X



【Eテレ】ミルドレッドの魔女学校【ネタバレ禁止】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 17:08:26.22ID:gbFLezej
NHK公式サイト
https://www4.nhk.or.jp/mildred/


Eテレ 1月10日(金)放送スタート 毎週金曜 午後7時25分


ひょんなことから魔女学校に入学したミルドレッドの冒険ファンタジー!(全13回)

感性豊かな少女ミルドレッドが、なりゆきで魔女学校の入学試験を受けたところ、なんと合格!果たして、魔法を習得し、立派な魔女になれるのか?

原作はイギリスのベストセラー児童文学書、『The Worst Witch』(ジル・マーフィ作)。『ハリー・ポッター』シリーズより歴史が古く、長く愛されてきた“魔法”シリーズ。
ミルドレッドの声を演じるのは、今、注目の女優、鈴木梨央!

原題:The Worst Witch
制作:2017年~ イギリス・ドイツほか
2020/01/06(月) 17:12:50.41ID:gbFLezej
登場人物1

ミルドレッド・ハブル
心の優しい感性豊かな女の子。動物が大好きで絵を描くのが得意。
魔女の家系ではないけれど、りっぱな魔女になろうと魔法の勉強を一生懸命がんばるが、なぜかトラブルを引き起こしてばかり!
ベラ・ラムジー Bella Ramsey (声:鈴木梨央)


モード・スペルボディ
魔女学校の新入生。少しドジなところもあるが優しくまじめな性格。ミルドレッドとはすぐに打ち解けて親友になる。
メイブ・キャンベル Meibh Campbell (声:林日葵)


イーニッド・ナイトシェード
カックル魔女学校に途中から来た転校生。親は有名な魔法使い。明るくて元気な性格。ミルドレッドやモードと友情を育んでいく。
タマラ・スマート Tamara Smart (声:神田愛莉)
2020/01/06(月) 17:14:39.14ID:gbFLezej
登場人物2

エセル・ハロウ
魔女学校の新入生。姉のエスメラルダ共々優秀な生徒。いつも完璧な自分を目指していて、周りの人たちにキツい態度をとってしまうことも。
ジェニー・リチャードソン Jenny Richardson (声:嶋村侑)


エイダ・カックル
カックル魔女学校の校長。優しくて思いやりがあり、生徒たちを大事にしてくれる。
クレア・ヒギンズ Clare Higgins (声:勝生真沙子)


アガサ
魔女でエイダの双子の妹。カックル魔女学校の校長の座を狙っていて、ときどき現れては騒動を巻き起こす。優等生だった姉をうらやましく思っている。
クレア・ヒギンズ Clare Higgins (声:勝生真沙子)


ヘカテ・ハードブルーム
カックル魔女学校の教頭。決まりごとに厳しく、生徒たちからは「HB」と呼ばれ、少々うとまれている。
ラケル・キャシディ Raquel Cassidy (声:高乃麗)
2020/01/06(月) 22:42:35.88ID:YOHc2UC+
ネタばれOKスレがないのでここに住んでもいいですか?
2020/01/06(月) 23:43:09.79ID:rI5gh+ED
ネタバレしないならいいよ。
2020/01/07(火) 00:17:38.42ID:FUE+7UaR
自分がネタバレと気が付いていない場合はどうですか?
2020/01/07(火) 05:26:59.04ID:tuTZvpjM
>>1
スレ立て乙
全13回って短いんだな
2020/01/07(火) 08:01:45.71ID:QGLeFmAq
今のところシーズン3まで出てるし
シーズン2までまとめて26話やるかもね
2020/01/10(金) 09:07:44.50ID:0qcq9+vr
制作2017ってことは既にVHSやDVDで発売になってる作品(同タイトル)とは別物なんですか?
ヒロインに原作通りのブサイク設定の女の子を持ってきたら人気が全く出なかったという…
2020/01/10(金) 20:01:17.78ID:Hc4IOW0L
早速内緒話を聞かれたり子猫が脱走しちゃったり、水草取っちゃったりといろいろハラハラするな
ミルドレッドは絵を描く事で魔法が使えたり、動物と心を通わせる能力があったりするのかな
11奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:03:06.12ID:qkSp7ACC
>>1乙!
「ヘルレイザー1.2」のママ母レイチェル役のクレア・ヒギンズが出演しているから観た。
ヒロインの子が全然可愛くないけど割と面白かったね。
2020/01/10(金) 20:07:32.27ID:kvnvViD5
意地悪な優等生がライバルってのもお約束だね。
2020/01/10(金) 21:27:29.79ID:zUnfFt/2
え?もう始まった?
録画忘れたわ
2020/01/10(金) 21:49:59.53ID:LYSaAeEy
>>13
再放送があるって字幕出ましたよ
2020/01/10(金) 22:07:02.89ID:TEJRkssA
フィービーと桜庭ななみ
ミルドレッドと鈴木梨央
落差が大き過ぎる...
2020/01/10(金) 23:10:46.19ID:zUnfFt/2
>>14
おおサンクス
初回から3回位は毎回すぐ再放送あるから油断する
調べたら1話の再放送は
13日の月曜日午前9時50分から10時15分だった
17奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:32:01.46ID:cZOvmdnm
面白かったね
魔女のドラマはいつも面白いな
夜8時までは子供向けだけど、大人が見ても面白いな(笑)
18奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:40:48.53ID:cZOvmdnm
原作は1974年とか
これじゃ日本の魔法使いサリーのほうが8年ほど早かったのだな
2020/01/11(土) 00:04:40.39ID:UctIcGTj
>>9
2017年制作ってことはリメイク版なのかな?
昔のやつは「SHERLOCK」のハドソンさん出てるんだよね
2020/01/11(土) 00:25:45.77ID:jxNegr8t
お城がすてき
2020/01/11(土) 10:47:40.09ID:IhGJYa0N
ハリポタとミルドレッド、どうして差がついたのか...慢心、環境の違い
2020/01/11(土) 21:28:58.23ID:KRO/LOIp
ハリポッターの人気ってほぼハーマイオニー人気
つまりそういうことだろ
23奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:35:51.24ID:Ax+oNuD8
ハーマイオニてもう40歳くらいなんだな 中年の魔女になったのか
昔は魔女て 魔法使いのおばあさんって感じの欧米の話から
奥様は魔女というドラマで日本では親近が出てきて
あと漫画で魔法使いサリーとか魔女っこメグとかで日本のものになった。
ハリポタで学校ものがでてきて 背景話がわかってきたね。
小説の中の空想なのか、昔からの言い伝えの話なのかは知らんけど
2020/01/12(日) 17:40:02.71ID:lFHFraW9
は?
2020/01/12(日) 20:52:52.84ID:NDZHyKKR
メアリみたいな展開になるのかな?
それにしても25分は短すぎ
面白くなる前にまた来週って・・・
2020/01/12(日) 21:06:35.05ID:qfFxHqOK
つーかハリポッターってまだ続いてんのか
2020/01/12(日) 21:10:41.00ID:lFHFraW9
初回のは次回と合わせて1話だから
2020/01/12(日) 22:48:23.98ID:NDZHyKKR
前作だったら大きな公立図書館にDVDが入っているようだから先に先に見ちゃおうかな
2020/01/13(月) 08:22:16.08ID:cRPqew7W
今日再放送あるのか
2020/01/13(月) 10:01:17.06ID:jJdxE8nT
これ期待してる
ハリポタって言おうとしたら原作はハリポタより古いのな
でも映像化は明らかにハリポタ現象のおかげだよね
2020/01/13(月) 10:17:00.60ID:DwnTmM7A
ハリポタの前から映像化されてるから関係ないだろ。
2020/01/13(月) 12:05:18.71ID:NUAviTnh
そのうちまた土曜夕方の再放送枠でもやるでしょ
他のコメディ系と毛色が違うけど
2020/01/13(月) 15:26:35.74ID:jJdxE8nT
>>31
これが初めての映像化じゃなかったのね
まあ今回の映像化はハリポタ映画のノウハウがあってこその映像とは言えるんじゃない
枠はサンダーマンの後なんだな
この枠はニコロデオンかディズニー専門というわけではないのか
2020/01/13(月) 15:34:34.88ID:czhUwus+
>>33
なんとしてもハリポタの手柄にしたいんだなw
ハリポタのファンかね?
2020/01/13(月) 15:48:49.37ID:/kwIBh60
むしろメアリの方がパクリ?
2020/01/13(月) 20:14:43.99ID:8p6KDEGp
ミルドレット面白かった
昔VHSで別バージョンを見た事があるけど、話しの中で特に大きな事件があるわけじゃなかったから内容は忘れた
ただ途中でライバルの役者の子が変更した時に、整形手術に失敗したから顔が変わったって設定だけは妙に覚えている
2020/01/13(月) 23:07:13.07ID:tQs75duI
うろ覚えだけど旧ドラマのDVD化の時にミルドレッドがあったから
ハリーも違和感無くイギリスで受け入れられたみたいな事が
書かれてたような記憶が
2020/01/13(月) 23:29:17.23ID:/kwIBh60
だんだんネタバレが飛び出しそうな雰囲気になってきあね
ネタバレ歓迎よん
2020/01/14(火) 07:15:44.32ID:9IvDr64h
> 話しの中で特に大きな事件があるわけじゃなかった
という重大なネタバレがががが(´・ω・`)
2020/01/14(火) 08:47:47.61ID:Ke/o3eaB
古典だし驚くような話とは思うが
2020/01/14(火) 10:20:13.14ID:XPlMJyq1
だんだんとネタバレOKスレになりつつあるな
42奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 13:19:31.04ID:fXY2lkpe
日本での原作なら 最初にアニメ化されてEテレで長く続いてたかもな
忍たまみたいに…。 これが欧米での原作となると相当金を取られそうで無理だわな。
日本なら原作者が喜んでアニメ化に協力しそうだけど
2020/01/14(火) 13:34:39.87ID:fXY2lkpe
HDDレコーダーは残時間に余裕があると勝手に録画するから便利だけど
残時間が少ないとそのときは録画はしてるんだけど録画は残ってないんだよねえ。
まぎらわしい。
このドラマも録画の確定をしておかないと安心できないよ
2020/01/15(水) 01:02:29.66ID:ak8ff6YE
>>39
ネタバレ禁止なのにごめんよ
昔のは第1話みたいなコミカルで楽しい話しが続たような気がする
リメイクされてどう変わったか楽しみだわ
鈴木梨央のミルドレットは上手いと思う
2020/01/15(水) 01:04:14.07ID:ak8ff6YE
ミルドレットじゃなくミルドレッドだった
2020/01/15(水) 01:45:14.87ID:GoTnUAl5
馬鹿かdは発音しないからミルドレッが正しいよ
2020/01/15(水) 02:19:14.34ID:kkpCZIwP
もうミルドレでいい
2020/01/15(水) 03:47:29.59ID:UVb9Aljj
ドレッシングみたいな略し方するなよ
2020/01/15(水) 09:03:38.79ID:Ek/6QrxA
ハッキリ言って面白くなかった
20分が苦痛
2020/01/15(水) 20:36:50.36ID:yVU1/i8O
おじゃ魔女ミルドレ
2020/01/16(木) 00:14:13.01ID:wl7TJ2Zz
つーかEテレで放送した範囲ではネタバレしていいんだよな
ネタバレのないフワッとした感想だけだと書くことなくなるぞ
2020/01/16(木) 00:17:16.05ID:nyJjlzP+
もうネタバレおkでよくね?
2020/01/16(木) 19:45:50.38ID:+ZVvW2rD
あの女マルフォイがミミズになっちゃうのはなかなか攻めてるなと思いました
54奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 03:12:52.84ID:O05CY8VE
ネタバレ はダメだよね
だいたい ドラマも見てないやつが調べて書いて嫌がらせをするのか?
2020/01/17(金) 20:04:29.86ID:ryoKB5e/
やっぱ動物と意思疎通できるんだ
絵の才能はどんな風に魔法に活かされるのかな
教頭「この学校に入学した者は魔女の掟を守らなければならない」→ミルドレッドはまだ該当してない→猫GO!の流れわくわくした
56奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 03:35:27.34ID:BvtW/MMW
小さな子供は集中してみるのは30分くらいなのかも知れんが
大人は1時間ドラマになれてるから30分では物足りんなあ
このドラマも録り貯めしてまとめて 見たほうが満足できるかも
でも 面白そうだから毎週楽しみに見てしまいそうだ
2020/01/18(土) 10:29:57.41ID:T9yeumwg
大人でも30分のドラマがいい
2020/01/18(土) 10:52:05.72ID:PPcJj6Pu
CM無いから短く感じるんじゃね
2020/01/18(土) 15:50:06.36ID:4nDXlw3w
あんな付け焼刃の調合でもあんなに飛ぶんだから
きっと魔力を制御出来たら大魔法使いになるかもしれん
2020/01/18(土) 16:30:34.84ID:CtJbJR0V
やっぱニコロデオンがよかった。
2020/01/18(土) 17:01:45.98ID:kBOrOUY7
働き方改革の弊害かw
既にある日本語版ドラマ使ったほうが楽なのはわかるが…
62奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:08:28.17ID:LXUjmM3a
シーズン2もあるけど 予定はどうなってるのかな?
続けてやるのか 一息入れて様子みてからなのか?

https://uinfavorite.jp/2020/01/09/the-worst-witch-cast/
2020/01/19(日) 12:18:22.42ID:BuPVGQtX
ハリポタ、ハリポタ言ってすまんかった
見てみるとぜんぜん違うね
原作はイギリスの児童文学らしいけどミルドレッドの住んでる団地とか服装とかあまりイギリスらしくないような
主人公が元気なトラブルメーカー、親友がシャイなメガネっ娘って少女文学の王道だね
64奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:05:21.18ID:LXUjmM3a
ハリポタの出演者はみんな大人になったしな
2020/01/19(日) 13:28:40.31ID:Y/jzGhrn
イケメン枠はないのかよ。
2020/01/19(日) 18:35:32.43ID:ws7Gzeio
そうかなミルドレットを180度回転させるとハリポタになるとおもうけど
主人公がシャイなメガネっ娘でモグル、親友が元気なトラブルメーカー
2020/01/19(日) 19:19:15.33ID:IjB3B8sv
エセルがいくら感じ悪いからってミミズ呼ばわりはかわいそうだった
気を付けないと第二のアガサになっちゃうよ
一人だけエセルに付いてった子がいてちょっと安心したけど
2020/01/20(月) 09:22:41.32ID:ZDDAZkLh
海外文学だと意地悪役の女の子と共闘して仲良くなるとかなさそうでちょっと不安
2020/01/20(月) 17:04:10.71ID:jl8O1Lbt
>>23
まだエマ・ワトソンは29歳!
まだまだかわいい

>>68
ハリポタの悪役、「名前を言ってはいけないあの人」みたいなのが出て来たら
共闘するだろうけど…
で、気付いたんだけど、ハリポタって児童文学の割にはかなりストーリーがシビアなんだよね
主人公は両親を殺されかつ親戚にも疎まれている(虐待寸前状態)し、
色々と残酷な出来事も起こるし(ネタバレはしないでおく)

だからこの作品はかなりハリポタとは違った物になると思う
70奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:36:46.60ID:2+1l3g2y
ミミズに変身したのは面白かったが
どうもストーリーが変だな。
これからおもしろくなるんか?
2020/01/21(火) 22:30:40.90ID:kyPxTlzH
ハーマイオニー吹き替えの須藤祐実がこっちにも出てるから見てる
2020/01/22(水) 01:09:21.48ID:jAT0upIE
声オタきもーい
2020/01/22(水) 08:53:01.66ID:t7yuOkP8
中の人芦田愛菜になる前にすっかり巨大化してしまったからな
2020/01/22(水) 10:02:45.22ID:ZftFDBGb
校長が双子の姉妹なのは「千と千尋」のパクリだな
2020/01/22(水) 10:39:05.46ID:t7yuOkP8
メガネとモグルはハリポタのパクリだな
2020/01/22(水) 11:47:44.76ID:ioIzZt+I
>>74
宮崎駿は児童文学好きだからこれも読んでた可能性は大かも
77奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 13:06:10.28ID:YnSS+2/B
なんか、多摩センターの話みたいだよね
2020/01/23(木) 23:19:26.03ID:z0qJPhP1
教頭先生は実はいい人なん?
生徒やミルドレッドをアガサから守ろうとしたし。
2020/01/23(木) 23:21:41.34ID:aavg9J4l
妹のCGがすごかったな
あんなに本物そっくりに再現できる時代になったんだ
それにしてもカエルはゴム臭かったけど
80奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:53:31.60ID:nJBasGVu
妹のCG?
2020/01/24(金) 12:20:00.10ID:o8+roc9A
見られない人のために内容を説明すると
妹が姉が校長を務める魔法学校を乗っ取ろうとするんだけど
その妹と姉とは瓜二つの双子でまったく区別がつかないわけね
で、妹はダークサイドに落ちていて
姉とそっくりなことを利用して学校内を歩き回って
食事の中に魔法を仕込むわけ

