X



【Eテレ】ソーイング・ビー 12着目【ネタバレ禁】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
22奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3a4-jDWp)
垢版 |
2022/02/24(木) 07:36:06.44ID:F+Uw2FTn0
焦った〜
録画逃したかと思ったただ

来週は「パリジェンヌの田舎暮らし」の再放送というどうでもいい編成
新年度からのシーズン5はあるのかな・・・
2022/02/24(木) 07:44:44.85ID:amN4aAxb0
人数多い頃は2回ごとに2人脱落とかにならないかな
2022/02/24(木) 09:08:26.17ID:rZRQwOHqM
長いと出場者のスケジュール負担もでかそうだよね
2022/02/24(木) 18:07:32.35ID:0DdMDYac0
>>22
新年度はすでにブリティッシュベイクオフ(シーズン1・2)の放送が決まってるから
ソーイングビーの新シーズン放送するとしたらそれが終わった後じゃないかな
2022/02/24(木) 18:20:50.69ID:EoL8BrPZK
寂しくなるな…
2022/02/24(木) 18:32:09.07ID:clFgoirv0
ニコールのファンとしては何とか頑張ってほしいな。
でも、結局クレアが優勝するんかな…。
28奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93bc-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:56:50.43ID:lqQo/NSc0
誰が優勝なのかが気になって,夜しか眠れない日々が続いていましたが,今回で終わりなのですね.
さあ,いよいよ最終回の放送ですね.テレビの前で待機します.
2022/02/24(木) 21:30:35.82ID:bjYF92/+0
ドレスどれもすごかった。

優勝者を選んだ理由を聞きたかったな
30奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3a4-jDWp)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:31:13.08ID:F+Uw2FTn0
見応えがあったね
使い古された言葉だけど、誰が優勝してもおかしくなかった
マットが盛り返したのがちょっと意外といえば意外
2022/02/24(木) 21:31:16.55ID:k5v5kI3qa
クレアおめ!
個人的にはマットのドレスがダントツで好きだなあ
2022/02/24(木) 21:32:53.20ID:0DdMDYac0
クレアおめでとう
ドレスだけならマットのやつが個性的で好きだったなぁ
2022/02/24(木) 21:33:11.79ID:+RvWW6Ooa
ドレスどれも凄くいい
マットは型紙とリメイクが両方3位なのが痛かったな

そして出場者のその後がやっぱり好きだ
2022/02/24(木) 21:33:42.16ID:XNaNXvcTa
マット良かったよね
泣き出して出て行ったあの頃

まあでもシンプルだけど粗が少ないのがいいのかな
ニコールのも見た目はモデルに合ってて良かった
2022/02/24(木) 21:34:13.91ID:8X189QWO0
どのドレスも個性が出てて本当に素敵だった
終わっちゃって寂しいな、クレアおめでとう!
2022/02/24(木) 21:34:40.30ID:u5c7Ph0Cd
最後は誰になるかわからない程みんな素晴らしかった
クレアおめでとう!
終わってしまってものすごい喪失感…
2022/02/24(木) 21:35:48.10ID:ISj7Lafa0
今日の課題だけだったらマットがぶっちぎりって気がする
余すところなく攻め切った感じ
クレアのは胸元の肝心なところによじれがあるのがすごく気になるしカットアウトも効果的じゃない
総合的にはクレアだけどちょっと納得いかないな
いつぞやのマットみたいに最後で大逆転でもよかった気がする
2022/02/24(木) 21:35:55.70ID:wNYhFadSM
最後のドレス、3人とも甲乙つけがたい出来で、誰が優勝でもおかしくないと感じた!
マットはよくレザーであそこまで持って行けたと思う。
でもクレアおめ! 新しいシーズンはいつ放送なんだろう・・・
2022/02/24(木) 21:36:06.94ID:ckAgR2XjM
ドレスの最終課題で男性ってはじめてだねイブニングドレスだから着るモデルの性別は関係ないものね
2022/02/24(木) 21:36:35.53ID:yUCqxhJda
クレアおめでとう!

ニコールは不本意みたいに言ってたけど、3人ともその人らしいドレスをきちんと仕上げられて、とてもいい最終戦だったと思う

最後のクレアの写真見たら何だかなきそうになっちゃった
2022/02/24(木) 21:38:05.62ID:ckAgR2XjM
肺の専門医なんて同僚込みでめちゃくちゃ忙しかったろうにいい感じの息抜きになったのかな楽しいことをしたいで駆け抜けたクレアお見事でした
2022/02/24(木) 21:38:41.42ID:yQ2JR1PY0
今回のシーズンもすごく楽しかったし最後まで見応えがあった
その後を見ると同じコロナ禍を生きてるんだなと思う……
クレアもアリも忙しいだろうな
2022/02/24(木) 21:38:49.98ID:k5v5kI3qa
リメイク課題のクレアとマットの順位が逆だったらマット優勝だったかもしれない
2022/02/24(木) 21:40:23.50ID:B4OnGdZ00
クレアおめでとう!
コロナだからここ2年くらいずっと大変なんだろうな肺のお医者さんだし
ドレスに関してはマットのがすごく好きかっこよかった
ニコールも泣いてたけどニコールらしいドレスでいいと思う
2022/02/24(木) 21:40:24.92ID:kqePgJmi0
最後のドレスに関してはマットのがインパクトあって好きだけど、総合的にクレアになったのかなと
クレアとアリはコロナ禍で大変だろうなと心配してたけど、それぞれゴルフやソーイングを
続けてるようでちょっとホッとした
2022/02/24(木) 21:41:26.94ID:EoL8BrPZK
クレアおめ
3着とも高いレベルで
差が少ない感じだったなー
マークが銀行から楽器店に転職したのがちょっとビックリw
2022/02/24(木) 21:41:32.22ID:D/2eaxbrd
クレア、おめでとう!

ニコールが言ってた「クレアはソーイングの質がいい」これに尽きると思う
前シーズンのジュリエットもそうだったし、この番組の肝となる部分なんだろうなと思う

ニコールは最初っから自分だけの色で絵を描ける人って感じで、大好きだった
難しいけど、自分の技術じゃちょっと怪しいけど、でも作りたいものがはっきりと見えていて生き生きしてた

マットは、ミスマティーニありきのドレスをついに披露してくれて嬉しかった
モデルのためのオーダーメイドという得意分野があったんだと、最後に知れて楽しかった

懐かしい顔ぶれが揃った時には涙出ちゃったよ
みんながお元気そうで良かった

NHKには、ソーイングビー各シーズンのムック本出して欲しい
2022/02/24(木) 21:47:15.44ID:tTSJk1Rs0
ドレスどれもほんと素晴らしかった
最後まで見応えがあって楽しかったし、見ててよかった!
2022/02/24(木) 21:49:05.74ID:Uw876SLk0
マットは初日の失敗がなければ優勝だったかな
ドレスは断トツで好きだった
クレアはコロナ禍で大変な毎日だろうけど
笑顔なのがわかる写真でぐっと来た
2022/02/24(木) 21:50:10.62ID:BRa4aWvq0
マークの転職に声出しちゃったw
2022/02/24(木) 21:51:00.77ID:ISj7Lafa0
ウエストエンドの衣装縫ってるって凄いな
ロンドンミュージカルの震源地だよ
2022/02/24(木) 21:52:35.74ID:u5c7Ph0Cd
ニコールの色合わせ、柄合わせがダントツにうまかった
土壇場に強くて素敵なお姉さん
2022/02/24(木) 21:57:40.72ID:/r/UVBzA0
https://i.imgur.com/l0vPUI6.jpg
2022/02/24(木) 22:03:58.96ID:B4OnGdZ00
>>53
リアとリカルドいる!シリーズ違っても交流あるんだねいいな
2022/02/24(木) 22:04:49.52ID:Uzs6K66Z0
最後のドレス
みんなそれぞれ素晴らしかったねぇ
誰も力出し切れなかったって感じが無かった決勝戦できよきよしい
2022/02/24(木) 22:08:54.84ID:2NZPcu850
うわ、大嫌いなリア…
2022/02/24(木) 22:18:53.47ID:D/2eaxbrd
>>53
お宝画像ありがとうです!
みんなが一緒に集まっているなんて、嬉しい

そう言えば、今シーズンでジョーがいなくなっちゃうんでしたっけ
あのウザ絡みと気配りが無くなってしまうのは寂しいな
2022/02/24(木) 22:19:10.34ID:RCStEdLZ0
クレアおめ!
シーズン通して安定した技術力があったね
クレアのドレスはちょっとヨレもあったしだめかなあって思ってたからちょっと意外
個人的にはマークのドレスが本当によかった
スカートの生地がきれいで
しかしモデルの皆さんスタイルいいねえ〜

てかマーク銀行やめて楽器店に就職してしかもかぎ針編みはじめたって情報多すぎw
2022/02/24(木) 22:20:06.99ID:PRlMD44q0
>>58
マークとマットがまざってない?
2022/02/24(木) 22:20:07.41ID:PRlMD44q0
>>58
マークとマットがまざってない?
2022/02/24(木) 22:34:08.18ID:L+ZxAmoh0
クレアおめでとう
3人ともそれぞれ個性が出ているドレスで良かった

クレアはシンプルだけどごまかしがきかないなあと思った
ニコールは最初パトリックが懸念してた感じにはならなかったね
マットは本当にマットならでは
女性が着るとなるとさすがに胸のところが気になっちゃうだろうけど
今回全部ドレスが素敵で最後までドキドキしたなあ
2022/02/24(木) 22:36:14.07ID:DmjlQEK30
良かったね
全員完成したし皆違って誰が一番か選べない決勝だった!
2022/02/24(木) 22:44:24.55ID:WqECVC2i0
みんならしさが出てたね
ニコールとマットはスカート部分が布に助けられたと思う
それとマークのパートナー、ごめんよ 男性のイブニングドレス姿は女性のイブニング姿より
ハンデがあるんじゃないかと思ったけど、そう思うことが失礼だったと思うほど似合ってたよ…

クレア、優勝おめ!誤魔化しのきかない&やり直しのきかないドレスだった
2022/02/24(木) 22:50:29.06ID:wuYYL4Y/0
マットはパートナーの衣装を何度も何度も作ってきたんだなってのが分かる出来栄えだったね
サイズもぴったりで凄く似合ってた
2022/02/24(木) 22:54:08.70ID:RCStEdLZ0
>>59
あ、間違えたマットだわw
マークで衝撃受けて混ざってしまった
2022/02/24(木) 23:35:09.81ID:6x0lqZ/Y0
クレアの顎から首にかけてっぽいとこ母上からの遺伝だったのね
ドレス素晴らしかった!おめでとう
2022/02/24(木) 23:48:18.47ID:y+GH4hAnM
マークのドレスはドレスそのものとしても良かったけど
モデルさんへの愛がすごく感じられて着用時の方が数倍輝いて見えた
モデルさんも骨格から美しい人でよく似合ってて、あまりマークに関心なかった自分でもマークがこの課題まで残れて良かったと思った
2022/02/24(木) 23:49:14.85ID:JM1UXXvw0
>>67
マットだよ
2022/02/24(木) 23:51:29.13ID:y+GH4hAnM
>>67
ごめんなんか自分もマットとマークを間違えてるw
2022/02/24(木) 23:52:51.45ID:k5v5kI3qa
いくらなんぼでもマークとマット間違えてる人多すぎではw
2022/02/25(金) 00:13:38.25ID:sWKxlZX+0
72奥さまは名無しさん (ワキゲー MMff-L43D)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:24:47.03ID:mshCDOG+M
個性と実力が拮抗していて見応えのある最終回でした
最初からクレア推しだったけど、
途中からニコールが次何を作るかワクワクしてた
今日はマットのドレスのかっこよさにノックアウト

ニコールのお子さんたち、かわいかった
顔の中身はパパ似なのに表情がニコールそっくりで
2022/02/25(金) 00:28:42.25ID:EwIqnaNM0
>>70
後日談のマークの情報多過ぎたせいでは?w
マットの本気のドレスが見れて良かった
ソーイングビーに出たことでミュージカルの衣装の仕事に繋がったのなら、グレッグも嬉しいだろうね
2022/02/25(金) 01:01:03.43ID:4T4CIhngM
あれを着れるグレッグがすげえよ……
2022/02/25(金) 01:01:31.82ID:1ttanAz70
クレアおめでとうー!!無地だしサイズ調整ができないドレスで勝負したの素敵だったよ
アリもだけどクレアも無茶苦茶忙しいだろうし今も人命救助してるんだなと思うと頭が下がりますわ…

あとリズが寿司柄の服着てたの吹いたw
2022/02/25(金) 03:17:02.87ID:O40R/uyLM
マークが銀行だかの堅い仕事をやめて楽器店に転職って子供の頃に大好きだったピアノのセーターをリメイクしたこととつながってなんか感動した
2022/02/25(金) 03:18:37.90ID:O40R/uyLM
クレアは自分の課題がサイズをぴったり合わせられないことだと言われていたからそれが確実に証明出来るドレスで勝負について出たよね
2022/02/25(金) 03:23:32.43ID:O40R/uyLM
>>77
ニコールやマットみたいに自分を出したドレスも素敵だしクレアみたいに苦手に挑戦して見事作り上げるのも素敵だし今回の決勝の最後の課題だけなら誰が優勝してもおかしくなかったね
これまでの総合点でクレアになったんだろう
79奥さまは名無しさん (ワッチョイ b373-D+jj)
垢版 |
2022/02/25(金) 04:24:57.57ID:MMg10NsL0
ニコールのドレスは全盛期のダイアナロスに着せたい
クレアのもマットのも素晴らしくて甲乙つけ難い
素敵な決勝戦になったね

それにしてもマークw
編みもの姿が似合いすぎてるわ
ソーイングビーのニット部門もあればいいのにな
編み物文化が盛んなら国だし
80奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3a4-jDWp)
垢版 |
2022/02/25(金) 06:43:51.17ID:/Y3g6lNQ0
ニコールってアジア系の顔立ちなんだけど、トリニダードだって言ってるよね
あれはなんか説明があったのかなってどうでもいいところを目撃しただけでも収穫だな
2022/02/25(金) 07:22:26.98ID:iTPqNYP/0
誰かが大きな失敗したら見てる方もへこむけど
3人が力を出し切った勝負で見ていて清々しかったわ

クレアも一段と綺麗だった
2022/02/25(金) 07:56:24.66ID:WZoXO/nu0
ドレス3人とも素晴らしかった!
ドレス単体だと優勝者は違ったかもしれないけれど
みんなが言うように総合的に見てのクレアなんだろうな〜と納得。

マットの作品、本当に素敵だったー。
普段から服を作ってる相手というのもあるけれど、
モデル自身も堂々と着こなしていて服の良さが引き立っていた。
3人ともが力を出し切った作品を作れて本当に良い決勝だった!
2022/02/25(金) 08:23:51.65ID:VIHLXi/80
マークのインスタフォローしてるけどつい最近襟元がピアノ柄のセーターが出てきておっと思ったよ
2022/02/25(金) 08:26:19.45ID:gmNMnrH/0
クレアママ(゚Д゚)で固まってるところかわいかった素敵な母娘
マット追い上げたね 単品なら優秀作もらってもおかしくない
ニコール後日談のペルーの服かっこいい あの色使いはさすが
ジョー ボビーを虐待しちゃダメ
2022/02/25(金) 08:51:31.74ID:VNOE+Odp0
マットはパートナーが最終モデルなのを最大限に有効活用していたな
あのデザイン女性だとズレちゃうし見えちゃうし裏地付けないととか色んな処理が必要
仕上がり格好良かったわ
パートナーもあの緊張感の中あれだけのものを仕上げたマットに惚れ直しただろうな
2022/02/25(金) 08:59:46.54ID:E1CLrvP40
クレアおめでとう!
3着とも素晴らしかった
最終課題の3着をテレビで見て最もドラマティックだと思ったのはマットの作品だった
男性モデルだからカットワークも大胆に切ることができたと思う、でも型紙課題とリメイクが良くなかったのと縫い目とか裏の処理なんかが雑だったのかなと思う
ニコールも華やかな作品だったけど、スカート部分が切りっぱなしになってしまったのがソーイングという点で評価できなかったのかなと思う
クレアは、ぱっと見一番地味だったと思うけど、ニコールとは逆に全体的に美しく縫われていたのが良かったのかな

しばらくソーイングビーの新作が見られないのね残念
2022/02/25(金) 09:14:36.30ID:SyxOm2Tk0
ホント3人皆それぞれ素晴らしかった
クレアはファッション込みで好きだったから優勝者発表されたとき号泣したわ
よかった、ほんとよかった
2022/02/25(金) 09:15:49.22ID:SyxOm2Tk0
ミスマティーニの胸毛が気になったけど…
あれがセクシーなのかしら
2022/02/25(金) 09:17:25.30ID:VNOE+Odp0
ニコールの思い描いてたラストじゃないに貰い泣きしたわ
お友達もこの布を縫い上げられるのはあなただけよとか本当に素敵な人だった
泣きながらもちゃんと時間内に完成品と言えるレベルに仕上げるのがすごいわ

クレアのドレスは玄人好みだったね
やっぱりソーイングの全体能力は頭一つ抜けてた

ドレスの課題みんな自分らしさを存分に表現していて本当に素晴らしかった
マットが服飾の仕事してるのは納得
マークは正直大手の銀行もったいないって思ってしまったw
ピーターはピーターだった
2022/02/25(金) 09:29:04.36ID:vLhCQNgG0
クレアはアニメみたいな青い綺麗な瞳が印象的で理系のかっちりさで気になってたところに
子供服の回でモデルの子に膝をついて目線を思いっきり下げて挨拶したのを見て
私このお医者さん好き!って思ってからずっと応援してたのでクレアが勝って嬉しい
最終課題は好み以上の優劣は無い感じだけどキルト仕上がりのアドバンテージ分クレアなんだろうな
2022/02/25(金) 09:30:16.97ID:oKKsSVfAa
ニコールのモデルさんが副島にしか見えなくてダメだった…w
2022/02/25(金) 09:30:37.21ID:mipn8Fx8a
クレアフィット感はイマイチなのかもしれないけど全体のシルエットが美しかった
モデルの同僚さんがスタイル良かったのもあるかも
ニコールはタイトな上半身とヒラヒラの羽が個性をよく表してた
マットはフェイクレザーがよれずに縫製されてて手馴れた感じデザイン画も綺麗であの当時既にセミプロなんだと思った
コロナ前の普通の幸せな時代が終わった感じがして切ない
2022/02/25(金) 09:32:15.98ID:UXHiWmoc0
>>88
そう
欧米では胸毛は
男性らしいセクシーさを表すものだよ
2022/02/25(金) 10:14:50.92ID:Q4sVYHwr0
クレアおめ!
やっと出演者のSNSがチェックできると思ってクレアのインスタ遡って見たら病院の同僚達がパワージャケット着てる投稿があって笑ったわ
2022/02/25(金) 10:29:44.16ID:CZ9fRIZL0
マットは似合っていたし個性的で1番好きだな
クレアは歩いた時のシルエットが上品で素敵だった
ニコールはニコールらしくて良かった
2022/02/25(金) 10:30:27.99ID:+JShM4nxd
第1回目の放送から見直してる
最初の方でクレアの廃材(パイプ)のリメイクがチラリと映ってた
2022/02/25(金) 10:43:34.56ID:xlb9HlMc0
マットとニコールは生地選びで成功したね
マットのブロケードは1m辺り100ユーロはする高級素材だよ
15mも使ったスカートは凄い存在感だった
2022/02/25(金) 10:47:21.42ID:9Hpn3oT5a
>>97
20万円くらいするんだ。
2022/02/25(金) 10:51:19.07ID:wpxor0KEK
ソーイングビー・ロス。。。
2022/02/25(金) 10:52:22.17ID:1S0+dXC0M
でもマットの場合愛する人へのプレゼントになるわけだし奮発しちゃうわ
2022/02/25(金) 10:55:19.41ID:5ThfdKww0
>>98
ヒェッ…そんな高額な生地だったのか
今まであまり気にしてなかったけど上質な服を作るとしたら生地代も高額になるよね
高い生地も躊躇無く使えるのは高い技術あってこそだよなあ
2022/02/25(金) 11:36:52.29ID:tAi2J4uW0
クレアの瞳孔ラムネのビー玉みたいできれい
同じ色のカーディガンなのね
2022/02/25(金) 11:39:58.82ID:VNOE+Odp0
>>97
はー
素敵な布とは思ったけどすっごい
愛だねえ
2022/02/25(金) 12:19:10.09ID:azeHt+950
関係に偏見はないけどイブニングドレスという課題に男性モデルはどうなんだろうと思ってたら仕上がりが素敵でびっくりした
最終課題では一番好き
2022/02/25(金) 12:23:30.51ID:Li6Y7RXZM
例えば逆の関係でミスマティーニが今回の出場者で決勝のイブニングドレスのモデルでマットが出てきたらやっぱり色々と思ってしまったわ
ミスマティーニがドレスを着こなせるのを知っていたからのモデル選びだと思うし番組も許可したんじゃないかな
2022/02/25(金) 14:11:31.43ID:h6WYHg7wp
ミスマティーニは登場時から座り方とかの姿がなんだか美しかった

>>47
最初の課題の型紙付きでムック本出してほしー
それぞれは探せば手に入るのかもしれないけど
107奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83dc-Z709)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:40:41.58ID:D8BlrnAc0
>>91
あさイチに出てる副島淳ね
私も思った
2022/02/25(金) 17:44:12.69ID:PDR6dTAX0
https://www.hardiegrant.com/uk/quadrille/sewing-bee

https://www.hardiegrant.com/uk/quadrille/fashion-with-fabric

https://www.hardiegrant.com/uk/quadrille/from-stitch-to-style

https://www.hardiegrant.com/uk/quadrille/sew-your-own-wardrobe

自分が見つけたものだけなので申し訳無いです
2022/02/25(金) 17:49:04.15ID:9HXri0VMd
>>105
恋人ってだけじゃかくてもともとドレスをよく着る側のひとだったからこそモデルに選んだんじゃないの
ミスマティーニが出場者だったらマットをモデルにはしないと思う
ドラァグクイーン仲間とかはありえたかもしれないけど
あと前代未聞かもしれんけど自分自身とか
2022/02/25(金) 18:10:32.64ID:CdtVQZZ+M
>>109
始まる前にマットが「幸せだよみんなが見ている前でグレッグにドレスが縫える」って溶けそうな顔で言ってるから恋人だからモデルに選んだんでしょ
もちろんその恋人が誰よりも自分が作るドレスを着こなしてくれる人なのも大きいだろけど
ミスマティーニはどういう人かわからないからマットを選ばないかどうかは知らない
2022/02/25(金) 18:31:10.94ID:9HXri0VMd
>>110
そういうことじゃなくて
もちろん恋人だからという要素は大きいと思うけど
ドラァグクイーンの恋人だから選んだんじゃって話
ミスマティーニはドラァグクイーンとして元々言い方あれだけど女性よりの格好というかドレスをよく着る立場だけど
マットは番組で紹介される限りじゃそうじゃなさそうだから
まったく着ないというわけでもなさそうだったけど
2022/02/25(金) 18:38:18.46ID:J4yj/bund
最初に脱落したアンジリアだけ会場に来てなかったなぁ
都合が付かなかったかな
2022/02/25(金) 18:41:31.56ID:UGhzVsLK0
>>112
自主隔離中って書いてなかったっけ?
2022/02/25(金) 18:48:29.49ID:sWKxlZX+0
>>111
分かるよ
2022/02/25(金) 18:53:20.00ID:gfdK9ha6M
>>111
マットがミスマティーニの外見が好みタイプなら有り得ないんだけど、例えばマットみたいな外見の人が恋人だったとしてもその人をモデルにしたいとマットの性格なら思った気がする
ただここで番組としてどこまであり得るのかと考えたらとりあえず恋人だからあり得たのかなと思ってさ
とりあえずイブニングドレスのモデルといえば普通はまあ女性だと思うけど、今ってジェンダーレスで男性だってドレスを着ちゃいけないわけじゃないと闘う人たちもいるわけで
これまで女性のモデルもみんな素人なのにスタイルのいい人が多かったけどイブニングドレスって中年の小太りのおばあさんだって着るよね?
となるとマットみたいな男性だって着たいなら着るかもしれないわけで
優勝を賭けた勝負だからドレス映えするモデルを選ぶだろうからニコールのママ友だってクレアの同僚だって複数の中からドレス映えする人にお願いをしたんだろうし、恋人がマットみたいな男性なら頼まなかった可能性の方が大きいのはわかるんだけどね

長くなってごめんね
2022/02/25(金) 19:19:47.64ID:NjHeYKUQ0
>>108
わ、ありがとう
そういや洋書にはオフィシャル本やチネロの本があったね
2022/02/25(金) 19:27:02.44ID:Sbqoe/vPF
>>115
いやだから似合う似合わない外見がどうこうじゃなくてミスマティーニは性別男性だけどドレスを着たい人で
マットはどちらかというと違うんじゃないかってことだよ
だから立場逆ならモデルにはしないんじゃかと
2022/02/25(金) 19:45:39.58ID:eSxJDqM6a
単にミスマティーニが身近にいて恋人としてもモデルとしてもうってつけなだけだったと思うけど
ニコールのママ友副島くんもドレス映えする感じの人だったね

恋人や身内だからTVでドレス着るかというと
日本人だと遠慮しそうだw
2022/02/25(金) 20:24:08.19ID:85KmNNjT0
すっかり副島くんで通じてしまうけどw
彼女の背中とヒップのラインが素晴らしくて
それを完璧なフィッティングで際立たせたニコールの技術はもっと褒められてもいいと思った
エズメが裏コバステッチをちゃんと指摘してたけど
2022/02/25(金) 20:29:52.88ID:kOmThHjHa
ミスマティーニがすごく綺麗だったわ
登場した瞬間ぶわっとドキドキしたのはアンのレースのドレス以来かも

今回の決勝戦のキルトスカートの型紙欲しかったな〜
2022/02/25(金) 21:00:19.86ID:EwIqnaNM0
>>119
背中とヒップライン、分かるー
ボリュームあるけど太ってるわけじゃなくてパーンと張ってる感じで、ドレスをカッコよく着こなしてた
歩き方やポーズの取り方も堂々としてて素敵だった
2022/02/25(金) 21:12:35.62ID:N0wf/kP/0
ミスマティーニはもちろんだけど他のふたりのモデルも素人なのにドレスに負けない歩き方と立ち姿だった
クレアのドレスはクラシックで品があって好きだけど手袋はないほうがドレスが映えたのでは
それだと現代的で30年代っぽくなくなるのかな
まあドレスの出来とは関係ない話だけど
2022/02/25(金) 21:41:06.73ID:rm3RiNeE0
ニコールのドレスはモデルの人にすごく似合ってたよね
ニコールらしさを残しつつも彼女のための一着って感じがした
2022/02/25(金) 21:46:03.34ID:HlYRGBzeM
マットがマリリンドレスを首からひっかけてるぞ!
https://www.instagram.com/p/CT2prMeM6Ea/

ビキニトップも身に着けてるぞ!
https://www.instagram.com/p/CNQDi4-s5p7/

そしてミスマティーニがマットのイブニングドレスを着て、マットが謎のワンピースを着てるw
https://www.instagram.com/p/CJe0l0CgOwx/
2022/02/25(金) 21:50:03.53ID:85KmNNjT0
>>123
それよ
ニコールとマットは「着る人のためのオンリーワンな一着」感が強かった
クレアのドレスはそこまでの想いは感じ取れなかった
それがちょっと結果に微妙な気持ちになる部分なんだな個人的に

それにしても以前もファイナルがドレスの時があったけど完成度が全員いまいちだったことがあったよね
今回はそれも踏まえて準備内容とかだいぶ改善したのかな
全員完成度高くて見応えあった
2022/02/25(金) 22:22:44.03ID:SI94u9OG0
>>125
ニコールとマットは自分の得意分野で勝負 あと用意した布の特性
クレアは自分の苦手克服で勝負 あと技術
わかりにくいけどクレアのは体にピッタリフィットだからオンリーワンなんだよ
2022/02/25(金) 23:14:34.10ID:VIHLXi/80
クレアのモデル引き受けた同僚さん、清潔で賢そうなシンプルな女性だったけど
ドレスアップしてヘアメイクも済ませたら一気に華やかな出で立ちになったしさすがだと思った
ミスマティーニしかり3人ともドレスを着てサマになる体作りをしてる相手を考慮した上で呼んだんじゃない?
そういうTPOやドレスコードはお国柄弁えてるでしょ
2022/02/25(金) 23:16:30.02ID:ojalFKNl0
クレアのはデザインは素敵だけど胸の位置がかなり下の方で垂れて見えてあまりスタイル良くは見えないドレスだなと思った
2022/02/25(金) 23:28:25.34ID:85KmNNjT0
>>128
インナーの準備をミスったせいだと思う
お腹あたりにも下着のレース?の痕跡がでちゃってる?って感じだったし
でもあのドレスだとヌーブラとタンガーでも線が出ちゃいそうで難しいな
2022/02/25(金) 23:58:25.81ID:DMi7KgMNa
正直出場者のその後が一番好きなのでその後だけで一話作って欲しい
インスタやってなくて見れないけどこのためだけに始めてしまいそう…
2022/02/26(土) 00:40:10.59ID:64hiqO4e0
>>28
亀だけど健康な生活すぎて笑ってしまった
2022/02/26(土) 01:27:45.33ID:4YKRvclm0
ニコールがインスタでソーイングビーが日本で見られてるの喜んでたよ
2022/02/26(土) 01:30:38.08ID:cpCXgoZx0
>>128
なんかでも昨今わざとノーブラで
垂れたままのドレス姿も見るような?
ショーモデルや女優だからありなのかしら
2022/02/26(土) 01:52:40.46ID:dTY11iGoa
>>124
三つめ、真顔ウケるw
2022/02/26(土) 07:34:54.75ID:lxigzppR0
>>124
3枚目、マットが着てるのは最初に優秀作品になったティードレス?と思ったけど
自分サイズで作ったのかな??
2022/02/26(土) 07:56:16.45ID:uNgDQoVb0
>>132
クレアは日本語のコメントに日本語で返信してたね
2022/02/26(土) 08:57:52.07ID:F5HxCzA00
出場者のその後は皆ソーイングのことがメインなのに、優勝者のクレアが医師としての姿だった事になんかジーンとした
2022/02/26(土) 10:01:20.80ID:p54MS4LE0
マットはミスマティーニの服は作り慣れてるけど
今回は恋人のグレッグの為のドレスだった。

