X

【名車】クラシックカー・ディーラーズ 35【再生】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:04:48.98ID:BWNKlBj3
| | /| / / _ )
| |/ |/ / // /WHEELER
|__/|__/____/ DEALERS

原題 WHEELER DEALERS

買い付け担当のマイク・整備担当のエルビスが名車を蘇らせる
利益が出れば、御の字です!

ディスカバHP:https://discoverychannel.jp/
ウィキ(英語):http://en.wikipedia.org/wiki/Wheeler_Dealers
ウィキ(日本語):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%BB%8A%E5%86%8D%E7%94%9F!%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%BA

前スレ
【名車】クラシックカー・ディーラーズ 34【再生】https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1642435704/
2022/04/04(月) 06:44:14.07ID:++Wd60n3
>>1
握手を!
3奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 11:44:01.79ID:z5jWANru
完璧です!
2022/04/04(月) 12:28:30.58ID:l8JYfb6h
たった今、スレッド35を手に入れました!
2022/04/04(月) 13:31:22.00ID:5kGjyq5l
さあ欠番のスピットファイアの時間だ!
2022/04/04(月) 13:33:57.35ID:bovYrj4h
ボディワークってやる事は豪快だけど仕上がりがうまいと満足できる
https://twitter.com/brunaracing/status/1509662244950675456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/04(月) 15:35:42.32ID:KTthgOov
>>5
見たことあると思っていたら初めてだった
多分カーSOSとごっちゃになってた
あっちはオーバードライブの修理をしたと思う
やっぱりスピットファイアはカッコイイな
2022/04/04(月) 17:01:23.70ID:HRSeU2wg
江戸が良く使ってたライトはどんな商品名なのだろう
長かったり、たまにダルマみたいな形状もあるね
2022/04/04(月) 17:07:53.19ID:GiUXjbQm
アッチのマニア?は特定班とか居るのかね(笑)
2022/04/04(月) 17:09:43.40ID:SixgIJ92
ワークライトで画像検索
電球時代の商品は手に入らないと思うけど
2022/04/04(月) 18:18:53.70ID:O1G7zkja
>>10
ありがとう
車整備とは別に、あのタイプは利便性良さを感じていました
2022/04/04(月) 22:40:31.46ID:CB72qfIU
前スレ997
トムクルーズが出た回は最終パート丸々カットで実は放送時間枠自体はスカスカで余ってる
何をやったかと言うとアイルトンセナトリビュート
権利的に海外版では使えなかったからと思われ
https://www.youtube.com/watch?v=9U_K76vPGYo
2022/04/04(月) 22:47:33.09ID:8p/zgN08
カットマンまかり通る
2022/04/04(月) 23:55:03.77ID:uX5uD87/
なんでWDのスレでトップギアの話してドヤってんの
頭おかしいんじゃないの
2022/04/05(火) 02:11:49.72ID:jCryMa+P
>>7
シーズン6の欠番回
4月4日 13:30 トライアンフ・スピットファイア 前編
4月5日 13:30 トライアンフ・スピットファイア 後編
4月6日 13:30 ポルシェ944ターボ 前編
4月7日 13:30 ポルシェ944ターボ 後編
4月8日 13:30 アウディ・クワトロ 前編
4月11日 13:30 アウディ・クワトロ 後編
4月12日 13:30 フォルクスワーゲン・ビートル 前編
4月13日 13:30 フォルクスワーゲン・ビートル 後編
4月14日 13:30 ジャガー・XJS 前編
4月15日 13:30 ジャガー・XJS 後編
4月26日 13:30 ランドローバー・ディスカバリー 前編
4月27日 13:30 ランドローバー・ディスカバリー 後編
2022/04/05(火) 08:59:47.78ID:F4q9TrwG
>>12
トップギヤつまらん
2022/04/05(火) 09:16:23.16ID:EUNU1b1a
>>14
うるせえ
カットカットカットカットカカットッカットトカットカット
2022/04/05(火) 16:34:57.56ID:qGn/gQjB
https://i.imgur.com/MGStlFO.jpg
2022/04/05(火) 16:38:51.64ID:Dcs31miI
スピットファイア回を見られてよかった
ボディワークは無かったが名車再生らしくてあの時代が懐かしい…
2022/04/05(火) 17:24:31.26ID:HAbWsaD6
>>18
仕事中に上司の命令でどうしても営業車に乗って出かけないといけなくなったのに既にビール350cc半分飲んでたことを言い出せなかったことある。
絶対に事故を起こせない緊張感の中で運転したのがマイベストの安全運転だったわ。
まだ同乗者が飲酒運転に問われることがなかったほど昔だからとっくに時効だけど。
2022/04/05(火) 20:40:40.99ID:FC4XPDx/
https://www.discoveryjapan.jp/program/hemhxq1b1/
エルヴィスの似顔絵が「誰?」すぎる
2022/04/06(水) 00:34:31.19ID:Kv9/AJWT
エルヴィス
https://i.imgur.com/B9D1Du6.jpg
2022/04/06(水) 18:33:32.23ID:wkWpXcBh
フェラーリは総集編では出るけど、全然再放送
2022/04/06(水) 20:36:31.50ID:XDycIJ6F
エルビスは性格の良さが1番の取り柄だな
2022/04/06(水) 22:06:47.91ID:0dTd0NYB
>>15
再放送されずに、ずっと飛ばされていた回の理由は・・・・視聴率か
2022/04/06(水) 22:32:10.65ID:BlaarqES
>>25
名車再生なんてそんなに車で変動するとは思えないけどな
前後半がめんどくさいのかな?
2022/04/06(水) 23:41:57.15ID:MvPJGYyr
>>25
その辺りはエド編の前半最後のSだからリピートの時にキリが悪くてたどり着かないことが多いだけ
2022/04/07(木) 23:21:59.03ID:W+6KwUn5
普通に前後編を1時間番組で放送すればいい。
2022/04/07(木) 23:58:16.87ID:BL45OU3s
そんなの今までずっとやってきたじゃん
2022/04/08(金) 10:22:07.44ID:tTtnW3f6
なら飛ばさなくてもいいでしょ。
2022/04/08(金) 13:07:40.51ID:hd+aw42Y
ディスカバリーは最初のシリーズから順番に放送することもあるけど
WDについてはリピートし過ぎていて途中からの放送がよくあるんだよ

S1-6、S7-10、S11-13で1時間換算だと近いエピソード数になるから
それらの組で回すと各組の最後に打順が回ってくる回数が少なくなるし
番組編成更改に当たって順番が巡ってこない確率が高いってこと

今回は30分枠が継続しているからS6の出番が久しぶりに来た
32奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 14:24:19.36ID:kOdKbkrt
お前らどんだけ真面目に見てんだよw
2022/04/10(日) 22:31:30.36ID:Vq/wbx/d
エドが一番
2022/04/11(月) 08:12:57.78ID:4fmREs9j
デカいよな
2022/04/11(月) 21:10:25.10ID:JISv4Vi4
4月8日(金)に旧車仲間のケンメリが滋賀県大津市雄琴のスパリゾートあがりゃんせにて当て逃げされたとの事です!
https://twitter.com/mocchi_line1/status/1513337783079043072
最初の開いてる広い所じゃなく、2台の狭い間に駐車しようとしたのは・・・・!?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/11(月) 22:31:49.73ID:iuhsLELo
知るか
2022/04/11(月) 22:55:32.84ID:3QAWG4le
湾岸ミッドナイトでSAに停める時は建物から離れた場所に止めて歩け
リスクになりそうなものはなるべく避けろって書いてあったのを思い出したです
2022/04/11(月) 23:22:56.58ID:yW3pQcLI
そうしてもね、トナラーが来ちゃうんだよ
2022/04/11(月) 23:39:40.98ID:3QAWG4le
いや、ぶつけた側の話
2022/04/12(火) 12:02:02.65ID:nE2KnlJ8
デフに異常がある時は分解してパーツ交換が多いけど、トライアンフ・スピットファイアは中古のデフとそっくり交換ですます。
2022/04/12(火) 18:36:26.06ID:gO6CzfTY
初期は、エド「しかし、その工具は持っていないので、これでいきます。」 「でも予算が無いので、このままにします」
2022/04/12(火) 19:38:26.87ID:V5qAn+ym
ミヒャエル「なんで六角レンチからマイナスドライバー造んなきゃなんねーんだ!」
2022/04/12(火) 20:57:08.52ID:qEJJJMaA
最初は豊富な修理費が使えていたアントも、後半は自作ですますように。
2022/04/12(火) 21:10:14.12ID:AZKb8YC7
アントのは作れるんだったらわざわざ買うほうが面倒だろうなって感じではあった
2022/04/12(火) 21:18:06.73ID:gLu1+Ad3
まぁ作れるの限度が凄すぎるわアント
普通はバンパーとか自作しない
2022/04/12(火) 21:54:33.41ID:LqiMdOZU
今日の「開運 なんでも鑑定団」で、トヨタ2000GTのエンジンが500万円
カムカバーが試作品のGTで、現存が2個だけ。
2022/04/12(火) 22:10:50.97ID:Unwlh9kF
アントのドリームカー観て
やたら自作するのも納得した
2022/04/12(火) 22:23:07.65ID:DGnTZh2X
>>45
チップ「え!? しない人がいるなんて信じられないよ」
2022/04/12(火) 22:37:17.79ID:WQOytfYx
アントは元警官で、イギリスでメカニックになり自分の店も持ち、レースカーを自作していた過去。
2022/04/12(火) 23:37:27.45ID:fqrtFXm8
>>46
そんなものまで出てくるんだなw
500万円って聞くと安く感じるね
2022/04/12(火) 23:58:17.72ID:AZKb8YC7
https://www.sankei.com/article/20180416-VKQFBNF2R5MPLGIIBKITOX3MRM/
倒木で壊れた2000GTの修理は2億とか言われたそうだが
2022/04/13(水) 00:00:06.91ID:I+qHpR3Z
>>51
そうよね
2000GTって億する車のイメージだから心臓部が500万円って安く感じる
2022/04/13(水) 00:19:02.74ID:5RTcaPPQ
依頼者の父親がエンジンだけ集めていて、死んだ後に色々処分したけど「これは残していた」・・・エンジン。
2022/04/13(水) 07:26:42.03ID:xRX1paHk
日本車にラッピングをしたがるのはイギリス人の習性なのかね
蛇柄のRX7といいランエボといい趣味が悪すぎる
55奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 07:43:44.80ID:bVgK3k2p
日本車はおもちゃみたいな扱いにされがちだとは思う
2022/04/13(水) 07:48:37.15ID:lfoTvL3y
エルビスのコロナで代役の回、録り直ししないのかね
2022/04/13(水) 07:49:11.47ID:cwL02ujA
アメリカの映画の影響じゃないかね
2022/04/13(水) 09:07:19.32ID:s3BnsE+Q
改造車の尖ったイメージがどうしてもある
2022/04/13(水) 11:41:12.40ID:NFydQfOt
自分の乗ってるクルマの、他オーナーの改造車を見ると、日本人も大して変わらんなーと思う。
ちょっと変なクルマだから仕方ないかな。
2022/04/13(水) 11:58:21.00ID:LS+VUjUI
日本のスポーツカーにバイナルという当時の流行りに乗っただけかと
2022/04/13(水) 12:36:45.67ID:GoQm2ICq
ジャガーEタイプを参考に、スポーツカーを作る日本のメーカー

Jeepをを参考に、オフロードカーを作る日本のメーカー
2022/04/13(水) 12:40:18.02ID:+LeYUP0j
トヨタJeepがランクルの前の名前だったからいいだろ
2022/04/13(水) 12:53:27.35ID:s3BnsE+Q
その頃の方がキテレツなデザインじゃなくていいナ
2022/04/13(水) 14:43:50.22ID:MWfww9Pc
伊藤かずえを

名車再生がレストアしたら。
https://i.imgur.com/8QiuWYf.jpg

カーSOSがレストアしたら。
https://i.imgur.com/PZSa7yh.jpg

イメージとしては、こんなもんか。
2022/04/13(水) 15:49:59.03ID:CB0Um2GO
ちょっと何言ってるか分かんねえす
2022/04/13(水) 17:21:42.83ID:EwKmWwiR
エンジンをリビルトしたけど、オルタネータ−に交換せずにダイナモのままの時は節約か・・・ビートル。
2022/04/13(水) 17:48:10.28ID:cwL02ujA
30分時代は予算の縛りがきつかったような
2022/04/13(水) 18:48:52.85ID:/puJjhRJ
でも当時はデルタHFインテグラーレとか買えたんだよな
今じゃ500万円以上コースだけど
2022/04/13(水) 19:08:15.66ID:cwL02ujA
>>68
当時の仕入額は2300ポンドだから大したことないね
気になるのはマイクも特に言及していなかったがデルタの右ハンドル車は
無いと言われていたのにあっさり出て驚いた
右ハンドルにコンバートする改造も有るようだが
2022/04/13(水) 21:52:37.30ID:OV/HZw9a
>>64
約4年前のCMをつい最近見たけど、けっこう痩せててキレイだったなぁ
あーそうそう、これが俺の知ってる伊藤かずえだわって思った
2022/04/16(土) 09:16:26.71ID:knMtZngc
本家がワーナー・メディアを買収してワーナーブラザース・ディスカバリーに組織改変されたけど、日本でなんか動きあるかな?
2022/04/20(水) 07:52:31.88ID:pbwsdbId
ドリームカーS2 5/23から
さすが速攻で来た
2022/04/20(水) 09:10:45.37ID:fMufjb/3
ドリカは誰が望んでいるというのか
2022/04/20(水) 09:56:50.40ID:DBLYqn82
ドリームカーと本編の違いが分かりにくいが一層カーSOSぽくなるな
病気のオーナー出てくるみたいだし
2022/04/20(水) 11:47:13.94ID:pbwsdbId
歳を取ってマイクも「感謝されたい」欲が強いのかもしれない。
ドリームカーはネコとバイクが出るという違い。
2022/04/20(水) 12:31:29.59ID:E/BrGI7R
https://i.imgur.com/xVTX50S.jpg
テスラはガワがフニャフニャだから洗車機の水圧に耐えられない。
電装も日本の湿気想定してないから浸水したら割と危険なレベル。
2022/04/20(水) 13:00:17.93ID:fMufjb/3
>>75
ドリカは修理で(外注先の)作業時間が必要な本編と並行で
キャストや現場の空き時間を埋めるエコな番組だろ

似たような位置づけのワールドツアーや深掘りの時はマイク単品だったけど
現在はエルヴィスも時間が空いてるので一緒に出ているよな

エドは実際に修理に時間を使っていたのとそんな企画はまだあまり無かったし
アントは自作レースカー作成を空き時間で撮っていたんだろうね
2022/04/20(水) 13:16:40.45ID:n+gimk3D
フィアット ドブロのミニキャンパーとか作るの楽しそうで好きだけどなー
2022/04/20(水) 17:06:32.54ID:DBLYqn82
>>77
制作上の都合は分かりようがないが
>>現在はエルヴィスも時間が空いてるので一緒に出ているよな
ドリームカーはS1もエルヴィスがでていたよ

>>アントは自作レースカー作成を空き時間で撮っていたんだろうね
シーズンの合間と番組で言っていた
空きと言えば空きだがその後奥さんも空いたのが悲劇
2022/04/20(水) 21:05:03.97ID:fMufjb/3
>>79
今度のS2が空き時間出演って言いたかったのヨ
S1はレギュラーシリーズへの予行演習だったね
2022/04/20(水) 22:45:53.20ID:F3bfEv3/
友人の修理工場というロケ現場でボタンを押すだけで番組成立させるとは、エルヴィスはアントやエドを超える超絶才能を持ってるな
地上波に進出できるかもしれない
2022/04/20(水) 23:05:58.54ID:fMufjb/3
ま〜た好みの男の後任に八つ当たりするボタンボタンマンが騒いでる
83奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:24:34.53ID:8jP/hTHl
しかし、整備やパーツ交換する前に全く掃除しないのな
2022/04/23(土) 20:27:22.63ID:k4Va7sMt
錆落としはせずに、そのまま放置。
2022/04/23(土) 21:46:40.76ID:2nwlMkbq
だって基本中古車の修理だし
2022/04/24(日) 00:44:55.77ID:9p1waOyT
エンジンはまず掃除しろとアントは言ってたな
2022/04/24(日) 12:52:12.29ID:rR4PRWyR
細かい所まで手を抜かないのが私の流儀です
まっ茶にサビたホイールナットを戻しながら・・・
2022/04/24(日) 13:30:30.48ID:pe4kcL1R
で そこを新調すると利益は出るの?
リアリティを少しでも求めるならなおさら
89奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 02:41:21.44ID:lpFZ/6WZ
本音と建前も理解出来ないクソガキが必死w
2022/04/26(火) 03:08:52.94ID:JTgSspst
こういったナット一つにもこだわり抜いた。ピカピカに生まれ変わったベイビーを見てくれ
2022/04/26(火) 06:57:39.81ID:ElqrTCMd
新しくホイール買っても、ナット類は付属してないのか・・・・。
2022/04/26(火) 07:57:18.38ID:/IKw1Duq
エド編はサンメカ流とはいえ患部さえ汚れ取らないで直してたりするからなあ
2022/04/26(火) 11:08:49.91ID:ps7f3CiZ
少なくとも番組上修理前にキレイにしなくても問題なかったのだから
不要なんだろう
94奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 11:12:25.29ID:iWaxxg5s
あくまでも修理を見せる番組だからね
掃除とかは裏で業者にまかしてんだろ
2022/04/26(火) 12:52:47.22ID:4n36ns5P
外国人は見えないところはそこまで気にしないし 初期はただの中古車修理番組なのに
新品に交換されていないと気が済まないこどおじ視聴者達はさぁ
2022/04/26(火) 13:32:51.46ID:IiLTOLF3
お前らエドには甘くね?
2022/04/26(火) 13:50:49.52ID:4n36ns5P
違う
お前らに厳しい
2022/04/26(火) 14:07:11.22ID:d2t0qB8o
いや〜ん
99奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 15:35:51.25ID:WbxcI+2k
フルレストアじゃないからまあ
ファストアンドラウドとかカウンティングカーみたいなショップならアウトにしても
2022/04/26(火) 16:59:18.37ID:ps7f3CiZ
なんか修理前の掃除と修理後にきれいにすることがごっちゃになってないか?
2022/04/26(火) 19:54:53.47ID:0VlaJQlS
序盤で掃除とか磨きとかやっちゃうと完成時のうぉ〜感なくなっちゃうからね
そこら辺は番組上の演出と割り切ろう
2022/04/27(水) 00:22:21.38ID:fbcmawRo
修理箇所が油と泥でベトベトのままの回もあるから
よくそんなんで原因追求出来るなあって話だよ
2022/04/27(水) 03:09:51.09ID:3q2wVu8H
できてるから問題ないな
2022/04/27(水) 05:11:53.44ID:46MOohvq
台本だからな(このセリフの正しい使い方)
2022/04/27(水) 07:09:39.81ID:bOybK842
ミリタリーモーターズも汚いまま修理してるな
2022/04/27(水) 08:10:16.59ID:1V4vA+Jb
日産、ダットサンの生産終了 新興国ブランド、販売低迷