つづく
2020/01/24(金) 13:59:38.12ID:o8+roc9A


ってことで
あの再現度はCGでなきゃ無理
2020/01/24(金) 14:11:01.87ID:5PMs/yAD
釣りなのなんなの
84奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 14:47:07.48ID:nJBasGVu
はあ?w
2020/01/24(金) 15:32:27.41ID:+tAdEqOF
よく分からんがヤバそうだな
2020/01/24(金) 18:04:31.10ID:o8+roc9A
ひょっとして、役者さんも双子かしら?
それなら表情筋の細かい動きも明らかに説明できる。
2020/01/24(金) 20:10:15.48ID:LyhfjoZD
タビーはほうきに乗るのが嫌なだけでミルドレッドのことは好きなんだな
証拠品を持ってきてくれたし
エセルの復讐はこれからも続きそう…
2020/01/24(金) 20:14:16.74ID:LyhfjoZD
>>86
校長と妹はCGでも双子でもなく一人二役だと思うけど
2020/01/24(金) 20:15:35.57ID:y4QRAia1
まじれすキターーーーーーーーーーーーーーー!!!
90奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:24:26.78ID:nJBasGVu
シーーーーーーッ!!荒らしが始まるよ、恥ずかし怒りで
2020/01/24(金) 20:43:16.82ID:o8+roc9A
>>88
なるほど!それなら解決できますよね。
92奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:48:23.42ID:nJBasGVu
今3話見た。今回のはストーリーも通ってて良かった
2020/01/24(金) 21:02:48.23ID:o8+roc9A
でもひとつの画面に同じ人物が入ることは困難なので
一人二役だとしても、役者さんのモーションをキャプチャリングした上で
CGでモデリングして演技した方が簡単ではないですか?
2020/01/24(金) 23:29:27.59ID:AX4LYTQ3
>>92
周りがお人好し過ぎる
2020/01/24(金) 23:34:42.49ID:BVGN2dfk
そういえばハリポタには黒猫出てこなかったな。
ハーマイオニーが猫になっちゃったくらいか。
96奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 07:18:30.82ID:GS0FXxTr
>>94
そこは許容範囲w
2020/01/25(土) 08:43:58.54ID:O+Qr0Xgc
ハリポタでもドラコとかスネイブスが好きだったから
エセルとかたまんないね
2020/01/25(土) 09:45:59.28ID:+YLpGtI4
満点で首席と姉越えを狙ってたのにミルドレッドに妨害されてミミズになったあげく、そいつの親友で自分をミミズ呼ばわりしたモードが委員長だなんて屈辱的過ぎるよ…
2020/01/25(土) 10:13:23.88ID:O+Qr0Xgc
メガネがお笑い担当とおもっていたが
どうもエセルが三枚目キャラで笑わせてくれるんだろうね
ドラコにかぶるな
それにしても教頭先生はロッテンマイヤーさんみたいな感じで
スネイブスに感じたフラはないね
2020/01/25(土) 11:43:32.07ID:SznKO8Hy
優等生の女の子が単なるイジワルに描かれてる作品きらいだし
実際にイジメの原因になって自殺した子もいるから
エセルがさっそくデレてくれてよかった
2020/01/25(土) 11:52:18.29ID:DPbszadq
美人は性格悪いとかいうのと一緒だよな。実際には不細工のほうが性格悪い奴多いのに。
2020/01/25(土) 11:58:10.73ID:O+Qr0Xgc
美人の中には幼いころからちやほやされて成長の過程で通過すべき対人的な葛藤がないまま社会に出ている人が多いからそういわれるのかもね。
正確に言うと、美人は性格がわるいじゃなくて、美人は人間的に幼いといった方が正確かも。真面目クズとかいわれたりもするけどね。
2020/01/25(土) 14:56:01.75ID:SznKO8Hy
〇〇という属性の子は性格が悪いって議論はみんなきらい
リトルウィッチアカデミアだと美人で名門出の優等生はむかつくから何してもいいって昔ながらの主人公だったけど
クラスメートの多数派は主人公の方が悪いってフォローしてたな
2020/01/25(土) 16:48:13.85ID:jEIfnfRQ
ミリー 最近どっかで見たような顔だと思ったら
スカーレットの桜庭ななみだった
2020/01/25(土) 17:48:50.03ID:WtC0yUVF
>>98
委員長は成績が悪いからでしょう?
2020/01/25(土) 18:12:32.20ID:A0ThXvuA
>>105
その逆だが…
もし録画してたら見直してみ
2020/01/25(土) 18:34:19.43ID:+YLpGtI4
>>105
試験の結果モードが一番マシな成績だったって教頭が言ってなかったっけ
エセルは筆記100%実技壊滅でギリギリ合格だったから、モードより成績悪かったんじゃないのかな
2020/01/25(土) 21:50:15.18ID:O+Qr0Xgc
ほうきの飛行シーンはドローンで上から撮影しているから、迫力があった
2020/01/26(日) 00:28:22.92ID:MJ6gvq3P
猫が苦手で脱落 すみませぬこ
2020/01/26(日) 09:49:33.19ID:Hi0pQiAM
ワイヤーアクションによる飛行シーンもなかなかだったけど
あんなに樹の上まで高く持ち上げすぎっちゃったら
万が一子供が落ちたとき大けがだな、もちろん猫もだけど
ハラハラしどおし
2020/01/26(日) 10:32:55.28ID:PdXR+4gK
次もつまらなかったら切る
2020/01/26(日) 19:35:31.83ID:Hi0pQiAM
ワイヤーを?
2020/01/26(日) 19:49:46.60ID:EYvloi6j
通報した
2020/01/26(日) 21:12:28.78ID:0B2lr7c8
ミルドレッド三つ編み似合う
2020/01/26(日) 21:17:31.54ID:Jt8XKeBm
顔が可愛くない。
2020/01/26(日) 21:23:06.04ID:Hi0pQiAM
エセルは大きくなったら、マーゴット・ロビーみたいになるんだろうな
117奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 14:36:32.59ID:0/vs4pnC
3話見逃しました。再放送はいつでしょうか?
118奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:04:46.19ID:dox7kZwV
校長先生をバックで犯したい
2020/01/27(月) 19:26:23.37ID:hz5sTZKB
>>117
再放送なんかありません
2020/01/27(月) 20:42:13.86ID:L/7EOPyC
で、そろそろ「名前を言ってはいけないあの人」みたいなのは出てくるのかな?
2020/01/27(月) 21:20:13.25ID:sfdTVvEs
まあ終わったあとの再放送ならあるだろ
2020/01/27(月) 21:54:24.99ID:gTIciDSi
ネトフリで見れるんじゃね?
2020/01/28(火) 02:10:56.74ID:pU45lIQP
土曜の再放送枠に来るにはまだかかりそう
2020/01/28(火) 08:52:05.30ID:edg2Rl/9
ネトフリで配信されてるんだったら再放送いらんだろ。
2020/01/30(木) 13:11:44.96ID:xYMJVKkN
3話まで観たけど主人公はマークザッカーバーグみたいな顔してるし
かわいい子いないな前のフィービーが最強だっただけ余計に
まあ入学後はちょっとあか抜けてかわいくなってたけど
2020/01/30(木) 16:14:47.43ID:49d34DlX
そっか比較対象はサンダーマンになるんだな
猫ではうさぎの可愛さに勝てんからのう
というのは冗談でミルドレッドはシットコムじゃないから新鮮でまたいいね
これも楽しみ
2020/01/31(金) 19:53:52.37ID:I/OWYpEK
あの子唯一エセルに付いてきた友達だったのに…
エセル友達は大事にして
2020/01/31(金) 22:41:17.31ID:GKuF2ciK
なるほど
2020/02/01(土) 02:02:31.73ID:r3YKPPnn
30分じゃ足りないな
2020/02/02(日) 09:10:45.84ID:E41Sqnzw
エセルいいキャラだわ
いじられ要因で、毎回落ちに持ってこられるのな
2020/02/02(日) 09:17:50.74ID:iWTBxfle
お前らに残念なお知らせがある
なぜか4話の録画失敗してた
2020/02/02(日) 09:54:40.38ID:E41Sqnzw
いままでで4話が一番面白かったな
2020/02/02(日) 12:10:20.35ID:PSrBibPB
>>132
そうだったよねー
2020/02/02(日) 13:59:06.38ID:KQboh53z
おちゃめな双子とか思い出す
あれもブロンド美少女は意地悪みたいな大概なテンプレートだったな
2020/02/02(日) 15:26:13.53ID:GA9w15Go
主人公の友達ポジションのブロンドはアホの子が多い気がするけどコメディだけかな
136奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 16:17:42.31ID:nsCkDJQh
第1話で出てきた集合住宅がどこの何という集合住宅なのかどんなに検索しても分からない。どなたか分かる方いませんか?
2020/02/04(火) 23:18:40.24ID:pkVeMd1T
エセルの演技最高やな。
イーニッドに案内役つけてあげて、とか進言した後の表情とか。
視線の動きとか表情とか毎回笑わせてくれるw
ミリーの素朴な愛らしさもいいけど、エセルの気どった優雅さと
ヒール役があってこそのドラマだね
2020/02/05(水) 00:10:55.09ID:ZIHiQxT4
エセルはセクシー担当だからな
2020/02/06(木) 20:18:56.04ID:abLgiwBV
アメリカ版みたけど設定から話の順番から
いろいろ違ってて改めて楽しめたわ
2020/02/07(金) 20:27:24.86ID:00G8Xa8z
豚の鼻のまま生活するのはかわいそうだった
そしてお仕置きでカエルにされるエセル…
2020/02/07(金) 20:51:19.50ID:Rh9YwIyJ
あのカエルはどうやって調教したんだろうか
両生類に芝居させるとか欧米はやっぱすげえ
2020/02/07(金) 21:30:26.87ID:RSeghAy/
エセルは悪くないだろ。あんな豚鼻にされたら誰だって怒るよ。
2020/02/07(金) 22:17:49.67ID:Rh9YwIyJ
で、ミリーが落ちた臭くてハエをのみこむようなところはどこなんだろう?
2020/02/08(土) 00:36:57.81ID:C/Lc2ojp
本当は残酷なグリム童話みたいな話ね。
子供向けだから無邪気にやってるけど、やってることは結構ゲロい
2020/02/08(土) 07:34:11.49ID:LuwbMuJZ
エセルが豚にされて屠殺寸前までいくエピソードはやってないね
2020/02/08(土) 14:03:08.18ID:ULPVzlSi
ほうきに乗ってくるのがミルドレッド
ママチャリに乗ってくるのがエルドレッド

成績悪いとクビになるのがミルドレッド
成績悪くてクビになったのがエルドレッド
2020/02/13(木) 20:56:07.74ID:20/Fr3Ev
自分いわゆる帰国子女なんだけど、あっちの幼稚園にいる時言われたな
「校長先生の所に行って謝って来なさい!」って。
アホな俺は知ってたつもりで校長室が分からなくて迷って、戻って
「校長室分かりませんでした」って行ったら、「もうしないならいいのよ」とか
呆れられて許してもらえたけど。
2020/02/13(木) 21:38:43.01ID:a4nozmrO
>>147
なんかかわいい
2020/02/14(金) 13:00:26.24ID:lPWZtdp7
今日もミリーに会える(*´∀`*)
2020/02/14(金) 16:31:29.07ID:5D9JXAsA
今日もエセルに会える(*´∀`*)
2020/02/14(金) 20:04:56.76ID:JtaJ7AFl
校長がクビになりそうな時にエセル泣いてたじゃん
ミルドレッドには出てってほしいけど校長先生を助けたい気持ちもあったから従ったんだろうに…
いつかアガサがエセルを利用しに来ると思ってたけど案の定だった
2020/02/14(金) 20:46:38.71ID:FkiSao5A
今日が初視聴
校長が崖っぷちに立たされたのを目の前で見て動揺するエセルの態度が飛行演習に移ると一変し
校長の立場お構い無しで手紙の指示に妄信的に従うよう見えた
153奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:13:00.82ID:WFe7tkMJ
エセルはいっつも損な役回りだな。
たまにはエセルのいいとこもやったれよ。

黒人が普通にいっぱいいるのはやっぱ違和感あるな。
2020/02/14(金) 22:41:34.21ID:bp5Zzd5O
ミリー完全にトラブルメーカーだな
親友があそこで落ちてたらどうする!校長がクビになってたら、
ミリーのせいで周囲がてんやわんやだ
2020/02/15(土) 00:34:26.24ID:lIjCpTl1
まあ原題がビリ魔女だから仕方がない
2020/02/15(土) 00:52:19.79ID:lxZ/z45L
グレートウィザードが全然グレートじゃなかったw 小物かよ!
2020/02/15(土) 01:16:42.81ID:lIjCpTl1
エセルが007のジョーズみたいになってて泣
2020/02/15(土) 11:13:13.72ID:NSIHQkZf
エセルはデコがスナメリみたい
2020/02/15(土) 11:19:35.77ID:lIjCpTl1
今回は校長先生の双子のCGといい
ワイヤーアクションの飛行シーンをドローンで撮影といい
特撮技術満載だった
2020/02/15(土) 20:42:57.50ID:chN++M11
撮影は凝っていたかもだが脚本が雑すぎた
2020/02/16(日) 09:50:27.69ID:inx6sUwJ
アガサはもっと後になって「かわいそうに。皆ミルドレッドの味方、あなたの味方は一人もいないのね」とかじわじわエセルを洗脳してダークサイドに堕とし、魔力の無い自分の代わりに戦わせるのかと思ってた
2020/02/16(日) 11:38:42.15ID:/BrAJa5X
エセルの魔法は大人が何とかしなきゃ
必ずミリィを死に至らしめるような内容なので
魔法使いとしての判断力が既にダークサイド
2020/02/17(月) 23:04:05.62ID:Ph+Qgp/5
この世界犯罪に対してザルだよな
カエルのまま何年も放って置かれたり校長の入れ替わりも気づかないし
もっと悪意のある人間が魔法悪用したら余裕で世界が滅びるぞ
164奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 01:12:31.71ID:yLImqVxr
黒人は魔女になれないことにせえよ
2020/02/18(火) 03:34:30.95ID:g+J71PuM
>>163
それね。24でジャックバウアーがテロ阻止するための拷問すら「それ、本当はやっちゃだめだろ」
って姿勢で描かれてたけど、モード余裕で拷問して聞き出してるしw
まあこのノリは嫌いじゃない。歯切れがいいし奇想天外な展開。
昨今のNHKのドラマとか現代の価値観を適用し過ぎて小ぢんまりしてるから余計に
2020/02/18(火) 08:33:52.02ID:l/3NbwJO
イーニッド可愛いじゃん
日本で秋に公開予定の「アルテミスと妖精の身代金」にも出てる
2020/02/18(火) 11:59:22.41ID:rQE7ekja
自分もイーニッド好きだ
悪友っぽい絶妙なかわいい顔だし吹き替えもあってるね
168奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:22:17.69ID:QkWeEqS2
イーニッドって黒人娘?
2020/02/18(火) 23:56:44.28ID:LxqRmpyW
アメリカ版では主人公以外みんな可愛いけど
ドイツ版は主人公しか可愛くないな
2020/02/19(水) 00:07:46.10ID:d8qysWRD
ほんとだ。微妙すぎるw
2020/02/21(金) 17:37:45.27ID:BpUDQOnE
今日もミリイに逢える(*´∀`*)
2020/02/21(金) 17:41:35.79ID:6I005YgH
今日もエセルに逢える(*´∀`*)
2020/02/21(金) 19:59:29.92ID:BpUDQOnE
だんだん番長漫画になってきたな
2020/02/21(金) 20:12:27.70ID:XQefi1bG
なんかいろいろ納得できないよ…
2020/02/22(土) 09:57:50.74ID:jr4uKB56
いくらドラコが好きとは言えUSJでスリザリンのローブをまとう気にはなれんな
2020/02/22(土) 10:45:37.83ID:VTFQmRAh
今北よろ
>>9
'98昔のはカナダ・英、これは'17ドイツ産

カナダはアボンリーへの道でCBC提供とかいいロングドラマ多い印象
前のはOP曲がとても綺麗だった
♪Cackle's academy~♪
2020/02/22(土) 11:08:45.68ID:VTFQmRAh
原作に忠実だったらしいカナダ版に比べると
このドイツ版はかなり速いペースで原作児童書を消化してる
1話1冊レベル

カナダ版うろ覚えだし、原作は海へまでしか覚えてないけど
・猫が1人だけ三毛
・アガサの企みを暴いて評価される
・エセルに蛙にされて魔法使いに出会う
・イーニッド転校生がヤンチャで猿の騒動
・3人組で嫉妬したモードとの仲違い
↑が原作通りの設定


1、6、7がドラオリかな
・ミルドレッドが一般人で魔女家系じゃない
・エセルの鼻を豚にした、ミミズにした、水草取った(これらミリーが先に相手に不利益をかける行為)
・大魔法使い一連
・アガサの仕掛ける舞台(原作はハロウィン祭)
・モードが一等賞で委員長(原作は普通にエセルが一位優等生、委員長制度なし)


心なしか演技のせいか脚本のせいか
原作よりカナダ版よりアガサ校長が偽善者に見えるわ、あの校長二役下手じゃね?
それかcvのせいもあるかもしれんがあの中で唯一ベテラン声優だし…
2020/02/22(土) 11:45:29.59ID:VTFQmRAh
>>9
'98年版のカナダドラマはかなりのロングランで、主人公役ミルドレッドが成長して生徒役出来なくなるまで続いた
だからドラオリで大学生版WorstWitchという番外続編作ってまで続いてる

ミリーのブサイク度はどっちも同じ
原作寄りの顔は17ドイツ版かな
98カナダ版初期のエセルは可愛かった美人さん
アメスパ2も出たフェリシティ・ジョーンズ
2020/02/22(土) 11:50:14.22ID:VTFQmRAh
あとモードも美人さんだったカナダ版

原作通りと言えばそうなのかドイツ版ほどぽっちゃりじゃなかった
2020/02/22(土) 12:51:03.76ID:LB9qaef1
旧版も見てみたいな。
2020/02/22(土) 12:52:43.61ID:jr4uKB56
公立図書館にあるよ
2020/02/22(土) 13:29:04.61ID:jr4uKB56
http://get.secret.jp/pt/file/1582345707.JPG
新旧比較
2020/02/22(土) 14:00:46.87ID:8QzMuNrn
イーニッドってアルテミス・ファウルにも出るんだ
予告編なんかイメージと違っててどうしようか迷ってたけど見てみようかな
2020/02/22(土) 15:58:55.53ID:EuKYB1YT
>>177
’17はイギリス・ドイツ版というのが正しい
ドイツの撮影は学校の外観でホーエンツォレルン城を使ってるだけで
メインのシーンはイギリスで撮影されている
校庭はイギリスのペックフォートン城
沼や校舎内はセット
2020/02/22(土) 16:03:56.05ID:jr4uKB56
そしてアガサはCGでカエルは実物
飛行シーンはワイヤーで上空30mまで釣っている
2020/02/23(日) 02:20:41.58ID:1h8iqOK9
>>184
んな事言ったらITVとCBCで
'98年もイギリス・カナダ版になるんだよ
イギリスカナダ版とイギリスドイツ版だとややこしいだろうが
それにどこが舞台かで◯◯版って言わないし、製作・提供会社がどこかで版って言ってんだよ
リメイク作品をハリウッドがロケ地東南アジアで撮影したらアジア版になるんかw 普通に米国版だろ
2020/02/23(日) 02:22:21.70ID:1h8iqOK9
すまん、というか原作児童書がイギリスな時点で母国イギリスが関わるのは当たり前なんだけどな
2020/02/23(日) 05:51:34.62ID:bG0mn2Ys
>>187
'17の制作・提供はイギリスのCBBCとドイツのZDF
だからイギリス・ドイツ版ですね

今のミリーはシーズン3で見納め
どういうわけか4からはLydia pageが演じます
https://i.imgur.com/MzN2FHn.jpg
2020/02/23(日) 08:58:53.51ID:1h8iqOK9
うんそうだね
イギリスドイツ版なのは否定してない
補足なのか反論なのかw

新旧(←これもおかしい)を言うのに通称を書いた話が伝わってないのかね
97年版の前に一度映像化してるから新旧じゃない
2020/02/23(日) 12:05:04.58ID:8lU88tu7
テレビ
https://i.imgur.com/ph3AjLx.jpg
https://i.imgur.com/OyI8oRI.jpg
https://i.imgur.com/1vUCVYm.jpg
https://i.imgur.com/Xo1RLGV.jpg

映画
https://i.imgur.com/W3WL07g.jpg
2020/02/23(日) 17:29:06.02ID:xI3sZOyK
だいたいこういうバカが平気でネタバレするから気をつけろ
2020/02/23(日) 17:43:07.92ID:KKDdMq0T
エセル意外と豚鼻が似合ってたと思う。
2020/02/23(日) 18:45:16.08ID:7AsP0QVq
よく分からないけど、今放送中の
ミリーもエセルもイーニッドも、あとその他のモブもかわいいじゃん
モードもいいキャラだとおもよw
ただ上級生がエスメラルダだけしか出てこないのがちょっと残念かな
2020/02/24(月) 00:40:12.69ID:vdMYMEpI
>>190それだと
テレビの画像下から1→2→3→4と古いね
そしてTV一番下の年間違えてる

1カナダ(&英)版
(ここでいう旧、98-01)

2大学生版
(主人公成長し過ぎたから続編)

3次世代版
(ゲストで1話に旧主人公が出る)

4今放映してる'17ドイツ(&英)版
2020/02/24(月) 11:38:04.04ID:utkA+bNo
いや~いやされますなあ~
http://iup.2ch-library.com/i/i2048263-1582511860.jpg
2020/02/25(火) 22:45:36.20ID:Mzne4kld
>>190
こんなバージョン違いが作られるぐらい人気のあるシリーズなんだな
ぱっと見では2005年版がよさ気
2020/02/25(火) 23:46:24.36ID:P9a11ElP
2001年版に痺れる憧れるぅ
2020/02/26(水) 12:26:21.05ID:eF/fXdTv
>>190厳密に言えば
(86年 特別1本ドラマ)ここにない

98年 連続ドラマ開始
01年 続編の大学生版
05年 続々編の次世代版

↑カナダ版↓ドイツ版

17年 製作変わったリメイクドラマ

98-05が旧シリーズ
17が新シリーズ とここで言われる
2020/02/26(水) 12:43:21.43ID:e+MLLuZ7
いつまでその話してんだよ。今この作品を楽しめよ。
2020/02/26(水) 13:19:22.55ID:wjqjOCGg
>>198
>>(86年 特別1本ドラマ)ここにない

>>190の画像でドラマ98年版の放送開始が1986年になってるのは
その1本がシーズン0とみなされているため

そして05年版はミリーのいとこのヘッティのお話

https://i.imgur.com/UJw8WGY.jpg
2020/02/26(水) 16:42:59.57ID:1plMjEyZ
86年版ってグランドウイザードだけの話?
2020/02/26(水) 17:13:22.89ID:OlZUsp7p
過去に何度映像化されていようが今回のやつが初見の人が圧倒的に多いだろ

もし、超有名な作品だとしてもこの枠で考えるターゲット視聴者を考えると昔の作品なんて知らない、見てないが大半で間違いない

それなのに延々と「○年版は~」とか言うことになんの意味があるのかわからんし
それでマウント取ろうとしてるのだとすればめちゃくちゃバカっぽい
2020/02/26(水) 17:16:09.62ID:VEFSaDTx
まあ興味ないならスルーでいいじゃん。予備知識としてああそうなのか、って知ってても良いし。
(´-`).。oO(デモワカリニクイノハナイショ)
2020/02/26(水) 17:52:16.63ID:1plMjEyZ
カックルアカデミーが大学まで完備してるんなら
ハリポタのモデルということもできるだろうね
2020/02/27(木) 03:57:28.14ID:UeeSu4uW
>>200
いや主人公の画像がわざわざ正面になってて各々主人公違うし
特別ドラマのミリーと86年のミリーと二人いるし
同じ役(主人公)で違う人物は普通シリーズゼロとは言わんよ、完全に別物

