X



【Amazon】The Boys/ザ・ボーイズ 30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/19(火) 22:00:22.15ID:JpSOXPZt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は1行目↑にこちらを入れてください
次スレは>>980が宣言して建ててください

前スレ
【Amazon】The Boys/ザ・ボーイズ 28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1657283457/
【Amazon】The Boys/ザ・ボーイズ 29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1657473223/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9d58-FV8/)
垢版 |
2022/07/19(火) 22:17:49.46ID:2cZ/qjCN0
スレ立て乙です
3奥さまは名無しさん (スプッッ Sdda-Ye2v)
垢版 |
2022/07/20(水) 02:10:19.93ID:zGkh2UsCd
さんくす
2022/07/20(水) 04:40:20.55ID:ejkgWrnW0
おつ
5奥さまは名無しさん (ワッチョイ aeca-QBlU)
垢版 |
2022/07/20(水) 09:59:10.30ID:Pkf1z23d0
1>>が新しいセブンだ!
6奥さまは名無しさん (スッップ Sdfa-FV8/)
垢版 |
2022/07/20(水) 10:17:04.88ID:RUFuNJq4d
>>5
不名誉な称号で草
7奥さまは名無しさん (ワッチョイ aeca-QBlU)
垢版 |
2022/07/20(水) 10:45:28.88ID:Pkf1z23d0
春日のボケに「タコがかわいそう」と非難
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1658242086
2022/07/20(水) 10:52:34.15ID:O7eRn//na
タコさん…
9奥さまは名無しさん (ワッチョイ b1da-IV/r)
垢版 |
2022/07/20(水) 13:45:39.17ID:mi7SXaN10
Amazonは獣●にめちゃ厳しいからタコの描写が難しかったらしい
2022/07/20(水) 14:38:17.19ID:39pN9FQ/0
でもホームランダーもいじめっこだよな。ディープいじめても仕方ないのにな
2022/07/20(水) 15:30:55.05ID:BFry920S0
ニューマンの人めっちゃ可愛い、俺もハンバーガーひとくちあげたい、と思ってたけど、女優さん普通に喋るとめっちゃ声低くてびっくりした
2022/07/20(水) 16:42:03.41ID:zlLfPHfg0
こういう悪ふざけみたいな作風で真面目で道徳的なテーマやられると一気に深くなった気がする風潮あるよな
いや大好きなんだけど
2022/07/20(水) 16:45:40.72ID:X8yRjmRr0
まだS3は2話しか観てないけど
ホームランダーの哀れな暴走感たまらん
2022/07/20(水) 18:43:05.78ID:/sY7KN5A0
何回見てもAトレインとディープの小競り合い笑えるw
デ「通り抜けてみろよwww」
デ「イッテーー!エラ殴りやがったな!!」
2022/07/20(水) 19:11:51.64ID:ymxppavVH
>>9
ガバガバにしか見えんかったがwwwwww
2022/07/20(水) 19:24:07.72ID:h3gsuBA80
>>14
あそこほんま露骨に手抜きすぎやろ
17奥さまは名無しさん (ワッチョイ b1da-IV/r)
垢版 |
2022/07/20(水) 19:25:04.81ID:mi7SXaN10
s4ではAトレインガンガン走ってほしい
あいつの能力使うシーンが一番好き
18奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9d58-FV8/)
垢版 |
2022/07/20(水) 19:55:06.07ID:a1kX8edd0
>>14
その前の耳元で互いの弱みをホームランダーにバラすぞ!って言い合ってるのも最高に情けなくて草はえた
マジでホームランダーに媚びることしか考えてないんだなお前ら!って感じで
19奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a83-yD01)
垢版 |
2022/07/20(水) 20:26:54.85ID:KBFzDEqk0
今更ながらs3見終わったけどなかなか良かった
2022/07/20(水) 20:40:26.95ID:w2Et5XLP0
みんなも一推しのヒーロー、トランスルーセントっしょ?
21奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89dc-A2zY)
垢版 |
2022/07/20(水) 21:06:58.65ID:Y9BFLVzI0
>>20
ビシャスだしな
2022/07/20(水) 23:02:26.45ID:7hE3FbLid
ビシャスだな
23奥さまは名無しさん (ガックシ 067a-IV/r)
垢版 |
2022/07/21(木) 10:52:59.37ID:4V5sxnNy6
ブレイキングバッドで車椅子のじいさんが自爆するシーンは知ってたけど、巻き添えになるのエドガー役の人だったんだ
2022/07/21(木) 11:27:45.69ID:L1elfbo40
Aトレインが改心するかなと思ったけど、久々にシーズン1見たら謝ったからって許される行為してないな
2022/07/21(木) 12:11:09.20ID:oj+FSal/0
いいヒーローは死んだヒーローだけだ
2022/07/21(木) 12:13:58.73ID:yeRfpz2Rd
復讐したい相手でも目の前で死にかけてたらとっさに助けたヒューイと感情に任せて惨殺しちゃったAトレインの対比だね
2022/07/21(木) 12:19:22.88ID:qZY5dzZJd
>>23
俺はあちら先に見てたから「フリングさんじゃん・・・」と思ったよ
2022/07/21(木) 12:21:11.40ID:wwnHVSt/0
https://www.youtube.com/watch?v=O9re7_OuShk
スーパーソニックは最高のヒーロー
2022/07/21(木) 13:02:52.19ID:dfYaiTHX0
>>28
前スレでも触れられてたけど、
バックストリート・ボーイズは元ネタとして公開されてるの?まあ誰にでもわかるようにしてあるが
途中からはむしろ、ブリトニー・スピアーズのアレを足しましたって感じなんだが
30奥さまは名無しさん (ワッチョイ aeca-QBlU)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:08:50.41ID:mjpl/yii0
>>24
許されないなら謝らなくていいってもんじゃなかろう
2022/07/21(木) 13:31:01.91ID:fB1G4SyO0
>>25
まともな奴は絶対死ぬよねw
スターライトの元カレとかさ
32奥さまは名無しさん (スップ Sdfa-8gWo)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:37:08.04ID:QMDaWIcdd
>>6
翌週には死んでそうな称号だな
33奥さまは名無しさん (スッップ Sdfa-IV/r)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:38:48.86ID:glZzcU7kd
>>26
本当だ 気づかなかった
2022/07/21(木) 14:14:29.11ID:E9vuZDxy0
ソルジャーボーイ何歳の設定なの?ブロンディ歌ってたのか
https://www.youtube.com/watch?v=7-b-sdJ1h6Q
2022/07/21(木) 15:09:49.37ID:hayinnZA0
1944年のノルマンディ上陸作戦に参加しておりその頃に受けた実験でスーパーヒーローになっているので100歳前後
1984年のニカラグアで捕まって30年以上冷凍されてたことを考慮しても肉体年齢60歳は超えてる
恐らくソルジャーボーイもストームフロントと同じで不老
36奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae23-wlQZ)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:17:17.14ID:3Epi6E+x0
ストレンジャー・シングズ見てたら、キミコが歌ってた曲が
流れてきて笑っちゃった。
https://www.youtube.com/watch?v=PNdzSi77IEs

偶然なんだろうけど、これがシンクロニシティっちゅうやつか。
37奥さまは名無しさん (スッップ Sdfa-FV8/)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:18:20.96ID:WcIKbrLkd
ならソルジャーボーイの遺伝子を持ってるホームランダーとライアンも不老の可能性があるじゃん
無敵かあの一族
38奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae23-wlQZ)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:42:34.80ID:3Epi6E+x0
>>36
stranger thingsの方

https://www.youtube.com/watch?v=gEnD25Ax9fQ
2022/07/21(木) 16:07:48.78ID:mP+BI9Pza
ソルジャーボーイ作中ではクズで嫌われるてる設定だけど見た目も性格もカッコいいよな
2022/07/21(木) 16:18:08.12ID:lCASIiNE0
ソルジャーボーイの方がころころ態度変えるブッチャーよりよっぽど好感持てる
2022/07/21(木) 16:25:04.41ID:GeNSWA5Gd
ああいう極端なキャラに微妙な役者使うとただの悪役にしかならんからスーパーナチュラルの人なんだろうね
もしかしてこいつ正しいこと言ってるかもって錯覚させるのが狙いで
2022/07/21(木) 16:36:32.05ID:s6fDyllpa
スパナチュの人だったのか!いい歳の取り方したな
43奥さまは名無しさん (ワッチョイ aeca-QBlU)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:45:25.63ID:mjpl/yii0
吹替がディーンのままだし
2022/07/21(木) 18:51:04.92ID:+1bZYRSx0
「対比」がテーマだったんだろうねシーズン3は
色んな父親と子供の関係性が出てきたし復讐に対する考え方も様々だった
特にホームランダー憎しだけで動いてたメイヴが最後に人命救助を優先したのはこのドラマらしからぬ王道でグッときた
45奥さまは名無しさん (ワッチョイ aeca-QBlU)
垢版 |
2022/07/21(木) 18:58:00.58ID:mjpl/yii0
>>44
メイブは元々常識人というか優しい人じゃん
2022/07/21(木) 19:20:53.39ID:PrO34ONp0
>>44
ライアンの安全が確保されてからはホムランがソルボの所へ行って潰し合おうとするのを一人で必死に止める意味は無かったけどね
脚本の都合以外では
2022/07/21(木) 21:04:03.52ID:E9vuZDxy0
メイブは優しい
スクールバス?持ち上げて怪我したエピソードは事実だって言ってたよね
2022/07/21(木) 21:06:52.57ID:3/tsXDBg0
メイブは常にちゃんと一般人を助けようとしてたな
49奥さまは名無しさん (ワッチョイ b1da-IV/r)
垢版 |
2022/07/21(木) 21:12:09.62ID:nD/khLAW0
メイヴはアル中で最強モラハラ上司に常に監視されてただけで良いヒーローだよ
2022/07/21(木) 21:15:43.92ID:mLlMeDXOM
タコ男とか黒人みたいにアホな方が幸せそうだな
2022/07/21(木) 21:24:04.23ID:zogZYJzd0
良いヒーローなんてやってけねぇ
大人しく田舎で穏やかに暮らすんだな
2022/07/21(木) 21:35:15.30ID:nr+ggVjq0
似たような境遇を敵味方で与えて正義は善、悪者は悪な行動を取るのを対比するってのはマーベルあるあるだと思う
53奥さまは名無しさん (ワッチョイ b1da-IV/r)
垢版 |
2022/07/21(木) 21:42:09.90ID:nD/khLAW0
GTA5のホームランダーbotの動画めちゃくちゃクオリティ高い
顔超似てるしホームランダーこういう事する〜〜〜〜〜〜って動きする
2022/07/21(木) 22:18:10.28ID:5rhUxM8e0
>>53
前スレで貼られてたと思うけどこれかな?
いいねw

GTA 5 - Playing As Homelander After Watching The Boys Season 3 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=NjPuStpwN9U
55奥さまは名無しさん (ワッチョイ b1da-IV/r)
垢版 |
2022/07/21(木) 23:05:00.60ID:nD/khLAW0
>>54
それそれww
最初の突然立ち止まって振り返るところの緊張感がマジでホームランダーww
操作してる人もホームランダーを理解しすぎてる
2022/07/21(木) 23:07:06.20ID:WeaRERX50
目からビームのヤバい奴感しゅごい
2022/07/21(木) 23:18:29.12ID:JZTiBgQT0
実際やるとすぐ飽きるよ
無敵で緊張感ないから
2022/07/22(金) 02:33:50.67ID:zWrh5xjoa
>>57
たまに変な能力者やソルジャーでてくるとおもしろくなりそう
59奥さまは名無しさん (スプッッ Sdfa-3+h2)
垢版 |
2022/07/22(金) 04:21:35.94ID:t1DgeylFd
TikTokでオムニマンVSホームランダーのアニメ見たけどホームランダーグチャグチャにされてたなぁ
2022/07/22(金) 06:27:03.85ID:spMpBP3W0
>>54
顔似すぎやろ
2022/07/22(金) 09:15:51.54ID:Bl62V8Dd0
>>28
ダンスバリバリ踊る感じはインシンクっぽい
ギャン!とかダン!って音が鳴りまくるの、90後半~00年代だなー
ボーイズの主な視聴層、ドンピシャでしょ
2022/07/22(金) 11:02:26.69ID:A3jMR2Laa
理想は指からビームが出したい!
目ビームはサイクロップスみたいに止まらなくなって垂れ流し状態になるとモノ見れなくなっちゃうなw
63奥さまは名無しさん (ワッチョイ b1da-IV/r)
垢版 |
2022/07/22(金) 11:08:21.19ID:pB/0v2To0
なんだかんだs1のスーパーヴィランのアジトで無双するホームランダーが1番好き
2022/07/22(金) 11:12:47.92ID:A3jMR2Laa
ドラマだとAトレインの小物感が好きだけどダイアボリカル見たらキンタマ熱くなりマンが1番好きかもしれん
存在自体が面白すぎる
65奥さまは名無しさん (ワッチョイ aeca-jIxf)
垢版 |
2022/07/22(金) 11:23:50.79ID:hbofJmdh0
>>64
目がおっぱいのやつってどこから見てるんだろう?
2022/07/22(金) 11:24:51.60ID:A3jMR2Laa
アレ前見えないよねw
乳首のポッチが目になってたりすんのかな
2022/07/22(金) 12:09:27.35ID:qTiiQjryM
乳首の穴は厳密には一つじゃなくて、乳輪の部分にも極小の穴がある
見えると思う
68奥さまは名無しさん (スプッッ Sdda-IV/r)
垢版 |
2022/07/22(金) 13:55:44.47ID:0ksK5WJmd
海外アニメあんまり好きじゃないからダイアボリカルサボってた
オススメ教えてくれーー
新人の頃のホムランのやつとブッチャーがシャブ中お仕置するやつは見た
69奥さまは名無しさん (スッップ Sdfa-FV8/)
垢版 |
2022/07/22(金) 15:09:58.41ID:2zsKFx0id
>>68
第一話のレーザー赤ちゃんと第二話の能力ガチャでハズレ引いた子どもたちの話個人的にオススメ
70奥さまは名無しさん (ワッチョイ aeca-jIxf)
垢版 |
2022/07/22(金) 15:26:05.32ID:hbofJmdh0
>>68
短いから全部見たらいい
71奥さまは名無しさん (ワッチョイ aeca-jIxf)
垢版 |
2022/07/22(金) 15:56:20.60ID:hbofJmdh0
一番のハズレは老夫婦の話かな
2022/07/22(金) 19:16:10.70ID:8kkkd6w20
ダイアボリカル最終話みたいなのが基本かと思ってたけど
割とスピンオフ感強かったな
うんこの話が好きです
73奥さまは名無しさん (ワッチョイ fac5-3+h2)
垢版 |
2022/07/22(金) 19:50:51.46ID:s3s0Wzw40
シーズン3のキミコめちゃくちゃ可愛かった。
ブッチャーがライアンと険悪になった時、MMとヒューイをサッと庇う動作したり、フレンチーが精神的にダメな時に支えてくれたり。
絶対幸せになってほしい。死んだら泣く
2022/07/22(金) 19:53:16.97ID:g/G/RE4b0
俺もS3でキミコ可愛いと思い始めてきた
ちょうど今日の話、↑に貼られたGTAホームランダーの動画再生したせいかyoutubeのおすすめにキミコがカルボナーラ作ってる動画出てきた
75奥さまは名無しさん (ワッチョイ b1da-IV/r)
垢版 |
2022/07/22(金) 20:20:28.05ID:pB/0v2To0
キミコはYouTubeチャンネルあるし結構伸びてるよ
福原カレン
76奥さまは名無しさん (ワッチョイ aeca-jIxf)
垢版 |
2022/07/22(金) 20:21:03.35ID:hbofJmdh0
明らかにメイクも変わったね
2022/07/22(金) 21:39:10.61ID:dv3QfAn60
Oi
https://www.youtube.com/watch?v=zf9tBzm99PA
2022/07/23(土) 00:52:25.66ID:8UJjWvFK0
ソルジャーでるみたいね
https://i.imgur.com/V9JnHs0.jpg
2022/07/23(土) 01:20:39.07ID:InJ2UCEt0
TheBoys見終わってTheTick見てるけど面白いな
80奥さまは名無しさん (ワッチョイ d9b1-8qfe)
垢版 |
2022/07/23(土) 01:28:50.73ID:xy8bUYqy0
ティックは古い方もあったけど全然別物やったな
2022/07/23(土) 01:42:02.68ID:kgufsF1u0
>>78
出る頃にはシーズン5終わってるだろ
2022/07/23(土) 02:25:16.93ID:8UJjWvFK0
>>81
ホント、画像のメンバーはいつ揃うのやらて感じ
2022/07/23(土) 03:23:18.50ID:6qpV2oT6a
>>78
ほしいねえ
2022/07/23(土) 07:24:41.20ID:jJdTYeOF0
ディープまた告発されて笑うわ
85奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b81-Lu9f)
垢版 |
2022/07/23(土) 09:20:45.29ID:cmKCccJK0
Netflixの台頭以来、ストーリーテリングのあり方は大きく変化した。10時間ものドラマシリーズが一挙に配信されることは普通になり、視聴者にもそれらを一気見(ビンジ視聴)するスタイルがある程度定着したのだ。
作品によってエピソードの配信ペースはさまざまだが、AmazonやApple TV+などプラットフォームも多様化した今、テレビドラマは長時間を費やした“ひとつの物語”だという見方が強まっている。ドラマシリーズを「10時間の映画」と形容する作り手も珍しくなくなった。

しかし、この風潮に真正面から“ノー”を突きつけるクリエイターがいる。Amazonの人気ドラマ「ザ・ボーイズ」(2019-)の製作総指揮を務めるエリック・クリプキだ。「ザ・ボーイズ」で配信ドラマに進出する以前は、テレビの世界で「スーパーナチュラル」(2005-2020)を手がけていた人物である。

「私はストリーミングが大好きで、テレビに戻ることは考えられない」と米Vultureにて語るクリプキは、配信文化にも“欠点”があると指摘する。それは「現在ストリーミングの仕事をしているフィルムメーカーの多くが、以前はテレビの仕事をする必要がなかった人たちである」ということ。
クリプキの言葉には、テレビの世界で戦ってきた作り手としての信念がうかがえる。

「10時間の作品なのに、8時間目まで何も起こらなくていいと考える人たちがいます。個人的にはすごく腹が立ちますよ。テレビ屋は1年に22時間、視聴者の興味を惹きつけなくてはならなかった。
“頑張ってついてきて、心配しなくていいからね”と言えるわけじゃないんです。批評家が前もって、“8話目ですごいことが起きるぞ!”なんてことを言ってくれもしない。中には“僕が作ってるのは10時間の映画なんだ”と言う人もいますが、ふざけんな、そんなわけないだろ、テレビを作れよ、と思います。
あなたがいるのはエンターテイメント業界だぞって。」

https://theriver.jp/tv-is-not-10-hours-film/
2022/07/23(土) 09:33:36.27ID:437NwDIda
>>85
ええこと言うやないか!
確かにボーイズは1話1話面白いよね
2022/07/23(土) 09:37:17.22ID:su1FcGZj0
>>85
こういう姿勢好き
2022/07/23(土) 10:03:02.22ID:pLz79tgA0
>>85
いいこと言う
2022/07/23(土) 11:07:42.17ID:ejXHzz5G0
>>85
いやー別のヒーロー物も追っかけてるけど
ザ・ボーイズが毎話面白いのはこの辺の感性の違いからってのはあるな
2022/07/23(土) 11:23:43.40ID:pp0rTvgDd
コンテンツが世に溢れている分、1つの作品に割く時間が貴重だから
中弛みしてつまらんと判断されたら中断して他の作品にいっちゃうもんね
2022/07/23(土) 11:39:50.69ID:pLz79tgA0
いつ面白くなんだよ!!
と思った作品
スタトレ:ピカード
ストレンジャーシングス
タイタンズ
アロー
2022/07/23(土) 12:24:57.65ID:437NwDIda
ストレンジャーシングスは世間の評判はすこぶる良いんだがオレはあまり面白くなかったな…
2022/07/23(土) 14:05:36.64ID:8UJjWvFK0
>>92
同志。俺も。二話までしか見てないよ
2022/07/23(土) 14:08:45.55ID:q2m1wyYR0
アントニー・スター次のジェームズボンド役にどうかな
合ってそうだけど
もしくはジェンセン・アクレス
2022/07/23(土) 14:41:14.59ID:mY1QxZwJ0
>>94
そこはイギリス人俳優にやってもらわないと
2022/07/23(土) 14:44:32.30ID:8XxycXGud
ソルボの声優繋がりで「BULL/心を操る天才」がオススメ、プライムで見放題・・・と思ったら見放題じゃねえ!
2022/07/23(土) 15:09:12.14ID:WPPgYG+Bd
ストシン展開が遅い
2022/07/23(土) 16:11:29.21ID:GWrDPQH1a
>>92
80年代に高校生くらいだった人か10代にしかハマらないかも
2022/07/23(土) 16:20:27.34ID:fNVnJtTT0
スーパーナチュラルもS5までは文句ないがそれ以降つまらない回が多いので数年おきにまとめて見てるわ
2022/07/23(土) 17:06:18.67ID:xjypj/dn0
6話ホームランダーの「ナーナナナ…I'm upgraded.(ドヤ顔)」がなんか癖になる
2022/07/23(土) 18:00:08.70ID:HqK3p4uR0
>>98
あとあの辺りの時代が少しうらやましかった下の世代もね(俺の事)

ザ・ボーイズ欠乏症ならとりあえずインビンシブルを見ろ アニメだが
2022/07/23(土) 18:04:09.01ID:xjypj/dn0
今映画ドラマ製作のトップにいるのがその辺の年代だから単なる趣味なんだろうな
103奥さまは名無しさん (スッップ Sd33-IdIN)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:12:07.10ID:YG8/nYYxd
>>100
め〜〜〜〜〜っちゃわかるわ
ソルボに煽られてる時のピクついてる顔がたまらない
104奥さまは名無しさん (スッップ Sd33-IdIN)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:15:28.04ID:YG8/nYYxd
s1見返してるけどフレンチーを巻き込む時の
「金を倍にしたくないか?」
「いいからトランクを開けてみろ」
「おっとお前はもう顔を見られた 手伝ってもらうぞ」
ブッチャーのこのムーブ最悪すぎる
2022/07/23(土) 21:42:22.49ID:M0/FORXt0
>>101
シーズン2まだですか~?😡あれみたいに毎日宇宙人やモンスターが攻めてくる世界だとアフリカ並みに子供産まないと追いつかなさそう
2022/07/23(土) 21:45:09.55ID:yKk6hyyv0
生まれつき不老だとずっと赤ちゃんのままだったりするのかなサイボーグ009の001みたいに
2022/07/24(日) 06:17:15.16ID:t1Gdyrs3d
成長はするけど、老化しないんじゃない?
2022/07/24(日) 08:04:57.06ID:UbWVZQ+D0
成長は老化じゃねーの
システム的には
2022/07/24(日) 08:25:39.04ID:SAR9r0D00
ロブスターは不老だけど赤ちゃんじゃないだろ?
ソルボも老けかけてるし老化が死ぬ程遅いだけかもな
110奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bca-bK5r)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:00:10.41ID:yUGsxyo30
肉体的にベストな20代の状態で維持する感じ?
2022/07/24(日) 10:04:22.54ID:a4EGlEc+d
いわゆるサイヤ人タイプでしょ
肉体的に壮健な時期が極端に長い
112奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bca-bK5r)
垢版 |
2022/07/24(日) 10:33:30.77ID:yUGsxyo30
アニメならともかく実写はどうしても俳優が老けるからな
113奥さまは名無しさん (ワッチョイ b158-4t77)
垢版 |
2022/07/24(日) 10:35:44.11ID:fHA2fSUD0
>>100
チープファッキンケープ好き
2022/07/24(日) 11:12:15.62ID:ZFlEk8hK0
隙間埋めドラマとしてはアントニースター主演のbansheeがよかったんだけど
今はアマプラから外れてるのが悲しい
115奥さまは名無しさん (ワッチョイ b158-4t77)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:23:29.67ID:fHA2fSUD0
このホームランダーのコスプレ教育的に大丈夫かぁ?

https://twitter.com/TheBoysTV/status/1550978846383652866?s=20&t=ZIH2oCrDq6nKuu2x0KPQ-g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/24(日) 12:27:11.36ID:Un6QZmo7a
ディープのコスプレの人がタコ持ってるw
2022/07/24(日) 12:30:06.11ID:/7pwgyIAM
ディープはどっちもタコ持ってて草
2022/07/24(日) 12:47:44.41ID:Rn/5ef6n0
>>115
スターライトとディープのカップルw
2022/07/24(日) 15:19:55.28ID:XsKUAg9Hd
ディープ「ち、ちょっと待ってこれは違うんだ!」
スターライト「何が違うのよ!」
2022/07/24(日) 15:28:26.59ID:0c7VYmGx0
スターライトめっちゃ強そう
と言うかカワイイw
2022/07/24(日) 15:48:33.15ID:rR0HR9x80
デブ女ばっか
122奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6958-s9QA)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:44:43.21ID:mqM+LjlH0
爆乳スターライトの方がいいな
2022/07/24(日) 21:07:43.44ID:nZXB3aMo0
>>73
いやぁ~、自分なんてシーズン3中でキミコとフレンチーの関係を見てるとフラグ立ちまくってるとしか思えなくて、
今日は死ぬんじゃないかとハラハラしながら見てたよ。「愛する人を護るため自分は怪物に戻る」なんて泣けてくるよなぁ。
しかしホームランダーの人、逮捕されてたんだね。

