X



元祖 OP/ED萌え Part32

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/05/29(土) 13:04:54.12
>>632
それ予想して何回当たったことあるよ
2021/05/29(土) 15:56:48.65
>>631
ここんとこ毎週月曜早終了→火曜遅開始なので
いつ本当に移転するか掴めないんだよな
2021/05/29(土) 22:17:29.02
>>634
ttps://sun-tv.co.jp/anablog/fujioka/?p=252
マスター移転は6/14とのこと
2021/05/29(土) 22:18:02.03
https://m.youtube.com/watch?v=b_wWRST8kPs
最近の音楽判定は意外と優秀なんだな
2021/05/29(土) 22:18:26.82
>>635
本社機能は6/1に先に移転するらしい
2021/05/30(日) 00:58:46.67
RSKの新社屋イノベイティブ・メディアセンターへの移転は既報だろうが6/6でFA
テレビのほうの6/5の現放送会館での最後の番組はTBS同時の「私が女優になる日_」
で25:28終了。翌6/6の新社屋IMCからの最初の番組は5:29に1分間の「6月6日 新社屋
から本格始動」

@Yahoo!テレビ.Gガイド
2021/05/30(日) 01:31:04.44
サンテレビの旧社屋って他のテナントも入ってた記憶あるけど
移転後もしばらく残るのかな
2021/05/30(日) 04:34:38.62
FAって久々に見た ファイナルアンサーだっけ
あのころのテレビ面白かった
2021/05/30(日) 08:30:00.58
最近になってエメラルド・モーニングがつべでContent ID登録されたみたいだ
それと同時にHABの歴代OPCLの曲名が分かった

初代OPはもちろんEmerald Morning
二代目OPはVoce angelica
二代目CLはSunny Sunday Morning
三代目(現行)OPはSea Side Breeze
三代目(現行)CLはAdagio anglaise
2021/05/30(日) 13:16:31.84
スレ違いになるが、RSKのラジオの放送はしばらく現放送会館からとのこと@Twitter情報
2021/05/30(日) 20:27:34.20
>>641
二代目以外はwikiに追記済だったけど、二代目の動画自体見たことなくて調べられてなかったから助かった、ありがとう
てかつべにあるんだな、探してみよう
2021/05/31(月) 23:21:54.48
TBSの「yesterday today tomorrow-」の曲って元々誰のなんて曲なの?
2021/06/01(火) 01:54:03.06
何の曲?フィラー?
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 14:23:55.87
1989年のサウンドスポット→AX鳩が発掘
その後カラーバーではなく都市対抗野球ハイライトのフィラー付き
https://youtu.be/TlQBzKworC8
2021/06/01(火) 18:05:26.95
>>645
>>626の曲だと思う
2021/06/01(火) 18:14:04.75
あの曲と夕焼けロンちゃんのOPが同じ曲だったのかと今更だが知らなかった
2021/06/01(火) 18:50:14.69
TBSってニュース系は削除してなかったのかな 10年前アップの動画とかが普通にある
OPEDだけ消していたのは何なんだ もしやミクロコスモスの封印?
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 19:01:36.68
>>649
ニュースも消してたと思う
今上がってるのもほとんど1年以内に投稿された物だし
2021/06/01(火) 22:45:39.37
サンテレビ、マスター更新はまだだけど
月曜日のニュース情報キャッチで新社屋を紹介したのね
本移転の時は日の出OPぐらいしか無さそう?
2021/06/01(火) 22:55:05.68
あと切り替え後初のサンテレビニュースに天気予報が含まれて確認したところ
見たことないフラットデザインの天気予報になってたけど
新表示なのかな
もしそうなら現状変わっていない早朝のフィラー天気予報も画面が大きく変わりそう
2021/06/02(水) 01:12:09.81
>>615
ytvを録画したところ
NNN24が休止になってたことに気づいたのか
通販(B-tops 3:30-4:30)と天気フィラー(かんさいの天気 4:30-4:49)、
番宣(あさいちシノビー 4:49-4:50)に差替えられてた
ジャンクションは4:48-4:49に放送
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 07:15:02.95
九州福岡の最古レベルのニュース映像出してくれてる人最近いるけど
未発掘だしてくれたらうれしいな
2021/06/02(水) 08:31:23.32
>>654
さすがに旧ロゴ時代のTNCのクロージングとか出てこないんだろうな…
他局は出たのに
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 11:56:37.48
>>655
テレQの開局前サービス放送版(完全発掘済)よりはハードル低いはずなんだけど
TNCは旧ロゴ版と新ロゴ変更直後版が未だに出ず
2021/06/02(水) 12:09:41.81
発掘された在福局最古の映像
RKB 1983年のクロージング
KBC 1977年と1978年の静止画クロージング
FBS 1976年の静止画クロージング
TVQ サービス放送時のオープニング
TNC 1985年時点の「緑の丘からハッピッピ」オープニング&クロージングとTMネットワークの曲のオープニング

RKBも80年代以前の映像は出てないし、FBSは1977年以降から80年代にかけての映像が出てない
2021/06/02(水) 14:43:50.55
福岡はコールサイン出さない局が多かったからマニア少なかった説
でも遠距離受信マニアは多そうだし記念に撮ってないかなあ
2021/06/02(水) 15:57:11.67
OPCL好きな人ってほとんどコールサイン目当てなの?
自分は映像に惹かれてハマったけど少数派なのか
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 17:12:11.08
自分も映像に惹かれてハマった
むしろコールサイン目当ての人の方が少数派なのでは
2021/06/02(水) 18:13:37.65
タイトルや説明に書かれている録画年が間違ってるのも時々ある気がする
2021/06/02(水) 18:25:52.37
話題ぶった切って申し訳ない
RSKの6/6のOPのEPG上の番組名が「6月6日 新社屋から本格始動」になってる
これは特別OPなのかOPとは別の特番なのか
2021/06/02(水) 20:21:11.57
RSKの曲全部判明するとは思わんかった
2021/06/02(水) 21:58:45.97
>>662
どっちも可能性がある
TSSのように普通のOPからいきなり特番に入るパターンもあるし
ytvのように特別OPが流れる可能性もある
2021/06/03(木) 00:34:18.72
>>663
音楽認識アプリ使うだけで意外と簡単に見つかったよ
前にwikiに調べ方書いたからOPCLに限らず曲探しの参考にしてみてほしい
https://broadcastoped.fandom.com/ja/f/p/4400000000000065435
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 01:10:51.25
>>654
まだ探しきれない。
ニュース映像というけど、そのニュース番組のオープニングも入ってるの?
2021/06/03(木) 02:03:40.89
90年代のRSKのクロージング曲まで判別してたっけ?
数年前に>>665と同じ事してみたけど、そのときはノーヒットだった。
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 02:26:29.61
>>657
KBCは音声多重放送開始までのOPはカキクケKBCを使ってたはず。
RKBは音声多重放送開始までのCLは2010年まで使われたラジオのCLと同じアレンジだったと思われる。
https://youtu.be/bGBecV4uo20
>>656
それにしてもTNCの旧ロゴ時代末期頃の朝のCMが発掘されたそうだがこの地点で時刻表示が左上になっていて驚いた。
2021/06/03(木) 15:02:09.99
>>667
90年代のは確かにアプリだとヒットしないね、でも数年前に認識できなかった曲が後々ヒットすることは割とあるよ、後から配信開始されたりとかでデータベースが更新されていってる