日産自動車が新興国向けのブランド「ダットサン」の生産を終了したことが25日、分かった。
元会長カルロス・ゴーン被告が2014年に復活させ、低価格車として海外で生産していたが、近年は販売が低迷していた。
日産は車種のラインアップの見直しを進めており、今後は電気自動車(EV)など電動車の開発に経営資源を集中する。
ダットサンは日産の創業期からのブランドで、02年に一度途絶えたが、海外での知名度の高さを生かして再スタート。
インドネシア、ロシア、インドで生産し、新興国を中心に複数の国で販売してきた。

https://i.imgur.com/Z6Q7UFm.jpg
https://i.imgur.com/re3dnA3.jpg
2022/04/27(水) 09:36:35.60ID:7w+xw+64
ミリタリーは在庫なくなったり社員がいなくなったりしてないのかな
2022/04/27(水) 12:09:53.11ID:3q2wVu8H
ミヒャエルはコンテナを大量に抱えていたから
コロナ禍の時期は高値で売りまくっただろうね
109奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 13:10:53.63ID:qoMGN3P3
しかしあの番組を見てると
ドイツ人は規律正しく几帳面ってステレオタイプが崩れるな
2022/04/27(水) 13:56:38.33ID:bOybK842
>>109
確かに乱雑に見えるけど
コンテナや車両に一つ一つ番号振って
管理しているのはしっかりしているなと 思ったけど
ミヒャエルも吹替えがアレだけど
結構細かいよね
2022/04/27(水) 17:07:00.02ID:YYkLxDAt
The Best Classic Japanese Cars Of All Time
https://www.ranker.com/list/classic-japanese-cars/ranker-cars
1
852 VOTES
Datsun 280Z
112奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 00:54:45.33ID:WRGT/Eir
>>102
油汚れ自体が修理箇所を示してくれる
2022/04/28(木) 01:47:26.58ID:2jYQ5rff
そうだね腕が血だらけだったら腕をケガしてる程度には分かるね
2022/04/28(木) 08:49:39.42ID:B4SZbjhT
どうしても否定したくてたまらないマン
2022/04/28(木) 19:30:05.27ID:y1Fd4aTd
演出の都合として仕方ない事だとわかってる上での突っ込みなのか
その突っ込みだとわかってる上での更なる突っ込みなのか
リアリティーショー番組スレは難しい
2022/04/28(木) 20:56:27.11ID:ijjT0zSn
単なるレス乞食のかまってちゃんの
お約束パターンだよ
2022/04/29(金) 01:38:24.57ID:0FNeUyJP
本屋でロータスの本読んでたらアントみたいな人出てるなあと思ったらアントだった
今はこんなこともしてるのか

ロータス62の現代版みたいな車をF1レーサーのジェンソンバトンとかと共同出資で
造ってるそうな

https://www.classicdriver.com/en/article/cars/exploring-new-radford-lotus-type-62-2-jenson-button-and-ant-anstead
118奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 21:53:21.55ID:qiK1neuu
ミリタリーモーターズのジュリータンクトップで乳首がプチっと目立つな
119奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 02:18:44.95ID:s5ari77o
ここんとこエステート850とかアルファロメオとかくどいくらい再放送多すぎ問題
2022/04/30(土) 07:24:07.57ID:qBfpPoRm
>>118
それ今大流行中の乳首付きニプレスだよ
2022/04/30(土) 22:29:34.05ID:u9ZRBasn
ボルボP1800は車内までガソリン臭するほど漏れているけど、静電気などで発火しないな・・・。
2022/05/01(日) 17:15:05.52ID:+K+XpiTz
ボルボP1800はトランクにつっかえ棒をしていたのが気になった。
2022/05/01(日) 17:25:05.39ID:s/RmRH8I
普段はトランクのサイズを測るのに使用しています
2022/05/01(日) 17:44:09.05ID:W2T3Mfbs
視聴者がトランクのサイズを測らないとうるさいもんでね
え~トランクの下の開口部は1m30とちょっと・・・
2022/05/01(日) 18:18:18.34ID:v0LQNaeD
新車情報かよ
2022/05/01(日) 18:20:37.46ID:s/RmRH8I
マイク「いつもの山坂道に来ています。燃費は・・・」
2022/05/01(日) 18:21:58.98ID:W2T3Mfbs
マイク「今回取り扱うのはイギリスの象徴 クラッシクミニです!」
爺「あんな古い車を売るのは社会に対する犯罪です!」
2022/05/01(日) 18:52:44.47ID:6AJ0ceiP
伝説のわからせ棒がそんな所に
2022/05/01(日) 21:01:21.51ID:R8saHB0O
>>128
わからせ棒ってなに?
新車情報といえば不躾棒だが
2022/05/02(月) 12:44:20.50ID:f525Ha/Q
昨日の深夜にやってた一挙放送で最近BSでやってた回が放送されたが
BSで見てないシーンがあったような気がしたんだが…

例えばBMW8シリーズの奴でフロントガラスの交換シーンとか
ロータスエランで工場に持って行って塗装されてるシーンとか


気のせいかな?
2022/05/02(月) 13:45:07.92ID:dfXeHxNg
気のせいと老化のせい
2022/05/02(月) 18:20:28.12ID:pUoOchbb
このボンネットの支え棒はいい加減何とかならないもんですかね
2022/05/02(月) 19:06:38.27ID:dfXeHxNg
エド「その点 僕たちが扱うヨーロッパ車はダンバーで支えてるのできっと文句は出ないでしょう」
2022/05/03(火) 00:07:46.08ID:Mc90EaDs
>>130
少しカットされてる。
2022/05/03(火) 22:43:14.69ID:6TPA3XrZ
ベアニキ
2022/05/05(木) 01:16:47.95ID:luN1ibzY
ランドローバ-回多過ぎ。
2022/05/05(木) 10:10:08.74ID:T1j4kdji
日本の番組だったとして特定国産メーカ多すぎって言ってるようなもの
2022/05/05(木) 21:32:46.44ID:Yh2204yr
ランドローバ-回以外の時は、ランドローバ-でパーツを買いに行く。
2022/05/05(木) 22:22:00.80ID:qZKTztxA
レンジローバーもランドローバーなのか?
2022/05/05(木) 22:31:59.27ID:T1j4kdji
!?
2022/05/05(木) 22:33:51.58ID:QKFnKw1y
ローバ-兄弟車
2022/05/06(金) 11:43:13.64ID:/2Mm151R
5月23日の午後10時から、ドリ-ムカー2がスタ-トか・・・・。
2022/05/06(金) 12:12:57.37ID:CzJAR1ge
マイク「エルヴィス、箒を磨いて待ってろよ!」
2022/05/06(金) 12:38:36.84ID:+JTRxeDN
エンジンと掃除の専門家エルヴィス
145奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 14:43:23.84ID:PVrZinGG
一度だけエルビスの溶接見た気がするんやが目が肥えた視聴者にはなんやこいつ?って見えるやろな
146奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 14:48:19.70ID:g1Zjh5bX
エルビスはもうちょっと身体を鍛えろ
2022/05/06(金) 15:18:12.22ID:Ta4Uc5L5
>>145
先日の新シーズンではバンソーコー程度の溶接だったからな
いつか歴代のメカニックがやっていないようなテクニックを見せてほしいものだな
2022/05/06(金) 16:11:15.68ID:cMJ9cV4Q
3秒でタイヤ交換とか
2022/05/06(金) 21:31:01.28ID:KO+KA6kZ
わたしとエルビスが旋盤のボタンを押すところがもっと見たい方は、次回もクラシックカーディーラーズをご覧ください、ではまた!
2022/05/06(金) 23:55:17.74ID:+JTRxeDN
もう君のエルヴィスのボタンの話は聞き飽きた
もっと違うのにして!
2022/05/07(土) 21:41:08.28ID:4S7oITjp
インプレッサのシルバ-に、ゴールドのホイールはそんなに悪くないと思う。
2022/05/07(土) 22:44:29.65ID:c6Tn3WnN
小学生にバカウケな配色だよナ
2022/05/09(月) 09:14:09.61ID:uKEZr+GM
BSフジでやってる名品再生レンジローバー編見てたらシートレールにカバーしてから外してた
エドが持ち上げるときぶつけそうで危ないなぁと思ってたので、普通はそうするものか
2022/05/09(月) 16:16:34.51ID:o+hSVgjg
なんだそのバッタもんみたいな番組
2022/05/09(月) 22:06:50.02ID:aoUv4tM3
地元のケーブルテレビで神明工業が2000gtを再生する番組をやってるけど地味すぎてあんま面白くない
やっぱ多少のエンターテイメント性は必要なんだと思った
2022/05/09(月) 23:04:46.97ID:gwi49Enm
エンタメに走ると嘘だ嘘だと暇人が叩いて暇潰しに群がるからできんのヨ
157奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 17:33:49.55ID:DwkX3XgZ
エドが普通に乗れる車ってなんだ
あるのか?
2022/05/10(火) 18:07:35.79ID:lYcUoLbY
ソファー
2022/05/10(火) 18:54:22.29ID:jZxUeWjk
オープンカー全般
2022/05/10(火) 20:11:44.61ID:E+uOMcXG
水玉ワーゲンバス
2022/05/10(火) 21:44:45.53ID:Y1/alnJR
ミニは意外に収まってたな
2022/05/10(火) 22:20:16.29ID:5bmIAgMk
メッサーシュミットにも乗れてましたが?
2022/05/10(火) 22:26:14.83ID:MCJhP+Jj
イセッタにも乗れる
164奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:46:17.45ID:I6m4mq5o
ボディペイントする前にエンジン掃除しとけよw
2022/05/11(水) 21:57:08.31ID:EvMHqg+t
エドが運転席に収まるかのポイントは足を折り畳めるかどうかで
ダッシュボードが薄いかインパネの下に余裕がある車なら
コンパクトカーでもマイクロカーでも乗れるのな
2022/05/11(水) 22:35:43.06ID:PxwiRFjG
しかし車番組のMCはデカいやつばかりだな
以前のトップギアのリチャード・ハモンド位か何でも問題なく乗れるのは
2022/05/11(水) 22:42:11.96ID:EPx/7NLM
「頭の上に拳が二つ分あります」
2022/05/11(水) 23:03:55.38ID:rFP2uQdF
まるでヘラでおかゆをかき回してるような感触です
2022/05/11(水) 23:06:21.37ID:EvMHqg+t
私は座高が高いんですか それでも拳一つ分は入ります
2022/05/12(木) 19:04:12.82ID:btfXGa4g
マイクとジェレミーの中間的なキャラクターでイギリスでは人気のアレックスがこれまで所属していた番組から独立

動画が1本しかないのに30万人近くが既に登録

マイクも動画に登場、賛辞を送ってる

https://www.youtube.com/watch?v=EbX1V46I9LQ
2022/05/12(木) 21:30:56.77ID:ZfbQFfQz
角が中途半端に生えた暴走爺さんって凄いキャラだな
2022/05/14(土) 00:30:56.57ID:5Z3zkrII
トライアンフ・スピットファイアの完成後の試乗で、エドの顔がフロントガラスより高位置にあるのが笑える・・・・。。
2022/05/14(土) 20:07:37.87ID:ajegD+/3
BS11では、トライアンフ・スピットファイアは初めてかな。
毎回同じようなのを繰り返して放送してるBS11だけど、やっと新しいのを・・・前後編一挙にか・・。
2022/05/14(土) 21:53:17.03ID:191+NOtP
イギリスのクラシックカーは、フロン部分はS30にそっくり。
2022/05/16(月) 21:34:58.55ID:L1CXCuiX
Momentとかいう長い番組CM、名車再生はなんでよりによってマイクのZ試乗パートなのか
2022/05/16(月) 22:37:53.73ID:wPhQ4Jfp
同じのを何回も放送してたBS11が、新しいのを放送し始めた。
2022/05/16(月) 22:39:13.36ID:oUN+G+XE
まぁあり得ないくらいリピートしているディスカバリーに比べれば
2022/05/21(土) 08:00:57.94ID:Df77/aKy
サムズアップ幼女期待
179奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:29:18.26ID:ZFgSjtcm
超初期の1000~2000ポンドで買って売ってた時代にアントを送り込んでやってみてほしい
2022/05/21(土) 10:38:30.11ID:aueRsqCA
マイクがスクラップを漁る前にアントが作ってくれそうだな
2022/05/21(土) 11:22:53.25ID:hwv0VO1H
1,000ポンドで始めるご家庭ではできないDIY
2022/05/21(土) 13:56:32.64ID:zsqleewk
マッスルカーより、アントの方がマッスルな件。
2022/05/21(土) 21:48:36.73ID:wWf0wX66
BS11の944ターボ
ガンメタ車体にオレンジホイールは合わんだろ
2022/05/21(土) 21:56:10.25ID:+3K+wqLx
車体に塗らないだけまし。
2022/05/21(土) 22:11:06.08ID:W27m3SZ0
ポルシェだったら何も手を入れずに納屋で10年保管した方が儲かるな
2022/05/21(土) 22:41:42.94ID:hwv0VO1H
ちゃんと定期的に動かした方がいい
2022/05/21(土) 23:48:52.85ID:te2w1QTl
マイク「なんで、値切るんですか!」とキレる。
2022/05/22(日) 01:22:33.75ID:eiXTQntZ
ドイツのマイク並にキレまくるマイクが見てみたい
2022/05/22(日) 04:48:03.03ID:2x5FCHJV
ポルシェの時速10キロ試乗ネタは2回やってたのか
2022/05/22(日) 10:04:08.92ID:hUS45MWm
>>183
マイクとエドのセンスは亀甲ペーサー、ヘビ柄RX7でお察し
944の方が先だからこっちが嚆矢か
2022/05/22(日) 10:28:01.78ID:/t2VU1Ra
ま~た出たよ
2022/05/22(日) 10:57:24.23ID:OyQYVinr
オマエモナ
2022/05/22(日) 11:53:32.19ID:/t2VU1Ra
世界中の人間のセンスはオレの基準と一緒
異論は一切認めん!
2022/05/22(日) 13:22:33.18ID:NyTakt7o
「でーぶいでー」が見れる車
2022/05/22(日) 13:43:21.83ID:W+leJTHg
【MotorTrend】セレブの恩返し 夢の車大作戦

レストアを手伝うのは「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」でもお馴染みのメカニック、アント・アンステッド

https://tvguide.myjcom.jp/detail/?channelType=120&serviceCode=121_65534&eventId=25515&programDate=20220619
2022/05/22(日) 14:34:26.13ID:UthoNcHy
セレブ「は?パイプを手曲げで自作した?そんなゴミ捨ててブランド品買ってこいよ!」
2022/05/22(日) 16:43:46.39ID:O9SCQhno
カーSOSの亜流か?
2022/05/22(日) 22:37:50.13ID:2x5FCHJV
サプライズや感動や奇病がレストア番組のトレンド
2022/05/22(日) 22:53:54.90ID:+AUiLO8D
5月23日の午後10時から、ドリ-ムカーの2期
200奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:04:50.61ID:zUiYHEr5
もう散々マイクの心根見てきてるから感動ものには合わないよねって思っちゃうんだよね
2022/05/23(月) 04:15:06.49ID:lKTyoOiR
エドもティムショーも2mの身長ででかすぎやろ
2022/05/23(月) 11:45:43.14ID:NRiLNG7G
>>200
ティムだって感動モノやってんだし問題ないだろって
2022/05/23(月) 22:53:18.52ID:NRiLNG7G
何にもS1から変わっていない・・・!
しかもエルヴィスがネトオク職人に・・・
更にアーロンは金有りそう・・・
2022/05/23(月) 23:16:25.01ID:K/q8PG3w
ボタンどころか文字盤作りとは、エルヴィスの創造性は雲上レベルだな
自動車整備ですらない
2022/05/23(月) 23:33:36.64ID:h0uTiHWk
昔のF1仲間から、いらない物を貰って少し加工して売るだけのお仕事。
2022/05/24(火) 07:24:02.57ID:uLt3MA8h
わらしべ長者ドリームカーは名車再生ツアーレベルでシナリオ臭がキッツイから見ててちっとも面白くない
エルビスはホモ臭がきつくて気色悪いし
2022/05/24(火) 08:03:45.87ID:2h+jY+xg
観なきゃいいやん
2022/05/24(火) 08:46:13.65ID:GxkZtAo8
>>206
アントのセレブの奴を楽しみにしてるんだもんな
2022/05/24(火) 09:41:01.60ID:BlsDgSiD
アントは名車再生辞めてからも、色々番組やってるのに・・・・エドは。
2022/05/24(火) 11:07:06.06ID:2h+jY+xg
アントは有名女優と付き合ったりと
人脈やタレントとしての格が違うのだろう
だからアメリカに残ったのではないかな
211奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:19:59.01ID:6DpdoRXy
>>209
クラシックカーコレクションで生存確認できたのでセーフ
2022/05/24(火) 18:50:31.60ID:qG1yBj42
石油元売り最大手のエネオスホールディングスは今年3月までの1年間の決算で、最終的な利益が前の年度の約5倍で過去最高の5371億円になったと発表しました。
世界経済の回復などを背景とした原油価格の高騰や政府のガソリンなどへの補助金を追い風に大きく売り上げを伸ばしました。
石油元売り大手では、出光興産やコスモ石油も過去最高益となっています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000254634.html
2022/05/24(火) 21:17:08.62ID:ylVXtnv/
>>211
あれもずいぶん古いな
散々CMしてたクラッシックカーコレクションのあの回のシーズンは再放送しないのだろうか
エドとポールは今やってるYoutubeの方が向いてるだろう
2022/05/24(火) 22:11:46.37ID:GxkZtAo8
クラコレがまず未吹替分をやり直してから
2022/05/25(水) 00:52:24.83ID:/Vofz+5Q
ウェインにアドバイスするエドを見ながら
二人が楽しそうだったベテランカーレース回や、
アントになって隠されてしまった作業場の壁の
ダラックのイラストなどモヤモヤがよぎる
2022/05/25(水) 02:52:01.22ID:cSoGg0YE
クラコレはほんとあの吹き替え声すき
217奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 05:46:42.25ID:nYYFn2Tz
内容じゃなくて吹き替えが好きとか何見てんだよ
ほんと終わってるな
218奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 07:12:01.59ID:TX3TiSti
他局だけど、カウンティングカーズは吹き替えで魅力が跳ね上がってたなぁ。(過去形)
2022/05/25(水) 09:03:06.05ID:I1JB37DA
>>217
どっちもだよ
んったくす~ぐに極端に走りやがる
2022/05/25(水) 09:52:37.10ID:GONRf7Qj
握手をっ!
221奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:49:59.97ID:pMgr4VZ/
シトロエンイエローって言ってたけど

あれ、citron yellowのことだよね?
2022/05/25(水) 18:51:59.58ID:9v2vo3UD
カワサキカエルグリーンみたいなものではないのか
223奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:01:38.72ID:q/KnsxM4
S2に突入したけど、どうしてもドリームカー大作戦には馴染めない。
名車再生は、スクラップになりそうな車を再生して市場に再放流
カーSOSは難病のオーナーを元気づけるためにレストア
ワールドツアーだって、売買を繰り返すだけで目的の車にたどり着けるかのチャレンジ
とか、面白いかは別として番組をやる意義ってのが見えたけど、ドリームカーはそういうのがないんだよなぁ。
Audi Q7の回とか、依頼者が初めてマイクと会った場所にあった新車を「これに乗って帰ります」とアピールを繰り返すウザさと相まって「子供ができたとか知らんわ。義理の両親に見栄を張りたいならお前が稼いだ金で買えや」としか思えなかった。
S1のデロリアンとか入手が少し難しい車なら多少納得感もあるけど、Q7なんてバリバリ現行車だし、5とか3じゃだめなん?とかもやる。
2022/05/25(水) 19:15:21.90ID:WidNr2YU
長文書くやつはオカシイやつ
2022/05/25(水) 19:39:54.17ID:1+VSjltP
それでは…例えば4000ポンドでは
2022/05/25(水) 19:52:35.77ID:RkxcwWlc
それは無理です
2022/05/25(水) 20:21:51.54ID:yUPe4Pf+
ではこれが最後です4001ポンドで決めましょう!握手をっ(脅迫
2022/05/25(水) 20:36:54.13ID:Kd+HfXJ2
交換用のパーツも付けてるのに、マイク「いえ、それでも高いです!」
229奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:38:01.49ID:MNqEdrpf
エド!ご褒美にドライブに行かないか
2022/05/25(水) 21:15:19.73ID:INbiJGly
マイクの吹き替え声優さんの喋りは癖になる
2022/05/28(土) 21:26:52.24ID:bxFldoLb
デーブイデ-とシーデー
2022/05/29(日) 11:49:03.89ID:QXmfJStz
俺のほうが頑張ってるからアルトをアルファロメオにしてくれ。
でも路肩生活はやだからやっぱりいいです。
2022/05/29(日) 12:22:58.89ID:CikOP08r
いくら私でも1年は掛かると思いますがその覚悟はお有りで?
2022/05/29(日) 12:51:53.11ID:QXmfJStz
ジムニー納車で鍛えられたスズ菌者なら1年は余裕だな
2022/05/29(日) 15:18:03.04ID:Hs7eYZqC
>>230
2年前に亡くなったぞ
2022/05/30(月) 23:11:46.56ID:lWzOSZQc
もはや語ることのないドリカS2
237奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 00:11:38.85ID:jGYf8brJ
エルビスにアントの後釜は無理やしゃーない
2022/05/31(火) 00:16:08.06ID:5T517J5L
でも坊主のエルヴィスは良かったと思ってんだろ?
2022/05/31(火) 07:34:47.86ID:w0PUnvfa
最近前のマイクの声が逆に違和感
240奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 13:48:05.05ID:giOgNipR
エルビス時計作るとかどうなのよ
2022/05/31(火) 20:40:09.07ID:yLxzc0PR
マイク声優が死んでこの番組は終わった
242奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:30:21.52ID:wPIav0db
CM でサムアップしてる幼女かわええね
2022/06/03(金) 07:40:03.23ID:SfDp+v8G
セレブの恩返しは。セレブらしい感動した演技してくれるので楽そう。
2022/06/03(金) 08:50:05.08ID:hqrN7vki
オバホのデップとアンバー回並にか
2022/06/03(金) 18:11:33.21ID:Fkd9RNgq
>>242
シビック大好きロージーちゃん
2022/06/04(土) 21:22:10.19ID:KjN3lzoE
バギー化しない、ビートル回
2022/06/04(土) 21:54:15.91ID:H7lvZjPr
エドは塗装ブースに外からカンヌキロックしたまま帰っちゃったな…
2022/06/05(日) 09:13:17.90ID:3xhEP6jn
>>247
たぶんそれは車入れる扉
人は別のドアで出入りする
2022/06/05(日) 10:19:42.28ID:3GhXZEhb
ポンドに詳しくなった
2022/06/05(日) 10:57:55.00ID:Ci/X31uc
まだ髪が多くて、笑顔が見れるポール・・・・。
2022/06/05(日) 11:58:43.38ID:Bv87BL6l
家族と旅行とかするならシビックのほうが良かったのではと思うが
峠を攻めたかったのなら仕方ない
2022/06/05(日) 18:17:42.73ID:1BvJoIN9
シビック、汎用エンジン、CB750FOUR
ホンダがスポンサーなのかよって感じだった
黄色いピエロの車は osaka kato bankin て書いてあったな
履歴がどうの言ってたがイギリスのサーカス団がわざわざ大阪の板金屋に製造を依頼したのか
元々は日本で使われていたものがイギリスに渡ったのか
ちょっと気になる
2022/06/05(日) 20:10:45.08ID:zPQvlsZ7
M3もスーパー7も良質なお買い得車過ぎない?
2022/06/06(月) 01:01:56.87ID:3BCmTMOs
ディスカバリーの過去の無料放送でRX-7が出てたから視聴したら
車体とホイールをヘビ柄に改造って
何じゃアレはw失敗やろw
2022/06/06(月) 01:06:02.26ID:oSi6NaB1
はいはい
2022/06/06(月) 07:58:55.12ID:4kk1sMW8
失敗作は失敗ってのをよくご存知なんだろう
2022/06/06(月) 08:47:10.83ID:f0St76QA
>>254
番組がマンネリ化したのでわざとやってるウケ狙い
2022/06/06(月) 09:55:20.36ID:Ci1e5hmc
そもそもエアコン外したり売り主が買い戻ししてる時点でカスタム案件