アントニーは当時「おまえは誰とモメているのかわかってるのか?俺が誰なのか、お前が一体何をしたのかわかっていないんだろう!?」と叫んでいたと語っている。

とかいってて、中の人私生活でもホームランダーしてて改めてファンになった。
2022/07/24(日) 22:48:38.02ID:ExGDhjbx0
3まで観終わってフィギュア欲しくなって探したらmafexのがあって勢いでホームランダーの買っちゃったよ
スターライトはなんか顔微妙だったからスルー
届くの楽しみー!
出るならあとはメイヴとストームフロントが欲しいなぁ
2022/07/24(日) 22:56:38.56ID:SAR9r0D00
ホームランダーは共演者達から本人そのままと言われている
2022/07/24(日) 23:19:18.44ID:blWyZOcB0
>>125
ど、どういう意味で?
バンシーの頃から好きだったけど、暴力沙汰もあったし…

>>124
ブッチャーのフィギュアには赤ちゃんとバールが付属って本当?
ライフルもいいけどバールが一番似合うとかなんとか読んだ気がする
127奥さまは名無しさん (ワッチョイ 09dc-enBS)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:05:53.94ID:4vG1f9bB0
ホームランダーはフィギュアどれもイマイチ似てないんだよなぁfigmaがあのまま発売されるならfigma買うかな
2022/07/25(月) 00:44:30.78ID:2id0RIl20
>>127
もう少ししたら1/6でいいのでるよ
2022/07/25(月) 00:54:45.71ID:2id0RIl20
ちょっと高いけどね
一応貼っとこう
http://imepic.jp/20220725/031880

こっち本物
https://theriver.jp/wp-content/uploads/2022/05/Homelander.jpg
2022/07/25(月) 01:30:54.35ID:PIfkLAZU0
>>129
ホームランダー足短いなw
2022/07/25(月) 07:44:38.86ID:R7RMgwNX0
フィギアの趣味は全く無いんだけどホームランダーのフィギアはマジで欲しくなってきた。似てるの出ると良いな。
2022/07/25(月) 09:52:58.71ID:Y4G9gL1K0
クオリティ高いのは凄いんだなぁフィギュア
133奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bca-bK5r)
垢版 |
2022/07/25(月) 10:23:08.54ID:UBZzRkTV0
>>115
ウォーキングデッドで幼児に血糊のついた有刺鉄線巻いたバット持たせて女の子の頭を後ろから殴るようなポーズ撮らせてインスタに上げてるやつがいたな
134奥さまは名無しさん (スプッッ Sd73-dzEj)
垢版 |
2022/07/25(月) 10:38:40.40ID:KeA4uWwid
>>133
攻めまくったコスプレで草生える
2022/07/25(月) 10:54:28.47ID:+nSV+Lbka
ディープ+タコのフィギュア作ったら売れるんじゃないかw
下半身にタコが吸い付いてるバージョンでww
2022/07/25(月) 11:07:46.98ID:hvB2lHn50
>>129
ホームランダーの表情は真顔じゃなくてこういうふうにしてもらいたい
https://wegotthiscovered.com/wp-content/uploads/2022/06/the-boys.jpg
https://sm.ign.com/t/ign_ap/feature/t/the-boys-w/the-boys-what-the-season-3-premiere-means-for-homelander_ckpq.1280.jpg
137奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa5d-enBS)
垢版 |
2022/07/25(月) 11:18:30.63ID:YHqd5BzJa
この顔はなかなかいい表情してると思うw

https://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20220121/12269/94659/large/86d8c186b0b1b7471a623b9b3bfbe6f6.jpg
2022/07/25(月) 11:23:14.03ID:2id0RIl20
>>136
大口の顔はイマイチのしかないなあ 別売

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0303/users/5a279fb30788f638e28714ad4d9141441b20faae/i-img600x600-16467471191lwnv312175.jpg
139奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp85-8qfe)
垢版 |
2022/07/25(月) 11:24:10.04ID:0TjnfuD5p
ハッピーセットのおもちゃでありそう
140奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bca-bK5r)
垢版 |
2022/07/25(月) 11:35:34.51ID:UBZzRkTV0
オプションで目からビームは無いのか?
日本が作ったらストフロやスラーライトの電撃とかも付けるだろ
2022/07/25(月) 11:58:38.98ID:lT417ofd0
ホームランダー
SOOSOO Toys
https://i.imgur.com/75ZNtnI.jpg
StarAce Toys
https://i.imgur.com/Ps1CbEX.jpg

ブッチャーはカッコよい
https://i.imgur.com/Nb5esZY.jpg
2022/07/25(月) 11:59:01.88ID:elbcpMfh0
>>136
草w
2022/07/25(月) 12:02:33.12ID:+nSV+Lbka
>>136
マジでサイコパス笑顔全開で最高だなおいww
この俳優さん凄過ぎるw
2022/07/25(月) 12:12:29.39ID:R7RMgwNX0
屋上オ●ニーのフィギアの商品化は無理かなぁ。
2022/07/25(月) 12:40:00.12ID:VxGoiwDh0
>>137
ウザいw ほし、、くないw 家にいて欲しくないw
2022/07/25(月) 13:12:16.64ID:y58cDZIY0
>>144
この中華メーカーなら作ってくれるはず

https://geturtoys.com/11177-large_default/nl-studio-marvel-jack-o-thanos-14-16-scale-statue.jpg
147奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa5d-enBS)
垢版 |
2022/07/25(月) 14:08:02.95ID:eCxYptpNa
>>144

https://treasure-toys.ocnk.net/phone/zoom/711750
2022/07/25(月) 14:44:19.99ID:ARC1pwNBa
ホームランダーの中の人は気軽にリプとかファボしてくれるし優しいよ
スターライトの中の人と犬を預けあったりしてお互い親友だって言ってるし可愛い
149奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49b1-R4TS)
垢版 |
2022/07/25(月) 15:00:21.52ID:yQjtre990
S3のEP7、8のホムランってちょっと痩せてない?
スーツがブカブカに見える
2022/07/25(月) 15:02:09.22ID:7BWn9jbE0
>>137
目が赤く光れば完璧だなw
2022/07/25(月) 15:02:17.42ID:UcRuOM2oM
>>148
犬に変なことしてそう…😨
2022/07/25(月) 15:05:24.84ID:2y1x1XMa0
S1EP1のディープ、365日あのスーツでいるんじゃないかって感じなのにビキニ・パンツの日焼けあとあるのおかしくね?
153奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp85-8qfe)
垢版 |
2022/07/25(月) 15:14:59.56ID:jnLNHVsWp
原作のホームランダーのケツのオマージュ
154奥さまは名無しさん (スプッッ Sd73-dzEj)
垢版 |
2022/07/25(月) 15:15:00.69ID:eBaCE5uMd
>>148
表向きは優しいけど裏はやべーやつとかまさにホームランダーで草生える
2022/07/25(月) 15:25:11.53ID:UcRuOM2oM
駄目じゃないかスターライト~
ちゃんといいねしなきゃ🥴
2022/07/25(月) 15:32:22.39ID:XzWlRMDl0
>>141
付属品が細かいな
2022/07/25(月) 15:44:26.19ID:R7RMgwNX0
>>137
結構良い線いってるなw
ただ贅沢を言わせてもらうとイラついてる時のあの笑顔なんだよなぁ
あれが欲しい、、、
2022/07/25(月) 16:36:34.53ID:9hyPZ/so0
>>129
首からちんこまでが異様に長いな
2022/07/25(月) 16:41:52.77ID:BvDpWimud
ニューロマンサーの映画化の企画が出ては消えてるけどやるならアーミテジ役はアントニー・スターにやってもらいたいわ
あの特徴のない無表情な白人イケメンに見えてサイボーグみたいな冷たさや狂気が見え隠れするって描写が超ハマると思う
2022/07/25(月) 16:43:29.75ID:hvB2lHn50
>>157
>ただ贅沢を言わせてもらうとイラついてる時のあの笑顔なんだよなぁ

ようやっと見つけた。これだろ?

https://wegotthiscovered.com/wp-content/uploads/2022/06/Screen-Shot-2022-06-14-at-12.56.14-PM.png
2022/07/25(月) 16:44:57.28ID:u0Hee5KAd
アイデンティティの危機感じてるときのシワシワ顔もほしいな
ほんとに怒られた子供みたいでホームランダーの幼児性がめっちゃ出てる
2022/07/25(月) 16:50:45.96ID:maJg5bcNd
怖えー
唇の薄さがまた怖えね
2022/07/25(月) 16:53:29.48ID:+nSV+Lbka
てかどの笑顔も目は全く笑ってないのがすげぇw
164奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa5d-4t77)
垢版 |
2022/07/25(月) 17:02:17.90ID:47s6MWNya
ガチ勢はフィギュア改造して楽しんでそう
2022/07/25(月) 18:03:45.84ID:elbcpMfh0
目が怖すぎる
ボーイズはホームランダーで持ってると言ってもいい
2022/07/25(月) 18:25:18.56ID:ZO46/Mty0
>>141
バールあったー!!
167奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bca-bK5r)
垢版 |
2022/07/25(月) 18:27:00.36ID:UBZzRkTV0
>>165
ラスボスを中心に物語が進む作品も珍しいよねw
168奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81dc-KxVo)
垢版 |
2022/07/25(月) 18:38:53.40ID:hvB2lHn50
>>167
他のキャラが薄っぺらいからな。ビリーですら存在感が足元にも及ばない

トニースタークかウルヴァリン、ジョーカーあたり持ってこないとつり合わねーよ
2022/07/25(月) 21:45:42.87ID:pzB9623N0
改めて見るとキミコ弟の日本語割りと頑張ってるな
2022/07/26(火) 05:19:47.93ID:kGi/iFyz0
>>160
そう、そういうやつw
ちなみにアンソニーが今ツイートしてる動画ってなんのインタビューだろ。
2022/07/26(火) 09:26:40.67ID:tgoEndgA0
シーズン3は超駄作で見る価値なかったな
2022/07/26(火) 10:21:00.76ID:tc6hPw4ka
オレももう一回シーズン1から観ようかな
観たいものがあとはロードオブザリングのスピンオフくらいになってしまった
Boysシーズン4が待ち遠しいのう
173奥さまは名無しさん (スッップ Sd33-IdIN)
垢版 |
2022/07/26(火) 11:38:54.65ID:aibRB+Y+d
個人的にはシーズン2は最終話以外観てて退屈だったな
2022/07/26(火) 12:36:33.41ID:gl2S9NlC0
>>173
それはそうだな。同感。
2022/07/26(火) 13:01:37.73ID:6eQfZTuv0
>>173
2はおれも面白くなかった
2022/07/26(火) 13:37:47.61ID:gl2S9NlC0
それと耳パーン
2022/07/26(火) 14:32:19.57ID:kGi/iFyz0
オイラはホームランダー出てれば何でも良いや
178奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81dc-SXL5)
垢版 |
2022/07/26(火) 14:56:57.30ID:wv2N5d9C0
>>177
俺はアシュリーも気になる。
あんだけ地獄見ててそのまま終わらんでほしい。
2022/07/26(火) 15:11:11.84ID:18Y6RsQr0
>>175
そうかー。俺ストフロ気に入ってたからそれだけで見れた。ラスト悲しかったな
2022/07/26(火) 15:15:17.69ID:9VayxcRW0
S2の最後でホームランダーに少し同情した
2022/07/26(火) 15:27:38.47ID:7zNxw7xc0
クジラ召喚でカッコつけるけど全然強くないディープすき
2022/07/26(火) 15:33:15.41ID:LNQoyDS+a
>>151
ちなみに犬のインスタアカウントもある
優雅な生活してるよw
2022/07/26(火) 16:24:01.90ID:JtRtRr5VM
いなくなったトランスルーセントさんの事時々でいいから思い出してあげてください
184奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81dc-SXL5)
垢版 |
2022/07/26(火) 16:26:43.03ID:wv2N5d9C0
>>181
ディープが最高にカッコよかった一瞬

https://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/c_fit,f_auto,g_center,pg_1,q_60,w_965/barnbtxodago4qir58av.png
2022/07/26(火) 16:51:02.71ID:tc6hPw4ka
海じゃなければただの人だもんなw
186奥さまは名無しさん (スッップ Sd33-IdIN)
垢版 |
2022/07/26(火) 16:54:54.54ID:aibRB+Y+d
実はトランスルーセントは向こうでは全然無名な俳優
2022/07/26(火) 16:56:52.40ID:FQV3Hxb4d
日本でも別に有名じゃねえだろ
2022/07/26(火) 17:00:02.75ID:tc6hPw4ka
ディープは海じゃない場合は変態だけで存在感を示さなければならないから
ドラマで海ネタはもう終わってしまったのであとはタコとかイカでどう変態を見せるかが今後の期待ww
189奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81dc-SXL5)
垢版 |
2022/07/26(火) 17:04:12.97ID:wv2N5d9C0
>>187
あ?そんなこと言う奴は、赤い涙を流すがいいぞ?

https://www.journaldugeek.com/content/uploads/2021/11/template-images-jdg-pptx113-1.jpg
2022/07/26(火) 17:44:52.84ID:BEb+lTGH0
>>189
え?こいつだったの?
2022/07/26(火) 17:52:23.09ID:lUlkZIBzM
>>185
ただの人どころかお腹に弱点があるというw
2022/07/26(火) 17:55:17.39ID:ItKJHipvM
いきなり爆殺されたけどトランスルーセント残ってたら相当やばかったな
193奥さまは名無しさん (ワッチョイ b158-4t77)
垢版 |
2022/07/26(火) 18:45:21.86ID:I7tRjwaA0
透明人間は普通に硬いからタイマン張ったら勝てなそう
お薬キメるしかないね
194奥さまは名無しさん (ワッチョイ d9b1-8qfe)
垢版 |
2022/07/26(火) 18:54:57.38ID:p2LamhsG0
1話のトランスルーセントと戦うシーンのブッチャーが一番カッコいいわ
195奥さまは名無しさん (ワッチョイ 51da-IdIN)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:00:16.18ID:1r5x9L5X0
s1は毎話ハラハラドキドキがあって楽しかった
トランスルーセントを片付けてVの正体を掴むまであたりは緊張感やばかった
196奥さまは名無しさん (ワッチョイ 51da-IdIN)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:02:42.79ID:1r5x9L5X0
一般人に殴られてダメージを負う負わないは能力者によって違うっぽいけどトランスルーセントはブッチャーに殴られてダメージ負ってたよな。
197奥さまは名無しさん (ワッチョイ 51da-IdIN)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:06:38.34ID:1r5x9L5X0
サイコメトリーのデブみたいな非戦闘型の能力者はブッチャーみたいな一般人にボコられるけど、戦闘向きのフィジカル強めのAトレインとかは効かないはず(ヒーローガズムでVドーピング済ヒューイに殴られて驚いたのはこのため)
198奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5973-bldA)
垢版 |
2022/07/26(火) 20:14:38.23ID:uaR5tk2c0
>>189
だれ?
2022/07/26(火) 20:24:34.09ID:jwBNdBqV0
モグリのオタクか?実写カウボーイビバップだ・・
2022/07/26(火) 20:30:14.42ID:18Y6RsQr0
>>195
次から次へと捜索してくのはおもしろかったねえ
2022/07/26(火) 20:59:59.89ID:LY+FGeL+r
>>198
カウボーイビバップのビシャス
2022/07/26(火) 21:01:32.80ID:5YFyjYjtr
>>160
怖いよーー
203奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMeb-Zln4)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:54:05.93ID:Ve23LVQ1M
>>141
ブッチャーがかっこよすぎ!欲しすぎる。

床屋で「アメリカのブッチャー知ってます?あんな風にしたいんですけど」
って聞いたら、店主もよく知ってると言ったのに
髭も剃られてスキンヘッドにされた。
2022/07/26(火) 21:58:11.87ID:bBb9CPbI0
ブッチャーみたいな肌質と髭の密度が欲しい
2022/07/26(火) 21:58:15.50ID:6eQfZTuv0
>>203
www
2022/07/26(火) 22:26:53.08ID:IxR3Hzeha
>>129
ナチュラルな八重歯だよね?
この歯のおかげでより狂気を感じる
2022/07/27(水) 00:32:43.63ID:6rYNtEdk0
>>203
滑ってるなあ
「アメリカのブッチャー」がわざとらしすぎるし
髪型の確認しないわけねえと

ほんとにクソつまらんな
208奥さまは名無しさん (ワッチョイ b356-G3rp)
垢版 |
2022/07/27(水) 02:21:33.94ID:369WodJy0
>>207
そんなマジレスが一番滑ってるよ…
2022/07/27(水) 07:43:29.39ID:52LyQ+0a0
>>208
クリスマスの日に「サンタなんているわけねーじゃんバカじゃねーの!」と言って周りの大人達の失笑を買う幼稚園児のよう。
210奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81dc-NnXs)
垢版 |
2022/07/27(水) 07:53:54.21ID:PNczGZna0
>>209
それを言うなら>>207も子供だな。

「ブッチャー」で一生懸命考えたんだねぇ、と感心してやればいい。
2022/07/27(水) 08:45:33.56ID:3BdlV8vu0
>>203
プロレスラーのアブドーラ・ザ・ブッチャーと勘違いされてない?
212奥さまは名無しさん (スプッッ Sd73-dzEj)
垢版 |
2022/07/27(水) 08:48:05.28ID:Iztxbn8dd
>>203
ボーイズのブッチャーだったら伝わったかもね
2022/07/27(水) 10:21:17.73ID:RvckOpKe0
ゴアザブッチャーを瞬殺するコンパウンドVキメたアスガルドブッチャー
214奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp85-SlPW)
垢版 |
2022/07/27(水) 10:42:38.97ID:w/w6ubxBp
>>203
額ザクザク切られなくてよかったな
215奥さまは名無しさん (オッペケ Sr85-bK5r)
垢版 |
2022/07/27(水) 10:46:45.00ID:9qDHKEf4r
>>199
ここアニメスレじゃないけどボーイズ知ってたらこれは知ってるはずだろってぐらいの作品なんか?
216奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81dc-SXL5)
垢版 |
2022/07/27(水) 11:11:22.53ID:PNczGZna0
>>215
ボーイズ知ってたらネトフリの実写版カウボーイビバップは知ってるはずだろ
2022/07/27(水) 11:38:55.94ID:4wqs7HtZM
ネトフリ契約してないから知らんし知ってて当たり前みたいな言い方直した方がいいぞ?
218奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81dc-SXL5)
垢版 |
2022/07/27(水) 11:58:50.56ID:PNczGZna0
>>217
アマプラ契約しといてネトフリ契約してないのを当たり前とは言わん
知ってて当たり前
2022/07/27(水) 12:04:04.41ID:JYhb3ZwH0
インターネット仕草みたいなもんだから気にすんな
色んなもん知ってた方が楽しめることもあるよね でも時間が足りねえ
2022/07/27(水) 12:52:11.94ID:PixWgvvc0
>>203
うわつまんね
2022/07/27(水) 13:04:57.66ID:jWJbwfLs0
>>203大人気だな!
222奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bca-bK5r)
垢版 |
2022/07/27(水) 13:12:14.46ID:GdaA5grK0
>>218
アマプラもネトフリも契約しててボーイズ見てたらなんでカーボーイなんたらを作品名だけでなく画像だけでキャラも知ってて当たり前なん?
2022/07/27(水) 13:15:52.01ID:l+3pQBGXa
>>203
オレは結構ベタベタだけど好きだぜ!
逆にイイ!
2022/07/27(水) 13:17:13.78ID:7tdVLj2Ur
>>217 >>218
便所の落書きにムキになんなって
2022/07/27(水) 13:23:30.75ID:l+3pQBGXa
ディープとタコが主人公のスピンオフお願いしたい
2022/07/27(水) 13:27:27.00ID:4wqs7HtZM
確かに相手にすんのもアホくさい
2022/07/27(水) 13:28:41.57ID:+iOzpGkMr
アメリカのブッチャー(イギリス出身)
2022/07/27(水) 13:50:53.03ID:JYhb3ZwH0
そうなんだよな
ブッチャーはバチバチのイギリス野郎の設定なんだよ
少なくとも原作ではロンドン出身
でも実際にはオーストラリア訛りに聞こえるらしい
役者がニュージーランド出身とのこと
229奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa5d-MyGm)
垢版 |
2022/07/27(水) 14:19:18.78ID:gjwhvPhka
>>203
これだけつまらない事を書けるのって、逆に才能あるのかもな
凄いわ
半世紀以上前でもウケないのでは
2022/07/27(水) 14:37:38.85ID:VXWjGsGF0
ニュージーランドって基本大英英語だけど、どの英語とも違う独自の方言だってね
2022/07/27(水) 14:47:47.28ID:0itnCqeE0
アメリカのブッチャーて凄い脳筋パワーワードだな
2022/07/27(水) 14:50:39.18ID:6rYNtEdk0
NZはまず発音から違うし
233奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81dc-SXL5)
垢版 |
2022/07/27(水) 14:55:19.10ID:PNczGZna0
>>229
わざわざ書かんでもいい事書いて、>>203の才能に嫉妬しまくりだなwww
2022/07/27(水) 14:58:32.04ID:ra6k3D6lM
アブドーラ・ザ・ブッチャー(カナダ出身)
まじでアメリカのブッチャーって誰なんだ?
235奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa5d-NnXs)
垢版 |
2022/07/27(水) 15:18:39.54ID:eU6GgbJ3a
>>234
どーでもいいわ オタク臭いツッコミだな
236奥さまは名無しさん (スプッッ Sd73-dzEj)
垢版 |
2022/07/27(水) 15:53:41.64ID:/QRyoFZ2d
>>234
アメリカで活躍してるブッチャーでしょ(適当)
237奥さまは名無しさん (ワッチョイ b158-4t77)
垢版 |
2022/07/27(水) 16:29:06.79ID:jE1itdpJ0
>>203
まあ…俺は好きよ
床屋ではちゃんとモデルの写真見せような
238奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81dc-SXL5)
垢版 |
2022/07/27(水) 17:21:49.18ID:PNczGZna0
>>203
> 髭も剃られてスキンヘッドにされた。

あと、おでこに数本の縦シワ入れられたろ
2022/07/27(水) 17:46:15.06ID:l+3pQBGXa
しょうがないから気が治るように昨日からシーズン1見返してるんだけど、、、、

オモシレーw
シーズン123だと自分は1が1番好きかもしれない
2022/07/27(水) 18:53:38.23ID:HxbVe0sI0
アマプラ入ってるけどネトフリ入ってない
Disney+とU-nextは入ってる
ボーイズS3と同時期にスーサイドスクワッドのスピンオフ、ピースメイカー観た
HBOMAXのピースメイカーの方が明るいのがちょっとおもしろかった
動物の扱いとかレイプなしとか
241奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa5d-0+vR)
垢版 |
2022/07/27(水) 20:18:58.11ID:XrL2xljsa
シーズン3にして初めて吹替で見たけど、こんなもんなの?
ヒューイとMMの声優がダメダメなんだけど

ヒューイは常に同じ喋り方で一本調子
場面とか流れでトーンとか変えないでいつもおんなじで
聞いてて疲れる

MMはなんか棒読み

俺だけかなあ
2022/07/27(水) 21:19:26.02ID:0itnCqeE0
馬鹿野郎
吹き替えはシーズン2のスターライトの歌を聴いてから書き込めや
出直してこい
2022/07/27(水) 21:22:15.72ID:xJyLCv4M0
s1序盤も序盤は街の人達に人気あるんだよなぁトランスルーセント
顔も別に良くないしダイヤモンドスキンだけど消えるだけなのに
ボーイズ世界のトランスルーセント主演映画がいい出来だったのだろうか
2022/07/27(水) 21:30:25.21ID:PNczGZna0
>>243
> 顔も別に良くないし

聞き捨てならん。
2022/07/27(水) 22:07:22.30ID:RvckOpKe0
ニュージランド産のソフトクリーム食べるとホームランダーの味がするよー
246奥さまは名無しさん (ワッチョイ 51da-IdIN)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:41:36.64ID:MPaDerQ50
トランスルーセントは能力使う時に裸にならないといけないのがキツすぎる
2022/07/28(木) 08:42:43.63ID:TtbCvWKa0
先日からハマって見始めました。
今、シーズン2の2話ですが
主人公のヒューイにイラついて仕方ないんですが
どうにもならんですか?
ヒューイが奇麗事ほざいたり、青臭いことほざいたり、
情けないことほざいたり、
とにかく喚くのがほんとイラつきます。