ミリーが主人公の学生編、大学生編と親戚の子が主人公は一貫して同じ子が「ミリー」だからシリーズだけど
特別ドラマはシリーズに含まれない

シーズンセロとか、シリーズに入れるのは普通前日譚や過去話
違う役者のリメイクもの同士をシリーズゼロと言わないし
それはただ配信会社が一緒くたに括ってジャンル分けが面倒だっただけ
2020/02/27(木) 11:19:45.82ID:ftLCmt6T
アメリカ版みてるけど
壮絶にブスだな
2020/02/27(木) 23:21:34.53ID:UeeSu4uW
アメリカ版なんてない
あとどっちもブs…
2020/02/28(金) 11:24:54.36ID:e4P5cO+K
アメリカ版のウイッチの奇跡の可愛らしさをご覧ください
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/02/14/14/9813496-6704795-The_worst_Ethel_was_known_in_The_Worst_Witch_books_and_various_s-a-3_1550153283959.jpg
2020/02/28(金) 12:36:30.69ID:nfcmk0x1
>>208
おっきくなっても美人だよね

’86版のエセル 右から2番目
https://i.imgur.com/IA0TwZS.jpg

ローグ・ワン
https://i.imgur.com/2nsfz2M.jpg

資生堂
https://i.imgur.com/fPw0Oq1.jpg
2020/02/28(金) 13:12:04.67ID:e4P5cO+K
https://pbs.twimg.com/profile_images/1637514692/Maud.jpg
ハリーポッターとハーマイオニーを足して2で割ったようなモード
211奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 13:44:28.61ID:PGH5rqOP
>>210
その中では一番かわいいねモード。
というか、よく分からないから'86映画版の主演ミリー役が誰なのかググってみたら。。。
うわ...The Craftで主人公と敵対するいかれたゴス女演じた役者か...なんとう皮肉。
この映画、ミルドレッドのスピンオフとして見てもおもしろいよw
worst witchがそのままグレて3人のいかれたevil witchになった話として見たらおもしろい
映画プロデューサーも狙ってやってる絶対w
2020/02/28(金) 14:35:05.96ID:Wp2KIFkM
黒人入れなきゃ気がすまないのか。
2020/02/28(金) 14:50:28.80ID:e4P5cO+K
近年はエリザベス朝の歴史ドラマでも黒人が王族として出てくるものな
ちとやりすぎだとおもうが
2020/02/28(金) 17:02:22.14ID:Wp2KIFkM
なんじゃこれは!
いいかげんスクール・オブ・ロックの続き放送しろよ。

https://www4.nhk.or.jp/findme/
2020/02/28(金) 17:04:16.37ID:e4P5cO+K
やべえ面白そう!
2020/02/28(金) 19:57:27.48ID:rVsDqKXg
エセルかわいそう
2020/02/28(金) 20:03:20.88ID:e4P5cO+K
100禁にマスク買いに逝ったら見るの忘れたわ
2020/02/29(土) 06:29:33.04ID:4oWfXsZS
ミリー英語のTHの発音の仕方がいちいちかわいいけど、
友達差別するしあまりイイ奴じゃないね(`皿´)
エセルはボッチで倶楽部3つも一人でやったり優秀なのに空回りしてばっかで
完璧超人っぽいエスメラルダに勝てる要素がまったくない
エセルちゃんかわいそw( ˘ω˘ )...
2020/02/29(土) 08:16:46.22ID:61XZl9X4
>>214
また新しいドラマか
確かにスクール・オブ・ロック放置は残念だね
これもEテレだから児童向けドラマかな
Hulu制作ということでまた毛色が違ってそうでおもしろそう
ネトフリやHuluものもありなら次はプライムビデオのゴーティマーギボンやまほうのレシピもEテレでやってほしいな
2020/02/29(土) 08:49:26.11ID:sUoJe4l9
校長がいつになく退学だ絶対退学だって騒いでいたけど
ああいうオチか
もうちょっと校長は優しい人かと思っていたが
校長の見方が変わったな
2020/02/29(土) 22:46:40.99ID:dfXDHK5B
エセルの歯の矯正は設定なの?本当に矯正中?
2020/02/29(土) 23:17:11.29ID:tSO751ha
魔女だったら魔法で治すはず
2020/03/01(日) 04:52:44.68ID:1HdYnxT7
歯ががちゃがちゃしてるエセルかわいい
2020/03/01(日) 05:02:36.83ID:gzXCKkI6
エセルってガマガエルから生まれたミック・ジャガーがトラックに轢かれたみたいな顔してんな
2020/03/01(日) 05:45:29.20ID:1HdYnxT7
うわぁ。。。
2020/03/01(日) 06:38:39.45ID:GolKQgg+
>>221
思った
けどドラマの演出なんだと思う
2020/03/01(日) 08:09:20.07ID:m6d5GIWG
>>220
な。上でも書いたが偽善者っぽい

ワンクッション愛想良くして、あまり中身を見ないタイプと見た
校長への絶対的安心感がないのは残念
2020/03/01(日) 08:50:12.32ID:m6d5GIWG
>>206>>208
何度も言うがBritish&Canadian
アメリカは製作に関わってない
https://en.m.wikipedia.org/wiki/The_Worst_Witch_(1998_TV_series)

英語だけでアメリカと判断するなら
日本産の文化は中国産として判断されるな
2020/03/01(日) 15:13:08.67ID:O228yoA1
校長は初回でエセルに「エスメラルダ程の優秀さは求めません。彼女の半分くらいの実力があればいい」とか言ってた時から胡散臭かった
プレッシャーかけないように配慮したのかとも思ったけど、エセルもムカついたしエスメラルダもおろおろしてた
姉妹の確執も納得できる
2020/03/01(日) 15:13:54.42ID:h3blqJmk
>>226
ドラマで装着していたのはシーズン1だけ
こういう動画見るとプライベートで矯正していたように見える
https://youtu.be/E3PzySbv-Zc
2020/03/01(日) 18:56:05.76ID:gzXCKkI6
時々今回は最初からアガサなんじゃないかって思う時があるよ
2020/03/01(日) 19:51:29.42ID:Eoj2lKbI
魔女には邪悪な面が無いと締まらない
寅さんみたいに温かくて情に厚かったら笑っちゃう
2020/03/02(月) 13:12:28.67ID:cVcYcPVp
ハードブルーム先生の海へ行く編でのデレ待ち
2020/03/02(月) 15:09:42.95ID:1Vu2yi5O
https://pbs.twimg.com/media/Dp01Ag2WsAIqy18.jpg
アメリカ版では若い俳優使ってたけど
ドイツ版では熟女入ってるよね
2020/03/02(月) 15:26:56.10ID:GCukW+jm
日本版作るとしたらAKBだらけになりそう。
2020/03/02(月) 17:21:11.07ID:cVcYcPVp
>>234
さすが中国人、文字も読めないし歳も分からんか

HB(生徒のあだ名HardBroom)比較
https://i.imgur.com/FiTDMDm.jpg
左︰カナダ版 '98当時39歳
右:ドイツ版 '17当時39歳

オマケの学校指定の水着姿
カナダ版のエセルとドルシラ、原作挿絵そっくり
https://i.imgur.com/S1HYaOO.jpg
2020/03/02(月) 18:15:59.57ID:byj8KIdb
シーズン4からミリー役が変わったのはベラ・ラムジーが映画に出演するためだったようだ
トレーラーにベラ・ラムジーばっちり出てます
https://youtu.be/Yrh8LpyEWIk
2020/03/02(月) 19:39:14.64ID:1Vu2yi5O
39歳より下にみえるアメリカ版と39歳以上にみえるドイツ版ww
2020/03/03(火) 10:40:36.95ID:CO75tuut
ミリーの母親が魔女じゃないならミリーはひょっとしたら養女なのかも。
2020/03/03(火) 10:52:27.00ID:/rdbrJ4h
なんだメアリと魔法の花のパクリか
2020/03/04(水) 16:03:36.35ID:66ekNG+T
スクール・オブ・ロックをサブチャンネルで集中再放送(しかも全部ではなく一部)っていったい何がしたいんだ?

https://www4.nhk.or.jp/schoolofrock/
2020/03/04(水) 21:08:52.17ID:iNXTAj5G
アメリカ版はちゃんとやってくれるのに
ドイツ版は変な編集多すぎだな
2020/03/04(水) 23:06:28.96ID:fXoZBClu
ちょっと待てよ>>214の新番組絶対エロいぞ
もう魔女いいから早く放送しろ
2020/03/04(水) 23:16:53.83ID:WhKCteQZ
バレエ界はとっととチュチュという時代遅れな様式から脱した方が新たなファン増えるのに
コンテンポラリーダンスじゃなくてくるみ割り人形とかも練習着で見たいよね
2020/03/04(水) 23:40:17.38ID:Oats15Sh
バレリーナなんてガリガリに痩せてて全然エロくないぞ。
2020/03/05(木) 01:48:50.01ID:kb3oGo4e
バレリーナじゃなくて子役だから
2020/03/05(木) 04:28:13.56ID:vot2+i8I
まあそうは言ってもバレリーナ体型の役者なんじゃね
2020/03/05(木) 09:43:16.80ID:lAvC7drc
>>242
アメリカ版に見えてるお前が変だからだよ
カナダ版、それかカナダ&イギリス版

アメリカ製作じゃない
アボンリーへの道もそのうちアメリカ製作とか言い始めそう
2020/03/05(木) 11:59:09.50ID:twFykyeR
イギリス・ドイツ合作をドイツ版と言い切る根拠はなんだろう?
2020/03/05(木) 13:52:51.92ID:kb3oGo4e
アメリカ版ようやく3巻見終わった(*´∀`*)
2020/03/06(金) 00:36:21.40ID:HUXNZV/x
>>249はこれからスレでずっと
イギリス・カナダ版
イギリス・ドイツ版と必ず略さず言う宣言頂きました!!
2020/03/06(金) 05:07:30.72ID:fVGRrfU5
そういえはサンダーマンのフィービー役の人もバレエやってたな。
2020/03/06(金) 06:06:03.69ID:sUfe+XxH
>>251
国名出すなら面倒くさくても正確に書いたほうがいい
2020/03/06(金) 08:41:35.80ID:F+Yyfgmp
今日もミリイにあえる(*´∀`*)
2020/03/06(金) 09:29:16.06ID:poVDnEYD
今日もエセルにあえる(*´∀`*)
2020/03/06(金) 11:40:59.83ID:F+Yyfgmp
化け猫に食い散らかされた半魚人からから生まれたクラウスキンスキー
2020/03/06(金) 19:24:51.30ID:bPUJFSSV
今日もエセルの醜態が見れる(*` 皿 ´*)
2020/03/06(金) 19:54:05.35ID:F+Yyfgmp
今回は面白かった
ハリウッドで映画化決定
2020/03/07(土) 01:05:18.64ID:4Qz2rTxK
タビーって小さくなったというか代替わりした?
貰った時もっと大きく見えたけど
カエルにされてた先生はその時の名残でハエ食べてるのか…
2020/03/07(土) 02:12:22.43ID:ao1FjuED
どっからどこまでがエメラルダスの企みだったの?
コウモリのウンチも?
2020/03/07(土) 10:06:27.31ID:2x0cObmU
エスメラルダな
2020/03/07(土) 12:05:42.79ID:TrgIunXg
>>253
まずは言い出した自分から毎回正確に実践してくれ
2020/03/07(土) 13:23:04.69ID:ao1FjuED
おそらくエスメラルダスがこのドラマでは一番美人だと思うわ
白魔術師かとおもうくらい天使
2020/03/07(土) 15:52:20.34ID:uFS9JRkl
ラテン系言語でエメラルドだしゴージャス&エレガント
猿知恵エセルが全裸で逆立ちしたって敵いっこないw
2020/03/07(土) 18:12:27.79ID:NYlGFaZr
ミリーのおさげ姿が可愛い。
2020/03/07(土) 21:47:28.72ID:TrgIunXg
なんか脚本微妙じゃね?
あなたが1番に見つけたからあなたが長よ、て全員で発見しただろ
ご都合主義がひどい
2020/03/07(土) 21:48:27.92ID:ao1FjuED
扉を出すフラグはミリィが立てたからじゃね
268奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:19:44.14ID:S69N5oAj
今回の話がきゅうに進展してきたね。面白かった
今までしりぼみの展開だったので録画もけしておいたけど
2020/03/08(日) 04:33:13.83ID:wBUAY3bT
>>268
しりすぼみ
>>267
訳の問題か

エスメラルダが突然、あの子は女王の様に~って斑点ができないと家族だから知ってたとか?
一応優秀なハロウ家と認識はあるはずなのに「あの子は他の子と同じ普通なのに」
優秀学生のエスメラルダは、自分と違って妹エセルは普通って言ってるという事で、断定した様な貶めた感じがしたんだが

努力で優秀であっても謙虚であるべき、とかさ
1位のはずのモードも呪文をエセルに譲ってるし、キャラ設定よく分からん
2020/03/08(日) 07:37:54.69ID:vTWzncKQ
>>259
タビーはシーンごとに猫違くない?箒の時はキジ白だったし
目の色も微妙に違ったり身体も大きかったり小さかったり
ドイツはペットショップダメだからそういう関係かもね
2020/03/08(日) 11:30:09.48ID:zTRbSpja
タビーに2匹の猫を使っていることがわかっている
毛の色が1匹は白-灰
もう一匹は明るい灰色と暗い灰色
2020/03/08(日) 15:30:57.97ID:RIVBsJ5c
アメリカ版では虎ちゃんって言ってたけど
ドイツ版ではタヒ"-っていうんだ
2020/03/08(日) 20:33:35.64ID:FbanuRnC
これ本家の公式HP探したらイギリスのCBBCが出てきましたが
ドイツにも何かあるんですか?
2020/03/08(日) 21:14:15.07ID:wBUAY3bT
>>272
ドイツ版は基本的に原作沿い
原作の児童文学本はTabby(ぶち猫、トラ猫)
で、ドイツ版の吹替はタビー
カナダ版は吹替はトラ猫虎ちゃん

お前の架空の米国版は存在しないから妄想世界なんざ知らん

>>273
何かの意味が分かりません
本家=英児童本原作ですか?
それとも98年のイギリスカナダ版ですか?
この17年イギリスドイツ版ですか?
2020/03/08(日) 22:00:25.47ID:RIVBsJ5c
なんだ。。。
カナダ版のことをアメリカ版っていうんだ。。。
2020/03/08(日) 22:24:16.77ID:wBUAY3bT
>>275
頭がカワイソウな子なんだなお前。。。。

カナダ=アメリカって是非明日職場学校で言って来い^^
モテること間違いなしだぞ!
2020/03/09(月) 00:21:47.80ID:QcEql/fr
これってNetflixで3年くらい前から
配信されてるやつだよね?
今更やってるんだ
2020/03/09(月) 01:03:06.01ID:nLbv2HkM
えっ?Netflixだったらアメリカ版の続きがみれるの?
2020/03/09(月) 06:57:34.56ID:eMMUpNvl
>>277
スポンサー兼製作に、Netflix関わってるからね
2020/03/09(月) 11:53:28.55ID:nLbv2HkM
もちろん吹き替えですよね?
2020/03/10(火) 21:15:35.50ID:yyA/JdSQ
米と加も読めない&違いが分からないマヌケには、ネット配信はまだ30年早いよ
2020/03/10(火) 21:49:15.91ID:EGhZZkSv
なんだ字幕がじゃイラネ
2020/03/11(水) 01:58:37.30ID:1S8k+/qb
キャンプ場の話おもしろかったな。。。
2020/03/11(水) 03:04:14.62ID:O9zE5sBl
本当にどこ版とかの話どうでもいい。そんなに国にこだわる話したいなら他所でやってほしい、いい加減どっちも見苦しい。
2020/03/11(水) 04:03:06.19ID:VuuByOBK
まずは自分から自分の希望するネタ振れよ
2日も経ってんのに
2020/03/11(水) 11:19:25.91ID:IvwsEq2m
Eテレ版の話しろよ
2020/03/11(水) 12:19:01.58ID:1S8k+/qb
ほうき飛行のシーンってワイヤーアクション?
巨大クレーンでつるし上げて撮影しているわけ?
アカデミーの屋根より高いってすげえな
2020/03/11(水) 13:53:03.98ID:VuuByOBK
豆粒大の時は人形だったりして
2020/03/11(水) 13:59:58.81ID:1S8k+/qb
猫のCGのクオリティーは高いよ
2020/03/12(木) 21:12:04.81ID:MzJxjpau
エセルが気になって仕方ない。
優等生だが委員長になれなかった。姉と比べられて先生から評価されない。目立ちたがり屋なのに友達がいない。姉への劣等感と親から可愛いがられてない。
もうかわいそうだからミルドレッドに何しても許す。
2020/03/12(木) 21:25:24.59ID:PZpQewL5
>>290
性格悪いけどかわいそうだから憎めないよね。個人的にキツそうな人に憧れてるから嫌いじゃない。
2020/03/12(木) 22:27:09.31ID:PpQIwK7n
愛し合う二人の少女をご覧ください。
http://get.secret.jp/pt/file/1584019600.JPG
2020/03/12(木) 22:31:34.79ID:ka22y7je
コラ禁止
2020/03/12(木) 23:16:49.51ID:mRbip/3B
原作でも前のカナダのドラマでもエセルはそんな子じゃなかったのに
優等生の姉はそもそもいないし、むしろ妹出るだけで(これから妹ドラマに出るらしいけど)
モードが主席委員長で、エセルが逃す設定とか
どうしてこんな卑屈っ子キャラにしたんだろう?