ってこの話50回くらいループしてるな
2022/06/06(月) 10:36:46.62ID:Nxx/Yn3V
私のアイデアなんですよ
2022/06/06(月) 10:49:50.54ID:xVElR1Rl
黄色が嫌いなマイク
2022/06/06(月) 11:09:27.50ID:Pg2D3uMo
ケータハムの回で黄色は私も好きですって言ってたけど、子供に気を使ったんだな。
2022/06/06(月) 12:32:32.18ID:4kk1sMW8
ブリティッシュユーモアだろ
2022/06/06(月) 21:45:52.19ID:zneSWHdS
M3のキャリパー、ブルーに塗り直した後は映してない?
2022/06/06(月) 22:47:39.19ID:2p7wFZj5
キャンパーのクッションにWDのロゴが入ってるな
2022/06/06(月) 22:51:22.16ID:4kk1sMW8
ミヒャエル「モーロックモーターズに来てもらえれば 格安でタイプ2を提供できたんですが ね」
266奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:55:02.20ID:ws3I6arL
毎回毎回、カーSOS のように泣かせるぜ
2022/06/06(月) 23:11:48.94ID:pGgYqyW6
おー俺の2013年に買った奴よりカッコいいな
2022/06/07(火) 08:35:05.29ID:z3PjhEQb
最初のモーリスマイナーが良かった
2022/06/07(火) 11:11:17.37ID:mbVNVqkP
>>249
あるあるある~
2022/06/07(火) 13:12:00.80ID:vq+e9Fs5
https://youtu.be/zEYA9pg-Fc0
ドリームカーS1 スカイライン回がYoutube公開
2022/06/07(火) 22:23:36.53ID:U2kZuY0g
アンフィニRX7のFD
意味不明なペインティングしてるから
ヤラセ確定
2022/06/07(火) 22:43:47.00ID:bfMnmqRr
>>271
はい こどおじ確定
両親のお金で観てる番組を貶します
2022/06/08(水) 18:49:35.05ID:PMaycQyV
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1533990044679438336/pu/vid/1280×720/dEf9aU1XYFgc45q0.mp4
反対側の車線の車も止まらずに何台も通り過ぎている。
2022/06/09(木) 18:09:50.63ID:xw0WQHO1
しかしほんとエルヴィスは自社ガレージで仕事しないな
”知り合い”がオフ時間にメインの作業をするからか
車嫌いなんじゃないかと思えてきた
2022/06/09(木) 18:56:12.31ID:5GCDA3mU
イギリスポンドが167円ってw
円安が醜いなw
前は150円くらいだったやろ
マイクの言うポンドの値段
円に計算しずれーよw
2022/06/09(木) 19:02:20.88ID:wHXzHtVf
なんで昔の放送の収支を現在のレートで計算するのやら……
2022/06/09(木) 19:41:36.22ID:GlT6T+lP
なぜアントだけがセレブになれたのか?
2022/06/09(木) 20:20:37.67ID:nEtc6Lxo
ゲイっぽいから
マイクはホモ臭い、エルビスはカマ臭いので大成しなかった
2022/06/09(木) 20:41:16.63ID:yL2Ws0Cs
>>276
分かりやすいだろ?
見ている方は何年なんて知らない人がほとんどだろうし
むしろ何に「~のやら……」なのやら
280奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:23:02.50ID:HduUxHdM
馬鹿は死ななきゃ治らないとはよく言ったもんだ
2022/06/10(金) 07:48:02.63ID:knGW8jNU
馬鹿すぎて草
2022/06/10(金) 09:18:33.80ID:RvvpJYjM
あ~こりゃ自分の視点でしか何もかも考えられない人たちだこりゃ
何が馬鹿なのかすら言えないで こどおじ特有の捨てゼリフで締め
2022/06/10(金) 10:37:18.27ID:VXd0kMkK
兄弟喧嘩はよそでやれ
2022/06/10(金) 12:51:25.01ID:RvvpJYjM
うるせえ!
過去の対ポンドでも探ってろ!
2022/06/11(土) 01:00:56.71ID:6K4agnJ1
番組表のOh!エド釣り日記て所でつい手を止めてしまう
2022/06/11(土) 21:02:20.21ID:5VsXIwou
Eテレのブリティッシュベイクオフの出場者エドが呼ばれるたびに画面見ちゃうw
2022/06/13(月) 19:55:09.98ID:DXuncySr
20:00
☆[新]豪華絢爛キャンピングカー(二)

セレブの恩返し 夢の車大作戦

トニー・ホークは10年お世話になっているマネージャーにキャンパーをプレゼントしたい。
彼女はアウトドア好きなのだ。
アントとクリスティーはフォルクスワーゲンのキャンパーをカスタムすることに。
夢のようなヒッピー風のキャンパーを見たマネージャーの反応は?

22:00
☆[新]BMW Z4(二)

名車再生!ドリームカー大作戦 シーズン2

大工のサイモンのドリームカーはBMW・Z4。
以前所有していたが、この車で事故に遭い大怪我を負ったため、売っていたのだ。
マイクとエルヴィスは彼の夢を叶えたい。
マイクは激安のトレーラーとオースチンを購入し、転売でお金を稼ごうとする。ところがエルヴィスが問題を見つけてしまう。
果たしてBMW・Z4を買えるだけの資金は稼げるのか。
2022/06/13(月) 20:03:58.21ID:vPNWygdV
セレブの恩返し
アントの声が違うし。
2022/06/13(月) 20:20:15.99ID:vPNWygdV
セレブの恩返し
アントの声が違うし。
2022/06/13(月) 20:44:15.95ID:DXuncySr
声が弱弱しい男の声。
2022/06/13(月) 21:05:26.24ID:InugEKMb
字幕で本人の声の時すら違和感があるくらいあの声に馴染んでしまったのに
2022/06/13(月) 21:07:46.66ID:JEiYdVly
アントがポンスタダニー化して セレブゲストがカウボーイさんのヒストリー風味キャスト
でも全体的にはスモールハウスっぽい雰囲気に
2022/06/15(水) 16:22:33.38ID:6LesMWVM
旧シーズンの再放送、タイトル微妙に変わった?俺のボケがきてるだけか…
2022/06/15(水) 16:37:51.36ID:09mA2jBh
タイトルって車名じゃないの?
2022/06/15(水) 17:14:13.17ID:6LesMWVM
うん
2022/06/16(木) 11:57:43.88ID:5VGQvzqy
>>288
声は大事だよね
297奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:44:24.52ID:Nbvt3USF
マイクくっきり禿げたなあ
2022/06/17(金) 21:02:55.60ID:Mz31oVyC
ドリームカー大作戦は結構面白いね。
スタートの車をちょっと磨いたり、部品を交換したりして安く修理して売るのは初期の名車再生っぽいし、
最後に手に手に入れる車はちょっと直せば渡せる車だからそれなりの値段がする。
本編の名車再生でも取り扱った車だとマイクが適正価格で買って適正価格で売ってるのがわかる。
人件費は置いておいて。
2022/06/17(金) 21:25:14.79ID:cRZe72G5
昔の雰囲気あっていいよね
レストアもいいんだけど普段のお手入れメンテナンスでもやれそうなヒントがあるのはいい
マイクやっぱり車が大好きなんだなってわかるのもいい
2022/06/17(金) 21:53:16.99ID:47IKDS6k
メカニックの技はすごいけど、実践できそうなのはマイクの小手先技という現実
2022/06/17(金) 22:43:24.48ID:UIfxU3XA
でも車ヲタはもっと高度なことをじっくりととか ヲタ好みの車を扱えとうるさいんだよ
302奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 01:43:12.91ID:qxAoXXf6
んなこと言ったら声豚が声優声優って毎度毎度クソキモい喚き声あげてんだろ
2022/06/18(土) 04:56:49.04ID:pdY5Be+3
>>302
そういうところだぞ
2022/06/20(月) 19:02:27.59ID:y6jBo/VC
アントの新番組でアントの声変わってて違和感しかない
揃えろよと思う
2022/06/20(月) 19:12:22.36ID:dDy0ATDt
アントのレースカー製作の時は、日本語の音声無くて不評だった。
亡くなった訳でもないのに変わる声。
306奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 20:24:21.23ID:FJH6xEFm
セレブの恩返しって
セレブ同士仲良しごっこのオナニー番組か
2022/06/20(月) 21:35:31.02ID:QtYht/FK
まさかエルヴィスが髪を茶色くして濃いヒゲを脱毛してまでセレブを演じるとはね
308奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 23:58:38.86ID:I73zsBjY
>>306
風呂入るとこにしたわおもんない
2022/06/21(火) 00:39:54.41ID:V0FbIzcQ
アントの声優
日曜昼の和田アキ子の番組のナレーターかよ?
2022/06/21(火) 12:23:40.61ID:y8nzMG5E
信号機の梱包、佐川だったら中身が悲惨になりそう
2022/06/21(火) 12:32:36.49ID:qf8CY7bD
エルヴィスが今回の凹み直しを外注したのにはさすがに失望した
2022/06/21(火) 13:11:30.67ID:TXEp+WhW
塗装剥がしてクリップ溶接して引っ張るんじゃなく、接着剤で付けて引っ張るように進化。
2022/06/21(火) 15:17:06.76ID:hMKoTCJ4
エドもやってたぞ
2022/06/21(火) 16:32:49.38ID:qorIGqJk
あの時は小さな凹みだった気がする。
2022/06/21(火) 18:12:25.77ID:y8nzMG5E
あの外注がなければ自腹は無かった?そこまでではない?
よく数字をチェックしてなかったけど
2022/06/21(火) 21:38:11.94ID:qf8CY7bD
数十ポンドくらいだったはず
317奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 21:51:05.99ID:VsnH5c8o
ポンドじゃわかりずらいよ
円で言ってよ
2022/06/21(火) 22:05:48.55ID:qf8CY7bD
ポンド マイル インチ は譲れない
2022/06/21(火) 22:11:24.53ID:D8F7rF78
イギリスポンド円167円
170円以上に行くのではないか
円に換算するとお得感なくなっとるw
2022/06/21(火) 22:25:21.18ID:jy5ZwRlu
フランスやアメリカに買いに行って、マイク「ポンドに直すと○○ですね?」って聞かれてもな・・・・・。
2022/06/21(火) 22:42:41.00ID:qf8CY7bD
別に君向けじゃなくてイギリスの視聴者向けだから
322奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 01:12:58.94ID:oalI/bXm
ホントそれ
声優とかどうでもいいから
2022/06/22(水) 08:46:24.19ID:LM2JLeD3
イギリス人の君にはそうだろうね
2022/06/22(水) 14:13:07.25ID:sL7R7Bfi
吹き替えは融通効かせて円にしてほしいな
昔のやつ見てても当時のレートがわからんし
2022/06/22(水) 14:30:22.34ID:5vSspH1g
円換算なんていらないよ
2022/06/22(水) 14:43:18.70ID:vl98KBUz
再放送になれば吹き替え時の円換算がいつのだか結局わからんので
2022/06/22(水) 15:15:27.24ID:DJc9YTEi
日本語吹き替えなんだから
マイク「円に直すと○○ですね」、にしろやね
2022/06/22(水) 15:40:17.54ID:5vSspH1g
放送の度に吹き替え直しかw
2022/06/22(水) 15:52:46.77ID:5eU1fBcd
ドルをポンドで言い換えてるのに円は言わないってのは引っ掛かりはするね
日本なんも関係ないから言わなくて当たり前だけどね
2022/06/22(水) 16:12:36.00ID:f5YdirBo
時速のマイルはキロに言い換え翻訳してるのにね
2022/06/22(水) 16:16:01.34ID:bYgRpxRL
BS11だと最後に円で表示されてる。
2022/06/22(水) 16:28:02.15ID:AI3G/EeG
>>328
本放送時で合わせないと余計ワケわからんことになるだろ
2022/06/22(水) 17:38:18.78ID:5vSspH1g
>>332
何言ってるのかよくわからないw
だから円換算なんて不要だと揶揄しているのだが
2022/06/22(水) 18:10:02.72ID:FNX4Xysx
(英馬力)
2022/06/22(水) 19:34:27.82ID:f5YdirBo
「馬が何頭か逃げたようですね」
2022/06/22(水) 21:25:53.35ID:LM2JLeD3
別に全部元の単位のままでも構わない
337奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:19:46.21ID:HkkaY97m
BS11のファスト&ラウドの再放送で円換算とかやってるけど放送日のレートで数年前の再放送とかちょっとなんだかね、ってなってる
2022/06/23(木) 00:49:12.50ID:5PjB9k9E
心の弱い視聴者をあぶり出すのに最適な罠になってるな
2022/06/23(木) 00:55:46.50ID:xl/nytRi
私のアイデワナなんですよ!
2022/06/23(木) 04:39:16.95ID:0lUA15ew
なんでレートだけ今のて計算しようとするの
工賃や部品代も今の価格にしないと正しくでないと思う
だから当時のレートでいいんじゃない?
2022/06/23(木) 07:00:33.06ID:Bbih77Ho
しかし円換算なんてくだらないナ
価格なんて単なるセリフだし
ドルでもポンドでも放送当時の物価でしかないから今のレートで換算しても無駄
342奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 07:14:10.29ID:J2iltsLk
わざわざ番組が古いことをアピールするのはありえないでしょ。考え出すとキリがないし。
正しさを考えたら触れないべきだけど、
番組としてのインパクトで考えたら今のレートで換算したものを表示することになるのも仕方ない。
2022/06/23(木) 07:26:54.61ID:Bbih77Ho
そんなに価格気になるのかね?
2022/06/23(木) 08:49:04.36ID:WduNKl7c
自分が気に入らないことはどこまでも気になる
それはそれと別の観点で考えられないから仕方ないんだ
2022/06/23(木) 08:49:16.28ID:OP8f3nyx
ジェットスキーはあれ原盤がそう書いてるからしかたないけど本来ならカワサキの商標だからな
かなり言ってるから再放送で修正はないかな

