指輪が生まれた伝説を目撃せよ。
中つ国の歴史上、伝説的な第二紀の英雄の伝説を初めて映像化した、Amazon Originalドラマ『The Lord of the Rings: The Rings of Power/ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』。
壮大なドラマの舞台は、J.R.R.トールキンが描いた映画『ホビット』や映画『ロード・オブ・ザ・リング』よりも数千年前の世界。
邪悪な力によって築かれた強大な勢力により、王国は栄光と滅亡を繰り返す。史上最大の悪が全世界を暗黒で覆い被そうとする中、英雄には似つかわしくない、ある者が試練に立たされ、わずかな希望をかけて戦うことに。
物語は比較的平和な時代から始まり、おなじみのキャラクターと新しいキャラクターが次第に、長い間恐れられていた中つ国の悪の再来に立ち向かっていく様子が描かれます。
みなさまを霧ふり山脈の暗闇の奥地から、エルフの首都リンドンの雄大な森、広大な島国ヌーメノール王国、地図の最果ての地へとお連れします。この旅で出会う、王国や登場人物は、長く伝説として語り継がれることになるでしょう。
原作
J・R・R・トールキン
監督
フアン・アントニオ・バヨナ(J・A・バヨナ)
出演者
シンシア・アダイ=ロビンソン
ロバート・アラマヨ
オーエン・アーサー
マックス・ボルドリー
ナザニン・ボニアディ
モーフィッド・クラーク
イスマエル・クルーズ・コルドヴァ
チャールズ・エドワーズ
トリスタン・グラベル
レニー・ヘンリー
エマ・ホーバス
マルケラ・カヴェナー
ジョゼフ・マウル
前スレ
【Amazon】ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1659390854/
【Amazon】ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪 2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/03(土) 17:45:29.76ID:5pUqmg/p
2奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 17:46:09.73ID:5pUqmg/p 『ロード・オブ・ザ・リング』新ドラマ「力の指輪」は6つのストーリー軸で展開へ、冥王モルゴスの「悪影響下に」 ─ J・A・バヨナ監督、単独インタビュー
https://theriver.jp/lotr-ja-bayona-interveiw/
「ロード・オブ・ザ・リング」新ドラマ、トールキン孫が相談役として参加 ─ 「見識」と「情熱」、物語に大きく反映へ
https://theriver.jp/lotr-trop-simon-tolkien/
「ロード・オブ・ザ・リング」新ドラマ、映画版とは「張り合うつもりはない」 ─ 独自のクオリティ追求を目指す
https://theriver.jp/lotr-trop-not-competing-with-pj/
https://theriver.jp/lotr-ja-bayona-interveiw/
「ロード・オブ・ザ・リング」新ドラマ、トールキン孫が相談役として参加 ─ 「見識」と「情熱」、物語に大きく反映へ
https://theriver.jp/lotr-trop-simon-tolkien/
「ロード・オブ・ザ・リング」新ドラマ、映画版とは「張り合うつもりはない」 ─ 独自のクオリティ追求を目指す
https://theriver.jp/lotr-trop-not-competing-with-pj/
3奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 17:46:33.44ID:5pUqmg/p 『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』 予告編3 | Amazonプライムビデオ
https://youtu.be/avqp8yShW24
『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』予告編4 | Amazonプライムビデオ
https://youtu.be/1jqQhHgB4qY
https://youtu.be/avqp8yShW24
『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』予告編4 | Amazonプライムビデオ
https://youtu.be/1jqQhHgB4qY
2022/09/03(土) 18:02:29.25ID:i8oaaUa1
乙
5奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 18:04:07.55ID:h5jZYwhS 2時間見たけどまだ何も起きてない…
黒エルフは今作のヒーローなんだろ?肌の色とか関係なくこいつがヒーローらしいことをまだ何もしてないのが悪い。女とホゲホゲ愛を語ってるだけでむしろ女のほうが勇敢。人種ポリコレより性別ポリコレの害悪。
黒エルフは今作のヒーローなんだろ?肌の色とか関係なくこいつがヒーローらしいことをまだ何もしてないのが悪い。女とホゲホゲ愛を語ってるだけでむしろ女のほうが勇敢。人種ポリコレより性別ポリコレの害悪。
6奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 18:06:37.51ID:h5jZYwhS だいたいエルフのくせに体が重たそう
8奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 18:07:31.73ID:/jnGmJ7R ケイト・ブランシェットのエルフって怖さもあって美しくもあって
気品に満ちてて神々しいっていうか語彙力なさすぎて表現しづらいけど
本当にエルフって感じで綺麗だった
あの戦士エルフが同一人物とは思えない・・
気品に満ちてて神々しいっていうか語彙力なさすぎて表現しづらいけど
本当にエルフって感じで綺麗だった
あの戦士エルフが同一人物とは思えない・・
2022/09/03(土) 18:18:48.73ID:lGROwEo0
ガラドリエル役:モーフィッド・クラーク(33)ほぼペッタンコ
今のとこ唯一の注目株
次点でエルロンド
それ以外のキャストは今後の展開次第
今のとこ唯一の注目株
次点でエルロンド
それ以外のキャストは今後の展開次第
2022/09/03(土) 18:21:49.40ID:i9teO0mD
第1話見てると、
エルロンドとガラドリエルは恋愛感情あるように見える。
でも、ガラドリエルの娘の旦那がエルロンド。
エルロンドとガラドリエルは恋愛感情あるように見える。
でも、ガラドリエルの娘の旦那がエルロンド。
2022/09/03(土) 18:30:59.13ID:k8693NnO
ガラドリエル役はまぁ合格点だろ
エラフと黒人エルフはあかんわ
エラフと黒人エルフはあかんわ
2022/09/03(土) 18:35:38.35ID:i9teO0mD
映像美は素晴らしいし、俳優も別に悪くない。早く脱げ。
このドラマは、いったい何をしたいの? 面白くない。
このドラマは、いったい何をしたいの? 面白くない。
2022/09/03(土) 18:37:04.81ID:ZfbY0Wsy
黒人エルフはびっくりしたけど、直ぐに慣れたな。
エルフっぽさというのは、肌の色じゃ無いということに気が付いたわ
やっぱり演技力やね
エルフっぽさというのは、肌の色じゃ無いということに気が付いたわ
やっぱり演技力やね
2022/09/03(土) 18:39:43.15ID:tb2fSmeE
勢い400、すげえな
2022/09/03(土) 18:40:17.50ID:yjfd2Amk
このドラマの盛り上がりどころは「悪の復活・興隆」「善の堕落・崩壊」
からの「最後の同盟」でしょ。
まだどちらのサイドもキャラクター紹介すら終わっていない。
脚本が上手いとは思えないね…
からの「最後の同盟」でしょ。
まだどちらのサイドもキャラクター紹介すら終わっていない。
脚本が上手いとは思えないね…
18奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 18:40:36.21ID:xSXHQNJR2022/09/03(土) 18:43:56.23ID:yNvjVjZN
冷静に考えて現時点で力の指輪につけられる点数なんて高くて6.0点くらいじゃね
2022/09/03(土) 18:47:16.18ID:w0zaoXng
ポリコレに負けた敗北者
2022/09/03(土) 18:50:31.07ID:nu2v1Br9
黒エルフは肌の色以上に髪型が凄まじい違和感
原作挿絵のエルフがだいたい長髪だった気がするが
ジェイミー・フォックスそのまんまな髪型のせいで
映画のアルウェンみたいなそこだけ現代みたいな浮き方しとる
原作挿絵のエルフがだいたい長髪だった気がするが
ジェイミー・フォックスそのまんまな髪型のせいで
映画のアルウェンみたいなそこだけ現代みたいな浮き方しとる
22奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 18:52:09.71ID:Og5pjmno エロあるの?
2022/09/03(土) 18:55:38.88ID:i9teO0mD
脱げ、ガラドリエル。
2022/09/03(土) 18:56:45.61ID:+p/fQyyJ
最後の同盟までいくなら凄いな
シーズンいくついるんだ?
シーズンいくついるんだ?
2022/09/03(土) 18:58:41.72ID:tb2fSmeE
いや実写ドラマにエロ求めんわ
それよりもオークやトロルが見たい、オークを見せてくれ
それよりもオークやトロルが見たい、オークを見せてくれ
2022/09/03(土) 18:59:38.44ID:Og5pjmno
ファンタジーにエロは付き物だしな
2022/09/03(土) 19:01:06.54ID:dZVlDfrr
R13にエロが有るはずもなく
2022/09/03(土) 19:01:43.36ID:1646kAjR
胸平族すぎる
30奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 19:07:19.47ID:2XQ9Cc6v シーズン1は大半のキーキャラが歩くだけで終わりそうだが、どう見ても煽ってるサウロン完成までは見たい
2022/09/03(土) 19:07:37.57ID:4Ih5YPyt
黒人エルフはレゴラス枠なのか?
32奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 19:12:16.28ID:2XQ9Cc6v PJの縦横無尽に動く戦闘カメラワークは偉大だなとトロルのところで思った
2022/09/03(土) 19:12:28.15ID:GrO39NZE
黒人エルフなんやねん
ゴミ
ゴミ
2022/09/03(土) 19:14:14.16ID:rkZQVUIQ
ポリコレ以前に脚本がダメでしょ
ガラさんにフィンロドというお兄ちゃんがいたけど戦いにまけてサウロンの刻印押されて、それがサウロン討伐のモチベーションになってますと言われてもハァ?という感想だよ
ガラさんにフィンロドというお兄ちゃんがいたけど戦いにまけてサウロンの刻印押されて、それがサウロン討伐のモチベーションになってますと言われてもハァ?という感想だよ
2022/09/03(土) 19:15:31.81ID:rkZQVUIQ
この後はアル=ファラゾーンの大艦隊とヌーメノールの水没期待するぐらいかな
エレギオンの滅亡はあまり期待できなそう
エレギオンの滅亡はあまり期待できなそう
2022/09/03(土) 19:16:27.25ID:qpa3EAk7
2022/09/03(土) 19:17:29.04ID:dZVlDfrr
予算かけた割にロケが少ないんだよな
殆どCGの予算じゃないかと
殆どCGの予算じゃないかと
2022/09/03(土) 19:17:49.44ID:KGNURkz2
別に不快じゃないけど
文句言われながらも全ての種族に黒人配役しないといけない制作サイドも気使ってるなーって感心してる
文句言われながらも全ての種族に黒人配役しないといけない制作サイドも気使ってるなーって感心してる
2022/09/03(土) 19:19:04.94ID:Qm3RMAUt
お前らは文句ばっかりだな
2022/09/03(土) 19:19:26.85ID:qpa3EAk7
2022/09/03(土) 19:20:17.44ID:SZNkJIlQ
第二紀のいつ頃設定なのか
エレンディルが出るなら末期なのか
ガラドリエルはもう結婚してたはずだし
甥の息子ギルガラドに表彰されるような立場じゃないはず
エレンディルが出るなら末期なのか
ガラドリエルはもう結婚してたはずだし
甥の息子ギルガラドに表彰されるような立場じゃないはず
42奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 19:20:50.71ID:IONLes9T >>8
まあ、ガラドリエルも昔はお転婆だったし
フィンゴルフィンやフェアノールの姪なだけあって
結構イノシシじみた部分はあったと思うから
指輪物語の時代に中つ国にいるエルフの中で最強なのは彼女(水の指輪込み)
まあ、ガラドリエルも昔はお転婆だったし
フィンゴルフィンやフェアノールの姪なだけあって
結構イノシシじみた部分はあったと思うから
指輪物語の時代に中つ国にいるエルフの中で最強なのは彼女(水の指輪込み)
2022/09/03(土) 19:23:23.37ID:qpa3EAk7
>>41
ケレブリンボールとサウロンが指輪作って色々あるのがまだ起きてないのにもうエレンディルが登場しそうなので時系列なんか関係ない描き方してる
なんか後で演出する為の意図的な物なのかとも思えなくはないけど
ケレブリンボールとサウロンが指輪作って色々あるのがまだ起きてないのにもうエレンディルが登場しそうなので時系列なんか関係ない描き方してる
なんか後で演出する為の意図的な物なのかとも思えなくはないけど
2022/09/03(土) 19:24:39.19ID:rkZQVUIQ
>>36
なんでモルゴスの勢力との戦いになるのかからやらなくちゃいけなくて、それをやるとモルゴスとはなんぞや?という話から始めなくちゃいけなくて、モルゴスがなぜ敵対者なのかというと、あの世界の創造の話からやらなくてはならず、とても尺が足りないが、ゲースロをあれだけ続けられるなら、そこまで盛り込める気もしないでもなく、なんとももどかしい出来だった
まあ、いきなり世界創造からやっても間違いなく1シーズンで打ち切りだから、うまくエピソードの折々に混ぜ込んでやってくれればなあと
なんでモルゴスの勢力との戦いになるのかからやらなくちゃいけなくて、それをやるとモルゴスとはなんぞや?という話から始めなくちゃいけなくて、モルゴスがなぜ敵対者なのかというと、あの世界の創造の話からやらなくてはならず、とても尺が足りないが、ゲースロをあれだけ続けられるなら、そこまで盛り込める気もしないでもなく、なんとももどかしい出来だった
まあ、いきなり世界創造からやっても間違いなく1シーズンで打ち切りだから、うまくエピソードの折々に混ぜ込んでやってくれればなあと
2022/09/03(土) 19:28:58.26ID:qpa3EAk7
2022/09/03(土) 19:30:13.49ID:yfPmO7Qd
テロップ入れてる人縦書きのカッコに違和感ないのかね?
2022/09/03(土) 19:30:56.71ID:tGxjWxjp
ケイト・ブランシェットは美しかった
2022/09/03(土) 19:34:35.19ID:qpa3EAk7
>>48
今回のドラマは指輪物語と追捕編の第二紀の記述が権利元にある
でもシルマリルと終わらざりしの権利持ってるトールキン財団が参加してはいるから一部は許されてるのはあるんじゃないかとも思われる
空から降ってきたおじさんの正体が青の魔法使いならこれもありえるかもしれない
今回のドラマは指輪物語と追捕編の第二紀の記述が権利元にある
でもシルマリルと終わらざりしの権利持ってるトールキン財団が参加してはいるから一部は許されてるのはあるんじゃないかとも思われる
空から降ってきたおじさんの正体が青の魔法使いならこれもありえるかもしれない
2022/09/03(土) 19:41:46.54ID:rkZQVUIQ
>>45
なるほど
企画が始まった当初はシルマリルをやるとか大風呂敷だったけど、進めてくうちにそうなったのか
アメリカのインフレの伸長考えると売り惜しみもわかるが、今となってみればリセッション間近で、商売しくじったんじゃないかトールキン財団というとこだな
なるほど
企画が始まった当初はシルマリルをやるとか大風呂敷だったけど、進めてくうちにそうなったのか
アメリカのインフレの伸長考えると売り惜しみもわかるが、今となってみればリセッション間近で、商売しくじったんじゃないかトールキン財団というとこだな
2022/09/03(土) 19:42:09.55ID:dZVlDfrr
長旅で疲弊してたにしろトロル1匹に
苦戦する戦力でよくサウロン退治しようと思ったよな
苦戦する戦力でよくサウロン退治しようと思ったよな
2022/09/03(土) 19:45:38.66ID:98A9ivHa
6.2
終
終
2022/09/03(土) 19:54:01.75ID:oDkrmN0Q
語ることないよ
IMDbはレビュー消してるし
IMDbはレビュー消してるし
2022/09/03(土) 20:00:39.21ID:7Oni/ASo
ガンダルフみたいなおじいちゃんは誰なん?
2022/09/03(土) 20:05:24.07ID:KGNURkz2
なんかハウスオブドラゴンに比べてやけに評判よくないな
2022/09/03(土) 20:05:48.05ID:gMzqJjzc
普通に楽しめた自分はここにいちゃダメそうだな
2022/09/03(土) 20:11:05.84ID:dVYYjDkU
話があっちこっち飛ぶのが没入感を妨げる
人種の配置は時の車輪ほどではないので
これならあまり気にならないかな
今のところ
人種の配置は時の車輪ほどではないので
これならあまり気にならないかな
今のところ
2022/09/03(土) 20:11:55.86ID:2x/AM+G0
ハウスオブ中つ国は字幕出て割れてるからな
2022/09/03(土) 20:15:08.02ID:2x/AM+G0
あっちも金になってないな
veohにアップされてるとか違法視聴が暴れてスレipありになった
veohにアップされてるとか違法視聴が暴れてスレipありになった
2022/09/03(土) 20:16:09.69ID:+uoZr4wq
まあ話が古すぎてな
この魅力ZEROのキャラ達でどう面白くするんだ
ゲースロみたいにきつい展開もないし
もはや擦られすぎて日本のRPGに残るレベルのテンプレ展開てんこ盛りな脚本に期待するやつなんて皆無
この魅力ZEROのキャラ達でどう面白くするんだ
ゲースロみたいにきつい展開もないし
もはや擦られすぎて日本のRPGに残るレベルのテンプレ展開てんこ盛りな脚本に期待するやつなんて皆無
2022/09/03(土) 20:17:52.31ID:+uoZr4wq
ボーイズ路線に舵切ればわんちゃんいけるけどな
次でガラドリエルがサウロンあっさり惨殺してエルフ帝国築く話な
次でガラドリエルがサウロンあっさり惨殺してエルフ帝国築く話な
2022/09/03(土) 20:19:49.78ID:o3AuXAnZ
そんなもん期待してたやつも誰も求めてないわ
2022/09/03(土) 20:22:29.13ID:0jDxBX1b
そろそろ6.0か5.9に下がるぞ
5.9のがおもろーな
5.9のがおもろーな
66奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 20:23:16.54ID:2XQ9Cc6v 今はまだどうでもいい程度だが
普通すぎるのでポリコレの割り込みが怖い。
女だから元から誰より強いのに押さえつけられるんですテンプレやりそう。
普通すぎるのでポリコレの割り込みが怖い。
女だから元から誰より強いのに押さえつけられるんですテンプレやりそう。
2022/09/03(土) 20:24:35.67ID:KGNURkz2
ここまで評判よくないとシーズン2あるのか不安になってくる
2022/09/03(土) 20:24:48.82ID:Zk4O52sH
てすと
2022/09/03(土) 20:28:06.74ID:KGNURkz2
最近のアマプラはターミナルリストやらジャックリーチャーやら良作連発してるのに
一番ヒットさせたいこれがバッシング受けてるのが痛恨の極みだな
一番ヒットさせたいこれがバッシング受けてるのが痛恨の極みだな
2022/09/03(土) 20:30:12.65ID:9KZ4W+lR
メインになる人が多すぎて話がとっちらかってる印象なんよな
2022/09/03(土) 20:31:03.92ID:fjJf8rHe
荒らしがいるからレビューが低評価というニュースが流れてるけど本当に荒らしのせいかと疑わしい作品内容
2022/09/03(土) 20:31:07.25ID:k8693NnO
原作アリは原作厨が暴れるから、指輪ギークなんてあのクソ長いだけの駄作映画だって原作通りと高評価だしな
2022/09/03(土) 20:31:22.12ID:5lts69Df
アマプラのレビュー読みたいのに不掲載逃げで
2022/09/03(土) 20:31:31.18ID:AXy07Y/n
アマゾンはIMDb所有してるんだな
低評価のレビュー消してる
アンチが暴れてレビュー爆撃してるのは確かかもしれんがアマプラ以外の映画やドラマに対しても同じことしてるのか
低評価のレビュー消してる
アンチが暴れてレビュー爆撃してるのは確かかもしれんがアマプラ以外の映画やドラマに対しても同じことしてるのか
2022/09/03(土) 20:33:41.55ID:k8693NnO
フィアーザウォーキングデッドより下って荒らしすぎよ
2022/09/03(土) 20:35:36.73ID:5lts69Df
いやでもつまらんしそんなもんでは?
上級王全然活躍しないし人気キャラなんもしてないぞ
上級王全然活躍しないし人気キャラなんもしてないぞ
2022/09/03(土) 20:37:11.49ID:KGNURkz2
オビワンの評判悪いドラマもそうだけど古い作品ほど厄介なファンがいるよな
2022/09/03(土) 20:37:16.47ID:5lts69Df
レビュー消すのはいかんわ
おもしろレブーたくさんあったのに
おもしろレブーたくさんあったのに
2022/09/03(土) 20:38:27.50ID:5lts69Df
ジェットリーより下になっちゃったな
3話でつまらんかったら切り
3話でつまらんかったら切り
2022/09/03(土) 20:40:54.31ID:dZVlDfrr
古い作品ほど熱心なファンが居て金を落としてくれるのに
それを裏切るような世界観のぶっ壊しや配役するのがおかしい
オビワンなんて実質主役は黒人チンパン女だったようなもんだしな
それを裏切るような世界観のぶっ壊しや配役するのがおかしい
オビワンなんて実質主役は黒人チンパン女だったようなもんだしな
2022/09/03(土) 20:42:38.80ID:qpa3EAk7
誰の為に作ってんだって話よな
83奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 20:42:52.38ID:qU8DJ/Xm 厄介なのはファンじゃなくて制作
2022/09/03(土) 20:43:05.08ID:AmiAzHlI
オークが家の下に穴掘ってきたら怖すぎる
2022/09/03(土) 20:44:25.90ID:AmiAzHlI
映画では、巨大ワームぽいのが穴掘ってたよね
2022/09/03(土) 20:47:47.69ID:qpa3EAk7
2022/09/03(土) 20:47:50.92ID:+uoZr4wq
ガラドリエルがオークにレイプされて生まれたハーフエルフがガラドリエルレイプして生まれた子供が友だちのエルフのサウロン殺して自らサウロンを名乗る
とかやんないと駄作決定
指輪なんて古典を現代でやってどうすんねん
とかやんないと駄作決定
指輪なんて古典を現代でやってどうすんねん
2022/09/03(土) 20:49:52.88ID:fjJf8rHe
>>75
Amazon’s Delay for ‘The Rings of Power’ Reviews on Prime Video Part of New Initiative to Filter Out Trolls (EXCLUSIVE)
Amazon’s Delay for ‘The Rings of Power’ Reviews on Prime Video Part of New Initiative to Filter Out Trolls (EXCLUSIVE)
89奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 20:51:47.52ID:2XQ9Cc6v エルフとドワーフ枠は映画みたいにもっとカラコレでファンタジー風にしないと人外観まるでない。
2022/09/03(土) 20:59:11.24ID:QZ9axwpF
2022/09/03(土) 21:00:50.33ID:rkZQVUIQ
レビューの☆って段階いるのかね?
もうYoutubeみたいにいいねとよくないねに二分していいねの数だけ表示すればいいじゃん
もうYoutubeみたいにいいねとよくないねに二分していいねの数だけ表示すればいいじゃん
2022/09/03(土) 21:02:30.13ID:TMpyPhP0
オビワンは演出脚本編集のクオリティが異常に低かったのも荒れた一因だがこのドラマは別にそういう問題はない
強いて挙げるならガラドリエルの女優の表情表現が乏しく役の内面が伝わってこない事が退屈さに繋がってるってのはあるかもしれん
今後も彼女の出番が一番多いとすればちょっと不安かな
強いて挙げるならガラドリエルの女優の表情表現が乏しく役の内面が伝わってこない事が退屈さに繋がってるってのはあるかもしれん
今後も彼女の出番が一番多いとすればちょっと不安かな
2022/09/03(土) 21:04:23.82ID:tb2fSmeE
ドワーフパート面白くて好き
今のところあそこが一番「ロード・オブ・ザ・リングっぽい」雰囲気
今のところあそこが一番「ロード・オブ・ザ・リングっぽい」雰囲気
2022/09/03(土) 21:04:25.08ID:QZ9axwpF
内容乏しいと思うよ
場面変わってもその先が意味ないシーンだったり
場面変わってもその先が意味ないシーンだったり
2022/09/03(土) 21:05:50.60ID:tb2fSmeE
1 話見たときは正直がっかりしたが2話でだいぶ持ち直した
3話はもっと面白くなるかもしれん、このまま尻上がりに面白くなってくれればいいが……
3話はもっと面白くなるかもしれん、このまま尻上がりに面白くなってくれればいいが……
100奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:06:39.37ID:2XQ9Cc6v 勝手に心配になったんだが
ガチ原作ファン的に
宇宙から隕石で怖い力がやってきたって設定はありなの?
ガチ原作ファン的に
宇宙から隕石で怖い力がやってきたって設定はありなの?
102奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:08:02.70ID:yjfd2Amk エルロンド&ドワーフのシーンはハンパない安心感あるな
103奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:09:34.33ID:tb2fSmeE104奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:10:06.38ID:cmA/+ROR ドゥリン役が完璧だから?
105奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:10:12.93ID:GnNg7wFU クロンボなんで居るん?ガッカリ
106奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:10:13.26ID:QZ9axwpF107奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:12:38.59ID:2XQ9Cc6v108奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:13:59.68ID:uf4wSrs1 爆死確定!
Fail of the Ring
Fail of the Ring
109奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:16:01.29ID:rkZQVUIQ >>94
5以下のレビューを消すってことは、今度は6が10段階評価の1になるわけだよね?
これを繰り返していくと、最終的におもしろいかつまらないかの二分になるはずだ
実際、評価ばかりおもしろいかつまらないかでいいんじゃない?
おもしろい、だけどここがなんて話はいらないよ
5以下のレビューを消すってことは、今度は6が10段階評価の1になるわけだよね?
これを繰り返していくと、最終的におもしろいかつまらないかの二分になるはずだ
実際、評価ばかりおもしろいかつまらないかでいいんじゃない?
おもしろい、だけどここがなんて話はいらないよ
110奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:16:50.53ID:wp92+jvy 2話は結構面白かった
難破船のにーちゃん、エルフよりイケメンやで
難破船のにーちゃん、エルフよりイケメンやで
112奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:20:08.36ID:nnOXYgK4 なんか大炎上してるな
1000億以上かける大作シリーズでこれは不味いんじゃ…
1000億以上かける大作シリーズでこれは不味いんじゃ…
113奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:21:37.68ID:q3OeoMHw114奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:21:47.72ID:wp92+jvy 2話はガラちゃんのぬれスケがあれば評価上がったと思うぞ
117奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:28:20.72ID:q3OeoMHw まーでもレビュー細工しようがこれはつまらん
118奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:29:15.94ID:q3OeoMHw ようするに制作側の保身でしょ、こういうのは
終わったは終わったと思うね
終わったは終わったと思うね
119奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:30:19.98ID:7Oni/ASo120奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:31:00.40ID:yjfd2Amk ドワーフの嫁さんが意外と良かった。
あの立ち居振る舞いが王族か?ってのはあるけど
ドラマの雰囲気壊すほどではなかったし。
あの立ち居振る舞いが王族か?ってのはあるけど
ドラマの雰囲気壊すほどではなかったし。
121奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:36:52.14ID:tb2fSmeE 敵側の首魁が誰なのか、どこを拠点にしてるのか、敵軍の数はどのくらいなのか早く知りたい
作中でもガラドリエルがそれっぽいこと言ってたが、視聴者的にもここは知りたいよな
作中でもガラドリエルがそれっぽいこと言ってたが、視聴者的にもここは知りたいよな
122奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:42:09.13ID:2XQ9Cc6v 向こうでもドワーフのシーンは絶賛でそれ以外全部最悪って評価だね。
ガラドリエルが怒ってるだけ、助けられても怒ってるだけ、という笑顔反対フェミ仕様なのは総スカンのようで。
ガラドリエルが怒ってるだけ、助けられても怒ってるだけ、という笑顔反対フェミ仕様なのは総スカンのようで。
123奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:47:22.02ID:cE1BS4hQ IMDb以外で英語圏にレビューサイトってないの?
124奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:48:12.65ID:ljcE0EpJ レブー消しからアマゾンクビにしないで〜というのが聞こえる
IMDbで消すのはアマゾン本体も危ういわ
IMDbで消すのはアマゾン本体も危ういわ
126奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:51:04.87ID:ljcE0EpJ 後はredditかなー
127奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:51:18.86ID:KcK2ixQQ 黒人エルフと一緒にいる地下にゴブリン住んでる薬屋のママがエロい
おっぱいが飛び出しそうで早くエロシーンみたい!
おっぱいが飛び出しそうで早くエロシーンみたい!
128奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:55:29.48ID:ST9nkkhT 二話を見て気がついたけどポピーって女だったのか
男と思ってた
男と思ってた
129奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:55:33.05ID:KcK2ixQQ ガラちゃんのスケスケ服でずぶ濡れのところ
脚とかスケて見えるのが良い
うっすら乳首も見えるんじゃないかと凝視してしまった
なお話はまだよく分からない
脚とかスケて見えるのが良い
うっすら乳首も見えるんじゃないかと凝視してしまった
なお話はまだよく分からない
130奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:56:06.91ID:sTL4T0fT 力の指輪で1番イメージ崩れなかったのはドゥリンかな
ドワーフパートが好評なのは日本も海外も同じなんだね
ドワーフパートが好評なのは日本も海外も同じなんだね
131奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:56:56.33ID:LgmL2jw3 考えなしに海に飛び込むなよ・・・
133奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:57:23.88ID:i9teO0mD ゲームオブスローンズが序盤何とか打ち切りを免れたのはエロシーンがあったから。
デナーリスさんあってこそ。
デナーリスさんあってこそ。
134奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 21:57:48.52ID:Xh0pRcMx 星も削られたな
1が18000から13000に減った
IMDb見る価値0
アマゾンのレブーもそこまで重視はもうできない
1が18000から13000に減った
IMDb見る価値0
アマゾンのレブーもそこまで重視はもうできない
135奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:00:06.80ID:Tq11AV8c なんかこの作品のエルフってエルフに見えない
ロードオブザリングに出てきたエルフは、どいつもこいつもハッパでもキメてるかのような浮世離れした言動で、それが良い感じにエルフっぽさを醸し出してたけど
力の指輪に出てくるエルフは、ただ耳が尖ってて多少身綺麗な人間にしか見えない
これはポリコレがどうのという話ではなく、演技や演出の問題
第一話でガラドリエルの部隊の功績を称える催しで花火打ち上げてたけど、トールキン世界のエルフって花火打ち上げてはしゃいだりしない印象なんだが
ホビットじゃあるまいし
ロードオブザリングに出てきたエルフは、どいつもこいつもハッパでもキメてるかのような浮世離れした言動で、それが良い感じにエルフっぽさを醸し出してたけど
力の指輪に出てくるエルフは、ただ耳が尖ってて多少身綺麗な人間にしか見えない
これはポリコレがどうのという話ではなく、演技や演出の問題
第一話でガラドリエルの部隊の功績を称える催しで花火打ち上げてたけど、トールキン世界のエルフって花火打ち上げてはしゃいだりしない印象なんだが
ホビットじゃあるまいし
136奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:00:43.64ID:tb2fSmeE スレのみんなは「こういうシーン見たい!」って希望ある?
個人的にはエルフがオークと戦うシーン見たい
欲を言えばスマウグとかも登場してほしいが時系列的にスマウグいない時代ならしゃーないな
個人的にはエルフがオークと戦うシーン見たい
欲を言えばスマウグとかも登場してほしいが時系列的にスマウグいない時代ならしゃーないな
137奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:02:26.53ID:UGm0FSf/ 普通に続き気になるし、そんな急いで叩かんでもええやん
138奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:02:32.20ID:ik/A7MSe >>135
エルフといってもレゴラスが属する一族は野蛮だったり色々あるらいしが
ガラドリエルのとこはあんまり喜怒哀楽の激しい人間らしいイメージないな
アルウェンがキーキー言うのがエルフらしくないって随分叩かれてたっけな
エルフといってもレゴラスが属する一族は野蛮だったり色々あるらいしが
ガラドリエルのとこはあんまり喜怒哀楽の激しい人間らしいイメージないな
アルウェンがキーキー言うのがエルフらしくないって随分叩かれてたっけな
139奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:03:43.90ID:qpa3EAk7 このコンセプトアート見る限りはエルフも皆が持ってるエルフっぽい造形なんだけどどっかで変えられるんだろうな
https://i.imgur.com/qKNWCJv.jpg
https://i.imgur.com/qKNWCJv.jpg
140奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:04:30.96ID:UGm0FSf/ オーク絶対殺すウーマン
142奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:06:25.68ID:TW0L8beu レビュー荒れてるんじゃなくて、レビュー通りつまらないけどどゆこと?
