X



第37回介護福祉士国家試験

1名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 15:01:11.76ID:HzIObpVF
試験センター
https://www.sssc.or.jp/
2名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 15:01:28.75ID:HzIObpVF
スレがないので立てました
3名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 15:27:57.13ID:0mjkJ0qJ
今終わった
これってもし今回落ちたら来年はパート合格の制度適用されるの?それとも来年からの試験が対象なのかな?
一発合格したいとこだが・・・
2025/01/26(日) 15:46:18.14ID:I0BP1TZe
>>3
過去問解いてたらわかると思うけど例年より難化してるし合格点も下がると踏んでる。諦めるな
5名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 16:35:42.71ID:Xhb1N21Z
なんか難しかったわ
2025/01/26(日) 17:09:15.92ID:8exklCC6
過去問何回かしかやってなかった
ほぼ勉強せずに過去問やったら大体90~100は平均して取れてたから余裕こいてたけど…
午前はヤバいな
午後は簡単に感じた
Twitter界隈でも午前難しく午後簡単って言われてるからクリア点数どうなる事やら
7名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 17:15:26.82ID:0mjkJ0qJ
よっしゃ答え合わせしたら午前中の問題は69%できてた!
あとは明日の午後の分の答え合わせ次第だ!
2025/01/26(日) 17:17:51.44ID:Cvt5rEXN
午前激ムズで2択まで絞ったとこほぼダメな方選んでるわ…orz
2025/01/26(日) 17:37:08.26ID:qx3Shf2T
一先ず、1-2問目の「人間の尊厳と自立」の0点だけは回避できた…はず

初っ端からあの用語が出てきて怯んだけど答え合わせしたら多分合ってて良かった
合格出来るかは別だけども…
10名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 17:45:43.08ID:pbRBc7Yj
午前中の試験
63問中45点w

午後は55点取れる自信あり

合格かな?

隣の男性と雑談したけど今回六回目の試験だって…
六年受け続けるメンタルすごい…
11名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 17:52:49.90ID:LZF8d7qH
↑ちなみに勉強1度もした事ないw
ダメならダメでいいやーって気楽に受けたw
午前中の試験は全く知らない分野からの問題で戸惑った…
午後は満点だろうなって感じがしていたが多分90パーくらいの正解率かな

会場見回すと40〜60代ばかりで驚いた!
12名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 17:54:23.13ID:8exklCC6
>>10
凄いね、おめでとうございます。
休憩中YouTubeライブ見てたけど「今回は午前みんな難しいと言ってたから午前22点でも受かる見込みある」って言ってた
13名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 17:57:50.94ID:qeM9PRAJ
>>11
すごいですねwwこんな試験でドャァってなるの痛いですよwww
14名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 18:00:06.75ID:0mjkJ0qJ
午後は62%できてた!!!
午前が44問正解で午後が39問正解
自分が見た解答に不備がなければ一発合格だ!!!
15名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 18:01:24.11ID:wd4iAeIl
午前33点、午後40点で合計73点。
ダメかな?
16名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 18:02:42.83ID:lIuLBpa8
なめてたけどけっこう分からなかったわ
消去法で選んだのが正解になってるとは思うけどボーダーぐらいかなあ
85点は獲りたいなあ
17名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 18:13:33.77ID:ZKFQipBL
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1594207087/l50
18名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 18:35:47.59ID:1juyT5XE
自己採点で114点だった!勉強頑張ってよかったー勉強だけはやれば報われるよね!あとは何一つ報われないけど笑笑
19名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 18:36:31.27ID:1juyT5XE
自己採点で114点だった!勉強頑張ってよかったー勉強だけはやれば報われるよね!あとは何一つ報われないけど笑笑
20名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 18:39:40.29ID:0mjkJ0qJ
おめでとう
114点ってすごいな
21名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 18:53:00.51ID:LZF8d7qH
>>18
すごー!
おめでとう!
私は96点だったー…
まぁ合格かなーとは思うけど…なんだかなぁ
22名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 18:55:34.76ID:LZF8d7qH
>>14
あなたもおめでとう!やったね!
23名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 18:58:48.06ID:LZF8d7qH
ともかくみんなお疲れ様!
ゆっくり休んでね!
帰り道寿司屋で一杯やってきたわw
1人お疲れ会!w
24名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 19:08:43.02ID:xXjUjiML
受験番号書く欄ってあったっけ?
心配になってきた
25名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 19:11:19.97ID:LZF8d7qH
>>24
ないよ!安心して!最初から印字されてるから。
書く欄は名前(漢字)のみ。
あとは回答(マークシート)のみ。
26名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 19:13:27.25ID:xXjUjiML
>>25
サンキュー
すっきりしたぁ
27名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 19:31:11.59ID:+Jv8Lggh
エドロバーツだとは思いもよらずでした
28名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 19:36:15.11ID:8Ja7hnNN
午前34 午後51 合計85点

