!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
かつてアベンジャーズに敵対したヴィラン・ロキが、“世界の時間”を救う⁉
アベンジャーズたちから逃げ出した<裏切り王子>ロキは、“世界の時間”を監視する謎の組織に囚われる。
自由の身になるには、タイムトラベルで実際に起きた重大な事件の“歴史”を変え、“世界の時間”を修復しなければならない。
しかし、そのミッションで、人類の歴史に隠された重大な“謎”が明かされることになる…。
変えたい過去は、あるか。全人類を欺く謎解きタイムトラベルスリラー開幕!
四次元キューブを手にした後、彼に起こったこととは…?『アベンジャーズ/エンドゲーム』後を舞台にした、ロキの新たな冒険が始まる!
6月9日(水)日米同時配信
スタッフ・キャスト
原題:Loki
監督:ケイト・ヘロン(『セックス・エデュケーション』)出演:トム・ヒドルストン(ロキ役)
ディズニープラス公式Website
https://disneyplus.disney.co.jp
ディズニープラス公式 Twitter
https://twitter.com/DisneyPlusJP
ディズニープラス公式 Instagram
https://www.instagram.com/disneyplusjp
・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【ディズニー+】ロキ/Loki【マーベル】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1奥さまは名無しさん (アウアウクー MM3f-iVtU)
2021/06/01(火) 12:43:04.18ID:apFuxeSPM2奥さまは名無しさん (アウアウクー MM0d-iVtU)
2021/06/01(火) 12:44:38.01ID:apFuxeSPM 配信日が6月9日(水)に変更となりました。
※毎週水曜日に新エピソード配信となります
※毎週水曜日に新エピソード配信となります
3奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5361-gCOt)
2021/06/01(火) 12:53:59.42ID:e5bM43Cm0 乙
5奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8109-XRfF)
2021/06/01(火) 13:01:46.39ID:XB9yW69P0 マーベル・スタジオ『ロキ』|予告編|Disney+(ディズニープラス)
https://youtu.be/K1mU5FU-B3E
https://youtu.be/K1mU5FU-B3E
6奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-BEmv)
2021/06/01(火) 17:35:36.47ID:wnk8E8L+p スレ立て乙!
7奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM4b-JfSa)
2021/06/02(水) 00:46:25.20ID:BflFWQ2VM みんな今週からだと思ってたよな?
8奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9311-0M71)
2021/06/02(水) 07:51:50.92ID:WZzTrpnH0 思ってたけどなにか?
9奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9158-+fVC)
2021/06/02(水) 11:48:50.83ID:MrEgbWGB0 あんまり盛り上がってないな
10奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5361-gCOt)
2021/06/02(水) 11:52:47.83ID:eeyyYxdu0 まだはじまってないから
11奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9158-+fVC)
2021/06/02(水) 12:39:04.99ID:MrEgbWGB0 そりゃそうかw
12奥さまは名無しさん (ワッチョイ 496e-48kP)
2021/06/02(水) 13:09:40.65ID:dVGxg/zk0 話そうにもどんな話か全然想像がつかないんだよな
13奥さまは名無しさん (ワッチョイ aba3-gCOt)
2021/06/02(水) 13:29:48.18ID:ro5vN7Vt0 マルチバースのことがわかるかつコメディになるんだよね?
14奥さまは名無しさん (アウウィフ FFc5-tLv9)
2021/06/02(水) 14:17:05.89ID:DhIqbSIDF 元の時間軸にするって事は、ロキは自分がサノスに殺される未来も知る事になるんだよな?
15奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac5-iQU4)
2021/06/02(水) 15:00:11.65ID:6gT4nZjBa そう
だからラストは悲しいストーリーになりそうかと予想してる
まぁロキの事だからちゃっかり生きる道を見つけるかもだけど
だからラストは悲しいストーリーになりそうかと予想してる
まぁロキの事だからちゃっかり生きる道を見つけるかもだけど
16奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM4b-CMq6)
2021/06/02(水) 15:13:39.96ID:6q9+1YRMM でもシーズン2は決定してるんよね
17奥さまは名無しさん (ワッチョイ 496e-rH/P)
2021/06/02(水) 17:46:14.53ID:mXo1VntB0 タイムトラベルって何でもありになってしまうからイマイチになってしまう不安
18奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca11-KfYf)
2021/06/04(金) 08:22:42.19ID:5b1EtuFX0 表面的には不条理劇的に楽しめそうだが
ワンダヴィジョンでもあったけど
微妙なニュアンスと訳語の対応に悩みそう
元々時間概念という複雑な題材が絡む上
TVAも自称する通りじゃなく裏ありそうだし
ワンダヴィジョンでもあったけど
微妙なニュアンスと訳語の対応に悩みそう
元々時間概念という複雑な題材が絡む上
TVAも自称する通りじゃなく裏ありそうだし
19奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-ZDJe)
2021/06/04(金) 18:01:41.56ID:qI4O7F83a やっと来週か
20奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8644-stR+)
2021/06/05(土) 00:20:42.35ID:XDdOyy5h0 これも6話程度で一旦シーズン終了って感じなのかな
21奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-UHXF)
2021/06/06(日) 23:50:57.21ID:j6DnHBzQp スレ立てありがとうございます!
いよいよ始まりますねーみなさまよろしくお願いします
いよいよ始まりますねーみなさまよろしくお願いします
22奥さまは名無しさん (ワッチョイ c60c-i9RX)
2021/06/07(月) 09:10:46.99ID:YeCDyHkV0 それにしても、ヒドルストンさん髪の毛減ったなぁ
23奥さまは名無しさん (ワッチョイ c173-4RVL)
2021/06/07(月) 10:21:36.88ID:0GNkkqB20 あら、もう明後日だ
24奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5dc3-cVF3)
2021/06/07(月) 13:07:38.91ID:Njw0DLYC0 もう007候補から外れたのかな
25奥さまは名無しさん (ワッチョイ c673-ltZH)
2021/06/07(月) 17:22:25.01ID:jO4+E20C026奥さまは名無しさん (ワッチョイ 25b1-Wnv+)
2021/06/07(月) 22:14:38.23ID:RVxRDBw90 予告見る限りロキが現実改変したことになってて
スペースストーンで逃げたのが改変に当たるならとばっちりすぎるな
修復がテーマらしいからこんなシーンもあったりして
「この時間で1400万605通りの分岐が発生しているから修復してくれ」
スペースストーンで逃げたのが改変に当たるならとばっちりすぎるな
修復がテーマらしいからこんなシーンもあったりして
「この時間で1400万605通りの分岐が発生しているから修復してくれ」
27奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea1e-9b/0)
2021/06/08(火) 05:06:23.38ID:yzqhZpYh0 で、何時から配信されるの?
28奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-nZsP)
2021/06/08(火) 06:09:21.53ID:rIGDn0Sja 修復ってのも意味わからんけどな
それもまた改編じゃないのかと
それもまた改編じゃないのかと
29奥さまは名無しさん (ワッチョイ 866e-F5dz)
2021/06/08(火) 06:32:26.29ID:Bw7Tke7t0 あんまり盛り上がってないな
ワンダヴィジョン ファルコンよりも視聴者伸びないと思う
ロキだけじゃ弱い ソーは無理でもせめて
ロキ&ヴァルキリーだったら良かったのに
ワンダヴィジョン ファルコンよりも視聴者伸びないと思う
ロキだけじゃ弱い ソーは無理でもせめて
ロキ&ヴァルキリーだったら良かったのに
30奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sped-KfYf)
2021/06/08(火) 08:26:39.65ID:ua5kmpDap 6 28
多分それが結構大きなストーリーのキーになるよね
ぼんやり見てると
え?結局できるのできないの?
ってなりそうでEGの時間改変の説明おさらい中
多分それが結構大きなストーリーのキーになるよね
ぼんやり見てると
え?結局できるのできないの?
ってなりそうでEGの時間改変の説明おさらい中
31奥さまは名無しさん (ワッチョイ fecd-hA7e)
2021/06/08(火) 09:25:26.38ID:+0eHAzVf0 赤ちゃんサノスを殺しても自分の時間軸が改変されるわけではない。石は借りても直前戻せば分岐を無かったことにして修整できる。だよね?
32奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d73-g6N0)
2021/06/08(火) 10:35:42.13ID:pa5AK9+I0 Episode 1 - 51 minutes.
Episode 2 - 54 minutes.
Episode 2 - 54 minutes.
33奥さまは名無しさん (ワッチョイ c62f-OyGI)
2021/06/08(火) 13:06:11.77ID:y6qimJq50 >>26
それは未来予測だから、分岐してないよ
それは未来予測だから、分岐してないよ
35奥さまは名無しさん (ワッチョイ c6a3-PVng)
2021/06/08(火) 18:03:54.23ID:U1bP5jqU0 どうせどんどん短くなるんでしょ
36奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca73-9b/0)
2021/06/08(火) 22:48:41.82ID:toJhlNDe0 ナターシャっぽくみせてる人って腰に刀ぶら下げてる?
でヴォーミアっぽいところで写ってたと思ったら、
サンクタムのようなところで戦うシーンがある
果たして誰なのか?
まったく新しいキャラのように思えてきた
つか、オーウェンウィルソンがロキ以上に飄々としたキャラっぽいの凄い楽しみだw
でヴォーミアっぽいところで写ってたと思ったら、
サンクタムのようなところで戦うシーンがある
果たして誰なのか?
まったく新しいキャラのように思えてきた
つか、オーウェンウィルソンがロキ以上に飄々としたキャラっぽいの凄い楽しみだw
37奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ac7-i8YB)
2021/06/08(火) 22:54:55.67ID:ug5D8Ses038奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89be-QUrx)
2021/06/09(水) 00:39:04.45ID:uaoSMFUd0 ファルコン&ウィンターソルジャーと同じ時刻?
16時だっけ
16時だっけ
39奥さまは名無しさん (アウアウエー Sab2-c2Ij)
2021/06/09(水) 01:17:56.08ID:sM1ADxSFa ワンダビジョンみたいに伏線張り巡らせ途中までドキドキワクワクから最後に尻すぼみしていく路線か、
キャプ翼みたいにジックリジワジワから最後よかったね路線か。
キャプ翼みたいにジックリジワジワから最後よかったね路線か。
40奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-1ZAm)
2021/06/09(水) 02:32:42.47ID:L/lgsFOFa タイムリープモノはなんでもありになっちゃうから難しいよな
ロキが現実改変したのが発端の話と同時に現実改変してない分岐もあるんじゃないかと
ロキが現実改変したのが発端の話と同時に現実改変してない分岐もあるんじゃないかと
41奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca11-KfYf)
2021/06/09(水) 08:00:32.82ID:PozLPF8+042奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6db1-FBQG)
2021/06/09(水) 08:07:19.66ID:jpCrwX2Q0 始まる前から最後どう終わらせるのかが気になってる
バキ翼が主役二人にとってはかなりのハッピーエンドで驚いたし
バキ翼が主役二人にとってはかなりのハッピーエンドで驚いたし
43奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca11-KfYf)
2021/06/09(水) 08:17:48.12ID:PozLPF8+0 時間ものの重要なポイントは
可能性としては「何でもあり」でも
実際に人々が生きる現実は一つ
ってこと
これはBttF型でもEG型でも実は変わらない
BttFのマーティは自分と家族にとっての
「あるべき本来の姿」を取り戻すために頑張る
EGのヒーロー達も「過去は変えられない」けど
「望ましい未来」を取り戻すために戦う
「別の可能性」が示されそれがいくら魅力的でも
そこに行ったり誰か呼べたりするとしても
それは「自分(達)ものではない」のよね
可能性としては「何でもあり」でも
実際に人々が生きる現実は一つ
ってこと
これはBttF型でもEG型でも実は変わらない
BttFのマーティは自分と家族にとっての
「あるべき本来の姿」を取り戻すために頑張る
EGのヒーロー達も「過去は変えられない」けど
「望ましい未来」を取り戻すために戦う
「別の可能性」が示されそれがいくら魅力的でも
そこに行ったり誰か呼べたりするとしても
それは「自分(達)ものではない」のよね
44奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca71-PVng)
2021/06/09(水) 08:26:21.50ID:UiS4N8so0 老スティーブがずっとあの世界にいたのか別次元から横滑りしてきたのかの答えにつながるかな
45奥さまは名無しさん (ワッチョイ c62f-OyGI)
2021/06/09(水) 10:18:10.48ID:bHZeVHa0046奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3558-mefi)
2021/06/09(水) 10:27:04.68ID:Oc/oAbwQ0 16時からだって
https://twitter.com/MarvelStudios_J/status/1402400044775620612
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/MarvelStudios_J/status/1402400044775620612
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
47奥さまは名無しさん (スプッッ Sdca-I1pe)
2021/06/09(水) 14:53:51.96ID:++GTvKv1d 開始前からシーズン2決まってるって凄いな
48奥さまは名無しさん (ワッチョイ c173-4RVL)
2021/06/09(水) 15:50:16.64ID:k6fQdrVt0 ロキまで○○待機!(ボロン)
49奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca71-PVng)
2021/06/09(水) 16:00:41.15ID:UiS4N8so0 マルチバースの定義に関わるなら重要だね。
50奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1502-hbI/)
2021/06/09(水) 16:01:21.88ID:wucJH4oU0 ジョインジョイン…ロキィ!
51奥さまは名無しさん (ワッチョイ 86ed-Maj3)
2021/06/09(水) 16:04:30.71ID:/yQcICSL0 16時開始か、繋がるかな。
52奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ae3-OyGI)
2021/06/09(水) 16:16:25.24ID:Cnh238qt0 始まったな
53奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8644-stR+)
2021/06/09(水) 16:21:39.75ID:6yA+UbZF0 面白い。これもマルチバースの話でいいね。
54奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd56-fAK3)
2021/06/09(水) 16:26:43.37ID:gs6xsICW0 めちゃくちゃ面白かったわ
55奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ae3-OyGI)
2021/06/09(水) 16:30:42.44ID:Cnh238qt0 >>54
ロキが飛行機強盗事件のクーパーなのは草はえた
ロキが飛行機強盗事件のクーパーなのは草はえた
56奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1502-hbI/)
2021/06/09(水) 16:31:01.70ID:wucJH4oU0 D.B.クーパー事件のパロか
57奥さまは名無しさん (ワッチョイ 25b1-EHID)
2021/06/09(水) 16:44:57.37ID:Cz3VuFqU0 インフィニティストーンがあのレベルなの笑けるわ
58奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1af4-z6UP)
2021/06/09(水) 16:47:06.40ID:GRfCh5xQ0 おもろかったわ
59奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6db1-azGC)
2021/06/09(水) 16:51:49.75ID:7XoJGm070 ヴィランはレディロキって事はあるんかな?
60奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-OyGI)
2021/06/09(水) 16:52:04.25ID:I7KQi7Tka ロキは誰かに認めてもらいたくて癇癪起こした子供みたいに人を殺してたのか
61奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d52-L8QA)
2021/06/09(水) 16:52:44.25ID:VB8XZDxz0 見入ってしまった面白い
62奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1502-hbI/)
2021/06/09(水) 16:53:48.16ID:wucJH4oU0 アベンジャーズがキューブを取りにくるのは既定路線だがロキが持っていってさらに時間を遡ったのはTVA案件なのでは?
63奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-l3mb)
2021/06/09(水) 16:54:11.20ID:RvV62UUXa インフィニティストーンなんて別の時間軸から持ってくればいくらでも増やせる程度のアイテム
64奥さまは名無しさん (ワッチョイ c673-3Q55)
2021/06/09(水) 16:57:13.32ID:9KA3Lata0 あのインフィニティストーンらは元の場所に戻さなくていいのか
65奥さまは名無しさん (ササクッテロロ Sped-Wnv+)
2021/06/09(水) 16:58:11.95ID:amGk8Qerp 装置弄りまくって黒人オバさんで遊んでるシーンで草
66奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3558-mefi)
2021/06/09(水) 17:01:03.68ID:Oc/oAbwQ067奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8644-stR+)
2021/06/09(水) 17:09:17.06ID:6yA+UbZF0 今後は、更に枝分かれしたロキを捕まえるか倒す(消滅させる)って流れなのかな
一話目だけどグッと掴まれた、来週が待ち遠しい
一話目だけどグッと掴まれた、来週が待ち遠しい
68奥さまは名無しさん (ワッチョイ a91f-S1La)
2021/06/09(水) 17:15:12.31ID:S9AtKCBX0 サノスがあの引き出し見たら卒倒するだろw
ガモーラを殺したり苦労して手に入れたのにあの扱いよw
ガモーラを殺したり苦労して手に入れたのにあの扱いよw
69奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6db1-JhgT)
2021/06/09(水) 17:16:13.85ID:nPXf0o1e0 エンドゲーム以降マルチバースを描きそうで描かないMCUだったけど
ロキで遂にというかあっさりマルチバースの概念が出てきたね
ロキで遂にというかあっさりマルチバースの概念が出てきたね
70奥さまは名無しさん (スプッッ Sdca-VQ/b)
2021/06/09(水) 17:18:43.45ID:CORfjGKjd ストーンが文鎮扱いなのは元々のタイムラインからTVAに持ってきた時点で無害な石に過ぎなくなったぁらだよな(ロキが魔法使えないのと同じ
ところで『リセット』って何やってるんですか...?
ところで『リセット』って何やってるんですか...?
71奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-l3mb)
2021/06/09(水) 17:18:56.26ID:RvV62UUXa インフィニティサーガの次はマルチバースサーガかな
72奥さまは名無しさん (ササクッテロロ Sped-Wnv+)
2021/06/09(水) 17:20:56.37ID:amGk8Qerp 例えサノスだろうとTVAに連れてこられたら無力なのかと思うとヤバいな
73奥さまは名無しさん (スプッッ Sdca-VQ/b)
2021/06/09(水) 17:22:28.60ID:CORfjGKjd74奥さまは名無しさん (ワッチョイ a981-9b/0)
2021/06/09(水) 17:26:59.67ID:mQmlu83T0 オモチャみたいに扱われるストーン見せるだけで「あ、そういう次元の場所(話)なんだ」って一瞬で理解させる演出上手いね。
75奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ae3-OyGI)
2021/06/09(水) 17:27:49.92ID:Cnh238qt076奥さまは名無しさん (ワッチョイ a981-9b/0)
2021/06/09(水) 17:33:43.91ID:mQmlu83T0 黒人の隊員で遊ぶとこ、装置弄りすぎて存在ごと消えちゃったのかと思ってヒエってなった
ストレンジでウォンがそんな感じのこと言ってたよね?
ストレンジでウォンがそんな感じのこと言ってたよね?
77奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9511-CZhA)
2021/06/09(水) 17:40:52.42ID:cbK6pzK00 アベンジャーズがタイムトラベルしてきた事を悟るロキ流石すぎん?
78奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9511-CZhA)
2021/06/09(水) 17:48:19.80ID:cbK6pzK00 ロキがフリッガの死を本当に悔やんでいたのかどうか正直疑問だったわ、あの後兄貴裏切ってそのままダークエルフへの復讐も果たさずアスガルドに戻ったからな。
脇役の深掘りしてくれるMCUドラマ優秀すぎる…
脇役の深掘りしてくれるMCUドラマ優秀すぎる…
79奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6976-aRVx)
2021/06/09(水) 17:48:43.78ID:3/wLwlru0 神聖時間軸以外は基本リセットしてんのかな
80奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-c50s)
2021/06/09(水) 17:54:30.28ID:1PF4IL20p アベンジャーズのタイムトラベルは石を戻すし基本元の流れと展開が変わらないから
キューブ盗んだロキがTVA案件なのは分かるんだけど
EGで未来に飛んだサノス軍がTVA案件じゃないのがよく分からん
あそこの2014年って確実にIW起きないし
キューブ盗んだロキがTVA案件なのは分かるんだけど
EGで未来に飛んだサノス軍がTVA案件じゃないのがよく分からん
あそこの2014年って確実にIW起きないし
81奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-l3mb)
2021/06/09(水) 17:55:41.68ID:RvV62UUXa その辺にTVAの欺瞞があるのかもな
82奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-OyGI)
2021/06/09(水) 17:56:17.68ID:I7KQi7Tka83奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-Rymg)
2021/06/09(水) 17:59:47.46ID:Nn0DCIQva 初歩的な事聞くけど
これってディズニー+に加入するだけで見れるの?
追加で購入したりするんですか?
これってディズニー+に加入するだけで見れるの?
追加で購入したりするんですか?
84奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79e8-p9zx)
2021/06/09(水) 18:00:37.13ID:GJIJTv3X0 DBクーパー事件って知らんかったけど実際にあった事件なのね。
向こうでは日本での3億円事件くらいにはポピュラーな事件なんかね。
向こうでは日本での3億円事件くらいにはポピュラーな事件なんかね。
85奥さまは名無しさん (ワッチョイ 25b1-EHID)
2021/06/09(水) 18:03:41.55ID:Cz3VuFqU0 EGの使いまわしやったとしても久々にトニーの声と姿見れてよかったわ
86奥さまは名無しさん (ワッチョイ d973-lH01)
2021/06/09(水) 18:05:24.63ID:B3XUeA0V0 ワンビとファジャーより面白くなりそう?
はよ見てえわ
はよ見てえわ
88奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6db1-sQsU)
2021/06/09(水) 18:08:00.31ID:1JMmTdvS0 多次元宇宙の衝突ってタイムランズアウトのことか
89奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-OyGI)
2021/06/09(水) 18:13:37.71ID:I7KQi7Tka >>83
加入だけで見れるよ 初回加入なら一ヶ月は無料
加入だけで見れるよ 初回加入なら一ヶ月は無料
90奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79e8-p9zx)
2021/06/09(水) 18:21:25.31ID:GJIJTv3X0 説明の途中でエンドゲームでのタイム泥棒アベンジャーズもあかんやつじゃない?と思ったがそれは規定通りだからおkってなって笑った。
しかしラストに石を返しに行ったついでにペギーと結婚したスティーブはどうなんだろ。
しかしラストに石を返しに行ったついでにペギーと結婚したスティーブはどうなんだろ。
91奥さまは名無しさん (ブーイモ MM71-jz2B)
2021/06/09(水) 18:23:24.41ID:euLVYI2QM シャロン問題といいスティーブの株が
92奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a81-u/zS)
2021/06/09(水) 18:23:48.76ID:G+O96J/A0 最初ロキぶん殴られて、「今は16分の1時間で流れてるけど、痛みは実時間」ってとこで爆笑した
93奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-OyGI)
2021/06/09(水) 18:25:12.66ID:I7KQi7Tka >>92
ジョルノのGEみたいにゆっくり流れてるのかと思いきや、痛みは普通に感じてるのか
ジョルノのGEみたいにゆっくり流れてるのかと思いきや、痛みは普通に感じてるのか
94奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3558-mefi)
2021/06/09(水) 18:25:30.29ID:Oc/oAbwQ0 あんまり時間分岐として逸脱してない派生世界はギリギリ消されずに残ってるんじゃないかな
エージェントオブシールドとかキャップが余生を過ごした世界とか
レッドライン越えない世界同士は干渉しあっても問題ないけど越えた世界が衝突すると破綻するみたいな
エージェントオブシールドとかキャップが余生を過ごした世界とか
レッドライン越えない世界同士は干渉しあっても問題ないけど越えた世界が衝突すると破綻するみたいな
95奥さまは名無しさん (スププ Sdea-DZzD)
2021/06/09(水) 18:31:16.67ID:Wo7YXEUCd ロキのハイジャック事件はMCUではいつの話なんだ?
実際の事件は1971年だからソー1より前に地球に来て悪事を働いてたって事?
実際の事件は1971年だからソー1より前に地球に来て悪事を働いてたって事?
96奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9511-iygP)
2021/06/09(水) 18:31:19.58ID:cbK6pzK00 >>90
タイムキーパーが絶対的存在ならタイムキーパーがええでと言ったらええんやろ、知らんけど
タイムキーパーが絶対的存在ならタイムキーパーがええでと言ったらええんやろ、知らんけど
97奥さまは名無しさん (ワッチョイ c173-WBNy)
2021/06/09(水) 18:32:02.90ID:k6fQdrVt098奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9511-iygP)
2021/06/09(水) 18:33:28.27ID:cbK6pzK00 >>95
あの事件大まかな流れは知ってたけどぶっちゃけ米の内輪ネタ感強い
あの事件大まかな流れは知ってたけどぶっちゃけ米の内輪ネタ感強い
99奥さまは名無しさん (ワッチョイ c173-WBNy)
2021/06/09(水) 18:36:20.86ID:k6fQdrVt0 とりあえずインフィニティストーン何個持ってるんだあいつら
100奥さまは名無しさん (ワッチョイ fe11-c50s)
2021/06/09(水) 18:36:33.41ID:rQi5HZ8w0 普通に暴力は使えるしキャップとかサノスなら剪定さえ気をつければ
特殊能力使えなくてもどうにかなりそうではある
特殊能力使えなくてもどうにかなりそうではある
101奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a81-u/zS)
2021/06/09(水) 18:37:53.80ID:G+O96J/A0 タイトルロゴまでのTVA検査、手続きに翻弄されながらイキってツッコミまくるロキと、バトルロワイヤルの説明ビデオみたいなマルチバースの解説含めて、何回間でも味がする。
102奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9511-iygP)
2021/06/09(水) 18:39:20.19ID:cbK6pzK00 キャップも裁判かけられてかも知れんよ
んで無罪放免と
功績が認められて天国行きが許されたベジータみたいな
んで無罪放免と
功績が認められて天国行きが許されたベジータみたいな
103奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-OyGI)
2021/06/09(水) 18:41:12.12ID:I7KQi7Tka >>99
タイムラインが増える事にストーンも無限に増えそう
タイムラインが増える事にストーンも無限に増えそう
104奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a11-azGC)
2021/06/09(水) 18:42:24.25ID:Fjg60edd0 サノスの頑張りって全部茶番やったんやなあ笑
105奥さまは名無しさん (スップ Sdea-4Zkj)
2021/06/09(水) 18:43:46.25ID:l8vbUdNad106奥さまは名無しさん (ワッチョイ c173-WBNy)
2021/06/09(水) 18:46:13.24ID:k6fQdrVt0 あそこのトムの演技で価値観全部盛大に壊れたのが良くわかったわ、名演技。
107奥さまは名無しさん (ワッチョイ 156e-L8QA)
2021/06/09(水) 18:52:23.60ID:D+54wldm0 ロキってあんなんだっけ
フリッガの映像見て泣いたりソーの言葉に笑み漏らしたり物分り良すぎる気が
インフィニティストーン使って自分の小ささを自覚させるシーンは上手かったけどそれにしたってあんなに素直になるかね、ポッと出のオッサンに
フリッガの映像見て泣いたりソーの言葉に笑み漏らしたり物分り良すぎる気が
インフィニティストーン使って自分の小ささを自覚させるシーンは上手かったけどそれにしたってあんなに素直になるかね、ポッと出のオッサンに
108奥さまは名無しさん (ワッチョイ fe11-c50s)
2021/06/09(水) 18:55:14.01ID:rQi5HZ8w0 ここ数年でスーパー後付けだけどアベンジャーズのロキは杖で操られてるとかって
誰かがインタビューに答えてた記憶があったけど、やっぱそんなことはないよね
TVA内のどことなく溢れるキューブリック感
誰かがインタビューに答えてた記憶があったけど、やっぱそんなことはないよね
TVA内のどことなく溢れるキューブリック感
109奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca71-PVng)
2021/06/09(水) 19:01:00.48ID:UiS4N8so0 面白かった〜これ他の役者には出来ないよ
110奥さまは名無しさん (ワッチョイ a981-9b/0)
2021/06/09(水) 19:02:17.98ID:mQmlu83T0111奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca71-PVng)
2021/06/09(水) 19:03:11.68ID:UiS4N8so0 インフィニティストーン文鎮売ってくれるかな
113奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-l3mb)
2021/06/09(水) 19:07:04.73ID:RvV62UUXa DW〜IWを経験してないだけで本質的にはメインのタイムラインのロキと変わらないからね
改心の余地はあるということ
改心の余地はあるということ
114奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15cf-9b/0)
2021/06/09(水) 19:22:12.24ID:E1dE/IKa0115奥さまは名無しさん (ワッチョイ d958-IpXh)
2021/06/09(水) 19:24:00.41ID:pgkZ/VYb0116奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6db1-JhgT)
2021/06/09(水) 19:24:27.07ID:erEuOm370 エンドゲームの時にあった石無限に増やせるじゃんって話、否定してた人いたけど決着ついたな
117奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15cf-9b/0)
2021/06/09(水) 19:25:06.48ID:E1dE/IKa0 >>78
あれは演技の可能性はないか?
あれは演技の可能性はないか?
118奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9511-iygP)
2021/06/09(水) 19:32:31.67ID:cbK6pzK00119奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6db1-FBQG)
2021/06/09(水) 19:45:23.82ID:jpCrwX2Q0 内容は面白いんだけどテンポがちょっと悪いような気がした
120奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6976-aRVx)
2021/06/09(水) 19:47:56.47ID:3/wLwlru0 これ人によっちゃあ今までの話全部否定されてるように感じるんじゃないの
122奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6db1-FBQG)
2021/06/09(水) 19:52:58.24ID:jpCrwX2Q0123奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9511-iygP)
2021/06/09(水) 19:53:13.42ID:cbK6pzK00 石に関しちゃ数はあってもあの世界では無力なのには変わりないからねまだ許容範囲かな、それにTVAもその力を使おうとはしないみたいだし
ロキみたいに脱走して石持って外に逃げ出されたらどうすんだよとは思う…管理がずさんすぎる
ロキみたいに脱走して石持って外に逃げ出されたらどうすんだよとは思う…管理がずさんすぎる
124奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-l3mb)
2021/06/09(水) 19:55:30.72ID:RvV62UUXa 過去から未来まで知っててロキの動きを把握して瞬時に逮捕しに来れるような組織ってエターナルズ以上に世界観に変化をもたらしてるよな
125奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3558-mefi)
2021/06/09(水) 19:56:10.61ID:Oc/oAbwQ0126奥さまは名無しさん (ワッチョイ 25b1-OyGI)
2021/06/09(水) 20:00:28.27ID:KJRWTB680 焼け野原にする引き良いねえ
127奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3eb0-t3pI)
2021/06/09(水) 20:12:49.61ID:F2yl7A7W0 自分の未来を知るシーンがいいね
128奥さまは名無しさん (ワッチョイ d958-SpYx)
2021/06/09(水) 20:16:02.08ID:2PNVkMRh0 AOSのシーズン5以降のキャラクターは全員剪定で
129奥さまは名無しさん (ワッチョイ 25b1-Wnv+)
2021/06/09(水) 20:18:09.06ID:BpOTAY5q0 サノスに殺されたのは演技で実は生きてるって言われてた頃が懐かしいな
まぁこのロキが神聖時間軸に合流ENDになるのかもしれんけど
まぁこのロキが神聖時間軸に合流ENDになるのかもしれんけど
130奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15d5-/1gJ)
2021/06/09(水) 20:20:19.62ID:JPPfTPuD0 文鎮ストーンと未来見ちゃうシーンの演技すげぇわ
131奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9511-iygP)
2021/06/09(水) 20:20:34.88ID:cbK6pzK00 シュタインズゲートみたいに世界を騙して戻ってくるロキが見たいぜ…
132奥さまは名無しさん (スップ Sdea-4Zkj)
2021/06/09(水) 20:23:53.72ID:l8vbUdNad 今回映像で出てきたメンツやっぱギャラ発生すんのかな
額が気になるな
額が気になるな
133奥さまは名無しさん (ワッチョイ c62f-OyGI)
2021/06/09(水) 20:26:21.59ID:bHZeVHa00134奥さまは名無しさん (ワッチョイ 151c-nvD9)
2021/06/09(水) 20:40:02.51ID:+uUqRjfN0 ガモーラが許されるならロキ生存ルートもありえるんじゃ?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
135奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9511-iygP)
2021/06/09(水) 20:43:18.52ID:cbK6pzK00 気になったんだけど冒頭の時間軸をリセットってのはアベがタイムトラベルしてきた2012年の世界線が消えたって事でいいのかな?
