X



介護職員って発達障害、ADHDの人だらけじゃないか?2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0743名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 03:53:29.41ID:kn40eLKb
>>739
すみません
ホントすみません
0744名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 09:07:12.65ID:o1mSu2BO
1人の同僚
できなくて申しわけない、すみませんばかり・・・
次回からはちゃんとできますって言って任せると何にも出来てない
少し突き放しているとしばらくして自分に聞きに来る
他の職員がいるんだから他に聞けよと思うがわざわざ自分のところまで・・・
自分の休みの日はどうしてるんだろうと思う・・・
仲は良いんだけどね・・・
0745名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 10:26:46.16ID:MJBbT3Gm
経験者として入職1カ月目の出来事
ちょっとムカつくBBA職員がいた
わけわからんこと言われたのでちょっとキレてやった
そしたらあとで利用者の給食ひっくり返したりしててけっこうワロタ
けっこうビビりだったんですね
辞める伝えて2週間後に退職決定
0746名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 10:54:48.20ID:sTY2hbXl
>>744
責めるような指導してると相手が萎縮して卑屈になっていくよ
「〜言ったよね?」「聞いていたよね?」「なんでやんないの?」とか問い詰め系の言葉は控えた方がいい
本人も出来ない事が多くて自信を無くしているんだろうから、一日一個でいいから褒めてやれば頑張れる
覚えの悪い人は長い目で見るしか無いと思ってないとね
0748名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 14:32:45.25ID:sTY2hbXl
覚えの悪い人は慣れてきたら真面目に仕事してくれから大事に育てる
0749名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 15:38:49.58ID:Ij1X0o1T
うちもそういうスタンスで仕事できない正社員には無理させない
でもその分、パートさんに負担が掛かるからコロコロ入れ替わるパートさん
0751名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 18:13:28.02ID:Tdo7RuQH
訳分からない認知症の利用者より、アスペ疑いの職員対応の方が厄介
場の空気読めないから、職員や利用者が怒って困る
理解して上手く付き合っていきたいが、自分が先に鬱になりそうです
0753名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 23:46:53.60ID:kdN58CyT
介護職の求人に応募してくる人が本当に減っていますな
みんな他の業界で採用されてるのかなあ・・・
自分も受けてみようかなあ・・・
0755名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 20:57:49.02ID:xizpGfpo
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者差別解消法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

@障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
A抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
B引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
C厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:B
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
@Aは当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
Cは休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よって、Bが最適な選択肢。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
0756名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 22:09:02.73ID:NAZDNZgX
上田竜次
降格左遷されてはや何年だ?
まだ送迎やってんのかな
少しはあの歪み切った性格も矯正されたんだろうか
無理かwwww
0757名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 09:28:32.48ID:OTIF/0su
>>748
覚えの悪いオバヘルはたいがい下手くそ手抜きで不真面目ですけど
0758名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 09:38:46.29ID:65PGYTmQ
認知症利用者の対応とかがなかなか上手くやれないっていうのなら分かるけど
おむつ替えとか何回一緒にやっても許せるレベルまで上達しない人はどんだけ待ってあげても無駄ですよ
0760名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 18:17:17.33ID:8niOjRw6
>>746
>「〜言ったよね?」「聞いていたよね?」「なんでやんないの?」とか問い詰め系の言葉は控えた方がいい

嫌がらせでやるのはアリじゃね?
何も出来ないやつは成長しないタイプだから
0761名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 09:37:22.14ID:b+sEuIJd
それは利用者にやることですからねえ・・・
職員にそんなことやってる暇はないよ・・・
ガマンできるのは1カ月まで・・・
0762名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 19:09:08.69ID:Hx3h27y+
無能でも役に立つ所が一つでもあれば大事にすべきだな
本当に要らないなら「何度言ったら分るんだ!」と怒鳴りつければいい
0763名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 22:19:54.04ID:x+DmvGai
最近は介護だけじゃないよね
小売り店員や飲食店店員も無能の奴が大杉…
昔は最低限のことはみんなデキてたはずなんだが…
0764名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 03:42:58.77ID:jAR76j0F
底辺職には最低限の事すら出来ない奴なんて珍しくないでしょ
0765名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 21:02:35.93ID:4DDQoLxW
昔と今じゃ無能のイメージも違うよな

昔は仕事が遅いやつ(駄目社員)だったが
今は何も出来ないやつ(ニート)だからな
0766名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/30(火) 09:18:00.00ID:yKcxpWau
たしかにそうだな

