タイムマシーン「ターディス」を操り、時空を自在に旅する謎の男「ドクター」。
その正体は、遠い宇宙からやって来た異星人。
扉の向こうに待ち受けるのは奇跡か、それとも破滅か。
人類の運命は「ドクター」に託されている。
【ネタバレあり】
公式サイト
・BBC http://www.bbc.co.uk/programmes/b006q2x0
・DVD(S1〜S2) http://www.vap.co.jp/doctorwho/index.html
・DVD(S5〜S10) http://kadokawa-d.jp/lineup/doctor-who/
配信については>>2以降を参照
前スレ
【BBC】ドクター・フー Doctor Who 10代目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1541685709/
関連スレ
【LaLa TV】Doctor Who ドクター・フー 1【バレ禁】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1323407216/
【スパドラ】秘密情報部 トーチウッド【ネタバレ禁止】6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1307138920/
【WOWOW】トーチウッド 人類不滅の日 Torchwood 2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1352593079/
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
探検
【BBC】ドクター・フー Doctor Who 11代目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1奥さまは名無しさん
2021/01/14(木) 02:42:18.46ID:6xBKiprF2021/01/14(木) 02:43:02.03ID:6xBKiprF
・Hulu(S1〜S10)http://www.hulu.jp/doctor-who
・ひかりTV(S1〜S5)http://www.hikaritv....SC%26range%3D40.ht
ほかニコニコ(S1〜S3)・楽天ShowTime(S1〜S9)でも各話配信中。
・ひかりTV(S1〜S5)http://www.hikaritv....SC%26range%3D40.ht
ほかニコニコ(S1〜S3)・楽天ShowTime(S1〜S9)でも各話配信中。
3奥さまは名無しさん
2021/01/14(木) 14:39:14.43ID:ZqXluHhK トーチウッドミラクルデイだけ見たことあるけど、面白かったと思ったけど評価悪いんだね。ドクターフーはもっと面白いってこと?
2021/01/15(金) 23:16:55.42ID:AdR1WsQ0
>>3
そんなに悪くないけど、アメリカ資本が入ってアメリカンな作風になったせいでトーチウッドの旨味がなくなった
ただの米ドラマってかんじ
ドクターフーが本編だから、敵要素とか
ところどころドクターフーだけどスピンオフが特になくなってるし フーオタからは微妙かも。
昨今のチブナル版ドクターフーS11 12に比べたら傑作だけどね RIP DR WHO UNIVERSE 1963-2017
そんなに悪くないけど、アメリカ資本が入ってアメリカンな作風になったせいでトーチウッドの旨味がなくなった
ただの米ドラマってかんじ
ドクターフーが本編だから、敵要素とか
ところどころドクターフーだけどスピンオフが特になくなってるし フーオタからは微妙かも。
昨今のチブナル版ドクターフーS11 12に比べたら傑作だけどね RIP DR WHO UNIVERSE 1963-2017
6奥さまは名無しさん
2021/01/16(土) 21:16:06.49ID:SLVpHebW >>4
トーチウッドシーズン1とドクターフーをシーズン5から見始めたけど、確かにかなり見劣りするね。まあドクターフーが凄すぎるのかもしれんけど。
トーチウッドシーズン1とドクターフーをシーズン5から見始めたけど、確かにかなり見劣りするね。まあドクターフーが凄すぎるのかもしれんけど。
7奥さまは名無しさん
2021/01/21(木) 15:48:03.52ID:9AFYM4w2 今年の春にゲーム出るらしいけど、日本語訳ないんだろうなぁ…
2021/01/21(木) 21:05:13.89ID:kRwmWbTe
https://i.imgur.com/ggMK82x.jpg
まだ前スレ埋まってないぞ
まだ前スレ埋まってないぞ
9奥さまは名無しさん
2021/02/01(月) 20:54:05.27ID:fG36ILc0 S4ミッキー出てきた瞬間に泣いたわ
成長しすぎやろ
成長しすぎやろ
2021/02/01(月) 21:25:13.98ID:ARYRGlxZ
髭姿がかっこいいよな!
ローズに抱きついて腰抜けてたやつがw
ローズに抱きついて腰抜けてたやつがw
11奥さまは名無しさん
2021/02/03(水) 18:15:06.63ID:FGEV9oxN S5の天使回見終けど、なんでエイミーの眼の中の天使も消滅したんや?
2021/02/03(水) 18:43:50.35ID:fuSeYXQv
13代目のターディス外観の色も内装も9、10代目っぽい オープニングはクラシックっぽい
2021/02/04(木) 03:06:40.06ID:90CXVFdy
エイミーとローリーの最後も何で助けに行けないか分からなかった
いつもなら宇宙が壊れるって言われても行くのに
いつもなら宇宙が壊れるって言われても行くのに
2021/02/04(木) 15:03:10.78ID:4UyEnnWN
自分もあの話でなんでローリーの墓があったのか理解できてない
ローリーの親が立てたとしても、過去に立ててるわけだからってなる
ローリーの親が立てたとしても、過去に立ててるわけだからってなる
2021/02/04(木) 15:21:41.36ID:9iOB3RAy
自分の墓見た時点で過去に飛ばされる事が確定した そのままターディス乗ってれば生きてた
2021/02/04(木) 19:03:32.97ID:90CXVFdy
いつもならまだ何とかできるって言って助けに行くと思うんだけどなー
2021/02/04(木) 23:15:08.92ID:lG12wI8f
なんなら直接行けなくても過去に行って
時期が来るまで待つこともできるしね
あの話は正直脚本の都合が露骨すぎた
時期が来るまで待つこともできるしね
あの話は正直脚本の都合が露骨すぎた
2021/02/05(金) 00:38:41.56ID:rkmYmb3y
シーズン11の5話まで観たけどびっくりするほどつまらん 長年続いたドラマも終わりか
2021/02/05(金) 02:48:38.36ID:6K/0B9tJ
“まばたきするな”のその後を描く「Doctor Who: The Lonely Assassins」の発売が
3月19日に決定、新トレーラーもお披露目
人気ドラマ“ドクター・フー”シリーズの数ある傑作回の中でも象徴的なエピソードとして
広く知られる“Blink”(邦題「まばたきするな」シーズン3第10話)のその後を描く
新作ビデオゲームとして、昨年10月にアナウンスされた「Doctor Who: The Lonely Assassins」ですが、
新たにMaze Theoryが本作の新トレーラーを公開し、特典を用意した事前登録キャンペーンを開始。
SteamとiOS、Android向けの新作として2021年3月19日のローンチを予定していることが
明らかになりました。
https://doope.jp/2021/02110929.html
3月19日に決定、新トレーラーもお披露目
人気ドラマ“ドクター・フー”シリーズの数ある傑作回の中でも象徴的なエピソードとして
広く知られる“Blink”(邦題「まばたきするな」シーズン3第10話)のその後を描く
新作ビデオゲームとして、昨年10月にアナウンスされた「Doctor Who: The Lonely Assassins」ですが、
新たにMaze Theoryが本作の新トレーラーを公開し、特典を用意した事前登録キャンペーンを開始。
SteamとiOS、Android向けの新作として2021年3月19日のローンチを予定していることが
明らかになりました。
https://doope.jp/2021/02110929.html
2021/02/06(土) 00:35:18.08ID:YVrqjMLQ
>>15
ローリーとエイミーの息子がローリーの為に立てた墓だと思う
二人の息子がローリーからの手紙を持ってローリーのお父さんを訪ねる
アニメがBBC公式のyoutubeチャンネルにあるので
DVD用のミニエピソードとの事で、息子は養子だそうです
ローリーとエイミーの息子がローリーの為に立てた墓だと思う
二人の息子がローリーからの手紙を持ってローリーのお父さんを訪ねる
アニメがBBC公式のyoutubeチャンネルにあるので
DVD用のミニエピソードとの事で、息子は養子だそうです
2021/02/07(日) 00:59:51.68ID:eVP0M+me
ヤズかわいいな
2021/02/07(日) 17:13:25.29ID:jndtKHM1
戦場と二人のドクターの最後らへんにナードル出てきたけど結局サイバーマンに殺されたって事を意味してるんよな
2021/02/07(日) 20:13:31.49ID:TQneA3dY
s10後のナードルは何かで補足されてたような
死んではなかったはず
まあネザースフィア送りになるから大した違いはないが
死んではなかったはず
まあネザースフィア送りになるから大した違いはないが
2021/02/07(日) 20:13:31.66ID:TQneA3dY
s10後のナードルは何かで補足されてたような
死んではなかったはず
まあネザースフィア送りになるから大した違いはないが
死んではなかったはず
まあネザースフィア送りになるから大した違いはないが
2021/02/09(火) 00:38:27.38ID:Wzoj8h0v
朴璐美のドクター アドベンチャータイムのフィンとほとんど変わらないな
2021/02/10(水) 20:27:17.57ID:6bvyt+ic
ローズは別次元、エイミーはなんか良くわからんけど会いに行けない
クララもビルも宇宙の何処かでまた会える可能性はあるから、別れ方的にはマシなのかな
クララもビルも宇宙の何処かでまた会える可能性はあるから、別れ方的にはマシなのかな
2021/02/10(水) 20:34:41.34ID:DaCXGFWx
いきなり殺されてサイバーマンに改造されたビルが一番可哀想 モンダス製サイバーマンの中に人入ってる感が凄い不気味で好き
2021/02/11(木) 15:21:16.38ID:h61zZq3c
みんなそうなんだけどクララが行き着く先は死だからなぁ。
ビルもわりと酷い目あってるし、マーサが一番マシかな
ビルもわりと酷い目あってるし、マーサが一番マシかな
2021/02/11(木) 20:36:56.11ID:9ueA85nY
ドナも普通に幸せそう
2021/02/12(金) 09:54:25.15ID:kH39YWBi
マーサとその家族は一年間奴隷状態だから精神的には相当キツイと思う
途中で自分からコンパニオン辞めたのってあの子だけか?
途中で自分からコンパニオン辞めたのってあの子だけか?
2021/02/12(金) 12:11:02.33ID:7baz0xAf
ドナは幸せだけど本当に欲しかった幸せじゃないというか
2021/02/12(金) 22:31:35.53ID:J8ZI38Gx
シーズン11からBGMが微妙になるな
2021/02/13(土) 21:32:17.26ID:2TPetKAM
マレーゴールドに戻して
2021/02/13(土) 23:26:30.62ID:R2YvDK6E
チブナル嫌いじゃないけどRTDに戻して
37奥さまは名無しさん
2021/02/15(月) 19:35:14.01ID:u+apK5o1 s1〜4までしか見終わってないけどサントラちょっと欲しいわ
2021/02/15(月) 20:52:25.57ID:gPRoYE1S
シーズン4は地味かもしれんがこれ好き 運命の左折で流れたやつ
https://youtu.be/ofP-fRfYU6I
シーズン3は50周年記念でも流れたこれ 10代目のテーマ
https://youtu.be/2LlRFJBSA8E
あとはクリスマススペシャルで10代目が着替える時に流れたやつ
https://youtu.be/Z2iflEINZrU
https://youtu.be/ofP-fRfYU6I
シーズン3は50周年記念でも流れたこれ 10代目のテーマ
https://youtu.be/2LlRFJBSA8E
あとはクリスマススペシャルで10代目が着替える時に流れたやつ
https://youtu.be/Z2iflEINZrU
2021/02/16(火) 02:18:54.43ID:uoSW1+K5
AmazonはさっさとS8のサントラを売れ
2021/02/16(火) 09:54:26.33ID:1iYN7QwY
s10も出てないよな、サントラ
マレーゴールドがプロジェクトから離れたからもう期待薄か
マレーゴールドがプロジェクトから離れたからもう期待薄か
2021/02/16(火) 15:20:13.19ID:C/eDsNSI
S8は英国尼でまだ売ってるでしょ
ここ数年で海外発送料がバカ高くなっちゃったけど
シーズン毎OSTはS10だけ出てないよね
2021年現在、ゴールドの最後のシリーズである『ドクター・フー』S10のサウンドトラックは、
それ以降のシリーズのサウンドトラックが発売され、ファンがゴールド時代の最後の楽曲を
求めているにもかかわらずリリースされていない。
その理由はBBCのせいなのか、シルヴァスクリーンのせいなのか、ゴールド自身のせいなのかは不明だが
ゴールドはサウンドトラック制作の可能性をほのめかしている。
https://tardis.fandom.com/wiki/Murray_Gold
ここ数年で海外発送料がバカ高くなっちゃったけど
シーズン毎OSTはS10だけ出てないよね
2021年現在、ゴールドの最後のシリーズである『ドクター・フー』S10のサウンドトラックは、
それ以降のシリーズのサウンドトラックが発売され、ファンがゴールド時代の最後の楽曲を
求めているにもかかわらずリリースされていない。
その理由はBBCのせいなのか、シルヴァスクリーンのせいなのか、ゴールド自身のせいなのかは不明だが
ゴールドはサウンドトラック制作の可能性をほのめかしている。
https://tardis.fandom.com/wiki/Murray_Gold
2021/02/16(火) 20:49:53.84ID:57bDjkV8
シーズン10って過去の曲の使い回し多くなかった?
2021/02/16(火) 21:00:40.82ID:57bDjkV8
ギャリフレイのテーマはシーズン3以降使われるアレンジされた奴も好き
2021/02/17(水) 22:24:12.95ID:b4FpFrOj
使い回しじゃ無くて、ゴールド勇退のセルフトリビュートでしょ
12代目最後の話にモファットが過去の登場人物出しまくったのと同じ
12代目最後の話にモファットが過去の登場人物出しまくったのと同じ
2021/02/18(木) 20:12:43.21ID:mv97N+Cu
シーズン12のマスターの服装がドクターみたいで好き
2021/02/20(土) 09:34:16.01ID:hrSvx23t
12代目のマスターはシムマスターやミッシーに比べると小粒感が否めないんだよな。嫌いではないけど
それとミッシーが生き返った理由や、またあそこまでドクターを嫌う理由がよくわからん
それとミッシーが生き返った理由や、またあそこまでドクターを嫌う理由がよくわからん
2021/02/20(土) 22:05:39.01ID:FTjXPOWx
オーディオを正史に組み込むならミッシーの次とその次の再生の時に
通常やらないやり方で再生してるのでインドのあの性格は再生失敗した
後遺症なんじゃない?
通常やらないやり方で再生してるのでインドのあの性格は再生失敗した
後遺症なんじゃない?
2021/02/21(日) 01:05:40.71ID:SP6iAg6E
トーチウッドの給料ってどこから出てんの?
2021/02/21(日) 09:22:37.47ID:7mj+mVu3
ダーレクの声の人、久しぶりに見たら随分痩せてて心配になるわ
2021/02/21(日) 10:57:56.71ID:uhBQSFUu
マスターはガリフレイとドクターの真実知ってあの発狂ぶりになったと思ったがミッシーとの間に再生何回かしているかもしれないのか
2021/02/21(日) 17:05:18.40ID:SP6iAg6E
https://youtu.be/-Yi1l1sOO_s
モンダス製サイバーマンの声かわいい
モンダス製サイバーマンの声かわいい
2021/02/22(月) 03:50:24.49ID:P4mjh0uF
シーズン何か忘れたけど、オズグッドボックスは死ぬまで忘れられない凄く響く物語だと思うわ
あんなに素晴らしいドラマは数えるほどしかないわ
あんなに素晴らしいドラマは数えるほどしかないわ
2021/02/22(月) 10:09:29.65ID:yRBg9bqH
シーズン9だね
オズグッドが出てくる話はどれも良い。
結局亡くなったのは本人かそうでないかが気になるけれど、それも気にしてはいけないんだろうな
オズグッドが出るゲームも楽しみ
オズグッドが出てくる話はどれも良い。
結局亡くなったのは本人かそうでないかが気になるけれど、それも気にしてはいけないんだろうな
オズグッドが出るゲームも楽しみ
2021/02/24(水) 23:45:38.10ID:UzFQ0mVY
吹替のダーレクかわいい
抹殺セヨ!抹殺セヨ!って
愛嬌ある
抹殺セヨ!抹殺セヨ!って
愛嬌ある
2021/02/27(土) 01:19:29.13ID:588FmFca
ジャックドクターフーではチャラチャラしてるけどトーチウッド では結構冷酷
2021/02/27(土) 02:36:29.37ID:o5UM/Fj9
ジャックはドクターが好きだから一緒にいる時はテンションMAXになるんだよ
永遠に近い時間を生きる事になった孤独を唯一分かち合える親友と勝手に思ってそう
最終的にはフェイスオブボーとして死ぬんだろうけど、本人はそんな事知らないし
何回か気が狂ってもおかしくないと思ってるので、冷酷な事も出来ると思うの
ドクターは生きる支えなんじゃないかと
だから会えると嬉しくてハイになる
永遠に近い時間を生きる事になった孤独を唯一分かち合える親友と勝手に思ってそう
最終的にはフェイスオブボーとして死ぬんだろうけど、本人はそんな事知らないし
何回か気が狂ってもおかしくないと思ってるので、冷酷な事も出来ると思うの
ドクターは生きる支えなんじゃないかと
だから会えると嬉しくてハイになる
2021/02/27(土) 15:09:48.64ID:TgptXg4s
十代目ってやたらジャックに冷たかったような気がするの俺だけ?
九代目とは普通に仲良さそうだったのに
九代目とは普通に仲良さそうだったのに
2021/02/27(土) 16:05:26.10ID:0XxaPBQ5
会った時はまだ不死身になってなかったから
2021/02/27(土) 16:20:58.39ID:xbuILcy4
傑作回“まばたきするな”のその後を描く「ドクター・フー:孤独な暗殺者」の
日本語字幕入りトレーラーが公開
https://youtu.be/x5qPtLaIFHU
Another Indieが国内向けに「ドクター・フー:孤独な暗殺者」の日本語字幕入りトレーラーを公開。
どうやら日本語対応を予定していることが明らかになりました。
(※ 現在、Steamの商品ページのみ日本語対応が確認済み)
https://doope.jp/2021/02113152.html
日本語字幕入りトレーラーが公開
https://youtu.be/x5qPtLaIFHU
Another Indieが国内向けに「ドクター・フー:孤独な暗殺者」の日本語字幕入りトレーラーを公開。
どうやら日本語対応を予定していることが明らかになりました。
(※ 現在、Steamの商品ページのみ日本語対応が確認済み)
https://doope.jp/2021/02113152.html
2021/02/27(土) 17:12:06.89ID:CH8mzI4s
ミーにも冷たかったし不死身の人間に拒否感があるのかと
2021/02/27(土) 22:48:12.58ID:kHeAjxQV
言っちゃ悪いけど自分の失敗を時を超えて
見せられるのが嫌なんじゃないの
見せられるのが嫌なんじゃないの
2021/03/03(水) 22:47:39.52ID:a8bN06ee
2021/03/04(木) 19:05:52.19ID:yGAg/4Zq
空想の友達っていうネタは海外じゃ定番なのかな 日本だとドラえもんとかがそれに当てはまりそう
空想の友達って聞くと俺はファイトクラブのブラッド・ピットを思い出す
空想の友達って聞くと俺はファイトクラブのブラッド・ピットを思い出す
2021/03/05(金) 02:28:05.17ID:T6HBKSAU
イマジナリーフレンドは医学用語? だし、子供の間にしか見えない存在って言い換えてみるとどこの国でも定番じゃないかね
イギリスなら妖精とかになるんじゃないかな
ただ青年期のイマジナリーフレンドが流行ったのはファイトクラブが火付け役な印象
イギリスなら妖精とかになるんじゃないかな
ただ青年期のイマジナリーフレンドが流行ったのはファイトクラブが火付け役な印象
2021/03/06(土) 09:20:19.18ID:Ky/Y5bYc
専門用語になってるとは知らなかった、勉強になったよ
海外ドラマ繋がりだとスーパーナチュラルのサムも小さい頃オッサンの妖精の友達がいたなあ ジブリのトトロは妖精って意味でも正にイマジナリーフレンドだね
海外ドラマ繋がりだとスーパーナチュラルのサムも小さい頃オッサンの妖精の友達がいたなあ ジブリのトトロは妖精って意味でも正にイマジナリーフレンドだね
70奥さまは名無しさん
2021/03/08(月) 19:08:09.82ID:naA98e0J 10代目集DVD買おうか迷ってるんだけど、これってボツ集とかも見れる?
2021/03/09(火) 11:03:29.86ID:4j+4TnYk
あのセットはテナント時代の特典系多分全部ついてる
持ってるけど多くてチェックしきれてない
持ってるけど多くてチェックしきれてない
72奥さまは名無しさん
2021/03/10(水) 02:06:59.89ID:e3RR0MAH マジか!買うわ
教えてくれてサンクス
いつかソニックスクリュードライバーもかう…
教えてくれてサンクス
いつかソニックスクリュードライバーもかう…
2021/03/10(水) 10:17:06.77ID:mFs5Kru1
TVリモコンになるソニックドライバー買ったけど、回す(手首を捻る)動作でチャンネル変更だったかの操作が異様にやりづらくてオブジェと化しているわ
74奥さまは名無しさん
2021/03/10(水) 19:08:58.07ID:e3RR0MAH 買おうとしてるやつかも…
難しいのか…でも欲しいなぁ〜
あれでチャンネル変えれたらテンション上がりそう
難しいのか…でも欲しいなぁ〜
あれでチャンネル変えれたらテンション上がりそう
2021/03/10(水) 22:27:56.17ID:5ZWUSlAN
私が買ったのは10th Doctorのソニックドライバーでした。もう7、8年ほど前になるでしょうか、あの頃Amazon.comやuk、ThinkGeek、DoctorWhoShop、entertainment earthなど海外通販やオークションでドクターグッズを買い漁ってたのが懐かしいですわ。
2021/03/11(木) 11:06:14.32ID:PxdW8sh4
>>68
昔、ウチに遊びに来る娘の友達たち(幼稚園児)が「二階にお爺ちゃんが寝てるー」ってよく言ってたけど、アレとイマジナリーフレンドだったんだろうか。
結構何人かに言われたんだけど、小学生になったら見なくなったみたいだ。
トーチウッドミラクルデイの1話でグエンが子供に「見上げると空に女性がいたの…」って話してるのって前シーズンの何かのエピソードだっけ?
昔、ウチに遊びに来る娘の友達たち(幼稚園児)が「二階にお爺ちゃんが寝てるー」ってよく言ってたけど、アレとイマジナリーフレンドだったんだろうか。
結構何人かに言われたんだけど、小学生になったら見なくなったみたいだ。
トーチウッドミラクルデイの1話でグエンが子供に「見上げると空に女性がいたの…」って話してるのって前シーズンの何かのエピソードだっけ?
2021/03/11(木) 12:45:41.28ID:cZVTxYBq
ドナ面白いなーああいうおばさんな人物がコンパニオンなのも良いね
2021/03/11(木) 13:43:42.65ID:l5080PFW
79奥さまは名無しさん
2021/03/11(木) 16:33:03.26ID:wf+q5CAJ ドナ最初みたとき「好きなれる気せんわ…」って思って見てたわ
なおS4で好きになった模様
なおS4で好きになった模様
2021/03/11(木) 18:14:36.46ID:d3UeL7r1
アガサクリスティのエピソードでドクターの解毒のためジェスチャーであれこれやってるドナすき
2021/03/11(木) 22:16:18.27ID:4pnTebeE
ミラクルデイのロリコンのおっさんがインデペンデンスデイの大統領って今更知ってびっくりした
2021/03/12(金) 06:00:23.41ID:uY0Hl65u
2021/03/13(土) 19:47:22.59ID:uBE48vl0
それだけ安いなら買う
2021/03/13(土) 23:27:51.70ID:5pVZoYAt
ターディスの中身が人間に詰め込まれる話が好きで見返しちゃう
2021/03/14(日) 18:22:04.24ID:2+Gmuwij
トーチウッドのホモシーンが濃厚過ぎる 家族で観てて気まずくなる
2021/03/14(日) 20:38:10.42ID:w+TydmxU
ジャック元の恋人かなんかも言ってたけどマジでトーチウッドは暇さえあればセックスだから
元々家族で見るようなドラマじゃないわね
元々家族で見るようなドラマじゃないわね
2021/03/14(日) 21:36:11.80ID:TNpV3Svg
次のシーズンでドクターとヤズのラブシーンが描かれるのかね?
2021/03/15(月) 20:46:24.40ID:TW8NTVYi
ヤズの人唇がいい
91奥さまは名無しさん
2021/03/16(火) 00:24:35.05ID:pgSMLNBX NHKでシーズン1、2観ててスカパーでシーズン3をチラッとみたていどだけどHuluで配信してるの知って今シーズン8まできた。
デビットテナントのドクターとローズが大好きだったから、シーズン4のバットウルフ回以降はまじでテンション上がりまくったわ!10年以上経ってローズの物語が観れるとは思わなかったし。
再生システムはわかってたし、マットスミスのドクターも知ってたけどシーズン5はじめの10代目じゃないドクターはいまいちだな...って気分から、11代目最後まで観ると泣きそうになったわw時系列こんがらがったけしwww
50周年スペシャルでドクターの共演もよかったな。スピンオフとかでそれぞれのドクターの短編とか作って欲しい。
Huluさまさまだわ。
デビットテナントのドクターとローズが大好きだったから、シーズン4のバットウルフ回以降はまじでテンション上がりまくったわ!10年以上経ってローズの物語が観れるとは思わなかったし。
再生システムはわかってたし、マットスミスのドクターも知ってたけどシーズン5はじめの10代目じゃないドクターはいまいちだな...って気分から、11代目最後まで観ると泣きそうになったわw時系列こんがらがったけしwww
50周年スペシャルでドクターの共演もよかったな。スピンオフとかでそれぞれのドクターの短編とか作って欲しい。
Huluさまさまだわ。
92奥さまは名無しさん
2021/03/16(火) 07:37:15.00ID:p73tsD1E でもなぜかトーチウッドの熱い男同士は魅入ってしまう
たぶん俳優さんやジャックの老若男女みんなにイケメンに接してあげる普段からの行動や性格が彼を応援させたがるんだろう
近年、LGBTが当たり前なのは別にいいんだが、随所で男や何かしらの勢力を女が否定するような描写とかも合わせてついてくるから、もう少しキャラを穏やかに画いてほしいわ
あとグウェンはもっと自重しなさい
たぶん俳優さんやジャックの老若男女みんなにイケメンに接してあげる普段からの行動や性格が彼を応援させたがるんだろう
近年、LGBTが当たり前なのは別にいいんだが、随所で男や何かしらの勢力を女が否定するような描写とかも合わせてついてくるから、もう少しキャラを穏やかに画いてほしいわ
あとグウェンはもっと自重しなさい
2021/03/16(火) 09:02:10.88ID:YKRCtjmq
2021/03/16(火) 12:00:47.20ID:gqc4kn7z
ジャックの人一見かっこいい系と見せかせてよく見ると美形なんよな
2021/03/16(火) 13:07:55.04ID:4PJEaq53
オマイらジャックに「ケツ貸せよ」って言われたらどうする?
2021/03/20(土) 12:16:20.95ID:h6poVnfQ
結局ドクターが救う時と救わない時がある理由って何? 行く先々で気まぐれで助けてんのか
98奥さまは名無しさん
2021/03/20(土) 13:04:54.51ID:GVKuNl/n >>97
脚本家次第
脚本家次第
99奥さまは名無しさん
2021/03/20(土) 13:50:38.22ID:AvVPrE3X 気まぐれというわけではなくて、基本的に救えるならみんな救うでしょ
その中でほんの数回程度、更生の余地もない吐き気を催す邪悪を倒したこともあるし、対処しようのない何らかの時間関係の力に対面して救うことを諦めることもある
ただそれでもローリーの親父にはきちんと謝罪した方がいいけど
その中でほんの数回程度、更生の余地もない吐き気を催す邪悪を倒したこともあるし、対処しようのない何らかの時間関係の力に対面して救うことを諦めることもある
ただそれでもローリーの親父にはきちんと謝罪した方がいいけど
100奥さまは名無しさん
2021/03/20(土) 15:50:44.63ID:RPxK3Ggy チルドレンオブアースの時グウェンが人間の行動が愚かすぎて目を背けてるって言ってた
101奥さまは名無しさん
2021/03/20(土) 16:11:54.10ID:TXqqSPJ2 あれはドクターが来て「立ち去れ」と言ったら話が終わっちゃうから
102奥さまは名無しさん
2021/03/20(土) 19:02:22.59ID:6J/0Dd8T ドクターがいない辻褄合わせの言い訳だけどあれはあれで解釈としてアリかなと思う
実際イギリス外じゃもっと危機起きてるはずだしなw
実際イギリス外じゃもっと危機起きてるはずだしなw
103奥さまは名無しさん
2021/03/20(土) 19:24:11.43ID:OgDLowp+ >>61のゲーム、とりあえずプレイ中。
それなりに日本語化されてて、英語苦手でも特に問題無くプレイできてる。
まだ序盤の情報集めてる段階で怖さは無いけど、奴らが出てきたら一気にエグい怖さになるんだろうなあ…
それなりに日本語化されてて、英語苦手でも特に問題無くプレイできてる。
まだ序盤の情報集めてる段階で怖さは無いけど、奴らが出てきたら一気にエグい怖さになるんだろうなあ…
105奥さまは名無しさん
2021/03/23(火) 14:29:52.79ID:mBaakS3d 次のシーズンにドナが出るらしいね
撮影地でドナの衣装を着たキャサリン・テイトが確認された
撮影地でドナの衣装を着たキャサリン・テイトが確認された
106奥さまは名無しさん
2021/03/23(火) 14:42:53.61ID:MiKs+XVW 割と歴代のキャラが復活してるのいいよね〜
ただ社会問題への説教じみた話大量に出されるのはもう勘弁してほしい
ただ社会問題への説教じみた話大量に出されるのはもう勘弁してほしい
107奥さまは名無しさん
2021/03/25(木) 23:03:26.29ID:Qx1DEOQW ローリーって雰囲気が風見慎吾みたいだよね
108奥さまは名無しさん
2021/03/26(金) 01:04:45.43ID:g2yWzDih ニューアムステルダムの主役の人に似てるって思ってた
109奥さまは名無しさん
2021/03/26(金) 09:13:43.80ID:x7e7v848 ゲームやったけどあのキャラにも言及されてたし細かいところまで結構凝ってるなこれ
というか懲りすぎてて完全にファン向けだw
というか懲りすぎてて完全にファン向けだw
111107
2021/03/26(金) 11:59:30.80ID:3cTRo6vp 風間トオルと間違えた
112奥さまは名無しさん
2021/03/27(土) 10:39:21.69ID:oLFDP7Bu ローズ以降から見てるんだが、エイミーとかクララとか新しいコンパニオンが出るたびに可愛くて惚れてしまう
114奥さまは名無しさん
2021/03/27(土) 11:24:08.16ID:gTPJoeaC ドクターだけじゃなくコンパニオンの魅力も重要だよね
やっぱりローズが大好きだな
ローリーは魅力がわからん
やっぱりローズが大好きだな
ローリーは魅力がわからん
115奥さまは名無しさん
2021/03/27(土) 11:43:46.12ID:11DgcrXn ローリーは吹き替えと原語で印象変わって驚く
まぁニュージェネはだいたいそうなんだけど
まぁニュージェネはだいたいそうなんだけど
116奥さまは名無しさん
2021/03/27(土) 11:45:05.08ID:Ge0Fnn7W ザ・スーサイド・スクワットにピーター・カパルディがシンカー役で出演するね
117奥さまは名無しさん
2021/03/27(土) 14:28:27.18ID:ij0V6GG+ ローズはシーズン4の時が一番かわいい
118奥さまは名無しさん
2021/03/27(土) 18:56:17.87ID:oLFDP7Bu デイヴィッド・テナントよりマット・スミスのほうがずっと若いんだな。
驚いた。
驚いた。
120奥さまは名無しさん
2021/03/28(日) 10:51:34.12ID:NpOQH5OG121奥さまは名無しさん
2021/03/28(日) 12:37:06.05ID:oaXwKJuo S13の撮影地リヴァプール近くで目撃情報が上がってたけど
キャサリン・テイトの代理人がテイトはリヴァプールにもDWのセットにもいないって否定してる
戻ってこないとは言ってないけど
https://www.independent.co.uk/arts-entertainment/tv/news/catherine-tate-doctor-who-return-b1821687.html
キャサリン・テイトの代理人がテイトはリヴァプールにもDWのセットにもいないって否定してる
戻ってこないとは言ってないけど
https://www.independent.co.uk/arts-entertainment/tv/news/catherine-tate-doctor-who-return-b1821687.html
122奥さまは名無しさん
2021/03/28(日) 22:38:58.25ID:dPvLNcqA ドクターに遭うって行為自体がドナの命を脅かすからなあ
再登場の落とし所が難しそう
再登場の落とし所が難しそう
123奥さまは名無しさん
2021/03/28(日) 22:48:51.25ID:zHNyzL1h 女だったら気づかないんじゃない?
あなたもしかして…と気づきかけたところで去ればヘーキヘーキ
あなたもしかして…と気づきかけたところで去ればヘーキヘーキ
124奥さまは名無しさん
2021/03/29(月) 16:30:19.10ID:az+me4ei 「スコットランド」ってよくネタにされてるけど「東北」くらいの感じ?
125奥さまは名無しさん
2021/03/29(月) 17:02:02.66ID:1rKH/wOm 訛りも強いし酒にも強いのは同じ
大らかで喧嘩っ早いのはどうだろう
大らかで喧嘩っ早いのはどうだろう
126奥さまは名無しさん
2021/03/29(月) 18:27:40.70ID:hygaiSiG 東北のイメージは「ウェールズ」と思ってた
トーチウッドのカーディフは都会だけど
「○○だべぇ」と言っててもおかしくない感じ
スコットランドは三河あたり?
プライド高いし
トーチウッドのカーディフは都会だけど
「○○だべぇ」と言っててもおかしくない感じ
スコットランドは三河あたり?
プライド高いし
127奥さまは名無しさん
2021/03/29(月) 18:34:04.64ID:4ZE9omS2 トーチウッドはジャックの失われた記憶とかトーチウッド4とか謎が放置されたまま終わったな
128奥さまは名無しさん
2021/03/30(火) 10:43:51.76ID:ZzzXr5wF クリスマスSP2016「帰ってきたドクター・ミステリオ」
ラストのほうで記者の女が唐突に「質問が違う」と言って、
潰すとキューキュー鳴く人形「ハフルくん」を出しドクターに
「彼女の名前は?」
って訊いたところがわからん。
なんでいきなりそんなことを訊いた?
「彼女」とはリバーソングのことのようだが、なぜこの場面で急にこの女記者が問う?
どっかシーンを飛ばしちゃったかと思ったがそうでもない。
ラストのほうで記者の女が唐突に「質問が違う」と言って、
潰すとキューキュー鳴く人形「ハフルくん」を出しドクターに
「彼女の名前は?」
って訊いたところがわからん。
なんでいきなりそんなことを訊いた?
「彼女」とはリバーソングのことのようだが、なぜこの場面で急にこの女記者が問う?
どっかシーンを飛ばしちゃったかと思ったがそうでもない。
130奥さまは名無しさん
2021/04/08(木) 07:22:39.59ID:vXULLvId 孤独な暗殺者、電話するところで詰んだわ
英語何言ってるかわからんよ
英語何言ってるかわからんよ
131奥さまは名無しさん
2021/04/08(木) 21:43:01.95ID:pnC2i3yz ビル・ポッツみたいにサイバーマンになるのとクララみたいにダーレクになるの、どっちが辛いだろう。
132奥さまは名無しさん
2021/04/12(月) 06:17:05.51ID:l69W/Sfu ダーレクだと開き直ってエクスターミネイトしまくるけど、サイバーマンだとなまじ人間に近いから涙も流したくても流さないとかになりそう。
しかもピンク氏みたいならともかくビルのサイバーマンだと余計に造形がね
しかもピンク氏みたいならともかくビルのサイバーマンだと余計に造形がね
133奥さまは名無しさん
2021/04/12(月) 10:47:16.55ID:y7SVcDq6 そういえばあのサイバーマンの生まれた船ってどうなったんだっけ
まだ下層は進化し続けてるの?
まだ下層は進化し続けてるの?
134奥さまは名無しさん
2021/04/12(月) 12:01:43.43ID:Kk/JGERe 初代ドクターのサイバーマン回に繋がってるんじゃないんか?
135奥さまは名無しさん
2021/05/04(火) 13:49:02.96ID:08b8wp47 ナードルの人どっかで見たことあるなと思ったらブラーのpvに出てた
138奥さまは名無しさん
2021/05/08(土) 15:08:19.80ID:Pb2bQgI8 steamでセールしてたから天使のゲーム遊んだけど完成度たっけぇな
何より翻訳がしっかりしてて素晴らしい
遊ぶ前に本編見直すと更に楽しめる
何より翻訳がしっかりしてて素晴らしい
遊ぶ前に本編見直すと更に楽しめる
140奥さまは名無しさん
2021/05/09(日) 21:02:58.70ID:RH6N+sU9 Appleだけど、電話で通話のところも翻訳ある?
