/28(木) 11:39:15.73ID:fvALSs+R0
paypayと間違ってない?
2021/01/28(木) 12:17:27.47ID:XdlUZ4W50
あ"?
2021/02/02(火) 14:34:22.32ID:UA0qnkCF0
PayPalでカード使っても問題ない?
2021/02/02(火) 14:57:38.97ID:x6Toso/K0
>>635
1ヶ月前に使ったけど今んとこ問題無しで請求来てる
ただし、使う直前にしてPayPalへの登録して、使用後すぐに削除した
2021/02/02(火) 22:30:43.62ID:UA0qnkCF0
>>636
フィッシングメールに釣られてIDとパスワード、
カード情報入力したとかしない限り、
使用してもカード情報即消しときゃ大丈夫かね?
2021/02/04(木) 17:28:54.02ID:b7YYDG/X0
なんかpaypalから「お客さまに適用される弊社の規約が一部変更されます。 」とかいうメールがきて
開いたら57ページのびっしりかかれたpdfで
結局何がどう変わるのかさっぱりなんだけど
なんかわかる人いますか?

ちなみにpaypalは毎月patreonの支援金受け取りに使う必要があって使わない選択肢は多分ないです
最近受取額が10万単位で一気に増えていってるから何か目をつけられた??
そうだとしたら新規で垢作り直した方がいいでしょうか
2021/02/04(木) 20:50:54.16ID:Yslzavvt0
ガイジ多すぎじゃね
2021/02/05(金) 05:55:01.32ID:SSNT+9H/0

これがガイジです
2021/02/06(土) 02:57:00.61ID:yWVv6RSt0
>>638
自分もメール来たけど
え、もしかして日本人全員対象じゃないの?
2021/02/07(日) 17:34:10.53ID:8wnUkHaU0
最近登録してゲームコンソールのオンライン決済に何度か使ったくらいの自分にも来てるぞ
2021/02/07(日) 18:25:58.35ID:j91qZIro0
>>638
キッモ
2021/02/08(月) 20:19:15.56ID:qzXQb8AZ0
VISA LINE Payプリペイドカードを登録したら20円引かれるな。
2021/02/09(火) 14:42:54.83ID:MnYmQ7xQ0
>>644
その20円戻ってきてない?
646名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/09(火) 14:55:19.53ID:pPqVpM940
>>643
何がキモいんだろと思ったら
要は最近儲かってることに嫉妬してるんだな草
貧乏人の僻みは惨めだのう
2021/02/09(火) 17:12:16.30ID:3tbdvRPf0
>>646
キモイなあ
2021/02/09(火) 17:46:41.79ID:yjJZJViI0
あら図星
649名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/09(火) 19:45:18.95ID:Svr9qf7J0
淘寶網って、クレカ登録すると強制的に支付宝と紐付けされるんだな
2021/02/10(水) 17:55:38.88ID:Nkd/W0Vk0
質問です
海外での取引で請求が来たので支払おうとしたら
「この取引を完了できませんでした。この受取人は受取限度額を超えています。限度額を解除するには、追加情報を提出する必要があります。」
って出たのですが、こちら側からなにかできることってあります?
とりあえずセラーにはこんなメッセージが出て支払いができないので何とかして
ってメッセージは送ったのですが…待ちですかね?
2021/02/10(水) 18:19:56.74ID:ymEEHRYL0
>>645
即時で戻って来た。

いつから200円じゃなくなったんだ?
2021/02/11(木) 08:35:23.00ID:x6Rzcq+U0
>>650
支払い金額はいくら?
653名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:57:58.88ID:sNjegxKF0
アメリカやイギリスや中国や韓国なんかのアカウント保持者向けには
セラーが返送料負担拒否した場合に年10回くらいの限度で返送料を
paypalが負担くれるサービスがあるけど日本のアカウント保持者向けにはあるの?
654名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:59:31.81ID:pfTxpok00
ジャップは一律対象外
655名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:17:10.98ID:toiUtb2J0
ペイパルのアカウントがロックされてしまいました。

おそらく、2月に引き落とされていなったことに気づかずそのまま放置してしまいロックされたのですが、この場合の解決方法はどうしたら良いでしょうか。

メッセージセンターを利用しようにもログインができずに使用できないので何か経験がある方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

また、信用情報等に何か傷がついたるするのでしょうか。

回答よろしくお願いします。
2021/02/12(金) 17:53:35.87ID:W48i2w8d0
>>652
240ドル
2021/02/12(金) 17:59:43.46ID:QjRw34I50
>>655
どこで買い物したのかな
2021/02/12(金) 19:24:31.17ID:hVVdUhpF0
ペイパルに聞く以外の解決方法ってないでしょ
別にコンパネ外からでもメールなり電話なりで問い合わせできる訳じゃん

ここには中の人もエスパーもいないんだから、ここで聞いても的確なアドバイスなんて絶対得られんし問題は解決せんよ?
659名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:05:45.13ID:rsbVT2H00
とっくに消費期限が何年も経ち(記載製造No.を企業に電話問い合わせし担当者に対応、回答確認した)腐敗して強烈な臭いもする全く使えないゴミそのもの商品(金額も高い。商品は食べ物ではない)送ってきた
人間のクズ 最低なババア詐欺師
佐々木律子
ID masumako2001 ←まだクズ詐欺師はオクをやってる、ちなみに評価で悪いも普通も付けていないので評価欄でこの件は確認できない
三鷹市牟礼2ー18ー45ー405
03ー3300ー3074
2021/02/18(木) 23:18:35.76ID:pZoPYsJ10
paypalにRevolutのカード登録して、認証試みたがコード4文字が表示されず認証できない。
もしかしてデビットカードは認証できない?
2021/02/19(金) 02:05:37.64ID:76VnBYjG0
状況が見えんけどそのデビが3Dセキュア未対応なんじゃね?
662名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:00:54.09ID:FOVHKhVD0
500円クーポンの使い道の示唆を与え賜りたい
2021/02/19(金) 09:23:58.98ID:5XXBwjob0
>>661
レスありがとう、3Dセキュア対応なんだ。

デビット側のスレで質問するので打ち切ります。失礼しました。
2021/02/19(金) 09:24:03.00ID:I0J1hJy90
>>661
レスありがとう、3Dセキュア対応なんだ。

デビット側のスレで質問するので打ち切ります。失礼しました。
665名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:39:34.37ID:2J/A7eW30
クーポンどこですか?
2021/02/19(金) 17:38:10.26ID:g5RQlNIC0
>>662
上海問屋で、電池かUSBメモリ。
line300ってクーポンコード入れたらさらに300円オフになる。
ただしクーポンは、1000円以上からしか使えないので200円は自腹。
2021/02/19(金) 19:04:30.01ID:0po6DYwV0
そんなもん使ってるから電池が妊娠するんだよw
2021/02/19(金) 21:59:11.48ID:a+h/CzrK0
うどんかいまくり
2021/02/20(土) 00:06:53.85ID:9ONeZ7xX0
Steam使ってる人はポイントに変えておくと良い
2021/02/20(土) 00:48:23.18ID:E4vhb4Wf0
>>666
一月で終わってるやん
2021/02/20(土) 20:39:06.73ID:nbwd2nu/0
paypalの使える店検索してみたら糞paypayばかりふざけるな
500円何使おうか 以前はHDDケースいただきました
2021/02/20(土) 21:21:21.10ID:gt6G6R9k0
音屋・駿河屋は使えた気がする どっちもクソストアだけど
2021/02/20(土) 21:30:31.57ID:lwXEBwz30
500円クーポン楽天で金曜の夜間に決済するも未だに履歴に載らず特典に500円クーポンが表示されたまま
PayPalからの決済メールも無いし
これは店舗からPayPalに売上情報が届いてないからでしょうか?
楽天では注文確定になっています