それ以外は面白いんですが
このヒューイ、皆さんは好きなんですか?
2022/07/28(木) 08:46:17.27ID:8F4fxA2IM
変人に振り回される一般人って役回りだからしょうがない
あれがいないとドロドロの殺し合いしかしなくなって別の作品になっちゃう
好きな主人公ではないが必要な主人公
だとは思う
2022/07/28(木) 08:58:57.02ID:nipBmSy00
必要なキャラだと思うし別に嫌いではない
ヒューイ好きってヤツはいないんじゃね?
s3のヒューイはかなり面白かったけど
2022/07/28(木) 09:06:53.75ID:GWhp8SRkM
もっと見た目が少年だったらあの青臭い言動も合うんだがな
2022/07/28(木) 09:15:49.33ID:kabkE7XM0
>>250
それ、ありますね笑
見た目がおっさんのせいで
余計イラつく感じです、、
2022/07/28(木) 09:18:06.93ID:kabkE7XM0
今んとこ我慢できてますが
この先ヒューイが足を引っ張る状況があったら
ぶち切れそうです笑
2022/07/28(木) 09:27:21.01ID:x3dwKfj6M
吹き替えで見てるなら字幕にするとウザさ軽減される
ヒューイ役声優熱演なんだがすげーうざいから
字幕で既に我慢できないなら絶対吹き替えにしちゃだめだゾ
2022/07/28(木) 09:34:11.03ID:zqmxuY2s0
>>253
吹き替えで観てます
確かに字幕のがウザさ軽減されそうですね笑
まあ乗りかかった船なんでこのまま吹き替えで
観て行きますけども笑

皆さんの返答のおかげで
ヒューイを受け入れる気持ちに
なりました
確かにまともな人間代表で
必要かもしれませんね。
ありがとうございました笑
2022/07/28(木) 09:52:42.29ID:AjZRmwgd0
ヒューイは、ほかの3人と比べて、ベースはあくまで一般人だからバランス取れてて良いのと、ブッチャーの弟似でブッチャーの暴走を多少でも止める描写があったりで存在意義あると思うんだけど。
元々真面目で平凡なパソコンショップ店員が、敵味方双方が最低のクソ揃いのかなでクソに馴染んでいく様も好き。
256奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bca-bK5r)
垢版 |
2022/07/28(木) 10:50:09.96ID:WKIL7qgv0
メグ・ライアンに全然似てないし父親似なんか?
2022/07/28(木) 12:24:22.43ID:kSVJg1dXd
メグ・ライアンも若い頃から整形してたのかもしれんし
2022/07/28(木) 12:35:05.94ID:D1NyY33HH
ソルジャーボーイの悪い部分てホームランダの陰湿さと比べるとマシに見えてしまうから眠らされて悲しいんやが
ホムランダ殺したら終わってしまうから仕方ないんやろうけど
ソルボ目当てで見たからこの先出番ないとかツラい
2022/07/28(木) 12:48:25.25ID:dS2iPcBr0
若い頃のメグライアンは最強だったよな
260奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcb-Zln4)
垢版 |
2022/07/28(木) 13:10:59.16ID:Ndef5zbxM
しかし、S3の6話を何度見直しても、
ホムランに反撃した時のブッチャーの顔が最高。
男でも惚れる。
261奥さまは名無しさん (スプッッ Sd73-IdIN)
垢版 |
2022/07/28(木) 13:20:11.78ID:Nz1ntFcMd
s3はブッチャーがヒューイを気遣ったり信頼している描写があってたくさんよかった 逆もまた然りヒューイがブッチャーにリスペクトを抱くようになって最高だった
2人とも周りからめちゃくちゃ嫌われてたけど
2022/07/28(木) 13:24:48.18ID:loWK0kvmd
基本字幕派なんだけど、Amazonオリジナルの字幕ってなんか中途半端だしフォントやらの違和感酷くてイラつくから吹き替え+字幕にしてる
263奥さまは名無しさん (ワッチョイ 29dc-SXL5)
垢版 |
2022/07/28(木) 13:36:33.62ID:GWgOTIIi0
>>262
吹き替えにしたらなんで字幕消さないの?字幕派ってそういう趣味なの?
2022/07/28(木) 13:41:36.79ID:Kb7vT2Hq0
>>263
横だけど
字幕表示&吹き替えで見ると意訳でキャラクター性が違ってたりして面白い
一人称のニュアンスとか
2022/07/28(木) 13:53:36.36ID:3BCbRykv0
>>258
わかる
ソルボのクズさはキャラとしてなんか許せる
あと単純にルックスいいから退場は残念な
266奥さまは名無しさん (スプッッ Sd73-IdIN)
垢版 |
2022/07/28(木) 14:11:29.79ID:PmMRIP1Wd
アイアンマンのパクリキャラ来ないかな
2022/07/28(木) 14:14:31.49ID:Mhc+6wPL0
テックナイトさんがいるじゃないか
2022/07/28(木) 14:31:35.77ID:5SqD1GFi0
実写は基本的に役者の演技そのままを楽しみたいから字幕で見る
音声を変更するのは二周目以降じゃないと試さないな
英語の表現が気になる時は英語字幕にすることもあるわ
269奥さまは名無しさん (ワッチョイ 29dc-SXL5)
垢版 |
2022/07/28(木) 15:22:10.50ID:GWgOTIIi0
>>265
そうか?ソルジャーボーイは確かにイケメンだが、それだけに影が薄い。
ブッチャーやホームランダーの顔のクセに完全に押し切られてる。
奴らの替えは効かないが、
ソルジャーボーイは次のシーズン別の俳優(解凍後の設定)でも違和感ない。
2022/07/28(木) 15:42:42.33ID:AjZRmwgd0
ホームランダーはマーベル作品に出てほしいくらいのキャラ。
もちろん敵役で。
2022/07/28(木) 15:57:51.56ID:dS2iPcBr0
ブッチャー居なくても結局バッドマン辺りに搦手で殺されそう
272奥さまは名無しさん (アウアウクー MM05-DhY5)
垢版 |
2022/07/28(木) 16:03:07.64ID:OBknJ44XM
次シーズンって何日からとかの情報出てる?
273奥さまは名無しさん (ワッチョイ 29dc-SXL5)
垢版 |
2022/07/28(木) 16:44:29.54ID:GWgOTIIi0
まあ俺の結論としては、ソルジャーボーイはトランスルーセントよりキャラが薄い
274奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bca-bK5r)
垢版 |
2022/07/28(木) 16:48:24.29ID:WKIL7qgv0
>>268
単発映画は字幕で見るけどドラマは長丁場でスマホいじってながら見してる事が多いので吹替で見てる派
2022/07/28(木) 17:08:45.47ID:GoGJtdjT0
>>256
最近知った自分は、めっちゃ似てると思った
両親とも鼻筋短い族だし、なるほど!って
276奥さまは名無しさん (ワッチョイ 51da-IdIN)
垢版 |
2022/07/28(木) 19:00:31.54ID:H0xkfoIc0
髭ないブッチャーモブ顔すぎる
277奥さまは名無しさん (ワッチョイ 51da-IdIN)
垢版 |
2022/07/28(木) 20:09:09.77ID:H0xkfoIc0
ディープ腕ムキムキすぎる

https://twitter.com/theboystv/status/1552507767860015104?s=21&t=VFW41tEe3Rx24o5nVyNzpA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/28(木) 20:28:10.21ID:7CdouqdgM
>>274
わかる
俺もパワプロしながらドラマみてる
2022/07/28(木) 20:29:22.60ID:+xTEsP+L0
Amazonは音声日本語だと英語字幕に出来ないのがクソ
そこはネトフリを見習ってほしい
2022/07/28(木) 20:39:52.90ID:loWK0kvmd
>>242
英語の方は下手に聞こえなかったからあれは単純に声優が下手すぎなのかな…?
281奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa5d-G3rp)
垢版 |
2022/07/28(木) 21:21:46.02ID:Us2YB1cwa
>>280
なのかな?って…
実際に聴いてわかんねぇんなら上手でも下手でもどうでもいいだろ…
2022/07/28(木) 21:51:52.64ID:nipBmSy00
>>280
なんか演出なのかと思ってたけど違ったね
声優が音痴なだけだった
2022/07/28(木) 21:57:34.07ID:AjZRmwgd0
ホームランダー吹き替えで見るのってなんか勿体ない。
2022/07/28(木) 22:05:36.58ID:6mo97ihca
>>283
吹き替えもメチャハマってるぞ
2022/07/28(木) 22:31:39.03ID:B/fswzQH0
字幕で見るなんてもったいない
2022/07/28(木) 22:39:51.94ID:hvMFZL8x0
え、次シーズンあるの?これ
2022/07/28(木) 22:48:11.33ID:DBNb53K+0
ホームランダーの吹き替えいいよなぁ
よりゲス感あると想うわ
2022/07/28(木) 22:59:25.69ID:HQx/YOL+a
声優って何でわざとらしい喋り方するんだろう
自然な演技はできないのか
2022/07/28(木) 23:37:45.37ID:B/fswzQH0
英語わからんくせによく言うわ
290奥さまは名無しさん (ワッチョイ 09ed-YGEp)
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:15.61ID:1ZlSA+hX0
吹き替え製作のインタビュー読み漁ったがバタ臭い顔にはバタ臭い声じゃないと距離感がおかしくなるとあった例えば人物の口からじゃなくて人物の背中や頭上から声が出ているように見えてしまうそうだ
タレント吹き替えやった吉田羊のインタビューもこれに近いようなことを話していた自然なトーンで話すと浮くと
291奥さまは名無しさん (ワッチョイ a901-enBS)
垢版 |
2022/07/29(金) 01:02:05.27ID:UpdKuxV70
>>288
宮崎駿かな?
2022/07/29(金) 03:16:30.88ID:Q7VTmKxG0
>>290
洋画にバタ臭いって声ってもう先入観になってるんだよなぁ
自然な演技を追求出来るのではって思う
静かな状況は良いけど感情が出ると途端に過剰になる、実際はバタ臭い声なんか出してないし作品として訴えかける感情が別物になってるのも少なくない
否定はしないけど元言語で作品を見てから吹き替えも見るようにした方が楽しめると思う
まぁ気に入ったら両方見たら良いんじゃないかな
2022/07/29(金) 06:10:07.26ID:BJLdzhNn0
自然な演技したら棒読みだの、日本人は抑揚がないだの文句言うだろ。
洋画(洋ドラ)やアニメに自然な演技は合わないんだよ。
2022/07/29(金) 06:39:28.29ID:qQuhF7Id0
私生活までホームランダーしてるアンソニー本人の声でホームランダーを楽しみたい。
別にクソ加減を強調してくれなくて良いかな。
アンソニーが演技なのか素なのかわからないくらいに表現してるクソを楽しみたい。
295奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53e9-r2Jd)
垢版 |
2022/07/29(金) 06:40:21.81ID:uRQcawo20
自然な演技とは警視Kみたいなやつ
2022/07/29(金) 07:23:18.57ID:Q7VTmKxG0
>>293
棒読みとか抑揚が無いってのは論外として演技の向上を諦めたら終わりでは
合わないと結論づけるのは早いんじゃないかな
全否定してるわけじゃなく喜怒哀楽の面で過剰すぎるって話だよ
2022/07/29(金) 08:33:23.91ID:SGipwZUed
>>281
どういう演出をしたいのか汲み取りたくならん?特に皮肉たっぷりなこの作品だと
298奥さまは名無しさん (ワッチョイ 29dc-NnXs)
垢版 |
2022/07/29(金) 08:55:23.26ID:P2B1v2980
>>296
別に優劣着けずに両方楽しむ発想はないのか?
2022/07/29(金) 08:58:05.92ID:rbtvXOLgM
否定派は個人のレベルで否定するから一生分かり合えないよ
2022/07/29(金) 09:03:09.20ID:Q7VTmKxG0
>>298
どっちも楽しんだらいいんじゃない?気に入った作品なら特に
それは提案した通りだよ
演技は過剰にならずオリジナルに感情を寄せて欲しいって話で否定でもないよ
演技の向上が優劣の話になったのならそれはごめん、言葉を間違えた
2022/07/29(金) 09:11:16.56ID:uRiK4/f00
吹き替え否定された時の過剰反応が理解できん
英語わからんくせにとかもう単なる妄想の僻みやん
2022/07/29(金) 09:33:32.43ID:vSezTddna
単純に頭に入ってくる速度で吹き替えで見てるわ
2022/07/29(金) 09:48:05.42ID:X5BxV0IT0
字幕と吹き替えは作品や状況によって分けてる
たまに吹替えの方が面白いと感じる作品もあるし
両方楽しめて損はないと思う
2022/07/29(金) 09:51:48.20ID:4ys/jamO0
ジュラシックワールドは吹き替えがヤバすぎて最悪だった…
2022/07/29(金) 10:17:04.82ID:HUPJHzBX0
キミコの弟が日本語喋るとこは吹き替えにした
ポリコレだの同性愛者の役はは同性愛者の役者が演じるべきだの言ってても、これだもん

ドラマSWATの日本人の犯罪者を追う回もひどかった
2022/07/29(金) 10:34:45.67ID:KEnjp0ohr
>>305
英語喋れる日本人俳優がすくないからかな
2022/07/29(金) 11:08:50.81ID:VfcrFV7pr
ブッチャー、S4で薬打ちすぎて
腕から爪3本出してくれねぇかな
あのニンマリ顔が良すぎ
2022/07/29(金) 11:26:47.96ID:5O9Xs5dhd
>>305
ロシア人の役とかもネイティブが聞くとかなり怪しいらしいから日本に限った話でもない
ロシア語もそうだけど英語喋ってもこんな訛ってねえよ的な
309奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bca-bK5r)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:33:14.08ID:ctxwUOmn0
吹替でもキミコの歌は原語で流れたから良かったけど
吹き替えでその声優に歌わせるのは流石に聞くに耐えないのが多いよね
310奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bca-bK5r)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:42:17.05ID:ctxwUOmn0
>>309
最近見てるワイルズって女の子たちが無人島でサバイバルするやつで吹き替えなのに英語で歌うシーンはかなり寒かった
2022/07/29(金) 12:45:30.07ID:vSezTddna
たまにさどうしても画面から目を離さないといけない瞬間ってあるじゃん
部屋で観てて物音したりとか電話掛かってきて携帯確認したりとか
そう言う時に字幕だと読めなくて飛ぶんだけど吹き替えなら大丈夫なんだよな
312奥さまは名無しさん (ワッチョイ b356-G3rp)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:24:39.78ID:d49y/go80
う、うん…
2022/07/29(金) 13:47:56.58ID:Hm6pDjfz0
LGBTの役はLGBTが演じるべきとか頭おかしい事言ってるのはさすがに一部の過激派だけでそ
逆を返せば他のジェンダーを演じることができなくなって首絞めるだけだし
314奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49b1-gGSO)
垢版 |
2022/07/29(金) 16:27:52.02ID:02wcp4Q00
来シーズンからは字幕だけにしたら
吹き替え予算も浮くしウィンウィン
315奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b73-MyGm)
垢版 |
2022/07/29(金) 16:53:18.88ID:e6QIQDmy0
Amazonじゃなくネトフリのハンサムって刑事の映画で
今時珍しい日本人の観光客集団が出てくるシーンがあって
全員ほぼネイティブの日本語だったな
2022/07/29(金) 17:49:36.09ID:y4M9j7MQa
>>311
一時停止すればいいだろ
317奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa5d-NnXs)
垢版 |
2022/07/29(金) 17:55:29.96ID:8/IMX1FJa
>>311
少し戻してみればいいだろ
2022/07/29(金) 18:07:44.48ID:vSezTddna
4、5秒なら出来ればリモコン触りたくないんだよ!
10秒は流石に巻き戻す…
319奥さまは名無しさん (スプッッ Sd73-IdIN)
垢版 |
2022/07/29(金) 18:15:44.39ID:30U0atd7d
謎のこだわり怖すぎる
一時停止すればいいのに 4.5秒かわからないし
2022/07/29(金) 18:18:34.48ID:4RSHa+Cy0
楽に見たい時は吹替えを選ぶって考えは分かるよ
でもザ・ボーイズを何かしながらついでに見るのはもったいないよ
2022/07/29(金) 18:21:50.11ID:vSezTddna
>>320
確かにw
シーズン2の時に一瞬目を離して画面に戻ったらなんかお偉いさんの頭吹っ飛んでて流石に「しまった!巻き戻さなくては」となった
322奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49b1-gGSO)
垢版 |
2022/07/29(金) 19:02:55.25ID:02wcp4Q00
そもそもどんな映画でも吹替えなんて、なくていい文化なんだよ
完成品を汚すな!

昔なんか勝手にアドリブ入れて
勝手に作品の間を埋めるな
間も含めて作品だろ
323奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bca-bK5r)
垢版 |
2022/07/29(金) 19:06:32.93ID:ctxwUOmn0
>>322
それ言えるのは原語字幕無しで見られる人だけだろ

昔のって言い出したら字幕でも適当で酷いのがたくさんあったろ
2022/07/29(金) 19:24:10.31ID:Hm6pDjfz0
>>322
でもジャッキー映画は石丸さんじゃないと嫌なの
2022/07/29(金) 19:38:31.96ID:qgBU+GOOd
プリズンブレイクのT-bagは吹き替えの方がいい味だしてたでしょ
2022/07/29(金) 19:46:44.13ID:Q7VTmKxG0
>>324
こういう声優のファンが現れるのがね
ジャッキーはジャッキーでしかないのに
>>325
これこそ面白くキャラ付した悪例
まぁ面白かったけど逸脱しすぎててな
327奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bca-bK5r)
垢版 |
2022/07/29(金) 19:59:11.72ID:ctxwUOmn0
>>326
基準も無くお前の匙加減だろが
2022/07/29(金) 20:10:36.99ID:Q7VTmKxG0
>>327
基準はオリジナルでしょ
吹き替えを見て忠実に表現してると思ってるの?面白ければ何でも良いっていうなら良いと思うけど、面白いのは否定しないし
2022/07/29(金) 20:36:09.11ID:eYTPQj9x0
字幕は字数制限あるから忠実に表現できないし字幕なしで理解できるんだろうなあ羨ましい
2022/07/29(金) 21:01:09.73ID:K0EkwtZyM
見終わったけど、ソルジャーボーイがイケメンすぎる…
ノワールがやたらBADとかビビり散らかしてたけど、性格も今のところ男らしくてまともでかっこいいやん

あと最後ブッチャーアホすぎやろ
結果的にライアンもホームランダーサイドにまわったし、頼みの綱のソルジャーボーイはまた捕獲されるし、メイブは能力失うしオワタ
331奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bca-bK5r)
垢版 |
2022/07/29(金) 21:07:48.31ID:ctxwUOmn0
>>328
>これこそ面白くキャラ付した悪例
まぁ面白かったけど逸脱しすぎててな

お前の匙加減以外のなんだと言うのか
332奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49b1-gGSO)
垢版 |
2022/07/29(金) 21:52:37.70ID:02wcp4Q00
ティーバッグはもはや別人
俳優の演技を再現する気はゼロ
じゃあオリジナルの俳優いらないじゃん
勝手に声だけを私物化してるだけ
333奥さまは名無しさん (ワッチョイ 29dc-NnXs)
垢版 |
2022/07/29(金) 21:58:19.67ID:P2B1v2980
>>328
お前それネトフリの実写版カウボーイビバップにも言えんの?

はい論破
334奥さまは名無しさん (スプッッ Sd63-IdIN)
垢版 |
2022/07/29(金) 22:21:07.63ID:M9/PQ8Gyd
多分シャザムの吹き替え見たら全人類字幕派になると思う
2022/07/29(金) 22:49:50.87ID:eYTPQj9x0
そういやこないだ見たトップガンの吹き替えはあまりの酷さにビビった。それはそうとして好きな方で見りゃいいだけだし地上波でも切り替えられるのに字幕派の異常なまでの攻撃性はなんなんだ?
吹き替え嫌なら文句言わずに吹き替えから字幕に変えろよ
2022/07/29(金) 23:01:41.96ID:Q7VTmKxG0
>>333
洋画の吹き替えをやるならその作品の表現に合わせて欲しいっていうのは変わらないよ
アニメはアニメで声を入れたら良いし洋画の吹き替えをするならその洋画の表現を尊重する
実写カウボーイビバップは見てないけど吹き替えキャストはベテランだしアニメとはまた違う洋画カウボーイビバップの表現をしてる事を願うよ
2022/07/29(金) 23:07:43.88ID:qQuhF7Id0
>>330
ソルジャーボーイはあのまま退場で良いかな。
ライアンは、あのままパパの言いなりで収まるようには思えないけどな。
あと余命1年のブッチャーがどう描かれるのか(多分復活)、キミコは最後まで生きていてくれるかとかS4、S5は気になることだらけ。
2022/07/29(金) 23:19:45.87ID:eYTPQj9x0
ソルボも仲間に本気で嫌われてたし親子3代で仲間に袋叩きコースは勘弁願いたい
339奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49b1-bK5r)
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:31.51ID:4ggYj7Fk0
>>338
ソルボってなんであんなに仲間に嫌われてたんだっけ?
具体的なエピソードあった?
340奥さまは名無しさん (スプッッ Sd63-IdIN)
垢版 |
2022/07/29(金) 23:30:08.65ID:HYvurlJXd
ソルボはシーズン4で出てくるとしてもそんなに本筋にはガッツリ絡まないと思う
シーズン3のストフロくらいかな
341奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49b1-bK5r)
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:11.58ID:4ggYj7Fk0
>>340
もしまた逃げたらもう誰も信じない、誰ともチームを組まないだろうから隙が無く手をつけられない存在になるだろうな
2022/07/29(金) 23:44:58.70ID:eYTPQj9x0
>>339
ノワールのエピゾードだけで相当嫌な奴だし全員にああいう行いしてるのは想像できる
2022/07/30(土) 00:30:03.49ID:Aaq71jLG0
てかソルボは普通に仲間にパワハラ働いてたっぽいけどボーイズには手出して無かったのなんなんだろうな
344奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5db1-iNeV)
垢版 |
2022/07/30(土) 00:32:29.48ID:bLFJW+8m0
>>343
復讐が最優先
2022/07/30(土) 00:34:43.32ID:3ksIkoea0
>>333
「論破」って、使ってるだけで馬鹿丸出しだな
346奥さまは名無しさん (スプッッ Sde2-z465)
垢版 |
2022/07/30(土) 00:39:34.58ID:rpsobVjQd
ブッチャーってあんな粗暴なのに仲間に手上げないよな〜って思いながら観てたら1回s2でヒューイぶん殴っててワロタ
347奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5db1-iNeV)
垢版 |
2022/07/30(土) 00:48:34.56ID:bLFJW+8m0
>>345
そいつアマプラ契約してたら当然ネトフリも契約しててしかも実写カウボーイビパップも見てるのが当たり前って思ってるらしいからなw
348奥さまは名無しさん (ワッチョイ f158-3yDf)
垢版 |
2022/07/30(土) 00:58:05.85ID:HjSMgIpr0
ラストは原作通りに終わりそうなの?
原作知らないけど
2022/07/30(土) 01:53:08.52ID:vBxbmsdu0
ソルジャーボーイが時効性V使えば最強じゃん
脳味噌も溶けないでしょ
2022/07/30(土) 05:31:18.64ID:xlWdy7EPd
ソルジャーボーイヘルメット付きで見たかったなぁ
2022/07/30(土) 05:59:06.45ID:hDqGBYCo0
ソルジャー・ボーイがそんなに悪く見えないのは中の人がイケメンすぎるせいかも。候補の中で有力視されてなかったのはそのへんがあるのかも。どう見てもクズに見えないし。
352奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4d11-9R4+)
垢版 |
2022/07/30(土) 06:47:10.21ID:trTy9/9g0
また長くまたなきゃならない
2022/07/30(土) 07:25:48.28ID:hDqGBYCo0
息子がさらに大きくなるね。
2022/07/30(土) 07:38:47.65ID:Dw0XvspRa
10歳前後て伸びる子は伸びるからS4でまたデカくなってそうだな
355奥さまは名無しさん (ワッチョイ ed58-fneT)
垢版 |
2022/07/30(土) 08:05:22.36ID:WdUPkkIo0
>>349
能力者に追加でV打ってもドーピングや麻薬の代わりにしかならないらしいから多分意味ない
2022/07/30(土) 08:06:53.57ID:usjKk/UVd
>>354
イケメンに育ちそうな感じだけど、どうなんだろうね。
2022/07/30(土) 08:31:32.50ID:Qxv8hnnV0
ゲームオブスローンズ思い出す
2022/07/30(土) 10:08:38.84ID:BkI83Jqk0
V24の能力って、恨んでる相手の能力が発現するのかな。
ブッチャーはまんまホームランダーだし、ヒューイはAトレインの瞬間的に消える高速移動だし。
まぁヒューイのはワープだけど。