ドルシラも前のカナダドラマではオドオド子分で、モード達に脅されてエセルの企みバレる弱点扱いされてて
原作では確かそばかすでエセルと一緒にミリーを冷やかすスネ夫的キャラ
このドラマはなんか愚鈍なぽっちゃり(デb)って感じがする。
そこまで禿同しないけどエセルが言うからそうだねーという、どうかするとマルフォイに対するゴイルとクラッブ的愚鈍
常に唇が閉まらないのび太的な口元(・3・)
2020/03/12(木) 23:18:52.58ID:mRbip/3B
誰かnetflixやドラマ脚本を追っててエセルじゃなくモードを主席に変更した理由知ってる人いる?
2020/03/13(金) 02:01:04.88ID:mwAKo6c8
アメリカの学園ドラマなんかではスター生徒がいて取り巻きがいてっていう定番がこれにはないのが良いとおもう。むしろそうしないようにしてる?姉はあまり絡んでこないできた子。
イケメン争いみたいなのがないせいなのかも。
2020/03/13(金) 09:29:13.26ID:uCijRRI6
え、むしろハリポタと同じキャラ立ちじゃん
エリートが学力出来て鼻にかけて、取り巻きだか子分だかが居る
で、主人公が贔屓されてエリートがぎゃふん

イギリス児童文学の定番
まあハリポタの元祖とも言えるし、「魔法使い/魔女に学園がある」という概念はミルドレッドの魔女学校が先にあったからハリポタがすんなり受け入れられたみたいな
獣が擬人化されて喋る事に抵抗ないのはディズニーのお陰みたいな
2020/03/13(金) 09:38:56.47ID:uCijRRI6
価値観と背景の違いがあると思うよ

イギリスは貴族や家柄社会のカースト
アメリカはスクールカーストでヒーローや目立ったもん勝ち
そもそもアメリカドラマと比べるのが間違ってる
2020/03/13(金) 11:41:36.42ID:rs/uc6mw
学校までそのカーストとやらで区分けされているなら
それぞれの学校でスクールカーストがるんじゃね?
2020/03/13(金) 19:11:48.51ID:FrEQsspW
今夜も世界のスーパーアイドルことミルドレッド・バズルに逢える(*´∀`*)
2020/03/13(金) 19:56:32.66ID:m6dWDdrT
エセルが騒ぐからトロフィー戻すんじゃなくて半分はエセルのものだからって言ってあげてよ…
みんながミルドレッドコールする中で一人エセルコールしてるドルシラ健気
2020/03/13(金) 20:06:13.39ID:FrEQsspW
先週から急にドラマのクオリティーが上がってきたな
子どもドラマで不覚にも泣いたわ(´;ω;`)
2020/03/14(土) 11:44:03.02ID:fVRH/8xE
>>299
イギリスは社会の職から学校の寮まで家柄のカースト
アメリカは家柄や歴史もない新しい自由の国なのでリア充成金勝ちのカースト
ハリポタ見て上の説明で理解できないなら世界史を勉強しろ
2020/03/14(土) 15:08:05.78ID:Vai0IPIV
世界史の杓子定規なニワカ知識で現実社会を見ようとしている方が痛々しい気が。。。
2020/03/14(土) 20:35:57.18ID:dTmlkByw
エセルは意地悪だけど母親からの扱いを見て以来たまにはみんなほめてあげてと思う
ドルシラは最初から素直にすごいって言ってあげてたしいつも良心を捨てきれてないしいい子だよね
2020/03/14(土) 22:43:05.88ID:Vai0IPIV
ドイツ版のミリイは頑張ってるのになぜか失敗してしまうという応援したくなるキャラだが
アメリカ版のミリイは、ふつーに授業サボるし、エセルやハードブルームの悪口をいうクズキャラだね
2020/03/15(日) 09:48:49.34ID:VPp8Ux6w
>>305
ドルシラだけはずっと味方でいてあげて欲しい
2020/03/15(日) 22:19:01.35ID:64KPwuS3
>>304
恥ずかしい奴w
ドラマと児童文学の話をしてる時に、現実社会と持ち出してレス会話を読めない文盲っぷり
世界史もさる事ながら国語の読解力を学ぶべきだろうな

>アメリカの学園ドラマなんかではスター生徒がいて取り巻きがいてっていう定番が~
>ハリポタの元祖、イギリス児童文学の定番
2020/03/15(日) 22:21:43.68ID:64KPwuS3
>>306
まだ妄想で語ってんの?この中国人キモい
カナダ版しか存在しないけど

このドイツ版も普通にモードの忠告スルーしてミリーはサボってたな
2020/03/15(日) 22:39:25.33ID:r6v+p+sB
まとめると
ドイツ版のミリイは顔も性格もブス
アメリカ版のミリイはただのドジっ娘萌キャラ
ってことだね(*´∀`*)v
2020/03/15(日) 22:44:08.91ID:64KPwuS3
まーた文盲が妄想してるよ
どこにも書かれてないのをまとめてる
米国版なんて存在しないのを捏造してる
2020/03/15(日) 22:49:34.93ID:ZltGJJ1i
犬の毛、ミミズの皮、カエルの足、全部入れて♪かき回し♪銀の杯にそっそぎっましょ~♪
2020/03/15(日) 23:17:55.58ID:YfGHvRRJ
エセルが男の子の前で失敗しちゃったのは思春期で意識してるって事でいい?
あと>>301エセルが3勝したんじゃ…?と思ってしまう
2020/03/15(日) 23:52:04.76ID:64KPwuS3
この17年版は周囲のミリーageがご都合主義に見えるレベルなのと
教師陣(というか特に校長)のはなから期待せず、鼻つまみ者としてミリーを扱って、
ポ‐ン!「(終了な訳あるはずないし)何の用ですか?ミルドレッド」とか先入観からの露骨な軽視が凄い
更に必要以上のエセルsageも(生徒のエセル無視ミリー声援、エセルの首席改変設定)

HBは厳しいが、落ちこぼれは黙って見てろという発言や姿勢は原作にも前製作シリーズにもなかった気がするなぁ
2020/03/15(日) 23:55:41.10ID:r6v+p+sB
17年版。。。?
ドイツ版と言わなきゃわからんわ(*^Д^*)
2020/03/16(月) 05:46:45.69ID:hUIJJxrQ
CBBC版でいいでしょ
’17版を作ってるのはイギリスの放送局CBBCだしな
2020/03/16(月) 14:19:45.42ID:Z2CvLnVg
>>316
そうだな`17年版の制作会社はZDFとCBBCだな
ZDF第二ドイツテレビ
2020/03/16(月) 14:38:06.16ID:8h0a1yyJ
やっぱドイツか!
2020/03/16(月) 14:55:09.29ID:4kgTP98W
>>317
そうそうCBBCがイギリスで活躍するイギリス人の監督、俳優使って製作しているザ・ブリティッシュなドラマですから
イギリス版が正解だと思います
ネトフリとドイツのZDFも関わってますが
ZDFは出資して放送権握ってるだけかと思います
実際NHKが放送権買ったのはZDFからです
2020/03/16(月) 15:30:40.10ID:8h0a1yyJ
なんだドイツからだったんだ
2020/03/16(月) 15:34:45.19ID:K6G+WKOe
これはイギリス版と言わざるを得ないな
でもCBBC版のほうが分かりやすい
2020/03/16(月) 16:04:38.26ID:8h0a1yyJ
作画のほとんどが韓国発注であっても
リリースされるときは日本版だから
誰もコリアニメーションとは呼ばない
やっぱり権利って大事だよ
2020/03/16(月) 17:17:05.23ID:K6G+WKOe
CBBCのミルドレの公式サイトは日本から見られないけど
映像やゲームなどコンテンツが充実してる
これができるのも製作者の権利だね
2020/03/16(月) 17:39:57.46ID:8h0a1yyJ
ドイツ版の先生たちはあまりキャラがたってないね
アメリカ版の教諭人はそりゃあもう個性的だったよ
とくにバット先生ね
2020/03/16(月) 19:54:21.03ID:K6G+WKOe
zdfのサイトしょぼい
と思ってたら良いものあった
Media Kitはヤバイ
https://zdf-enterprises.de/en/catalogue/international/zdfejunior/live-action/the-worst-witch
2020/03/17(火) 00:39:31.21ID:5SS5xTWa
>>319
製作会社:ZDF、CBBCって書いてあんじゃん
配給がネトフリとZDFとCBBC

ソースなしか読めてないのか知らんが勝手に決め付けんな
2020/03/17(火) 00:52:30.75ID:5SS5xTWa
>>324
正直あれ?98年17年同じ人出てね?!と言うくらいパット先生似てると最初思ったが
髪型と雰囲気だけだな
良く見たら髪型もメガネも違うし、シビルトレローニー先生より強烈なキャラだったわ
でもその国のは知らないわ。98年のCBCカナダTVとの共同製作しかないし
2020/03/17(火) 00:55:58.05ID:5SS5xTWa
>>321
まだそっちの方が正解だな
98年17年どちらも原作がイギリス児童文学本である以上当然イギリス製作会社が関わってるのに
両方「イギリス版」だなんて本末転倒過ぎて呼称の意味がない
CBBC版、ITV版だろうな
>>319辺りは正解だと思いますとかもはや意味不明の域
2020/03/17(火) 01:00:48.07ID:PeCy0Jqw
英語話者の俳優が英語でしゃべって演じてるドラマをドイツ版と表現するのは混乱するな
2020/03/17(火) 01:15:44.57ID:5SS5xTWa
じゃあ86年98年17年全部イギリス版って言っとけ
アボンリーへの道も英語喋るからイギリス版ってかw
2020/03/17(火) 01:29:10.87ID:PeCy0Jqw
朝鮮人が朝鮮語で演じてるドラマがあったとして仮に日本原作でも
朝鮮版言うよ自然に
そこまでドイツに拘る理由が分からん
2020/03/17(火) 01:33:16.16ID:PeCy0Jqw
外国人の母国語に対する拘りは結構強いから、ドイツ人も英国人が英語で
喋って演じてるドラマを「ドイツのドラマだ」とは絶対思わないだろうよ
イギリスとドイツって仲悪いし
2020/03/17(火) 04:46:10.55ID:+6N8oaun
制作に複数の国が関わってる作品を(国名)版と呼ぶのは
避けたほうがいいんじゃね?
例えばフジテレビとZDFが企画してイギリスで製作中のTheWindow
ややこしいね
https://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/20195613.html
2020/03/17(火) 06:04:05.05ID:lI3QRBnB
もうドイツ版でよくね?
2020/03/17(火) 07:57:37.04ID:jD09Jn0H
どうでもいい
2020/03/17(火) 10:23:43.98ID:2ZKZgwhb
ハリポタ見てもイギリスが本国で
魔女魔法使いはイギリス発症だし
この本はイギリスのものだ、て
みんな大前提としてわかってんだろ、当然過ぎて言わないだけ

だからあえてイギリス以外の国名で版を呼んでる
2020/03/17(火) 10:38:59.84ID:PeCy0Jqw
朝鮮人が朝鮮語で演じてるものを日本版とは呼べねえな
2020/03/17(火) 10:49:39.24ID:2761F/5o
もう何年版でいいじゃんどっちでもいいわ
2020/03/17(火) 10:56:39.85ID:PeCy0Jqw
俺もどっちでもいいと思ってたけどドイツドイツ連呼してる奴の口調にむかついてきたw
2020/03/17(火) 13:05:59.25ID:lI3QRBnB
どこのどいつだ?
2020/03/17(火) 14:40:25.83ID:abakJ2Gm
>>340
うまい!
>>339
どっちでもいいんかほーんと思ったら
ID真っ赤で草
2020/03/17(火) 16:08:18.30ID:abakJ2Gm
ドイツ版の脚本は落ちてないのが気になる
トロフィー落としてそそかっしいじゃ済まないがどーしたー

そこらへんはカナダの前のシリーズの方がハッピーにエピソード終わってEDが幻想的に微笑ましく終わって良かったな
2020/03/17(火) 20:45:45.36ID:lI3QRBnB
たぶんドイツ版の方が原作に忠実だよ
雰囲気的に考えて
2020/03/17(火) 23:27:04.67ID:5SS5xTWa
>>343
それは原作既読で、カナダとドイツ両方を履修して判断してるって事かな?
原作何年発行のまで読んでんの?
2020/03/17(火) 23:38:06.26ID:lI3QRBnB
少なくともお前以上
2020/03/17(火) 23:49:03.12ID:5SS5xTWa
へー
じゃあ俺の既読刊言ってよ把握してんだろ?
それと何年発行で全何冊かあるかちゃんと書けるよな?w
2020/03/18(水) 00:29:00.40ID:fCm+vgUi
常に私以下
2020/03/18(水) 01:35:23.52ID:Bv9PAVkI
教頭先生のキャラ好きだし、今回の話は教頭先生嬉しそうだったしいい話だったから何かしら書き込まれてるかと思ったら荒れてますね、残念…
2020/03/18(水) 04:57:10.40ID:fCm+vgUi
多分他のスレで叩き潰した厨房が粘着してくるんだわw
2020/03/18(水) 10:41:56.91ID:DThzH8Cg
煽ってる奴が中身ない煽りでまともに会話できてないのが残念なタイプ
2020/03/18(水) 11:00:14.16ID:Wloulrhu
自分は過去作を見たとか
本をどんだけ読んだとか
自慢したいだけだろ
低年齢向けのドラマでイキってるんじゃねーよw
2020/03/18(水) 11:03:19.42ID:fCm+vgUi
そうだ!そうだ!
2020/03/18(水) 11:14:58.15ID:DThzH8Cg
>>351って事は
>の方が原作に忠実だよ
とイキって原作アピールしたこいつが最初だな、
2020/03/18(水) 13:18:27.02ID:fCm+vgUi
その通り!
2020/03/18(水) 13:56:25.25ID:8D+atO7m
>>343
>たぶんドイツ版の方が原作に忠実だよ
>雰囲気的に考えて
2020/03/18(水) 14:51:27.74ID:fCm+vgUi
誰のこと?
2020/03/19(木) 17:02:46.93ID:yJOYEMkA
アメリカ版のユイーニッドは可愛いのに
ドイツ版はなんだかなぁ(´・ω・`)
2020/03/19(木) 18:04:48.18ID:1IMkJw3W
CBBC版のイーニッドの可愛さがわかるまで
校庭100周しなさい
2020/03/19(木) 20:10:32.98ID:C8MuyI7k
ユイーニッドとかどこのキャラ?だし
アメリカ版なんてミルドレッドは作られてないし
この人どこの世界に住んでんだろう?
2020/03/19(木) 22:26:41.91ID:HGOc05NK
お、伸びてるなと覗いてみたら相変わらず◯◯版は~一色

ドラマ自体では語ることはない(つまりツマラない)ってことなんだろうな
2020/03/19(木) 23:28:03.72ID:yJOYEMkA
先週ってエセルのお父上が登場して、コンピューターに学校が乗っ取られそうになる話だっけ?
2020/03/20(金) 00:45:05.99ID:+Oybd2KT
すげーわ
この人のテレビには日本やイギリス、いや世界各国とも違うミルドレッドの魔女学校が放映されてるらしい
2020/03/20(金) 19:24:15.36ID:p498ZtfC
今日もドイツ版のミリイ=ハロ"ゥドに逢える J(*´∀`*)レ
2020/03/20(金) 19:54:54.05ID:p498ZtfC
今日も面白かった、これはドラマ化決定だろ
2020/03/20(金) 21:59:33.75ID:hJNfaS4O
エイダはそもそも悪い子だった
悪モードはちょっと面白かった
2020/03/20(金) 22:39:58.43ID:p498ZtfC
ドイツ版のドルシラが急に殺伐としたけど
あれは番長に追随するスネオタイプなのかな?
悪モードに合わせてあれなら
普段のドルシラは逸脱することなく
エセルにむしろいい影響をもらっているといえまいか
2020/03/21(土) 17:37:32.67ID:rG37vWcs
モードが変わる理由分かるけど、ドルシラ過去に関係ないよね
過去にいたのはカックル姉妹、祖母モード、祖母ハロウ

吹替だから仕方ないけど、どいつもこいつも演技稚拙に見えるなあ
吹替の声優(特にモード)舌足らず過ぎんだろ

あと、やっぱり校長は公式設定(not原作)として偽善キャラなんだな
「祖母モードの退学止めないと!」
「モードなんぞ後!それよりアガサの魔力吸収と破壊を止めないと!」

原作、以前のカナダ版の2作品じゃ校長とミリーが仲良く腕回して肩寄せ合うのは分かるけど
今週のあれ完全にミリーが校長の弱み握ったよな
お詫びと差し出したけど、あれ口封じレベルだろ
次回の予告も相まって、正直偽善キャラ校長の腕回しにゾッとしたわ

根が姉妹とも他人のどころか身内の魔力を奪って足を引っ張り合う思想だから
「良い魔女」どころか元々猫被ったクズ思考だったと
2020/03/21(土) 18:09:48.53ID:ALlSZcFM
>>367
ミリー・モード・イーニッドは声優じゃないからな
モード役はまだ12歳
2020/03/21(土) 18:20:11.25ID:/YoAD9oZ
魔女が悪魔側の人間ということを知らない人ですか?w
この基本的な定義を忘れていた方は
校長先生らの邪悪な一面を見て再認識してください
2020/03/21(土) 18:37:05.78ID:rG37vWcs
>>368
ハリポタのハーマイオニー役は誰やってんだっけ?
校長だけは有名声優だな、今日からマ王のツェリとかナルトの綱手とか初代北島マヤだろ
2020/03/21(土) 18:39:04.39ID:rG37vWcs
>>369
残念ながらケルト民族のハロウィンや
1974発刊のThe Worst Witchを読んで下さい

ハリー・ポッターの創始者の思想にもそんな信念ありませんので、サラザールでさえね
372奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:47:46.72ID:xAeduCCO
今回のは少し面白かった。
ミリーがちょっと成長したのもわかった
2020/03/21(土) 21:55:26.05ID:/YoAD9oZ
>>371
あれを魔女の特性、魔女の暗黒面と捉えずに
「猫被ったクズ思考」する偽善キャラと思うのはどうかしてると思います
2020/03/21(土) 23:18:17.14ID:rG37vWcs
>>373
魔女の特性、と本作で定義するのか
イギリス発祥の国際的イメージで定義するのかどっちかな?

魔女の掟から考えるならまだしも
魔女がどいつもこいつも親から魔力を奪うのが「特性」と考える方がヤバい頭だと思いますよ
2020/03/21(土) 23:28:02.33ID:6DMMl2Sw
ドイツ版に最初期待したのはミスト的展開
それにしても赤子の段階で将来ダークサイドに落ちる児とかわかるもんか?
2020/03/22(日) 00:01:04.00ID:PxyosmbU
それより突然今作だけ、挨拶におでこ当てるとか謎風習の新挨拶入れてて初回笑った
過去の映画、ドラマ、ハリポタにもない要素
377奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:38:49.58ID:Kvj1pipl
そういえば、あの挨拶なくなったなw
2020/03/22(日) 12:29:46.12ID:EU/gHnhs
外部の人が来た時とかやってるよ
2020/03/22(日) 12:54:52.29ID:a2BDI04s
悪意がないことを示すどっかの少数民族の挨拶のやり方だったような。。。
2020/03/22(日) 19:37:49.71ID:AU+4FzCI
あの挨拶は初対面でやるもんだろ。クラス外の生徒にやるもんじゃない。
校長先生も若い頃は血の気が多くて安心した。
2020/03/22(日) 20:04:09.10ID:CV8FyVnQ
で、結局校長はミリイに出あって覚醒した史実になっちゃったの?
2020/03/22(日) 23:55:37.20ID:CV8FyVnQ
アメリカ版ではミリイはポンコツそのものだったけど
ドイツ版では、HBの旧友を温めさせるは、校長の危機を何度も救うわ
勉強ができないだけのスーパーヒーローって感じ
2020/03/23(月) 00:46:21.05ID:l0I9FdGJ
↑こいつ最高にアホ


原作でもアガサ止めたり、祭り最中の悪巧みを暴いたり、蛙から救ったりしてる
当然より原作に忠実にカナダ版はそのエピソードは網羅してる
今の所このドイツ版は祭りのエピソードは一部だけ引用して、全部使うのは後にやるっぽい、シーズン2予告チラッと見たけど
2020/03/23(月) 06:14:58.43ID:nWw2eMJI
お前らなんでそんなに児童書に詳しいの?
2020/03/23(月) 10:51:46.94ID:CSue4EX9
自称児童文学研究家だけど、やっぱり自分の精神年齢にあってるのが一番の理由かな
2020/03/24(火) 00:01:19.63ID:k17O+igl
家にドクタースースとかロアルドダールとかベレンスタインベアーズとかの児童書が勢揃いしてた
多分Berenstain Bearsは当時かなり揃えてたし、
Roald Dahlも3/4あったし
Dr.Seuss はそれ程所持してなかったけど強烈過ぎて一度読んだだけでも絵柄インパクト残ってる