>>27
そこ運良く正解してたわ
29名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 19:38:51.60ID:LZF8d7qH
>>28
おめでとう!合格だね。
安心していいと思うよー!
2025/01/26(日) 19:46:26.25ID:DJa+c9AN
試験科目11科目群すべてにおいて得点があった者。ってあるんだけど問題用紙は13科目あるけどまとめてる科目あるんですか
31名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 19:46:53.46ID:CLsxobbK
2014年に新潟で受けたなぁ。懐かしい。
会場は海に近いところで、この時期はめちゃくちゃ寒かった記憶がある。
思ったより出来なくて、ガッカリして帰った記憶があるけど、結果的に合格だった。

みんなも受かるといいね。
32名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 19:56:30.58ID:LZF8d7qH
>>31
神奈川だけど咳してる人が沢山いたわ
インフルとかでも年1だから無理してきてる人いたはず
午後は退室可能時間になったら即帰ってきた
満員電車も嫌だしコロナ4回かかって死にかけたから咳してる人に殺意湧いたわ
33名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 19:57:48.58ID:wd4iAeIl
トータル73点ですが、どう思いますか?
ボーダーかな?
難しかったですよね?
34名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 20:02:35.08ID:LZF8d7qH
>>33
ごめん…ノーコメント
35名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 20:09:33.25ID:JY6/fAco
午前少し難しいと思ったが50点、午後は易しいと思ったが55点
ハラハラしないで待つことができる。
2025/01/26(日) 20:14:27.24ID:uWhRHY3k
皆様お疲れ様でした!

>>27
そこ間違えました誰よエドロバーツ

けど前半49後半58計107みたいだから多分イける
明日から連休もらってるから安心して温泉行ける!
37名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 21:04:49.33ID:e3S4Fgmg
舐めてかかったから冷や汗かいたわ
38名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 21:10:18.67ID:CLsxobbK
>>32
この時期の新潟は天候が悪くて、会場は海風が強いもんだから、会場に入るまでが大変なんだよねw神奈川は天気が良い日が多くて羨ましいですわ。

貴方は96点か、凄いね。多分合格だよ。
少し早いけど、おめでとう。
39名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 21:16:45.35ID:e3S4Fgmg
前半難しい、後半簡単言うてる奴多いが
前半も後半も難度同じくらいじゃないか?
自分は前半も後半もほぼ同じ正解率だった
2025/01/27(月) 07:15:50.69ID:eQqJG4L4
なんか勉強したとこぜんぜんでんかったな。90点あったら合格できるやろか?
41名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/27(月) 09:16:14.85ID:+Hrv9XKK
ざっとあちこちのYouTubeとかみて今年の合格ライン
90点以上→合格間違いなしおめでとう
80点代→安心していいよ
75〜79点→多分合格
70〜74点→受かるかもよ
65〜69点→奇跡がおきるかも?
65点以下→来年頑張りましょう

こんな感じでしたね
42名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/27(月) 09:38:23.89ID:uiLdUKyJ
速報で確認したらどこも80点
合格できるか不安
2025/01/27(月) 09:51:15.32ID:YbrUe0id
職場の先輩から緩いトーンで無理やり(?)受ける様に言われてやった試験だった
勉強嫌いや押されやすい点を見透かされてたんだろうなあ…

