前スレ
第32回社会福祉士国家試験反省スレ2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1581507621/
第32回社会福祉士国家試験反省スレ3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1583304060/
第32回社会福祉士国家試験反省スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1580635616/
探検
第32回社会福祉士国家試験反省スレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@介護・福祉板
2020/03/24(火) 20:12:51.59ID:NiqeOYT52020/03/24(火) 20:28:01.35ID:NJeh/4Wh
さあ罵り合いが始まるよ!
3名無しさん@介護・福祉板
2020/03/24(火) 21:34:17.81ID:hREW8pu1 反省じゃなくて
そろそろ来年に向けて勉強しようか。
そろそろ来年に向けて勉強しようか。
2020/03/24(火) 22:24:53.34ID:um4Nnwgl
2020/03/25(水) 13:05:48.39ID:5svvKi6U
最速で登録書類出したけど来るのは早くても4月上旬か
なんかの間違いで3月中に来ねえかな
なんかの間違いで3月中に来ねえかな
2020/03/25(水) 16:26:34.99ID:GEn7uL05
合格通知書がまだ届かない。
大学は19日にまとめて試験元に送ったって言ってるんだが。
大学は19日にまとめて試験元に送ったって言ってるんだが。
7名無しさん@介護・福祉板
2020/03/25(水) 16:31:02.85ID:nRD8t+hs2020/03/25(水) 19:13:56.47ID:GzcFhfRZ
わしも見込みで受験したけど合格通知まだ届かんわ
2020/03/25(水) 20:28:00.58ID:qZWiT+k8
登録証が来るのを待ちわびているが、まだ合格証書が
届いていない人がいるなんて・・・
自分だったら狂い死にしそうだ。
届いていない人がいるなんて・・・
自分だったら狂い死にしそうだ。
2020/03/25(水) 20:57:26.39ID:8SKwbWbk
見込みなんでまだ届きません…
何度も受験票と合格発表のサイトみてます。
何度も受験票と合格発表のサイトみてます。
2020/03/25(水) 21:35:11.29ID:zGQ48vJi
登録証が来るのを待ち侘びているが、コロナウィルスが付着してそうで怖いお。
2020/03/25(水) 21:39:12.60ID:w+3qwcrX
>>6
「合格発表以降に「卒業証明書」等が到着した場合は、結果通知を発送するまでに2週間程度掛かりますのでご了承ください」
http://www.sssc.or.jp/shakai/index.html
「合格発表以降に「卒業証明書」等が到着した場合は、結果通知を発送するまでに2週間程度掛かりますのでご了承ください」
http://www.sssc.or.jp/shakai/index.html
2020/03/25(水) 22:38:33.09ID:qZWiT+k8
どうか登録証が発送されるまで、試験センターから
コロナ感染者がでませんように。
コロナ感染者がでませんように。
2020/03/26(木) 12:53:48.91ID:thfl6pAu
登録証はGWの頃だぞ
2020/03/26(木) 14:57:57.53ID:nHJvb+IC
社会福祉士 登録で検索したら、3月下旬に出して4月上旬には来た人がいたからそんなに遅くならない
2020/03/26(木) 15:19:35.84ID:2PtM1+Uq
前スレの753だが。
先日、ハロワから無事給付金が入金された。
他所との支給要件違いは分からんがとりあえずご報告。
先日、ハロワから無事給付金が入金された。
他所との支給要件違いは分からんがとりあえずご報告。
2020/03/26(木) 19:55:31.75ID:NLKc4VFS
試験終わってから休日は朝から酒三昧
皆んな、堕落しないで済んでる?
皆んな、堕落しないで済んでる?
2020/03/26(木) 20:59:58.90ID:cv4+Rhwp
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-121.html
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-121.html
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
2020/03/26(木) 21:15:32.33ID:qAstNCCD
休日どころか平日も酒三昧やで
コロナのせいで部屋飲みしか出来ないけど
コロナのせいで部屋飲みしか出来ないけど
2020/03/27(金) 18:19:16.64ID:3Gw07vXf
休みなんで合格証書見ながら飲んでる
努力が報われるって気持ちいーね!
努力が報われるって気持ちいーね!
2020/03/27(金) 19:52:50.30ID:8BPkOzT/
酒飲み多くてイイね!
22名無しさん@介護・福祉板
2020/03/28(土) 00:59:08.14ID:ShA+8TaK おいらの時は合格率20%だったが今は30%もあるんやろう
受からん奴はどうしょうもないわ
3人に一人合格やで
ケアマネより簡単やんか
受からん奴はどうしょうもないわ
3人に一人合格やで
ケアマネより簡単やんか
23名無しさん@介護・福祉板
2020/03/28(土) 02:31:18.51ID:pX6xc7/z2020/03/28(土) 06:08:48.51ID:MtyDmlEv
合格証書や修了証書はスキャンしてクラウドに保存し
スマホやPCでいつでも見れるようにしている。
原本は汚れるといけないので、大切に保管
公式(http://www.sssc.or.jp/touroku/q_a.html)には、
登録申請中の証明は、
@合格証書
A登録手数料の振替払込請求書兼受領証
B登録申請書類送付時に郵便局から発行された簡易書留の控え
で、OKとなっているが、念のため、登録申請書等も
スキャンしてクラウドに保存している。
スマホやPCでいつでも見れるようにしている。
原本は汚れるといけないので、大切に保管
公式(http://www.sssc.or.jp/touroku/q_a.html)には、
登録申請中の証明は、
@合格証書
A登録手数料の振替払込請求書兼受領証
B登録申請書類送付時に郵便局から発行された簡易書留の控え
で、OKとなっているが、念のため、登録申請書等も
スキャンしてクラウドに保存している。
2020/03/28(土) 06:28:15.83ID:MtyDmlEv
合格者の掲示は中止されたが、試験はコロナ騒ぎの前
に実施されてよかった。
来年度は、スクーリングや実習、試験なども予定通り
できるか不確定要素が多すぎる。
早く、statusが登録申請中→登録済になりたい。
後は、ロックダウンが心配。試験センターは渋谷に
あるし、登録証交付の大幅な遅延が懸念される。
に実施されてよかった。
来年度は、スクーリングや実習、試験なども予定通り
できるか不確定要素が多すぎる。
早く、statusが登録申請中→登録済になりたい。
後は、ロックダウンが心配。試験センターは渋谷に
あるし、登録証交付の大幅な遅延が懸念される。
2020/03/28(土) 06:54:42.72ID:OIjusslZ
>>24
同じことをしていたが、肝心の原本をなくしてしまった。転職の時、コピー提出で良かったけど、スキャンはカラーでしとけよ。
同じことをしていたが、肝心の原本をなくしてしまった。転職の時、コピー提出で良かったけど、スキャンはカラーでしとけよ。
27名無しさん@介護・福祉板
2020/03/28(土) 07:22:32.30ID:8ekEwbso 登録申請書提出用封筒のチェック欄を塗りつぶしでなく、レ点にしてしまった。大丈夫かな?
2020/03/28(土) 07:35:18.48ID:lssRRbkS
合格証書がまだ届かないんだけど
2020/03/28(土) 07:43:38.79ID:YUXM76Bj
>>27
いらぬ心配だな
いらぬ心配だな
30名無しさん@介護・福祉板
2020/03/28(土) 08:37:09.37ID:8ekEwbso >>29
良かった。ありがと
良かった。ありがと
2020/03/28(土) 08:46:13.51ID:OIjusslZ
2020/03/28(土) 09:09:58.68ID:MtyDmlEv
>>26
再交付はしてもらったか
再交付はしてもらったか
2020/03/28(土) 09:30:21.53ID:MtyDmlEv
>>28
福祉系大学卒業者は卒業確定が遅いんだよね。
養成校で通信は昨年末までに修了しているからね。
修了見込証明書はしょぼくて500円したが、
修了証明書は学校がタダでセンターに送ってくれ
たから良かったわ。
まあ、受験番号を学校に申告する必要はあったが。
福祉系大学卒業者は卒業確定が遅いんだよね。
養成校で通信は昨年末までに修了しているからね。
修了見込証明書はしょぼくて500円したが、
修了証明書は学校がタダでセンターに送ってくれ
たから良かったわ。
まあ、受験番号を学校に申告する必要はあったが。
2020/03/28(土) 13:40:10.65ID:mj1OOMyD
受験番号を学校に申告しないとセンターに送ってくれないのか?
俺何もしてねえで待ってんだけど
学校によって違うのか?
俺何もしてねえで待ってんだけど
学校によって違うのか?
2020/03/28(土) 13:59:48.87ID:YUXM76Bj
学校に聞けよバカ
それでも社会福祉士か
それでも社会福祉士か
2020/03/28(土) 14:54:32.56ID:MtyDmlEv
『受験の手引』に受験票が届いた後に提出する場合は
提出書類の右上余白に受験番号を記入してください
とある。
4/10(金)(消印有効)までにセンターに届かなかったら
試験自体が無効となる。
提出書類の右上余白に受験番号を記入してください
とある。
4/10(金)(消印有効)までにセンターに届かなかったら
試験自体が無効となる。
2020/03/28(土) 17:42:34.42ID:E7++M0hz
学校の修了式がなくなったから修了証書が送られてきたわ
国家試験の勉強はどうってことなかったけど仕事しながらのレポートと実習は地獄だった
国家試験の勉強はどうってことなかったけど仕事しながらのレポートと実習は地獄だった
2020/03/28(土) 19:09:33.36ID:DKRfZjEF
>>34
受験票は受験者に直接送られてくるわけだから、学校は学生の受験番号は知らないよね。
学校に申告しなければ、学校からセンターにも証明書等を送りようがないはず。
週明けに急いで学校に確認した方がいいと思う。
受験票は受験者に直接送られてくるわけだから、学校は学生の受験番号は知らないよね。
学校に申告しなければ、学校からセンターにも証明書等を送りようがないはず。
週明けに急いで学校に確認した方がいいと思う。
2020/03/28(土) 20:09:23.40ID:xaRk7NNH
精神の短期養成施設、落ちたんだけど
すっげーショック!
専門学校で落ちるなんてあんの?
すっげーショック!
専門学校で落ちるなんてあんの?
2020/03/28(土) 20:11:57.62ID:lssRRbkS
今日の夕方頃やっと届いた、合格証書
2020/03/28(土) 20:12:22.22ID:E7++M0hz
あり得ないだろw
事前課題でよっぽど変な事書いたんじゃね?
事前課題でよっぽど変な事書いたんじゃね?
2020/03/28(土) 20:33:07.18ID:xaRk7NNH
やっぱ?
次の休みで他の学校申し込むよ
学費5万ほど上がるけど仕方がない
マジ、落ちるー
仕事どころじゃねーな
次の休みで他の学校申し込むよ
学費5万ほど上がるけど仕方がない
マジ、落ちるー
仕事どころじゃねーな
2020/03/28(土) 20:39:23.17ID:xaRk7NNH
志望動機コピペしまくったのがバレたな…
皆んな、志望動機自分である考えた?
皆んな、志望動機自分である考えた?
2020/03/28(土) 20:40:27.53ID:u6i2mbzI
ウチの学校は現役生は手続き無しだったけどな。
2020/03/28(土) 21:19:31.07ID:OIjusslZ
2020/03/28(土) 22:06:00.60ID:xaRk7NNH
>>44
それが、落ちたんだよ!
もうねー、みんなに連絡入れまくりだよ
志望動機文の最後はさすがに降っちゃった文字になっちゃってヤベーってなったけど、綺麗にまとめたし余裕ぶっこいてた
俺のやけ酒に付き合って!
それが、落ちたんだよ!
もうねー、みんなに連絡入れまくりだよ
志望動機文の最後はさすがに降っちゃった文字になっちゃってヤベーってなったけど、綺麗にまとめたし余裕ぶっこいてた
俺のやけ酒に付き合って!
2020/03/28(土) 22:07:47.15ID:mmBBOFBR
何月に願書だしたかによる。
3月半ばとかに提出した場合、ほぼ定員に達してるけど選考料騙しとろうとするとこはある。
3月半ばとかに提出した場合、ほぼ定員に達してるけど選考料騙しとろうとするとこはある。
2020/03/28(土) 22:12:17.94ID:xaRk7NNH
俺ちん、3/15提出
最終受付が3/20だったんだもん
今日、他の学校から4月中旬まで受け付けるって葉書きたけど大丈夫なんかな?
最終受付が3/20だったんだもん
今日、他の学校から4月中旬まで受け付けるって葉書きたけど大丈夫なんかな?
2020/03/28(土) 22:41:14.53ID:mmBBOFBR
15日とか遅すぎだろ。
もう4月までのとこいったほうがいいよ。
でも4月まで募集してるとこなんてあるかなぁ。
だいたい今月の20日くらいまでのとこばっかだけど。
もう4月までのとこいったほうがいいよ。
でも4月まで募集してるとこなんてあるかなぁ。
だいたい今月の20日くらいまでのとこばっかだけど。
2020/03/28(土) 22:54:56.53ID:xaRk7NNH
落ちた学校のサイトみたら社福追加募集!って出てた
4/20締め切り延長のところは元々最終締め切りが4/5だったんだよね
受験料無駄にしてもそこ行ってみるよ
それで駄目だったら、2021年の4月入学にして再度専門実践給付金もらうよ
色々ありがとな
4/20締め切り延長のところは元々最終締め切りが4/5だったんだよね
受験料無駄にしてもそこ行ってみるよ
それで駄目だったら、2021年の4月入学にして再度専門実践給付金もらうよ
色々ありがとな
2020/03/28(土) 23:35:03.81ID:1rtjjCQc
2020/03/28(土) 23:37:52.40ID:mmBBOFBR
2020/03/28(土) 23:49:25.62ID:xaRk7NNH
54名無しさん@介護・福祉板
2020/03/29(日) 00:00:10.69ID:GH7TUaKy2020/03/29(日) 00:11:08.16ID:gazxcTk5
新カリになるの、まだまだ先だぞ
2020/03/29(日) 00:18:09.22ID:4DqQCF1i
新カリキュラムは、2021年度の入学者からで、試験は2024年度から
厚労省の資料では、短期養成施設は2024年度入学者からになっている。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05546.html
http://www.nfu.ne.jp/open/about_department/new_info/2019/new_curriculum/index.html
厚労省の資料では、短期養成施設は2024年度入学者からになっている。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05546.html
http://www.nfu.ne.jp/open/about_department/new_info/2019/new_curriculum/index.html
58名無しさん@介護・福祉板
2020/03/29(日) 04:06:03.69ID:arZEXdir 三重のオバさんは合格したのだろうか?
6回受験したらしいが
7回目に桜咲いたかな?
6回受験したらしいが
7回目に桜咲いたかな?
2020/03/29(日) 04:19:59.83ID:bcRQ91Xc
ちゃんと勉強して必然的に合格 2割
多少なりとも運に頼って合格 1割
ろくに勉強せず(或いは根本的にやり方が間違ってて)不合格 7割
こんな感じ
多少なりとも運に頼って合格 1割
ろくに勉強せず(或いは根本的にやり方が間違ってて)不合格 7割
こんな感じ
2020/03/29(日) 08:37:19.40ID:tNfH2bZ2
なら俺は1割だな(笑)
2020/03/29(日) 08:57:30.30ID:gazxcTk5
ろくに勉強せず合格だな
62名無しさん@介護・福祉板
2020/03/29(日) 09:30:09.14ID:J1G8LkOF 俺も、一割の方だ。
毎回一夜漬けで七回目で受かった。
毎回一夜漬けで七回目で受かった。
2020/03/29(日) 15:33:20.66ID:QTHNinuA
俺も1割だなー
二択までは絞れててなんとなくこっちじゃね?
わからん分野だけどうちの分野だとこうだからこうじゃね?ってのが結構あってて合格ライン突破してたw
二択までは絞れててなんとなくこっちじゃね?
わからん分野だけどうちの分野だとこうだからこうじゃね?ってのが結構あってて合格ライン突破してたw
64名無しさん@介護・福祉板
2020/03/29(日) 16:06:12.22ID:PyE37x9a 1違う
2これも違う
3んー違うな
4これも違うなー(きっと次が明確な選択肢のはず)
5違うーーの絶望感
2これも違う
3んー違うな
4これも違うなー(きっと次が明確な選択肢のはず)
5違うーーの絶望感
65名無しさん@介護・福祉板
2020/03/29(日) 16:53:53.07ID:L4BdZ73b ●池田大作『信平信子レイプ訴訟』
●池田大作『月刊ペン事件』
●池田大作『大阪事件』選挙違反で逮捕
●藤原弘達『創価学会を斬る』の出版を巡り創価学会と公明党による言論・出版の弾圧と嫌がらせ
●藤原弘達の葬式に祝電を贈る嫌がらせを行なった創価学会員
●創価学会による日本共産党委員長・宮本顕治宅電話盗聴事件
●創価学会による新宿替え玉投票事件
●創価学会副支部長 木村昌幸 強制猥褻事件
●迷惑電話3000回の地区部長 谷口博司 実刑判決
●NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で創価大学卒 嘉村英二に実刑判決
●元公明党委員長の矢野絢也氏への創価学会幹部による脅迫と言論弾圧事件
●公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)児童売春で実刑判決
●公明市議の赤井良一。妻を餓死させ実刑判決
●ジェイフロンティア株式会社
●中村 篤弘
●ショップジャパン
●セコム
●元公明党市議の山田喜八郎。道交法違反(轢き逃げ)逮捕
●覚醒剤取締法違反、公明党市議・大石尚雄。逮捕
●公明党参議院議員・片上公人セクハラ最高裁敗訴
●聖教新聞配達員 硲篤代 寺のお供え物を盗み窃盗罪で逮捕
●池田大作『月刊ペン事件』
●池田大作『大阪事件』選挙違反で逮捕
●藤原弘達『創価学会を斬る』の出版を巡り創価学会と公明党による言論・出版の弾圧と嫌がらせ
●藤原弘達の葬式に祝電を贈る嫌がらせを行なった創価学会員
●創価学会による日本共産党委員長・宮本顕治宅電話盗聴事件
●創価学会による新宿替え玉投票事件
●創価学会副支部長 木村昌幸 強制猥褻事件
●迷惑電話3000回の地区部長 谷口博司 実刑判決
●NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で創価大学卒 嘉村英二に実刑判決
●元公明党委員長の矢野絢也氏への創価学会幹部による脅迫と言論弾圧事件
●公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)児童売春で実刑判決
●公明市議の赤井良一。妻を餓死させ実刑判決
●ジェイフロンティア株式会社
●中村 篤弘
●ショップジャパン
●セコム
●元公明党市議の山田喜八郎。道交法違反(轢き逃げ)逮捕
●覚醒剤取締法違反、公明党市議・大石尚雄。逮捕
●公明党参議院議員・片上公人セクハラ最高裁敗訴
●聖教新聞配達員 硲篤代 寺のお供え物を盗み窃盗罪で逮捕
2020/03/29(日) 18:24:40.27ID:cT2luJ2k
楽したいと思って何年も浪人するより、一発合格のためにきっちり勉強した方が結果的に楽だと思うんだが
一問一答と模擬問題集何十周もやりゃいいだけだし
一問一答と模擬問題集何十周もやりゃいいだけだし
2020/03/29(日) 19:33:47.53ID:aSJLWHNC
社会事業大学の通信修了した奴いないか?
手続きしなくても勝手にセンターに修了証明送ってくれるから待ってればいいんだよな?
手続きしなくても勝手にセンターに修了証明送ってくれるから待ってればいいんだよな?
68名無しさん@介護・福祉板
2020/03/29(日) 20:27:08.46ID:XFRPOBf5 今や社会福祉士よりケアマネの方が難しいよ
6977神
2020/03/29(日) 21:06:30.49ID:l69NrbA7 .>>39
第27回のときの77神です。
平成25年某通信大学編入学のとき、PSWコースの面接に落ちたので
社会福祉士コースに入り、第27回で国家試験を77点で落ち第28回社会福祉士試験
で93点合格した者です。
平成27年PSWコースに再編入学し第20回PSW試験で合格し、
介護現場脱出→社協福祉活動専門員→老健支援相談員→包括と3つ経て
今年ようやく念願の精神科病院のPSW+社会福祉士やっています。
39さんのようなことは当然あり得ます。要するに学校により実習先の確保が足りないからです。
オレ自身社会福祉士の実習指導者講習は受けており、実習指導者登録をしていますが
PSWになって思ったのは、「実習指導している暇なんかねえ」って位忙しい。
よってとくに施設系の実習先が物理的に少ない。
まあ社会福祉士の仕事って試験の難易度の割には年収少ないしね。東北だと300万位。
ツインになると400万。
これからはツイン目指すの当たり前になると思う。
世界大恐慌だしね。
学費10万なんぞすぐ回収できるから、まだ行ける学校にさっさと入るが正しい。
第27回のときの77神です。
平成25年某通信大学編入学のとき、PSWコースの面接に落ちたので
社会福祉士コースに入り、第27回で国家試験を77点で落ち第28回社会福祉士試験
で93点合格した者です。
平成27年PSWコースに再編入学し第20回PSW試験で合格し、
介護現場脱出→社協福祉活動専門員→老健支援相談員→包括と3つ経て
今年ようやく念願の精神科病院のPSW+社会福祉士やっています。
39さんのようなことは当然あり得ます。要するに学校により実習先の確保が足りないからです。
オレ自身社会福祉士の実習指導者講習は受けており、実習指導者登録をしていますが
PSWになって思ったのは、「実習指導している暇なんかねえ」って位忙しい。
よってとくに施設系の実習先が物理的に少ない。
まあ社会福祉士の仕事って試験の難易度の割には年収少ないしね。東北だと300万位。
ツインになると400万。
これからはツイン目指すの当たり前になると思う。
世界大恐慌だしね。
学費10万なんぞすぐ回収できるから、まだ行ける学校にさっさと入るが正しい。
7077神
2020/03/29(日) 21:36:34.93ID:cpwinrey 蛇足だが、社会福祉士に受かった皆様へ
社会福祉士の世界って介護現場以上に
妬み僻み、足の引っ張り合い。イジメがあります。
要は年収高いポストの奪い合いになる。
多職種連携とか、僻みでめちゃ難しい。
PSW 取り、ケアマネも取り、サビ菅、児童発達管理取るとこまで行くと、バカどもが流石に足引っ張り諦めるって感じ。
オレは主任ケアマネを殺したくなったから、病院に転職したんだが、包括の社会福祉士やれば解るが、ケアプラン自体は10分もあれば作れるようになる。
もう二度と高齢者福祉と地域福祉はやりたくない。障害者福祉を極めて、最終的に児童福祉をやろうと思っている。
イタリアでは老人見殺しにしてるから、日本でもそうなってもおかしくないだろ。
さっさとヤバイ業界からはバックレんのが正しいって思う。
これからは社会福祉法人も潰れる時代だからな。
社会福祉士の世界って介護現場以上に
妬み僻み、足の引っ張り合い。イジメがあります。
要は年収高いポストの奪い合いになる。
多職種連携とか、僻みでめちゃ難しい。
PSW 取り、ケアマネも取り、サビ菅、児童発達管理取るとこまで行くと、バカどもが流石に足引っ張り諦めるって感じ。
オレは主任ケアマネを殺したくなったから、病院に転職したんだが、包括の社会福祉士やれば解るが、ケアプラン自体は10分もあれば作れるようになる。
もう二度と高齢者福祉と地域福祉はやりたくない。障害者福祉を極めて、最終的に児童福祉をやろうと思っている。
イタリアでは老人見殺しにしてるから、日本でもそうなってもおかしくないだろ。
さっさとヤバイ業界からはバックレんのが正しいって思う。
これからは社会福祉法人も潰れる時代だからな。
2020/03/29(日) 22:32:26.42ID:512awGzE
今年ゃ銭に余裕ないから来年以降だな。
行ける方頑張って下さい。
行ける方頑張って下さい。
2020/03/30(月) 00:30:28.58ID:xNC2tL4y
学生で社会福祉関係の学科にいるんだけど社会福祉士の資格についてどうするか悩んでる
実習については今はしないという感じにしてるんだけど座学の方はどうするのか迷ってる
実習しないなら座学もしなくていいのではというのもあるけど資格課程やめるのはもったいないという感じで
座学はするとなると卒業単位より多く講義を取らなきゃいけないというのもある
どうしたらいいんだろう?
