■ 現在、過去を問わず実在するテレビ局の放送開始動画・放送終了映像などを語るスレです。
2ちゃんねるのテレビサロン設立時からOP/ED/CL/JCT関係の映像を語るスレが存在し、
「OP/ED萌え」とスレタイを統一してから20年が経過しました。
【前スレ】
Part32 2021年01月〜2021年09月
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1611582489/
主な話題
・・・T34音源発掘に伴う当時のサイト記事とTBSOP後のロケット映像考察
・・・CX愛のメッセージOP現存に関する考察
・・・サンテレビCLポートピア上書き事件
・・・90年代の関西テレビOPCLの曲が発掘
・・・OPEDまとめWiki乱立と運営に関する議論
・・・2000、2010年代のOPED映像品質の違いについての回顧
・・・UHBのテロップ、ナレーション等の細かなバージョン違い
・・・NOTTV閉局
・・・4月期OPED改変(NHKEテレ、KBC等)
・・・毎日放送コールサインがJOOR→JOOYに
・・・YouTubeにて各局のOPEDが発掘ラッシュ
・・・福岡の初期OPEDの話題
・・・アナログ放送終了、地デジ化から10年
・・・「OP/ED萌え」初代スレから20年
これからもマターリいきましょう
探検
元祖 OP/ED萌え Part33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 17:53:08.572名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 17:53:48.91 ■「OP/ED萌えスレ」界隈20年史
●個人サイト史
・管理人の出身地方局ファンサイトから始まり同じ趣味を持った有志との相互リンク時代
・テレビ中毒による全国網羅したサイトに情報が一極集中
・著作権に関する規制のため続々と閉鎖
・Infoseek、tripod、Yahooジオシティーズ等のサービス終了によりサイトの残骸もろとも消滅
・個人作成のサイトからブログサービスを経て現在はTwitter等でのSNSでの活動へ
●動画サイト史
・アップローダーでの投稿とダウンロードパスワードのやりとりといった閉鎖的なつながり
・画箱が興隆し資料を閲覧しながらその場でコメント投稿ができる場が確立する
・画箱終了後はYouTube、ニコニコ動画等の動画サイトがメインとなり初期は画箱や個人サイト動画の転載で溢れる
・画質音声が向上した新たな動画発掘と共に著作権による権利者削除との闘い
・YouTube避難のため他の海外サイトでかつての投稿動画が生存
・ニコニコ動画ではネットワーク別OPED集が投稿された頃がコメントの質も含めピーク
・ニコ動内画での著作権削除と利用者の質低下により投稿数コメント数は減少(ニコ動自体も衰退)
・YouTubeは以前ほどの規制は緩和しつつありOPEDとは関係ない録画ビデオからの発掘もある
●「OP/ED萌え」スレッド史2
・テレビサロン設立時からOPED関連のスレが立ち2004年に初代OP/ED萌えスレが出来る
・文字による記憶起こしの時代からから画像、動画による資料参照の時代へ
・けんしんロダ等のアップローダー投稿と、パスワードや希望動画クレクレ君との抗争
・OPED考察と共に個人サイト、画箱、動画サイト等のウォッチスレ、発掘動画報告の役割も
・実在局とは別に架空局の話題が紛れ込みスレッド内が荒れ、スレタイ・説明文に実在局専用の記述が必須に
・アナログ放送終了・地デジ化までがスレ進行のピークでその後はレスが減少し現在まで細々と続く
・WikipediaのOPED項目が充実しつつある中削除され、個人運営のwiki・まとめサイトにて情報を補完
●個人サイト史
・管理人の出身地方局ファンサイトから始まり同じ趣味を持った有志との相互リンク時代
・テレビ中毒による全国網羅したサイトに情報が一極集中
・著作権に関する規制のため続々と閉鎖
・Infoseek、tripod、Yahooジオシティーズ等のサービス終了によりサイトの残骸もろとも消滅
・個人作成のサイトからブログサービスを経て現在はTwitter等でのSNSでの活動へ
●動画サイト史
・アップローダーでの投稿とダウンロードパスワードのやりとりといった閉鎖的なつながり
・画箱が興隆し資料を閲覧しながらその場でコメント投稿ができる場が確立する
・画箱終了後はYouTube、ニコニコ動画等の動画サイトがメインとなり初期は画箱や個人サイト動画の転載で溢れる
・画質音声が向上した新たな動画発掘と共に著作権による権利者削除との闘い
・YouTube避難のため他の海外サイトでかつての投稿動画が生存
・ニコニコ動画ではネットワーク別OPED集が投稿された頃がコメントの質も含めピーク
・ニコ動内画での著作権削除と利用者の質低下により投稿数コメント数は減少(ニコ動自体も衰退)
・YouTubeは以前ほどの規制は緩和しつつありOPEDとは関係ない録画ビデオからの発掘もある
●「OP/ED萌え」スレッド史2
・テレビサロン設立時からOPED関連のスレが立ち2004年に初代OP/ED萌えスレが出来る
・文字による記憶起こしの時代からから画像、動画による資料参照の時代へ
・けんしんロダ等のアップローダー投稿と、パスワードや希望動画クレクレ君との抗争
・OPED考察と共に個人サイト、画箱、動画サイト等のウォッチスレ、発掘動画報告の役割も
・実在局とは別に架空局の話題が紛れ込みスレッド内が荒れ、スレタイ・説明文に実在局専用の記述が必須に
・アナログ放送終了・地デジ化までがスレ進行のピークでその後はレスが減少し現在まで細々と続く
・WikipediaのOPED項目が充実しつつある中削除され、個人運営のwiki・まとめサイトにて情報を補完
3名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 18:01:47.47 未だに解明されていないOPED (東京キー局)
NHK 鳩が舞うOP
日本テレビ コンプリート済み
TBS KRテレビ時代
フジテレビ 愛のメッセージOP (コンプリート最後の砦)
テレビ朝日 NET時代(前スレ発掘動画の情報に審議)
テレビ東京 東京12チャンネル以前
NHK 鳩が舞うOP
日本テレビ コンプリート済み
TBS KRテレビ時代
フジテレビ 愛のメッセージOP (コンプリート最後の砦)
テレビ朝日 NET時代(前スレ発掘動画の情報に審議)
テレビ東京 東京12チャンネル以前
2021/09/09(木) 20:55:36.96
>>1
乙
乙
2021/09/09(木) 21:37:34.59
2021/09/10(金) 14:30:03.62
関西準キー局の未発掘、未解明OP/ED
MBS...開局からファンファーレ以前
ABC...大阪テレビ放送時代と未来都市以前
TVO...コンプリート
KTV...開局からチャンネルエイト以前と多数作られた80〜00年代の抜け
YTV…開局から日の出OP/影絵CL以前
このぐらいかな
MBS...開局からファンファーレ以前
ABC...大阪テレビ放送時代と未来都市以前
TVO...コンプリート
KTV...開局からチャンネルエイト以前と多数作られた80〜00年代の抜け
YTV…開局から日の出OP/影絵CL以前
このぐらいかな
2021/09/11(土) 08:22:25.20
>>2
かーらやーのことも書けや
かーらやーのことも書けや
8名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 17:59:10.20 9ヶ月で新スレとは何かあったのか?
2021/09/11(土) 23:19:27.14
TVQのサービス放送初日?の動画が上がってたね
2021/09/12(日) 00:52:25.85
血の噴水の高解像度が見たい…
2021/09/12(日) 01:16:08.18
ビデオテープをデジタル化してたらTNC高宮旧社屋版の人魚OPが出てきた
2021/09/12(日) 01:19:58.52
>>11
お!是非!
お!是非!
2021/09/12(日) 08:40:22.57
14名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 09:18:41.33 先週の東京パラリンピック閉会式ラストの聖火消灯の時MRTの放送終了時の音楽流れていたね
2021/09/12(日) 12:12:59.95
>>13
今は亡き川上政行アナの勇姿が映ってるな
今は亡き川上政行アナの勇姿が映ってるな
2021/09/12(日) 13:44:52.71
>>15
生きてるよ
生きてるよ
2021/09/12(日) 14:20:51.27
勝手に殺すなw
18名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 14:28:41.532021/09/12(日) 21:17:48.17
オリパラ終わったからNHKも閉局式やれ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 22:33:27.102021/09/12(日) 23:09:39.14
既出の山口放送のOP見てたけど
北村西望の「躍進(前庭に設置)」「笑う少女」「獅子」が映ってるの
山口放送の偉い人が大ファンだったのかな
北村西望の「躍進(前庭に設置)」「笑う少女」「獅子」が映ってるの
山口放送の偉い人が大ファンだったのかな
2021/09/12(日) 23:12:14.18
2021/09/13(月) 00:40:03.51
飲み屋で吐いてどっちらけ〜
24名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 00:08:45.25 wiki管理人生きてる?IPユーザー規制してくり
2021/09/14(火) 00:10:22.65
しかし暇な奴もいるもんだな。
もしかしてwikipediaのあいつか?w
もしかしてwikipediaのあいつか?w
26名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 00:29:18.55 そういや来週KHBが社屋移転するけど特別OPCL流れるかな
ロゴ変更もあるみたいだし何かしらありそうな気はするけど
ロゴ変更もあるみたいだし何かしらありそうな気はするけど
2021/09/14(火) 11:56:43.57
そういえばCS局って基本コールサイン流れないけど
昔のCS BAAN関連は流れてたのね
スポーツ・アイとかJO42-CS-TVってOPで言ってるし
昔のCS BAAN関連は流れてたのね
スポーツ・アイとかJO42-CS-TVってOPで言ってるし
28名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 18:59:13.93 地デジ試験放送バージョンのテレ東クロージング見てみたい
https://technopolis1549.web.fc2.com/broadcast/12-0.jpg
https://technopolis1549.web.fc2.com/broadcast/12-0.jpg
2021/09/15(水) 00:18:05.19
20年前の今頃はジョイナスジョイナス騒いでたな
2021/09/15(水) 09:30:09.28
NHKのクロージングって昔写真使っていたよね
2021/09/15(水) 14:34:30.68
>>28
この時ほとんどの局で既存CLにテロップつけてたから、こうなったのはテレ東だけという
ちなみにこの時に使われた地デジ試験の各種画像は大日本印刷のページにある
https://www.dnp.co.jp/biz/solution/products/detail/1190176_1567.html
この時ほとんどの局で既存CLにテロップつけてたから、こうなったのはテレ東だけという
ちなみにこの時に使われた地デジ試験の各種画像は大日本印刷のページにある
https://www.dnp.co.jp/biz/solution/products/detail/1190176_1567.html
2021/09/15(水) 16:38:24.82
カーネーションガールを見ると冒冒グラフを思い出す
2021/09/15(水) 18:25:47.39
俺は左卜全をおもいだしたわw
2021/09/15(水) 22:28:32.40
https://www.dnp.co.jp/media/detail/1193190_1563.html
4K/8Kはカーネーション卒業して和傘ガールらしい
4K/8Kはカーネーション卒業して和傘ガールらしい
2021/09/16(木) 12:00:24.07
2021/09/16(木) 14:52:52.91
2021/09/16(木) 18:05:39.62
Wikiのフジテレビの部分に1986年新春特番のこと書いてあるけど
あれって他局の音声を合成したとかじゃなくて実際に流れてたの?
あれって他局の音声を合成したとかじゃなくて実際に流れてたの?
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 01:36:16.94 テロップは合成?
妙に音質が良いのが気になる
ただ、投稿者のチャンネルはみんな音質良いのでデジタル補正しているのかもしれない
ヘリのノイズが消えてるし
妙に音質が良いのが気になる
ただ、投稿者のチャンネルはみんな音質良いのでデジタル補正しているのかもしれない
ヘリのノイズが消えてるし
2021/09/17(金) 22:48:26.32
サンテレビが台風の影響で終夜放送するっぽいので
EDやOPがどうなるか見てみる
EDやOPがどうなるか見てみる
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 10:26:37.02 カンテレ初代OPのフル音声発掘
https://youtu.be/ldHNgzRS4Yw?t=284
https://youtu.be/ldHNgzRS4Yw?t=284
2021/09/18(土) 11:52:06.71
やまうちさんのサイトのヤツか?
2021/09/18(土) 12:40:18.74
未来都市これが録りなおし前のバージョンかな
2021/09/18(土) 13:10:10.23
テレ東の地デジ関連のクロージングって
試験放送の時はブルーバッククロージング
地デジ移行間際はBGM変わらずクロージング前半映像カットにアナログ放送終了お知らせブルーバック
アナログ放送終了日に久しぶりのフルクロージングって感じか
試験放送の時はブルーバッククロージング
地デジ移行間際はBGM変わらずクロージング前半映像カットにアナログ放送終了お知らせブルーバック
アナログ放送終了日に久しぶりのフルクロージングって感じか
2021/09/18(土) 18:19:40.54
周波数がメガサイクルってまた凄い物を
2021/09/18(土) 18:48:21.98
他のも見てるけど
6chの未来都市はなんかアレンジが違う気がするし
鳥の囀りも入ってる(サテライト局の表示部分?)
なんなら青いID画面と思われる「JONR-TV チャネル・シックス」とかも2回読んでる
4chのファンファーレや10chの曲はは同じに聞こえるけどどちらもコールサインや送信周波数などは別で読み上げてるし
なかなか貴重
6chの未来都市はなんかアレンジが違う気がするし
鳥の囀りも入ってる(サテライト局の表示部分?)
なんなら青いID画面と思われる「JONR-TV チャネル・シックス」とかも2回読んでる
4chのファンファーレや10chの曲はは同じに聞こえるけどどちらもコールサインや送信周波数などは別で読み上げてるし
なかなか貴重
2021/09/18(土) 19:56:04.91
カンテレ以外はお馴染みのオーケストラなんだけどなんかやっぱり重みが他の年代と違うね
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 09:48:58.20 Perfumeの新曲「ポリコンウエイブ」の初回限定盤のCDジャケット見ていると
放送大学のOPそっくり
放送大学のOPそっくり
2021/09/19(日) 10:25:05.41
現行じゃなくておでんのやつ?
2021/09/19(日) 11:30:49.84
やまうち氏のmp3、HDDが4GBしかなかった頃泣く泣く削除してから19年
今まで誰もUPしてなかったもんな
今まで誰もUPしてなかったもんな
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 15:03:03.10 インドネシアの人が持ってたのが驚き
どこから手に入ったんやろ
どこから手に入ったんやろ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 15:06:22.70 確か2014年だったかにABCの旧演奏(滝沢サイトのやつと合わせて復元したやつ)だけはあがってたらしいんだが
他はなんだろう 画像も付いてるし
他はなんだろう 画像も付いてるし
52名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 15:30:37.80 やまうちのやつInternetArchiveにも無かったんだよね
upの1週間後だったかに某JASが活動を始めてテレ中も潰れ、画箱まで冬の時代
upの1週間後だったかに某JASが活動を始めてテレ中も潰れ、画箱まで冬の時代
2021/09/19(日) 15:42:05.41
そうアーカイブで見てもダメだったんだよね。
2021/09/19(日) 21:52:50.85
>>39
ジャンクションすらなかったorz
ジャンクションすらなかったorz
2021/09/19(日) 22:07:59.62
カンテレの京都チャンネルOP/CLって単純に考えたら
1998年の京都チャンネル開局から使われてたのかな
1998年の京都チャンネル開局から使われてたのかな
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 23:54:25.11 関西勢は音声案内も丁寧だね。テーマソングに音声かぶせるじゃなくて
テーマソングのパート、技術情報のパートみたいに分けてる感じで。
アナログ終了時の各局の気合いの入れ方を見ると東京勢とはまた趣がちがうね。
テーマソングのパート、技術情報のパートみたいに分けてる感じで。
アナログ終了時の各局の気合いの入れ方を見ると東京勢とはまた趣がちがうね。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 23:58:43.76 テストパターンと音楽の案内音声もあるから、
オープニング・クロージングだけじゃなくテストパターンやカラーバー放送時まで
録画・録音してるってのが貴重だね。
オープニング・クロージングだけじゃなくテストパターンやカラーバー放送時まで
録画・録音してるってのが貴重だね。
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 02:09:51.97 KHB特別CL流してた
2021/09/20(月) 02:48:26.08
KHBが特別CL流すと思わなくてびっくり
アナログ停波時ブルーバックにコールサインと社名だけだったじゃん
ところでアナログ停波時のKHBって全国で流れてたのね
https://youtu.be/dPubgv4KDZA
アナログ停波時ブルーバックにコールサインと社名だけだったじゃん
ところでアナログ停波時のKHBって全国で流れてたのね
https://youtu.be/dPubgv4KDZA
2021/09/20(月) 03:33:57.06
>>59
HTBみたいなルート
HTBみたいなルート
2021/09/20(月) 04:06:02.07
ブルーバック除くアナログ停波特別CLと
新社屋移転CLをどっちも流した放送局って中京テレビぐらい?
新社屋移転CLをどっちも流した放送局って中京テレビぐらい?
2021/09/20(月) 05:58:57.38
前も書き込んだけど、カンテレのアナログ末期、2011年7月ごろの手のひらに伝えたい関西のBGM(タイム・トゥ・セイ・グッバイではない方)が流れてたやつって本当に未発掘なんだな
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 06:17:53.7264名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 06:20:10.89 あ、こっちじゃない方のBGMかごめn
2021/09/20(月) 06:27:48.57
KHBの特別OPCLが公式に上がってるな
2021/09/20(月) 09:48:10.05
KHBのOPのコメ欄にアスパラトマトがw
このガイジまだ生きとったんか
このガイジまだ生きとったんか
2021/09/20(月) 10:45:00.92
「私です」や「3mm psy」すら消えないんだから糞コメくらいで消えることはないな
2021/09/20(月) 11:34:31.07
笑ってはいけないが今年はやりませんが
キダさん出ていましたよね
キダさん出ていましたよね
2021/09/20(月) 15:44:29.38
金子某もあれと同一人物?
2021/09/20(月) 16:34:27.40
削除AIは節穴なので暴言や個人情報や露骨な内容でない限り迷惑なコメントであっても垢BANはされない。逆に言えばまともなコメントでも書き方が悪ければ消される。つまり例の奴らは無視するのが一番。
2021/09/20(月) 18:14:40.74
日テレのライブ配信復活って事は待機画面の鳩もまた復活って事かな
去年見た時いきなり対応番組が始まるから思い切ってライブ配信用のOPED作ればいいのにと思ったがそれは無理か
去年見た時いきなり対応番組が始まるから思い切ってライブ配信用のOPED作ればいいのにと思ったがそれは無理か
2021/09/23(木) 00:59:28.05
在阪局の音声上げてた人がCBCのOPのコメント欄に https://m.youtube.com/watch?v=Q0QwYioaUpY これの前は
https://m.youtube.com/watch?v=h66Kt3RDHSY ←が使われていたと書いていたがどうなんだろう。
https://m.youtube.com/watch?v=h66Kt3RDHSY ←が使われていたと書いていたがどうなんだろう。
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/23(木) 15:29:11.31 どこの動画?
74名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/23(木) 16:22:58.42 https://youtu.be/DjSrxFAOw-Y
このTVKのCLって音声は聞いたことあったけど映像は初出?
このTVKのCLって音声は聞いたことあったけど映像は初出?
75名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/23(木) 16:47:01.21 今やってるぎふチャンラジオの番組でテレビのOPCLが10/1からリニューアルされることに触れられてた
7675
2021/09/23(木) 16:49:00.62 ぎふチャンの唄は継続だけどバージョンが変わって映像はアニメーションになるらしい
77名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/23(木) 17:05:52.292021/09/23(木) 18:31:35.20
>>72
南海放送ラジオOPの1曲目じゃん
南海放送ラジオOPの1曲目じゃん
2021/09/23(木) 18:37:57.67
>>74 勝手に音楽と共に映像も変わると思ってたけど、そのままだったんだなあ。
8078
2021/09/23(木) 18:52:51.76 しまった1曲目じゃなかった2〜3曲目だ
2021/09/23(木) 22:41:34.33
目玉タウンって今だとクソショボいCGだが当時からすると相当凄かったの?
2021/09/23(木) 23:04:37.93
当時って1986年だが
2021/09/24(金) 00:19:08.52
>>73
そのコメントがあった動画のURLは控えそびれたが再生数が10万超えている結構前から上がってるやつだったはず。
そのコメントがあった動画のURLは控えそびれたが再生数が10万超えている結構前から上がってるやつだったはず。
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 06:18:31.992021/09/24(金) 07:46:46.57
2021/09/24(金) 15:42:05.77
>>81
最先端のCGがNC9のOPだった時代だぞ
最先端のCGがNC9のOPだった時代だぞ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 17:26:03.18 目玉タウン好きだったけど
予算1億円がソース無しだとか曲がオリジナルじゃないとか知ってうーんってなってる
予算1億円がソース無しだとか曲がオリジナルじゃないとか知ってうーんってなってる
88名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 18:45:29.96 自宅から1988年8月22日のYTVのオープニングが発掘
OBP移転後だがまだ日の出OPが使われてた。
おそらく西司のものに変わったのは10月ごろと推測
OBP移転後だがまだ日の出OPが使われてた。
おそらく西司のものに変わったのは10月ごろと推測
2021/09/24(金) 18:47:41.06
>>88
左上の時計は丸ゴシック体?
左上の時計は丸ゴシック体?
90名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 18:51:48.71 >>89
OBPマスターの丸ゴシックと言いますかナール体ですね。
OBPマスターの丸ゴシックと言いますかナール体ですね。
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 19:57:57.442021/09/25(土) 20:32:18.10
双葉ヶ丘直後、KHBのアンデス民謡に縁取りがある興和フォント乗ってた時みたいなやつか
2021/09/25(土) 22:05:17.35
フジってなんで河田町末期に興和フォント使ってたんだろ
2021/09/25(土) 22:25:23.36
>>93
お台場に移設する機材の関係かな?と思ってる
お台場に移設する機材の関係かな?と思ってる
2021/09/26(日) 01:30:10.10
明日深夜の在阪各局は、中継局地デジ対応工事
深夜2時前後で終了するね。
MBS 26:29
ytv 26:29
KTV 26:29
ABC 26:30
深夜2時前後で終了するね。
MBS 26:29
ytv 26:29
KTV 26:29
ABC 26:30
2021/09/26(日) 01:32:35.21
>>95
2時半前後だろ馬鹿野郎
2時半前後だろ馬鹿野郎
97名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/26(日) 01:54:40.34 未来都市旧録音は
・1978 TV STATIONだったかのやつ 今回の音源 どこで見つけたんだろう
・滝沢サイトのやつ 10秒しかないけど
・川越ロダだったか何かにあがってたやつ これは知らん、数年前だったかにもう一度アップされてたらしい
・1978 TV STATIONだったかのやつ 今回の音源 どこで見つけたんだろう
・滝沢サイトのやつ 10秒しかないけど
・川越ロダだったか何かにあがってたやつ これは知らん、数年前だったかにもう一度アップされてたらしい
2021/09/26(日) 02:19:22.16
だから「中継局地デジ対応工事」って何?
とっくの昔に対応しているのでは?
とっくの昔に対応しているのでは?
2021/09/27(月) 00:49:02.14
すごい今更だけど
カンテレ最後のコールサイン画面、構図は2013年の55カンテーレから同じだけど
途中で写真が変わって建物塔屋が「8/カンテレ」仕様になってるのね
いつ変わったんだろう...(超えろ2015あたりから?)
カンテレ最後のコールサイン画面、構図は2013年の55カンテーレから同じだけど
途中で写真が変わって建物塔屋が「8/カンテレ」仕様になってるのね
いつ変わったんだろう...(超えろ2015あたりから?)
2021/09/27(月) 00:55:45.18
今調べたら2016年に塔屋のロゴ変更が行われてるみたいで、宇チュー大作戦〜超えろ2017の間で静止画が交換された可能性がある
まさか最後の写真が違う宇チュー大作戦があるとかじゃないよね()
まさか最後の写真が違う宇チュー大作戦があるとかじゃないよね()
2021/09/27(月) 21:46:28.73
今日のTVOは2時前に放送終了して明日はモーサテからなのか
最近のTSCみたいな編成だ
最近のTSCみたいな編成だ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/28(火) 16:40:57.24 MBSのOY-DTV ver発掘されますた
https://youtu.be/8u5lyZMap3g
https://youtu.be/8u5lyZMap3g
103名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/28(火) 18:42:29.312021/09/28(火) 19:51:15.85
なんで15秒5秒にしちゃってるんだっけ?
日テレやTBSが元凶だけど
日テレやTBSが元凶だけど
2021/09/28(火) 23:54:43.25
つべに85年のRKBクロージング
2021/09/29(水) 04:36:27.83
2021/09/29(水) 19:02:21.96
https://i.imgur.com/yY7sw79.png
某局で社名変更のころ、フィラー前にアナウンス付きで流れてた静止画
ところでカンテレの「今日もツノがある」って終わったのかな
カンテレのホームページでは現在も水曜のオープニング枠に放送中っぽいけど
録画して確認したらコールサインと番宣しか映ってなかった
某局で社名変更のころ、フィラー前にアナウンス付きで流れてた静止画
ところでカンテレの「今日もツノがある」って終わったのかな
カンテレのホームページでは現在も水曜のオープニング枠に放送中っぽいけど
録画して確認したらコールサインと番宣しか映ってなかった
2021/09/29(水) 19:38:31.05
2021/09/29(水) 19:48:32.27
短歌を?