決勝は3人の各得意分野の三課題で行われたところも面白かった。
最終課題はマットの得意分野だがクレアはかなりの健闘をしたんだから
クレア優勝も納得。

犬の服専門だったリズが娘さんに服を作らせて貰えるようになったのが嬉しい。
吹き替えのせいでボーイッシュにされてたけど
娘さんの服をリメイクするのに切る事が悲しいと言ってた
愛情いっぱいのお母さんだからね。
139奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa2f-J1e1)
垢版 |
2022/02/26(土) 10:17:47.17ID:Vc4MQFDma
>>132
ニコールのインスタ見てきた
めちゃくちゃ洗練された大阪のおはちゃんみかあって楽しかったわw
2022/02/26(土) 10:33:48.87ID:ztCJUT/ka
>>137
アリはゴルフのことじゃなかった?
2022/02/26(土) 10:45:52.40ID:cpCXgoZx0
ちらっと防護服?医療服姿もあったと思う
2022/02/26(土) 10:53:01.73ID:Ay6znqUO0
>>141
医療従事者として忙しいけどゴルフもしてるって書いてたよね
2022/02/26(土) 11:04:12.01ID:vbVVsPkK0
クレアのインスタ見たら最終課題のドレスを友人の誕生日のために仕上げてたのがあった
胸の引きつりとか直されててより素敵になってた
2022/02/26(土) 11:22:47.29ID:icMLfHqh0
クレアやっぱり編み物もするんだ
最終回のニットかわいかった
145奥さまは名無しさん (ワキゲー MM56-JvNW)
垢版 |
2022/02/26(土) 11:58:29.37ID:g7LLEMu0M
>>80
私も初めの頃気になって、調べたら
トリニダード・トバゴの人口の10%が中国系とあった
2022/02/26(土) 13:01:29.35ID:MD5UumV0M
出演後の部分のオリジナル版
https://video.twimg.com/amplify_video/1275882397406498819/vid/1280x720/CzHrC8tGW5yPJX51.mp4
2022/02/26(土) 16:49:55.84ID:FpFNBDi50
とにかく最後皆がいい出来で誉められてて嬉しい
ニコールは納得してなさそうだったけどモデルに似合ってたしマットは言わずもがな
二人に比べるとどうしてもおとなしく見えるけどクレアのドレスもすごく彼女らしいと思った
クラシカルで上品
マットのドレスは色んな意味で伝説になりそう

その後はとにかく皆生きてて良かったよ…
マークに何があったのか知りたい
ご自慢の夫が見れるかと思ったけど家族連れてこれるのはファイナリストだけか
2022/02/26(土) 17:22:05.51ID:gRmb3Zw5a
リアルで観たけど録画で見返してニコールの涙でもらい泣きした
張り詰めた思いが溢れたんだろうな
中表に縫うなんて普通のこと間違えたら自分に腹も立ったろうと思う
出場者のインスタフォローしてイイね押しまくってきた
2022/02/26(土) 18:52:44.10ID:Cc50A5vhd
>>147
画像上げられなくて申し訳ないんだけど、優勝者発表前にみんなが拍手している時に、マークの隣に自慢の夫がいたよ
他の出場者たちのご家族も来てたよ
2022/02/26(土) 20:04:52.04ID:Ww9wIyKNK
次はいつ頃放送かな?
2022/02/26(土) 20:48:04.03ID:lxigzppR0
>>147
マークは最初のリメイクで、シャツは仕事の象徴だから切るのは気分がいい、とか何とか言ってて、
仕事きついのかなと思ってたw
2022/02/27(日) 16:26:46.92ID:a1SbjgxE0
やっと見た
マークのドレスが本当にミスマティーニのためのドレスで素晴らしかった
ニコールは悔しさが勝ってそうだったけどモデルに良く合ったドレスだったね
グレアのドレスもクレアらしいきちんとしたドレスだったな
それにしてもやっぱりあの赤色が選ばれるんだな…明るい赤色というか
2022/02/27(日) 17:05:04.41ID:1hCubFv2d
>>152
マークじゃなくてマットだよ!
2022/02/27(日) 17:06:46.75ID:AHW/fT7sa
クレアがグレアになってるも追加で
2022/02/27(日) 17:12:25.85ID:a1SbjgxE0
なんてこったい…クレアなんてグレアの変換出てきて違うわ!って思ったのになんでや…森へ帰るわね
2022/02/27(日) 18:02:57.16ID:KQgtoiLs0
>>149
ありがとう他の皆の家族も来てたんだ
ファイナリストの関係者がメインで映るからあまり触れられないのかな
2022/02/27(日) 19:51:30.08ID:KH55r7sL0
マットのドレス、スカート部分のギャザー配分がとにかく綺麗だったな
上は体にフィットさせて下はボリューミーなのに軽やかなのが良い
テーマよりも「パートナーに着せたい最高のドレス」ってのを強く感じた
ところで前々から思ってたけどクレア身長高いね、ニコールが小柄なのもあるかもだけど男性陣と並ぶくらいスラッとしてた
2022/02/27(日) 19:59:53.95ID:s/MfIY3P0
前のシーズンでアレクセイのお母様が来てた気がする
2022/02/28(月) 08:00:49.29ID:svCyU9uAK
マットドレス
上はボンデージ感があるな
ひょっとしたらヅラでも被るかなとちょっと思ったりしたが
あの坊主のままで良かった
ソリッドなカッコ良さがある
中途半端な胸毛は剃っても良かったかもしれんがw
2022/02/28(月) 11:09:58.41ID:SYYlYJhv0
男性的特徴を残しているのはドラッグクイーンとしてのアイデンティティみたいなものなんじゃない?
2022/02/28(月) 16:34:44.09ID:2PbhSKPrK
メイクしてんだしカツラあって欲しかった
2022/02/28(月) 18:59:52.98ID:ZHg+QZgqa
あれがミスマティーニのスタイルなんじゃないの
2022/02/28(月) 19:08:32.40ID:xoVycpYT0
スキンヘッドいいと思ったけどなあ
モードな感じで
2022/02/28(月) 19:20:04.12ID:Kgos0CL8d
スキンヘッド、美しい瞳、長く揺れるイアリング、そして大胆なカットワークで強調される胸毛
全部計算ずくのデザインだったと思う
グレッグは普段は濃いヒゲを蓄えているけど、あのドレスを着こなすために剃ってきたみたいだったし
二人で相談しながら全体のバランスを決めていったのかなーと微笑ましかった
2022/02/28(月) 22:08:29.98ID:7JOczM3F0
欧米では胸毛は
男性らしいセクシーさの象徴だよ
剃るなんてとんでもない
時と場合に応じて見せびらかすものだ

ちなみに女性の胸の谷間も同じ
2022/02/28(月) 22:09:28.65ID:x9paHbdm0
モデルになった全員背中や腕も綺麗で見惚れちゃった
撮ってないだけで皆完成前後にケアとかしてたかもだけど、ニコールのママ友さんも黒肌が綺麗でニコールのゴージャスなドレスとマッチしてて美しかった
2022/02/28(月) 23:28:58.22ID:QpQaucOG0
やっと最終回見てスレにきた
ミスマティーニの衣装はどんな風なんだろうかと怖さもあったけど凄くかっこいい仕上がりだった
強いて言うならウエスト位置があともう少し上だったらよりスカートのボリュームがもっと出てゴージャスだったのかなぁなんて思った
いやー、皆レベル高かったなー
2022/03/02(水) 14:48:19.07ID:s6TdnUVf0
マットがゴージャスドレス着ててもなんとも思わないな自分は
体が引き締まってないならパツパツドレスはやめておいたほうがいいとは思うけど
本人が着るなら蜷川実花のドレス以上にカラフルなドレス作りそう

>>119
優勝者へのコメントでニコールがクレアのソーイング技術褒めてたけどあの丁寧な処理は自分も負けてないって気概を感じたな
2022/03/02(水) 14:58:19.38ID:s6TdnUVf0
>>143
上で低く見えるって出てたけど型紙補正もしたのかバストトップの位置は高くなってたね
2022/03/03(木) 09:22:26.87ID:+OL7gACQ0
クレアがあんなに美しい人だったとは知らなかった
髪型と眼鏡無しでめちゃめちゃ雰囲気変わるね
2022/03/03(木) 10:51:50.42ID:yliY7GOqa
漫画でよくあるメガネ取ったら美形で見違えた、ってやつをリアルに見れた感じ
172奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ba4-Ta6p)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:05:34.57ID:WWxY8nE50
ミスコンでミスが決まると、落選した候補者が優勝者を祝福するのが定番だけど、
あれは実は演技じゃないという説がある。
候補者が集められると、だいたい合宿でリハーサルをやって集団演技やダンス、ウォーキングのレッスンをする。
そうすると必ずリーダーになる人が出てきて自然にグループをまとめるようになり、その人がミスに選ばれる。
候補者はルックスでは差がつかないが、リーダーのオーラにみんな納得してるから予想が当たって喜んでいる、という。

回数が進んでいくとともにクレアが美人になっていき、決勝ではその美貌が輝いたのを見て
そんなことを思い出した。

ところでMCのジョー・ライセットは日本だったら若いころの高田純次かな?
2022/03/03(木) 12:16:30.01ID:vJaIyT1Ha
まあ美貌とかは全く関係無いと思うよミスコンじゃなくソーイングだから
174奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ba4-Ta6p)
垢版 |
2022/03/03(木) 12:18:34.14ID:WWxY8nE50
他人から評価されて自信がついてくるとルックスは変わる、って説明しなくちゃなんないのか
2022/03/03(木) 12:20:51.14ID:LqPRGdUpK
>>172 無難に藤井隆もありだな
2022/03/03(木) 12:45:37.76ID:mXc8cgyP0
>>174
>>173ちゃんは文字を文字のままでしか読めない純粋な子なの
かわいがってあげて

ちなみそれはそれとして何か喩えとしてはいまいちかなと思うよ
2022/03/03(木) 13:19:31.34ID:wPBRJ1W80
クレアのスタイルは最初から好きだからいつもワンピースとか素敵だなと思ってたけど
メガネ外すとやっぱり目が大きく感じるなぁとwそれなりの度だったんだだねーとなった
2022/03/03(木) 13:30:10.62ID:svlPRcC/0
ネガネっ子の変身というとプリティ・プリンセスを思い出す
https://youtu.be/BWogQm3oqq4
2022/03/03(木) 15:45:08.35ID:ZFveJBPbK
クレア美人?普通だと思うな
ナチュラルメイクで眼鏡あった方がいい
2022/03/03(木) 15:45:56.48ID:9BDb/Nnc0
クレアは目の色がキレイ。
メガネしてると芽立たなくてもったいないね。
2022/03/03(木) 17:48:08.13ID:i0aMrar80
クレアの眼鏡、1940年代のものだったんじゃw
今あんなに目が小さく見える眼鏡あまりないよね(イギリスだと違うのか?)
本当にビー玉みたいに青くてびっくりした
2022/03/03(木) 17:55:11.49ID:lBHBC5ywp
あまりに綺麗すぎてカラーコンタクトレンズかと思った
2022/03/03(木) 18:18:21.45ID:6GNeuybg0
さー今日も放送楽しみだなー…
2022/03/03(木) 18:30:48.93ID:lBHBC5ywp
いやいやいやいや
2022/03/03(木) 19:28:45.54ID:7MBHOX3+a
9時から見るものがないわー
2022/03/03(木) 19:35:04.77ID:XzrBgQCg0
>>183
ううう(涙)
ソーイングビーのない木曜日の夜は寂しい
2022/03/03(木) 21:15:23.56ID:CxN7qdFu0
すんごい喪失感
2022/03/03(木) 23:41:59.59ID:nWlFkXe1a
>>172
AKBとか宝塚みたいやな

正直、そういうサル山みたいな社会は好きになれないけど
2022/03/04(金) 06:35:52.97ID:OmheGxmc0
チェック柄の布を買ってきた。心の中のエズメが柄合わせ!と騒ぐ。またテレビでエズメに会いたいよ。
2022/03/04(金) 06:52:16.31ID:noB1BUHk0
コストコでブラザーのミシンが安くなる……欲しいけど既製服と手作りの服ってちょっと違うんだよね。
2022/03/04(金) 08:09:27.03ID:0RxqBxNQ0
新しい番組・・・
貴重なモヘアをもったいない使い方すんなや。
2022/03/04(金) 10:41:03.71ID:Nbm25L690
今日3月4日はミシンの日
クレアとリズが同い年というのがにわかには信じられない…
2022/03/04(金) 10:46:47.25ID:Lqhq/LShd
>>172
高田純次は若い頃からもっとクレイジーだったよ

>>175
藤井隆分かる
関根勤っぽさもちょっとある
194奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ba4-Ta6p)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:24:44.35ID:TrY1Y3Y60
>>193
高田純次は狂気と冷静を使い分けられる人
特にデザイン関係の仕事では、知識もあるし引くほど真面目なのでそこは心配ない
2022/03/04(金) 11:27:23.36ID:3kPLbmw4M
確かに高田純次はデザインの勉強をしていたこともあるから作品を作る人をリスペクトして茶化しちゃいけないところは茶化さなそうね
2022/03/04(金) 12:28:55.48ID:fNo3pLNf0
だが面白くない純次は見たくないファンもいる
2022/03/04(金) 13:49:39.06ID:WXFTOnNi0
>>192
ええ?リズが若見え過ぎるのかクレアが落ち着いて見え過ぎるのか
どっちもかな
2022/03/04(金) 16:56:15.35ID:vh2iwtkt0
男性がモデルと胸のラインを作る必要が無くてその分の時間を他に回せるねとかちょっと黒いこと考えちゃった
2022/03/04(金) 17:10:26.96ID:GC3ANjTa0
クレアとリズ同い年なのか
リズは初回で「ゴスとバイクに夢中」って紹介されてたから若いお嬢さん(ジェイド枠)なのかと思ったら子持ちでびっくりしたもんな
旦那さんが出てこないしシングルなのかな
あとニコールはいくつなんだろう
あの髪は白髪じゃなくてああいう色なのか
2022/03/04(金) 21:01:45.03ID:ruHO0GdX0
マークとマットの更新したインスタにエズメがいてぐっときた
メンバー間でいいねしてたり交流してるのを見ると
つくづく同じシーズンを切磋琢磨してきた戦友であり盟友って感じでいいね
2022/03/04(金) 21:07:47.80ID:iEoqJQ5W0
>>199
正直髪は纏めて欲しいと思ってた
あまり清潔に見えなかったし
イケてるママなのか…と
2022/03/04(金) 21:11:54.56ID:AgN0fLKk0
湘南の海岸近くのサーファー向けの雑賀屋とかカフェバーみたいな店にこういうママさんいるよなって
ニコール見るたび思う
店先がウッドデッキになっててボード立てかけてあって床かちょっと砂っぽいみたいな
2022/03/04(金) 21:40:44.60ID:71T4HJLr0
>>202
わかるw
2022/03/04(金) 22:02:47.99ID:gh0Iy3J10
>>201
「彼女はイケてるママ」はモデルになってくれた人のことじゃなかった?
2022/03/04(金) 22:58:11.71ID:dbv0dxW30
つい最近見はじめて、再放送か何かかと思ってたら、4は最新シリーズだったんだね
ハマったばかりで終わってしまって残念だ
みんな思い通りの服作っててスゴすぎる
2022/03/04(金) 23:55:45.53ID:70AkypVY0
ニコールはナチュラル白髪に見える
2022/03/05(土) 00:02:38.54ID:UBMIZicB0
>>205
ジョー「ソーイング・ビーへようこそ!」
2022/03/05(土) 11:00:46.19ID:Ze/EBsiZ0
>>204
イケてるママが「ナンパして」ママ友になった
ニコールもイケてるグループに居るのよ
2022/03/05(土) 11:12:08.92ID:QYcOnAHT0
ニコールの髪は清潔に見えないのか…
素敵なグレイヘアだなぁと思っていたので感覚は色々で面白い
2022/03/05(土) 11:14:00.84ID:+cxehShP0
清潔には見えないかな
2022/03/05(土) 11:24:26.24ID:opV8ieXCM
普通にジュエリーデザイナーをしながら優雅に暮らしているぶんには清潔に見えると思うよ
でもこの番組って時間に追われて髪振り乱してドタバタしながら余裕なくして作業するからそれであの長さと白髪だと生活に追われる子沢山ママみたいな印象になっちゃうんだと思う
2022/03/05(土) 11:30:33.58ID:GIuNSlVmd
髪質のせいかな
自分もそうだけど、固くて太いとどうしても艶が出なくて清潔感が出にくい
2022/03/05(土) 15:44:26.31ID:IlHpA6Y/0
>>202
店閉めたあとの暗がりで
「合わない…」って電卓と伝票前にして頭抱えてる画が目に浮かんだw
2022/03/05(土) 17:22:03.23ID:aeVt1es0d
>>212
一定の年齢になると、みんな髪の艶を失うのよ…

ニコールのグレイヘア清潔だし素敵だと思う
なんなら、お洒落てあの色に染めてるのか位に思う
その理由は、ニコールの歯がものすごく綺麗だから
そう言えば、英国人は米国ほど歯列矯正やホワイトニングこだわらないと聞いたことがあるな
出場者もジョーも自然な歯で、そういうところもなんか良かった
2022/03/05(土) 17:59:11.69ID:qFNvoD0ma
>>202
このイメージだわ
忙しくて作業してるからではなくて
潮風でバッサバサな
2022/03/06(日) 16:25:50.66ID:48W6EJb20
クレアはマギースミスの若い頃に似てる
2022/03/06(日) 17:02:19.23ID:tqPIREziM
>>214なんでオバサンになるとみんなパーマかけるんだろう?て思ってたけど自分がババアになってわかったわ
2022/03/06(日) 21:51:36.17ID:tAJVnW9H0
ネタバレでなければニコールの最新のインスタ、なんて説明が書いてあるか教えて
2022/03/06(日) 23:02:06.42ID:apqlBRJsd
>>218
『The Stitch Festival』っていう
大規模な裁縫イベントがロンドンで開催されて
そこでエズメやマークと再会して
ニコールが個人的に印象に残ったのは
マークのパートナーが自作の服を着て
ランウェイを颯爽と歩いたことです

という感じかな
2022/03/07(月) 05:31:16.79ID:qrycLEtJ0
ありがとう!マークのパートナー!
2022/03/07(月) 12:23:09.29ID:V3KPUSV1a
マットの目の色もすごくキレイよ
2022/03/07(月) 17:04:02.95ID:OwcKknrM0
アマプラで見たことなかった1と2見たけど最初からレベル高くておもろいねー
ヘザーの最後のドレスはソーイングビー史上最高傑作じゃないか
2022/03/07(月) 18:52:50.84ID:Gqei+3e+0
>>221
ここだけの話、マットって凄くタイプ。
2022/03/07(月) 21:32:44.93ID:hedEdd7z0
私はマークとクレアがとてもタイプ
歳をとったらエズメのようになりたい
2022/03/07(月) 21:43:51.92ID:nTusWXw5a
ふたつ位前のシーズンの隊長も凄くタイプだった。あと、松葉杖の警察官も・・・
2022/03/07(月) 21:52:49.58ID:40HNNrR10
歳をとったらジョイスみたいなおばあちゃんになりたい
2022/03/07(月) 22:09:53.00ID:Tt9PjQMi0
シーズン1のローレンがすごく可愛くて憧れた
心なしかパトリックも話しかけるとき嬉しそうだったような
2022/03/08(火) 10:23:28.99ID:+IPi9Gk70
マットのピアスが深淵を覗くようで怖くて飛ばし飛ばし見てた
なんか箸が進まない感じだったがマイペースで録画見返すよ
2022/03/08(火) 11:08:04.19ID:wnGTYf2xa
>>228
貫通してるやつか どこかの民族にありそう
こないだ街中で同じピアスしてる人見たことある
2022/03/08(火) 11:26:41.86ID:mbtOuux/0
YOASOBIのfukaseが同じピアスしてるね 貫通タイプ
サイズをちょっとずつ上げてだんだん拡げて最後は一気に大きめを入れるんだろうな
2022/03/08(火) 11:40:29.38ID:RIHdXcS8a
ミキのお兄ちゃんも昔0ゲージのピアスしてたらしい
2022/03/08(火) 12:00:51.39ID:6h28PA6ud
マットとグレッグの馴れ初めを聞いてみたい

モテモテのミスマティーニに一目惚れしたマットが猛アタックして、マットの誠実さにグレッグが堕ちたとのあらすじを妄想してみる

私はリカルドがタイプ、というか、
ああいう明るくて優しい人になりたい
2022/03/08(火) 12:24:32.49ID:ZWDZidID0
マットもわりとモテスジだからなー、ゲイの世界では
2022/03/08(火) 14:27:19.80ID:eJVlo6v60
わりと、どころか相当のモテ筋。
2022/03/08(火) 15:43:57.38ID:65ckq7tB0
どーでもええわ
2022/03/08(火) 20:26:10.73ID:A9Kc473J0
>>226
ソーイングビーのおばあちゃん枠の中ではパワフルでくだけた雰囲気だけどそこがいいw
技術高くてきっちりこなせるのに、時々弾けちゃうのも微笑ましいw
>>232
リカルドいいよね
初回で拾ったソファから作った革ジャン羽織って見せた笑顔が可愛くて、そこから応援してたw
どんどん腕上げていって、コートや折り紙風トップスで素晴らしい作品を作ってたのも忘れ難い
2022/03/08(火) 21:00:48.38ID:iMS3+zGha
歴代の推しメンはアンヘザーポールローナジョイスリカルドマット
2022/03/08(火) 21:23:11.44ID:e8GvU73p0
初代見逃し、リンダ、ルマーナ、ポール、リカルド、マットかな
ポールの時は大佐もローナもデボラも好きで悩むな
2022/03/08(火) 21:34:30.36ID:JTQ0sRYy0
私は前シリーズからしか見てないんだけど好きなのはジュリエット、リカルド、リズ、ニコール、マットかな
ジュリエットの作ったオールインワンがすごく好きだった
2022/03/08(火) 23:16:17.91ID:hJBNiRH80
リアの服のセンスは結構好きだった
あとはチネロとジェイドとデボラ
2022/03/08(火) 23:46:54.50ID:ZWDZidID0
シーズン2をアマプラで見終えたとこだけどラスト3人キャラ立っててめちゃくちゃ面白かった
日本版のとき見てなかったんで吹き替え体験したかった
2022/03/09(水) 01:49:46.58ID:KzKQ62VB0
ジャネットみたいなおちゃめなおばあちゃんになりたい
2022/03/09(水) 11:10:35.74ID:2EKUORme0
後発の大佐が印象強いけど
警官の男性も割と好きだった
柔らかい素材が苦手でさ
2022/03/09(水) 16:29:17.92ID:2Jkj//CTa
>>149
中佐だったかと。
2022/03/09(水) 22:12:23.88ID:lQi8PBOU0
英語版wikiみてマットが43歳だと知ってちょっと驚いた
もっと親父かと
シーズン2のリンダとヘザーが一つしか違わないのが一番驚いたけど
2022/03/10(木) 12:33:39.89ID:r76UF0sC0
エズメはちょっと長いけどパトリック以外の出演者は
入れ替え激しいわね
気に入らないタレントはすぐ切られる感じでクールだわ
2022/03/10(木) 13:21:19.52ID:KTRoXcTW0
シーズン最初の女の人は人気凄くて、仕事たくさん増えて拘束時間長いこの番組よりも他を選んだ
ジョーもそれだろう
最初からいるのはパトリックだけ
パトリックいなくなったら、見るのやめるかも
あの指摘の仕方や、時々おちゃらけるとこ好き
2022/03/10(木) 14:56:10.03ID:JuMCTWSlM
パトリックがいなくなったらそれはもう別の番組だね
2022/03/10(木) 17:51:19.59ID:fyAWy6KSa
>>247
クビになったんじゃなくて、自分から辞めたんか

相棒の六角みたいなものか
2022/03/10(木) 19:19:45.34ID:XK6kzL2p0
司会は他の人でもできるけど
裁縫や衣料の知識を持ってる専門家で話もできる人材は
そんなにたくさんいないだろう
パトリックとエズメはいい組み合わせだよね
2022/03/10(木) 19:40:31.47ID:C2vOt4cA0
もはやパトリック&メイ時代を思い出せないくらい
パトリック&エズメのコンビがしっくりくる。

メイも素敵だったけどね。
2022/03/10(木) 19:40:59.06ID:j5Fy+IcW0
パトリックはさすが本職だけあって
スーツの着こなしが毎回ほれぼれする
2022/03/11(金) 07:18:33.18ID:qKHJOM+T0
最近の日本だと吊し売りのスーツ着てる人が大半で、スーツが体に合ってなくて残念な事になってる場合が多いけど、きちんと採寸して着こなしたらやっぱりスーツ格好いいなぁとパトリックとか太郎ちゃん見てたら思うわ
2022/03/11(金) 07:58:58.51ID:hk+vPgySa
王様の仕立て屋 て漫画を読むとスーツに対する考え方が変わるよ

自分はキルトの着こなしですごいと思ったよ、パトリックは
2022/03/11(金) 08:39:21.36ID:5uC3ux12a
>>253
麻生太郎?

麻生太郎なら確かに実物は着こなしがカッコいい
256奥さまは名無しさん (ワッチョイ cba4-23wO)
垢版 |
2022/03/11(金) 09:40:04.56ID:WoU7gVst0
今の天皇は皇太子時代からスーツの着こなしが上手。
それ以上に「いい背広着てるなあ、いくらするんだろ」っていつも思ってた
たぶん一着100万円くらいする。
2022/03/11(金) 09:51:24.15ID:UDskAXT30
このアナ的場浩司みあるわ
2022/03/11(金) 19:02:55.15ID:b5ciOTbJ0
パトリックも今上も姿勢がとてもいい
259奥さまは名無しさん (ワッチョイ 825a-eKgF)
垢版 |
2022/03/12(土) 10:51:04.20ID:OA2GWXon0
5ではまって終わったのが寂しくてシーズン4見てる
イチロー似の人細部にこだわりすぎて時間無くなるのもったいない、しかしこんだけ細かい人だったら主夫向いてそうだ
2022/03/12(土) 21:25:30.23ID:H2Q6nF4Qd
>>256
ずーっと着てるって、洋装の基本なのかもしれないですね、、側近様方の着こなしもいいのかも!
2022/03/12(土) 21:28:41.99ID:x2NBFkRi0
>>260
今上が皇太子時代にわりと近くでお見かけする機会が数回あったけど、お付きの方のスーツもビシッとしていたことを思い出した
皆さん姿勢がいいというのもあるかも
2022/03/12(土) 22:06:58.14ID:DVY3MR3d0
天皇は言わずもがなお付きらは単純に高給取りの上級民だからフルオーダーのスーツ着てるからだよ
2022/03/12(土) 22:18:40.42ID:wA6psVZP0
さすがに上の方々は
ちゃんと採寸して作ったスーツ着てるでしょうしね

吊るしだってちゃんとサイズの合ったスーツを着ればよいのに
サイズの合わないスーツを
無頓着に着てる人多いもんね
2022/03/13(日) 07:45:22.76ID:G5yUKC/cd
スーツのサイズ合わせを知らない人も多いのかも
スーツは体に沿ったものという感覚がなく、ダボッと着るものって思ってるんじゃないかな
学校の制服がそんな感じだから
吊るしは、身長の割に肩幅がある人だと、肩幅に合わせると萌え袖になるだろうし
髪型がお洒落すぎるとスーツに合わないし
アナウンサーとかでもスーツをバリッと着こなしている人ってなかなか見ない気がする
2022/03/14(月) 16:56:13.58ID:ldD7shPe0
アナウンサーのスーツはいつも気になっています。基本スーツは姿勢良く立ったときにキレイに見えるように作られているはずだけど、アナウンサーなら少し前かがみに座った時に1番キレイに見えるようにした方がいいし、それならお仕立てするしかないと思うんだけど、変なシワが出ている人が多い。
2022/03/15(火) 12:49:46.16ID:+wkn3BsR0
ジョーとマットの女王様コントと、「閉山しちゃうぞ!」に笑った
時間ないのにちゃんと相手してあげるマット優しい
2022/03/18(金) 16:22:39.26ID:Xpn9pWXmM
NHK、金はあるんだから、過去のクリスマススペシャルや
年始スペシャルかなんかの特番を買い付けて放送して欲しい
2022/03/27(日) 11:47:04.90ID:L3FXejbp0
今、Huluでシーズン3見てるけど
パトリックはドラマ好きだな
ポワロとかマッドメンとか
2022/03/27(日) 13:04:56.65ID:JhRo6+wUa
ポワロは衣装が素敵
1930年代の上流階級ファッション
2022/04/02(土) 07:10:44.53ID:gGJ80AV70
いつも思うんだけど、パトリックは審査待ってる間は休憩室で休んでるだろうけど
その間は、あのスーツは着たままなのか
一旦脱いでロープ着るのか
はたまた、スーツ3着持って来てるのか気になる
いつもばっちり決まってる
2022/04/03(日) 22:40:19.54ID:ML8fkdQK0
あそこまで高級(そう)なスーツなら身体にぴったり合って仕立てがいいから一日着てても楽で皺にならないのかな
2022/04/04(月) 07:34:35.58ID:4ba0mNY60
そんなことはないと思う
皺になるものはなるしちゃんと出番前にアイロンかけてると思うよ
2022/04/04(月) 08:03:18.80ID:HlPWBeTT0
パトリック素敵すぎて所作も綺麗でめまいするわ
2022/04/04(月) 13:18:19.84ID:v5g5zrW/0
パトリック素敵よね〜