作品のアンチ?
こんな急激につくのにアンチ?
頭おかしくない?怪しいのは1より10だろ
作品のアンチ?
こんな急激につくのにアンチ?
頭おかしくない?怪しいのは1より10だろ
143奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:07:59.87ID:UGm0FSf/ なんかwiki見ると、世界が平面世界から球面世界に途中で変わるんだってな。
今はまだ平面世界の話らしい
今はまだ平面世界の話らしい
144奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:10:27.60ID:SZNkJIlQ ポリコレ以前に演出と構成がなぁ
145奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:12:19.34ID:Tq11AV8c >>138
アルウェンは別にそんな気にならんかったけどな
不必要なラブシーンの出番多すぎとは思ったが
あと最初の子供のガラドリエルが船浮かべてるシーンで他のエルフの子供が石投げて囃し立ててるシーンもねえわって思った
闇の森のエルフとかならワンチャンわからんくもないけど、こいつら最も高貴な上古エルフだろ?
あそこはガラドリエルの紙の船が翼を展開する所を眺めつつ、その小舟をテーマにした歌を歌ったり詩を詠んだりするのが「らしい」と思うんだが
アルウェンは別にそんな気にならんかったけどな
不必要なラブシーンの出番多すぎとは思ったが
あと最初の子供のガラドリエルが船浮かべてるシーンで他のエルフの子供が石投げて囃し立ててるシーンもねえわって思った
闇の森のエルフとかならワンチャンわからんくもないけど、こいつら最も高貴な上古エルフだろ?
あそこはガラドリエルの紙の船が翼を展開する所を眺めつつ、その小舟をテーマにした歌を歌ったり詩を詠んだりするのが「らしい」と思うんだが
146奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:13:37.98ID:UpoPe3U4147奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:15:09.18ID:TW0L8beu 静かな物語って感じ
無駄な所多いんだよ
無駄な所多いんだよ
148奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:17:08.57ID:XMq7TqNV >>145
>あと最初の子供のガラドリエルが船浮かべてるシーンで他のエルフの子供が石投げて囃し立ててるシーンもねえわって思った
俺もそこ違和感あったわw
すごい高貴なエルフの子供が人間の子供みたいなイジメしてて何か違くね?ってなった
>あと最初の子供のガラドリエルが船浮かべてるシーンで他のエルフの子供が石投げて囃し立ててるシーンもねえわって思った
俺もそこ違和感あったわw
すごい高貴なエルフの子供が人間の子供みたいなイジメしてて何か違くね?ってなった
149奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:17:22.04ID:i9teO0mD 素直に、おっぱいが見たいって言えばいいんだよ。
151奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:18:30.02ID:TW0L8beu おっぱい見ても話は面白くならないがまんすじなら面白くなる
152奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:19:07.48ID:tb2fSmeE 三次元の女体なんて見てもしょうがねえべ
そんなもんよりスマウグ見せろスマウグ
そんなもんよりスマウグ見せろスマウグ
153奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:20:38.74ID:TW0L8beu これで来週まで待てと?ふーん
忘れてるかも
忘れてるかも
154奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:21:44.29ID:l/gPi5J5 黒人エルフも黒人ハーフなんちゃらも悪くなかったわ
156奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:22:11.04ID:qpa3EAk7157奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:24:10.63ID:j6UZxkcA 観る前は1時間もあってすげー!って思ったけど
途中からは眠くて仕方なかった、、
途中からは眠くて仕方なかった、、
158奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:29:31.09ID:ik/A7MSe >>156
詳しいみたいだから良ければ教えてもらえないだろうか
原作で男のエルフが人間の女に手を出した話ってあるのか?
なんか黒エルフパートに馴染めない理由を考えていたんだが
原作は人間男が英雄の象徴としてエルフ女と結ばれるみたいなもんで
こういう平民の昼ドラみたいなんじゃなかったよな?と思ってさ
それにグループSNEの作者もエルフ男は人間女に手は出さないと思うよみたいな事を書いていた
詳しいみたいだから良ければ教えてもらえないだろうか
原作で男のエルフが人間の女に手を出した話ってあるのか?
なんか黒エルフパートに馴染めない理由を考えていたんだが
原作は人間男が英雄の象徴としてエルフ女と結ばれるみたいなもんで
こういう平民の昼ドラみたいなんじゃなかったよな?と思ってさ
それにグループSNEの作者もエルフ男は人間女に手は出さないと思うよみたいな事を書いていた
160奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:30:19.94ID:i9teO0mD >>150
それ病気だから。ちゃんと自覚して欲しい。
二次元を見て興奮するのは小学生まで、一歩譲って中学生まで。
二次元見てで興奮してる時点で、かなり少数派(男性の1-2%)。
男性視聴者の97%が、ガラドリアルは、透けるべきだった思ってるよ。
このドラマ、いったい何をしたいの? 目的がわからない。2時間見てもさっぱりわからない。
ゲームオブスローンズも最初つまらなかったから、エロシーンがあって助かったというはなし。
それ病気だから。ちゃんと自覚して欲しい。
二次元を見て興奮するのは小学生まで、一歩譲って中学生まで。
二次元見てで興奮してる時点で、かなり少数派(男性の1-2%)。
男性視聴者の97%が、ガラドリアルは、透けるべきだった思ってるよ。
このドラマ、いったい何をしたいの? 目的がわからない。2時間見てもさっぱりわからない。
ゲームオブスローンズも最初つまらなかったから、エロシーンがあって助かったというはなし。
162奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:35:15.03ID:WjCnwG6k 2話まで見たけどあまり引き込まれるようなとこはなかったな
黒人が多くて気になった
ハウスオブドラゴンのが面白いな
黒人が多くて気になった
ハウスオブドラゴンのが面白いな
163奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:39:30.70ID:r/A2vSlU 金かけてもいい脚本買えなかったのか
色々あるんだな
中抜きだろうこれも
色々あるんだな
中抜きだろうこれも
164奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:41:35.32ID:rkZQVUIQ いろいろおかしいとこがあるな
ギル=ガラドが戦いは終わったなんていうわけねえだろ
ギル=ガラドが戦いは終わったなんていうわけねえだろ
165奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:41:37.27ID:1NKAHv1g エルフの髪型やっぱ変だよな
エルロンドとケレボルンのあの90年代のアメリカ人ビジネスマンみたいな髪型違和感しかない
あと、これはSWなんかにも言えるけど
ファンタジーやSF系は2010年代あたりから画質がハイビジョンになりすぎて髪の毛一本、顔の皺の一本まで精細に描写するようになって却って画面から魔法が消えたように思う
2000年代前半から中頃あたりまでの僅かに粗を残した映像の方が、現実じゃない世界っぽさがよく出てた
エルロンドとケレボルンのあの90年代のアメリカ人ビジネスマンみたいな髪型違和感しかない
あと、これはSWなんかにも言えるけど
ファンタジーやSF系は2010年代あたりから画質がハイビジョンになりすぎて髪の毛一本、顔の皺の一本まで精細に描写するようになって却って画面から魔法が消えたように思う
2000年代前半から中頃あたりまでの僅かに粗を残した映像の方が、現実じゃない世界っぽさがよく出てた
166奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:42:35.99ID:JzVq440t167奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:43:23.26ID:r/A2vSlU アマゾンスタジオってこんなもんなのか
しょぼい
しょぼい
169奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:43:40.37ID:qpa3EAk7170奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:45:13.73ID:UpoPe3U4171奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:46:29.61ID:7Oni/ASo172奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:46:52.99ID:eGx3d5a/ 不評が多くて期待してなかったが今見終わった
不評通りだった
不評通りだった
173奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:47:42.17ID:eGx3d5a/ 一言で言えば気持ち悪い
どっかでみたようなのの連続
オリジナリティ0
どっかでみたようなのの連続
オリジナリティ0
174奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:49:07.41ID:rkZQVUIQ175奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:50:06.42ID:i9teO0mD176奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:53:41.91ID:rkZQVUIQ >>170
いわゆる日本人が「ダークエルフ」と思ってるエルフはいないんだよな
もともとトールキンのエルフは髪の色に違いはあれど全部同族
違うのはヴァラールという神様みたいな存在の呼び出しを受けて至福の国アマンにいってそこの光を見て覚醒したエルフとそうでないエルフがいるってだけ
前者を光をみたエルフだから光のエルフ、それと対象に光のない土地に留まったエルフだから暗闇のエルフ(ダークエルフ)ってことだ
そもそもこのへんの話をするためには、指輪の世界は創造してしばらくの間、太陽がなく、みんな星の光で暮らしてたとかそういう話までしないといけないんだけど、映像化作品はそのへんすっ飛ばしてるんだよな。。
いわゆる日本人が「ダークエルフ」と思ってるエルフはいないんだよな
もともとトールキンのエルフは髪の色に違いはあれど全部同族
違うのはヴァラールという神様みたいな存在の呼び出しを受けて至福の国アマンにいってそこの光を見て覚醒したエルフとそうでないエルフがいるってだけ
前者を光をみたエルフだから光のエルフ、それと対象に光のない土地に留まったエルフだから暗闇のエルフ(ダークエルフ)ってことだ
そもそもこのへんの話をするためには、指輪の世界は創造してしばらくの間、太陽がなく、みんな星の光で暮らしてたとかそういう話までしないといけないんだけど、映像化作品はそのへんすっ飛ばしてるんだよな。。
177奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:54:34.87ID:JzVq440t しかしCGにはかなり金かけてるね
ゲームオブスローンズの方は最初ホワイトウォーカーが存在感匂わせウォーカーで、CG犬とかにしか使ってなかったから、それに比べたら一話にしては破格の予算のかけ方やなって感じ
ゲームオブスローンズの方は最初ホワイトウォーカーが存在感匂わせウォーカーで、CG犬とかにしか使ってなかったから、それに比べたら一話にしては破格の予算のかけ方やなって感じ
178奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:56:52.11ID:ik/A7MSe >>169
そうなのか
親切に教えて答えてくれてサンクス
人間とエルフの婚姻って単なるメロドラマでなく血統が関係してたり西へ返る資格が関わったりで
あんな安易にそこらでくっつかんよなあとちょっと不思議だった
原作に書いてないだけであったかもしれないと言われたらそれまでだが
そうなのか
親切に教えて答えてくれてサンクス
人間とエルフの婚姻って単なるメロドラマでなく血統が関係してたり西へ返る資格が関わったりで
あんな安易にそこらでくっつかんよなあとちょっと不思議だった
原作に書いてないだけであったかもしれないと言われたらそれまでだが
179奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 22:57:25.09ID:eGx3d5a/ gotの方とは比べ物にならないと思われ
あっちは敵バレしてるから展開安いけど
あっちは敵バレしてるから展開安いけど
180奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:00:23.78ID:JzVq440t182奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:01:14.65ID:UpoPe3U4 >>178
だからこそアロンディルはハラドリムか何かの血が入ったハーフエルフにしか思えないのよな
だからこそアロンディルはハラドリムか何かの血が入ったハーフエルフにしか思えないのよな
183奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:02:20.68ID:sTL4T0fT GoTも指輪も2話まで観たけどあっちの方が脚本の出来はいい
お金はこっちのがかかってるんだけど原作や映画のファン置いてけぼりな感じはする
お金はこっちのがかかってるんだけど原作や映画のファン置いてけぼりな感じはする
184奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:06:37.04ID:JzVq440t >>183
GOTはドラマが原作に追いついて、小説にないその後がシナリオめちゃくちゃになってたからラストはなんかド派手CGで誤魔化してた感じ
一応それでも作者が関わってたみたいだけど、作者も長らく冨樫病患ってたから復帰してもgdgd だった…
こっちはまだ先があるからシナリオテコ入れするならワンチャンあるよ
一応映像には金かかってるからシーズン1終わるまでは頑張って見てみるわ
GOTはドラマが原作に追いついて、小説にないその後がシナリオめちゃくちゃになってたからラストはなんかド派手CGで誤魔化してた感じ
一応それでも作者が関わってたみたいだけど、作者も長らく冨樫病患ってたから復帰してもgdgd だった…
こっちはまだ先があるからシナリオテコ入れするならワンチャンあるよ
一応映像には金かかってるからシーズン1終わるまでは頑張って見てみるわ
185奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:07:29.07ID:7IW5XKSb シナリオがめちゃくちゃとは?具体的に頼むわ
186奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:08:26.68ID:rkZQVUIQ >>180
シルヴァンエルフは日本語にすれば森のエルフだね
まーエルフの平民だと思えばいい
王侯貴族階級が光のエルフでありノルドールとかシンダールとか自称してるエルフ
このへん結構めんどくさいんだよ
ヴァラールの呼び出しに応じた奴と全く応じなかった奴、応じた奴のなかでも旅の過酷さに音をあげて途中でやめちゃった奴と最後まで旅を続けた奴と、もうこれでもかってぐらいトールキン教授は区分けした
シルヴァンエルフは日本語にすれば森のエルフだね
まーエルフの平民だと思えばいい
王侯貴族階級が光のエルフでありノルドールとかシンダールとか自称してるエルフ
このへん結構めんどくさいんだよ
ヴァラールの呼び出しに応じた奴と全く応じなかった奴、応じた奴のなかでも旅の過酷さに音をあげて途中でやめちゃった奴と最後まで旅を続けた奴と、もうこれでもかってぐらいトールキン教授は区分けした
187奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:09:12.66ID:FFI0PYix 必死こいて低評価レビュー削除したところでつまらない事に変わりはないんだから打ち切り確定だよAmazonさん
188奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:11:00.09ID:UGm0FSf/ そこまでつまらんとは思わんけどなあ
189奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:11:32.31ID:JzVq440t >>185
主人公ジョン・スノウが一度死ぬんだが力を蓄えて復活する
そこまでは盛り上がり最高潮(原作は当時ここまでしか出てなかった
)
満を辞して復活したジョン・スノウ、力を使わずドラゴン目の前にしても岩の影に隠れて何にもしないで逃亡、デナーリスだけ殺して北方領土へ戻る
主人公ジョン・スノウが一度死ぬんだが力を蓄えて復活する
そこまでは盛り上がり最高潮(原作は当時ここまでしか出てなかった
)
満を辞して復活したジョン・スノウ、力を使わずドラゴン目の前にしても岩の影に隠れて何にもしないで逃亡、デナーリスだけ殺して北方領土へ戻る
190奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:11:44.62ID:RYwVZNRH アマゾンオリジナルはこれまで全部つまらなかった
これからも変わらないな
これからも変わらないな
191奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:12:43.57ID:qpa3EAk7 >>180
基本トールキン世界のダークエルフってのは前にも書いてる人いるけどドラマにも出てきた光る二つの木をヴァリノールで見たか見てないかで分けられる訳でダークエルフってのはこれを見てない中つ国に残ってたエルフ
アロンディルが黒いエルフなのはポリコレと言うならそれでおしまいなんだけどこじつけてかで考えるならアヴァリにこういう色のエルフがいたんじゃねとかも思うけどアロンディル自体の出が今のところベレリアンド大陸から東に戻ってきたシルヴァンエルフとしか書かれてないから分からん
基本トールキン世界のダークエルフってのは前にも書いてる人いるけどドラマにも出てきた光る二つの木をヴァリノールで見たか見てないかで分けられる訳でダークエルフってのはこれを見てない中つ国に残ってたエルフ
アロンディルが黒いエルフなのはポリコレと言うならそれでおしまいなんだけどこじつけてかで考えるならアヴァリにこういう色のエルフがいたんじゃねとかも思うけどアロンディル自体の出が今のところベレリアンド大陸から東に戻ってきたシルヴァンエルフとしか書かれてないから分からん
192奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:14:55.21ID:rkZQVUIQ あ、シンダールは光のエルフではなかった、暗闇のエルフでもないので、中間の灰色エルフ
193奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:16:53.55ID:OYbJ2o6U 我慢して見るとか頑張って見るとかはアホの行動
194奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:17:01.34ID:JzVq440t >>186
詳しく教えてくれてありがとう
エルフはとにかく細かい階級分けがあるんだな
なんかその神経質さも含めてエルフって感じだね
ドラマはまだ登場人物同士が交錯するシーンがないからいまいち盛り上がりに欠けるな
エルフのねーちゃんが雪達磨ぶっ叩くシーンとかうおおおおかっけっえなおいと思ったけど、ああいうアクションはもう少し見たいね
詳しく教えてくれてありがとう
エルフはとにかく細かい階級分けがあるんだな
なんかその神経質さも含めてエルフって感じだね
ドラマはまだ登場人物同士が交錯するシーンがないからいまいち盛り上がりに欠けるな
エルフのねーちゃんが雪達磨ぶっ叩くシーンとかうおおおおかっけっえなおいと思ったけど、ああいうアクションはもう少し見たいね
197奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:19:29.18ID:rkZQVUIQ >>194
これが便宜上平民とか王侯貴族とかいったし、実際そんな暮らしをしてるけど、そういうもんでもまたないんだわ
詳しくはシルマリルの物語を買わなくてもいいから図書館で借りて呼んでくれとしかいいようがない
これがシルマリルの物語内での完全な分類
邦訳されてない本まであたるとまためんどくさくなる
https://i.imgur.com/m1IXHEd.png
これが便宜上平民とか王侯貴族とかいったし、実際そんな暮らしをしてるけど、そういうもんでもまたないんだわ
詳しくはシルマリルの物語を買わなくてもいいから図書館で借りて呼んでくれとしかいいようがない
これがシルマリルの物語内での完全な分類
邦訳されてない本まであたるとまためんどくさくなる
https://i.imgur.com/m1IXHEd.png
198奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:20:47.48ID:9KZ4W+lR 男エルフが揃いも揃って短髪なのはなにか理由があるの?
PJ版全否定から入ってるのか?
でもドワーフは良かったしなあ
PJ版全否定から入ってるのか?
でもドワーフは良かったしなあ
199奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:20:48.34ID:UiLv0dFr redditで消される前の評価を全て足したら5.7になるとかやってる
そら必死なるわw
そら必死なるわw
200奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:23:48.37ID:UiLv0dFr つまり丸々1点レビュー買ったわけか
はーwごみっすなあアマゾン
はーwごみっすなあアマゾン
201奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:36:09.78ID:ZvbHmnqi RedditでAmazonは時の車輪の時も低評価消したとあるね
常習犯なのか
常習犯なのか
202奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:36:56.67ID:tb2fSmeE203奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:39:24.79ID:cmTWtks9 黒人エルフ、肌が黒いのではなくて肌が汚れた不潔なエルフっていう設定にすれば原作厨も納得するんか?
204奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:39:46.12ID:bfh3WMXE 面白いのは最初から面白いだろw
205奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:42:33.68ID:7IW5XKSb206奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:44:49.59ID:GGItNDSt (´・ω・`)原作読みしかいないの?ちょっといい?
船から海へ飛び込むまで再生したよ
全体的に滑ってるかな!
戦いは終わった!ほ〜んからのドボン
えって感じ
トロルの所アプリのゲームみたいだった
船から海へ飛び込むまで再生したよ
全体的に滑ってるかな!
戦いは終わった!ほ〜んからのドボン
えって感じ
トロルの所アプリのゲームみたいだった
207奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:45:59.79ID:6noyZwkz 自分は普通に楽しかったし来週も楽しみだからあまりに文句しかなくて不快なのでここ見るのやめるわ
208奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:46:02.54ID:7IW5XKSb ID:JzVq440tは悪いけど、ゲームオブスローンズの原作もドラマも知らない人だよね
こういう人が指輪スレでゲームオブスローンズディスるってどうなの
こういう人が指輪スレでゲームオブスローンズディスるってどうなの
209奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:47:46.92ID:Hiw7IYlP 尼が消した低評価ってどうせ低評価爆撃だろ
あほくさ
あほくさ
210奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:48:24.25ID:GGItNDSt 原作もこんな感じなの
つまんなすぎるよ(´・ω・`)
スコアいじってるとかじゃなくて単純に原作がうんこなだけでは?
7以下はうんこ
きまってんだよね
つまんなすぎるよ(´・ω・`)
スコアいじってるとかじゃなくて単純に原作がうんこなだけでは?
7以下はうんこ
きまってんだよね
211奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:49:07.36ID:rkZQVUIQ212奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:49:40.24ID:qpa3EAk7 1話の内容振り返ってみたけど
やっぱ原作のキャラも使って独自の展開に作り替えてる感じだし
原作通りでもある所はあるけど
微妙に違ったりもするしオリジナルキャラも多いしシャドウオブシリーズみたいな二次創作として割りきって見た方がいいと思うわ
やっぱ原作のキャラも使って独自の展開に作り替えてる感じだし
原作通りでもある所はあるけど
微妙に違ったりもするしオリジナルキャラも多いしシャドウオブシリーズみたいな二次創作として割りきって見た方がいいと思うわ
213奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:52:43.79ID:7g7cZtI/214奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:56:50.83ID:tb2fSmeE216奥さまは名無しさん
2022/09/03(土) 23:59:31.52ID:UpoPe3U4 >>213
モヤモヤしにくて見にくいって言われてたんだよなーそれがなー
モヤモヤしにくて見にくいって言われてたんだよなーそれがなー
218奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 00:04:24.05ID:c42vh+l7 >>210
そもそも原作は言語学の教授が余芸で人工の言語を作り上げ、それを気に入ったから、使ってみたいな…それなら小説かけばいけるじゃん!と思い立って書き上げたものだからな
そもそも原作は言語学の教授が余芸で人工の言語を作り上げ、それを気に入ったから、使ってみたいな…それなら小説かけばいけるじゃん!と思い立って書き上げたものだからな
219奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 00:27:25.41ID:z5dOG0E/ 力の指輪1話2話見た感想はつまらないそれだけだな
ハウスオブドラゴンのが圧倒的に面白い
今んとこ泥塗ってるだけだわ
ハウスオブドラゴンのが圧倒的に面白い
今んとこ泥塗ってるだけだわ
220奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 00:29:32.30ID:40L4Q3+f >>205
もう原作もドラマも見たの何年も前だから細かいところ忘れてるのは許してくれ
終盤とにかくつまらないと思ったけどな
主人公がヘタレすぎるとやっぱり締まらないよ
アリアとかより弱そうだしハニトラ騙し討ちは驚いたわ
もう原作もドラマも見たの何年も前だから細かいところ忘れてるのは許してくれ
終盤とにかくつまらないと思ったけどな
主人公がヘタレすぎるとやっぱり締まらないよ
アリアとかより弱そうだしハニトラ騙し討ちは驚いたわ
221奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 00:30:49.50ID:40L4Q3+f222奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 00:35:00.34ID:5ZsoFzOO ガラドリエル役33歳なんか
思ったよりいってんな
思ったよりいってんな
223奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 00:37:08.77ID:5ZsoFzOO 1300億かけてカメラワークも演出も迫力もピータージャクソン版に全く勝ててないんだが
どこにそんな金がかかってんだよ
どこにそんな金がかかってんだよ
224奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 00:43:44.44ID:raBJug+H ロードオブザリングファンとしては楽しめたけど、
指輪物語オタだとあれこれ文句が出るのかな…
ピピンはオーリの血が入ってそうとか
空から降ってきてヤムチャみたいに倒れてたのはガンダルフ?とか
ガラドリエルを助けたイケメンてアラゴルンの先祖?とか
指輪物語オタだとあれこれ文句が出るのかな…
ピピンはオーリの血が入ってそうとか
空から降ってきてヤムチャみたいに倒れてたのはガンダルフ?とか
ガラドリエルを助けたイケメンてアラゴルンの先祖?とか
226奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 00:51:43.83ID:9DfvLWsd このままドラマのラストが映画のオープニングに繋がるとか絶対辞めて欲しい、予定調和なんて物語で一番つまらん
全裸マンが未来から来たガンダルフで映画より未来で指輪が必要になるからサウロンが手に入れる前に指輪回収とついでに歴史改変しようとしたら実はガンダルフが後のサウロンになるくらいやってくれんと
全裸マンが未来から来たガンダルフで映画より未来で指輪が必要になるからサウロンが手に入れる前に指輪回収とついでに歴史改変しようとしたら実はガンダルフが後のサウロンになるくらいやってくれんと
227奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 00:53:01.98ID:XmunnQH2 アマゾンのトップじゃま
228奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 00:56:37.07ID:sdPUu7ti また解約者が増えてしまうじゃん
229奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 00:57:18.73ID:FdkdSHaU そもそもPJ版とこのドラマって世界繋がってんの?
権利関係とかどうなってるのかわからんけど、ただ同じ原作(?)をベース作った全く関係ない独立した作品とかじゃなくて?
ガラドリエルやエルロンドはPJ版の面影あるっちゃあるけど、ケレボルンは似せる気皆無だから世界観的に完全別作品なのかと思ったけど
権利関係とかどうなってるのかわからんけど、ただ同じ原作(?)をベース作った全く関係ない独立した作品とかじゃなくて?
ガラドリエルやエルロンドはPJ版の面影あるっちゃあるけど、ケレボルンは似せる気皆無だから世界観的に完全別作品なのかと思ったけど
230奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 01:00:02.83ID:GruJoueZ 権利切れたのを勝手に作っただけだから繋がりはある
同じ原作なんだから当たり前
わかるだろそこは(´・_・`)なんで別があり得るんだよ
同じ原作なんだから当たり前
わかるだろそこは(´・_・`)なんで別があり得るんだよ
231奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 01:01:49.81ID:0Qk0QBE5 権利切れてるわけないだろw
300億円近く権利料払ってるんだぞ
300億円近く権利料払ってるんだぞ
232奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 01:05:29.71ID:GruJoueZ 原作内で一部映画化権の行使管理が切れたのをpj監督で泥棒したという話な(´・_・`)だから財団はアマゾンスタジオのpj招聘を拒否した
何も知らないで書いてると思った?w
ざんねーーん😁www
何も知らないで書いてると思った?w
ざんねーーん😁www
233奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 01:06:52.10ID:GruJoueZ 不思議だよ
何で別の世界だと思うのか
マーベルのマルチバース?いやいや、リングサーガは一つだけ
何で別の世界だと思うのか
マーベルのマルチバース?いやいや、リングサーガは一つだけ
234奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 01:09:45.93ID:FdkdSHaU >>230
俺が言いたかったのは
これはPJ版の前日譚として作った作品なのか
それともPJ版とは関係なく、あくまで指輪物語(追補編?)をベースに完全新規で作った話なのかって事
PJ版と繋がりある割にはエルフの髪型とかケレボルンの役者とかあまりに似ても似つかなすぎるし
サントラも、PJ版のアレンジみたいなのは全く聴こえてこない
ホビットのテーマとか裂け谷のテーマをアレンジしたようなのが流れてきそうなシーン結構あったのに
俺が言いたかったのは
これはPJ版の前日譚として作った作品なのか
それともPJ版とは関係なく、あくまで指輪物語(追補編?)をベースに完全新規で作った話なのかって事
PJ版と繋がりある割にはエルフの髪型とかケレボルンの役者とかあまりに似ても似つかなすぎるし
サントラも、PJ版のアレンジみたいなのは全く聴こえてこない
ホビットのテーマとか裂け谷のテーマをアレンジしたようなのが流れてきそうなシーン結構あったのに
235奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 01:10:49.62ID:9DfvLWsd 実は続編なんだって
今はガンダルフが過去に来てる過去編なだけ
そのうち元の時間軸に戻る
今はガンダルフが過去に来てる過去編なだけ
そのうち元の時間軸に戻る
236奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 01:14:35.47ID:0n5e8S+K な、指輪ヲタってめんどくさいだろw
237奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 01:16:52.18ID:GruJoueZ 大元のリングサーガの時系列としては映画より昔
pjどうこうはこれに関係ないが、世界は同じでサウロンが力を得る前
pjは原作管理側から泥棒扱いされているからそんなのを流用する訳ないだろう(´・_・`)全て原作の描写
万引きが上手く作ったからそれに引っ張られてるように見えるだけだと思うよ
私の感想としてはギル=ガラド王が変化してるだけでそれ以外は大分省略して合わせてる印象
pjどうこうはこれに関係ないが、世界は同じでサウロンが力を得る前
pjは原作管理側から泥棒扱いされているからそんなのを流用する訳ないだろう(´・_・`)全て原作の描写
万引きが上手く作ったからそれに引っ張られてるように見えるだけだと思うよ
私の感想としてはギル=ガラド王が変化してるだけでそれ以外は大分省略して合わせてる印象
238奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 01:26:25.44ID:GruJoueZ 敵はいないというガラド王のセリフは原作にない
そういうご都合主義がアンチを生んでいる原因じゃないかね
ざっと見ただけで話の改変が多数ある
60点かな(´・_・`)安いから見るよ
そういうご都合主義がアンチを生んでいる原因じゃないかね
ざっと見ただけで話の改変が多数ある
60点かな(´・_・`)安いから見るよ
239奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 01:35:51.87ID:Ow+dlgzj240奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 01:36:46.04ID:Ow+dlgzj >>221
後半シナリオがめちゃくちゃって言っておいてディスってませんって開き直る人はもうどうしようもないなw
後半シナリオがめちゃくちゃって言っておいてディスってませんって開き直る人はもうどうしようもないなw
241奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 01:39:39.16ID:GruJoueZ アメリカだと子供時代寝る前に聞かせられて寝てた人も多いだろう
好みのキャラクターが言わない事をいわれると腹が立つ
それでスコア下がったんだろうなw
それが多すぎてニュースになるとは思わなかったがw
好みのキャラクターが言わない事をいわれると腹が立つ
それでスコア下がったんだろうなw
それが多すぎてニュースになるとは思わなかったがw
242奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 01:39:59.44ID:zZ8TCOmR でもPJ版関係ないにしてはオークのデザインとか兵装がまんまPJ版をなぞってるよな
大昔に作られたアニメ版見りゃわかるけど、PJ版が出てくる前はオークの一般的イメージはああいうホラーでグロテスクな外見じゃなかった
バルログのデザインもまんまPJっぽいし
大昔に作られたアニメ版見りゃわかるけど、PJ版が出てくる前はオークの一般的イメージはああいうホラーでグロテスクな外見じゃなかった
バルログのデザインもまんまPJっぽいし
244奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 01:51:39.12ID:FdkdSHaU サウロンの鎧姿もまんまジャクソン版だな
原作に「サウロンはこういうトゲトゲした兜と黒い甲冑身に付けて戦ってて〜」なんて描写はなかったはずだし
原作に「サウロンはこういうトゲトゲした兜と黒い甲冑身に付けて戦ってて〜」なんて描写はなかったはずだし
245奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 01:51:59.85ID:0Qk0QBE5 映画版が関係ないというかトールキン財団が映画版と関連付けられるのを嫌がったという噂
だからAmazonスタジオは最初ピータージャクソンに参加を打診しようとしたけど後から撤回した
今回のショウランナーの人もピータージャクソン版の映画に敬意を持って制作してるって言ってるしね
だからAmazonスタジオは最初ピータージャクソンに参加を打診しようとしたけど後から撤回した
今回のショウランナーの人もピータージャクソン版の映画に敬意を持って制作してるって言ってるしね
246奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 01:52:20.59ID:o2iDR1bY 身体的ハンデを持った人たちが健常者以上の力を発揮して巨悪を倒すっていうのが指輪の良さだったのに、健常者目線で話が展開すると何か違うのよな…
247奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:05:56.89ID:MRW/WKXQ ピータージャクソン監督じゃなくてもいいからロード・オブ・ザ・リングのドラマが見たい派と、ロード・オブ・ザ・リングが原作じゃなくてもいいからピータージャクソン監督のドラマが見たい派で分かれそうね
248奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:06:32.98ID:GruJoueZ 誰かが喋ると偽物臭というかパチ臭がツンとするんだよなw
ガラドリエルの発言ですら変えてある
無駄な創作シーンが入ってるのを見るとセリフ変える必要があるのかと思ってしまうな
オリジナルファンタジーにすればよかったんだよ
指輪じゃなくてw
ガラドリエルの発言ですら変えてある
無駄な創作シーンが入ってるのを見るとセリフ変える必要があるのかと思ってしまうな
オリジナルファンタジーにすればよかったんだよ
指輪じゃなくてw
249奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:07:10.07ID:MRW/WKXQ そもそもこのドラマの邦題が「ロード・オブ・ザ・リング」な時点でピータージャクソン版リスペクトだろ
関係ないというのであれば邦題は「指輪物語」になってたはず
関係ないというのであれば邦題は「指輪物語」になってたはず
250奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:07:59.68ID:jCKqnfI4 PJ版見直してるけどこっちはロケが凄まじいなロングショットでバンバン背景見せてるから中つ国の壮大さが伝わるわ
ドラマは1シーズン何百億の制作費かけてるらしいけどほぼCGに使ってんの?衣装とかセットの美術系は豪華だなってのは分かるけど
ドラマは1シーズン何百億の制作費かけてるらしいけどほぼCGに使ってんの?衣装とかセットの美術系は豪華だなってのは分かるけど
251奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:10:42.31ID:MRW/WKXQ 力の指輪実際あんま映像見てる限りそんなに金かかってそうに感じないよな
ピータージャクソン版に比べると色々と貧乏くさい
予算の大半が宣伝広告費に消えてるんじゃね?