2021/09/29(水) 20:05:23.29
テレビ曲水の宴
2021/09/29(水) 20:37:28.90
2021/09/29(水) 20:39:35.48
平成一桁までキネコCMが普通に流れてたからな
113名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 23:41:11.912021/09/30(木) 00:14:14.08
115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/30(木) 01:27:41.92116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/30(木) 15:32:30.77 https://twitter.com/MBS_fan/status/1443153621592518659
毎度よくやるなー けどMBS公式なのにMBS_fanなのか(困惑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
毎度よくやるなー けどMBS公式なのにMBS_fanなのか(困惑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/30(木) 16:50:51.14
>>116
マジで昔のに見えてくるから脳がバグる
マジで昔のに見えてくるから脳がバグる
118名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 01:23:19.59119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 02:13:14.86 アルバム放映版初発掘
AXのSOUND STORMみたいに一つの風景映像にアルバムを流してるものになっている。
AXのSOUND STORMみたいに一つの風景映像にアルバムを流してるものになっている。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 02:17:51.03 通常のCXフィラーの曲名テロップと少し違うのも特徴。
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 03:48:15.87 夢をつくる フジテレビ のテロップが全部単色の目玉タウンを昔つべで見た記憶があるけど何だったか忘れた
2021/10/01(金) 06:59:08.32
Tv's TVのSAISON環境映像っぽい
2021/10/01(金) 10:46:25.75
>>121
録画チャンネル4.5放映時の30秒短縮版と60秒ED
録画チャンネル4.5放映時の30秒短縮版と60秒ED
2021/10/01(金) 10:47:22.70
WikipediaのJOCX-TVフィラーの項目、放映曲がめっちゃ詳しく書いてあって驚いた
125名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 12:33:41.25 ここまで来たら最初期の1994年〜1995年初頭のフィラーも発掘して欲しいところ。
あとAXのSOUND STORMも。
あとAXのSOUND STORMも。
2021/10/01(金) 12:43:05.39
サウンドストームって2006年までやってたんか
鳩の休日終了(NNN24放送開始)とともに消えたのかと思ってた
鳩の休日終了(NNN24放送開始)とともに消えたのかと思ってた
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 12:51:06.28 >>126
NNN24放送休止時のみ放映してたみたいです。
NNN24放送休止時のみ放映してたみたいです。
2021/10/01(金) 19:02:13.15
MBSオープニング(OR版かつIDスポットのカレンダーが令和元年5月になっているバージョン)ですが
録画データで確認したのは2019年9月19日放送分でした
ほんとにいつ流れ始めたのだろう
(元号公表が4月だったのを考えると5月には既に?)
録画データで確認したのは2019年9月19日放送分でした
ほんとにいつ流れ始めたのだろう
(元号公表が4月だったのを考えると5月には既に?)
129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 19:35:11.91 https://youtu.be/QYoc1DSGk6M
ぎふチャンの新OPCLが公式で上げられてる
ぎふチャンの新OPCLが公式で上げられてる
2021/10/01(金) 21:57:35.47
1983年のSBSクロージング上がってるな
2021/10/01(金) 22:32:49.06
2021/10/02(土) 00:00:41.70
そいつ、コメントで作業所がどうこう言ってたから"ガチ"の人なんだろうな
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 00:36:43.41 何があったら59人も登録するんだよw
134名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 01:22:48.50135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 10:48:55.83 テテテテン・・・・テテン・・・→ゴー!パラパラブイブイボクゴーチャ!(ブイ!)のギャップすき
2021/10/02(土) 11:55:05.41
CXの覚せい剤は台場移転のタイミングで消えたの?
2021/10/02(土) 14:37:46.05
>>136
yes
yes
2021/10/02(土) 14:39:58.22
2021/10/02(土) 15:13:33.13
自撮りのが発掘されたので見てたけど、
MBSの池辺型OP、1995年7月10日(月)にはまだ使われてのね
MBSの池辺型OP、1995年7月10日(月)にはまだ使われてのね
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 16:20:17.29 >>138
これと同じAaliyahのフィラーは河田町時代のものは10年以上前に上がってるけど台場移転後verは地味に初見
これと同じAaliyahのフィラーは河田町時代のものは10年以上前に上がってるけど台場移転後verは地味に初見
2021/10/02(土) 16:37:44.88
MBSのOY版OPの猫、冒頭がOR版猫と同じだから
起きるシーンの後の二度寝するシーンをカットして
映像右側をずっと見るように編集されてる?
瞬きもしてないしよく見ると同じ動きを3周してる気がする
起きるシーンの後の二度寝するシーンをカットして
映像右側をずっと見るように編集されてる?
瞬きもしてないしよく見ると同じ動きを3周してる気がする
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 17:59:47.10 ED前の美ヶ原高原美術館と箱根彫刻の森美術館のCMって1999年の時点ではまだこれだったのね。
2000年にはもう新しいものに変わってたけど。
2000年にはもう新しいものに変わってたけど。
2021/10/02(土) 18:39:31.58
>>142
ピカソ館のやつとかか
ピカソ館のやつとかか
2021/10/02(土) 22:34:41.48
4044209.zip(Cl_42958.zip)
双葉ヶ丘最終クロージング〜あすと長町初オープニング
ネタ的に上げる場所が限られるのでこちらに投下。21分13秒で1920×1080サイズ、1.17GBあるのでご注意を。
補足的にこちらで少し字幕も
※11月2日23時まで公開
双葉ヶ丘最終クロージング〜あすと長町初オープニング
ネタ的に上げる場所が限られるのでこちらに投下。21分13秒で1920×1080サイズ、1.17GBあるのでご注意を。
補足的にこちらで少し字幕も
※11月2日23時まで公開
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/03(日) 18:45:51.112021/10/04(月) 04:58:29.89
コレクションの人がついに
https://youtu.be/4Y1hb24phzQ
https://youtu.be/4Y1hb24phzQ
147名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 11:18:14.77 >>134
阪神淡路大震災がきっかけ。
阪神淡路大震災がきっかけ。
148名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 13:04:52.10 >>139
ちなみにリード氏がMusic in the air!を発表したのは2000年の模様
ちなみにリード氏がMusic in the air!を発表したのは2000年の模様
2021/10/04(月) 15:47:04.58
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 18:40:28.53 >>149
ついでで言うと、Music in the airは毎日放送への委嘱作品だから、2000年の間には変わっているで間違いないと思います
ついでで言うと、Music in the airは毎日放送への委嘱作品だから、2000年の間には変わっているで間違いないと思います
2021/10/04(月) 18:42:01.88
>>72 亀レス失礼。同時期のラジオオープニングは似たような曲だったはず(YouTubeの動画が消された為、同じか分からず)。
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/05(火) 01:02:32.99 https://www.nicovideo.jp/watch/sm8632761
昔の動画見てて気付いたけど吐血CLの時代に吐血してないのがあった(27:50〜)
昔の動画見てて気付いたけど吐血CLの時代に吐血してないのがあった(27:50〜)
2021/10/05(火) 01:08:29.79
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 12:25:19.98 赤の影付きテロップ時代より前のTVKのクロージングが発掘。映像や音楽はランドマークタワー完成まで使っていた赤の影付きテロップ時代と同じだけどテロップが白一色で中継局がロールスーパーという違いが。
https://m.youtube.com/watch?v=75QVwa8VM1c
https://m.youtube.com/watch?v=75QVwa8VM1c
155154
2021/10/06(水) 12:28:23.12 アナウンサーや文言も違ったり、尺がその後の時代よりも長かったりする。
2021/10/06(水) 12:34:29.13
前に同じ人が直撮りぽいのを上げてたけどそれをキャプチャしたんかな
157名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 13:39:53.12 日付から調べたら1982年3〜4月頃ですね
158名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 19:14:00.20 >>154
クロージングのナレーションってその前に流れてたホテル王城のCMナレーション女性と同じ人?当時のtvk女性アナ?かな
クロージングのナレーションってその前に流れてたホテル王城のCMナレーション女性と同じ人?当時のtvk女性アナ?かな
2021/10/06(水) 19:19:00.83
>>158
太田公子アナ
太田公子アナ
2021/10/07(木) 23:21:48.90
EDの映像を見るとOPが想像できないけど、
ビートルズの「SOMETHING」をバックに横浜埠頭を映した映像かな
「新しい朝を迎えちゃいました」とアナウンスが入るのは音だけ聞いたことがある
ビートルズの「SOMETHING」をバックに横浜埠頭を映した映像かな
「新しい朝を迎えちゃいました」とアナウンスが入るのは音だけ聞いたことがある
2021/10/08(金) 00:29:50.19
OP/EDじゃないけど
朝日放送テレビ、ちょい待ち静止画変えたんやな
青と白基調のABC/TVロゴとほたるまち社屋、しばらくお待ちくださいの組み合わせになってる
朝日放送テレビ、ちょい待ち静止画変えたんやな
青と白基調のABC/TVロゴとほたるまち社屋、しばらくお待ちくださいの組み合わせになってる
2021/10/08(金) 10:37:37.66
2021/10/09(土) 23:50:45.28
明日深夜の在阪各局は、中継局地デジ対応工事
深夜2時前後で終了するね。
MBS 25:59
ytv 25:59
KTV 25:59
ABC 26:00
深夜2時前後で終了するね。
MBS 25:59
ytv 25:59
KTV 25:59
ABC 26:00
2021/10/10(日) 00:01:12.96
2021/10/10(日) 00:06:06.52
2021/10/10(日) 15:08:51.92
今日の関西広域、OPはどこも4:59-5:00なのね
2021/10/10(日) 15:09:07.79
>>166
次レスだけど明日だったわ
次レスだけど明日だったわ
168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 22:10:03.66 さて北日本放送の話題でもしようか
2021/10/10(日) 22:38:00.16
吐血とか言われてる謎の音の正体はアニメバージョンに合わせたものらしいけど、発掘されないかなあ
2021/10/11(月) 02:15:06.46
NHK総合のカラーバーが自我持ってるヤツかわいい
2021/10/11(月) 02:27:56.42
MBSのクロージングを見損ねた...
復活してるか確認したかったのに
復活してるか確認したかったのに
2021/10/11(月) 13:09:11.10
https://twitter.com/kirifurikogen/status/1244336319729262592
これかわいい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これかわいい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/11(月) 19:42:20.29
MBSは2003年-2011年夏まで使ってた旧作の方が圧倒的にクオリティ高かったわ
2021/10/11(月) 20:06:45.24
>>173
今思うとシンプルでハイビジョンらしさを出せたOPだったな
今思うとシンプルでハイビジョンらしさを出せたOPだったな
2021/10/11(月) 20:07:14.57
吐血は水を撒いたりキャベツを切るようなSEが入っているがどんなアニメなんだよと毎回思う
スポーツのアニメ?要素がまるで感じられない
スポーツのアニメ?要素がまるで感じられない
2021/10/11(月) 20:13:44.40
2021/10/11(月) 20:46:21.25
なんか適当だな
2021/10/11(月) 21:06:05.12
2021/10/11(月) 21:12:55.27
>>172
マジで今初めて知ったぞ…いつやってるんだ?それともこの一回きり?
マジで今初めて知ったぞ…いつやってるんだ?それともこの一回きり?
2021/10/11(月) 21:50:00.29
ああ、この一時期しか流れなかったのか…
もしかしてこれも、「発掘」が待ち望まれるものになるのか?
もしかしてこれも、「発掘」が待ち望まれるものになるのか?
2021/10/11(月) 23:11:25.64
>>180
たしか卵ロゴやめるタイミングで流してたスポットだったと思う
たしか卵ロゴやめるタイミングで流してたスポットだったと思う
2021/10/11(月) 23:37:18.92
>>181
そうそう
この他にも画面が乱れたと思ったらアンテナが倒れてて
モニターの顔したキャラがアンテナを引っ張る映像や
モニターのキャラが居眠りする映像がある
有志により既に発掘済ではあるけどスポットなので
OP/EDとは別(映像散歩の隙間に流れてた)
そうそう
この他にも画面が乱れたと思ったらアンテナが倒れてて
モニターの顔したキャラがアンテナを引っ張る映像や
モニターのキャラが居眠りする映像がある
有志により既に発掘済ではあるけどスポットなので
OP/EDとは別(映像散歩の隙間に流れてた)
2021/10/11(月) 23:44:28.92
最近のNHKのOP/EDでレアだったのは
たまごマークが廃止された君が代→ID画面が旧バージョンの組み合わせで
2020/3/9〜2020/3/30の21日間のみ放送されたはず
たまごマークが廃止された君が代→ID画面が旧バージョンの組み合わせで
2020/3/9〜2020/3/30の21日間のみ放送されたはず
2021/10/11(月) 23:47:09.28
2021/10/11(月) 23:50:05.54
これ日替わりでやってたのかね
投稿してある以外のもありそうだな
投稿してある以外のもありそうだな
2021/10/11(月) 23:56:08.27
2021/10/12(火) 00:00:04.50
2021/10/12(火) 00:05:00.19
2021/10/12(火) 00:05:57.63
https://twitter.com/wow_tokyo/status/1255791594038591489
制作会社がツイートしてたの今になって気づいた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
制作会社がツイートしてたの今になって気づいた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/12(火) 00:28:23.59
2021/10/12(火) 03:33:15.81
Music in the Air!のリリース日がこの動画では2002年になってるけど
これは市販された火を表してるだけでMBSの使用開始日とは関係ないのかな
これは市販された火を表してるだけでMBSの使用開始日とは関係ないのかな
2021/10/12(火) 05:30:00.92
2021/10/12(火) 06:06:29.38
池辺茶屋町OPみたら二種類あった
途中で日本昔ばなし登場
https://www.nicovideo.jp/watch/sm5797087
日本昔ばなし無し
https://www.nicovideo.jp/watch/sm5281342
途中で日本昔ばなし登場
https://www.nicovideo.jp/watch/sm5797087
日本昔ばなし無し
https://www.nicovideo.jp/watch/sm5281342
2021/10/12(火) 12:44:36.09
2021/10/12(火) 16:10:59.88
NHKは日本の放送局では無いのでスレチ。
196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 17:37:32.74 NHKのあれ調整猫とかそうゆうやつの一つだったのか(確かに流れる時間帯とか考えたらそうだよな
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 21:37:10.332021/10/17(日) 10:36:34.37
MBSのファンファーレ、クロージング版がCD「ブロードキャスト・トラックス 毎日放送編」に収録されてるけど
ウォークマンとかで取り込まれる作曲者(歌手?)名どうなってるんだろう
まさか池辺晋一郎さんの名前が入ってたりして
ウォークマンとかで取り込まれる作曲者(歌手?)名どうなってるんだろう
まさか池辺晋一郎さんの名前が入ってたりして
199名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 21:21:21.39 QABのオープニングとクロージングを作曲した人の名前は伊波興奨さんらしいぞ
2021/10/18(月) 15:22:05.94
げっニコニコにあいつ復活してんじゃん
2021/10/18(月) 22:53:16.31
ニコニコのあいつって転載と自作自演コメントの人?
2021/10/19(火) 00:49:50.88
YES
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 15:06:41.17 KKBの初代OPEDの初期バージョンがあるのではないかと思う。
コールサインと中継局一覧が半年前に開局したKKTの初期OPEDとほぼ同じ構成だったりする。(中継局一覧がスクロールテロップではない上に後のものとは違う。)
コールサインと中継局一覧が半年前に開局したKKTの初期OPEDとほぼ同じ構成だったりする。(中継局一覧がスクロールテロップではない上に後のものとは違う。)
2021/10/21(木) 16:05:07.68
>>203
動画あがってるの?
動画あがってるの?
2021/10/21(木) 16:39:23.99
>>198
奏楽堂での演奏会では池辺晋一郎になってた
奏楽堂での演奏会では池辺晋一郎になってた
2021/10/21(木) 17:01:40.89
BIG SKYも、開局からしばらくは中継局表示が異なってたりして
2021/10/21(木) 18:56:08.48
今ネット上にある最古のKFBのは中継局の場所が黄色の点で福島県の図の上に表示されているやつかな?
2021/10/21(木) 19:30:16.83
2021/10/21(木) 21:30:09.05
目玉タウン消滅から20年
2021/10/22(金) 00:43:41.11
2021/10/22(金) 01:19:22.63
未来のお台場の初放映は2001年10月22日のオープニングからだったと思う
2021/10/22(金) 09:13:32.42
https://tv.5ch.net/test/read.cgi/tv/998063875
185 :名無しさん:01/10/22 04:27 ID:ZYXcC5LQ
ひょっとして、フジテレビのオープニング変わった?
186 : :01/10/22 04:46 ID:AWHn4zrb
>>185
ああ。
185 :名無しさん:01/10/22 04:27 ID:ZYXcC5LQ
ひょっとして、フジテレビのオープニング変わった?
186 : :01/10/22 04:46 ID:AWHn4zrb
>>185
ああ。
2021/10/22(金) 12:31:27.90
目玉タウンED→JOCX-TVフィラー→目玉タウンOPの流れがめっちゃ好きだっただけに、未来のお台場?に変わった時は落胆したわ
フィラーは翌年末まで続いたけどEDが5秒になって味気なくなってな
フィラーは翌年末まで続いたけどEDが5秒になって味気なくなってな
2021/10/22(金) 15:58:52.03
>>213
JOCX-TVフィラーって2002年末までやってたのか
JOCX-TVフィラーって2002年末までやってたのか
2021/10/23(土) 17:45:47.23
その頃フジだけ地デジ対応の工事の名目でやたら早終了してたよな
けっこう長期間
けっこう長期間
2021/10/23(土) 20:29:30.47
>>215
それでノイタミナとか一部番組は振り回されたりしたと聞いたとこあるな
それでノイタミナとか一部番組は振り回されたりしたと聞いたとこあるな
217216
2021/10/23(土) 20:30:22.92 当時はノイタミナなかったけれど
2021/10/23(土) 22:43:01.26
あー、あの頃のフジは毎週のように番組の放送時間が変わって大変だったな
2021/10/24(日) 00:35:56.25
2021/10/24(日) 00:37:04.36
未来のお台場ってどのくらい未来をイメージして作ったんだろ
20年経ってもあんな風にはなってない
20年経ってもあんな風にはなってない
2021/10/24(日) 03:24:33.85
作られたのは21世紀に入ってからながらも20世紀から見た21世紀感はある
222名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 08:31:58.42 >>220
1000年後らしい
http://web.archive.org/web/20050113073651/http://www.plusone.itp.co.jp/cg/etm/fuji.html
1000年後らしい
http://web.archive.org/web/20050113073651/http://www.plusone.itp.co.jp/cg/etm/fuji.html
2021/10/25(月) 01:41:15.19
1000年後も文明があればOPEDオタがいるんだろうな
テレビって何ってなってるだろうけど
それでも発掘されぬ愛のメッセージ
テレビって何ってなってるだろうけど
それでも発掘されぬ愛のメッセージ
2021/10/25(月) 02:01:14.26
1000年後はテレビ局なんてなくなってるだろ
2021/10/25(月) 02:19:54.81
10年前は著作権法改正でyoutubeやニコ動が方針転換して、マニア滅亡するんだろうなと思ってた
あるいはliveleakみたいな無法地帯サイトで生き残る・・・と思ったらliveleakが先に逝った
あるいはliveleakみたいな無法地帯サイトで生き残る・・・と思ったらliveleakが先に逝った
2021/10/25(月) 19:07:39.62
20年経ったし変えてほしい
原点回帰で富士山
原点回帰で富士山
227名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 20:12:53.94 BGMはこれで
https://youtu.be/2jTVlUKLxeQ
https://youtu.be/2jTVlUKLxeQ
2021/10/27(水) 00:02:22.29
クロージングが5秒しか無いって言われたときにい、じゃ学会活動できるじゃない!
2021/10/27(水) 14:20:01.85
???
2021/10/27(水) 23:56:59.18
YTVのオープニングが日の出フィルム映像の前はCGの社旗?だったという話が気になる
2021/10/29(金) 01:36:55.31
2021/10/29(金) 16:09:47.80
つべに86年のCBCクロージング クロージング前の画像って何種類あるんだろうなあ
2021/10/29(金) 17:53:36.40
そういえばCBCは律儀に明日の予定も出すんだな
日本で明日の番組予定が根付かなかったのは
新聞購読率が高いからだろうか
日本で明日の番組予定が根付かなかったのは
新聞購読率が高いからだろうか
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 19:03:17.222021/10/29(金) 19:18:44.56
ミックスパイくださいの録画が残ってんのが何気に奇跡
2021/10/30(土) 19:49:54.23
今様本編前の絵で意味不明なのは窓から覗き込む女の絵と雑誌の女の写真。何を伝えたいのかがさっぱりわからん。
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 01:13:08.40 雑誌の女はある意味今様より怖い
今様は怖いというより暗い…
今様は怖いというより暗い…
238名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 17:38:37.08 そんな感じだとフジテレビのクロージング前の彫刻の森美術館CMでピカソがこっちを覗いてるシーンはリアルタイムで見ていて怖かった
2021/11/01(月) 12:34:25.19
>>238
笑い声とかな
笑い声とかな
2021/11/02(火) 16:34:04.53
突然消える仁風閣の人影を比較的高画質な動画で確認したら画面左端で撮影用と思しきライトが動いていたからという単純な理由だった
241名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 21:12:44.95 文明堂豆劇場
サッポロ一番函館二番
三番煎じは旭川
四番帯広五番は釧路
六番北見で以下省略
サッポロ一番函館二番
三番煎じは旭川
四番帯広五番は釧路
六番北見で以下省略
2021/11/06(土) 11:42:56.22
NBC移転したのね
OP/CLとかに変化あったのかな
OP/CLとかに変化あったのかな
2021/11/06(土) 15:57:51.04
NBCテレビ移転はあさって
2021/11/08(月) 05:26:00.13
NBC移転後のOP映像まさかの現状維持(旧ロゴと南蛮君そのまま)
どうやら来年新キャラ登場までお預けになる
どうやら来年新キャラ登場までお預けになる
245名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 13:36:30.05 age
2021/11/14(日) 04:01:58.10
ニコニコにRABクロージング
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 12:34:24.06 四国放送の歌復活ってマジ?
248名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 18:28:52.49 これ気になるな
映像で見てみたい
https://mobile.twitter.com/toppy_net/status/1252242381019074562
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
映像で見てみたい
https://mobile.twitter.com/toppy_net/status/1252242381019074562
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
249名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 02:21:43.13250名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 03:36:54.152021/11/26(金) 01:46:29.06
2021/11/26(金) 07:33:06.56
2021/11/26(金) 11:12:21.23
>>252
今のテレビはOP/CLが変更される頻度が明らかに減ったけど(当のカンテレも超えろが消えてコールサインのみになったし)、この時にこのスレがあったらお祭り騒ぎだったのかな
1年で3回(1990年)変更されるとか多すぎるし
この頃のパソ通とかのログ見てみたい
今のテレビはOP/CLが変更される頻度が明らかに減ったけど(当のカンテレも超えろが消えてコールサインのみになったし)、この時にこのスレがあったらお祭り騒ぎだったのかな
1年で3回(1990年)変更されるとか多すぎるし
この頃のパソ通とかのログ見てみたい
2021/11/26(金) 23:14:26.55
カンテレの「今日もツノがある(水曜OP)」、どうもHPに記載があるけど実は放送されてない?
255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 03:53:19.98 >>253
パソコン通信時代にもOPEDを語るフォーラムってあったの?
パソコン通信時代にもOPEDを語るフォーラムってあったの?