海外、国内で5度程度しか利用していませんがこんなに遅い事は初めてです
2021/02/20(土) 21:32:40.07ID:5oUDhzAR0
わしのところには500円クーポン来ない
2021/02/21(日) 12:57:25.83ID:KdU/XcRv0
673ですが先程PayPalから決済のお知らせが来ました
安心すると同時にタイムラグが24時間以上になる事もあると勉強になりました。
2021/02/24(水) 11:21:34.29ID:anrsOMgX0
>>674
オラのところにも来ねえっす
2021/02/24(水) 17:39:44.40ID:D1NefLRr0
おらも
2021/02/24(水) 22:55:09.03ID:mobgg1EA0
じゃあ僕も
2021/02/24(水) 23:28:35.83ID:NUk2dclB0
去年からずっと待ってるけど来ないね
680名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:15:57.88ID:z2XR18e70
500円クーポンが消えそうじゃ、何に使ったら良いんじゃ
2021/02/25(木) 12:16:49.01ID:4FjvDU4C0
500円に振り回されるとかw
2021/02/25(木) 12:21:14.91ID:uX/AQNur0
500円程度のクーポンじゃ、わざわざ使う動機付けにはならないな。捨てても少しも惜しくない。
2021/02/25(木) 12:45:40.03ID:ZGFesIX/0
ゆうひや堂書店
684名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:45:44.78ID:xOh1jZL20
決めた
Eveonlineで110PLEX買っておくか
最近、全く遊んでないけど
2021/02/27(土) 13:11:24.34ID:Vxhwyul80
助けて欲しい。paypalから20万の未払い督促状がきたんだけどアカウントに全く入れなくなってる。何が起こったのかわからん。メールアドレスの電話番号もちがいますと出る。
2021/02/27(土) 13:39:49.56ID:rJ6cuDzU0
その請求自体、ホンモノなのか?
2021/02/27(土) 13:53:55.23ID:Vxhwyul80
>>686
一つ心当たりがあるのが、9月ごろアカウントを乗っ取られて20万引き落とされた。カスタマーセンターへの電話が繋がらず、クレカを止めて、paypalアカウントを止めた。20万はクレジット会社に保証してもらった。で、今日のこの督促状と額が一致する。
2021/02/27(土) 14:12:22.20ID:Hc2itLSF0
paypalの方は放置していたわけ?
2021/02/27(土) 15:58:41.89ID:UkgPEUmb0
paypalには連絡せずってことは・・・
犯罪者野放しで販売した側は激おこ
2021/02/27(土) 16:46:47.46ID:3jYkv+o10
paypalは何かあったと思ってないわけだからやばいんじゃないのそれ
691名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/28(日) 00:25:28.60ID:9LluQY+60
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/notification/09-16-20

ゆうちょ銀行を登録できない状態って何時まで続くんだ?
わざわざみずほとかの口座作りに行くのがくっそめんどいんだが
692名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/28(日) 03:52:25.39ID:rcBKCkio0
解約する時って、カード会社の請求に上がって確定されていればその時点で解約しても平気でしょうか?
それともカード会社から請求の引き落としがされた後じゃないと、取引がキャンセルになるんでしょうか?
2021/03/01(月) 17:58:44.51ID:6bekjLbi0
方方でよく話題になる500円クーポンって貰える条件なんかあるのか
一度も貰ったことない
2021/03/01(月) 18:09:15.37ID:AM7anrBU0
去年1000円のが出回ってたらしいが見たことない
2021/03/01(月) 21:53:29.51ID:oTw+fK1X0
昨年10月1000円先月500円貰いました…なんか申し訳無い

PayPal登録して約9年
当初ebayで数回使って以降Aliに鞍替えしたので出番が無く
定期的にログインするだけで放置でした
2021/03/04(木) 14:18:34.88ID:d/LwwTZj0
ペイパルに偽名で登録、銀行口座の登録は本名の自分の口座で登録して
支払処理後に、翌日アカウントがロックされたらこの場合、ペイパルは登録した銀行から引き落としできるのか?
もし引き落とせなかったら支払処理自体どうなるのかな
2021/03/05(金) 11:06:04.10ID:H1I71oUG0
>ペイパルは登録した銀行から引き落としできるのか?

自分の口座なら口座確認すりゃ解んじゃん

>もし引き落とせなかったら支払処理自体どうなるのかな

どうにもならんだろ
支払いの原資も無いのに支払えないだろう
2021/03/06(土) 12:28:19.47ID:hz7fpb960
スペックも型番も全く違う物を送られたのでクレーム中なのですが
10日経過しても業者側から返答が無い場合のPaypalの裁定はどうなるのでしょうか?
2021/03/06(土) 12:35:39.03ID:YY3L+3FS0
paypalに聞けよw
700名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/10(水) 14:49:06.01ID:pfSShYxB0
あきらめるか、エスカレートして強制全額返金させる。ただしpaypal japan
の場合は返送料は自己負担
2021/03/10(水) 15:13:35.71ID:aXgU7EuI0
ペイパル永久制限されました
原因はたぶんエロ系の決済だと思う
時間あったらダメもとで問い合わせてみるか
2021/03/10(水) 18:57:42.81ID:xeXS+ZX10
paypalなんか何個でもアカウント作れるじゃん。
馬鹿なの?
2021/03/10(水) 20:29:14.47ID:Y+qGFmNq0
急な自己紹介
2021/03/10(水) 22:58:16.28ID:AntneFvh0
>>701
エロ駄目なんだっけ?
2021/03/11(木) 20:57:24.02ID:FCW5K2gU0
エロってどの程度のエロよ?
2021/03/12(金) 03:01:20.33ID:dprAZ6zK0
今って海外アカウントは作れないのかな?
textplus使っても無理だったし海外サイトでどうやって買えばいいんだ
2021/03/12(金) 07:42:56.93ID:AYFCdL030
買えるところで買う
2021/03/13(土) 04:10:36.95ID:NX5RTm970
>>701
凍結理由は教えてくれないぞ、答えられないで終わる
胡散臭いエロサイトで使えないなら意味無ぇわ
2021/03/15(月) 00:10:06.06ID:cYLyonQR0
初めての利用で質問です

支払いから相手メールアドレス入力し、個人間支払いで金額入力終えてから進みません
そのすぐ下の銀行の追加し終えても
「paypal 新しいカードを登録する必要があります」
複数の銀行登録してもこの表示から進めなくて困ってます

事前にウォレット画面のクレジットカードや銀行の口座振替設定は受取り済みになってます

パソコンアプリ両方とも同じ現象です
原因わかる方はいますでしょうか?
2021/03/15(月) 12:37:27.77ID:fifeOkY80
>>701
参考になるか分からんが
俺もそれ系で永久BANされて
問い合わせた時の回答

いつもPayPalをご利用いただきありがとうございます。
ペイパルカスタマーサービスセンターのMollyと申します。
ご丁寧なご連絡をいただいたにもかかわらず、
ご連絡が遅くなりまして誠に申し訳ございません。

詳細を確認したところ、ポリシー違反ということでアカウントは永久に利用停止になっています。
弊社はより安全な決済サービスを提供するよう、定期的に全部のアカウントに利用内容を審査しています。
弊社独自の審査ルールにより、今までの利用には弊社と合わない部分があったようで、トータルな判断結果として、異議を申し立てることができなく、永久に回復できない状況です。
今後ネット決済の予定がありましたら、非常に残念ですが、弊社以外の決済方法をご利用ください。

よろしくお願いいたします。
2021/03/15(月) 22:34:08.39ID:OSUNTYDw0
エロだめだったらdmmで使ったらバンされるの?
それとも海外の無臭サイトで使ったとか?
2021/03/18(木) 14:21:42.05ID:C6eCkIKH0
問題解決センターからクレームに変更するボタンってどこにあるの?
2021/03/18(木) 16:25:19.78ID:C6eCkIKH0
アクションのところの表示押して詳細ページみたいなところ進んでも
このケースを終了する
説明と異なる商品を受け取った
しか選べないんだが
2021/03/19(金) 09:43:16.27ID:C4kLOMcC0
お客さまのアカウントへのアクセスは制限されています
って出てるんだけどなにか出来ないことあるの?クレームとか
2021/03/19(金) 10:16:03.33ID:OANix0j80
アホな質問
2021/03/19(金) 11:14:50.03ID:C4kLOMcC0
クレームって支払いから7日たたないとだめなんか
2021/03/19(金) 13:34:56.91ID:C4kLOMcC0
サポートにおかしいって確認求めたらクレームにしてもらえた
2021/03/22(月) 08:37:40.95ID:snZ6gnQP0
銀行口座への引き出しがステータス完了になってたからコンビニ行って確認してみたけどまだ入金されてなかった
これってどういうこと?
2021/03/22(月) 09:34:31.14ID:/Blhi8P20
>>718
引き出しには3-5営業日かかるってメールに書いてあるだろ
2021/03/22(月) 19:17:08.13ID:snZ6gnQP0
>>719
お昼ごろに観たらちゃんと入金されてた
てっきり送金したら即入金されるものと思い込んでた
2021/03/24(水) 16:35:13.39ID:KlU22Rhh0
アメリカ アカウント パスワード間違えて入力してsms認証で積んだどうすればいいの
2021/03/24(水) 21:05:35.68ID:BZfYL0L20
>>721
PCでログインし直してみるとか
2021/03/24(水) 22:27:59.07ID:Ucc0e5qW0
しばらく時間置いたらSMS認証はなくなるで
2021/03/27(土) 23:41:50.58ID:ud/pqKur0
4月にジャパンネットからPayPay銀行に社名が変わるのですが、こういった場合削除して登録し直すのでしょうか
2021/03/28(日) 02:19:50.18ID:0O0i2zXP0
> 4月にジャパンネットからPayPay銀行に社名が変わるのですが