90年代OPのはOPCL-PEDIAにこの曲じゃないか?みたいな情報があって、youtubeにアップされてた音源で確認したら合ってた
ついでにそのコメント欄にCLのBGM情報書いてくれてる人がいてそれも確定した
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 23:56:21.63
かつてRABでカラーバー〜OP映像まで続けて流れていたピアノのBGMの曲名知ってる人いるだろうか?
報道センターNBCでも使われていた曲。
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 11:36:59.85
ATV薬師丸ひろ子の「王様も自惚れも実業屋も〜」(?)が入ってるのって
マイナーバージョンらしくて歌詞がどこにもないね
2021/06/05(土) 13:03:12.34
明後日深夜の在阪各局は、中継局地デジ対応工事
深夜3時前後で終了するね。
MBS 26:59
ytv 26:59
KTV 26:59
ABC 26:59
2021/06/05(土) 17:39:25.03
>>671
あれは星の王子さまの朗読CDに入ってるよ(音楽物語 星の王子さま)
こっちが本来のオリジナルバージョン

薬師丸ひろ子のアルバムに入ってる方はその部分の歌詞が差し替えられてる
2021/06/06(日) 01:31:25.06
>>673
なるほど〜やっぱこっちが先なんやね
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 22:55:55.05
age
2021/06/08(火) 03:20:53.83
https://youtu.be/5A4g-ywffmU?t=429
コミュニケーションスクランブル♪(通信混乱)
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 10:12:08.51
TNCの心に翼をつけようの高宮社屋バージョンは1981年は使われていない可能性が出てきた。
TNC50年史によればTNCが情報カメラを設置したのは1982年だから現行ロゴをが使用開始した頃はまだ設置していなかった。
ということは1981年〜1982年は心に翼をつけようアニメ(ナレーションあり)だった可能性が高い。
2021/06/08(火) 12:05:26.90
>>677
あれ一部スキャニメイト使ってるしな
2021/06/08(火) 13:58:48.84
情報カメラでもアニメでもない1981年だけのバージョンがあった可能性
2021/06/08(火) 16:29:09.14
6/14 1:30 クロージング

6/14 6:33
いつもあなたのお隣サン〜神戸駅からおはようサン〜
サンテレビジョンの社屋移転を記念して、新社屋からの放送開始に合わせて特別番組を放送する!

開局記念番組をホームページの番組表で確認
この番組表、ちゃんと「オープニング」とか出してくれるけど
それがないって事は6:33に放送開始?
2021/06/08(火) 19:05:12.63
サンテレビ新社屋移転当日、最初試験電波はEPG見る限り6:16からなのね
フィラー天気予報はなさそう
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 20:35:31.55
>>677
例のサザエさん見てたら高宮社屋も北九州のようなタイル生地みたいな感じだったようだけど
新ロゴになってから白く塗り直したんかな
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 02:25:21.34
KFBのBIGSKYCLの開局初期バージョンが発掘された模様
2021/06/09(水) 11:39:03.38
>>683
それとはまた違うけど
KFBニュースのOPもBIGSKYなのね

KKT、TUFもそうだけど局のテーマソングをOPやニュース番組のOPにするの、一時期流行ったのかな
2021/06/09(水) 14:38:37.19
ANNに多いイメージ
NT21、KKB、上にあるABNもOPED流用
2021/06/09(水) 16:59:58.44
KFBの初期のCLは低画質のなら、よもやまの動画にあった
削除されてなければニコ動に転がってるはず
2021/06/09(水) 23:05:24.63
>>683
今は亡き「PalWAVE AIZU」からのか
masaki氏提供分だとBIG SKY以外だと、最後が「u」マークだったころのTUFのもあった
>>684
開局してわざわざニュースのOPに力入れることもないだろうから、
作る際に頼んだんじゃないの?同じクオリティになるし
>>686
初期って中継局少なかったとかの違い?
2021/06/10(木) 03:15:49.43
>>687
たぶん今回発掘のと同じはず 中継局の福島信夫が人名みたいだなーってのを覚えてる
2021/06/10(木) 09:01:50.30
KFBのクロージング同じ投稿者が2つ上げてるけどソース元はどちらも同じサイトなの?1個目の音質が良すぎてびびったんだけど。
2021/06/10(木) 17:15:36.86
S@japaneseのはブログみたいなサイトだった覚えが
2021/06/10(木) 18:50:56.56
>>690
情報感謝。自分は2007年ぐらいにこの世界に入った人間だから個人サイトのこと全然知らないんだよね。
2021/06/12(土) 16:18:05.04
昔個人サイトにあったけど転載されず、実質未発掘のOPCLってどれぐらいあるんだろう。
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 20:27:45.58
>>687
開局初期の頃はPRCM・CLの前に火の元・戸締まり・ガスの元栓の確認を促す静止画があった
2021/06/12(土) 22:22:32.60
>>693
>>683で言及してたのと違うもの?
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 00:34:56.91
サンテレビ、ポーアイ社屋今晩で終了ですが、クロージングは通常です。
公式Twitter情報
ttps://twitter.com/suntv3/status/1404086812780294150
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/14(月) 01:33:16.55
サンテレビ、普通のクロージングで終了
1:32で暗転し停波
2021/06/14(月) 03:40:20.87
国破れてサンテレビ
つべ闇にして 検索難し
削除 十年に連なり
VHS 萬金に抵る
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 06:13:00.92
IBCはきょうからマスター設備が新しくなりましたが、OPは変わらなかった。
2021/06/14(月) 06:14:20.13
普通は変わらねえよ
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 06:57:30.37
>>699
RABではマスター更新とともにOP/EDも変わってたな。
2021/06/14(月) 07:14:10.71
お前このスレにも出張してきたのか
もはやスパム同然だな
2021/06/14(月) 12:48:52.98
既出だろうけど
TVAの50年OP/EDってアナログ末期は額縁で16:9に対応させてたんだな

周波数をデジタル向けに変更すれば続投も可能だった説
2021/06/14(月) 15:18:38.66
そこでこれですよ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34818955
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 16:36:52.69
音楽だけでも50年使ってほしかった
あの時代の希望に溢れてる感じの音楽って今作れない
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 19:29:07.56
>>680
昨夜から今朝にかけてのサンテレビ新社屋放送開始までの流れ
最終番組終了→CM→クローシング→カラーバー(旧社屋出し)→停波→
動くカラーバー(ここから新社屋出し)→通常カラーバー→
13年前のABCほたるまち初日同様新社屋から間もなく開始しますの静止画→新社屋スタート特番の流れだった
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 19:52:24.70
以前から募集していた、サンテレビの移転初日OPの日の出映像、ってのは、
移転一発目の特番のオープニングに過ぎず、思っていた物とは違っていたわけで。

最初、「Amazonキター」と思ったら、ちょろっと流れて終わりだった件。
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 19:15:22.73
小林亜星死去
昔手と手とTeNYのロングバージョン必死に探したなあ
リアルタイムでは短縮版しか見たことなかった
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 04:44:10.77
特別OPCLはないし音楽家は次々死ぬし切ない
2021/06/16(水) 15:26:24.25
スレチというか板チだけどついにきた
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000219379.html