2021/11/27(土) 07:57:16.09
>>255
ocnでやってたぞ
ocnでやってたぞ
2021/11/28(日) 21:35:13.05
>>249
これは初めて見たな
これは初めて見たな
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 23:37:31.85 >>250
80年代末期に「チャンネルエイト」と気球に乗った猫のクロージングをやめてから扇町移転までの10年弱で一体幾つのパターンがあったのかが気になる。一世代一パターンずつ思いきや開局30周年時の「DEAR MY FRIEND」(エンドレスナイト末期のオープニング曲で、歌・作詞作曲がMCのばんばんゆき姐コンビ)をBGMに一般人がカメラに向かって「おはよう!」と叫ぶオープニングに映像が異なる複数のパターンがあるみたいだし(つべにかつてあったゴシックの「関西テレビ」テロップしかない完全収録版とは別でお尻の部分しかなく、最後のテロップも「あんたもかワテもそうだす関西テレビ」とキャッチフレーズ付き)。
80年代末期に「チャンネルエイト」と気球に乗った猫のクロージングをやめてから扇町移転までの10年弱で一体幾つのパターンがあったのかが気になる。一世代一パターンずつ思いきや開局30周年時の「DEAR MY FRIEND」(エンドレスナイト末期のオープニング曲で、歌・作詞作曲がMCのばんばんゆき姐コンビ)をBGMに一般人がカメラに向かって「おはよう!」と叫ぶオープニングに映像が異なる複数のパターンがあるみたいだし(つべにかつてあったゴシックの「関西テレビ」テロップしかない完全収録版とは別でお尻の部分しかなく、最後のテロップも「あんたもかワテもそうだす関西テレビ」とキャッチフレーズ付き)。
2021/11/29(月) 23:41:07.88
読みにくい
改行しろ
改行しろ
2021/11/30(火) 13:10:50.71
それこそTSBのように毎月映像を変えていたり...は流石にないか。
2021/11/30(火) 15:34:26.81
2021/11/30(火) 16:13:03.20
初期AABもそうだっけ
2021/11/30(火) 20:04:39.73
>>262
毎回カメラマンの名前のテロップが出てた
毎回カメラマンの名前のテロップが出てた
264名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/01(水) 17:14:49.64 放送開始・終了で笑点のテーマを流す局はないかな
2021/12/01(水) 20:17:56.56
92年の名古屋テレビミーアキャットアップされてるね
2021/12/01(水) 20:27:46.49
2021/12/01(水) 21:25:51.81
2021/12/01(水) 21:51:50.33
あ日本来たけど名古屋とは書いてなかった
269名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/01(水) 22:45:31.67 >>264
日テレしかない
日テレしかない
2021/12/02(木) 01:26:07.22
カンテレの事なので、エンドレスエイトが延長しすぎた用の1分未満ジャンクションを用意してもおかしくはない
フジテレビの目玉タウン30秒じゃないけど
フジテレビの目玉タウン30秒じゃないけど
2021/12/02(木) 01:42:40.88
>>259
チャンネルエイト/気球猫以降の10年でOP/EDはいくつ作られたのか
しかもおはようOPに限っては、同じシリーズで複数のバリエーションがあるという噂も
(つべの発掘版とは違って短縮版で、当時のキャッチコピー「あんたもか!ワテもそうだす!関西テレビ」の記載があったとか)
チャンネルエイト/気球猫以降の10年でOP/EDはいくつ作られたのか
しかもおはようOPに限っては、同じシリーズで複数のバリエーションがあるという噂も
(つべの発掘版とは違って短縮版で、当時のキャッチコピー「あんたもか!ワテもそうだす!関西テレビ」の記載があったとか)
2021/12/02(木) 02:07:04.08
2021/12/02(木) 02:41:03.78
>>272
既に発掘済のピンクなやつ?
既に発掘済のピンクなやつ?
274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 13:08:06.14 >>267
ドイツなら放送信号がPAL方式だっけ?
日本のNTSC方式に合わせて機材も準備するだろうし
知識と行動力を併せ持つ人はすごいな。
自分はネットで知識だけ仕入れて動画も拾いものばっかりだしね。
ドイツなら放送信号がPAL方式だっけ?
日本のNTSC方式に合わせて機材も準備するだろうし
知識と行動力を併せ持つ人はすごいな。
自分はネットで知識だけ仕入れて動画も拾いものばっかりだしね。
2021/12/05(日) 07:54:29.01
海外ものだとめっちゃ怖いのあるよねソ連のテレビの警告とか
あれテレビ消せみたいな意味らしいけど
あとこれクッソ怖い
こんな時間に尋ね人の時間やるなよー ある意味効果的かもしらんが
https://youtu.be/u8Q4VbKyEFc
あれテレビ消せみたいな意味らしいけど
あとこれクッソ怖い
こんな時間に尋ね人の時間やるなよー ある意味効果的かもしらんが
https://youtu.be/u8Q4VbKyEFc
2021/12/05(日) 08:03:12.17
あーでもreddit見るとやっぱフェイクっぽいのか残念
277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 11:57:29.64 福島放送開局40周年特番で全身タイツのビッグスカイが流れた
開局前のサービス放送のもので開局告知入りだった
その映像はKFBにあったものではなくKFBファンの視聴率から提供してもらったそうだ
開局前のサービス放送のもので開局告知入りだった
その映像はKFBにあったものではなくKFBファンの視聴率から提供してもらったそうだ
2021/12/05(日) 11:58:34.75
失礼、視聴率ではなくて視聴者の間違い
2021/12/05(日) 15:28:17.22
YTS公式chに現行のOP/CLが投稿されてた
https://youtu.be/LoYWjFCb9pU
https://youtu.be/LoYWjFCb9pU
2021/12/05(日) 15:29:10.11
YTS、季節でOP/CLを変えてるのね
https://youtube.com/watch?v=mqYBA82dGKo
https://youtube.com/watch?v=mqYBA82dGKo
2021/12/05(日) 21:18:02.88
KFB、先週1週間は目玉焼体操がOPだった。コールサインと局名が入っていた
今日はカラーバーやOP(通常のBIG SKYリメイク版)に目玉焼特番の告知テロップあり
なお、CLは通常通り
今日はカラーバーやOP(通常のBIG SKYリメイク版)に目玉焼特番の告知テロップあり
なお、CLは通常通り
2021/12/05(日) 23:29:27.33
98年関東地区のOP/CLの中に
NHK総合のたまごマーク入り終了告知があった
内容はナレーション入りで
総合テレビジョンの放送を終わります
お休み前に
火の元 戸締まりを
お確かめください
NHK(たまごロゴ)
ってもの
これ既出?
NHK総合のたまごマーク入り終了告知があった
内容はナレーション入りで
総合テレビジョンの放送を終わります
お休み前に
火の元 戸締まりを
お確かめください
NHK(たまごロゴ)
ってもの
これ既出?
2021/12/05(日) 23:31:04.41
Wikiや昔(70年代?)のものとは違い
フォントは丸ゴシックというかナールっぽかった
フォントは丸ゴシックというかナールっぽかった
2021/12/06(月) 00:38:25.75
>>280
一瞬、一瞬一秒かと思った
一瞬、一瞬一秒かと思った
285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 15:18:33.45286名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 15:20:16.50 1曲目がジョージ・ウィンストン「あこがれ/愛)
2曲目がイルカ「なごり雪」
3曲目は洋楽のようだが曲名不明
2曲目がイルカ「なごり雪」
3曲目は洋楽のようだが曲名不明
287名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 20:51:40.37 3曲目は坂本九の「上を向いて歩こう(Sukiyaki)」の英語カバー
当時J-WAVEでヘビーローテーションだった…
当時J-WAVEでヘビーローテーションだった…
2021/12/06(月) 22:33:51.89
289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 21:12:32.63 >>288
彫刻の森美術館バックに流してたフジのあすの天気のイメージ強い
彫刻の森美術館バックに流してたフジのあすの天気のイメージ強い
2021/12/08(水) 10:26:45.60
某所に1980年代の長野3局のOPやCLがある
2021/12/08(水) 10:35:12.84
調べても出ないけどまた新しくアップされたの?
2021/12/08(水) 11:23:01.72
いや、パクリ
2021/12/08(水) 18:41:50.01
某所民うぜー
2021/12/08(水) 18:53:54.76
某所民の心理
某所民「おっあがってんじゃーん(歓喜)ワイは保存しとくで〜」
某所民「せや!スレで見つけたこと自慢したろ!(投稿)」
住民「見つからないゾURLがほしいゾ」
某所民「は?探し方が悪いんちゃう?(はよ消されてワイだけが持ってる動画にならんかなー)」
某所民「おっあがってんじゃーん(歓喜)ワイは保存しとくで〜」
某所民「せや!スレで見つけたこと自慢したろ!(投稿)」
住民「見つからないゾURLがほしいゾ」
某所民「は?探し方が悪いんちゃう?(はよ消されてワイだけが持ってる動画にならんかなー)」
2021/12/08(水) 18:56:23.21
緑のおじちゃんがまた危なっかしいの出してる
保存したけりゃ今のうちに見とけ
保存したけりゃ今のうちに見とけ
2021/12/08(水) 20:14:33.99
2021/12/08(水) 20:29:49.97
またこの話題か
2021/12/08(水) 21:11:11.99
>>296
昔はそうだったけど今は違うんだからもっと分かるように書いてもいいだろ、と思っているんだけど、みんなが慎重な姿勢を崩さないから自分も詳しく書く気になれない
あと、295の緑は権利者削除された体で自分で削除するからなあ
昔はそうだったけど今は違うんだからもっと分かるように書いてもいいだろ、と思っているんだけど、みんなが慎重な姿勢を崩さないから自分も詳しく書く気になれない
あと、295の緑は権利者削除された体で自分で削除するからなあ
2021/12/08(水) 22:12:45.19
https://youtu.be/sJdJUoyjMt0
なんで音声付けないんだよ勿体ないな
なんで音声付けないんだよ勿体ないな
2021/12/09(木) 19:08:08.07
正直ようつべの動画集めの話だけならようつべ板でやって欲しい
301名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/10(金) 09:06:59.372021/12/10(金) 09:17:54.69
>>301
グロ
グロ
2021/12/10(金) 13:33:50.33
Wikiのしょうもない小学生みたいな変更する荒らしやめろよ
304名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/10(金) 18:42:24.88 1971年のものと思われるEテレCLを発見
https://youtu.be/HX0KcZZs8pU
https://youtu.be/HX0KcZZs8pU
2021/12/11(土) 17:29:45.48
2021/12/12(日) 00:13:31.96
waybackmachineに消された動画(局OPCL系は少ないし全部既出だがニュースOPやCM集は豊富)があるのここのスレ民もう知ってたりする?
307名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 01:31:46.61308名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 03:29:05.48 今日はいい日だな
2021/12/12(日) 09:10:24.12
90年代のフジテレビのコールサイン前映像に映ってた
系列局の社名入り車のミニカーが欲しくなった
系列局の社名入り車のミニカーが欲しくなった
2021/12/12(日) 11:49:58.69
中京の宇多田ヒカルのクロージングの地デジ版ってどっかにある?
2021/12/12(日) 22:08:10.59
ジョイナスの最後のロゴが10のマークじゃなくて花火マーク(当時のテレ朝のロゴ)バージョン誰か覚えてる人いないかな
もう20年以上前だから記憶がどんどん薄れてきてるんだけど、昔ニコニコでジョイナス集見た時に10マークばっかしかなくて「アレ?」と思ったから
もしかしたら記憶違いなのかなぁ
もう20年以上前だから記憶がどんどん薄れてきてるんだけど、昔ニコニコでジョイナス集見た時に10マークばっかしかなくて「アレ?」と思ったから
もしかしたら記憶違いなのかなぁ
2021/12/12(日) 22:12:36.40
>>306
それって動画は消されてもアーカイブだと残ってるってこと?
それって動画は消されてもアーカイブだと残ってるってこと?
2021/12/13(月) 16:17:23.43
314名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/19(日) 03:34:16.74 鹿児島MBCの旧ロゴ時代のOPの画像が発掘
https://twitter.com/HiroshimaYossan/status/1472264471234383873?t=Q5jeDikbBviHiuHvCLt2Iw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/HiroshimaYossan/status/1472264471234383873?t=Q5jeDikbBviHiuHvCLt2Iw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
315名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 20:36:08.16 age
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/23(木) 02:53:50.96 深夜番組録画してたテープから1997年2月頃のSW〜目玉タウンとCXフィラーが発掘
水槽の中の熱帯魚の映像に合わせてsmartの「月だけが知っている」と途中切れだが合格発表の映像に合わせて長渕剛の「乾杯」が流れているものだった
水槽の中の熱帯魚の映像に合わせてsmartの「月だけが知っている」と途中切れだが合格発表の映像に合わせて長渕剛の「乾杯」が流れているものだった
317名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/23(木) 20:23:08.50 関テレのOP、60年代くらいまでは君が代だったらしい
2名無しだョ!全員集合2007/03/28(水) 21:32:31
「日の丸・君が代」といえば、NHKの放送終了タイトルとして有名ですが
関テレは、放送開始タイトルが「日の丸・君が代」でした。
NHKのものは、最初が日の丸で、後半は地球の映像ですが、関テレは、最初は水平線から
朝日が昇る映像、その後国旗がなびく映像で、最後に「JODX−TV、関西テレビ放送」の文字でした。
7名無しだョ!全員集合2007/03/30(金) 01:37:23
>>2
朝日が昇るOPを、カラーでごらんになられた方、やはり美しかったですか。
我が家にはその頃、まだテレビは白黒で、カラーテレビを買ったときにはOPは
変わっていました。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1175081253?v=pc
2名無しだョ!全員集合2007/03/28(水) 21:32:31
「日の丸・君が代」といえば、NHKの放送終了タイトルとして有名ですが
関テレは、放送開始タイトルが「日の丸・君が代」でした。
NHKのものは、最初が日の丸で、後半は地球の映像ですが、関テレは、最初は水平線から
朝日が昇る映像、その後国旗がなびく映像で、最後に「JODX−TV、関西テレビ放送」の文字でした。
7名無しだョ!全員集合2007/03/30(金) 01:37:23
>>2
朝日が昇るOPを、カラーでごらんになられた方、やはり美しかったですか。
我が家にはその頃、まだテレビは白黒で、カラーテレビを買ったときにはOPは
変わっていました。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1175081253?v=pc
2021/12/23(木) 20:29:13.03
昔のローカル局スレは情報の宝庫なんだが埋もれてる
2021/12/24(金) 22:59:43.81
https://itest.5ch.net/tv6/test/read.cgi/tvsaloon/1073355876/
昔のスレ繋がりでこれの88
在名局といえば―
まだ幼稚園くらいの頃の昭和40年代後半、THKとは全く別モノの、やはり夜景を使ったED
を見た記憶がある。
確か、広小路通に当時あった「ぼんぼり」のような街灯が映し出されており、他にいろいろな
箇所のネオンの風景が、短い間隔で入れ替わり立ち代わり登場していたものだった。
それで、見た当時はてっきり、CBCのEDだと記憶していた。
ところが様々なサイトを見る限りでは、その当時は既に、例の「今様」が使われていたという…。
となると、件のものは、いったいなんだったのか?
単なる記憶違いかもしれないが、どうにも気になる…。
結局この時は記憶違いということで終わってるが実は噴水の映像になる前の東海のCLだったのでは?元々噴水とセットだったと思われる空撮OPは昭和49年〜昭和53年の間に作られた物なのであり得そうじゃない?
昔のスレ繋がりでこれの88
在名局といえば―
まだ幼稚園くらいの頃の昭和40年代後半、THKとは全く別モノの、やはり夜景を使ったED
を見た記憶がある。
確か、広小路通に当時あった「ぼんぼり」のような街灯が映し出されており、他にいろいろな
箇所のネオンの風景が、短い間隔で入れ替わり立ち代わり登場していたものだった。
それで、見た当時はてっきり、CBCのEDだと記憶していた。
ところが様々なサイトを見る限りでは、その当時は既に、例の「今様」が使われていたという…。
となると、件のものは、いったいなんだったのか?
単なる記憶違いかもしれないが、どうにも気になる…。
結局この時は記憶違いということで終わってるが実は噴水の映像になる前の東海のCLだったのでは?元々噴水とセットだったと思われる空撮OPは昭和49年〜昭和53年の間に作られた物なのであり得そうじゃない?
320名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/25(土) 00:09:55.28 ■既得権益絡むテレビ視聴率への疑問「正しいデータが出てこない」とカンニング竹山
ここ最近、疑問に思っていることがあって、「本当にテレビは見られているのか?」。
若い子と話をすると、本当にテレビを見てないんですよね。みんな、リアルに見ていない。
テレビ番組は、若いタレントさんやギャルの代表、人気のYouTuberやTikToker出したりして
制作しているけど、「それ、見られているの?」
お笑いもネタ番組やコント番組が増えてはいるけど、ロケで出会った若い子たちとか10代の
学生に聞いてみると、「学校でテレビ番組の話は話題にものぼらない」って。
「あの番組見た?」というのはもはや若い子たちのメインの話ではない。我々の世代は
リビングにテレビがあって、家族でテレビをつけて視聴するというのが当たり前だった。
最近聞いた話で感心したのは、そのリビングにあったテレビという存在が
今やモニター化しているということ。家の大きなモニターでYouTubeが見られて、
Netflixが見られる。だから、テレビはモニターでしかないということ。
また、今の子どもたちは小さい頃からYouTubeを見て育っていますよね
ここ最近、疑問に思っていることがあって、「本当にテレビは見られているのか?」。
若い子と話をすると、本当にテレビを見てないんですよね。みんな、リアルに見ていない。
テレビ番組は、若いタレントさんやギャルの代表、人気のYouTuberやTikToker出したりして
制作しているけど、「それ、見られているの?」
お笑いもネタ番組やコント番組が増えてはいるけど、ロケで出会った若い子たちとか10代の
学生に聞いてみると、「学校でテレビ番組の話は話題にものぼらない」って。
「あの番組見た?」というのはもはや若い子たちのメインの話ではない。我々の世代は
リビングにテレビがあって、家族でテレビをつけて視聴するというのが当たり前だった。
最近聞いた話で感心したのは、そのリビングにあったテレビという存在が
今やモニター化しているということ。家の大きなモニターでYouTubeが見られて、
Netflixが見られる。だから、テレビはモニターでしかないということ。
また、今の子どもたちは小さい頃からYouTubeを見て育っていますよね
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/25(土) 00:31:39.45 >>320
スレチ
スレチ
2021/12/25(土) 00:50:42.59
多分だけど、こういうのはあちこちに貼りまくってる荒らしだから真面目に批判したらつけあがるぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/25(土) 15:21:34.46 現実を見よ
2021/12/25(土) 19:16:32.99
>>319
LINEのオープンチャットでもこの話題話しています
LINEのオープンチャットでもこの話題話しています
2021/12/25(土) 20:56:50.11
もしかして知らないうちにオープンチャットが主流派になってたりしてる...?
326名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/25(土) 22:38:01.472021/12/25(土) 23:42:49.62
両方にいる奴もいる(自分もそう)
しいて言えば向こうの方が平均年齢が若めな印象
しいて言えば向こうの方が平均年齢が若めな印象
2021/12/31(金) 21:54:32.52
もうすぐ新年だが今年のように元日早々貴重映像が発掘されますように
2022/01/01(土) 02:03:37.35
時刻表示無しの目玉タウン(OP)くらいしか持ってねえ
2022/01/01(土) 10:55:47.95
NBCが今年から一新
OPがもう一言手抜きとしか言えない30秒空撮のみw
OPがもう一言手抜きとしか言えない30秒空撮のみw
2022/01/01(土) 10:58:37.75
僕は姫神 来生たかお CASIOPEAをOPCLがきっかけで好きになりました
2022/01/01(土) 14:57:11.14
333名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 20:23:17.72 https://youtu.be/tkSK9sDziYw
1979年のサンテレビCL発掘
1979年のサンテレビCL発掘
2022/01/01(土) 21:34:49.22
ナレーション、BGMは既に発掘されてる次?のバージョンと同じだね
2022/01/01(土) 23:00:44.40
1980年のは1979年に映像撮り直したのか?
336名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 23:14:05.70 >>330
長崎は景色がいいからどうしてもそちらに頼りがちになる
長崎は景色がいいからどうしてもそちらに頼りがちになる
2022/01/02(日) 02:38:52.66
1979ってもう40年以上前だもんなぁ…
地デジ化なってから失われた10年ですわ
地デジ化なってから失われた10年ですわ
2022/01/02(日) 12:31:03.45
>>333
LINEで知りました
LINEで知りました
339名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/02(日) 14:18:16.322022/01/02(日) 14:36:40.52
某野菜もう36chのあれに書いてる。
ここ監視してるのか?
ここ監視してるのか?
2022/01/02(日) 17:00:01.13
名前伏せる必要ないだろ
アスパラトマトという名前の奴が>>333の動画に変なコメしてる。しかも実名みたいなコメの枝に
アスパラトマトという名前の奴が>>333の動画に変なコメしてる。しかも実名みたいなコメの枝に
2022/01/02(日) 21:19:43.95
アスパラトマトOPCL全く関係ないyoutubeのコミュニティにもコメントしてたし色んなとこに書き込んでんだろうな
343名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/02(日) 23:12:49.48 ジェイオーユーエイチティーヴィーってナレーションいいね。ただ、その後の中継局の
テロップが無音なのが寂しい。
テロップが無音なのが寂しい。
2022/01/02(日) 23:23:26.00
>>342
障害のある人を馬鹿にするな
障害のある人を馬鹿にするな
2022/01/02(日) 23:58:48.21
>>339
はい
はい
2022/01/03(月) 00:33:23.37
精神障害者であることを自ら認めててワロタ
2022/01/03(月) 02:19:07.41
作業所がどうこう自分で書いてたよな
348名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/03(月) 04:46:20.91 RCCも今年から新ロゴに刷新だが
OP/EDも刷新?
OP/EDも刷新?
2022/01/04(火) 17:56:35.06
>>348
ロゴ部差し替えかもしれん
ロゴ部差し替えかもしれん
2022/01/07(金) 13:52:14.09
2022/01/07(金) 19:29:09.89
RSKの上がってるがカラーバー+アナウンスまで録画されてるのは初出?
2022/01/07(金) 19:53:31.49
ニコニコにあるCM集のヤツ?アナウンスが既出のと微妙に違う気がする。
2022/01/08(土) 05:49:37.89
RCC新OP
従来までとは大きく変わり、企業広告風に刷新。最後にはホワイトバックに
“広島家族。RCC”ロゴにコールサイン(JOER-DTV)表記あり。尺は1分
恐らく何時お披露目になるかのCLとも共通っぽい
従来までとは大きく変わり、企業広告風に刷新。最後にはホワイトバックに
“広島家族。RCC”ロゴにコールサイン(JOER-DTV)表記あり。尺は1分
恐らく何時お披露目になるかのCLとも共通っぽい
2022/01/08(土) 06:07:09.34
失礼。改めて録画を見返したら最後のロゴ表記にコールサイン表記は
ホワイトバックではありませんでした
ホワイトバックではありませんでした
2022/01/08(土) 07:44:19.87
RCCはRKKとロゴがかぶってるやないか
2022/01/08(土) 08:58:53.04
RCCは来週1/15未明に今年初の終夜休止(3:05〜4:15にかけて休止)
となるため、新CL初お披露目の見込み
となるため、新CL初お披露目の見込み
2022/01/08(土) 11:44:30.56
RCCは明日未明は4:44、明後日未明は4:16にそれぞれ新OPあり@EPG
2022/01/09(日) 03:46:34.81
>>350関連
RCCのキャラクターは、昨年内でお役御免となったツキぐま☆3兄弟の分を、
自社製作の帯ワイドのイマナマから生まれたレモナルド・レモンチが担う
ことになった模様。今年に入り、番宣ミニスポットの「広島家族。RCC」の
OPとミニ番組の天気予報のOP/EDに起用されていることから
RCCのキャラクターは、昨年内でお役御免となったツキぐま☆3兄弟の分を、
自社製作の帯ワイドのイマナマから生まれたレモナルド・レモンチが担う
ことになった模様。今年に入り、番宣ミニスポットの「広島家族。RCC」の
OPとミニ番組の天気予報のOP/EDに起用されていることから
2022/01/15(土) 05:14:05.66
RCC新CL
OPと共通のものに。これで去年まで続いた呪いのハープ、ってか中国地方の子守唄の路線が途絶えた
OPと共通のものに。これで去年まで続いた呪いのハープ、ってか中国地方の子守唄の路線が途絶えた
2022/01/18(火) 12:15:40.00
TKU君が代CLが再び発掘
2022/01/18(火) 19:15:02.64
音声多重放送コールサイン部分を静止画で差し替えたMMTのクロージングも発掘
テレビ中毒ではクロージングのみ上がってたが、直前の「夜のしおり」も含めてフル
テレビ中毒ではクロージングのみ上がってたが、直前の「夜のしおり」も含めてフル
2022/01/18(火) 22:53:41.64
放送終了早いな>TKU
2022/01/21(金) 22:47:46.63
1月24日早朝
民放の生駒山親局メンテナンス?のため
mBS 3:54 クロージング 〜 4:55 オープニング
ABC 3:55 〜 4:55 オープニング
TVO 3:45 〜 5:15
カンテレ 3:54 クロージング 〜 4:55 オープニング
ytv 3:53 シノビーのシーユーアゲイン!〜 4:55 あさいちシノビー
で放送休止
mBSが新猫CLを放送するかどうかに期待がかかる
民放の生駒山親局メンテナンス?のため
mBS 3:54 クロージング 〜 4:55 オープニング
ABC 3:55 〜 4:55 オープニング
TVO 3:45 〜 5:15
カンテレ 3:54 クロージング 〜 4:55 オープニング
ytv 3:53 シノビーのシーユーアゲイン!〜 4:55 あさいちシノビー
で放送休止
mBSが新猫CLを放送するかどうかに期待がかかる
2022/01/21(金) 23:47:08.32
ガラス棒のロケットバージョンてのあるの?つべのコメントで見たけど
2022/01/21(金) 23:48:29.33
Wikiにあるカンテレの「伝えたい関西がある2011版CL」で「デジタル用では以前の「デジタルテレビジョン」を削除し「JODX-DTV、関西テレビ放送です」の一言で終了するになった。」って書いてあるけどホント?