だからロキが帰れる世界線は存在せず
四次元キューブをその世界に戻す必要もないと
だからロキが帰れる世界線は存在せず
四次元キューブをその世界に戻す必要もないと
136奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-l3mb)
2021/06/09(水) 20:43:56.78ID:RvV62UUXa アベンジャーズがやったことは1/14000605だからセーフ
137奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5dc2-yQ+S)
2021/06/09(水) 20:47:08.95ID:clIOWOhL0 ロキ最終話でTVA壊滅→ノーウェイホーム
これならマルチバースの辻褄合うよな
これならマルチバースの辻褄合うよな
138奥さまは名無しさん (スップ Sdea-4Zkj)
2021/06/09(水) 20:47:23.03ID:l8vbUdNad 今のロキってシーズン7のコールソンに感覚近いよね
139奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-u/gC)
2021/06/09(水) 20:52:27.71ID:XjZPADTrp >>117
母の死を聞いた後物に当たるシーンに関しては、周りに誰も居ないのに演技する意味はない訳だから演技では無いと思うけどね
母の死を聞いた後物に当たるシーンに関しては、周りに誰も居ないのに演技する意味はない訳だから演技では無いと思うけどね
140奥さまは名無しさん (ワッチョイ 156e-L8QA)
2021/06/09(水) 20:54:43.76ID:D+54wldm0 TDWで牢獄にいるロキが叫ぶシーンってカットされたんだっけ
母の死を嘆いていたのは紛れもない事実、唯一自分に伝わるかたちで愛してくれた母ちゃんだからな
母の死を嘆いていたのは紛れもない事実、唯一自分に伝わるかたちで愛してくれた母ちゃんだからな
142奥さまは名無しさん (ワッチョイ 855a-xMeb)
2021/06/09(水) 20:58:57.91ID:Z1Dl+LvQ0 >>141
レディロキに思わせてクイックシルバー
レディロキに思わせてクイックシルバー
143奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-1/9K)
2021/06/09(水) 21:04:47.53ID:vq3nSB5Xa144奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1502-hbI/)
2021/06/09(水) 21:08:41.01ID:wucJH4oU0 冷静に見ると今までの話はTVAのひいたレールの上の茶番だったってことでなんかもういらんなTVA
はよTVAつぶれろ
はよTVAつぶれろ
145奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMde-Ee3U)
2021/06/09(水) 21:09:56.99ID:WZSzxwMYM 散々言われてるかもしれないがポータルとfalloutにレトロフューチャー足した世界観最高だった
シナリオも最高だった
最高の一話
シナリオも最高だった
最高の一話
146奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9511-iygP)
2021/06/09(水) 21:11:14.97ID:cbK6pzK00 >>143
タイム泥棒作戦って結局ヘマしてもTVAが尻拭いしてくれたのね笑
タイム泥棒作戦って結局ヘマしてもTVAが尻拭いしてくれたのね笑
147奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-4DpF)
2021/06/09(水) 21:11:39.11ID:3Grw4/cIa あんまり、評判よくない?
個人的には、すごく良かったけど
ロキ役の演技力も、半端ねぇと思った
個人的には、すごく良かったけど
ロキ役の演技力も、半端ねぇと思った
148奥さまは名無しさん (ワッチョイ d958-SpYx)
2021/06/09(水) 21:12:55.57ID:2PNVkMRh0 >>143
アベンジャーズの行動は予定通りって言ってるんだから
エンドゲームの2012は神聖時間軸で逃げたロキだけがアウトってことでしょ
だからニューヨークから逃げてないロキが元々いるし、ハルクに吹っ飛ばされたテッセラクトが床に落ちてるのに見つけられなくてさらに過去に行くハメになったってのが今の正史かな
アベンジャーズの行動は予定通りって言ってるんだから
エンドゲームの2012は神聖時間軸で逃げたロキだけがアウトってことでしょ
だからニューヨークから逃げてないロキが元々いるし、ハルクに吹っ飛ばされたテッセラクトが床に落ちてるのに見つけられなくてさらに過去に行くハメになったってのが今の正史かな
149奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ac7-i8YB)
2021/06/09(水) 21:13:07.62ID:S+qzXu5B0150奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3eb0-t3pI)
2021/06/09(水) 21:14:32.15ID:F2yl7A7W0 TVA内部では石の力も無効?
本来は素手で触れるのも危険だよね
本来は素手で触れるのも危険だよね
151奥さまは名無しさん (ワッチョイ c1bc-Maj3)
2021/06/09(水) 21:14:51.88ID:oSgNGNMi0 全然繋がらないよ…(´・ω・`)
152奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMde-Ee3U)
2021/06/09(水) 21:14:54.00ID:WZSzxwMYM アヴェンジャーズが許されるのはもうそれはシナリオ破綻しちゃうから仕方ないし
ゆるく考えるしかない
タイムトラベルマルチバース有りの世界観なんだからもうそこら辺はガバガバでいいんだよもう
ゆるく考えるしかない
タイムトラベルマルチバース有りの世界観なんだからもうそこら辺はガバガバでいいんだよもう
153奥さまは名無しさん (スップ Sdca-L8QA)
2021/06/09(水) 21:15:07.79ID:HiFGMjzgd スティーブがペギーとダンスした世界線も消されたのだろうか
154奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3ee4-QOOq)
2021/06/09(水) 21:17:49.54ID:YLpmPuVS0 SFっぽい設定だけど良い感じにガバガバで面白さ優先なのが良い
155奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-4DpF)
2021/06/09(水) 21:20:02.37ID:3Grw4/cIa エンドゲームもだけど、タイムパラドックス関係をきっちり描くとつまらなくなる
どのみち、空想でしかないんだし
どのみち、空想でしかないんだし
156奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMde-Maj3)
2021/06/09(水) 21:20:33.81ID:srr2K7x7M コールソンの件に触れてたけど
実は生きているとはさすがに言わなかったかw
実は生きているとはさすがに言わなかったかw
157奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ac7-i8YB)
2021/06/09(水) 21:22:11.33ID:S+qzXu5B0158奥さまは名無しさん (スップ Sdea-4Zkj)
2021/06/09(水) 21:22:38.36ID:l8vbUdNad インフィニティストーンのシーンって何気に石の入手難度を示してねえか
ソウル→0
マインド→2
スペース→2
パワー→3
リアリティ→6
タイム→7
確認できるのだとこんな感じ、文鎮に使われたのはおそらくマインドかな?
ソウル→0
マインド→2
スペース→2
パワー→3
リアリティ→6
タイム→7
確認できるのだとこんな感じ、文鎮に使われたのはおそらくマインドかな?
159奥さまは名無しさん (スッップ Sdea-SpYx)
2021/06/09(水) 21:23:07.62ID:mfOUHSFYd アベンジャーズはオッケー、キャップとガモーラはセーフ、ロキは逮捕!
しかもロキは最低でも2回以上アウトになってる、こうなってくるとたくさん存在し過ぎたロキ3人がTVA作った説もあるよ
しかもロキは最低でも2回以上アウトになってる、こうなってくるとたくさん存在し過ぎたロキ3人がTVA作った説もあるよ
160奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3578-g3gQ)
2021/06/09(水) 21:24:49.73ID:Qs96+2tc0 プリズンブレイクみてたからDBクーパーの事件知ってたやつはめちゃくちゃいるはず
161奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3eb0-t3pI)
2021/06/09(水) 21:24:57.67ID:F2yl7A7W0 タイムはむやみに使うとTVAがやってくる確率高いだろな
162奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sped-FBQG)
2021/06/09(水) 21:25:48.01ID:Syafjb+vp163奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3578-g3gQ)
2021/06/09(水) 21:27:40.79ID:Qs96+2tc0 >>158
カマータージがしょぼいみたいに言うなよ!w
カマータージがしょぼいみたいに言うなよ!w
164奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a02-T5Pl)
2021/06/09(水) 21:30:26.55ID:jRvm2qJV0 引き出しのインフィニティストーンで声出して笑ったわ
165奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3eb0-t3pI)
2021/06/09(水) 21:31:11.03ID:F2yl7A7W0 ストレンジでモルドが警告していたタイムストーンの危険性ってこういうことなのかね
166奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca73-9b/0)
2021/06/09(水) 21:31:18.34ID:+BIDjELp0 あー ロキさんタイムストーンパクったわw
167奥さまは名無しさん (スップ Sdea-4Zkj)
2021/06/09(水) 21:33:17.94ID:l8vbUdNad タイムに関しちゃ多分161の言ってる通りだと思う笑
TVAは地球の文化に依存し過ぎてる感じだけど
俺らが観たのはTVA地球局なのか?
TVAは地球の文化に依存し過ぎてる感じだけど
俺らが観たのはTVA地球局なのか?
168奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6db1-nvD9)
2021/06/09(水) 21:34:15.99ID:7XoJGm070 マルチバース一律ダメってわけではなくって要は神聖時間軸から外れたマルチバースがあかんってだけでしょ?
169奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3578-g3gQ)
2021/06/09(水) 21:34:48.68ID:Qs96+2tc0 >>165
魔術師が悪用してタイムストーンごとTVAに連れてかれたからあんなにタイムストーンばっかあったんか?w
魔術師が悪用してタイムストーンごとTVAに連れてかれたからあんなにタイムストーンばっかあったんか?w
170奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3ee4-QOOq)
2021/06/09(水) 21:35:01.65ID:YLpmPuVS0 「魚って何?」でワロタ
171奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa05-iygP)
2021/06/09(水) 21:42:18.28ID:cxRvipTIa コールソンのシーンで
「本当は死んでないけどな」
「なんだと?」
「お前だってよく死んだふりするだろ、彼とお前じゃ良い勝負だ」
とか会話あったら熱かったな笑
「本当は死んでないけどな」
「なんだと?」
「お前だってよく死んだふりするだろ、彼とお前じゃ良い勝負だ」
とか会話あったら熱かったな笑
172奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ac7-i8YB)
2021/06/09(水) 21:45:21.45ID:S+qzXu5B0 最後のTVA職員が引き摺られるところホラーっぽくてゾワゾワした
人を傷つけるのは楽しくないと未来を見たロキは言い切ったけど、フードの方はどんな捻くれ方してあんなことに
人を傷つけるのは楽しくないと未来を見たロキは言い切ったけど、フードの方はどんな捻くれ方してあんなことに
173奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3578-g3gQ)
2021/06/09(水) 21:45:29.23ID:Qs96+2tc0174奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMde-hA7e)
2021/06/09(水) 21:47:33.38ID:8h9PPEZRM この際コールソンも分岐した時間軸から捨てられて来ればサプラ〜イズ
175奥さまは名無しさん (ワッチョイ c62f-OyGI)
2021/06/09(水) 21:48:19.32ID:bHZeVHa00 タイムストーン握ってたけど戻した?
タイムストーンの力ってTVAにバレる?
タイムストーンの力ってTVAにバレる?
176奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3ee4-QOOq)
2021/06/09(水) 21:51:19.79ID:YLpmPuVS0 TVAのオフィスの雰囲気がなんかレトロで良いね
177奥さまは名無しさん (ワッチョイ caf1-t/gr)
2021/06/09(水) 21:58:05.50ID:Juj6cxlH0 1400万605回の試行に付き合わされるTVAの中の人もいたのかな?w
178奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3578-g3gQ)
2021/06/09(水) 21:59:07.15ID:Qs96+2tc0 >>177
あれは実際にやってるんじゃなくて未来を見てるだけだろ?
あれは実際にやってるんじゃなくて未来を見てるだけだろ?
179奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5dc2-yQ+S)
2021/06/09(水) 22:02:27.85ID:clIOWOhL0 TVAの本拠地は量子世界に存在するって面白い考察あるな
180奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8644-stR+)
2021/06/09(水) 22:05:16.80ID:6yA+UbZF0 メビウス、その正体は追々分かるんだろうけどコイツも変異体のロキだったりするのかな。
181奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a83-g3fG)
2021/06/09(水) 22:12:31.39ID:9M3TjADn0 時間軸大戦争が有ったとか熱いな
てかキャプテンアメリカがダンスした時間軸が許された理由は何だろ?
まあ諸々の矛盾が今回のロキで解消されるんだろうな
てかキャプテンアメリカがダンスした時間軸が許された理由は何だろ?
まあ諸々の矛盾が今回のロキで解消されるんだろうな
182奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6db1-nvD9)
2021/06/09(水) 22:17:40.56ID:7XoJGm070 まぁストレンジのあれしかなった同様に許されたマルチバースはTVAがそれを運命と定めたからで解決なんじゃね
183奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89dd-VQ/b)
2021/06/09(水) 22:17:49.21ID:xAO2j6V20 TVAのリセット、実体わからないけどサノスレベルの殺戮だよなアレ
そもそも神聖時間軸が正しいって保証はどこにもない訳でレジェンドオブトゥモローのタイムパトロールオチもあるかな
そもそも神聖時間軸が正しいって保証はどこにもない訳でレジェンドオブトゥモローのタイムパトロールオチもあるかな
184奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3578-g3gQ)
2021/06/09(水) 22:19:06.61ID:Qs96+2tc0185奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15cf-9b/0)
2021/06/09(水) 22:20:07.94ID:E1dE/IKa0186奥さまは名無しさん (ワッチョイ 86ed-gwqV)
2021/06/09(水) 22:21:48.73ID:Oo2mI3a70 これからMCUマルチバース本格化ってなると思ったらTVAの理論だとそんなものはねえってこと?
こんなのどう辻褄合わせてくんだ笑
こんなのどう辻褄合わせてくんだ笑
187奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8697-zjzv)
2021/06/09(水) 22:22:45.71ID:xV+KgJCp0 >>165
無限ビール的なことになんか失敗して連れて行かれたストレンジ先生バリアントもいるのかもしれない
無限ビール的なことになんか失敗して連れて行かれたストレンジ先生バリアントもいるのかもしれない
188奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca71-PVng)
2021/06/09(水) 22:24:39.21ID:UiS4N8so0 頭悪いから途中でついてけなくなるかも
189奥さまは名無しさん (ワッチョイ 156e-L8QA)
2021/06/09(水) 22:25:45.79ID:D+54wldm0 EDで映った扉をくぐった体が分解されているようなピクトグラムは量子学のどこでもドア理論のことなのかと思った
190奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3578-g3gQ)
2021/06/09(水) 22:26:49.11ID:Qs96+2tc0191奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2dfa-OyGI)
2021/06/09(水) 22:34:50.78ID:C4Vg3A1U0 D Bクーパーの犯人やったんか
192奥さまは名無しさん (ワッチョイ caf0-iygP)
2021/06/09(水) 22:40:57.05ID:DsdakeEm0 プリデスティネーションみたいだな
193奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-V4I0)
2021/06/09(水) 22:41:05.96ID:wSS0dcIIa ラヴォナ・レクサス・レンスレイヤー
演:Guru Mbatha-Raw
40世期の地球
カレリウス王国の王の娘
https://pbs.twimg.com/media/E2Ues-kXIAcfLbK.jpg
演:Guru Mbatha-Raw
40世期の地球
カレリウス王国の王の娘
https://pbs.twimg.com/media/E2Ues-kXIAcfLbK.jpg
194奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3558-oFbT)
2021/06/09(水) 22:57:20.36ID:z/VB/aIW0 普通に面白いな。MCUドラマ第一弾のファルコン&ウィンターソルジャーに続いて第二弾のロキも良さげだしMCUはまだ期待できる
196奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9511-iygP)
2021/06/09(水) 23:05:22.69ID:cbK6pzK00 この調子でMCUドラマはクオリティを維持してほしいな、ただミズマーベルだけ不安だわ、能力の魅せ方ミスったらただのきもい女の子になるからな
197奥さまは名無しさん (ワッチョイ d958-WviU)
2021/06/09(水) 23:08:26.42ID:pvHi1Xd80 押収された複数のタイムストーン…ストレンジも何回か捕まって消されたのだろうか
198奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d73-g6N0)
2021/06/09(水) 23:08:48.42ID:a7vJzBcS0 ネコのマグカップおじさん
199奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3578-g3gQ)
2021/06/09(水) 23:18:57.21ID:Qs96+2tc0 >>194
なんかたんねえよなあ
なんかたんねえよなあ
200奥さまは名無しさん (ワッチョイ c6cf-9b/0)
2021/06/09(水) 23:19:30.43ID:ES9Ml+ac0 こっちが神聖時間軸(本筋)と見せかけて向こうこそが神聖時間軸で……って
すでに多元宇宙戦争が勃発してるんじゃないか
すでに多元宇宙戦争が勃発してるんじゃないか
202奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9511-iygP)
2021/06/09(水) 23:23:45.05ID:cbK6pzK00 ワンダビジョンはピエトロの扱いに不満を持つ人多いからね…あとはストレンジが出なかったからとか
俺は最後号泣したから満足してる
俺は最後号泣したから満足してる
203奥さまは名無しさん (ワッチョイ a99c-9b/0)
2021/06/09(水) 23:25:31.23ID:ID8EBwZ80 ちょっと分からなかったんだけど、アベンジャーズの時間泥棒で分岐が起きてたと思うんだけど、あれはなんで取り締まらないんだっけ?
たとえばサノスが指パッチン前に死んだから、指パッチンの発生しない時間軸が発生してると思うんだが、あれは神聖時間軸からの分岐にならないの?
たとえばサノスが指パッチン前に死んだから、指パッチンの発生しない時間軸が発生してると思うんだが、あれは神聖時間軸からの分岐にならないの?
204奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3eb0-t3pI)
2021/06/09(水) 23:30:52.66ID:F2yl7A7W0 >>203
ラファロがエンシェントワンを説得した内容をキャプテンが有言実行したからセーフになるのかなぁ
ラファロがエンシェントワンを説得した内容をキャプテンが有言実行したからセーフになるのかなぁ
205奥さまは名無しさん (スップ Sdea-4Zkj)
2021/06/09(水) 23:32:04.69ID:l8vbUdNad >>203
その世界も裏でリセットされてるんじゃないか
その世界も裏でリセットされてるんじゃないか
206奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMde-hA7e)
2021/06/09(水) 23:32:14.67ID:8h9PPEZRM サノスがタイムリープしていなくなった分岐時間軸はリセットしてんじゃね?
207奥さまは名無しさん (ワッチョイ c6cf-9b/0)
2021/06/09(水) 23:32:50.47ID:ES9Ml+ac0 ロキ視点だとそこまでいってないから何かあるんだと思うよ
208奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d73-g6N0)
2021/06/09(水) 23:33:48.88ID:a7vJzBcS0 EGのサノスは過去のGOGの頃からやってきたサノスで、そのまま未来で死んで終わりなんだよね
あれがokならなんでもありだと思うが
あれがokならなんでもありだと思うが
209奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89dd-VQ/b)
2021/06/09(水) 23:33:57.25ID:xAO2j6V20210奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca11-KfYf)
2021/06/09(水) 23:35:03.07ID:PozLPF8+0 神聖時間軸ってなんやねん
要は自分達に都合の悪いタイムラインを
消して回ってるだけなんじゃね?
って感じに展開してきそう
TVAの人らはそれが最善と信じてそうだけど
悪戯の神のドラマである以上
「大いなる目的」を与えられて
それに向けて邁進する話で終わるわけがない
要は自分達に都合の悪いタイムラインを
消して回ってるだけなんじゃね?
って感じに展開してきそう
TVAの人らはそれが最善と信じてそうだけど
悪戯の神のドラマである以上
「大いなる目的」を与えられて
それに向けて邁進する話で終わるわけがない
211奥さまは名無しさん (ワッチョイ c6cf-9b/0)
2021/06/09(水) 23:37:16.42ID:ES9Ml+ac0 機械を強調でしていたのはデウスエクスマキナ的な感じで
ロキがラグナロクをここで引き起こす
ロキがラグナロクをここで引き起こす
212奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89dd-VQ/b)
2021/06/09(水) 23:37:24.43ID:xAO2j6V20 変異体をわざわざ連れ帰って裁判ゴッコする意味あるのか?
裁判シーン見る限りどの道処刑する感じだったし
裁判シーン見る限りどの道処刑する感じだったし
213奥さまは名無しさん (ワッチョイ a99c-9b/0)
2021/06/09(水) 23:38:31.87ID:ID8EBwZ80214奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3578-g3gQ)
2021/06/09(水) 23:38:54.00ID:Qs96+2tc0215奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa05-iygP)
2021/06/09(水) 23:42:24.30ID:eKrFbJ1ea216奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca73-9b/0)
2021/06/09(水) 23:43:07.25ID:+BIDjELp0 3000年紀初頭のものって言ってるところのフードの人
あれヴィランなのかな
カーン?と思わせておきーのレディロキなのかしら
あれヴィランなのかな
カーン?と思わせておきーのレディロキなのかしら
217奥さまは名無しさん (ワッチョイ c62f-OyGI)
2021/06/09(水) 23:45:18.17ID:bHZeVHa00218奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa05-iygP)
2021/06/09(水) 23:45:46.99ID:eKrFbJ1ea >>215
2014年だとオーブとソウルはTVAが引き取って終わりそうやね
2014年だとオーブとソウルはTVAが引き取って終わりそうやね
219奥さまは名無しさん (ワッチョイ a99c-9b/0)
2021/06/09(水) 23:46:58.47ID:ID8EBwZ80220奥さまは名無しさん (スップ Sdea-gRjS)
2021/06/09(水) 23:47:06.00ID:n2uViKP8d 世界ごと刈取れば?みたいな上げ足取りしたら話が進まなくなっちゃうでしょ!
TVAの連中は時空神にとっ捕まえて裁いて時の枝葉を狩れって言われてずっとそれを続けてきたんだからルールに疑問を持つのはエンタメを楽しめない証拠だぞ
TVAの連中は時空神にとっ捕まえて裁いて時の枝葉を狩れって言われてずっとそれを続けてきたんだからルールに疑問を持つのはエンタメを楽しめない証拠だぞ
221奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa05-iygP)
2021/06/09(水) 23:48:56.85ID:eKrFbJ1ea いやこれみんな考察して作品を楽しんでるんだろ
222奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMde-hA7e)
2021/06/09(水) 23:52:15.44ID:8h9PPEZRM223奥さまは名無しさん (ワッチョイ 851f-5ln7)
2021/06/09(水) 23:52:45.23ID:V+Qs9N9p0 T・Pロキだな
224奥さまは名無しさん (ワッチョイ a99c-9b/0)
2021/06/09(水) 23:53:32.56ID:ID8EBwZ80 >>222
変異体って言うくらいだし、消そうと思えば消せるけど、貴重だから情報を引き出そうとしてる感じか
変異体って言うくらいだし、消そうと思えば消せるけど、貴重だから情報を引き出そうとしてる感じか
225奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca05-cnok)
2021/06/09(水) 23:55:27.22ID:DEH8IqYO0 神聖時間軸なのか、真正時間軸かと思ってた
226奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6db1-FBQG)
2021/06/09(水) 23:55:35.80ID:jpCrwX2Q0 考察系はWVで痛い目見て考察するタイプじゃなかったF&WSが素直に面白くて楽しめたから今回も神聖時間軸ねふーんくらいで楽しみたい
227奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa05-iygP)
2021/06/09(水) 23:58:54.16ID:eKrFbJ1ea228奥さまは名無しさん (ワッチョイ 25b1-9EMp)
2021/06/10(木) 00:01:13.56ID:4mouab9s0229奥さまは名無しさん (ワッチョイ a99c-9b/0)
2021/06/10(木) 00:04:12.90ID:bUbsw54k0 ・分岐した時間軸は全てリセット
・分岐を起こした変異体は連行して裁判
・時間泥棒は正史だが、時間泥棒で分岐した世界は全てリセットされている
┗キャップが石を返してペギーと暮らして元の時間軸に戻った後、それまでいた時間軸は全て消されている
ってことかな
・分岐を起こした変異体は連行して裁判
・時間泥棒は正史だが、時間泥棒で分岐した世界は全てリセットされている
┗キャップが石を返してペギーと暮らして元の時間軸に戻った後、それまでいた時間軸は全て消されている
ってことかな
230奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79e8-p9zx)
2021/06/10(木) 00:06:08.33ID:oSqwSHGC0 リセットは世界線消滅じゃなく世界線を規定通りに戻すってことでは?
231奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa05-iygP)
2021/06/10(木) 00:06:35.16ID:I9dt0p9Ra232奥さまは名無しさん (ワッチョイ a99c-9b/0)
2021/06/10(木) 00:09:51.47ID:bUbsw54k0233奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca11-wkOw)
2021/06/10(木) 00:13:52.72ID:qDCkzUFh0234奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d34-gRjS)
2021/06/10(木) 00:18:00.72ID:231SpwUS0235奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79e8-p9zx)
2021/06/10(木) 00:19:34.01ID:oSqwSHGC0 あの石も本物か?と疑ってしまう。
236奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6aad-IO17)
2021/06/10(木) 00:24:28.97ID:RZS+4Uw30 一話目だからこんなもんかな
スレたってたのね
スレたってたのね
237奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ab1-wSG+)
2021/06/10(木) 00:25:33.37ID:CU9R3CMM0 TVAは映画本編に矛盾する行為を取り締まってるんじゃないの
2012年のロキがいなくなると矛盾出るけど
アベンジャーズのタイム泥棒もサノス軍の襲来も
映画の矛盾には至ってないよね
タイムキーパーの仕事ってケヴィンファイギと同じじゃないの
2012年のロキがいなくなると矛盾出るけど
アベンジャーズのタイム泥棒もサノス軍の襲来も
映画の矛盾には至ってないよね
タイムキーパーの仕事ってケヴィンファイギと同じじゃないの
238奥さまは名無しさん (スプッッ Sdca-Ll3U)
2021/06/10(木) 00:25:55.34ID:TyRe/BP9d 雰囲気がcontrolっていう一昨年出たゲームに似てるな
あっちもデヴィットリンチ的な作風だったけど
あっちもデヴィットリンチ的な作風だったけど
239奥さまは名無しさん (ワッチョイ a99c-9b/0)
2021/06/10(木) 00:27:37.36ID:bUbsw54k0 >>237
取り締まりはしてないけど、それはそれとして分岐した時間軸は消してるって感じか
取り締まりはしてないけど、それはそれとして分岐した時間軸は消してるって感じか
240奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9511-iygP)
2021/06/10(木) 00:29:51.90ID:3iSDg7Nf0 俺らが見てきたのはまんまTVAの資料映像だったな
241奥さまは名無しさん (ワッチョイ a99c-9b/0)
2021/06/10(木) 00:34:59.32ID:bUbsw54k0 最後にタイムキーパーとTVAが消えて、マルチバース展開が始まる感じかな
242奥さまは名無しさん (ワッチョイ fe11-c50s)
2021/06/10(木) 00:50:24.69ID:mmWcCMdm0 リセットって今回でいうロキに関わる部分だけを戻す単独作でストレンジがやってたようなイメージだったけど
そこからの世界線ごと消すっていうのはなるほどね
EGでいうサノスが消えた以降の2014年が消されてるが逆にキャップがエンシェントワンに戻すべきタイムストーンの借りたまでの時間は残ってる
ペギーと過ごした時間はさらに分岐を生み出したに過ぎないし現代に老キャップが戻ったのはTVA的にも問題無しだったと
そこからの世界線ごと消すっていうのはなるほどね
EGでいうサノスが消えた以降の2014年が消されてるが逆にキャップがエンシェントワンに戻すべきタイムストーンの借りたまでの時間は残ってる
ペギーと過ごした時間はさらに分岐を生み出したに過ぎないし現代に老キャップが戻ったのはTVA的にも問題無しだったと
243奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca11-qGO2)
2021/06/10(木) 00:55:10.26ID:0MHez02E0 ロキに母親の映像を見せるところで『これが正しい時の流れだ、何度やったってこうなる、TVAがそう管理してるからだ』とメビウスは言ってる
だからおそらくTVA的には本編の流れが正しい時間軸でこれを逸脱して別の展開に走り出した世界はあの変な装置で消して回ってんでしょ
だからおそらくTVA的には本編の流れが正しい時間軸でこれを逸脱して別の展開に走り出した世界はあの変な装置で消して回ってんでしょ
244奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ab1-wSG+)
2021/06/10(木) 00:58:11.97ID:CU9R3CMM0 なんかTVAを最強みたいに思って
がっかりしてる人いるみたいだけど全然違うぞ
並行世界の安定を使命とするいわば奴隷集団みたいなもん
あいつらがちょっとでも私欲出そうもんなら
ソーサラースプリームに怒鳴り散らされるだろうし
万が一ドルマムゥクラスにヘソ曲げられたら
一飲みで壊滅だと思うよあんなもん
がっかりしてる人いるみたいだけど全然違うぞ
並行世界の安定を使命とするいわば奴隷集団みたいなもん
あいつらがちょっとでも私欲出そうもんなら
ソーサラースプリームに怒鳴り散らされるだろうし
万が一ドルマムゥクラスにヘソ曲げられたら
一飲みで壊滅だと思うよあんなもん
245奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ac7-i8YB)
2021/06/10(木) 00:58:22.22ID:lB3tDm+N0246奥さまは名無しさん (ワッチョイ 151c-nvD9)
2021/06/10(木) 00:58:35.89ID:hkKpuFho0 今回のTVAの説明もフェイクが混ざってるかもしれないしなあ
247奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-l3mb)
2021/06/10(木) 00:59:22.03ID:14B2DXNna 説明アニメのくだりも怪しすぎた
248奥さまは名無しさん (ワッチョイ c6cf-susY)
2021/06/10(木) 01:17:27.72ID:rsGf6oMt0249奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3558-x1GY)
2021/06/10(木) 01:40:34.70ID:/VUQGEqi0 マルチバース禁止って思ってる人いるみたいだけどそんなこと無いよ
時間の管理はしてるが次元の管理をしてるわけじゃない
時間の管理はしてるが次元の管理をしてるわけじゃない
251奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3558-x1GY)
2021/06/10(木) 01:56:02.73ID:/VUQGEqi0 >>250
説明難しいが時間管理局の言ってる多次元ってのはアース19999の中で時間が枝分かれしてできた世界なのでどれもアース19999内の出来事
アース19999ではどの時間軸でもトムホがスパイダーマンだが別のアースでは別人がスパイダーマン
時間管理局は別のアースのスパイダーマンの事までは干渉できない
説明難しいが時間管理局の言ってる多次元ってのはアース19999の中で時間が枝分かれしてできた世界なのでどれもアース19999内の出来事
アース19999ではどの時間軸でもトムホがスパイダーマンだが別のアースでは別人がスパイダーマン
時間管理局は別のアースのスパイダーマンの事までは干渉できない
253奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3558-1ZAm)
2021/06/10(木) 03:02:59.91ID:pv4tYdpY0 石チラつかせて今までのMCUはTVAの手のひらの上でした〜ってイキってる連中をロキさんがボコボコに壊滅させる話か
闇ロキと共闘もあるえる?
闇ロキと共闘もあるえる?
254奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a73-VNmt)
2021/06/10(木) 03:06:14.86ID:Vwq/ozKO0 解説のアニメ見てると修正されるのが多分変異体が生まれた瞬間までになってるから、ロキがスペースストーンを獲得する瞬間までがリセットされてスペースストーンで逃げれなかったロキAと逃げて捕まったロキBの二人が生まれ、Aはそのままアベンジャーズ正史の世界を歩み、Bは捕まって裁判にかけられてるって感じかね。GANTZ終盤の玄野みたいに、もう一人の自分に正史を乗っ取られたから帰る場所がない
255奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a73-VNmt)
2021/06/10(木) 03:07:56.09ID:Vwq/ozKO0 あと、メビウスとロキが一緒にエレベーターに乗ってる時にかかってるbgmが多分アベンジャーズの目玉くり抜く時に流れてた曲な気がする。
256奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-13vm)
2021/06/10(木) 03:15:19.65ID:TYjIf05Ka エンシェントワンが枝分かれの説明してたけどTVAがリセットしてるから枝分かれしても消えるって事だよな
257奥さまは名無しさん (ワッチョイ 866e-F5dz)
2021/06/10(木) 04:16:57.17ID:b+XsJyMk0 ロキがキューブ持って消えたのを修正するのなら
たまたまロキの所に転がってきたのを無かった事にするしかない
とするとアントマン達のタイムワープ自体を無かった事にするしかない
そうなるとエンドゲームのストーリーが成り立たなくなるな
ロキ1人捕獲して修正しましたってのが良く分からん
たまたまロキの所に転がってきたのを無かった事にするしかない
とするとアントマン達のタイムワープ自体を無かった事にするしかない
そうなるとエンドゲームのストーリーが成り立たなくなるな
ロキ1人捕獲して修正しましたってのが良く分からん
258奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca82-pxl7)
2021/06/10(木) 06:16:38.29ID:kkx2ovbf0 これからその辺の絡みが出てくるんだろうね
259奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15cf-9b/0)
2021/06/10(木) 06:18:45.54ID:lG25tgVh0 >>250
原作の話になるけどインカージョンというものが起きて一度すべてのマルチバースが衝突して消滅したんだよ
だからアース19999だって一度無くなってるはずだしTVAが言っていたのはそのことだと思う
原作の話になるけどインカージョンというものが起きて一度すべてのマルチバースが衝突して消滅したんだよ
だからアース19999だって一度無くなってるはずだしTVAが言っていたのはそのことだと思う
260奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a83-g3fG)
2021/06/10(木) 06:23:23.16ID:4pgC98Ay0 >>257
時間を止めてワープ寸前のロキをボコって気絶させればよくね?
時間を止めてワープ寸前のロキをボコって気絶させればよくね?