昔はボンバルディアのシードゥなんて水辺で見かけても半笑いされてたパチモンだったのにな
今や世界選手権のグリッドにずらりと並ぶようになった
2022/06/23(木) 08:56:49.94ID:WduNKl7c
ジェットスキーに詳しいジジニキの人生に幸あれ
347奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:10:15.23ID:pADUCEiL
>>346
ジェットスキーとか、ボートとか、日本国内じゃ
おらおら系の人たち専用のスポーツだもんな。
そういや福島でボートでひき殺しをやらかしたあの船長さん、
どうしてるんだろ?
2022/06/23(木) 13:06:16.65ID:Bbih77Ho
Definition of Jet Ski
—used for a small motorized usually recreational watercraft
2022/06/23(木) 20:20:50.87ID:Vu01i9Tr
セスナとかカブとか
2022/06/26(日) 10:35:16.04ID:VmSPdERi
オースチン、走らせるなんて畏れ多いってなんだよ
車借りてきただけなのがあからさますぎでは
2022/06/27(月) 21:39:49.84ID:90vV/kYJ
セレブってのは恵まれてても苦労してても 自分の人生に自信が有りすぎて鼻持ちならないところがある
アントは金の為にあんなのに耐えて行けるのかね?
2022/06/29(水) 13:34:50.59ID:/AnXURcb
インプレッサよりフェアレディZの方がいいだろう(´・ω・`)
2022/06/29(水) 18:51:41.46ID:44J2sCwd
いつの時代のかで変わってくる。
2022/06/29(水) 19:25:15.05ID:neYNiV/4
セレブおばちゃんは「余計なことすんな、オリジナルでいいやん。ちょっと内装いじるだけで」、って感じだったのに
余計なことしないと番組にならないので
食い合わせが悪かった。
あの車名車再生に持っていったら
マイク「前のオーナーが下品な内装の装飾を施してしまったんだ」
?「わかった、オリジナルに戻そう」
とかなりそう。
2022/06/29(水) 20:44:25.44ID:IXUUvbzQ
新車(しかも最近のもの)をそのまま渡すだけなのはさすがにファズでもやらなそう
2022/06/29(水) 20:49:21.34ID:Ev59Ms0w
https://i.imgur.com/W2D8hpB.jpg
https://i.imgur.com/l4fYP6C.jpg
https://i.imgur.com/GDayOLm.jpg
古いのをレストアする方が早く購入できる。
2022/06/30(木) 07:50:50.02ID:T3YhboPy
このスレ的にはセレブ黒人おばさんなんだけど、Misia とかAi とかMay jとか全部あの人のパクリなんだよな
00年代まではそれくらい影響力あった
2022/06/30(木) 08:47:32.15ID:gasXuneZ
このスレ的には
アントが出演しているというだけでドリームカーのような名車再生のスピンオフ番組でもないので
セレブの恩返しはスレ違い
2022/06/30(木) 09:18:44.17ID:gVEIwAzT
(X)このスレ的
(○)このスレ(を自治してるオレ)的
2022/06/30(木) 22:22:03.29ID:JYLxNIc/
両者の話題が沸騰して収容がつかないとかならまだしも
日本車回だったのにドリームカー盛り上がらず
2022/06/30(木) 22:39:52.60ID:6yMRjQxF
ドリームカーの構成自体に盛り上がり要素が皆無
2022/06/30(木) 22:47:48.46ID:FubpLyea
たまたまエルヴィスが乗り回していたキットカーを言い値で買いに来る隣人がいるあたりにアメリカンドリームを感じるやろ
イギリスだけど
2022/06/30(木) 23:11:14.94ID:VRubwg70
Z33乗ってる公務員が売却代と追加資金含めて13000ポンドが出せないというのになんか違和感パなかった
2022/07/01(金) 06:16:14.72ID:oPPsj9p0
イギリス番組みると英ポンドに詳しくなる
2022/07/02(土) 17:10:17.05ID:5KWMp19N
イギリスはそうでもないかもだけど、アメリカではリアルに警官が殉職するから尊敬されてる
日本人の感覚とは少し違う
2022/07/02(土) 17:44:54.45ID:yPVElP67
日本では年間10人ぐらいアメリカでは年間90人くらい殉職しているようだな
2022/07/02(土) 17:48:59.44ID:Jhimzn8A
日本の場合は交通事故とかだろ
2022/07/02(土) 17:58:00.33ID:U430kIJR
必ずしもそういう感覚だけじゃないからな
普通に高圧的に取り締まられるのを嫌う人間も多い
2022/07/02(土) 18:09:00.97ID:yPVElP67
>>367
だとしたら何だ?
2022/07/02(土) 18:12:04.91ID:U430kIJR
>>369
日本でも犯罪者への即座の発砲と返り討ちを許容するようになれば
警察官がリスペクトされるようになってハッピーって言いたいんだろ
2022/07/02(土) 19:23:17.75ID:Jhimzn8A
>>369
交通事故で死ぬタクシーの運ちゃんは
尊敬されるのか?
2022/07/02(土) 19:27:08.35ID:yPVElP67
>>371
ただの馬鹿だったかw
2022/07/02(土) 22:50:27.29ID:U430kIJR
馬鹿と捨てゼリフを吐いて草生やして逃げる
よくできたテンプレなので これを型に使って溶接用にスチール板を切り出します
2022/07/02(土) 23:55:07.58ID:Jhimzn8A
>>372
キチガイのお前がな
2022/07/03(日) 00:01:37.11ID:j+3oeSfs
>>374
どの辺が?
2022/07/03(日) 09:19:40.48ID:ZmOdaxbI
>>375
全部
2022/07/03(日) 09:39:15.64ID:UCjIYVjy
馬鹿とは議論できない
2022/07/03(日) 10:13:14.63ID:KDRg1uho
ドリ-ムカープロジェクト
2003年式スバルWRX Stiの為にZ33の350を元手にする。
状態の良いZ33なら高く売れそうと思ったけど、7000ポンドで1万3000ポンドの2003年式スバルWRX Stiは無理・・・・。
379奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 13:53:16.34ID:kJa9GcIn
インプレッサ、やっぱりイギリスでは大人気なんだな
マクレーの影響力がデカいのかな
380奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 17:00:38.36ID:/tAPtDkE
バーンズもいたよ
2022/07/03(日) 17:08:39.76ID:j+3oeSfs
ドライバーもだがプロドライブの関係で自国車並に支持されているのかも
2022/07/04(月) 21:01:50.94ID:PZGmlZAs
>>361
やることとしてはオーバーホール的なんだけど、現車がないのと
車を貰う人の人となりが説明以外最後まで分からないから盛り上がるポイントが見つけにくい
そこをわかってるから送る側のセレブに作業してもらってる(もらおうとしている)んだけど
そのせいで車よりも人にフィーチャーしてしまうのでプレゼントする人の性格で番組の雰囲気まで変わってしまう
2022/07/04(月) 22:00:24.00ID:kNdkRwXc
やっぱりアントが変装して車を盗み出す所からやらないと盛り上がらないな
2022/07/04(月) 22:08:33.44ID:WI7he+6j
>>382
それドリームカーとは別番組だから
2022/07/04(月) 22:14:32.76ID:PUNdGKaP
なんか変だと思ったらドリームカーとセレブの恩返しをごっちゃにしてるのかw
出演者も違うし間違うかな?
2022/07/04(月) 22:38:57.63ID:kNdkRwXc
最後にカメラに向かって「恩返ししてもらった!」って叫ぶところまでがセットだな
2022/07/04(月) 22:52:43.16ID:DkXYnjRq
オバホやSOSスタイルの番組だと思えば間違う人もいるかも
マイクかアントが出てればそれっぽいし
2022/07/05(火) 01:32:43.96ID:sOCk5UJw
君も名車再生ファミリーだ!
2022/07/05(火) 07:03:23.72ID:R41xUQXj
絶対元のBMWの方がいいだろ
2022/07/05(火) 07:05:13.98ID:DstMtFA7
昔はべーエムべーて言ってたのに……
2022/07/05(火) 08:48:02.21ID:1mY6k7DA
AMGはアーマーゲー、ザウバーはゾーバーって言ってたよな
2022/07/05(火) 10:19:27.39ID:DstMtFA7
KGBはカーゲーべー
2022/07/05(火) 10:26:27.17ID:mzkaaV8r
>>384
素で間違えてたわ……
2022/07/05(火) 11:40:16.81ID:0uxIHjAc
レネーゼルウィガーが転売に走り回った方が面白そうな気もするが
2022/07/05(火) 15:44:54.57ID:tDsPh1BI
>>390
ベンベだろ
2022/07/05(火) 16:30:26.03ID:Ye/Ku19w
日曜日にやっていたS13の振り返りスペシャル2を見たけどこれがエド卒業回だと思うと寂しいね。
時間内に収めるためにカットした修理シーンが多すぎたのがエドの不満だったのかな?
2022/07/05(火) 16:48:09.03ID:ssLPJR1r
・制作会社の指示で車修理よりレクレーションシーンに時間を割かれるようになった
・撮影中にスタッフと良くない雰囲気になった
・アメリカの生活スタイルに馴染めなかった
・カリフォルニアの好天の中、作業場にこもって仕事するのが嫌になってきた
・仕事人間じゃなく人生豊かに楽しむ生き方にしたかった
表に出てきてる関係者のコメントはこれくらいだけど結局本人にしか分からんことだね
2022/07/05(火) 18:18:28.42ID:PADLeiEK
小さい車を扱うのには身体がデカくなりすぎた…かもしれないな
399奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 19:29:50.22ID:Ou36hGpE
金だよ金
金が全てだよ
2022/07/05(火) 22:34:58.04ID:c2qtBmTm
金だけなら下手に出なきゃいけないのを我慢して
あのままアメリカで番組を続けたら一番儲かったはず
401奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 00:46:46.30ID:ie+6mACN
マイクが直ぐ値引きしちゃうから
儲からなかったんだろうな
2022/07/06(水) 08:55:16.12ID:TJXATL7H
要領が悪くてアメリカに馴染めなかったってことだろ
一方アントは馴染んだ気でいる
403奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 13:09:04.63ID:hgs1ELTV
レニーはセレブなのに
ドラシャのブーツのこととか知ってるんだな
404奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 13:39:32.57ID:67FKEr8b
逆にセレブでない人間はみんなドラシャのブーツのこととか知ってるとでも思ってんの?
2022/07/06(水) 13:52:52.68ID:zh7mvSaQ
メアリーJみたいなのがクソセレブって感じだが。あのスタッズ嫌がらせしたろw
2022/07/06(水) 14:01:41.67ID:JaybzEYS
>>405
あれは番組関係なく車プレゼントすればいいだけ
(自分の金を出したくない以外に)何しに出てきたのか意味が分からなかった
2022/07/06(水) 21:54:36.97ID:TJXATL7H
スタッフが頼み込んで出演してもらったけど空気を全く読まずに自分の意見を曲げなかった
セレブ相手にはスタッフも強いことは言えずに・・・
408奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 01:51:42.06ID:LR12NKnF
クワドリフォリオの買い主の筒香懐かしいな
2022/07/12(火) 09:06:22.31ID:MrkS0mVc
エルヴィスは本編よりドリカの方が色々と作業してるってどうよ
2022/07/12(火) 12:49:27.10ID:HoV8iQBk
資産アップありきのストーリーだから運良く現象ありすぎだな
せめて前半はガスモンのF40みたいな展開にしてくれ
2022/07/12(火) 18:49:58.71ID:1tV+iCxj
マイクどんどんデブってんね
2022/07/12(火) 18:54:25.55ID:R0pug/kG
昼間に30分バージョンの名車再生やってるけど、マイクもエドも別人
2022/07/12(火) 21:38:02.21ID:MrkS0mVc
10年も経てばそうなるさ
2022/07/13(水) 18:54:59.18ID:1Pkln7S5
今日放送してたレクサスLS400
2006年制作かよw
マイク細くてワロタ
2022/07/13(水) 21:29:15.99ID:ASjuGXm2
エドはイケメン俳優な風貌
2022/07/16(土) 18:43:52.14ID:aXifOYVw
ドリームカー見てて思ったんだけど、整備した黄色のアルファロメオ、2000ポンドって安すぎない?
外車が30万強とか信じられない
2022/07/16(土) 19:03:35.76ID:hVUGGCkw
日本国内が高いのかもね
アッチじゃ古い国産車みたいなもんでしょ
418奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 19:07:10.06ID:s+QrGKqu
>>416
スレチ
2022/07/16(土) 19:17:10.30ID:aXifOYVw
>>418
うぜえ
死ねや
420奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 19:20:10.83ID:JztJACIg
>>419
はい通報
2022/07/16(土) 20:11:17.93ID:zXFw6b8t
錆びやすいイタリアの車を、雨が多くて錆びやすいイギリスで売る。
2022/07/16(土) 23:52:16.84ID:W3rvZuRL
この番組の第1作は2003年かよ
19年前だ
マイクもデブになるわ
2022/07/17(日) 13:07:33.77ID:/Rofgis8
アントが「子供の頃からマイクとエドの活躍を見て」って言ってたくらいだからな
2022/07/17(日) 15:05:20.98ID:Qqor/2r5
アントって45歳前後じゃなかったっけ
2022/07/17(日) 15:11:50.81ID:kznifTKv
90年代の日本車が好きな時点で若くて40前後だろって
2022/07/17(日) 17:00:10.18ID:1mcmX5D2
79年3月生まれって書いてあるけど
2022/07/17(日) 18:11:00.72ID:62O7UnoC
24歳
2022/07/17(日) 18:11:40.62ID:62O7UnoC
2003年時に
2022/07/17(日) 18:44:44.77ID:/Rofgis8
童貞ですらなさそうだな
総集編で言ってたのはフカシだったか
2022/07/17(日) 20:22:18.41ID:jqGaAWEd
BSは次でS06終了か
その後はいつのをやるんだろう?
431奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 22:02:21.85ID:/tX1cjxA
「子供の頃」なんて言ってたか?
2022/07/18(月) 15:04:03.09ID:umC8mrh8
アントが「若いころから」って言ってたな
2022/07/18(月) 19:58:00.40ID:X4TSl8Z7
ID:/Rofgis8がフカシ野郎なのか
2022/07/18(月) 20:03:44.38ID:RmATYXnt
ちょっとフカシてみて下さい!
いいですね気に入りました
2022/07/18(月) 21:42:32.29ID:ARX3cl9p
ブォォンブォォン
わかった もういい ストップストップ!
436奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:35:01.96ID:1tVFniPK
ドリームカーのZ4だけどさ
いくら2人がかりとはいえギアボックスを支えも無くリフトに乗っかってる車体に組み付けるとか正気を疑った
2022/07/19(火) 06:26:00.71ID:7IzNBNo/
毎回ギアボックスは数千ポンドするから、交換だと儲けが出ないだったけど・・・200ポンド以下の中古か。
438奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 08:10:18.10ID:WToCx121
>>436
>いくら2人がかりとはいえギアボックスを支えも無くリフトに乗っかってる車体に組み付けるとか正気を疑った
ヒューランドのFGミッションを、ひとりでフォーミュラの後部に
がっこーんて組付けるのが一人前のメカニックなんだわ。
日本でもL型6発エンジンのミッションだったら、2人で持ち上げて
組付けられるよね。息が切れて大変だけど
2022/07/19(火) 09:32:00.64ID:FmsLIPti
おじいちゃん
いつの時代の話してるのよ
2022/07/19(火) 22:29:05.62ID:fIAzxbd7
RB25DETのミッションを一人で載せるのが普通だろ
2022/07/20(水) 08:24:50.66ID:3pi1D5Uu
リアルエンジンマウントやめろ
2022/07/20(水) 08:50:26.12ID:ysy2Hge+
うまいこと言いますな
2022/07/20(水) 11:03:11.41ID:pXjYDl/X
わたしのアイデアなんですよ
2022/07/20(水) 19:07:34.79ID:W/VVtbgO
いい色でしょう、わたしが選んだんです
445奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 20:10:12.35ID:65HgzBtM
亡くなった声優さんを思い出すな
2022/07/20(水) 21:03:30.84ID:OZzEbD05
最近は、黄色の車でも嫌がらなくなったマイク。
2022/07/20(水) 21:09:24.04ID:rhOenPnU
毎回黄色はマイクが嫌いな色と説明が入るように
2022/07/21(木) 21:06:49.22ID:r0uRg6/2
フォードエスコートだったけ。
エドが黄色で全塗装したら、マイクが嫌がってたの。
マイクは黄色いクルマが大嫌い。
2022/07/21(木) 21:17:33.39ID:AAabbe7w
ベルエアの黄色も大胆だった
2022/07/21(木) 22:27:39.80ID:Oe3WVyLo
なんだいレモンを買って来たかい
2022/07/21(木) 23:56:13.24ID:GOWAXLYo
でかいアメ車を黄色く塗るとどうしてもイエローキャブ感が出て悲惨になる
2022/07/22(金) 01:40:19.01ID:De5fKkE+
タクシーみたいな風貌
2022/07/22(金) 08:45:22.09ID:r0Gg8Jbe
クリーム色ならまた違うと思う
454奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:40:00.32ID:TgtNO9Ek
独断で水玉模様にラッピングしたら、マイクがキレて出てこず、エドが自分で買い取ったあたりからギクシャクしだした。
2022/07/22(金) 21:59:42.94ID:r0Gg8Jbe
そこから10年もギクシャクした関係が続いたのか
2022/07/23(土) 20:37:10.25ID:HOVnNolf
アメリカ編では逆にエドがキレて出てこずほとんどマイクが仕上げた回もあったな
2022/07/23(土) 20:48:14.73ID:2B9P4qL9
シボレーLVU
2022/07/23(土) 21:10:35.34ID:T34qW92J
そんな車はない
2022/07/23(土) 21:16:05.56ID:jXfPUvYB
だがその誤表記ですら見るとLUVさんの顔が見たくなる
2022/07/23(土) 21:32:09.16ID:k8l48MUm
トラッキー
2022/07/23(土) 21:41:22.44ID:SHR0hg2v
楽しい思い出については触れないでおきます
2022/07/23(土) 22:42:54.55ID:u01a2bq4
カメラ回ってる場で荷台でのセックスについて掘り下げるわけにもいかんからな
試乗中に聞いていそうではあるが
2022/07/23(土) 23:00:12.11ID:wPbJuKol
エド「言っちゃいけないと思ってたのに・・・つい」
2022/07/24(日) 07:22:18.65ID:XTFxnf+O
>>454ー456
台本通りだろ、本気にするなよ
2022/07/24(日) 07:46:07.79ID:nUzmTiWH
世界一かっこ悪い車に、車の購入費より高いラッピングや内装費。
2022/07/24(日) 07:47:14.76ID:7qPkz708
このホースをカワイ子ちゃんの(ピー)に・・・
2022/07/24(日) 09:36:13.17ID:M+3lYC5n
二人で仲良くヘビ柄にしてたじゃん
2022/07/24(日) 10:34:19.43ID:krEaXxHc
マイクの頭を、ガイガーカウンターで測定
2022/07/24(日) 10:48:26.98ID:gsPC1q49
あの回の相手はミスって負けたとしか思えない
2022/07/24(日) 15:07:04.16ID:JaQOWMN3
8月はスカイラインとかS2000とか日本車再放送特集
2022/07/24(日) 15:08:29.07ID:wHSi+nkm
蛇柄ネタ
また擁護があったがすっ飛んでくるぞ
2022/07/24(日) 17:20:05.26ID:gsPC1q49
ああ毎回自分の性癖を晒したがるキミか
2022/07/24(日) 17:34:58.53ID:M+3lYC5n
期待ほど日本車の回って面白く感じないのはなんでだろ
2022/07/24(日) 18:20:01.63ID:ADRBC9En
いじるとこなさすぎるから
2022/07/24(日) 18:27:15.18ID:gsPC1q49
ある程度知識があるからだろうね
知っていることと知らないことの差分の大きさは面白さの要素の一つだから
2022/07/24(日) 18:29:31.56ID:El9Y+SlY
性癖って言ってるヤツが正しい意味で言ってるのか気になってしょうがない
2022/07/24(日) 18:48:57.49ID:M+3lYC5n
JDMレジェンズはキチンとレストアしたけど改造もするからこちらも微妙だった
478奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:31:23.11ID:sAReWCCk
やっぱアントが最高
2022/07/25(月) 12:39:35.96ID:A9JkSCpy
セレブはもう終わったからアントが見られず悲しそう
2022/07/25(月) 12:41:12.56ID:QcsHEBn8
>>479
誰が悲しそうなの?
2022/07/25(月) 14:59:52.27ID:2TAQM9A2
ホームセンターアントは、愛知県を拠点とした地域密着ホームセンターです
2022/07/25(月) 18:06:47.92ID:ZL39MO2x
マイクはアント派でエドはカーマ派なんだよな
昔対談で言ってた
2022/07/25(月) 19:00:03.15ID:ZI5XwuXY
蟻より江戸
2022/07/25(月) 19:05:37.25ID:9rteq1Kt
エド・チャイナ
江戸・中国
2022/07/25(月) 19:09:13.99ID:YiJRMf4w
本名はエドワードだっけ 一度だけマイクがそう呼んでたな
2022/07/25(月) 19:19:57.44ID:dHZHpj2M
そらエドだからなw
2022/07/25(月) 21:37:44.23ID:6OzZgw6c
アントはアンソニー
年寄りなのでキャンディキャンディを連想してしまう
2022/07/25(月) 22:26:21.02ID:A9JkSCpy
アレックスはアレクサンダーとかかなりの割合で古典的な正式名称になってるよな
2022/07/25(月) 23:28:05.20ID:nmDs/EIu
アレイシな
2022/07/25(月) 23:35:46.03ID:AM1wpgdh
まあまあゴツいから蟻を連想させるアントってのは違和感があるんだよな、俺的には
トニーでいいじゃんって
491奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 14:41:54.51ID:26sp/741
RX7の元ユーザーのことぼろ糞言っててワロタ
2022/07/26(火) 15:35:25.16ID:8HEPBj27
結構買うときは良いけどと買った後に言うことがボロカスで番組観たら気を悪くしそうとは思う
2022/07/26(火) 20:01:47.36ID:rnutPnfX
どんな風にボロカスに言ったんだ?
名倉潤に似てるとか?
2022/07/26(火) 21:43:43.46ID:QX4q7DwU
センスの悪い社外品のゴミパーツばかりってことだろ
2022/07/26(火) 22:56:00.10ID:OTsfPdrC
フロントピラーにブ-スト計付けて、五月蝿いブローオフバルブに交換します。
2022/07/26(火) 23:55:40.43ID:0+mXRDbt
「買ったときから付いてたんです…」(震え声)
2022/07/27(水) 08:53:07.83ID:aB0a3s37
カッコいいと思って今の車みたいにエンジンスタートボタンも付けました
2022/07/28(木) 20:46:28.91ID:OMCxvGBn
でも金持ちの依頼なら貴重なシボレーインパラをローライダーにしちゃいます
2022/07/28(木) 23:13:01.94ID:Ts5U07B3
バンダナ男「マッチングナンバー車じゃねえってことは オレの好きにしていいってわけだ」
2022/07/29(金) 19:50:45.01ID:Wil4PObO
エルビスもっと作業しろよ
ドライバーでネジ留めするだけかよw
2022/07/29(金) 22:03:24.36ID:apIsRnl3
>>500
トレーラーハウスとか作らせたら一級品のF1メカニックを侮辱かよ
2022/07/29(金) 23:20:14.09ID:37vUfwN/
掃除のプロを舐めんな!
2022/07/30(土) 09:02:29.36ID:teCJ2Ak4
F1ジャーナリストもやってるんだから放送数十秒のシーンに8時間かけるブラック労働やってられないだろう
504奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 09:05:18.25ID:dJoR2zpx
メカニック(整備するとは言っていない)か
2022/07/30(土) 10:59:47.55ID:Me4UmGWR
利益が出れば御の字です
2022/07/30(土) 11:14:46.44ID:d/P2T8vv
お前ら掃除をバカにするけどあらゆる整備の最も大切な基本中の基本だぞ
2022/07/30(土) 11:34:16.61ID:V2CIPnHY
ネズミが巣を作っている
2022/07/30(土) 14:03:47.73ID:aAJf/HaT
マジな話になるが学生の頃に内装工事のバイトした時に職人さんから
解体や掃除は必要だが仕事の本質ではないので安いバイトの仕事
施工はプロの仕事(それでお金を貰ってる)と言われた
2022/07/30(土) 15:24:41.94ID:6U2Cd/K/
スプレー缶塗装のエド
手曲げパイプ加工のアント
掃除と外注のプロ エルヴィス
2022/07/30(土) 17:36:17.22ID:d/P2T8vv
>>508
原状復帰のクリーニングでもない限りはあまり技術は要らないからな
2022/07/31(日) 00:44:24.51ID:oSrOPVpI
タイヤキックのマイク
2022/08/01(月) 01:08:57.95ID:s5khLsPV
グスタボさんボロクソやねw
2022/08/01(月) 22:31:40.20ID:/1dkTGbK
無職がポルシェもらっても維持費で即手放す未来しか無さそうで切ない
2022/08/01(月) 22:51:34.23ID:VUH5cDNX
残念ながらその可能性はあると思った
2022/08/02(火) 00:32:28.00ID:FWVWMMwD
そもそも他人のためにマイクとエルビスがタダ働きするストーリーが分からんわ
2022/08/02(火) 01:05:29.65ID:tA/oQoUm
>>508
建築クリーニングを仕事としていたんだが……
2022/08/02(火) 07:37:43.43ID:qppVVoju
>>515
T「それってボク達も全否定ってこと?」
2022/08/02(火) 07:44:47.78ID:QC/pK5+G
>>516
内装工事における現場の掃除の事を言っていたのだがな
頭悪いな
2022/08/02(火) 12:00:43.12ID:a9b6dONV
>>513
たしか番組の最後に新しい仕事をしてるみたいな字幕が出てただろ
2022/08/02(火) 15:54:23.69ID:yT1ov1rx
ドリームカーはもう弾切れ?
新しいのやらない?
2022/08/02(火) 17:14:42.62ID:KFuAGRfW
https://next-episode.net/wheeler-dealers-dream-car/season-2
2022/08/02(火) 18:45:28.34ID:trL+bD4R
>>519
見逃してた
ポルシェを売ってフィッシュアンドチップスの屋台買わなくても当分は良さそうだ
2022/08/03(水) 15:08:58.35ID:ZulgHtbV
>>518
ゴミ屋敷の住人か
近寄るな
2022/08/03(水) 18:50:39.92ID:iWx7NjpR
>>523
頭悪いなw
2022/08/03(水) 20:52:29.67ID:Crc0BaV9
馬鹿とは議論できない
2022/08/03(水) 21:38:25.82ID:r+fiGq7q
連環殺手
2022/08/03(水) 23:47:41.75ID:Y3AA6gTK
本家最新シーズンはまだ撮影中で、撮影後にイギリスで放送してから日本だからまだ先だな。
ボクスホール アストラ Mk1 GTEをかき集めて撮影とかやってるようだ。
https://twitter.com/mikebrewer/status/1542149635577417731?t=cJFmIHhjckexCK3m-CoqEg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/04(木) 00:21:15.80ID:zitb5Bpu
年始くらいか
2022/08/04(木) 10:40:28.37ID:fRGDkOvx
ボクスホールはオペルか
2022/08/05(金) 19:35:15.77ID:jRGvDRk9
ポルシェ好きがケイマンってのがイマイチピンとこないが価格的に妥当なのかな
2022/08/05(金) 21:54:50.51ID:hLzjQvxq
911だと番組の予算的にも厳しいんでしょう
2022/08/06(土) 19:56:24.89ID:GofbqRV8
アントは何で番組辞めたの
エドみたくマイクと仲違いしたの
2022/08/06(土) 20:16:25.91ID:n2pL8UOl
マイクは帰ってアメリカに残るから
2022/08/06(土) 21:57:48.83ID:3QZmI6CP
アントは女性問題でやめたって話聞いたけど都市伝説?
2022/08/06(土) 22:57:19.41ID:LPdJfnVa
離婚してアメリカで再婚したから、イギリスに帰るマイクに付いて行かずに降板。
2022/08/06(土) 23:18:32.61ID:YO8G3hWW
マイクの理由は家族がイギリスに戻りたがった
2022/08/06(土) 23:25:53.56ID:lRy9nZuN
>>534
どこで聞いたの?
アントの話題なんて5ちゃんくらいしか無いし(笑)
538奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:56:34.51ID:s5OW8Y57
>>535
アメリカで再婚して子供が産まれたけどまた離婚、でも子供のそばにいたいからイギリスに戻る名車再生からは降板、のはず。でアメリカで新しく始めた番組にゲストで登場した女優と付き合い始める
539奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:58:10.70ID:s5OW8Y57
>>527
新シーズンの1話目を放送したとこじゃないかな?詳しい情報があんまりないんだけど
540奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 16:26:44.89ID:igVlRXdj
>>537
貴方は信じれば良いのです
2022/08/08(月) 18:42:24.19ID:P+R86xNZ
アントはオスとしては有能ってやつだな
2022/08/08(月) 19:10:08.79ID:iCYAMxPL
女の趣味もネオクラシック
2022/08/08(月) 21:01:06.93ID:uuHt5j7P
普通にオスとしては優秀だけど父親としては最低なタイプだろう
どんなに取り繕おうと子供は何かしら歪む
2022/08/08(月) 22:37:11.04ID:E9fOPLhh
アントやリチャードはモテモテだな
リチャードが俺の知らない女とデートしてる
https://www.youtube.com/shorts/GH3v-yJ4NU4
2022/08/09(火) 14:57:34.68ID:3GdOUKsF
昼間やってる名車再生がアメリカ最終回みたいだけど、そしたらまたイギリス編からやるの
2022/08/09(火) 15:11:40.11ID:j/rnEORA
放送予定ならスカパーのサイトを見た方が早い
https://www.skyperfectv.co.jp/program/search/query:%e5%90%8d%e8%bb%8a%e5%86%8d%e7%94%9f%ef%bc%81/
2022/08/09(火) 15:42:10.84ID:o+yVTSU+
>>545
EPGも操作できないのか?
2022/08/09(火) 21:39:32.89ID:GMUrsYqt
>>545
そうだよ
少し前も同じサイクルでやっていて また同じSを繰り返してる
今や1日の1/6がWDのリピートをやってるのがディスカバリー
やりすぎてCSIマイアミみたいに卒業して欲しくない
2022/08/10(水) 22:17:16.82ID:hXMM3hm6
いつかマイクと握手してーな
あなたのものです!って言われてーな
2022/08/11(木) 06:02:56.55ID:yANYsu4r
現金を用意すればいいんじゃねw
2022/08/11(木) 09:53:07.26ID:+AsP759x
それが最近職を失ってしまって現金はあまりないんです・・・
2022/08/11(木) 10:00:57.42ID:P8CIx7GC
売り手には居たが買い手にアジア系って出たことあったかな?
2022/08/11(木) 15:34:08.06ID:HbTlx8wh
例のrx-7って売り買いどっちも同じ人でアジア系じゃなかったっけ?
2022/08/11(木) 17:32:55.18ID:P8CIx7GC
柄しか印象にないなぁ(笑)
2022/08/11(木) 19:22:13.26ID:WJw3D3os
>>551
ではあなたの原付とフィギュアを転売した代金からドリームカー資金をスタートしましょう
2022/08/11(木) 20:53:35.96ID:Vw3TU0QZ
トヨタ自動車の車種で、中古車の価格が新車を上回るケースが相次いでいる。
7月末時点で多目的スポーツ車(SUV)「ランドクルーザー」は新車の2倍を超える。
人気の「ハリアー」やミニバン「アルファード」も高騰している。
トヨタが新車の納期を先送りにしたり受注を停止したりしたため、一部の中古車に需要が集中している。
トヨタの生産混乱を発端に価格がゆがみ始めている。

