Netflixオリジナルシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』を語るスレです。
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」
https://www.netflix.com/title/80057281
「ストレンジャー・シングス 大解剖(2017)」
https://www.netflix.com/title/80197912
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』S1トレーラー
https://youtu.be/b9EkMc79ZSU
シーズン4 VOL2 2022年7月1日世界配信スタート!
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』S4 VOL 2 予告編 - Netflix
https://youtu.be/INoez3UUtgM
IMDb:http://www.imdb.com/title/tt4574334
Rotten Tomatoes:https://www.rottentomatoes.com/tv/stranger_things/s01/
filmarks 感想レビュー
https://filmarks.com/dramas/389/11488
公式ツイッター
https://twitter.com/NetflixJP
公式ツイッター(アニメ)
https://twitter.com/NetflixJP_Anime
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/netflixjp
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/netflixjp
前スレ
【Netflix】ストレンジャー・シングス 第10章
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1654642275/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【Netflix】ストレンジャー・シングス 第11章
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1奥さまは名無しさん
2022/06/26(日) 10:47:04.42ID:20ZXQZnh2022/06/26(日) 10:49:06.64ID:20ZXQZnh
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』
吹き替え声優一覧
放 送 : 2016年~ Netflix 第4シーズンまで34話
原 題 : Stranger Things
吹替翻訳:金澤壮子 権田悠 井元智晶 浅野倫子 伊勢田京子
演 出 : 諏訪優一
メインキャラ
・イレブン/エル
(超能力を持つ少女)、ミリー・ボビー・ブラウン、釘宮理恵
・ジョイス・バイヤーズ(ウィルの母)、ウィノナ・ライダー、園崎未恵
・ウィル・バイヤーズ(失踪する少年)、ノア・シュナップ、山田瑛瑠
・ジョナサン・バイヤーズ(ウィルの兄)、チャーリー・ヒートン、河本啓佑
・ジム・ホッパー(ホーキンス署長)、デヴィッド・ハーバー、山野井仁
・マイク・ウィーラー(ウィルの友人)、フィン・ヴォルフハルト、大塲駿平
・ナンシー・ウィーラー(マイクの姉)、ナタリア・ダイアー、ふじたまみ
・ダスティン・ヘンダーソン(ウィルの友人)、ゲイテン・マタラッツォ、林卓
ルーカス・シンクレア(ウィルの友人)、ケイレブ・マクラフリン、滝沢聖波
スティーブ・ハリントン(ナンシーの元カレ)、ジョー・キーリー、松田修平
カレン・ウィーラー(マイクの母)、カーラ・ブオノ、仲村かおり
マックス・メイフィールド(転校生)、セイディー・シンク、金子睦
ブレンナー、マシュー・モディーン、森田順平
吹き替え声優一覧
放 送 : 2016年~ Netflix 第4シーズンまで34話
原 題 : Stranger Things
吹替翻訳:金澤壮子 権田悠 井元智晶 浅野倫子 伊勢田京子
演 出 : 諏訪優一
メインキャラ
・イレブン/エル
(超能力を持つ少女)、ミリー・ボビー・ブラウン、釘宮理恵
・ジョイス・バイヤーズ(ウィルの母)、ウィノナ・ライダー、園崎未恵
・ウィル・バイヤーズ(失踪する少年)、ノア・シュナップ、山田瑛瑠
・ジョナサン・バイヤーズ(ウィルの兄)、チャーリー・ヒートン、河本啓佑
・ジム・ホッパー(ホーキンス署長)、デヴィッド・ハーバー、山野井仁
・マイク・ウィーラー(ウィルの友人)、フィン・ヴォルフハルト、大塲駿平
・ナンシー・ウィーラー(マイクの姉)、ナタリア・ダイアー、ふじたまみ
・ダスティン・ヘンダーソン(ウィルの友人)、ゲイテン・マタラッツォ、林卓
ルーカス・シンクレア(ウィルの友人)、ケイレブ・マクラフリン、滝沢聖波
スティーブ・ハリントン(ナンシーの元カレ)、ジョー・キーリー、松田修平
カレン・ウィーラー(マイクの母)、カーラ・ブオノ、仲村かおり
マックス・メイフィールド(転校生)、セイディー・シンク、金子睦
ブレンナー、マシュー・モディーン、森田順平
2022/06/26(日) 10:49:41.13ID:20ZXQZnh
・エリカ・シンクレア(ルーカスの妹)、プリア・ファーガソン、大谷理美
・カリ・プラサード/エイト(研究所の被験者)、リネア・ベルテルセン、大谷理美
・ビリー・ハーグローブ(マックスの義兄)、デイカー・モンゴメリー、益山武明
・ロビン・バックリー(スティーブの同僚)、マヤ・ホーク、清水理沙
・マレー・バウマン(陰謀論者)、ブレット・ゲルマン、辻井健吾
・ロニー・バイヤーズ、ロス・パートリッジ、辻井健吾
・テッド・ウィーラー(マイクの父)、ジョー・クレスト、丸山壮史
・パウエル(警察官)、ロブ・モーガン、丸山壮史
・トム・ホロウェイ、マイケル・パーク、丸山壮史
・キャラハン(警察官)、ジョン・P・レイノルズ、矢野正明
・ラリー・クライン(ホーキンス市長)、ケイリー・エルウィス、矢野正明
・エディ(S4)、ジョセフ・クイン、清水優譲
・マーティン・ブレナー博士(研究所の科学者)、マシュー・モディーン
・スコット・クラーク(科学教師)、ランディ・ヘブンス、佐野康之
・ボブ・ニュービー(ジョイスの同級生)、ショーン・アスティン、坂詰貴之
・サム・オーエンズ博士(エネルギー省幹部)、ポール・ライザー、水内清光
・フローレンス、スーザン・S・ラーキン、所河ひとみ
・コニー・フレイジャー、キャサリン・ダイアー、所河ひとみ
・ホーリー・ウィーラー(ナンシーの妹)、ティンズリー・プライス、アニストン・プライス、ふじたまみ
・クラウディア(ダスティンの母)、キャサリン・カーティン、木村涼香
・あの子 木村涼香
・グリゴーリ(用心棒 殺し屋)、アンドレイ・イーウチェンコ
・トミー、チェスター・ラッシング、佐々木拓真
・バーバラ・ホランド(ナンシーの親友)、シャノン・パーサー、西川侑津佳
・ベッキー・アイヴス、エイミー・サイメッツ、西川侑津佳
・カリ・プラサード/エイト(研究所の被験者)、リネア・ベルテルセン、大谷理美
・ビリー・ハーグローブ(マックスの義兄)、デイカー・モンゴメリー、益山武明
・ロビン・バックリー(スティーブの同僚)、マヤ・ホーク、清水理沙
・マレー・バウマン(陰謀論者)、ブレット・ゲルマン、辻井健吾
・ロニー・バイヤーズ、ロス・パートリッジ、辻井健吾
・テッド・ウィーラー(マイクの父)、ジョー・クレスト、丸山壮史
・パウエル(警察官)、ロブ・モーガン、丸山壮史
・トム・ホロウェイ、マイケル・パーク、丸山壮史
・キャラハン(警察官)、ジョン・P・レイノルズ、矢野正明
・ラリー・クライン(ホーキンス市長)、ケイリー・エルウィス、矢野正明
・エディ(S4)、ジョセフ・クイン、清水優譲
・マーティン・ブレナー博士(研究所の科学者)、マシュー・モディーン
・スコット・クラーク(科学教師)、ランディ・ヘブンス、佐野康之
・ボブ・ニュービー(ジョイスの同級生)、ショーン・アスティン、坂詰貴之
・サム・オーエンズ博士(エネルギー省幹部)、ポール・ライザー、水内清光
・フローレンス、スーザン・S・ラーキン、所河ひとみ
・コニー・フレイジャー、キャサリン・ダイアー、所河ひとみ
・ホーリー・ウィーラー(ナンシーの妹)、ティンズリー・プライス、アニストン・プライス、ふじたまみ
・クラウディア(ダスティンの母)、キャサリン・カーティン、木村涼香
・あの子 木村涼香
・グリゴーリ(用心棒 殺し屋)、アンドレイ・イーウチェンコ
・トミー、チェスター・ラッシング、佐々木拓真
・バーバラ・ホランド(ナンシーの親友)、シャノン・パーサー、西川侑津佳
・ベッキー・アイヴス、エイミー・サイメッツ、西川侑津佳
2022/06/26(日) 12:45:24.56ID:ZpICga5q
いちおつ
吹き替えの声優脇役は結構同じ人がやってるんだな
気づかなかった
吹き替えの声優脇役は結構同じ人がやってるんだな
気づかなかった
5奥さまは名無しさん
2022/06/26(日) 13:04:49.63ID:O0uWHlnd 子供たちの誰かが死ぬのが1番辛い気がするからマックス死なんで欲しい
6奥さまは名無しさん
2022/06/26(日) 16:03:29.97ID:YAHuAB6N7奥さまは名無しさん
2022/06/26(日) 16:33:54.20ID:T2aVGnEH ユマサーマンの娘なんだよね、この子
ダファー兄弟が今シーズンのVolume2で誰かが亡くなるって話したの今更知ったけど嫌だわー…
ストレンジャーシングスのスピンオフはみんなが期待してるものとは違うものになるとも言ってたみたいだけどスピンオフ作るんかい
ダファー兄弟が今シーズンのVolume2で誰かが亡くなるって話したの今更知ったけど嫌だわー…
ストレンジャーシングスのスピンオフはみんなが期待してるものとは違うものになるとも言ってたみたいだけどスピンオフ作るんかい
2022/06/26(日) 17:33:53.18ID:ROnO87vI
えろっ!
9奥さまは名無しさん
2022/06/26(日) 17:43:03.52ID:oQ4CyXDb S2E4の絵ってACジャパンのやつだよね
2022/06/26(日) 19:29:42.16ID:ck4XoACO
死ぬのはジョナサンな気がしなくもない
2022/06/26(日) 20:32:59.04ID:DJC2Zo8f
ジョナサンだとナンシーとスティーブの復縁コースが見えてくるけど、どうなんだ、個人的には三角関係が1番面白いと思う
2022/06/26(日) 21:07:25.11ID:na4x+Il5
キャラ増えすぎたから、不人気キャラは整理しないとね
2022/06/26(日) 21:52:59.20ID:qwyWuTgk
(゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
14奥さまは名無しさん
2022/06/26(日) 21:58:24.18ID:PSwoJte7 >>12
マイク死んじゃうー
マイク死んじゃうー
16奥さまは名無しさん
2022/06/27(月) 06:04:51.68ID:wGnaN4HP ダファーニキ達が、シーズン5はシーズン4よりは早く配信できると思うよーだってさ
そして、シーズン5が最終シーズンなんだよねぇ…
そして、シーズン5が最終シーズンなんだよねぇ…
17奥さまは名無しさん
2022/06/27(月) 19:44:42.63ID:zu2no4Ib2022/06/27(月) 23:48:38.37ID:JM2w3sn+
俺の好きなキャラベスト3がそのままだわ
やっぱ明るいやつが良いよね
やっぱ明るいやつが良いよね
20奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 00:50:29.81ID:WSL3o2Kl ビリー好きだったな
演じてる役者さんも何もかもオシャレでかっこいい
演じてる役者さんも何もかもオシャレでかっこいい
22奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 05:01:53.76ID:lK7fg+vH ウィル人気ないのか、意外
やっぱり向こうは活発なキャラしか受けないのね
やっぱり向こうは活発なキャラしか受けないのね
23奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 07:35:21.19ID:mxWSgsVY ジョイスの息子もしくは怪物探知機としての役割しか与えられてないからなあ
2022/06/28(火) 08:04:06.94ID:GCjSVkcl
シーズン1のメインだったから他のキャストのために控えめにさせてったんじゃないの
だいたい満遍なくダファー兄弟はバランスとっている印象をうける
だいたい満遍なくダファー兄弟はバランスとっている印象をうける
2022/06/28(火) 08:13:08.91ID:GCjSVkcl
>>17
スティーブはイケメンだからだけど、活躍度も影響してるんじゃない?シーズン4 VOL1なんて、ダスティンシーズンだったし、シーズン1の時のランキングってないかな、多分だけどウィルが1位か2位となってんじゃない
スティーブはイケメンだからだけど、活躍度も影響してるんじゃない?シーズン4 VOL1なんて、ダスティンシーズンだったし、シーズン1の時のランキングってないかな、多分だけどウィルが1位か2位となってんじゃない
2022/06/28(火) 08:27:11.08ID:CTtjjJD8
やっぱりエルが死んじゃうのかな?
2022/06/28(火) 08:33:42.21ID:zBIcYhIz
S1のウィルはガチの美少女だからぬ
2022/06/28(火) 08:47:52.89ID:jif7FKlm
おつ、
29奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 09:37:30.07ID:V1lrultR 海外じゃマイクとウィルのカップル化がかなり求められてるらしいから不人気ってことはないと思うけど
確かに好きなキャラって聞かれたらスティーブは好感度高いよね
確かに好きなキャラって聞かれたらスティーブは好感度高いよね
31奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 09:49:28.05ID:lK7fg+vH 成長の仕方が確かにダニエルに似てる。
胸毛生えてたら嫌だなw
胸毛生えてたら嫌だなw
2022/06/28(火) 09:56:15.96ID:0oHV8tjB
胸毛はなかったけどワキ毛はあったよ
2022/06/28(火) 10:49:19.05ID:7U+iBZVB
マイクは二次創作でありがちな手頃なウィルの相手として選ばれてるだけでは
いわゆる棒ってやつ
いわゆる棒ってやつ
2022/06/28(火) 11:11:36.81ID:p0mwuwmA
ウィルの中の人はあのおかっぱカットは変えたいおー
って言ってるらしいけど、多様性の象徴キャラになってきたから変わりがいないなら、当面、その重役を担って行くんだろうね
どちらかと言うと、ウィルはあの可愛らしい顔立ちでナヨってしてるか弱さ、日本人人気は強いだろうな
って言ってるらしいけど、多様性の象徴キャラになってきたから変わりがいないなら、当面、その重役を担って行くんだろうね
どちらかと言うと、ウィルはあの可愛らしい顔立ちでナヨってしてるか弱さ、日本人人気は強いだろうな
36奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 11:14:16.53ID:v9C0E6BK じゃ真逆のスティーブは日本で人気ないんだね
37奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 11:32:38.23ID:iBAFqYvB スティーブもウィルも大好きだ
子供勢は皆可愛くて好きだ
ホッパー、スティーブ、ボブは揺るがない
子供勢は皆可愛くて好きだ
ホッパー、スティーブ、ボブは揺るがない
38奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 12:19:03.96ID:SULCX2Co >>29
海外にはナンシーとユマサーマン娘のレヅカップル妄想垢もツイッターにあります
海外にはナンシーとユマサーマン娘のレヅカップル妄想垢もツイッターにあります
39奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 12:20:52.84ID:SULCX2Co スピンオフはスティーブでやってほしいな
スピンオフはストレンジャーシングス本編とはまた違ったものになるってどんな話になるんだろ
スピンオフはストレンジャーシングス本編とはまた違ったものになるってどんな話になるんだろ
40奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 12:45:53.12ID:lK7fg+vH >>34
S1から見てるとちゃんと大切な親友として描かれてるしそこを好きになる人がいてもおかしくはないんじゃない
S1から見てるとちゃんと大切な親友として描かれてるしそこを好きになる人がいてもおかしくはないんじゃない
41奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 12:46:32.57ID:hExe2QOo 見た目じゃないんだろうけど、子供たちの中だとウィルが1番顔整ってる気がするけどね。
マイクあたりは小さい頃はうるさくても、かわいいで良かったけど、大きくなったらあんまりかなぁ。
マイクあたりは小さい頃はうるさくても、かわいいで良かったけど、大きくなったらあんまりかなぁ。
42奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 13:11:27.94ID:v7eJd0AA >>36
ツイッターみてると1番人気ありそうだぞ
ツイッターみてると1番人気ありそうだぞ
45奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 13:31:45.09ID:MTNLaOWK マイク役のフィンもモデルの写真とかみるとカッコいいんだなと思ったけどちょっとクセのある顔してるよね
ウィル役のノアもキノコ頭だとださいけどプライベートは普通にイケメンやわ
ナンシーはあの髪型やめた方がいいと思うけど80年代再現なら仕方ないのか
ウィル役のノアもキノコ頭だとださいけどプライベートは普通にイケメンやわ
ナンシーはあの髪型やめた方がいいと思うけど80年代再現なら仕方ないのか
2022/06/28(火) 13:38:15.77ID:aA+utNVt
>>39
その記事のリプ見たらその前に本編ちゃんと終わらせろとかスピンオフいらないの嵐で笑った
エディは多分ゲイだけど、ナンシーとスティーブがゲイとか言われてるのはモヤるわ
ストレートのキャラが否定されてる気がして
その記事のリプ見たらその前に本編ちゃんと終わらせろとかスピンオフいらないの嵐で笑った
エディは多分ゲイだけど、ナンシーとスティーブがゲイとか言われてるのはモヤるわ
ストレートのキャラが否定されてる気がして
2022/06/28(火) 13:56:59.23ID:YuY+7Y11
エンゾもっと人気あってもいいだろ
2022/06/28(火) 14:04:10.91ID:xO5FbXZ6
スピンオフなら幾らでも作れるだろうけど、シーズン5が終わってみないと的確なスピンオフってなかなか分からない
個人的にはナンシーかマックス、スティーブのスピンオフを見てみたい
個人的にはナンシーかマックス、スティーブのスピンオフを見てみたい
2022/06/28(火) 14:04:57.55ID:xO5FbXZ6
スティーブはちょっとマイケルJフォックス似
2022/06/28(火) 14:07:15.71ID:+AqNTcbG
誰が1番好き?って言われると悩むんだよな
みんないいキャラなので
みんないいキャラなので
2022/06/28(火) 14:15:44.70ID:Ht957a6n
いや、最近のオフの写真見ても
ちゃんと髪上げたウィルはハンサム
とても整った顔
ちゃんと髪上げたウィルはハンサム
とても整った顔
2022/06/28(火) 14:21:11.57ID:xO5FbXZ6
ウィルのヘアカットはキャラ設定だから
イケメンカットにしたら人気も爆上がり
作品内のキャラ評判するのか、外も含めての評判なのか
それでよってもバラツキが出てきますな
イケメンカットにしたら人気も爆上がり
作品内のキャラ評判するのか、外も含めての評判なのか
それでよってもバラツキが出てきますな
53奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 14:24:28.99ID:tkIcY6Lx 001は人気出そう もう出てこなそうだがw
2022/06/28(火) 14:31:28.04ID:U0lQmrcA
日本でも結構認知度の高いドラマだからか
八千草薫っぽいのとか(ジュリエット・ルイス似ともいう)
ダイヤモンド・ユカイっぽいのとか
馴染めそうなやつらが見られるな
八千草薫っぽいのとか(ジュリエット・ルイス似ともいう)
ダイヤモンド・ユカイっぽいのとか
馴染めそうなやつらが見られるな
2022/06/28(火) 15:04:04.17ID:ahRyLGfX
スティーブとダスティンはファンも多いけどアンチも多いイメージ
公式が推しすぎると反発増えるのは仕方ないんだろうけど
公式が推しすぎると反発増えるのは仕方ないんだろうけど
56奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 15:36:03.48ID:MTNLaOWK 一人の主人公が活躍する作品じゃないからね
満遍なく動かすのは難しいのかもしれないけど、
後半でジョナサン達の見せ場なかったらガッカリするわ
満遍なく動かすのは難しいのかもしれないけど、
後半でジョナサン達の見せ場なかったらガッカリするわ
57奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 16:35:51.28ID:wuwq25UO ナンシーはプライベートで色々あったからなのか老けたよね
髪型や化粧が、とかじゃなく
スティーブはシーズン1早々でアボーンされる予定だったみたいだけど製作陣が気に入ってレギュラーのキャラとして生かすことにしたって聞いたけど大正解だったね
髪型や化粧が、とかじゃなく
スティーブはシーズン1早々でアボーンされる予定だったみたいだけど製作陣が気に入ってレギュラーのキャラとして生かすことにしたって聞いたけど大正解だったね
2022/06/28(火) 17:00:28.06ID:1hn5QZHI
このドラマは「こいつが居なかったら終わってた」ってキャラばっかだから良い
全員どこかで大きな活躍してる
全員どこかで大きな活躍してる
2022/06/28(火) 17:00:59.89ID:o5Kuwppk
スティーブ人気だろうと思ってたけど1位なのか
日本でもこういうランキングやったらどうなるか見てみたい
日本でもこういうランキングやったらどうなるか見てみたい
60奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 17:01:25.30ID:2n0EqmXd アメリカのホテルってダブルがツインなの?
2022/06/28(火) 17:20:36.20ID:UYYSXYhg
ネトフリ公式Twitterでも誰が好き?みたいなのあったけど、アンケート取ったら面白いよね
62奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 17:34:41.19ID:TuX5HSwE 日本のストレンジャーシングス好きってどこにいるんだろう
ツイッターもあんまり盛り上がってないからツイッターで投票しても集まらない気がする
ツイッターもあんまり盛り上がってないからツイッターで投票しても集まらない気がする
2022/06/28(火) 17:57:31.93ID:NlfHyLaA
2のゲームやっとエル仲間になったと思ったらもうストーリークリアしてたみたいでビックリした
2022/06/28(火) 18:12:43.64ID:cttOWlCj
>>62 Twitterにもあんまりいないよね
リアルでも見てる知り合いいないしここでしかストレンジャーシングスの話できない
リアルでも見てる知り合いいないしここでしかストレンジャーシングスの話できない
2022/06/28(火) 18:43:21.70ID:cKl6HcUZ
ストシンだけじゃなくて海ドラ見てる人がリアル周りにいない
感想はネットだけだわ
日本全人口の5パーもいないのかも
感想はネットだけだわ
日本全人口の5パーもいないのかも
2022/06/28(火) 18:50:59.27ID:gBT98f1u
作ってるゲーム絶対VRだろーな
2022/06/28(火) 19:47:28.53ID:UYYSXYhg
感想はfilmaksのレビューサイトもあるね
68奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 22:32:24.27ID:dlMAso0/ >>60
シングル主体の日本のビジネスホテルが特殊
シングル主体の日本のビジネスホテルが特殊
2022/06/28(火) 23:41:16.08ID:9DQk56AD
マックスじゃないマイクだw
2022/06/28(火) 23:44:07.02ID:U0lQmrcA
マックスって初登場時は人を小馬鹿にしてそうな顔の作りだったけど
やはり美人になってきたな
ぽちゃはしばらく続きそうだが
やはり美人になってきたな
ぽちゃはしばらく続きそうだが
73奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 23:48:13.45ID:X2krSSB9 >>69
バーで出会ってその後どうなったかはご想像におまかせしますみたいなことはダイヤモンドユカイが言ってた
バーで出会ってその後どうなったかはご想像におまかせしますみたいなことはダイヤモンドユカイが言ってた
2022/06/29(水) 01:59:37.78ID:6k7nuQg/
ロビンはユマサーマンよりおっとりした顔で好き
おっぱいカイデーだし
70年代の女優っぽいたたずまいがある
おっぱいカイデーだし
70年代の女優っぽいたたずまいがある
75奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 02:09:26.34ID:pN45a28T Twitterでストシンのこと呟いても誰も反応してくれないよ
フォロワー少ないからだろうけど
ここだけが活発に動いてると思う
フォロワー少ないからだろうけど
ここだけが活発に動いてると思う
2022/06/29(水) 03:38:47.26ID:EmoZP9g7
前回は東京のあちこちにでかい看板やクイズ出して宣伝すごかったのに今回さっぱりだね
ここも今は過疎気味
続き始まったら人も戻るだろうけど
ここも今は過疎気味
続き始まったら人も戻るだろうけど
2022/06/29(水) 07:30:45.54ID:msvTWHyI
グーニーズのリメイクって
もうストレンジャー・シングスが最新型グーニーズみたくなってるからいらないよな
もうストレンジャー・シングスが最新型グーニーズみたくなってるからいらないよな
2022/06/29(水) 08:42:16.81ID:F61illEu
ストシンを映画館で見たいわ
2022/06/29(水) 09:03:41.28ID:WSRQVxjZ
2022/06/29(水) 09:23:53.58ID:ctRKMYvH
色々敵が出てくるけど結局どれがラスボスなの?
でっかいクモみたいなやつ?
でっかいクモみたいなやつ?
2022/06/29(水) 09:48:50.25ID:7MGNXnjs
ラスボスはスティーブ
83奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 09:50:57.78ID:gc0iltk8 ウィルが実は能力持ち説は見たことある
2022/06/29(水) 10:24:31.88ID:ctRKMYvH
トランシーバーってすごく遠くまで届くんだね
2022/06/29(水) 11:23:35.60ID:MiF6h44i
電力ひっ迫って。。。
ゲート開けてるだろ
ゲート開けてるだろ
86奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 11:31:04.34ID:5B+Wu3Bc ツイは他人がツイしててもコメントしにくいしな
フォロー外から失礼しますとかアホかな
フォロー外から失礼しますとかアホかな
2022/06/29(水) 11:54:47.37ID:wU2UNT6E
アメリカでは社会現象だしIMDbのランキングはキャストが常に上位にいる
エディの人とか一躍時の人になって暴走したファンにアドレスとか特定されて晒されたりしてる
中国や韓国でも盛り上がってるのに日本はなんでこんな無風なんだろうな…
エディの人とか一躍時の人になって暴走したファンにアドレスとか特定されて晒されたりしてる
中国や韓国でも盛り上がってるのに日本はなんでこんな無風なんだろうな…
88奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 11:58:28.73ID:lYguyJ29 >フォロー外から失礼します
あの日本だけの半強制的な奇妙なルールなに?
あの挨拶せずにリプすると、失礼しますくらい言え!って発狂する人もいるしw
自分達で自滅というか、やり難くしてるわホント
あの日本だけの半強制的な奇妙なルールなに?
あの挨拶せずにリプすると、失礼しますくらい言え!って発狂する人もいるしw
自分達で自滅というか、やり難くしてるわホント
89奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 11:59:52.53ID:YdEVTdyC 日本人はケチで貧乏だからネトフリに登録しないんじゃない?
90奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 12:06:43.49ID:5B+Wu3Bc 日本は地上波一択の国だから
2022/06/29(水) 12:12:50.88ID:FpkgBThV
2022/06/29(水) 12:13:25.27ID:F61illEu
地上波も視聴率落ちっぱなしだし
無料のYou Tubeに流れてるんだろ
貧乏国だからネトフリに流れる人は限られてる
無料のYou Tubeに流れてるんだろ
貧乏国だからネトフリに流れる人は限られてる
2022/06/29(水) 12:46:55.63ID:irDQSoGe
season1だけ無料配信したらネトフリ加入者劇的に増えそう
2022/06/29(水) 12:55:34.78ID:+VAsH+Xg
ニコニコみたいに1話だけどれも見れればいいのにね
95奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 13:11:12.03ID:4BEZXrlx96奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 13:47:40.15ID:pad/0afy まず日本の貧困問題がどうにかならないと有料配信ってなかなか難しいよ
競合配信サイトも多いしな
地上波でやってくれないかなあ
競合配信サイトも多いしな
地上波でやってくれないかなあ
97奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 13:59:16.69ID:GGLcHEfj vol2が楽しみすぎるんだが配信日の何時から見れるんだっけ?
2022/06/29(水) 14:07:41.06ID:ldjnhimP
もう既にS4がどんな感じで終わったか(止まってるか)忘れたんだけど俺って馬鹿?
99奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 14:13:02.07ID:3rvndZRD >>97
vol1は16時だったらしいから同じなら金曜日16時だね
vol1は16時だったらしいから同じなら金曜日16時だね
100奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 14:32:41.38ID:QIgTw8RE >>99
ありがとう!
ありがとう!
101奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 15:06:56.94ID:tevVQMcE >>68
かじゃなくてが
かじゃなくてが
102奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 16:44:41.91ID:R9BfPGhj 実際ネトフリ入ってる奴なんか少ないわ
海外じゃかなり当たり前に入ってるんだろうな
だからこそ日本だけランキングがニッチになりやすい
海外じゃかなり当たり前に入ってるんだろうな
だからこそ日本だけランキングがニッチになりやすい
103奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 16:53:49.42ID:Yi5z8MXX 楽しみ過ぎるぜ
https://theriver.jp/stranger-things-s4-vol2-carnage/
エディ君の暴露が気になる
1人は覚悟しておくべきだな
抜粋
「植えた種が全て実を結び、まさにカーネイジとなる」と、クインは意味深な発言も述べている。“カーネイジ”とは大虐殺などの意味を持つ言葉だが、これはエディをはじめ、マイクやウィル、エル、ダスティン、ルーカス、マックス、スティーブらの命に関わる衝撃展開を示唆しているのだろうか。ウィル役のノア・シュナップも、「大虐殺のシーンがひとつあればいいんです。出演者の半分を殺すみたいな」と明かしていたが、この展開はあまり想像したくないだろう。
https://theriver.jp/stranger-things-s4-vol2-carnage/
エディ君の暴露が気になる
1人は覚悟しておくべきだな
抜粋
「植えた種が全て実を結び、まさにカーネイジとなる」と、クインは意味深な発言も述べている。“カーネイジ”とは大虐殺などの意味を持つ言葉だが、これはエディをはじめ、マイクやウィル、エル、ダスティン、ルーカス、マックス、スティーブらの命に関わる衝撃展開を示唆しているのだろうか。ウィル役のノア・シュナップも、「大虐殺のシーンがひとつあればいいんです。出演者の半分を殺すみたいな」と明かしていたが、この展開はあまり想像したくないだろう。
105奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 18:36:02.88ID:Nw3L7KU+ ウィル役の子はトム・ホランド並みに口が軽い
106奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 18:56:33.16ID:5B+Wu3Bc 死なないけど無力化はみんなされそうだな
107奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 19:09:13.03ID:ctRKMYvH 子供たち全員で手をつないでラスボスに突撃
108奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 20:37:10.04ID:5yqkbwIC S4は暗いエンディング、S5は開幕の日常生活描写なしって話だから
S4は本格的クリフハンガーで終わるのかも
S4は本格的クリフハンガーで終わるのかも
109奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 20:40:04.18ID:6LLHvTMO ウォーキングデッドみたいに誰か殺されたのかわからないまま次シーズンとか嫌だな
110奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 20:48:04.52ID:g+svOl2w 総括すると、マイクとかウィルとか不人気キャラが死んで.絶望的な気持ちのままファイナルシーズンかな。
111奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 20:59:06.48ID:UINjzP/r 黒人は死なないんだろうな
112奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 21:07:43.10ID:Mr1okBk5 >>105
ジミーファロンの番組に出た時トムホランドって言われてるらしいねwってネタにされてたぞ
ジミーファロンの番組に出た時トムホランドって言われてるらしいねwってネタにされてたぞ
113奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 21:23:03.35ID:w9mRZq8n そろそろメインメンバーで誰か一人死なないとリアリティないぞ
裏の世界とか言ってるドラマにリアリティもクソもないがww
裏の世界とか言ってるドラマにリアリティもクソもないがww
114奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 21:28:52.21ID:KSVEeHPb ウィルが裏側で1週間近く生きてた時点でだいぶおかしいしな
115奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 21:34:44.70ID:irDQSoGe ウィルとヴェクナは裏の世界で既に面識あったり
116奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 21:44:04.66ID:XaJEV02q エピソード1 – 地獄の火クラブ
エピソード2– ヴェクナの呪い
エピソード3– モンスターとスーパーヒーロー
エピソード4– 親愛なるビリー
エピソード5– ニーナプロジェクト
エピソード6– ダイブ
エピソード7– ホーキンス研究所での虐殺
エピソード8– パパ(PaPa) 1時間25分
エピソード9– ピギーバック(The Piggyback) 2時間19分
死ぬとしたらパパの可能性もあるな
エピソード2– ヴェクナの呪い
エピソード3– モンスターとスーパーヒーロー
エピソード4– 親愛なるビリー
エピソード5– ニーナプロジェクト
エピソード6– ダイブ
エピソード7– ホーキンス研究所での虐殺
エピソード8– パパ(PaPa) 1時間25分
エピソード9– ピギーバック(The Piggyback) 2時間19分
死ぬとしたらパパの可能性もあるな
117奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 21:56:45.47ID:QDEXxV6C Spotifyでストシンオフィシャル流すと裏世界みたいな効果になるけどストシンと関係あんのかな
118奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 21:57:13.19ID:cdUbFsx8 パパ死んで悲しむ視聴者いる?
119奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 22:26:09.59ID:KSVEeHPb メインキャラが死んだら大炎上しそうだけどなぁ
120奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 22:34:32.96ID:FpkgBThV でもこれだけ人が死ぬ世界でメインの人たちだけ死なないってのも不自然っちゃ不自然
しかも自分達から危険なところに突っ込んでいるのに
しかも自分達から危険なところに突っ込んでいるのに
121奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 22:37:56.54ID:5SMSk+UT まあドラマってそういうもんだし
122奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 22:56:28.97ID:srFEjk7v シーズン4見てきたら、エルはパパにまだ依存しているわけで、パパからの脱却という意味でパパ(ブレンナー博士)を、エル自らの手をっていうパターンはアリエール
123奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 23:43:39.42ID:xvFoIn1y ツイッターの日本での人気投票も結局スティーブダスティバンのワンツーフィニッシュだったな
それ以下も順当だしアメドラ好きは国関係なく趣味が似てくるんだろうか
意外だったのは好きなシーズン1位が3だったことだけどやっぱ人気キャラ活躍してエンタメ要素バンバンが素直で良いのかな
それ以下も順当だしアメドラ好きは国関係なく趣味が似てくるんだろうか
意外だったのは好きなシーズン1位が3だったことだけどやっぱ人気キャラ活躍してエンタメ要素バンバンが素直で良いのかな
124奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 00:05:53.49ID:Uw8kwN5h あの歯抜けの行動力はすごいけどキモい
125奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 00:19:09.02ID:zV07oDaZ >>123
S3は印象に残るシーンが多いからだと思う
最後のホッパーの手紙はもちろん、ダスティンとスージーの歌とかモールでのバトルとか
あと全体的にシーン(?)が明るいってのもある
裏世界だったり暗闇だったりのシーンが少なめだった気がするから明るい印象持てて楽しい
S3は印象に残るシーンが多いからだと思う
最後のホッパーの手紙はもちろん、ダスティンとスージーの歌とかモールでのバトルとか
あと全体的にシーン(?)が明るいってのもある
裏世界だったり暗闇だったりのシーンが少なめだった気がするから明るい印象持てて楽しい
126奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 00:25:48.76ID:ElM4uxqX ネバーエンディングストーリー!
127奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 00:40:05.18ID:hMqOMORL 1話からダスティン彼女伏線からの最後の最後でトランシーバーでネバエン歌わせる展開が本当に最高だった
128奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 00:47:11.75ID:MTfchKxQ >>120
非現実的設定のドラマで不自然とか言われても
非現実的設定のドラマで不自然とか言われても
129奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 00:56:55.79ID:d9jCgUv7 舞台が非現実なだけで出てくる人物達の中で一番死に近いのに誰も死なないのは不自然だろ
マックスとかモブだったら普通にあのまま死んでる
マックスとかモブだったら普通にあのまま死んでる
130奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 00:58:52.23ID:u2l4/jRE マックスの顔がぐしゃぐしゃになって手足折れ曲がって死んだらショックね。
131奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 01:08:24.12ID:MTfchKxQ >>129
ドラマ見るの向いてないよw
ドラマ見るの向いてないよw
132奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 01:26:41.81ID:gicl+sK7 3見直してみたら派手なシーン多いな
4より予算かかってそう
4より予算かかってそう
134奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 02:00:46.37ID:Xvk2Tmm7 >>132
シーズン3もモールの闘い見たら桁違いの製作費はかかっってるでしょうね、シーズン4の1エピ約40億円の製作費は海外ドラマの歴史の中でも過去一
シーズン3もモールの闘い見たら桁違いの製作費はかかっってるでしょうね、シーズン4の1エピ約40億円の製作費は海外ドラマの歴史の中でも過去一
135奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 02:02:43.79ID:Xvk2Tmm7 ダスティン&スージー、ネバーエンディングストーリーデュエットシーンはストシンの中でも大好きなシーンだ、スージーちゃんの拳を天に突き上げたところ最高
136奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 02:04:52.59ID:Xzr9tYw/ ゲームオブスローンズで1話10億やばいみたいに言われてたのにな
40億は別次元すぎる
40億は別次元すぎる
137奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 02:15:41.97ID:fHZORV8y 内容は小ネタに走りすぎて冗長だけどな
140奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 02:38:41.13ID:TZzWZJc5141奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 03:59:22.61ID:jhQqgYwT チョン流が邪魔して10位から漏れるwww
142奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 04:24:11.44ID:rx/WBZUs このスレにもこういう人いるんだ
143奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 05:19:43.51ID:9uYGey/O ストシンってずっと音楽にこだわってきた中での、4話の親愛なるビリー神回のストーリーが良過ぎるし、ラストがシーズン1のエル、ウィル、ダスティンが抱き合うシーンみたいで熱かった
もう毎日Running Up That Hill聴いてるぜ
もう毎日Running Up That Hill聴いてるぜ
144奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 05:34:15.56ID:9uYGey/O 人気はストレンジャーシングス、アンブレラアカデミーの最新シーズンとペーパーハウスの韓国版、ミスタービーンのドラマ、人気の大渋滞?、ウォッチリストって何タイトル入るんだろう300は入ってるがまだまだたっぷりと入る感じ
145奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 08:25:07.92ID:avZJ5/sv s4ep7の最後の方の001の語りシーン
フィリップ・グラスの3曲のちょっと不穏な感じが場面に合っててすごくいい
選曲神
フィリップ・グラスの3曲のちょっと不穏な感じが場面に合っててすごくいい
選曲神
146奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 09:12:57.51ID:9uYGey/O 4話のエンディング曲もRunning Up That Hillのしんみりとしたアレンジverで最高だ
撮影場所とかGoogle earthで見たりしてるんだけど面白いよ、4話のあの墓地はジョージア州ストーンマウンテンのストーンマウンテン墓地、ロシアの収容所はリトアニアの実際に使われていた数年前に閉鎖された刑務所とかね
撮影場所とかGoogle earthで見たりしてるんだけど面白いよ、4話のあの墓地はジョージア州ストーンマウンテンのストーンマウンテン墓地、ロシアの収容所はリトアニアの実際に使われていた数年前に閉鎖された刑務所とかね
147奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 11:03:31.93ID:FkoDLH4p ツイッターの人気投票の食べ物編で4位にベニーのハンバーガーが入ってて嬉しかった
良いことしたのにいきなり殺されたベニーはこのドラマで一番不憫だから忘れないであげてほしい
良いことしたのにいきなり殺されたベニーはこのドラマで一番不憫だから忘れないであげてほしい
148奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 11:22:53.39ID:1Hi922LE でも通報したよね
S4終わったらマレーのリゾットもランクインするだろうな
S4終わったらマレーのリゾットもランクインするだろうな
149奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 11:32:51.40ID:WLyhmRT/ 明日やでー
150奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 11:34:56.75ID:yKoa8buj maya hawkeの新曲は少し実験的な感じだな
151奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 11:45:54.21ID:zRRLxTm2152奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 11:51:50.52ID:rOjk8ZN4 ロシアからの帰りはゲートかね
ゲートは表裏だけの移動と大陸間どこでもドアの2種類ある?
ゲートは表裏だけの移動と大陸間どこでもドアの2種類ある?
153奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 11:53:30.86ID:mZVFfg6B ロシア研究員連れ回してる時にガソスタと併設されてるセブンイレブン出てきたな
154奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 11:57:22.76ID:rOjk8ZN4 ロシアの偽セブンイレブンはセブントゥウェルブだって
しかしよく見てるな
しかしよく見てるな
155奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 12:05:35.73ID:mZVFfg6B 黒パンとかウォッカとか売ってるのかな
156奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 12:24:30.46ID:rOjk8ZN4 ホット缶のボルシチあったら買ってみたい
戦争とコロナがなかったらなー
戦争とコロナがなかったらなー
157奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 12:41:36.38ID:5mLqz09I どこの人気投票見てもスティーブスティーブスティーブ
スピンオフ作の主役はスティーブで決まりだな
スピンオフ作の主役はスティーブで決まりだな
158奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 12:52:08.09ID:2fZ+arMP まあ今までのストーリー見たらスティーブが人気出るのはわかりやすいくらい当然だと思うわ
アレは人気出る
アレは人気出る
159奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 12:55:55.01ID:zrDl/Az6 パート1の時点ではスティーブなんて好きになる要素無かった
ダスティンちゃんとの名コンビぶりでだんだん良くなった
ダスティンちゃんとの名コンビぶりでだんだん良くなった
160奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 12:58:03.28ID:rOjk8ZN4 スピンオフはスティーブの恋愛かな
本編でナンシーとより戻さずスピンオフで誰かと本気の恋に落ちるとか?
本編でナンシーとより戻さずスピンオフで誰かと本気の恋に落ちるとか?
161奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 13:02:26.53ID:OBJQxops スピンオフは本編とは違うものになる、みたいなこと言ってたよね?
だから本編のようなモンスターパニックものとは違ったジャンルのストーリーになるのかな
だから本編のようなモンスターパニックものとは違ったジャンルのストーリーになるのかな
162奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 13:04:42.84ID:rOjk8ZN4 ほのぼのシットコムになったりして
163奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 13:22:11.42ID:1Hi922LE D&Dの実況動画でいいよ
164奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 13:28:53.04ID:9Pg8kqWb 兄弟がスピンオフは誰も予想できない、と思ってたら
撮影中にマイク役が「これスピンオフにしたら面白いんじゃない?」
と言って当ててビビったらしい
撮影中にマイク役が「これスピンオフにしたら面白いんじゃない?」
と言って当ててビビったらしい
165奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 13:48:31.45ID:P0eKrM7r ウォーキングデッドのダリルみたいに人気だからといって主役にしたりスピンオフ作ると逆に萎えてくるんだよ
傍だからこそ輝いてだんだなって思う
傍だからこそ輝いてだんだなって思う
166奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 13:52:01.41ID:uDcyGlBo ニーガンとマギーのドラマもあるしな
167奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 13:53:08.35ID:O9UOU6GB 明日何時からー?
169奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 15:00:45.70ID:Vvlozedm スピンオフはマレーの過去話とか面白そう
170奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 15:38:12.45ID:A1EAbxD0 ストレンジャーシングス出演、俳優ノアシュナップのなくてはならないアイテム10選
https://youtu.be/Z0dEMUK2zV4
4分30秒あたり、次のシーズンの撮影でーって語ってるからウィルはとりあえず続投確定かな
Airpodsとiphoneとかアップル製品で固めてるってのがノアらしい感じ
https://youtu.be/Z0dEMUK2zV4
4分30秒あたり、次のシーズンの撮影でーって語ってるからウィルはとりあえず続投確定かな
Airpodsとiphoneとかアップル製品で固めてるってのがノアらしい感じ
171奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 16:05:03.00ID:+odP0g8s ヘリの着陸離陸シーンどっちも映してて金使ってるな
173奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 16:21:05.00ID:zrDl/Az6 残り2話で1時間20分と2時間30分くらいだっけ
1日じゃ見れんな
1日じゃ見れんな
174奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 16:22:02.48ID:rv4dGKim ニートで良かったー
177奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 17:19:48.32ID:1IWWvffH 何時から?解禁?
178奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 17:28:51.62ID:5g4TXpi7 ホッパーの吹き替え棒気味で萎える。ブラックウィドウのレッドガーディアンの声優に変えてほしい
179奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 17:31:42.25ID:wFqBUmRM 名作ドラマ「フルハウス」に出てそうな80年代風のイケメン < スティーブ
180奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 17:33:15.28ID:wFqBUmRM181奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 17:42:04.38ID:CZ90yFDw ウォッチパーティーのメンバー
マレー、エディ、ホッパー、ヴェクナ(001)
死ぬのはこの4人かこの中の誰か?
マレー、エディ、ホッパー、ヴェクナ(001)
死ぬのはこの4人かこの中の誰か?
182奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 17:57:55.21ID:wFqBUmRM ホッパーはメインキャラだし最後まで生きる残るでしょ
183奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 18:10:45.26ID:bvQF57ot ナンシーあたりどうよ?
スティーブは一番人気だから
来シーズンまで生き残ると思うけど
スティーブは一番人気だから
来シーズンまで生き残ると思うけど
184奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 18:19:54.23ID:PW9TZakw 普通に新キャラ殺すだけだと思う
185奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 18:21:46.11ID:kduNJS43 ホッパーは死にました→生きてましたやったし最後まで生き残りそうだけどな
186奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 18:22:45.09ID:tMZBUxIg マレーかエディあたりが死にそう
187奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 18:31:53.47ID:HQr4yCO7 エディだろうなあ
ただスティーブとか庇って英雄として死ぬんじゃないかな
ただスティーブとか庇って英雄として死ぬんじゃないかな
188奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 18:39:03.42ID:p1hbjv3L エディは予告映像の裏の世界でギター弾いてる姿がそう予感させるよね
189奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 18:57:12.40ID:Nh4bv+25 カップルになったウィルとマイクが境界を閉じるために手をつないで突撃
190奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 19:02:06.79ID:432G1ugU 誰かが裏に取り残されてS4終わりとかになりそう
でS5で完全攻略
でS5で完全攻略
191奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 19:25:19.20ID:4uR2E8yr 初登場時スティーブがここまで人気キャラになると誰が予想できたか
ウォーキングデッドのニーガンみたいだな
ウォーキングデッドのニーガンみたいだな
192奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 20:39:07.28ID:GVG+X06Z ジョナサンs1だけで良かったよね
193奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 21:04:09.08ID:Eg7PvNF1 もう今日は早く寝て明日にしちまおうぜ
194奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 21:05:40.23ID:Ec8gd0dW 更新は16時だからのんびりお過ごし
195奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 21:21:48.33ID:MTfchKxQ ジョナサンナンシー役の人たちが破局したからあんな展開なのかと思ったがそういうわけではないんだな
196奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 21:39:33.81ID:rv4dGKim プライベートの関係の都合で展開変えるなんてある?!
197奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 21:50:53.01ID:dELEG3oR あるんじゃないの?他のドラマで偶然かもしれないけど何度か見たし
198奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 22:08:27.90ID:ysx912fo199奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 22:59:01.08ID:du8zYBBc200奥さまは名無しさん
2022/06/30(木) 23:57:35.19ID:BFkxqdVY ウィノナって日本嫌いって噂あったよね
201奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 00:28:45.26ID:tWAYxNfS ジョイス役の声優さんはオレンジ・イズ・ニュー・ブラックのパイパーの声優さんでもあるのね
202奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 02:47:05.00ID:LvdgAoy9 ナタリア&チャーリーの、経験ある?なし?
https://youtu.be/Ftm61TdgRzU
二人とも老けたな…
特にチャーリーがなかなかオッサン感増してるw
まあ変わらず仲良しカップルで何より
https://youtu.be/Ftm61TdgRzU
二人とも老けたな…
特にチャーリーがなかなかオッサン感増してるw
まあ変わらず仲良しカップルで何より
203奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 03:20:38.23ID:oeG88dRu 今日配信予定のVol. 2、たったの2エピソードと知って今更知ってワロタw
2話まとめて観終わるの所要時間3、4時間?でワロタw
ワロタ
ワロタ…
2話まとめて観終わるの所要時間3、4時間?でワロタw
ワロタ
ワロタ…
205奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 04:29:39.08ID:pqszth+J 4時間なら40分ドラマの6話分くらいだし十分でしょ
206奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 05:53:35.44ID:kG1cSUkq 何時に来るん?
209奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 07:54:48.72ID:FzY6Je26 ようやく今日だー
210奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 08:39:44.32ID:E3L/JG/2 「ストレンジャー・シングス 」コラボ靴下&今治タオルが全国ファミマで、ファセッタズム・落合監修
https://www.fashion-press.net/news/90026
ファミマで売るのは良いが7月12日とは遅すぎるだろう
https://www.fashion-press.net/news/90026
ファミマで売るのは良いが7月12日とは遅すぎるだろう
211奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 09:01:41.96ID:MEQrD5Ra しかもいらねえ
212奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 09:03:40.81ID:INrkSjHu https://www.pronto-kissakaba.com/stranger-pronto/
関東に住んでたら行きたかった
関東に住んでたら行きたかった
213奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 10:26:49.50ID:Ldut/woI ストシンみたいな人気タイトルはセコセコ週一配信でいいよ
毎週今週と来週の話でワイワイしたい
毎週今週と来週の話でワイワイしたい
214奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 11:02:26.78ID:InisR38H ネトフリコラボ段々といい感じになって来たね
小さいロゴってのがいい、個人的な要望ではポスターが欲しい、aliexpressで売ってるポスターはどうなんだろう?ポチりたくなってくるがクオリティーが謎で買えない
バスタードの配信来たし朝起きてから今日も忙しい
小さいロゴってのがいい、個人的な要望ではポスターが欲しい、aliexpressで売ってるポスターはどうなんだろう?ポチりたくなってくるがクオリティーが謎で買えない
バスタードの配信来たし朝起きてから今日も忙しい
215奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 11:05:54.45ID:InisR38H >>212 コラボカフェ羨まし過ぎる
スタバで期間限定コーヒーとかサマーシーズングッズとか出してくれないかな、スタバなら全国にあるでしょ
スタバで期間限定コーヒーとかサマーシーズングッズとか出してくれないかな、スタバなら全国にあるでしょ
217奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 12:38:26.12ID:haIYfRiu プロントいいなー
一緒に行く友人がいれば行きたかった
一緒に行く友人がいれば行きたかった
218奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 12:50:52.96ID:pqszth+J 大人なんだから1人でも行きなさいよ!
219奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 12:54:22.41ID:S3ypaUdh コラボで重用されるアレクセイ
220奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 12:56:05.77ID:CkZS0Art 後半今日配信か
221奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 13:10:17.88ID:INrkSjHu PRONTO行く人レポよろしくね
223奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 13:18:29.30ID:VrLnpqsu でもS4の最後の方(配信済みの)のエルのニーナ計画のシーンとか長すぎて冗長だった気もする
脳トレオモチャがコロコロ落ちてくるシーン何回見せんねんって思ったもん
脳トレオモチャがコロコロ落ちてくるシーン何回見せんねんって思ったもん
224奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 13:39:04.44ID:Y4hb2QaX 個人的にはロシアシーン全部要らなかったと思う
全展開が運良すぎだし
全展開が運良すぎだし
225奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 13:45:20.74ID:WNk14bVy ロシアはご都合展開含め80年代アクション映画のオマージュだと思う
もうすぐ配信開始か。スティーブ大丈夫だろうか・・・
もうすぐ配信開始か。スティーブ大丈夫だろうか・・・
226奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 14:07:38.27ID:PzvGnxUC 誰も死んで欲しくない
227奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 14:30:55.58ID:k5s+2ZfT228奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 14:50:18.02ID:0HNnsZWs マーカスなら死んでも別に・・
229奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 14:51:22.43ID:BbAkVBcN 研究所のシーンは、どことなくキューブリック映画っぽくて、絵的に好きだった
230奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 14:51:36.73ID:AG2IyBpa エンゾはだめかなぁお気に入りのキャラだけど
232奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 15:03:50.23ID:Y541cpRd 94年の若草物語を観たらウィノナライダーが美人すぎた
これはタトゥー入れますわ
これはタトゥー入れますわ
233奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 15:33:48.81ID:bFXnWwyg ポップアップストア
都民裏山
https://twitter.com/yolice_221b/status/1542664599698571264?s=21&t=wSEu5odsEUR4i3sfsjB6vw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
都民裏山
https://twitter.com/yolice_221b/status/1542664599698571264?s=21&t=wSEu5odsEUR4i3sfsjB6vw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
235奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 15:50:43.08ID:s2u4Pv/0 あと10分
236奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 16:01:44.69ID:uvb5Jo7m ネトフリ繋がらんw
237奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 16:02:49.80ID:D1+2wDET ストシン人気すぎてNetflixが鯖落ちするwwwwwww
238奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 16:04:09.83ID:dZsUllzo バレ来そうだから退避するわ
お前らまたな
お前らまたな
239奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 16:04:33.33ID:uvb5Jo7m やっと見れた
85分+150分
85分+150分
240奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 16:04:38.01ID:X29vD+7q ネトフリ落ちてるの初めて見たわ。日本の鯖もアクセス集中してんのか?
241奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 16:05:15.59ID:Y4hb2QaX ツイッターのネトフリ公式では更新の報告してる
だがなぜか観られない
だがなぜか観られない
242奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 16:06:46.81ID:uvb5Jo7m PCブラウザから見れるけどスマホアプリはまだネットワークなしになる
243奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 16:07:40.60ID:X29vD+7q あ、入れたわ。日本以外の国も見れてるのかな
244奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 16:12:13.60ID:u2IL9EgR ストレンジャーシングス超絶人気でネットフリックスサーバー落ちw
245奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 16:16:12.85ID:k5s+2ZfT スマホアプリもやっと入れてPC再生が止まった時のためにダウンロード中
246奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 17:28:25.55ID:dOMmh2XT フラグ立ててるの多いから誰が死ぬかわかんねぇな
247奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 17:32:30.21ID:UvWzv0yN 結構あっさり絵は解決したな
248奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 17:40:01.18ID:Ium5ryuq 解決したの?あれって2人のためにウィルが嘘ついたってことだよね
249奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 17:44:54.56ID:ABdmrpQG ウィルガチか…
250奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 18:08:31.50ID:S3ypaUdh ウィルううう
251奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 18:36:40.17ID:MEQrD5Ra とりあえず言えることはひとつだけ
おっぱい
おっぱい
253奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 19:21:00.70ID:kd5f61Y0 1ヶ月以上も引っ張る内容ではなかったな7話越える展開はなかった
254奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 19:24:59.12ID:D1+2wDET いやあよかった次が楽しみだなあ
255奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 19:39:10.87ID:Ldut/woI とりあえずエディのギターは大した意味持たなかったな
残念
残念
256奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 19:45:35.29ID:ABdmrpQG メタルのシーン格好良すぎかよ
マックスの回想と合わせて映像史に残る演出だわ
個人的には『Control』の灰皿の迷路より痺れたよ
マックスの回想と合わせて映像史に残る演出だわ
個人的には『Control』の灰皿の迷路より痺れたよ
257奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 19:54:05.08ID:u2IL9EgR で、シーズン5が最後だっけ?
それまでまた2、3年?
それが終わってスピンオフ作配信までまた2、3年?
みんな老人になるわ
それまでまた2、3年?
それが終わってスピンオフ作配信までまた2、3年?
みんな老人になるわ
258奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 19:57:14.12ID:tH6j2/2E テーマ曲のアレンジ痺れたわ
259奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 19:58:00.64ID:StJ7oip0 エディがしぬのは想定内だったけどまさかマックスがああなるとはね…
260奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 20:02:42.67ID:lCnm+7pw えええーこれから観るってのにぃー
261奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 20:10:37.20ID:Y4hb2QaX イレブンのおっぱいのせいで集中できなかった
262奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 20:26:46.51ID:co7mI6cn ヤバい
いつもの癖でまだ見てないのにここ覗いてしまった
ネタバレがネタであることを願う
いつもの癖でまだ見てないのにここ覗いてしまった
ネタバレがネタであることを願う
263奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 20:29:18.98ID:X29vD+7q 見終わったが最終回なのに俺のスティーブがほぼ活躍しないで泣いた
264奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 20:32:06.79ID:Hm9GXX0Z このドラマの脚本家極めてるな
265奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 20:45:14.92ID:eWN3ZLPT エディ……誰が汚名を注いでくれるんだ?TRPG出身の小説家ってこの年代のやつにはゴロゴロいるから是非ダスティンにはイケてる小説家になってほしいな。
267奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 20:52:24.08ID:X29vD+7q あと例の曲またランキング上がりそう。あれかかると否応なしにテンションあがる
268奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 21:10:21.84ID:u4saUVNH 1話に二時間半とか頭おかしいやろ
269奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 21:12:52.54ID:Y4hb2QaX 没入感とかの関係なんだろうけど
途中で区切ろうとすれば区切れた感じに思えた
ストレンジャーシングスは一話一話が長くて疲れる
途中で区切ろうとすれば区切れた感じに思えた
ストレンジャーシングスは一話一話が長くて疲れる
270奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 21:14:42.73ID:SinIVeSC みんな死亡フラグたてすぎてて怖かったな
ダスティン足引きずってたけど治るんかな
ダスティン足引きずってたけど治るんかな
271奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 21:17:05.67ID:lOLC0Fkd エディは特にフラグ立てまくってたな
272奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 21:18:51.91ID:XeI6CcrP こんなつまらなかったっけ?一ヶ月も待ってこれはないわ…
前半の方が面白かった
前半の方が面白かった
273奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 21:27:29.22ID:Ldut/woI 最後はスティーブが斧で首チョンパすると思ってたわ
ナンシー何しとんねん
ナンシー何しとんねん
274奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 21:38:55.51ID:7DYBe8z+ マックス死なせなかったって事はシーズン5で復活するんだろうけど
失明してなきゃいいな
失明してなきゃいいな
275奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 21:50:54.41ID:f2x0j2+z 半分負けたようなもんだったし最終シーズンで決着かな
276奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 21:57:39.39ID:RidAlufI エディとかバスケ部長とか後処理めんどいから殺したよな
アメリカらしいわw
アメリカらしいわw
277奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 21:57:59.71ID:+WB7pqQE 期待値が高まってたからかいまいちだった
エディの死も取ってつけたみたいだったし
主要キャラは死なないって分かってるから緊張感もなかった
エディの死も取ってつけたみたいだったし
主要キャラは死なないって分かってるから緊張感もなかった
278奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 21:59:33.38ID:Y4hb2QaX バスケ部のキャプテンはさすがに処理雑すぎだよ
279奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 22:00:38.38ID:S/tRltJz バスケのキャプテン死んだっけ?見落としてたわ
281奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 22:04:23.95ID:Y4hb2QaX >>279
4人目(マックス)の生贄が完了して裂け目が広がっていった時に巻き込まれて一緒に引き裂かれた
4人目(マックス)の生贄が完了して裂け目が広がっていった時に巻き込まれて一緒に引き裂かれた
282奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 22:08:00.04ID:0m9GmY9I エディの無駄死にすぎない?
283奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 22:11:14.19ID:7DYBe8z+ エディはあのまま元の世界に戻っても平気っぽかったよな
コウモリはヴェクナの忠実なしもべとかでもないし
コウモリはヴェクナの忠実なしもべとかでもないし
284奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 22:11:59.88ID:U8kU4Qk8 腫瘍キャラ殺してくるの予感してて誰が死ぬかずっとハラハラして見てたけど全員生きてたぜ
285奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 22:14:29.84ID:U8kU4Qk8 エディの最期の見せ場シーンやけにカッコよく撮影してたけど
囮になる意味あった?って思考がずっとあって正直白けてた
囮になる意味あった?って思考がずっとあって正直白けてた
286奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 22:15:38.27ID:o7T3UT14 パイナップル入りピザ食べてみたくなったわ
287奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 22:18:26.56ID:f2x0j2+z パイナップル入りピザとかイタリアのネットフリックス視聴者ブチギレ案件だな
288奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 22:23:30.25ID:Y4hb2QaX ピザ屋のガンギマリ兄さんはキマってるか運転してるかだったな
功績はタイヤの跡見つけたのと簡易水槽用意したくらいか
功績はタイヤの跡見つけたのと簡易水槽用意したくらいか
289奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 22:25:03.63ID:TEB8QStd マックスはヴェクナのとこに取り残されてるって解釈したけど合ってるよね?
S5でヴェクナ殺したらマックス返ってくるっていう展開かなあ
S5でヴェクナ殺したらマックス返ってくるっていう展開かなあ
290奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 22:25:09.98ID:UvWzv0yN あいつ雰囲気作りですげえいい仕事してたよ
291奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 22:32:24.50ID:u4saUVNH これマインドフレイヤー作ったのってワンってこと?
元になったのは結局なんなんや
元になったのは結局なんなんや
292奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 22:34:55.65ID:U8kU4Qk8 ヴェクナが火あぶりになって飛び降りて覗くと消えてたシーン
なんかの映画のオマージュだよな
思い出せん
なんかの映画のオマージュだよな
思い出せん
293奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 22:37:10.55ID:U8kU4Qk8 そろそろマジで高校生設定がビジュアル的にキツい俳優増えて来たからとっとと続き撮影して終わってくれ
294奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 22:39:24.53ID:NePC+dNt >>289
単純に物理的に傷ついたからって思ってる。エルが精神世界に入ってもマックスがいなかったのは仮死状態だからかなと
単純に物理的に傷ついたからって思ってる。エルが精神世界に入ってもマックスがいなかったのは仮死状態だからかなと
295奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 22:39:27.79ID:7DYBe8z+ ホーキンスはもう一般人が立ち入れない感じになるのかね
最後かなり裏世界が染み出してきてたし
最後かなり裏世界が染み出してきてたし
296奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 22:46:10.32ID:U8kU4Qk8 次がラストなら今回は超バッドエンドでよかった気がする
297奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 22:46:46.89ID:FzY6Je26 いやー見終わった
はよ5
はよ5
298奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 22:51:00.96ID:fqJf6ERZ エディの死因がコウモリって、、無駄死に感が悲しい
299奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 22:51:18.11ID:lCnm+7pw パパがスティーブマーチンに見えてしまいコメディ要素を期待してしまった
300奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 22:55:13.06ID:FFiSZKOV クリッシーって妊娠して悩んでんのかと思ってたわ
301奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 22:57:28.72ID:7DYBe8z+ そういやイレブンに頭カチ割られたイジメっ子ちゃんはその後何もなかったな
302奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:08:17.56ID:B1GLdYRO 4-8、4-9面白かったけどさすがに長えw映画かよ
303奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:10:18.97ID:YjAk+6BY ヴェクナさんのろすぎて緊張感なかったわ
S5はS4ラストから連続する感じかな
S5はS4ラストから連続する感じかな
304奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:10:32.49ID:jSQbOwpJ ルーカスがエリカ助けてって泣くシーン演技上手すぎじゃなかった?
305奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:12:08.99ID:fqJf6ERZ バスケ部部長死んだんか、見逃してたわ
最後まで嫌な奴で終わったな
最後まで嫌な奴で終わったな
306奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:12:11.10ID:D1+2wDET エディのアレちょっとわかりづらかったけど
あの状況でエディも逃げちゃうとコウモリたちはスティーブたちのところに戻っちゃうんだよね
だからダスティンだけ逃がして自分だけ残って引きつけて死んだから英雄だっていう話
スティーブたちも危なくなったら逃げてって言ってたしね
だから一応意味のある死ではある
あの状況でエディも逃げちゃうとコウモリたちはスティーブたちのところに戻っちゃうんだよね
だからダスティンだけ逃がして自分だけ残って引きつけて死んだから英雄だっていう話
スティーブたちも危なくなったら逃げてって言ってたしね
だから一応意味のある死ではある
307奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:12:44.62ID:dOMmh2XT308奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:13:03.42ID:qAbzdjB3 うーん面白かったけど最終話のヴェクナとの直接対決シーンが中だるみ感あって微妙だった
前半の1〜7話のほうが面白かった
前半の1〜7話のほうが面白かった
309奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:16:41.49ID:lImlKlXl ウィノナライダーのオッパイ見れるとは思わなかったわ
310奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:18:07.39ID:rS///Knj ウィルしんどいわ、5に新キャラで別の相手出してあげるしかないかな
311奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:18:58.26ID:Hm9GXX0Z ジェイソンはどうせ叩かれるだろうから雑に殺しとこって感じでわろた
312奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:20:08.36ID:lm6c0XfX エルとホッパーの再会に泣けた
次はウィルが出番多そうね
次はウィルが出番多そうね
313奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:20:09.27ID:lImlKlXl >>292
ハロウィン
ハロウィン
314奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:21:19.18ID:kDrT1u1u ウィルってマイクが好きだったの?それともエル?俺にはむずくてわかんねぇ
315奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:21:56.58ID:iigRr8Zp マレー全然話題になってないけどめちゃくちゃ良いキャラしてるよな?
火炎放射のところなんかほぼマレーがデモゴルゴンやっつけたようなもんだしww
火炎放射のところなんかほぼマレーがデモゴルゴンやっつけたようなもんだしww
316奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:22:26.20ID:Y4hb2QaX317奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:24:05.45ID:qAbzdjB3 7話で点が重なって線になってほぼ完成されちゃったせいで最終話あんまりだと感じちゃったのかな
みんなどうだった?
みんなどうだった?
318奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:24:08.67ID:2BvgTGV4 エディが外に飛び出しての時間稼ぎは何か意味があったのか
319奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:24:47.95ID:u2IL9EgR マレー、なぜいきなり日本語w
320奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:31:03.03ID:08jt+M1n >>314
どう見てもマイクじゃないのか
車の中のシーンは不安がるマイクのためにわざわざ絵のことエルから頼まれたと嘘までついてエルがどう思ってるか語ってたけど結局あれはウィル本人が思ってるってことだと思うよ
だから泣いてたんだろう
どのシーズンもウィルって可哀想な役回りだな
どう見てもマイクじゃないのか
車の中のシーンは不安がるマイクのためにわざわざ絵のことエルから頼まれたと嘘までついてエルがどう思ってるか語ってたけど結局あれはウィル本人が思ってるってことだと思うよ
だから泣いてたんだろう
どのシーズンもウィルって可哀想な役回りだな
321奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:31:52.88ID:fqJf6ERZ ホッパーがあえて剣でデモゴルゴン倒したのはなぜ?
322奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:35:44.54ID:jZxFOPiC 一ヶ月待った割にはなにもかも中途半端で面白くなかった
この描写何の意味があるんだ?の連発に思えたけどどう?俳優の演技力の高さしか評価するところないわ
この描写何の意味があるんだ?の連発に思えたけどどう?俳優の演技力の高さしか評価するところないわ
323奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:39:30.42ID:jSQbOwpJ ウィルずっと可哀想な役回りばっかで辛いわ
シーズン5ではめちゃくちゃ幸せな展開になってほしいけど死にそうな気もするし嫌だなー
シーズン5ではめちゃくちゃ幸せな展開になってほしいけど死にそうな気もするし嫌だなー
324奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:40:22.28ID:qAbzdjB3325奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:41:31.24ID:NePC+dNt バスケ部の部長は要らなかった。ただ胸糞悪いだけで結局いてもいなくてもあまりストーリーに関係なかった
326奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:47:37.92ID:tJTKBi0q 1.5倍速でみても全然問題なかった
327奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:48:42.91ID:qAbzdjB3 >>321
持ってた剣がコナンのアトランティスソードだったから多分ホッパー=英雄っていうのを表したかったんだと思う
持ってた剣がコナンのアトランティスソードだったから多分ホッパー=英雄っていうのを表したかったんだと思う
328奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:50:57.79ID:jZxFOPiC ウィルの絵最後まで引っ張ったと思ったらエルたちへの当て馬要員でしかも本人が嘘ついちゃうとかただただ可哀想だったなーこれ2人を盛り上げるためにウィル必要あったかね
329奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:53:48.32ID:fpOm7KmJ ヴェクナが物理的ダメージで倒せるならナンシーがヘッドショット決めれば終わった話な気がする
331奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:55:04.42ID:5tECmQIS エルがマックスの精神世界に行っても、マックスの存在がなかったってことは
マックスの精神はしんで、体だけ生きてる状態ってことでいいっすか
つらいわ・・・・・・
マックスの精神はしんで、体だけ生きてる状態ってことでいいっすか
つらいわ・・・・・・
332奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:55:12.64ID:rgVy2CRL 不完全燃焼でガッカリ。海外での評判がどうなのか気になる
333奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:56:24.52ID:7DYBe8z+ バスケのキャプテンは湖で人が宙に浮くの見てるんだから
そこで風向き変わるかなと思ったんだけどな
そこで風向き変わるかなと思ったんだけどな
334奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:56:38.30ID:rgVy2CRL335奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:56:47.37ID:fqJf6ERZ マックスはシーズン5で復活するよな?
一生植物人間状態とかないよな
一生植物人間状態とかないよな
337奥さまは名無しさん
2022/07/01(金) 23:59:03.49ID:k5s+2ZfT >>329
一時撤退しただけで倒せてはないな
一時撤退しただけで倒せてはないな
338奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:01:46.99ID:ef5ylJY1 最後が地震の様子で萎えた
339奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:06:16.71ID:Le34L8SS まぁヴェクナがマインドフレイヤーと繋がってるならいくらでもマインドフレイヤーの方に意識飛ばして生き残れるよなできるかどうかは知らんけど
341奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:09:38.90ID:eqo00ASM342奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:11:38.45ID:11eIi+sl 次のシーズンだともう大人になってそうだけど成立すんのかね
343奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:12:06.91ID:RgEVku4e 衣装や小道具はいつも楽しみに見てるんだが
バスケ部のスタジャンは80年代なのに形が良すぎた
あの頃のは肩が落ちて袖が太くて長くてそのくせ着丈は短い変な形してるんだよ
わざわざ誂えたんだろうから再現してほしかった
バスケ部のスタジャンは80年代なのに形が良すぎた
あの頃のは肩が落ちて袖が太くて長くてそのくせ着丈は短い変な形してるんだよ
わざわざ誂えたんだろうから再現してほしかった
344奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:14:12.74ID:e7U9ZzOG パパが言ってた真実って何?
345奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:16:46.91ID:eqo00ASM おっぱいは正義
346奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:18:21.91ID:vggfyuwk バスケ部キャプテンはダファー兄弟が陽キャバスケ部が嫌いなんだなとしか思わなかった。何だかなあ
347奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:18:27.95ID:G96i817Q ロビンは幸せにならない方が面白いのに。
348奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:19:12.79ID:9dhEGCIk ジョナサンは結局まだナンシーに大学のこと隠してるよね?
349奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:20:04.25ID:HEz98Pao エディの死で放心状態になってその後の会話があんまり頭に入ってこなかった
350奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:20:52.27ID:t1uwZnI5 前半の7話はあっという間だったけど後半2話は退屈でめっちゃ長く感じた
ロシアパートとかまた監獄に戻るとか言い出して萎えたわ
ロシアパートとかまた監獄に戻るとか言い出して萎えたわ
351奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:22:26.49ID:G96i817Q スティーブ「将来、子供をたくさん持つのが夢なんだ」
↑確実に死ぬと思ったのに。
↑確実に死ぬと思ったのに。
352奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:23:12.32ID:n04ViQIu ブラに冷凍ワッフル入れてたんだな
353奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:24:26.09ID:RgEVku4e ユーリが真面目に仕事してホッパー達が皆と一緒に戦う世界が見たかった
354奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:25:10.54ID:a6DRVK+s355奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:26:19.37ID:vggfyuwk エンゾってどこ行った?
356奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:28:33.86ID:eqo00ASM357奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:29:31.81ID:HEz98Pao358奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:30:17.92ID:6NmhHG9V いろんなキャラに死亡フラグ立ちまくりだったからドキドキしたわ
359奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:32:00.23ID:PtbwN0Sj 金のかかった駄作
特にVol2は配信引っ張った割に酷かった
特にVol2は配信引っ張った割に酷かった
360奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:33:28.70ID:e7U9ZzOG エディの遺体はどうしたんだ?裏側の世界に置いてきた?
361奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:33:59.96ID:G96i817Q ヘリコプターの爆発大きすぎ。楽しかったけどね。
362奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:35:15.39ID:mHKMzOE8363奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:37:08.39ID:ef5ylJY1 コロナで撮影予定狂ったのはしょうがないとして
普通に60分x2話で一気配信でよかったんじゃ
間空いて変に期待しすぎた感
特にロシアパートは早送りしたい気持ちをぐっとこらえた
2周目からはそうする
普通に60分x2話で一気配信でよかったんじゃ
間空いて変に期待しすぎた感
特にロシアパートは早送りしたい気持ちをぐっとこらえた
2周目からはそうする
364奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:38:19.39ID:e7U9ZzOG エンゾとユーリはアメリカに亡命したの?
365奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:38:49.54ID:kQa73ueA マックスめ2回も泣かせやがって
366奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:38:56.35ID:PGDZvk22 元々大切な親友ポジだけど
世間からはほぼ死亡扱いされて長期間裏側の世界で絶望の淵に囚われてたウィルにとっちゃ
初期シーズンのマイクとか魔法使い伴って助けに来た騎士だもんな
そりゃ惚れるしノンケでも人生狂う程度の恩義を感じちゃいますわ…
世間からはほぼ死亡扱いされて長期間裏側の世界で絶望の淵に囚われてたウィルにとっちゃ
初期シーズンのマイクとか魔法使い伴って助けに来た騎士だもんな
そりゃ惚れるしノンケでも人生狂う程度の恩義を感じちゃいますわ…
367奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:39:09.15ID:sgX+KTWM 散々引っ張ってエディしか死ななかった時点で理解したろ
メインキャラはいくらフラグが立っても絶対死なない
メインキャラはいくらフラグが立っても絶対死なない
368奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:40:46.34ID:mHKMzOE8 まあ死なないドラマあってもいいんじゃない?
次シーズンでラストだろうし
次シーズンでラストだろうし
369奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:41:55.05ID:PtbwN0Sj 手足ボキボキで目潰れたマックスを無理やり生き返らせたの胸糞悪い
意味がわからない
意味がわからない
370奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:42:02.91ID:hQcQw/bH 次シーズンはわからんね
371奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:48:12.72ID:SOBvj/Hu ビリーは記憶でのゲストならもうちょいなんかいい出番にしてあげたら
よかったんじゃないか
よかったんじゃないか
372奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:50:13.07ID:Le34L8SS マックスが殺されるって分かるだろうにそれでも勝てなくてマックスの声援だけで勝てちゃうってのがな
はよその力出せよって
はよその力出せよって
373奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:50:20.96ID:Le34L8SS マイクか
374奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:50:38.00ID:hKxSccOt 全米が泣いてて微笑ましい
375奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 00:58:48.80ID:h6OUItm+ エディのメタルが今作最大の見せ場だったな
376奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:01:30.91ID:ggicuIyR ヴェクナさん、マックス運ぶとき自分で担いでてワロタ
カリのカの字も出てこなかったな
そしてナンシーの三角関係まさか次まで引っ張るとは…
カリのカの字も出てこなかったな
そしてナンシーの三角関係まさか次まで引っ張るとは…
377奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:01:30.95ID:FQPRjYHF ヴェクナはクレマンティーヌがアインズ倒して脱出したと思ったらアインズ様の実験でしたみたいなもんだろ
378奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:02:31.81ID:h6OUItm+379奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:02:48.04ID:D/wAjq75 バスケ部もうちょい絡んでくるかと思ったけどあれで終わりとか色々無駄だったな
380奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:06:37.35ID:OdK+jDkN うーん8話はまだ楽しめたが9話は長すぎてダレた
381奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:08:02.36ID:vggfyuwk 無駄なシーンと無意味な伏線が多すぎてvol2をずっと楽しみにしてた時間要らなかったと感じてしまった
一気見だったら気にならなかったんかね
一気見だったら気にならなかったんかね
382奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:08:33.46ID:JZT/CO16383奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:13:45.46ID:vggfyuwk バスケ部キャプテンはあんな雑な死に方するならヴェクナの殺しを目撃した意味なくない?
せっかく見たからには何かあるのかと思ったのにただのブチ切れ野郎のまま死んでるしそれなら序盤で死んでても良かっただろ
振り返るほど不要なシーン多くて不満しか出ないや
ずっと楽しみにしてたのにこんな気持ちになるなんて落ち込むわ…
せっかく見たからには何かあるのかと思ったのにただのブチ切れ野郎のまま死んでるしそれなら序盤で死んでても良かっただろ
振り返るほど不要なシーン多くて不満しか出ないや
ずっと楽しみにしてたのにこんな気持ちになるなんて落ち込むわ…
384奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:14:05.06ID:mHKMzOE8 ロシアからさっさと帰って合流した方が面白かったはず
385奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:14:15.99ID:OdK+jDkN ホッパーたちが監獄に戻ったのが
どうイレブンの助けになったのかもイマイチ分からん
どうイレブンの助けになったのかもイマイチ分からん
386奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:17:39.16ID:mHKMzOE8 ワンの正体と研究所惨殺の真相は面白かった
387奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:23:31.85ID:vggfyuwk ウィルが行方不明で大変な時だったのにエルに初めて会った時から一目惚れしてたんだって普通にクズで草
脚本家過去の話忘れてるよな
脚本家過去の話忘れてるよな
388奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:26:32.90ID:dvgHEntS 別にそこはいいだろ
日本人的発想の典型
日本人的発想の典型
389奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:26:35.87ID:WLiSi4AV ウィルのホモ設定いる?
390奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:28:59.59ID:liltgGX3 >>389
エルとマイクの踏み台
エルとマイクの踏み台
391奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:38:32.65ID:G96i817Q >>389
せっかくハートマーク描いたのにな。
せっかくハートマーク描いたのにな。
392奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:41:31.98ID:a6DRVK+s ウィルってホモなんか?
唯一の心を許せる友達はマイクだけだしまだ親友でいけそうなきがするんだけど
唯一の心を許せる友達はマイクだけだしまだ親友でいけそうなきがするんだけど
393奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:44:58.25ID:jJKxk578 絵にマイクだけハートマーク
描いた絵の意味に嘘をついてまでマイクとエルの関係について励ました
その後に顔を背けて涙
その顔を見てジョナサンの何か察したような顔
ピザ屋でのジョナサンとウィルの会話
あんだけあってゲイ設定じゃなかったら逆に驚くわ
描いた絵の意味に嘘をついてまでマイクとエルの関係について励ました
その後に顔を背けて涙
その顔を見てジョナサンの何か察したような顔
ピザ屋でのジョナサンとウィルの会話
あんだけあってゲイ設定じゃなかったら逆に驚くわ
394奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:45:14.31ID:UW2OGq8H 砂漠の研究所に乗り込まれるとこの待機構図はスターウォーズオマージュだね
願わくば扉が吹っ飛んだ時に守勢はスターウォーズみたいに顔を背けて欲しかった
Part2はPart1に比べると冗長に感じてセリフも説明調で棒演技も目立った
複数人首絞められたままダラダラ長講釈で説明とかが悪目立ち
演技に関しては泣かせるシーンはすごい良かったがそれ以外が手抜き感
エディもダスティン助ける為に戻るとかの方が「逃げない」ってテーマに沿えて良かったと思う
陽動は必要だけど無理すんなと言われてたからどうしても無駄死にに感じてしまう
不満はあれど余裕で70点以上つけられるけどPart1は90点だったのでちょっと残念
願わくば扉が吹っ飛んだ時に守勢はスターウォーズみたいに顔を背けて欲しかった
Part2はPart1に比べると冗長に感じてセリフも説明調で棒演技も目立った
複数人首絞められたままダラダラ長講釈で説明とかが悪目立ち
演技に関しては泣かせるシーンはすごい良かったがそれ以外が手抜き感
エディもダスティン助ける為に戻るとかの方が「逃げない」ってテーマに沿えて良かったと思う
陽動は必要だけど無理すんなと言われてたからどうしても無駄死にに感じてしまう
不満はあれど余裕で70点以上つけられるけどPart1は90点だったのでちょっと残念
395奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:53:21.43ID:hFGT9vk4 後編ってプラス6話じゃなくて2話なのかよ
だったら一挙公開で良かったろ
月末解約対策か?