261奥さまは名無しさん (ワッチョイ 25b1-9EMp)
2021/06/10(木) 07:35:34.72ID:4mouab9s0 >>260
TVAって地球の人間なの?
エンドゲームの後に普通の人達が作った組織なんか?
昔からあるのか地球人ではないのかあまり分からなかったどこの次元の人達なのかそして最後の黒いフードの敵は今後のロキなのか
TVAって地球の人間なの?
エンドゲームの後に普通の人達が作った組織なんか?
昔からあるのか地球人ではないのかあまり分からなかったどこの次元の人達なのかそして最後の黒いフードの敵は今後のロキなのか
263奥さまは名無しさん (ワッチョイ d958-pA++)
2021/06/10(木) 07:54:17.76ID:J1piSn2r0 ネコチャンがロキのバディになる訳じゃないのか(._.)
264奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-g3fG)
2021/06/10(木) 07:54:23.16ID:dStaCusDr265奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9511-iygP)
2021/06/10(木) 08:01:25.16ID:3iSDg7Nf0 四次元キューブだけ返してもらうロキかわいい
266奥さまは名無しさん (スップ Sdca-L8QA)
2021/06/10(木) 08:05:09.13ID:rFlQ8X6Cd267奥さまは名無しさん (JP 0Hea-F5dz)
2021/06/10(木) 08:12:26.18ID:AFFnagBEH270奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca73-nrV3)
2021/06/10(木) 08:34:32.80ID:5Fvrceq60 TVAは量子世界にあるのが妥当かな
タイムハイスト専門店だし
ついでに、アントマン・アンド・ザ・ワスプの
量子世界にチラッと映ってた都市みたいなやつです、としてくれれば、おぉーあれかぁ!
ってなるし
タイムハイスト専門店だし
ついでに、アントマン・アンド・ザ・ワスプの
量子世界にチラッと映ってた都市みたいなやつです、としてくれれば、おぉーあれかぁ!
ってなるし
271奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-V4I0)
2021/06/10(木) 08:36:15.21ID:77Un5W83a272奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca82-SGbh)
2021/06/10(木) 08:37:35.64ID:O5LapfnD0 ユフィ編楽しかった
ソノンはやっぱりというか使い捨てキャラだったな…
早くユフィとクラウド達が出会うところが見たいわ
最後にちらっとカームが見えたのもテンション上がったけど最後のザックスだけはなんかなぁ
ザックスに関してはどう転んでも改悪にしかならん気がするわ
ソノンはやっぱりというか使い捨てキャラだったな…
早くユフィとクラウド達が出会うところが見たいわ
最後にちらっとカームが見えたのもテンション上がったけど最後のザックスだけはなんかなぁ
ザックスに関してはどう転んでも改悪にしかならん気がするわ
273奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca82-SGbh)
2021/06/10(木) 08:38:00.86ID:O5LapfnD0 誤爆しまた
274奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6aad-IO17)
2021/06/10(木) 08:38:32.18ID:RZS+4Uw30 タイムトラベルが絡むと
必ず涌いちゃう推理坊と矛盾突き坊
実際に存在しない技術をあーだこーだ言っても仕方ない
面白ければいいじゃなか
必ず涌いちゃう推理坊と矛盾突き坊
実際に存在しない技術をあーだこーだ言っても仕方ない
面白ければいいじゃなか
276奥さまは名無しさん (ワッチョイ 65ef-PC8V)
2021/06/10(木) 08:46:24.48ID:TCUu/gty0 ここでFF7のネタバレされるとか思わなかった
277奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d73-g6N0)
2021/06/10(木) 08:46:38.57ID:7X+8BZb40 字幕がちょこちょこヘタクソだったな
netflixとかもそうだけど
配信ものが増えて目立つわ
netflixとかもそうだけど
配信ものが増えて目立つわ
278奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-OyGI)
2021/06/10(木) 08:46:57.05ID:iAN2pFpEa エンシェントワンや歴代の崇高な魔術師達でさえ認知できない組織があるって
EGでハルクに説明してたエンシェントワンがバカみたい
EGでハルクに説明してたエンシェントワンがバカみたい
280奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6aad-IO17)
2021/06/10(木) 08:52:08.21ID:RZS+4Uw30 恒例の字幕吹き替えケチ付け坊も涌いてるな
281奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ac7-i8YB)
2021/06/10(木) 08:55:34.85ID:lB3tDm+N0282奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca11-KfYf)
2021/06/10(木) 09:04:30.43ID:ouOhSq0Y0 TVAが分岐全てを管理してるんじゃなく
特に危険視した分岐を潰してるだけとかありそう
ディストピア小説的な非合理な組織で
組織の謎ルールによる手順が優先遵守され
本当の全貌はこれまでの登場人物
誰も本当には理解してなさそう
インフェニティストーンを文鎮にしてても
魚も知らずあっさりロキに出し抜かれる
あの男が象徴的
特に危険視した分岐を潰してるだけとかありそう
ディストピア小説的な非合理な組織で
組織の謎ルールによる手順が優先遵守され
本当の全貌はこれまでの登場人物
誰も本当には理解してなさそう
インフェニティストーンを文鎮にしてても
魚も知らずあっさりロキに出し抜かれる
あの男が象徴的
283奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-l3mb)
2021/06/10(木) 09:11:37.28ID:qlgqVMHZr なるほど、アレなんとか王国の生き残りがなんらかの理由で量子世界でタイムパトロールしながら何かを企んでいる感じなんやな
MCU映画正史にするためなのか、カーンに対抗するためなのか、黒幕が別の目的のために利用しているのか
そう考えるとなかなかヘンテコアニメも更に疑わしくなるね
MCU映画正史にするためなのか、カーンに対抗するためなのか、黒幕が別の目的のために利用しているのか
そう考えるとなかなかヘンテコアニメも更に疑わしくなるね
284奥さまは名無しさん (ワッチョイ 25b1-EHID)
2021/06/10(木) 09:22:48.71ID:TcpsdyWg0 >>158
タイムストーンが多いのは、タイムストーンが一番直接的に時間軸に影響するからそれだけTVAが出動しなきゃいけない事件がポンポン起きてるってことでしょ。
タイムストーンが多いのは、タイムストーンが一番直接的に時間軸に影響するからそれだけTVAが出動しなきゃいけない事件がポンポン起きてるってことでしょ。
285奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd56-fAK3)
2021/06/10(木) 09:30:29.34ID:mtTUds8j0 これってサノスに首絞められてる時に見ている走馬燈じゃないのかなぁ
最終話で悲しい事になりそう…
最終話で悲しい事になりそう…
286奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa05-iygP)
2021/06/10(木) 09:31:41.12ID:I9dt0p9Ra まったく関係ないとこでユフィ編のネタバレするカスwww
287奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-l3mb)
2021/06/10(木) 09:36:29.93ID:14B2DXNna TVAはフィーラーだった…?
288奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa05-iygP)
2021/06/10(木) 09:39:04.63ID:I9dt0p9Ra 予告でもTVAと対峙するロキの姿あったしTVA壊滅はあると思う
289奥さまは名無しさん (ワッチョイ 25b1-EHID)
2021/06/10(木) 09:46:57.88ID:TcpsdyWg0 魚を知らないTVAの職員にワンダヴィジョンのヘックス内の人たちを重ねてしまったわ。
ただ黙々とその神聖時間軸を守る役割をしてるのとか
ただ黙々とその神聖時間軸を守る役割をしてるのとか
290奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d73-g6N0)
2021/06/10(木) 09:55:23.33ID:7X+8BZb40 オーウェン最高だね
ロキに負けないキャラ難しいでしょ
すごいキャスティング力
ロキに負けないキャラ難しいでしょ
すごいキャスティング力
291奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa05-iygP)
2021/06/10(木) 09:58:36.87ID:I9dt0p9Ra トムがロキ役続投してくれたこと感謝するわ…
ドラックスの人は3で引退しようとしてるみたいだけど
ドラックスの人は3で引退しようとしてるみたいだけど
292奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a83-9EMp)
2021/06/10(木) 10:01:40.28ID:B/gqNiu40 >>257
自分の憶測になるけど
分岐したロキを拉致する(元の時間軸には帰れない)
→TVAが分岐する前に戻って、トニーに無事にキューブを持ち帰らせる
→ロキはアスガルドへ
→1970年のキューブ持ち去りイベントごと削除
→エンドゲームの結末自体は変わらない
って事じゃないかな?
違ったらごめんね
自分の憶測になるけど
分岐したロキを拉致する(元の時間軸には帰れない)
→TVAが分岐する前に戻って、トニーに無事にキューブを持ち帰らせる
→ロキはアスガルドへ
→1970年のキューブ持ち去りイベントごと削除
→エンドゲームの結末自体は変わらない
って事じゃないかな?
違ったらごめんね
293奥さまは名無しさん (ワッチョイ fecd-hA7e)
2021/06/10(木) 10:01:46.77ID:Zl79txj90 >>282
あのゴールドマンサックスだかなんだかの幹部のアホボンはなにをしでかしたんだろう…
あのゴールドマンサックスだかなんだかの幹部のアホボンはなにをしでかしたんだろう…
294奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-l3mb)
2021/06/10(木) 10:09:37.22ID:14B2DXNna 会社に遅刻しただけでも時間犯罪者になり得るってTVAの神聖時間軸の定義めちゃくちゃだよな
295奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a83-9EMp)
2021/06/10(木) 10:11:06.22ID:B/gqNiu40 走馬灯フィルムはドラマの尺的には短かったけど
ロキの感傷具合からかなりフィルムをしっかり見たんだろうなーって
己の結末を知って、己の本当の気持ちがわかったってのがすごい良かった
ロキの感傷具合からかなりフィルムをしっかり見たんだろうなーって
己の結末を知って、己の本当の気持ちがわかったってのがすごい良かった
296奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a83-9EMp)
2021/06/10(木) 10:27:15.38ID:B/gqNiu40 >>292
ごめん、分岐した時間軸は爆弾みたいな機械で消滅させてたね
ごめん、分岐した時間軸は爆弾みたいな機械で消滅させてたね
297奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-l3mb)
2021/06/10(木) 10:30:14.59ID:bHvcuApur298奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-fkMC)
2021/06/10(木) 10:37:39.24ID:48ZO575ia リセットなので破壊じゃなくて巻き戻して直前のセーブからやり直しだと思うんだ
299奥さまは名無しさん (ミカカウィ FF39-wSG+)
2021/06/10(木) 10:49:19.75ID:CVXt+KcYF300奥さまは名無しさん (ミカカウィ FF39-wSG+)
2021/06/10(木) 10:49:53.99ID:CVXt+KcYF あ だめだキャップに渡したら
301奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a83-9EMp)
2021/06/10(木) 11:02:39.71ID:B/gqNiu40 エンドゲームのハルクの説明だと
・過去で何かを変えても元の時間軸にはなんの影響も出ない
・時間を移動すると今いる現在は過去に、行く先の過去はその人の未来になる
・無理に過去を変えると新たな現実が生まれてしまう
って説明してたから
TVAは分岐した現実をまるで枝を切り落とす様に消滅させてるんじゃないかな?
と思いました
なので分岐した現実を消しても
エンドゲームの道筋自体には影響が出ない
・過去で何かを変えても元の時間軸にはなんの影響も出ない
・時間を移動すると今いる現在は過去に、行く先の過去はその人の未来になる
・無理に過去を変えると新たな現実が生まれてしまう
って説明してたから
TVAは分岐した現実をまるで枝を切り落とす様に消滅させてるんじゃないかな?
と思いました
なので分岐した現実を消しても
エンドゲームの道筋自体には影響が出ない
302奥さまは名無しさん (ワッチョイ fecd-hA7e)
2021/06/10(木) 11:10:14.08ID:Zl79txj90 でも分岐した道が勝ち筋じゃないの?
303奥さまは名無しさん (JP 0Hea-F5dz)
2021/06/10(木) 11:21:41.50ID:AFFnagBEH304奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-+7gU)
2021/06/10(木) 11:22:56.05ID:pe1xmqssa 裁判での発言からすると、タイムキーパーが承認した出来事しか認めない、って感じじゃないかな?
枝を切り落とすって表現はめちゃめちゃわかりやすくてありがたいけど、それとはちょっと違うような気がする
枝を切り落とすって表現はめちゃめちゃわかりやすくてありがたいけど、それとはちょっと違うような気がする
305奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa05-g6N0)
2021/06/10(木) 11:23:10.74ID:scLekNNia そもそもエンドゲームで過去サノスが乗り込んできてしかもそこで死んでるあれはOKってのが映画観た時から疑問
あれは過去サノスじゃなく別次元サノスか
でもその次元はその後サノス消えるんだよね
じゃあロキくらい許してあげてよ
あれは過去サノスじゃなく別次元サノスか
でもその次元はその後サノス消えるんだよね
じゃあロキくらい許してあげてよ
306奥さまは名無しさん (アウアウクー MMad-fAK3)
2021/06/10(木) 11:29:07.85ID:LDDzwenZM しかしワンダの能力といいこれといい
死んだキャラ何とでも生き返りそうだな
漫画の世界だわ
死んだキャラ何とでも生き返りそうだな
漫画の世界だわ
307奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a83-9EMp)
2021/06/10(木) 11:30:17.70ID:B/gqNiu40308奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sped-9EMp)
2021/06/10(木) 11:52:20.92ID:OYxpT/kJp309奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca71-PVng)
2021/06/10(木) 11:55:41.79ID:Walax94q0 本筋に影響なければ(合流できれば)枝を切り落とす必要がないということかな
310奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-+B75)
2021/06/10(木) 11:57:42.30ID:wJqKKxqTp TVAの理不尽に気付き最後はロキが裏切り時間軸を守る展開と予想
311奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ac7-i8YB)
2021/06/10(木) 11:58:51.21ID:lB3tDm+N0 TVAに捕まってた側にはスクラルもいたっけ
ロキも宇宙人だし
ロキも宇宙人だし
312奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3558-x1GY)
2021/06/10(木) 11:59:18.00ID:/VUQGEqi0 むしろアメコミなのに今まで誰も生き返ってないのが驚きだよ
これからはどんどん何でもありになってくだろうね
個人的にはそれがいい
これからはどんどん何でもありになってくだろうね
個人的にはそれがいい
313奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2dfa-OyGI)
2021/06/10(木) 12:01:39.34ID:PZYV2M0U0 そういえば一瞬スクラル見えたような
314奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a83-9EMp)
2021/06/10(木) 12:02:53.94ID:B/gqNiu40 ストレンジの言ってた
1万4千通りの未来を見てきたって話とも矛盾する気がするんだけど
あれだけの可能性をTVAはコントロールしてるってことなのかな?
1万4千通りの未来を見てきたって話とも矛盾する気がするんだけど
あれだけの可能性をTVAはコントロールしてるってことなのかな?
315奥さまは名無しさん (スプッッ Sdca-Ll3U)
2021/06/10(木) 12:04:13.30ID:TJRDN+pDd テネットと一緒でアベンジャーズやサノスがタイムスリップしたことも全部含めて正史としてすでに決定してるんだろ
316奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-l3mb)
2021/06/10(木) 12:06:22.98ID:14B2DXNna 神聖時間軸ではロキはどうすれば良かったんだ
ロキがテッセラクト持ち逃げしないでトニーが回収してれば良かったのかん
ロキがテッセラクト持ち逃げしないでトニーが回収してれば良かったのかん
317奥さまは名無しさん (スププ Sdea-DZzD)
2021/06/10(木) 12:08:09.32ID:TEwUZ7Cfd ストレンジ1でドーマムゥ相手に何回も色んな頃され方して時間元に戻してたのはアレはTVAに引っかからなかったのか?
318奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a83-9EMp)
2021/06/10(木) 12:08:20.21ID:B/gqNiu40319奥さまは名無しさん (ワッチョイ fecd-hA7e)
2021/06/10(木) 12:11:03.87ID:Zl79txj90 全ては三匹の宇宙トカゲが決めてる
320奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9960-p9zx)
2021/06/10(木) 12:12:05.08ID:BoPsbxfV0 神聖時間軸なんてものを知らないその時代の人間が普通に行動しただけで分岐が起こってその度にTVAが来て修正するって忙しすぎないか
321奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a83-9EMp)
2021/06/10(木) 12:16:05.50ID:B/gqNiu40322奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-fkMC)
2021/06/10(木) 12:16:59.89ID:48ZO575ia 基本的には決定されてる流れ以外は起きないので、特異体がなぜ生まれるのかがキモだと思うんだ
323奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8696-DZzD)
2021/06/10(木) 12:17:34.92ID:DpcNn33Q0 >>320
その場合はその普通の行動が本来の時間軸になるわけでもう一つの時間軸は分岐されないんじゃない。
その場合はその普通の行動が本来の時間軸になるわけでもう一つの時間軸は分岐されないんじゃない。
324奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sped-FBQG)
2021/06/10(木) 12:18:13.39ID:jOKfU0FSp 設定やロキの掘り下げ的には良かったんだけどテンポが悪くていまいち乗れなかったな
コメディシーンが間延びしてる印象だった
コメディシーンが間延びしてる印象だった
325奥さまは名無しさん (ワッチョイ fecd-hA7e)
2021/06/10(木) 12:18:58.76ID:Zl79txj90 もう一人のロキのいたずらかな
326奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-jcBj)
2021/06/10(木) 12:24:38.11ID:XfGET+qsd ロキが働き始めたら基準とかやり方がわかってくるんじゃないか
327奥さまは名無しさん (スップ Sdca-gRjS)
2021/06/10(木) 12:29:27.19ID:aW7QSQAYd 視聴者目線じゃ分からんけど、アベンジャーズ1から時間泥棒が関与する中でロキがスペース持って逃げた世界では後々ロキによって世界が大きく分岐する可能性を多分に含んでいたって事でしょ?
サノスにスペース持ってるし〜ってイタズラ仕掛けて変なタイミングで指パッチンして世界人口が半減したままになるとか
ゴールドマン・サックスボンボンも天然発生の時空ワームホールみたいのに巻き込まれて、株の大暴落でトニーが無一文になってアイアンスーツ作れずサノスも倒せなくて詰むとかさ
サノスにスペース持ってるし〜ってイタズラ仕掛けて変なタイミングで指パッチンして世界人口が半減したままになるとか
ゴールドマン・サックスボンボンも天然発生の時空ワームホールみたいのに巻き込まれて、株の大暴落でトニーが無一文になってアイアンスーツ作れずサノスも倒せなくて詰むとかさ
328奥さまは名無しさん (ワッチョイ c16e-7DC9)
2021/06/10(木) 12:34:43.98ID:f7wbk7hv0 ロキも言ってたけど、タイムキーパーなるものが勝手に作ったルールだから穴だらけでも不思議なさそう
TVAもルール守ってるだけの役所って感じだし、無能そうだし
TVAもルール守ってるだけの役所って感じだし、無能そうだし
329奥さまは名無しさん (ワッチョイ c197-OyGI)
2021/06/10(木) 12:34:51.58ID:QiVeNTwf0 MCUってコメディ入れないとダメなルールでもあるのか?
たまにはシリアス物が見たいんだけど
MCUでデアデビルやってもコメディ入れてきそうで嫌だな
たまにはシリアス物が見たいんだけど
MCUでデアデビルやってもコメディ入れてきそうで嫌だな
330奥さまは名無しさん (ワッチョイ fecd-hA7e)
2021/06/10(木) 12:40:23.67ID:Zl79txj90 ムーンナイトあたりはダークな作風になるんでないの?
331奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM65-PC8V)
2021/06/10(木) 12:49:44.33ID:VADy6DgtM332奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9511-iygP)
2021/06/10(木) 12:51:55.46ID:3iSDg7Nf0 いやシリアスとコメディのメリハリできてるからいいと思うけど
それにロキ主役なのに笑い成分なしとかセンスないだろそれ
それにロキ主役なのに笑い成分なしとかセンスないだろそれ
333奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-4RVL)
2021/06/10(木) 12:55:17.54ID:9Ajg7e/pa シリアスなドラマにしたら低視聴率間違いないでしょ
334奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sped-KfYf)
2021/06/10(木) 12:57:24.80ID:dgsjOcwSp ゴールドマンサックスは逆に大したことしてなくても
(できるような奴でなくても)TVAが危険な分岐とみなしたら
特異点呼ばわりされて裁かれるって
一例として理解してる
EGロキが逃げて分岐した先は
冒頭の語尾砂漠のシーンで消滅したけど
分岐したルートからタイムストーンを持ってきた
アベンジャーズの勝利はなかったことにならないでしょ
(できるような奴でなくても)TVAが危険な分岐とみなしたら
特異点呼ばわりされて裁かれるって
一例として理解してる
EGロキが逃げて分岐した先は
冒頭の語尾砂漠のシーンで消滅したけど
分岐したルートからタイムストーンを持ってきた
アベンジャーズの勝利はなかったことにならないでしょ
336奥さまは名無しさん (ワッチョイ c197-OyGI)
2021/06/10(木) 12:59:30.33ID:QiVeNTwf0 ファルコンウィンソルでもシリアスシーンでおどけたり茶化したりが多かったじゃん
そういうのあんま好きじゃない
そういうのあんま好きじゃない
337奥さまは名無しさん (スップ Sdca-gRjS)
2021/06/10(木) 13:01:15.40ID:aW7QSQAYd まあシリアス一辺倒だと客も飽きるし空気が固くなりすぎる
脚本家的には定期的に冗談言って空気戻したいらしい
脚本家的には定期的に冗談言って空気戻したいらしい
338奥さまは名無しさん (スッップ Sdea-Ll3U)
2021/06/10(木) 13:02:27.00ID:X26itkRHd まあどんだけシリアスな空気作っても元はコミックだしね
339奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-z/oo)
2021/06/10(木) 13:10:33.86ID:scRRYooDa てかタイムキーパーって誰やねん
サノスよりやばいのかな
サノスよりやばいのかな
340奥さまは名無しさん (スッップ Sdea-YOQi)
2021/06/10(木) 13:11:31.23ID:x0++NS2Hd 「お前は決して神にはなれない…」当たっとるやん
341奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79e8-p9zx)
2021/06/10(木) 13:18:12.60ID:oSqwSHGC0 アメコミ映画でコメディ要素なんてリチャードドナーのスーパーマンの頃からあったわ。
342奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79e8-p9zx)
2021/06/10(木) 13:23:58.99ID:oSqwSHGC0343奥さまは名無しさん (エムゾネ FFea-L8QA)
2021/06/10(木) 13:34:45.65ID:g1/sTAz6F 正史での自分の人生を知ったことで自分の本心と向き合えたんだから
オーディンパパがとっとと素直になってくれりゃもっと早く改心できたのにな
オーディンパパがとっとと素直になってくれりゃもっと早く改心できたのにな
344奥さまは名無しさん (ワッチョイ e53f-g3gQ)
2021/06/10(木) 14:07:16.14ID:TuAf5yr60 >>336
シリアスが好きすぎる、DCユニバース信者かよ
シリアスが好きすぎる、DCユニバース信者かよ
345奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a81-u/zS)
2021/06/10(木) 14:34:22.83ID:0B80COeF0 メビウス、元々変異体のロキ説。たしかにありそうで面白い
346奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa05-CuSs)
2021/06/10(木) 14:36:05.04ID:NuaIRERsa 大草原の小さな家見てもコメディ要素強すぎって言いそう
347奥さまは名無しさん (ワッチョイ 65ef-PC8V)
2021/06/10(木) 14:37:51.95ID:TCUu/gty0348奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ac7-i8YB)
2021/06/10(木) 14:38:16.26ID:lB3tDm+N0 >>343
アイラブユーマイサンズの一言であの反応とかチョロいな…とラグナロクで思ってたらドラマでもしっかり効いてて笑った
お前赤子のまま死んどくべきだった〜みたいなダークワールドの発言は反省させるどころか逆効果だったんだろうな
アイラブユーマイサンズの一言であの反応とかチョロいな…とラグナロクで思ってたらドラマでもしっかり効いてて笑った
お前赤子のまま死んどくべきだった〜みたいなダークワールドの発言は反省させるどころか逆効果だったんだろうな
349奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a83-9EMp)
2021/06/10(木) 15:15:55.95ID:B/gqNiu40 ヒドルストンのロキはやっぱり映えるよなあ
ロキの主役の映画があってもいいくらい
ロキの主役の映画があってもいいくらい
350奥さまは名無しさん (アウアウクー MMad-g3gQ)
2021/06/10(木) 15:26:24.96ID:yJF0Fe39M キングコングのトム・ヒドルストンガチでかっこいい
理想の体型や
理想の体型や
351奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9511-iygP)
2021/06/10(木) 15:57:49.57ID:3iSDg7Nf0 いうて脇役はドラマでやってくれたほうが嬉しいな、ロキも1話と2話だけで映画のトータル出演時間超えるだろ
352奥さまは名無しさん (スッップ Sdea-YOQi)
2021/06/10(木) 16:06:05.94ID:x0++NS2Hd でも後5話で終わる気がしないんだが
353奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca71-PVng)
2021/06/10(木) 16:14:04.58ID:Walax94q0 シーズン2あるんでしょ?
354奥さまは名無しさん (ワッチョイ cde2-IO17)
2021/06/10(木) 16:48:33.38ID:9b8oLCGd0 ブラウザからだと観れないんだけど?
355奥さまは名無しさん (スッップ Sdea-Ll3U)
2021/06/10(木) 16:57:26.09ID:X26itkRHd 実在の未解決事件にロキが絡んでた路線は面白いからもっとやってほしい
356奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-O6sI)
2021/06/10(木) 17:37:06.77ID:mkIvnNmop >>257
トニー達が2回遡るのが正史だから、吹っ飛んだキューブはソーが回収してロキと共にアスガルドに戻るで成立する
トニー達が2回遡るのが正史だから、吹っ飛んだキューブはソーが回収してロキと共にアスガルドに戻るで成立する
357奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d73-g6N0)
2021/06/10(木) 17:58:32.26ID:7X+8BZb40 そういえばウォッチャーはポストクレジットシーンで出てたよな
スタン・リーのカメオ込みで
何だっけ、キャプテンマーベルだったかな
でもまあその時はこうやって登場させる予定もなかったんだろうな
スタン・リーのカメオ込みで
何だっけ、キャプテンマーベルだったかな
でもまあその時はこうやって登場させる予定もなかったんだろうな
359奥さまは名無しさん (ワッチョイ fecd-hA7e)
2021/06/10(木) 18:18:58.94ID:Zl79txj90 gotg2でカメオ出演、アニメのwhat ifの予告で出演
361奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a83-9EMp)
2021/06/10(木) 18:35:37.20ID:B/gqNiu40 ゴビ砂漠に落ちたシーンって
アイアンマンのマーク1で脱出したシーンの
オマージュだよね?
アイアンマンのマーク1で脱出したシーンの
オマージュだよね?
362奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9511-iygP)
2021/06/10(木) 18:58:08.51ID:3iSDg7Nf0 それな
めっちゃ似てた
めっちゃ似てた
363奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-4RVL)
2021/06/10(木) 19:26:08.14ID:XvgKVuG/a マルチバースはちょっとしたことで枝分かれた宇宙なの?
根本的に宇宙の誕生からして違う宇宙だと思ってた
根本的に宇宙の誕生からして違う宇宙だと思ってた
364奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2db2-fkMC)
2021/06/10(木) 19:34:47.30ID:p38L6mDb0 ルルドの泉かな
365奥さまは名無しさん (スッップ Sdea-UHXF)
2021/06/10(木) 20:55:45.07ID:eN//xZsud 1/16殴られやらチケットのくだりやら黒歴史上映会やら
みんなが見たいロキがてんこ盛りでワロタ
みんなが見たいロキがてんこ盛りでワロタ
367奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-ZrqF)
2021/06/10(木) 21:23:12.25ID:eqrHePaAp インフィニテストーンって宇宙にひとつずつしかないと思ってたんだけどそんなことないんだな
368奥さまは名無しさん (ワッチョイ c673-ltZH)
2021/06/10(木) 21:27:23.57ID:ap8JDq/e0 ディズニーショップの充実のロキグッズ
https://www.shopdisney.com/movies-shows/marvel/loki/?CMP=SOC-TW_att_20210609_LOKI&EFC_871350
https://www.shopdisney.com/movies-shows/marvel/loki/?CMP=SOC-TW_att_20210609_LOKI&EFC_871350
370奥さまは名無しさん (ワッチョイ c676-Qw2u)
2021/06/10(木) 21:30:28.73ID:KpnDLt9s0 オーウェンウィルソンって見るたびイケイケなお調子者の役やってる印象だったから落ち着いた役だとなんか違和感が
372奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6db1-Wnv+)
2021/06/10(木) 21:33:38.32ID:YedSYJJK0 ロキが認めるってイキってたとき何するつもりだったのか気になる
明らかに幻覚系とかの搦手の魔法じゃなくて物を破壊する系の魔法使おうとしてたよね
明らかに幻覚系とかの搦手の魔法じゃなくて物を破壊する系の魔法使おうとしてたよね
373奥さまは名無しさん (ワッチョイ d920-wOFE)
2021/06/10(木) 21:34:55.72ID:4SN4jX0S0374奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9511-iygP)
2021/06/10(木) 21:36:20.82ID:3iSDg7Nf0 手からナイフを出そうとしたんじゃない?
375奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMde-R0jO)
2021/06/10(木) 21:43:58.49ID:rkPyRAUVM ミスミニッツってボーボボにいそうなキャラだよな
376奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca71-PVng)
2021/06/10(木) 21:44:48.46ID:Walax94q0 アメリカのディズニーショップって今日本に配送してくれないよね
377奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a11-Nggh)
2021/06/10(木) 21:46:41.33ID:TaRUPC910 TVAの設定、アンブレラアカデミーのコミッションを思い出したわ
378奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-ZrqF)
2021/06/10(木) 21:50:13.18ID:eqrHePaAp コミックにTVAってあるの?
379奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9511-iygP)
2021/06/10(木) 22:04:42.36ID:3iSDg7Nf0 ヘイムダルならTVAの存在知ってそう
380奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ac7-i8YB)
2021/06/10(木) 22:12:51.07ID:lB3tDm+N0381奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ac4-lESr)
2021/06/10(木) 22:16:39.26ID:7/CAeC8W0 観始めて数分だがついにタイムパトロール隊とか出てきたんだなw
ドラえもんかよ
ドラえもんかよ
382奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-+7gU)
2021/06/10(木) 22:17:19.33ID:PReIfAyJa 音楽がTENETっぽくてツボだった
383奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89dd-VQ/b)
2021/06/10(木) 22:19:25.98ID:6xVUnUKJ0 リセット、描写ボカしてるけど時間軸を消した場合その時間軸の人はどうなるんだろ
リセットしたがる!ってメビウスのセリフから絶対よくないタイプの奴だろリセット
リセットしたがる!ってメビウスのセリフから絶対よくないタイプの奴だろリセット
384奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ab1-wSG+)
2021/06/10(木) 22:43:02.06ID:CU9R3CMM0 分岐した世界を消す作業は
描写と視点によって善にも悪にも見えるようになる
映画X-MENみたいに「改変後世界は平和になるが
人類は改変前の戦争を忘れる」
っていう位置関係で描写すれば
悲惨な感じは出ないからね
描写と視点によって善にも悪にも見えるようになる
映画X-MENみたいに「改変後世界は平和になるが
人類は改変前の戦争を忘れる」
っていう位置関係で描写すれば
悲惨な感じは出ないからね
385奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a83-9EMp)
2021/06/10(木) 23:05:13.35ID:B/gqNiu40 ドクターストレンジ2のタイトルが
イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス
だから分岐世界は全て消してないのかな?
それかワンダヴィジョンとロキのドラマの
何かしらの影響でTVAが制御できなくなるのか?
イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス
だから分岐世界は全て消してないのかな?
それかワンダヴィジョンとロキのドラマの
何かしらの影響でTVAが制御できなくなるのか?
386奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-l3mb)
2021/06/10(木) 23:10:01.64ID:14B2DXNna what ifという枝分かれしたもしもの世界を描く作品が来ることが確定してるからTVAは何らかの形で効力を無くすんだろう
387奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a83-9EMp)
2021/06/10(木) 23:13:45.55ID:B/gqNiu40388奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9511-iygP)
2021/06/10(木) 23:19:28.20ID:3iSDg7Nf0 ワンダビジョン、スパイダーマン 3、ドクターストレンジ2は 制作が横のつながりを強くアピールしてたけどロキに関しては全然触れられてないんだよな
389奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-l3mb)
2021/06/10(木) 23:21:33.40ID:14B2DXNna >>387
アニメとはいえちゃんとフェーズ4に組み込まれてる作品だからね
アニメとはいえちゃんとフェーズ4に組み込まれてる作品だからね
390奥さまは名無しさん (スップ Sdca-AUxY)
2021/06/10(木) 23:22:32.82ID:ygJfzKyJd ロキはアントマン3に繋がっていくのではって言われてるくらいだな
391奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9511-iygP)
2021/06/10(木) 23:40:58.44ID:3iSDg7Nf0 ノーウェイホームで複数やってくるスパの内トビー版スパだけが元の世界に帰れずドクスト2でも登場するとかいうリーク(考察)好き
392奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff03-kZ8T)
2021/06/11(金) 00:08:02.92ID:lxD10tEB0 あの黒人おばさん途中からトパーズに見えてきた
393奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf6c-oQln)
2021/06/11(金) 00:12:17.77ID:2TTUlZBH0 ユニバース全体でも割とアレな方の出来なのにダークワールドのリサイクル率が高すぎる
395奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-Z8Ks)
2021/06/11(金) 01:25:31.50ID:Fm/7XGwwa TVa残しておくと後続の作品だけでなく今までのmcu作品全てに影響出るから最終話あたりで時間干渉できなくするんだろ
396奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf2f-YknO)
2021/06/11(金) 01:47:55.02ID:/1ZQsGNE0 >>390
スコッティや人間ジュークボックスの相方に振り回されるの想像した
スコッティや人間ジュークボックスの相方に振り回されるの想像した
397奥さまは名無しさん (ワッチョイ 136e-iRYn)
2021/06/11(金) 02:18:17.21ID:627Y5qT60 むしろアレなできだからほか作品で補完してるのかも
398奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73be-TABu)
2021/06/11(金) 02:41:05.56ID:+fNxCCd10 リサイクルによって立ち位置確立していく新しいスタイル
399奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f8c-D7Mm)
2021/06/11(金) 02:43:56.09ID:sAIPWqLq0 ウンミモサクさんおっぱいでっか
400奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73be-TABu)
2021/06/11(金) 02:47:10.46ID:+fNxCCd10 で、やっと見れたけど単純にタイムトラベルイコール枝分かれ、犯罪!ってわけではなさそうだね
ストレンジがタイムストーン使ったのとかは正史だから問題ありませんー、なわけだし
ロキがそもそもタイムトラベルしてない
連れてこられてくる犯罪者たちもみんな別にタイムトラベルしたわけじゃなくて「正史」の動きと違うことした奴
何じゃそりゃTVA欺瞞じゃんみたいな話にやっぱりなるのかな
ストレンジがタイムストーン使ったのとかは正史だから問題ありませんー、なわけだし
ロキがそもそもタイムトラベルしてない
連れてこられてくる犯罪者たちもみんな別にタイムトラベルしたわけじゃなくて「正史」の動きと違うことした奴
何じゃそりゃTVA欺瞞じゃんみたいな話にやっぱりなるのかな
401奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff83-aHV4)
2021/06/11(金) 03:16:09.76ID:Od6Kbibo0 >>400
正史ってのは誰かが決めた筋書きじゃなくて
普通に時間が過ぎ去っていく中で起きた結果の事じゃない?
犯罪者達は結果を替えて時間軸を分岐させた人達だと思う
ストレンジやキャプテンは時間軸から別れても本流に戻ったからOK
正史ってのは誰かが決めた筋書きじゃなくて
普通に時間が過ぎ去っていく中で起きた結果の事じゃない?
犯罪者達は結果を替えて時間軸を分岐させた人達だと思う
ストレンジやキャプテンは時間軸から別れても本流に戻ったからOK
402奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73be-TABu)
2021/06/11(金) 03:40:37.98ID:+fNxCCd10 なるほどなー
でもアベンジャーズはタイムトラベル起こしてて「普通の時間」からはいじくってるし、ロキはタイムトラベルしてないし
だから「決まった正史」の流れからひょんなトラブルで外れたかどうかだけが肝って事にしたのかなって思ったんだけど、深く考えたらダメなんだろなたぶん
適当につらつら書いただけでドラマ自体はそのまま受け取って楽しんでる
でもアベンジャーズはタイムトラベル起こしてて「普通の時間」からはいじくってるし、ロキはタイムトラベルしてないし
だから「決まった正史」の流れからひょんなトラブルで外れたかどうかだけが肝って事にしたのかなって思ったんだけど、深く考えたらダメなんだろなたぶん
適当につらつら書いただけでドラマ自体はそのまま受け取って楽しんでる
403奥さまは名無しさん (アークセー Sx87-/JKM)
2021/06/11(金) 06:06:42.33ID:ubDaD2w4x オーディンの愛してるぞ発言とかソーと和解してるシーン見てる時のロキの表情が滅茶苦茶良かった。
404奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-oQln)
2021/06/11(金) 07:01:37.87ID:xadqf6JMd アベ1終了時点のロキにしては物分かり良すぎとは思ったけど確かに良かった
405奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/11(金) 07:22:41.08ID:DBD9hQ4K0406奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/11(金) 07:32:36.92ID:2XvC3PUI0 セプターの影響受けてたからより凶悪にはなってただろうね。大量にある石見せられちゃ精神的にまいるのもわかる
407奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/11(金) 07:34:34.92ID:2XvC3PUI0 ロキが王座についてやりたかった事ってラグナロク見るくそしょうもないんだよな笑
408奥さまは名無しさん (スフッ Sd1f-PdL2)
2021/06/11(金) 07:42:08.13ID:Z1Z2tY+Vd 一悶着が落ち着いて何だかんだで神聖時間軸に戻れても兄貴はノリノリで宇宙の旅に出てるって知ったらまたヴィラン落ちしそう
409奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff03-kZ8T)
2021/06/11(金) 07:43:06.52ID:lxD10tEB0 兄上と仲良くなったロキが死んじゃって、こっちのロキはまだ小悪党のままだし…
とか思ってたけど、走馬灯マシンで自分の運命見たロキの表情見ると、ああ同じロキだなぁって(´;ω;`)
とか思ってたけど、走馬灯マシンで自分の運命見たロキの表情見ると、ああ同じロキだなぁって(´;ω;`)
410奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/11(金) 07:51:23.65ID:DBD9hQ4K0411奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/11(金) 07:51:39.95ID:jSysOI+v0 ソーは監督いわく、4で盛り上がりすぎて
5の可能性も出てきたらしいけど
ロキも復帰してほしいな
5の可能性も出てきたらしいけど
ロキも復帰してほしいな
412奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/11(金) 08:03:24.94ID:DBD9hQ4K0 >>407
王になってどうする?支配するだけか?とメビウスにも指摘されてたけど、手段が目的化してた印象
ソーと競って生きてきて「王になる」を目標として置きすぎたというか
内心では実質無理ゲーと自覚してたから王になったその次とか想定してなかった
あと王になりたい動機も承認欲求で、認めさせたかった相手は(アスガルドからいなくなった)父兄という
そもそもオーディンに化けてるだけで元第二王子のロキとして王座についたわけではないから、何やってもロキが褒められることはない
ダークワールドでは悪い笑顔で終わったけど、まあすぐ虚脱しますよねっていう
王になってどうする?支配するだけか?とメビウスにも指摘されてたけど、手段が目的化してた印象
ソーと競って生きてきて「王になる」を目標として置きすぎたというか
内心では実質無理ゲーと自覚してたから王になったその次とか想定してなかった
あと王になりたい動機も承認欲求で、認めさせたかった相手は(アスガルドからいなくなった)父兄という
そもそもオーディンに化けてるだけで元第二王子のロキとして王座についたわけではないから、何やってもロキが褒められることはない
ダークワールドでは悪い笑顔で終わったけど、まあすぐ虚脱しますよねっていう
413奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3ef-Y8w3)
2021/06/11(金) 08:49:28.26ID:+9sfVJ/C0 普通なら兄上と仲良くしてる映像見て「こんなのはあり得ない!作り物だ!」っていいそうなもんなのに、それみて涙ぐむあたり、単純にずっと家族が好きは好きで今までうまくやれる方法を模索してたんだろうなって伝わるし、それに説得力持たせられるトムヒの演技すごい
414奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/11(金) 09:03:16.13ID:jSysOI+v0415奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf2f-YknO)
2021/06/11(金) 09:03:42.35ID:/1ZQsGNE0416奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/11(金) 09:15:15.46ID:jSysOI+v0 >>415
ロキに成り代わった事で
・オーディンが守ってた9つの世界が混沌状態
・ニダベリアがサノスに陥落される
・結果指パッチンが実現される
安全保障面では弱体化してる
ただソーやヘラが言ってた様にオーディンの築いた王国は嘘や誰かの犠牲の上に建っているってのがあるから
全てが正しかったか?というと
そうでもない複雑な感じだね
ロキに成り代わった事で
・オーディンが守ってた9つの世界が混沌状態
・ニダベリアがサノスに陥落される
・結果指パッチンが実現される
安全保障面では弱体化してる
ただソーやヘラが言ってた様にオーディンの築いた王国は嘘や誰かの犠牲の上に建っているってのがあるから
全てが正しかったか?というと
そうでもない複雑な感じだね
417奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3e8-nisE)
2021/06/11(金) 09:32:01.50ID:o6FWPkYt0 >>411
つまり少なくともラブ&サンダーではソーは死なないってことか。
つまり少なくともラブ&サンダーではソーは死なないってことか。
418奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-istX)
2021/06/11(金) 09:35:53.52ID:VPEqIxsdd TVAの職員はタイムキーパーに生み出されたってこと?人間じゃ無い?
419奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/11(金) 09:37:50.98ID:jSysOI+v0 >>417
会社から承認が降りたわけじゃないから
正式なものじゃないからまだ不明なんだけど
監督自身の中で今までで4は最高の出来になったらしい
この出来だったら続編(5)の可能性も十分にありえる的な発言だった
会社から承認が降りたわけじゃないから
正式なものじゃないからまだ不明なんだけど
監督自身の中で今までで4は最高の出来になったらしい
この出来だったら続編(5)の可能性も十分にありえる的な発言だった
420奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/11(金) 09:44:03.20ID:jSysOI+v0 >>418
ピーター・クイルの父親のエゴと同じ天界人の部類なのかもね
無から創造したりできる種族なのかも
アベンジャーズは量子トンネルを使って、小さくなってタイムトラベルしてるけど
TVAは時間そのものを操ってタイムトラベルしてる感じがある
なんだかタイムストーンの力と同じ感じがする
全てを超越してる
ピーター・クイルの父親のエゴと同じ天界人の部類なのかもね
無から創造したりできる種族なのかも
アベンジャーズは量子トンネルを使って、小さくなってタイムトラベルしてるけど
TVAは時間そのものを操ってタイムトラベルしてる感じがある
なんだかタイムストーンの力と同じ感じがする
全てを超越してる
421奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-X6QA)
2021/06/11(金) 09:46:14.84ID:zgUgjaQra タイカが3の監督してくれたおかげでクリヘムのソーへの見方が変わったからほんと感謝してる、タイカじゃなかったらエンドゲームで卒業も全然ありえたし。
5はでてもジェーンのソーが主人公になりそうだけど
5はでてもジェーンのソーが主人公になりそうだけど
422奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-X6QA)
2021/06/11(金) 09:48:27.49ID:zgUgjaQra インフィニティサーガが文鎮サーガになって草
423奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/11(金) 09:51:46.34ID:jSysOI+v0424奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-X6QA)
2021/06/11(金) 09:55:31.07ID:zgUgjaQra 思い返せばソー1の段階でバリバリ兄上殺そうとして死んだと思った瞬間めっちゃ嬉しそうじゃなかったっけ
425奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8358-9ubo)
2021/06/11(金) 09:55:37.01ID:TYhMGfjf0 YouTube見てたらちょくちょくディズニープラスの広告が流れるが何でワンダビジョンの動画を流すのか。ロキ流す方が宣伝になるだろ
426奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-+PDx)
2021/06/11(金) 09:56:52.86ID:yvSZ1vvGa インフィニティストーンを「まあまあ」と評するヘラみたいなのもいたしな
427奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-fwU4)
2021/06/11(金) 09:56:59.85ID:x4ON7bJM0428奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-X6QA)
2021/06/11(金) 09:59:27.58ID:zgUgjaQra ノーマルサノス相手だったらヘラ勝てるよな
429奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-X6QA)
2021/06/11(金) 10:01:20.03ID:zgUgjaQra あの戦いが長引いてればサノスアスガルドに乗り込んできてたしそうなったら戦況が気になるな笑
430奥さまは名無しさん (ワッチョイ a356-X6hG)
2021/06/11(金) 10:03:03.18ID:HMzNowE+0 要するに今はピッコロが殺されてドラゴンボールが石になってしまった状態で、これからドラゴンボールを生み出したナメック星人に会いに行くということでしょう
431奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/11(金) 10:04:34.97ID:DBD9hQ4K0432奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/11(金) 10:09:26.53ID:jSysOI+v0 >>431
よく見てるね
私はアベンジャーズ1でスタークアワーでソーとロキが戦ってる時に
ソー「見てみろ!お前のした事を!この惨状をお前は収められるのか?」
ロキ「もう止められない…」
って不安な顔をするところが印象的だった
悪役になりきれない悪役って感じで
よく見てるね
私はアベンジャーズ1でスタークアワーでソーとロキが戦ってる時に
ソー「見てみろ!お前のした事を!この惨状をお前は収められるのか?」
ロキ「もう止められない…」
って不安な顔をするところが印象的だった
悪役になりきれない悪役って感じで
433奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3358-fZro)
2021/06/11(金) 10:20:01.19ID:7WnAofc90 >>395
TVAはアース19999の枝を剪定してるだけだから他のアースは関係ないよ、どっちもマルチバースってよんでるからややこしいけど
TVAはアース19999の枝を剪定してるだけだから他のアースは関係ないよ、どっちもマルチバースってよんでるからややこしいけど
434奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-/JKM)
2021/06/11(金) 10:25:19.44ID:5tXM4QqHa ラブサンって撮影終わったのかな
435奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-X6QA)
2021/06/11(金) 10:50:53.48ID:zgUgjaQra ロキのあのフィルムにアース616って書いてあったからmcuがアース616で確定した可能性
436奥さまは名無しさん (ワッチョイ 03ad-fwU4)
2021/06/11(金) 11:09:31.90ID:XXVxksxy0 >>432
良くも悪くもイタズラの神で本気で悪さがしたいわけじゃないんだよな
良くも悪くもイタズラの神で本気で悪さがしたいわけじゃないんだよな
437奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-vPXD)
2021/06/11(金) 11:24:43.21ID:s8+lJUMXa メビウスへの罵倒が全て自分のコンプレックスの裏返しだったとか悲しいね
438奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMc7-Rn9Z)
2021/06/11(金) 11:49:49.23ID:8FFdKMCjM >>437
恐怖を呼び起こすため弱者が魔法で創ったトリックだ!
悪口は当人が最も言われたくない言葉というアレだな
ドラマでアイデンティティと向き合う云々と聞いてたから予想はしてたものの、1話から自分の口で言う展開になるとは
見てて可哀想になった
恐怖を呼び起こすため弱者が魔法で創ったトリックだ!
悪口は当人が最も言われたくない言葉というアレだな
ドラマでアイデンティティと向き合う云々と聞いてたから予想はしてたものの、1話から自分の口で言う展開になるとは
見てて可哀想になった
439奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-oQln)
2021/06/11(金) 12:15:52.38ID:ppjT0vmid 今回時空を管理するTVAが出てきてストレンジのサブタイが狂乱のマルチバースだからこの後の展開は想像出来るね
440奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-X6QA)
2021/06/11(金) 12:37:18.92ID:zgUgjaQra ドクスト2って何気にラグナロク並みの集合作品になるんじゃ
441奥さまは名無しさん (ワッチョイ e33e-QLIE)
2021/06/11(金) 12:42:01.39ID:x4Vxje4N0 神聖時間軸だと決めたのは誰?
そんなのは定めた人物達にとって都合の良い世界を作るための綺麗事でしかない
ロキにとっては、ただ普通に今を生きていただけなのに時間軸に関する容疑で裁かれる謂れもないはず
っていうのはロキだけじゃなく皆思うところだろうし、統率者達がラスボスとして倒されてこのシステムがそもそも存在しなかった事になってマルチバース化するのかな
そんなのは定めた人物達にとって都合の良い世界を作るための綺麗事でしかない
ロキにとっては、ただ普通に今を生きていただけなのに時間軸に関する容疑で裁かれる謂れもないはず
っていうのはロキだけじゃなく皆思うところだろうし、統率者達がラスボスとして倒されてこのシステムがそもそも存在しなかった事になってマルチバース化するのかな
442奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-oQln)
2021/06/11(金) 13:03:30.43ID:ppjT0vmid 漫画の封神演義みたいな話かね
443奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff83-aHV4)
2021/06/11(金) 13:12:33.46ID:Od6Kbibo0 神聖時間軸を決めなければいけない理由があった
誰かの都合の良いように決めたんじゃない
時空の因果に介入した結果が分裂した世界同士の大戦争だった
人間(知的生命)も宇宙の一部なのだとしたら、時間は植物の様に時間軸が別れて行く(因果操作)のが自然のようだ
増えすぎた枝は成長の妨げ(時間軸の消滅)になるからTVA(植木屋さん)が枝を切る必要が出てきた
こんな感じかな
誰かの都合の良いように決めたんじゃない
時空の因果に介入した結果が分裂した世界同士の大戦争だった
人間(知的生命)も宇宙の一部なのだとしたら、時間は植物の様に時間軸が別れて行く(因果操作)のが自然のようだ
増えすぎた枝は成長の妨げ(時間軸の消滅)になるからTVA(植木屋さん)が枝を切る必要が出てきた
こんな感じかな
444奥さまは名無しさん (オッペケ Sr87-B5e8)
2021/06/11(金) 13:14:24.84ID:lTgqUYnTr445奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-0r/V)
2021/06/11(金) 13:16:42.42ID:9dqNSGlTd マルチバース化するってどういうことやねん
最初からマルチバースだろ
最初からマルチバースだろ
446奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-/JKM)
2021/06/11(金) 13:18:32.23ID:5tXM4QqHa そういえば発生した時間軸を潰すことをpruning、剪定って言ってたけど、エンドゲームのキャップも石戻しに行くシーンでバナーに「枝を全部落とす」って言ってたなぁ
447奥さまは名無しさん (エムゾネ FF1f-1Da1)
2021/06/11(金) 13:28:13.12ID:XSRj0DLeF448奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp87-fwU4)
2021/06/11(金) 13:34:21.01ID:MH5pmgy+p 時が未来に進むと誰が決めたんだ
烙印をけす命が歴史をかきなおす
烙印をけす命が歴史をかきなおす
449奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMc7-Rn9Z)
2021/06/11(金) 14:34:57.88ID:8FFdKMCjM >>447
認められたいの一念に尽きたんだろうな
そのためには王になる必要があると信じ込んでたし、それには武力必須と信じ込んでた
実際は神聖時間軸のロキもダイジェスト見たドラマのロキも、オーディンのアイラブユーやソーのお前は悪い奴じゃないかもであっさり溶けた
青い鳥みたいだ
認められたいの一念に尽きたんだろうな
そのためには王になる必要があると信じ込んでたし、それには武力必須と信じ込んでた
実際は神聖時間軸のロキもダイジェスト見たドラマのロキも、オーディンのアイラブユーやソーのお前は悪い奴じゃないかもであっさり溶けた
青い鳥みたいだ
450奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f53-P9YK)
2021/06/11(金) 14:59:16.74ID:M8Y/fMhz0 ソニーとかの映画も合流することになったら
映像マーベルもコミックみたいに
メインユニバースと派生ユニバースに分けて整理されることに
なるんだろうな
映像マーベルもコミックみたいに
メインユニバースと派生ユニバースに分けて整理されることに
なるんだろうな
451奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/11(金) 15:23:12.35ID:jSysOI+v0 この裏切りの神は
良い意味で視聴者を最後に裏切って欲しい
えっー!!って驚きたい
良い意味で視聴者を最後に裏切って欲しい
えっー!!って驚きたい
452奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f8c-D7Mm)
2021/06/11(金) 15:27:42.53ID:sAIPWqLq0 軽くやってるけどタイムライン消滅させるの怖すぎるんだが
453奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23fa-YknO)
2021/06/11(金) 15:30:12.13ID:DkERiYYJ0 ずっとpcの方じゃディズニープラス繋がらんのやが自分だけか
454奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/11(金) 15:45:21.62ID:jSysOI+v0455奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-F29Z)
2021/06/11(金) 15:47:50.52ID:feXfZDwUd DCドラマでマルチバース消滅して統合されたの見てたから割とすんなり見れる
456奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp87-maup)
2021/06/11(金) 15:51:53.41ID:4rozE4sFp457奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-X6QA)
2021/06/11(金) 16:15:50.13ID:rlnaWqJma 結局のところ変異体って誰かのタイムトラベルでとばっちりくらった可哀想な人ってことだよな大体は
そしてアベンジャーズとサノスの行いは正史だから許されると…タイムキーパーもエンドゲーム観たかっただけやんけ
そしてアベンジャーズとサノスの行いは正史だから許されると…タイムキーパーもエンドゲーム観たかっただけやんけ
458奥さまは名無しさん (スプッッ Sd1f-KmSe)
2021/06/11(金) 16:31:40.61ID:ipHOcOK4d459奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/11(金) 16:45:45.75ID:jSysOI+v0 ゴールドマンサックスの男はなんかあるよな
ロキが連れてこられたと同時ってのが怪しい
ロキが連れてこられたと同時ってのが怪しい
460奥さまは名無しさん (ワッチョイ f381-hL/2)
2021/06/11(金) 17:22:16.99ID:sC5zlusM0 ぶっちゃけEGまでなら面白きゃいいんだよで済んだけど
時間軸が主題になったらそうはいかんだろ
とは言え説明に時間を割かれるような展開にはしないでほしい
時間軸が主題になったらそうはいかんだろ
とは言え説明に時間を割かれるような展開にはしないでほしい
461奥さまは名無しさん (ワッチョイ 136e-bkI0)
2021/06/11(金) 17:24:01.04ID:627Y5qT60 ヒーロー物なんだからこれからも面白ければいいだろ
462奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23fa-YknO)
2021/06/11(金) 17:31:00.35ID:DkERiYYJ0 スクラル人いたのが気になるなあ
463奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-8mgH)
2021/06/11(金) 17:52:56.86ID:JeruWWqiM MCUは設定の致命的な破綻がなかったのも魅力の一つだからそこは大事にして欲しいと思う
464奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-/JKM)
2021/06/11(金) 17:58:41.10ID:q9LKTNkwd ディズニー+、PCよりスマホDLの方が安定する気がしている。ずっと前から。
465奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-fwU4)
2021/06/11(金) 18:03:11.33ID:x4ON7bJM0 ペギーカーターに気づいた人いる?
466奥さまは名無しさん (JP 0H1f-Yfa4)
2021/06/11(金) 18:17:08.25ID:JEmNjrhWH あの猫グースだったりして
ってのは無いけど マルチバース タイムループものになると何でもアリになりそうなのが心配
おまけに魔女のスカーレットウィッチも覚醒
これからどうなるのかな
リアル路線のファルコン ホークアイとどう絡めていくんだろうか
ってのは無いけど マルチバース タイムループものになると何でもアリになりそうなのが心配
おまけに魔女のスカーレットウィッチも覚醒
これからどうなるのかな
リアル路線のファルコン ホークアイとどう絡めていくんだろうか
467奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23fe-jSYU)
2021/06/11(金) 18:19:20.68ID:AtGt7a7d0 最後にフードで出てきたロキらしき人物はレディロキかな
体格がヒドルストンより随分小柄で女性っぽくも見える
体格がヒドルストンより随分小柄で女性っぽくも見える
468奥さまは名無しさん (ワッチョイ 136e-bkI0)
2021/06/11(金) 18:32:46.54ID:627Y5qT60 ペギー・カーターは流石に胡散臭い情報だと思ったわ
カメオ出演させるならちゃんと判別できる形にするだろ
カメオ出演させるならちゃんと判別できる形にするだろ
469奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73be-maup)
2021/06/11(金) 18:43:32.06ID:+fNxCCd10 スティーブの株が下がった下がったって最近喜んでる人らが言い出したんじゃないのかなあと思う
470奥さまは名無しさん (JP 0H1f-Yfa4)
2021/06/11(金) 18:48:31.58ID:JEmNjrhWH ペギーは嘘情報だと思うが
キャップがストーン返しにきた時に再び恋に落ちて
帰還装置を何処かに隠してキャップが老いるまで留まらせた
とならタイムキーパーに捕まるかな
キャップがストーン返しにきた時に再び恋に落ちて
帰還装置を何処かに隠してキャップが老いるまで留まらせた
とならタイムキーパーに捕まるかな
472奥さまは名無しさん (ワッチョイ b37a-w7Z8)
2021/06/11(金) 18:50:56.67ID:rYRqHknG0473奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/11(金) 19:01:21.22ID:2XvC3PUI0 ワンダビジョンはMCU初ドラマ&MCUが一年以上のブランクあったからみんなの期待値が高すぎた
加えてあのミステリアスな雰囲気…
ストレンジがカメオ出演しそうな空気プンプン出してたしね
加えてあのミステリアスな雰囲気…
ストレンジがカメオ出演しそうな空気プンプン出してたしね
474奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3df-m+sF)
2021/06/11(金) 19:05:53.04ID:OriWPfnL0 ワンダヴィジョンのリアクション見て発言してるだろうから予想外のカメオ出演は本当にあるんだろうけど
既存キャラなら出てもヘイムダルとかなんじゃないかなと
EG最後で飛んだスティーブがTVAに捕まって出てきたら大物だし面白いけど主人公のロキを食っちゃうし
既存キャラなら出てもヘイムダルとかなんじゃないかなと
EG最後で飛んだスティーブがTVAに捕まって出てきたら大物だし面白いけど主人公のロキを食っちゃうし
475奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8f73-khlo)
2021/06/11(金) 19:17:44.34ID:iCN51cDB0 レトロフューチャーなTVA内の雰囲気がオシャレだったな
476奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fe6-7WhQ)
2021/06/11(金) 19:20:13.88ID:nfa3GA9N0 変異体をリセットしたら、神聖時間軸ではソイツが居なくなるから、その先の未来は違うものになるんじゃないの?考えると混乱してくる。
ドラえもんの蟻のヤツを初見で見た時の感覚を思い出した。
ドラえもんの蟻のヤツを初見で見た時の感覚を思い出した。
477奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/11(金) 19:22:12.46ID:DBD9hQ4K0478奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/11(金) 19:28:00.93ID:2XvC3PUI0 ナターシャの後ろ姿が予告で見れたけど顔も出すのかね
479奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-oQln)
2021/06/11(金) 19:30:30.38ID:ppjT0vmid ヘイムダルなら中の人的にはもはや普通に大物ゲストだけどね
480奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fe6-7WhQ)
2021/06/11(金) 19:30:42.01ID:nfa3GA9N0 >>477
親切にありがとう!少し理解できた気がする
親切にありがとう!少し理解できた気がする
481奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/11(金) 19:31:31.46ID:2XvC3PUI0 >>474
そこワンダビジョンの監督も気にしてたよねストレンジ出たらワンダがかすんじゃうと…
俺的には1話分ぐらいまでなら全然出てもいいと思うんだけどな、インパクトでかいし2人のやり取りがみれるわけだし
そこワンダビジョンの監督も気にしてたよねストレンジ出たらワンダがかすんじゃうと…
俺的には1話分ぐらいまでなら全然出てもいいと思うんだけどな、インパクトでかいし2人のやり取りがみれるわけだし
482奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/11(金) 19:34:03.51ID:jSysOI+v0 まぁハズレ予測も含めて楽しむのがいいと思いますよー
結末は製作者しか正確なことわからないしね
お祭りみたいな感じで
結末は製作者しか正確なことわからないしね
お祭りみたいな感じで
484奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/11(金) 19:45:15.01ID:DBD9hQ4K0486奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/11(金) 19:54:20.62ID:2XvC3PUI0 まじか
487奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3ef-Y8w3)
2021/06/11(金) 20:04:15.01ID:+9sfVJ/C0 ずっと予告画像で出てた変なスーツ着たロキが例の悪の変異体ロキなの?
488奥さまは名無しさん (ワッチョイ b37a-w7Z8)
2021/06/11(金) 20:04:43.62ID:rYRqHknG0 爺ロキとキッドロキとレディロキが出るって予想があって
キッドロキ役と言われてる子役がタグ付きでインスタに写真あげたりしてたな
けどワンダヴィジョンの時にモブキャストからハルクリング出るってゲスパーして見事にハズしてたギークサイトあったしなあ
キッドロキ役と言われてる子役がタグ付きでインスタに写真あげたりしてたな
けどワンダヴィジョンの時にモブキャストからハルクリング出るってゲスパーして見事にハズしてたギークサイトあったしなあ
489奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fe6-7WhQ)
2021/06/11(金) 20:29:29.02ID:nfa3GA9N0 ミニッツの説明アニメ、スターシップトゥルーパーズのプロパガンダ映像みがあって気持ち悪くなってきた。
ラストでTVAは壊滅しそう。
ラストでTVAは壊滅しそう。
490奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp87-maup)
2021/06/11(金) 20:32:06.71ID:4rozE4sFp あの映像でなんか胡散臭さ匂わせてるよね
美術がレトロ未来なの楽しいなあ
美術がレトロ未来なの楽しいなあ
491奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-P9YK)
2021/06/11(金) 20:44:30.31ID:tomsPkU/0 TVAは物語に矛盾が生じないよう取り締まってる組織と思ってる
だからEGサノスはなんの問題もないと思う
ロキはアベ1以降の物語を破綻させかねない行動をとってるから
TVA案件
キャップは今のところ矛盾点はないが
例えばエージェントカーターが不成立になる行動をキャップが取ろうとすれば
TVA案件になる
エージェントオブシールドの6以降は現時点で既に裁判にかけるべき案件
だからEGサノスはなんの問題もないと思う
ロキはアベ1以降の物語を破綻させかねない行動をとってるから
TVA案件
キャップは今のところ矛盾点はないが
例えばエージェントカーターが不成立になる行動をキャップが取ろうとすれば
TVA案件になる
エージェントオブシールドの6以降は現時点で既に裁判にかけるべき案件
492奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf73-5xzR)
2021/06/11(金) 21:03:33.78ID:+i6KYbHC0 「ロキ」初日の視聴回数が(水曜にも関わらず)ディズニープラスのMCU ドラマ史上最多に
ワンダヴィジョン:65万世帯
ファルコン&#ウィンターソルジャー:75万世帯
ロキ:89万世帯
https://deadline.com/2021/06/loki-first-day-viewership-scores-record-for-disney-marvel-series-per-samba-tv-1234773100/
ワンダヴィジョン:65万世帯
ファルコン&#ウィンターソルジャー:75万世帯
ロキ:89万世帯
https://deadline.com/2021/06/loki-first-day-viewership-scores-record-for-disney-marvel-series-per-samba-tv-1234773100/
493奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-+PDx)
2021/06/11(金) 21:06:09.24ID:yvSZ1vvGa さすが世界中にロキのファンガールいるからな
494奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMc7-Rn9Z)
2021/06/11(金) 21:09:50.23ID:8FFdKMCjM 固定ファンついてると強いな
ドラマのグッズ展開いきなり増えたのは気のせいじゃなかったか
ドラマのグッズ展開いきなり増えたのは気のせいじゃなかったか
495奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-/JKM)
2021/06/11(金) 21:32:23.59ID:7XUC1Qexa インテリアがミッドセンチュリーでどことなくシャイニングみもあって良い
496奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3358-1GYn)
2021/06/11(金) 21:34:41.28ID:awQOngGR0 レディロキって説見かけるけど完全に別アースの存在じゃないのか?MCUのどこでどう分岐したらロキが女になるんだ
497奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-BDWf)
2021/06/11(金) 21:36:00.17ID:ryBsiIHW0 ロキとバキ翼(主にバッキー)にファンが多いのはわかるから逆に固定ファンあんまいなさそうなワンダヴィジョンがそこそこあるのが驚いた
498奥さまは名無しさん (ワッチョイ b37a-w7Z8)
2021/06/11(金) 21:48:55.19ID:rYRqHknG0 >>496
ロキの性別がフルイド(流動的)と公式で明言されているからレディロキ出てきても不思議じゃない
ロキの性別がフルイド(流動的)と公式で明言されているからレディロキ出てきても不思議じゃない
499奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-P9YK)
2021/06/11(金) 21:54:21.98ID:tomsPkU/0 シッコトムファンを取り込んだとか
500奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-oGm3)
2021/06/11(金) 21:54:58.50ID:xkxlv+Fj0 1話で既に設定理解出来ずに振り落とされてる人いるんだな
501奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff11-Kncl)
2021/06/11(金) 21:55:50.26ID:RcSEUkFc0 オルセンとべたにーにはファンがいないと?
502奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-1GYn)
2021/06/11(金) 22:09:22.32ID:0JDW/hd70 TVAって二次創作許さない公式みたいなこと?
503奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff71-wlzB)
2021/06/11(金) 22:11:18.47ID:0M/QsK/l0 あのカップル自体が好きという人も結構多いよ
504奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73be-maup)
2021/06/11(金) 22:24:58.78ID:+fNxCCd10505奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73be-maup)
2021/06/11(金) 22:26:04.24ID:+fNxCCd10506奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff11-Kncl)
2021/06/11(金) 22:32:51.64ID:RcSEUkFc0 ミスミニッツの説明の中で
(TVAがチェックしてないと)
branch off into madness,
leading to another multiversul war.
というストレンジ2の副題を思わす
セリフがあるな
(TVAがチェックしてないと)
branch off into madness,
leading to another multiversul war.
というストレンジ2の副題を思わす
セリフがあるな
508奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/11(金) 23:09:36.48ID:2XvC3PUI0 MCUドラマが沢山作られるのはわかるが
SWのスピンオフが一杯作られるのはなぜだ…
あんな三部作でもファンちゃんとついてきてるのか
SWのスピンオフが一杯作られるのはなぜだ…
あんな三部作でもファンちゃんとついてきてるのか
509奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73be-maup)
2021/06/11(金) 23:14:48.55ID:+fNxCCd10 ファンのもともとの人数が桁外れに多いから挽回できたら大きいっしょ
現にマンダロリアンは大好評で新3部作のまま放置してたよりも確実に挽回できた面はあるんじゃないの
現にマンダロリアンは大好評で新3部作のまま放置してたよりも確実に挽回できた面はあるんじゃないの
510奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp87-fwU4)
2021/06/11(金) 23:18:42.21ID:MH5pmgy+p TVAにもソリティアがあったのが意外
511奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/11(金) 23:25:30.44ID:2XvC3PUI0 ep9でエンドゲーム紛いなことしてたけど歴史はあっても密度がなかったからほぼ全員よくしらんモブの助っ人で全然テンション上がんなかったわ
マンダはやっぱ面白いのか
マンダはやっぱ面白いのか
512奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/11(金) 23:26:39.50ID:jSysOI+v0513奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/11(金) 23:31:06.14ID:2XvC3PUI0 あれジョンファブローなの?!
すまん1話で眠くなってしまって…
いずれ観てみるわ
すまん1話で眠くなってしまって…
いずれ観てみるわ
514奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff71-wlzB)
2021/06/11(金) 23:32:30.84ID:0M/QsK/l0 スレ違うがマンダロリアンは面白いしクローン・ウォーズも面白いからバッドバッチも面白いよ。
515奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/11(金) 23:33:18.33ID:DBD9hQ4K0 >>502
二次創作というか公式派生のアニオリ展開というか
そういう例えだと逃亡中の変異体はキャラクターが自我持って編集部の人間を殺しにきてるイメージになるんだろうか
「役人に私の物語を定めさせたりしないぞ」
「あなたの物語ではありません」
って会話あったし物語に喩えるのは今後本編でもやりそう
物語の神になる展開もやるんかね
悪戯の神に裏切りの神と1話で神属性強調してたのも気になったし
二次創作というか公式派生のアニオリ展開というか
そういう例えだと逃亡中の変異体はキャラクターが自我持って編集部の人間を殺しにきてるイメージになるんだろうか
「役人に私の物語を定めさせたりしないぞ」
「あなたの物語ではありません」
って会話あったし物語に喩えるのは今後本編でもやりそう
物語の神になる展開もやるんかね
悪戯の神に裏切りの神と1話で神属性強調してたのも気になったし
516奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/11(金) 23:39:41.17ID:jSysOI+v0 新SWは監督リレー方式で作って
伏線とかいろいろあったのに
真ん中がぐちゃぐちゃにしたって感じ
MCUもリレー方式だけど
ケヴィン・ファイギ社長がうまくまとめてプロデュースしてるんだろうなって思ったよ
伏線とかいろいろあったのに
真ん中がぐちゃぐちゃにしたって感じ
MCUもリレー方式だけど
ケヴィン・ファイギ社長がうまくまとめてプロデュースしてるんだろうなって思ったよ
517奥さまは名無しさん (ワッチョイ 136e-bkI0)
2021/06/11(金) 23:40:18.22ID:627Y5qT60 TVAなんて盆栽やって木を管理してる気になってるだけでしょ
518奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/11(金) 23:44:48.16ID:jSysOI+v0 後半どうなるかはまだわからないけど
枝分かれしすぎた時間軸の氾濫で全てが消滅しそうになったって言ってたから
神聖時間軸を元に自分たちが生き残るためにやってるんだと思う
それがら本当かは後半にならないとまだ分からないけど
枝分かれしすぎた時間軸の氾濫で全てが消滅しそうになったって言ってたから
神聖時間軸を元に自分たちが生き残るためにやってるんだと思う
それがら本当かは後半にならないとまだ分からないけど
519奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/11(金) 23:46:43.77ID:2XvC3PUI0 フィンの突撃をブスが邪魔したの嫌い
しかもあれフィン死なない流れ前提で邪魔してきてるし
カイロレンとルークの戦いは熱かったな
しかもあれフィン死なない流れ前提で邪魔してきてるし
カイロレンとルークの戦いは熱かったな
520奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/11(金) 23:48:24.82ID:2XvC3PUI0 MCUの世界が毎週更新される時代に突入したってやばいよな…ほんと楽しみだわ
521奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-P9YK)
2021/06/11(金) 23:49:03.54ID:tomsPkU/0 スターウォーズ分からん
勝手にファン同士で喧嘩してろ出てけ
勝手にファン同士で喧嘩してろ出てけ
522奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/11(金) 23:49:52.23ID:2XvC3PUI0 誰も喧嘩してないだろ…
523奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-QB1U)
2021/06/11(金) 23:53:18.32ID:EykWKG0V0 スパロボZのラスボスがロキだしナレーションがアサキムだから多次元ネタはロキから始めるみたいだな
525奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73be-maup)
2021/06/12(土) 00:04:12.53ID:fFp76j2l0 乗った自分も悪かった
たしかにSWスレチだしスレチ内容で悪口延々とかダメだね
たしかにSWスレチだしスレチ内容で悪口延々とかダメだね
526奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/12(土) 00:10:37.69ID:swu1Aj2s0 すまん、他のスレだと話ズレてもこんぐらいのやり取りで怒る奴いなかったから甘ったれてたわ
スレ違いでごめんなさい
スレ違いでごめんなさい
527奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/12(土) 00:11:47.95ID:zAKCwJgP0 話のズレより言葉の汚さがちょっと
528奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-wlzB)
2021/06/12(土) 00:57:12.02ID:sYzn9TRjM529奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMff-Z8Ks)
2021/06/12(土) 01:22:53.37ID:81EwR5oYM I have spoken
530奥さまは名無しさん (ワッチョイ a356-X6hG)
2021/06/12(土) 02:33:13.52ID:jWp+uZWp0 ワンダビジョンのクイックシルバーの件も
ロキで回収してくれる気がしてきた
ロキで回収してくれる気がしてきた
531奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-AYi/)
2021/06/12(土) 06:53:20.98ID:aSm4GWfXa 裁判官の日とかわいかった
誰か共感してくれる人おらん?
誰か共感してくれる人おらん?
532奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/12(土) 07:35:07.85ID:X9XlE7Ee0 別次元の人物といえば
デッドプールさんの件もそうだなあ
彼は時間いじってたけど、逮捕案件ですな
デッドプールさんの件もそうだなあ
彼は時間いじってたけど、逮捕案件ですな
533奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8358-PiMD)
2021/06/12(土) 07:45:28.22ID:/3ojgW7K0 ミス・ミニッツがセクシーで好きだわ
534奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff11-ZnYE)
2021/06/12(土) 08:41:42.47ID:57NCnLq80 今回、背景なんかの作り込みが雑いと思ったんだが俺だけか
535奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-X1EW)
2021/06/12(土) 08:43:40.78ID:aVMWv4QSd まースレの空気悪くしたのは521だろな笑
人が多いスレでもなければ長々と話してるわけでもないし…許容範囲だろ
嫌ならスルーすればいいだけの話だしな
人が多いスレでもなければ長々と話してるわけでもないし…許容範囲だろ
嫌ならスルーすればいいだけの話だしな
536奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff73-dW7t)
2021/06/12(土) 09:10:39.78ID:/8awJ5ug0 >>534
ストーリーの背景?それとも美術的・CG合成的な意味?
ストーリーの背景?それとも美術的・CG合成的な意味?
538奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff11-ZnYE)
2021/06/12(土) 10:11:43.32ID:57NCnLq80 美術的背景が雑い
テレビドラマとしてはあれでいいかもしれんが
WVやF&Wじゃ全く気にならなかったんだけどなぁ
テレビドラマとしてはあれでいいかもしれんが
WVやF&Wじゃ全く気にならなかったんだけどなぁ
539奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfc0-r1Pi)
2021/06/12(土) 10:16:43.21ID:AMT1BEXL0 もしかしたらあの作り物っぽさは
わざと狙ったのかもしれないけど
映画館みたいな入り口でストーンが文鎮の世界だしな
わざと狙ったのかもしれないけど
映画館みたいな入り口でストーンが文鎮の世界だしな
540奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfed-Zwd0)
2021/06/12(土) 10:23:22.34ID:DDxNQ/zJ0541奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-maup)
2021/06/12(土) 10:39:15.06ID:kJ3V9uIl0 建物の外の街のCGはわざと作り物っぽくしてるのか?ってくらい浮いてたな
542奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f7c-BeQL)
2021/06/12(土) 10:41:49.64ID:gHq7iwCJ0 ワンダビジョンの時は白ビジョンとの戦闘とかCGかなり雑だったよ、ファルコンは良くなってたけど背景CG少なかった
今回も背景の物量が多い分どこかしら節約してるでしょ
今回も背景の物量が多い分どこかしら節約してるでしょ
543奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfc0-r1Pi)
2021/06/12(土) 10:43:39.99ID:AMT1BEXL0 全てが嘘くさい世界だから狙って嘘くさくしてる、
と言われれば納得出来るし話が面白けりゃ背景は別にいいや
あと猫また出てくるかな?一回に一度猫ちゃん出そう
と言われれば納得出来るし話が面白けりゃ背景は別にいいや
あと猫また出てくるかな?一回に一度猫ちゃん出そう
544奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f7c-BeQL)
2021/06/12(土) 10:43:45.43ID:gHq7iwCJ0 >>492
単純に新規ドラマ公開の度に新規ユーザーが増えてるだけでしょ
単純に新規ドラマ公開の度に新規ユーザーが増えてるだけでしょ
545奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff11-BqnM)
2021/06/12(土) 10:47:55.65ID:7cLVzY780 実は個人的にはマドリプールの遠景にも
書き割りっぽさを感じたがまあそれは置いといて
作り物っぽい嘘くさい胡散臭い世界
って演出意図はあるとは思う
書き割りっぽさを感じたがまあそれは置いといて
作り物っぽい嘘くさい胡散臭い世界
って演出意図はあるとは思う
546奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-X1EW)
2021/06/12(土) 10:53:14.34ID:aVMWv4QSd ディスク売ってほしいんだけどなぁ
ファンはみんな買うだろ、だから予算増やしてあげてほしい
D +国内4k非対応だし
ファンはみんな買うだろ、だから予算増やしてあげてほしい
D +国内4k非対応だし
547奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-X1EW)
2021/06/12(土) 10:55:05.49ID:aVMWv4QSd 俺はワンダ対アグネスのCGが1番気になったかな
548奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fcd-liuj)
2021/06/12(土) 10:56:37.53ID:yyy5UQ7+0 加入者が伸びてる内は無いんじゃない
549奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f7c-BeQL)
2021/06/12(土) 11:03:07.99ID:gHq7iwCJ0 建物の外の街が作り物っぽかったのはコスト削減のために3dCGじゃなく一枚絵の加工で作ってたからってのもあると思う、普通はもっと長遠距離の背景で使う手だけど今回ちょい距離が近かったうえに一枚絵で角度変えれなかったから嘘っぽく見えたんじゃない
550奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f7c-BeQL)
2021/06/12(土) 11:06:00.32ID:gHq7iwCJ0 普通の海外ドラマだと映画と比べてCGがしょぼいなんて当たり前だけどMCUの場合映画クオリティ120%の所をドラマ80%位でやってるから差分に深読み考察しちゃうんだろうな
551奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fad-khlo)
2021/06/12(土) 11:06:43.30ID:IkvbRZ7O0 ヒドルストンは月曜日の記者会見で言った。
「ロキはいつ角をつけるのか、なぜ角をつけるのか、それは儀式的なものなのか、
それとも何らかの感情的な意図の延長なのか、という疑問がありました。
当時、彼は特に悪意を持っていたのでしょうか。これらの質問を外部から、
おそらくこの経験の外部から尋ねました。すべてはやがて明らかになるでしょう。」
「ロキはいつ角をつけるのか、なぜ角をつけるのか、それは儀式的なものなのか、
それとも何らかの感情的な意図の延長なのか、という疑問がありました。
当時、彼は特に悪意を持っていたのでしょうか。これらの質問を外部から、
おそらくこの経験の外部から尋ねました。すべてはやがて明らかになるでしょう。」
552奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fad-khlo)
2021/06/12(土) 11:30:00.99ID:IkvbRZ7O0 ラウフェイソンさん
553奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f7e-W6lf)
2021/06/12(土) 11:38:32.55ID:msN9P8I/0 エンドウォーでアントマンの説明をギリギリ理解したフリしてたけどこれはもう意味がわからない
フリンジとか好きだったから面白いのは分かるんだけど
フリンジはまだ分かりやすかったんだなとしみじみ
フリンジとか好きだったから面白いのは分かるんだけど
フリンジはまだ分かりやすかったんだなとしみじみ
554奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfc0-r1Pi)
2021/06/12(土) 11:41:00.58ID:AMT1BEXL0 別にまだそんなにわからなくてええんちゃう
一話目だしな
一話目だしな
555奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff11-BqnM)
2021/06/12(土) 11:42:15.29ID:7cLVzY780 逆に現時点で「わかってる」てのは
結果的に正解の可能性はあれど
はやとちりや思い込みの類だと思う
結果的に正解の可能性はあれど
はやとちりや思い込みの類だと思う
556奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfc0-r1Pi)
2021/06/12(土) 11:58:19.00ID:AMT1BEXL0 誰かが時間と世界を管理してて
そいつが神聖時間軸と決めた世界があり、
神聖時間軸から分岐した世界は
メインの神聖時間軸に干渉する前に要らない枝として
剪定刈り込みしてるのがTVAと
とりあえずこれくらい把握してりゃいいんじゃね今は
しかし時間移動したり世界まるごと抹消したり出来るのに
人物の剪定?は物理棒で叩くとか
変異種にあっさり原油で焼かれたりとか
TVA弱すぎんか
そいつが神聖時間軸と決めた世界があり、
神聖時間軸から分岐した世界は
メインの神聖時間軸に干渉する前に要らない枝として
剪定刈り込みしてるのがTVAと
とりあえずこれくらい把握してりゃいいんじゃね今は
しかし時間移動したり世界まるごと抹消したり出来るのに
人物の剪定?は物理棒で叩くとか
変異種にあっさり原油で焼かれたりとか
TVA弱すぎんか
558奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-P9YK)
2021/06/12(土) 12:38:37.65ID:LmvoMuax0 ストーンの力や魔術が作動しない場所に住んでるから
一見強そうに見えるけど
確かに外に出たらそこまででもないのかもねTVAって
タイムキーパーはやばいかもしらんが
一見強そうに見えるけど
確かに外に出たらそこまででもないのかもねTVAって
タイムキーパーはやばいかもしらんが
559奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-bQ/7)
2021/06/12(土) 12:41:22.56ID:IM64lE9md 最近ゲームのControlやったからこのドラマの舞台や設定にすんなり入り込めるな
560奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff11-BqnM)
2021/06/12(土) 12:46:08.43ID:7cLVzY780 というか剪定棒とか次元消滅ランタンとか
巻き戻し首輪とか凄いアイテム持ってるけど
必ずしも一部言われてるような
強キャラ集団じゃないような
ストーン文鎮も完全に制御に成功してるってより
単に元あった世界線から切り離されたか
世界線そのものがなくなってパワー失ったので
文鎮にしか使えないだけな気もする
巻き戻し首輪とか凄いアイテム持ってるけど
必ずしも一部言われてるような
強キャラ集団じゃないような
ストーン文鎮も完全に制御に成功してるってより
単に元あった世界線から切り離されたか
世界線そのものがなくなってパワー失ったので
文鎮にしか使えないだけな気もする
561奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-P9YK)
2021/06/12(土) 12:57:09.96ID:LmvoMuax0 俺全然気付いてなかったけどロキの派生マルチバースの発生の仕方かなり特殊なんだな
派生する行動って有名なのは
タイムトラベル
現実改変
第四の壁破り
この辺りだと思うけど
ロキの場合「移動」だけだもんな
俺らはこの先の物語を知ってるからロキが
物語から逸脱したことは見て取れるけど
逃走しただけで時間警察的な組織に追われるのは
ロキ本人視点で考えるとかなり理解に苦しむかもね
派生する行動って有名なのは
タイムトラベル
現実改変
第四の壁破り
この辺りだと思うけど
ロキの場合「移動」だけだもんな
俺らはこの先の物語を知ってるからロキが
物語から逸脱したことは見て取れるけど
逃走しただけで時間警察的な組織に追われるのは
ロキ本人視点で考えるとかなり理解に苦しむかもね
562奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fb0-vPXD)
2021/06/12(土) 13:04:17.05ID:E4XIAHJF0 石を持ち逃げってのが大きいと思う
563奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/12(土) 13:04:34.94ID:zAKCwJgP0 >>561
転がってきたものを拾って使っただけなのに!っていう
手段がインフィニティストーンであるのが他の移動案件と違うってのと、
トニーが2人いるという異常な状況にロキも気づいた上で行動したらしいのがアレだけど
転がってきたものを拾って使っただけなのに!っていう
手段がインフィニティストーンであるのが他の移動案件と違うってのと、
トニーが2人いるという異常な状況にロキも気づいた上で行動したらしいのがアレだけど
564奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfdc-maup)
2021/06/12(土) 13:26:40.91ID:vjpAr7a60 キューブ移動なんてそれまでにもいろんな人やってるもんね
そりゃロキからしたら理不尽
神聖ラインからそれは外れてますとか言われても知らんがな、だ
でもほんとよくロキ、アベンジャーズのタイムトラベル気付いたな
もう一人トニーがいるって気付いたうえにそこまで理解してたとは
このドラマ用の後付けかもしれないけど
そりゃロキからしたら理不尽
神聖ラインからそれは外れてますとか言われても知らんがな、だ
でもほんとよくロキ、アベンジャーズのタイムトラベル気付いたな
もう一人トニーがいるって気付いたうえにそこまで理解してたとは
このドラマ用の後付けかもしれないけど
565奥さまは名無しさん (アウウィフ FF67-YknO)
2021/06/12(土) 13:53:41.22ID:a/iIvhxlF566奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/12(土) 14:09:41.33ID:zAKCwJgP0 コミックだとスペック欄に「天才的頭脳」が入ってたなロキ
MCUだとメビウスの言う通りいつもやられてて活かし切れてる印象ないけど設定は生きてるんかね
MCUだとメビウスの言う通りいつもやられてて活かし切れてる印象ないけど設定は生きてるんかね
567奥さまは名無しさん (ワッチョイ a356-X6hG)
2021/06/12(土) 14:12:32.99ID:jWp+uZWp0 世界の秩序を担う集団にしては
ロキが逃げたのとかセキュリティしょぼすぎるんだよな
ワンダビジョンのヘックスの様な現実改変された世界で
ロキが踊らされてるだけのような気がする
ロキが逃げたのとかセキュリティしょぼすぎるんだよな
ワンダビジョンのヘックスの様な現実改変された世界で
ロキが踊らされてるだけのような気がする
568奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff11-BqnM)
2021/06/12(土) 14:16:46.68ID:7cLVzY780 ミスミニッツの説明でもヴァリアントには
「反逆した人もいれば仕事に遅れただけの人もいる」
とあるので必ずしも難しい条件はいらない
単にTVAが分岐の原因だと見做した
と言うだけで必要十分なんよ
「反逆した人もいれば仕事に遅れただけの人もいる」
とあるので必ずしも難しい条件はいらない
単にTVAが分岐の原因だと見做した
と言うだけで必要十分なんよ
569奥さまは名無しさん (アークセー Sx87-/JKM)
2021/06/12(土) 15:12:27.92ID:xQ8yxTvux TVAで文鎮と化してる石も現実世界…と言えば良いのかわからんが、地球とかに持ってったらちゃんとインフィニティストーンとして機能するんだろうか?
それとも寄って立つ時間軸が消えちゃったからどこに持って行っても石ころのまま?
ってのも気になる。
それとも寄って立つ時間軸が消えちゃったからどこに持って行っても石ころのまま?
ってのも気になる。
570奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f7c-BeQL)
2021/06/12(土) 15:54:02.77ID:gHq7iwCJ0 >>556
それは彼らの力が魔力じゃなくテクノロジーに起因してるからだと思う。あくまで進化した科学であってそれぞれは普通の人間でしょ
それは彼らの力が魔力じゃなくテクノロジーに起因してるからだと思う。あくまで進化した科学であってそれぞれは普通の人間でしょ
571奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f7c-BeQL)
2021/06/12(土) 16:02:37.20ID:gHq7iwCJ0 タイムキーパー:??
↓↑
超人類(TVA/テラン?):神を超越した科学
↓↑
神(アスガルド人/異星人)
↓↑
人類(地球人/テラン)
↓↑
超人類(TVA/テラン?):神を超越した科学
↓↑
神(アスガルド人/異星人)
↓↑
人類(地球人/テラン)
572奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff11-BqnM)
2021/06/12(土) 16:02:46.48ID:7cLVzY780573奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff11-BqnM)
2021/06/12(土) 16:05:52.42ID:7cLVzY780 TVAの職員を作ったのがタイムキーパーとすると
テランじゃないってことにならへん?
まあ説明のその部分が嘘の可能性はあるけど
テランじゃないってことにならへん?
まあ説明のその部分が嘘の可能性はあるけど
574奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMff-Z8Ks)
2021/06/12(土) 16:11:45.16ID:FiDYMsB4M タイムキーパーにとって害になるやつの芽を摘み取っているに過ぎないんじゃないか
だからタイムキーパーにはアベンジャーズの一人がいて時間泥棒は必須だからお咎めなしと
だからタイムキーパーにはアベンジャーズの一人がいて時間泥棒は必須だからお咎めなしと
576奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/12(土) 16:23:05.74ID:X9XlE7Ee0577奥さまは名無しさん (スプッッ Sd1f-T0EW)
2021/06/12(土) 16:23:42.98ID:vfMmSRktd >>575
キューブ使って移動してたっけ?あの時間巻き戻る首輪で移動してたんじゃないの
キューブ使って移動してたっけ?あの時間巻き戻る首輪で移動してたんじゃないの
578奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/12(土) 16:24:54.46ID:zAKCwJgP0579奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/12(土) 16:30:25.74ID:X9XlE7Ee0 エンシェントワンが
「ストーンが生み出すのはひとつの現実」
って言ってたし
TVAにあらゆる時間軸のストーンを保管してるってことは
ストーン絡みで枝分かれすることが多いってことなのかもな
「ストーンが生み出すのはひとつの現実」
って言ってたし
TVAにあらゆる時間軸のストーンを保管してるってことは
ストーン絡みで枝分かれすることが多いってことなのかもな
580奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-P9YK)
2021/06/12(土) 16:34:20.79ID:LmvoMuax0 キャップがカーターとダンスしたところでTVAにしょっ引かれて
玉手箱的なもので老化食らって現代に叩き出されて
しょんぼりベンチに座ってんだとしたら笑うな
玉手箱的なもので老化食らって現代に叩き出されて
しょんぼりベンチに座ってんだとしたら笑うな
581奥さまは名無しさん (JP 0H1f-IhN4)
2021/06/12(土) 16:36:40.93ID:xZ58ae3iH 一話見た感想
無 限 の 文 鎮 石
無 限 の 文 鎮 石
583奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-8mgH)
2021/06/12(土) 16:43:54.14ID:GeTOtK/5M ストーンの莫大な力が個体に与える選択肢の幅が広くてTVAの剪定対象になりやすくなるんだろうな
ロキみたいなヴィラン気質ならヤツなら尚更
ロキみたいなヴィラン気質ならヤツなら尚更
585奥さまは名無しさん (スプッッ Sd1f-T0EW)
2021/06/12(土) 16:51:59.76ID:vfMmSRktd ロキが逃げた先の枝分かれした時間軸は剪定して、元の時間軸の方も修正したみたいな説明あったけど具体的にどんな風に修正したんだろ
586奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-8mgH)
2021/06/12(土) 16:55:44.87ID:GeTOtK/5M つーか容姿変えれて何処にでも行けてヘイムダルの感知もすり抜けるとかTVAが干渉しないと好き放題されてたな
587奥さまは名無しさん
2021/06/12(土) 17:56:29.50 WWWW
ロキ何涙ぐんでんだよ自分のシーン見ながら
wwwwww
ロキ何涙ぐんでんだよ自分のシーン見ながら
wwwwww
588奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff83-aHV4)
2021/06/12(土) 18:02:58.29ID:uquyDoCN0 なんかMCUは心理カウンセリングのシーンが多いな
まあ見てて面白いから良いけど
まあ見てて面白いから良いけど
589奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-jToe)
2021/06/12(土) 18:03:21.68ID:9JP5oilId あの映像誰が撮っているのだろう
上映されてる映画はTVAが撮影したものをオレらのアースで上映してるとか
上映されてる映画はTVAが撮影したものをオレらのアースで上映してるとか
590奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-YknO)
2021/06/12(土) 18:07:40.62ID:xHqIo9SWa あのシーンはロキのFPS視点のが良かったやろ
591奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/12(土) 18:14:30.46ID:zAKCwJgP0 >>588
オーディン一家についてはむしろもっと早く話しておくべきだったような
ソーが話をしようと言い出したのはラグナロク時点だしやっぱり遅い
ただしフリッガ以外全員短気でどいつもこいつも聞き役に徹せる性格してないから、話せば上手くいったかというと微妙ではある
メビウスのカウンセリング力が高すぎる
オーディン一家についてはむしろもっと早く話しておくべきだったような
ソーが話をしようと言い出したのはラグナロク時点だしやっぱり遅い
ただしフリッガ以外全員短気でどいつもこいつも聞き役に徹せる性格してないから、話せば上手くいったかというと微妙ではある
メビウスのカウンセリング力が高すぎる
592奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf34-A2BM)
2021/06/12(土) 18:14:44.75ID:4c0WRiIW0 再撮影難しいから仕方ないね
593奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff11-BqnM)
2021/06/12(土) 18:43:15.29ID:7cLVzY780594奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fb0-bC8x)
2021/06/12(土) 18:45:26.76ID:E4XIAHJF0 本来のストーンは素手で触れるのも危ういはずだし
沢山ある石もカートごとおばちゃんに剪定されてたし
沢山ある石もカートごとおばちゃんに剪定されてたし
595奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/12(土) 18:52:04.65ID:zAKCwJgP0 >>594
石が大量に入ってたデスクと剪定されたカートは別
引き出しから出したキューブ受け取って立ち上がってデスクから離れて部屋の中ほどまで歩いてって「これが宇宙で最強のパワーか?」
呆然としてたらタイムキーパーが突入してきたからリモコン回して逃げた
石が大量に入ってたデスクと剪定されたカートは別
引き出しから出したキューブ受け取って立ち上がってデスクから離れて部屋の中ほどまで歩いてって「これが宇宙で最強のパワーか?」
呆然としてたらタイムキーパーが突入してきたからリモコン回して逃げた
596奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/12(土) 18:53:33.90ID:X9XlE7Ee0 エンドゲームのシーンの数々って
映画で使わなかったカットを使ったり
エレベーターに乗れないハルクにロキが手を振るシーンは再撮影らしい
映画で使わなかったカットを使ったり
エレベーターに乗れないハルクにロキが手を振るシーンは再撮影らしい
597奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/12(土) 19:15:37.96ID:X9XlE7Ee0 そういえばギリシャ神話にも似たような話があって
運命の三女神が運命の糸を紡いでいて
定められた運命にはゼウスでさえも抗えない
運命の三女神が運命の糸を紡いでいて
定められた運命にはゼウスでさえも抗えない
598奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-X6QA)
2021/06/12(土) 19:15:57.65ID:841QRTJ+a エンドゲームで手振ってた時は表情固かったような記憶
599奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/12(土) 20:27:07.15ID:zAKCwJgP0600奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-Z8Ks)
2021/06/12(土) 20:27:13.78ID:yC2sEMj80601奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/12(土) 20:38:38.68ID:X9XlE7Ee0 >>599
そうそう
ウルズ、ヴェルザンディ、スクルドの三姉妹
その中でも未来を司るスクルドはバルキリー
彼女たちがどーこするエピソードはあまりないんだけど
抗えない運命の的なのは「ヴォルヴァ」っていう巫女の予言
映画でソーがラグナロクを予言したように
どう足掻いても神々の黄昏は起きてしまう
TVAはおそらくそれに近い事をやってる
そうそう
ウルズ、ヴェルザンディ、スクルドの三姉妹
その中でも未来を司るスクルドはバルキリー
彼女たちがどーこするエピソードはあまりないんだけど
抗えない運命の的なのは「ヴォルヴァ」っていう巫女の予言
映画でソーがラグナロクを予言したように
どう足掻いても神々の黄昏は起きてしまう
TVAはおそらくそれに近い事をやってる
602奥さまは名無しさん (ガラプー KK47-bDjV)
2021/06/12(土) 20:49:06.21ID:8MjhUnKfK 多分未来世界の安定のために取り締まってんだろうな
一番安定する世界を神聖と定めてそれ以外を消したり修正したり
一番安定する世界を神聖と定めてそれ以外を消したり修正したり
603奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/12(土) 20:59:05.31ID:X9XlE7Ee0604奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff71-wlzB)
2021/06/12(土) 21:18:22.47ID:htjTse/l0 >>602
フェーズ4のマルチバースのマッドネスが起きてTVA作られたと思った。
フェーズ4のマルチバースのマッドネスが起きてTVA作られたと思った。
605奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-P9YK)
2021/06/12(土) 22:26:28.49ID:LmvoMuax0 TVAはこの先のMCUの全ての映画とドラマを閲覧する権限を
持っているんだろうな
でキャラクターがMCUの物語に矛盾が生じる行動を取ったら逮捕すると
なんか魅力的な仕事だなw
持っているんだろうな
でキャラクターがMCUの物語に矛盾が生じる行動を取ったら逮捕すると
なんか魅力的な仕事だなw
606奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff03-fuvd)
2021/06/12(土) 22:51:48.21ID:POzBN3nZ0 3神とはファイギとファブローとワイティティである
本筋外れたら処理される
ってことか
本筋外れたら処理される
ってことか
607奥さまは名無しさん (ワッチョイ 03cf-tjD1)
2021/06/12(土) 22:54:10.31ID:yH2MrVdH0 >>423
ギャラクタスはIGサノスより大分劣るけどね
ギャラクタスはIGサノスより大分劣るけどね
608奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fb0-bC8x)
2021/06/12(土) 22:56:48.62ID:E4XIAHJF0 執着していた力はちっぽけなものだった
家族の愛は元から手にあった
ロキの新しい目的が何になるのやら
家族の愛は元から手にあった
ロキの新しい目的が何になるのやら
609奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8358-sqF8)
2021/06/12(土) 22:58:23.05ID:T+ZsKJzL0 ASOは剪定されたのだ…
610奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff03-fuvd)
2021/06/12(土) 23:41:05.72ID:POzBN3nZ0 阿蘇の野焼きみたいだな
611奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-istX)
2021/06/12(土) 23:45:20.92ID:6IZh5Trb0 ニューヨークを襲撃してハルクにボコボコにされた数時間後にTVAに捕まって自分の本来の最期を知るって凄まじく濃密な1日を過ごしてるな
612奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/12(土) 23:52:22.42ID:X9XlE7Ee0 そういえばソーもロキも
時間の流れが曖昧な空間で拉致されて
同時期に捕まった奴が目の前で溶かされる経験してるんだな
仲のいい兄弟だ
時間の流れが曖昧な空間で拉致されて
同時期に捕まった奴が目の前で溶かされる経験してるんだな
仲のいい兄弟だ
613奥さまは名無しさん (ワッチョイ 036e-HJ23)
2021/06/13(日) 00:16:39.28ID:jlYcGAYs0 メタ的に考えたらタイムウォッチャーはMCUの制作陣で神聖時間軸ってのはMCUの脚本って感じだよね
614奥さまは名無しさん (ワッチョイ 036e-HJ23)
2021/06/13(日) 00:17:24.34ID:jlYcGAYs0 >>609
コールソンが出てきた時「実は生きてるぞ」って言うの少し期待した…
コールソンが出てきた時「実は生きてるぞ」って言うの少し期待した…
615奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff83-aHV4)
2021/06/13(日) 00:51:28.17ID:0mqe++PQ0 コールソンやデイジー、ディフェンダーズの面々には復活して欲しいわ
616奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/13(日) 00:59:47.11ID:/bNMz6ce0 チャーリーコックスはスパ3に出る言われてるね
裁判展開あるだろうから出て欲しいわ
裁判展開あるだろうから出て欲しいわ
617奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf2f-YknO)
2021/06/13(日) 01:01:32.86ID:RRK+gCOw0 >>616
逆の弁護士がシーハルクとかなら、でもこの場合は刑事事件だから、なさそうか
逆の弁護士がシーハルクとかなら、でもこの場合は刑事事件だから、なさそうか
618奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0302-I6RD)
2021/06/13(日) 01:46:58.01ID:R93RfyMu0 ミスミニッツまじで出汁しみしみの大根にしか見えん
619奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/13(日) 02:24:02.10ID:/bNMz6ce0 AoSって完全にmcuの世界観から脱線しちゃってるから、このマルチバースを扱ってて尚且つ時間をたっぶり使えるロキしかもう出れるチャンスないと思う。
コールソンの場面が流れたのは伏線だったりして?
