ナイトライダー41 幽霊殺人事件
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
398奥さまは名無しさん
2020/02/20(木) 00:47:54.19ID:mh9OyGdG シーズン4のハイジャックの回に出てきた基地自爆装置のコンソールが、シーズン3の毒液の回でキットの修理に使われたコンソールと同じだということがわかってしまった。
399奥さまは名無しさん
2020/02/20(木) 09:40:30.51ID:OjW2H0RU ナイト50ってあの数字は排気量だったのかよ
ナイト2000は未来を表す2000じゃなくて2000ccってことかなw5.7リッターエンジンじゃないの?
ナイト2000は未来を表す2000じゃなくて2000ccってことかなw5.7リッターエンジンじゃないの?
400奥さまは名無しさん
2020/02/20(木) 11:14:30.65ID:gemJ9IjY ナイト50
原付かな
原付かな
401奥さまは名無しさん
2020/02/20(木) 12:50:06.05ID:uWPKabIQ マイケル「俺の股間のナイト50が火を噴くぜ(キリッ)」
エイプリル「キャー 可愛いぃ 何?この小っさいのw」
ポニー「ぶっあははは まるでミニカーね」
デボン「・・・・」 何も言わず憐れむように肩を叩いて立ち去る
後日、疲れ切った世捨て人の様なマイケルが餌の無い釣り糸を垂らしている姿が目撃された
エイプリル「キャー 可愛いぃ 何?この小っさいのw」
ポニー「ぶっあははは まるでミニカーね」
デボン「・・・・」 何も言わず憐れむように肩を叩いて立ち去る
後日、疲れ切った世捨て人の様なマイケルが餌の無い釣り糸を垂らしている姿が目撃された
402奥さまは名無しさん
2020/02/20(木) 12:58:47.43ID:gemJ9IjY 次週からは、現役ストリートアベンジャーにしてメカニックの天才レジナルド・コルネリウス・3世の新シリーズが始まるな
404奥さまは名無しさん
2020/02/20(木) 13:49:13.18ID:iBBNOV30 >>399
おいおい、それはあくまで日本語翻訳よ。英語音声きいてみ。排気量の事ややナイト50なんて一言もいってないから。
おいおい、それはあくまで日本語翻訳よ。英語音声きいてみ。排気量の事ややナイト50なんて一言もいってないから。
405奥さまは名無しさん
2020/02/20(木) 14:04:04.31ID:Df7fnCin406奥さまは名無しさん
2020/02/20(木) 14:58:39.29ID:K+nMtDWk >>405
だね、弟分とかも、直訳からでは伝わらない所、きっちり日本語会話に変えてるところが、温もりを感じる。
だね、弟分とかも、直訳からでは伝わらない所、きっちり日本語会話に変えてるところが、温もりを感じる。
407奥さまは名無しさん
2020/02/20(木) 18:51:33.46ID:sPAtet/7 マイケルはロリだった・・・
408奥さまは名無しさん
2020/02/20(木) 21:19:02.87ID:dHLeuTED409奥さまは名無しさん
2020/02/20(木) 21:23:37.73ID:aO9DqJz4 >>398
さらにそのハイジャックの回でミサイルをかわすシーンは「死の魔術・アリバイに隠れた謎」と「トンネル爆破!ナイト2000暗黒からの脱出!!」のシーンの流用だったり
さらにそのハイジャックの回でミサイルをかわすシーンは「死の魔術・アリバイに隠れた謎」と「トンネル爆破!ナイト2000暗黒からの脱出!!」のシーンの流用だったり
410奥さまは名無しさん
2020/02/20(木) 21:35:19.63ID:9TzgS4S9 ミサイルのレンコンみたいなランチャーも何回か見たような気がする
いかにも塩化ビニル管で作ったような感じだったよなw
トレーラーの乗り降りとか、荒野山道を走るとか、車のタイヤ痕の分析画像とか
同じシーンをよく見るよなw
いかにも塩化ビニル管で作ったような感じだったよなw
トレーラーの乗り降りとか、荒野山道を走るとか、車のタイヤ痕の分析画像とか
同じシーンをよく見るよなw
411奥さまは名無しさん
2020/02/20(木) 22:30:30.45ID:mh9OyGdG 今日の放送(爆走コンボイ)を見てるんだけど、ド初っパナの横スライドシーンは何だ?
吹き替えも新録だから、当時の放送になかったやつだよな。
いったい何の機能を使ったんだ?w
それと、トラック仲間内の裏切り者役の人は、見たことあると思ったらハリウッド男優で有名な人だね。
>>409
シーズン4は予算削減で、流用シーンが増えたって話があったな。
>>410
レンコンランチャーは、シーズン2の「殺人ミサイル壊滅作戦」が初出かな?
シーズン3「強敵! ミサイル装甲車vsナイト2000」でも使われてたのは覚えてる。
そのミサイル装甲車は、どこからどう見てもあのランチャーを積んでないんだけどどうやってミサイル撃ったんだろうw
吹き替えも新録だから、当時の放送になかったやつだよな。
いったい何の機能を使ったんだ?w
それと、トラック仲間内の裏切り者役の人は、見たことあると思ったらハリウッド男優で有名な人だね。
>>409
シーズン4は予算削減で、流用シーンが増えたって話があったな。
>>410
レンコンランチャーは、シーズン2の「殺人ミサイル壊滅作戦」が初出かな?
シーズン3「強敵! ミサイル装甲車vsナイト2000」でも使われてたのは覚えてる。
そのミサイル装甲車は、どこからどう見てもあのランチャーを積んでないんだけどどうやってミサイル撃ったんだろうw
412奥さまは名無しさん
2020/02/21(金) 16:01:14.53ID:bZMhmpLm 映画でたまに見る顔だよねw
スタートレックのゼフラムコクレーン博士だなw
スタートレックのゼフラムコクレーン博士だなw
413奥さまは名無しさん
2020/02/21(金) 23:16:24.11ID:6foE0nit414奥さまは名無しさん
2020/02/22(土) 00:29:57.05ID:cShj7A2b ハリウッドの悪役商会の人か
CSIマイアミでも悪徳弁護士だったな
CSIマイアミでも悪徳弁護士だったな
415奥さまは名無しさん
2020/02/22(土) 00:40:36.44ID:Rs6cWAYA まず Babe やろ
オスカーノミネート作やで
オスカーノミネート作やで
416奥さまは名無しさん
2020/02/22(土) 00:42:42.71ID:DEiQc/j6 今日の録画を見てるんだが・・・おおぅ、またしてもアンターケル・・・w
417奥さまは名無しさん
2020/02/22(土) 06:28:34.03ID:ISPbM5Ib アンターケルいいよね〜
youtubeで最近のインタビューとか見たらもうおばあちゃんになってたわ
youtubeで最近のインタビューとか見たらもうおばあちゃんになってたわ
418奥さまは名無しさん
2020/02/22(土) 09:06:15.80ID:DEiQc/j6 >>417
アマゾネスの回は色気抑えめたけど、ゴライアスのときは最初の水着から脱獄したガースと抱擁するところまで、小学生には刺激が強すぎたわ。
そしてあの水着シーンの風呂と、昨日の女性の園みたいなところが同じロケ地ってのがまた(笑)
アマゾネスの回は色気抑えめたけど、ゴライアスのときは最初の水着から脱獄したガースと抱擁するところまで、小学生には刺激が強すぎたわ。
そしてあの水着シーンの風呂と、昨日の女性の園みたいなところが同じロケ地ってのがまた(笑)
419奥さまは名無しさん
2020/02/22(土) 09:17:54.87ID:M58UGIPH420奥さまは名無しさん
2020/02/22(土) 10:21:55.65ID:dtkq6/DU マイケルがボニーにビアンカの写真を見せるシーンで
最初はビアンカが見上げてるのに、次は見下げる角度に変わってる
同じ写真なはずなのに
あとキットのリアハッチって凍らないんだな
最初はビアンカが見上げてるのに、次は見下げる角度に変わってる
同じ写真なはずなのに
あとキットのリアハッチって凍らないんだな
421奥さまは名無しさん
2020/02/22(土) 12:25:59.12ID:Rs6cWAYA 下の人が押している
422奥さまは名無しさん
2020/02/22(土) 18:33:15.83ID:NOcNBcRk 今日のOP辺りに流れてた
洋楽は誰の曲か分かる人います?
80年代の曲かなぁ
洋楽は誰の曲か分かる人います?
80年代の曲かなぁ
423奥さまは名無しさん
2020/02/22(土) 18:43:47.19ID:ISPbM5Ib The Pointer Sisters
Neutron Dance
ビバリーヒルズコップでも使われてた
Neutron Dance
ビバリーヒルズコップでも使われてた
424奥さまは名無しさん
2020/02/22(土) 18:43:50.09ID:DpO6+tR5 よく見たらナイト2000室内ミラーないな
425奥さまは名無しさん
2020/02/22(土) 20:58:21.49ID:JBubsO/p 今はバックカメラで車検通るけど
昔は違法だった
昔は違法だった
426奥さまは名無しさん
2020/02/22(土) 21:19:30.97ID:V+NPmAYt やっぱりナイト2000はコンセプトが先進的だな
ドアミラーもなくせばさらにかっこよかっただろうにな
ドアミラーもなくせばさらにかっこよかっただろうにな
428奥さまは名無しさん
2020/02/23(日) 00:00:34.26ID:4ssMdH6k ナイト2000のTバールーフは、いったいどういう構造なのだろう?
跳ね上げ式で開けているケースが多いけど、ときどき跳ね上げたあとルーフそのものが無くなっていることがある。
それと跳ね上げではなく、スライドで開けているときもある。
スライドだと、反対側のルーフの上に移動させているようなので、片方しか開けられないな。
でも、スライドで開けたはずなのに反対側にはそのルーフが見当たらない。
不思議な構造だ・・・w
跳ね上げ式で開けているケースが多いけど、ときどき跳ね上げたあとルーフそのものが無くなっていることがある。
それと跳ね上げではなく、スライドで開けているときもある。
スライドだと、反対側のルーフの上に移動させているようなので、片方しか開けられないな。
でも、スライドで開けたはずなのに反対側にはそのルーフが見当たらない。
不思議な構造だ・・・w
429奥さまは名無しさん
2020/02/23(日) 00:20:08.57ID:4zvY+oaJ そんな事言い出したら
Cボタンなんて構造的に確実に不可能
それにSPMやEBSも
Cボタンなんて構造的に確実に不可能
それにSPMやEBSも
430奥さまは名無しさん
2020/02/23(日) 07:14:18.66ID:cQbezj99 あのルーフは都度都度付け替えてるんだよw
シーズン4になると完全に屋根がないオープンカーになったりするしなw
しかしあのルーフは雨漏りが酷かったらしいな
シーズン4になると完全に屋根がないオープンカーになったりするしなw
しかしあのルーフは雨漏りが酷かったらしいな
431奥さまは名無しさん
2020/02/23(日) 10:40:07.03ID:477cKnZG ナイトライダー放送時はまだ折り畳み式ハードトップはなかっただろうし、90年代には出るが、色々先進的なのは間違いない。
SPMもハイスピードでは車体が浮き上がるから前後のウィングを高く上げるのは分かるんだが、フロントは跳ね上げない方がいい気がする。スタイル的にw
SPMもハイスピードでは車体が浮き上がるから前後のウィングを高く上げるのは分かるんだが、フロントは跳ね上げない方がいい気がする。スタイル的にw
432奥さまは名無しさん
2020/02/23(日) 13:07:38.75ID:4ssMdH6k >>430
70、80スープラのエアロトップやSW20 MR2のTバーも、雨漏り案件多いからね。
とくにエアロトップは剛性クソになるから、外した屋根がハマらないとかもあったと聞いたぞ。
ナイト2000のは、全部跳ね上げにしとけば矛盾は生じなかったのに、ときどき外したりスライドにするから訳のわからないことになった。
70、80スープラのエアロトップやSW20 MR2のTバーも、雨漏り案件多いからね。
とくにエアロトップは剛性クソになるから、外した屋根がハマらないとかもあったと聞いたぞ。
ナイト2000のは、全部跳ね上げにしとけば矛盾は生じなかったのに、ときどき外したりスライドにするから訳のわからないことになった。
433奥さまは名無しさん
2020/02/23(日) 15:05:54.46ID:cQbezj99 ジープにマイケルが追いつめられて助けに来たナイト2000に飛び乗ったら
車内のシーンが右ハンドルになってたなw右手でハンドルを操作して左手で天井のボタンを押してたw
気になったのでよく見るとマイケルの革ジャンのボタンが左右逆になってたから映像を反転させてるだけだと思うわ
なんでそんなことをしたんだろうか
車内のシーンが右ハンドルになってたなw右手でハンドルを操作して左手で天井のボタンを押してたw
気になったのでよく見るとマイケルの革ジャンのボタンが左右逆になってたから映像を反転させてるだけだと思うわ
なんでそんなことをしたんだろうか
434奥さまは名無しさん
2020/02/23(日) 22:17:00.67ID:UdsodLGx Tバールーフは中央に巻き取っているか、短冊状にして重ねて収納しているんだよきっと。
硬さは可変で、繋ぎ目は肉眼では見えないくらいの高精度ってことで!
硬さは可変で、繋ぎ目は肉眼では見えないくらいの高精度ってことで!
435奥さまは名無しさん
2020/02/23(日) 23:56:33.70ID:Etaeh34X 未来の技術だよ
30年近く経った現在の技術でも理解不能なテクノロジーなんだよ
30年近く経った現在の技術でも理解不能なテクノロジーなんだよ
436奥さまは名無しさん
2020/02/24(月) 02:09:59.99ID:b/Zxznhw 特撮変身ヒーローのように粒子を結合、硬質化させパーツを構成出来る素材を試作
ルーフはそのテストベッドだった。テスト段階ゆえ回により搭載させなかったりで描写が異なってくる
ルーフはそのテストベッドだった。テスト段階ゆえ回により搭載させなかったりで描写が異なってくる
437奥さまは名無しさん
2020/02/24(月) 02:42:18.42ID:IGndkGI6 だんだんつまんなくなって来たな
438奥さまは名無しさん
2020/02/24(月) 07:23:35.15ID:AQx78Pzs >>436
なるほどそれがnextでの異なる車種に変形機能に繋がる訳だな!
なるほどそれがnextでの異なる車種に変形機能に繋がる訳だな!
439奥さまは名無しさん
2020/02/24(月) 07:28:33.77ID:iNz/w1g7441奥さまは名無しさん
2020/02/24(月) 16:46:54.39ID:F4k/Vl18 今日は放送無し。
442奥さまは名無しさん
2020/02/25(火) 18:53:36.77ID:uJS3fcf/ マイケルがスティービーのバンドでヴォーカルやる話って、
歌ってる曲はハッセルホフさん本人の曲なんですか?
あとドラマに挿入されるライブ映像は本人の本物のライブ映像なのかな?
歌ってる曲はハッセルホフさん本人の曲なんですか?
あとドラマに挿入されるライブ映像は本人の本物のライブ映像なのかな?
443奥さまは名無しさん
2020/02/25(火) 21:40:29.92ID:gU99anBo 今日のターボマンの話のヒロイン役も美人だった。
ミシェル=ニカストロさん。。。2010年に50歳で死去。
https://en.wikipedia.org/wiki/Michelle_Nicastro
残念だなぁ。
>>442
https://www.youtube.com/watch?v=397AAW5AI2M
David Hasselhoff & Catherine Hickland - White Bird. Love Scene...
https://www.youtube.com/watch?v=HJr649Ubn6s
David Hasselhoff Let it be me
ミシェル=ニカストロさん。。。2010年に50歳で死去。
https://en.wikipedia.org/wiki/Michelle_Nicastro
残念だなぁ。
>>442
https://www.youtube.com/watch?v=397AAW5AI2M
David Hasselhoff & Catherine Hickland - White Bird. Love Scene...
https://www.youtube.com/watch?v=HJr649Ubn6s
David Hasselhoff Let it be me
444奥さまは名無しさん
2020/02/26(水) 03:34:38.28ID:NnjUcA3x 80年代に大ヒットした名作ゲーム、アウトランを魔改造した
MAD動画でナイトライダー2000(年)つーのがあったな
オープンカー仕様のpart4ヴァージョンやターボブースターで飛ぶと
突き抜けてアフターバーナーになるやつw
MAD動画でナイトライダー2000(年)つーのがあったな
オープンカー仕様のpart4ヴァージョンやターボブースターで飛ぶと
突き抜けてアフターバーナーになるやつw
445奥さまは名無しさん
2020/02/26(水) 19:24:30.86ID:xJ3zgOht シーズン4のマイケルのヘアスタイルは少しすっきりしたな
446奥さまは名無しさん
2020/02/26(水) 21:00:24.27ID:3TLmvniq おお、そういや今日明日はジャガーノートの日か?
447奥さまは名無しさん
2020/02/26(水) 21:11:50.92ID:xJ3zgOht そう不細工なジャガーノートの回だな
カブトムシだなあれは
カブトムシだなあれは
448奥さまは名無しさん
2020/02/26(水) 21:27:42.36ID:G7TBHOk5 久しぶりに見るスーパーモード
緊急ブレーキシステムは
後ろから見れたもんじゃないわw
緊急ブレーキシステムは
後ろから見れたもんじゃないわw
449奥さまは名無しさん
2020/02/26(水) 22:21:33.50ID:1eyQi2D/ あの鉄板の裏側、朱色の塗装なんとかならんかったのか
450奥さまは名無しさん
2020/02/26(水) 22:44:10.38ID:cDnxSRxK 2台しかないのに微妙に違う造形な撮影車輌<SPM
451奥さまは名無しさん
2020/02/26(水) 23:16:29.66ID:y5oX+W6a 外見に変化がないことを気にするキット
これってスーパー追跡モードの伏線だったんだな
これってスーパー追跡モードの伏線だったんだな
452奥さまは名無しさん
2020/02/26(水) 23:51:28.02ID:1eyQi2D/ 今日の録画みてるんだけど、オープニングだけものすごい音ずれしてない?
本篇ではズレてないようだった。
本篇ではズレてないようだった。
453奥さまは名無しさん
2020/02/26(水) 23:57:27.24ID:1eyQi2D/ 序盤で、マイケルがシカゴにてRC-3と初めて会うところ。
キットから降りたマイケルが走っていくんだけど、
そのシーンのエキストラの数がおかしい。
道路・歩道だけでなく、その上の歩道橋?空中回廊?みたいなところにもぎっしり人が。
あれってもしかして、エキストラじゃなくてロケを見に来た人の集団だったりするんだろうか?w
キットから降りたマイケルが走っていくんだけど、
そのシーンのエキストラの数がおかしい。
道路・歩道だけでなく、その上の歩道橋?空中回廊?みたいなところにもぎっしり人が。
あれってもしかして、エキストラじゃなくてロケを見に来た人の集団だったりするんだろうか?w
454奥さまは名無しさん
2020/02/27(木) 00:25:05.56ID:x4selxzq オープニングのデボンの紹介のシーン一個偽デボンじゃねえかw
455奥さまは名無しさん
2020/02/27(木) 15:53:09.74ID:VzmSKnfG いま冷静に見てもシーズン4はさらにパワーアップして面白いよな
車も強化されて新しい仲間も増えてスーパー追跡モードで話のテンポもよくなってな
当時はこれでもマンネリ化して視聴率が低迷してたのかな
車も強化されて新しい仲間も増えてスーパー追跡モードで話のテンポもよくなってな
当時はこれでもマンネリ化して視聴率が低迷してたのかな
456奥さまは名無しさん
2020/02/27(木) 16:10:54.97ID:S+viA9hN 冷静に見ても酷いギミック
あれじゃイデオンより酷い
6歳以下の幼児にすらウケない
あれじゃイデオンより酷い
6歳以下の幼児にすらウケない
457奥さまは名無しさん
2020/02/27(木) 16:51:47.77ID:3NpnH8uf >>455
裏番組が強力だったとか聞いたな。どんなのがやってたかは知らんが
裏番組が強力だったとか聞いたな。どんなのがやってたかは知らんが
458奥さまは名無しさん
2020/02/27(木) 18:42:55.04ID:Nf3cbWXa 改造してパワーアップしたのに
鉛には手も足も出ないとかw
鉛には手も足も出ないとかw
459奥さまは名無しさん
2020/02/27(木) 19:31:47.93ID:3NpnH8uf >>456
なぜイデオンw しかしイデオンは変形合体を演出で使いこなしていたから悪い印象はないなぁ。初期重機動メカとかBメカの戦闘時のデザインはイマイチだが
なぜイデオンw しかしイデオンは変形合体を演出で使いこなしていたから悪い印象はないなぁ。初期重機動メカとかBメカの戦闘時のデザインはイマイチだが
460奥さまは名無しさん
2020/02/27(木) 19:50:51.56ID:0TuYJ4Mv 最終回で全裸祭になるのかよw
461奥さまは名無しさん
2020/02/27(木) 21:19:34.16ID:7bdLZ/Rf ジャガーノートは最後に偽デボンを投げ飛ばしただけだったな
ノルドストロムの怪力の義手との戦いが欲しかった
ノルドストロムの怪力の義手との戦いが欲しかった
462奥さまは名無しさん
2020/02/27(木) 21:52:45.92ID:5w/6yBjD あの黒人がいきなりレギュラーに加わるなんてポリコレか。どうせならエイプリルを復帰させてやってほしかった。
463奥さまは名無しさん
2020/02/27(木) 22:33:21.46ID:rIT5FykM あのなんとか博士の秘書の女優は前にも出てない?