ただ、同時にお勧めされた過去問題集の本には助けられて、自己採点で90後半の点数だった
その点は感謝しないと…
44名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/27(月) 10:38:30.89ID:+Hrv9XKK
>>42
おめでとう!安心していいと思うよ
45名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/27(月) 11:19:05.41ID:/43H6DAh
顔面奇形ゴリラの知的障害に蹴り連打
46名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/27(月) 11:35:31.96ID:4AFT0x1l
ガチ勉強して高得点出してオーバーキルしてる奴がいっぱいいるよな
正答率引き上げられた結果合格ライン高くなる可能性あるで
70点台後半の奴は震えて待て
2025/01/27(月) 11:49:24.74ID:/uQCdM38
いつも午前は難しく午後はイージーモードじゃね
2025/01/27(月) 12:01:15.09ID:+GOQL99Y
普通免許の学科の方が難しい

カイフクは一般常識あれば無勉でも合格点とれるように作られてる
2025/01/27(月) 12:23:20.37ID:JVPcCO3t
過去問アプリを隙間時間にやってて95点だった。難しい問題は捨てて高得点は狙わず取れるところは確実に押さえるのが良いと思う
50名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/27(月) 13:32:20.93ID:/43H6DAh
池沼蹴り連打
2025/01/27(月) 13:42:05.21ID:DVfuczrq
今年から実技試験廃止やパート合格を取り入れたから難しくなったっていうのはありそう
実際の難易度や合格率は分からないけど
2025/01/27(月) 20:53:31.62ID:7o2hdn51
ふざけた問題を除けばひねりなくて簡単だったよ
53名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/28(火) 03:44:25.87ID:XD/b2J5M
赤ちゃん問題にはびびったわ
2025/01/28(火) 10:56:04.15ID:FjQBxVlS
むしろ易化してるのかと思った
暗記問題少なかったし業務してれば解けそうな感じで
55名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/28(火) 20:19:19.57ID:8WaqG6Ji
すまんが筆記で落ちるような奴は非常識やと思うんで死んでくれ
56名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/28(火) 20:51:02.66ID:j60Yq4J3
運転免許証並の合格率の試験おちるひとおるの?あ
2025/01/28(火) 22:52:49.93ID:0GUMsZOp
うちの施設今回合格率33%やでw
ただ例年の80%合格から漏れるのは技能実習生がほとんどだと思ってる
58名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/29(水) 06:51:12.87ID:ioId2cOD
うちの施設は技能実習生の方が優秀。チャレンジさえしない日本人職員
2025/01/30(木) 14:28:44.94ID:94n1kXQ8
怖くて採点してなかったけど今日やってみたら85点ぐらいだった
ボーダー付近かなあ心配だあ
60名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/30(木) 18:34:21.88ID:w8YCNZLN
99点だった。不甲斐ない
2025/01/30(木) 19:40:17.25ID:PYqJPaD/
>>59
今までの合格ラインが65〜78だったと思うので
恐らく大丈夫かと
2025/01/31(金) 09:29:59.68ID:EgQU4d1u
合格発表は書類郵送のみでWebサイトでは発表されないんですか
2025/01/31(金) 12:49:53.64ID:HV2cNZih
3/24 14時発表
64名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/31(金) 15:53:46.60ID:3xe0kfLK
今回はちょっと難しかったね
2025/01/31(金) 16:19:23.38ID:fbpYrSGL
パート合格で次回再受験したって受験料は一律なんでしょ?
66名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/31(金) 17:53:23.97ID:6R3fPxXh
>>64
えー?常識問題ばかりで簡単だったよ
これ難しいって人よほどのアレだね
2025/02/02(日) 05:50:01.69ID:DfBetydF
うへ…
2025/02/02(日) 07:24:27.07ID:KH0yky99
>>63
Webサイトで発表されるんですか?手引きやサイトだとそのような記載がなかったんですが
2025/02/02(日) 10:08:54.78ID:P9yphetr
YouTube見てたらそうやって言ってましたよ。私も確認した訳じゃないんですけど。
2025/02/03(月) 11:02:28.57ID:PXSYUi/W
毎年Webに合格者の番号発表されるよ
2025/02/03(月) 16:04:41.16ID:CCidXtBH
社会福祉士の発表も同時にあるので、間違わないようにしてください
当方、初めて受けた時に、間違って、社会福祉士の所を観ていては、落ちたと思っていたが、サイトをよくみると介護福祉士のところがあり、再度みてみたら、合格していた
2025/02/03(月) 19:10:16.81ID:giVti/Ch
ありがとうございます。
2025/02/04(火) 22:12:40.36ID:WtqjR8Z2
社会福祉士試験も今年は例年以上に難しかったみたいだね
2025/02/05(水) 07:05:56.71ID:hWpMvnuE
介護福祉士試験は考えても分からないような問題はあったけど、過去問だけで90点以上は対応できたから合格する事は難しく無かったよ
2025/02/05(水) 09:52:04.91ID:8BLsmAOr
正直この試験落ちる方がどうかしてる
76名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/02/05(水) 17:19:49.31ID:/0dvTAib
>>75
それ言っちゃダメw
中卒でもムショ上がりでも誰でも出来る仕事だから間口が広いのよw
軽い知的障害者だらけだもん
2025/02/06(木) 04:57:23.86ID:Yqlzihqp
【外国人の状況】
①不法滞在外国人について
・送還拒否の3分の1に前科
送還を拒否するなどして出国させられない
不法滞在外国人の約3100人のうち
日本の刑事裁判で有罪判決を受けたのは約1千人。
そのうち約730人が仮放免中で別の約100人は
仮放免後に逃走した。
複数の罪に問われたケースも含め、罪種別で最多は
薬物関係法令違反で約630件。
次に入管難民法違反約420件、窃盗・詐欺が約290件と続く。強盗約60件や性犯罪約30件、
未遂を含む殺人約10件と重大犯罪も含まれる。