いま、訳本見るとひらがなだらけでクラクラする
387奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:12:03.31ID:j/P/0gK+
この番組、もうすぐ終わりなんだな
後番組はファインド・ミ―とかいう欧州作品?
何語何だろう?英語かな?
2020/03/24(火) 21:34:35.57ID:CZdwW6N6
なんと日本語なんだぜ!
2020/03/24(火) 22:44:27.79ID:D731cUtN
じゃあ日本語版ってことで
2020/03/27(金) 14:10:28.82ID:ZeuLSR2D
今日も世界一ウルトラスーパーかわゆすのミリイに逢える y(*´∀`*)y
2020/03/27(金) 19:53:37.04ID:7iFcbG4c
アガサ(は姉だったけど)とエセル、妹達の逆襲始まるよー!
2020/03/27(金) 19:55:39.22ID:ZeuLSR2D
映画化決定
2020/03/28(土) 09:11:00.81ID:ArkvvzwT
ついに決着をつける時がきたな
2020/03/28(土) 11:42:35.52ID:gAWRAer2
ダークサイドに堕ちたエセルに初めて萌えた(*´皿`*)
以外にドジっ娘、エメラルダス(*´Д`*)
2020/03/28(土) 16:59:30.30ID:NKcUd5Ww
エスメラルダは良くも悪くもいい子ちゃんだからすぐに騙されるんだよ
エセルがミリーとモードの猫を入れ換えた時も、ミリーを助けたくてやったって嘘を信じちゃってたし
2020/03/28(土) 17:46:25.28ID:gAWRAer2
アメリカ版とはうって変わって
ドイツ版のミリイは、HBや校長にもそこはかとなく信頼される
いざという時のための伝家の宝刀
おそらくミリイは予言された救世主なんだよ
2020/03/29(日) 19:57:08.63ID:fFu4uPPl
Netflixが数年前に配信されてたドラマだったんだね、何か見た記憶があると思った
ちなみにシーズン1~シーズン3まで配信中
2020/03/29(日) 20:01:51.63ID:asvkIqKz
ちゃんと吹き替え?
2020/03/29(日) 20:29:03.73ID:II6eJWsA
あたりまえだのカックル校長
2020/03/29(日) 23:48:56.34ID:asvkIqKz
声優同じ?
2020/03/30(月) 04:19:33.58ID:s/QEhenl
ネトフリ日本語吹き替え版をそのまま使ってるよ
2020/03/30(月) 09:11:33.16ID:6vWJCYLN
他では見れないドラマを放送してくださいよEテレさん。
2020/03/30(月) 11:33:33.17ID:2MvInoRy
待ってればDVD化する?
404奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 21:02:32.60ID:JqOFJGmf
>>397
ということは、またやる可能性あるね!
2020/04/03(金) 21:17:44.06ID:fqbd1GSO
来週からファインド・ミーか
予約しないと
2020/04/03(金) 22:14:23.18ID:mH9xPlfC
続きはネットフリックスで見てねってことだろうから続きは放送はしないだろ。
2020/04/03(金) 22:19:37.05ID:mH9xPlfC
普通の服着たミリィも可愛かった。
2020/04/04(土) 00:48:30.39ID:D50uXrdT
校長の演技が下手くそで正直脚本にうんざりしたし
カックル姉妹ネタお腹いっぱいだわ
409奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 04:29:09.35ID:7xTiDA/8
ホントマジ演出がダメダメ過ぎ
2020/04/04(土) 08:23:17.15ID:WMImFLvM
子供番組に演出や演技力なんか求めるなよw
2020/04/04(土) 09:33:58.67ID:KaKEyju1
原作や他の映像化バージョンを知らないからなんとも言えないな
シーズンを重ねてるから向こうではこのネトフリ版も評価されてるようだけど
2020/04/04(土) 10:56:21.54ID:aUbExnYY
これ小学生の中高学年向けドラマにしてはハイクオリティだぜ
演出は子供が理解できるレベルだが大人でも満足できるはず
2020/04/04(土) 14:32:13.23ID:B9Fy4Vm6
ファインド・ミーのスレ


【Eテレ】ファインド・ミー ~パリでタイムトラベル~
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1585977990/
2020/04/04(土) 17:14:37.79ID:nmJtcpmT
>>410
いや、同じ原作使って良いの知ってるし
2020/04/04(土) 17:18:21.48ID:nmJtcpmT
校長のメイクが厚塗りひび割れしてるわ、落ちかけてパンダ目ぽかったりしてるわ
せっかく眼鏡でごまかせてた部分すらアガサで裸眼の残念濃いアイメイク晒したり

正直善だろうが悪だろうがおばさんとデブに無理やりくびれ入れたむっちり黒ドレス、アップし続けるのキツイっす
2020/04/06(月) 20:30:09.82ID:EnUokpJ0
女の子だけどエスメラルダがあまりにも美少女すぎて恋をした
ミリアムちゃん英語で検索してもほとんど情報ないしTwitterもInstagramも非公開だった
芸能人が非公開にする意味って?
向こうじゃそんなに売れっ子じゃないのかな
日本なら広瀬すずちゃんや武井咲ちゃんレベルの美少女だと思うんだけどな
2020/04/06(月) 21:04:05.51ID:MlrroIiL
女の子じゃなくておばさんだろ。
2020/04/06(月) 21:38:56.64ID:u87m0/2t
そうか?
2020/04/07(火) 00:41:04.99ID:DR6NjN9a
強力な魔法使いでも、複数の魔法使いが力を合わせると負けるんだな。
今まで生徒がテロ起こしたりしたことあるだろ。
2020/04/07(火) 05:28:33.18ID:eerQfkt2
>>416
うん可愛いね
この子はシーズン2に4話出演して終了
実年齢はここのCVによると17歳
https://markjerminmanagement.co.uk/actor/miriam-petche/
2020/04/07(火) 05:49:20.12ID:/Nm5h84J
>>420
ありがとう!
この画像は別で見つけて待ち受けにしてる
情報は初見だった
髪や目の色や人種の項目があるのが外国って感じ
いつかハリウッド映画に出て人気者になってほしい
422奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:56:17.61ID:tHZEvXv/
エスメラルダ
って、奥様は魔女、サマンサのお母さん、意地悪婆魔女の名前だったな。
2020/04/10(金) 19:48:37.07ID:G5FHo8dP
ドラオリのキャラだし
定番無難な名前にしたんだろな
424奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 17:07:51.12ID:cz3JXS7m
いじわるっ子の同級生のお姉さん役だった人だね
せが高くて同級生には向かないしな。
そんなに肩入れするほどの出番もなかったと思うけど、ちょい役にしては
悪型ではなくて良い方な役だったね

ところでいつ シリーズ2は始まるのだろう?まだまだ先なの?
2020/04/14(火) 17:23:33.36ID:wyAhEen0
2はネトフリでお楽しみください
2020/04/19(日) 10:14:27.17ID:P4fXhkrc
https://imgur.com/F3MxkmH.jpg
2020/04/29(水) 18:10:09.99ID:tWGPdDr0
録画まとめて観たけどしかしこのドラマ全然面白くなかったな
割と重要ポジションのポッチャリ親友の声優が
素人丸出しなのが良くないと思うわ
まあそもそも魔法の扱いがザル過ぎるところも気になるけど
最強クラスっぽい校長がちょこちょこ騙されたりやられそうになったりしてるし
2020/04/29(水) 23:09:55.91ID:FHiMgSqK
JCが見れるだけでもありがたいと思わなきゃ
2020/05/01(金) 01:58:35.60ID:bVpKP0sY
ここはNetflixのミルドレッドはスレ違いになりますか?
2020/05/01(金) 13:51:40.43ID:cIkQgSkd
たぶんNHKは続き放送しないだろうから別にいいんじゃね。
2020/05/01(金) 14:02:07.90ID:mEpXw4jO
つっても誰も観てないからついていけないぞ
2020/05/02(土) 15:29:29.97ID:R23eIr9u
エセルの妹御可愛いな j(*´∀`*)?
あの姉妹は次女だけが外れだな
2020/05/03(日) 14:45:49.01ID:ayX4pq2k
ついにミリィの正体が明かされてしまったな
ハリポタがワーストウッチをパクったといわれるのもわかる気がする J(*´∀`*)レ
2020/05/04(月) 16:50:37.63ID:YOk02WPA
ミリィの母ちゃん J(*´∀`*)レ
2020/05/05(火) 00:26:09.00ID:RkKU76ER
シーズン4のNetflix配信マダー?
2020/05/05(火) 00:28:50.82ID:+RITsYmO
完全にダークサイドに堕ちたな>エセル
2020/05/05(火) 00:35:50.81ID:RkKU76ER
Netfixで一応全部見たけど
エセルマジで終始頭おかしい
2020/05/05(火) 13:53:52.45ID:+RITsYmO
歯の強制おえたと思ったら

鼻の孔は左右で高さ違うわ
人中は曲がってるわ
唇に傷跡はあるわ
どっちかつーと奇形の部類

だけどあの細っこい身体の乗り心地はよさそう
2020/05/05(火) 13:58:29.86ID:+RITsYmO
って
こいつ誰やねん
http://iup.2ch-library.com/i/i020625877815874711287.jpg
2020/05/05(火) 15:44:56.94ID:vP3czP25
>>439
こういう事情あるんやで
>>188
>>237
2020/05/05(火) 16:14:14.41ID:+RITsYmO
モードがシーズン2の最初で
休暇中に親せきの子とかくれんぼをしてあそんでいるときに顔を変えたら戻らなくなった
とかいう話をしていて
魔法の世界は、そんなもんかと思ったが

まさかの俺のミルドレッドまでエセルのいたずらで顔が変わってしまうとはな。。。
2020/05/09(土) 16:54:15.11ID:1CYddgdv
ローアンウエッブ先生もバッド先生も出ないんじゃ
シーズン4は見る価値ないね

シーズン3から急に追加戦士に障害者や黒人が増えてなんとなく見苦しかったんだ
2020/05/15(金) 09:20:57.90ID:1IrfAfjH
急速にボイン化するミルドレッド(子役)

http://iup.2ch-library.com/r/020647477415874711247.jpg
2020/05/15(金) 09:22:38.13ID:1IrfAfjH
http://iup.2ch-library.com/i/i020647477415874711247.jpg
2020/05/15(金) 13:35:46.82ID:P95bp7xW
大人になったら美人になりそうな顔だな
2020/05/15(金) 21:29:11.78ID:mPkpuuxK
ロリコンのお前らは大人になったら興味ないんだろ。
2020/05/15(金) 22:07:43.97ID:1IrfAfjH
妻の中学時代の卒業アルバムで抜いてる
2020/05/16(土) 00:12:09.34ID:fHmlKK0T
妻の同級生で抜いてるんだろ?
449奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:08:39.90ID:+KiM7R1+
エセルも主人公も問題ばっか起こしててクソだしそれを放置してる学校もクソ
2020/05/31(日) 10:21:22.37ID:wlBfpQZ6
ハリポタの学校なんか世界の破滅寸前までもたらしたけど
ミルドレッドはせいぜい学校存続の危機程度
451奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 00:25:19.82ID:t+fA53dP
netflixシーズン4まだかよ
2020/06/27(土) 15:08:43.43ID:dZ+Hg+NQ
ラムジーが降板した以上全く興味なし
2020/06/29(月) 04:39:36.76ID:0B/LuRS/
>>452
ベララムジーじゃなくなるの!?
2020/06/29(月) 08:33:37.09ID:ptXt25sG
>>453
よその映画に出演するためだったね
「100」のイザベラ・モナー降板みたいなもん
>>188
>>237
455奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:05:10.53ID:F4e8QbRl
シーズン2放送するとは思わなかった。

https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/434750.html
2020/09/20(日) 20:18:40.70ID:j297o6HM
ファインドミーの後にやる奴はドイツ版?
2020/09/20(日) 20:44:57.95ID:R7uMzcOA
ラムジー版すよ
2020/09/20(日) 21:32:39.78ID:j297o6HM
それをドイツ版というんじゃね?
2020/09/21(月) 03:50:39.27ID:SiqSvdQs
ベララムジーじゃないミルドレッドは誰がするの?
2020/09/21(月) 06:18:02.35ID:iuj0xtbW
>>459
188 奥さまは名無しさん sage 2020/02/23(日) 05:51:34.62 ID:bG0mn2Ys
>>187
'17の制作・提供はイギリスのCBBCとドイツのZDF
だからイギリス・ドイツ版ですね

今のミリーはシーズン3で見納め
どういうわけか4からはLydia pageが演じます
https://i.imgur.com/MzN2FHn.jpg
2020/09/21(月) 09:04:32.03ID:n1x98KFj
黒人率高め
2020/09/22(火) 04:39:27.55ID:eiFxtyPH
>>460
この子だと思わなかった、髪色から全然違うしビックリ
でも楽しみだわ
2020/09/22(火) 10:15:17.67ID:zIXqb/+d
ハロウ3姉妹とプレイをしたいが
フィニッシュはシビルたんと決めている俺ガイル
2020/09/28(月) 16:33:30.76ID:LjaXYoji
ネトフリでシーズン4の配信始まるんだな。
2020/09/28(月) 20:51:01.94ID:scz/5aoZ
別にペイジなんか好きくないんだから。誤解しないでよね。
2020/10/05(月) 04:04:59.93ID:Z2RE3/HW
ベララムジーの代わりの子のsnsわからん
2020/10/05(月) 23:25:03.78ID:WrsyvhiE
もうシビルたんだけでいい
468奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 23:43:50.98ID:lxfB9GZ3
リディアペイジ可愛すぎる鏡に舌出した時
469奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:17:34.42ID:tuRbSZSK
Netflix版見てからnhk版見ると声優に違和感だなー
470奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:31:11.63ID:tuRbSZSK
ラムジーの代わりの人のdm返してくれたよー
471奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:32:05.20ID:tuRbSZSK
シーズン5で終わりらしいです
472奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:37:18.78ID:tuRbSZSK
>>438
手術したんですよ
473奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:54:36.60ID:G+zJFINh
>>442
でもあの黒人先生が居なかったらみんなの生徒死んでたやんけ
474奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:55:59.28ID:G+zJFINh
シーズン4のアガサの顔が可愛い
475奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:56:37.45ID:G+zJFINh
もうアガサなんで消えたんだ!もうシーズン5で終わるのが分かってきた
2020/10/10(土) 21:40:42.76ID:3etIv8JW
シーズン2の種明かしをすると
謎のアガサ人気ってことかな
477奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:45:57.68ID:VR3C8XeD
種明かしって何?全部氷になるんじゃないの?シーズン2は
478奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:48:19.55ID:VR3C8XeD
なんでみんなミルドレッドをミリって言うの?nhk版から来た人達?
479しーずんご
垢版 |
2020/10/13(火) 18:51:33.70ID:VR3C8XeD
シーズン5が見たいなーわくをくをくを
2020/10/13(火) 20:21:59.81ID:Iy56WZtf
シーズン2の種明かしをすると
謎の㍉人気ってことかな
2020/10/17(土) 14:15:52.03ID:kLHldyDb
ネトフリ10月配信映画にイーニッド役のタマラ・スマート

ベビーシッターのモンスターハンティング・ガイド
https://i.imgur.com/GmRMMEG.jpg
https://i.imgur.com/3J1KzO5.jpg
2020/10/18(日) 19:25:25.49ID:2HRot40/
シーズン1の再放送してくれないかな
2020/10/19(月) 20:14:30.95ID:63I80pOi
主人公の声優さんがどう見ても中学生にしか見えなくて絶句したわ
2020/10/19(月) 20:42:33.35ID:+qHPqYn6
鈴木梨央ちゃんは子役上がりで15歳ぐらいだから間違ってないよ
485かい
垢版 |
2020/10/20(火) 20:38:06.16ID:Do04J31R
シビル可愛すぎてシビル役のトリクシーハイドだけ見に来てる!
2020/10/20(火) 22:01:42.53ID:j90aJEjd
シビルは俺にとっていたずらの対象でしかない(性的な意味で)
2020/10/21(水) 18:28:39.89ID:sK3QR0yI
>>484
マジか
そうするとサイトで見た情報が別人か、間違いなのか
25歳とか書いてあった……
2020/10/21(水) 23:00:43.93ID:G/F/Qbgt
違う鈴木さんじゃないのか?
2020/10/22(木) 18:04:47.77ID:vNSBUfMk
魔女物だから役者かわっても魔法使ったからで解決できていいね
にしてもエスメラルダめちゃくちゃ美人だ
2020/10/22(木) 21:18:23.26ID:5XdPJ9Ys
もう出てこないけどね
491奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 23:44:21.63ID:LSoPOBLa
Nhkで10/30日からか。なんでなんだ!隠れた名作を再び世に出すなんて・・・。
492奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 23:46:02.93ID:LSoPOBLa
なぞの?人気ってなんだよ!うわあ!!!!
2020/10/24(土) 09:06:49.52ID:JqwKOkiR
まあ少し大きな公立図書館に行くとDVDが揃ってるレベル
2020/10/24(土) 18:41:23.18ID:Wvkht3q4
ベラ・ラムジー版のミルドレッドDVDも公立図書館に揃うといいね。
2020/10/24(土) 21:20:53.35ID:JqwKOkiR
ドイツ版は無理
2020/10/28(水) 16:13:14.49ID:mUA4OGmH
主人公甲殻類の甲羅みたいな顔してんな
2020/10/28(水) 23:45:28.52ID:lLIIkGZd
>>496
映画のアバターに出てくる異星人
のようでもあるよね
今更キレイな子に変えるとか
難しいかもだけど
もう少しきれいな化粧してあげれば
良いのにね
498奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 20:37:59.62ID:1zrBjDlV
公立図書館にdvdあんの?あと明日からミルドレッドの魔女学校シーズン2NHKでやるのは嫌だなー
2020/10/30(金) 20:10:01.12ID:6Sh/Umkd
キャスト変更は魔法か
クラリスは遠視なの?
レンズ越しの輪郭が膨らんで見える
近視なら凹むよね
500奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 04:15:12.83ID:Rj/5i5OK
シーズン3のミルドレッドがウザすぎてガチでイラっとする場面が多いわ。
自己中すぎる
501奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 04:41:28.56ID:Rj/5i5OK
エセルもイラつく
2020/10/31(土) 15:00:06.53ID:Mt7+Noea
黒人多めなのがムカつく
2020/11/06(金) 19:52:14.42ID:wYEWFfhf
ドルシラいなくなった?
エセルと一緒にいる子違うよね
504奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 20:27:58.65ID:Pm9WkFlR
クラリスの顔障がい者近い顔、ドルシラ消えたのが残念
2020/11/12(木) 17:25:33.05ID:hwbPeUeZ
これニコロデオンの新しいドラマかな?
最近ニコロデオンドラマあまり勢いないらしいからがんばって人気でてまた日本でも放送してほしい。

https://youtu.be/2rw8I9z_qZw
https://youtu.be/1z0vyasnQj4
2020/11/12(木) 17:42:00.84ID:NsD65t+6
面白そうなのは無いのか
507奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:50:17.98ID:DFt5ZPIY
アメリカ版顔可愛いから好き、2005年版くそみてぇ
2020/11/12(木) 21:16:16.09ID:Y0vYUoNR
ドイツ版だけにしておくが吉
509奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:57:48.21ID:li70D+3Y
その新ニコロデオンドラマの家完全サンダーマンやん
510奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:59:42.12ID:li70D+3Y
>>487
Netflix版の宇山玲加さんの事でしょ
511奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 22:03:16.44ID:li70D+3Y
>>503
ドルシラ消えたら53だよねー原作にも居たキャラなのに…背が高くて使い所もないからペンタングルに転校させたのかな
2020/11/15(日) 00:38:08.61ID:41Vc+BfQ
NHKとネトフリで声優違うのかよ。
2020/11/15(日) 09:07:09.59ID:GcC9WGWD
NHK版の方が豪華
514奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:51:47.79ID:GgyHpEi0
>>505
https://www.youtube.com/watch?v=O6mXLusS54s
アメリカのユーチューバーとして有名なアニー・ルブランとジェイデン・バーテルズの
二人が主演するコメディ
なぜかこの番組ではアニー・ルブランはジュールズ・ルブラン名義で活動してるけど
515奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:53:52.55ID:5GMDYd4J
ミルドレッドの魔女学校の映画アメリカ版(1986年版)に日本語吹き替えあるんですか?
516奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:54:53.72ID:5GMDYd4J
>>513
でもNetflix版のミルドレッドの声優ガチで女児がやってる声優みたいで可愛いぞ
517奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:56:39.82ID:5GMDYd4J
>>513
NHK版のカックルの声が若々しいからNetflix版のカックルの声の方がいいな
2020/11/15(日) 23:36:10.82ID:GcC9WGWD
くじらにうららにいいじゃない
519奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 00:41:33.39ID:61rCnzWN
>>518??
2020/11/16(月) 23:03:35.96ID:2+CPr5gr
レコアさん
2020/11/19(木) 14:43:54.73ID:Y7DcXuRv
カミーユ
522奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 18:35:44.95ID:LdDI/pvb
1998版見たけどクソつまらなかったなー。ストーリーが全く理解できん
2020/11/23(月) 19:00:13.25ID:hQAarOHI
いやオープニングといい毎週楽しかったよ子供でも
むしろNetflix版は校長ブレブレだしミルの弱気じゃない自己中部分にイライラするわで
エセルもブスだし、転校生もなぜか黒人だし微妙
2020/11/23(月) 19:24:32.37ID:tKUH/5kC
シーズン重ねるごとに
黒人やら障害者やらが出まくってて
弱者に配慮し杉ってのも
ファンタジーの世界が崩壊する
2020/11/23(月) 19:56:38.55ID:LvnWij/v
障害者いた?
2020/11/23(月) 20:46:29.71ID:tKUH/5kC
こびと病
2020/11/27(金) 19:58:36.11ID:h2P7Tj5s
意地悪するのはエセルなのに、ミリー一味がエセルをいじめてるように見えてしまう瞬間がちょいちょいある
かわいそうな子
528奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:03:20.85ID:yTwjXqvN
やっぱ1998版だな。2017年版はイーニッドが勝手に黒人にされてるし「ドリル先生も」
529奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:05:11.78ID:yTwjXqvN
>>499
関係ないですが1998年版ではビーが登場しなく「原作にもいない」クラリスは性格が悪くシビル想いの赤毛の子なんすよ。
530奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:05:52.47ID:yTwjXqvN
>>503
ドルシラ消したらダメだよな。2017年版は原作破りしすぎ。
531奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:07:51.73ID:yTwjXqvN
>>513
新米のクソ声優使われすぎてつまらないNHK版
532奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:08:26.77ID:yTwjXqvN
>>486
1998年版のシビルクソかわいいけどぬ
533奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:10:07.37ID:yTwjXqvN
>>490
シーズン2で出るぞ
2020/11/27(金) 22:25:06.88ID:Mny3zfBw
>>532
そばかす赤毛ショートのちょっと自信なさげな子だっけ?
535奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 05:09:38.18ID:djIJRoeU
>>534
それはクラリスの事ですね。シビルは茶髪で泣き虫です。
536奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:21:04.37ID:ZhATXuW1
ミルドレッドの魔女学校1998版の最終回みたらクッッッッソ泣いた。最後だけハードブルーム先生が優しいのが泣ける。
2020/11/28(土) 19:09:19.65ID:JAnHwBQF
1998年版ってカナダ版のこと?
2020/11/28(土) 19:54:43.40ID:0rsWsPu0
♪Onward, ever striving onward
Proudly on our brooms we fly,
Straight and true above the treetops
Shadows on the moonlit sky~


