!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際↑を冒頭2行に入れてください。
次スレは>>980が立ててください。
NHK Eテレ番組サイト https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2019-10-03&ch=31&eid=03954&f=etc
BBC Japan Twitter https://twitter.com/BBCJapan ハッシュタグは「#ソーイング・ビー」
BBC公式 https://www.bbc.co.uk/programmes/b03myqj2
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【NHK Eテレ】ソーイング・ビー【ネタバレ禁】1着目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb42-3BE7)
2019/10/06(日) 02:51:56.15ID:YEajT+gS03奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d87-Qi7d)
2019/10/07(月) 22:47:27.00ID:OzCG6oFE0 おつ
作業台が狭そうでつらそうに見えた
一時間でネックラインリメイクって鬼だね
作業台が狭そうでつらそうに見えた
一時間でネックラインリメイクって鬼だね
4奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea11-xrrU)
2019/10/08(火) 11:38:28.59ID:E0pFUC1K0 放送は1時間枠とってやってほしい
こっからレベルあげてくのかな
どうしてもプロジェクトランウェイと比較しがち
こっからレベルあげてくのかな
どうしてもプロジェクトランウェイと比較しがち
5奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMb1-fNMX)
2019/10/09(水) 14:50:53.71ID:hMXtoW21M オープニング可愛い!
個人的に可愛いオバチャン達が見られて嬉しい
みんな着てる洋服もしゃれてて似合ってる
ブリティッシュベイクオフみたいに1時間枠で回毎の決着が見たい
個人的に可愛いオバチャン達が見られて嬉しい
みんな着てる洋服もしゃれてて似合ってる
ブリティッシュベイクオフみたいに1時間枠で回毎の決着が見たい
6奥さまは名無しさん (ワッチョイ f1da-YNR9)
2019/10/09(水) 22:07:28.83ID:YamAhX6a0 分かる
30分ずつだときりが悪いよね
30分ずつだときりが悪いよね
7奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7fc-62rE)
2019/10/10(木) 07:39:25.88ID:p8FqQGSY0 たまたまラスト15分見れて面白かったけど、そこで終わるんかい!ってとこで切られちゃって残念
ナレーションも進行もベイクオフっぽかったね
ナレーションも進行もベイクオフっぽかったね
8奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97fd-gJtO)
2019/10/10(木) 23:06:58.96ID:/8lIzYFg0 今日初めて見たんだけど、皆本当にアマチュアなの?
男性もあんなに上手にワンピースを縫えるものなの?
男性もあんなに上手にワンピースを縫えるものなの?
9奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7ed-qOfT)
2019/10/11(金) 02:53:30.22ID:7UCp9CT00 むしろ下手だと思う
検索すりゃ素人で型紙売ってる人や映画やアニメのコスチュームとかのオーダー品受注生産してる人とか
ゴロゴロ出てくるけど
男性女性は関係ない
検索すりゃ素人で型紙売ってる人や映画やアニメのコスチュームとかのオーダー品受注生産してる人とか
ゴロゴロ出てくるけど
男性女性は関係ない
10奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97fd-gJtO)
2019/10/11(金) 06:30:15.37ID:lCPziYbw0 ワンピースはモデルによるね。型紙通りの胸があまりないモデルだと自然に仕上がりがきれいになる
11奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-mAaF)
2019/10/11(金) 12:32:09.59ID:+zviNP/A0 脱落しかかってた人が型紙サイズ?に作ったのが一番良かったんだね
あまりにモデルに合わせようとしすぎてピッチピチの人もいたし既製品サイズに少し手を加えるのが一番なんじゃ…
あとお婆ちゃんがオーダーメイドしか作らない家で育ったって言ってたから上流階級なんだろうなぁ
あまりにモデルに合わせようとしすぎてピッチピチの人もいたし既製品サイズに少し手を加えるのが一番なんじゃ…
あとお婆ちゃんがオーダーメイドしか作らない家で育ったって言ってたから上流階級なんだろうなぁ
12奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-ueyd)
2019/10/11(金) 12:48:04.43ID:nL14aDxC0 ほぼ自分用につくる素人だし日本のコスプレとか型紙売る人と比べてもな…こっちも学校とか通ってない人なんだろうし
元からあるデザインだけど嫌いだからとか柄の選択で評価にちょっと響きそうなのはどうなんだろ、ベイクで言う味の好みみたいな
元からあるデザインだけど嫌いだからとか柄の選択で評価にちょっと響きそうなのはどうなんだろ、ベイクで言う味の好みみたいな
13奥さまは名無しさん (スプッッ Sd3f-qOfT)
2019/10/11(金) 13:07:21.90ID:FyeddZAdd コスプレの人も独学の人多いけど
比べるなとか意味わからんわ
比べるなとか意味わからんわ
14奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-ueyd)
2019/10/11(金) 15:02:12.63ID:nL14aDxC0 独学でも何でも技術ある人と比べて劣ってるとか言ったら楽しくないじゃんって意味だけど
15奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9720-daS5)
2019/10/11(金) 15:55:15.39ID:tqKkU2kx0 ベイクオフもそうだけど時間制限と審査員の目があると普段の力発揮できない人いるだろうな
素人がいきなりカメラの前でなんて緊張しちゃうもん
あと司会のお姉さんがカタいからベイクオフのスーとメルみたいなお調子者に変えて欲しいw
素人がいきなりカメラの前でなんて緊張しちゃうもん
あと司会のお姉さんがカタいからベイクオフのスーとメルみたいなお調子者に変えて欲しいw
16奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9776-tBfs)
2019/10/11(金) 16:00:56.91ID:e0WwPvod0 今録画しといたのを2話分まとめてみてるとこだけど、
今まで作ってきた物・分野?がそれそれ違うから、婦人服の基本がわかってなかったり、
レトロなものしか作ってきてなかったりとか、積み上げてきた経験値がみな違うから簡単には比べられないよね
はじめにそれぞれ作ってきたものの紹介部分、色々見れて興味深かった
出場者みんなタイプは違うけど、なんだかみんな好感持てる人ばかりな気がする
家庭科でやったきりで裁縫に興味はないけど、ベイクオフがおもしろかったからこれもなかなか楽しめるね
ただほかの人も言ってるけど、30分に分けずに1回分を1回分として放送して欲しかった
体調不良で退場してしまったけど、「ウェディングドレスはもう作らない、だってすごく頑張って作ったのにあいつら離婚しやがった」
っていうジェーンの話がおもしろかったw
審査員のパトリックの髭とスーツ姿に萌えるw
スチュアートの短めの半袖シャツ姿になにか既視感があるな…と思ったら、「メンタリスト」のチョウの半袖スタイルだった
今まで作ってきた物・分野?がそれそれ違うから、婦人服の基本がわかってなかったり、
レトロなものしか作ってきてなかったりとか、積み上げてきた経験値がみな違うから簡単には比べられないよね
はじめにそれぞれ作ってきたものの紹介部分、色々見れて興味深かった
出場者みんなタイプは違うけど、なんだかみんな好感持てる人ばかりな気がする
家庭科でやったきりで裁縫に興味はないけど、ベイクオフがおもしろかったからこれもなかなか楽しめるね
ただほかの人も言ってるけど、30分に分けずに1回分を1回分として放送して欲しかった
体調不良で退場してしまったけど、「ウェディングドレスはもう作らない、だってすごく頑張って作ったのにあいつら離婚しやがった」
っていうジェーンの話がおもしろかったw
審査員のパトリックの髭とスーツ姿に萌えるw
スチュアートの短めの半袖シャツ姿になにか既視感があるな…と思ったら、「メンタリスト」のチョウの半袖スタイルだった
17奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97b1-FzUs)
2019/10/11(金) 18:02:50.59ID:DqG2Q6sh0 赤いシルクのワンピースの人はモデルの引きが悪くてかわいそうだった
スチームパンクの人はたまたま型紙とモデルの体型があってただけで技術力でフィットさせた訳じゃないからなんかズルい…
スチームパンクの人はたまたま型紙とモデルの体型があってただけで技術力でフィットさせた訳じゃないからなんかズルい…
18奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9782-Xnt7)
2019/10/11(金) 19:34:23.45ID:Zl40THxZ0 サンドラのレトロなワンピース好きだな〜可愛い
あと途中にある自分で作ってみよう的なコーナーで作れる気がしない
あの時間を削って洋服の流行りの歴史みたいなのやってほしい
あと途中にある自分で作ってみよう的なコーナーで作れる気がしない
あの時間を削って洋服の流行りの歴史みたいなのやってほしい
19奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-s1lT)
2019/10/12(土) 00:16:33.11ID:ZC0rVUOMa 参加者がカフェでブレイクしているのが良い。いろんなタイプの人が和んでる。
20奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fbd-vyTX)
2019/10/13(日) 19:23:59.57ID:LQzjpfrh0 使ってる型紙、見たことない紙な気がしたけど、
何なんだろうアレ?
本に付いてる型紙しか使ったことないから不思議。
何なんだろうアレ?
本に付いてる型紙しか使ったことないから不思議。
22奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9782-nmrh)
2019/10/15(火) 22:46:22.41ID:cywMI+xT023奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa43-XJ65)
2019/10/17(木) 18:41:17.47ID:rbV2Rq5ja サマンサだっけ?スカートで誉められてて襟つけで裏返しに着けちゃった人
あの人見てると映画ミザリーのアニー思い出す
あの人見てると映画ミザリーのアニー思い出す
24奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa43-XJ65)
2019/10/17(木) 21:08:39.98ID:rbV2Rq5ja サンドラだった
25奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-aJKf)
2019/10/17(木) 21:42:10.03ID:Ajy63hK60 >>23
たしかに若干キャシーベイツに似てるかも
アンは本当に仕立て上手だなあ
年の功なのか全部の作品で仕上がりがキレイ
おばあちゃんなのに目とか疲れないんだろうか
ピシッとしたイギリスの老婦人って感じ
スチュアートはやっぱりオカマだったか…
たしかに若干キャシーベイツに似てるかも
アンは本当に仕立て上手だなあ
年の功なのか全部の作品で仕上がりがキレイ
おばあちゃんなのに目とか疲れないんだろうか
ピシッとしたイギリスの老婦人って感じ
スチュアートはやっぱりオカマだったか…
26奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37fc-mdzG)
2019/10/17(木) 23:35:24.52ID:LpYeOm9t0 意外とはまって30分あっという間
27奥さまは名無しさん (アウアウエー Saaa-TI9s)
2019/10/18(金) 03:56:38.08ID:rzUnSdNRa 1時間で見たい
28奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e09-RSI6)
2019/10/18(金) 04:58:15.42ID:yd7zcWo40 次シーズンもよろしく
29奥さまは名無しさん (スップ Sd32-nNEV)
2019/10/18(金) 11:39:16.72ID:3r9f0z2Nd 番組に漂う暗い雰囲気は 司会者のせいかな
採点者2人がシニカルだから 司会者は明るい人がいいな
で やっぱり30分で分断されるのも嫌だ
採点者2人がシニカルだから 司会者は明るい人がいいな
で やっぱり30分で分断されるのも嫌だ
30奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM6e-7QnV)
2019/10/18(金) 13:22:26.42ID:EqIJPFqnM 司会者の「お菓子を差し入れするから頑張って!」
「…差し入れは嘘」
あれでジョークのつもり?
裏に何かありそうでスパイ映画の悪役みたい
前回、具合悪くなって帰ったジェーンは棄権って事?
車柄の生地を選んだりひと癖ありそうでユニークな人だったからジャッジされるのが気に入らなかったのかな残念
明るくて楽しいサンドラと上品でクラシックなアンが今のところお気に入り
「…差し入れは嘘」
あれでジョークのつもり?
裏に何かありそうでスパイ映画の悪役みたい
前回、具合悪くなって帰ったジェーンは棄権って事?
車柄の生地を選んだりひと癖ありそうでユニークな人だったからジャッジされるのが気に入らなかったのかな残念
明るくて楽しいサンドラと上品でクラシックなアンが今のところお気に入り
31奥さまは名無しさん (ガラプー KK5b-d9jM)
2019/10/18(金) 14:07:54.25ID:KpIbTPQAK これ見にくいから一時間で全部やってほしい
32奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2310-7Zmo)
2019/10/18(金) 14:24:31.56ID:jY50xE090 スラックスの前当て逆の子がんばれー
33奥さまは名無しさん (ワッチョイ e302-Q2S0)
2019/10/18(金) 14:32:10.97ID:XWdgDtpj0 具合が悪くなったジェーンは帰ってこないのかな
あと黒人女性の赤ちゃんがどう見ても白人の子なので養子なんだなと思ったり
参加者がゲイだったり、さすが海外、オープンだなぁと感じる
あと黒人女性の赤ちゃんがどう見ても白人の子なので養子なんだなと思ったり
参加者がゲイだったり、さすが海外、オープンだなぁと感じる
34奥さまは名無しさん (ラクッペ MMe3-XJ65)
2019/10/18(金) 14:39:21.73ID:RKSrtHeHM 明日の深夜3回まとめて見られる模様
BBC Japan(@BBCJapan)さんがツイートしました: 第1回と第2回をもう一度見たいという皆様!
10/19(土)24:30より(10/20(日)午前0:30より)
NHK Eテレにて、第3回も一緒に3話まとめて再放送があります🧵 #NHK #nhketv #ソーイングビー
https://t.co/NB7PY6Sk5K https://t.co/PsDgAqzBNl https://twitter.com/BBCJapan/status/1184725893270269952?s=17 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
BBC Japan(@BBCJapan)さんがツイートしました: 第1回と第2回をもう一度見たいという皆様!
10/19(土)24:30より(10/20(日)午前0:30より)
NHK Eテレにて、第3回も一緒に3話まとめて再放送があります🧵 #NHK #nhketv #ソーイングビー
https://t.co/NB7PY6Sk5K https://t.co/PsDgAqzBNl https://twitter.com/BBCJapan/status/1184725893270269952?s=17 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
35奥さまは名無しさん (ワッチョイ 92bd-M5WX)
2019/10/18(金) 21:56:33.54ID:2RH50EW/0 >>22
自分でもどの時にそう感じたのか忘れちゃってたので見直してみました。
第2回のワンピース対決のとき、
アンおばあちゃんが型紙を縫ってたのと、
続いてティリーが型紙を自作したという説明とともに
「針を打てる素材でできてるから…」と話してたのを聞いて
「え、何、どういうこと?」となったのを思い出しましたよ。
でも、落ち着いて見たら、アンのはハトロン紙で
ティリーのは不織布なのかな。
なんでアンは型紙ごと縫ってたのかな?とか
(しつけ?)疑問は残るものの、
イギリスにしかないってわけじゃないですねー。
早とちり。
ああでも、自分サイズの型紙が起こせるなんて羨ましい!!
オーダーしたようなワンピースが作れたら…
自分でもどの時にそう感じたのか忘れちゃってたので見直してみました。
第2回のワンピース対決のとき、
アンおばあちゃんが型紙を縫ってたのと、
続いてティリーが型紙を自作したという説明とともに
「針を打てる素材でできてるから…」と話してたのを聞いて
「え、何、どういうこと?」となったのを思い出しましたよ。
でも、落ち着いて見たら、アンのはハトロン紙で
ティリーのは不織布なのかな。
なんでアンは型紙ごと縫ってたのかな?とか
(しつけ?)疑問は残るものの、
イギリスにしかないってわけじゃないですねー。
早とちり。
ああでも、自分サイズの型紙が起こせるなんて羨ましい!!
オーダーしたようなワンピースが作れたら…
36奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-UWVR)
2019/10/19(土) 05:41:54.55ID:VRDTUuGAd >>33
その人のことはわからないけど、白人で生まれてくることあるよ
旦那さん白人だったし
逆に白人のお母さんから黒人の子が生まれて鑑定したらやっぱり夫婦の実子ということも
遡った先に血が入ってたりすると突然でてきたりするみたい
その人のことはわからないけど、白人で生まれてくることあるよ
旦那さん白人だったし
逆に白人のお母さんから黒人の子が生まれて鑑定したらやっぱり夫婦の実子ということも
遡った先に血が入ってたりすると突然でてきたりするみたい
37奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f76-S3Tg)
2019/10/19(土) 12:20:28.18ID:8yKXhIPv0 パトリックさわられまくり
38奥さまは名無しさん (ワッチョイ d299-V+wO)
2019/10/19(土) 13:17:49.27ID:+N2GNEoS041奥さまは名無しさん (ワッチョイ d299-U7Hu)
2019/10/19(土) 22:02:51.59ID:+N2GNEoS042奥さまは名無しさん (ワッチョイ d299-U7Hu)
2019/10/19(土) 22:05:40.73ID:+N2GNEoS0 1回から3回までEテレで再放送
2019年10月20日(日) 午前0:30〜
2019年10月20日(日) 午前0:30〜
43奥さまは名無しさん (ワッチョイ e302-Q2S0)
2019/10/20(日) 01:00:37.90ID:Bdj0WZp/0 アンは審査員よりもソーイング歴が長いんだな
男の審査員 あちらでは普通なのかもしれないけどイケメンだな
男の審査員 あちらでは普通なのかもしれないけどイケメンだな
44奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-PbtZ)
2019/10/20(日) 01:55:28.56ID:VsDMHOPV045奥さまは名無しさん (ガラプー KK6e-0Ocq)
2019/10/20(日) 05:30:01.33ID:fgjSlA7IK 82歳のアンさんさすがだね
スラックスを縫えるなんて凄い
可愛い生地や色合いが好きな生地多そうだから生地の棚をゆっくり見たい
スラックスを縫えるなんて凄い
可愛い生地や色合いが好きな生地多そうだから生地の棚をゆっくり見たい
46奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2310-7Zmo)
2019/10/20(日) 09:43:35.68ID:qixIEXMj0 ゲイの人 布をリボンでまとめてる束たくさんあってカワイイ
47奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa43-qWBw)
2019/10/20(日) 22:32:27.19ID:rgy6qzRta 心なしかパトリックは男性への批評は優しい気がする
急病で退場した人は大丈夫なのかな
急病で退場した人は大丈夫なのかな
48奥さまは名無しさん (ワッチョイ 16f3-MyEs)
2019/10/20(日) 23:38:03.84ID:XPlxtDQh0 この番組は最終的に一人が残るの?
アンが一番になると予想
アンが一番になると予想
49奥さまは名無しさん (ワッチョイ d673-IvBN)
2019/10/21(月) 05:29:17.68ID:f3N8rjuS0 ファイナルステージまで残るのが数人
そこから優勝を決めるみたいよ
TVチャンピオンみたいね
そこから優勝を決めるみたいよ
TVチャンピオンみたいね
50奥さまは名無しさん (ワッチョイ dea1-QdKA)
2019/10/21(月) 06:51:05.43ID:rRLH984J0 今のところアンが一番だよね
でも姉妹番組のベイクオフだと途中ぶっちぎりで上手くても優勝するのは別の人って結構ある
決勝戦の最終課題の出来で優勝者が決まるからそれまでの実績とか考慮されないんだよ
でも姉妹番組のベイクオフだと途中ぶっちぎりで上手くても優勝するのは別の人って結構ある
決勝戦の最終課題の出来で優勝者が決まるからそれまでの実績とか考慮されないんだよ
51奥さまは名無しさん (ワッチョイ e302-Q2S0)
2019/10/21(月) 10:20:16.85ID:mgnOahNG0 この番組って吹き替え3人だけでやってるのか
すごいな〜
男性は一人で演じ分けてるんだね
司会の女性の声、レイチェルクーの中の人と同じかと思ったら違った
すごいな〜
男性は一人で演じ分けてるんだね
司会の女性の声、レイチェルクーの中の人と同じかと思ったら違った
52奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bdc-YL0V)
2019/10/21(月) 13:07:17.47ID:JSi08gfO0 >>51
EDテロップに出てるのが3人だけでもっといるよ
パトリックが四宮豪、司会が小松由佳、あとは知らない人だけど
【声】四宮豪,小松由佳,庄司まり,北原沙弥香,中務貴幸,山口協佳,伊沢磨紀,池田朋子,福西勝也
EDテロップに出てるのが3人だけでもっといるよ
パトリックが四宮豪、司会が小松由佳、あとは知らない人だけど
【声】四宮豪,小松由佳,庄司まり,北原沙弥香,中務貴幸,山口協佳,伊沢磨紀,池田朋子,福西勝也
53奥さまは名無しさん (ワッチョイ e302-Q2S0)
2019/10/21(月) 13:12:42.71ID:mgnOahNG0 あぁそうなんだ!