嘘・・・だろ?!
726名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/28(日) 08:09:45.45ID:JWm/llBY0
行員も嫌がってんだろうな
2021/03/31(水) 13:18:05.09ID:T3OGddXb0
1000円クーポン使ったけどクーポンはいつかまた届いたりするものなのか
2021/04/01(木) 10:42:53.14ID:9tD1haji0
クーポンくれ
2021/04/01(木) 18:40:38.05ID:sBxFTzTs0
海外通販の難は下手なところに手を出すととことん時間が無駄にされる事だとわかった
クレームを2月に出してまーだ終わらん
2021/04/01(木) 20:06:16.78ID:oCtkyyk30
お疲れ
自分もreverbって楽器販売サイトでババ引いた挙句、運営にレイシストがいて難儀したわ
2021/04/01(木) 21:42:25.51ID:7lTgiGKl0
>>730
そんなとこで買うなよ
2021/04/01(木) 22:20:40.53ID:QJhLoa8v0
素面で天動説を語り始める国の民だからなぁ
2021/04/05(月) 10:11:22.76ID:Ewi53eT/0
何回試してもこの画面で決済出来ないんですけど何故でしょう?
カード2枚VISAとMASTER登録してるんですけどどちらも同じです
限度額も余裕あるし期限も切れてないですAmazonやヨドバシではちゃんと決済出来ます
これはpaypal側の問題ですか?

https://i.imgur.com/PjMzk6L.jpg
2021/04/05(月) 15:51:13.46ID:Tt40nedV0
>>733
だろーね
2021/04/06(火) 18:47:29.48ID:JLWPhwf30
paypalの本スレだとエロサイト決済してBANされたとか言っててすごい平和だな
2021/04/06(火) 23:26:11.82ID:OT3PEMHS0
本スレってどこ?
2021/04/16(金) 20:05:23.76ID:TRJ+pxQQ0
くこ
738名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/20(火) 05:33:08.58ID:9XckJE9k0
使ってないのに毎月7900円くらいPayPalに引かれてんだけどこれってなんの手数料なのかまっったくわかりません、出来るならやめたい…
2021/04/20(火) 07:43:21.25ID:C1Gb5rxA0
あららw
740名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/20(火) 10:25:06.75ID:9XckJE9k0
なんでだろ…今さら気づいたわなんも買ってねぇぞ
2021/04/20(火) 12:03:01.90ID:qVzpYKGf0
登録クレカからだろ
保険代かもよ
2021/04/20(火) 14:04:30.50ID:p8qwxxKd0
またネガキャンじゃね
743名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/20(火) 17:29:01.25ID:9XckJE9k0
>>741
これって皆払ってるものなのですか?
2021/04/20(火) 19:03:15.11ID:lO3Ehus40
>>743
払ってるわけねーだろw
明細確認しろよ
745名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/20(火) 19:39:05.21ID:NT9hYnRG0
>>744
どうやって止めるのかも出てこないです無能ですみません
2021/04/20(火) 20:30:20.25ID:lO3Ehus40
>>745
だから明細見りゃ請求元がわかるだろ
それがわかったら請求元に問い合わせるとかPayapalにクレーム入れるとかすりゃいいじゃん
いつまでも金額だけ見て喜んでんじゃねーよボケ
747名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:50:59.71ID:4VU5HVPW0
そもそも5ちゃんではなくpaypalに問い合わせるべき
バカはその辺の基本的なことがわからないのでいつまで経ってもバカが治らない
2021/04/21(水) 07:04:05.98ID:Gl/6zxqd0
定期支払いなら支払いキャンセルしとけば勝手に落ちないしそれで困らないなら問題ないだろ
2021/04/21(水) 22:30:53.16ID:1fBX2r560
毎月7900円はあなたの保険代です。
2021/04/23(金) 00:25:18.49ID:SBNidzfk0
久し振りに500円クーポンきた。
2021/04/23(金) 12:00:16.97ID:SSGYS8hG0
クーポンに気付いて保存したら、もう上限越えていて使用不可だった。
2021/04/23(金) 12:59:11.24ID:kouXzSi00
同じく
メール届いた方限定とかいうなら
そのうえさらに数量限定なんてケチすんねや
2021/04/23(金) 13:05:22.59ID:dO962UBJ0
えそんなに早かったん
朝(8時半)に使っといてよかった
2021/04/23(金) 14:18:36.49ID:qmnKHpIa0
>>751
それ結局保存できなかったって意味だよね、ビビらすなよ
保存さえ出来てればさっき使えたわ
2021/04/23(金) 15:17:23.03ID:SSGYS8hG0
そうそう、保存できなかったんだよスマソ。
使用上限を越えていますって表示されて保存できなかったので、クーポン取得の先着順とは思わなかったわ。
メール来てたのが昨日の日付が変わる頃、今日気付いた時には終わってた。
決済時に引かれるから、保存できた人だけって仕様は分かるがガッカリだよ。
2021/04/23(金) 16:02:43.66ID:lr5rrH900
クーポンでアプリをアップグレードした。
2021/04/23(金) 16:49:10.64ID:VJBTn45L0
俺も500円クーポン保存できなかった
先着だったんかい
ていうかメールのURLではなくログイン後の画面にクーポン保存画面を表示して欲しい
スパムかと思って夕方にゆっくり調べてからやろうと思ってたらこの様よ
2021/04/24(土) 07:10:56.13ID:36hX10BE0
誕生日の500円クーポン来たんだけど

申し訳ございませんが、このクーポンは既定の利用枚数に達しています。

は?ってなった。
2021/04/24(土) 08:10:01.27ID:z0jFwUAg0
いつも期限ギリギリでも行けたのにショック
2021/04/24(土) 10:10:29.12ID:5cTrG5Vl0
取っておけば期限内なら使えるのね
2021/04/24(土) 10:43:07.75ID:EW7egrjS0
500円未満でも期限内で分割して利用できるから、何度かPayPal体験できていいね。
2021/04/24(土) 22:21:53.26ID:F35MDpap0
メール来たときに即クーポン保存したのに今見たら200円になってる。
2021/04/25(日) 08:26:55.96ID:P5UfHTNb0
既定の利用枚数に達しています は間違いでしたー。。。とか大どんでん返し来い
764名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:54:05.96ID:NqZsKRls0
Paypalは資金移動業者になったのに、まだ日本で寄付機能が使えないのってどういう理由があるんですか?
2021/04/25(日) 12:11:15.53ID:zrDBHZ7F0
>>763
サポートに問い合わせたら送り直してくれるってツイートがあったよ
2021/04/26(月) 22:54:18.18ID:vS5xobhp0
>>765
その後は?
2021/04/27(火) 01:05:47.06ID:6cTA+2sN0
嘘に食いつくなよ
2021/04/27(火) 01:19:56.21ID:w4ipDiii0
twitterで"paypal クーポン 10月"で検索すりゃでてくるよ
2021/04/27(火) 04:12:21.10ID:Pv7Qio3l0
同じくツイッターで「クーポン保存できない件」で検索してみ
苦情言ってる人にサポートが電話対応してるっぽい
2021/04/28(水) 00:18:18.12ID:1kKo2W2p0
問い合わせなくても配信しなおせよ
気が利かねえな
771名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:34:38.00ID:haMhI5gL0
>>764
手数料取りたいからに決まってるじゃん
為替手数料でもガッツリ儲けられる
情弱国はいくらでも騙せる
2021/04/29(木) 20:38:57.50ID:4qFde3Np0
単純に法的な問題でしょ
そもそもpaypalは日本だとマイナーやん。。。
2021/04/29(木) 22:32:20.68ID:2WuMB2Nz0
>>771
あたまわるそう
2021/04/29(木) 22:47:55.03ID:0FzbfqLX0
1000円のだけ再送されたわ
2021/04/30(金) 17:57:12.81ID:8NhmEnx00
Wise(旧TransferWise)が規約の更新で100万以上金を保持することができなくなった
関東財務局の規約更新に伴うものだそうだがPayPalで同じような規約の更新は聞かないよね?
2021/05/01(土) 06:01:37.41ID:iy0ba1B10
久しぶりに使う必要ができたんで住所とクレカ情報を更新しようとしたらどっちも更新できねえ
アプリからもブラウザからもダメ
仮にも金扱う会社なんやからもう少しマシなSIer入れろよ
2021/05/01(土) 21:39:46.13ID:Am4/X8Uv0
おま環定期
2021/05/01(土) 22:56:10.11ID:723RbFtM0
海外版楽天ebates経由で海外サイトのfairwaygolfでアイアンセットを購入したんだけど、いくらキャッシュバックされますよって反映されるのは注文後いつくらいになるだろう
何も表示すらされないから不安でしょうがない
楽天ebatesに注文書のPDFを送ったり、日時や金額をメールしたりして調査してもらってはいるが
楽天ebatesを経由して海外サイトで購入したら、還元額とかは後でいいからすぐに還元されますよって分かるようにしないと駄目だろ
それとも、フェアウェイゴルフ側が注文を確認してからじゃないと、反映されないものなのかな
2021/05/02(日) 00:27:15.06ID:gcK8lHfH0
スレチ
780名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/02(日) 01:30:19.62ID:jd06DtJA0
>>701>>710
エロ決済でBANとかメチャクチャな話だな