大手中古車情報サイト「グーネット」を運営する...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0995J0Z00C22A8000000/
2022/08/11(木) 21:30:08.25ID:KCqVDkb4
ランクルは世界でもっとも売れてる戦闘車両だからな
2022/08/11(木) 22:27:59.35ID:ZOlr0LRz
ランクルでトンネル内自損横転してるアホおったな家族乗せててアカンわ
2022/08/11(木) 22:30:53.55ID:P8CIx7GC
あればただのアホだったな
笑っちゃったよ
2022/08/12(金) 07:55:39.19ID:sI42ELV1
車高高い車で無茶を
https://news.yahoo.co.jp/articles/172464ff295002de132035120c83bfd6c59aae40
561奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 08:13:16.30ID:ExQYdF4n
はいスレチ
2022/08/12(金) 09:52:19.81ID:aa70alqZ
新車を注文して納期が1年以上先なら、納車される頃には新しい型のが発売される雰囲気か
2022/08/12(金) 13:28:21.61ID:ridP7X25
メーカーは出荷できないと開発費の投資回収ができないんだから ニューモデルなんて出せないよ
2022/08/13(土) 17:54:50.18ID:jSL6Merw
マイクがどんどん厚かましくなっていく
営業だけしてりゃいいのに修理にまで手を出すなよ
2022/08/13(土) 18:44:09.12ID:ojqrXi+4
いつの観てんだ(笑)エド時代末期かな
2022/08/13(土) 18:45:10.98ID:vb3+7l21
5年くらい前からきたひとがいるな
2022/08/13(土) 19:00:50.34ID:FeuTaWOq
付け加えてBS11の無料民じゃないの?
2022/08/13(土) 20:31:55.06ID:ojqrXi+4
見た感じの力関係(笑)
マイク=>エド
マイク<アント
マイク=エルヴィス
考えようによってはマイクは発注者何だから偉そうで当然かもな
今のエルヴィスなら隣の工場でも良さそう(笑)
2022/08/13(土) 20:33:11.97ID:sDHQncqO
マイクはかなり制作寄りで エド>アント>エルヴィスの順で制作に物申す
2022/08/13(土) 21:38:05.73ID:tjeXihnG
RX7のエンジンは6万から10万キロ走ったらエンジンを取り出してリビルトが必要ですと
ファズがいってたが

ワイの7スピリットR8万キロに到達した
2022/08/13(土) 21:51:14.61ID:ojqrXi+4
>>570
スレ違い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1618900268/
2022/08/15(月) 16:48:09.91ID:MfsdVkFi
紙エンジン
https://i.imgur.com/xgiU1Am.jpg
https://i.imgur.com/3KSGLkL.jpg
https://i.imgur.com/d8Cwqtg.jpg
https://i.imgur.com/an3UMNl.jpg
573奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:05:57.20ID:uMybwO4B
エルビス回見るよりは死ぬほど見飽きたエド回のほうがまだ見れるっていう歪み
2022/08/16(火) 15:33:34.40ID:zwvNak57
エド時代の1時間になったすぐ位の頃が一番おもしろかったかな
2022/08/16(火) 15:46:15.40ID:rxaCu1EK
けど今となっては初期のエドはレベル低いというか
予算制約あるとはいえ
2022/08/16(火) 15:46:20.51ID:I/DWSGG4
最初の頃の2000ポンド?縛りの頃はあれはあれで面白かった
予算無いからそのままで
とか
2022/08/16(火) 16:33:33.35ID:zwvNak57
個人的にはDIY的な頃がおもしろかった
2022/08/16(火) 19:49:26.36ID:YvO4rOjm
最近はアントが面白く感じるようになってきた。
BS11も、ファスト&ラウンドやめて、アントのを放送して欲しい。
579奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 19:50:58.24ID:Zb2BK5J5
BS(笑)
2022/08/16(火) 20:05:13.97ID:zwvNak57
>>578
速くクルクル回るのかw
2022/08/16(火) 20:16:49.06ID:iylHnGJa
ファスト&ラウンド ×
ファスト&ラウド  〇
2022/08/16(火) 21:38:32.98ID:adfwDM05
>>579
吹き替えガスモンはBS中心ですから(笑)
2022/08/16(火) 21:52:21.07ID:Fe5UlmET
ガスモンとかエドとか10年くらい遅れてるな
一番面白い車番組、ディスカバじゃなくて可哀相
2022/08/17(水) 10:43:17.18ID:efV/p4Yg
声優界のマイク
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c63232c230000760121e2cc.jpeg
2022/08/17(水) 13:06:39.55ID:6fF3LPyV
全盛期はジュリーみたいな化粧して
女子からキャーキャー言われてたんだぞ
586奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:02:41.48ID:TPdwj5/B
>>584
宮本忠博かな
2022/08/19(金) 15:08:34.72ID:jK4j7Fgq
エルビスの吹き替え、代替分録り直さないんだな
2022/08/19(金) 15:24:09.70ID:+OkROEFe
経費もったいないしね
声優側としても経歴を抹消されたくないでしょうし
2022/08/19(金) 21:46:50.35ID:wgAZSiHS
バカ安いコストで撮ってるドキュメンタリー番組でそこまではやるはずもなく
2022/08/19(金) 22:38:37.38ID:HmO4CEDy
ドキュメンタリーでは無いだろ・・・
2022/08/19(金) 23:02:38.03ID:R94V1nAH
リアリティショーだね
2022/08/19(金) 23:11:24.68ID:wgAZSiHS
すみません 最近動物番組ばかり見てたせいか単に間違えました
2022/08/20(土) 02:53:04.71ID:G2WMt+F1
単にお前がアホだってのは大概の人が察してるからそんなこと言わんでよろしい
2022/08/20(土) 09:14:27.89ID:To87VheC
そんなことをこども部屋から言わんでもええやん
2022/08/20(土) 21:03:33.29ID:CK9WfI6C
エルビスの声優は代役の人の方がええな
元の人はなよっとしてホモっぽい
2022/08/20(土) 21:40:54.30ID:bElRHWnY
>>595
最初の放送の時に同じ感想を書いたが
同意はなかったなぁ…
2022/08/20(土) 22:11:09.52ID:To87VheC
あの薄ら笑いがいいのに・・・
代役の人はオーバーホールにしか思えないし
2022/08/20(土) 22:32:09.08ID:53UCCtyh
でーぶいでー
しーでー
2022/08/20(土) 22:52:11.83ID:59/BbEox
俺もあってると思う。優しい笑い方が違和感無いね
2022/08/21(日) 01:19:49.20ID:YZWwkkxF
んふふ…
2022/08/22(月) 01:04:13.02ID:Z+hT5+yj
バック・トゥ・ザ・フューチャー」のデロリアンが電動で生まれ変わる
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%88%E3%82%A5-%E3%82%B6-%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC-%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%81%8C%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%81%A7%E7%94%9F%E3%81%BE%E3%82%8C%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8B/ss-AA10TKZT?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=83dd5a641e574b239026098e035b4cb3#image=3
新型デロリアンα5は、イタルデザインとのコラボレーションにより、わずか3秒で100km/hに到達し、自己限界の最高速度250km/hまで継続できるパワートレインを搭載しています。
2022/08/22(月) 07:37:24.73ID:LFvoaaGE
スレチ
2022/08/22(月) 20:03:47.61ID:30H6H2nM
9月12日月曜日の午後10時から、新シーズン17放送開始。
2022/08/22(月) 20:45:45.59ID:LFvoaaGE
シーズンの番号分ければいいのにね
2022/08/22(月) 21:01:41.85ID:8iKTM0hd
前半と後半だからね
まあ前からだ
2022/08/22(月) 21:55:09.05ID:wKecz54H
アーロンの全米職業体験の後に
NAKED アローンが放送してて
アーロンが裸でサバイバル番組やってんのかよと勘違いしてしまうw
2022/08/23(火) 06:07:11.53ID:gSoAmFwY
つまらん
2022/08/25(木) 21:06:41.42ID:3KKQ0AR+
こっちもむこうも荒らしているのか。
2022/08/25(木) 21:49:22.25ID:1OBIzsTV
本人はマルチするほどお気に入りなネタの模様
2022/08/25(木) 22:21:08.46ID:0iLYD8R0
大きな玉ねぎの下で🧅
2022/08/25(木) 22:21:43.59ID:0iLYD8R0
壺大臣🏺🏺🏺
2022/08/25(木) 22:22:38.24ID:0iLYD8R0
🤝握手を!
2022/08/25(木) 22:58:30.95ID:ft0UGwZG
ハワワ
2022/08/25(木) 23:41:20.69ID:Yhhpobo3
ニフラム
2022/08/26(金) 00:41:06.77ID:lhniiKFh
マイクを黄色に塗装して、エドを水玉ラッピング
2022/08/26(金) 00:49:10.03ID:1QXrnV66
日野、CJPTから除名。豊田章男社長「550万人の仲間として認めていただけない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/27db18375179ba4d6870a814c60c2a15def56c1c
香川照之は・・・・。
617奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 09:02:34.91ID:TToj0fpH
>>616
大物弁護士だから無問題
2022/08/27(土) 21:03:09.76ID:gVAjXQh4
香川照之はCMの打ち切りで違約金8億・・・・トヨタのCMは続投らしい
619奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:59:36.15ID:N9E0nvYo
>>618
メガバンクの偉い人なので無問題
2022/08/28(日) 07:46:37.21ID:Z9IDVyro
>>618
昨日も流してたね
2022/08/28(日) 11:34:49.55ID:zFXvBUar
マイクの名車再生ツアー日本編が再放送されてないが何でよ?
見たいんだが
2022/08/28(日) 11:38:53.52ID:HsRAN3Bk
>>621
おでん屋の親父と揉めたのと
トヨタから「セカリ」の件で揉めている
2022/08/28(日) 11:42:58.95ID:B0K4hl3g
嘘言うなや
2022/08/28(日) 11:48:55.53ID:zY/AO7JW
逆走したけど、イギリスは日本と同じ左側通行なのに・・・・。
2022/08/28(日) 12:01:27.98ID:o+tkzknn
真相は不明
2022/08/28(日) 12:43:49.33ID:/YYV43mH
あと仮ナンバーで試乗もな
2022/08/28(日) 20:49:03.57ID:wJp+Nzqa
このように日本の視聴者の苦情が多いからじゃないの?
2022/08/28(日) 21:27:34.99ID:HsRAN3Bk
まぁマジメに考えると移動や状況がメチャクチャなので通常回も同じだと思わらたくないのかなと
まあ名車再生ファンなら必見w
2022/08/28(日) 21:32:24.91ID:cP7LyyeK
ダイアナ妃の愛車のエスコートが競売で1億ついたけどあれってマーク3なんかね
630奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:41:35.29ID:9AUoX7Jk
スレチ
2022/08/29(月) 00:57:02.51ID:Oln/Zf+/
>>629
ソースか写真貼れ
2022/08/29(月) 03:31:31.22ID:OmMOGOP0
去年がシルバーのエスコートで
今年が黒のRSなのか
2022/08/29(月) 06:40:49.17ID:XcIdBNuJ
これか
https://imgsrv2.voi.id/wcTCo0UqLZ4u9Zsq2BVwfvfD2If9_Dk3hE8oMHH1dsM/auto/1200/675/sm/1/bG9jYWw6Ly8vcHVibGlzaGVycy8yMDQ3NzcvMjAyMjA4MjcwMjExLW1haW4uY3JvcHBlZF8xNjYxNTQxMDgzLmpwZw.jpg
2022/08/29(月) 07:40:57.61ID:xnh4CTWZ
ジャガーMk2が200万以下で買える異世界ストーリー
光岡ビュート並みの価格で買えるんだな
2022/08/29(月) 07:59:50.09ID:fHRt/EGE
初回放送時期を考慮しない人ってまだいるんだな
2022/08/29(月) 08:25:54.57ID:+zwMoskU
仕入れなら今のレートでもマイクは100万くらいで購入してるけどなw
2022/08/29(月) 08:36:03.10ID:fHRt/EGE
そもそも購入の対象にならねーのにわざわざ草生やしてw
「私には高すぎます」
638奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:57:26.93ID:+tfTk8kb
32GTRが程度にもよるけど200万以下で買えたもんなあ、2012年頃だと
2022/08/29(月) 21:00:03.51ID:+zwMoskU
まぁ日本は遠いのよね
2022/08/29(月) 22:02:07.95ID:Kj6emR2Z
(AE)86感覚でR32GT-Rを
みたいな見出しのよくあったなあ