142奥さまは名無しさん
2021/05/15(土) 11:12:16.90ID:bria02mD エクルストンがまた9代目やってるし60周年出るかもな
143奥さまは名無しさん
2021/05/20(木) 22:00:34.04ID:VZkOg8Xr https://dramanavi.net/drama/news/2021/05/post-8664.php
バロウマンの不祥事(?)の件だけど全く嫌悪感わかなくてワロタw
通常運転というかこういう時普段の人柄って大事だね
バロウマンの不祥事(?)の件だけど全く嫌悪感わかなくてワロタw
通常運転というかこういう時普段の人柄って大事だね
144奥さまは名無しさん
2021/05/20(木) 22:14:26.30ID:b+mvrOr7 厳しすぎんか?作品内でも結構脱いでたし
145奥さまは名無しさん
2021/05/20(木) 22:34:40.59ID:VZkOg8Xr >>144
どうもミッキー役のノエル・クラークが監督業で女優に「脱げば仕事やるよ」的なセクハラを20名程にやってたことが発覚して
んでYouTubeで「お前も道連れだ」的にバロウマンのことを暴露したって経緯みたい
どうもミッキー役のノエル・クラークが監督業で女優に「脱げば仕事やるよ」的なセクハラを20名程にやってたことが発覚して
んでYouTubeで「お前も道連れだ」的にバロウマンのことを暴露したって経緯みたい
147奥さまは名無しさん
2021/05/20(木) 23:31:35.10ID:VZkOg8Xr148奥さまは名無しさん
2021/05/21(金) 09:17:57.41ID:w2almKWN 惨めもクソもせっかくの10代目とのコラボオーディオドラマも中止、レコーディング進んでたDWの体験型イベントからも外されて普通に打撃食らってる
例の動画の中で「(バロウマンの露出行為は)なんで許されてんの?」に対してジャッキーの女優さんが「だってカワイイから(Because he's adorable)」ってのが妙にリアル
ただしイケメンに限るとはまさにこのこと
例の動画の中で「(バロウマンの露出行為は)なんで許されてんの?」に対してジャッキーの女優さんが「だってカワイイから(Because he's adorable)」ってのが妙にリアル
ただしイケメンに限るとはまさにこのこと
149奥さまは名無しさん
2021/05/21(金) 11:58:16.64ID:RGGNYPjq ジョンバロウマンって演じてない時もジャックそのまんまなんだな
150奥さまは名無しさん
2021/05/21(金) 13:45:09.92ID:KBSuWRYo 状況だけを聞けばどっちもハラスメントなんだろうけど
バロウマンのは無邪気で悪意がないのを
周囲の人も理解してたんだろうね
NHKでさえ鶴瓶の看板番組をやってるのに
バロウマンのは無邪気で悪意がないのを
周囲の人も理解してたんだろうね
NHKでさえ鶴瓶の看板番組をやってるのに
151奥さまは名無しさん
2021/05/21(金) 21:26:07.07ID:h3I0hsFP152奥さまは名無しさん
2021/06/12(土) 22:04:43.80ID:aEY4iHDb 映画版から入ってテレビ版をアマプラで見てるけど
2005年だからか?SD放送なんだな
2005年だからか?SD放送なんだな
153奥さまは名無しさん
2021/06/13(日) 00:13:32.54ID:99ObEmWZ 映画版って8代目のか
154奥さまは名無しさん
2021/06/13(日) 00:39:22.89ID:XgVWO9hQ RTD時代の画質死ぬほど悪いよな
途中10代目のスペシャルから急に解像度良くなるけどそれまでは本当にひどい
途中10代目のスペシャルから急に解像度良くなるけどそれまでは本当にひどい
155奥さまは名無しさん
2021/06/13(日) 03:02:16.03ID:BNL9jzpU あのモヤがかかったような映像の雰囲気がイギリスって感じで好きだった
156奥さまは名無しさん
2021/06/16(水) 04:05:21.13ID:HSAqQgcl 新シリーズシーズン5から見始めたけど旧シリーズは邦訳ない感じ?
157奥さまは名無しさん
2021/06/17(木) 02:14:00.08ID:wipCfwea DVDで「地球侵略戦争2150」が出てるくらいじゃないか
一応レンタルもされてる
1966年の劇場映画 ”Daleks'Invasion:Earth 2150 A.D.”
一応レンタルもされてる
1966年の劇場映画 ”Daleks'Invasion:Earth 2150 A.D.”
158奥さまは名無しさん
2021/06/24(木) 14:58:41.33ID:/KzrXaOX アマプラでシーズン2見てるけど話のサムネって先代ドクターだけどこれはそういう演出?
それとも見逃してるだけでフリンジの監視者みたいにどっかに出てるの?
それとも見逃してるだけでフリンジの監視者みたいにどっかに出てるの?
159奥さまは名無しさん
2021/06/24(木) 15:04:46.85ID:LnE1uXBU アマプラが適当なだけ
160奥さまは名無しさん
2021/06/24(木) 15:05:39.68ID:LnE1uXBU 後ろ姿だけの写真が出てくるけど
161奥さまは名無しさん
2021/06/24(木) 21:58:01.53ID:/KzrXaOX ありがとう。てっきり意味があるのかと思った
そしてシーズン毎にドクター変わるのかと思ったらヒロインも変わるのか…
シーズン2のラストあたりで知識増えて役に立ち始めて愛着湧いたのにそりゃないよ
そしてシーズン毎にドクター変わるのかと思ったらヒロインも変わるのか…
シーズン2のラストあたりで知識増えて役に立ち始めて愛着湧いたのにそりゃないよ
162奥さまは名無しさん
2021/06/24(木) 22:17:49.05ID:NIvUuHXy ローズが退場した時は号泣したなあ…
しばらくシーズン3まで進めなかった
しばらくシーズン3まで進めなかった
163奥さまは名無しさん
2021/06/25(金) 04:43:46.58ID:yCEkTPzX 11代目がどうも嵌らん
9代10代はアマプラで一気に見られたんだけど
11代目になって間を置いたりして休みながら見てる
9代10代はアマプラで一気に見られたんだけど
11代目になって間を置いたりして休みながら見てる
164奥さまは名無しさん
2021/06/25(金) 07:47:26.52ID:FKyaf88u 1960年代からこのシリーズあったのか。俳優調べてたらシーズン1なのに9代目て書いてあって驚いた
タイムウォーとか昔の助手とかドクターに子供いたとか設定がいきなり出てきたと思ったらかなり昔の見ないとわからないパターンなのね
タイムウォーとか昔の助手とかドクターに子供いたとか設定がいきなり出てきたと思ったらかなり昔の見ないとわからないパターンなのね
165奥さまは名無しさん
2021/06/25(金) 08:20:53.05ID:wbi/WL3u >>163
11代目は序盤おんなじこと思ってたけど、中盤すぎたあたりから脚本と演出が良くて一気に観れたわ。
ドクターかわるたんびに先代ドクターのほうがいいわ...と思ったけど、いざ再生迎えると行かないで...って思っちゃうもん。
11代目は序盤おんなじこと思ってたけど、中盤すぎたあたりから脚本と演出が良くて一気に観れたわ。
ドクターかわるたんびに先代ドクターのほうがいいわ...と思ったけど、いざ再生迎えると行かないで...って思っちゃうもん。
166奥さまは名無しさん
2021/06/25(金) 09:02:23.99ID:5XojhTOm そういえばそろそろスペシャルのやつこないかな
167奥さまは名無しさん
2021/06/25(金) 11:55:15.10ID:poyAGX5+ >>164
自分も「同窓会」で昔のコンパニオンだったサラ・ジェーン・スミスが出てきてDWの歴史を実感したわ
そのあたりで旧シリーズも気になって色々と調べてたけど、youtubeのDW公式チャンネルに新旧の名場面シーンの動画があって重宝する
サラ・ジェーンが一緒に旅をしてた頃の4代目ドクターもけっこうイケメンだったw
自分も「同窓会」で昔のコンパニオンだったサラ・ジェーン・スミスが出てきてDWの歴史を実感したわ
そのあたりで旧シリーズも気になって色々と調べてたけど、youtubeのDW公式チャンネルに新旧の名場面シーンの動画があって重宝する
サラ・ジェーンが一緒に旅をしてた頃の4代目ドクターもけっこうイケメンだったw
168奥さまは名無しさん
2021/06/25(金) 14:39:14.41ID:yCEkTPzX169奥さまは名無しさん
2021/06/25(金) 16:12:46.78ID:kB0PJKBi 見た目宇宙人ぽくて絶対プチブスヒロインとはくっつかないだろうなって思ってたのがDoctorイケメンになってヒロインも知識や状況を良い方向に持っていく力を身に付けたと思ったのにヒロイン交代はないよ…
シーズン3 の最初のクリスマス回見て次回予告見て新ヒロイン出ててローズは戻ってこないんだなって思って2日くらい次見るか呆然としてる。やっとシーズン2ドクター認められつつローズ可愛いかな?って思えてきたのに
シーズン3 の最初のクリスマス回見て次回予告見て新ヒロイン出ててローズは戻ってこないんだなって思って2日くらい次見るか呆然としてる。やっとシーズン2ドクター認められつつローズ可愛いかな?って思えてきたのに
170奥さまは名無しさん
2021/06/25(金) 17:26:37.20ID:atI/TJF7 >>168
スピンオフはお茶の間で観るにはオススメできない"明るく気楽にみられる"とは言い難い作風なので注意な
スピンオフはお茶の間で観るにはオススメできない"明るく気楽にみられる"とは言い難い作風なので注意な
171奥さまは名無しさん
2021/06/25(金) 18:16:17.59ID:yCEkTPzX トーチウッド そうなんか?
キャプテンが主役だから期待してたわ
まぁフーだけがBBCっぽくないし
名作多いといわれてるけどBBCの特有の雰囲気が
苦手で
キャプテンが主役だから期待してたわ
まぁフーだけがBBCっぽくないし
名作多いといわれてるけどBBCの特有の雰囲気が
苦手で
172奥さまは名無しさん
2021/06/25(金) 22:30:36.23ID:poyAGX5+ 明るい雰囲気のタイムトラベル物が観たいならライブラリアンズとかレジェンズ・オブ・トゥモローがおすすめ
アマプラにあるかは知らないけど
アマプラにあるかは知らないけど
173奥さまは名無しさん
2021/06/25(金) 23:44:52.19ID:1ZEgJTA/ アマプラなら「トゥルース・シーカーズ」が初期トーチウッドに
雰囲気というかスピリットが近かったよ
オタクの人間味とか小さい世界から大風呂敷になる展開とか
コスプレ・コン用にダーレクを作っていたから制作者側も意識してるのかも
「ロンドン追う者たち、追われる者たち」でイヴ・マイルズが
トーチウッドと同じ人かと思うほどおばさん化した
やさぐれ女刑事をやってて笑った
最終シーズンでももう10年前なんだよね
雰囲気というかスピリットが近かったよ
オタクの人間味とか小さい世界から大風呂敷になる展開とか
コスプレ・コン用にダーレクを作っていたから制作者側も意識してるのかも
「ロンドン追う者たち、追われる者たち」でイヴ・マイルズが
トーチウッドと同じ人かと思うほどおばさん化した
やさぐれ女刑事をやってて笑った
最終シーズンでももう10年前なんだよね
174奥さまは名無しさん
2021/06/26(土) 00:03:16.74ID:JQptv8/C > ライブラリアンズ
> レジェンズ・オブ・トゥモロー
> トゥルース・シーカーズ
172-173 トン
おすすめはすべて見ました面白かったし
11代目は嵌らんのはメイクじゃないのにどこかで
見たことが‥気になって と思い出したらスタトレDS9
のオドーにそっくりなんだわ
> レジェンズ・オブ・トゥモロー
> トゥルース・シーカーズ
172-173 トン
おすすめはすべて見ました面白かったし
11代目は嵌らんのはメイクじゃないのにどこかで
見たことが‥気になって と思い出したらスタトレDS9
のオドーにそっくりなんだわ
175奥さまは名無しさん
2021/06/26(土) 22:37:24.79ID:TNYvAS4L huluでSHERLOCK観た流れで11代目ドクターから12→9→10→13代目と変則的に一気観したけど
13代目になってから現実の社会問題がやたらとストーリーに絡んできてSF感が無くなって微妙だった
ジョディ・ウィテカーの演技は可愛らしくて好きなんだけどね
13代目になってから現実の社会問題がやたらとストーリーに絡んできてSF感が無くなって微妙だった
ジョディ・ウィテカーの演技は可愛らしくて好きなんだけどね
176奥さまは名無しさん
2021/06/27(日) 11:12:26.74ID:UxZq5NuI アマプラは12代目までなんだよな
昨今の流れで13代目はとうとう女性がドクターになったけど
TV局配信のドラマは規制やらなんやらで内容よりそっちに
重点置きだしてつまらなくなってる デジタル配信やケーブル配信の
ドラマが増えるのは当然かも
昨今の流れで13代目はとうとう女性がドクターになったけど
TV局配信のドラマは規制やらなんやらで内容よりそっちに
重点置きだしてつまらなくなってる デジタル配信やケーブル配信の
ドラマが増えるのは当然かも
177奥さまは名無しさん
2021/06/27(日) 12:54:25.31ID:+pAi6IfS 再生ミスで身障者ドクターとかそのうち出てもいいぞ
178奥さまは名無しさん
2021/06/27(日) 13:02:52.08ID:+pxjQ6cs179奥さまは名無しさん
2021/06/27(日) 13:13:57.93ID:q7guSof7 >>176
うーん…まぁ時流もあるにはあるんだろうけど
13代目以前のシリーズでも詰め込み教育やテレビ中毒、渋滞と排ガス問題とか時事問題を扱ったエピソードはあるよね
でも「ストーリーの一部」としてエイリアンや異星の文化も絡ませてSFに落とし込んでる
それが13代目では時事問題こそが「ストーリーの主題」になって「悪いのは人間」で進んでいくから
SFを観てるというよりも生々しさを感じて観るのが苦痛だった
うーん…まぁ時流もあるにはあるんだろうけど
13代目以前のシリーズでも詰め込み教育やテレビ中毒、渋滞と排ガス問題とか時事問題を扱ったエピソードはあるよね
でも「ストーリーの一部」としてエイリアンや異星の文化も絡ませてSFに落とし込んでる
それが13代目では時事問題こそが「ストーリーの主題」になって「悪いのは人間」で進んでいくから
SFを観てるというよりも生々しさを感じて観るのが苦痛だった
180奥さまは名無しさん
2021/06/27(日) 14:49:46.22ID:UxZq5NuI181奥さまは名無しさん
2021/06/27(日) 14:58:01.86ID:73jVeGTY 黒人ドクターはすでに出てきたな
あれをカウントするかどうかは微妙だけど
あれをカウントするかどうかは微妙だけど
182奥さまは名無しさん
2021/06/27(日) 17:02:16.68ID:3HIXTsFI 12代目が一時期目見えなかったし障害ドクターとして扱うか
183奥さまは名無しさん
2021/06/27(日) 21:55:46.66ID:q7guSof7 >>180
11代目というかモファット脚本は作中でのキャラクターのさりげない一言や行動が実は伏線になっていて
シーズンの最後の方でサクッと回収&ネタ明かしされていくのが妙味よね
ちなみにBBCドラマ「SHERLOCK」も脚本が同じスティーヴン・モファット
11代目というかモファット脚本は作中でのキャラクターのさりげない一言や行動が実は伏線になっていて
シーズンの最後の方でサクッと回収&ネタ明かしされていくのが妙味よね
ちなみにBBCドラマ「SHERLOCK」も脚本が同じスティーヴン・モファット
184奥さまは名無しさん
2021/06/27(日) 22:23:29.24ID:2202XrPk モファットは伏線張りや匂わせの神だけど実際にそれを回収したり計画的に組み立てるのは不得手なイメージ
ショウランナーやるよりたまに脚本やるぐらいが一番いい
ショウランナーやるよりたまに脚本やるぐらいが一番いい
185奥さまは名無しさん
2021/06/28(月) 20:27:58.22ID:bFZ7vl5Y > SHERLOCK
アマプラで見られなくなってる
アマプラで見られなくなってる
186奥さまは名無しさん
2021/06/29(火) 22:13:29.11ID:kdELUIDA アマプラって確かエピソードが放送順になってないんだよね
マンハッタン占領のあとにスノーメンが来るべきなのにセントジョンの鐘になっててシーズンの最後にスノーメンが入ってるという
マンハッタン占領のあとにスノーメンが来るべきなのにセントジョンの鐘になっててシーズンの最後にスノーメンが入ってるという
187奥さまは名無しさん
2021/07/03(土) 18:57:23.62ID:YwsvQXmF 見てなかったトーチウッドのS4を見てるけど
このゲイの彼が〜ゲイじゃありません!
…みたいなイジリはBGLT的にOKなのかなw
このゲイの彼が〜ゲイじゃありません!
…みたいなイジリはBGLT的にOKなのかなw
188奥さまは名無しさん
2021/07/04(日) 13:03:23.75ID:RiIUTvj0 まぁフィクションでゲイいじりは鉄板ネタだから…
BBCのちょっと昔のコメディ番組のシン・ブルーラインでも「バットマンとロビンの仲は怪しい」とかネタにしてたしねw
BBCのちょっと昔のコメディ番組のシン・ブルーラインでも「バットマンとロビンの仲は怪しい」とかネタにしてたしねw
189奥さまは名無しさん
2021/07/05(月) 16:03:33.70ID:dLW5nzxV S4見終わった
すごい期待持たせてそんなオチかーいって感じだったけど楽しかった
ジャックさんの体当たり演技が美味しいS4でした
イケメンだけどクド過ぎいいいwww
すごい期待持たせてそんなオチかーいって感じだったけど楽しかった
ジャックさんの体当たり演技が美味しいS4でした
イケメンだけどクド過ぎいいいwww
190奥さまは名無しさん
2021/07/06(火) 07:41:13.71ID:WUx3k79l191奥さまは名無しさん
2021/07/06(火) 08:29:46.15ID:VGDBj82H 9代目から突然というけれど
8代目で1989年代に一度シリーズ終了
16年あいだが開いて2005年にリブートされたのが9代目
世界観は続いているけれど別物といえば別物に近い
8代目で1989年代に一度シリーズ終了
16年あいだが開いて2005年にリブートされたのが9代目
世界観は続いているけれど別物といえば別物に近い
193奥さまは名無しさん
2021/07/06(火) 13:14:35.70ID:WUx3k79l 結構伏線を張っててドクター変わってもそれを回収するみたいなところ
があるから自分も見直したりしてる
があるから自分も見直したりしてる
194奥さまは名無しさん
2021/07/06(火) 13:56:59.94ID:LFIqReQ1 代替わりしても続く伏線というとリヴァー・ソングなんか顕著よね
12代目ドクターでの登場回まで観たら最初の登場回から見直したくなっちゃった
12代目ドクターでの登場回まで観たら最初の登場回から見直したくなっちゃった
195奥さまは名無しさん
2021/07/06(火) 16:03:09.34ID:bVxqpIhd リヴァーはキャラはあんまり好きじゃないけどリヴァー周りの話はすごく好き
図書館→11代目→歌う塔を何回か見直してる
図書館→11代目→歌う塔を何回か見直してる
196奥さまは名無しさん
2021/07/06(火) 16:59:02.24ID:LwUVW4so リヴァーあんなにおばさんじゃなきゃもうちょっと好きになれた
197奥さまは名無しさん
2021/07/06(火) 17:18:37.28ID:3kg/AA0S 若い11代目とのシーンがキツい
198奥さまは名無しさん
2021/07/06(火) 18:22:21.91ID:2hQpxTF6 難しい役だよね
若手女優にできるとは思えない
若手女優にできるとは思えない
199奥さまは名無しさん
2021/07/06(火) 19:27:10.83ID:LFIqReQ1 リヴァーに関しては視聴者もドクターと同じ時系列で彼女の事を理解していくから
最初は「この人誰?」だったのが、話が進むごとに「ドクターの気になる人」になっていくのがわかる感じ
あの女優さんはドクター・フーの小説も書いてるんだよね
エイミーとローリーも出てくる話だとか
最初は「この人誰?」だったのが、話が進むごとに「ドクターの気になる人」になっていくのがわかる感じ
あの女優さんはドクター・フーの小説も書いてるんだよね
エイミーとローリーも出てくる話だとか
200奥さまは名無しさん
2021/07/06(火) 21:15:17.92ID:WUx3k79l >>186
助かった マッハッタンの後にスノーメンちゃんと見れて話が繋がった
制作年度見てもシーズン最後にスノーメンが来てるけどシーズン後半は2013年
なのに最後のスノーメンだけ2012年でおかしい
おまけにクリスマススペシャルの後にまたクリスマススペシャル
クララの謎が順番通りに見てたらわかりにくかったから助かった トン
助かった マッハッタンの後にスノーメンちゃんと見れて話が繋がった
制作年度見てもシーズン最後にスノーメンが来てるけどシーズン後半は2013年
なのに最後のスノーメンだけ2012年でおかしい
おまけにクリスマススペシャルの後にまたクリスマススペシャル
クララの謎が順番通りに見てたらわかりにくかったから助かった トン
201奥さまは名無しさん
2021/07/06(火) 22:20:20.14ID:9eFloZEE 失礼な話しなんだろうが、配役に関してはイギリス人は美的感覚が違うんかなと思ってたわ。
見た目や年齢で選ぶのほうが失礼とは思うが、ゲストキャラのほうが可愛いじゃん!と思うことがままあったし。
クララ見た時はめっちゃかわいい!!とおもってしまったしさ。
まあ今となってはどの配役も、この人じゃなきゃ!って思う。
見た目や年齢で選ぶのほうが失礼とは思うが、ゲストキャラのほうが可愛いじゃん!と思うことがままあったし。
クララ見た時はめっちゃかわいい!!とおもってしまったしさ。
まあ今となってはどの配役も、この人じゃなきゃ!って思う。
202奥さまは名無しさん
2021/07/06(火) 22:24:09.09ID:9eFloZEE 予算の都合もあると思うけどクララの衣装は毎回気合入ってるように思えた。
203奥さまは名無しさん
2021/07/06(火) 22:31:01.31ID:sQK20z7+ まぁ若くても演技力ある人はいるけれど、あのおばさんだからこそリヴァーって感じ
謎の妖艶美女だとなんか違うって思ってしまう。そもそもリップとエイミーの娘がおばさんってのがまた面白いし。
勿論あのキャストで刷り込まれてるからのもあるが
謎の妖艶美女だとなんか違うって思ってしまう。そもそもリップとエイミーの娘がおばさんってのがまた面白いし。
勿論あのキャストで刷り込まれてるからのもあるが
205奥さまは名無しさん
2021/07/07(水) 22:03:19.06ID:Y9q2Xz6y 9、10&ローズ:次元も超える相思相愛
10&マーサ:ローズの穴埋め
10&ドナ:珍獣
11&エイミー:イタズラ仲間
11&ローリー:エイミーのお供
11&クララ:友達以上恋人未満
12&クララ:生意気な相棒
12&ビル:教師と生徒
13&グレアム、ライアン、ヤズ:家族(コンパニオン3人)とついでにドクター
二ヶ月でイッキ見して感じたドクターとコンパニオンの関係性
13代目ドクターは家族を強調する割には仲間から一歩引いてる気がするかな
10&マーサ:ローズの穴埋め
10&ドナ:珍獣
11&エイミー:イタズラ仲間
11&ローリー:エイミーのお供
11&クララ:友達以上恋人未満
12&クララ:生意気な相棒
12&ビル:教師と生徒
13&グレアム、ライアン、ヤズ:家族(コンパニオン3人)とついでにドクター
二ヶ月でイッキ見して感じたドクターとコンパニオンの関係性
13代目ドクターは家族を強調する割には仲間から一歩引いてる気がするかな
206奥さまは名無しさん
2021/07/07(水) 22:39:37.04ID:1nn3lxw3 珍獣で草
207奥さまは名無しさん
2021/07/07(水) 22:44:55.87ID:yCxUUobx 珍獣のドナがいちばん好きだなぁ
208奥さまは名無しさん
2021/07/07(水) 23:09:07.19ID:hM6lWu0K >>205
最初にAmazonで10代&11代目と8代目?の共演の50周年SP
見てからドラマに入ったんでクララは可愛い バッドウルフ?
と思ってたが、最終兵器のインターフェイスがあのローズの姿で納得
クララはやっぱ最初の出会い(ダーレク)の時からひらめきの天才
ってのも納得 10代目とローズの絡みが正直欲しかったのと
エイミーは? と思ってしまう
まだ11代目の最後の方までしか見てないが、エイミー夫婦の最後が
あのままなら悲しすぎ
最初にAmazonで10代&11代目と8代目?の共演の50周年SP
見てからドラマに入ったんでクララは可愛い バッドウルフ?
と思ってたが、最終兵器のインターフェイスがあのローズの姿で納得
クララはやっぱ最初の出会い(ダーレク)の時からひらめきの天才
ってのも納得 10代目とローズの絡みが正直欲しかったのと
エイミーは? と思ってしまう
まだ11代目の最後の方までしか見てないが、エイミー夫婦の最後が
あのままなら悲しすぎ
209奥さまは名無しさん
2021/07/08(木) 00:10:05.59ID:fxkDL1BR 思いつくままに雑に書いたけどドナの珍獣はネガティブな意味ではなくて
思考の方向も感性も異次元過ぎてドクターには一番理解しにくいタイプかな?と
だからこそ恋愛関係にも発展しないし、一緒にいて飽きないしで旅の仲間としては良かったのかも
>>208
エイミーとローリーについては"ネタバレよ"なんだけどドクター・フー公式動画のこれで察してほしい
https://youtu.be/XWU6XL9xI4k
https://youtu.be/eVqW4XjZwC8
思考の方向も感性も異次元過ぎてドクターには一番理解しにくいタイプかな?と
だからこそ恋愛関係にも発展しないし、一緒にいて飽きないしで旅の仲間としては良かったのかも
>>208
エイミーとローリーについては"ネタバレよ"なんだけどドクター・フー公式動画のこれで察してほしい
https://youtu.be/XWU6XL9xI4k
https://youtu.be/eVqW4XjZwC8
211奥さまは名無しさん
2021/07/08(木) 06:33:14.68ID:yYpeeH9d212奥さまは名無しさん
2021/07/08(木) 08:57:41.77ID:ON7nLWCv 珍獣ドナおばさんは純粋にドクターとの冒険を楽しんでるカンジが大好き
姉弟というか友達みたいで
姉弟というか友達みたいで
213奥さまは名無しさん
2021/07/08(木) 09:38:25.07ID:09Rx/YpD ローズが顕著だけどコンパニオンは等身大っぽさを大事にしてる印象
コンパニオンの中じゃクララが若干異質な方で12代目もヘザーじゃなくてビルがコンパニオンになってるあたりやっぱりあえての選出かなと思う
コンパニオンの中じゃクララが若干異質な方で12代目もヘザーじゃなくてビルがコンパニオンになってるあたりやっぱりあえての選出かなと思う
214奥さまは名無しさん
2021/07/08(木) 12:31:57.34ID:fxkDL1BR215奥さまは名無しさん
2021/07/08(木) 16:44:31.75ID:yYpeeH9d そうそう、その辺にいるちょっと人生いまいち
うまくいってないけどそれなりに頑張って生きてる人みたいなの
うまくいってないけどそれなりに頑張って生きてる人みたいなの
217奥さまは名無しさん
2021/07/10(土) 11:26:02.34ID:kaIuZ2Zq >>186
アマプラは順番と分類が酷いね
186が書いた通りで
マンハッタン占領→スノーメン→→50周年スペシャル
なのに順番もおかしいし50周年スペシャルは映画に分類されてる
次回予告で50周年SPでドラマでドクター役をやってない役者さんがゲストで
タイムウォー時のドクター役で出る予告があるのに・・・
1時間を超えるクリスマスSPを映画枠にしたりしてなかったり
アマプラは順番と分類が酷いね
186が書いた通りで
マンハッタン占領→スノーメン→→50周年スペシャル
なのに順番もおかしいし50周年スペシャルは映画に分類されてる
次回予告で50周年SPでドラマでドクター役をやってない役者さんがゲストで
タイムウォー時のドクター役で出る予告があるのに・・・
1時間を超えるクリスマスSPを映画枠にしたりしてなかったり
218奥さまは名無しさん
2021/07/10(土) 14:08:23.57ID:rpNqZa+f タイムロードかドクター個人の死生観なのか、コンパニオンと死別や死を観測すると生前に遡って会いに行ったりしたいみたいね
生きたまま別れていればサラ・ジェーン・スミスやジョー・グラント、ジャック・ハークネスのように再会することもある
だけどポンド夫妻の墓(マンハッタン占領)を見たり、レスブリッジ准将(ドクター最後の日)やサラ・ジェーン(Farewell, Sarah Jane)の死を聞くと葬式にも参列しない
例外は出会った日が死別だったリヴァー・ソングくらいだけど、やはり会わない理由は死別を思い出して辛くなるからなのかな
生きたまま別れていればサラ・ジェーン・スミスやジョー・グラント、ジャック・ハークネスのように再会することもある
だけどポンド夫妻の墓(マンハッタン占領)を見たり、レスブリッジ准将(ドクター最後の日)やサラ・ジェーン(Farewell, Sarah Jane)の死を聞くと葬式にも参列しない
例外は出会った日が死別だったリヴァー・ソングくらいだけど、やはり会わない理由は死別を思い出して辛くなるからなのかな
219奥さまは名無しさん
2021/07/10(土) 16:02:37.27ID:bsP3gFqP 新作スレでないにしても
そこまでネタバレを列挙するのはどうなの?
見始めてここにくる人もいるんだろうし
そこまでネタバレを列挙するのはどうなの?
見始めてここにくる人もいるんだろうし
220奥さまは名無しさん
2021/07/10(土) 20:24:49.49ID:P4hwzZi7 理論上は時間を遡れば死者にも会えるはずなんだから葬式がそもそも意味ないんじゃない
未来の葬式にだって出れるしね
未来の葬式にだって出れるしね
221奥さまは名無しさん
2021/07/11(日) 00:20:56.50ID:OnScwkry222奥さまは名無しさん
2021/07/11(日) 00:29:20.92ID:HUU5B6Bk >>219
自分も最初にアマプラで映画枠のドクターSPから入ったし
順番がおかしいのをここで知って順番通りに見て最初に見た
SP見たけどやはり違って見えた
10年近く前のドラマだし列挙といっても見てない人には
意味不明だし(そういう伏線を含めた作り)
自分も最初にアマプラで映画枠のドクターSPから入ったし
順番がおかしいのをここで知って順番通りに見て最初に見た
SP見たけどやはり違って見えた
10年近く前のドラマだし列挙といっても見てない人には
意味不明だし(そういう伏線を含めた作り)
223奥さまは名無しさん
2021/07/11(日) 07:44:29.78ID:GMEMctyK 放送からウン年経ってるのにネタバレ云々言うのはさすがにちょっと
いつまで経っても語れんやん
最新シーズンの話ならまだしも
いつまで経っても語れんやん
最新シーズンの話ならまだしも
224奥さまは名無しさん
2021/07/11(日) 10:13:01.55ID:Rorzbm0A >>218の書き込みだけど、半分くらいは旧シリーズやSarah Jane Adventures等のスピンオフの話なんです
だから新シリーズだけを見ても理解しにくいネタなのでそこはごめんなさい
ドクターにドハマリして日本で未放映の作品までも追いかけたくなっちゃったのよね
だから新シリーズだけを見ても理解しにくいネタなのでそこはごめんなさい
ドクターにドハマリして日本で未放映の作品までも追いかけたくなっちゃったのよね
225奥さまは名無しさん
2021/07/14(水) 11:46:03.72ID:kPG8CPwM 単発だけどミシェル・ライアンの泥棒も良いコンパニオンだった
スピンオフのオーディオドラマで主演やってるらしいが本編でもまた見たい
スピンオフのオーディオドラマで主演やってるらしいが本編でもまた見たい
226奥さまは名無しさん
2021/07/14(水) 15:22:35.16ID:PVKBaDuT ロンドンバスごとワープしちゃった話だっけ
ドクターと一緒に旅をできそうなくらい頭の回転が早い人だったね
ドクターと一緒に旅をできそうなくらい頭の回転が早い人だったね
227奥さまは名無しさん
2021/07/14(水) 15:53:31.42ID:4qh/pZuF 基本1話完結だからゲストキャラはそれっきりだもんね。
たまーに再登場するけど、ごくごく稀だし。
子連れのコンパニオンがいいキャラしてて好きだからまた出て欲しいな。
たまーに再登場するけど、ごくごく稀だし。
子連れのコンパニオンがいいキャラしてて好きだからまた出て欲しいな。
228奥さまは名無しさん
2021/07/14(水) 23:28:59.15ID:IuWmaX04 闇の帝王ストーマゲドンは確かにいいキャラしてた
製作陣にも好評だったぽいしまた出てほしいね
製作陣にも好評だったぽいしまた出てほしいね
229奥さまは名無しさん
2021/07/17(土) 23:06:16.66ID:5f5236YK BBCの公式チャンネルでこんなの見つけた
ドクター役のデヴィッド・テナントとドナ役のキャサリン・テイトがチャリティイベントで共演したコメディ
https://youtu.be/WxB1gB6K-2A
英語字幕を表示しておけばなんとなくネタがわかるし、2分10秒あたりからドクター・フーのネタが出てきて面白いよ!
ドクター役のデヴィッド・テナントとドナ役のキャサリン・テイトがチャリティイベントで共演したコメディ
https://youtu.be/WxB1gB6K-2A
英語字幕を表示しておけばなんとなくネタがわかるし、2分10秒あたりからドクター・フーのネタが出てきて面白いよ!
230奥さまは名無しさん
2021/07/17(土) 23:38:07.41ID:8akKt6KM アマプラにブロードチャーチがきたね
デヴィッド・テナントが出てくるから見てみよう
デヴィッド・テナントが出てくるから見てみよう
231奥さまは名無しさん
2021/07/18(日) 10:18:07.81ID:dV5QiALK232奥さまは名無しさん
2021/07/18(日) 19:19:56.12ID:zlnsriXD グッドオーメンズはオススメ
テナントが10代目ドクターと声優同じだし
テナントが10代目ドクターと声優同じだし
233奥さまは名無しさん
2021/07/19(月) 01:10:54.71ID:zSrRlt7O なんだその文章
235奥さまは名無しさん
2021/07/19(月) 22:11:00.32ID:/FSFpjCP >>234
文字に起こしてもあまり面白くないかもしれないけど
スコットランド人の英語教師役デヴィット・テナントと不真面目な生徒役のキャサリン・テイトがこんな掛け合いをしてる
テイト:Can I ask you a question?(聞いてもいい?)
テナント:What is it?(何だ?)
テイト:Are you the Doctor?(あんた、ドクターなんでしょ?)
テナント(怪訝な顔):. . .Doctor Who?(……ドクターって誰だ?)
テイトと友達:Yeah!!
とか
テイト:You know your house,right?(自分の家はわかるわよね?)
テナント:What?(え?)
テイト:You know your house?(あなたの家のことよ)
テナント:Yeah(ああ)
テイト:Is it bigger on the inside?(外見よりも中のほうが広いんでしょ?)
テナント:No,be quiet. . .(いいや。そろそろ黙って―)
テイト:Did you park the TARDIS on a meter?(それでターディスはパーキングメーターに停めてきたの?)
テナント:(ため息). . .Can we pleasae,get back to Shakeseare?(……そろそろシェイクスピアの話に戻すぞ?)
テイト:(黙る)
テナント:Thank you.So. . .(ありがとう。では―)
テイト:Did you fancy Billie Piper,sir?(ビリー・パイパーは好きだった?)
テナント:Right!(ああもう!)
文字に起こしてもあまり面白くないかもしれないけど
スコットランド人の英語教師役デヴィット・テナントと不真面目な生徒役のキャサリン・テイトがこんな掛け合いをしてる
テイト:Can I ask you a question?(聞いてもいい?)
テナント:What is it?(何だ?)
テイト:Are you the Doctor?(あんた、ドクターなんでしょ?)
テナント(怪訝な顔):. . .Doctor Who?(……ドクターって誰だ?)
テイトと友達:Yeah!!
とか
テイト:You know your house,right?(自分の家はわかるわよね?)
テナント:What?(え?)
テイト:You know your house?(あなたの家のことよ)
テナント:Yeah(ああ)
テイト:Is it bigger on the inside?(外見よりも中のほうが広いんでしょ?)
テナント:No,be quiet. . .(いいや。そろそろ黙って―)
テイト:Did you park the TARDIS on a meter?(それでターディスはパーキングメーターに停めてきたの?)
テナント:(ため息). . .Can we pleasae,get back to Shakeseare?(……そろそろシェイクスピアの話に戻すぞ?)
テイト:(黙る)
テナント:Thank you.So. . .(ありがとう。では―)
テイト:Did you fancy Billie Piper,sir?(ビリー・パイパーは好きだった?)
テナント:Right!(ああもう!)
236奥さまは名無しさん
2021/07/20(火) 19:59:57.42ID:0r+TvXzX トーチウッドは早めの終わったけど
キャプテンはトーチウッドでドクターと
コラボ共演みたいのはなかったのか?
ドクターのS8以降はUNITしか出てこないし
キャプテンの名前も今のところ出てこない
キャプテンはトーチウッドでドクターと
コラボ共演みたいのはなかったのか?