某所に昔から上がってるもの(2011年5月版)では「JODX-DTV、関西テレビデジタルテレビジョンです」の読み上げだし
デジタルテレビジョン削除版なんて存在するのかなって
某所に昔から上がってるもの(2011年5月版)では「JODX-DTV、関西テレビデジタルテレビジョンです」の読み上げだし
デジタルテレビジョン削除版なんて存在するのかなって
2022/01/21(金) 23:49:51.32
367名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 01:59:26.432022/01/22(土) 02:29:11.16
金曜日?
目玉タウンって結構な頻度で流れてたのかね
目玉タウンって結構な頻度で流れてたのかね
369名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 02:32:26.07 CMからそのまま日付入りカラーバーに入ってるのは初パターン。
2022/01/22(土) 02:35:06.69
同じ人が1987のTBSのOPCL上げてるね
文字放送告知は初めて見た
文字放送告知は初めて見た
371名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 02:37:01.23 アカペラJCTがCLの代わりみたいですね。
CXフィラーやってる時間のはずなのにCMからそのままカラーバーってことは映画放映後だったからなのかも。
CXフィラーやってる時間のはずなのにCMからそのままカラーバーってことは映画放映後だったからなのかも。
2022/01/22(土) 12:35:57.55
MBSが70周年
猫OP/CLが初放送されてまもなく10年だけど
そろそろ変更されないかな
猫OP/CLが初放送されてまもなく10年だけど
そろそろ変更されないかな
2022/01/22(土) 16:56:39.80
374名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 11:03:10.56 関西テレビの「デジタルで伝えたい関西」は2003年12月〜2015年3月の11年ちょい使われましたが、当初はペンギン・カフェの「THE SOUND OF SOMEONE YOU LOVE WHO'S GOING AWAY AND IT DOESN'T MATTER」が使われていました。
(2020年にYoutubeで発掘→削除、見られた方はチラホラいるかと思われます。)
BGM→https://www.youtube.com/watch?v=f-BrkEo8knM
(最初に映像にある滝の音が数秒流れ、動画の1:53のとこから曲が流れ始める)
んでこれもYoutubeで数年前一度発掘され消えていたのですが、2010年ごろのOPでは映像は変わっていませんが「Time To Say Goodbye」ではなく、2011年版のCLの別アレンジが流れていました。
おそらくはCLはその頃からご存知のあの曲になったかと。
ちなみにBGMが変更されたタイミングで、コールサインのアナウンスが変わっています。(ナレーションは「JODX-DTV 関西テレビ デジタルテレビジョン放送です」のまま変わらず)
(要検証:いつBGMが変更されたか?、デジタル放送でも「Time To Say Goodbye」が流れていたか?、アナログの手のひらでもBGMが変更されたか?)
(2020年にYoutubeで発掘→削除、見られた方はチラホラいるかと思われます。)
BGM→https://www.youtube.com/watch?v=f-BrkEo8knM
(最初に映像にある滝の音が数秒流れ、動画の1:53のとこから曲が流れ始める)
んでこれもYoutubeで数年前一度発掘され消えていたのですが、2010年ごろのOPでは映像は変わっていませんが「Time To Say Goodbye」ではなく、2011年版のCLの別アレンジが流れていました。
おそらくはCLはその頃からご存知のあの曲になったかと。
ちなみにBGMが変更されたタイミングで、コールサインのアナウンスが変わっています。(ナレーションは「JODX-DTV 関西テレビ デジタルテレビジョン放送です」のまま変わらず)
(要検証:いつBGMが変更されたか?、デジタル放送でも「Time To Say Goodbye」が流れていたか?、アナログの手のひらでもBGMが変更されたか?)
2022/01/24(月) 20:19:19.10
早朝の放送休止/休止明けのMBSを確認しましたが、OP/CLは流れませんでした
なぜ...
>>374
録画機が壊れて確認できないのですが、アナログ放送最末期(OP/CL含め、画面に「あとx日」が出てた頃)の手のひらは「デジタル2011年版」曲が流れていた記憶があります
(ナレーションは「JODX-TV 関西テレビ放送です」のみ)
少なくとも「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」ではありませんでした
また、クラブカンテーレの案内もなかったように記憶しています
なぜ...
>>374
録画機が壊れて確認できないのですが、アナログ放送最末期(OP/CL含め、画面に「あとx日」が出てた頃)の手のひらは「デジタル2011年版」曲が流れていた記憶があります
(ナレーションは「JODX-TV 関西テレビ放送です」のみ)
少なくとも「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」ではありませんでした
また、クラブカンテーレの案内もなかったように記憶しています
376名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 22:18:18.57 >>375
アナログ最末期はOPはデジタルと共通で「カンテーレ関西ジーン」が流れており(アナログ版は発掘されている)、CLがBGMだけが共通で映像がアナログが手のひら、デジタルが発掘されている通り伝えたい関西というわけですね
と、なれば374で挙げました「2010年頃のOPの曲(2011年版と言われているCLで流れる曲の別アレンジ)がBGMとして流れている手のひら」が存在するかどうか・・・。
そして、この推測が正しかったとすれば「手のひら」の最終放映日は2011/07/22(23日未明)となるかと。カンテレは当時終夜放送をしていなかったことと、23〜24日は27時間テレビがありましたので。
アナログ最末期はOPはデジタルと共通で「カンテーレ関西ジーン」が流れており(アナログ版は発掘されている)、CLがBGMだけが共通で映像がアナログが手のひら、デジタルが発掘されている通り伝えたい関西というわけですね
と、なれば374で挙げました「2010年頃のOPの曲(2011年版と言われているCLで流れる曲の別アレンジ)がBGMとして流れている手のひら」が存在するかどうか・・・。
そして、この推測が正しかったとすれば「手のひら」の最終放映日は2011/07/22(23日未明)となるかと。カンテレは当時終夜放送をしていなかったことと、23〜24日は27時間テレビがありましたので。
2022/01/25(火) 00:52:50.96
手のひらですが、当時の視聴者のツイートを見ると2010年10月4日でBGMとナレーションが変わったみたいですね
何からどう変わったかはわかりませんが...
https://twitter.com/futamih/status/26283515107
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
何からどう変わったかはわかりませんが...
https://twitter.com/futamih/status/26283515107
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/25(火) 01:28:03.60
TOSの最新版クロージングが発掘
2022/01/25(火) 02:23:23.47
2022/01/25(火) 16:03:13.96
カンテレのコールサインフォント、手のひらを除いて同じ?
2022/01/25(火) 18:12:28.25
>>379
そうなんだが、数ヶ月前に突然流れてJOOY版が用意されてたことが判明したのよ
そうなんだが、数ヶ月前に突然流れてJOOY版が用意されてたことが判明したのよ
2022/01/25(火) 18:49:12.91
383名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/26(水) 17:34:16.972022/02/01(火) 08:49:00.40
スレチだけど未発掘CMスレで神うp主が出現して大量発掘されとる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cm/1642258934/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cm/1642258934/
2022/02/01(火) 11:02:58.47
>>384
絶対不可能と言われてた浄瑠璃発掘はビビる
絶対不可能と言われてた浄瑠璃発掘はビビる
386名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 22:56:28.07 >>374の書き込みをした者です。
とりあえず、関西テレビの「伝えたい関西」の2003年の地デジ開始当初のVerをできる限り再現してみました。
「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」のVer(実際は未使用?)もとりあえず。
不自然なところがありますが、悪しからず。
「手のひら」のBGM変更後もまた再現したいと思っています。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39979468
とりあえず、関西テレビの「伝えたい関西」の2003年の地デジ開始当初のVerをできる限り再現してみました。
「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」のVer(実際は未使用?)もとりあえず。
不自然なところがありますが、悪しからず。
「手のひら」のBGM変更後もまた再現したいと思っています。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39979468
2022/02/02(水) 15:54:33.04
こっちはcmよりバリエーション少ないし年代が古いのは発掘困難だし致し方ないな。
388名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 17:07:24.83 発掘映像界隈に興味があって
CM、アニメ、特撮、ドラマ、保存映像、ニュースOP、OP/EDそれぞれのカテゴリ
毎回チェックしてる人はいる?
CM、アニメ、特撮、ドラマ、保存映像、ニュースOP、OP/EDそれぞれのカテゴリ
毎回チェックしてる人はいる?
2022/02/04(金) 22:28:23.32
画箱残党はみんなそうだと思う
390名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 17:57:15.532022/02/05(土) 18:30:02.26
未出ではないはずだけど、中継局の数が自分が前に見たのより多いな
2022/02/05(土) 21:15:23.14
1981年で既にこれということは
のっぺらぼうCL発掘の可能性が遠のいたか
のっぺらぼうCL発掘の可能性が遠のいたか
2022/02/05(土) 21:29:06.74
0:15〜 のっぺらぼうってこれのことなんじゃ…
2022/02/05(土) 21:37:35.31
飲み屋で吐いてどっちらけー
2022/02/05(土) 22:43:53.42
2022/02/05(土) 23:29:59.90
391だけど、中継局の数は多いじゃなくて少なかった…
ということは390のは古い方ということになって、もしかするとこの当時の函館のコールサインは本当にJOKZ-TVだったのかもしれない
新しいと思われる方はJOMY-TVになってる
ということは390のは古い方ということになって、もしかするとこの当時の函館のコールサインは本当にJOKZ-TVだったのかもしれない
新しいと思われる方はJOMY-TVになってる
2022/02/05(土) 23:30:22.65
>>395
Wikiには「JOKZより呼号変更」って書いてあるね
Wikiには「JOKZより呼号変更」って書いてあるね
2022/02/06(日) 00:44:51.05
「STVのクロージングは怖かった、二度と見たくない」といったコメントを何度か見たのはこのバージョンのことなのかな
2022/02/06(日) 02:14:15.95
たしかにSTV函館はJOKZ-TVから
JOMY-TVに変更してるな
JOMY-TVに変更してるな
400名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 02:31:34.95 >>390
倶知安が室蘭局?
倶知安が室蘭局?
2022/02/06(日) 11:17:55.82
>>388
興味あっても毎日監視は流石に時間がとれん・・・
今は高画質なOP/EDに興味があるんだが
ネット動画に頼らないで、
ビデオテープから発掘とかリアルで交換とかしてる人って
どれくらいいるんだろうね
興味あっても毎日監視は流石に時間がとれん・・・
今は高画質なOP/EDに興味があるんだが
ネット動画に頼らないで、
ビデオテープから発掘とかリアルで交換とかしてる人って
どれくらいいるんだろうね
2022/02/06(日) 20:48:15.22
やまうち寄せ屋のは函館がJOKZ-TVで中継局数はこれより少ないが映像フォーマットは一緒。こちらは一の橋局が無いため1980年11月以前っぽい。
2022/02/06(日) 21:07:05.91
ここまで違うんだな
「これで放送を終わらせていただきます」「オールナイトニッポン午前5時まで」の静止画はまったく80年代後半と変わってないが
70年代は違ったんだろうけど。怖いと言ってたのはこっちか
「これで放送を終わらせていただきます」「オールナイトニッポン午前5時まで」の静止画はまったく80年代後半と変わってないが
70年代は違ったんだろうけど。怖いと言ってたのはこっちか
404名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 00:22:33.92 >>403
オールナイトニッポンの告知の部分、ANNのない日曜日はどうなっていたのか気になる
オールナイトニッポンの告知の部分、ANNのない日曜日はどうなっていたのか気になる
2022/02/07(月) 01:12:49.55
在札は静止画やら環境映像で地味なのが多いけど一局だけ音痴な女子アナが歌ったり某ジブリ歌手を無駄遣いしたり違法行為助長したりぶっ飛んでる局があるよな
406名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 01:43:10.86 >>390
この地点では稚内中継局がまだVHF6chになってたそうだがUHF22chに転換された頃って1981年末から1982年初頭頃か?
この地点では稚内中継局がまだVHF6chになってたそうだがUHF22chに転換された頃って1981年末から1982年初頭頃か?
2022/02/07(月) 15:45:28.47
>>405
そこは丹頂鶴やおおぐま座のフィルムアニメ、ワイヤーフレームのCG使ってたりしたよな
そこは丹頂鶴やおおぐま座のフィルムアニメ、ワイヤーフレームのCG使ってたりしたよな
2022/02/10(木) 01:43:09.89
>>405
一応全局アニメ使用経験あるけどね
一応全局アニメ使用経験あるけどね
2022/02/11(金) 00:30:57.92
日曜深夜のみオールナイトニッポン告知画面の部分の静止画が別のものになっていてそれがのっぺらぼうだった可能性とか考えてみたが中継局表示も不気味な絵だったという目撃談あるしよくわからんな
410名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 00:33:14.62 あるいは一つ目とか…
2022/02/11(金) 03:30:54.30
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1021853589
TNCの「心に翼をつけよう」のレコード、まさかの宣伝用ポスターまであった模様
さすが宝塚...
TNCの「心に翼をつけよう」のレコード、まさかの宣伝用ポスターまであった模様
さすが宝塚...
2022/02/11(金) 03:32:06.07
NSTV
2022/02/11(金) 11:56:34.89
心に翼をつけようは最初は男の人が歌っていると思いました
2022/02/11(金) 13:34:45.77
馬場・迎アナが歌っていると思ってました
2022/02/11(金) 17:01:08.10
有志による未来のお台場比較動画を見てたけど
アナログ停波で流れたのは2003年以降に流れてた短縮版OPなのね
てっきり2001年当時のもの+現行コールサイン読みが流れたのかと思ってた
アナログ停波で流れたのは2003年以降に流れてた短縮版OPなのね
てっきり2001年当時のもの+現行コールサイン読みが流れたのかと思ってた
416名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 12:20:03.81 未来のお台場短縮版って紛らわしいな
2022/02/12(土) 16:12:54.08
第8チャンネル、フジテレビです
2022/02/12(土) 20:03:06.58
8チャンネル沖縄テレビです。(住所表示付きの謎クオリティCG、音多放送開始前の映像はいまだに再発掘されていない)
2022/02/12(土) 21:54:00.10
かつてネットに上がっていたことがあって、今はどこにもないOPCLって意外とたくさんあるんだろうな…どうにかならないものだろうか
2022/02/12(土) 21:56:24.28
72年の大阪オープニング音声集とかそうだったけど何故か発掘されたよなあ
2022/02/12(土) 23:09:41.17
知っている限りでもGBSのアナウンス付き、OTVの久茂地移転初期、TBC高画質版、TVAの中継局が複数流れてくる版、ちょっと逸れるがRBCのCL直前の沖縄ガス火の元注意とかあるから実際はもっとだろうな。
422名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 02:48:05.62 TBCボンカレー版の音声多重実用化試験前の映像ってないのかな?
公式でジャンクション版があるけど映像からして70年代前半にも見えるから
ボンカレー版の素材はまだまだありそうなんだよな。
ボンカレー以前のOPCLについても未知数だし。
公式でジャンクション版があるけど映像からして70年代前半にも見えるから
ボンカレー版の素材はまだまだありそうなんだよな。
ボンカレー以前のOPCLについても未知数だし。
2022/02/13(日) 07:01:55.90
大阪1972はなぜ外人が持っていたのか
どこかで再アップされていたのだろうけど謎
どこかで再アップされていたのだろうけど謎
2022/02/13(日) 19:16:36.80
当時は手元に落とした人も沢山いただろうに、それでも残っていないということは
殆どの人が落としただけで満足して、ろくに整理していなかったということだろうね。
自分も人のこと言えないけど。
殆どの人が落としただけで満足して、ろくに整理していなかったということだろうね。
自分も人のこと言えないけど。
2022/02/14(月) 13:37:21.81
容量的に落とせなかった人も多そう
2022/02/15(火) 17:21:02.13
流石に誰も動画ファイルコレクターではないことに留意しよう
2022/02/15(火) 18:02:00.23
一度見れば満足であえて残さないということか…
2022/02/15(火) 18:23:33.69
最近は何かサイトに上がった場合は即保存するようにはしてる。漏れありそうだけど。
2022/02/15(火) 18:23:37.54
失われた中で最も大きいのはパフィージョイナスと台場移転マスターかな
2022/02/15(火) 19:14:14.00
15年前にHPでWMV形式で動画掲載してたときは、右クリックで保存できるの知らなかったから、悔しい
2022/02/15(火) 21:03:00.38
比較的新しく入った自分が一番残さなくて後悔していると感じたのは、割と最近のことだけど、HABの開局してすぐの頃のIDが確かニコにうpされたが、後日見つからなくなっていた時
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 23:38:45.87 日本全国、すべての年代を集めてるの?
自分の興味ある地域年代だけ集めてるの?
自分の興味ある地域年代だけ集めてるの?
2022/02/16(水) 22:49:14.33
2022/02/16(水) 23:42:50.26
デジタル化して物理的にも技術的にも劣化しにくくなったし、テレビ局も昔ほど金回り良くないから
金を生まない映像に金は使いにくいよね
にしてもテレビ神奈川にはデジタル化当時は無かった機材で横浜港の景色を動画化して欲しい
金を生まない映像に金は使いにくいよね
にしてもテレビ神奈川にはデジタル化当時は無かった機材で横浜港の景色を動画化して欲しい
2022/02/17(木) 01:21:55.86
>>431
こちらが手持ちに残しそびれて困ったのはKTVの西天満最終、TVAの開局数ヶ月後(中継局が途中で出てくるタイプで、名古屋/豊橋以外にも岡崎明大寺などの中継局が出てくる)のやつかな
西天満最終は長い期間残ってたからずっとあるかなと思ってたらいつのまにか消えてて後悔した
TVAは見直そうと思ったら消えてた
こちらが手持ちに残しそびれて困ったのはKTVの西天満最終、TVAの開局数ヶ月後(中継局が途中で出てくるタイプで、名古屋/豊橋以外にも岡崎明大寺などの中継局が出てくる)のやつかな
西天満最終は長い期間残ってたからずっとあるかなと思ってたらいつのまにか消えてて後悔した
TVAは見直そうと思ったら消えてた
2022/02/17(木) 07:11:24.96
CMロダみたいな感じでネットから消失したOPEDロダも作らないとな
謙信を復活させよう
謙信を復活させよう
2022/02/17(木) 13:24:21.08
TVAのED、過去ログ見てたら見つかったわ
ただこちらが見た物とは解像度が違うから
転載でなくまた別のかな
見覚えある岡崎明大寺の表記もないし
ただこちらが見た物とは解像度が違うから
転載でなくまた別のかな
見覚えある岡崎明大寺の表記もないし
2022/02/17(木) 13:29:31.33
URL出さない秘密主義だから視聴者の絶対数が減ったのに
それで誰か再うpしてーと叫ぶこのスレの住民は理解不能
それで誰か再うpしてーと叫ぶこのスレの住民は理解不能
439名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 14:26:29.52 昔話になるけど、スレの初期、画箱があった時代は動画の画質やフォーマット、コンテナが
バラバラでPCの性能や再生ソフトによって見れないものも多かった。
だから個人的にはMPEG1の動画はありがたかったな。
rm、wmv、asf、とか乱立してたしaviはコーデックを選ぶしmovは対応してなかったりとかしてた
MPEG2は高画質なんだけどメディアプレーヤーで再生されない、動きが鈍いってのがあって
苦労してたな。
flvを経てmp4一択になった現在になってよかったよ。
もうその次世代のHSFだとかmkvとか「もういいよ」って思う。
ストリーミング専用、ダウンロード禁止とかで制限かけてくるのも世の流れで
仕方ないとは思うけど。
バラバラでPCの性能や再生ソフトによって見れないものも多かった。
だから個人的にはMPEG1の動画はありがたかったな。
rm、wmv、asf、とか乱立してたしaviはコーデックを選ぶしmovは対応してなかったりとかしてた
MPEG2は高画質なんだけどメディアプレーヤーで再生されない、動きが鈍いってのがあって
苦労してたな。
flvを経てmp4一択になった現在になってよかったよ。
もうその次世代のHSFだとかmkvとか「もういいよ」って思う。
ストリーミング専用、ダウンロード禁止とかで制限かけてくるのも世の流れで
仕方ないとは思うけど。
2022/02/17(木) 17:35:31.98
某所のNBSのOP、既出?
美ヶ原の電波塔の静止画+技術情報テロップ+アナウンスっていう
宇宙も朝日も出てこないバージョンだけどWikiに記載ないなと
しかも副音声は「ただいまからNBS長野テレビジョン音声多重放送実用化試験局の放送を開始します」とか流れてるけど
美ヶ原の電波塔の静止画+技術情報テロップ+アナウンスっていう
宇宙も朝日も出てこないバージョンだけどWikiに記載ないなと
しかも副音声は「ただいまからNBS長野テレビジョン音声多重放送実用化試験局の放送を開始します」とか流れてるけど
2022/02/17(木) 17:40:46.22
既出 Wikiはただ誰も書いてないだけでしょ
2022/02/17(木) 17:57:10.34
クレクレばかりのコミュニティに新しい情報はなかなか入らない
2022/02/17(木) 18:11:53.02
持ってないもんは持ってない。部屋にある今更途中で切れたNBNのミーアキャットうpしたって仕方ないでしょ?
2022/02/17(木) 18:15:51.76
画質良ければ需要あると思うけど
2022/02/17(木) 19:13:21.67
WikipediaのJOCX-TVフィラーの項目、めっちゃ充実しててワロタ
何にでもマニアがおるんやなあ
何にでもマニアがおるんやなあ
2022/02/17(木) 20:51:33.10
2022/02/17(木) 22:45:41.69
迷宮CMスレみたいに「語られるけど出てこない」OPEDって
サガテレビのアナログ放送終了時の特別放送なんじゃないかな?
本当にあったのかどうかもわからんしそんなに古い年代でも無かろうに
アナログ終了時の映像なら全国コンプリートを目指す人もいそうだけど
果たしてあれから10年たった今達成した人はいるのかな。
サガテレビのアナログ放送終了時の特別放送なんじゃないかな?
本当にあったのかどうかもわからんしそんなに古い年代でも無かろうに
アナログ終了時の映像なら全国コンプリートを目指す人もいそうだけど
果たしてあれから10年たった今達成した人はいるのかな。
2022/02/17(木) 23:00:00.86
語られるけど出てこないOPCL第一位は愛のメッセージOPで決まり、と言っていいくらいだけど、
そういえばサガテレビのアナログ最終は、確か事前に分かっていたにもかかわらず全く出てきていないよな…
コンプについては、例えば石川県の4局中3局が全く映像出てこないレベルだから、いないんじゃない?
そういえばサガテレビのアナログ最終は、確か事前に分かっていたにもかかわらず全く出てきていないよな…
コンプについては、例えば石川県の4局中3局が全く映像出てこないレベルだから、いないんじゃない?
2022/02/18(金) 00:16:02.98
もしもひろしまにのCLもなかなか出てきませんでしたよね
2022/02/18(金) 08:14:25.53
富山テレビの2006〜2008年初頭まで放送されたデジタル初代版もネットでは未出
2022/02/18(金) 08:36:34.20
長崎の終了集upした者ですけど
あの時はこれのためだけに高利得のUアンテナ付けてスタンバイしてたけどレコーダーが足りなくて泣く泣く断念した(因みに福岡も撮ってた)
未だに幻レベルならもうちょっと金かければよかったです
あの時はこれのためだけに高利得のUアンテナ付けてスタンバイしてたけどレコーダーが足りなくて泣く泣く断念した(因みに福岡も撮ってた)
未だに幻レベルならもうちょっと金かければよかったです
452名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/18(金) 22:04:46.63 RCCのデジタル初期のOPED(BGMが宇多田ヒカルの「Keep Tryin'」のツキぐま3兄弟のアニメーション映像)ってネットに上がったことあったっけ?
当時の録画環境の普及率の低さ故なのかデジタル初期のOPEDは地味に未出が多い気がする
当時の録画環境の普及率の低さ故なのかデジタル初期のOPEDは地味に未出が多い気がする
2022/02/19(土) 09:42:04.02
デジタル初期と言えば、デジタル試験放送のフィラーも殆ど見たことない
HD画質での録画手段がDVHSかRecPotくらいしか無かったからなあ
自分はチューナーを購入するタイミングが遅くて、地元の局も少ししか録れなかった
HD画質での録画手段がDVHSかRecPotくらいしか無かったからなあ
自分はチューナーを購入するタイミングが遅くて、地元の局も少ししか録れなかった
2022/02/20(日) 08:01:50.88
中京テレビの宇多田ヒカルEDの地デジ版が見てみたいんだよな…
455名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 09:42:28.65 宇多田の宇は宇宙の宇
宇宙といえばレオタード
宇宙といえばレオタード
2022/02/21(月) 22:16:02.26
>>454
それって普通に画箱に上がってたぜ
それって普通に画箱に上がってたぜ
2022/02/22(火) 09:51:14.44
458名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/22(火) 11:09:52.18 地デジ初期の頃のOPEDが発掘されてない要因に地デジ初期はまだ受信機が高額すぎた上に受信エリアが限られてることが言われている。
2022/02/22(火) 12:01:14.31
初期のデジタル放送機器はD端子専用ってのが多くてD端子を持った機器がどれも高かった
2022/02/22(火) 12:03:15.75
懐かしいな
ネットの知り合いはフリーオで録画してたの思い出す
ネットの知り合いはフリーオで録画してたの思い出す
2022/02/22(火) 16:15:30.71
うち地デジの導入がワンセグ携帯からだったから実は携帯に録画はしてたんだがもう録画データを吸い出す手段もなく
462名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/22(火) 17:16:12.17 https://www.youtube.com/watch?v=GB7BaGqpzlY 2:37:58~ヘリから民放5局
463名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/22(火) 22:38:39.60 そういえばtysの85年までのオープニングも未発掘。
情報ではTYSソングを使っていたそうだが?