役者同じならリブートでも全然かまわんけど
コールソンの場面が流れたのは伏線だったりして?
役者同じならリブートでも全然かまわんけど
620奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp87-pI+N)
2021/06/13(日) 02:39:11.77ID:WjN/pFhPp 分岐した世界軸ごとリセットして殺すんだろ?
あの教会の女の子も結局消滅したんかな
宇宙の半分消すどころの騒ぎじゃ無いな!!!
あの教会の女の子も結局消滅したんかな
宇宙の半分消すどころの騒ぎじゃ無いな!!!
622奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-AYi/)
2021/06/13(日) 07:41:51.91ID:h+s79nw6a >>596
再撮影というか、あのカットはロキのアップだから、新しく撮ったんだな〜って思って観てた
再撮影というか、あのカットはロキのアップだから、新しく撮ったんだな〜って思って観てた
623奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/13(日) 07:56:00.62ID:/8hzcVXx0 >>620
殺すというよりは
感覚的にはセーブデータ01があったけど
それから派生したセーブデータ02が勝手に増えて
プレイヤーがそれを消したって感じ
01自体が残ってるからそれがら先は進めるけど
02から先は進めなくなったって感じ
殺すというよりは
感覚的にはセーブデータ01があったけど
それから派生したセーブデータ02が勝手に増えて
プレイヤーがそれを消したって感じ
01自体が残ってるからそれがら先は進めるけど
02から先は進めなくなったって感じ
624奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfd0-w8K2)
2021/06/13(日) 09:03:17.43ID:nVMmGAfY0 TVAが思ってたより無能の集まりだな
625奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f7c-BeQL)
2021/06/13(日) 09:21:56.94ID:2XRSC2Xe0 >>613
タイムウォッチャーが製作陣で神聖時間軸が脚本ではあるけど、そこに柔軟な解釈を持たず盲目的に枝葉を剪定したり、貴重な作品の資源を文鎮にしたりする様は、TVA=作品のファンって感じがする
今回そこら辺のメタ視点がテーマになるのかも、公式を神聖視するがあまりに作品に不自由を与えてしまうファン心理、みたいな
タイムウォッチャーが製作陣で神聖時間軸が脚本ではあるけど、そこに柔軟な解釈を持たず盲目的に枝葉を剪定したり、貴重な作品の資源を文鎮にしたりする様は、TVA=作品のファンって感じがする
今回そこら辺のメタ視点がテーマになるのかも、公式を神聖視するがあまりに作品に不自由を与えてしまうファン心理、みたいな
626奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-YknO)
2021/06/13(日) 11:42:29.04ID:5lNOYo7ja 原作なんて無視していいんだよマーベルの原作とか大半つまらんしなDCと違って
627奥さまは名無しさん (JP 0H27-C4sB)
2021/06/13(日) 11:42:45.16ID:xU2OPGbnH 撒かれたガソリンに火を付けられてアッサリ焼き殺されるくらいボンクラ
629奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-fwU4)
2021/06/13(日) 12:10:03.07ID:ExLJgzRB0 あのマント誰だと思う?
ロキ
レディロキ
カーン
アイアンラッド
ロキ
レディロキ
カーン
アイアンラッド
630奥さまは名無しさん (ワッチョイ a356-X6hG)
2021/06/13(日) 12:18:41.22ID:Urw0gCnW0631奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff71-wlzB)
2021/06/13(日) 12:24:39.53ID:A5lqaRcK0 普通のロキだと撮影大変そうだもんね
632奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/13(日) 12:44:02.72ID:zkScrd7B0 >>630
ラグナロクとインフィニティウォーを経たロキが人殺しヒャッハーするかというとどうだろう
TVAの存在を認識して動いてるっぽいから、他のタイミングでTVAに捕まって脱走したロキって可能性を考えてる
プロヴァンスでもオクラホマでもリセットチャージ持ち去ってるのが気になってる
あれ目当てでわざとタイムキーパー釣ってたりはしないだろうか
子供には菓子与えたり、現地人を傷付けたりはしてないっぽいし
ラグナロクとインフィニティウォーを経たロキが人殺しヒャッハーするかというとどうだろう
TVAの存在を認識して動いてるっぽいから、他のタイミングでTVAに捕まって脱走したロキって可能性を考えてる
プロヴァンスでもオクラホマでもリセットチャージ持ち去ってるのが気になってる
あれ目当てでわざとタイムキーパー釣ってたりはしないだろうか
子供には菓子与えたり、現地人を傷付けたりはしてないっぽいし
633奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-fwU4)
2021/06/13(日) 13:38:42.73ID:ExLJgzRB0 レディロキをここで出して今後の使い道ってあるんだっけ?
ソー4とかかな
ソー4とかかな
634奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/13(日) 13:43:40.69ID:/8hzcVXx0 ドラマのみとかもありえる
今回限り
今回限り
635奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/13(日) 14:05:56.86ID:zkScrd7B0 キッドロキも出るならヤングアベンジャーズに繋がるかもしれない
ワンダヴィジョンでも双子が出たし
ワンダヴィジョンでも双子が出たし
636奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-P9YK)
2021/06/13(日) 14:46:17.32ID:oMI6kTwo0 ヤンアベでMCUに既に登場してるのは
キャシー・ラング
ケイト・ビショップ
ビリー
トミー
かな?
キャシー・ラング
ケイト・ビショップ
ビリー
トミー
かな?
637奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b2-Y+yy)
2021/06/13(日) 15:57:09.61ID:vxKsu3qT0 ブラックキャップの孫
638奥さまは名無しさん (ワッチョイ 03cf-tjD1)
2021/06/13(日) 16:27:55.71ID:wbw7n1lV0639奥さまは名無しさん (アウウィフ FF67-YknO)
2021/06/13(日) 17:41:08.61ID:sPM1MN8zF ソーが、この状況をどう収める! これが望んで事か?
ロキ もう遅い……
ロキも後悔してるようだったもんな
ロキ もう遅い……
ロキも後悔してるようだったもんな
640奥さまは名無しさん (スプッッ Sd1f-T0EW)
2021/06/13(日) 17:46:30.40ID:NmOFUZL6d いやでもロキは悪人は悪人だろ
絶対悪でなく情を捨てきれないってだけで
絶対悪でなく情を捨てきれないってだけで
641奥さまは名無しさん (ワッチョイ 03cf-tjD1)
2021/06/13(日) 17:48:19.90ID:wbw7n1lV0 悪人というかダークヒーローって感じじゃない?
642奥さまは名無しさん (ブーイモ MM27-YknO)
2021/06/13(日) 17:56:22.29ID:sCBitoxDM >>640
これ、ロキは悪人という前提で時々気の利いた事したり笑い取ったり色々めんどくさい性格をしてるから好きになった
これ、ロキは悪人という前提で時々気の利いた事したり笑い取ったり色々めんどくさい性格をしてるから好きになった
643奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff11-BqnM)
2021/06/13(日) 18:18:17.04ID:qn9jyYDc0 >>632
フードロキの主観だとヒャッハーじゃなく
自分を存在どころか世界線ごと消そうとする連中を
返り討ちにしてるだけってことないかな
それなら殺すのが楽しい訳じゃないっていう
1話のロキのキャラクターと矛盾しない
まあIWロキのその後の姿というのは
オレもあまりなさそうだと思うけど
フードロキの主観だとヒャッハーじゃなく
自分を存在どころか世界線ごと消そうとする連中を
返り討ちにしてるだけってことないかな
それなら殺すのが楽しい訳じゃないっていう
1話のロキのキャラクターと矛盾しない
まあIWロキのその後の姿というのは
オレもあまりなさそうだと思うけど
644奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/13(日) 18:20:35.34ID:/8hzcVXx0 ソー「お前は悪人じゃないのかもな、ずっと一緒に戦えると思っていた」
コレも好き
コレも好き
645奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/13(日) 18:41:44.93ID:zkScrd7B0 神であり王位継承者であり何も間違ったことはしていないとそれまで主張していたロキが、人生フィルム見終えて自分を「悪党だ」と区分した
対してメビウスは「僕はそうは思わない」と返した
予告見ても善か悪かはひとつのテーマになってると思う
ドラマだと協力も裏切りもどっちもやって境界フラフラ進みそうな気はするが2話以降でどうなるか
対してメビウスは「僕はそうは思わない」と返した
予告見ても善か悪かはひとつのテーマになってると思う
ドラマだと協力も裏切りもどっちもやって境界フラフラ進みそうな気はするが2話以降でどうなるか
646奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-P9YK)
2021/06/13(日) 18:51:46.25ID:oMI6kTwo0 タスケテーは兄弟あるあるの象徴的な遊びだよね
兄は弟と楽しく遊んだ記憶になり
弟は兄にいじめられた記憶になる
ああいうのの積み重ねで大人になって食い違いが生じるという
おもしろ昔話みたいな話
兄は弟と楽しく遊んだ記憶になり
弟は兄にいじめられた記憶になる
ああいうのの積み重ねで大人になって食い違いが生じるという
おもしろ昔話みたいな話
647奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/13(日) 18:57:06.35ID:/bNMz6ce0 タスケテーがアドリブの話好き
648奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/13(日) 19:10:03.78ID:/8hzcVXx0 ヒドルストンが地本の天気予報の番組にゲスト出演して
予報が大雨で
「私の兄(ソー)が大暴れする様で申し訳ない」
って言ったの好き
予報が大雨で
「私の兄(ソー)が大暴れする様で申し訳ない」
って言ったの好き
649奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0302-I6RD)
2021/06/13(日) 19:38:56.01ID:R93RfyMu0 ドラマ見るのためらわれる
ラグナロクのロキはもういないと思い知らされるみたいで
ラグナロクのロキはもういないと思い知らされるみたいで
650奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/13(日) 19:46:02.63ID:/bNMz6ce0 1話みて判断した方がいいお
651奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-3TMs)
2021/06/13(日) 19:53:51.22ID:znua8+9b0 こんな組織あったらこの後何やっても冷めるし
ロキが消滅さしてくれんのかな
ロキが消滅さしてくれんのかな
653奥さまは名無しさん (ワッチョイ 136e-bkI0)
2021/06/13(日) 20:05:25.69ID:WwloAX3u0 なにかあるたびに冷めるって言ってるやついるよな
654奥さまは名無しさん (ガラプー KK47-bDjV)
2021/06/13(日) 20:12:13.15ID:Hgjrpu9TK 気持ちはわかるけどなあ
自分もジモが何もかも失った静かな暗殺者から
ちょっとお調子者の金持ちリア充っぽいおっさんに属性チェンジして
ちょっとがっかりしたもんよw
まあロキは分岐しなくてもソーと共闘するようになってサノスに殺されるんだし
ドラマで涙ぐんでてもそんなにキャラ崩れした感じはしなかったかな
自分もジモが何もかも失った静かな暗殺者から
ちょっとお調子者の金持ちリア充っぽいおっさんに属性チェンジして
ちょっとがっかりしたもんよw
まあロキは分岐しなくてもソーと共闘するようになってサノスに殺されるんだし
ドラマで涙ぐんでてもそんなにキャラ崩れした感じはしなかったかな
656奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-XeiJ)
2021/06/13(日) 20:32:11.16ID:f61Q8DTF0 書類の山だの手続きが面倒だの海外もお役所仕事は似たようなもんなのか?
657奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-P9YK)
2021/06/13(日) 20:46:17.98ID:oMI6kTwo0 そうみたいねコミックでもよく弄られてる
コミックのシビルウォーのギャグタッチのタイインで
超人登録しようととあるヒーローが役所行ったら
窓口たらい回しにされて全然登録できなくて
ブチ切れるみたいなのあった
コミックのシビルウォーのギャグタッチのタイインで
超人登録しようととあるヒーローが役所行ったら
窓口たらい回しにされて全然登録できなくて
ブチ切れるみたいなのあった
658奥さまは名無しさん (ガラプー KK47-bDjV)
2021/06/13(日) 21:06:03.14ID:Hgjrpu9TK659奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-P9YK)
2021/06/13(日) 21:09:25.51ID:oMI6kTwo0 ダグラスアダムスの小説もお役所仕事弄ったSFボケだったな
660奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3345-nisE)
2021/06/13(日) 21:12:59.10ID:D/SOMc6m0661奥さまは名無しさん (ワッチョイ b37a-w7Z8)
2021/06/13(日) 22:00:44.67ID:N3HopHFg0 >>638
ロキがマインドストーンのせいでおかしくなってたっていうのは公式設定とか脚本の意図じゃなくてたしかファンかどこかの穴埋め妄想記事が言い出したものだった気がするが
ロキがマインドストーンのせいでおかしくなってたっていうのは公式設定とか脚本の意図じゃなくてたしかファンかどこかの穴埋め妄想記事が言い出したものだった気がするが
662奥さまは名無しさん (ワッチョイ 03cf-tjD1)
2021/06/13(日) 22:17:40.32ID:wbw7n1lV0 >>661
マーベルの米公式ウェブサイト公認だよ
「悪戯の神に兄が愛する地球の支配を提案した見返りとして、サノスはテッセラクトを要求した。与えられた杖(セプター)はマインドコントロール・デバイスとして機能し、ロキは他者を動かせるようになった。しかし彼も知らないうちに、セプターはロキにも影響を与えていたのである。兄であるソーや地球の住民への憎しみは膨らんでいった」とのこと
マーベルの米公式ウェブサイト公認だよ
「悪戯の神に兄が愛する地球の支配を提案した見返りとして、サノスはテッセラクトを要求した。与えられた杖(セプター)はマインドコントロール・デバイスとして機能し、ロキは他者を動かせるようになった。しかし彼も知らないうちに、セプターはロキにも影響を与えていたのである。兄であるソーや地球の住民への憎しみは膨らんでいった」とのこと
663奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/13(日) 22:21:56.14ID:/8hzcVXx0 ホークアイが乗り込んでくる直前に
アベンジャーズが口論になるのもそんな感じだったな
知らずのうちにって
アベンジャーズが口論になるのもそんな感じだったな
知らずのうちにって
664奥さまは名無しさん (ワッチョイ b37a-w7Z8)
2021/06/13(日) 22:31:40.39ID:N3HopHFg0 >>662
Unbeknownst to him, the Scepter was also influencing him, fueling his hatred over his brother Thor and the inhabitants of Earth.
セプターの影響はたしかに受けてただろうが完全にコントロールされてたわけじゃないし悪人じゃないはちょっと無理があると思うんだよなあ
Unbeknownst to him, the Scepter was also influencing him, fueling his hatred over his brother Thor and the inhabitants of Earth.
セプターの影響はたしかに受けてただろうが完全にコントロールされてたわけじゃないし悪人じゃないはちょっと無理があると思うんだよなあ
665奥さまは名無しさん (ワッチョイ 03cf-tjD1)
2021/06/13(日) 22:40:40.28ID:wbw7n1lV0 >>664
まぁそれでもエゴとかより100倍マシだろう
まぁそれでもエゴとかより100倍マシだろう
666奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/13(日) 22:42:31.96ID:zkScrd7B0667奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/13(日) 23:05:55.55ID:/8hzcVXx0 ソーとロキの違いは関わり合いの幅の広さかもな
ロキは主に家族(神々)との付き合いはあるけど
裏切りの神ゆえに仲間と呼べる人がいなく孤独
最終的には兄と打ち解ける事ができたが
これからって時にサノスに殺されてしまった
ソーは地球人の恋人がいたり、アベンジャーズという仲間がいる
ロケットとも仲良くなったり
苛烈な為に誰にも理解してもらえなかったハルクとも友達になった
なんでも持ってるソーをロキが羨ましいって思うのもわかる気がする
ロキは主に家族(神々)との付き合いはあるけど
裏切りの神ゆえに仲間と呼べる人がいなく孤独
最終的には兄と打ち解ける事ができたが
これからって時にサノスに殺されてしまった
ソーは地球人の恋人がいたり、アベンジャーズという仲間がいる
ロケットとも仲良くなったり
苛烈な為に誰にも理解してもらえなかったハルクとも友達になった
なんでも持ってるソーをロキが羨ましいって思うのもわかる気がする
668奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73be-maup)
2021/06/13(日) 23:31:20.54ID:pjK5yHl+0 >>654
わかるよ
ファルコン&ウィンターソルジャーは主役2人のドラマ自体はとても楽しんだが、
周囲のキャラの細かいあれこれについてはシビルウォーでは全く想定されてなかったご都合主義の強い後付けがなんか多くて半分二次創作くらいに内心思ってる
あくまでも自分の中でだけだけど
シビルウォーの印象までを変えるものにはしたくない思いがある
MCU映画では続編のせいで残念になるようなそういう思いは全然してないんだけどね
わかるよ
ファルコン&ウィンターソルジャーは主役2人のドラマ自体はとても楽しんだが、
周囲のキャラの細かいあれこれについてはシビルウォーでは全く想定されてなかったご都合主義の強い後付けがなんか多くて半分二次創作くらいに内心思ってる
あくまでも自分の中でだけだけど
シビルウォーの印象までを変えるものにはしたくない思いがある
MCU映画では続編のせいで残念になるようなそういう思いは全然してないんだけどね
669奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73be-maup)
2021/06/13(日) 23:32:56.07ID:pjK5yHl+0 もちろんドラマも正史なのもわかっていての、ただの個人的なワガママ意見だからね
670奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-KHtr)
2021/06/14(月) 00:08:15.38ID:lu2p8jnW0 >>669
ワガママ言うなクソガキ
ワガママ言うなクソガキ
671奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/14(月) 00:10:15.89ID:ZjlxaS3n0 ジモが踊り出したのは役者のアドリブらしいから
脚本家の思い描いたジモというより役者さんの演じたかったジモってかんじ
脚本家の思い描いたジモというより役者さんの演じたかったジモってかんじ
672奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/14(月) 00:11:35.13ID:ZjlxaS3n0 やっぱこのスレ変なのいるな
673奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-YknO)
2021/06/14(月) 00:17:30.97ID:HiuKsGjq0 マインドストーン側が周囲の人物を操作してニューヨーク襲撃させたりヒーローを仲違いさせる理由が無いから、ロキがアベンジャーズでやったことは全て本意ではないっていう説はあんまり好かん
>>666
あの逆さまになるところは象徴的でいいよね
>>666
あの逆さまになるところは象徴的でいいよね
674奥さまは名無しさん (ワッチョイ e33e-QLIE)
2021/06/14(月) 00:21:54.01ID:3lDxbF560 悪になるんじゃなく、感情を増幅させてるだけだろ
675奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/14(月) 00:24:23.80ID:ZjlxaS3n0 ロキの悪の心を増幅させたって見方だけ十分だと思う、目的自体はロキ自身がやりたかったことでしょ
676奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/14(月) 00:31:17.85ID:ZjlxaS3n0677奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3df-dPUH)
2021/06/14(月) 00:48:05.31ID:Bg0zzzQ20 3本のドラマに共通してるけど映画でのスクリーンタイム短めかつ複数の監督が撮ってるせいで余白もブレもある脇役たちは役者本人が一番キャラを理解してるんだろうな
678奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73be-maup)
2021/06/14(月) 00:55:47.92ID:zmytSUaB0679奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff71-wlzB)
2021/06/14(月) 00:56:34.13ID:nddkquCM0 このご時世ドラマは同人誌くらいにしか思ってない人っているんだよね。
680奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13bc-l016)
2021/06/14(月) 04:24:04.25ID:C6KbdVLK0 エージェントオブシールドなんかは見ない方がいいとまで
言ってる人いるし、ワンダ、バキ翼、ロキから次元が違う
レベルになった感はある
言ってる人いるし、ワンダ、バキ翼、ロキから次元が違う
レベルになった感はある
681奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8358-8mgH)
2021/06/14(月) 05:18:28.99ID:pWJfPFEm0 シビルウォーはビジョンが原因だった…?
682奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfc0-r1Pi)
2021/06/14(月) 06:14:15.39ID:yyaht+d20683奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff03-fuvd)
2021/06/14(月) 07:48:55.72ID:jPcMjiHU0 ロキの演技が素晴らしいので、とりあえず毎週見たいです…
684奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-KHtr)
2021/06/14(月) 08:00:46.72ID:lu2p8jnW0 演技が素晴らしいから見たいって何だかおかしい
685奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp87-BDWf)
2021/06/14(月) 08:09:21.36ID:DrYVvoDcp686奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/14(月) 08:16:08.19ID:kbT+kYtx0687奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-P9YK)
2021/06/14(月) 08:29:12.06ID:p5n1/SjP0 キャップの方はウィンターソルジャーで
ヒドラに牛耳られたシールドを目の当たりにしたから
譲れないしね
サインしたらあんな感じになっても
従わなくちゃいけないんだぜ
次の物語がサノスだったからトニーが正しい感じになったけど
次の物語がウィンターソルジャー的な話だったら
キャップが正しい感じになったと思う
ヒドラに牛耳られたシールドを目の当たりにしたから
譲れないしね
サインしたらあんな感じになっても
従わなくちゃいけないんだぜ
次の物語がサノスだったからトニーが正しい感じになったけど
次の物語がウィンターソルジャー的な話だったら
キャップが正しい感じになったと思う
688奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff11-BqnM)
2021/06/14(月) 09:00:27.71ID:KSM9mIxb0 WSな感じになったら従わないだろ
キャップは言わずもがな
トニーもサインしといて好きにやってるし
CWはどちらも正しい道を選ぶための対話が
遮られた悲劇であって絶対譲れない
二つの正義の対立ではないんよね
キャップは言わずもがな
トニーもサインしといて好きにやってるし
CWはどちらも正しい道を選ぶための対話が
遮られた悲劇であって絶対譲れない
二つの正義の対立ではないんよね
689奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-P9YK)
2021/06/14(月) 09:36:33.09ID:p5n1/SjP0 遮られた?遮られてたっけ?
対話によって拗れたなら分かるけど
拗らせたのは主にジモだけど
対話によって拗れたなら分かるけど
拗らせたのは主にジモだけど
690奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/14(月) 11:35:29.01ID:66IoKUg60 納得いくまで話そうにもそれどころじゃない状況になるというのはMCUあるある
ロキの件も出自判明したタイミングで家族会議おけば色々回避できた可能性あったかもしれんけど、ソー追放とオーディンスリープ立て続けでアレだったし
ロキの件も出自判明したタイミングで家族会議おけば色々回避できた可能性あったかもしれんけど、ソー追放とオーディンスリープ立て続けでアレだったし
691奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-X6QA)
2021/06/14(月) 12:17:48.75ID:ELUC+m9wa シビルウォーもキャップがトニーにちゃんと説明すればあんな大惨事にはならんかった
『君が引き裂いた』とか煽っちゃうし
『君が引き裂いた』とか煽っちゃうし
693奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0302-I6RD)
2021/06/14(月) 12:25:27.99ID:xvJV9WoW0694奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/14(月) 12:27:31.68ID:kbT+kYtx0695奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/14(月) 12:41:03.74ID:ZjlxaS3n0696奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/14(月) 12:42:50.45ID:ZjlxaS3n0 すまん保護フィルムクソで誤字る「みんなで」
697奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-m5yH)
2021/06/14(月) 12:43:42.35ID:X5Nq2RGQa ひょっとしてEiji of Ultronだと思ってるのか?
ウルトロンのエイジくん?
ウルトロンのエイジくん?
698奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/14(月) 12:44:35.41ID:ZjlxaS3n0 すまんAoUだわ笑
699奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/14(月) 12:58:29.98ID:kbT+kYtx0 書き間違いくらい誰でもやるから謝る必要ないよ
補完できるし
スティーブとトニーは考え方の違いで初めから衝突し合うけど、目的は一緒なんだよね
ソーもロキも仲違いするけど
強い兄弟愛があるから最後は一緒になる
ネビュラみたいにヴィランからヒーローへ転じるか
このドラマの先が気になってしょうがない
補完できるし
スティーブとトニーは考え方の違いで初めから衝突し合うけど、目的は一緒なんだよね
ソーもロキも仲違いするけど
強い兄弟愛があるから最後は一緒になる
ネビュラみたいにヴィランからヒーローへ転じるか
このドラマの先が気になってしょうがない
700奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-oGm3)
2021/06/14(月) 13:04:24.02ID:wvez/X450 純真な目線で観てる勢もいるんだな
701奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/14(月) 13:22:51.93ID:66IoKUg60 邪な目線ってこういう?
https://i.imgur.com/6DQg3BJ.jpg
https://i.imgur.com/6DQg3BJ.jpg
702奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/14(月) 13:30:35.48ID:ZjlxaS3n0 エリザベスオルセン露出ある服嫌いじゃなかったっけ?この胸ぱっくりはOKなのね
703奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/14(月) 13:42:23.76ID:kbT+kYtx0 ジモ役のダニエル・ブリュールもかっこいいよね
また出ないかな〜
あの刑務所は脱走しやすいし…
また出ないかな〜
あの刑務所は脱走しやすいし…
704奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-l6wa)
2021/06/14(月) 13:47:03.68ID:acxvaEGuM >>702
単に昔はコミックのスカーレットウィッチのレオタードがダサイと思ってたとかじゃ無かったっけ。WVではノリノリになってたが
単に昔はコミックのスカーレットウィッチのレオタードがダサイと思ってたとかじゃ無かったっけ。WVではノリノリになってたが
705奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fad-khlo)
2021/06/14(月) 13:58:34.45ID:Lbu5sZc40 外国人はチラ見したりしないからな
それにしてもだらしのない乳だな
それにしてもだらしのない乳だな
706奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/14(月) 14:09:43.08ID:ZjlxaS3n0707奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-+PDx)
2021/06/14(月) 14:44:38.28ID:xwtSopS6a ジモは最高ランクのセキュリティに守られて自分の目的は誰かが代行してくれるしもう人生上がりだよな
708奥さまは名無しさん (エムゾネ FF1f-hhv1)
2021/06/14(月) 15:02:21.65ID:H4ud/ILkF あの刑務所ってどこが管理しているんだろ
709奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf6e-+f0a)
2021/06/14(月) 15:24:31.36ID:kJ1qyIjp0710奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/14(月) 15:34:22.09ID:ZjlxaS3n0 国連?
アボミネーションも今いそうだよな
アボミネーションも今いそうだよな
711奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6378-bQ/7)
2021/06/14(月) 15:39:09.49ID:2HCSnA1I0 >>707
全ての目的果たしたからもう再登場も無いし、そういう意味ではやりきったな
全ての目的果たしたからもう再登場も無いし、そういう意味ではやりきったな
712奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/14(月) 15:55:33.94ID:kbT+kYtx0713奥さまは名無しさん (スププ Sd1f-M90v)
2021/06/14(月) 16:40:19.98ID:aeLdpz7wd カーンはアントマン次作に出るって話だったんでラスボスではない気がするな カメオくらいはあるかもだけど
714奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-fwU4)
2021/06/14(月) 17:45:58.86ID:n1R8dsC+0 カーンはアントマンで出るのか
なんか関連あったっけ?
なんか関連あったっけ?
715奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fd2-BVGO)
2021/06/14(月) 19:49:17.370 エージェント・メビウス・M・モビウス(オーウェン・ウィルソン):コミックではTVA含めFF4、ヤング・アベンジャーズ、征服者カーンと深い関わり
ラボーナ・レンスレイヤー裁判官(ググ・バサロー):コミックでの正体は40世紀地球の姫君、征服者カーンの恋人
なので、コミックファンは第一話目から一気に情報過多&妄想エンドレス状態だと思ふ
ラボーナ・レンスレイヤー裁判官(ググ・バサロー):コミックでの正体は40世紀地球の姫君、征服者カーンの恋人
なので、コミックファンは第一話目から一気に情報過多&妄想エンドレス状態だと思ふ
717奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73be-maup)
2021/06/14(月) 21:35:21.25ID:zmytSUaB0 シビルウォー論争は始めるとキリがないぞ…
718奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73be-maup)
2021/06/14(月) 21:40:13.43ID:zmytSUaB0 背景が安っぽいって話あったけど、キューブリックの映画意識してるような雰囲気あるし数十年前の映画のレトロな未来みたいな美術だし、
20世紀作品の雰囲気出す為にわざと安っぽくしてる線もあるのかな
20世紀作品の雰囲気出す為にわざと安っぽくしてる線もあるのかな
719奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-3TMs)
2021/06/14(月) 21:49:02.65ID:pv2hYVzu0 背景はあんまり気にならなかったな
言われてみればハリボテ感あるけどワザとか
言われてみればハリボテ感あるけどワザとか
721奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-fwU4)
2021/06/14(月) 22:27:29.56ID:dIOUS/lW0 着々とカーン編の準備が積み重ねられているのか
722奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-LQQW)
2021/06/15(火) 07:00:05.13ID:RHUi/zAK0 これまでのロキは「ラウフェイソン」から「オーディンソン」と自信を持って言えるようになるための物語って解説でグッと来た
https://youtu.be/AP05CRvg_ug
>>431 の言うように、兄が本気で負けるとは思ってないからサノスにやられかけた時に思わず飛び出して時間稼ぎをしようとした訳だし、家族への愛情もちゃんと最初から持っていたというまさに青い鳥
ロキの不意打ちは首を狙ったというのは、IWのサノスが「首を狙うべきだったな」とソーに言うのに繋がり、最終的にソーがサノスの首を取ったのに繋がってる
ロキはTVAの言う通り、割と「そういう役割」なんだなと再認識させられる
https://youtu.be/AP05CRvg_ug
>>431 の言うように、兄が本気で負けるとは思ってないからサノスにやられかけた時に思わず飛び出して時間稼ぎをしようとした訳だし、家族への愛情もちゃんと最初から持っていたというまさに青い鳥
ロキの不意打ちは首を狙ったというのは、IWのサノスが「首を狙うべきだったな」とソーに言うのに繋がり、最終的にソーがサノスの首を取ったのに繋がってる
ロキはTVAの言う通り、割と「そういう役割」なんだなと再認識させられる
725奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fb0-bC8x)
2021/06/15(火) 07:26:06.23ID:jf1pe7mr0 iwのソーは恨みに囚われて仕留め損なったよね
726奥さまは名無しさん (アークセー Sx87-/JKM)
2021/06/15(火) 07:30:06.69ID:mlBCCXDMx Aim for the headを首を狙えと訳すのは変じゃ無いしわかるだろ。
現に言われた通りheadを狙ったんだって言ってた時のソーは首チョンパしたわけだし。
現に言われた通りheadを狙ったんだって言ってた時のソーは首チョンパしたわけだし。
727奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-LQQW)
2021/06/15(火) 07:56:43.38ID:RHUi/zAK0 >>724
go for the head だったわ
トムヒ→「He does go for the head.」
サノス→「you should have gone for the head.」
ソー→「I went for the head.」
go for the head だったわ
トムヒ→「He does go for the head.」
サノス→「you should have gone for the head.」
ソー→「I went for the head.」
728奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/15(火) 08:19:53.31ID:cNbBvnD30 あのシーン、インフィニティガントレットよりストームブレイカーの方が強いのかって思った
ただブレード持ちのサノスに善戦できなかったから
あれはソーの体調具合で強さが反映されるのかな?
ただブレード持ちのサノスに善戦できなかったから
あれはソーの体調具合で強さが反映されるのかな?
729奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73be-maup)
2021/06/15(火) 08:55:16.24ID:VpYoAcnv0730奥さまは名無しさん (アークセー Sx87-/JKM)
2021/06/15(火) 09:05:25.49ID:mlBCCXDMx >>728
エンドゲーム時はptsdからのデブりで明らかに弱体化してたからな…
多分だけどインフィニティ・ウォー時のソー(ストームブリンガー装備)ならミス・マーベルくらいの強さという認識でいいんじゃね?ワンダ同様単独でガントレット装備サノスに勝ち得る存在。
エンドゲーム時はptsdからのデブりで明らかに弱体化してたからな…
多分だけどインフィニティ・ウォー時のソー(ストームブリンガー装備)ならミス・マーベルくらいの強さという認識でいいんじゃね?ワンダ同様単独でガントレット装備サノスに勝ち得る存在。
731奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/15(火) 09:43:26.45ID:Fvtj+e/d0732奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-bQ/7)
2021/06/15(火) 09:53:31.55ID:18flU4Rkd >>731
あのロキの( ̄ー ̄)ニヤリからの移民の歌でテンション爆上がりだからな
あのロキの( ̄ー ̄)ニヤリからの移民の歌でテンション爆上がりだからな
733奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-KmSe)
2021/06/15(火) 10:26:20.46ID:sbE8gPF9d マイベストロキさんはラグナロクで移民の歌のイントロ直前にソーの復活を察してニヤッとほくそ笑むシーンだわ
いつもの悪そうな顔なのに方向性が180度違うのが上手い
いつもの悪そうな顔なのに方向性が180度違うのが上手い
734奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-X6QA)
2021/06/15(火) 10:33:51.86ID:wa+GHocDa デブソーはIWより弱いと言われてるけど
精神面で成長を遂げたからいままでのソーで1番強いって制作スタッフが言ってたきがす
精神面で成長を遂げたからいままでのソーで1番強いって制作スタッフが言ってたきがす
735奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/15(火) 10:54:18.30ID:cNbBvnD30736奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-8mgH)
2021/06/15(火) 11:16:26.69ID:lSR0dqtbM 火力のみで言えばIW終盤がさいつよだけど
私怨を優先するメンタリティだったからそれを克服した点を加味して
総合的にEG後が全盛期なんだろうな
私怨を優先するメンタリティだったからそれを克服した点を加味して
総合的にEG後が全盛期なんだろうな
737奥さまは名無しさん (ワッチョイ e33e-QLIE)
2021/06/15(火) 12:59:46.80ID:3pQLwVlS0 ガントレット装備サノスに単独で勝つのはワンダでもソーでも無理じゃね
単純に正面火力勝負なら負けてないってだけで不意打ちじゃないと殺せないでしょ
現実改変なり時間弄るなりしてくる相手に勝てるわけなくない
単純に正面火力勝負なら負けてないってだけで不意打ちじゃないと殺せないでしょ
現実改変なり時間弄るなりしてくる相手に勝てるわけなくない
738奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMc7-Rn9Z)
2021/06/15(火) 13:01:00.64ID:IKojgR0mM739奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/15(火) 13:32:01.70ID:BLQW9k9W0 ストームブレイカーが一時的にガントレットを圧倒したのは
恐らくフル装備ガントレットの扱いになれてなかったんだと思う。フルパワーで跳ね返そうもんなら自分もただではすまない、てのを理解してたから力を上手くコントロールできずソーの攻撃を喰らってしまった。
サノスはガントレットより使い慣れてるであろうあの武器持ってた方が強いんじゃねえかと思う
恐らくフル装備ガントレットの扱いになれてなかったんだと思う。フルパワーで跳ね返そうもんなら自分もただではすまない、てのを理解してたから力を上手くコントロールできずソーの攻撃を喰らってしまった。
サノスはガントレットより使い慣れてるであろうあの武器持ってた方が強いんじゃねえかと思う
740奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/15(火) 15:36:01.82ID:cNbBvnD30 今まであんまり気にしてなかったけど
ラグナロクでの演劇のシーンで
役者役のマット・デーモン
「父のためにしてんじゃない」
っていうところで
繰り返してオーディンに化けたロキが
「父のためにしたんじゃない」
って小声でいうところ良いね
ラグナロクでの演劇のシーンで
役者役のマット・デーモン
「父のためにしてんじゃない」
っていうところで
繰り返してオーディンに化けたロキが
「父のためにしたんじゃない」
って小声でいうところ良いね
741奥さまは名無しさん (アウアウクー MM87-M6Wn)
2021/06/15(火) 16:10:32.03ID:JLSxWoAoM >>270
あの量子世界にあった都市、TVA施設の外の都市にソックリなんだよね
あの量子世界にあった都市、TVA施設の外の都市にソックリなんだよね
742奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0302-I6RD)
2021/06/15(火) 16:34:27.00ID:SrCoZm4M0 ラグナロクのソーはパリピっぽいしカラッとしてるから恨みや憎悪みたいなものに取り憑かれると思わんかったからインフィニティウォー見てビックリした記憶がある
兄弟喧嘩してるとこばっか見させられてたけどなんだかんだ弟に対して情があったんだろうな
兄弟喧嘩してるとこばっか見させられてたけどなんだかんだ弟に対して情があったんだろうな
743奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3ef-Y8w3)
2021/06/15(火) 18:46:27.65ID:fSD+hR9H0 >>742
立場上の王にはならなかったけど、ラグナロクで最終的に自分のあるべき責任や立ち位置ををしっかり理解して、かつようやく理解し合った弟とよーしこれから頑張るぞーってまさにその瞬間に大体全てを奪われたんだからああもなると思う
立場上の王にはならなかったけど、ラグナロクで最終的に自分のあるべき責任や立ち位置ををしっかり理解して、かつようやく理解し合った弟とよーしこれから頑張るぞーってまさにその瞬間に大体全てを奪われたんだからああもなると思う
744奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-X6QA)
2021/06/15(火) 19:39:42.97ID:wa+GHocDa あんだけ石あってどれか治癒能力ぐらいあったっていいだろ、ソウルストーンお前なにできんねん
745奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/15(火) 20:20:28.61ID:cNbBvnD30746奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-P9YK)
2021/06/15(火) 20:25:25.60ID:nexW2x680 単体では能力ないけど
全揃いで願いを叶える力のメインストーン
と解釈してた
全揃いで願いを叶える力のメインストーン
と解釈してた
747奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8358-8mgH)
2021/06/15(火) 20:26:35.75ID:QdY+Bb5c0 没案かコンセプトアートではタイタン組のアストラル体弾き出して戦闘不能にする展開が有った
748奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp87-maup)
2021/06/15(火) 20:31:21.12ID:grMQFjsfp ソウルストーンの力でガモーラの全てなり精神なり何かしらは救出されるはずと期待してた一年間もありました…
749奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-T0EW)
2021/06/15(火) 21:09:40.82ID:QMuA1w930 >>744
ストレンジとの戦いで分身の幻覚払ったのソウルストーンじゃなかったっけ
ストレンジとの戦いで分身の幻覚払ったのソウルストーンじゃなかったっけ
750奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9369-/JKM)
2021/06/15(火) 21:18:16.38ID:miBGTvj40 あれはパワーストーンじゃないか
751奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf2f-YknO)
2021/06/15(火) 21:31:57.78ID:6EkhjJF70 魂を司るソウルストーンは、偽りの魂を見抜いたり、死んだ人と対話することができます。
惑星ヴォーミアに封印されており、スペースストーンで飛ばされたレッドスカルが番人をしていました。
手に入れるためには、「愛する人を谷底に落として生贄にしないといけない」という特殊なストーンで、『インフィニティ・ウォー』では、サノスは愛する娘ガモーラを捧げることで入手。
ストーンを手に入れることに成功したサノスは、同作で戦闘中分身したドクター・ストレンジをソウルストーンの力を使って偽物を見破っていました
惑星ヴォーミアに封印されており、スペースストーンで飛ばされたレッドスカルが番人をしていました。
手に入れるためには、「愛する人を谷底に落として生贄にしないといけない」という特殊なストーンで、『インフィニティ・ウォー』では、サノスは愛する娘ガモーラを捧げることで入手。
ストーンを手に入れることに成功したサノスは、同作で戦闘中分身したドクター・ストレンジをソウルストーンの力を使って偽物を見破っていました
752奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-P9YK)
2021/06/15(火) 21:35:56.54ID:nexW2x680753奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-X6QA)
2021/06/15(火) 21:40:28.19ID:wa+GHocDa ソウルストーンちゃんと仕事してたんか…
754奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8358-8mgH)
2021/06/15(火) 21:41:58.29ID:QdY+Bb5c0 IWはそういう細かい戦闘描写が素晴らしいわ
MK50のリソース配分とかキャップがビジョン貫けるコーヴァスの槍の刃を受けないように戦ってるとか
MK50のリソース配分とかキャップがビジョン貫けるコーヴァスの槍の刃を受けないように戦ってるとか
755奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-X6QA)
2021/06/15(火) 21:41:59.96ID:wa+GHocDa あのトニーと大人モーガンが話すシーンは入れてほしかったな
756奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/15(火) 21:43:53.12ID:BLQW9k9W0 てかルッソ兄弟が神すぎん?
21ブリッジも観たいな
21ブリッジも観たいな
757奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-P9YK)
2021/06/15(火) 21:54:02.58ID:nexW2x680 ソウルストーンって人探しにも使えるんだろうか
758奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-T0EW)
2021/06/15(火) 21:56:23.21ID:QMuA1w930759奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfed-l016)
2021/06/15(火) 21:59:15.38ID:sIoqSY5c0760奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-P9YK)
2021/06/15(火) 22:11:18.17ID:nexW2x680761奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-YknO)
2021/06/15(火) 22:19:10.82ID:Tfl5a6CH0 没案だかなんだかでは、初めて知り合う人でも相手がどんな人か知れる力があったとかなんとか
762奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/15(火) 22:21:43.78ID:cNbBvnD30763奥さまは名無しさん (アウアウクー MM87-qJD6)
2021/06/15(火) 22:30:09.97ID:4uUml8NNM スクラル人を見破るのに使える?
764奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/15(火) 22:32:58.15ID:BLQW9k9W0765奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0302-I6RD)
2021/06/15(火) 22:38:07.90ID:SrCoZm4M0766奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/15(火) 22:42:22.17ID:cNbBvnD30767奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-KHtr)
2021/06/15(火) 22:54:16.13ID:Wt7fVk0T0 ソウルストーンは心を揺さぶる演奏ができるようになるんだよ
768奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-X6QA)
2021/06/16(水) 00:16:32.52ID:i9XCgQQ9a ふと気になったんだが
タイム泥棒作戦は国連に許可取ってたのかな?
IWで勝手に戦ったからこうなったとか責任押し付けられて全員ラフト行きありそうだったけど
タイム泥棒作戦は国連に許可取ってたのかな?
IWで勝手に戦ったからこうなったとか責任押し付けられて全員ラフト行きありそうだったけど
769奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/16(水) 00:32:38.15ID:giV0UH5F0 >>768
あの世界だと国連そのものが機能してない可能性がある
人口半分が消し飛んだから、重要人物とか丸ごと消し飛んだりとか充分ありえる
いつも思うけど
リアルで指パッチンが起こったらコロナ禍なんて比じゃないくらい
めちゃくちゃになると思う
飢餓、戦争、経済崩壊とか色々同時に来る
あの世界だと国連そのものが機能してない可能性がある
人口半分が消し飛んだから、重要人物とか丸ごと消し飛んだりとか充分ありえる
いつも思うけど
リアルで指パッチンが起こったらコロナ禍なんて比じゃないくらい
めちゃくちゃになると思う
飢餓、戦争、経済崩壊とか色々同時に来る
770奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-X6QA)
2021/06/16(水) 00:43:29.33ID:i9XCgQQ9a >>769
ロス長官もパッチン組っぽいよね
ロス長官もパッチン組っぽいよね
771奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf2f-YknO)
2021/06/16(水) 03:05:20.11ID:NqHta5K+0772奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/16(水) 08:40:35.68ID:giV0UH5F0 2話は今日も16時配信?
ファルウィン待ってた時より1週間が長かった気がする
ファルウィン待ってた時より1週間が長かった気がする
773奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp87-un1C)
2021/06/16(水) 10:45:40.08ID:XmcomqGpp フォールアウト:ニューベガスっぽい
774奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMc7-Y8w3)
2021/06/16(水) 11:36:11.66ID:8mDfPYdPM >>765
ソーは多分一貫して当たり前に兄として弟が好きだし、ニューヨーク壊滅させてもしょうがないやつ位にしか思ってないと思う
この機会にソーシリーズ最初から見返したらむしろ自分が弟にムカつかれてる自覚がなくて笑った
1なんてソーからはロキに対して一切悪口言ったり煽ったりしてないし
ソーは多分一貫して当たり前に兄として弟が好きだし、ニューヨーク壊滅させてもしょうがないやつ位にしか思ってないと思う
この機会にソーシリーズ最初から見返したらむしろ自分が弟にムカつかれてる自覚がなくて笑った
1なんてソーからはロキに対して一切悪口言ったり煽ったりしてないし
775奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/16(水) 11:44:31.17ID:giV0UH5F0 ソー「違う、俺が振ったんだ。振って振られた。」
ここでロキがソーの肩を慰めるようにポンポンって叩くところすごい好き
ここでロキがソーの肩を慰めるようにポンポンって叩くところすごい好き
776奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff03-fuvd)
2021/06/16(水) 12:30:08.16ID:KHhV5rvG0 オーディン探す一連の流れはコントだからな
777奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-XeiJ)
2021/06/16(水) 13:07:09.13ID:9jvOleaq0 そういえばこのドラマでも30分じゃないけど落とされてたっけ
778奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/16(水) 13:12:32.30ID:zYTkio1P0 アントマン3の撮影始まるの早いな
779奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/16(水) 13:56:03.10ID:sypeoa1Q0780奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffe3-YknO)
2021/06/16(水) 14:09:06.67ID:OG3yNIT40 EGのアッセンブルシーンでロキが落ちてきたけどコラ?
781奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0302-I6RD)
2021/06/16(水) 14:30:40.45ID:o+6Iv3sj0 >>774
壊滅させてもしょうがないは神様スケールすぎて草生えた
確かにロキの悪口は言ってるイメージ無い
視聴者である自分がロキに対して良いイメージ抱いてなかっただけで、ソーは最初から別に悪く思ってる訳ではないのか
目から鱗だ… 見直すと発見がありそう………
壊滅させてもしょうがないは神様スケールすぎて草生えた
確かにロキの悪口は言ってるイメージ無い
視聴者である自分がロキに対して良いイメージ抱いてなかっただけで、ソーは最初から別に悪く思ってる訳ではないのか
目から鱗だ… 見直すと発見がありそう………
782奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp87-LQQW)
2021/06/16(水) 14:39:43.93ID:8+XMR8yGp アスガルド人にとってはミッドガルドは公園みたいなものなんだろうな
決して同等とは見做していないというか
オーディンがソーを追放したのも「公園でちょっと寝泊まりくらいして反省しろ!」くらい
ロキが大暴れしたのも「公園の遊具を壊した」くらい
DBクーパー事件も「公園で賭けに使うセミの抜け殻集めてきた」くらいの認識
決して同等とは見做していないというか
オーディンがソーを追放したのも「公園でちょっと寝泊まりくらいして反省しろ!」くらい
ロキが大暴れしたのも「公園の遊具を壊した」くらい
DBクーパー事件も「公園で賭けに使うセミの抜け殻集めてきた」くらいの認識
783奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0302-I6RD)
2021/06/16(水) 14:41:26.53ID:o+6Iv3sj0 セミの抜け殻わろた
でもロキがあんなおおごと起こしたのに帰って裁くんで一旦持ち帰りますわスタンスなのは初見びっくりしたわ
普通あの場で殺されてもおかしくねーだろ
でもロキがあんなおおごと起こしたのに帰って裁くんで一旦持ち帰りますわスタンスなのは初見びっくりしたわ
普通あの場で殺されてもおかしくねーだろ
784奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1373-kSKD)
2021/06/16(水) 14:43:48.25ID:uVOkMzKe0 ソー「砂場たのしー」
786奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff71-ImCN)
2021/06/16(水) 14:52:30.46ID:04nqg3rL0 今日か、水曜日だと早く感じる。
787奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/16(水) 14:53:48.59ID:giV0UH5F0788奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23e3-nisE)
2021/06/16(水) 14:57:40.69ID:2teXNcKm0 なんか理由は勿論あるだろうけどこの手の配信で水曜は珍しいよね
大体金曜だし
大体金曜だし
789奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp87-LQQW)
2021/06/16(水) 15:03:04.10ID:8+XMR8yGp ソーの弟だからThursday(ソーの日)じゃなくて、オーディンの息子としてWednesday(オーディンの日)という説
現地時間だと当てはまらないか
現地時間だと当てはまらないか
790奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff71-ImCN)
2021/06/16(水) 15:06:09.20ID:04nqg3rL0 へー
791奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/16(水) 15:33:06.59ID:sypeoa1Q0 フレディマーキュリーの芸名の由来調べてて知ったけど、ローマ神話のメルクリウスと同一視されるギリシャ神話のヘルメスがトリックスターだとかなんとか
792奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8358-sqF8)
2021/06/16(水) 15:53:08.26ID:VBP5egGD0 4時だっけ?
793奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/16(水) 16:01:46.86ID:zYTkio1P0 配信キターーーー
794奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-uwsk)
2021/06/16(水) 16:02:34.56ID:1umNfDp6a 変異体 53分
795奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3e2-/JKM)
2021/06/16(水) 16:06:12.08ID:Xbt9StHH0 以後スクールウォーズ禁止
796奥さまは名無しさん (ラクッペペ MM7f-HJ23)
2021/06/16(水) 16:24:46.23ID:dY412GyCM797奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-lTBd)
2021/06/16(水) 16:51:56.25ID:fSKVbhJid 変異体ジャケット欲しい
798奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0302-5uuf)
2021/06/16(水) 16:52:14.82ID:krXsxCRw0 神聖時間軸とかつまんねぇこと言いやがってと思ってたから破壊されてやっと面白くなりそう
799奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-3Bev)
2021/06/16(水) 16:54:03.78ID:TWPambKD0 レディロキの役名変異体だったな、これから変わるのかな
800奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6352-wSTq)
2021/06/16(水) 16:54:19.77ID:LzUW0Q170 早く続きを見させろ
801奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3358-fZro)
2021/06/16(水) 16:56:18.12ID:twplUGnl0 E3で発表されたgotgと同じ曲使ってて草
802奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-fZro)
2021/06/16(水) 16:57:05.85ID:6E4qep2Md 結局シフは関係なかったのか
803奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-i0g8)
2021/06/16(水) 17:03:15.25ID:o1Bf10cea ロキが信用できない鼻持ちならない奴に戻ってて良かった。簡単にヒーローになられてもつまらん。
804奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/16(水) 17:06:51.55ID:sypeoa1Q0 ロキは嘘つきなのに嘘がヘタというか詰めが甘いというか
焦るとボロ出しやすいな
焦るとボロ出しやすいな
805奥さまは名無しさん (ワッチョイ f39c-tjD1)
2021/06/16(水) 17:11:11.78ID:zlQ6Uu1D0 これやっぱりリセットってその時間に属する人間も丸ごと消してるのね
806奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-YknO)
2021/06/16(水) 17:12:26.11ID:SHlPaDFL0 また面白そうなとこで終わらせたな
807奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/16(水) 17:12:32.81ID:giV0UH5F0 2話もめっちゃ面白かった
808奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/16(水) 17:17:58.10ID:zYTkio1P0 あっというますぎる50分
809奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/16(水) 17:19:02.88ID:giV0UH5F0 ボニータイラーのヒーロー聴くと
「兄が疲労 アホに殴る ヒロちゃんに遠慮がない」
って空耳思い出して、しかも殴ってるシーンだから笑ってしまった
「兄が疲労 アホに殴る ヒロちゃんに遠慮がない」
って空耳思い出して、しかも殴ってるシーンだから笑ってしまった
810奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-MoQ8)
2021/06/16(水) 17:21:30.43ID:eX+/e/tea 変異体ロキの姿がまさかすぎたな
つの片一方折れてたけどなんかあったのかな
つの片一方折れてたけどなんかあったのかな
811奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-i0g8)
2021/06/16(水) 17:26:05.11ID:o1Bf10cea もっと姿形を似せてくるかと思ったけど色々違ってたな。あの姿も本物か疑わしいけども。
812奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff83-e4qJ)
2021/06/16(水) 17:36:36.73ID:0d3P1YNR0 2050年の災害ってこれからの映画の前振りかねぇ
813奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-dPUH)
2021/06/16(水) 17:42:03.57ID:gpIA5Y1ca 海外のエンドロールで変異体でもレディロキでもランディでもなくシルヴィ(エンチャントレス)と記載されてるみたいだ
814奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff73-ewEI)
2021/06/16(水) 17:45:18.42ID:rfz9S8tC0 レディロキ登場で同じ人物の別の姿が同時に出現するのがMCU的にOKになったってことは、完全にスパイダーマン3人集結のフラグビンビンですよ。
816奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp87-fwU4)
2021/06/16(水) 17:49:12.60ID:FZTwDivDp 別バースのトニースターク登場でアンアンマン復活もありになるのか
817奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0396-R2JZ)
2021/06/16(水) 17:49:28.19ID:S7lyNIHu0 髪色的にはたしかにエンチャントレスぽいな
818奥さまは名無しさん (ワッチョイ f32a-BVGO)
2021/06/16(水) 17:50:19.220 いかんw三作品の中で今んとこ一番おもろいwww
トム・ヒドルストン、今回製作総指揮も兼ねてるのね
トム・ヒドルストン、今回製作総指揮も兼ねてるのね
819奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/16(水) 17:51:21.63ID:zYTkio1P0 この間のE3もそうだけどマーベル芸がないみたいな感じになるな、曲被っちまって
820奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-i0g8)
2021/06/16(水) 17:52:13.21ID:o1Bf10cea >>813
こういう別言語表示とかオモチャ経由のネタバレってネットで盛り上がるからディズニーもマーベルも放っておいてるのかな?結構杜撰な気もするんだけど。
こういう別言語表示とかオモチャ経由のネタバレってネットで盛り上がるからディズニーもマーベルも放っておいてるのかな?結構杜撰な気もするんだけど。
821奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfdc-nJIZ)
2021/06/16(水) 17:52:28.15ID:OWcu8aEb0 今回冒頭の1985年でTVA話しかけてきた女性ってアガサだよね?
822奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-/JKM)
2021/06/16(水) 17:52:47.85ID:/xgKVt1Ga めっちゃ面白い
ロキかわいい
ロキかわいい
825奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp87-fwU4)
2021/06/16(水) 17:56:03.37ID:FZTwDivDp TVAの髭の濃い職員ワンダビジョンに出てる人かと思った
826奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-/JKM)
2021/06/16(水) 17:56:25.19ID:/xgKVt1Ga レディロキの法令線と人中が気になる、弛んだおばさんじゃん…
828奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-dPUH)
2021/06/16(水) 17:57:50.95ID:gpIA5Y1ca829奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0302-5uuf)
2021/06/16(水) 18:01:35.08ID:krXsxCRw0 C-20どっかで見たことあるなと思ったら尼プラのユートピアで片足上げて立ちションしてた子やw
830奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-oGm3)
2021/06/16(水) 18:08:09.74ID:SZ06Sjgq0 ああ面白い
831奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/16(水) 18:13:39.23ID:giV0UH5F0 虚栄心が強いから世界を滅亡させたいとか
そういうのが目的じゃなさそうだな
誰かがいないと虚栄心は満たすことができないから
最初に言ってた宇宙の王になるのが目的かな?
そういうのが目的じゃなさそうだな
誰かがいないと虚栄心は満たすことができないから
最初に言ってた宇宙の王になるのが目的かな?
832奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0396-R2JZ)
2021/06/16(水) 18:15:54.56ID:S7lyNIHu0833奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfc0-r1Pi)
2021/06/16(水) 18:17:10.96ID:iuSajGFL0834奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff98-K3Qc)
2021/06/16(水) 18:24:34.13ID:Y40TW2rK0 時間軸が枝分かれしまくってるの見て仕事でヤバめの問題起きた時の胃がキュッとなる感覚がしたわw
835奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/16(水) 18:28:24.20ID:zYTkio1P0 結構な数盗まれてなリセットのやつ笑
TVA全然焦ってる様子なかったからまだそんなに大事じゃないと思ったらやべーことになってた
TVA全然焦ってる様子なかったからまだそんなに大事じゃないと思ったらやべーことになってた
836奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/16(水) 18:32:27.24ID:giV0UH5F0 背中から刺したりしない、一番つまらない裏切り方だ
もう50回くらいそれを見てる
もうしないよぉ…
ここ笑った
もう50回くらいそれを見てる
もうしないよぉ…
ここ笑った
837奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff98-K3Qc)
2021/06/16(水) 18:39:30.49ID:Y40TW2rK0839奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-i0g8)
2021/06/16(水) 18:51:10.56ID:o1Bf10cea 全6話だと出し惜しみなく事件や重要人物が出まくるからアメコミ系ドラマは特に相性良いね。12-13話だと細かい会話とか楽しいけどダレる。
840奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-oGm3)
2021/06/16(水) 18:53:33.55ID:SZ06Sjgq0 予告死ぬほど繰り返して見てたから、予告使用分は早く消化してほしいわ
841奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-iEud)
2021/06/16(水) 18:55:33.39ID:Qr1UMQu70 いやあのおばさん誰やねん…
842奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-Z9bY)
2021/06/16(水) 18:59:14.74ID:rzAKY/EQa843奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-odjj)
2021/06/16(水) 19:16:54.14ID:mH22BnRR0 >>837
1984年の3月1日の東京ってなんか大きな出来事あった??
1984年の3月1日の東京ってなんか大きな出来事あった??
844奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMff-k8Bq)
2021/06/16(水) 19:18:46.18ID:+1msFQlZM ロゴイントロがいつものやつに戻ってて嬉しかった。Drストレンジから始まったこのBGMが一番好き
846奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/16(水) 19:22:17.62ID:zYTkio1P0847奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fb0-bC8x)
2021/06/16(水) 19:25:55.79ID:hEjBz0T60 ミスミニッツ可愛すぎない?
848奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMff-k8Bq)
2021/06/16(水) 19:36:08.47ID:+1msFQlZM849奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-P9YK)
2021/06/16(水) 19:41:48.74ID:CrvpKUJY0 TVA簡単に信じすぎ
850奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-oGm3)
2021/06/16(水) 19:43:09.35ID:SZ06Sjgq0 タイムキープ実はいない説可能性が出てきた
851奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp87-BqnM)
2021/06/16(水) 19:46:19.60ID:wUnjdRyQp852奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff73-tjD1)
2021/06/16(水) 19:57:51.74ID:OwtrDjN30 エンドロール?で映るロッカーの張り紙がEP1、EP2で違ってるのは意味があるのだろうか
書かれている文言からは想像できないけど
書かれている文言からは想像できないけど
853奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/16(水) 20:21:05.09ID:sypeoa1Q0854奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-oGm3)
2021/06/16(水) 20:35:58.17ID:SZ06Sjgq0 字幕の意訳が本編もかなり雑だよ
そこはしょらんでも入るだろって結構ある
今日のメビウスとググの会話のとことか
ところでレディロキの乗っ取りの仕組みよくわからんな
乗っ取られた間の記憶はありそうな
ハンターB15も覚えてるのかね
そこはしょらんでも入るだろって結構ある
今日のメビウスとググの会話のとことか
ところでレディロキの乗っ取りの仕組みよくわからんな
乗っ取られた間の記憶はありそうな
ハンターB15も覚えてるのかね
855奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/16(水) 20:44:36.77ID:zYTkio1P0 ロキがTVAにきたのってTVAの時間軸も現在が2023年じゃないとおかしくね?
長年あり続けたTVAになぜこのタイミングで変異体ロキが現れたのか
TVAがそれまでの過去を取り締まってる組織なら納得いくんだけど未来も監視してるから、、頭がこんがらがる
長年あり続けたTVAになぜこのタイミングで変異体ロキが現れたのか
TVAがそれまでの過去を取り締まってる組織なら納得いくんだけど未来も監視してるから、、頭がこんがらがる
856奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-XeiJ)
2021/06/16(水) 20:49:06.71ID:9jvOleaq0 現役JKだけどTPぼんを思い出したの
857奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-iFOk)
2021/06/16(水) 21:03:54.76ID:3t0GJs620 なんだあれレディロキじゃないのか
思ったより歳いってる人だったから顔映った瞬間ちょっと笑っちゃった…
思ったより歳いってる人だったから顔映った瞬間ちょっと笑っちゃった…
858奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3ef-Y8w3)
2021/06/16(水) 21:06:50.18ID:6nZOo3sY0 >>855
TVAの時間はいつでもいいんじゃないかな
ロキ問題が長い事持ち上がってる時に今回の変異体ロキが2012年からやってきたって形で
前回メビウスはここは時間の概念が違うからどの位いるかは答えられてないし
TVAの時間はいつでもいいんじゃないかな
ロキ問題が長い事持ち上がってる時に今回の変異体ロキが2012年からやってきたって形で
前回メビウスはここは時間の概念が違うからどの位いるかは答えられてないし
860奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf44-QQ3O)
2021/06/16(水) 21:18:32.65ID:FNBp1KIr0 タイムキーパーって運命の三女神?
861奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-3TMs)
2021/06/16(水) 21:20:47.21ID:RNbRGjBA0 くっそ面白いな
ディズニープラス加入した甲斐があった
ディズニープラス加入した甲斐があった
862奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-+PDx)
2021/06/16(水) 21:21:46.34ID:YiU7zeNOa もう次回で折り返しだから全6話はあっという間だな
863奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-/JKM)
2021/06/16(水) 21:21:59.51ID:/xgKVt1Ga エンドロールの最初の方に出てくるおじさんの絵、JJJに見える
864奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fad-istX)
2021/06/16(水) 21:24:19.34ID:ZgeH0MFS0 宇宙規模の話なのにリセットチャージの落ちた先が地球ばっかなのなんで?
866奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-/JKM)
2021/06/16(水) 21:25:29.69ID:/xgKVt1Ga リセットチャージって分岐を消すだけじゃなくて分岐させられるってこと?
867奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fad-istX)
2021/06/16(水) 21:29:22.86ID:ZgeH0MFS0 >>865
ほぼ地球じゃん 地球だけ表記が都市単位だし
ほぼ地球じゃん 地球だけ表記が都市単位だし
868奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-+PDx)
2021/06/16(水) 21:29:49.21ID:YiU7zeNOa これリセットチャージが落ちた先でwhat ifが起こるんかな
869奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff82-MoQ8)
2021/06/16(水) 21:32:38.00ID:JwnOslRx0 >>866
分岐を消すというよりもリセットチャージが落ちた時代場所で物、人を消しまくるから時間軸に分岐が生じまくってるってことじゃない?
分岐を消すというよりもリセットチャージが落ちた時代場所で物、人を消しまくるから時間軸に分岐が生じまくってるってことじゃない?
870奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-/JKM)
2021/06/16(水) 21:34:11.18ID:/xgKVt1Ga871奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfd0-w8K2)
2021/06/16(水) 21:35:21.08ID:QLYZRqlA0 面白いのは面白いけどTVAが無能集団過ぎる…
873奥さまは名無しさん (ワッチョイ f32a-BVGO)
2021/06/16(水) 21:39:51.630 アスガルド滅亡/惑星消滅レベルの災害で死者数1万人未満ってのがスゴい気になった
何ていうか、アスガルドって高度文明を誇る惑星といっても、人口や面積規模は地球の一都市レベルのだったのかも
何ていうか、アスガルドって高度文明を誇る惑星といっても、人口や面積規模は地球の一都市レベルのだったのかも
874奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-Q1CA)
2021/06/16(水) 21:42:16.93ID:AOtZsMvC0 >>873
寿命1000歳じゃ効かない種族だし、そんなポンポン繁殖してたら大変な事になるから人口あえて抑えてたのかな?
寿命1000歳じゃ効かない種族だし、そんなポンポン繁殖してたら大変な事になるから人口あえて抑えてたのかな?
875奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff73-YknO)
2021/06/16(水) 21:43:18.18ID:z8FkNCPu0 1話で兵士が火にやられてたけどあんまりいい装備貰ってないんかな
かわいそう
かわいそう
876奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-/JKM)
2021/06/16(水) 21:44:11.38ID:/xgKVt1Ga 寿命長いってことは妊娠期間も何年単位とかで滅多に生まれないんじゃないか
そうしないとあっというまに人口多すぎリソース足りなすぎサノス激おこになってしまう
そうしないとあっというまに人口多すぎリソース足りなすぎサノス激おこになってしまう
877奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-YknO)
2021/06/16(水) 21:45:49.27ID:ze2YtPGY0 アスガルドでの死者が1万弱ってサノスに船で半分にされたのも含まれるのかな?ニューアスガルドって一体どれくらいの人数なんだ…
879奥さまは名無しさん (ガラプー KK47-bDjV)
2021/06/16(水) 21:48:43.40ID:r7JBrZ9DK TVAも時間巻き戻しベルト着けときゃ
襲われてもぱっと戻れたりせんのかな
と思ったが、あれTVAの基地?でないと使えないやつかな
TVA、現代の普通の兵士くらいの装備と強さっぽいんだよなあ
リセットチャージだかなんか盗まれたら大変なやつ持ってるくせに
なんであんな弱々なんだよ
襲われてもぱっと戻れたりせんのかな
と思ったが、あれTVAの基地?でないと使えないやつかな
TVA、現代の普通の兵士くらいの装備と強さっぽいんだよなあ
リセットチャージだかなんか盗まれたら大変なやつ持ってるくせに
なんであんな弱々なんだよ
880奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3ef-Y8w3)
2021/06/16(水) 21:49:58.35ID:6nZOo3sY0 >>876
結構いい歳のソーが、かなりいい歳の姉の存在知らなかったし、めちゃめちゃ生まれる数少ないんだろうな
結構いい歳のソーが、かなりいい歳の姉の存在知らなかったし、めちゃめちゃ生まれる数少ないんだろうな
881奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/16(水) 21:56:10.56ID:giV0UH5F0 >>873
神話だと結構ありがちで
北欧神話だとエルフとかは人口少ないって言われてる
具体的に何人かは知らないけど
mcuだとニダベリアのドワーフ達も30人くらいしかいない
繁殖力は種族によって違うのかもね
エゴも孤独だったから強い力を持ってる種族は
人口少ないのかもね
神話だと結構ありがちで
北欧神話だとエルフとかは人口少ないって言われてる
具体的に何人かは知らないけど
mcuだとニダベリアのドワーフ達も30人くらいしかいない
繁殖力は種族によって違うのかもね
エゴも孤独だったから強い力を持ってる種族は
人口少ないのかもね
882奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-YknO)
2021/06/16(水) 21:58:01.35ID:ze2YtPGY0 >>880
一万人以上いるアスガルド人がまったくヘラのこと知らないみたいだし、知ってる世代が死んじゃってるぐらいは離れてるわけだもんな
一万人以上いるアスガルド人がまったくヘラのこと知らないみたいだし、知ってる世代が死んじゃってるぐらいは離れてるわけだもんな
883奥さまは名無しさん (ワッチョイ 63c2-POHK)
2021/06/16(水) 21:58:46.30ID:aYgmIV4m0 これはもうノーウェイホームに繋がる話だし実写スパイダーバース可能になったな
884奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-X6QA)
2021/06/16(水) 22:01:00.43ID:NojmHqaqa そもそもタイムキーパーすら把握してない時間軸とかいっぱいありそう
885奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-/JKM)
2021/06/16(水) 22:01:01.94ID:/xgKVt1Ga ラグナロクで9700人以上死んでて、メビウスが「ほとんど全滅」って言ってたから、あの船に乗れたのって1000人くらい?
で、さらにサノスに襲われて半分になってるから、ニューアスガルドには500人くらいかな
まあ村だな
で、さらにサノスに襲われて半分になってるから、ニューアスガルドには500人くらいかな
まあ村だな
886奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23e3-nisE)
2021/06/16(水) 22:01:45.89ID:2teXNcKm0 2話でこれは凄いわ
これ以降の映画ハードル高くて大変だな
これ以降の映画ハードル高くて大変だな
887奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-Q1CA)
2021/06/16(水) 22:02:24.91ID:AOtZsMvC0 >>885
それは確かにソーは責任を感じて引きこもるわ
それは確かにソーは責任を感じて引きこもるわ
888奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/16(水) 22:03:45.34ID:giV0UH5F0 新アスガルド王国は
見た感じ100人いるかいないかくらいに減ってたから
悲劇だよな
しかも指パッチンじゃなくて
直接殺害されたから戻ってこない
見た感じ100人いるかいないかくらいに減ってたから
悲劇だよな
しかも指パッチンじゃなくて
直接殺害されたから戻ってこない
889奥さまは名無しさん (ワッチョイ 63c2-POHK)
2021/06/16(水) 22:04:29.39ID:aYgmIV4m0 そういえばドラマやる前はドラマは必修じゃないみたいな事ファイギ言ってたよね?
コロナの影響でドラマの需要高まったから方針変えたのかな?
コロナの影響でドラマの需要高まったから方針変えたのかな?
890奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff98-K3Qc)
2021/06/16(水) 22:05:06.72ID:Y40TW2rK0 8割くらいロキとメビウスのシーンで特殊効果とかセットが特別凄いわけじゃないのにこの面白さだと映画はたまったもんじゃないな
891奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/16(水) 22:06:51.45ID:giV0UH5F0892奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff71-ImCN)
2021/06/16(水) 22:08:04.67ID:04nqg3rL0 今更映画館行くの面倒だし家で毎週面白いの見られるからこの文化定着してほしい。
893奥さまは名無しさん (ワッチョイ 63c2-POHK)
2021/06/16(水) 22:10:12.21ID:aYgmIV4m0894奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3df-dPUH)
2021/06/16(水) 22:11:49.46ID:emRTZYMl0 ヴィジョンが死んだのでワンダはいろいろ暴走中、双子のくだりだけいつの間に?って混乱を招くくらい
サムとバッキーはいろいろあったけどキャプテンアメリカと相棒?としてやってる
ロキが飛んだ先でいろいろ引っ掻き回してマルチバース混乱?
とドラマの詳細部分を見てなくてもEGから直接話が繋がるようには出来てる
サムとバッキーはいろいろあったけどキャプテンアメリカと相棒?としてやってる
ロキが飛んだ先でいろいろ引っ掻き回してマルチバース混乱?
とドラマの詳細部分を見てなくてもEGから直接話が繋がるようには出来てる
895奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/16(水) 22:14:05.48ID:giV0UH5F0 まだ完結まで行ってないけど
この調子が続けばロキはゴールデングローブ狙えるんじゃね?
この調子が続けばロキはゴールデングローブ狙えるんじゃね?
896奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff98-K3Qc)
2021/06/16(水) 22:14:15.24ID:Y40TW2rK0 キャプテンアメリカ4は流石に無理やろw
ワンダも急にあれで出てきたらビックリしそう
ワンダも急にあれで出てきたらビックリしそう
897奥さまは名無しさん (ワッチョイ 63c3-U3Hr)
2021/06/16(水) 22:15:57.36ID:6zrjQxGs0 ロキ、かっこいいなあ
898奥さまは名無しさん (ワッチョイ 03ad-MoQ8)
2021/06/16(水) 22:17:27.94ID:VMps+RzB0 バッキー&翼はキャプがEGでクソみたいな引退の仕方したし翼自体に魅力がないからあまり見る気しないんだがフェーズ4で新キャプ出るなら絶対見ないといけないか?
899奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-eFOn)
2021/06/16(水) 22:18:25.02ID:i2l339Es0 ロキが操られた地球人ごときにボコられるのはなんでだ
そんなに弱くないだろ
操られた人間は強化されるのか
そんなに弱くないだろ
操られた人間は強化されるのか
900奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff71-ImCN)
2021/06/16(水) 22:18:32.56ID:04nqg3rL0 最初のほうにアガサっぽい人いたと思ったけど気のせいか
902奥さまは名無しさん (ワッチョイ 03cf-tjD1)
2021/06/16(水) 22:19:42.02ID:dtjRB68N0 >>892
貴方の意見に賛成!そうすればトイレの心配も無くなるし
貴方の意見に賛成!そうすればトイレの心配も無くなるし
903奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-YknO)
2021/06/16(水) 22:20:32.11ID:pkyjSrsn0 殴り合いしてた場面、ロキの耐久力が低くて違和感
アベンジャーズではコールソン砲を食らって壁突き破ってもすぐに起き上がってどこかに行ってたのに
アベンジャーズではコールソン砲を食らって壁突き破ってもすぐに起き上がってどこかに行ってたのに
904奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf6c-oQln)
2021/06/16(水) 22:22:33.67ID:W9mi8tz90 ロキお前キャップに格闘で圧倒してたやないか
905奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8358-k8Bq)
2021/06/16(水) 22:24:03.48ID:oybIJCmv0 女ロキってロン毛のイメージだったからショートは意外だった。やっぱロキはTVAに協力する流れになりそうな気がする
907奥さまは名無しさん (ワッチョイ 03ad-MoQ8)
2021/06/16(水) 22:26:24.39ID:VMps+RzB0908奥さまは名無しさん (ブーイモ MMff-OS2h)
2021/06/16(水) 22:26:48.68ID:QkqEMROxM >>892
映画館に行くのが面倒なのと、毎週ドラマが配信されるのは関係ないだろw
映画館に行くのが面倒なのと、毎週ドラマが配信されるのは関係ないだろw
909奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp87-3Q9U)
2021/06/16(水) 22:27:29.44ID:Nuf/c0hYp >>788
ディズニーの映画が映画館+配信でほぼ固定されたからじゃない? ロキ金曜配信だったら、ブラックウィドウ配信開始日と被るし
ディズニーの映画が映画館+配信でほぼ固定されたからじゃない? ロキ金曜配信だったら、ブラックウィドウ配信開始日と被るし
911奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-K3Qc)
2021/06/16(水) 22:29:33.76ID:9EdfE3Aud 後悔が活かされてなくて草
912奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf6c-oQln)
2021/06/16(水) 22:31:55.04ID:W9mi8tz90 レディロキの人ミッションインポッシブルでホワイトウィドウの人かとちょっと思った
調べてみたら映画のイエスタデイで友達役やってたらしい
調べてみたら映画のイエスタデイで友達役やってたらしい
913奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf2f-istX)
2021/06/16(水) 22:37:06.66ID:4NHDnxhS0 どうやらエターナルズに出てくるセレスティアルってのが原点?的な感じで最強って聞いたんだけど
TVAのがこいつらより上位の存在にはなるの?
TVAのがこいつらより上位の存在にはなるの?
914奥さまは名無しさん (ササクッテロロ Sp87-BDWf)
2021/06/16(水) 22:40:59.55ID:ZS/NGSscp 裏切り露助ってバッキーの事指してるのか?
黒人って言ってるのもそうだけどその認識だとF&WS楽しめないだろうなとは思った
黒人って言ってるのもそうだけどその認識だとF&WS楽しめないだろうなとは思った
915奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3ff0-X6QA)
2021/06/16(水) 22:42:32.64ID:e/TNOioH0 アスガルド滅亡が災害レベル7で地球のでけぇ台風が災害レベル10てどないやねん
916奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-fwU4)
2021/06/16(水) 22:42:48.09ID:rpe2ubmC0 タイムキーパーって存在しないんじゃないんか
917奥さまは名無しさん (ワッチョイ 636e-oQln)
2021/06/16(水) 22:46:40.62ID:JCj/Xde00 2話の冒頭にワンダヴィジョンのアガサっぽい人出てたけど、タイムリープした時代的には一緒なのかしら
918奥さまは名無しさん (ワッチョイ f3fe-odjj)
2021/06/16(水) 22:47:43.93ID:711Sq3jq0 あの女エンチャントレスなのか
919奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfcf-tjD1)
2021/06/16(水) 22:55:52.64ID:gjyVa4W70921奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-eFOn)
2021/06/16(水) 22:59:04.68ID:i2l339Es0 来週が待ちきれんわ
922奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3360-nisE)
2021/06/16(水) 23:00:20.07ID:TUWW9ovE0 あの商業施設に避難してる人が全滅するくらいの災害ってのも凄まじいな
923奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b2-Y+yy)
2021/06/16(水) 23:03:04.18ID:+RCAQZFl0 アガサとちがうよ
924奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-eFOn)
2021/06/16(水) 23:03:20.61ID:i2l339Es0 でもあそこ2050年の未来感は全然無かったね
925奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0311-X6QA)
2021/06/16(水) 23:08:38.02ID:zYTkio1P0 ホログラム映像出しとけば未来になんだよ!
926奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3360-nisE)
2021/06/16(水) 23:08:38.19ID:TUWW9ovE0 >>924
30年そこらじゃ大して変わらないっていうのがすごいリアルだと思ったけどな
30年そこらじゃ大して変わらないっていうのがすごいリアルだと思ったけどな
927奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3ef-Y8w3)
2021/06/16(水) 23:09:33.98ID:6nZOo3sY0928奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-+PDx)
2021/06/16(水) 23:09:42.56ID:YiU7zeNOa 30年で昔のSFに出てくる未来みたいな景色になるわけもないしな
929奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/16(水) 23:19:05.01ID:giV0UH5F0 ガラリと生活環境が変わったのって
産業革命があった時くらいだな
ポケベル→スマホくらいの進化はあるかもしれないけど
産業革命があった時くらいだな
ポケベル→スマホくらいの進化はあるかもしれないけど
930奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-POHK)
2021/06/16(水) 23:19:21.30ID:RkbbIQo4a E3のGOTGでもI need a hero流れたから偶然にしては奇跡だな
931奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-+PDx)
2021/06/16(水) 23:23:44.18ID:YiU7zeNOa 今と30年前を比べても目立った違いって薄型テレビとスマホくらいだな
932奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-LQQW)
2021/06/16(水) 23:24:38.80ID:JGDkRHd90 今から30年前は1991年だろ?
丁度今それくらいの建物が老朽化で建て替わったりしてることもあるし、2050年に2021年当時の古い建物が残ってると考えられる…
ましてや地方都市ならそんなもんだ
チューブの中を走る空飛ぶ車なんてもっと遠い未来なんだ…
丁度今それくらいの建物が老朽化で建て替わったりしてることもあるし、2050年に2021年当時の古い建物が残ってると考えられる…
ましてや地方都市ならそんなもんだ
チューブの中を走る空飛ぶ車なんてもっと遠い未来なんだ…
933奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf34-A2BM)
2021/06/16(水) 23:26:34.39ID:kj8r+yt90 >>924
今の日本でも80年代に立ったような元サティとか元ダイエーのイオンあるだろ、あんな感じだろ
今の日本でも80年代に立ったような元サティとか元ダイエーのイオンあるだろ、あんな感じだろ
934奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-POHK)
2021/06/16(水) 23:26:53.90ID:RkbbIQo4a 掃除機もセール品なら旧型でも需要はまぁありそう
935奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-l6wa)
2021/06/16(水) 23:27:11.88ID:35tSQvhmM 電源コードくらいは無くなってて欲しかった…
936奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-POHK)
2021/06/16(水) 23:29:01.93ID:RkbbIQo4a もし2050年の世界に未来のMCUで使われるであろう伏線あったら熱いな
937奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3360-nisE)
2021/06/16(水) 23:30:05.27ID:TUWW9ovE0 20世紀の進化のスピードが異常だっただけで文明もどこかで頭打ちになるからね
938奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-LQQW)
2021/06/16(水) 23:30:15.06ID:JGDkRHd90 コード付き掃除機がそれである可能性が…?
939奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff71-ImCN)
2021/06/16(水) 23:35:39.17ID:04nqg3rL0 東京なんて30年前と街の様子変わってないよ
940奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8358-HBqh)
2021/06/16(水) 23:41:16.26ID:uM3aU7/t0 ロキはWVともF&WSとも違う余韻があっていいね
WVのミステリアスな雰囲気とF&WSの重厚な人間ドラマの融合感があってまだ2話だけど見応え抜群だな
ただのファンだからかもしれないけど
WVのミステリアスな雰囲気とF&WSの重厚な人間ドラマの融合感があってまだ2話だけど見応え抜群だな
ただのファンだからかもしれないけど
941奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-+PDx)
2021/06/16(水) 23:41:57.80ID:YiU7zeNOa 空飛ぶ車や宇宙移民なんて何年経っても無理だろうっていう考え方が主流になってきたから現代人のイメージする未来はかなり無難なんだよね
942奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/16(水) 23:43:08.96ID:giV0UH5F0 それに世紀の天才
トニー・スタークを失った世界だしね
ただこの後にMrファンタスティック
リード・リチャーズが出現するけど
トニー・スタークを失った世界だしね
ただこの後にMrファンタスティック
リード・リチャーズが出現するけど
943奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3360-nisE)
2021/06/16(水) 23:43:40.54ID:TUWW9ovE0 ドラマ3作のアプローチも物語の規模も全く異なるからMCUの懐の広さを感じる
944奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-+PDx)
2021/06/16(水) 23:46:31.60ID:YiU7zeNOa それこそアークリアクターみたいなエネルギーのブレイクスルーが起きない限り爆発的な技術進歩はないだろうね
945奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-P9YK)
2021/06/16(水) 23:50:15.93ID:CrvpKUJY0 俺は30年後もあの型の掃除機使ってる自信あるけど
スタークインダストリーズとかがある世界なのに
あの掃除機のままってことあるかな
スタークインダストリーズとかがある世界なのに
あの掃除機のままってことあるかな
946奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/16(水) 23:50:56.00ID:giV0UH5F0 そういえば
この後アーマーウォーズが来るんだったな
トニーの知識が流出する
この後アーマーウォーズが来るんだったな
トニーの知識が流出する
947奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-LQQW)
2021/06/16(水) 23:51:51.88ID:JGDkRHd90 DC版のアレと混同してたわ
道理で話が分からなくなったわけだ
アメコミ原作を知らなかったものだから
道理で話が分からなくなったわけだ
アメコミ原作を知らなかったものだから
948奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-LQQW)
2021/06/16(水) 23:56:10.38ID:JGDkRHd90 チタウリの技術はあの後全部ヒドラ本部に行っちゃったのかな
ヒドラのペーパーカンパニーでそれを応用した技術とか出てきてそうなものだけど
ヒドラのペーパーカンパニーでそれを応用した技術とか出てきてそうなものだけど
949奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/17(木) 00:02:45.07ID:cPOFj75b0950奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/17(木) 00:59:20.48ID:jZjqoXkb0951奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/17(木) 01:07:27.36ID:jZjqoXkb0 950踏んでた
スレ立て行ってみます
スレ立て行ってみます
952奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff73-ewEI)
2021/06/17(木) 01:09:03.21ID:yDHDV0XH0 少なくとも2050年までは地球が破壊されることは無いんだなって考えるとこれからのMCUちょっと萎えるかもなって思ったけど分岐が起きたからそうというわけでも無いのか。
953奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/17(木) 01:14:55.66ID:jZjqoXkb0 >>1のテンプレと前スレ表記とワッチョイ予備コピペしたら改行多すぎエラー出た
勝手に削るのもアレだし一度戻ってきたけどこんな時間だから人いないかな
放送開始してから最初の新スレだし、テンプレ変更したいところもあれば意見お願いします
もっと早く出すべき話題だったな…
勝手に削るのもアレだし一度戻ってきたけどこんな時間だから人いないかな
放送開始してから最初の新スレだし、テンプレ変更したいところもあれば意見お願いします
もっと早く出すべき話題だったな…
954奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp87-aeL2)
2021/06/17(木) 01:15:31.32ID:IXX7eYdEp 2050年になってもたいして変わらず精々謎のサイパン要素とネームプレートに有機ELパネルが採用されてるぐらいなのがなんか面白かったわ
955奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3373-YknO)
2021/06/17(木) 02:07:01.77ID:Dpcod6EF0 女ロキが地味な顔のオバハンで残念
956奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13bc-gVNt)
2021/06/17(木) 02:26:55.98ID:6eEOpPT00 メビウスって字幕だけど、発音はどう聞いてもモービウスだから違和感が半端ない
957奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-KHtr)
2021/06/17(木) 02:28:30.01ID:3qkQLUqo0 今回はアガサ登場とババアロキでテンション上がった
958奥さまは名無しさん (ワッチョイ f32a-BVGO)
2021/06/17(木) 05:08:20.030 定期になってきたので貼っておこう。
https://www.reddit.com/r/TheyCouldBeSiblings/comments/l232ad/kate_berlant_looks_like_kathryn_hahns_little
https://twitter.com/kateberlant/status/841010285200646144?s=09
Ep2冒頭の1985年ルネサンス祭のキャストはケイト・バーラントというコメディ女優さんで、キャスリン・ハーンではありません。
但し、見た目が似てるのは以前から言われていることなので、狙ったものか否かは不明。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://www.reddit.com/r/TheyCouldBeSiblings/comments/l232ad/kate_berlant_looks_like_kathryn_hahns_little
https://twitter.com/kateberlant/status/841010285200646144?s=09
Ep2冒頭の1985年ルネサンス祭のキャストはケイト・バーラントというコメディ女優さんで、キャスリン・ハーンではありません。
但し、見た目が似てるのは以前から言われていることなので、狙ったものか否かは不明。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
959奥さまは名無しさん (ワッチョイ a302-IG2W)
2021/06/17(木) 05:23:32.82ID:SMG5G/zZ0 ログ読んでて自信なくなってきたんだがこのドラマの世界は時間泥棒一回目でキャップたちが飛んできた世界で、エンドゲーム本編の世界でも若いサノスの世界でもないよな??
960奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-/JKM)
2021/06/17(木) 06:31:51.82ID:/UA4KdZHd トムヒってホント出るだけで画面が映えるよな
961奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfed-l016)
2021/06/17(木) 07:19:44.69ID:gK4NQDHi0 レディロキはあんだけ
962奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfed-l016)
2021/06/17(木) 07:25:58.06ID:gK4NQDHi0 レディロキはあんだけTVAの備品強奪して各時代へリセットランタン送って神聖時間軸を分岐させたけど
今後は神聖時間軸に戻す流れ?それともレッドラインに達した世界がマルチバースへ続くのか?
後は歴史改編でアベンジャーズ自体の時間軸かわるのか?
とりあえずなんでもありにできそうだな。
今後は神聖時間軸に戻す流れ?それともレッドラインに達した世界がマルチバースへ続くのか?
後は歴史改編でアベンジャーズ自体の時間軸かわるのか?
とりあえずなんでもありにできそうだな。
963奥さまは名無しさん (アウアウクー MM87-w8K2)
2021/06/17(木) 08:07:37.11ID:PTjoo4LVM カーンがフェース4のボスになると思ってたけどアントマン3のボスなのか…
964奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-VvxW)
2021/06/17(木) 08:09:59.12ID:+ziJ3BV8a 資料室のシーンでG線上のアリアかかって思わずセブン思い出した。あれも図書室で調べ物するシーンでアリアかかってたし。
966奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-7WhQ)
2021/06/17(木) 08:14:52.38ID:grRK1Tm7M TVAのポンコツぶり、ファーフロムホームのニックフューリーを偽物と知らずに見てて、なんかポンコツになったなぁと思ってた感じと被る。
時間軸が分岐しまくってタイムドアに駆け込むスタッフの後ろ姿はスターウォーズのトルーパーみたいな感じがした。
これはわざと演出してるな。これはTVA崩壊するわ。
時間軸が分岐しまくってタイムドアに駆け込むスタッフの後ろ姿はスターウォーズのトルーパーみたいな感じがした。
これはわざと演出してるな。これはTVA崩壊するわ。
967奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/17(木) 08:27:14.40ID:cPOFj75b0 お昼食べたりしてたし
人間と同等の能力しかないんじゃないかな?
タイムキーパーがすごいだけで
生活様式も地球人と変わらない
ここら辺の演出を変えてないのは
なんか意図的な気がする
製作側でも脚本書いてる時に気付くはずだから
TVAと地球人はなんらかの因果関係がありそう
先を見てみないとわからないが
人間と同等の能力しかないんじゃないかな?
タイムキーパーがすごいだけで
生活様式も地球人と変わらない
ここら辺の演出を変えてないのは
なんか意図的な気がする
製作側でも脚本書いてる時に気付くはずだから
TVAと地球人はなんらかの因果関係がありそう
先を見てみないとわからないが
968奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-lTBd)
2021/06/17(木) 09:05:00.98ID:yqpzcm3Bd >>950
無駄な改行は消してあらすじも半分くらいにしたらどうかな
無駄な改行は消してあらすじも半分くらいにしたらどうかな
969奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp87-3Q9U)
2021/06/17(木) 09:06:41.93ID:XDbv8wrmp970奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff03-fuvd)
2021/06/17(木) 09:26:08.52ID:Sdqm51XA0 アスガルド消滅より災害レベルが酷いアラバマの嵐って(´・ω・`)
972奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-P9YK)
2021/06/17(木) 09:58:44.64ID:I92wCzgm0 >>959
MCUの世界は1つだけ
映画アベンジャーズ1のところに時間旅行してきたが
映画に矛盾する行動を取っていないので
一本線で繋がっている
ところが唯一ロキの行動のみ分岐する行動を取ったので
(メタ的に言うと映画アベンジャーズ1の別バージョンが出来てしまう)
TVAが今追っかけ回してるところ
MCUの世界は1つだけ
映画アベンジャーズ1のところに時間旅行してきたが
映画に矛盾する行動を取っていないので
一本線で繋がっている
ところが唯一ロキの行動のみ分岐する行動を取ったので
(メタ的に言うと映画アベンジャーズ1の別バージョンが出来てしまう)
TVAが今追っかけ回してるところ
973奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-MoQ8)
2021/06/17(木) 10:09:13.86ID:S4iaVJ7da EGのエンシェントワンとハルクのやりとりがしっくりくると思う
「タイム泥棒作戦で石を借りるけど戻せば問題ない」←タイムキーパーに認められた行為
2012スタークタワーからスペースストーンを持ち去ったロキ←TVAに捕まる(時間分岐が起きたので
タイム泥棒作戦で借りたスペースストーンは1970年のもの←後で戻したからモーマンタイ
「タイム泥棒作戦で石を借りるけど戻せば問題ない」←タイムキーパーに認められた行為
2012スタークタワーからスペースストーンを持ち去ったロキ←TVAに捕まる(時間分岐が起きたので
タイム泥棒作戦で借りたスペースストーンは1970年のもの←後で戻したからモーマンタイ
974奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-MoQ8)
2021/06/17(木) 10:12:09.08ID:S4iaVJ7da 2012スタークタワーからスペースストーンが持ち去られた世界線はリセットチャージで剪定済み
→2012ロキはアズガルドへ送還
→持ち去ったロキはTVAで活躍?中
→2012ロキはアズガルドへ送還
→持ち去ったロキはTVAで活躍?中
975奥さまは名無しさん (スプッッ Sd1f-oQln)
2021/06/17(木) 10:35:05.79ID:D8joTdVjd なんかデフォルトの音量小さくない?
fire TV経由で見てるけど音量上げてて毎回テレビに戻すとビックリする
fire TV経由で見てるけど音量上げてて毎回テレビに戻すとビックリする
976奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff03-fuvd)
2021/06/17(木) 10:36:56.77ID:Sdqm51XA0 fireTVだからだと思うよw
うちも小さい
PCだと普通
うちも小さい
PCだと普通
977奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3b1-XeiJ)
2021/06/17(木) 10:47:37.12ID:yAu+CbPG0 EGで過去サノス軍が消滅したことはTVA的にはOKなのかな?
978奥さまは名無しさん (スプッッ Sd1f-M6Wn)
2021/06/17(木) 10:47:40.50ID:C7sbNSKld >>970
俺もはじめ不思議に思ったけど、多分番号が小さい方が災害レベル高いんだと思う
俺もはじめ不思議に思ったけど、多分番号が小さい方が災害レベル高いんだと思う
979奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-MoQ8)
2021/06/17(木) 11:08:33.97ID:S4iaVJ7da >>977
過去サノス軍がいなくなった分岐がリセットされる可能性はある(作中には描写がない)けど今には影響はない
ハルクがタイムトラベルの前に過去のサノスを殺害したとしても2023年の混乱状態は元通りにならないって言及してる
これがいわゆる時間軸の分岐ね
神聖時間軸をAとすると
2012スタークタワーから石を持ち去ったロキ時間軸B
過去サノス軍が2023年に移動で時間軸C(その時間軸にはサノス達はいない)
みたいに時間軸Aから分岐してB,Cと出てくるから神聖時間軸Aで何が起ころうが神聖時間軸の過去には何ら影響はない
過去サノス軍がいなくなった分岐がリセットされる可能性はある(作中には描写がない)けど今には影響はない
ハルクがタイムトラベルの前に過去のサノスを殺害したとしても2023年の混乱状態は元通りにならないって言及してる
これがいわゆる時間軸の分岐ね
神聖時間軸をAとすると
2012スタークタワーから石を持ち去ったロキ時間軸B
過去サノス軍が2023年に移動で時間軸C(その時間軸にはサノス達はいない)
みたいに時間軸Aから分岐してB,Cと出てくるから神聖時間軸Aで何が起ころうが神聖時間軸の過去には何ら影響はない
980奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-KHtr)
2021/06/17(木) 11:12:13.61ID:3qkQLUqo0 ババロキは真性時間軸ではない仮性時間軸出身なのかな
981奥さまは名無しさん (ワッチョイ fff1-OrHT)
2021/06/17(木) 11:13:53.29ID:m2wrXw+Z0982奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3df-dPUH)
2021/06/17(木) 11:14:29.67ID:jkLU53Bf0 レディロキじゃなくエンチャントレス
https://twitter.com/ashelynx22/status/1405075042438991873
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ashelynx22/status/1405075042438991873
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
983奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3358-istX)
2021/06/17(木) 11:14:42.23ID:bMIhSrBM0 あの台風はなんかの伏線なのかな
普通じゃ起きないだろあんな規模のやつは
普通じゃ起きないだろあんな規模のやつは
984奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-MoQ8)
2021/06/17(木) 11:29:56.11ID:S4iaVJ7da あと4回で答えはでるけどこうして推測して語ってる時間が1番楽しい
985奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3358-48Lj)
2021/06/17(木) 11:30:45.86ID:M4vdk+930986奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0396-YknO)
2021/06/17(木) 11:31:17.79ID:m8bsTL5e0 >>977
その時間軸の先がTVAが設立された未来に繋がるんじゃないかと。
その時間軸の先がTVAが設立された未来に繋がるんじゃないかと。
987奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-P9YK)
2021/06/17(木) 11:31:59.35ID:I92wCzgm0 >>985
乙です
乙です
988奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/17(木) 11:34:36.70ID:jZjqoXkb0990奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-AYi/)
2021/06/17(木) 11:37:22.94ID:yFnHcVbma 今回ので仮にマルチバースの扉が開かれたとして、映画しか観てない人でも、やーっぱりエンドゲームでマルチバースの扉は開かれてたんだね!となれる可能性を秘めているからすごい
991奥さまは名無しさん (ワッチョイ fff1-OrHT)
2021/06/17(木) 11:38:08.83ID:m2wrXw+Z0 埋めついでに
ツイッターで、爆破された時間をまとめた人がいた。
いくつかはほかの作品の伏線だったりするのかな?
https://twitter.com/westergaard2319/status/1405168470958874624?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ツイッターで、爆破された時間をまとめた人がいた。
いくつかはほかの作品の伏線だったりするのかな?
https://twitter.com/westergaard2319/status/1405168470958874624?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
992奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/17(木) 11:56:48.46ID:cPOFj75b0 自分、すごいトロイなーって
今気がついたんだけど
B15がいつ乗っ取られたのかってずっと考えてて
「木を買いに来た」って言ってた男に触った時に
レディロキが乗り移ったのか
今更気がついた
今気がついたんだけど
B15がいつ乗っ取られたのかってずっと考えてて
「木を買いに来た」って言ってた男に触った時に
レディロキが乗り移ったのか
今更気がついた
993奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfa6-7xlj)
2021/06/17(木) 12:21:48.48ID:tJcM6xe90 ロッキーに空目した
994奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa67-Y+yy)
2021/06/17(木) 12:28:15.86ID:Mpi8u0zIa >>979
リセットされてたらサラサラから残ったガモーラが変異体になる気がするね。ロキに出てこないかなあ
リセットされてたらサラサラから残ったガモーラが変異体になる気がするね。ロキに出てこないかなあ
995奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/17(木) 12:40:23.97ID:cPOFj75b0997奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/17(木) 12:51:12.83ID:jZjqoXkb0998奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc7-GSFJ)
2021/06/17(木) 12:54:06.66ID:jZjqoXkb0999奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf83-3TMs)
2021/06/17(木) 13:01:04.19ID:cPOFj75b01000奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff03-fuvd)
2021/06/17(木) 13:04:24.81ID:Sdqm51XA0 1000ならメビウスは変態ロキ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 0時間 21分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 0時間 21分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 自公、連休後に減税協議へ 公明党の西田幹事長「食品税率も検討」 [ぐれ★]
- JR東海、過去最高益に 新幹線の利用増、4584億円 [蚤の市★]
- ジャップ水道管「ジャアアアアアアアア!」 [931948549]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 「110番」したことあるやつwww
- 赤沢大臣「ゆっくり急ぐ」 [377482965]
- 永野芽郁さん、3本目のおちんぽの存在が浮上か!?田中圭と韓国人との二股じゃなく三股だった模様 [144099228]