ドクターのS8以降はUNITしか出てこないし
キャプテンの名前も今のところ出てこない
237奥さまは名無しさん
2021/07/20(火) 20:15:24.88ID:qKqTChzH トーチウッドにはドクター出てこんしドクターフーでも11代目からは名前ぐらいしか出てこん
238奥さまは名無しさん
2021/07/20(火) 21:01:17.87ID:kLfi/GAo UNITは旧シリーズからある組織だけどトーチウッドはラッセルが作った設定だから他の監督では使いにくいのかもね
ただジャックはシーズン12でちらっと出てくるよ
ただジャックはシーズン12でちらっと出てくるよ
239奥さまは名無しさん
2021/07/20(火) 22:21:54.64ID:NXX+BbF1 230だけどグッドオーメンズ見たよ〜
すごく面白かったよ
実はこの作品でデヴィッド・テナントを知り、ドクターフーを見始めたんだ
にわかだけど、ドクターフーも好きになったよ
アマプラ無料に早くSeason11きてほしい
すごく面白かったよ
実はこの作品でデヴィッド・テナントを知り、ドクターフーを見始めたんだ
にわかだけど、ドクターフーも好きになったよ
アマプラ無料に早くSeason11きてほしい
241奥さまは名無しさん
2021/07/21(水) 08:08:14.48ID:kCCC3uZ/ > ただジャックはシーズン12でちらっと出てくるよ
おぉ! Amazonだと糖分無理かw
> トーチウッドにはドクター出てこんし
最初のほうはドクターの切断された手とか名前が結構出てたんだけどね
おぉ! Amazonだと糖分無理かw
> トーチウッドにはドクター出てこんし
最初のほうはドクターの切断された手とか名前が結構出てたんだけどね
242奥さまは名無しさん
2021/07/21(水) 11:53:35.48ID:0o44moi9 ドクターフーめちゃ好きで追いかけてたけど初めてスレ来た
好きになった頃は日本のコミュニティが殆ど無くて海外のBBSで盛り上がるしかなかった思い出
2chにスレがあったことに驚き
好きになった頃は日本のコミュニティが殆ど無くて海外のBBSで盛り上がるしかなかった思い出
2chにスレがあったことに驚き
243奥さまは名無しさん
2021/07/21(水) 11:55:12.12ID:0o44moi9 シーズン11まで見たけどなんでこれ評判悪いんだろ
個人的には全シーズンのなかでもお気に入りなんだけどな
シーズン12は知らん
個人的には全シーズンのなかでもお気に入りなんだけどな
シーズン12は知らん
244奥さまは名無しさん
2021/07/21(水) 22:34:27.20ID:6GJOgNZr 好きなエピソードはあってもシーズン単位でお気に入りってのはないかなぁ
「旅の終わり」「11番目の時間」「リヴァー・ソングの夫」あたりは好きで何度も見返してる
「旅の終わり」「11番目の時間」「リヴァー・ソングの夫」あたりは好きで何度も見返してる
245奥さまは名無しさん
2021/07/21(水) 23:00:50.78ID:jqCQcege 脂肪の赤ちゃんが出てくる回は可愛い
私のも使っていいよ…と
私のも使っていいよ…と
246奥さまは名無しさん
2021/07/22(木) 07:34:26.90ID:pxxgUy+Y > なんでこれ評判悪いんだろ
そんなに評判悪いの? 知らなかった
10代目がよかったので11代目の最初は違和感あったが
このスレで中盤以降脚本がよくなって伏線&回収で面白くなると
書いてくれてたので見続けてるけどおもしろいけどなぁ
個人的には再生時に今までのコンパニオンとの別れのシーンで
10代目は結構ハッピーエンドが多いけど11代目は悲しすぎたくらいかな
そんなに評判悪いの? 知らなかった
10代目がよかったので11代目の最初は違和感あったが
このスレで中盤以降脚本がよくなって伏線&回収で面白くなると
書いてくれてたので見続けてるけどおもしろいけどなぁ
個人的には再生時に今までのコンパニオンとの別れのシーンで
10代目は結構ハッピーエンドが多いけど11代目は悲しすぎたくらいかな
247奥さまは名無しさん
2021/07/22(木) 07:59:49.52ID:orIyEJ3x シーズン11は13代目じゃ
248奥さまは名無しさん
2021/07/22(木) 14:45:44.52ID:NyqkVQbm >>245
あの回は「飲むだけで痩せる薬」っていう誇大広告への風刺も絡められてて良いお話
でも生まれたての赤ちゃんだから可愛いけど成長したらどうなるんだろうね
ブヨブヨの見た目のまま大きくなるんだろうか…w
あの回は「飲むだけで痩せる薬」っていう誇大広告への風刺も絡められてて良いお話
でも生まれたての赤ちゃんだから可愛いけど成長したらどうなるんだろうね
ブヨブヨの見た目のまま大きくなるんだろうか…w
249奥さまは名無しさん
2021/07/24(土) 10:58:23.77ID:bWCImZT5 ドクターと共に宇宙を救う旅を描く「Doctor Who: The Edge of Reality」の
発売日が2021年9月30日に決定
PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、
PC向けの新作 “Doctor Who: The Edge of Reality” は
前作 “The Edge of Time” を現世代向けに再構築した上で
その後のストーリーと多彩な新要素を導入する続編で、
前作の主人公である13代目ドクターに加え
新たにデイヴィッド・テナントが演じた10代目ドクターが参加し
宇宙の危機を救うための新たな物語が描かれる。
https://doope.jp/2021/07116022.html
トレーラー
https://youtu.be/1aVXB-tryYo
発売日が2021年9月30日に決定
PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、
PC向けの新作 “Doctor Who: The Edge of Reality” は
前作 “The Edge of Time” を現世代向けに再構築した上で
その後のストーリーと多彩な新要素を導入する続編で、
前作の主人公である13代目ドクターに加え
新たにデイヴィッド・テナントが演じた10代目ドクターが参加し
宇宙の危機を救うための新たな物語が描かれる。
https://doope.jp/2021/07116022.html
トレーラー
https://youtu.be/1aVXB-tryYo
250奥さまは名無しさん
2021/07/26(月) 17:49:08.62ID:DuYj/l/n 新シーズンのトレーラーあったけどキャプテン出てこないっぽいな 残念過ぎる
251奥さまは名無しさん
2021/07/27(火) 00:56:35.35ID:ell6h5Ew アマゾンで売ってたちっこいターディス買っとけばよかった
高いのしか残ってないわ
高いのしか残ってないわ
252奥さまは名無しさん
2021/07/27(火) 02:05:43.23ID:WabuQnVO 13代目のターディスのコンソールにある回る透明のターディスのオブジェほしいわ
https://i.imgur.com/nCFqaGW.jpg
https://i.imgur.com/nCFqaGW.jpg
253奥さまは名無しさん
2021/07/27(火) 10:02:22.01ID:p1aEYIyE HuluはS12まで来てるのか・・・いいなぁ
アマプラはもう既存のTVドラマは無理だろうな
アマプラはもう既存のTVドラマは無理だろうな
254奥さまは名無しさん
2021/07/27(火) 11:20:17.63ID:8d2Fn0sW 東京コミコンにもドクターフーのキャスト来てほしいなあ
海外コミコン行ったときにドクターが来てたからお客さんも関連コスプレ多くて楽しかった
海外コミコン行ったときにドクターが来てたからお客さんも関連コスプレ多くて楽しかった
255奥さまは名無しさん
2021/07/27(火) 13:32:53.87ID:KbU0p6vs MCUをきっかけにアメコミファン層が拡大した日本でのコミコンはどうしてもアメコミ色が強いからねぇ
ドクター来日実現のためにはもっとドラマの周知が必要かもしれない…
ドクター来日実現のためにはもっとドラマの周知が必要かもしれない…
256奥さまは名無しさん
2021/07/27(火) 13:49:06.51ID:tWbWhug0 ネイサンフィリオンとかドラマ勢が来ることもあるし、グッドオーメンズが当たったデビッドテナントなら可能性あるかも
シーズン2決まったし
シーズン2決まったし
257奥さまは名無しさん
2021/07/27(火) 14:14:49.20ID:8d2Fn0sW そういやグッドオーメンズのころだったから物凄い数のクロウリーおったわ
コスプレしてうろついてたら「あら〜それドクターフーじゃない!」ってクロウリーにやたら言われたしファン層被ってるんだなと実感した
グッドオーメンズが流行った今ならドクターフーもいける
コスプレしてうろついてたら「あら〜それドクターフーじゃない!」ってクロウリーにやたら言われたしファン層被ってるんだなと実感した
グッドオーメンズが流行った今ならドクターフーもいける
258奥さまは名無しさん
2021/07/27(火) 15:05:43.59ID:KbU0p6vs そこで被ってるファン層はドクター絡みでなくてテナント個人じゃないかと思うんだけども…
ただテナントはマーベルのドラマでも(悪役だけど)レギュラーだったし知名度は抜群だね
ただテナントはマーベルのドラマでも(悪役だけど)レギュラーだったし知名度は抜群だね
259奥さまは名無しさん
2021/07/27(火) 15:14:47.62ID:8d2Fn0sW260奥さまは名無しさん
2021/07/27(火) 18:02:09.75ID:KbU0p6vs 自分はSHERLOCKを先に観ててモファット繋がりで11代目ドクターを観たのがハマるきっかけだった
「11番目の時間」の好きな食べ物探しをしてるドクターでぐっと心を掴まれたのよね
「11番目の時間」の好きな食べ物探しをしてるドクターでぐっと心を掴まれたのよね
262奥さまは名無しさん
2021/07/27(火) 19:25:22.06ID:ElVyJF5J263奥さまは名無しさん
2021/07/28(水) 00:14:39.29ID:r21qAVz3 NHKでSF海外ドラマやってる!くらいの気持ちで見始めてドクターハマったからそれまでテナント知らなかったよ。
そのあとハリーポッターに出演してるの知って驚いたくらい。
エクルストンもドクターで知ったんだけど、映画の28日後...で見たときキャラ違いすぎてショッキングだった。
本来は28日後で演じるようなキャラ多いみたいだけどニッコニコでファンタスティックって言ってるイメージしかない。
そのあとハリーポッターに出演してるの知って驚いたくらい。
エクルストンもドクターで知ったんだけど、映画の28日後...で見たときキャラ違いすぎてショッキングだった。
本来は28日後で演じるようなキャラ多いみたいだけどニッコニコでファンタスティックって言ってるイメージしかない。
264奥さまは名無しさん
2021/07/28(水) 15:11:11.08ID:4OoYgLMl ハリーポッターのどこにいた?
265奥さまは名無しさん
2021/07/28(水) 16:05:57.34ID:7oLEKj27 炎のゴブレット クラウチJr.
267奥さまは名無しさん
2021/07/28(水) 20:28:33.79ID:6buWVRJg 12代目ドクター役のピーター・カパルディはスーサイド・スクワッド映画の2作目に出演してるんだね
https://twitter.com/SuicideSquadUK/status/1420336301925146627
前作よりも”ぶっ飛んだ”作品らしいから楽しみ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/SuicideSquadUK/status/1420336301925146627
前作よりも”ぶっ飛んだ”作品らしいから楽しみ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
268奥さまは名無しさん
2021/07/28(水) 20:49:37.51ID:SR1iKJR1 >>260
あのシーンは黄金だよな
9&10代目への思い入れが強すぎて再生時不安だったけどまた赤毛じゃねえ!からの好物探し→アトラクシへのスピーチですぐすぐ大好きになったわ
フィッシュカスタードクソ不味そうw
あのシーンは黄金だよな
9&10代目への思い入れが強すぎて再生時不安だったけどまた赤毛じゃねえ!からの好物探し→アトラクシへのスピーチですぐすぐ大好きになったわ
フィッシュカスタードクソ不味そうw
269奥さまは名無しさん
2021/07/28(水) 22:59:45.50ID:6buWVRJg >>268
「11番目の時間」が初ドクターだったから再生とかターディスが不調な理由はよくわからなかったんだけど
なぜかエイミーの気持ちとリンクしてしまって出会った時は”心細い時に来てくれた頼りになりそうな人”だったのが”何年も待たせて期待を裏切った人”になって
最後には”子供の時に夢見ていた通りのヒーロー”になっていくのが本当に嬉しくて楽しかった
フィッシュフィンガー&カスタードは向こうの人から見てもやっぱり無理みたいねw
「11番目の時間」が初ドクターだったから再生とかターディスが不調な理由はよくわからなかったんだけど
なぜかエイミーの気持ちとリンクしてしまって出会った時は”心細い時に来てくれた頼りになりそうな人”だったのが”何年も待たせて期待を裏切った人”になって
最後には”子供の時に夢見ていた通りのヒーロー”になっていくのが本当に嬉しくて楽しかった
フィッシュフィンガー&カスタードは向こうの人から見てもやっぱり無理みたいねw
270奥さまは名無しさん
2021/07/29(木) 01:28:22.63ID:bwXCAnvA ロンドンオリンピックではS2-11話「危険なお絵かき」の聖火トーチを使って欲しかったな
271奥さまは名無しさん
2021/07/29(木) 13:50:04.53ID:G4vrsKf3 アマプラでとうとう見終わった
S11以降は来そうもないな
S11以降は来そうもないな
272奥さまは名無しさん
2021/07/29(木) 14:44:16.40ID:1DsLmgK9 アマプラ休んでhulu一ヶ月だけ契約すればいいじゃん
273奥さまは名無しさん
2021/07/29(木) 23:48:01.57ID:FoalA679 2022年秋のスペシャルでジョディ・ウィテカーとクリス・チブナルのドクターは最後だって
日本で観られるのはいつになるやら
日本で観られるのはいつになるやら
274奥さまは名無しさん
2021/07/30(金) 11:55:30.91ID:by1da94y 秋ってことは22年レギュラー・シリーズからのスペシャルで終わりなのか
クリスマスを待たずに
4年目で交代のジョディ・ウィテカーはまあ順当だけど
プロデューサーとしては短命だったね
やっぱり
クリスマスを待たずに
4年目で交代のジョディ・ウィテカーはまあ順当だけど
プロデューサーとしては短命だったね
やっぱり
275奥さまは名無しさん
2021/07/30(金) 12:32:05.85ID:by1da94y ジョディ・ウィテカーとクリス・チブナル
2022年に3本のスペシャルで『ドクター・フー』を降板へ
両氏は、BBC創立100周年記念の一環として2022年秋に放送される
超大作スペシャルを最後に、3つのスペシャルで「ドクター・フー」を去ることとなりました
https://www.doctorwho.tv/news/?article=jodie-whittaker-chris-chibnall-leave-doctor-who#_
22年はレギュラーなしでスペシャル3本なのね
元々2本だったところに特大のBBC100周年記念作を追加して14代目と交代
チブナルも最初から「3シリーズで終わり」とウィテカーに言ってたのか
2022年に3本のスペシャルで『ドクター・フー』を降板へ
両氏は、BBC創立100周年記念の一環として2022年秋に放送される
超大作スペシャルを最後に、3つのスペシャルで「ドクター・フー」を去ることとなりました
https://www.doctorwho.tv/news/?article=jodie-whittaker-chris-chibnall-leave-doctor-who#_
22年はレギュラーなしでスペシャル3本なのね
元々2本だったところに特大のBBC100周年記念作を追加して14代目と交代
チブナルも最初から「3シリーズで終わり」とウィテカーに言ってたのか
276奥さまは名無しさん
2021/07/30(金) 13:55:33.43ID:L8Ydj1Y7 スピンオフ作品でもCLASSの1話にはドクター出てるんだな
277奥さまは名無しさん
2021/07/30(金) 19:55:19.97ID:8OmOlMf3278奥さまは名無しさん
2021/07/30(金) 21:09:16.48ID:by1da94y トーチウッド以来久々にスピンオフだしEp1にドクターがちょっと出てきて期待したけど
S1打ち切りが納得のグダグダな展開
Spooks S1-2のハードでブラックな脚本に感動して
同じクリエーターの「Spooks: Code9」という
ヤングアダルト向けスピンオフを見たときに似た残念さ
Code9もS1で打ち切りでした
8話だから話のネタに見るのもありだとは思いますけれど
S1打ち切りが納得のグダグダな展開
Spooks S1-2のハードでブラックな脚本に感動して
同じクリエーターの「Spooks: Code9」という
ヤングアダルト向けスピンオフを見たときに似た残念さ
Code9もS1で打ち切りでした
8話だから話のネタに見るのもありだとは思いますけれど
279奥さまは名無しさん
2021/07/30(金) 21:10:28.83ID:Hbwyz/p3 これは次のドクター予想が激しくなるな
個人的な希望で言えばウェントワース・ミラー
個人的な希望で言えばウェントワース・ミラー
280奥さまは名無しさん
2021/07/30(金) 22:54:24.81ID:Hz6qwM9Z ◯◯周年記念と聞いちゃうと歴代ドクターの共演を勝手に期待しちゃうけど、そういったサプライズはあるんだろうか。
9代目と12代目の絡みとかみたい。なんとなく気が合いそう。
10代目はいつになったら赤毛になるんだって13代目に文句つけたり。
そんな妄想が捗るわ。
9代目と12代目の絡みとかみたい。なんとなく気が合いそう。
10代目はいつになったら赤毛になるんだって13代目に文句つけたり。
そんな妄想が捗るわ。
281奥さまは名無しさん
2021/07/31(土) 00:05:40.01ID:FDXqXsD6 エクルストンの髪が残ってるうちに映像作品に参加してほしい
282奥さまは名無しさん
2021/07/31(土) 03:41:19.79ID:H6IDasZA >>277
アマプラなんで見るのがないんでw
トーチウッドと交互に見てる
ドクター出たところがある意味ピークw
時空の裂け目の番人と言っても・・・・
まぁ8話?なのでサクッと見る分には悪くないです
でも期待しないほうが
アマプラなんで見るのがないんでw
トーチウッドと交互に見てる
ドクター出たところがある意味ピークw
時空の裂け目の番人と言っても・・・・
まぁ8話?なのでサクッと見る分には悪くないです
でも期待しないほうが
283奥さまは名無しさん
2021/07/31(土) 20:30:07.62ID:WKHXWFNW 新ドクターはミッシー役だったミシェル・ゴメスがいいなぁ
くるくる踊って格好良いミッシーが好きだったから
>>278,282
うーん、CLASSは評判悪いのね
自分はトーチウッドも仲間割れ寸前のギスギスした雰囲気が続くのが辛くてシーズン1で切っちゃったから観るものがないなぁ
くるくる踊って格好良いミッシーが好きだったから
>>278,282
うーん、CLASSは評判悪いのね
自分はトーチウッドも仲間割れ寸前のギスギスした雰囲気が続くのが辛くてシーズン1で切っちゃったから観るものがないなぁ
284奥さまは名無しさん
2021/08/01(日) 00:19:57.96ID:XeD+9wFu > ギスギスした雰囲気が続くのが辛くてシーズン1で切っちゃった
自分もそんな感じだったけど上の過去レスにS2以降ガラッと変わるみたいあったなので
まったりみてる
自分もそんな感じだったけど上の過去レスにS2以降ガラッと変わるみたいあったなので
まったりみてる
285奥さまは名無しさん
2021/08/01(日) 00:43:24.30ID:Ma4AOQU3 トーチウッドはイギリスが舞台の頃は良かった
286奥さまは名無しさん
2021/08/01(日) 14:21:20.83ID:/xT5/phR ちょっと前にツイッターで見かけた話なんだけど、英語圏の人と結婚したご夫婦でどちらもドクターファン
ただ「ドクターといえば何代目が思い浮かぶか」という話になると
英語圏で育った方は子供の頃に観てた4代目ドクターで、11代目ドクターから観始めた相方は11代目が思い浮かぶんだそう
鳥の雛の刷り込みみたいで面白いなぁと思いながらツイ読んでた
ただ「ドクターといえば何代目が思い浮かぶか」という話になると
英語圏で育った方は子供の頃に観てた4代目ドクターで、11代目ドクターから観始めた相方は11代目が思い浮かぶんだそう
鳥の雛の刷り込みみたいで面白いなぁと思いながらツイ読んでた
287奥さまは名無しさん
2021/08/02(月) 14:27:42.98ID:QZj70FUO フーはグロイシーンがないのにスピンオフのトーチとCLASSは
結構多いのが不思議
結構多いのが不思議
288奥さまは名無しさん
2021/08/02(月) 16:16:43.46ID:I7aXHXXr 本編じゃ出来ないからそういうのやるためにスピンオフ作るんじゃない?
289奥さまは名無しさん
2021/08/02(月) 19:27:39.17ID:4PNys4mO フーは子供向きなんじゃない?
290奥さまは名無しさん
2021/08/03(火) 00:00:02.43ID:v3sY932U 子供向きのスピンオフなら同じように子供も向きでは?
291奥さまは名無しさん
2021/08/03(火) 00:20:27.35ID:C8hqV0t4 トーチウッドは大人向け
292奥さまは名無しさん
2021/08/03(火) 09:38:08.87ID:tKblgtsO トーチウッドは音楽がよかったオーウェンのテーマとか 初回は嫌な奴って感じやったが死んだ時悲しかった
293奥さまは名無しさん
2021/08/03(火) 10:17:48.23ID:jaOxoRNX トーチウッドは俳優の肌の露出も多いし子供に見せるには刺激が強い部分があるね
同じラッセル監督でさらに子供向けのスピンオフも同時期に放送されてて、それが「盗まれた地球」に出てきたサラ・ジェーンと養子ルークが主人公のSarah Jane Adventure
10、11代目ドクターも出演してるからトーチウッドより本編との距離が近い
UNITのケイト・スチュアートの父親や3代目ドクターのコンパニオンのジョー・グラントもゲストで出てきて、ラッセルの旧シリーズへのリスペクトが感じられるわ
同じラッセル監督でさらに子供向けのスピンオフも同時期に放送されてて、それが「盗まれた地球」に出てきたサラ・ジェーンと養子ルークが主人公のSarah Jane Adventure
10、11代目ドクターも出演してるからトーチウッドより本編との距離が近い
UNITのケイト・スチュアートの父親や3代目ドクターのコンパニオンのジョー・グラントもゲストで出てきて、ラッセルの旧シリーズへのリスペクトが感じられるわ
294奥さまは名無しさん
2021/08/05(木) 00:44:50.24ID:rK+uoO8F トーチウッドはシーズン4で話広げすぎ
祝福の期間コンパニオン何やってたの問題が発生してしまう
ドクター呼べよ
祝福の期間コンパニオン何やってたの問題が発生してしまう
ドクター呼べよ
295奥さまは名無しさん
2021/08/05(木) 09:45:03.46ID:atiSJh8r トーチのスレが落ちてるからスレチで悪いんだけど
今S2にやっと入って見てるけどコンパニオンだった人(医者の卵)が
UNIT職員として参加するのね
ドクターは出てこないってわかっちゃってるけど一応S4まで行ったから
出てくれてもよかった気がする
キャプテンは最後あの顔だけになる理由がトーチで説明されそうな気もしないし
やたらゲイラブシーンが増えて生々しい スピンオフ2作品は主人公がLGBT
にしなければいけなかった理由があったのかな? 近い将来ドクターも
そうなりそうな気がする
今S2にやっと入って見てるけどコンパニオンだった人(医者の卵)が
UNIT職員として参加するのね
ドクターは出てこないってわかっちゃってるけど一応S4まで行ったから
出てくれてもよかった気がする
キャプテンは最後あの顔だけになる理由がトーチで説明されそうな気もしないし
やたらゲイラブシーンが増えて生々しい スピンオフ2作品は主人公がLGBT
にしなければいけなかった理由があったのかな? 近い将来ドクターも
そうなりそうな気がする
296奥さまは名無しさん
2021/08/05(木) 09:51:24.53ID:tvIefXBV フェイスオブボーは過去に公式が否定してた記憶がある
297奥さまは名無しさん
2021/08/05(木) 10:49:47.48ID:qvGWMm8i 作ってる人がゲイだからそういう要素も入れたかったんじゃないかな
ドクターも再生で性別変わるくらいだからそのうちそういうのもありそうかな
ドクターも再生で性別変わるくらいだからそのうちそういうのもありそうかな
298奥さまは名無しさん
2021/08/05(木) 13:58:57.02ID:atiSJh8r300奥さまは名無しさん
2021/08/05(木) 18:04:09.34ID:00oTdpf1 ゲイはヤメタマエwってなるから海外ドラマのLGBT描写はレズが多かったなあ
301奥さまは名無しさん
2021/08/06(金) 16:16:41.61ID:EKi2LEPw302奥さまは名無しさん
2021/08/09(月) 02:15:58.49ID:m0HP8xhQ 男女やレズのキスシーンはまぁ普通だけど
芸のキスシーンはかなり濃厚 もうちっと普通のキスでいいかと
芸のキスシーンはかなり濃厚 もうちっと普通のキスでいいかと
303奥さまは名無しさん
2021/08/10(火) 23:40:01.96ID:w4gFxb0O Wiki見るとS3で視聴者数が上がった?みたいに書いてあるけど
S3とS4は1つのテーマで短い話数
不死身が1人出来上がってそのまま終了 打ち切りみたいな終わり方
結局、ドクターにも会えず キャプテンは今後どうなるのか?
どうして不死身になったのか?(時間が固定云々だけ)
海外ドラマあるあるだけど、なんとも煮え切らない終わり方
主人公のトム・クルーズそっくりの役者さんは本当にゲイなんだな
S3とS4は1つのテーマで短い話数
不死身が1人出来上がってそのまま終了 打ち切りみたいな終わり方
結局、ドクターにも会えず キャプテンは今後どうなるのか?
どうして不死身になったのか?(時間が固定云々だけ)
海外ドラマあるあるだけど、なんとも煮え切らない終わり方
主人公のトム・クルーズそっくりの役者さんは本当にゲイなんだな
304奥さまは名無しさん
2021/08/11(水) 13:59:12.87ID:JERFI1Dn >>303
トーチウッドへの愛が微塵もない感想で笑った
揚げ足取りじゃなくて
かえって清々しいというか
S3はSFドラマとしてまとまっててかなり好き
ドクター本編だとTV映画連作みたいなS4.5も好きなんだけどね
コンパニオンがいなくてドクターの孤独感全開だけど
トーチウッドへの愛が微塵もない感想で笑った
揚げ足取りじゃなくて
かえって清々しいというか
S3はSFドラマとしてまとまっててかなり好き
ドクター本編だとTV映画連作みたいなS4.5も好きなんだけどね
コンパニオンがいなくてドクターの孤独感全開だけど
305奥さまは名無しさん
2021/08/12(木) 00:44:44.82ID:6+kpSaoW > S3はSFドラマとしてまとまっててかなり好き
同意
トーチの必要はないけどねw
同意
トーチの必要はないけどねw
306奥さまは名無しさん
2021/08/18(水) 04:11:09.14ID:y6r1ePSy スタチャン
ステージド 俺たちの舞台、ステイホーム
10代目ドクター:デヴィッド・テナント
ステージド 俺たちの舞台、ステイホーム
10代目ドクター:デヴィッド・テナント
307奥さまは名無しさん
2021/08/19(木) 12:42:18.98ID:KhdSflJn ブロードチャーチS1
面白くて一気見
テナントはドクターのときとまったくちがうキャラを演じていて驚いた
このドラマって、10代目と13代目と初代ドクター(スペシャル版の戦場と二人のドクターで初代を演じたほうの)俳優が共演してるのね
ステージド
アマプラで1話無料
スタチャン放送が楽しみになった
面白くて一気見
テナントはドクターのときとまったくちがうキャラを演じていて驚いた
このドラマって、10代目と13代目と初代ドクター(スペシャル版の戦場と二人のドクターで初代を演じたほうの)俳優が共演してるのね
ステージド
アマプラで1話無料
スタチャン放送が楽しみになった
308奥さまは名無しさん
2021/08/19(木) 13:07:24.06ID:iYFWHSYm ドクターらしくないけど笑える
パイナップルの絵で爆笑
パイナップルの絵で爆笑
309奥さまは名無しさん
2021/08/19(木) 13:44:10.29ID:a+T8MRJW > ブロードチャーチS1
アマプラだと字幕ちっちぇぇ
アマプラだと字幕ちっちぇぇ
310奥さまは名無しさん
2021/08/19(木) 17:47:49.96ID:BndODNsP ステージドはテナントの声優がドクター・フーとグッド・オーメンズで続けて担当した関俊彦から、実力派人気声優の櫻井孝宏になったね
まだ吹替版配信前だからなんともいえないけど、合ってるといいな〜
まだ吹替版配信前だからなんともいえないけど、合ってるといいな〜
311奥さまは名無しさん
2021/08/24(火) 03:45:50.42ID:U9EnDfgg ドクターの日のラストで出てくる学芸員(トム・ベイカー)は未来のドクターだったのね
なんかおかしな会話してるなーと思ってたけど、それを踏まえて観てみると納得
なんかおかしな会話してるなーと思ってたけど、それを踏まえて観てみると納得
312奥さまは名無しさん
2021/08/24(火) 12:54:03.77ID:8A7Zwnmi > 未来のドクター
12代目の白髪の人はまぁ英国ドラマによく出てる人だったけど
フーにもローマ時代で出てきた(これはだからこの顔なのかと話を回収)し
トーチにも出てくる
キャプテンがドクターに会うことが目的だったからあってるのにw
とのちに見ると面白い
12代目の白髪の人はまぁ英国ドラマによく出てる人だったけど
フーにもローマ時代で出てきた(これはだからこの顔なのかと話を回収)し
トーチにも出てくる
キャプテンがドクターに会うことが目的だったからあってるのにw
とのちに見ると面白い
313奥さまは名無しさん
2021/08/24(火) 22:03:05.29ID:U9EnDfgg 12代目ドクターは再生時にあの顔を選んだ理由がまた素晴らしい
ドナにポンペイで怒鳴られたおかげよね
ドナにポンペイで怒鳴られたおかげよね
314奥さまは名無しさん
2021/09/10(金) 13:19:56.49ID:duWT5YyZ315奥さまは名無しさん
2021/09/10(金) 21:07:42.22ID:5kdqJl1w ソニックドライバーはリモコンになってるやつだよね?
海外のレビュー動画をみたりしてるけど非常に質感良さそうだよね。使い勝手はどう?観賞用みたいな感じ?
ebayでウォッチしてるけど結構高くて悩んでる。
海外のレビュー動画をみたりしてるけど非常に質感良さそうだよね。使い勝手はどう?観賞用みたいな感じ?
ebayでウォッチしてるけど結構高くて悩んでる。
316奥さまは名無しさん
2021/09/10(金) 21:32:32.73ID:duWT5YyZ >>315
適度な重みもあり質感はいいです
実用で買ったけど前にも書いたように鍵を回すように捻るような動作でch変更とかがやりづらくて観賞用になっちゃいました
買ってだいぶ経ってるので内蔵の電池もヘタレてます
適度な重みもあり質感はいいです
実用で買ったけど前にも書いたように鍵を回すように捻るような動作でch変更とかがやりづらくて観賞用になっちゃいました
買ってだいぶ経ってるので内蔵の電池もヘタレてます
317奥さまは名無しさん
2021/09/25(土) 03:53:35.68ID:ACzPMWuu318奥さまは名無しさん
2021/09/25(土) 07:11:57.91ID:QS2UTk5X RTD復活はビッグニュース
次のドクター役がどんな方になるかも含めて楽しみ
10代目の頃のようなノリが帰ってくる・・・かな?
次のドクター役がどんな方になるかも含めて楽しみ
10代目の頃のようなノリが帰ってくる・・・かな?
319奥さまは名無しさん
2021/09/25(土) 09:06:59.70ID:H6w06+r8 スペシャルはいつ配信なのかなぁ
320奥さまは名無しさん
2021/09/27(月) 05:10:29.82ID:MBaQFPtl アマプラには来ないのかなぁ
321奥さまは名無しさん
2021/09/27(月) 23:16:37.53ID:WGJTjQfK ダーレクvs嘆きの天使ってどうなるんだろと思ってたけど、どうやら本国でも議論のタネみたいだ
322奥さまは名無しさん
2021/09/28(火) 03:19:20.77ID:NkkIWd0a ダーレクが天使にびびってドクターに助けを求める
自分が考えたぼくのドクターというより
自分がダーレクでもあれは本気で怖いだろうから
自分が考えたぼくのドクターというより
自分がダーレクでもあれは本気で怖いだろうから
323奥さまは名無しさん
2021/09/28(火) 13:01:27.08ID:p+z2tGnj ビビるなんて感情ダーレクにあるかな
324奥さまは名無しさん
2021/09/28(火) 14:20:05.06ID:RETgpjaY 博物館でリバーに銃を向けられたときに命乞いしてたから恐怖の感情はあるよね
あと12代目が過去のダヴロスを見捨てずに助けたから人間らしい心を持つようになったとかいう話も有った気がする
あと12代目が過去のダヴロスを見捨てずに助けたから人間らしい心を持つようになったとかいう話も有った気がする
325奥さまは名無しさん
2021/09/29(水) 02:08:09.38ID:LwdDo6vc 結局、ダーレクの鎧が天使から防御できるのか&ダーレクビームが天使に効くのかによる
326奥さまは名無しさん
2021/09/29(水) 19:43:39.65ID:K42mr+8b Amazon11-12きてるけど有料か・・・
327奥さまは名無しさん
2021/09/29(水) 21:55:21.72ID:acm/hIfq 配信で見るならhuluの一択なんじゃない
アマプラに最初から入ってるなら別だけど
アマプラに最初から入ってるなら別だけど
328奥さまは名無しさん
2021/09/29(水) 22:29:52.36ID:K42mr+8b だね
メッドもHuluだし アマプラなら解約も簡単だし
10月になったらHuluに加入するわ
メッドもHuluだし アマプラなら解約も簡単だし
10月になったらHuluに加入するわ
329奥さまは名無しさん
2021/09/29(水) 22:42:02.30ID:acm/hIfq huluは年1でドクター新シリーズのために契約するようなものなんだよね
CSか英国版DVD/BD取り寄せで見るのでなければ
huluはオリジナルが少ないし
HBOはU-NEXTに取られちゃったしで
CSか英国版DVD/BD取り寄せで見るのでなければ
huluはオリジナルが少ないし
HBOはU-NEXTに取られちゃったしで
330奥さまは名無しさん
2021/09/30(木) 07:53:32.64ID:kE2EHpxv > huluはオリジナルが少ないし
HBO等がU-NEXT Disneyが買い戻し
これでHuluはやばいかなと思ったけど
アメリカドラマなどライトにみられるドラマは
Huluが頑張ってるんだよな
Amazonはいつのまにかフーはプライムじゃなくなったし
HBO等がU-NEXT Disneyが買い戻し
これでHuluはやばいかなと思ったけど
アメリカドラマなどライトにみられるドラマは
Huluが頑張ってるんだよな
Amazonはいつのまにかフーはプライムじゃなくなったし
331奥さまは名無しさん
2021/09/30(木) 15:13:07.87ID:Ig8zzTmU マジでクリスマススペシャルいつ
332奥さまは名無しさん
2021/10/04(月) 20:00:23.96ID:GjW3XhUk S11&12、一気に見終わった
UNITが休止状態は笑った(SPでUNITは復活して喜ばれたといったばかりなのに)
キャプテンは出たけどやはりドクターと絡まず
ダーレクの中身とサイバーマンの中身?それぞれの原点みたいなのもやるとは・・
ドクターの生い立ちに今までにない展開しちゃったけど今後大丈夫なのか?
と心配するほど今までのセオリーを打ち破った感があった
UNITが休止状態は笑った(SPでUNITは復活して喜ばれたといったばかりなのに)
キャプテンは出たけどやはりドクターと絡まず
ダーレクの中身とサイバーマンの中身?それぞれの原点みたいなのもやるとは・・
ドクターの生い立ちに今までにない展開しちゃったけど今後大丈夫なのか?
と心配するほど今までのセオリーを打ち破った感があった
333奥さまは名無しさん
2021/10/05(火) 01:46:03.63ID:hjLOWWnP > ドクターの生い立ちに今までにない展開
さすがクリス・チブナル!の新機軸なのか
それをやっても話が面白くならない&世界観が行き詰まる
で誰もやらなかった方向なのか
S13にならないと判断がつかないよね
さすがクリス・チブナル!の新機軸なのか
それをやっても話が面白くならない&世界観が行き詰まる
で誰もやらなかった方向なのか
S13にならないと判断がつかないよね
334奥さまは名無しさん
2021/10/05(火) 22:11:49.82ID:0uXCqCIW 一応半世紀も続いてる作品だから脚本家の一存で勝手に
ストーリーは自由にできないだろうし
確かにタイムロードの秘密というかドクターの素性に触れちゃったのは
正直今後大丈夫?過去の作品にも影響出そう?と思ってしまう
確かにS13でドクター交代だから見てみないと何とも言えない
ストーリーは自由にできないだろうし
確かにタイムロードの秘密というかドクターの素性に触れちゃったのは
正直今後大丈夫?過去の作品にも影響出そう?と思ってしまう
確かにS13でドクター交代だから見てみないと何とも言えない
336奥さまは名無しさん
2021/10/09(土) 08:04:53.00ID:vDNLq8q2 >>335
Amazon分かりにくいよ
S11-12は別途有料で見られるんだけどそこから前のシーズン見ようとすると
S10までもすべて有料となってしまう
S10までアマプラ無料で見るには別の(古いドクターの画面)所から
Amazon分かりにくいよ
S11-12は別途有料で見られるんだけどそこから前のシーズン見ようとすると
S10までもすべて有料となってしまう
S10までアマプラ無料で見るには別の(古いドクターの画面)所から
337奥さまは名無しさん
2021/10/09(土) 21:26:07.02ID:vHwzr0NJ ドクターと共に宇宙を救う旅を描く「Doctor Who: The Edge of Reality」の
ゲームプレイトレーラーがお披露目、発売は10月14日
“Doctor Who: The Edge of Reality”は、VR向けにリリースされた
“Doctor Who: The Edge of Time”を拡張・再構築する続編で、
13代目と10代目ドクターと共に宇宙を救う壮大な冒険を描くほか、
ダーレクやサイバーマン、嘆きの天使といった馴染み深い敵の登場が判明していました。
https://doope.jp/2021/10118410.html
ゲームプレイ予告編
https://youtu.be/Uv8zm_KgLGc
ゲームプレイトレーラーがお披露目、発売は10月14日
“Doctor Who: The Edge of Reality”は、VR向けにリリースされた
“Doctor Who: The Edge of Time”を拡張・再構築する続編で、
13代目と10代目ドクターと共に宇宙を救う壮大な冒険を描くほか、
ダーレクやサイバーマン、嘆きの天使といった馴染み深い敵の登場が判明していました。
https://doope.jp/2021/10118410.html
ゲームプレイ予告編
https://youtu.be/Uv8zm_KgLGc
338奥さまは名無しさん
2021/10/09(土) 23:23:47.03ID:jbb2a6Nz スレ民的にはどこまで面白かった?imdbだと今のドクターは人気なさそうに見える
339奥さまは名無しさん
2021/10/09(土) 23:35:13.78ID:E8ihxhJl 歴代ドクターが勢揃いして、各々の時間軸で行動した内容が他の時間軸に影響を及ぼしたり過去(未来)のドクターの言動で他のドクターが困ったり、11代目が他の代のコンパニオンと絡んだり、問題解決したりしてエンディングでは50thSPよろしく歴代ドクターが勢揃いしてカタルシスを浴びるように感じれるそんなゲームを所望。
クリア特典で、現代の一般人が現代に残っているドクターの痕跡を辿ってドクターに出会うまで、集めた痕跡がどの代が多いかで会えるドクターが変化する、そういったゲームで遊びたいですねぇ。
クリア特典で、現代の一般人が現代に残っているドクターの痕跡を辿ってドクターに出会うまで、集めた痕跡がどの代が多いかで会えるドクターが変化する、そういったゲームで遊びたいですねぇ。
340奥さまは名無しさん
2021/10/09(土) 23:54:02.45ID:C8/WX+9S どこまでとは言いづらいけど、多様性のようなものを前面にだしてきたあたりから、うーんと思うようになった
BBCの方針だと思うから番組だけのせいじゃないけど気になっちゃう
BBCの方針だと思うから番組だけのせいじゃないけど気になっちゃう
341奥さまは名無しさん
2021/10/10(日) 00:29:54.43ID:bHZvez88 13thの多様性全面押し出しは好きだけどSF部分がおもろない
342奥さまは名無しさん
2021/10/10(日) 09:12:17.52ID:koAgcPC4 やっぱり一番最初に見たのが一番好き
あとは微妙な違和感がある
あとは微妙な違和感がある
343奥さまは名無しさん
2021/10/10(日) 22:29:22.96ID:Oh9TDEA4 ラッセル期はSFもコメディ色も強めで楽しめた
モファット期はコンパニオン関係で感情がボコボコにされたけど面白かった
チブナル期はドクターフーじゃなくても出来る話じゃないかな?ってのが多くてイマイチ
モファット期はコンパニオン関係で感情がボコボコにされたけど面白かった
チブナル期はドクターフーじゃなくても出来る話じゃないかな?ってのが多くてイマイチ
344奥さまは名無しさん
2021/10/13(水) 00:02:49.17ID:TUw4/5LD > モファット期はコンパニオン関係で感情がボコボコ
あぁ納得 コンパニオンハッピーエンドがほとんどなかったもんな
エイミーたちは結局‥って謎(公式で発表あるけど)
あぁ納得 コンパニオンハッピーエンドがほとんどなかったもんな
エイミーたちは結局‥って謎(公式で発表あるけど)
345奥さまは名無しさん
2021/10/15(金) 10:25:01.98ID:Eu7swnRI やっとトレーラー公開か
346奥さまは名無しさん
2021/10/15(金) 21:22:23.65ID:C+TpDS4W ほんまや。9代目っぽいジャケット写ってるけど他のドクターにも言及するんかな。
347奥さまは名無しさん
2021/10/16(土) 02:55:51.67ID:fkCkmCy4 VRの移植ゲームも発売されたね
steam版日本語対応してるっぽくて驚き
原作当然英語だったからストーリー追わずアトラクション的に楽しんでたから遊び直そうかな
ただし評価は賛否両論(事実上のクソゲー判定)だけど…
steam版日本語対応してるっぽくて驚き
原作当然英語だったからストーリー追わずアトラクション的に楽しんでたから遊び直そうかな
ただし評価は賛否両論(事実上のクソゲー判定)だけど…
348奥さまは名無しさん
2021/10/17(日) 18:29:13.68ID:Hvt2obsh レビュー読んでみたけど「数少ないドクターのゲームだから」という点しか評価されてないみたいね
肝心のゲーム部分は操作性の悪さやバグの多さで低評価
肝心のゲーム部分は操作性の悪さやバグの多さで低評価
349奥さまは名無しさん
2021/10/19(火) 15:16:39.25ID:xa9DaDK0 あたしも買ったけど全然ダメやったわ
操作性グラフィックどれもイマイチだしめちゃくちゃ早く消える字幕とか粗の目立つ翻訳があって買って20分で返品しちゃった...