だとしたらMMが打ったらソルジャーボーイになったのかな。
フレンチーはわからないなあ。
2022/07/30(土) 10:32:27.75ID:TXzYzT8h0
フレンチーはランプライター系
360奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/07/30(土) 11:02:33.78ID:XiKTHu0I0
そういやフレンチーって人殺した事あったっけ?
ヒューイですらVの力で殺しちゃったのに実は1番の人格者?
2022/07/30(土) 11:03:37.03ID:WU23OkQC0
人格者ではないだろどう考えても
362奥さまは名無しさん (ワッチョイ d5d2-UWOS)
垢版 |
2022/07/30(土) 11:22:57.49ID:AhyLw0Po0
>>360
ニーナに、以前に自分のところにいた頃は仕事で子供も殺した、って言われてたから何人か殺してると思う
2022/07/30(土) 11:23:56.19ID:KbNxghh40
フレンチーって自分は気が進まないのに命令されて仕方なく殺るっていうのじゃなかったっけ?
根はすごく優しいよね。
2022/07/30(土) 11:37:28.98ID:/O3A1hzHa
全部見終わったけどまだ完結じゃないんだな
ホームランダーシーズン1では嫌いだったけどシーズン3では好きになった
変態パワハラっぷりが最高だな
2022/07/30(土) 11:39:48.65ID:Dw0XvspRa
ホームランダーのサイコパスぶりはあの笑顔ひとつで視聴者に伝わるんで俳優さんが凄過ぎる
366奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4d11-9R4+)
垢版 |
2022/07/30(土) 11:53:17.02ID:trTy9/9g0
結構おもしろいよ
367奥さまは名無しさん (ワッチョイ 65b1-u88n)
垢版 |
2022/07/30(土) 12:23:34.55ID:Jggm3ynJ0
ヒューイがテレポートの時点で恨んでる相手とか関係ない
368奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp05-0JLK)
垢版 |
2022/07/30(土) 12:26:27.83ID:J8ECraDCp
なんか無理矢理ヒューイの能力を
Aトレインと結び付けてる人いるな
2022/07/30(土) 12:27:06.22ID:Dw0XvspRa
ヒューイの能力大当たりだよな
2022/07/30(土) 12:31:24.43ID:mBe/MxLX0
連れて行く相手まで全裸になるのが哲学的
2022/07/30(土) 12:38:33.29ID:mBe/MxLX0
作劇の都合とか「それは面白いかどうか」が基準だと思う
ヒューイの能力は俺も好き
優しくて弱いすごく彼らしいパワー
2022/07/30(土) 12:41:54.06ID:Dw0XvspRa
うんこを操る能力だったらえらい事だった
テレポートでよかったなヒューイ
373奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp05-0JLK)
垢版 |
2022/07/30(土) 12:42:58.59ID:J8ECraDCp
ラブソーセージの能力でなくてよかった
2022/07/30(土) 13:23:03.83ID:WU23OkQC0
いくらなんでもAトレインの能力とは関係ないな
2022/07/30(土) 14:09:22.78ID:M2sKc15jd
テレポートは攻撃性が無いのがいいね
まあ使い方次第で倒せると思うけど(高高度から落とすとか)
376奥さまは名無しさん (スプッッ Sde2-z465)
垢版 |
2022/07/30(土) 14:13:54.89ID:VAO8kMpXd
フレンチーはトランスルーセントを殺す時に初めて殺した相手を今でも覚えてるって話をヒューイにしてたよ
377奥さまは名無しさん (スプッッ Sde2-z465)
垢版 |
2022/07/30(土) 14:14:44.55ID:VAO8kMpXd
ニューマンの娘にライアンが恋してグチャグチャになってほしい
2022/07/30(土) 15:32:37.76ID:mebFkd3p0
2期5話まで見たけどホームランダーとストームフロントは組んだらダメなやつじゃん
セブン自体はボロボロだけど
379奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/07/30(土) 15:34:22.91ID:XiKTHu0I0
>>375
初めてテレポートした時に敵の腹をぶち抜いた
380奥さまは名無しさん (スプッッ Sd7a-fneT)
垢版 |
2022/07/30(土) 16:00:49.59ID:xicw5Ydpd
>>379
それは純粋に強化された身体能力だからテレポとは関係ないはず
2022/07/30(土) 17:03:31.26ID:osCgl55XM
>>372
あれは注射じゃなくてコンパウンドV飲まないと使えない
382奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/07/30(土) 17:20:38.11ID:XiKTHu0I0
>>380
尿道でミクロ化解除して相手を爆死させたやつみたいに相手と全く同じ座標にテレポートしたら爆死させられるかも
2022/07/30(土) 17:22:26.06ID:SptOEblvM
ニューマンの能力はどこまでの相手に効くんだろうか
スターライトには聞いてそうだったけどホームランダーはどうかな
2022/07/30(土) 17:40:56.04ID:WU23OkQC0
>>382
それは実に恐ろしいな
2022/07/30(土) 17:54:25.71ID:Nx/l4T9A0
原作のホムランは何事にも動じないサイコパスみたいなやつだったが、
ドラマだと人間味溢れる愛すべき?クズ
2022/07/30(土) 17:55:30.79ID:cSW876pb0
>>385
ディープ「cgiかもしれない」キリッ
2022/07/30(土) 18:25:26.00ID:Qxv8hnnV0
>>386
バカは黙ってて!
388奥さまは名無しさん (スプッッ Sde2-z465)
垢版 |
2022/07/30(土) 19:08:57.83ID:3cD929yxd
ニューマンはなんでホームランダーは殺さなかったんだろ
ホームランダーの頭がカチカチすぎるだけ?
2022/07/30(土) 19:19:24.61ID:Aaq71jLG0
いざとなればパーンできるから目立つ物理戦力抑えたいって所じゃないの
390奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/07/30(土) 19:20:00.21ID:XiKTHu0I0
>>388
頭を破壊するのと目ビームで焼かれるのとどっちが早いかな
391奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp05-u88n)
垢版 |
2022/07/30(土) 19:26:22.66ID:a2r19qgJp
ニューマンが目を使った能力なのはホームランダーにビームで焼かれて能力使えんくさせるための設定としか思えん
392奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa09-rWEQ)
垢版 |
2022/07/30(土) 19:43:57.63ID:CJUf8a7ga
デアデビルのパチモンの耳潰した時みたいに、今度は目を潰すのかも

というかコンパウンドV打って超感覚は渋いな…
393奥さまは名無しさん (ワッチョイ ed58-fneT)
垢版 |
2022/07/30(土) 19:55:28.06ID:WdUPkkIo0
>>390
先に手を出した方が勝つ早打ち勝負だな
2022/07/30(土) 20:35:51.84ID:lAHzIa2BM
頭パーン攻撃、ホムランは鼻血くらいしかダメージなさそう
そして「頭を割るってのはこうやるんだ」と両手で捻り潰されそう
2022/07/30(土) 20:47:22.87ID:Ez19kfjtM
隠れるにしても透視されるしホムランの方が強いだろうな
2022/07/30(土) 22:17:47.62ID:PPJtDciX0
ホームランダーにはニューマンの鼻を捥いでほしい
2022/07/30(土) 22:40:21.74ID:I03EBO040
>>382
ソルジャーだと硫酸の血を浴びる羽目になるし頑丈すぎて等身大に戻れず圧死するかもしれんね
2022/07/30(土) 23:08:58.44ID:KbNxghh40
どうでもいいけどホームランダーやられて退場とかは勘弁してほしい。
彼抜きのBoyzはありえない。
2022/07/30(土) 23:47:47.31ID:Kdgg5WsE0
議員の能力って電子レンジの加熱卵みたい
2022/07/30(土) 23:56:40.59ID:oRS+HyTZa
ニューマンは誰がどこから攻撃してるのかわからないってのが一番のミソだったからねえ
能力バレちゃってからはそれでも強いとはいえ同じ土俵でやることになってしまった
2022/07/30(土) 23:58:37.77ID:Nx/l4T9A0
ニューマンがなぜホムランを倒せないかはみんな気になってるから来シーズンあたりで回答があるのでは
2022/07/31(日) 00:38:19.83ID:iDiEQ6fX0
なんか底が見えてる感じでニューマンは大して怖くないんだよな
2022/07/31(日) 01:13:20.91ID:9Mo6agpm0
普通にホムラン、ソルボ並みに頑丈な奴は無理なだけでしょ
2022/07/31(日) 01:18:01.30ID:zgCWnKrO0
セブンで残ったのがAトレインとディープの馬鹿二人ってのは笑えるな
405奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41da-z465)
垢版 |
2022/07/31(日) 02:13:04.19ID:Ecxdjtjq0
MMとフレンチーのS3の会話めっちゃ好きなんだよな
抗うつ薬にも頼れよのとこ最高
406奥さまは名無しさん (JP 0H41-sMW4)
垢版 |
2022/07/31(日) 07:44:58.99ID:+6HYbfGaH
普通に考えてホームランダーが息子にやられて終わりかと。
407奥さまは名無しさん (ワッチョイ cddc-X9i/)
垢版 |
2022/07/31(日) 08:20:47.84ID:05MjjC6V0
>>406
主役を殺してどーすんねん
408奥さまは名無しさん (ワッチョイ d5d2-UWOS)
垢版 |
2022/07/31(日) 08:54:16.93ID:olJRQdym0
ニューマンの頭爆発は目の色が変わってから発動するまで溜めの時間が必要っぽいので、それやっている間にホームランダーのレーザーで焼かれて終わりかと
409奥さまは名無しさん (ワッチョイ ed58-fneT)
垢版 |
2022/07/31(日) 09:24:43.58ID:BwomUS7b0
>>407
主役にしてラスボスとかもうアーカードじゃん
2022/07/31(日) 09:28:50.62ID:7eKBp5dQ0
アンソニーさん、ツイッターでホームランダーのお気に入りシーンのリクエスト受け付けてるようだけど、屋上オ●ニーシーンはリクエストしたらひんしゅくだよな、、、
2022/07/31(日) 10:21:06.82ID:qvDAsRiea
ボーイズの主役ってヒューイだとわかっていてもホムランときていやいやブッチャーも捨て難いからのディープとタコもっときてからのスターライトも良いよねからのキミコフレンチーもいいよなあっと来てタコ
2022/07/31(日) 10:29:45.13ID:t9SXAGaIa
>>410
それはベスト3には入るだろ
あと好きなのでパッと思い付くのは重篤患者に自分のイチモツ握らせたり息子屋根から突き落とすとこ
413奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4156-cfHU)
垢版 |
2022/07/31(日) 10:33:14.27ID:/1HY26fK0
このドラマって彼女や奥さんと一緒には観辛いですよね??
グロはともかく、セックスや下品なシーンは個人的に度が過ぎている(そこも良い)んで
すでにセックスレス対象となっている女性とは
気まずいシーンが多くて一緒に見れないと思うんですけど
どうですか?
2022/07/31(日) 10:39:11.88ID:sBSGo1uU0
>>410
メクラをツンボにするシーン
415奥さまは名無しさん (ワッチョイ ed58-fneT)
垢版 |
2022/07/31(日) 10:40:56.27ID:BwomUS7b0
>>410
S1の飛行機見捨てるシーンと犯罪組織を虐殺するシーン
2022/07/31(日) 10:45:21.79ID:qvDAsRiea
やっぱホームランダー×ミルクですよ
2022/07/31(日) 11:07:02.40ID:Qs4DFrzBr
>>404
最高だなww
有能が去る馬鹿組織をよく表してて、本当に素晴らしい
2022/07/31(日) 11:07:38.23ID:Qs4DFrzBr
>>413
こいつ馬鹿じゃねえの
2022/07/31(日) 12:13:05.78ID:qvDAsRiea
ボーイズのコミックのちゃんとした本バージョンが欲しいんだが3巻までしかAmazonにないな
4-6はキンデルで読むしかないのか
2022/07/31(日) 12:51:02.32ID:iDiEQ6fX0
良い奴過ぎたスーパーソニック😢
421奥さまは名無しさん (ワッチョイ d5d2-UWOS)
垢版 |
2022/07/31(日) 12:55:43.44ID:olJRQdym0
ホームランダーがソルジャーボーイの息子だとすると、ライアンと同様にホームランダーも生まれながらの能力者で、Vを使って能力者になったわけでは無いということか
ソルジャーボーイはストームフロントとヒーローガズムを始めたと言っていたから、ホームランダーの母親はストームフロント?
2022/07/31(日) 12:59:58.02ID:8kRZcF5d0
何を言ってるんだ君は
2022/07/31(日) 13:01:16.63ID:GeHpc/yu0
>ホームランダーの母親はストームフロント?

割とそう思ってる人多いんでない?
オレもそう思ってる。
424奥さまは名無しさん (ワッチョイ ed58-fneT)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:02:04.31ID:BwomUS7b0
>>421
ソルボもランダーも普通にV使ってるよ
唯一Vを使ってない本物の超人はライアンだけのはず
425奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:16:59.52ID:twL+DtQc0
>>407
夜神月「…」
2022/07/31(日) 14:25:34.78ID:t9SXAGaIa
ディープってイチローに似てるって思った
2022/07/31(日) 15:54:19.57ID:ygLVEHWA0
>>426
ディープ「cgiかもしれない!」キリッ
2022/07/31(日) 16:06:25.49ID:2kMTQ3rx0
ゴシップガールのネイト好きだったのに…
2022/07/31(日) 16:29:26.71ID:qvDAsRiea
>>420
良い奴ほど早死にするので人々の記憶にも残らない二重苦
2022/07/31(日) 16:35:46.06ID:t9SXAGaIa
スーパーソニックはスターライトのケツの穴でやりまくった発言引き出しただけで存在意義はあった
431奥さまは名無しさん (ワッチョイ 65b1-u88n)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:47:31.51ID:cCB1ztte0
あれ冗談って言ってるやん
432奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41da-z465)
垢版 |
2022/07/31(日) 18:16:34.59ID:Ecxdjtjq0
やっぱ廊下でAトレインに説教して捨て台詞吐かれて速攻で戻ってくるホムランがNO.1
2022/07/31(日) 19:30:55.37ID:qfTEa8iU0
スターライトの冗談を本気にしてる馬鹿が多すぎる
434奥さまは名無しさん (オッペケ Sr05-iNeV)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:33:31.62ID:EANBsPJzr
実際アナルはよっぽど開拓されてる人じゃないと無理だと思う
2022/07/31(日) 19:38:31.42ID:GeHpc/yu0
「冗談よ」
ってのが嘘だからな
2022/07/31(日) 19:52:59.60ID:ygLVEHWA0
>>432
胸ぐら捕まれて目が赤いレーザーモードになってたら泣くわなw
2022/07/31(日) 19:56:41.25ID:wzsYp96Ga
でもスターライトの中の人がSEXの時はケツの穴舐められたいって言うんだからアメリカって凄いよな
2022/07/31(日) 21:12:07.41ID:meNeyv+70
>>429
確かにトランスルーセントさんは女子便パトロールする聖人でしたね
2022/07/31(日) 21:48:21.92ID:liEEX/qXM
スーパーソニックは曲がダサいからダメ
2022/07/31(日) 22:18:44.21ID:DN0Kr2n5a
見終わった。ブッチャー死亡確定か

ディープはなんであんな腰巾着キャラになってしまったんだろう
元々まともな人格持ってなかったけどあんまりだ
2022/07/31(日) 22:52:02.92ID:liEEX/qXM
ブッチャーは結局青色Vに手を出し生き延びそう
2022/07/31(日) 22:55:24.34ID:ayHmrxSaa
ディープは適度にクズで良心もあって憎めない絶対死なないポジだよね
2022/07/31(日) 22:58:03.56ID:wj8I0od9d
>>442
だったけど今シーズンの最後に殺人しちゃったからな
憎めないキャラの一線を越えてしまった
2022/07/31(日) 23:02:06.92ID:ayHmrxSaa
>>443
不本意そうではあったのでセーフってことでそこはなんとか…
2022/07/31(日) 23:53:55.51ID:lCmaXqVF0
ディープがタコ食わされるとこ気持ち悪かった
つうかどんだけCGに金使ってんだよと思う
2022/08/01(月) 01:06:30.92ID:OLNy5NLk0
小物過ぎてあいつどっか逃げた方が絶対マシだわ
2022/08/01(月) 01:20:18.55ID:qqtH8Qp+M
CGもそうだがディープが乗ってたクジラや尿道口の巨大プロップにも金を相当かけてるな
2022/08/01(月) 01:36:51.26ID:xXSiMU/g0
船で突っ込んだクジラがCGじゃないと知って驚いたわ
449奥さまは名無しさん (ワッチョイ f158-qqUC)
垢版 |
2022/08/01(月) 01:44:24.98ID:3qe0mams0
>>448
尿道爆破といいクジラといい、変なところに金かけてるよな
2022/08/01(月) 02:57:00.91ID:E904FBIz0
クジラCGじゃないの?!向こうは敏感な団体沢山いそうなのによくやるなぁ
2022/08/01(月) 03:24:09.94ID:ZFcd4KNO0
>>450
つくりものだよ笑
2022/08/01(月) 03:31:04.71ID:qqtH8Qp+M
>>450
https://youtu.be/NcTZ4F_LSoE
2022/08/01(月) 04:38:58.42ID:9c0jN4Qr0
CGのほうが金かかっちゃう
巨大なセットやブツを作ったほうが早い&安いはよくあるよね
んでCGは最低限というかお化粧みたいなもんで
2022/08/01(月) 07:14:27.79ID:AWirUYj70
ホンモノの鯨捕まえて船で突っ込むって発想凄いな
そんなん日本人でもやらんわww
455奥さまは名無しさん (ワッチョイ cddc-1wwR)
垢版 |
2022/08/01(月) 08:54:36.92ID:bs6ExueS0
どっかの国版のBoysなら人体破壊もエキストラ使いそう
その方がCGより低コストでリアルとか思ってそう
2022/08/01(月) 08:55:34.27ID:AcgqTPEwa
シーシェパードとかむりくりイチャモン付けてくるやべぇ団体だからな
何故かディープのタコ捕食シーンはそれ系団体から絶賛だったらしいなw
あのCGよく出来てたよなたしかに
457奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41da-z465)
垢版 |
2022/08/01(月) 09:38:01.46ID:ux2w3gFv0
s4冒頭ニュース「白昼堂々、ホームランダーに拳銃を向ける男が現れ、ホームランダーが撃退しました」
2022/08/01(月) 09:46:54.74ID:2xVqemkA0
ホームランダーの屋上オ●ニーシーンは、どのように撮影されたのだろう。
やはりあれもCGか。
459奥さまは名無しさん (ワッチョイ 65b1-CBzt)
垢版 |
2022/08/01(月) 09:51:13.05ID:73Lu9yer0
ヒューイ役の人どっかで見たと思ったらCCRのMVに出てた スターライトも出てた
460奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/08/01(月) 10:13:04.60ID:JGIcUryf0
>>458
普通にグリーンバックにスタジオセットでしょ
2022/08/01(月) 11:33:15.50ID:yl98qspQ0
>>458
ディープ「cgiではないと思う」キリッ
2022/08/01(月) 14:14:27.93ID:dW2xt9Oe0
30年前の香港映画界ならやったかも知れん
2022/08/01(月) 15:53:01.16ID:h86fPM+90
bclレッド説明ないけどアレもフェイクってことであってるかな
2022/08/01(月) 16:44:52.54ID:fQHX1OZa0
海外コミュニティだとジャック・クエイドはコネって言われてたりもしてるんだよな
サイモン・ペッグは年だから仕方ないけどブッチャーとかホムランよりも背高いし違和感しかないって
2022/08/01(月) 17:19:17.51ID:AcgqTPEwa
香港映画すっかり衰退しちゃったよな
ジャッキーも変になっちゃったしスターウォーズはDisneyになっちゃったし
もう頼れるのはフィローニだけだ
466奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41da-z465)
垢版 |
2022/08/01(月) 17:35:45.02ID:ux2w3gFv0
コネだろうと七光りだろうと役めっちゃ合ってる気がする
2022/08/01(月) 17:53:06.38ID:WWkl+f1cd
公聴会で頭吹き飛ばしたのニューマンじゃないよね?
2022/08/01(月) 17:59:32.78ID:AcgqTPEwa
ニューマンだぜい
469奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/08/01(月) 18:22:04.87ID:JGIcUryf0
当時疑われてたハゲの女ってどこ行った?
2022/08/01(月) 18:55:06.57ID:E904FBIz0
>>450
深夜で頭おかしくなってたわw
2022/08/01(月) 18:57:34.89ID:1fmnm21Aa
ニューマンの能力は頭部以外吹っ飛ばせない縛りがあるんだろうか
2022/08/01(月) 19:01:24.74ID:8J/3BBCi0
>>458
ありままだよ
2022/08/01(月) 19:42:44.99ID:q1vkzJOna
>>471
ナディアナディア言うて訪ねて来てた奴の最初は手吹っ飛ばしてなかったか?
2022/08/01(月) 19:54:27.41ID:wauTYouNd
ブロックバスター映画くらい予算あったり、サメ映画くらい低予算感が許されると多分vfxは全部CGで作ったほうが安い気がする
中規模作品だとそのへんのラインが微妙で登場時間とか使い方による感じじゃないかな
ボーイズのサメはせっかく作った以上は突っ込ませたりクジラの中から這い出したりとか色々やって元取ろうとしてる感じだな
475奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/08/01(月) 20:01:40.94ID:JGIcUryf0
>>471
訪ねて来た彼氏と取っ組み合いのなって
手→アゴ→身体全体と吹っ飛ばした。
集中しないと爆破できる範囲があまり大きくないのかも知れんから殺すなら頭が確実だよね
2022/08/01(月) 20:30:30.65ID:moO8rDQLa
なるほど範囲狭いから確実性求めて頭狙いか
2022/08/01(月) 20:43:07.63ID:qB+lBlT4d
ニューマンって精神病院(ランプライターがいたところ)から脱走した人だっけ?
2022/08/01(月) 20:53:43.31ID:GZlfa0Tc0
能力者集めた孤児院出身じゃなかったっけ
ヒューイが調査しに行って養子縁組組まされた奴
479奥さまは名無しさん (スプッッ Sd7a-fneT)
垢版 |
2022/08/01(月) 21:52:58.57ID:wLgM1y6ld
>>477
あのスキンヘッド女は別のやつだね
初登場で大暴れして以降出番無いけどS4で出るんかな
2022/08/01(月) 22:15:01.80ID:eQmi0xBG0
おもしろいよね
481奥さまは名無しさん (スプッッ Sd7a-z465)
垢版 |
2022/08/01(月) 22:36:56.78ID:2kIfuN/4d
脱走したスキンヘッドのひねり潰し女は完全にニューマンを隠すミスリード要員ぽかったけどs4で出てくるのだろうか
482奥さまは名無しさん (スプッッ Sd7a-z465)
垢版 |
2022/08/01(月) 22:38:05.96ID:2kIfuN/4d
シーズン3って1話と最終話比べるとほとんどの要素が悪化してるのになんでこんな面白かったんだろ 全然ストレス無かったな
2022/08/01(月) 23:10:39.23ID:y+y7BIXl0
>>481
出てくるらしいね。
2022/08/02(火) 01:41:17.16ID:Z5DGhr2fa
ニューマンの資料を削除してないのはエドガーのチョンボやなあ
2022/08/02(火) 01:45:04.73ID:kW4cpiHu0
ザボーイズの吹替がアニメみたいだって海外でバズってるな
2022/08/02(火) 05:46:01.22ID:BEx9cmYx0
ライアンがレギュラー昇格
そして新キャラ
https://twitter.com/theboystv/status/1554165108313444353?s=21&t=09oMERgvKaqP8oohkGyXpA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/02(火) 06:26:43.35ID:NjFFG5tWa
死神ライアン・・・
488奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp05-u88n)
垢版 |
2022/08/02(火) 06:45:39.14ID:OoaO4yGrp
ティックの女優
2022/08/02(火) 06:46:46.12ID:H7ZGcTdx0
ディックの女優 に見えた俺はボーイズの見過ぎだと思う…
2022/08/02(火) 09:09:08.36ID:GNWWqyTH0
>>486
黒人女優は新しいセブンメンバーだろうか?
白人女性は例の施設から逃げたストレンジャーシングスのイレブンみたいな子?
2022/08/02(火) 09:10:14.12ID:GNWWqyTH0
あとライアンがオーメンのダミアンみたいになりそうで怖い。
2022/08/02(火) 09:26:47.95ID:foyKM4FA0
やっぱパパの言いなりにはならなそうだな
S3ラストの不気味な笑顔は良かった。
2022/08/02(火) 09:47:04.93ID:wra6pI86a
>>491
思ったw
なんかダミアンに似てるよねw
2022/08/02(火) 10:05:55.85ID:GNWWqyTH0
>>493
ライアン=ダミアンで響きも似てるし(個人的こじつけだけど)。