「ポリシー違反」「今までの利用には弊社と合わない部分」
学校の校則かよww
2021/05/02(日) 04:05:01.86ID:otCraWzU0
>>778
リーベイツのストアページに「獲得予定ポイント反映までの目安」って出てるだろ
782名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:49:54.39ID:J5RhbCDx0
楽天でPayPal1000円割引クーポン使って買い物したのですが
PayPalウォレットの特典欄の1000円が表示されていて、取引ナシだと決済情報が連携されてないって事ですかね?
2021/05/04(火) 00:07:15.33ID:XZ2XVFFE0
PayPal で決済したかったんだけど
PayPal ログインとかしてるうちに0時回ってしまった
1000円クーポンって3日の23時59分で消えちゃうの?
5月4日 少し過ぎたくらいまで適用されてるとかないかな
2021/05/04(火) 00:22:01.96ID:q5ohLaby0
知らんけど、期限あるものだったらその期限で終わりだよ
何の為の期限だと?
2021/05/04(火) 06:22:24.91ID:D9vEZ/OE0
>>783
1000円ボッシュートwww
2021/05/04(火) 09:37:52.80ID:64CLyvru0
自らクーポン捨てに行ってて草
期限ギリギリ狙いの決済はやめよう
2021/05/04(火) 13:29:42.50ID:MGyP6rD50
ひろしー
2021/05/04(火) 14:27:34.85ID:2uC2bMAT0
でも おかしいよね?
そんな融通きかないのは普通じゃない
苦情をいれようと思う
2021/05/04(火) 15:43:38.71ID:t9ahX6/S0
融通きくのが普通だと思ってるその感性が普通じゃないんだけどな

いるんだよなこんな奴…
世の中は全て自分中心で回ってると思ってる奴…
児童くらいの年齢でそんな発想だったら教育の問題だと思うけど、義務教育終えた年齢でそんな感性で世の中出たら日常生活を円滑に営めないぞ?
2021/05/04(火) 15:46:26.58ID:t9ahX6/S0
借金期日までに返さない… そんなに早く金が欲しいかこの守銭奴! 融通きかない奴だ! と貸主に責任転嫁
家賃を期日までに払わない… 何で俺の都合を聞かないんだ? 融通きかない奴だ! と大家に責任転嫁

結局その「融通」ってのが、

「例え自分の過失101%だったとしても、俺にとって都合の悪い状態になるのは許せんし、テメーらが俺にとって都合のいい様に俺に合わせるのが当然だろうがこの下民共が」」

って事なんだよ
わかりやすい日本語に意訳すると

いい年した大人がそんな事言ってたら失笑すら漏れんレベルだぞ
2021/05/04(火) 16:24:23.82ID:hLMje6Bf0
1000円程度でそこまで熱く慣れるのがすごいわ
2021/05/04(火) 18:34:49.19ID:XEtB+5no0
そんな話じゃなくね?
2021/05/05(水) 00:30:21.15ID:SM4hgn8x0
じゃあ、マクドナルドに期限切れのコーヒー無料クーポン持ってきて
融通効かせてコーヒー無料で出せとごねてる客と一緒だなw
2021/05/05(水) 13:39:34.18ID:k4l3+r2p0
そんな話じゃなくね?
795名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/05(水) 16:49:52.21ID:Lgrq3BBk0
いや、そんな話だぞ
796名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/13(木) 19:49:22.04ID:uB+dmGVB0
ゆうちょSMBCまだ使えないのな
UFJ口座作るしかないのか
2021/05/14(金) 18:53:04.08ID:ALN77CMY0
待って今度からケースオープンで手数料取るのかよ
2021/05/14(金) 21:57:18.09ID:YLnezZ6r0
PayPalとは深くは関わらんほうが良さそうに思う
2021/05/15(土) 15:41:03.74ID:R2FD9Lpu0
paypayの評判に比べたら天国じゃん
2021/05/15(土) 15:50:00.70ID:9WQoVPBv0
次はちゃんと使える500円クーポン送ってね!
2021/05/15(土) 16:02:32.62ID:y7JT1vSA0
どんどんサービス悪くなっていく
802名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/18(火) 01:05:38.69ID:acVFVdb60
埼玉YahooオクID:okqiy63842 古本屋、中古DVD店で中古本猥褻DVD等を山程万引き!
パクった物を多数オクで出品してる埼玉のド屑カスのキチガイキモオタ不細工チョン無職爺犯罪人
万引きされた中古DVD古本屋が商品いくつかに挟んでいた店舗の広告記載小冊子が落札者の目に止まり店舗に問い合わせた事で発覚。店舗から入札慌ててこの底辺カスはBしたが落札者の店への通報でこのクズの在住地は確認済み
埼玉の汚いボロB地区香ばしい団地在住のキモオタ。パクった猥褻DVD中古本山程をオクで転売吊り上げも糞ほどする人間の屑カスキモオタチョン無職爺
人間の屑こどおじ引きこもりカスニートキモオタ不ッッ細工爺犯罪者

出品物はこのヒトモドキこどおじ、キモオタ不ッ細工チョンが全部窃盗で手に入れた物なので死ぬ程要注意!このクズを逮捕させる為にも
以下ID絶対通報するべき案件!
Yahoo ID okqiy63842
2021/05/19(水) 21:59:54.39ID:qDLX+xrR0
キャッシュバック受け取り用にpremiumしたいんだが
ゆうちょ銀行の登録って今も出来ないですか?
支払いに銀行口座使う予定はありません。
2021/05/20(木) 00:54:05.85ID:pDxyo8xb0
1000円クーポンってのが来たんでアリエクで使ってみたら日本語サイトオンリーの記述を発見
ファック
2021/05/20(木) 01:49:21.05ID:F30BbJHA0
銀行口座から円支払いで決済しても使えない?
(カード決済はドルになるから駄目っぽいので)
2021/05/20(木) 01:55:16.57ID:pDxyo8xb0
>>805
バニラvisaでやったけどダメだったよ
なんでDMMで使っといた
2021/05/20(木) 04:21:48.15ID:Le3zP7yW0
500円クーポン昨日来たよ。
今回は即DMMのチャージに使ったわ。
レンタルCDたまに使うので。
2021/05/20(木) 10:56:39.05ID:3OOxO3nH0
ありがたい!
2021/05/20(木) 12:59:12.40ID:EmeBZ0UJ0
郵貯SMBC使えないから三菱UFJの口座作ったわ
しゃーないな
2021/05/20(木) 15:48:29.97ID:K+WAenS90
これって、アカウントの残高を現金化するだけだったら、どの銀行でも登録できるって事?
やってみろって言われそうだけど、原因不明のロックされるのが怖い。

銀行口座への出金・引き出し方法(個人)|サポート-PayPal(ペイパル)
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/support/withdraw-personal
STEP 2
(中略)
>>>> 引き出しのみにご利用の場合は、全国の銀行をご登録いただけます
811名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/20(木) 18:57:13.66ID:6V5Vzs4U0
>>810
口座振替ができる銀行口座
ってリンクに実際に使える銀行が書かれてる

どこでも使えるわけじゃない
2021/05/21(金) 16:55:02.36ID:6J2ynv7L0
>>811
ありがとうございます。
支払いに使える銀行が限られているのは、知ってます。
はっきりしないのが、残高を現金化するために使える銀行です。