だよね、明らかに声質が色々だもんね
ティリーの焦ってる声、こっちもハラハラする。
だよね、明らかに声質が色々だもんね
ティリーの焦ってる声、こっちもハラハラする。
54奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-ioqh)
2019/10/21(月) 15:35:04.76ID:UbRETXxE055奥さまは名無しさん (JP 0H6e-gkns)
2019/10/21(月) 15:41:19.85ID:Eb3BO8QTH >>54
姉妹番組のブリティッシュ・ベイクオフと同じパッケージだとすると、
毎回(NHKでは2週に1回かな)ビリが脱落して、最後に残った3人くらいで決勝戦だと思う
決勝もそれまでの回と同じく、課題が3くつらい出て、その総合点で競う
準決勝までの回の成績は考慮しない
なので、準決勝までは下位をうろうろしつつもビリにはならず踏みとどまってれば、決勝で勝てる可能性がある
姉妹番組のブリティッシュ・ベイクオフと同じパッケージだとすると、
毎回(NHKでは2週に1回かな)ビリが脱落して、最後に残った3人くらいで決勝戦だと思う
決勝もそれまでの回と同じく、課題が3くつらい出て、その総合点で競う
準決勝までの回の成績は考慮しない
なので、準決勝までは下位をうろうろしつつもビリにはならず踏みとどまってれば、決勝で勝てる可能性がある
56奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-ioqh)
2019/10/21(月) 15:54:36.25ID:UbRETXxE0 >>55
なるほどーじゃあ決戦に残れるそこそこの腕があれば、優勝できる可能性は残されてるんだね
逆に予選でアンみたいにキッチリ働いても、決戦でトリッキーな課題が来たら負けるかもなんだ
でもアンはキレイな仕事するから是非頑張ってほしいなー
あんな短時間であのクオリティの洋服作れるのめちゃくちゃ凄い
彼女の作った服全部来てみたい服だった
特にブラウスのリメイクがシンプルだけど可愛かった
予選で敗退した黒人女性のラップドレスも時間かけて作ったら、リバーシブルが素敵で、キレイだったんだろうなって思って残念だったよ
なるほどーじゃあ決戦に残れるそこそこの腕があれば、優勝できる可能性は残されてるんだね
逆に予選でアンみたいにキッチリ働いても、決戦でトリッキーな課題が来たら負けるかもなんだ
でもアンはキレイな仕事するから是非頑張ってほしいなー
あんな短時間であのクオリティの洋服作れるのめちゃくちゃ凄い
彼女の作った服全部来てみたい服だった
特にブラウスのリメイクがシンプルだけど可愛かった
予選で敗退した黒人女性のラップドレスも時間かけて作ったら、リバーシブルが素敵で、キレイだったんだろうなって思って残念だったよ
57奥さまは名無しさん (ワッチョイ 16f3-MyEs)
2019/10/21(月) 16:18:55.63ID:ZM8fGcX30 リバーシブルラップドレス作ってみたくてググっはたらマジックラップドレスしか出なくて苦戦中
58奥さまは名無しさん (ワッチョイ e302-Q2S0)
2019/10/21(月) 17:38:25.56ID:mgnOahNG0 登場人物に愛着出て来たから脱落されると寂しいわ
59奥さまは名無しさん (ワッチョイ d673-IvBN)
2019/10/22(火) 07:52:29.04ID:zFQZXkZd0 あのラップドレスは凄く良くなりそうだったよね
裁断した生地を雑に扱うから、伸びちゃうだろうなとハラハラしていたら案の定だった
裁断した生地を雑に扱うから、伸びちゃうだろうなとハラハラしていたら案の定だった
60奥さまは名無しさん (アークセー Sx47-G2dz)
2019/10/22(火) 10:10:02.79ID:skyXr4P0x 薄地で、斜めも多いし、あれは難しい
61奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27b1-ioqh)
2019/10/22(火) 14:21:03.13ID:t07ftESG062奥さまは名無しさん (ワッチョイ e302-Q2S0)
2019/10/22(火) 14:54:31.15ID:2ceNsJdb0 ブリティッシュジョーク集
バッグにお酒入ってない?
これからはポリエステルガールを名乗ることにします。
益々スカラップが嫌いになったよ。
……あの人たち離婚したのよ。
差し入れは嘘。
バッグにお酒入ってない?
これからはポリエステルガールを名乗ることにします。
益々スカラップが嫌いになったよ。
……あの人たち離婚したのよ。
差し入れは嘘。
63奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa43-qWBw)
2019/10/22(火) 21:38:54.80ID:zSw98ZK/a ポリエステルガールと離婚したのよの話は面白かったわ
どっちも退場した女性が言ってたんだっけ?
差し入れは意味がよくわからなかったんだけれども向こうの人には面白いジョークなのかな
どっちも退場した女性が言ってたんだっけ?
差し入れは意味がよくわからなかったんだけれども向こうの人には面白いジョークなのかな
64奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bdc-r0zP)
2019/10/22(火) 21:49:53.85ID:18e0Q0cs0 80年代ごろはアメリカンジョークも全く面白くないのに日本人はジョークを解さないとディスられてた
90年代ごろにアメリカンジョークより日本のお笑いの方が面白いって反論が出て世界的にも認められた
おやつのジョークは面白いどころかがっかりさせる効果しかないよね
90年代ごろにアメリカンジョークより日本のお笑いの方が面白いって反論が出て世界的にも認められた
おやつのジョークは面白いどころかがっかりさせる効果しかないよね
65奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bdc-GDtP)
2019/10/22(火) 21:58:05.59ID:dG5tlBLp0 なんでアメリカ?
66奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bdc-r0zP)
2019/10/22(火) 22:05:18.77ID:18e0Q0cs0 ブリティッシュジョークは過去話題にもならなかったから
67奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2376-/odB)
2019/10/22(火) 23:26:38.92ID:fh362HPk0 >>63
ポリエステルガールは赤ちゃんのいるアフリカ系の人で、ウェディングドレス作ったのに離婚したの話は体調悪くなって途中退場した人じゃなかった?
ポリエステルガールは赤ちゃんのいるアフリカ系の人で、ウェディングドレス作ったのに離婚したの話は体調悪くなって途中退場した人じゃなかった?
68奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f42-NxLX)
2019/10/22(火) 23:32:54.82ID:uTWuzXm3069奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2376-/odB)
2019/10/23(水) 00:44:19.25ID:dLF5E+m+0 >>68
ごめん、離婚の話ってウェディングドレスとは関係ない別の話し?
だったら違う人かもしれないけど、クリスマスディナーもそっちのけで頑張って作ったのに、
作ってあげたカップルは離婚したっていう話をしたのは途中退場した人だった
ごめん、離婚の話ってウェディングドレスとは関係ない別の話し?
だったら違う人かもしれないけど、クリスマスディナーもそっちのけで頑張って作ったのに、
作ってあげたカップルは離婚したっていう話をしたのは途中退場した人だった
70奥さまは名無しさん (ワッチョイ e3ed-p24M)
2019/10/23(水) 00:55:46.18ID:V/Dy3RDu0 一人オネエっぽいなって思ったらやっぱりオネエだった
71奥さまは名無しさん (ワッチョイ d299-U7Hu)
2019/10/23(水) 01:04:59.12ID:ofwSxVLS0 離婚してもウエディングドレスは人生の最期にもう一回だけ使える出番があるのでは?
・・・とマジレスしてみる
まあそんな古臭い習慣も今は無くなってしまったのかもしれんが
・・・とマジレスしてみる
まあそんな古臭い習慣も今は無くなってしまったのかもしれんが
72奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-nVnt)
2019/10/23(水) 01:05:40.72ID:Sp0Q55B50 優等生ローレンちゃんは英語が死ぬほど訛ってる萌えキャラってどっかのブログで読んだ。
73奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2376-/odB)
2019/10/23(水) 01:19:17.82ID:dLF5E+m+0 >>71
死装束でウェディングドレス着せるの???
私が聞いて覚えてる方の話では、他のカップルのために作ってあげたドレスだから、
一生懸命作った本人が着るためのものじゃなかったんで、余計に「何のためにがんばったんだ?」ってなったんだと思うw
死装束でウェディングドレス着せるの???
私が聞いて覚えてる方の話では、他のカップルのために作ってあげたドレスだから、
一生懸命作った本人が着るためのものじゃなかったんで、余計に「何のためにがんばったんだ?」ってなったんだと思うw
74奥さまは名無しさん (ガラプー KK6e-0Ocq)
2019/10/23(水) 05:31:19.60ID:NIIZPXSwK 再放送
ソーイング・ビー 第3回「スラックス」
10月23日(水) 12時25分〜12時55分
ソーイング・ビー 第3回「スラックス」
10月23日(水) 12時25分〜12時55分
75奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f76-S3Tg)
2019/10/23(水) 06:37:30.60ID:F3ErupMy0 前あき 合理的すぎてよくわからんかった
76奥さまは名無しさん (ワッチョイ e302-Q2S0)
2019/10/23(水) 08:46:03.20ID:wag3Hz8/0 ローレン、田舎から出てきた子なのか
旦那はアジア系だったね
優しそうだった
旦那はアジア系だったね
優しそうだった
77奥さまは名無しさん (ワッチョイ e302-Q2S0)
2019/10/23(水) 08:58:47.70ID:wag3Hz8/080奥さまは名無しさん (ワッチョイ e302-Q2S0)
2019/10/23(水) 10:41:50.69ID:wag3Hz8/081奥さまは名無しさん (ワッチョイ d299-U7Hu)
2019/10/23(水) 15:08:15.42ID:ofwSxVLS082奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa43-qWBw)
2019/10/23(水) 17:07:08.76ID:BpzohcEwa これ、2013年の放送なんだね
アンおばあちゃん、今も洋裁してるのかな?元気かな
アンおばあちゃん、今も洋裁してるのかな?元気かな
83奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e60-wFty)
2019/10/23(水) 18:49:25.13ID:fhTJFj8R084奥さまは名無しさん (ワッチョイ d673-IvBN)
2019/10/23(水) 23:21:28.92ID:AwjEPHAb0 ガンガン作っているのを見るとモチベーション上がるわー
85奥さまは名無しさん (ワッチョイ b302-kBiL)
2019/10/24(木) 00:59:52.90ID:bXFlEDBy0 ローレン、第二子妊娠中か
幸せそうだな
ティリーも思いつきでソーイング始めてテレビ出て人生変わったんだね
アンはもう亡くなってるかもしれないね…
幸せそうだな
ティリーも思いつきでソーイング始めてテレビ出て人生変わったんだね
アンはもう亡くなってるかもしれないね…
86奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f60-kBMO)
2019/10/24(木) 07:37:22.96ID:wpo2mNVq0 アンおばあちゃん、今年で87歳か…
元気でお裁縫してて欲しいなぁ
元気でお裁縫してて欲しいなぁ
87奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-Njll)
2019/10/24(木) 21:38:17.69ID:J4PLvqjqa ローレンの訛りがすごくて好感持てる。
89奥さまは名無しさん (ワッチョイ b302-kBiL)
2019/10/24(木) 23:44:11.70ID:bXFlEDBy0 ローレンとサンドラのポケットお洒落だったわ
90奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83b1-1H0L)
2019/10/25(金) 00:31:40.37ID:lo4uwrd2091奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa5-C9p2)
2019/10/25(金) 13:36:25.22ID:Z8zx1PXl0 ティリーって放映時32歳だったんだ。
20代だと思ってた。
20代だと思ってた。
92奥さまは名無しさん (ワッチョイ b302-kBiL)
2019/10/25(金) 14:39:48.39ID:wj2mr4kr0 パトリック、マーク、スチュアートは
ほぼ同い年みたいだね
圧倒的にパトリックが若いけど。
ティリーは脱落したけど、その後ソーイングを仕事にしたから続けることって大切だね
ほぼ同い年みたいだね
圧倒的にパトリックが若いけど。
ティリーは脱落したけど、その後ソーイングを仕事にしたから続けることって大切だね
93奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-Njll)
2019/10/25(金) 16:24:31.53ID:6L8XUMuWa イギリスって三巻抑え使わないなかな?
94奥さまは名無しさん (オッペケ Sr47-F9dj)
2019/10/25(金) 16:25:27.31ID:VrVQUwyjr ティリーは我流でやろうとするから効率悪いんだよね
(番組出演時点ではアマチュアだからそれでいいんだけど)
どこかで基礎を勉強してからお店を開いたと思いたい
なんでもそうだけど、基本て数多の死屍累々&爆死の末にできた
失敗のない道だからね
(番組出演時点ではアマチュアだからそれでいいんだけど)
どこかで基礎を勉強してからお店を開いたと思いたい
なんでもそうだけど、基本て数多の死屍累々&爆死の末にできた
失敗のない道だからね
95奥さまは名無しさん (ワッチョイ cff3-LTcs)
2019/10/25(金) 16:46:44.52ID:yIoJdDV50 >>数多の死屍累々&爆死の末 www
たしかにその通りだねw
たしかにその通りだねw
96奥さまは名無しさん (スプッッ Sdc7-omNk)
2019/10/25(金) 16:55:16.86ID:rgzsu7OCd そういう人には斬新なクリエイティビティがあるから、番組的に1人くらいいたほうが面白い
ティリーの店に通う人も、そういう面白さ求めて行ってるんじゃないかな
ティリーの店に通う人も、そういう面白さ求めて行ってるんじゃないかな
97奥さまは名無しさん (オッペケ Sr47-F9dj)
2019/10/25(金) 17:02:14.95ID:VrVQUwyjr デザインが斬新なのと仕上げがガタガタなのは違うもの
型や方法を学ぶのは
独創性を殺して既存の型に嵌めるためではなくて
思いつきを間違いなく形にするには
布と糸を制御するにはどうしたらいいか?の教習所だからね
型や方法を学ぶのは
独創性を殺して既存の型に嵌めるためではなくて
思いつきを間違いなく形にするには
布と糸を制御するにはどうしたらいいか?の教習所だからね
98奥さまは名無しさん (ワッチョイ b302-kBiL)
2019/10/25(金) 18:01:06.49ID:wj2mr4kr0 テレビに出てた頃はティリーも独学2年目だけど、今はもう8年やってるわけだから
かなり上達したんじゃないかな
サンドラは掃除の仕事よりソーイング系の仕事の方が稼げるんじゃないのかな
テレビ出演後は転職したりしたんだろうか。
かなり上達したんじゃないかな
サンドラは掃除の仕事よりソーイング系の仕事の方が稼げるんじゃないのかな
テレビ出演後は転職したりしたんだろうか。
99奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3374-EE17)
2019/10/25(金) 18:03:04.46ID:Ba7bF4rI0 仕上がりだけを重視すると縫製職人の資格試験みたいになっちゃうし、アマチュアならではの大胆な発想を楽しみたいからティリーみたいな人も必要よね
実際時間内でやり切る技術は追い付いて無かったけど、ティリーの作ってた作品は好きだったわ
ポケットから花柄が見えるAラインスカートとか
実際時間内でやり切る技術は追い付いて無かったけど、ティリーの作ってた作品は好きだったわ
ポケットから花柄が見えるAラインスカートとか
100奥さまは名無しさん (ワッチョイ d373-CrPH)
2019/10/25(金) 18:42:27.47ID:zCAdUycA0 アンお婆ちゃんみたいになりたいな
101奥さまは名無しさん (ワッチョイ e340-mjLV)
2019/10/25(金) 21:00:53.65ID:/DIiCt4c0 アンは腕だけでなく見た目も素敵であこがれる。
あとセンスも丁度いい。
ネットで後の回も見たけど真っ赤なセーターを着ててとても似合っている。
着ていた鮮やかな青のコートも素敵。
アンの番組があったら毎日見る。 今まで作った服を見て、毎日洋服を作るのとか、布選びするところとか見たい。
あとセンスも丁度いい。
ネットで後の回も見たけど真っ赤なセーターを着ててとても似合っている。
着ていた鮮やかな青のコートも素敵。
アンの番組があったら毎日見る。 今まで作った服を見て、毎日洋服を作るのとか、布選びするところとか見たい。
102奥さまは名無しさん (ワッチョイ cff3-LTcs)
2019/10/25(金) 23:49:26.96ID:yIoJdDV50 アン まだまだ元気にソーイングしてるならユーチューブして欲しいね
103奥さまは名無しさん (ワッチョイ b302-kBiL)
2019/10/25(金) 23:52:56.83ID:wj2mr4kr0 これ見てたら昔のASAYANの ごあきうえ思い出すわ
ところでモンスターエンジンの西森がミシンにハマってるって言ってた
コントの衣装を自作する為に仕方なく買ったけどやり始めたら面白くて、娘のスカートとか縫ったりしてるらしい
ところでモンスターエンジンの西森がミシンにハマってるって言ってた
コントの衣装を自作する為に仕方なく買ったけどやり始めたら面白くて、娘のスカートとか縫ったりしてるらしい
104奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83b1-1H0L)
2019/10/26(土) 01:32:58.76ID:i/pGvjkb0 ティリーの服好きだったよ
毎回デザインが凝ってて生地のチョイスも好きだった
逆にサンドラの服はごめんけど毎回ちょっとババ臭い、でも丁寧
毎回センスよくて仕上げもバッチリなのはアンかな
ただ面白みは確かにあまりないかも
ローレンは優等生的服が多くて印象が薄いかな
今回はスチュアートのチャイナ風ブラウス素敵だったなあ
生地もサテンでデザインに合ってた
毎回デザインが凝ってて生地のチョイスも好きだった
逆にサンドラの服はごめんけど毎回ちょっとババ臭い、でも丁寧
毎回センスよくて仕上げもバッチリなのはアンかな
ただ面白みは確かにあまりないかも
ローレンは優等生的服が多くて印象が薄いかな
今回はスチュアートのチャイナ風ブラウス素敵だったなあ
生地もサテンでデザインに合ってた
105奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83b1-1H0L)
2019/10/26(土) 01:34:19.83ID:i/pGvjkb0106奥さまは名無しさん (ワッチョイ 637e-F9dj)
2019/10/26(土) 01:39:08.96ID:wMC2+p3o0107奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf73-usjN)
2019/10/26(土) 06:35:33.09ID:q+HX7P0F0 審査員にも「迷ったら花柄?」ってされてたよね
自分の好きな物がハッキリしているのは良いと思うけどね
自分の好きな物がハッキリしているのは良いと思うけどね
108奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa87-kBiL)
2019/10/26(土) 08:23:43.84ID:RgzPtsIla ローレン、小花柄似合うもんね
でも柄トップスに柄スカーフのコーディネートは柄々しすぎと思うw
ローレンのインスタに無地のジャケットで裏地が白鳥柄のがあって、それがすごく可愛かった
でも柄トップスに柄スカーフのコーディネートは柄々しすぎと思うw
ローレンのインスタに無地のジャケットで裏地が白鳥柄のがあって、それがすごく可愛かった
109奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3374-EE17)
2019/10/26(土) 11:00:41.57ID:qgcleQaJ0 アンはいかにも英国のお婆様という感じで、上品で背筋がピンとしてて真っ白になった髪も素敵
『猫のしっぽカエルの手』のベニシアさんみたいな手仕事を追ってお洋服の
思い出を語る密着番組作って欲しい
途中で棄権した車好きで毒舌のジェーンもあれはあれで英国人らしくて好きだったわw
作る服もなかなかパンク魂を感じたから、もうちょっとどんな服作るのか見たかったな
『猫のしっぽカエルの手』のベニシアさんみたいな手仕事を追ってお洋服の
思い出を語る密着番組作って欲しい
途中で棄権した車好きで毒舌のジェーンもあれはあれで英国人らしくて好きだったわw
作る服もなかなかパンク魂を感じたから、もうちょっとどんな服作るのか見たかったな
110奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fa5-C9p2)
2019/10/26(土) 11:18:53.46ID:eo6ynUpw0 ティリーは独学2年で型紙自分でおこせるのがすごいと思った。
111奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6376-mjLV)
2019/10/26(土) 11:28:16.81ID:35iR5l690 ミッシェルの青チェックに赤いリボン
あり得ねーと思ったけど
おこさまに似合いそうだった。
あり得ねーと思ったけど
おこさまに似合いそうだった。
112奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3ed-YkOl)
2019/10/26(土) 15:53:10.33ID:wp7sHo8k0113奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa87-hb+g)
2019/10/26(土) 20:19:50.05ID:mussS39za114奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-Njll)