しかしブリベイのポールが
立ち位置が同じなこともあってかぶって混同する
2022/04/04(月) 22:06:04.04ID:dvrkhTxfa
えっ
2022/04/05(火) 05:55:49.40ID:F2Jq5YDh0
>>274
ポジションは似たようなもんだが
パトリックは参加者に優しいし、チャレンジした生地がだめだったら、新しい生地でやり直すかい?ってフォローもする
ポールは否定的な面がある
うるせーわって時ある
味って見た目じゃわからないから、好みとかあるから難しいけど
まあどっちも面白い
2022/04/06(水) 16:34:47.33ID:OChwV186d
ブリベイ見たことないんだけど、料理の世界にいる人って基本他人を褒めたり励ましたりしないよ
自分は結構長く厨房の仕事やってたけど、店舗や雇用形態やジャンルに関わらず、料理の世界っていうのは一つの店にボス一人、スーシェフ一人の座を奪い合う完全な縦社会
プロの料理人でなくても、料理自慢の人には競争好きの要素を感じる
その分エンタメとしては見応えある場面が撮れるのかもしれないね

自分はソーイングビーの自己研鑽の雰囲気が好きだな
2022/04/06(水) 16:56:45.60ID:81TGEVZA0
>>277
まずはベイクオフ見てから書いたら?
あなたの知ってる世界と、ベイクオフが似たような感じなのかわかるから
2022/04/07(木) 04:29:45.32ID:u5lUKXAsd
>>278
えっ、別に興味ないから見ないけど
2022/04/07(木) 05:54:27.60ID:61pd/tby0
ポールは厳しいは厳しいんだけど
褒めるときは褒めるし励ますよ
生地落っことしちゃった人にも、ここの部分はまだ使えるよとかアドバイスしてなかったっけ
味自体は視聴者には分からないから見る側の共感を得にくいところがあるけど
2022/04/07(木) 06:18:32.02ID:yqsuXUOe0
そもそもブリベイの話題に見たこと無いって割って入ってくる時点でナンセンス
>>277の界隈の話なんかどうでもいいわ
2022/04/07(木) 07:45:15.16ID:y6jm6lC8a
イギリスのミシュランレストランのシェフ達は一緒にイベントやったりインスタグラムで褒め合ったり珍しい食材や道具の投稿に質問してて横の繋がり結構あるように見えるけどな

エズメが自伝的な本を出版したみたいね
2022/04/07(木) 09:17:35.90ID:u5lUKXAsd
>>281
ブーメランすぎる
そもそもここソーイングビーのスレなんだけど
ここにブリベイの話題持ち込むのはナンセンスじゃないのか
2022/04/07(木) 09:58:48.92ID:NfGGEwzG0
見たこともないのに適当なこと言うから突っ込まれただけでは
2022/04/07(木) 10:02:03.69ID:xaSDKNpQ0
見たことないのにソーイングの雰囲気が好きって断定はモヤモヤする人が出ますわ
2022/04/07(木) 10:18:05.44ID:u5lUKXAsd
過疎ってるから雑談のつもりで乗っかったのが悪かったか
でもブリベイの話題は該当スレでやって欲しい
2022/04/07(木) 12:53:29.51ID:2LxJvk5z0
ブリベイが人気あるから裁縫もやってみようってスピンオフとして始まったのがソーイングビーなんだからかぶるのも当たり前だ
2022/04/07(木) 14:04:57.72ID:61pd/tby0
元々派生番組なんだから比較する話題が出て当然だし、今までもちょいちょいブリベイの話は出てたよ
自分はこのスレでブリベイの存在知って見始めたし
2022/04/07(木) 14:30:39.74ID:xaSDKNpQ0
スレチなのに過疎だからベイクオフの雑談にのったって何言ってるかちょっとよくわからないのはある
2022/04/07(木) 14:50:55.06ID:3NGTn5IF0
自分からブリベイの話に乗って観たことないのに勝手な想像でブリベイ貶しておきながら、
「ブリベイの話はスレチ」とか言い出すのはどうかと
2022/04/07(木) 16:35:19.94ID:QWLxQFGh0
そんな奴はワッチョイをNGするが吉
2022/04/07(木) 18:46:34.89ID:61pd/tby0
料理業界全体の気質は知らんが
とりあえずこの人は競争心というか負けん気が強いんだなって思った
2022/04/07(木) 18:54:28.26ID:KlntlJCJ0
根本的に頭悪い人なんだろう
2022/04/07(木) 19:42:38.77ID:HF9mKtGG0
エズメの自伝本は気になるなあ
でも読みたいけど原著を読むような語学力はない
ティム・ガンの本みたいに翻訳でないかな?
ティム・ガンも教育テレビで知ったわ
2022/04/08(金) 00:22:37.93ID:CgDDBOvs0
ジョジョ第3部にパトリックの中の人とジョーの中の人が出てた

編集の問題かもしれないけど、ブリベイはソーイングビーほど出場者同士が
手伝う描写がなかった それは手伝うシーンがなかったから放映されなかったのか
あったけどそれはカットされたのかはわからない
ただ、ソーイングビーの第3シーズンで出場者同士の手伝いでやたらリアが手伝って
もらってばかりで、堅実で最後まで残ってもおかしくない人(名前失念)がリアの手伝いで
時間が足らなくなったかで仕上げが完全でなく落ち、リアのせいで落ちたかの印象を受けた
カットシーンが多い以上、そればかりではないと思うけど編集の功罪かなと思う
2022/04/08(金) 01:08:33.86ID:3dOCA5j5a
裁縫は自分の作業中断しても普通に再開しやすいけど料理は中断したら上手くいかない調理過程が多すぎる
泡が消えたり温度を間違えたり少しのミスで失敗に繋がるし時間との勝負
オーブンに入れた後もずっと見てる必要ある
手伝いやすさは裁縫>料理だと思う
2022/04/08(金) 01:57:43.73ID:jlBM+Q5y0
ブリベイも少し手伝う場面あるよ
ソーイングビーほどがっつり手伝わないけど
2022/04/08(金) 06:29:21.73ID:2fTTzfEX0
>>295
中の人???
2022/04/08(金) 07:10:46.49ID:2ACKmy9K0
>>295
ジョジョって何?
2022/04/08(金) 07:25:16.70ID:UGT4Him20
>>295
自分の記憶とちょっと違うな
堅実な人って多分ジェンのことだと思うけど、落ちたのは折り紙風トップスの出来が悪かったせいで
リアを手伝ったせいじゃない
出来が悪かったのはシワになりやすい生地だったからだし、おまけにファスナーも失敗してたしね
決勝の型紙でリカルドにかなり頼ってたせいで、リカルドの時間が足りなくなった感じはあった
2022/04/08(金) 07:44:33.51ID:rf+o6jwKd
ジョジョのアニメにパトリックとジョーの吹替声優が出てるってことでしょ
2022/04/08(金) 10:05:57.71ID:kO/Qw1yE0
よく手伝ってた人といえばジャネットじゃないかな。
落ちたときのコートは時間がなくて仕上げられなかった感じだったけど、あの時は手伝ってないし、ほっこりオカンアートぽさのある作品が多かったので、洗練されたスタイルを良しとする審査員達に受けが悪かったんだろうと思う。
2022/04/08(金) 19:40:20.90ID:Bij3LLyA0
カメラワークと編集による印象ってあるよね

ソーイング・ビーは割と仲良くお茶タイムなどのカットが多いのに
ベイクオフは他の人が審査員と話してるのをジトーーーーっとした目で
見つめてる(ように見える)カットなどが多い気がしてしまう
2022/04/08(金) 23:12:08.83ID:CgDDBOvs0
>>300
>>302
フォローありがとう

ソーイングビーでは、出場者同士で手伝いあうのが美点ではあるのだが
リアは手伝ってもらってばかりであれよあれよと最終まで残ったんだよね
まあ最後にようやくリカルドを手伝ったことは手伝ったんだけど
編集の問題なのか実際そうなのかはわからないけど印象としてはあまり…ね
2022/04/08(金) 23:12:45.64ID:vFM6R9Hya
>>295 >>302
ジャネットのことだと思うけど
ジャネットは型紙得意でリア以外にも皆に教えてた
落ちたコートの時はわざわざ手間のかかるパイピング処理をして
案の定仕上がりが変だったので単に作戦失敗
アップリケもセンスが?だったけど
この時に関しては編集が悪いとは思えない
2022/04/08(金) 23:34:32.53ID:af8JRMxg0
手伝う人が美談てわけでもないでしょ
自分がきっちり終了してんならいいけどできてないのに
他の人フォローして時間足りなくなったなんて言い訳でしかないし
2022/04/09(土) 09:04:22.17ID:yeBNBdIsa
リアはよく感情的になってたからよく思わない人はいるのもわかるけど、決勝に残れたのは
センスが良かったからと思ってる
特に後半はリメイクに開眼してそれでだいぶ助けられてた
2022/04/09(土) 10:47:09.39ID:Jits6Ttea
とりあえずジャネットが落ちたのは手伝ってたからでもなく
編集のせいでそう見えたのでもないから
2022/04/12(火) 21:51:33.28ID:BhxSsdew0
全シーズンもう3周目だけどやっぱ2面白いわ
貧困故に服自作して自作とバレないように腕を磨いて人にも裁縫することは隠してたヘザーの開花
天性の感覚で経験浅いながら天才的な作品を生むチネロ
耳が聞こえない故に集中力が高くノッた時は無敵のリンダ
ドラマ性が高すぎる
2022/04/16(土) 15:46:31.89ID:i1D7XPNtM
【Amazon】ベイクオフ・ジャパン 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1650007965/
2022/04/16(土) 16:00:23.43ID:wLjtAEes0
イギリスでは再来週からシーズン8が始まるみたいね
NHKは今のところシーズン6まで放送済だけど
ベイクオフが一段落ついたらまた続きをやってくれるかな
2022/04/16(土) 17:33:03.82ID:3znJuNwn0
クレアのマネしてるんだけど
難しいよチャールストン
2022/04/25(月) 00:12:30.82ID:QyDYyb4I0
ベイクオフみたいに日本版見たい気もするようなそうなると嫌なような
2022/04/25(月) 05:01:19.77ID:uLtj1erda
>>313
去年の番組改編期に男子ふたりがお題の服をつくる日本版みたいな
実験番組があったけど、あまり面白くなく定期番組化されなかった。
2022/04/25(月) 21:02:56.23ID:BUW3PhAV0
インスタをフォローしてるけど、ジュリエットが初めての本を出すらしい
2022/04/25(月) 21:41:51.08ID:BeWMP1BE0
ダウンタウン浜田の番組で芸能人がリメイクしてたのが面白かったからソーイングビージャパンあれば見たいけどなー
2022/04/25(月) 23:47:11.94ID:egx88oUja
>>316
それ面白くて好きだけどソーイング・ビーより遥かに技術が劣るし素人クオリティでダサいんだよなあ…
何とか普通に着れそうなレベルだと思ったの光浦靖子くらいかも
講師のお手本までダサい
2022/04/25(月) 23:55:35.12ID:QyDYyb4I0
ベイクオフジャパンでちょっと炎上してたけど出場者のルックスにあれこれ言ってるのが違和感だった
本家ベイクオフもソーイングビーもルックスに言及したりしないのよね
2022/04/26(火) 00:49:12.76ID:COKjasxI0
ブログだかツイッターでファンが言及してたけど
ソーイングビーは出場者の外見や私服はもちろん、年齢や職業も最低限にしか明かしてないのが日本のバラエティにはない良さって声があって同感だったわ
コンセプト通りソーイングの腕とセンスに敬意を払って扱ってる感じ
審査員もソーイングのプロだしね
2022/04/26(火) 07:38:41.96ID:NGnyIcHc0
プレバトのリメイク企画は別物として楽しんで見てるけど
ツイッターで「これ見るとソーイングビーが雑に見えちゃう」って人がいて
どっちが上とかはないけどそれは違うだろう…と思った

日本版やるなら和裁のが見たい
3人くらいしか集まらなそうだけど
2022/04/26(火) 08:06:03.77ID:isoE179L0
上で出てるようなリメイクコーナーって時間制限もないしグルーガンみたいな図工的アレンジもOKだもん
デザイン力だけじゃなくソーイング技術を競ってる番組とは楽しみ方が違うよね
2022/04/26(火) 09:50:46.30ID:fieiQQJa0
ルックスはもちろん、性別や年齢にも言及しない…と書こうとして、エズメの歳にはたまに言及してるわ、と気付いたw
2022/04/26(火) 10:32:21.37ID:uWvbQvInM
プレバトのリメイクは何か、日本人の子供服に対するセンスってこんなもんよな…って思いながら見てる
もっとシンプルでもいいのに無駄に張り切ってゴテゴテしてる感じとか、サイズ感とか
あと、元の服のイメージを残しがちというか

同じ「リメイク」と言っても根本的に違う気がする


>>320
雑に見えるって、自分の手持ちから素材選んで何日も時間あって自宅で作れるのと
その場で素材とお題出されて短時間で仕上げるのを同じに比べちゃいかんよねぇ
2022/04/26(火) 13:44:17.03ID:8IcMbSIU0
>>323
ソーイングビーのは日本語だとリメイクって言ってるけど、本当は変形とか変化だから
元の服からガラッと変えないと評価低くなるよね
完成度よりは独創性重視
私は英国版シーズン3から見てるけど、最初はちょっとびっくりした
2022/05/03(火) 18:54:08.12ID:Z7bZ1iN40
パトリック50になってたのか
もっと若いと思ってたけど、本国のシーズンはかなり進んでるから年相応なのかな
2022/05/03(火) 19:28:34.15ID:8iwveObra
パトリックはストレートなんだろうか。
327奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbd-PSH2)
垢版 |
2022/05/03(火) 21:17:25.70ID:s8HIccEc0
どちらにも見えるし、どちらからもモテそう
2022/05/04(水) 10:48:23.14ID:tE26C9j/0
この前、前身頃で綺麗に柄合わせされたシャツを
着ている人を見たときに
素晴らしい出来のシャツだねって
パトリックの声が脳内再生された
そういう目線で服を見るようになったのは
ソーイングビーのおかげだわ
2022/05/04(水) 14:53:14.70ID:nYlxzIYo0
パトリック、彼女はいる(いた?)ので少なくともゲイではない
でもそうかもしれないと思う気持ちはわかるw
2022/06/30(木) 06:04:15.08ID:EavjhFZG0
いまインスタ開いたら、ニコルとマークがインスタライブしてたわ
2022/07/07(木) 06:38:53.39ID:+x7NZgWV0
パトリックのストーリー見たら最新作の優勝者ネタバレくらってしまった
日本で放送の予定ないけどさ‥
2022/07/07(木) 06:51:27.42ID:dOKokynI0
それはなんてこと!
きっと日本で見られる日には忘れてる多分
パトリックのインスタ綺麗な景色とかインテリアの写真多いから気にしてなかった
2022/07/07(木) 11:48:56.46ID:+x7NZgWV0
>>332
ありがとうありがとう
一瞬しか見てないけど本家ソーイングビーアカウントのリポスト?みたいなやつだった
パトリックをフォローしてる人お気をつけて‥
2022/07/07(木) 18:26:40.80ID:Jr+v0iup0
ソーイングビー最新シーズン見たいな〜
ブリティッシュベイクオフはこの前チラッと見て、やっぱりソーイングビーに似てるな(逆かw)と思ったけど、
食べ物は味が分からないのがな〜w
2022/07/07(木) 19:27:01.25ID:hipOALXL0
>>334
食べ物は見ただけではある程度もわからないしね
2022/08/16(火) 20:40:01.19ID:vF6Kihet0
アマプラで初めてシーズン3見たよ!
課題通してマットとライアンの進化っぷりにワクワクさせられた
ローナのように美意識も高く必要にかられて長期間ソーイングしてる人の地力も素晴らしかった

しかしNHKから見始めたものとしては、エズメの不在が物足りないw
2022/08/16(火) 20:53:18.67ID:0lfo/KYiM
エズメ以前もNHKでやってたんだが
2022/08/19(金) 21:18:31.85ID:vaeqJBBF0
自分はシーズン2だけNHKで見逃してたのを
今月配信で見た
最後のヘザーのドレス好きすぎる
チネロも個性強すぎで好きだったけど

新シーズンやんないかなー
2022/09/22(木) 10:14:30.61ID:iCI6LGUP0
シーズン7の放送決定ね
Eテレ木曜22時~『ソーイング・ビー5』
ベイクオフのシーズン2が終わり次第スタート

NHK放送番組時刻表・後期
https://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/assets/pdf/2022_jikoku-kokunai-kouki.pdf
2022/09/22(木) 10:40:42.83ID:iRi3TuBSa
>>339
やった!ありがとう
2022/09/22(木) 12:21:02.55ID:C6TdfLZ90
やったー!楽しみ!!
2022/09/22(木) 22:13:47.18ID:0ay316+D0
こっちにも貼っておくぜ!

ソーイング・ビーを待ってる人に朗報!
ベイクオフS2の後番組は、ソーイング・ビーだよー!!

NHK放送番組時刻表・後期 (p.3~4、p4が本放送分)
http://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/assets/pdf/2022_jikoku-kokunai-kouki.pdf
2022/09/22(木) 22:15:11.80ID:0ay316+D0
>>342
( TДT)ゴメンヨー、実況スレに貼るつもりで誤爆しました…
2022/09/22(木) 22:31:33.01ID:rFjX9eWR0
>>343
どむまい
2022/09/23(金) 00:22:08.87ID:Hlcllok+d
やったー楽しみ!
2022/09/23(金) 20:57:40.36ID:EYrGla9V0
すてハンの後になるのな…
2022/10/13(木) 23:42:17.62ID:YSjtZe380
来週木曜22:00から放送だよ~!
https://www.nhk.jp/p/ts/MPYZW96NMX/
2022/10/13(木) 23:56:36.13ID:2F/EnL1s0
楽しみ!
2022/10/14(金) 03:42:17.75ID:vJMUa5hL0
やったー
2022/10/14(金) 03:42:59.56ID:ETdUByTi0
>>319
そかな?

シーズン初期は特に自宅訪問とかやってたし

職業やエスニックバックグラウンドはむしろ積極的に紹介してる
2022/10/14(金) 07:05:27.29ID:Xm4oTZre0
>>347
はりあり!
楽しみ~

出場者紹介、アンドリューだけがAndrew紹介なのジワるw
2022/10/14(金) 09:13:05.62ID:G4cUU1bc0
来週からだねー
録画予約した!!
2022/10/18(火) 17:48:42.83ID:ruVNXVTka
パトリックのひげがずいぶんごましおに。
2022/10/20(木) 01:57:23.28ID:JkblLKjZ0
未だにシーズン6の「ジョーがきたじょー!」を思い出しちゃって一人で笑ってる
2022/10/20(木) 09:32:00.32ID:LIPw/8jld
今日からだよね! 実況いくよ
2022/10/20(木) 10:14:21.38ID:GF4v+som0
今日から放送って今朝起きた時に知ったw
楽しみすぎる
2022/10/20(木) 21:41:50.26ID:1Hnme8ZA0
朝が早いんでリアルタイムは見れないけど連ドラ予約した
ここの履歴読みながら追いかけるわ
楽しみ
2022/10/20(木) 22:36:22.33ID:/tVB+PF0d
安心して見れるわ~
2022/10/20(木) 23:04:43.45ID:T9GBJVnWa
今回はソーイング歴が短い人が多い?

課題がシンプルだし、それなのに戸惑う人が結構いる。
コロナ禍のおこもりでソーイング始めた人もいたし。

今までのレベルが上がりすぎたからアマチュアのコンテストということでリセットしたのかな?
2022/10/20(木) 23:32:26.68ID:GF4v+som0
確かに最初の課題で若い子がワンツーフィニッシュとか珍しいかも
やっぱり最初12人だとなかなか覚えきれないな〜
みんななかなか個性的なんだけどね
2022/10/20(木) 23:44:45.75ID:9IGkP3XY0
久しぶりだったけど30分があっという間だったわ
かわいいセリーナとお調子者のダミアンが印象に残った
新しい会場は前よりだいぶ広く感じる
ゲイのアンドリューの彼氏が聖職者ってのは宗教的には大丈夫なのかな
2022/10/21(金) 08:08:11.20ID:+AE/tcPla
>>361
コロナ対策で広いところにしたのかな?
2022/10/21(金) 10:56:39.84ID:QF530ZSQ0
最初は不安定でも回を重ねて成長する人もいるから楽しみ
ファッションの道を選べなかったファリーを応援したいけど次回予告心配な感じだった
2022/10/21(金) 12:26:52.29ID:0nE9lX1za
初回はいつも情報量多いし人数多いし作品チェックも駆け足なのが少し物足りないけど
全体的にウキウキキャッキャッしてる雰囲気は好き
2022/10/21(金) 23:05:29.49ID:1G+8gM8i0
ダミアンが早く進んでるからあと10分まで何もしないと言ってたけど
本当に上手な人なら時間が経つのを待たずに仕上げそうだから
もしやいまいちなのかなと思ってたら案の定だった
2022/10/22(土) 07:28:32.34ID:8SqtoL7i0
>>365
ダミアン自己評価高過ぎてフラグっぽいって思ってたらやっぱりやらかしてたw
2022/10/22(土) 08:20:11.18ID:FuwwVSb30
ダミアンw
もう一回戦で脱落する予感プンプンするけど、多分忘れられないキャラになりそう
今回は特にゲイゲイしいのがたくさんいるね
猫ちゃんスーツ可愛かった
2022/10/22(土) 12:32:19.70ID:OhZU9QN80
ダミアン面白かったわw
向こうってああいうノリの人多いよね

若い女性2人が上手くてすごかったね
2022/10/22(土) 14:37:20.31ID:ejroq2TJ0
自分用メモ
アダム:ハサミで怪我・クルーズ船でショー演出
アンドリュー:数学教師・パートナー聖職者・ステンドグラス・ウサギ
レベッカ:23歳・教師の資格あり・スーパー勤務・地元サッカーチームファン
ロラトゥ:ドレッドヘアー・服自作・子持ち・猫
ジーン:アートサイコセラピスト・猫ヨーダ
ファリー:アフリカ系・子持ち・エズメとネックレスお揃い
キャスリン:白髪ショート・学校の食堂のおばちゃん・デビッドボーイ・猫
ダミアン:39歳・ビールバイク好き・早縫
アディーナ:ヒジャブ・学生相談員
ラフ:フランス人・トランペット・テキスタイルデザイナー・ブラピ血まみれ・ロックダウンからソーイング開始
ジュリー:バーレスク
セリーナ:21歳・最年少・医学生・シェルトップ1位
2022/10/22(土) 16:03:04.60ID:p6gjut4g0
>>369 ありがたし

北アイルランド・スコットランド・ウェールズからまんべんなく来てるね
バブル方式って言ってたけどロンドン観光もできなかったのかな?
2022/10/22(土) 16:19:54.72ID:R26zrpms0
バブル方式だと、コンペが週1しかないと他の5日間ヒマだろうし(練習はするだろうけど)、10数週も隔離されるのキツいよね
日程も今までとは変えて空きを減らしてコンパクトにしてるのかな
2022/10/22(土) 16:36:02.27ID:1YTo2vhKa
>>371
空きを減らすと練習できる課題でも練習期間短くなるし、体力的にもつらそう
隔離状態だと気分転換にも苦労しそうだし、ソーイングの集中修業合宿みたいで
これまでより精神力が試されそうだなぁ
2022/10/22(土) 19:16:16.25ID:d6n6+WQP0
ダミアン覚醒してくれたら面白そうだなーと思ってる
まあ難しいだろうけど
2022/10/23(日) 00:44:44.89ID:tsXLe42v0
3つ目の課題の生地調達とかはどうするんだろうね
2022/10/27(木) 22:53:53.27ID:CKByQosm0
ジュリーさすがにあそこまで未完成だと大幅減点は仕方ないね
リメイクも中途半端な作品で11位だったし脱落は妥当かな
ダミアンは連続最下位からなんとか挽回

優秀作品に選ばれたラフのビュッフェドレスはホント良かった
本職がテキスタイルデザイナーだけあって生地の活かし方が上手いのかな

>>374
今回の途中で説明入ったね
直接買いに行けないからオンラインで調達した人が多いと
2022/10/27(木) 23:03:50.94ID:X872JjWQ0
>>375
ラフのドレスは凝ってたね
柄合わせにうるさいエズメも納得の出来w
今回、モデルさんが前シーズンや前々シーズンの出てた人が結構いて懐かしかった
今回脱落したジュリーのモデルさんは、前々シーズン優勝のジュリエットのモデルさんだったよね?
ドレスがきちんと仕上がってたら似合ってたんじゃないかな
2022/10/28(金) 00:27:40.32ID:iadvFcjnM
ラフのドレス可愛かったなー
2022/10/28(金) 07:55:17.21ID:jKSfMMt20
裏地の分の時間ロスが惜しかった

裏地当てずに、モデルに白Tシャツ着て貰うとか、セクシー路線と言い張るとか、やりようはあったのでは?

生地を手にしたのが収録当日でもあるまいに、そのあたりが不可解
2022/10/28(金) 08:17:48.65ID:VhlL8LfP0
>>378
そうだよね、生地を柿渋に染色してきた人がいたもんね。
脱落前提の失敗する人演出枠とか?
2022/10/28(金) 08:34:27.70ID:7S7BLwkL0
ロラトゥのフィッティングさり気なく上手いな
普段から自分用に型紙調整してるからかな
ダミアンもよくあのスタイルいいモデルにフィッティングしたなあ
あのお胸をキュートに仕上げるとかすごい追い上げだった
ジュリー初回見ただけでも楽しそうなキャラだったからテレビ的に寂しい
他の参加者見てもインナーを着るドレスで乗り切れた気がする
ドレス自体はセリーナが好きだった
医療関係者は丁寧正確で手が早いのかな
2022/10/28(金) 08:38:37.37ID:7S7BLwkL0
>>378
そこは人によるんじゃないの
元々持っていた人も直接買いに行けた人もいるだろうしなかなか届かなかったりギリギリに買い直した人もいるだろうし
2022/10/28(金) 08:42:10.75ID:jKSfMMt20
頭の回転なんだろな

頭いいだけじゃなく、センスや技術もだけど

外科は手先の器用が求められる

久しぶりに改めて観ると、キャストたちの優しさ、出演者相互の思いやりにほっとするな

アレのぎすぎすした感じと好対照
2022/10/28(金) 08:50:15.00ID:jKSfMMt20
>>381
その場で、ではなかったんじゃないかと言ってるんだけど?

スタジオ入りするまでは手にしてるんだから、「思ったより透ける」と解った時点で対策取れたはず

ただ仕上げも良かったし、生地やデザインも良かったのに惜しい

彼女はリフォームでも良くなかった

なので、ジャッジは妥当かと
2022/10/28(金) 09:47:01.03ID:JE5DZVnc0
裏地をつけるんじゃなくて裏地素材で長めのキャミ作って合わせるとかダメだったんだろうか
その方が手数少ない気がするし綺麗にまとまりそうなんだけど
2022/10/28(金) 10:21:48.86ID:7S7BLwkL0
>>383
不可抗力だし現場まではあれで行けると思っていたけどラフがツッコまれてるの聞いて上だけでも裏地つけなきゃと思い込んだんじゃないかな
まあ汚したり変なシワつけたくなくて包みから出していなかった可能性もある
編集かもしれないけど一切言い訳してなくて手が遅くてって言ってて好感度高かった
2022/10/28(金) 10:37:31.58ID:98i0++hH0
撮り方のせいかもしれないけど、ダミアンが最後成功して誉められてるのをファリーとジュリーが残念そうに見てたのが何とも
2022/10/28(金) 10:56:25.14ID:jKSfMMt20
>>386
自分もそれは思った

番組の制作的には、理想的な逆転劇で良かったのかも

3つの課題だが、評価としては、1:1:2 位か、更に最後は重いのかな

ビュッフェドレスってのは、今回初めて知ったけど、ゆったりひらひら、のイメージならやっぱり、固そうなあの生地にさらに裏地を当てたらコンセプトから離れた気がする
2022/10/28(金) 12:32:08.66ID:zUcG8jeH0
>>387
あらかじめお題が示されて練習する余地があるからね

裏地をつけるより完成を目指すべきだった
時間があったらキャミソールを後で作るとか
そういう判断力も求められてるんだろうね
2022/10/28(金) 13:11:25.52ID:bEiJ2jw70
最後の課題、出場者によってはさりげなくドレスと同じ布で作ったマスクをモデルさんに用意してるのは
評価の対象にはならないんだろうけど見た目的には結構ポイント高いなぁ
ファリーだっけか、モデルさんが未完成な服でも自分が綺麗に着こなすよって言ったのがカッコ良かった
2022/10/28(金) 14:53:14.16ID:IWcSNRxm0
そうそう、あのマスクとかヘア小物とか同じ生地で作ったのは出場者なのか気になった
全身揃っているとオシャレだわー
メイクの色合いなんかも服と合わせてるよね
2022/10/28(金) 14:57:03.19ID:jKSfMMt20
事前に作ってきたんだろ

モデルに寸法合わせるわけでもないし

事前作ってきたものだから審査対象外
2022/10/28(金) 20:24:44.28ID:Y/DuWnDT0
試し縫い的にはいいよね
生地、何種類か番組側で準備していて、
その中から選んだ人もいたけど、
気に入らなくてオンラインで
入手した人もいたってことじゃないかな?
番組生地の人は早く手にできて確認する余裕あっただろうね
2022/10/28(金) 20:51:54.82ID:3Zxmg6yqa
>>389
モデルさんが自分が綺麗に着こなすって言ったの、本当に素敵な優しさだなーって思った
あそこのシーンみんな優しくてジーンときた
2022/10/28(金) 21:06:37.63ID:jKSfMMt20
下ネタを異常にひっぱるパトリックw
2022/10/28(金) 22:11:19.23ID:cyN/h8bdM
パトリックがウケすぎというかもはや大草原でこちらも笑った
吹き替えの人GJ
2022/10/28(金) 22:39:51.05ID:7S7BLwkL0
そういや番組CMであのシーンだけ久々に見たからあんなに吹き替えの声高かったっけと思っちゃったな
2022/10/29(土) 07:13:22.50ID:Vyv5JQJc0
自分の技術と制限時間に見合った作品を作らないと間に合わなかったりするから
それを見極める能力も必要だね
根拠がないのに自信満々だと「できる!」って思っちゃったりするし
2022/10/29(土) 07:24:37.25ID:qX+zEisr0
ビュッフェドレス、2人を除けば、それぞれよく仕上げていた

だけど、あまり差がつかない印象
だから順位もつけなかったのかな?