長文申し訳ない
実習については今はしないという感じにしてるんだけど座学の方はどうするのか迷ってる
実習しないなら座学もしなくていいのではというのもあるけど資格課程やめるのはもったいないという感じで
座学はするとなると卒業単位より多く講義を取らなきゃいけないというのもある
どうしたらいいんだろう?
長文申し訳ない
2020/03/30(月) 00:42:54.12ID:B357mAfN
2020/03/30(月) 01:03:44.75ID:cINjmBBE
社会福祉の学科にいるのに社会福祉士なり精神保健福祉士なり取らないでどうすんだよ
まあそれで採ってくれるところがあれば問題ないがそんなに君は優秀なのか
つうか大学出て何するつもりなんだ
まあそれで採ってくれるところがあれば問題ないがそんなに君は優秀なのか
つうか大学出て何するつもりなんだ
2020/03/30(月) 01:27:58.93ID:hFljMk1s
2020/03/30(月) 01:33:10.48ID:hFljMk1s
>>73
なるほどな…参考になる
なるほどな…参考になる
2020/03/30(月) 01:35:31.18ID:xSaHU8tW
そんなに選択肢のある大層な大学ならいいけどね
2020/03/30(月) 02:03:28.68ID:AjBxPxx/
コロナで一気に不景気だからな
選択肢はないだろうな
選択肢はないだろうな
7977神
2020/03/30(月) 05:29:31.25ID:L+582lWm ››72
オレはおっさんで東日本大震災で震災解雇され、37才で世の中に投げ出され、ハローワークでこれから正社員になれるのは、トラックか介護しかないってモロに言われて、9年前から介護現場から人生やり直しだった。
今、学生なら、やれることは全部やっとくことを真面目に勧める。
若い頃、法学部と経済学部を両方出てて、通信で社会福祉学部だったが、法律学と経済学の知識あると社会福祉士は楽な仕事だ。
今、コロナショックだから、1929年の世界大恐慌と同じ。
少なくとも経済学、、、アダム・スミスの国富論とかは読んでおくことを勧める。
現役大学生なら図書館ぐらいあるんだろ。
オレはおっさんで東日本大震災で震災解雇され、37才で世の中に投げ出され、ハローワークでこれから正社員になれるのは、トラックか介護しかないってモロに言われて、9年前から介護現場から人生やり直しだった。
今、学生なら、やれることは全部やっとくことを真面目に勧める。
若い頃、法学部と経済学部を両方出てて、通信で社会福祉学部だったが、法律学と経済学の知識あると社会福祉士は楽な仕事だ。
今、コロナショックだから、1929年の世界大恐慌と同じ。
少なくとも経済学、、、アダム・スミスの国富論とかは読んでおくことを勧める。
現役大学生なら図書館ぐらいあるんだろ。
80名無しさん@介護・福祉板
2020/03/30(月) 12:02:31.50ID:kyxGThQS >>68
それはない。試験問題だけならケアマネの方がやさしい。
それはない。試験問題だけならケアマネの方がやさしい。
81名無しさん@介護・福祉板
2020/03/30(月) 18:56:12.86ID:ckELgRK8 >>68
両方持ってるがそれはありえんわ
両方持ってるがそれはありえんわ
2020/03/30(月) 19:03:13.88ID:UrOjtUW5
俺も両方持ってるがそれはないと言っとく
2020/03/30(月) 19:07:33.07ID:/OT3H7kx
ケアマネは更新が面倒くさいってだけだな
両方あるけどね
両方あるけどね
2020/03/30(月) 20:21:09.07ID:AjBxPxx/
今年度、ケアマネと社福同時に受けたけど、ケアマネ落ちたわ
2020/03/30(月) 20:25:33.85ID:UrOjtUW5
それは君の勉強のやり方がよくない
2020/03/30(月) 20:33:16.16ID:AjBxPxx/
そうかな?
社福は118点だったけどな
お前ら昔にケアマネ取ったんじゃね?
社福は118点だったけどな
お前ら昔にケアマネ取ったんじゃね?
2020/03/30(月) 20:46:44.60ID:HqpvWOL2
得手 不得手あるんじゃね?
88名無しさん@介護・福祉板
2020/03/30(月) 21:03:12.75ID:ckELgRK8 >>87
社福は読解力と暗記。
ケアマネは暗記のみ。
暗記が得意だからかケアマネは簡単に感じたな。
確かに得手不得手はあるかもしれん。
社福は高得点でも試験直後はあれ??ってならなかった??
ケアマネは余裕だなって試験後にわかるはず。
手応えなくてもまぐれ合格はない。
社福は読解力と暗記。
ケアマネは暗記のみ。
暗記が得意だからかケアマネは簡単に感じたな。
確かに得手不得手はあるかもしれん。
社福は高得点でも試験直後はあれ??ってならなかった??
ケアマネは余裕だなって試験後にわかるはず。
手応えなくてもまぐれ合格はない。
2020/03/30(月) 21:10:48.28ID:AjBxPxx/
社福は日本語の問題だったな
合格できないのは外人かと思うレベル
合格できないのは外人かと思うレベル
90名無しさん@介護・福祉板
2020/03/30(月) 21:32:02.91ID:ckELgRK891名無しさん@介護・福祉板
2020/03/31(火) 00:43:04.70ID:K//VD4bH >>89それは介護福祉士試験の事だろ?
92名無しさん@介護・福祉板
2020/03/31(火) 19:13:15.90ID:33o00zRu PSW短期は来年なら23万?位戻ってくるんだよな〜
1年なら待ったほうがいいかな?
どうしよう…
1年なら待ったほうがいいかな?
どうしよう…
2020/04/01(水) 09:36:26.12ID:5OQSjd1l
77神
俺は精神保健福祉士を持っているんだが、社会福祉士は持ってない
もう、15年程前に取ったので福祉の知識は薄れている
自分自身発達障害で、仕事は全く出来ないし、文字も書けない(タッチタイピング
は得意)
今はニートだが、どういう職種に入ったら良いだろうか
因みにうつ病で入院経歴あり、薬も飲んでいる
俺は精神保健福祉士を持っているんだが、社会福祉士は持ってない
もう、15年程前に取ったので福祉の知識は薄れている
自分自身発達障害で、仕事は全く出来ないし、文字も書けない(タッチタイピング
は得意)
今はニートだが、どういう職種に入ったら良いだろうか
因みにうつ病で入院経歴あり、薬も飲んでいる
2020/04/01(水) 11:26:22.93ID:wMqNCE1Z
とりあえず新型コロナ終息までニート継続が吉
2020/04/01(水) 11:38:21.72ID:fzklHHU9
精神保健福祉士は当事者結構多いよな
まあ無理しなくていいんじゃね?
他の人を助けるより先ず自分をどうしなきゃいけないし
まあ無理しなくていいんじゃね?
他の人を助けるより先ず自分をどうしなきゃいけないし
2020/04/01(水) 11:43:29.35ID:5OQSjd1l
福祉の方はやっぱり、当事者の肩を持って下さる方々が多いですね
ありがたい事です
コロナ騒ぎは本当恐ろしいです
確かに、これが収まるまで(収まるのかな?)動かない方が吉かもしれません
気胸なので、かかったら死んじゃいますし
精神保健福祉士は当事者が本当に多いです
養成校でも半分近くは当事者でした
年金も頂いているので、少し様子をみたいと思います
ありがたい事です
コロナ騒ぎは本当恐ろしいです
確かに、これが収まるまで(収まるのかな?)動かない方が吉かもしれません
気胸なので、かかったら死んじゃいますし
精神保健福祉士は当事者が本当に多いです
養成校でも半分近くは当事者でした
年金も頂いているので、少し様子をみたいと思います
2020/04/02(木) 19:53:15.08ID:IMuXYnmt
来月で期限が切れるケアマネOUT社会福祉士INの名刺作った
はよ登録証送れー
はよ登録証送れー
2020/04/04(土) 03:30:44.45ID:NMQoVs0s
どいひー
2020/04/04(土) 03:30:59.47ID:NMQoVs0s
どひー
100名無しさん@介護・福祉板
2020/04/04(土) 11:01:14.11ID:zpyS7Qi8 さっき社会福祉士登録証が届いた
これで堂々と社会福祉士を名乗れる
これで堂々と社会福祉士を名乗れる
101名無しさん@介護・福祉板
2020/04/04(土) 11:43:31.35ID:I9/Qvp7V 精神保健福祉士登録証が到着した 4/4
登録申請書を簡易書留で送付したのが、3/16
試験センターに着いたのが翌日の3/17
登録年月日が3/18
理事長や大臣の日付が3/27
所要期間は20日間
登録申請書を簡易書留で送付したのが、3/16
試験センターに着いたのが翌日の3/17
登録年月日が3/18
理事長や大臣の日付が3/27
所要期間は20日間
102名無しさん@介護・福祉板
2020/04/04(土) 11:48:48.64ID:YZUEB/ZT もう届いたの?
今年は早いのかな
今年は早いのかな
103名無しさん@介護・福祉板
2020/04/04(土) 12:33:14.94ID:UoU1ZmKU104名無しさん@介護・福祉板
2020/04/04(土) 12:58:18.15ID:UoU1ZmKU 不在票入ってたわ
再配達頼んだ
再配達頼んだ
105名無しさん@介護・福祉板
2020/04/04(土) 14:49:25.54ID:CnL9ij8U はやくね?
106名無しさん@介護・福祉板
2020/04/04(土) 16:59:45.69ID:J0b/hb4L 入れもん、めっさブルーやな
107名無しさん@介護・福祉板
2020/04/04(土) 17:07:34.19ID:XocZMpeR 非常事態宣言されたら東京からの郵送もストップかな?
10877神
2020/04/04(土) 17:08:29.76ID:JDxUGrLi >>93
毎日毎日病院だけに、消毒→手洗い→消毒→手洗い→じあえんそさんを水に混ぜる
を業務終了後無限ループしてて、しばらく気絶していたのでネットやってる暇なかった。
スマソ。
就労支援してて、コロナ経済破綻を考えるに世界が崩壊するのは明らかなので
最強の職業はもちろん農業ってことになると思う。
東北には農業の就労Bとかあるが、
法人経営の農業が最高かと
日本円の価値なんてどうなるかわからんからな。
オレは病院潰れたら、畑でもやるわ。
毎日毎日病院だけに、消毒→手洗い→消毒→手洗い→じあえんそさんを水に混ぜる
を業務終了後無限ループしてて、しばらく気絶していたのでネットやってる暇なかった。
スマソ。
就労支援してて、コロナ経済破綻を考えるに世界が崩壊するのは明らかなので
最強の職業はもちろん農業ってことになると思う。
東北には農業の就労Bとかあるが、
法人経営の農業が最高かと
日本円の価値なんてどうなるかわからんからな。
オレは病院潰れたら、畑でもやるわ。
109名無しさん@介護・福祉板
2020/04/04(土) 17:28:09.21ID:I9/Qvp7V 登録証はレターパックプラスで配達されたが、
履歴を確認すると
発送は東京多摩郵便局になっていた。
引受時間は4/2の19時前
履歴を確認すると
発送は東京多摩郵便局になっていた。
引受時間は4/2の19時前
110名無しさん@介護・福祉板
2020/04/04(土) 18:09:25.65ID:qucf4QxU 現在、病院地域連携室勤務。
日本でコロナが騒がれ始めてから1か月もたってないのに
失業して保険証が国保に変わった外来患者が急増。
入院患者の家族も失業して経済的相談に来る人が出てきた。
ついでにマスク・消毒液をはじめとする医療材料は足りないわ
コロナストレスでスタッフは不穏状態だわで問題山積。
病院自体も外来患者数が急減。
この上、コロナ陽性患者がでて閉鎖となったら潰れるかも。
社福取得で転職考えてたんだが、
病院が潰れて職探しになる可能性も出てきた…。
日本でコロナが騒がれ始めてから1か月もたってないのに
失業して保険証が国保に変わった外来患者が急増。
入院患者の家族も失業して経済的相談に来る人が出てきた。
ついでにマスク・消毒液をはじめとする医療材料は足りないわ
コロナストレスでスタッフは不穏状態だわで問題山積。
病院自体も外来患者数が急減。
この上、コロナ陽性患者がでて閉鎖となったら潰れるかも。
社福取得で転職考えてたんだが、
病院が潰れて職探しになる可能性も出てきた…。
11193
2020/04/04(土) 18:19:41.97ID:YWlaPP/D 最近、コロナ騒ぎでノイローゼ気味
世界が崩壊したら77神のいうとおり、農業でもやるしかない
力こそが支配する世界にならなければ良いが。。
少しづつ食糧などを買いだめ中
ついつい、食べちゃうけど大分溜まってきた
2月は家族で大丈夫
もっと増やさないと
世界は終わる、確実に
世界が崩壊したら77神のいうとおり、農業でもやるしかない
力こそが支配する世界にならなければ良いが。。
少しづつ食糧などを買いだめ中
ついつい、食べちゃうけど大分溜まってきた
2月は家族で大丈夫
もっと増やさないと
世界は終わる、確実に
112名無しさん@介護・福祉板
2020/04/04(土) 18:23:29.29ID:+0U6z80R 俺も病院勤めだけど今んとこコロナの影響はない
精神科だからってのもあるかもしれない
精神科だからってのもあるかもしれない
113名無しさん@介護・福祉板
2020/04/04(土) 18:40:57.44ID:YZUEB/ZT 17日に手続きしたんだが、明日届くのかな?
114名無しさん@介護・福祉板
2020/04/04(土) 20:32:30.95ID:+0U6z80R 登録証キタ
一発合格でこのスレも卒業
お前らサンキューな
一発合格でこのスレも卒業
お前らサンキューな
115名無しさん@介護・福祉板
2020/04/04(土) 21:38:27.35ID:s2nsibZU 四十前で社会福祉士合格、大卒学士、社協正職員採用。介護からの今。全ての経験が今に活かされた。
116名無しさん@介護・福祉板
2020/04/04(土) 21:38:48.28ID:s2nsibZU 四十前で社会福祉士合格、大卒学士、社協正職員採用。介護からの今。全ての経験が今に活かされた。
117名無しさん@介護・福祉板
2020/04/04(土) 21:54:47.01ID:oi1T0sWi >>113君の家には、布マスク2枚が届くよ
118名無しさん@介護・福祉板
2020/04/04(土) 21:58:44.21ID:NJtsQUCy 社協とかクソの役にも立たない仕事おめでとう
クビになるようなことは余程じゃないとないから安心だね
地域で働いてる福祉職員は社協と公務員大嫌いだからね
クビになるようなことは余程じゃないとないから安心だね
地域で働いてる福祉職員は社協と公務員大嫌いだからね
119名無しさん@介護・福祉板
2020/04/04(土) 22:09:19.28ID:CDOY8O6k >>115
福祉・医療・保健・介護の業界に居る者は、社協の社風の悪さ、人間の特性の悪さ、
福祉に対するいい加減さ等、すべてにおいて最悪な職場。その上、何の価値もない組織であることを十分に知っています。
なので、社協は完全な選択肢の間違いです。気の毒ですね。
まして社協で包括なんかに異動させられたら左遷で二度と本庁には帰ってこれないですよ。
社協就職の自慢は恥ですわ
福祉・医療・保健・介護の業界に居る者は、社協の社風の悪さ、人間の特性の悪さ、
福祉に対するいい加減さ等、すべてにおいて最悪な職場。その上、何の価値もない組織であることを十分に知っています。
なので、社協は完全な選択肢の間違いです。気の毒ですね。
まして社協で包括なんかに異動させられたら左遷で二度と本庁には帰ってこれないですよ。
社協就職の自慢は恥ですわ
120名無しさん@介護・福祉板
2020/04/04(土) 22:12:46.71ID:CDOY8O6k121名無しさん@介護・福祉板
2020/04/04(土) 22:33:23.30ID:Ock8aMBr >>118
そっか?俺は好きだけどな。
そっか?俺は好きだけどな。
122名無しさん@介護・福祉板
2020/04/04(土) 22:34:22.20ID:Ock8aMBr123名無しさん@介護・福祉板
2020/04/04(土) 23:08:32.14ID:zUJ3MUOM 社協は部署により人前で司会するよね
役場とか連携とるときも地域の人集めて司会や進行するし
俺無理だわ
役場とか連携とるときも地域の人集めて司会や進行するし
俺無理だわ
124名無しさん@介護・福祉板
2020/04/05(日) 00:08:07.94ID:r4QD8RbV 社協なんて要らない。
市町村で5〜6人の窓口を作れば出来る仕事です
>>119
本来、社協の包括なんぞ要らないだろう
民間でも出来る。
予算の無駄使い
市民から寄付金もらうだけの価値ある仕事なんぞしてない。
市町村で5〜6人の窓口を作れば出来る仕事です
>>119
本来、社協の包括なんぞ要らないだろう
民間でも出来る。
予算の無駄使い
市民から寄付金もらうだけの価値ある仕事なんぞしてない。
125名無しさん@介護・福祉板
2020/04/05(日) 08:40:04.00ID:TB74eWKj おースレが伸びて何事と思ったら、資格証到着した人いるんだ。ワクワクするねー
126名無しさん@介護・福祉板
2020/04/05(日) 11:12:17.81ID:r4QD8RbV しかし、民間に包括を委託してるところが多いが委託料は年額3000万円以上渡していることも
現実で、これもまた無駄使いだな
包括に、それだけの委託料を払う価値があるのかな?
現実で、これもまた無駄使いだな
包括に、それだけの委託料を払う価値があるのかな?
127名無しさん@介護・福祉板
2020/04/05(日) 13:31:09.00ID:XBCVcGWY 公立だと5000万以上使ってたところを民間に丸投げして経費削減できてるんやぞ
てか、中学校区域で一つの包括に何人の高齢者がぶら下がってると思ってるのさ
安すぎて身動きでけんくらいやで
てか、中学校区域で一つの包括に何人の高齢者がぶら下がってると思ってるのさ
安すぎて身動きでけんくらいやで
128名無しさん@介護・福祉板
2020/04/05(日) 16:26:17.21ID:AdH6QZY+129名無しさん@介護・福祉板
2020/04/05(日) 17:39:32.97ID:r4QD8RbV130名無しさん@介護・福祉板
2020/04/05(日) 17:41:34.77ID:r4QD8RbV 経費は毎月、100万もかからないと言ってた。
だから残り1800万は小遣いだとさ
だから残り1800万は小遣いだとさ
131名無しさん@介護・福祉板
2020/04/05(日) 18:19:50.64ID:fGlJGzol みなさん社会福祉士会には入会しますか?
132名無しさん@介護・福祉板
2020/04/05(日) 18:34:02.53ID:Hp3ZzJGJ 入会するよ
元の資格の同業者協会抜けた代わりに
元の資格の同業者協会抜けた代わりに
133名無しさん@介護・福祉板
2020/04/05(日) 18:51:34.23ID:XBCVcGWY 情弱は入会するよね
134名無しさん@介護・福祉板
2020/04/06(月) 00:39:18.05ID:TkbC2LbC しかし今年度は通信だとスクーリングやんのも一苦労だし実習受け入れもかなり厳しいんじゃなかろうか
135名無しさん@介護・福祉板
2020/04/06(月) 00:48:11.74ID:Rs07I69/ すでにPSW通信に入学決まってんだが、やっていけんのかよ
実習は免除だが
実習は免除だが
136名無しさん@介護・福祉板
2020/04/06(月) 17:52:42.61ID:WDFaRANZ 登録書、まだ届いてない
17日に発送したから、今日あたりかと思ったのだが
17日に発送したから、今日あたりかと思ったのだが
137名無しさん@介護・福祉板
2020/04/06(月) 19:00:24.38ID:Q8y2fZve 札幌ひばりが丘病院でずさん管理 薬剤師ら書類送検
札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして、病院と薬剤師ら3人が書類送検
されました。書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の薬剤師、それに
40代の薬剤助手の3人です。
道厚生局麻薬取締部によりますと、30代の薬剤師が4年前に管理データを誤って消去したことで在庫の
数が分からなくなったということです。虚偽の記載は16品目で、在庫数が100個以上ずれているものも
ありました。薬剤師らはいずれも容疑を認めています。
https://vimeo.com/274003774/description
札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして、病院と薬剤師ら3人が書類送検
されました。書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の薬剤師、それに
40代の薬剤助手の3人です。
道厚生局麻薬取締部によりますと、30代の薬剤師が4年前に管理データを誤って消去したことで在庫の
数が分からなくなったということです。虚偽の記載は16品目で、在庫数が100個以上ずれているものも
ありました。薬剤師らはいずれも容疑を認めています。
https://vimeo.com/274003774/description
138名無しさん@介護・福祉板
2020/04/06(月) 20:57:13.28ID:lVR8Q3vO >>136
俺も17日発送だけど、これが運命の1日かもしれないな。明日緊急事態宣言を出したら、マジで当分着かないかもしれない。
俺も17日発送だけど、これが運命の1日かもしれないな。明日緊急事態宣言を出したら、マジで当分着かないかもしれない。
139名無しさん@介護・福祉板
2020/04/06(月) 21:48:35.50ID:QCorZbKM140名無しさん@介護・福祉板
2020/04/06(月) 22:38:56.93ID:baJuTRln 以前、コロナが原因で届かないかもって書いたら、罵られたんだけど
私を罵った人みてる? あんたは先が見えないから注意していきていくのだよ
私を罵った人みてる? あんたは先が見えないから注意していきていくのだよ
141名無しさん@介護・福祉板
2020/04/06(月) 22:40:26.88ID:KkyvgBgt >>140
あほ?
あほ?
142名無しさん@介護・福祉板
2020/04/06(月) 22:55:04.69ID:MShCVTJS 緊急事態宣言でても、郵便、宅急便は通常業務だぞ。
143名無しさん@介護・福祉板
2020/04/06(月) 23:00:07.01ID:I3+TXIca 郵便はやってたとしてもセンターが休業だったら?
144名無しさん@介護・福祉板
2020/04/06(月) 23:20:59.99ID:5d1vefXl 福祉大幅削減
145名無しさん@介護・福祉板
2020/04/07(火) 01:42:18.55ID:GygxjRAA 登録証見ながら飲んでる
努力の報酬やな
努力の報酬やな
146名無しさん@介護・福祉板
2020/04/07(火) 03:14:08.65ID:83oKrbti147名無しさん@介護・福祉板
2020/04/07(火) 09:19:42.42ID:brQYS9n/148名無しさん@介護・福祉板
2020/04/07(火) 10:41:40.48ID:xvhr7DRj 6月に収束する保証はないからな
俺も去年の内に実習しといて良かったよ
俺も去年の内に実習しといて良かったよ
149名無しさん@介護・福祉板
2020/04/07(火) 11:26:05.77ID:2bekEqC0 本当に自分は運が良かった!
150名無しさん@介護・福祉板
2020/04/07(火) 12:34:09.95ID:brQYS9n/ ダイプリが横浜に寄港したのが試験の翌日の2/3だし、
緊急事態宣言前に登録証が届いたのは運が良かった
緊急事態宣言前に登録証が届いたのは運が良かった
151名無しさん@介護・福祉板
2020/04/07(火) 12:45:34.40ID:5x165M06 まだ届かない
いつ届くのかな?
いつ届くのかな?