2019/10/26(土) 21:15:15.45ID:Mw76wBPSa ゲイのスチュアート、田舎っぺのローレン、中流のアン、ワーキングクラスのサンドラとかイギリスらしさが出てて楽しい
115奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-Njll)
2019/10/26(土) 21:27:09.95ID:Mw76wBPSa ゲイとか田舎者とかミドルクラスとかワーキングクラスとかイギリスらしくていいよね
116奥さまは名無しさん (ワッチョイ 637e-F9dj)
2019/10/26(土) 21:50:52.35ID:wMC2+p3o0 スチュアートがゲイってどこから
118奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf73-0ipA)
2019/10/26(土) 22:22:31.88ID:71fPUJUv0 >>116
一緒に暮らしてるパートナーの男の人が「彼がソーイングをすると熱中し過ぎて大変」ってインタビューやってたよ
一緒に暮らしてるパートナーの男の人が「彼がソーイングをすると熱中し過ぎて大変」ってインタビューやってたよ
119奥さまは名無しさん (ワッチョイ d3dc-roNU)
2019/10/26(土) 22:41:34.34ID:BYIlZrBv0 >>118
早々にゲイ確定映像出してくれて助かった
これでソーイングに集中できる!と思ったw
マークもティリーも私服含めたセンスが良かったから残念
人数あのままで良かったのに
ローレンは首元の柄スカーフを除けば日本人の女の子みたいなセンスだね
早々にゲイ確定映像出してくれて助かった
これでソーイングに集中できる!と思ったw
マークもティリーも私服含めたセンスが良かったから残念
人数あのままで良かったのに
ローレンは首元の柄スカーフを除けば日本人の女の子みたいなセンスだね
120奥さまは名無しさん (ワッチョイ d3dc-roNU)
2019/10/26(土) 22:44:51.36ID:BYIlZrBv0 >>110
あのドットの付いた不織布は便利だと思った
しかしあんな形でパターン作製したのにまったく合わなくて型紙作り直しになっちゃうのが不思議
おまけに誰も仮縫いしないのが不思議
あとピンの扱いが全体的に雑なのが気になる
事故が起きかねない
国民性の違いかな
あのドットの付いた不織布は便利だと思った
しかしあんな形でパターン作製したのにまったく合わなくて型紙作り直しになっちゃうのが不思議
おまけに誰も仮縫いしないのが不思議
あとピンの扱いが全体的に雑なのが気になる
事故が起きかねない
国民性の違いかな
121奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3ed-YkOl)
2019/10/26(土) 23:16:10.74ID:wp7sHo8k0 ピンの扱いびっくりだよね
シルクピンなんてかなり危険
あとピンで掬う分量多すぎるからズレやすいし
あの状態で持ち上げたり浮かせながら裁断してたし、
地直しなんてする時間ないだろうし、裁断の時点でかなり誤差出てるわ
シルクピンなんてかなり危険
あとピンで掬う分量多すぎるからズレやすいし
あの状態で持ち上げたり浮かせながら裁断してたし、
地直しなんてする時間ないだろうし、裁断の時点でかなり誤差出てるわ
122奥さまは名無しさん (ワッチョイ b310-UZD+)
2019/10/26(土) 23:43:54.84ID:4TcNB/Ix0 ゲイ担当のモデルがお得な人だ
124奥さまは名無しさん (ワッチョイ d3dc-roNU)
2019/10/27(日) 00:21:55.73ID:sGptfQtw0 ゲイじゃない方の男の人のモデルが男でやりやすそうで良かった
ワンピのときは仕方なく女のモデルだったみたいだけど
ワンピのときは仕方なく女のモデルだったみたいだけど
125奥さまは名無しさん (ワッチョイ b302-kBiL)
2019/10/27(日) 00:40:03.06ID:n0jg3mN70 マークのワンピのモデル、総白髪だったから結構お年だったのかな
でも似合ってたし素敵だった
ニットソーイング対決もあったら良いのに。
布帛の服って、日本では普段着で着る人が減った気がする。イギリスではどうかな
でも似合ってたし素敵だった
ニットソーイング対決もあったら良いのに。
布帛の服って、日本では普段着で着る人が減った気がする。イギリスではどうかな
126奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-Njll)
2019/10/27(日) 00:57:54.12ID:oWxSW4tra ジャッジのパトリックのインスタ見たらいま日本に来てた。ラグビーかな。
127奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa87-hb+g)
2019/10/27(日) 03:57:16.86ID:lIgnW+6ga128奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff76-4JSA)
2019/10/27(日) 23:26:10.40ID:5wxKE1y/0 やっと第4回見れた
スチュアートのブラウス、鈍い光沢と色とあのデザインがものすごくマッチしててすごくカッコよかった
しかもすごく高そうな服に見えたし
自分が脱落すると思ってたからか、脱落が決まった二人のことを思って人目をはばからず涙してて、
すごく心の綺麗な人だなって思った
ブラウス着たモデルのこともサラッと褒めるし、私的にものすごく好感度高くて一番応援してる
今回去ることになってしまったティリー、初めて見たときに女優さんみたいな正統派美人と思ったのに、
コンテスト中は慌てふためいてるとこが見た目とのギャップがあってちょっとおもしろかった
番組自体何年も前だそうだけど、今は好きを仕事にできてるなんて凄いね
スチュアートのブラウス、鈍い光沢と色とあのデザインがものすごくマッチしててすごくカッコよかった
しかもすごく高そうな服に見えたし
自分が脱落すると思ってたからか、脱落が決まった二人のことを思って人目をはばからず涙してて、
すごく心の綺麗な人だなって思った
ブラウス着たモデルのこともサラッと褒めるし、私的にものすごく好感度高くて一番応援してる
今回去ることになってしまったティリー、初めて見たときに女優さんみたいな正統派美人と思ったのに、
コンテスト中は慌てふためいてるとこが見た目とのギャップがあってちょっとおもしろかった
番組自体何年も前だそうだけど、今は好きを仕事にできてるなんて凄いね
129奥さまは名無しさん (ワッチョイ b302-kBiL)
2019/10/28(月) 01:14:36.20ID:YkBGlrlq0 スチュアート、あのアジア系のモデルと初回から仲良くなってお喋りに花が咲いてたよねw
普段は家で何作ってるんだろう
自分の服かな?
ローレンのペプラムのブラウス
確かに6年ぐらい前、ペプラムが流行ったような気がする!懐かしい。
日本では手芸屋さんにもあまりシルクの生地って売ってないよね。めちゃくちゃ高いし。
ヨーロッパでは柄シルクが沢山売ってるのかな。
普段は家で何作ってるんだろう
自分の服かな?
ローレンのペプラムのブラウス
確かに6年ぐらい前、ペプラムが流行ったような気がする!懐かしい。
日本では手芸屋さんにもあまりシルクの生地って売ってないよね。めちゃくちゃ高いし。
ヨーロッパでは柄シルクが沢山売ってるのかな。
130奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f60-kBMO)
2019/10/28(月) 02:43:54.36ID:LGtBjfVt0 スチュアートも番組がきっかけで本を出版したり、YouTubeやったりしてるみたいだね
インスタにあげてるパッチワーク作品も可愛い
インスタにあげてるパッチワーク作品も可愛い
131奥さまは名無しさん (ワッチョイ d3dc-roNU)
2019/10/28(月) 02:54:10.32ID:/F5VF8e+0 つまらないジョークを言ってメンバーの机を巡回している色黒クレオパトラカットの女性はどういう役割なんだろう
進行役?
進行役?
132奥さまは名無しさん (ワッチョイ b302-kBiL)
2019/10/28(月) 13:12:02.80ID:YkBGlrlq0 スチュアートは、キルトとかパッチワークとかインテリア方面の人なのか
そういえばカーテン作ったとか言ってたな
そういえばカーテン作ったとか言ってたな
133奥さまは名無しさん (ワッチョイ b376-PHQR)
2019/10/28(月) 15:51:59.29ID:zAu99RgQ0134奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-OO2T)
2019/10/28(月) 19:46:19.86ID:vqDziSXh0 すてハンの理子みたいなものか
135奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffd5-omNk)
2019/10/29(火) 01:05:24.12ID:aae3Vb5p0 スチュアートのインスタ見てたら、ウエディングリングのテーブルセンターかわいかった
あとキモノって名前のテキスタイル作ってるんだね
成
功
って書かれた枕カバー?クッションカバー?にワロタ
あとキモノって名前のテキスタイル作ってるんだね
成
功
って書かれた枕カバー?クッションカバー?にワロタ
136奥さまは名無しさん (ワッチョイ d3dc-roNU)
2019/10/29(火) 03:57:46.13ID:akH6IRBN0 そこは愛と平和じゃないのかw
137奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff11-pubg)
2019/10/29(火) 09:43:07.29ID:wD1Sdy6U0 枕なら 性交 ちゃうんか
138奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffd5-omNk)
2019/10/29(火) 09:50:15.47ID:aae3Vb5p0 だれうま
139奥さまは名無しさん (ワッチョイ b302-kBiL)
2019/10/29(火) 11:06:38.76ID:MhaArg0B0 和柄の生地でソーイングしてるんだね
アジアンテイストも好きなんだろうね
成功枕は友達が作ったものっぽい
それにしてもスチュアート肥えたな…
美味しそうなお菓子をよく作ってる。
フィットネスの仕事辞めたんだろうな
アジアンテイストも好きなんだろうね
成功枕は友達が作ったものっぽい
それにしてもスチュアート肥えたな…
美味しそうなお菓子をよく作ってる。
フィットネスの仕事辞めたんだろうな
140奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6376-mjLV)
2019/10/29(火) 12:32:14.43ID:4WqoKSc30 マークに「ハグしていい?」とことわるとこが
ステュアートらしい
ステュアートらしい
141奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa27-O1nb)
2019/10/29(火) 17:46:12.20ID:QDrrtw8na アンおばあちゃん、元気かなってここで書いたんだっけかな
同じ名前の人でFacebookあったけどご本人なのかなあ
投稿も顔写真と刺繍の写真が1つあるだけだったけど、これがご本人なら元気に手芸やってそうで嬉しい
同じ名前の人でFacebookあったけどご本人なのかなあ
投稿も顔写真と刺繍の写真が1つあるだけだったけど、これがご本人なら元気に手芸やってそうで嬉しい
142奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa87-kBiL)
2019/10/30(水) 17:41:27.15ID:O0cn2EZVa 刺繍か…
ミシンは使えてるのかな
ミシンは使えてるのかな
143奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa87-hb+g)
2019/10/30(水) 22:06:03.62ID:cusmKMbsa 明日だな
144奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3374-EE17)
2019/10/30(水) 22:40:01.78ID:sFzPDz3j0 子供服がテーマなら実際子供や孫に子供服をたくさん作ってきたであろうアンとサンドラが有利だよね
と言うかスチュアートに有利なテーマが来ることあるのかな?
と言うかスチュアートに有利なテーマが来ることあるのかな?
145奥さまは名無しさん (アウアウエー Sac2-CzvK)
2019/10/31(木) 01:03:16.96ID:q5oTyrZha スチュアートは第一回目でティーポットカバーとか家の小物ばかりで洋服はほとんど作った事ないっていってたきがする。
147奥さまは名無しさん (アウアウカー Sacb-uM5Q)
2019/10/31(木) 08:35:02.74ID:KI84S07za そもそもパッチワークやインテリア小物作りメインなのによく応募したなスチュアート…
あのチューリップポケットも彼のインスタを見れば納得
あのチューリップポケットも彼のインスタを見れば納得
148奥さまは名無しさん (ラクペッ MMfb-amhe)
2019/10/31(木) 09:34:02.67ID:ivVa12xPM 応募総数が数千とか言ってた気がするけど、服作りしてこなかったスチュアートが採用されるってことは他がひどかったのかな
そもそも審査基準はどんなものかしら
そもそも審査基準はどんなものかしら
149奥さまは名無しさん (アウアウエー Sac2-CzvK)
2019/10/31(木) 10:24:48.30ID:q5oTyrZha 多分、スキルだけで選んじゃうとアンとかサンドラみたいな人ばかりになっちゃってテレビ的にイマイチだなら、スチュアートとかキャラ立ちしてる人もいれたんじゃない?
150奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffe5-qkA/)
2019/10/31(木) 21:52:07.49ID:lnC3+7eN0 タレ目のクレオパトラ風おかっぱオバさん、そばでウロウロ邪魔だよ
151奥さまは名無しさん (ガラプー KK56-5XIX)
2019/10/31(木) 22:19:31.86ID:lsHh+2nhK 子ども服の布地がみんな可愛い
アンのパープルのセーターに薄いパープルのスカート素敵
マフラーも手編みかなぁ…
アンのパープルのセーターに薄いパープルのスカート素敵
マフラーも手編みかなぁ…
152奥さまは名無しさん (ワッチョイ def3-zzAW)
2019/10/31(木) 22:34:11.39ID:uj8KT/I20153奥さまは名無しさん (アウアウエー Sac2-CzvK)
2019/10/31(木) 22:48:41.81ID:q5oTyrZha サンドラがワーキングクラスの英語でアンは中流の上って感じで、ローレンは田舎っぺ。副音声で聴くと面白い。
154奥さまは名無しさん (ワッチョイ c6a1-o57d)
2019/10/31(木) 23:31:54.20ID:IISD7EUA0 アンの一瞬だけ映ったモチーフマフラーがカラフルで素敵だった
私はあんなの着こなせないけど
私はあんなの着こなせないけど
155奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3b1-Q6cY)
2019/10/31(木) 23:38:10.37ID:Ou5AI7za0 子供のサマードレス皆かわいかったーなー
サンドラのストライプ柄かわいくてよかったな
確かにスチュアートのギャザーは洗濯何回かしたらすぐだめになりそう
やっぱりドレスの出来上がり見れなかった…がっかり(´・ω・`)
スチュアートはファスナーいっぱいつけてたっぽいね
ローレンのディスコ風のアクセントすごい気になる
司会者なのに結構作成に関わる事いうのね
>>151
アンの服装素敵だったよね
サンドラのストライプ柄かわいくてよかったな
確かにスチュアートのギャザーは洗濯何回かしたらすぐだめになりそう
やっぱりドレスの出来上がり見れなかった…がっかり(´・ω・`)
スチュアートはファスナーいっぱいつけてたっぽいね
ローレンのディスコ風のアクセントすごい気になる
司会者なのに結構作成に関わる事いうのね
>>151
アンの服装素敵だったよね
156奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f02-uM5Q)
2019/11/01(金) 01:00:54.15ID:rWJeyRxi0 ローレン
涙がポロリ
涙がポロリ
157奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa2f-q9RS)
2019/11/01(金) 01:01:08.94ID:FPdd34UEa 子供服の肩紐めっちゃ細かったけどあれで正解なのか…
サンドラの紐の太さがちょうど良さそうだった
サンドラの紐の太さがちょうど良さそうだった
158奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b42-anbK)
2019/11/01(金) 01:51:34.87ID:DLmX2ZpZ0160奥さまは名無しさん (スッップ Sdea-qkA/)
2019/11/01(金) 03:33:43.31ID:udqKM+dSd161奥さまは名無しさん (スッップ Sdea-4bcW)
2019/11/01(金) 05:07:44.07ID:AiLNpBFhd >>152
ブリティッシュベイクオフの方はうざいけど、出演者に優しいというか、味方って感じで出演者の方たちからしたら安心するのかなと思ってる
ピリピリした雰囲気を和ませてくれるとか
こっちのオカッパはあまり感じ良くない
ブリティッシュベイクオフの方はうざいけど、出演者に優しいというか、味方って感じで出演者の方たちからしたら安心するのかなと思ってる
ピリピリした雰囲気を和ませてくれるとか
こっちのオカッパはあまり感じ良くない
162奥さまは名無しさん (ラクペッ MMfb-amhe)
2019/11/01(金) 07:21:44.81ID:MQbk1n9KM おかっぱさん、前髪が邪魔なのか顎あげて話してたりするよね
もっと切ればいいのに
もっと切ればいいのに
163奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ab1-vuVP)
2019/11/01(金) 08:19:40.98ID:loi+2V940 おかっぱ、制限時間が短いのにごちゃごちゃ話しかけてきて私だったら鬱陶しい
アンさん、細い肩紐を「私だって作れる」って褒められた人を称えろよ
意地悪ばばあに見えてちょっとガッカリ
アンさん、細い肩紐を「私だって作れる」って褒められた人を称えろよ
意地悪ばばあに見えてちょっとガッカリ
164奥さまは名無しさん (スップ Sd8a-G2IX)
2019/11/01(金) 08:22:53.33ID:f1n1gtg2d 言いたいことは分かるけど、ここ悪口ばかりだね…
166奥さまは名無しさん (アウウィフ FF2f-Y4hk)
2019/11/01(金) 08:46:45.91ID:gkBSq19KF 仕方無い
私もあの司会あんま好きじゃない
順位は振るわなかったけどやっぱり子供服はアンとサンドラの経験が生きてたね
実際子供が着るならサンドラの紐の方が安定するし、ミシンに糸が巻き込まれない方法とかも経験者だなぁと思った
服飾の歴史もまさか出場者が実体験語るとは思わんかった
そりゃアンはリメイク手慣れてるよな…
私もあの司会あんま好きじゃない
順位は振るわなかったけどやっぱり子供服はアンとサンドラの経験が生きてたね
実際子供が着るならサンドラの紐の方が安定するし、ミシンに糸が巻き込まれない方法とかも経験者だなぁと思った
服飾の歴史もまさか出場者が実体験語るとは思わんかった
そりゃアンはリメイク手慣れてるよな…
167奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4ad5-G2IX)
2019/11/01(金) 09:22:17.29ID:2na5L8Co0 アンの今までリメイクしたもの見たい
美術館でアンリメイク展とかあったら行く
美術館でアンリメイク展とかあったら行く
168奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffe5-qkA/)
2019/11/01(金) 10:52:58.16ID:b4ZDarRJ0 ボブとは言いたくないのよね、あの垂タレ目の司会者
スカート短く切っちゃえ!とか個人的なアドバイスもどうかと思う
サンドラさんの肩紐は好きだけど、決まりを守らず我を通す姿勢が頑固そうでちょっと引いた
アンさん、素敵だわ
人気でたらアンさんに会いに行くツアーなんてのを旅行会社が手芸メーカーとダック組んでやらないかしらw(ご高齢なので来日は難儀そう)
アンさん作品集の本が出たら欲しい
スカート短く切っちゃえ!とか個人的なアドバイスもどうかと思う
サンドラさんの肩紐は好きだけど、決まりを守らず我を通す姿勢が頑固そうでちょっと引いた
アンさん、素敵だわ
人気でたらアンさんに会いに行くツアーなんてのを旅行会社が手芸メーカーとダック組んでやらないかしらw(ご高齢なので来日は難儀そう)
アンさん作品集の本が出たら欲しい
170奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff96-qgSw)
2019/11/01(金) 19:13:27.18ID:9yrp08/30 ただ黙々と切ったり縫ったりするのを映すドキュメンタリー番組じゃないんだし、司会進行役とともに素人野次馬目線で参加者達に絡む役割を果たしてるだけだと思うけど
参加者もそういう前提でトークもできる人が選ばれてるよね
参加者もそういう前提でトークもできる人が選ばれてるよね
171奥さまは名無しさん (アウアウエー Sac2-CzvK)
2019/11/01(金) 20:39:05.10ID:utreWjOVa ループで肩紐作るのって難しいし結構手間。サンドラは一本作ってたけど失敗してたから諦めて自己流を通したんだろうね。そういう意味ではアンとローレンってソツがない。
172奥さまは名無しさん (アウアウカー Sacb-uM5Q)
2019/11/01(金) 22:06:00.86ID:lUTsFemSa 司会の人数年前にメイクと髪型が変って話題になってたみたい
https://www.google.co.jp/amp/s/maash.jp/archives/23310/amp
https://www.google.co.jp/amp/s/maash.jp/archives/23310/amp
173奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b42-anbK)
2019/11/01(金) 23:15:29.24ID:DLmX2ZpZ0174奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67dc-/N81)
2019/11/01(金) 23:54:37.59ID:bahGc3Y00 イギリスですごく有名な女性司会者らしいね
175奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa2f-q9RS)
2019/11/02(土) 00:32:37.86ID:ipLnLgyIa 40代でびっくらこいた
こういう人って60、70になってもそのスタイルでいくんだろうか?
