X



ロボットに仕事はぜんぶ任せよう。人間は給付金で遊んで暮せばいい=田中徹郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しゅわっち'92 ★垢版2018/09/04(火) 11:54:28.39ID:CAP_USER
money voice 2K
57分前

ロボットが人間の仕事を奪う、所有者に富が集中するとの意見を見ると不安になりますが、未来は明るいかもしれません。働かなくても豊かに暮らせる時代が来ます。(『一緒に歩もう!小富豪への道』田中徹郎)

プロフィール:田中徹郎(たなか てつろう)
株式会社銀座なみきFP事務所代表、ファイナンシャルプランナー、認定テクニカルアナリスト。1961年神戸生まれ。神戸大学経営学部卒業後、三洋電機入社。本社財務部勤務を経て、1990年ソニー入社。主にマーケティング畑を歩む。2004年に同社退社後、ソニー生命を経て独立。


「ベーシックインカム」と「ロボット化」がもたらす明るい未来

子どもの頃に夢見た「アンドロイド」が現実に

当メルマガでは、以前からAI(人工知能)やロボット化について、いろいろと考えてきました。


たとえば、次のような疑問です。

・AIとロボット技術が合わさると、それは僕たちが子どもの頃に見た「アンドロイド」ではないのか

・アンドロイドは人間に代わって働き、人間はいままで担ってきた労働から解放されるかもしれない


・そのとき、人間はどうやって収入を得るのか

・アンドロイドの所有者に富が集中してしまい、それ以外の庶民は残された仕事を分け合って細々と生きていくのか

もし上記のように、「アンドロイドの所有者に富が集中する未来が来るとすれば、それはかなり憂鬱だな」などと悶々としていました。

ところが、先日ある新聞(雑誌かもしれません)で面白い考えを目にしました。

ベーシックインカムが「富の集中」を解消する


どなたが書かれた記事だったか記憶にないのですが、簡単にいえば以下のように、「AIロボット社会」と「ベーシックインカム」の組み合わせについて書いたものでした。

企業は業務の大半をAIロボットに置き換える
  ↓
ロボットには人件費がいらないので、企業の利益は増える
  ↓
その企業が納める法人税も増える
  ↓
その法人税を原資に、政府はすべての国民に一律のお金(=ベーシックインカム)を給付する

僕はこの記事を読んで、「あり得るな」と思いました。

ベーシックインカムというのは、年金や低所得者への生活保護、児童手当などに代え、すべての国民に対し一律にお金を給付するという考えで、近年ヨーロッパを中心に注目を集める政策です。すでに北欧では実験段階に入った事例もあります。


ベーシックインカムはロボット化を念頭に生まれた概念ではないですが、僕はロボット化とベーシックインカムの相性はすごくいいと思いました。

ロボット化が未来を破壊するという懸念

ロボット化の最大の懸念は、人間に残された労働が少なくなり、労働者が収入を得る機会が減る点にあります。

その結果として労働者が貧困化するようなことがあれば、消費は減りますので、企業の売り上げも減り、経済は縮小してしまいます。

Next: 働くのは週3日程度。無職でも「そこそこ豊かに暮らせる」日が来る
https://www.mag2.com/p/money/520573


なぜベーシックインカムが経済成長を促すのか
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.mag2.com/p/money/520573/amp?__twitter_impression=true
0002名前をあたえないでください垢版2018/09/04(火) 12:04:30.05ID:3TV9Kt/s
>ロボットには人件費がいらないので、企業の利益は増える

ロボットってタダで貰えるの?
自分でメンテするの?
0004名前をあたえないでください垢版2018/09/04(火) 12:10:32.87ID:5aPfVrw4
この手の論評はよく見るけど情報工学知らなすぎで、今のAIがなんちゃってAIだということが分かってない。
0006名前をあたえないでください垢版2018/09/04(火) 12:16:44.46ID:jR953XD5
>>1
おそらく人間はますます忙しくなると思う。
0007名前をあたえないでください垢版2018/09/04(火) 12:18:05.68ID:ULUS8SZi
労働者不足解消にロボットの操縦は自宅警備員に任せればok
0008名前をあたえないでください垢版2018/09/04(火) 12:18:34.70ID:6eRT14f6
政府も経団連も、移民入れてでも働き手を増やそうとしてるじゃん。
0009名前をあたえないでください垢版2018/09/04(火) 12:21:44.42ID:aBV6r4+S
経済板ではすでに笑い話
逆に仕事が増えてしまったからな
なんでIT化でメンテナンスの単純作業が増えるのかとみんなこぼしてる
0010名前をあたえないでください垢版2018/09/04(火) 12:28:51.92ID:Ouo7NDta
グローバル社で企業は絶えず減税を要求しつずける
0011名前をあたえないでください垢版2018/09/04(火) 12:33:15.15ID:ahCyH0Pf
そのうち人間は無駄だからいらないとAIが判断する
0012名前をあたえないでください垢版2018/09/04(火) 12:37:55.53ID:Y54Y7eQ7
>>4
またどこぞの文系バカか
0013名前をあたえないでください垢版2018/09/04(火) 12:48:01.83ID:KboFjSxr
自分専用のAIが欲しいな
投資をやらせたい
0014名前をあたえないでください垢版2018/09/04(火) 12:58:11.32ID:gLWL/Fr5
>>12
AI学会の会長が言ってるよ
今のAIは、単なる辞書検索
CIだって

おまえが、なんちゃって理工だろ(笑)
0015名前をあたえないでください垢版2018/09/04(火) 13:24:23.44ID:z1ELO1aZ
【OK出たギリギリの内容】 日本人は猿以下のジャップだと悪意に満ちた宣伝され……九条ないので開戦
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536026951/l50


また911準備中?
0016名前をあたえないでください垢版2018/09/04(火) 15:03:51.17ID:05zz0sN4
アラブの石油国がこういう状態。
仕事は外国人出稼ぎにやらせて、
多額の生活費を国から貰い、
一日中遊んでいる。
そのうち石油が枯渇したら、元の貧困国に戻っていく。
0017名前をあたえないでください垢版2018/09/04(火) 15:06:41.36ID:oMISrAxY
例えば、帰納アルゴリズムでは、修辞疑問は全くわからんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況