152名無しさん@介護・福祉板
2020/04/07(火) 13:13:28.43ID:FfY85tg2 国家試験祝勝会の予定が3つも入ってたのに全部無期限延期だよ
最悪
最悪
153名無しさん@介護・福祉板
2020/04/07(火) 13:29:23.28ID:giv77pNU 社会福祉士現場にいっぱいいる介護職員ソーシャルワークなんてほとんどやってないよね
154名無しさん@介護・福祉板
2020/04/07(火) 17:50:21.07ID:/kGv/kYe 資格を生かすのもその人次第だからな。就職先ならいくらでもあるし、社会福祉士として働く気がないか、向いてないか だろ
155名無しさん@介護・福祉板
2020/04/07(火) 18:53:45.22ID:5x165M06 ラインの郵便配達通知機能に登録。
まだ発送されていないようだ
まだ発送されていないようだ
156芋田治虫
2020/04/07(火) 20:00:54.26ID:0hLRNbfT ↓いっそのこと、福祉系の高校、福祉系の専門学校、福祉系及び医学系の大学は、この曲を入学式と卒業式で歌うのはもちろん、それらの学校の授業にも採用すればいい。
↓そんでもってこの歌を、中学、高校の音楽の授業にも採用するべきだ。
↓そうすれば今より全然日本の教育も福祉もまともになる。
ナチスっぽいのは違う(教材用バージョン)
(ジークハイル・ヴィクトーリア https://youtu.be/yovX84-iFDI の替え歌 )
1
違う ナチスっぽいもの 違う 違う 違う
ナチスや 同じものとは 違う 違う 違う
ナチスっぽいものそれらを それらを それらを
ナチスだ ナチスだ それこそが ナチスと 同じだから
2
ナチスは全員悪いの? 違う 違う 違う
末裔 民兵(国民突撃隊のこと) ユーゲント(ヒトラーユーゲントのこと)は 無罪 無罪 無罪
被害者なんだ彼らは 彼らも 彼らも
全員 全員 悪いとは ナチスと 同じだから
3
悪いものも怪しいものも 全部 全部 全部
怪しいのでも完全に なくす なくす なくす
怪しいものや不思議な 不思議な 不思議な
それらも そられも なくすことは ナチスより 危ないこと
4
ナチスっぽいものも 安全 平気 平気 平気
それらを危ないという奴らこそ 怖い 怖い 怖い
ナチスっぽいものそれらを それらを それらを
ナチスだ ナチスだ それこそが ナチスと 同じだから
↓そんでもってこの歌を、中学、高校の音楽の授業にも採用するべきだ。
↓そうすれば今より全然日本の教育も福祉もまともになる。
ナチスっぽいのは違う(教材用バージョン)
(ジークハイル・ヴィクトーリア https://youtu.be/yovX84-iFDI の替え歌 )
1
違う ナチスっぽいもの 違う 違う 違う
ナチスや 同じものとは 違う 違う 違う
ナチスっぽいものそれらを それらを それらを
ナチスだ ナチスだ それこそが ナチスと 同じだから
2
ナチスは全員悪いの? 違う 違う 違う
末裔 民兵(国民突撃隊のこと) ユーゲント(ヒトラーユーゲントのこと)は 無罪 無罪 無罪
被害者なんだ彼らは 彼らも 彼らも
全員 全員 悪いとは ナチスと 同じだから
3
悪いものも怪しいものも 全部 全部 全部
怪しいのでも完全に なくす なくす なくす
怪しいものや不思議な 不思議な 不思議な
それらも そられも なくすことは ナチスより 危ないこと
4
ナチスっぽいものも 安全 平気 平気 平気
それらを危ないという奴らこそ 怖い 怖い 怖い
ナチスっぽいものそれらを それらを それらを
ナチスだ ナチスだ それこそが ナチスと 同じだから
157名無しさん@介護・福祉板
2020/04/07(火) 20:37:00.74ID:UCupdrbr >>153
社会福祉士を持っててソーシャルワークしてるの1%もいないんじゃないかな。
社会福祉士を持っててソーシャルワークしてるの1%もいないんじゃないかな。
158名無しさん@介護・福祉板
2020/04/07(火) 22:45:34.19ID:JWY9JBwZ 3/17発送でまだ来ない。
1日の遅れが大きかったのかな。
1日の遅れが大きかったのかな。
159名無しさん@介護・福祉板
2020/04/07(火) 22:49:15.22ID:YW60VY0E 福祉士会抜ける人多いからねー。
160名無しさん@介護・福祉板
2020/04/08(水) 06:47:21.10ID:mvkwlBgG >>158
たかが1日の差とはいえ、センターから見れば書類何千人分だからな。センターはもう自粛してしまったと見るべきか。
たかが1日の差とはいえ、センターから見れば書類何千人分だからな。センターはもう自粛してしまったと見るべきか。
161名無しさん@介護・福祉板
2020/04/08(水) 08:24:03.92ID:i/IuW1xw 本当に届いてる人がいるのかどうか怪しいレベルで来ないな。
162名無しさん@介護・福祉板
2020/04/08(水) 12:07:21.94ID:FNklzWtV 試験センターのホームページに出勤調整(在宅勤務)
していると告知している
していると告知している
163名無しさん@介護・福祉板
2020/04/08(水) 14:55:54.71ID:8ZQroVWw 本当だ
届くのに時間かかるのかな
仕事休んででも、1日早く発送していればよかった
届くのに時間かかるのかな
仕事休んででも、1日早く発送していればよかった
164名無しさん@介護・福祉板
2020/04/08(水) 19:46:54.90ID:0PkgJrlX 一発合格の給付金申請終了
これで一段楽
ちゃんとしようと思いました
これからも、何か勉強しようっと
酒うまし
これで一段楽
ちゃんとしようと思いました
これからも、何か勉強しようっと
酒うまし
165名無しさん@介護・福祉板
2020/04/08(水) 20:06:50.04ID:mOQzZL00 司法試験も延期
来年、この資格試験もないな
来年、この資格試験もないな
166名無しさん@介護・福祉板
2020/04/08(水) 20:38:41.48ID:xhaoBB49 今日PSWの入学通知来たんだけど受験は再来年か
まぁどうでもいいわ
社福さえあれば
まぁどうでもいいわ
社福さえあれば
167名無しさん@介護・福祉板
2020/04/08(水) 21:57:13.52ID:ONLyCSOb 3月17日郵送で登録証まだ来ない。
16日発送の人は来てるのにね。
16日発送の人は来てるのにね。
168名無しさん@介護・福祉板
2020/04/09(木) 07:28:25.74ID:hCabvfL9 >>166
マジ?
マジ?
169名無しさん@介護・福祉板
2020/04/09(木) 12:29:30.11ID:MZQwhSlB 早く登録証ほしいんだけどなぁ。来月の給与に間に合わなくなる
170名無しさん@介護・福祉板
2020/04/09(木) 13:46:39.02ID:4oeHWH6D >>169
いつ送ったんですか?
いつ送ったんですか?
171名無しさん@介護・福祉板
2020/04/09(木) 16:09:08.47ID:1V/gzYUx 社会福祉士受かったし今年度は強度行動障害支援者養成研修行こうと思ってたら受付見合わせだと
これ社会福祉士の勉強の人は今年度スクーリングも実習も出来ないんじゃないの?
これ社会福祉士の勉強の人は今年度スクーリングも実習も出来ないんじゃないの?
172名無しさん@介護・福祉板
2020/04/09(木) 17:42:01.72ID:MZQwhSlB >>170
17日だったかな
17日だったかな
173名無しさん@介護・福祉板
2020/04/09(木) 19:24:04.37ID:PCHJTlyO >>166
来年受けられないん?
来年受けられないん?
174名無しさん@介護・福祉板
2020/04/09(木) 19:56:43.55ID:+84WlpNi >>173
現時点では、
1来年の試験を中止または延期するか、
2養成校の実習等の本来のカリキュラムを別の方法で代替して
受験資格取得とみなして試験を実施するか、
で揉めてる。
1だったら運が悪かった、
2だったらラッキー、
といった感じか。
まあ何も決まっていないし、
第3第4の方法が出てくるかもしれないし、
来年日本国自体存在してるの?という可能性すらあるし、
現時点では誰にもわからないよ。
現時点では、
1来年の試験を中止または延期するか、
2養成校の実習等の本来のカリキュラムを別の方法で代替して
受験資格取得とみなして試験を実施するか、
で揉めてる。
1だったら運が悪かった、
2だったらラッキー、
といった感じか。
まあ何も決まっていないし、
第3第4の方法が出てくるかもしれないし、
来年日本国自体存在してるの?という可能性すらあるし、
現時点では誰にもわからないよ。
175名無しさん@介護・福祉板
2020/04/09(木) 20:24:33.62ID:a35xR/vV176名無しさん@介護・福祉板
2020/04/09(木) 20:25:56.73ID:a35xR/vV177名無しさん@介護・福祉板
2020/04/09(木) 21:17:51.56ID:rVqPJ36B 医師や看護師とかどうすんだろ
実習時間これの比じゃないよ
実習時間これの比じゃないよ
178名無しさん@介護・福祉板
2020/04/09(木) 22:10:57.27ID:dZwG+WRo 本当に迷惑なウイルスだな
早くアビガンなりイベルメクチンなり効いてくれや
早くアビガンなりイベルメクチンなり効いてくれや
179名無しさん@介護・福祉板
2020/04/10(金) 16:02:31.97ID:0J8QTR2X そうなのか…
来年は中止の可能性があるのか
来年は中止の可能性があるのか
180名無しさん@介護・福祉板
2020/04/10(金) 16:37:21.39ID:/7tHve0b そうなのか…
来年は中止の可能性があるのか
来年は中止の可能性があるのか
181名無しさん@介護・福祉板
2020/04/10(金) 18:12:30.90ID:134PmitH まだ届かない
遅れるのかな?
遅れるのかな?
182名無しさん@介護・福祉板
2020/04/10(金) 18:48:19.69ID:jEsu7jko 登録証が届かない。
1日遅れた3月17日発送したのが大きな差になったみたい。
1日遅れた3月17日発送したのが大きな差になったみたい。
183名無しさん@介護・福祉板
2020/04/10(金) 19:20:31.61ID:gGqRT2R5 ワイは3月18日北海道から発送
184名無しさん@介護・福祉板
2020/04/10(金) 20:19:25.24ID:9FseEako 遅れるなら遅れるで、HPにのせておいてくれたら、加算申請手続きが出来るのになー
頼むぜ、中の人。
頼むぜ、中の人。
185名無しさん@介護・福祉板
2020/04/10(金) 22:46:51.65ID:jEsu7jko 今年度の実習、代替を考えてる養成校が多いね。
入学しとけばよかった。
入学しとけばよかった。
186名無しさん@介護・福祉板
2020/04/10(金) 23:30:09.47ID:ovUp5xuT 3/16登録申請書を簡易書留で発送
3/17センター着 3/18登録年月日
理事長・大臣の証明日付3/27
4/2の19時前レターパックプラス東京多摩郵便局発送
4/4午前着
週単位で処理されているなら3/17に出した人は
レターパックプラスの配達日数は速達と同じだし
4/11に到着するのでは
レターパックプラスは日曜日も配達されるので、
遅くとも4/12までには着くのでは
3/17センター着 3/18登録年月日
理事長・大臣の証明日付3/27
4/2の19時前レターパックプラス東京多摩郵便局発送
4/4午前着
週単位で処理されているなら3/17に出した人は
レターパックプラスの配達日数は速達と同じだし
4/11に到着するのでは
レターパックプラスは日曜日も配達されるので、
遅くとも4/12までには着くのでは
187名無しさん@介護・福祉板
2020/04/11(土) 17:31:47.08ID:F1nsbNZi 厚労省から通達出てますね。
→実習施設等の代替が困難である場合、実状を踏まえ実習に代えて演習又は学 内実習等を実施することにより、必要な知識及び技能を修得することとして差し支
えないこと。
→実習施設等の代替が困難である場合、実状を踏まえ実習に代えて演習又は学 内実習等を実施することにより、必要な知識及び技能を修得することとして差し支
えないこと。
188名無しさん@介護・福祉板
2020/04/11(土) 19:52:06.58ID:0QMRMwQd ええなあ
却ってラッキーじゃねえか
却ってラッキーじゃねえか
189名無しさん@介護・福祉板
2020/04/11(土) 20:26:43.65ID:Sc7zqCQP >>185
PSWの養成校に入学?
PSWの養成校に入学?
190名無しさん@介護・福祉板
2020/04/11(土) 20:52:04.64ID:aD5UonDv この状況下で看護実習強行している異常な国だから、
社福や精神の実習がどうなるかもわからないよね。
日福大みたいに明確に中止と宣言してくれればいいけど
社福や精神の実習がどうなるかもわからないよね。
日福大みたいに明確に中止と宣言してくれればいいけど
191名無しさん@介護・福祉板
2020/04/11(土) 21:01:45.90ID:VKmGtANw 看護師の卵も戦力として使われてるのさ
異常ではない
異常ではない
192名無しさん@介護・福祉板
2020/04/12(日) 09:23:14.02ID:f4CHi417193名無しさん@介護・福祉板
2020/04/12(日) 09:57:17.89ID:+nRfzRu5194名無しさん@介護・福祉板
2020/04/12(日) 10:16:53.84ID:vqCg+w5m195名無しさん@介護・福祉板
2020/04/12(日) 10:32:40.64ID:f4CHi417 えーっと、こうだな。
送付:3/17
登録:3/27
証明日:4/6
センター発:4/10
俺着:4/12
送付:3/17
登録:3/27
証明日:4/6
センター発:4/10
俺着:4/12
196名無しさん@介護・福祉板
2020/04/12(日) 11:35:40.55ID:eIBvYd61 >>195
関東住み?
関東住み?
197名無しさん@介護・福祉板
2020/04/12(日) 12:33:48.24ID:uUOx9Y3x 外出している間に不在配達連絡票が入ってた@東海地方
198名無しさん@介護・福祉板
2020/04/12(日) 12:39:24.85ID:eIBvYd61 じゃあ、西日本は明日あたりかな〜
17日午前中に手続きしてるんだけど…
17日午前中に手続きしてるんだけど…
199名無しさん@介護・福祉板
2020/04/12(日) 12:49:12.58ID:f4CHi417 >>196
そ、関東だ。
そ、関東だ。
200名無しさん@介護・福祉板
2020/04/12(日) 13:36:45.79ID:C9eSuxu1 今日明日あたりで来ることを楽しみに待つか
201名無しさん@介護・福祉板
2020/04/12(日) 14:09:59.67ID:vqCg+w5m レターパックプラスの配達日数は速達と同じで、日曜配達もあるが、コロナで一日ほど遅れるかも
https://www.post.japanpost.jp/notification/productinformation/2020/0408_02.html
https://www.post.japanpost.jp/notification/productinformation/2020/0408_02.html
202名無しさん@介護・福祉板
2020/04/12(日) 15:10:47.75ID:g9+JjU1h ちょうどスレ読んでいたらピンポーン。
届きました。3/18郵送。3/27登録。
こちら関東圏在住。
届きました。3/18郵送。3/27登録。
こちら関東圏在住。
203名無しさん@介護・福祉板
2020/04/12(日) 17:06:52.41ID:eIBvYd61 西日本、今届いたよ。
3/17送付
3/17送付
204名無しさん@介護・福祉板
2020/04/12(日) 17:49:22.43ID:7fNN3svS 今着いた@東海地方
3/19郵送
3/27登録
3/19郵送
3/27登録
205名無しさん@介護・福祉板
2020/04/12(日) 18:18:05.94ID:C9eSuxu1 届くなら昨日にしてほしかった...明日休みだし給与にまた1日遅れるやん。はあー
206名無しさん@介護・福祉板
2020/04/12(日) 19:16:22.43ID:Pq2/P5WN つくづく昨年度に単位取って合格しといて良かったと思う
207名無しさん@介護・福祉板
2020/04/12(日) 19:36:31.87ID:ygx3VA5o キタ━(゚∀゚)━!
208名無しさん@介護・福祉板
2020/04/12(日) 22:59:20.24ID:RMt56NxE 一ヶ月前の今日は合格発表明日だねとか呑気に言ってたんだな。
世界がこんなに変わるとは思わなかった
世界がこんなに変わるとは思わなかった
209名無しさん@介護・福祉板
2020/04/12(日) 23:11:19.07ID:QXEzVoA1 外で飲むとか国家試験の帰り以降自粛してるわ
病欠が出て臨時でそのまま夜勤に行った
病欠が出て臨時でそのまま夜勤に行った
210名無しさん@介護・福祉板
2020/04/12(日) 23:54:35.19ID:OSbSgTa4 国試終わったら風俗三昧しようと勉強頑張ってたがコロナ流行で一度も行けてないわ
211名無しさん@介護・福祉板
2020/04/13(月) 15:11:36.38ID:0gNqgJ9c 徳島県届きました
3/17発送
3/27登録
3/17発送
3/27登録
212名無しさん@介護・福祉板
2020/04/13(月) 21:51:30.36ID:bKzywWcL 見込み受験組は登録証が届くの、下手すりゃ5月になりそうやな
213名無しさん@介護・福祉板
2020/04/14(火) 10:47:21.20ID:JM7JMyuy 養成校でくれた受験対策教材を紙資源回収に出してスッキリした。
まあ、これが登録証に変わったことに感謝!
まあ、これが登録証に変わったことに感謝!
214名無しさん@介護・福祉板
2020/04/14(火) 17:32:45.00ID:SGP4ffIl 今年用の過去問とかワークノートとか国試ナビとか完全未使用なのを来年の受験生に無償で譲りたいんだけど、通信だし、知り合いに受験生がいないんだよな。
古紙に出す運命かなあ。
古紙に出す運命かなあ。
215名無しさん@介護・福祉板
2020/04/14(火) 18:31:01.42ID:YPOjtvsD メルカリにでも出したら
俺はなんの躊躇いもなく古紙回収に出したけど
端金だし
俺はなんの躊躇いもなく古紙回収に出したけど
端金だし
216名無しさん@介護・福祉板
2020/04/14(火) 21:43:44.10ID:Cary52hs メルカリみてみろよ二足三文だぞ
しかも半額以下に値下げしてくれとか言われるぞ
3/24 に出したけど今日登録証届いたわー
しかも半額以下に値下げしてくれとか言われるぞ
3/24 に出したけど今日登録証届いたわー
217名無しさん@介護・福祉板
2020/04/15(水) 18:56:02.45ID:s+XN0Rrd メルカリ出しても大した金になんねえから捨てた方がいいぞーという意味で書いたんだが
国語ムズカシイデスネ
国語ムズカシイデスネ
218名無しさん@介護・福祉板
2020/04/15(水) 19:42:30.25ID:Mn/4Rm+j219名無しさん@介護・福祉板
2020/04/15(水) 20:16:46.96ID:HE4XpJup 使用済み模擬試験をまとめてメルカリに出品したらそこそこの値段で売れた。
新・社会福祉士養成講座シリーズをAmazonマーケットプレイスに出品したら、
3月までは1円でも全く売れなかったのに、今月に入って1冊千円〜二千円くらいで全冊売れた。
社会福祉士関係の古本は、4月頃に相場が上がるのかな?
新・社会福祉士養成講座シリーズをAmazonマーケットプレイスに出品したら、
3月までは1円でも全く売れなかったのに、今月に入って1冊千円〜二千円くらいで全冊売れた。
社会福祉士関係の古本は、4月頃に相場が上がるのかな?
220名無しさん@介護・福祉板
2020/04/15(水) 20:43:30.70ID:ZbU7zw42 社福の教科書は中央法規の全部定価で買ったけど国試対策には全く無駄だったからPSWは購入しなかったわ
レポートは大学図書館からテキスト借りて済ます
レポートは大学図書館からテキスト借りて済ます
221芋田治虫
2020/04/16(木) 14:46:09.17ID:nLZ0P4QR ヘレン・ケラーという、アカのイカレタサイコパスマザーファックビッチペテン師は言った。
「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。 それは、心で感じなければならないのです。」 と。
それは違う。
そうではなく「世界で最も恐ろしく、最も危険なものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。 それは直ちには影響を及ぼしませんが、後に取り返しがつかない恐ろしい終末を生みます。」 だろ。
それは何かって?
核兵器と原発から発生する放射能だろうが。
ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ、チェルノブイリに行ったことがある奴は、一生覚えとくだけじゃなくて、末代まで伝え続けろ。
ヘレン・ケラーと言うトランプ並みの暴言嬢王は、終戦直後の広島に行ったことがあるのに、そういうことに気付かなかった。
そんでもって「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。」とか言ってんだから、
こいつはどんなに控えめに言っても、偽善者の理屈倒れだ。ということもだ。
こんな奴が、チェルノブイリやフクシマの原発事故があっても、批判されないどころか、評価され続けてるから、 核兵器も原発もなくならないんだ。
こんな奴が、評価され続けてるから、 障害者への本当の理解が進まないし、障害者が誤解され、障害者への偏見と差別を生むのだ。
ヘレン・ケラーがたまたま障害者だっただけであり、障害者がヘレン・ケラーなのではない。
そもそも、被爆者と障害者の騙し方はヘレン・ケラーから学べばいいし、ヘレン・ケラーなんて批判されるようになればいい。
ヘレン・ケラーを批判する教育を、福祉系及び医学の大学、福祉系の専門学校、福祉系の高校はもちろん、小中高でやるようにすればいい。
そうすれば日本の福祉も、教育も、医療体制も全然今よりまともになる。
「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。 それは、心で感じなければならないのです。」 と。
それは違う。
そうではなく「世界で最も恐ろしく、最も危険なものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。 それは直ちには影響を及ぼしませんが、後に取り返しがつかない恐ろしい終末を生みます。」 だろ。
それは何かって?
核兵器と原発から発生する放射能だろうが。
ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ、チェルノブイリに行ったことがある奴は、一生覚えとくだけじゃなくて、末代まで伝え続けろ。
ヘレン・ケラーと言うトランプ並みの暴言嬢王は、終戦直後の広島に行ったことがあるのに、そういうことに気付かなかった。
そんでもって「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。」とか言ってんだから、
こいつはどんなに控えめに言っても、偽善者の理屈倒れだ。ということもだ。
こんな奴が、チェルノブイリやフクシマの原発事故があっても、批判されないどころか、評価され続けてるから、 核兵器も原発もなくならないんだ。
こんな奴が、評価され続けてるから、 障害者への本当の理解が進まないし、障害者が誤解され、障害者への偏見と差別を生むのだ。
ヘレン・ケラーがたまたま障害者だっただけであり、障害者がヘレン・ケラーなのではない。
そもそも、被爆者と障害者の騙し方はヘレン・ケラーから学べばいいし、ヘレン・ケラーなんて批判されるようになればいい。
ヘレン・ケラーを批判する教育を、福祉系及び医学の大学、福祉系の専門学校、福祉系の高校はもちろん、小中高でやるようにすればいい。
そうすれば日本の福祉も、教育も、医療体制も全然今よりまともになる。
222名無しさん@介護・福祉板
2020/04/16(木) 21:55:20.06ID:CsRfSpmu223名無しさん@介護・福祉板
2020/04/16(木) 22:52:24.17ID:s/kAPP+/ そうだな
バカだったから試験で127点しか取れなかったわ
バカだったから試験で127点しか取れなかったわ
224名無しさん@介護・福祉板
2020/04/16(木) 22:53:51.82ID:s/kAPP+/ 見込み組の登録証来るまでこのスレ生かせてくれよ
225名無しさん@介護・福祉板
2020/04/16(木) 22:54:44.57ID:s/kAPP+/ バカだから東大入れず東工大しか入れなかったわ
すまんな
すまんな
226名無しさん@介護・福祉板
2020/04/17(金) 21:41:42.92ID:qsQICLyc227名無しさん@介護・福祉板
2020/04/19(日) 11:04:46.52ID:ufd2mt/g 見込み組だが今登録証届いたぞ
愛知県 3月30日送付
愛知県 3月30日送付
228名無しさん@介護・福祉板
2020/04/19(日) 11:09:25.42ID:ufd2mt/g ちなみに登録年月4月1日
理事、大臣の証明が4月10日だったから参考までに
理事、大臣の証明が4月10日だったから参考までに
229名無しさん@介護・福祉板
2020/04/19(日) 21:18:20.07ID:NGEFh+ug 自分も見込み組み、茨城県で30日に出した。
無事届きました。よかった!