テレビ側もコールサインのRどうなんだろ
2021/06/16(水) 15:28:16.99
あ、radioのRだから問題ないか
2021/06/16(水) 20:42:06.27
>>709
AMとFMで免許人が変わる訳ではないので現状のJO××がJO××-FMに変わるだけの話
FM化を機にテレビと分社しますって局が出てきたら変わるかもだけど
2021/06/18(金) 09:07:00.60
>>711
「超短波放送」がなくなって-FMをとるのでは?
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 14:04:50.04
ありがとう!UHF
さようなら!UHF
今後はグレートハイビジョンインターネット放送をお楽しみください
グレサポ東京 0120-XXX-XXX
2021/06/20(日) 19:23:19.14
昔のどこかのスレで新聞の番組欄の最後に今様という表記があったみたいな書き込みを見たんだがこれって本当?
2021/06/20(日) 21:38:08.69
(hh.mm終了)みたいなのしか見たことないけど、番宣や通販の番組名を略して今様になることはあるかも
2021/06/21(月) 09:44:47.39
時折ほぼクロージングな番組がテレビ欄の最後に載る事あるので(おやすみOHKとか)、もしかしたら「今様」という番組として載せた可能性がある
まあ昔の新聞は「テストパターン」とか番組にするし...
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 17:39:21.78
そもそも愛のメッセージOPは存在しない可能性が出てきた。
フジテレビ30年史や河田町最終CLで紹介されなかった辺りから実は存在しなかったという可能性も否定できない。
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 19:05:31.64
NBSとTSBの1980年代前半?のOPが発掘(NBSが美ヶ原送信所の静止画、TSBが初代OPの別バージョン)
2021/06/21(月) 19:12:11.01
愛のメッセージOPはわからないけど、ステブレ用i愛eye(本編最後の「フジテレビ」の部分だけで構成)があるのを見ると
実はステブレやテストパターンの音楽で朝たまたま流れてただけとかもありえる
今やってないけどMBSの猫寝るクロージング直前のMBS連呼もロゴ変わった時夕方とかに放送されてたし
2021/06/21(月) 19:48:39.02
既出の某豚見てるけど
新社屋の真ん前に旧社屋の電波塔が建ってたのね
2021/06/22(火) 00:11:23.63
色々発掘されるもんだなあ出し尽くしたと思ってたけど
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 00:15:12.95
TSBが今回あがった諏訪湖周辺と善光寺OPが初代バージョンで確定。(当時の中継局設置数(既出の長野の人々と風景バージョンは真田と戸倉上山田中継局があるのに対し諏訪湖周辺と善光寺バージョンはそれらがなかった)と放送開始時刻(午前6時35分)から判断)
2021/06/22(火) 04:19:14.62
これで信越はかなり揃ったな
2021/06/22(火) 06:41:36.16
意外にもABNが一番欠けてそう 種類多いから
その次がSBC、BSN
2021/06/22(火) 10:24:10.26
YouTubeにはTSB開局当時の音声も
2021/06/22(火) 12:39:15.08
CBCホームページの404が今様なのって既出?
https://imgur.com/gallery/yko8NOB
2021/06/22(火) 12:45:44.35
すまん画像貼れんかった。404はホームページのURLの後ろに適当に文字いれたら出るはず。
2021/06/22(火) 17:20:01.85
実は長野は音声だけは70年代は発掘されてるんだよな。ただ十数秒のみだが
SBCは信濃の国は変わらないとして、NBSは・・・
>>722
開局当日のOPのアナウンスが今村正大アナで、公式でUPされていたものや今回上がってたのは伊藤真弓アナのアナウンスのもの
春夏秋冬によって撮影した映像を変えてたような感じ
>>727
あ、ホントだ・・・
2021/06/22(火) 18:59:21.34
10秒のは某コレクションかな?あそこいつページが無くなるか分からないから貴重そうな音源は確保したわ。
2021/06/23(水) 10:28:02.54
懐かしのテレビラジオ録音コレクション(テレビ局名アナウンス・放送開始終了音楽集) http://www.asahi-net.or.jp/~uk9o-tkzw/tvstaann.html
2021/06/23(水) 13:17:23.60
インフォシークが逝きジオシティーズが逝く中
ASAHIネットは超古代インターネットを今に伝えてるな
2021/06/23(水) 16:50:00.30
>>730
この管理人は今も違うことで活動はしているみたいなんだよな。つべかどこかでフルをうpする気になってくれないかなあ…
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 17:35:56.77
>>732
YouTubeで60~70年代のCM音声をアップしてるから可能性はある
2021/06/23(水) 17:56:46.82
SBCのオープニングも来とるやんけ
2021/06/23(水) 18:18:18.10
>>733
NHKのFAXの動画の人か、音だけの動画でHPのと全く同じ写真使っているけどやっぱり本人だろうね
2021/06/23(水) 18:29:40.67
個人サイト繋がりでここにあるTVKってまだ映像未発掘だよね?
https://geolog.mydns.jp/www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1190/
2021/06/23(水) 19:37:09.51
SBCの番組案内

CASIOPEAだね
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 20:44:30.29
1986年出版の「フジテレビ社史年表」という本に社屋OPCLの使用開始日が書かれていたらしい
他のOPCLの使用期間も書かれているかも?
2021/06/23(水) 20:48:33.84
>>737
CASIOPEAのどの曲ですか?
2021/06/23(水) 21:16:12.99
>>739
https://www.youtube.com/watch?v=G0JMs7Q3j_o
2021/06/23(水) 21:53:32.58
>>740
なるほど。MINT JAMSのTAKE MEですか。名曲ですね
2021/06/23(水) 23:23:24.19
>>738
当たり前だけど国会図書館にあるね
首都圏民報告オナシャス
2021/06/23(水) 23:47:11.03
コロナ関係で確認できるのかねえ?
2021/06/24(木) 00:09:18.18
これが1991年版で青学にもある
https://ci.nii.ac.jp/ncid/BB06644084

今回の1986年版 福岡にもあるそうな
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I048194023-00
2021/06/24(木) 17:14:09.48
SBCのやつよく聞いたら周波数がでるとこで音声多重放送実用化試験を開始しますとか言ってる
2021/06/24(木) 19:30:05.65
SBCの発掘されたオープニングの音声なしverならかつてつべでみたことある
2021/06/24(木) 19:58:05.51
この10年の間に埋もれていったのが多いな
やはりURLどんどん貼っていかないと駄目だな

長野の人のアカウント
https://www.youtube.com/channel/UCIKYx1CQJ4fyL11yVGYlW9w
2021/06/24(木) 19:59:17.14
懐かしのコレクションの人
https://www.youtube.com/channel/UCiq4o2l5PvqD6GaEBV6rKSg
2021/06/24(木) 20:04:40.65
保管系
https://www.youtube.com/channel/UCtSuGGwgaQhryWPUAlNY2Jw
https://www.youtube.com/channel/UC9cmTVZHsuNaJptaFsTrXhw
2021/06/24(木) 20:34:29.26
ツイッターにもマニアいるけどハッシュタグも無いので埋もれた情報多い
2021/06/24(木) 23:08:37.83
前よりはやっぱ消されにくくなってんのかな
2021/06/25(金) 23:11:52.39
10年後にはyoutubeはAIが自動削除しまくってつまんない健全サイトになってんだろうなと思ってた
逆になったのは意外
2021/06/26(土) 10:41:15.48
集中的に巡回して消しそうだな
2021/06/26(土) 11:06:24.91
主なOPCLに使用されたアーティスト等
姫神→岩手放送 宮崎放送
CASIOPEA→tvk びわ湖放送 秋田テレビ
服部克久→秋田テレビ 石川テレビ 静岡朝日テレビ 岡山放送 九州朝日放送
来生たかお→秋田テレビ
スピッツ→北海道テレビ 朝日放送
さだまさし→信越放送
エリック・クラプトン→九州朝日放送
TMネットワーク→テレビ西日本
YOASOBI→九州朝日放送
オフコース→名古屋テレビ
佐藤博→鹿児島テレビ
2021/06/26(土) 11:31:32.42
つボイノリオ→CBC
2021/06/26(土) 11:56:01.27
>>754
姫神は関テレもあったはず
2021/06/26(土) 11:59:59.06
redsdoala氏フィーバーももう10年近く前になるんかあ…
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 12:00:39.34
>>754
あと服部克久はあATVとTVN
2021/06/26(土) 12:08:13.82
小田和正(元オフコース) 熊本朝日放送
2021/06/26(土) 13:40:15.10
地方局のユーチューブチャンネル動画 再生数3桁がやっと
地方局OPED動画・ニュースOP等 再生数1万超え余裕