何も出来ないヤツっていうか、それどころかめちゃくちゃにする奴もいるね
もう何もやらなくて良いから、見てるだけで良いからっていってもそれができない
寝ててくれたほうが良いくらいな奴
0767名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/31(水) 22:43:36.07ID:Lt4ASZaW
大卒って言うからどこから聞いたら、○○福祉大。
で、偏差値見てみたら37だとよ。
こんな奴ばかりだな。
0768名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/01(木) 12:03:34.65ID:kQQHArDy
福祉大からの新卒のくせに社福士にも合格できない職員だらけですよ、うちの施設は・・・
社福士持ってる職員はほとんど転職組です・・・
0769名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/01(木) 14:16:29.30ID:hcoyaj/J
小学生でも出来る普通の挨拶も出来ないのが多いね。
キョドッてる隠しのビッグマウスも入居者には出来るが、外部の人間にはコソコソしててホントにガキ、いや馬鹿ばかり。偏差値40ってこんなんばかりなんだな。
0771名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/01(木) 20:18:46.22ID:IHVHs3lz
どこのスレも同じ。
つまり、糞尿処理専門員、その特殊技術だけが出来れば良いのだ。
その他、社会一般的な素養は求められていないし、会社も期待していない。


232 名無しさん@介護・福祉板[] 2018/11/01(木) 19:52:22.41 ID:8PzJEiOe

介護あるあるなのかもしれないけど病欠して他のスタッフに挨拶も出来ない奴が居る
迷惑掛けてすみませんの一言でいいのにそれが出来ない
0773名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/06(火) 22:45:47.36ID:Twxowovb
自分は出来ないから仕事を丸投げしようとしたアスペ職員
ますます職場で孤立するから助けようとしたが、逃げるし言い訳ばかりで疲れた
0775名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/07(水) 08:28:20.84ID:/JK7RFln
>>773
それってまだマシじゃないの? うちのなんて
先輩「これやれる?自信ないならやれないって言ってくれてかまわないから…」
ア「もちろんやれます。」
先輩「本当に大丈夫?分からないことがあったら聞きに来てね。終わったら言って。」
ア「大丈夫です。」
任せてしばらくしても何にも言いに来ないから見に行くと他のことしてる。
先輩「終わったの?」
ア「終わってます。」
先輩「何で言いに来ないの?」
ア「・・・」
で結局すべてが中途半端。終わってもいないのにもう片付けてる…
まあそれも織り込み済みで仕事任せてるんだけど…
0776名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/08(木) 11:46:36.06ID:K+xJonDn
3か月も仕事できないで経過したから周りの職員に相手にされなくなってきました
1人の職員としてカウントされない体制で一日が動いています
周りに申しわけないので辞めたほうが良いですかね?
0779名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 07:35:58.46ID:POk947uR
●自動車普通免許
  合格率72%
  受験者はほぼ全国民(平均偏差値50付近)

●介護福祉士
  合格率75%
  受験者はウンコ拭くぐらいしかできない日本の底辺(平均偏差値35未満)

  ↑
なんなの?この介護福祉士とか言う恥ずかしい資格wwwwwwwwwww
日本の底辺バカしか受験してないのに合格率75%とかwwwwww
実施する意味あるの?
0781名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 11:23:48.30ID:YHbvrSEv
そもそも介護福祉士を取得しなくても高齢者の介助が出来ますからね。
訪問介護の場合でも、初任者研修さえ取得すれば誰でも出来ますしね。
介護福祉士って何のために存在している国家資格なのか疑問符が打たれますね。
0782名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 12:28:17.05ID:oN99y/ER
就職がすぐに決まります
もし1人募集求人に2人の応募があれば介護福祉士持ちが採用されます
0783名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/15(木) 04:31:41.43ID:U8yddv6b
他業種に転職したから関係ないんだが
いまだにクソ取りしてるお前らに朗報だから貼っといてやる
これで人手不足も解消だな、外国人と仲良くやれよ