だったら一挙公開で良かったろ
月末解約対策か?
396奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:55:16.19ID:sgX+KTWM 海外のフォーラム見てて思うけどな日本人の感想って浅いよな
397奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:56:12.51ID:G96i817Q >>396
エルのおっぱい良かった。
エルのおっぱい良かった。
398奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 01:59:46.43ID:eMBmhT1j 何だっけ、昨今のドラマや映画はポリコレだか何だかで
障害者とゲイと有色人種を出さないといけないんだっけ
ウィルはその犠牲になったのか?
そういうのいらんよな
障害者とゲイと有色人種を出さないといけないんだっけ
ウィルはその犠牲になったのか?
そういうのいらんよな
399奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 02:00:36.23ID:Nw1apy8X 手足折れて失明しても生きてるマックスで萎えるわ
エディは普通に死ぬのにマックスだけ死なせないってなんだそりゃ
エディは普通に死ぬのにマックスだけ死なせないってなんだそりゃ
400奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 02:04:00.94ID:6WjK+n5U 思ったより面白かった
こりゃ人気出るよなあ
こりゃ人気出るよなあ
401奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 02:05:31.25ID:DjoCJieD 結局どうでもいい新キャラがどうでもいい場面で死んだだけだったなー
別にメインキャラに死んで欲しいわけではないけどダファーひよりすぎでしょ
シーズン5もハロウィンキルズみたいになりそう
別にメインキャラに死んで欲しいわけではないけどダファーひよりすぎでしょ
シーズン5もハロウィンキルズみたいになりそう
403奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 02:08:18.02ID:mHKMzOE8 南米系移民枠でピザ屋の兄ちゃん出したのかなと思ったけど
生粋のハッパ好きで「これ差別にならんのかな?」って思ったw
生粋のハッパ好きで「これ差別にならんのかな?」って思ったw
404奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 02:14:35.84ID:xNYeONKl ウィノナライダーとエルのおっぱい大きいのはわかったから
最終シーズンではロビンのおっぱいもお願い
最終シーズンではロビンのおっぱいもお願い
405奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 02:18:41.86ID:G96i817Q >>403
これがポリコレ脳か。
これがポリコレ脳か。
406奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 02:19:37.16ID:jJKxk578 今シーズンはジョイスの活躍が薄くてなんか残念だな
あとシリーズ恒例籠城戦がエディとダスティンのトレーラーだけだったからそこも残念
ただメインキャラ殺さないにしてもマックスをギッタギタにしたから最終シーズンでどうするのかは気になる所
あとシリーズ恒例籠城戦がエディとダスティンのトレーラーだけだったからそこも残念
ただメインキャラ殺さないにしてもマックスをギッタギタにしたから最終シーズンでどうするのかは気になる所
407奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 02:21:04.58ID:1Pi5m7yV エディが死んだんだからもっと言及して欲しかったわ
ダスティンとおっさんしか悲しんでないじゃん
ダスティンとおっさんしか悲しんでないじゃん
408奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 02:27:38.30ID:WLiSi4AV >>406
今作のジョイスは母親ってよりホッパーへの気持ちに重点置いて描かれてたからねぇ
今作のジョイスは母親ってよりホッパーへの気持ちに重点置いて描かれてたからねぇ
409奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 02:34:17.97ID:sgX+KTWM 扱いに困るバスケ部主将を退場させたはいいが、ルーカスの無実を証明するのって難しくないか
ヘルファイアを目の敵にするバスケ部の残党もいるだろう
ヘルファイアを目の敵にするバスケ部の残党もいるだろう
410奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 02:49:33.63ID:qZny1R2c この内容で不満あるのが驚き
VOL.2にどんなこと期待してたんだよ
メインキャラ半分死ぬとかか?
VOL.2にどんなこと期待してたんだよ
メインキャラ半分死ぬとかか?
411奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 02:56:01.12ID:97d5Iw3g412奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 02:59:09.33ID:e7U9ZzOG ほんそれ
2日後で端折るんじゃなくてその辺描いて欲しかった
2日後で端折るんじゃなくてその辺描いて欲しかった
413奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 03:08:07.44ID:nP0ZuwGN 時計がキーになってたから、多分時を戻すんだろうな
で、マックス復活、エディもワンチャン、バスケキャプテンも説得して仲間になる
次のシーズンの序盤はメインキャラがバンバン死んで、どうすんのこれみたいな状況になったらこの展開が来る
で、マックス復活、エディもワンチャン、バスケキャプテンも説得して仲間になる
次のシーズンの序盤はメインキャラがバンバン死んで、どうすんのこれみたいな状況になったらこの展開が来る
414奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 03:30:45.21ID:xNYeONKl ま、ラストシーズンは
メインキャラ何人か死ぬだろうね
メインキャラ何人か死ぬだろうね
415奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 03:31:12.21ID:lst/jcXh 見終わったけどなんか無理やり長尺にした感あったな~その割に未消化な部分が多いし
大人の事情を感じたわ
大人の事情を感じたわ
416奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 03:47:48.23ID:hQcQw/bH ビリーのお墓の謎はどうなった?
417奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 04:01:28.14ID:H5/uIKdu エディは死ぬだろうなとわかっていたのに想像以上にキツかった
マックスは普通に死んだと思って泣いたのにそうなったか、て感じ
マックス大好きだけど物語的にはあそこで死んでもよかったんでは?と思ってしまった
あとはおっぱいで頭がいっぱい
マックスは普通に死んだと思って泣いたのにそうなったか、て感じ
マックス大好きだけど物語的にはあそこで死んでもよかったんでは?と思ってしまった
あとはおっぱいで頭がいっぱい
418奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 04:19:00.38ID:AMj2u0by マックスの手紙は読むのかな
419奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 04:55:51.98ID:kyX9Axub 真夜中すぎから見てたらもう夜明けになってしまった。さすがに長いし、もっと編集でカットしたほうがメリハリついて見やすくなったと思うわ。
420奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 05:02:52.82ID:w2sOSmMS マックス😭
421奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 05:11:54.78ID:810I2el7 >>413
まあ時代的にも次はバックトゥザ・フューチャーだろうしねぇ。
マックスもあれ、空のコーラ瓶で中身無いかヴェクナのセンサーなんだろうから戻すしかない。
エディやバスケ部長の事もあるし。
ただ、そうなるとよっぽど巧妙に作らないと今までのシーズン何だったんだになるな。子供時代をやれるのは今回イレブン過去で出来てたから、何も覚えてないマイクとイレブンが学校で出会えば、一目惚れ何だね本当にとはなるけど。
まあ時代的にも次はバックトゥザ・フューチャーだろうしねぇ。
マックスもあれ、空のコーラ瓶で中身無いかヴェクナのセンサーなんだろうから戻すしかない。
エディやバスケ部長の事もあるし。
ただ、そうなるとよっぽど巧妙に作らないと今までのシーズン何だったんだになるな。子供時代をやれるのは今回イレブン過去で出来てたから、何も覚えてないマイクとイレブンが学校で出会えば、一目惚れ何だね本当にとはなるけど。
422奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 05:30:30.39ID:ZDjDjtCV やっぱりメタリカはどうしようもなく良いな(´・ω・`)
423奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 05:40:40.22ID:HEz98Pao 面白かったけどスティーブとナンシーが見つめ合うシーンしつこすぎて笑った
424奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 06:25:28.93ID:O31vxkCI ・ガチムチのウィルで話が入ってこない
・裏側の世界と赤い世界の構造よくわからんけどそこもベクナの弱点も見切ったダスティンスゴすぎ
・ナンシーとジョナサン再会してあっさり失恋した感じのスティーブの背中ポンされるとこ好き
・事実を目の当たりにして仲間になるかと思ったキャプテン糞のままだし適当に死んで草
・マックちゅ(´;ω;`)
・裏側の世界と赤い世界の構造よくわからんけどそこもベクナの弱点も見切ったダスティンスゴすぎ
・ナンシーとジョナサン再会してあっさり失恋した感じのスティーブの背中ポンされるとこ好き
・事実を目の当たりにして仲間になるかと思ったキャプテン糞のままだし適当に死んで草
・マックちゅ(´;ω;`)
425奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 06:30:41.17ID:O31vxkCI ファイナルシーズンはウィルがオラオラオラァでベクナボコボコにしても驚かない
426奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 06:42:06.82ID:XNBFAH08 予想してたけどエディ死ぬシーンで泣いてダスティンが父親に「英雄でした(´;ω;`)」って報告するシーンでまた泣いたww
427奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 06:43:01.71ID:XNBFAH08 バスケ部部長チンカスすぎて草
死んでくれてサンキューなチンカス
死んでくれてサンキューなチンカス
428奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 06:44:03.99ID:+U/hhf1b 脚本家スティーブ気に入りすぎだろ
S1で今回のバスケ部長とポジションあんま変わらなかったのに
S1で今回のバスケ部長とポジションあんま変わらなかったのに
429奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 06:47:24.90ID:G96i817Q ロビンのベレー帽似合い過ぎ問題。
430奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 06:47:52.44ID:OoOUzifj 今回はvol1が良かった分微妙に感じたな
ウィルとロビンはポリコレがちらついて集中できんし
ヴェクナは勿体ぶったように時間稼いで緊張感ないし
バトルシーンでスロー多用しすぎてちょい辟易
エディとバスケのやつは雑に処理した感じが見えててもう少し練って欲しかった
デモゴルと剣で一騎討ちとエディの異世界演奏は良かった
あとラストでメインテーマのアレンジ?流すのもイイね
ウィルとロビンはポリコレがちらついて集中できんし
ヴェクナは勿体ぶったように時間稼いで緊張感ないし
バトルシーンでスロー多用しすぎてちょい辟易
エディとバスケのやつは雑に処理した感じが見えててもう少し練って欲しかった
デモゴルと剣で一騎討ちとエディの異世界演奏は良かった
あとラストでメインテーマのアレンジ?流すのもイイね
431奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 06:49:37.93ID:XNBFAH08 ピザ食べたくなったわww
432奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 06:54:43.57ID:XNBFAH08 スティーブ死ななくてよかった マジでよかった
433奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 06:55:18.66ID:ib4az98+ やっぱりメインキャラは死なないんだな
殺したら批判殺到するだろうから仕方ないか
殺したら批判殺到するだろうから仕方ないか
434奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 06:58:48.48ID:XNBFAH08 ヴェクナ倒したらS5どうするん?と思ってたけど負傷して逃亡パターンにしたか
ユーリも根っから腐った奴じゃなかったんだな
ユーリも根っから腐った奴じゃなかったんだな
435奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 07:35:54.52ID:jAAO/9Mn 終盤はシーンの切り替わりが流石にクドいと思った
エピソードの同時進行は3くらいに絞った方がいい
エピソードの同時進行は3くらいに絞った方がいい
436奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 07:40:58.98ID:W0YAA0Y1 >>394
ほんそれ。一体何十分首絞められてんのあの人たち…
バスケ部部長もすげー長時間殴り続けてたし、
無理矢理同時系列で見せるの無理ありスギィだったね。
あとやっぱりおっぱい。
いつもの白水着みたいなのはすっごい胸を締め付ける素材なのだと知った。
久々の再開を果たしたホッパーもさぞや驚いたろうw
ほんそれ。一体何十分首絞められてんのあの人たち…
バスケ部部長もすげー長時間殴り続けてたし、
無理矢理同時系列で見せるの無理ありスギィだったね。
あとやっぱりおっぱい。
いつもの白水着みたいなのはすっごい胸を締め付ける素材なのだと知った。
久々の再開を果たしたホッパーもさぞや驚いたろうw
437奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 07:44:29.89ID:jmWZjBKU ウィノナ・ライダーが着たハルク・ホーガンの黄色いTシャツちょっとほしいかも
438奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 07:44:43.56ID:GO859wiA やっぱ集結が欲しかったよね
遠隔では寂しい
遠隔では寂しい
439奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 07:45:11.81ID:XNBFAH08 ウィノナって若い頃はあんな可愛くてあんなおっぱいだったんだからヤバいわw
440奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 07:50:32.27ID:L3eWTiD+ 最終話の蛇足感半端ないわ
でも面白くなかったおかげでS5まで間空いてもどうでもいいや
でも面白くなかったおかげでS5まで間空いてもどうでもいいや
441奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 07:57:12.05ID:xh5o+1nB >>398
単なる女性ファン向けの設定やろ。アメリカにもBLファンめちゃくちゃいるし。
単なる女性ファン向けの設定やろ。アメリカにもBLファンめちゃくちゃいるし。
442奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 07:58:42.85ID:RwHoMo/2 エディ「そのままでいろよダスティン」←あ、これ死ぬわ
スティーブ「将来は子供が6人…」←あ、これ死ぬわ
マックス「幸せな記憶の中にはあなたもいるわ」←あ、これ死ぬわ
スティーブ「将来は子供が6人…」←あ、これ死ぬわ
マックス「幸せな記憶の中にはあなたもいるわ」←あ、これ死ぬわ
443奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 08:01:11.16ID:RwHoMo/2 vol.2のウィルのホモオーラ凄かったな
444奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 08:03:06.30ID:ZWLTz621 ウィル影薄いから能力覚醒させてもよさそう
445奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 08:06:17.38ID:eqo00ASM >>404
S5はラスボスのイーサンホークを倒すとロビンのおっぱい見れるとか
S5はラスボスのイーサンホークを倒すとロビンのおっぱい見れるとか
446奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 08:09:00.41ID:RwHoMo/2 エルとホッパーの再会が見れたのは良かった
ヴェクナが本気出したら全員バキバキいかれちゃうからゆっくり進行なのは仕方ないんかな
ヴェクナが本気出したら全員バキバキいかれちゃうからゆっくり進行なのは仕方ないんかな
447奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 08:13:03.40ID:eqo00ASM スティーブが首絞められてから解放まで実は0.5秒
448奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 08:13:48.58ID:L3eWTiD+ >>443
隣で泣いてるのに気付かないマイクはどうしたって感じだけどなw
隣で泣いてるのに気付かないマイクはどうしたって感じだけどなw
449奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 08:14:45.91ID:r3BC64sP エンゾどうなったんだろ?
ユーリと遊覧飛行屋さんかな
ユーリと遊覧飛行屋さんかな
450奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 08:20:44.45ID:r3BC64sP スティーブがナンシーにプロポーズしたのはこっちまでドキドキした
スティーブまじで幸せになってほしい
スティーブまじで幸せになってほしい
451奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 08:30:15.37ID:ib4az98+ 無理に長尺にしなくても良かったのに
Vol.2はダラダラやりすぎ
絶対に1時間超えないといけない制約でもあったのか?
Vol.2はダラダラやりすぎ
絶対に1時間超えないといけない制約でもあったのか?
452奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 08:34:34.05ID:O31vxkCI 結局政府に狙われるのはどうなったんだ
なんも解決してないが
なんも解決してないが
453奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 08:34:48.26ID:X8aLuXWA マックスは植物人間?
454奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 08:35:56.42ID:0UtR/flW ホッパーが剣でデモドッグに普通に勝ったの草
455奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 09:01:13.09ID:lst/jcXh ウィルのホモ設定いらないよね
普通にゲームオタクで良いのに
普通にゲームオタクで良いのに
456奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 09:02:57.28ID:AMj2u0by エディにアンプ用意出来るならマックスの所にもスピーカー置け
457奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 09:04:15.23ID:O31vxkCI ウォークマン壊されたからネバエン歌うのかと思ったんだけどな
ふざけてる場合じゃなかったか
ふざけてる場合じゃなかったか
458奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 09:10:56.46ID:O+NYLSdH S5はどこまで時間戻すかだな
001引越し時まで戻してヴェクナ化とパパマッド先鋭化防ぐのか、S1スタートまで戻して再度ボーイ・ミーツ・ガールやって微笑みエンドなのか、ヴェクナ決戦前夜まで戻すのか
001引越し時まで戻してヴェクナ化とパパマッド先鋭化防ぐのか、S1スタートまで戻して再度ボーイ・ミーツ・ガールやって微笑みエンドなのか、ヴェクナ決戦前夜まで戻すのか
459奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 09:17:10.95ID:O31vxkCI 時間戻すなんてチープな展開にはならんて
460奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 09:22:59.42ID:O+NYLSdH ここまでやってダッファーダイスキエルフェンリートエンドとかはちょっと、、
ご都合展開ハッピーエンドいこうよいこうよ
ご都合展開ハッピーエンドいこうよいこうよ
461奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 09:23:40.44ID:D1tpOWIf ナンシー、ヘッドショット決めれば殺せたんじゃないの
最後の狙い定めるシーンで頭を吹っ飛ばすかと思いきやまさかの胴体撃ち
最後の狙い定めるシーンで頭を吹っ飛ばすかと思いきやまさかの胴体撃ち
462奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 09:26:37.42ID:a6DRVK+s 前半が面白かっただけに後半がちょっと微妙だったのは残念
みんな言ってるけどエルとワンの戦いに全員の描写ぶち込んだせいですごい長引いて緊張感が薄れた
みんな言ってるけどエルとワンの戦いに全員の描写ぶち込んだせいですごい長引いて緊張感が薄れた
463奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 09:32:05.89ID:a6DRVK+s 手紙のフラグがあったからマックスだけは何かあるかなと思ってたけどエディが雑に死んで笑った
しかもダスティン以外そこまで気にしてなさそうだったし・・・
しかもダスティン以外そこまで気にしてなさそうだったし・・・
465奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 09:35:15.83ID:zQSnAPRU 向こうでエディは生きてると願うよ
466奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 09:36:52.11ID:liJoVS0O 「アンと言う名の少女」の女優さん
もっと良い役で
もっと活躍出来る役だったら良かったのに
もっと良い役で
もっと活躍出来る役だったら良かったのに
467奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 09:40:45.55ID:a6DRVK+s エディもどうせ殺すならダスティンを直接的に助けて死んだほうがよかったくない?
間接的には助けてるのはわかるけど無駄死に感すごかった
それでS5ではダスティンがエディのギターを担ぐとかさ
間接的には助けてるのはわかるけど無駄死に感すごかった
それでS5ではダスティンがエディのギターを担ぐとかさ
468奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 09:43:31.39ID:O+NYLSdH 一言ダスティンとエディで「けどこのままじゃあいつらが街に出てくる!」みたいなこと言わせてくれりゃね
469奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 09:43:36.55ID:1kCnKS2E 2日後シーンのダスティンめちゃくちゃ太ってない?
アゴ無いやん
アゴ無いやん
470奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 09:46:27.13ID:a6DRVK+s そっかエディはあくまで町を守るために死んだのか
471奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 09:54:14.53ID:11eIi+sl ビリーポジのゲスト枠だからまぁなんとなく察してた
472奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 09:56:59.85ID:O+NYLSdH クリッシーとエディの組み合わせが想定以上に良かったので後悔したってダッファーズが言ってたからもう諦めてはいたが、エディ残念よ、、
473奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 10:01:06.10ID:jAAO/9Mn キャラ全員に見せ場用意して上げたいのはいいけど
引き算の美学ってあるやん?
引き算の美学ってあるやん?
474奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 10:05:52.51ID:ib4az98+ マックスだけ生きてるのはご都合主義すぎるわ
ラストシーズンも新キャラだけ死ぬんだろうな
ラストシーズンも新キャラだけ死ぬんだろうな
476奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 10:09:48.76ID:jJKxk578478奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 10:12:42.14ID:O+NYLSdH >>476
名言してないからなんとも
私はダスティン見て思い直したように受け取ったから街とダスティンの為に命張ったと思ってるよ
だからこそゲートのある拠点から飛び出して外で囮になることを選んだのかなと
名言してないからなんとも
私はダスティン見て思い直したように受け取ったから街とダスティンの為に命張ったと思ってるよ
だからこそゲートのある拠点から飛び出して外で囮になることを選んだのかなと
479奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 10:27:01.04ID:8YqYvbiZ ウィルのカムアできない感じと
鈍感すぎるマイクがリアルで悲しい
でもジョナ兄が唯一の救いだった
そしてマレーとナンシーの戦闘力どうなってるんだ…
ピザ屋の冷蔵庫から来たで伝わると思ってるエル草
鈍感すぎるマイクがリアルで悲しい
でもジョナ兄が唯一の救いだった
そしてマレーとナンシーの戦闘力どうなってるんだ…
ピザ屋の冷蔵庫から来たで伝わると思ってるエル草
480奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 10:31:08.50ID:dvgHEntS エルがマックスを生き返らせたシーンが伏せられたのは何か意味があるのかね
マックスは肉体的に生存しているけど精神はヴェクナの世界に囚われているのかな
マックスは肉体的に生存しているけど精神はヴェクナの世界に囚われているのかな
481奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 10:35:50.40ID:n0lKFVJL 仮にマックスは生き返っても目見えないままだろうし
やたら時計の演出でてるから時間遡るはマジでありそうだけどな
やたら時計の演出でてるから時間遡るはマジでありそうだけどな
482奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 10:38:43.38ID:mHKMzOE8 エディ実は生きていたって可能性もゼロではない
首切られるくらいハッキリした描写が無ければ何とでもできる
首切られるくらいハッキリした描写が無ければ何とでもできる
483奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 10:40:07.46ID:sgX+KTWM マックスの眼はヴェクナと同じ色に染まっていたから一部はヴェクナの支配下にあると考えられる
S5では基本植物状態でヴェクナ撃破と同時に元通りになるんだろう
S5では基本植物状態でヴェクナ撃破と同時に元通りになるんだろう
484奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 10:40:25.31ID:a6DRVK+s あれでエディ実は生きてましたはさすがにやめてほしいわw
485奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 10:45:40.15ID:mHKMzOE8 マックス復活は確定だよね
じゃないと生かした意味がない
じゃないと生かした意味がない
486奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 10:46:18.40ID:OZLLgpvc 大ボリュームだったよな、8.9話で軽く3時間越え
そんだけ引っ張れるくらい人気コンテンツなんだろうな
そんだけ引っ張れるくらい人気コンテンツなんだろうな
487奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 10:46:33.36ID:zTBwilD0 実はパパもまだ生きてます
488奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 10:48:18.52ID:97d5Iw3g 今期注目されてるのエルとヴェクナに続いてエディの中の人だしS5で復活もあるかも
役者としてはこれを踏み台に色んな役やりたいだろうけど
マックスの中の人も映画とか色々予定あるしもうやめたいだろう
役者としてはこれを踏み台に色んな役やりたいだろうけど
マックスの中の人も映画とか色々予定あるしもうやめたいだろう
489奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 10:49:37.37ID:mHKMzOE8 どっちにしてもS5で終わりだろうし
490奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 10:49:52.29ID:11eIi+sl いまネトフリは経営悪化してるから素直に終わらせてくれない可能性が高くなってると思う
次にこれだけヒットするコンテンツは多分もう無いだろうし
次にこれだけヒットするコンテンツは多分もう無いだろうし
491奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 10:55:19.74ID:Fkg+b+wz separate waysがオサレになってて笑ったわ
ってーか、ロビンの立ち姿のシルエットが父親そっくりだな
ってーか、ロビンの立ち姿のシルエットが父親そっくりだな
492奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 10:57:55.77ID:5PSCZzKQ 要はラスボス倒す前の負けイベント見せられたんだろうけどそれにしても長い長い
前半もエルのパートはちょっとダルかったし丁寧な描写と冗長は違うと思うんだけどな
前半もエルのパートはちょっとダルかったし丁寧な描写と冗長は違うと思うんだけどな
494奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 11:14:31.04ID:JZT/CO16 ずーっと観てるけどいまだに裏の世界のことはチンプンカンプンだわw
遠く離れたロシアで子供たちがいま何してるのかも何にも知らないのに「この怪物焼いたら子供たちの助けになる!」ってのはどういう理屈なんだよw
実際なんか繋がっててみんな助かってだけど…
遠く離れたロシアで子供たちがいま何してるのかも何にも知らないのに「この怪物焼いたら子供たちの助けになる!」ってのはどういう理屈なんだよw
実際なんか繋がっててみんな助かってだけど…
495奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 11:27:51.33ID:r3BC64sP496奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 11:33:23.79ID:OdK+jDkN そもそもあの電話がよく分からんかった
497奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 11:43:39.36ID:GS4MLqzW だれか8話の最後に流れてた曲のタイトル教えて
498奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 11:48:05.23ID:11eIi+sl ソ連国内のスパイがいるなら連絡とって飛行機手配できるないかって相談の電話や
499奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 11:52:51.12ID:uLdRJhSc 8章だけ見たけど、ストレンジャーシングスじゃなかったら★7.1くらいだと思った
9章見るのが不安
9章見るのが不安
500奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 12:05:56.82ID:6dCORrsG エルがちゃんとドア3インチ開けてたとこに泣いた
501奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 12:10:15.14ID:O7MN5OSO >>499
8でそれなら9は…………
8でそれなら9は…………
502奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 12:19:19.41ID:a6DRVK+s 今シーズンは4話>7話>その他で9話が正直一番微妙だった
503奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 12:22:19.06ID:wFQ0HCiT 初体験リッジモンドハイだけは取りあえず未見の人は見て欲しい
504奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 12:27:05.34ID:O7MN5OSO こんなクオリティのために1ヶ月待たされたのが打撃だな、みんな期待しただろうし
一気に配信してたらこんなもんで終わってたかもしれないよね
一気に配信してたらこんなもんで終わってたかもしれないよね
505奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 12:27:20.51ID:wFQ0HCiT506奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 12:30:44.16ID:0X69qBUZ 7話が一番おもろかったの同意
507奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 12:33:31.79ID:WuS1tBLy ワンは最終的にどうしたいのかな?
人類滅ぼしちゃったら退屈じゃね?
今はトラウマある人の心に一人一人入り込んでネチネチ追い詰めて絶望させてなぶり殺すのが生き甲斐なんでしょ?
そんなちっせえ粘着野郎が人類滅ぼしちゃったらやるコトなくなっちゃうじゃんw
人類滅ぼしちゃったら退屈じゃね?
今はトラウマある人の心に一人一人入り込んでネチネチ追い詰めて絶望させてなぶり殺すのが生き甲斐なんでしょ?