無事届きました。よかった!
230名無しさん@介護・福祉板
2020/04/19(日) 21:24:11.05ID:bmeTSKA8 まだ来ねえぞ
クソが
クソが
231名無しさん@介護・福祉板
2020/04/20(月) 03:45:02.49ID:gBpTUZv/ 俺もバカだから、223点しかとれなかった
232名無しさん@介護・福祉板
2020/04/21(火) 14:40:37.48ID:ReJyMI86 俺、まだ登録の書類出してないわ!🤣
233名無しさん@介護・福祉板
2020/04/22(水) 16:08:29.31ID:ykNKRor5 登録証、今日届きました。先月他県へ転居したたため、31日に申請、登録日は4月3日でした。
234名無しさん@介護・福祉板
2020/04/23(木) 15:55:25.24ID:mAGa0H7J 同じく31日申請だけど未着(東京から遠いので)。今週中には届くかな。
235名無しさん@介護・福祉板
2020/04/25(土) 16:19:15.01ID:5doXJWaD 登録証来ねえぞ
236名無しさん@介護・福祉板
2020/04/26(日) 13:11:05.48ID:RSLEXCbg 今年受かっといて良かった。
来年は試験の実施自体怪しくなってきたな。
来年は試験の実施自体怪しくなってきたな。
237名無しさん@介護・福祉板
2020/04/26(日) 14:52:43.92ID:oBye0Ch5 総数(受験者数、合格者数、合格率)、新卒、既卒
@福祉系大学等ルート(福祉系大学等)
21,756 6,327 29.1% 8,200 4,596 56.0% 13,556 1,731 12.8%
A福祉系大学等ルート(福祉系短大等 +実務経験)
2,050 259 12.6%
B短期養成施設ルート
2,622 676 25.8% 1,059 439 41.5% 1,563 237 15.2%
C一般養成施設ルート
13,201 4,350 33.0% 5,389 3,100 57.5% 7,812 1,250 16.0%
※Aは総数のみ
@+B+Cの既卒受験者数22,931人
総受験者数は39,629人なので、
6割は既卒者が受けている。
例年、合格率の高い新卒の受験者が、今年度は
コロナの影響で減少しても、合格率を3割に調整
すれば、既卒者にとってボーナスステージとなる。
@福祉系大学等ルート(福祉系大学等)
21,756 6,327 29.1% 8,200 4,596 56.0% 13,556 1,731 12.8%
A福祉系大学等ルート(福祉系短大等 +実務経験)
2,050 259 12.6%
B短期養成施設ルート
2,622 676 25.8% 1,059 439 41.5% 1,563 237 15.2%
C一般養成施設ルート
13,201 4,350 33.0% 5,389 3,100 57.5% 7,812 1,250 16.0%
※Aは総数のみ
@+B+Cの既卒受験者数22,931人
総受験者数は39,629人なので、
6割は既卒者が受けている。
例年、合格率の高い新卒の受験者が、今年度は
コロナの影響で減少しても、合格率を3割に調整
すれば、既卒者にとってボーナスステージとなる。
238名無しさん@介護・福祉板
2020/04/26(日) 21:10:13.10ID:Tyk54jS1 そもそもが福祉職員の自己啓発資格だからな。
新卒参入はどんどん減ってる。
新卒参入はどんどん減ってる。
239名無しさん@介護・福祉板
2020/04/28(火) 13:39:26.63ID:1xqVkzXz この試験は覚えるか覚えないかだけ。
240名無しさん@介護・福祉板
2020/04/28(火) 18:21:59.75ID:EGfAJgA/ 今年度国家試験なくなるんじゃねえの?
241名無しさん@介護・福祉板
2020/04/28(火) 18:38:18.13ID:WEO3dMnM 実習はほぼ不可能だからなくなるだろうな
242名無しさん@介護・福祉板
2020/04/28(火) 21:15:15.24ID:VPoaTerM 187 名無しさん@介護・福祉板 sage 2020/04/11(土) 17:31:47.08 ID:F1nsbNZi
厚労省から通達出てますね。
→実習施設等の代替が困難である場合、実状を踏まえ実習に代えて演習又は学 内実習等を実施することにより、必要な知識及び技能を修得することとして差し支えないこと。
後は試験が出来るか出来ないか
厚労省から通達出てますね。
→実習施設等の代替が困難である場合、実状を踏まえ実習に代えて演習又は学 内実習等を実施することにより、必要な知識及び技能を修得することとして差し支えないこと。
後は試験が出来るか出来ないか
243名無しさん@介護・福祉板
2020/04/28(火) 23:10:34.71ID:WEO3dMnM スクーリング面倒だからオンライン授業にしてくれ
PSWだけど
PSWだけど
244名無しさん@介護・福祉板
2020/04/29(水) 11:30:29.51ID:lPI3WEpC 来年だからさすがに平気だろ
245名無しさん@介護・福祉板
2020/04/29(水) 20:19:03.92ID:AXjdF33y やっと登録証きたわ
じゃあな知的障害者ども
こんな資格意味ねえからな
来年試験普通にあったら冷やかしに来るわ
GW中はPSWのレポート書く
じゃあな知的障害者ども
こんな資格意味ねえからな
来年試験普通にあったら冷やかしに来るわ
GW中はPSWのレポート書く
246名無しさん@介護・福祉板
2020/04/29(水) 21:06:27.23ID:9ERkNrhq247名無しさん@介護・福祉板
2020/04/29(水) 21:06:28.15ID:9ERkNrhq248名無しさん@介護・福祉板
2020/05/01(金) 18:15:49.28ID:/pJPeUvy さいたま市議会では、何年も前から貧困ビジネスが問題視されていた。
http://twitter.com/no_saitama/status/1255625895877828608
↓おいおい、この藤田孝典って奴、ただの詐欺師やないか!
http://twitter.com/no_saitama/status/1256002369046712320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://twitter.com/no_saitama/status/1255625895877828608
↓おいおい、この藤田孝典って奴、ただの詐欺師やないか!
http://twitter.com/no_saitama/status/1256002369046712320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
249名無しさん@介護・福祉板
2020/05/02(土) 00:25:28.91ID:3fOofN14 中央法規のやつは高しかさばってすげー邪魔だったなぁ
しかも肝心なこと書いてなかったり
回りくどい書き方だったりしたから
殆ど図書館で本借りてレポート書いたわ
しかも肝心なこと書いてなかったり
回りくどい書き方だったりしたから
殆ど図書館で本借りてレポート書いたわ
250名無しさん@介護・福祉板
2020/05/02(土) 00:56:32.78ID:ESg4VBsx 私は医療職ですけど、社福やケアマネ持ってる人とは常識的な会話が成立するんですけど、介福とは出来ないんです。
それは介護業界のデフォですか?
それは介護業界のデフォですか?
251名無しさん@介護・福祉板
2020/05/02(土) 20:42:24.31ID:CMzRQYPi >>250
デフォだよ。社福、リハは割と普通の人が多い。ケアマネは大体ぶっ飛んでる。
デフォだよ。社福、リハは割と普通の人が多い。ケアマネは大体ぶっ飛んでる。
252名無しさん@介護・福祉板
2020/05/02(土) 21:05:03.00ID:0l0Y5q8K 差別偏見の目
253名無しさん@介護・福祉板
2020/05/02(土) 21:19:36.19ID:fa+oNlZq >>251
昔からのケアマネは、頭おかしいの多い。
昔からのケアマネは、頭おかしいの多い。
254名無しさん@介護・福祉板
2020/05/02(土) 21:19:37.72ID:fa+oNlZq >>251
昔からのケアマネは、頭おかしいの多い。
昔からのケアマネは、頭おかしいの多い。
255名無しさん@介護・福祉板
2020/05/02(土) 21:27:25.36ID:eGhpUx32 社福すら持ってない若手のケアマネはだいたいクソ
256名無しさん@介護・福祉板
2020/05/02(土) 21:49:02.94ID:QTsR3yQA イメージとして社福、ケアマネは偏差値40台
介福は30未満BF
介福は30未満BF
257名無しさん@介護・福祉板
2020/05/03(日) 04:31:33.59ID:ZZyyF1bx >>255
福祉はクソ
福祉はクソ
258名無しさん@介護・福祉板
2020/05/03(日) 04:40:24.07ID:y7TiTCiw 何回ケアマネ受けても合格しない中年男が主任やってる。そんな奴が指導係なんだから介護の民度なんてそんなもんですよ。
259名無しさん@介護・福祉板
2020/05/03(日) 04:41:18.95ID:y7TiTCiw >>257
ゴミ
ゴミ
260名無しさん@介護・福祉板
2020/05/03(日) 04:42:29.05ID:y7TiTCiw イメージが悪いと言われる介護職ですが〜
いや、イメージ通りで合ってるよ
いや、イメージ通りで合ってるよ
261名無しさん@介護・福祉板
2020/05/03(日) 04:49:47.75ID:y7TiTCiw ほんとにね、社福、ケアマネとは普通にコミュニケーション取れるけど、介護士は国語力からやり直さないといけないのが一杯いる
機能訓練するのに最低限のコミュニケーションを介護士と取らないといけないけど苦痛で仕方ない
機能訓練するのに最低限のコミュニケーションを介護士と取らないといけないけど苦痛で仕方ない
262名無しさん@介護・福祉板
2020/05/03(日) 09:26:43.16ID:igubysKc 社福資格取得ルート
http://www.sssc.or.jp/shakai/shikaku/route.html
介福資格取得ルート
http://www.sssc.or.jp/kaigo/shikaku/route.html
介福でEPAルートで来ている人には、頭が下がる思いだが。
http://www.sssc.or.jp/shakai/shikaku/route.html
介福資格取得ルート
http://www.sssc.or.jp/kaigo/shikaku/route.html
介福でEPAルートで来ている人には、頭が下がる思いだが。
263名無しさん@介護・福祉板
2020/05/03(日) 20:49:53.91ID:m+25HTvi 社会福祉士の資格あっても公務員ではないと生活できない
264名無しさん@介護・福祉板
2020/05/03(日) 21:00:02.45ID:c+7CUODL 資格で食えるわけではない
福祉系の公務員は社会福祉士をもってない人の方が多い
福祉系の公務員は社会福祉士をもってない人の方が多い
265名無しさん@介護・福祉板
2020/05/04(月) 13:00:50.55ID:WIEXnw+8 社会福祉士なんて20万人も居るんだから、それだけで食えると思うのがそもそもの間違い。その他大勢と差別化できない奴が埋もれるのは当たり前だと気づけば自然と道は開いて行くと思うよ。
266名無しさん@介護・福祉板
2020/05/04(月) 15:15:16.15ID:9/1RVpV/ 最低でもPSW持ってれば単体社福よりは価値あると思ってPSWは取るよ
267名無しさん@介護・福祉板
2020/05/04(月) 16:23:53.64ID:DIkYK3nj 資格だけならWでも意味がないんだよな
シングルよりはマシだけど
シングルよりはマシだけど
268名無しさん@介護・福祉板
2020/05/04(月) 19:35:09.55ID:Z1h6Kvdp 社福 ケアマネ 介福は?
269名無しさん@介護・福祉板
2020/05/04(月) 20:14:25.40ID:LR5OlKio なんで資格だけあれば有利だと思うの?
馬鹿なの?
実務もろくにねぇやつが資格持ったとこでなにもならんよ。
夢みる前に現実みろ
馬鹿なの?
実務もろくにねぇやつが資格持ったとこでなにもならんよ。
夢みる前に現実みろ
270名無しさん@介護・福祉板
2020/05/04(月) 21:18:53.38ID:HN3l2DT2 本業の給料には全く関係ないがケアマネ社福PSWは持ってる
ただ仕事は非常にやりやすくなった
ただ仕事は非常にやりやすくなった
271名無しさん@介護・福祉板
2020/05/05(火) 07:21:42.83ID:Yi0n6y2j 社福PSWケアマネ介福持ってる
来年は公認心理師受験する
来年は公認心理師受験する
272名無しさん@介護・福祉板
2020/05/05(火) 08:09:10.04ID:J7Fuxmlb273名無しさん@介護・福祉板
2020/05/05(火) 09:31:24.98ID:UuMddmbv 資格持ってるだけではダメだけど、資格なかったら話にすらならないのが現実ですね
274名無しさん@介護・福祉板
2020/05/05(火) 13:58:39.65ID:rl5KuYyb 新卒で公務員目指すか既に食えてる人が自己啓発で取る資格だとあれほど
社福取って一発逆転とかありえねえぞ
社福取って一発逆転とかありえねえぞ
275名無しさん@介護・福祉板
2020/05/05(火) 19:20:30.89ID:ujoHFc2R 新卒で公務員試験だと資格取得時期で間に合わないんじゃない
見込みか面接でのネタにはなるが公務員試験で点数取るほうが社福より難しそう
社福見込みだと児相や生保窓口に速攻で回されそうだ
見込みか面接でのネタにはなるが公務員試験で点数取るほうが社福より難しそう
社福見込みだと児相や生保窓口に速攻で回されそうだ
276名無しさん@介護・福祉板
2020/05/05(火) 22:38:49.35ID:WQnZC4q3 ケアマネもってるけどもうやりたくない
だが介福だけだと格好がつかないから社福とった
だが介福だけだと格好がつかないから社福とった
277名無しさん@介護・福祉板
2020/05/08(金) 01:46:47.85ID:KZAFmpMt 社会福祉士会に入会書類送って一か月半。
何の音沙汰もなし…。
何の音沙汰もなし…。
278名無しさん@介護・福祉板
2020/05/08(金) 22:43:58.48ID:ePlTi2Up279名無しさん@介護・福祉板
2020/05/10(日) 18:35:48.99ID:u764xKer 皆のなかで、この施設に応募しようとしている人は、夜勤明けの風呂介助があるかどうか、確認した方がいいと思う。
しょうじゅの里鶴見 赤枝グループ。
社会福祉法人兼愛会しょうじゅの里鶴見(施設長:秋津 克巳さん、理事長:赤枝 雄一さん ) を1日で辞めた俺が来ましたw
https://download1.getuploader.com/g/jan_/36/resis%EF%BC%91.jpg
★俺→施設へ退職の意思を伝える電話(11月5日の朝)の一部
俺 : 退職させていただきたいと思いまして、急な話ですいません。
面接官 : それはどういうご理由なんですかね?
俺 : 初日に、人がいなくて夜勤明けの時にお風呂があったりが当たり前にあるよと言われまして・・・。
面接官 : それはどの職員が言ったんですかね?
俺 : その方(Aさん) に迷惑がかかるので、それは言えません。
面接官 : えっと、手続きとかどうします?進めないとお給料とかも出せないんで。全部書類(●)を出していただかないとまずいんですよ。
●書類はまだ提出していない。だから、給料もまだ受け取っていない。
まあ、時効が2年間あるからね。
しかし、給料を受け取るのに、健康診断書が必要なんだな・・・初耳だわ・・・少し賢くなったわ。
皆のなかで、この施設に応募しようとしている人は、夜勤明けの風呂介助があるかどうか、確認した方がいいと思う。
俺は夜勤明けで疲労困憊の状態で、入浴介助は無理だわ。利用者さんに怪我でもさせてしまったら、責任が取れない。
ついでに求人票を載せておく。
ttp://www.akaedakai.com/recruit/tsurumi/kaigo_employee.pdf
しょうじゅの里鶴見 赤枝グループ。
社会福祉法人兼愛会しょうじゅの里鶴見(施設長:秋津 克巳さん、理事長:赤枝 雄一さん ) を1日で辞めた俺が来ましたw
https://download1.getuploader.com/g/jan_/36/resis%EF%BC%91.jpg
★俺→施設へ退職の意思を伝える電話(11月5日の朝)の一部
俺 : 退職させていただきたいと思いまして、急な話ですいません。
面接官 : それはどういうご理由なんですかね?
俺 : 初日に、人がいなくて夜勤明けの時にお風呂があったりが当たり前にあるよと言われまして・・・。
面接官 : それはどの職員が言ったんですかね?
俺 : その方(Aさん) に迷惑がかかるので、それは言えません。
面接官 : えっと、手続きとかどうします?進めないとお給料とかも出せないんで。全部書類(●)を出していただかないとまずいんですよ。
●書類はまだ提出していない。だから、給料もまだ受け取っていない。
まあ、時効が2年間あるからね。
しかし、給料を受け取るのに、健康診断書が必要なんだな・・・初耳だわ・・・少し賢くなったわ。
皆のなかで、この施設に応募しようとしている人は、夜勤明けの風呂介助があるかどうか、確認した方がいいと思う。
俺は夜勤明けで疲労困憊の状態で、入浴介助は無理だわ。利用者さんに怪我でもさせてしまったら、責任が取れない。
ついでに求人票を載せておく。
ttp://www.akaedakai.com/recruit/tsurumi/kaigo_employee.pdf
280名無しさん@介護・福祉板
2020/05/11(月) 07:05:16.81ID:wc+Q9He4 今年受ける予定なのですが、神奈川の会場か東京の会場か迷ってます。
今年はどこでの開催だったのでしょうか?
今年はどこでの開催だったのでしょうか?
281名無しさん@介護・福祉板
2020/05/11(月) 09:58:15.24ID:/6BSRfTg 神奈川はパシフィコ横浜でした。
しかし、昨年はどこかの大学だったみたいですので横浜市内とは限らないみたいです。
しかし、昨年はどこかの大学だったみたいですので横浜市内とは限らないみたいです。
282名無しさん@介護・福祉板
2020/05/11(月) 11:53:49.17ID:F9Ba0e7N283名無しさん@介護・福祉板
2020/05/11(月) 12:33:26.36ID:oEWnK6Ts 東京北西部住みなのに首都大学南大沢キャンパスでワロタわ
念のため橋本のホテルに泊まったわ
あそこほとんど神奈川だろ
念のため橋本のホテルに泊まったわ
あそこほとんど神奈川だろ
284名無しさん@介護・福祉板
2020/05/11(月) 15:12:58.78ID:XMfhXJm9 埼玉民は埼玉大学一択だから楽だよな
285名無しさん@介護・福祉板
2020/05/11(月) 18:24:44.51ID:AWnykdUm286名無しさん@介護・福祉板
2020/05/11(月) 21:07:38.17ID:vowmsn6G 試験会場って自分で選べないんですか?
287名無しさん@介護・福祉板
2020/05/11(月) 21:25:45.10ID:0l+s8Aji 選べません
家の横に会場があっても遠くになることもあります
家の横に会場があっても遠くになることもあります
288名無しさん@介護・福祉板
2020/05/11(月) 22:30:35.30ID:n8AiIM2h まだまだ先のことだが、受験地は埼玉か東京かで悩むな。
駅から徒歩圏内ならよいが、バスでないと行けないところは不便そう。
駅から徒歩圏内ならよいが、バスでないと行けないところは不便そう。
289名無しさん@介護・福祉板
2020/05/11(月) 23:40:46.79ID:SD9yUKpp >>286
試験を申し込む時は都道府県しか選べないですし、たとえば東京都にしたとして、
その年、都内のどこの会場かは申し込み時点ではわかりません。受験票が届いて始めてどこの会場かがわかります。
全都道府県に会場があるわけでもありません。
試験を申し込む時は都道府県しか選べないですし、たとえば東京都にしたとして、
その年、都内のどこの会場かは申し込み時点ではわかりません。受験票が届いて始めてどこの会場かがわかります。
全都道府県に会場があるわけでもありません。
290名無しさん@介護・福祉板
2020/05/11(月) 23:45:28.98ID:vowmsn6G291名無しさん@介護・福祉板
2020/05/12(火) 02:17:43.56ID:cJI6ug7T 社会福祉士は試験場多いからまだいいよ
PSWなんて新潟辺りの人だと東京まで出てこないといけないし
PSWなんて新潟辺りの人だと東京まで出てこないといけないし
292名無しさん@介護・福祉板
2020/05/12(火) 17:06:11.17ID:+qGJyoUd 社会福祉士会入会申し込みから1か月、
やっと「会員証」「生涯研修手帳」が日本社会福祉士会から届いた。
けど、バッジが入ってない…。
日本福祉士会webで購入できるみたいだけど、
あれって有料で買わなきゃいけないの?
やっと「会員証」「生涯研修手帳」が日本社会福祉士会から届いた。
けど、バッジが入ってない…。
日本福祉士会webで購入できるみたいだけど、
あれって有料で買わなきゃいけないの?
293名無しさん@介護・福祉板
2020/05/12(火) 19:03:01.56ID:SNEJAmux 会員証と会員バッジは発行されますが都道府県会のほうからですから
別送じゃないの?
別送じゃないの?
294名無しさん@介護・福祉板
2020/05/12(火) 19:27:44.69ID:+qGJyoUd >>293
レスありがとう。
会員証は日本社会福祉士会から届いたのですが、バッジは別送なんですかね。
というか、活動参加方法・制度利用方法とかの案内冊子等もなくてなんだか不親切。
自分で調べろってことか…。
せっかく入会したんだから最初くらいもう少し丁寧に案内してほしかった。
もう少しユーザビリティを考えないと新規入会者がすぐに退会すると思う…。
レスありがとう。
会員証は日本社会福祉士会から届いたのですが、バッジは別送なんですかね。
というか、活動参加方法・制度利用方法とかの案内冊子等もなくてなんだか不親切。
自分で調べろってことか…。
せっかく入会したんだから最初くらいもう少し丁寧に案内してほしかった。
もう少しユーザビリティを考えないと新規入会者がすぐに退会すると思う…。
295名無しさん@介護・福祉板
2020/05/12(火) 20:25:12.52ID:SeV1U64q 専門実習の給付金こねええええ
最後のやつはそんな簡単にでませんよ、、、とはハロワ職員に言われていたが、、、
最後のやつはそんな簡単にでませんよ、、、とはハロワ職員に言われていたが、、、
296名無しさん@介護・福祉板
2020/05/12(火) 20:36:26.43ID:l3KosU2+ >>294
脳みそが少ない人が多いから、一度入ったら会費を払い続けてくれています。ウマーですわ。
脳みそが少ない人が多いから、一度入ったら会費を払い続けてくれています。ウマーですわ。
297名無しさん@介護・福祉板
2020/05/12(火) 21:08:48.61ID:Q2P8NPQZ 日本社会福祉士会に入ってメリットあったら来年の反省スレででも教えて。
俺は福祉士会どころか社会福祉士にメリットがまだ見当たらん
資格手当が5000円ついただけだ
俺は福祉士会どころか社会福祉士にメリットがまだ見当たらん
資格手当が5000円ついただけだ
298名無しさん@介護・福祉板
2020/05/12(火) 22:02:54.05ID:jLe0TSMP >>297
資格手当は15,000円だったけど、これって高いのかな?
資格手当は15,000円だったけど、これって高いのかな?
299名無しさん@介護・福祉板
2020/05/12(火) 22:18:05.59ID:Q2P8NPQZ 1万から1万5000くらいじゃないかな
うちは安いよ
別に資格なくても働ける職場だし
うちは安いよ
別に資格なくても働ける職場だし
300名無しさん@介護・福祉板
2020/05/12(火) 22:25:18.79ID:l3KosU2+ うちは資格手当ないわ
301名無しさん@介護・福祉板
2020/05/12(火) 22:27:47.11ID:3dGcfslQ 名刺に社会福祉士って入れてる? やっぱり入れたほうがいいのかな?