こういう人って60、70になってもそのスタイルでいくんだろうか?
176奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca47-8dzk)
2019/11/02(土) 10:25:44.45ID:+N5LbWp+0 司会者ライザミネリに似てるなと思った。
ローレンのバッグがパッチワークで可愛かったのと
スチュワートのポーチがステキ。手作りかなって見ちゃう。
ローレンのバッグがパッチワークで可愛かったのと
スチュワートのポーチがステキ。手作りかなって見ちゃう。
177奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ff4-M3qo)
2019/11/02(土) 12:25:47.89ID:da5BF2YT0 ベイクオフだと司会の二人がケーキを型から出すのを手伝ったりするけど、ソーイングはそこまでやることないかな
178奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f02-uM5Q)
2019/11/02(土) 13:03:28.86ID:4LEw7/Ov0 YouTubeとかでおしゃれなソーイング動画ないかと探すけどほとんどオカンアートなんだよなぁ
ローレンみたいな人が動画上げてくれたら良いのに
ある意味穴場かも
ローレンみたいな人が動画上げてくれたら良いのに
ある意味穴場かも
179奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6b76-qV4/)
2019/11/02(土) 15:29:44.62ID:fAKOhEoe0 下糸 手で巻くなんてやるのか
日本製ミシンになさいってな
日本製ミシンになさいってな
180奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e73-ZVKt)
2019/11/02(土) 16:12:43.67ID:qG6cB9tn0 あれは伸縮性のある糸を巻いてたんだよね
181奥さまは名無しさん (ワッチョイ 034e-WDzJ)
2019/11/02(土) 16:35:32.98ID:jIsniUMt0 シャーリング用のゴムだよね
183奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a0d-ghqW)
2019/11/02(土) 19:16:47.62ID:jt/Y54US0 >>182
多分だけど日本人が好きになるような人は向こうだと不人気なんじゃないかな
多分だけど日本人が好きになるような人は向こうだと不人気なんじゃないかな
184奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-POks)
2019/11/02(土) 21:22:17.69ID:h7FNjeRd0 イギリスだと皮肉コミュニケーションがデフォルトなイメージある、私は司会はむしろ普通にいい人だと感じる
パトリックがデザイナーだからか自分の好みで点を付けがちなので
アンが肩紐のことボヤきたくなったのも、サンドラが一歩抜きんでたくて型紙をアレンジしちゃったのも分かる
そこを拾うのがTVショーだし面白い
パトリックがデザイナーだからか自分の好みで点を付けがちなので
アンが肩紐のことボヤきたくなったのも、サンドラが一歩抜きんでたくて型紙をアレンジしちゃったのも分かる
そこを拾うのがTVショーだし面白い
185奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e73-Jfbh)
2019/11/02(土) 22:37:16.72ID:mHfxr0kO0 パトリック嫌い
スカラップ嫌いとか言うの見てダメだった
スカラップ嫌いとか言うの見てダメだった
186奥さまは名無しさん (アウアウエー Sac2-CzvK)
2019/11/02(土) 23:12:32.52ID:f71wKoR5a ジャッジのパトリックが素敵
187奥さまは名無しさん (アウアウエー Sac2-CzvK)
2019/11/03(日) 01:39:56.62ID:68gmjUxRa ゴムカタンだったから手巻きしたんじゃない?
日本でもそうに教わったよ。サンドラはミシンで調整しながら巻いてたけど慣れてるからだろうね。場数をこなしてる感がすごく出てる。
日本でもそうに教わったよ。サンドラはミシンで調整しながら巻いてたけど慣れてるからだろうね。場数をこなしてる感がすごく出てる。
188奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff74-Y4hk)
2019/11/03(日) 09:50:44.60ID:Dux8+am70 司会のジョークが面白くないから嫌なのかな
お菓子差し入れるわ!→冗談よ
とか今のどこが笑い所だったの?という場面が多くてさ〜
英国ジョークはよくわからんわ
この前のラグビーでイギリス4チームのうちスコットランドだけ予選敗退に対して同じ英国人から『ブレグジット達成おめでとう!』は笑ったけど
お菓子差し入れるわ!→冗談よ
とか今のどこが笑い所だったの?という場面が多くてさ〜
英国ジョークはよくわからんわ
この前のラグビーでイギリス4チームのうちスコットランドだけ予選敗退に対して同じ英国人から『ブレグジット達成おめでとう!』は笑ったけど
189奥さまは名無しさん (アウアウクー MM43-b0MW)
2019/11/03(日) 10:08:09.15ID:Pj1QHjp3M また3話連続再放送してくれんかね?
見逃したから夜にでもやってくれ
見逃したから夜にでもやってくれ
190奥さまは名無しさん (ワッチョイ def3-zzAW)
2019/11/03(日) 10:56:17.34ID:yx+/xb6Y0 ユーチューブで検索するとシーズン5くらいまで見れるよ
字幕なしの原語だけど
字幕なしの原語だけど
191奥さまは名無しさん (アウアウカー Sacb-CyJ8)
2019/11/03(日) 14:19:08.62ID:vdyBbGP/a DVD化しないかな
192奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f02-vw/v)
2019/11/03(日) 18:15:45.83ID:lZ6J1x500 スカラップ、数年前に日本でも流行ったわ
ファンシーな感じになるし子どもっぽいから好みじゃないのかもね
上手くできても点数が低いとか言ってたけど、あれももしかしたらブリティッシュジョークなのかな
実況でも、私情挟むな言われてたw
ファンシーな感じになるし子どもっぽいから好みじゃないのかもね
上手くできても点数が低いとか言ってたけど、あれももしかしたらブリティッシュジョークなのかな
実況でも、私情挟むな言われてたw
193奥さまは名無しさん (スップ Sd8a-G2IX)
2019/11/04(月) 02:52:52.05ID:S8rP86Kld モリハナエのスカラップなハンドバッグは素敵だと思ったなあ
ttps://img.fril.jp/img/67038913/l/182038881.jpg
安易にファッションに取り入れると幼くなっちゃいがちなのは分かるけど、素材とか色合わせとかデザインセンスにも寄るのかもって思う
ttps://c.imgz.jp/965/42195965/42195965b_8_d_500.jpg
ttps://c.imgz.jp/807/18156807/18156807B_8_D_500.jpg
ttps://img.fril.jp/img/67038913/l/182038881.jpg
安易にファッションに取り入れると幼くなっちゃいがちなのは分かるけど、素材とか色合わせとかデザインセンスにも寄るのかもって思う
ttps://c.imgz.jp/965/42195965/42195965b_8_d_500.jpg
ttps://c.imgz.jp/807/18156807/18156807B_8_D_500.jpg
194奥さまは名無しさん (スップ Sd8a-G2IX)
2019/11/04(月) 03:00:54.34ID:S8rP86Kld パステルカラーや花柄だと途端にファンシー
私は嫌いじゃないけどw
ttp://fsimg.pattern-ecstore.com/fs2cabinet/535/5351150/5351150-m-02-pl.jpg
ttps://cdn.thumb.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/__basethum900__/sandh/SHOPLIST/c9218061_main.jpg
ttps://base-ec2.akamaized.net/images/item/origin/01bd317f6d8473ed476f2f1d643ef2da.jpg
着物の裾スカラップ可愛いわ
ttp://sakuken.net/wp/wp-content/uploads/2017/09/A7_05940-575x380.jpg
私は嫌いじゃないけどw
ttp://fsimg.pattern-ecstore.com/fs2cabinet/535/5351150/5351150-m-02-pl.jpg
ttps://cdn.thumb.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/__basethum900__/sandh/SHOPLIST/c9218061_main.jpg
ttps://base-ec2.akamaized.net/images/item/origin/01bd317f6d8473ed476f2f1d643ef2da.jpg
着物の裾スカラップ可愛いわ
ttp://sakuken.net/wp/wp-content/uploads/2017/09/A7_05940-575x380.jpg
195奥さまは名無しさん (ワッチョイ c673-fRYr)
2019/11/04(月) 06:55:40.77ID:au0UY3re0196奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4ad5-G2IX)
2019/11/04(月) 07:05:07.88ID:ZYOJd3DQ0 悩むほどかなw
変に意識しすぎなんじゃないのw
変に意識しすぎなんじゃないのw
197奥さまは名無しさん (アウアウエー Sac2-CzvK)
2019/11/04(月) 08:00:14.30ID:KP7PHOVna イギリスのユーモアってわかりづらいしね
198奥さまは名無しさん (スップ Sd8a-BWUY)
2019/11/04(月) 08:36:44.85ID:n182ZgfHd レイチェル・クーのブリティシュジョークも実況で不評だったしそういうもん
199奥さまは名無しさん (アウアウカー Sacb-CyJ8)
2019/11/04(月) 10:33:09.95ID:HI40OkXla >>188
国民性の違いと言われりゃそれまでだけど、あれは理解出来なかった。
国民性の違いと言われりゃそれまでだけど、あれは理解出来なかった。
200奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f02-vw/v)
2019/11/04(月) 13:29:16.46ID:Ew5Oc8mQ0 差し入れは嘘のブリティッシュジョークを
アメリカンジョーク化にしたらどうなるかな
お菓子を差し入れるわ…と思ったけど
(肩をすくめて)私がさっき食べちゃった★(観客の笑い声)
みたいな感じだろうか…
アメリカンジョーク化にしたらどうなるかな
お菓子を差し入れるわ…と思ったけど
(肩をすくめて)私がさっき食べちゃった★(観客の笑い声)
みたいな感じだろうか…
201奥さまは名無しさん (アウアウカー Sacb-CyJ8)
2019/11/04(月) 15:37:48.84ID:HI40OkXla >>200
このアメリカンジョークなら( ´,_ゝ`)プッとはなる。
このアメリカンジョークなら( ´,_ゝ`)プッとはなる。
202奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6b76-qV4/)
2019/11/04(月) 17:31:23.36ID:7KhuIFlx0 お菓子食う暇もないって意味かなと思ったが
休憩時間あるしなあ
休憩時間あるしなあ
203奥さまは名無しさん (スププ Sdea-amhe)
2019/11/04(月) 19:05:14.29ID:Mr2druV9d スチュアートのインスタ見てたら2年前2アンとの2ショットを載せてた
まだお元気であることを願うわ
まだお元気であることを願うわ
204奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f02-vw/v)
2019/11/04(月) 19:43:11.65ID:Ew5Oc8mQ0 日本なら82歳は割と若いけど、あちらだと結構高齢な感じがする
今もアンが元気だと言いな。
今もアンが元気だと言いな。
205奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f02-vw/v)
2019/11/04(月) 19:43:42.09ID:Ew5Oc8mQ0 言いな→良いな
206奥さまは名無しさん (アウアウエー Sac2-CzvK)
2019/11/04(月) 20:13:54.65ID:KP7PHOVna パトリックもスチュアートもティリーも6年で一気に老け込んでみえる。
207奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4aa1-XJr4)
2019/11/04(月) 20:19:20.27ID:PwfCyrnF0 スチュワート 靴下も編むんだね
アルネ&カルロスともショットがあった
アルネ&カルロスともショットがあった
209奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa2f-q9RS)
2019/11/04(月) 21:07:01.23ID:uLkeTygKa さっきたまたま予告見たけど、知らない人出てたから次のシーズンも放送するのね
そして今シーズンの決勝進出者が3人並んでるシーンが映って次週の脱落者分かっちゃたよ…
そして今シーズンの決勝進出者が3人並んでるシーンが映って次週の脱落者分かっちゃたよ…
210奥さまは名無しさん (アウアウエー Sac2-CzvK)
2019/11/04(月) 21:56:07.27ID:KP7PHOVna アンは変わりなく元気そうで嬉しい。旧友の出展を訪ねるなんていい人だね。
211奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-TGWi)
2019/11/04(月) 22:52:02.01ID:b6PS2a530 NHKだから「お菓子」としか訳せなかったけどほんとはHARIBOとかサルミアッキとかマズいことでお馴染みの商品名言ってのかなとは思った
213奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f10-g9uq)
2019/11/05(火) 08:51:27.98ID:/HxgGsc30215奥さまは名無しさん (アウアウエー Sac2-CzvK)
2019/11/05(火) 10:49:47.06ID:427L85Faa アンは結婚して専業主婦になる前は家庭科の先生
216奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff74-Y4hk)
2019/11/05(火) 11:22:39.30ID:r79yAryL0217奥さまは名無しさん (ワッチョイ caa4-NOwR)
2019/11/05(火) 11:53:37.45ID:PowokPAY0 アンおばあちゃん、パッと見た目はとても素敵な老婦人なんだけど、言動の端々から神経質そうな印象も受ける
218奥さまは名無しさん (アウアウエー Sac2-CzvK)
2019/11/05(火) 12:10:31.72ID:427L85Faa テレビで見てた時は気づかなかったけど、空中ヨガを82歳で毎週してるなんてかなり健康だよ。
219奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67dc-aDcy)
2019/11/05(火) 15:44:16.55ID:7oFFJ6Oq0 >>188
日本だと期待させておいて下げるのはエイプリルフールとかでもやっちゃいけないこととして
例にあげられるし、あの手のジョークはまずは家庭で注意されて、それをスルーしてしまうと
学校で友達にしかとされて大人になるにつれ言わなくなるよね
社会の多様性って言えばいいのか寛容性って言えばいいのか分からないけど
日本人には理解できなくて当然なジョークだと思う
4時間の長丁場だと糖分水分の補給は必要だから各自準備してると思いたい
日本だと期待させておいて下げるのはエイプリルフールとかでもやっちゃいけないこととして
例にあげられるし、あの手のジョークはまずは家庭で注意されて、それをスルーしてしまうと
学校で友達にしかとされて大人になるにつれ言わなくなるよね
社会の多様性って言えばいいのか寛容性って言えばいいのか分からないけど
日本人には理解できなくて当然なジョークだと思う
4時間の長丁場だと糖分水分の補給は必要だから各自準備してると思いたい
220奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67dc-aDcy)
2019/11/05(火) 15:46:19.93ID:7oFFJ6Oq0 シャーリング用のゴム、買うだけ買ってまだ未使用なんだけど
買う時に店の人に聞いたら8割くらいになるように伸ばしてボビンに巻くってことだったけど
ソーイングビーでは伸ばさないように気をつけなきゃって言われててどっちだ?と思った
買う時に店の人に聞いたら8割くらいになるように伸ばしてボビンに巻くってことだったけど
ソーイングビーでは伸ばさないように気をつけなきゃって言われててどっちだ?と思った
221奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f02-vw/v)
2019/11/05(火) 15:57:31.02ID:Ck7E3C9H0 あの差し入れおやつジョークの件、どんなお菓子かな?スコーンかな?って一瞬ワクワクしてしまった
一応お昼休みにカフェみたいなところに行ってるんだよね
日本ならお弁当配布になりそうだけど
一応お昼休みにカフェみたいなところに行ってるんだよね
日本ならお弁当配布になりそうだけど
222奥さまは名無しさん (アウアウエー Sac2-CzvK)
2019/11/05(火) 19:59:51.79ID:427L85Faa パトリックはローレンに甘くてサンドラに厳しい気がする。おばちゃんジャッジの方はサンドラもすごく褒めてるけど。
223奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffe5-qkA/)
2019/11/05(火) 20:40:03.27ID:RUKfIlJC0 嫌いなスカラシップを作ったのが気に触ったのかもね
224奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67dc-aDcy)
2019/11/05(火) 20:46:52.10ID:7oFFJ6Oq0 たぶんサンドラのセンスのなにもかもが気に入らないんだと思う
服って仕立てよりもまずは色形センスだよね
服って仕立てよりもまずは色形センスだよね
225奥さまは名無しさん (アウアウエー Sac2-CzvK)
2019/11/05(火) 20:58:29.33ID:427L85Faa おばさんの好みとサービルローのセンスじゃ違い過ぎるよね、、、
226奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa2f-d39d)
2019/11/05(火) 21:01:49.39ID:1hDTsIZ7a パトリックは女性に厳しいイメージだったわ
みすぼらしいっていったりアンのことも他の人が褒めててもダメ出ししかしなかったりするのに男性陣には良くないところを言いつつちゃんといいところも褒めてる、みたいな
みすぼらしいっていったりアンのことも他の人が褒めててもダメ出ししかしなかったりするのに男性陣には良くないところを言いつつちゃんといいところも褒めてる、みたいな
227奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3b1-Q6cY)
2019/11/05(火) 23:03:16.74ID:nOhcXBbj0228奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f02-vw/v)
2019/11/05(火) 23:24:51.02ID:Ck7E3C9H0 みたみた。
欧米人ってバカでかいマグカップ使うよね
そういえばミシェルのインスタも見つけた
今もソーイングしてたよ。
息子さんも大きくなってた
顔は白人で全然似てないけど、髪の毛が細かい巻き毛だった
欧米人ってバカでかいマグカップ使うよね
そういえばミシェルのインスタも見つけた
今もソーイングしてたよ。
息子さんも大きくなってた
顔は白人で全然似てないけど、髪の毛が細かい巻き毛だった
229奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f02-vw/v)
2019/11/06(水) 13:53:29.23ID:5vHAH6fs0 やっと子供服回見れた
アンのが一番好み
生地を裁断してる時は渋すぎる気がしたけど仕上がったらすごく上品でかわいい
お金持ちの子の服っぽい
パトリックはローレンの細い肩紐を絶賛してたけど、着心地悪そうだと思った
アンのが一番好み
生地を裁断してる時は渋すぎる気がしたけど仕上がったらすごく上品でかわいい
お金持ちの子の服っぽい
パトリックはローレンの細い肩紐を絶賛してたけど、着心地悪そうだと思った
230奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa2f-d39d)
2019/11/06(水) 18:56:34.85ID:icP2F2Q4a マークはSNSやってないのかな?
偏見かもしれないけどコスプレする人ってSNSで写真あげまくってるイメージだったからあるのかなーと思ったんだけどな
偏見かもしれないけどコスプレする人ってSNSで写真あげまくってるイメージだったからあるのかなーと思ったんだけどな
231奥さまは名無しさん (アウアウエー Sac2-CzvK)
2019/11/06(水) 19:46:31.56ID:sZl9asXsa スチュアートのユーチューブの巾着をジャパニーズライスバッグって紹介してるの草
232奥さまは名無しさん (アウアウクー MM43-b0MW)
2019/11/06(水) 21:27:33.88ID:NiBzlUKHM234奥さまは名無しさん (ワッチョイ def3-zzAW)
2019/11/06(水) 22:40:09.27ID:q+y9zjEU0 天パって誰ですか?