最初は悪意なく、自分の気に入らない人をあやめていって、次第に自覚していって悪魔の子に
なるなんて感じに進んでしまったら、最後はホームランダーとブッチャーがライアンをなんて
原作と全く違うラストになるかもですが、まぁそこは素人考えなんかより面白いものにしてくれる
と信じたいです。
2022/08/02(火) 10:21:35.43ID:rv8GWiFs0
ライアン=原作のブラックノワールかな?
無敵のホームランダーを唯一コロせる役割
496奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp05-mUOZ)
垢版 |
2022/08/02(火) 13:45:40.31ID:JlypTVfkp
ホームランダーの下でイヤイヤ働くために仲間を売るディープとかAトレイン。
彼らのような働き方を俺はできないな。
よくあることなの?
497奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a56-lbI7)
垢版 |
2022/08/02(火) 14:02:06.03ID:g7Ou2peO0
>>496
誰に何を聞いてんだよ?w
世の中にはそんなヤツもいるだろってことも想像できなくてちゃんと社会で働けてるのか?
498奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/08/02(火) 14:39:51.74ID:mt6Myf7H0
>>496
例えば今の収入の10倍にしてやるから俺の犬になれって言われてやるかどうか?って事だろ
やらないと言う真面目なやつは、じゃあ20倍なら?30倍なら?って話

Aトレインもディープも自分の実力の限界を知っているからホムランの犬になってでもセブンにしがみついていたいんだよ
499奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa09-X9i/)
垢版 |
2022/08/02(火) 14:48:21.95ID:95uBOc9fa
>>498
1兆円貰っても嫌だね
2022/08/02(火) 14:54:39.45ID:gr4nJg02a
ディープは引き返せるチャンス何度かあったのにね
タコ食わされた時、嫁に逃げられる時、暗殺依頼された時
セブンに残るために自ら選択したんだしイヤイヤでもないでしょ
シーズン2までは好きだったよ
2022/08/02(火) 15:08:24.30ID:KkAletOH0
そもそもあいつがホムランについて行ける訳ないのに哀れなタコ男
502奥さまは名無しさん (オッペケ Sr05-iNeV)
垢版 |
2022/08/02(火) 15:39:46.37ID:oScTxFQmr
>>499
自分なら本当に1兆円もらえるならやるわw
お前はRONINで「俺はどんな拷問にも耐えられるぜ!」って言ってるやつと一緒
503奥さまは名無しさん (オッペケ Sr05-iNeV)
垢版 |
2022/08/02(火) 15:44:54.98ID:oScTxFQmr
あと一度チヤホヤされる美味しい生活を経験した後に理不尽にどん底に落とされてもう一度前の生活がしたいなら?って状況ならまた変わるだろうな
その経験が無いからスターライトは断れたと思うしそういう意味では一番勇気を持って最終的にセブンを拒否したのはメイヴだろうな
2022/08/02(火) 15:45:36.29ID:EE6x+oQ60
誇り高き女だぜ メイブさんは
505奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/08/02(火) 16:10:15.28ID:mt6Myf7H0
目ビームって撃ってる最中って見えてるんかな?
見えてないなら他を狙った時にAトレインやヒューイみたいに高速や瞬間移動が出来る能力者ならワンチャンあるか?
でも近づいたところで身体が頑丈だから勝てないかw
2022/08/02(火) 16:30:12.26ID:LzS9Hchz0
>>503
スターライトはどん底経験ないもんね、そういえば
しょっぱなにディープのアレが試練だったけど乗り越えたんだからしがみつくって程いい思いもしてない
メイブはすごい
2022/08/02(火) 16:42:14.71ID:KhsdSTT60
>>499
だよね。ちょっと返事間違えたら死だからなー。よくしがみつくよね
508奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/08/02(火) 17:01:12.96ID:mt6Myf7H0
S2-1でCIAの女上司が初めて頭吹っ飛ばされた被害者であの場にニューマンはいなかったけど爆死の次がテレビでニューマンのインタビューシーンってのがわかるはずもない伏線だったんだな

大量爆死の時もしっかりあの場にいたけど目は白くなってなかったな
2022/08/02(火) 17:03:09.24ID:wra6pI86a
今コミックの方を読んでるんだけどドラマとかなり違って面白い
大筋は踏襲してるけどもなんかトクした気分
ただ日本のマンガと違ってコマ割りが凄い淡々としててちょい読み難いなw
2022/08/02(火) 17:49:57.21ID:wLZ8S/FiM
ディープという初っ端株価が最低値いったと思いきやどんどん下落していく男
511奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99dc-X9i/)
垢版 |
2022/08/02(火) 17:51:00.69ID:UEx9Qrbq0
>>502
> お前はRONINで「俺はどんな拷問にも耐えられるぜ!」って言ってるやつと一緒

逆じゃね?
拷問に耐えるくらいなら1兆円要らねぇ、だろ?
お前頭悪いな。
512奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/08/02(火) 18:03:41.99ID:mt6Myf7H0
>>511
ほんと馬鹿だな
いくら経験したことがないからって もし自分がその場になったらって想像もできずにカッコつけたこと言ってるって言う意味だよ
513奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa09-lbI7)
垢版 |
2022/08/02(火) 18:17:37.65ID:/RUP5Hj8a
どこの誰かも知らないヤツが一兆円に揺るぐかどうかなんて一兆%ありえない仮定にいったいだれが興味あるの?
どうでもいいから日記にでも書いててくれる?
「金と地位のためにクズになる人間はゴロゴロいる」ってことすら理解出来ないならドラマとか観るのやめとけば?
登場人物の行動原理すら理解出来なかったら面白くないでしょ?
2022/08/02(火) 18:33:30.36ID:wra6pI86a
海外なんかだと数千円の為にATMで人刺して逃げる賊は吐いて捨てるほどいるみたいだぞ
恐ろしや、、、
2022/08/02(火) 18:59:29.12ID:06HjnJCKM
>>502
そのかわりホムランの気まぐれでいつでも内臓引き出される恐怖に耐えなければいけない
516奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:15:30.23ID:mt6Myf7H0
ソルボイってブッチャーの目ビームを吹っ飛ばされないように首掴まれながらの至近距離で受けても焦げひとつつかないって頑丈すぎるな
517奥さまは名無しさん (ワッチョイ d56e-dSCr)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:18:45.63ID:7wOFheKi0
シーズン1見返したらライアン別の役者だったんだな
518奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99dc-0eUa)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:21:31.26ID:UEx9Qrbq0
>>512,513
俺も含めた世界中の人間、もしくはドラマに登場する人物の
行動意欲をすべて金額で換算できるとでも思ってんのか?

まあこの板で言うなら、例えばホームランダーが
能力も息子も捨てられる金額が存在するとでも?

お前で言うなら、「○○兆円やるからお前殺していい?」
という質問の金額が提示できるとでも?

そんなドラマの見方や生き方してたら、つまらなそうだな。
2022/08/02(火) 19:30:18.66ID:/S8Mcn35a
フレスカでも飲んで落ち着け
520奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:35:56.99ID:mt6Myf7H0
>>518
> 「○○兆円やるからお前殺していい?」


どこからそんな例が出てくるのか?
とりあえずお前がRONIN見てないってのはわかったから話が通じないからもういいよ
521奥さまは名無しさん (スプッッ Sd7a-fneT)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:56:54.47ID:OCWX1aFcd
>>508
裁判のときの大量爆死はニューマンが犯人だと踏まえてから見ると、ニューマンがしっかり見てる相手が爆死してるんだよねあのシーン
本当に芸が細かいドラマだわ
2022/08/02(火) 20:37:20.49ID:QYsveGjV0
ID:mt6Myf7H0
ID:UEx9Qrbq0

バカすぎる
生きている意味が無いくらい
2022/08/02(火) 22:20:11.81ID:foyKM4FA0
キミコのYoutubeチャンネル観てたらカルボナーラ作ってる動画で普通に日本語も混ぜて話しててビックリしたw
ホント普通の女の子のかわいい話し方w
2022/08/02(火) 22:43:30.33ID:akVTW8und
『セブンの夜明け』でストームフロントvsセブンのシーン、ホームランダーとスターライトしかろくな飛び道具持ってないからほか何もしてないの面白いな
525奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/08/02(火) 23:24:17.64ID:mt6Myf7H0
>>524
本当はAトレインの高速移動ってかなり有効な能力なんだろうけどヒューイの彼女を粉砕したみたいにストフロに突っ込んでもAトレインの方が砕けるんだろうな
526奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/08/02(火) 23:25:10.20ID:mt6Myf7H0
ニューマンの能力の射程距離は肉眼で視認出来る距離?
さすがにモニター越しは無理か
2022/08/02(火) 23:58:39.42ID:1C22Vd0w0
>>526
電子レンジみたいな感じなのかな?
対策されて、最終的には目をつぶされそう。
2022/08/03(水) 07:22:23.71ID:P7FH/oU6a
威力:高い、連射速度:速い、攻撃範囲:狭い、射程:視界内、身体能力強化:おそらく無い
割と使いづらい能力だよね、暗殺専用
2022/08/03(水) 07:28:19.79ID:Bvw3EveeM
モニター越しにできたら獅子神の「バン」になっちゃう
2022/08/03(水) 09:23:13.88ID:PmYNU1k5a
>>496
ヒカルと田口くん
2022/08/03(水) 09:34:55.72ID:hP+w9P/V0
Safari にチラッと海のやつが出てたがボーイズ外の業界だと1番のビッグネームだな
532奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/08/03(水) 09:43:25.99ID:xBMBHbHu0
>>528
多くの能力者みたいに手をかざすことなく見ればいいんだから初見殺しだよな
2022/08/03(水) 10:01:08.14ID:YERcRS9kd
>>525
復帰シーンみたいにモノを盗むのは強そう
そしてディープは何も出来ない
534奥さまは名無しさん (ワッチョイ ed58-fneT)
垢版 |
2022/08/03(水) 10:11:44.04ID:qcYfxV+J0
>>533
何もできないどころか映画に出てすらいなかったからなwwww
2022/08/03(水) 20:53:52.00ID:1WfvgkJ2a
シーズン2でメイヴ画ディープに頼んでたことってなんだったの?
2022/08/03(水) 20:54:03.44ID:1WfvgkJ2a
シーズン2でメイヴがディープに頼んでたことってなんだったの?
2022/08/03(水) 20:55:04.53ID:MmDpKc0wa
フォーゲルバウムの豪邸は門から庭の芝生をぐるりと取り囲むように車道があるのにブッチャー車で芝生突っ切ってて草
2022/08/03(水) 21:00:59.85ID:k6GVWzAU0
ゆったりペースでS3 5話へ
まじでおもしろい
各話必ず「おぉ、そうきますかぁ~」なシーンがあるのが凄い
あといちいち行間でなにが起こって今このシーンなのか説明がないのがいいね 少しだけ考えないと置いていかれるというか
2022/08/03(水) 21:07:15.46ID:wWDe+da10
>>536
海底の飛行機残骸探索
ホムランを縛るネタを探しに行かせた
540奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e03-z465)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:21:36.78ID:zu8jNDhY0
最初の彼女か手首になるシーンで挫折して見てなかったのを再開したけど、面白いね。

ヒューイがヘンリーカヴィルのスーパーマンの映画のゾッド役のマイケルシャノンに似てる気がする。
2022/08/03(水) 21:53:59.90ID:N8FYNvi2a
アニメ一話見たけどカートゥーンの皮を被ったとんでもねえグロアニメだった
2022/08/03(水) 21:57:02.76ID:m+MWJ8AC0
カートゥーンネットワークで放送されてそうな画から繰り出されるえげつない奴ら
2022/08/04(木) 03:40:08.35ID:mRQ08vRAa
シーズン2見終わった
メイヴかわいそう

女3人でナチ女タコ殴りにするところは笑うシーンってことでいいんだよね…?w
544奥さまは名無しさん (ワッチョイ ed58-GGaC)
垢版 |
2022/08/04(木) 03:51:13.31ID:HGIKgf7t0
>>523
東京コミコンで見かけたけどいい意味でスターっぽくなくて忙しなく動き回ってて可愛かったよ
ていうか当時カタナくらいしかやってなかったからかあんまりオーディエンスの食い付きも良くなくてめっちゃ切なそうな顔してた
545奥さまは名無しさん (ワッチョイ d65b-mUOZ)
垢版 |
2022/08/04(木) 08:25:08.00ID:BlYqynlP0
シーズン3、なんだこの最終回は。
ブッチャーアホだ
546奥さまは名無しさん (ワッチョイ f158-qqUC)
垢版 |
2022/08/04(木) 09:08:14.30ID:I5fRu3Iq0
脚本に人生狂わされた男、ブッチャー
2022/08/04(木) 09:12:01.80ID:jtFFOpVS0
>>544
えー本人見たことあるんだ良いな~
2022/08/04(木) 09:45:45.92ID:bpb9BUQn0
ブッチャーはタフガイぶってるだけで芯がふにゃふにゃの寝取られ男
2022/08/04(木) 09:49:25.73ID:BseVC6C9a
MMという貧乏くじ引かされ続ける男
ソルジャーボーイは無理でもせめて嫁と娘の仲だけでも
2022/08/04(木) 09:55:39.85ID:6Wo6GgHa0
MMは貧乏くじ引き続けた結果死にそうなのがね…
とりあえず元嫁と付き合ってるあのメガネはぶん殴って欲しいが
2022/08/04(木) 09:59:36.48ID:RUB392fu0
>>550
ん?
2022/08/04(木) 10:03:34.37ID:j70+oZ32M
>>550
思いっきりぶん殴っただろ
2022/08/04(木) 10:22:49.19ID:6Wo6GgHa0
そういやぶん殴ってたな 忘れてた
554奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a83-e3Zt)
垢版 |
2022/08/04(木) 10:24:16.81ID:jZ7uM6/N0
ブッチャーのカリスマ性はDV男と同じ
2022/08/04(木) 10:37:59.41ID:sdPYEx5q0
粗野粗暴からの、たまにみせる優しさね
556奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp05-mUOZ)
垢版 |
2022/08/04(木) 10:53:40.05ID:lXGQLPSCp
そうか、MMにぶん殴られた劣等感もあって、
ホムランによる庶民殺害を支持する拍手に繋がるのか
557奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/08/04(木) 11:10:54.20ID:GMbG5kme0
あのメガネは最後はホムランの流れ弾(流れビーム)で死ぬと予想
558奥さまは名無しさん (ワッチョイ ed4a-0tCF)
垢版 |
2022/08/04(木) 11:15:53.16ID:Fj31M98N0
ホームランダーの名前の由来ってHomeland(祖国)だったのか
野球のホームランかと思ってた
2022/08/04(木) 11:16:50.24ID:ayCX/zPX0
そしたらホームランナー
2022/08/04(木) 12:33:36.80ID:k/8LZUvN0
>>557
流れ弾って、ちょうどいいな!www
2022/08/04(木) 12:46:21.13ID:hO+Pf2Np0
>>557
ホムランに殺されるのはほぼ確実
2022/08/04(木) 12:57:06.61ID:6Wh8Vky00
世界線は違うけどディープはうんちにすら勝てないのか
コミックスでも同じ立ち位置なんだろうか
2022/08/04(木) 13:14:28.82ID:6Wo6GgHa0
ビーム撃てたり強けりゃ良いけど海のお友達頼りならそりゃ勝てんだろ
しゃべるうんちが迫ってくるとか精神削られて持久戦で負ける
2022/08/04(木) 13:40:34.45ID:sD36WeFNa
ディープって武装した普通の人間に勝てるの?
描写ないけどある程度の身体能力や再生能力あるんだろうか
2022/08/04(木) 14:04:19.93ID:JWq9vpZv0
>>564
セブンの前ペイバックにもただ虫の羽で飛んでて、敵に見つかって大迷惑なのが
いたから、その枠じゃないのディープは。
あの羽男は虫の会話できたかもしれないし。
566奥さまは名無しさん (オッペケ Sr05-iNeV)
垢版 |
2022/08/04(木) 14:11:11.50ID:xlnF69Szr
>>564
弱点のエラが並の人間以下だわ
2022/08/04(木) 14:12:38.44ID:msKF7U5d0
シーズン1で埠頭にある倉庫の犯罪組織?か何かのところに乗り込んでやっつけてなかった?ディープ
スターライトと二人組でだけど
2022/08/04(木) 15:16:59.66ID:8ZYuiuvxM
Aトレインとの小競り合いではエラ以外は互角だったな
2022/08/04(木) 15:20:35.09ID:86A7tGS2a
流石にニューマンよりは強いと信じたい
2022/08/04(木) 15:28:51.22ID:tpQD91owa
>>567
そう、まさにそれについての疑問だった
あのときはカメラ回ってたから予定調和っぽいけど、普通に銃持ったパンピーのが強いよな
2022/08/04(木) 16:01:35.74ID:sdPYEx5q0
いや、銃なんてあっても水中ではディープ最強だし
572奥さまは名無しさん (スプッッ Sd7a-e3Zt)
垢版 |
2022/08/04(木) 16:02:00.55ID:TtK758c6d
大体の能力者は肉弾戦なら一般人のダメージは通らない
2022/08/04(木) 16:04:02.38ID:j70+oZ32M
うんこ少女が船の上から海中漂ってるうんこ全てに襲わせれば勝てる
2022/08/04(木) 16:10:47.92ID:P2FSgO790
東京に住んでたら最強だな
575奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/08/04(木) 16:17:24.00ID:GMbG5kme0
>>572
ソルボの元カノのアンドレアは手を封印したら人並っぽい

あとtnk男やAIの子役だったやつとか
2022/08/04(木) 16:28:25.54ID:tpQD91owa
そのへんの設定ガバガバだよね
小さくなるホモは小さくなっても明らかに一般人とは画する怪力の持ち主だったし
577奥さまは名無しさん (スプッッ Sd7a-e3Zt)
垢版 |
2022/08/04(木) 17:02:55.83ID:z2QIsoC1d
じゃあs1の1話でトランスルーセントとブッチャーが殴りあえてたということはトランスルーセントは肉体的には雑魚能力者寄りだったのか?皮膚がカチカチなだけで
2022/08/04(木) 17:12:14.56ID:vwkFXkUoa
Aトレインは人間とぶつかって消し飛ばせるから相当硬いよね
それと殴りあえるディープも身体能力高いんじゃないか
成人男性と取っ組み合いして負けそうになったニューマンは例外なのか
2022/08/04(木) 17:27:35.70ID:d1hQqXMma
>>577
それはその通り
あとブラックノワールも武器に頼らないと攻撃能力なさそうだな
2022/08/04(木) 18:05:20.69ID:DfdyO31Rp
水中の水圧に耐え、長距離を自由に泳げる時点で、それが陸上であっても身体能力は高そうだけどな。
体術を身につけている必要はあろうが、一般人よりは強いだろ。

ブッチャーに関しては、軍隊やCIA に絡んでたんだから、普通の人間としては強い方なんだろうな。
2022/08/04(木) 19:06:59.10ID:+fd228V50
>>579
ブラックノワールは素手でテロリストの口を裂いてたからパワーはあるぞ
2022/08/04(木) 19:19:35.21ID:n1FfHP8ja
>>581
つまりその程度でしかなく一般人とさほど変わらないってことね
2022/08/04(木) 19:21:16.02ID:5zp2X3oQ0
一般人は素手で人間の口を裂けるのかー
すごいなー
2022/08/04(木) 20:12:49.94ID:mOb7QvHja
最初ブラックノワールも中身透明なんかと思ってた
585奥さまは名無しさん (スプッッ Sd7a-fneT)
垢版 |
2022/08/04(木) 20:13:39.60ID:a0z3dzsLd
>>581
ついでに車よりも速くてナキーヴの爆発攻撃にも余裕で耐えたから耐久力高め
フィジカル面では空飛べなくてビーム撃てないホームランダーみたいなもんでしょ
586奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/08/04(木) 20:29:08.91ID:GMbG5kme0
>>585
ホームランダーき腹ぶち抜かれたからホムランほど硬くない
2022/08/04(木) 20:43:21.04ID:Nh9UyNaS0
フィジカル最強と比べんな
2022/08/04(木) 20:54:26.07ID:6HfiwDzta
シーズン2にいた施設の中の思わせぶりなメスのハゲってなんだったの?
2022/08/04(木) 20:55:21.09ID:6HfiwDzta
ブラックノワールはメイヴの完全下位互換っぽいね
2022/08/04(木) 20:59:58.36ID:eIifRxg90
メイヴってフン!て言いながら口歪ませてぶん殴ってるだけだよね
591奥さまは名無しさん (スプッッ Sd7a-fneT)
垢版 |
2022/08/04(木) 21:11:27.64ID:a0z3dzsLd
>>588
メスのハゲっていう言い方で草生えた
2022/08/04(木) 23:00:51.52ID:hO+Pf2Np0
>>591
ww
2022/08/04(木) 23:24:29.75ID:S2joECJJa
友人に布教する為に一話見せてきたけどなかなか好評だった

ブッチャーのホムランは例外だあいつだけは聖人みたいなセリフなんだったんだろ?
自分ひとりで殺すって決意みたいなもんかな
594奥さまは名無しさん (ワッチョイ ed58-fneT)
垢版 |
2022/08/04(木) 23:31:52.77ID:Ni2Y/r100
>>593
ブッチャーってイギリス人らしいし、皮肉かブラックジョークのつもりだったんでしょ
595奥さまは名無しさん (ワッチョイ bddc-NjaX)
垢版 |
2022/08/04(木) 23:44:28.64ID:BY3lNd+o0
キミコ、ブラピのブレットトレインにも出てる?売れっ子じゃん?
2022/08/05(金) 00:59:54.24ID:+uP5LO5g0
https://www.instagram.com/p/CgxfC5-vhFY/
ティモシーを食べるシーン、大福みたいなの食って練習してる
2022/08/05(金) 01:31:30.70ID:vI8B7MXi0
コード8っていう映画に似たようなハゲ女出てきたけど役者同じ?
2022/08/05(金) 02:37:41.83ID:OauE0Kfo0
>>593
ホームランダーは特大のクソってこと
599奥さまは名無しさん (ワッチョイ 01f5-G1eK)
垢版 |
2022/08/05(金) 07:56:50.94ID:wfIxoRS00
https://www.youtube.com/watch?v=291dy2vBWQU
Soldier Boy vs Captain America
600奥さまは名無しさん (スッップ Sd9a-vXiP)
垢版 |
2022/08/05(金) 09:15:42.45ID:LZ6fOpZid
ラブソーセージの能力がほしいよ。
2022/08/05(金) 10:00:29.51ID:BF3jIMsDa
コミックのラヴソーセージは中々一本筋の通ったいいおっさんなんだけどなw
2022/08/05(金) 10:06:02.46ID:0pG5U4j0p
Vをやったせいで、あれがビロンビロンにながくなったとか可哀想
603奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/08/05(金) 10:17:24.10ID:KhZ1jjbg0
ニューマンの能力欲しいわ

昔「ハッピーピープル」って漫画でムカついた相手の頭を吹っ飛ばす能力に目覚めた主人公が調子に乗ってムカつく奴を吹っ飛ばしてたけど
最後はちょっとミスした自分に「アホか俺は」って呟いたら自分の顔が!ってオチだった
(死んでないけど顔が曲がってヒョットコみたいな顔になった)
604奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/08/05(金) 10:20:03.60ID:KhZ1jjbg0
ジョジョのどのスタンド使いたい?みたいな話だけどバトルに特化した能力は戦わない日常生活には不要だからねw
2022/08/05(金) 10:39:57.42ID:gfSCNxpH0
ノワールって原作では重要キャラって
聞いてたのにワンパンで終わりって
シーズン1からほとんどなんの
エピソードにも絡んでないし
なんだったんだよ
2022/08/05(金) 10:42:43.99ID:q6+wixMJa
まとめサイト情報なのでノーソースだけど
再生能力持ちだからまだ死んでない可能性があるとかなんとか
2022/08/05(金) 11:05:23.45ID:0Ch7bJwha
マジレスすると契約切れてるから戻ってこないよ
2022/08/05(金) 11:06:18.11ID:y8tU6ToP0
このドラマって国を擬人化させた作品なの?
2022/08/05(金) 11:08:13.44ID:0Ch7bJwha
今話題の統一教会がアメリカのネタで話題にされるほど強大なものだと知ったこと
2022/08/05(金) 11:13:01.54ID:1ktcmONj0
>>597
Ess Hodlmoser - IMDb
https://www.imdb.com/name/nm9321976/