302名無しさん@介護・福祉板
2020/05/12(火) 22:32:22.15ID:Q2P8NPQZ というかかなり名刺残ってるし、使い切るまで入れんわ
もったいない
新しくする機会か異動があったら入れてもらう
社会福祉士という肩書あって何か有利になることなんて1つもないしな
もったいない
新しくする機会か異動があったら入れてもらう
社会福祉士という肩書あって何か有利になることなんて1つもないしな
303248
2020/05/12(火) 22:37:48.79ID:+qGJyoUd ごめん。
日本社会福祉士会からの封筒の隅にバッジ入ってた。
でも、小さいバッジをプチプチで包んで放り込んでただけなので、
気づかずに捨てるところだった。
バッジケース・パッケージとまではいわないが、
せめて包装くらいはしてほしい。
ありがたみ全然ないよ。
日本社会福祉士会からの封筒の隅にバッジ入ってた。
でも、小さいバッジをプチプチで包んで放り込んでただけなので、
気づかずに捨てるところだった。
バッジケース・パッケージとまではいわないが、
せめて包装くらいはしてほしい。
ありがたみ全然ないよ。
304名無しさん@介護・福祉板
2020/05/13(水) 00:09:34.42ID:GTLO3Fuu バッジ付けてるやつ見たことないわ
305名無しさん@介護・福祉板
2020/05/13(水) 00:24:54.35ID:TPrWVNxc 知り合いの勤務先の法人が資格手当5万らしい。
基本給が安いパターンだろうと思ってたが基本給も普通より、やや上
基本給が安いパターンだろうと思ってたが基本給も普通より、やや上
306名無しさん@介護・福祉板
2020/05/13(水) 00:28:05.10ID:jrUYYceY 資格手当なんてねえ
給付金も貰えないから通信は全部自腹
給付金も貰えないから通信は全部自腹
307名無しさん@介護・福祉板
2020/05/13(水) 00:38:28.59ID:GTLO3Fuu こんなゴミみたいな資格で五万とか
ないわー
ないわー
308名無しさん@介護・福祉板
2020/05/13(水) 06:10:20.02ID:RWdyWxfR むしろ名刺に名称入れないと、資格取得したことさえ気付かれないレベルです
309名無しさん@介護・福祉板
2020/05/13(水) 07:48:57.48ID:0l3T5dv1 そうなんよなぁ、俺も名刺たくさん残ってるんだけど、相手がどう思うかって考えたら入れた方がいいのかなーって。
310名無しさん@介護・福祉板
2020/05/13(水) 20:16:44.85ID:RWdyWxfR 名称なのれるくらいしかメリットないから、どんどんアピールするべきでは。
311名無しさん@介護・福祉板
2020/05/13(水) 20:42:31.46ID:GTLO3Fuu こいつ社会福祉士と関係ない仕事してるくせに名刺に入れてプップッ
312名無しさん@介護・福祉板
2020/05/13(水) 21:59:39.95ID:6Gt+ihok というか、社会福祉士なのにこんなこともできない、知らないの?って思われそうだからあまり職場内外に言わないことにしている。
313名無しさん@介護・福祉板
2020/05/13(水) 22:17:01.28ID:GTLO3Fuu 持ってても足の裏の米粒だからな
314名無しさん@介護・福祉板
2020/05/13(水) 22:36:15.96ID:0l3T5dv1 あー確かにそんな事も知らないの?って思われるリスクもあるよなー。ぺーぺーの相談員だから知らない事の方が多い。
315名無しさん@介護・福祉板
2020/05/13(水) 23:08:04.03ID:RWdyWxfR というか社福もちで知識がなくても、正直誰もなんとも思わない。その程度の資格でしょ
316名無しさん@介護・福祉板
2020/05/13(水) 23:27:31.30ID:6Gt+ihok 学歴も職歴も底辺のスタッフから見たら社会福祉士は福祉のことなら何でも知ってるなんでも解決出来るスペシャリストと思われてる
実際何もできないのに
実際何もできないのに
317名無しさん@介護・福祉板
2020/05/14(木) 05:59:40.80ID:zO1IQVMW318名無しさん@介護・福祉板
2020/05/14(木) 06:22:55.67ID:rrmp46un >>316
大事なことだろ?介護職の底辺なんて社会全体の底辺なんだからゴミに一目置かせるために肩書き資格は必要。
大事なことだろ?介護職の底辺なんて社会全体の底辺なんだからゴミに一目置かせるために肩書き資格は必要。
319名無しさん@介護・福祉板
2020/05/14(木) 08:11:29.24ID:l5Ke8VVK そうそう。福祉業界は生産性ないのでそもそも優秀な人材は集まらない。社福を名乗ってればそれだけで存在価値があるわけよ
320名無しさん@介護・福祉板
2020/05/14(木) 10:24:31.18ID:AxSfcc9K まあ持ってないより持ってたほうが増しではある
321名無しさん@介護・福祉板
2020/05/14(木) 11:06:05.44ID:Q/fmBV3B 例えば介護自体は生産性は無いけど、レスパイトケアとかで他の業界の生産性を生むとか間接的ではあるとは思います。
322名無しさん@介護・福祉板
2020/05/14(木) 18:35:43.94ID:hfPsGFJZ 超高齢化が終わったら一気に高齢者がいなくなり確実に斜陽化する業界
323名無しさん@介護・福祉板
2020/05/14(木) 19:31:45.61ID:zO1IQVMW >>322
このスレの住人なんて、そんな時代には高齢者なってるのばっかりじゃないか?
このスレの住人なんて、そんな時代には高齢者なってるのばっかりじゃないか?
324名無しさん@介護・福祉板
2020/05/14(木) 19:32:19.52ID:i66WyrrV >>317
うそつくな
うそつくな
325名無しさん@介護・福祉板
2020/05/14(木) 20:19:29.94ID:lbmAVxAJ >>322
過疎地では既に起こっているよね。
でも、高齢者減により介護業界が衰退するころには、
人口減少により他業界も衰退する見込みだから仕方ない。
そのころには、日本を捨てて海外出稼ぎに活路を見出すしかないかも。
過疎地では既に起こっているよね。
でも、高齢者減により介護業界が衰退するころには、
人口減少により他業界も衰退する見込みだから仕方ない。
そのころには、日本を捨てて海外出稼ぎに活路を見出すしかないかも。
326名無しさん@介護・福祉板
2020/05/14(木) 21:51:32.08ID:wPjY9HGB >>306
同じく
同じく
327名無しさん@介護・福祉板
2020/05/14(木) 21:53:10.35ID:wPjY9HGB328名無しさん@介護・福祉板
2020/05/14(木) 22:08:47.13ID:i66WyrrV >>327
介護福祉士は障害も守備範囲さ
介護福祉士は障害も守備範囲さ
329名無しさん@介護・福祉板
2020/05/14(木) 22:17:54.91ID:WvcT7yd0 介護福祉士なんて池沼でも取れるんだから、高齢者減により有能な社会福祉士が相談職やって無能社会福祉士が介護実務担って、介護福祉士なんてもんが淘汰されるだけでは
330名無しさん@介護・福祉板
2020/05/14(木) 22:32:03.25ID:i66WyrrV 3年も働ける人は転職組の半数いない
331名無しさん@介護・福祉板
2020/05/14(木) 23:56:58.22ID:fQ2qE1Q+ >>330
うちの管理職は全員転職組やで。いきなり介護で10年20年選手なんてうちにはいない。てか、いきなり介護の時点で極めて能力低いだろ。ふつう何らかの原因で介護に落ちた平均レベルの人が介護ではエリートになるんだろ
うちの管理職は全員転職組やで。いきなり介護で10年20年選手なんてうちにはいない。てか、いきなり介護の時点で極めて能力低いだろ。ふつう何らかの原因で介護に落ちた平均レベルの人が介護ではエリートになるんだろ
332名無しさん@介護・福祉板
2020/05/15(金) 00:16:28.00ID:wzxlZBoH >>331
俺はリーマンショックでリストラにあって介護業界に入った人間だけど、
正直いうと他の業界に比べて人材の平均能力は低いと思う。
ある意味ブルーオーシャン労働市場。
他の業界基準では平均的能力で芽が出なかった人も介護業界でワンチャンあるかも。
もっとも、仕事は肉体的・精神的にきつい上に薄給、
社会的評価も残念ながら低いので、
それに耐えられるかは別問題。
俺はリーマンショックでリストラにあって介護業界に入った人間だけど、
正直いうと他の業界に比べて人材の平均能力は低いと思う。
ある意味ブルーオーシャン労働市場。
他の業界基準では平均的能力で芽が出なかった人も介護業界でワンチャンあるかも。
もっとも、仕事は肉体的・精神的にきつい上に薄給、
社会的評価も残念ながら低いので、
それに耐えられるかは別問題。
333名無しさん@介護・福祉板
2020/05/15(金) 01:00:46.06ID:hu1u8qyI 介護福祉士の試験問題を見たが、驚くほど簡単だったわ
334名無しさん@介護・福祉板
2020/05/15(金) 06:43:50.89ID:XOc8UkZU >>333
こんな低次元クソフキン資格者がケアマネ試験受験者層の6.7割占めてんだから、そらアホみたいな低合格率になるわ。ケアマネ試験の難易度程度で合格率10%台とかどんだけ介福にアホが多いと証明してんだよ
こんな低次元クソフキン資格者がケアマネ試験受験者層の6.7割占めてんだから、そらアホみたいな低合格率になるわ。ケアマネ試験の難易度程度で合格率10%台とかどんだけ介福にアホが多いと証明してんだよ
335名無しさん@介護・福祉板
2020/05/15(金) 12:15:41.73ID:Ypi7h11L 介護福祉士が障害支援? 無理無理w
バカだからなめられて終わるよ
バカだからなめられて終わるよ
336名無しさん@介護・福祉板
2020/05/15(金) 12:17:29.55ID:9dNU9pDz 何にも知らないんだな
障害者施設にどれだけの介護福祉士がいるんだか
障害者施設にどれだけの介護福祉士がいるんだか
337名無しさん@介護・福祉板
2020/05/15(金) 14:35:59.23ID:2KzrMGId 2040年まで後20年だから、介護はそこから一気に需要がなくなるね
338名無しさん@介護・福祉板
2020/05/15(金) 14:38:04.88ID:Ypi7h11L >>336
それ、元々いた支援員が、鼻くそほじりながらしぶしぶ受験して獲得した介護福祉士
資格だぜ? 介護福祉士取ると加算取りやすくなるからってんで受けさせられて取った
グループで、老健や特養から来た奴なんて皆無だ、皆無w
それ、元々いた支援員が、鼻くそほじりながらしぶしぶ受験して獲得した介護福祉士
資格だぜ? 介護福祉士取ると加算取りやすくなるからってんで受けさせられて取った
グループで、老健や特養から来た奴なんて皆無だ、皆無w
339名無しさん@介護・福祉板
2020/05/15(金) 14:38:31.11ID:2KzrMGId 逆にいうと、今35歳以下の介護職員を大事にしている事業所は、生き残れそうだね
340名無しさん@介護・福祉板
2020/05/15(金) 14:44:31.45ID:2KzrMGId >>335
介護福祉士人材のスキル不足もありそう。精神障害って聞いただけで受入れ困難ですって奴が結構多い。それか支援するのは高齢者だけって思ってるやつも多い。
介護福祉士人材のスキル不足もありそう。精神障害って聞いただけで受入れ困難ですって奴が結構多い。それか支援するのは高齢者だけって思ってるやつも多い。
341名無しさん@介護・福祉板
2020/05/15(金) 14:56:02.76ID:Ypi7h11L 障害者施設で、社会福祉士に受からない奴はカスなw
介護福祉士すら取らん奴はお荷物なww
普通に意味のないケアマネ受験して、塩漬けホルダーにしてるの多数。
介護業界に行くやつと、福祉業界に行くやつって、昔は明確な線引きがあった。
教員免許ホルダー若しくは、大卒で3科目主事ホルダーが最低ラインだったわ
20年前は。
介護福祉士すら取らん奴はお荷物なww
普通に意味のないケアマネ受験して、塩漬けホルダーにしてるの多数。
介護業界に行くやつと、福祉業界に行くやつって、昔は明確な線引きがあった。
教員免許ホルダー若しくは、大卒で3科目主事ホルダーが最低ラインだったわ
20年前は。
342名無しさん@介護・福祉板
2020/05/15(金) 15:37:09.39ID:OfOUeFlh343名無しさん@介護・福祉板
2020/05/15(金) 16:51:57.31ID:9dNU9pDz >>338
宗教のグループか?キモっ!
宗教のグループか?キモっ!
344名無しさん@介護・福祉板
2020/05/15(金) 16:53:42.72ID:9dNU9pDz345名無しさん@介護・福祉板
2020/05/15(金) 20:49:55.99ID:Ptjp/cTb でもさ、国は特定処遇改善加算で対応が難しい小規模事業所は人材不足で淘汰される仕組みにしてるし、これからは二極化していきそうだね
346名無しさん@介護・福祉板
2020/05/15(金) 20:52:23.73ID:Ptjp/cTb 措置の頃のように、市区町村と仲良くしておけば利用者とスタッフが集まる時代ではなくなってるよね。措置時代は知らんけど。
347名無しさん@介護・福祉板
2020/05/16(土) 20:52:23.77ID:B+tQWm16 コロナ直撃で就職できない。
もともと社福では難しいのは分ってたけどさ。
もともと社福では難しいのは分ってたけどさ。
348名無しさん@介護・福祉板
2020/05/16(土) 21:45:40.95ID:z7b0tD5R >>347
社福が悪いのではない。あなたの能力がない事が問題なのでは?
社福が悪いのではない。あなたの能力がない事が問題なのでは?
349名無しさん@介護・福祉板
2020/05/17(日) 01:14:59.63ID:/FEc3h/O 仕事は人と金にさせるもんだろ
働いたら敗けだよ
働いたら敗けだよ
350名無しさん@介護・福祉板
2020/05/17(日) 01:26:54.78ID:3m696C+b もともと現任者が自己啓発のために社会福祉士を受けてるのよ
経験ない奴が試験受かって相談なんかできるわけないやん
経験ない奴が試験受かって相談なんかできるわけないやん
351名無しさん@介護・福祉板
2020/05/17(日) 04:30:19.16ID:wqBWngsh 同僚のPSWが揃いも揃って社福持ってないんだが、君ら実務経験あるから実習要らないのになんで社福取らないのかと
なんで福祉職じゃないワシが両方持ってんだ
なんで福祉職じゃないワシが両方持ってんだ
352名無しさん@介護・福祉板
2020/05/17(日) 09:34:22.28ID:3m696C+b 精神から社福は短期養成がなかったから2年通信やらなきゃいけない
353名無しさん@介護・福祉板
2020/05/17(日) 09:43:19.22ID:kEIaDDUg いや精神持ってれば一年でやれる学校が一つだけある
NHK学園
NHK学園
354名無しさん@介護・福祉板
2020/05/19(火) 16:18:51.42ID:wAKbBzp3355名無しさん@介護・福祉板
2020/05/19(火) 16:24:01.29ID:wAKbBzp3 >>344
お前がいくら働こうが、いい仕事をしようが、時給3500円以上は稼げないシステム。
税金は上がり続けてる。住民税も上がり続けてる。物価も上がり続けてる。
しかし、時間当たりの生産性は3500円以上には絶対にしないマンが、オマエラの
労働生産性をコントロールして、笑ってんだよ。
タクシー貸し切り60分で5800円(運輸省)
障害介護士貸切り60分で3500円(厚生労働省)
じっとしてる場合じゃねーだろ? さっさとケリつけてこいや。
出来ないなら、文句言わず老害が敷いたレールで汗流せ。
所詮は雇われの雑魚なんだから、偉そうにほざくな
お前がいくら働こうが、いい仕事をしようが、時給3500円以上は稼げないシステム。
税金は上がり続けてる。住民税も上がり続けてる。物価も上がり続けてる。
しかし、時間当たりの生産性は3500円以上には絶対にしないマンが、オマエラの
労働生産性をコントロールして、笑ってんだよ。
タクシー貸し切り60分で5800円(運輸省)
障害介護士貸切り60分で3500円(厚生労働省)
じっとしてる場合じゃねーだろ? さっさとケリつけてこいや。
出来ないなら、文句言わず老害が敷いたレールで汗流せ。
所詮は雇われの雑魚なんだから、偉そうにほざくな
356名無しさん@介護・福祉板
2020/05/19(火) 16:50:09.86ID:wAKbBzp3 1箱680円の配送料のブラックキャットさん
市内から200箱を集めて、配送地域ごとに仕分けして、その日のうちに配達します。
680×200=13万6000円のフィーに対して、
5時間で収集+2時間で仕分け+5時間で各地に配達(おおよそ1.5人分の人件費)
7時間+5時間=12時間で13万6000円の収益 時間当たり11333円
1人当たり75555円の労働生産性。
ここから、車輛償還・仕分け施設建設費償還・人件費を賄う。
かたや、オマエラってどうだ?
例えば、日中支援で利用者を収集してきて、事業所で仕分けして、7時間見て自宅に
配達だろ? 20人集めてきたら、サビ管や支援員等で7:1の配置義務か?
約3人の人件費を使って、20名×5000円=10万円の収入
10万÷3人なので1人33333円の労働生産性な。
手厚い福祉や介護をとか偉そうなことを言って、最低人員基準で雁字搦めにして
箱物要件も厳格にして、さらにはスプリンクラーとかもつけろとか無茶を言う。
貨物配送に従事する運転免許しか持ってない労働者よりも、オマエラの労働収益性
は意図的に落とされてんだよ。
市内から200箱を集めて、配送地域ごとに仕分けして、その日のうちに配達します。
680×200=13万6000円のフィーに対して、
5時間で収集+2時間で仕分け+5時間で各地に配達(おおよそ1.5人分の人件費)
7時間+5時間=12時間で13万6000円の収益 時間当たり11333円
1人当たり75555円の労働生産性。
ここから、車輛償還・仕分け施設建設費償還・人件費を賄う。
かたや、オマエラってどうだ?
例えば、日中支援で利用者を収集してきて、事業所で仕分けして、7時間見て自宅に
配達だろ? 20人集めてきたら、サビ管や支援員等で7:1の配置義務か?
約3人の人件費を使って、20名×5000円=10万円の収入
10万÷3人なので1人33333円の労働生産性な。
手厚い福祉や介護をとか偉そうなことを言って、最低人員基準で雁字搦めにして
箱物要件も厳格にして、さらにはスプリンクラーとかもつけろとか無茶を言う。
貨物配送に従事する運転免許しか持ってない労働者よりも、オマエラの労働収益性
は意図的に落とされてんだよ。
357名無しさん@介護・福祉板
2020/05/19(火) 18:30:16.25ID:2jgF+Ur9 >>356
改めて指摘されるまでもなく、
現行の介護保険制度下ではビジネスは原理的に成り立ちえない。
加えて言えば、医療保険下におけるビジネスも同様に成り立ちえない。
所詮はビジネスも経済もわからない役人が作ったクソ制度に過ぎない。
日本が世界に誇る公的医療制度?笑わせる。
現場の自己犠牲によって成り立つ制度などもはや制度ではない。
公的保険制度など廃止して市場原理に任せればよい。
需給バランスが働いて、医療介護従事者の待遇は劇的に改善されるだろうよ。
改めて指摘されるまでもなく、
現行の介護保険制度下ではビジネスは原理的に成り立ちえない。
加えて言えば、医療保険下におけるビジネスも同様に成り立ちえない。
所詮はビジネスも経済もわからない役人が作ったクソ制度に過ぎない。
日本が世界に誇る公的医療制度?笑わせる。
現場の自己犠牲によって成り立つ制度などもはや制度ではない。
公的保険制度など廃止して市場原理に任せればよい。
需給バランスが働いて、医療介護従事者の待遇は劇的に改善されるだろうよ。
358名無しさん@介護・福祉板
2020/05/19(火) 19:21:02.74ID:xMD146QG わし医療職で社福も精神も持ってるけどさあ
医療職かわいそう!→日本はクソ!って言いたいだけじゃねえの?
ダシにすんな
医療職かわいそう!→日本はクソ!って言いたいだけじゃねえの?
ダシにすんな
359名無しさん@介護・福祉板
2020/05/19(火) 21:16:29.32ID:wAKbBzp3 >>342
仕事は好きな時にしている。
ビジネス持ってるので、そのビジネス収入が月400万円程度
福祉・介護には25年関わって来て、今も少し関わっている。
ケアマネが居ないというので、9:1の割合でプラン管理してる。
今日は新規5件作成 10時から21時までポチポチ11時間やって、約5万円な。
今月で件数マックスになったんで、月10日くらいは嫌いなジジイやババアのとこ
行って、きたねぇ緑茶・麦茶を飲まされる苦行が始まる。
まぁ、仕方ない。月10日で30万だ。この30万で毎月金鉱株と銀行を買いまして
行くのを楽しみにして頑張るわ。
仕事は好きな時にしている。
ビジネス持ってるので、そのビジネス収入が月400万円程度
福祉・介護には25年関わって来て、今も少し関わっている。
ケアマネが居ないというので、9:1の割合でプラン管理してる。
今日は新規5件作成 10時から21時までポチポチ11時間やって、約5万円な。
今月で件数マックスになったんで、月10日くらいは嫌いなジジイやババアのとこ
行って、きたねぇ緑茶・麦茶を飲まされる苦行が始まる。
まぁ、仕方ない。月10日で30万だ。この30万で毎月金鉱株と銀行を買いまして
行くのを楽しみにして頑張るわ。
360名無しさん@介護・福祉板
2020/05/19(火) 21:18:29.57ID:wAKbBzp3 こんな苦行をしても、時給3500にならんから笑える。
361名無しさん@介護・福祉板
2020/05/25(月) 00:16:09.82ID:NgqUIEco 新卒で公務員になるやつか、既に食えてるやつ以外が取っても仕方ない資格
362名無しさん@介護・福祉板
2020/05/25(月) 00:32:52.26ID:nWzJ3tqo >>359
金鉱と金融が暴落しますように🙏
金鉱と金融が暴落しますように🙏
363名無しさん@介護・福祉板
2020/05/26(火) 19:41:06.53ID:uNRNNSaQ 4月で社福取ったけど
就職先が無さ過ぎる
年収200万〜300万ギリ届くかみたいな求人ばかり
これでどうやって生活しろと?
実家暮らしじゃなきゃ無理だろ
未経験だからちゃんとした場所は書類すら通らない
このスレの人達はどうやって
就職したんだ?
諦めて非正規の道しかないのか?
就職先が無さ過ぎる
年収200万〜300万ギリ届くかみたいな求人ばかり
これでどうやって生活しろと?
実家暮らしじゃなきゃ無理だろ
未経験だからちゃんとした場所は書類すら通らない
このスレの人達はどうやって
就職したんだ?
諦めて非正規の道しかないのか?
364名無しさん@介護・福祉板
2020/05/26(火) 19:43:09.22ID:eBbkaQdc 正規だけど270万くらい
というか仕事しながら自己啓発で取るのがこの資格って何回言ったら
というか仕事しながら自己啓発で取るのがこの資格って何回言ったら
365名無しさん@介護・福祉板
2020/05/26(火) 20:02:51.63ID:s4tpBQdS だから何度も言っとるやんけ
新卒で公務員になるか元々食えてるやつが取る資格だと
ワシは資格手当
新卒で公務員になるか元々食えてるやつが取る資格だと
ワシは資格手当
366名無しさん@介護・福祉板
2020/05/26(火) 20:03:39.43ID:s4tpBQdS 続き
とか皆無だけど年収700万もろてる
とか皆無だけど年収700万もろてる
367名無しさん@介護・福祉板
2020/05/26(火) 20:10:26.15ID:a44WVwKR368名無しさん@介護・福祉板
2020/05/26(火) 21:01:09.80ID:uNRNNSaQ369名無しさん@介護・福祉板
2020/05/26(火) 21:46:58.19ID:qi0r/yt7 今更すぎる、、、
370名無しさん@介護・福祉板
2020/05/26(火) 21:55:14.87ID:SM7i14oB 足りないのは介護職員のみ。
371名無しさん@介護・福祉板
2020/05/26(火) 22:03:44.67ID:er9epb5T 社会福祉士で一発逆転!とかあり得ないわ
何年も受からないのがいるのが意味不明
何年も受からないのがいるのが意味不明
372名無しさん@介護・福祉板
2020/05/26(火) 22:19:20.05ID:qi0r/yt7 何年も受からないやつが
福祉のプロ!!とかいってマウントとってくるから
どんなもんなんかと思い受けたら一発で受かったわw
福祉のプロ!!とかいってマウントとってくるから
どんなもんなんかと思い受けたら一発で受かったわw
373名無しさん@介護・福祉板
2020/05/26(火) 23:09:34.03ID:a44WVwKR 俺は社会福祉士だから相談の仕事以外やりませんキリ
374名無しさん@介護・福祉板
2020/05/26(火) 23:33:58.00ID:NkMhtlot >>364
え?270万!お前ら己の資源開発せいよ!