みんなうまいと番組的には面白くはない
2022/10/29(土) 08:06:11.02ID:O9k48brC0
いつも最後の課題は順位つけないで3課題通しての最優秀作品を発表するだけじゃない?
編集でそうなってるだけか皆の前でやらないだけで順位づけ自体はしてるだろうけど、型紙やリメイクから最優秀がでるとモデルの課題やった意味…って感じちゃうから順位は知りたい
2022/10/29(土) 10:42:42.98ID:R3+BKkwu0
>>393
ナゲット50個用意するわって言ってた出場者の女性も優しかったね。
この番組の良さがふんだんに出てて、見てる方もガンバレ~!って思う。
2022/10/29(土) 12:06:13.06ID:FUlsYUeN0
>>399
それなー
先に発表しちゃうと脱落者の予想ついちゃうってのあるだろうから
全部発表後のエンドロールの背景映像でいいからささっと順位出して欲しいなーと思う
2022/10/29(土) 12:28:03.64ID:9aqVD2DF0
>>394
ジーンのリメイク
『子猫=Pussy=女性器』ってことか
そりゃあの配置じゃパトリックも笑うしかないわ
2022/10/29(土) 13:19:03.81ID:xQ4bhkM70
>>402
パトリックがなんであんなに笑ってたのかわからなかったんだけど
そういう意味だったんだ
2022/10/29(土) 14:38:14.72ID:z+otT6VO0
>>369
ジュリーはバーレスクの他は62歳ってことしか情報なく脱落しちゃった
毎回脱落する人がいるとはいえちょっと寂しい
舞台衣装的な派手なものだと慣れてて上手そうだから見てみたかったな
2022/10/31(月) 13:22:51.72ID:W7FFAitNr
ダミアン落とすべきだったんじゃないのかな。不真面目な人が得するのってモヤモヤすり。
2022/10/31(月) 14:15:31.88ID:RdqR2Bg7a
不真面目ってのは違うような
2022/10/31(月) 14:34:57.55ID:3gLIeDhFd
>>405
ビュッフェドレスは見事だったじゃん
不真面目は落とすべきとか学級会か
そもそも2回目は真面目にやってたし
2022/10/31(月) 14:44:58.83ID:u+ovUP8b0
最初だし自分に自信があるから出るんだろうし
それがやってみて素材や時間制限があると難しいって事あるやろ
最後のドレスはモデルにピッタリだったし
2022/10/31(月) 14:57:46.30ID:hIq2Pm4nd
ダミアンは型紙12位・リメイク12位だったけど
ジュリーも型紙11位・リメイク11位だったからねぇ
最後に挽回できたダミアンと未完成で終わったジュリーの差
2022/10/31(月) 15:59:38.88ID:MpLXDkFi0
ダミアンはあの体型のモデルさんに合わせて作れてたのがすごかった
まだ今回はゆったり目のドレスだったけど、今後同じモデルさんで体にフィットする課題のときは凄く難しいんじゃ
2022/10/31(月) 20:56:33.93ID:rk+hwPHQ0
型紙とリメイクの成績が同じくらいで最後のドレス完成させて評価もよかったダミアンと完成させられなかったジュリーなら後者が残された方がモヤモヤすると思う
ジュリー明るい感じの人で好きだったけどさ
2022/10/31(月) 21:24:32.60ID:6QB8ADkZ0
前回の実況にもいたね 「布をパクった」とか言ってソーイングの腕以外で文句言う人

まじめだから落とさないで、てなると番組の根幹が揺らぐ
ダミアンが不真面目にふざけてジュリーの邪魔をしまくったというのならともかく
2022/10/31(月) 23:06:32.48ID:kkPjHYhm0
真面目でもウジウジ泣かれるくらいなら
少々チャランポランでも前向きに取り組んでいくほうが見てて楽しいし元気でるわ
泣いてた彼女も今後はしっかりしてくれるといいんだけど
うまくいかないたびにああやって泣かれたら鬱陶しい
2022/10/31(月) 23:36:24.21ID:7n84T/Ns0
握りの和鋏で縫い目を解いていた人を発見して嬉しい
やっぱり使いやすいもん
2022/10/31(月) 23:47:26.25ID:JIaz6l8T0
泣くならタイムアップ後にいくらでも泣けばいい
大人なら作業中は他の参加者の時間を奪うことになるのに気付こうよ
2022/11/01(火) 00:22:39.84ID:DNy2Cnjya
泣きたくて泣いてるわけでもないだろうよ
泣きたくなくて必死にこらえても涙出ることもあるんだよ
2022/11/01(火) 08:05:16.04ID:ijANrWtq0
ANTMで髪を切りたくないとワンワン泣く出演者にはイラッとくるけど
これやベイクオフで失敗して泣くのはひたすら同情しちゃう
ワガママじゃなくて自分に失望して涙が出るのが理解できるからかな
2022/11/01(火) 08:26:57.96ID:dOQoH2Fn0
>>416
そうだよね
わざわざ舞台袖?みたいな部屋の外に出て泣いてるんだし迷惑かかってないと思うけど
レベッカは気になって見に来ただけで
2022/11/01(火) 08:36:48.59ID:9bcIPHrn0
事前に練習できたはずなのに、なぜ時間配分ができなかったのか?

本番の生地代は番組から出ると思うが、練習用のも同様なのかどうかだが

金額が一定で、あとは自己負担となると財力の差がモノをいう
2022/11/01(火) 09:10:00.09ID:ijANrWtq0
>>419
お裁縫やったことある?
練習と本番ではそうそう上手くいかないよ時間配分
ずっとカメラが回ってるから緊張とストレスもあるだろうし
2022/11/01(火) 09:34:48.82ID:vfN1TCOi0
縫った事あるパターンでも生地が違えば上手くいかない事もあるし
モデルに合わせてサイズの補正しなくちゃいけないならそこに手間取って時間かかるとか
普通にあるあるだと思うよ。

プロならその辺こなせて当たり前!なのかもしれないけれど
あくまでソーイングを趣味にしている素人参加番組だからね…。
2022/11/01(火) 10:57:35.09ID:DdBt/0ou0
ギャザーを作る時は縫い代に目をズラしたぐし縫いを2本入れてギャザーが偏らないようにマチ針を刺すのが基本だけど
時間内に仕上げる為にはぐし縫い1本マチ針無しでみんな縫ってる。

ひと手間もふた手間も抜いてれば失敗もするよ
2022/11/01(火) 11:30:02.40ID:NMk1S94Xd
>>420
会場も事前練習も出場者みな同じ条件だから、それを受け入れた上で作れる胆力が求められる

ジュリーは優先順位間違えた
2022/11/01(火) 11:52:09.67ID:9bcIPHrn0
>>423
いや、だから同じ条件じゃなかったかもしれない、って言ってるんだが

事前練習OK、これだけなら平等に見える
表面上は、、

だが、財力があれば、生地ムダにしてシミュレーションできるとか、色々できるだろうと

勿論、本番の生地は番組持ち(のはず)だが、それも天井ナシじゃないだろう、そうすると、自己負担厭わないやつが有利になる、

そういうあたり
2022/11/01(火) 12:21:02.13ID:9xEQLuyX0
ロックダウンで大変そうとは思った
ネットで生地を選んだとか言ってたし
2022/11/01(火) 12:31:50.68ID:ijANrWtq0
>>423
リアリティ番組視聴に向いてないんじゃない?
なんでも練習どおりに進んだらただの裁縫番組じゃん
すてきにハンドメイドだけ観てればいいよ
2022/11/01(火) 12:33:39.91ID:QDDBPbUCd
それは今までも同じじゃん
2022/11/01(火) 12:52:23.01ID:leAE1PU0a
初戦ということで3つの課題通して全体的に浮き足立ってるというか、かかり気味な人が多かったように感じた
技術も精神力もいろんな人がいるんだからハプニングは起こるし、それがあるから面白い
2022/11/01(火) 13:18:45.71ID:NMk1S94Xd
>424>426
なんでそうなる
個人の技術がすべてじゃん
2022/11/03(木) 07:40:41.03ID:Jia6psAE0
てす
2022/11/03(木) 10:50:11.68ID:zUI/ECDt0
ジュリーもっと見たかった、裏地じゃなくシンプルなスリップ作ればよかったのに
完成したビュッフェドレスはどれも素敵だった
2022/11/03(木) 11:14:34.93ID:4nBd5QC3d
>>431
再放送見たら、ジュリーの白いレースの布地はすごい綺麗で完成してたらなーと惜しかった

実況だったか、時間が足らなければ足すようにすればいいのに、てカキコミがあったけど
ルールの根幹をゆるがしたらアカンと思うわ
個人的には敗者復活はあってもいいかもと思うけど、日本人的考え方かな
2022/11/03(木) 12:56:34.48ID:+NGhoUgx0
時間足りなければ足せばいいってびっくり意見だね
キッズなのかな
敗者復活戦とかやってたらキリが無いと思うよ
サクッと終わらせて次のシーズンに行くのが小気味いい
2022/11/03(木) 12:59:13.84ID:hrwW7iZA0
そういうのはTVチャンピオン復活させてそっちでやってほしいw
2022/11/03(木) 19:47:49.14ID:JwTUuIbCM
セリーナのピンクッション可愛い
フランス版ベイクオフの敗者復活戦おもしろいよ
2022/11/03(木) 23:25:59.10ID:GSD0dLio0
ペーパーバッグパンツはみんな苦戦してたなぁ
見た目以上に厄介な課題だったのかな
ラフはソーイング歴が浅いと言ってたけど
ビュッフェドレスに続いて今回も1位取ったしなかなか実力あるね
437奥さまは名無しさん (ワッチョイ f173-JUuv)
垢版 |
2022/11/04(金) 05:50:41.12ID:OrzlU+xI0
ソーイング関係ない小ネタでごめん
エズメの元気の素ドリンクはちょっと笑ったわ
2022/11/04(金) 07:07:51.05ID:0aEB11Ah0
>>424
この番組はソーイング歴数年って人とン十年って人、忙しい定職を持ってる人ととっくの昔にリタイアした人、
自分にしか服を縫ったことない人と異性や子供だったり知人のステージ衣装まで作ってる玄人裸足、
そういうスキルから何からバラバラの人が同じステージで審査されるわけで…
不公平云々言い始めたらそもそも全部不公平だよ
経済力の差程度のものが何だってんだ
2022/11/04(金) 08:09:14.58ID:tbVfpJsW0
>>436
ウエスト縫う時ゴムは縫わないでベルト通しは縫うとか、ポケットも一緒に縫うとか、
ベルトの角は尖らせるとか、難しそうなポイントいっぱいだった
裾の折り返しも時間がもっとあってじっくり手順読めばみんな出来るんだろうけど、
そんなに余裕ないから焦っちゃうよね
ラフは技術もセンスもある感じだね
2022/11/04(金) 08:44:11.61ID:Cm6o1ZqQ0
どうもタコ社長が気になってな
2022/11/04(金) 09:37:45.07ID:Y+KDrrov0
泣いてる人を慰めるジョーが優しくて良いわ
2022/11/04(金) 11:00:01.71ID:BOvDG0+xa
>>437
飲んだ後のジョーの顔w
2022/11/04(金) 13:14:51.83ID:ZZ6FaM9d0
>>439
ペーパーバッグパンツ~?ギャザーの入ったハーフパンツでしょ??
カンタンじゃ~ん!と思ったけど
439さんの言う通り細かいポイントがたくさんあったね

冒頭「最下位ダミアン」「最下位ダミアン」追い込まれるダミアン(ナレ)にワロタw
2022/11/04(金) 13:24:45.12ID:4gA0PpgU0
ダミアンの指示書はミステリーにワロタわ
そして出来てなかったオチ
ファニーの自宅で作ってたワンピースすごい素敵だったわー
リメイクはフワちゃん風味すごかったけど
エズメの衣装かわいかったわ
元気の素ドリンクはウイスキーよねあれ
パートナーと暮らしてる人多いね
数学教師と猫カフェかなんかのおばちゃんの宗教は同じベネディクト会なのかな
2022/11/05(土) 12:30:37.05ID:GJMmWYwCa
>>441
ジョー優しいよね
2022/11/05(土) 17:14:04.72ID:rpZzYF3R0
型紙のパンツ地味に難しくない?
ゴム通してから縫うとか想像するだけでめんどくさい
2022/11/05(土) 17:45:49.25ID:cdxHnab20
映像の手順紹介はどれも簡単そうに見えるんだよなあ
毎シーズンそれでミシン出して早々に挫折してる
2022/11/05(土) 17:54:18.47ID:IFa2mUwm0
チラッと見える仕様書が簡単なイラストと文で、あれでよく理解して縫えるなーとは思う。

>>446
子供服作るから、ニット生地のレギンスとかでは先にゴム通してから縫うのはよくあるけど
布帛ではあんまりそういうの印象に無いから面倒そうだよね。
しかもポケット上部も折り返し部分に入れて縫い付けるんでしょ?
両方に気を付けないといけないのが大変そう。
2022/11/06(日) 08:23:26.22ID:W2TH3jxA0
しかし、出演者に東アジア系が少ない気がする

中国人や日本人は、手先が器用なはずなんだが
2022/11/06(日) 12:15:15.70ID:K8dSLRr/0
人物紹介で自宅が映るけど当然ながら自宅では高いミシン使ってる人もいる
でも番組では条件を合わせるために全員が同じ家庭用ミシンを使うよね
いつもと変わらず通りに縫える人もいれば調子が狂う人もいるだろうなと
2022/11/06(日) 17:59:52.67ID:4usA/D+50
ダミアン適当なやつだなぁ
2022/11/06(日) 18:37:09.43ID:30Flgc3ya
>>450
そうだね
特に序盤は慣れずに調子狂う人もいそう
2022/11/11(金) 00:44:49.23ID:R/LzR4Ff0
アディーナのワンピースはオリジナリティあって良かったなぁ
型紙も自分で引いて攻めた作品だったけどよく作り上げた
個人的にはダミアンとアダムのワンピースも気に入った

ファリーは2週連続でモデル作品が未完成か
型紙・リメイクとのトータルの成績でなんとか勝ち残ってるけど
次こそは完成させてほしいね
次回の型紙課題は服じゃなくて帽子を作るみたいだし楽しみ
2022/11/11(金) 00:53:40.45ID:As78VKrM0
最初のシーズン、だったかな?
バッグに装飾したりしてたよね。
今度の帽子楽しみだなー
2022/11/11(金) 08:28:57.05ID:iBgPqeil0
ダミアンテキトーな性格だけど今回は細部までキチッと作り込んでたしもともとのウデは良さそう
今後の伸びに期待しちゃうわ
2022/11/11(金) 10:09:48.78ID:PQGOEKHI0
アディーナのワンピース、素敵だった
優秀作品オメ
アディーナ見てると数シーズン前のルマーナ思い出して、彼女も目のパッチリした美人さんだったな、
ってそのシーズンの録画見直したらまだクローディアが司会で、パトリックが若くてw
なんか違和感あって、すっかり今の体制に慣れちゃってたんだなって時の流れを感じましたw
2022/11/11(金) 10:59:44.07ID:JxPLmZOu0
レベッカとセリーナが意識しあっている演出多すぎない?
ロラトゥとアディーナは課題解釈がちょっと変わってて面白いから頑張ってほしいなあ

小4のとき部活でセリーナみたいなデザインと柄のワンピ縫おうとしてネグリジェになったの思い出した
改めて無謀だったのがよくわかった

>>448
あれで縫い目曲がっちゃいけないとかしんどいわ
私はニットレギンスでもできないけど
2022/11/11(金) 11:13:49.79ID:6BpOVRYV0
未完っていうのはやはり残念だ
ファリー次こそがんばれ!
ロラトゥだったかな、予定よりボタン減らしたけどたぶん間隔を予定より広げて等間隔につけてたのはいい機転だった

最近そういう人がいない気がするけど、もう最初から柄合わせしないで完成を優先しました!って人が登場したらどういう評価になるのかな?
柄合わせ以外完璧な仕上がりだったとして
最優秀にはなれないだろうけど落ちるの避けるなら作戦としてありだとは思うけど、やっぱり最高の作品を見てもらうのを目指したいのかなー
459奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6573-HB7u)
垢版 |
2022/11/11(金) 11:55:17.02ID:Sn/poTF60
アディーナのワンピースは素晴らしくて納得の1位だった
ラフのザリガニ柄の生地は欲しくなった
気になるワンピースが多かったしセクションごとの最終課題でも全員の順位が知りたいなぁっていつも思うわ

ロラトゥの笑顔が柔らかくて好きなので次はがんばって欲しい
2022/11/11(金) 12:21:52.81ID:JxPLmZOu0
>>458
柄合わせができていると褒められるからやりたいってだけで求められてない生地やデザインもあるよね
大柄の前面は対応していたらキレイだけど
キャスリンのはポールも言外にそこ必要?って感じだったし
2022/11/11(金) 12:23:39.86ID:JxPLmZOu0
>>460
ポールじゃないわパトリックだわ
自分絶対合印間違える
2022/11/11(金) 12:56:20.80ID:du21Bxuid
ジーンのワンピース完成したら素敵だったのになー残念
2022/11/11(金) 14:33:42.03ID:BrNNyD2pd
>>458
最初から柄合わせをしなくて済む、もしくは柄合わせが楽な生地を選ぶべきだね、その場合
それが出来なかったことで印象がさがる可能性がある

前シリーズ優勝者の彼女(名前失念)が途中で技術より挑戦を優先した作品を作った時、パトリックは挑戦する心意気を賛えた
2022/11/11(金) 16:25:09.27ID:RpxwNa6Y0
最後泣いちゃった彼女可愛かった。服も。
2022/11/12(土) 12:14:10.56ID:o/674nrD0
ロラトゥのワンピいいな
アダムのも素敵だがボタンはパイピングに寄せて小さい方が好き
2022/11/12(土) 22:13:10.46ID:sTVgakvKd
今回の出場者はみんなデザインと柄の選び方が上手だなって感じる
誰が大きなおリボンをデザインに取り入れてエズメから褒められるのか、楽しみにいている
2022/11/13(日) 00:44:49.58ID:nUeQF4WvM
ダミアン批評聞いてるときの表情わかりやすすぎて笑える
2022/11/13(日) 00:58:37.06ID:mEOjq//D0
>>466
パトリックに「なんでそれを選んだー!」と悩ませたのもあったけど、あれ以外は皆さんセンスいいと思う
469奥さまは名無しさん (ワッチョイ ed73-ZH5O)
垢版 |
2022/11/13(日) 04:06:41.51ID:FieKhSh10
ソーイングビーあるある
物足りなく感じてフリンジを足す
→パトリック「フリンジはない方がよかった」
2022/11/13(日) 18:21:58.87ID:xEn40A900
アダムの水玉ワンピースに付ける赤ボタンのサイズについて
パトリックが大きめを推してエズメが小さめを推したのが意外だった
てっきりエズメはリボンと同じくボタンも大きめが好きかなと勝手に思ってたわ
2022/11/15(火) 09:16:24.26ID:apZg2p+f0
いつもにこやかなアダムはなんか応援しちゃうな
リメイク1位評価されて水着繋いだだけだよって照れながら言うの可愛い
ダミアンも型紙の説明読み取れなくてテキトーなのが目立つけど
最後の課題はしっかり仕上げてくるから目が離せない
2022/11/17(木) 22:35:03.12ID:WPplYKcda
ダミアンいい加減すぎて笑う
2022/11/17(木) 23:46:09.08ID:VR4kVxCm0
帽子面白かった、作ってみたくなった
ジャケットのリメイクは前もあったような?
2022/11/18(金) 00:10:04.01ID:S1HAP0/g0
ラフ、セリーナ、アダムが優等生かな
ダミアンはネタキャラとしてなんとか生き延びてほしい
2022/11/18(金) 04:25:17.79ID:2e0DPLRba
ラフはテキスタイルデザイナーだけあって配色の感覚が良いよね。
476奥さまは名無しさん (ワッチョイ ed73-ZH5O)
垢版 |
2022/11/18(金) 05:06:29.05ID:tTDiDXuL0
雑につけられた帽子のボタンを引きちぎるエズメ大好きw
2022/11/18(金) 05:38:21.84ID:YnOtaa0r0
セリーナは配色をハーフハーフにしないで交互にしてれば勝ててたかもなぁ
ラフはソーイングの経験は短いというけど布の知識色のセンスだけでなくあれだけ縫えちゃうのがほんとすごい

そしてダミアン…w
2022/11/18(金) 07:01:14.26ID:PXuUtJ5N0
>>472
ダミアン全然懲りてないし根拠のないのに自信満々w
ある意味羨ましい性格

>>474
全く同じ事思っていた
この3人は安定しているよね
2022/11/18(金) 11:23:56.59ID:bJOmdkJur
ダミアンにイライラする。みんななんでそんな暖かく見られるの?心広いなぁ。
2022/11/18(金) 11:41:43.16ID:ZOC4JLI00
私もダミアン苦手だわ
初回の印象が悪すぎた
とはいえ最後の課題で作るものはなかなかすごいだけにむず痒い
2022/11/18(金) 12:04:58.99ID:X53lACNf0
私はなんだかんだダミアン好きだわ

最初は何このテキトーな人って思ったけど、ちゃんと技術はある人だからしっかり仕上げる時は仕上げてて、おお!って見直した

型紙で絶対やらかすから何やってんだーってなるけど、だんだんそれがクセになってきたw
今では応援してるw
2022/11/18(金) 12:18:30.39ID:bJOmdkJur
そっかぁ。最終的に結果良ければなんでもいいって姿勢が嫌いというか、そういう人と一緒に競うのって人間的に憎めないとかそういう部分に加点されるのがモヤっとするんだよね。
2022/11/18(金) 12:25:06.74ID:875Wt9QR0
ダミアンはうまくいかないくても後ろ向きなことを言わないとこがいいと思う
だいぶ前のシーズンで、ミスするとやる気がなくなるわ〜って女性がいたけど、
その方が自分は嫌だな
2022/11/18(金) 12:27:50.38ID:aTxUif0Kd
ダミアンは極端に型紙が苦手だよね 苦手ゆえの強がりが舐めプに出ちゃうんだろうか
そしてモデルの課題で挽回する
2022/11/18(金) 12:53:46.39ID:FQC5awk1d
>>482
恋愛リアリティでもないのに人間的に憎めない加点てあるの?
番組上じゃなくてあくまでこのスレだけの話だよね?

このシーズンになってからダミアン憎しで変なこと言うが居るよね
2022/11/18(金) 13:08:04.56ID:aTxUif0Kd
人柄加点なんてされてないよね
そこらへんはパトリックもエズメもわきまえてる
それぞれで好みは出るけど 例えば前の回のボタンとか
2022/11/18(金) 13:09:27.41ID:UhymvrS60
検索したらファッションシーンのキャスケットがいつの間にかベイカーボーイハットになってた
フランス語語源だから英語の呼び方が色々あるのかな
たまたま?
2022/11/18(金) 13:23:39.56ID:bJOmdkJur
そんな個人の感想に変なこととか言われるのか。自分と同意以外は認めないって方が変な人じゃないの?
2022/11/18(金) 13:27:32.94ID:5wGiGSq40
ダミアンは普段の物作りする時に最初からミリ単位できっちり計測しないでおおよそである程度組み立ててから調整しているのかもって思った
だからモデルにフィットさせるのが得意なのではと

課題の制限時間内ではちょこちょこ直せないから最初が雑だと結局そのままになっちゃう
まぁそろそろ落ち着いて1回で丁寧に裁断してって話だけどw
2022/11/18(金) 13:34:59.76ID:FQC5awk1d
>>488
憎めない加点なんて言うからだよ
2022/11/18(金) 13:39:42.52ID:aTxUif0Kd
人柄が気に入らないから落とせばいいのに、て言い出す人がいるからな
個人の感想ですッ!て言っても番組の根幹を無視したご意見はどうかと
ダミアンだって舐めプしてるから型紙で最下位だったり順位が低い
いくらモデルの課題が良くても克服しないと審査員に良い印象は与えない
2022/11/18(金) 14:04:04.28ID:Fj9EqJSX0
セリーナお腹おっきくね?
2022/11/18(金) 18:24:24.10ID:RvjWVXC8a
今回まだ全体に個性弱めな印象だからダミアンが突き抜けて見えるったのもある気がする
キャラ立ちしてる人少なくない?
2022/11/18(金) 19:17:02.91ID:Ak7ieKVQ0
ベイカーボーイハットなかなか難しそうだったなぁ
アンドリュー以外はみんな帽子を作るのが初めてだったけど頑張って形にしてたね
まさかパトリックの口から「生焼け」という言葉を聞けるとは
歴史家のアンバーさんも久しぶり
2022/11/18(金) 19:25:36.14ID:qtdDNq+rp
>>491
何回も同じミスしてるといざ出来栄えが悪くて最下位争いになった時に落とされるイメージだわ
496奥さまは名無しさん (ワッチョイ a5b1-a6Gt)
垢版 |
2022/11/18(金) 19:59:48.08ID:2vSH3xVQ0
子供のコスプレ用にフェルトでマリオの帽子を作ったことがあるけど、今から思えばあれは今回の帽子と構造が一緒だわ
フェルトですら中心部をずらさずに縫い合わせるのはなかなか難しかった
ウール生地で、しかも裏地まで付けろって言われたらできる気がしないわ
2022/11/18(金) 21:23:38.15ID:VW4Ad2qB0
自分には到底無理だけど、帽子作りは見てるだけでもとっても面白かった。
くるみボタンも作らなくちゃいけなくて、パーツがなかなか上手くはまらなくてみんな苦労してたね。
だいぶ前のシーズンで、はと目ボタンだったかはめるのをみんなの分引き受けて、ガシガシやってた
出場者を思い出した(足を怪我してた人だったかな)。
2022/11/18(金) 21:58:50.07ID:02/Sy+ked
ダミアンはテキトーだからこそ、閃きの生まれる余地があるのかなって思って見てる
もしチームプレイだったら、ああいう人が現状打破のきっかけを作ってくれるんだろうな
でも個人戦では波があり過ぎて中々良さが発揮できないかも

ラフの着ていたTシャツ、襟の柄使いが洒落ていたけど、彼の自作なのかな
2022/11/19(土) 04:12:17.42ID:+buDYUfwr
定期的に思い出されるてんとうむし
2022/11/19(土) 10:32:43.39ID:TvL16qtA0
ダミアンは色々テキトーなとこあるけどソーイングを馬鹿にしてるとかではないし
その結果駄目だったとこはちゃんとそう評価されてるし気にならないな
他の人もみんながみんなきちっと丁寧にしてるってほどでもないし吹き替えの印象で必要以上にいい加減に聞こえてるってのもありそう
2022/11/19(土) 11:49:56.60ID:HhwFxUoz0
吹き替えの声のあて方が悪意あるよねw
お調子者ピエロに見せる演出されてんなと思って観てる
2022/11/19(土) 14:49:03.65ID:2pFczJERa
実況見てると、アダムの吹き替えに悪意あるって言われてるw
吹き替えも回が進むにつれて感じ変わってくることあるよね
前々回シーズンにリカルドは最初割と渋い感じだったのに、段々お調子者っぽくなってきたし
2022/11/19(土) 17:26:50.19ID:ffPy/4HF0
ダミアンもアダムも吹き替えでかなりキャラ付けされてるよね
アダムは必要以上にゲイゲイしくなっててシラける
いつもにこにこしてて目立たないけど、真剣な顔してるときの瞳の色がびっくりするくらい水色で綺麗
2022/11/19(土) 18:55:19.53ID:M9QxgBOsd
>>493
同意。確かに今シリーズは今までのシリーズに比べてキャラが薄目だと思った。
うるさいオバサンとか感情の起伏が激しい人とか超真面目とかの個性の強い人が何人かいればいいのに全体的におとなし目の印象。
2022/11/19(土) 19:42:32.49ID:Mm5YeyWt0
アダムはなんか精神的に問題ある人?って印象の吹き替えだった
ゲイぽいとかは感じない
2022/11/19(土) 20:05:59.75ID:GBcnxLfeM
ダミアンの吹き替えは布袋ぽくて笑う
2022/11/19(土) 21:09:41.44ID:BleHq4xKd
>>503
アダムの瞳、綺麗だよね
アディーナの琥珀のような瞳にも見とれてしまう
この番組に出る人たちって、みんな喜びに満ちた瞳をしていて、本当に綺麗だわ
2022/11/19(土) 21:15:40.70ID:/sbH85c30
アダム前歯が特徴的だから
声優もあの前歯のかたち真似して声当ててるんじゃない?
2022/11/20(日) 00:53:53.75ID:VjimLAJ+0
ラフの後ろのボード?にレインボーの服が掛けられてて、もしかして彼もゲイなのかなと思った
だとしたらシーズン中で最もLBGT率高いな
2022/11/20(日) 00:59:25.25ID:noWhcq0c0
>>509
前回か前々回でのラフのプライベート紹介でパートナーとして男性が映ってたよ
2022/11/20(日) 10:13:04.86ID:LHEQFDhu0
>>509
男性はダミアン以外はみんなゲイなの?
LGBTそういう人もいるよねーくらいにしか思ってないけど、あえてこんなに集められたら逆に意識しすぎてて変な気がする
イギリスではこれが一般的な比率なのか?ってなるけど、ソーイングが趣味な人の比率がこうなら仕方ないかw
2022/11/20(日) 10:59:22.39ID:Bod2x3cB0
>>503
オリジナル音声で聞いみたけど、英語のニュアンスなんて皆目聞き取れないんで音だけのイメージで言うと
ダミアンは吹き替えでもあんまり変わらない感じに聞こえる
アダムはむしろオリジナルの方が高い声質と喋り方でオネェっぽさ全開なのを吹き替えでむしろ抑えめにしてる印象
2022/11/20(日) 12:57:49.04ID:0HK/qM0up
LGBTでも何系の人種でも既婚未婚も年齢も比率が偏ってようが気にせず観て楽しんでいるけど、ここでは定期的に話題になるんだな
514奥さまは名無しさん (ワッチョイ c2a4-wz7Y)
垢版 |
2022/11/20(日) 15:02:26.14ID:ar78+X2m0
今シーズンはキャラの立った人が少なくて、よく覚えられない
2022/11/20(日) 15:37:39.86ID:Ft6KJQfUd
爆弾処理班にいた、ぐらいの個性があれば一発で覚えるんだけどね
なかなかそこまでは
2022/11/20(日) 16:26:11.93ID:Kxl0EMMi0
家庭訪問や家族紹介がかなり簡素化された印象
2022/11/20(日) 16:50:41.89ID:zcw3CeMpa
>>516
コロナ禍で家庭訪問は難しいのかもね
人数も12人だと1人1人に割く時間が短くなって、初めの方で脱落する人はますます影薄にw
2022/11/20(日) 19:45:23.39ID:ERK7yK6h0
>>516
初回の人物紹介で自撮りの人が何人かいたのは撮影スタッフの移動や接触を控えるためかなと思った
2022/11/20(日) 22:07:05.90ID:VUW5AkmS0
今回初回放送に気付いてなくて、とりあえず2週目からは録画だけはしてるけど、
途中から見ても楽しめないかも…、と思ってそのまま録画だけ続けてるけど、
第1回を見てなくても楽しめるかな?話付いていけるかな?
2022/11/20(日) 22:15:38.01ID:/itbaAzw0
全然大丈V
2022/11/20(日) 22:19:02.43ID:Kxl0EMMi0
パトリックとエズメが、今回は特に公平冷静なジャッジを心がけてるきがする