情報ではTYSソングを使っていたそうだが?
2022/02/22(火) 22:51:56.34
地デジ初期は録画機がめちゃくちゃ高かったからな
D-VHSとか今じゃ考えられないものもあった
D-VHSとか今じゃ考えられないものもあった
2022/02/22(火) 23:53:45.31
>>464
D-VHSで動画投稿していた人いたけど、BDとかと画質遜色なかったなぁ
D-VHSで動画投稿していた人いたけど、BDとかと画質遜色なかったなぁ
2022/02/22(火) 23:55:56.51
2006年頃、stage6っていう動画サイトがあったんだけど、
そこに何本もHD画質の地デジOPEDを上げていた人がいたことを思い出した。
当時はまだフリーオが無くて、PV4でキャプチャしてるって聞いたような。
そこに何本もHD画質の地デジOPEDを上げていた人がいたことを思い出した。
当時はまだフリーオが無くて、PV4でキャプチャしてるって聞いたような。
2022/02/23(水) 00:21:44.20
2022/02/23(水) 00:22:00.45
stage6で集めたものも含む大量の動画を入れていた外付けHDDがあったのだが、5年ほど前に突然故障してアクセスできなくなったんだよな…
一度だけおかしな挙動があった時にすぐに全部コピーしなければならなかった、と悔やんでも悔やみきれない
一度だけおかしな挙動があった時にすぐに全部コピーしなければならなかった、と悔やんでも悔やみきれない
2022/02/23(水) 00:56:06.83
2022/02/23(水) 04:01:10.57
>>462
やはりあのBGMは外付けだったか
やはりあのBGMは外付けだったか
2022/02/23(水) 11:47:15.23
つべに87年FBS CL
472名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 11:54:44.90 フジの未来のお台場記事いじるために初期型のOP確認してたんだが、最後のテロップのkWがkwになってるっぽい(もしかしたら映像が荒くてそうかもしれないがMHzの大文字の大きさと比べてWが小さいからおそらく誤記)
2022/02/23(水) 11:55:36.36
>>471 86年だった
2022/02/23(水) 23:10:40.95
ステ6は2011年まで持ってほしかったところ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/24(木) 11:58:39.63 そういえばabnって試験電波中に愛をみつめて流さなくなったんだね
先月見た時はカラーバー(無音)のあとすぐにOPだった
先月見た時はカラーバー(無音)のあとすぐにOPだった
2022/02/25(金) 20:49:59.72
2022/02/26(土) 01:34:34.27
隣の部屋から聞こえるつけっぱなし大音量テレビのせいで00年代半ばの在名各局のクロージングの音声だけはしっかり記憶に残ってるが肝心の映像は1,3,9,25ch以外あまり印象に残ってないな
2022/03/01(火) 00:07:07.28
検索結果に出てなかったけどつべに天気予報付き呪いのハープ
2022/03/01(火) 02:02:29.51
2022/03/03(木) 18:00:07.54
NHKのインターミッションで必ず流れる森の四季映像、どうもアナログハイビジョン向け映像を額縁にした物のようです
ウォーターマークの場所が額縁と映像の境目で、これが昨夜放送された「ハイビジョンスペシャル選(1999年)」と一致する為
ウォーターマークの場所が額縁と映像の境目で、これが昨夜放送された「ハイビジョンスペシャル選(1999年)」と一致する為
2022/03/05(土) 17:17:02.94
どうでもいいけど昔のインターミッションBGMが復活してほしい
2022/03/05(土) 18:57:20.61
Suddenly yoursのこと?
483名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/06(日) 07:13:50.69 ATVのオープニング・クロージングが3月1日から変わったようだ。
(クロージングのものは3月5日土曜早朝に初使用[土曜早朝はクロージングを流した後オープニングをすぐ流すスタイル])
3月7日朝から稼働する、JNN標準営放システム対応新マスター移行を意識か?
(クロージングのものは3月5日土曜早朝に初使用[土曜早朝はクロージングを流した後オープニングをすぐ流すスタイル])
3月7日朝から稼働する、JNN標準営放システム対応新マスター移行を意識か?
484名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/06(日) 18:17:28.11 >>483
マスターのこと書いてる時点でヤツの無駄な書き込み
マスターのこと書いてる時点でヤツの無駄な書き込み
2022/03/06(日) 18:30:26.97
2022/03/07(月) 05:51:55.88
お前が言うな
488名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 06:38:08.15 >>487 はホームラン級の池沼!
2022/03/07(月) 07:11:59.92
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
2022/03/07(月) 08:13:53.83
今どき池沼ってw
ジジイかよ
ジジイかよ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 10:22:05.52 5 名無し for all, all for 名無し 2022/03/07(月) 06:04:52.38 ID:GULggUez
あいつは小癪な純米大吟醸
舞妓も振り向く純米大吟醸
オウムの教えは本醸造、本醸造、
ホントは真っ赤なニセ醸造━━━!!!
tps://i.imgur.com/jWA42vG.jpg
あいつは小癪な純米大吟醸
舞妓も振り向く純米大吟醸
オウムの教えは本醸造、本醸造、
ホントは真っ赤なニセ醸造━━━!!!
tps://i.imgur.com/jWA42vG.jpg
2022/03/07(月) 12:11:01.09
マスタースレから荒らし野郎来たな…
このスレ終わった
このスレ終わった
493名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 12:15:31.98 ドードーレミッドッミッソッ
ドッドドドッドッドー!(ドン!ドン!ドン!)
喝!どんと!キツネ!
喝!どんと!キツネ!
喝!どんと!キツネ!
喝!どんと!キツネ!
https://youtu.be/5O5WjXFKHzc
ドッドドドッドッドー!(ドン!ドン!ドン!)
喝!どんと!キツネ!
喝!どんと!キツネ!
喝!どんと!キツネ!
喝!どんと!キツネ!
https://youtu.be/5O5WjXFKHzc
2022/03/07(月) 12:45:46.53
なんだこのスレ臭い!
495名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 13:50:16.102022/03/07(月) 15:46:28.83
2022/03/07(月) 17:23:34.32
またこの流れか…
2022/03/07(月) 18:55:21.15
499名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 18:57:38.50 数学Uのアルゴリズムと流れ図
基礎解析+代数・幾何を履修する理系コースは触れることがなかった
基礎解析+代数・幾何を履修する理系コースは触れることがなかった
500名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 18:57:51.42 そして500
501名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 00:12:16.82 そういやカンテレのラッコ物語OPの中継局テロップつきバージョンがあるらしいが発掘されてないね。
2022/03/10(木) 01:06:15.36
フジがお台場に移って25年になるのか
2022/03/10(木) 12:29:54.95
504名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 01:30:16.29 それに対してフジは何かいってるんですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 18:50:32.25 一昨日から再来週開局のBS新ch、BSよしもと(3/21開局)とBS松竹東急(3/26開局)と
BSJapanext(3/27開局)で終日動くカラーバー(NHKEテレで流れているタイプの遅めver)
流している模様。
BSJapanext(3/27開局)で終日動くカラーバー(NHKEテレで流れているタイプの遅めver)
流している模様。
506名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/12(土) 01:59:29.87 CX台場移転から25年ならそろそろマスター切り替え後の一度のみしか放映していない台場社屋の特別フィラーをそろそろ上がってもいい頃なのだが。
2022/03/12(土) 19:40:06.95
君の瞳に恋してるのやつ?それなら俺持ってるかも
2022/03/12(土) 23:49:19.07
2022/03/13(日) 13:09:16.22
最初は生放送で社長から挨拶かな
2022/03/13(日) 19:24:55.47
511名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/13(日) 23:07:25.90 >>507
君の瞳に恋してるとプリティ・ウーマンのやつですね。
君の瞳に恋してるとプリティ・ウーマンのやつですね。
2022/03/14(月) 06:22:11.23
2022/03/14(月) 07:10:39.50
スパム報告しておいた
2022/03/16(水) 20:20:55.24
スタレビになる前のTKUクロージング発掘
後に映像だけ再利用していたことがわかる
後に映像だけ再利用していたことがわかる
2022/03/16(水) 20:56:48.23
読売テレビの絵画作品CL
1997年頃の完全版が発掘されるのは初めてか?
1997年頃の完全版が発掘されるのは初めてか?
2022/03/16(水) 21:08:50.71
517名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 22:45:47.50 >>514
全然見つからない…
全然見つからない…
518名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 01:44:07.65 >>514
時刻テロップは音声多重放送開始に伴う機器更新(1983年3月)のタイミングで使用開始したと思われる。
時刻テロップは音声多重放送開始に伴う機器更新(1983年3月)のタイミングで使用開始したと思われる。
519名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 12:34:00.41 >>514 URLを
2022/03/17(木) 14:11:20.31
>>519
やめろ
やめろ
2022/03/17(木) 14:48:32.26
ABCテレビが数週間前マスター更新と共に?オープニング変えたことに気づかなかった
綺麗なマスターの画面に太陽OPがたくさん映るOPだけど、10年前のMBSと比較すると全然違う
今時のマスターってこんな感じなんだな
綺麗なマスターの画面に太陽OPがたくさん映るOPだけど、10年前のMBSと比較すると全然違う
今時のマスターってこんな感じなんだな
2022/03/17(木) 19:53:15.48
サイトのヒントを
2022/03/17(木) 20:54:15.69
>>522
考えればすぐわかるだろ
考えればすぐわかるだろ
2022/03/17(木) 23:08:25.33
つべもニコもダメだまあいいか
525名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 23:48:15.54 1998年頃のYTVのクロージングのBGMが同時期のBSSのオープニングと同じ曲な事に気づいた。
526名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/18(金) 23:42:37.87 25年前、RKBとブラジルの放送局RBSが偶然にも同じ曲を同じノリで使っていたってのが面白い
それに気づいたのがブラジル人、コメントも結構多くて全員ブラジル人っていう
https://youtu.be/yA4CNrPnqAo
それに気づいたのがブラジル人、コメントも結構多くて全員ブラジル人っていう
https://youtu.be/yA4CNrPnqAo
527名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 00:00:25.04528名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 00:05:43.17 >>81
JCGLやPIXERのデモ映像だと80年代中頃当時の世界最高峰CGの水準はこんな感じ
コンピュータが世に出て10年くらいでこれは普通に凄いと思うけど
https://youtu.be/0pPYJX1VUPU
https://youtu.be/hzl9Tp24H44
JCGLやPIXERのデモ映像だと80年代中頃当時の世界最高峰CGの水準はこんな感じ
コンピュータが世に出て10年くらいでこれは普通に凄いと思うけど
https://youtu.be/0pPYJX1VUPU
https://youtu.be/hzl9Tp24H44
529名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 00:11:33.942022/03/19(土) 06:21:32.12
2022/03/19(土) 06:23:16.65
>>530
死ね
死ね
2022/03/19(土) 06:24:32.27
>>530
死ねばいいのに
死ねばいいのに
2022/03/19(土) 06:26:10.45
2022/03/19(土) 06:26:49.06
2022/03/19(土) 06:29:05.40
今時URL貼れない化石みたいなのが集まってる
Youtubeがもはや国民的サイトになったこと知らない 15年遅れとる
5ch高齢化やべーよ
Youtubeがもはや国民的サイトになったこと知らない 15年遅れとる
5ch高齢化やべーよ
2022/03/19(土) 06:34:17.64
2022/03/19(土) 06:36:57.48
>>530-535
荒らすな
荒らすな
538名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 06:37:50.95 ・URL隠して優越感に浸る
・URLを広めなかったくせに削除された動画を誰か持っていないかと嘆く
・削除された動画みたいと言いつつ再うp叩く
・Youtubeが超人気サイトになったことを未だに知らない
・即時削除が珍しくなり数年単位で残っている動画がゴロゴロあることを知らない
・こんな僻地のスレをテレビ局が監視していると思い込む
馬鹿じゃないか
・URLを広めなかったくせに削除された動画を誰か持っていないかと嘆く
・削除された動画みたいと言いつつ再うp叩く
・Youtubeが超人気サイトになったことを未だに知らない
・即時削除が珍しくなり数年単位で残っている動画がゴロゴロあることを知らない
・こんな僻地のスレをテレビ局が監視していると思い込む
馬鹿じゃないか
2022/03/19(土) 07:09:37.63
ガイジかな?
2022/03/19(土) 08:49:28.59
2022/03/19(土) 08:49:51.64
2022/03/19(土) 09:05:57.00
2022/03/19(土) 09:48:50.55
2022/03/19(土) 11:55:08.77
2022/03/19(土) 12:01:38.10
BSよしもと、24時間放送ではないようで
深夜帯は毎日放送休止時間があるみたい
OP/CLがあればいいんだけど
ちなみに3/21(開局日)は朝5時から放送開始、12時から特番っぽい
深夜帯は毎日放送休止時間があるみたい
OP/CLがあればいいんだけど
ちなみに3/21(開局日)は朝5時から放送開始、12時から特番っぽい
2022/03/19(土) 12:59:42.23
TNCの人魚EDは高宮時代でも使ってたのは見たことあるけど、OPないな
高宮時代だと縁取りがない興和フォントだった
RKBの渡辺通最末期のEDは、上がったことすらない
高宮時代だと縁取りがない興和フォントだった
RKBの渡辺通最末期のEDは、上がったことすらない
547名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 18:49:41.49 RKBのOP
いくつか違うトラックを繋げて作っている
そのうちの一つは朝生のテーマ曲と作者が同じJeff Newman
元ネタがプロダクションミュージックの大物を集めたCDなので、80年代末期から90年代前半には世界中のTV局でIDやニュース番組に使われてたと思われる
いくつか違うトラックを繋げて作っている
そのうちの一つは朝生のテーマ曲と作者が同じJeff Newman
元ネタがプロダクションミュージックの大物を集めたCDなので、80年代末期から90年代前半には世界中のTV局でIDやニュース番組に使われてたと思われる
548名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 18:57:59.63 あとこれはTVQのOPも同じような感じがする
時期的にも80年代後半リリースのなにかのサントラかな、と 国産かUSA産かは分からないけど
こういういかにも80sなインストって、SoundCloudとかに転がってるVaporWaveを見てると欧米人が得意な感じがするんだよね
いまや音源の特定もYoutubeの外国人頼みって感じ
時期的にも80年代後半リリースのなにかのサントラかな、と 国産かUSA産かは分からないけど
こういういかにも80sなインストって、SoundCloudとかに転がってるVaporWaveを見てると欧米人が得意な感じがするんだよね
いまや音源の特定もYoutubeの外国人頼みって感じ
2022/03/19(土) 19:42:53.71
放送番組センターの公共マナー啓発フィラーもそうだけどこの手の映像のBGMって結構コアなものを使うんよね
2022/03/19(土) 20:49:40.02
時代を考慮すると非常にレベルの高いと言わざるを得ないCGの例
CBS_Election_Night (1984)
https://youtu.be/1e4t1qKGFao
ABC- We're With You(1985)
https://youtu.be/rLFvHRi0UaA
BBC_News (1993)
https://youtu.be/ghw1q2GP9o0
CBS_Election_Night (1984)
https://youtu.be/1e4t1qKGFao
ABC- We're With You(1985)
https://youtu.be/rLFvHRi0UaA
BBC_News (1993)
https://youtu.be/ghw1q2GP9o0
2022/03/19(土) 20:55:48.92
nccのOPEDなんて香港のテレビ局の番組が使ってたよな
552名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 01:57:47.31 https://youtu.be/DUakkJdi-G0
RABの平成初期のOPED発掘
RABの平成初期のOPED発掘
2022/03/21(月) 12:02:54.46
>>545
朝5時は「12時からはじまります」の静止画、OPなしでスタート
朝5時は「12時からはじまります」の静止画、OPなしでスタート
2022/03/21(月) 12:07:46.43
2022/03/21(月) 12:15:28.50
朝日放送の「このあと 朝日放送ラジオを(1008KHz)どうぞ」のテロップ、1010KHz版とかもあったのかな(1978年以前は1010KHzだった)
もうすぐ夜明けABCの番宣に張り替え跡があるから実際にあったんだろうけど
もうすぐ夜明けABCの番宣に張り替え跡があるから実際にあったんだろうけど
2022/03/21(月) 12:36:30.96
吉本はネット配信もしているし、静止画テロップで区切るのはネット配信のノリなのかな
2022/03/21(月) 14:01:26.59
すでに瞬間がつべに出まくりだな
558名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 18:01:50.602022/03/21(月) 19:07:42.52
2022/03/22(火) 07:13:20.39
BSよしもとやっぱりオープニングもクロージングも無いままだな
いっその事松ちゃん使って他局だけどまた鳩やればいいのに
いっその事松ちゃん使って他局だけどまた鳩やればいいのに
2022/03/22(火) 08:57:20.09
>>560
それはさすがにあかんやろ
それはさすがにあかんやろ
562名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 18:48:32.172022/03/22(火) 19:19:19.91
BS松竹東急の深夜にある「真夜中散歩」はいわゆるフィラーだと思うけど、前後に何かある可能性はある
2022/03/23(水) 12:42:51.61
吉本、番組間ではIDっぽいのあるのに動くカラーバーからいきなり通販が始まるんだね
2022/03/23(水) 22:04:51.14
TKUのヤツクロージングじゃなくてEDかよ それは検索引っかからん訳だわ
2022/03/24(木) 00:06:02.97
514のやつ、やっと検索に出てきたわ
2022/03/24(木) 02:29:47.83
本編ではないけど、
糸冬
TKU
も初めて見た
これの1個前が君が代なことを考えると本当にNHKみたいだな
糸冬
TKU
も初めて見た
これの1個前が君が代なことを考えると本当にNHKみたいだな
568名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 14:07:42.31 TKUの終了後の試験電波って二重音声みたいな音だったけど(音階でソとシが混じっているような)
今回投稿されてたものは普通のポーって音だった。
今回投稿されてたものは普通のポーって音だった。
569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 14:27:26.54 「くまもとが好き、だからTKU」のキャッチフレーズが
1987年で既に登場してたとは知らなかった。
テーマソングと共に使われたものだと思い込んでたので。
1987年で既に登場してたとは知らなかった。
テーマソングと共に使われたものだと思い込んでたので。
570名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 16:00:08.74 >>569
当時のTVガイドに載ってたTKUの広告にしっかり書いてあるよ
当時のTVガイドに載ってたTKUの広告にしっかり書いてあるよ
571名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/25(金) 00:15:54.66 関テレの野猿CLが上がってる
https://youtu.be/sohZcu4uI3s
https://youtu.be/sohZcu4uI3s
2022/03/25(金) 13:45:36.33
この時期の関テレって何でこんなにOP/CLを多数作ったんだろう
キー局のフジテレビが目玉マーク宣伝→目玉タウンやってる間にOPを17個、EDを16個も作ってるのはなかなかだと思う
エンドレスナイトとかが絡んでたりするのかな
キー局のフジテレビが目玉マーク宣伝→目玉タウンやってる間にOPを17個、EDを16個も作ってるのはなかなかだと思う
エンドレスナイトとかが絡んでたりするのかな
2022/03/27(日) 10:50:08.68
BSJapanextも24時間放送じゃないのね
あと、BS松竹東急はこれを流して生放送の開局特番につなげたっぽい
https://twitter.com/bs260_official/status/1507258998331871234
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あと、BS松竹東急はこれを流して生放送の開局特番につなげたっぽい
https://twitter.com/bs260_official/status/1507258998331871234
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 12:00:42.50
BSJapanext、マスター(副調整室?)から放送開始
2022/03/28(月) 22:27:08.89
https://twitter.com/pochittokun/status/1361586721050124293
今更だけど群馬テレビのOP/CL、群馬県の歌も含まれてるっぽい?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今更だけど群馬テレビのOP/CL、群馬県の歌も含まれてるっぽい?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
576名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/28(月) 23:22:33.62 自宅HDDから1996年4月29日のCX試験電波〜OPが発掘
4:00〜4:08に停波からフジテレビマスター表記のCB
4:09〜4:27にCBから旧ロゴ8マーク付きのモノスコテストパターン
4:28〜4:57にJOCX-TVフィラー
と言うセットで発掘。
4:00〜4:08に停波からフジテレビマスター表記のCB
4:09〜4:27にCBから旧ロゴ8マーク付きのモノスコテストパターン
4:28〜4:57にJOCX-TVフィラー
と言うセットで発掘。
577名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/28(月) 23:25:04.47 時刻テロップ出しは旧ロゴテストパターンで表示され、JOCX-TVフィラーの曲名テロップ表示まで一旦消え再び時刻出しと言う形だった。
2022/03/28(月) 23:42:47.91
579名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 11:28:30.58 ちなみにCB→テストパターンは1khz音
旧ロゴテスパタ後のJOCX-TVフィラーは
1曲目が、吉永啓子「子猫物語」
ペットショップの様子
2曲目が、藤井フミヤ「Hello My Tears」
桜と公園の池
3曲目が、Swing Out Sister「La-La(Means I Love You)」
夕暮れの海岸
4曲目が、B'z「ALONE」
無人の東京ビッグサイト
5曲目が、松山千春「君を忘れない」
夕暮れの河川敷
6曲目が、角松敏生「Lamp In」
羽田空港の飛行機離着陸(河田町最終と台場移転後の物と同じ)
でした。
そのあとはめざましテレビカスタムに「おはようございます 4月29日(月) フジテレビ」カラーバー→コールサイン読み→目玉タウン→親子クラブの流れでした。
旧ロゴテスパタ後のJOCX-TVフィラーは
1曲目が、吉永啓子「子猫物語」
ペットショップの様子
2曲目が、藤井フミヤ「Hello My Tears」
桜と公園の池
3曲目が、Swing Out Sister「La-La(Means I Love You)」
夕暮れの海岸
4曲目が、B'z「ALONE」
無人の東京ビッグサイト
5曲目が、松山千春「君を忘れない」
夕暮れの河川敷
6曲目が、角松敏生「Lamp In」
羽田空港の飛行機離着陸(河田町最終と台場移転後の物と同じ)
でした。
そのあとはめざましテレビカスタムに「おはようございます 4月29日(月) フジテレビ」カラーバー→コールサイン読み→目玉タウン→親子クラブの流れでした。
2022/03/30(水) 02:16:05.59
2000年頃の日テレのNNN24ジャンクションCLって、
CSデジタル放送を通じて…って言うやつと、
ケーブルテレビで…って言うやつがあるって今更知ったわ
CSデジタル放送を通じて…って言うやつと、
ケーブルテレビで…って言うやつがあるって今更知ったわ
2022/03/31(木) 03:08:06.73
2022/03/31(木) 13:33:09.99
つべに85年テレビ大阪のクロージング クロージング後の1枚絵は未発掘?
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 15:47:20.09 >>582
広げよう緑前線の時とは別バージョンだな
広げよう緑前線の時とは別バージョンだな
584名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 11:08:44.03 https://www.youtube.com/watch?v=COGMX-Nl4_A
98年〜2000年6月まで流れていたとされる、よみうりテレビのアイニー君OP(CLも同じ?)って1:16〜のやつでしょうか?
98年〜2000年6月まで流れていたとされる、よみうりテレビのアイニー君OP(CLも同じ?)って1:16〜のやつでしょうか?
2022/04/02(土) 12:36:49.11
5秒余った時のIDだなそれは
2022/04/03(日) 17:33:35.50
ABCは、OP戻したのか
2022/04/03(日) 21:52:50.80
開局直後(1983年1〜2月?)のKKBのクロージングが某所に上がってる
チャンネル表示が静止画だがかなり読みにくい
チャンネル表示が静止画だがかなり読みにくい
2022/04/03(日) 22:22:54.98
ご丁寧に出力付きなんだな。それとKwになっているのが気になるが誰も止めなかったんだろうか...
589名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 19:27:43.372022/04/05(火) 10:58:11.19
591名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 22:24:15.36592名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 09:26:20.44 age
593名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 09:39:09.83594名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 20:26:58.79 age
595名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 15:00:00.74 >>588
神谷町移転直後に技術情報とアナウンスを追加したテレ東でも同じ事あったよね。ただ向こうの場合はすぐに紫の背景被せてテロップ入れ直したけど。
神谷町移転直後に技術情報とアナウンスを追加したテレ東でも同じ事あったよね。ただ向こうの場合はすぐに紫の背景被せてテロップ入れ直したけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 19:17:21.97 https://youtu.be/h6chRPYhCmc
1992年8月2日の鳩休CL〜CB〜OP省略からあさ天
1992年8月2日の鳩休CL〜CB〜OP省略からあさ天
597名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 19:19:00.48 1992年8月の時点でまだ興和フォントの縁取りが濃くなる前だからマイナーチェンジは1992年暮れ頃か?