え?270万!お前ら己の資源開発せいよ!
375名無しさん@介護・福祉板
2020/05/26(火) 23:53:17.38ID:0TysKDSf 登録証が届いたので社会福祉士会に入ったのだけど
メリットがなさ過ぎてうつ。
まずは基礎研修1があるみたいだけど、
課題が「他事業所のソーシャルワーク実践報告2例」とか。
コネないし、飛び込みでお願いしてもこの多忙なご時世相手にもされないし、
どうやって調査しろというのだろう。
集合研修も平日実施。ただでさえ人不足なので休めない。
なんだか旧態依然の組織・システムで残念。
メリットがなさ過ぎてうつ。
まずは基礎研修1があるみたいだけど、
課題が「他事業所のソーシャルワーク実践報告2例」とか。
コネないし、飛び込みでお願いしてもこの多忙なご時世相手にもされないし、
どうやって調査しろというのだろう。
集合研修も平日実施。ただでさえ人不足なので休めない。
なんだか旧態依然の組織・システムで残念。
376名無しさん@介護・福祉板
2020/05/27(水) 00:24:47.89ID:5oV+sitf 今年は研修会とか中止になりそうだから、入らないことにした
377名無しさん@介護・福祉板
2020/05/27(水) 00:52:00.21ID:E9+qqZJ7 >>374
うつ病患いながら、精神の作業所で正規で働いてる。
結婚もできないし、実家からも出れないが、仕事は割と楽で年収270万は妥当だと思ってる。
障害をオープンにしてるしな。
年金生活になったら、生活保護だろうなあ
うつ病患いながら、精神の作業所で正規で働いてる。
結婚もできないし、実家からも出れないが、仕事は割と楽で年収270万は妥当だと思ってる。
障害をオープンにしてるしな。
年金生活になったら、生活保護だろうなあ
378名無しさん@介護・福祉板
2020/05/27(水) 09:12:42.40ID:Yr9uC8Dc379名無しさん@介護・福祉板
2020/05/27(水) 13:13:05.66ID:4I6GdbIY 貯金は毎月8万くらいしてるよ
ボーナスはほぼ全額
それでも常勤で働いてまだ数年だし数百マンしか貯金ない
ボーナスはほぼ全額
それでも常勤で働いてまだ数年だし数百マンしか貯金ない
380名無しさん@介護・福祉板
2020/05/27(水) 15:22:53.28ID:Yr9uC8Dc381名無しさん@介護・福祉板
2020/05/27(水) 15:49:12.92ID:4I6GdbIY382名無しさん@介護・福祉板
2020/05/27(水) 21:59:39.93ID:+tgAOSdM383名無しさん@介護・福祉板
2020/05/28(木) 07:35:18.67ID:9BugN+N7 >>382
後見人じゃね?
後見人じゃね?
384名無しさん@介護・福祉板
2020/05/28(木) 20:25:23.17ID:A8lZjA9y 成年後見になるまでに、社会福祉士の養成校以上に金がかかるよ。
385名無しさん@介護・福祉板
2020/05/29(金) 10:20:22.85ID:ICt29LI9 夜勤専従非正規介護職で今は月収50万。
体力的に余裕あるから、夜勤やりながら社会福祉士として20万くらい稼げる日勤の仕事を探している。
年収270万とか家族持ちなら生活不可能だね。
体力的に余裕あるから、夜勤やりながら社会福祉士として20万くらい稼げる日勤の仕事を探している。
年収270万とか家族持ちなら生活不可能だね。
386名無しさん@介護・福祉板
2020/05/29(金) 18:57:16.37ID:Z65jSUK/ 弁護士・司法書士・社会福祉士が仕事の奪い合いで、
後見は既にレッドオーシャン。
ビジネスとしてはお勧めしない。
後見は既にレッドオーシャン。
ビジネスとしてはお勧めしない。
387名無しさん@介護・福祉板
2020/05/29(金) 20:06:45.17ID:teWiiAUq 俺も成年後見考えて福祉士会入ろうと思ったんだけど公務員の友達から社会福祉士の場合は面倒なケースが多い割に報酬が安いから後からでも良いじゃね?って言われてやめた
今年度はPSWの学校に入ったから、PSWとってストレスマネジメント?ストレスチェック出来る人?の講習会受けた方が業務の幅とか転職の時有利かもよってさ
今年度はPSWの学校に入ったから、PSWとってストレスマネジメント?ストレスチェック出来る人?の講習会受けた方が業務の幅とか転職の時有利かもよってさ
388名無しさん@介護・福祉板
2020/05/29(金) 20:33:15.20ID:ufwdAfGf ストレスチェックなんてクソの役にも立ちません
389名無しさん@介護・福祉板
2020/05/29(金) 21:33:53.53ID:f+AjCxaH ストレスチェック持ってるけど転職云々より産業保健に興味あったからだな
同じ年に第一種衛生管理者も取った
同じ年に第一種衛生管理者も取った
390名無しさん@介護・福祉板
2020/05/30(土) 11:26:55.50ID:/OmVhvQn 社福士会って成年後見人の名簿登録するまでにハードル作りすぎ。最低3年かかるとかほんとクソだわ。
391名無しさん@介護・福祉板
2020/05/30(土) 23:53:01.68ID:SxpGJfgr 前は一年だった
もう定員オーバー
時間かけてこい
もう定員オーバー
時間かけてこい
392名無しさん@介護・福祉板
2020/05/31(日) 09:30:35.07ID:2iS9+Dmi 受かるだけなら容易い。
393名無しさん@介護・福祉板
2020/05/31(日) 14:11:29.04ID:3+XDyJN0 専門職後見足りてないみたいな話し有るけど、実際はそうでもないのかもなあ
394名無しさん@介護・福祉板
2020/06/01(月) 15:04:32.64ID:P0SC1CM7 未経験36歳から社会福祉士目指そうと思うんだけど無謀かな?
実務4年教育2年で最短で6年かかるんだよね?
実務4年教育2年で最短で6年かかるんだよね?
395名無しさん@介護・福祉板
2020/06/01(月) 15:27:27.17ID:s6qCIGPJ 未経験で大学も出てないし、たとえ最短で合格したとしても42歳だろ?やめとけ
持ってるだけで食えるような資格ではない
持ってるだけで食えるような資格ではない
396名無しさん@介護・福祉板
2020/06/01(月) 15:30:14.37ID:s6qCIGPJ 働かなくても食えるような立場ならご自由に
397名無しさん@介護・福祉板
2020/06/01(月) 16:24:00.91ID:P0SC1CM7 社会福祉士は求人みるとボーナス出るような求人よくみかけるけどなぁ。
398名無しさん@介護・福祉板
2020/06/01(月) 19:41:18.78ID:U/2f3Ybe >>394
通信制福祉大学なら4年でOK
通信制福祉大学なら4年でOK
399名無しさん@介護・福祉板
2020/06/01(月) 22:11:11.45ID:P0SC1CM7 >>398
4年で100万なら出来るかも、働きながらだから大変かもだが。
4年で100万なら出来るかも、働きながらだから大変かもだが。
400名無しさん@介護・福祉板
2020/06/01(月) 22:49:35.61ID:3A9HbABe 大卒ならともかくそこまでして目指す資格ではないと思うが
401名無しさん@介護・福祉板
2020/06/01(月) 23:27:08.73ID:P0SC1CM7 肩書きは出来るやん
402名無しさん@介護・福祉板
2020/06/01(月) 23:32:24.80ID:5tRSYACm 大卒ないんだったら、学歴にもなるしな
403名無しさん@介護・福祉板
2020/06/02(火) 01:07:05.46ID:2YmZ8ITB 人生100年時代やりたいと思うならやればいい。
資格取ったからってそれだけで食える資格でないことだけは理解しとくべし。
資格取ったからってそれだけで食える資格でないことだけは理解しとくべし。
404名無しさん@介護・福祉板
2020/06/02(火) 12:40:42.11ID:fxNV0726 >>394
6年なら看護師の方が絶対いい。
6年なら看護師の方が絶対いい。
405名無しさん@介護・福祉板
2020/06/02(火) 20:28:18.10ID:8SjCUJLM 看護師いいよ
食いっぱぐれないし
精神科行けばPSWから社会福祉士のコースもある
食いっぱぐれないし
精神科行けばPSWから社会福祉士のコースもある
406名無しさん@介護・福祉板
2020/06/02(火) 20:52:03.15ID:7NQz7lTB 今年度は国試はできるのでしょうか?
407名無しさん@介護・福祉板
2020/06/02(火) 22:15:03.36ID:FBjf655y 社会福祉士会に入ったが内容のなさにびっくり。
研修や会合も平日昼間ばかりで仕事があるから参加できない。
これでは誰も入会しないよな…
研修や会合も平日昼間ばかりで仕事があるから参加できない。
これでは誰も入会しないよな…
408名無しさん@介護・福祉板
2020/06/03(水) 07:00:21.58ID:+/Qa/Ze1 お前は騙されて入会してるやん
409名無しさん@介護・福祉板
2020/06/03(水) 07:51:41.15ID:ejbkuhLq 社会福祉士会入ろうと思ったけどコロナのせいで研修が軒並み延期になってたからやめたわ
410名無しさん@介護・福祉板
2020/06/03(水) 16:41:14.40ID:GRotrxQh 社会福祉士会の研修内容知らずに入会する奴多すぎて笑うわ
411名無しさん@介護・福祉板
2020/06/04(木) 11:59:41.22ID:pIjEH58a 社福だけど、施設で介護職やってるよ
夜勤もしてるよ
450貰ってる
夜勤もしてるよ
450貰ってる
412名無しさん@介護・福祉板
2020/06/04(木) 12:21:51.38ID:gFLtBtbJ でどうしたのよ? 自分は勉強出来るけどコミュ障です っていう意味にしか取れないから、なにを伝えたいのか分かるようにちゃんと文章にしような。
413名無しさん@介護・福祉板
2020/06/04(木) 19:30:18.13ID:l4I4QuA1 社会福祉士の資格持ちの半数以上は現場の介護職
現実を見ろってことじゃね?
現実を見ろってことじゃね?
414名無しさん@介護・福祉板
2020/06/04(木) 20:25:26.46ID:9SLZbc4k415名無しさん@介護・福祉板
2020/06/04(木) 20:30:21.03ID:2+Pmc0oR >>413
でも社福なければ450もいかないから、結局意味はあるんだろ
でも社福なければ450もいかないから、結局意味はあるんだろ
416名無しさん@介護・福祉板
2020/06/04(木) 21:29:44.43ID:7nKQAyp0 まあでも意味がわかるように書けない時点で相談員とかそっち向きではないな。
417名無しさん@介護・福祉板
2020/06/04(木) 23:05:59.23ID:l4I4QuA1 汲み取れない人も支援者としての適性はない
418名無しさん@介護・福祉板
2020/06/05(金) 19:09:03.37ID:AjDDItUG ごたごた喧嘩してないで、だれか33回のスレたてろ
419名無しさん@介護・福祉板
2020/06/05(金) 19:12:43.62ID:FXJk0De1 そもそも今年度国家試験あんの?
420名無しさん@介護・福祉板
2020/06/06(土) 00:23:45.54ID:nfjN+Y/O 介護福祉士なんて、日本人ならバカでもアホでも受かるからな
421名無しさん@介護・福祉板
2020/06/06(土) 01:56:29.78ID:Ojs5DBQn 外人のバカでも受かるだろ介福は
社福は並の大卒なら誰でも受かる
高卒はある程度勉強しないと受からない
社福は並の大卒なら誰でも受かる
高卒はある程度勉強しないと受からない
422名無しさん@介護・福祉板
2020/06/06(土) 06:34:47.61ID:zd8tQSWH 外国人は優秀
423名無しさん@介護・福祉板
2020/06/06(土) 09:15:06.41ID:zm/zAR6u >>420
社会福祉と介護福祉の漢字も読めないやつは来ない方がいい。
社会福祉と介護福祉の漢字も読めないやつは来ない方がいい。
424名無しさん@介護・福祉板
2020/06/06(土) 12:14:59.01ID:k0wAbaCK 去年の今頃はレポートでヒーヒー言ってたなあ
仕事しながらのレポートスクーリング実習はまじキツかった
仕事しながらのレポートスクーリング実習はまじキツかった
425名無しさん@介護・福祉板
2020/06/10(水) 21:00:20.50ID:XYQ87leZ426名無しさん@介護・福祉板
2020/06/10(水) 21:14:21.10ID:QlOfPhcl 社福の合格率が低いのは福祉大生のせいなんだが。
普通の大学出てる通信課程修了生は楽勝で受かってる
普通の大学出てる通信課程修了生は楽勝で受かってる
427名無しさん@介護・福祉板
2020/06/10(水) 21:37:01.37ID:cGVLSJSJ 大学別の合格者数とか見ても一人も受かってないとこ多いからなあ
現状現役で福祉大行くのはあんまり頭良くない人達だし
現状現役で福祉大行くのはあんまり頭良くない人達だし
428名無しさん@介護・福祉板
2020/06/10(水) 21:52:31.83ID:QlOfPhcl あんまり頭よくない人達なんてもんじゃなくて、
現役で福祉大行くのは100%「バカ」だよ
現役で福祉大行くのは100%「バカ」だよ
429名無しさん@介護・福祉板
2020/06/11(木) 01:50:56.79ID:wSIQTanB >>426
六大学の合格率、案外低いぞ
六大学の合格率、案外低いぞ
430名無しさん@介護・福祉板
2020/06/11(木) 15:17:54.12ID:6ys9keDu 社会福祉士さんは法律家なのですか?
431名無しさん@介護・福祉板
2020/06/11(木) 15:54:14.52ID:/ShDlX09 勉強してないで受けるから仕方ない
MARCHレベル(っても社会福祉士受験資格ある学部だから1〜2ランク落ちるのかな?)なら
2カ月も勉強すれば受かるでしょ?
でもそのたった2カ月の勉強もその人にとっては無駄なのでしょう
MARCHレベル(っても社会福祉士受験資格ある学部だから1〜2ランク落ちるのかな?)なら
2カ月も勉強すれば受かるでしょ?
でもそのたった2カ月の勉強もその人にとっては無駄なのでしょう
432名無しさん@介護・福祉板
2020/06/11(木) 17:21:18.64ID:6ys9keDu 原付免許に落ちる→→→→→→可愛そうに。次頑張ろう
社会福祉士国家試験に落ちる→頭大丈夫?
社会福祉士国家試験に落ちる→頭大丈夫?
433名無しさん@介護・福祉板
2020/06/11(木) 17:24:10.17ID:IeliJL0X434名無しさん@介護・福祉板
2020/06/13(土) 13:24:16.41ID:z3zxakXH 俺、社会福祉士 年収は16.8×12=201.6万(手取) 茄子なし
起業すんのに3000万円役員貸付。毎月15万円の返済があるので、毎月20万円の
株式投資してる。
別法人で、不動産投資中。 178万+185万+150万+111万+110万円の730万位の
手残りがあるので、2年に1棟づつくらいのペースでレジ物件(6〜8室)新築中。
総借入額5億、自己資金が1億なので、投資利回730/10000 7.3% っすわ
起業すんのに3000万円役員貸付。毎月15万円の返済があるので、毎月20万円の
株式投資してる。
別法人で、不動産投資中。 178万+185万+150万+111万+110万円の730万位の
手残りがあるので、2年に1棟づつくらいのペースでレジ物件(6〜8室)新築中。
総借入額5億、自己資金が1億なので、投資利回730/10000 7.3% っすわ
435名無しさん@介護・福祉板
2020/06/13(土) 13:29:09.14ID:z3zxakXH 役員やってる福祉事業も、実質利回8%台 返済後利回も3%で回ってる。
こいつは、短期償還で後3年で終わる。そうすれば600万円の収益増になるので
減価償却資産として、こっちの事業も償却資産持たなきゃならなくなるので、俺の
物件をスゲー高く買ってもらおうと思ってる。
こいつは、短期償還で後3年で終わる。そうすれば600万円の収益増になるので
減価償却資産として、こっちの事業も償却資産持たなきゃならなくなるので、俺の
物件をスゲー高く買ってもらおうと思ってる。
436名無しさん@介護・福祉板
2020/06/13(土) 13:29:16.89ID:358WJ3jG 年収を手取りで書くあたり、社会福祉士のレベルの低さを感じる
437名無しさん@介護・福祉板
2020/06/13(土) 13:31:54.20ID:z3zxakXH438名無しさん@介護・福祉板
2020/06/13(土) 18:36:52.80ID:SPjpLY/E 今年4月に社福を取った38歳男(福祉現場経験5年)
就職活動して内定取れるも年収300以下が殆ど
これじゃ生活できないから、せめて350万欲しいんだけど
それすら叶わなくて未だに就職できず
皆さん、就職できましたか?
300万以下じゃ福祉職に戻った方がマシかもしれん
事務的な仕事がしたかったのに
就職活動して内定取れるも年収300以下が殆ど
これじゃ生活できないから、せめて350万欲しいんだけど
それすら叶わなくて未だに就職できず
皆さん、就職できましたか?
300万以下じゃ福祉職に戻った方がマシかもしれん
事務的な仕事がしたかったのに
439名無しさん@介護・福祉板
2020/06/13(土) 18:53:07.28ID:oTKrFj2O 介護の人って社会福祉士にも介護をさせようって人いて、それが離職の原因連発もある
若いなら病院に転職できるから
若いなら病院に転職できるから
440名無しさん@介護・福祉板
2020/06/13(土) 19:42:26.22ID:gmwS5zej441名無しさん@介護・福祉板
2020/06/13(土) 19:43:36.73ID:gmwS5zej442名無しさん@介護・福祉板
2020/06/13(土) 20:12:13.08ID:xSHm8j9r >>438
俺は出来ましたよ。年齢云々じゃなくて、理由とか違うとこに問題があるんじゃないの?なんで事務的な仕事がしたいの? 夜勤がない分そりゃ年収も下がるしね。
俺は出来ましたよ。年齢云々じゃなくて、理由とか違うとこに問題があるんじゃないの?なんで事務的な仕事がしたいの? 夜勤がない分そりゃ年収も下がるしね。
443名無しさん@介護・福祉板
2020/06/13(土) 20:55:46.02ID:qMnWx5NY 非福祉職の公務員だけど700万貰ってる
社会福祉士取得はあくまで自己研鑽
社会福祉士取得はあくまで自己研鑽
444名無しさん@介護・福祉板
2020/06/14(日) 00:25:16.53ID:0vwl28z/445名無しさん@介護・福祉板
2020/06/14(日) 10:14:57.41ID:5eYd8oGW 恒例の公務員叩き
446名無しさん@介護・福祉板
2020/06/14(日) 11:06:31.78ID:0vwl28z/447名無しさん@介護・福祉板
2020/06/14(日) 13:00:03.25ID:11B0TAmN 始まりました、公務員戦争w とりあえず公務員の話になると揉めるから公務員は出てくんな。
448名無しさん@介護・福祉板
2020/06/14(日) 13:14:27.75ID:rvNcAhxT 君らどんだけ公務員を妬んでるんだよ
449名無しさん@介護・福祉板
2020/06/14(日) 14:00:11.26ID:5eYd8oGW いや俺は弱小NPO法人の障害福祉事業所職員で年収300万も貰えてないワープアだから公務員は確かに憎いよ。
450名無しさん@介護・福祉板
2020/06/14(日) 15:42:50.37ID:0vwl28z/ >>448
妬んでるw
税金泥棒だからだよ
収入に対して手取りの少なさ
30%近く持ってかれてるわ
理由は公務員の人件費と無能さ
10万の給付金配る以上に、給付金対応に掛かる人件費
本当、公務員って無能
見下されないように、働いてみろよ
妬んでるw
税金泥棒だからだよ
収入に対して手取りの少なさ
30%近く持ってかれてるわ
理由は公務員の人件費と無能さ
10万の給付金配る以上に、給付金対応に掛かる人件費
本当、公務員って無能
見下されないように、働いてみろよ
451名無しさん@介護・福祉板
2020/06/14(日) 15:47:36.17ID:wZPeu/Xk 公務非常勤やってたけど公務員になりたいなんて思わなんだ
面倒くさいこと大杉
面倒くさいこと大杉
452名無しさん@介護・福祉板
2020/06/14(日) 16:18:39.60ID:5eYd8oGW いやいや、給料から引かれる大半は健康保険料と厚生年金保険料だろ
その2つの負担がでかすぎる
税金もすべて公務員の人件費なわけねえしw
さすがに妬み方がひどいw
その2つの負担がでかすぎる
税金もすべて公務員の人件費なわけねえしw
さすがに妬み方がひどいw
453名無しさん@介護・福祉板
2020/06/14(日) 16:39:05.52ID:boA1HMoE 同じ仕事内容で区立と民立の特別養護老人ホームで年収が100万円以上異なるのはなんでなんや
同一労働同一賃金やろ?
民も官も同一にせなあかん
同一労働同一賃金やろ?
民も官も同一にせなあかん
454名無しさん@介護・福祉板
2020/06/14(日) 19:03:55.15ID:0vwl28z/455名無しさん@介護・福祉板
2020/06/14(日) 20:30:36.49ID:wqKRnHm8 公務員の賃金水準は大手企業の平均から算出するのではなく、日本国内の平均賃金に合わせるべきだわ。
自民党の票田になってるのも問題だけどさ。
自民党の票田になってるのも問題だけどさ。
456名無しさん@介護・福祉板
2020/06/15(月) 11:42:50.01ID:7F/Q4Dqt 自分らが定収入職にしがみついてるからって
ほかの職も低くしろってことか
自分らも高くしろに切り替えないと
看護師にすら、福祉は負けてるんやでー
しっかりしろ!
社会福祉会へ入ってるやつは、社会福祉を
看護職員くらいの名誉高級トリにするよう
厚生労働のお偉いさんに働きかけろよ
看護師もそうやって高級取りになったんやで
ほかの職も低くしろってことか
自分らも高くしろに切り替えないと
看護師にすら、福祉は負けてるんやでー
しっかりしろ!