Learning our craft at Cackles' Academy~♪
2020/11/28(土) 20:58:16.74ID:JAnHwBQF
なんだカナダ版の主題歌か。。。
2020/11/28(土) 21:43:39.94ID:0rsWsPu0
ネトフリはテーマ曲歌詞なんざないじゃん
2020/11/28(土) 22:33:36.36ID:xgP6ZY0p
オンワード樫山?
2020/11/28(土) 22:43:26.90ID:JAnHwBQF
ドイツ版に主題歌はない
543奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:41:44.94ID:Xsf96yZr
>>536
最終回じゃなかった。どうやら日本には未収録の回もあるようだ。1998年版はどうやら日本は26話、海外は40話まであり海外にはウェイドシスターズカレッジ、ニュー・ザ ワーストウィッチ もあるそうだが日本は1998年版26話だけしか収録していないようだ…本当に残念。ウェイドシスターズカレッジ版はミルドレッドの彼氏とか出てくるからからクソ面白いのに日本には未収録…頼むからウェイドシスターズカレッジとニュー・ザ ワーストウィッチ を日本でも販売してくれ。
544奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:47:07.21ID:Xsf96yZr
あと海外の記事でnhkが「ミルドレッドの魔女学校をNetflix、BBCから2シーズン買い取った」って書いてあったから多分シーズン3は放送しない可能性もある。
545奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:48:15.60ID:Xsf96yZr
>>523
1998年版見ましょう。校長先生が優しい上に時には厳しいですよ。
2020/11/29(日) 09:44:28.99ID:lgoDcFdy
>>543
ミルドレッドの大学編とかもう魔法関係ないじゃないの?
キャンパスライフって感じで普通に私服だったよ、エセル役はいないし

あとニューの次世代編は主人公がミルドレッドから変わって、ミルドレッドがゲスト出演OGとして出るだけ
2020/11/29(日) 18:02:48.12ID:sACXpt2c
美術の先生って実は悪側じゃなかったの?
設立の石(?)を盗もうとしてなかった?
今回は普通の先生になってたからよくわからなくなった
548奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 18:14:15.30ID:9WTc/gPK
>>546
知ってます。英語で全話見ました。普通に大学編でも魔法使いますよ。
549奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 18:15:07.66ID:9WTc/gPK
>>546
あとエセルいますよ。>>547
550奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 18:16:05.46ID:9WTc/gPK
>>546
魔法の大学なので
551奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 18:18:45.45ID:9WTc/gPK
>>543
続き 日本の1998年版のミルドレッドはシーズン2の13話で終わってた…シーズン3日本語吹き替え版見たい
2020/11/29(日) 19:50:17.50ID:iL3YfKdL
ミルドレッドのウィキペディアが荒らされてて目も当てられない状況になってる。。。
2020/11/29(日) 20:37:06.82ID:DETmYgOt
>>546
後ろに立ってるのがエセルよ
https://i.imgur.com/1vUCVYm.jpg
554奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:21:45.61ID:KD0g1GZ5
>>553
>>552
荒らされてなくね?
555奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:23:20.76ID:KD0g1GZ5
>>553
そうよ
556奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:27:15.97ID:KD0g1GZ5
1998年版のミルドレッド今妊娠してるからなー死ぬほど好きすぎて頭狂った
2020/11/29(日) 22:39:12.88ID:iL3YfKdL
しったかぶりの馬鹿が依然あった情報を全部上書きしようとしてる
どーせ審理されて以前にバックアップされて落着だと思うけどね
558奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 02:04:01.55ID:1CPsV4Lr
>>557
知ったかぶりって俺のこと?おれ543
2020/11/30(月) 02:55:47.92ID:39CRa2Zv
>>558
>>552
id辿ればなんの事か(独り言か)分かるだろ
560奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 02:55:48.39ID:wCCsnDu7
>>557
やっぱ俺か。彼氏はいるけどあのヘンリエッタハブルは従兄弟って事知ってるよ。
561奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 02:56:23.78ID:wCCsnDu7
>>559
奇跡で草w1秒違いにコメ書き込んだ
w
2020/11/30(月) 15:33:33.58ID:LzIpFJFa
たかが子供番組のスレを荒らすなよw
2020/11/30(月) 16:23:03.26ID:rwt48FLF
>>553
くっそ美人だなエセル

前のゴリラが目立つ
564奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 06:09:46.36ID:n8ZpGFGE
>>563
1998年版のエセルこう見えてもカックル魔女学校お父さんのPCで全員が洗脳されて破滅まで追い込んだからな
565奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 06:30:34.93ID:n8ZpGFGE
>>563
あと前のゴリラの名前 「ジェリナ・スビー」と「ジョージナ・シェーリントン」だよ!
566奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 06:33:23.09ID:n8ZpGFGE
>>564
それに1998年のシーズン2からエセル降板して「ケイティ・アレン」に変わったからね。あんま可愛くないけどウェイドシスターカレッジで元の人戻ってきた
567奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 06:36:02.55ID:n8ZpGFGE
>>564
https://www.google.co.jp/url?sa=i&;url=http%3A%2F%2Fjohnie.hatenablog.com%2Fentry%2FRogueOne%2Ffelicityjones%2FAmazingSpiderMan2&psig=AOvVaw1NbEEmwPSiVtHeOE0wbSL0&ust=1606858522689000&source=images&cd=vfe&ved=0CAIQjRxqFwoTCPiEwc6cq-0CFQAAAAAdAAAAABAbあとこれ見て
568奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 06:36:24.18ID:n8ZpGFGE
>>567
バグった
2020/12/01(火) 12:39:00.89ID:5GtjttW0
>>565
ミルドレッドがゴリラな訳ねーだろ

それだったら"前のゴリラども"て言ってるがな
570奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:57:16.57ID:n8ZpGFGE
>>569
ミルドレッドがゴリラは草だよなー
2020/12/01(火) 20:46:29.14ID:skmgjXP3
今放送してる録画をまとめて見てから、ここに来ようと思ってやっと見終わった。
そしたら放送内容と関係ないことばかりでワロタ。
2020/12/01(火) 21:51:23.36ID:SLukkl5A
シビルタソは性的な対象(俺的に考えて)
573奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:32:07.99ID:n8ZpGFGE
>>571
終わってなくね?放送
574奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:32:28.86ID:n8ZpGFGE
>>572
タソって◯ソ?
2020/12/01(火) 22:57:46.97ID:skmgjXP3
>>573
追いついてからって意味ね
576奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:55:08.77ID:ut5y2FGG
>>575
そう言うことですか分かりました。ありがとうございました
577奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:00:31.88ID:ut5y2FGG
Eテレのミルドレッドの魔女学校はつまらを
2020/12/02(水) 14:45:41.02ID:OtG337XF
再放送ある?
2020/12/02(水) 21:20:28.90ID:8XvQIseZ
俺的に考えても、超能力ファミリー サンダーマンよりおもしろいだろ
2020/12/02(水) 22:09:35.78ID:/RwpFoF8
おまえのレベルはそんなものかw
2020/12/03(木) 12:52:33.25ID:XgSB162O
Eテレ売却されたらこの枠どうなるんだ?
2020/12/03(木) 18:52:53.21ID:c3gi/80o
え!?
むしろBSや総合の方がいらないだろ
583奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 02:28:10.34ID:vl4JAJtE
>>582
BSと総合でミルドレッドの魔女やってるか?
584奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 02:28:34.25ID:vl4JAJtE
>>581
Eテレ消えるの?
2020/12/07(月) 19:44:55.74ID:tk2YKYEy
>>584
そう言う事を言ってる奴が居ると言うだけ
実際にそう言う動きがある訳ではない
586奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 22:04:36.38ID:oDEkHPWm
>>585
なんだー…消えて欲しかったな…
2020/12/08(火) 00:19:31.53ID:TBCxw/QK
カナダ版のエセルたその奇跡の可愛さを
どげんかせんならん
2020/12/08(火) 15:44:10.03ID:gIwDXPI0
Eテレが本体なので消えたら困る
589奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 18:30:06.80ID:5gsdUM6q
>>587
2代目は??
590奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:45:57.63ID:5gsdUM6q
>>588ゲームみたいに言ってて草
591奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:17:35.33ID:znNP98Af
誰か返信してよ
2020/12/14(月) 22:41:59.62ID:r90iVh8X
エスメラルダでたのに無反応なのか。
そんなことよりエセルの髪がホワホワしてるのが気になった。
2020/12/18(金) 13:36:35.97ID:y0uUGSZu
後番組はシェイカーズシーズン3

http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/441048.html
2020/12/18(金) 19:31:42.73ID:FySh+D0a
すみません、エスメラルダってどうして魔力無くなったの?
久々に見てるけど全然展開がつかめない
2020/12/18(金) 19:51:37.21ID:NX7WY4fG
>>594
校長のふりしたアガサに騙されて奪われた
2020/12/18(金) 19:53:20.72ID:NX7WY4fG
赤ちゃんモードかわいかったし先生達の物真似おもしろかった
でもエセルかわいそう
2020/12/18(金) 20:45:49.71ID:uiRCzC1F
>>595
ありがとう
それは可哀想
2020/12/18(金) 21:59:12.43ID:FRJeNFC9
生中継ガンダム録画してたせいで録画失敗しました
599奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 21:01:52.60ID:Oca/6mwZ
>>593
まじか?!??!!シーズン4ある!?
600奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 21:02:30.82ID:Oca/6mwZ
>>596
赤さんモード可愛い!
601奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 21:03:04.85ID:Oca/6mwZ
>>598
いやそれは可哀想
2020/12/24(木) 22:59:54.57ID:BDlBzm56
エセルはエスメラルダがダメになってしまって余計プレッシャーがかかった感じかな。
2020/12/25(金) 19:59:35.70ID:gCuovg7Y
教頭は性格変えられてた間の記憶ないのか
デストロイヤーの変貌を周りの人々が不審に思ったりしないかな
604奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:19:12.32ID:xMAS9lbu
誕生会のやつ見てたけどNetflixのミルドレッド達の方が先生の声に似てるなやっぱ
2020/12/27(日) 09:31:22.91ID:xTk5BBDV
やりすぎ都市伝説録画してたせいで録画失敗しました
2020/12/28(月) 19:10:30.89ID:Q0iPbot2
シーズン2始まってるの気が付かないで8話からしか録画できなかった
1話~7話までどっかで見れるとこある?
607奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:41:54.07ID:zMqp7t79
NHKオンデマンド
2020/12/28(月) 20:04:59.88ID:a2QaNopG
今シーズン4見てます
2020/12/28(月) 20:11:29.74ID:Q0iPbot2
>>607
ありがとう
NHKオンデマンドのサイトで検索したけど見つけられなかった
残念…
2020/12/29(火) 10:21:52.98ID:mFfVfWu+
新しいミルドレッドはなかなかべっぴんはんじゃのう
おっぱいもみもみするとこを想像しつつ一発抜いたわw
2020/12/30(水) 11:36:15.95ID:HN808hdc
エセルは相変わらずドヤ顔じゃのう
2020/12/31(木) 12:40:50.29ID:NxAENjNM
バッドローアン先生のいない違和感
613奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:26:51.04ID:cxSbm5E/
>>612
ローワンは旧版ではお偉いさん「魔法界の凄い爺さん【名前忘れた】」の親友だからね。バット先生とは何のつながりもないので
614奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:28:09.45ID:cxSbm5E/
>>610
それなw鏡にベロ出してるシーンでクソ射精たわ
615奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:28:53.66ID:cxSbm5E/
>>610
てかもう抜いてから新しいミルドレッド嫌いになった
616奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:30:28.14ID:cxSbm5E/
>>610
なんなら新しいミルドレッドはグレタ「不登校系政治」が良かったわ
2021/01/01(金) 12:32:07.73ID:Ub/GvfuF
ラムジーとは違い
今のミルドレッドは
そこはかとなくエッチくて
その気になれば
めたくそ抜ける
618奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:40:07.82ID:5sjpDJrP
>>617
すげえ名前やな
619奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 19:13:37.04ID:5sjpDJrP
旧版の曲ピアノで弾くの成功したらクソ気持ちいい
2021/01/03(日) 20:09:46.14ID:nJGJuLp6
オープニングテーマの合唱いいよね
621奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:20:12.74ID:5sjpDJrP
>>620
あれ最高!ピアノクソむずい
622奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:40:29.07ID:5sjpDJrP
>>211
‘86映画版の日本語字幕無いのにどうやって見る?
623奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:53:26.69ID:5sjpDJrP
>>593
ゲームシェイカーズのメガネの人クソ可愛い
2021/01/03(日) 20:59:47.95ID:y1Ko4iKl
ガタイが良くて、肩幅もあって、おっぱいもでかい
顔も田舎の初心な白人って感じ
めたくそ抜ける
625奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:43:59.99ID:qInR1r3Y
>>624 抜けるけど抜いた後嫌いだわー…なんかトランプを可愛くした顔に見える
626奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:41:23.27ID:48zBAlJd
誰もコメントしないの?
2021/01/06(水) 21:07:46.03ID:KknCP+OD
論破できねえ
628奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:37:52.75ID:NJZSHHBh
>>627
W
629奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:31:40.09ID:x4CBga0B
なんかみるどれっとの魔女学校のウィキペディアにいらない物追加されてて草
2021/01/09(土) 16:39:19.49ID:+PaXB8lh
顔はトランプでも
性格がトランプなのはエセルの方W
631奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:27:57.88ID:x4CBga0B
>>630
性格がトランプはどっちかと言ったらいない
632奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:29:37.31ID:x4CBga0B
ウィキペディアのミルドレッドの魔女学校1998多分見てない奴が書いたな。重要な黒人達が出てないから
2021/01/09(土) 20:54:54.29ID:+PaXB8lh
ウィキペディアは前のに比べるとボロボロに等しい感じ
2021/01/11(月) 00:27:56.83ID:IlDRBEpP
今回はキジ白タビーちゃんだった。可愛かった
2021/01/11(月) 00:52:36.52ID:iKO5lFLr
4シーズンは次々に人が消えるね
636奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:53:33.62ID:MQ7miYxy
>>634
なにそれ誰
2021/01/11(月) 14:46:38.05ID:iKO5lFLr
4シーズンみてないの?
638奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:29:52.18ID:MQ7miYxy
>>637
シーズン1からシーズン4見てますが1998年版の影響で忘れてしまいました
2021/01/11(月) 19:13:45.32ID:iKO5lFLr
なんでタビーちゃんにトラちゃんなんて訳をつけたんだろ
翻訳者タヒね
2021/01/11(月) 19:19:11.34ID:z/Ck+yoB
tabbyタビー=虎柄だから
641奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:43:27.97ID:MQ7miYxy
>>639
1998年版でも名前はトラちゃんだった希ガス
2021/01/11(月) 23:20:39.52ID:IlDRBEpP
どっちかっていうと、シマちゃんの方がイメージしやすい
2021/01/12(火) 22:46:53.41ID:HNXM1UR7
それにしても今回のミルドレッドのおっぱいは揉みやすそうだね
644奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:05:24.93ID:n7jMvDYL
>>642
シマちゃんは無いなwどっちかと言うとその名前は友達に使う呼び名
2021/01/13(水) 23:09:48.31ID:esuucJ2m
ふつー虎ちゃんじゃなくてドラちゃんだろ
646奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:00:49.17ID:eez2xgKN
>>645
そこはドラえもんちゃn、おっと誰も来てないようだ
2021/01/14(木) 19:07:44.81ID:tTSftMvE
兎に角俺は、ミルとシビで3Pしたい
648奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 07:48:30.92ID:uIwwa+Vq
>>647
シーズン4のミルだったら同級生に似てる奴がいるゾ
2021/01/23(土) 11:22:20.17ID:Ks0N8p9o
カックルの女子生徒たちって
風呂はいってないよね
650奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:39:56.42ID:bzCJrUxf
>>649
シーズン1でフェリシティが「シャワーの魔法使ったら?」って言ってたのでシャワーの魔法とかでやってるかもしれませんよ
2021/01/23(土) 14:08:31.70ID:Zfc0cz42
ウンコもしません
2021/01/24(日) 14:56:13.17ID:5sF+c5f9
シビルタソの性欲を満足させる用の使い魔になりたい
653奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:32:21.73ID:tJDLWRna
>>651
そりゃドラマだからだろ
2021/01/25(月) 21:36:27.11ID:XdjIG4xf
所詮ミルドとか俺のフェラ奴隷
2021/01/25(月) 21:56:34.26ID:viORUUlj
ミリィと言えない辺りが超絶頭悪そう
656奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:26:15.68ID:35p47TNw
ミルドレッド見てると夫に「エルドレッドの魔女学校」と必ず言われる。
2021/01/26(火) 21:21:39.84ID:aYLErq21
頭のよさそうな夫だね
658奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:21:49.18ID:OZqskSDq
>>655
まあミリィって略してんのNHK放送だけだからな
2021/01/28(木) 19:54:12.12ID:nkNM0nV1
>>658
英語もそうだけど
2021/01/28(木) 20:53:54.71ID:zUqaT47F
まあ大阪ではミルドだけどな。。。
2021/01/28(木) 21:11:56.07ID:nkNM0nV1
マリィなんて関東言ってねーし
2021/01/28(木) 21:56:50.82ID:zUqaT47F
ミリィとはエイチビーとか
ホント使われてない
知ったかの呼び名にはもう辟易
663奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:16:49.28ID:AAlgriC7
>>659
日本語翻訳の事言ってるぞこっち
2021/01/29(金) 21:17:17.54ID:D/sQCX3I
ミルドは俺のアナル奴隷
665奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 16:35:45.28ID:QDpQ6iCF
>>664
ミルのアナR舐めたいゾ
666奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 16:36:43.95ID:QDpQ6iCF
>>656
妻が5chか、
667奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:36:38.70ID:gOJ0zAks
誰か返事してくれ!
2021/02/02(火) 19:53:04.88ID:0CVpQxi3
シビルは俺の乳首舐め奴隷
2021/02/02(火) 21:46:11.70ID:KStM3pB5
めがねっ娘がカワイイ
670奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 11:36:11.75ID:DXd87faf
>>669
クラリスだよな?nhk版の声なんかキモいから嫌い
2021/02/03(水) 14:06:10.97ID:KGLRiPig
声は知らぬ
2021/02/03(水) 21:43:24.93ID:+obFjEYP
クラリスは逝く時に白目向いて
んご~んご~唸るからキモイ
673奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:46:32.62ID:DXd87faf
なんかふざけた時に女がなんかやる奴でしょ「謎
674奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:58:56.58ID:DXd87faf
<放送決定>シーズン3 は来冬放送!お楽しみに! 
また会う日まで、ミルドレッド達にしばしのお別れです。 詳細は決まり次第、ホームページなどでお知らせします。
かよ!シーズン4は鈴木梨央やらないでほしい
2021/02/03(水) 23:10:42.48ID:2aZ6sftI
なんか見覚えあるなと思ったら主役の子ゲーム・オブ・スローンズのリアナモーモントの子か
2021/02/03(水) 23:22:22.24ID:+obFjEYP
むしろゲームオブスローンズの子が見覚えある子だろうw
677奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 13:02:54.39ID:Rr5W4N5j
次はゲームシェイカーズか
678奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 13:02:54.39ID:Rr5W4N5j
次はゲームシェイカーズか
2021/02/04(木) 18:22:55.33ID:eZqRy0YI
スクールオブロックまだ?
680奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:23:13.76ID:M32tQ35E
>>674
なんでそんなに間隔あけるんだろう?
この勢いで夏ごろには放送して欲しいのに
特にシーズン2の後半の流れが良かった
2021/02/05(金) 03:17:19.94ID:mkWD0v0o
ゲムシェ、スクロク、ファイミ やらなきゃならんし
682奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 06:35:55.35ID:sqkhgXF8