2022/04/11(月) 19:52:06.77
1990年4月時点では半角興和使ってたな
599名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 22:54:38.14 全角興和は1990年10月頃〜
全角縁取り濃興和は1993年1月の時点で使われてた。
松本人志の鳩休罰ゲームで。
全角縁取り濃興和は1993年1月の時点で使われてた。
松本人志の鳩休罰ゲームで。
600名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 23:53:08.64 >>599
同じ時期に提供の縁取りや送出方法(それまでは音声テープとスライドの組み合わせだった)も変わってるよね。
同じ時期に提供の縁取りや送出方法(それまでは音声テープとスライドの組み合わせだった)も変わってるよね。
2022/04/12(火) 17:19:02.61
2022/04/14(木) 08:53:32.21
ABCテレビの朝日OPでコールサインテロップ/ABC TVロゴの位置が変わったのって
当初の位置だと時刻テロップとコールサインが重なってしまうからだっけ
当初の位置だと時刻テロップとコールサインが重なってしまうからだっけ
2022/04/16(土) 18:44:13.56
BSSの〇体が出てくるCLってなんだよ…
2022/04/17(日) 18:05:41.76
STVの人魚とか音声多重試験前の今様のように目撃談らしき目撃談があるわけでもないし謎すぎる
2022/04/18(月) 09:56:19.22
過去のWikipediaからってあったけど元が多分荒らしなんだろうなあ
2022/04/18(月) 18:59:54.86
ガセにしてもリアリティが無さすぎるし子供のいたずらでしょ
2022/04/18(月) 20:25:18.72
しかし怖い映像で有名な局なら他にあるのにどうしてまたBSSのwikiに書いたんだろう
2022/04/18(月) 21:22:34.61
単純に編集者の地元だったとか
2022/04/18(月) 21:52:57.01
610名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 02:27:25.56 自宅のHDDから2001年10月22日のCXクロージング〜オープニングが発掘
目玉タウンCL→時刻テロップなしCXフィラー(松本明子「SOON」の1曲のみ)→2分ほど試験電波発射中!!テロップのCB→停波→停波明けCB→めだましカスタムカラーバー→初代未来のお台場OPの流れのもの
目玉タウン最終日と未来のお台場初回が見つかりました。
目玉タウンCL→時刻テロップなしCXフィラー(松本明子「SOON」の1曲のみ)→2分ほど試験電波発射中!!テロップのCB→停波→停波明けCB→めだましカスタムカラーバー→初代未来のお台場OPの流れのもの
目玉タウン最終日と未来のお台場初回が見つかりました。
2022/04/20(水) 02:37:47.91
ああそう
612名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 04:32:41.03 OPED
フジテレビ「愛のメッセージOP」
CM
「ヒトガタ」
アニメ
「日本テレビ版ドラえもん」
音楽
「秋葉原で買ったカセットテープに入っていた曲」
各メディアの正体不明・未発掘作品。各界隈においては有名なこととして認識
されているけどどれがすぐに判明するか、最後までわからないのはどれか?
フジテレビ「愛のメッセージOP」
CM
「ヒトガタ」
アニメ
「日本テレビ版ドラえもん」
音楽
「秋葉原で買ったカセットテープに入っていた曲」
各メディアの正体不明・未発掘作品。各界隈においては有名なこととして認識
されているけどどれがすぐに判明するか、最後までわからないのはどれか?
2022/04/20(水) 13:51:24.52
https://twitter.com/takezumi/status/94495136364498944
カンテレの手のひら、2011/7/23が最後の放送か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
カンテレの手のひら、2011/7/23が最後の放送か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/20(水) 17:28:26.22
フジテレビの92年ごろのCLにある、ライトバンがドア閉めていく映像が山形テレビネット離脱でカットされたとされてるけど、
そもそも山形テレビのライトバン映ってる?
ドアを閉めていくライトバンは6台で、
局名で確認できるのは前から順に
フジテレビ/仙台放送/テレビ静岡/関西テレビ/テレビ西日本/テレビ新広島?
の6局なので
単純に「山形テレビ」の局名が写ってるってわけではなさそうだし
(河田町社屋から出てくる5台や最後の4台の中にいる?)
そもそも山形テレビのライトバン映ってる?
ドアを閉めていくライトバンは6台で、
局名で確認できるのは前から順に
フジテレビ/仙台放送/テレビ静岡/関西テレビ/テレビ西日本/テレビ新広島?
の6局なので
単純に「山形テレビ」の局名が写ってるってわけではなさそうだし
(河田町社屋から出てくる5台や最後の4台の中にいる?)
2022/04/21(木) 21:54:20.29
単純にマイナーチェンジなだけだったりして
2022/04/21(木) 21:59:59.92
自分はその情報は嘘か勘違いと疑ってる
両方のバージョンを確かに見たって人ここにいる?
いたとしても文字報告だけだと信じられないけど
両方のバージョンを確かに見たって人ここにいる?
いたとしても文字報告だけだと信じられないけど
2022/04/21(木) 22:06:05.60
たぶん勘違い
見たのはuhb、AKT、OXと続いたというレスだが、93年ならmitが無いとおかしいし80年代からやっていたならFTVがある版を作らないとならないし
見たのはuhb、AKT、OXと続いたというレスだが、93年ならmitが無いとおかしいし80年代からやっていたならFTVがある版を作らないとならないし
2022/04/23(土) 00:23:21.04
また今様出たが本編前の挿絵は初出のようだ。相変わらず気味の悪い絵。
2022/04/23(土) 00:39:27.51
高画質おんせいたじゅうほうそうじつようかしけん前期型はいつになったら発掘されるんだ
2022/04/23(土) 18:58:48.88
621名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 19:08:51.21 30秒CMの最中に時報が鳴ったのを見たことがある
23時のニュースの直前
23時のニュースの直前
2022/04/23(土) 21:44:41.06
>>619
低画質版はやたら白っぽい映像で音も歪んでいるが画質のせいなのか放送された時点でボロボロフォルムだったのかが気になるのと最後に一瞬青バックになるのが謎
低画質版はやたら白っぽい映像で音も歪んでいるが画質のせいなのか放送された時点でボロボロフォルムだったのかが気になるのと最後に一瞬青バックになるのが謎
2022/04/23(土) 22:02:04.63
>>614
ちなみに96年まで続いているw
ちなみに96年まで続いているw
2022/04/23(土) 22:23:58.44
625名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 07:40:42.20 cbcの今様の本編前の挿絵、今のところ12種は確認できるぞ。多分、挿絵は、毎月変わっ
てたんじゃないかと。
てたんじゃないかと。
626名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 07:44:56.33 619
高画質おんせいたじゅうじつようかしけん前期型のついでに1977年頃のcbcクロージング(おんせいた
じゅうほうそうじつようかしけん以前)はいつになったら発掘されるのか。今年中に発掘
されてほしいけど。
高画質おんせいたじゅうじつようかしけん前期型のついでに1977年頃のcbcクロージング(おんせいた
じゅうほうそうじつようかしけん以前)はいつになったら発掘されるのか。今年中に発掘
されてほしいけど。
627名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 07:57:53.82 イラストopと今様(イラストcl)のバージョンは6種類あるみたいだ。
今様の白黒版は存在しない。ミックスパイくださいの今様特集でcbcのカラー化からだと
言ってたので。なので、それ以前は不明。
1 初期型(イラストop、今様とともに未発掘)/1964.9.1-1979.7.31
2 音声多重放送実用化試験前期型(イラストopのみ未発掘)/1979.8.1-1982.3.31?
3 音声多重放送実用化試験後期型/1982.4.1?-1983.7.26
4 音声多重放送型/cbc巨大ロゴ型/1983.7.27-1990.9.30
5 音声多重放送型/cbcテレビジョン型/1990.10.1-1993.3.31?
6 イラストop/cl 新bgm型/1993.4.1-1998.10.31
以降は新opcl。
今様の白黒版は存在しない。ミックスパイくださいの今様特集でcbcのカラー化からだと
言ってたので。なので、それ以前は不明。
1 初期型(イラストop、今様とともに未発掘)/1964.9.1-1979.7.31
2 音声多重放送実用化試験前期型(イラストopのみ未発掘)/1979.8.1-1982.3.31?
3 音声多重放送実用化試験後期型/1982.4.1?-1983.7.26
4 音声多重放送型/cbc巨大ロゴ型/1983.7.27-1990.9.30
5 音声多重放送型/cbcテレビジョン型/1990.10.1-1993.3.31?
6 イラストop/cl 新bgm型/1993.4.1-1998.10.31
以降は新opcl。
628名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 12:00:35.92 cbc クロージング前の火の元戸締まり注意喚起一枚絵bgm
上が音声多重放送実用化試験時代のbgm(2:53-)、下が音声多重放送本放送化後のbgm
https://youtu.be/Y_EP-mmnm5Y
https://youtu.be/LjvC8onI97Y
上が音声多重放送実用化試験時代のbgm(2:53-)、下が音声多重放送本放送化後のbgm
https://youtu.be/Y_EP-mmnm5Y
https://youtu.be/LjvC8onI97Y
629名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 12:08:13.77 622
青バックになるのは、音声多重放送実用化試験以前は、ラジオ版と同じ長さで、銀河の
場面で視点がストップして、JOAR-TV ch.5が下から上がり止まって、下から上に中継
曲がスクロールしていき、JOAR-TV ch.5が残って終わりというものだったらしいようで、
その上がる部分を蓋かぶせするものだったと思われる。
青バックになるのは、音声多重放送実用化試験以前は、ラジオ版と同じ長さで、銀河の
場面で視点がストップして、JOAR-TV ch.5が下から上がり止まって、下から上に中継
曲がスクロールしていき、JOAR-TV ch.5が残って終わりというものだったらしいようで、
その上がる部分を蓋かぶせするものだったと思われる。
630名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 12:10:58.52 今様cl前の火の元戸締まり喚起1枚絵のBGM
音声多重放送実用化試験以前はBGM無し?
音声多重放送実用化試験以前はBGM無し?
631名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 12:41:18.19 今様開始前の一枚絵
星座と夕暮れ?(1981年か1982年)
窓から覗く女性(1982年4月か1983年3月)
トランプのハートのQ(1983年4月)
花と山(1984年3月か4月)
冬の街(1984年12月)
空飛ぶ人と家(1986年頃)
実写 花瓶と花(1990年頃)
雑誌から覗く顔(1990年代前半)
花と花屋(1992年3~5月の間?)
クリスマス(1992年12月)
穴の中(1995年3月)
花と窓(1995年前後)
今のところ発掘されてるのは以上12種類。間違いがあったらすまない。
星座と夕暮れ?(1981年か1982年)
窓から覗く女性(1982年4月か1983年3月)
トランプのハートのQ(1983年4月)
花と山(1984年3月か4月)
冬の街(1984年12月)
空飛ぶ人と家(1986年頃)
実写 花瓶と花(1990年頃)
雑誌から覗く顔(1990年代前半)
花と花屋(1992年3~5月の間?)
クリスマス(1992年12月)
穴の中(1995年3月)
花と窓(1995年前後)
今のところ発掘されてるのは以上12種類。間違いがあったらすまない。
632名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 12:57:31.74 ちなみに1995年はイラストcl。
2022/04/24(日) 14:12:42.04
>>628 実用化試験時代のは初めて知った
634名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 15:09:57.76 cbcのクロージング、おんせいたじゅうほうそうじつようかしけん以前の初期型とおんせい
たじゅうほうそうじつようかしけん前期型の高画質版は今年中に上がるかな?
たじゅうほうそうじつようかしけん前期型の高画質版は今年中に上がるかな?
635名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 15:13:59.76 それと、今年はどれだけ未発掘(音声のみ発掘のopclの映像含む)のopclが発掘されるのか。
netテレビもフル音声とそれ以前のopcl、フジテレビの愛のメッセージの映像が発掘されて
ほしい。
netテレビもフル音声とそれ以前のopcl、フジテレビの愛のメッセージの映像が発掘されて
ほしい。
2022/04/24(日) 15:29:32.00
愛好家か?
2022/04/24(日) 15:31:23.90
にわかだろ
638名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 15:35:35.45 テレビ朝日のnetテレビ時代のは、音声10秒のみ発掘されている。(滝沢サイトが1974年-1977年)
の間に録音したものがある。この滝沢サイトのtbsも音声フルが発掘されてほしい。映像は
ガラス棒で変わらないけど、ナレーションが異なる。テレビ東京の東京12チャンネル時代
のも、opは音声のみ、clは書き起こしのみで、トゥエルブメイツ以前のは映像は共に未発掘。
愛のメッセージも発掘されれば、フジテレビの歴代opclがフルコンプになる。
の間に録音したものがある。この滝沢サイトのtbsも音声フルが発掘されてほしい。映像は
ガラス棒で変わらないけど、ナレーションが異なる。テレビ東京の東京12チャンネル時代
のも、opは音声のみ、clは書き起こしのみで、トゥエルブメイツ以前のは映像は共に未発掘。
愛のメッセージも発掘されれば、フジテレビの歴代opclがフルコンプになる。
639名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 15:42:23.76 ()はいらなかった。
640名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 15:44:22.11 opclの書き起こしは、ウェブアーカイブのテレビcm丸一日で見ることができる。netテレビ
は、opは音声10秒のみ、clは映像と音声10秒のみ発掘。
は、opは音声10秒のみ、clは映像と音声10秒のみ発掘。
2022/04/24(日) 15:59:57.49
まず小文字で書いてるあたりがキチガイ
2022/04/24(日) 16:16:24.95
>>636 最近ニコ動で見ないと思ったらこっちに来やがったか
643名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 16:34:26.56 すみません
644名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 16:35:00.84 次からは大文字で入力するので
2022/04/24(日) 17:45:23.37
そ う い う こ と じ ゃ な い
646名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 18:22:06.00647名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 18:22:47.88 部分的に。切り取り方下手だなぁ。
648名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 18:26:57.22 イラストOPの初期型と音声多重放送実用化試験初期型は、恐らくCH表示が黒テロップだったと
思われる。音楽は未発掘の為、不明。これもいつになったら発掘されるのか。
さっきから言うけど、今様の初期型と音声多重放送実用化試験初期型の高画質版も発掘されて
ほしい。
思われる。音楽は未発掘の為、不明。これもいつになったら発掘されるのか。
さっきから言うけど、今様の初期型と音声多重放送実用化試験初期型の高画質版も発掘されて
ほしい。
2022/04/24(日) 20:20:27.56
>>622
8年くらい前のクロージングでも時報付きだったな
8年くらい前のクロージングでも時報付きだったな
2022/04/24(日) 21:38:38.09
誰も埋めてなければ発掘されることも無いわけで
651名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 22:36:16.91 >>646
前に一枚絵のBGM気になってshazamしたときこっちがヒットしたことあったわ
前に一枚絵のBGM気になってshazamしたときこっちがヒットしたことあったわ
652名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 23:27:10.26 自分は、携帯のGoogleの曲認識で、ヒットしたことがある。
正しくは、上にリンクのあるwhen i fall in loveだけどね。
ちなみに、もう一つのリンクのyou leave me breathlessは音声多重放送本放送化後のCL前の
一枚絵のもの。
正しくは、上にリンクのあるwhen i fall in loveだけどね。
ちなみに、もう一つのリンクのyou leave me breathlessは音声多重放送本放送化後のCL前の
一枚絵のもの。
2022/04/25(月) 00:09:02.82
ミックスパイで特集されてBGM変わった後のは暗退色してるし傷が目立つから原画を撮り直しではなく大元のフィルムをVTRに焼いただけか?
2022/04/25(月) 01:47:31.64
JOCX-TVフィラーが終わって20年か
655名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 16:24:26.18 そういえば、TBSのガラス棒の映像183.25MHz 50kW音声187.75MHz 12.5kWバージョン
(1972年7月1日-1978年9月まで)ってまだ音声10秒だけだよね。後、テレビ朝日のNETテレビ
時代のも切り絵は音声10秒とクロージングの映像のみ発掘されてるね。それ以前は映像も音声
も未発掘。フジテレビは愛のメッセージOPの音声フルはあるけど、映像はまだ見つかってない
ね。静止画ても見つかるといいけど。。。テレビ東京は、東京12チャンネル時代のトゥエルブ
メイツ以前のはOPは音声のみ、CLは書き起こしのみ存在している状況。それ以前は映像も音声
も未発掘。未発掘は静止画だけでも見つかるといいけど。。。日本テレビはコンプリート。
(1972年7月1日-1978年9月まで)ってまだ音声10秒だけだよね。後、テレビ朝日のNETテレビ
時代のも切り絵は音声10秒とクロージングの映像のみ発掘されてるね。それ以前は映像も音声
も未発掘。フジテレビは愛のメッセージOPの音声フルはあるけど、映像はまだ見つかってない
ね。静止画ても見つかるといいけど。。。テレビ東京は、東京12チャンネル時代のトゥエルブ
メイツ以前のはOPは音声のみ、CLは書き起こしのみ存在している状況。それ以前は映像も音声
も未発掘。未発掘は静止画だけでも見つかるといいけど。。。日本テレビはコンプリート。
656名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 16:25:58.08 10秒のみは、滝沢サイトで聞ける。
657名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 16:30:28.02658名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 17:23:25.19 CBCの今様がまた新しく発掘されて、今様で話題になったね。一枚絵のBGMも実用化試験
時代と音声多重放送本放送化後の2曲のリンクを出したり、パクられていたことが発覚した
ね。高画質音声多重放送実用化試験初期型と音声多重放送実用化試験開始前の初期型の発掘
がされてほしいね。初期型は、ラジオ版と同じ長さ(今確認出来るテレビ版より長い)為、
怖さ倍増らしい。今のところ、CL本編前の一枚絵は、12種発掘されてるね。さらに発掘され
ると思うけど。多分、毎月変わってたと思うから。
時代と音声多重放送本放送化後の2曲のリンクを出したり、パクられていたことが発覚した
ね。高画質音声多重放送実用化試験初期型と音声多重放送実用化試験開始前の初期型の発掘
がされてほしいね。初期型は、ラジオ版と同じ長さ(今確認出来るテレビ版より長い)為、
怖さ倍増らしい。今のところ、CL本編前の一枚絵は、12種発掘されてるね。さらに発掘され
ると思うけど。多分、毎月変わってたと思うから。
2022/04/25(月) 17:28:31.63
同じこと何度も言わなくてもいいぞ
660名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 17:34:03.59 すまん。
661名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 17:35:24.25 一旦、この今様の話題は終わりだな。また新しいのが発掘されたら、話題にするか。
662名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 17:39:36.16 >>658
話題について振り返っていた。
話題について振り返っていた。
663名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 17:41:41.86 また新しい未発掘のOPCLが発掘されて欲しいね。
2022/04/25(月) 17:50:14.89
実家には70年代末からビデオデッキあったらしく古いテープもそこそこ残ってたので確認してみたが録画するつもりの番組以外は徹底的にカットされてて力になれん。すまんな。
665名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 18:02:41.73 いや、別に。どういう系があったの?
666名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 18:03:51.08 ビデオの普及していない70年代以前は発掘しにくいよね。
667名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 18:06:00.45 未発掘のがありそうなら、よろしくお願いします。
668名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 18:07:06.00 実際はあった方が嬉しいですが。
669名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 18:08:04.65 >>664
とんでもない。
とんでもない。
670名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 18:10:23.29 証言や音声のみ残っているOPCLの発掘は歓迎します。音声だけでも構いません。
映像が出れば更に良いですが。
映像が出れば更に良いですが。
671名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 18:13:29.73672名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 18:16:23.05 ついでにやまうちなど古いサイトにあった動画の高画質版も募集中。
2022/04/25(月) 19:12:07.93
やまうちはサイト復活させるぽいしその時に画質は上がるんじゃないの
674名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 21:06:45.32 それこそ早く復活してほしいけど。
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 21:11:58.05 でも、今サイト見たけど、ほぼほぼ復活させる気の無い文書が書いてあった。。。まだ分かんないけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 21:15:58.11 めんどくさいとか、自分が見れればそれでいいって感じ。
677名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 21:19:37.96 でも、他にも、低画質しかないOPCLの高画質がさらに提供されれば。。。
2022/04/25(月) 21:37:56.82
20年前はPCの性能もストレージも回線速度もあの画質で精一杯だから
最近になってキャプチャし直さないと厳しいね
最近になってキャプチャし直さないと厳しいね
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 21:40:44.13 そういえば、あの滝沢さんがつべに投稿を始めたんだけど、SBCのOPだけではなく、他の
在京局や在阪局、在長局のOPCLも投稿してほしいね。
在京局や在阪局、在長局のOPCLも投稿してほしいね。
2022/04/25(月) 21:40:46.36
ビデオ持っててもOPEDを残そうって発想にならないもんな
CMもカットしたいくらいだったのに
今となってはOPEDもCMも貴重な資料
CMもカットしたいくらいだったのに
今となってはOPEDもCMも貴重な資料
2022/04/25(月) 21:52:47.19
sm31072934
あの当日に流れたオープニングの原曲
あの当日に流れたオープニングの原曲
682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 21:57:04.13 あの当日って何?
683名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 22:03:04.16 そういえば、関西テレビの1969年~1978年までのOPや朝日放送の未来都市の旧音源が発掘
された時、奇跡に感じた。しかもメガヘルツではなくメガサイクルのやつだから。メガサ
イクルって言ってたから、1970年かも?それとも1971年から1972年6月30日までの間かも。
1972年7月1日からメガヘルツに変わったから。
された時、奇跡に感じた。しかもメガヘルツではなくメガサイクルのやつだから。メガサ
イクルって言ってたから、1970年かも?それとも1971年から1972年6月30日までの間かも。
1972年7月1日からメガヘルツに変わったから。
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 22:06:30.77 1969年頃までは、NHKと同じ君が代だった。
685名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 22:07:42.63 >>684
開局から?
開局から?
686名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 22:10:57.28 民放で君が代を使っていた局まとめ
カンテレ
TOS
TKU
カンテレ
TOS
TKU
687名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 22:13:27.42 TOSとTKUは、当時の映像が発掘されているけど、関西テレビは、発掘されるのがかなり
困難だと思う。
困難だと思う。
688名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 22:15:35.74689名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 22:18:40.54 勢いが3になった。
690名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 22:19:49.81 未発掘OPCLは、今どれだけある?
691名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 22:21:10.50 ※音声のみ発掘も含む。
2022/04/25(月) 22:23:54.25
>>684
山形
山形
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 22:56:51.64 明日からzoo-1グランプリなる新番組始まるけど、特番第3回とレギュラー放送の共同制作をしていた局が、CBCテレビとTBSで、どっちも過去にトラウマクロージングを放送したことのある局だな。TBSはオープニングもだけど。TBSはガラス棒OPCL、CBCテレビは日本一怖いクロージングとも言われる今様を放送した局だな。
694名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 23:26:27.28 訂正レギュラー放送のしていたではなく、レギュラー放送の予定の共同制作
695名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 23:27:40.21 更に訂正 本当はレギュラー放送の共同制作のする予定の局がだった。
696名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 06:43:37.24 https://hicbc.com/tv/zoo1/
ついに今日からだけど、OPCLマニアには、あの日本一怖いクロージング「今様」を放送
した局だよな。同局のローカル情報バラエティ番組「ミックスパイください」で今様特集
があって、それて絵はそのままで、曲が「もう忘れられない」に変わった。その後は、
放送センターOPCL、デジタルタワーOPCLを経て、今は名古屋の街並みが球体になって
いるOPCLが放送されている。
ついに今日からだけど、OPCLマニアには、あの日本一怖いクロージング「今様」を放送
した局だよな。同局のローカル情報バラエティ番組「ミックスパイください」で今様特集
があって、それて絵はそのままで、曲が「もう忘れられない」に変わった。その後は、
放送センターOPCL、デジタルタワーOPCLを経て、今は名古屋の街並みが球体になって
いるOPCLが放送されている。
697名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 17:34:39.46 今様見たことがある人いる?