そんなちっせえ粘着野郎が人類滅ぼしちゃったらやるコトなくなっちゃうじゃんw
508奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 12:39:41.69ID:iFdZxOlL509奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 12:45:05.33ID:zQSnAPRU 今シーズンは全員集合して戦わなかったから寂しかったな
512奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 12:52:04.49ID:pBmUqEya >>508
いや、そういうコトなんだろうけど手段にしかすぎない儀式にすげえ生き甲斐感じてそうだなと思ってw
なんていうかMCUのサノスみたいな大物感が皆無だから、実際人類滅ぼしたりするような大事には向いてなさそうじゃね?
なんかずっと細かい恨み言ばっか言ってるし…
まぁサノスも最終的には隠居老人みたいなションボリした生活してたけど
いや、そういうコトなんだろうけど手段にしかすぎない儀式にすげえ生き甲斐感じてそうだなと思ってw
なんていうかMCUのサノスみたいな大物感が皆無だから、実際人類滅ぼしたりするような大事には向いてなさそうじゃね?
なんかずっと細かい恨み言ばっか言ってるし…
まぁサノスも最終的には隠居老人みたいなションボリした生活してたけど
514奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 12:56:31.96ID:SOBvj/Hu ここ最近ゲームで二回ばかりストレンジャー・シングスのOPみたいな音楽
流れたから影響でかいな
流れたから影響でかいな
515奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 13:00:15.55ID:4ym4iHQz エディの死にもっと触れてくれよとは思った
あとマックスもあんなめちゃくちゃ状態で生かされてるのかなりキツイ 好きだから尚更
あとマックスもあんなめちゃくちゃ状態で生かされてるのかなりキツイ 好きだから尚更
516奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 13:00:22.68ID:UW2OGq8H 裏世界のスケールがなんか小さいんだよな
ロシアで数匹のデモドッグとデモゴルゴン一体殺したら
連動してるのでデモバット全滅、触手も弱りましたってなってえっ?と思ったわ
ヘンリーが創造したのかと思ったら違ったし
ロシアで数匹のデモドッグとデモゴルゴン一体殺したら
連動してるのでデモバット全滅、触手も弱りましたってなってえっ?と思ったわ
ヘンリーが創造したのかと思ったら違ったし
517奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 13:13:19.17ID:+IZSsEAs グロテスクなヴェクナを実際に目の前にして演技するの可哀想だなって思ったわw
ミリーは実際泣いちゃったみたいだし
ミリーは実際泣いちゃったみたいだし
518奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 13:15:59.19ID:/Njhe0/k519奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 13:18:56.22ID:JZT/CO16520奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 13:19:26.07ID:a6DRVK+s 影を吸い込んだロシアのデモゴルゴンを倒したからコウモリがあのタイミングで死んだんでしょ
裏の世界の大本はあの影ってことだよ
裏の世界の大本はあの影ってことだよ
521奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 13:26:58.64ID:UW2OGq8H522奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 13:34:19.87ID:Le34L8SS どっちも関係あるでしょ
まぁデモゴルゴン焼き殺さなくてもエルがワン倒したダメージだけでコウモリ死んでそうやけどw
まぁデモゴルゴン焼き殺さなくてもエルがワン倒したダメージだけでコウモリ死んでそうやけどw
523奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 13:40:28.15ID:/IgO7ceZ あのデカ蜘蛛作ったのもワンだったのね
524奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 13:49:31.99ID:gmHRrj3O ジェイソンは彼女と友達殺されて挙句自分も身体真っ二つになって死ぬてさすがにかわいそう
525奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 13:54:13.49ID:SvB4RSxu カウンセラーの時計の鍵は何だったんだよ
S5かよ
S5かよ
526奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 14:06:02.18ID:UJ310X86 まあ暴走するのはわかるんだけどな
彼女惨殺されてるし
ただ思い込みでうごきすぎたな
彼女惨殺されてるし
ただ思い込みでうごきすぎたな
528奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 14:42:07.29ID:Le34L8SS >>525
過去に戻りすぎたエルだぞ
過去に戻りすぎたエルだぞ
529奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 14:55:32.30ID:FQPRjYHF イレブンとワンの親父は竜の騎士バラン
530奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 14:58:49.18ID:maj4zjGw みんな手のひら返しすぎじゃない?
純粋に面白いと思ったの自分だけ?
純粋に面白いと思ったの自分だけ?
531奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 14:59:53.56ID:hi6vgJoG 7話は越えられんかったけどめっちゃ面白かったよ
532奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 15:00:50.44ID:11eIi+sl S3の時も文句言う奴たくさん出てきたからそういう一過性のもんなんだろ
533奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 15:01:44.31ID:yMRUnI3Y534奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 15:07:56.58ID:UpfU2+HY マックス死ななかったのご都合主義とか言われてるけど、死んだら死んだでなんで殺したんだとか言われそう
535奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 15:08:02.00ID:AZfH5i1i ジョナサン、マイク、ウィルはいいとこ無しだったなぁ。
ジョナサンは特にスティーブが株上げてるだけにシーズン5でなんかしら欲しいけど、ナンシーと別れそう。
ジョナサンは特にスティーブが株上げてるだけにシーズン5でなんかしら欲しいけど、ナンシーと別れそう。
536奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 15:10:56.85ID:RwHoMo/2 あのバキバキで殺したらウォーキングデッドでグレン惨殺されたときみたいにうるさい視聴者から非難殺到しそう
537奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 15:12:44.88ID:Zy6eNIG2 マックスが生き返ったのは
止まった心臓をエルの力で心臓マッサージしたからって解釈でおっけー?
止まった心臓をエルの力で心臓マッサージしたからって解釈でおっけー?
538奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 15:37:21.70ID:vAV+14/4 めっちゃ面白かったんだけど予告編vol2が最高傑作すぎて
539奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 15:40:32.63ID:5N9zHu8X540奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 15:46:27.29ID:H5/uIKdu 文句て
感想は色々あった方が楽しいし作品が面白くなるには必要だと思う
好きだからって常に万歳!最高!批判すんな!ってなるのはそれは信仰
感想は色々あった方が楽しいし作品が面白くなるには必要だと思う
好きだからって常に万歳!最高!批判すんな!ってなるのはそれは信仰
541奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 15:46:58.63ID:/wq9Xc2V ヘルファイア倶楽部犯人説があんな風に報道までされてるのに
ダスティン達が魔女狩りされないホーキンズ治安良すぎるな・・・
避難所から追い出されたりしないかと最初ハラハラしちゃったぜ
ダスティン達が魔女狩りされないホーキンズ治安良すぎるな・・・
避難所から追い出されたりしないかと最初ハラハラしちゃったぜ
542奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 15:52:26.51ID:UW2OGq8H >>530
みんな正直なだけだと思う
キャラが好きだから、で擁護するには脚本が杜撰過ぎる
世界的には同じことの繰り返しでマンネリ、もう飽きたとオワコン扱いで
ダファー兄弟もS3は夏のブロックバスターがテーマとはいえ大味過ぎた、
作品と自分たちの人気に酔ってたと認めてる
その反省活かしてか期待が低かった反動か、S4Part1はS1並か以上の大傑作で
ストレンジャー・シングス復活だと大盛り上がりの中で
Part2が良作止まりだから不満も出るのは自然
みんな正直なだけだと思う
キャラが好きだから、で擁護するには脚本が杜撰過ぎる
世界的には同じことの繰り返しでマンネリ、もう飽きたとオワコン扱いで
ダファー兄弟もS3は夏のブロックバスターがテーマとはいえ大味過ぎた、
作品と自分たちの人気に酔ってたと認めてる
その反省活かしてか期待が低かった反動か、S4Part1はS1並か以上の大傑作で
ストレンジャー・シングス復活だと大盛り上がりの中で
Part2が良作止まりだから不満も出るのは自然
543奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 15:58:40.11ID:XqxU0PGQ ワンはs5でDioのナイフ投げやるのだけ見えた
544奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 15:59:36.54ID:RgEVku4e 全員の感想をまとめるとイレブンのおっぱいだな
545奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 16:27:28.01ID:a6DRVK+s ストレンジャーシングスの面白いところって散らばった点が綺麗に重ねって線になるところじゃない?
546奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 16:36:28.29ID:N49b6Xqm マックスがただただ残念すぎる。せめてマックスが目開いて終わりとかがよかった
547奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 16:40:45.26ID:N3XzRx5Z 日本人感覚からするとマグニチュード7以上の地震って報道されてたのに
ゲートの地割れ以外の部分に建てられた建物無事なのありえんやろ
って突っ込みいれたくなるのは日本人ぐらいやろなあってw
ゲートの地割れ以外の部分に建てられた建物無事なのありえんやろ
って突っ込みいれたくなるのは日本人ぐらいやろなあってw
548奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 16:42:42.16ID:5N9zHu8X >>545
今回散らばった点がバラバラのままだった印象なんだよなぁ
一部はS5見越したのかもしれないけど不必要に思えた描写もあったし、
vol2のだれ具合見るとハードル下げて見ないとまたガッカリしそうだ
今回散らばった点がバラバラのままだった印象なんだよなぁ
一部はS5見越したのかもしれないけど不必要に思えた描写もあったし、
vol2のだれ具合見るとハードル下げて見ないとまたガッカリしそうだ
549奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 16:48:33.08ID:9dhEGCIk マックスエリカルーカス組が筆談だったのはなんで?
550奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 16:54:57.40ID:rRaQds8H 陽キャのリーダーの扱い酷くない?
異次元の存在を知らなかったらああなってもおかしくないけどサイコパスなんて言われて
これもう陰キャの嫉妬だろ
異次元の存在を知らなかったらああなってもおかしくないけどサイコパスなんて言われて
これもう陰キャの嫉妬だろ
551奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:05:39.75ID:KLneQzR1 7話のほうが面白かったのはアベンジャーズでエンドゲームよりインフィニティ・ウォーの方が面白かった感覚に似てる
552奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:06:33.76ID:o0GRgNRN >>551
あーわかるわ
あーわかるわ
553奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:07:03.18ID:q/EN67oD うーんVol.1が良すぎていまいちだったな
554奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:08:19.48ID:F0sivygF 今回合流せずに各々戦ったりイレブンがリモートバトルしてたあたりがまさにコロナ禍に作られた作品って感じだったね
555奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:12:20.33ID:pxFhNBDP マイク、ウィル、ジョナサンの白人男子3人はいつもいいとこなしだがいる意味あるん?わーきゃー騒いでるだけのヒロイン枠か?
556奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:13:54.90ID:/pDa4dxN 86年の春休みだとマスターオブパペッツ3月に発売直後で
時期的におかしくはないがあんなにこなれて弾けるのはおかしい
めんどくさい曲だし
時期的におかしくはないがあんなにこなれて弾けるのはおかしい
めんどくさい曲だし
557奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:14:02.61ID:qeNQ+vd5 噛まれたスティーブなんともなくて草
558奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:16:52.52ID:pxFhNBDP >>547
地震大国でない限りマグニチュード7に耐えるような建物つくってないはずだしな。
地震大国でない限りマグニチュード7に耐えるような建物つくってないはずだしな。
559奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:17:12.41ID:IwUmt7aB560奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:18:02.16ID:Fi1eOrNs スティーブしつこい程に死亡フラグ立てておきながら危ない場面皆無で拍子抜けしたわ
561奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:18:21.02ID:O31vxkCI ホッパーが戦ったのはなんか援護になったん?
562奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:20:40.96ID:DIewIrpe ED曲もイギリスのアーティストか
563奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:21:00.19ID:q/EN67oD ロシア組の繋がりはよく分からんかった
てかそもそも黒い塵ってなんだっけ?
てかそもそも黒い塵ってなんだっけ?
564奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:22:13.72ID:+e8cr/YU >>555
他の二人はともかくマイクって全シーズン通してまじでなんも活躍ないよな
他の二人はともかくマイクって全シーズン通してまじでなんも活躍ないよな
565奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:23:23.29ID:9dhEGCIk ストシン観てる人あるある
exactlyって単語覚えてしまう
exactlyって単語覚えてしまう
566奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:23:42.87ID:SvB4RSxu567奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:25:11.25ID:58M/TQC0 なんかキャラを増やしすぎてどう動かしていいか持て余してる感があったな
今回はみんなバラバラになって最後の戦いも合流しなかったし、各パーティをまとめきれなかった。追いきれなかったな。
今回はみんなバラバラになって最後の戦いも合流しなかったし、各パーティをまとめきれなかった。追いきれなかったな。
569奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:25:40.88ID:ib4az98+ マイクって主人公っぽいのに何も活躍しないよな
570奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:25:59.81ID:RHzUYcDF マックスの「死ねばいいと思ってた」からはヴェクナの幻覚?だよな
572奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:29:43.13ID:7ZNzt4g4573奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:33:46.96ID:F0sivygF >>567
最後の戦いで合流しないのはあえてだと思うけど
最後の戦いで合流しないのはあえてだと思うけど
574奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:34:41.98ID:+e8cr/YU ところでオーウェンズはどうなったんだ
あのおっさんシーズン2でもなんか生きてたし今回もかな
あのおっさんシーズン2でもなんか生きてたし今回もかな
575奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:38:42.10ID:+Tk44GVq 途中まで良かったんだけどなシーズン4...
やっぱ3が1番面白かったな
やっぱ3が1番面白かったな
576奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:39:17.61ID:TSxmGcux S4見終わった
バスケ部うぜえ
風呂敷広げすぎて最早エル1人じゃ太刀打ちできないだろ…
バスケ部うぜえ
風呂敷広げすぎて最早エル1人じゃ太刀打ちできないだろ…
577奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:41:35.03ID:GqJLphlJ >>576
まあパパがやろうとしてたイレブンの覚醒が必須だよな
まあパパがやろうとしてたイレブンの覚醒が必須だよな
578奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:43:47.16ID:jAAO/9Mn エルが覚醒せずにホーキンスに向かった時点で敗北エンドしかないなーってぼんやり思ってたけど
中途半端に敗北したのが不完全燃焼
中途半端に敗北したのが不完全燃焼
579奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:46:57.04ID:sGl/RPDE まあ今回は一時しのぎ感満載のエンディングだったし最終シリーズへの繋ぎみたいな感じなのかな
580奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:47:31.31ID:L9zwK+3h >>398
お前みたいな差別主義者に配慮して現実にいる人たちを不自然に登場させなかった昔のほうがいらない
お前みたいな差別主義者に配慮して現実にいる人たちを不自然に登場させなかった昔のほうがいらない
581奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:47:47.47ID:UYdIRVKg マイクは主人公というかヒロインポジだし、その役割はちゃんと果たしてる
とにかくキャラ増やし過ぎ。ロビンとかルーカス妹とかレギュラーにして正気かよ。ロビンのレズな恋模様とか一体誰が興味もつって算段で入れてんだ
エディもキャラ自体はいいのに、ダスティンとの関係とか、人気になって殺せなくなったスティーブの代わり感が露骨すぎる
とにかくキャラ増やし過ぎ。ロビンとかルーカス妹とかレギュラーにして正気かよ。ロビンのレズな恋模様とか一体誰が興味もつって算段で入れてんだ
エディもキャラ自体はいいのに、ダスティンとの関係とか、人気になって殺せなくなったスティーブの代わり感が露骨すぎる
582奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:47:59.07ID:CllvONPi583奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:49:24.62ID:jAAO/9Mn まぁ白人の仲良しグループの中に黒人が一人混じってるのは
ドラマとか映画特有の奴だけどな
ドラマとか映画特有の奴だけどな
584奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:49:37.12ID:e7U9ZzOG パパは本当に亡くなったんかな?
585奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:51:52.44ID:uqmpQyzU ホッパーとアレがタイマンする場面が彼岸島みたいで笑ってしまった
586奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:55:59.85ID:AZfH5i1i 一緒に脱獄したロシア人どうしたんだろう
587奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 17:59:33.71ID:Dz6Ug8+N 実はエディ生きてて避難所で再会を期待してた
588奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 18:00:04.52ID:V1A4Xm3k ホッパー痩せたなあ
はちきれんばかりのボディだったのに
はちきれんばかりのボディだったのに
590奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 18:08:46.47ID:jAAO/9Mn スティーブ役もう30代なのに
ナンシーとかジョナサンより肌が若々しい
ナンシーとかジョナサンより肌が若々しい
591奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 18:10:58.74ID:zTBwilD0 ジョナサンが肌汚すぎるだけや
592奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 18:11:46.97ID:EB9vGrDW マックスの靴紐結びが雑だったのは後のマックス半殺し展開の暗喩?
まだ一回通し見だからうろ覚えなんだけど靴紐の結び方についてのジンクスみたいな会話がなかったっけ
>>588
あのパツパツ具合が良かったのに残念だわ
まだ一回通し見だからうろ覚えなんだけど靴紐の結び方についてのジンクスみたいな会話がなかったっけ
>>588
あのパツパツ具合が良かったのに残念だわ
593奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 18:27:45.08ID:jAAO/9Mn ホッパー役がインタビューで若いうちから人気者になった子役たちの将来が心配みたいなこと言ってたから
あの中にカルキン化しそうな人居るな
あの中にカルキン化しそうな人居るな
594奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 18:27:56.68ID:MPZ3WH/V エディが弾いてたギターは叔父が若い頃に弾いてたギターなんかな
595奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 18:28:10.56ID:Kdabk6RS エルが水槽に入った時の巨乳ぷりがすごかったなあ
普段はサラシ巻いたりして押さえているんだろうか?
普段はサラシ巻いたりして押さえているんだろうか?
596奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 18:31:28.93ID:O31vxkCI ウィルのガチムチ成長具合見るとハリポタはあれでも全然マシだったと思うわ
597奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 18:35:10.82ID:jAAO/9Mn 子役って低身長で子供っぽいことが最大のセールスポイントだから
大人になっても身長伸びない子多いよね
大人になっても身長伸びない子多いよね
599奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 18:39:03.74ID:AZfH5i1i ウィルは声も結構太いしもうちょい背も伸びそう
600奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 18:39:51.85ID:LfRXSmaY マイクはシーズン1、2は謎解き要因だし何よりエルとの再会シーンは本当に良かったし3以降もサウナとかスージーに助けを求めるとか要所でいい動きしてるからマシ
本当にやべーのはバイヤーズ兄弟
本当にやべーのはバイヤーズ兄弟
601奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 19:02:12.77ID:CllvONPi >>596
ハリーも途中から顎割れの胸毛ボーボーになったよ
ハリーも途中から顎割れの胸毛ボーボーになったよ
602奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 19:03:20.93ID:Co6+W/uA 胸の話しかしてないの童貞か欲求不満の独身おじさん?そんなにおっぱいが欲しいなら風俗行けよ
603奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 19:03:45.17ID:97d5Iw3g604奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 19:14:26.65ID:97d5Iw3g ダファー兄弟への不満ツイが多すぎてトレンド入りしてるの草
605奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 19:16:01.84ID:jAAO/9Mn 外国のレビューとかまだ見てないけど
俺みたいな不満あったのか
俺みたいな不満あったのか
606奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 19:20:34.64ID:dvcDaUR8 エルがパパに対してハッキリとおかしいのはお前って言えたり
今際の際のパパを肯定しなかったのかっこよかった
毒親育ちの子たちにとってエルの姿はかなり勇気になると思った
今際の際のパパを肯定しなかったのかっこよかった
毒親育ちの子たちにとってエルの姿はかなり勇気になると思った
607奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 19:21:45.60ID:kyX9Axub ロシアにポータルあいてて、そこから異世界に飛んで、エディたちと共闘して、アメリカに戻るパターンの方が面白くなったと思うわ。
監獄戻るなら、あのまま監獄にして、霧が怪物にはいりこむところも目撃させて、そのまま戦う流れでよかった。無駄な尺だと思うわ。
監獄戻るなら、あのまま監獄にして、霧が怪物にはいりこむところも目撃させて、そのまま戦う流れでよかった。無駄な尺だと思うわ。
608奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 19:21:57.00ID:ZCGioYAf エルのおっぱいをみてナンシーが益々哀れに思えた
609奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 19:25:03.08ID:r3BC64sP610奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 19:27:54.56ID:TeWCt0le まだ若いのにあんな注目されて人気あったら調子に乗るのもわかるわ
金もたんまり持ってるだろうし
金もたんまり持ってるだろうし
611奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 19:29:05.09ID:kyX9Axub612奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 19:29:33.04ID:Co6+W/uA613奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 19:30:11.92ID:XEHQbxO4 ロシアと繋がってホッパー達も参戦すればよかったのに
ヴェクナ戦
ヴェクナ戦
614奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 19:32:11.64ID:kyX9Axub とりあえず全員に見せ場作ろうと欲だして、だらだらやりすぎ。
エルも修行してたわりには対して強くなってないから爽快感ないし。
エルも修行してたわりには対して強くなってないから爽快感ないし。
615奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 19:40:01.82ID:Le34L8SS >>614
まだやっと歩けるようになったぐらいのパワーしかないってパパが言ってただろ!パパを信じろ!
まだやっと歩けるようになったぐらいのパワーしかないってパパが言ってただろ!パパを信じろ!
616奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 19:47:17.97ID:IJ79/xFM >>594
ギターは当時の新しいタイプぽい(60年代70年代にはないはず)だからそれはないんじゃないか
ギターは当時の新しいタイプぽい(60年代70年代にはないはず)だからそれはないんじゃないか
617奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 19:47:40.69ID:oUWu4Ck3 パパもうそつきなのか、いいひとなのかよく分からなかったね。次シーズンでわかるのかな。
618奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 19:53:33.92ID:mHKMzOE8 パパは明らかに悪い奴でしょ
619奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 19:56:14.18ID:nXKyJyw7 スティーブの胸毛すげーなww
620奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 19:57:12.64ID:ZCGioYAf パパは初めから悪い奴だろ
役者の印象でわかりずらいか?
役者の印象でわかりずらいか?
621奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 20:03:43.05ID:/pDa4dxN 役者の印象ならオーエンズ博士のほうが悪そうだもんな
622奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 20:03:48.18ID:R0lvMPn6 すまんけど
ヴェクナ殺して終わりで良かった気がするんだが
シーズン5はダラダラ感が否めないな
ヴェクナ殺して終わりで良かった気がするんだが
シーズン5はダラダラ感が否めないな
623奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 20:05:34.23ID:5pPZUvjH すごく納得いかないんだけど!
ホッパーがいなくなった時、なんてエルは力を使ってホッパーがいなくなったのか確認しなかったの??
それがすごく納得いかない
ホッパーがいなくなった時、なんてエルは力を使ってホッパーがいなくなったのか確認しなかったの??
それがすごく納得いかない
624奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 20:08:50.48ID:Wey+9enM 力はなくなってたじゃん
625奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 20:09:57.36ID:R0lvMPn6626奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 20:10:41.79ID:SOBvj/Hu ヴェクナの予言通りホーキンス滅びるって感じではあるんだよな
627奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 20:11:28.17ID:KvN7VzgO エピローグ長すぎ
さっさとクリフハンガーやって終わっとけ
さっさとクリフハンガーやって終わっとけ
629奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 20:15:24.22ID:oUWu4Ck3630奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 20:15:32.79ID:1Pi5m7yV 子役達の泣き演技つられるわ
631奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 20:21:12.85ID:n89xuJ15 最後の方はミストのオマージュかな
2022/07/02(土) 20:21:25.89ID:KlmFtEDV
s5は008が出る
633奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 20:22:08.14ID:OZLLgpvc 既出かもしれないけどヴェクナさんのツイートクソワロタ
https://twitter.com/netflix/status/1537209786067914752?s=20&t=8AYf3qOrDDvmi9yO7NPkyw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/netflix/status/1537209786067914752?s=20&t=8AYf3qOrDDvmi9yO7NPkyw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
634奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 20:23:23.71ID:OZLLgpvc 上手く貼れなかった…吊ってくる…
635奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 20:27:09.80ID:w2sOSmMS https://twitter.com/Stranger_Things/status/1537072488902967302
これ好き
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ好き
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
636奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:45.31ID:KvN7VzgO ネバーエンディング・ストーリーを超えるシーンは出てこなかったな
エディのギターじゃ弱すぎる
エディのギターじゃ弱すぎる
637奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:15.85ID:7r87XSlg 今更だがエルの母親ってまだ生きてるよね?なんで会わなくなったのか忘れちゃったよ
638奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:52.93ID:QCQIvsEN エルがヴェクナ吹っ飛ばすところほとんど意味なかったよね
裏の世界の動きを止めたのはロシア組だしマックスは結局一度死ぬし
修行とはなんだったのか
裏の世界の動きを止めたのはロシア組だしマックスは結局一度死ぬし
修行とはなんだったのか
640奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 21:07:08.62ID:UYdIRVKg みんながカメラに映ろうとそこかしこで色々やるから、結果すごくとっちらかった印象
エルに吹っ飛ばされたその足でナンシー組に落ち武者狩りみたいな目に合うヴェクナが気の毒だったわ
つーかジョナサンは影薄いと色々言われてるが、ナンシースティーブこそエディや子どもたちを押しのけて出しゃばり杉だろ
マックスとルーカス、ダスティンとエディで充分成立してんのに助っ人枠のこいつらとロビンが前面に出てきて緊張感のない恋バナ展開するのなんなの?
結果溜めに溜めたエル最大の見せ場までぼやけた感じにしちゃって、どう考えても戦犯
エルに吹っ飛ばされたその足でナンシー組に落ち武者狩りみたいな目に合うヴェクナが気の毒だったわ
つーかジョナサンは影薄いと色々言われてるが、ナンシースティーブこそエディや子どもたちを押しのけて出しゃばり杉だろ
マックスとルーカス、ダスティンとエディで充分成立してんのに助っ人枠のこいつらとロビンが前面に出てきて緊張感のない恋バナ展開するのなんなの?