結果的には疑問もなくはないが、「この人は○○な人だから」みたいのは今までの所はない
2022/11/21(月) 08:09:29.29ID:XJ3PjIiZ0
決勝戦で今までの脱落者やみんなの家族が集まるシーンはあるのかな
2022/11/21(月) 12:23:45.60ID:gYuoC/UNp
あーそれは今回難しいだろうね
524奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa3b-J3VB)
垢版 |
2022/11/23(水) 06:31:14.67ID:bWXjkIONa
>>519
実は私も初回放送に気づかずペーパーバッグパンツの回から見てるけどやっぱり楽しいw
これまで通りどこかで初回からの一気まとめ放送があることを期待してるわ
2022/11/23(水) 13:14:42.00ID:vVzg1fR/M
ピーキーなんたらってドラマと口から文字が飛び出すという絵文字が気になって仕方のない回だったな
ベーカーボーイハットはキャスケットとちがうのかな
ソーイングの歴史地味に楽しみにしてるから今回あって嬉しかった
リメイクは青のワンピがよかったかな
セリーナのトップスもよかった
2022/11/23(水) 14:01:48.08ID:thzM5/B60
リメイクはロラトゥのが好きかな
詰まった襟元と切り替えとか袖口ボタンの配置とかすごくアバンギャルドな感じ
2022/11/23(水) 14:02:23.93ID:HXdhkYcP0
好みだろうけど今回の帽子よりハンチング帽の方がカッコいいと思う
正面から見てサイドの膨らみのモッサリ感が子供や女性なら可愛いんだが
2022/11/23(水) 14:34:59.98ID:i8dkVKV5d
ハンチング帽は短髪で後頭部がしっかり丸みを帯びていることが前提のデザインだよね
英国映画でいにしえのジェントルマンがハンチング帽でキメているのが本当に絵になる

絶壁頭の人とか、ボリュームのあるヘアスタイルの人だとベーカーボーイハットの方がバランスが取りやすいように思う
2022/11/23(水) 14:52:19.68ID:oBxUJ6lJd
技量を見るなら今回の帽子だと思う 何枚も布を縫って、ボタンをどう付けるか
バランスは悪くないか、布のデザインは生かせてるか、色んなことが要求されてる
530奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-stRS)
垢版 |
2022/11/24(木) 07:20:22.18ID:GpHslKE50
出てくる男性全員ゲイに見えるのはなんでだろう
司会審査員含めて
2022/11/24(木) 07:39:45.12ID:Bbg+CGmc0
>>530
全員がゲイだから違うか?
532奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Spdf-2b/5)
垢版 |
2022/11/24(木) 08:16:59.18ID:E9uOW0sIp
>>525
ピーキーブラインダーズはネトフリで見られる
イギリスでは主人公たちの髪型とか大流行りしたらしい
イギリスの片田舎のギャング一家(実在)がのし上がって行く話で、あの帽子にカミソリの刃を隠して敵を襲撃していたらしい
暴力的なのがダメならお勧めしない
2022/11/25(金) 00:04:02.77ID:PBl7PwtC0
ロラトゥ焦りからどんどんドツボにはまっていく感じが辛かったなぁ
対照的にアディーナは途中で上手く切り替えて大ピンチを凌いだ
途中で一瞬だけ映ったセリーナの犬の針山が可愛かったね

ファリーはモデル課題が2週連続で未完成だったけど
初めて完成までたどり着いて優秀作品まで取れたのはお見事
泣いてた1週目に比べると時間制限のプレッシャーにも少し慣れてきた感じかな

リメイクのセリーナ1位はちょっと納得いかなかった
個人的には2位アダム・3位ラフの作品の方が良かったけどなぁ
534奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b73-J3VB)
垢版 |
2022/11/25(金) 05:11:10.06ID:CKdHGxn90
セリーナのリメイクは「背広のパーツを上手く利用して全く新しいものに作り替える」という趣旨には一番合ってた気がする
着たいかどうかは別としてw
535奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-2b/5)
垢版 |
2022/11/25(金) 06:18:08.58ID:wkpbINzE0
>>487
キャスケット(casquette)

アメリカなどでは、新聞売りがかぶっていたことから、ニュースボーイ・キャップ(newsboy cap)と呼ばれるWikipedia出典


パン屋の小僧さんがかぶっているからベイカーズハットというのは英国独特
しかもその呼び名が日本に輸入されたことは過去一度もなかった訳だ
目から鱗だわ〜
ロンドンまでキャスケット買いに行った1994年
2022/11/25(金) 06:27:32.07ID:JZPpCht30
>>532
おおそうなのね
ギャングマフィア映画好きだから気になる
ネトフリ再加入しようかな
2022/11/25(金) 06:37:41.10ID:QAEK+7An0
ただのつぎはぎにしかみえなかったなあれは
2022/11/25(金) 06:56:47.13ID:9UwFBGKJ0
トラブルがあった時のフォローする能力が大きく左右されるんだね
ソーイングスキルだけじゃなく

ラフのジャケットのデザイン好きだったけどモデルにきつすぎて残念
その場でモデルに合わせるのも難しそうだね
2022/11/25(金) 09:40:44.99ID:xOSNbj/Ad
なんだかんだ型紙やらリメイクよりよりモデルに合わせる方が上手い人多いね
普段から友達に作るとかやってるのかな
2022/11/25(金) 13:06:13.19ID:YsvXd3PS0
今回は脱落者が明らかだったのであんまドキドキしなかったなあ。大逆転を期待したんだけども。
2022/11/25(金) 13:26:27.01ID:f2QEoQSfr
今回のメンバーはリメイク下手すぎるわ。
2022/11/25(金) 13:38:50.13ID:zj8SU39J0
ロラトゥは違うボタンのところ臨機応変に変更出来なかったのかね
最初から分かってたのに
2022/11/25(金) 13:56:45.75ID:24cI3UnSd
>>540
一位は大逆転だったよ 過去の失敗を克服したのも大きい

ロラトゥはあれで最初裏も付けるつもりだったから、明らかにキャパオーバーだった
ペース配分を学んだファリーは余裕があったみたいで、丁寧な仕上げに見えた
2022/11/25(金) 14:01:12.18ID:cFhWRiWm0
ロラトゥ
元気なおばちゃんが消えてしまった
縫いが粗くても形綺麗だったから焦るまでは順調だったんだろうな

ダミアンは最後の課題だけ強すぎ
フィッティングの才能はあるけど経験が少ないから練習可と練習不可の課題で差が出ちゃうのかね
それにしてもよく見ると細かい粗はあるんだけどとにかくモデルに合うんだよなあ

>>529
技術力があるセリーナの絶妙なダサさがよく出てた
手の込んだパジャマをギリギリジャケットに見せる能力
2022/11/25(金) 18:25:42.81ID:5kG7fP7la
絶妙にダサいってわかるわw

アディーナもアンドリューもリカバー見事だったね
アディーナが絶賛されてたけどアンドリューも裾部分のカットとか細かく処理してミスには見えない仕上げ
こういうところのセンスや技術が出るの好きだわ
2022/11/25(金) 18:26:03.97ID:25gfr1960
最後の課題は練習できたのにボタン付けは練習してなかったんだろうかロラトゥ
2022/11/25(金) 19:16:56.09ID:52pplLMu0
セリーナのジャケットの柄、ダサかったよね?
パトリックも言ってたけど、ポケット柄合わせしなかったらもっとごちゃごちゃしてたねw
アンドリューは前立て付けてかえってデザイン的に良くなった気がする
その分余計に手間がかかっただろうけど、ちゃんと仕上げててすごい
2022/11/25(金) 21:38:12.67ID:C9maCNHc0
セリーナは、色彩のセンスがなさすぎ
2022/11/25(金) 22:58:49.86ID:25gfr1960
セリーナのジャケットは無理に柄合わせするより無地のポケットにしたら良かったのでは?
ポケットがたくさんあるのが特徴なんだからエズメの言うとおりポケットがはっきりしていたほうがカッコいいと思うけどな
2022/11/25(金) 23:37:56.26ID:6GshK2Jl0
今回コーデュロイがちょっとダサいみたいな話が出てて、世界共通なんだなと思った
最近はタイトスカートとか結構見るけどモノトーン以外だとやっぱり生地感でもさっと見えるもんね
2022/11/26(土) 00:17:04.20ID:v57vkYn90
>>549
柄の色を拾ってポケットつけたら決まるよね
いっそ全部違う色にしてもポップで面白い
2022/11/26(土) 06:02:04.57ID:H0fzKmFMd
セリーナは昭和の家電デザインのようなセンスだなぁといつも思う
花柄のポットとか見てるのと同じ気持ちになる

ロラトゥは生地もデザインも素敵だった
完成したところを見たかったな

自分はチラ見せの裏地に凝ったデザインが好きなんだけど、襟の裏にだけ別布をあてたキャスリンのジャケットが特に好きだわ
2022/11/26(土) 07:33:17.21ID:Q94DtJIa0
というか冷静に考えると、リフォームのやつも、今回のジャケットも、作ってもらっても着たくはない

そもそも、何でリフォームはあれが一位?
2022/11/26(土) 08:21:44.33ID:6e37NpOKa
>>553
ポケットの中に賄賂(お菓子)が入っていたから
2022/11/26(土) 09:12:56.76ID:vPUlr2Oua
リメイクは時々、何で?ってのが選ばれることあるね
たぶん視聴者は着られるか、着たいかってところを割と重視するけど
審査員は元の資材からいかに変化させてるかで高ポイントつけてる感じする
2022/11/26(土) 09:34:55.55ID:Q94DtJIa0
変化ならラフのが完成度高かった

セリーナのはパンクなんで、エズメの血が騒いだのかもな
2022/11/26(土) 10:06:20.00ID:/E8dOEZa0
しばらくブリティッシュベイクオフかと思ったんで先週まで見逃してた…
2022/11/26(土) 10:50:17.40ID:2AX7+FHm0
エズメがジャケットのポケットに入れるものとして挙げるのが銃弾やら手榴弾だったり、
セリーナの生地にカーテンに似合いそうとか、発想のパンクっぷりに笑う

アンドリューのジャケットの色好き、自分で着るならアンドリューのかアダムのかだな
2022/11/26(土) 10:54:20.97ID:2AX7+FHm0
>>549
完成に間に合ってないなら「無理して」って表現もわかるけど完璧に出来てるからなぁ
あれはあれで成功っしょ
違う色のポケットにするのも色の組み合わせのセンス次第なんで、
セリーナのセンスだと上手くいく未来が見えないw
2022/11/26(土) 11:44:06.67ID:EHxwZPLA0
ロラトゥって響きが好きだったなぁ残念…
ボタンつけ練習してこなかったのかな
しかしダミアンは最後の課題はきっちり仕上げるねえ
ちゃんと練習してきているのが見て取れてふざけてるのか真面目なのかよくわからんキャラだわ
ユーティリティジャケット、釣りのおっさんのベストっぽくて若干ダサめなのをファリーはうまくまとめたわ
モデルさんにフィットしてかっこよかったなあ
色もちらっと見える柄も本当に素敵だった
2022/11/26(土) 11:54:31.89ID:Q94DtJIa0
カナトコ用意してあったのに、使わなかったみたいだな

以前のシーズンなら誰か力仕事のできる男性が手伝っただろうに(例:鳩目作業)
2022/11/26(土) 19:56:41.69ID:TQBgYYy80
>>561
だいぶ古いけどてんとう虫のおじさん(名前失念)思い出す。
2022/11/26(土) 21:03:36.34ID:t+N9knHm0
>>561
足を怪我してた男性がみんなの分やってくれてたことあったよね<はと目作業
あのボタンこそ事前練習しておく方べきだと思うのに、やってたなかったのかな。
本番でも簡単にできると甘く見てたとか?
2022/11/28(月) 07:20:08.70ID:V6A0Locrd
>>561
みんな自分の作品先に作ってからだから、人にやってもらうのアテにできない

ボタンだったら練習できただろうし、ダメならファスナーやマジックテープに換えるとか臨機応変さがあったらね…
2022/11/28(月) 21:01:31.41ID:aW0JH5c40
ど、どんぐりをくれ…
2022/11/28(月) 21:13:34.76ID:6NhstMM/0
ロラトゥ貴重なイヤラシさゼロのセクシーな大人の女性で、その上周りへの気遣いも十分で
出来るだけ長く見ていたいキャラだったが残念
567奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fa4-O5Hl)
垢版 |
2022/11/29(火) 07:35:17.01ID:AlZ6ruI20
スナップボタンの失敗はなんで練習しなかったんだろう、って思ったな
デザインはカッコよかったのに
あとファスナーを裏返しにつけて「デザインのアクセントとしてよく挽回した」はどうなのよ?
2022/11/29(火) 09:54:39.48ID:5Aqha6v80
>>567
ポリコレ臭はするな
2022/11/29(火) 11:16:58.92ID:TcT4PiTT0
くるみボタンっつってもクルミ持ってくるんじゃないぞ
570奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7773-TQXs)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:58:53.88ID:am52HwxY0
アンドリュー「ボタン外したい?どうぞどうぞ!くるみボタンより簡単に外れますよ~」

エズメに満面の笑顔で意趣返ししてたの地味に好きw
2022/11/29(火) 21:45:30.63ID:8rX+KPo20
ファリーは最初のデザイン画ではポケットに計8つスナップボタンがついてたみたいだけど付けずに完成としたのね
まあ出来上がりを見れば無い方がいい感じだけど
2022/12/01(木) 22:51:29.33ID:A0zwr0hCa
ジョーの服の柄が面白かった
サメ可愛い

エズメの首飾りも面白かった

型紙の課題は指示通りに作れてるかどうかが大事なのに、
ボタンホール3つ開けられなくて2つになるとかはまだ仕方ないとして
何で縞の向きは肩に平行より揃えた方がいい!とか違うことするんだろう
2022/12/01(木) 23:03:19.41ID:/0c9HBmyd
エズメのネックレスが気になってみんなの作業工程が頭に入ってこなかったけど、アダム、リメイク一位おめでとう
色もデザインもエレガントで素敵だった
アダムは布が揺れるドレスが得意なのかな
見ていてワクワクさせる服を作る人が好きだな

次週のテーマ面白そう
フリーダカーロ好きな出場者が以前いたよね
2022/12/01(木) 23:13:49.06ID:mFHDzSCO0
ダミアンの地味に上位に食い込んでくる感じ感じクセになってきた
柄合わせとかも難なくやってるようだし本当に器用なんだろうな
色とか柄のセンスも最初の頃に比べて大分成長してるし
2022/12/02(金) 01:56:53.49ID:Y69JV0Ft0
リメイクの生地を一枚しか使わなかったファリーにイラッときたわ
ジョーも一瞬「えっ?」って顔してた
なんで基本ルールを守らないのかな
2022/12/02(金) 06:54:56.95ID:ydVjrgEh0
>>575
型紙の課題でも支持を無視してアレンジしてくる人がいるのにビックリ
指示通りじゃないと減点なのにあえて?

リメイクは結果出る前からアダムがダントツって感じだった
2022/12/02(金) 07:48:35.96ID:3Q+N/LX70
アダムはエレガントなシルエットの服を作るよね
好きだな~
いつまで船縛りをするのかも注目してるw
2022/12/02(金) 08:05:33.78ID:FR0a4XPR0
ダミアンが型紙の指示を無視するのはお約束として、ラフも同じことやったのがちょっと驚きだった
アダムのリメイクはいつも楽しみだわ、センスすごい

型紙の課題はセリーナは大抵上位にいるし優秀だ…というか今回は胸元にしか目がいかなかったよ!
2022/12/02(金) 08:57:28.06ID:ECa9l/F50
指示無視してリメイクの生地1枚しか使わなかったのに最下位じゃないんだな
いつのシーズンか忘れたけどリメイクで「指示通りに作ってない」と言って最下位になった人いなかったっけ?
2022/12/02(金) 09:05:54.80ID:PL5t1UQO0
「2枚まで」という指示だから1枚でも問題ないでしょ
2022/12/02(金) 09:14:27.56ID:4JNOJG1S0
ここで最下位にしたら他との差がつきすぎて脱落確定みたいになっちゃうから調整したかもよファリー
前回たまたま最終課題完成できただけで
やっぱり詰めが甘いというか考えが緩いのは改善されてないんだよな
技術がないわけではないから惜しいんだけど

そしてなんだかんだ生き残ってしまいそうなダミアンがムカつくけど好きw
2022/12/02(金) 09:14:40.60ID:PL5t1UQO0
あ、パトリックにつっこまてれてるか
2022/12/02(金) 15:55:33.62ID:q8Oa+vVZ0
ブルトントップはボートネックの襟ぐりに苦戦してる人が多かったなぁ
伸縮性のあるジャージ素材が厄介だったか
ファリーが付けてる腕時計はチープカシオかな?
2022/12/02(金) 16:12:22.11ID:BG8qbMQb0
>>583普通は裏打ちする布なりテープなりを襟ぐりのカーブに合わせてアイロンで形を作り
マチ針で止めるかしつけ糸を付ける作業が入るけど
その手の作業は全部抜いていかないと時間内に出来上がらない。
襟ぐりの上の縫い目と下の縫い目は逆方向からミシン掛けするので
ジャージ素材がヨレて斜めにシワが寄りがち
2022/12/02(金) 16:18:13.28ID:pJV6eE/70
>>584
今は時短に洋裁用のクリップがあるし使ってる人も多いけど
その工程を省きながら綺麗に完成させるにはかなりの枚数縫ってきた経験がないとほぼ無理だよね
586奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7773-TQXs)
垢版 |
2022/12/02(金) 19:45:59.57ID:1BJK3jz70
ブルトントップの肩ボタンが飾りだとエズメにバレた時のアダムの顔で吹いた
いたずらをお母さんに見つかった時の小学生かw
2022/12/02(金) 20:35:40.68ID:xjut9z1y0
>>572
>>575
過去にもたいていの回に指示通りに作らない出場者がいた
女児の服で肩紐が細い丸い筒状の指示だったのに「子供服だから幅広じゃないと」と幅広で平らにした人とか
わからなかったりできなかったりという人以外に、自分はこの方が良いと思うからという人がいる
なんとなく日本よりも自己主張が強い人が多いのかなと思うけど
2022/12/02(金) 23:49:17.88ID:1sC6Pz880
言われた通りにやるより創意工夫する方が良いとされるお国柄なのかもね
2022/12/03(土) 01:44:17.47ID:F5b0c999a
でも今まで番組見てたら型紙の課題でのアレンジが評価されることはないってわかってるだろうにねぇ
それでもせっかく作るなら自分がいいと思うものを作りたいって気持ちが勝つのかな
2022/12/03(土) 08:59:16.59ID:1SnFCgzk0
ファリーのリメイクのは3枚使ってたらルール違反だけど1枚で済ませたのはルール的にはオッケ
でも今回の素材が開いたらそのまま平べったい布になるような服だから1枚で完成ってのは
さすがに作品としてはつまらんって指摘される感じだと思う
それでも実用的にアウトの作品に比べたらまだましって割と順当な評価だと思う
2022/12/03(土) 09:13:40.01ID:9FB4VoRK0
まあ服は着れてナンボだわな
あとリメイクは縫製の美しさは二の次かもしれない
今期で背中の長いファスナーの縫製、ガタガタだった
2022/12/03(土) 09:32:17.60ID:M0R+8fgT0
前に型紙の課題でシャツを2枚使うって条件の時があって、それをよく聞いてたなかったメルセデスが
シーツ使っちゃって、パトリックが「シーツを使うなら良くできて当然だと」って言ったけど
出来も良くなかったってことあったな
メルセデスは元軍の爆弾処理班だったけど、あれで大丈夫だったのかってよく言われてたw
593奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8aa4-77kT)
垢版 |
2022/12/03(土) 10:50:39.93ID:EQVwDRBZ0
今シーズンのリメイク作品は、チンドン屋みたいなのばっかり
日本人の目から見ても「あ、これいいな」ってのがない
2022/12/03(土) 11:10:20.60ID:iTnOhBk90
リメイクはコンセプト提示作品なんだと思って見てるよ
パリコレの服だって何処で着るんだよ!っての多いし

スカンクレットを作品として通せるようにエズメが居てくれてるんじゃないかな
「発想が面白い」事が大事
2022/12/03(土) 12:52:48.41ID:0JrQ5OUC0
>>593
主語広げないでくれますか
アダムのリメイク素敵だった
2022/12/03(土) 13:45:47.35ID:zTli8S5A0
>>592
そうなの以前の軍人枠のニールがキッチリしてたからその対比で余計あれれ感がした
2022/12/03(土) 14:32:56.45ID:M0R+8fgT0
>>592だけど、録画見直したら記憶違いがあった
古着のシャツを4着、うち最低1着は紳士物で、前立てを使ってボウタイ付きブラウスを作る、
って課題なのに、メルセデスは布団カバーを使っちゃったんだよね
あの課題は結構個性やセンスが出て面白かったな
2022/12/03(土) 14:43:14.55ID:wjzDFHC9M
以前に出したのと被らないように
課題を考えるのも大変そうだよね

リメイクは、エズメがよく言ってるように
ガラッと変えたのが上位にくるイメージ
着れない・腕が出ないのをのぞいて…だけどw
599奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6573-40L5)
垢版 |
2022/12/03(土) 18:14:41.74ID:bKG2kSQ40
文化の違いが見られるのもいいものよ
アディーナのセンスとか自分にはないものだから毎回楽しみ
2022/12/03(土) 20:09:56.38ID:EUj/8nD30
どしてもおっぱいに目が行ってしまう
男って悲しいな
2022/12/03(土) 20:49:26.50ID:lHGyJlJza
あれは女も見ちゃうよ
2022/12/04(日) 12:52:29.43ID:EPSbmjey0
胸元オープンすぎてリメイクのガウン羽織るとこまで想像したわ
2022/12/04(日) 13:31:49.20ID:OGzx1rxCM
足もなかなかな深さのスリット入りでリメイク課題のとき結構上まで太もも見えてた
外科医志望だっけ? 手術の縫合丁寧そうだなと思って見てるよ
2022/12/06(火) 16:47:57.33ID:HhrtYB+N0
ダミアンのリメイク、色の組み合わせがいいなと思ったらエズメが茶色は嫌い!って言い放ってて笑ってしまった
2022/12/07(水) 10:49:15.65ID:/B0ycfJf0
私もダミアンのリメイク好みだわ
今シーズンはセンスではアダムが一番好きなんだけど、雑な仕事ぶりを見せつけつつダミアンも結構素敵な服を出してくるからおっ?という気分になるのよね
2022/12/07(水) 17:46:08.62ID:akbEWndu0
ダミアンのリメイク使ってるボタンの色もオシャレで私も好きだけど型紙課題が弱い
セリーナは型紙読み解く力はあるけどリメイクの色選び見てるとセンスが好みじゃない
モデルにサイズ合わせる能力はダミアンが上っぽいよね
ここ数回でアディーナの印象が上がってるしだんだんメンバー減るのが寂しくなってきたよ
2022/12/07(水) 19:36:09.46ID:5Tv1oHPh0
型紙課題さえサボらなければ以前の伏兵ポールみたいにいいとこいっちゃいそうだよねダミアン
堅実タイプより型破り系に勝ってほしい気がするのはわたしが雑な性格だからw
2022/12/07(水) 21:51:51.19ID:BOrl8n4Ed
>>606
セリーナ型紙課題上手だけどセンスイマイチなのわかる
ジャケットの柄模様も何か違かった
2022/12/08(木) 18:03:06.76ID:MoRRJINC0
セリーナ技術力はあるけどジャケットのあの柄は大人の男の人よりは子供の方が似合いそうだなと思った
2022/12/08(木) 22:32:58.66ID:bqUAN+xj0
服の形を定めない課題は個性がよく出ていて面白かった
見ごたえある回だったなー
2022/12/08(木) 22:39:00.28ID:1PMsYQXg0
最高回だったかもしれない
イメージは無限大
ちょっとこの人のこと調べてみようと思った
2022/12/08(木) 22:57:04.10ID:Wu3Rotycd
やっぱりドレスの課題は華やかでいいなぁ
ファリーの作品はモデルの雰囲気も相まって、ちょっとコムデギャルソンみを感じた

ラフは色の組み合わせがさすがフランス人
彼は黄色が好きだよね
逆にセリーナは色や柄の組み合わせがイマイチで、センスを磨く経験をしてこなかったんじやないかなって気がする
来週フラグを立てまくっているダミアン、はみ出さずにはいられない性格がほんと好きだわ
2022/12/08(木) 23:01:37.40ID:1PMsYQXg0
ダミアンの眉毛の発想には驚いたわ
2022/12/08(木) 23:12:25.15ID:iHTRn5fva
面白かったなー
人物からイメージしてデザインするって、難しそうだけど見応えあった
イメージ膨らますポイントもそれぞれ違ったりして

ファリーの可愛かったし、ファリー本人も似合いそうだと思った
エズメにも着せてみたい
2022/12/08(木) 23:28:34.76ID:ztHcbZtG0
キャスリンあの中でいちばんフリーダ・カーロに詳しそうだったのにね
2022/12/08(木) 23:36:54.65ID:g7RZEXFZ0
レベッカのデザイン、どれも似通ってる気がする
セパレートで腹見せ、なんかヒラヒラしたもの付ける
2022/12/08(木) 23:42:33.72ID:iHTRn5fva
>>615
ロシア人との不倫を隠すって発想は面白かったけど
デザインがシンプル過ぎたのとプリントとレースが合ってなかったのが残念だった
2022/12/09(金) 00:10:53.64ID:YFnby6G20
『フリーダ・カーロ風の服』という課題の解釈がちょっと難しかったなぁ
色とか生地の組み合わせで明暗分かれた感じかな
ファリーの優秀作品はインパクトあったけど
個人的にはラフの作品の方が好みだったわ
脱落したキャスリンもフリーダの浮気隠しという発想自体は面白かったけどね
2022/12/09(金) 01:02:42.98ID:oYs3lquMa
今季ハズレだね
今のところ誰が作るどの服も惹かれない
620奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6573-40L5)
垢版 |
2022/12/09(金) 04:54:29.22ID:nq/1IHtV0
セリーナのパンツの生地がピンクハウスぽかった(ほめてない
本人もモデルのくればやし美子に見える瞬間があるのよね

ファリーとラフのデザインは頭ひとつ抜けてたなぁ
アディーナの完成形が見たかった
2022/12/09(金) 07:31:01.14ID:dX4Rxi11d
今季の出場者は引き出しが少ないなって印象は受ける
2022/12/09(金) 07:42:20.80ID:QXwYIvwF0
ファリーは完成できない子で早く脱落すると思ってたけど
結構ダークホースだった
2022/12/09(金) 08:22:33.93ID:TLfccyN/0
アディーナのデザイン好きなんだけど毎回盛り込みすぎでちゃんと仕上げられるのかハラハラしてしまう
今回のも完成してれば素敵な服になっただろうに残念
2022/12/09(金) 08:33:45.31ID:N66Efywqd
同じくアディーナの発想好きだから
完成させたのを見たい
2022/12/09(金) 08:44:24.68ID:FWWJzKdN0
最終課題は完成してればアディーナだったかなぁという気がする、まあ完成しなきゃね…
ラフのが一番気に入った、個人的にはファリーのはそこまで言うほどか?って感じはした
袖の仕上げが素晴らしいのはわかったけど…
2022/12/09(金) 08:49:15.67ID:LhPsXDEw0
アディーナのは完成した物が是非見たかったよね。
セリーナは技術はあるんだけれど、何というかつまらない。
わ!こんな福袋着てみたい!っていうワクワクを感じないんだよね。
2022/12/09(金) 08:50:03.63ID:LhPsXDEw0
>>626
あ、ごめんw

× 福袋

◯ 服

です。
2022/12/09(金) 09:51:25.90ID:oOnama0y0
>>619
そう?
昨日のファリーのワンピースとか前のビュッフェドレスとかいいなーと思った
というか私がワンピース好きなのかなw
2022/12/09(金) 10:36:25.31ID:fnmn8Y+vd
>>609
そうかな? 作業着クサくてダサくなりがちなお題にカジュアルな印象でむしろ良かったと思ったよ
2022/12/09(金) 10:47:13.07ID:oYs3lquMa
>>628
チネロ姐さん系のデザインが好きだからかな
他にも目を惹く服が過去にはたくさんあった
今季は全員素人の洋裁だなって思う、その番組なんだけどさw
2022/12/09(金) 11:59:53.68ID:Sn9Pg7ev0
ファリーのはダークな雰囲気過ぎてちょっと苦手
ラフのやつは現代的だしモデルにも合っていて流石だった
2022/12/09(金) 12:05:31.74ID:0P1KagKa0
セリーナのトップスのセンスなさ