上のサイト見ると同じ人っぽいね
名前が途中でSarahからEssに変わってるんで性転換したのかね
611奥さまは名無しさん (ワッチョイ 65b1-u88n)
垢版 |
2022/08/05(金) 11:37:04.30ID:hREkMVfp0
あれ統一協会じゃないし
2022/08/05(金) 11:41:15.44ID:Y8G5c+E/H
>>600
股間のラブポークビッツでも愛でてろ
613奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/08/05(金) 11:57:49.78ID:KhZ1jjbg0
>>610
男女どちらでもないXジェンダーらしい
2022/08/05(金) 13:14:27.31ID:L3C1m0DJ0
>>608
このキャラはコレです!っていう明確なルールはないと思うけど
あらゆるものが何かを抽象化、偶像化したものではあると思うよ
2022/08/05(金) 13:19:46.86ID:L3C1m0DJ0
コンパウンドVやヴォートはアメリカや西側諸国と言えるだろうし
作られたヒーローの虚像や苦悩なんてのも現実で至る所に似たエピソードはあるだろう
搾取される側とする側の話、歴史観やアイデンティティの違いから来る摩擦、エトセトラ
2022/08/05(金) 14:33:57.41ID:1ktcmONj0
>>613
Xジェンダーなんてのもあるのね
未来を感じる
2022/08/05(金) 14:35:52.62ID:nsP3gD910
>>591
ディープ「ハゲって言うな!軟体動物だ!名前だってある!」
2022/08/05(金) 14:49:31.35ID:L3C1m0DJ0
セブンが虚構であることを理解しながら利用し利用される ホムラン 支配者層像 アメリカの歪んだ過去と未来
ホムランと同じような立場だけどより歴史が長く政治的思想が濃い ストームフロント 支配者層の典型的悪い例 アメリカの闇 ナチ

長い物には巻かれる開き直り・思考停止・知能や主体性がない・認知の解像度が低い Aトレイン ディープ 中間層の悪い例
権力に抗える可能性を信じようとしたり諦めかけたりの揺らぎの中 メイヴ・スターライト 中間層のやや良い例

ザ・ボーイズ 庶民
英、仏、黒人アメリカ人、日本人
・・に囲まれる主人公アメリカの低所得者

>>608に触発されて考え直してみたけどあえて俯瞰すればこうかな?と思います。た
強いて言えば「世界の偶像化」かな?^^
2022/08/05(金) 15:01:15.75ID:1WydEN/u0
>>590
ワンダーウーマンだって武器使わなきゃ一般人相手だとそんなもん
それでもバットマンくらいは吹っ飛ぶし
2022/08/05(金) 15:08:07.34ID:p2XBjscI0
>>618
読みにくいよ
2022/08/05(金) 15:42:17.74ID:6hTuhWDY0
今更だけどダイアボリカル観たわ
ランダーの過去編はノワールとの絡みもあったし本編でやっても良かったんじゃないか?
老夫婦のやつが個人的に1番良かった
622奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/08/05(金) 16:03:33.36ID:KhZ1jjbg0
>>621
老夫婦の話はなんか「老人Z」思い出した
2022/08/05(金) 16:28:13.54ID:BF3jIMsDa
ぼかぁやっぱうんこウーマンが好きだなぁ
バカバカしくていいw
624奥さまは名無しさん (スプッッ Sd7a-fneT)
垢版 |
2022/08/05(金) 16:35:15.59ID:BuK6Dk7Qd
>>617
うるせぇ!ハゲ!タコ!ティモシー!
2022/08/05(金) 16:36:28.09ID:ssjRiJIYa
ばあさん遠距離攻撃飛行能力瞬間移動で普通にトップレベルのスーパーパワー持ってるよね
2022/08/05(金) 16:45:38.33ID:aI0smHQZH
>>624
ティモシーが悪口になるワロタwww
627奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99dc-1wwR)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:05:00.30ID:YwdKJ1Tg0
最近イチロー見るたびに「ホームランダーに魂売りやがって」
とムカつくんですが、どうしたらいいですか?
2022/08/05(金) 17:09:53.57ID:79Vuxjuna
ディープってあの立ち位置でよくフェラ強要できたよな
2022/08/05(金) 17:11:38.80ID:kuDMqn890
ディープさんはセブンのナンバー2だから...(震え声)
2022/08/05(金) 17:34:41.41ID:sjjq+d160
ヤンキーとかお偉方の腰巾着の典型的行動じゃん
631奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp05-4TEu)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:36:48.57ID:mo4Vzrj2p
ホームランダーもたまに人を救って良い事もして功罪あるようにしたほうが良いのになと思ってしまう
今は一方的に悪者過ぎる
2022/08/05(金) 18:17:13.11ID:J29411ODd
昔から英雄って我儘で気まぐれだからな
2022/08/05(金) 18:45:35.88ID:oIP5vv3lr
メイヴ→フィジカル最強
トレイン→スピード
トランス→透明+硬さ
ディープ→水中最強

これらに比べるとスタライはなんか弱いな
2022/08/05(金) 19:07:16.91ID:iHENSo7J0
スタライのエネルギー源って電力なの?
2022/08/05(金) 19:15:06.74ID:tUONjs4b0
2のラストストームフロント戦
ヴォートタワーからあそこまで距離わからんけど飛べないメイヴはあそこまで走ってきたんかな
2022/08/05(金) 19:36:02.79ID:25C1OGOMr
近くに発電所あったら最強なんじゃ
637奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/08/05(金) 19:39:01.99ID:KhZ1jjbg0
>>635
映画の超人ハルクでもあったけど超パワーの彼女が
思いっきりジャンプしたらどのくらい飛べるんだろう?
2022/08/05(金) 20:00:00.67ID:nsP3gD910
>>633
アナル最強
2022/08/05(金) 20:00:21.78ID:OauE0Kfo0
>>634
電気っていうか光源かな?
640奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/08/05(金) 20:19:47.74ID:KhZ1jjbg0
>>639
多分ライターやロウソクじゃダメだと思う
641奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8eca-iNeV)
垢版 |
2022/08/05(金) 20:26:05.44ID:KhZ1jjbg0
あとヒューイが重症負った時に昼だけど力出せなかったから日光もダメでやっぱり電気でしょ
2022/08/05(金) 21:26:05.14ID:FscopFFp0
ヤシマ作戦でアニーに電力を集中させよう
2022/08/05(金) 21:28:15.18ID:sjjq+d160
停電して一帯の電力を全て供給したらどうなるのかは気になるな
ホームランダーも殺れちゃうんじゃね
644奥さまは名無しさん (ワッチョイ d5d2-UWOS)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:36:23.37ID:kaPbqCfa0
シーズン3の最後の方でヴォートタワーの電力をスターライトに集中させたら浮遊してからソルジャーボーイを吹き飛ばすことができたから、電力量が多ければ強くなるんだろうな
ジョジョのレッドホットチリペッパーみたいな能力だな
2022/08/05(金) 21:37:47.39ID:uHryA2mn0
ていうかエレクトロだろ
2022/08/05(金) 22:00:13.68ID:TinwBqHb0
スパソニいいやつすぎて可哀想
ベビベビベビベビライセンストゥドラァ~
2022/08/05(金) 22:01:33.42ID:+uP5LO5g0
>>644
電力じゃなくて光だろ馬鹿
2022/08/05(金) 22:04:39.37ID:TinwBqHb0
そう考えると電気ヒーローってロマンあるし盛り上げやすいな
僅かな糸口からの超絶パワーアップも大ピンチも演出しやすい
649奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5db1-iNeV)
垢版 |
2022/08/05(金) 22:32:31.24ID:8xhra4cp0
>>647
ヒューイの傷を焼いて塞ぐ時に車のエンジンをスタートさせてその電力を吸収して治した
2022/08/05(金) 22:45:00.46ID:tLPczV7G0
S3 6話エグさ大加速してて草
おもしろすぎー
2022/08/05(金) 22:51:01.37ID:zh5jqZaOd
アニメの5話がクソと聞いていたが、確かに糞(ウンコ)だった
2022/08/05(金) 23:02:35.81ID:JJmOnIIQa
アメリカ人が面白い予想してたわ
実写は原作と違ってホームランダーは死なないで単に能力を失ってマックジョブかホームレスに堕ちるエンド

死ぬよりも罰になる的な
あと悲しき過去もあるから彼の贖罪にもなる感じで
653奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5db1-iNeV)
垢版 |
2022/08/05(金) 23:10:05.58ID:8xhra4cp0
>>652
今シーズンで終わりだったらソルボイの攻撃で能力失ってたかもな

3作目だったかのX-MENにも能力消しちゃうやついたしお約束かな
2022/08/05(金) 23:22:30.95ID:2/b9RHmda
>>653
ソルボもまだ生きてるし終盤再登場するんじゃね?
みんな死なずに能力失って平等エンドもありえる
2022/08/05(金) 23:28:07.25ID:lMMDzdrza
実写のラスボスをソルボにすればホムランとか他のヒーローもボーイズたちと共闘展開やってソルボの自爆でみんな能力無くしました展開もできそう
2022/08/05(金) 23:34:48.33ID:HRXKt8cdd
そういえばソルボどうやってアメリカ来たの?泳いだ?
2022/08/05(金) 23:36:24.48ID:SfT3pDwr0
>>642
そんなことしても、あの売女 イッて目がじわぁーと光るだけだろ
658奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5db1-iNeV)
垢版 |
2022/08/05(金) 23:36:41.90ID:8xhra4cp0
>>656
船だと時間かかるし飛行機にしがみついて来てたりしてw
2022/08/05(金) 23:40:48.95ID:R1CtQMn1a
友人布教でS1、5話まで見てきた
徐々にゴミカスホムランの魅力にやられてきてる。流石主人公だ
2022/08/05(金) 23:41:34.23ID:TinwBqHb0
>>658
モスクワ→マンハッタンか……飛行機かなぁ
661奥さまは名無しさん (ササクッテロロ Sp5d-xgbZ)
垢版 |
2022/08/06(土) 00:07:14.16ID:PbWQuu9Bp
いやアメリカ行きの飛行機に乗ろうとしてるシーンあったやん
2022/08/06(土) 00:30:33.06ID:NLmerDvu0
>>652
それじゃ完全にスーパーナチュラルの神じゃん
あいつ別世界に転移してドラマルシファーの世界でもラスボスしてたな
ルシファーの方では人間状態なのにかなり頑張ってたわ
2022/08/06(土) 00:42:39.39ID:SxYCrhbQa
スターライトちゃん可愛い
2022/08/06(土) 02:11:53.66ID:ZtspK7kj0
シネマトゥデイ
www.cinematoday.jp 

>アメリカの人気ヒーロードラマ「ザ・ボーイズ」でホームランダーを演じ
>る俳優アントニー・スター(46)が、スペイン・アリカンテのバーで男性
>シェフに暴行を加えたとして逮捕された。Varietyほか各メディアが報じている。


役柄に影響を受けたのか元からなのか。
2022/08/06(土) 03:23:16.76ID:rKzKxIF20
いつの話だ
666奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8958-/NSS)
垢版 |
2022/08/06(土) 04:25:18.35ID:bbUPAC2I0
>>656
なんかターミナルにいるシーンあったじゃん
あれじゃないの?
2022/08/06(土) 07:27:16.71ID:/B0/CBm+a
ヒューイ老けすぎ
なんであんなほうれい線と顔のシワ深いんだ
2022/08/06(土) 08:02:11.42ID:i/NctKtx0
いうて水中でもホームランダーに負けそうだよな
2022/08/06(土) 08:03:05.91ID:Z16Ri/xt0
>>661
>>666
マジで?見直してるけどどこだろう
2022/08/06(土) 08:08:49.20ID:G6/c18w2a
海底で殺し合いを開始したらかなり強そうだけど
そんな状況が来るかっていうね
2022/08/06(土) 08:15:20.19ID:ohhMSmcd0
>>667
わかる
シーズン1と比較すると
ほうれい線の深さにビビる
672奥さまは名無しさん (ワッチョイ a158-1u2s)
垢版 |
2022/08/06(土) 08:49:59.20ID:kJOR3hDI0
>>669
10秒か5秒くらいの無言のシーンだから見落としてたんじゃね?
俺もこのスレで言われて見返してようやく気づいたくらいだし
2022/08/06(土) 08:57:12.45ID:ABZFPVCra
>>670
海底でもホームランダーに負けそうだけどな
2022/08/06(土) 09:03:40.68ID:LioLz2DL0
ヒーロガズムのラブソーセージとスターライト、MMの絡みの時
スターライト「彼って凄いのムシャムシャムシャって♪」の時のMMがラブソーセージよりスターライトにドン引きしてるのが何回見てもじわじわ来るw
2022/08/06(土) 09:30:37.49ID:C0pfpAauM
>>664
メソッド演技は現実と役の区別がつかなくなってくる危険性があるからな
2022/08/06(土) 09:32:03.85ID:9oXmSgLza
アントニー暴行で逮捕って今年の3月位だったような朧げな記憶
てかかなーり酔っ払ってたみたいだな
677奥さまは名無しさん (ワッチョイ 996e-Rt09)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:35:08.10ID:Va3k+fJ50
ディープの元嫁、DV被害者を主張してディープと裁判しそう
2022/08/06(土) 09:45:53.57ID:NHYr7ywud
タコとの3P強要はDVだろ
679奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bca-TEL0)
垢版 |
2022/08/06(土) 10:08:45.88ID:HNOm4OHi0
>>678
手にしたタコを押し付けたりしたらDVだろうけど提案しただけだから趣味嗜好の不一致なだけでしょ

片方がドSで嫌がる相手にムチ振るったりしたらDVだがMの方が痛めつけて下さいーってお願いしてるだけならDVにはならんでしょ
2022/08/06(土) 10:23:03.93ID:SxYCrhbQa
韓国のクルマは買わないって言ったりとか韓国料理でタコそのまま出すとかおもしろいけどヤバいなw
2022/08/06(土) 12:23:25.33ID:YqjxcXEdd
キミコってあんまりストーリー的に使いこなせてないよな
2022/08/06(土) 12:37:33.80ID:NSZo2x5Ua
だとしたらディープなんて最初のフェラ以外ただの蛇足になってるじゃん
2022/08/06(土) 14:31:44.02ID:WAdhTuci0
ディープ×タコを目撃したときのスターライトの「WTF!!」がお見事で何度か見返した
2022/08/06(土) 14:50:02.69ID:9oXmSgLza
なんか最近になってめっちゃ激しく絡み合いながら交尾するタコが見つかったらしい
タコって元来知能が高い生き物だから快楽の楽しみ方も知ってたりして
2022/08/06(土) 15:47:16.59ID:/pfRFKPqa
>>667
かーちゃんゆずりのほうれい線
2022/08/06(土) 18:01:43.47ID:dwGOL31/d
もう少し寒くなったらアロハon黒コートで俺もポルノ版マトリックスコーデになりたいんだ
2022/08/06(土) 18:35:23.25ID:J/dZcIRca
このドラマディープ出てる意味なくね?
原作では意味あったのかな
2022/08/06(土) 20:03:23.19ID:LRJr1jl70
一方日本では江戸時代にタコと女の絡みを北斎が描いていました
2022/08/06(土) 20:23:37.05ID:yQdY7eW50
ディープとAトレインはゲス、ホムラン奴隷枠だからいる!
これからもホムランにどんどん尊厳をへし折られてほしい
2022/08/06(土) 20:37:58.56ID:Z16Ri/xt0
S3序盤のAトレインとギリ良さげな雰囲気の状態続いて共闘とかも面白そうだとは思ったけど裏切って被害者でた以上無理だよな
2022/08/06(土) 20:38:16.14ID:uRVo4Mz40
>>652
ホムランが米白人男性のメタファーならそうなるなー
力も名誉も失って、過去の罪抱えさせられたまま惨めに無力に隅っこで生きる。なんならチ○コも失ってw
寓話的過ぎるな。もうちょっとハチャメチャなの見たい。
692奥さまは名無しさん (スププ Sd33-eDUT)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:24:02.12ID:7zXSkZhkd
シーズン2は微妙だったけどシーズン3は最高だった
marvelやDCのカウンター的な立ち位置だけど今となってはこっちの方がテーマやストーリーが面白いしワクワクする
2022/08/06(土) 23:33:06.55ID:nrxiBqWl0
アニメって見る価値ありそう?
夜ふかしして見ようか悩んでるんよ
2022/08/06(土) 23:39:11.47ID:M1uOvt5Ba
シーズン2の片言の日本語がなあ・・・
無理にアジア人入れなくていいんだわ
2022/08/07(日) 00:58:49.24ID:jCSmbLpQ0
アニメはまったく別物
見なくても問題ないけどあれはあれで面白かった
2022/08/07(日) 01:26:53.75ID:IlSRVWY8M
>>693
全体的に本編のブラックユーモア部分にフォーカスしたようなテーマ
ストーリーは本編にほぼ影響ない
(一応ホムランの過去は出てくる)
実写でやりにくい表現(うんこの能力とか失敗作とか、殺戮が多め)をやってる部分はあるのでそこは見る価値あるかも
アメコミヒーローアニメだとすでにインビンシブルがあるので思いっきりテイスト変えたんだろうなと言う印象
2022/08/07(日) 09:25:11.67ID:wd3/ouwc0
>>694
馬鹿野郎お前ポリコレ舐めんな
各方面の特定団体に配慮しまくってんだよ多様性クソが
2022/08/07(日) 10:56:29.45ID:Emjtvsmna
>>693
どうだろう
観る人を選ぶような感じだと思う
因みに自分の感想は面白かった
699奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bca-TEL0)
垢版 |
2022/08/07(日) 11:12:19.72ID:ubLqImjl0
>>693
繋がりがなく各話は短いからとりあえず1話見れば?
2022/08/07(日) 12:58:30.69ID:a2Lz74iAa
>>549
>>550
セリフも棒読みだしなw
2022/08/07(日) 13:29:55.65ID:0ery013q0
マデリンの息子ってどうなったの
2022/08/07(日) 13:33:57.95ID:yV3/NMFUd
>>701
もう出ないんじゃないかな
テレポートだけだし年齢的にもライアンより使えない
703奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bca-TEL0)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:36:28.84ID:ubLqImjl0
>>702
あの子は服脱げないから高速移動なのでは?
2022/08/07(日) 13:39:13.60ID:TlgL6cTga
時効性V、ヒューイはスターライトにもふっとばされるほど弱いのに
ブッチャーが飲んだらホームランダーに匹敵するほどなのご都合主義すぎる
705奥さまは名無しさん (ササクッテロロ Sp5d-xgbZ)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:42:15.29ID:3IZTWlHap
>>703
見たけどテレポート
706奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bca-TEL0)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:46:27.87ID:ubLqImjl0
>>704
吹っ飛ばされるのは重量的な問題でダメージは無いしパンチで人間の腹を貫通させるだけの力が出せたら生物兵器としては十分では
2022/08/07(日) 14:31:08.67ID:O5T5XXLha
>>706
生物兵器として十分かどうかの話なんてしてないのは気がついてなさそうだな
2022/08/07(日) 14:34:55.42ID:0lzAP2Yt0
そもそも、同じ薬飲ませても人によって効果が全然違うのが基本設定であり面白さでもあるのに
ご都合も何もない
2022/08/07(日) 14:45:07.48ID:5EtkDJfFd
シーズン3 1話でアップタウン・ガールが2回も流れるけど格差恋愛を歌った歌で
「スターライトとヒューイ」「ニューマンとヒューイ」にそれぞれかけてるのすげー上手いな…
710奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bca-TEL0)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:08:32.07ID:ubLqImjl0
>>707
生物兵器として開発した事を無視して考えてる愚かさに気づいていないようだな
2022/08/07(日) 15:19:13.31ID:F6o+Mlm00
(アウアウウー Sa55-xOa8)がその程度のイチャモンつけることくらいしかできないくらい仕上がってる作品ということで、ここはひとつ
712奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8958-cw3q)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:21:17.96ID:IzWWoRA30
まあ元々ガバガバなのは見りゃわかるからさ…
そこあげつらっても誰も褒めてくれないよ
2022/08/07(日) 17:08:05.42ID:8ACcu0/+0
能力ガチャがえげつないわな
2022/08/07(日) 17:34:03.14ID:33ZSmSjL0
シーズン3見終わった
まさかこれで終わり!?
何も解決してないし
ブッチャーの行動もモヤモヤするしイラッとした
もう二度と続編は作ってくれるな
ソルボ自体が完全に蛇足だったわ
2022/08/07(日) 17:34:03.61ID:33ZSmSjL0
シーズン3見終わった
まさかこれで終わり!?
何も解決してないし
ブッチャーの行動もモヤモヤするしイラッとした
もう二度と続編は作ってくれるな
ソルボ自体が完全に蛇足だったわ
2022/08/07(日) 18:04:41.62ID:IlSRVWY8M
アメドラあるあるだよ
2022/08/07(日) 18:08:34.15ID:5EtkDJfFd
何も解決してないって事はないと思うぞ
シーズン3は能力の許容でボーイズ側のテーマが立ってる
能力を持つソルボが味方になり、ボーイズも時効性で力を得てる
人気があるからこそ次に向かって種まきが出来てるのはいい事だ
718奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bca-TEL0)
垢版 |
2022/08/07(日) 18:38:40.46ID:ubLqImjl0
>>713
ホムラン夢見て注射打ったらtnkが伸びただけとか自殺するわw
2022/08/07(日) 18:38:44.17ID:UhPuN+FAa
シーズン3って厄介なソルジャーボーイ必要もないのに自分たちで叩き起こしておいて結局日和って封印しただけだもんな
720奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bca-TEL0)
垢版 |
2022/08/07(日) 19:15:53.74ID:ubLqImjl0
>>719
必要もないのにって言われても知ってて起こしたわけじゃないじゃん
2022/08/07(日) 19:33:35.02ID:IlSRVWY8M
迂闊にホムラン殺せないから
これから毎シーズン、ゲスト超人出してボコって終わりの展開になりそう
2022/08/07(日) 19:39:57.71ID:v8F01fAza
この先もホームランダーは殺さずにだらだらと引き伸ばした挙げ句、人気が落ちた頃にぐだぐだの最終回を迎えるのかね
723奥さまは名無しさん (ワッチョイ a158-k8HI)
垢版 |
2022/08/07(日) 19:50:30.39ID:TySgaOaP0
(ドラマの)ストームフロントってX-MENのストームへの当てこすりだよね
映画版の黒コスチュームに似てるし
向こうはブラックパワーの象徴として登場したアフリカ系の女性なわけだけど
こっちは真逆の人種差別主義者が同じようなパワー持ってるっていう皮肉
724奥さまは名無しさん (ワッチョイ 01b1-TEL0)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:07:09.04ID:UjRquvrY0
>>723
「当てつけ」ならともかく「当てこすり」って
どういう世代or地方の人が使う言い方なんだ?
2022/08/07(日) 20:08:54.51ID:QFMsaWOM0
やっちまったな
S3完結で利確に運べばスタッフ&キャストにとって良いキャリアになったのに
こっからはアメドラ失敗パターンに突入して墜落コースだわ
2022/08/07(日) 20:34:50.69ID:eDl/eLCp0
>>718
tnkからレーザービームでプラマイゼロ
2022/08/07(日) 21:04:13.51ID:5EtkDJfFd
原作版の男ストームフロントはシャザムっぽいし
ドラマ版は多分ソー(とヘラ)あたりが元ネタだろ
2022/08/07(日) 21:14:30.11ID:Ufs9dlv9d
アメドラのことだからシーズン4では、ブッチャーがライアンを目ビームでぶっ殺して、その後自分も副作用で死ぬ設定だろ
729奥さまは名無しさん (スププ Sd33-eDUT)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:32:24.91ID:7UbR8Jzmd
ボーイズの連中も過去と向き合って成長してるからなー
スピンオフの制作とかあるかも
730奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b03-v67+)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:36:59.56ID:AJ+jPWDZ0
シーズン2の途中なんだけど、坊主の念動力の女ってストレンジャーシングスのパロディ?
2022/08/07(日) 21:43:15.12ID:npeY8J9X0
>>724
辞書にも載っている極めて普通の言葉
2022/08/08(月) 01:13:55.26ID:X0s4WIk+0
ジェンセンアクレスはやっぱスターだなって思ったわ画面が映える
733奥さまは名無しさん (ワッチョイ 01b1-ZVdd)
垢版 |
2022/08/08(月) 06:45:45.58ID:AF9VB1xh0
シーズン4のラスボスは頭吹っ飛ばし女と予想しとく
ブッチャーは死にかけて時効性じゃない本物のV射つとか
734奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-xgbZ)
垢版 |
2022/08/08(月) 06:50:23.70ID:NPem75Qqp
あれは敵にしては地味
735奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bca-TEL0)
垢版 |
2022/08/08(月) 08:14:05.31ID:a2QfrnpZ0
距離を取った暗殺専門
彼氏との揉み合い見る限り体力は一般人と変わらんし
ヒューイが瞬間移動で接近して腹パンで勝てるし最低限目隠しすりゃいいしね
736奥さまは名無しさん (ワッチョイ a158-1u2s)
垢版 |
2022/08/08(月) 08:33:29.83ID:4jMshsAo0
>>735
攻略法がマインドストームと同じじゃんワロタ
2022/08/08(月) 08:44:26.40ID:tQ/mTm0R0
ディープ「攻略法とかエラ殴れば一発だろw」
738奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bca-TEL0)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:32:44.10ID:a2QfrnpZ0
ヒューイは瞬間移動だから近づくだけだけどAトレインなら一瞬で目隠し出来るよね
2022/08/08(月) 11:54:22.32ID:u3sMav/qa
ソルジャーボーイイケメン
740奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bca-TEL0)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:12:56.25ID:a2QfrnpZ0
アニメとかではありがちだけど目ビームって鏡とかで反射できるんかな?
ただの光線じゃなく相手を吹っ飛ばす物理的な勢いもあってホムランに打ち返すのは無理でも斜めに受け流すのは出来ないかな?
ソルボイの盾がツルツルならイケたかも
2022/08/08(月) 12:27:09.90ID:FeAEMpqya
ソルジャーボーイは吹き替えの声優が声作りすぎてかえってダサく感じた
2022/08/08(月) 13:14:18.05ID:gL2Sxs12d
マインドストームの催眠ってソルジャーボーイやホームランダーにも効くのかな
2022/08/08(月) 13:26:55.86ID:PsIdSzTor
>>740
ガンダムのビームライフルみたいに粒子を溶かして飛ばしてるのであれば鏡だろうとまとめてふっとばされると思う
2022/08/08(月) 13:30:59.93ID:WT7t3QM50
ビームなんてどの作品でもガバガバだからツルツルの盾で弾くくらいの演出は出来そう
745奥さまは名無しさん (スプッッ Sd73-k8HI)
垢版 |
2022/08/08(月) 13:37:28.91ID:XLfz8zg1d
レーザーメスみたいに熱で焼き切ってるなら血はあんまり出なさそうだから何か別物じゃね
まあこういうのは考えるだけ野暮だが
746奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3383-QjFI)
垢版 |
2022/08/08(月) 14:16:01.31ID:+NR7FfLh0
>>742
奇襲する時に顔を布で覆って対策してからボコボコにしてたから多分ソルジャーボーイにも効く
2022/08/08(月) 14:38:27.88ID:chy9xwTIa
マインドストームおかしい能力してたよね
ソルジャーボーイにも効く出力、時間制限なし、術者が死んでも解除されない
748奥さまは名無しさん (ワッチョイ d1b1-xgbZ)
垢版 |
2022/08/08(月) 14:40:56.41ID:FdhN3Fgi0
洗脳もできる
2022/08/08(月) 14:45:26.61ID:WT7t3QM5a
だとしたら七面倒くさいソルジャーボーイなんかを叩き起こしたのバカみたいだね
御しやすいマインドストーム連れてって、ホームランダーを悪夢に封じ込めればいいだけなんだから
対峙しなくても幻術にかけられるみたいだし懸念要素もなさそう
2022/08/08(月) 15:00:45.20ID:yDnQCO9SM
>>627
イチロー「打率.220でよければホームランダーはいくらでも討てる」
2022/08/08(月) 15:46:36.66ID:bR31NhXG0
ディープは綺麗な瞳をしているんだよなあ
S1のスターライトの「ポスター貼ってた」発言からルックスで女子人気ナンバー1だったのでは?
2022/08/08(月) 16:03:23.62ID:u3sMav/qa
違うと思う
2022/08/08(月) 18:34:53.48ID:SKsWJIlg0
>>741
スーパーナチュラルのまんまですし。
754奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8958-cw3q)
垢版 |
2022/08/08(月) 19:44:05.70ID:fwY2jDff0
しかしこのドラマ酷いこと起きすぎだから麻痺してるけどファンだった男が最低セクハラ野郎だったって序盤にしては中々の試練だったな
現実でも起きてることなんだろうけど
2022/08/08(月) 20:15:27.58ID:O1MlMbO80
新アベンジャーズにAトレインいるって言われててワロタ
https://i.imgur.com/UOR1qGN.jpg
756奥さまは名無しさん (ワッチョイ d1b1-xgbZ)
垢版 |
2022/08/08(月) 21:21:12.73ID:FdhN3Fgi0
スターライトみたいなのもいる
2022/08/08(月) 21:29:57.03ID:Tly+fyZz0
ほんとだ まんますぎるw
2022/08/08(月) 21:32:33.21ID:nsQscE8wa
スターライトの2つ目の衣装女子プロにしか見えない
2022/08/09(火) 00:02:42.89ID:MSkf/swi0
シーズン5までの予算獲得した時点で
引き延ばしエピソードとして
ソルボを足したのは想像に難くない