今はどっちも高くなっちゃったけど
2022/08/30(火) 18:45:06.84ID:v5GW4OMB
映画のワイルドスピード影響とか
2022/08/31(水) 19:55:18.67ID:dNx/C4wJ
ぶちかませ!
2022/09/01(木) 07:38:55.45ID:vplQsW6+
アメリカで日本の軽トラがパトカーとカーチェイスしててワロタ
644奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 20:01:33.55ID:88AIudHD
月変わったのにまーだシビックかよ
2022/09/01(木) 21:54:58.19ID:VGAddVze
日本車特集はいくらなんでもやりすぎ
2022/09/01(木) 22:16:11.97ID:+0EXFWjr
日本車回は何度も放送するのにワールドツアー日本編だけ放送しないとか無能すぎる
2022/09/03(土) 21:46:40.31ID:xsLafXHY
https://i.imgur.com/NQWimiz.jpg
2022/09/04(日) 11:24:36.75ID:QAHw41QS
横転したら、エドの頭が削れる。
2022/09/04(日) 12:36:09.44ID:WtW6+ws3
イセッタはほんと良く200cmと185cmが乗ったと思うわ
2022/09/04(日) 13:44:19.61ID:2oQSGvbb
そういう規格があったのは知ってるが
当時の欧州人が今より小さかったとはいえ
現代の日本人が乗っても小さいくらいの車をなんで作ったって感じだな
2022/09/04(日) 13:52:36.08ID:AAONm4ri
ボンドバグにも二人で乗ってたような記憶
2022/09/04(日) 13:53:35.95ID:c24Bhk/Y
>>650
バイクの税金で行けたので需要があった
2022/09/04(日) 14:12:16.14ID:LBer8ppn
>>649
エドって2mあるんだ
カーsosのティムよりデカいんだ
2022/09/04(日) 14:33:41.48ID:2oQSGvbb
>>652
それは知ってる
でもそれが実用になったのが不思議
2022/09/04(日) 16:28:44.68ID:fGg+XdEm
前輪1個、後輪2個より、前輪2個、後輪1個の方が安定なのか・・・。
日本だと前輪1個、後輪2個のバイクっぽいのがあったけど。
2022/09/04(日) 16:41:34.77ID:c24Bhk/Y
>>655
後ろ2の方がオフロードでは特に重要なトラクション面で有利
前2の方が曲がりでの踏ん張りが効くんで普通に乗るのには安全
2022/09/04(日) 18:22:58.63ID:6A6ACVAq
オート3輪はカーブでよく転んでたらしいぞ
2022/09/04(日) 18:23:10.82ID:LBer8ppn
>>655
昔オート三輪がよく転けてたってタモさんも言ってな
2022/09/04(日) 18:23:33.72ID:6A6ACVAq
前1輪の方ね
2022/09/04(日) 18:51:33.29ID:KDUbuI6Z
フロントに荷重をかけて急ハンドル切ったらコケるだろうな
2022/09/04(日) 20:05:07.46ID:lFP4iy4M
後輪1個だと、後が滑ってドリフトっぽい感じに回転しそう。
2022/09/05(月) 08:43:46.60ID:exWFrbRO
>>661
モーガンの3ホイーラーなんかはそんな感じになりそう
2022/09/05(月) 11:41:30.43ID:KGaCMpl7
トップギアでは新型モーガン3ホイラーでハモンドもスティグもドリってたな
2022/09/05(月) 17:05:20.29ID:POZCDSAp
名車再生でもカーSOSでもロータスヨーロッパが出てこないのはタマがないのかな?
チップフースにだけはもう扱ってほしくないが(笑)
2022/09/05(月) 20:13:58.75ID:e8DIiYn2
あのロータスヨーロッパは結局改造後に走るシーンが無かったのも気になった
他の番組でも最後走らせず鑑賞して終わりのパターンがあるけど
WDは必ずテストドライブするのがいい
2022/09/08(木) 11:15:57.19ID:L3W9RVbX
モータートレンドジャパンのyoutubeチャンネルにエドとエルヴィスのミニをやった回があるけど、
値段と買った時のコンディションが全然違うんで笑ってしまう。
2022/09/08(木) 12:14:39.32ID:fKuLn4nO
別に笑うような内容かね?
ディスカバリーチャンネルでは
同じ日にやったことが有ったが
エルビスになってからもう1回観ようと言う気が起きない
2022/09/09(金) 12:44:42.38ID:bTho6Des
東京出張で有楽町銀座周辺歩いてたら
立て続けにロールスロイスファントムとカリナン走ってて
東京すげーwと思いましたw
2022/09/09(金) 15:18:02.26ID:jJ8krtZJ
>>668
以前(結構前だが)毎朝同じ時間に同じ色のランボルギーニ(ムルシエラゴ)を大手町で見かけてこんなので通勤?する人が東京に入るのだなと思った
あとBMWの7シリーズの個人タクシーも見かけたな
2022/09/09(金) 15:50:39.01ID:jJ8krtZJ
カントリーマンって田舎者?
2022/09/09(金) 16:07:41.40ID:toLgSzOm
クラブマンはカニ男
2022/09/09(金) 16:22:13.03ID:jJ8krtZJ
>>671
スペルちゃいますやん(笑)
2022/09/09(金) 16:56:36.19ID:M8ft5x2z
ゲレンデとマカン大杉だし、普通にAMG GTとかマクラーレンやらタイカンとかも居るし。広尾~青山だとカリナンはいつも紫にオレンジのグラフィックのが走ってるな。逆に珍しいクラシックカーは全然走ってない。金持ちはやっぱメンテには金払わないみたい
2022/09/09(金) 20:07:00.16ID:pQ3pNQjY
昼間の30分枠でおそらく最初期の名車再生放送し始めたけど、
マイクが細くてイケメンだし、エドが髪短くて青年だし新鮮
車にかける金額も本体と修理費合わせて1000ポンドとかすごい少なくて笑ってしまう
2022/09/09(金) 20:33:50.61ID:y/976BB1
そうすか
2022/09/09(金) 22:33:35.02ID:xWQEYl0k
笑えるでしょうか?
私のアイディアなんです
2022/09/10(土) 01:10:10.92ID:BzFcGudr
エルビスだんだんと車と関係無いものいじるようになってきたなw
2022/09/10(土) 01:31:55.57ID:cn2SP9DY
もう日雇い労働でゴールの車両買ってあげた方が早いんじゃ
2022/09/10(土) 22:15:38.16ID:z1diMY3l
人気はエド>>>アント>>>エルビスか
元F1メカニックのエルビスはホモっぽくて不人気
680奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 22:21:33.35ID:9OUEK2gl
なんかそういうデータでもあんの?
2022/09/10(土) 22:55:06.55ID:Wbu5U5ff
ソースは脳内
2022/09/11(日) 00:02:58.86ID:TF0WyY56
>>679
お前はアントファンに喧嘩を売った
2022/09/11(日) 00:03:44.72ID:hODvtPfo
アントは良くても、番組の構成や脚本で良さを無くしている。
2022/09/11(日) 00:14:16.08ID:tEHrmHp0
単独番組はアントの魅力満載だったな
親しい友人と家族に囲まれて順風満帆って感じ
2022/09/11(日) 01:15:23.44ID:ko5vosD/
アントもホモっぽくて人気だろ
2022/09/11(日) 01:53:49.72ID:hODvtPfo
離婚して結婚してまた離婚
2022/09/11(日) 02:32:02.67ID:ko5vosD/
両刀だと思うね
688奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:07:02.71ID:1BO8TBNz
メカニックのアント、DIYのエドって印象
2022/09/11(日) 11:26:16.84ID:WkcS6XOE
パイプ職人のアント、スプレー缶職人のエド、ホウキ職人のエルヴィス
2022/09/11(日) 11:35:30.89ID:sT+V8lpA
踏み職人は
2022/09/11(日) 12:45:47.75ID:0uNDIrn6
アッコにおまかせのナレーションって
アントの吹き替えの人?
2022/09/11(日) 12:51:40.82ID:2OH8iGS/
マイクに耳元で囁かれてアント興奮してたよね
2022/09/11(日) 13:58:38.19ID:8JgkRT1c
エルビスって何か小汚なく見えるんだよね
2022/09/11(日) 14:41:05.53ID:WkcS6XOE
シーズン17 は前よりかは作業してそうなCMダナ
2022/09/11(日) 16:21:21.69ID:oQZ38auw
>>691
ゾロもやってるね
2022/09/11(日) 17:06:23.46ID:TUW4mDoo
30年近くコンスタントに仕事がある売れっ子
2022/09/11(日) 18:35:46.07ID:eLceNmCZ
アントのレーシングカー作成では吹き替え無し、セレブのお返しでは声優が変わっていたのが残念。
2022/09/11(日) 18:54:38.30ID:WkcS6XOE
結構カワイイ声なんだよな(笑)
2022/09/11(日) 19:13:36.75ID:TUW4mDoo
本物の声はダニーに似てる
700奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 15:57:00.59ID:mrnWYb2h
ドリームカーのインプ回って渡す前にちゃっかり60馬力アップの325馬力にしてたのか
資金的にブーストアップだろうけどその辺の説明欲しかった
701奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 15:58:26.17ID:mrnWYb2h
>>700 前オーナーがリビルドした時にパワー上げといたのかな
2022/09/12(月) 18:30:21.97ID:uUY0n3GS
9月12日 月曜日 午後10時


☆[新]フォード・エスコートXR3i(二)

名車再生!クラシックカー・ディーラーズ シーズン17

今回、マイクは電気技師が何十年も所有してきたフォード エスコート XR3iを買い取る。
エルヴィスがエンジンと内装、ルーフを修理する。
エンジンは完全に分解する必要があり、ルーフは修理不可能なことが判明し、交換することになる。
このままでは利益が出ない恐れがある。
一方、マイクは交換用のライトを探し、トリムの修理を任せられるスペシャリストを探す。
2022/09/12(月) 20:31:25.49ID:6xnPKBA2
またエスコートか
2022/09/12(月) 20:32:28.63ID:M5STDirx
名車再生!クラシックカー・ディーラーズ シーズン17 後半?

09/12: フォード・エスコートXR3i
09/19: メルセデス SL55
09/26: ボクスホールアストラGTE
10/03: BMW 335i
10/10: フィアット600
10/17: ジャガーSタイプR
10/24: フォード・トランジット マーク1
10/31: ロータス・ヨーロッパ
11/07: 三菱ショーグン (三菱・パジェロ)
11/14: Ep.10 不明
2022/09/12(月) 22:32:32.89ID:6hXQ3ZRj
ついにロータスヨーロッパきたか
2022/09/12(月) 22:54:54.45ID:AZ8Wiquh
今回の「フォード・エスコートXR3i」は、普通にエドやアントと同じぐらいの作業量でした。
部品は絶対に見つからないよ→車の雑貨市に行くと簡単に見つかる。
2022/09/12(月) 22:58:32.17ID:Vpo1MY6l
普通の回だったよな
708奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:05:21.56ID:mrnWYb2h
エスコートってそんな高騰しまくる程の人気なのか
2022/09/13(火) 07:52:15.16ID:Vm9z1nzQ
ヨーロッパきたかシリーズは何だろ
個人的にはツインカムスペシャルだが
2022/09/13(火) 07:55:20.79ID:usv0Shx4
エスコート面白かった
カーSOSに寄せたようなシーズン17の前半はなんだったんだってくらい
2022/09/13(火) 10:51:50.60ID:Vm9z1nzQ
エスコートのマーク3,4はマツダのファミリアそっくりだけど当時提携していたからか?
2022/09/13(火) 11:35:26.59ID:x4iWMlQZ
https://twitter.com/f1elvis/status/1569195590440951808?t=XpmjUbyOw4NvyFFmhFOZbg&s=19
イギリス本国と同時放送なんか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
713奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 12:27:17.56ID:u8Ku7kw/
>>711
知った上であえてすっとぼけて言ってそう

ニチャり具合が最高にキモい
2022/09/13(火) 12:56:30.57ID:Vm9z1nzQ
>>713
こいつヤバいなw
アメリカのエスコートはWikipediaに関連有ったがイギリスのは明確でないのよ
715奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 13:14:30.03ID:UTwtDzSe
335iワゴンがM3と競争して勝ってる予告あるけどエンジン載せ替えかフルチューンしたのか?
2022/09/13(火) 13:17:24.10ID:ZNZozra9
80年代の角ばったデザインってだけで無関係だろ
肩パットと同じだよ
2022/09/13(火) 14:25:49.97ID:x4iWMlQZ
>>715
英語版ウィキペディアでネタバレが
2022/09/13(火) 14:48:29.16ID:Vm9z1nzQ
なんとなく昔のエドの頃のようになったな
2022/09/13(火) 16:12:51.62ID:Yox86DQb
オートラマ時代のフォードとマツダとか
ローバーとホンダとか
今のルノーと日産とか
提携してる時のは似てるというか意図的に寄せてるのが多いよね
2022/09/13(火) 16:29:50.74ID:oTD0ICvt
提携してればベースを共同開発する車もあるからそりゃ似るだろ
2022/09/13(火) 20:49:07.33ID:BRTJ75kI
三菱とヒュンダイの
デボネアとグレンジャー
2022/09/13(火) 22:40:11.04ID:2EKmpRGW
楽ちんキャバリエ
2022/09/14(水) 07:44:45.35ID:P/H6c39t
日本でもあんなパーツの蚤の市なんてあるかね
あの手のパーツはネットでは入手出来ないのかね
2022/09/14(水) 10:22:53.46ID:sUDX+f4C
サーキットの旧車イベントに出店してる場合もある
2022/09/14(水) 10:30:34.83ID:P/H6c39t
日本では余程の人気車でないと80年代終わりの車のパーツは新品パーツなんて
出てこなそう
正直エスコートのくだりもなんか怪しい(笑)
しかしカーSOSに慣れると修理やパーツ調達が真っ当だと逆にまどろっこしいなw(笑)
2022/09/14(水) 12:26:01.01ID:xB4kUzhO
マイクは音声の切り貼りなんてしない
2022/09/14(水) 12:32:55.91ID:5+pfGMtL
マイクはネット購入を異常に避けてる
どんなに遠くても対面販売にこだわってる
ネットの完全否定はしてなくてメーターはネットで見つけて10ポンドで買った。
728奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 12:51:04.72ID:SaBX+sXk
メーターの文字が削れるってどういう状況?
2022/09/14(水) 12:52:05.23ID:RU5jJpNY
ネット購入でいつも大損してる人
ミハエル・マルザキス
2022/09/14(水) 13:46:41.16ID:P/H6c39t
>>727
過去(アント時代)にネットで車両買ってたけどな
2022/09/14(水) 13:47:33.61ID:P/H6c39t
>>729
まぁ飛行機もネットで買うくらいだから屁でもない
2022/09/14(水) 21:01:42.05ID:cTO2gO3F
ミハエルの場合はハズレはハズレで美味しい展開だからなぁ
2022/09/14(水) 22:44:42.73ID:xB4kUzhO
番組的には美味しいけど 番組の後ろ盾がなければ破産ものだろ
ましてや目下のドイツは・・・
2022/09/17(土) 19:55:53.79ID:QqI0Z1PE
マイクの買い物、がっつりレジ袋に入れてたな。
レジ袋サイコー。
2022/09/19(月) 18:05:40.18ID:32gy8ZLq
9月19日 月曜日

22:00

☆[新]メルセデス SL55(二)
名車再生!クラシックカー・ディーラーズ シーズン17

近年、電気自動車の人気が高まり、V8エンジンの需要は減っている。
しかしマイクは、このエンジンを積んだメルセデス・ベンツSL55をレストアすることに。
安く買えたのはいいが、サスペンションに問題があり、修理は難しいと判明する。
また、500馬力以上出るよう改造しようとするも、高価なキットをアメリカから取り寄せる必要が出てくる。
ベンツの部品は割高だが、果たして利益を出せるのだろうか?
2022/09/19(月) 22:26:56.46ID:cmr2uMQP
新シリーズではエルビス車をちゃんと整備してるね
エルビス車をいじれって苦情が多かっのかな
2022/09/19(月) 22:28:28.81ID:o9CMZAMM
マイクの声優が変わって時間がそれなりに経ったけど、今はもう違和感を感じなくなってきた。
738奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:03:24.28ID:O5HOjZFG
違和感は覚えるもんだがな
2022/09/19(月) 23:07:59.72ID:TdNfxafP
吸排気までいければ600馬力いったろうけど流石に予算的に無理か
2022/09/19(月) 23:14:12.77ID:xpiy3iWF
インタークーラーを熱交換器って言い出すのは初めて聞いた
確かにそうなんだけどさぁ
2022/09/20(火) 00:48:39.50ID:Q8uISpXk
コンデンサを直訳したんだろうな
2022/09/20(火) 06:06:36.91ID:1nedvH6g
元々ヒートエクスチェンジャーって言ってるね
2022/09/20(火) 06:11:10.57ID:1nedvH6g
液体をポンプで循環させてるからおそらく純正ラジエターの冷却水共用で冷やすタイプの水冷インタークーラー
2022/09/20(火) 07:40:56.21ID:swfl/CFu
リアアクスルを後車軸よりはましかな
2022/09/20(火) 09:42:55.65ID:4s47s/SQ
2リッターをツーリッターはさすがにヒドイと思った
2022/09/20(火) 11:43:38.60ID:Plz5eO1h
>>742
訳さない方が良かったな
2022/09/20(火) 12:21:10.57ID:6EhcCCeH
本人達もEVなんて御免なんだろうけど本がそう出来てるから仕方無しなんだろうな
バカバカしい
2022/09/20(火) 14:50:35.06ID:Plz5eO1h
日本人の思っている以上にEVを受け入れる意識が整ってるからな
749奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:55:42.51ID:wPUKGv4d
また、日本が世界の流れに取り残されていく。
2022/09/20(火) 20:22:49.82ID:MUiaP6Jz
ジャァァァァップ
2022/09/20(火) 21:45:16.99ID:nudcb4c3
こないだフェラーリが12気筒のSUVを発表したのには驚いた。
2022/09/20(火) 21:56:37.78ID:uOTn5iTn
前にルッソとかいう四人乗りSUVっぽいの発売してなかったっけ
2022/09/20(火) 22:00:51.27ID:Z9+blAr/
史上ナンバー1
無能パイロットのルッツ?
2022/09/20(火) 22:05:39.40ID:DIOdm5vi
F1の資金稼ぎが目的だから金になるならやるよねそりゃ
2022/09/20(火) 23:03:00.85ID:KY9a2JPh
>>754
未だにそんな昔のシッタカするのは恥ずかしいぞ
知ってて書いたと言うのも構ってちゃんとしか思えんからな
2022/09/20(火) 23:19:37.44ID:vqGrirXi
お爺さん乙
2022/09/21(水) 15:40:50.25ID:tV5S74oU
https://f1-gate.com/alonso/f1_71010.html

ハミチンvsアロンソでアロンソはマクラーレンのクルーに
人心把握でお金配りやったんだ、だって
こう言う内輪話面白い
2022/09/21(水) 16:17:13.07ID:qyG8Vlnd
スレチ
2022/09/21(水) 16:23:05.61ID:tV5S74oU
>>758
コメントしてる人がマーク・プリーストリーなんで貼り付けたんだがな
2022/09/21(水) 16:30:43.04ID:5N02W3Lc
>>757
凄く面白い話を紹介してくれてありがとう
今F1にドハマリしてるからエルヴィスのマクラーレン時代の話は興味深い
2022/09/21(水) 16:53:51.01ID:GcGTa+uE
確かに面白い
人心掌握ならわかるが把握するのに金を使うなんてなかなか聞かないからな
2022/09/21(水) 17:07:04.33ID:qyG8Vlnd
AMGにパチもんのホイールは無いだろうと思ったな
2022/09/21(水) 18:14:21.93ID:5e6y0Dap
エルヴィスはメルセデスは嫌いなんだよな
2022/09/21(水) 18:34:35.71ID:qyG8Vlnd
エルヴィスの全塗装見てないな
今シリーズも外装は良いのばかり見える 
アントも色についてのこだわりのイメージ無かったけど
エドの頃の亀甲や蛇を超える外装をいつか披露してほしいナ
2022/09/21(水) 19:52:58.49ID:Ltmajgk9
ドリームカーS2とか今回とか、CMの素材は第二回の内容を使うのがお約束なのか
2022/09/21(水) 19:55:32.83ID:Ltmajgk9
>>764
全塗装は頑張って塗装剥がすまでで基本外注作業だからなぁ
アントは一回塗装までやってたけど
2022/09/21(水) 21:41:54.10ID:812hbc4c
「俺に任せろ!」プシュー
2022/09/21(水) 23:38:32.71ID:sGQDnKJv
ディスカバリー(スカパー!)
2022/09/26(月) 22:00:00 ~ 2022/09/26(月) 23:00:00
[新]名車再生! S17:ボクスホールアストラGTE(二)