【外国人労働者受け入れ】来年から順次、介護6万人、外食も5万人受け入れへ ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542219857/
0784名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/15(木) 20:03:52.23ID:ReXRVKOB
無能だが障害は少ないだろうね
バカだから限りなく障害に近いが、障害とは少し違う
0785名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/16(金) 09:16:57.88ID:P8B6v00m
■キチガイボダ(境界性人格障害)女あるある
・好きからの話が急展開
・依存できる男のためなら子供も捨てる
・生きている意味がないと口癖のように言う
・常に体調不良
・自己肯定感がまるでない
・自分を常に責める
・被害者面、被害妄想が酷い
・人間関係のトラブルから仕事を転々
・死ぬ死ぬ詐欺
・自傷行為や大量服薬
・すぐにリセット
・ありがとう ごめんなさいが言えない
・白黒思考なのに結論はグレー
・セックスで異常なくらい乱れる
・突然セックスを拒否する
・突然の別れ話
・突然別人格になる
・行動が両極端
・簡単に手のひらを返す
・自身の発言に責任感が皆無
・拒食症、過食症
・極度の潔癖症か不潔
・他人から責められることに極度に反応する
・あることがきっかけで、突如脱価値化が始まる
・脱価値化が完了すると、音信不通にして逃亡
・同時に新たな依存先を探す、見つける
・ありもしないストーカー被害を訴える
・ありもしないDV被害を訴える
・都合の悪いことは記憶から消し去る、記憶を書き換える
・対話を試みると漏れなくキチガイ認定
・都合の悪い事からは逃げる
・同姓・同年代の友達が少ない、母親がボダ女・極度のけち
・交際間もなく結婚同棲を迫る
・矛盾を突くと体調不良・自分は良いけど相手はダメ
0790名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/20(火) 02:02:17.33ID:xDb0FTQD
ウォーカーの糞尿処理、3年も我慢してやっと糞尿処理のプロですの資格を貰えます。
0791名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/20(火) 14:56:28.38ID:KOJo+pLm
理事長、施設長、リーダー、サービス責任者が関わってくれないから、
どうしようもない。
0792名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/20(火) 19:23:48.40ID:LLuwV71I
介護する側にも
される側にもなれるから
虐められたら、利用者になってやり返すわ。
0793名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/20(火) 20:38:19.38ID:LLuwV71I
学生ノリが苦手だ辛い
もうババアなんだから堪忍してくれ。
辛い落ち着いた大人のノリがいい
ただ、私利私欲に溢れた
欲望渦巻くコミュのとりかたも苦手だ
0794名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/20(火) 23:15:57.53ID:LkI++Gex
人格障害ばかりだろ
文句ばかり言う奴は人格障害と基地外の境目だから相手しない、関わらない、距離を置くこと
とにかく相手しちゃ駄目だ
0795名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/21(水) 23:55:53.87ID:xzg+3DaG
49 名無しさん@1周年[sage] 2018/11/21(水) 18:53:41.53 ID:ow5taDQu0

ココじゃないが、友人や先輩が介護の職員やってるから色々聞いてるよ

ウンコ処理が一番ツライと思ってたが、そーじゃないみたい
職場によるかもしれんが、高齢で病院にずっといてもおかしくない人らを
みていかなきゃいけない、それでケガや病気や命に対する責任が沢山発生すると
そんな環境なので、経営者や上司やケアマネや細かい看護師から
あれしろ、これしろ、この時間までに入浴、着替え、オムツ交換
などワーワーと言われ、業務がどんどんどんどん増えていくと
その上、職員同士の人間関係や派閥があり、
人手不足の激務でギスギスしており、転職しても状況はそんなには変わらんと

聞いてるだけでゲンナリするね。友人も言うとる、工場で働き続けたかったと
(友人は勤めてた工場が潰れてしまった)
よかったああああああああああああ。おれ介護じゃなくて
0796名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/22(木) 00:03:28.41ID:SMoeSMcB
>>795
三行だよバカ
無駄に長いし読みにくいボケ
0797名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/22(木) 01:09:50.84ID:CQD0lgi5
みんなコミュ上手くいってる?
私はもう講習の時点で浮いてる
普通の人の感覚がやはり分からない
自分の世界強いアスペ傾向の時も
ADHDの傾向が強い時も両方ある
自称じゃなくて、ちゃんと診断された。
あと精神病院に半年軟禁されてた後遺症で
頭に言葉が入らなくてぎりぎり。
ただ一人での勉強と実技は問題ない
0798名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/22(木) 01:28:14.77ID:oXXmwmwP
>>751
アスペや自己愛性を理解しようとするな
理解しようとして鬱になった俺が言うんだから間違いない
0800名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/22(木) 03:12:22.11ID:oXXmwmwP
>>799
同意
人間っぽい言葉を話すけど、ヒステリックにキーキー喚くだけだ会話が成立しない猿だわ
0801名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/22(木) 12:38:05.56ID:JBU3qIeV
>>799
ほんこれ
入居者はゾンビ、発達職員はサルと思って対応してる
0802名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/22(木) 15:38:13.63ID:qGioeDkq
 