698名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 17:51:33.03 次のOPCLが発掘されるまで、気長に待つか。
699名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 18:09:05.64 サンテレビがなんかおっ始めるらしい
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000163.000041264.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000163.000041264.html
2022/04/26(火) 18:14:01.83
リマスターするのかー公式チャンネルに動画上げて欲しいな
701名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 18:15:07.04 日本一長いクロージングだったらしい。ちなみに日本一(世界一)長いオープニングは、
テレビユー山形の13分30秒。全部見れたら凄い人。
テレビユー山形の13分30秒。全部見れたら凄い人。
702名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 19:41:04.29 今日から火曜ゴールデンで、在名局視聴率戦争が開戦したのだが、
日本テレビは、中京テレビ制作の番組だが、中京テレビは、気の狂ったOPCLぱっかり
放送してた局だよね。何を伝えたいのか分からないし、もはや意味不明な全身タイツの
OPCL(OPは白、CLは黒)や、白バックに曲エリックサティとだけ表示されて、ひたすら
エリックサティ の曲が流れるだけ(目立った画像は無し)だったり、南蛮渡来という男性
2人組のダンスコンビが変な踊りをするOPCLもあって、一旦安定して、夜のブランコに宇多田
ヒカルの曲と夜景に、ヒヨコのアニメとかあったけど、今度は、変な妖怪が出たりした。
その後は普通だけど。
日本テレビは、中京テレビ制作の番組だが、中京テレビは、気の狂ったOPCLぱっかり
放送してた局だよね。何を伝えたいのか分からないし、もはや意味不明な全身タイツの
OPCL(OPは白、CLは黒)や、白バックに曲エリックサティとだけ表示されて、ひたすら
エリックサティ の曲が流れるだけ(目立った画像は無し)だったり、南蛮渡来という男性
2人組のダンスコンビが変な踊りをするOPCLもあって、一旦安定して、夜のブランコに宇多田
ヒカルの曲と夜景に、ヒヨコのアニメとかあったけど、今度は、変な妖怪が出たりした。
その後は普通だけど。
703名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 19:45:35.83 一方のTBSは、CBC制作の番組で、CBCは、OPはイラストOPで、音楽も良く、朝から
ほっこりする絵だったけど、CLは、日本一怖いとも言われている今様というクロージング
を放送したことのある局で、イラストの作家は同じなのに、何故かCLは怖いイメージが
強くなっている。ただ、その後は、OPCLともに局が差し替えられ、CLはもう忘れられない
という曲になって、怖くなくなった。その後は放送センターの空撮にデジタルタワー、そして
現在は名古屋の街並みを球体にしたOPCLになっている。
ほっこりする絵だったけど、CLは、日本一怖いとも言われている今様というクロージング
を放送したことのある局で、イラストの作家は同じなのに、何故かCLは怖いイメージが
強くなっている。ただ、その後は、OPCLともに局が差し替えられ、CLはもう忘れられない
という曲になって、怖くなくなった。その後は放送センターの空撮にデジタルタワー、そして
現在は名古屋の街並みを球体にしたOPCLになっている。
704名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 20:25:47.72 何か伸びてると思ったら糖質が連投してるだけか
つべのコメント欄で知識人アピールしてる奴か?
つべのコメント欄で知識人アピールしてる奴か?
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 22:13:54.26 首を長くしてOPCLが発掘されるのを待つか。
2022/04/26(火) 22:49:55.30
黙って待ってくれ
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/27(水) 06:48:02.70 分かった。
2022/04/27(水) 12:17:58.85
KFB・NT21・KKT・KKB・TUF以外に、
オープニングやクロージングの映像をニュースのOPに使ってるところってあったっけ?
オープニングやクロージングの映像をニュースのOPに使ってるところってあったっけ?
2022/04/27(水) 12:44:39.26
そんなにあるんか知らんかったわ
710名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/27(水) 12:54:07.13 YBSニュースがこの映像使ってなかったかな
https://i.imgur.com/hWhvJZT.png
https://i.imgur.com/hWhvJZT.png
2022/04/27(水) 17:49:08.23
名古屋テレビニュースのOPCGと双葉ヶ丘移転前のKHBのクロージングの最後の部分が同じだがどっちが先に使用開始したかは知らないな
2022/04/27(水) 18:36:34.97
>>699
NFTはどうでもいいけど
「DGG(Digital Character Generator)で制作」ってのが気になる
あの頃のコンピュータにあんなCLを作る性能あったのか?といろいろ謎だったけど、放送機材に高性能な機械があったのかな
キャラクタージェネレーター自体は字幕スーパーの機能らしいから
あの中継局テロップを流すために使ったのは確定だろうけど
NFTはどうでもいいけど
「DGG(Digital Character Generator)で制作」ってのが気になる
あの頃のコンピュータにあんなCLを作る性能あったのか?といろいろ謎だったけど、放送機材に高性能な機械があったのかな
キャラクタージェネレーター自体は字幕スーパーの機能らしいから
あの中継局テロップを流すために使ったのは確定だろうけど
2022/04/27(水) 20:34:30.69
倉渕の道の駅の近くにはコンビニもガソリンスタンドもあって便利だよ
2022/04/27(水) 20:56:24.13
2022/04/27(水) 20:59:50.80
>>713
名古屋テレビニュースは、1984年の時点で古いフィルムのOP使ってたから、1985年から1986年の間にOP変えたな
KHBのはいつから使ってたのかは知らん。
そういやアンデス民謡と喜多郎以前のOP・EDが発掘されたことがない。
クロージングは、バート・バカラックの「アルフィー」を使ってたと聞いたことあるけど
名古屋テレビニュースは、1984年の時点で古いフィルムのOP使ってたから、1985年から1986年の間にOP変えたな
KHBのはいつから使ってたのかは知らん。
そういやアンデス民謡と喜多郎以前のOP・EDが発掘されたことがない。
クロージングは、バート・バカラックの「アルフィー」を使ってたと聞いたことあるけど
2022/04/27(水) 21:23:51.65
>>700
画像だけリマスターしてもコレジャナイ感が強い
画像だけリマスターしてもコレジャナイ感が強い
717名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/27(水) 21:28:36.23 >>713
関係ない
関係ない
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/27(水) 21:31:50.972022/04/27(水) 22:00:00.25
OPCLを公式販売されるなら買うかもしれないと考えたことはあったけど、11分割の1カット33,000円〜は流石に無理
トータルだとフジテレビ50年史をオクで買うよりもはるかに高い
トータルだとフジテレビ50年史をオクで買うよりもはるかに高い
2022/04/27(水) 22:09:42.99
2022/04/27(水) 23:54:29.52
>>719
NFTだから投機的な狙いがないとただの高い買い物になっちゃうんじゃないかな
NFTだから投機的な狙いがないとただの高い買い物になっちゃうんじゃないかな
2022/04/28(木) 01:10:54.98
折角だから何スレか前で出てきた幻のバージョンのも販売すればいいのに
2022/04/28(木) 11:25:54.12
https://twitter.com/suntv3/status/1519502342999085056
サンプルだけどここまで綺麗になると面白いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
サンプルだけどここまで綺麗になると面白いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/28(木) 12:10:45.04
綺麗すぎて別物に見えるレベル
2022/04/28(木) 12:26:38.86
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 17:27:22.222022/04/28(木) 17:33:16.09
>>727
歌ってる人、バイキングの初代テーマ曲の人だ
歌ってる人、バイキングの初代テーマ曲の人だ
728名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 00:40:46.962022/04/29(金) 03:00:58.65
あのポッケボケのSD画質のFBS夜景CLがついに消えるのか
730名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 13:39:25.242022/04/29(金) 20:01:02.45
>>728
ですな。その広テレ、先日NEWS24フィラーの休止があったも、休止時は放送設備の
点検(ryの一枚告知だけを流してカラーバーへ。休止明け時はカラーバーから黒味へ
フェードアウトし最初の番組へ、といういつもと全く変わらぬパターンだった
ですな。その広テレ、先日NEWS24フィラーの休止があったも、休止時は放送設備の
点検(ryの一枚告知だけを流してカラーバーへ。休止明け時はカラーバーから黒味へ
フェードアウトし最初の番組へ、といういつもと全く変わらぬパターンだった
732名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 00:35:52.14733名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 00:44:49.31 FBSキャンドルCLの一枚絵
1987年1月 薬のカプセル💊
1993年10月 ブラウン管テレビ📺
明日の放送開始はxx:xxです
の時刻ごとにバリエーションがあったのか、写植を上に重ねていたのかは不明
1994年に至ってまでOP後のナールの写植放送案内を律儀に毎日流してたのもまた感慨深い
1979年と移転が遅く、機材がまだまだ使えたのかな ナールブームって1975〜80年頃だし(各社のフラッシュニュースとかABCのたいむ6とか)
1987年1月 薬のカプセル💊
1993年10月 ブラウン管テレビ📺
明日の放送開始はxx:xxです
の時刻ごとにバリエーションがあったのか、写植を上に重ねていたのかは不明
1994年に至ってまでOP後のナールの写植放送案内を律儀に毎日流してたのもまた感慨深い
1979年と移転が遅く、機材がまだまだ使えたのかな ナールブームって1975〜80年頃だし(各社のフラッシュニュースとかABCのたいむ6とか)
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 00:48:26.85 >>730
17年前でもSD画質という他に古さは感じなかった 空撮ポイントの街並みも去年くらいまではほとんど変わってなかった
でも2005年からの17年前(1987年)って超大昔に感じたはず 天神の街並みも全く違うし
17年前でもSD画質という他に古さは感じなかった 空撮ポイントの街並みも去年くらいまではほとんど変わってなかった
でも2005年からの17年前(1987年)って超大昔に感じたはず 天神の街並みも全く違うし
735名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 17:21:48.31 >>734
2005年からの17年前は1988年。
2005年からの17年前は1988年。
736名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 17:22:50.55737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 23:56:42.52738名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 10:19:01.95 https://youtube.com/watch?v=KCVsxrkHBmU&feature=share
最近、暑くて夏も近いんだけど、この夏は、これで肝試ししてみない?
CBCの今様の1966年頃のを再現したもの。怖さが低画質版音声多重放送実用化試験版より
増している。
最近、暑くて夏も近いんだけど、この夏は、これで肝試ししてみない?
CBCの今様の1966年頃のを再現したもの。怖さが低画質版音声多重放送実用化試験版より
増している。
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 10:20:08.252022/05/05(木) 10:35:16.10
今様とか何度も観すぎて慣れたわ
2022/05/05(木) 11:55:05.15
個人的にはTYSの人形の方が怖い
2022/05/05(木) 13:15:38.77
怖い怖い言ってるのだいたい糖質
743名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 21:14:09.68 >>741
TYSの人形も怖いけど、今様は音楽が不気味
過ぎる。多分、日本一怖いCLだと思う。し
かも上の動画のリンクはキーを低くしてるし、
(60年代ラジオ版今様と同じキー)モノクロ
編集を更に編集したやつで、編集元も元から
音も途切れてるし、中継局表示も実用化試験
以前のものの書き込みを元にしているし、更
に当時のを再現してるやつ。慣れたと思う人
は、怖く感じない人で度胸もある人だと思う。
度胸が無い人は見てはいけないと思うけど。
OPCLが好きで、たくさん今様を見た人だと
思う。同じ系列だと、キー局TBSのガラス棒
もRCCのハープも怖い。
TYSの人形も怖いけど、今様は音楽が不気味
過ぎる。多分、日本一怖いCLだと思う。し
かも上の動画のリンクはキーを低くしてるし、
(60年代ラジオ版今様と同じキー)モノクロ
編集を更に編集したやつで、編集元も元から
音も途切れてるし、中継局表示も実用化試験
以前のものの書き込みを元にしているし、更
に当時のを再現してるやつ。慣れたと思う人
は、怖く感じない人で度胸もある人だと思う。
度胸が無い人は見てはいけないと思うけど。
OPCLが好きで、たくさん今様を見た人だと
思う。同じ系列だと、キー局TBSのガラス棒
もRCCのハープも怖い。
744名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 21:22:27.412022/05/05(木) 21:54:18.90
>>738
つまんね
つまんね
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 16:08:23.532022/05/06(金) 19:45:32.73
>>745
死ね
死ね
748名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 02:21:08.60 つまらん意地はるな
2022/05/07(土) 02:55:12.25
>>747
つまんね
つまんね
2022/05/07(土) 06:28:03.62
>>749
死ねばいいのに
死ねばいいのに
2022/05/07(土) 06:28:17.96
>>749
死ね
死ね
2022/05/07(土) 06:28:27.68
>>749
気持ち悪い
気持ち悪い
2022/05/07(土) 06:32:19.47
>>749
臭い
臭い
2022/05/07(土) 07:12:23.73
>>749
死んで欲しい
死んで欲しい
2022/05/07(土) 07:12:43.90
>>749
穢らわしい
穢らわしい
2022/05/07(土) 07:12:57.73
>>749
髒
髒
2022/05/07(土) 07:13:05.66
>>749
失せろ
失せろ
2022/05/07(土) 07:13:21.07
>>749
この世に要らない
この世に要らない
2022/05/07(土) 07:13:34.36
>>749
死ぬべき
死ぬべき
2022/05/07(土) 07:13:46.06
>>749
穢らしい
穢らしい
2022/05/07(土) 07:14:07.59
>>749
汚い
汚い
2022/05/07(土) 07:14:35.71
749 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/05/07(土) 02:55:12.25 は死ぬべき
2022/05/07(土) 08:34:51.61
764名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 08:39:49.66 >>763
それは分からんな。
それは分からんな。
2022/05/07(土) 09:25:09.74
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
2022/05/07(土) 09:36:04.79
>>764
ひとりでやっとけ童貞
ひとりでやっとけ童貞
2022/05/07(土) 09:38:14.85
>>766
死ね
死ね
2022/05/07(土) 09:38:25.18
2022/05/07(土) 09:41:26.48
このスレ消えればいいのに
本当にウザイ
死ねばいいのに
本当にウザイ
死ねばいいのに
2022/05/07(土) 09:44:06.11
主語をデカくしていくスタイル
771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 09:59:06.60 やっとこ20年でpart33になったのに。。。これは無いだろ。
2022/05/07(土) 10:02:43.19
バカッター並にスルースキルが無さ過ぎなんよ
2022/05/07(土) 10:12:24.88
すべては
763 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/05/07(土) 08:34:51.61
が悪いのだから一生かけて償って欲しい
763 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/05/07(土) 08:34:51.61
が悪いのだから一生かけて償って欲しい
2022/05/07(土) 10:15:27.87
コピペするよかスクショしたほうがいいと思うゾ
2022/05/07(土) 10:46:32.36
糖質は帰ってくれ
2022/05/07(土) 11:14:36.27
>>775
臭い
臭い
2022/05/07(土) 11:14:53.44
777(σ´∀`)σゲッツ!!
2022/05/07(土) 12:00:24.76
>>777
死ね
死ね
2022/05/07(土) 12:01:49.66
>>778
お前が死ね
お前が死ね
2022/05/07(土) 12:02:38.80
778 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/05/07(土) 12:00:24.76
は人の気持ちを理解できない悪魔
は人の気持ちを理解できない悪魔
782名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 15:13:08.81 試合直後のスパイクの臭いでウットリしている選手
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1623493220/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1623493220/
783名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 15:13:28.47 バスパンに精子を染み込ませてガビガビにしてる選手
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1646616997/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1646616997/
784名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 15:13:58.15 ユニフォームを着ると興奮して勃起する変態選手
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1590847407/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1590847407/
2022/05/07(土) 15:16:35.12
野獣先輩
2022/05/07(土) 15:31:02.81
2022/05/07(土) 15:36:39.24
2022/05/07(土) 15:44:10.29
2022/05/07(土) 15:44:30.32
>>787
お前もついでに死ね
お前もついでに死ね
2022/05/07(土) 15:46:24.13
自演するな
2022/05/07(土) 15:48:46.50
荒らし共これでも喰らえ!
https://youtu.be/WLUZORst-lc
https://youtu.be/WLUZORst-lc
2022/05/07(土) 16:12:34.06
786 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/05/07(土) 15:31:02.81
は万死に値するならず者
は万死に値するならず者
2022/05/07(土) 16:24:09.85
聞くに絶えない実況やめろ
2022/05/07(土) 16:25:42.63
>>792
コピペに謎のこだわりを持つガイジ
コピペに謎のこだわりを持つガイジ
2022/05/07(土) 16:27:44.08
2022/05/07(土) 16:28:15.33
>>786
1番ムカつくのはこいつ
1番ムカつくのはこいつ
2022/05/07(土) 16:28:24.49
>>749
全ての元凶
全ての元凶
798名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 16:36:12.05 @: 昨日けんゆーにーちゃんは自費で来たっぽく試合後ファンサしてた。招待してたからかな?優しいね🤗
2022/05/07(土) 16:43:57.04
800名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 16:48:52.89 800
2022/05/07(土) 17:10:27.42
>>799
ありがとう
ありがとう
2022/05/07(土) 17:35:04.21
2022/05/07(土) 18:25:30.49
2022/05/07(土) 19:16:20.92
805名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 19:46:28.672022/05/07(土) 19:57:16.15
花のヤツなんか不気味なんだよなあ
2022/05/07(土) 19:59:05.08
2022/05/07(土) 19:59:47.70
804 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/05/07(土) 19:16:20.92
は粘着野郎
は粘着野郎
2022/05/07(土) 20:01:48.54
810名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 20:16:03.93 使用済のキーパーグローブを嗅ぎながらシコる選手
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1650016278/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1650016278/
2022/05/07(土) 20:22:05.35
スキャニメイトとCGの違いってなんだっけ?
テレビ大阪やTUFのは間違いなくCGだったが
テレビ大阪やTUFのは間違いなくCGだったが
2022/05/07(土) 20:28:51.45
スキャニメイトはぐにゃぐにゃしてるイメージだけど違うのか
2022/05/07(土) 20:46:04.79
KKTとかRKB辺りはスキャニメイトだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 21:07:18.18 このスレ大丈夫?ずっと荒れまくりなんだけど。存続が心配だな。
815名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 21:13:48.68816名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 21:16:39.01 >>811
フジテレビのI愛EYEはスキャニメイト?
目玉タウンはCGなのは確実だけど。
目玉タウンのCGって、制作当時からすると
すごいCGに制作費たくさんかけてるけど、
曲がオリジナル曲ではない疑惑という話は
どうなった?
フジテレビのI愛EYEはスキャニメイト?
目玉タウンはCGなのは確実だけど。
目玉タウンのCGって、制作当時からすると
すごいCGに制作費たくさんかけてるけど、
曲がオリジナル曲ではない疑惑という話は
どうなった?
2022/05/07(土) 22:13:24.26
>>807
お前はスレの皆さんに謝罪して速やかに自殺しろ
お前はスレの皆さんに謝罪して速やかに自殺しろ
2022/05/07(土) 22:15:19.01
2022/05/07(土) 22:25:01.97
2022/05/07(土) 22:29:57.53
2022/05/07(土) 22:31:55.89
CBC巨大ロゴ版OPって発掘済?
822名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 22:59:11.11 >>821
発掘済。ニコニコに動画がある。
発掘済。ニコニコに動画がある。
823名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 23:01:04.922022/05/07(土) 23:02:34.73
愛好家を貼るな
2022/05/07(土) 23:08:06.09
愛犬家?
826名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 23:08:40.87 >>824
仕方がない。
オープニングの巨大ロゴ版の動画はこれ
しか見当たらない。1988年とは言ってる
ものも、それと対になっているクロージング
の挿し絵と明日の朝の番組からして1984年春
頃だと思われる。
仕方がない。
オープニングの巨大ロゴ版の動画はこれ
しか見当たらない。1988年とは言ってる
ものも、それと対になっているクロージング
の挿し絵と明日の朝の番組からして1984年春
頃だと思われる。
2022/05/07(土) 23:11:00.31
そもそも最近sageないで大量にレスしまくってる奴こそがそいつかもしれないぞ
2022/05/07(土) 23:13:44.15
自分もそうと思っている
2022/05/08(日) 07:29:45.44
>>817
早く死ね
早く死ね
2022/05/08(日) 07:29:57.80
>>817
お前が死ねよ
お前が死ねよ
2022/05/08(日) 07:30:17.96
>>817
犯罪者
犯罪者
2022/05/08(日) 07:30:33.12
2022/05/08(日) 07:30:48.42
>>814
お前が言うな
お前が言うな
2022/05/08(日) 07:36:39.68
817 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/05/07(土) 22:13:24.26
は慰謝料を今すぐ支払え!
は慰謝料を今すぐ支払え!
2022/05/08(日) 07:39:02.68
817 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/05/07(土) 22:13:24.26
は生きる価値無し!
は生きる価値無し!
2022/05/08(日) 07:51:27.49
>>817
絶対許さない
絶対許さない
2022/05/08(日) 07:52:47.77
>>749
おしゃべりうんち💩
おしゃべりうんち💩
2022/05/08(日) 07:58:52.19
>>829-837
死ね
死ね
2022/05/08(日) 07:59:53.87
>>838
お前が死ね
お前が死ね
2022/05/08(日) 08:12:04.50
(´-`).。oO(日曜の朝から何言ってんだこいつ・・・)
841名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 08:14:51.92842名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 08:15:25.14 >>841
そして母の日。。。
そして母の日。。。
2022/05/08(日) 08:16:52.64
2022/05/08(日) 08:19:04.45
連休?なにそれおいしいの?な人も割といる
2022/05/08(日) 08:21:20.17
つまらないと言われただけでキレ散らかすって沸点低いね
2022/05/08(日) 08:25:53.19
2022/05/08(日) 08:30:34.86
2022/05/08(日) 08:46:22.67
2022/05/08(日) 09:12:36.64
2022/05/08(日) 09:13:19.12
誰かこいつ黙らせられないの?
2022/05/08(日) 09:18:11.65
2022/05/08(日) 09:22:55.30
>>851
お前が粘着野郎だろ死ねよ
お前が粘着野郎だろ死ねよ
2022/05/08(日) 09:55:11.86
>>852
通報かスルーしかないな
通報かスルーしかないな
2022/05/08(日) 10:00:07.86
2022/05/08(日) 10:02:42.03
2022/05/08(日) 10:04:03.13
アスパラトマトだろお前
2022/05/08(日) 10:06:37.20
>>855
御託並べてないで一刻も早く死んでくれ
御託並べてないで一刻も早く死んでくれ
2022/05/08(日) 10:13:10.00
>>854
UHB(It's so hot!)も
UHB(It's so hot!)も
859名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 10:32:05.10 >>811
スキャニメイト
高解像度カメラで単色の紙?を撮影してその映像信号を電磁回路でぐにゃぐにゃする
任意のfigureを作るのは途中にクロマキー挟んだりするのかな?
代表例はKTVニュースOP 1981-93
70年代後半〜82年頃が最盛期
CGと手間含めたコストが逆転したのが85年頃っぽく、それ以降は地方局のニュースタイトルなんか含めて新規制作は急激にCG化
スキャニメイト
高解像度カメラで単色の紙?を撮影してその映像信号を電磁回路でぐにゃぐにゃする
任意のfigureを作るのは途中にクロマキー挟んだりするのかな?
代表例はKTVニュースOP 1981-93
70年代後半〜82年頃が最盛期
CGと手間含めたコストが逆転したのが85年頃っぽく、それ以降は地方局のニュースタイトルなんか含めて新規制作は急激にCG化
860名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 10:37:58.86861名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 10:50:44.46 スキャニメイト新規 -1982頃
紙焼きテロップアニメ新規 -1985頃
CG キー局1983頃- 地方局1987頃-
日本語をPCで使える環境になるのは1991年頃までかかり、平成新局でも貧弱な電子テロップに一部はキー局で借りてきた紙焼き併用のような状況
アメリカの一部局では1983頃には既にCGと電子テロップ使いまくり 当時のキー局より進んでるかも
https://youtu.be/qtxmDEguOcA
紙焼きテロップアニメ新規 -1985頃
CG キー局1983頃- 地方局1987頃-
日本語をPCで使える環境になるのは1991年頃までかかり、平成新局でも貧弱な電子テロップに一部はキー局で借りてきた紙焼き併用のような状況
アメリカの一部局では1983頃には既にCGと電子テロップ使いまくり 当時のキー局より進んでるかも
https://youtu.be/qtxmDEguOcA
2022/05/08(日) 12:52:46.00
>>857
御託の意味が分からない奴は死ね
御託の意味が分からない奴は死ね
2022/05/08(日) 14:21:03.60
アスパラトマトだしキャロちゃん愛好家
2022/05/08(日) 15:21:21.22
>>862
無駄口並べてないで可及的速やかに死ねレイプ魔
無駄口並べてないで可及的速やかに死ねレイプ魔
2022/05/08(日) 15:21:55.40
862 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/05/08(日) 12:52:46.00
は殺人鬼
は殺人鬼
2022/05/08(日) 16:50:12.09
TVQサービス放送開始から使ってたCGのオープニング・クロージングって、
やっぱり当時でもショボかったのかな?
BGMも、当時テレ東系のニュース番組を担当してた作曲家の曲調だし
やっぱり当時でもショボかったのかな?