ゲームシェイカーズ スクールオブロック ファインドミー パリでタイムトラベル
2021/02/05(金) 19:47:59.60ID:vF2h1U6X
また超能力家族 サンダーマンで抜きたい
2021/02/05(金) 23:18:39.24ID:OE2oLd94
もちろんクロエで抜くんだよな?
685奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:00:15.28ID:s1lOVumV
>>684
バーブだろ?
エレクトレスの瞳は100万ボルト!
2021/02/06(土) 11:50:43.59ID:uR1ZpoxG
女で抜くとは限らんだろ
2021/02/06(土) 12:32:25.75ID:4HUeMFHr
ウサギで抜くのか!
2021/02/06(土) 12:37:26.52ID:uR1ZpoxG
やたらエロいのが一匹いるやろw
2021/02/07(日) 15:23:44.98ID:3FMFbC34
トレイシーローズを超えるエロエロさ爆裂
http://iup.2ch-library.com/i/i021173466415874611246.jpg
2021/02/08(月) 07:35:18.80ID:/JREIQmR
ウサギは何匹も生まれるしオナホとしては最高だよ
691奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 16:42:12.36ID:amBFr3R4
ロリ好きやら人妻好き多いな
2021/02/12(金) 20:15:22.73ID:jg6H+Aie
人気ゲームの実写ドラマ「ザ・ラスト・オブ・アス」に、ペドロ・パスカルが出演決定! なんと「ゲーム・オブ・スローンズ」の再タッグが実現へ

https://www.tvgroove.com/?p=62083
693奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 06:24:31.36ID:QQHU4hEp
コメントして!
694奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 06:24:53.43ID:QQHU4hEp
来冬会おう
2021/03/01(月) 06:23:39.29ID:7UpEOg7S
はるちゃんはイーニッドそっくり
https://i.imgur.com/au9bGzE.jpg
696奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 23:27:04.82ID:/kN5c6KS
全然似てねぇ
2021/03/08(月) 05:47:42.07ID:w7wdgluQ
モード
http://www.jobbykids.jp/talent/%E6%9E%97%E6%97%A5%E8%91%B5/

イーニッド
http://www.jobbykids.jp/talent/%e7%a5%9e%e7%94%b0%e6%84%9b%e8%8e%89/
698奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 01:48:44.43ID:lInl/OfQ
そんなんサーフィンすれば出てくるわ戯け
699奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:49:47.96ID:kuZIy9dP
久しぶりだなーみんな
2021/04/14(水) 00:02:19.57ID:xCxO1FDr
次は秋でしょ?
701奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 07:18:57.14ID:zeNvKRfX
ひさしふなー
702奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:17:30.82ID:JaAUmZXI
よお
703奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:44:23.73ID:Giixogw1
10日経った。
704奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:42:22.26ID:JhArCOtS
29の日!
2021/06/08(火) 05:02:06.69ID:dCf80p+A
スクランブル化まだ?      06/08 5:02   
706奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 18:13:01.65ID:zTHqV5MF
チイ 2021/06/08
2021/06/09(水) 02:51:59.60ID:++484mkb
スクランブル化まだ?      06/09 2:51   
708奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 10:08:44.83ID:bHZeVHa0
NHKで気になってネトフリで見たけど、殆どのトラブルがミルドレッドのせいだろ、エセルも意地悪の時はあるけど、まだエセルの方がマシじゃん
2021/06/09(水) 10:14:34.74ID:9E5U3y/4
主役がドンクサいトラブルメーカーだから面白いし
視聴者の共感を呼ぶんだよね
710奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 11:09:59.84ID:bHZeVHa0
>>709
つまらなくはないけど、主人公にイライラするんだよな 
シーズン4からは猫背の芋臭い女優に主演変更してるし
2021/06/09(水) 18:22:40.82ID:n7IYqMiV
え?ネトフリ版でもミルドレッド役代わるの?
平成版だと大学編まで同じ役者だったのに
2021/06/10(木) 21:35:22.29ID:aLViNlrX
スクランブル化まだ?      06/10 21:34   
2021/06/11(金) 23:00:58.93ID:DJcZxjtJ
スクランブル化まだ?      06/11 23:00   
714奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 18:19:00.92ID:xHqIo9SW
>>711
s1から3までは同じだけど、今までの女優が降板?卒業?学業に専念?かは分からないけど

エセルがミルドレッドの姿を変える魔法を掛けた設定で、新しい女優とそのまま交代させた

ネタバレ注意
2021/06/12(土) 20:00:21.17ID:5zkd1vWV
>>711
>>714

これな
>>188
2021/06/12(土) 20:49:10.12ID:dXzvzXmx
なんで黒人増えてんだよ
イーニッド続投かよ
女装してんのか!みたいなガタイ
2021/06/13(日) 08:11:31.46ID:HTrzN0XR
スクランブル化まだ?    06/13 8:11
718奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 16:23:16.86ID:Y5g2IFl/
イーニッド 6/13
719奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 23:29:44.41ID:Y5g2IFl/
>>714
言うなよ~まあ俺は全部見たんだけどな
720奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 01:20:38.98ID:EkUJC2Ul
>>188
左のガタイ黒人は、男だけど中身は女というポリコレに対応したキャストなの?
2021/06/14(月) 10:21:51.19ID:a6BSnjFZ
スクランブル化まだ?    06/14 10:21
2021/06/15(火) 18:10:06.52ID:8AUfB2X2
スクランブル化まだ?    06/15 18:09
2021/06/17(木) 03:37:06.39ID:xbrXbfM3
スクランブル化まだ?    06/17 3:36
2021/06/18(金) 17:07:54.33ID:s6jjkLvH
スクランブル化まだ?    06/18 17:07
2021/06/20(日) 01:41:17.61ID:3R5JXwTj
スクランブル化まだ?    06/20 1:40
726奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 18:13:05.98ID:/lEWzro5
10日後
727奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:07:14.81ID:gmx9B0Rn
7月2日だから0721の日!
728奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 19:43:20.91ID:lfJj3DvD
7月6日だからなろほど
2021/07/06(火) 19:54:36.10ID:Nd8+ZrmU
スクらンプル かマだ
?
2021/07/07(水) 19:22:01.43ID:r6VzLkLe
ス クラン、ブ ル化 ま
だ??
731奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 14:37:20.12ID:0xxKknpB
狂ってて草
732奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 15:26:25.98ID:zn+a7jNI
このスレ狂ってる
2021/07/08(木) 21:21:06.13ID:VzGnQbPp
本当に秋に放送あんの?
2021/07/08(木) 23:52:01.04ID:5yUpW6Fj
す プ
ク ル
ラ カ
ン 魔
  だ
  ?
735奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 08:05:58.77ID:zdXaCTT1
冬ちゃうの?秋じゃなくて
736奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 08:06:35.15ID:zdXaCTT1
す プ ホンマ草
2021/07/10(土) 13:56:17.42ID:iSDsHABJ

くRAン、ブルKAMAだ
? 
738奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 22:07:36.02ID:O8z+h9YN
んくんシケを絵を絵師を支援
739奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 00:40:12.78ID:ME2lRtQt
シーズン5って決まってるの?
あの終わり方で終了にするのも変だよな
2021/07/15(木) 00:51:30.15ID:YMPletxj
 スく
  ラ
  ン
  ぶ
  る
  化
  ま
  だ
   
  ?
2021/07/16(金) 20:16:46.84ID:YIAI3EHE
 ク化
スラま
 ンだ
   
 ブ?
 る
742奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 09:03:07.54ID:P7X2JkgM
くらんぶる?
2021/07/17(土) 22:27:05.22ID:WWTussWf
ルンス
化プク
ま ラ


    07/17 22:26
744奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:50:24.36ID:PlB/+Q4E
このスレなんだよホラーじゃん
745奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 17:16:32.57ID:hLyvONbk
ホラードレッドのスクランブル学校で草
2021/07/19(月) 05:15:21.49ID:TRFlxBlK
まンス
だプク
?ルラ
 化
    07/19 5:14
747奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 14:35:36.18ID:2Ad/faBw
「ネコかぶってた?」で対戦相手のピンク校長は誰?
748奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 15:22:22.43ID:ToVHJcoo
アマンダホールデン
英版ゴットタレントの審査員では露出担当
これは同じ年の出演かな
https://pbs.twimg.com/media/D3gm5TVXkAA18Ea.jpg
https://cdn.extra.ie/wp-content/uploads/2017/06/02104805/Amanda-Holden-feature-1068x623.jpg
749奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 17:03:58.16ID:rCgkC5oM
抜く気満々で草
750奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 17:36:56.29ID:RP60jBq/
胸はともかく肌が歳言ってて見苦しいな
2021/07/19(月) 20:31:54.13ID:pQa+aey2
誰やそいつ
752奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 09:51:06.37ID:xrLhn4PB
ほんと草
2021/07/20(火) 15:07:45.76ID:jFgL4x2n
KHN
のだま
ス?化
ク ル
ランブ
    07/20 15:06
754奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 19:51:53.34ID:mqt/pVsf
K(orea)
H(ikakin)
N(next)
2021/07/22(木) 04:57:32.97ID:IeM3VyQD
?だス
  ク
  ラ
  ン
  プ
  ル
  化
  ま

    07/22 4:56
2021/07/23(金) 12:30:20.00ID:dtvnmwy1
 スの
ラクK
ンNH
ブル
 化
だま

    07/23 12:29
2021/07/24(土) 14:17:50.39ID:ko/pGN6/
ルンN
化プH    07/24 14:17
ま K
だ の
? ス
  ク
  ラ
2021/07/25(日) 09:47:34.65ID:wMY2GaFF
スク
 ラ
 ン    07/25 9:46
 ブル
 ま化
 だ?
759奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:17:28.32ID:j0xx0N8q
うわあーぁああ!あ!!
2021/07/26(月) 17:26:40.44ID:S9qRC/aH
ル化ま
ブ?だ
ンラク    07/26 17:26
N ス
HKの
2021/07/27(火) 15:38:30.10ID:27Aoa5ap
?    07/27 15:38
だま化
  ル
  ブ
 スン
 クラ
2021/07/28(水) 15:39:51.26ID:MNgniXGb
だま化    07/28 15:39
?スル
 クブ
 ラン
2021/07/29(木) 19:38:43.51ID:pIZuLm2J
?    07/29 19:38
だま化
  ル
  ブ
 スン
 クラ
764奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:09:44.18ID:92fbUqVK
どーもーじゃあ
2021/07/31(土) 16:02:35.74ID:F9B1tDOZ
  ?
N だ    07/31 16:02
HKま
 の化
クスル
ランブ
766奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:51:11.20ID:sjMn1Wfu
あんた神だよ。
2021/08/01(日) 21:00:21.97ID:Jx9rzca7
  ?
化まだ
ルスク    08/01 20:59
ブンラ
768奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 11:50:33.13ID:PICutbhY
あんたは偉大。
769奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:07:48.97ID:sWpl0mPH
放送無いの
2021/08/03(火) 05:37:09.26ID:1IkvQYId
 ま化
?だル    08/03 5:36
ランブ


のN
KH
771奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 16:28:35.03ID:ky4S0fEz
あんたは素敵。
2021/08/04(水) 11:27:13.07ID:323wxSLm
だまス
?化ク    08/04 11:26
 ルラ
 ブン
773奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 15:55:29.35ID:puyPqs5B
あんたは超人。
2021/08/05(木) 13:39:52.82ID:AkHXvZFO
スク
 ラ
ブン    08/05 13:39

化ま
 だ
 ?
2021/08/06(金) 19:09:50.74ID:Yrx4v73b
ルプス    08/06 19:09
化 ク
ま ラ
だ ン
776奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 00:41:04.65ID:NMG88QRT
あんたは日本の英雄。
2021/08/08(日) 13:21:40.54ID:o2pFOkEV
  ?
  だ
クラま
スン化    08/08 13:20
 ブル
2021/09/05(日) 15:14:55.56ID:rwe8AAYD
来週からミルドレッド2期放送だよ
2021/09/06(月) 20:42:06.88ID:4dfcgpKW

くラン
ダま撫
?化ル    菁
2021/09/11(土) 22:06:44.10ID:5ef4lj85
今日からシーズン2じゃねーか!!
スレ上げとけよ!!
2021/09/20(月) 14:22:24.53ID:Hmka6T2P
域のN
接職H    お
種 K


2021/09/22(水) 02:26:09.03ID:oi8IfM1C
?だま
 接種
 域職
 Kの
 HN    "
2021/12/05(日) 03:29:27.84ID:RDYkEeha
2022/2/4 シーズン3 19:25~放送開始

今日シーズン2最終回で告知
2021/12/05(日) 03:38:25.18ID:Z3gPqss/
?だまルブンラクス   12/05 3:37
2021/12/06(月) 13:10:23.47ID:0aqX6bDj
Eテレ 海外ドラマ
『ミルドレッドの魔女学校 シーズン3』
新シーズンは金曜日放送!
2022年2月4日(金)スタート!

https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/457638.html
2022/01/29(土) 18:49:14.99ID:Ex3FMwU1
S3の番宣で吹き替えシーン流してたけど、ミルドレッドがモード、モードがミルドレッドみたいな顔しとるやないか
2022/01/31(月) 18:32:46.07ID:pUgq8IZf
>>785
おーい今週からだぞーー!!
2022/02/03(木) 23:58:21.79ID:cVyAl6Iq
スクールランブルはよ   02/03 23:57
2022/02/04(金) 22:52:12.80ID:m4h6OZ4V
02/04 22:51   ○○ランブルまだ?
790奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 07:37:36.28ID:Fc9tON4G
楽しみにしてたけど、校長が主人公の味方すぎでなんかなー
まぁ絶対的味方じゃなかったら最初の数話で退学してるけど
2022/02/05(土) 13:45:56.32ID:3lhVfS2E
スカートでホウキに乗るときパンチラくらいサービスしてくれよ。
ミリィのおパンツ見たかった...
2022/02/05(土) 15:40:32.51ID:mMuxqyhq
魔女宅でも見とけ
2022/02/05(土) 21:31:13.73ID:wVYVFqwT
02/05 21:30   ○○ランブル化まだ?
794奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:50:12.33ID:Zn79Hcrn
ミルドレッドってトラブルメーカーすぎて好きになれんだろ、後半はキャストが変わって長身なのに猫背って
2022/02/06(日) 11:20:21.67ID:5x7TR/+X
>>794
オイラも同じ理由でまる子とサザエさんが大嫌いです
796奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 13:11:27.56ID:4yJYbVNu
>>795
しかも最後にそれが正しい事みたいな流れなると、敵対してた子が策略企てても結局、罰が降るのはその子と仲間だけな
2022/02/06(日) 16:57:44.18ID:bewx7YqB
一緒に罰掃除とか、仲良し手錠の罰みたいなのミルドレッド受けてなかったか
2022/02/07(月) 20:33:09.15ID:sulx8EB+
ちょっと描写不足すぎね?

ミルドレッド→私の先祖は創立の石に13世代分魔力奉祀して学校に貢献した!偉大な魔女の家系!今回も石を戻して学校(物理的)崩壊を阻止!2度も貢献!
で自信付きまくってちょっと傲慢になって
貢献者だから(先祖に奪われた)ママの魔力戻してよ!ママを魔女に戻してくれたっていいでしょ!

ハロウ家→3姉妹が1人の魔力戻しの為に学校が物理的崩壊、主犯エセルはクラスでも反感くらう
教師は等しく問題児と捉え賞品取り上げ
ただひたすら凍死と墜落の危機に陥りかつ加害者一家の烙印おされた妹はグレた

ミルドレッドの調子乗った傲慢が性格変えるほどで違和感あったな
描写が中途半端なんだよ
教師どもが後手後手過ぎてトラブル→罰じゃなくて
道徳モラルを1から教えないとダメだろ

・貢献者を正しく評価
(ハロウの先祖は創立貢献者でなくハブル家と名誉叙勲)
(今回はミルドレッドの回避と主犯エセル、各々に対する賞罰)
・それ踏まえた教師の教育方針
(だからと言ってミルドレッドを持ち上げ贔屓しない、エセルは謙虚な態度である様監視させる)

完全に校長の教育方針のせいだと思うわ
ミルドレッドが調子乗りで付け上がるのも
エセルが孤立化に焦って粗探しに躍起になるのも
2022/02/07(月) 21:03:25.20ID:gCLXfRHq
スクールランブルはよ   02/07 21:01
800奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 11:55:12.60ID:P1uvw/LW
>>798
全部がバカらしい
2022/02/08(火) 12:01:53.22ID:nqa7Zmhm
展開のために校長はバカになってる
2022/02/09(水) 00:41:40.56ID:rGZJzx5D
SKRNBR化まだ?   02/09 0:40
2022/02/10(木) 02:06:34.48ID:pxTbfyGQ
ンクス    02/10 2:05
ブラ

2022/02/11(金) 03:31:42.16ID:9ZZshdeQ
 クス    02/11 3:30
 ラ
 ン
 ブ
 ル
 ?
2022/02/12(土) 02:15:44.75ID:1lxHCT83
ラクス    02/12 2:15



2022/03/14(月) 23:01:12.89ID:hbXqJdmE
日本初放送!Eテレ海外ドラマ『オールモスト・ネバー 夢みるバンド物語』5月8日(日)スタート!

https://www.nhk.jp/g/blog/uv0qzbdg29/
2022/03/18(金) 15:33:34.15ID:RUbxZOnO
ミルドレッド見てる奴いねえのかよ
2022/03/18(金) 15:52:26.20ID:aHLipGbE
いるよ
まずお前が感想かけ
2022/03/18(金) 16:27:28.29ID:RUbxZOnO
いや俺は主役がブスだからシーズン1で見るのやめた
2022/03/18(金) 19:03:38.10ID:aHLipGbE
前のカナダ作のとどっちがいい?
2022/03/19(土) 12:46:18.43ID:hfbn9S6P
エセルが毎回ウザくて見る気失せたわ
大草原の小さな家初期シリーズのネリーみたい
2022/03/26(土) 10:14:43.54ID:bJrYvqNA
昔の奴吹き替えでみたいな、配信してる所無さそうだし有料チャンネルでもやってないし
ディズニーチャンネルとかでやってくれたら嬉しい
2022/03/26(土) 17:13:57.69ID:DPZxlc0G
カナダ版いいよね
カックル学校のテーマもいいし
2022/03/28(月) 19:43:26.66ID:4YN2xYjI
ミルドレッドならNetflixでシーズン1からシーズン4まで配信中だね
ちょっと確認したら全てのシーズンで日本語の吹き替えまで付いているのが確認できた

驚いたのが韓国や英語、中国語の吹き替えまでNetflixだと付いてる、英語学習とかにも転用できそうだ、ハリポタ好きにはぜったいあうドラマだよね
2022/03/28(月) 19:55:39.35ID:BaoGcGMV
ネトフリの吹き替えはNHKと同じ?
2022/03/28(月) 22:55:36.96ID:+wIvrKtD
モードの吹き替えが滑舌悪すぎる
2022/03/29(火) 10:23:19.46ID:nJyh1wX4
画質が悪くて申し訳ないがNetflixの吹き替え
S1-1
https://i.imgur.com/YWD2DTS.jpg
2022/03/29(火) 11:17:41.77ID:7nxtDDfZ
>>817
センキュ
声優の知識がないからどんな声か想像もつかないけど
ずいぶん印象変わるんだろうな
819奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 12:22:55.98ID:WU4pP0rV
ミルドレッドの宇山て大草原の小さな家でローラやってる人か
両方似合ってると思う
820奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:41:12.21ID:fr6DJoPF
エセルは毎回意地悪だけどミルドレッドも大概だな
余計なことして皆巻き込みトラブルメーカーなのはミルドレッドだし
後から後悔しトラブル収め結果オーライのパターン
2022/04/02(土) 17:04:53.80ID:9tpqRFPO
来週は曜日が変わる!!!!