464奥さまは名無しさん
2020/02/28(金) 01:29:12.58ID:uY3RrRsh ジャガーノート回からブルースランズベリーがクレジットされてるんだな
AチームのS4以降みたいに局側の介入があったのだろう
局が制作に干渉して来るとつまらなくなる法則
AチームのS4以降みたいに局側の介入があったのだろう
局が制作に干渉して来るとつまらなくなる法則
465奥さまは名無しさん
2020/02/28(金) 01:45:17.40ID:lNy1FVxz466奥さまは名無しさん
2020/02/28(金) 07:12:29.63ID:Ty+86zN6 おいらも秘書の女優さんは美人だなと思ってimdbで名前を調べてグーグルで画像検索してみたら
現在はオバケみたいになってたわ
現在はオバケみたいになってたわ
468奥さまは名無しさん
2020/02/28(金) 14:57:46.90ID:VcQF5Asb 水島裕って吹き替えすげえ上手だな
マイケルとボニーに仲間を紹介するシーンがすごくいい
マイケルとボニーに仲間を紹介するシーンがすごくいい
469奥さまは名無しさん
2020/02/28(金) 15:59:24.22ID:APIQnjQX 連想ゲームのスベリ役
470奥さまは名無しさん
2020/02/28(金) 16:01:23.13ID:Ty+86zN6 おいらはやっぱりサモハンキンポーだな
471奥さまは名無しさん
2020/02/28(金) 18:48:22.04ID:xm8HCJIY まさかのキットにパラシュート
472奥さまは名無しさん
2020/02/28(金) 22:42:56.72ID:qgJvv4xL シーズン3は21話がなかったみたいだけど、どのエピソードがカットされたの?
473奥さまは名無しさん
2020/02/28(金) 22:50:57.19ID:qgJvv4xL WikiとAXN比べたら、
マイケル連続危機!殺人フリスビーが襲う!猛毒が狙う!
これが放送されてないみたいだけど、なぜかわかる?
マイケル連続危機!殺人フリスビーが襲う!猛毒が狙う!
これが放送されてないみたいだけど、なぜかわかる?
474奥さまは名無しさん
2020/02/29(土) 01:31:05.24ID:lQ0o4C/O 自分をオレンジジュースだと信じている人達から、
「ギャグにされるのは差別だ」とクレームが入ったから。
というのは違うと思う……
「ギャグにされるのは差別だ」とクレームが入ったから。
というのは違うと思う……
475奥さまは名無しさん
2020/02/29(土) 01:36:12.36ID:J5gKyrMu476奥さまは名無しさん
2020/02/29(土) 14:15:50.49ID:YcmWqqhV フリスビーの回が放送されなかったのはこのスレか前スレでも話題になってたと思う
477奥さまは名無しさん
2020/02/29(土) 16:56:10.58ID:8Y2iDI2/ ハッセルホフの妹が出演したことが関係・・・ないわな
478奥さまは名無しさん
2020/02/29(土) 18:21:24.05ID:n1GTvSuU >>477
どの役のひとだ?
どの役のひとだ?
479奥さまは名無しさん
2020/02/29(土) 21:14:33.04ID:8Y2iDI2/480奥さまは名無しさん
2020/02/29(土) 21:42:29.58ID:meTT3+xX エアーウルフのアークエンジェルの初代秘書がドナルドPベリサリオの当時の奥方みたいな
481奥さまは名無しさん
2020/02/29(土) 22:59:59.31ID:qh2l1RLp スーザンってインディアンに見えない。
482奥さまは名無しさん
2020/03/01(日) 08:57:01.61ID:o3lVta8Y 悪役のオークスがジョン&パンチのギトレア部長に見えて話に集中できなかった
声優が同じだから馴染みすぎていかんな
それを考えるとベイウォッチのホフの声をささきいさお氏にしなかったのは正解だったのかもしれない
声優が同じだから馴染みすぎていかんな
それを考えるとベイウォッチのホフの声をささきいさお氏にしなかったのは正解だったのかもしれない
484奥さまは名無しさん
2020/03/01(日) 09:09:15.00ID:v9/PRxxa スーパーモードの早送りがなんとも安直で・・・
コーナリングとか違和感しかないなw
それも含めて愛嬌だからいいんだけどさ。
それにしてもインディアン回は、ナイト2000の走行シーンが多かった。
コーナリングとか違和感しかないなw
それも含めて愛嬌だからいいんだけどさ。
それにしてもインディアン回は、ナイト2000の走行シーンが多かった。
485奥さまは名無しさん
2020/03/01(日) 10:04:30.92ID:SnTstowY >>482
誰なん?
誰なん?
486奥さまは名無しさん
2020/03/01(日) 10:41:26.38ID:SnTstowY この頃はまだインディアンと呼んでたんだな
487奥さまは名無しさん
2020/03/01(日) 17:43:30.40ID:YLmVgCuT たまに出てくる普通のパトカーがどれもかっこいいよね
すごい渋い
すごい渋い
488奥さまは名無しさん
2020/03/01(日) 18:14:27.43ID:fq+s7Uyg だいたいモナコかセントレジス
489奥さまは名無しさん
2020/03/01(日) 19:49:14.42ID:v9/PRxxa モブカーとか犯人カーに、妙にSA22C(サバンナRX7)が多いのが気になる。
490奥さまは名無しさん
2020/03/01(日) 20:29:22.37ID:p/IJbnp5 >>489
当時あっちで大ヒットしてるから
当時あっちで大ヒットしてるから
491奥さまは名無しさん
2020/03/01(日) 21:09:33.09ID:o3lVta8Y 荒野でスーパー追跡モードのナイト2000が向かってくるアイキャッチはシルエットがもっさりしてかっこ悪いよな
逆に遅そう
逆に遅そう
493奥さまは名無しさん
2020/03/02(月) 08:00:32.26ID:/oleY/5w 売れてたのはわかるけど、アメリカの番組なんだからアメ車にしとけばいいのにって。
はっ!
もしや悪役用だから日本車を!?
はっ!
もしや悪役用だから日本車を!?
494奥さまは名無しさん
2020/03/02(月) 20:28:41.04ID:lAsjQsnv RCあんまり役に立たないじゃん。
レギュラーに加わった意味あるのか?
レギュラーに加わった意味あるのか?
495奥さまは名無しさん
2020/03/02(月) 22:15:55.75ID:8w3rrwn0 緊急ブレーキシステムの折れ目が給油口に重なっていた。。。
あれでいいのか?w
あれでいいのか?w
496奥さまは名無しさん
2020/03/02(月) 22:33:52.64ID:mRDqRElY ファンタジーに現実を求めちゃいけませんw
今回のもスタントマンのプロテクターが見えても見なかったことにしてあげて下さい
今回のもスタントマンのプロテクターが見えても見なかったことにしてあげて下さい
497奥さまは名無しさん
2020/03/02(月) 22:56:13.05ID:8w3rrwn0499奥さまは名無しさん
2020/03/03(火) 18:04:07.28ID:/o5+W8aW >>494
四期の弱点はそれなw じゃあオレが偵察にって行こうとすると止められちゃう。行かせればいいと思うんだけど
四期の弱点はそれなw じゃあオレが偵察にって行こうとすると止められちゃう。行かせればいいと思うんだけど
500奥さまは名無しさん
2020/03/03(火) 18:19:23.73ID:us9vO2mR 暴走族がVF1000RとかK100に乗る世界観
501奥さまは名無しさん
2020/03/03(火) 21:17:36.15ID:PJB/hd3e 駄作回ニンジャ軍団の回は結構活躍してたぞ
502奥さまは名無しさん
2020/03/03(火) 22:00:15.23ID:atSuT73X 今日の放送、死んだはずの人間をすぐ病院でうろうろさせるとか、あまりに不用心。
あと、ボニーが無理やりキスされるシーンは、TV放送時はカットされてたな。
嫌そうなボニーの表情がたまらんw
あと、ボニーが無理やりキスされるシーンは、TV放送時はカットされてたな。
嫌そうなボニーの表情がたまらんw
503奥さまは名無しさん
2020/03/03(火) 23:42:06.31ID:og7Q+4gV ボニーがお色気役やるなんて珍しいな。どうなってんだ?
504奥さまは名無しさん
2020/03/04(水) 04:20:53.61ID:wBUavLnq シーズン3第3話「ひき逃げ!死のスピードレース!黄金のスーパーカーを追え!」で
ステーシーの親友役のダイアンって声優が誰かわかりますか?
ものすごく聞いたことある声だけど思い出せなくて……
ステーシーの親友役のダイアンって声優が誰かわかりますか?
ものすごく聞いたことある声だけど思い出せなくて……
505奥さまは名無しさん
2020/03/04(水) 05:30:00.58ID:vxkteK1I YCVがソフトウェアアップデートに失敗したらしく録画できなくなって見れない
506奥さまは名無しさん
2020/03/04(水) 15:37:39.70ID:Fh/8KI8H メインキャラ以外の声優がクレジットされないのはなぜなんだろうね
507奥さまは名無しさん
2020/03/04(水) 17:15:27.48ID:EwcWTvkD リンクスインペリアルからナイト2000に変わるシーンはかっこよかったな
508奥さまは名無しさん
2020/03/04(水) 17:31:44.17ID:hLT4Onq4510奥さまは名無しさん
2020/03/04(水) 18:51:07.62ID:lJ4TsJvY 青いケーキキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
511奥さまは名無しさん
2020/03/04(水) 18:57:12.28ID:/l94+Zxy >>504 転載だけど、これ?
ダイアン……ロリー・ウォルシュ[LORY WALSH](声/井上 遥)第46話
プロ・フットボールチーム「ロサンゼルス・クーガース」のチアリーダー。
スティシーの親友でルームメイト。轢逃げ事件の真相を知った為、
チアリーダーを辞めて田舎に帰ろうとしたが、マーク・テイラーに拉致された。
ダイアン……ロリー・ウォルシュ[LORY WALSH](声/井上 遥)第46話
プロ・フットボールチーム「ロサンゼルス・クーガース」のチアリーダー。
スティシーの親友でルームメイト。轢逃げ事件の真相を知った為、
チアリーダーを辞めて田舎に帰ろうとしたが、マーク・テイラーに拉致された。
512奥さまは名無しさん
2020/03/04(水) 20:04:39.83ID:wBUavLnq513奥さまは名無しさん
2020/03/04(水) 21:13:29.73ID:QtaJ2oKB 歩行者用の信号が点滅してるのを見て「やべっ赤になる」と思い
「スーパーモードだ!」って心の中で叫んでアクセルを踏んでちょい加速してた
それ気づいて車内には誰もいないのに小っ恥ずかしくなったw
「スーパーモードだ!」って心の中で叫んでアクセルを踏んでちょい加速してた
それ気づいて車内には誰もいないのに小っ恥ずかしくなったw
514奥さまは名無しさん
2020/03/04(水) 21:49:13.89ID:tnP8vAKe キシリア、ララァがメカニック
517奥さまは名無しさん
2020/03/04(水) 22:05:12.60ID:mA5X464b 闇に堕ちる私
519奥さまは名無しさん
2020/03/05(木) 00:36:39.62ID:Z5Z2KmRN マイケルがいきなりしり見せ!
520奥さまは名無しさん
2020/03/05(木) 02:09:10.43ID:GoxB7FBZ 自分はシーズン4は好きだな。別に子供向けとは思わん。むしろシーズン3がマンネリ化でつまらなく感じる
521奥さまは名無しさん
2020/03/05(木) 02:51:21.68ID:TIn4kta0 ロボットアニメとかライダーウルトラ戦隊メタルヒーローとか好きな大きなお友達向け
522奥さまは名無しさん
2020/03/05(木) 03:12:43.86ID:GoxB7FBZ >>521
ケンカ売ってんの?
ケンカ売ってんの?
523奥さまは名無しさん
2020/03/05(木) 09:12:50.73ID:feknpTne 武装ホバークラフトちゃちすぎ
524奥さまは名無しさん
2020/03/05(木) 13:04:25.61ID:dOtdoEsq 名前のついた敵マシンというと何があるだろう
ゴライアス
ジャガーノート
カール(ナイト2000)
・・・
ゴライアス
ジャガーノート
カール(ナイト2000)
・・・
525奥さまは名無しさん
2020/03/05(木) 17:34:08.00ID:yq8ZcX7n ドルトンってかっこいいし良いキャラしてるから
たまにゲストで相棒になるのかと思ったらあの一話しか出てこないのかー
たまにゲストで相棒になるのかと思ったらあの一話しか出てこないのかー
526奥さまは名無しさん
2020/03/05(木) 20:14:29.51ID:4L+S7ZSQ 今回のカーレースの話は最後まで犯人が分からなかったな
こういう志向もいいね
こういう志向もいいね
528奥さまは名無しさん
2020/03/05(木) 21:21:36.18ID:1bas5Qsg メカがちゃちではなく、本格的に作り込んだりCGだったりで派手にしたとしても、
面白いかと言えばそうでもなかったり……
私は諸々ひっくるめてKRを楽しめてるからそれでいいや。
面白いかと言えばそうでもなかったり……
私は諸々ひっくるめてKRを楽しめてるからそれでいいや。
529奥さまは名無しさん
2020/03/05(木) 21:30:14.95ID:4L+S7ZSQ 80年代のアメリカのドラマだから気楽に見るべきだなw
あのホバークラフトに取り付けられた塩ビ管を束ねただけのミサイルランチャーとか
操縦席に5人くらいがギュウギュウに乗ってるシーンとか
そういうのも含めてナイトライダーらしさと言える
あのホバークラフトに取り付けられた塩ビ管を束ねただけのミサイルランチャーとか
操縦席に5人くらいがギュウギュウに乗ってるシーンとか
そういうのも含めてナイトライダーらしさと言える
530奥さまは名無しさん
2020/03/05(木) 21:59:37.37ID:kCoyIT5m ホバークラフトを武装と言う謎の発想
531奥さまは名無しさん
2020/03/05(木) 22:03:13.07ID:Z5Z2KmRN ジャガーノートも正直どうかと
棒だけやんw
棒だけやんw
532奥さまは名無しさん
2020/03/05(木) 23:03:48.51ID:Yw1zdxVS 明日は終わりに近づくにつれてフェードアウトしていくボニーのハイライト回
スペゲスは1984年ロス五輪体操女子段違い平行棒金メダリスト、ジュリアン・マクナマラ
スペゲスは1984年ロス五輪体操女子段違い平行棒金メダリスト、ジュリアン・マクナマラ
535奥さまは名無しさん
2020/03/07(土) 00:22:07.52ID:OnUwWYyG 今日の刑務所女泥棒の話で、
ランニングするおばちゃんと太っちょ弁護士の小ネタ、TV放送ではカットされてたけどかなりウケたw
しかし金メダリスト小さくてかわいいなw
ランニングするおばちゃんと太っちょ弁護士の小ネタ、TV放送ではカットされてたけどかなりウケたw
しかし金メダリスト小さくてかわいいなw
536奥さまは名無しさん
2020/03/07(土) 13:46:08.50ID:4tKOFtRQ 子供が混ざってるくらいの背の低さだったなw
キッズすぎて気になって話に集中できなかった
マイケルの膝くらいしかないだもん
キッズすぎて気になって話に集中できなかった
マイケルの膝くらいしかないだもん
538奥さまは名無しさん
2020/03/07(土) 21:25:22.41ID:OnUwWYyG 今日の放送は、シカゴが舞台か。
オープニングの音楽も、RCが犯人とメシ食ってたカフェも、
同じシカゴが舞台になったジャガーノートの回に使われてたな。
「ああシカゴ!湖の街、そして犯罪の街!」というキットの言葉が記憶に残っている。
それと、チャーリー役のトム・サリバン氏は、役でなく本当の生まれつき盲目の方。
オープニングの音楽も、RCが犯人とメシ食ってたカフェも、
同じシカゴが舞台になったジャガーノートの回に使われてたな。
「ああシカゴ!湖の街、そして犯罪の街!」というキットの言葉が記憶に残っている。
それと、チャーリー役のトム・サリバン氏は、役でなく本当の生まれつき盲目の方。
539奥さまは名無しさん
2020/03/07(土) 22:08:41.15ID:9mRT4jqR ジャンプもSPMもないとは低予算化の表れか
540奥さまは名無しさん
2020/03/07(土) 22:14:42.37ID:iDFXQxLJ そこらはバンクでナンボでも入れられるやろw
541奥さまは名無しさん
2020/03/08(日) 03:58:03.74ID:SGI/sQ7s ボニーの服が恐ろしく80年代
542奥さまは名無しさん
2020/03/08(日) 09:32:01.25ID:6AMuwx29 黒人グループの音楽も思いっきり80年代だったなw
543奥さまは名無しさん
2020/03/08(日) 18:02:09.89ID:x3tZAkIx RCはどうやってあんな隠し扉の中に隠れてたんだ
何故そこを知ってる
何故そこを知ってる
544奥さまは名無しさん
2020/03/08(日) 18:16:49.21ID:6AMuwx29 キットが調べたのを教えたんでしょ
マイケルがRCに教えるようにキットに指示してたじゃん
マイケルがRCに教えるようにキットに指示してたじゃん
545奥さまは名無しさん
2020/03/08(日) 21:16:57.99ID:LgkcHMgp 月曜は悲しいエピソードの日だな。
https://www.axn.co.jp/programs/knight_rider/episodes/04_011
邦題は、日本ではこれが最終回だったから「さらばナイト2000」なんだろうけど、
オリジナル順で邦題を並べると、若干の違和感がある。
https://www.axn.co.jp/programs/knight_rider/episodes/04_011
邦題は、日本ではこれが最終回だったから「さらばナイト2000」なんだろうけど、
オリジナル順で邦題を並べると、若干の違和感がある。
546奥さまは名無しさん
2020/03/08(日) 21:29:06.57ID:LgkcHMgp ちなみに、スティービーを撃った犯人(デュラン)は、ハムナプトラに出演していたセティ1世(ファラオ)役の人。
https://www.cinematoday.jp/news/N0084175
https://www.cinematoday.jp/news/N0084175
547奥さまは名無しさん
2020/03/09(月) 18:53:48.28ID:SikEJe/n 最後のキットがマイケルに
「何処に行きます?マイケル」
なんかいいな〜あの一声
「何処に行きます?マイケル」
なんかいいな〜あの一声
548奥さまは名無しさん
2020/03/09(月) 22:20:14.88ID:NGEx0GOJ ”マイケル・ナイト”だったホフと離婚したスティービーが次に結婚した相手は、”マイケル・E・ナイト”という人。
https://en.wikipedia.org/wiki/Michael_E._Knight
Knight was married from June 27, 1992 ? 2006 to One Life to Live star Catherine Hickland,
who was previously married to actor David Hasselhoff,
who coincidentally had played a character named "Michael Knight".
>>547
うちへ帰ろうキット。
デボン達の待っている我が家へ・・・
https://en.wikipedia.org/wiki/Michael_E._Knight
Knight was married from June 27, 1992 ? 2006 to One Life to Live star Catherine Hickland,
who was previously married to actor David Hasselhoff,
who coincidentally had played a character named "Michael Knight".
>>547
うちへ帰ろうキット。
デボン達の待っている我が家へ・・・
549奥さまは名無しさん
2020/03/09(月) 23:04:08.91ID:nMfbk18U テレ朝版の最終回用エンディングが
特別感あって良かったんだけどなー
特別感あって良かったんだけどなー
550奥さまは名無しさん
2020/03/10(火) 00:48:04.28ID:O/Rm4M81 imdbのお悔やみページでたまたま調べてたら、
シーズン3の第1話「強敵!赤い殺人カー」に出ていたボーディーガード役の
ムキムキマッチョの双子の片割れの方が6日に亡くなったというのを見つけた。
インパクトあったから覚えていた。
シーズン3の第1話「強敵!赤い殺人カー」に出ていたボーディーガード役の
ムキムキマッチョの双子の片割れの方が6日に亡くなったというのを見つけた。
インパクトあったから覚えていた。
552奥さまは名無しさん
2020/03/10(火) 02:46:47.21ID:DIXC9eEG フリスビーの回でブチギレるデボンかっこいいね
554奥さまは名無しさん
2020/03/10(火) 07:40:51.97ID:2X3kUwHd デポン「何もかも懐かしい・・・」
棺桶に片足どころか半身突っ込んでいる年齢だから覚悟はしているが
映画化されるまで皆生きていると良いが即身仏みたいな中村正も亡くなったしな
棺桶に片足どころか半身突っ込んでいる年齢だから覚悟はしているが
映画化されるまで皆生きていると良いが即身仏みたいな中村正も亡くなったしな
555奥さまは名無しさん
2020/03/10(火) 07:40:52.82ID:2X3kUwHd デポン「何もかも懐かしい・・・」
棺桶に片足どころか半身突っ込んでいる年齢だから覚悟はしているが
映画化されるまで皆生きていると良いが即身仏みたいな中村正も亡くなったしな
棺桶に片足どころか半身突っ込んでいる年齢だから覚悟はしているが
映画化されるまで皆生きていると良いが即身仏みたいな中村正も亡くなったしな
556奥さまは名無しさん
2020/03/10(火) 13:30:53.10ID:zpiCKfCe さらばナイト2000の話は負のエネルギーに満ちてて嫌いだな
あんな話を最終回にもってきたら今までの話がすべて台無しになってしまう
全話の中で一番の特異な回だよな
あんな話を最終回にもってきたら今までの話がすべて台無しになってしまう
全話の中で一番の特異な回だよな
558奥さまは名無しさん
2020/03/10(火) 15:50:07.60ID:zpiCKfCe >>557
筋肉の双子が出演した映画のキャンペーンで日本に来てた話でナイトライダーとは関係ないよ
できれば今からでもホフが主演でナイトライダーの映画を作って欲しいけどなw
車は82年式のトランザムだと古めかしいから最新型のコルベットがいいなw
マスタングはイメージが違うから却下で
筋肉の双子が出演した映画のキャンペーンで日本に来てた話でナイトライダーとは関係ないよ
できれば今からでもホフが主演でナイトライダーの映画を作って欲しいけどなw
車は82年式のトランザムだと古めかしいから最新型のコルベットがいいなw
マスタングはイメージが違うから却下で
559奥さまは名無しさん
2020/03/10(火) 17:40:55.62ID:ryq2sXlj ディビッドプロデュースの話はことごとく流れるからなぁ(苦笑)
560奥さまは名無しさん
2020/03/10(火) 17:53:27.60ID:sCnET0cm 金出す奴が居ないからな
ぶっちゃけ過去のスターだし
ぶっちゃけ過去のスターだし
561奥さまは名無しさん
2020/03/10(火) 18:28:55.56ID:ryq2sXlj しかし金の出たチーム、2000、2010、2008は全部微妙だからな。そんなんに金出す位なら、ディビッド案通した方が当たりそうだけどなぁ
562奥さまは名無しさん
2020/03/10(火) 18:46:05.92ID:3+mnezdX RCのTシャツどうにかならないのかよ(´・ω・`)
563奥さまは名無しさん
2020/03/10(火) 21:10:55.19ID:tIhen0nM564奥さまは名無しさん
2020/03/10(火) 21:40:18.36ID:HL6RXDs4 今日はキット乗っ取りの”クソッタレ”エピか。
ところで、キットは人の認識を何でやってるんだ?