多分シーズン4も半分ぐらいは
引き延ばしだろうなあ
760奥さまは名無しさん (ワッチョイ a158-1u2s)
垢版 |
2022/08/09(火) 00:13:56.56ID:ZnIk0cwl0
>>755
さりげなく背景にウルトロンっぽいやついるじゃん
なにが起きてるんだろ新アベンジャーズ
2022/08/09(火) 00:15:28.42ID:QkuSxAGXM
>>758
ジョンベネちゃん思い出すわ
https://livedoor.sp.blogimg.jp/keitensaishujin/imgs/c/2/c2b26308-s.jpg
2022/08/09(火) 00:16:03.19ID:KDJFT62Y0
引き伸ばし…?
そんな風に考える人もいるんか
2022/08/09(火) 00:48:35.27ID:H5lypB0Ea
>>758
始めは拒絶してたのにシーズン3では割り切って普通に着てるね
色々経験して強くもなったけど嫌なこともされたから普通に考えてスターライトに憧れて入ってきた後輩にパワハラセクハラする展開も考えられるかな
だってセブンに尊敬できて模範になる奴いないからねw
セブンにいながら聖人君主でいられたらエライ
764奥さまは名無しさん (ワッチョイ d1b1-xgbZ)
垢版 |
2022/08/09(火) 00:55:16.23ID:Vi3gpz/+0
スターライトはもうボーイズやろ
2022/08/09(火) 01:45:52.03ID:R+H8Hbsn0
スターライトはいなくなってもうアニーなんだ
2022/08/09(火) 01:52:24.87ID:QkuSxAGXM
スターライトが衣装捨ててメイヴが能力失ってパートナーと暮らすあたりは
エンディング感あるわ
ヒューイの協力でスターライトがフルパワー出すあたりもハリウッド映画ならクライマックスシーンだよな
2022/08/09(火) 02:04:18.69ID:H5lypB0Ea
あれスターライト辞めるんだっけ?もう一度見直すわw
なんか#ホームライトで時が止まってる
768奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-gctB)
垢版 |
2022/08/09(火) 05:44:20.02ID:a62MORaY0
フルパワースターライトもう一回見てみたい
2022/08/09(火) 05:47:52.92ID:1po2Ai5Wa
スターライトやめたらホムラン、ディープ、Aトレインしか残らんのか。なんてしょぼさだ
Aトレインは心臓移植と兄からの拒絶で意識改善しそうだけど
2022/08/09(火) 08:54:29.23ID:VmTalxGbd
ブラックノワールは生きてそうだけどどうかな
ボーイズの作風考えるとしれっと生きてるのはなさそうで、幼児後退具合が酷くなって寝たきりみたいになってるのは全然有り得そうだけど
771奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bca-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 10:12:31.12ID:BCzjSjen0
>>770
中身入れ替わって二代目登場
2022/08/09(火) 10:16:38.34ID:KDJFT62Y0
ヒーローガズムで火とか氷を使ったり
重力操ってるような奴もゴロゴロいたし
選手層は案外厚いんじゃねーのか
2022/08/09(火) 11:06:41.49ID:RksCch0la
ディープやランプライターごときでセブンに入れるならもはや誰でも良さそう
2022/08/09(火) 11:12:41.41ID:VPuReHJ50
ランプライターはわりと強くね?
あの火力が出せるだけで十分だと思うな
後セブンは見た目も大事そう
775奥さまは名無しさん (スプッッ Sd73-1u2s)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:04:59.67ID:kfXud5w9d
顔や体型も選考基準に入ってそう
2022/08/09(火) 16:49:56.70ID:IluQCb7j0
そりゃボートの看板だし見た目採用はあるだろ
グッズも販売するわけだし
2022/08/09(火) 16:51:26.36ID:z7zTa9920
このドラマって一話完結?
2022/08/09(火) 18:08:27.29ID:AyfmAgdA0
>>775
結局 ホムランにどれだけ従順な犬なのかが大事w
2022/08/09(火) 18:47:32.18ID:IZF8+lMFd
飛べる奴は有利だよな
2022/08/09(火) 19:01:18.19ID:D1oHKon80
あれだろ
ボートを買えるくらいの超金持ちで、
ホムランより性格の悪い、仮面の普通の人間が入るんだろ
781奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b03-v67+)
垢版 |
2022/08/09(火) 20:47:21.43ID:4mHLYWeM0
シーズン2まで見てるけど、ストームフロントタコ殴りが1番今までで良いシーンだな。
782奥さまは名無しさん (ワッチョイ 01b1-2+m5)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:26:56.89ID:wCSE5CCO0
>>777
プリズンブレイクとかウォーキングデッドみたいに
みんなが飽きてカスカスになるまで続く類のドラマだよ
783奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bca-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:40:36.39ID:BCzjSjen0
ジョジョみたいな能力を活かした駆け引きじゃなくてドラゴンボール系というかパワーのインフレバトルだもんな
2022/08/09(火) 22:48:17.64ID:VmCXy7Fgp
そもそもバトルものでは・・・
785奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bca-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:51:06.40ID:BCzjSjen0
>>784
バトルものではないがバトルが目ビームとか効かなくて結局殴り合いでしかない
2022/08/09(火) 23:13:38.47ID:Byxy2EtAa
シーズン1二週目終わった
マデリンの息子死んだんかな?ホムランに助ける理由ないよね
2022/08/10(水) 00:41:17.01ID:GTjBQg1b0
>>786
生きてるよ
2022/08/10(水) 04:11:07.14ID:HeY6/9Rb0
>>786
3で出てきたじゃん?
2022/08/10(水) 04:39:11.88ID:C75irG/Aa
海外ドラマって人気が落ちるまでひたすら引き伸ばしてだらだら続けるけど、逆に言うとそれって終わるときにはきまって人気が落ちてつまらないぐだくだな展開になってるってことだからな
2022/08/10(水) 04:48:05.32ID:OQs14NkDM
ラストシップなんかはシーズン3からあからさまに酷かった
791奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1311-J4JV)
垢版 |
2022/08/10(水) 04:57:43.76ID:qjiDp2T+0
最近見始めたんだけどトランスルーセントの声の人何役もやってない?
2022/08/10(水) 06:55:14.92ID:B8/riKiga
サンキュー、マデリンの息子生きてたか
そのシーン記憶から抜け落ちてたみたいだ
2022/08/10(水) 09:40:04.52ID:MGEDDKaz0
>>791
ホームランダーもエドガーも
2022/08/10(水) 10:41:14.40ID:0fZmGE9U0
ストームフロント、なんかいけ好かないヤツとして登場したから民間人巻き込んでるのかと
思ったら、先の回で元ナチスで人種差別主義者だったからなのね。
無関係の親父吹っ飛ばされて、ホームランダーの見殺しよりもひどいじゃん!と思ったけど
特に理由もなくそのまま話が進んだのには、あとでちゃんと説明するからってヤツだったとは。
2022/08/10(水) 13:12:55.64ID:5/uocpfta
>>794
確かにそうだけど、ホームランダーはもっとひどいことやってるだろうからなぁ
2022/08/10(水) 13:13:13.20ID:5/uocpfta
どっちがひどい、とかはないと思う
2022/08/10(水) 15:11:33.39ID:GTjBQg1b0
>>793
余所見してたらエドガーとニュースキャスターが同じ人でワケわからなくなったw
798奥さまは名無しさん (スプッッ Sd73-1u2s)
垢版 |
2022/08/10(水) 15:17:06.08ID:Dqoza66bd
どっちも酷いで良いと思うわ
人の悪行って比べるもんじゃないし
2022/08/10(水) 15:21:33.84ID:wkp813Asd
ベタすぎとはいえ共闘路線を見てみたい
ただそれにはクズすぎる
800奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1311-J4JV)
垢版 |
2022/08/10(水) 15:33:50.95ID:qjiDp2T+0
トランスルーセントの人エゼキエル、ランプライター、モブ男とか10人ぐらいやってる気がする
2022/08/10(水) 17:19:24.92ID:NSUQzUuxM
>>790
ラストシップはシーズンごとにジャンルが変わっていくから面白い
バイオホラーだったりガンアクションだったりポリティカルフィクションだったり
2022/08/10(水) 18:58:06.58ID:He8BmN99a
コミックで出てくる犬のテラーはかなりいいキャラなんだけど流石にドラマでコレの再現は難しかったか
でも出して欲しかったなー絶対ファン一杯付いたと思うわ
2022/08/10(水) 20:12:17.17ID:yFyhNDBY0
>>755
劇場版仮面ライダーみたいだな
2022/08/10(水) 21:03:29.48ID:j9jYPQDq0
原作漫画は読んでないがおそらくやってないだろうリバティだったりペイバックの時代のスピンオフとかも見てーなぁ
セブンでてきて取って代わられるお話とか
2022/08/11(木) 00:34:41.64ID:8G2C60WO0
>>797
それなww
806奥さまは名無しさん (ワッチョイ a158-0xNO)
垢版 |
2022/08/11(木) 08:43:02.25ID:S9QaqSf+0
>>761
確実に意識してると思った
結局ロリコンに媚売ってるだけじゃねーの?親の自己満足じゃねーの?みたいな
幼いスターライトが誘拐される展開もあるんじゃないかとちょっと予想してた
2022/08/11(木) 09:33:19.29ID:9ZlxIC7y0
無茶苦茶面白いな。このドラマ
寝る間を惜しんで見てしまった
2022/08/11(木) 10:20:53.58ID:6Mcoti5E0
>>761
うわ、まんまじゃねーかwww
ブラック過ぎさすがだわ
2022/08/11(木) 13:17:30.29ID:WdFUOaae0
ライアンは、ブッチャーがホームランダーを監視するために送り込まれたトロイの木馬じゃないかね
2022/08/11(木) 14:25:13.06ID:6wL/RaSr0
>>807
俺も最近になった見た口で、どうせ2期目の途中辺りからどうでもよくなるんだろうな~
とか思ってたのにずっと面白くて一気に最後まで見てしまった
視聴者を退屈させないようにガンガントピックをぶち込んでくるし、ドラマとして相当工夫されてると思った
811奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1311-J4JV)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:36:38.57ID:DZX6bEtS0
どんなブラックネタでもぶち込めるからいいよな
2022/08/11(木) 15:52:51.34ID:QgM+mrJY0
ここ数年、テレビ ドラマ 映画を観る集中力が著しく低下してる俺でもS3の5,6話はギンギンに釘付けでワクワクしながら観れた
813奥さまは名無しさん (スプッッ Sd73-0xNO)
垢版 |
2022/08/11(木) 16:12:32.77ID:4ocnjmMrd
シーズン1の途中あたりで「あれ?これってヒーローをガンガンぶっ殺していく話じゃねえの?」って思ってたのと違う感じになってちょっと萎えたけど
その溜めが今効いてるお陰でAトレインとかディープの熟成された屑具合が癖になってきてるから上手い
次から次にキャラクターを使い捨ててたらこうはならなかった
2022/08/11(木) 16:25:53.44ID:NBZiWvwRa
セブンがじわじわと崩壊していくのが楽しくなってくる
2022/08/11(木) 16:47:15.72ID:NrzIcMDJ0
メイヴ姉はセブンとは思えないくらいきれいに退場したな
2022/08/11(木) 16:59:35.56ID:uSfbPj5S0
>>813
Aトレインやっつけなくてどうしんだよ、溜飲下がらないじゃないか!とかヘタレ主人公に
イライラしていたのに、シーズン重ねるとAトレインの置かれている状況がどんどん悪くなり
さらには心臓ももたなくて、これボーイズに殺されるよりつらいじゃんと思えるようになった。
ディープも同様。

ただやっつけるだけの単純な勧善懲悪ものじゃないから、引き込まれていってしまうね。
2022/08/11(木) 17:06:02.72ID:pOD/lIKtd
>>815
今後実は本物コンパウンドVを隠し持ったままフェードアウトした、とかも出来るから上手い退場だよな
いつカムバックしても美味しい
2022/08/11(木) 17:32:03.12ID:1/Z5Ktam0
メイヴヤリマンすぎてなぁ
ブッチャーとはヤッてほしくなかったよ
819奥さまは名無しさん (ワッチョイ d1b1-xgbZ)
垢版 |
2022/08/11(木) 17:38:06.31ID:/Ijfc4Vi0
キャプテンアメリカVSソルジャーボーイ
https://youtu.be/IjC9lLSyw30
2022/08/11(木) 17:54:33.28ID:wdJr5R/Y0
>>818
ヤリマンは言い過ぎ
バイセクシュアル設定で、恋人とブッチャー以外にもしてたっけ?
2022/08/11(木) 18:03:06.32ID:n9heoYs20
>>820
最後は見事にレズビアン扱いされてセブン引退したのワロタw
2022/08/11(木) 18:04:54.57ID:WguppHupa
モブ男とやってなかった?
2022/08/11(木) 18:36:42.19ID:y5uO4YsUd
>>818
ヤリマンだけど、恋愛は一筋というキャラなんじゃね?
2022/08/11(木) 19:11:52.16ID:RPGJeaH+0
シーズン3のメイブ、スゴイ美人に見えた
825奥さまは名無しさん (ワッチョイ a158-1u2s)
垢版 |
2022/08/11(木) 19:38:57.63ID:HoY5cafZ0
>>820
男女両方と付き合ってたり寝てたりする描写があるよ
2022/08/12(金) 01:04:56.55ID:LfgCgnl60
>>820
男娼二人がメイヴのベッドにいた
2022/08/12(金) 01:12:17.76ID:RXXD90UAa
アシュリーが即効性V使ったらどうなるか興味があるわ
828奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1311-J4JV)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:32:38.75ID:4qqofKH/0
グロは異常にこd
2022/08/12(金) 02:59:06.99ID:mqszEBOTr
>>827
毛が生えてくる
2022/08/12(金) 06:36:54.97ID:NvYnIS2P0
鬼太郎みたいに?
2022/08/12(金) 08:00:30.14ID:xKBKWYDR0
>>827
騎乗位で映画監督潰しそうw
2022/08/12(金) 10:12:47.51ID:31x3HDWo0
>>824
メイヴの格好してないメイヴはかわいい
833奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bca-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 11:04:12.31ID:UwBkGPwD0
>>832
ブッチャーのところに来た時、誰かわからんかった
2022/08/12(金) 11:05:46.57ID:Osw16rZC0
ブッチャーのとこにきた私服メイヴいいよねー
835奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bca-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 11:16:54.69ID:UwBkGPwD0
>>832
ホムランが私服にならないのはヒーローやってないと自我が保てないというか存在価値の誇示なんだろうな
2022/08/12(金) 12:21:04.77ID:I8Ivm/0y0
精神病院から抜け出してヒッチハイクしてたボーズの女の子はあれ以来まだ出てないよね?
837奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bca-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 13:00:40.64ID:UwBkGPwD0
>>836
頭爆発祭りのニューマンの仕業をミスリードするためだけの登場だったのかも
2022/08/12(金) 13:53:03.21ID:edZKmzHr0
ストームフロントは恋人じゃなく母親、ライアンは息子じゃなくヴォート社製の自分のクローンでしかありませんでしたってネタバラシされて絶望するホームランダーが楽しみだ
2022/08/12(金) 13:54:37.88ID:NofHdfcG0
母親に手コキさせてたと知ったら死ぬほどショックだろうな
2022/08/12(金) 15:55:45.65ID:ZvfrWgUZ0
>>839
もっと甘えれば良かった、て思うかもね
841奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bca-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 17:37:17.85ID:UwBkGPwD0
>>839
家族愛というか母性愛にも飢えてたから母親だったのかぁっ!っていうショックはあっても手コキしてもらうのは変わらんと思うわ
842奥さまは名無しさん (ワッチョイ a93c-9Xv3)
垢版 |
2022/08/12(金) 18:00:21.53ID:U/6f0x5o0
【ひろゆき】テレビ見る奴はバカ!?正論論破!
「テレビ見てる奴バカすぎだろ!!マジでバカしかいない!!」聞けば納得の正論!!

【ひろゆき】みなさん要注意です…テレビ見ると頭悪くなります
⇒テレビが馬鹿向けに作られてる衝撃の理由がヤバ過ぎる…

【ひろゆき】マジで「ざまあみろ」って思いましたね。
●●する奴にテレビ業界は破壊されました…ひろゆきがテレビがオワコン化した理由を話す

【ひろゆき】芸能界の闇!松本人志とか東野幸治はエクセルすら使えないんだよ?
ワイドナショーで言ってたw【教えて!ひろゆき先生/切り抜き】

【ひろゆき】なぜテレビは面白くなくなったのか?
その理由をひろゆきとひげおやじが分析する【切り抜き/論破/TV】
2022/08/12(金) 18:15:16.58ID:wE8rI6WW0
ダメ男は恋人、妻を母親化させてしまうってのは、向こうでもあるあるなのかな?
2022/08/12(金) 19:47:27.83ID:31x3HDWo0
>>835
シーズン1でスターライトに昔は私も私服で町に出たことがある云々言ってた気がする
2022/08/12(金) 19:59:36.40ID:bTZ1OVBG0
ストームフロントが母親ってどっからそんな話が?
2022/08/12(金) 20:14:31.99ID:+TH3c3KW0
>>827
ラブソーセージ的な能力じゃないこと祈るわ
2022/08/12(金) 20:36:03.30ID:WfpGkyyq0
頼むからコミックと同じ様な終わり方にして欲しくねぇ
あのラストは悲し過ぎる
848奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bca-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:38:43.78ID:UwBkGPwD0
>>846
ビラビラがガパーって相手を飲み込む
2022/08/13(土) 00:28:55.86ID:594QiWss0
>>848
ビオランテ的KAIJUになってヒーローと対決するのは有り得なくはないなwwwww
850奥さまは名無しさん (ワッチョイ c211-GC33)
垢版 |
2022/08/13(土) 04:10:40.08ID:+teO17jM0
ストームフロントぐらいもっと脱がして変態ヒーローセックスをしっかり見せて欲しかった
エロはあっさり。グロはもう病的にこだわるのに
851奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd58-o9g6)
垢版 |
2022/08/13(土) 08:07:09.25ID:/Q9Sa5d90
>>850
子供も見るからでしょ
エロいのは教育上いかんよ
2022/08/13(土) 09:25:23.21ID:9lVSfqCbr
>>851
R指定なんだが。
2022/08/13(土) 10:25:29.87ID:Ip73PHZCa
エロも普通にしっかり描かれてると思うけどな
そら鑑賞側が鼻っからエロ目的かエロ重視で見ると物足りないと思うけどw
854奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06ca-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 10:51:19.31ID:i8p0FD950
>>851
ボーイズはそもそも子供が見るモンじゃない
855奥さまは名無しさん (ワッチョイ e5dc-mhOm)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:06:59.50ID:Y7inBWx00
それにしてもアイツらセックスしすぎじゃね?
陽キャのアメ公はあんなもんなんか?
2022/08/13(土) 12:20:04.39ID:Ip73PHZCa
肉体的にもどいつも全盛期だし性欲がかなり強いんだろな
コミックの方だとメーヴは20回くらい中絶してるんだっけか
どいつも性獣よな
2022/08/13(土) 12:34:45.23ID:dDDDlcNM0
ホームランダーは一日何回もオナニーしてそうだよね、
2022/08/13(土) 13:24:58.96ID:dONUGI13a
ホムランってアントニースターと同じでアラフィフ?
にしては性欲モリモリだよね
2022/08/13(土) 13:59:47.91ID:NwLg+nI60
男なんて50になっても性欲豚でしょ
2022/08/13(土) 14:01:33.84ID:NwLg+nI60
シーズン1のラスボスはマデリン
シーズン2はストームフロント
シーズン3はソルジャーボーイ

肝心のホームランダーとの決着は一向につける気もなく毎回、ワンシーズン契約したゲスト俳優呼んでごっこあそびしてるだけで、味のしないガムいつまでも噛み続けさせられてるみたい
2022/08/13(土) 14:10:02.88ID:pwwYEVtZM
好きあらばセックスはアメドラあるあるだな
2022/08/13(土) 15:56:44.08ID:neERtJgM0
>>860
3のラストでこいつは許しておけねぇよなぁとか言ってニューマンにロックオン下の笑ったわ
863奥さまは名無しさん (ワッチョイ e5dc-mhOm)
垢版 |
2022/08/13(土) 15:57:19.69ID:Y7inBWx00
>>861
セックス始まると、やること同じだからダレるんだよな。
早送りすんのも面倒だから止めてほしいわ。