地方局さんこんなおいしいコンテンツ無いですよ
2021/06/26(土) 13:55:01.29
>>754
HTBってスピッツ流してたのか?
onが出てくるまで地味な印象しか無いが・・・。

HBCが地デジ開始直前くらいまでニュースバード→OPIDの間で流してた天カメ+朝番組の宣伝映像にチェリーのインストを乗せていたけど
2021/06/26(土) 14:50:25.13
服部克久といえばHABは全OPCLで使ってるな

redsdoalaさんの名前定期的に上がるけど当時離れてたんだよな…
今も転載されて動画現存してたりするんかね
2021/06/26(土) 14:58:00.91
姫神→MRO
服部克久→HAB
井上あずみ→KTK
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 15:28:08.32
服部克久大人気なのはなんでやろ
NMLみたいなポジションだったのか?
2021/06/26(土) 16:29:19.61
>>762 749の上げてるアカウントに一部あるよ
2021/06/26(土) 23:05:40.99
頑張れやまうちの中の人
2021/06/26(土) 23:12:21.17
貴重な動画が高画質で復活すると信じてる
2021/06/26(土) 23:16:03.74
>>754
Enya→HBC、YBC、OX
orange pekoe→UMK
アンドレギャ二オン→SAY、FTV
西村由紀江→BSS、NBS
2021/06/26(土) 23:41:09.77
FTVのB'zは?
2021/06/27(日) 00:09:32.79
>>768
エンヤはBS-i、アンドレ・ギャニオンはNHK-Gもある
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 00:53:07.03
そういえば思い出したけどSBCのCASIOPEAの曲、うちのHDDにあるCXフィラーで流れてる物と同じ。
一映像に数曲使われてたうちの1曲で流れてたからおそらく最初期の頃の物(1994年末〜95年初頭ぐらい)
うp出来る機会があれば上げようと思う。
2021/06/27(日) 01:16:14.19
>>771
よろしくお願いしますね
2021/06/27(日) 03:38:49.29
>>765
なるほどありがとう、じゃあ知らず知らずのうちに落としてたんだ
2021/06/27(日) 07:46:57.42
UHT時代とUTN時代と秘宝館三重テレビとあとなんだっけ
2021/06/27(日) 09:16:27.90
Richard Clayderman→HTV、UTN(TVN)、GBS
Sweet People→HBC、SUN、RSK、CTV
Frank Mills→JRT、KHB
Earl Klugh→KBS、SUN
喜多郎→SUN、BBT、FTB
ゴンチチ→KHB、CBC
2021/06/27(日) 10:30:21.45
久石譲→MRO
David Sanborn→FTB
Enya→NHK-E
もあった
使われていると言うだけなら大量にありそう
2021/06/27(日) 11:20:04.23
>>774 CBCのおんせいたじゅう(ry 後期版とかも
2021/06/27(日) 20:44:03.93
>>775
Sweet People→OHK
Frank Mills→MMT
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 21:55:20.88
山形由美→UMK
2021/06/27(日) 22:18:30.74
レズ→HOMO
2021/06/29(火) 08:40:28.45
オフコースのペシミスティックな旋律に合わせて
ゆるキャラがドスンドスンと出てくるKABのシュール感すき
2021/06/29(火) 13:02:25.78
長野放送のクロージング前に信濃の国をバックに明日の番組紹介をするというものを見つけたという夢をみた

多分実在しませんけどね
2021/06/29(火) 15:51:21.73
あ・うん→サンテレビ
2021/06/29(火) 15:56:28.78
サンテレビの新社屋移転記念の朝日オープニングが公式チャンネルでUPされてた
コールサインは本編前におっサン入り静止画で表示してたからか、映像にはなし
https://youtu.be/EsT7PDECrU4
2021/06/29(火) 20:45:28.54
つべにit's so hot時代のuhbクロージングが上がってるけど今まで上がってた中で一番画質が良い?転載じゃないよね?
2021/06/29(火) 22:07:26.85
https://www.youtube.com/watch?v=zDmXyC8SmD8
2021/06/29(火) 22:23:53.88
それ
2021/06/29(火) 22:25:19.52
アップロード順で調べると転載動画かおっさんの変なOPCL実況動画しか出ないから疑っちゃうんだなあ
2021/06/29(火) 22:54:29.53
>>788
おっさんの変な実況動画って誰得w
2021/06/30(水) 15:09:15.96
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38799344
意外にもあがってなかったTeNYてっとくん
2021/06/30(水) 17:24:00.48
>>789
見たら絶対後悔するから見ない方がいい
しかしどれも数百の安定した再生数があって、信者が大量についてる
2021/06/30(水) 17:55:49.51
架空局はChannel Blockerでブロックしまくってる
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 13:22:13.04
ニコ動、コメントつかないんだな
youtubeのキチガイコメントもあれだけど
10年前じゃありえなかった
2021/07/01(木) 15:16:09.75
https://m.youtube.com/watch?v=wc7-XKd2S5A
これいつから使われていたんだろう。

2002年の時点ではこれの一代前の映像らしいが景色からしてそれより前に撮影されているような
2021/07/01(木) 15:59:34.34
>>793 例の害悪投稿者が2月以降投稿が無いからそれかなあ?放送局名の後に草生やしてコメントしてたのもヤツだろうし。
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 18:47:11.29
どこぞの緑が1980年のフジテレビの自社CMを上げてたが、BGMが愛メセ(ただしインストのみ)だった
2021/07/02(金) 04:11:32.87
見てきた
河田町最終EDに使われてる音源と一緒だね、CM用だったのか
てかあいつにしてはテロップの大きさが若干マシだな
2021/07/03(土) 13:13:42.40
明後日深夜の在阪各局は、中継局地デジ対応工事
深夜2時前後で終了するね。
MBS 26:04
ytv 26:04
KTV 26:04
ABC 26:05
2021/07/04(日) 19:11:28.17
つべに心に翼をつけようのフルバージョン?がある
2021/07/04(日) 19:42:30.26
調べても出ねえ
2021/07/04(日) 19:50:32.46
>>799
どれ?気になる
2021/07/04(日) 19:55:06.19
1980年のFBCクロージングが上がってる
2021/07/04(日) 20:08:19.14
これかな?TNCは実写のクロージングかな?
https://youtu.be/5_YvBL7CG3Y
2021/07/04(日) 20:46:00.82
TNC波紋OPCLも時間の問題だなあ
2021/07/04(日) 21:03:13.41
>>804
ここまで来ると上がらないかな
2021/07/04(日) 21:07:32.97
>>803
ありがとう
映像がないから分からないけど、あのイラストか実写だったのか気になる
FBSってこの頃まだ自殺のキャンドル使ってなかったのか
2021/07/04(日) 21:20:43.40
心に翼をつけようはレコードも出てるんだけど持ってる人はいないのかな
2021/07/04(日) 21:23:41.33
発掘ラッシュが続くなあ嬉しいものだ
2021/07/04(日) 22:05:27.58
TNC昔のWikipediaにあった(Wikiに移行済み)やけに詳しい説明は合ってたってことでいいんかな
2021/07/05(月) 04:52:38.20
今日のNHK総合のジャンクション、ファンファーレ後コールサインなく
「NHK総合テレビジョン」表示のみだった模様
2021/07/05(月) 05:55:03.11
>>802
見てきた。このバージョン何気に初出っぽい
2021/07/05(月) 06:01:10.25
実写CL?使用部分+アニメOPCL使用部分でフル尺なのかそれともまだあるのかレコード音源が発掘されないと分からんな(心に翼をつけよう
2021/07/05(月) 17:05:00.47
>>802
見つからないなあ…>>803のはFBSだから違うよね?
2021/07/05(月) 17:05:43.16
誤字ってそう
2021/07/05(月) 17:33:46.89
>>802
火の元、戸締りのくだりが初出だね
2021/07/05(月) 18:23:05.21
FBSの火の元戸締りの女性アナウンス、キャンドルCLにも使われたような。ピッチと再生速度直したらまんまだった。
2021/07/05(月) 22:46:28.02
TVNの2004年ごろのクロージングがどこにも出てないのでテレビ直撮りですが画像をアップ。
この頃のクロージング映像は芳岡ひでき作の絵画だが現行のものとは異なっている(BGMは不明)。
クロージングの最後に「ご覧いただきありがとうございました。今夜の放送はこれで終了となります。明日も素敵な一日でありますように。おやすみなさい。皆様の奈良テレビ放送でした。」のナレーションが流れて終了。
https://i.imgur.com/Eu5ht3k.jpg
https://i.imgur.com/bm7GOYZ.jpg
2021/07/06(火) 21:27:15.55
>>799
>>802
アドレス貼らない上に誤字、これはいけない
しっかり罪を認識しなさい
俺は君の20年後を見ている
2021/07/06(火) 21:31:38.21
>>799
>>802
日蓮大聖人 曰く、
「OPEDのURLを貼らずして徒らに報告のみして明し暮さん者はマニアの皮を著たる畜生なり」(松野殿御返事(十四誹謗抄))
2021/07/06(火) 21:34:44.75
>>799
>>802
今、URLを行なっていない子は、これからURLを貼るようにしようね。
そして、