偽ボニーはどう見ても変声機を使ってカンペ読んでるのに。
ところで、キットは人の認識を何でやってるんだ?
偽ボニーはどう見ても変声機を使ってカンペ読んでるのに。
565奥さまは名無しさん
2020/03/10(火) 22:47:56.44ID:L9jQaVX9 他のセキュリティは解除するのに
自分のセキュリティはザルキットw
カメレオンみたいに変装されたら
無理なんかなぁ
日曜日にたまたま競馬見てたら
馬の名前がゴライアスってのがいた
自分のセキュリティはザルキットw
カメレオンみたいに変装されたら
無理なんかなぁ
日曜日にたまたま競馬見てたら
馬の名前がゴライアスってのがいた
566奥さまは名無しさん
2020/03/10(火) 22:54:39.98ID:CLkdl5Wv ゴライアスって旧約聖書で勇者ダビデ王に破れたゴリアテのことだろ。ゴリアテの英語読みがゴライアス。
ついでにダビデの英語読みがデイビッド。
ついでにダビデの英語読みがデイビッド。
567奥さまは名無しさん
2020/03/11(水) 01:12:30.02ID:gyVELcfm 変装している人間の元の顔は、I.G.P.を使えば解析出来るけど、
「そうしようとしない限り」意味無いからね。
偽デボンの時は、調べる前にキットが破壊されちゃったし。
偽ボニーの件は、マルコがナイト2000に詳しくて、
キットの行動パターンの穴をつけたということで。
「そうしようとしない限り」意味無いからね。
偽デボンの時は、調べる前にキットが破壊されちゃったし。
偽ボニーの件は、マルコがナイト2000に詳しくて、
キットの行動パターンの穴をつけたということで。
568奥さまは名無しさん
2020/03/11(水) 02:35:38.55ID:G68KMwo7 RCのTシャツが気になってあいつが映ると気が散るなw
569奥さまは名無しさん
2020/03/11(水) 09:06:54.52ID:G8KwEN6R >>563
2008はせっかくまともっぽいの実現したんだからしっかり前作で何が受けたか研究して作って欲しかったな。
バトルモードはいいとしてトランスフォームは不自然だし二番煎じだしやらなくて良かった。マイクはマイクでいい。わざわざマイケル名乗らなくても。
キャラも多過ぎだから、いても一度にはあまり出さずに後半の感じでいけば良かった
2008はせっかくまともっぽいの実現したんだからしっかり前作で何が受けたか研究して作って欲しかったな。
バトルモードはいいとしてトランスフォームは不自然だし二番煎じだしやらなくて良かった。マイクはマイクでいい。わざわざマイケル名乗らなくても。
キャラも多過ぎだから、いても一度にはあまり出さずに後半の感じでいけば良かった
570奥さまは名無しさん
2020/03/11(水) 18:34:07.61ID:j7t5muAV マイキーなんてこったいw
571奥さまは名無しさん
2020/03/11(水) 20:13:03.67ID:sZH6vsIl 材木からのターボジャンプシーン、向きとか角度とか、だいぶ適当な撮影になってたな。
572奥さまは名無しさん
2020/03/11(水) 21:31:56.41ID:yIwp7+1O 材木トラックに正面衝突しかけたり、材木が落ちてきたり、燃える家に閉じ込められたり
銃撃されたり、トラックに跳ねられる……
これ鎮魂歌の前に放送したらよかったんじゃないかな
マイケルの疲れ切ったってセリフに重みが出るw
銃撃されたり、トラックに跳ねられる……
これ鎮魂歌の前に放送したらよかったんじゃないかな
マイケルの疲れ切ったってセリフに重みが出るw
573奥さまは名無しさん
2020/03/12(木) 02:39:06.90ID:d4eUvrjx 19番ホールの回、高圧電流のショックでサザエさんみたいな曲流れたのクソワロタw
574奥さまは名無しさん
2020/03/12(木) 09:20:35.54ID:Bg7TnEbu キットのブルックリンなまりはRCがプログラムしてたものなの?
575奥さまは名無しさん
2020/03/12(木) 10:45:51.65ID:7FIqWBbG576奥さまは名無しさん
2020/03/12(木) 19:32:44.89ID:CQzk4Kgt577奥さまは名無しさん
2020/03/12(木) 21:31:22.89ID:anYh2/TL 変装、ボイスチェンジャー=X
トリック見破り=X
トリック見破り=X
578奥さまは名無しさん
2020/03/12(木) 22:01:24.11ID:/9F3XKT6 明日で使い回しじゃないターボジャンプは最後
そしてホフが撮影中に手術が必要なほどの大怪我をした回でもある
そしてホフが撮影中に手術が必要なほどの大怪我をした回でもある
579奥さまは名無しさん
2020/03/13(金) 00:54:40.06ID:W+eP37fJ AXNのナイトライダーを見てフェラーリに載ってみましょうキャンペーン
トランザムじゃないのかよ・・・
トランザムじゃないのかよ・・・
580奥さまは名無しさん
2020/03/13(金) 01:48:08.66ID:RstWbV+2 >>577
偽ボニーの変装とボイスチェンジは正常なキットでも見破れなかったけど、テンプルトンのトリックはPGMを書き換えられてスキャナ不動状態だったらしいから、多めに見てやろうぜw
偽ボニーの変装とボイスチェンジは正常なキットでも見破れなかったけど、テンプルトンのトリックはPGMを書き換えられてスキャナ不動状態だったらしいから、多めに見てやろうぜw
581奥さまは名無しさん
2020/03/13(金) 01:55:35.55ID:FID75Pdy582奥さまは名無しさん
2020/03/13(金) 12:17:37.37ID:IbfubwCl >>579
もうポンティアックないし。カマロカスタムならとりあえずあるが、スーパーカールックではないし
もうポンティアックないし。カマロカスタムならとりあえずあるが、スーパーカールックではないし
583奥さまは名無しさん
2020/03/13(金) 12:55:12.39ID:p4DNy16p もはや車であった事すら知らない人も
ガンダムをイメージする人が多いかも
ガンダムをイメージする人が多いかも
584奥さまは名無しさん
2020/03/13(金) 16:17:17.81ID:rpsWXgfB チェーンソーの話はよくできてたのに
マジシャンの話はいまいちだったな
マジシャンの話はいまいちだったな
585奥さまは名無しさん
2020/03/13(金) 20:21:25.62ID:W+eP37fJ 乗ってみましょうキャンペーン
貰えるんじゃなく載るのにどれだけ応募があるんだろう・・・
しかもテスタロッサとかの往年の名車じゃないんだよね?
貰えるんじゃなく載るのにどれだけ応募があるんだろう・・・
しかもテスタロッサとかの往年の名車じゃないんだよね?
586奥さまは名無しさん
2020/03/13(金) 20:31:04.20ID:tmXkPP4X オガンダム
587奥さまは名無しさん
2020/03/13(金) 20:32:59.77ID:T96rHre6 お面ライダー
588奥さまは名無しさん
2020/03/14(土) 08:26:15.56ID:iGUlzebI590奥さまは名無しさん
2020/03/14(土) 16:52:47.24ID:9YYTijFP 死のリング〜エピソードにゲスト出演したボクサー:ボー・キーラ役は、元プロボクシングWBC世界チャンピオンのケン・ノートン氏
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ケン・ノートン
世界チャンピオンになったのに、タイトルマッチで一度も勝ったことがない異色?強運?のボクサー。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ケン・ノートン
世界チャンピオンになったのに、タイトルマッチで一度も勝ったことがない異色?強運?のボクサー。
591奥さまは名無しさん
2020/03/14(土) 17:05:04.13ID:/NOcRj9u593奥さまは名無しさん
2020/03/14(土) 19:39:53.72ID:JdDKpSXe594奥さまは名無しさん
2020/03/14(土) 20:04:30.46ID:uo85ke0z >>593
ロッキーの親友:アポロ役を演じたのはカール・ウェザースだけど、
カールに決まる前は、このケン・ノートンが候補だった・・・とWikiには書いてあった。
イメージ似てるんだろうね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%83%BC
> 「ロッキー」でアポロ・クリード役を演じる予定だったが、都合によりカール・ウェザースに変更となった。
それと、同エピでダムで撃ち殺された敵の下っ端役は、ゾンビ映画でおなじみケン・フォリー氏。
この人が1981に出演したゾンビ映画のタイトルは奇しくも「ナイトライダーズ」。
ロッキーの親友:アポロ役を演じたのはカール・ウェザースだけど、
カールに決まる前は、このケン・ノートンが候補だった・・・とWikiには書いてあった。
イメージ似てるんだろうね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%83%BC
> 「ロッキー」でアポロ・クリード役を演じる予定だったが、都合によりカール・ウェザースに変更となった。
それと、同エピでダムで撃ち殺された敵の下っ端役は、ゾンビ映画でおなじみケン・フォリー氏。
この人が1981に出演したゾンビ映画のタイトルは奇しくも「ナイトライダーズ」。
595奥さまは名無しさん
2020/03/14(土) 20:20:31.42ID:/NOcRj9u596奥さまは名無しさん
2020/03/14(土) 20:31:39.61ID:uo85ke0z >>589
そのとおりです。
http://www.knightriderarchives.com/knight_rider/season_four/redemption_of_a_champion/
David Hasselhoff was injured whilst filming the close-up of Michael's slide down the elevator,
and required "emergency surgery" on his posterior.
訳:デビッドはエレベータ(エスカレーター?)を滑り降りるシーンの撮影中に負傷し、尻を緊急手術しました。
https://www.oocities.org/hasselhoffline/redemption.html
A super rarity - the sliding HasselOff down the escalator!!!
I heard that for the close-up The Hass skinned his ass and needed surgery. There's a real pain in the ass!
訳:激レア!エスカレーターを滑り落ちるホフ!ホフはケツの皮が剥けて手術するハメに!ケツ、マジ痛ぇ!
そのとおりです。
http://www.knightriderarchives.com/knight_rider/season_four/redemption_of_a_champion/
David Hasselhoff was injured whilst filming the close-up of Michael's slide down the elevator,
and required "emergency surgery" on his posterior.
訳:デビッドはエレベータ(エスカレーター?)を滑り降りるシーンの撮影中に負傷し、尻を緊急手術しました。
https://www.oocities.org/hasselhoffline/redemption.html
A super rarity - the sliding HasselOff down the escalator!!!
I heard that for the close-up The Hass skinned his ass and needed surgery. There's a real pain in the ass!
訳:激レア!エスカレーターを滑り落ちるホフ!ホフはケツの皮が剥けて手術するハメに!ケツ、マジ痛ぇ!
597奥さまは名無しさん
2020/03/14(土) 20:38:32.66ID:uo85ke0z598奥さまは名無しさん
2020/03/14(土) 20:53:55.35ID:nFWwhjH3 あのプロモーターは本物のドンキングだったのかw
そっくりさんみたなのかと思ってたw
そっくりさんみたなのかと思ってたw
599奥さまは名無しさん
2020/03/14(土) 20:58:16.80ID:/NOcRj9u601奥さまは名無しさん
2020/03/14(土) 21:08:24.47ID:6WX/YXaO602奥さまは名無しさん
2020/03/14(土) 21:58:13.39ID:uo85ke0z 今日のオフロードエピソード、心霊シーンがひとつある。
気絶しているマイケルが、ベッカーの部下によって穴に投げ込まれるシーンをよく見てほしい。
穴に落ちる瞬間、なぜか穴から人の手が伸びて来ている。
・・・おわかりいただけただろうか。
あれは、マイケルをあの世へと引きずり込む、亡者の手だったのかもしれない。
気絶しているマイケルが、ベッカーの部下によって穴に投げ込まれるシーンをよく見てほしい。
穴に落ちる瞬間、なぜか穴から人の手が伸びて来ている。
・・・おわかりいただけただろうか。
あれは、マイケルをあの世へと引きずり込む、亡者の手だったのかもしれない。
603奥さまは名無しさん
2020/03/14(土) 22:09:55.95ID:/NOcRj9u605奥さまは名無しさん
2020/03/15(日) 00:37:16.48ID:opsxEp30607奥さまは名無しさん
2020/03/15(日) 01:12:37.62ID:opsxEp30 >>605
サンキュー
シーズン1を見てゆっくりそのシーンを探ろう
今のところ飛び石で見てるけど、いい屋敷で太ももが汗で濡れた女が出てきてその後鏡を見るシーンのある回のアップで映される太ももも良かった
すでにどの回か忘れたけど。
サンキュー
シーズン1を見てゆっくりそのシーンを探ろう
今のところ飛び石で見てるけど、いい屋敷で太ももが汗で濡れた女が出てきてその後鏡を見るシーンのある回のアップで映される太ももも良かった
すでにどの回か忘れたけど。
608奥さまは名無しさん
2020/03/15(日) 01:58:27.16ID:TmUm0sDc >>603
フォローThank you。
>>604
故:中村義洋氏の声で脳内再生推奨。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E7%BE%A9%E6%B4%8B
>>605
> パンチラとかエッチの見れる回ってない?
ナイトライダーでエロを求めるとは変わった助平め。
個人的なお勧めは以下だ。
シーズン1:
01_電子頭脳スーパーカー誕生:乳のでかいマギーのビキニ姿
02_重戦車砲撃網大突破:戦車に閉じ込められたロビン中尉。タイトスカートの中がチラリ。
12_大統領暗殺犯を追え! 記憶喪失の美女の謎:ワイシャツ羽織っただけのミッキー。
20_コンピュータ泥棒を追え!ナイト2000大追跡ジャンプ!!:愛人コニーのテニス姿で乳首が浮いて。
シーズン2:
17_替え玉博士略奪作戦:アドリエンヌのビキニ姿。アンターケル最高。
シーズン4:
11_復讐の鎮魂歌・さらばナイト2000:デュランの別荘プールで泳ぐビキニ姿の愛人の乳首が浮いて。
フォローThank you。
>>604
故:中村義洋氏の声で脳内再生推奨。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E7%BE%A9%E6%B4%8B
>>605
> パンチラとかエッチの見れる回ってない?
ナイトライダーでエロを求めるとは変わった助平め。
個人的なお勧めは以下だ。
シーズン1:
01_電子頭脳スーパーカー誕生:乳のでかいマギーのビキニ姿
02_重戦車砲撃網大突破:戦車に閉じ込められたロビン中尉。タイトスカートの中がチラリ。
12_大統領暗殺犯を追え! 記憶喪失の美女の謎:ワイシャツ羽織っただけのミッキー。
20_コンピュータ泥棒を追え!ナイト2000大追跡ジャンプ!!:愛人コニーのテニス姿で乳首が浮いて。
シーズン2:
17_替え玉博士略奪作戦:アドリエンヌのビキニ姿。アンターケル最高。
シーズン4:
11_復讐の鎮魂歌・さらばナイト2000:デュランの別荘プールで泳ぐビキニ姿の愛人の乳首が浮いて。
609奥さまは名無しさん
2020/03/15(日) 03:11:36.02ID:cQEDflid 勝手に殺すな 死んでいない
610奥さまは名無しさん
2020/03/15(日) 04:00:03.15ID:QdpZBM3o 馬券買うキットがかわいすぎる
611奥さまは名無しさん
2020/03/15(日) 09:11:40.42ID:Bje0YlKX 穴から手が出てたんだなw全然気づかなかったw
マイケルがRCにコムリンクを渡すシーンにジーンときてしまったw
やっといい感じにRCと連携が取れてきたのにあと1週間で終わりか、残念
マイケルがRCにコムリンクを渡すシーンにジーンときてしまったw
やっといい感じにRCと連携が取れてきたのにあと1週間で終わりか、残念
613奥さまは名無しさん
2020/03/16(月) 20:17:39.98ID:T8TiPPKH 今日はスパイクタイヤというキットに装備された最後のギミック
明日は123回目の最後ターボジャンプ
心して見なければ
明日は123回目の最後ターボジャンプ
心して見なければ
614奥さまは名無しさん
2020/03/16(月) 20:24:11.77ID:uK0Bc+/g マッドマックス2のwezとds9のキラネリスにしか見えなかったから
物語に全く集中できなかった
物語に全く集中できなかった
615奥さまは名無しさん
2020/03/16(月) 20:48:26.36ID:T8TiPPKH >>614
コンプリートブックには
「このエピソードだけで執筆陣のやる気がすっかり失せているのがはっきりわかる。筋書きはオリジナルなものだが、視聴者が回を重ねるごとにこの番組に求めるようになっていた『わくわく感』が欠けている」
と酷評
コンプリートブックには
「このエピソードだけで執筆陣のやる気がすっかり失せているのがはっきりわかる。筋書きはオリジナルなものだが、視聴者が回を重ねるごとにこの番組に求めるようになっていた『わくわく感』が欠けている」
と酷評
616奥さまは名無しさん
2020/03/16(月) 21:49:30.70ID:o8qsPCHS 今日一番面白かったのは
たなかくにえさん44歳
たなかくにえさん44歳
617奥さまは名無しさん
2020/03/16(月) 23:01:09.15ID:fIP6GvAZ 今日のゲスト女優さんの新録吹き替え、差がわからなかったよ。
マイケルの声は明らかに年を食っていたのに気づいたけど、女優さんのほうは同じ人に聞こえた。
マイケルの声は明らかに年を食っていたのに気づいたけど、女優さんのほうは同じ人に聞こえた。
618奥さまは名無しさん
2020/03/16(月) 23:06:31.03ID:7agTTAld ナイトライダーは小さなお子様からお年寄りまで、
ご家族で安心して視聴出来る番組です。
テレ朝コミックはヌードがあったけどね。
ご家族で安心して視聴出来る番組です。
テレ朝コミックはヌードがあったけどね。
620奥さまは名無しさん
2020/03/16(月) 23:40:36.35ID:fIP6GvAZ ラストの4WDトラックとの闘い、キットが追い抜く瞬間トラックの荷台にいたはずの保安官が居なくなってるな。
次のシーンではまた復活してるけど。
次のシーンではまた復活してるけど。
621奥さまは名無しさん
2020/03/17(火) 17:17:32.36ID:UQh722ba あのピップアップトラックは足回りがそうとう改造されてたな
しかも火炎放射器を内蔵してるときたw
しかも火炎放射器を内蔵してるときたw
622奥さまは名無しさん
2020/03/17(火) 17:18:24.17ID:UQh722ba シドって今でいうドローンだよな
時代がやっとナイトライダーについてきた感じだな
時代がやっとナイトライダーについてきた感じだな
623奥さまは名無しさん
2020/03/17(火) 18:51:41.79ID:azVeb54h624奥さまは名無しさん
2020/03/17(火) 20:26:56.81ID:B6LZHt6t 溶岩エピソード、検問でボロ車に偽装すんのはいいけど、
内装はあのキラキラのままだよな
どう見ても不自然だと思うw
内装はあのキラキラのままだよな
どう見ても不自然だと思うw
625奥さまは名無しさん
2020/03/17(火) 23:06:17.22ID:MCKs/4JU626奥さまは名無しさん
2020/03/17(火) 23:08:21.82ID:MCKs/4JU627奥さまは名無しさん
2020/03/18(水) 08:43:42.03ID:K+aPTXqg ドローン自体は60年代にはあった
マリリンモンローがドローン工場でパートタイマーとして働いていたのは有名
マリリンモンローがドローン工場でパートタイマーとして働いていたのは有名
628奥さまは名無しさん
2020/03/18(水) 16:19:55.77ID:LQnxfeq5 >>624
溶岩の話はいろいろと粗い話だったな
溶岩に見えない溶岩の中を走るナイト2000とかなw
それにマイケルが銃殺された後、血のりのことをRCに聞いたらそんなこと聞かないでと
話が破たんしてることを自虐的なユーモアにしてた
溶岩の話はいろいろと粗い話だったな
溶岩に見えない溶岩の中を走るナイト2000とかなw
それにマイケルが銃殺された後、血のりのことをRCに聞いたらそんなこと聞かないでと
話が破たんしてることを自虐的なユーモアにしてた
629奥さまは名無しさん
2020/03/18(水) 18:12:54.67ID:XEfczieQ >>628
自分は違う解釈だな。血糊の成分を聞いて、何かヤバい物だからそれは聞くな、という意味に受け取ったが
自分は違う解釈だな。血糊の成分を聞いて、何かヤバい物だからそれは聞くな、という意味に受け取ったが
630奥さまは名無しさん
2020/03/18(水) 18:17:54.11ID:WTLOKCEw ユニバーサルスタジオの当時の雰囲気が見てていいね
俺たち賞金稼ぎフォールガイみたい
俺たち賞金稼ぎフォールガイみたい
631奥さまは名無しさん
2020/03/18(水) 18:23:08.43ID:WTLOKCEw632奥さまは名無しさん
2020/03/18(水) 19:46:09.98ID:WTf+tPHB あと二話で終わってしまうー
633奥さまは名無しさん
2020/03/18(水) 19:48:02.52ID:cVbCYU44 安心しなさい
月曜日から1話から始まるから
月曜日から1話から始まるから
634奥さまは名無しさん
2020/03/18(水) 20:44:34.58ID:gFtpV3ef きのうの溶岩エピソード。
トラックの荷台から飛び出してスピンターンするナイト2000の運転席シートの中から、隠れドライバーの腕が見えた。
あんな風に隠れて手を出してるんだな。
トラックの荷台から飛び出してスピンターンするナイト2000の運転席シートの中から、隠れドライバーの腕が見えた。
あんな風に隠れて手を出してるんだな。
635奥さまは名無しさん
2020/03/18(水) 21:41:47.79ID:cVbCYU44 助手席のドアを開けて丸見えになってたなw
636奥さまは名無しさん
2020/03/18(水) 22:11:19.88ID:gFtpV3ef 今日の28番ステージエピソード。
バックトゥザフューチャーのヒルバレー時計台の横を走り抜けるナイト2000。
https://twitter.com/krarchives/status/656840675569324036
それと28番ステージは、オペラ座の怪人のために作られたところで、
1925年に死んだ電気技師がバケて出るって噂が立ついわくつきのエリア。
http://www.thestudiotour.com/wp/studios/universal-studios-hollywood/front-lot/soundstages/stage-28/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
バックトゥザフューチャーのヒルバレー時計台の横を走り抜けるナイト2000。
https://twitter.com/krarchives/status/656840675569324036
それと28番ステージは、オペラ座の怪人のために作られたところで、
1925年に死んだ電気技師がバケて出るって噂が立ついわくつきのエリア。
http://www.thestudiotour.com/wp/studios/universal-studios-hollywood/front-lot/soundstages/stage-28/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
637奥さまは名無しさん
2020/03/19(木) 01:52:48.66ID:KTNnBY+3638奥さまは名無しさん
2020/03/19(木) 14:16:18.85ID:a5+PL+84 フレディクルーガー役者が出てたな
639奥さまは名無しさん
2020/03/19(木) 19:18:22.17ID:0ME6jhF2 RC3の嫁も出てたぞ
640奥さまは名無しさん
2020/03/19(木) 20:26:02.96ID:hA064lts >>639
だれだれ?