②外国人留学生の優遇措置について
・毎月 170000円支給
・授業料 全額 無料
・渡航費 全額 支給
・就労 所得 非課税
・滞在 宿泊費援助
・礼金、敷金支給

③外国人生活保護について
・令和2年度:1,400億円
・国籍別の割合
 k国籍:約6世帯に1世帯 f国籍:約10世帯に1世帯

④難民申請者について
・家族4人の場合
 毎月 約40万円支給
医療費立て替え
 自治体より教育補助費支給など
78名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/02/10(月) 14:03:29.35ID:HP156MHw
運転免許証試験よりもヤバそうなやつ掻き集めた介護業界の中で合格率7割って相当簡単だよな
79名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/02/10(月) 14:04:31.68ID:HP156MHw
運転免許証→勝ち組も負け組もみんな受ける試験で合格率7割
介福→負け組だけかき集めたド底辺の選抜試験で合格率7割

どう考えても介福の方が簡単なんよ
2025/02/10(月) 16:18:03.35ID:beCR3gMN
去年は8割
81名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/02/10(月) 16:42:06.17ID:51achX++
受かるだけなら簡単にしてあるのは確か
満点目指すのなら本気で勉強する必要あるし、良い知識も身に付くような問題あるよな
自己愛、自他境界(バウンダリー)、自己同一性(自我同一性、アイデンティティー)の問題なんかも
自己愛性PD、モラハラ等の社会問題を改善するために日本人必修の知識だと思うし
こういう知識を持った人材が増えると職場環境良くなるよ
82名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/02/10(月) 17:56:56.13ID:iXexrxlW
まずはさ、3月発表あるから、受かってから訓垂れろよな
83名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/02/12(水) 19:57:49.56ID:ar6QwUPn
落ちたら恥ずかしすぎて、当日になってから
毎年受験辞退する年配の役職者がいる
2025/02/19(水) 01:21:32.39ID:LRFj3/lg
こんな資格取ってもゴミみたいな給料しか貰えんぞ
つまりゴミ資格
85名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/02/19(水) 09:34:57.80ID:FpieRTIO
ゴミのような仕事だし介福持っているからって仕事が楽になるわけではない