お父さん
お母さんを含めた
みんなを
大好きになって
みんなのために

生きようね!
2021/07/06(火) 21:44:32.12
OPCLにつかわれた姫神
北天の星
白い川
十三の春
星はめぐり
春萌  
カイロ
2021/07/06(火) 21:45:03.37
URL貼ったら著作権違反になるのでは
2021/07/06(火) 21:50:31.19
OPCLを投稿してる時点でアウト
2021/07/06(火) 22:10:59.97
>822
そんな条件は初めて聞いたぞ。どこに書いてあるんだ?

URLを隠す奴は大体は昔の風習が抜けていないのだろう
2021/07/06(火) 22:17:18.97
昔は赤坂某局の件があったから慎重だったよね
2021/07/06(火) 22:46:46.32
まずURL貼って書き込みしたら、削除できないからなぁ
その動画が削除されても
慎重にならざるを得ないし、自分で必死で探すしかない
なかなか大変だよね。
2021/07/06(火) 22:58:49.68
URL載せる載せないの話で定期的に変なのが湧くな
前回は嫌い嫌い連打だったか
2021/07/06(火) 23:20:19.89
ちょっと調べりゃ見つかるんだしそう目くじら立てんでもいいじゃん
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 14:20:06.28
1994年12月の目玉タウンが上がってました。

OP https://youtu.be/HfQgUOiG9Po
ED https://youtu.be/OWMRmZlvjNw

この時はもしかしてまだフィラー未放送?
1995年1月の時点では放送してたみたいですが。
2021/07/07(水) 16:50:00.26
コールサインの最初に放送休止しますのメッセージがある時はフィラー無し、無い時はフィラーありらしいけどこれはどうだったんだろう
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 17:15:38.39
>>830
うちにも同時期に撮ったSW→目玉タウン→CX フィラー(初期)があるけど確かに放送休止メッセージなしですね。
録画が途中で切れててOP前の日付入りカラーバーが確認できないから断定できないけど、もしかしたら1995年1月以降に撮ったものなのかも?
832名古屋の王
垢版 |
2021/07/07(水) 17:53:01.93
>>826-827
おみゃーらみたいなインターネット老人会直リン恐怖症化石人類はWindows95でも使っとれアホ
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 18:58:42.83
おもんない奴が湧いてんな
どうせ架空局キッズだろうけど
2021/07/07(水) 22:04:50.40
>>832
死ね
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 12:52:26.47
無線機のやつの電波妨害防止CMみたいなバージョンのは初見
https://youtu.be/32Ap5LQNzoc
2021/07/08(木) 23:37:40.46
沖縄テレビの住所表示が変わる前の映像って上がってたことある?
2021/07/09(金) 17:41:08.35
目玉タウンのイルカのキャラクターが出るのってこの動画に入ってるヤツのこと?
https://youtu.be/ZOPtFyTdDRk
2021/07/09(金) 17:50:27.19
最近転載じゃない古めのOPCLがよく出るから嬉しい
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 22:49:48.58
>>837
イルカの話は分からないんだが
総合テレビの放送終了のお知らせ(卵ver)
テレ東のパタパタCL(おやすみなさいフェードアウトver)
を生まれて初めてみた
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 02:11:49.30
2002年か2003年頃までTBSもフィラーやってなかったっけ
浜崎橋ライブカメラの映像と天気画面が交互に切り替わる奴
2021/07/11(日) 03:10:55.36
浜崎橋フィラーあったね
同じ頃にテレ朝のフィラーがゴッドライトとかで盛り上がってたのに比べるとひっそりしたイメージ
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 09:32:18.37
火の始末に関してはおやすみ前だから分かるけど
交通ルール、無線機免許、覚せい剤追放、大地震に備えてなどなど
啓発CMってなんでクロージング前に流れるんだろうと思った
テレ朝の大地震に備えてに関してはこれから寝るのに寝てる時に大地震起きたらって謎の心配してたことある
2021/07/11(日) 17:37:16.97
アメリカだとクロージング前が聖書の時間なのでそれをなんとなく真似したとか
2021/07/11(日) 18:09:35.10
>>637
なにげに初発掘じゃないかピンカちゃん
昔フジのサイトにゲームがあった
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 19:37:53.66
>>837
CTCの動画でいつも思うんだが、つべでスネ夫が再生されると、著作者じゃない人に広告収入になるのか…
2021/07/11(日) 22:15:00.26
テレビ愛知のCLの曲も外国のラッパーに使われているらしいがやっぱりこういうのはちゃんと使用許可得ているんだろうな
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 16:57:36.28
>>802
ついに放送会館時代のCLが見つかったか。
初代ロゴ時代は音楽が終わる前に中継局一覧が出る感じか。
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 18:57:23.72
テレ東のアナウンス付きのパタパタCLって
月曜日は別として、
1.テロップが「KW」表記ver
2.ブルーバックテロップkW表記ver
3.おやすみなさいテロップ無しver
4.上記+アナウンスフェードアウトver
の4種ってことでOKですか?
2021/07/12(月) 20:08:59.04
3と4は見たこと無いかも
2021/07/12(月) 20:10:22.65
4は837
2021/07/12(月) 20:38:44.59
断定最恐CLは今様?
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 20:44:12.55
>>848
https://youtu.be/ZwAWyZ6dopo?t=440
3はここにある
2021/07/12(月) 20:58:04.16
>>852 明らかに転載って分かるんだけど元動画は消えたんかな
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 21:57:16.15
OHK本社移転に関して
クロージングは通常通りだった模様
オープニングはOHK公式のニュースを見る限りID画面は変わっていないが、コールサイン等を読み上げるアナウンサーが変わった可能性あり(一回限りか今後恒久的に使うかは不明)
https://youtu.be/pQ-rl6snClo?t=11
2021/07/13(火) 00:08:46.32
丘は緑 日は輝く
街から街 恋を続けたいの
希望がある 明日がある
あたしたちはひとつよ
寄り添う時 あなたは
あたしだけの青空
幸せへと 飛び立つのよ
心に 心に 心に
翼をつけよう
TNC〜