結果溜めに溜めたエル最大の見せ場までぼやけた感じにしちゃって、どう考えても戦犯
641奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 21:07:47.04ID:AZfH5i1i ホーキンスの状況的にシーズン5は4からそんなに期間開かない設定になるんだろうか。
642奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 21:12:22.21ID:G96i817Q >>640
楽しかったーと書いてるように見える。
楽しかったーと書いてるように見える。
643奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 21:14:15.29ID:VhG6ABYE バスケ部長裂け目にいたせいでついでに死んだの草
みんなかっこよかった
最終決戦も良かったけど個人的にはヘリをエルが落とした所めちゃ痺れた
エディの誤解解けなかったのは悲しかったな
みんなかっこよかった
最終決戦も良かったけど個人的にはヘリをエルが落とした所めちゃ痺れた
エディの誤解解けなかったのは悲しかったな
644奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 21:18:16.89ID:+vu4MPhA やっと見終わった。
終わったかと思ったら続いて、やっと終わったかと思ったらまだ続く感じで疲れた。
そしてエンディング曲がスージー繋がりかspell boundで歓喜。
終わったかと思ったら続いて、やっと終わったかと思ったらまだ続く感じで疲れた。
そしてエンディング曲がスージー繋がりかspell boundで歓喜。
645奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 21:19:15.28ID:2DNXaI/4 ロシア組はロシア側から裏の世界入ってワープしてくるのかと思ったのに。
646奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 21:22:57.39ID:GDIRJj67 エディ何弾くんだって思ったらメタリカか、ビリーの部屋の中でもメタリカかかってたな
piggybackってタイトルがどういう事なのかなんかダブルミーニングでもあるのかって期待しながら見てたが
エルやホッパーが決戦に離れた所からネットワークで便乗参戦してた事か
piggybackってタイトルがどういう事なのかなんかダブルミーニングでもあるのかって期待しながら見てたが
エルやホッパーが決戦に離れた所からネットワークで便乗参戦してた事か
647奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 21:23:08.26ID:O31vxkCI 幼女マックスのくだりはなんだったんだとか未回収の伏線多いな
648奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 21:23:11.52ID:7r87XSlg 今フジでBTTFやってるがシーズン3の映画館で流れてたのこの吹き替えバージョンだったんだな
650奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 21:47:43.52ID:Qk8yVWyT ロビンは鼻についてきたな
一言一言滑ってるし重要な会話に入り込んでくるのにイラッとしてしまう
一言一言滑ってるし重要な会話に入り込んでくるのにイラッとしてしまう
651奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 21:50:47.17ID:mh7K78+j スティーブとロビンがくっつけばみんな喜ぶよ
652奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 22:00:53.37ID:rRaQds8H 最後の嬉しそうなロビンを見てほくそ笑むスティーブ好き
653奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 22:18:07.67ID:SzHYKsy4 ちょっと長すぎるよね。大人気だから「好きにやっていい」って言われた結果なんだろうけど
やっぱりある程度外部からの制約がある方が良いものが出来る気もする。
やっぱりある程度外部からの制約がある方が良いものが出来る気もする。
654奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 22:18:33.22ID:hj9ayugl Netflixでそれはない
655奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 22:22:04.03ID:AZfH5i1i 普通に5話くらいに分けてで良かったと思うんだけど、
それだと各話にある程度盛り上がり作らんといけなかったりでむずかしいかったのかな。
それだと各話にある程度盛り上がり作らんといけなかったりでむずかしいかったのかな。
657奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 22:28:27.29ID:vteaxJdU >>655
それは思ったけど、
大した山場もなく2時間ダラダラ続いたのがエンタメとしてどうなんだろうと…
ここまで何十話も観てきたからギリ耐えられたけど初手からこのレベルだったら途中で切ってただろうな
それは思ったけど、
大した山場もなく2時間ダラダラ続いたのがエンタメとしてどうなんだろうと…
ここまで何十話も観てきたからギリ耐えられたけど初手からこのレベルだったら途中で切ってただろうな
658奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 23:02:57.02ID:9dhEGCIk シーズン2久々に見返してきた!
008はもう出てこないんかな?
008はもう出てこないんかな?
659奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 23:04:01.32ID:O+PlwTQn 見終わった
Vol.1がピークだった
死ぬ死ぬ詐欺多すぎ
Vol.1がピークだった
死ぬ死ぬ詐欺多すぎ
660奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 23:10:20.39ID:2DNXaI/4 >>658
今更この状況で登場されても、待ってました!ってキャラでもないし、現状キャラ多すぎになってきてるからいらないかなぁ。
今更この状況で登場されても、待ってました!ってキャラでもないし、現状キャラ多すぎになってきてるからいらないかなぁ。
661奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 23:12:32.99ID:IJ79/xFM インド系超能力者出なかった
662奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 23:24:16.89ID:H5/uIKdu vol.1が良かったから期待が膨らみすぎちゃった感は否めない
全部同時公開だったらここまで不満出たかな?って展開
活躍はしないけどやっぱりバイヤーズ兄弟はいいなあって思った
あとシンクレア兄妹も
全部同時公開だったらここまで不満出たかな?って展開
活躍はしないけどやっぱりバイヤーズ兄弟はいいなあって思った
あとシンクレア兄妹も
663奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 23:29:04.52ID:0LCTeL2H 面白かったけど自分はコメディ多めのシーズン3の方が良かったわ
ストーリー的にしょうがないんだろうけどシリアスなシーンが多くて途中しんどくなった
相変わらずナンシーは好きになれなかった
ストーリー的にしょうがないんだろうけどシリアスなシーンが多くて途中しんどくなった
相変わらずナンシーは好きになれなかった
664奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 23:30:10.63ID:dBpJLOL/ 映画みたいな時間な割に微妙だった
期待しすぎた感あったけどどうしてこうなった
期待しすぎた感あったけどどうしてこうなった
665奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 23:30:33.27ID:OgesRaZI たったいま見終えたけど問答無用の名作だわ。シーズン3より好き
666奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 23:35:18.41ID:0LCTeL2H 最終回はエル死ぬんかな?
667奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 23:35:34.62ID:YkQsk96G vol.1で終わってたら文句なしだった
vol.2はつまらん
vol.2はつまらん
668奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 23:37:05.14ID:KvN7VzgO シーズン5じゃなくて実質vol3だろ
期待出来ねぇわ
期待出来ねぇわ
669奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 23:38:45.54ID:YkQsk96G 今考えるとシーズン3は名作だな
670奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 23:41:53.95ID:7jlf+0LE エル次は空飛びそうw
671奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 23:41:56.68ID:RwHoMo/2 >>666
完全に閉じるために死ぬとか
完全に閉じるために死ぬとか
672奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 23:42:56.14ID:SvB4RSxu それS1やん
673奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 23:48:14.20ID:OgesRaZI お前らにはvol2不評なのか。わからんもんだな
674奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 23:49:44.03ID:OgesRaZI ヴェクナの上位がやっぱいるのかな
675奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 23:54:51.02ID:CZUG8F/n ルーカス殺しとけばよかったのにな
誰もかなしまないだろうし
誰もかなしまないだろうし
676奥さまは名無しさん
2022/07/02(土) 23:57:48.71ID:a6DRVK+s てかまた2年間ぐらい空くのかな
もうキャストの年齢が限界に近づいてるけど
もうキャストの年齢が限界に近づいてるけど
679奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 00:08:37.43ID:IaEDXlgE 7話がMAXだったらから一気に放映した方がよかったな
8、9話を長くしたのが期待したより裏目にでた感じだ
8、9話を長くしたのが期待したより裏目にでた感じだ
680奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 00:12:00.42ID:L9PiJ4B0682奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 00:17:38.80ID:WVbdFkiY S1から見返してきたけどS1とS3がやっぱ面白いわ
683奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 00:34:28.70ID:Xbj2spe1 エディも部長もダメだったか…
個人的にはエディと部長が和解するのを期待してた
部長の演説なら街人のエディの誤解も解けると思ったんだけどな
エディが死ぬのは何となくわかってたけど、ダスティン以外気にしてない感じがなんとも…
個人的にはエディと部長が和解するのを期待してた
部長の演説なら街人のエディの誤解も解けると思ったんだけどな
エディが死ぬのは何となくわかってたけど、ダスティン以外気にしてない感じがなんとも…
684奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 00:38:01.10ID:Hav602G0 >>573
あえてなのは分かってる。でもキャラが多すぎて扱い切れてないというのは事実としてあると思う。
あえてなのは分かってる。でもキャラが多すぎて扱い切れてないというのは事実としてあると思う。
685奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 00:39:45.75ID:Zo2romY1 コロナ禍仕様のリモート決戦だなと思った
686奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 00:40:38.75ID:j8JXXixC マックスの手紙の伏線考えた人すげーなと思いながら見てた
最後に使われるかと思ったが無かったのは残念
最後に使われるかと思ったが無かったのは残念
687奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 00:41:12.33ID:Hav602G0 てかここではシーズン3は好評なんだな。
自分としてはコメディ色に傾きすぎててシリアスさに欠けたからイマイチだった。一番つまらなかった。
敵を倒すのがおまけのイベントみたいな感じになってて白けたなあ。いいシーンは本当にいいんだけど。
自分としてはコメディ色に傾きすぎててシリアスさに欠けたからイマイチだった。一番つまらなかった。
敵を倒すのがおまけのイベントみたいな感じになってて白けたなあ。いいシーンは本当にいいんだけど。
688奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 00:46:33.24ID:+HuZuINd エディは生き延びて仮に捕まらなくても殺人鬼扱いは変わらなかったろうからまあ死ぬよな
演奏シーンがかっこよかっただけにもうちょっとかっこいい死に方にして欲しかったけど
演奏シーンがかっこよかっただけにもうちょっとかっこいい死に方にして欲しかったけど
689奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 00:48:55.32ID:Xbj2spe1690奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 00:52:31.46ID:d0e18629 マックスは4話終了時点で手紙回収されなかったからなんかあるんだろうとなとは思ったよね
691奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 00:54:04.71ID:IaEDXlgE クソバスケ野郎はいらねぇよ
692奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 00:56:39.13ID:QicqpT90 イヤー
個人的にはエディが死んじゃうのは納得いかないわー
誤解を解く仕掛けぐらいなんかあっただろ
俺は思いつかないけど…
どうしても殺すんならもうちょっと重要な役割担わせてくれてもよかったんじゃね?
あとバスケの部長もあんな死に方させられるのも不憫すぎるだろ
個人的にはエディが死んじゃうのは納得いかないわー
誤解を解く仕掛けぐらいなんかあっただろ
俺は思いつかないけど…
どうしても殺すんならもうちょっと重要な役割担わせてくれてもよかったんじゃね?
あとバスケの部長もあんな死に方させられるのも不憫すぎるだろ
693奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:05:59.00ID:+HuZuINd 部長も行き過ぎたけど被害者だよな
彼女は変なやつの家で変死
そいつを追ってたら部員が目の前で理解できない死に方したらおかしくなるよ
彼女は変なやつの家で変死
そいつを追ってたら部員が目の前で理解できない死に方したらおかしくなるよ
694奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:06:29.15ID:OS2Aj88A Vol.2予告編に見どころがほぼつまってた感じ
ホーキンスに残ってる残ってるメンバーは死んじゃっても良かったんじゃね?
人気キャラの株ばっかり上がって不人気キャラは冷遇されてて悲しくなったわ
ホーキンスに残ってる残ってるメンバーは死んじゃっても良かったんじゃね?
人気キャラの株ばっかり上がって不人気キャラは冷遇されてて悲しくなったわ
695奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:11:34.22ID:zHcHt62G この祭りを純粋に楽しめないあたりジジイのスレだわ
696奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:17:18.68ID:Wbyog1En キャラはいいけどストーリーがゴミなんだよね
697奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:17:45.91ID:QicqpT90 文句言いながら楽しんでんだよ
馬鹿は盲信的マンセー以外楽しみ方知らないのかもしれないけど
馬鹿は盲信的マンセー以外楽しみ方知らないのかもしれないけど
698奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:25:27.86ID:2zpjtj8f ピザ屋にあんなたくさん塩があるとは知らなかった
ホントかね
ホントかね
699奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:26:11.70ID:0kFx+vz1 バカみたいに引き伸ばしてたくせに突然two days laterしたのは流石にどうかと思った
700奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:27:37.86ID:HapXi8EG >>693
大好きだった彼女や友人のあんな姿見ればな、ノイローゼみたいなもんでほんと可哀想だったわ部長
今作は中盤まで凄い面白かったけど、後半辛すぎたわな
クリッシー、メガネ君、ルーカス友、イケメン部長、エディ、マックス
みんな気の毒すぎるほどの被害者だった
そして終盤、エディ伯父の涙は何とも言えないくらい胸苦しかったわ
大好きだった彼女や友人のあんな姿見ればな、ノイローゼみたいなもんでほんと可哀想だったわ部長
今作は中盤まで凄い面白かったけど、後半辛すぎたわな
クリッシー、メガネ君、ルーカス友、イケメン部長、エディ、マックス
みんな気の毒すぎるほどの被害者だった
そして終盤、エディ伯父の涙は何とも言えないくらい胸苦しかったわ
701奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:29:32.53ID:YTbPsRvq >>683
エディもやけどマックスだって意識無いのに最後の方みんなそんなに悲観的になってなくて違和感あったわ
エディもやけどマックスだって意識無いのに最後の方みんなそんなに悲観的になってなくて違和感あったわ
702奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:30:02.38ID:Fv8zIShm 武器配達してる時に正直に話して協力して貰ってたら誰も死なずに勝ってたかもしれない
まぁ無理か部長キチガイだし
まぁ無理か部長キチガイだし
703奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:30:28.28ID:0kFx+vz1 ダスティン「エディは街のために戦った英雄です」
エディパパ「?????」
エディパパ「?????」
704奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:30:41.51ID:HapXi8EG つーかマックスがカウンセリング室の鍵盗んでそのまんまなんだけど、あのアジアンカウンセラー激怒なし?
705奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:34:21.71ID:YiU7Aml6706奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:36:32.92ID:R8iyoFkx 正直vol.2ガッカリしたわ
7話が面白かっただけになあ
エルが覚醒?してヴェクナ圧倒する場面も全く迫力ないし、むしろうわーって飛んでくヴェクナになんか笑ったわ
マックス生き返らせる場面もエヴァ破のシンジ君並に熱く描けるシーンなのにやけにあっさりしてたな
ゲート閉じる場面もあって良かったと思う
2日後・・・は本当に酷い
7話が面白かっただけになあ
エルが覚醒?してヴェクナ圧倒する場面も全く迫力ないし、むしろうわーって飛んでくヴェクナになんか笑ったわ
マックス生き返らせる場面もエヴァ破のシンジ君並に熱く描けるシーンなのにやけにあっさりしてたな
ゲート閉じる場面もあって良かったと思う
2日後・・・は本当に酷い
707奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:39:31.12ID:QicqpT90708奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:41:21.14ID:xSvVoLT0 部長に可哀想なんて感情湧かなかったけどな
思考力なさすぎてずっとイライラした
儀式殺人だ、ヘルファイアクラブが悪い言ってるのに
最後ルーカスを殺そうとしてるのがよく分からんかった
思考力なさすぎてずっとイライラした
儀式殺人だ、ヘルファイアクラブが悪い言ってるのに
最後ルーカスを殺そうとしてるのがよく分からんかった
709奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:44:13.66ID:kqCl/iuG ワンからヴェクナになるとき服がビリビリに破けてそれ以降ずっと全裸だったんだな
710奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:44:14.83ID:YTbPsRvq711奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:45:36.09ID:d0e18629 Vol2の内容を素直にほめてる層ってどういう層なん?
Vol1の出来を見て1か月間ずっと楽しみにしてたからこそVol2の出来にガッカリしたわ
Vol1の出来を見て1か月間ずっと楽しみにしてたからこそVol2の出来にガッカリしたわ
712奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:45:57.26ID:QicqpT90 >>708
ヘルファイヤクラブのルーカスがまさに儀式殺人しようとしてる現場だと思ったんだろ
マックスを助けるためにルーカス殺そうとしてるんだよ
だいぶ追い込まれてるから抑えは効かなくなってるとはいえ、行動原理は理解できるでしょ
ヘルファイヤクラブのルーカスがまさに儀式殺人しようとしてる現場だと思ったんだろ
マックスを助けるためにルーカス殺そうとしてるんだよ
だいぶ追い込まれてるから抑えは効かなくなってるとはいえ、行動原理は理解できるでしょ
713奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:45:57.33ID:YPhhK6nb 部長の気持ちは分かるけど証拠もなしに妄想で敵を打とうとしてるところはただのおかしな人
714奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:48:05.54ID:lEoI4mJp >>711
別に感想は人それぞれだしいいんじゃね?
別に感想は人それぞれだしいいんじゃね?
715奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:48:50.45ID:xSvVoLT0717奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:50:23.29ID:A4m7qRoX ワンは何食ってあっちで生きてたんだろう
やっぱデモ肉むしゃむしゃか
やっぱデモ肉むしゃむしゃか
718奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:50:26.39ID:4Hu+W9sD 死んだはずのホッパーが普通に戻ってきたりエルの戸籍いじったりとチート使ってるからエディの件もなんだかんだうまくやれるんじゃないかと思ってた
それはメインキャラだけに許された特権か〜
それはメインキャラだけに許された特権か〜
719奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:51:04.72ID:cF3GKx2B 誰かのせいにしないと精神がもたないメンタル弱ボーイだったんだろうな
720奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:51:17.02ID:YTbPsRvq 結局初期キャラは優遇されるしエディみたいな途中からのキャラはボブとかビリー同様に死ぬんやな
メインとサブの扱いの差がつきすぎてるような
あとみんな割と身近な人が死んでもそんなに気にしてないのもね
バーバラとかいまだに可哀想
メインとサブの扱いの差がつきすぎてるような
あとみんな割と身近な人が死んでもそんなに気にしてないのもね
バーバラとかいまだに可哀想
721奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:52:57.52ID:cF3GKx2B >>720
ナンシーは許さない
ナンシーは許さない
722奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:54:22.57ID:4Hu+W9sD ダファー兄弟って人の葬式で笑ってそう
723奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:56:16.93ID:YTbPsRvq724奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:56:39.77ID:QicqpT90725奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:57:55.83ID:x8BhqwW/ >>708
恋人が自分に相談しないのはおかしいってのを否定されたからじゃない?
実際相談されてないのはそこまでの関係を築けてなかったって事だと思うし、そう思い込んでるのは自分の事しか考えられないサイコパス野郎だったって事だと俺は解釈した。
恋人が自分に相談しないのはおかしいってのを否定されたからじゃない?
実際相談されてないのはそこまでの関係を築けてなかったって事だと思うし、そう思い込んでるのは自分の事しか考えられないサイコパス野郎だったって事だと俺は解釈した。
726奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:58:30.34ID:YPhhK6nb 精神がおかしくなったとしても人殺そうとするところまでいったらもう同情できない
727奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 01:59:16.12ID:rA0ajHnF 彼氏面と髪型がキモかったから部長応援してた
728奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:00:00.83ID:6yhq86d5 息子と彼氏、死んでない葬式を二回も経験したジョイスさん可哀想
ところで、ビリーのお墓の名前がウィリアムとビリー二種類ある件は持ち越しか
それとも単なるミスなんかな
ところで、ビリーのお墓の名前がウィリアムとビリー二種類ある件は持ち越しか
それとも単なるミスなんかな
729奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:00:48.82ID:YiU7Aml6 >>712
まああれだけ要素が揃っちゃってる事件や最中現場ばかり見ればそう思っちゃうわなと思った
ってか峠状態のマックスを思って不安でオロオロしてるエルが、ホッパーと再会した途端笑顔で愛くるしくなってマックスのこと秒で忘れてて泣いた
まじ今期の後半はシリーズで一番モヤモヤ
まああれだけ要素が揃っちゃってる事件や最中現場ばかり見ればそう思っちゃうわなと思った
ってか峠状態のマックスを思って不安でオロオロしてるエルが、ホッパーと再会した途端笑顔で愛くるしくなってマックスのこと秒で忘れてて泣いた
まじ今期の後半はシリーズで一番モヤモヤ
730奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:01:20.26ID:xSvVoLT0 vol.2の致命的な欠点で盛り上がらない理由は
クライマックスで対峙のシーンなのに
6場面並行(エルvsヴェクナ、部長vsルーカス、バスケ部vsエリカ、ホッパーvsデモゴルゴン、エディvsコウモリ、スティーブ達vsつる)で進むからだな
少なくともバスケ部はほんとに要らないし
スティーブ達のツルに捕まるくだりも何の意味もないから要らない
エルヴェクナ、ホッパーデモゴルゴン、エディコウモリの3場面並行にするだけでテンポ上がってだいぶ見やすかったと思う
クライマックスで対峙のシーンなのに
6場面並行(エルvsヴェクナ、部長vsルーカス、バスケ部vsエリカ、ホッパーvsデモゴルゴン、エディvsコウモリ、スティーブ達vsつる)で進むからだな
少なくともバスケ部はほんとに要らないし
スティーブ達のツルに捕まるくだりも何の意味もないから要らない
エルヴェクナ、ホッパーデモゴルゴン、エディコウモリの3場面並行にするだけでテンポ上がってだいぶ見やすかったと思う
731奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:02:09.60ID:7USPONet >>723
大好きな彼女が仲の悪いキモオタの家で惨殺されてたら
狂っても許してくれって気分にはなると思うが
話の作り的にまずジェイソンには感情移入出来ないから
素直に見ればジェイソン気の毒には思えないだろうね
シーズン1のスティーブとかも悪い奴じゃ無いけど
話の作りから行って後半までは感情移入出来無いようになってる
大好きな彼女が仲の悪いキモオタの家で惨殺されてたら
狂っても許してくれって気分にはなると思うが
話の作り的にまずジェイソンには感情移入出来ないから
素直に見ればジェイソン気の毒には思えないだろうね
シーズン1のスティーブとかも悪い奴じゃ無いけど
話の作りから行って後半までは感情移入出来無いようになってる
732奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:03:00.16ID:rb9jCInk エディもキャプテンも死に方が雑談だったな
キャプテンは恋人惨殺されて変になってただけだしエディはコウモリに食い殺されるとか雑魚にやられるのがなんとも
キャプテンは恋人惨殺されて変になってただけだしエディはコウモリに食い殺されるとか雑魚にやられるのがなんとも
733奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:04:25.03ID:YTbPsRvq734奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:04:38.44ID:x8BhqwW/ ウィルがマイクに絵を渡して泣いてたのは、ウィルがゲイでマイクの事が好きだけどそれが叶わないからって事?
ここら辺いまいち分からんかった
ここら辺いまいち分からんかった
735奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:05:53.32ID:piY5Z7Ev 今回はそれぞれ異なるケースの被害者多数で一番の胸糞シーズン
736奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:06:35.24ID:xSvVoLT0737奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:08:04.16ID:cF3GKx2B738奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:09:02.35ID:YTbPsRvq >>731
正直メインストーリーに大した影響ないし殺され方も雑だしでそもそも必要だったんかな
正直メインストーリーに大した影響ないし殺され方も雑だしでそもそも必要だったんかな
739奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:10:18.95ID:7USPONet ウィルは次シーズンでカミングアウトあるな
740奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:10:34.10ID:x8BhqwW/741奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:11:24.93ID:xSvVoLT0 ロシアのシーンも脚本、演出かなり微妙だよね
ヘリコプターで迎えに来るシーンを敵を倒した後にしちゃうとカタルシスなくなるでしょ
普通に脚本書くなら
デモゴルゴンを焼き払う
↓
倒したと思ったら1匹ボスが残ってこちらは武器がなくなる
↓
絶体絶命のシーンでヘリで助けに来て倒す
ってやると思うんだけどな
ヘリコプターで迎えに来るシーンを敵を倒した後にしちゃうとカタルシスなくなるでしょ
普通に脚本書くなら
デモゴルゴンを焼き払う
↓
倒したと思ったら1匹ボスが残ってこちらは武器がなくなる
↓
絶体絶命のシーンでヘリで助けに来て倒す
ってやると思うんだけどな
742奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:11:47.96ID:QicqpT90 ルーカスが部長に「アンタに憧れてた」「人気者で普通だから」って言ってたけど、それはそれでどんな言い草なんだよって思ったw
吹き替えでは違うのかな?
吹き替えでは違うのかな?
743奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:11:59.48ID:piY5Z7Ev ウィル役は泣き演技上手いなと思った
車の窓ガラス越しに夕暮れ?の光を浴びながら堪えきれず涙が零れ落ちるっていう演出家の魅せ方もお見事
車の窓ガラス越しに夕暮れ?の光を浴びながら堪えきれず涙が零れ落ちるっていう演出家の魅せ方もお見事
744奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:12:25.12ID:rb9jCInk マックス死んだらもうストシン見れないわと思いながら見ててマックス死んじゃって蘇生したけど脳死みたいなって
もう過去シーズン見るのきついわ
もう過去シーズン見るのきついわ
745奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:15:01.71ID:7USPONet746奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:15:23.89ID:cF3GKx2B ビリーに続きマックス、て普通に辛いわ
747奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:21:22.74ID:xSvVoLT0 なんかパパやヴェクナの殺し方も雑すぎるよな
パパが死ぬ間際に教えてくれたワンの弱点を突く
とか
記憶を遡っている時にワンの弱点を見つけてそれを突く
とか
いくらでも熱い展開は考えようがあったと思うけどな
パパが死ぬ間際に教えてくれたワンの弱点を突く
とか
記憶を遡っている時にワンの弱点を見つけてそれを突く
とか
いくらでも熱い展開は考えようがあったと思うけどな
748奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:21:47.03ID:YTbPsRvq >>745
なんだろううまく文章では表せないんだけど、バスケ部に追われたりとかマイク一行のパートとか、全体的に間延びしててグダった感じなのかな
エルの回想も長くてなかなかストーリー進まないし、他にもこのくだりそもそも必要?ってのが多かった印象はある
なんだろううまく文章では表せないんだけど、バスケ部に追われたりとかマイク一行のパートとか、全体的に間延びしててグダった感じなのかな
エルの回想も長くてなかなかストーリー進まないし、他にもこのくだりそもそも必要?ってのが多かった印象はある
749奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:25:24.15ID:WVbdFkiY マックスの手紙の伏線って何?
752奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:35:49.84ID:rb9jCInk てかホッパー戦自体意味無くね?
753奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:38:10.24ID:YTbPsRvq >>751
怪物と戦ってホーキンスの連中を援護することとユーリを説得してヘリ飛ばさせることがミッションだったから同時にクリアしたぜっていう見せ方はありなんじゃないかな?
怪物と戦ってホーキンスの連中を援護することとユーリを説得してヘリ飛ばさせることがミッションだったから同時にクリアしたぜっていう見せ方はありなんじゃないかな?
754奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:54:47.54ID:7USPONet >>751
そこのカタルシスはマイクがエルに語りかけてから
全ての劣勢を逆転するところで始まるし
ロシア組だけの展開で話すがそもそも間違いだよ
てか、ヘリは別に展開上で起伏の最高潮に置かれてないから
ヘリが来た時点でカタルシス無いって言うのも変
音楽的にもケイトブッシュ切ってその直後で
悲しくなるマックスの死亡シーンへの直前で一旦箸休め程度のシーンだぞ
そこのカタルシスはマイクがエルに語りかけてから
全ての劣勢を逆転するところで始まるし
ロシア組だけの展開で話すがそもそも間違いだよ
てか、ヘリは別に展開上で起伏の最高潮に置かれてないから
ヘリが来た時点でカタルシス無いって言うのも変
音楽的にもケイトブッシュ切ってその直後で
悲しくなるマックスの死亡シーンへの直前で一旦箸休め程度のシーンだぞ
755奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 02:54:58.84ID:IaEDXlgE 2回続けてカタルシスはクドくなるんじゃないか?