だれだれ?
641奥さまは名無しさん
2020/03/19(木) 21:06:19.19ID:xopbj16p >>640
RC3がスタジオに入ったあと、カートに乗って困ってる女性に声をかけるシーン。
あの女性がRC3の嫁:ジェリー・パロス。
http://www.knightriderarchives.com/knight_rider/season_four/fright_knight/
http://www.knightriderarchives.com/knight_rider/season_four/fright_knight/images/fk13.jpg
RC3がスタジオに入ったあと、カートに乗って困ってる女性に声をかけるシーン。
あの女性がRC3の嫁:ジェリー・パロス。
http://www.knightriderarchives.com/knight_rider/season_four/fright_knight/
http://www.knightriderarchives.com/knight_rider/season_four/fright_knight/images/fk13.jpg
642奥さまは名無しさん
2020/03/19(木) 21:21:13.15ID:hA064lts >>641
えーー、そうなんだぁ。ありがとう
えーー、そうなんだぁ。ありがとう
643奥さまは名無しさん
2020/03/19(木) 21:32:15.39ID:qP0LLnyT マイケルといいRCといい公私混同もほどがあるなw
644奥さまは名無しさん
2020/03/19(木) 21:33:01.04ID:qP0LLnyT 今日は待望の忍者の話だな
寝ながら見よう〜
寝ながら見よう〜
645奥さまは名無しさん
2020/03/19(木) 21:46:51.93ID:BY6vb28q 嫁出しはいろんなとこでやってるやん
648奥さまは名無しさん
2020/03/20(金) 09:26:51.78ID:t2pOqWVq 私服は「肥やす」
649奥さまは名無しさん
2020/03/20(金) 10:32:07.82ID:3Ok3cLv+ 私腹は肥やすもんだし、
私欲は満たすもんだし、
私服は着るもんだわw
私欲は満たすもんだし、
私服は着るもんだわw
650奥さまは名無しさん
2020/03/20(金) 16:40:25.73ID:L7b4rJbk これぞアメリカ人が考える日本って感じだったなw
琴の音色が美しかった
琴の音色が美しかった
651奥さまは名無しさん
2020/03/20(金) 16:47:12.29ID:3Ok3cLv+ >>650
そう考えると、敵ボスのタニカ(Taneka)とかいう名前は、もしかすると田中(Tanaka)の間違いなんじゃないか?と思ったりもする。
まぁ、あの人は日系ではなく中国系の俳優さんだけどね。
部下の人はビル・サイトウという日系の人。
そう考えると、敵ボスのタニカ(Taneka)とかいう名前は、もしかすると田中(Tanaka)の間違いなんじゃないか?と思ったりもする。
まぁ、あの人は日系ではなく中国系の俳優さんだけどね。
部下の人はビル・サイトウという日系の人。
652奥さまは名無しさん
2020/03/20(金) 17:00:57.60ID:wgdiO5zp653奥さまは名無しさん
2020/03/20(金) 18:17:32.12ID:8fhcMLhs >>651
田中はあっちではあんな発音なのかもw
田中はあっちではあんな発音なのかもw
654奥さまは名無しさん
2020/03/20(金) 18:24:09.05ID:oTH8x6sg ファイブオーのノシムリもおそらく西村
655奥さまは名無しさん
2020/03/20(金) 18:28:54.43ID:L7b4rJbk 少年のコーイかコウイの名前もよくわからなかったよなw
656奥さまは名無しさん
2020/03/20(金) 21:12:14.91ID:XOLgmTN4 最終回なんか普通に終わっちゃったな。
657奥さまは名無しさん
2020/03/20(金) 21:42:22.41ID:L7b4rJbk 鎮魂歌で終わるよりかは全然いいよ
658奥さまは名無しさん
2020/03/20(金) 21:54:09.35ID:aiWud2EC リアルタイムで観てた時はなんでレクイエムがラストじゃないんだろう?と思ったもんだが
もしくはジャガーノートが最終回でもよかったな
もしくはジャガーノートが最終回でもよかったな
659奥さまは名無しさん
2020/03/20(金) 21:54:53.33ID:AaRqJ0DL のちに2000であんなことになるとはなw
660奥さまは名無しさん
2020/03/20(金) 22:01:39.09ID:aiWud2EC マイコーが釣りオジサンになってるやつだったか?
661奥さまは名無しさん
2020/03/21(土) 00:47:38.90ID:JGAm9sGa 4シーズン続いたシリーズの最終回としては寂しい限りだ。
ボニーは出ないし、SPMもターボもスキーモードもない。
そして、またスタントさんの腕が丸見えだったわw
ボニーは出ないし、SPMもターボもスキーモードもない。
そして、またスタントさんの腕が丸見えだったわw
662奥さまは名無しさん
2020/03/21(土) 02:37:14.83ID:X+gXPdqf >>658
いつのリアルタイムだよ。日本じゃゴールデン帯の最終回はジャガーノート、後に土曜昼間に新ナイトライダーとして4期放送した時は鎮魂歌が最終回なんだぞ
いつのリアルタイムだよ。日本じゃゴールデン帯の最終回はジャガーノート、後に土曜昼間に新ナイトライダーとして4期放送した時は鎮魂歌が最終回なんだぞ
663奥さまは名無しさん
2020/03/21(土) 09:03:58.78ID:H0HgDKtm 子供の頃所々見てたけど最初から最後まで通して見れてよかった。ありがとうAXN。
664奥さまは名無しさん
2020/03/21(土) 11:32:48.06ID:ukP98Brj >>660
そしてデボンの死
そしてデボンの死
666奥さまは名無しさん
2020/03/21(土) 17:23:16.99ID:a1hsvOou AXN以前に、数年前ブルーレイBOX発売したのが良かったんだよ。あれで一部吹替えのない部分や未放送話にちゃんと吹替えしたからな。タイミング的にギリギリだった
667奥さまは名無しさん
2020/03/21(土) 17:31:43.82ID:1tEcT1g3 続編みたいなのがあったよね。あれも見といたほうがいいのかな?
668奥さまは名無しさん
2020/03/21(土) 17:34:47.22ID:gfWK3841 みないままで
ナイトライダーを美しい思い出にしとくのも
いいと思う
ナイトライダーを美しい思い出にしとくのも
いいと思う
669奥さまは名無しさん
2020/03/21(土) 17:35:37.01ID:7b56rK+H >>667
デボンの死
デボンの死
670奥さまは名無しさん
2020/03/21(土) 18:02:58.93ID:qVzfgZpu ナイトライダー2000当時のホフはマイケルナイトのイメージから脱却したかったんだろうな
だからマイケルもデボンも最後の物語にしたんだと思うわ
けど月日が流れていまだに温かいファンがいることを痛感し改心し
今では黒の革ジャンにジーンズ姿でノリノリでナイト2000を運転する仕事をしてる
特撮ヒーローが初心に帰るのと同じ現象だな
だからマイケルもデボンも最後の物語にしたんだと思うわ
けど月日が流れていまだに温かいファンがいることを痛感し改心し
今では黒の革ジャンにジーンズ姿でノリノリでナイト2000を運転する仕事をしてる
特撮ヒーローが初心に帰るのと同じ現象だな
671奥さまは名無しさん
2020/03/21(土) 18:09:47.51ID:JGAm9sGa 森口博子が歳とってからガンダム姐さんを前面に出し始めたのと同じかなw
672奥さまは名無しさん
2020/03/21(土) 18:25:41.42ID:4dgJoyfN 飯島真理が(以下略
673奥さまは名無しさん
2020/03/21(土) 18:38:42.90ID:a1hsvOou >>670
あの企画がどう持ち込まれたのか分からんから何とも言えんが、Zガンダムもそうだけど、旧作の主人公の落ちぶれた姿はやっちゃいかん典型ではあるな
あの企画がどう持ち込まれたのか分からんから何とも言えんが、Zガンダムもそうだけど、旧作の主人公の落ちぶれた姿はやっちゃいかん典型ではあるな
674奥さまは名無しさん
2020/03/21(土) 20:09:07.51ID:1eJsODZl 全マクロス大投票で当然のように1位になって
おぼえていますかを歌ったが
スプーンおばさん歌って欲しかった
おぼえていますかを歌ったが
スプーンおばさん歌って欲しかった
675奥さまは名無しさん
2020/03/21(土) 22:40:19.06ID:hW8TuLY9 >>662
テレビ朝日の初回放映で言えば、ゴールデンの最終回はそれで合ってるけど、
「新ナイトライダー」は8回打ち切りで、ハイジャックの話が一旦の最終回。
夕方に再放送した際に、打ち切り後の残りを続けて初回放映した。
テレビ朝日の初回放映で言えば、ゴールデンの最終回はそれで合ってるけど、
「新ナイトライダー」は8回打ち切りで、ハイジャックの話が一旦の最終回。
夕方に再放送した際に、打ち切り後の残りを続けて初回放映した。
676奥さまは名無しさん
2020/03/21(土) 23:41:17.25ID:GppM1h/m 新ナイト2000はどういう経緯で作られたか
ハッセルホフは国際的な歌手としてのキャリアのピークに達していて、主演したベイウォッチも1シーズンで打ち切りという状態のときに
「ナイトライダー」を蘇らせるべきとNBC上層部に持ちかける
ところがホフ自身はヨーロッパを拠点に歌手活動をしていたこと、生まれたばかりの娘との時間を大切にしたいという理由で主演を固辞。
そのため「復讐の鎮魂歌」でのやる気を失ったマイケルを引き継ぐ脚本になり、撮影の負担を極力減らす内容になった。
ハッセルホフは国際的な歌手としてのキャリアのピークに達していて、主演したベイウォッチも1シーズンで打ち切りという状態のときに
「ナイトライダー」を蘇らせるべきとNBC上層部に持ちかける
ところがホフ自身はヨーロッパを拠点に歌手活動をしていたこと、生まれたばかりの娘との時間を大切にしたいという理由で主演を固辞。
そのため「復讐の鎮魂歌」でのやる気を失ったマイケルを引き継ぐ脚本になり、撮影の負担を極力減らす内容になった。
677奥さまは名無しさん
2020/03/21(土) 23:52:58.03ID:GppM1h/m 1991年5月に放送された新ナイトライダー2000は、その週の映画のなかで最高視聴率を記録
気をよくしたNBCはシリーズ化を計画するも、ハッセルホフはベイウォッチの出演契約のためにスケジュールが空いていなかったことと
引き続きマコーミック役のスーザン・ノーマンを主役として展開を考えるも、撮影現場のスタッフから「これはナイトライダーではない」という声が挙がったことで新シリーズは頓挫することになった
気をよくしたNBCはシリーズ化を計画するも、ハッセルホフはベイウォッチの出演契約のためにスケジュールが空いていなかったことと
引き続きマコーミック役のスーザン・ノーマンを主役として展開を考えるも、撮影現場のスタッフから「これはナイトライダーではない」という声が挙がったことで新シリーズは頓挫することになった
678奥さまは名無しさん
2020/03/22(日) 00:44:02.02ID:lAFyfsce >>677
驚いた。意外に好評だったんだな。ホフ出る出ないはともかく、撮影スタッフの反対ってのが意外にガンだな。女性主演でもやれる状況なら作ってみれば良かったのに
驚いた。意外に好評だったんだな。ホフ出る出ないはともかく、撮影スタッフの反対ってのが意外にガンだな。女性主演でもやれる状況なら作ってみれば良かったのに
679奥さまは名無しさん
2020/03/22(日) 00:53:33.77ID:nFUUuBR+ Knight Industry Two Thousand →キット
Knight Industry Three Thousand →キット
Knight Industry Four Thousand →???
Knight Industry Three Thousand →キット
Knight Industry Four Thousand →???
680奥さまは名無しさん
2020/03/22(日) 02:18:14.52ID:xXQYXxpj >>674
今更出て来るなと思ったな
ファンが、アニオタが嫌だと言って逃げた歌手が金欲しさにさw
案の定、歌の練習して来なかったから聞くに堪えない歌唱力
最早砕け散った失われた歌姫、明菜が今唄ってももうちょいマシだったぞ
今更出て来るなと思ったな
ファンが、アニオタが嫌だと言って逃げた歌手が金欲しさにさw
案の定、歌の練習して来なかったから聞くに堪えない歌唱力
最早砕け散った失われた歌姫、明菜が今唄ってももうちょいマシだったぞ
681奥さまは名無しさん
2020/03/22(日) 04:17:53.91ID:Ky46GPOO 新〜ってXファイルのスキナー長官が出てるやつやね
昔深夜にやってたな
昔深夜にやってたな
682奥さまは名無しさん
2020/03/22(日) 05:57:06.91ID:KhmrDpUL お前らどれだけおっさんなんだよw
おっさんばかりだなこのスレ。
若い奴の感想も聞いてみたい。
おっさんばかりだなこのスレ。
若い奴の感想も聞いてみたい。
683奥さまは名無しさん
2020/03/22(日) 07:37:08.99ID:DPnbU4Go >>661
確かに尻切れトンボ感があるよね
ボニーもいないしスーパーモードも無しで手抜き感がある
けどちゃんとした最終回を作らなかったのは
もしかしたら当時はシーズン5もやる気でいたんじゃないのかな
急遽打ち切りで終わった感じじゃないかと思うわ
確かに尻切れトンボ感があるよね
ボニーもいないしスーパーモードも無しで手抜き感がある
けどちゃんとした最終回を作らなかったのは
もしかしたら当時はシーズン5もやる気でいたんじゃないのかな
急遽打ち切りで終わった感じじゃないかと思うわ
684奥さまは名無しさん
2020/03/22(日) 09:03:11.25ID:MIQ7B1ZX 最後にエイプリル出演させてやってほしかった。
685奥さまは名無しさん
2020/03/22(日) 09:34:08.66ID:lAFyfsce >>683
アメドラは基本人気があれば延長だから最終回的な物はあまり作らない。
ナイトライダーの場合は、予算削減等もありシーズン4は現場スタッフにやる気がなくなりかけてきていたが、局は続ける気でいた。鎮魂歌は最終回のつもりで現場は作ったが、局はこれを最後に放送しなかった。結局ホフが出ないと言った為、そこで終わったって事情だよ
アメドラは基本人気があれば延長だから最終回的な物はあまり作らない。
ナイトライダーの場合は、予算削減等もありシーズン4は現場スタッフにやる気がなくなりかけてきていたが、局は続ける気でいた。鎮魂歌は最終回のつもりで現場は作ったが、局はこれを最後に放送しなかった。結局ホフが出ないと言った為、そこで終わったって事情だよ
686奥さまは名無しさん
2020/03/22(日) 10:34:52.72ID:njCnJlPt シーズン4が終わった後ホフは「続編を作ろう」と何度か制作スタッフに声をかけたが上層部はことごとく却下
あるタイミングでホフが後のNBC取締役ブランドン・ターティコフに直談判するも色よい反応は得られなかった
ところが横にいた奥さんが「いいお話じゃない」と言ってくれたおかげで「よしやろう!」ということで新ナイトライダー2000の製作になったみたい
あるタイミングでホフが後のNBC取締役ブランドン・ターティコフに直談判するも色よい反応は得られなかった
ところが横にいた奥さんが「いいお話じゃない」と言ってくれたおかげで「よしやろう!」ということで新ナイトライダー2000の製作になったみたい
687奥さまは名無しさん
2020/03/22(日) 10:51:47.67ID:lAFyfsce >>686
そうなん? それでマイケルやる気ない設定はよく分からんなぁ。ストーリーも世代交代の話で、仮にシリーズが続けばマイケル出ない感じだし。
そうなん? それでマイケルやる気ない設定はよく分からんなぁ。ストーリーも世代交代の話で、仮にシリーズが続けばマイケル出ない感じだし。
688奥さまは名無しさん
2020/03/22(日) 11:12:42.21ID:njCnJlPt >>678
視聴率は良かったが感想はイマイチだったみたい
コンプリブックには撮影現場の声として
「結局オリジナルシリーズから持ち越されたのはキットとマイケルの関係だけ」
「政策側はシリーズをちゃんと理解していない。何がヒットの原因だったかをわかっていない」
「視聴者はちゃんと存在していた。ただ彼らの心を掴むことはできなかった」とあるね
視聴率は良かったが感想はイマイチだったみたい
コンプリブックには撮影現場の声として
「結局オリジナルシリーズから持ち越されたのはキットとマイケルの関係だけ」
「政策側はシリーズをちゃんと理解していない。何がヒットの原因だったかをわかっていない」
「視聴者はちゃんと存在していた。ただ彼らの心を掴むことはできなかった」とあるね
689奥さまは名無しさん
2020/03/22(日) 13:49:47.15ID:IA0haQCq690奥さまは名無しさん
2020/03/23(月) 01:18:29.82ID:j8neMntb 新ナイトライダー2000って91年の作品だったのか
日本での放送が2000年代に入ってからなんで97年ぐらいのだと思ってた
日本での放送が2000年代に入ってからなんで97年ぐらいのだと思ってた
691奥さまは名無しさん
2020/03/23(月) 01:25:57.87ID:ByS6+DUD ならベイウォッチでK.I.T.T.に乗れw
692奥さまは名無しさん
2020/03/23(月) 03:58:05.09ID:CUNepPX8 シーズン3のほうの忍者回で空手の受け付けやってる子がめちゃくちゃかわええ
693奥さまは名無しさん
2020/03/23(月) 05:47:07.50ID:x5GEERnk >>690
97年制作ならあんなトンチンカンな未来予測にはならないでしょ
97年制作ならあんなトンチンカンな未来予測にはならないでしょ
694奥さまは名無しさん
2020/03/23(月) 23:00:00.39ID:vjA9o33A695奥さまは名無しさん
2020/03/24(火) 13:43:39.00ID:EoNN6aDO ナイト4000のプラモ作ったなあ
カッコ悪かったのに買っちゃった…
カッコ悪かったのに買っちゃった…
696奥さまは名無しさん
2020/03/24(火) 17:50:05.49ID:HTpAmV0a ナイト4000、今色々調べて初めてあれが日本車ベースだと知ったわ
三菱GTOのダッジ版(ステルス)にポンティアックバンシー風ボディを被せてたとはね・・・
解像度の悪い画像しか見てなかったから、フロントの尖り具合でてっきり4代目のファイアバードかと思ってた
デカイ外装を被せたからか、タイヤや足回りが引っ込みすぎでバランスよくないね
三菱GTOのダッジ版(ステルス)にポンティアックバンシー風ボディを被せてたとはね・・・
解像度の悪い画像しか見てなかったから、フロントの尖り具合でてっきり4代目のファイアバードかと思ってた
デカイ外装を被せたからか、タイヤや足回りが引っ込みすぎでバランスよくないね
697奥さまは名無しさん
2020/03/24(火) 19:21:17.10ID:EoNN6aDO だからシフトレバーが三菱のガングリップタイプだったのか
謎解けたわサンクス
謎解けたわサンクス
698奥さまは名無しさん
2020/03/24(火) 19:42:43.17ID:bjeKAM4s 一巡してまたシーズン1見るとキットの喋り方がぜんぜん違うね
699奥さまは名無しさん
2020/03/24(火) 19:53:59.01ID:eO9rT/tO こち亀のタッチと同じや
700奥さまは名無しさん
2020/03/24(火) 22:03:32.23ID:wMYfE1KL >>694
2000は「ナイトインダストリーにせん」だけど、
3000は「ナイトインダストリーズさんぜん」だったりする。
複数形まで原語に近付けて訳すかどうか、それぞれの時代の違いなのか、
単なる気まぐれなのか……。
2000は「ナイトインダストリーにせん」だけど、
3000は「ナイトインダストリーズさんぜん」だったりする。
複数形まで原語に近付けて訳すかどうか、それぞれの時代の違いなのか、
単なる気まぐれなのか……。
701奥さまは名無しさん
2020/03/25(水) 00:55:39.97ID:lF1AMaiz702奥さまは名無しさん
2020/03/26(木) 22:27:57.70ID:NmEInJrs このドラマやってるとき生まれてなかったが昔のドラマって今のドラマにはない面白さがあるなぁ。
書き込みの内容も今のドラマのとはまた違うし面白いし。
書き込みの内容も今のドラマのとはまた違うし面白いし。
703奥さまは名無しさん
2020/03/27(金) 00:09:24.33ID:lnyj/wq/ 増岡弘さんがお亡くなりになられていたようで。
KRでは、
ジュリアン・グローブス[NOBODY DOES IT BETTER]、
ブライソン[KNIGHT OF THE CHAMELEON]、
ディモン・リーランド[REDEMPTION OF A CHAMPION]
の吹替えを担当されていましたね。
KRでは、
ジュリアン・グローブス[NOBODY DOES IT BETTER]、
ブライソン[KNIGHT OF THE CHAMELEON]、
ディモン・リーランド[REDEMPTION OF A CHAMPION]
の吹替えを担当されていましたね。
704奥さまは名無しさん
2020/03/27(金) 02:06:41.16ID:kh4ewolx ミ~ ̄ ̄ ̄\
/ ____亅
/ > ⌒ ⌒|
|/ (・) (・)|
(6――○-○-|
| つ |
| ___)/
\ (_/ /
/\__/
/ \><∧
/ / V||
/_/ |||
⊂ニu\__/Lu⊃
| / /
| / /
| / /
(ニフフ
ご冥福を
/ ____亅
/ > ⌒ ⌒|
|/ (・) (・)|
(6――○-○-|
| つ |
| ___)/
\ (_/ /
/\__/
/ \><∧
/ / V||
/_/ |||
⊂ニu\__/Lu⊃
| / /
| / /
| / /
(ニフフ
ご冥福を
705奥さまは名無しさん
2020/03/27(金) 12:26:26.94ID:594VJaTW 声優はマスクして仕事する訳にもいかんし
狭い密閉空間で仕事するから一人感染者居たらもう終わりだもんな
狭い密閉空間で仕事するから一人感染者居たらもう終わりだもんな
706奥さまは名無しさん
2020/03/27(金) 18:28:10.61ID:HVTQkF2+ コロナは関係ないぞ
元々、癌で闘病中だったらしい
ジャムおじさん引退したのもその為だったとか
元々、癌で闘病中だったらしい
ジャムおじさん引退したのもその為だったとか
707奥さまは名無しさん
2020/03/28(土) 13:52:13.64ID:YKG2ffXP コロナで死んだ有名人 津川雅彦
去年から日本に入ってたよな
去年から日本に入ってたよな
708奥さまは名無しさん
2020/03/28(土) 15:45:59.98ID:2D9fXk2r709奥さまは名無しさん
2020/03/28(土) 22:16:28.27ID:l32z1w8Y710奥さまは名無しさん
2020/03/31(火) 18:27:20.05ID:huGwilmB やっぱ神回だなカールは
711奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:56:52.97ID:JmRevBeM >>1-710
マリオRPGは低レベルクリア推奨
マリオRPGは低レベルクリア推奨
712奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:57:05.38ID:JmRevBeM シングルマザー、DQN、モテ側、ヤンキーはヒルベルト空間よりおおきい
713奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:57:19.49ID:JmRevBeM シングルマザー、DQN、モテ側、ヤンキーの子供はロトム図鑑より小さい
714奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:57:27.65ID:JmRevBeM 少女少年
715奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:57:32.95ID:JmRevBeM ガルガンディア
716奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:57:38.65ID:JmRevBeM ファンタシーアースゼロ
717奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:57:45.87ID:JmRevBeM 秋水は日本の空飛ぶ車
718奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:58:15.36ID:JmRevBeM モールス信号は犬食い文化を終わらせる楽器でクラシック音楽を演奏するため
719奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:58:22.54ID:JmRevBeM FF
720奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:58:28.12ID:JmRevBeM スマブラ5は神ゲー
721奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:58:33.67ID:JmRevBeM メトロイドとマクドナルドは糞
722奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:58:38.73ID:JmRevBeM あきそらは神アニメ
723奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:58:43.89ID:JmRevBeM 亜米利加本土万歳
724奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:58:49.04ID:JmRevBeM アフロユーラシア本土万歳
725奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:58:54.42ID:JmRevBeM Ju87は独逸の空飛ぶ車
726奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:58:59.44ID:JmRevBeM インターセプターは神映画
727奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:59:07.45ID:JmRevBeM こち亀
728奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:59:19.44ID:JmRevBeM アイビス・ダグラスとセレインメネスはヒルベルト空間より大きい
729奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:59:30.80ID:JmRevBeM ウイングゼロカスタムはカプコン
730奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:59:35.95ID:JmRevBeM スパロボMX
731奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:59:42.75ID:JmRevBeM ゴールデンアイ007とGTAは神ゲー
732奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:59:48.93ID:JmRevBeM ゴジラVSキングギドラは傑作
733奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:59:53.72ID:JmRevBeM ストラトスフォーとよみがえる空はクソアニメ
734奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 18:59:59.87ID:JmRevBeM 鈍行列車
735奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 19:00:09.81ID:JmRevBeM シグルリとゆゆゆコラボまだ?
736奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 19:00:20.11ID:JmRevBeM シグルリとゆゆゆがコラボすればすべて解決する
737奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 19:00:30.58ID:JmRevBeM シグルリのレシプロ機は全て極超音速
738奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 19:00:50.21ID:JmRevBeM つまり一番早いのはグラディエーターmkU
739奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 19:01:11.14ID:JmRevBeM 極超音速出すために実際の10倍から20倍くらいになっている
740奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 19:01:19.96ID:JmRevBeM 鐘馗は時速6150キロ
741奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 19:01:28.95ID:JmRevBeM He100は時速7460キロ
742奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 19:01:39.49ID:JmRevBeM SC72は時速7090キロ
743奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 19:01:47.15ID:JmRevBeM かなりの速度
744奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 19:01:58.92ID:JmRevBeM 高度50000mを飛ぶ鐘馗
745奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 19:02:08.47ID:JmRevBeM グラディエーターmkUは高度90000mを飛ぶ
746奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 19:03:13.58ID:JmRevBeM 凄い機体だ
747奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 19:03:25.45ID:JmRevBeM 高度200キロまで上がれる
748奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 19:03:31.53ID:JmRevBeM 傑作である
749奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 19:05:00.30ID:JmRevBeM 凄いものだ
750奥さまは名無しさん
2020/04/06(月) 20:09:10.08ID:F9tyJiqH アフレコもテレワーク化出来ないものか……
各人にそれなりに高性能なマイクが無いと品質が厳しいが。
各人にそれなりに高性能なマイクが無いと品質が厳しいが。
752奥さまは名無しさん
2020/04/07(火) 20:20:39.38ID:iSdr6jG0 経費掛ければ個別に録音出来るみたいよ
人気のある声優さんがスケジュール合わなくて別撮りと言うのは割りと聞く
人気のある声優さんがスケジュール合わなくて別撮りと言うのは割りと聞く
753奥さまは名無しさん
2020/04/12(日) 13:08:25.61ID:tjzYE0I2 ヒストリーチャンネル(スカパー! CS2)
2020/04/19(日) 19:30:00 〜 2020/04/19(日) 21:00:00
【特別アンコール】D・ハッセルホフと80年代スーパーカー![字]
「ナイトライダー」のデヴィッド・ハッセルホフと往年のTVスター達が、80年代のスーパーカーで夢の対決!テレビスター最速の男は誰だ!?
2020/04/19(日) 19:30:00 〜 2020/04/19(日) 21:00:00
【特別アンコール】D・ハッセルホフと80年代スーパーカー![字]
「ナイトライダー」のデヴィッド・ハッセルホフと往年のTVスター達が、80年代のスーパーカーで夢の対決!テレビスター最速の男は誰だ!?
754奥さまは名無しさん
2020/04/13(月) 16:25:36.81ID:D/8+0xeA マイケルってナイト財団総帥なのに軽く扱われてちょっとかわいそう
一時的に代表権停止されたりとか
マイケルが総帥として活躍するシーンも多少見たかったな
一時的に代表権停止されたりとか
マイケルが総帥として活躍するシーンも多少見たかったな
755奥さまは名無しさん
2020/04/13(月) 17:24:16.81ID:A+kFSVRQ 実際はマイケルロングだから権限はなく飾りということ
ナイト家の承認を得て居させてもらってるだけだからな
ナイト家の承認を得て居させてもらってるだけだからな
756奥さまは名無しさん
2020/04/13(月) 18:45:39.94ID:GmvrqpAQ 違うだろ。マイケルが総帥としての仕事は苦手だからと自ら辞退してデボン他に任せてる描写だろ。何しろ先代から後継者に指名されてるんだ。居候な訳あるか
757奥さまは名無しさん
2020/04/13(月) 21:33:53.85ID:oRcACQNE 総帥でも権力的にはさほど強くは無いみたい。
ジェニファーのFLAGの活動停止要求に対抗出来なかったり。
ワンマン社長の独断経営を許さない企業と同じ仕組みなのかなぁ。
ジェニファーのFLAGの活動停止要求に対抗出来なかったり。
ワンマン社長の独断経営を許さない企業と同じ仕組みなのかなぁ。
758奥さまは名無しさん
2020/04/14(火) 16:06:25.44ID:WtK2E+yB [神輿は軽い方が良いってな」
759奥さまは名無しさん
2020/04/14(火) 16:26:23.58ID:X6XmC4TL760奥さまは名無しさん
2020/04/14(火) 20:57:46.38ID:cPzI29RN スーパーマリオやったんならバカ殿もやれ
761奥さまは名無しさん
2020/04/14(火) 21:05:00.85ID:kP7zI2qK762奥さまは名無しさん
2020/04/15(水) 20:02:42.04ID:oGYSJisC 現場でヒーロー的に活躍するだけじゃなく立場的にも凄いんだよってシーンが一回くらいあっても良かったかもね
763奥さまは名無しさん
2020/04/15(水) 23:29:57.31ID:cQLQWAlt シーズン4の初回に代表者会議でちょろっと出ただけだったよね
会議やら総会やらのデスクワークに地味な画じゃ視聴率風げないから仕方ないかもw
会議やら総会やらのデスクワークに地味な画じゃ視聴率風げないから仕方ないかもw
764奥さまは名無しさん
2020/04/15(水) 23:32:30.08ID:cQLQWAlt ×風げない
〇稼げない
日本語くらいちゃんとしろ俺orz
〇稼げない
日本語くらいちゃんとしろ俺orz
765奥さまは名無しさん
2020/04/16(木) 14:55:55.04ID:2ozNWBZL 昨日の私立探偵マグナム第2話にここでも話題になった
ロッキーシリーズのアポロ、(ホンマモンが!w)出演したな
多少太ってるが眼力は面影あるな
ロッキーシリーズのアポロ、(ホンマモンが!w)出演したな
多少太ってるが眼力は面影あるな
766奥さまは名無しさん
2020/04/19(日) 15:45:53.81ID:P4fXhkrc767奥さまは名無しさん
2020/04/19(日) 17:44:47.86ID:FdVg05F0 もう改憲なんて絶対に不可能だから
諦めろ日本会議w
安倍がちゃんとコロナ対策やってりゃ不可能ではなかったけどな
諦めろ日本会議w
安倍がちゃんとコロナ対策やってりゃ不可能ではなかったけどな
768奥さまは名無しさん
2020/04/22(水) 15:29:10.29ID:6QKxrTDD769奥さまは名無しさん
2020/05/09(土) 04:18:53.58ID:LS/toQed 年末にサントラの拡張版出てたのね
以前のはうかつにも手放してしまってプレミア付いて手は出せないしで諦めてた
しかも今回は収録曲増えてウヒョー
輸入盤扱う国内サイトでも入手できるけどどうせならと直販でポチってみた
https://www.varesesarabande.com/products/knight-rider?_pos=1&_sid=ab5520b27&_ss=r
以前のはうかつにも手放してしまってプレミア付いて手は出せないしで諦めてた
しかも今回は収録曲増えてウヒョー
輸入盤扱う国内サイトでも入手できるけどどうせならと直販でポチってみた
https://www.varesesarabande.com/products/knight-rider?_pos=1&_sid=ab5520b27&_ss=r
771奥さまは名無しさん
2020/05/09(土) 08:16:33.51ID:7a6E53vo >>769
収録曲
Disc One:
PILOT
1. Main Title (1:20)
2. Las Vegas Country Rock/Safe/Busted Play (2:36)
3. Michael Saved/Keep Fighting (2:44)
4. Not Bad/He Dies (3:02)
5. Test Drive (00:48)
6. Automobile Heaven/Piece Of Cake/Dreamin'/Auto Cruise (3:09)
7. Evil Tanya (1:19)
8. They're Off (00:34)
9. A Little Speak (00:45)
10. KITT To The Rescue (2:20)
11. Escape From Jail (1:05)
12. It's Back (1:04)
13. The Shootout (3:16)
14. Hi Yo KITT (1:21)
15. Through A Truck/Airport Chase (5:01)
16. Tanya Gets Hers/Warm/Knight (2:53)
17. Act Breaks (00:16)
NOT A DROP TO DRINK
18. Only M.K./Love You Too/Car Pick-Up (1:32)
19. They'll Never Believe/To The Pipes (1:25)
20. Bull - More Bull (2:28)
21. Fight In The Woods (00:59)
22. KITT From Outer Space (2:16)
23. Long Walk (2:12)
24. Fran Kidnapped/Fran Rescued/Good Guys Win (4:02)
TRUST DOESN'T RUST
25. Knocked Out Guard/The Monster (1:37)
26. Bonnie Snatched (3:07)
27. Tony's Time (2:25)
28. Showdown (2:19)
29. KARR Dies (2:14)
FORGET ME NOT
30. Mad Love/Mikki Abducted (1:52)
31. Mikki's Escape (1:40)
32. Gun Case/Suitcase/Assassin Flees (2:02)
33. The Purse (1:58)
34. Activity (1:53)
35. KITT Vs. Horse (1:31)
INSIDE OUT
36. Mission Begins (1:04)
37. Frantic/KITT's Magic (1:21)
38. Go/Convoy (3:03)
39. Caught (00:58)
収録曲
Disc One:
PILOT
1. Main Title (1:20)
2. Las Vegas Country Rock/Safe/Busted Play (2:36)
3. Michael Saved/Keep Fighting (2:44)
4. Not Bad/He Dies (3:02)
5. Test Drive (00:48)
6. Automobile Heaven/Piece Of Cake/Dreamin'/Auto Cruise (3:09)
7. Evil Tanya (1:19)
8. They're Off (00:34)
9. A Little Speak (00:45)
10. KITT To The Rescue (2:20)
11. Escape From Jail (1:05)
12. It's Back (1:04)
13. The Shootout (3:16)
14. Hi Yo KITT (1:21)
15. Through A Truck/Airport Chase (5:01)
16. Tanya Gets Hers/Warm/Knight (2:53)
17. Act Breaks (00:16)
NOT A DROP TO DRINK
18. Only M.K./Love You Too/Car Pick-Up (1:32)
19. They'll Never Believe/To The Pipes (1:25)
20. Bull - More Bull (2:28)
21. Fight In The Woods (00:59)
22. KITT From Outer Space (2:16)
23. Long Walk (2:12)
24. Fran Kidnapped/Fran Rescued/Good Guys Win (4:02)
TRUST DOESN'T RUST
25. Knocked Out Guard/The Monster (1:37)
26. Bonnie Snatched (3:07)
27. Tony's Time (2:25)
28. Showdown (2:19)
29. KARR Dies (2:14)
FORGET ME NOT
30. Mad Love/Mikki Abducted (1:52)
31. Mikki's Escape (1:40)
32. Gun Case/Suitcase/Assassin Flees (2:02)
33. The Purse (1:58)
34. Activity (1:53)
35. KITT Vs. Horse (1:31)
INSIDE OUT
36. Mission Begins (1:04)
37. Frantic/KITT's Magic (1:21)
38. Go/Convoy (3:03)
39. Caught (00:58)
772奥さまは名無しさん
2020/05/09(土) 08:18:51.66ID:7a6E53vo >>771
Disc Two:
GOOD DAY AT WHITE ROCK
1. Act in/Road to White Rock (1:24)
2. Like Chicken’s with Scorpions (3:30)
3. Rope Trick/Thanks a Lot (1:17)
4. Davey In Trouble/Gang (1:42)
5. Climb Again (00:46)
6. Cooking Sherry/Getting Down (00:53)
7. Fall/The Top (00:51)
8. Gang Approach (00:55)
9. Saved?/The Message (00:31)
10. Enter The Bikers (1:16)
11. Out/KITT Escapes (00:28)
12. Reserve (1:40)
13. Davey Caught/Big Choice/Tied Up (1:23)
14. Shake Up (00:54)
15. Coke/Hands Up (00:39)
16. Restaurant (1:25)
17. Kisses (00:22)
JUST MY BILL
18. Dizzy Heights/Crate Falls (1:21)
19. KITT Car (1:16)
20. Heavy Behind The Wheel (00:42)
21. Car (1:00)
22. Open Door/Exit Garage/Jane Befuddled (1:18)
23. Brian Chased (00:49)
24. Brian Chased Continued (00:58)
25. Small Party/Bad Info/What’s Wrong? (1:38)
26. Over and Over (1:37)
27. Holy Toledo! (1:39)
28. Accelerate (1:43)
29. Copter (1:27)
30. T.A. Along (00:22)
31. Courthouse/Un-Valet Park (00:55)
NO BIG THING
32. Fill’er Up (2:06)
33. Bread and Water/Interior Jail/Reston Leaves (1:09)
34. The Place/Prison Silence/Plans (1:18)
35. Nice Day/Head On (1:57)
36. Are You Okay? (00:45)
(続く)
Disc Two:
GOOD DAY AT WHITE ROCK
1. Act in/Road to White Rock (1:24)
2. Like Chicken’s with Scorpions (3:30)
3. Rope Trick/Thanks a Lot (1:17)
4. Davey In Trouble/Gang (1:42)
5. Climb Again (00:46)
6. Cooking Sherry/Getting Down (00:53)
7. Fall/The Top (00:51)
8. Gang Approach (00:55)
9. Saved?/The Message (00:31)
10. Enter The Bikers (1:16)
11. Out/KITT Escapes (00:28)
12. Reserve (1:40)
13. Davey Caught/Big Choice/Tied Up (1:23)
14. Shake Up (00:54)
15. Coke/Hands Up (00:39)
16. Restaurant (1:25)
17. Kisses (00:22)
JUST MY BILL
18. Dizzy Heights/Crate Falls (1:21)
19. KITT Car (1:16)
20. Heavy Behind The Wheel (00:42)
21. Car (1:00)
22. Open Door/Exit Garage/Jane Befuddled (1:18)
23. Brian Chased (00:49)
24. Brian Chased Continued (00:58)
25. Small Party/Bad Info/What’s Wrong? (1:38)
26. Over and Over (1:37)
27. Holy Toledo! (1:39)
28. Accelerate (1:43)
29. Copter (1:27)
30. T.A. Along (00:22)
31. Courthouse/Un-Valet Park (00:55)
NO BIG THING
32. Fill’er Up (2:06)
33. Bread and Water/Interior Jail/Reston Leaves (1:09)
34. The Place/Prison Silence/Plans (1:18)
35. Nice Day/Head On (1:57)
36. Are You Okay? (00:45)
(続く)
773奥さまは名無しさん
2020/05/09(土) 08:19:20.36ID:7a6E53vo >>772
(続き)
37. Food Fight/Can’t Out Run ‘Em (2:38)
38. Help! Fast! (1:29)
39. Orange Grove Sneak/Incredible/Camper/Knockout (4:44)
40. Mozart (00:57)
SLAMMIN' SAMMY'S STUNT SHOW SPECTACULAR
41. Sammy’s Crash/Mike Shows Off (2:17)
42. Only 55? (1:57)
43. Slammin’ Sammy/Marie and Lisa (1:36)
44. Siphon (00:50)
45. Mark Stunts (00:38)
46. Two Wheel Stunt/Underpaid/Sneaky KITT (2:58)
47. Mike’s Stunt/Kiss/Waste Him/Show Stopper (1:28)
48. Laugh/Close The Show/Get Knight/You’re On (1:40)
49. Ring of Fire Jump (00:50)
50. Drugged (1:20)
51. Trapped (1:22)
52. Stunt Show Rock (1:28)
53. Loud and Clear/Oxygen (00:26)
PILOT
54. End Title (1:17)
(続き)
37. Food Fight/Can’t Out Run ‘Em (2:38)
38. Help! Fast! (1:29)
39. Orange Grove Sneak/Incredible/Camper/Knockout (4:44)
40. Mozart (00:57)
SLAMMIN' SAMMY'S STUNT SHOW SPECTACULAR
41. Sammy’s Crash/Mike Shows Off (2:17)
42. Only 55? (1:57)
43. Slammin’ Sammy/Marie and Lisa (1:36)
44. Siphon (00:50)
45. Mark Stunts (00:38)
46. Two Wheel Stunt/Underpaid/Sneaky KITT (2:58)
47. Mike’s Stunt/Kiss/Waste Him/Show Stopper (1:28)
48. Laugh/Close The Show/Get Knight/You’re On (1:40)
49. Ring of Fire Jump (00:50)
50. Drugged (1:20)
51. Trapped (1:22)
52. Stunt Show Rock (1:28)
53. Loud and Clear/Oxygen (00:26)
PILOT
54. End Title (1:17)
774奥さまは名無しさん
2020/05/09(土) 23:02:39.38ID:bcGCroZi776700
2020/05/10(日) 08:44:19.44ID:IiJHCFdJ777奥さまは名無しさん
2020/05/10(日) 16:47:15.66ID:V4kNEHeR ナレなしのメインタイトル聴けるの大きい
本編チェックしてるだけだとなかなかそんな機会ない
他のチャプターも見てるだけで楽しみになってくるね
本編チェックしてるだけだとなかなかそんな機会ない
他のチャプターも見てるだけで楽しみになってくるね
778奥さまは名無しさん
2020/05/10(日) 17:54:42.67ID:Gm8P2rPo サントラでナレーションなしのオープニング聴くとめっちゃかっこいいよね
低音がけっこうきいてたりいろんな音がわかるし
低音がけっこうきいてたりいろんな音がわかるし
779奥さまは名無しさん
2020/05/20(水) 22:48:28.73ID:JN0VkyRy OPに短時間とはいえナレーション被るって海外ドラマとしては珍しい?