が、会社から強制的に取れ取れ言われるから9年目にして今回初試験
全く勉強してなかったけど100点以上とれてびっくりだよ
簡単すぎてこれは引っ掛けなのか?と疑ったくらい
一緒に受けた同僚はみんな70点台
こんな簡単な試験になんで苦労するのか理解不能
2025/02/19(水) 12:19:28.03ID:5PeDAKY4
IQ100の普通の人は楽勝
IQ70くらいの介護職員には難しいらしい
87名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/02/19(水) 13:19:03.37ID:8yJB6KgA
いつも午前は優しく午後は丸々思いっきりテレビじゃね?
2025/02/19(水) 20:37:25.27ID:mel/DMXx
そりゃおめぇ、大学入試には受かるのに仮免落ちるやつもいれば昇竜拳が出せないやつもいるってことは、普通に働く知能があるのに介福も落ちるやつが一定数いるんでないか
89名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/02/20(木) 12:20:52.64ID:NegYzktH
>>88
同感やなあ、人には得手不得手があるから落ちる人も一定数居ると思う。
そもそも、合格率が高いとは言え一応2〜3割の人間が落ちるように設定された資格なんだしね。
2025/02/21(金) 08:30:48.98ID:bDTDWiFE
見事な自作自演www
91名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/21(金) 18:01:34.87ID:KhhMLLM6
もうすぐだね!
合格発表楽しみだわー
92名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/23(日) 08:11:37.17ID:SB14oqfy
明日だ!あげ
2025/03/23(日) 12:41:41.88ID:qYoJyosh
ボーダー付近の点数っぽいから心配です
早く結果確認したいけど見るのも恐ろしいです
2025/03/23(日) 13:19:05.64ID:Oc0iwjcA
その落ちるのって技能実習生が言葉の問題で落ちるだけでは?
2025/03/23(日) 16:12:10.01ID:eiwLbWsv
ボーダーって何点になりそうですか?前回は低かったんですよね
96名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/23(日) 17:26:40.93ID:9UaONuBy
今回は簡単だったから75点くらいがボーダーじゃないかな?
97名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/23(日) 17:27:44.42ID:9UaONuBy
80点以上の人は安心して大丈夫だと思うよ
79以下は震えて待てww
2025/03/23(日) 18:21:07.61ID:G7+bJeG+
いよいよ明日か
もし合格してた場合ってその後の手続きどうするの?
99名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/23(日) 19:47:58.98ID:SB14oqfy
>>98
どうするのって手続きするに決まってるじゃん
あなたは何もしないわけ?
2025/03/23(日) 20:29:06.49ID:G7+bJeG+
>>99
いや、手続きの流れを知らないから知りたいと思って…
101名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/23(日) 23:15:24.86ID:SB14oqfy
>>100
なるほどw失礼しました
24日付けで郵送で合格通知が来るよ
届くのは26〜27日くらいかな。
その中に登録する書類が入ってるよ
心配しなくても大丈夫!
102名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/24(月) 12:25:43.22ID:1UPPpoMC
合格率90パーくらいになったらもう国家資格としての価値なんてまったくなくなるな
ただでさえないのに
2025/03/24(月) 14:03:35.19ID:tc0Yl5OP
発表遅いね
2025/03/24(月) 14:15:19.27ID:z0zRDg3t
っしゃーーー合格してた
105名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/24(月) 14:58:18.56ID:NOYqkhkV
唯一の心配がマークミスなんでほっとしたわ
2025/03/24(月) 14:58:26.96ID:5A3MkfAx
それでもまだ落ちる2割とは
107名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/24(月) 15:06:26.16ID:E3jMHR0t
自分の番号忘れちゃった…
108名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/24(月) 16:19:04.44ID:p1+9jpXX
これ、落ちる人相当な障害持ちじゃない?
ざっとみても番号ないのって1割くらいじゃない?
しかも70点以上合格とか…
どんだけレベル低いのよ
受かってもそんなに嬉しくない
2025/03/24(月) 16:29:19.60ID:U55wxLbI
>>108
残念だったな…来年頑張れ!
110名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/24(月) 16:52:41.58ID:MjF2IygT
受けなくてもとれる初任者受けてるかでも結構変わる気がする
111名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/24(月) 18:55:15.03ID:+DgMvIuc
何も波乱など無い、容易な試験だった。
過去問さえしっかり3周させれば、まったく問題が無い試験だった。
112名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/24(月) 19:19:28.46ID:OpmwmnHJ
75点が合格ボーダーの60%なんだから合格率云々言わず毎年そこを合格ラインにすればいいんだよ
なんだ今年の70点とか
受験者を甘やかしてるだけだろ
113名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/24(月) 20:19:02.31ID:mwXLtdQ2
>>109
社福スレと間違えて開けたけど、社福スレに発表日に同じようなこと書いてるのがいたよ。
2025/03/25(火) 00:25:20.92ID:fl8EhkOr
直近、
特に昨年、今年とボーダーライン低すぎませんか?
難易度高かったのかな?
115名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/25(火) 01:12:43.65ID:zn2oqCgo
ボーダー75かー!1点足りなかったわw
2025/03/25(火) 07:24:23.68ID:+CR5YQBz
>>115
ドンマイ!学びの門はいつでも開かれてるから気が向けば頑張ってみてくれ
117名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/25(火) 11:06:52.35ID:7UuV0gaU
>>115
今年のボーダーは70点ですよ
合格してるんじゃないですか?
社会振興試験センターのホームページで確認してください
118名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/25(火) 11:36:57.77ID:nV9Oht5Q
合格率90パーwwwww