今回はボクスホールアストラGTEをレストア。この車種に詳しくないエルヴィスは、エンジンの分解から開始する。一方マイクは、スペアパーツを手に入れようとするが…。
769奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 23:53:14.66ID:Fs4NMrBl
宣伝かな
2022/09/24(土) 13:49:08.07ID:ZmBar4Zv
エルヴィス回が期間限定Youtube公開中
ミニ
https://youtu.be/ivG1nj9zllM
ランエボ
https://youtu.be/DeEqfoJh0Oc
ゴルフ
https://youtu.be/p8WAUHoSHIc
ランドローバー
https://youtu.be/zw5lDLRfUMA
ルノー5GT
https://youtu.be/Xmb7BTA1fQE
クーペフィアット
https://youtu.be/9alsoQlGjDA
2022/09/24(土) 17:24:14.33ID:QhnQUyb5
掃除の記録?
2022/09/24(土) 18:50:21.16ID:1DCULls7
今回のモークはそんな悪くなかったけど
エドの個性的って悪い個性に暴走するよね
2022/09/24(土) 19:08:46.98ID:QhnQUyb5
ソファを走らせるやつだからな
2022/09/24(土) 20:36:58.41ID:VW6/L9j6
モークはそもそもオリジナルにあるカラーだから少し状況が違うかな
2022/09/24(土) 20:50:43.90ID:peXawNYF
掃除と家具の職人エルヴィス
776奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 00:49:14.13ID:6hl69Ht+
あいつはエドの助手ポールのアシスタントから出直すべき
2022/09/25(日) 01:45:10.70ID:sG1Ze1sT
フィルより格下
2022/09/26(月) 22:52:56.43ID:Ap2mTm77
ボクスホールアストラGTE

部品が手に入らない車を2万ポンドで買って、その後のメンテナンスとかどうするんだろう・・・・。
2022/09/26(月) 23:06:46.56ID:UY2YNmKo
ちょっと乗ったら転売
2022/09/26(月) 23:16:02.21ID:u30kVBGZ
>>778
今のイギリスで2万ポンドの遊び車を買える人だったら
部品は金の力でどうにでもなる
2022/09/27(火) 07:44:45.76ID:41dBW4BP
>>778
カーSOSに応募
2022/09/27(火) 08:59:18.09ID:dQHzeuo7
>>778
オーナーズクラブありきって散々説明してたじゃん
2022/09/27(火) 09:12:52.36ID:FgGa1MgL
>>781
シーズン4で再生済
2022/09/27(火) 09:44:52.75ID:tYWXHYSI
日本だとハチロクに280万出す感覚か
2022/09/27(火) 10:12:14.85ID:HnoNDsoH
カーSOSで再生した回が2016年頃で
番組内でイギリス国内に30台あまりとある。

当時でも希少だろうに、一気に減ったのかな。
2022/09/27(火) 13:01:23.68ID:LVxzqKEJ
ブレクジット前後からの不況で維持できる人間が減って
税金払いたくないんで廃車扱いにしたんだろ
2022/09/27(火) 13:06:43.51ID:KCKUJVNt
ブレクジット…
2022/09/27(火) 14:36:07.57ID:Yft9bBHD
ボクスフォールなんてメーカーこの番組見るまで知らなかった
2022/09/27(火) 14:53:27.78ID:41dBW4BP
>>788
トップ・ギア観てたらやたら出たような記憶があるな
2022/09/27(火) 15:25:28.66ID:kvY0b3mz
オペルでパーツ探せばもっとあるのでは
2022/09/27(火) 15:26:28.95ID:kvY0b3mz
イギリス国内じゃなくてヨーロッパ全域で
2022/09/27(火) 17:51:47.63ID:hj5i6s7q
イギリスで登録されているのは8台で、世界中からパーツを探してこないと無理な車。
見つかったパーツも数百ポンドで意外と安かった・・・日本なら10倍か。
2022/09/27(火) 18:06:45.68ID:QzQptV5G
親父と再会で喜びのキスをするマイク
まぁガイジンの挨拶だから解らんでもないが
男同士でマウスToマウスはなぁ・・・
2022/09/27(火) 19:51:14.50ID:Dw8q0TKA
欧米人とは文化が違うからな
ハワイ行った俺にはわかるんだぜ
795奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:21:40.96ID:Xvzqq4Br
はわい(笑)
2022/09/27(火) 20:37:19.89ID:eO3P5fe1
常磐ハワイアンセンターに行ったこともある俺も同意見だな
2022/09/27(火) 21:11:50.06ID:bgl1goVm
楽しいロンドン ゆかいなロンドン なら
2022/09/27(火) 22:56:12.55ID:41dBW4BP
AsstoAssよりはいいだろ
2022/09/27(火) 23:27:55.54ID:Dw8q0TKA
おまいらウケすぎだろバーカw
2022/09/28(水) 15:19:17.87ID:lT5gX18o
今回はリアアクスルって言ってたな(笑)
2022/09/28(水) 18:45:07.04ID:VnbWbH45
オリジナルより後期の方が性能が良くなっていても、オリジナルの初期型パーツを見つけて元に戻して売る。
2022/09/28(水) 23:10:34.11ID:Pk3u+sjd
エルヴィス「このパーツを見つけてきてくれ」

マイク「無理だよ~見つかりっこないよ」

エルヴィス「駄目だ、これは直せない!」

毎回このやりとり・・・・エルヴィスの方が立場が上なのかな・・・!?
2022/09/29(木) 08:29:48.63ID:c3ldF6uS
>>802
翻訳のせいなのかもしれないが
アントの初期はマイクが下手だった(ヘタじゃないよw)
エルヴィスになって比較的対等な感じだけどアストラ回は確かにエルヴィスがちょっと上な感じになってたね
個人的にはマイクがムチャぶりして
メカニックが頑張る構図が好き
2022/09/29(木) 18:12:36.73ID:lfoWYaE7
エドはキレて作業の途中で帰る、アントは嫌いな車なので完成後の試乗拒否。
805奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:42:17.56ID:Qm0CXCQk
AMGにパチモンのAMGタイプのホイール入れやた価値が下がる気がする
806奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:49:00.78ID:Scaxs2Dy
入れやたっ てなに?
2022/09/30(金) 00:15:05.73ID:Obs55KdC
入れやた任三郎です・・ハンマカンマ・・
2022/09/30(金) 07:26:15.15ID:3CtCNu3o
>>788
GMの欧州ブランドでドイツ向けがオペル、英国ブランドがボクスホール
で、書き込むのにwiki見てみたら今はGMからプジョー・シトロエングループ傘下になってるみたい
2022/09/30(金) 12:46:55.33ID:RYlg8EuI
更にPSAとFCAがくっついてステランティスだからな
クライスラーとオペルが同じグループって
2022/09/30(金) 13:57:51.20ID:bxhIeAo6
今やってた再放送見てたけど
ジムニー車検通せないからナンバー切るって
そこはなんとか修理しろよ
2022/09/30(金) 14:25:55.94ID:B2vZKdGX
ジムニーなんて懐かしいな
その手のネタは擦られすぎて
そうだねとしか言えないが(笑)
2022/09/30(金) 16:35:58.66ID:mHa83wyU
エド好きだったけど、ワゴン車を水玉にラッピングしたセンスにはぶっ飛んだな
2022/09/30(金) 16:50:18.51ID:k9FfD5mR
ラッピング云々よりもモルタル付着放置で人工芝敷いただけとか窓ゼロでベニヤ丸出しの内装とかそっちのが気になる
2022/09/30(金) 16:51:51.28ID:B2vZKdGX
ヘビと亀甲柄を知らないようだな(笑)
2022/09/30(金) 17:32:38.71ID:RkXfxRCM
視聴歴長い自慢乙
2022/09/30(金) 17:35:52.47ID:91EvTvTn
いまVW T3の話だろうが
2022/09/30(金) 18:53:48.23ID:B2vZKdGX
>>815
>>812も「エド好きだった」と書くくらいだからそれなりに見てきたんだと思ったのだが
単にオモシロシリーズ観たことないのかなと
2022/09/30(金) 19:29:44.50ID:35EbSG6T
マイクの二代目吹き替え声優がどんどん初代に似てきてすごい
2022/09/30(金) 20:12:28.72ID:Lh7LxRid
https://i.imgur.com/gEkmJDH.jpg
https://i.imgur.com/otcpbh9.png
https://i.imgur.com/b5IjWkI.jpg
2022/09/30(金) 20:43:16.45ID:UqjK5FyX
さすがにこのくらいの車買う奴は「納車しました」とは言わないんだな
821奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:44:52.12ID:4vx+Hkzl
>>819
スレチ失せろ
2022/09/30(金) 20:53:41.86ID:B2vZKdGX
>>820
納車するのは業者だろ…って言われたいのだよなw
2022/09/30(金) 21:09:49.31ID:dQ6uoyaZ
車買ったマイクが自分で運転してガレージに持ってきた時は「納車しました」?「納車されました」?
2022/09/30(金) 21:12:05.98ID:B2vZKdGX
>>823
どっちでもないだろレスコジキが
2022/09/30(金) 21:14:09.63ID:B2vZKdGX
のう‐しゃ〔ナフ‐〕【納車】 の解説
[名](スル)販売業者が購入者に自動車などを納入すること。また、修理や車検の終わった車を依頼者に届けること。
2022/09/30(金) 21:18:38.61ID:q08GIPaF
エルヴィス前シリーズより溶接うまくなってるな、練習した?
827奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:38:28.37ID:RtDLm3N6
こんなとこで聞かずに本人にでも聞けば?
2022/09/30(金) 21:43:02.64ID:liByiRM1
溶接に使う鉄板が錆びてるけど、錆を落とさずに溶接してるのか・・・・・。
2022/09/30(金) 21:46:54.44ID:YNmJ79Cm
>>828
黒錆じゃなかったか?
いずれにせよ塗装前に研磨するのだから問題ないのでは?
2022/10/01(土) 21:48:07.64ID:d+FQr1eb
作業場に落ちていた調度いい板。
表だけでなく裏も結構錆びていた。
2022/10/01(土) 22:31:28.96ID:labrrELI
表面だけってやつだろ
2022/10/01(土) 23:52:45.52ID:7poV+e8U
https://twitter.com/i/status/1572354897491771394
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/02(日) 00:14:00.02ID:qLIa98XW
自動運転が何年後にコレを予見できるかなーと思う吉宗であった
834奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 05:19:32.49ID:H4OOuqC5
>>832
スレチ失せろ
2022/10/02(日) 19:27:30.31ID:8ngyH1Z/
こういうのやれる男になりたい
せいぜい今はネズミ取りをパッシングで知らせる事くらいしか出来ない
2022/10/02(日) 20:21:00.80ID:f+y9Mia8
マイクがどんどん肥えていくのを観察する番組
2022/10/03(月) 12:48:42.89ID:zbDFDyX1
すごい金持ちになったからなぁ
2022/10/03(月) 18:59:17.14ID:H62SIjVY
10月3日 月曜日 午後10時

☆[新]BMW 335i(二)

名車再生!クラシックカー・ディーラーズ シーズン17

マイクたちは、なぜBMW M3のステーションワゴンが発売されないのか不思議に思ってきた。
近い将来、発売されるかもしれないというウワサを聞くと、本物が発売される前に335iのステーションワゴンをM3版のように改造することを思いつく。
手頃な335iを手に入れ、エンジンを改良し、M3のような見た目に仕上げようとする。
しかし中間冷却器を改良し、排気システムを一から作らねばならず…。
2022/10/03(月) 19:08:52.25ID:XW5obol9
日本語タイトルとの乖離が凄いな
「名車改造」にしないと
フォードのバンは左ハンドルを右ハンドルに変えるようだし…
2022/10/03(月) 19:47:28.00ID:FmnpFv6o
名車改造はBS11のファスト&ラウドのタイトルに付けちゃってる
2022/10/03(月) 22:35:40.20ID:WC7HnuxH
金蛇精で、50歳でもギンギンに夜をすごせる。
2022/10/03(月) 23:18:24.60ID:5PgQVaRa
BMW 335i

作業場を借りて4本出しのマフラーを自作。
スプレー式のペイントで安く色変える。
後は普通にパワーアップしただけ。
2022/10/04(火) 13:15:51.14ID:+60IZagU
デフの玉交換位自分でやれや
2022/10/04(火) 15:37:17.83ID:y9c4Xymm
ドアにマイク&エドなんて名前入ってるの買いたくないw
2022/10/04(火) 18:19:46.66ID:Fci3Khpd
デフのLSDの交換は、エドもアントも自分でやってたな。
846奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:09:02.62ID:JETGyap7
>>845
> デフのLSD

頭痛が痛い的な?
2022/10/04(火) 20:20:49.33ID:U6HCsSfD
本気で競争したら本物M3 DCTにちぎられるからだろうけど演出感がなぁ
2022/10/04(火) 22:12:18.80ID:ASuhqKiF
結局3ツーリングはいくらで売れたの?
2022/10/04(火) 23:22:48.57ID:4IMW0iZ3
売れたってことだけで、何も分からずに終わった。
2022/10/05(水) 07:41:31.63ID:5528vXde
英語版のウィキペディアにも販売額と利益は書いてない
2022/10/05(水) 10:04:20.00ID:Gk3DZ121
どうしてもエルヴィスの吹き替えの
なんかねっとりした感じの声が馴染めない…
ピンチヒッターの人は良かったのだが
原語で理解できたらなぁ
2022/10/05(水) 10:57:36.70ID:PcvtlLr4
いっそ津田健次郎あたりでやってみるとか
2022/10/05(水) 12:53:54.41ID:bgscWP2p
>>851
あれが特徴的でいんだよ
代打の時はよくあるこの系統の吹き替えに過ぎなかったし
2022/10/06(木) 14:38:40.28ID:z/vDUtAR
マイクが車を探すのがやりと好きだったんだけどな…
雑誌やスーパー?の売りたしメモから
分厚いパソコンも携帯で連絡とか
コミュニケーションの変化が見られる貴重な番組(笑)
最近はいきな売り主に行っちゃう
855奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 15:13:11.71ID:2STF+Qyv
日本語でおk
2022/10/06(木) 18:28:58.02ID:lfd3UNGm
ここんとこCARFIXのライトカスタム版みたいになってるな
2022/10/06(木) 20:22:19.18ID:MaPPNlGC
売り主も買い主もあらかじめ決まってた感あるよな
値切りもほとんどないし出来レースとは言えあのやり取りが楽しかったんだが
2022/10/06(木) 22:32:14.40ID:z/vDUtAR
ロータス・ヨーロッパも風吹裕矢モデルに変えてほしいね
2022/10/07(金) 00:01:48.46ID:5WFQQI5D
〇〇へのプレゼントと言われると値引きするなマイク
2022/10/07(金) 01:38:29.43ID:k36nk1+a
ポールはアメリカに連れてってもらえなかったのね
861奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 07:40:55.19ID:cbTDiUu3
江戸凄すぎ。
2022/10/07(金) 12:36:52.30ID:J59UodM9
>>860
自分でガスモンを訪問したりしてたな
863奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:08:49.38ID:GazO1c97
チャイナのセンスは理解不能。
2022/10/07(金) 18:51:53.90ID:UYORGaJ5
素敵な帽子やシャツを着ていると、免じて値引きしてもらえる。
2022/10/07(金) 20:47:07.72ID:SWJuzY2Y
東京大学のチャン・チアミン特任講師と、五十嵐武夫教授らの研究チームは、自動運転車に「目」をつけることで、安全性を向上できるかという実証実験を行なった。
センサーなどを形容して「目」と言っているわけではなく、見たままの「目」をつけた実験だ。
この自動運転車の目が、歩行者とのコミュニケーションを向上させ、交通事故のリスクが低減するという。

本実験「Can Eyes on a Car Reduce Traffic Accidents?」では、2つの目を付けた自動運転車を作成し、移動する様子を360度カメラで撮影。
撮影した映像をVR環境で再生し、評価してもらった。本実験の参加者は、日本の18歳から50歳までの女性9名、男性9名の計18名を対象としている。

自動運転車に搭載した「目」は、直径は30センチで、黒プラスチック製の眼球を、半球状の透明なアクリルカバー覆ったもの。
全方位に向けて最大45°の角度を取ることができ、人間の目の動きに近いモーションを行うことが可能だ。YouTubeで公開した動画でも、実際に目のついた自動運転車が動く様子を見ることができる。

https://i.imgur.com/3St212o.jpg

<略>

結果として、目をつけた自動運転車は、歩行者との交通事故を低減させる可能性があることが明らかとなった。
全体的なエラー率として、目のない車で50.56%だったものが、目のある車で29.44%と4割ほど低下した。
また、男女間で行動の差が生じたこともわかった。

https://i.imgur.com/wqo5ojk.jpg
2022/10/07(金) 21:46:41.39ID:eYqzMN5Q
長文書くヤツ貼り付けるヤツ
コイツラみんなイかれてる
これ定説
867奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:52:15.18ID:FEcLS7tW
>>865
スレチ失せろ
2022/10/08(土) 06:08:40.70ID:b6LWT+Uw
5速マニュアル車の車検で代車に初プリウス乗っているけど、
最初は事故らないように気合い入れて運転していたものの徐々に慣れてきて、
駐車場でバックしようとRに入れたつもりがDに入れた事にアクセル踏む直前に気がついて心臓飛び出るかと思った
手首の動きが5速MTのRと一緒か!
そーゆーことか…
https://twitter.com/DQN2NOHE/status/1577908823121334272

もしや高齢者のプリウスミサイルはこれのせい???
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
869奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:26:16.22ID:yGkF3Qd2
>>868
はいスレチ
2022/10/08(土) 11:05:00.52ID:Pa82pTjt
>>868
違うと思う
2022/10/08(土) 13:14:52.56ID:2xw9sWL5
今日はまたみんな大好きペーサーの再放送か
2022/10/08(土) 14:30:27.88ID:Lailk6jD
亀甲縛り
2022/10/08(土) 17:40:16.63ID:T6Pbm4Ol
アント「俺は評価している」
2022/10/08(土) 19:27:12.91ID:4wmbPLAE
気持ちいいからな
2022/10/08(土) 21:05:31.24ID:LpdZYknP
ポーランドの国産車なら、アメリカの時のように部品買って帰ろうよ・・・・マイク。
2022/10/08(土) 21:30:02.21ID:T6Pbm4Ol
その時はブレクジット前で関税の問題が無かった
2022/10/08(土) 21:37:34.80ID:KsnmCFty
BSでシレーナ見てるけど
シフトリンケージは利便性を追求よりオリジナリティーって言っておいて
電装系はダイナモからオルタネーターにするって矛盾してね?
878奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 21:47:41.62ID:yGkF3Qd2
どこが?
2022/10/08(土) 21:53:40.58ID:FSKINwPg
新品のオルタネータ-に交換しても、電力不足は解決しないでしょ。
2022/10/08(土) 21:58:00.49ID:T6Pbm4Ol
え!?
2022/10/08(土) 23:32:52.69ID:o1oLV6rZ
シフトリンケージはシレーナの魅力の1つ

ダイナモは魅力ないからオルタネーターに交換
2022/10/09(日) 02:41:30.32ID:6/179NQX
>>868
プリウス乗りだけど
こんな簡単なことをアジャスト出来ないならそもそも車とか乗らない方がいいと思うよね
2022/10/09(日) 08:41:55.53ID:p01gos5G
さすがにダイナモにオリジナリティ求める客はいないと思うが
何だったら外したダイナモをオマケに付けてやればいい
2022/10/09(日) 09:08:39.38ID:SeDIF3Rq
別にその手のコンテストに出るつもりもなければ出すような車じゃないんだから
2022/10/09(日) 09:23:36.59ID:SCF9j6JT
黄色だけど文句を言わなかったな。
2022/10/09(日) 09:41:58.71ID:5dj7nw1M
色をエドにまかせても、たまに良い感じになる時が有る。
2022/10/09(日) 09:54:01.21ID:5A8af5vP
サイコロを振り続ければいつかピンゾロが出るからな
2022/10/09(日) 10:43:30.89ID:CTgFmvWb
ポールは、シフト・チェンジの達人です。
2022/10/09(日) 11:48:12.61ID:PrwoXQl1
ブレーキ・ペダル踏みやんけ
2022/10/09(日) 12:54:54.52ID:IVz4xvHi
寡黙なポールと陽気なフィルが共演する回は貴重
2022/10/09(日) 13:04:57.59ID:Ea15LmMC
メッサーシュミットの時くらいしか記憶にない
2022/10/09(日) 13:07:55.64ID:EtLzbP24
番組の一番初期に出てたADっぽいお手伝いの人
2022/10/09(日) 13:38:23.42ID:PrwoXQl1
>>891
「にんっ(パシャ)」
2022/10/09(日) 20:31:36.02ID:LHePIh0Z
メッサーシュミット・KR200とシトロエン・HYバンの時に共演してる。
2022/10/09(日) 22:28:50.06ID:h2sMCYj6
ポールは番組の演出でのっぽさんみたいな役をやらされてるんだよ
2022/10/10(月) 02:29:15.39ID:sP8FDv0u
ゴン太のマイク
2022/10/10(月) 20:28:55.21ID:lpIlP1HI
10月10日 月曜日 午後10時