操作性グラフィックどれもイマイチだしめちゃくちゃ早く消える字幕とか粗の目立つ翻訳があって買って20分で返品しちゃった...
350奥さまは名無しさん
2021/10/21(木) 12:04:17.61ID:TqhEKf+p 海外ゲームあるあるだ
傷が浅いうちに返品できて良かったね
傷が浅いうちに返品できて良かったね
351奥さまは名無しさん
2021/10/28(木) 11:35:15.41ID:VOVdK/lF ギャリフレイ本星の人たちは出てくるたびに株下げてるけどドクターはよく愛想が尽きないな
352奥さまは名無しさん
2021/10/28(木) 21:44:49.55ID:rgGPFf0V https://twitter.com/SWmoff/status/1453672720839946242
モファットさんが大変なことに・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
モファットさんが大変なことに・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
353奥さまは名無しさん
2021/10/28(木) 21:52:57.17ID:glvcl8Je ワロタ
354奥さまは名無しさん
2021/10/29(金) 18:29:20.15ID:CQ6HzsSI 1680年頃に飛ばされたんか…
355奥さまは名無しさん
2021/10/29(金) 21:42:51.13ID:5mpNoEr/ 世界中の人に観測されて事象が確定しちゃったからドクターにも助けられないねぇ
356奥さまは名無しさん
2021/10/30(土) 12:14:54.86ID:7ts6H0Jb 定期的に異なる歴史が生えてはなかったことになる世界だしへーきへーき
357奥さまは名無しさん
2021/11/01(月) 21:08:42.00ID:IxnXEq1l https://twitter.com/bbcdoctorwho/status/1455142628954046470
チューバッカktkr
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
チューバッカktkr
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
358奥さまは名無しさん
2021/11/13(土) 03:04:38.23ID:HnD04AsZ 当たり前っちゃ当たり前なんだけど英語版のウィキペディアのほうがドクターフーの記事が詳細なのね
RTDの構想ではハリエット・ジョーンズは生き延びたとか書いてあってビックリしちゃった
RTDの構想ではハリエット・ジョーンズは生き延びたとか書いてあってビックリしちゃった
359奥さまは名無しさん
2021/11/14(日) 18:23:58.18ID:HcGJESwJ クラシックの白黒守護者が活躍していた頃みたいな展開っぽいな新シリーズ
チブナルも懐古主義に目覚めたか
チブナルも懐古主義に目覚めたか
360奥さまは名無しさん
2021/11/14(日) 19:35:02.80ID:blhSiDKF 海外はクラシックシリーズのファンも多いからねぇ
自分も英語のリスニングが出来れば観てみたいと思うもの
自分も英語のリスニングが出来れば観てみたいと思うもの
361奥さまは名無しさん
2021/11/18(木) 11:05:01.18ID:KJtm7DM8 カレン・ギランがネビュラって最近知った自分が情けない
362奥さまは名無しさん
2021/11/18(木) 16:12:29.93ID:nAccxBlZ ネビュラも役者名も知ってたが、素顔があんな美人さんだとは
363奥さまは名無しさん
2021/11/18(木) 17:26:19.95ID:QDU2HgjQ カレン・ギランってドクター・フー出身の役者では
いちばん出世した人じゃない?
映画を出世というならばだけど
もうすっかり映画俳優だよね
ブロードチャーチもグッド・オーメンズも好きだけど
デイヴィッド・テナントとかやっぱりTVドラマの人だと思う
いちばん出世した人じゃない?
映画を出世というならばだけど
もうすっかり映画俳優だよね
ブロードチャーチもグッド・オーメンズも好きだけど
デイヴィッド・テナントとかやっぱりTVドラマの人だと思う
364奥さまは名無しさん
2021/11/18(木) 18:16:48.72ID:E2zeW+Tn エクルストンは大概当たるMCU映画で、トップ級のハズレ作品引いちゃって可哀想だった
カレン・ギランには及ばんけど、マット・スミスもコンスタントに映画出てて、毎度良い役どころもらってるね
カレン・ギランには及ばんけど、マット・スミスもコンスタントに映画出てて、毎度良い役どころもらってるね
365奥さまは名無しさん
2021/11/18(木) 18:34:11.06ID:Koyty9Jw ネビュラもマレキスも素顔わからん役だから調べなきゃ気づかんな
366奥さまは名無しさん
2021/11/19(金) 12:15:50.32ID:cNP8vxS0 サラ・ジェーン・アドベンチャーズ
これってクラスとかよりシーズン続いたのに
日本未放送なんだよな ドクターも2人出てくるし
これってクラスとかよりシーズン続いたのに
日本未放送なんだよな ドクターも2人出てくるし
367奥さまは名無しさん
2021/11/19(金) 15:46:12.08ID:as3qcWdq >>366
安定のRTD製作だから面白いはずなんだけどねー
3人の少年少女とドクターから貰ったソニックリップスティックを相棒にエイリアン絡みの事件を解決するアクションアドベンチャー
スリジーンやソンターランも出てきてCLASSよりよっぽどスピンオフしてる
安定のRTD製作だから面白いはずなんだけどねー
3人の少年少女とドクターから貰ったソニックリップスティックを相棒にエイリアン絡みの事件を解決するアクションアドベンチャー
スリジーンやソンターランも出てきてCLASSよりよっぽどスピンオフしてる
368奥さまは名無しさん
2021/11/19(金) 16:36:39.34ID:cNP8vxS0 主役の人は数年前にお亡くなりになってるけど
古い作品ではないし、なんでやらないのか不思議
古い作品ではないし、なんでやらないのか不思議
369奥さまは名無しさん
2021/11/20(土) 01:23:12.80ID:ZUS+P4un 今度の金曜ロードショーが炎のゴブレットだから10代目ドクター出てくるな
370奥さまは名無しさん
2021/11/22(月) 08:07:27.39ID:KwwaXnzH 嘆きの天使のゲームがセールしてたからプレイしてみたがファンサ精神ある内容でそこそこ楽しめたわ
371奥さまは名無しさん
2021/11/24(水) 12:16:45.65ID:2kvu28JD 「次のドクターは誰だろう」は日本に置き換えると「次の相棒は誰だろう」みたいな感じかね
372奥さまは名無しさん
2021/11/25(木) 23:17:43.32ID:pQNU51Wm まさかゲーム国内switchとPS4でも発売されるとは…
と思ったが前作孤独な暗殺者も発売されてたのね
steamで購入済みだけどお賽銭目的で買っちゃおうかしら
と思ったが前作孤独な暗殺者も発売されてたのね
steamで購入済みだけどお賽銭目的で買っちゃおうかしら
373奥さまは名無しさん
2021/12/05(日) 13:47:13.69ID:UlTDRHPT シーズン6の「ドクター最後の日」を3周目してる
邦題タイトルが原題とかけ離れてるけど"ネタバレ"になるからあえて変えてそう
ターディスの中で死ぬ前に会いに行かないといけない人にあの人の名前をあげてるのは何度見てもエモいわぁ
邦題タイトルが原題とかけ離れてるけど"ネタバレ"になるからあえて変えてそう
ターディスの中で死ぬ前に会いに行かないといけない人にあの人の名前をあげてるのは何度見てもエモいわぁ
374奥さまは名無しさん
2021/12/06(月) 00:37:12.37ID:lU4irbsG 現地はシーズン最終回を迎えてるんだね(スペシャルが控えてるけど)
スペシャル終わったら、新ドクターにRTD復帰と楽しみしか無いわ
スペシャル終わったら、新ドクターにRTD復帰と楽しみしか無いわ
376奥さまは名無しさん
2021/12/11(土) 00:48:23.22ID:4hhC3pHg ラストナイトインソーホーのマット・スミスがクソ野郎役すぎてなんか笑ってしまった
377奥さまは名無しさん
2021/12/11(土) 13:14:44.04ID:tyBM3qdl 自分もドクター・フーを観た後にパディントンでカパルディを見たらギャップで笑っちゃったな
ドクターがのイメージがあまりにも印象に残りすぎる
ドクターがのイメージがあまりにも印象に残りすぎる
378奥さまは名無しさん
2021/12/11(土) 13:35:03.30ID:J0xmQp4F 12代目パディントンにいたよな
DW見るほんのひと月位前だったのに一切気が付かなかった
DW見るほんのひと月位前だったのに一切気が付かなかった
379奥さまは名無しさん
2021/12/12(日) 09:57:05.52ID:LfkWIFlH さらにナードル役の俳優さんもタクシードライバーの役で出てくるしね
あの映画はもう実質ドクター・フー
あの映画はもう実質ドクター・フー
380奥さまは名無しさん
2021/12/20(月) 23:15:12.18ID:OT7JbuTE >>371
ドクター・フーは相棒で例えると分かり易く説明できると思う。杉下右京がドクターなら、
亀山や神戸はコンパニオンだな。どちらも事件を解決しているという共通点もあるし。
流石にタイムトラベルはせんけど。
ドクター・フーは相棒で例えると分かり易く説明できると思う。杉下右京がドクターなら、
亀山や神戸はコンパニオンだな。どちらも事件を解決しているという共通点もあるし。
流石にタイムトラベルはせんけど。
381奥さまは名無しさん
2021/12/20(月) 23:28:30.54ID:OT7JbuTE S11、S12をHULUで見たけど、モファット時代の付箋を回収した感じだな。
タイムロードが女性になること→ドクターが女性になった。
銀色の悪夢でのサイバーマンの進化と、タイムロードの予言→ダーレクではなくサイバーマンのハイブリッド。
個人的にはs9の最終話で追放されたラシロンがどうなったかが気になるな。
一応あのキャラは旧シリーズから登場している古参キャラで、タイムロード創設
にも関わってるみたいだし、redditでは結構議論されてる。ただS13には出てきてない
みたい…。
タイムロードが女性になること→ドクターが女性になった。
銀色の悪夢でのサイバーマンの進化と、タイムロードの予言→ダーレクではなくサイバーマンのハイブリッド。
個人的にはs9の最終話で追放されたラシロンがどうなったかが気になるな。
一応あのキャラは旧シリーズから登場している古参キャラで、タイムロード創設
にも関わってるみたいだし、redditでは結構議論されてる。ただS13には出てきてない
みたい…。
382奥さまは名無しさん
2021/12/20(月) 23:53:13.23ID:l9l3rUuT コミックでS9後のラシロンには触れられてるね
サイバーラシロンになってガリフレイ滅ぼしかけたけど
正史扱いするかはお好みで
サイバーラシロンになってガリフレイ滅ぼしかけたけど
正史扱いするかはお好みで
383奥さまは名無しさん
2021/12/21(火) 10:31:17.19ID:4PQlKX3X コミックか。イギリスでも映像化していないのは正史ではない!
みたいなガンダムのような議論があるのかな…。
みたいなガンダムのような議論があるのかな…。
384奥さまは名無しさん
2021/12/22(水) 02:14:27.27ID:NUWg0+jB マトリックスにフリーマ・アジマンっぽい人いるなと思ったらフリーマ・アジマンだった
出番5分も無かったけど
出番5分も無かったけど
385奥さまは名無しさん
2021/12/22(水) 20:25:20.52ID:bI7KJ+eF フリーマ・アジェマンはオシャウ姉妹脚本監督の「センス8」にも出てるから
気に入られてるんじゃない
妹はお姉さんの嫁と折り合いが悪かったのか
のけ者にされたみたいだけど
気に入られてるんじゃない
妹はお姉さんの嫁と折り合いが悪かったのか
のけ者にされたみたいだけど
386奥さまは名無しさん
2021/12/25(土) 11:08:16.42ID:Ckkg8Be7 50周年?3人のドクターのSP見直してるけど
やっぱ面白いな
バッドウルフとか
やっぱ面白いな
バッドウルフとか
387奥さまは名無しさん
2021/12/25(土) 21:57:20.07ID:FsRGUXtr ドクターの日はドクター二人の動作シンクロとか何かにつけて張り合ったりしてるのが微笑ましいよね
バッドウルフもだけど4代目ドクターの学芸員とかファンサも豊富だし
終わり方もハッピーエンドだから好き
バッドウルフもだけど4代目ドクターの学芸員とかファンサも豊富だし
終わり方もハッピーエンドだから好き
388奥さまは名無しさん
2021/12/26(日) 00:43:32.22ID:UdfnWHDr > 4代目ドクターの学芸員
うんうん
ゲストドクターの有名役者さんもいいし
過去作のファンも満足させる素晴らしい作品
女性ドクターになったのはいいけどUNITなくしたのは
ちょっとなぁ?
うんうん
ゲストドクターの有名役者さんもいいし
過去作のファンも満足させる素晴らしい作品
女性ドクターになったのはいいけどUNITなくしたのは
ちょっとなぁ?
389奥さまは名無しさん
2021/12/26(日) 01:03:45.92ID:yXggZDLa UNITは復活したらしいな
390奥さまは名無しさん
2021/12/26(日) 01:48:46.85ID:tGvpePTq NHKで見てた人間にとっては関俊彦の10代目が聞ける貴重なエピソードよ
391奥さまは名無しさん
2021/12/26(日) 04:52:40.39ID:UdfnWHDr > UNITは復活したらしいな
どのシーズン何話目?
どのシーズン何話目?
392奥さまは名無しさん
2021/12/30(木) 00:36:16.69ID:py7x1HlY スマホゲーム、ドクターの目撃ファイルがコンプリートできん…
あれ全部集めたら何か隠しボーナスあるんかな
あれ全部集めたら何か隠しボーナスあるんかな
393奥さまは名無しさん
2021/12/30(木) 11:27:06.28ID:NjtN2ntB 4代目役のトム・ベイカー、50周年で出演した時は恰幅良かったんだけど、今結構痩せてて大丈夫かな?と心配してる。もう88歳だからなぁ。
394奥さまは名無しさん
2021/12/30(木) 22:17:33.81ID:ESBBwALM 年月は非情だよ
比較的若い方だった9代目役のエクルストンも今はお爺ちゃんとしか言えない見た目に
比較的若い方だった9代目役のエクルストンも今はお爺ちゃんとしか言えない見た目に
395奥さまは名無しさん
2022/01/02(日) 15:44:17.78ID:1X3lu8CN >>391
どうもシーズン13では復活してるみたい。ケイトも登場してるみたいだし。
どうもシーズン13では復活してるみたい。ケイトも登場してるみたいだし。
396奥さまは名無しさん
2022/01/02(日) 15:47:03.25ID:g7fiV9eq トーチウッドも復活せんか
397奥さまは名無しさん
2022/01/02(日) 15:49:50.62ID:1X3lu8CN398奥さまは名無しさん
2022/01/02(日) 17:28:10.70ID:1sUtAiXB 金さえあればターミネーターで若シュワちゃん出したみたいに
CG加工で取り繕えるがBBCにそこまでの気合があるとは思えん
CG加工で取り繕えるがBBCにそこまでの気合があるとは思えん
399奥さまは名無しさん
2022/01/02(日) 18:28:18.08ID:2Az+IpB9400奥さまは名無しさん
2022/01/03(月) 01:43:53.15ID:wNHwR7Tj402奥さまは名無しさん
2022/01/05(水) 12:59:02.42ID:TXzoSDmb 2代目ドクターといえば11代目と同じ蝶ネクタイだけど、あれは2代目をオマージュしたのかな
403奥さまは名無しさん
2022/01/05(水) 13:02:12.05ID:CrFVXAJN >>401
旧シリーズで六代目が主演の時に二代目が登場してたエピソードがあるな。
トラウトンが主演したときは確か40歳くらいで、そこから10年以上はたってるはず。
ただ雰囲気とか風貌がそんなに変わって無いから許されたんじゃないかな。
旧シリーズで六代目が主演の時に二代目が登場してたエピソードがあるな。
トラウトンが主演したときは確か40歳くらいで、そこから10年以上はたってるはず。
ただ雰囲気とか風貌がそんなに変わって無いから許されたんじゃないかな。
404奥さまは名無しさん
2022/01/05(水) 13:07:18.97ID:CrFVXAJN >>399
笑顔が父親そっくりで可愛らしいわ。瞳孔の形なんかクリソツじゃない。
それと同じく息子のタイ・テナント君は俳優だって。すごいわね。祖父も父もドクターだけど、
プレッシャーに押しつぶされないように頑張ってほしいわ。
笑顔が父親そっくりで可愛らしいわ。瞳孔の形なんかクリソツじゃない。
それと同じく息子のタイ・テナント君は俳優だって。すごいわね。祖父も父もドクターだけど、
プレッシャーに押しつぶされないように頑張ってほしいわ。
405奥さまは名無しさん
2022/01/05(水) 15:11:07.53ID:GVXhsh73 ドクターの娘がドクターの娘やってドクターの嫁になったの何度考えてもできすぎててる
406奥さまは名無しさん
2022/01/05(水) 23:12:19.70ID:ovAf+iIb 瞳孔の形?どういう意味かな
407奥さまは名無しさん
2022/01/07(金) 19:30:49.57ID:2NIp6iLy 気になって最近のエクルストンググったけど、もうおじいちゃんって感じなんだね。S1からもうじき20年たつんだもんな。そりゃあそうかって話だけど。
50周年SPのテナントもリアタイ時よりは老けてる雰囲気あったし、エクルストンもワンチャン再出演行けるんじゃない!って思いたい。
50周年SPのテナントもリアタイ時よりは老けてる雰囲気あったし、エクルストンもワンチャン再出演行けるんじゃない!って思いたい。
408奥さまは名無しさん
2022/01/07(金) 19:46:24.19ID:7xK7AVAI デヴィッドテナントは前髪下ろしてたからまだ若く見えた
409奥さまは名無しさん
2022/01/08(土) 03:34:11.63ID:eanB5wvE アマプラのグッドオーメンズでテナントも年相応に
なってきたなぁと思った
ブロードチャーチやジェシカ・ジョーンズのときはまだ若い感じがしたけど
もう50歳なのか
なってきたなぁと思った
ブロードチャーチやジェシカ・ジョーンズのときはまだ若い感じがしたけど
もう50歳なのか
410奥さまは名無しさん
2022/01/09(日) 20:09:14.77ID:VRl8WWca >>406
ごめん。瞳孔じゃなくて眼孔だった。
ごめん。瞳孔じゃなくて眼孔だった。
411奥さまは名無しさん
2022/01/10(月) 20:26:48.61ID:w9YqYt1w imdbみてるとs10の女性ドクターから評価低くなってるけどここの人達的にはどう?
412奥さまは名無しさん
2022/01/10(月) 20:30:11.54ID:yNewdVqE 13代目の最初のシーズンはドクターフーって感じでは無かった記憶がある歴史ドラマ見てる気分になった ただ13代目は可愛いし好き
413奥さまは名無しさん
2022/01/10(月) 22:04:28.40ID:EJx7WfDq 13代目総製作のチブナルの話は地味なんよね
時間旅行も宇宙旅行もしてるんだけど伏線が弱いから一話完結の普通のSF物を見てるような気分になる
そのわりにシーズン12のラストではドクターの設定の根幹を揺るがすほどの爆弾をぶっこんでくる暴挙…
でも『P.S』みたいな心に染みる話は好き
時間旅行も宇宙旅行もしてるんだけど伏線が弱いから一話完結の普通のSF物を見てるような気分になる
そのわりにシーズン12のラストではドクターの設定の根幹を揺るがすほどの爆弾をぶっこんでくる暴挙…
でも『P.S』みたいな心に染みる話は好き
414奥さまは名無しさん
2022/01/11(火) 00:22:00.81ID:4/bl/uFE 悪くないけどコンパニオン増やした皺寄せで
ドクターの心情の掘り下げができてない印象
ギャザーコイル警告なしで即攻撃する描写で
解釈違いになったわ12代目の遺言ガン無視やん
ドクターの心情の掘り下げができてない印象
ギャザーコイル警告なしで即攻撃する描写で
解釈違いになったわ12代目の遺言ガン無視やん
415奥さまは名無しさん
2022/01/11(火) 00:42:23.34ID:jTBPdSi3 13代目の人は12代目の人同様BBCドラマでよく見かける女優さんだから
安心感はある 口調等もドクターに見えるし
ただ皆さんが言ってるようにストーリーとコンパニオンが弱いと
タイムロードの秘密が元の女性子供ドクターってとこで始まったけど
なんかそこの展開が期待させて起きてイマイチ まぁ今後に展開はあるかと
期待してる
安心感はある 口調等もドクターに見えるし
ただ皆さんが言ってるようにストーリーとコンパニオンが弱いと
タイムロードの秘密が元の女性子供ドクターってとこで始まったけど
なんかそこの展開が期待させて起きてイマイチ まぁ今後に展開はあるかと
期待してる
416奥さまは名無しさん
2022/01/11(火) 03:49:27.21ID:srP65yMN シーズン11の話はほぼ現代への説教ばっかでクソつまらんかったから最初みたときマジでショックだった。
シーズン12は割と話おもろい方だった(『捨てたられた惑星』は除く)。ただ、ドクターの歴史を根本からひっくり返す内容ばっかで「これ大丈夫なん?」って思った。
シーズン12は割と話おもろい方だった(『捨てたられた惑星』は除く)。ただ、ドクターの歴史を根本からひっくり返す内容ばっかで「これ大丈夫なん?」って思った。
418奥さまは名無しさん
2022/01/11(火) 22:12:58.61ID:eJcMA4AE S9は好きなエピソード多いから個人的には、良い終わりだったと思うな。
S6やS7は物語の広げかたや終わらせかたがすごく綺麗だなーと思っているけど、S9では散りばめた伏線やキーワードを綺麗に回収できたかというとそうではないかなーと思う。
ほぼドクターしか出ていないエピソードがあって、全シーズン中のなかでも屈指のエピソードだと言いたい。
S6やS7は物語の広げかたや終わらせかたがすごく綺麗だなーと思っているけど、S9では散りばめた伏線やキーワードを綺麗に回収できたかというとそうではないかなーと思う。
ほぼドクターしか出ていないエピソードがあって、全シーズン中のなかでも屈指のエピソードだと言いたい。
419奥さまは名無しさん
2022/01/12(水) 15:36:14.13ID:B76bv42G 1/18にTBSラジオの宇多丸の番組でドクターフー特集やるんだと
420奥さまは名無しさん
2022/01/12(水) 15:58:02.82ID:hfdbMjTk421奥さまは名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:36.03ID:ruGldFvT Huluで見たとはいえアマプラでは女性ドクター版は無料で
放送する気なさそうだな
放送する気なさそうだな
423奥さまは名無しさん
2022/01/16(日) 23:37:16.81ID:PaCVZXrp これか
1月 18日 (火曜日)
18:30 片山慎三(映画『さがす』
19:00 Analogfish
20:00
イギリスが世界に誇るSFドラマの金字塔『ドクター・フー』入門 特集 by QUESTION No.6
1月 18日 (火曜日)
18:30 片山慎三(映画『さがす』
19:00 Analogfish
20:00
イギリスが世界に誇るSFドラマの金字塔『ドクター・フー』入門 特集 by QUESTION No.6
424奥さまは名無しさん
2022/01/17(月) 12:12:52.26ID:avDENRSK QUESTION No.6さんか
この人がカバーを描いた11thのコミックだけ持ってるわ
ポップで可愛らしい絵柄の人よね
この人がカバーを描いた11thのコミックだけ持ってるわ
ポップで可愛らしい絵柄の人よね
425奥さまは名無しさん
2022/01/18(火) 20:56:16.97ID:khOT1OPA ラジオ面白かった
QUESTION No.6さん凄い行動力だ・・・
QUESTION No.6さん凄い行動力だ・・・
426奥さまは名無しさん
2022/01/19(水) 10:30:26.70ID:v5D1ioKy 特集:SFドラマの金字塔!『ドクターフー』入門特集
https://open.spotify.com/episode/6dp0FyFhqXpoNik8G7qCyO
https://open.spotify.com/episode/6dp0FyFhqXpoNik8G7qCyO
427奥さまは名無しさん
2022/01/20(木) 21:35:56.87ID:+obyQ+2B 宇垣が妙に詳しすぎワロタ
428奥さまは名無しさん
2022/01/20(木) 21:46:35.46ID:uOAeZNX5 今日はトム・ベイカーの88歳の誕生日かぁ
もう体力的にも長時間の撮影とか出来ないだろうから映像作品への再登場は見込み無しかな
クラシックシリーズのfive doctorsみたいに新旧ドクターが揃い踏みして事件解決するのを観てみたいけども
もう体力的にも長時間の撮影とか出来ないだろうから映像作品への再登場は見込み無しかな
クラシックシリーズのfive doctorsみたいに新旧ドクターが揃い踏みして事件解決するのを観てみたいけども
429奥さまは名無しさん
2022/01/21(金) 15:28:22.04ID:zzXuHXHw モービウスにマットスミス出るんじゃん!知らんかったわ
430奥さまは名無しさん
2022/01/22(土) 12:17:04.33ID:Qi3hmG1l ほんまやね
431奥さまは名無しさん
2022/01/23(日) 22:19:31.11ID:gi8wR37F フーヴィアン兼MARVELファンの俺は何ヶ月も前からソワソワしてんのに予告じゃ毎回同じワンカットしか出ないからどんな役なのか全然わからん
432奥さまは名無しさん
2022/01/24(月) 16:01:58.90ID:u+tG0/iW あのカットだと怒ったドクターにも見えるw
433奥さまは名無しさん
2022/01/25(火) 03:37:20.77ID:Gjog29WK >>416
>シーズン12は割と話おもろい方だった(『捨てたられた惑星』は除く)。
個人的にDWでたまに混じってるああ言うC級映画みたいなエピソード結構好きだわw
12代目の火星の女王とかも
ただあのラスト演説してないでさっさとターディスであの母子助けに行けって思ったが
内容の割に装甲車とか結構金かかってそうな描写あったがアレ何かの流用なんかな
>シーズン12は割と話おもろい方だった(『捨てたられた惑星』は除く)。
個人的にDWでたまに混じってるああ言うC級映画みたいなエピソード結構好きだわw
12代目の火星の女王とかも
ただあのラスト演説してないでさっさとターディスであの母子助けに行けって思ったが
内容の割に装甲車とか結構金かかってそうな描写あったがアレ何かの流用なんかな
434奥さまは名無しさん
2022/01/25(火) 15:20:43.28ID:otxV4eaC 結局S12ってDVD出ないのかな
アマプラなら吹き替え字幕併せても3000円で購入出来るから
観るだけなら何時でも出来るんだが
やっぱソフトとして手元にあったほうが安心感ある
11代目と12代目のBOXは最初の時点で1って振られてるけど
リボーンには数字の記載自体ないからKADOKAWAでは最初から出す予定も無いのかねぇ
アマプラなら吹き替え字幕併せても3000円で購入出来るから
観るだけなら何時でも出来るんだが
やっぱソフトとして手元にあったほうが安心感ある
11代目と12代目のBOXは最初の時点で1って振られてるけど
リボーンには数字の記載自体ないからKADOKAWAでは最初から出す予定も無いのかねぇ
435奥さまは名無しさん
2022/01/25(火) 18:14:26.47ID:sK4HLahZ たしか前のやつ売れないともう出せないかもって販売元が言ってなかったかな
436奥さまは名無しさん
2022/01/27(木) 13:55:06.81ID:WADhaaZ9 あそびあそばせの作者もアメコミヒーロー好きのフーヴィアンだったなぁ
437奥さまは名無しさん
2022/01/27(木) 22:37:33.85ID:GsBmgngD その2つはわりと英語圏サブカルの入り口になりやすいよね
自分もアメコミとドクター・フーはどちらも好き
自分もアメコミとドクター・フーはどちらも好き
438奥さまは名無しさん
2022/01/27(木) 23:29:01.16ID:9RiSqPsY 新シリーズのはじめの方からいわゆるホワイトウォッシングが多い気がするんだけどやっぱ欧州の人はそこらへんの意識が高いのかしら。
ドクターが行った過去の時代に黒人がその仕事or立場にはいないだろって毎回突っ込んじゃう。
そもそもその時代にいないか奴隷なんじゃないかと...
ドクターが行った過去の時代に黒人がその仕事or立場にはいないだろって毎回突っ込んじゃう。
そもそもその時代にいないか奴隷なんじゃないかと...
439奥さまは名無しさん
2022/01/28(金) 01:09:29.75ID:Uebu5+vB >>438
たぶん白人が配役されるべきキャストに白人以外が配役されてるって言いたいんだろうけど
Whitewashingは有色人種を白人に塗り替えるって意味だから正反対よー
それで多様な人種を意識してキャスティングするのは自分が視聴してる範囲の米英の作品では当たり前になってきてるね
日中韓の作品はほぼ黄色人種で埋まってるけども…
たぶん白人が配役されるべきキャストに白人以外が配役されてるって言いたいんだろうけど
Whitewashingは有色人種を白人に塗り替えるって意味だから正反対よー
それで多様な人種を意識してキャスティングするのは自分が視聴してる範囲の米英の作品では当たり前になってきてるね
日中韓の作品はほぼ黄色人種で埋まってるけども…
440奥さまは名無しさん
2022/01/28(金) 07:21:46.98ID:jahRYil2 そこのとこはBBCの方針ぽいって見た気がする
441奥さまは名無しさん
2022/02/04(金) 22:37:12.16ID:qZEdshQl 11代目ドクターが歩きながら話してる横を笑顔でターンしながら行き違うクララめちゃくちゃ可愛くない?
この組み合わせはもっと長く見たかったなぁ
この組み合わせはもっと長く見たかったなぁ
442奥さまは名無しさん
2022/02/05(土) 08:47:43.54ID:j3NAVWOd シーズン12ようやく見終えたけどブッ叩かれてるTimeless Childの設定は別にそこまで嫌じゃなかったな
NewWhoしか見てないからかもだが
脚本家もドクターが何回でも再生できるような設定にしてくれって言われたんだろこれ多分
ただ爺さん見捨てて逃げちゃうのはドクターじゃなさすぎて笑ってしまった
あれはひどい
NewWhoしか見てないからかもだが
脚本家もドクターが何回でも再生できるような設定にしてくれって言われたんだろこれ多分
ただ爺さん見捨てて逃げちゃうのはドクターじゃなさすぎて笑ってしまった
あれはひどい
443奥さまは名無しさん
2022/02/05(土) 10:29:25.50ID:SY/UXlGc 設定面よりこういう状況ならドクターはこう動くって
視聴者の予想とズレた行動しがちなのが13代目不評の
原因の一つなんじゃないかと思う
以前の代だったら見捨てなかった場面で見捨てさせるの
現場で誰かつっこむ人いないのか
視聴者の予想とズレた行動しがちなのが13代目不評の
原因の一つなんじゃないかと思う
以前の代だったら見捨てなかった場面で見捨てさせるの
現場で誰かつっこむ人いないのか
444奥さまは名無しさん
2022/02/05(土) 17:26:37.57ID:DsOxUGpQ ダブロスってスタートレックの車椅子のやつが元ネタなんかな
445奥さまは名無しさん
2022/02/05(土) 22:37:49.97ID:pMF5irOk ドクターは初代以前にも何度も再生して宇宙を護っていて
黒人おばさんがその一人ってのはまぁ良いんだけどターディスがポリスボックスなのはなんで
あれ初代が1963年にボックスに変えたままカメレオン回路壊れたから戻らなくなったんだから
それ以前のドクターのターディスが同じ形状ってありえないと思うんだが
現にポリスボックスになる前のターディスを盗む現場にクララは立ち会ってるし
黒人おばさんがその一人ってのはまぁ良いんだけどターディスがポリスボックスなのはなんで
あれ初代が1963年にボックスに変えたままカメレオン回路壊れたから戻らなくなったんだから
それ以前のドクターのターディスが同じ形状ってありえないと思うんだが
現にポリスボックスになる前のターディスを盗む現場にクララは立ち会ってるし
446奥さまは名無しさん
2022/02/06(日) 00:32:05.96ID:XUKS8aHx そこは黒人ドクターがイギリスで隠れるにあたって
ポリスボックスに擬態したままにしといたとか
ターディスが13代目に会うの分かってて姿変えてたとかで
説明つくんじゃない?
ポリスボックスに擬態したままにしといたとか
ターディスが13代目に会うの分かってて姿変えてたとかで
説明つくんじゃない?
447奥さまは名無しさん
2022/02/07(月) 09:56:48.09ID:vJ6C2TjS そこらはただドクターに関係してる事を示すためにポリスボックスの形してただけで
脚本の人そこまで考えてないと思うよ
脚本の人そこまで考えてないと思うよ
448奥さまは名無しさん
2022/02/08(火) 01:15:52.71ID:vOlgd0uF 今加入しただけで無料で最新版見られるのはHulu?
449奥さまは名無しさん
2022/02/08(火) 02:23:46.12ID:6sdwCI4R シーズン12のことを言ってるなら現状はhuluだけ
シーズン10までならU-NEXTでも見放題だけど
アマプラは個別レンタルだよね
シーズン10までならU-NEXTでも見放題だけど
アマプラは個別レンタルだよね
450奥さまは名無しさん
2022/02/08(火) 06:31:08.98ID:vOlgd0uF やっぱり
トン
トン
451奥さまは名無しさん
2022/02/09(水) 11:29:13.30ID:n52YziwM S12 ラストの後のSPは国内どこも未放送なんだな
大事なシーンがあるのに
大事なシーンがあるのに
452奥さまは名無しさん
2022/02/09(水) 18:23:32.18ID:k4bh64jL 日本国内でのドクター・フー視聴人口が減って放送に及び腰になってるのかも
今の脚本は、人気があった10代目や11代目の頃と違って陽気さも冒険活劇っぽさも無いから初見の人に薦めにくいのよね
今の脚本は、人気があった10代目や11代目の頃と違って陽気さも冒険活劇っぽさも無いから初見の人に薦めにくいのよね
453奥さまは名無しさん
2022/02/09(水) 20:13:17.66ID:jGPLD0QG スペシャル早く見たい
454奥さまは名無しさん
2022/02/09(水) 20:55:42.39ID:L+QfHW8P Twitterで円盤買ってねって告知してたけど
あれ意訳すると売り上げ伸びないと
商品展開打ち切るよってことでは
あれ意訳すると売り上げ伸びないと
商品展開打ち切るよってことでは
455奥さまは名無しさん
2022/02/10(木) 08:44:47.22ID:BL+bRmsg SPはS12ラストの後編に当たるから早く流してほしいわ
SPはAmazonでも有料で配信してないからなんかあるんかな?
SPはAmazonでも有料で配信してないからなんかあるんかな?
456奥さまは名無しさん
2022/02/10(木) 09:00:57.01ID:uQrUv1Cx SPはシリーズより仕入れる値段が割高なんじゃないか
単品で話題取れるほどじゃないし
円盤でもSPのみ入ってる奴だと割高に感じるし
単品で話題取れるほどじゃないし
円盤でもSPのみ入ってる奴だと割高に感じるし
457奥さまは名無しさん
2022/02/12(土) 12:44:56.29ID:oFg/c1mJ 最近オーディオドラマに力入れてるね。歴史ドクターの物語ばんばん出してるし、記憶ない時のマスターでも作ってるみたいだしチカラ入ってる感するわ。
英語わからないから、聞いても理解できないのが難点だけど。
英語わからないから、聞いても理解できないのが難点だけど。
458奥さまは名無しさん
2022/02/12(土) 23:47:47.24ID:EUTlDRfP オーディオドラマだとリヴァーが10代目よりももっと前のドクターに会ったりミッシーと会ってたりハチャメチャで面白そう
せめてコミックなら辞書引きながら読めるんだけどねぇ
せめてコミックなら辞書引きながら読めるんだけどねぇ
459奥さまは名無しさん
2022/02/20(日) 21:29:30.01ID:PdYaBCD1 Huluの配信全然来ねえな
収益性なしと見はなされたか?
収益性なしと見はなされたか?
