https://www.gentosha.jp/article/4136/?srsltid=AfmBOooodpplZoAyt1LZ27vbNxZtwGFrs6ouCDpsUZPz9d6S6vSGUgc_
中村 いちばんわかりやすい例は「介護甲子園」ですかね。介護業界のポエムの祭典です。介護職員が「介護から日本を元気に」「感謝、感激、感動」「感動の物語をシェアしよう」といった戯れ言を絶叫させられるんです。そこに登壇している介護職たちは、すでに洗脳されているので感極まって、泣きながら叫んでいる人もいるほど。小出さんで例えれば、ギターもドラムもないところで「みんなを元気にするために、僕は歌っています。バンドって、すごく夢とかやりがいがあるんだ!」って泣きながら叫ぶみたいなことですよ。それってどう考えてもおかしいけど、普通にまかり通っているどころか、行政までが応援したりしている。ヤバイですよ。
小出 そういう、ポエム的な世界感とか言葉で人材を洗脳して、搾取するような構造が介護ビジネスの現場では常態化しているわけですね。
中村 そのとおりです。介護甲子園を主催しているのは、フランチャイズ業者と自己啓発セミナーの業者です。彼らはどれだけ職員を洗脳しているかが利益の肝なので、経営者同士で頻繁に飲み会をして「あなたはメンター、あなたこそメンター」とか褒め合って盛り上がっていますよ。それで、フェイスブックで「今日は日本を変える同志たちと、熱い飲み会!」とか自慢していますよ。
小出 めっちゃ気持ち悪いですね……。
探検
介護甲子園出る事になった
82名無しさん@介護・福祉板
2025/03/20(木) 15:59:13.98ID:XxpIH/5rレスを投稿する
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 落下したプロペラ付近で倒れていた男性死亡 [少考さん★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】Xboxさん、一気に2万円値上げしてしまう(66,978円→87,980円) [126042664]
- じゃあ暇空茜の弱点って何だよ [358382861]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- 大阪万博に来場したアメリカ人「USAパビリオンはとても面白い。テーマが文化交流、移民や留学生の推進、多様性の重要さなってる」 [452836546]
- 万博会場「喫煙所」の増設検討 現在2カ所の喫煙所は連日混雑 メタンガス検知ない場所に設置 [178716317]
- 儲かり過ぎて笑いが止まらない農水省と全農 備蓄米グループ全体で280億利益のカラクリもう暴動レベル [827565401]