とか人それぞれじゃない?
とか人それぞれじゃない?
756奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 03:02:13.53ID:JwPM0/lc ま、ロシア編はもっとシンプルでも良かったと思う
9話はロシア編にしても
エディの件にしても動機付けが薄かったように思う
絵的に良かったのは軍用ヘリコプターを墜落させるシーン
さすがにカネかかってる
エルのおっぱいの件は
シーズン1のガキの頃のイメージが視聴者にはあるから
「いつの間にかこんなに成長しやがって」という驚き
9話はロシア編にしても
エディの件にしても動機付けが薄かったように思う
絵的に良かったのは軍用ヘリコプターを墜落させるシーン
さすがにカネかかってる
エルのおっぱいの件は
シーズン1のガキの頃のイメージが視聴者にはあるから
「いつの間にかこんなに成長しやがって」という驚き
757奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 03:41:22.51ID:YpezF4F3 胸撃ち抜かれてなかなか死なないパパ見てたらゾンビランドのビルマーレイ思い出した
758奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 04:19:50.44ID:EGODgOej クソイキリチート野郎が
エディを返せよ!
エディを返せよ!
759奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 04:27:47.41ID:leQAmYwC 新キャラの殺し方軒並み雑で草
味方の看守もシーズン5で雑に死にそう
味方の看守もシーズン5で雑に死にそう
760奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 04:49:33.16ID:LEqscvoB 今見終わった
最終話めちゃ長かったけど結構感動して半泣きだった!
とりあえず歴代映画オマージュシーン多くておおっ!ってなった
マックス兄が異世界でドア越しに襲ってくる所はキューブリックのシャイニングだし、ナンシーが燃えてるヴェクナをショットガンで一発ずつ撃つところはターミネーターのサラ・コナーだよな!
メタリカのマスターオブパペッツ曲、まさかのエディーが弾きだしてここでまさかのメタリカ出すかよwってめちゃくちゃカッコよかったわww
エディいい奴過ぎてマジ泣いた…
デモゴルゴンを剣で倒したホッパーも、禿おっさんの火炎放射もカッケーかった!
バスケ部長はなんで地割れと共に裂けたんだw
あとエルはお色気路線にシフトしてきたのかな?w
最終話めちゃ長かったけど結構感動して半泣きだった!
とりあえず歴代映画オマージュシーン多くておおっ!ってなった
マックス兄が異世界でドア越しに襲ってくる所はキューブリックのシャイニングだし、ナンシーが燃えてるヴェクナをショットガンで一発ずつ撃つところはターミネーターのサラ・コナーだよな!
メタリカのマスターオブパペッツ曲、まさかのエディーが弾きだしてここでまさかのメタリカ出すかよwってめちゃくちゃカッコよかったわww
エディいい奴過ぎてマジ泣いた…
デモゴルゴンを剣で倒したホッパーも、禿おっさんの火炎放射もカッケーかった!
バスケ部長はなんで地割れと共に裂けたんだw
あとエルはお色気路線にシフトしてきたのかな?w
761奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 05:22:54.98ID:LEqscvoB >>140
マックス役の人がアメリカのTV番組インタビューで言ってたけどヴェクナは怖いけど、撮影以外はヴェクナのまま横でチキンサンド食べたりしてるって言ってたw
マックス役の人がアメリカのTV番組インタビューで言ってたけどヴェクナは怖いけど、撮影以外はヴェクナのまま横でチキンサンド食べたりしてるって言ってたw
762奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 05:27:18.56ID:gCwoG7CB 見終わった…すごい最悪災厄だったけど最高だよ
エディ…ああエディ…マックスはギリ生き残って良かったよネタバレで死ぬ聞いてたからきっとまた会えるけどエディ…エディ悲しいなあ
悲しいなかでホッパーは希望過ぎた…また親子が会えて本当に良かった会えて良かったよ
でもその希望もまた不穏へと塗り替えられそうだ
ウィルの闇、ジョナサンナンシースティーヴここの関係性も一悶着ありそうだし
スティーヴは本当に良い奴になったよ報われて欲しいけどどうなるんだこれ
シーズン4のこのボリュームとスケール本当に圧巻だったのにシーズン5はどうなっちゃうんだ…
エディ…ああエディ…マックスはギリ生き残って良かったよネタバレで死ぬ聞いてたからきっとまた会えるけどエディ…エディ悲しいなあ
悲しいなかでホッパーは希望過ぎた…また親子が会えて本当に良かった会えて良かったよ
でもその希望もまた不穏へと塗り替えられそうだ
ウィルの闇、ジョナサンナンシースティーヴここの関係性も一悶着ありそうだし
スティーヴは本当に良い奴になったよ報われて欲しいけどどうなるんだこれ
シーズン4のこのボリュームとスケール本当に圧巻だったのにシーズン5はどうなっちゃうんだ…
763奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 05:29:03.86ID:+VXa8gKN シーズン5はギター持ったデモヒューマンがメタリカを弾きながら登場
764奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 05:55:57.63ID:rb9jCInk ベクナ飽きたから次の1話でラスボスに瞬殺されるくらいで退場して欲しい
765奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 05:59:11.40ID:FtJFvl81 ブチギレ補正もあったとはいえ能力戻したばかりのエルにやられるってしょぼいよなヴェクナ
マックスは死なせることになってもパパの言う通り修行してから戦ってたら完封してそう
マックスは死なせることになってもパパの言う通り修行してから戦ってたら完封してそう
766奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 06:50:50.47ID:6kGpGaRx767奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 06:59:28.48ID:6kGpGaRx 元々アブノーマルだと思ってたヘルファイアと距離を置きたい、ナード卒業したいという気持ちでバスケ部入部
俺の憧れてたノーマルの方が実はイカれ野郎だったという皮肉
俺の憧れてたノーマルの方が実はイカれ野郎だったという皮肉
768奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 07:11:09.03ID:UtZqu4lO ダラダラと長すぎるよ・・・
769奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 07:12:05.26ID:ofIafPgh キャラ多過ぎて全員に活躍の場を設けなきゃいけないし
そのせいで全体的にテンポ悪くなってなんというか惜しい作品になってしまった印象
あとウィルがずっと可哀想だし次死にそうだから能力に目覚めさせろ
そのせいで全体的にテンポ悪くなってなんというか惜しい作品になってしまった印象
あとウィルがずっと可哀想だし次死にそうだから能力に目覚めさせろ
770奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 07:19:47.84ID:Tu38BuAi771奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 07:20:09.55ID:aN9J+uUN772奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 07:31:10.38ID:DX9eyeq0 部長はおかしくなっていく過程が丁寧に描かれててある程度同情の余地あるのに
それでも酷い扱いでゴミみたいに死んでいくのはタランティーノ味を感じた
それでも酷い扱いでゴミみたいに死んでいくのはタランティーノ味を感じた
773奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 07:32:50.63ID:DX9eyeq0 部長って1期のLを憎悪してたルーカスとキャラが被るんだよな
ある意味ルーカスのif
ある意味ルーカスのif
774奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 07:35:53.00ID:DX9eyeq0 ルーカスは今も1期のイメージ引っ張ってるから個人的に嫌いだけど
775奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 07:39:24.87ID:rb9jCInk バスケ部は表の屋敷でなくて裏側に迷い込んで屋敷のスティーブ達と合流して共闘する方がベタだけど燃える展開だったのになあ
776奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 07:57:25.95ID:7eZn1dJK777奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 08:17:46.90ID:kvUJBXM6 最高だった!
ここ数年で見たドラマで一番だわ
この流れで見てなかったNetflixオリジナルドラマいっぱい見て行こうっと
ここ数年で見たドラマで一番だわ
この流れで見てなかったNetflixオリジナルドラマいっぱい見て行こうっと
779奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 08:26:34.09ID:rb9jCInk780奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 08:40:55.47ID:BayKbMgz ナンシーは部長のアドバイス通り至近距離で打ってたな
781奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 09:09:32.98ID:H9vlPTO4 ホッパー達が刑務所に戻って黒い散り(デモゴルゴン)を攻撃する事がエルの助けになるって理屈がいまいち理解できなかった
782奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 09:10:23.09ID:GWI+jG4F783奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 09:17:10.62ID:1yemEOkw 長すぎる
レギュラーキャラ増やしすぎたんだよこれ
レギュラーキャラ増やしすぎたんだよこれ
785奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 09:24:55.70ID:FtJFvl81 CMでvol.2の予告何回も見るけどカッコ良すぎるよな
786奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 09:38:04.76ID:MfrcfToO787奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 09:45:13.38ID:Y+3+vMtR メタルといえばスティーブが終盤着てたあのジャケットに
メガデスって書いてあったんだな
メガデスって書いてあったんだな
788奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 09:50:31.64ID:EGODgOej ウィルもうホモ確定やん
ピーターパンシンドロームでよかったのにキメェよ…
マイクほんと何もしないし最終シーズンくらいエディ見習って自分も戦え
ピーターパンシンドロームでよかったのにキメェよ…
マイクほんと何もしないし最終シーズンくらいエディ見習って自分も戦え
789奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 09:58:51.18ID:95svYc4q790奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 10:10:50.99ID:sTzNUBoy 最初は友達で気づいたら好きになってたとか良くあることじゃん
それが同性同士になった途端に気持ち悪いってなるのが良く分かんない
無理やりポリコレ意識でぶっ込んできたとかなら違う意味で気持ち悪さを感じるけど、割と自然な流れじゃね
それが同性同士になった途端に気持ち悪いってなるのが良く分かんない
無理やりポリコレ意識でぶっ込んできたとかなら違う意味で気持ち悪さを感じるけど、割と自然な流れじゃね
791奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 10:34:09.95ID:w5jrsZhq ホモは精神病
792奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 10:37:08.60ID:95svYc4q ウィルの役柄はゲイって所よりも
絶対に叶わない恋をしてしまったことが重要
告白すればこれまで通りの親友としての関係も無くしてしまう
拒絶はされないにしてもこれまで通りには行かず
一緒に地下室で遊んでいる現状維持を求める事が限界の恋
ウィルがマイクを勇気付けなければ、
マイクがエルに想いを伝えられずヴェクナにも勝ててない
絶対に叶わない恋をしてしまったことが重要
告白すればこれまで通りの親友としての関係も無くしてしまう
拒絶はされないにしてもこれまで通りには行かず
一緒に地下室で遊んでいる現状維持を求める事が限界の恋
ウィルがマイクを勇気付けなければ、
マイクがエルに想いを伝えられずヴェクナにも勝ててない
793奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 10:38:36.97ID:h5HB1AFh >>785
予告編が一番面白い
予告編が一番面白い
794奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 10:39:56.46ID:cF3GKx2B ウィルは兄貴がいて良かったな
796奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 10:48:43.54ID:MZaJImNf マイクは実質主人公なんだから「頑張れ頑張れ」じゃなくてもっと行動でカッコいいシーン作ってほしいなぁ
797奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 10:48:53.87ID:Ph1OLv5Y 1の最後、女の子と踊ってたし違和感はあるかな。ウィルは。
男女の友情と違って、どちらかが恋愛感情なんて無いのが普通だよ男同士とか女同士は気持ち悪い。
同性愛とかいうレアケースをわざわざ2人も作らんでいい。
男女の友情と違って、どちらかが恋愛感情なんて無いのが普通だよ男同士とか女同士は気持ち悪い。
同性愛とかいうレアケースをわざわざ2人も作らんでいい。
798奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 10:54:32.75ID:5W9D9uCR 役割が思いつかないからゲイって設定にしただけ
799奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 10:56:49.32ID:8g9yhKzI マインドフレイヤーって元々存在してたの?
801奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:06:15.46ID:p9eKLw8w >>789
子供の時から大人になっても精神が成長しない生まれ持った体質(脳の性質)の人もいるのに気持ち悪いって…
子供の時から大人になっても精神が成長しない生まれ持った体質(脳の性質)の人もいるのに気持ち悪いって…
802奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:08:00.87ID:90OZnTGr >>791
精神病というか脳の特定部位のサイズが平均とは違うって感じだろうな
ここらへんのサイズが比較的大きく変化する可能性があるのが思春期
https://i.imgur.com/d2YDyjJ.png
精神病というか脳の特定部位のサイズが平均とは違うって感じだろうな
ここらへんのサイズが比較的大きく変化する可能性があるのが思春期
https://i.imgur.com/d2YDyjJ.png
803奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:08:22.49ID:VQEBSytf >>797
ウィルは女の子にちょっかい出されても無視してるシーンが何回かあったから前々から噂にはなってた
とってつけたものでは無いよ
裏設定のままでもよかった気するけどなんか悲劇付けないと存在消えちゃう子だからな
ウィルは女の子にちょっかい出されても無視してるシーンが何回かあったから前々から噂にはなってた
とってつけたものでは無いよ
裏設定のままでもよかった気するけどなんか悲劇付けないと存在消えちゃう子だからな
804奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:09:52.40ID:UsjkQkOS807奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:13:33.44ID:sF8OcFlV なんかシーズン4で終わりだと勘違いしてたのもあって4の最終話が自分的に大盛りあがりしすぎて、5がこれを超えれない気がして心配…w
今から復習のためにシーズン1から見直そうかな?
今から復習のためにシーズン1から見直そうかな?
808奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:16:48.16ID:kxDStsRy 部長は悩んでたなら必ず俺のとこに来るはずだ!ってのがキレてる一因なんだからカウンセリングも受けてたってルーカスも言えばいいのに
809奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:18:07.57ID:IiPYqj2L 価値観アップデート出来ない時代遅れの昭和おじさんの言うこと本気にしなくていい
あれじゃ私生活でも多分嫌われてるよ
中年以降のおっさんって脳が古すぎてもうアップデート出来ないんだよね
あれじゃ私生活でも多分嫌われてるよ
中年以降のおっさんって脳が古すぎてもうアップデート出来ないんだよね
810奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:19:04.69ID:95svYc4q811奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:19:40.53ID:90OZnTGr >>806
あくまでその部位だけ平均と違うって話だけどね
実は1400人をMRIにかけた調査では90%が男性傾向部位女性傾向部位混合のモザイク脳って呼ばれるものだという状態ってことがわかってる
青が男性傾向,赤が女性傾向,中間が白
https://i.imgur.com/du6fkgD.jpg
https://i.imgur.com/ym5HdRx.jpg
あくまでその部位だけ平均と違うって話だけどね
実は1400人をMRIにかけた調査では90%が男性傾向部位女性傾向部位混合のモザイク脳って呼ばれるものだという状態ってことがわかってる
青が男性傾向,赤が女性傾向,中間が白
https://i.imgur.com/du6fkgD.jpg
https://i.imgur.com/ym5HdRx.jpg
812奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:27:02.11ID:95svYc4q814奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:30:15.53ID:95svYc4q815奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:30:19.95ID:2kjXYprn バスケ部長も異世界に行かせてエディと共闘させることで和解させる方が気持ちよかったね。
不人気キャラであまり物語的に重要でないマイク、ジョナサン、ルーカスとか殺して増えすぎたキャラを整理したほうがよかったと思う。
不人気キャラであまり物語的に重要でないマイク、ジョナサン、ルーカスとか殺して増えすぎたキャラを整理したほうがよかったと思う。
816奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:31:50.30ID:YllDGKK1 都合よく触手が解けたのってホッパーたちのおかげだからマイク関係ないっていう
818奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:33:27.33ID:DzR3jdx5 ゲイ気持ち悪いどうこう言ってる奴はただの構って欲しい荒らしでしょ
820奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:34:58.47ID:OMrRsdLT >>814
精神が子供から成長しない体質と殺人鬼の論理的関連性って証明されてるの?あなたがただの差別守秘者なだけでしょそれw
精神が子供から成長しない体質と殺人鬼の論理的関連性って証明されてるの?あなたがただの差別守秘者なだけでしょそれw
823奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:39:59.02ID:uuN4XLKi >>815
バスケ部長は社会の多様性を理解しない一定数が存在するっていうメタファーとして必要だったんだろうと思ってる コロナ禍にアメリカで話題になった「カレン」みたいに
バスケ部長は社会の多様性を理解しない一定数が存在するっていうメタファーとして必要だったんだろうと思ってる コロナ禍にアメリカで話題になった「カレン」みたいに
824奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:40:47.78ID:hNJYUCX2 バスケ部の死に様酷すぎた
あれぐらいの訳であんな死に方のキャラいなかったよね
マジで嫌われてたのかってレベル
>>815
そっちのが見たかった
バスケ部があんなにでしゃばってたのに山場もなく死ぬとかちょっとね
エディー探して裏世界に行って和解して欲しかったわ
何であんな死に方させたんだろう
あれぐらいの訳であんな死に方のキャラいなかったよね
マジで嫌われてたのかってレベル
>>815
そっちのが見たかった
バスケ部があんなにでしゃばってたのに山場もなく死ぬとかちょっとね
エディー探して裏世界に行って和解して欲しかったわ
何であんな死に方させたんだろう
825奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:41:31.53ID:IiPYqj2L 構ってちゃん荒らしのことは以降スルーで。
エンゾ絶対死んじゃうと思ってたのに生きてて嬉しいんだけど
S5では流石に出番もうないかな
エンゾ絶対死んじゃうと思ってたのに生きてて嬉しいんだけど
S5では流石に出番もうないかな
826奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:43:10.24ID:FTDftfML バスケ部長はクリーチャーとして次シーズンに出てくると思ってる
827奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:47:38.27ID:AbBSfnn/ 部長はルーカス射殺してれば人気キャラになれたのにな
828奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:47:53.50ID:2kjXYprn >>824
今までのストシンの流れだと共闘だよね。バスケ部長くらいのポジションであんな雑な殺され方したキャラはいないし、いくら嫌なやつでも胸糞悪い。
パパなんかエルに投げ飛ばされても銃で打たれても、おいおい、もしかして不死身キャラ?って思うくらい生きてるしな。
今までのストシンの流れだと共闘だよね。バスケ部長くらいのポジションであんな雑な殺され方したキャラはいないし、いくら嫌なやつでも胸糞悪い。
パパなんかエルに投げ飛ばされても銃で打たれても、おいおい、もしかして不死身キャラ?って思うくらい生きてるしな。
829奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:48:52.07ID:YTgpursf ホモは結局左利きみたいなもんだろ
831奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:54:25.24ID:uuN4XLKi >>824
ヘルレイザー=悪魔信仰団体とマインドセットされててそれ以上の理解が出来ないから仲間になれっこなかったのでは…?
ヘルレイザー=悪魔信仰団体とマインドセットされててそれ以上の理解が出来ないから仲間になれっこなかったのでは…?
832奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 11:55:18.46ID:ax5h94zI エディとその関連キャラが丸々不要だったなぁ
スティーブあたりが容疑者になってしまってダスティンが必死になるくらいで十分では?
偏見持ちの頭の固い連中としてバスケ部差し込むなら、最後は理解しあってホーキンスのいち住民として街を守るために共闘してほしかったし
ソ連組もマイク組もバラけて同時進行させた割に働きが微妙で、せっかくS1からの謎を解明する大事なシーズンだったのに最後盛り上がりに欠けたなぁ
スティーブあたりが容疑者になってしまってダスティンが必死になるくらいで十分では?
偏見持ちの頭の固い連中としてバスケ部差し込むなら、最後は理解しあってホーキンスのいち住民として街を守るために共闘してほしかったし
ソ連組もマイク組もバラけて同時進行させた割に働きが微妙で、せっかくS1からの謎を解明する大事なシーズンだったのに最後盛り上がりに欠けたなぁ
834奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:00:37.91ID:uuN4XLKi エディーはもしもチャールズ・マンソンがただのボードゲーム好きでメタル好きのいいヤツだったら…
ってなろう系だったのかな?
ってなろう系だったのかな?
835奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:01:44.66ID:rwZV3ZEl マイクとエルのいちゃつき要らんだろ
目の前で親友の女の子が死にかけてるのに彼氏の頑張れが来るまではパワー湧かないってそりゃ無いよ
マックスはそんな程度の存在なのか
ウィルも友情に重きを置く無性愛者だったらこれまでの描写的に納得できたのに
ナンシーとスティーブの焼けぼっくいとかルーカスマックスのやり取りとか今シーズンは全体に恋愛至上主義っぽくてつまらん
目の前で親友の女の子が死にかけてるのに彼氏の頑張れが来るまではパワー湧かないってそりゃ無いよ
マックスはそんな程度の存在なのか
ウィルも友情に重きを置く無性愛者だったらこれまでの描写的に納得できたのに
ナンシーとスティーブの焼けぼっくいとかルーカスマックスのやり取りとか今シーズンは全体に恋愛至上主義っぽくてつまらん
836奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:03:17.47ID:d0e18629 子供が大人になっていく過程だし恋愛要素が挟むのはしょうがないんじゃない?
問題はその描き方ってだけで
問題はその描き方ってだけで
837奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:05:16.00ID:DX9eyeq0 部長はマックスを生贄の儀式から本気で救おうと思ってルーカスと戦ってたんだと思うと
あんな無様に死んだの可哀想
実際目の前でチームメイトがリングみたいに謎の力で全身ボキボキで死んだんだから
悪魔の仕業だと信じるしかないだろ
ルーカス殴った以外なんの悪事もしてないし後頭部打って気絶ぐらいの扱いでよかった
あんな無様に死んだの可哀想
実際目の前でチームメイトがリングみたいに謎の力で全身ボキボキで死んだんだから
悪魔の仕業だと信じるしかないだろ
ルーカス殴った以外なんの悪事もしてないし後頭部打って気絶ぐらいの扱いでよかった
838奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:07:11.13ID:LhWw60xu あれはラブパワーでエルが覚醒してスーパサイヤ人になったんだろ
839奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:08:11.69ID:JIC+lJgy 部長はナンシーにショートバレルへの改造をアドバイスしてて何気にアシストしてんだよな
エディ追うのは彼女と友人亡くした奴が取る行動として何らおかしな話じゃないし死ぬのはさすがに不憫だわ
エディ追うのは彼女と友人亡くした奴が取る行動として何らおかしな話じゃないし死ぬのはさすがに不憫だわ
840奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:09:15.18ID:l1UZnMY4 3のほうがイチャイチャシーン多すぎてキモかったけどね
841奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:10:03.62ID:LU3S8fYo ウィルのゲイ顔がキモすぎて吐いた
842奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:10:23.36ID:LhWw60xu 部長は今まで無実のヘルファイアークラブへ無慈悲に暴行したり拷問したりさんざん悪事働いてきたから因果応報でしょ
843奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:11:29.37ID:DX9eyeq0 拷問してたの忘れてたわ
844奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:15:55.72ID:2kjXYprn >>832
とりあえずいろいろ好き放題に盛り込んでみたものの、とっちらかって感動半減してしまいました、って感じね。
とりあえずいろいろ好き放題に盛り込んでみたものの、とっちらかって感動半減してしまいました、って感じね。
845奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:19:20.83ID:LhWw60xu >>828
パパはエルを娘同様に守りたかったっていう本音が裏にあったけど、バスケ部長はただ彼女を取られたと被害妄想して逆恨みからの無慈悲な暴行・拷問だから同等ではない
パパはエルを娘同様に守りたかったっていう本音が裏にあったけど、バスケ部長はただ彼女を取られたと被害妄想して逆恨みからの無慈悲な暴行・拷問だから同等ではない
846奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:23:04.65ID:h5HB1AFh 物語を面白くしようとして出したバスケ部部長とピザ屋は結局全くハネないまま終わったな
部長に関してはオチに困ってとりあえず殺しといた感がなんとも
部長に関してはオチに困ってとりあえず殺しといた感がなんとも
847奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:24:24.10ID:IiPYqj2L 7話までは他のスタッフもストーリー調整に関わって後半だけダファー兄弟オンリーってマジなのかな?
そうだとしたらダファー兄弟は脚本向いてないね…
そうだとしたらダファー兄弟は脚本向いてないね…
848奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:24:35.34ID:LhWw60xu あの軍の黒人が次のセミラスボスっぽいな
849奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:25:57.92ID:kxDStsRy ラスボスってかバスケ部長のポジションだろ
850奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:26:12.42ID:Tt3uhaMK エディの無駄死に感を出さないためにはバスケ部長と和解して部長の前で体張るところ見せるくらいじゃないと意味なかったわ。
なんでこんな変な使い方したんだろうね。
なんでこんな変な使い方したんだろうね。
851奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:26:33.68ID:LhWw60xu >>847
そう?自分は前半のエルのイジメ被害辺りの話が胸糞悪いだけで全然いらないどころか、ストレンジャーシングス糞おもんなくなったなと前半で見るの辞めかけたわ
そう?自分は前半のエルのイジメ被害辺りの話が胸糞悪いだけで全然いらないどころか、ストレンジャーシングス糞おもんなくなったなと前半で見るの辞めかけたわ
852奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:26:51.13ID:zndCQC9t 部長が生きてれば改心させて公の場でエディの汚名返上と謝罪させる事はできたかもしれないのに
世間ではエディが容疑者扱いのままなの後味悪い
叔父さんよく避難所出入りできるなと思った袋叩きに遭ってもおかしくないよね
世間ではエディが容疑者扱いのままなの後味悪い
叔父さんよく避難所出入りできるなと思った袋叩きに遭ってもおかしくないよね
853奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:29:39.34ID:N1Hg2qxT それくらい世間が作り出した噂ってのは凶暴で一方的で不可逆的だって言いたかったんじゃね?現代のSNS社会でもそうだしさ
854奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:32:44.84ID:LU3S8fYo 別にゲイでもバイでもレズでも自由だと思うけどわざわざ入れなくていい要素だと思うんだが
バズ・ライトイヤーといい入れなきゃいけない決まりでもあるのか?
バズ・ライトイヤーといい入れなきゃいけない決まりでもあるのか?
855奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:34:16.07ID:dvIa6sY6 バスケ部うぜえ
軍うぜえ
軍うぜえ
856奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:35:39.66ID:UZEwqDdS 最高傑作だったね
857奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:38:49.41ID:2kjXYprn >>854
あれ、強引に差し込んでくるのがうざいよね。そんなの期待してないのに。ゲイやレズには爆ウケすると思ってるんだろうか?当人たちからもウザいと思われてるよ。
あれ、強引に差し込んでくるのがうざいよね。そんなの期待してないのに。ゲイやレズには爆ウケすると思ってるんだろうか?当人たちからもウザいと思われてるよ。
858奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:48:26.06ID:IaEDXlgE 基本的な感想は皆と同じだがここにいるともっと嫌いになりそうだ
859奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:52:03.00ID:95svYc4q860奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:52:14.47ID:4Hu+W9sD861奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:52:22.89ID:iQzppoxk 正直、みんな頑張って塩の風呂準備してる時に1人でピザ焼いてるのはわろた
862奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:52:49.93ID:LU3S8fYo vol2から作る人変わったのかっていうくらい酷い内容だった
エディは無駄死にでアホにしか見えないしそれを英雄みたいに描かれてて不快だった
vol1をもう少しまとめてシーズン完結で良かったんじゃね?