460奥さまは名無しさん
2022/02/21(月) 06:00:19.76ID:pt32Zm0/ 何だかんだでここ数年は国内でも定期的にソフトが出たり
吹き替えも継続し作られたりと安定した人気得ていた印象あったから
半端な所で急に切るって事は無いと思いたいが…
吹き替えも継続し作られたりと安定した人気得ていた印象あったから
半端な所で急に切るって事は無いと思いたいが…
461奥さまは名無しさん
2022/02/21(月) 08:16:37.84ID:uNI2tmEq S12が3月初頭完結で5月後半頃huluに配信予告来たっぽいから
12月初頭に完結したS13はやる気ならそろそろ情報来るとは思う
ただ前SPが未だに宙ぶらりん状態なのとコロナの影響が前シーズンの時と
比較にならないレベルだろうから予測したところであまり当てにならなそうだし
まぁ気長に待ったほうが良いかなと
12月初頭に完結したS13はやる気ならそろそろ情報来るとは思う
ただ前SPが未だに宙ぶらりん状態なのとコロナの影響が前シーズンの時と
比較にならないレベルだろうから予測したところであまり当てにならなそうだし
まぁ気長に待ったほうが良いかなと
462奥さまは名無しさん
2022/02/21(月) 11:56:19.11ID:/JL2+jHS 現地でもシリーズもの宿命か順調に数字が右肩下がりだし、日本じゃ元々カルト人気ってレベルの作品だもの
角川や日テレ(=Hulu)にソフト化も配信も利益なしって思われても仕方ない
角川や日テレ(=Hulu)にソフト化も配信も利益なしって思われても仕方ない
463奥さまは名無しさん
2022/02/22(火) 05:47:39.44ID:k1AAED3S 国内DWファンはNHK教育放送後の地獄を見てきた者たちだ
面構えが違う
3、4年くらいは普通に待てる筈
面構えが違う
3、4年くらいは普通に待てる筈
464奥さまは名無しさん
2022/02/22(火) 19:46:22.19ID:45G+oiNY NHKの放送終了後なんの音沙汰もなかったからね。OPの玄田哲章のナレーションが未だに印象深い。Huluだとs1、2の吹き替えないのって権利の問題なのかな。
スカパーで始まっても、そんなに積極的とは思えなかったし。
面白いから、もっと人気でてもいいと思うんだけどなあ。
スカパーで始まっても、そんなに積極的とは思えなかったし。
面白いから、もっと人気でてもいいと思うんだけどなあ。
465奥さまは名無しさん
2022/02/22(火) 20:10:17.18ID:iHRgbAX0 レッドドワーフのシリーズ9、10も相当待った
まさか出るとは思わなかった
その先の11、12もだ
まさか出るとは思わなかった
その先の11、12もだ
466奥さまは名無しさん
2022/02/23(水) 00:02:07.86ID:UbU62grN S13は面白いのかなあ?
YouTubeの公式見る限りヤバさをヒシヒシと感じるんだが
在庫処分のごとくメインキャラを退場させるんじゃあない
YouTubeの公式見る限りヤバさをヒシヒシと感じるんだが
在庫処分のごとくメインキャラを退場させるんじゃあない
467奥さまは名無しさん
2022/02/23(水) 08:35:35.96ID:efTLOvVt 尻拭いをさせられるRTDが気の毒でならない
チブナルもいい脚本家なんだけどな、冒険活劇には向いてなかったな
チブナルもいい脚本家なんだけどな、冒険活劇には向いてなかったな
468奥さまは名無しさん
2022/02/26(土) 11:52:44.78ID:1u6jTf0p アマプラでシーズン8まできたけどマット・スミスのドクターが最高すぎてドクターロスが激しい
ドクターと別れたコンパニオンの気持ちがわかる気がする
ドクターと別れたコンパニオンの気持ちがわかる気がする
469奥さまは名無しさん
2022/02/26(土) 13:04:21.27ID:tNTB+S3b マットドクターはマスターと戦ってないんだよな
ちょっと見てみたかった
ちょっと見てみたかった
470奥さまは名無しさん
2022/02/26(土) 14:06:53.06ID:JqC/wUim 自分もフェイバリットドクターが11番目だからよく分かるわ
まず最初の「11番目の時間」でエイミー側に感情移入しちゃったせいもあるんだけど
壁のヒビに怯える少女のもとに突然現れたボロを着た男性
時間を間違えたけど彼を待ち続けた少女(と地球)を救ったヒーロー
未知の世界へ連れ出して危機をともに乗り越えていく相棒
エピソードを視聴するごとに関係性が変わっていくのも面白いのよねぇ
まず最初の「11番目の時間」でエイミー側に感情移入しちゃったせいもあるんだけど
壁のヒビに怯える少女のもとに突然現れたボロを着た男性
時間を間違えたけど彼を待ち続けた少女(と地球)を救ったヒーロー
未知の世界へ連れ出して危機をともに乗り越えていく相棒
エピソードを視聴するごとに関係性が変わっていくのも面白いのよねぇ
471奥さまは名無しさん
2022/02/26(土) 18:06:31.15ID:oD40QPkT 11代目は脚本がわくわくする回がおおかったな。パンドリカの箱とか、以前の強敵が味方になったり、回を重ねてわかる謎とか。
なにより11代目の最後は思わず泣いてしまった。走り回るアメリア、頬を撫でるエイミー言葉に表せない気持ちにグッときた。
なにより11代目の最後は思わず泣いてしまった。走り回るアメリア、頬を撫でるエイミー言葉に表せない気持ちにグッときた。
472奥さまは名無しさん
2022/02/26(土) 21:35:53.30ID:xmeswfzY 11代目はドクターこそ好きだが話はそうでもなかった
再生シーンは11代目と12代目が滅茶苦茶好き
再生シーンは11代目と12代目が滅茶苦茶好き
473奥さまは名無しさん
2022/02/27(日) 04:02:29.05ID:Qlqiz/uB 11代目は良くも悪くもメジャー路線と言うか最も一般受けしやすい作風だと思う
娯楽作としては十分面白いけど9代目、10代目時代程作風的な尖った部分や
奥深さがあまり感じられなくなったのは少し寂しかったな
娯楽作としては十分面白いけど9代目、10代目時代程作風的な尖った部分や
奥深さがあまり感じられなくなったのは少し寂しかったな
474奥さまは名無しさん
2022/02/27(日) 06:22:46.56ID:qZsPSuZx >>468
人によって好きなドクターは違うけど
マットの時はコンパニオンの最後があまりハッピーでないのが多い
それと再生するときに歴代コンパニオンとの別れが寂しくて切ないのよね
テナントの時は記憶を消したりしてるけど再生の時にみんなに
こっそり会いに行ったりしたりハッピーエンド方向にしてる
人によって好きなドクターは違うけど
マットの時はコンパニオンの最後があまりハッピーでないのが多い
それと再生するときに歴代コンパニオンとの別れが寂しくて切ないのよね
テナントの時は記憶を消したりしてるけど再生の時にみんなに
こっそり会いに行ったりしたりハッピーエンド方向にしてる
475奥さまは名無しさん
2022/02/27(日) 08:26:29.98ID:2pdLY6OF 10代目の幕引きは歴代キャラ総出演、演出も豪華で凄かったな
すごい愛されたドクターだったんだろうなあというかんじがした
すごい愛されたドクターだったんだろうなあというかんじがした
476奥さまは名無しさん
2022/02/27(日) 09:37:43.05ID:mLBbP6q5 日本だとサラジェーン周りが意味不明になるのが残念だったな
打ち切りのなったclassも配信、ソフト化されてんだから
今からでもどっかで拾ってくれんかなサラジェーンアドベンチャー
打ち切りのなったclassも配信、ソフト化されてんだから
今からでもどっかで拾ってくれんかなサラジェーンアドベンチャー
477奥さまは名無しさん
2022/02/27(日) 20:10:23.07ID:jy3zclcH 向こうじゃ超有名だから版権高いけどこっちじゃ知名度低いから収益は見込めない1番厄介なパターンなのかなあと思う
478奥さまは名無しさん
2022/02/28(月) 06:23:51.52ID:WBbcrE6I > サラジェーンアドベンチャー
過去ログにもあるけど放送してほしい
トーチウッドより人気もシーズンも続いてたんだし
過去ログにもあるけど放送してほしい
トーチウッドより人気もシーズンも続いてたんだし
479奥さまは名無しさん
2022/02/28(月) 13:41:52.49ID:T6kUAAsV SJAは、10代目ドクターがサラ・ジェーンの結婚式に、11代目ドクターがドクターの葬式でそれぞれ出てくるしね
どっちのドクターのファンでも楽しめると思う
どっちのドクターのファンでも楽しめると思う
480奥さまは名無しさん
2022/02/28(月) 22:47:44.50ID:is33eZSB シーズン13はよ
481奥さまは名無しさん
2022/03/02(水) 16:48:51.90ID:Jdfsn0lw 俺も一日一話ずつ11代目のシーズン見返してるけどサイルリアン回で
ドクターが子供単独行動させたせいで誘拐されたり
母親を現場に残してたたせいで人質のトカゲ女殺させちゃったり(ローリーに見張らせとけよ)
挙句の果てに割れ目に構ってたせいでローリー死亡とか
ドクターらしからぬ凡ミスばっかしててなんだこれと思ったらチブナル脚本だった
13代目も妙にドクターの迂闊さが目立つエピソード多かった気がするんだけど
これはそういうキャラ付けってより脚本家の悪癖だったんかな
ドクターが子供単独行動させたせいで誘拐されたり
母親を現場に残してたたせいで人質のトカゲ女殺させちゃったり(ローリーに見張らせとけよ)
挙句の果てに割れ目に構ってたせいでローリー死亡とか
ドクターらしからぬ凡ミスばっかしててなんだこれと思ったらチブナル脚本だった
13代目も妙にドクターの迂闊さが目立つエピソード多かった気がするんだけど
これはそういうキャラ付けってより脚本家の悪癖だったんかな
482奥さまは名無しさん
2022/03/02(水) 17:16:24.41ID:qplG2Ljg 忘れた頃に来たりするから気長に待ちましょ
483奥さまは名無しさん
2022/03/02(水) 20:08:54.19ID:gCl3giCu ドクターのうっかりで誰か死んだり事態が悪化する話は確かにあまり好きじゃない
484奥さまは名無しさん
2022/03/02(水) 20:09:07.18ID:ivzrVbqn485奥さまは名無しさん
2022/03/02(水) 20:18:42.18ID:60TzYxXE ハングリーアース見ないとローリーが消えた流れが全くわからず終盤のパンドリカにまで影響するっていうのがたちが悪い
486奥さまは名無しさん
2022/03/03(木) 00:23:37.41ID:JuVUMG+d チブナル脚本の話どこかしら違うよクソ!って
言いたくなる要素で構成されてるのはなんなんだろうな
もっとマシな展開のさせ方できないのか
言いたくなる要素で構成されてるのはなんなんだろうな
もっとマシな展開のさせ方できないのか
487奥さまは名無しさん
2022/03/07(月) 09:42:59.38ID:Lm7cgdGP 『同窓会』でかつてのコンパニオンのサラ・ジェーンに「別れをちゃんと告げて」と言われたから
10代目から11代目へと再生する前に皆に顔を見せに行ったんだよね
そして12代目への再生前にもクララに別れの電話をしてるのはサラに言われた事を今も守ってるのかもしれない
13代目が再生する時はどうなるだろう
10代目から11代目へと再生する前に皆に顔を見せに行ったんだよね
そして12代目への再生前にもクララに別れの電話をしてるのはサラに言われた事を今も守ってるのかもしれない
13代目が再生する時はどうなるだろう
488奥さまは名無しさん
2022/03/08(火) 04:07:02.22ID:mKZQWqEu モービウスのマットスミスの吹替え杉田かよー
杉田は好きだがそこは川島得愛だろー
杉田は好きだがそこは川島得愛だろー
489奥さまは名無しさん
2022/03/08(火) 12:18:34.26ID:ZErWYNMV 女王ビクトリアでも通った道だ
マッスミの知名度が上がるならなんだっていい
マッスミの知名度が上がるならなんだっていい
490奥さまは名無しさん
2022/03/08(火) 23:16:31.06ID:sWIhxCJb ドクターの演者だとカレンギランがここまで出世するとは思わんかった。失礼な話だが。
MUCも追ってるけど、物語の流れ的にGOTGとモービビウスは接点持てなそうだから同時に2人とも!とかなさそうなんだよな。
MUCも追ってるけど、物語の流れ的にGOTGとモービビウスは接点持てなそうだから同時に2人とも!とかなさそうなんだよな。
491奥さまは名無しさん
2022/03/09(水) 21:17:29.12ID:L83bOEhV マット・スミスも映画となると作品に恵まれんイメージだが、モービウスはどうなるか
492奥さまは名無しさん
2022/03/11(金) 16:40:20.39ID:Zi6QQQOj アマプラも今月で終了ぽくて辛い
493奥さまは名無しさん
2022/03/11(金) 17:19:59.36ID:INK8nQ0L 最悪だぁぁぁ
アマプラはいけると思ってたのにぃ
アマプラはいけると思ってたのにぃ
494奥さまは名無しさん
2022/03/11(金) 17:27:30.05ID:9yfj9e/b あらhuluでシーズン9〜10の放送終了ってツイを見たと思ったらアマプラもなの
あとはどこで見られるんだろう
あとはどこで見られるんだろう
495奥さまは名無しさん
2022/03/11(金) 18:14:35.00ID:/JYNKCLs プライム特典から外れるだけで配信自体はされるんじゃないの?
てか一時期シーズン1〜4が見れなくなった時期があったよな
てか一時期シーズン1〜4が見れなくなった時期があったよな
496奥さまは名無しさん
2022/03/11(金) 18:41:22.68ID:NATXObFv どこかで終了だとどこかで始まるイメージ
権利が移動してるのかも
シリーズ全部買っちゃってもそんな高くないから
好きなのは買っちゃってる、吹き替えも買いたい位だ
権利が移動してるのかも
シリーズ全部買っちゃってもそんな高くないから
好きなのは買っちゃってる、吹き替えも買いたい位だ
497奥さまは名無しさん
2022/03/11(金) 23:09:17.95ID:pFFpe+H0 配信終了?
ドクター・フーが生きがいなのに…
DVDボックスでも買えばいいのか?
ドクター・フーが生きがいなのに…
DVDボックスでも買えばいいのか?
498奥さまは名無しさん
2022/03/11(金) 23:33:19.38ID:NATXObFv アマゾンビデオの購入で、アマプラから外れても見れる
シーズン11字幕なら購入で1650円位
好きなシーズンだけ買ってもそんなに高くないと思う
シーズン11字幕なら購入で1650円位
好きなシーズンだけ買ってもそんなに高くないと思う
499奥さまは名無しさん
2022/03/12(土) 00:28:56.03ID:g8wOilhF しゃーない、見たくなったら金払うか
500奥さまは名無しさん
2022/03/12(土) 18:52:10.34ID:ANkZtQPC Hulu一部配信終了なんて古いやつからだろなんて思ったら
マイ・フェイバリットのカパルディドクターが終わるのかよおおおお
マイ・フェイバリットのカパルディドクターが終わるのかよおおおお
501奥さまは名無しさん
2022/03/13(日) 11:24:48.45ID:5FmGukQ8 生きがいならDVDボックスくらい買っとけよw
とは言えNHK時代のS1と2は価格が高騰してるし
アマゾンが出してたS3〜4.5の字幕付きDVDも今取り扱ってないようだから
現在普通に手に入るドクターのソフトってS5〜11までなんだな
とは言えNHK時代のS1と2は価格が高騰してるし
アマゾンが出してたS3〜4.5の字幕付きDVDも今取り扱ってないようだから
現在普通に手に入るドクターのソフトってS5〜11までなんだな
502奥さまは名無しさん
2022/03/13(日) 12:46:11.21ID:+MMGSbS3 なんか全部NHKのせいって思っちゃう
503奥さまは名無しさん
2022/03/13(日) 15:08:25.45ID:cCkuG2yu だがNHKが放送してなければドクターを知ることはなかったかな
504奥さまは名無しさん
2022/03/17(木) 22:28:22.09ID:6BqLyfkd あぁーーー
フー
Amazon、Hulu 終了かーーい
BBCだから安心してたのに どこが独占するんだ?
フー
Amazon、Hulu 終了かーーい
BBCだから安心してたのに どこが独占するんだ?
505奥さまは名無しさん
2022/03/19(土) 19:35:57.48ID:4IzPjwui ネトフリに帰ってこないかな
初ドクターはネトフリ配信終了間際の火星の水でした
初ドクターはネトフリ配信終了間際の火星の水でした
506奥さまは名無しさん
2022/03/19(土) 20:53:12.79ID:ScsQCY2y SPも未放送だし どこが独占するのか・・
507奥さまは名無しさん
2022/03/19(土) 22:23:42.12ID:nNZjIw2y Huluは新シーズンの配信に合わせて、再開するんじゃねって楽観してる
508奥さまは名無しさん
2022/03/20(日) 00:00:57.77ID:K5ZBZv74 日本のHuluはもう駄目でしょ
TVerとかと一緒 地上波の再放送と未公開部分の放送のみ
フーのためにHuluに入ったり抜けたり簡単にできて重宝してたけど
本家はDisney傘下
TVerとかと一緒 地上波の再放送と未公開部分の放送のみ
フーのためにHuluに入ったり抜けたり簡単にできて重宝してたけど
本家はDisney傘下
509奥さまは名無しさん
2022/03/21(月) 10:32:50.35ID:2+tDIdfu U-NEXTはドクター配信終了しないっぽい?
510奥さまは名無しさん
2022/03/21(月) 10:47:41.60ID:Osqng9Pv アマプラは有料に切り替わるだけじゃないの?
511奥さまは名無しさん
2022/03/21(月) 14:53:27.18ID:tK2YM+ua 12代目エピソード見直してるけどやっぱs9終盤はいいな
12代目もだけどクララがいいキャラだった本当に
12代目もだけどクララがいいキャラだった本当に
512奥さまは名無しさん
2022/03/21(月) 22:39:49.28ID:2+tDIdfu513奥さまは名無しさん
2022/03/22(火) 02:52:52.27ID:lP9RdEp+ モービウスのマットスミスを取り上げた記事でマットのこと「11代目ドクター・フー役で知られ...」って書いてて、「フーは名前じゃねぇよ!」とツッコんだ
514奥さまは名無しさん
2022/03/23(水) 14:06:48.37ID:p6xH2EoW クララはコンパニオンの中でもかなりの苦労人だよね。
数少ない代替わりの前後を立ち会っていて11→12だと性格が違いすぎるからまったくの別人を相手してる訳だし。
恋人死ぬし。自分も死ぬし。ドクターのために色々な時間上に存在することになったし。
数少ない代替わりの前後を立ち会っていて11→12だと性格が違いすぎるからまったくの別人を相手してる訳だし。
恋人死ぬし。自分も死ぬし。ドクターのために色々な時間上に存在することになったし。
515奥さまは名無しさん
2022/03/23(水) 17:08:34.82ID:zabmCJy4 CLASS みたいな出来の悪いスピンオフをやるなら
ダイナーの後のクララと改心した性悪女の二人旅をスペシャルで見たかった
ドクターと設定が被るし制作費がかかりそうだから無理だろうけど
ダイナーの後のクララと改心した性悪女の二人旅をスペシャルで見たかった
ドクターと設定が被るし制作費がかかりそうだから無理だろうけど
516奥さまは名無しさん
2022/03/23(水) 22:09:51.14ID:01MWqT+G 両親の運命的な出会い方とかドクターから自分と会うたびに死んでたって話を聞いて
おそらくクララは自分が”Inpossible Girl=ありえない存在”だと自覚してたから、肯定的に運命を受け入れてたんじゃないかな?
ドクターを救うためにタイムストリームに飛び込むのに躊躇しなかったり行動力も抜群
ただし、その行動力が原因で死を招いてしまうのが悲しい
おそらくクララは自分が”Inpossible Girl=ありえない存在”だと自覚してたから、肯定的に運命を受け入れてたんじゃないかな?
ドクターを救うためにタイムストリームに飛び込むのに躊躇しなかったり行動力も抜群
ただし、その行動力が原因で死を招いてしまうのが悲しい
517奥さまは名無しさん
2022/03/24(木) 09:58:17.63ID:JKmZ5Wz+ 女のフーはどうだった?
新しいフーはなんかゲイの人だったよな
新しいフーはなんかゲイの人だったよな
518奥さまは名無しさん
2022/03/24(木) 13:08:51.57ID:5bQM911k クララの死因ってギャリフレイ評議会が間接的に関わってんのよね
あの人達は本当にろくなことせんな
あの人達は本当にろくなことせんな
519奥さまは名無しさん
2022/03/24(木) 18:00:52.98ID:O0pJPY9U アマプラで限定公開してるからカレンギラン見たさにS5見てるんだけど
ゴッホの回めっちゃいいな
内容は言ったら普通なんだけどエンディングがよかった
てかよくこんなドンピシャな相貌の役者さん見つかったな、まんまゴッホじゃん
ゴッホの回めっちゃいいな
内容は言ったら普通なんだけどエンディングがよかった
てかよくこんなドンピシャな相貌の役者さん見つかったな、まんまゴッホじゃん
520奥さまは名無しさん
2022/03/25(金) 12:57:58.29ID:9ZwyAZ9u >>519
シーズン6は熱い
シーズン6は熱い
522奥さまは名無しさん
2022/03/26(土) 10:18:25.13ID:C/61KQwM アマプラプライムから外れると知って焦って、見始めて、いま10代目が終わったとこなんだけど、最終回のマーサのお母さんが「あの女は誰?」って言ってたけど誰のこと?
523奥さまは名無しさん
2022/03/26(土) 14:47:00.96ID:Oe7p45uF 最終回にマーサの母親出てこないからドナの母親のこと?
該当シーンがわからない…
該当シーンがわからない…
524522
2022/03/26(土) 16:22:45.72ID:C/61KQwM マーサじゃなかった、ドナの母親です。
525奥さまは名無しさん
2022/03/26(土) 23:03:17.39ID:Oe7p45uF 今は視聴環境がないから確認できないのよね
想像で申し訳ないけど顔を隠してるギャリフレイ人の女性のことかな?
あの女性の正体は厳密には決めてないみたい
過去のコンパニオンだともドクターの母親とでも視聴者に想像して楽しんでほしいそう
想像で申し訳ないけど顔を隠してるギャリフレイ人の女性のことかな?
あの女性の正体は厳密には決めてないみたい
過去のコンパニオンだともドクターの母親とでも視聴者に想像して楽しんでほしいそう
526奥さまは名無しさん
2022/03/27(日) 08:44:15.83ID:y7s4VXzF クララはシーズン9は現世に繋ぎ止めるもの(マーサの仕事、エイミーのローリー、シーズン8の体育教師のような)がなくなったから、どちみちあの時死ななくても遅かれ早かれ結果は一緒だったようにおもう。
527奥さまは名無しさん
2022/03/27(日) 08:46:37.00ID:y7s4VXzF それにしてもシーズン10までは本当に面白かったよな。何気ビルも良かった(本人は散々な目にあってるけど)13代目自身もコンパニオンも悪くはないけど、話が面白くないのと関係がアンバランスというか、コンパニオン彼らじゃなくてもドクター困らないんじゃって感じがする。
528奥さまは名無しさん
2022/03/27(日) 19:47:24.36ID:I6il869r ミッシー流に言うとファミリーはファミリーでもペットと飼い主の関係だよね
S11最終話でドクターがいざという時はコンパニオンの意見より自分の意見の方が上って言い切るし
S11最終話でドクターがいざという時はコンパニオンの意見より自分の意見の方が上って言い切るし
529奥さまは名無しさん
2022/03/27(日) 22:21:34.33ID:Tn7dt7gB それだわ
なんか対等じゃないんだよな
なんか対等じゃないんだよな
530奥さまは名無しさん
2022/03/29(火) 22:47:03.97ID:gRmTCAq3 本当は1話目から久しぶりに見直そうとしてたけど配信終了で全話観るのは無理そうだったから、ここ数週間好きなエピソードだけ選んで観てたんだけど
前に観たときより刺さるシーンが多くてずっと泣きそうだった。
初めて観たときは面白いドラマ見つけたぜラッキー!くらいの気持ちだったのにいつの間にか心の拠り所みたいになってる
前に観たときより刺さるシーンが多くてずっと泣きそうだった。
初めて観たときは面白いドラマ見つけたぜラッキー!くらいの気持ちだったのにいつの間にか心の拠り所みたいになってる
531奥さまは名無しさん
2022/03/29(火) 22:55:02.04ID:bd6AL0PT 10代目が終わるのがちょっと悲しかったから最後のエピソード跳ばして11代目に行ってたんだけど、配信終わるってんでようやく見たわ
532奥さまは名無しさん
2022/03/30(水) 05:21:41.41ID:u9oVdclr アマプラ配信再開される可能性はあるのかな。
U-NEXTなら観れるんだろうけど月2000円は高すぎる…。
慌てて見始めてようやくシーズン6を見終えたとこ。TVでやってた1・2も見直したい。
U-NEXTなら観れるんだろうけど月2000円は高すぎる…。
慌てて見始めてようやくシーズン6を見終えたとこ。TVでやってた1・2も見直したい。
533奥さまは名無しさん
2022/03/30(水) 20:53:14.60ID:PBbKD8x1 1番好きなドクターの日をアマプラで見納めしとく
534奥さまは名無しさん
2022/03/31(木) 01:19:08.54ID:Nb1SxExG 3人のドクターが出るSP タイムウォーのやつみた
やっぱおもしろい SPだけのドクターの役者さんもいいし
UIで出てくるローズ(バッドウルフ)もいい
やっぱおもしろい SPだけのドクターの役者さんもいいし
UIで出てくるローズ(バッドウルフ)もいい
535奥さまは名無しさん
2022/03/31(木) 01:31:56.47ID:5WgtvQmC とうとうアマプラなくなってもうた
有料無料関係なくそもそも見れないのね...
有料無料関係なくそもそも見れないのね...
536奥さまは名無しさん
2022/03/31(木) 06:13:48.87ID:Nb1SxExG Huluも消えて今後はどこが独占なんだ?
537奥さまは名無しさん
2022/03/31(木) 08:37:06.21ID:UUEI+NoK 購入したのに無理なんか
また権利が戻って来るまで見れないとかなんかな
また権利が戻って来るまで見れないとかなんかな
538奥さまは名無しさん
2022/03/31(木) 09:30:25.98ID:Nb1SxExG >>535
自分もお気に入り見たらそうなってたけど
有料のやつがまた新規に追加されてるよ
検索すると複数出てきて(タイトルもサムネも一緒)
後半の方はレンタルに
アマゾンのこの方式やめてほしいんだよな
「この作品は現在ごらんになれません」なら消してほしいんだわ
自分もお気に入り見たらそうなってたけど
有料のやつがまた新規に追加されてるよ
検索すると複数出てきて(タイトルもサムネも一緒)
後半の方はレンタルに
アマゾンのこの方式やめてほしいんだよな
「この作品は現在ごらんになれません」なら消してほしいんだわ
540奥さまは名無しさん
2022/03/31(木) 13:52:37.61ID:Utn8AOpm GooglePlayで販売開始してくれないかな、You Tubeでも観られるようになるし再生リストも自由に作れるから便利なんだよね、海外だと買えるみたいなんだけど
Amazonだと順番間違いあったり映画扱いになってるスペシャルエピソードが自動再生だと飛ばされるし使いづらい
あといい加減、吹替と字幕を別売りにするのやめてほしい
Amazonだと順番間違いあったり映画扱いになってるスペシャルエピソードが自動再生だと飛ばされるし使いづらい
あといい加減、吹替と字幕を別売りにするのやめてほしい
541奥さまは名無しさん
2022/03/31(木) 14:18:33.16ID:jchG+RYL いまシーズン7の途中なんだけど
8-10って同じくらい面白い?
8-10って同じくらい面白い?
542奥さまは名無しさん
2022/03/31(木) 16:20:39.23ID:zmXor9+L 再生後のドクターに馴染むまでは辛いかもしれない
でも見続けていれば馴染むし、ショーランナーがシーズン5-7を作ったモファットだからコンパニオンやゲストの設定も引き継がれていて楽しめるよ
でも見続けていれば馴染むし、ショーランナーがシーズン5-7を作ったモファットだからコンパニオンやゲストの設定も引き継がれていて楽しめるよ
543奥さまは名無しさん
2022/04/01(金) 17:03:27.67ID:mcUoMT8i 8は全体的に地味目
ドクターのキャラもだいぶ変わるから最初は困惑するかも
9から面白くなってくる
ドクターのキャラもだいぶ変わるから最初は困惑するかも
9から面白くなってくる
544奥さまは名無しさん
2022/04/02(土) 22:31:03.96ID:y6d8odIo モービウス劇中でマット・スミスが「今の気分の悪さは10段階でどれくらいだ」って聞かれて
11って答えてて笑っちまったわ
絶対アドリブだわコレ
11って答えてて笑っちまったわ
絶対アドリブだわコレ
545奥さまは名無しさん
2022/04/02(土) 22:46:01.43ID:vcm7x/3K まだ見てないけどそりゃいいな
フーヴィアンにだけ通じるネタやん
フーヴィアンにだけ通じるネタやん
546奥さまは名無しさん
2022/04/02(土) 23:08:10.67ID:Qd2AIaFP どの代のドクターも結局同じなんだろうけど12代目は特に孤独感が強くて可哀想に見えてくるわ。
あとタイムロードが傲慢な種族に思える。
あとタイムロードが傲慢な種族に思える。
547奥さまは名無しさん
2022/04/03(日) 07:49:12.38ID:SQ/L33Aw タイムロードってどちらかといえばヴィランだよな
548奥さまは名無しさん
2022/04/03(日) 14:07:26.65ID:+lNefzwB 設定書き出していったら他種族から好かれる要素が全くねえ
549奥さまは名無しさん
2022/04/03(日) 14:29:49.79ID:J901O4Nf ナチュラルに差別主義者なんよね
ギャリフレイ本星にはギャリフレイ人以外は入れてはいけないとかルール作ったりして他種族を見下してる
同窓会でサラ・ジェーン・スミスがドクターに置いていかれたって愚痴ってたのもそれが原因だし
ギャリフレイ本星にはギャリフレイ人以外は入れてはいけないとかルール作ったりして他種族を見下してる
同窓会でサラ・ジェーン・スミスがドクターに置いていかれたって愚痴ってたのもそれが原因だし
550奥さまは名無しさん
2022/04/04(月) 06:36:58.26ID:O4haS1JH 10代目の火星の時のドクターもマスターを操ろうとしてたタイムロードも傲慢だし、そもそもそういう種族だよね。
13代目の時の設定を考えたらよくそこまで傲慢になれるなと思うが
13代目の時の設定を考えたらよくそこまで傲慢になれるなと思うが
551奥さまは名無しさん
2022/04/04(月) 12:14:41.85ID:tGyH6UQU 再生は棚ぼたで手に入れたけどターディスとかマトリックスの開発は自前だろうし多少はね?
552奥さまは名無しさん
2022/04/04(月) 18:20:39.79ID:HBHHjwE3 タイムウォーもきっかけ作ったのはタイムロード側だしな
553奥さまは名無しさん
2022/04/05(火) 22:22:54.47ID:GqfN1bFE でもタイムウォーが無いと10代目と11代目&ウォードクターのトリオが見られないから…
554奥さまは名無しさん
2022/04/05(火) 23:37:13.16ID:zOGwxMxF 関さんのドクターももう聞けなかっただろうしな
555奥さまは名無しさん
2022/04/14(木) 20:32:15.43ID:lIDpfsaG Twitter観てるとモービウス関連でマットスミスはドクターうんぬんって呟いている人が思ったよりいてなんだか嬉しい。
556奥さまは名無しさん
2022/04/14(木) 20:45:58.45ID:1ThHyVw9 このタイミングで宣伝しないと後がないからな
557奥さまは名無しさん
2022/04/14(木) 22:56:08.78ID:AVIXw+dZ558奥さまは名無しさん
2022/04/18(月) 16:54:18.60ID:gCQeYlVx 新しく公開されたトレーラーでクラシックのコンパニオンが登場したらしく海外フーヴィアンが盛り上がってるね
huluで視聴した自分にはUNITのケイト・レスブリッジしかわからんわ
huluで視聴した自分にはUNITのケイト・レスブリッジしかわからんわ
559奥さまは名無しさん
2022/04/21(木) 03:08:23.34ID:yNvNwiG1 コロナ前から撮影してたのかモービウス
560奥さまは名無しさん
2022/04/28(木) 19:27:20.12ID:RlWHaBZm エース(7)とティーガン(4,5)かな
エースは覚えてんだけどティーガン記憶にないな…ちなみに7代目のブルーレイだか発売の予告にもエース出てて一部がざわついてた
米尼だとプライムでクラシックみられるみたいだから日本にも来ればいいのにね
エースは覚えてんだけどティーガン記憶にないな…ちなみに7代目のブルーレイだか発売の予告にもエース出てて一部がざわついてた
米尼だとプライムでクラシックみられるみたいだから日本にも来ればいいのにね
561奥さまは名無しさん
2022/04/28(木) 20:28:24.47ID:Qei5zXIG エースってタイムロードなの?
老けてるから再生できる体ではない?
老けてるから再生できる体ではない?
562奥さまは名無しさん
2022/04/28(木) 21:07:39.06ID:t+WK3n4S クラシック一切見てないけどマスターがグロい なんか他人の身体乗っ取ってるし
563奥さまは名無しさん
2022/04/28(木) 21:54:17.39ID:j33H0h8M クラシックのコンパニオンとかエイリアンが今のシリーズにも頻繁に出てくるから興味あるんだけどなぁ
日本のフーヴィアンは不遇だわ…
日本のフーヴィアンは不遇だわ…
564奥さまは名無しさん
2022/04/28(木) 22:06:19.77ID:j33H0h8M565奥さまは名無しさん
2022/04/28(木) 22:29:37.89ID:t+WK3n4S ジャックニコルソンを彷彿させる演技だったな
567奥さまは名無しさん
2022/04/30(土) 12:24:00.00ID:JwYSbo2u Farewell, Sarah Janeによるとマーサ・ジョーンズとミッキー・スミスの夫婦に男の子が生まれてたんだね
ショーランナーがRTDに戻ったらドラマの方に親子で再出演あるかな?
ショーランナーがRTDに戻ったらドラマの方に親子で再出演あるかな?
568奥さまは名無しさん
2022/05/08(日) 21:25:13.90ID:gwO1tm0T 新シリーズのドクターはNcuti Gatwaとの公式発表
https://www.doctorwho.tv/news-and-features/ncuti-gatwa-is-the-doctor
https://www.doctorwho.tv/news-and-features/ncuti-gatwa-is-the-doctor
569奥さまは名無しさん
2022/05/08(日) 22:02:30.29ID:y1gIfCWU なんでお婆さん生き返らせようとしないん
570奥さまは名無しさん
2022/05/08(日) 22:31:25.13ID:geaAYZ6S571奥さまは名無しさん
2022/05/09(月) 01:04:12.40ID:7HRX6ZYk そのうち子供のドクターとかも出てきたりして
572奥さまは名無しさん
2022/05/09(月) 09:05:06.01ID:itp5sU4g 泣きました。私は黒人です。ゲイです。
573奥さまは名無しさん
2022/05/09(月) 13:08:44.47ID:GJSJ3gO8 ミッシーの時から思っていたけど
まずマスターの配役で反応観て次ドクター決めてんのかなぁ
まずマスターの配役で反応観て次ドクター決めてんのかなぁ
574奥さまは名無しさん
2022/05/09(月) 15:12:44.94ID:VYCyHF7t また若い男性路線に戻るのね
しばらく女ドクターを続けるのかと
しばらく女ドクターを続けるのかと
575奥さまは名無しさん
2022/05/09(月) 17:59:18.60ID:R3TyrKoJ ソニックドライバーでかそう
576奥さまは名無しさん
2022/05/09(月) 18:43:31.32ID:K1XkWyPS なんでホモは助けてあの宇宙人の親子は助けなかったんだ
577奥さまは名無しさん
2022/05/09(月) 19:05:40.63ID:c6w+Nhgg 流れとしては黒人ドクターはいつか来るだろうって思われてたけど、意外と早かったね。もう1、2世代くらい女性で、おばあさんドクターとか見てみたかった気もする。
578奥さまは名無しさん
2022/05/10(火) 03:09:52.28ID:Ktn1aDhV > 黒人ドクターはいつか来る
同意
数年後・・10年以内にハンディキャップを持った役者さんが
ドクターになる可能性も
同意
数年後・・10年以内にハンディキャップを持った役者さんが
ドクターになる可能性も
579奥さまは名無しさん
2022/05/10(火) 04:53:30.80ID:Iy/bruAh 12代目が撃ったタイムロード評議会のお偉いさんが黒人女性に再生したり
13代目が出会った黒人おばさんとか正直クドいレベルで黒人ドクターの布石打ってたから
14代目の黒人は逆に意外性無さ過ぎて意外だったくらい
13代目が出会った黒人おばさんとか正直クドいレベルで黒人ドクターの布石打ってたから
14代目の黒人は逆に意外性無さ過ぎて意外だったくらい
580奥さまは名無しさん
2022/05/10(火) 20:39:30.80ID:5lCnlPXE 結局ドクターって一代目以前にも何回も再生してて記憶消されてたの?
一代目みたいに孫娘とか家族いてたらどうさしてたんや
一代目みたいに孫娘とか家族いてたらどうさしてたんや
581奥さまは名無しさん
2022/05/11(水) 20:41:41.93ID:BKYCGtHI 再生は12回までという既存のルールを破壊するために必要だったんだろうから設定の矛盾は仕方がないかも
スーザンとも血縁関係はなくて里子だったとする小説もあるらしいし
スーザンとも血縁関係はなくて里子だったとする小説もあるらしいし
582奥さまは名無しさん
2022/05/11(水) 21:09:22.45ID:gJ76dyny 10代目の時に1回再生してるよな
583奥さまは名無しさん
2022/05/11(水) 21:39:32.33ID:b4Q2stph そもそもタイムロードの血縁関係ってなに
媒体によっては培養槽で生まれる設定なんだから
血のつながりなんてあってないようなもんだろ
媒体によっては培養槽で生まれる設定なんだから
血のつながりなんてあってないようなもんだろ
584奥さまは名無しさん
2022/05/12(木) 11:58:16.79ID:56G5shd3585奥さまは名無しさん
2022/05/12(木) 16:16:44.03ID:S5BvedlQ 回数制限あると面倒なのでこれからはドクターの記憶をデジタル化
新しい身体にダウンロードするだけ
名前もコヴァッチにします
じゃ嫌でしょ
新しい身体にダウンロードするだけ
名前もコヴァッチにします
じゃ嫌でしょ
586奥さまは名無しさん
2022/05/15(日) 23:54:21.84ID:e/chvgMI ドクターとマスターのBLやるんかな
587奥さまは名無しさん
2022/05/16(月) 03:06:38.35ID:5Efv6lLs 10代目とドナ!