既出の心に翼をつけようと全然歌詞が違うけど
どちらかが2番なのかな
2021/07/13(火) 00:15:53.14
オークションサイトから拾ってきた心に翼をつけようの歌詞カード
どうも今回発掘された音声は2番のようで

オープニングでは1番が流れてたのかな
https://i.imgur.com/h6t8gDa.jpg
2021/07/13(火) 00:27:34.35
アニメになってからはOPCL共通で一番が使われたってことでいいんかな
2021/07/13(火) 00:29:24.31
誰かレコード持ってないのかねえ
2021/07/13(火) 00:38:02.14
自作で今回発掘された部分とアニメの方を繋げた音源作ってたけど1番、2番違ってた(
2021/07/13(火) 01:54:46.43
>>856
あれ歌ってたの馬場・迎両アナじゃないんだ
2021/07/15(木) 12:57:16.07
心に翼をつけよう 歌詞全文(画像より引用)
1
新しい日 夜明けが好き
胸から胸 愛を伝えたいの
 光のなか 風のなかで
 私たちは自由よ
 見つめあえば あなたの
 やさしい歌きこえる
夢が通る 虹かけよう
心に心に 翼をつけよう
2
丘はみどり 陽はかがやく
街から街 恋をつづけたいの
*希望がある 未来がある
 私たちは一つよ
 寄りそう時 あなたは
 私だけの青空
幸せへと 飛び立つのよ *
**心に心に 翼をつけよう **

*ー*
**ー**くり返し
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 17:04:05.93
1985年の我が家の友達CL
環境保全CM?つき
https://mobile.twitter.com/m_torisan/status/1229015236436361224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/15(木) 18:56:51.00
>>862
いつまで流れてたんだろう
大地震に備えて...が作られるまではこれだったのかな
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 23:38:12.92
画像のみだけど、尾崎豊のI LOVE YOUのCXフィラーを発見
https://twitter.com/uhf_13tochigi/status/1414703820215504904?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/16(金) 05:25:36.84
>>802 ずっとFBSの誤字かと思ってたけどこれか今更見つけた
https://youtu.be/cU-2ekjfraI
2021/07/16(金) 16:47:59.98
>>865
本当にあったのか…検索して調べたんだけどなあ…早いと出てこないのか?
2021/07/16(金) 16:59:11.35
投稿されたばかりの動画はアップロード日でフィルタすると見つけやすいと思う
2021/07/16(金) 17:03:59.99
>>867
当時はそれやっても出てこなかった
新しい動画がアップロード日で検索して出てこないことはよくあるよ
2021/07/16(金) 18:19:17.75
>>868
俺は802書き込まれたあたりの時期でも出てきたけど環境によって違うのかな
2021/07/16(金) 18:41:49.68
投稿されてすぐの頃にFBC クロージング 1980年でGoogle検索したらしれっと一番上に出てきて拍子抜けした
2021/07/16(金) 18:53:00.89
あのFBCのフィルム映像はいつ作ったんだろ。カラー化から?
2021/07/16(金) 23:45:30.08
>>865
しれっとJAROのCMも初出じゃね
2021/07/19(月) 18:06:31.76
おっさんが出てくるタバコの注意cmがいい味出してるなwwあれは放送番組センターかな?
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 00:31:46.36
失われた10年
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 11:22:04.01
https://youtu.be/G-lVt6xgImc
2000年頃?のCXフィラーが上がってました。
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 15:43:04.56
2011年に予想していた10年後では、
動画サイトの規制強化で、youtubeニコ動は今のインスタtiktok的健全サイトになって
OPED民は無法地帯系の動画サイトに移住していると思っていた
実際は逆に動画サイトが栄えてテレビを見なくなっていた
もっともニコ動がこんなになるとは思わなかったけれど
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 15:43:32.62
※「こんなになる」はネガティブな意味で
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 15:56:00.87
robozakobachan (7 か月前)
オープニングクロージングの音楽は、1986年夏アバコスタジオ で収録しました。
60秒ちょうどに納めるのに何度か録り直ししま した。そのころはドンカマであとは指揮者の腕で時間ジャストに納めていた時代です。
まだアバコにはデジタル録音機材が入ってない 時期でした。懐かしい音をアップしていただきありがとうございました。?
2021/07/23(金) 16:10:32.93
https://broadcastoped.fandom.com/ja/wiki/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%82%B9%E3%83%AC%E4%B8%80%E8%A6%A7
wikiみたらOPED萌えスレの最初も2001/8/18らしいので20周年
でも実は2000年まで遡るんだな驚き
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 20:26:31.54
オリンピック開会式の君が代と日の丸でクロージングを思い浮かべてしまった
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 21:19:18.61
続いて、丸川オリンピック大臣によるジョイナス斉唱
2021/07/23(金) 23:55:37.83
NHKの開会式見れるサイト、オリンピック放送機構のジャンクション流れてた
略してOBS
https://www.obs.tv
2021/07/24(土) 02:08:53.82
>>882
大分放送
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 12:47:14.85
CXフィラーまた上がってました。
https://youtu.be/3DnPFhJqD1I
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 16:31:19.46
ありがたやありがたや
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 00:26:54.41
1991年の鳩+天カメ(湾岸戦争テロップ付き)
https://youtu.be/SKwtckQhy5E
2021/07/27(火) 14:30:02.89
JARO仏像で電話番号が03-3xxxに変更されているのは初めて見たかも
2021/07/27(火) 23:35:20.03
既出かもしれないけど
元号変わる前後で実はマイナーチェンジしてた茶屋町の比較
ttps://i.imgur.com/xO3FFrU.png
ttps://i.imgur.com/voN31LP.png
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 23:40:39.52
謎修正に茶生える
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 12:17:25.79
最近のMBSってオープニングもクロージングも流してないのか?
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 23:58:17.16
https://youtu.be/_aHmo6iFuaY
CXフィラーまた上がってました
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 23:59:50.52
台場移転後のフィラーが上がりがちだけど河田町時代の他の作品が上がって欲しいところ。
2021/07/29(木) 00:47:02.40
日航機墜落事故の日のは出てこないな
2021/07/29(木) 01:28:02.08
台場移転当日の早朝に流れたフィラーは未発掘だな
2021/07/29(木) 22:05:22.64
隠れた別バージョンの映像とかに興味引かれる
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 22:46:48.00
RSKはバージョン違い多くて頭おかしなる
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 08:01:14.09
CXフィラー新作
https://youtu.be/orIJaR9ALTc
槇原敬之「素直」
Brazilian love affair「Natureza humana」
2曲目は10年ぐらい前に上がったやつの前半部分
2021/07/30(金) 10:08:50.49
早いが次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1627607246/
2021/07/30(金) 10:57:47.27
荒らしが立てたのでやりなおす
2021/07/30(金) 10:57:56.76
900
2021/07/30(金) 21:05:23.85
フィラー発掘嬉しいわ
ありがたやありがたや
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 17:58:02.39
82年の微妙に違うバージョン発掘されてたhttps://youtu.be/XdPUe9l3s4M
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 18:19:55.68
20年経ってもOPだけ出ない
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 18:22:07.21
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1609039140/
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 18:23:33.64
>>904
荒らしスレ

正しいのはこっち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1627610454/
2021/08/03(火) 12:23:32.38
>>905
スレタイに「元祖」が抜けてるのですがそれは
2021/08/03(火) 12:39:18.45
>>879
初代スレって2000年だしこれかな?