木曜じゃなく日曜の同時間!!!

4/10!!
822奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 07:49:43.40ID:+TBnE6Yg
>>820
ミルドレッドがトラブルメーカー過ぎて、エセル側を応援してしまう
結果オーライの終わりでしかも校長に褒められるというな
2022/04/03(日) 10:28:53.38ID:SFYjJUY+
エセル応援はないw
転入生やミリィに当てこすりを声高に嫌味言う為に
(お前の一家、娘は学校破壊して親はほぼ全保護者の偽造署名した恥さらしの家系だけど毎日よく面晒せんな?)
て思うわ

誰も「やーい!学校テロリスト!」とか揶揄らないのに
いつまでも過去のやらかしをイジるのがいじめなのに
話の都合上過去は綺麗さっぱり無かった事にしてくれてるテイストだが
自分は棚に上げて忘れて他人の失態はいつまでもイジリ続ける脚本になってる
2022/04/03(日) 10:29:15.31ID:SFYjJUY+
言う度に、な
2022/04/03(日) 17:22:49.89ID:IhGAEQbi
エロテロリストはいねえのかよ
2022/04/04(月) 18:50:17.06ID:e8wuRGv/


ラ?
ンだ
ブま
ルイヒ  ・
2022/04/05(火) 17:36:21.22ID:VttTpTRz
契約者限定放送化まだ?  ロ
2022/04/06(水) 23:23:43.83ID:Gs0PkmYD
Scrαmble化まだ?  
2022/04/07(木) 15:53:54.55ID:eua26ilH
スクラ
? ン
だ ブ
まイヒノレ  
830奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 20:45:48.23ID:OL8Z0aja
エセル、中の人はかわいいな
https://www.youtube.com/watch?v=6ACc0DQVuyA&;t=3s
831奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 20:49:39.82ID:OL8Z0aja
エセルの中の人、ベトベト
(クイズは苦手?)
https://www.youtube.com/watch?v=eT3ORJNMOrk
2022/04/19(火) 10:12:12.65ID:xmdMGPdl
エセル今シーズンはスカートじゃなくなったのが残念。
2022/04/29(金) 17:24:59.44ID:P4vadfqO
これ気になるし見てみようかな、最近ディズニーchドラマ放送少なくて、子供向け海外ドラマロス状態だし
面白いかな?ミルドレ枠の海外ドラマ良く見てたけど、コレは笑い声無くて食わず嫌いしてたが
2022/04/29(金) 20:33:42.03ID:TFTZHizR
>>833
>>176カナダ版のもよろ
エセル役はガチ美人で確かアメスパ2のヒロインかなんか
2022/05/01(日) 17:08:53.36ID:Gc0NVyND
この動画の、7:11がカナダ版のミルドレッドだっけ?
ヨーロッパの方のディズニーチャンネルでやってたんだね日本のディズニーでも放送して欲しい、因みにアメリカではドイツ版やってる
https://youtu.be/42fA_ZNXbu8
2022/05/01(日) 22:58:55.70ID:5Ybbw6zw
>>835
それそれ
冒頭OP代わりの最後
"カ" ックルズアカデミ~♪と歌う合唱のやつ

The Worst Witch | The Battle of The Broomsticks | Episode 1
と調べれば幾らでも出るよ

個人的にこのネトフリドイツ版はモードの吹替が滑舌悪い素人過ぎて無理
ハリポタ吹替を思い出す
2022/05/03(火) 00:26:15.02ID:Fz1Bk5Ss
このメガネの子の名前ってなに?
役名しかわかんない…
https://i.imgur.com/deFikqi.jpg
2022/05/03(火) 01:27:31.35ID:tcarGdj6
インテリロンパリ
2022/05/03(火) 05:39:23.14ID:jgySAE28
いい顔してるだろ?
Kitty Slackていうんだぜ

https://i.imgur.com/eDc4Nue.jpg
2022/05/03(火) 06:22:12.81ID:+GSnkI93
スイヒ
クま
ラだ
ン?

ル  
2022/05/03(火) 20:45:19.41ID:tcarGdj6
シーズン4はミルドレッド役変更するんだな
主役変更ってなかなかない
2022/05/03(火) 20:51:54.83ID:YeJqpIK2
>>841、主役変更と言ったらディズニーのキャンプキキワカがそうだったな、98年版ミルドレッドも主人公が学生役できない位まで成長してたしな
2022/05/03(火) 20:57:57.52ID:tcarGdj6
>>842
98年のカナダ版は大学生版までやって次世代編もやったもんな
2022/05/03(火) 20:58:23.85ID:YeJqpIK2
現在のミルドレッドの子が2003年生まれ、もう19やで
モードが高2、エセルが高3やし、次の役の子もその位の年なのかな
2022/05/03(火) 22:43:31.61ID:Fz1Bk5Ss
NHKではシーズン4やらないのかなぁ
そういえばシーズン1のエセルの横の赤髪の子がかわいかったのに出てこない

https://i.imgur.com/qwCd7TG.jpg
https://i.imgur.com/H9xhzV9.jpg
2022/05/03(火) 22:48:59.58ID:jgySAE28
>>841
>>188 これやな
今ならわかる 右端はインディゴだ
2022/05/04(水) 01:10:29.33ID:u9AoQ0ji
相変わらずブッサイクだなぁ
2022/05/07(土) 12:12:39.97ID:fo4wnpVI
【Eテレ】オールモスト・ネバー 夢みるバンド物語

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1651892821/
2022/05/08(日) 10:46:06.26ID:n/VuKytT
98年版にはモード出てないのね
後オープニングは英語のまま、吹き替えされてる?
2022/05/08(日) 16:14:16.37ID:elA5Vx0C
え?
単発97年
98年~大学生、次世代編まであるシリーズなら
しっかりモードもイーニッドも出てるけど
何勘違いしてんのか
2022/05/08(日) 16:20:05.26ID:n/VuKytT
ごめんwiki見落としてたわ、恥ず
2022/05/08(日) 16:45:14.32ID:elA5Vx0C
左ミルドレッド
中央モード
右エセルの小判鮫(ネトフリ版だとフェリシティ)
奥ポニテ→エセル
https://i.imgur.com/X19KlkR.jpg
2022/05/08(日) 16:47:27.25ID:elA5Vx0C
>>849
昔98のカナダ版がNHKで放映/再放送されてた頃は字幕だった様な

アボンリーへの道とかも再放送やってたなぁその頃の
主役ヒロインが活動家に目覚めて途中から引っ込んで何故かヒロインのお婆さん?おばさんの姉?が主役ヒロインになっちゃったんだよなぁw
2022/05/08(日) 17:43:08.04ID:n/VuKytT
YouTubeで98年版見たけど、授業でカエルみたいなのが大量に出るシーンがゾッとして再生止めたわ、ドラマの雰囲気も音楽素晴らしいのに、
あのシーントラウマになった人他にいる?
2022/05/08(日) 18:57:30.44ID:elA5Vx0C
せめて何話か言えよ
2022/05/09(月) 06:11:05.02ID:E3v6w/d9
この回だった
https://youtu.be/r61mnJUqYhw
2022/05/11(水) 14:56:15.13ID:xxmX/oOg
1998年版一応日本でソフト化されてるんだな
後NHKで放送してたの?ソースあったら頼む
2022/05/11(水) 17:37:21.90ID:pXA6HNVZ
放映なかったら認知度すらないだろw
859奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:21:11.53ID:h7IFfzSN
98年版は確かシーズン1と2しか日本で放送されなかったはず、シーズン3からは日本で放送されてない
860奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:22:10.93ID:h7IFfzSN
>>859
既に誰か言ってたらごめん
2022/05/25(水) 15:09:16.13ID:t27OZ2sv
NHKじゃ無くて、CSのミステリアスチャンネルで放送されたんじゃ無かった?
日本未上陸シーズン含め、もう一回放送してくれ自分カエル恐怖症だけど、カナダ版の世界観や音楽好きなんや
2022/05/25(水) 15:44:07.49ID:qEhQDOZD
ミステリーchのはしきりに番宣してたので見た
恐ろしくつまらなかったので3話でやめた
2022/07/10(日) 19:14:14.23ID:ASgBzU0Q
このスレでも書いてあったけどyoutubeに映画版、旧版、大学生版、ミルドレッドの姪を主人公にした版全話アップされててワロタw
2022/07/12(火) 17:41:17.31ID:6gU17SzQ
1986版もあるのか!
2022/08/15(月) 23:17:35.44ID:ccQjiiZx
校長先生あっさりミルドレッドを退学にしようとするんだな、多分この人サイコパスだわ
2022/08/15(月) 23:22:58.56ID:Mkvp21It
みんな魔女的な思考なんだよ
ほら、先生も生徒もおかしい奴しかいないしょ?
867奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:43:52.48ID:kz7HXGGI
98版でも17版でも教頭が好きすぎる
原作に近いのはやっぱり古い方だよね
でも、感情ものせてて顔芸も面白いからRaquel さんもほんと好き
868奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:57:13.39ID:OKRz6a/I
ミルドレッドがトラブルメーカーすぎて、マルフォイみたいな女の子が可哀想になる
2022/11/06(日) 22:22:04.03ID:1pLqHHyG
可哀想ではあるが
自ら他人を貶めに行ってるのは擁護不可

マルフォイは脅迫されて監視状態で尋問するとか陣営の背景あったが
エセルは完全に功名心と自尊心 そこに脅迫とか命の危険とかは一切ない

エセルと同一視されたらマルフォイが哀れだわ
2023/04/09(日) 03:07:58.11ID:4bs+m/ao
まだ放送されてるのか?
2023/04/09(日) 03:10:04.77ID:4bs+m/ao
シーズン4やるにしてもミルドレッド役変わるから鈴木梨央の声キツイんちゃう?
2023/07/23(日) 13:01:41.08ID:lyZSfdH+
うんうんうんうんうんうん!うんうん。うん!
2023/10/23(月) 16:24:46.29ID:rC4M0nSl
シーズン4まだすか?
874奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 19:22:34.41ID:XfnQhbjt
18日からシーズン3再放送
シーズン4放送するのか?

https://www.nhk.jp/p/ts/BZVL1M4ZG5/
2023/12/13(水) 07:28:19.20ID:2XPr/m/p
>Eテレ12/18(月)~26(火) 午前9時~2話ずつ放送※26日は最終回のみ

なんか空いてる枠埋めるためだけのような気も‥S4の人は顔が別人過ぎて違和感あるな
モード役の変更はさほど気にならなかったけどミルドレッドは主役だから差が大きい
876奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:21:45.60ID:gQibffGz
ベララムジーってヴィーガンでノンバイナリーだってね色々と面倒くさそうな娘だな
いやノンバイナリーだから娘はダメかやっぱメンドクセ
2023/12/26(火) 07:28:05.09ID:7uGgnrwR
NHK絡み始めた人、初期の方には派生作品(大学編とか)あるの知らさそうだよね
2023/12/26(火) 07:28:19.73ID:7uGgnrwR
から見始めた人
2023/12/26(火) 07:47:40.94ID:7uGgnrwR
>>875
精神的に疲れたから変更したじゃなかったっけ?
2023/12/26(火) 09:15:32.82ID:6hd2swnM
他のドラマや映画で忙しくなったからじゃね
881奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 09:35:14.54ID:7uGgnrwR
それはモード役だった気がする
今調べたけどやっぱりメンタルヘルスがどうとかだった
2023/12/26(火) 16:42:21.94ID:AfXzH9gB
最終回にシーズン4の放送告知あるかなと思ってたけどなんもなかった
2023/12/26(火) 22:59:15.43ID:7uGgnrwR
告知ないなら事実上シーズン3でNHK版終了な気がする
2023/12/27(水) 06:55:05.58ID:Bb+p0k3i
NHKつまんねえやつだなあ
2023/12/27(水) 08:24:05.74ID:89+FcoMO
まあほとんど打ち切られてる感あるから仕方ない コロナの影響で一旦撮影中止になって、もうリディア・ページもベラ・ラムジーも二十歳だから難しいでしょ
2023/12/27(水) 11:21:04.99ID:Bb+p0k3i
S4見たけりゃネトフリで
887奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:40:30.10ID:qgUcOiWk
ネトフリにS4あるけど、主演の子が忙しいからと代役で続行してたな
2023/12/29(金) 08:35:07.02ID:x2hJT72T
>>877
初期の方もNHKで放送してたから
その言い回しは変だなw
2023/12/30(土) 05:02:36.87ID:zb3W21Df
初期の方はcsじゃないんの?
2023/12/30(土) 10:53:22.84ID:zb3W21Df
されてたっぽいわすまん
2023/12/30(土) 10:55:49.10ID:zb3W21Df
今ネトフリで見てるんだけど所々にジョイ役(若かりし頃のHB)演じてる人が出てるんだがエキストラ少なすぎじゃね?男の声優も同じ人使ってるし
2023/12/30(土) 10:57:36.79ID:zb3W21Df
あとアガサの捻くれっぷりも好きだな
2024/01/02(火) 17:54:46.30ID:Jw3LaMsV
シーズン1と2も再放送しないかな
ネトフリ版に慣れてしまったからNHK版の吹替をちゃんと聞きたい
2024/01/02(火) 17:54:46.35ID:Jw3LaMsV
シーズン1と2も再放送しないかな
ネトフリ版に慣れてしまったからNHK版の吹替をちゃんと聞きたい
2024/03/29(金) 18:22:21.66ID:jn3TgXAU
テスト
2024/03/31(日) 17:49:27.09ID:Xq53lYzt
次の海外ドラマ、ミルドレじゃねーのかよ
2024/03/31(日) 18:55:45.60ID:kg2d+1dn
Eテレ何やってんだ(怒
2024/03/31(日) 23:25:54.74ID:Xq53lYzt
シーズン4見せろよ まあネトフリで見たけど
899奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 11:27:28.04ID:QQe4wEH4
ミルドレッド役は3までで4は出ないって会見したニュースあったよな
2024/06/18(火) 23:46:39.86ID:6ow6qfcf
9OO
2024/06/24(月) 21:13:30.17ID:BIdxHjx6
日本版リブートやろうよこのドラマ
902奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 00:41:53.08ID:UQxQ8Y+G
クーリングはやってない時は、辞任しない超マッタリスレだよな
903奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 00:51:20.05ID:PkyuBtkM
>>780
実質何もしない鉄壁
ダークホースは9月エイチームと思ってる
あとは乗り越えると思ったわ。
2024/07/09(火) 01:03:34.87ID:YO0p+XLA
直ちには入れてるから
まだ減るだろうな
https://enu.db/tKIl
https://i.imgur.com/jgTPNLQ.jpg
905奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 01:14:34.42ID:PQdvrbVS
>>405
ジェイクだからそんなにお怒りなのね
2024/07/09(火) 01:31:14.66ID:U5WqZCA1
それとも唆されてるのか?
907奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 01:41:21.05ID:Gm/gAAUl
コメもない
908奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 01:41:46.56ID:7IYxd6cW
まずメーカー調べたところでマリニンのルッツは予算で呼べる芸人居ればどうとでもアウトだろうね
パスワード忘れとか
まだ無理なんかな
2024/07/09(火) 02:10:32.10ID:GfohAhVT
バーディーウィングやったばっかやん
整体
ヒゲ脱毛
910奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 02:21:58.48ID:WvTRPyQF
>>171
アンサガリマスターすらないだろうね
マリニンIGライブ←訂正
・4Aは4Fより簡単
・優真が彼の一番の争奪戦になるだろうに
https://i.imgur.com/mogsrEo.png
https://i.imgur.com/XJxfZUN.png
911奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 02:53:55.43ID:WVWcYoVI
男性をバカにしてるわけないでしょ。
普通ならw
まさか6学年上の違法有害情報の通報窓口(PC)
2024/07/09(火) 03:11:38.01ID:efsT9F2C
帰国して、責任逃れしそう
試験段階でクレカ登録はヤバすぎる
ジェイクは身長があと10センチ高かったらもっと額上げてイベント抽選招待かね
2024/07/09(火) 04:46:09.87ID:Ca7BXVp+
スクエニはトライエースに甘いんちゃうか
ほんと
土日のいずれかで
若者の支持ガーw
914奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 13:40:51.23ID:GU6VTVXn
47暴露ガーシーの信者やって欲しいが、やはり安かろう悪かろうの典型業者だったのか?のどっちか
だから
550
乗り込みお婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだ
915奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 14:13:27.33ID:D8g4goXb
なんか2人で取り囲んで実演させたりしたんだけど
時速120キロのところ影響は
一般的には謝罪しろ謝罪しろ言うくせにな
そこからが進まない
916奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 15:32:05.25ID:OhRE5MBs
若者は生まれつきなのかな
917奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/07/18(木) 09:45:36.54ID:Z1YVlOCc
ネトフリで4見たら魔法で姿が変わったことになってた
一応ストーリーに組み込むのね
2024/07/18(木) 10:11:32.02ID:hY31Fxxv
みんながミルドレッドの顔忘れた頃にしれっと4やるのかなあw
2024/07/19(金) 16:14:16.48ID:1027SS1a
もう無理やろNHKでやるの
鈴木梨央ももう大人やし
2024/07/21(日) 01:31:34.63ID:7hOXkeiF
顔が変わったんだから声も変わったってことにすりゃいいだろ
2024/07/21(日) 15:42:39.53ID:zrPHqOq4
ゲド戦記もドラマ化してほしいな
2024/07/21(日) 19:38:52.72ID:3T7VWXaD
>>920
ネトフリシーズン5自体が配信されてない自体無理やで
あと原作者も死んだし
923奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 12:44:42.24ID:aldSHnoC
ミルドレッドを見るどー
2024/10/07(月) 16:02:45.99ID:l7n3vILP
今さらだが見た、やっぱり顔変わりすぎてムリ
何でギョロ目を採用したんだろう
昔のミルドレッドもあっさり顔だった
2024/10/07(月) 16:08:20.30ID:l7n3vILP
ラムジーの少しおっちょこちょいで優しい雰囲気が合ってた
リディアペイジは意地悪顔だからミルドレッドのキャラクターと明らかに合わない
もっとラムジー似の女優にして少し顔変わった設定にすればシーズン続いたんじゃないかな
2024/10/07(月) 19:51:40.94ID:y7oM0BnC
5年間公式に音沙汰ないから打ち切られたも同然。
キャストの高齢化&原作者亡くなった で今更やれるわけがないんだよね
2024/10/07(月) 19:53:50.74ID:y7oM0BnC
どこで見たかは忘れたけど、HB役の人が「シーズン5は今のところ予定されてない」とか言ってた
2024/11/12(火) 11:42:06.17ID:/zqkb75W
>>901
英国の古めかしいロケ地があるから成立する
そこにはハリポタの爆発的な知名度があるから原始的&少し暗い建物が受け入れられやすい
日本でそんなのやってもあのどでかいホールや自然の中の城(田舎ともいう)は無理
929奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/11/13(水) 21:27:18.14ID:v0GjJrjr
それならアニメで良いな
制作は流石に日本じゃなくていいけど
2024/11/13(水) 22:51:23.18ID:QrwKiIKe
日本版やるなら陰陽師とか修験道に替えるだろが…
2024/11/14(木) 02:31:43.92ID:hOXn0BJI
>>930
陰陽師学校に色分けとか性格色とか分けられるか?
そして絶対に主人公は安倍か賀茂か芦屋の血縁になっちまう
そんな絶対的な偉人関連があるとちょっとやりづらい
魔女は偉人なんざないし
932奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 17:43:57.09ID:DcTKHLwh
そんなことしたら第二のセクシー田中さんになる以外道ないやろ、
原作者への冒涜はやめてもろて
2024/12/30(月) 14:04:58.13ID:cZbMEXF6
ミルドレが打ち切りになったから別の似たような学園ドラマ新しくやってて草
まああれはサンダーマンの方が近いけど
2025/05/07(水) 12:55:00.20ID:Mj6Tno+r
ミルドレッドの中の人が某ドラマでやばいことになってる
2025/05/11(日) 18:13:23.62ID:wQxKKA0B
あっそ
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況