落ちた奴って文盲じゃね?
てか外国人だけでしょ落ちたのww
119名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/25(火) 11:44:38.04ID:nV9Oht5Q
6093人受けて
4810人合格

落ちた人 1280人

合格率87.17%

何これwwww
120名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/25(火) 11:45:00.05ID:nV9Oht5Q
↑神奈川ねw
121名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/25(火) 11:54:40.12ID:nV9Oht5Q
東京は

受けた人 8983人
受かった人 6769人

落ちた人 2214人

合格率77.96%
122名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/25(火) 11:57:28.12ID:nV9Oht5Q
大阪

受けた人 8531人
受かった人 6068人

落ちた人 2469人

合格率 75.37%
123名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/25(火) 12:12:13.29ID:nV9Oht5Q
福岡

受けた人 3944
受かった人 2914


合格率89.7%


やはり東京と大阪は馬鹿が多いんだなw
124名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/25(火) 12:18:33.64ID:PePh6bSM
ドヤってる馬鹿が計算出来ないので訂正しとくね

神奈川の合格率78.94
東京の合格率75.35
大阪の合格率71.12
福岡の合格率73.88
125名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/25(火) 12:30:26.26ID:PePh6bSM
ついでに調べてみた

沖縄の合格率66.89
北海道の合格率80.24
青森の合格率80.24
埼玉の合格率74.50
千葉の合格率75.46
愛知の合格率71.90
兵庫の合格率77.38
岡山の合格率72.89

神奈川が合格率高く
沖縄が1番低い
愛知と大阪も低いね
126名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/25(火) 13:14:04.24ID:nV9Oht5Q
岩手 81.32 宮城 83.94
秋田 79.45福島 75.87
青森 80.24

鹿児島 74.91 宮崎 73.29
大分 80.05 熊本 74.15
長崎 69.81

高知 76.86 愛媛 74.07
香川 71.65

和歌山 70.73 京都 79.12
静岡 75.78 岐阜 72.01
長野 81.88 石川 79.31
新潟 78.67 群馬 75.22
鳥取 74.05 島根 79.67

宮城、長野、岩手、青森、大分が80%超

沖縄、長崎、大阪がワースト3
127名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/25(火) 13:15:11.44ID:nV9Oht5Q
ごめんwww計算ミスっていたわ
やり直しといたから勘弁してねーwww
2025/03/25(火) 14:23:07.00ID:nXh6/aiO
やり気満々の無能にはなりたくない
129名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/25(火) 15:10:36.91ID:h7w5JkVl
合格率70%越えの試験ってなんだよ

車の運転免許かよwwww

これ落ちる奴って・・・池n…げふん!げふん!
130名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/25(火) 15:11:27.62ID:h7w5JkVl
いや、でも逆にこの合格率で