手数を少なくまとめるズルさだけなんじゃないか

アディーナはその逆で、コスト(手数)に見合う効果を考えろ、てか、完成してなんぼ、っての叩き込めと

ラフのはメキシコっぽいのかもだが配色は気に入らない

これまでもキャサリンには厳しい評価が続いた、むしろこのセッションだけなら、おじさん落とすべきだった気が

ファリーは過大評価な気がするが、近くでみると印象が違うのかもだが
デカイリボン辺りはあざといな
2022/12/09(金) 12:11:47.34ID:fnmn8Y+vd
感じわるー
2022/12/09(金) 12:15:17.25ID:wPHwzTjjd
セリーナアンチのキモババアは以後スルーで
2022/12/09(金) 12:24:04.18ID:aMAB8mRb0
ファリーの作品はよくできてたと思うけど他課題でのグダグダがグダグダすぎてどうにも
日本の番組だったらヤラセというか仕込みを疑っちゃうところだ

前回もいた猫背で歩き方の雑なモデルがまた居るね
あの人に当たると服が映えないからかわいそうだな
2022/12/09(金) 12:39:50.67ID:0P1KagKa0
>>634
自分が気に入らないなら、自分で無視すればよい

同調圧力かけようとするのは、ひとりでは何もできない幼児性に留まったまま人生の最終段階を迎えている団塊世代の悪い癖だ
2022/12/09(金) 13:09:56.31ID:7zyINn950
堅苦しいの
たかがテレビ番組楽しく見たらいいのに
あ、これも同調圧力かwまた怒られるわ
2022/12/09(金) 13:13:38.78ID:K0Wh3Ce70
ラフとアディーナのデザイン力好きだわー
しかし今シリーズは課題難しいな
ファリーは課題の解釈が深くそれをきちんと服に反映したのも評価されたと思う
あの配色でしっかりフリーダだった
アダムのは子供モデルが着てたら悶える自信ある
予告のダミアン草
本能じゃなく指示に従えよwww
2022/12/09(金) 13:23:33.12ID:K0Wh3Ce70
あとおばちゃんがみんな消えちゃった
アンドリュー頑張って

キャスリンはこれまでも笑いどころのないおかんアートっぽかったんだよな
ロシアにしたってなぜ不倫テーマであの生地なんだぜ
上品な人なんだろうな

セリーナはなんというか派手ではないのに独特だよね
どこかでデザイン力化けると面白いのに
2022/12/09(金) 13:40:46.18ID:fnmn8Y+vd
感じ悪い上に偉そう

いつのシリーズだったか、男性陣が早々に敗退して女性ばかりになったことがあったけど
今回は貴重なおばさま枠ばかりが減ってしまう
うまいこといかんもんだ
2022/12/09(金) 13:48:11.00ID:/CO2K5dYa
>>640
シャーロットが優勝したシーズンだよね
あの時はジェレミーが優勝候補と思ったら3回戦で早々消えちゃって、オカンパワーの目立つ
シーズンだったw
今回はおばさま方が早々消えて寂しい
ジーンの布選びのセンスは結構好きだった
2022/12/09(金) 13:50:12.54ID:DSweNQhSd
自分が着るとしたらアディーナのドレスが好きだけど
ファリーのはモチーフ選びとそれを着用可能なドレスに落としこんだのがすごいと思う
最優秀の発表前にファリーだろうなって確信した
2022/12/09(金) 13:51:20.15ID:fnmn8Y+vd
あと今回は手伝い禁止にしてるのかな コロナ禍の影響で
そういうシーンが無い気がする
2022/12/09(金) 14:45:10.77ID:tOk+n0Lgd
>>639
おかんアートって言われたら、キャスリンのあのワンピースがレースカバー付き黒電話に見えてきちゃったよw
でもキャスリンのあの発想は好き
レースをボレロ丈だったらもっとユニークさが活かせたかも
645奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-716Z)
垢版 |
2022/12/09(金) 15:05:31.21ID:SUKCdny2d
次回は誰かのやらかしがなければ、アンドリューが脱落しそう…
2022/12/09(金) 17:37:30.57ID:977/aZgUa
>>612
フリーダ・カーロは若い頃から知ってるけど、ファリーの服はカーロの本質的なものをモチーフにしていると思った。

カーロは自らの身体的な痛ましさをモチーフにした作品をいくつも制作しているし、フェミニズムの
アイコンでもあるから大きなリボンも意味がある。

それに比べると眉毛やメキシコの民族衣装モチーフは表層的な特徴を使ったものだと思う。
2022/12/09(金) 18:09:30.76ID:977/aZgUa
メキシコ民族衣装の着用は幼少期の病気で成長を止めた右足を隠したり、メキシコ民俗主義への
関心という動機がフリーダにはあるけど、ソーイングのメンバーの作品は「民俗衣装を
よく着ていた人だから民俗衣装モチーフにすればいい」程度の発想に見えたので。
2022/12/09(金) 18:55:08.89ID:N66Efywqd
>>638
同じく本能じゃなくて指示に決まってるだろって思ったw
2022/12/09(金) 19:07:12.34ID:977/aZgUa
アンドレ・ブルトンのフリーダ・カーロ評「爆弾に結びつけられたリボン」
2022/12/10(土) 11:09:31.09ID:NU0jhuina
>>648
一度自分の感覚優先して指示と違うって指摘されてるのにね
指示と違うことは評価されないどころかマイナスポイントになるのわかってても迷うってどんだけw
2022/12/10(土) 12:18:25.36ID:mT4MWcaRa
指示を守るのが当たり前って感覚がイギリス人にはあまりないんだろうなと思って見てる
2022/12/10(土) 13:01:57.20ID:3Ky14wX4a
そのへんの感覚の違いは感じるね
あと、落ちるかも…ってときに「まだまだ作って見せたい服があるの」みたいなこと言う人ちょこちょこいるし、
自分の技術やセンスを見てもらいたい!って気持ちが強いんだろうなーとも思う
ただ見せ時かどうか課題の主旨考えなさいよと
2022/12/10(土) 17:56:49.70ID:u+SQGv0Td
「まだまだ作って見せたい服がある」
このセリフ、めちゃくちゃ好き
「お楽しみはこれからだ」みたいなワクワク感がある
見ているこっちも「あなたならきっとやってくれる!再会を楽しみにしてる!」って明るく見送ることができる
2022/12/10(土) 21:26:46.30ID:zzS2WzS70
同じ一般人のオーディション系番組でも
自分なりの表現を重視するBGTみたいな番組にする国と
カラオケの機械採点の基準にいかに自分を合わせるかみたいな番組にする国と
みたいな違いだろうな

まあBGTはAGTからの派生だけどプロデューサー英国人だし
2022/12/10(土) 22:26:18.92ID:MgC7DYlE0
ダミアンは型紙の指示の意味が読み取れないんだと思う。
どうしたらいいのかわからない、だから本能に従って進める。
ともかく完成させるのを優先!ってことなのかなと理解してる。

そう理解しないと、毎回のように指示無視する理由が思いつかないw
2022/12/10(土) 22:54:21.02ID:u/P7eISZ0
ダミアンはあんまり勝ち負けにこだわるタイプじゃないんじゃないかと思ってる。
自分が納得するものを作って残ったらラッキーみたいな
2022/12/11(日) 00:53:53.04ID:0OzTnL3Y0
ダミアンは、指示は○○だけど、自分はこうした方がいいから、といってた時があるから、意図的に逆らってる

彼の個性だし、水準も高いので、敢えてリスクを負っても自己表現を優先しただけかと
2022/12/11(日) 10:23:19.05ID:C1hRTsPv0
指示を守るのが当たり前って感覚がないからこそ型紙の課題が成り立っていると言えるのかもw
日本でやったらみんなきっちり作って差がなさそうだ
2022/12/11(日) 23:57:06.57ID:0OzTnL3Y0
まだまだみてもらいたいものが、たくさんある、

ってのは、おそらく直訳的な誤訳

実際の意味は、まだまだたくさんみてもらいたい(もらいたかった)、程度
660奥さまは名無しさん (ワッチョイ 47a4-6Z9O)
垢版 |
2022/12/12(月) 09:17:18.60ID:MaU80Icq0
回が進んでくるにつれて、技術も安定してくるな・・・
2022/12/12(月) 10:07:33.67ID:3ylUhqDup
緊張が少しとけてきたりミシンに慣れてきたりするのか、本来の力が出せるようになるのかもね
その場で学んだ事を次に活かすというのもあるだろうし

指示は従いたくても図解が無さそうだし理解しづらい時もあるんじゃないかなー
ダミアンの予告がどういう流れでそうなるのか気になるわw

キッチリさんのニール中佐だってイギリス人なわけだし日本人にだって大雑把な人いるんだから国民性というより単に個々の性格だと思っている
2022/12/12(月) 10:11:11.85ID:hWs8dovc0
ニールといえば、「わかっちゃいるけど、もう止められない」からのパトリックの「着られる服と言ったはずだ」
2022/12/12(月) 15:53:43.30ID:XO8msoqFd
スカンクレットは着られるぞ!
2022/12/12(月) 16:14:05.49ID:hWs8dovc0
ニールは2なので、エズメがいたら評価は変わってたと思うし、パトリックもまだ余裕がなかった

ただあの時はニールは、スカンクレットを仕上げつつ落とされることを覚悟してた

でもそれでレジェンドにもなったわけだし
2022/12/12(月) 20:49:08.04ID:4wTQgAAid
ニールは3だよーと思ったけどEテレ基準なら2なのか
2022/12/15(木) 22:36:18.61ID:TjSsVPAs0
型紙はセリーナ無双だな
来週はモデル無しかな?
2022/12/15(木) 22:43:48.01ID:Eznd9elU0
ダミアン残ってくれ〜
2022/12/15(木) 23:10:09.78ID:Eznd9elU0
ソーイング・ビー5から見てるんだけど、今回のセリーナみたく安定してる人が優勝するもんなの?
2022/12/15(木) 23:13:45.62ID:4VTw4WCg0
ダミアンいつもより読んだじゃねーよ草
でもあの枚数頑張ったわ

厚い生地はスナップ難しいって言ってたからてっきりしっかりしたコットンだって言ってたファリーが最後の最後でやらかすのかと思った
基本技術の差が出る課題だったね

セリーナのレモン生地可愛いって思って見てたのに出来上がったのはそうでもなかった
ちょっと大人っぽく見えるからかな

マネキン並べるところのやり取りはカットでよくない?と思ってしまった
あんなガチ引きみたいな流れ出すことないのに
2022/12/15(木) 23:20:14.10ID:/Y72xhkR0
>>668
決勝までは確実に残るだろうけど
結局は最後の課題でいい作品仕上げた人だから優勝は本当に最後までわからないと思う
いきなり伸びる人とかいるし
2022/12/15(木) 23:42:18.11ID:r6IsbRoI0
マットが優勝した3(Eテレでは2かな?)ではニールともう一人のおばさん(名前忘れた)の二強で二人の力が抜けてたのに脱落候補にもなってたマットが決勝残って三人の中で決勝の出来が良かったマットが優勝したからなあ
決勝残ってしまえば実績よりも決勝のみの結果で判断するからわかんないよ
2022/12/16(金) 00:35:44.33ID:XGodwe8s0
>>670
ありがとう
今回だとセリーナとラフは優等生だけど、あと1人は力をつけてきたファリーあたりが残りそうかな
2022/12/16(金) 01:08:24.80ID:OcU+ZtBYa
アンドリューのシャツ、見たことある生地だなーとおもったら何回か前のスカートの生地だよね?
みんな自分で作って着てるのすごい
674奥さまは名無しさん (ワッチョイ df11-+fUx)
垢版 |
2022/12/16(金) 01:25:15.08ID:hc1HIr350
ロンパースのとき
赤ちゃん産みたいに「やめて」って
すぐツッコミはいってたけど
声優のせいで嫌悪感あるように聞こえたのかな
ゲイが子供産みたい言っちゃダメな感じ?
言うぐらい許してあげてよ
2022/12/16(金) 02:51:53.39ID:Bj5hQd3sa
ダミアンの本能発言、予告で聞いたときは今度は何をするんだよってドキドキだったけど
ゴムを先に切るかあとで切るかってことなら仕上がりにはあまり関係ないのかな、と思ったら
やっぱり違ってて笑った

>>669
いつもより読んでも従わなきゃ意味無いなw
2022/12/16(金) 05:43:15.84ID:FWuR6cuCd
残るんだろうなと思うのはラフ、セリーナ
残ってほしいのはダミアン、アンドリュー

セリーナとレベッカはテクニックもセンスも似てるなってずっと思ってたんだけど、リメイクのクラゲとタコを見て益々その思いが強くなった
すごく失礼な言い方だけど、番組構成的にはどちらか一人でいいかなって気がする
2022/12/16(金) 07:47:34.70ID:syWa92N30
コスチュームはクラゲとかタコとかカニとかそのものの方が審査員に好まれるんだね
人魚ドレス位の方が可愛いと思うんだが
2022/12/16(金) 07:54:20.67ID:u3ZlZ8+10
コスチュームはちょいちょい課題に出てくるけど
今回は全体に発想が小粒でセンスもイマイチだな
開始からずっとリメイクが不作
実はいちばん楽しみな課題なので残念
2022/12/16(金) 08:10:00.37ID:rmPPUySk0
出場者同士の絡みが殆んどなくなったな
教えたり、手伝ったりとか、殆んどない
1位の人を讃えたりも、わりとあっさり目

セリーナは、今回は絶好調だな
生地選びも、仮装のも良かった
美的センスのなさは、今回に関する限り出なかった

逆にアンドリューが危ない
技術はトップクラスのはずだったのに

ダミアンはとにかく落ちないだろう
トップ狙わないで、ギリギリでわがままを貫いてる感じ
2022/12/16(金) 08:23:00.23ID:fFALwvlD0
コロナ全盛期というのもあるのかな
2022/12/16(金) 09:07:55.31ID:oRQftDVA0
セリーナは21歳だっけ、あの若さで審査の二人から技術を絶賛されるのは大したもんだ
デザインとか色彩とかの引き出しが少ない(というかちょっとダサい?)感じが後半戦でどうなるかだな
今回は出ないけど担当してる女性モデルの人も好みなので長く残って欲しい(ルッキズム?クソくらえ)

毎度型紙の課題で支持を守ってないと指摘されるダミアンが最下位じゃないのは読解力はビミョーでも
腕自体は相当のレベルがあるってことだよなぁ
2022/12/16(金) 09:34:38.28ID:59NMdcMK0
>>681
セリーナのモデルって、前シーズンでリズのモデルだった人だよね
溌剌としてて笑顔がチャーミングで私も好き
ラフのモデルは以前はリカルド担当で、1番好きなモデルさんかも
2022/12/16(金) 10:37:48.77ID:oaqfd7ib0
>>677
カニやタコは見た目わかりやすいからかな
マテ貝には笑ったw

ダミアン、型紙の指示にはちゃんと意味がある、と理解してくれたらいいんだけどねー
じんわりと理解しつつあるかな でもこのまま我が道を貫いてほしい気もする
セリーナは前回優勝のリズ(だったっけ)がお医者さんできっちりしてたのを彷彿とさせる
2022/12/16(金) 10:57:33.77ID:pLJ73ffB0
ダミアンのいい加減さ毎回笑ってしまう
2022/12/16(金) 11:00:32.40ID:pLJ73ffB0
>>683
優勝は青い目がきれいなクレアだったと思う
リズはゴス好き・女の子のママだったよね、前半お寿司の柄の布使ってたりしたな
2022/12/16(金) 11:01:20.31ID:pLJ73ffB0
ごめんお寿司の柄は着てた服だったかも…些細なことだけど一応訂正を
2022/12/16(金) 11:28:59.52ID:59NMdcMK0
>>686
お寿司柄の服を着てて、モデルの課題で金魚か鯉の柄のシャツを作って、エズメに「日本が好きなのね」
って言われてたね
2022/12/16(金) 11:55:47.68ID:LhUfLBv9d
ダミアンについては本国の放映時、やはり実況で盛り上がったりしたのだろうか

この先ドレスの課題があったらダミアン、アダムのがみたい
でも今のところスカートの出来が一番好きだったのはジーンだな
あの熱帯魚みたいな揺れるドレスが忘れられない
2022/12/16(金) 12:11:15.45ID:NbwmNzQ10
「DNA鑑定?」で吹いてしまった
なんかくやしい
2022/12/16(金) 13:24:10.62ID:FsI6vHRIp
過去一好きな作品とかある?
何回かここに書いてるけどシャーロットがベッドカバーリメイクで作ったワンピが好みすぎて商品化してほしいと思った
2022/12/16(金) 15:09:23.85ID:3LOZGy6X0
>>681
ダミアンはどんどん上手くなってるけどやっぱり現時点の裁縫の技術力は下のほうだと思う
ただフィッティング能力とモデルを活かす力がすごい
まさに本能なんだろうな
2022/12/16(金) 15:44:10.84ID:I29vjVUhF
>>690いまだにナンバーワンは初期のやつで決勝の馬術ドレスかなー
2022/12/16(金) 15:46:20.53ID:sTDkhvo40
>>677
コスチュームはモチーフが動物の方が立体的で普通の服にはない形状になるからウケが良いんだと思う
布以外の素材も使ってね!っていうお題もあるし

お魚モチーフのドレスを作っても、いかにも魚という形状じゃないからコレ何?って言われちゃっていたね
まぁウロコ柄の生地を使うだけじゃ物足りないか
鰓を作ってもそれが鰓だって分かるような全体のデザインになっていないと伝わらないのね
2022/12/16(金) 16:19:23.11ID:3LOZGy6X0
アディーナの水中の虹に魚が踊るドレスって発想も子供は好きそう
デザイン画一緒に描いたりしてさ
今回は審査員に伝わらなったけど
2022/12/16(金) 17:34:05.09ID:Ul7pa9Gua
コスチュームは抽象的だったり服っぽさが残ってるものより
仮装というか着ぐるみというか、はっきり何とわかるのが高評価になるんだね
思い切り振り切ったデザインの方がウケがいい感じ
2022/12/16(金) 18:58:10.91ID:+eFHWdwTr
>>690
うろ覚えだけどシーズン2の2の
ルマーナの西アフリカ風ドレスだったかな?
マントがすごいカッコ良かった

あと他の方も書いてるけど馬術ドレスは本当素敵だったな
2022/12/16(金) 20:36:53.96ID:Z94Nq8yZa
私もナンバーワンは馬術ドレス
次点でニールのキルト
2022/12/16(金) 21:07:30.75ID:59NMdcMK0
>>690
一個に絞るの難しいし最近のに偏っちゃうけど、先シーズンのマットの決勝ドレス、
先々シーズンのリカルドのハリスツイードのコートと、折り紙風トップス
2022/12/16(金) 21:23:37.53ID:u3ZlZ8+10
アレクセイのマキシドレス素敵だった
2022/12/16(金) 21:45:34.79ID:+Ov1aiDR0
>>697
ニールのキルト完成度高くて素晴らしかったよね!
プリーツの数を点呼みたいに数えてたのがまたよかった。
優勝こそしなかったけどニールこそ記録と記憶に残るベストプレイヤーだったと思う。
701奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f73-oI+O)
垢版 |
2022/12/17(土) 07:44:24.45ID:m2SItAFT0
上にあがってる服はどれも本当に好き
上がっていないものだと子供向け立体的コスチューム回のローナのカツオドリが色合い含めて好きだった
ポールのゾウ、ニールのスマホとかこの回はレベル高かったわ
2022/12/17(土) 08:13:05.56ID:4k/L6Qd3d
ジョーの時代からしか見てないんだけど、ソーイングビーで真っ先に思いつくのがテレーズの葡萄コスプレ
リメイクでしかも葡萄なのに凄くエレガントだったからかな

ドレスで好きなのはマットがパートナーのためだけに作ったドレス
女性が着るのは難しいデザインが好きだった

フラッパードレスは華やかでみんな好きだった
2022/12/17(土) 08:15:22.96ID:2HoiNM30d
記憶という点ではスカンクレット
2022/12/17(土) 08:50:06.14ID:WUyj0Fr/0
キルトというと前シリーズの型紙の課題の子供用キルト
優勝者のクレアが作ったキルトは数字に強くてきっちりさんのクレアの本領が存分に発揮されてて
その整い方がちょっとした衝撃だった
705奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7b1b-+tXL)
垢版 |
2022/12/17(土) 09:03:08.46ID:WUyj0Fr/0
>>695
コスチュームは分かりやすさ、伝わりやすさを重視してる感じよね
浮きを使えば立体的になるって話は出演者に対してはしてないので(番組を見る限り)、
どこまではっちゃけられるかってのを試してる感じでもある
2022/12/17(土) 09:45:25.13ID:zmkiHiuL0
まあ子供のコスプレだからひと目見てわかるというのが最優先課題だろうね
2022/12/17(土) 10:23:03.75ID:tcjNeQwz0
クオリティは低かったな、今回のは

カニとか、小学生が作ったのか?レベル
2022/12/17(土) 10:35:11.70ID:/iVS29NS0
90分で小学生が作れたらね…
2022/12/17(土) 15:00:47.41ID:hu4omASWa
シーズン3やシーズン5の子供服リメイクはレベルが高かった。
いきなりでキョロちゃんみたいな鳥の帽子をデザインして作れる人もいたし。
2022/12/17(土) 22:24:55.44ID:IvrIK6Uk0
次はアディーナが危ないぞ…
711奥さまは名無しさん (ワッチョイ caa4-Tv+0)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:55:30.67ID:F+dSLJdw0
BBCの子供乱入って、本当に国際的に有名なんだなw
2022/12/18(日) 11:24:59.23ID:YWmoPqBI0
>>708
作るだけなら90分もかからんがそこから10年近く育成せなならんな…


ってそういうことではないのか
2022/12/18(日) 11:29:24.71ID:lR5Frnewd
デザイン担当、縫製担当、リメイク担当の三人一組でチーム戦やってくれないかなぁと時々思う
2022/12/18(日) 11:42:13.22ID:pfDzFG/F0
チーム戦ではないけど、自分用のパンツ作る課題で2人一組でフィッティングしたことあるよね
パートナーがフィッティング苦手な人だと不利になるんじゃ?と思ったことがある
2022/12/19(月) 13:10:49.75ID:LCqvSfe/0
カニが絶賛されてたの謎w
ぱっと見わかるの重視ならセリーナのクラゲがいいな
2022/12/19(月) 19:35:28.81ID:oq5isSL1M
とーれとれピーチピチ蟹料理♪
と思わず口ずさんでしまった
日本人なら甲羅の背中側の方の描写に力を入れそう
2022/12/19(月) 20:09:01.50ID:o0Geem090
>>715微妙にカニっぽい色のビート板を切り取って加工したりフロートも絶妙な色合せでカットして見える所に使ったからじゃないかな
他の人達は芯地に使ってただけだった
2022/12/19(月) 22:25:32.88ID:VFQ5bANMM
セリーナって誰かに似てるってずっと思ってたけど村重杏奈だ
2022/12/20(火) 10:50:18.79ID:HfSzSUbWd
お題提示→目の前の材料でお題に沿った物を作るにはどういう組み合わせにするか→制限時間と自分の腕前を測りにかける
→作ってみて出来上がりと脳内製作とのギャップを埋める→着れるものとして整える

小学生にできるものではない
720奥さまは名無しさん (スプッッ Sd8a-QdTg)
垢版 |
2022/12/21(水) 00:44:04.14ID:PqlaotpSd
アンドリューはリメイクで1位になれば少なくとも今回の脱落はないな
2022/12/21(水) 08:00:18.86ID:HUCxTvPt0
リメイク1位でその週に脱落なんてよくあること
2022/12/21(水) 08:05:55.82ID:c7IKIbSl0
>>721
ピーターか
2022/12/21(水) 09:43:22.80ID:C7mP4ux9d
子供用のリメイク作品でぶどうの作った人もそうじゃないかな
あの作品、シリーズでも最優秀作品に選ばれる(うろ覚えだけど)くらいだったけど
制作者は作成後脱落したと記憶してる
2022/12/21(水) 10:40:11.12ID:5WUh9wtap
出来が良かった人を残すのではなくて致命的なミスがあった人・何回指摘されても改善できなかった人を落とす方が優先されている気がする
全部の課題で皆ミスしなかったのなら上位の人を残すんだろうけど
2022/12/22(木) 08:04:41.32ID:cufhoHSZ0
>>721
基本的に三つの課題合計で100点満点としてリメイクの配点は10点くらいだもんね…
他の課題での他の参加者の出来とか色々な要素で評価が流動的ではあるけど、
リメイクが良かったから他がダメダメでも脱落回避ってのはなかなか無いよねぇ
2022/12/22(木) 09:24:57.82ID:F7W91a940
ニールのスカンクレットは、リフォームだったんじゃなかったっけ?

なのにアレの失点で敗退していった気がする

あの頃のリフォームは、ソーイング技術も評価の対象だったんだろうが、今回のはもはやソーイングは関係ない

色彩や質感のセンスや構成力を問うものになってる

くっついていれぱいいレベルで、まあ以前に接着剤使って叱られた人いたけど、今回ならホッチキスでも良かったかも
2022/12/22(木) 09:49:49.67ID:4EUwNEQJ0
ニールのリメイクが悪かったというよりマットの最終課題が飛び抜けて良かった感じするけどなぁ

それにリメイクは元々縫う技術は重視されていないと思う
前に廃材を使ったときはそもそも針を通すことすら難しいパーツもあったわけだし
グルーで指摘されたのはモデルの課題じゃなかったかな
型紙とモデルは縫製の良さも見てるでしょ
2022/12/22(木) 09:52:28.55ID:PjgTegZQa
>>726
スカンクレットはリフォームだけど勝てなかったのは決勝の出来だと思うよ
いろいろ盛り込もうとし過ぎて仕上げ切れなかったし
2022/12/22(木) 10:31:48.49ID:rRAdbMied
最後のドレスの課題で決められなかったら、遡る感じだったね
2022/12/22(木) 11:12:07.88ID:g2CM6CXH0
単純にあれはドレスの出来がマットが一番良かったからでしょ
2022/12/22(木) 16:20:53.36ID:3BTTmF8Pd
>>728
アイデアは良かったよね
アフガニスタンの土地と緑と海の色だっけ?
三種類の異素材を組み合わせたドレスのイメージ画がすごく素敵で楽しみだったけど
生地の重さで一部がたるんでしまって失敗
アバンギャルドっていうテーマにも少しそぐわなかった気もする
2022/12/22(木) 22:34:43.54ID:eqebWkw00
ええ〜アダム…
1人だけ出来悪かったから仕方ないのか
すぐ落ちると思ってたファリーの巻き返しすごいな
2022/12/22(木) 22:36:50.70ID:aSa+oHaXd
アダム…
落ちちゃったのは仕方ないから、次の課題から応援団として残ってくれないかしら
あの恥ずかしそうな笑顔が無くなるのは寂しい

ダミアンはやっぱりわくわくさせてくれる人だね
マグネットテープを衣類に使うなんて
子供ならテンションあげて喜んで着てくれそう

一番の成長株はファリーなのかな
2022/12/22(木) 22:40:08.04ID:g2CM6CXH0
パトリック同様アダムは決勝まで行くと思ってた…残念
2022/12/22(木) 22:55:17.28ID:lMe+js+t0
アダム脱落は本当驚いた
アダムが普通に作れてたらアディーナが危なかったんだろうけど。

アダム好きだったから残念
ちょっと横になるわ…
2022/12/22(木) 22:56:40.81ID:MRFK32c80
ファリーはぶっつけと練習ありの落差が激しすぎてなんだかなんだかって感じ
今回はアンドリューのほうが作品としてはよかった気がするし
てか個人的にはダミアンがガチのビニールを布と合わせる荒技を成功させた点で最優秀なんだが
しぶといなダミアン
2022/12/22(木) 23:04:07.69ID:PKFUlQtYd
ファリーのコートはたてがみが雨に濡れた時のことを考えたら実用的じゃない最優秀はアンドリューが良かった
あの時間でリバーシブル完成させるのははすごいのに
2022/12/22(木) 23:07:18.71ID:a+bGXSUQd
アダムのトリコロールのロンパース好きだったな…
2022/12/22(木) 23:10:50.49ID:F7W91a940
ファリーのどこが最優秀なんだよ?

