生じ、1話・2話あたりはあまり面白くない。
コメディ・サスペンスかと。
俄然面白くなるのは、女性工作員、ローラ・ハドック演じる
マックス・メラッゼ が、動きだすあたりから。
ローラ・ハドックはこのドラマで初めてしったけど無茶苦茶
いい女優さん。ロシア系みたいな顔立ちの英国女優。
このドラマを引っ張ってのは、主役のインド系だろう若手俳優でなく
この女優さん。
ローラ・ハドックの存在感が凄い。
これってシーズン2あるんだろうか?
ローラ・ハドック演じる、マックス・メラッゼが生きていないのとお話にならない。
rottenでは珍しく、一般視聴者の評価のが高い
一般視聴者 92% 評論家73%
https://www.rottentomatoes.com/tv/the_recruit/s01
おそらくシーズン2あると思う。
ローラ・ハドックがとにかく凄い。
探検
【Netflix】ザ・リクルート/The Recruit
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5奥さまは名無しさん
2022/12/17(土) 10:41:28.48ID:Ukq8E3PZ6奥さまは名無しさん
2022/12/17(土) 10:47:41.49ID:Ukq8E3PZ 生じ、1話・2話あたりはあまり面白くない。
↓
正直、1話・2話あたりはあまり面白くない。
コメディタッチの部分はいらないな。
シリアル・サスペンス風のシーンは素晴らしい。
とにかく後半のストーリー展開が抜群で
目が離せない。
↓
正直、1話・2話あたりはあまり面白くない。
コメディタッチの部分はいらないな。
シリアル・サスペンス風のシーンは素晴らしい。
とにかく後半のストーリー展開が抜群で
目が離せない。
8奥さまは名無しさん
2022/12/17(土) 22:40:08.97ID:Ukq8E3PZ2022/12/18(日) 14:34:23.33ID:CIRGvih1
主人公の若造のノリが軽くて問題が次々に増えていいって愉快だけど
起こってることやってるこはシリアス
ダグ・リーマン作だとバリー・シールが近いかな
CIA法務部の弁護士というのも面白い
やってることは弁護士を一脱してるように見えるけど新鮮
ダグ・リーマンは、ボーン・アイデンティティーでもやったようにCIAをハリウッド・ウォッシュしないで高価なハイテク機器などない粗悪な政府事務所みたいにしているのがいい
ボーンシリーズは、その良さを次の監督がハリウッド作っぽくしちゃったけど
でも、ザ・リクルートには一部超ハイテクが登場するのは内緒
起こってることやってるこはシリアス
ダグ・リーマン作だとバリー・シールが近いかな
CIA法務部の弁護士というのも面白い
やってることは弁護士を一脱してるように見えるけど新鮮
ダグ・リーマンは、ボーン・アイデンティティーでもやったようにCIAをハリウッド・ウォッシュしないで高価なハイテク機器などない粗悪な政府事務所みたいにしているのがいい
ボーンシリーズは、その良さを次の監督がハリウッド作っぽくしちゃったけど
でも、ザ・リクルートには一部超ハイテクが登場するのは内緒
10奥さまは名無しさん
2022/12/19(月) 00:25:57.42ID:t4xnfjGG チャック思い出した
2022/12/19(月) 12:10:16.53ID:PF8RwFoX
うわー
全部みちった
S2やる気満々で良い
ワールドオブライズ風味もあって面白かった
サプライズも効いてた
全部みちった
S2やる気満々で良い
ワールドオブライズ風味もあって面白かった
サプライズも効いてた
12奥さまは名無しさん
2022/12/19(月) 20:30:56.24ID:H5NOxgmd コメディ部分の話はみてて退屈。
かなり飛ばしてみた。
シリアス部分は話がさくさくすすんで、HOMELAN風で凄くよい。
主役は、インド人でなく
ローラ・ハドック中心でやるべきだったな。
インド系俳優部分はどうしても弛緩する。
演技力の差だと思う。
こんな女優さん、いたんだとびっくりした。
もう37歳というのがネックかな?
かなり飛ばしてみた。
シリアス部分は話がさくさくすすんで、HOMELAN風で凄くよい。
主役は、インド人でなく
ローラ・ハドック中心でやるべきだったな。
インド系俳優部分はどうしても弛緩する。
演技力の差だと思う。
こんな女優さん、いたんだとびっくりした。
もう37歳というのがネックかな?
14奥さまは名無しさん
2022/12/21(水) 12:38:15.05ID:92ruBOy0 面白いね。
CIAの考え方と面白おかしく描いてるね。
主役は頼りなさげだけど、機転が効いてかなり優秀。
ストーリーに色々繋がりがあって脚本も良い。
CIAの考え方と面白おかしく描いてるね。
主役は頼りなさげだけど、機転が効いてかなり優秀。
ストーリーに色々繋がりがあって脚本も良い。
15奥さまは名無しさん
2022/12/22(木) 05:17:08.64ID:Aq8+s066 主役なんとなくブレンダンブレイザーに似てる気がする
2022/12/22(木) 14:39:34.16ID:oAhZLGeZ
想像以上に軽かった
2022/12/24(土) 19:26:14.71ID:aEF9A5ts
主役インド系?
イタリアとかいろいろ混ざってるみたいだけど。名前はイタリアぽいよね。
顔暑苦しいけど背が高くてイイネ
イタリアとかいろいろ混ざってるみたいだけど。名前はイタリアぽいよね。
顔暑苦しいけど背が高くてイイネ
18奥さまは名無しさん
2022/12/27(火) 02:39:27.61ID:0D0ZbhFq ええやんか
19奥さまは名無しさん
2022/12/28(水) 22:31:29.57ID:OivLpZYc めっちゃおもろかったけどクリフハンガーかぁ・・・
2022/12/31(土) 12:00:16.98ID:2WT3sFUh
上司の黒人爺のマントヒヒ顔好き
あの髪型と髭が顔を強調しててインパクトが凄い
あの髪型と髭が顔を強調しててインパクトが凄い
2022/12/31(土) 13:51:07.35ID:L+YzM9ve
主役はブラックアダムの巨大化してたやつか
22奥さまは名無しさん
2022/12/31(土) 15:31:35.89ID:d5m1PZoJ 軽い感じで観れるから良い
23奥さまは名無しさん
2023/01/03(火) 01:18:19.40ID:679N7KYy クソみたいな最終話
2023/01/10(火) 22:46:28.49ID:lM6WcceZ
結局謎的なのが何も解決してないな
2023/01/10(火) 23:07:46.63ID:0qXCBSd7
2023/01/11(水) 07:25:32.97ID:B3oUryDe
小島よしおに似てる
27奥さまは名無しさん
2023/01/15(日) 02:31:12.97ID:F5lbX83y ところどころ雑だけどコメディ風味と思えば気にならないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」 [シャチ★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★3 [ぐれ★]
- 巨専】祝勝会
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1688
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1687
- 〓たかせん〓
- 【ワ有】はません ★2
- GWやしRUSTやろうや!
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- トランプ「中国経済は崩壊する」。ネトウヨと同じことを言い始める [805596214]
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]
- 極貧だけどGWだからキャベツの千切りの上にポテサラ(半額で69円)乗せて食ったった