【経済】働く女性8割「管理職なりたくない」…銀行調査
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1542853856/

法改正後の外国人技能者、日本人と同等以上の給与支払い求める=官房長官
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542858757/

【埼玉】外国人3千人が加入の労組結成 日高屋、大半が非正社員 ★
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542842072/
0805名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/24(土) 16:36:19.38ID:ZG0+MmAd
鮫島浩
‏

@SamejimaH
11月22日
その他
財界が外国人労働者を増やしたいのは「人手が足りない」からではなく「人件費を
下げたい」からだ。彼らが考えるのはコストカットだけ。安価な外国人労働者を大
幅に増やし(日本人を含む)賃金水準を下げたいのだ。安倍政権は財界の庇護者で
あり「人手不足」で誤魔化している。
https://twitter.com/SamejimaH/status/1065513383426850816
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0808名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/27(火) 12:10:38.33ID:rLyldPRm
 
【日本人SHINE】日本政府、70歳までの就業延長を義務とする早期法制化へ着手 当面は努力義務に留め、将来的には義務化の方針★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543285074/

【神戸】認知症の父親(79)を高速PAに遺棄した疑いで無職の娘(46)逮捕 「自分が面倒を見るより、警察に保護してもらったほうがいい」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543282980/
0810名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/28(水) 22:48:14.71ID:YnAf0T73
発達障害のジレンマ
 たいていの人間は「発達障害」と言われると怒る
 相手が怒ることを想定できない者は空気が読めない「発達障害」
 よって、人を「発達障害」と言う者は「発達障害」である
0811名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/28(水) 22:54:20.79ID:htgR8HJL
NCCU労働組合費用半額返却制度をおねがいします。
0813名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/29(木) 01:08:24.03ID:ZeEguWOA
アレな人でもとりあえず雇います。
0814名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/29(木) 15:30:44.64ID:gCQxQp1j
>>810
王様の耳はロバの耳
下らんレッテル貼りしてるヒマがあったら発達障害治す努力しろや
0815名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/29(木) 18:16:12.28ID:ogBGqMXn
SNS全盛で2ch。まだパソコンとか呼ぶおっさんらぐらいが現状を何故か愚痴っているんじゃけん。。。。
0818名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/12/03(月) 19:11:10.75ID:WpIuPAke
そもそも誰でもバカでもチョンでも出来る仕事なんだから移民にやらせろとなるわけで(笑)
オマエら何下らない事言ってるの?
0819名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/12/10(月) 09:24:10.71ID:A2nxx/NI
アスペ疑いの職員が色々やらかして指導するが、納得できず受け入れられない
そういう症状だとわかるが辛いわ
0820名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/12/11(火) 22:36:14.66ID:oBrHoLId
まともに相手してると自分の頭がおかしくなるぞ
0821名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/12/12(水) 14:03:36.58ID:AIOw+ENK
自分もキツく言っちゃうんだよね
だって優しく接してるとヘラヘラしててムカつくんだもん
0822名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/12/12(水) 14:10:49.34ID:de7GM84V
>>819の頭がおかしい可能性も同等確率
正直言って介護で働いてる奴の愚痴文句の類の正当性はかなり怪しい。低能過ぎるから
0825名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/12/16(日) 22:08:15.60ID:hoGZWFoz
>>824
同じミスを3回以上繰り返す同僚に、その都度1から教えてます
それでも教える方に問題ありですかね?
0826名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/12/17(月) 20:11:30.61ID:zyVpL+mW
>>825
ケースもあるという話で、あなたの事とは書いてないよ

例をあげるなら、自分で決めた非効率なルールを押し付ける奴とか
断片的な説明で「何で言った事が分からないんだ」と怒鳴る奴
0828名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/12/19(水) 15:09:31.42ID:IXSU+319
【外国人材】介護現場に来てくれない!?がらがらの日本語クラス、人気が高いのはカナダ ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545196946/

【兵庫】生徒が被差別部落出身の教師に「エッタ」など差別語浴びせ関係者に衝撃 たつの市、部落差別解消で全国初の条例施行のワケ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545144621/
0830名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/12/20(木) 23:58:01.69ID:nvJxsqNI
>>1
国から単純労働の糞取りドカタとのお墨付きを頂いております。
つまりスレタイの方々にもできる簡単なお仕事ということです。

■介護職は単純労働

11月2日の閣議決定された改正入国管理法案は、これまで高度な専門職に限られてきた外国人労働者の受け入れを、
いわゆる単純労働分野にまで拡大するという大きな変化をもたらすものだ。