>>810で引用したヘルプでは「全国の銀行」となってるが、
これは本当にどの銀行でもいいのかという点です。
2021/05/21(金) 17:23:04.30ID:kGo7ztSC0
>>812
現金化なんていう怪しい言葉使うから誤解されんだろ
素直に引き出しって書きゃいいのに
引き出し可能口座は無数にあるから自分でやってみろ
814名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/21(金) 18:23:25.17ID:6ZnfoJo00
>>812
ここで聞くよりPaypalのヘルプ見いや
2021/05/21(金) 19:20:46.17ID:6J2ynv7L0
>やってみろって言われそうだけど、原因不明のロックされるのが怖い。
やっと意思疎通できましたね。ありがとう
2021/05/21(金) 21:11:37.68ID:ELnwFgFC0
ロックの経験ないけど電話認証でも解除できないレベルのロックってあるの?
2021/05/21(金) 22:35:10.48ID:6ZnfoJo00
ロックされたらチャットで問い合わせればいい
本人確認のために向こうから電話かけてきてくれるから
2021/05/22(土) 00:14:51.80ID:VItPnpH90
どうしてロックされると考えてるのか不思議
そんなに怪しい金なんか?
2021/05/23(日) 01:13:40.63ID:AhPffhvh0
パスワード変更強要されてんだけど認証方法が電話しか表示されない
電話は嘘八百だからメールにして欲しいんだけど
820名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/24(月) 04:26:55.85ID:wZGIRBBY0
SMS受信できない電話にSMS送られた場合どうすればいいんですか
821名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/24(月) 04:29:24.37ID:wZGIRBBY0
>>775
資金移動業者は100万までじゃなかったか
銀行業として届出すれば100万以上も可能だよ
それすらできないのがフィンテックの限界
822名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/24(月) 06:24:30.22ID:ats1YRGB0
無在庫転売、送料ボッタクリ、複垢吊り上げしまくり入札額が上がらないと落札後落札者都合で削除、違反行為しかしてなかったくそクズ京都人ゴミカス婆詐欺師の
新規 ID:redhumar
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/redhumar
2021/05/24(月) 16:18:28.76ID:EtuUKY0C0
今って新規登録に携帯番号必須だったんだな
メアドだけで良い時代に作っといて良かった
2021/05/24(月) 17:01:35.88ID:hr9XbR+G0
>>820
必須やないよ
825名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:43:41.97ID:qfEkbOYH0
無在庫転売、送料ボッタクリ、複垢吊り上げしまくり入札額が上がらないと落札後落札者都合で削除、違反行為しかしてなかった、この新規複垢から送料ボッタクリ吊り上げ満々画像転載で5回程出品されたが当然入札されず、この糞新規垢から出品されたら通報&Bするべし
クズ京都人ゴミカス糞ババア詐欺師の新規 複垢ID:redhumar
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/redhumar
2021/05/25(火) 01:05:55.38ID:G4e0BXJd0
paypalでカード登録しょうと思ったら拒否されて
問い合わせしようとしたらsmsで本人確認求められたんだが
sms受け取れる環境が無いんだがどうすれば良い?
2021/05/25(火) 04:31:46.65ID:+8rzTC780
スマホの契約すればいいだけだろ
2021/05/25(火) 09:04:12.04ID:wOpE40BV0
>>820
コードを音声通話で受け取る
2021/05/25(火) 09:04:53.44ID:R9ar6jDT0
Paypal使いたいけどクレジットカード持ってませんみたいな話
2021/05/25(火) 09:06:52.93ID:wOpE40BV0
>>827
このタイプの電話番号はサポートされてません
とかで登録できないモバイル番号がある
なんでやろう?
2021/05/25(火) 09:45:04.19ID:/DMXYLa40
1000円クーポンを楽天で使えた。
使ったの数年ぶりなのに、ありがとうpaypal。
2021/05/27(木) 21:25:19.13ID:3EPNt/j50
>>813
引出してそうだから教えてくれ。
みずほ使ってるが毎回、みずほ銀行から海外からの送金内容の確認って電話があってどういう金なのかとか聞かれるんだが他の金融機関もそうなのか?
電話でみずほにいちいち説明しないと口座に入金されないんだが。
2021/05/27(木) 22:10:54.27ID:St/9ch720
>>832
セブン銀行は無い
2021/05/27(木) 23:37:48.85ID:GMxJ5FZu0
>>832
三菱UFJも無い
2021/05/28(金) 21:32:46.33ID:JKPHdvKX0
>>832
この前ゆうちょに10万弱引き出したけど特に連絡なし
2021/05/28(金) 21:45:01.46ID:Q5GoI3G60
海外送金は国から丸見えだからそれなりの額は
必ず確認することになってる
2021/05/28(金) 21:48:02.86ID:yvJIRayL0
一度電話で言えばもう電話かかってこなくなったけどな
2021/05/30(日) 04:19:02.78ID:Kv9zSWpW0
【みんなの銀行】口座開設で1,000円プレゼント
アプリをダウンロードし口座開設時に紹介コードを入力してください
ダウンロード:app.adjust.com/1z17imp
紹介コード:pgWDvtmr

深夜の時間帯でも登録できます。
2021/05/30(日) 13:49:54.98ID:7Dvg1OMV0
こういう乞食が他社ネガキャンとかやるんだろうな
2021/05/31(月) 00:57:19.87ID:uOBF2+3H0
なんか突然paypalでmijicaのカードが承認されなくなったんだけどなんだろう
しかも200円引き落とされるコード発行したけど、メールで来るカード利用通知にはコード書かれてないしゆうちょダイレクトのほうもミジカチャージとしか書かれてないしクソだわゆうちょ
2021/05/31(月) 01:13:38.34ID:uOBF2+3H0
steamのwallet追加だとダメだったのになぜかfanaticalでは使えた
ほんとなんなんだこれ
2021/05/31(月) 17:02:54.70ID:eGg2XPk+0
結構ギリギリにaliexpressで500円クーポン使うつもりでやったけど
ドル決済だから関係ないみたいでショック
アリで300円クーポンは使ったけど