ピータージャクソン版の方が背景の映像美も、戦闘シーンの豪華さもすごかった
ピータージャクソン版に比べると色々と貧乏くさい
予算の大半が宣伝広告費に消えてるんじゃね?
ピータージャクソン版の方が背景の映像美も、戦闘シーンの豪華さもすごかった
252奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:12:53.10ID:OG2Eqs4f 黒人エルフに異を唱える気はないけど、
ルーツの違いって耳が尖っていたり習性や身体のサイズが異なること以上に根源的な違いじゃないか?
その違和を解消することは現実の我々の課題だけど、そこをフィクションですっ飛ばされると作品のリアリティラインがぼやけてしまうね
作中の彼らは行動規範も倫理も現実社会とは異なるんだなあと感じてしまう
ルーツの違いって耳が尖っていたり習性や身体のサイズが異なること以上に根源的な違いじゃないか?
その違和を解消することは現実の我々の課題だけど、そこをフィクションですっ飛ばされると作品のリアリティラインがぼやけてしまうね
作中の彼らは行動規範も倫理も現実社会とは異なるんだなあと感じてしまう
253奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:13:15.72ID:TNIboyDl 見てると普通にpj版リスペクトのアングルでロングショットが出てくるんだがこいつら何見てたんだ…?
ハーフフットがイスタリ運んでるシーンなんて背景がもろニュージーランドで既視感まで覚えたんだが
ハーフフットがイスタリ運んでるシーンなんて背景がもろニュージーランドで既視感まで覚えたんだが
254奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:15:47.23ID:MRW/WKXQ というのが1視聴者の勘違いに過ぎず、実際金かけて作ってるのだと仮定すると
見せ方や演出に問題があるのかもしれない
見せ方や演出に問題があるのかもしれない
255奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:17:20.04ID:TNIboyDl 見方に問題があるのかもしれない
256奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:17:50.49ID:QpOduna3 頭に問題があると思うpj厨
257奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:19:00.26ID:0Qk0QBE5 シーズン1はニュージーランドで撮影されてたけどコロナで大変だったんじゃないかな
ニュージーランドはワクチン接種率も低かったしロックダウン厳格だったりで時間的な制約が凄かったはず
結局AmazonはS2からニュージーランドでの撮影を止めてワクチン接種率の高いイギリスにロケ地変更したから
ニュージーランドはワクチン接種率も低かったしロックダウン厳格だったりで時間的な制約が凄かったはず
結局AmazonはS2からニュージーランドでの撮影を止めてワクチン接種率の高いイギリスにロケ地変更したから
258奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:29:27.89ID:mudfVDO3 pj信者「オークのデザインとサウロン鎧同じなんだけど」
どこが?w頭沸いてるw
どこが?w頭沸いてるw
259奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:32:16.24ID:rjFegLXU >>249
それは日本支社の宣伝方針ってだけでは
それは日本支社の宣伝方針ってだけでは
260奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:33:30.59ID:RibgNRyR うおおおおおリングオブパワー大傑作ゥ!今年一番面白い!
やっぱアマゾンだよな!ゾンアマじゃないとこの綺麗さはでない!これはいい!やっぱ指輪だよ指輪!
ロードオブザリング最高っ!
やっぱアマゾンだよな!ゾンアマじゃないとこの綺麗さはでない!これはいい!やっぱ指輪だよ指輪!
ロードオブザリング最高っ!
261奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:35:04.75ID:RibgNRyR 原作読んでればこの出来は100点!!やっぱ指輪物語だよ!面白えよな!アマプラさいこぉぅ!
262奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:38:22.87ID:RibgNRyR 1話1500円の価値があると思うんだよね!
叩いてる奴が信じられない!6億部の指輪物語だぞ?世界で売れてンァよボケ!!ひれ伏せ!感謝しながらみろ!!
叩いてる奴が信じられない!6億部の指輪物語だぞ?世界で売れてンァよボケ!!ひれ伏せ!感謝しながらみろ!!
263奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:38:51.84ID:0n5e8S+K 俺はピーターなんちゃら監督は嫌いだわ
指輪もホビットもグダグダ酷くて1時間ずつぐらい小分けに見てた
指輪もホビットもグダグダ酷くて1時間ずつぐらい小分けに見てた
264奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:40:09.90ID:RibgNRyR うそっす
原作全く読んでない上に今見るかどうか悩んでスレきた
つまんなそうだからやめとくね
じゃねるわ
原作全く読んでない上に今見るかどうか悩んでスレきた
つまんなそうだからやめとくね
じゃねるわ
265奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:41:28.72ID:MRW/WKXQ ピータージャクソンアンチは全員NGするヽ(`Д´#)ノ
266奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:42:02.43ID:MRW/WKXQ 誰が何と言おうとピータージャクソンは神
267奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:44:56.59ID:0n5e8S+K 6部作でホビットの最後だけマシだったわ
268奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:45:16.48ID:RibgNRyR269奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:45:45.77ID:jCKqnfI4 ドラマ化が決まってた時点で比較されるのは宿命だったわ
ここまで過激になるつもりはないけど2話時点でもっと引き込んで欲しかったのが正直
ここまで過激になるつもりはないけど2話時点でもっと引き込んで欲しかったのが正直
270奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:46:41.90ID:3tEuhy2K 秋田県w
273奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:48:55.53ID:+Py8Cpt6 指輪物語のファンでもないからこんなもんかぐらいに思ってたけど原作ファンはけっこう怒ってる人多いのな
275奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:51:16.98ID:0n5e8S+K ゲースロのS1だって結構つまらんぞ、ラストでドラゴン出てきてやっと始まった感じ
276奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:52:54.03ID:3tEuhy2K こんなもんかだよな
更新されても見ないかも
ファンタジーは子供っぽくて見てられない
犯罪心理物見てると鎧とか着てる時点で馬鹿なコスプレ案件野郎に見えちゃう
幼稚じゃないと振り切って楽しめない
サウスパークと大差ないよぉ
更新されても見ないかも
ファンタジーは子供っぽくて見てられない
犯罪心理物見てると鎧とか着てる時点で馬鹿なコスプレ案件野郎に見えちゃう
幼稚じゃないと振り切って楽しめない
サウスパークと大差ないよぉ
278奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:56:55.37ID:jYVr5WO2 新規も古参も取り込む気ないよなこの作品
279奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 02:58:27.74ID:D/pW+51b 黒人エルフはやりすぎた
あそこでアマゾンオリジナル出されるとキレるやつもおる
かくいう私はスキップした
あそこでアマゾンオリジナル出されるとキレるやつもおる
かくいう私はスキップした
280奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 03:00:48.67ID:4mnVbiQH 逆にチャンスやで、最も神話的な大戦の時代が映像化される可能性がいつかあるしな。それを担うこはその時代の覇権企業かもしらん
281奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 03:03:25.31ID:D/pW+51b このドラマでスキップしない奴は変質者
282奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 03:07:58.29ID:kBHLw/Ud285奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 03:26:45.62ID:ZNYyMDzY みんな期待値が高過ぎるんだよ。
ドラマなんて同人誌や学級会の演劇と同類だと思って見ればいいよ。金をどれだけかけたかの違いでしかない。
原作改変、解釈違い、出演者への忖度、視聴者への忖度、スポンサや世間への忖度、脚本家や演出家の趣味、役者の上手下手、どれもあって当たり前。
いちいち指摘するのは、そんなことも分かってない低能とか、分かった上でわざわざ解釈違いの同人誌買ってきてけなしてるゴミと同じ行動。
ドラマなんて同人誌や学級会の演劇と同類だと思って見ればいいよ。金をどれだけかけたかの違いでしかない。
原作改変、解釈違い、出演者への忖度、視聴者への忖度、スポンサや世間への忖度、脚本家や演出家の趣味、役者の上手下手、どれもあって当たり前。
いちいち指摘するのは、そんなことも分かってない低能とか、分かった上でわざわざ解釈違いの同人誌買ってきてけなしてるゴミと同じ行動。
286奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 03:40:39.69ID:IHKXF/xR スケスケ女エルフが気になってしょうがなかった
あの光に包まれたらどうなるの?
あの光に包まれたらどうなるの?
289奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 03:46:50.47ID:jCKqnfI4 アプリ開けばAmazon史に残るくらいの宣伝してるし期待値上がりまくっちゃうのは当然ちゃ当然なんだけどなw
290奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 04:21:19.08ID:YZX3eEMd 世界一危険な指輪をホームレスに差し替えた小人チームが面白くなる気まるでしないのがヤバいな。
291奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 04:22:11.29ID:H0UHcwUO ホームレス?
292奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 04:27:21.97ID:IHKXF/xR293奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 04:29:58.30ID:ATesKsAM294奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 04:38:26.44ID:nSOc/qTi ハーフなんちゃらが移動民でホビットほど小綺麗じゃないからね
296奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 04:44:01.88ID:PojtNPeG エルロンドがハゲからしゃくれ顎になってて集中できない
297奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 04:48:12.60ID:O7n4Aucc 今んとこ全然問題無く楽しい
黒人いうてもかなり顔整ってる方だし
まあ世界観広がって良いと思う
なんならモンゴロイド系の東夷とかも
ワンチャン出きそうでむしろ期待している
というか出たい
黒人いうてもかなり顔整ってる方だし
まあ世界観広がって良いと思う
なんならモンゴロイド系の東夷とかも
ワンチャン出きそうでむしろ期待している
というか出たい
298奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 04:49:58.96ID:O7n4Aucc299奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 04:50:43.45ID:AroitETF 黒人と白人のカップルが3組も居るのは流石にくどくないか?
現実でも仲良くしましょうっていうAmazonのメッセージ?
現実でも仲良くしましょうっていうAmazonのメッセージ?
300奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 04:57:05.74ID:AroitETF ハーフット編の主人公のノーリの両親が黒人と白人なのに
ノーリ本人が純白人なの違和感あった
人種に敏感なアメリカ人ってこういうの気にするんじゃないの?
ノーリ本人が純白人なの違和感あった
人種に敏感なアメリカ人ってこういうの気にするんじゃないの?
302奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 05:04:34.81ID:AroitETF304奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 05:32:50.37ID:AxasQcTt 世界は炉利ガラ様で盛り上がってるようですな
306奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 05:56:26.33ID:o2iDR1bY エルフって老化しないから
生まれた時からエルロンドの顔じゃないの
別の役者にするくらいなら別のキャラでやって欲しかった
生まれた時からエルロンドの顔じゃないの
別の役者にするくらいなら別のキャラでやって欲しかった
307奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 06:09:31.70ID:nSOc/qTi それ言ったら生まれたときから禿げてる場合もあるがいいか?
308奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 06:14:51.34ID:ATesKsAM エルフは老化しないが成長する
309奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 06:17:46.50ID:ATesKsAM 二つの木の輝きが込められてると言われてるガラドリエルの髪が再現されてないのが残念
310奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 06:40:11.47ID:lmay1qEp >>242
映画にアラン・リーと一緒に参加してるジョン・ハウがこれにも引き続き参加してるからな
配信前のインタビューでデザインは継承してるような発言してる
あとニューラインシネマも参加してるので何かあった時映画の素材も使えるようにしてるとかだったはず
映画にアラン・リーと一緒に参加してるジョン・ハウがこれにも引き続き参加してるからな
配信前のインタビューでデザインは継承してるような発言してる
あとニューラインシネマも参加してるので何かあった時映画の素材も使えるようにしてるとかだったはず
311奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 06:43:38.88ID:dDUdG3YO これもうポリコレの力の指輪だな
312奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 06:48:50.55ID:6tevm1jX 面白かった
シーズンの話数少なすぎだろ
シーズンの話数少なすぎだろ
316奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 07:02:04.81ID:K9YWAEBy317奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 07:02:54.24ID:K9YWAEBy ハワード・ショアのテーマ曲が気に入った
319奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 07:36:34.84ID:hyJYjj3R エルフって人でない存在に人種的な多様性っているのか?
320奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 07:45:14.50ID:c42vh+l7 演じる役者の多様性は必要だぞ
321奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 07:49:51.14ID:CJVGbSw7 ポリコレは良いんだよ
マイノリティに配慮したり光を当てるのは大いに結構だし良いけどさ、加減ってもんがあるじゃん
指輪の原作設定ぶち壊してまで有色人種入れて欲しくないよ
マイノリティに配慮したり光を当てるのは大いに結構だし良いけどさ、加減ってもんがあるじゃん
指輪の原作設定ぶち壊してまで有色人種入れて欲しくないよ
322奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 07:50:47.54ID:9DfvLWsd エルフの肌の色にこだわるやついるんだな
バルカン人に黒人いようが白人いようが気にするやつはいないってのに
バルカン人に黒人いようが白人いようが気にするやつはいないってのに
323奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 07:54:10.59ID:SQ+nm7ff エルフの肌の色については
ツイッターとかで詳しくトールキンの記述交えて解説してる人いるから
それ見てから言ってくれ
ツイッターとかで詳しくトールキンの記述交えて解説してる人いるから
それ見てから言ってくれ
324奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 07:55:42.51ID:c42vh+l7 でもガチでアフリカ系俳優起用するとハラドリム役しかできないじゃん
我々アジアンは東夷役
我々アジアンは東夷役
325奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 07:56:26.12ID:c42vh+l7 それは今のご時世に不可能だろう
やはり古典の映像化は難しい
やはり古典の映像化は難しい
326奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 07:58:31.35ID:c42vh+l7 ただ笑っちゃうのがアフリカ系はアングロサクソンからお情けでエルフ役もらってうれしいんですか?ってとこだよなあ
おれがアフリカ系の俳優だったら断固拒否してMTGの映像化をめざし、テフェリー役やりたいわ
おれがアフリカ系の俳優だったら断固拒否してMTGの映像化をめざし、テフェリー役やりたいわ
327奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 08:09:59.94ID:CJVGbSw7 指輪は紀元前のヨーロッパが舞台で、エルフとドワーフは肌の色が薄いと設定されてるから原作ファンは気になる人は多いんじゃないかと思う
エルフが「容姿端麗で長髪(これも原作設定)な白人」で固定されているから
もちろん黒人エルフやドワーフを批判している奴らの中には黒人嫌いのレイシストも混じっているだろうけど
エルフが「容姿端麗で長髪(これも原作設定)な白人」で固定されているから
もちろん黒人エルフやドワーフを批判している奴らの中には黒人嫌いのレイシストも混じっているだろうけど
328奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 08:12:58.10ID:Q962Oboj 5.9まで落ちてるな
329奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 08:14:54.36ID:8hTLcC/0330奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 08:15:55.08ID:ynppjE69 映画みたいにエルフは全員長髪にすればいいのよ
この黒人も長髪ストレートな
この黒人も長髪ストレートな
332奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 08:17:30.04ID:AytKJrFx >>327
でも、そこが物語の本質かというと、そうではないと思うよ。
本質を引き継ぎつつ現代の精神に適合させるか、時代の地層に埋めるか、
選択肢はどちらかしかない。
改変するならドラマ化自体やめてくれ、という意見ならまあ分かる。
改変やめてくれ、はありえない意見なんだよ。
でも、そこが物語の本質かというと、そうではないと思うよ。
本質を引き継ぎつつ現代の精神に適合させるか、時代の地層に埋めるか、
選択肢はどちらかしかない。
改変するならドラマ化自体やめてくれ、という意見ならまあ分かる。
改変やめてくれ、はありえない意見なんだよ。
333奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 08:23:23.03ID:ynppjE69 笑っちゃうのが多様性といいつつアジア系は出てこないことだよな
個人的には出て欲しいとは思わないけどこいつらが考える多様性って結局白人と黒人だけなんだよね
個人的には出て欲しいとは思わないけどこいつらが考える多様性って結局白人と黒人だけなんだよね
334奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 08:24:34.41ID:CJVGbSw7 物語にアジア系や黒人を絡ませるならアジアとアフリカがモデルと思われる東夷やらハラドがあるんだから
、そこの地域出身者をガラかハーフットの仲間にすればいい話で、指輪世界のエルフとドワーフが黒人はないなぁ
、そこの地域出身者をガラかハーフットの仲間にすればいい話で、指輪世界のエルフとドワーフが黒人はないなぁ
335奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 08:26:25.15ID:9DfvLWsd トールキンがなんも考えずに肌の色描写しただけだしなあ
ゲースロのターガリエンみたいに遺伝子的な繋がりがあるから肌や髪の色が共通だとか理由付ければよかった
短髪は恥だから普通はいないくらいでもいい
髪の長さや肌の色に必然性がないのであればそれはどうでもいいこと、改変ですらない
ゲースロのターガリエンみたいに遺伝子的な繋がりがあるから肌や髪の色が共通だとか理由付ければよかった
短髪は恥だから普通はいないくらいでもいい
髪の長さや肌の色に必然性がないのであればそれはどうでもいいこと、改変ですらない
336奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 08:26:52.46ID:c42vh+l7 映画が長髪だったのは古代のゲルマン諸民族のイメージなんだろうな
あいつら長髪なのは一人前な大人の証で半人前は短く刈らなくちゃいけなかったからな
あいつら長髪なのは一人前な大人の証で半人前は短く刈らなくちゃいけなかったからな
338奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 08:29:54.66ID:9DfvLWsd 人間には多様な人種があるのにエルフやドワーフになぜないのか?
その理由がきちんと用意されてないならそれは物語上どうでもいいことだ
その理由がきちんと用意されてないならそれは物語上どうでもいいことだ
339奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 08:30:19.46ID:hJc7rw5J ワンチャントールキンの翻訳とか翻訳元が正確じゃない可能性さえある
341奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 08:32:35.61ID:ynppjE69 ポリコレに配慮しているように見えて男は男らしく(だから短髪)女は女らしく(だから髭なし)みたいにルッキズム丸出しのような部分が気になるのよ
342奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 08:32:35.73ID:9DfvLWsd ジパングに降り立ったら顔の平たい族が闊歩していたと書いてあったら阿部寛みたいな濃い顔がいたら原作改変になんのかと
344奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 08:37:10.71ID:lmay1qEp345奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 08:38:25.91ID:c42vh+l7 ゴンドールの習俗が古代ローマ風らしいのでそちらに振ったのかもしれない
当然ゴンドールの習俗は人間オリジナルのものではなくエルダールから受け継いだもののはずなので
当然ゴンドールの習俗は人間オリジナルのものではなくエルダールから受け継いだもののはずなので
347奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 08:56:36.24ID:6oCKbypU このドラマをリアルタイムで見れた事に感謝する
これは歴史に残るレベルの大コケドラマとなる
これは歴史に残るレベルの大コケドラマとなる
348奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 08:59:48.41ID:zkhOVV6O ドワーフのくだり絶賛中だが、
エルロンドの返しも優しさがあふれてて、LotRっぽくて良かった
ドワーフとハーフットいいよね
エルロンドの返しも優しさがあふれてて、LotRっぽくて良かった
ドワーフとハーフットいいよね
351奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 09:09:00.74ID:zkhOVV6O352奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 09:09:36.51ID:AytKJrFx >>334
東夷やハラドが作品全体を通して見たときに
エルフやドワーフと同等と見做されるように活躍させ、エルフやドワーフを下げるのと、
エルフやドワーフに黒人がいるのと、どっちが原作を尊重していると思う?
東夷やハラドが作品全体を通して見たときに
エルフやドワーフと同等と見做されるように活躍させ、エルフやドワーフを下げるのと、
エルフやドワーフに黒人がいるのと、どっちが原作を尊重していると思う?
353奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 09:16:31.83ID:zkhOVV6O ピータージャクソンは良かったが、何作作っても似たようなもんだろう。飽きた。
駄作だとしてもいろんな人の表現が見たい。
ちなみに力の指輪は決して駄作ではなく表現の一つとして面白い。原作ファンにとっては。
駄作だとしてもいろんな人の表現が見たい。
ちなみに力の指輪は決して駄作ではなく表現の一つとして面白い。原作ファンにとっては。
354奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 09:17:01.27ID:j1lXyLnK 原作あるし何十年も醸造されて来たファンタジー世界の世界観もあるんだからファンタジーの種族に人種混ぜ込むんじゃなくて
そう言う世界観のオリジナル作品で黒人活躍させれば良いんじゃない
黒人でやりたいなら出演者総黒人にしてミュージカルでやればそう言うコンセプトなんだって
大して文句出ないと思うよ。
原作レイプや背乗りみたいな事さすから揉めるんだよ。
通常のファンタジー世界をじっくり楽しみたい人からは不満出る配役してるからまぁ揉めるよね
そう言う世界観のオリジナル作品で黒人活躍させれば良いんじゃない
黒人でやりたいなら出演者総黒人にしてミュージカルでやればそう言うコンセプトなんだって
大して文句出ないと思うよ。
原作レイプや背乗りみたいな事さすから揉めるんだよ。
通常のファンタジー世界をじっくり楽しみたい人からは不満出る配役してるからまぁ揉めるよね
355奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 09:20:40.01ID:fbbHpf7G エルロンドマジでブスしゃくれなの勘弁してくれ
そもそも顔の作りがホビット系なんよ
あと髪型もサラサラストレートのロングにしてくれ
黒人はそれ以前の問題
そもそも顔の作りがホビット系なんよ
あと髪型もサラサラストレートのロングにしてくれ
黒人はそれ以前の問題
356奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 09:21:19.61ID:ZyiHg3ry 今後はわからんが最初の 24 時間で 2500 万人の全世界の視聴者を獲得したらしいから成功か
https://www.cbr.com/rings-of-power-day-1-premiere-numbers-lord-of-the-rings-amazon/
https://www.cbr.com/rings-of-power-day-1-premiere-numbers-lord-of-the-rings-amazon/
357奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 09:22:16.50ID:zkhOVV6O >>273
【ファンじゃない人】つまんない。何が言いたいのかわかんない。雰囲気はよい。
【普通のファン】普通に面白い。今後の展開が楽しみ。
【原作原理主義のファン】これじゃねぇ。黒人ありえねぇ。(でも見る)
まずは興行的には及第か
【ファンじゃない人】つまんない。何が言いたいのかわかんない。雰囲気はよい。
【普通のファン】普通に面白い。今後の展開が楽しみ。
【原作原理主義のファン】これじゃねぇ。黒人ありえねぇ。(でも見る)
まずは興行的には及第か
358奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 09:22:46.56ID:lmay1qEp360奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 09:29:26.80ID:AytKJrFx >>354
歴史の地層に埋めるか、本質を引き継ぎつつ現代の精神に適合させるか、どっちか。
どちらの判断でも良いと思うけど、名作だからこそ、「現代の精神に適合させて」ピックアップするわけでしょ。
納得行かないなら、見ないしかないんじゃない?
ぶっちゃけそういう意味では、作品世界のヒエラルキー最上位である上のエルフに
黒人がいない時点で若干日和ってると思う。
上のエルフと並ぶヒエラルキー最上位のエルロンドもしくはエルロス(の血統)が黒人なら
まあバランス取れたかもだけど、そうしなかった時点で既にバランスが取れていない。
歴史の地層に埋めるか、本質を引き継ぎつつ現代の精神に適合させるか、どっちか。
どちらの判断でも良いと思うけど、名作だからこそ、「現代の精神に適合させて」ピックアップするわけでしょ。
納得行かないなら、見ないしかないんじゃない?
ぶっちゃけそういう意味では、作品世界のヒエラルキー最上位である上のエルフに
黒人がいない時点で若干日和ってると思う。
上のエルフと並ぶヒエラルキー最上位のエルロンドもしくはエルロス(の血統)が黒人なら
まあバランス取れたかもだけど、そうしなかった時点で既にバランスが取れていない。
361奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 09:31:57.19ID:G4c/1h7z 黒人エルフはなんであんなバスケ選手みたいな髪型してるんだよ
もっと世界観によせろ
もっと世界観によせろ
362奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 09:32:48.68ID:j1lXyLnK オリジナル作品かそう言う世界観の原作引っ張ってきてやれば良いだけ
364奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 09:35:25.68ID:lmay1qEp365奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 09:37:27.31ID:xRlOk9yC ダークエルフは銀髪巨乳の美少女以外認めないだろ日本人は
366奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 09:40:28.71ID:AytKJrFx367奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 09:42:27.51ID:imt3loUo アロンディル役の人カラコン入れてるのかと思ったら
もともと目の色グリーンなんだな
そのせいかちょっとエルフっぽさあるな
もともと目の色グリーンなんだな
そのせいかちょっとエルフっぽさあるな
369奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 09:48:46.94ID:Lhud2Dqb >>340
映画の時代のガラドリエルは8000歳とか9000歳の婆さんだしな
どうしても第三紀の枯れたエルフのイメージに引きずられちゃうけど
古代はもっと戦闘的で欲も迷いもあって悪の誘惑にも負けたりする
エルロンドだって心身の疲労が蓄積して禿げてもしょうがない
映画の時代のガラドリエルは8000歳とか9000歳の婆さんだしな
どうしても第三紀の枯れたエルフのイメージに引きずられちゃうけど
古代はもっと戦闘的で欲も迷いもあって悪の誘惑にも負けたりする
エルロンドだって心身の疲労が蓄積して禿げてもしょうがない
370奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 09:48:50.32ID:zkhOVV6O 予告編見直したら、目つきの悪いアルビノみたいな若者いるね
こいつサウロンじゃね?
サウロンは「美しく立派な外見」でケレブリンボールに近づいたらしいけど、
あの老人は美しくないから違うんじゃね?
こいつサウロンじゃね?
サウロンは「美しく立派な外見」でケレブリンボールに近づいたらしいけど、
あの老人は美しくないから違うんじゃね?
371奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 10:02:09.33ID:lmay1qEp >>370
公開された時にアンナタールの姿になってるサウロンじゃね?と言われてたけど確か否定されてる
ヌーメノール人にもエダイン三家から分かれる髪、肌の色をこれからバンバン言われると思うけど
エルフじゃないから日本じゃあまり言われないかもしれない
つーかこの製作じゃそこまで考えて作ってはなさそうだから人種の問題は考えるだけ無駄に思えてくる
公開された時にアンナタールの姿になってるサウロンじゃね?と言われてたけど確か否定されてる
ヌーメノール人にもエダイン三家から分かれる髪、肌の色をこれからバンバン言われると思うけど
エルフじゃないから日本じゃあまり言われないかもしれない
つーかこの製作じゃそこまで考えて作ってはなさそうだから人種の問題は考えるだけ無駄に思えてくる
372奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 10:11:28.44ID:gPkv/aoB 黒人エルフが~っていうけど
黒人っつーかドニーイェンだろこいつ
黒人っつーかドニーイェンだろこいつ
373奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 10:13:31.53ID:YOZiG1OU374奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 10:26:55.76ID:d7IsgLcX 2話のドワーフしか良いところないな
375奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 10:38:24.06ID:EeNvOHFI IMDbの評価が6.6にまで上がったね
とはいえAmazonが持ってる会社のレビューサイトだから信用しきれないがw
英語圏での評価はどんなかんじなのか英語に堪能な人がいたら教えてほしい
とはいえAmazonが持ってる会社のレビューサイトだから信用しきれないがw
英語圏での評価はどんなかんじなのか英語に堪能な人がいたら教えてほしい
376奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 10:41:02.97ID:TNIboyDl 世界観を大事にしろ(ナーロッパのオークに犯される巨乳エルフ)
考えてる世界観なんてこんなんだろしょーもな
考えてる世界観なんてこんなんだろしょーもな
377奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 10:43:15.80ID:AB3eAVmP >>365
褐色肌が抜けてるw
褐色肌が抜けてるw
379奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 10:54:03.36ID:U9TGIkHS とりあえずガラドリエルくらいしか印象に残らない
380奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 10:57:42.01ID:NgvsX+w2 今回のドラマは今まで以上に女性とか障がい者、社会的弱者の人が活躍するように作られてるらしいから
ガラドリエルは今後もひときわ目立つように演出されていくだろうね
ガラドリエルは今後もひときわ目立つように演出されていくだろうね
381奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 10:58:17.73ID:rhkFCRoW 1話はつまらんかったけど、2話から面白くなってきた
必死に叩いてる人多いけど、ただのファンタジードラマで何熱くなってるんだろ
タダで楽しめるんだから楽しんだ方が得なのにね
必死に叩いてる人多いけど、ただのファンタジードラマで何熱くなってるんだろ
タダで楽しめるんだから楽しんだ方が得なのにね
382奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 11:01:33.86ID:zkhOVV6O スターウォーズがディズニーに汚されて失われたように
指輪物語がamazonに汚されないことを祈る
指輪物語がamazonに汚されないことを祈る
383奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 11:15:50.77ID:M565xcPG 昨日これ面白かったよ
直球エロ演出が無いのは非常にプラス
武器や防具や特殊アイテムの細やかな表現に力割いてほしいのが今後への期待
床下オークの恐怖演出はマイナス
旧作はウルクハイがっつり走らせるだけで迫力も怖さも十分だった
エルフ上幹部が胡散臭さ出しすぎ、旧作のガラドリエルが指輪見て揺れた位の危うさでやってくれたら良いと思った
アゴは、エルフの尖りってそっちも?的な
2時間あっという間でした
直球エロ演出が無いのは非常にプラス
武器や防具や特殊アイテムの細やかな表現に力割いてほしいのが今後への期待
床下オークの恐怖演出はマイナス
旧作はウルクハイがっつり走らせるだけで迫力も怖さも十分だった
エルフ上幹部が胡散臭さ出しすぎ、旧作のガラドリエルが指輪見て揺れた位の危うさでやってくれたら良いと思った
アゴは、エルフの尖りってそっちも?的な
2時間あっという間でした
384奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 11:21:26.19ID:ZNYyMDzY >>369
トールキンの最終設定だと最低でもその3倍以上だよ。中つ国に渡ってきた時点で約2万歳。つまり映画の時代(第三紀)とドラマの時代(第二紀)の年齢差なんて誤差みたいなもの。
第二紀の時点で事実上中つ国の全エルフの女王、ガラドリエルから見たら上級王のギル=ガラドも甥っ子みたいなもの(1万歳年下)で、エルロンドなんて生まれたばかりの赤子レベル。
この先の脚本がわからないのでドラマ改変で若い女戦士にした理由は不明だけど、部下とか創作の登場人物じゃ駄目だったのかと思う。
最初見た時は同名の別人かと思った。
トールキンの最終設定だと最低でもその3倍以上だよ。中つ国に渡ってきた時点で約2万歳。つまり映画の時代(第三紀)とドラマの時代(第二紀)の年齢差なんて誤差みたいなもの。
第二紀の時点で事実上中つ国の全エルフの女王、ガラドリエルから見たら上級王のギル=ガラドも甥っ子みたいなもの(1万歳年下)で、エルロンドなんて生まれたばかりの赤子レベル。
この先の脚本がわからないのでドラマ改変で若い女戦士にした理由は不明だけど、部下とか創作の登場人物じゃ駄目だったのかと思う。
最初見た時は同名の別人かと思った。
385奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 11:30:53.19ID:nrv2U+pa IMDb何度か5.9までいくも速攻で戻されるのワロタ
これ5.9だよw
これ5.9だよw
386奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 11:31:14.68ID:TNIboyDl387奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 11:33:06.15ID:nrv2U+pa 作品よりIMDbの⭐合戦のが楽しい
388奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 11:33:08.06ID:U9TGIkHS へーガラドリエル確かにずいぶん未成熟なキャラだなと思ったわ
いかだで語る時とかもいやそんなすごい人の死を見送ってきたの?って違和感あった
ドラマにするなら成長幅とかあったほうがいいのかもしれんね
いかだで語る時とかもいやそんなすごい人の死を見送ってきたの?って違和感あった
ドラマにするなら成長幅とかあったほうがいいのかもしれんね
389奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 11:35:43.18ID:ynppjE69 >>362
そういう選択肢は許されんらしい
https://twitter.com/vinyl_tackey/status/1565877336893173761?t=l1lKPoJMmozb4bN6VhjJXQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そういう選択肢は許されんらしい
https://twitter.com/vinyl_tackey/status/1565877336893173761?t=l1lKPoJMmozb4bN6VhjJXQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
390奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 11:36:04.60ID:asheJdJF 知ってるor魅力的な役者が一人もおらんのだが
ポリコレ抜きでもコレはちょっと酷くね?