不合格だった人って会社に居ずらいなwwwww

えぇ!!あの合格率で落ちたのぉおおwwwwwって

人気者になれるねwwww
2025/03/25(火) 16:34:36.77ID:C5LEWXgU
うわキツ
132名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/25(火) 18:29:46.65ID:8KbcR6pQ
県別の合格率なんてどこで見れるの?
133名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/25(火) 18:51:23.27ID:w7gCBRWL
>>108
じゃあ何で介護の仕事なんてやってるの?
毎度こんなこと言ってる人いるけど
それと無勉強で受かったマウントと
そんなに頭いいなら医大入って医師免許でも取ればいいのに
134名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/25(火) 18:59:21.95ID:8KbcR6pQ
振興センターのホームページで県別の合格者見れるんだね
て、わざわざ各県の合格者数えながら合格率出してくれてありがとう
無職は時間がたくさんあって暇でうらやましい
135名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/26(水) 07:55:31.22ID:xNrtL7wu
計算してくれた方ありがとうございます。
見てると寒くて我慢強い東北や長野が上位なんですね。納得。
ナンクルナイサー沖縄や大阪が低いのもめちゃ納得。
2025/03/26(水) 10:19:30.62ID:fZvjmYh5
書類は今日届くのかな
2025/03/26(水) 11:23:12.21ID:uesuMjV4
明けで帰ったら届いてたわ
2025/03/26(水) 11:39:49.63ID:fZvjmYh5
ありがとうポストみてくる。
2025/03/26(水) 12:29:10.67ID:0roDRMFD
また手引きか
140名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/26(水) 15:01:07.24ID:ONn71001
受験するのに2万近く払って
受かったら登録するのに1万ちょい払うとか…
そりゃ合格者多いから儲かって仕方ないわな
141名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/27(木) 16:29:22.93ID:2urODtYu
めんどくさいなぁ
介福持ちなら入浴介助しなくていいとかトイレ介助しなくていいとかならいいけどやる事は未経験者と同じ内容
20年働こうがやる事は同じw
142名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/29(土) 12:29:14.45ID:87Ny7MxG
お金はかなり差が出る
2025/03/31(月) 06:11:35.81ID:+B6Rtl0D
実際はどのくらいで届くのかな。
2025/04/01(火) 07:41:06.28ID:iApY6GHY
昨日までに届いてなかったらセンターに電話しろってホームページに書いてたよ
2025/04/01(火) 12:44:50.58ID:gIKsfDuP
受験票の受験資格見込に改めて提出する書類が書いてあるならまだ届かないのでは
4/11までに出せなきゃ受験が無効になるのでまだの場合は一刻も早く動いた方が良い
2025/04/01(火) 15:14:33.65ID:Wx0688sQ
4/11までってのは改めて書類を提出する場合の話?
登録自体はいつでも良いんでしょ?
2025/04/01(火) 16:10:26.61ID:4x1Xfs7a
>>141
入浴介助やトイレ介助がいやなら介護職やめちまえよ!ずんだれ!
148145
垢版 |
2025/04/01(火) 16:57:51.37ID:gIKsfDuP
>>146
改めて書類を提出する場合の話ですね
登録自体に期限はなかったはず…
2025/04/06(日) 12:47:56.13ID:tDJnZeRL
証書、いつごろ届くんだろう
2025/04/07(月) 00:16:57.45ID:SbwF+wja
>>149
受験票の改めて提出する書類の欄に何か書いてある状態で受験したのであれば、それを4/11(金)までに提出しないと書類が届かないはず
そうでないにも関わらず届いてなければ試験センターへ連絡すべきでは

自分は今日実務研修修了証明書が届く予定だからすぐ試験センターへ提出するぞ…!
ほんとギリギリだ
2025/04/07(月) 01:17:18.03ID:rWwl9J6T
>>150
手続きは終わってまして登録証早く来ないかなあと思いまして。早いと20日とかで届くみたいですね。
2025/04/13(日) 04:08:47.65ID:3fwKzVZv
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻だとして「ワールドメイト被害救済ネット」を設立。

ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。救霊などの“霊能力”や、イベントなどで勢力を伸ばしました。

たちばな出版、皇大神社、うらない喫茶などの関連団体があり、会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しなどの事件でも知られています。

弁護士は、霊感商法の被害、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。

元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。

しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面111
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況