781奥さまは名無しさん
2020/05/25(月) 22:17:17.17ID:JEg2irDV だけど飛行機だけは勘弁な!
782奥さまは名無しさん
2020/05/27(水) 06:36:52.23ID:iYmoIkeB 「私は新聞記者のエミー・アマンダ・アレン、通称ボニー。チームの紅一点よ」
783奥さまは名無しさん
2020/05/27(水) 15:26:02.10ID:+LuM5F9E 英語版はキャラクターの自己紹介無いんだよな
エミーもスリーAでエンジェルじゃないし
モンキーはマードック
コングはBA
エミーもスリーAでエンジェルじゃないし
モンキーはマードック
コングはBA
784奥さまは名無しさん
2020/05/29(金) 00:37:30.90ID:R0YnY0yV >>780
すまない完全にこちらの言葉足らず
ナイトライダーのOPは日本語だけではなくて英語音声でもナレが被ることを言いたかった
おかげで大抵の海外ドラマならOPの音楽そのまま楽しめるのにナイトライダーは楽しめない
すまない完全にこちらの言葉足らず
ナイトライダーのOPは日本語だけではなくて英語音声でもナレが被ることを言いたかった
おかげで大抵の海外ドラマならOPの音楽そのまま楽しめるのにナイトライダーは楽しめない
785奥さまは名無しさん
2020/05/30(土) 21:11:40.31ID:D+XdglBg Youtubeでたまたま見つけたんだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=DYCfDt0Ps70
一瞬新作かと思ったんだけど全編CG?
多分公式じゃないですよね。
誰か知っている人います?
https://www.youtube.com/watch?v=DYCfDt0Ps70
一瞬新作かと思ったんだけど全編CG?
多分公式じゃないですよね。
誰か知っている人います?
787奥さまは名無しさん
2020/05/30(土) 22:49:52.32ID:mkaeivD4 >>785
マイケルがマイケルぽくないのがイマイチだが悪くないね
マイケルがマイケルぽくないのがイマイチだが悪くないね
788奥さまは名無しさん
2020/05/31(日) 02:44:26.87ID:8fByiwDc >>785
エピソード02もある模様
https://m.youtube.com/watch?v=PEcpTjmEdyA
赤い殺人カー2台との対決
なぜかナイト2000とすれ違うナイト3000らしき車両
ストーリーは唐突すぎるけど、新しいキットの映像(?)を見られるのは幸福だわ
エピソード02もある模様
https://m.youtube.com/watch?v=PEcpTjmEdyA
赤い殺人カー2台との対決
なぜかナイト2000とすれ違うナイト3000らしき車両
ストーリーは唐突すぎるけど、新しいキットの映像(?)を見られるのは幸福だわ
789奥さまは名無しさん
2020/05/31(日) 08:28:37.66ID:bjdyjWVB 第一話で、タニヤ、マイケルがカジノに居る時と、バーでレース出場者に絡まれた時に
かかる曲
アメリカビルボードで最高位3位
日本でも当時ベストヒットUSAや洋楽紹介のラジオでよく流れてた
日本人好みの泣きの哀愁のメロディ…この頃の洋楽は素晴らしかった
Quarterflash - Harden My Heart (邦題、ミスティハート)
https://youtu.be/OqeKV2UYq1Q
かかる曲
アメリカビルボードで最高位3位
日本でも当時ベストヒットUSAや洋楽紹介のラジオでよく流れてた
日本人好みの泣きの哀愁のメロディ…この頃の洋楽は素晴らしかった
Quarterflash - Harden My Heart (邦題、ミスティハート)
https://youtu.be/OqeKV2UYq1Q
790奥さまは名無しさん
2020/05/31(日) 08:50:11.99ID:CJrFwLk2 みんなアフロで夢に出てきそう
791奥さまは名無しさん
2020/05/31(日) 08:54:16.52ID:3WjVFCyJ792奥さまは名無しさん
2020/05/31(日) 17:42:19.93ID:uVMzl+Ug793奥さまは名無しさん
2020/05/31(日) 19:20:22.78ID:QrnxCITJ 日本ではなぜアメリカの放送順に放送しないんだろう
ナイトライダーに限らず、コンバットとかもそうだし
そんな事をするから矛盾が出てくるのに
ナイトライダーに限らず、コンバットとかもそうだし
そんな事をするから矛盾が出てくるのに
794奥さまは名無しさん
2020/05/31(日) 19:26:39.27ID:kEwjOIeU 日曜洋画劇場で先行してバラバラに放送てしまったからなw
いろいろと話のつながりが悪いと当時の局の担当者は考えたんだろうw
いろいろと話のつながりが悪いと当時の局の担当者は考えたんだろうw
795奥さまは名無しさん
2020/05/31(日) 21:59:44.96ID:IqTW/asb >>785
ゲーム作って欲しいわ。
ゲーム作って欲しいわ。
797奥さまは名無しさん
2020/05/31(日) 22:26:27.86ID:cOWaRfbb https://getnews.jp/archives/2559730/amp
『ナイトライダー』のテーマ曲を一人で演奏したチェリスト
『ナイトライダー』のテーマ曲を一人で演奏したチェリスト
798奥さまは名無しさん
2020/06/01(月) 03:57:12.28ID:XAuONDTz >>793
CSのはアメリカの順番でしょ。
昔のテレ朝のは、枠が一年だったから話を抜粋する必要があり、シーズン4はとりあえず第一話を除いて外し、かつシーズン2だけエイプリルで、ボニー、エイプリル、ボニーだとややこしくなるから、シーズン2を先にやって、1、3とやったのが、その理由だよ
CSのはアメリカの順番でしょ。
昔のテレ朝のは、枠が一年だったから話を抜粋する必要があり、シーズン4はとりあえず第一話を除いて外し、かつシーズン2だけエイプリルで、ボニー、エイプリル、ボニーだとややこしくなるから、シーズン2を先にやって、1、3とやったのが、その理由だよ
799奥さまは名無しさん
2020/06/01(月) 04:41:09.57ID:TXivvP3B んで、「ボニー? 誰やねんこのオバハン」となる(笑)
801奥さまは名無しさん
2020/06/03(水) 00:14:07.49ID:ob78PMjF 1話のマギーはマイケルを撃ったタニヤにめちゃくちゃにされて働く場所すら無くなった
と言ってたし
色々協力したんだからナイト財団で雇ってあげれば良いのに
大事な部分には触れさせられないにしても事務職や下働きぐらいなら出来るだろう
あの女優さん多分30代前半?にしては可愛くておっぱいだしその後も見たかったからなんだがw
と言ってたし
色々協力したんだからナイト財団で雇ってあげれば良いのに
大事な部分には触れさせられないにしても事務職や下働きぐらいなら出来るだろう
あの女優さん多分30代前半?にしては可愛くておっぱいだしその後も見たかったからなんだがw
802奥さまは名無しさん
2020/06/03(水) 01:55:11.27ID:IZtRVoWD この頃のアメドラも、日本とそうそう変わらない感じするなあ…
少し前にはアメリカンヒーローもあってなんとなく牧歌的な部分があるね
まあV(ビジター)みたいなミニドラマがあったけど…その後Xファイルが人気出たけど
今のアメドラと違う
バンドオブブラザースと24の放送開始された2001年以降にアメドラが変わったな
それらも面白いけど
がんばれベアーズやナイトライダーやアメリカンヒーローなどの古き良きアメリカドラマが好きだなあ
関東圏だが、ナイトライダーって土曜日の昼間あたりに再放送とかしてなかったかなあ
wikiやここの情報だと映画として放送されたりゴールデン枠で放送とかなってるが
ナイトライダーも土曜昼間放送のイメージw
なんとなく土曜日の昼間ってハルクなどアメドラ再放送がよくあったからごっちゃになってるのかな…
少し前にはアメリカンヒーローもあってなんとなく牧歌的な部分があるね
まあV(ビジター)みたいなミニドラマがあったけど…その後Xファイルが人気出たけど
今のアメドラと違う
バンドオブブラザースと24の放送開始された2001年以降にアメドラが変わったな
それらも面白いけど
がんばれベアーズやナイトライダーやアメリカンヒーローなどの古き良きアメリカドラマが好きだなあ
関東圏だが、ナイトライダーって土曜日の昼間あたりに再放送とかしてなかったかなあ
wikiやここの情報だと映画として放送されたりゴールデン枠で放送とかなってるが
ナイトライダーも土曜昼間放送のイメージw
なんとなく土曜日の昼間ってハルクなどアメドラ再放送がよくあったからごっちゃになってるのかな…
803奥さまは名無しさん
2020/06/03(水) 05:51:59.21ID:3UPnco9P エアーウルフ、特攻野郎Aチームはナイトライダーと同系列に語られるしな
804奥さまは名無しさん
2020/06/03(水) 05:52:37.79ID:ay7+RIcm >>801
ジャガーノートにでてるじゃん。今回は悪役で。
ジャガーノートにでてるじゃん。今回は悪役で。
805奥さまは名無しさん
2020/06/03(水) 06:33:09.24ID:BbHBqFS0 ボニー・バーストウ、通称ボニー。メカの天才だ。ポンコツ車でも直してでもみせらぁ。でも、飛行機だけは勘弁な。
807奥さまは名無しさん
2020/06/03(水) 09:06:46.64ID:NoOsuFD8809奥さまは名無しさん
2020/06/03(水) 18:34:41.59ID:yb6uEDCn810奥さまは名無しさん
2020/06/03(水) 23:46:36.17ID:MC5UyiIX811奥さまは名無しさん
2020/06/04(木) 00:34:50.27ID:4vE/n9T3 テレ朝はS4を土曜にやってた
812奥さまは名無しさん
2020/06/04(木) 17:38:28.35ID:QkVrqjg7 マイケルの愛人だから何度出てもいーんだよ・・・
813奥さまは名無しさん
2020/06/05(金) 18:48:14.97ID:+DFiJ8ns >>527
それならアメリカンヒーローなんてみてられないだろw
高校教師がUFOに攫われ、特殊スーツを与えられ世直しすべくスーパーマンのパチモン
スーツの胸のところが 中 と入ってるのもおかしいが
アメリカンヒーロー OP 吹替え
https://youtu.be/DadeBhpJauE
それならアメリカンヒーローなんてみてられないだろw
高校教師がUFOに攫われ、特殊スーツを与えられ世直しすべくスーパーマンのパチモン
スーツの胸のところが 中 と入ってるのもおかしいが
アメリカンヒーロー OP 吹替え
https://youtu.be/DadeBhpJauE
814奥さまは名無しさん
2020/06/05(金) 19:15:51.03ID:/2dJv2TS >>813
あの"中"はスティーブンJキャネル愛用のハサミがモチーフ
中国と勘違いしてる人多いけど
赤はキャネルプロダクションのコーポレートカラー
制作が同じAチームのバンとコルベットのラインが赤いのも同じ理由
あの"中"はスティーブンJキャネル愛用のハサミがモチーフ
中国と勘違いしてる人多いけど
赤はキャネルプロダクションのコーポレートカラー
制作が同じAチームのバンとコルベットのラインが赤いのも同じ理由
815奥さまは名無しさん
2020/06/05(金) 22:52:44.48ID:uawWwl+f816奥さまは名無しさん
2020/06/06(土) 00:21:48.63ID:HNVBoulh 録画で、無敵ゴライアスvsナイト2000で、砂漠にてゴライアスに吹っ飛ばされた
マイケルとキットのやり取りを見てるんだけど、やはり佐々木氏と野島氏のやり取りは最高だな。
マ 「・・・まるでちんぷんかんぷん・・・」
キ 「今なんと言いました?」
マ 「いや・・・なんでもない・・・なんでもないさ・・・」
とかね。
このシーン、キットの声は故障気味にトーンが不定期に変わるけど、
2人で会話しながら収録してるのかな?それとも別収録してエフェクトかけるんだろうか。
マイケルとキットのやり取りを見てるんだけど、やはり佐々木氏と野島氏のやり取りは最高だな。
マ 「・・・まるでちんぷんかんぷん・・・」
キ 「今なんと言いました?」
マ 「いや・・・なんでもない・・・なんでもないさ・・・」
とかね。
このシーン、キットの声は故障気味にトーンが不定期に変わるけど、
2人で会話しながら収録してるのかな?それとも別収録してエフェクトかけるんだろうか。
817奥さまは名無しさん
2020/06/06(土) 00:30:10.92ID:TkVNRfkq 普段から野島さんだけ別収録だと聞いたことがある
同時収録ではエフェクト掛けられなかったとかなんとか
同時収録ではエフェクト掛けられなかったとかなんとか
818奥さまは名無しさん
2020/06/06(土) 00:38:19.16ID:8YpN69Af キットはブースの中で録ってたそうな
819奥さまは名無しさん
2020/06/06(土) 02:01:46.43ID:b8NmGKCO 扇風機の前で喋ってナイトライダーごっこしてた
820奥さまは名無しさん
2020/06/06(土) 13:52:52.29ID:uaiLg3SY 一話完結って
似たようなストーリーが多いから一気に見ると飽きてくるな
続き物ならその先が気になるから一気に見ても飽きないけど
一話完結はどこから見始めても楽しめるという利点はあるけどね
似たようなストーリーが多いから一気に見ると飽きてくるな
続き物ならその先が気になるから一気に見ても飽きないけど
一話完結はどこから見始めても楽しめるという利点はあるけどね
821奥さまは名無しさん
2020/06/06(土) 13:56:59.94ID:Ho73kxse 6〜12才向けだからそんな難しく作って無いもん
822奥さまは名無しさん
2020/06/06(土) 15:37:41.60ID:Bt2C9poA 実習中に辞める新人は今でもいるのかな
823奥さまは名無しさん
2020/06/06(土) 15:39:10.14ID:Bt2C9poA 失礼、誤爆した
824奥さまは名無しさん
2020/06/06(土) 15:55:06.26ID:jpzxMgRm >>821
全年齢向けだろ
全年齢向けだろ
825奥さまは名無しさん
2020/06/06(土) 16:37:34.74ID:iInx0n+Z いやいや明らかに低年齢層向けだよ
戦隊ヒーローの亜種みたいなもんだから
君らもギャバンとか好きでしょ?
戦隊ヒーローの亜種みたいなもんだから
君らもギャバンとか好きでしょ?
826奥さまは名無しさん
2020/06/06(土) 17:15:13.40ID:jpzxMgRm >>825
お前がそう思うからと全員がそう思っている訳ではない。実際ファンは全年齢にいる
お前がそう思うからと全員がそう思っている訳ではない。実際ファンは全年齢にいる
827奥さまは名無しさん
2020/06/06(土) 17:30:31.68ID:JTI8lehy 当時日本でも主な視聴層は中高生ぐらいでしょ
アメリカではもう一段階低いとこターゲットにしてたと思うよ
だからハードなセックスや流血バイオレンス描写が無い
アメリカではもう一段階低いとこターゲットにしてたと思うよ
だからハードなセックスや流血バイオレンス描写が無い
828奥さまは名無しさん
2020/06/06(土) 17:30:51.09ID:cDhmTRwQ >>820
各地でのスケールの小さないざこざを解決してまわって
そこのヒロインといい仲になって最後はみんなで笑って
荒野を走るナイト2000のアイキャッチで終わる
こういうの最近のドラマでなくなってしまったな
最近のドラマは映画並みの映像でシリアスで展開が素早く変わって
1話の内容が薄くて最後の衝撃映像で次回に持ち越されていくto be continued
各地でのスケールの小さないざこざを解決してまわって
そこのヒロインといい仲になって最後はみんなで笑って
荒野を走るナイト2000のアイキャッチで終わる
こういうの最近のドラマでなくなってしまったな
最近のドラマは映画並みの映像でシリアスで展開が素早く変わって
1話の内容が薄くて最後の衝撃映像で次回に持ち越されていくto be continued
829奥さまは名無しさん
2020/06/06(土) 17:37:33.68ID:jpzxMgRm >>827
で? あんたの話は中身もオチもないな
で? あんたの話は中身もオチもないな
830奥さまは名無しさん
2020/06/06(土) 17:39:14.79ID:JTI8lehy831奥さまは名無しさん
2020/06/06(土) 17:41:34.77ID:jpzxMgRm >>830
あんたが書かなければいい話題だな。的外れで何の意味もない。重ねて言うが、当時からファンは全年齢だ
あんたが書かなければいい話題だな。的外れで何の意味もない。重ねて言うが、当時からファンは全年齢だ
832奥さまは名無しさん
2020/06/06(土) 17:48:50.54ID:Cd8CydE+ 直接的なライバルであった爆発デュークが年齢層やや高め(それでも10〜20代前半ぐらい)の作りだったから
それよりもやや低いところを狙った
それに大きなお友達も付いてきた
プリキュアおじさんみたいな
それよりもやや低いところを狙った
それに大きなお友達も付いてきた
プリキュアおじさんみたいな
833奥さまは名無しさん
2020/06/06(土) 18:17:34.26ID:jpzxMgRm プロデューサーがそう言ったのか? 言ってないならスレ汚しだから消えな
834奥さまは名無しさん
2020/06/06(土) 18:21:46.72ID:XarInHBi 西部警察を「大人向けの刑事ドラマ」と見るか「刑事ドラマの皮を被った変身しない戦隊ヒーロー」と見るか
俺は当時小学生だったから戦隊ヒーローとして見てた
俺は当時小学生だったから戦隊ヒーローとして見てた
835奥さまは名無しさん
2020/06/06(土) 18:26:01.91ID:jpzxMgRm >>834
まだ続けんの? 西部警察はスレチ
まだ続けんの? 西部警察はスレチ
837奥さまは名無しさん
2020/06/07(日) 02:57:34.02ID:RvnYSXsi 結果的には「ファイアーバードや黒い車の売り上げに影響が出る」
くらいの年齢層も観ていたって事でいいジャマイカ
くらいの年齢層も観ていたって事でいいジャマイカ
838奥さまは名無しさん
2020/06/07(日) 09:55:06.84ID:SnukdJ4U839奥さまは名無しさん
2020/06/07(日) 10:01:56.94ID:AYr2Nskr エアーウルフそんなに難しい設定だったっけ?
840奥さまは名無しさん
2020/06/07(日) 13:08:43.96ID:rh437cwL パイロット版は難しくて訳和布だった
S1も東西冷戦がテーマな事が多かった
ケイトリン投入ぐらいから段々砕けて来たな
S1も東西冷戦がテーマな事が多かった
ケイトリン投入ぐらいから段々砕けて来たな
841奥さまは名無しさん
2020/06/07(日) 18:36:45.39ID:R4VGvwg3 アメリカの女優さんも20代半ばから30才ぐらいなんだろうけど…老けてるんだよなあ…
スティービーはホフが嫁さんにするだけあって美人の中に可愛さも同居してるが…
日本もそうだけど今の人達のほうが見た目が若い
ナイトライダーより前だとチャーリーズ・エンジェルのシェリルラッドは日本でも人気あったけど
今見るとやっぱりなんとなく老けてて野暮ったい
マドンナの若い頃は今の若い娘とそう変わらないように見えるんだけどなあ
1982年
Cheryl Ladd - Just Another Lover Tonight
https://youtu.be/ZLwrepUCm6c
1983年
Madonna - Borderline
https://youtu.be/rSaC-YbSDpo
スティービーはホフが嫁さんにするだけあって美人の中に可愛さも同居してるが…
日本もそうだけど今の人達のほうが見た目が若い
ナイトライダーより前だとチャーリーズ・エンジェルのシェリルラッドは日本でも人気あったけど
今見るとやっぱりなんとなく老けてて野暮ったい
マドンナの若い頃は今の若い娘とそう変わらないように見えるんだけどなあ
1982年
Cheryl Ladd - Just Another Lover Tonight
https://youtu.be/ZLwrepUCm6c
1983年
Madonna - Borderline
https://youtu.be/rSaC-YbSDpo
842奥さまは名無しさん
2020/06/07(日) 19:01:14.21ID:YTJD59L+ 女は80年代の大人びた感じのほうがいい
特に悪役の女優の色気は最高だな
化粧もヘヤースタイルも服装もバッチリ決めていい感じ
特に悪役の女優の色気は最高だな
化粧もヘヤースタイルも服装もバッチリ決めていい感じ
843奥さまは名無しさん
2020/06/07(日) 19:45:56.83ID:gVG1E4TH 昔のテレビドラマとか女優さんちょっと老けて見えるかなって感じることはある。
昔はTVが今ほどくっきり映ってなかったから撮影する際も気にしてなかったのかもしれない。
今はテレビがめちゃくちゃはっきり映るからその分撮影する側も女優が老けて見えないように
メイクとか光の当て方とか昔より気をつかってるのかも。
昔はTVが今ほどくっきり映ってなかったから撮影する際も気にしてなかったのかもしれない。
今はテレビがめちゃくちゃはっきり映るからその分撮影する側も女優が老けて見えないように
メイクとか光の当て方とか昔より気をつかってるのかも。
844奥さまは名無しさん
2020/06/07(日) 21:00:01.33ID:3ddigdPz 日本人はロリコンだからな
845奥さまは名無しさん
2020/06/08(月) 12:12:12.94ID:8oBrhNgT ナイトライダー、シリーズ 1 挿入歌
Juice Newton - Love's Been A Little Bit Hard On Me
https://youtu.be/1tatoOZ2-uw
John Mellencamp - Hurts So Good
https://youtu.be/4dOsbsuhYGQ
Juice Newton - Love's Been A Little Bit Hard On Me
https://youtu.be/1tatoOZ2-uw
John Mellencamp - Hurts So Good
https://youtu.be/4dOsbsuhYGQ
846奥さまは名無しさん
2020/06/08(月) 12:16:26.85ID:8oBrhNgT847奥さまは名無しさん
2020/06/09(火) 01:07:01.45ID:Yz3C0+JU どうせならどの話のどのシーンで使われてるのかも書いて欲しかった
848奥さまは名無しさん
2020/06/10(水) 05:45:54.51ID:uIuqVq/u Cボタンは無駄の極み
849奥さまは名無しさん
2020/06/10(水) 11:31:00.41ID:pRSQ47fF 構造的に不可能だしな
850奥さまは名無しさん
2020/06/10(水) 12:12:58.68ID:yyZ7yFk8 ええやん。あの頃はまだ硬い屋根が自動で畳まれる車は発売されてないから、これもまた先見性の極みやで
851奥さまは名無しさん
2020/06/10(水) 21:47:31.16ID:xfT1/8s9 SPMとの両立を考慮せず、カバーの前後分割ラインを増やしても良ければ
なんとか出来そうな気がする。
なんとか出来そうな気がする。
852奥さまは名無しさん
2020/06/11(木) 01:29:27.54ID:lLChgX6V SPMとかどう見ても子供向けだろ?