放送開始・終了時に流れる映像&試験放送に出る映像
https://cocoa.5ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&;ampkey=971756314
これで何度目?放送開始・終了時に流れる映像
https://itest.5ch.net/curry/test/read.cgi/tv/975423590/
2021/08/03(火) 12:40:15.35
ごめん1番最初のスレはこれだった
よく残ってるよなぁ
https://piza.5ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&;ampkey=971028890
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 17:32:38.53
フジのクロージング前の天気の歴史って
おやすみのまえに→歌う天気予報→Sound Weather
って感じかな
歌う天気予報とSound Weatherの合間にオールナイトフジの中で天気予報あったけど
(発掘されてるのはとんねるずが生放送で一気!歌ってる時のしか知らない)
2021/08/03(火) 17:37:45.97
>>909
ってウィキだの見りゃあ普通にみんな知ってる事だったね
失敬
2021/08/03(火) 21:04:19.17
次スレって確かテンプレに>>1〜現在までの話題がないといけないんだよね
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 23:31:19.43
次スレは950過ぎてからでいいのに勇み足で作った感じだね。
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 18:53:59.94
OPED好きな芸能人とか居ないのかね
好きかどうか知らんが20年前ぐらいの椎名林檎がフジテレビのコールサイン映像パロディしてたのは見た事ある
あと東京事変になってから演出でテストパターンやカラーバー使ったりとか
2021/08/04(水) 19:18:19.32
ロバートがTNCの天気予報のモノマネしていた
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 20:14:04.75
かりそめ天国の有吉きっかけでもしもひろしまにが一瞬だけ注目されたのか去年か
2021/08/04(水) 21:41:08.40
mbsのCL前に流れてたスポット(北極点の映像に「mbsはいつもそばにいる。地球とつながる、mbs」)、の放送期間が不明のようだけど
あれ確か「mbsは開局60周年」ってのと関連あった筈だから
60周年を迎えた2011年の新ロゴCL併用開始〜しばらく放送だった気がする(2012年度まで?)
スポットのmbsロゴも新ロゴ
2021/08/04(水) 21:54:39.34
>>916
探したら発掘したので見返したら
やっぱり北極点スポットに「MBSは60周年」のテロップがあった
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 23:47:55.31
例のFandomwikiをIPアドレスで編集している人へ
編集内容には問題は特にないですが、できればアカウント登録して編集してほしいです
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 00:27:15.93
最終番組〜クロージングまで延々とニュースの音声が被り続ける放送事故
何が原因だったんだろう?
https://youtu.be/EOOiTdgpWC0
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 12:40:39.67
>>913
椎名林檎は福岡生まれじゃね?と思ったが
デビューで上京してからフジの4分割コールサイン見た感じか
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 18:43:26.24
大江戸温泉物語、パレットタウン、ヴィーナスフォート閉館で20年越しの未来のお台場へ
2021/08/08(日) 19:53:37.98
20年前の今頃
日テレ NNN24ジャンクション
TBS 獏と子供
フジ 目玉タウン
テレ朝 ジョイナス
テレ東 花と花火
2021/08/08(日) 21:03:50.10
>>922
たしか2001年の途中から未来のお台場になったんだっけ?
2021/08/08(日) 21:47:58.38
未来のお台場は2001年10月22日(月)からだった筈
2021/08/08(日) 23:43:32.10
>>919
テレビ音声と間違えてラジオ第一を流した?
2021/08/09(月) 00:21:47.99
副音声でラジオが流れるようになっていたとか?
似たような感じでCL本編からラジオ音声になるMBSの映像が上がっていたような気がする
関係無いけど切り替わった後のラジオのトーク内容が思いっきり下ネタだったというね
2021/08/09(月) 03:08:25.50
>>919>>925-926
当時NHK教育は音声多重放送してなかったのでステレオで放送する為NHK-FMで同じ番組を流す事があり
ユーザーが録画の際にFMの音声をミックスしたと思われる
2021/08/09(月) 14:31:11.36
関西テレビのアナログ最末期クロージング、記憶ではデジタル「伝えたい関西がある」のBGMにあわせて人々が手のひらを見せてた気がする
あれもしかして未発掘?それともこちらの勘違い?
2021/08/09(月) 21:11:58.85
福岡のOP・CL動画のコメ欄に湧いてるアスパラトマトとかいう奴
ガイジかな?
2021/08/09(月) 21:19:09.44
奴は本物だよ
ワードサラダっつーか意味不明なコメントばかりしてるよな
別名で何個かアカウント作ってる筈
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 01:05:02.90
>>928
wikiにある
2021/08/10(火) 04:55:55.97
>>931
名前で判断すると「伝えたい関西2011版CL」になるのかな
2021/08/10(火) 16:08:36.62
コメント欄を荒らしてる連中がこっちに来ようもんならさぁ大変
2021/08/10(火) 16:48:54.86
知的障害でもあんのかね
2021/08/10(火) 16:57:38.91
ニコ動のあいつは消えてせいせいしたわ
2021/08/10(火) 20:15:29.24
ようつべは知的障害者しかおりませんが
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 04:24:07.14
1997年3月10日の台場移転当日の早朝に流れたフィラーがテープ乱れ酷いが家のテープから発掘
15分程度だが残ってたのは本当に驚き
曲名はこの通り
1曲目 Perez Prado「cerezo roza」
2曲目 Roy Orbison「Pretty Women」
3曲目 Boys Town Gang「Can't take my eyes off you」
4曲目 GONTITI「Nadie」
5曲目 来生たかお「シルエット・ロマンス」(ここで録画切れ)
DVDにダビングしてPCのHDDにコピー出来ればなと思います。
テープ乱れのノイズ多数でかつ全部録画できてなかったのは残念です
2021/08/11(水) 13:29:00.91
なぁにテレサロに出入りする者全員
何かしらの精神障碍持ち(しかも全員男)だろ
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 18:51:01.90
モンゴロイドは全員障害者
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 01:30:33.95
https://youtu.be/L6MEs_35WjU
映像散歩 東京駅と交通博物館
EテレでIDまでの10分間だけ放映されたもの
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 01:31:41.69
放映自体は1996年だろうけど撮影されたのは1993年頃?
2021/08/17(火) 01:37:01.94
第8チャンネル フジテレビです
2021/08/17(火) 01:38:33.76
https://i.imgur.com/riMrzjO.jpg
2021/08/17(火) 16:13:28.02
目玉タウンって絶対この曲意識してるよな
https://youtu.be/F73rni0bU4U
2021/08/17(火) 18:12:05.75
これは言い逃れできない
2021/08/17(火) 22:30:41.50
>>944
似すぎワロタ
2021/08/18(水) 01:30:27.90
>>944
本当に違和感なくてワロタ