ポリコレ抜きでもコレはちょっと酷くね?
391奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 11:55:58.81ID:uYROq6JN ぶっちゃけポリコレとかどうでもいいけどこれ面白いのか?
392奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 11:59:24.23ID:YNOMoAy+ 普通に面白いと思うので、面白くないと言ってる人の意味がわからない
原作と違うと怒ってる一部の原作ファンのことは知らない
日本の視聴者でそれこそシルマリルの物語とかも読んでる人って5%もいないのでは
原作と違うと怒ってる一部の原作ファンのことは知らない
日本の視聴者でそれこそシルマリルの物語とかも読んでる人って5%もいないのでは
393奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 12:08:13.15ID:wiBeKzWY 冒頭の二つの木みて何も思うことなかったらあんま楽しめないんじゃね
これから話自体が面白くなるなら気にせず楽しめるような気もするけど
これから話自体が面白くなるなら気にせず楽しめるような気もするけど
394奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 12:08:44.89ID:Pi8T+D1h アマゾンの「力の指輪」、配信初日に世界で2500万人余りが視聴
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-04/RHNURPT1UM0W01?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-04/RHNURPT1UM0W01?srnd=cojp-v2
397奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 12:11:40.23ID:YNOMoAy+399奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 12:12:07.80ID:H0UHcwUO400奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 12:12:15.14ID:yvq3Of08 指輪とホビットは読んだぞ
ホビットは映画つまらんかったなあ
ホビットは映画つまらんかったなあ
403奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 12:15:53.38ID:SIuuhVGW 乳透けくらいないとオナニーできないじゃん
404奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 12:17:51.38ID:FdkdSHaU 俺も結構気に入ってはいる
面白いかと言われれば微妙だけど、少なくとも見応えはある
サウロンとかがまだまだバリバリ現役でやってた時代を映像化してくれるのはやっぱ嬉しい
ただエルフ関連のビジュアルとか演出とかもうちょいどうにかしてほしい
やっぱ最低限長髪じゃないとエルフに見えねえよ
面白いかと言われれば微妙だけど、少なくとも見応えはある
サウロンとかがまだまだバリバリ現役でやってた時代を映像化してくれるのはやっぱ嬉しい
ただエルフ関連のビジュアルとか演出とかもうちょいどうにかしてほしい
やっぱ最低限長髪じゃないとエルフに見えねえよ
405奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 12:24:45.95ID:lmay1qEp これからヌーメノールの話に入るようだけど
王党派と節士派による
GoTみたいな醜い争い見れるかもね
王党派と節士派による
GoTみたいな醜い争い見れるかもね
406奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 12:26:02.95ID:6ydMAWcX 原作厨しかいない(´・ω・`)
407奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 12:29:42.38ID:YNOMoAy+408奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 12:31:42.18ID:vH13/Yzk 正直、映像化するんだったらサウロンよりモルゴスの時代のをやって欲しかった
今更サウロンはもういいよ
指輪でもホビットでもやったじゃん
今更サウロンはもういいよ
指輪でもホビットでもやったじゃん
409奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 12:36:01.25ID:Fj0ure7Z411奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 12:38:21.92ID:KGhOJcmQ 今のところ面白いんだけどプレミアムで観れちゃうから
一部だけの版権料3000億円もトールキン財団に払ってAmazonに何か得があるのかね
シリマリルとかダメでこの価格ってトールキン財団悪どいな
一部だけの版権料3000億円もトールキン財団に払ってAmazonに何か得があるのかね
シリマリルとかダメでこの価格ってトールキン財団悪どいな
412奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 12:40:42.27ID:lmay1qEp カザド=ドゥムの西門はこれから作る描写あるのかな
ドゥリンの二人が最後見てたお宝みたいなのって多分ミスリルだよな
ドゥリンの二人が最後見てたお宝みたいなのって多分ミスリルだよな
413奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 12:46:05.21ID:NgvsX+w2 >>411
3000億じゃなくて300億だよ、ベゾスにとっては安い金額でしょ
日本はプライム格安だけど海外は普通にネトフリとかと同じくらいの月額だから十分儲かってる
大事なのはこのドラマのimdb評価よりいかに多くの人が見て話題にするかなので、それは成功したはず
3000億じゃなくて300億だよ、ベゾスにとっては安い金額でしょ
日本はプライム格安だけど海外は普通にネトフリとかと同じくらいの月額だから十分儲かってる
大事なのはこのドラマのimdb評価よりいかに多くの人が見て話題にするかなので、それは成功したはず
415奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 12:50:42.49ID:dtVDyfRG 長身美形の黒人俳優なんてたくさんいるのに
なんでエルフ役にしないの?
反ルッキズムとか言うならスターウォーズのローズ並の容姿レベルの
アジア人をメインキャストにしろよ
なんでエルフ役にしないの?
反ルッキズムとか言うならスターウォーズのローズ並の容姿レベルの
アジア人をメインキャストにしろよ
416奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 12:51:51.51ID:PpDd1IAt 映画をドラマにしちゃいかん
失敗例
IMDBだって6.6の低評価
失敗例
IMDBだって6.6の低評価
417奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 12:52:05.70ID:Fj0ure7Z419奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 12:52:48.33ID:YNOMoAy+420奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 12:56:52.79ID:vH13/Yzk >>384
そこは正直思った
何でガラドリエルがギルガラドより格下みたいな扱いになってんの
とか
何で将来は親子関係に発展するエルロンドとガラドリエルが、下手したら恋愛関係に発展してもおかしくない対等な男女みたいな描かれ方してんの
とか
見てる最中は、長命なエルフにはそんな人間の物差しは当て嵌まらないのかもとか、無理矢理自分を納得させて見てたけど
そこは正直思った
何でガラドリエルがギルガラドより格下みたいな扱いになってんの
とか
何で将来は親子関係に発展するエルロンドとガラドリエルが、下手したら恋愛関係に発展してもおかしくない対等な男女みたいな描かれ方してんの
とか
見てる最中は、長命なエルフにはそんな人間の物差しは当て嵌まらないのかもとか、無理矢理自分を納得させて見てたけど
422奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 12:58:12.75ID:KGhOJcmQ423奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:02:47.29ID:er/Kt5aK 【第1話特別無料公開】『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』<U-NEXTにて独占配信中!>
https://youtu.be/ypQzSqv70Lk
期間限定で1話を特別無料公開中!
※映像内に一部、暴力表現や性的表現が含まれます。ご了承の上、ご視聴ください。
【配信開始日】
2022年9月5日(月)午前10時より第3話配信(毎週1話ずつ配信・全10話)※日本時間
https://youtu.be/ypQzSqv70Lk
期間限定で1話を特別無料公開中!
※映像内に一部、暴力表現や性的表現が含まれます。ご了承の上、ご視聴ください。
【配信開始日】
2022年9月5日(月)午前10時より第3話配信(毎週1話ずつ配信・全10話)※日本時間
424奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:02:55.90ID:FdkdSHaU 年齢以前に普通に地位としてもガラドリエルで中つ国のエルフの中じゃ一番偉いくらいじゃないの
ギルガラドとの関係だって百歩譲っても対等じゃないとおかしくないか
ギルガラドとの関係だって百歩譲っても対等じゃないとおかしくないか
425奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:03:02.10ID:Llp7/Igu ケレボルンとケレブリアンの影も形もないのが謎過ぎる
アルファラゾーンやエレンディルのようなずっと先に出てくる人物は紹介されているのに
まさかケレブリンボールを主要人物にしたから
似たような名前で混乱するのを回避するために削ったとか?
アルファラゾーンやエレンディルのようなずっと先に出てくる人物は紹介されているのに
まさかケレブリンボールを主要人物にしたから
似たような名前で混乱するのを回避するために削ったとか?
426奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:05:23.81ID:lmay1qEp >>425
ケレボルンはガラドリエル役のモーフィッドクラークが今後出てくるような匂わせ発言してるので多分その内出てくる
ケレボルンはガラドリエル役のモーフィッドクラークが今後出てくるような匂わせ発言してるので多分その内出てくる
427奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:07:34.04ID:KIxpYiQz エルフ隊が船で行った場所って、指輪物語の最後でガンダルフ達が行った場所と同じ所なん?
428奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:09:11.67ID:0ORbR0WB 長身美形の黒人俳優で真っ先に思いついたのは300やスパルタクスのピーターメンサーだな
429奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:09:47.02ID:c42vh+l7 >>420
ギル=ガラドは中つ国の全エルフの王だから当然それに見合った権威があり、ガラドリエルも敬意を示す
世代的にはギル=ガラドがガラドリエルの2世代下で圧倒的に若いから、ギル=ガラドもガラドリエルの意向を無碍にはできない
ギル=ガラドは中つ国の全エルフの王だから当然それに見合った権威があり、ガラドリエルも敬意を示す
世代的にはギル=ガラドがガラドリエルの2世代下で圧倒的に若いから、ギル=ガラドもガラドリエルの意向を無碍にはできない
431奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:13:16.59ID:K9YWAEBy あの遠征ぐらいの恩賞で西方に行けるとか甘いんやね
っていうか優秀な戦士たちを手放して大丈夫なんか
っていうか優秀な戦士たちを手放して大丈夫なんか
432奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:13:28.20ID:lmay1qEp >>427
まあ合ってる
ドラマでも言及されてたヴァリノールがヴァラールとかマイアールやヴァンヤールエルフが住む国
最初に出てきたでかい建物はティリオンだと思われヴァンヤールエルフも住んでたけど後にノルドールエルフ(フィンロドとかガラドリエル)が統治するようになったとかだったはず
まあ合ってる
ドラマでも言及されてたヴァリノールがヴァラールとかマイアールやヴァンヤールエルフが住む国
最初に出てきたでかい建物はティリオンだと思われヴァンヤールエルフも住んでたけど後にノルドールエルフ(フィンロドとかガラドリエル)が統治するようになったとかだったはず
433奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:14:46.38ID:c42vh+l7 ギル=ガラドのお爺ちゃんとガラドリエルのお父ちゃんが兄弟なんだよ
ギラ=ガラドのお爺ちゃんのほうが兄だからエルフ王の系譜はこちらにきてるわけだ
ギラ=ガラドのお爺ちゃんのほうが兄だからエルフ王の系譜はこちらにきてるわけだ
437奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:22:12.00ID:rpJA6RcP438奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:25:17.63ID:N7Nxelcp これの10分の1でやってるハウドラに内容もIMDbですら負けてるとは
ニュースまで使って言い訳しながらレビュー消しまでやる
おぞましいほど低俗だねアマゾン
ニュースまで使って言い訳しながらレビュー消しまでやる
おぞましいほど低俗だねアマゾン
439奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:32:45.02ID:c42vh+l7440奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:36:36.92ID:8Jahace9 ガラドリエルに意見できるのは、フェアノール、フィンゴルフィン、フィンナルフィンの息子世代である従兄弟までのエルフと、シンゴル王とメリアンぐらいだろう。
441奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:37:08.40ID:/4imQpwD 何故エルフの登場人物のほとんどを短髪にしてるのかが気になる
ガラドリエルを立たせるため?
黒人エルフの違和感を減らすため?
ガラドリエルを立たせるため?
黒人エルフの違和感を減らすため?
442奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:44:54.58ID:AB3eAVmP443奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:45:00.56ID:lmay1qEp >>441
人間と区別つかないとか指摘されてるのと作中でエルフが嫌われてる描写見て
バレ難いようにしてるみたいなしょーもない理由が浮かんだけど
多分何かしらの価値観の押し付けなんだろうな
ショーランナーの動画もっとうpしてほしい
人間と区別つかないとか指摘されてるのと作中でエルフが嫌われてる描写見て
バレ難いようにしてるみたいなしょーもない理由が浮かんだけど
多分何かしらの価値観の押し付けなんだろうな
ショーランナーの動画もっとうpしてほしい
444奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:47:47.39ID:TNIboyDl >>441
そもそもエルフはもともと長髪なの?pj 監督の創作っぽいんだけど
そもそもエルフはもともと長髪なの?pj 監督の創作っぽいんだけど
445奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:48:18.82ID:Z65KmfVf ザ・ボーイズであんな攻めたドラマ作れたのに何でこんなことに…
446奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:50:10.05ID:LqjcDxpR ガラドリエル好きになれそうな気がしない
人気でないだろあれじゃ
人気でないだろあれじゃ
448奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:55:32.59ID:MRW/WKXQ449奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:57:34.18ID:6ydMAWcX そもそも映画版がたいして面白くないしな
450奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:57:37.02ID:uYROq6JN そのうち不倫からの離婚や麻薬で逮捕された女優がマリアを演じるのは許さんとか言われそう
451奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:58:50.49ID:c42vh+l7 >>444
PJの創作というかアラン・リーとジョン・ハウのアートワークからキャラ造形すれば自然とロン毛になる
PJの創作というかアラン・リーとジョン・ハウのアートワークからキャラ造形すれば自然とロン毛になる
452奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 13:59:53.32ID:MRW/WKXQ 映画版は面白いだろ!(怒)
453奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 14:11:31.24ID:FW/cPmVM このドラマはニュージーランドのロケなし?
454奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 14:13:07.78ID:w6yJ7U+n やってるよ
455奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 14:27:06.36ID:/A59oVJ4 >>445
amazon自体には何の制作能力も存在しておらず金出してるだけだろ
amazon自体には何の制作能力も存在しておらず金出してるだけだろ
458奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 14:36:05.20ID:jXn9IqWV >>451
木工や鍛治といった手工業得意なエルフがみんな動きにくいずるずるした膨らます着てるのもあのイラストのせいだよなあ
木工や鍛治といった手工業得意なエルフがみんな動きにくいずるずるした膨らます着てるのもあのイラストのせいだよなあ
459奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 14:36:57.79ID:KGhOJcmQ PJの映画版を面白くないって人は趣味が違うだけ
つまらなければあそこまでヒットしないし
NZの経済活動に影響与えてないよ
物凄く面白かったわ
つまらなければあそこまでヒットしないし
NZの経済活動に影響与えてないよ
物凄く面白かったわ
461奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 14:41:50.00ID:E1b3BxVA ノッチ出てるやん
462奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 14:45:31.95ID:QroXlCIA 字幕転がってて草
この勢いはアマプラだけじゃないなw
この勢いはアマプラだけじゃないなw
463奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 14:47:06.04ID:ZNYyMDzY464奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 14:48:57.95ID:1PLYZXuS ハワードショアが書いてる今回のメインテーマ、いまいちパンチに欠ける印象
やはりホビットのテーマが強すぎた
やはりホビットのテーマが強すぎた
465奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 14:55:48.46ID:0n5e8S+K パートが多すぎるから黒エルフパートを消してくれ
467奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 15:08:16.01ID:z5dOG0E/ しかし役者のせいか魅力的なキャラが一人もいないのある意味凄いわ
469奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 15:17:42.28ID:nSOc/qTi それな
見終わったら誰も覚えとらん
見終わったら誰も覚えとらん
470奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 15:22:19.23ID:u9OUfBFa 毎週何曜日更新なん?
471奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 15:22:22.69ID:R7YheSgW これも見終わったら残らないな
472奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 15:24:13.72ID:/Js0h43j しかし 一度見ればいいやって人が多くなるのはなんか寂しい
473奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 15:25:48.87ID:R7YheSgW しかし見返せる内容じゃないよこれ
スキップする人もいるんでしょ?
スキップする人もいるんでしょ?
474奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 15:26:55.10ID:u9OUfBFa ep2出てた
群像劇じゃなくやっぱ主人公は欲しいな
群像劇じゃなくやっぱ主人公は欲しいな
475奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 15:30:55.71ID:R7YheSgW 一回でもスキップした人はファンじゃありません
ニワカです
ニワカです
476奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 15:33:09.37ID:/A59oVJ4 トールキンの生きた時代は優先思想全盛期で金髪碧眼の白人こそ史上の存在で神代の時代の人間はみな美しく強く長生きで理想の人類だと言う妄想が支持されていた
今こうやって映像でエルフの世界を再現するのは色々と問題かもね
ナチズムのような優先思想全開の排他主義を理想化した社会だ
今こうやって映像でエルフの世界を再現するのは色々と問題かもね
ナチズムのような優先思想全開の排他主義を理想化した社会だ
478奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 15:38:55.07ID:4UDckp6C479奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 15:39:38.29ID:/A59oVJ4 そこにポリコレで黒人やアジア人入れても元の作品が優先思想をベースにした聖書の中の楽園時代の人間を描いているの違和感がある
だからといって金髪碧眼の白人ばかりな世界も恐ろしく傲慢な西洋中心主義を体現していて嫌悪感く
力の指輪はピータージャクソンのLotRの成功があって初めて成立しているドラマだがベースとなる世界観は指輪物語が出てから70年経った今では考えさせられる
だからといって金髪碧眼の白人ばかりな世界も恐ろしく傲慢な西洋中心主義を体現していて嫌悪感く
力の指輪はピータージャクソンのLotRの成功があって初めて成立しているドラマだがベースとなる世界観は指輪物語が出てから70年経った今では考えさせられる
480奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 15:39:57.82ID:0n5e8S+K まぁポリコレのお陰で日本のアニメが見られるようになってよかったわ
481奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 15:41:31.72ID:/A59oVJ4482奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 15:51:51.62ID:MszFEyOo そもそもだけど、白人が白人至上主義でも、中華人が中華至上主義でも、日本が日本至上主義でもいいんじゃね?って思うんだよね。
ただ、アマゾンはグローバルに全世界に向けて作品作ってるからポリコレに過剰配慮せざるを得ないんだろうね。
ただ、アマゾンはグローバルに全世界に向けて作品作ってるからポリコレに過剰配慮せざるを得ないんだろうね。
483奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 16:04:29.73ID:PfKB4p2J 白人はあまりに多くの有色人種を根こそぎ滅ぼしてきたから恐ろしい
タスマニアやオーストラリアや北アメリカにいたアボリジニやインディアンはその99.99%以上が殺されて21世紀に於いては絶滅したと追って良いほど
南アメリカは全員奴隷にされ白人にレイプされて生まれた奴隷の混結児の子孫しか存在しなと言う事実を知って尚言っているなら能天気すぎる
文化的には少なくとも絶滅した
タスマニアやオーストラリアや北アメリカにいたアボリジニやインディアンはその99.99%以上が殺されて21世紀に於いては絶滅したと追って良いほど
南アメリカは全員奴隷にされ白人にレイプされて生まれた奴隷の混結児の子孫しか存在しなと言う事実を知って尚言っているなら能天気すぎる
文化的には少なくとも絶滅した
485奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 16:06:11.37ID:RqxaaVlw バスケ選手がエルフの衣装きてるだけなの萎える
これでチリチリ毛とかアフロな黒人的容姿を直毛金髪とかに変更したらポリコレ棒で叩かれるんだろ
せめて現代風の髪型なんとかしろや
これでチリチリ毛とかアフロな黒人的容姿を直毛金髪とかに変更したらポリコレ棒で叩かれるんだろ
せめて現代風の髪型なんとかしろや
486奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 16:09:54.00ID:SHE8Crbw 原作儲はかつて伝統文化を破壊したとボロクソに批判されたことがあるってことをどう思ってんのかね
487奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 16:14:48.92ID:c42vh+l7 げんさくもうけってなんだよ
488奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 16:18:41.98ID:lmay1qEp カザド=ドゥムの西門のキアス文字はアウレの事でもあるマハルの事と
エルロンドが対決したスィギン=タルァグの儀式の事が書かれてて
スィギン=タルァグとはドゥリン一族である長髭族をクズドゥルで表す言葉らしい
エルロンドが対決したスィギン=タルァグの儀式の事が書かれてて
スィギン=タルァグとはドゥリン一族である長髭族をクズドゥルで表す言葉らしい
489奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 16:19:51.06ID:fbbHpf7G 信者→儲
大昔のネット用語だね
おじさんしか使ってない
大昔のネット用語だね
おじさんしか使ってない
492奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 16:25:10.10ID:mmKXeVZp493奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 16:25:13.22ID:vH13/Yzk >>476
西の文明こそが崇高で美しく優れていて、東は醜悪で野蛮ってのもね
時代背景考えると黄禍論とかあったし、身体的特徴からもオークって日本人を大幅に悪い方向にデフォルメしたんじゃないかって疑惑も個人的にある
トールキンが中つ国を執筆してた当時って第一次大戦終わって日本の増長がどうとかで英米で対日感情悪化しまくってた時だろたぶん
西の文明こそが崇高で美しく優れていて、東は醜悪で野蛮ってのもね
時代背景考えると黄禍論とかあったし、身体的特徴からもオークって日本人を大幅に悪い方向にデフォルメしたんじゃないかって疑惑も個人的にある
トールキンが中つ国を執筆してた当時って第一次大戦終わって日本の増長がどうとかで英米で対日感情悪化しまくってた時だろたぶん
496奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 16:42:07.81ID:lmay1qEp ケレブリンボールが取り出した書類は塔下部に水が流れるとかヴァリノールの何かを模してとかが書かれてるみたい
映画でも使われたナズグルのテーマでもお馴染みだけど
次回以降出てくる
後期ヌーメノール人が使いだすアドゥーナイクも
解読されてるようで予告でミーリエルと思われる人物が
アドゥーナイクで記された地図のアロンディルとかがいるオスティリスと思われる場所をズームしてる
第1シーズンはこの後ガラドリエルとハルブランドが中つ国に戻って
南方に渡りアダールと対面するとかで終わるのかな?
映画でも使われたナズグルのテーマでもお馴染みだけど
次回以降出てくる
後期ヌーメノール人が使いだすアドゥーナイクも
解読されてるようで予告でミーリエルと思われる人物が
アドゥーナイクで記された地図のアロンディルとかがいるオスティリスと思われる場所をズームしてる
第1シーズンはこの後ガラドリエルとハルブランドが中つ国に戻って
南方に渡りアダールと対面するとかで終わるのかな?
499奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 16:47:40.44ID:kEBG/Rza 長文だらけだな
違法視聴できるようになってから一気に増えた
違法視聴できるようになってから一気に増えた
500奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 16:52:55.59ID:MszFEyOo たかだか数百円すら惜しむ馬鹿がそんなにおるんか?
501奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 16:57:17.72ID:K9YWAEBy 小生、これとスッパイダーマンとゴーストバスターズ/アフターライフのために加入しましたぞ(≧Д≦)
502奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 16:57:40.07ID:kEBG/Rza 字幕サイト埋め込んでるサイトですぐ再生出来るからな
503奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 17:08:17.96ID:HXD6w51K フロド イライジャウッドは ホビット族の三支族の 何族なんですか?
ハーフットですか?
ハーフットですか?
504奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 17:11:44.77ID:TNIboyDl505奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 17:20:01.04ID:FPvAzG7I506奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 17:22:03.54ID:z3AhOKWD ドゥリンて指輪やホビットの冒険にでてきた?
508奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 17:44:19.93ID:0G+kixHw >>506
映画指輪で、モリアの坑道(カザドドゥム)を通った。
バルログが出てきたとこ。
そのときモリアのドワーフはすでに全滅していた。
お墓は、フンディンの息子バーリンのもの。
あれがドゥリンの何代(何十代かも)かあとの子孫。
深く掘っていったら、バルログを掘り当ててしまった。
映画指輪で、モリアの坑道(カザドドゥム)を通った。
バルログが出てきたとこ。
そのときモリアのドワーフはすでに全滅していた。
お墓は、フンディンの息子バーリンのもの。
あれがドゥリンの何代(何十代かも)かあとの子孫。
深く掘っていったら、バルログを掘り当ててしまった。
509奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 17:45:33.01ID:+JM+IV85 PJのホビットですら
考証担当の人がちゃんと仕事してたのに
出来上がりは設定上はあり得ない謎改変させられてたりしたから
ドラマなんてどうなることやら……
考証担当の人がちゃんと仕事してたのに
出来上がりは設定上はあり得ない謎改変させられてたりしたから
ドラマなんてどうなることやら……
510奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 18:11:46.70ID:TNIboyDl >>507
お前モテないだろ
お前モテないだろ
513奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 18:58:41.76ID:ZNYyMDzY >>509
そもそも、
「第二紀の5000年という時間は長過ぎて、そのままやると退屈だし、寿命の短い人間は死にまくるし、主要登場人物(エレンディルとか)が最後のほうにならないと登場しなくてつまらないので、時間を圧縮して全てが十年くらいの期間に起こった出来事に改変します」
という設定で作られてるドラマなので、PJみたいな指輪オタク的な原作追従は期待するだけ無駄だよ。
そもそも、
「第二紀の5000年という時間は長過ぎて、そのままやると退屈だし、寿命の短い人間は死にまくるし、主要登場人物(エレンディルとか)が最後のほうにならないと登場しなくてつまらないので、時間を圧縮して全てが十年くらいの期間に起こった出来事に改変します」
という設定で作られてるドラマなので、PJみたいな指輪オタク的な原作追従は期待するだけ無駄だよ。
515奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 19:02:24.13ID:ix1jGjb2 そこまでいくとマルチバース版の指輪物語って感じだな
そりゃ評価が悪い意味で分かれるのもわかる
そりゃ評価が悪い意味で分かれるのもわかる
516奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 19:03:38.18ID:gjrYbIqq 映画ホビットをもう一度見てみたら
「旅の出発がカットされてる。アマゾンが権利金ケチったんだろ」
って"2作目"のレビューに書いてあった
多くの人に読んでほしくて役に立つ押しといた
「旅の出発がカットされてる。アマゾンが権利金ケチったんだろ」
って"2作目"のレビューに書いてあった
多くの人に読んでほしくて役に立つ押しといた
517奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 19:04:39.29ID:lmay1qEp >>513
第二紀のなるべく自由に動かせる主要人物とオリジナルキャラが一つの年代で圧縮されたようなゴチャ混ぜドラマになりそうよなこれ
第二紀のなるべく自由に動かせる主要人物とオリジナルキャラが一つの年代で圧縮されたようなゴチャ混ぜドラマになりそうよなこれ
519奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 19:13:06.49ID:SsIigShf >>482
昔のハリウッド映画も全世界に向けて作ったけど白人中心の映画だったやん
それでも日本人含めて多くの国の人が白人中心映画を楽しんでた
ポリコレに過剰配慮するようになったのはブラックライブズマターが起こってからのような気がするんだよな
昔のハリウッド映画も全世界に向けて作ったけど白人中心の映画だったやん
それでも日本人含めて多くの国の人が白人中心映画を楽しんでた
ポリコレに過剰配慮するようになったのはブラックライブズマターが起こってからのような気がするんだよな
520奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 19:33:14.35ID:xbltm2uW バーリンはサウロンの軍勢に滅ぼされたんだよ
さすがにバルログ一匹ではない
さすがにバルログ一匹ではない
522奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:03:49.13ID:EeXoG+gd サウロンとケレブリンボールによって力の指輪が作られて、最終的にイシルドゥアが手にするあたり迄の話なんだろうが
今のところ話が全然見えて来ないし、次を絶対に見なきゃと思う求心力もないのだよなー
それにしてもガラドリエル様があれほど武闘派だったとは!
今のところ話が全然見えて来ないし、次を絶対に見なきゃと思う求心力もないのだよなー
それにしてもガラドリエル様があれほど武闘派だったとは!
523奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:08:40.77ID:EeXoG+gd524奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:12:40.31ID:2sSTKW5t 戦争か😳?
23 奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd02-AqkQ [218.40.232.250 [上級国民]])[sage] 2022/09/04(日) 19:58:08.96 ID:dxs8x9ij0
力の指輪が糞すぎた
HoD普通に面白いわ
23 奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd02-AqkQ [218.40.232.250 [上級国民]])[sage] 2022/09/04(日) 19:58:08.96 ID:dxs8x9ij0
力の指輪が糞すぎた
HoD普通に面白いわ
525奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:18:34.93ID:J+f0hXNW これって原作とか映画知らなかったら全く意味わからん?
526奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:21:57.40ID:YNOMoAy+527奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:23:08.93ID:5xNO6d90 エルフにもいろんな人種いれたりするのはぜんぜん構わないんだけど、ハーフットの小さな集落のなかでポツンと違う人種いると若干気になる
528奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:23:34.35ID:gBm2qnPF529奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:24:07.08ID:GWMb1E8G530奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:26:28.51ID:TNIboyDl >>527
夜中のシーンにしか出てないから分かりづらいが族長以外の黒人ハーフフットもいたぞ
夜中のシーンにしか出てないから分かりづらいが族長以外の黒人ハーフフットもいたぞ
531奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:26:34.44ID:0G+kixHw ドラマのエピソード0 (トレイラーみたいなの) 見てたら、
バルログだと思れるのが一瞬出てきてる。
カザドドゥムでミスリルが産出される。(ドラマ2話のあたり)。
バルログを掘り当てる。ドワーフたくさん死ぬ。
カザドドゥムからドワーフ逃げ出す。
長い時間がたつ。何百年? 何千年?とか。
映画ホビットの時代、バーリンも参加。ドラゴンからエレボールを奪還。
その後、バーリンなどドワーフらがカザドドゥムを奪還。
映画ロードオブザリングの時代。
カザドドゥムを通過(モリアの坑道)。バーリンの墓。ドワーフ全滅。なぜかギムリは驚いていた。
オークやトロル?に襲われる。 これがサウロンの軍勢?
バルログにも襲われる。ガンダルフ地の底に落ちる。
フロドらは坑道から外に出て、ロスロリアンの森に到着、ガラドリエル夫妻に迎えられる。
ガラドリエルは指輪の一つの所有者で、ギムリは魔女と呼ぶ。
このガラドリエルが、今回のドラマで出てくるガラドリエル。
こんなかね。「映画ホビット」から「映画ロードオブザリング」は、50年ぐらい。70年ぐらいか。
バルログだと思れるのが一瞬出てきてる。
カザドドゥムでミスリルが産出される。(ドラマ2話のあたり)。
バルログを掘り当てる。ドワーフたくさん死ぬ。
カザドドゥムからドワーフ逃げ出す。
長い時間がたつ。何百年? 何千年?とか。
映画ホビットの時代、バーリンも参加。ドラゴンからエレボールを奪還。
その後、バーリンなどドワーフらがカザドドゥムを奪還。
映画ロードオブザリングの時代。
カザドドゥムを通過(モリアの坑道)。バーリンの墓。ドワーフ全滅。なぜかギムリは驚いていた。
オークやトロル?に襲われる。 これがサウロンの軍勢?
バルログにも襲われる。ガンダルフ地の底に落ちる。
フロドらは坑道から外に出て、ロスロリアンの森に到着、ガラドリエル夫妻に迎えられる。
ガラドリエルは指輪の一つの所有者で、ギムリは魔女と呼ぶ。
このガラドリエルが、今回のドラマで出てくるガラドリエル。
こんなかね。「映画ホビット」から「映画ロードオブザリング」は、50年ぐらい。70年ぐらいか。
532奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:28:07.15ID:iY4fVNpG こんなことならビルボが毎週
くだらない冒険するような話の方がまだよかったぜ、、
くだらない冒険するような話の方がまだよかったぜ、、
533奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:28:12.40ID:j+ZJ/KOD ファンタジー系の映画となると大人は見ないからな
子供っぽくて安っぽい
それで来ちゃうとこのドラマはつまらんでしょ
なんせ、
「人名一切説明なし」
「これまでの経緯説明0」
「動機付けあやふや」
これ
子供っぽくて安っぽい
それで来ちゃうとこのドラマはつまらんでしょ
なんせ、
「人名一切説明なし」
「これまでの経緯説明0」
「動機付けあやふや」
これ
534奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:29:03.66ID:j+ZJ/KOD 知らない人は半分も見れないいわばファンムービー
535奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:34:10.17ID:D4kB/6A1536奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:35:11.64ID:5xNO6d90 そういや英語音声日本語字幕でみてると毎度人の名前と説明(ガラドリエル エルフの高貴な戦士、みたいな)でてくるけど、字幕なしだとどうなるんだろあれ
538奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:36:13.81ID:395NVWcK539奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:39:10.22ID:D4kB/6A1540奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:40:08.76ID:j+ZJ/KOD541奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:41:23.03ID:5xNO6d90 トールキンが書いたホビット庄の絵だかはみた記憶あるけど、人物の絵は遺してないんかな?
542奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:42:13.92ID:AB3eAVmP なんだかんだで2500万見たんやろ?
路線変更はあっても1期で打ち切りはないやろなあ
路線変更はあっても1期で打ち切りはないやろなあ
543奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:45:08.27ID:D4kB/6A1 実写ゲド戦記でゲドを白人にしてて原作ファン憤慨してたよな
544奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:47:49.23ID:5xNO6d90 とりあえず楽しんでるけど二話まではガチプロローグで、話が動くのもここからだから評価は先送りかな
最初違和感あったエルロンドは見てたらわりとアリな気がしてきた
最初違和感あったエルロンドは見てたらわりとアリな気がしてきた
546奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:51:03.02ID:D4kB/6A1547奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:53:53.20ID:D4kB/6A1 ◯ハーフット Harfoot
× ハーフッド
×ハーフフット
なんか気になるわ。
× ハーフッド
×ハーフフット
なんか気になるわ。
548奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:54:28.87ID:NgvsX+w2 もうシーズン5までやること確定してるから、どんだけネガキャンしても完走すると思うよ
549奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:57:50.19ID:9DfvLWsd つまんなくて爆死なのに続けなきゃ行けない
コンコルド効果ですな
コンコルド効果ですな
550奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:58:21.39ID:zkhOVV6O551奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 20:59:06.44ID:5xNO6d90 コンコルド効果ってサンクコストの話だから契約なりでやるって決めたからやめられないってのはまた違う話じゃねえかな
552奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 21:01:59.69ID:5xNO6d90 >>550
ファンって言っても色々いるしな
たぶんファンのなかの最多であろう映画からのファンは中つ国の美麗な背景で壮大なファンタジーやってることが一番大切じゃないかな
指輪やシルマリルの原作から入ったけど、正直原作そのままやっても映像映えしない・不可能な部分あるからメディアの違い意識して変更加えるの構わないっていう俺みたいなのもいるし
ファンって言っても色々いるしな
たぶんファンのなかの最多であろう映画からのファンは中つ国の美麗な背景で壮大なファンタジーやってることが一番大切じゃないかな
指輪やシルマリルの原作から入ったけど、正直原作そのままやっても映像映えしない・不可能な部分あるからメディアの違い意識して変更加えるの構わないっていう俺みたいなのもいるし
553奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 21:03:15.84ID:TNIboyDl >>550
これでロード・オブ・ザ・リングの設定改変にキレてなかったら笑うけどな
これでロード・オブ・ザ・リングの設定改変にキレてなかったら笑うけどな
554奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 21:04:23.10ID:9DfvLWsd 致命的に話が脚本が糞なんよな
オビワンですら1話は期待通りだった
その後そびえ立つ糞が判明したけど
クソゴミオビワン超えたらたいしたもんですよ
オビワンですら1話は期待通りだった
その後そびえ立つ糞が判明したけど
クソゴミオビワン超えたらたいしたもんですよ
555奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 21:04:56.14ID:YNOMoAy+556奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 21:07:32.75ID:MAvkRuG6 字幕版ないの?
吹き替えとかいうウィルス混入じゃ観る気しないんだが
吹き替えとかいうウィルス混入じゃ観る気しないんだが
557奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 21:09:08.19ID:5xNO6d90558奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 21:09:41.77ID:0n5e8S+K たった2話で満足したい人はウィローでも見とけ
559奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 21:11:14.66ID:Fj0ure7Z560奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 21:27:58.15ID:AB3eAVmP561奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 21:28:41.26ID:j+ZJ/KOD バイドゥにあるだろ2話まで
あほか
あほか
562奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 21:29:13.18ID:AB3eAVmP563奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 21:31:13.95ID:AB3eAVmP564奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 21:34:09.55ID:5xNO6d90565奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 21:34:36.19ID:c42vh+l7 652 奥さまは名無しさん sage 2022/09/03(土) 09:55:44.99 ID:CRyZ/s2s
原作を知らないとよくわからないが知っていると落差に楽しめないという映像化よ
前スレのコレがぴったりの評価
原作を知らないとよくわからないが知っていると落差に楽しめないという映像化よ
前スレのコレがぴったりの評価
566奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 21:41:00.10ID:YNOMoAy+ とりあえず、悪は存在しない世界でなんであんな子供意地悪なんと思った
567奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 21:52:27.53ID:rKjAUmwV ポリコレリング万歳
568奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 21:53:50.60ID:VmxyPIIl ノリちゃんが少女時代の鈴木杏そっくりで可愛い
おかげでこの退屈な白人ドラマを最後のシーズンまで完遂するモチベになるわ(笑)
ピータージャクソンの大ファンだから映画版はメチャクチャ楽しめたんだけどねえ
おかげでこの退屈な白人ドラマを最後のシーズンまで完遂するモチベになるわ(笑)
ピータージャクソンの大ファンだから映画版はメチャクチャ楽しめたんだけどねえ
569奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 21:58:18.89ID:oKTyfmIe トールキン本人の描いたエルフだと
確かベレグとグウィンドール(シルマリルの物語に出てくるエルフ達)の絵はあったような
もっとも小さすぎて髪の長さもよく分からなかったかもしれない
確かベレグとグウィンドール(シルマリルの物語に出てくるエルフ達)の絵はあったような
もっとも小さすぎて髪の長さもよく分からなかったかもしれない
570奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 22:03:44.99ID:mmKXeVZp いま第一部だけみてつまんねーと挫折したホビットを見返してるんだがアマゾン見た後だとクッソ面白く見えるわwww
開始30分でもう面白い
観客の心を掴んでくる
開始30分でもう面白い
観客の心を掴んでくる
571奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 22:09:45.92ID:p3Mn3yGP 原作完全読破の私が今見始めました
なるほどなるほど、開始の紙舟を流す所と説教は完全原作にありません
これは不評が納得w
なるほどなるほど、開始の紙舟を流す所と説教は完全原作にありません
これは不評が納得w
572奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 22:11:49.77ID:YNOMoAy+573奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 22:15:39.89ID:p3Mn3yGP >>572
あの場面は兄との邂逅を省略?してるかと
トールキン「風」のアマゾンオリジナルシナリオなので何とも言えないが、原作だと兄との会話で戦いを決意する重要な流れがあるんだけど長いからやってないね
なので戦士の在り方、心構えを簡単に表した兄の言葉
アマゾンオリジナル版でしょう
あの場面は兄との邂逅を省略?してるかと
トールキン「風」のアマゾンオリジナルシナリオなので何とも言えないが、原作だと兄との会話で戦いを決意する重要な流れがあるんだけど長いからやってないね
なので戦士の在り方、心構えを簡単に表した兄の言葉
アマゾンオリジナル版でしょう
574奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 22:19:01.36ID:p3Mn3yGP こりゃだめだ
ファンが見たいシーンを略したらだめだろう
でも見るけどw
ファンが見たいシーンを略したらだめだろう
でも見るけどw
575奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 22:19:53.76ID:mmKXeVZp ホビットくそおもしれーな
本当なんなんAmazonのやつ
本当なんなんAmazonのやつ
576奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 22:23:19.19ID:p3Mn3yGP ガラドリエルの最初の試練、分かちの海の海戦を全て省略してるな
あの部分を全ていらないと評価したのか
あの部分を全ていらないと評価したのか
577奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 22:28:11.35ID:k3w/ranX578奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 22:29:53.40ID:TNIboyDl579奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 22:30:06.80ID:EeNvOHFI580奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 22:31:47.09ID:p3Mn3yGP ガラドリエルがしるしを見つけた時、帰りたいのはわかってるとか喋ったがこれは性格変わってるな
この場面のガラドリエルは原作だとこれから後、我が隊は憤怒を背に進み祖先の栄光と共に歩くなんで期待したが帰りたいのはわかってる→故郷の木漏れ日が…のとこで折れそうになった
別人なんだがw
この場面のガラドリエルは原作だとこれから後、我が隊は憤怒を背に進み祖先の栄光と共に歩くなんで期待したが帰りたいのはわかってる→故郷の木漏れ日が…のとこで折れそうになった
別人なんだがw
581奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 22:31:51.99ID:z3AhOKWD この手のファンタジーはスカイリムやら世界観理解していく過程が面白いんだよな
582奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 22:35:30.01ID:p3Mn3yGP583奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 22:38:15.63ID:EeNvOHFI584奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 22:40:26.67ID:kyGv15Nu >>482
>>グローバルに全世界に向けて
その「グローバル」が北米と一部欧州が基準の極めてローカルな基準
何を置いてもまず黒人。1にも2にも黒人
POCなエルフを出したいならインド系や中東系であれば正に日本製ファンタジーの褐色エルフその物なのに
アメリカのメディアはアジア人が居ようがインド人が居ようがヒスパニックが居ようが
黒人(ネグロイド)が1人も居ないと「多様性がない」と叩かれる
逆に言えば白人だらけの中に黒人を1人ブチ込んでおくだけで「素晴らしい多様性」と賞賛される
>>グローバルに全世界に向けて
その「グローバル」が北米と一部欧州が基準の極めてローカルな基準
何を置いてもまず黒人。1にも2にも黒人
POCなエルフを出したいならインド系や中東系であれば正に日本製ファンタジーの褐色エルフその物なのに
アメリカのメディアはアジア人が居ようがインド人が居ようがヒスパニックが居ようが
黒人(ネグロイド)が1人も居ないと「多様性がない」と叩かれる
逆に言えば白人だらけの中に黒人を1人ブチ込んでおくだけで「素晴らしい多様性」と賞賛される
585奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 22:42:06.88ID:ZNYyMDzY >>555
日本史2000年を10年に縮めました。卑弥呼が新選組と協力して元寇に対応します、みたいな設定改変なので、原作に詳しい人ほど混乱するのは仕方ない。
もちろん新選組(エレンディル)のファンにとってはシーズン1から押しが登場するというメリットはある。
PJの映画版はここまでの大改変はやってない。別に改変しても作品としてまとまって最終的に面白くなれば、それで良いんだけど、現時点での混乱はしょうがないだろう。
日本史2000年を10年に縮めました。卑弥呼が新選組と協力して元寇に対応します、みたいな設定改変なので、原作に詳しい人ほど混乱するのは仕方ない。
もちろん新選組(エレンディル)のファンにとってはシーズン1から押しが登場するというメリットはある。
PJの映画版はここまでの大改変はやってない。別に改変しても作品としてまとまって最終的に面白くなれば、それで良いんだけど、現時点での混乱はしょうがないだろう。
586奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 22:43:37.64ID:AB3eAVmP587奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 22:44:06.81ID:0n5e8S+K な?指輪ヲタってくっそ面倒くさいだろw
個人的には宝塚ヲタ並みに面倒くさい奴らだと思ってる
個人的には宝塚ヲタ並みに面倒くさい奴らだと思ってる
588奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 22:50:24.63ID:hyTbJRIX 正直まだなんとも言えんな。あ~ポリコレだねーとは思ったけど。
導入だけならホイールオブタイムの方が刺激的だったな。
導入だけならホイールオブタイムの方が刺激的だったな。
589奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 22:52:48.18ID:dOpSypU1 妙にオリキャラを増やすくらいだったら
指輪物語本編に出ているけれど大した活躍はないエレストールやギルドールを膨らませるんじゃ駄目だったんだろうか
指輪物語本編に出ているけれど大した活躍はないエレストールやギルドールを膨らませるんじゃ駄目だったんだろうか
590奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 22:55:49.69ID:kyGv15Nu この問題はサブサハラのアフリカ人が自分達だけの強力な文化圏、経済圏を造るまで解決しない
北米のアジア人の中にも現地メディアに自分達の"リプレゼンテーション"が無くて不満を覚える人もいるが
アジア人には自分達だけの強力なバックボーンがある。自分達の故郷に目を向ければ自分達だけの豊富なコンテンツがある
北米のアニオタや日本風イラストを描く人もなんだかんだ言ってアジア系が多い。血は水よりも濃し
今回のPOCエルフを肯定してる人が言う「原作にはキャラ/種族の人種は明記されてない」という無敵論法を使えば
世界中のあらゆる創作物に黒人をねじ込むことが出来る。日本の小説やラノベに登場人物の人種を明記してあるか?
すでにアメリカの黒人達はこの無敵論法を盾にしてかなりの作品をブラックウォッシュすることに成功してる
北米のアジア人の中にも現地メディアに自分達の"リプレゼンテーション"が無くて不満を覚える人もいるが
アジア人には自分達だけの強力なバックボーンがある。自分達の故郷に目を向ければ自分達だけの豊富なコンテンツがある
北米のアニオタや日本風イラストを描く人もなんだかんだ言ってアジア系が多い。血は水よりも濃し
今回のPOCエルフを肯定してる人が言う「原作にはキャラ/種族の人種は明記されてない」という無敵論法を使えば
世界中のあらゆる創作物に黒人をねじ込むことが出来る。日本の小説やラノベに登場人物の人種を明記してあるか?
すでにアメリカの黒人達はこの無敵論法を盾にしてかなりの作品をブラックウォッシュすることに成功してる
592奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 23:02:15.97ID:bcof/UbT 別にこれでよくね、何があかんのかさーっぱり
俺はクソ面白いと思ったわ
俺はクソ面白いと思ったわ
593奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 23:08:45.46ID:Trh7RI++ 角川が出したコリーオルセンの本、ホビットを探しては原書評にトールキンjrが出す程の内容
指輪物語理解1
同じく角川のロードオブザリング 完全読本
原書タイトル 「トールキン」
これも必読
>>591
上記を読んだ上でシルマリルの物語
The SilmarillionのQuenta Silmarillion 119pからな
指輪物語理解1
同じく角川のロードオブザリング 完全読本
原書タイトル 「トールキン」
これも必読
>>591
上記を読んだ上でシルマリルの物語
The SilmarillionのQuenta Silmarillion 119pからな
595奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 23:13:26.70ID:hyTbJRIX 字幕で役柄の説明入れてくれるの助かる
596奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 23:16:25.25ID:cPnAyTgh ガラドリエルは本来イケイケだろ。
教授の公式設定で、指輪戦争の終わりに自ら出陣して
自らの力(たぶん魔法)で闇の森の例の砦を破壊・浄化している。
教授の公式設定で、指輪戦争の終わりに自ら出陣して
自らの力(たぶん魔法)で闇の森の例の砦を破壊・浄化している。
598奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 23:18:00.88ID:ArIbKH2G >>587
上にも書いたけどトールキンは妖精伝承を歪め破壊しモンスターにまで辱めたという批判を受けてるんでね
それはそれとしてエンターテインメントとして消費するならともかくキャノンに祀り上げて教義に反するものは尽く灼きつくせってのは正気の沙汰じゃない
上にも書いたけどトールキンは妖精伝承を歪め破壊しモンスターにまで辱めたという批判を受けてるんでね
それはそれとしてエンターテインメントとして消費するならともかくキャノンに祀り上げて教義に反するものは尽く灼きつくせってのは正気の沙汰じゃない
599奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 23:25:39.76ID:8PWT5HUb 1話はなんかぎこちなかったけど2話は面白かった
ハーフット女子ふたりの役者がめちゃくちゃ良い
ハーフット女子ふたりの役者がめちゃくちゃ良い
600奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 23:56:59.12ID:7jlF93Dm >>45
しかしこの権利には、8話以上の連続ドラマは含まれていない。Amazonはトールキン財団からゼインツ社を通さず、直接ライセンスしたことで、死後に出版された本を除くトールキン作品すべてをドラマ化する権利を得た。
> ライセンスに注ぎ込んだ資金は2億5000万ドルという巨額だが、指輪物語の中で綴られている”中つ国”をめぐる9000年の歴史の全てから、自由にストーリーをピックアップして映像化できる権利だ。
> もちろん、映画三部作やホビットシリーズのリメイクも可能だが、総指揮をとったJ.D.ペインとパトリック・マッケイが選んだのは、映画シリーズが描いた”第三紀”と言われる時代から2000年を遡った”第二紀”。
Yahoo!ニュースかなんかにこう載ってたけど?はて
しかしこの権利には、8話以上の連続ドラマは含まれていない。Amazonはトールキン財団からゼインツ社を通さず、直接ライセンスしたことで、死後に出版された本を除くトールキン作品すべてをドラマ化する権利を得た。
> ライセンスに注ぎ込んだ資金は2億5000万ドルという巨額だが、指輪物語の中で綴られている”中つ国”をめぐる9000年の歴史の全てから、自由にストーリーをピックアップして映像化できる権利だ。
> もちろん、映画三部作やホビットシリーズのリメイクも可能だが、総指揮をとったJ.D.ペインとパトリック・マッケイが選んだのは、映画シリーズが描いた”第三紀”と言われる時代から2000年を遡った”第二紀”。
Yahoo!ニュースかなんかにこう載ってたけど?はて
601奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 23:58:42.17ID:LS3hI6D/ 国内外問わずメディアがこのドラマを叩けない空気だしてるの笑う
602奥さまは名無しさん
2022/09/04(日) 23:59:59.21ID:RDObmygf ガラドリエル自体がアマゾンオリジナルになっちゃってるな
黒人エルフが問題なんではなく、無いことを喋り別人になってるのがダメなんだわ
永遠になるのをガラドリエルが踏み止まったのは原作だと兄の足跡を見たからなんだが、見事になくなってたなw
ガラドリエルの名台詞、ここぞの場面が口開けてそのまま海とか🏖ちょっとw
私に追随する多くの魂が楽園を拒むはどこいったんだボケ!
2話も見るけどw
黒人エルフが問題なんではなく、無いことを喋り別人になってるのがダメなんだわ
永遠になるのをガラドリエルが踏み止まったのは原作だと兄の足跡を見たからなんだが、見事になくなってたなw
ガラドリエルの名台詞、ここぞの場面が口開けてそのまま海とか🏖ちょっとw
私に追随する多くの魂が楽園を拒むはどこいったんだボケ!
2話も見るけどw
603奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:02:33.32ID:Gb+pLcIB604奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:13:52.27ID:J9ng5pJ0 ダークエルフがただの黒人になってしまったなw
605奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:15:39.95ID:2nWQfhfW606奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:16:21.11ID:v7iv7VQV 今の所完全に改変した同人ドラマだな
特にガラドリエルの改変がきつい
原作ファンが観れないのは黒人エルフなんかではなく改変w
間違いないw
特にガラドリエルの改変がきつい
原作ファンが観れないのは黒人エルフなんかではなく改変w
間違いないw
610奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:19:06.40ID:PW3co5Tl >>600
「シルマリルの物語」「終わらざりし物語」「The History of Middle-earth」はトールキンの死後に彼の三男のクリストファーが編纂して刊行された。
この3作品にのみ登場する人物、およびそのエピソードは映像化一切不可。
そのため、ガラドリエルの兄たちの名前(フィンロド、オロドレス、アングロド、アイグノール)すらドラマ明らかにできない。
「シルマリルの物語」「終わらざりし物語」「The History of Middle-earth」はトールキンの死後に彼の三男のクリストファーが編纂して刊行された。
この3作品にのみ登場する人物、およびそのエピソードは映像化一切不可。
そのため、ガラドリエルの兄たちの名前(フィンロド、オロドレス、アングロド、アイグノール)すらドラマ明らかにできない。
611奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:20:02.90ID:KASvuvB7 なんか二次創作どころか
流行ってる二次創作にのっかった三次創作を見せられてる気分
流行ってる二次創作にのっかった三次創作を見せられてる気分
612奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:20:29.24ID:q9tF33oS 原作がポリコレが以前にただただつまらん
二話かけて平板
視点がコロコロ変わるからせわしなく感じるはずが冗長に感じるのはなんでだろう
>>602
原作よく知らんが言い回しがそういうシェイクスピア的で難しくて格調高いイメージ
なんだがこのドラマは安っぽいなあ
二話かけて平板
視点がコロコロ変わるからせわしなく感じるはずが冗長に感じるのはなんでだろう
>>602
原作よく知らんが言い回しがそういうシェイクスピア的で難しくて格調高いイメージ
なんだがこのドラマは安っぽいなあ
613奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:21:09.86ID:Nkm1jxYb 「シルマリルの物語」「終わらざりし物語」「The History of Middle-earth」は原作として使用できないということか
この力の指輪の原作はシルマリルの物語かと思ってたら違うんだな
いまいちわからないが結局原作はどれなんだ?
この力の指輪の原作はシルマリルの物語かと思ってたら違うんだな
いまいちわからないが結局原作はどれなんだ?
614奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:21:40.16ID:gKGqaBts これ見て面白い!!
と思った人は何%くらいいるんだろ
と思った人は何%くらいいるんだろ
615奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:22:42.04ID:gKGqaBts カメラを止めるな!
を見て面白いと言わないと
なんも分かって無いな
と言われるのと同じくらい
どこが面白いの?
を見て面白いと言わないと
なんも分かって無いな
と言われるのと同じくらい
どこが面白いの?
616奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:25:20.03ID:Nkm1jxYb 面白くないって思う人は、ロード・オブ・ザ・リングとかホビットとかゲームオブスローンズは面白いけど
これは全然みたいな話?
これは全然みたいな話?
617奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:26:00.98ID:AO2TUnU0 ドラマ化ってアニメや小説で言うところのコミカライズ的位置付けだよな
映画版や原作版のほうがクオリティ安定は当たり前だから全てが劣って見える
映画版や原作版のほうがクオリティ安定は当たり前だから全てが劣って見える
618奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:26:52.87ID:S9Zwg4FP >>380
新しいオリジナル作品じゃそういう人たちをテーマにしても注目されないから人気作に乗っかるってことなのかな
でも指輪物語でそんなの期待してる人いるのかね
キャスティングに疑問を持っただけでレイシストのレッテル貼られるのも怖すぎだわ
新しいオリジナル作品じゃそういう人たちをテーマにしても注目されないから人気作に乗っかるってことなのかな
でも指輪物語でそんなの期待してる人いるのかね
キャスティングに疑問を持っただけでレイシストのレッテル貼られるのも怖すぎだわ
619奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:27:50.59ID:Nkm1jxYb 映画版とドラマでクオリティ安定に差があると解釈するのが謎
原作と映画はまったく位置づけ違うのにそこを同列視も意味不明だと思う
原作と映画はまったく位置づけ違うのにそこを同列視も意味不明だと思う
620奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:27:55.53ID:PW3co5Tl621奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:28:10.38ID:gKGqaBts >>616
そうだな
ロード・オブ・ザ・リングは
最初から引き込まれた
花火のシーンとか指輪の話とか
キャラもそれぞれ際立っていてすぐに話に入り込めた
でも今回のは、いったいいつまで見続ければ面白いと思える要素が出てくるの?と思っている間に眠ってしまうパターン
そうだな
ロード・オブ・ザ・リングは
最初から引き込まれた
花火のシーンとか指輪の話とか
キャラもそれぞれ際立っていてすぐに話に入り込めた
でも今回のは、いったいいつまで見続ければ面白いと思える要素が出てくるの?と思っている間に眠ってしまうパターン
622奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:31:19.18ID:v7iv7VQV623奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:32:28.38ID:Nkm1jxYb >>621
指輪の話なんて序盤はよくわからないキーワードでしかないし
ロード・オブ・ザ・リングは面白いけど、これは全然っていうほど、そこまで差があるかな
ガラドリエルパートと黒人エルフパート、ハーフッドとかそれぞれ何か起きてる感で
この時点でまったく面白くないと評価するほうが逆にわからない
指輪の話なんて序盤はよくわからないキーワードでしかないし
ロード・オブ・ザ・リングは面白いけど、これは全然っていうほど、そこまで差があるかな
ガラドリエルパートと黒人エルフパート、ハーフッドとかそれぞれ何か起きてる感で
この時点でまったく面白くないと評価するほうが逆にわからない
625奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:33:19.05ID:v7iv7VQV >>612
元々は素晴らしい台詞が多くあるけど、使っちゃいけないなどの理由があるのかもしれんね(´・ω・`) ファンにはきつい
元々は素晴らしい台詞が多くあるけど、使っちゃいけないなどの理由があるのかもしれんね(´・ω・`) ファンにはきつい
627奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:34:29.71ID:Nkm1jxYb >>622
むしろあの冒頭エピってガラドリエルの激しさより、エルフおまえら意地悪かよっていう
エルフのイメージが優れた人々じゃなくなるような気が
>私に追随する多くの魂が楽園を拒む 私が切り拓く先は己が安泰ではない
>これを叫ばないと原作のガラドリエルじゃない
原作ファンにそういう意見があることは理解した
むしろあの冒頭エピってガラドリエルの激しさより、エルフおまえら意地悪かよっていう
エルフのイメージが優れた人々じゃなくなるような気が
>私に追随する多くの魂が楽園を拒む 私が切り拓く先は己が安泰ではない
>これを叫ばないと原作のガラドリエルじゃない
原作ファンにそういう意見があることは理解した
629奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:35:08.91ID:gKGqaBts630奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:36:54.57ID:v7iv7VQV まだ一話しか見てないんだが、ガラドリエルの戦いでガラドリエルが叫ばないのはなんでなんだろうか
ガラドリエルが悪と対峙した時はときの声と共に立ち向かうはずなんだが
完璧を求めたらだめか
ガラドリエルが悪と対峙した時はときの声と共に立ち向かうはずなんだが
完璧を求めたらだめか
631奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:37:14.66ID:Nkm1jxYb >>629
というかロード・オブ・ザ・リング好きならこれもこれからどうなるかwktkではと思うけど
基本エンタメなんて好みだし、文句言いながらみるものではないと思う
あわないならキレばいいし切ったドラマの愚痴もいらない
というかロード・オブ・ザ・リング好きならこれもこれからどうなるかwktkではと思うけど
基本エンタメなんて好みだし、文句言いながらみるものではないと思う
あわないならキレばいいし切ったドラマの愚痴もいらない
633奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:38:50.24ID:Nkm1jxYb636奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:42:20.78ID:zE3lfskU >>622
> 永遠に背を向ける時の決意、口開けてドボンではなくセリフがあるんだが全無視で全力改変してるな
> 私に追随する多くの魂が楽園を拒む 私が切り拓く先は己が安泰ではない
この発言によりヴガラドリエルには「ヴァラールの禁」がかかり、とこしえに西に戻なくなった。
第三紀に「フロドから指輪を受け取らなかった」ことによりやっとヴァラールから許され、西に戻ることができた。
> 永遠に背を向ける時の決意、口開けてドボンではなくセリフがあるんだが全無視で全力改変してるな
> 私に追随する多くの魂が楽園を拒む 私が切り拓く先は己が安泰ではない
この発言によりヴガラドリエルには「ヴァラールの禁」がかかり、とこしえに西に戻なくなった。
第三紀に「フロドから指輪を受け取らなかった」ことによりやっとヴァラールから許され、西に戻ることができた。
638奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:44:05.76ID:zE3lfskU640奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:45:25.03ID:v7iv7VQV >>627
完全初見に対する創作だろうね
そういった工夫を前知識なしで見たら面白いと思うけども、知ってると誤魔化されてる感が強いのが残念
初見配慮が多数で幻想的でいいパイロットなんじゃないかな
けど、トロルの戦いでガラドリエルが攻勢に転じる時一言でも叫びながらやってくれたらファンは最高潮だったと思うんだ
うまく書けないが(´・ω・`)
完全初見に対する創作だろうね
そういった工夫を前知識なしで見たら面白いと思うけども、知ってると誤魔化されてる感が強いのが残念
初見配慮が多数で幻想的でいいパイロットなんじゃないかな
けど、トロルの戦いでガラドリエルが攻勢に転じる時一言でも叫びながらやってくれたらファンは最高潮だったと思うんだ
うまく書けないが(´・ω・`)
641奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:45:44.07ID:q9tF33oS642奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:46:14.39ID:04dPdUG0 ロード・オブ・ザ・リングなら指輪を捨てる
ホビットの冒険ならぱエレボールを取り戻す
ってテーマが最初から提示されるので
後から視点がバラけてもまあまあ分かりやすい
ゲーム・オブ・スローンズは最初にスターク家の子供達が出て来て
こいつらを追っていけばいいんですよーってのが分かりやすかった
ホビットの冒険ならぱエレボールを取り戻す
ってテーマが最初から提示されるので
後から視点がバラけてもまあまあ分かりやすい
ゲーム・オブ・スローンズは最初にスターク家の子供達が出て来て
こいつらを追っていけばいいんですよーってのが分かりやすかった
643奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:47:54.26ID:ye+x9osR >>632
トールキン財団が元凶
PJも金払ってないって裁判起こされてたし
父親の褌で金稼ぐ子孫たちなのに
昔ビートルズも映像化に挫折して
ディズニーアニメが大失敗した指輪物語なんだから
多少は譲歩しても良いのに
トールキン財団が元凶
PJも金払ってないって裁判起こされてたし
父親の褌で金稼ぐ子孫たちなのに
昔ビートルズも映像化に挫折して
ディズニーアニメが大失敗した指輪物語なんだから
多少は譲歩しても良いのに
645奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:49:36.39ID:gKGqaBts 最初の耳が尖ってる子供達のシーンで船を浮かべて、その船がでかくなってリアルに冒険のスタートすると思って観てたらいきなり沈められてはい、おしまい
646奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:52:35.87ID:gKGqaBts647奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:54:20.32ID:7rNB6uNg 2周した結果、いろんな人種まざってるのも「アニメでキャラづけのために家族なのに全員髪の毛の色バラバラ」みたいなもんだと自分の中では落としどころを得た
エルフを全員レゴラスなみのイケメンばかりはどうせ無理だし…
それより泳いで帰るわ!ってなるとこの演出がかったるいのと、エルフが立って船のってるシーンがシュールなのが気になる
エルフを全員レゴラスなみのイケメンばかりはどうせ無理だし…
それより泳いで帰るわ!ってなるとこの演出がかったるいのと、エルフが立って船のってるシーンがシュールなのが気になる
648奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:54:59.51ID:YfvFeUeu 俺は原作知らんけどカットされたセリフは今後に出てくるかもしれない
ガラドリエルが舟から逃げたシーンは十分印象的でセリフなくてもよかったと思う
ガラドリエルが舟から逃げたシーンは十分印象的でセリフなくてもよかったと思う
649奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:55:39.91ID:v7iv7VQV650奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:56:01.31ID:gKGqaBts651奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 00:58:45.08ID:7rNB6uNg653奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 01:02:58.14ID:v7iv7VQV654奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 01:17:50.89ID:7rNB6uNg655奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 01:25:26.87ID:MLoLCvue そこテンポ良すぎてガラドリエル並みに見えた
656奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 01:31:14.25ID:v7iv7VQV >>654
いいんだ、ありがとう(´・∀・`)
こっちも見てないのにごめんねb
ガラドリエルがこれからどうするか、ではなくてアマゾンが作る指輪物語の世界を行くガラドリエルがどう戦うのかを楽しみにするよ🙂
いいんだ、ありがとう(´・∀・`)
こっちも見てないのにごめんねb
ガラドリエルがこれからどうするか、ではなくてアマゾンが作る指輪物語の世界を行くガラドリエルがどう戦うのかを楽しみにするよ🙂
658奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 03:58:55.38ID:A6Z4/9ax 一話良かったけど二話で急激に地面まで失速するのやばない?
659奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 04:06:42.71ID:JYrPihf+660奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 04:14:00.68ID:Uy5N1QhL 1話酷いな
2話は持ち直したけど
2話は持ち直したけど
661奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 04:16:08.06ID:EaD6u33n オークのホラー要素いらんやろ
何もかも安っぽいねん
脚本家アホやろ
こんなんロード・オブ・ザ・リングじゃねーわ
何もかも安っぽいねん
脚本家アホやろ
こんなんロード・オブ・ザ・リングじゃねーわ
662奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 04:26:28.56ID:J1xiytVT >>624
ロード・オブ・ザ・リングが嫌いな奴がなんでこのスレ来てんねん
ロード・オブ・ザ・リングが嫌いな奴がなんでこのスレ来てんねん
663奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 04:51:42.97ID:IC1+6HNi IMDbを見ると、1点か10点かのどちらかなんだよな
2〜9点を付けている人は殆どいない
アンチが1点を大量につけているだけで、アンチじゃない人は満足の10点って感じだな
2〜9点を付けている人は殆どいない
アンチが1点を大量につけているだけで、アンチじゃない人は満足の10点って感じだな
664奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 05:22:40.48ID:XurpLsYS 黒人エルフがでてきて炎上してるらしいよ
665奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 05:44:31.63ID:+A0WQb8Q >>663
こういうレビューは極端な評価の1と10を除いたやつが一番それっぽくなるってじいちゃんが言ってた
こういうレビューは極端な評価の1と10を除いたやつが一番それっぽくなるってじいちゃんが言ってた
666奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 05:55:23.57ID:ME68LK/G あの魔法使いってやっぱガンダルフだよな。
原作でバルログともつれ合って落下したときに「時間も空間も喪失して白痴になった」って言ってたけど、
状況が当てはまりすぎるほど当てはまってんだよな
原作でバルログともつれ合って落下したときに「時間も空間も喪失して白痴になった」って言ってたけど、
状況が当てはまりすぎるほど当てはまってんだよな
667奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 06:04:22.45ID:m1544DE6 爆死版ナツカシス
668奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 06:08:33.87ID:Uy5N1QhL >>663
なぜ10点は工作だとは考えないんだ??
なぜ10点は工作だとは考えないんだ??
670奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 06:14:12.12ID:1Mf3JLtc 原作読んでないから地理感が全くわからんし何をどうしたいのかもわからん
671奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 06:20:59.05ID:f03eZ86C672奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 06:43:26.00ID:jE3Sh8C5 恥ずかしながら爆死版見たことないんだよな
うわさはいろいろ聞くけど
うわさはいろいろ聞くけど
673奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 07:11:21.97ID:1TmRfkur 指輪物語ってのはこの地下の物語なんだけどさ
そろそろ中つ国って略した馬鹿死んだかな?
あのせいで指輪物語が売れなかった
わざわざオープニングで太陽もまだなかったといれてミドルアースと画面にいちいち出しても中つ国やめてなかったな
アホ専用アマゾンドラマ
これで喜ぶのはアホ
そろそろ中つ国って略した馬鹿死んだかな?
あのせいで指輪物語が売れなかった
わざわざオープニングで太陽もまだなかったといれてミドルアースと画面にいちいち出しても中つ国やめてなかったな
アホ専用アマゾンドラマ
これで喜ぶのはアホ
675奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 07:17:05.46ID:1TmRfkur 指輪物語は平面世界-現在の地球へと続く
湖に霧がかかったままの後村人が頷く
これがわかりやすいイースターエッグ
以上クソ意訳引き継ぎ補正終了
湖に霧がかかったままの後村人が頷く
これがわかりやすいイースターエッグ
以上クソ意訳引き継ぎ補正終了
676奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 07:22:28.47ID:FGqXXW6b 怒鬼羅きよのり剣当たったわ
補助金に手を出す前でよかった
補助金に手を出す前でよかった
677奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 07:36:27.50ID:1TmRfkur トールキンは遺書で指輪物語を地球の6000年前に実際に起こった事とした
ミドルアースの創造神エルをキリストと同一とした
カスどもは今後これを念頭において見るように
多少マシにはなる
ミドルアースの創造神エルをキリストと同一とした
カスどもは今後これを念頭において見るように
多少マシにはなる
678奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 07:46:38.52ID:yjZ9sPqe679奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 07:47:28.35ID:yjZ9sPqe 爆死版てなに
680奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 07:51:15.75ID:XurpLsYS ホイールオブタイムは途中で飽きてしまったけど
これは最後までみれるかな
これは最後までみれるかな
682奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 07:54:27.41ID:1TmRfkur おはようございます
683奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 08:02:36.97ID:1TmRfkur リエルが逃げたのは天国
集団自決を生き延びたと解釈するのが日本以外でセオリー
ハルブラントが逃げてきたんだろ?と映像でもいれた
ギルガルドがサウロン隠遁の証拠を潰し戦士達を自決に追いやるのはエルフがモルゴスと協定を結んでいるからである
集団自決を生き延びたと解釈するのが日本以外でセオリー
ハルブラントが逃げてきたんだろ?と映像でもいれた
ギルガルドがサウロン隠遁の証拠を潰し戦士達を自決に追いやるのはエルフがモルゴスと協定を結んでいるからである
684奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 08:08:57.74ID:sHiUDp8F >>679
ラルフ・バクシ(正確な発音は「レイフ・バクシ」)監督のアニメ指輪物語のこと。
二部作の予定が一部が大爆死したので、二部が作られずに終わった。
監督の名前になぞらえて、5chでは「爆死版」と呼ばれてる。
ラルフ・バクシ(正確な発音は「レイフ・バクシ」)監督のアニメ指輪物語のこと。
二部作の予定が一部が大爆死したので、二部が作られずに終わった。
監督の名前になぞらえて、5chでは「爆死版」と呼ばれてる。
685奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 08:16:40.82ID:FRorAc+v ハウスオブドラゴンは元が高いから全然話題にならないな
パワリンはアマプラで安いから話題だが
パワリンはアマプラで安いから話題だが
691奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 08:27:00.31ID:FRorAc+v692奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 08:28:37.32ID:FRorAc+v レス検索したけどバレないな
よく今までバレなしできたなこのスレw初バレするとこだったがセーフ
よく今までバレなしできたなこのスレw初バレするとこだったがセーフ
695奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 08:33:27.61ID:FRorAc+v697奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 08:37:23.67ID:FRorAc+v ん?GOTファンもこのスレいるのか
いるなら書かなきゃよかったな
ドラゴンに食われたレイニラは知能あるドラゴンに咀嚼され脳をぺっと地面に吐き出されファイアブレスで焼かれる
いるなら書かなきゃよかったな
ドラゴンに食われたレイニラは知能あるドラゴンに咀嚼され脳をぺっと地面に吐き出されファイアブレスで焼かれる
698奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 08:38:14.29ID:crkN1Z9w >>695
まあむしろゲームオブスローンズシリーズの世界観が、アンチ指輪物語みたいなところもあるだろう
もともとテレビの脚本やってた人間がテレビであれはだめこれは駄目って言われる
近親相姦にゲイの性行為に娼館に凄惨なリンチ、監禁、レイプ
そういうダークな面を全面に盛り込んでかいた原作の映像化だから
世界観としてまったく別物と思う
ここでちょくちょくゲームオブスローンズシリーズsage観るがあくまで好みの差だとしか思わない
まあむしろゲームオブスローンズシリーズの世界観が、アンチ指輪物語みたいなところもあるだろう
もともとテレビの脚本やってた人間がテレビであれはだめこれは駄目って言われる
近親相姦にゲイの性行為に娼館に凄惨なリンチ、監禁、レイプ
そういうダークな面を全面に盛り込んでかいた原作の映像化だから
世界観としてまったく別物と思う
ここでちょくちょくゲームオブスローンズシリーズsage観るがあくまで好みの差だとしか思わない
700奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 08:41:16.33ID:crkN1Z9w クズが喜んで書いてるスレなのか
うんざりだな
うんざりだな
701奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 08:43:10.79ID:gKGqaBts お風呂見といて
と言われて
ほんとにただ見ているだけの奴
と言われて
ほんとにただ見ているだけの奴
702奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 08:46:22.03ID:y5H1qd7h 悪の組織は白人男性ばかりで多様性がなく
それに対抗する主人公側は人種性別等多様だってのが割とお約束だと思うんだよ
スターウォーズも帝国軍は白人男性ばかりで反乱軍は女性も黒人も何でもありの寄せ集めみたいな対比があるのかと思っていたら
ファースト・オーダーには女性が出て来てあれー?みたいな
それと同じで指輪物語のエルフもやがて衰退する種族だから多様性がない方がしっくりくるんだけどねえ
それに対抗する主人公側は人種性別等多様だってのが割とお約束だと思うんだよ
スターウォーズも帝国軍は白人男性ばかりで反乱軍は女性も黒人も何でもありの寄せ集めみたいな対比があるのかと思っていたら
ファースト・オーダーには女性が出て来てあれー?みたいな
それと同じで指輪物語のエルフもやがて衰退する種族だから多様性がない方がしっくりくるんだけどねえ
703奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 08:49:12.05ID:FRorAc+v >>698
児童書原稿もある位だからね指輪物語は…
ボクシング番組のプロデューサーがエピソードディレクターになるあっちとはちょっと違うねw
似てるのは見てくれだけで、物語を読ませる対象が違うね
暴力と現実性による圧迫で没入を促す大人向けと、児童書にも使える世界観で囲う没入とね
今流行ってるドラマが2つで競ってるから余計だけど、同じに見えて違うかな
児童書原稿もある位だからね指輪物語は…
ボクシング番組のプロデューサーがエピソードディレクターになるあっちとはちょっと違うねw
似てるのは見てくれだけで、物語を読ませる対象が違うね
暴力と現実性による圧迫で没入を促す大人向けと、児童書にも使える世界観で囲う没入とね
今流行ってるドラマが2つで競ってるから余計だけど、同じに見えて違うかな
704奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 08:56:06.79ID:FRorAc+v 向こうも見たけど、キンタマ切断してたからなあ
ウップ
ウップ
705奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 09:04:49.66ID:crkN1Z9w ID:FRorAc+vとかID:gKGqaBtsみたいなあたまおかしいやつがいるんじゃどうにもならんね
ワッチョイだけじゃなくIPつけたほうがいいかもな
ワッチョイだけじゃなくIPつけたほうがいいかもな
706奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 09:10:26.13ID:crkN1Z9w このドラマのほうのネタバレもともかく、本編でそこをさらっと触れてるという前提はあれど
今やってるハウスオブザドラゴンについてのネタバレにあたることを他ドラマのネタバレするのはもう
モラル崩壊もはなはだしいけどこれいうと、5chだからいいんだってはじめるんだろうな
人生に欲求不満だとモラル崩壊するから困る
今やってるハウスオブザドラゴンについてのネタバレにあたることを他ドラマのネタバレするのはもう
モラル崩壊もはなはだしいけどこれいうと、5chだからいいんだってはじめるんだろうな
人生に欲求不満だとモラル崩壊するから困る
707奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 09:17:22.19ID:JP7lQdFK 水でビチョになったエルフさんの身体が服が張り付いて露わになったり透けたりしないのはおかしい!
709奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 09:28:41.26ID:j9zseE/p >>708
つまんねー世界だな(´・ω・`)
つまんねー世界だな(´・ω・`)
711奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 09:35:47.20ID:crkN1Z9w それはゲームオブスローンズ本編をちゃんと見てない人にとってのネタバレだけど
炎と血も読んでるし自分にはダメージないんだよね
炎と血も読んでるし自分にはダメージないんだよね
712奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 09:37:00.25ID:Pr+0wjDE このスレの精神病院手前のうんこ文章をご紹介します
645 奥さまは名無しさん[sage] 2022/09/05(月) 00:49:36.39 ID:gKGqaBts
最初の耳が尖ってる子供達のシーンで船を浮かべて、その船がでかくなってリアルに冒険のスタートすると思って観てたらいきなり沈められてはい、おしまい
↑わかりますか?狂気が滲んでいますね?
そして次はレベルアップしてこれです↓
706 奥さまは名無しさん[sage] 2022/09/05(月) 09:10:26.13 ID:crkN1Z9w
このドラマのほうのネタバレもともかく、本編でそこをさらっと触れてるという前提はあれど
↓
今やってるハウスオブザドラゴンについてのネタバレにあたることを他ドラマのネタバレするのはもう
↑
モラル崩壊もはなはだしいけどこれいうと、5chだからいいんだってはじめるんだろうな
人生に欲求不満だとモラル崩壊するから困る
はい意味不明ですね🫣
産廃の脳だと日本語はこうなります!
皆様ご注意下さい(笑)
645 奥さまは名無しさん[sage] 2022/09/05(月) 00:49:36.39 ID:gKGqaBts
最初の耳が尖ってる子供達のシーンで船を浮かべて、その船がでかくなってリアルに冒険のスタートすると思って観てたらいきなり沈められてはい、おしまい
↑わかりますか?狂気が滲んでいますね?
そして次はレベルアップしてこれです↓
706 奥さまは名無しさん[sage] 2022/09/05(月) 09:10:26.13 ID:crkN1Z9w
このドラマのほうのネタバレもともかく、本編でそこをさらっと触れてるという前提はあれど
↓
今やってるハウスオブザドラゴンについてのネタバレにあたることを他ドラマのネタバレするのはもう
↑
モラル崩壊もはなはだしいけどこれいうと、5chだからいいんだってはじめるんだろうな
人生に欲求不満だとモラル崩壊するから困る
はい意味不明ですね🫣
産廃の脳だと日本語はこうなります!
皆様ご注意下さい(笑)
713奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 09:43:37.21ID:crkN1Z9w 結局、ここまでモラルが低い人が暴れるスレである以上、他ドラマにもはっきり迷惑をかけているので
次スレはワッチョイIPつけないという選択肢をとるのはやめてほしい
次スレはワッチョイIPつけないという選択肢をとるのはやめてほしい
714奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 09:43:47.41ID:Pr+0wjDE うんこ文章第二弾!
160 奥さまは名無しさん[sage] 2022/09/03(土) 22:30:19.94 ID:i9teO0mD
>>150
男性視聴者の97%が、ガラドリアルは、透けるべきだった思ってるよ。
ゲームオブスローンズも最初つまらなかったから、エロシーンがあって助かったというはなし。
↑脳内アンケートを始めました!そしてレベルアップして次はこちら↓
698 奥さまは名無しさん[sage] 2022/09/05(月) 08:38:14.29 ID:crkN1Z9w
>>695
まあむしろゲームオブスローンズシリーズの世界観が、アンチ指輪物語みたいなところもあるだろう
近親相姦にゲイの性行為に娼館に凄惨なリンチ、監禁、レイプ
勝手に関連付けて宣伝しているクソですね!(笑)
自分の文章が見えなくなる系キチガイでしょうか?
アホです(爆笑)
160 奥さまは名無しさん[sage] 2022/09/03(土) 22:30:19.94 ID:i9teO0mD
>>150
男性視聴者の97%が、ガラドリアルは、透けるべきだった思ってるよ。
ゲームオブスローンズも最初つまらなかったから、エロシーンがあって助かったというはなし。
↑脳内アンケートを始めました!そしてレベルアップして次はこちら↓
698 奥さまは名無しさん[sage] 2022/09/05(月) 08:38:14.29 ID:crkN1Z9w
>>695
まあむしろゲームオブスローンズシリーズの世界観が、アンチ指輪物語みたいなところもあるだろう
近親相姦にゲイの性行為に娼館に凄惨なリンチ、監禁、レイプ
勝手に関連付けて宣伝しているクソですね!(笑)
自分の文章が見えなくなる系キチガイでしょうか?
アホです(爆笑)
715奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 09:46:06.05ID:Pr+0wjDE えーうんこ文章選に挙げられたうんこ脳の方は至急ドラマ視聴をやめて首を吊って下さい(笑)
社会にいりません(笑)
社会にいりません(笑)
716奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 09:52:54.57ID:8FAHerit >>713
ちょっと後半文法おかしいから息を整えてレスした方がいいよ
落ち着いてね
つけないという選択肢をとるのはやめてほしいというのは
つけないで終わり、選択肢をとるで再度終わらせて、やめてほしいで三回終わらせているので文法が破綻しています
気をつけてね
ちょっと後半文法おかしいから息を整えてレスした方がいいよ
落ち着いてね
つけないという選択肢をとるのはやめてほしいというのは
つけないで終わり、選択肢をとるで再度終わらせて、やめてほしいで三回終わらせているので文法が破綻しています
気をつけてね
718奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 09:58:34.73ID:fg0MsFj/719奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 10:03:03.89ID:crkN1Z9w 早速ハウスオブザドラゴンの本スレにネタバレもどきを貼りにいってるとはね
本当にこのスレのモラルの低さと、それに対して誰も気がとがめもしない様子には愕然とした
本当にこのスレのモラルの低さと、それに対して誰も気がとがめもしない様子には愕然とした
720奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 10:30:55.12ID:lBxeB93R テオの母ちゃん役にホームランドのファラちゃん出てんな、相変わらず美人だ
721奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 10:31:08.01ID:E7F7whBD722奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 10:41:58.85ID:C6wEOqGx このドラマは原作に忠実なの?
ゲースロは原作レイプって聞いたけど
ゲースロは原作レイプって聞いたけど
723奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 10:44:50.27ID:f+QCPoRx 606氏以外にクウェンタシルマルリオン全部読んだ奴おる?w
おらんよなこの雰囲気
おらんよなこの雰囲気
724奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 10:45:05.52ID:wlSLcYEc この話は多分原作なしのオリジナルですよね?
725奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 10:53:58.93ID:f+QCPoRx オリジナルが強いね
ドワーフの所の勝負もなかったし子供が仮面被って遊ぶのもなかった
20年放置は原作通りでつまりはいいと言われている場面は脚本家が足したシーン
ドワーフの所の勝負もなかったし子供が仮面被って遊ぶのもなかった
20年放置は原作通りでつまりはいいと言われている場面は脚本家が足したシーン
726奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 11:03:42.52ID:y7gTB0BB ネガティブ投稿はHBO,アマゾンから金もらって書いてんのか?
727奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 11:07:23.45ID:BR5EsGi6 ◯エルフについて
・太陽と月はなく、星の光しかない時代にはるか東の地でエルフたちは目醒めた
・エルフたちは神々の導きによりはるか西の地に招かれた
・まず最初に3人の族長が西の地を踏んだ
・3人の族長は東に戻り、エルフを引き連れて西方に大移動する
・イングウェを王とするエルフはヴァンヤール呼ばれ、金髪で肌が白い(原作)
・フィンウェを王とするエルフはノルドールと呼ばれ、黒髪で肌が白い(原作)
・オルウェ(別名シンゴル)を族長とするエルフはテレリと呼ばれて、銀髪で肌が白い(原作)
・ノルドールとテレリの中には神々の呼びかけに応じず東の地に留まったり、移動を途中でやめたり、北上したり南下したりするものもいた。
・このように西の地に行かなかったエルフは暗闇のエルフ(Dark elf)と呼ばれた
・暗闇のエルフの一部はのちに森のエルフ(シルヴァンエルフ)と呼ばれた
・西の地にたどりいたエルフは上(かみ)のエルフ(High elf)と呼ばれた
・テレリの王オルウェは西への移動の最中、神々の一人のメリアンと出会い恋に落ち移動をやめ、大陸に留まった。
・オルウェが移動をやめたため、弟エルウェが代わりにテレリを率いて西の地に向かった。
・オルウェのそばに残り続けたエルフは暗闇のエルフとは別に「シンダールエルフ(灰色エルフ)」と呼ばれた。
◯「力の指輪」製作陣の主張
・トールキン は「上のエルフ」の容姿の記述はしているものの、中つ国に止まった「暗闇のエルフ」の容姿については記述していない
・そのため黒人のエルフが存在した可能性もある
◯「力の指輪」製作陣に対する反論
・ノルドールとテレリの縁戚である暗闇のエルフが肌が黒いのはどういうことなのか?西の地の光を浴びたら肌が白くなるとでもいうのか?
・太陽と月はなく、星の光しかない時代にはるか東の地でエルフたちは目醒めた
・エルフたちは神々の導きによりはるか西の地に招かれた
・まず最初に3人の族長が西の地を踏んだ
・3人の族長は東に戻り、エルフを引き連れて西方に大移動する
・イングウェを王とするエルフはヴァンヤール呼ばれ、金髪で肌が白い(原作)
・フィンウェを王とするエルフはノルドールと呼ばれ、黒髪で肌が白い(原作)
・オルウェ(別名シンゴル)を族長とするエルフはテレリと呼ばれて、銀髪で肌が白い(原作)
・ノルドールとテレリの中には神々の呼びかけに応じず東の地に留まったり、移動を途中でやめたり、北上したり南下したりするものもいた。
・このように西の地に行かなかったエルフは暗闇のエルフ(Dark elf)と呼ばれた
・暗闇のエルフの一部はのちに森のエルフ(シルヴァンエルフ)と呼ばれた
・西の地にたどりいたエルフは上(かみ)のエルフ(High elf)と呼ばれた
・テレリの王オルウェは西への移動の最中、神々の一人のメリアンと出会い恋に落ち移動をやめ、大陸に留まった。
・オルウェが移動をやめたため、弟エルウェが代わりにテレリを率いて西の地に向かった。
・オルウェのそばに残り続けたエルフは暗闇のエルフとは別に「シンダールエルフ(灰色エルフ)」と呼ばれた。
◯「力の指輪」製作陣の主張
・トールキン は「上のエルフ」の容姿の記述はしているものの、中つ国に止まった「暗闇のエルフ」の容姿については記述していない
・そのため黒人のエルフが存在した可能性もある
◯「力の指輪」製作陣に対する反論
・ノルドールとテレリの縁戚である暗闇のエルフが肌が黒いのはどういうことなのか?西の地の光を浴びたら肌が白くなるとでもいうのか?
728奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 11:09:56.63ID:BR5EsGi6729奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 11:21:14.73ID:f+QCPoRx 遺稿ではなく手紙だからね
死ぬ前にファンへ向けた手紙
固定概念として残したくない読者のもつmiddle earthを壊したくない-から拒否した
死ぬ前にファンへ向けた手紙
固定概念として残したくない読者のもつmiddle earthを壊したくない-から拒否した
730奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 11:24:12.89ID:BR5EsGi6 >>729
「シルマリルの物語」「終わらざりし物語」「The History of Middle-earth」も遺稿集だからね。
「シルマリルの物語」「終わらざりし物語」「The History of Middle-earth」も遺稿集だからね。
731奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 11:27:45.41ID:f+QCPoRx733奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 11:32:46.90ID:f+QCPoRx734奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 11:33:20.76ID:f+QCPoRx 学校出てるのか?w
735奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 11:37:43.76ID:yjZ9sPqe736奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 11:37:56.71ID:Xb5qRimo738奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 11:42:37.53ID:Xb5qRimo トールキン 遺稿集「Tolkien - Posthumous Works」で検索すると、
こういうページもヒットするのですがどうしましょうか?
クレーム入れますか?
https://www.waterstones.com/booklist/326492/tolkien-posthumous-works
こういうページもヒットするのですがどうしましょうか?
クレーム入れますか?
https://www.waterstones.com/booklist/326492/tolkien-posthumous-works
739奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 11:43:17.65ID:CI7cjQDj ちょっといい?わりとまじめに聞かせて?
原作だと最後どうなるの?
時間節約のために聞きたい。
指輪作ってモゴロスサウロンに抵抗した後指輪の継承を柄土リールが断って不死の国へ帰る。
これでいいよね?。
原作だと最後どうなるの?
時間節約のために聞きたい。
指輪作ってモゴロスサウロンに抵抗した後指輪の継承を柄土リールが断って不死の国へ帰る。
これでいいよね?。
741奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 11:45:22.43ID:t1i2szlB イデが発動してみんな死ぬ
742奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 11:50:44.18ID:CI7cjQDj 柄度リールが大陸に戻ってそこにいるエルフの王になるでしょ?んでー他のマジシャンとかの勢力と組んで指輪を作る。
ここまではいいよね。
でモゴロス倒してサウロンバイバイのあとに指輪継承を断り不死の国へ帰る。
これ以外ないよね?なんかあったっけ。。
ここまではいいよね。
でモゴロス倒してサウロンバイバイのあとに指輪継承を断り不死の国へ帰る。
これ以外ないよね?なんかあったっけ。。
743奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 11:59:08.31ID:2M/HGgN7 がらどりーる の変換候補の最初が柄度リールなんだなびっくりだよ
744奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 12:02:32.68ID:Xb5qRimo >>742
後のガラドリエルは領主を名乗るが、王は名乗らない。
そのため、「Lady of Galadsrim(「ガラズリムの女領主」「ガラズリムの奥方」)と呼ばれる。
だが、指輪の詩では「Elven-kings」の一人とされる
指輪継承断るのはサウロん倒す前ね
後のガラドリエルは領主を名乗るが、王は名乗らない。
そのため、「Lady of Galadsrim(「ガラズリムの女領主」「ガラズリムの奥方」)と呼ばれる。
だが、指輪の詩では「Elven-kings」の一人とされる
指輪継承断るのはサウロん倒す前ね
745奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 12:13:52.34ID:HF0+zaIK746奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 12:29:59.68ID:JYLaF3Yk はやくサウロン見たい
747奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 12:34:46.30ID:o9ATqx6H お昼に ホビット1章みてる 魔法使い が5人いるんだって
ラダガスト サルマン ガンダルフ
青の魔法使い2人 でてくるのかな
ラダガスト サルマン ガンダルフ
青の魔法使い2人 でてくるのかな
749奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 12:36:51.28ID:wlSLcYEc 賢人団 アッセンブル!
750奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 12:38:00.43ID:gkTG9REB 結局は倒されて終わるからな
どう面白くするのかね
どう面白くするのかね
751奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 12:41:32.12ID:S9Zwg4FP 有色人種の配役はいいんだけど例えばゴラムとかホビットのアゾクボルクみたいな醜い?系の役でもオファーがあれば受けるのかは気になった
今のところエルフとか后とか女王とか割と美味しい役だよね
今のところエルフとか后とか女王とか割と美味しい役だよね
752奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 12:43:25.64ID:JYLaF3Yk ハーフウットでも長老ポジだしな
753奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 12:52:16.71ID:gkTG9REB ホビットは全員小人病の人がやってるのか
2話で旅番組の傾向があるのが気になる
映画見たら結末はどうやってもわかるからって旅番組になるのだけは勘弁して
建物も4kで観たらプラモデルなのでx
2話で旅番組の傾向があるのが気になる
映画見たら結末はどうやってもわかるからって旅番組になるのだけは勘弁して
建物も4kで観たらプラモデルなのでx
754奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 12:53:11.46ID:sHiUDp8F >>747
青のイスタリの名前と設定は「終わらざりし物語」「The History of Middle-earth」の中に出てくる(それぞれで設定と名前が異なる)。
追補篇には賢人団(The Wise)が5人いたことが触れられてるので、
登場させることは可能だが、そのままの名前の使用は難しいかもしれない。
トールキン財団の制限でガラドリエルの兄の名前すら使えてないし。
青のイスタリの名前と設定は「終わらざりし物語」「The History of Middle-earth」の中に出てくる(それぞれで設定と名前が異なる)。
追補篇には賢人団(The Wise)が5人いたことが触れられてるので、
登場させることは可能だが、そのままの名前の使用は難しいかもしれない。
トールキン財団の制限でガラドリエルの兄の名前すら使えてないし。
755奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 13:01:36.76ID:gkTG9REB 2話ラストの隕石マンがアウアウやってるのも尺伸ばしでよくない
シナリオライターがいかんのか
シナリオライターがいかんのか
756奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 13:02:30.63ID:YaSsiYK5 >>733
顔真っ赤やぞ
顔真っ赤やぞ
757奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 13:11:52.03ID:1Mf3JLtc 大半が白人キャストなのにポリコレだの騒いでるのは馬鹿
758奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 13:13:03.32ID:1L65vEe9 ガラドリエルさまが若さ故にやんちゃしてるの観られるなんて、って思ったら滅茶苦茶楽しくなってきたぞこのドラマ
普通に毎週金曜日が楽しみになった
1話と2話を4回ずつ見て誰がだれ、どれがどの種族って頭にたたき込んでからが面白い作品だと思う…指輪の原作を初めて読んだ時も何が何やら分からなかったけど覚えた途端に楽しくなった構造と全く同じだと思われる
普通に毎週金曜日が楽しみになった
1話と2話を4回ずつ見て誰がだれ、どれがどの種族って頭にたたき込んでからが面白い作品だと思う…指輪の原作を初めて読んだ時も何が何やら分からなかったけど覚えた途端に楽しくなった構造と全く同じだと思われる
759奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 13:21:55.27ID:zpbrMxXi760奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 13:28:27.83ID:x4HXOOxj 1話の船の上で白い服着て並んでるとこで一旦見るの止めたけどその後面白くなりますか?
761奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 13:29:21.08ID:/JfeoGzA 黒エルフのなにが悪いかというと肌の色じゃなくまだ全然活躍していないところ
762奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 13:44:42.69ID:apOYsPj+ >>757
大半がそうだろうと一人いても違和感があるものはある
百歩譲って黒人なのはいいとしても
せめてヅラを被って長髪にしてほしかった
エルロンドとケレブリンボールも映画やゲームの黒髪長髪に揃えて欲しい
ギルガラドは何故か長髪だから
男エルフは短髪に統一してるって訳でもなさそうだし何なんだ
大半がそうだろうと一人いても違和感があるものはある
百歩譲って黒人なのはいいとしても
せめてヅラを被って長髪にしてほしかった
エルロンドとケレブリンボールも映画やゲームの黒髪長髪に揃えて欲しい
ギルガラドは何故か長髪だから
男エルフは短髪に統一してるって訳でもなさそうだし何なんだ
763奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 13:46:23.41ID:65SHJTpo 黒人というより、俺の中では王道ファンタジー=北欧なんだよね。
黒人、が出てくるといきなりアフリカ、南国感が出てくるから困る
黒人、が出てくるといきなりアフリカ、南国感が出てくるから困る
764奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 13:48:09.95ID:faz/QNBf >>757
むしろ大半が白人なのがよくない
どうせなら黒人のエルフの種族がいるとかハイエルフも色々な人種にやってもらうとかドワーフにももっと入れりゃいいんだよ
目立つところだけ配役するからゴリ押しに見えるんだわ
むしろ大半が白人なのがよくない
どうせなら黒人のエルフの種族がいるとかハイエルフも色々な人種にやってもらうとかドワーフにももっと入れりゃいいんだよ
目立つところだけ配役するからゴリ押しに見えるんだわ
767奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 13:56:01.70ID:pWC/+w4s PJ版みたいな長髪ストレートの髪型にすることは黒人俳優に受け入れられるのもんなのかね
黒人の個性を消すメイクガー!!!!みたいな話になるとややこしいよな
黒人の個性を消すメイクガー!!!!みたいな話になるとややこしいよな
768奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 13:57:03.16ID:J0K9K5Mb 字幕って、LotRのときの戸田奈津子よりひどい?
769奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 14:05:57.94ID:ye+x9osR >>767
そこそんなに男俳優って面倒臭いのかな
女優だと映画でもドラマでもあたりまえにストレートにしてるのに男黒人は大体坊主頭
黒人プロデューサーのジョンダ炸裂の殺人を無罪にする方法では主役の黒人評価のせいかなのか
ストレートはエクステとズラで元はチリチリよってしっかり描いてたけど
他のドラマでは別にチリチリじゃなかった
そこそんなに男俳優って面倒臭いのかな
女優だと映画でもドラマでもあたりまえにストレートにしてるのに男黒人は大体坊主頭
黒人プロデューサーのジョンダ炸裂の殺人を無罪にする方法では主役の黒人評価のせいかなのか
ストレートはエクステとズラで元はチリチリよってしっかり描いてたけど
他のドラマでは別にチリチリじゃなかった
770奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 14:09:23.14ID:qdMsrCtU コナンみたいな世界なら黒人ばかりでもいいけどね
772奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 14:16:57.22ID:65SHJTpo キリストはただの預言者やね
773奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 14:18:12.77ID:QGL3lLsQ 「ロード・オブ・ザ・リング 力の指輪」配信初日に2500万人が視聴 アマゾンプライム史上最高 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662295182/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662295182/
774奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 14:25:28.79ID:NQXRhGLm Amazonオリジナルだから信用できない
775奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 15:20:23.00ID:nsNbDDLL 1話2話を見ての感想として、
初見殺しのドラマ。何の説明もないし、行動の目的がわからない。
背景は素晴らしくきれい。
戦闘シーンのできはイマイチ。
俳優は良くも悪くもなし。印象には残らない。
つかみは失敗。
初見殺しのドラマ。何の説明もないし、行動の目的がわからない。
背景は素晴らしくきれい。
戦闘シーンのできはイマイチ。
俳優は良くも悪くもなし。印象には残らない。
つかみは失敗。
776奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 15:33:21.22ID:s7g/51Id そもそもROTLを完全に初見の人達をターゲットに作ってないでしょ
最低でも映画6部作くらいは見とかないと
俺も原作未読で映画しか見ていない浅いファンだけど十分に楽しめてるよ
初日の再生数はアマプラ過去最大だったみたいだし成功してると思うのだが
最低でも映画6部作くらいは見とかないと
俺も原作未読で映画しか見ていない浅いファンだけど十分に楽しめてるよ
初日の再生数はアマプラ過去最大だったみたいだし成功してると思うのだが
777奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 15:38:13.68ID:yjZ9sPqe 小生みたいな村一番の「指輪おじさん」でないとこのドラマは難しいだろうねえ(`・ω・´)フフフ
778奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 15:44:50.76ID:0AP7paJC ストーリーが破綻さえしなければレズゲイだろうがポリコレだろうがどーでもいんだけど
せめてトールキンはなんて言ってるか知ることできたらなあ
天国で怒り狂ってんじゃないの?(笑)
せめてトールキンはなんて言ってるか知ることできたらなあ
天国で怒り狂ってんじゃないの?(笑)
780奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 15:55:13.63ID:b/cQmBG3 極東の僻地にある島国の土人が先進国の事情も知らずに名誉白人ヅラしてポリコレ批判とか実に嗤える
781奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 15:58:31.72ID:MbvRmlU4 >>769
黒人の男性俳優で髪サラサラのストレートの人って確かにいないな
ほとんどが坊主か黒人特有のチリチリそのままかドレッドにしてるとかか
黒人女優はストレートにしてるから男だってできないわけじゃないと思うけど
この髪は黒人の誇り!みたいな扱いなんかな
黒人の男性俳優で髪サラサラのストレートの人って確かにいないな
ほとんどが坊主か黒人特有のチリチリそのままかドレッドにしてるとかか
黒人女優はストレートにしてるから男だってできないわけじゃないと思うけど
この髪は黒人の誇り!みたいな扱いなんかな
782奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 15:59:24.66ID:CSXoGSQI 原作者が問題ないと言えば納得するんかと
「思ってたんと違う!」で叩くのも結構だが1を付けるような出来ではないだろ
「思ってたんと違う!」で叩くのも結構だが1を付けるような出来ではないだろ
783奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 16:01:25.16ID:b/cQmBG3785奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 16:03:44.31ID:f5dX2V/H ストーリー破綻というかエルロンドを兄と思ってる痴呆続出でやばいw
786奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 16:04:00.93ID:b/cQmBG3 そういえばスタトレのVGRでもトゥヴォックについて文句言ってた奴がいたなー
789奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 16:08:39.86ID:yjZ9sPqe 人物が登場するたびに名前、肩書き、年齢のテロップを表示するのはどうだろう(神アイデア
790奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 16:08:45.18ID:o9ATqx6H 原作和姦
791奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 16:12:33.27ID:ZNmgNggo IMDbではクソ判定下されたけどその点ファンはどうおもうの
792奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 16:15:32.46ID:o9ATqx6H スパイダーマンみたいにこれは平行世界の話だろうヒットすれば
たぶん サウロン倒すまで続くと思う
たぶん サウロン倒すまで続くと思う
795奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 16:38:17.39ID:hejA0zka トマトのオーディエンススコアも壊滅的やんけ
796奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 16:41:28.50ID:sHiUDp8F 去年発売された The Nature of Middle-earthによると、トールキンは女ドワーフの髭設定を無しにしようとしていたらしい。(未確認)
うーむ。
うーむ。
797奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 17:01:26.01ID:xoLtasTB 俳優がどいつもこいつもブサイクでチープだよな
映画はそんな事なかったのに
ノーリは可愛いから許す
映画はそんな事なかったのに
ノーリは可愛いから許す
798奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 17:11:25.36ID:6945tfpY ノーリよりピピンのほうが可愛かったな
キャスティングいまいち
音楽も印象に残らなかったけどハワード・ショア?
キャスティングいまいち
音楽も印象に残らなかったけどハワード・ショア?
799奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 17:17:46.85ID:GyYlRWdz いきなりガラドリエルが中つ国に渡った経緯を粉飾してるな
お前フェアノールにそそのかされて、氷の海を渡って来たんやないかい
まぁ屈辱の歴史やしええけど
お前フェアノールにそそのかされて、氷の海を渡って来たんやないかい
まぁ屈辱の歴史やしええけど
801奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 17:42:33.01ID:jE3Sh8C5 クラスに美人はまず1人はいるが、演技の出来る人間はいないというのが常識なので
802奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 17:42:41.60ID:HrJQQvJj Road of the Lings ?
804奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 17:48:15.02ID:GLXYQc10 IMDbで不評レビューは削除されることも指摘されてるな
「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」が配信初日に2500万回以上視聴されるも「レビュー非表示措置」が施される
日本でも大きな人気を得ている「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの新作ドラマシリーズ「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」の配信が、2022年9月2日(金)よりAmazon Prime Videoで始まりました。そんな「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」は配信初日だけで2500万回以上視聴されたのですが、「72時間のレビュー非表示措置」が施されていることが話題となっています。
https://gigazine.net/news/20220905-amazon-lord-of-the-rings-rings-of-power/
「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」が配信初日に2500万回以上視聴されるも「レビュー非表示措置」が施される
日本でも大きな人気を得ている「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの新作ドラマシリーズ「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」の配信が、2022年9月2日(金)よりAmazon Prime Videoで始まりました。そんな「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」は配信初日だけで2500万回以上視聴されたのですが、「72時間のレビュー非表示措置」が施されていることが話題となっています。
https://gigazine.net/news/20220905-amazon-lord-of-the-rings-rings-of-power/
805奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 17:59:29.35ID:4Pw6yYLQ >>804
ポリコレ厨、原作忠実厨、ピーターなんちゃら厨、トールキン厨とかの中つ国狂徒が暴れるのがわかってたからな
ポリコレ厨、原作忠実厨、ピーターなんちゃら厨、トールキン厨とかの中つ国狂徒が暴れるのがわかってたからな
806奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 18:15:59.94ID:4Pw6yYLQ たった2話で1点をつける人たちってラ・ラ・ランドで高速で踊りだしたら映画館を出るような人たちだよ
807奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 18:18:02.50ID:GyYlRWdz アルファラゾーンの艦隊を海に沈めるまでは、普通に航海して至福の地に行くんじゃなかったけ?
記憶違いかな
記憶違いかな
808奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 18:20:36.23ID:SiOdceFM せめて邦題は「ロード・オブ・ザ・リングス・力の指輪」にして欲しかったな
809奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 18:23:11.20ID:5whiTRqZ メタスコア見るとやはりホビットよりは高いんだな
ホビットの様にシリーズとして惰性で鑑賞するというよりは、毎週楽しみかなって思うレベル
ホビットの様にシリーズとして惰性で鑑賞するというよりは、毎週楽しみかなって思うレベル
810奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 18:23:59.41ID:N/Uh8Ocu 人気レスでソートしたら吹いた😂
ここ馬鹿しかいない😭
ここ馬鹿しかいない😭
812奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 18:27:36.52ID:I6Pif8wF 夜営しようぜって進言した奴スメアゴルに似すぎやろ
813奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 18:40:49.67ID:rircGqWD 感情で動いて喚く失礼なだけの「強い女」像はもういいよ……
814奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 18:48:07.44ID:VADxdGVu エルフは全員スカンディナヴィアンでいいのに
815奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 18:50:18.68ID:DwhdBzIZ ギガジーン騙されてるw
評価5.7が生データなのに調べられないとか価値ねえわw
評価5.7が生データなのに調べられないとか価値ねえわw
816奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 18:54:10.55ID:Z/4gJsKI 【悲報】Amazonがドラマ化するロードオブザリング、ヤバそう 制作費1000億円、脚本は新人、ひとこと喋った考証担当歴史学者は即クビ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662329569/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662329569/
819奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 19:01:29.88ID:oYJFrnu4 指輪関連は見てなかったけど1話は見れたぞ
ただ2話が何も知らないからなのかとんでもないハズレに思えるんだが
畑で小さい大人…障害抱えた俳優が走り回ってドン引きしドワーフが出てきて隕石の男 ふーんが連続した
出来事出来事の間がつまんない長くて
一人一人個性がなくて名前覚えられん
ハーフフットはかろうじてノーレとポアだか?は覚えた
ただ2話が何も知らないからなのかとんでもないハズレに思えるんだが
畑で小さい大人…障害抱えた俳優が走り回ってドン引きしドワーフが出てきて隕石の男 ふーんが連続した
出来事出来事の間がつまんない長くて
一人一人個性がなくて名前覚えられん
ハーフフットはかろうじてノーレとポアだか?は覚えた
820奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 19:03:51.98ID:oYJFrnu4 黒人のエルフとかに思い入れないが冷遇されてないかあのへん
ブスの子持ちとイチャコラやって物憂げな顔を山に向けた時は吹き出したわw
ゲラゲラ笑ったw
そこだけかな
合間の何もない映像とかゴミだとおも
ブスの子持ちとイチャコラやって物憂げな顔を山に向けた時は吹き出したわw
ゲラゲラ笑ったw
そこだけかな
合間の何もない映像とかゴミだとおも
821奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 19:06:05.22ID:gKGqaBts お金いくらでもあるぞ
じゃ、跡取りのお前が作ってみろよ
のゲド戦記みたいな物か
広告宣伝費はたんまり掛けてからーの
じゃ、跡取りのお前が作ってみろよ
のゲド戦記みたいな物か
広告宣伝費はたんまり掛けてからーの
822奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 19:09:34.61ID:SqJsIfdz ブロンウィンえっちだ
823奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 19:11:05.22ID:oYJFrnu4 金があれば脚本家を10人でも100人でもいけるだろうにな
こんなつまんないものが出来るとは
そりゃ1話はよかったよ 合間は苦痛でスキップしたが
2話は初見完全アウト
何食ってんの?気持ちわりードワーフ?はぁーつまんねで終
最後の方の宇宙もどりてー節にはあきれたね
何の話だよって
こんなつまんないものが出来るとは
そりゃ1話はよかったよ 合間は苦痛でスキップしたが
2話は初見完全アウト
何食ってんの?気持ちわりードワーフ?はぁーつまんねで終
最後の方の宇宙もどりてー節にはあきれたね
何の話だよって
824奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 19:13:30.83ID:gKGqaBts 今年一番の「時間泥棒」かもね
825奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 19:19:25.07ID:yCP8F0Jl 速報 脚本家クビ
畳みがはじまた
畳みがはじまた
826奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 19:30:14.70ID:jE3Sh8C5 まあキャスティング以前にシナリオがとっちらかり過ぎてて視聴に耐えないからな
827奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 19:31:21.76ID:M4KE+paz 今んとこ浮浪者が野っ原や暗がりでボソボソ喋ってるような絵面が多くてつまらん
全体的にくすんだ光景ばかりで楽しくないのよ
なんでも映画が戦国時代とすれば縄文時代とかネアンデルタールの時代らしいけど
汚くてみすぼらしいものばかり見せられて面白くない
全体的にくすんだ光景ばかりで楽しくないのよ
なんでも映画が戦国時代とすれば縄文時代とかネアンデルタールの時代らしいけど
汚くてみすぼらしいものばかり見せられて面白くない
828奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 19:33:51.73ID:ppNHn42h 黒人エルフは既にウィッチャーで慣れたから、「こっちもポリコレ汚染か」とガックリ感はあるものの、衝撃はあまりないな
ところで2000年も経ってるのに文明レベルが全く進化してない世界の住人って、なんか致命的な欠陥がありそうだな
あのレベルに到達するまでに、一体何千万年かかったんだ
ところで2000年も経ってるのに文明レベルが全く進化してない世界の住人って、なんか致命的な欠陥がありそうだな
あのレベルに到達するまでに、一体何千万年かかったんだ
829奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 19:34:04.47ID:gj6ubWvM いらねえとこおおい
浮浪児がベリーおいちいのおあっ狼だとかB通り越してCムービー
学生制作かよ
浮浪児がベリーおいちいのおあっ狼だとかB通り越してCムービー
学生制作かよ
830奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 19:39:52.73ID:VlRWduyj エピソード1でテオが小屋の中で短剣を友人に見せるシーンがあるけど
友人役の俳優の名前わかる人いる?
友人役の俳優の名前わかる人いる?
832奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 19:42:44.31ID:bm2iSV8p そろそろアマゾンレビュー解禁だな
阿鼻叫喚読ませてくれや
阿鼻叫喚読ませてくれや
833奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 19:44:03.21ID:dviwLkVe 誰も話題にしてないけど天から全裸で降ってきたジジイは誰なんだよ
834奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 19:52:15.06ID:6n2zmtK4 黒人エルフって死んだんじゃないの
あのホラー演出で生きてんの?
あのホラー演出で生きてんの?
835奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 19:58:52.69ID:S9Zwg4FP さらに誰も話題にしてないけどホビットの祖先はカタツムリを生で食ってたんだな…
836奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 19:58:53.15ID:DkEd5D9P 隕石じじい
837奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 19:59:33.13ID:yjZ9sPqe ハルブランドってオリジナルキャラなのか
今更知った
今更知った
838奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 20:02:43.22ID:GyYlRWdz 隕石のじじいは貝を殻ごと食えるぐらい頑強な魔法使いの爺なんでイスタリ的なやつやろ
一瞬ガンダルフかなと思ったけど、史実では普通に船でリンドンに来てキーアダンにナルヤもらうし、オリジナルイスタリっぽいな
であと村人の変な剣持つ少年は闇落ちして力の指輪もらってナズグルになるんちゃうかな(勝手な予想)
一瞬ガンダルフかなと思ったけど、史実では普通に船でリンドンに来てキーアダンにナルヤもらうし、オリジナルイスタリっぽいな
であと村人の変な剣持つ少年は闇落ちして力の指輪もらってナズグルになるんちゃうかな(勝手な予想)
840奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 20:06:56.96ID:AJcfTbVN841奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 20:16:45.39ID:BFog0afc エピ2でクソ化なんなん
🐌をニチャァ…グッチャ…クッチャァ…プギュッとかなんなん
なーん
🐌をニチャァ…グッチャ…クッチャァ…プギュッとかなんなん
なーん
842奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 20:18:48.26ID:4Pw6yYLQ どっかの監督が原作を忠実にクソなが映画を取ったもんだから迷惑だよな
843奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 20:20:25.96ID:A/J0U5DB このスレ見てたらほとんどアマゾンのツクリで輸入物語関係ないとわかったw
次からはスキップしながらみる
次からはスキップしながらみる
844奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 20:20:33.20ID:A+wbFp24 >>842
誰が撮ったなんて映画や?w
誰が撮ったなんて映画や?w
845奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 20:21:17.34ID:A/J0U5DB マイケルジャクソンか?w
846奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 20:26:59.19ID:XurpLsYS 異世界おじさんだろう
847奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 20:30:38.48ID:dmnJ4GXm いせおじのがどう考えても面白い
2000万vs1500億 1500億の負け
2000万vs1500億 1500億の負け
848奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 20:32:24.19ID:dmnJ4GXm ボタンで飛ばしながら見てたら何回でも見れる
暇だから軽めに連打して見てたらやはりつまらん
暇だから軽めに連打して見てたらやはりつまらん
849奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 20:35:33.40ID:ksDA+1yg ピーター・ジャクソンの株を上げるだけの作品
850奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 20:38:54.63ID:ahK42TsP 脚本家更迭ってまじ?
2話あってもキャラに愛着がわかないような薄っぺらい内容になってる
同じ薄い年代記から作り上げたにしても、キャラ造形はハウス・オブ・ザ・ドラゴンの圧勝
2話あってもキャラに愛着がわかないような薄っぺらい内容になってる
同じ薄い年代記から作り上げたにしても、キャラ造形はハウス・オブ・ザ・ドラゴンの圧勝
851奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 20:40:52.08ID:4Pw6yYLQ ピーターなんちゃらは原作再現ロード・オブ・ザ・リングとしてはいい作品なんだろうが映画としてはイマイチよ
852奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 20:41:34.30ID:dmnJ4GXm このスレの1恥ずかしいよな
何が伝説を目撃せよだよ
病気だろw
何が伝説を目撃せよだよ
病気だろw
854奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 20:45:49.62ID:lCngMiVW 1は狂ってると思う
あの文自作だからじわじわ
お連れしますとかw
あの文自作だからじわじわ
お連れしますとかw
856奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 20:49:30.69ID:7PpGL7PR 指輪は十個出てくんだろ?
みんな種類違うの?
みんな種類違うの?
858奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 20:59:04.79ID:J0K9K5Mb ピータージャクソンの映画はそれほど良いと思わん。
スローモーション多用の臭い演出が鼻につく。
スローモーション多用の臭い演出が鼻につく。
859奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 21:01:58.27ID:GyYlRWdz 指輪は20あるで
9が人間に行って闇落ち
7がドワーフに行ってより強欲になる(ドワーフは精神が頑強らしくてサウロンには従わない)
3がエルフに行くけど大丈夫
1はサウロンがはめてる
9が人間に行って闇落ち
7がドワーフに行ってより強欲になる(ドワーフは精神が頑強らしくてサウロンには従わない)
3がエルフに行くけど大丈夫
1はサウロンがはめてる
861奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 21:03:20.14ID:B4LkLEbW 自作文叩かれw
1 「つべのトレーラーのコピペだね」
臭すぎるwwwwww
1 「つべのトレーラーのコピペだね」
臭すぎるwwwwww
862奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 21:04:14.05ID:HUQb3O1H >>828
エルフの全盛期は第一紀で終わってる。
第二紀ではかなり数も減ってきてて、文明の中心は大海のヌーメノール王国(アトランティス)に移った。
火薬の登場は第三紀で、神々を裏切ったサルマンが開発した。
ガンダルフの花火は魔法なので火薬ではないということで…
エルフの全盛期は第一紀で終わってる。
第二紀ではかなり数も減ってきてて、文明の中心は大海のヌーメノール王国(アトランティス)に移った。
火薬の登場は第三紀で、神々を裏切ったサルマンが開発した。
ガンダルフの花火は魔法なので火薬ではないということで…
867奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 21:18:52.96ID:jBu+mqSx どう見てもお前がキチガイだから頼むからIDコロコロしないでくれ
868奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 21:30:08.10ID:qmBBJmMG ①原作に肌の黒いエルフて一人も存在し得ないという設定が明記されいるのか?
②原作とは何か?前の映画三部作?
小説?
これをまず知りたい。肌の色が黒いエルフてのが原作の設定上絶対に存在し得ないて意見が多いが真実なのか教えて
②原作とは何か?前の映画三部作?
小説?
これをまず知りたい。肌の色が黒いエルフてのが原作の設定上絶対に存在し得ないて意見が多いが真実なのか教えて
871奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 22:17:47.94ID:7/HIOxtD 映画版は
髪が長くて髭がないのがエルフ
髪が肩くらいの長さで髭があるのが人間
髪がもじゃもじゃで髭がないのがホビット
髪も髭ももじゃもじゃなのがドワーフ
って
種族ごとの見分けがつきやすくてよく考えられてたんだと思う
髪が長くて髭がないのがエルフ
髪が肩くらいの長さで髭があるのが人間
髪がもじゃもじゃで髭がないのがホビット
髪も髭ももじゃもじゃなのがドワーフ
って
種族ごとの見分けがつきやすくてよく考えられてたんだと思う
873奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 22:23:00.15ID:Y3/dQaK7 色々と言い訳しないで「ポリコレルールで黒人エルフを入れざるを得ませんでした」って言われた方が納得できるわ。
それでもあの髪型はどうかと思うけど
それでもあの髪型はどうかと思うけど
874奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 22:26:44.15ID:Y3/dQaK7 結局、解釈違いなんだよな。
ほとんどの視聴者「僕の考える指輪物語に黒人エルフはいない。」
アマゾンと擁護者「僕の考える指輪物語に黒人エルフはいる。」
黒人差別云々とは全く関係なく、解釈の違う作品出してきたから叩かれてるってだけの話では?
ほとんどの視聴者「僕の考える指輪物語に黒人エルフはいない。」
アマゾンと擁護者「僕の考える指輪物語に黒人エルフはいる。」
黒人差別云々とは全く関係なく、解釈の違う作品出してきたから叩かれてるってだけの話では?
875奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 22:31:05.16ID:q9tF33oS >>871
映画版は原作変えまくりで脚本は酷いもんだったが
世界観の魅力を視覚的にハッタリかまして観客に伝えるのだけは良くやっていたな
ホビットのオサレ洞穴ハウス、ロマンあるやん~
と思っていたら壮麗な裂け谷バァァァ
正反対の地獄のようなドワーフの遺跡ドーン!
そしてでっかい炎の化け物バーン!
最後にレゴラスの神技でエルフってスゲー!
で実にわかりやすく世界の広さ多様さとそれぞれの種族がどういう生き物か見せていた
Amazon版は後発だから有利なはずが映画より何やってるかどういう世界なのかイマイチわからん
映画版は原作変えまくりで脚本は酷いもんだったが
世界観の魅力を視覚的にハッタリかまして観客に伝えるのだけは良くやっていたな
ホビットのオサレ洞穴ハウス、ロマンあるやん~
と思っていたら壮麗な裂け谷バァァァ
正反対の地獄のようなドワーフの遺跡ドーン!
そしてでっかい炎の化け物バーン!
最後にレゴラスの神技でエルフってスゲー!
で実にわかりやすく世界の広さ多様さとそれぞれの種族がどういう生き物か見せていた
Amazon版は後発だから有利なはずが映画より何やってるかどういう世界なのかイマイチわからん
876奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 22:42:32.80ID:G8xIv7nm 色々と言い訳しないで白人崇拝してるから黒人やーやーなのって言えばいいのに
877奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 22:57:02.72ID:1L65vEe9 また見直したけど隕石爺はやっぱサウロンか他の悪しき者だろあれ
あいつのシーンになるたびに前作でモルドール語の演出に使ってた変な重低音の怖い音が流れるし、落ちたとこの火の形がまんまサウロンの目だし、蛍も使役された直後に全滅だし
あいつのシーンになるたびに前作でモルドール語の演出に使ってた変な重低音の怖い音が流れるし、落ちたとこの火の形がまんまサウロンの目だし、蛍も使役された直後に全滅だし
879奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:02:06.37ID:7/HIOxtD 黒人出すならヴァラールで良かったと思うんだよな
マイティ・ソーのヘイムダルみたいな
シルマリルの設定を使えないから無理なのかもしれないが
マイティ・ソーのヘイムダルみたいな
シルマリルの設定を使えないから無理なのかもしれないが
880奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:02:29.34ID:iAM3rVcf ギル=ガラド好きだからビジュアルにガッカリしてしまった
ギル=ガラドはガラドリエルよりずっと若いエルフなのに何でおっさんが配役なんだ…
ガラドリエル若くしてるならギル=ガラドもイケメン青年王にしてくれ
ギル=ガラドはガラドリエルよりずっと若いエルフなのに何でおっさんが配役なんだ…
ガラドリエル若くしてるならギル=ガラドもイケメン青年王にしてくれ
881奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:03:51.37ID:ySounanG 予告編違う事喋っててわろったw
伝説wwwあたおかのガイジww
伝説wwwあたおかのガイジww
882奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:04:24.48ID:ye+x9osR883奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:11:14.17ID:4Pw6yYLQ ガンダルフって言われるのはずっと先の話だしな
884奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:11:41.85ID:GyYlRWdz なんか世間は黒人エルフ問題を議論してるっぽいけど、
そもそも中つ国のこの地域には黒人の人間も、黒人のホビット族の祖先もいなかったはずやで(黒人のエルフもいないと思う)
肌が浅黒い人間は東夷とか言われてずっと東の国住んでる設定やねん
だからもうそこはポリコレフィルターかけて味わうしかないねん
そもそも中つ国のこの地域には黒人の人間も、黒人のホビット族の祖先もいなかったはずやで(黒人のエルフもいないと思う)
肌が浅黒い人間は東夷とか言われてずっと東の国住んでる設定やねん
だからもうそこはポリコレフィルターかけて味わうしかないねん
885奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:16:41.20ID:iAM3rVcf あと上でも話出てたけど
ヴァリノールの上のエルフの子どもたちが石投げてクソガキ感満載なのは違和感だった
でもモルゴスの不和の種の影響なら何とか納得…かな?
もしかしたらフェアノールとフィンゴルフィンもヤンキー丸出しで喧嘩してたのかもしれん
ヴァリノールの上のエルフの子どもたちが石投げてクソガキ感満載なのは違和感だった
でもモルゴスの不和の種の影響なら何とか納得…かな?
もしかしたらフェアノールとフィンゴルフィンもヤンキー丸出しで喧嘩してたのかもしれん
886奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:24:09.39ID:glwFmA1J アマゾンレビュー出たな
たかお。星1
アマゾンベストレビュアー1000
タイトル
一期一会
期待されていたタイトルなので配信直後から視聴。
Amazon Studioによる制作ですが中身は原作10%程で残るはAmazonの想像によるもの。
しかしこれまで映像化を制限していたタイトルなので一期一会とし星2のはずなのですが、心が2を拒否したので1とします。
マル隊@No壺自民 星1
アマゾンベストレビュアー1000
タイトル
最初の15分
タイトル通り最初の15分です
その後は素晴らしいコンピュータグラヒックとコンピュータグラヒックと見紛うほどの棒演技を見せてくれる俳優陣
ここまではまだ評価できないなと2話を再生し華やかな森の暮らしの中で私は気絶し意識を失いました
プライムビデオなのでひいき目にみまして星1とさせて頂きます
たかお。星1
アマゾンベストレビュアー1000
タイトル
一期一会
期待されていたタイトルなので配信直後から視聴。
Amazon Studioによる制作ですが中身は原作10%程で残るはAmazonの想像によるもの。
しかしこれまで映像化を制限していたタイトルなので一期一会とし星2のはずなのですが、心が2を拒否したので1とします。
マル隊@No壺自民 星1
アマゾンベストレビュアー1000
タイトル
最初の15分
タイトル通り最初の15分です
その後は素晴らしいコンピュータグラヒックとコンピュータグラヒックと見紛うほどの棒演技を見せてくれる俳優陣
ここまではまだ評価できないなと2話を再生し華やかな森の暮らしの中で私は気絶し意識を失いました
プライムビデオなのでひいき目にみまして星1とさせて頂きます
887奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:26:14.14ID:glwFmA1J 心が拒否とかコンピュータグラヒックとかさすが1000レビュアーは違うなw
10%ってマ?
10%ってマ?
888奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:26:20.80ID:4Pw6yYLQ 中つ国ヲタめんどくせーなw
889奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:34:24.39ID:6jLEjFku 星1つけてる奴ってヤバい奴ばっかだなw
890奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:35:39.11ID:YwIMf3/H ブサイクばっか出てくるし話が冗長
おまけに黒人
おまけに黒人
891奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:39:07.10ID:iAM3rVcf 指輪ヲタなんて世界三大面倒ヲタの一つくらいの勢いだろw
束教授が設定厨だからヲタも設定厨だし
今は絶賛されてるPJ版だって公開当時はアルウェンが活動的すぎると叩かれて二つの塔では脚本変更してた
でも古参ヲタの多い原作を選んだんだからそれなりに覚悟して制作すべきだったと思うわ
束教授が設定厨だからヲタも設定厨だし
今は絶賛されてるPJ版だって公開当時はアルウェンが活動的すぎると叩かれて二つの塔では脚本変更してた
でも古参ヲタの多い原作を選んだんだからそれなりに覚悟して制作すべきだったと思うわ
892奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:42:19.46ID:HRXVnlsV >>886に続きトップレビューで1000レビュアーだけ拾っていく
Greenblog 星1
アマゾンベストレビュアー1000
タイトル
問題作🎇花火あり残酷描写あり
この作品はAmazon prime会員用に巨額投資されましたが、ポリティカルコレクトネス(人権擁護)に伴い原作にいない黒人のエルフを起用。
大問題に発展し指輪物語の著作権管理団体が釈明に至ります。
映像は星5。その他は残念ながら大人向けにも子供向けにもよれず低評価。
残酷描写が冒頭トロルとの戦いでありますためお子様との視聴にご注意。
猫にゃん猫にゃんにゃん 星1
アマゾンベストレビュアー1000
タイトル
猫は出てきません
NoCats 微塵も動物が出てこない上に虫類を食べるという表現が!微グロかなーエロはなし
なんとも導線があやふやです
イケメンもあんまり…
どこにむけたのかはわかりません!
Greenblog 星1
アマゾンベストレビュアー1000
タイトル
問題作🎇花火あり残酷描写あり
この作品はAmazon prime会員用に巨額投資されましたが、ポリティカルコレクトネス(人権擁護)に伴い原作にいない黒人のエルフを起用。
大問題に発展し指輪物語の著作権管理団体が釈明に至ります。
映像は星5。その他は残念ながら大人向けにも子供向けにもよれず低評価。
残酷描写が冒頭トロルとの戦いでありますためお子様との視聴にご注意。
猫にゃん猫にゃんにゃん 星1
アマゾンベストレビュアー1000
タイトル
猫は出てきません
NoCats 微塵も動物が出てこない上に虫類を食べるという表現が!微グロかなーエロはなし
なんとも導線があやふやです
イケメンもあんまり…
どこにむけたのかはわかりません!
893奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:44:45.13ID:qmBBJmMG >>872
何でなの?
悪魔の証明じゃないでしょ。
皮膚の黒いエルフは指輪物事には絶対に登場しないて主張をしてるんだから
理屈的には絶対に登場しない根拠を出せるはず
これを悪魔の証明てのは悪魔の証明て言葉を使いたいだけにしか思えん。
それかこれを悪魔の証明て言うなら、
絶対に登場しない何て言い切れず、黒いエルフがいてもおかしくないが正解でいいね?
何でなの?
悪魔の証明じゃないでしょ。
皮膚の黒いエルフは指輪物事には絶対に登場しないて主張をしてるんだから
理屈的には絶対に登場しない根拠を出せるはず
これを悪魔の証明てのは悪魔の証明て言葉を使いたいだけにしか思えん。
それかこれを悪魔の証明て言うなら、
絶対に登場しない何て言い切れず、黒いエルフがいてもおかしくないが正解でいいね?
894奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:46:11.09ID:YwIMf3/H ゲーム・オブ・スローンズはエログロバイオレンス、全部揃ってたが
これは何もない
あるのは間抜けヅラの俳優陣と黒人だけだ
第一話で小人のセックスシーンをだしたゲーム・オブ・スローンズを見習ってもらいたい
これは何もない
あるのは間抜けヅラの俳優陣と黒人だけだ
第一話で小人のセックスシーンをだしたゲーム・オブ・スローンズを見習ってもらいたい
895奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:46:19.41ID:UJxHup3h こういう無理やりな人種改変を肯定してる(主に海外の)奴の「このキャラ/種族が黒人でない事を証明しろ」
「この世界に黒人がいない事を証明しろ」って完全に悪魔の証明
こんな暴論がまかり通るなら日本の小説なりラノベなりを映像化する際も海外から
「このキャラは黒人にしろ」「作中で人種について明記されてない。黒人が演じたってイイはず」
て圧力にもおとなしく従うしかないな。てか海外の一部オタクは既に似たようなこと言ってきてる
「この世界に黒人がいない事を証明しろ」って完全に悪魔の証明
こんな暴論がまかり通るなら日本の小説なりラノベなりを映像化する際も海外から
「このキャラは黒人にしろ」「作中で人種について明記されてない。黒人が演じたってイイはず」
て圧力にもおとなしく従うしかないな。てか海外の一部オタクは既に似たようなこと言ってきてる
896奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:47:59.68ID:5q7GP/wv アジア人エルフもいれろ
ドワーフとホビットにもアジア人を使え
ドワーフとホビットにもアジア人を使え
897奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:48:24.11ID:HRXVnlsV ポリコレの正式名称初めて知ったやんこれw
1多いなー、1000レビは1ばっかだから一般の5も拾うわ
まさみちレビュー用 星5
タイトル
まだ見てませんが
期待で星5です!!れ!!れ!