まず「特定技能1号」という新しいカテゴリを新設して広く受け入れる予定だが、
この1号に入る見込みだと言われている農業や漁業、介護、建設、造船、宿泊 など14職種

「特定技能1号」= 単純労働

11月2日 閣議決定されました。
https://www.news-postseven.com/archives/20181209_817300.html?PAGE=1#container
0831名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/12/21(金) 17:16:26.96ID:kaBH/6E/
 
【社会】脱出できないようトイレのドアに鍵を掛けて閉じ込め、12歳の中学生にわいせつ行為。20歳の介護職員を逮捕。福岡市博多区
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545377468/

福岡県警博多署は21日、福岡市博多区の介護職員(20)を監禁と強制わいせつの疑いで逮捕した。
逮捕容疑は18日夜、同区内にある集合住宅共用トイレで、出入り口ドアに鍵を掛けて男子中学生(12)が
脱出できないようにし、わいせつな行為をした疑い。

2018年12月21日16時25分
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/474765/
0832名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/12/21(金) 17:35:37.88ID:KLBoIpQd
>>825
君が人にモノを教える能力は無い。そのレスで充分判るよ。
君にこの言葉を贈ろう「無能な働き者は社会の害悪」
0833名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/12/22(土) 11:02:53.02ID:Qm8V9Tqd
g41ppk@willcom.com

こいつ障害者をバカにしている介護養成のカス
0835名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/12/23(日) 11:06:27.00ID:VzfDPH+2
>>821
なんでムカつくの?仕事覚えてくれたら自分が楽になるのに
0836名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/12/23(日) 11:11:20.77ID:VzfDPH+2
>>821
なんでムカつくの?仕事覚えてくれたら自分が楽になるのに
0840名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/12/30(日) 11:38:56.54ID:0zXFd4le
薬剤性パーキンソンやってから記憶力が大幅に低下した
前にいた業界はどんどん内容が変化していき覚えられなくなり退職
年齢的に転職可能なのは介護しかないよとハロワ職員に言われ介護施設に入ったけど
職員の2割くらいがボーダーライン寄りだったわ
副施設長なんて役員が空気読めないタイプであれ発達障害なのかな?
その息子も職員でいたけど一見普通に見えるけどやっぱり遺伝してるような所があって縁故で役職コース
なんか嫌になって辞めたわ
自分もまともじゃないんだけどね
0842名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/12/31(月) 01:42:05.58ID:mbuz5Z7T
■薄毛で結婚を反対された人も! 8割の女性は夫や彼の薄毛が気になると回答

ヘアメディカルグループはこのほど、20歳〜49歳までの夫・もしくはパートナーが薄毛である女性を対象に
実施した「薄毛に関する調査」の結果を明らかにした。同調査は10月29日〜11月2日にかけて行い、500名から有効回答を得た。
(夫またはパートナーが薄毛であることで自身が傷ついたことがある人に)傷ついた理由は何ですか?
http://news.mynavi.jp/news/2015/11/24/503/
http://n.mynv.jp/news/2015/11/24/503/images/001l.jpg

■夫やパートナーの薄毛を、気にしていますか?
夫やパートナーの薄毛を気にしているか尋ねたところ、29.8%が「気にしている」、49.6%が「やや気にしている」と
回答した。合わせると8割弱が、パートナーの薄毛について気にしているということがわかった。

■パートナーの薄毛のために、情報収集や何らかの行動を起こしたことがあるか尋ねた。
「何らかの薄毛対策を実施したことがある」は25.4%、「情報収集を行ったことがある」は24.2%で、
約半数がアクティブに対策をしようと働きかけていることが明らかとなった。

■また、27.6%は「何かしようとは思ったが、何もできていない」と回答。
具体的に情報収集や対策を実施した人と合わせると、
77.2%が夫やパートナーの髪のために何かサポートをしてあげたいと考えていることがわかった。
http://n.mynv.jp/news/2015/11/24/503/images/002l.jpg

■パートナーの薄毛のために、情報収集や何らかの行動を起こしたことがありますか?
夫またはパートナーが薄毛であることで自身が傷ついた経験があるか聞くと、「傷ついたことがある」または
「少し傷ついたことがある」と回答したのは合わせて34.6%だった。

■どのような理由で傷ついたかを尋ねると、
「友人に夫またはパートナーの薄毛をバカにされたから」が71.1%で最も多かった。
21.4%は「親にお付き合いや結婚を反対されたから」と回答している。
http://n.mynv.jp/news/2015/11/24/503/images/003l.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況