BGMも、当時テレ東系のニュース番組を担当してた作曲家の曲調だし
2022/05/08(日) 16:52:07.27
>>864
早く死ね
早く死ね
2022/05/08(日) 17:11:32.06
2022/05/08(日) 19:20:15.12
>>868
無駄口叩いてないで早く死ね
無駄口叩いてないで早く死ね
2022/05/08(日) 19:24:04.45
2022/05/08(日) 19:24:37.15
これ以上粘着するなら糞スレ立てるぞ
2022/05/08(日) 19:42:07.35
2022/05/08(日) 19:48:39.94
2022/05/08(日) 19:50:59.53
>>872
死ね
死ね
2022/05/08(日) 19:53:54.48
876名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 19:57:43.40 荒らしに構うやつも荒らし
両方死ね
両方死ね
2022/05/08(日) 20:13:40.24
ここまで俺の自演、とか言い出すよ多分
2022/05/08(日) 20:53:15.95
2022/05/08(日) 21:04:28.19
880名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 21:17:55.252022/05/08(日) 21:47:43.87
>>880
そういやTXNニュースワイド11やWBSとかああいうCGだった
そういや同じ日開局しためんこいテレビもCG使ってたけど、フジが作ったからか完成度が高かった
今はオープニングタイトルで魅せる番組やOPEDが少ないな
バーチャルやCG合成とか当たり前だし
そういやTXNニュースワイド11やWBSとかああいうCGだった
そういや同じ日開局しためんこいテレビもCG使ってたけど、フジが作ったからか完成度が高かった
今はオープニングタイトルで魅せる番組やOPEDが少ないな
バーチャルやCG合成とか当たり前だし
2022/05/08(日) 21:51:43.18
tps://youtu.be/e5hjzk6sKGY
YTSオープニング・クロージング 春バージョン
いよいよ夏も上がったらコンプ
現地収録だと、春夏秋冬の4つ揃えるのは至難の業
YTSオープニング・クロージング 春バージョン
いよいよ夏も上がったらコンプ
現地収録だと、春夏秋冬の4つ揃えるのは至難の業
2022/05/08(日) 22:08:40.64
884名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 22:14:51.75 死ね死ねうるせえよ
885名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 22:16:04.49 はよ誰か新スレ立ててくれ
見てられない
見てられない
886名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 22:22:58.712022/05/08(日) 22:31:54.41
主な話題 荒らしについては無しで
2022/05/08(日) 22:33:00.84
>>883
そんなもの見なくていいから一刻も早く死ね
そんなもの見なくていいから一刻も早く死ね
2022/05/08(日) 22:35:20.06
TBSの宇宙OPCL、実はフルハイビジョン制作らしいな
2022/05/08(日) 22:38:39.82
>>888
遠慮しなくていいからすぐ死ね
遠慮しなくていいからすぐ死ね
2022/05/08(日) 22:41:01.93
>>890
率直に死んでくれ
率直に死んでくれ
2022/05/08(日) 22:41:32.25
>>890は臭い
2022/05/08(日) 22:46:51.52
>>889
あの時代だとアナログハイビジョンかな?
あの時代だとアナログハイビジョンかな?
2022/05/09(月) 00:04:04.15
2022/05/09(月) 00:04:31.80
>>890
こんな重罪を犯してなんで生きられるの?
こんな重罪を犯してなんで生きられるの?
2022/05/09(月) 02:58:31.81
>>891,892,894,895
このスレ見たらすぐ死ね
このスレ見たらすぐ死ね
2022/05/09(月) 06:20:29.75
2022/05/09(月) 06:54:54.97
再現はこれぐらいやってもらわんと話にならんのだわ
https://youtu.be/eQPaCqf2y3s
https://youtu.be/eQPaCqf2y3s
2022/05/09(月) 07:13:33.78
900名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 07:46:41.83 これで900人目
901名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 07:55:19.72 >>898
イラストOPの音声多重放送実用化試験以前の
再現?当時の放送開始って遅いなぁ。
7時前って。音楽は当然違うものか。本当の
音楽は分からないけど。今様もついでにやって
ほしい。(もしかしたらそのうちアップする
かもだろうけど。)今だと24時間放送、放送休止
明けも遅くも6時だったりするし。最後、中継局
も証言を元にしてるけど、最後、本当にこれだった
のかは分からないな。JOAR-TV ch.5だけだったも
かもしれないし。
イラストOPの音声多重放送実用化試験以前の
再現?当時の放送開始って遅いなぁ。
7時前って。音楽は当然違うものか。本当の
音楽は分からないけど。今様もついでにやって
ほしい。(もしかしたらそのうちアップする
かもだろうけど。)今だと24時間放送、放送休止
明けも遅くも6時だったりするし。最後、中継局
も証言を元にしてるけど、最後、本当にこれだった
のかは分からないな。JOAR-TV ch.5だけだったも
かもしれないし。
902名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 07:56:33.60903名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 07:58:54.222022/05/09(月) 12:58:21.32
>>897
死ねゴミクズ
死ねゴミクズ
2022/05/09(月) 13:11:56.83
あの頃のテレビ局はアホほど金あったからな
ハイビジョンで作っててもおかしくはない
ハイビジョンで作っててもおかしくはない
906名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 13:38:27.74 >>900
人目いらなかったわ。
人目いらなかったわ。
907名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 16:04:01.322022/05/09(月) 16:04:29.28
あれ本物かと思った
2022/05/09(月) 16:22:26.96
ラジオでもクロージングは今様だったからオープニングも本当に共通だったかもしれんな
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 16:28:10.37 それにしてもCBCのイラストOPの実用化試験前期型はまだ発掘されてないね。(実用化試験
後期型は発掘済み)CLの今様の実用化試験前期型の高画質版も上がって欲しいけど。
後期型は発掘済み)CLの今様の実用化試験前期型の高画質版も上がって欲しいけど。
911名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 16:38:32.21 >>908
でも、さっきも言ったけど、もしかしたら
今様の実用化試験前期型か白テロップのように、
ch表示やJOAR-TVの文字が黒テロップたったの
かもしれないし、ラストはCBC名古屋テレビジョン
の表示があったのかも分からないし、実用化試験
以前の今様のラストの証言と同じく、JOAR-TV ch.5
だけだったかもしれない。本当にこの曲だったのかも
分からない。そこは本物が未発掘だからよく分かってない。
でも、さっきも言ったけど、もしかしたら
今様の実用化試験前期型か白テロップのように、
ch表示やJOAR-TVの文字が黒テロップたったの
かもしれないし、ラストはCBC名古屋テレビジョン
の表示があったのかも分からないし、実用化試験
以前の今様のラストの証言と同じく、JOAR-TV ch.5
だけだったかもしれない。本当にこの曲だったのかも
分からない。そこは本物が未発掘だからよく分かってない。
2022/05/09(月) 16:41:06.48
913名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 16:43:24.76 youtubeの今様クロージングの音声多重放送実用化試験前期型のコメント欄にこういうコメントが
1977年頃のCBCの今様クロージングの証言
「おんせいたじゅうほうそうじつようかしけん」の前のクロージングは銀河の場面で視点
がストップして「JOAR-TV ch5」が下から上がり止まって下から上へ中継局表示がスクロール
していき、「JOAR-TV ch.5」が残って終わり、というものでした。今様が非常に長かったです。
最後のブルーバックは「JOAR-TV ch.5」が上がってくる部分を蓋かぶせするものだったと
考えられます。東北放送の「ボンカレー」クロージングの中継局表示をイメージするとわかりやすいです。
今様が非常に長いってラジオ版と同じくらい?
1977年頃のCBCの今様クロージングの証言
「おんせいたじゅうほうそうじつようかしけん」の前のクロージングは銀河の場面で視点
がストップして「JOAR-TV ch5」が下から上がり止まって下から上へ中継局表示がスクロール
していき、「JOAR-TV ch.5」が残って終わり、というものでした。今様が非常に長かったです。
最後のブルーバックは「JOAR-TV ch.5」が上がってくる部分を蓋かぶせするものだったと
考えられます。東北放送の「ボンカレー」クロージングの中継局表示をイメージするとわかりやすいです。
今様が非常に長いってラジオ版と同じくらい?
2022/05/09(月) 16:58:27.61
>>912 5,6年ぐらいまで?色々な古いラジオのOP/CL上げてた投稿者がつべにいて、CBCも上げたんだけど権利者に消されたのか自ら消したのか知らんけど今は音源が残ってない。
2022/05/09(月) 16:58:55.12
5,6年前
2022/05/09(月) 17:02:05.38
ラジオしか上げてなくてredsdoala氏とは別人
917名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 17:02:31.87 >>913
補足 youtube(つべ)
補足 youtube(つべ)
918名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 17:05:53.55 >>914
CLは今様なのは分かるけど、OPは何の曲だった?
CLは今様なのは分かるけど、OPは何の曲だった?
2022/05/09(月) 17:33:28.81
920名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 17:34:56.32 1000までもう残り80か。
2022/05/09(月) 17:35:48.30
>>904
まだ死んでなかったの?早く死ね!
まだ死んでなかったの?早く死ね!
922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 17:40:06.84 >>919
スターウォーズみたいに手間から奥に流れる方式
のOPCLではTBSのガラス棒。ロールスーパーは
恐らく下から上に流れる方式だったと思う。
技術情報は多分無いと思う。そこら辺は未発掘
だからまだよく分かってないけど。
あくまでも証言のみ。
スターウォーズみたいに手間から奥に流れる方式
のOPCLではTBSのガラス棒。ロールスーパーは
恐らく下から上に流れる方式だったと思う。
技術情報は多分無いと思う。そこら辺は未発掘
だからまだよく分かってないけど。
あくまでも証言のみ。
2022/05/09(月) 17:40:11.31
>>921
今すぐ死ねや
今すぐ死ねや
924名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 18:14:20.76925名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 18:37:57.62 >>899
関係ない
関係ない
926名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 18:39:26.41 Part34では、何が発掘されるのか、どういう新しいOPCLが作られるのかが楽しみだな。
927名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 18:57:52.28 >>926
未発掘&未解明OPCL(在京)
日本テレビ コンプリート
テレビ朝日 NETテレビ時代のOPの映像&
音声フル CLの音声フルとそれ以前(厳しい
と思うが)
TBS KRテレビ時代とガラス棒の映像183.25MHz
50kW 音声187.75MHz 12.5kWバージョンの音声
フル
テレビ東京 東京12チャンネル時代のトゥエルブ
メイツ以前のOPの映像、CLの映像&音声
フジテレビ 愛のメッセージの映像(発掘されれば
コンプリート)
未発掘&未解明OPCL(在京)
日本テレビ コンプリート
テレビ朝日 NETテレビ時代のOPの映像&
音声フル CLの音声フルとそれ以前(厳しい
と思うが)
TBS KRテレビ時代とガラス棒の映像183.25MHz
50kW 音声187.75MHz 12.5kWバージョンの音声
フル
テレビ東京 東京12チャンネル時代のトゥエルブ
メイツ以前のOPの映像、CLの映像&音声
フジテレビ 愛のメッセージの映像(発掘されれば
コンプリート)
2022/05/09(月) 20:11:38.78
2022/05/09(月) 21:05:57.72
テレビ和歌山のクロージングも発掘
途中で社屋の写真フリップに差し替えてるけど、中継局増えるならフィルムに文字焼き付けなきゃよかったのに
中継局表示のフォントが1973年登場のナールD。開局時から使われていたかは怪しい
途中で社屋の写真フリップに差し替えてるけど、中継局増えるならフィルムに文字焼き付けなきゃよかったのに
中継局表示のフォントが1973年登場のナールD。開局時から使われていたかは怪しい
2022/05/09(月) 21:07:22.67
死ね死ね団よこれでも喰らえ!
https://youtu.be/gDP_D03Fu60
https://youtu.be/gDP_D03Fu60
2022/05/09(月) 21:10:42.90
2022/05/09(月) 21:14:49.92
2022/05/09(月) 22:03:42.84
>>932
どうでもよくないから即刻死ね
どうでもよくないから即刻死ね
934名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 22:16:55.66 >>930
これって、テレビ下北沢のCBC今様クロージング
MAD。。。今様の音楽は音声多重放送版。実際の
今様は1979年当時半音低かったようで、8月1日に初期型
から音声多重放送実用化試験前期型に切り替わったらしい。
(音声多重放送実用化試験開始に伴い)
これって、テレビ下北沢のCBC今様クロージング
MAD。。。今様の音楽は音声多重放送版。実際の
今様は1979年当時半音低かったようで、8月1日に初期型
から音声多重放送実用化試験前期型に切り替わったらしい。
(音声多重放送実用化試験開始に伴い)
2022/05/09(月) 22:21:54.47
変な奴が荒らすから透明あぼーんしてる
2022/05/09(月) 22:26:27.47
2022/05/09(月) 22:26:37.86
>>933
死ねばいいのに
死ねばいいのに
2022/05/09(月) 22:26:54.85
>>933
野獣死すべし
野獣死すべし
2022/05/09(月) 22:27:05.78
>>933
野郎に人権はない
野郎に人権はない
940名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 22:49:01.55 もう残り60か。2021年9月から始まったこのスレも終わりの時が近づいたか。8か月間ありがとう。次は荒れることなく、OPCL好きの交流の場ともいえる、楽しいスレになるといいのだが。
2022/05/09(月) 22:51:30.65
2022/05/09(月) 23:00:26.52
2022/05/09(月) 23:07:50.10
>>942
つまらないレス返すヒマがあるなら死ね
つまらないレス返すヒマがあるなら死ね
944名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 23:26:22.27 https://youtu.be/ZhLkU7wlIsk
今様再現も出来た。
今様再現も出来た。
945名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 23:26:45.79 >>944
おやすみなさい
おやすみなさい
2022/05/09(月) 23:30:13.76
今様も来たぞ
https://youtu.be/ZhLkU7wlIsk
https://youtu.be/ZhLkU7wlIsk
2022/05/09(月) 23:31:17.33
被った
948名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 23:36:19.06 >>944
朝の番組は当時のが再現されてる。
今様は当時のを再現出来ていると思う。
再現のクオリティが高い。最後本当に黒バック
になってたかは分からないけど。前半は音声多重
放送実用化試験前期型の音源を、後半は1960年代
後半ラジオ版の音源のピッチを半音上げたものを
繋げて再現している。ちゃんと白テロップには
なってるけど、最後、JOAR-TV ch.5だけだったの
かもしれないし、そこは未発掘だからまだ分からない。
朝の番組は当時のが再現されてる。
今様は当時のを再現出来ていると思う。
再現のクオリティが高い。最後本当に黒バック
になってたかは分からないけど。前半は音声多重
放送実用化試験前期型の音源を、後半は1960年代
後半ラジオ版の音源のピッチを半音上げたものを
繋げて再現している。ちゃんと白テロップには
なってるけど、最後、JOAR-TV ch.5だけだったの
かもしれないし、そこは未発掘だからまだ分からない。
949名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 23:40:21.25950名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 23:41:34.02 もう残り50か。
951名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 23:42:04.86 >>948
それにしても朝の放送開始遅いなぁ。
それにしても朝の放送開始遅いなぁ。
2022/05/09(月) 23:45:54.63
953名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 23:53:07.13954名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 23:56:54.48 >>944
それにしてもサムネ怖すぎる。。。
それにしてもサムネ怖すぎる。。。
955名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 00:01:00.88 >>954
ハンコみたい。。。
ハンコみたい。。。
956名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 00:01:52.44 本当は、投稿者と同じで、本物が発掘されたら嬉しい。
2022/05/10(火) 02:28:53.89
台場移転直後のマスターフィラーってテロップのフジテレビの目玉ロゴの赤丸が動いてるヤツ?
2022/05/10(火) 06:07:21.88
>>943
いちいちうるさいから死ねレイプ魔
いちいちうるさいから死ねレイプ魔
2022/05/10(火) 07:42:31.32
2022/05/10(火) 07:43:57.53
961名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 08:01:53.34 >>944
オープニングもクロージングも再現のクオリティ
が高くて、本物かと思う人か多い。どう作った
のかを教えて欲しい。本当に脱帽する。今年中に
本物も発掘されて欲しいけど。(ただ、70年代だか
ら、少し難しいだろうけど。)ただ、未発掘だから、
5ちゃんねるなどの証言で作ってるとは思うけど。
今様はやはり当時見た人はトラウマになってると
思う。
オープニングもクロージングも再現のクオリティ
が高くて、本物かと思う人か多い。どう作った
のかを教えて欲しい。本当に脱帽する。今年中に
本物も発掘されて欲しいけど。(ただ、70年代だか
ら、少し難しいだろうけど。)ただ、未発掘だから、
5ちゃんねるなどの証言で作ってるとは思うけど。
今様はやはり当時見た人はトラウマになってると
思う。
2022/05/10(火) 08:11:59.62
963ルル様
2022/05/10(火) 08:33:38.102022/05/10(火) 09:14:18.35
>>944
素材
歌う天気予報エンドカード
朝の番組 中継局ロールテロップ 自作
映像 1983年クロージング(ニコニコの昭和58年4月のCM集)
音声素材
前半部分 CBCテレビ クロージング(音声多重放送実用化試験前期型)
後半部分 CBCラジオクロージング 1960年代後半頃(ピッチを編集して使用)
素材
歌う天気予報エンドカード
朝の番組 中継局ロールテロップ 自作
映像 1983年クロージング(ニコニコの昭和58年4月のCM集)
音声素材
前半部分 CBCテレビ クロージング(音声多重放送実用化試験前期型)
後半部分 CBCラジオクロージング 1960年代後半頃(ピッチを編集して使用)
965名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 09:29:02.75 >>957
他のCXフィラーでも出してた目玉マークテロップで?
他のCXフィラーでも出してた目玉マークテロップで?
2022/05/10(火) 10:24:11.08
>>964 ご本人様なのか分からないけどクオリティが素晴らしいので他の局のも見たくなりましたな()
2022/05/10(火) 10:41:03.75
と言っても未発掘だけど証言あり&使える素材があるのってCBC以外なさそうだがな
2022/05/10(火) 10:42:42.75
北日本放送の吐血CLのCG映像を作ってみるのも面白そう。自分には無理だが。
2022/05/10(火) 12:07:23.96
970名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 12:29:50.80 残り30。
未発掘だけど、証言と素材があるのって、後はABCの未来都市旧演奏?Part34では、どれだけ未発掘OPCLが発掘されるんだろう。そして、どういう新しいOPCLが作られるんだろう。荒らしのない、OPCL好きの交流の場ともいえる楽しいスレになると嬉しいのだが。
未発掘だけど、証言と素材があるのって、後はABCの未来都市旧演奏?Part34では、どれだけ未発掘OPCLが発掘されるんだろう。そして、どういう新しいOPCLが作られるんだろう。荒らしのない、OPCL好きの交流の場ともいえる楽しいスレになると嬉しいのだが。
971名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 14:13:34.70 >>944
なぜか岐阜長良や多治見平和などといった1977年地点で未開局の中継局がある
なぜか岐阜長良や多治見平和などといった1977年地点で未開局の中継局がある
972名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 16:45:52.75 >>971
そこは要修正?
そこは要修正?
2022/05/10(火) 17:21:52.29
中継局の開局日ってどっかに載ってる?
2022/05/10(火) 17:34:32.91
2022/05/10(火) 18:24:04.17
目玉タウンの再現って結構難しい?
976名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 18:59:48.92 >>975
結構難しいと思う。
結構難しいと思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 19:00:09.85 このスレ、今週で終わりそうだな。
2022/05/10(火) 19:18:01.36
最近のCG系だとKKTの再現がつべにあるな。テレビ愛知の再現が昔ニコ動にあったような気がするけど消された?
2022/05/10(火) 20:19:12.30
980名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 20:35:59.92981名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 20:37:36.28 スマートフォンの方は上から
982名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 20:38:12.86 パソコン・タブレットの方はこちらから↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1652016118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1652016118
2022/05/10(火) 20:38:40.49
2022/05/10(火) 20:39:34.58
>>979
ニートではなさそうだな
ニートではなさそうだな
985名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 20:53:45.84 新スレ立てました。話題の取りこぼしがあったらすみません。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1652183500/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1652183500/
986名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 20:55:02.74 おやすみの前に
火の元、戸締りをお確かめください。
火の元、戸締りをお確かめください。
987名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 21:06:56.54 これをもちまして5ch「OP/ED萌え」part 33の進行を終わらせていただきます。
映像周波数177.25メガサイクル
映像出力50キロワット
音声周波数181.75メガサイクル
音声出力12.5キロワット
でお送りしました。
次スレ「OP/ED萌え」スレッドpart 34でお楽しみ下さい
https://egg.5ch.net/...tvsaloon/1652183500/
映像周波数177.25メガサイクル
映像出力50キロワット
音声周波数181.75メガサイクル
音声出力12.5キロワット
でお送りしました。
次スレ「OP/ED萌え」スレッドpart 34でお楽しみ下さい
https://egg.5ch.net/...tvsaloon/1652183500/
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 21:07:37.45 ♪愛のメッセージ
2021年9月9日 Part33開設
2021年9月12日 東京12チャンネル(現・テレビ東京)トゥエルブメイツ以前のOPの音声発掘
2021年9月9日 Part33開設
2021年9月12日 東京12チャンネル(現・テレビ東京)トゥエルブメイツ以前のOPの音声発掘
989名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 21:10:42.29 JOPE-DTV 5ch こちらはOP/ED萌えスレッドです
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 21:39:26.66 ♪局舎CL/富士山OP
2021年9月18日 在阪局の70年代初頭のOP発掘
2021年9月20日 KHB社屋移転
2021年10月4日 某コレクションの人 SBCの1977年のOPを投稿
2021年10月29日 1986年のCBCクロージング発掘
2021年12月10日 1971年の教育テレビのクロージング発掘
2021年12月12日 鳩の休日のアナログ修理時の現役時代発掘
2022年2月5日 STV1981年クロージング発掘
2022年3月21日 RAB平成初期発掘 BSよしもと開局
2022年3月25日 関西テレビ 猿の温泉クロージング発掘
2022年3月26日 BS松竹東急開局
2022年3月27日 BSJapanext開局
2022年4月4日 YTVクロージング絵画発掘
2022年4月28日 FBS新OPCL投稿
2022年5月9日 CBC1977年OPCL再現
♪I愛Eye
2021年9月18日 在阪局の70年代初頭のOP発掘
2021年9月20日 KHB社屋移転
2021年10月4日 某コレクションの人 SBCの1977年のOPを投稿
2021年10月29日 1986年のCBCクロージング発掘
2021年12月10日 1971年の教育テレビのクロージング発掘
2021年12月12日 鳩の休日のアナログ修理時の現役時代発掘
2022年2月5日 STV1981年クロージング発掘
2022年3月21日 RAB平成初期発掘 BSよしもと開局
2022年3月25日 関西テレビ 猿の温泉クロージング発掘
2022年3月26日 BS松竹東急開局
2022年3月27日 BSJapanext開局
2022年4月4日 YTVクロージング絵画発掘
2022年4月28日 FBS新OPCL投稿
2022年5月9日 CBC1977年OPCL再現
♪I愛Eye
991名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 21:40:36.02992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 22:20:38.95 本日をもちまして「Part33」
からの放送を終了致します。
5月11日(水)の放送開始より
「Part34」からお送り致します。
OP/ED萌えスレッド
からの放送を終了致します。
5月11日(水)の放送開始より
「Part34」からお送り致します。
OP/ED萌えスレッド
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 22:27:44.61 JOPE-TV(JOPE-TAM)JOPE-TV(JOPE-TAM) 第5チャンネル OP/ED萌えスレッドテレビです。
(OP/ED萌えスレッドテレビジョン 音声多重放送)映像周波数 177.25メガヘルツ 出力 50キロワット
(周波数 181.75メガヘルツ 出力12.5キロワット)音声周波数181.75メガヘルツ 出力12.5キロワット
(JOPE-TAM OP/ED萌えスレッドテレビジョン 音声多重放送)
JOPE-TV 第5チャンネル OP/ED萌えスレッドテレビです。
♪目玉タウンCL
(OP/ED萌えスレッドテレビジョン 音声多重放送)映像周波数 177.25メガヘルツ 出力 50キロワット
(周波数 181.75メガヘルツ 出力12.5キロワット)音声周波数181.75メガヘルツ 出力12.5キロワット
(JOPE-TAM OP/ED萌えスレッドテレビジョン 音声多重放送)
JOPE-TV 第5チャンネル OP/ED萌えスレッドテレビです。
♪目玉タウンCL
994名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 22:33:42.25 ♪Ramp in 角松敏生
♪~いつも通りの エアポート・ライト
見下ろしながら今~
さようなら!Part33
ありがとう!Part33
(カラーバー)
試験電波発射中!!
テレビサロン
♪~いつも通りの エアポート・ライト
見下ろしながら今~
さようなら!Part33
ありがとう!Part33
(カラーバー)
試験電波発射中!!
テレビサロン
2022/05/10(火) 22:40:01.68
>>983
早く死ね
早く死ね
996名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 22:43:48.90 久保健英がピンチ?!森保監督が「ひと皮むけないといけないとき」と異例の檄…鎌田大地と代表内序列が入れ替わる可能性も(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/355fa41a4e86502eb2eab6a4539cd4fe6f09780a
剥けてなかったのか…
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/355fa41a4e86502eb2eab6a4539cd4fe6f09780a
剥けてなかったのか…
997名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 22:44:23.55 >>996
関係ない
関係ない
998名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 23:28:33.05 バスパンに精子を染み込ませてガビガビにしてる選手
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1646616997/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1646616997/
999名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 23:29:22.32 自分のバスパン姿を鏡に映してウットリしている選手
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1648083734/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1648083734/
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 23:29:27.91 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 243日 5時間 36分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 243日 5時間 36分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 看護学校が危機的状況、コロナ禍「大変な職業」の印象定着…長野県全6校定員割れ [蚤の市★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- 爆熱スマホ「すまん3分でバッテリー5%くらい減るわ」