さすがにあれを大人向けって言うのは無理あるだろw
さすがにあれを大人向けって言うのは無理あるだろw
853奥さまは名無しさん
2020/06/11(木) 07:22:37.05ID:pLgxZ+iN >>852
いちいち誰向けとか決めなきゃいけない病気なのか?
いちいち誰向けとか決めなきゃいけない病気なのか?
854奥さまは名無しさん
2020/06/11(木) 07:25:42.45ID:V8OixUyZ あれは話のテンポをよくする仕掛けにすぎないからな
自動車での移動だから瞬時に現場に到着するのはおかしいけど
このモードのおかげで矛盾なくすぐに現地に駆けつけて話の展開がはやくできた
自動車での移動だから瞬時に現場に到着するのはおかしいけど
このモードのおかげで矛盾なくすぐに現地に駆けつけて話の展開がはやくできた
855奥さまは名無しさん
2020/06/11(木) 07:27:46.34ID:V8OixUyZ もしシーズン5があったならナイト2000は翼を手に入れて空を飛んでいただろう
857奥さまは名無しさん
2020/06/11(木) 13:49:41.10ID:npbNhj5c FAB1かよw
Yes, M'Lady.
Yes, M'Lady.
858奥さまは名無しさん
2020/06/11(木) 17:42:17.23ID:DQx6i19M 別に子供向けで全然構わんし
今も子供向けだと思って見てるが
だって僕ら子供部屋おじさんなんだもん!
今も子供向けだと思って見てるが
だって僕ら子供部屋おじさんなんだもん!
859奥さまは名無しさん
2020/06/11(木) 18:09:04.07ID:pSvTUww2 >>856
おうむ返しってバカのやる事なの知ってる?
おうむ返しってバカのやる事なの知ってる?
860奥さまは名無しさん
2020/06/11(木) 18:11:56.90ID:dIueUHNP とバカが言っております
861奥さまは名無しさん
2020/06/11(木) 18:22:11.22ID:S6/DVEm6 >>860
小学生かよw
小学生かよw
862奥さまは名無しさん
2020/06/11(木) 18:23:15.45ID:V8OixUyZ 子供向けってことはないだろ
科学技術とかSFの要素が入ってるだけで幼稚ではないよな
スタートレックは最たるものだけど古くなるが600万ドルの男とか
SF的なドラマは子供から大人までみんな大好きだからな
科学技術とかSFの要素が入ってるだけで幼稚ではないよな
スタートレックは最たるものだけど古くなるが600万ドルの男とか
SF的なドラマは子供から大人までみんな大好きだからな
864奥さまは名無しさん
2020/06/11(木) 18:57:46.94ID:S6/DVEm6 いちいちカテゴリー分けしなきゃいかん病気とはアホの極みだなw
865奥さまは名無しさん
2020/06/11(木) 19:58:54.20ID:3FDm+3t9 アホの極み「アホの極みだなw」
866奥さまは名無しさん
2020/06/11(木) 22:10:06.45ID:r1XYF8/5868奥さまは名無しさん
2020/06/12(金) 00:27:32.29ID:fXDpuyVL ナイトライダーファーストシリーズの優れた部分はナイト2000の先見性にある。
もちろんそのままという訳ではないが、ナビ、自動ブレーキ他の安全機能、ハードトップを畳むコンバーチブル等は、それ以後実現しているし、SPMについても、ある速度になるとスポイラーが開く車種は以後に登場している。
また夜間に車体下部を発光させたりするのも、以後にDQNが実現させた。
もちろんそのままという訳ではないが、ナビ、自動ブレーキ他の安全機能、ハードトップを畳むコンバーチブル等は、それ以後実現しているし、SPMについても、ある速度になるとスポイラーが開く車種は以後に登場している。
また夜間に車体下部を発光させたりするのも、以後にDQNが実現させた。
869奥さまは名無しさん
2020/06/12(金) 01:02:12.67ID:YObQc3XS 変身ロボットアニメみたいなノリではあるな
子供はみんな好きだろう
そして女は理解しないだろう
子供はみんな好きだろう
そして女は理解しないだろう
870奥さまは名無しさん
2020/06/12(金) 20:15:03.16ID:6CPHm/WG トランスフォーマーとクロスオーバー
871奥さまは名無しさん
2020/06/12(金) 22:16:58.41ID:1k7sMFq1 SF的要素やアクションなんかを楽しめない女性でも、
「キットかわええ♪」って楽しみ方は当時してたみたい。
「キットかわええ♪」って楽しみ方は当時してたみたい。
872奥さまは名無しさん
2020/06/12(金) 23:53:46.70ID:0EB5184h どこにおるねんそんな女w
873奥さまは名無しさん
2020/06/13(土) 00:06:23.26ID:lBu7AIFO うちの嫁はキットのミニカー持ってて
自分の車もキットと呼んで話しかけてる
自分の車もキットと呼んで話しかけてる
874奥さまは名無しさん
2020/06/13(土) 00:51:22.12ID:FPOwxKm/ ドールの嫁か
875奥さまは名無しさん
2020/06/13(土) 01:19:36.96ID:QHOWAy0k876奥さまは名無しさん
2020/06/13(土) 01:30:17.73ID:dqL/k4fR そりゃ子供は男女関係無いわ
マジレンジャーとかボウケンジャーとかニンニンジャーは女児でも見るし
マジレンジャーとかボウケンジャーとかニンニンジャーは女児でも見るし
877奥さまは名無しさん
2020/06/13(土) 12:32:57.98ID:akbIpKZX >>872,874
一生女と縁がないんだなお前らw
一生女と縁がないんだなお前らw
878奥さまは名無しさん
2020/06/13(土) 14:00:43.40ID:6F1ZwIvq そりゃそんな幼稚な女とはなw
879奥さまは名無しさん
2020/06/13(土) 14:32:51.84ID:Hw6eQ4Nk インセル 入ってる
880奥さまは名無しさん
2020/06/13(土) 14:57:00.45ID:akbIpKZX >>878
お前真性のバカなんだなw ブーメランじゃん
お前真性のバカなんだなw ブーメランじゃん
881奥さまは名無しさん
2020/06/13(土) 15:05:16.05ID:wZOznRbN882奥さまは名無しさん
2020/06/13(土) 17:38:32.82ID:z7IK7reb 真性のバカ「お前真性のバカなんだなw」
883奥さまは名無しさん
2020/06/13(土) 19:01:03.75ID:Z5VFL9to884奥さまは名無しさん
2020/06/13(土) 21:34:06.28ID:akbIpKZX 特撮オタ的な一部のファン層しかいないと思ってるバカはヒッキーでニートなんか?
そんなんなら世界的に大ヒットなんてしないし、全世界で一番沢山の人に見られたなんてギネス記録持てないだろ
そんなんなら世界的に大ヒットなんてしないし、全世界で一番沢山の人に見られたなんてギネス記録持てないだろ
885奥さまは名無しさん
2020/06/13(土) 22:58:17.68ID:L/lTy7Eb ヒッキーでニートのナイス自己紹介
886奥さまは名無しさん
2020/06/13(土) 23:33:13.42ID:akbIpKZX >>885
お前ホント分かり易いよな〜。思考出来ず理論もないからおうむ返ししか出来ない。生きてる意味あんの?
お前ホント分かり易いよな〜。思考出来ず理論もないからおうむ返ししか出来ない。生きてる意味あんの?
887奥さまは名無しさん
2020/06/14(日) 01:05:29.84ID:rADGFyuE いちいちギャオギャオ喚くなよ
そんなんだから幼児って言われんだぞ
そんなんだから幼児って言われんだぞ
888奥さまは名無しさん
2020/06/14(日) 01:14:52.12ID:8GcjW8xY >>887
お前が余計
お前が余計
889奥さまは名無しさん
2020/06/14(日) 01:21:02.34ID:s6Wgsnmn ザキヤマのケツアゴ見るとマイケルぽいなーといつも思う
昔はけっこうイケメンだったし
昔はけっこうイケメンだったし
890奥さまは名無しさん
2020/06/19(金) 23:54:22.89ID:a2H8IgQf シーズン4、7話のゲスト女優が長身・ブロンド・美人で、超好みタイプでよかったハァハァ(;´Д`)
オレもマイケルみたいに何度もキスしたいハァハァ(;´Д`)
オレもマイケルみたいに何度もキスしたいハァハァ(;´Д`)
891奥さまは名無しさん
2020/06/20(土) 04:59:04.09ID:tVk7YdKW スーパー追跡モードは当時ファンの間では賛否別れたんじゃないだろうか。
892奥さまは名無しさん
2020/06/20(土) 05:43:49.27ID:lMD0VWTd お子様向けのテコ入れだからな
6歳とか8歳ぐらいの子はああ言うギミックを好む
6歳とか8歳ぐらいの子はああ言うギミックを好む
893奥さまは名無しさん
2020/06/20(土) 12:05:56.55ID:2md6tgYZ895奥さまは名無しさん
2020/06/20(土) 14:49:24.82ID:Ji9+m7uh896奥さまは名無しさん
2020/06/20(土) 15:20:55.18ID:fJrcNwsU そして今TeslaのLudicrous modeで遊びまくるアメリケンw
899奥さまは名無しさん
2020/06/20(土) 21:31:48.34ID:Ji9+m7uh >>898
それ前にオレが書いたセリフだが、またおうむ返しかよw お前ホント知恵もなんもないのな
それ前にオレが書いたセリフだが、またおうむ返しかよw お前ホント知恵もなんもないのな
900奥さまは名無しさん
2020/06/20(土) 21:50:47.45ID:vw1foLJS いちいち触れるなよw
901奥さまは名無しさん
2020/06/20(土) 21:55:46.06ID:V5jKAB9K ひさしぶりに来てみたらキチガイが居付いちゃったのか
和気あいあいとしたスレだったのにな
和気あいあいとしたスレだったのにな
902奥さまは名無しさん
2020/06/20(土) 22:00:25.59ID:scsfkDfA いちいち反応する奴ってガキみたいだよな
この作品は子供向けじゃないよ
精神が子供みたいな大人向けだろw
この作品は子供向けじゃないよ
精神が子供みたいな大人向けだろw
903奥さまは名無しさん
2020/06/20(土) 22:26:12.69ID:2R00aUI6 キチガイのお出ましだ!よーしキット、ターボブーストだ!
はいマイケル
はいマイケル
904奥さまは名無しさん
2020/06/20(土) 22:32:26.02ID:Ji9+m7uh 一人でID変えて何やってんの?
905奥さまは名無しさん
2020/06/20(土) 23:15:38.11ID:TzAofuLV ナイトライダーファンが好きそうな物
・ガンダム
・仮面ライダー
・メタル刑事
・ワイルドスピード
・スバルの車
・スズキのバイク
・ガンダム
・仮面ライダー
・メタル刑事
・ワイルドスピード
・スバルの車
・スズキのバイク
906奥さまは名無しさん
2020/06/20(土) 23:17:49.27ID:Ji9+m7uh それお前の好みじゃん
907奥さまは名無しさん
2020/06/20(土) 23:47:34.56ID:ESkfy7XL909奥さまは名無しさん
2020/06/21(日) 01:10:23.37ID:Ci7G0mir910奥さまは名無しさん
2020/06/21(日) 02:26:41.40ID:Ag1iH9z4911奥さまは名無しさん
2020/06/21(日) 11:30:01.72ID:T1Vm4ZEB912奥さまは名無しさん
2020/06/21(日) 11:33:53.38ID:hUjg7J+E >>911
そりゃ興味ない人間の感想なんてそんなもんだろ。何も知らない素人の価値のない意見を崇めるのは意味がないな
そりゃ興味ない人間の感想なんてそんなもんだろ。何も知らない素人の価値のない意見を崇めるのは意味がないな
913奥さまは名無しさん
2020/06/21(日) 19:04:39.37ID:PW1yrm3n914奥さまは名無しさん
2020/06/23(火) 13:20:43.91ID:q3D34A1k 隙を見せないクールビーティーなボニー
コケティッシュでキュートなエイプリル
正反対の二人だが…二人共たまらん
メカニックでボニー
デボンの秘書でエイプリル
出せば良かったのになあ
コケティッシュでキュートなエイプリル
正反対の二人だが…二人共たまらん
メカニックでボニー
デボンの秘書でエイプリル
出せば良かったのになあ
915奥さまは名無しさん
2020/06/23(火) 18:13:47.06ID:o2qcwfIj クッソキモ
916奥さまは名無しさん
2020/06/23(火) 18:41:51.40ID:9AGYVcMB 割とそのままな感じでリブートしてくんないかな。車はアメ車ならコルベットで
917奥さまは名無しさん
2020/06/24(水) 12:20:29.87ID:sGepUUkN デューガンは何故KITTにバレずに結婚式に近付けたのだろうか
サベイランスモードがオフだったのか?
サベイランスモードがオフだったのか?
918奥さまは名無しさん
2020/06/25(木) 01:07:22.36ID:HwloLu9M さらばナイト2000は1時間でやる内容じゃないだろ
90分は必要よ、詰め込みすぎて残念やった(´・ω・`)
90分は必要よ、詰め込みすぎて残念やった(´・ω・`)
919奥さまは名無しさん
2020/06/25(木) 01:21:55.06ID:taxFutAL920奥さまは名無しさん
2020/06/25(木) 14:11:38.71ID:jhoxHTqe たまにヒロインがヒッチハイクをしてるのを
マイケルが拾うけど
ドラマとはいえ危機感なさ過ぎじゃないの?
リアルで年頃の女がヒッチハイクなんかしたらレイープされて殺されそう
マイケルが拾うけど
ドラマとはいえ危機感なさ過ぎじゃないの?
リアルで年頃の女がヒッチハイクなんかしたらレイープされて殺されそう
921奥さまは名無しさん
2020/06/25(木) 14:24:46.28ID:F/4TJb1P 当時なら普通
その後規制されるようにはなったが
その後規制されるようにはなったが
922奥さまは名無しさん
2020/06/25(木) 14:31:02.81ID:iaRAGR41 映画「ヒッチャー」みたいな逆パターンも怖い。
923奥さまは名無しさん
2020/06/25(木) 15:18:07.82ID:2n921QRR コンベンションセンターへの突入を止められなかった時点で
もう目的半分果たしてるよな
デボンの面目丸つぶれ
もう目的半分果たしてるよな
デボンの面目丸つぶれ
924奥さまは名無しさん
2020/06/25(木) 18:17:35.21ID:vjeVz4bC925奥さまは名無しさん
2020/06/25(木) 18:39:18.31ID:dol1hF+c927奥さまは名無しさん
2020/06/25(木) 21:47:01.12ID:jhoxHTqe マイケルの顔をガースそっくりに整形するって…よく考えたら
デボンもガースがろくでなしなのは分かってるわけで、ガース顔のマイケルに八つ当たりとかしてそうな気がするw
あー、エイプリルって若い時の、あべ静江に似てるな
デボンもガースがろくでなしなのは分かってるわけで、ガース顔のマイケルに八つ当たりとかしてそうな気がするw
あー、エイプリルって若い時の、あべ静江に似てるな
928奥さまは名無しさん
2020/06/25(木) 21:50:00.42ID:jhoxHTqe と、思ったけど別にあべ静江に似てないなw
何でそう思ったのか分からん
何でそう思ったのか分からん
929奥さまは名無しさん
2020/06/25(木) 21:55:02.00ID:CsyrL9nY930奥さまは名無しさん
2020/06/26(金) 13:04:06.04ID:BJWTwK1A931奥さまは名無しさん
2020/06/26(金) 16:25:29.47ID:swD/yD5v いやいや イケメンだって。
大根演技はさておき、あのタッパ、足の長さは絵に成るんよ
松田優作の映画を見た位の衝撃があった
あれだけの胸毛とズボンが似合う大根役者は早々居ないってw
大根演技はさておき、あのタッパ、足の長さは絵に成るんよ
松田優作の映画を見た位の衝撃があった
あれだけの胸毛とズボンが似合う大根役者は早々居ないってw
932奥さまは名無しさん
2020/06/26(金) 16:27:49.75ID:swD/yD5v あの時折見える葵い目がセクシー過ぎる
あっ? エイプリル押しなんでそっちの趣味は無いぞw
あっ? エイプリル押しなんでそっちの趣味は無いぞw
933奥さまは名無しさん
2020/06/26(金) 16:41:24.24ID:swD/yD5v お前らに聞くがナイトライダーがリブートされてたとしてヒョロ男でも良いワケ?
新・私立探偵マグナムも吹き替えのショボさ、主役がどちらかと言うと
栗カンが演じてたスパイ物に近いがバーン・ノーティスの方が格段完成度は高い
やっぱり俺が嫌いなハワイファイブオーの系列だわ
やっぱり佐々木いさお みたいにガッチリした体形で無いと。
新・私立探偵マグナムも吹き替えのショボさ、主役がどちらかと言うと
栗カンが演じてたスパイ物に近いがバーン・ノーティスの方が格段完成度は高い
やっぱり俺が嫌いなハワイファイブオーの系列だわ
やっぱり佐々木いさお みたいにガッチリした体形で無いと。
934奥さまは名無しさん
2020/06/26(金) 17:07:17.72ID:/WTCQZwb935奥さまは名無しさん
2020/06/26(金) 21:45:55.29ID:9/TEtKJN ホフは195cmから200cmくらいあるだろ
脚が異常に長いうえに上半身はがっちりしてる
アメリカ人でもそうはいない体格だよ
脚が異常に長いうえに上半身はがっちりしてる
アメリカ人でもそうはいない体格だよ
936奥さまは名無しさん
2020/06/26(金) 22:59:49.25ID:+L6mCFOZ 手足長過ぎるとエヴァみたいに見えんだよな
937奥さまは名無しさん
2020/06/26(金) 23:06:17.56ID:IAxJY2gC ホフ暴走
938奥さまは名無しさん
2020/06/27(土) 02:56:02.46ID:zBGMm6Fm940奥さまは名無しさん
2020/06/27(土) 16:55:43.98ID:3YUmC3Zh 日本人にはモテん顔
ゴリ過ぎる
だからドイツでスターになったのだろうけど
ゴリ過ぎる
だからドイツでスターになったのだろうけど
941奥さまは名無しさん
2020/06/27(土) 17:23:23.68ID:HfJeAkR8942奥さまは名無しさん
2020/06/27(土) 17:47:42.05ID:4BAMPY/x LiLiCoとか好きそう
943奥さまは名無しさん
2020/06/27(土) 19:08:51.88ID:5AS4qe5n 外国人は格差や生死など厳しいから、女は男に自分を守れる豪快さを求めるんだろうな
日本だと生活するのにそんな厳しく無いからスマートなイケメンを選ぶんだろう
日本人でも加藤雅也レベルになれば外国人にもモテるだろうな
リップクリームだけどブルックシールズが加藤雅也をハンサムと褒めてたから
ナイトライダー時代のホフだと、身長が高いからもう少し筋肉つけたほうがバランス取れると思う
ちょっとヒョロいもん
日本だと生活するのにそんな厳しく無いからスマートなイケメンを選ぶんだろう
日本人でも加藤雅也レベルになれば外国人にもモテるだろうな
リップクリームだけどブルックシールズが加藤雅也をハンサムと褒めてたから
ナイトライダー時代のホフだと、身長が高いからもう少し筋肉つけたほうがバランス取れると思う
ちょっとヒョロいもん
944奥さまは名無しさん
2020/06/28(日) 01:09:55.38ID:T6fn70bk 外見だけに囚われてはいけない。
役者やナイト2000をどんなに当時とそっくりに出来たとしても、
中身(ストーリー)が伴わなければ残念な作品になる。
役者やナイト2000をどんなに当時とそっくりに出来たとしても、
中身(ストーリー)が伴わなければ残念な作品になる。
945奥さまは名無しさん
2020/06/28(日) 03:10:51.74ID:ts+dMnxb >>828
>各地でのスケールの小さないざこざを解決してまわって
1話のウイルトン・ナイトはマイケルが自分を撃った仕返しを考えていたら
そんな小さな事をやる為にお前を生かして、ナイト2000を作ったわけじゃないみたいな事を言ってたのに
結局、やってる事は、各地でのスケールの小さないざこざを解決するばっかりというw
>各地でのスケールの小さないざこざを解決してまわって
1話のウイルトン・ナイトはマイケルが自分を撃った仕返しを考えていたら
そんな小さな事をやる為にお前を生かして、ナイト2000を作ったわけじゃないみたいな事を言ってたのに
結局、やってる事は、各地でのスケールの小さないざこざを解決するばっかりというw
946奥さまは名無しさん
2020/06/28(日) 08:05:52.84ID:9qWOdjO/947奥さまは名無しさん
2020/06/28(日) 09:28:15.13ID:ebmcUjhe 街の暴走族がいつの間にかFBIと協力して世界を救い始める映画があってだな・・・
948奥さまは名無しさん
2020/06/28(日) 09:34:17.66ID:vEzu2bZs ゴライアスとかジャガーノートとか核弾頭の横流しとか軍の新兵器の話とかよりも
サーカス団とかスタントショーとか木材の違法伐採とかの話が好き
話を大きくしすぎると途端にダメダメになるよね
サーカス団とかスタントショーとか木材の違法伐採とかの話が好き
話を大きくしすぎると途端にダメダメになるよね
949奥さまは名無しさん
2020/06/28(日) 11:44:41.22ID:8CH2aLue キットがおかしくなる回は面白いと思う
洗脳されたり記憶喪失になったり
回路がショートして言葉が「よぉマイキー!」みたいになったり
ジャガーノートの回で修理中のキットがRC3の仲間の会話を学習して粗暴な言葉になったり
洗脳されたり記憶喪失になったり
回路がショートして言葉が「よぉマイキー!」みたいになったり
ジャガーノートの回で修理中のキットがRC3の仲間の会話を学習して粗暴な言葉になったり
950奥さまは名無しさん
2020/06/28(日) 12:31:23.42ID:ve7xutFT ボヤきまくりテレビの回やろ
そしてあの田ゴ作
ありゃあテレビじゃねぇって言ったろうが!