社会福祉会へ入ってるやつは、社会福祉を
看護職員くらいの名誉高級トリにするよう
厚生労働のお偉いさんに働きかけろよ
看護師もそうやって高級取りになったんやで
457名無しさん@介護・福祉板
2020/06/15(月) 12:11:00.45ID:rM0jJpKa 福祉の資格って政治力ないよね〜。まず独占業務がないからね。
ケアマネくらいじゃない?政治力あるのって。
ガツガツできないのは、やっぱ福祉ってのがネックなのかなって思う。
ケアマネくらいじゃない?政治力あるのって。
ガツガツできないのは、やっぱ福祉ってのがネックなのかなって思う。
458名無しさん@介護・福祉板
2020/06/15(月) 14:51:35.45ID:gHQPzhP4459名無しさん@介護・福祉板
2020/06/15(月) 17:27:55.39ID:WyQWCbOi ここは高校中退の成りすましの吹き溜まり。
460名無しさん@介護・福祉板
2020/06/15(月) 20:29:37.01ID:4MZRltQD まあ夜勤手当込みではあるけど700万近く貰ってるわ
つうかこっちはダブル持ちなのに職場のワーカーがPSWシングルしかいないのは何なのか
お前ら実務経験あるから実習要らん上に共通免除だろが
つうかこっちはダブル持ちなのに職場のワーカーがPSWシングルしかいないのは何なのか
お前ら実務経験あるから実習要らん上に共通免除だろが
461名無しさん@介護・福祉板
2020/06/15(月) 21:16:01.91ID:qxUet0kr 精神保健福祉士は社会福祉士いらんのよ
逆に社会福祉士は精神保健福祉士が必要
難易度は社会福祉士のほうが難しいのに皮肉なもんよ
逆に社会福祉士は精神保健福祉士が必要
難易度は社会福祉士のほうが難しいのに皮肉なもんよ
462名無しさん@介護・福祉板
2020/06/16(火) 20:32:13.87ID:2BnpUlIW 社会福祉士会の入会金&年会費2万円お布施。
高いね。
高いね。
463名無しさん@介護・福祉板
2020/06/16(火) 20:57:02.14ID:PqY2SWdQ 精神科限定ならPSWシングルでもまあ大丈夫なんかなとは思うが
ワーカーのプライドとして他職種がPSWのみならず社会福祉士まで持ってるのはどうなんだろう
ワーカーのプライドとして他職種がPSWのみならず社会福祉士まで持ってるのはどうなんだろう
464名無しさん@介護・福祉板
2020/06/16(火) 21:02:52.15ID:H03FJEFu 社協にでも就職すればええやん
実質公務員だし
まぁ自分は実習が社協だったので、絶対に嫌だけど
実質公務員だし
まぁ自分は実習が社協だったので、絶対に嫌だけど
465名無しさん@介護・福祉板
2020/06/17(水) 00:27:28.78ID:Uuh36j6S PSW単独じゃ精神科病院か障害福祉サービス事業所の中でも精神特化のとこしか就職できねえじゃん
466名無しさん@介護・福祉板
2020/06/17(水) 06:06:39.55ID:+pOkE6zB そうでもない
467名無しさん@介護・福祉板
2020/06/17(水) 19:37:16.24ID:cvu6jpfe 都道府県の採用か中核市の採用で保健所に行くのがあるなPSWは
468名無しさん@介護・福祉板
2020/06/26(金) 11:46:08.50ID:k7oU/3VK 今年国家試験があるのかどうかも怪しい
普通に第二波、第三波くるだろうし
昨年度受けといて良かった
普通に第二波、第三波くるだろうし
昨年度受けといて良かった
469名無しさん@介護・福祉板
2020/06/27(土) 18:34:05.64ID:FQm21/cn 延期はあるかもだけど、中止はないかな。延期を見越して難しい問題になる可能性もある。
470名無しさん@介護・福祉板
2020/06/27(土) 22:10:46.78ID:L9Abvuh3 2月の試験が延期されるのなら年度跨ぐだろうし中止みたいなもんだ
471名無しさん@介護・福祉板
2020/06/27(土) 22:49:46.64ID:afF/ws1A 社会福祉士会に入ったが、基礎研修1 2 3受けた方がいいの?
将来的には後見も視野に入れています
将来的には後見も視野に入れています
472名無しさん@介護・福祉板
2020/06/28(日) 21:25:30.42ID:HRiIbh3v 受けないと後見人出来ないよね。でも、今年は軒並み延期だから入会しなかったよ
473名無しさん@介護・福祉板
2020/06/28(日) 22:03:42.57ID:a+MjZSLD ソーシャルワーカーって社会福祉士資格持ってないと出来ないの?
持ってなくても雇ってくれる所ってありますか?
持ってなくても雇ってくれる所ってありますか?
474名無しさん@介護・福祉板
2020/06/28(日) 22:30:53.32ID:bzGvBZp3 >>473
ソーシャルワーカーってなんだと思う?まずはそこから勉強しよう
ソーシャルワーカーってなんだと思う?まずはそこから勉強しよう
475名無しさん@介護・福祉板
2020/06/28(日) 22:46:56.01ID:a+MjZSLD476名無しさん@介護・福祉板
2020/06/29(月) 06:31:28.61ID:L7KeQG8U >>475
包括で働いてる社会福祉士になりたいって事なら無理だよ。資格は必須。
包括で働いてる社会福祉士になりたいって事なら無理だよ。資格は必須。
477名無しさん@介護・福祉板
2020/06/29(月) 14:55:52.93ID:gWEu59xU <<475
ソーシャルワーカーは職名
社会福祉士は国家資格名
混同してない?
ソーシャルワーカーは職名
社会福祉士は国家資格名
混同してない?
478名無しさん@介護・福祉板
2020/07/01(水) 19:12:24.05ID:FXKAdWo9 社会保険2年入ってる人が看護学校入ると国から生活費が毎月12万×36カ月で432万(月給22万の場合)もらえる!(教育訓練制度の給付制度)
学費も40万まで毎年無料=都立看護学校は3年間の学費全額無料!!!!!!
そしてこの制度が使えるのは、なんと<今年の受験生だけ!!!!>(ここミラクル重要!)急げ!!!
https://ameblo.jp/kango-kouryaku
東京都立看護専門学校の2021(令和3)年度の入試情報が発表されています。
来年度の入試の日程は以下の通りです。
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/
社会人入試:
(1次)10月4日(日)
(2次)10月23日(金)
※募集要項の配布開始は8月上旬
令和3年度 都立看護専門学校入学試験情報
令和3年度都立看護専門学校看護学科(3年課程)の入学試験を、
下記のとおり実施します。
1 試験の種類、出願期間及び試験日
種類 日程等 備考
社会人入学試験
【出願期間】
令和2年9月15日(火曜日)から17日(木曜日)
【一次試験日】
令和2年10月4日(日曜日)
【二次試験日】
令和2年10月23日(金曜日)
現在、都立看護学校の社会人率は半数を優に超える!!!!!!!!!!
タダで430万ゲットして、学費分3年間で120万もゲットして
無料で看護学校を国の税金で学ぼう(=゚ω゚)ノ
今年の受験までだ!!!!人生が変わるのは今年が最大のチャンス!!!!!!
..................................................
学費も40万まで毎年無料=都立看護学校は3年間の学費全額無料!!!!!!
そしてこの制度が使えるのは、なんと<今年の受験生だけ!!!!>(ここミラクル重要!)急げ!!!
https://ameblo.jp/kango-kouryaku
東京都立看護専門学校の2021(令和3)年度の入試情報が発表されています。
来年度の入試の日程は以下の通りです。
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/
社会人入試:
(1次)10月4日(日)
(2次)10月23日(金)
※募集要項の配布開始は8月上旬
令和3年度 都立看護専門学校入学試験情報
令和3年度都立看護専門学校看護学科(3年課程)の入学試験を、
下記のとおり実施します。
1 試験の種類、出願期間及び試験日
種類 日程等 備考
社会人入学試験
【出願期間】
令和2年9月15日(火曜日)から17日(木曜日)
【一次試験日】
令和2年10月4日(日曜日)
【二次試験日】
令和2年10月23日(金曜日)
現在、都立看護学校の社会人率は半数を優に超える!!!!!!!!!!
タダで430万ゲットして、学費分3年間で120万もゲットして
無料で看護学校を国の税金で学ぼう(=゚ω゚)ノ
今年の受験までだ!!!!人生が変わるのは今年が最大のチャンス!!!!!!
..................................................
479名無しさん@介護・福祉板
2020/07/01(水) 20:49:44.36ID:v7Kw1u6Y 精神科の看護師になって先ずPSW取得
PSW取得の実績を盾に職場と交渉して社会福祉士の実習に行く
共通免除だから国家試験楽勝
これはオススメルート
PSW取得の実績を盾に職場と交渉して社会福祉士の実習に行く
共通免除だから国家試験楽勝
これはオススメルート
480名無しさん@介護・福祉板
2020/07/01(水) 20:50:57.46ID:ZzVaVXnY 看護師取ったならもう福祉の資格なんかいらんやろ
481名無しさん@介護・福祉板
2020/07/01(水) 20:52:20.00ID:v7Kw1u6Y 給料的には関係ないけど仕事がすごくやりやすい
ワーカー要らんからな
ワーカー要らんからな
482名無しさん@介護・福祉板
2020/07/01(水) 21:51:27.17ID:mQ80BOAC うん。看護師あれば福祉の資格いらん。
取るやつは病棟で使えなかったデクノボウだけ
アホすぎるわ。
取るやつは病棟で使えなかったデクノボウだけ
アホすぎるわ。
483名無しさん@介護・福祉板
2020/07/01(水) 22:04:57.00ID:v7Kw1u6Y わざわざID変えてまで煽らんでも
484名無しさん@介護・福祉板
2020/07/02(木) 12:40:35.90ID:ZuYiyxQU485名無しさん@介護・福祉板
2020/07/02(木) 21:20:24.64ID:O1pyFDYy 看護師が社福やPSW持ってたとして、看護業務やりながら、病院のワーカーなんて兼務できるのか?
どっちも中途半端になりそうなような。
というかそんな二刀流の看護師はみたことない
看護師だけど社福持ってて福祉の知識もあるのはいいかもしれんけど。
どっちも中途半端になりそうなような。
というかそんな二刀流の看護師はみたことない
看護師だけど社福持ってて福祉の知識もあるのはいいかもしれんけど。
486名無しさん@介護・福祉板
2020/07/04(土) 21:06:49.84ID:EVQT82su 包括にいくためにとるか
487名無しさん@介護・福祉板
2020/07/05(日) 11:46:14.09ID:7xVyi/CO 包括の何がいいのかわからん
488名無しさん@介護・福祉板
2020/07/05(日) 13:55:24.99ID:O4H7NvpV 見てると残業ばっかで大変そうだよ
489名無しさん@介護・福祉板
2020/07/10(金) 22:02:44.69ID:RGgMFDjp 保健師が総合相談に配置されてる役所多いよね理にかなってると思うわ
社福祉を活かしたいなら権利擁護分野磨いた方がいい
社福祉を活かしたいなら権利擁護分野磨いた方がいい
490名無しさん@介護・福祉板
2020/07/12(日) 21:11:31.15ID:dXB7GiaP >>489
権利擁護分野を磨くっていってもさ、弁護士・税理士なら10万をとれる業務を
タダで、しかも嘘つかれながら、手弁当で公簿を集めるってのは、マゾにしかできん
芸当だと思うぞ。
それと、何も持ってない奴が正義を振りかざして、資本家に「こうあるべき」と
行動変化を強制したらどうなるかわかってないアホが多すぎる。
最初から行き場所がないから、そこで面倒を見てもらってるって前提を覆すと
契約更新されなかったり、事業を畳まれたりして、結局は物凄い問題になる。
権利擁護ってのは、そもそも持たざるものがやっていい分野じゃない。
なので、弁護士や税理士などにはある程度の独占業務が付与されて、そのエリアに
おいては完全平等の土俵が準備されている。
しかし、社会福祉士等の福祉資格は、独占業務が無いので、何も持たざる者なんだよね。
権利擁護分野を磨くっていってもさ、弁護士・税理士なら10万をとれる業務を
タダで、しかも嘘つかれながら、手弁当で公簿を集めるってのは、マゾにしかできん
芸当だと思うぞ。
それと、何も持ってない奴が正義を振りかざして、資本家に「こうあるべき」と
行動変化を強制したらどうなるかわかってないアホが多すぎる。
最初から行き場所がないから、そこで面倒を見てもらってるって前提を覆すと
契約更新されなかったり、事業を畳まれたりして、結局は物凄い問題になる。
権利擁護ってのは、そもそも持たざるものがやっていい分野じゃない。
なので、弁護士や税理士などにはある程度の独占業務が付与されて、そのエリアに
おいては完全平等の土俵が準備されている。
しかし、社会福祉士等の福祉資格は、独占業務が無いので、何も持たざる者なんだよね。
491名無しさん@介護・福祉板
2020/07/26(日) 22:30:53.77ID:EWAQz/Ld492名無しさん@介護・福祉板
2020/08/01(土) 22:59:52.07ID:SlWpyRoZ 33回社会福祉士試験スレは無いのか。
やっとこさ重い腰を上げて勉強を開始した。半年位の期間で合格できるかな
やっとこさ重い腰を上げて勉強を開始した。半年位の期間で合格できるかな
493名無しさん@介護・福祉板
2020/08/02(日) 23:30:45.99ID:vyHwLZ2F 知的障害がなければ余裕
ちなみに高卒専門卒
私立大学卒は知的障害者
ちなみに高卒専門卒
私立大学卒は知的障害者
494名無しさん@介護・福祉板
2020/08/03(月) 03:36:53.30ID:lR3Lqm8e >>493
お、おう。今年は一緒に合格しような
お、おう。今年は一緒に合格しような
495名無しさん@介護・福祉板
2020/08/03(月) 07:27:18.65ID:yQKv38gX 32回で127点をマークして合格済
一流国立大卒
今年はPSW受ける
余裕のよっちゃん
一流国立大卒
今年はPSW受ける
余裕のよっちゃん
496名無しさん@介護・福祉板
2020/08/04(火) 18:43:58.39ID:AI8Didda どなたか33回社会福祉士国家試験スレ立ててくださいお願いします。
498名無しさん@介護・福祉板
2020/08/04(火) 22:23:56.90ID:AI8Didda >>497
そんな事言わないで頼むよ。初受験だから新しくしたいんだよ
そんな事言わないで頼むよ。初受験だから新しくしたいんだよ
499名無しさん@介護・福祉板
2020/08/05(水) 03:18:20.71ID:hh4aswRS 参考書パラ読み3ヶ月やれば受かる
500名無しさん@介護・福祉板
2020/08/05(水) 08:07:28.29ID:eUukgq9p 簿記3級
危険物乙4
不合格の私でも介護福祉士は一発合格
楽勝
危険物乙4
不合格の私でも介護福祉士は一発合格
楽勝
501名無しさん@介護・福祉板
2020/08/05(水) 10:23:32.33ID:o+fjJk31 >>499
ケチッ!
ケチッ!
502名無しさん@介護・福祉板
2020/08/05(水) 13:02:56.56ID:+mySZhO7 >>500 スレ違いっと

∧∧
( ゚ω ゚) >>498 仕方がないなぁ
/ ∽ |
しー-J
第33回社会福祉士国家試験スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1596620586/
504名無しさん@介護・福祉板
2020/08/05(水) 19:46:42.38ID:Ew9yu5Pt >>503
ありがとうございます!絶対1発で合格してみせます!
ありがとうございます!絶対1発で合格してみせます!
505名無しさん@介護・福祉板
2020/09/09(水) 21:24:04.43ID:YkKvr+WS 社会福祉士があれば高給取りになれるでしょうか?
506名無しさん@介護・福祉板
2020/09/09(水) 22:17:05.17ID:fo4hnrsj 無理だね。
年収400行けば社会福祉士としては超絶大出世じゃない?
普通は正規職員でも年収300くらいでみんな生きてる。
年収400行けば社会福祉士としては超絶大出世じゃない?
普通は正規職員でも年収300くらいでみんな生きてる。
507名無しさん@介護・福祉板
2020/09/09(水) 23:11:12.40ID:pngEbse9 市役所勤めの社福になれば安定間違いなしだよね
508名無しさん@介護・福祉板
2020/09/10(木) 00:49:18.40ID:BY2sedC9 社福持ちの福祉関係者は大体公務員への嫉妬で公務員大嫌いなんでスレが荒れる
509名無しさん@介護・福祉板
2020/09/13(日) 07:36:58.89ID:+WvaXdwl 今年は受かるぜ
510名無しさん@介護・福祉板
2020/10/01(木) 09:13:56.65ID:tzUDPR1k511名無しさん@介護・福祉板
2020/10/01(木) 10:37:18.20ID:fbJq68BW 施設長管理者クラスで400行けば御の字だな
ヒラや主任級なら250〜300
ヒラや主任級なら250〜300
512名無しさん@介護・福祉板
2020/10/01(木) 12:53:08.39ID:ASYHKqlu 受験資格に「生活支援員、生活指導員、指導員」のうち、「介護等の業務を行なう生活支援員、生活指導員、指導員」として介護福祉士国家試験を受験した方は、その実務経験をもって社会福祉士国家試験を受験することはできません。(介護福祉士国家試験のみ受験できます。)
と記載されているのですが、以前に介護福祉士を生活支援員の実務経験をもって受験した事があるので、受験出来ないという事でしょうか?
と記載されているのですが、以前に介護福祉士を生活支援員の実務経験をもって受験した事があるので、受験出来ないという事でしょうか?
513名無しさん@介護・福祉板
2020/10/01(木) 20:20:42.77ID:3UmMZskx >>512
一言一句正確に記載されて下さい。本当にそう書いてありますか?
支援員としての実務期間を介護支援として介護福祉士の実務経験としたものは、その期間を相談支援としての期間として再評価できません。と書いていませんか?
一言一句正確に記載されて下さい。本当にそう書いてありますか?
支援員としての実務期間を介護支援として介護福祉士の実務経験としたものは、その期間を相談支援としての期間として再評価できません。と書いていませんか?
514名無しさん@介護・福祉板
2020/10/01(木) 20:27:55.35ID:3UmMZskx 2010年4月から2015年3月までを、介護福祉士受験の為の実務経験としたものは、その期間は介護支援を
中心とした業務にあたられていたと評価されるので
、相談支援を行っていた期間とは認めません。
社会福祉士の受験の為に必要となる相談支援の実務
期間は別で取得してください。という趣旨の説明が
なされているはずです
中心とした業務にあたられていたと評価されるので
、相談支援を行っていた期間とは認めません。
社会福祉士の受験の為に必要となる相談支援の実務
期間は別で取得してください。という趣旨の説明が
なされているはずです
515名無しさん@介護・福祉板
2020/10/03(土) 14:34:23.86ID:JHSD3CEJ 就労Bで相談業務なんてやってなくて、運転手や請負作業ばかりやってたが、実習免除。
面談室で利用者の悩みきいたりはしてたけども。
施設長が実習免除を書いてくれさえすれば何でもあり。
面談室で利用者の悩みきいたりはしてたけども。
施設長が実習免除を書いてくれさえすれば何でもあり。
516名無しさん@介護・福祉板
2020/10/03(土) 19:19:53.64ID:P6P3uegp >>515
最後の二行に尽きますよね。うちは千穂だからどこもそういう感じです。
最後の二行に尽きますよね。うちは千穂だからどこもそういう感じです。
517名無しさん@介護・福祉板
2020/10/03(土) 19:21:49.86ID:P6P3uegp518名無しさん@介護・福祉板
2020/10/05(月) 15:50:43.06ID:40peQqlm >>515
俺も9割現場のケアマネだけど免除してもらったわ。
俺も9割現場のケアマネだけど免除してもらったわ。
519名無しさん@介護・福祉板
2020/10/12(月) 04:38:09.66ID:PGPNbJxj 実習が一番辛かったわ
試験勉強は楽勝
試験勉強は楽勝
520名無しさん@介護・福祉板
2020/12/27(日) 10:13:39.22ID:FavAWErk 363名無しさん@介護・福祉板2020/05/26(火) 19:41:06.53ID:uNRNNSaQ
4月で社福取ったけど
就職先が無さ過ぎる
年収200万〜300万ギリ届くかみたいな求人ばかり
これでどうやって生活しろと?
実家暮らしじゃなきゃ無理だろ
未経験だからちゃんとした場所は書類すら通らない
4月で社福取ったけど
就職先が無さ過ぎる
年収200万〜300万ギリ届くかみたいな求人ばかり
これでどうやって生活しろと?