GOOD_LIFE_GOODSumer 星5
タイトル
いんじゃない
役に立ったおしてくださいおねがします
だめだこりゃw
1000以外は業者丸出しやんw
1多いなー、1000レビは1ばっかだから一般の5も拾うわ
まさみちレビュー用 星5
タイトル
まだ見てませんが
期待で星5です!!れ!!れ!
GOOD_LIFE_GOODSumer 星5
タイトル
いんじゃない
役に立ったおしてくださいおねがします
だめだこりゃw
1000以外は業者丸出しやんw
898奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:49:29.22ID:YwIMf3/H しかもその黒人というのがオバマ風の「白人にとってギリ許容できる黒人」だからな
もっとキタナ系のネイティブ黒人出せよ
もっとキタナ系のネイティブ黒人出せよ
899奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:52:47.59ID:UJxHup3h >> 893
日本の神話やおとぎ話を映像化する際に全員黒人に改変されても異を唱えるなよ
それらの登場人物が絶対に100%黒人でない事を証明するなんて不可能なんだから
日本の神話やおとぎ話を映像化する際に全員黒人に改変されても異を唱えるなよ
それらの登場人物が絶対に100%黒人でない事を証明するなんて不可能なんだから
900奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:54:48.07ID:HRXVnlsV あかんわスレで書かれた事まんまレビューに出てる
これ非表示に戻した方がええやろw
Greenは有名だが叩いてはいないが酷評初めて見た
大丈夫かこれ
これ非表示に戻した方がええやろw
Greenは有名だが叩いてはいないが酷評初めて見た
大丈夫かこれ
901奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:57:47.24ID:iAM3rVcf 中つ国において西方の民は白人、アジア人は東夷、黒人はハラドリムという設定なんだからそれでいいじゃんと思うけどな
ポリコレ入れたければ、↑の設定の枠内で
ウルファング一族みたいに(奴らは途中で寝返るけど)自由の勢力に味方する東夷やハラドリムを登場させればいいのに
ポリコレ入れたければ、↑の設定の枠内で
ウルファング一族みたいに(奴らは途中で寝返るけど)自由の勢力に味方する東夷やハラドリムを登場させればいいのに
902奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:57:58.37ID:qmBBJmMG >>895
はあ?意味不明なんだが?
絶対に原作に登場しないと言ってる奴らはそれこそ原作レイプだと批判しないのか?
原作だけが正解なのに。
絶対と着けてるんだぞ?
絶対とまで言い切るんだから証明責任がある。
早く原作から絶対に肌の黒のエルフが一人たりとも存在し得ないという根拠を出せ
出せない限りは肌の黒のエルフは指輪物語にいてもおかしくない。
はあ?意味不明なんだが?
絶対に原作に登場しないと言ってる奴らはそれこそ原作レイプだと批判しないのか?
原作だけが正解なのに。
絶対と着けてるんだぞ?
絶対とまで言い切るんだから証明責任がある。
早く原作から絶対に肌の黒のエルフが一人たりとも存在し得ないという根拠を出せ
出せない限りは肌の黒のエルフは指輪物語にいてもおかしくない。
903奥さまは名無しさん
2022/09/05(月) 23:59:21.00ID:HRXVnlsV Amazonは至急黒人問題広まる前にレビュー非表示😡おこるよw
904奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 00:00:24.53ID:2eHVAYru906奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 00:02:50.69ID:2eHVAYru >>901
黒人はハラドリムにいるのね?
良いことを聞いた。
エルフとハラドリムの人間が交配して黒人のエルフが誕生した!
はい。
これで、黒人がエルフがいた事に何も不自然がないです。
これ以降、黒人のエルフがいるのは指輪物語的に自然な事。
黒人のエルフに反対してるのは指輪物語のファンでない。
あくまで自分の考える指輪物語のファンであり、真の指輪物語ファンと名乗るな!
黒人はハラドリムにいるのね?
良いことを聞いた。
エルフとハラドリムの人間が交配して黒人のエルフが誕生した!
はい。
これで、黒人がエルフがいた事に何も不自然がないです。
これ以降、黒人のエルフがいるのは指輪物語的に自然な事。
黒人のエルフに反対してるのは指輪物語のファンでない。
あくまで自分の考える指輪物語のファンであり、真の指輪物語ファンと名乗るな!
908奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 00:12:01.74ID:0Db+5vda この世界ではエルフと人間の恋愛って現代人が思っているよりもずっとおおごとで
親に反対されて冥王の冠から宝玉を取って来なきゃいけなかったり
生まれた子供達はエルフの運命か人間の運命か選ばなければいけなかったりする訳よ
親に反対されて冥王の冠から宝玉を取って来なきゃいけなかったり
生まれた子供達はエルフの運命か人間の運命か選ばなければいけなかったりする訳よ
909奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 00:12:20.63ID:c9BgWfzw なんか急に現実に引き戻されるのよね、黒人は
ああ、ポリコレですかあ、と
作品の世界観として整合性があるかどうかではなく、ああ、黒人枠、ね、と
ああ、ポリコレですかあ、と
作品の世界観として整合性があるかどうかではなく、ああ、黒人枠、ね、と
910奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 00:12:33.33ID:IP5qZbEl >>907は何でそんなに必死なの?w
エルフが人間お結ばれた例は中つ国の歴史で三つしかないと明記されてて、いずれも白人であるエダイン三家の人間と結ばれてる
あとはエルフの意に添わない暴行の可能性だけど、
エルフは暴行されると精神的絶望から肉体が死ぬので次世代が生まれることはない
エルフが人間お結ばれた例は中つ国の歴史で三つしかないと明記されてて、いずれも白人であるエダイン三家の人間と結ばれてる
あとはエルフの意に添わない暴行の可能性だけど、
エルフは暴行されると精神的絶望から肉体が死ぬので次世代が生まれることはない
911奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 00:13:44.45ID:YBnQ0Xgj ガラドリエルがお転婆すぎるって話あるけど、
ガラドリエルが神々の国にいた時の名前に「男勝りの乙女」を意味するネアウェンってのがあるんで、ガラドリエルに冒険させてんのは良2次創作だと思うけどな
ガラドリエルが神々の国にいた時の名前に「男勝りの乙女」を意味するネアウェンってのがあるんで、ガラドリエルに冒険させてんのは良2次創作だと思うけどな
913奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 00:16:46.84ID:IP5qZbEl >>911
確かにガラドリエルは指輪物語時点でもドル=グルドゥア突撃して破壊してる武闘派だからお転婆なのは賛成
ただしギル=ガラドやエルロンドとの外見の整合性は取ってほしかった
どっちもガラドリエルより若いのに老けて見える
確かにガラドリエルは指輪物語時点でもドル=グルドゥア突撃して破壊してる武闘派だからお転婆なのは賛成
ただしギル=ガラドやエルロンドとの外見の整合性は取ってほしかった
どっちもガラドリエルより若いのに老けて見える
914奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 00:19:11.89ID:2eHVAYru >>910
?何で君こそ黒人エルフがいたから許せんて顔真っ赤にしてツバ飛ばしながら大声で絶叫してんの?
どうどう少し落ち着いて。
なるほど。黒人ハーフはあり得ないのは解りました。
ではエルフ自体の肌が黒い可能性がない事が絶対にあり得ない描写を教えて。
原作の何巻の何ページ?はよ教えて
?何で君こそ黒人エルフがいたから許せんて顔真っ赤にしてツバ飛ばしながら大声で絶叫してんの?
どうどう少し落ち着いて。
なるほど。黒人ハーフはあり得ないのは解りました。
ではエルフ自体の肌が黒い可能性がない事が絶対にあり得ない描写を教えて。
原作の何巻の何ページ?はよ教えて
915奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 00:22:14.42ID:c9BgWfzw 黒人以上に悲惨なのが主人公の女
カルチャーセンターで版画の先生でもやってそうな間抜け顔
シャクレのエルフの兄ちゃんは新橋の立ち飲み屋で上司の悪口言ってそうな顔
カルチャーセンターで版画の先生でもやってそうな間抜け顔
シャクレのエルフの兄ちゃんは新橋の立ち飲み屋で上司の悪口言ってそうな顔
916奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 00:22:35.30ID:WBaDX6YZ917奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 00:26:23.97ID:/RmjJIp1 >>904
"神話の"ということはおとぎ話はダメなの?竹取物語も浦島太郎も桃太郎も
「登場人物は黒人ではない」やすべてのキャラの「人種的特徴」は明記されてないよ
あなたの論法に従えば日本の創作物はほぼすべて黒人が出てきても全くおかしくないよね
空想じゃない歴史上の人物だって同じだよ。
源義経や織田信長が絶対に100%「黒人でない」ことをどうやって証明するの?
文献には「彼の肌の色は大多数の日本人と同じ象牙色である」なんて書かれてないよ
肖像画も「差別的な日本人によってホワイトウォッシュ」されたかもしれないよ
神話もおとぎ話も歴史物も、全部黒人が演じてもおかしくないよな?
"神話の"ということはおとぎ話はダメなの?竹取物語も浦島太郎も桃太郎も
「登場人物は黒人ではない」やすべてのキャラの「人種的特徴」は明記されてないよ
あなたの論法に従えば日本の創作物はほぼすべて黒人が出てきても全くおかしくないよね
空想じゃない歴史上の人物だって同じだよ。
源義経や織田信長が絶対に100%「黒人でない」ことをどうやって証明するの?
文献には「彼の肌の色は大多数の日本人と同じ象牙色である」なんて書かれてないよ
肖像画も「差別的な日本人によってホワイトウォッシュ」されたかもしれないよ
神話もおとぎ話も歴史物も、全部黒人が演じてもおかしくないよな?
918奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 00:37:02.40ID:5W0i6HaQ HoDの方を観たら主要人物の黒人と娼婦の日系人がなぜそこにいるか回りくどく言い訳というかエクスキューズしてるのね
共に遠い大陸からの流れ者だけど、そういう細かい配慮って大事だと思う
共に遠い大陸からの流れ者だけど、そういう細かい配慮って大事だと思う
919奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 00:53:21.65ID:34ByB6pa 有色人種だすにしてもせめて種族で統一しろよ
全部ごちゃまぜは現代感ありすぎ
全部ごちゃまぜは現代感ありすぎ
920奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 00:56:38.81ID:ZIpZQHL7 >>918
あっちは生々しさとかドロドロを描けるけどこっちはお綺麗な世界だしキャラクターの描き方でも完敗だな
あっちは生々しさとかドロドロを描けるけどこっちはお綺麗な世界だしキャラクターの描き方でも完敗だな
921奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 01:01:37.60ID:IP5qZbEl とにかくドゥネダイン好きとしてはエレンディルまたはイシルドゥアがアラゴルン並の魅力キャラクターであることに期待
923奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 01:08:18.62ID:ciZEp00m 全員モブに見える
比較的マシなガラドリエルもケイト・ブランシェットの廉価版にしか見えないわ
比較的マシなガラドリエルもケイト・ブランシェットの廉価版にしか見えないわ
924奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 01:08:43.89ID:WBaDX6YZ アマゾンレビュアー見てると飽きないw
アメリカのレブーも1ばっかw
アメリカのレブーも1ばっかw
925奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 01:09:34.07ID:YBnQ0Xgj まぁ仮に原作準拠で行くと、良い方の陣営全員白人、悪い方の陣営有色人種も混ざってるみたいな図式になって
ポリコレ界隈から猛批判くらうのは必定だと思われるんで、まぁ現実的にはこうせざるをえないよな、って思うところはある
ポリコレ界隈から猛批判くらうのは必定だと思われるんで、まぁ現実的にはこうせざるをえないよな、って思うところはある
926奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 01:11:37.59ID:ZIpZQHL7 ヴィゴ・モーテンセンとケイト・ブランシェットを彷彿させる若手でありかつ演技もできるなんて無理だろう
927奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 01:15:35.89ID:WBaDX6YZ ガラドリエル役の人表情少ない
ホラー映画の新人みたいだと思ってたら他の人も大体そう見てたな
冠の儀式での顔が何の顔かわからんかったわ
ホラー映画の新人みたいだと思ってたら他の人も大体そう見てたな
冠の儀式での顔が何の顔かわからんかったわ
928奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 01:19:14.42ID:XzUxG12s929奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 01:19:20.69ID:YTM57pE8 ニッコニコのガラドリエル見たいもんな
930奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 01:19:45.93ID:a3ku9zcS >>868
①原作は上(かみ)のエルフの肌の色の記述があるが、暗闇のエルフについての記述はない。
②原作は「ホビットの冒険」「指輪物語」の2つ。トールキン 遺稿集の設定を使うことは不可となっている。
なお、「指輪物語」には年表も付記されていて、実質的にはこの年表が原作となってる。
①原作は上(かみ)のエルフの肌の色の記述があるが、暗闇のエルフについての記述はない。
②原作は「ホビットの冒険」「指輪物語」の2つ。トールキン 遺稿集の設定を使うことは不可となっている。
なお、「指輪物語」には年表も付記されていて、実質的にはこの年表が原作となってる。
932奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 01:23:09.52ID:XzUxG12s あと第二期時点ですでにガラドリエル様は数少ないヴァリノール生まれの上のエルフで
大御所中の大御所なのに
何か小娘感あるのは違和感ではある
大御所中の大御所なのに
何か小娘感あるのは違和感ではある
934奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 01:23:30.74ID:3JC/Fsqv 黒人エルフがフィクションだからという理由で許されるなら、ブラック・パンサーをブラッドピットが演じてもいいんだよね?
935奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 01:26:19.71ID:SSHTT9sS お前ら、便乗して「あれもダメ、これもダメ」はさすがに頭が悪いぞ。
ガラの女優は普通にいいだろ。
冒頭のアイストロルのアクションは今一だったが、叩かれるほどひどい女優ではない。
あと黒人エルフも演技は悪くないんよ。
髪型とシナリオに不安があるだけでね。
ガラの女優は普通にいいだろ。
冒頭のアイストロルのアクションは今一だったが、叩かれるほどひどい女優ではない。
あと黒人エルフも演技は悪くないんよ。
髪型とシナリオに不安があるだけでね。
938奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 01:31:58.51ID:XzUxG12s 今回の邦訳には誰か監修入ってるのかな
田中明子さんは死去されちゃったし…
戸田奈津子よりはマシだろうけど
ハイエルフが「身分の高いエルフ」って訳されてたり
ギル=ガラドがガラドリエルにタメ口だったりで邦訳不安すぎる
田中明子さんは死去されちゃったし…
戸田奈津子よりはマシだろうけど
ハイエルフが「身分の高いエルフ」って訳されてたり
ギル=ガラドがガラドリエルにタメ口だったりで邦訳不安すぎる
939奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 01:33:27.38ID:YTM57pE8 ”シノビ”
940奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 01:35:29.42ID:6QCIKRDe941奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 01:37:00.24ID:gMNA1otf アマレビネタおもろいな
まとめて記事にするわ
まとめて記事にするわ
943奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 01:39:02.40ID:KoG//KlL 次そろそろ立てるけどip付きにする?どする?
945奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 01:46:57.77ID:KoG//KlL947奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 01:51:03.97ID:KoG//KlL 多い方で立てますね〜
948奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 01:52:07.27ID:YTM57pE8 自治厨が出てきたから勝手にスレ立てるわ
949奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 02:00:47.20ID:ZN3dlYUb ドラマ版は全部IPワッチョイでたてれ
950奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 02:03:50.26ID:a4QccBv3 しばらくスレ見ない内黒人どうこう酷いけど皆黒人出て欲しくないのか?原作にないから嫌なのかどっちなん?
951奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 02:04:53.13ID:ZIpZQHL7 3が一番平和が期待できそう
952奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 02:13:59.57ID:zkd95PGK 日本人がロミオやジュリエット演じても問題ないんだから、黒人(人間)がエルフ演じても問題ないだろ。桃太郎の芝居に本物の猿だされても困るし。
953奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 02:16:51.47ID:YTM57pE8 いきなり死ねとか書き込んじゃう自治厨のIPを控えておきたいから3でお願いします
954奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 02:17:28.01ID:a4QccBv3 本気で嫌嫌してるわけじゃなくてネタだよな?
957奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 02:31:18.38ID:SSHTT9sS958奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 02:38:55.81ID:a4QccBv3959奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 02:45:14.70ID:uGGl1xpp 現代の話ならともかく
過去の話で黒人出されまくると
後の時代の作品に出てこないから
不自然だな
過去の話で黒人出されまくると
後の時代の作品に出てこないから
不自然だな
960奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 02:54:53.22ID:zkd95PGK 傲慢にも人間がエルフやドワーフを演じてるんだぜ。その人間が白人か黒人かなんて誤差の範囲だ。
白馬を演じるのは白人じゃないと駄目、黒人は黒馬を担当しろって主張したら大笑いだろ。
白馬を演じるのは白人じゃないと駄目、黒人は黒馬を担当しろって主張したら大笑いだろ。
961奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 03:01:16.24ID:3JC/Fsqv 原作の世界観や時代設定は例えフィクションであっても尊重してほしいよね
どうしても黒人出したいなら白人が作った既成のブランドに寄生するのでなく、新たに黒人で1からファンタジーを作ればいいんだよね
昔はブラックエクスプロイテーション映画ってのがあって黒人が黒人の映画を作ってた
どうしても黒人出したいなら白人が作った既成のブランドに寄生するのでなく、新たに黒人で1からファンタジーを作ればいいんだよね
昔はブラックエクスプロイテーション映画ってのがあって黒人が黒人の映画を作ってた
963奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 03:12:08.68ID:a4QccBv3 次の話で黒人退場したらコレ派も原作派も収まりそうだけど調べたらメインキャラだから退場はないかw
964奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 03:22:47.89ID:/RmjJIp1965奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 03:29:25.04ID:ii/GPMIa 海外の大手メディアも参入してるな
原作信者がたくさんいるんだな
原作信者がたくさんいるんだな
966奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 03:35:41.65ID:ii/GPMIa ハーフッド はアイルランド訛だから人種差別だという指摘もあるみたいだな
967奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 03:47:10.82ID:/RmjJIp1 ID:qmBBJmMG、ID:2eHVAYru、ID:zkd95PGK
同じだな
同じだな
968奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 03:56:07.17ID:3JC/Fsqv あのCNNも今回の黒人エルフは行き過ぎたポリコレって批判してたw
969奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 04:02:05.01ID:56sVs6Nx 今レディットで読んでるけどあっちだとアロンディルではなくハーフフットの肌がメラニンがある事とアフロヘアなのがダメという議論に移行してるがw
この問題面白いな
そこらでレイシスト!と言い合いしてるw
この問題面白いな
そこらでレイシスト!と言い合いしてるw
970奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 04:14:43.80ID:56sVs6Nx 狩猟採集民のハーフフットが、民族的に多様であることが理解できない
とか
同じ大陸から来たように見えなければそれは嘘でありニューヨークのコミュニティカレッジのパンフレットじゃん
とか、作品性を追求したい人と本物の人種差別が混在してたw
とか
同じ大陸から来たように見えなければそれは嘘でありニューヨークのコミュニティカレッジのパンフレットじゃん
とか、作品性を追求したい人と本物の人種差別が混在してたw
971奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 04:18:49.81ID:N0M2e9MB ガラドリエル役は脇役ならいいが出番の多い主人公格としては表現力に若干難がある
キャラの内面が伝わってこないのが問題なので別に表情筋を鍛えろ、カメラの前で笑えと言ってるんじゃない
俳優に良い演技をさせるのは監督の仕事ではあるんだが
キャラの内面が伝わってこないのが問題なので別に表情筋を鍛えろ、カメラの前で笑えと言ってるんじゃない
俳優に良い演技をさせるのは監督の仕事ではあるんだが
972奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 04:25:14.07ID:56sVs6Nx CNN
https://edition.cnn.com/2022/09/03/entertainment/lord-of-the-rings-amazon-controversy-blake-cec/index.html
テレビのショーランナーストーリーテリングの犯罪を犯している。保守系ニュースサイトRedStateの副編集長は述べた。
彼は「指輪物語」のプロデューサーがヨーロッパ文化に基づく物語に非白人の俳優を起用し、トールキンがもともと描いた姿とは全く異なる内容にしていると言います。
トールキンの世界に「社会正義の政治」を埋め込もうとする試みだと言う。
「指輪物語の製作者が現代の政治的感情、例えば左翼がこだわるアイデンティティーの問題などを取り入れることに重点を置くなら、それは良い物語を作ることに重点を置いていないのです」と、モース氏は自分の不満について熱烈な意見を述べた。
さすがCNN熱いw
https://edition.cnn.com/2022/09/03/entertainment/lord-of-the-rings-amazon-controversy-blake-cec/index.html
テレビのショーランナーストーリーテリングの犯罪を犯している。保守系ニュースサイトRedStateの副編集長は述べた。
彼は「指輪物語」のプロデューサーがヨーロッパ文化に基づく物語に非白人の俳優を起用し、トールキンがもともと描いた姿とは全く異なる内容にしていると言います。
トールキンの世界に「社会正義の政治」を埋め込もうとする試みだと言う。
「指輪物語の製作者が現代の政治的感情、例えば左翼がこだわるアイデンティティーの問題などを取り入れることに重点を置くなら、それは良い物語を作ることに重点を置いていないのです」と、モース氏は自分の不満について熱烈な意見を述べた。
さすがCNN熱いw
973奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 04:30:38.96ID:tujJNzAr 保守系ニュースの副編集長w
炎上商法かな
炎上商法かな
974奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 04:32:43.40ID:56sVs6Nx 事実上プロパガンダや含みのあるメッセージを追加し意図された芸術を作り、それらは作品性に合わせようとしている訳ではないのです。と語った
なるほろ
>>973
取材先の選定もさすがでホットな話題らしいw
これは食いつくよw
なるほろ
>>973
取材先の選定もさすがでホットな話題らしいw
これは食いつくよw
975奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 04:34:34.11ID:nYDJN2rt 幼女頃のガラドリエルちゃん可愛かった
976奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 04:39:23.58ID:nYDJN2rt 「ロード・オブ・ザ・リング 力の指輪」配信初日に2500万人が視聴 アマゾンプライム史上最高
977奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 04:57:16.07ID:kW1ijZSs 時代劇の既婚女性がお歯黒をしなくなったのと同じで、現代の当然の精神に適合させただけでしょ。
違和感を感じている、精神が現代に適合できていない人はお気の毒だけど、
自己を顧みる良い機会なんでないの?
違和感を感じている、精神が現代に適合できていない人はお気の毒だけど、
自己を顧みる良い機会なんでないの?
978奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 05:03:58.39ID:56sVs6Nx ハウスオブドラゴンの黒人がコメント出してた
黒人配慮問題に関して
「彼らはドラゴンが空を飛ぶことに満足している 」
「白い髪とバイオレット色の瞳で満足するんだ。でも、黒人の金持ちは?それこそ青天の霹靂かな」
対して力の指輪黒人エルフコメント コルドヴァさん
「エルフになりたい と言うと、お前はエルフに似ていないと言われた」
「その時使命感を感じた」
批評家は思想と計画がこの番組に入る事でストーリーが後回しになると批判した。
強制的な多様性は許されない、Amazonは破産するだろうとも。
大手ニュース社が金になるニュースと判断したようです(´ω`)w
黒人配慮問題に関して
「彼らはドラゴンが空を飛ぶことに満足している 」
「白い髪とバイオレット色の瞳で満足するんだ。でも、黒人の金持ちは?それこそ青天の霹靂かな」
対して力の指輪黒人エルフコメント コルドヴァさん
「エルフになりたい と言うと、お前はエルフに似ていないと言われた」
「その時使命感を感じた」
批評家は思想と計画がこの番組に入る事でストーリーが後回しになると批判した。
強制的な多様性は許されない、Amazonは破産するだろうとも。
大手ニュース社が金になるニュースと判断したようです(´ω`)w
979奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 05:19:14.62ID:/RmjJIp1983奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 05:37:51.78ID:o9usFhgK この問題はABCニュースが一番取り上げてますた(´ω`)w
Amazonがギャンブルしてるだの、人種問題もかな
映像ソースなのでよかったら見て下さいな
Amazonがギャンブルしてるだの、人種問題もかな
映像ソースなのでよかったら見て下さいな
985奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 05:47:14.97ID:/RmjJIp1 >> 978
白人俳優が
「ワカンダの戦士になりたい と言うとお前はワカンダ人に似てないと言われた」
「その時使命感を感じた(キリッ」
とか言ってブラックパンサーの続編に白人が一杯いてもニコニコしてられるのかなw
白人俳優が
「ワカンダの戦士になりたい と言うとお前はワカンダ人に似てないと言われた」
「その時使命感を感じた(キリッ」
とか言ってブラックパンサーの続編に白人が一杯いてもニコニコしてられるのかなw
986奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 05:55:53.02ID:o9usFhgK >>985
スレだと差別意識ないけど作品性追求で批判と、批判しているなら作品性の追求を被ったレイシスト!
の果てない論争があって大変でも、ニュースサイトだと問題を一言で表そうとするから簡単だよ(´ω`)w
要するに強制された多様性の下敷きになった作品性はどうなんだで超ループしてるというか、させてるねw
疑心がある状態で一度でも論争に参加したなら、ドラマをストレートに楽しめなくなる悪い問題だと思うよ(´ω`)ウン
スレだと差別意識ないけど作品性追求で批判と、批判しているなら作品性の追求を被ったレイシスト!
の果てない論争があって大変でも、ニュースサイトだと問題を一言で表そうとするから簡単だよ(´ω`)w
要するに強制された多様性の下敷きになった作品性はどうなんだで超ループしてるというか、させてるねw
疑心がある状態で一度でも論争に参加したなら、ドラマをストレートに楽しめなくなる悪い問題だと思うよ(´ω`)ウン
987奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 06:03:15.92ID:o9usFhgK なぜAmazonは黒人配慮でなく、これが私達の作るミドルアースで最初から決められた制作でしたと通さないのだろうか
強い態度に出なかったのが失敗ですな(´ω`)
やわい態度が差別の残りを感じさせるAmazonの弱さっすな
強い態度に出なかったのが失敗ですな(´ω`)
やわい態度が差別の残りを感じさせるAmazonの弱さっすな
988奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 06:20:14.87ID:0vYJpG3m >>972読んだけど錯綜してるねー
ざっと整理するとこんな感じか
極右→トールキンは俺たちと同じ人種差別主義者(ファンタジーは白人のもの)だからその世界に忠実にすべき
極左→トールキンは人種差別主義だけど現代の政治的正しさを反映した多様なキャスティングに賛成
穏健派→トールキンは彼なりに多様性を重視し反人種差別の考えを持ってたからこのキャスティングは彼の世界観に反していない
ざっと整理するとこんな感じか
極右→トールキンは俺たちと同じ人種差別主義者(ファンタジーは白人のもの)だからその世界に忠実にすべき
極左→トールキンは人種差別主義だけど現代の政治的正しさを反映した多様なキャスティングに賛成
穏健派→トールキンは彼なりに多様性を重視し反人種差別の考えを持ってたからこのキャスティングは彼の世界観に反していない
989奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 06:29:37.44ID:zcnDc+4S トールキンなりの多様性
南方のハラドリムと東夷はサウロンに降った悪の種族
南方のハラドリムと東夷はサウロンに降った悪の種族
990奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 06:30:33.13ID:o9usFhgK >>988
おおー!まとめありがとう(´ω`)ノ!
実に上手くまとまってるね、そういう事だと思う
トールキンが人種を限定しなかった事から左右に分かれた意見を載せていると思う
若干CNNが面白味かわからないけど煽ってるかなという印象w
それでも最後の方でトールキンの生まれからアパルトヘイトを過ごした人間であるとし、創られた指輪物語の善性から白人主体作品とした事へのフォローが入ってますたが(´ω`)w
もしかしたらAmazonは話題性のためにわざとこの問題を大きくしたのかも知れないね…闇だw
おおー!まとめありがとう(´ω`)ノ!
実に上手くまとまってるね、そういう事だと思う
トールキンが人種を限定しなかった事から左右に分かれた意見を載せていると思う
若干CNNが面白味かわからないけど煽ってるかなという印象w
それでも最後の方でトールキンの生まれからアパルトヘイトを過ごした人間であるとし、創られた指輪物語の善性から白人主体作品とした事へのフォローが入ってますたが(´ω`)w
もしかしたらAmazonは話題性のためにわざとこの問題を大きくしたのかも知れないね…闇だw
993奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 06:41:48.46ID:ii/GPMIa オレンジ自由国に生まれたならもうどうしようもないあれだなwww
994奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 06:45:37.56ID:8jSzMOzD ブラックパンサーの前日譚を作ることになって多様性があったほうがいいよねって事ででワカンダに白人がいたとか改変されたらファンはブチ切れるだろ
996奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 07:00:55.81ID:ZN3dlYUb そもそも勘違いしてんな
ワカンダは人間という種族の中の人種
ワカンダ人という設定なら白人にはならない
エルフは種族、当然DNAの多様性があるのは自然の理
例えばハチ公の描写が薄茶の犬とだけ書いてあったならチワワでもゴールデンレトリバーでもOK
柴犬と書いてあったなら柴犬以外はありえない
エルフに多様性がないのは何故なのか?それをトールキンが書いていないなら黒い肌のエルフがいても何ら不思議では無い
ワカンダは人間という種族の中の人種
ワカンダ人という設定なら白人にはならない
エルフは種族、当然DNAの多様性があるのは自然の理
例えばハチ公の描写が薄茶の犬とだけ書いてあったならチワワでもゴールデンレトリバーでもOK
柴犬と書いてあったなら柴犬以外はありえない
エルフに多様性がないのは何故なのか?それをトールキンが書いていないなら黒い肌のエルフがいても何ら不思議では無い
997奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 07:02:11.93ID:9UPRQIAV アマゾンレビューのレベルが低いな
昔みたいにレビューに対して「いいね」だけじゃなく「よくないね」も表示されればいいのに
ネットリンチ的だからよくないんだろうけど抑止力にもなるから
昔みたいにレビューに対して「いいね」だけじゃなく「よくないね」も表示されればいいのに
ネットリンチ的だからよくないんだろうけど抑止力にもなるから
998奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 07:10:53.32ID:o9usFhgK 日本人で色がどっちでもないのに議論してしまうという、強い話題性がある問題
やっぱわざとかな
Amazonはたまなは広告入れてるもんねcnn(´ω`)w
やっぱわざとかな
Amazonはたまなは広告入れてるもんねcnn(´ω`)w
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 13時間 32分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 13時間 32分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明 [少考さん★]
- 【兵庫】「お金払えないなら体で払えよ」終電を逃した15歳の女子中学生に車内でみだらな行為の疑い 大商大野球部員を逮捕 7連覇の強豪 [ぐれ★]
- 「また転売ヤーの仕業か…」「企業も対策してよ」日に日にヘイトが集まる“転売ヤー”は、なぜ日本で爆増したのか? [ぐれ★]
- 【サッカー】佐野海舟の選出に森保監督「再チャレンジする道を家族として与えるほうがいいのではないかと」 ★2 [久太郎★]
- 【大相撲】大の里 記録尽くめ4度目賜杯!戦後最速の横綱昇進確実 13日目V10年ぶり、日本出身貴以来29年ぶり [渋柿の木★]
- 万博で大量発生「ユスリカ」に飲食店が悲鳴「もう深刻…床にもたくさんで汚くなっている」 [バイト歴50年★]
- 【朗報】福島第一原発、風化することに成功。もう誰も気にしてないし次も自民が勝つ模様 [909031805]
- ホロライブ、チキン冷めちゃったネタを揶揄した絵師に法的措置、絵師「全力で戦います」 [918862327]
- ドラクエ3リメイク』発売から半年後の異例の大型アップデート実施。ラーミア移動速度が上昇😲 [521921834]
- 辛坊治郎 「大阪万博の面白さがバレてきた、これから大混雑する」 [507895468]
- ウインカー出せば車線譲ってくれると思ってるやつ居るよな
- うぉうぉーーいえあーわぁお!!🖕🏡🖕