実は原曲...?
2021/08/18(水) 01:31:50.73
類似度も凄いがこれを見つけた>>944も凄いなw
2021/08/18(水) 01:35:09.82
OPと組み合わせたら絶対違和感ないわ
2021/08/18(水) 01:42:21.69
OP/CLとは関係ないけど
昭和天皇崩御直前か直後、スポンサーが消えた時にCM代わりに「フジテレビ JOCX-TV」のフィラーが流れてたのあったけど
あれはJOCX-TV2とかで流れてたのかな
2021/08/18(水) 08:28:30.23
誰か >>944 でMAD作ってくれ
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 12:18:22.84
萌えスレ開局20周年
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 20:10:47.80
>>944
さすがに許可取ってあってほしい・・・
2021/08/18(水) 21:44:54.67
今は亡き有澤孝紀先生作曲か
2021/08/18(水) 23:35:38.05
未来のお台場に変わった時は結構悲しかった
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 04:26:07.51
>>948のは昔ツイッターで話題になってたネタだよ
wikiにも書いてあるね
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 04:29:21.73
ミスった
>>948
>>944のは昔ツイッターで話題になってたネタ
2021/08/19(木) 04:40:47.91
鳩の休日復活させてほしい
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 02:44:47.61
ジョイナス・目玉タウン・JOKR-TVの20周忌なんだな
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 00:02:57.19
>>958
70周年の時可能性はある
そういえば鳩の休日って初代のNTV東京版は著作権切れてる説あるけど、どうなんだろう
(1953年までに制作された映画は2004年で切れる。また、1954年以降は保護期間が70年に伸びたため、2025年以降に順次切れる)
2021/08/21(土) 00:12:58.25
60周年の時も65周年の今年も復活しなかった今様...局内では黒歴史扱いなのか?
2021/08/21(土) 01:29:52.89
フジってマスター更新以降年に数回しか放送休止しなくなってる?
2021/08/21(土) 08:00:04.14
>>961 公式サイトの404で復活してるから…
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 08:43:03.68
社史番組自体が減った
昔は一から作ってきた人たちだからOPEDにも思い出があっただろうが
今は学閥コネ入社とかだろうから「テレビ局ならどこでもいいんだよ、こんな局の歴史に思い入れなんかあるか!」みたいな感じなのかも
2021/08/23(月) 22:15:01.80
wikipedia見たら一部の局のOPCL記述が復活してたがスレ民で誰か書き直した?
2021/08/23(月) 22:49:50.75
山口放送の90年代ごろのOP(笑う少女の銅像で1日の番組紹介する物)に、「xx局のネットワークで、山口県下始め、エリア内125万世帯にサービスするKRY山口放送テレビジョン」ってナレーションがあるけど、この「xx局」ってのはクロスネット時代のANN+NNN各局の合計?
それとも県内の中継局のこと?

既出のものでは「55局」と「56局」があったけど
2021/08/24(火) 00:54:15.43
関門を含むのか含まないのかも気になる
2021/08/24(火) 16:02:18.67
そら中継局やろ
2021/08/24(火) 21:45:40.25
開会式にビッグスカイw
2021/08/25(水) 11:17:17.30
昔NHK総合が23時15分で放送終了だったの知っていますか?
2021/08/26(木) 03:51:17.94
フジのジャンクションって終夜放送時にどのくらいの頻度で流れてたんだろ
https://youtu.be/_IqGw9GsSwc
2021/08/27(金) 20:07:45.69
そろそろまた未出発掘されないかな〜
古いVHSを一応持ってるんだがどれもOPCLは録画されてなかったので結局他力本願になってしまう
2021/08/31(火) 04:02:16.40
以前カンテレが超えろのOP/ED打ち切った時に
ハチエモンがキスするアニメが流れてるって書き込んだけど
カンテレの公式Youtube探したら見つけた
https://youtu.be/vmSPQjwF2ns

何故か水曜日除いてほぼ毎日OP直後に流れてたような
2021/09/05(日) 21:10:41.06
パラ閉会式で面白いの写ったな
https://i.imgur.com/JXBiGJl.jpg
2021/09/06(月) 14:43:26.58
中国(台湾?)人がBS8K受信してる動画見つけたけど
何気にこれ開局オープニング含まれてるよね
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 13:45:22.60
wiki荒らされてる
IPユーザー編集禁止にしたほうがいい
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 13:52:30.06
差し戻しといた
2021/09/08(水) 23:29:40.27
2021年9月5日xx時xx分現在

そんな細かい情報必要か?
2021/09/08(水) 23:30:24.29
放送開始/終了系の動画見ると大体アスパラトマト?って変人の支離滅裂な書き込みが目に入ってイライラするわ
2021/09/09(木) 03:58:57.59
アスパラトマトは意味不明すぎてまだ笑えるけど、動画上がるたびに例えばOPなら「〇〇のEDよろしく」って要求コメントしかしない奴のほうがイラッとする
2021/09/09(木) 08:56:21.34
>>979>>980
スパムコメント報告推奨
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 17:56:19.04
980超えたので新スレ立てました
前スレ話題等の取りこぼしあるかもしれませんが
またよろしくお願いします。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1631177588/
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 18:04:26.25
コロナウイルス蔓延防止のため
マスクを常につけましょう



                        JOPE-DTV 5ch
2021/09/09(木) 19:01:15.19
暗いと不平を言うよりも
進んで灯りをつけましょう
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 21:19:56.90
これからラジオにチェンジ

ラジオ版でも放送開始終了についてのスレッドがあります
ここで寝たら君の負けだぜ、見なくっちゃー。 ツツツ。。。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rradio/1507987435/
2021/09/10(金) 14:14:31.09
>>978
Wikipediaでも見るけど無駄に細かいよね
2021/09/10(金) 14:56:31.37
>>977
自分が編集したとこも荒らされてるの通知で気づいた、差し戻しありがとう
2021/09/10(金) 15:38:53.58
テレビ愛知のCL、最初期は中継局が本編の途中で表示されてたけど
開局からしばらく、中継局が合計で5つぐらいの時まで当初の名古屋 25chと豊橋 52chの後にも中継局名が流れてたよね

どこかで発掘されてた気がするけど見失った
2021/09/10(金) 15:45:27.33
目玉タウン、30秒版なんてあったのね
2021/09/10(金) 21:42:13.99
>>988
確かにそんなものもあったような気が...
Twitter調べたらそれについて言及してるっぽいツイートもあったし。リンク先は消されてたけど。
TVAの中継局は
不明 岡崎明大寺
84.7.25開局 豊田
84.7.26開局 美浜河和 知多南粕谷
85.9.27開局 田原 二川
86.1.22開局 桃花台
それ以降は1年以上間が空く
らしいが(wikipedia情報) 尺からして入るのはせいぜいこれが限界かな?
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 22:20:31.36
岡崎明大寺はそもそもUHFですらないからな
2021/09/11(土) 02:48:35.23
>>990
岡崎明大寺は昔発掘されてた気がする
確か豊橋 52ch の後に続けて流れてたはず
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 05:26:38.05
おやすみの前に
火の元、戸締りをお確かめください。
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 05:28:34.53
これを持ちまして「OP/ED萌えPart32」の進行を終わらせていただきます。

映像周波数 183.25メガサイクル
映像出力 50キロワット

音声周波数 187.75メガサイクル
音声出力 12.5キロワット

でお送りしました。
次スレ「OP/ED萌え」スレッドPart33でお楽しみください。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1631177588/
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 05:29:55.89
JOPE-DTV 5ch こちらはOP/ED萌えスレッドです。
2021/09/11(土) 08:54:41.04
つべに東京12チャンネルのオープニング(音声のみ)上がってる
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 11:16:23.23
>>990
テレビ愛知の社史によれば岡崎明大寺は1984年に開局とのこと。
テレビ愛知としては豊橋を除いて開局後初めて設置した中継局である。
2021/09/11(土) 15:52:43.39
>>994
そこは177.25,181.75にしようよ
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 17:16:25.84
パンシロンでパン!パン!パン!
キャシロンでキャ!キャ!キャ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 17:16:36.07
561 名無し野電車区 (ワッチョイ 66d2-bhT/) sage 2021/09/11(土) 01:42:26.38 ID:HUBXF5W40
さて今日も日車に行ってきたよ!

どうも第一編成の先頭車には電連はないみたい
ということは8両固定で併結はしないようだね
まだ養生テープが貼ってあったけど車両としては完成していて後は試験だけって感じ

あとどうも京成の新車16両の納入がコロナで2ヶ月遅れてるんだってさ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 228日 18時間 28分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況