100円で買うつもりが600円だわ
2021/05/31(月) 17:12:29.86ID:uFPot8dt0
アリエクなんてもうオワコンだぞ?
今はみんなWishに移行してる
2021/06/03(木) 10:21:47.41ID:s6/qEDWM0
paypalから送られてきたアンケートって海外アンケートサイトに100円くらいで来てた内容と同じだけど
本来報酬発生するものを会員にタダで答えさせようとしてんのかよ
2021/06/07(月) 17:43:33.55ID:CE5dvJA80
>>775
の処理がpaypalでも起きて 100万以上保持することができなくなった
このクソ円高の中ドル預金降ろさなあかんのか最悪
2021/06/07(月) 18:41:04.49ID:IhXVhHPc0
106円か・・・
せめて外貨口座にドル引き出せればいいのに
847名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/08(火) 19:22:36.37ID:sIk2OMaB0
今メンテ中?
2021/06/08(火) 20:11:22.93ID:vMskOANp0
てstsたた
2021/06/13(日) 15:52:34.31ID:eB6Xi31u0
先日、海外通販で久しぶりに使ったら、クレジットカード会社に通らなかった。
違うカードに代えてもだめ。
クレジットカード会社に電話したら、直ぐに通して貰えたけど、これってカード会社のセキュリティ関連なのか?
PayPal の信用度なのか?
20年位使っているけど、初めてだ。
2021/06/13(日) 15:59:48.66ID:eBrOWA0w0
イレギュラーな海外への支払いはクレジットカード会社が止めることが多いよ
2021/06/13(日) 16:57:37.20ID:hWmWlKEy0
カード会社のセキュリティって小さな親切大きなお世話だわ
いい大人なんだから自己責任でいいんだよ
セキュリティが必要な人は有料保険にすりゃいいんだよ
2021/06/13(日) 18:45:43.27ID:8cm9ThBD0
ありがとう!
前っても大分前だけど、大丈夫だったんだけど、面倒になったね。
2021/06/14(月) 12:25:33.89ID:rjbfyPbw0
>>851
そうはイカの金玉
2021/06/18(金) 19:42:39.15ID:H3Hm0HAB0
Paypalっていまだに存在意義がよく分からん
安全性のためとよく言われるけどスレ見てるとむしろPaypal絡みのトラブルが結構起きてるし、クレカで良くないか?
でもこれだけ使われてるってことはきっと需要があるんだろうな…
2021/06/18(金) 20:30:37.99ID:OE+9iERt0
怪しいサイトでもなければクレカでいいよ
むしろ怪しいサイトでPaypal使うと永久凍結の可能性ある
そしてそのまま残高没収の可能性さえもある
2021/06/18(金) 20:53:37.03ID:JWGNkkgO0
>>854
PayPalはeBayで普及したサービスってのがまずあるし、デビが使えるのも大きかったんじゃね?
販売店側もクレカの決済代行使うにはハードルがあるから、小さい店はクレカが導入できなくてもPayPalなら簡単に導入できる
2021/06/18(金) 21:20:29.95ID:Jw0HWoOl0
>>854
買い手に瑕疵が無く、カード会社の補償規約が期待できない様な通常のトラブル(未着・破損)に第三者として介入してもらえる
メルペイとかpaypayなんかだと泣き寝入り
2021/06/19(土) 15:24:48.01ID:+aj/ZhH20
>>854
前は、PayPal で決済できる海外通販は信用度が高いって聞いてだけど、いまはどうなんだろうね?
2021/06/20(日) 10:08:54.49ID:HlYljbZE0
PayPal自体の信頼性が低下してるから
2021/06/20(日) 16:21:13.85ID:PMlG8YNK0
国内業者が参入してくるとこういうネガキャン増えるなぁ
また〇流出したら大変だろうな
2021/06/20(日) 16:42:54.22ID:qQt7T7BB0
単純に手数料が高いのでWiseに移行しますた(^p^)
2021/06/22(火) 12:47:25.92ID:UI1bB/Yv0
PaidyとPayPal連携と支払い利用で1,000円のキャンペーンやってるみたいだけど、双方のアプリからどうやってお互いを連携登録すんのかやり方がわからん
2021/06/23(水) 20:54:00.74ID:lXveN8kh0
1000円クーポン終わっとるやんけ
2021/06/23(水) 21:39:51.77ID:2eOExQ1W0
乞食かよ
2021/06/24(木) 08:00:56.41ID:1wNqusaV0
なんかエラー出てる
866名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/24(木) 10:53:08.38ID:ZjFATnE70
1000円クーポンってペイパルのウォレットに保存していても、先着利用でなくなってしまいますか?
2021/06/25(金) 21:20:54.82ID:FXqEU3bA0
海外のソフトの決済をするのにクレジットカードを使いたくなかったからPayPal作ろうと思ったんだけど結構トラブルあるの?
リスクがそんなに変わらないなら面倒だしクレジットカードにしようかな
2021/06/26(土) 00:49:12.77ID:QY+QV/Ao0
ガイジかな
2021/06/26(土) 08:30:07.98ID:tgdlGfb60
androidのPayPalアプリのレビューを見るとログインできないとか苦情が一杯あるね
2021/06/26(土) 09:23:48.94ID:bVJTuWvX0
わざわざアプリ入れるんだ
2021/06/26(土) 17:30:24.34ID:eDig58NK0
paypalの1000円クーポン保存して、6/30までに使えってメールきたから
使おうとしたらウォレットにクーポン無いんだけど…
どゆこと?
2021/06/26(土) 17:35:18.63ID:C1PClI+i0
今回の1000円クーポンはなんか様子がおかしいね
うちは使い損ねた
873名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:54:34.89ID:QI7dBjWV0
>>860
国内業者自体もペイパルの下請の場合があるけどね
無名なところは金融事件をやらかしては定期的に消えてるみたい
最近はオリガミ何とかも消えたし
2021/06/30(水) 00:26:32.99ID:hMYf0o2U0
どこが既存メディアの広告で必死こいてるか考えれば、荒らしてる層もお察しやん
875名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/30(水) 08:39:19.72ID:6iQBCvyu0
1000円クーポン数に限りがあるのか…メールに気づくの遅すぎた
2021/06/30(水) 12:47:29.53ID:UpvhOO5J0
qoo10の1000円クーポンとは違う奴だよね?
877名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/30(水) 13:05:29.03ID:6iQBCvyu0
そう違うやつ2垢にきてたのにやらかした
Twitter見た感じ結構はやめになくなってたみたいだなぁ
2021/06/30(水) 14:46:36.33ID:Wjo3+GwD0
>>875
かなり早い段階で使えなくなってたよ
今までは期限ギリでも余裕だったのになんかおかしい
879名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 07:38:49.04ID:sJHqwdTx0
2年ぐらい放置した垢に来るから対象が丁度多かったんじゃね
貰い損ねたら最近は2、3ヶ月周期で配ってるからまた来ると思うよ
貰っておいて使わなかった場合は来ないけど
2021/07/01(木) 22:20:35.15ID:xWTtN3yL0
そもそも来ない件 なんでや!
881名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 10:38:13.54ID:yg7emLlQ0
カムバックキャンペーンみたいなもんだから普段から使ってる奴には来ない
登録してるメアドが間違ってる
もしくはメアドが認証済みになってない
882名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/04(日) 20:39:51.06ID:JKsrYAZn0
ウエスタンユニオンのオンラインでUPIでインドに送金したことある人いますか?
2021/07/04(日) 21:31:57.98ID:UACUK1+x0
ちょっと何言ってんのかわかんない
884名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/06(火) 22:09:33.84ID:OnAKL7510
次スレタイ案
【PayPalは】 海外ネット決済 総合Part25【日本一不評】
PayPalはクレジットカードと同様、高校生を含む18歳未満お断り
2021/07/07(水) 04:55:49.81ID:y4gxyR2l0
【トラブル多発の】海外ネット決済 総合Part25【PayPal】
886名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/07(水) 13:56:56.24ID:7hdY8lqf0
数カ月ぶりにpaypal利用しようと色々検索してみたら
いつの間にか指定された銀行以外利用不可になってたのか・・・・・・
2021/07/07(水) 16:05:18.35ID:4qXeGkOT0
国内業者必死で哀れw
また〇流出があったら阿鼻叫喚だろうな 謝罪会見〜ネガキャン担当者の尻尾切りまで余裕
2021/07/07(水) 16:29:26.83ID:4qXeGkOT0
paypayの手数料キャンペーンが終了してから競合他社のスレに荒らしが沸きだしてんだよなあ
2021/07/07(水) 20:30:59.41ID:x/dq1fOf0
PayPalはね、カード会社の請求の末尾に商品名やショップ名を追記するのはやめてほしい
2021/07/07(水) 20:42:55.70ID:iM93alZA0
わたしは好きよ
2021/07/08(木) 23:11:03.67ID:Fk1EqXnK0
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd242e9aaf32e6d3ef4729b27422b6a744620f2c

PayPal終了のお知らせ
これまで殿様商売続けたツケだ
ザマアwww
2021/07/08(木) 23:16:28.79ID:bkGV4tI40
PayPal - DMM.com

↑クレジットカードの請求書にこれ書くのやめてくれ
2021/07/09(金) 03:25:36.02ID:UvzkX14Q0
PayPalに親でも殺されたのか?って勢いの子ちょくちょく出てくるのなんなんだろ…
2021/07/09(金) 05:47:05.02ID:IWGELkt30
どこでもいい、PayPalより手数料が安いかどうかだ

まあPayPalより高いとこなんてあまりないがw
895名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/09(金) 07:38:42.20ID:TPY3SmDA0
paypalから下記のメールが来たけど残高400万円程あるけど
保持すると凍結されるのかな?
ただの建前なのか?
PayPal Japan requests that you do not maintain funds in your PayPal account balance that you do not plan to use. This means our customers should only hold balance that they intend to spend within the month, in principle.
2021/07/09(金) 11:21:50.19ID:XXyoswxh0
銀行じゃないのに銀行みたいなことしてると怒られるんじゃないの知らんけど
2021/07/09(金) 11:57:12.32ID:16uNU+gh0
法律の問題だからさっさと100万以下にしといたほうがいいぞ
2021/07/09(金) 13:23:50.94ID:LS3w4HZ90
>>895
日本語で案内来なかった?
法律が変わって、1ヶ月以内に利用予定のない100万を超える額はPayPal口座に入れておけなくなった
私もUS$で400万ほど入ってたけど、以前から6/30までに引き出しよろ☆っていうメールきてたよ
まあ1ヶ月って猶予があるから7月末までに残高100万以下にしないと、PayPalが勝手に口座に引き出しすると思う
なるべく円安のときに引き出したかったんだがまあどうしようもない
2021/07/09(金) 14:16:43.78ID:IWGELkt30
先週くらいがベストでもう円高になっちゃったねぇ
900名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/10(土) 11:13:12.02ID:Ux6GO0f30
>>897, 898
言語設定が英語になってたから英語でメールが届いたけど
100万円以下にすればいいとは書いてないな
日本語のメールには書いてあったの?
全額引き出そうと思ったけどpaypayは100万円以下でいいらしいから
とりあえず残高90万円にするよ
心配だけど
2021/07/10(土) 12:41:48.08ID:ozErOFxy0
トップページからリンク貼ってるね
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/notification/05-01-21
2021/07/16(金) 02:18:15.61ID:VBDrZ+LB0
一応調べて出てこなかったら聞かせてもらうんだけどめちゃくちゃ初歩的な質問だったらごめん