235奥さまは名無しさん (ラクペッ MMfb-amhe)
2019/11/06(水) 22:49:35.41ID:o5kHbZpoM 古カフェ?
236奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f02-vw/v)
2019/11/06(水) 23:23:56.40ID:5vHAH6fs0 あの人結婚してるやろ
237奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-OFnO)
2019/11/07(木) 10:29:48.98ID:tUuBmR730 今日だっけ楽しみだ〜
この番組見てるとミシンが欲しくなる
買ったってサンドラやアンみたいに縫えるはずもないのに、謎の万能感が高まる
まずは袋を縫いたい
この番組見てるとミシンが欲しくなる
買ったってサンドラやアンみたいに縫えるはずもないのに、謎の万能感が高まる
まずは袋を縫いたい
238奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb02-4Dno)
2019/11/07(木) 10:51:09.32ID:EQKizksr0 私はティリーみたいに突然ミシンがやりたくなって、近所のミシン屋行ったよ
その時は買わずに、ミシン講習に通ってから購入した。
博多大吉、菅田将暉、能年玲奈もミシンが趣味らしいね
ミシン買う人増えて欲しい
その時は買わずに、ミシン講習に通ってから購入した。
博多大吉、菅田将暉、能年玲奈もミシンが趣味らしいね
ミシン買う人増えて欲しい
239奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b42-Tc5P)
2019/11/07(木) 12:35:06.01ID:cZIQx+aL0 >>234-235
渡辺豪太がやってる「ふるカフェさんの古民家巡り」とか言う番組のことかと。
素人に小芝居させるから((((;゚Д゚))))サムーい番組なんだよね。
その番組はもう要らないから、こっちの続きをやってほしいってことだと思った。
渡辺豪太がやってる「ふるカフェさんの古民家巡り」とか言う番組のことかと。
素人に小芝居させるから((((;゚Д゚))))サムーい番組なんだよね。
その番組はもう要らないから、こっちの続きをやってほしいってことだと思った。
240奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5bdc-EJQs)
2019/11/07(木) 12:46:02.14ID:ALkabXH10 渡辺豪太は苦手だったのにいつの間にか慣れてきて
代わりにOP曲が大嫌いになりカフェってものが嫌いになった番組だった
不思議だ
代わりにOP曲が大嫌いになりカフェってものが嫌いになった番組だった
不思議だ
241奥さまは名無しさん (ガラプー KK8f-YQ9o)
2019/11/07(木) 14:34:25.35ID:tlCcBIgDK でかいマグカップに飲み物入れてるのは作業中にうっかり倒してしまわないように重くて安定するカップ選んでるのかと思ってた
242奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3bf4-JiV0)
2019/11/07(木) 14:39:26.26ID:kbcHOpWt0 技術的にはサンドラが抜きん出てる気がする
専用の押さえも使わずにシルクを細い三つ巻縫いにしたのは感心したわ
子供服の肩紐も、型紙どおりにすれば一位だったかもしれないのに
専用の押さえも使わずにシルクを細い三つ巻縫いにしたのは感心したわ
子供服の肩紐も、型紙どおりにすれば一位だったかもしれないのに
243奥さまは名無しさん (オッペケ Sr0f-BTO+)
2019/11/07(木) 14:40:23.27ID:sD8/5JNAr サーモスの水筒とか
イギリスにはないのか
イギリスにはないのか
244奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3f-IlXy)
2019/11/07(木) 15:19:28.66ID:RnfIFnKKa245奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-OFnO)
2019/11/07(木) 21:32:07.79ID:tUuBmR730 オンタイムで見れた!
面白かったーーー
毎回いいとこで終わる短すぎるーーー
さすがのアン様だったわ
面白かったーーー
毎回いいとこで終わる短すぎるーーー
さすがのアン様だったわ
246奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb02-4Dno)
2019/11/07(木) 21:35:20.08ID:EQKizksr0 スチュワートのジャケット、ちゃんと出来てたらおしゃれでモデルにも似合ってたのにな
ローレンのは裏地に花柄のパイピングがしてあって可愛かった
予告で着てた水色のトップスも似合ってて綺麗だった
サンドラは水色のアイシャドウが気になる。
ローレンのは裏地に花柄のパイピングがしてあって可愛かった
予告で着てた水色のトップスも似合ってて綺麗だった
サンドラは水色のアイシャドウが気になる。
247奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa8f-jedR)
2019/11/07(木) 21:35:22.01ID:ORbWxa7Va アンはさすがだったよね。
248奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa8f-jedR)
2019/11/07(木) 21:35:55.75ID:ORbWxa7Va ローレンは毎回騒ぎ過ぎ
249奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3f-IlXy)
2019/11/07(木) 21:41:50.95ID:6KaOazRoa ティリーもだったけどローレンも若い子独特の落ち着きの無さで、なくし物探してて可愛い。
そんなローレン、第二子誕生おめでとう㊗️
そんなローレン、第二子誕生おめでとう㊗️
250奥さまは名無しさん (アークセー Sx0f-l0ar)
2019/11/07(木) 21:45:37.00ID:sRtKODV4x スチュワートと広瀬先生の対談見たくなった
252奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7b74-psXk)
2019/11/08(金) 00:08:31.65ID:bzfW4gK/0 アンのツィードジャケットが上品で素敵だった…って毎回感想が同じ様になるな
スチュアートの青いドレスリメイクはなんか装苑の学生デザイナーが自分のイメージ画に沿って服作るやつを思い出させたわ
アイデアに技術が追い付いてないとかで審査員に酷評されちゃうやつ
スチュアートの青いドレスリメイクはなんか装苑の学生デザイナーが自分のイメージ画に沿って服作るやつを思い出させたわ
アイデアに技術が追い付いてないとかで審査員に酷評されちゃうやつ
253奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb02-4Dno)
2019/11/08(金) 00:46:44.68ID:c12SxBtY0 ローレンの第二子、新生児なのに既に普通の服着せられてて驚いた
イギリスでは普通なんだろうか
やっぱりローレンの手作りなのかな
イギリスでは普通なんだろうか
やっぱりローレンの手作りなのかな
254奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef60-z4CV)
2019/11/08(金) 01:48:08.12ID:AN7DMVG50 >>253
裁断はローレンがやったけど、タイムラインで変更点を指示して、裁縫友達のレイラが縫い合わせてくれたから服が間に合ったとかなんとか
自分でやるつもりがちょっと予定日より早かったからできなかったのかな
裁断はローレンがやったけど、タイムラインで変更点を指示して、裁縫友達のレイラが縫い合わせてくれたから服が間に合ったとかなんとか
自分でやるつもりがちょっと予定日より早かったからできなかったのかな
255奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-6xG7)
2019/11/08(金) 21:18:36.92ID:NvPzQejja スチュアートの最後の言葉と後ろ姿に泣けた
256奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab58-0XCe)
2019/11/08(金) 22:48:30.72ID:mKny7ypZ0 裁縫は貧富に関係なくって話していたけど、初期投資は結構お金かかるよなーと思って見ていた
アンのジャケットは素敵だった
アンのジャケットは素敵だった
257奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b40-DaD1)
2019/11/08(金) 22:53:38.01ID:iDqI2Ju00 アンの上着は良かった。
だけどなんで襟ぐりに段差ができてしまったんだろう?
あのモデルさんも肩が下がっていたとか?
あれだけ丁寧に仮縫いして、あんなに丁寧に縫っているアンなのに、それでも襟ぐりがうまくつながらないなんて。
スチュワートのモデルさん、肩が下がっていて上着の裾に段差ができるなら既製品着ても必ずそうなるってことだよね。
人はみんなマネキンみたいな形していないから、ほとんどのひとが体に合わない服を着ているっていうことなのかな。
だけどなんで襟ぐりに段差ができてしまったんだろう?
あのモデルさんも肩が下がっていたとか?
あれだけ丁寧に仮縫いして、あんなに丁寧に縫っているアンなのに、それでも襟ぐりがうまくつながらないなんて。
スチュワートのモデルさん、肩が下がっていて上着の裾に段差ができるなら既製品着ても必ずそうなるってことだよね。
人はみんなマネキンみたいな形していないから、ほとんどのひとが体に合わない服を着ているっていうことなのかな。
258奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3f-IlXy)
2019/11/09(土) 00:20:14.13ID:+jydpPwra 布って裁断した後に気をつけないと伸びたりして縫い合わせたときにずれたりする。
アンは柄を合わせることに注力しすぎてずれたのかも。
アンは柄を合わせることに注力しすぎてずれたのかも。
259奥さまは名無しさん (ワッチョイ fbed-Lr+O)
2019/11/09(土) 03:28:34.43ID:tF/zdw3d0 >>257
そうだよ
こんど街中でカジュアルなテーラードジャケット着てる人の袖と襟に注目して見てみて
スーツは割と細かくサイズ展開してるけどカジュアルブランドのジャケットはあまりサイズ展開してないから体型によるクセが出て体に厚みがある人は袖に横ジワが出来たり
猫背の人は襟が浮いたりしてる
スチュワートは試着補正適当にしちゃったなら、せめて肩パッドで左右同じようになるよう調整するべきだった
あと袖山が一番いせこまないといけない部分だったのに引っ張って均一にしちゃったのも袖付けが汚い原因
いせ込みは袖下はゼロにしないといけない
そうだよ
こんど街中でカジュアルなテーラードジャケット着てる人の袖と襟に注目して見てみて
スーツは割と細かくサイズ展開してるけどカジュアルブランドのジャケットはあまりサイズ展開してないから体型によるクセが出て体に厚みがある人は袖に横ジワが出来たり
猫背の人は襟が浮いたりしてる
スチュワートは試着補正適当にしちゃったなら、せめて肩パッドで左右同じようになるよう調整するべきだった
あと袖山が一番いせこまないといけない部分だったのに引っ張って均一にしちゃったのも袖付けが汚い原因
いせ込みは袖下はゼロにしないといけない
260奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa8f-4Dno)
2019/11/09(土) 07:27:10.39ID:be2+vo5Va あれに出てくるモデルさん達って、職業モデルではなく、いろんな体型の一般の方なんだろうね
261奥さまは名無しさん (オッペケ Sr0f-2Kbu)
2019/11/09(土) 09:24:04.83ID:Y+v6/0N4r モデルの体型によって不公平が出るのなんとかならないのかな…
262奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fbd-2pMr)
2019/11/09(土) 10:32:47.82ID:lb3il6LC0 上の方で、「身体に合ったワンピースが作れたら!!」と
嘆いてたものです。
今回は、合わせるにはちゃんと仮縫いをするとか、胸のところに厚さを足すテクニックもあるとか、肩が片方落ちてるとかの細かい点にも注意するとか、すごいためになった。
こういうところに配慮していくと、ようやく型紙通りの服作りから、自分サイズが作れるようになるんだなぁと、しみじみ。
洋裁上手な方々、尊敬します…。
嘆いてたものです。
今回は、合わせるにはちゃんと仮縫いをするとか、胸のところに厚さを足すテクニックもあるとか、肩が片方落ちてるとかの細かい点にも注意するとか、すごいためになった。
こういうところに配慮していくと、ようやく型紙通りの服作りから、自分サイズが作れるようになるんだなぁと、しみじみ。
洋裁上手な方々、尊敬します…。
263奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b76-DaD1)
2019/11/09(土) 12:28:52.34ID:B90zTcjr0 感化されてコート作り始めたら
少しずつ手直しが必要なものだとわかった。
少しずつ手直しが必要なものだとわかった。
264奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb10-n92/)
2019/11/09(土) 12:46:58.34ID:ByRnxGwf0 コートなんてすごいね
以前何も知らないころ気に入った布をたくさん買って
カーテン作ろうとして そのまま作らなかったの思い出した
もったいないしカーテンって案外手間なのにレッツトライ言われても…
以前何も知らないころ気に入った布をたくさん買って
カーテン作ろうとして そのまま作らなかったの思い出した
もったいないしカーテンって案外手間なのにレッツトライ言われても…
265奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM8f-psXk)
2019/11/09(土) 12:51:55.47ID:+65vEpWxM あの途中にある雑な説明のやってみようコーナーは実際やる人いるんかな?
毎回ソーイングの歴史コーナーでお願いしたいわ
毎回ソーイングの歴史コーナーでお願いしたいわ
266奥さまは名無しさん (ワントンキン MMbf-0ugc)
2019/11/09(土) 18:25:26.91ID:H8HCJ9bMM 自分の中ではアンが別格で、次がサンドラ最後にローレンって感じなんだけど、ローレンはパトリックの評価高いね
サンドラとローレンでは、モデルを使ったブラウスとワンピースは技術的にはサンドラの圧勝だと思ったし
直接作品を見てる審査員からしたらローレンはジャケット対決でやっと実力発揮出来たって感じだったんだろうか?
サンドラとローレンでは、モデルを使ったブラウスとワンピースは技術的にはサンドラの圧勝だと思ったし
直接作品を見てる審査員からしたらローレンはジャケット対決でやっと実力発揮出来たって感じだったんだろうか?
267奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3f-IlXy)
2019/11/09(土) 19:08:31.67ID:+jydpPwra ローレンのジャケット後ろ結構だぶついてたけど、あれでokって感じだったよね。
同じスコットランド出身だからパトリックの贔屓がある気がする。
ただユーチューブでシーズン2をみたら誰の作品がわからないようにしてジャッジをする方式になってた。
同じスコットランド出身だからパトリックの贔屓がある気がする。
ただユーチューブでシーズン2をみたら誰の作品がわからないようにしてジャッジをする方式になってた。
268奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7b96-LM9Z)
2019/11/09(土) 19:41:02.81ID:H2Ifwam10 ファイナルまで残った人たちに差が大きかったら番組的に面白くないから、ここに来てぐんぐん頭角を現してるローレン!三人の実力は拮抗しています!という風に見せようとしてる演出も多分にあると思う
269奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7b74-psXk)
2019/11/09(土) 20:07:56.06ID:KSK2oMEA0 サンドラは技術は確かだけどちょっとセンスがオカンな感じがあるから、審査員によっては点が辛いのかもしれない
ティリーとかローレンのはやっぱりセンスが若いなぁと思うわ
アンまでいけばクラシカルという個性になるんだろうけど
ティリーとかローレンのはやっぱりセンスが若いなぁと思うわ
アンまでいけばクラシカルという個性になるんだろうけど
270奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-fq43)
2019/11/09(土) 20:15:36.71ID:qVeFV84H0 モデルに合わせて作ったシャツやジャケットはどうするんだろう
モデルさんにあげるのかな
他の人には着れないだろうし
モデルさんにあげるのかな
他の人には着れないだろうし
272奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b42-Tc5P)
2019/11/10(日) 01:46:28.03ID:SXxLuyYg0 >>267
誰の作品がわからないようにしてジャッジをする方が、公平で良いね。
特に同じ型紙で同じものを作る課題の時は尚更かな。
ベイクオフでは同じものを作るテクニカル・チャレンジだけは、審査員が
作ってる時の様子も見えないようにし、出来上がった作品も誰が誰のか
分からないようにしたうえで審査してた。
誰の作品がわからないようにしてジャッジをする方が、公平で良いね。
特に同じ型紙で同じものを作る課題の時は尚更かな。
ベイクオフでは同じものを作るテクニカル・チャレンジだけは、審査員が
作ってる時の様子も見えないようにし、出来上がった作品も誰が誰のか
分からないようにしたうえで審査してた。
273奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f99-msxt)
2019/11/10(日) 02:11:00.56ID:EuGmKUyS0274奥さまは名無しさん (ワッチョイ efcf-JuTO)
2019/11/10(日) 02:38:44.09ID:HfSk7oKt0 ステッチガイドとかは?
275奥さまは名無しさん (スプッッ Sdbf-PiTv)
2019/11/10(日) 03:28:28.59ID:Zfq7PveMd276奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f99-msxt)
2019/11/10(日) 10:21:37.94ID:EuGmKUyS0 カーテンだと重くて布送りがうまくいかないせいなのかな・・・
縫い目がまばらになって途中でグネグネになってしまうから直線は苦手
縫い目がまばらになって途中でグネグネになってしまうから直線は苦手
277奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb02-4Dno)
2019/11/10(日) 10:32:16.29ID:l+/mi2ib0 ミシン置いてる台が壁にくっついてたら、カーテン縫ってたら、壁側に送った布が盛り上がってしまうから縫うのは無理かな
布も分厚いし
布も分厚いし
278奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f99-msxt)
2019/11/10(日) 13:14:08.39ID:EuGmKUyS0 なるほどそういえばダイニングテーブルにミシン置いてるから布は横に垂れ下がっていってるね
左脇からミシンに入って左の前に落ちてるって感じだな・・・そこか・・・
まっすぐにするにはテント屋さんみたいに床に穴掘って布をまっすぐ広げて縫うしかないのかな
左脇からミシンに入って左の前に落ちてるって感じだな・・・そこか・・・
まっすぐにするにはテント屋さんみたいに床に穴掘って布をまっすぐ広げて縫うしかないのかな
279奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fd5-PiTv)
2019/11/10(日) 15:26:53.24ID:XPu/EypQ0 安くて軽いミシンだと安定しないかもね>直線
281奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-Lr+O)
2019/11/10(日) 16:34:14.42ID:BHUoSKKUd 実際直線縫いできない人が曲線なんて縫えないわけで
不器用だからってキレんなよ
不器用だからってキレんなよ
282奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fa4-GHlP)
2019/11/10(日) 16:59:11.70ID:jkNvSPhE0 え、なに、手芸が趣味な人って無意味に煽るの大好きマウント大好きなん?こわ
283奥さまは名無しさん (オッペケ Sr0f-BTO+)
2019/11/10(日) 17:03:07.49ID:6RFiSyOnr 手芸に限らず人生は所詮
有形無形のコロシアム
有形無形のコロシアム
284奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb02-4Dno)
2019/11/10(日) 17:30:04.15ID:l+/mi2ib0 ローレンがミシンにテープ貼ってたけど、私もやってる
定規のメモリがプリントされたマステ、便利
定規のメモリがプリントされたマステ、便利
285奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-PiTv)
2019/11/10(日) 18:44:16.82ID:JhpRpn2id できない人もいるし
できる人もいる
できないできない言ってたら
できる人はできるよと言う
できるできる言ってたら
できない人はできないと言う
当たり前だし不毛
とにかく精進あるのみ
できる人もいる
できないできない言ってたら
できる人はできるよと言う
できるできる言ってたら
できない人はできないと言う
当たり前だし不毛
とにかく精進あるのみ
287奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb02-4Dno)
2019/11/10(日) 20:01:39.73ID:l+/mi2ib0 ローレンは縦にテープを貼ってたけど、私は針が落ちるところから横位置にテープ貼ってたわ
288奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3f-IlXy)
2019/11/10(日) 21:37:12.88ID:A+adpSdza289奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-oDsQ)
2019/11/10(日) 23:40:03.79ID:WAd0Xert0 マステ自体の幅が1pとかなんじゃね
290奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb02-4Dno)
2019/11/11(月) 01:00:15.66ID:mZFFoNey0 まっすぐに縫うために貼ったって言ってたような…
291奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb02-4Dno)
2019/11/11(月) 01:04:27.03ID:mZFFoNey0292奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bd5-PiTv)
2019/11/11(月) 01:05:10.75ID:spY8PQwR0 人それぞれ
293奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f0a-Q5Zn)
2019/11/11(月) 07:14:36.40ID:5En+UhbK0 猫刺繍シャツで有名な人がいるんだけど、是非番組に出て欲しい
294奥さまは名無しさん (ワッチョイ fbed-Lr+O)
2019/11/11(月) 10:19:32.99ID:xw3jHTgt0 ポール&ジョーにパクられ勝訴した人?
295奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-h8zG)
2019/11/11(月) 12:52:00.84ID:R2nltgLya ハンクラ板なんてマウント合戦でいつも大荒れですよ…
平和に楽しみたいのにね
平和に楽しみたいのにね
296奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3f-IlXy)
2019/11/11(月) 21:37:01.81ID:qEGsVGGha シーズン2も放映するとしたら、是非1時間枠とってほしい
297奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb10-n92/)
2019/11/11(月) 22:03:20.73ID:ukYB4M740 >>295
でもどこでも趣味系にちょっと顔出すといじめられそうな感じある
でもどこでも趣味系にちょっと顔出すといじめられそうな感じある
298奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb02-4Dno)
2019/11/12(火) 01:13:11.83ID:YH2+mOC60 ローレンのアレンジワンピ、赤リボンの飾り、雑縫いに見えたけど絶賛されてて意外だった
リボンの結び目バッテンステッチだったし…
リボンの結び目バッテンステッチだったし…
299奥さまは名無しさん (ガラプー KK7f-zCa/)
2019/11/12(火) 03:05:13.24ID:TNscDzWAK 11/17(日)に5〜7回までを再放送だね!
第5回 「こども服対決」15:15〜15:45
第6回 「ジャケット対決」15:45〜16:15
第7回 「決勝戦・シャツ対決」16:15〜16:45
第5回 「こども服対決」15:15〜15:45
第6回 「ジャケット対決」15:45〜16:15
第7回 「決勝戦・シャツ対決」16:15〜16:45
300奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f99-msxt)
2019/11/12(火) 03:05:59.78ID:M6ONLnvR0 センスがダサくても仕上げがきれいならほめられるのが日本の価値観なのかも
ファスナーを表に斜めにそのまま縫いつけて「大胆なデザイン」と言い張れる根性はスゴいとは思うわ
二度と通用しない一発芸的なハッタリだろうけどそういう自己主張の強さに驚かされるね・・・
ファスナーを表に斜めにそのまま縫いつけて「大胆なデザイン」と言い張れる根性はスゴいとは思うわ
二度と通用しない一発芸的なハッタリだろうけどそういう自己主張の強さに驚かされるね・・・
301奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b76-DaD1)
2019/11/12(火) 08:00:25.69ID:9A3xQXfo0 フットコントローラー欲しくなったわ
303奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-nHw2)
2019/11/12(火) 12:13:40.58ID:uJF2osTI0 >>302
なまってる田舎の子(で、かわいい)に甘くなるのは日本のおじさんと一緒なんだなと思った
毎度花柄の布使ってるから困ったときは花柄?と何回か前にパトリックに言われてて、今回無地のジャケットのパイピングに花柄持ってくるのはキャラを確立してて偉いなとも思った
なまってる田舎の子(で、かわいい)に甘くなるのは日本のおじさんと一緒なんだなと思った
毎度花柄の布使ってるから困ったときは花柄?と何回か前にパトリックに言われてて、今回無地のジャケットのパイピングに花柄持ってくるのはキャラを確立してて偉いなとも思った
304奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ff3-9OM1)
2019/11/12(火) 15:14:35.03ID:S70gL1UF0 英語のなまりってどんな感じなの?
日本で言う方言みたいに聞こえる感じ?
日本で言う方言みたいに聞こえる感じ?
305奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb10-n92/)
2019/11/12(火) 16:21:07.02ID:F/BK2L6J0306奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3f-IlXy)
2019/11/12(火) 16:40:25.80ID:yB+N84sMa >>305
美代子って誰?
美代子って誰?
307奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb10-n92/)
2019/11/12(火) 16:48:34.82ID:F/BK2L6J0308奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb02-4Dno)
2019/11/12(火) 18:20:59.27ID:YH2+mOC60 最近は日本でもアン(杏)って名前結構流行ってるけど、赤毛のアンが言ってたようにお年寄り世代にはありふれた名前なんだろうね
アン、サンドラ、ジェーンはなんとなく古い名前だなぁとは思う
アン、サンドラ、ジェーンはなんとなく古い名前だなぁとは思う
309奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3f-IlXy)
2019/11/12(火) 23:26:22.84ID:yB+N84sMa スコティッシュ訛りはわたしの中で東北弁に変換されます
サンドラは下町のおばちゃん
サンドラは下町のおばちゃん
310奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b76-DaD1)
2019/11/13(水) 11:40:07.71ID:emgh8Qb70 ステュアートの目の色綺麗だな
サンドラとハグしたときボヨヨヨン音しそうだった
サンドラとハグしたときボヨヨヨン音しそうだった
311奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa89-0GaE)
2019/11/14(木) 03:30:45.69ID:UlV5ZzmIa そういえばローレンだけ番組内で職業を明かしてなかったような気がする
彼女だけソーイング関係の仕事をしていてプロっぽさが出てしまうから?
彼女だけソーイング関係の仕事をしていてプロっぽさが出てしまうから?
312奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa89-0GaE)
2019/11/14(木) 08:24:43.01ID:UlV5ZzmIa スカーレットは裏カーネーションって言ってる人が居たけど、言い得て妙だわ
313奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa89-0GaE)
2019/11/14(木) 08:24:59.52ID:UlV5ZzmIa ごめん誤爆!
314奥さまは名無しさん (スッップ Sda2-gJwu)
2019/11/14(木) 12:05:54.80ID:/5J0hq7pd BBCの公式サイトでリノベーション関係の仕事してるって書いてある
315奥さまは名無しさん (ブーイモ MM76-Gw6h)
2019/11/14(木) 15:33:10.64ID:A8QUGeQMM dlife終了するからブリティッシュベイクオフもEテレでやってほしい
ソーイングビーもだけどいい番組だし
ソーイングビーもだけどいい番組だし
316奥さまは名無しさん (オッペケ Sr11-iZ7S)
2019/11/14(木) 21:43:59.40ID:pA0+DcSsr 良い所で次回に続いちゃった
バックの飾りつけ三者三様で
楽しくてテンションあがるわー
バックの飾りつけ三者三様で
楽しくてテンションあがるわー
317奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2140-iGNt)
2019/11/14(木) 21:56:31.08ID:biR5Hb8Y0 サンドラはセンスが致命的。
でも性格良くて楽しそうなんだよね。ティリーもスチュワートも洋裁やパッチワークで成功しているならサンドラも成功していて欲しい。
でも性格良くて楽しそうなんだよね。ティリーもスチュワートも洋裁やパッチワークで成功しているならサンドラも成功していて欲しい。
318奥さまは名無しさん (ワッチョイ 39b1-1VE1)
2019/11/14(木) 22:19:34.47ID:LtBAuJKO0 あーまたいいとこでえ
1時間番組にしてよーーー
今週もさすがのアン様だったわ
ブラウスも完璧、ハンドバッグの装飾も素敵だった見切れだったけど
サンドラの袋縫いは着やすそう
サンドラはきっちり作るというより、着ることを意識して作ってる気がする
シャツとかズボンとか、気軽に履いてるけど、とても手間がかかる工程を経て出来上がってるんだなってこれを見るといつも思うよ
1時間番組にしてよーーー
今週もさすがのアン様だったわ
ブラウスも完璧、ハンドバッグの装飾も素敵だった見切れだったけど
サンドラの袋縫いは着やすそう
サンドラはきっちり作るというより、着ることを意識して作ってる気がする
シャツとかズボンとか、気軽に履いてるけど、とても手間がかかる工程を経て出来上がってるんだなってこれを見るといつも思うよ
319奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa89-KvxH)
2019/11/14(木) 22:34:10.47ID:enVpKUuSa320奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-pPIr)
2019/11/14(木) 22:43:00.29ID:WpuphFZ8a 今日もパトリックがいけてたな
321奥さまは名無しさん (ワッチョイ 39b1-1VE1)
2019/11/14(木) 23:11:07.59ID:LtBAuJKO0322奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa89-0GaE)
2019/11/15(金) 00:04:13.41ID:cjCZ6SB7a ユニクロのシャツも脇が袋縫いだった
やっぱり袋縫いの方が上等なの?
やっぱり袋縫いの方が上等なの?
323奥さまは名無しさん (ワッチョイ 39b1-WUq4)
2019/11/15(金) 00:11:54.46ID:PaSqHnQq0324奥さまは名無しさん (ワッチョイ 39b1-WUq4)
2019/11/15(金) 00:16:11.26ID:PaSqHnQq0325奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa89-0GaE)
2019/11/15(金) 00:19:17.00ID:cjCZ6SB7a ローレンは理学療法士、リノベーションの仕事してから、生地屋さんオープンさせたんだね
ティリーのインスタ、ボーダーシャツにパステルパープルのスカート合わせてて、これぞティリーって感じで素敵
ティリーのインスタ、ボーダーシャツにパステルパープルのスカート合わせてて、これぞティリーって感じで素敵
326奥さまは名無しさん (アークセー Sx11-kiML)
2019/11/15(金) 00:32:34.34ID:ElQxZmdWx327奥さまは名無しさん (スッップ Sda2-oseh)
2019/11/15(金) 00:57:30.16ID:k2xn2LwTd サンドラはお直し屋さんが向いてると思った
裾上げとかだけじゃなく、いろんな技術が必要だしセンスは関係ないから
後は、ひたすら言われた通り縫うとか
サンドラの娘さんたちはあのサンドラの服を喜んで着てたと聞くとすごく性格いいんだろうと勝手に感心してる
裾上げとかだけじゃなく、いろんな技術が必要だしセンスは関係ないから
後は、ひたすら言われた通り縫うとか
サンドラの娘さんたちはあのサンドラの服を喜んで着てたと聞くとすごく性格いいんだろうと勝手に感心してる
328奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-pPIr)
2019/11/15(金) 01:33:15.84ID:hxWXjVQ6a ローレンは理学療法士辞めて婚約者が所有していた物件を手芸屋にするためにリノベ中のときに出演したそうです。
329奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5df4-PUoH)
2019/11/15(金) 02:13:41.87ID:fPkGhk7I0330奥さまは名無しさん (ワッチョイ c299-I656)
2019/11/15(金) 02:24:39.44ID:jOp+SvI20 シャツを作るとなるとかかりきりでやっても3日くらいかな
たしかにカフスは意外とめんどくさい
テレビみたいな締め切りで追われて作るとか逃げ出したくなるね
叔母が昔レナウンでパートでシャツ作ってたそうだけど担当の一か所だけをひたすら一日中縫ってるって言ってたね
そういう作り方をするなら市販品が縫い目きれいになるわけだ
たしかにカフスは意外とめんどくさい
テレビみたいな締め切りで追われて作るとか逃げ出したくなるね
叔母が昔レナウンでパートでシャツ作ってたそうだけど担当の一か所だけをひたすら一日中縫ってるって言ってたね
そういう作り方をするなら市販品が縫い目きれいになるわけだ
332奥さまは名無しさん (ワッチョイ e11b-u8dV)
2019/11/15(金) 09:25:05.11ID:EpvQoUUt0 ローレン煩すぎる
作業場にあんなのいたら邪魔で集中出来ない
作業場にあんなのいたら邪魔で集中出来ない
333奥さまは名無しさん (ワッチョイ d1d5-1knO)
2019/11/15(金) 09:25:52.88ID:9VekkiX40 吹き替えの声は煩いけど
本人の声は落ち着いてない?
本人の声は落ち着いてない?
334奥さまは名無しさん (ガラプー KK96-xrfJ)
2019/11/15(金) 09:42:22.68ID:34HPsYDIK ローレンていつも間に合わないんじゃないかと思うけど、最後は一応仕上げて来るし、途中リアクションが大げさにされてる気がするわ
昨日は司会者の女がいつもより大人しく見えたけど、コイツが一番ウザい
昨日は司会者の女がいつもより大人しく見えたけど、コイツが一番ウザい
335奥さまは名無しさん (ワッチョイ 39b1-vlUd)
2019/11/15(金) 10:39:56.19ID:Q0yJKYgo0 ブリベイならローレンは普通の部類なのにねw
番組的に3人に黙々と作られたら面白くないから少しうるさいくらいに演出してるのかも
番組的に3人に黙々と作られたら面白くないから少しうるさいくらいに演出してるのかも
336奥さまは名無しさん (スプッッ Sda2-1knO)
2019/11/15(金) 12:12:44.07ID:JA68fXMod 喋ってくれないとテレビ的に持たないよ
だから喋らせるし、喋らせるために司会がいるんでしょ…
個人的な好き嫌い言ってたらキリないわ
消音で観るしか
だから喋らせるし、喋らせるために司会がいるんでしょ…
個人的な好き嫌い言ってたらキリないわ
消音で観るしか
337奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa45-2vr6)
2019/11/15(金) 13:28:44.68ID:GzCGwKPaa パトリックが制作中に話しかけて回るの初めてみた気がするけど今までもあったっけ?
338奥さまは名無しさん (ワッチョイ 65da-xQxt)
2019/11/15(金) 13:50:43.99ID:5+VU2EGF0 アンはお洒落だなあ
それぞれ着てるものと作るもの似てるよね
各々のセンスが出てて面白い
それぞれ着てるものと作るもの似てるよね
各々のセンスが出てて面白い
339奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-pPIr)
2019/11/15(金) 14:22:45.63ID:hxWXjVQ6a ローレンはとにかくリバティプリントが好きというのがわかる
340奥さまは名無しさん (ワッチョイ e11b-u8dV)
2019/11/15(金) 15:27:14.12ID:EpvQoUUt0 >>336
番組なんだから…と言われても「作業場にいたら」邪魔になる煩さだと言っただけだし、別にそこまで嫌ってないよ
個人的な好き嫌いはキリないなんて言ってたらスレの意味ないじゃない、好き嫌い含まない感想なんてないよ
しつこく個人叩きしたり何度も同じこと書き込んでる訳でもないんだから気に入らないのならスルーしてよ
番組なんだから…と言われても「作業場にいたら」邪魔になる煩さだと言っただけだし、別にそこまで嫌ってないよ
個人的な好き嫌いはキリないなんて言ってたらスレの意味ないじゃない、好き嫌い含まない感想なんてないよ
しつこく個人叩きしたり何度も同じこと書き込んでる訳でもないんだから気に入らないのならスルーしてよ
341奥さまは名無しさん (スフッ Sda2-sSDw)
2019/11/15(金) 15:51:10.68ID:zUuM682bd サンドラのシャツは男物なのに右身頃が上じゃなかった?流し視だっけから確信ないけど
342奥さまは名無しさん (スップ Sd02-fdtJ)
2019/11/15(金) 17:09:06.18ID:2ty5OMtbd343奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d96-NpWo)
2019/11/15(金) 17:35:40.69ID:LK+qKyHP0 アンもサンドラもちょこちょこやり直してた部分はあったけど、ローレンの失敗だけ特に拾われてるなという印象だった
年配者が黙々と作業するだけでなく若い子がテンパりながら何とか仕上げる方が絵的にも面白いし、自分は満足だった
年配者が黙々と作業するだけでなく若い子がテンパりながら何とか仕上げる方が絵的にも面白いし、自分は満足だった
344奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-pPIr)
2019/11/15(金) 20:14:07.80ID:hxWXjVQ6a BBCのローレンの紹介
スコットランド出身の完璧主義者ローレンは夫と三匹の鶏とバーミンガム在住。
理学療法士を辞めて、手芸店を開くためにリノベーション中。可愛い生地に囲まれるのが夢。
ローレンがソーイングを始めまたのは6歳、
仕立て屋だったお母さんがクリスマスに刺繍キットを与えてやり方を教え、作品は今でも額縁に入れて壁に飾っている。
十代の頃はハンドバッグを使って教会のバザーで売り、いくつかは記念にとってある。
今は自分の洋服や家の中の小物を作っている。
ローレンは裁縫中毒だか、ランニング、料理、家庭菜園、ニッティンググループも楽しむ。
スコットランド出身の完璧主義者ローレンは夫と三匹の鶏とバーミンガム在住。
理学療法士を辞めて、手芸店を開くためにリノベーション中。可愛い生地に囲まれるのが夢。
ローレンがソーイングを始めまたのは6歳、
仕立て屋だったお母さんがクリスマスに刺繍キットを与えてやり方を教え、作品は今でも額縁に入れて壁に飾っている。
十代の頃はハンドバッグを使って教会のバザーで売り、いくつかは記念にとってある。
今は自分の洋服や家の中の小物を作っている。
ローレンは裁縫中毒だか、ランニング、料理、家庭菜園、ニッティンググループも楽しむ。
345奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-pPIr)
2019/11/15(金) 20:15:09.69ID:hxWXjVQ6a なんであぼーんされるんだろ
346奥さまは名無しさん (ワッチョイ 02dc-iGNt)
2019/11/15(金) 21:31:35.38ID:f4f8a+Ev0 >>345
ブリベイスレも見てるのであればNG推奨のワッチョイ(ネタバレ厨)と一緒だから
ブリベイスレも見てるのであればNG推奨のワッチョイ(ネタバレ厨)と一緒だから
347奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-pPIr)
2019/11/15(金) 22:53:41.51ID:fFFrsGk8a スコットランド出身の完璧主義者ローレンは夫とにわとり三匹とバーミンガムに住んでいる。理学療法士をやめ手芸店を開くためにリノベーション中。かわいい生地に囲まれる事が彼女の夢。
6歳のときにソーイングを始める。きっかけは仕立て屋の母親がクリスマスに刺繍キットを与えたこと。
今でも額に入れて飾っている。
十代の頃はハンドバッグを作って教会のバザーで売っていた。いくつかは記念にとってある。 今は自分の洋服や家の小物を作っている。
裁縫中毒だが、ランニング、料理、家庭菜園、編み物サークルも楽しむ。
6歳のときにソーイングを始める。きっかけは仕立て屋の母親がクリスマスに刺繍キットを与えたこと。
今でも額に入れて飾っている。
十代の頃はハンドバッグを作って教会のバザーで売っていた。いくつかは記念にとってある。 今は自分の洋服や家の小物を作っている。
裁縫中毒だが、ランニング、料理、家庭菜園、編み物サークルも楽しむ。
348奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d02-0GaE)
2019/11/16(土) 00:13:44.62ID:bKHzgrCt0 編み物もやるんだね
見て見たい
バーミンガムって田舎なの?
なんとなく全員ロンドンに住んでる気がしてたけど、そんなわけないもんな
サンドラが家族にママいないわよ、って言ってたけど、収録のためにホテル宿泊ってことだろうし。
見て見たい
バーミンガムって田舎なの?