エディは無駄死にでアホにしか見えないしそれを英雄みたいに描かれてて不快だった
vol1をもう少しまとめてシーズン完結で良かったんじゃね?
863奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:54:09.82ID:4wj5Sb3q ピザ屋大活躍してたやろ
864奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:55:21.81ID:2kjXYprn ゲイやレズでもこういう風潮いやがってる人も多いと思うよ。
一番こだわってるのが、へんな正義感に囚われた中二病的なストレートだったりするんじゃない。
一番こだわってるのが、へんな正義感に囚われた中二病的なストレートだったりするんじゃない。
865奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:57:58.76ID:MfrcfToO ポリコレよりポリコレガーがうぜえ
866奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:58:20.37ID:YTbPsRvq ナンシーはずっとビッチやしマイクはエルのヒモやし母親は何個も年下のビリーに興奮しとるしでウィーラー家どうなっとんねん
867奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 12:58:38.65ID:2kjXYprn >>863
スティーブがピザ屋でつとめてたし、薬はジョナサンがやってたから、ピザ屋なくしてそのへんの役割を既存のキャストに振り分けたほうがよかったと思う。
エルが塩水つかってる間、他の男たちって声出して応援してるだけでしょ?戦ってる感が薄いし、あんたたちいる意味あんの?と思うわ。
スティーブがピザ屋でつとめてたし、薬はジョナサンがやってたから、ピザ屋なくしてそのへんの役割を既存のキャストに振り分けたほうがよかったと思う。
エルが塩水つかってる間、他の男たちって声出して応援してるだけでしょ?戦ってる感が薄いし、あんたたちいる意味あんの?と思うわ。
868奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:00:51.62ID:4wj5Sb3q アーガイルはシリアスなシーンの中でオアシス的存在だった
シーズン5でも出て欲しいわ
シーズン5でも出て欲しいわ
869奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:00:56.52ID:YTbPsRvq >>862
エディは俺も絶対死ぬやろなあと思っててやっぱり死んだけど、それにしてももうちょい重要なタスクを遂行させた上で死なせてほしかったわ
エディは俺も絶対死ぬやろなあと思っててやっぱり死んだけど、それにしてももうちょい重要なタスクを遂行させた上で死なせてほしかったわ
870奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:01:38.27ID:DX9eyeq0 脚本の質落ちたと思ったのはそういうことか
871奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:02:41.00ID:YTbPsRvq マレーが火炎放射終わった後ボブみたいに残党のデモゴルゴンが飛び出して殺されないかヒヤヒヤした
872奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:03:34.29ID:4wj5Sb3q ホッパーが剣でデモゴルゴン倒したのは、マレーの火炎放射器が切れたから?
873奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:04:13.52ID:d0e18629 ちなみに海外のredditでもvol2は酷評の嵐だぞ
874奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:08:22.00ID:YTbPsRvq875奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:10:07.13ID:2kjXYprn Netflixから激オコされて、ファイナルで巻き返してくれるといいけど。
ちょっと人気でたから調子にのってやらかしたんだろう。
ちょっと人気でたから調子にのってやらかしたんだろう。
876奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:11:02.67ID:Mtwogyfj まあ兄弟が「4に関しちゃいままでみたいに終わりはリボンつけてきれいに包装しないから5に期待しててな」っつてたからある程度散らかり倒すの覚悟してたからせーふせーふ
877奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:11:13.02ID:Y5/10yrJ アーガイル最後ホッパーの家の横でなにやってたんだろ?
879奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:15:56.82ID:rwZV3ZEl ロシア人二人はあれだけやらかして祖国に戻れるのか?
置いてきた家族もろとも米国亡命した方が良くないか
置いてきた家族もろとも米国亡命した方が良くないか
880奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:19:53.38ID:kqCl/iuG 5はルーカスの頭が四角くないといいな
881奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:20:40.51ID:Mtwogyfj884奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:32:14.00ID:Y8Kdsf6O あのロン毛のピザ屋だけずっと平常運転ですき
885奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:34:40.04ID:lEoI4mJp >>873
酷評の嵐ってほどでもなくないか?
酷評の嵐ってほどでもなくないか?
886奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:38:32.96ID:LNXj+Q9m 同性愛を入れなくていいと言うなら異性愛も入れなくていいになっちゃうだろ
もうそういう時代なんだよ、いつまでも昔の価値観で生きるな
もうそういう時代なんだよ、いつまでも昔の価値観で生きるな
887奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:44:01.08ID:AqSUDSEy アーガイルはいらないって言われてるな
いつも同じような役柄でつまらんとか役者まで飛び火してて草
いつも同じような役柄でつまらんとか役者まで飛び火してて草
888奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:47:01.91ID:Fv8zIShm ロリコンも入れろ
889奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:47:45.29ID:TAyqVHZJ アーガイルがスージーの家にいる子に一目惚れしてたのもまじでなんだったんだろうな
890奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:48:05.85ID:LNXj+Q9m ロリコンは犯罪者だけどわざと言ってるの?
891奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:51:50.27ID:x7DD8FGo ロリコンは犯罪者じゃないだろ。
手を出したやつが犯罪者や。
成人女性でも同意なく手を出したらOUTOや
手を出したやつが犯罪者や。
成人女性でも同意なく手を出したらOUTOや
892奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:52:34.10ID:DHqp4uZ6 アーガイルは癒し要素
非日常の中の日常の人
非日常の中の日常の人
894奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:54:44.11ID:h5HB1AFh スージーが一番可愛いのは間違いない
895奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 13:59:10.56ID:DHqp4uZ6 エリカ助けてはルーカスのアドリブだったらしい
896奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 14:01:00.70ID:cF3GKx2B >>866
ビリーは変に色気あるからしょうがないなと思った
ビリーは変に色気あるからしょうがないなと思った
897奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 14:09:31.56ID:bo+nxTLW https://twitter.com/strangerwriters/status/1543431256699912195?s=21&t=tSXpuGn47iP67RoWd3KfQw
ミリーの彼氏って共演者じゃないのにここにいていいのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ミリーの彼氏って共演者じゃないのにここにいていいのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
898奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 14:12:32.05ID:QicqpT90899奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 14:16:07.26ID:kxDStsRy >>876
それならさっさと5撮らんかい
それならさっさと5撮らんかい
900奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 14:17:17.66ID:WkQ99OGZ エディーの死に方なんか微妙だしバスケ部意味分からないし
バスケ部は真の悪役とか言われててどうしてこうなった感
これじゃバスケ部がただのバカみたいじゃないですか
バスケ部は真の悪役とか言われててどうしてこうなった感
これじゃバスケ部がただのバカみたいじゃないですか
901奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 14:21:47.70ID:WR/d9Eyf ジェイソン最初は可哀想だなとか若干同情してた部分あったけどvol2の話の通じなさそうなどうしようもなさで完全に呆れたわ
わざとヘイト向けるようにしてるのかな
わざとヘイト向けるようにしてるのかな
902奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 14:22:24.77ID:S8W54Gdb 黒人くんの見せ場を作りたいからってバスケ部をエディの家に行かせなかったのが笑える
903奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 14:39:23.43ID:UmQNJp4n なんというか…着衣泳状態のエルのおっぱいで…その…フフ…下品なんですが…
904奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 14:41:18.66ID:kvouRJ7A たまたまのりぴーの碧いうさぎ聴いた後にストレンジャー見たけど、ウィルと碧いうさぎが重なってしまって、
ウィルが車の中で泣いてる姿に思わず涙してしまった
本当報われてほしい
ウィルが車の中で泣いてる姿に思わず涙してしまった
本当報われてほしい
905奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 14:42:31.91ID:bo+nxTLW >>900
ダファー兄弟は明るい学生生活送った組じゃないからバスケ部への偏見と差別意識が出ちゃったんでない
ダファー兄弟は明るい学生生活送った組じゃないからバスケ部への偏見と差別意識が出ちゃったんでない
906奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 14:47:51.98ID:j63Q2o8S ネバーエンディングストーリー好きすぎだろw
907奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 14:49:40.10ID:p54dEHqN908奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 14:49:55.56ID:FzwPvu1S ヴェクナの右手が人っぽさが残ってるのに何か意味があるのか気になる
910奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:01:09.73ID:2kjXYprn >>900
役者の人が気の毒ね。死ぬシーンも演技の見せようもないしな。でも、ちょい役があとで別ドラマ主演でヒットパターンもあるし、頑張ってほしい。
役者の人が気の毒ね。死ぬシーンも演技の見せようもないしな。でも、ちょい役があとで別ドラマ主演でヒットパターンもあるし、頑張ってほしい。
911奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:02:08.32ID:QAM2wpG7 バスケ部長ジェイソンは仲間けしかけてオタク狩りして拷問までしてたから最期ザマァだった(´・ω・`)
913奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:04:54.41ID:JtuoUAie914奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:05:39.72ID:O244gpvH >>834
エディは少年三人の殺害事件でメタラーだから悪魔崇拝者だとされ、
嘘の証言や警察の強迫で引き出した自白等ほぼ確実に冤罪で死刑判決、
18年服役後に司法取引で釈放された当時未成年の三人組
通称「ウェスト・メンフィス3」の人がモデル
メタルやD&Dを悪魔崇拝だと信じるサタニック・パニックは実際にあった現象
劇中のバスケ部や町の人の反応は誇張ではない
現代でもQアノン信奉とか社会に影響及ぼすおかしなのが多いだろ
エディは少年三人の殺害事件でメタラーだから悪魔崇拝者だとされ、
嘘の証言や警察の強迫で引き出した自白等ほぼ確実に冤罪で死刑判決、
18年服役後に司法取引で釈放された当時未成年の三人組
通称「ウェスト・メンフィス3」の人がモデル
メタルやD&Dを悪魔崇拝だと信じるサタニック・パニックは実際にあった現象
劇中のバスケ部や町の人の反応は誇張ではない
現代でもQアノン信奉とか社会に影響及ぼすおかしなのが多いだろ
915奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:10:01.10ID:nNCQJqRk916奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:11:47.03ID:9537p93A917奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:13:28.06ID:2kjXYprn 少女エル役がいいだけであって、それ以外の役だとどうだろうね。大人になったあとじゃ、その他大勢の女優たちに埋もれてしまいそう。
918奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:16:30.24ID:JtuoUAie921奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:21:51.00ID:OUBhD2B2 作中ならともかく、犯罪行為しているわけでもない本人のプライベートのファッションに口出しって何様だよ
本人がこうなりたいと思ってやってるんだから黙っとけおじさん
本人がこうなりたいと思ってやってるんだから黙っとけおじさん
922奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:23:53.35ID:IaEDXlgE 文句はないがこれプライベートなの?
923奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:24:18.93ID:03i1movf GGBBってなんでか自分のファッション感を若者に押し付けたがるよな(´・ω・`)
925奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:29:22.46ID:JtuoUAie ファッションへの批判すら偏見とか言われるのめんどくせぇ差別してるわけでもないのに
あとおじさんじゃないです
あとおじさんじゃないです
926奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:31:02.79ID:OUBhD2B2 自分の見目には気を使わないのに女を品定めするのが厄介中年おじさんの特徴。
927奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:31:46.47ID:IiPYqj2L >>925
ここ女優批判スレじゃないからそもそもスレチ
ここ女優批判スレじゃないからそもそもスレチ
928奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:32:32.53ID:h5HB1AFh ミリーって海外じゃ美少女、美人みたいな扱いなの?
929奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:32:56.94ID:FzwPvu1S 好みのファッションではないが年相応に見えるけど
930奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:36:15.07ID:IiPYqj2L エルの姿が変わったわけじゃないんだから関係ないだろ
931奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:36:24.76ID:r23Kp6fj933奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:37:09.13ID:/vo007r5 手を伸ばして叫ぶだけの女
934奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:37:22.56ID:IaEDXlgE ここのスレでもバスケ部長が誕生しそうだ
936奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:39:01.51ID:d0e18629 LGBTが認められない人がいるのは理解できる
根本的な部分で拒否反応がでちゃうんでしょ でも今それを表に出すとうるせえやつらに絡まれるから言わないほうがいい
根本的な部分で拒否反応がでちゃうんでしょ でも今それを表に出すとうるせえやつらに絡まれるから言わないほうがいい
937奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:48:15.98ID:03i1movf そりゃあ産まれてから50年間以上オカマだなんだと馬鹿にして当たり前だったのが、ここ数年で急に馬鹿にしちゃダメ!って言われて、既に頭もカチコチになっててついて行けないのは分かる
938奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:50:25.57ID:03i1movf939奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:54:24.78ID:03i1movf 極東の島国の狭小な常識(という名の偏見)を欧米のセレブ達に押し付けて文句言うこの異常さよ…
940奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:55:12.62ID:/vo007r5 海外かぶれのおばさんイライラやん
941奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 15:55:58.12ID:Tnx3cPg6 バスケ部部長もせめてビリーくらい救いはあってもよかったんじゃねとも思える
942奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 16:02:46.87ID:2kjXYprn バスケ部長はルックスは悪くないから普通の役だったら普通に人気でそう。ジェシーもtwitterで「ジェイソンは嫌いだけど、mason dyeはとってもキュート」って書いてる。
大人役以外で、一番俳優でいけそうなのは、ビリー役の人だと思うけどすでに映画とかでてるから、そこそこすでに売れっ子なのかな。
大人役以外で、一番俳優でいけそうなのは、ビリー役の人だと思うけどすでに映画とかでてるから、そこそこすでに売れっ子なのかな。
943奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 16:07:03.29ID:o3/hE/1e >>937
化石老害には早く消えてもらうしか日本は変わらないね
化石老害には早く消えてもらうしか日本は変わらないね
944奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 16:08:21.01ID:LU3S8fYo 危機的状況とは言えキャンピングカー盗むのはやりすぎだわ
とはいえ80年代では普通か
とはいえ80年代では普通か
945奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 16:10:00.48ID:lalp1blE 80年代を正確に描くのであればあの時代にゲイへの理解なんて無いに等しいけどね
D&Dなんかするヲタクは人を殺してもおかしくないって感覚だし
D&Dなんかするヲタクは人を殺してもおかしくないって感覚だし
946奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 16:24:26.73ID:VXI675S+ 最終話さすがに長かったわ
ヴェクナぶちのめすところはカタルシスあったが
ヴェクナぶちのめすところはカタルシスあったが
947奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 16:30:49.77ID:V10lraV1 ついでみたいにバスケ部の奴が死んでワラタ
948奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 16:32:44.46ID:Fv8zIShm キャンピングカーが曲がるとこでちょうどよくついてた布がおちるのって狙ったのかなそれともたまたま?
951奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 16:39:58.83ID:2kjXYprn952奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 16:41:03.49ID:nfCLEZk4 しつこいな。そうやってゲイをフィクションと思ってる思考が時代遅れなんだって気づけよ
953奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 16:44:11.90ID:IiPYqj2L もしかして同性愛者はBLやレズ作品にしか存在しないと思ってる昭和おぢ?
お前にカミングアウトしてる人が周りにいないだけで言えなくとも普通に生きて存在してるんだからまず創作世界からもちゃんといるって書くことが大事なんだよ
モンスターや超能力者のような架空の存在じゃない
お前にカミングアウトしてる人が周りにいないだけで言えなくとも普通に生きて存在してるんだからまず創作世界からもちゃんといるって書くことが大事なんだよ
モンスターや超能力者のような架空の存在じゃない
954奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 16:44:29.38ID:cZXBJKUL タタカエ‼︎………
タタカエ‼︎………
タタカエ‼︎………
ちょっとマイク黙ってて
タタカエ‼︎………
タタカエ‼︎………
ちょっとマイク黙ってて
955奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 16:45:02.47ID:0JoxoakF まあでもロビンと吹奏楽部のレズセックスなら間に挟まりたいわ
956奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 16:47:02.32ID:/vo007r5 価値観押し付けおばさん……
957奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 16:49:03.95ID:cF3GKx2B ビリーもエディも推しキャラだったのに2人とも殺しやがって
クソが
スティーブはいつまでもナンシー引きずってるし
クソが
スティーブはいつまでもナンシー引きずってるし
958奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 16:49:09.15ID:nTzuOwVH アーガイルはジョナサンの親友ぽくはない
ダスティンとめちゃ気が合いそう
ダスティンとめちゃ気が合いそう
959奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 16:58:50.64ID:2kjXYprn >>952
ホモレズは見るためにドラマ見てるんじゃないしね。それに80年代なんてホモレズは日陰者だった時代で、バスケ部長からリンチされてもおかしくない時代。
ホモレズは見るためにドラマ見てるんじゃないしね。それに80年代なんてホモレズは日陰者だった時代で、バスケ部長からリンチされてもおかしくない時代。
960奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 16:59:35.32ID:fZqaziyv ぢw
961奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:04:31.63ID:O5MqdQmE ゲイやレズは見るものじゃなくて生きてる人ですから
962奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:04:56.61ID:u3tIoUJk パパ「まだ修行は終わっていない」
エル「このままでは友達が死んじゃう」
この構図はスターウォーズep5だな。
エル「このままでは友達が死んじゃう」
この構図はスターウォーズep5だな。
963奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:05:47.65ID:IiPYqj2L 昭和から頭が何も変わってないあたり典型的中年だろ。もう手遅れだからこのまま放っておくしかないねさようなら
964奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:08:15.78ID:u3tIoUJk ゲイやレズをお話に関係ないのに時間とって描いてるから文句言われてるだけよ。
965奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:08:38.81ID:YohgpWLf ダファー兄弟はマイクのガンバレーのシーンの演技を絶賛してるらしいが
そんなに良かったか?つまらないし別に演技も凄くないだろ
そんなに良かったか?つまらないし別に演技も凄くないだろ
966奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:10:56.88ID:IiPYqj2L >>964
ナンシーとスティーブのいつまでやってんのかわからん三角関係も関係ないだろ?しつこい異性愛はよくてゲイレズはダメって差別だよ
ナンシーとスティーブのいつまでやってんのかわからん三角関係も関係ないだろ?しつこい異性愛はよくてゲイレズはダメって差別だよ
967奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:11:50.39ID:d0e18629 おっさんとLGBTおばさんの戦い始まっててワロタ
969奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:12:43.39ID:YohgpWLf このドラマっておっさんも見てたんだね。80年代だから?
970奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:14:03.10ID:VOJJDiFB ヴェクナってアインズ様のパクリだよね
アインズは数字の1だし声優一緒だし
アインズは数字の1だし声優一緒だし
971奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:15:07.61ID:fw2TZG9K >>968
ゲイへの偏見持ってるのアンタやで
ゲイへの偏見持ってるのアンタやで
972奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:15:12.51ID:VOJJDiFB ヴェクナって呼び名もダサいからモモンガに変えてほしいね
973奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:15:43.03ID:fw2TZG9K 色んな作品のオマージュあるらしいが把握しきれないや
974奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:19:14.31ID:Xxm+4IR+ 全体的には満足度高いシーズンだったけど、完成度が高いかって言われるとな...
正直、複数のラインで話を進める構成はうまくいって無かったと思う
正直、複数のラインで話を進める構成はうまくいって無かったと思う
975奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:21:12.64ID:d0e18629977奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:27:33.73ID:JwPM0/lc このスレ
バスケ部長擁護が多くてキモ過ぎる
ちょっと怖い
あれは映画ミストにおける
宗教キチガイで扇動者のオバサンと同じ立ち位置
最初から「死ぬ」事を前提でキャラ設定してある
現実世界ではQアノンと同じ
バスケ部長擁護が多くてキモ過ぎる
ちょっと怖い
あれは映画ミストにおける
宗教キチガイで扇動者のオバサンと同じ立ち位置
最初から「死ぬ」事を前提でキャラ設定してある
現実世界ではQアノンと同じ
979奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:32:57.19ID:X2Voz/Kd みんな書いてるけどエディとジェイソンの死が雑すぎて残念…
エディが突然「時間稼ぎだー」言い出したの意味わからん
別にそんなことしなくても普通に逃げられそうだったし陽動の役割も既に終了してたろ
余計な事して案の定死んだよう間抜けにしか見えなかった
ジェイソンは可哀想というより
散々イライラさせられた割に過ちを認めて謝ったり
それかもっと酷い死に方させて視聴者の溜飲を下げる展開があるのかと思ったら
超一瞬で適当に処理され何もスッキリしない終わり方だった
マジで何の為のキャラだったんだろう
エディが突然「時間稼ぎだー」言い出したの意味わからん
別にそんなことしなくても普通に逃げられそうだったし陽動の役割も既に終了してたろ
余計な事して案の定死んだよう間抜けにしか見えなかった
ジェイソンは可哀想というより
散々イライラさせられた割に過ちを認めて謝ったり
それかもっと酷い死に方させて視聴者の溜飲を下げる展開があるのかと思ったら
超一瞬で適当に処理され何もスッキリしない終わり方だった
マジで何の為のキャラだったんだろう
980奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:33:43.47ID:fqTaz+ZZ >>976
ゲイではないなんていつ言ったの?日本にもゲイいるよ?
ゲイではないなんていつ言ったの?日本にもゲイいるよ?
981奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:36:31.75ID:d0e18629 エディの時間稼ぎはもうちょっと丁寧に書いてほしかった
ゲートを通じてコウモリが出ていく可能性があるorここで引いたらスティーブ達のところにコウモリが戻るとか一言でも声に出してほしかったな
ゲートを通じてコウモリが出ていく可能性があるorここで引いたらスティーブ達のところにコウモリが戻るとか一言でも声に出してほしかったな
982奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:44:03.02ID:H9vlPTO4 いや普通にデコイしてるんだから
あのまま表の世界に逃げたらスティーブの元へ行っちゃうぞ
だから逃げずに時間稼ぎしたわけで
あのまま表の世界に逃げたらスティーブの元へ行っちゃうぞ
だから逃げずに時間稼ぎしたわけで
983奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:45:22.17ID:yfGTjvfd 説得力の問題だろう
984奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:45:44.06ID:X2Voz/Kd985奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:46:07.07ID:wcgUaGow986奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:46:12.91ID:3Frgn3xI 海外ドラマ見て海外被れって煽りウケるw
987奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:53:58.53ID:Fv8zIShm エディの時間稼ぎはコウモリが戻ろうとしてるとこでギター引いて引きつけるとかでよかったやろ
988奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:54:17.58ID:Gvf7lS0S エディ殺したのは無事に戻ってきたら今までの殺人容疑の話とか辻褄あわせるの面倒だからじゃねってちょっと思った
989奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 17:56:33.29ID:TUdcGOJ+ >>963
自分、昭和産まれのアラフォーでさんざんオカマは気持ち悪いっていうのが当たり前で育った世代
大学のときは欧州に住んでて、仕事やなんだで海外に行ったり1年住んだりも結構あって、ファッション関係だからゲイも普通にいて、それでもしばらくの間は戸惑いばかりだった 全然理解できなかった
そんな自分でも10年くらいかけてやっとそういう人達の気持ち分かるようなってきた
海外ほどゲイにオープンな環境でもこれだけ時間かかったから、日本から出たことない昭和世代はもう一生理解できなくてもおかしくはないと思う
それくらいマインドセットを変えることは難しい…
自分、昭和産まれのアラフォーでさんざんオカマは気持ち悪いっていうのが当たり前で育った世代
大学のときは欧州に住んでて、仕事やなんだで海外に行ったり1年住んだりも結構あって、ファッション関係だからゲイも普通にいて、それでもしばらくの間は戸惑いばかりだった 全然理解できなかった
そんな自分でも10年くらいかけてやっとそういう人達の気持ち分かるようなってきた
海外ほどゲイにオープンな環境でもこれだけ時間かかったから、日本から出たことない昭和世代はもう一生理解できなくてもおかしくはないと思う
それくらいマインドセットを変えることは難しい…
991奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 18:00:01.92ID:w01KDdeR 創作のゲイ 綺麗、尊い
現実のゲイ キモい、汚い
現実のゲイ キモい、汚い
992奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 18:02:10.58ID:TUdcGOJ+ エディの最後「ここは俺に任せて先に行け!」は普通に感動した…
タラレバだけど、釘の盾作るならブリキで簡単な鎧みたいなの作っとけよ…
タラレバだけど、釘の盾作るならブリキで簡単な鎧みたいなの作っとけよ…
993奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 18:07:15.56ID:XloL1a4I バスケ部キャプテンとエディの和解は綺麗事かもしれないけどもう少し何かあってもよかったな
両方とも最後まで引っ張って変な死に方しました終わりーって
両方とも最後まで引っ張って変な死に方しました終わりーって
994奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 18:07:18.64ID:d0e18629 いつまでLGBT戦争してんだよ
日本に住んででLGBTに理解がある人のほうが少ないだろ
海外は〜とか言われてもずっとLGBTについてクローズだった日本人にいきなり理解しろなんて出来るわけがない
日本に住んででLGBTに理解がある人のほうが少ないだろ
海外は〜とか言われてもずっとLGBTについてクローズだった日本人にいきなり理解しろなんて出来るわけがない
995奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 18:08:17.80ID:BayKbMgz スティーブはいい加減ナンシーじゃない相手作ってもいいのに。ナンシーもスティーブにまた靡いたらクソ女扱いになるだろうし。
でももう新キャラはいらんのよね。
でももう新キャラはいらんのよね。
996奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 18:10:12.54ID:XloL1a4I というか別に恋愛に拘らなくてもいいのにそういう年頃設定だし恋愛主義アメリカンじゃ仕方ないのかなあ
997奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 18:13:49.80ID:cF3GKx2B998奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 18:18:47.60ID:rhOpk9er エディとダスティンの最後のシーン、帰ってきたドラえもん思い出して笑っちゃったよ
1000奥さまは名無しさん
2022/07/03(日) 18:35:07.67ID:Y5/10yrJ10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 7時間 48分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 7時間 48分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【石破昼食】 藤井.聡太、昼食に五目焼きそばだけでは足らずに、チャーハンまで付けてしまう [732912476]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 万博擁護派「空飛ぶクルマは誰かが何かを投げつけ破壊した、壊れたんやない壊されたんや!」 [817260143]
- ▶マリンの新MV
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]