見たいときはそういうの自分で見るんで。ドラマでは要らね。
2022/08/13(土) 17:28:23.22ID:gUtsDlsa0
>>863
イチャイチャ始まると場面変わるまで早送りボタン連打するわ。どうせ肝心なところは映らないんだから、さっさと話進めろやって思う
865奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06ca-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:29:07.84ID:i8p0FD950
つかやるならちゃんとオパーイ見せろと思う
トゥルーブラッドって吸血鬼のドラマは脇役はもちろん、主役(X-MENのグレイの人)もオパーイ出しまくりだったぞ
2022/08/13(土) 17:43:11.42ID:Ip73PHZCa
トゥルーブラッド懐かしいなw
まあ海外ドラマの濡れ場シーンは結構乱発するからそれくらいした方が数字取れるのかもね
ボーイズの場合はエロスの表現っていうよりヒーロー達の狂気の演出の1つって感じだから興奮するとかはあんま無いな
ドラマ版のヒーローガズムとかエロって言うより笑う通り越してキモくてドン引きって感じで良かったw
2022/08/13(土) 17:48:26.82ID:gxPcyy+Nd
興奮より不快感とか可笑しさの方が先に来るように計算して作ってるよね
2022/08/13(土) 17:48:45.02ID:xw5rJIT00
>>863
わかる
ゲームオブスローンズも退屈だった
2022/08/13(土) 17:50:01.43ID:gxPcyy+Nd
GoTは最初は客寄せ的に濡れ場入れてたけどシリーズが軌道に乗るにつれて減っていったな
2022/08/13(土) 19:16:41.20ID:/QQH2e1A0
>>865
ファムケヤンセンかと思ったらローグじゃないか
871奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06ca-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:33:00.01ID:i8p0FD950
>>870
失礼、そうだった
でもローグの方が若くてオパーイあるからいいだろw
872奥さまは名無しさん (ワッチョイ e958-ltuW)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:22:35.14ID:UlZYLBaS0
>>859
そこまで歳食ったら人にもよる
枯れたりするからね
873奥さまは名無しさん (ワッチョイ c211-GC33)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:31:38.56ID:4d99FGun0
アニーやメイブのはいいからストームフロントの超常変態セックスだけはしっかり脱がしてやって欲しかった
このドラマにしかできないだろうぢ
874奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd48-xlpV)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:48:08.06ID:9hYx1QWi0
theboysのインスタ面白いね
ディズニーパロったりしてて

チンコに潜り込んだ能力者の撮影風景が撮られてたけど
亀頭の部分、人間が入れるサイズの作っててワロタw
あとこの能力者、ブッチャーに薬漬けにされてたけどそのパケと白い粉も人間が入れる大きさの作ってたw
2022/08/14(日) 01:51:50.26ID:wvD3lPCD0
入れるサイズのパッケージ入ってみたい
2022/08/14(日) 02:08:39.52ID:lr8EqLHya
>>874
どの投稿だろう
見たい
877奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd48-xlpV)
垢版 |
2022/08/14(日) 02:10:20.09ID:9hYx1QWi0
ほいな!



https://i.imgur.com/wWtLOQK.jpg
https://i.imgur.com/xJ3JN6K.jpg
https://i.imgur.com/LQctOjJ.jpg
https://i.imgur.com/0VCbtPD.jpg
878奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd48-xlpV)
垢版 |
2022/08/14(日) 02:11:28.41ID:9hYx1QWi0
>>876
インスタでtheboysTVで検索したらアカウント出てくるよ
フォローすれば最新の投稿が見れるようになるよ
879奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd48-xlpV)
垢版 |
2022/08/14(日) 02:14:09.69ID:9hYx1QWi0
>>875
オーバードーズw
2022/08/14(日) 02:15:50.02ID:lr8EqLHya
>>877
ありがと!
とんでもなく馬鹿なことを大真面目にやってる感好きw
あれCGじゃないんだね
881奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd48-xlpV)
垢版 |
2022/08/14(日) 02:28:17.11ID:9hYx1QWi0
どうやらマジもんだったみたいw
2022/08/14(日) 02:55:18.52ID:uP9wO+aS0
>>877
よく作るねー。
2022/08/14(日) 03:22:53.49ID:13omKK4T0
ちっちゃくてかわいい
https://i.imgur.com/v0n9H2e.jpg
https://i.imgur.com/zupwYnR.jpg
884奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd48-xlpV)
垢版 |
2022/08/14(日) 03:35:58.42ID:9hYx1QWi0
こんなん笑うわw
2022/08/14(日) 06:52:35.82ID:CME5JUKXd
笑うしかねえ
2022/08/14(日) 08:31:47.47ID:SLQotmyG0
>>877
アホやwww
2022/08/14(日) 10:25:12.26ID:zYpe+nTx0
やっぱアメリカンって金と手間かけて馬鹿やらせることにかけては人類最高峰だわ
こういうのが映画やドラマ文化に繋がってるんだろうな
888奥さまは名無しさん (ワッチョイ ed33-y6wz)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:06:31.53ID:vyqjhSdr0
ブッチャーがホムランと戦う前によく言うスコッチデーフ?みたいな言葉、日本語でなんて意味なん?
2022/08/14(日) 15:37:19.64ID:snJvWZU40
小さくなるやつが体内に入るのって、ケツの方だと思ってた……
よくうんこまみれの方に入れるよなあと思ったら尿道の方か。
どっちみちいやだなあ

つーか尿道口ってこんなしわしわディテールなの??
2022/08/14(日) 16:02:06.92ID:l42yqCB80
亀〇がしわしわってか人間このサイズ感で見てつるつるのとこなんか無いけどな
2022/08/14(日) 16:43:46.56ID:EFdVqfvQa
>>889
まんさんかな?
2022/08/14(日) 23:42:47.59ID:M4yOxLRe0
男のケツはもういいから女のケツを出せよ
スターライトとかメイヴとか何でケツ見せねえんだよ
2022/08/15(月) 01:03:21.78ID:eQ9777yM0
こんだけ社会派なドラマで女のケツなんぞ出すわけないやん
894奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd58-o9g6)
垢版 |
2022/08/15(月) 02:05:01.87ID:hdYX1kBE0
ケツが出てると社会派じゃないのか……
ケツだって見られたがってるよ
2022/08/15(月) 02:10:42.58ID:eQ9777yM0
女優のケツなんざ見たがる男は社会派じゃないな
2022/08/15(月) 02:19:05.37ID:HDSFXZv90
アシュリーならケツ出しても問題なさそう
2022/08/15(月) 02:39:28.24ID://GAp8CT0
アントマンもどきが中に入ったのって尿道だったのか
ずっと肛門だと思ってた
2022/08/15(月) 03:34:57.92ID:Kl89Bfve0
ソルボが原子力発電の事故で死んだことになってたが、あいつら核爆弾とか持ち出せば一応殺せるのか?
2022/08/15(月) 04:26:21.56ID:Zcjm+meLa
メイブのパンチでホームランダー鼻血出てたよね
2022/08/15(月) 05:36:19.68ID:a/C6bc61r
>>899
出てたよ
901奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06ca-4lOq)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:39:23.96ID:dPl4EyJK0
>>883
こういう場合女性スタッフは現場にいるんかね?
日本だったら変にセクハラとか言い出しそう
2022/08/15(月) 11:05:08.63ID:5EONzbr50
>>901
>>877に女性写っとるがね
2022/08/15(月) 12:31:03.43ID:wx8cps5v0
>>901
むしろ、男に対する性的冒涜だけど。
2022/08/15(月) 12:33:16.64ID:wx8cps5v0
あれが巨大なま○こでも、男性スタッフがセクハラだと文句いうことはなさそう。
2022/08/15(月) 12:35:22.29ID:xLqmUfRUa
ちんこに入った状態で巨大化したらちんこは爆発しても体は無事だよね
本当はお尻に入って爆散をやりたかったみたいだけど、お尻に入って爆散はトランスルーセントでやったから尿道にしたみたい
2022/08/15(月) 12:47:24.24ID:DA9ppelRa
なんでこのドラマってやたらスキンヘッドが多いんだろう
ターマイトとかフランス男とか、ターマイトとやってた男とか
俳優の素の髪型ってわけでもなさそうなのに
2022/08/15(月) 12:50:01.72ID:CCoFMz9F0
ディープってゴシップガールのネイトだよね?

優等生イケメンキャラを踏襲しつつ、中身空っぽおバカ要素足されて、ピッタリハマってるよね
2022/08/15(月) 12:51:57.45ID:FjxbP3Iba
ドラマ版のディープはもう原作より遥かに面白いw
変態大馬鹿野郎の上に役立たずだから死角がないw
2022/08/15(月) 12:54:44.26ID:86wArgfAa
シーズン1見返したら、スターライトにフェラ強要するときに俺はセブンの二番手だ、従わないと大変なことになるとかホラ吹いてて笑ったよ
しかも次の回ぐらいで新人のスターライトに役立たずってバレてて草生えた
2022/08/15(月) 13:16:54.42ID:RsB4s4Nr0
おんなじようなポジションなのに、Aトレインは色々あって人として少しはマシになってきてるのに
ディープも同じく色々あったのにひたすらアホアホという対比も良いな
2022/08/15(月) 13:34:11.73ID:Brs5/3yPd
決戦前にホームランダーの下に残ったのがAトレインとディープだけというのが良いコントラストだった
2022/08/15(月) 13:52:40.16ID:CCoFMz9F0
そうそう。おバカだけしゃなく、変態も追加されてんだよね。タコと3Pは無理。さすがに離婚するわ

何よりディープのつぶらな瞳がイケメンとバカを両立させててたまらんのよw
2022/08/15(月) 14:01:43.16ID:vVW36hl1a
aトレインは最初から一人の女性を愛してたし、ただのアホなだけっぽいけど、ディープは弱い立場の人をレイプしてるクズだからなぁ
ホームランダーもクズだけど、酒タバコはやらないみたいだしガチクズは案外ディープさんだけかも
2022/08/15(月) 14:07:49.66ID:t++0udZya
愛すべきクズだったけど
我が身かわいさで暗殺しちまったのがなあ
915奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06ca-4lOq)
垢版 |
2022/08/15(月) 14:20:03.91ID:dPl4EyJK0
>>905
死んだ男は前立腺刺激してくれって言ってたから骨盤の位置まで入ってる
2022/08/15(月) 14:34:41.50ID:ahR+8Ua2a
>>915
いやいや、見返してみ?
ほんの入り口だぞ
917奥さまは名無しさん (ワッチョイ c211-GC33)
垢版 |
2022/08/15(月) 14:44:41.54ID:JsfDD9b20
仲間の海洋生物救おうとすればするほど死なせるのがいい
イルカや鯨を惨たらしく殺すのも何かスタッフの悪意が感じられて良い
あの鯨も尿道みたいに作ったのかな
2022/08/15(月) 14:51:07.36ID:5EONzbr50
>>913
人が死んだりレイプしたり無理矢理フェラさせたり覗いたり拷問したり子供焼き殺したりの世界で、酒タバコそんなに重要…?
2022/08/15(月) 14:58:53.02ID:hXttrbTpa
>>918
酒タバコ→薬や性的なやらかしはないってことだよ
クズだろうけど、一応行動理念に基づいてるので、一時的な快楽のために他人に迷惑を掛ける人とは違うかなって意味で書いた
2022/08/15(月) 15:09:00.58ID:5EONzbr50
ブッチャーの嫁をレイプしてたやん
何を言ってんだオイ大丈夫か
2022/08/15(月) 15:16:17.71ID:hXttrbTpa
レイプは確定してなくね?
2022/08/15(月) 15:16:57.60ID:hXttrbTpa
そもそもライアン自体クローンかもしれないし
2022/08/15(月) 15:17:33.70ID:Kl89Bfve0
???
924奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81b1-tAMx)
垢版 |
2022/08/15(月) 15:18:49.66ID:nbweSzZ90
レイプじゃないとか言ってる奴はシーズン2まともに観てないやつ
2022/08/15(月) 15:18:57.63ID:EaXquvN2a
浮気かレイプか今一ハッキリしないよね
浮気のソースはホムランの「彼女は三回もイった」だけだから信憑性は薄いけど
926奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81b1-tAMx)
垢版 |
2022/08/15(月) 15:23:03.67ID:nbweSzZ90
ディープの自称ナンバー2もフカシやぞ
927奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd58-o9g6)
垢版 |
2022/08/15(月) 15:50:03.17ID:hdYX1kBE0
マジでベッカの動機は謎すぎる
脅されたとかでもないのか?
928奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81b1-tAMx)
垢版 |
2022/08/15(月) 15:59:44.73ID:nbweSzZ90
何の動機
2022/08/15(月) 16:37:45.36ID:eksY+NYP0
女でないから分からんがレイプでイクもん?
2022/08/15(月) 16:44:15.15ID:hXttrbTpa
それ言い出したらたった一回中出しされただけでたまたま妊娠したの?
2022/08/15(月) 16:46:09.45ID:BThRJLe7a
拘束されて無理やり刺激されれば強姦でもイク
濡れたか濡れてないかいったかいかなかったが和姦と強姦の分かれ目になったのは昭和の話だ
フィクションで一発必中なのは珍しくもない
2022/08/15(月) 16:52:01.09ID:Lqpl5Jdq0
成長が早すぎて腹を突き破って産まれた~の件をある程度真実として捉えるとホームランダーが一発妊娠スーパー精子を持っててもおかしくはない
2022/08/15(月) 16:54:46.22ID:7ZLf+n7/a
腹突き破って出てきたのに普通に生きてるとか大嘘こいてる時点でレベッカって信用できない
934奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81b1-tAMx)
垢版 |
2022/08/15(月) 16:57:40.21ID:nbweSzZ90
何言ってんねん
2022/08/15(月) 17:07:54.60ID:0sLe5imqp
ホムランそんな悪くなくね?厨が鬱陶しいな
どこ切り取ってもどクズの中のどクズだろ
2022/08/15(月) 17:11:38.34ID:FjxbP3Iba
ホームランダーはサイコパスであり本物のクズ野郎です
まだソルジャーボーイの見た目と誰にでも話すフランクさに騙されてソルジャーボーイは良い奴だよね勢の方が共感は得られそう
937奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06ca-4lOq)
垢版 |
2022/08/15(月) 17:35:19.49ID:dPl4EyJK0
>>924
濡れてたからレイプじゃないとかいうタイプだろうな
938奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06ca-4lOq)
垢版 |
2022/08/15(月) 17:39:32.88ID:dPl4EyJK0
>>916
尿道を中から見ると光が見えるのかも疑問だがw

くしゃみの一瞬で数mmから180cmの身長だけでなく前後の厚みもある巨大化をしたら真っ二つになるかはわからんがやっぱりtnkだけじゃ済まないだろうな
2022/08/15(月) 17:50:07.86ID:KBXL0Pmh0
>>936
育ちが育ちだから同情の余地はあるけどクズはクズだな
完全に人格障害
2022/08/15(月) 17:52:32.36ID:WDVNnfL8a
クズじゃない登場人物探す方が難しいのでは
2022/08/15(月) 18:22:08.16ID:bop67HuC0
>>931
なにその昭和の話し
まじなん?
2022/08/15(月) 18:37:12.20ID:FjxbP3Iba
原作だとホームランダーと同等のクズっぷりを発揮するブッチャー
結局ヒューイ除いたボーイズの面々全て手に掛けてしまうからな
ドラマではどうなるのか楽しみ
2022/08/15(月) 18:51:52.64ID:dewUzLMRa
>>942
ブッチャーほどのクズ中々いないだろ
一体何を見てたんだ?
944奥さまは名無しさん (ワッチョイ e958-ltuW)
垢版 |
2022/08/15(月) 19:49:13.74ID:amfgVR+G0
>>943
だからそいつブッチャーのことをクズって言うとるやん
2022/08/15(月) 20:03:03.69ID:APa5ZmbB0
>>943
日本語読めないなら黙ってろ
2022/08/15(月) 20:15:06.48ID:pR2KBUmCa
>>941
まじだよ合意だとか誘ったんだとかセカンドレイプ裁判が横行して自殺に追い込まれる被害者も少なくなかったよ
2022/08/15(月) 21:58:55.70ID:rzbDXczN0
いや>>943が正しいだろ文盲共は黙ってろ馬鹿
2022/08/15(月) 22:02:01.76ID:MneGklX4r
>>946
www
2022/08/15(月) 22:15:22.26ID:eQ9777yM0
>>948
クズオブクズかよ
2022/08/15(月) 23:47:34.40ID:mWSLN8bua
けどあの俳優さんブッチャーは当たり役だよなあ
若い頃の出演映画いくつか見たことあったけどこの作品が一番男臭くてカッコいい
2022/08/15(月) 23:54:26.63ID:MrwP+N+ja
それを言うならホームランダーのあの演技は彼にしかできなかっただろうな
952奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd58-o9g6)
垢版 |
2022/08/16(火) 00:03:26.73ID:ukNQ2Ywj0
次のシーズンいつなんだろうなー
なんならサプライズで今日でもいいんだぜ?
2022/08/16(火) 00:10:35.04ID:ea891+/a0
>>951
演技というか2枚目そうでいて、実際は微妙なルックスもあると思う。同じ役をソルジャーの人がやってもイケメンすぎてあの雰囲気は無理そう。
2022/08/16(火) 00:14:54.34ID:Z2gUIHQZ0
スパイダーマンのミステリオの胡散臭さ全開の俳優も面白いなーって見てたけどホームランダーの人に関してはハマり役だよな
2022/08/16(火) 00:18:02.86ID:gOXkpat50
ホームランダーといえば、s2-5冒頭の、黒人をビームで焼く時のポーズと、
飛び立つ時の内股がめちゃくちゃ人をナメてるな
「すごかった」という何に対してなのかわからない適当すぎるコメントも併せて最高
2022/08/16(火) 00:51:16.14ID:AgNZ0erFd
いろいろなこの作品のこの役はこの俳優じゃなきゃダメ!という例はあるが
ホームランダーはまさにそれの頂
2022/08/16(火) 01:03:17.18ID:AoT3n1HS0
背が大してデカくないのもいいんだよな
958奥さまは名無しさん (ワッチョイ c211-GC33)
垢版 |
2022/08/16(火) 01:13:39.76ID:2Xkb2B0K0
絶妙にキモくていい
959奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81b1-tAMx)
垢版 |
2022/08/16(火) 01:17:46.81ID:ebQmng400
あの金髪と笑顔が胡散臭さを演出してる
2022/08/16(火) 01:28:38.66ID:Fa7v0BwX0
俺は最近哲学的になっているキリッ
2022/08/16(火) 01:42:44.37ID:tT5cLe3wM
バカを悟られまいとする笑顔から溢れ出るバカっぽさもいい
2022/08/16(火) 02:12:46.78ID:JJ0TMLy/0
ソルボs4登場ほぼ確定らしいな
2022/08/16(火) 07:04:37.42ID:hKby/H8L0
また解凍されんのか
2022/08/16(火) 11:26:44.09ID:5gSA49KA0
トランプ捕まりそうだけどホームランダー逮捕ある?
2022/08/16(火) 11:29:24.39ID:CXYYXbpfa
マンガワンというアプリで連載してるオメガトライブという漫画にホムランそっくりなキャラが出てきたんだけど
どっちも見てる人がいなくて盛り上がらない・・・割と再現度高い
966奥さまは名無しさん (ワッチョイ c211-M8BC)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:01:36.67ID:2Xkb2B0K0
そんな雑魚にマネされても
2022/08/16(火) 14:16:05.73ID:2g4Mnn95d
>>965
途中まで読んでたから見てきたら思ったよりホームランダーで笑った
968奥さまは名無しさん (スプッッ Sdc2-ltuW)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:35:07.70ID:B4+EY8Hxd
>>967
何話なん?
969奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd58-o9g6)
垢版 |
2022/08/16(火) 19:28:41.44ID:ukNQ2Ywj0
この色々ドラマ自国の自虐ネタとか盛り込んでるよね
日本もそういうのやりゃぁいいのに
2022/08/16(火) 19:35:46.13ID:0ErZvqqB0
日本の作品で政治や体制批判する連中はやり方が下手過ぎてつまんねーんだよな~
2022/08/16(火) 19:49:27.48ID:PP1+Ue2I0
なぜか娯楽と社会派要素は切り離されてるべきとか考えてる人多いからね日本
2022/08/16(火) 19:50:12.73ID:cmR73RJHM
朝ドラみたいなしみったれた反戦描写ならあるぞ!
2022/08/16(火) 20:05:55.69ID:dRTa1oya0
>>972
マジでアイツら戦争好きだよな。そんなに負けたのが嬉しいのかね
2022/08/16(火) 20:11:39.31ID:0ErZvqqB0
政府は化学兵器を作ろうとしていた!!
だっけ?
一部が「よくぞ!」とか言ってアホみたいに持て囃して
日本アカデミーは作品賞までくれちまってさー
ばっかじゃねーの?って思うだろ
2022/08/16(火) 20:19:59.52ID:ukNQ2Ywj0
たしかに触れちゃいけないタブーみたいな扱いしてるな
扱うにしても下手すぎるし
2022/08/16(火) 21:30:00.47ID:5cUrh+60M
>>956
メズマーと比べてもそんな事が言えるかな?
2022/08/16(火) 21:43:50.99ID:PP1+Ue2I0
ホームランダーやブルーホークの言動とかある程度知識があれば誰をモデルにしてて馬鹿にしてるのわかるだろってスタンスなんだよね
あんま突っ込まないからその辺の思想を肯定してると捉えちゃう人もいるみたいだけど
2022/08/16(火) 22:07:52.36ID:cHQGLrAwa
アメリカのギャグって基本的にボケとツッコミではない
ボケっぱなしでどんどん進むから笑いどころが分からないと分からないまま置いていかれるシステム
2022/08/16(火) 22:18:10.57ID:2g4Mnn95d
ソルボやブッタャーの「金玉ローションでモミモミしてやるよ」みたいなセリフは実際に言う人居るのかな?それともこう言う言葉回しもドラマを皮肉ってる感じ?
980奥さまは名無しさん (ワッチョイ e94a-SOMV)
垢版 |
2022/08/16(火) 22:59:49.09ID:w/0QVZDM0
比べるのも馬鹿らしいが今の日本の民放ドラマって反吐が出るほどつまらんな
2022/08/16(火) 23:02:15.66ID:0VYmIBdN0
>>980
せやなスレ立てよろしく
982奥さまは名無しさん (ワッチョイ e94a-SOMV)
垢版 |
2022/08/16(火) 23:40:38.91ID:w/0QVZDM0
ほい

【Amazon】The Boys/ザ・ボーイズ 31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1660660748/
2022/08/17(水) 08:25:45.96ID:zcRnXzBua
スレたておつ
2022/08/17(水) 08:53:03.94ID:YUWK8y4ya
>>980
そう言えば最近はめっきり民放自体を見なくなった
2022/08/17(水) 11:17:58.92ID:Lfxj3cPq0
お前ら納豆そばだ!
2022/08/17(水) 15:17:06.99ID:P7Y8Fvlh0
>>982
おつラン
2022/08/17(水) 15:19:17.51ID:i83B+SNja
埋めーヴ
2022/08/17(水) 15:26:41.45ID:AdXsNHIj0
クジラのどてっ腹にボートが突っ込んできたときのディープのかっこいいポーズ
2022/08/17(水) 15:59:19.83ID:t32LOOgT0
さっさとこのスレ埋めちまおうぜー
2022/08/17(水) 16:49:49.58ID:ItAvtcZZ0
うめ
2022/08/17(水) 17:00:27.55ID:t32LOOgT0
ところで「you just a cheap fuckin knock off」ってどういう意味なの?
お前はただのチープなクソ野郎ってこと?
992奥さまは名無しさん (ワッチョイ e94a-SOMV)
垢版 |
2022/08/17(水) 17:16:46.85ID:VrQ4wu8T0
スラングでknock-offがパチモンって意味
2022/08/17(水) 17:41:18.15ID:D8riikIj0
ブルーホークの心臓を移植されたのがS3で一番笑った
2022/08/17(水) 19:34:42.39ID:RbHyNQ760
まだ深海編があるからねこれからよ
995奥さまは名無しさん (ワッチョイ c211-M8BC)
垢版 |
2022/08/17(水) 19:34:54.51ID:/PVHHPXa0
キミコはよく使われがちなヒラメ顔アジア女優じゃなくて普通にかわいい顔だな
2022/08/17(水) 19:53:58.11ID:wfaPAOiUr
>>995
両親日本人だからかな
2022/08/17(水) 20:42:58.31ID:t32LOOgT0
>>992
へー
ありがとう
2022/08/17(水) 20:44:35.15ID:3Rpc3mWjp
>>203
ブッチャーと一緒に便所に入ってった全日制の若手が血で染まったティッシュみたいなのをたくさん持って先に出てきた
2022/08/17(水) 21:44:44.77ID:EXWE6SX60
>>993
あんだけ摺り下ろされて完全に絶命してそうだったのにまた心臓使えるのすごい
1000奥さまは名無しさん (ワッチョイ e958-ltuW)
垢版 |
2022/08/17(水) 23:17:41.06ID:U18/n/F90
1000ならホームランダー大勝利
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 1時間 17分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況