リバーシブルで非の打ち所なかったアンドリューが明らかに上だろ
2022/12/22(木) 23:24:58.54ID:lMe+js+t0
裁縫の技術よりデザインが重んじられるのか?
2022/12/22(木) 23:31:44.27ID:v50d9WYk0
向こうって日本より雨少ないし乾燥してるからユニコーンの尻尾もすぐ乾くんだろう
2022/12/23(金) 00:15:27.40ID:XHJjnv3S0
順当に行けば決勝まで行きそうなのは
セリーナ、ラフ、レベッカあたりなんだろうけど
ここにファリー、ダミアンが食い込んでくると非常に面白い展開になると思うんだよな
2022/12/23(金) 00:20:03.87ID:roLGzGXza
子供服は生地の柄や色合いが楽しいから好き
2022/12/23(金) 00:21:42.98ID:CR9I18hT0
子供モデルのちょこちょこしたウォーキングが面白かった
ファリーの優秀作品は子供用という観点から見て高評価だった感じかな
技術的にもポケットの柄合わせや各部分の縫製は褒められてたし
ファリー第1週では作ってる途中で泣き崩れてしまったけど
だいぶ時間制限の中で作ることに慣れてきた感じがする

アンドリューもリバーシブルを完成させたのはお見事
いつもモデル課題で挽回するダミアンの底力よ
アダムは今まで良い作品もいくつかあっただけに残念だなぁ
今回のレインコートは完全に失敗作だったから脱落は仕方ないね
2022/12/23(金) 00:22:38.31ID:6yJaruWM0
イギリスは乾燥してないんじゃないかな
雨は多くないげど霧ばっかりで傘じゃ濡れるからトレンチの国
それにしてもアダムは残念
746奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f73-oI+O)
垢版 |
2022/12/23(金) 04:30:03.37ID:GRONzAp20
アダムのデザインや色づかいのセンスが好みだから悲しい
苦手のスナップボタンものが続いたのも不運だったなぁ

レベッカがフードのミスを落ち着いて直しにかかったのはよかった
パニクる場面で冷静になれると最悪は回避できるのよね
2022/12/23(金) 07:05:14.08ID:nKLjinNc0
ここまで進むと誰が落ちても寂しいけどアダムはかなり意外だった
パトリックが言ってる通り今週のアダムはたまたま不発な回だったってことだなぁ…
まあ海がテーマのリメイクであれじゃね…

ファリーのユニコーンはひと目で見て可愛い!って思った、アンドリューのリバーシブルも良い
荒技をやり遂げたダミアンも素晴らしい
そしてやっぱりビミョーなセリーナの色&柄選び…w
2022/12/23(金) 07:17:29.50ID:U2OUvLJ+0
やったことないものに挑戦して結局時間なくて…ってパターンになるのかと思ったら見事に仕上げた
アンドリューが1番になって欲しかったな
ファリーのは可愛いけど降水量の多い日本の感覚で見ると尻尾邪魔だわ
2022/12/23(金) 07:42:22.68ID:czFVWdrV0
尻尾はかわいいが雨で水を含めば重くなって全体が後ろに引っ張られる
首元が詰まって着心地がわるくなるだろうね
アイディアはいいが実用的じゃない
晴れた日にしかきられないレインコートでは問題だ
2022/12/23(金) 07:55:13.21ID:XmW/QSFV0
うそ!アダムが脱落とは…
優勝候補だと思ってたのに~

それなのにダミアンは残ってるwww
2022/12/23(金) 07:55:13.76ID:G6G6gkVP0
見てるときアディーナ贔屓だったわ
最優秀はアンドリューが良かったなあ
縫い目とかの質が高かったんだろうね

アダム詰め込みすぎたなあ
早めにその点諦めて調整するようになったファリーが評価高いから余計に残念
ドレスとかもっと見たかったよ
今シーズンの課題ほんとどれも地味に難しいわ

それにしても腕の達つ人を落とすってなったらダミアン映さないの草
ワンカットくらい入れてあげて
2022/12/23(金) 08:04:11.56ID:G6G6gkVP0
>>747
セリーナのデザインやっぱりうーんだよね
紫のクラゲ良かったし本人の好みが素直なスタンダードじゃないだけだとは思うんだけど絶妙にモヤモヤする
2022/12/23(金) 08:07:35.27ID:G6G6gkVP0
>>739
アンドリューは正直フィッティングはイマイチだったと思う
ちょっとパツパツだった
2022/12/23(金) 08:28:56.38ID:DitvyR7td
スナップボタンて付けるのも大変そうだけど、使う時も指先に力が入らない子供や高齢者は開け締めに苦労するし、手に障がいがあるとまず着ることを諦めなきゃならない
スナップボタンを使う位置にマグネットテープを用いたダミアンは本来の意味でのソーイングからは逸脱しているんだろうけれど、ソーイングをしたことのない人から見ると門戸を開いてくれたって感じだった
2022/12/23(金) 08:59:09.67ID:frs5D6FCp
ダミアンは第三課題でいつも良いものをきっちり仕上げるから好き やっぱり創作は未完の大作より完成させてこそだなって思う
2022/12/23(金) 09:51:13.57ID:irv26bdsd
ダミアンのレインコート可愛かった
色の組み合わせが好き
あの素材でよく仕上げたよ
2022/12/23(金) 10:11:13.69ID:ywggkrwfa
>>753
シャツみたいなサイズ感だったね
中に着るものがかなり限られるなーと思った
2022/12/23(金) 10:19:35.46ID:nSQZA08z0
完全にダミアン推しになったわ
決勝いってほしいし優勝かっさらってくれたら面白い
2022/12/23(金) 12:25:44.54ID:ySiKKd2U0
これまでのシーズンでも途中から凄く成長する人がいたよね。
このシーズンのファリーがそういう感じだと思う。
最初の回では全然完成できなかったのが、嘘みたいに上手になってる。
色使いのセンスが良いから、制限時間の中で作業することに慣れてきて、
本領発揮し始めたんだね。
2022/12/23(金) 13:34:26.65ID:Y94DawQAd
アダムは普通なら落ちないんだけど脱落候補者の出来が良かったのは運が悪かったよ
誰を落とそうかという時に出来が良い人を落とすわけにもいかないから消去法でアダムになった感じかな
2022/12/23(金) 13:52:31.63ID:OW9h5RCG0
>>754
プラスナップボタン付けるのはコツがいるんだよね。
みんなハンディプレス機使ってるけど、力入れてぐいっと押し込まないと
ボタン付ける時に上手くはまらない。
私は握力あんまり無いから最初の頃は失敗しまくってた。

今回使ってる素材的にプラスナップを使うというのは納得だけれど
マグネットであんな風に出来るの面白いね〜とは思った。
2022/12/23(金) 14:04:19.81ID:XHJjnv3S0
毎週木曜日はダミアンに元気をもらっているから1週でも多く残ってもらいたい
2022/12/23(金) 14:20:56.52ID:8IU9Smx/0
アディーナ推しだけど柄に半透明の柄重ねててオワタと思ったら生き残ってびっくり
アダム癒しだったから悲しい
2022/12/23(金) 16:00:33.15ID:g4qAnQ+B0
柄を柄で透けさせるのはこの前マトリョーシカで一蹴されたのに!って思った
2022/12/23(金) 18:16:47.43ID:dE1JYUHo0
まさかのアダム脱落で悲しい
ファリーは自分のペースを掴んでデザインが無難になった感じがしないでもない
2022/12/24(土) 05:47:15.22ID:HAGHOe4a0
ソーイングビークリスマススペシャル?も日本で放送してほしい
エズメやパトリックがインスタに載せてる写真が楽しそう
2022/12/24(土) 10:02:59.55ID:bdWjBfmLr
プラスナップは卓上型プレス使うとすごく楽
今までの苦労は何だったのかと思うほど
ソーイングビーだと卓上型あるかないかで有利不利がすごく変わる
2022/12/24(土) 11:38:34.75ID:C1Bxiyzy0
ユニコーンの尻尾、実用という観点で見るとマイナスしかないけど、子供の頃こんなの持ってたらすごくお気に入りになりそう!と思った
ダミアンのシャワーカーテンとマグネットテープ駆使するのアイディアすごいわ、裏地のチョイスもいい
2022/12/24(土) 12:07:10.90ID:cLxAz3Iy0
>>768
ただ事前に用意してるし

「事前に練習ができる」だけなはずだが

ポケットの模様合わせがきちんとできてるんだろな

ただ他の人たちが防水性を考慮して特殊な素材に苦労してたのに、普通のポリ生地みたいだからその点でもフェアじゃないと思った

初期段階では辺り構わず泣き出したり、フェリーについては顔もみたくない
2022/12/24(土) 12:26:44.11ID:aZokV5370
ダミアン推しがじわじわ増えとるなw
ユーティリティジャケットにシャツの型紙流用とか今回のシャワーカーテンにマグネットとか
発想が自由でしかも形にしてしまうところが見てて楽しいんだよね
型紙課題では必ず裏目に出るところも含めてw

逆にファリーは3連続トップでもなんかもやっとするのはどこかで守りに入ってる感じがするところ
やっぱこの番組ではアディーナの台詞のように「見せたいものを見せる」攻め方をしてほしい
2022/12/24(土) 12:32:53.41ID:nzbrb3dX0
防水という条件を満たしてるなら何の問題もないし生地選びも審査の一部でしょ
生地もデザインも選んだのは本人だから難しくして自滅するのも本人の実力

それでフェアじゃないというなら、全員同じ型紙と生地で作らないとフェアじゃない
2022/12/24(土) 13:03:09.84ID:cLxAz3Iy0
>>771
防水じゃないだろ?って話なんだが

単なるポリ、なぜか彼女の作品だけは防水に触れてない
2022/12/24(土) 13:24:36.15ID:jJk0r05kd
触れたけど単にカットしただけかもしれないじゃん

アンドリューのリバーシブルは素晴らしかったし、自分もアンドリューが最優秀とるかなと思ったけど
上でも指摘があったように、雨具にしてはモデルの体に沿いすぎてパツパツだった
それに我々みたいにTV画面だけの情報以外で、審査員二人が優劣つけられるポイントが
あつまたのかもしれない 推測の域をでないけどね
本当に決めかねる時は2作品が最優秀とるよ 過去そんなことがあったはず
2022/12/24(土) 15:35:24.69ID:FrWMN3tE0
日本の番組で芸能人がソーイングやるコーナーで、子供服にヒモをジャラジャラ付けた人が、子供服の安全基準を満たしてないって理由で大幅減点されてたな
ファリーのあの尻尾も、安全基準的にはナシだよね
海外の方が子供服の安全とかうるさそうな気がするけど、ソーイングビーではそういう点はスルーされるのかね
2022/12/24(土) 16:06:41.25ID:f7A1Y5EJp
アンドリューも前にドレスの胸元につけるニットの飾り準備してして持ち込んでたよね 飾りとか小物を用意しておくのは許されてるんじゃない
2022/12/24(土) 16:13:26.90ID:jJk0r05kd
安全基準の点でしょ?
安全基準は各国色々なのと、そこは度外視してるのかは分からないね
安全基準で言ったらリメイクのコスプレは軒並みアウトだから
2022/12/24(土) 17:59:20.08ID:cLxAz3Iy0
>>774
別にあの「たてがみ」だか何だかが、何かに引っかけそうな訳ではないから
安全性には「そんなには」関係ないんじゃないかな

あれが危ないならロングヘアも危ない、っていう話

だけど、課題の時には、あれほど防水性を強調してたんだから、やっぱり蛇足だろ

ところで英語圏の女の子にはユニコーンが人気なんだな 最近もロスで飼育許可証が発行されたそうな
2022/12/24(土) 18:51:56.45ID:O1vS6tUna
ユニコーン
色んなパステルカラーにして可愛いグッズ展開や
アニメキャラで人気みたいね

エズメが子供服は遊びが欲しいと言ってたから
殊更高評価なんだと思う>尻尾
2022/12/24(土) 20:06:02.15ID:gPDRZSlD0
ダミアンすまんかった
2022/12/24(土) 20:35:14.49ID:J2tyFGL90
アダム残念だったなー
色の組み合わせとか海縛りのこだわりとか良かったし
本人の優しい雰囲気に癒されてたんだよね
ただ今回の課題3つともパッとしなかったから
仕方ないのかな

ファリーのたてがみは自分もモヤっとしたわ
2022/12/24(土) 21:35:03.08ID:fOGmLqVza
アダム、ヨットのポケット見たかったなー
最終回のメンバーのその後VTRで自分用レインコートの完成品出てきたらいいなぁ
2022/12/24(土) 21:59:18.43ID:8vxZWAxHr
アダムポケットがつけられなかったの残念だった
ヨットのデザイン可愛かったのに
2022/12/25(日) 09:22:25.83ID:oMcvY3Gy0
ユニコーンのたてがみは可愛いとは思ったけど、えっ危なくない!?ってのが初見の感想だな。
あの太さと長さだと結構重たいだろうし、あんなに振り回して小さい子の顔に当たったりとか、ドアに挟んだりとか、公園で小枝や遊具に引っ掛けたりとか怖いことしか怖いことしかイメージできなかった。
小学生のころ、前の席の女の子の毛量多めのポニテが目に当たって超痛かった思い出が蘇ってきたw
2022/12/25(日) 10:03:54.64ID:sqFCYaXId
>>783
つまんない心配だな
2022/12/25(日) 10:48:56.67ID:g+P7ae/C0
尻尾以外は縫いやすいポリにプレーンな型紙で
柄合わせくらいしか見るべきところがない感じ
アフリカ系ならではの色彩感覚はいいと思うけど
2022/12/25(日) 12:08:57.27ID:8TkhduCW0
事前に用意したものの持ち込みどこまでOKなんだろうね
モデル課題で共布のマスクとかヘアバンドとか 先に作ってるんだろうけどオマケで本体とは関係ないから有りなんだなと思ってた

審査に関わるものも可なら限度はどうなってるのか気になる
NHK版ではなくフルバージョンでは説明されてるのかな
2022/12/25(日) 12:29:48.91ID:R3OFAWRj0
アマプラのBBC版しか見てないけど、フルバージョンでも放送では説明ないと思う
出場者には詳しく説明されてるんだろうけどね

ユニコーンの尻尾もあの状態で市販されてるものならパーツの1つでしかないしセーフっぽい

S2のヘザーがファイナルで使ってたタフタのプリーツは前の晚から準備してたので、それOKなのか?と驚いた記憶がある
788奥さまは名無しさん (ワッチョイ 33a4-8R1x)
垢版 |
2022/12/25(日) 12:30:24.35ID:vN9oER5t0
事前に練習することが許されている、ってどういう意味だろうっていつも思う
収録期間の前に型紙渡されているのかな?
2022/12/25(日) 13:03:55.11ID:U3Mr5F/30
最終課題は自分で型紙探してデザインして、でしょ?
2022/12/25(日) 13:35:56.80ID:R3OFAWRj0
デザインを決めるのも自分だから
事前に同じ服を縫って練習できるって意味でしょう
2022/12/29(木) 22:43:24.79ID:3Hlg2Sbvd
ダミアンの魅力は未知数なところだけど、ダミアン自身も自分の強みがよく分かって無さそうで、今いち結果に繋がらないんだろうな

ラフの色使いは流石におフランス仕込み
セリーナのベストはマジシャンが着てそう

アディーナはデザイン画からじっくり組み立てるタイプだから、今回の課題はどちらも苦しかったみたいだね
でも毎回ジッパー使いが褒められるところがなんか面白かった
2022/12/29(木) 23:01:51.76ID:a0rlJ1wDa
散らかしてて怒られるダミアンに笑った
端切れだけならまだしもハンガーまでw
2022/12/29(木) 23:19:49.68ID:/cN8ye9U0
ベストは、後ろはキュプラみたいな滑る素材にする訳だけど、そのあたりはこだわらない(ジャケットを上に羽織らなくて良い)のか
2022/12/29(木) 23:25:17.62ID:jcPd5KPE0
冒頭の服を交換してるところ笑っちゃったw
2022/12/29(木) 23:30:37.57ID:/cN8ye9U0
ファリーについては、未完成でも4位かよ、としか
2022/12/29(木) 23:33:08.66ID:/nvaOntM0
アディーナはベストの失敗が精神的に響いたのかリメイクも迷走しててかわいそうだったな 一回戦二回戦では難しいドレスを完成させて評価も高かったのに
2022/12/29(木) 23:35:56.73ID:o2Ee6Gui0
全体的にファリーに甘い気がするなたしかに
2022/12/29(木) 23:41:04.70ID:K1XKEMdq0
ダミアン好きだけど、ダミアン以外は基本しっかり作ってくるから次回あたり脱落しないか心配
2022/12/29(木) 23:43:35.00ID:T/rqs4LG0
レベッカの合わせ逆だったけど特にツッコミなかったね
2022/12/29(木) 23:46:32.07ID:/cN8ye9U0
ダミアンには才能を感じる
好きな出演者だが、雑な面がマイナスで、視聴者の一部から嫌悪されるのも分からなくはない

パトリック、エズメもかなり嫌ってる感じがする

多分、今回か次で落とされるだろう
2022/12/30(金) 07:47:46.08ID:cW7LuV/90
>>794
私もです
いかにもパトリックが黄そう~…ってということはまさか?
の後のパトリックの井出達に笑った
2022/12/30(金) 09:43:42.05ID:4TzavcVU0
今まで未完成だと順位下の方になってたのにファリーが4位って…?とちょっともやった
そんな事ないんだろうけど贔屓されてね?と思ってしまう
2022/12/30(金) 10:17:31.23ID:U9mmdpKHM
彼女より下になった作品が未完成でのマイナスを上回るマイナス要素があったんだろうよ
放送されてることが全てではないし、取り上げるほどではない細かいマイナスが積み重なってることだってあるだろうし
2022/12/30(金) 10:45:38.46ID:l3nL27U20
>>803
放送中で順位を発表している以上、視聴者に納得できるポイントの説明があった「方がいい」だろが

多くが疑問を提起してるんだし、番組批判絶対禁止ルールがある訳でもなかろう
2022/12/30(金) 11:22:55.26ID:HoQOmsbmd
ファリーを最下位にすると泣かれちゃうから…
2022/12/30(金) 11:59:59.07ID:0GVTEoZa0
放送されてない部分で差があるんだろうなと納得させてはいるけど、もやっとはする
特に中間は順位だけで理由も説明されないし
2022/12/30(金) 12:25:37.51ID:joehCIeo0
>>794
パトリック登場で声だして笑ったよ
2022/12/30(金) 12:26:33.14ID:joehCIeo0
>>805
いやそんなんで忖度されないでしょ
2022/12/30(金) 12:34:21.35ID:VIkq4DpD0
アダム消えて迷ったがラフとセリーナの作品とやり取りが興味深いから見続ける
表情豊かなラフと優しいのに表情固くて冷たそうに見えるセリーナ面白い
2022/12/30(金) 13:58:08.16ID:B7UwuPyO0
ヴィヴィアン亡くなったね
エズメはショック受けてるだろうな
2022/12/30(金) 14:38:11.70ID:6c0pR6Ss0
ヴィヴィアンって誰?
812奥さまは名無しさん (スップ Sddb-1Mcj)
垢版 |
2022/12/30(金) 14:39:05.05ID:hTgCHuxrd
ウエストウッド?
2022/12/30(金) 15:07:52.77ID:6c0pR6Ss0
あーヴィヴィアン・ウエストウッドか。
出演者にヴィヴィアンっていたっけ?となったわ。
ご冥福をお祈りします
2022/12/30(金) 18:07:30.35ID:OXiuEua30
ラフのベストの完成度高かった!
セリーナのリメイクのドレス素敵に見えたけど、エズメには不評でうーんってなった
2022/12/30(金) 19:26:41.03ID:EPJgzr6D0
ラフのベストは生地も個性的で良かったなぁ
前身頃が2枚繋げてるとは思えないほどの出来だった
ダミアンは教えてくれたセリーナに対してカーナビ呼ばわりは余計だったわねw
アディーナは最下位スタートでリメイクも迷走した末に中途半端な作品だしかなり危うい
2022/12/30(金) 19:57:40.98ID:ndgquA5Aa
指示きちんと読まなかったりわが道選んだり、教えてもらってカーナビ呼ばわりしても
ムカつくとかってここで言われないダミアンってすごいなーって思うw
2022/12/30(金) 20:48:59.31ID:sZFTwWXg0
ダミアンはだんだん好きになってきたわ憎めないキャラというか
2022/12/30(金) 21:07:05.53ID:Mak4vkOSM
お調子者で余計なこと言っちゃうんだけど
フルハウスのジョーイおじさん的なキャラとして見てるから腹は立たない
2022/12/30(金) 21:10:01.47ID:/gE9RcTjd
たしかに
結構一位になった人にすごいねとか声掛けてるイメージもあるし
2022/12/30(金) 21:36:50.93ID:d3EOQuq90
ダミアンは単純に作品が全体的に好みってのもあるなとくにモデル課題
今回正直うっとりするほど素敵だなと思える作品がまだない
上手い人はダサいしw個性も薄い気がする
2022/12/30(金) 23:01:36.50ID:fNMhWnx70
他の人はなんとか残ろうとピリピリすることがあるけど、ダミアンからは全くそんな感じしなくて純粋にソーイングが楽しいっていう気持ちが伝わってくる
2022/12/31(土) 00:59:41.77ID:G4DGmbyQ0
ぜんかい
2022/12/31(土) 01:02:01.43ID:G4DGmbyQ0
ごめん 変なところで書き込んじゃった
前回はテクニックあるだけじゃなくてセンスも良い人多かったよね 決勝に残った三人は、クレアもマットもニコールも全員違った個性を持ってて楽しかった
2022/12/31(土) 07:43:23.20ID:33hmj6qzd
自分は今回のグループのセンス好きだけどなあ
こればかりは好みかと

なんかダミアンの態度が悪くて気に入らない落とせばいいのにとかポリコレ贔屓だーとか
変な絡みをスレで見かけるのが今シーズンの特徴
2022/12/31(土) 08:57:51.97ID:JO9pOYqc0
いっそファリーを優勝させろよ笑
二度とこの番組見ないから

ポリコレなんて誰も言ってない
824だけだろ、言い出したのは

直ぐに泣くから、ってのは指摘はある
2022/12/31(土) 09:01:10.29ID:CytMqCcnd
>>824
最後の課題はみんなセンスいいと思う
ただリメイクはあんまりセンスよくない印象
2022/12/31(土) 10:09:23.66ID:3VraszKc0
自分が気に入らない出場者を
みんな同意してくれないと納得しない人がいる
小学生かな?
2022/12/31(土) 10:18:51.64ID:JO9pOYqc0
>>827

自分が気に入らないコメントを
みんな同意してと同調圧力かける人がいる
団塊老人かよ?
2022/12/31(土) 10:43:57.17ID:33hmj6qzd
ID:JO9pOYqc0は何にイラついてるんだ

>>827
気に入らないことなんていくらもあるだろうにね 何だかなー
2022/12/31(土) 12:04:22.65ID:t4ujZG1dp
ファリーがどうしても気に入らない人が何回も書き込んでるみたいね
831奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac7-jQYz)
垢版 |
2022/12/31(土) 14:06:38.71ID:5iSAXMiia
こんなに意識高い系の制作姿勢なのに、軍服を特別な意識なく素材にするのは日本と違うなあ、と思った
日本なら軍服は思想的に拒否するか、逆に取り上げるか、あるいはマニアックなヲタ視線か、
いずれにせよ特別に意識せざるを得ない

フォークランド紛争で盛り上がった国だけのことはある
2022/12/31(土) 17:12:14.91ID:iRlPZBLUF
ここって後半に行くにつれていつもギスギスしていくよね
多分みんなそれだけ入れ込んで見てるんだろうね
2022/12/31(土) 18:54:32.95ID:kR9Rig6O0
「嫌いな出場者」を自分の中で積極的に作って
文句言うのを楽しんでる人いるなあと思う
2022/12/31(土) 19:02:11.96ID:+dPgnkW50
>>831
そりゃイギリスは軍あるし、第二次世界大戦の戦勝国だし、日本とは軍に対する感情や感覚が全然違うでしょうよ
2023/01/01(日) 17:51:45.68ID:LTj4gmM90
全員好きにならなきゃいけないという決まりもないでしょ
2023/01/01(日) 19:39:25.63ID:fCMuOBZid
それはならなくていいけど悪し様に書いてるレスはやだな…
忖度してるんだろみたいな言いがかりもあるし
2023/01/01(日) 21:21:40.14ID:dJQy4gNbd
>>836
ソーイングとは関係の無い部分で勝手に想像して事実かのように語る(大袈裟?)のはね…
2023/01/01(日) 23:43:07.23ID:JDwMSw78a
落とされるのは
アディーナ可ダミアンだろうなー
私も何故か最近ダミアン推しですw

セリーナは医学生なんだよね。
顔もキレイだし若いし頭いいし無敵だわ。
2023/01/02(月) 00:07:36.53ID:0dH4TK1q0
セレーナは妊娠している
相手は非公開

収録時の2021年は医学部4年を無事終了した
医師になることは止めないみたいだな
840奥さまは名無しさん (スッップ Sdba-nW2i)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:23:10.23ID:ya5XCmBkd
私はダミアン好きだなあ
生地の選択もセンス感じるし独特で面白い
でも指示に忠実じゃないし見切り発車が多くてエズメ達のそもそもの基準をクリアしてないんだろうなと思う
2023/01/05(木) 12:00:24.01ID:t1GaatwRa
あれ今さらだけど先週やってた?
2023/01/05(木) 12:02:59.76ID:0s31E26n0
>>841
やってたのよ
そして再放送分は昨日やってたわ
2023/01/05(木) 12:07:37.89ID:T6JktSXga
>>842
見逃した…泣きたい…
2023/01/05(木) 12:09:10.84ID:BcJOZAyNa
NHKプラスは?
2023/01/05(木) 12:37:53.58ID:A92GrdlQ0
アマプラで1から3を見たけど、新シーズンの1話目を見ると前シリーズの方が見応えあるなと思うけど、準決勝あたりになるとこのシーズン最高!っていうのを繰り返してる。
2023/01/05(木) 22:36:28.88ID:GjN7sQWN0
今回は誰も大きな失敗しなかったから型紙やリメイクが響いた感じかね
アディーナいなくなるの寂しいわ
ラフあれを完成させるとは凄い
ダントツ優秀作品だった
セリーナとダミアン仲良いよねw
2023/01/05(木) 22:39:01.02ID:YqPvvRhja
ダミアンはダミアンのままでよく残ってるwww
ポッケがダサいのがご愛嬌だった
2023/01/05(木) 22:39:42.15ID:D1V5HYIo0
ラフは芸術性も技術もあって観てて楽しい
セリーナとダミアンは正反対なのに仲いいねw
でもダミアンはそろそろ危ない
2023/01/05(木) 23:05:31.42ID:102wIxmZ0
ラフのデニムワンピースは篠原ともえが賞取った着物みたいだったな
2023/01/05(木) 23:07:04.08ID:Ihz8HeYo0
なんだかんだ1番話題に上るダミアンw
2023/01/05(木) 23:21:44.59ID:WSUCJNOS0
>>847
ダミアンのまま、ってのがいいよね。ポケットは私が見ても明らかダサかったし、なぜつけた??ってレベルだけど他でもなくダミアンがやるとなんだか納得してしまうwww
2023/01/05(木) 23:36:21.95ID:A92GrdlQ0
ダミアン応援してるけど、アンドリューもレベッカも大きなやらかしはないから、危ないと言われればダミアンになってしまうね
2023/01/05(木) 23:44:32.51ID:Zl9ngW1Ra
曲線だらけのパーツ山盛りをきちんと仕上げるラフはすごいなー
854奥さまは名無しさん (ワッチョイ ba53-sF1d)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:45:41.66ID:FQPaHKWV0
>>852
今残ってる人たちはみんな裁縫技術が高くて技術で言ったらみんなダミアンより上よね でも残ってほしい
2023/01/05(木) 23:49:43.64ID:1ZBCKzBZ0
ラフのワンピースはイメージ画がすごく素敵だったけど出来上がりは思ってたんと違う感じだった
もう少し丈が長めの方が個人的には良かったな
2023/01/05(木) 23:59:28.06ID:gRAkrxm80
セリーナのモデルが最後にウインクしたのとっても可愛かった
セリーナの顔はこわばってたけど
2023/01/06(金) 00:16:56.01ID:SJ5U20Kva
セリーナ真面目過ぎるのか表情堅いことが多いなと感じる
デニム課題、左右で色分かれてる感じだったけど個人的にはあまりバランス良くなくていまいちだなーと思う
帽子の時も半々で作ったのセリーナだったっけ?
2023/01/06(金) 00:18:06.47ID:DeTrU3cma
>>855
私も思ってたんと違うな、と
生地感のせいだろうね
2023/01/06(金) 00:32:40.39ID:2ioD6s170
>>857
そうそう!帽子もあんな感じだったよね。
セリーナ、なんかセンスが微妙だな、って感じることが多い気がする。まぁ、好みなんだろうけど…
2023/01/06(金) 00:58:48.90ID:+rZp1TPE0
セリーナに欠けてるのは色彩感覚
今回のワンピースのシルエットは悪くない

むしろラフのは、ミニだしAラインだし、なんか少しズルい

ワンピースの順位は、セリーナ、レベッカ、アンドリュー、ダミアン、ファリー、かな

難しいこと敢えて挑戦してボロがでる人と守りに入ってる人をどっちをとるかで、微妙な気がする
2023/01/06(金) 01:02:49.14ID:0klkdWdM0
え、普通にファリー良くなかった?と思ってコメント見たらファリー嫌いの人か
2023/01/06(金) 06:09:21.85ID:xw1BFuQZ0
この段階になると出場者の人となりがわかってきて見てるこっちも思い入れが出てきて、
みんな技術が高いこともあって誰が落ちても残念だけど(ここまでは前回も同じこと書いたな俺w)
アディーナは特にアジア系のルーツに誇りを持って作品もそこにこだわって個性的なこともあって
特に残念かな、もっと作品を見たかった

ラフのは技術と思想的なもの含めて最優秀作品ってのは納得はするけどフィット感とかデザインはイマイチに感じたな

毎度型紙&リメイクはダメダメなのになんとなくしぶとく残るダミアンにはやっぱ笑ってしまう
2023/01/06(金) 06:58:33.85ID:5/ws28b6d
ファリーのワンピースはシルバーヘアのモデルさんに着てほしかったな
あのモデルさんだと首周りが詰まって見えちゃうから残念だった

今回のデニムワンピは接戦だったね
みんな直線的なデザインの中でラフの曲線が際立ってた
ダミアンが遅れを取り始めてるのは分かるけど、やっぱりダミアンを推すわ
勝負の外で戦っている感じがいい
技術的にはラフ、ファリー、セリーナなんだろうけど、テレビ的にはダミアンみたいな人は絶対に必要
2023/01/06(金) 06:59:22.33ID:JxYAYnQn0
>>851
ポケットはイラストの段階ではそれほど感じなかったけど
実際に仕上がり見たらダサかった
バランスも悪かった気がする
2023/01/06(金) 08:00:16.87ID:+rZp1TPE0
ダミアンは、やりたいことを、やっている
トップ2名以外は技術面ではほぼ同じだが、粗をみせない工夫がないのがダミアン 
なので、他がポカしない限り恐らく次で落とされる
予告編のセリフからして何となくそんな気がする
2023/01/06(金) 10:17:00.45ID:dlqwHlMGa
先週の振り返りにダミアンがエズメに怒られてるとこ入ってたの笑った
2023/01/06(金) 10:42:25.11ID:/z9t4AHE0
ある意味ダミアンがいちばんソーイングビー的って気がする
勝ち負けや審査員受けより自分がやりたいことや楽しむことを優先するというスタンスが
まぁちょっと極端な気もするがwでも番組的に必要
今回出場者同士が作業中に会話する場面が少なくて「多分作業スペースの間隔が広いのも一因だろう)
和やかさが少ないから余計にそう思う
2023/01/06(金) 12:28:56.93ID:iMVGR4FWd
確かに今回は一体感がないというか仲がそんなに良くない感じがする
前シリーズまでは誰が落ちても残念そうで名残惜しい感じが出てたけど今期は意外とあっさり
コロナの関係もあるのか作業中に相談することも少ないしメンバーのキャラ自体も薄いししょうがないか
2023/01/06(金) 12:34:44.43ID:dlqwHlMGa
そんな中で作品にも個性出ててキャラ立ってたアディーナの脱落は残念だな
ちっちゃくて丸くてまっすぐな目をしてて可愛かったし
2023/01/06(金) 13:16:18.63ID:jqmw+8WQ0
ラフがデニムの生地を先に脱落したジーンからもらったんだって言ってたけど
もうすでにどんな人だったか思い出せない
2023/01/06(金) 13:18:27.41ID:LsAL55hC0
ラフのは作った服と課題のテーマがぴったり噛み合ってて良かったな
パーツ32枚!?と驚いたけど切りっぱなしにすることで上手く手間を省く&波のように見せるというのもうまかった