あるサイトをpaypal経由で有料登録したら自動継続のメールがきて、継続する気ないから設定から自動継続解除したらその瞬間有料会員自体が解除された
メールとかよく読んでもそういう表記がないんだけどこれって仕様なの?
2021/07/16(金) 02:24:13.41ID:Gc/cehsM0
PayPal関係ない
2021/07/16(金) 02:32:20.20ID:PvEsSA2A0
いや自動支払いとかはpaypal側の設定ね、登録した側のサイトは全くいじってない
2021/07/16(金) 07:59:13.21ID:4G+HlDV30
PayPal関係無いな
2021/07/16(金) 14:34:55.91ID:oPfHzY300
せやな
2021/07/18(日) 13:35:00.17ID:0gYHFDYi0
マジでPayPal関係ないやんけ!
2021/07/21(水) 12:59:07.59ID:EWpFnM160
今月配給ナシか
909名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/23(金) 06:22:56.61ID:ox1Y93yv0
1000円クーポンきてるな、早めに使わないと
先月みたいになくなるのかね。
2021/07/23(金) 08:12:14.04ID:vkY/zd0n0
どこ?
2021/07/23(金) 11:19:12.48ID:OT/n2pVK0
今回対象極端に少ない
2021/07/24(土) 03:11:45.66ID:m2eCOhFI0
そりゃ最近ばら撒いたから暫く貰えない奴の方が多いやろ
2021/07/24(土) 16:42:15.37ID:guD8OOK00
PayPalをコンビニで決済する方法を教えてくれ。

https://bitdays.jp/money/cashless/online-payment/paypal/27990/
https://apptopi.jp/2020/09/21/paypal-convenience-store/
https://minto.tech/paypal-konbini/

上記のサイトに「PayPalをコンビニで決済できる」と書かれてるからやってみたけど、どうやってやるのかわからない。
一番下のサイトには楽天Payの支払い方法にPayPalを指定するだけと書かれているが、楽天Payの決済方法にPayPalはなかった。
2021/07/24(土) 17:16:52.47ID:a9U/5uUV0
Vプリカ使えば?
2021/07/24(土) 18:14:21.71ID:guD8OOK00
VプリカをPayPalに登録できるとしているサイトは確かにある。
しかし、そのVプリカを登録したPayPalをコンビニで決済する方法は記載されていない。
2021/07/24(土) 18:16:36.43ID:guD8OOK00
https://bitdays.jp/money/cashless/online-payment/paypal/27990/
「PayPalは導入しているコンビニであればオフラインでも決済ができます。」と記載はあるが、その方法が記載されていない。
どうやってやるの?
「PayPalを導入しているコンビニ」というのも見たことがない。
2021/07/24(土) 19:16:26.11ID:a9U/5uUV0
Vプリカをコンビニで買うんだよ
2021/07/24(土) 19:18:25.55ID:guD8OOK00
Vプリカをコンビニで買って、買ったVプリカをPayPalに登録して、その後どうやってコンビニで買った商品をPayPalで払うの?
2021/07/24(土) 20:58:54.68ID:i05ou7Mw0
そういうサイトはPV数を稼ぐために確認もせずネットのコピペで記事を書いたりするから信用ならんぞ
なんならPayPalとPayPayを勘違いしたまま書いてる記事もある

コンビニでPayPalを使うのは無理だから諦めろ
2021/07/24(土) 21:11:39.92ID:stswG7fx0
>>918
素直に銀行登録して現金引き出すんじゃダメなん?
2021/07/26(月) 07:31:03.84ID:9pWwk5KL0
地方で都銀がない人はどうしてるの?
2021/07/26(月) 08:25:18.06ID:Y/g7Zytj0
使える決済手段を使うだけ。
2021/07/26(月) 08:47:03.89ID:9pWwk5KL0
取引で得た金の引き出し方法が無いじゃん
2021/07/26(月) 08:49:45.21ID:Y/g7Zytj0
引き出せないようなところは使わないでしょ
2021/07/26(月) 08:55:01.37ID:9pWwk5KL0
外人と取引するのに仕方なくpaypal作る人も多い
2021/07/26(月) 09:20:44.14ID:UGDuEvap0
>>921
セブン銀行
2021/07/26(月) 13:54:40.84ID:U9lTxz080
ゆうちょでよくない?
2021/07/27(火) 15:58:27.80ID:grgqugv30
香港のメーカーのサイトで購入品物が届かないからpaypalに申し立て、相手側からアクションないからpaypal直にエスカレートさせたら国内のAmazonからなぜか届いた、、、
そして返金もされてしまった

これどうすりゃいいの
2021/07/27(火) 18:23:36.40ID:R5akYxOw0
>>928
もらっとけ
2021/07/27(火) 21:11:02.72ID:3B252J6w0
両手首洗って待っとけ
2021/07/27(火) 22:01:11.21ID:grgqugv30
>>929
まじで。いいのかなw
2021/07/27(火) 23:38:33.40ID:nN7EMIQa0
はい
2021/07/27(火) 23:43:57.61ID:+8q/QT6q0
ダメです
934名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/28(水) 14:46:45.35ID:pDP6GGHd0
ゆうちょでペイパルに申しこむ場合は
ペイパルの申込の時に、ゆうちょの口座番号を入力する感じなの?
2021/07/29(木) 21:32:38.92ID:NNfo85Xm0
いつの間にVISA以外のクレカ登録できるようになったん?
936名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/30(金) 01:05:28.46ID:LUS3/rBP0
Twitter見たらメール?で1000円クーポンきてる報告いくつか挙がってるけどどう?
2021/07/30(金) 08:00:16.21ID:qvBGlgiE0
>>936
使った
938名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/30(金) 11:13:06.21ID:+T/A8Kgf0
offgamersとpaypalで不正アクセスにあって異議申し立てしたら断られた。
端末履歴などが私のものになってると。
以前にエポスで似たような形で私の端末情報と一致している状態の不正利用あったから同じ手法でやられている可能性がある。。
しかもoffgamersからはチャージバック発生したら起訴するでとかメールきてるしほんと最悪。。。
エポスのときは調査の結果認められたけど、今回paypalでは認められなかったらからセゾンの方に調査依頼中・・・
ただこれセゾンの方に承認されたとしてもoffgamersに起訴されたら余計に面倒な気がしてならない。。。
2021/07/30(金) 12:44:17.44ID:fOPVC5j40
エポスの時に何故対策しなかったの?
2021/07/30(金) 13:47:23.12ID:TaOSoAyf0
どうやったらそんな簡単に不正アクセスされるんだろうか
941名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/30(金) 14:42:08.94ID:LUS3/rBP0
>>937
うらやましい
アカウント10個くらいあるけど全部1000円クーポンきてなかった
2021/07/30(金) 19:15:41.86ID:qvBGlgiE0
>>941
最近使ってなかったからかも知れん
ペイパル通して買ってたチケットがクレカ直接で決済するようになって使わなかったから
2021/07/30(金) 20:43:33.42ID:yH2yVkv/0
家族に不正アクセスされてるに一票
2021/07/30(金) 20:47:45.75ID:6nL146Gi0
いろんなひとがいるからねぇ
2021/07/31(土) 07:02:10.67ID:JAl0EzuH0
俺は多重人格者説に一票
2021/07/31(土) 14:16:50.60ID:qsGFNFiR0
クレカで支払う時に注文時じゃなくて発送時に決済する店があるんだけど
そういう店ってpaypalも発送時の決済になるのかな?
クーポン使いたいけどそれだと間に合わないな…
2021/07/31(土) 20:19:43.46ID:8CQEWO260
tracking上で配達完了と同時に請求ってパターンもあるな
2021/08/03(火) 00:50:40.95ID:nuOOCPHW0
とある海外サービスの返金についてなのですが…
「We are ready to refund one of your orders. Please close the chargeback so that we could refund it.」
ご注文いただいた商品を返金する準備ができました。返金させていただきますので、チャージバックを閉じてください。