実家暮らしじゃなきゃ無理だろ
未経験だからちゃんとした場所は書類すら通らない
521名無しさん@介護・福祉板
2020/12/27(日) 12:53:34.20ID:H60fHL6p >>520
特養の相談員
特養の相談員
522名無しさん@介護・福祉板
2020/12/27(日) 16:18:07.59ID:wZnMAvyU523名無しさん@介護・福祉板
2020/12/28(月) 00:40:11.00ID:PN8SvOWo いけるだろ。相談員なんて介護職が目指してないからな
524名無しさん@介護・福祉板
2020/12/28(月) 06:27:27.98ID:omMtSaTa525名無しさん@介護・福祉板
2020/12/28(月) 07:09:13.76ID:8XOYw9Dr 大阪だけど相談員未経験での求人年収は300万円位
2〜3年の経験者だと350万円位が最低ライン
典型的な例
デイサービス 運転必要なし 介護兼任 15名定員
求人番号27040-30410301 基本給19〜27 手当4 賞与2カ月=(19+4)×12=276+(19×2)=314
病院 介護なし 運転必須
求人番号27010-59223701 基本給20.9〜25.4 手当4.2 賞与3カ月=(20.9+4.2)×12=301+(20.9×2)=364
通所=@ハイエース運転必須が多い
特養=A介護兼任が多い300
老健=Bベッドコントロールが大変@Aはないところ多い300
病院=業務内容は急性期か療養タイプで大分異なる350
社協=最初は嘱託300
包括=THEソーシャルワーク忙しい350
2〜3年の経験者だと350万円位が最低ライン
典型的な例
デイサービス 運転必要なし 介護兼任 15名定員
求人番号27040-30410301 基本給19〜27 手当4 賞与2カ月=(19+4)×12=276+(19×2)=314
病院 介護なし 運転必須
求人番号27010-59223701 基本給20.9〜25.4 手当4.2 賞与3カ月=(20.9+4.2)×12=301+(20.9×2)=364
通所=@ハイエース運転必須が多い
特養=A介護兼任が多い300
老健=Bベッドコントロールが大変@Aはないところ多い300
病院=業務内容は急性期か療養タイプで大分異なる350
社協=最初は嘱託300
包括=THEソーシャルワーク忙しい350
526名無しさん@介護・福祉板
2020/12/28(月) 08:04:29.70ID:8XOYw9Dr >>522それが王道
大阪では介護福祉士や3科目主事があれば出来るからな
しかし
@そうなると介護が-1になる とくにベテランが抜けると痛い
A仕事が変わるから嫌がる従業員がいる或いはそれができそうな人材居ない
B夜勤や処遇改善がなくなるので収入の問題生じる
C車の運転必須ハイエース率高い 女のパートが主力の職場なので免許持っていない率高い
D社格(見栄)のために社会福祉士所持者が欲しい
こんなところだね
大阪では介護福祉士や3科目主事があれば出来るからな
しかし
@そうなると介護が-1になる とくにベテランが抜けると痛い
A仕事が変わるから嫌がる従業員がいる或いはそれができそうな人材居ない
B夜勤や処遇改善がなくなるので収入の問題生じる
C車の運転必須ハイエース率高い 女のパートが主力の職場なので免許持っていない率高い
D社格(見栄)のために社会福祉士所持者が欲しい
こんなところだね
527名無しさん@介護・福祉板
2020/12/28(月) 10:19:33.50ID:879qI4qd >>524
>>525の人も書いているけど、東京も相談員資格は、介護福祉士か3科目主事で出来るので、私が勤務していた特養は、いずれも社会福祉士持ってない現場からの生え抜きがなっていた。
社会福祉士が求められているのは、MSWでしょ。
特養相談員は、他の人が書いているとおり、送迎も求められるからハイエース等の運転が出来ない
といけない。本当に現場に人が足りない際は、現場に入らないといけないこともあるから、介護職の経験がある方が望ましい。
実質、施設内で副施設長のポジションだから、職員からいろいろと現場の困り事の相談を受けたり調整するから、現場の細かい実務が分かっている人でないと話にならない。
施設長は現場出身者じゃない人だったりすると、施設長がわからない現場実務面をサポートしているのが相談員。
特養相談員は、何でも屋だから、外部の未経験者が資格ありきで簡単に就ける程、甘くはないよ。相談援助業務に特化してやりたいのなら、MSWか老健の相談員がよい。そちらの方が未経験でも社会福祉士資格持ちなら採用してくれる可能性がある。
>>525の人も書いているけど、東京も相談員資格は、介護福祉士か3科目主事で出来るので、私が勤務していた特養は、いずれも社会福祉士持ってない現場からの生え抜きがなっていた。
社会福祉士が求められているのは、MSWでしょ。
特養相談員は、他の人が書いているとおり、送迎も求められるからハイエース等の運転が出来ない
といけない。本当に現場に人が足りない際は、現場に入らないといけないこともあるから、介護職の経験がある方が望ましい。
実質、施設内で副施設長のポジションだから、職員からいろいろと現場の困り事の相談を受けたり調整するから、現場の細かい実務が分かっている人でないと話にならない。
施設長は現場出身者じゃない人だったりすると、施設長がわからない現場実務面をサポートしているのが相談員。
特養相談員は、何でも屋だから、外部の未経験者が資格ありきで簡単に就ける程、甘くはないよ。相談援助業務に特化してやりたいのなら、MSWか老健の相談員がよい。そちらの方が未経験でも社会福祉士資格持ちなら採用してくれる可能性がある。
528名無しさん@介護・福祉板
2020/12/28(月) 20:26:41.03ID:omMtSaTa529西落合1−18−18 更生施設けやき荘
2020/12/28(月) 21:37:51.97ID:kPjM8TkK 2016年に、自宅を加湿器の過剰使用により壁を黴だらけにしたとして追い出されて生活保護受給者の自分は
施設けやき荘に入所した。
そこで酷い苛めを受けて虐めに関して仲裁に入ってくれるよう職員に申し出たが無視された。
翌日あまりの虐めの酷さに思わず感情的になったら(仲裁してくれない事にも苦しんで)警察を呼ばれた。
警察では「施設内のルール違反」に関して怒号を浴びせられた。
「ルール違反」で警察を呼ばれた訳ではないのに分かってはくれず犯罪者たる「更生施設けやき荘」に勤める「佐藤と柳沢」も虐め
が起こった結果感情的になったと警察に説明してくれなかった(してくれていたら「ルール違反」で怒号を浴びせられるわけがない)
精神障害者手帳を誤診に基づいた(実際には自分は発達障害なのだが、不登校で精神科に親に繋がれて誤診を受けていて二級の手帳保持、自分の幼少時には、そもそも「発達障害」は滅多につけられる病名ではなかった、現在40代)
等級で所持しており(等級によって収入(年金)額が変化する為手帳の等級は、誤診した際親が申請した時の等級のままになっている)
二級手帳保持の場合、警察沙汰になると必然的に「精神鑑定」を受ける。
(自分は、若い頃街中で交際男性に暴力を振るわれた際警察沙汰になった時も「殴られた自分」の側のみ「精神鑑定」となった、保持している「身分証明書」は障害者手帳のみなので、それを提出するとこちらに問題があろうが、その時関わっている他人の側に問題があって警察沙汰になっていようが、マニュアル対応で「精神鑑定」になるシステムになっている)
話は、翻って「けやき荘」に関してだが、そもそもは、こちらが虐めの被害者だったからあまりに理不尽な為経緯をうまく説明出来なかった。
推測だが「話のまとまりがない、統合失調症」と誤診されたのではないか。
誤診だったので、すぐ退院でき住居もみつけてすぐ退院したが、「ルール違反で警察を呼ばれたと勘違いし怒号を浴びせた」
戸塚警察に問い合わせても「侮辱」しかしない。
けやき荘に至っては、施設関係の第三者委員会に問い合わせても応答してくれずこちらが度を越えた人権侵害が行われた訳だからその事に関して提訴したいと思い問い合わせても「侮辱」を行う。
「虐めが起こった事」を警察に説明しなかった。
けやき荘勤務の柳沢は、職務中「男性職員」の肉棒を咥えている痴女。
こんな人間を所長としている「けやき荘」は、入所者同士のトラブルにろくに対応せず「警察」に丸投げし、「苛めが原因で感情的になった」と説明もしない。
新宿区の警察署など雰囲気がギスギスしていて、連れて行かれた人間が「どういう精神状態」であれ、まともに説明出来る雰囲気ではない。
この時の入所者の女性の正式な診断名は「発達障害」で手元のカルテにもそう記載してある。
けやき荘に勤務している「佐藤と柳沢」は犯罪者。
犯罪者の「柳沢と佐藤」の勤務先↓
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18
施設けやき荘に入所した。
そこで酷い苛めを受けて虐めに関して仲裁に入ってくれるよう職員に申し出たが無視された。
翌日あまりの虐めの酷さに思わず感情的になったら(仲裁してくれない事にも苦しんで)警察を呼ばれた。
警察では「施設内のルール違反」に関して怒号を浴びせられた。
「ルール違反」で警察を呼ばれた訳ではないのに分かってはくれず犯罪者たる「更生施設けやき荘」に勤める「佐藤と柳沢」も虐め
が起こった結果感情的になったと警察に説明してくれなかった(してくれていたら「ルール違反」で怒号を浴びせられるわけがない)
精神障害者手帳を誤診に基づいた(実際には自分は発達障害なのだが、不登校で精神科に親に繋がれて誤診を受けていて二級の手帳保持、自分の幼少時には、そもそも「発達障害」は滅多につけられる病名ではなかった、現在40代)
等級で所持しており(等級によって収入(年金)額が変化する為手帳の等級は、誤診した際親が申請した時の等級のままになっている)
二級手帳保持の場合、警察沙汰になると必然的に「精神鑑定」を受ける。
(自分は、若い頃街中で交際男性に暴力を振るわれた際警察沙汰になった時も「殴られた自分」の側のみ「精神鑑定」となった、保持している「身分証明書」は障害者手帳のみなので、それを提出するとこちらに問題があろうが、その時関わっている他人の側に問題があって警察沙汰になっていようが、マニュアル対応で「精神鑑定」になるシステムになっている)
話は、翻って「けやき荘」に関してだが、そもそもは、こちらが虐めの被害者だったからあまりに理不尽な為経緯をうまく説明出来なかった。
推測だが「話のまとまりがない、統合失調症」と誤診されたのではないか。
誤診だったので、すぐ退院でき住居もみつけてすぐ退院したが、「ルール違反で警察を呼ばれたと勘違いし怒号を浴びせた」
戸塚警察に問い合わせても「侮辱」しかしない。
けやき荘に至っては、施設関係の第三者委員会に問い合わせても応答してくれずこちらが度を越えた人権侵害が行われた訳だからその事に関して提訴したいと思い問い合わせても「侮辱」を行う。
「虐めが起こった事」を警察に説明しなかった。
けやき荘勤務の柳沢は、職務中「男性職員」の肉棒を咥えている痴女。
こんな人間を所長としている「けやき荘」は、入所者同士のトラブルにろくに対応せず「警察」に丸投げし、「苛めが原因で感情的になった」と説明もしない。
新宿区の警察署など雰囲気がギスギスしていて、連れて行かれた人間が「どういう精神状態」であれ、まともに説明出来る雰囲気ではない。
この時の入所者の女性の正式な診断名は「発達障害」で手元のカルテにもそう記載してある。
けやき荘に勤務している「佐藤と柳沢」は犯罪者。
犯罪者の「柳沢と佐藤」の勤務先↓
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18
530西落合1−18−18 更生施設けやき荘
2020/12/28(月) 21:45:10.49ID:kPjM8TkK 2016年に、自宅を加湿器の過剰使用により壁を黴だらけにしたとして追い出されて生活保護受給者の自分は
施設けやき荘に入所した。
そこで酷い苛めを受けて虐めに関して仲裁に入ってくれるよう職員に申し出たが無視された。
翌日あまりの虐めの酷さに思わず感情的になったら(仲裁してくれない事にも苦しんで)警察を呼ばれた。
警察では「施設内のルール違反」に関して怒号を浴びせられた。
「ルール違反」で警察を呼ばれた訳ではないのに分かってはくれず犯罪者たる「更生施設けやき荘」に勤める「佐藤と柳沢」も虐め
が起こった結果感情的になったと警察に説明してくれなかった(してくれていたら「ルール違反」で怒号を浴びせられるわけがない)
精神障害者手帳を誤診に基づいた(実際には自分は発達障害なのだが、不登校で精神科に親に繋がれて誤診を受けていて二級の手帳保持、自分の幼少時には、そもそも「発達障害」は滅多につけられる病名ではなかった、現在40代)
等級で所持しており(等級によって収入(年金)額が変化する為手帳の等級は、誤診した際親が申請した時の等級のままになっている)
二級手帳保持の場合、警察沙汰になると必然的に「精神鑑定」を受ける。
(自分は、若い頃街中で交際男性に暴力を振るわれた際警察沙汰になった時も「殴られた自分」の側のみ「精神鑑定」となった、保持している「身分証明書」は障害者手帳のみなので、それを提出するとこちらに問題があろうが、その時関わっている他人の側に問題があって警察沙汰になっていようが、マニュアル対応で「精神鑑定」になるシステムになっている)
話は、翻って「けやき荘」に関してだが、そもそもは、こちらが虐めの被害者だったからあまりに理不尽な為経緯をうまく説明出来なかった。
推測だが「話のまとまりがない、統合失調症」と誤診されたのではないか。
誤診だったので、すぐ退院でき住居もみつけてすぐ退院したが、「ルール違反で警察を呼ばれたと勘違いし怒号を浴びせた」
戸塚警察に問い合わせても「侮辱」しかしない。
けやき荘に至っては、施設関係の第三者委員会に問い合わせても応答してくれずこちらが度を越えた人権侵害が行われた訳だからその事に関して提訴したいと思い問い合わせても「侮辱」を行う。
「虐めが起こった事」を警察に説明しなかった。
けやき荘勤務の柳沢は、職務中「男性職員」の肉棒を咥えている痴女。
こんな人間を所長としている「けやき荘」は、入所者同士のトラブルにろくに対応せず「警察」に丸投げし、「苛めが原因で感情的になった」と説明もしない。
新宿区の警察署など雰囲気がギスギスしていて、連れて行かれた人間が「どういう精神状態」であれ、まともに説明出来る雰囲気ではない。
この時の入所者の女性の正式な診断名は「発達障害」で手元のカルテにもそう記載してある。
けやき荘に勤務している「佐藤と柳沢」は犯罪者。
犯罪者の「柳沢と佐藤」の勤務先↓
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18
施設けやき荘に入所した。
そこで酷い苛めを受けて虐めに関して仲裁に入ってくれるよう職員に申し出たが無視された。
翌日あまりの虐めの酷さに思わず感情的になったら(仲裁してくれない事にも苦しんで)警察を呼ばれた。
警察では「施設内のルール違反」に関して怒号を浴びせられた。
「ルール違反」で警察を呼ばれた訳ではないのに分かってはくれず犯罪者たる「更生施設けやき荘」に勤める「佐藤と柳沢」も虐め
が起こった結果感情的になったと警察に説明してくれなかった(してくれていたら「ルール違反」で怒号を浴びせられるわけがない)
精神障害者手帳を誤診に基づいた(実際には自分は発達障害なのだが、不登校で精神科に親に繋がれて誤診を受けていて二級の手帳保持、自分の幼少時には、そもそも「発達障害」は滅多につけられる病名ではなかった、現在40代)
等級で所持しており(等級によって収入(年金)額が変化する為手帳の等級は、誤診した際親が申請した時の等級のままになっている)
二級手帳保持の場合、警察沙汰になると必然的に「精神鑑定」を受ける。
(自分は、若い頃街中で交際男性に暴力を振るわれた際警察沙汰になった時も「殴られた自分」の側のみ「精神鑑定」となった、保持している「身分証明書」は障害者手帳のみなので、それを提出するとこちらに問題があろうが、その時関わっている他人の側に問題があって警察沙汰になっていようが、マニュアル対応で「精神鑑定」になるシステムになっている)
話は、翻って「けやき荘」に関してだが、そもそもは、こちらが虐めの被害者だったからあまりに理不尽な為経緯をうまく説明出来なかった。
推測だが「話のまとまりがない、統合失調症」と誤診されたのではないか。
誤診だったので、すぐ退院でき住居もみつけてすぐ退院したが、「ルール違反で警察を呼ばれたと勘違いし怒号を浴びせた」
戸塚警察に問い合わせても「侮辱」しかしない。
けやき荘に至っては、施設関係の第三者委員会に問い合わせても応答してくれずこちらが度を越えた人権侵害が行われた訳だからその事に関して提訴したいと思い問い合わせても「侮辱」を行う。
「虐めが起こった事」を警察に説明しなかった。
けやき荘勤務の柳沢は、職務中「男性職員」の肉棒を咥えている痴女。
こんな人間を所長としている「けやき荘」は、入所者同士のトラブルにろくに対応せず「警察」に丸投げし、「苛めが原因で感情的になった」と説明もしない。
新宿区の警察署など雰囲気がギスギスしていて、連れて行かれた人間が「どういう精神状態」であれ、まともに説明出来る雰囲気ではない。
この時の入所者の女性の正式な診断名は「発達障害」で手元のカルテにもそう記載してある。
けやき荘に勤務している「佐藤と柳沢」は犯罪者。
犯罪者の「柳沢と佐藤」の勤務先↓
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18
531名無しさん@介護・福祉板
2020/12/28(月) 21:56:32.71ID:bdsaMwf8532名無しさん@介護・福祉板
2020/12/28(月) 22:06:38.40ID:bdsaMwf8 求人があったとしても「経験がないならまずは介護職から始めて下さい」と言われるだろうね
533名無しさん@介護・福祉板
2020/12/29(火) 00:21:21.97ID:JRLrQVJH >>532
大丈夫?
大丈夫?
534名無しさん@介護・福祉板
2020/12/29(火) 00:49:40.51ID:WqFm9laz >>533
大丈夫とは?主語がないがw
社福は理不尽だから相談員で募集かけておいて、応募者の足下見て別の職種で案内してくるケースあるぞ。
コレだから現場を知らない人は困る。
相談援助職に就きたいのなら直接援助も学んで欲しい。
大丈夫とは?主語がないがw
社福は理不尽だから相談員で募集かけておいて、応募者の足下見て別の職種で案内してくるケースあるぞ。
コレだから現場を知らない人は困る。
相談援助職に就きたいのなら直接援助も学んで欲しい。
535名無しさん@介護・福祉板
2020/12/29(火) 12:04:24.92ID:nhtfcJQD 363名無しさん@介護・福祉板2020/05/26(火) 19:41:06.53ID:uNRNNSaQ
4月で社福取ったけど
就職先が無さ過ぎる
年収200万〜300万ギリ届くかみたいな求人ばかり
これでどうやって生活しろと?
実家暮らしじゃなきゃ無理だろ
未経験だからちゃんとした場所は書類すら通らない
4月で社福取ったけど
就職先が無さ過ぎる
年収200万〜300万ギリ届くかみたいな求人ばかり
これでどうやって生活しろと?
実家暮らしじゃなきゃ無理だろ
未経験だからちゃんとした場所は書類すら通らない
536名無しさん@介護・福祉板
2020/12/30(水) 00:50:48.52ID:H3kvaUtq 3 名前:名無しさん@介護・福祉板 2020/12/29(火) 22:57:53.60
特養の相談員なんだけど、業務内容が…
・相談員本来の業務全般(クレーム対応も)。
・ケアマネの業務全般(認定調査も代行)。
・食事介助のヘルプ。
・入浴介助のヘルプ。
・ワガママや不穏や帰宅願望など困難な入居者の対応。
・辞める詐欺の介護士の傾聴や説得。
・定期受診や救急車への同乗。
・夜間の救急車対応(呼び出しされる)。
・ハイエースの運転。
・車イスや施設備品の軽度な修繕。部屋のクロスも張替えた。
施設相談員はこんなに色々やるのがデフォなの?休憩時間も満足にとれない。
同僚相談員も管理職や事務員兼務してたり夜勤ヘルプしたり。
これだけ介護現場支えても文句言われる相談員って一体なんだろうな?うちの施設が異常なのかな?
4 名前:名無しさん@介護・福祉板 2020/12/29(火) 23:07:32.87
それぐらいしなきゃ時間余りまくりでしょ
相談員なんて
5 名前:名無しさん@介護・福祉板 2020/12/29(火) 23:24:28.90
>>4
いや、時間内に業務が追いつかないからしょっちゅう残業だよ。しかも担当50床でケアマネ兼務。
自分としてはかなり多岐にやってるつもりなんだけど、「出来ません」「自分の業務じゃない」とか断りまくる介護士達と大して給料が変わらないのよ。
転職活動したほうがいいのかな?
特養の相談員なんだけど、業務内容が…
・相談員本来の業務全般(クレーム対応も)。
・ケアマネの業務全般(認定調査も代行)。
・食事介助のヘルプ。
・入浴介助のヘルプ。
・ワガママや不穏や帰宅願望など困難な入居者の対応。
・辞める詐欺の介護士の傾聴や説得。
・定期受診や救急車への同乗。
・夜間の救急車対応(呼び出しされる)。
・ハイエースの運転。
・車イスや施設備品の軽度な修繕。部屋のクロスも張替えた。
施設相談員はこんなに色々やるのがデフォなの?休憩時間も満足にとれない。
同僚相談員も管理職や事務員兼務してたり夜勤ヘルプしたり。
これだけ介護現場支えても文句言われる相談員って一体なんだろうな?うちの施設が異常なのかな?
4 名前:名無しさん@介護・福祉板 2020/12/29(火) 23:07:32.87
それぐらいしなきゃ時間余りまくりでしょ
相談員なんて
5 名前:名無しさん@介護・福祉板 2020/12/29(火) 23:24:28.90
>>4
いや、時間内に業務が追いつかないからしょっちゅう残業だよ。しかも担当50床でケアマネ兼務。
自分としてはかなり多岐にやってるつもりなんだけど、「出来ません」「自分の業務じゃない」とか断りまくる介護士達と大して給料が変わらないのよ。
転職活動したほうがいいのかな?
537名無しさん@介護・福祉板
2021/01/08(金) 11:18:25.72ID:0Ugg5btl 緊急事態宣言なのに試験なんてやっていいの?
538名無しさん@介護・福祉板
2021/02/26(金) 07:36:17.48ID:JZUmgFJZ 合格発表って3月の末日だったっけ?
539名無しさん@介護・福祉板
2021/02/27(土) 02:51:47.81ID:RfBNmetJ 3月15日
540名無しさん@介護・福祉板
2021/03/15(月) 14:09:33.09ID:OOTw4ZMi 受かりますた 自己採点で130
541名無しさん@介護・福祉板
2021/03/16(火) 04:00:49.99ID:ku/Gog1E >>506
500超えてる俺は神様やね
500超えてる俺は神様やね
542名無しさん@介護・福祉板
2021/03/29(月) 11:20:38.26ID:1DTlbF2D 合格認証届いたどー!!
自己採点より10点高い点数だったわ
登録にこんなお金必要とはびっくりしたけど一生もんだと思うと安いもんかもな
良かった!
75/125が合格基準点だったんだ?
85点位が基準点になるかと思っていたわ
85点でも合格できてはいたけど自己採点がかなり高い人が多そうだったからちょっとドキドキしていた
自己採点より10点高い点数だったわ
登録にこんなお金必要とはびっくりしたけど一生もんだと思うと安いもんかもな
良かった!
75/125が合格基準点だったんだ?
85点位が基準点になるかと思っていたわ
85点でも合格できてはいたけど自己採点がかなり高い人が多そうだったからちょっとドキドキしていた
543名無しさん@介護・福祉板
2021/03/29(月) 11:59:12.45ID:1DTlbF2D 実技テストで落ちた人が多かったのかな…
544名無しさん@介護・福祉板
2021/09/09(木) 11:11:02.16ID:9BcFfTZP 34回もここ?
545名無しさん@介護・福祉板
2021/09/09(木) 12:00:27.42ID:DSBa0bj8 社福士に実技あるの?
546名無しさん@介護・福祉板
2021/09/09(木) 19:52:05.72ID:X9VXaFGi 介福のまちがいだろう
547名無しさん@介護・福祉板
2021/09/12(日) 07:53:40.10ID:hx77w/IK 社労士と社福士どっちがいい?
548名無しさん@介護・福祉板
2021/09/12(日) 10:57:42.14ID:v4etH9av >>547
何がしたいかによるだろ。社福とって求人サイト見ると汎用性の高さに驚くけど、逆に社福限定のところは包括とMSWがほとんどでそういう資格なんだなと思ったわ。
何がしたいかによるだろ。社福とって求人サイト見ると汎用性の高さに驚くけど、逆に社福限定のところは包括とMSWがほとんどでそういう資格なんだなと思ったわ。
549名無しさん@介護・福祉板
2021/09/17(金) 20:35:30.43ID:zaLRN+D6 社労士と社会福祉士って難易度も稼ぎも社会的地位も全然違うの?
550名無しさん@介護・福祉板
2021/09/17(金) 23:00:02.36ID:B0ZIV8X8 社労士の方が難しいけ。そこから社労士で稼ぐのがまた難しい
独立自営でやる士業は営業センスがいるね。当たればでかい。外れると悲惨
独立自営でやる士業は営業センスがいるね。当たればでかい。外れると悲惨
551名無しさん@介護・福祉板
2021/09/19(日) 01:39:31.07ID:2uxm0buF ここ?
払い込みしてきた
ネットで申し込みできて便利
払い込みしてきた
ネットで申し込みできて便利
552名無しさん@介護・福祉板
2021/09/19(日) 08:00:45.46ID:Ihu3L6L9 >>551
もうそんな時期か
もうそんな時期か
553名無しさん@介護・福祉板
2021/09/20(月) 08:43:21.21ID:Ytp4A+07 そんなに必死に勉強しなくても通るのになぜそんな必死なのか
554名無しさん@介護・福祉板
2022/03/19(土) 21:38:17.01ID:Ph4cQi6o >>547
比べる基準がわからん
比べる基準がわからん
555名無しさん@介護・福祉板
2023/01/21(土) 14:56:20.61ID:xFuLErXN >>553
必死にやらないと通らないからです^^
6割取れれば合格するって言われたから受けたのに、
去年余裕ぶっこいて試験前日まではじめの一歩読破してたら104点でオチたわw
上位30%に入れと言われてたらそりゃもう少し勉強するさ。金もったいないし。
必死にやらないと通らないからです^^
6割取れれば合格するって言われたから受けたのに、
去年余裕ぶっこいて試験前日まではじめの一歩読破してたら104点でオチたわw
上位30%に入れと言われてたらそりゃもう少し勉強するさ。金もったいないし。
556名無しさん@介護・福祉板
2023/03/19(日) 17:28:07.19ID:1wKem7mK 6割取れれば合格すると言った糞と、他人の発言を鵜呑みにする自分を恨め
557sage
2023/04/14(金) 18:36:36.81ID:zSuYXDLU 初めての受験だが、今、過去問勉強している(一問一答)が、
過去問めちゃくちゃ難しいぞ?
基礎的な問題なんて全くない。マニアックすぎね?
知らん言葉ばかり。
こんなのが、来年の2月くらいに、6割も解けるようになるのか心配。
過去問めちゃくちゃ難しいぞ?
基礎的な問題なんて全くない。マニアックすぎね?
知らん言葉ばかり。
こんなのが、来年の2月くらいに、6割も解けるようになるのか心配。
558名無しさん@介護・福祉板
2023/08/13(日) 13:24:45.34ID:r3x9LVde (_ _)y-~~
559名無しさん@介護・福祉板
2023/10/05(木) 03:14:01.07ID:AKn4glUY どんなことがあっても、君はたくましい存在だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★4 [お断り★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]