なんとなく全員ロンドンに住んでる気がしてたけど、そんなわけないもんな
サンドラが家族にママいないわよ、って言ってたけど、収録のためにホテル宿泊ってことだろうし。
349奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-pPIr)
2019/11/16(土) 02:18:12.53ID:6ui30jCxa 5人の子供、7人の孫がいるアンは裁縫を始めてから75年。
自称ヨガ狂の彼女は週に2回、娘のサリーとクラスに通い、料理、編み物、ガーデニングも楽しむ。
母親から裁縫を習い、6歳で人形の洋服を作る。
結婚をして専業主婦になる前に家庭科を少し教えていた。
夫の仕事の関係で海外に住んでいたので、自分で洋服を作るしかなかった。
裁縫無しの人生は考えられない、自分自身の一部だと思っている。
製作ののアイデアを得るために見るだけのショッピングにいく。
孫娘が裁縫を始めたのが嬉しい。
番組に出演する事によって若い世代をインスパイアしたい。
自称ヨガ狂の彼女は週に2回、娘のサリーとクラスに通い、料理、編み物、ガーデニングも楽しむ。
母親から裁縫を習い、6歳で人形の洋服を作る。
結婚をして専業主婦になる前に家庭科を少し教えていた。
夫の仕事の関係で海外に住んでいたので、自分で洋服を作るしかなかった。
裁縫無しの人生は考えられない、自分自身の一部だと思っている。
製作ののアイデアを得るために見るだけのショッピングにいく。
孫娘が裁縫を始めたのが嬉しい。
番組に出演する事によって若い世代をインスパイアしたい。
350奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d74-MHCH)
2019/11/16(土) 06:24:44.51ID:/QMaGVS10 こことかTwitterとか見てると、アン婆ちゃんは遠い東洋の若い世代までインスパイアを与えるのに成功してるわよね
自分はアミモナーなんでアンのお手製らしいニットもじっくり見たい
自分はアミモナーなんでアンのお手製らしいニットもじっくり見たい
351奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e73-lARq)
2019/11/16(土) 07:27:09.72ID:PVNAWp5d0 審査員は『僅差』って言ってたけど、今回のメンズシャツに関してはアンが圧倒的に上手かったと思う
メンズシャツはカフス辺りが難しい
ローレンでは袖口まであるシャツは作れないなー
メンズシャツはカフス辺りが難しい
ローレンでは袖口まであるシャツは作れないなー
352奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd10-ziEd)
2019/11/16(土) 09:43:47.71ID:RyYKRcnf0 アンおばあちゃんが服「見てるだけ〜」ってやってたら お店の人ちょっと嫌だろうな
353奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-wFfm)
2019/11/16(土) 12:25:20.80ID:e0FpIkn0a バーミンガムは大都市だよ。でも東京も多摩とかはすごい田舎感すごいのと同じで大きな町ほど市街地と郊外の差がすごいよね。
ロンドンから電車で2時間くらい。
ローレンの店は郊外の不便な場所っぽい。
アンもバーミンガム在住だね。
ロンドンから電車で2時間くらい。
ローレンの店は郊外の不便な場所っぽい。
アンもバーミンガム在住だね。
354奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-wFfm)
2019/11/16(土) 12:35:32.75ID:e0FpIkn0a あとアンはflicker に自分の作品のせてる
355奥さまは名無しさん (スップ Sd02-fdtJ)
2019/11/16(土) 12:55:36.67ID:0KsOtzNwd356奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d02-0GaE)
2019/11/16(土) 13:16:02.66ID:08CVE5Rp0 ローレンの店、番組に出たことですごく宣伝になっただろうね
私も行ってみたい
私も行ってみたい
357奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-pPIr)
2019/11/16(土) 13:54:27.03ID:e0FpIkn0a ノースヨークシャーにパートナーと住むスチュアートはパートタイムのフィットネスインストラクター。初めて引越したときに縫い物を始めカーテン、クッション、キルトを製作。
作品にとりかかると食料を確保してから自分の世界に入って数日引きこもる。
スチュの楽しいセンスは彼の作成した洋服を見れば明白。
キルトを作るときはにいろんなスタイルや歴史、テクニックを調べて準備する。
手芸雑誌にコラムを載せているがネタが尽き始めた。
ほかの出演者とくらべて洋裁の経験が少ないが、ひるまずにすぐに覚える。
作品にとりかかると食料を確保してから自分の世界に入って数日引きこもる。
スチュの楽しいセンスは彼の作成した洋服を見れば明白。
キルトを作るときはにいろんなスタイルや歴史、テクニックを調べて準備する。
手芸雑誌にコラムを載せているがネタが尽き始めた。
ほかの出演者とくらべて洋裁の経験が少ないが、ひるまずにすぐに覚える。
358奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-wFfm)
2019/11/16(土) 14:37:19.92ID:e0FpIkn0a 病院で掃除係として働くサンドラには三人の成人した娘がいる。
ベッドカバーからカーテンを作ったり、夫のジーンズを直したり娘のパーティドレスを作ったり、常に家族の為に裁縫をする。
娘達はセールで買った服をリメイクしてもらったり、はぎれからユニークな洋服を作ってもらったり頼りっきり。
自分に自信のないサンドラは絶対に自分からしないと思ったので、真ん中の娘が内緒で番組に応募。オーデイションの連絡にとても驚いた。
祖母や母から引き継いだビンテージのパターンがスーツケースにいっぱいある。娘に裁縫を教えている。
夫と共に市民菜園も楽しむ。
ベッドカバーからカーテンを作ったり、夫のジーンズを直したり娘のパーティドレスを作ったり、常に家族の為に裁縫をする。
娘達はセールで買った服をリメイクしてもらったり、はぎれからユニークな洋服を作ってもらったり頼りっきり。
自分に自信のないサンドラは絶対に自分からしないと思ったので、真ん中の娘が内緒で番組に応募。オーデイションの連絡にとても驚いた。
祖母や母から引き継いだビンテージのパターンがスーツケースにいっぱいある。娘に裁縫を教えている。
夫と共に市民菜園も楽しむ。
359奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-pPIr)
2019/11/16(土) 15:23:25.73ID:e0FpIkn0a ティリーは2年前、何かクリエイティブな事をしたいと思い洋裁をはじめ、すぐにはまる。
今ではワードローブに自分のスタイルを反映した洋服が増えた。
ファッション業界に彼女が着るべきスタイルを押し付けられたくない、これ以上無駄に洋服を捨てたくないので製作に時間を割くようにしている。
ティリーはパリに間留学をしてフランス文化につかり、現在はロンドンに在住しインディペンデント映画の宣伝に携わっている。お気に入りはフランス映画で彼女のスタイルに影響している。
洋裁を始めてからブログに製作物を載せ、結構な数のフォロワーがいる。
自分で製作するだけではなく、近所のパブで手芸サークルにも参加。
今ではワードローブに自分のスタイルを反映した洋服が増えた。
ファッション業界に彼女が着るべきスタイルを押し付けられたくない、これ以上無駄に洋服を捨てたくないので製作に時間を割くようにしている。
ティリーはパリに間留学をしてフランス文化につかり、現在はロンドンに在住しインディペンデント映画の宣伝に携わっている。お気に入りはフランス映画で彼女のスタイルに影響している。
洋裁を始めてからブログに製作物を載せ、結構な数のフォロワーがいる。
自分で製作するだけではなく、近所のパブで手芸サークルにも参加。
360奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d02-0GaE)
2019/11/16(土) 17:18:01.82ID:08CVE5Rp0 パブの手芸サークルってなんやねん
パブ=居酒屋ってイメージだけど、カフェでオフ会みたいなもんかな 謎
みんなソーイングを愛していて、他の趣味も充実してるな
パブ=居酒屋ってイメージだけど、カフェでオフ会みたいなもんかな 謎
みんなソーイングを愛していて、他の趣味も充実してるな
362奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-pPIr)
2019/11/16(土) 17:53:54.08ID:e0FpIkn0a パブって場所にもよるけどカフェみたいな感じ。日本もニットカフェとか一時期流行ったよね?
今もし日本のカフェでやったら飲みもの一杯で粘ってでうざいとかsnsにあげられそう。
今もし日本のカフェでやったら飲みもの一杯で粘ってでうざいとかsnsにあげられそう。
363奥さまは名無しさん (ワッチョイ 65da-xQxt)
2019/11/16(土) 19:02:48.30ID:yMgFrkZj0 英語からきし駄目だから翻訳さんありがたい
364奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-pPIr)
2019/11/16(土) 19:30:47.06ID:CBsag7rEa >>360
手芸サークルの開催場所がパブってだけでパブ主催ではない。居酒屋的なパブではなくカフェ的なパブだと思う。
手芸サークルの開催場所がパブってだけでパブ主催ではない。居酒屋的なパブではなくカフェ的なパブだと思う。
365奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-pPIr)
2019/11/16(土) 20:27:23.82ID:CBsag7rEa サンドラのその後が気になって調べてたら、どうでもいい記事があったのでシェアします。
サンドラの一日
5時に起きて洗濯機まわして、シャワー、化粧、洗濯干して仕事にいって、両親の様子見に行ってから自宅に戻って家事。夕食準備して1,2時間縫ってから寝る。
オカン!だね。
サンドラの一日
5時に起きて洗濯機まわして、シャワー、化粧、洗濯干して仕事にいって、両親の様子見に行ってから自宅に戻って家事。夕食準備して1,2時間縫ってから寝る。
オカン!だね。
366奥さまは名無しさん (ワッチョイ c299-I656)
2019/11/16(土) 21:17:20.79ID:UnfpebgA0 パブの雰囲気がよくわからないけど・・・
日本でいえば女子高生がファミレスのテーブル2つくらい占有して試験勉強してるようなイメージでいいのかな?
男子が集まって勉強してるのはなぜか見かけないけど
日本でいえば女子高生がファミレスのテーブル2つくらい占有して試験勉強してるようなイメージでいいのかな?
男子が集まって勉強してるのはなぜか見かけないけど
368奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-pPIr)
2019/11/16(土) 21:41:37.38ID:CBsag7rEa 日本も地域の公的施設で健康体操とか俳句クラスとかあるじゃない?
ああいう雰囲気だと思う。
自分がイギリス留学してた時に週末ランチをしに行っていたパブは詩の会をしている人達がいた。
パブって繁華街は飲み屋だけど郊外はファミレス的な部分もあって、でも日本のファミレスとは違ってうまくあてはまるものがない。
ああいう雰囲気だと思う。
自分がイギリス留学してた時に週末ランチをしに行っていたパブは詩の会をしている人達がいた。
パブって繁華街は飲み屋だけど郊外はファミレス的な部分もあって、でも日本のファミレスとは違ってうまくあてはまるものがない。
369奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa89-0GaE)
2019/11/17(日) 00:00:54.48ID:0j4OY7A7a ティリーの苗字って Buttonsって言うのかな
本名だったらソーイングにぴったりの名前だね
本名だったらソーイングにぴったりの名前だね
370奥さまは名無しさん (スプッッ Sd02-gJwu)
2019/11/17(日) 00:47:11.71ID:8atm320zd Tilly Walnesさんです
371奥さまは名無しさん (ワッチョイ d1d5-1knO)
2019/11/17(日) 00:52:23.88ID:wE+KIycu0 >>360
イギリスのパブって82やHUBみたいな感じなんじゃない
イギリスのパブって82やHUBみたいな感じなんじゃない
372奥さまは名無しさん (ワッチョイ d142-dzrV)
2019/11/17(日) 01:03:09.88ID:nApkJgPT0 >>351
形と隅々にまで行き届いた裁縫技術はずば抜けてたね。
但し無地の生地を使ったから、アンもよく言ってる無難路線で最高値って感じ。
もし視聴者用かと思うけど見本のようにストライプだったり、細かいチェック柄の
生地を使っていてあの技術力で完成させていたら(柄の一致とかも含めて)、
もう誰も文句の付けようがないだろうな。
形と隅々にまで行き届いた裁縫技術はずば抜けてたね。
但し無地の生地を使ったから、アンもよく言ってる無難路線で最高値って感じ。
もし視聴者用かと思うけど見本のようにストライプだったり、細かいチェック柄の
生地を使っていてあの技術力で完成させていたら(柄の一致とかも含めて)、
もう誰も文句の付けようがないだろうな。
373奥さまは名無しさん (ラクペッ MMd9-oSL1)
2019/11/17(日) 06:45:33.98ID:uhmzwJXQM ティリーやローレンの本を買ってみようかな
374奥さまは名無しさん (スッップ Sda2-oseh)
2019/11/17(日) 07:49:04.87ID:pGWfLc7Pd ロンドンの郊外のパブで読書会や数人で語学学習してるの見たことある
あまり明るくない店内だから読書向きではないと思ったけど、そこでガチで読むわけじゃないから気にならないんだろうね
ランチの後の時間だった
あまり明るくない店内だから読書向きではないと思ったけど、そこでガチで読むわけじゃないから気にならないんだろうね
ランチの後の時間だった
375奥さまは名無しさん (ワッチョイ 420d-ViR1)
2019/11/17(日) 10:13:27.28ID:DvMZlIyp0 >>374
日本人と欧米人では目の色が違うから薄暗くても文字読めるって聞いたことあるよ逆に明るすぎると目に悪いって言われてるんだって
日本人と欧米人では目の色が違うから薄暗くても文字読めるって聞いたことあるよ逆に明るすぎると目に悪いって言われてるんだって
376奥さまは名無しさん (ワッチョイ 39b1-WUq4)
2019/11/17(日) 11:28:32.48ID:rC8ummTj0 今日午後から再放送だね
教えてくれた人に感謝
教えてくれた人に感謝
377奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-pPIr)
2019/11/17(日) 11:52:03.51ID:0VpnibjMa HUBってパブの居酒屋的な部分だけを切り取ったんだろうけど、本場のパブは歴史的にはパブリックハウスのパブだから公的な意味合いもあって、日本でいうとこの公民館とか寄り合い所的な社交場としての意味がある。
378奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd10-ziEd)
2019/11/17(日) 13:44:51.36ID:Bc3klVau0 語源辞典みたいな話おもしろい
379奥さまは名無しさん (ワッチョイ d142-dzrV)
2019/11/17(日) 14:51:01.78ID:nApkJgPT0380奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa89-5gab)
2019/11/17(日) 17:51:12.18ID:wEixJPTFa 再放送を夫と見たわ。いつも着てるシャツの構造がわかって面白かったみたい。
シャツ縫ってよって言われたけど、私にはアン様のようなスキルないから無理だわ
シャツ縫ってよって言われたけど、私にはアン様のようなスキルないから無理だわ
381奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-pPIr)
2019/11/17(日) 18:14:09.77ID:schPhfIaa ロータリーカッター使ってたのはティリーだけだったね。みんなハサミのみ。
あとやっぱメジャーだけで1mの竹尺はイギリスでは使わないんだね。
あとやっぱメジャーだけで1mの竹尺はイギリスでは使わないんだね。
382奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa89-0GaE)
2019/11/17(日) 18:43:45.84ID:0j4OY7A7a サンドラがしてたメジャー柄のバングル面白かったけど、まさか洋裁グッズ?
そんなわけないか。
そんなわけないか。
383奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa89-0GaE)
2019/11/17(日) 18:45:58.34ID:0j4OY7A7a 連続再放送、2回目だね
反響の良い番組なのかな
私も洋裁教室で先生とソーイングビーの話題で盛り上がった
反響の良い番組なのかな
私も洋裁教室で先生とソーイングビーの話題で盛り上がった
384奥さまは名無しさん (ガラプー KK96-xrfJ)
2019/11/17(日) 19:14:01.34ID:TRHUezUxK 何回見てもアンのぶっちぎりは変わらないし、番狂わせも無いんだろうなぁと思うんだけど
トーナメントじゃなく、参加者全員の総合点で評価した方がフェアな気がするし、
今になって最初のメンバーの子供服とかジャケットも見てみたかったな…と思う
30分は短いし、良いところで終わるから
次週待ちきれない
トーナメントじゃなく、参加者全員の総合点で評価した方がフェアな気がするし、
今になって最初のメンバーの子供服とかジャケットも見てみたかったな…と思う
30分は短いし、良いところで終わるから
次週待ちきれない
385奥さまは名無しさん (ワッチョイ 39b1-5gab)
2019/11/17(日) 21:47:28.29ID:QHvXDlZ/0 ドレスの製作でアンが突然ヴィヴィアンウエストウッドみたいなアバンギャルドなドレス仕上げてスチュアートの度肝を抜いて欲しい
386奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-wFfm)
2019/11/17(日) 23:58:34.34ID:schPhfIaa S1のセミファイナルメンバーでクリスマス特別番組も放送したみたいだからそれも放送して欲しいな
388奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d02-0GaE)
2019/11/18(月) 09:02:59.91ID:1G9uhQoZ0 ローレン、産後間も無くなのに、完全には産休取ってないみたいだね
頑張るなぁ
自宅が店なんだろうか
頑張るなぁ
自宅が店なんだろうか
389奥さまは名無しさん (ワッチョイ eef3-fWeJ)
2019/11/18(月) 13:36:12.25ID:UhPjT3Ok0390奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06a1-9Rzv)
2019/11/18(月) 13:53:31.22ID:Y/e+Vp7R0 今週もアンが着てたニットがかわいかった
391奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-pPIr)
2019/11/18(月) 15:06:48.20ID:Md7V9pZ4a wikiによると日本以外ではオーストラリアで本国版が放送されていて、あとはフォーマットだけ権利売ってヨーロッパ各国でオリジナルのが作られてるみたいだよ。NHKは権利買う金ありそうなのに。
392奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa89-0GaE)
2019/11/18(月) 16:42:30.59ID:jhDFsnJ0a へー、じゃあフランス版、ドイツ版、イタリア版…みたいなのがあるのか
それも面白そうだね
それも面白そうだね
393奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa89-lARq)
2019/11/18(月) 17:43:25.85ID:Baz87ILoa 各国のソーイングビー、見てみたい
柄や色合わせや面白いだろうなぁ
日本だとTVチャンピオンが近い気がする
柄や色合わせや面白いだろうなぁ
日本だとTVチャンピオンが近い気がする
394奥さまは名無しさん (スプッッ Sda2-1knO)
2019/11/18(月) 17:45:25.68ID:/vT9qNL6d395奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-wFfm)
2019/11/18(月) 18:07:53.69ID:Md7V9pZ4a デンマーク、フランス、ドイツ、オランダ、ノルウェー、スペイン、ポルトガル、スエーデン
396奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-wFfm)
2019/11/18(月) 18:38:03.22ID:Md7V9pZ4a 個人的にはフランスがみたい。
397奥さまは名無しさん (アークセー Sx11-kiML)
2019/11/18(月) 18:46:31.29ID:hzzas+qTx 洋裁オリンピックやったらええんちゃう?