っていうことだと思うんだけど、「チャージバックを閉じる」って何か分かる人いませんか?
チャージバックは返金のことだと思うのですが閉じるというのがどのような子とをすれば良いのか分からずこまっています
分かる方いればご教授お願いしたいです。
949名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/03(火) 12:35:07.93ID:ycKnWwVL0
Paypal で払うと、故障品だった場合
返金してもらうには返品が条件なのか
中国着払い出来ないからその分損する
Ali直でクレカなら返品無しで
全額返金とか一部返金だけどね
2021/08/03(火) 21:20:08.46ID:cDF2qrWU0
クイズメール来たwww
2021/08/03(火) 21:25:40.55ID:c0TPHbJ00
>>948
ケースをcloseすれば(クレームを取り下げれば)返金するって事じゃね
paypalからの返金保証を失うので、余程信用できるセラーでも無い限り従わずpaypalの手続きを進めて返金を受けるべき
2021/08/03(火) 22:16:07.16ID:xM79xxm00
クイズのメール来たけど
外れたら終わり?
やり直し効かなかったら怖いからログインできない
2021/08/03(火) 22:31:42.92ID:4Aa8Aeym0
1000円クイズだけはガチw
2021/08/04(水) 03:38:55.08ID:G1nc1Mb80
クイズ、最初詐欺かと警戒して見に来たらマジものだったか
ワンタッチ決済に興味ないからLv2以降進めんわ
2021/08/04(水) 10:03:40.91ID:gvvuE1E80
ワンタッチ決済オンにするためにセキュリティキー外せとか本末転倒やんけ
2021/08/04(水) 10:22:51.88ID:KfoTvWzF0
メール来たけどクーポン期限短いな
2021/08/04(水) 10:23:25.09ID:8xPqpY4t0
途中までやって止めたわ
958名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/05(木) 07:46:18.72ID:Xr9d/okq0
レベル2以降に進めねーんだけど
2021/08/05(木) 09:13:34.82ID:/WmNxev20
ペイパルを使うと300割引+ボーナスクーポンのチャンス出たら
ペイパルで何か購入すればいいのか?
もっとわかりやすくできんのか
2021/08/05(木) 10:00:39.53ID:QhbXSH7+0
レベル3でPayPalでGoogleプレイの映画100円の購入したけどクリアにならない
2021/08/05(木) 10:25:01.81ID:rKbuuRXd0
レベル2で貰ったクーポン使って、レベル3を達成すればタダ?
2021/08/05(木) 20:08:08.89ID:rF7pm3Xk0
Lv2いったらセキュリティキーがどうたら言われて
わけわなくなったからやめた

Lv上がるごとにぜってーめんどくさいことやらせるのが見えてるし
2021/08/05(木) 20:11:51.36ID:QhbXSH7+0
やらない方がいい
レベル3の課題が「PayPalを使って買い物をしよう」だけど使ってもクリアにならない
2021/08/05(木) 22:03:36.83ID:LPe70eFj0
3までやったのにクーポン届かないという
2021/08/05(木) 23:18:14.38ID:9Kcaix6B0
72時間以内とか言ってるがそもそも来てない件
2021/08/06(金) 01:06:48.29ID:dKvlqbfZ0
100円と250円クーポン来たらレベルアップに挑むつもりが、来ないね。
2021/08/06(金) 07:18:13.99ID:0tKIbAiU0
カスタマーからチャットの返事きたけど、レベル3でPayPalで支払ったら72時間以内に配布されるからそれ過ぎても配布されなければまた問い合わせてほしいとのこと
2021/08/06(金) 07:18:50.94ID:0tKIbAiU0
レベル3だけクリア画面とか一切出ないけど三日間待ってみるわ
2021/08/06(金) 08:43:21.50ID:NjPUeNyF0
レベル3クリア後もpaypalログインした画面で表示されてたクイズのリンクが消えたけど
まだクーポン来てない
2021/08/06(金) 09:31:07.97ID:fwNTEChF0
クイズのクーポン来ないんだけど
フィッシング詐欺か?
2021/08/06(金) 12:31:32.18ID:woAHSM2Y0
レベル1のすら来てないからw
2021/08/06(金) 14:56:09.80ID:tyuTmJ7X0
レベル3ってリンクか何か通してから決済するの?
そんなこと関係なく適当なショップで決済すればいいだけ?
2021/08/06(金) 15:26:29.92ID:ccgeNM920
そうです
2021/08/06(金) 17:45:00.36ID:vn/h6qdD0
さっきvプリカで登録してみたんだけど速攻200×2回が勝手に引き落とされてるんだが…
これ手数料か何か?
2021/08/06(金) 17:53:05.14ID:NjPUeNyF0
本人確認完了したら返金される
2021/08/06(金) 17:58:03.63ID:vn/h6qdD0
>>975
アカウントアップグレードって所で本人確認すればいいんでしょうか?
本人確認書類が必要とかかなり手間ですね…それが嫌でプリカ登録したのに…
2021/08/06(金) 20:31:36.35ID:PNrCbQz80
さっきSteamとSwitchのゲーム等の購入用にPayPal作りました
送られてくるメールにチェック入れたけど何かお得なクーポン情報とかくるんですか?
2021/08/06(金) 21:27:23.11ID:S/pK/QM60
初めて購入する中華のサイトだったのでpaypal決済したのに品物がいつになっても届かないトラブルが発生しました
おかしいと思ってサイトにメールしたが返事が来ず、しかもその直後サイトにアクセス出来なくなったのでpaypalに返金申したてたら向こうが発送証明を提示して来たとの事で返金出来ないと言われました
おかしいと思い提示した追跡番号をコチラで確認したら、全く別人でしかも違う場所さらには50kgの荷物で明らかに私が注文した物と違う物の証明書でした
paypalは証明書があるから返金出来ないとメールをよこして解決済みとかされたんですけどこれってもう一度審査してもらえますか?
2021/08/06(金) 21:43:35.49ID:6hNn81qm0
paypalに聞けよw
2021/08/06(金) 21:44:56.62ID:YomFTudo0
クーポン来ないわ
2021/08/06(金) 21:49:24.19ID:fwNTEChF0
クーポンでswitchのフォトナ課金したいからはよしてくれよ
2021/08/06(金) 22:09:48.65ID:zEo4c30U0
>>978
典型的な中華サギやな
有名所しか使ったらダメやろ
983名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/06(金) 22:42:08.18ID:9BNlHtCT0
1000円クーポンきてる?
2021/08/07(土) 00:12:32.88ID:G69rBFMd0
来るわけないじゃん
978氏と同じでみんな騙されてるんだから
2021/08/07(土) 00:29:12.30ID:mtKXCvyk0
>>978
paypalで支払う時に配送先住所がpaypal登録の住所になるんやないの?
2021/08/07(土) 02:19:12.80ID:s1uPTKqK0
ビジネスアカウントにはクーポン来ないよね?見たことない
2021/08/07(土) 03:59:52.97ID:L/b1AcdP0
さっき確認したら150円と200円のクーポン来てた
DMMで500円買ったら350円クーポン割引されて150円で買えたよ
次のクーポンも時間が掛かりそうだわ
2021/08/07(土) 06:20:26.18ID:lvG0otti0
合計1000円きたけどsteamじゃ350円だけだったわ
同時適用できないだけかな
2021/08/07(土) 13:32:38.39ID:IlXzbPLn0
PayPalクイズの最後にある「買い物してクーポンゲット」ってやつ買い物しても画面に変化ないんだけどこれちゃんと出来てるのか?
2021/08/07(土) 14:28:32.43ID:VsazMSK60
クーポン来たかってどこで確認するん?
2021/08/07(土) 14:57:21.54ID:rZJ+Qb290
PayPalのウォレットから確認できるはず
そろそろ72時間経過だがきてない
2021/08/07(土) 16:52:09.14ID:7kHy9IG30
わいきてた
2021/08/07(土) 17:45:25.19ID:dEw9pgHR0
答えてから72時間経ってるけど来てないね もうね…
2021/08/07(土) 22:06:35.40ID:wW3fsFGO0
ポイントサイトの換金で使おうと思って登録したのに楽天とゆうちょと三井住友と信金しか口座持ってないから口座振替出来なくて草
新たに口座を作るしかないのか
2021/08/08(日) 04:18:00.12ID:I66JZi9q0
>>978
一度負けても申し立てすればまた審査してもらえるよ
英語で詳しく説明したほうがいいよ
自分はお金取り返したけど3ヶ月かかったw
2021/08/08(日) 12:26:16.38ID:ER827ocy0
1000円分きてたけどあくまでレベルごとの小分けにきてた
最大で一回350円しかクーポン使えない
PayPalで支払い条件にさせときながら酷いわ
2021/08/08(日) 12:26:38.12ID:ER827ocy0
>>989
変化ないけどクーポンきてた
2021/08/08(日) 13:20:07.05ID:UZQ4f9W10
>>997
安心したありがとう
取りあえず72時間以上待ちか
2021/08/08(日) 15:02:03.14ID:ER827ocy0
今PSストアセールで使ってみたけどやっぱり一回で1000円引きにならずに350円のだけが最初に適用された
残りは300円250円100円それぞれ一回ずつ
ちなみに有効期限8月20日まで
2021/08/08(日) 15:02:52.57ID:NYJbox2m0
>>996
良かった途中で辞めといてw
一回1000円じゃない時点で地雷
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 906日 1時間 9分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況