☆[新]フィアット600(二)

名車再生!クラシックカー・ディーラーズ シーズン17

フィアット600はヨーロッパ大陸では人気を博したが、イギリスではあまり見られない。
マイクは1台輸入されたと知ると即購入する。しかし、いろいろ修理しないといけないエルヴィスは大変だ。
塗装をやり直し、エンジンを分解修理し、冷却装置も直さねばならない。彼がエンジンにかかりきりになっている間、マイクはボディに問題を見つける。
果たして、彼らは完成させることができるのか?
898奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:31:04.50ID:vjVaX54T
で?
2022/10/10(月) 22:18:07.88ID:CCPOJfIP
冷却システムの下りの
バ↑ルブの発音が気になった
2022/10/10(月) 22:51:30.55ID:nP4f1HLZ
エドとアントならパネルの溶接はデフォルトで選択してだろうに
歯磨き粉好きのエルヴィスさんよぉ
2022/10/10(月) 22:52:34.32ID:PxVEsM4G
緑色だからルイージか・・・・・。
ドアの開き方が普通の車と逆だな。
2022/10/10(月) 23:53:06.94ID:dZRbToAQ
なんというかエルビスに文句を付けるためだけに見てる人がいるな
2022/10/10(月) 23:55:51.70ID:SvKf8BOu
最近は作業量も、エドやアント並みになってきたから大丈夫。
904奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:14:34.13ID:bemGz3od
でも作業の質はというと…
2022/10/11(火) 09:07:05.14ID:KhQmeLxk
早回しシーンがない作業は外注だろ
2022/10/11(火) 10:10:55.19ID:I2/0UCSz
ちょっと映ったスバル360は
米国向けか?ハンドル位置がよく分からなかった
2022/10/11(火) 18:11:42.46ID:+5laSRlZ
塗装を全て剥がしたけど、錆防止処置を施さずに塗装。
オルタネータ-に交換せずに、新品のダイナモに交換。
908奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:23:49.38ID:1tUC48zJ
で?
2022/10/11(火) 18:50:39.40ID:I2/0UCSz
>>907
亜鉛のなんかぬってなかったか
切り取ったトコロだけだっけ禍?
2022/10/11(火) 19:55:36.03ID:zYjBGpp8
錆びやすいイタリア車を、雨が多くて錆びやすいイギリスで売る。
2022/10/11(火) 20:03:01.82ID:I2/0UCSz
>>910
だからすごいって言ってたよ
2022/10/14(金) 14:39:03.29ID:s7AFzPI1
>>909
作業が映ってないだけで手は入ってた
2022/10/14(金) 16:27:45.86ID:JN3B2z7S
放送する部分だけエドやアントがやって
その他の細かな作業は他の作業員がたくさんいるんでしょ
2022/10/14(金) 22:39:57.95ID:Hgg/og/l
そうだよ
その比率を大幅に上げて収録のコストを下げようとしたら
自分が担当する意味がないってエドが切れた
2022/10/14(金) 23:21:17.16ID:g9/sOOEb
>>913,914
こういうネタって根拠となる1次情報元が出せなかったり過剰に書くよな(笑)
2022/10/15(土) 00:32:53.22ID:gzFG1RVv
>>915
エド降板時に自分で長々とコメントしてただろうに
2022/10/15(土) 01:15:25.13ID:JXlKcx6f
>>915
にわかは6年ROMれ
2022/10/15(土) 06:50:57.47ID:UBo5c2wg
外注が多くなって駄目になった・・・・アント編。
2022/10/15(土) 07:33:23.38ID:ZCarTK0z
エドのようつべ見に行って思いの丈を知れば早いよ
再生数増やしてくればいい
2022/10/15(土) 09:36:23.90ID:f5WfW6EX
>>918
ウソこくな
番組制作がイギリスへ帰ったが、アントはアメリカでタレント業で生活と別れた
2022/10/15(土) 10:16:24.11ID:yMdw+XaU
>>917
全番組観てるぞ
いいから1次情報出せばいいんだよ 
簡単だろ?
2022/10/15(土) 10:26:34.18ID:yMdw+XaU
>>916
作業のシーンを減らす話は出てるけど>>913,914
が書いている
他の作業をスタッフが云々
のところは知らないな

マイクの言い分はエドとちょっと違うみたいだけど
URL書けなかった…
クラシックカーディーラーズ エド降板理由マイクの言い分[Wheeler Dealers]
のYou Tube
2022/10/15(土) 10:31:59.40ID:W0czMUWD
マイクが言ってる「エドは長時間作業がいやになっていた」
ってのはアメリカに移ってスタッフと軋轢が生まれた後のことな気がするよ
ギスギスした現場で長時間仕事するのはそりゃな、って感じ
2022/10/15(土) 10:43:47.73ID:yMdw+XaU
そう考えるとやはりマイクは偉いな
使う側と使われる側の違いを感じる
アントって英国に自分の会社(ガレージ)を持っているようだけど
放ったらかしなのかね
アルファのレプリカの件で久しぶり(何年ぶり?)とか言っていたような
2022/10/15(土) 13:29:09.33ID:QcDxACuX
>>921
文字だけならいくらでも書けんだよ。知らねーならにわかなんだよクソ野郎。罰として2兆年ROMれ
2022/10/15(土) 14:01:20.87ID:bUXFZlop
>>925
コドモかw
で早く元情報出してよwww
2022/10/15(土) 15:27:21.84ID:Vo/EYmKS
>>926
絶対教えてやらない6京年ROMってろにわかが
2022/10/15(土) 15:39:30.22ID:bUXFZlop
>>927
ディスカバリーチャンネルは太陽系の寿命よりも長いのだなw
2022/10/15(土) 16:12:25.19ID:AAIvBhjL
しかしアントになって修理の時間が減った感覚は無かったな
試運転(と小芝居)は長くなった気がしたが
2022/10/15(土) 17:18:05.61ID:/nXz7+gp
アント「内装は外注します」など、エドがやってた作業を外注に回すのが多かった。
外注したのかわからいほど終わる回もあって、「もう完成?」って思うほど短く感じていた。
2022/10/15(土) 18:12:21.42ID:yMdw+XaU
エドは外注先に行くシーンがあったりしたが
アントはブッシュと鉄パイプ加工のイメージが強すぎたw
2022/10/15(土) 18:23:57.71ID:FxMyoIcb
アントのレースカー製作は、日本語音声入れて放送して欲しい。
まだ嫁と仲良かった時代。
2022/10/15(土) 18:31:09.28ID:l87tGcS7
>>922
その他媒体の二人の発言からの推察になるけど アメリカの最初のシーズンはそれまで通りの撮り方をしたら
あまりにスタッフの拘束時間が長くコストも馬鹿にならなかったんで 番組はエドに作業をもっと効率的にするか
外注をもっと使って撮影時間の短縮案を提案した

エドはこれ以上忙しく働かせるのかと不機嫌になり 更に外注ばかりだと自分の出演意義がないと反論
マイクは番組側の立場も鑑みてエドのワガママじゃないかと険悪な状態になる
とりあえずS13の前半では番組側の意見を入れて外注を多めにしたけど エドの機嫌は悪いままで
周囲に悪態をつく始末

で S13の後半の開始はそれまでよりも間が空いていたけど その間にエドが番組側と決裂してS13で降板決定
S13後半開始前に発表があってYouTubeでエドが(自分から見た)経緯を説明した って流れかね
2022/10/15(土) 20:33:02.04ID:gkpKNFkL
100時間以上かかるシャシー交換・・・・その後も数回シャシー交換
2022/10/16(日) 07:30:38.99ID:c9X3/uHe
ジャガーEタイプが300万で買える国に行きたい
2022/10/16(日) 07:58:48.22ID:e7RjIPru
サビサビでエンジンも固着して走らなくてもいいのなら・・・
2022/10/16(日) 10:16:39.44ID:wn3Pir68
番組で安く買えた人はラッキーだよな
それとも客も仕込み?
2022/10/16(日) 10:20:13.63ID:9s4dRsk7
キューベルワーゲンやフォード古トラックは日本人が買って日本へ送るというから、販売ルートがさっぱりワカンネ
2022/10/16(日) 10:21:55.02ID:TAtXAauK
職場の近所の輸入車ディーラーの片隅にそんな雰囲気のEタイプ置いてたな。どうなったのやら。
2022/10/16(日) 14:22:26.07ID:sevbqKrQ
所ジョージはアメリカから自分のルートで持ってきてたな、ラットスタイルのトラックを

ってかあの人世田谷からもっと敷地のでかいとこに引っ越さないの?
2022/10/16(日) 15:57:50.43ID:GrvxMFJm
>>940
世田谷ベースは自宅では無いし
山中湖とか八王子とかいくらでも置くとこならあるでしょ沖縄に至っては
東京ドーム数個分の広さの別荘だしな
2022/10/17(月) 15:26:28.84ID:MRH1gEXj
ロータスヨーロッパにはマイクが乗れるとは思えないから試乗は無しかな
2022/10/17(月) 18:06:32.65ID:eZcWzTlp
>>942
エド「天井に穴開けときました」
2022/10/17(月) 18:21:14.67ID:8p7TnmA4
10月17日 月曜日 午後10時

☆[新]ジャガーSタイプR(二)

名車再生!クラシックカー・ディーラーズ シーズン17

マイクは状態がよさそうなジャガーSタイプRを見つける。
しかし、2002年の製造で走行距離は30万キロ以上もある。
走行距離が多い車には何か問題がある可能性が高い。
マイクたちは、ジャガーの専門家がレストアしたジャガーと比べることにする。
その車は同じ年に製造されているが、走行記録はマイクたちの車の10分の1だ。
果たして、マイクたちは利益を上げることができるだろうか?
2022/10/17(月) 18:29:14.72ID:MRH1gEXj
>>943
今のシーズンでやるから
言うならエルヴィスだね
2022/10/17(月) 22:16:23.19ID:pVVE+abH
オイルに何が混じってるかでエンジンの状況を分析するって面白いな
2022/10/17(月) 22:37:20.40ID:pVVE+abH
オイルフィルターに日本語の注意書きされてたな
948奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:38:54.90ID:JFt9tUpY
ジャガーEタイプ。初回放送時はS3のV12が500万で買えたんだよ。フェラーリテスタロッサも500万。
今じゃテスタロッサは応談か1500万まで高騰しとる。
2022/10/17(月) 23:05:48.96ID:pl5pma96
今日は音響カプラとかブロモチモールブルー液とか
クラシックな言葉が蘇った
2022/10/17(月) 23:15:42.50ID:OkL186Dr
走行距離は30万キロ以上あるなら、スーパーチャ-ジャーだけでなくエンジンもオーバ-ホールすべきかと。
2022/10/18(火) 00:57:01.71ID:EZMSbS/h
>>950
だからそれを記録簿とオイル分析で判断したってことでしょ
2022/10/18(火) 09:00:07.93ID:kMl6/Ksn
>>950
だからエンジン本体は整備記録があったってことだろ
2022/10/18(火) 09:13:19.00ID:EZMSbS/h
あれだけ分厚い記録簿がある、オイル分析で金属の磨耗が無かった
ただしスーパーチャージャーの整備記録は無かった

と散々説明していたのに汲み取れない人がいるから制作側も大変よね
2022/10/18(火) 10:00:25.47ID:QuJ4XOVE
イチャモンの書き込みすることしか考えないで視聴しているからだろうな
2022/10/18(火) 11:12:54.43ID:vcF+/4p8
30万走ったエンジンにエンジンクリーナー使って内部洗浄は結構リスクあるきはする、それのせいでパッキン抜けちゃったりしそう
2022/10/18(火) 11:27:24.58ID:AETePfCv
熱心なエルヴィスアンチがいるよなw
957奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:22:41.54ID:Uv7yMq+j
>>950
だから記録簿とオイル分析で判断してるんじゃねーか
すべきかと。じゃねーよ 馬鹿なの?
2022/10/18(火) 12:26:14.10ID:AETePfCv
あのオイル分析はオイル交換直後でも成分出るのかな
2022/10/18(火) 13:52:55.57ID:kMl6/Ksn
抜いたオイルの方にだいぶスラッジが取られるのは間違いないだろうから
微妙な感じにしか結果は出ないだろうね
2022/10/18(火) 13:54:27.02ID:NqpJ7MPb
まあ20年前の30万キロ走った車を買おうとは余程の車でなければ思わないけどな(笑)
961奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:10:44.07ID:3jHHA1tW
>>950
だから記録簿の履歴とオイル分析からオーバーホールはすぐに必要ではないと判断してるんだよ
アタマ大丈夫?
2022/10/18(火) 18:26:43.32ID:VMbzW9IO
20年前の30万キロ走った車で、エンジンをオーバホールしてない車は買おうとは思わないけどな。
2022/10/18(火) 18:57:43.07ID:QuJ4XOVE
>>962
あの車だったらオーバーホールしてあっても要らん(笑)
2022/10/18(火) 20:11:26.47ID:EZMSbS/h
>>962
整備記録簿の厚みや、売り主が数千ポンド費やしてるとも発言してるから、エンジン部分はオーバーホールに相当する整備がされてたんじゃね
それだけやってるのにスーパーチャージャーだけ手付かずだったという
2022/10/18(火) 20:36:38.92ID:4xSvOaDi
お前ら台本あるテレビ番組に熱くなるなよw
2022/10/18(火) 21:27:51.89ID:kMl6/Ksn
ちゃんと見てないことをツッコまれた哀れさに同情しただけさ
2022/10/19(水) 20:36:15.63ID:n3IYuXLl
足回りは30万キロノーメンテ?
たしか番組の最初の方でマイクが足回りのブッシュの事言ってたと思うけど
2022/10/19(水) 22:43:06.07ID:qya7NSh7
剥がれたS/Cのコーティングはエンジンに入っていないのだろうか
2022/10/20(木) 00:57:32.97ID:UjFYk3Az
ここまで番組の説明で意地でも納得できない奴が多いとは
2022/10/20(木) 13:19:22.20ID:s6UpNULO
ジャガー回観たけどオーバーホールだ足回りがどうとか言ってるやつは最初から最後まで観たのか疑問に思えるな(笑)
2022/10/20(木) 14:13:15.39ID:B+9MJFwN
あれだけ
分厚い整備記録があります
何千ポンドも費やされてます
ジャガーのオーナーズクラブの会長が低走行車とブラインドで乗り比べてお墨付きくれました
(イギリスは日本と同等の車検制度もある)

これだけ念押しして過走行車でも整備したら甦るよって説明してたのにねw
2022/10/20(木) 17:31:47.50ID:uvp9/8Gu
この回は過走行車で年式新しければでも売れますよってアピールしたかったんだろう
でもやっぱり過走行車はリスクあるよね
スーパーチャージャーのリビルトなんかご家庭で出来ない
2022/10/20(木) 17:38:48.15ID:B+9MJFwN
過走行でリスクがあっても、「我々WDが手掛ければイケますよ!」っていうアピールでしょ
一般論として過走行車を勧めてる訳ではないと思う
2022/10/20(木) 18:42:32.62ID:s6UpNULO
ラストでキチンとチェックする必要を言っていたからな
2022/10/20(木) 19:07:22.57ID:J959JuxO
分厚い整備記録があっても、30万キロの走行距離で無理。
2022/10/20(木) 20:55:26.19ID:OUYfuf2V
自分が無理なら全世界のどんな人間も無理
俺が世界そのものだから無理
2022/10/20(木) 22:22:44.79ID:ExPSLBIV
10万キロでも多い。
2022/10/21(金) 17:50:52.42ID:5XFJXrWQ
年式の高めの高級車なら丈夫だよってことでしょう
故障したときのパーツ代はともかく
2022/10/21(金) 18:29:41.01ID:TypaXfwT
まぁ実際どんだけメンテナンスしてようが過走行の車なんて安値で買い叩かれるし高値では売れないわな
2022/10/21(金) 18:39:04.03ID:s+onmPoL
番組の構成としてのバリエーションの一つに過走行車の回っていう以上の意味はないだろうね
もうやってないパターンも限られてるしアイデア出すのも大変だろうな
2022/10/21(金) 19:13:31.75ID:Ja0boxHP
やっぱりここで原点に帰って総額1,000ポンドだな
2022/10/21(金) 19:49:34.01ID:5XFJXrWQ
内装手を入れずボロのまま売るとかもう許されなさそう
2022/10/21(金) 21:51:25.71ID:pfc02WxR
3千ポンド超えてたらNGだろう
1千ポンドなら元がボロ車だから仕方がない
2022/10/21(金) 23:33:10.64ID:B3xA/G6d
モーガン、ブロンコなど高価だけど、ボロい。
2022/10/22(土) 21:33:36.35ID:1dn4sFZx
マイク「その専門家は、サーカスの回し者か?」は、サーカス関係者への侮辱になる。
2022/10/22(土) 21:55:06.08ID:+nasY/lu
ミニモークはイギリス製なら1万ポンド、でもオ-ストラリア製なら半額ぐらいになる仕様。
2022/10/24(月) 14:34:30.35ID:XQP8WfcK
フジテレビの10時放送のエルビスって何や?
エルビスが名車でも再生するんか?
2022/10/24(月) 15:28:28.95ID:TnBUmALP
なにいってんだこいつ
2022/10/24(月) 19:05:07.05ID:8s3H6V/I
>>987
どスベリしたなw
2022/10/24(月) 19:12:27.07ID:CWkzQMCg
まぁ披露したのがここで良かったな
世が世なら墓まで持っていく黒歴史になってた
2022/10/24(月) 20:04:49.74ID:VQJNVkHg
10月24日 月曜日 午後10時

☆[新]フォード・トランジット マーク1(二)

名車再生!クラシックカー・ディーラーズ シーズン17

とうとうマイクは何十年も欲しかったフォード・トランジット・マーク1を手に入れる。
エルヴィスも大喜びするが、修理に手間がかかると知るとガッカリする。
どうやらドイツの消防隊が所有していたようで、左ハンドルなのだ。
塗装もやり直さなければならないし、リーフスプリングの修理は高くつくかもしれない。
安価な部品が手に入ればいいが、やらなければいけない作業は山ほどあって…。
2022/10/24(月) 21:24:16.39ID:OadfQZrY
地上波フジで名車再生の裏にエルビス
これはエルビスやマイクに喧嘩売ってるやろ
993奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:24:23.09ID:bOVMBRbB
で?
2022/10/24(月) 21:32:02.34ID:8s3H6V/I
生き恥晒して嬉しいかw
2022/10/24(月) 22:04:54.22ID:zRW2ua9c
なんかマイクが買う前からエルヴィスに何を買うのか伝えるのはつまらんな
マイクがいきなりガレージに乗り付けてエルヴィスが反応した方が面白いと思うのに
996奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 22:36:45.81ID:vBt4lY12
台本無しでやってるとでも思ってそう
2022/10/24(月) 22:46:31.83ID:Efp/OHEY
左ハンドルを右ハンドルに変更するのは無茶な要求だけど、エルヴィスは怒りもせずに冷静に受ける。
エドやアントならキレる。
2022/10/24(月) 23:02:19.07ID:kjqIisAJ
再塗装安くない?
2022/10/24(月) 23:46:06.51ID:DStRg738
V6~V12は良く聞くけど、V4は珍しい気がする。
2022/10/25(火) 11:04:23.25ID:D+kaVH7I
テンプレートのレンタル代が200ポンドは結構高いな、あれ他の鉄板にコピーして保存しておいたほうがいいな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 204日 15時間 59分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況