あっ……あぁ……
そしてあの田ゴ作
ありゃあテレビじゃねぇって言ったろうが!
あっ……あぁ……
951奥さまは名無しさん
2020/06/29(月) 01:03:05.86ID:YBT64O2U >>945>>948
ハリウッド映画が観光客向けのぺかぺかしたガラクタを並べた土産物店だとしたら、
ナイトライダーは、普通のアメリカ人の生活感が丸出しの田舎くさくあか抜けない民家にお邪魔した、
みたいな感じがいいんだよなあ
ハリウッド映画が観光客向けのぺかぺかしたガラクタを並べた土産物店だとしたら、
ナイトライダーは、普通のアメリカ人の生活感が丸出しの田舎くさくあか抜けない民家にお邪魔した、
みたいな感じがいいんだよなあ
952奥さまは名無しさん
2020/06/29(月) 23:29:22.57ID:D1hIoamX ちょっと何言ってるかわからない
953奥さまは名無しさん
2020/06/30(火) 00:58:46.21ID:WXpKRNbB 俺も意味がよく分からないが…
多分…言いたい事は
外国向けに、アメリカの綺麗な場所を宣伝として撮影してるんじゃなくて
一般的なアメリカ人の日常生活の場所を撮影してる、と言いたいのでは?
中国とかでもあるじゃん
外国人向けに洒落た街並みだけど
大通りから中に入っていくと、小汚い庶民の町並みが広がってるみたいな
そういうところを見せてくれてるって事だろ
多分…言いたい事は
外国向けに、アメリカの綺麗な場所を宣伝として撮影してるんじゃなくて
一般的なアメリカ人の日常生活の場所を撮影してる、と言いたいのでは?
中国とかでもあるじゃん
外国人向けに洒落た街並みだけど
大通りから中に入っていくと、小汚い庶民の町並みが広がってるみたいな
そういうところを見せてくれてるって事だろ
954奥さまは名無しさん
2020/06/30(火) 18:55:38.66ID:krpJZz3T 昔はアメリカでもそうだった
TV冷蔵庫大きな屋敷美人の嫁に愛らしい子供たち・・・
アメリカ人はこんな贅沢な暮らししてんのかとお茶の間の
ブラウン管に日本人は釘付けだった
TV冷蔵庫大きな屋敷美人の嫁に愛らしい子供たち・・・
アメリカ人はこんな贅沢な暮らししてんのかとお茶の間の
ブラウン管に日本人は釘付けだった
955奥さまは名無しさん
2020/07/01(水) 08:05:29.45ID:3IcIlbb+ 炸裂サミーの壮絶スタントショーとかいかにもアメリカの地方の話でいい感じだよな
アメリカの南部とかスタントショーの巡業とかあるんだろ
nascarとかのレースの前の余興とかでやることもあるらしい
巡業するサーカス団とかそれについてくる移動遊園地とかナイトライダーを見てると
そんなアメリカの田舎の話が出てくるから好きだわw
悪徳保安官とかも出てくる頻度が高い
アメリカの南部とかスタントショーの巡業とかあるんだろ
nascarとかのレースの前の余興とかでやることもあるらしい
巡業するサーカス団とかそれについてくる移動遊園地とかナイトライダーを見てると
そんなアメリカの田舎の話が出てくるから好きだわw
悪徳保安官とかも出てくる頻度が高い
956奥さまは名無しさん
2020/07/01(水) 13:12:48.86ID:Y2RJ2UHv あのスタントショーの親子は巡業ではないけど…アメリカの田舎町の話って感じだな
アメリカの田舎町って日本人が想像する以上に田舎者で、排他的、貧乏、井の中の蛙だし
一生その州から出ないで人生終える人も多いからニューヨークやワシントンDCがどこにあるかも知らないし他の国の出来事みたいに思ってたりするしね
確か郡の保安官はその地域では古くからいる名家の人達が選ばれるんじゃ無かったか?
だから俺が法律だ!みたいな威張る保安官が多いのかも知れないね
映画のランボーパート1に出てくる保安官みたいな奴ね。あの無能保安官のせいで田舎町がめちゃくちゃに破壊されるという…
正義感だけは強い無能な働き者w
保安官は保安官でも州保安官や連邦保安官みたいなのも知事や大統領に任命されて就く職業だから、それなりのバックボーンがないと就けない
逆に州警察や市警察みたいなのは比較的新しい移民達を採用してきたので、安定した職業だが命の危険に晒される割に給料は安いので
権力者や資産家に賄賂で取り込まれやすいのも映画やドラマでたまに見かける
アメリカの田舎町って日本人が想像する以上に田舎者で、排他的、貧乏、井の中の蛙だし
一生その州から出ないで人生終える人も多いからニューヨークやワシントンDCがどこにあるかも知らないし他の国の出来事みたいに思ってたりするしね
確か郡の保安官はその地域では古くからいる名家の人達が選ばれるんじゃ無かったか?
だから俺が法律だ!みたいな威張る保安官が多いのかも知れないね
映画のランボーパート1に出てくる保安官みたいな奴ね。あの無能保安官のせいで田舎町がめちゃくちゃに破壊されるという…
正義感だけは強い無能な働き者w
保安官は保安官でも州保安官や連邦保安官みたいなのも知事や大統領に任命されて就く職業だから、それなりのバックボーンがないと就けない
逆に州警察や市警察みたいなのは比較的新しい移民達を採用してきたので、安定した職業だが命の危険に晒される割に給料は安いので
権力者や資産家に賄賂で取り込まれやすいのも映画やドラマでたまに見かける
957奥さまは名無しさん
2020/07/01(水) 15:13:48.96ID:5Z5heWEB スペインなんか未だに中世のヨーロッパの雰囲気が残る処が有るね
バイオ4の農村みたいな感じの ろくに手も洗わずに飯食ってたりするから
バイオ4の農村みたいな感じの ろくに手も洗わずに飯食ってたりするから
958奥さまは名無しさん
2020/07/02(木) 01:10:29.97ID:kap+lTZC959奥さまは名無しさん
2020/07/06(月) 18:37:02.32ID:8o7iBgQw しかしニンジャ集団ってもうなんか子供っぽくて見てらんないな
S4は子供っぽいの多いなー
S4は子供っぽいの多いなー
960奥さまは名無しさん
2020/07/06(月) 19:02:15.41ID:cWluL2Oy 当時はショーコスギの忍者映画がアメリカで大ブームだったころだからな
961奥さまは名無しさん
2020/07/07(火) 19:11:20.55ID:ZkQ+0q0t AXNも終わっちゃったな
終わりっぽくない内容だったけど
終わりっぽくない内容だったけど
962奥さまは名無しさん
2020/07/07(火) 23:28:57.33ID:2L7anwIx 次スレのスレタイ候補
A. ナイトライダー42 ナイト2000魔の毒液に溶ける!
B. ナイトライダー42 決死の再生 立直れキット!!
いかがでしょうか?
A. ナイトライダー42 ナイト2000魔の毒液に溶ける!
B. ナイトライダー42 決死の再生 立直れキット!!
いかがでしょうか?
963奥さまは名無しさん
2020/07/08(水) 11:13:14.71ID:QRV1PdrE >>959
忍者は他のシーズンでもあっただろ。いちいちグダグダ言うなよガキ
忍者は他のシーズンでもあっただろ。いちいちグダグダ言うなよガキ
964奥さまは名無しさん
2020/07/08(水) 11:31:31.62ID:RDkHJT7X 突然怒り出す幼稚おじさん
生理かな
生理かな
965奥さまは名無しさん
2020/07/08(水) 11:33:28.64ID:QRV1PdrE >>964
保育園から行き直せクソガキ
保育園から行き直せクソガキ
966奥さまは名無しさん
2020/07/08(水) 11:35:37.30ID:RDkHJT7X すげえマッハで返って来るやんw
ヒマなのかなw
ヒマなのかなw
967奥さまは名無しさん
2020/07/08(水) 11:38:48.64ID:QRV1PdrE >>966
おうよSPMだからなw
おうよSPMだからなw
969奥さまは名無しさん
2020/07/12(日) 17:55:25.49ID:St5dYmoS SPMのスイッチの場所がわからん。Cボタンも
970奥さまは名無しさん
2020/07/13(月) 22:52:49.51ID:6J4JJepp >>969
どちらも別撮りなので、車輌にスイッチは存在しなかったりする。
SPMとEBSのスイッチは、描写された手の動きから推測すると、
ステアリングより右のダッシュボードかセンターコンソールの何処か。
但しあんなに広い平滑面が無いから、「ここなら納まる」という場所が……。
Cボタンは左側スイッチポッドの左。
どちらも別撮りなので、車輌にスイッチは存在しなかったりする。
SPMとEBSのスイッチは、描写された手の動きから推測すると、
ステアリングより右のダッシュボードかセンターコンソールの何処か。
但しあんなに広い平滑面が無いから、「ここなら納まる」という場所が……。
Cボタンは左側スイッチポッドの左。
971奥さまは名無しさん
2020/07/14(火) 23:23:28.70ID:mPUSIno6 ダッシュボード上面という可能性もw
972奥さまは名無しさん
2020/07/16(木) 01:57:14.33ID:wn2Gq/uv サントラの話が出てたんで、聞きたいんだが
https://www.youtube.com/watch?v=APRSH6s97ds
トムサリヴァンって盲目の歌手がゲスト出演で歌ってるold time rock n roll
がガキの頃から気になってたけど、CDとか出てないんかね。ノリが最高
https://www.youtube.com/watch?v=APRSH6s97ds
トムサリヴァンって盲目の歌手がゲスト出演で歌ってるold time rock n roll
がガキの頃から気になってたけど、CDとか出てないんかね。ノリが最高
973奥さまは名無しさん
2020/07/16(木) 02:01:26.49ID:wn2Gq/uv あとナイトライダーといえば俺の中ではこの曲がテーマ曲と同じくらい
印象に残ってんだけどサントラにはないんだな
https://www.youtube.com/watch?v=etR1ueLIIB4&t=246s
アメリカの大地を走るナイト2000とこの音楽、この動画ずっと見てられるよw
印象に残ってんだけどサントラにはないんだな
https://www.youtube.com/watch?v=etR1ueLIIB4&t=246s
アメリカの大地を走るナイト2000とこの音楽、この動画ずっと見てられるよw
974奥さまは名無しさん
2020/07/16(木) 17:40:43.95ID:ohCl/CJ0 車内での着替えのシーンを思い出す
975奥さまは名無しさん
2020/07/16(木) 20:02:52.28ID:9nwb5RnL ジャガーノート回他4期にかかってた曲もないね。流用って事かな
976奥さまは名無しさん
2020/07/17(金) 01:47:32.26ID:KHCN+0Ub977奥さまは名無しさん
2020/07/17(金) 18:24:06.58ID:PkAUnx/e978奥さまは名無しさん
2020/07/17(金) 18:51:03.27ID:ZTWKy24u980奥さまは名無しさん
2020/07/18(土) 02:30:56.38ID:rbk9s8bh >>978
@古川登志夫さんのナレーションで、
「誰です?車になりたいなんて言ってる人はぁ。」
と言ってるシーンまでがTorture。
その次の水上走行からはBGMが切り替わる。
A世界的冒険家チャーリー・グレンジャーの娘、キャサリンです。
とのこと。
@古川登志夫さんのナレーションで、
「誰です?車になりたいなんて言ってる人はぁ。」
と言ってるシーンまでがTorture。
その次の水上走行からはBGMが切り替わる。
A世界的冒険家チャーリー・グレンジャーの娘、キャサリンです。
とのこと。
981奥さまは名無しさん
2020/07/18(土) 05:16:17.20ID:rbk9s8bh982奥さまは名無しさん
2020/07/18(土) 09:13:43.55ID:qFrudfKK エイプリル役を若い時のサラ・ミシェルゲラーか ミーナ・スヴァーリでリメイクして欲しかったなあ
この二人ならエイプリルの小悪魔的な可愛らしさを出せると思うんだが
二人共NEXT辺りが20代後半〜30ぐらいだったから出るとしたらNEXTになるけど初回見てアニメロボットの変形みたいな事をして一気に見る気失せたが二人が出てたら見たかもしれん
でもその前に20代半ばでその二人でナイト2000のリメイクでやって欲しかった
この二人ならエイプリルの小悪魔的な可愛らしさを出せると思うんだが
二人共NEXT辺りが20代後半〜30ぐらいだったから出るとしたらNEXTになるけど初回見てアニメロボットの変形みたいな事をして一気に見る気失せたが二人が出てたら見たかもしれん
でもその前に20代半ばでその二人でナイト2000のリメイクでやって欲しかった
983奥さまは名無しさん
2020/07/18(土) 12:33:17.49ID:mIFbBM04 >>785
走ってる映像とか実写そのものじゃん。
あと10年もすれば人も実写と同じように簡単に作れるようになる。
世界中のナイトファンがストーリーやアクション真面目に作れば普通に
原作ナイトの新作として見れるじゃん。こんな嬉しいことはないよ。
年取ったマイケルを無理やり出して新作作っても絶対失敗するだけだし。
誰か早く作ってくれ!
走ってる映像とか実写そのものじゃん。
あと10年もすれば人も実写と同じように簡単に作れるようになる。
世界中のナイトファンがストーリーやアクション真面目に作れば普通に
原作ナイトの新作として見れるじゃん。こんな嬉しいことはないよ。
年取ったマイケルを無理やり出して新作作っても絶対失敗するだけだし。
誰か早く作ってくれ!
984奥さまは名無しさん
2020/07/18(土) 18:18:21.98ID:8vZ3DoRN 別に役者変わってもいいと思うけどな。車はトランザムのデザインが素晴らし過ぎて代わりがないが
985奥さまは名無しさん
2020/07/19(日) 05:50:43.18ID:funGZmdC ドラマ内での挿入歌って本人じゃないカバーに置き換わっててがっかりするわ
それとも本放送時からカバーだったら仕方ないけどさ
ポリスの見つめていたいの曲が歌ってるのがどう聴いてもスティングじゃないし…ブルーレイ化で著作権料が上がったのかな?
日本のドラマで日本の歌手の場合…全部とは言わないがDVDやブルーレイで許可が出るのに洋楽って許可下りない事が多い
今は知らんが昔、ビートルズの版権もってたのマイケル・ジャクソンだろ?
その頃でもビートルズの曲が使えないってのが結構あってマイケル・ジャクソンだけの判断では無く
周りの側近達の判断かもしれないけど銭ゲバのイメージついてがっかりした事があるわ
欧米人って金に汚いってか銭ゲバというかさ…ファンががっかりするからほどほどの所で手をうてよと思うわ
それとも本放送時からカバーだったら仕方ないけどさ
ポリスの見つめていたいの曲が歌ってるのがどう聴いてもスティングじゃないし…ブルーレイ化で著作権料が上がったのかな?
日本のドラマで日本の歌手の場合…全部とは言わないがDVDやブルーレイで許可が出るのに洋楽って許可下りない事が多い
今は知らんが昔、ビートルズの版権もってたのマイケル・ジャクソンだろ?
その頃でもビートルズの曲が使えないってのが結構あってマイケル・ジャクソンだけの判断では無く
周りの側近達の判断かもしれないけど銭ゲバのイメージついてがっかりした事があるわ
欧米人って金に汚いってか銭ゲバというかさ…ファンががっかりするからほどほどの所で手をうてよと思うわ
986奥さまは名無しさん
2020/07/19(日) 16:49:43.53ID:b3J6hK5D シーズン2の怪盗キャットって
グレースケリーが出てたヒッチコックの泥棒成金のパクリだな
グレースケリーが出てたヒッチコックの泥棒成金のパクリだな
987奥さまは名無しさん
2020/07/20(月) 10:34:48.67ID:RopySucb988奥さまは名無しさん
2020/07/20(月) 11:32:43.17ID:n/V6wS3B ロスに留学してた頃走行距離20万キロのぼろいトランザムでまさに動画のような
クルージングを満喫しようと遠出しようとしたら
次のガススタまで300kmって表示があってビビッて引き返したの思い出したわ
クルージングを満喫しようと遠出しようとしたら
次のガススタまで300kmって表示があってビビッて引き返したの思い出したわ
989奥さまは名無しさん
2020/07/20(月) 19:17:45.69ID:w9CbGXOu 前から思ってたが
フロントの赤LED目立ってしょうがないと思う
というのは禁句?
フロントの赤LED目立ってしょうがないと思う
というのは禁句?
990奥さまは名無しさん
2020/07/20(月) 20:07:40.14ID:wuYI7Um8 アレがないと K.A.R.R. と区別がつかんw
991奥さまは名無しさん
2020/07/20(月) 23:38:43.59ID:mZ58HvHw テレビ的に目立つアクセントがなきゃ画が地味でしょうがないだろうw
992奥さまは名無しさん
2020/07/21(火) 02:41:28.62ID:29F7fDoP レディプレイヤー1のデロリアンにスキャナー付いてたね
993奥さまは名無しさん
2020/07/21(火) 07:27:12.29ID:PNfZE/IX994奥さまは名無しさん
2020/07/21(火) 08:45:25.33ID:DNzckDyM 流れるLEDの棒
2本1組でカー用品店にあったよねw
2本1組でカー用品店にあったよねw
995奥さまは名無しさん
2020/07/21(火) 08:55:48.60ID:NriqeIn4 北海道もうっかりするとヤバいでw
997奥さまは名無しさん
2020/07/21(火) 10:25:19.59ID:PNfZE/IX >>994
ボニーやエイプリルの女優さんはあのLEDの棒を使って演技するのをバカらしく思わかなかったんだろうか?w
ボニーやエイプリルの女優さんはあのLEDの棒を使って演技するのをバカらしく思わかなかったんだろうか?w
998奥さまは名無しさん
2020/07/21(火) 10:31:55.96ID:tHL3mTTX プロですから
999奥さまは名無しさん
2020/07/21(火) 10:55:24.90ID:NriqeIn4 野郎整備してやあぁぁる!
1000奥さまは名無しさん
2020/07/21(火) 12:35:35.43ID:tHL3mTTX 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 236日 14時間 51分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 236日 14時間 51分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「他店の商品に自分のシール貼っただけ」割高価格で販売か 元ジャンポケ斉藤被告のバウムクーヘン店に辛辣な声 [Anonymous★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- 米が関税で「合意枠組み案」提示 車・鉄は交渉外の意向、日本反発 [蚤の市★]
- 【東京】「トイレまで行くの面倒」路上に尿入りボトルを捨てた疑い 100本以上か、47歳男逮捕 [少考さん★]
- 宇多田ヒカル新曲歌詞に「令和何年になったら 夫婦別姓OKされるんだろう」議員ら反応「政策的主張が歌詞に」「感謝!」Xでは賛否 [muffin★]
- なんでもインフレ、物価高、人手不足👈これ言っとけば許される感あるよな、ずるい [943688309]
- 【悲報】ネトウヨ中卒生活保護暇アノン「誕生日なので干し芋公開します!」敵「働け」アノン「他人の金で焼肉食いたいとか言うだろ!」 [517791167]
- 【悲報】日本の飲食業界、もう限界… このままでは近い将来壊滅へ… 石破ァ、飲食店持続化給付金出さなくていいのか? [452836546]
- 【速報】農水省、JA全農に備蓄米の迅速な供給を要請 [668970678]
- ▶白上フブキの脇すこすこスレ
- なんで自演した?🏡