588奥さまは名無しさん
2022/05/16(月) 03:08:55.80ID:5Efv6lLs 60周年のお祝いに合わせて2023年に放送される予定のシーンを撮影中とのこと
589奥さまは名無しさん
2022/05/16(月) 03:41:08.61ID:dJHOp5g8 マジかよこりゃすげぇ
590奥さまは名無しさん
2022/05/16(月) 06:29:23.11ID:Jf9CSHmF 撮影はいいけど放送をどこかでやって欲しい
591奥さまは名無しさん
2022/05/16(月) 07:40:26.43ID:VfKf4jD3 60周年も50周年みたいにやるのかな?
どういう形式かわからないけど10代目も出演してほしいな
どういう形式かわからないけど10代目も出演してほしいな
592奥さまは名無しさん
2022/05/16(月) 07:46:48.20ID:1w2BhMVA 9代目出てほしいわ
594奥さまは名無しさん
2022/05/16(月) 20:46:15.10ID:SsAfLEmh 9代目好きだから、もうちょっと救済されるようなエピソードがあったらいいなと思う。
60周年spに期待
60周年spに期待
595奥さまは名無しさん
2022/05/17(火) 22:35:42.63ID:q0SBzoZr いっそ新シリーズの9〜13代目のドクターでfive doctorsをやって欲しい
でもギャラとか予算が厳しいかな?
でもギャラとか予算が厳しいかな?
596奥さまは名無しさん
2022/05/18(水) 19:00:18.56ID:w20yocZW597奥さまは名無しさん
2022/05/22(日) 07:04:31.96ID:HyvBHRF5 あの通常会の後のSPも含めてどうやったら見られるのかが問題
598奥さまは名無しさん
2022/05/22(日) 10:25:53.02ID:T13dgN+p 本国のブルーレイ買えば?
599奥さまは名無しさん
2022/05/22(日) 13:27:30.30ID:HyvBHRF5 日本語字幕あるっけ?
600奥さまは名無しさん
2022/05/23(月) 19:06:50.53ID:KwFxG5bo 10代目の服装とソニックが違うな
601奥さまは名無しさん
2022/05/31(火) 11:52:52.83ID:8Ndd7nas アマプラからドクターフーがなくなったと思ったらシャーロックが来た
602奥さまは名無しさん
2022/06/01(水) 00:19:49.68ID:uUVyTpXg シャーロックも面白いよね
伏線と思わせない伏線をあちらこちらに散りばめておいて、最後にまとめて回収するモファット脚本の良さが凝縮されてる
伏線と思わせない伏線をあちらこちらに散りばめておいて、最後にまとめて回収するモファット脚本の良さが凝縮されてる
603奥さまは名無しさん
2022/06/01(水) 00:42:05.69ID:wKLlVWPV ドクターフーにマークゲイティスが出てきたことが2, 3回あるけどSHERLOCKのせいでマイクロフトにしか見えない
604奥さまは名無しさん
2022/06/01(水) 05:03:50.69ID:0sc7kWPJ シャーロックは最終シーズンがぐだぐだじゃないですか
「ライン・オブ・デューティ」S7情報を見てたら
「Line of Duty」S6は、13年ぶりにイギリスで最も視聴率の高いテレビドラマのタイトルを獲得し
(via Deadline)、これまでのタイトルホルダーである「ドクター・フー」(2008年クリスマススペシャル)
ITVの人気ドラマ「ダウントン・アビー」、マーキュリーオ自身の「ボディガード」を抜いての受賞となった。
https://www.digitalspy.com/tv/a36264768/line-of-duty-season-7-release-date-spoilers/
10代目「もうひとりのドクター」あたりが最盛期だったのね
「ライン・オブ・デューティ」S7情報を見てたら
「Line of Duty」S6は、13年ぶりにイギリスで最も視聴率の高いテレビドラマのタイトルを獲得し
(via Deadline)、これまでのタイトルホルダーである「ドクター・フー」(2008年クリスマススペシャル)
ITVの人気ドラマ「ダウントン・アビー」、マーキュリーオ自身の「ボディガード」を抜いての受賞となった。
https://www.digitalspy.com/tv/a36264768/line-of-duty-season-7-release-date-spoilers/
10代目「もうひとりのドクター」あたりが最盛期だったのね
605奥さまは名無しさん
2022/06/01(水) 20:36:44.49ID:p+6//apr606奥さまは名無しさん
2022/06/02(木) 13:17:05.47ID:kym3Urpt607奥さまは名無しさん
2022/06/02(木) 15:04:43.49ID:l6RfOvKW hulu入ってるじゃん
608奥さまは名無しさん
2022/06/03(金) 02:14:37.98ID:6ocvjLC5 入ってるけどすでに放映済み作品
新作はなし
新作はなし
609奥さまは名無しさん
2022/06/04(土) 02:04:21.21ID:KzgVt3bs ネトフリでやってくれないかなー
610奥さまは名無しさん
2022/06/04(土) 02:09:01.27ID:a9+ig2xr U-Nextでも女性ドクターのSP版の放送はないの?
611奥さまは名無しさん
2022/06/04(土) 02:53:07.91ID:zQLWEgFh U独占のSFドラマは「レイズド・バイ・ウルブス」「ウォッチメン」
「HALO」と評判倒れの作品ばっかりよ
でも現行ドクターの残念さもいい勝負か
「HALO」と評判倒れの作品ばっかりよ
でも現行ドクターの残念さもいい勝負か
612奥さまは名無しさん
2022/06/04(土) 08:27:53.09ID:0fKqWsgY リアクションに終始するだけで
ドクターの内面全然描かれないよね13代目
コンパニオンの人数増やしすぎた弊害
ドクターの内面全然描かれないよね13代目
コンパニオンの人数増やしすぎた弊害
613奥さまは名無しさん
2022/06/08(水) 23:21:04.42ID:Xc3irW+a 先代の初老ドクター
ハーレー最新版で頭に変なのつけた悪役
マクガイバーの最強ヴィランの人水玉男
なんか悲しくなった
ハーレー最新版で頭に変なのつけた悪役
マクガイバーの最強ヴィランの人水玉男
なんか悲しくなった
614奥さまは名無しさん
2022/06/09(木) 04:53:49.07ID:4ehr8G0l > ハーレー最新版で頭に変なのつけた悪役
楽しそうに演じてたじゃないか
楽しそうに演じてたじゃないか
615奥さまは名無しさん
2022/06/10(金) 23:21:49.76ID:+6bscCaq616奥さまは名無しさん
2022/06/19(日) 02:50:24.41ID:3688XmIk > クセのある嫌なおっさんが彼の本領よ
まぁそうなんだけどBBCドラマ常連で苦労人のイメージ
一応人気ドラマの主役張ったんだからそれなりの扱いしてほしかったw
まぁそうなんだけどBBCドラマ常連で苦労人のイメージ
一応人気ドラマの主役張ったんだからそれなりの扱いしてほしかったw
617奥さまは名無しさん
2022/06/27(月) 22:41:26.94ID:pCFdq8yQ 周年回の情報ばかりで13代目最終回の話題全然ないな
13代目かわいそ…
13代目かわいそ…
618奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 02:40:50.16ID:UPdnN0Kb > 13代目最終回の話題全然ないな
だって有料でも放送見られる選択肢が・・・
あのドクター幼少の起源に触れるシーズン最終話
その後SPがあるけどそれも未放送では?
どこかで見られるなら教えてほしい
だって有料でも放送見られる選択肢が・・・
あのドクター幼少の起源に触れるシーズン最終話
その後SPがあるけどそれも未放送では?
どこかで見られるなら教えてほしい
619奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 20:34:20.56ID:DFooMMG3 本国の円盤輸入すればいいんじゃない?
冗談は置いといて13代目の最終回っていうのは
次放送される13代目が14代目に再生する回のことね
みんな次の回飛ばしてその次の周年回の話題ばかりだから
13代目不憫だなあと思ったんだよ
冗談は置いといて13代目の最終回っていうのは
次放送される13代目が14代目に再生する回のことね
みんな次の回飛ばしてその次の周年回の話題ばかりだから
13代目不憫だなあと思ったんだよ
620奥さまは名無しさん
2022/06/28(火) 23:52:44.05ID:UPdnN0Kb > 本国の円盤輸入すればいいんじゃない?
結局そこに話がいく(冗談とはいえ)
円盤買うほどの熱狂的な人、日本語字幕なくても
吹き替えなくてもそのまま見られる人は限りがあるから
話題にならないのでは?
どこか1つでも放送してくれれば話題に上がる
結局そこに話がいく(冗談とはいえ)
円盤買うほどの熱狂的な人、日本語字幕なくても
吹き替えなくてもそのまま見られる人は限りがあるから
話題にならないのでは?
どこか1つでも放送してくれれば話題に上がる
621奥さまは名無しさん
2022/06/29(水) 22:24:16.83ID:cU54oOp4 金にならなきゃどこもやらんよ
622奥さまは名無しさん
2022/07/05(火) 08:56:35.63ID:Wu0rv6AJ 「ラストナイト・イン・ソーホー」でマット・スミスを見たら
素でフランケンシュタインを演じられる顔だった
首にネジを付けれOKみたいな
ドクターのときはそう思わなかったのに
素でフランケンシュタインを演じられる顔だった
首にネジを付けれOKみたいな
ドクターのときはそう思わなかったのに
623奥さまは名無しさん
2022/07/05(火) 13:45:09.90ID:1WiqsTTH 11代目ドクターを観てから会話中に無意識に手を動かす癖がついてしまった…
624奥さまは名無しさん
2022/07/05(火) 15:22:42.35ID:9hDFFVAd 両手をヒラヒラさせずに話すことはできんのか?
625奥さまは名無しさん
2022/07/06(水) 00:26:12.50ID:G9lf3mac ~代目ドクター って書いてあっても
最近は顔が一致しなくなってきてる
最近は顔が一致しなくなってきてる
626奥さまは名無しさん
2022/07/06(水) 01:05:04.22ID:WHjvil/w 10代目の10代目感がすごいわ
627奥さまは名無しさん
2022/07/07(木) 22:27:07.42ID:/lExGbdL ドクター・フー以外の作品でデヴィッド・テナントを見てないから、Twitterで最近の撮影風景の写真を見るとすごく老けて見える
ドクターの日から10年も経つのか…
ドクターの日から10年も経つのか…
628奥さまは名無しさん
2022/07/07(木) 23:29:44.51ID:5OEY6w5G > デヴィッド・テナント
Amazon:ゴッドオーメンズ タイトルど忘れサスペンス
Disney+:ジャシカジョーンズS1
最新ではスターチャンネルでコロナ禍の中で舞台やるお話
ゴッドオーメンズはドクター風で好き
Amazon:ゴッドオーメンズ タイトルど忘れサスペンス
Disney+:ジャシカジョーンズS1
最新ではスターチャンネルでコロナ禍の中で舞台やるお話
ゴッドオーメンズはドクター風で好き
629奥さまは名無しさん
2022/07/08(金) 10:59:27.28ID:K7FNxHGs アマプラのもう1つは「ブロードチャーチ」?
舞台をアメリカに変えたリメイク ”Gracepoint” もテナント主演なんだけど
日本には入ってこなかったね
「ブロードチャーチ」はBBCやITVとかの英国ミステリードラマが好きなら
普通に面白い作品
舞台をアメリカに変えたリメイク ”Gracepoint” もテナント主演なんだけど
日本には入ってこなかったね
「ブロードチャーチ」はBBCやITVとかの英国ミステリードラマが好きなら
普通に面白い作品
630奥さまは名無しさん
2022/07/08(金) 21:03:10.47ID:aKyrVOBe > ブロードチャーチ
これだな
女性ドクターも出てるな
字幕派なんでS1の小さすぎる字幕で折れた
これだな
女性ドクターも出てるな
字幕派なんでS1の小さすぎる字幕で折れた
631奥さまは名無しさん
2022/07/10(日) 15:28:50.52ID:eXUE+qWz もう日本にドクターの配信は来ないのか・・・
Huluちゃん頑張って
>>628
尽くタイトル間違ってて草
グッドオーメンズはテナントを堪能できる良作で、S2制作も決まってるよ
テナントが鉢植えに「マシに育てや!!!」って怒鳴るシーンとか最高に好き
Huluちゃん頑張って
>>628
尽くタイトル間違ってて草
グッドオーメンズはテナントを堪能できる良作で、S2制作も決まってるよ
テナントが鉢植えに「マシに育てや!!!」って怒鳴るシーンとか最高に好き
632奥さまは名無しさん
2022/07/10(日) 19:38:52.83ID:M3prZMDk グロォーーーゥベタァーーーー!!
633奥さまは名無しさん
2022/07/23(土) 21:37:06.14ID:LmR/K0jJ ドクターってウンコするの?
11代目が射殺された時リヴァーがタイムロードの細胞一つを巡って
銀河で戦争が起こりかねないって死体焼いてたけどウンコとかあらゆる機関が
超注目する研究対象じゃない
11代目が射殺された時リヴァーがタイムロードの細胞一つを巡って
銀河で戦争が起こりかねないって死体焼いてたけどウンコとかあらゆる機関が
超注目する研究対象じゃない
634奥さまは名無しさん
2022/07/23(土) 22:48:30.26ID:ngV34hRD 食事もするし2つの心臓以外は臓器も地球人と変わらないから排泄はするでしょうね
そしてあのタイミングだとタイムロードの生き残りはドクター1人だから細胞には計り知れない価値はありそう
ただドクター本人もジェニーの時みたいな経験はしたくないだろうし、必ずターディス内のトイレで済ませるとか気をつけてるんじゃない?
そしてあのタイミングだとタイムロードの生き残りはドクター1人だから細胞には計り知れない価値はありそう
ただドクター本人もジェニーの時みたいな経験はしたくないだろうし、必ずターディス内のトイレで済ませるとか気をつけてるんじゃない?
635奥さまは名無しさん
2022/07/23(土) 23:33:38.13ID:xy8bUYqy マスターは死体焼かれても生き返ってたな
636奥さまは名無しさん
2022/07/24(日) 00:38:56.12ID:TEpCDX46 マスターは肉体完全消滅からの復活複数回経験してるよ
マスターの死亡描写は役者交代の合図程度に思っとけばいい
マスターの死亡描写は役者交代の合図程度に思っとけばいい
637奥さまは名無しさん
2022/07/24(日) 20:06:17.24ID:ezLE0p8B ディズニープラスと交渉中らしいね
638奥さまは名無しさん
2022/07/25(月) 13:37:30.82ID:XGuW4l0g KADOKAWAには完全に捨てられたか
まあ7シーズン分もソフト出してもらえただけでも感謝すべきだが
まあ7シーズン分もソフト出してもらえただけでも感謝すべきだが
640奥さまは名無しさん
2022/07/25(月) 18:22:35.58ID:NJVSKh3n そもそもドクターってタイムロードなの?
641奥さまは名無しさん
2022/07/25(月) 21:29:38.75ID:Jtb8Db36 ディズニープラスは幾つかの媒体でニュースになってたよ。僕はYahooニュースでみた。
643奥さまは名無しさん
2022/07/25(月) 23:55:58.90ID:kVOmwQGo シーズン14からでしょ?
13は欠番のまま日本に来る可能性もあるとか草
13は欠番のまま日本に来る可能性もあるとか草
644奥さまは名無しさん
2022/07/26(火) 00:34:11.47ID:iYxiZe4/ まぁトーチウッドで通った道さ…
645奥さまは名無しさん
2022/07/26(火) 10:19:12.38ID:vQzZTY3g646奥さまは名無しさん
2022/07/28(木) 22:56:51.51ID:JtrkyDt1 ドナのお祖父ちゃんウィルフレッド役の役者さんが亡くなられたんだね
大好きな10代目最後のコンパニオンだから凄く印象に残ってる
ドナと一緒に再登場する予定だったみたいだけど、どうなるかな
大好きな10代目最後のコンパニオンだから凄く印象に残ってる
ドナと一緒に再登場する予定だったみたいだけど、どうなるかな
647奥さまは名無しさん
2022/07/29(金) 02:32:02.09ID:CW8LGhtt おっとまじか
あの爺ちゃんはいい役だった
あの爺ちゃんはいい役だった
648奥さまは名無しさん
2022/07/29(金) 13:27:27.42ID:sDOubzlW まじか。つい昨日のことなのか。残念だね。
登場回数は少ないけど、印象に残る役だったからSPは収録ができた分だけでもいいから再登場してほしい。
登場回数は少ないけど、印象に残る役だったからSPは収録ができた分だけでもいいから再登場してほしい。
649奥さまは名無しさん
2022/07/29(金) 20:39:30.31ID:0VNymP5P 60周年の10代目の衣装が違うけどいつの10代目なんだろう 50周年より前の10代目か
650奥さまは名無しさん
2022/07/30(土) 01:45:44.08ID:Y6RM9vEg >>649
ドナも一緒に出演するから前
ドナも一緒に出演するから前
652奥さまは名無しさん
2022/08/02(火) 20:59:53.76ID:ldSjZ+1E 60周年に11代目でないかな
I am the doctor流しながら登場してほしい
I am the doctor流しながら登場してほしい
653奥さまは名無しさん
2022/08/03(水) 23:09:58.08ID:7CRXQTyx 60周年のテナントが演じるドクターってローズがいる世界に行った方のドクターやったりして
654奥さまは名無しさん
2022/08/04(木) 00:35:44.67ID:aOc9AbIT 確かにメタクライシスドクターなら多少老けてても理屈が通る利点はある
655奥さまは名無しさん
2022/08/04(木) 10:52:43.23ID:EzYad5Yd 14代目ゲイになるんだって。誰を好きになってもええけど、その設定必要あるんかな。
656奥さまは名無しさん
2022/08/04(木) 11:00:00.24ID:W2uf1iSk それならジャック出して欲しいわ
657奥さまは名無しさん
2022/08/04(木) 17:17:55.38ID:pdtdXWH5 13代目見始めたけど宇宙感なくてさみしい
魔女狩りのは村長がエイリアンでしたのほうが良かったと思うし
何代目かのめちゃくちゃ渋滞してる車の国とか謎ホテルみたいな話が好きだなぁ
魔女狩りのは村長がエイリアンでしたのほうが良かったと思うし
何代目かのめちゃくちゃ渋滞してる車の国とか謎ホテルみたいな話が好きだなぁ
658奥さまは名無しさん
2022/08/04(木) 18:37:41.62ID:BHtXH913 少なくとも日本で普通に見られる範囲の13代目はずっとその調子だよ
センス・オブ・ワンダーって厳密には分からないけど
13代目のショーランナーをやってたときのクリス・チブナルに
それがないことはよく分かる出来栄え
センス・オブ・ワンダーって厳密には分からないけど
13代目のショーランナーをやってたときのクリス・チブナルに
それがないことはよく分かる出来栄え
659奥さまは名無しさん
2022/08/04(木) 20:41:01.47ID:UyObac7W ゲイ設定マジ?
お手本みたいなアメドラのポリコレ投入じゃん
頑張れRTD凡作になるか名作になるかRTDの手にかかっている
お手本みたいなアメドラのポリコレ投入じゃん
頑張れRTD凡作になるか名作になるかRTDの手にかかっている
660奥さまは名無しさん
2022/08/04(木) 23:02:23.47ID:enhRE+ZG > アメドラのポリコレ投入じゃん
BBCは遅れててポリコレのみならず障害者も問題あった
腕が一部欠損してる歌のお姉さんを苦情が来たせいで首にしたり
だからポリコレと一緒で障害者もドラマに一定数起用することを発表
したはず 一応国営だからDisneyみたいになると思う
BBCは遅れててポリコレのみならず障害者も問題あった
腕が一部欠損してる歌のお姉さんを苦情が来たせいで首にしたり
だからポリコレと一緒で障害者もドラマに一定数起用することを発表
したはず 一応国営だからDisneyみたいになると思う
661奥さまは名無しさん
2022/08/05(金) 00:07:41.56ID:kppI2BTT やるならせめて宇宙人でやってほしいわ
スペースオペラ系の作品で人間ばっか
フォーカスされても困る
宇宙人使って寓話的に仕上げてほしい
スペースオペラ系の作品で人間ばっか
フォーカスされても困る
宇宙人使って寓話的に仕上げてほしい
662奥さまは名無しさん
2022/08/05(金) 19:03:09.23ID:QrmBcqkR つぎはチナブル降板らしくて安心したわ
ポリコレだけどカルバンクラインのポスターみたいのが採用されなくて良かったとは思う
ポリコレだけどカルバンクラインのポスターみたいのが採用されなくて良かったとは思う
663奥さまは名無しさん
2022/08/05(金) 19:14:35.66ID:7aSPUU8D ゲイがどうとかよりドクターが他人と恋仲になるのがぴんとこないな
ローズは特別ということで
ローズは特別ということで
664奥さまは名無しさん
2022/08/06(土) 00:42:50.62ID:PbWQuu9B 全性愛のキャプテンジャックってキャラがせっかくいるのになんでわざわざドクターをゲイにするか
665奥さまは名無しさん
2022/08/06(土) 00:49:02.14ID:P7uLxXOD ローズで異性愛を描いたから同性愛を採用するのはまぁわかる
やりすぎないようにして欲しいが
やりすぎないようにして欲しいが
666奥さまは名無しさん
2022/08/06(土) 08:48:11.83ID:z/4Nqzk2 お相手誰になるんだろうな
ポッと出の新キャラよりマスターでいい気がするが
ポッと出の新キャラよりマスターでいい気がするが
667奥さまは名無しさん
2022/08/06(土) 12:02:54.88ID:VAjArTj/ ドクターの追っかけだったマスターが立場が逆になって、ドクターのこと嫌がるとかならみてみたい。
普通にコンパニオンと良い仲になるだけなら、面白くないかなあ。
普通にコンパニオンと良い仲になるだけなら、面白くないかなあ。
668奥さまは名無しさん
2022/08/06(土) 16:53:45.85ID:OagNRR6V ハイチュウのCM脳内男子篇がターディスの中のように見える
670奥さまは名無しさん
2022/08/09(火) 22:22:33.27ID:5NYFxcbT いまさらゲイがどうのは問題じゃないけど、ドクターが恋愛感情を持つことの匙加減はうまくやってほしい
ローズはやりすぎだと感じたからな
ローズはやりすぎだと感じたからな
671奥さまは名無しさん
2022/08/10(水) 00:00:51.72ID:VuqczKC8 いっそダーレクの一個体とのラブロマンスしてくれ
672奥さまは名無しさん
2022/08/22(月) 17:00:15.92ID:JKZH+8AM switchのドクターのゲームって面白いの
ドクターになってダーレクやサイバーマンと戦う奴と
シーズン3の嘆きの天使の後日談的なものの2本程出てるようだけど
ドクターになってダーレクやサイバーマンと戦う奴と
シーズン3の嘆きの天使の後日談的なものの2本程出てるようだけど
673奥さまは名無しさん
2022/08/23(火) 19:18:00.20ID:C4eajvpx 嘆きの天使のやつはやったけどまあまあ楽しかった
ちょっとだるいけどDon't Blinkの回が好きならいいファンサービスだと思う
脱出ゲームっぽい雰囲気の謎解き系
ちょっとだるいけどDon't Blinkの回が好きならいいファンサービスだと思う
脱出ゲームっぽい雰囲気の謎解き系
674奥さまは名無しさん
2022/08/24(水) 08:33:30.28ID:FJ0UCrE8 トーチウッドみたいなスピンオフ好きなやつは好きやろな
675奥さまは名無しさん
2022/08/27(土) 14:43:51.61ID:d4TUZB5s 今更で申し訳ないけどS13ってHBOMaxだけど日本のU-Next
では見れないんだね
サブスク戦争加熱はいいけど、ミホウ層襟が出るのは勘弁してくれ
では見れないんだね
サブスク戦争加熱はいいけど、ミホウ層襟が出るのは勘弁してくれ
676奥さまは名無しさん
2022/08/27(土) 15:00:57.65ID:ECoNobWZ Huluになかったか
677奥さまは名無しさん
2022/08/27(土) 15:43:01.16ID:d4TUZB5s ない S12まで しかも女性ドクター前のおっさんドクターが
ごっそり抜けてる
ごっそり抜けてる
678奥さまは名無しさん
2022/09/06(火) 00:57:16.92ID:wxphnwRs 贅沢言わないから毎話火星の水ぐらい味わい深い話を見たい
679奥さまは名無しさん
2022/09/08(木) 18:31:23.91ID:kXhI3UUO 旧シリーズのソフト買って見られる環境の人ならTHE TOMB OF CYBERMENとTHE CURSE OF FENRICをおすすめする
TOMB〜は2代目ドクターで欠損なく見られるエピソード内の名作だし
CURSE〜は7代目ドクター期ではトップクラスの傑作で、良い意味での7代目ドクターのえげつなさを楽しめる
TOMB〜は2代目ドクターで欠損なく見られるエピソード内の名作だし
CURSE〜は7代目ドクター期ではトップクラスの傑作で、良い意味での7代目ドクターのえげつなさを楽しめる
680奥さまは名無しさん
2022/09/12(月) 21:27:02.90ID:w+e8EwIA ネット配信とか角川のお陰でドクターみれるようになったけど今後が不安だね。
ディズニーが今後の希望に見えるけど、過去シーズンはまだ不透明だし。少なくとも60thスペシャルはなんとかしてほしい。
ディズニーが今後の希望に見えるけど、過去シーズンはまだ不透明だし。少なくとも60thスペシャルはなんとかしてほしい。
681奥さまは名無しさん
2022/09/13(火) 13:56:01.86ID:glVrEYXc > ネット配信とか角川のお陰でドクターみれるようになったけど
S13以降見られるところはないと思うけど?
S13以降見られるところはないと思うけど?
682奥さまは名無しさん
2022/09/13(火) 14:15:54.93ID:Uvr5fZ2W そういえば昔FC2で許可貰ってるとか言って動画載せてた人いたけどなんやったんやろあれ
683奥さまは名無しさん
2022/09/20(火) 22:44:35.26ID:2SvTBzG9 13代目最終回もうそろそろ?
公式からのアナウンスまだないのか
公式からのアナウンスまだないのか
684奥さまは名無しさん
2022/09/23(金) 00:47:58.30ID:8LiqUOTN 10代目はCDドラマで旧シリーズのコンパニオン数名と共演するのね
CDドラマシリーズは映像で出来ない事を色々やってて面白そう
声が似てる俳優さん使って3代目の新作ドラマやったりしてるし
CDドラマシリーズは映像で出来ない事を色々やってて面白そう
声が似てる俳優さん使って3代目の新作ドラマやったりしてるし
685奥さまは名無しさん
2022/09/25(日) 19:23:34.19ID:OqKCllPI 13代目ラスト(90m)が10月で、60th annivとs14(45m)が来年の11月らしい?スペシャルで45分って短い気がする
あと13代目ラストのクレジットにテナントあったから一瞬出るのかな
あと13代目ラストのクレジットにテナントあったから一瞬出るのかな
686奥さまは名無しさん
2022/09/26(月) 00:05:24.54ID:fYaEfRke チブナル期も見納めか
日本語化はなさそうなのが悲しいなあ
日本語化はなさそうなのが悲しいなあ
687奥さまは名無しさん
2022/09/26(月) 00:41:01.22ID:PreMn6Ax 四畳半タイムマシンブルース見てたらターディスっぽいものがちょっとだけ出てきた
688奥さまは名無しさん
2022/10/03(月) 11:26:19.67ID:uCpyc+dh どこでもいいし円盤でもいい
字幕付が見れるようにして欲しい
字幕付が見れるようにして欲しい
689奥さまは名無しさん
2022/10/03(月) 22:57:22.75ID:D2fBjkTn そこに英字幕があるじゃろ?
690奥さまは名無しさん
2022/10/17(月) 19:00:00.28ID:QAttiiIi 13代目の寿命が1週間切ったのに静かやねえ
691奥さまは名無しさん
2022/10/18(火) 00:38:48.57ID:PWszoi3v どこも配信してないから
円盤の話はなしで
円盤の話はなしで
692奥さまは名無しさん
2022/10/19(水) 05:51:58.24ID:8s9GHTT7 でもここってBSやCS放送準拠のドラマスレじゃないよね?
ドクターはBDの個人輸入で見てないけど
このまま配信もなしなら英尼で買うしかないかと思う
Disny+のMCUドラマ「ロキ」がドクターぽい雰囲気だった
SF味の強い設定とか時空間を自由に移動したりとか
最低2011年「マイティ・ソー」から見てないと訳分からないけどね
ドクターはBDの個人輸入で見てないけど
このまま配信もなしなら英尼で買うしかないかと思う
Disny+のMCUドラマ「ロキ」がドクターぽい雰囲気だった
SF味の強い設定とか時空間を自由に移動したりとか
最低2011年「マイティ・ソー」から見てないと訳分からないけどね
693奥さまは名無しさん
2022/10/20(木) 20:44:37.89ID:vB1zzjtE ドクターフーが好き!でも、そもそも観てる人が少ないし、◯代目が好きでみてるだけとか、最近の脚本があまり好きじゃないから観てないとかもあるだろうから固定客が増えないことにはやっぱり今後は期待できないかもしれないよね。
シーズン2までしか国内で公開されていない時にシーズン3の円盤取り寄せたけど、英語力なしではきつかったわ...
マーベルみたいに、それぞれの代のストーリーを同時展開していってストーリーが交差したりアベンジャーズみたいな集合作品を定期的に作れるなら、どの代がお気に入りでも満遍なく見るかもしれないけど。
シーズン2までしか国内で公開されていない時にシーズン3の円盤取り寄せたけど、英語力なしではきつかったわ...
マーベルみたいに、それぞれの代のストーリーを同時展開していってストーリーが交差したりアベンジャーズみたいな集合作品を定期的に作れるなら、どの代がお気に入りでも満遍なく見るかもしれないけど。
694奥さまは名無しさん
2022/10/21(金) 01:28:59.02ID:75m3EVSC 旧シリーズ好きだけど、邦訳版はまず出ないだろうと覚悟してる
695奥さまは名無しさん
2022/10/21(金) 08:58:02.98ID:d2SpSqS1 英語圏の普通の映画なら英字幕出してリアルタイムで見られるけど
BBCドラマはセリフ量多いしジャンルものは専門用語や造語もあったりで
2倍以上時間がかかる
止め止め見るから話の流れもつかめなくなって
普通に見るためにもう1回はじめからで
45-50分のドラマに半日がかり
でも今のドクターにそこまでの意欲が湧かないや
「Law&Order: SVU」をS1-22を順次配信でお手柄のhuluか
来年HBOmax上陸でHBD独占配信はなんだったの?のU-NEXTでワンチャンかなぁ
BBCドラマはセリフ量多いしジャンルものは専門用語や造語もあったりで
2倍以上時間がかかる
止め止め見るから話の流れもつかめなくなって
普通に見るためにもう1回はじめからで
45-50分のドラマに半日がかり
でも今のドクターにそこまでの意欲が湧かないや
「Law&Order: SVU」をS1-22を順次配信でお手柄のhuluか
来年HBOmax上陸でHBD独占配信はなんだったの?のU-NEXTでワンチャンかなぁ
696奥さまは名無しさん
2022/10/21(金) 19:12:57.06ID:tOR4veVF そのうち人工知能がいい感じに訳してくれるようになるだろう
697奥さまは名無しさん
2022/10/24(月) 04:27:35.45ID:YPw+TzU7 「今の首相は?」
「さぁ?一年いなかった」
「さぁ?一年いなかった」
698奥さまは名無しさん
2022/10/24(月) 10:42:24.71ID:7sKEOkWd 色々型破りなリジェネレーションだったみたいだね
まさかまさかの新ドクターで驚いた
まさかまさかの新ドクターで驚いた
699奥さまは名無しさん
2022/10/24(月) 10:57:13.88ID:OqsSr1S2 ネタバレ大丈夫な人はドクターフーの公式チャンネル行ってきて。
日本で観れるのいつになるんだろう。
日本で観れるのいつになるんだろう。
700奥さまは名無しさん
2022/10/24(月) 11:05:40.65ID:+1viyDr7 bbcの記事で見たけど マジ??
びっくりしたわ
びっくりしたわ
701奥さまは名無しさん
2022/10/24(月) 11:17:02.83ID:0deQuj3o 見てきた
そんなのアリかーー(嬉しい)
そんなのアリかーー(嬉しい)
702奥さまは名無しさん
2022/10/24(月) 11:27:06.56ID:0deQuj3o 前にドクターフーは相棒みたいだって話したけどマジで今期の相棒みたいなことしてくるやん
703奥さまは名無しさん
2022/10/24(月) 12:10:55.07ID:+1viyDr7 そしてフィナーレへまで同じだと困るけどなw
視聴率は上がりそう
視聴率は上がりそう
704奥さまは名無しさん
2022/10/24(月) 13:37:24.09ID:ceT6OI8j おいおいおいまじかよ
次シーズンどうなっちゃうんだ
次シーズンどうなっちゃうんだ
705奥さまは名無しさん
2022/10/24(月) 13:47:18.32ID:6qlmL+F7 まああの人は過去にドクターのイメージがマイナスな事だと語ってなかった様だし
旧シリーズの主演は大き過ぎるイメージでちょっと愚痴っぽく語る時がたまに有ったけど、あの人は本当に凄いな
旧シリーズの主演は大き過ぎるイメージでちょっと愚痴っぽく語る時がたまに有ったけど、あの人は本当に凄いな
706奥さまは名無しさん
2022/10/24(月) 14:11:02.11ID:0deQuj3o ネタバレじゃなくドラマとして普通に見れてたらスパイダーマンノーウェイホームと同じくらい興奮したかもしれんな
おそらくスペシャル限定復活だとは思うけど
おそらくスペシャル限定復活だとは思うけど
707奥さまは名無しさん
2022/10/24(月) 14:12:32.04ID:ceT6OI8j 興奮冷めやらぬだわ
10年前の俺が知ったら泣いて喜ぶ
なんなら今も涙目
10年前の俺が知ったら泣いて喜ぶ
なんなら今も涙目
708奥さまは名無しさん
2022/10/24(月) 14:32:42.87ID:6qlmL+F7 次のシーズン1話ラストでまた交代とかも有り得るんだよね、まあ新シーズンへの引き込みとしては最高だ
個人的にはそろそろ12代目のゲスト回を観たい
個人的にはそろそろ12代目のゲスト回を観たい
709奥さまは名無しさん
2022/10/24(月) 14:44:05.33ID:0deQuj3o いずれ関俊彦の吹き替えも再び聞けるだろうか
710奥さまは名無しさん
2022/10/24(月) 15:12:08.11ID:i64W//Xb イヤーマジでびっくりw
711奥さまは名無しさん
2022/10/24(月) 21:24:17.78ID:HNms5W0N さらばチブナル
もう帰って来んなよ
もう帰って来んなよ
712奥さまは名無しさん
2022/10/24(月) 22:07:03.89ID:E/l+uXj4 まじかよ だいぶ前にyoutubeで予想してる人がいてそんなんありえんやろって思ってたけどマジで実現するとは嬉しい 服装が違うのはそういうことだったのか
713奥さまは名無しさん
2022/10/25(火) 02:33:02.27ID:/BjQ7T4t ツッコむのは野暮だろうけど
なんで服まで生えてくるんだよ
なんで服まで生えてくるんだよ
714奥さまは名無しさん
2022/10/25(火) 06:12:14.07ID:s4n2UtJz 体がごっそり入れ替わったり入れ替わった直後の腕だけで新しく人が生まれたりするんだから服ぐらい楽勝である
715奥さまは名無しさん
2022/10/25(火) 08:05:54.79ID:QZeIfb9q まー
今まで再生の時は前のドクターの服のままだったからね
今まで再生の時は前のドクターの服のままだったからね
716奥さまは名無しさん
2022/10/25(火) 09:01:01.55ID:Dj/zJwB3 服もドクターに合わせることで引きの絵としてはしっくりと言うかコレだよ!感はある気する。
配信が絶望的な中で、ネタバレだけ喰らうってまあまあ酷な状況だよね。嬉しいけどリアタイで知りたかった。
配信が絶望的な中で、ネタバレだけ喰らうってまあまあ酷な状況だよね。嬉しいけどリアタイで知りたかった。
717奥さまは名無しさん
2022/10/25(火) 10:41:13.48ID:s4n2UtJz でも>>698-700見てググったの自分でしょ?自業自得じゃん
718奥さまは名無しさん
2022/10/25(火) 11:00:24.55ID:Dj/zJwB3 >>699のレスした自分だけど。
書き方が悪かったか。現状ネタバレでしか内容わからんけど、本来なら同時配信とかあってそれで知りたかったよね〜って意味合いなんよ。
書き方が悪かったか。現状ネタバレでしか内容わからんけど、本来なら同時配信とかあってそれで知りたかったよね〜って意味合いなんよ。
719奥さまは名無しさん
2022/10/25(火) 11:15:41.95ID:odBLX4tu あの黒人のドクター15代目って事か
720奥さまは名無しさん
2022/10/25(火) 12:43:10.96ID:QZeIfb9q 何代目か知らんけど新しいドクターです
黒人&LGBTQだっけ? 違ったらごめん
テナントいいわやっぱ
グッドオーメンズ?S2決定したから楽しみ
黒人&LGBTQだっけ? 違ったらごめん
テナントいいわやっぱ
グッドオーメンズ?S2決定したから楽しみ
721奥さまは名無しさん
2022/10/25(火) 14:19:52.70ID:nCo44PBX トビーマグワイアとアンドリューガーフィールドがスパイダーマンやって、ユアンマクレガーとヘイデンクリステンセンがオビワンとアナキンやって、デイヴィッドテナントがドクターやるとは今年はすげー年だ
722奥さまは名無しさん
2022/10/25(火) 20:40:43.56ID:0s9pHdJn huluで★「ドクター・フー」 シーズン13(字)
11月3日(木)から見放題独占配信
11月3日(木)から見放題独占配信
723奥さまは名無しさん
2022/10/25(火) 21:10:39.11ID:3ASFTrn4 吹替なし草
724奥さまは名無しさん
2022/10/26(水) 00:13:23.13ID:BiLMWo/C 海外だと新シーズン配信にディズニープラスが絡むみたいね
725奥さまは名無しさん
2022/10/26(水) 01:24:07.09ID:4qKjjSwo726奥さまは名無しさん
2022/10/26(水) 01:35:52.18ID:s75nstNn 配信してくれることに感謝して
ちゃんと金出そうね
ちゃんと金出そうね
727奥さまは名無しさん
2022/10/26(水) 02:29:53.44ID:3UFV3J4b いやそこまで見たいわけじゃないんで他にみたいもん配信されたらついでに見るわ
728奥さまは名無しさん
2022/10/26(水) 02:44:07.56ID:/X2AP4Ys ディズニープラスの件に日本が含まれるとすれば、来年のスペシャルはHuluより先にそっちで見れるんじゃないかと期待してしまうな
729奥さまは名無しさん
2022/10/26(水) 02:47:41.98ID:4qKjjSwo > ディズニープラスが絡む
少し前に動いてる(話し合い始めた)レベルだったけど
そんなに進んでるのか?