あと毎回ダミアン楽しみw
アディーナの個性好きだったので落ちてしまったのは残念…でも発表の前にアディーナだろうな…とは思ってた
2023/01/06(金) 13:39:25.32ID:dlqwHlMGa
>>871
審査員の話し合いシーンなかったし、アディーナのワンピへのエズメのコメントがもうそんな感じだったよね
2023/01/06(金) 13:53:03.61ID:ymVEa9ed0
>>870
>>369
あのバンダナ巻いてた猫好きなオバチャマだね

でも6本もデニムくれるなんてw
ラフとジーンじゃサイズが違うだろうに
どういう流れでラフも貰ったんだろ
2023/01/06(金) 14:16:10.16ID:0klkdWdM0
今回の収録はコロナ真っ盛りの頃かな?
事前に検査はしてるとしても絡み合いが少ないのはしゃーないね
2023/01/06(金) 14:46:03.28ID:F1Sp9/KN0
ワンピース自分はレベッカがダントツで好きだった
ラフので篠原ともえが賞取った着物を思い出したわ
縫うの大変なんだろうな
2023/01/06(金) 15:58:39.52ID:/z9t4AHE0
>>875
あーなんか既視感あると思ったらそれか
2023/01/06(金) 16:54:15.18ID:LsAL55hC0
>>872
話し合いシーン無かったの気付いてなかった!でもそういえばそうだね
デニムワンピは大失敗した人もいなかったし、もうこれは…って展開だった
2023/01/06(金) 17:05:36.58ID:0klkdWdM0
ロラトゥやアダムみたいに明らかに失敗した人いなかったからね、そしたら型紙もリメイクも最下位だったからしゃーない
ここ最近も当落選上だったし
個性あってかわいくて好きだったから残念だけど
2023/01/06(金) 17:42:44.93ID:l9E2rguc0
アディーナは回を重ねるごとに自信をなくして変な方向にいったなと思った
ファリーは自信を持ててから化けたね。泣いた時はすぐ落ちると思ったもの
ラフのセンスが好きだけど今回はあんまり印象深い人がいない
2023/01/06(金) 19:23:05.39ID:f1JuTCBq0
ソーイングビーって調べたらGoogleが優勝者を教えてきた…
881奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Spbb-sF1d)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:57:07.42ID:qNWsHeMjp
>>873
古着デニムの課題があるんだよって話したんじゃない?まさかラフが着るためにもらったわけじゃないだろうし
2023/01/06(金) 20:02:08.60ID:Wi5rqX07d
なんかもうダミアンに対しては、勝てなくてもいいからお前の好きなようにおやんなさいって田舎の母ちゃんみたいな心境になってる
2023/01/06(金) 21:32:58.89ID:nkZ47Rd1a
ああいう子も大会には必要よねwオッさんだけど

今までなら初期に脱落してるのに
そこそこ勝ち残れる工作スキルがまたいい
2023/01/06(金) 23:28:16.78ID:0klkdWdM0
>>880検索はGoogleもインスタもあかんで
基礎知識や
自分も以前その時点での全シリーズの優勝ネタバレ食らったけど忘れやすい人間で良かったよ
885奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7973-o5gz)
垢版 |
2023/01/07(土) 10:05:29.52ID:s9zJ+ZVu0
セリーナはハーフアンドハーフ的な色使いが好きなのかな
帽子もベストもそうだった
今回のデニムワンピースも左右で色合いがくっきり分割してるしセリーナの特徴の一つに見える
2023/01/07(土) 10:36:37.15ID:5Lj6gLhca
その場で再利用する生地を選ぶから配置配分が楽なんだと思う
ラフも過去出演者もそうだけど
作業効率を考えられる人が上位になれる
2023/01/07(土) 13:53:06.45ID:g/o0DsMq0
セリーナのワンピースはエストニアの国旗を想起させた

何か隠れたメッセージがあるのかもしれない

ボーイフレンドの出身国とか
2023/01/07(土) 14:33:34.31ID:S9eU5hq50
ラフの出来あがりが短いのは
型紙の縫い代をわすれてたから。
幅はそのままだから△感がでた
あとあれだけ細く横軸にミシン目あったら生地が固くなって身体のラインに沿わない
ポリンキー化は仕方ない
2023/01/07(土) 17:59:01.23ID:g/o0DsMq0
>>888
縫い代忘れるほど、そこまで間抜けとは思わない
リハもできた訳だし

むしろモデルにピッタリ合わせるのが課題の一つだったのにラフのデザインだとそこが回避できる、

でSDGSあたりを強調してパトリックが飛びついた、そこがズルい

ズルいとみるか、賢いとみるか、まあ評価は別れるだろうが
2023/01/07(土) 19:18:40.93ID:R3nLnqDHd
ソーイングビーはパトリック攻略戦だよね
2023/01/07(土) 19:42:28.55ID:7XoPOWj/a
マイナスポイントを上回れるプラスポイントをアピール出来るものを作れるんだから、
それは普通に評価されるべき実力だと思うなぁ
2023/01/07(土) 20:28:21.08ID:93QXlM970
そういう「勝つためのノウハウ」みたいなのが顕在化するととたんに面白くなくなるんだよな
初期のシーズンが面白かったのは受けポイントが確立してないからみんな自分らしさで勝負できたからでは
2023/01/07(土) 21:05:20.31ID:g/o0DsMq0
一番要領が悪かったのは、アンドリュー、斜めのパッチワークを後ろにも徹底した

だからモデルにフィットしない 
フィットさせるには、結局パッチワークを切らないといけないし、デザインが損なわれる

数学の教師らしいといえば、それまでだが、頭の中での美しさを生身の人間には合わせられない

フィットさせないデザインだ、って言い張っても、モデル課題だから許されなかっただろう リフォーム課題だったらよかったのにな
2023/01/07(土) 22:23:36.32ID:H3hP6Cl/0
背中のアップリケみたいなの超ダサいと思ったけど誰もそれ言えないやつだったか。
2023/01/07(土) 22:24:37.31ID:3wOLBw9Hd
>>890
エズメ対策にはでっかいリボンをつければオッケー
2023/01/08(日) 01:08:23.98ID:EZecTaJea
>>892
そう考えるのもわかるけど
ダミアンみたいなのが必ず応募してくるから大丈夫
2023/01/08(日) 02:33:59.53ID:u5AnsfxL0
番組初期は技術志向だったかと
ウラコバステッチとか笑

最近はやたらSDGS言い出してる

古着を役立てるためのソーイングは判らなくもないが、服を作って売る側のパトリックがそれ言う資格あるのか、と

ヴィヴィアン・ウエストウッドも晩年そのことを批判されたようだし

グルメレストランのコックがダイエットを説く、みたいな感じがする
2023/01/08(日) 04:55:33.36ID:b+sOaVStd
SDGSでもいいんだけど、リメイク用に集めた素材が酷すぎるなって思う
前回の蛍光色の作業着とか
視聴者に向けて、パトリックがまずお手本の作品を作ってほしいわ
2023/01/08(日) 13:07:47.13ID:w0RxZPZ20
誰もしつけをかけてないように見えるんだけど見えてないだけ?
ピン打ってるだけの上からとかいきなりミシンかけてズレちゃった!って
叫んでてそりゃズレるでしょうと思うけど今更の話なのかな
2023/01/08(日) 13:18:35.35ID:y7x/6jhf0
しつけは、してる人はどこかのシーズンで見た記憶があるようなないような
撮影だとミシンでガーっと縫ってるのを多く採用するとか?
2023/01/08(日) 13:59:26.26ID:lCjE8mPL0
3時間とかで生地選びからデザインからカットから縫製まで
とてもしつけなんて出来ないと思う
ピン打ってガッと縫うしかない
2023/01/08(日) 14:40:53.33ID:Ab9ecu7j0
時間勝負だからピン打つか布地用クリップ使うのが無難だと思う
さすがにここまで来たらセミプロ並の実力者揃いだししつけはしても最低限のとこだろうね
2023/01/08(日) 14:51:47.74ID:ahfldxRg0
最後の課題も、デザインと生地はあらかじめ用意出来ても、裁断からフィッティングから全部で5時間とかじゃ、しつけの時間ないよね
904奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93a4-SPE+)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:12:37.19ID:ADrKGqkA0
吹き替えでvestとbestを引っ掛けたダジャレを言ってたけど、あれ、元々はなんて言ってるのかな?
2023/01/08(日) 16:54:15.75ID:8G4KYKgQ0
>>904
ベストはwaistcoatって言うから
時間の無駄(waste of time)にならないように頑張ってね!
みたいに発音が同じウエイストをかけて言ってたと思う確か
906奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93a4-SPE+)
垢版 |
2023/01/08(日) 17:04:06.56ID:ADrKGqkA0
ありがとうございます。すごく納得です。
2023/01/08(日) 18:59:57.32ID:nz/iQ5pn0
しつけは最初のシーズン決勝でアンばあちゃんがやっていた記憶
他でも見かけたことはあるような?
やっているけど放送されていない可能性はあるよね
2023/01/09(月) 18:40:12.62ID:JYaxl8mwd
技術の高さを競う番組ではあるんだけどさ、アマチュアならではの面白さを活かすために、優勝者とは別で視聴者投票みたいなのがあればいいのに

シーズンを通して最もあなたの印象に残った作品はどれ?みたいな感じで
2023/01/09(月) 20:59:58.81ID:9rVz3EaD0
うーん、個人的にはあんまりそういうのはいいかな
何よりSNSで荒れそうだし
2023/01/10(火) 15:59:17.57ID:3lyZQ/290
そーゆーのは個人のSNSでいいんじゃない?
公式でやるのはちがうかなぁ
今後「全シーズンで思い出の一着は?」なんてアンケートぐらいはあるかもだけど
2023/01/10(火) 22:12:53.65ID:RdqzWOAy0
シーズン4のおばちゃん達がおもしろすぎてやばい
2023/01/10(火) 22:42:30.59ID:QVgOtpFp0
ジョイスおばさまのセックスドラッグロックンロールは伝説だな
2023/01/10(火) 22:58:38.74ID:RdqzWOAy0
>>912
まさにそれ
2023/01/11(水) 00:19:26.62ID:9D3DynU0a
お孫さん超美人で可愛かったよね
2023/01/12(木) 00:24:26.83ID:hkN3DoPm0
美人薄命だね…
2023/01/12(木) 20:57:25.68ID:dCVMViNNr
ジョイス大好き
2023/01/12(木) 22:40:22.88ID:Xm0+5ku/0
型紙女王セリーナの正確性は群を抜いてるようだね
ラフ最終課題がんばってー
2023/01/12(木) 22:40:58.27ID:g8XwV/1d0
ちょ、ラフどうしたよ
ここで脱落はやめてくれよ
ダミアンはホント楽しそうでいいね
決勝まで残ってもらいたいわ
2023/01/12(木) 22:42:00.45ID:MFs0tCrkd
ラフがここにきて不調だな
アンドリューは1位は取らないけど安定してる
今回のリメイクはアンドリューが1番だと思ったけどな
2023/01/12(木) 22:42:05.19ID:nXG+SA2Kd
毎週毎週、
「ソーイングビー5 さようならダミアン!の巻」
になるんじゃないかとハラハラしながら見てるけど、今回のエーデルワイスで結構覚悟が決まったわ

リメイクはアンドリューのが良かったな、ニットの魅力を引き出せていて
セリーナは技術は正確、色は寒色、デザインはアシンメトリーっていうのがずっとブレないね
ラフは本当に色使いと模様の組み合わせがおしゃれ、そして吹き替えの声が無駄にエロい
2023/01/12(木) 22:46:20.00ID:0EuBPcmI0
リメイクアンドリューが一番好きだったわ
ファリーのほうが技術が上だったんだろうな
って何回か前の感想も全く同じの書いた気がする

型紙でダミアンが2位の奇跡
布選びが結構大事だったねー
あの生地でなかなか進まなかったファリーは本当に少しのズレが気になって苦手なんだね

ラフは得意分野だったからかこだわり過ぎたね
それでリメイクまで調子崩しちゃうんだから怖い
2023/01/12(木) 22:52:57.99ID:V/Ssfnuc0
ラフは型紙得意だし、自分で作ったチェックシャツ着てたし楽勝かと思ったらまさかの未完成
リメイクはアダムと交信したのが悪かったんじゃw
セリーナは技術的に穴がないなー
2023/01/12(木) 22:57:05.08ID:0EuBPcmI0
あとあんなにヨークの柄合わせるんだね
検索してみたけどあそこまでのはオーダーシャツしか今んとこ見つけられてない
少しいいシャツでも縦のラインだけが多い
セリーナすごいわ
2023/01/12(木) 23:05:19.48ID:Z4KgzxeM0
もう優勝はセリーナしか考えられないな
あんなにエズメが手放しで褒めた人今までいたかな?
医学生で若くて愛くて裁縫も上手って凄い
2023/01/12(木) 23:12:56.08ID:mZyz3n8P0
アンドリューの巻物リメイクの服ほしいわ
2023/01/12(木) 23:41:49.12ID:Ivnx1d6P0
>>924
センスはファリーやラフ、アンドリューの方が良いけどね
2023/01/12(木) 23:52:34.31ID:WY4zB4ex0
基礎あってのソーイングだから型紙課題が終始強い人はそれだけで候補になるよね
前シーズンのクレアも序盤から頭1つ飛び抜けてたけど医学関係者は緻密な世界での責任感も
集中力・応用・時間内に最高レベルで仕上げる実力も必要だから見ていて落ち着く
セリーナは若さゆえ体力もあるから序盤から強いのに安心もできるのすごいよ
2023/01/12(木) 23:56:31.31ID:MFs0tCrkd
セリーナの見せ場は型紙で終わってリメイク、モデルではそれほど光らないイメージ
大ポカもないから勝ち上がるだろうけど
2023/01/12(木) 23:56:54.26ID:3sUQUE720
セリーナはホント型紙の課題に強いねぇ
ファリーは時間配分でまた悪いクセが出た
フランネルシャツのヨークの説明で少しだけどパトリックの実演もあったね

ラフは珍しくピンチね
型紙もリメイクも6人中5位だしモデル課題での巻き返しが不可欠
ラフのセンスが一番好きだから頑張って残ってほしい

ダミアンは今回もいろいろと面白かった
リメイクはアンドリューの中世風の質感が気に入ったわ
2023/01/13(金) 00:33:11.88ID:oSh7M78A0
自分もリメイクはアンドリューが1位だと思ったわ。

だんだん人が減ってくるとレベルが上がってくるからちょっとの失敗が順位に大きく響くね。

そして今週もダミアンがいろいろやってくれて面白かった。
2023/01/13(金) 01:50:17.67ID:0DkBUisa0
襟95%も面白かったしダミアンがお花つけ始めたとき天を仰いでしまったw
面白すぎる
2023/01/13(金) 01:51:42.85ID:kxOWBR4ga
ラフが時々原田泰造に見える
2023/01/13(金) 02:02:44.59ID:b7Yv1/k20
>>929
ブリトー方式って何??と思ったわ
型紙読んでも自分なら絶対理解できないな
934奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7973-o5gz)
垢版 |
2023/01/13(金) 04:33:50.59ID:JX94MfiD0
>>931
花をつけ始めた時も増やした時も腹筋崩壊したわw
おっさんなのにおかんアートかって

憎めない楽しいキャラクターだしがんばってほしい
2023/01/13(金) 06:43:17.99ID:M9NV+t0v0
マジか!ラフやばいじゃん
ダミアンも好調かと思えば独特のセンス発揮するし
誰が残るのか全然先が読めない
2023/01/13(金) 07:04:37.30ID:NQGbPTCBM
>>931
お花付けて光るボタン付けたとこで頭抱えたわw
センスひどすぎるけど人柄好きだから残ってほしい
2023/01/13(金) 08:23:57.64ID:MixwaFbi0
ラフがあそこまでスランプになるとは…の週だった
ダミアンの、型紙の課題での自分だってやればできるんだよドヤァからのあのリメイク…
やっちゃいけないことのオンパレードで笑うしかない
アンドリューのリメイクが自分も一番一番目を引いたな作品だったな
以前第三の課題(だっけ?)で編み物の装飾を使っててアンドリューの好みなんだろうかな
編み物は数学的だしなー

それにしてもセリーナのシャツはお見事としか言いようがない、型紙の技量が凄すぎる
2023/01/13(金) 08:59:27.89ID:kMVmpt5t0
セリーナは前もアシンメトリーで巨大な片袖ってリメイク作ってなかったっけ?
腕は最高だけどセンスとひらめきは残念なパターンなんだな
そしてファリーが久々のwまあ泣かなくなったのは進歩か

サブタイトル付けるなら「それぞれの慢心」って感じか
2023/01/13(金) 09:59:39.74ID:R+d4G+ss0
やっぱアンドリューよかったよね
ファリーが脱落かと思っていたけど今回の感じだとダミアンかな
2023/01/13(金) 10:27:26.53ID:q9zDvtF00
医学生だけに縫うの上手やね
2023/01/13(金) 12:22:41.16ID:oSh7M78A0
ダミアン、3つ目の課題で上位に入らないと次は厳しそうだね。応援してるから頑張ってほしいわ。
2023/01/13(金) 12:39:19.96ID:VKvH8esr0
お花とボタン笑ったけど付けなくてもまんますぎて最下位だったよね
2023/01/13(金) 12:57:15.45ID:GscFimCOa
>>942
そう思う
シンプル過ぎた
2023/01/13(金) 13:40:49.09ID:NpwAEzFT0
ダミアン最初からブレなくていいキャラしてるわw
セリーナの今回着てるニットがすごく素敵
手編みかな
945奥さまは名無しさん (ワッチョイ 936a-p4t7)
垢版 |
2023/01/13(金) 16:01:16.00ID:JP6GvRM30
ダミアン面白いし好きだから頑張って欲しいなあ
2023/01/13(金) 19:31:37.35ID:NhVdrYUp0
アンドリューのリメイクは、「ソーイング」という観点からは高い評価は与えられないかと
947奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bca-HKCw)
垢版 |
2023/01/13(金) 20:00:03.79ID:IyVcxJ300
ダミアンが残ってラフが落ちたら意味わかんない、けどダミアンもっと見ていたい
2023/01/13(金) 20:12:18.61ID:kMVmpt5t0
でも最終課題次第でそれはあり得る
2023/01/13(金) 20:46:29.89ID:NhVdrYUp0
型紙、リメイク、モデル、が等価扱いなのかな?
2023/01/13(金) 21:39:40.85ID:oSh7M78A0
3つ目の課題でダミアンとラフが同じくらいだったらダミアンが残る気がする
ダミアンとファリーが同じくらいだったらダミアンなのかな。エーデルワイス>未完成な気がする。

今回のレベッカとか予告のラフ、アンドリュー見てて思うけど、エズメがリボンが好きだからリボンを付けようってなったら個性とかもなくなる気がして残念。
2023/01/13(金) 23:36:20.43ID:NhVdrYUp0
あー、レベッカの「リボン」、ひどかったな

なんであれが最下位じゃなかったのか?
2023/01/14(土) 07:14:49.30ID:PhTQCW+i0
ダミアンがうろうろして花をつけ始めたのには笑ったww
2023/01/14(土) 07:44:50.63ID:6Aczwu95d
エズメ命名のエーデルワイスというスタイルを確立させた男ダミアン
2023/01/14(土) 10:39:10.18ID:WRewirSL0
ダミアンごアレコレ悩んでるときのカメラワークが盗撮みたいで笑えた
2023/01/14(土) 14:26:22.06ID:xmg7ZApJ0
アンドリューのリメイクそのまま舞台衣装にできそうで素敵だった
最後駆けずり回る程ラフが追い詰められてて意外
ファリーは未完成とわかっててもあんまり焦ってなかったが今までそれで残って来たから余裕なのかな
次のリメイクも1位だったし
2023/01/14(土) 15:10:28.61ID:if5QkSHRa
未完成でも残ってきたから余裕ってことはないと思う、ていうかそれはちょっと意地の悪い見方かなって思う
何度もやってきて今更焦っても絶対完成は無理ってことは判断つくだろうし
それを仕上げようとしてあちこち雑になるよりは出来るところまできちんとやろうって感じなんじゃないかな
その方が自分が納得出来るのかも
2023/01/14(土) 17:49:43.77ID:q2RUEvq/0
たしかになんとか完成させたいという強い気持ちは感じなかったねファリー
最初の頃の必死さが消えた
正直ちょっとよくない傾向だなと感じた
2023/01/14(土) 18:32:55.61ID:5W02BYCTd
一人だけダントツで遅れてたし焦っても上手く行かないと開き直ったんでは
2023/01/14(土) 19:32:58.22ID:yYJe9svz0
完璧主義者だから、とか自己肯定だし、パトリックもそれを助長してるからな、できたところは完璧だ、みたいに

こいつは特別枠だ、って割りきって見た方がいい

ハイハイ、ラフかダミアンが落とされる訳ね、もうそれでいいよ、ったく…
2023/01/14(土) 20:25:54.65ID:ZX3mVAVba
>>957の言うように必死さが消えたという見方もあるだろうし、
焦ったらパニクってしまう自分の性格を把握して初回みたいにならない術を身に付けたのかもしれない
いずれにしてもバランスよくやることを心がけないと完成させられないのはファリーの弱点で、
人数も減ってきて、ファリーに限らず弱点をうまく克服できない人は脱落するだろうなと思う
2023/01/14(土) 20:27:13.11ID:h6K7PPYr0
レベッカとアンドリューは上手なのにいつも二番手に甘んじてしまうこと多くてなんとなく残念 最優秀作品とってほしい
962奥さまは名無しさん (ワッチョイ 86bd-e/7a)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:04:27.72ID:g5SR8Rbf0
乱高下して良くも悪くも目立つファリーやダミアン、高レベルで目立つセリーナやラフ、個性のひかるアンドリューに比べると、レベッカは作品的にもキャラ的にも地味なので損してる感じ
2023/01/14(土) 21:51:50.28ID:RpCdIHdp0
レベッカは大きなミスもないし、安定してるから決勝まで残るかもね
964奥さまは名無しさん (ワッチョイ 86ca-v7u1)
垢版 |
2023/01/15(日) 01:21:56.85ID:Hxe6h+Mt0
最後の方まで残る人はあんまり撮らないからまだ目立たないのかね
2023/01/15(日) 02:36:34.65ID:0wbb1sULa
ラフがかなり好きだ
だがしかし面白いのはダミアン
ネルシャツ上手くて笑った
2023/01/15(日) 08:09:00.59ID:hvS0FYXqa
ダミアンのネルシャツはダミアンによく似合いそうだった
2023/01/15(日) 10:19:41.72ID:0d2p7tEu0
この番組作品の出来はともかく自分の個性と人生を楽しんでる感のある出場者が多くて好きだったけど
今回画面からあんまりそれが伝わって来なくて何でかなあって思う
タフでcheerfulなおばちゃん勢がいないのも原因だろうけど
唯一のびのびやってるダミアンが落ちたらもう見ないかもだな
2023/01/15(日) 10:56:21.90ID:MwZ2twN90
コロナ禍で撮影スタッフ減らしてて撮れ高が減ってるとか?
2023/01/15(日) 11:35:50.53ID:vCUyFNpVa
真面目でおとなしめの人が多い気がする
2023/01/15(日) 11:47:39.83ID:u0ZmCkyO0
個性を前面に出すよりエズメとパトリックが好きそうな服を作る人が増えた感じがする
2023/01/15(日) 12:53:46.75ID:MhoSxVEm0
でかリボンはあざといよな
2023/01/15(日) 13:41:07.77ID:kSIMAAVY0
あの若い女の子二人は上手いのかもしれないけどTV的につまんないから応援してない
顔も雰囲気も作品も似てるから名前も未だに覚えられない
2023/01/15(日) 16:06:29.77ID:+Zmk+N1g0
家で練習してこれました、課題は、要するに、本番撮影前に、決勝までの全部を全出場者に用意させてるんだろうか?

どうも宿泊させてるところみると、一気に全部撮影した気がする

だから、「まだ色々みて貰いたいのがある」っていう発言に繋がる訳だ
2023/01/15(日) 16:18:35.70ID:kmVe5nyy0
宿泊はそこそこ長期に渡ってると思ってる
頭切り替えるためのティータイムもあるし脱落者出すまでの1セット分で2泊くらいかなと思って見てるよ
OPのジョーたちの小話は別録りもできるだろうし
2023/01/15(日) 16:55:25.68ID:u3ruhvxPd
ご家族からずーっと離すのもね…
3つ目の課題は事前に練習できると言ってるし布地の持ち込みも有りだから、
1つ目2つ目は一日で撮って3つ目はその時に課題を貰って数日後に集合かな
2023/01/15(日) 18:04:43.57ID:tK2edXvda
前は「明日に備えて休んで」とか「昨日は~」とか、2日続けての収録とわかる台詞があったけど今回はどうだっけ
もし>>975のいうようなスケジュールだとしたら、型紙とリメイクで奮わなかったときに気持ち切り替える時間があっていいかも
ここが正念場!って気合いいれて練習出来るし
2023/01/15(日) 18:05:24.60ID:/nR+3Tlma
>>974
同意
一気には収録してないよね
作業時は動きやすい格好しているし万年半袖の出場者が居るけど
コーヒーブレイクはオープンカフェなので季節感がわかる
セリーナは今セーターを着てる
収録時は同じ服を着ることになってるらしいから
それが宿泊している単位だよね
2023/01/15(日) 19:06:22.09ID:8oxRCeNm0
一気には撮らないでしょ
「まだ見てもらいたいものがある」
はこれからもっと良いものを作って見てもらいたい!って意味と解釈してる
2023/01/15(日) 19:22:25.89ID:WOCI1tZr0
一気に全部撮影はないと思うけど、第三課題のテーマは決勝分まで最初に全員に伝えられてるのかもとは思う
結構手の込んだデザインを考えてくる出場者とかいるし、そのデザインに合った生地も自分で手配するとしたら時間かかるよね 一週間とかじゃ無理な気がする
2023/01/15(日) 19:40:56.49ID:65etf5wL0
ラフがジーンからジーンズ沢山もらったというのも事前に決勝までの分を用意してたからかもしれないね(敗退で不要になった)
2023/01/15(日) 20:08:46.81ID:3Mf5TsLx0
>>977 万年半袖の出場者

ダミアンのことかあああ!
2023/01/15(日) 20:23:45.88ID:EaVbh4IR0
次スレね
【Eテレ】ソーイング・ビー 13着目【ネタバレ禁】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1673781776/
2023/01/15(日) 20:59:54.54ID:njRpgrQl0
ググりもしないで申し訳ないのですが、ソーイングビー2(アマプラだとシーズン3)で、不思議な型紙の巻きワンピースのような物を作っていたと思うのですが、名前がわかれば教えてください。残りの人数が5、6人に減った頃くらいの型紙の課題で、昔の人は朝から作ってランチに来ていったというような説明があって、全員がレトロで派手目な柄物で作っていたと思います。長いバイヤステープをひたすら縫いつけていたと思います。
前回うっかりググって優勝者を知ってしまったので、どなたか覚えておられるとありがたいです。
2023/01/15(日) 21:23:28.51ID:w4Vo4Jti0
>>983
ラップドレス風ワンピースのことかな?
この回はなぜか男性軍優位で、ニールが「男の勝ち」って言ってたw
2023/01/15(日) 21:48:03.18ID:CbkYAq5F0
>>983
Walk-away dressだよ
たしかどこかでフリーダウンロードできたはず…
ソーイングビーのサイトだったかな?
2023/01/15(日) 23:18:06.72ID:3Mf5TsLx0
>>982
ありがとう、乙
2023/01/16(月) 00:30:11.56ID:B6nHgpg+0
セリーナじゃないほうのお嬢さんの肌荒れが気になって彼女が映るとそこばかり見てしまう
こういうのは本人が一番気にしてるだろうから周りも触れられないし、彼女に合ういい薬とか治療法が見つかるといいのだけど
2023/01/16(月) 00:43:26.87ID:Lw0wQDyTa
>>984
Butterick B4790 Misses' Walk-Away Wrap Dress
Amazonで買える

貼っていいかわからないのでヒント
Fashion With Fabric
2023/01/16(月) 00:44:36.68ID:Lw0wQDyTa
アンカー間違えた
>>983
2023/01/16(月) 10:55:36.94ID:68h8oVhad
>>982
乙です!

ソーイングビーはあまり再放送してくれないよね、また一挙放送とかしたくらたらいいのに
全部録画しておきたいよ
2023/01/16(月) 14:52:26.78ID:+KfJXoLta
>>985
>>988
ありがとうございます! 助かります!
2023/01/16(月) 14:55:04.45ID:+KfJXoLta
>>988
これです! 市販されているんですね
2023/01/16(月) 15:32:18.98ID:qqMCBTCx0
>>982


先週の今見たけどエーデルワイスってw
ネルシャツはよかったけどモデル課題で頑張らないとダミアンやばそう心配
アンドリューのリメイクいいなあ
今まであんなに安定してたラフがここに来て不調とは驚き
2023/01/16(月) 19:45:25.44ID:GtOHcN4x0
>>992
>>998のヒントで検索したらA4貼り合わせだけど無料でダウンロードできる
2023/01/16(月) 19:46:06.18ID:GtOHcN4x0
>>988だった↑
2023/01/16(月) 21:17:18.36ID:9iDs32Tga
型紙はネタバレかわからないけど課題バレになるかな、と
2023/01/16(月) 21:27:52.74ID:3qWXfcXD0
>>996
先の課題の話してる?
2023/01/16(月) 21:45:38.26ID:vHYjXviw0
ネタバレを一体なんだと思っているんだろう
2023/01/16(月) 21:59:08.33ID:LhRLX7rb0
>>982
スレ立て乙です!

さぁ、いよいよ次は13着目のスレだよ~(とジョーで読んでくださいw)
2023/01/16(月) 21:59:47.35ID:LhRLX7rb0
1000…そこまで!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 337日 8時間 36分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況