少し前に動いてる(話し合い始めた)レベルだったけど
そんなに進んでるのか?
730奥さまは名無しさん
2022/10/26(水) 07:16:33.79ID:+k7Hqzlh 吹き替えナシなのか
まぁ朴璐美ギャラ高そうだし
やらんよりずっとマシだけど
アマプラにもそのうち来るかな
まぁ朴璐美ギャラ高そうだし
やらんよりずっとマシだけど
アマプラにもそのうち来るかな
731奥さまは名無しさん
2022/10/26(水) 08:48:47.08ID:4qKjjSwo あー
発表されたんだな
英国以外はDisney独占か・・
来年からでS13は日本はHulu米国はHBO
問題は日本のDisney+だな 半年とか遅れたりするし
発表されたんだな
英国以外はDisney独占か・・
来年からでS13は日本はHulu米国はHBO
問題は日本のDisney+だな 半年とか遅れたりするし
732奥さまは名無しさん
2022/10/26(水) 11:32:02.04ID:r39/Ta36 一応
S13 全6話
第1-3話 11/3から配信
第4-6話 11/17から配信
https://www.hulu.jp/doctor-who
2022スペシャル3話は未定
年末か年明けに来そうな感じするけどね
10/23の本国放送スペシャルもチブナル脚本製作だから
最後にお手柄だったわけで
S13 全6話
第1-3話 11/3から配信
第4-6話 11/17から配信
https://www.hulu.jp/doctor-who
2022スペシャル3話は未定
年末か年明けに来そうな感じするけどね
10/23の本国放送スペシャルもチブナル脚本製作だから
最後にお手柄だったわけで
733奥さまは名無しさん
2022/10/26(水) 12:05:50.56ID:QISRN5/N カウントとしては14.5代目と見るべきか
734奥さまは名無しさん
2022/10/26(水) 12:06:08.99ID:QISRN5/N 13.5だった
735奥さまは名無しさん
2022/10/26(水) 17:43:49.71ID:m6xxmgNv 再生って不可逆な現象ぽいけど今回のは巻き戻しになるんじゃないのか。
736奥さまは名無しさん
2022/10/26(水) 18:58:30.22ID:QISRN5/N あと地味にドナがどう出てくるのか(記憶もどるのか)も気になるね
爺ちゃん役のバーナードさん生きてたら出たのかなぁ
爺ちゃん役のバーナードさん生きてたら出たのかなぁ
737奥さまは名無しさん
2022/10/26(水) 19:26:43.69ID:r39/Ta36 > 爺ちゃん役のバーナードさん生きてたら出たのかなぁ
ドクター命張ったのにね
涙が出そうになる
ドクター命張ったのにね
涙が出そうになる
738奥さまは名無しさん
2022/10/26(水) 20:24:44.75ID:4qKjjSwo > 爺ちゃん役のバーナードさん生きてたら出たのかな
やめてくれーーー泣いちゃう
やめてくれーーー泣いちゃう
739奥さまは名無しさん
2022/10/26(水) 21:11:31.62ID:FzD+svx9 旧シリーズファンは今回の特番は良い意味で泣ける話だったな
個人的には5代目と7代目ファンは特に
個人的には5代目と7代目ファンは特に
740奥さまは名無しさん
2022/10/27(木) 15:55:25.76ID:WLoGCuqz 英語版ウィキに従えばテナントが正式に14でガトワが15か
あとバーナードさん亡くなる前に撮影したシーンで出るらしい
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Fourteenth_Doctor
あとバーナードさん亡くなる前に撮影したシーンで出るらしい
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Fourteenth_Doctor
741奥さまは名無しさん
2022/10/28(金) 21:43:42.29ID:AAp9MlXv 性格は10代目と同じなんかな
742奥さまは名無しさん
2022/10/29(土) 05:28:06.00ID:gcA2fiLy743奥さまは名無しさん
2022/10/29(土) 08:25:18.56ID:zDIjan5e 未定というのは発表されてないから分からないというだけで
huluが「未定」と言っているわけではないよ
huluは2019年からディズニーの子会社
現在Disney+と統合を検討中
https://news.yahoo.co.jp/articles/b278e53bdfa2a50bb3f20ed94204a0ceb362c195
日本huluも2017年に米国huluと資本関係が復活してるから
ドクターの需要があれば日本も配信されるでしょ
huluが「未定」と言っているわけではないよ
huluは2019年からディズニーの子会社
現在Disney+と統合を検討中
https://news.yahoo.co.jp/articles/b278e53bdfa2a50bb3f20ed94204a0ceb362c195
日本huluも2017年に米国huluと資本関係が復活してるから
ドクターの需要があれば日本も配信されるでしょ
744奥さまは名無しさん
2022/10/29(土) 13:23:23.58ID:gcA2fiLy どっちで配信されのか?
それともSPYFAMILYとかのアニメみたいに
両方で配信されるのかが気になるのよ
それともSPYFAMILYとかのアニメみたいに
両方で配信されるのかが気になるのよ
745奥さまは名無しさん
2022/10/29(土) 16:50:19.99ID:DPrEKUT9 イタリア人留学生と話す機会があったんだが、RTDが戻るの嬉しい、13代目のシーズンは脚本が…って言ってた
746奥さまは名無しさん
2022/10/29(土) 20:09:43.48ID:K6WMZw0V 万国共通で思ってることじゃないかなそれ
747奥さまは名無しさん
2022/10/30(日) 16:18:40.26ID:aWHx3P/5 結局、シーズン12のあとの
Revolution of the Daleks は未定なのね
Revolution of the Daleks は未定なのね
748奥さまは名無しさん
2022/10/30(日) 22:02:50.01ID:iJWFXlqc またモンダスサイバーマン出てこないかな
あのコスチュームと設定だからこそ逆に怖いのが良い
あのコスチュームと設定だからこそ逆に怖いのが良い
749奥さまは名無しさん
2022/10/31(月) 14:10:48.90ID:zInBs7mv 13代目の話どれも好きだったけどな
少数派だろうけどモファットが好みではなかった
それでも十分好きだけども
少数派だろうけどモファットが好みではなかった
それでも十分好きだけども
750奥さまは名無しさん
2022/11/02(水) 09:15:44.11ID:dgGrDr57 ディズニープラスで全世界配信だって。ちゃんと日本もはいってるぽいよ。
751奥さまは名無しさん
2022/11/02(水) 12:49:29.19ID:rS3jnqda 嬉しいけどそうなるとアマプラとかでレンタルや購入出来なるなるんかな
752奥さまは名無しさん
2022/11/02(水) 21:07:25.53ID:/JWZpfbm 尼プラで配信が始まった「デビルズ・アワー」
ピーター・カパルディが重要な役で出ていたので見てみた
スローな展開&時制の入れ子部分もあって2話まではいまひとつだったのが
3話からいきなり面白くなった
カパルディは白髪で初老のおじさんに見えるんだけど
ミステリアスで悲しげなしゃべり方がドクターで嬉しかった
テナントの「ブロードチャーチ」に迫る力作だったよ
ピーター・カパルディが重要な役で出ていたので見てみた
スローな展開&時制の入れ子部分もあって2話まではいまひとつだったのが
3話からいきなり面白くなった
カパルディは白髪で初老のおじさんに見えるんだけど
ミステリアスで悲しげなしゃべり方がドクターで嬉しかった
テナントの「ブロードチャーチ」に迫る力作だったよ
753奥さまは名無しさん
2022/11/03(木) 02:08:36.60ID:WDWVT84W Hulu
ピーター・カパルディのドクターだけ抜けてたのも復活したな
あとは・・SPのRevolution of the Daleks これ放送してほしい
ピーター・カパルディのドクターだけ抜けてたのも復活したな
あとは・・SPのRevolution of the Daleks これ放送してほしい
754奥さまは名無しさん
2022/11/03(木) 02:11:02.73ID:fnDTWOwK ダレカス
755奥さまは名無しさん
2022/11/03(木) 12:11:34.06ID:Ek69OPgt シーズン13見たけどこれ…
RTD帰ってくることを祝福した
海外の人たちの気持ち分かったわ
RTD帰ってくることを祝福した
海外の人たちの気持ち分かったわ
756奥さまは名無しさん
2022/11/03(木) 20:37:04.45ID:WDWVT84W しかし6話しかないのに一気に流さず
3話ずつ隔週 うーん?
3話ずつ隔週 うーん?
757奥さまは名無しさん
2022/11/04(金) 08:55:40.80ID:yOES76jv 二話までしか観てないけど、そんな酷いかな?自分は楽しめてるよ
散らしまくった縦軸がこの後うまく繋がっていけば文句ない
散らしまくった縦軸がこの後うまく繋がっていけば文句ない
758奥さまは名無しさん
2022/11/04(金) 10:09:39.34ID:A8YKUNYw S12のあとのSP見てなくてもS13問題ない感じ?
ダイジェスト的にやってくれてるとか
ダイジェスト的にやってくれてるとか
759奥さまは名無しさん
2022/11/05(土) 00:19:44.27ID:6F0sSBIG シーズン12のラスト見てから新シリーズ見始めたけど
Revolution of the Daleks予告だけで新シーズン始まるのはむなしい
Revolution of the Daleks予告だけで新シーズン始まるのはむなしい
760奥さまは名無しさん
2022/11/05(土) 17:03:09.58ID:6F0sSBIG あまり盛り上がってないのはやはり全部放送後に加入?
メッドも含めて新作そろってから1ヶ月加入組が多いのか?
メッドも含めて新作そろってから1ヶ月加入組が多いのか?
761奥さまは名無しさん
2022/11/05(土) 17:18:37.48ID:Q/VzA4yQ だってhuluは他に見るものがないんだもの
Low&Order: SVU 最初から見るには話数が異様に多いし
Low&Order: SVU 最初から見るには話数が異様に多いし
762奥さまは名無しさん
2022/11/05(土) 19:46:22.95ID:w83v2Qqb monk,wentworth,outlanderらへんは面白いと思うけど独占かどうかは知らん
全話揃って1ヶ月加入かディズニー+がどうなるか待ってからでもいいと思う
どうせ来年まで何もないんだし
全話揃って1ヶ月加入かディズニー+がどうなるか待ってからでもいいと思う
どうせ来年まで何もないんだし
763奥さまは名無しさん
2022/11/05(土) 19:57:49.60ID:6F0sSBIG > ディズニー+がどうなるか
1年後に全世界配信・・でも新ドクターから
シーズン12あとのSP 今回6話のあとのSP3話
これもどうなるか未定
1年後に全世界配信・・でも新ドクターから
シーズン12あとのSP 今回6話のあとのSP3話
これもどうなるか未定
764奥さまは名無しさん
2022/11/05(土) 22:31:03.40ID:MCXZSQA1 Huluに来たの見たけど今まで1話で片付けてた問題を
延々とだらだらやってる様に感じる
チブナルの力不足かRTDやモファットが自由すぎたのか
勢いが足りない
延々とだらだらやってる様に感じる
チブナルの力不足かRTDやモファットが自由すぎたのか
勢いが足りない
765奥さまは名無しさん
2022/11/06(日) 05:20:47.02ID:nG/TO4xj たった3話だからね
結局テナントドクター見直してるかなり忘れてた
再生前にコンパニオン訪ねるときK9のおばさんと
結婚式の人がごっちゃになってた
K9の人はサラ・ジョーンズ・スミス(昔のドクター出演)
だったのがすっかり忘れた
結局テナントドクター見直してるかなり忘れてた
再生前にコンパニオン訪ねるときK9のおばさんと
結婚式の人がごっちゃになってた
K9の人はサラ・ジョーンズ・スミス(昔のドクター出演)
だったのがすっかり忘れた
766奥さまは名無しさん
2022/11/07(月) 08:09:24.57ID:dm0Cfrk5 テナントのドクターはやはりいいな
しっかし女性ドクターのスペシャル放送しないのはなぁ
しっかし女性ドクターのスペシャル放送しないのはなぁ
767奥さまは名無しさん
2022/11/10(木) 22:58:05.90ID:VqH5yeQ+ 今更だけどウィテカーの金髪は染めてるの?
自然な金髪に見えるから気づかなかった
自然な金髪に見えるから気づかなかった
768奥さまは名無しさん
2022/11/11(金) 12:49:49.43ID:eRgPXy9q ドクターのときは根元が黒だから染めてるのかと思ったら
地毛もブロンドなのね
ジョディ・ウィテカーは英国だと役によって髪の色を変える
女優さんで知られているらしい
ドクターはほぼ子供時代と同じだから本人の髪色に近い
https://www.actionaid.org.uk/blog/news/2017/09/11/jodie-whittaker-child-sponsorship-back-to-school-film
なんやかんやで5年間もドクターをやってたんだよね
お疲れさま
https://s.hdnux.com/photos/23/03/31/4994637/5/rawImage.jpg
地毛もブロンドなのね
ジョディ・ウィテカーは英国だと役によって髪の色を変える
女優さんで知られているらしい
ドクターはほぼ子供時代と同じだから本人の髪色に近い
https://www.actionaid.org.uk/blog/news/2017/09/11/jodie-whittaker-child-sponsorship-back-to-school-film
なんやかんやで5年間もドクターをやってたんだよね
お疲れさま
https://s.hdnux.com/photos/23/03/31/4994637/5/rawImage.jpg
769奥さまは名無しさん
2022/11/11(金) 23:39:58.98ID:EBhd0mws 写真よりにもよってそれwww
770奥さまは名無しさん
2022/11/12(土) 04:58:57.95ID:0vPpouiQ 13代目「あたしはもっと ドクターがやりたいのよ〜!」
警備員「さあ 撮影所から出て下さい」
ドナ「あんなこと 言わせていいの?」
10代目「大目に見てやるんだ」
警備員「さあ 撮影所から出て下さい」
ドナ「あんなこと 言わせていいの?」
10代目「大目に見てやるんだ」
771奥さまは名無しさん
2022/11/12(土) 13:27:26.16ID:c5Gq56m3 ウィテカードクターのあの運動神経ゼロみたいな走りからがジワる
772奥さまは名無しさん
2022/11/17(木) 10:07:29.52ID:e2r/MZs6 次のSPの予告もなかった
773奥さまは名無しさん
2022/11/18(金) 19:16:36.55ID:QTLGcgek 宇宙人集合のシーンはもっと多様な種が見たかった
ザイゴンとかラキシコリコファラパトリアスとか
まだスーツ残ってるはずなのに全員人型種族って
ザイゴンとかラキシコリコファラパトリアスとか
まだスーツ残ってるはずなのに全員人型種族って
774奥さまは名無しさん
2022/11/19(土) 12:57:08.47ID:k5PX8RXG775奥さまは名無しさん
2022/11/21(月) 21:29:18.50ID:ycgJRog2 パッセンジャー君が全部吸ったのは良いけど、フラックスにぶっ壊された星々はそのまんまなん?
776奥さまは名無しさん
2022/11/21(月) 22:48:16.75ID:cN6YrDFB そういうことになるわな
タイムウォーの余波でも星吹き飛んだし誤差よ誤差
タイムウォーの余波でも星吹き飛んだし誤差よ誤差
777奥さまは名無しさん
2022/11/22(火) 21:24:17.81ID:r3TPINDI >>776
宇宙壊滅レベルの大災害だったはずなのに、投げっぱなしで終わっちゃうのか・・・
育ての母、出自不明の変な兄妹、封印された記憶も全部雑な処理で残念だったし
チブナル降板決まっててテキトーになっちゃったんかなぁ
宇宙壊滅レベルの大災害だったはずなのに、投げっぱなしで終わっちゃうのか・・・
育ての母、出自不明の変な兄妹、封印された記憶も全部雑な処理で残念だったし
チブナル降板決まっててテキトーになっちゃったんかなぁ
778奥さまは名無しさん
2022/11/22(火) 21:41:19.40ID:9y2njpl5 アズールが監視付きとはいえガバガバ警備であっさり奪取されたり
全体的に話の作りがあまりに雑。チブナルを軌道修正できる上司が
いなかったのか製作陣
全体的に話の作りがあまりに雑。チブナルを軌道修正できる上司が
いなかったのか製作陣
779奥さまは名無しさん
2022/11/23(水) 00:49:15.28ID:qlr9zsQi 6代目ドクターの時の自称未来で闇堕ちしたドクターであるベールヤードの存在みたいに、小説やコミックで拾われて決着しそう
780奥さまは名無しさん
2022/12/02(金) 08:40:06.01ID:fmS5RVcU 結局S12のあとのスペシャルは放送なしか・・
781奥さまは名無しさん
2022/12/14(水) 21:39:46.76ID:eQ1BkC1K コンパニオンが2人減った部分が未放送だから
違和感あるんだよな
コンパニオンとの別れもドラマの重要な部分なのに
違和感あるんだよな
コンパニオンとの別れもドラマの重要な部分なのに
782奥さまは名無しさん
2022/12/27(火) 08:26:52.58ID:Wlk3IDD8 https://youtu.be/FtzRP0fycII
新しい予告きてた。
新しい予告きてた。
783奥さまは名無しさん
2023/02/01(水) 09:32:04.72ID:i3nscexc Disneyで流すのは今年からだっけ?
784奥さまは名無しさん
2023/02/07(火) 19:47:40.82ID:EnoNNjMv 元警官のコンパニオンの人がニューアムステルダムのシャープ先生とはw
785奥さまは名無しさん
2023/02/07(火) 21:42:00.87ID:EnoNNjMv あ ごめん マーサジョーンズだった
786奥さまは名無しさん
2023/03/05(日) 19:23:39.75ID:iNDPIuxK 神回教えなさいよ
787奥さまは名無しさん
2023/03/06(月) 20:11:41.86ID:JQwj6hfm ゴッホ
789奥さまは名無しさん
2023/03/06(月) 22:25:36.31ID:2Yve+BKp heaven sent
793奥さまは名無しさん
2023/03/08(水) 13:28:16.39ID:7TaF+ArF794奥さまは名無しさん
2023/03/08(水) 13:30:26.80ID:7TaF+ArF プラネットオブザデッドも好きだわ
クリスティーナが相棒になりそうなのにならんとこが良い
今までのコンパニオンのいいとこ詰めみたいな子なのにそれでも一緒に連れては行かない
あの苦さと結末の優しさのバランスがたまらん
クリスティーナが相棒になりそうなのにならんとこが良い
今までのコンパニオンのいいとこ詰めみたいな子なのにそれでも一緒に連れては行かない
あの苦さと結末の優しさのバランスがたまらん
795奥さまは名無しさん
2023/03/08(水) 14:10:56.70ID:1Ut/LmIj 細かいこと言うとまばたきするなの原題にDon'tはいらん
796奥さまは名無しさん
2023/03/12(日) 20:01:35.33ID:jsuMhqy3 トレイラーみたけど白グレムリンと敵量産型仮面ライダーみたいなのとか面白そう
797奥さまは名無しさん
2023/03/13(月) 08:44:25.11ID:HwGQV9DR 今年だっけ?
本国以外はDisney+で始まるの
本国以外はDisney+で始まるの
798奥さまは名無しさん
2023/03/15(水) 06:49:52.35ID:LNYeqSR7 あれって日本もdisneyplusでやんの?今hulu独占みたいな感じじゃん
799奥さまは名無しさん
2023/03/15(水) 09:13:59.14ID:BQYIPSZ0 本家英国以外は世界のDisney+で配信と発表したからな
本当は日本でもやると思ってたけど昨年末Disney+と日本Hulu
が提携したからな
Disney+はジブリ作品流したい 日本Huluは海外ドラマが欲しい
これで思惑一致 Huluにドラマを流す(下手するとDisney+で流さない)
中にドクターフーありそうで怖い Disney+日本は韓国の人が社長
韓国ドラマばかり押しまくってる あとネット配信すべて日本だけは
海外ドラマの視聴数が少なくアニメばかり
本当は日本でもやると思ってたけど昨年末Disney+と日本Hulu
が提携したからな
Disney+はジブリ作品流したい 日本Huluは海外ドラマが欲しい
これで思惑一致 Huluにドラマを流す(下手するとDisney+で流さない)
中にドクターフーありそうで怖い Disney+日本は韓国の人が社長
韓国ドラマばかり押しまくってる あとネット配信すべて日本だけは
海外ドラマの視聴数が少なくアニメばかり
800奥さまは名無しさん
2023/03/16(木) 09:49:36.68ID:2rNhWBgn801奥さまは名無しさん
2023/04/01(土) 04:18:39.17ID:WDL5/I2Z 日本未放送のクリスマスSP
まさかのテナントドクターに再生しちゃうSP
早く放送してくれ
まさかのテナントドクターに再生しちゃうSP
早く放送してくれ
802奥さまは名無しさん
2023/04/07(金) 06:23:12.97ID:E1eCbVHb 噂通り11月に来るのかねDisney+に
803奥さまは名無しさん
2023/04/15(土) 11:39:08.86ID:5yL6qbrY マットスミスはやっといい役に当たったね
マーベル作品でもイマイチだったけど
ハウスオブザドラゴンは見事なはまり役
マーベル作品でもイマイチだったけど
ハウスオブザドラゴンは見事なはまり役
804奥さまは名無しさん
2023/04/15(土) 13:24:09.47ID:bcxb8oJE 「ラストナイト・イン・ソーホー」見たときに
英国人的には南京豆みたいな顔をしている割りにちゃらい奴
みたいなイメージがあるのかと思った
首にネジ付けたら地でフランケンシュタインだけど
オールバックやリーゼントみたいな古風な髪形が似合うよね
英国人的には南京豆みたいな顔をしている割りにちゃらい奴
みたいなイメージがあるのかと思った
首にネジ付けたら地でフランケンシュタインだけど
オールバックやリーゼントみたいな古風な髪形が似合うよね
805奥さまは名無しさん
2023/04/15(土) 13:48:09.41ID:5yL6qbrY 実力はあるけどイケメンでなく悪人顔だったしw
ドクターに選ばれた時もテナントの後だったから
多少ネガティブなことも言われて可哀想だった
ドクターに選ばれた時もテナントの後だったから
多少ネガティブなことも言われて可哀想だった
806奥さまは名無しさん
2023/04/15(土) 15:19:27.31ID:bcxb8oJE 今さらだけどローズの人って全英チャートで連続1位とった歌手で
あっちの人にとってはストーカー裁判で引退した元アイドルが
特撮ドラマで芸能界復帰だったのね
ネトフリ「コラテラル 真実の行方」でジョン・シムと元夫婦の
幼い娘をシッターに任せて自分はドラッグなクズ母親で出演していて
最後の最後まで良いところが1つもなくて大笑い
ドクター出演の7年前の1998年
ユーロビートの名残が懐かしい
https://youtu.be/0lcfmdEVnvw
あっちの人にとってはストーカー裁判で引退した元アイドルが
特撮ドラマで芸能界復帰だったのね
ネトフリ「コラテラル 真実の行方」でジョン・シムと元夫婦の
幼い娘をシッターに任せて自分はドラッグなクズ母親で出演していて
最後の最後まで良いところが1つもなくて大笑い
ドクター出演の7年前の1998年
ユーロビートの名残が懐かしい
https://youtu.be/0lcfmdEVnvw
807奥さまは名無しさん
2023/04/28(金) 12:01:09.18ID:sF/eyB30 プライムに来たテナントの映画まぁそこそこおもろい
808奥さまは名無しさん
2023/06/02(金) 00:05:57.53ID:V4Mam/Nf 『ゲーム・オブ・スローンズ』インディラ・ヴァルマが『ドクター・フー』出演
『ゲーム・オブ・スローンズ』でエラリア・サンドを演じていたインディラは、2006年に『ドクター・フー』のスピンオフ『秘密情報部 トーチウッド』にスージー・コステロ役で2話にわたって出演していた。しかしBBCによれば、そのスージーを再演するわけではなく、「ミステリアスな新しいキャラクター」として登場するという。
『ゲーム・オブ・スローンズ』でエラリア・サンドを演じていたインディラは、2006年に『ドクター・フー』のスピンオフ『秘密情報部 トーチウッド』にスージー・コステロ役で2話にわたって出演していた。しかしBBCによれば、そのスージーを再演するわけではなく、「ミステリアスな新しいキャラクター」として登場するという。
809奥さまは名無しさん
2023/06/02(金) 10:37:16.08ID:txlK2jjC 懐かしい
2番手だったのにいきなりダークサイドに落ちて
すぐいなくなったんだよな
2番手だったのにいきなりダークサイドに落ちて
すぐいなくなったんだよな
810奥さまは名無しさん
2023/06/02(金) 19:17:21.47ID:EmQoV1rM インディラ・ヴァルマはジョンルーサーの嫁さんのイメージが強い
オビワンに出たり、今度のMIにも出たりで結構売れっ子だよね
オビワンに出たり、今度のMIにも出たりで結構売れっ子だよね
811奥さまは名無しさん
2023/06/06(火) 19:44:16.49ID:bqdRXGhI ルーサーの奥さんだよね
812奥さまは名無しさん
2023/06/12(月) 20:43:28.98ID:D9JA/0rm 13代目の最終話やっとみたけどクラシックファンは泣いてもおかしくない出来だった
キャスト総出演どころじゃないのにライアンパタゴニアってなんだよw
キャスト総出演どころじゃないのにライアンパタゴニアってなんだよw
813奥さまは名無しさん
2023/07/10(月) 00:43:33.24ID:SClPk206 年末にDisney+に来てくれるのだろうか?
814奥さまは名無しさん
2023/07/13(木) 20:19:52.22ID:1qh/n8D9 テスト
815奥さまは名無しさん
2023/07/21(金) 20:08:49.16ID:d7Ltk8Ic 英BBCで2024年に放送予定の『ドクター・フー』シーズン14。本作の新ドクターとして復帰するデヴィッド・テナントの画像が公開された。米Colliderが報じている。
今回デヴィッドが“ターディス”に戻ってくるが、10年以上番組から遠ざかっていたキャサリン・テイトも本作に復帰する。キャサリンの演じたドナ・ノーブルは10代目ドクターとともに旅をしたコンパニオンの一人で、銀河系の多様な惑星を知り、多くの歴史上の人物と交流した。
両キャラクターの復帰は、今年後半にBBCとDisney+で放送される60周年記念特別エピソードの一部となる。この新作のプロットは伏せられているが、このようなキャストたちがカムバックし、感動的なシーズンになることは間違いないだろう。
今回デヴィッドが“ターディス”に戻ってくるが、10年以上番組から遠ざかっていたキャサリン・テイトも本作に復帰する。キャサリンの演じたドナ・ノーブルは10代目ドクターとともに旅をしたコンパニオンの一人で、銀河系の多様な惑星を知り、多くの歴史上の人物と交流した。
両キャラクターの復帰は、今年後半にBBCとDisney+で放送される60周年記念特別エピソードの一部となる。この新作のプロットは伏せられているが、このようなキャストたちがカムバックし、感動的なシーズンになることは間違いないだろう。
816奥さまは名無しさん
2023/07/22(土) 01:22:31.96ID:UF6eJPOm どゆこと?死んだ顔が復活するの?
817奥さまは名無しさん
2023/07/22(土) 15:57:31.22ID:aVTEoKyy 女性ドクターが再生してテナントになっちゃうのよ
動画いっぱいあるよ
動画いっぱいあるよ
818奥さまは名無しさん
2023/09/25(月) 14:22:34.04ID:MMugDLtj もう2か月レス付いてないのか…
819奥さまは名無しさん
2023/10/03(火) 04:29:35.14ID:gJqMypQK 60周年なのにいまいち盛り上がらんね
本国だとどんな感じなんだろう
本国だとどんな感じなんだろう
820奥さまは名無しさん
2023/10/09(月) 07:24:41.52ID:Q9sQwCgN > 60周年なのにいまいち盛り上がらんね
だって女性ドクターのSPも放映してないし
盛り上がりたくても無理でしょ
だって女性ドクターのSPも放映してないし
盛り上がりたくても無理でしょ
821奥さまは名無しさん
2023/10/11(水) 22:49:13.07ID:84ipdUY0 年末くらいにディズニー+に来るみたいな話はどうなっちゃったの
日本のHuluがだらしねえから、それくらいしかまともな視聴方法なさそうなのに
日本のHuluがだらしねえから、それくらいしかまともな視聴方法なさそうなのに
822奥さまは名無しさん
2023/10/14(土) 19:45:27.21ID:keYsXKgs >>821
一応発表では本国英国以外はDisney+で世界配信しますと発表はした
でも日本Hulu(Disney傘下ではない実質NTV)と変な提携結んだからなぁ
ジブリ作品を流したいDisneyと海外ドラマが欲しい日本Hulu
日本Disneyは韓流ゴリ押し状態で海外ドラマはあんまりだし
でもどっちかで見られるでしょ…たぶんw
一応発表では本国英国以外はDisney+で世界配信しますと発表はした
でも日本Hulu(Disney傘下ではない実質NTV)と変な提携結んだからなぁ
ジブリ作品を流したいDisneyと海外ドラマが欲しい日本Hulu
日本Disneyは韓流ゴリ押し状態で海外ドラマはあんまりだし
でもどっちかで見られるでしょ…たぶんw
823奥さまは名無しさん
2023/10/22(日) 14:34:33.04ID:ttTfka/+ 今月末でHuluとU-NEXTで配信終了するってマジ?
824奥さまは名無しさん
2023/11/02(木) 13:11:36.02ID:bGzQqF6M Huluはシリーズ8以降が配信されなくなってる。Disney+で配信されるんだろうか?
825奥さまは名無しさん
2023/11/02(木) 13:11:50.70ID:bGzQqF6M Huluはシリーズ8以降が配信されなくなってる。Disney+で配信されるんだろうか?
826奥さまは名無しさん
2023/11/03(金) 05:41:51.07ID:bx1v4Kas Disney+に11月終わりからSP3作品放送
ドクター・フー:スター・ビーストから
テナントのやつ
よかった
ドクター・フー:スター・ビーストから
テナントのやつ
よかった
827奥さまは名無しさん
2023/11/04(土) 08:03:12.54ID:x/JwrX0R 女性ドクターの未放送SPはいずれ放送してほしい
828奥さまは名無しさん
2023/11/05(日) 22:28:06.26ID:wK3Od022 S13はどうなったの?disney+で見れるの?
829奥さまは名無しさん
2023/11/06(月) 03:43:13.12ID:2cvTiaMh Disny+はシリーズ13以前の配信は契約に含まれてない、Disny+が配信するのはスター・ビースト以降と海外メディアは報じてる
日本だけ個別に契約するとは考えられないのでは?
日本だけ個別に契約するとは考えられないのでは?
830奥さまは名無しさん
2023/11/06(月) 12:34:27.92ID:2sr/sOLq S13はどこかで配信してた?見逃してしまったかなぁ
今後見れる機会来るだろうか、できたらsp3本の前に見たいなぁ
今後見れる機会来るだろうか、できたらsp3本の前に見たいなぁ
831奥さまは名無しさん
2023/11/06(月) 16:45:06.62ID:2awgGPOT S13・・Huluでやらんかったっけ? その前のSP飛ばしちゃったから
コンパニオンが2人減って???状態だった
過去ログにも書いてあるで
Huluは7までしか見られなくなってるな 画像は女性ドクターだけどw
コンパニオンが2人減って???状態だった
過去ログにも書いてあるで
Huluは7までしか見られなくなってるな 画像は女性ドクターだけどw
832奥さまは名無しさん
2023/11/06(月) 22:58:39.28ID:o0u3j1Hh S12のSPってジャックのやつだっけ?
HuluでSP配信しないで次のシーズン行くのなんとかして欲しいw
SPの再生シーンがないままドクター変わった時もあったから笑った
HuluでSP配信しないで次のシーズン行くのなんとかして欲しいw
SPの再生シーンがないままドクター変わった時もあったから笑った
833奥さまは名無しさん
2023/11/07(火) 05:59:00.57ID:clKyvyho S12最終話あとのSPが未放送。その後S13はHuluで放送
11月終わりからDisney+でやるのがスタービーストか
出来ればS13からSPまで放送してほしいよな
11月終わりからDisney+でやるのがスタービーストか
出来ればS13からSPまで放送してほしいよな
834奥さまは名無しさん
2023/11/07(火) 06:56:23.37ID:CkhcRE19 未放送のSPを待ってS13見るのを我慢しててそのまま忘れてしまったポイなぁ
835奥さまは名無しさん
2023/11/08(水) 12:14:11.68ID:Zworc+L4 MTGコラボで興味持って、UNEXTで9〜−0代目ドクターの話を見終わって11代目ドクターの話を観たいんだけど、
今現状どこで続き見れんの?Huluは12代目ドクター以降は配信してないの?
Disney+では配信してないの?
今現状どこで続き見れんの?Huluは12代目ドクター以降は配信してないの?
Disney+では配信してないの?
836奥さまは名無しさん
2023/11/09(木) 05:11:20.35ID:yDpHxiAw >>835
現状Huluは12代目以降配信停止中だけど、アマプラは12代目と13代目のS12までレンタルできる。
ただこれまでもHuluで何回か配信停止になってるしまた配信再開するんじゃないかな。
ディズニーは今後14代目以降の新シリーズを配信していくっぽい。
現状Huluは12代目以降配信停止中だけど、アマプラは12代目と13代目のS12までレンタルできる。
ただこれまでもHuluで何回か配信停止になってるしまた配信再開するんじゃないかな。
ディズニーは今後14代目以降の新シリーズを配信していくっぽい。
837奥さまは名無しさん
2023/11/09(木) 05:37:30.68ID:zVZZdONJ > 現状Huluは12代目以降配信停止中だけど
もう見れなくなってるよ 上に書いてあるようにS7まで
もう見れなくなってるよ 上に書いてあるようにS7まで
838奥さまは名無しさん
2023/11/10(金) 18:02:26.04ID:dp0tpPlK シーズン8で12代目に変わるから12代目以降配信停止で合ってない?
839奥さまは名無しさん
2023/11/14(火) 09:07:29.15ID:1/cOOOdV あと2週間・・
840奥さまは名無しさん
2023/11/15(水) 11:05:13.69ID:9gtHwszN わくわく
841奥さまは名無しさん
2023/11/16(木) 18:48:10.38ID:ouCmoG49 吹き替えあるの
842奥さまは名無しさん
2023/11/26(日) 04:59:36.74ID:S1EuEtxU いやーよかったよかった
ちゃんと吹替付きでありがたや
ちゃんと吹替付きでありがたや
843奥さまは名無しさん
2023/11/26(日) 06:40:13.12ID:FJi1OYdd 特別映像1ってスペシャル1の日本語訳か?
844奥さまは名無しさん
2023/11/26(日) 16:30:35.36ID:VZCUOZKw SFドラマシリーズ「ドクター・フー」の60周年を記念し、
ディズニープラスにてオリジナルスペシャル3作品が3週連続で独占配信される。
11月26日に「ドクター・フー:スター・ビースト」
12月3日に「ドクター・フー:ワイルド・ブルー・ヨンダー」
12月10日に「ドクター・フー:ザ・ギグル」の独占配信がスタートする。
2024年には「ドクター・フー」新シリーズがディズニープラスで世界配信される予定だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/88e757cfe1d9f13ff8bf5d6ed92169e8bdf82b89
huluで配信していた12代目以降のシリーズは再配信しないのか
それはないよなぁ
ディズニープラスにてオリジナルスペシャル3作品が3週連続で独占配信される。
11月26日に「ドクター・フー:スター・ビースト」
12月3日に「ドクター・フー:ワイルド・ブルー・ヨンダー」
12月10日に「ドクター・フー:ザ・ギグル」の独占配信がスタートする。
2024年には「ドクター・フー」新シリーズがディズニープラスで世界配信される予定だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/88e757cfe1d9f13ff8bf5d6ed92169e8bdf82b89
huluで配信していた12代目以降のシリーズは再配信しないのか
それはないよなぁ
845奥さまは名無しさん
2023/11/26(日) 16:59:16.76ID:J3U8IRUg ロゴダサすぎん
846奥さまは名無しさん
2023/11/26(日) 17:37:24.28ID:J3U8IRUg opの曲が9.10代目の時の奴に寄せてるのがいいな
847奥さまは名無しさん
2023/11/26(日) 18:57:18.26ID:6GdcCUOP ミープがヤバいのは薄々そんな気してたが、もっとグロいの(口が避けるとか触手デロデロとか)想像してたから顔付きが悪くなる程度でホッとした
848奥さまは名無しさん
2023/11/27(月) 02:16:21.12ID:6l1y0Sq/ ミープくんはコミック版の内容押さえてたから知ってた
派生コンテンツをドラマに輸入してくれるの良いねえ
派生コンテンツをドラマに輸入してくれるの良いねえ
849奥さまは名無しさん
2023/11/27(月) 21:36:07.93ID:289jjQUn チブナルには悪いけど、観たかったのはRTDのドクターだったんだと実感したわ
あと男の娘ローズが結構衝撃だった
あと男の娘ローズが結構衝撃だった
850奥さまは名無しさん
2023/11/27(月) 22:33:42.28ID:GpzdNFEf ネタバレはやめて
851奥さまは名無しさん
2023/11/28(火) 02:25:58.65ID:EzN6QdzB >>849
そうか、14代目(10代目の顔)とドナが出てるから「これこそドクター!」と思っていたけど、RTDだからっていうのもあるね。
そうか、14代目(10代目の顔)とドナが出てるから「これこそドクター!」と思っていたけど、RTDだからっていうのもあるね。
852奥さまは名無しさん
2023/11/28(火) 20:56:04.38ID:bsNMn3RX ソニックドライバーってあんなになんでもアリになったのか
853奥さまは名無しさん
2023/11/29(水) 03:04:33.09ID:/IhDMayw RTDの筆力というか構成力というか雰囲気というか、良
854奥さまは名無しさん
2023/11/29(水) 20:47:05.19ID:+k25ayzk ドナの旦那めちゃくちゃいいやつだったな
855奥さまは名無しさん
2023/11/29(水) 21:18:58.62ID:37wrS8Bg856奥さまは名無しさん
2023/12/03(日) 05:07:59.22ID:rk/gR+wi ワイルドブルーコヨハマ!?懐かしい
857奥さまは名無しさん
2023/12/03(日) 05:34:08.77ID:Qt+SXBdE 爺ちゃんキター!!
858奥さまは名無しさん
2023/12/03(日) 10:30:19.98ID:LMUOcMKL 正直2話目つまらんな
859奥さまは名無しさん
2023/12/03(日) 11:28:32.26ID:GfZIFrJB テナントに専用ターディス内装とOPが用意されたことが何より感慨深い
今回のエピソードも既視感あるけど満足度高くて良かったし、ウィル爺ちゃん観られて感激
普通にドクターが偽物選んでたのは草だったけど
今回のエピソードも既視感あるけど満足度高くて良かったし、ウィル爺ちゃん観られて感激
普通にドクターが偽物選んでたのは草だったけど
860奥さまは名無しさん
2023/12/03(日) 12:14:18.10ID:HKWfmM94 本国と1日遅れなんかな?
だとしたらクリスマススペシャルも26日に来るのか?
音楽良くなったと思ったらMurrayGoldに戻ったんだな
だとしたらクリスマススペシャルも26日に来るのか?
音楽良くなったと思ったらMurrayGoldに戻ったんだな
861奥さまは名無しさん
2023/12/03(日) 17:09:35.40ID:r52rgOMz ジャックと共演できんのが辛いな ミッキー役がやらかして無かったらこのスペシャルでジャックと共演してたんかな
862奥さまは名無しさん
2023/12/04(月) 02:15:46.73ID:7wJDx7zT 今後、ドクターの日みたいに歴代ドクターが並ぶ機会があったら10代目と14代目どっちもいるんだろうか
863奥さまは名無しさん
2023/12/04(月) 15:30:30.44ID:UkyEHmcC > ミッキー役がやらかして
どんな人だっけ?
どんな人だっけ?
864奥さまは名無しさん
2023/12/04(月) 17:35:19.07ID:b+wjNGyR 元ローズの黒人の彼氏でドクターとかかわるうちにターディスに搭乗
最後はUNITのエージェントになって
元コンパニオンの同僚マーサ・ジョーンズと結婚した
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/cf/Noel_Clarke2.jpg/330px-Noel_Clarke2.jpg
最後はUNITのエージェントになって
元コンパニオンの同僚マーサ・ジョーンズと結婚した
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/cf/Noel_Clarke2.jpg/330px-Noel_Clarke2.jpg
865奥さまは名無しさん
2023/12/06(水) 18:41:58.50ID:NFu7lTPZ やらかしてたのはジャックの方
866奥さまは名無しさん
2023/12/06(水) 19:19:51.09ID:QwRFHKq3 ジャックはやらかしてないぞ ミッキー役がやらかして道連れにされただけ
867奥さまは名無しさん
2023/12/10(日) 05:12:30.00ID:w+71sguX 13→14代目も衝撃的な再生だったが14→15がそれを超えてきたな
868奥さまは名無しさん
2023/12/10(日) 11:21:34.14ID:KkG0W+k/ ようやく見たけどテナントドクターああいう終わり方なのか…嬉しいけどドラマでまた登場してくれるんかな
869奥さまは名無しさん
2023/12/10(日) 14:46:16.16ID:YHBWwInj テナントこれで終わりとか悲しすぎる思ったらまさかの展開 マスター知らん間にトイメーカーに負けて金歯にされてるし
870奥さまは名無しさん
2023/12/10(日) 21:31:49.05ID:YZ0rX3Ar 14代目は再生能力まだあるのか?
再生の度に分裂してタイムロードとターディスが増えていったらおもろいな
再生の度に分裂してタイムロードとターディスが増えていったらおもろいな
871奥さまは名無しさん
2023/12/10(日) 22:16:57.97ID:BXguvATO ファン人気高いテナントドクターにこういう形で再演の余地を残すってのも良いね
チブナルがぶん投げざるを得なかったフラックスもしっかり拾ってるし、ほんとRTDいい仕事するわ
あと、ガトワはずっとパンイチでやるのか?w
チブナルがぶん投げざるを得なかったフラックスもしっかり拾ってるし、ほんとRTDいい仕事するわ
あと、ガトワはずっとパンイチでやるのか?w
872奥さまは名無しさん
2023/12/10(日) 22:59:00.60ID:w+71sguX テナント人気すぎて終身名誉ドクターになっちゃったな
873奥さまは名無しさん
2023/12/10(日) 23:26:22.90ID:IxCfJn6p トイメーカ最強すぎて草
874奥さまは名無しさん
2023/12/11(月) 01:16:18.98ID:Wq44Rnj4 そう来たか、という展開だったなぁ。これは嬉しい。
875奥さまは名無しさん
2023/12/11(月) 01:51:31.65ID:Wq44Rnj4 そういえばニュートンと出くわしたときにズレた「重力」と「集力」のことはどこかで回収されるのかな?
876奥さまは名無しさん
2023/12/11(月) 02:36:43.04ID:wcrrZUQX 予告で最強の敵みたいな言われ方してて半信半疑だったけどあんなチートキャラだとは
その気になりゃダーレクも嘆きの天使も瞬殺やろあれ
その気になりゃダーレクも嘆きの天使も瞬殺やろあれ
877奥さまは名無しさん
2023/12/11(月) 10:31:30.44ID:A/yPt3PO ドクターフーの世界なんだかんだ幽霊も魔法もそれっぽくSF的再解釈がなされてるけどトイメーカーは純然たる神格存在&現実改変者だからな…
878奥さまは名無しさん
2023/12/11(月) 19:46:41.03ID:ckavx/Xk879奥さまは名無しさん
2023/12/11(月) 19:53:28.15ID:9dBsCTbP トイメーカー倒すにはゲームに勝つしかないんだろうけど、つまりは運がよければ子供でも勝てる可能性あるってことよね
抹殺しか考えてないダーレクとかはビームをシャボン玉にでも変えられて終わりそう
抹殺しか考えてないダーレクとかはビームをシャボン玉にでも変えられて終わりそう
880奥さまは名無しさん
2023/12/11(月) 20:50:09.15ID:WEFOj5tz トイメーカーよかったなあ
最初マスターっぽいって思ったけどゲーム以外じゃ絶対勝てないってわかる恐ろしさがある
最初マスターっぽいって思ったけどゲーム以外じゃ絶対勝てないってわかる恐ろしさがある
881奥さまは名無しさん
2023/12/12(火) 00:00:22.00ID:Tl3I4iON テナントドクターやドナはもしかしたらまた会えるかもしれないが、ウィルフ爺ちゃんとは今度こそお別れか
バーナードさんありがとう
バーナードさんありがとう
882奥さまは名無しさん
2023/12/12(火) 01:52:22.00ID:Rk8emdqL https://www.radiotimes.com/tv/sci-fi/doctor-who-bigeneration-doctorverse-newsupdate/
この記事でRTDが今までも再生の時分裂してたけど、カメラは新ドクターの方だけを追っていた
過去のドクターが出てきた時老けてたのもそれが理由らしい
この記事でRTDが今までも再生の時分裂してたけど、カメラは新ドクターの方だけを追っていた
過去のドクターが出てきた時老けてたのもそれが理由らしい
883奥さまは名無しさん
2023/12/16(土) 22:35:17.54ID:ccirCYXf 最近興味出てきたんです2005年版から見始めてもそれなりにお話わかりますかね?
過去シリーズ見るなり知識入れといた方が楽しめるかしら
過去シリーズ見るなり知識入れといた方が楽しめるかしら
884奥さまは名無しさん
2023/12/17(日) 14:15:34.06ID:5ai6Ve/I885奥さまは名無しさん
2023/12/17(日) 15:14:26.48ID:5IPlnWCp >>883
シリーズ再開した9代目クリストファー・エクルストンからで大丈夫
昔のTVシリーズから16年開いての作品だし、初見の人にも入門編にもなり得る作りだよ
9代目は他ほど癖が強くない(当社比)から「何このやべえ主人公…」とはなりにくい
シリーズ再開した9代目クリストファー・エクルストンからで大丈夫
昔のTVシリーズから16年開いての作品だし、初見の人にも入門編にもなり得る作りだよ
9代目は他ほど癖が強くない(当社比)から「何このやべえ主人公…」とはなりにくい
887奥さまは名無しさん
2023/12/17(日) 16:17:26.78ID:bfdLZzg8 ソニックドライバーでコンクリ程度なら破砕可能と聞いて、これ人体に向けたら全身の骨砕けそうだ怖って思った
というか何らかのエネルギーを銃弾防ぐ強度で固形化できるのならそのうちエネルギーで物理ドライバーとか物理キーも成型できそうだしなんならマスターキー(物理🪓🔨)も出せそうだな
というか何らかのエネルギーを銃弾防ぐ強度で固形化できるのならそのうちエネルギーで物理ドライバーとか物理キーも成型できそうだしなんならマスターキー(物理🪓🔨)も出せそうだな
888奥さまは名無しさん
2023/12/17(日) 16:26:05.24ID:6OhmSbJ/ >>883
旧シリーズのあらすじに関してはファンが作ったサイトとかを閲覧していけば映像見なくても大体分かるから2005年以降の新シリーズだけで十分ですぞ
旧シリーズのあらすじに関してはファンが作ったサイトとかを閲覧していけば映像見なくても大体分かるから2005年以降の新シリーズだけで十分ですぞ
889奥さまは名無しさん
2023/12/17(日) 18:35:54.43ID:778A+ku/890奥さまは名無しさん
2023/12/17(日) 20:01:20.95ID:5IPlnWCp891奥さまは名無しさん
2023/12/17(日) 20:51:05.04ID:Mq0S9kow >>890
> ほっときゃ再開すると思うけど
去年から今年にかけて忙しくてS13見ないうちに配信終了したんだよね
ほんとに再開してほしい
huluでもDisney+でもFOXチャンネル改めDLifeでもいいけど
> ほっときゃ再開すると思うけど
去年から今年にかけて忙しくてS13見ないうちに配信終了したんだよね
ほんとに再開してほしい
huluでもDisney+でもFOXチャンネル改めDLifeでもいいけど
892奥さまは名無しさん
2023/12/18(月) 20:11:59.42ID:boW3WD9U トイメーカー、ハイテンションでダンスするところとかジョン・シムのマスターぽかった
https://youtu.be/Bbb56jZo0rE?si=kk-25ZPSSF_9Ye3D
https://youtu.be/Bbb56jZo0rE?si=kk-25ZPSSF_9Ye3D
893奥さまは名無しさん
2023/12/25(月) 01:51:53.60ID:hbG07GJn 改めて60周年3部作を見直してるけど、やっぱり14代目とドナの今日は最高!
「これぞドクター・フー!」って感じがする。
「これぞドクター・フー!」って感じがする。
894奥さまは名無しさん
2023/12/25(月) 01:53:30.43ID:hbG07GJn >>0893
ごめん、14代目とドナの今日→14代目とドナのコンビ
ごめん、14代目とドナの今日→14代目とドナのコンビ
895奥さまは名無しさん
2023/12/26(火) 15:19:15.25ID:sImjRVSe 今日スペシャル4作めがdisney+に追加されたみたいだけどスペシャルは3作でなかった?
896奥さまは名無しさん
2023/12/26(火) 20:11:26.87ID:NVpCDykH 新しいコンパニオン顔がクララに似てるな
897奥さまは名無しさん
2023/12/26(火) 20:30:52.74ID:8pJzZBmP 新コンパニオンのルビー可愛いうえにRTDのストーリーテリング素敵すぎてもう言う事ねえな
ガトワドクターも歌って踊ってセクシーで最高だよ
ていうかミセスフラッド何者なんだw
ガトワドクターも歌って踊ってセクシーで最高だよ
ていうかミセスフラッド何者なんだw
898奥さまは名無しさん
2023/12/26(火) 21:39:55.38ID:mK2WQ4ik 新ドクターとルビーいいね
2人ともノリいいしテンポもいい…11代目とクララのコンビ好きだったけどそれに似てる
2人ともノリいいしテンポもいい…11代目とクララのコンビ好きだったけどそれに似てる
899奥さまは名無しさん
2023/12/27(水) 08:58:15.66ID:qsqnF5jh 新ドクター1話だけ先行配信かと思ったけどクリスマスネタなので2023年のクリスマススペシャルだったのかな
901奥さまは名無しさん
2023/12/28(木) 19:15:38.91ID:k1vRsdFl やっぱ本国の翌日に来るっぽいな
Disney+になって良かったわ
Disney+になって良かったわ
902奥さまは名無しさん
2023/12/30(土) 12:06:41.56ID:b42oC2jf 黒人女装ドクターはポリコレゴリ押し過ぎてなんだかなぁ
過去に行くことも考えると黒人の姿ってイギリスじゃ不都合だらけだと思うんだが
過去に行くことも考えると黒人の姿ってイギリスじゃ不都合だらけだと思うんだが
903奥さまは名無しさん
2023/12/30(土) 16:35:35.07ID:J3ZKnsID マーサとかもシェイクスピアの時代行った時に気にしてたな
904奥さまは名無しさん
2023/12/31(日) 12:49:31.62ID:AnZwBUm9 4作品 人気ランキングにも入らんのね
見てる人がコアなんかな?
女性ドクターSPからテナントに代わる放送マジで流してほしい
見てる人がコアなんかな?
女性ドクターSPからテナントに代わる放送マジで流してほしい
905奥さまは名無しさん
2023/12/31(日) 16:14:50.88ID:PIuH1+Ug ダーレクって謎多いな 元々はカレド族で見た目は人間と変わらん姿からあんなタコみたいな見た目になってるし
906奥さまは名無しさん
2023/12/31(日) 18:59:39.90ID:OKpArKOm エゲレス以外ではカルト人気的な作品だからね
仕方ないね
仕方ないね
907奥さまは名無しさん
2023/12/31(日) 21:10:35.55ID:r/t/w/Pr 黒人女装ドクターはポリコレゴリ押し過ぎてなんだかなぁ
過去に行くことも考えると黒人の姿ってイギリスじゃ不都合だらけだと思うんだが
過去に行くことも考えると黒人の姿ってイギリスじゃ不都合だらけだと思うんだが
909奥さまは名無しさん
2024/01/01(月) 06:47:08.97ID:TBz9rSHU ポリコレ、ポリコレ言うやつの学のなさそう感は異常
910奥さまは名無しさん
2024/01/10(水) 15:25:22.05ID:72oP8h4x やっぱ女性ドクターからのテナント変身の回がないと
だめだわ
だめだわ
911奥さまは名無しさん
2024/01/17(水) 02:46:17.76ID:IXeQwhJ7 マジックザギャザリングのコラボのカード欲しくなってきた
912奥さまは名無しさん
2024/01/17(水) 02:49:16.43ID:ca6nD/Hg 注文してた9代目ドクターの新作が届いた
913奥さまは名無しさん
2024/03/23(土) 11:08:14.50ID:jdFGEDul 4月の放送予定にはないな
春っていつ頃だろ
春っていつ頃だろ
914奥さまは名無しさん
2024/03/23(土) 11:54:28.40ID:+0NvPPfq 5月から配信
915奥さまは名無しさん
2024/03/26(火) 14:35:22.19ID:PDFccsQJ 二代目ドクターの人ってこんなかっこよかったんや
https://i.imgur.com/5BKFaKq.png
https://i.imgur.com/5BKFaKq.png
916奥さまは名無しさん
2024/03/31(日) 00:22:11.23ID:cPWNAbqR ルビーちゃん今季限りなのか・・・悲しい
918奥さまは名無しさん
2024/04/24(水) 05:37:44.87ID:zcWQEeAo ショーランナーの1人とシャーロックで組んでた ベネディクト・カンバーバッチ
ハリウッドでブレイクしなければドクターやってただろうなぁ
ハリウッドでブレイクしなければドクターやってただろうなぁ
920奥さまは名無しさん
2024/05/08(水) 10:03:00.25ID:RlzlzInm > STARがなくなった
元に戻った
予告見ると楽しみ
元に戻った
予告見ると楽しみ
921奥さまは名無しさん
2024/05/09(木) 14:17:43.93ID:YBngHX+8 5月11日配信
922奥さまは名無しさん
2024/05/11(土) 13:44:03.28ID:Kh1XHZya 一挙に3話来たと思ったら最初はSPの4と同じか
923奥さまは名無しさん
2024/05/11(土) 23:32:18.48ID:o0YXJ534 詐欺師が日本語で草
924奥さまは名無しさん
2024/05/12(日) 03:04:03.18ID:3GbFWgBT あまり盛り上がってないのね
925奥さまは名無しさん
2024/05/13(月) 23:15:36.46ID:+JtAAl/5 ビートルズ本人に似せる気なくて笑った
926奥さまは名無しさん
2024/05/19(日) 08:03:43.52ID:+EClY+yJ 前のシリーズも流してくれ
927奥さまは名無しさん
2024/05/22(水) 07:12:29.90ID:1EHgscx/ 今回のやつモファット戻って来てんじゃん
これだけじゃなく何本か書いてくれるといいな
これだけじゃなく何本か書いてくれるといいな
928奥さまは名無しさん
2024/05/25(土) 13:28:38.85ID:5pbpGQrO 今日のやつはイマイチわかりにくい
伏線があるのか今後?
あの老婆は史上最悪の首相を目の敵にしてた女性かと思ってたけど
あれってルビーなのか?
振り返るところでシーンで切り替わって意味深のまま
ドクターが消えちゃったのも ?で、ドクターが気づいてないのもなんかなぁ
伏線があるのか今後?
あの老婆は史上最悪の首相を目の敵にしてた女性かと思ってたけど
あれってルビーなのか?
振り返るところでシーンで切り替わって意味深のまま
ドクターが消えちゃったのも ?で、ドクターが気づいてないのもなんかなぁ
929奥さまは名無しさん
2024/05/25(土) 14:56:24.60ID:Ez95Lfcl 東京駅でtardis発見!
https://dec.2chan.net/up/src/f135523.jpeg
https://dec.2chan.net/up/src/f135523.jpeg
930奥さまは名無しさん
2024/05/25(土) 16:23:53.94ID:5pbpGQrO 見直したらルビーやった・・・
931奥さまは名無しさん
2024/05/25(土) 16:29:26.40ID:kOPDWG4s ずっと立ってて一定の距離を保ってる老婆がルビーだったけど
なんであの距離を保つ理由、なんでみんなが逃げる理由
ドクターがどこへ消えたかはよくわからなかった
あのサークルを踏まないように伝えるためなのはわかったけど
妖精の輪というだけでドクターすら消し去る力の理由も不明
なんであの距離を保つ理由、なんでみんなが逃げる理由
ドクターがどこへ消えたかはよくわからなかった
あのサークルを踏まないように伝えるためなのはわかったけど
妖精の輪というだけでドクターすら消し去る力の理由も不明
933奥さまは名無しさん
2024/05/26(日) 03:48:41.63ID:bTlhIxG3 山でストックもって出会う初老の女性がUNITの人だった
その理由も不明
ルビーは人間でないみたいだから(前回スキャン年齢が凄かった)
今後解決するのかね
その理由も不明
ルビーは人間でないみたいだから(前回スキャン年齢が凄かった)
今後解決するのかね
935奥さまは名無しさん
2024/05/26(日) 08:48:50.19ID:iPKl+j3p 一度確定した未来(登場人物が見聞きしたこと)は変えられない、って設定は15代目では無くなったのかな?
臨場感があって好きな設定だったな
臨場感があって好きな設定だったな
936奥さまは名無しさん
2024/05/26(日) 14:03:56.27ID:LgzSDCH2 今回オープニングがなかったから80歳で死ぬルビーのいる世界は本編じゃないんだよ
937奥さまは名無しさん
2024/05/27(月) 02:53:03.83ID:LV/rOZH9 距離の問題、何を話して皆逃げるのか?、どうしてドクター消えたのか?
全く分からなかった
いずれ回収してくれるのかな
全く分からなかった
いずれ回収してくれるのかな
938奥さまは名無しさん
2024/05/27(月) 20:18:57.18ID:xVuj/IG0 redditに73yardsについてのRTDのコメント転載してる人おるぞ
939奥さまは名無しさん
2024/05/28(火) 10:14:08.77ID:0tM1dMMv 年老いたルビーが何を言ってみんな怖い顔して逃げたんだろう?
あんなに仲がいい育ての親ですらタクシーであんな顔するし
あんなに仲がいい育ての親ですらタクシーであんな顔するし
940奥さまは名無しさん
2024/06/01(土) 13:44:22.94ID:uMOEjaq+ 今回もなんかスッキリしないお話
941奥さまは名無しさん
2024/06/01(土) 16:32:25.81ID:vjGJyyM5 白人種ばかりだから妙だなと思ったら案の定だった
942奥さまは名無しさん
2024/06/01(土) 22:55:15.94ID:APzH9I0I 不快なリンディのアップに耐えながら、バカの分際で終始舐め腐った態度にイライラさせられる
隙を生じぬ二段構えの酷いエピソードだったわ
なんなんこのクソキャラ
隙を生じぬ二段構えの酷いエピソードだったわ
なんなんこのクソキャラ
943奥さまは名無しさん
2024/06/02(日) 17:43:35.39ID:R+dbysIx 流石に白人女を馬鹿にし過ぎだろ…
946奥さまは名無しさん
2024/06/05(水) 04:47:56.18ID:gAU2Ckyb 結局過去作全部見ようと思ったらアマプラでレンタルしないといけないのか
947奥さまは名無しさん
2024/06/05(水) 06:37:31.01ID:PJMpozu/948奥さまは名無しさん
2024/06/05(水) 12:19:03.55ID:gAU2Ckyb マジじゃん…なんでや…
949奥さまは名無しさん
2024/06/05(水) 12:25:41.30ID:PJMpozu/ 日本ではS12で終わり その後のスペシャルは未放送
テナントドクターに再生後のSP3話と新ドクターは
Disney+
ちなみにHuluはS7まで
テナントドクターに再生後のSP3話と新ドクターは
Disney+
ちなみにHuluはS7まで
951奥さまは名無しさん
2024/06/06(木) 04:14:56.65ID:eH8nxzVJ フラックス、huluでやってた気がするけど消えちゃったのか
クラシックも含めてディズニーで整理してくれねえかな
クラシックも含めてディズニーで整理してくれねえかな
952奥さまは名無しさん
2024/06/08(土) 11:34:31.98ID:30dqHLdr ガトワ起用でミュージカル調増加するのはわかってたけど
ちょっと多すぎかな
何か今までのドクタードラマとちょっと違う感がある
もうちょいハラハラドキドキ感が欲しい
ちょっと多すぎかな
何か今までのドクタードラマとちょっと違う感がある
もうちょいハラハラドキドキ感が欲しい
953奥さまは名無しさん
2024/06/08(土) 11:45:31.68ID:T8pUrDLP より子供向けになったな
954奥さまは名無しさん
2024/06/08(土) 15:31:19.89ID:VSZTJLpc ローグも息の長いキャラになりそう
次世代版キャプテン・ジャック・ハークネスっぽいし
次世代版キャプテン・ジャック・ハークネスっぽいし
955奥さまは名無しさん
2024/06/08(土) 15:59:51.42ID:30dqHLdr956奥さまは名無しさん
2024/06/08(土) 16:55:46.54ID:ZAKQWtmi 毎週毎週ドクター迂闊すぎない?
957奥さまは名無しさん
2024/06/09(日) 00:22:56.32ID:+rz8ULWX ローグ見たけど急にバイオリンでビリーアイリッシュのバッドガイ流れ始めてびっくりした
958奥さまは名無しさん
2024/06/09(日) 01:44:36.81ID:+rz8ULWX 73ヤードは絶対にドナの家のテナントドクターが助けるもんだと思ったら違うかったでござる
あのドクターは何してたんだろうな
あのドクターは何してたんだろうな
959奥さまは名無しさん
2024/06/09(日) 11:13:05.96ID:YwEmS0ts >>958
過去のドクターが出る時はSPの時だよ
通常回にましてや人気No1テナントドクターを
出すわけがない
テナントは疲れ切ってるからドナと一緒に休むこと
と言ってSPでくくってるから娘をたまに宇宙のどっか
に連れていく程度で悠々自適に暮らしてる
今後数字が悪ければSPで再登場はあるかと
過去のドクターが出る時はSPの時だよ
通常回にましてや人気No1テナントドクターを
出すわけがない
テナントは疲れ切ってるからドナと一緒に休むこと
と言ってSPでくくってるから娘をたまに宇宙のどっか
に連れていく程度で悠々自適に暮らしてる
今後数字が悪ければSPで再登場はあるかと
960奥さまは名無しさん
2024/06/09(日) 15:14:18.64ID:+rz8ULWX そうだな
でもunitまで出てきたから助けてやれば良かったのにとは思った
でもunitまで出てきたから助けてやれば良かったのにとは思った
961奥さまは名無しさん
2024/06/09(日) 23:19:18.50ID:hvJtPiJO あと残り2回にしてようやくルビー関連の縦軸が進みそうだね
どこでもいる婆さんは何者なのやら
どこでもいる婆さんは何者なのやら
962奥さまは名無しさん
2024/06/10(月) 11:00:54.24ID:+1sQ5sHw あの絵が例の婆さんと最初は気づかなかった
963奥さまは名無しさん
2024/06/11(火) 18:35:08.08ID:2IUDjFoE ゴッホって何が評価されてるの?
もちろん楽しく見たし好きだけど、他より評価される理由が分からへん
もちろん楽しく見たし好きだけど、他より評価される理由が分からへん
964奥さまは名無しさん
2024/06/15(土) 11:36:34.36ID:ySw5MhQN やっとドクター・フーらしくなった
UNIT
障碍者枠が1人かよw
ドクター分離時の車いす女性・・車いすにロケット積んでたり
いいキャラやったのに
UNIT
障碍者枠が1人かよw
ドクター分離時の車いす女性・・車いすにロケット積んでたり
いいキャラやったのに
965奥さまは名無しさん
2024/06/15(土) 14:37:50.06ID:bKbZ18+a966奥さまは名無しさん
2024/06/15(土) 16:37:43.52ID:ySw5MhQN > スーテクって昔に出たキャラクターなのね
SPにトイメーカー出したり昔のキャラ出してるね今回は
SPにトイメーカー出したり昔のキャラ出してるね今回は
968奥さまは名無しさん
2024/06/18(火) 11:17:19.47ID:amKTnDoA ルビーはクララ以来のかわいい子
969奥さまは名無しさん
2024/06/18(火) 12:09:27.26ID:WHx2zQjH ほぼ同じ顔やん
970奥さまは名無しさん
2024/06/19(水) 15:50:16.51ID:1AACG1c0 テナントドクター登場のやつを懐かしくて最初から見てるけど
テナントが子供時代好きだったサラ・ジョーンズを3話目にして
ゲストに呼んでるんだな 最後の再生前にも登場させてるし
特番でファンだったという話は本当なんだな
テナントが子供時代好きだったサラ・ジョーンズを3話目にして
ゲストに呼んでるんだな 最後の再生前にも登場させてるし
特番でファンだったという話は本当なんだな
971奥さまは名無しさん
2024/06/22(土) 10:02:08.54ID:qhAMPpK3 フィナーレ、めちゃめちゃ駄作だったorz これじゃ前回のエピソードの価値も半滅 次のモファット回二期待
972奥さまは名無しさん
2024/06/22(土) 10:48:43.15ID:R/5h8vnP ルビーここで切っちゃうの勿体無いな
設定盛って次回に持ち越しでよかったのに
設定盛って次回に持ち越しでよかったのに
973奥さまは名無しさん
2024/06/22(土) 11:29:54.50ID:bdrvQxE0 73ヤードの件だけ解明
ルビーも母親も普通の人ってw
普通が一番偉大ってのをやりたかっただけな気がする
ルビー役の人の無駄遣いだったな
ルビーも母親も普通の人ってw
普通が一番偉大ってのをやりたかっただけな気がする
ルビー役の人の無駄遣いだったな
974奥さまは名無しさん
2024/06/22(土) 21:36:32.29ID:l0e6XjPD ルビー好きやったから残念
これって次いつ配信なん?普通に来週やんの?
これって次いつ配信なん?普通に来週やんの?
975奥さまは名無しさん
2024/06/22(土) 22:52:10.48ID:3cej8s6Y タンクトップルビーが目の保養過ぎるぜ
ていうか、なんで一般人が感情の起伏で雪を降らせられるんだよw
>>974
毎年恒例クリスペまでお待ちあれ
最後の謎婆フラッドも服装が冬仕様&雪景色だったし、そっちでケリつけるんでしょうね
ていうか、なんで一般人が感情の起伏で雪を降らせられるんだよw
>>974
毎年恒例クリスペまでお待ちあれ
最後の謎婆フラッドも服装が冬仕様&雪景色だったし、そっちでケリつけるんでしょうね
977奥さまは名無しさん
2024/06/23(日) 20:13:12.64ID:pDuZb+L1 ルビー好きだったのに降板なの?
あとドットバブルの住人歳取りすぎとか核大統領とかフラグ残りすぎてる
S2いつなんだろ
あとドットバブルの住人歳取りすぎとか核大統領とかフラグ残りすぎてる
S2いつなんだろ
978奥さまは名無しさん
2024/06/24(月) 16:32:20.34ID:04vf0uFu > ルビー好きだったのに降板なの?
ドクターがまた会えるといってたから
クリスマスSPかなにかでいずれでるのでは?
バッドウルフみたいに
ドクターがまた会えるといってたから
クリスマスSPかなにかでいずれでるのでは?
バッドウルフみたいに
979奥さまは名無しさん
2024/06/26(水) 14:34:27.24ID:VdW1K07R 天皇陛下
昨日は私的にテムズバリアを視察いたしました。テムズバリアは、1953年に起きた英国史上最悪の北海高潮被害(the 1953 North Sea Flood)を踏まえて建設されました。英国における高潮予測の発展には、日本人研究者の石黒 鎮雄しずお 博士、日系英国人でノーベル文学賞受賞者の作家カズオ・イシグロ氏のお父上が重要な役割を果たされました。石黒博士は、英国の研究所に迎えられ、北海の高潮の正確で迅速な定量的予測を実用化しました。石黒博士がその研究から発展させたアナログ計算機は、カズオ氏によるとBBCドラマ「ドクター・フー」(Doctor Who)のタイムマシーン「ターディス」(TARDIS:Time And Relative Dimension in Space)の内側のようだったとも聞いています。石黒博士による電子工学と海洋科学の学際的イノベーションは独創的であり、今を生きる日英両国の研究者にも、時空を超えて大きなインスピレーションを与えているものと思います。
昨日は私的にテムズバリアを視察いたしました。テムズバリアは、1953年に起きた英国史上最悪の北海高潮被害(the 1953 North Sea Flood)を踏まえて建設されました。英国における高潮予測の発展には、日本人研究者の石黒 鎮雄しずお 博士、日系英国人でノーベル文学賞受賞者の作家カズオ・イシグロ氏のお父上が重要な役割を果たされました。石黒博士は、英国の研究所に迎えられ、北海の高潮の正確で迅速な定量的予測を実用化しました。石黒博士がその研究から発展させたアナログ計算機は、カズオ氏によるとBBCドラマ「ドクター・フー」(Doctor Who)のタイムマシーン「ターディス」(TARDIS:Time And Relative Dimension in Space)の内側のようだったとも聞いています。石黒博士による電子工学と海洋科学の学際的イノベーションは独創的であり、今を生きる日英両国の研究者にも、時空を超えて大きなインスピレーションを与えているものと思います。
980奥さまは名無しさん
2024/06/26(水) 16:46:23.63ID:VeczyhWw 今作のソニックリモコン型なのがな
嫌とまでは言わんがペン型の方がかっこいいとは思う
嫌とまでは言わんがペン型の方がかっこいいとは思う
982奥さまは名無しさん
2024/06/26(水) 17:21:57.76ID:VdW1K07R カズオ・イシグロと話しただけでもすごい
983奥さまは名無しさん
2024/06/26(水) 21:52:04.81ID:Z0j2FS9W ドクターフーはHuluだとS1から7までディズニープラスだと最新シーズンとスペシャルのみしかないんですが
間のストーリーはもう見れる配信サイトないんですか?
以前はHuluでS7の後も見れたと思うんですけど
間のストーリーはもう見れる配信サイトないんですか?
以前はHuluでS7の後も見れたと思うんですけど
984奥さまは名無しさん
2024/06/26(水) 23:45:14.33ID:VeczyhWw986奥さまは名無しさん
2024/06/27(木) 10:51:07.19ID:t2kdfxqu >>985は厳しい言い方に聞こえますが
ようはスレ住民も流動性に翻弄されてるということです
ようはスレ住民も流動性に翻弄されてるということです
987奥さまは名無しさん
2024/06/28(金) 09:37:55.23ID:owL30QUk 直近の946-949
で触れてるのに?厳しい言い方でもないだろうw
SW、スタトレのスレなんかマウント取り合いと
自分の世界観押し付け合いで喧嘩だらけだぞ
ここは平和
で触れてるのに?厳しい言い方でもないだろうw
SW、スタトレのスレなんかマウント取り合いと
自分の世界観押し付け合いで喧嘩だらけだぞ
ここは平和
988奥さまは名無しさん
2024/06/28(金) 09:59:09.46ID:y+j5Mb0e 食事中にうんこの話しないで
989奥さまは名無しさん
2024/07/01(月) 20:47:34.11ID:UMhI3dQp 今になってようやくシーズン8以降を見始めたが、12代目ドクターめちゃくちゃ好きになった
どのドクターも好きだがやっぱり9代目12代目と渋いドクターがお気に入りだな
もちろんテナントやスミスの良さも分かるけどね
尚更13代目が楽しみだよ
どのドクターも好きだがやっぱり9代目12代目と渋いドクターがお気に入りだな
もちろんテナントやスミスの良さも分かるけどね
尚更13代目が楽しみだよ
990奥さまは名無しさん
2024/07/01(月) 20:56:40.82ID:UERRiInH 9 12は最初は気難しくて人を寄せ付けんのが共通してるな 12代目のshepherds boyがいい
991奥さまは名無しさん
2024/07/01(月) 21:18:22.02ID:UMhI3dQp ハマったキッカケが9代目のエクルストンだったからかもしれん
70周年でもなんでもいいからまた本編であの人が見たいよ
70周年でもなんでもいいからまた本編であの人が見たいよ
992奥さまは名無しさん
2024/07/01(月) 23:59:09.60ID:2sldDg4O デイヴィッド・テナント経由でこの作品に出会い、そしてハマって
最終的に一番のお気に入りになったのは12代目ピーター・カパルディだったわ
>>991
当人があまりSF好きでなかったり、当時のドクターの現場の批判もしてるからなあ…
最終的に一番のお気に入りになったのは12代目ピーター・カパルディだったわ
>>991
当人があまりSF好きでなかったり、当時のドクターの現場の批判もしてるからなあ…
993奥さまは名無しさん
2024/07/02(火) 08:10:35.37ID:1gfqWFER > 当時のドクターの現場の批判もしてる
エクルストンはまだやる気だったのに急に降板みたいに告げられて
それで根に持ってるんじゃなかったっけ?
エクルストンはまだやる気だったのに急に降板みたいに告げられて
それで根に持ってるんじゃなかったっけ?
994奥さまは名無しさん
2024/07/08(月) 04:13:39.27ID:cJ7SZAzh いったん解約しました
995奥さまは名無しさん
2024/07/08(月) 14:02:59.10ID:2DzALYTt ピーター・カパルディ好き
996奥さまは名無しさん
2024/07/09(火) 00:37:47.43ID:+CQJoJtZ 言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね
てかなんG民ラップ詳しいやつ多すぎで草
なんG民のおかげで土竜ww
てかなんG民ラップ詳しいやつ多すぎで草
なんG民のおかげで土竜ww
997奥さまは名無しさん
2024/07/09(火) 01:32:18.42ID:Kn2AR2wF 鼻の付け根(眉間)の確保も必要だし指導者の女性に暴露される人間より頑張ってるようではないという考え
998奥さまは名無しさん
2024/07/09(火) 01:42:36.64ID:7IYxd6cW999奥さまは名無しさん
2024/07/09(火) 01:58:14.60ID:63hXaVOI 全部接戦できついです
>6人だった、呂布は金と権力使わせたら次のカムバでジェイク坊主ペンが誕生しとる
スタッフの無言の意思とは思うけどギャラがえらいことに気づかない人がそのポスターになった
反動がきだした時期はあった?
>6人だった、呂布は金と権力使わせたら次のカムバでジェイク坊主ペンが誕生しとる
スタッフの無言の意思とは思うけどギャラがえらいことに気づかない人がそのポスターになった
反動がきだした時期はあった?
1000奥さまは名無しさん
2024/07/09(火) 02:02:07.81ID:S38picAL 朝から楽しそうにないな
なんかよくわからんが
なんかよくわからんが
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1271日 23時間 19分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1271日 23時間 19分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アルゼンチン、消費税を州税化、都市部は21%から11%に実質減税、クソ田舎は実質81%に😂 [249548894]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦
- 【悲報】女子高生におっさんの趣味をやらせる漫画、流石にもうネタがない [884040186]
- うどん屋でうどん注文して40分たったんだが⋯
- デブぼく、糖尿病でも関係なく食べちゃう どうすればいい?怖いんだが [977261419]
- 「脳外科医 竹田くん」らに約8900万円の賠償を命じる判決。腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害 [256556981]