各国のソーイングビーが集まる
各国のソーイングビーが集まる
398奥さまは名無しさん (ワッチョイ e1cf-iGNt)
2019/11/18(月) 19:03:46.99ID:2qnNfEjD0 多分デンマークだと思うけど、ソーイングビーの編み物版がYouTubeにあった。
Den Store Strikkedyst
てやつ。
the great knit offで検索すると出てくるよ〜
Den Store Strikkedyst
てやつ。
the great knit offで検索すると出てくるよ〜
399奥さまは名無しさん (スップ Sd02-gJwu)
2019/11/18(月) 19:24:04.62ID:Qcj6sEcvd 日本だと辛口批評できずに当たり障りないコメントばかりでつまらなさそう
400奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06a1-9Rzv)
2019/11/18(月) 19:38:45.53ID:Y/e+Vp7R0401奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-wFfm)
2019/11/18(月) 20:06:31.91ID:Md7V9pZ4a ローレンもティリーも出演から6年もたって日本で放送され、いきなりインスタのフォロワーに日本人が現れて???って感じだろうね。
402奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9ed-fdtJ)
2019/11/18(月) 22:21:12.16ID:Nq4hSavG0 アンのオパールの指輪が素敵
403奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d02-0GaE)
2019/11/18(月) 23:07:36.12ID:1G9uhQoZ0 シーズン2の1回目、YouTubeで見てしまった
やっぱり1時間は良いね
YouTubeに自動字幕の機能があったと思うけど全ての動画に対応してるわけじゃないのか
やっぱり1時間は良いね
YouTubeに自動字幕の機能があったと思うけど全ての動画に対応してるわけじゃないのか
404奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8176-iGNt)
2019/11/19(火) 09:42:39.14ID:wtphpwJa0 ヨガは長生きにいいのかしら
405奥さまは名無しさん (ワッチョイ 05dc-wiCk)
2019/11/19(火) 17:13:05.41ID:0hIXpkj60 >>372
アンの生地は色もいいしミシンやアイロンに嫌われない縫いやすい生地だったね
そういうのを選びとるセンスは一朝一夕に身に付かないからアン無双だと思う
>>381
サンドラのハサミはバネ式かなと思った
サンドラの自宅のJANOMEミシンについてた後ろに跳ね上がった押さえっぽいパーツはどういう機能なのか気になったわ
脇の縫い方がてっきり折り伏せ縫いだと勘違いしてて仕上がりがピラピラした袋縫いでちょっとがっかりした
売ってる物をちょっと注意して見ていれば知識更新できるのに
ああいう自己流なところは死ぬまで直らないんだろうなと思う
オカンなセンスを直す気もなさそう
自宅にある古い型紙と布でいつまでも作りそうでちょっとうんざりする
パトリックが厳しいのも理解できるわ
アンの生地は色もいいしミシンやアイロンに嫌われない縫いやすい生地だったね
そういうのを選びとるセンスは一朝一夕に身に付かないからアン無双だと思う
>>381
サンドラのハサミはバネ式かなと思った
サンドラの自宅のJANOMEミシンについてた後ろに跳ね上がった押さえっぽいパーツはどういう機能なのか気になったわ
脇の縫い方がてっきり折り伏せ縫いだと勘違いしてて仕上がりがピラピラした袋縫いでちょっとがっかりした
売ってる物をちょっと注意して見ていれば知識更新できるのに
ああいう自己流なところは死ぬまで直らないんだろうなと思う
オカンなセンスを直す気もなさそう
自宅にある古い型紙と布でいつまでも作りそうでちょっとうんざりする
パトリックが厳しいのも理解できるわ
406奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d74-MHCH)
2019/11/19(火) 18:17:37.37ID:Wip4OIfb0 近所の子育て支援センターで縫い物得意なお婆さんとか子供の手が離れた年齢の人が定期的に集まって、布絵本とか子供の変身ドレスとか作るボランティアやってるんだけど、サンドラとかそういう場にいたら楽しく作業出来そうだなと思う
センスはちょっとオカン風味だけど、冗談好きで明るいし技術は高いから重宝されそう
センスはちょっとオカン風味だけど、冗談好きで明るいし技術は高いから重宝されそう
407奥さまは名無しさん (ラクペッ MMd9-oSL1)
2019/11/19(火) 20:32:48.52ID:agb/9WF4M 週一の番組、複数いる出演者の中の一人ににうんざりするって、すごい
408奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-pPIr)
2019/11/19(火) 21:06:00.82ID:4GFsc/WWa 裁縫好きだとつい熱が入って、出演者にも思い入れちゃうのかもね。サンドラはセンスがあれだけど、気さくで実際に身近にいたらすごく親切ナイス気がするから応援したい。
掃除のおばちゃんで高い布とか買えない中で地味に楽しんでるんだよ。ちなみにアンがジャケットで使ったリントンのツイードはシャネルスーツに使われている事で有名な高級品です。
掃除のおばちゃんで高い布とか買えない中で地味に楽しんでるんだよ。ちなみにアンがジャケットで使ったリントンのツイードはシャネルスーツに使われている事で有名な高級品です。
409奥さまは名無しさん (ワッチョイ 39b1-WUq4)
2019/11/19(火) 21:42:39.74ID:SegDo5PR0410奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5df4-PUoH)
2019/11/19(火) 21:53:52.81ID:zXe6ncvD0 >>405
サンドラはシャツの脇をかがり縫いしたのをみたことないから袋縫いにしたと言ってたし、袋縫いは審査員にも誉められてたじゃないの
脇を折り伏せ縫いにしたら袖下もそうしなきゃならないし
専用の押さえもなくて時間内に納めるなら、袋縫いで十分じゃないかしら
サンドラはシャツの脇をかがり縫いしたのをみたことないから袋縫いにしたと言ってたし、袋縫いは審査員にも誉められてたじゃないの
脇を折り伏せ縫いにしたら袖下もそうしなきゃならないし
専用の押さえもなくて時間内に納めるなら、袋縫いで十分じゃないかしら
411奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-pPIr)
2019/11/19(火) 21:59:44.78ID:4GFsc/WWa >>409
リントンっていったらシャネルってくらい有名すぎてイギリス人もフランスのメーカーだと思ってるのかも。
パトリックがうんたらかんたら言ってたよね。イギリスはハリスとかリントンとかツイードが有名。日本人も大好きなリバティプリントはローレンが自分の服に多用してるし、スカートの時のバイアステープとポケットの課題にも使ってた。
サンドラの最初のスカートとアンの子供服の布もリバティプリント。
ローレンがジャケットで裏に花柄のバイアステープ使ってたけど、あれはキャスキッドソン。
布好きには見ていて楽しい。
リントンっていったらシャネルってくらい有名すぎてイギリス人もフランスのメーカーだと思ってるのかも。
パトリックがうんたらかんたら言ってたよね。イギリスはハリスとかリントンとかツイードが有名。日本人も大好きなリバティプリントはローレンが自分の服に多用してるし、スカートの時のバイアステープとポケットの課題にも使ってた。
サンドラの最初のスカートとアンの子供服の布もリバティプリント。
ローレンがジャケットで裏に花柄のバイアステープ使ってたけど、あれはキャスキッドソン。
布好きには見ていて楽しい。
412奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d02-0GaE)
2019/11/19(火) 22:12:18.78ID:o0IngjuB0 あれキャスなんだ!
お金かかってるね
アンの子供服、やっぱりリバティなのか
あれはスタジオにたくさんあったやつだっけ
お金かかってるね
アンの子供服、やっぱりリバティなのか
あれはスタジオにたくさんあったやつだっけ
413奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-wFfm)
2019/11/19(火) 22:41:20.04ID:4GFsc/WWa キャスの生地って日本では売ってないから個人輸入するしかないから羨ましい。
リバティも自分にとっては気安く使えない値段だなら、あんなに揃って使い放題だったら絶対にリバティばかり選んじゃう。
リバティも自分にとっては気安く使えない値段だなら、あんなに揃って使い放題だったら絶対にリバティばかり選んじゃう。
414奥さまは名無しさん (ワッチョイ 39b1-WUq4)
2019/11/19(火) 22:52:33.23ID:SegDo5PR0 生地に詳しい人うらやましい
縫うことばっかり追っかけてて、まだまだ生地の知識がないのがつらい
手芸屋で可愛いプリント見つけて、子供のスカートとかバッグ作ってホクホクしてたら
それがマリメッコのやマイケルミラー のパクリ柄だったと数ヶ月後に知るとか、にがい思い出がある
縫うことばっかり追っかけてて、まだまだ生地の知識がないのがつらい
手芸屋で可愛いプリント見つけて、子供のスカートとかバッグ作ってホクホクしてたら
それがマリメッコのやマイケルミラー のパクリ柄だったと数ヶ月後に知るとか、にがい思い出がある
415奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9ed-fdtJ)
2019/11/19(火) 23:08:39.20ID:DWgv+Lj/0 こばやしコットンはパクリだらけだよね
恥ずかしくないのかね
恥ずかしくないのかね
416奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d02-0GaE)
2019/11/19(火) 23:27:26.13ID:o0IngjuB0 生地屋のインスタフォローしてるけど
リバティやパクリはよく見るね
ウニッコのパクリとかはもう定番
リバティやパクリはよく見るね
ウニッコのパクリとかはもう定番
417奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d74-MHCH)
2019/11/20(水) 07:27:29.54ID:qBc/QVbX0 アンの高級ジャケット生地の話で
『この生地はネットで買いました』
とアンは自分で生地用意してたけど、てっきりあのソーイングルームに用意されてある材料を使って作るのが番組のルールと思ったけど買うのOKなんだと驚いた
基本は番組で用意した材料を使うけど、気に入った物が無ければ持ち込みOKとかになってんのかな?
それとも描写されてないだけで、ジャケット勝負は皆持ち込み生地だったのかしら?
『この生地はネットで買いました』
とアンは自分で生地用意してたけど、てっきりあのソーイングルームに用意されてある材料を使って作るのが番組のルールと思ったけど買うのOKなんだと驚いた
基本は番組で用意した材料を使うけど、気に入った物が無ければ持ち込みOKとかになってんのかな?
それとも描写されてないだけで、ジャケット勝負は皆持ち込み生地だったのかしら?
418奥さまは名無しさん (スップ Sd02-gJwu)
2019/11/20(水) 07:57:30.52ID:/w0ovutJd ワンピース対決の時マークが「妻と一緒に選んだ」って言ってたしジャケットだけじゃない
419奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d02-0GaE)
2019/11/20(水) 09:01:15.22ID:Q8kCnhUF0 ワンピとジャケットは布と型紙は自分で用意してたよね
そういう時は練習出来るんじゃない?
リメイクと子供服の時はスタジオだね
そういう時は練習出来るんじゃない?
リメイクと子供服の時はスタジオだね
420奥さまは名無しさん (ワッチョイ 420d-ViR1)
2019/11/20(水) 09:30:12.54ID:uEaicb7Y0 >>419
ポリエステルガールに家で練習もできたはずなのにこの仕上がりは残念って言ってたよね
ポリエステルガールに家で練習もできたはずなのにこの仕上がりは残念って言ってたよね
421奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5df4-PUoH)
2019/11/20(水) 09:43:22.05ID:ATFNnHHo0 >>417
課題のうち、その場で言われるシャツなんかはあそこにある材料で作って
事前に準備するジャケットは材料自前だと思う
元番組のベイクオフでもテクニカルチャレンジは番組が用意した材料で作って、オリジナルレシピは参加者が用意してくる
課題のうち、その場で言われるシャツなんかはあそこにある材料で作って
事前に準備するジャケットは材料自前だと思う
元番組のベイクオフでもテクニカルチャレンジは番組が用意した材料で作って、オリジナルレシピは参加者が用意してくる
422奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5df4-PUoH)
2019/11/20(水) 09:50:34.06ID:ATFNnHHo0 元の一時間番組をEテレでは二回に分けて放送してるからわかりにくいけど、
毎週、事前に知らされて参加者が準備してくる課題が二つ、その場で与えられる課題が一つと言う構成だと思う
毎週、事前に知らされて参加者が準備してくる課題が二つ、その場で与えられる課題が一つと言う構成だと思う
423奥さまは名無しさん (ワッチョイ 39b1-lEgb)
2019/11/20(水) 12:11:55.25ID:hyy0CUya0424奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-wFfm)
2019/11/20(水) 13:30:13.80ID:94o/M85Ca 裁縫見たけど三人になってピリピリしてるね
サンドラが1人で盛り上げようとして空回り感が辛い
あんなおばさんセンスのお花アップリケなんてパトリックは大嫌いだろうに
サンドラが1人で盛り上げようとして空回り感が辛い
あんなおばさんセンスのお花アップリケなんてパトリックは大嫌いだろうに
425奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-wFfm)
2019/11/20(水) 13:31:48.17ID:94o/M85Ca あ、再放送ね
426奥さまは名無しさん (ワッチョイ c232-+iTV)
2019/11/20(水) 13:51:22.06ID:a5hAgGpw0 手縫い編、スチュワートのも見てみたかったよ残念
427奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-wFfm)
2019/11/20(水) 14:45:10.56ID:94o/M85Ca ピンタレストでmathilde blouseで検索するとティリーが仕上げられなかったブラウスの型紙でいろんな人が作ったやつが見れるからみて。ローレンがつくったやつも可愛い。
428奥さまは名無しさん (ワッチョイ eef3-fWeJ)
2019/11/20(水) 15:33:14.89ID:HqFQzB2v0 私はマークが作った水玉と白のワンピース型紙が欲しいよ
429奥さまは名無しさん (ワッチョイ e94e-/GVW)
2019/11/20(水) 15:37:06.35ID:RTixGjtA0 紳士物のシャツ対決、サンドラだけあきが逆なんだよね
430奥さまは名無しさん (ワッチョイ c299-ENPG)
2019/11/20(水) 16:13:03.15ID:QkI+yQQv0 そもそもを言い始めるとリバティ柄は和服の小紋の小花柄のパクりではあるけど
古い柄はパブリックドメインなのでパクっても大丈夫
もしかするとそういう伝統柄はオアシスの花畑が発祥なのかもしれない
シルクロードでつながっているから
古い柄はパブリックドメインなのでパクっても大丈夫
もしかするとそういう伝統柄はオアシスの花畑が発祥なのかもしれない
シルクロードでつながっているから
431奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-wFfm)
2019/11/20(水) 19:57:58.30ID:94o/M85Ca ローレンのインスタでS5が放送されるタイミングでS1の写真載せてるやつにアンはどうしてる?ってフォロワーがコメントしてるんだけど、知らないって返信してる。多分もう具合が悪いとか最悪亡くなったとかなんだろうなと思った
432奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d02-0GaE)
2019/11/20(水) 21:30:26.29ID:Q8kCnhUF0 最近まで、ブラザーもJUKIも日本のメーカーって知らなかったわ
ジャノメは流石に日本だと知ってたけど
去年の朝ドラまんぷくの福子が来てた花柄ブラウスはリバティだったみたいだね
衣装展示してたから見に行ったけど、昔の設定だから撮影用に作られた衣装を見るのが楽しかった
ジャノメは流石に日本だと知ってたけど
去年の朝ドラまんぷくの福子が来てた花柄ブラウスはリバティだったみたいだね
衣装展示してたから見に行ったけど、昔の設定だから撮影用に作られた衣装を見るのが楽しかった
433奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9399-qZD/)
2019/11/21(木) 00:26:08.30ID:Z/QuaBIl0 JUKIが重機関銃だと知ったときはびっくりしたけど・・・
434奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b73-T3Eh)
2019/11/21(木) 07:37:37.80ID:cbZp8WWl0 YouTubeでどこの国のだか分からないソーイングビーがオススメにきてて、観てみてる
オープニングは一緒。ソーイング中の曲もアレだわ
画面の上にある「nrk」っていうのを頼りにググったら、どうやらノルウェーらしい
オープニングは一緒。ソーイング中の曲もアレだわ
画面の上にある「nrk」っていうのを頼りにググったら、どうやらノルウェーらしい
435奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9102-bPKz)
2019/11/21(木) 09:18:45.12ID:xgJ86ATK0 オープニングでマチ針バサァ!ってなるとこ
いつも「アァァ!」って思ってしまう
いつも「アァァ!」って思ってしまう
436奥さまは名無しさん (ワッチョイ 991d-HvdI)
2019/11/21(木) 10:34:50.78ID:36mkAMEB0 今日最終回?と思ってたら違うのね。来週もちゃんと枠がある。
437奥さまは名無しさん (ワッチョイ d976-QS5Z)
2019/11/21(木) 11:15:41.05ID:+n9oBVra0 チューリップのポケットは絶賛してたのに
パトリックって謎
パトリックって謎
438奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-ph85)
2019/11/21(木) 12:30:18.32ID:l8KUnhf+a 実際はアン、サンドラ以外はたいした差がなかったかテレビ的に面白い人を残したんだろうよ。
439奥さまは名無しさん (ワッチョイ f942-vazN)
2019/11/21(木) 13:35:23.00ID:KP6pUCX+0 >>436
NHKの番組情報誌『ステラ』買ってるから見てみたら、新メンバー登場ってなってた。
そのまま続けてS2の放送が始まるみたいだね。
ベイクオフみたいにマスタークラスないんだな。審査員2人の技術見てみたいな。
NHKの番組情報誌『ステラ』買ってるから見てみたら、新メンバー登場ってなってた。
そのまま続けてS2の放送が始まるみたいだね。
ベイクオフみたいにマスタークラスないんだな。審査員2人の技術見てみたいな。
440奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-/kF9)
2019/11/21(木) 14:23:08.42ID:l8KUnhf+a441奥さまは名無しさん (ラクッペ MMdd-yiVK)
2019/11/21(木) 14:35:16.01ID:peHa2E1XM442奥さまは名無しさん (ラクペッ MMb5-fBMf)
2019/11/21(木) 15:34:49.96ID:CV6eIdOkM ローレンのワンピースリメイクのガタガタリボンも絶賛だし基準がわかんないわ
ジグザグで縫い付けるってアリなの?
ジグザグで縫い付けるってアリなの?
443奥さまは名無しさん (スフッ Sd33-DTUx)
2019/11/21(木) 15:45:28.81ID:93QQyux1d >>442
バラの模様のテープかな?だったら直線よりよいジグザグの方が安定して縫い目もきれいだと思う
バラの模様のテープかな?だったら直線よりよいジグザグの方が安定して縫い目もきれいだと思う
444奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-/kF9)
2019/11/21(木) 17:14:16.32ID:l8KUnhf+a >>442
確かにジグザグで糸も目立ってて変だった。
しかも少し歪んでて真ん中ぴったりに縫ってる感じでもなかったし。
第1シーズンでたいした明確な基準なしに番組作ったら思いのほかヒットしたんだと思う。
パトリックはとにかくローレン推しだよね。
確かにジグザグで糸も目立ってて変だった。
しかも少し歪んでて真ん中ぴったりに縫ってる感じでもなかったし。
第1シーズンでたいした明確な基準なしに番組作ったら思いのほかヒットしたんだと思う。
パトリックはとにかくローレン推しだよね。
445奥さまは名無しさん (スップ Sd73-bBO+)
2019/11/21(木) 17:32:20.54ID:XowtBWs8d シルクを伸ばしすぎたミシェルと体調不良のジェーンを除いた6人の中でトップ3決めろと言われたらアンサンドラローレンで妥当だと思うよ
ティリー、マーク、ステュアートはそれぞれ良いところあったけど総合点ではローレンだろう
ティリー、マーク、ステュアートはそれぞれ良いところあったけど総合点ではローレンだろう
446奥さまは名無しさん (ワッチョイ f942-vazN)
2019/11/21(木) 18:28:42.56ID:KP6pUCX+0447奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-ph85)
2019/11/21(木) 20:21:58.65ID:1XeIjF/5a >>446
腕前披露って感じではなくて、それぞれクリスマスのオススメを作っているだけ
何言ってらるかよくわからないけど、多分そんな感じ。
ただサンドラのセンスをボロクソに言ってたわりに、彼の製作物もイマイチだった。
クリスマスグッズしばしだからだとは思うけど。
腕前披露って感じではなくて、それぞれクリスマスのオススメを作っているだけ
何言ってらるかよくわからないけど、多分そんな感じ。
ただサンドラのセンスをボロクソに言ってたわりに、彼の製作物もイマイチだった。
クリスマスグッズしばしだからだとは思うけど。
448奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-bPKz)
2019/11/21(木) 21:52:22.92ID:xUkU1K1Ea 最後、ジェーンも来てたね
良かった
良かった
449奥さまは名無しさん (ガラプー KK8b-hCyj)
2019/11/21(木) 22:03:16.82ID:1bNrOjokK メンバー勢揃い見れて良かった
女性の審査員の人は言い方に愛があるな…
女性の審査員の人は言い方に愛があるな…
450奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-bPKz)
2019/11/21(木) 22:08:14.63ID:xUkU1K1Ea メイさんね
良い先生って感じ
良い先生って感じ
451奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89b1-AR+X)
2019/11/21(木) 22:13:30.26ID:H8rkt5bi0 ドレスみんな素敵だった!
アンのはロングドレスで見たかった
アンのはロングドレスで見たかった
452奥さまは名無しさん (ワッチョイ 51a2-b78D)
2019/11/21(木) 23:06:21.58ID:mwPbYMHF0 今観てきたけどアンが圧倒的だったね
伝統的で正確で観てて尊敬したわ
伝統的で正確で観てて尊敬したわ
453奥さまは名無しさん (ワッチョイ 19b1-FwEf)
2019/11/21(木) 23:27:08.18ID:BxXkGPH00 アンおめでとう!ずっとすごかったしね
泣いたローレンをなぐさめるアンサンドラに、ベイクオフの派生番組だなぁとしみじみ思ったわ
泣いたローレンをなぐさめるアンサンドラに、ベイクオフの派生番組だなぁとしみじみ思ったわ
454奥さまは名無しさん (スップ Sd33-7dXu)
2019/11/21(木) 23:41:03.56ID:SDJzDZaWd455奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-ph85)
2019/11/21(木) 23:52:55.18ID:1XeIjF/5a はやくも来週が楽しみ
456奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1376-RtC5)
2019/11/22(金) 00:14:51.32ID:Y3RHoGcC0 1時間やってくれないかなあ
457奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-qftB)
2019/11/22(金) 00:16:21.57ID:lSaAMrj2a やっぱりアンだったね。
安定してるし、本人自体も好きだった。
安定してるし、本人自体も好きだった。
458奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89b1-4gs8)
2019/11/22(金) 00:25:16.20ID:dzS7fTOd0 さすがのアン様だったわ
最後までしっかり丁寧に作り上げる技術、本当に素晴らしかった
81歳であの細かい仕事できるって本当にすごい
アンの私81歳よ!っていうのとサンドラのここにいていいのよって言うとこにちょっと泣いたわ
ローレンも頑張ってた素敵なドレスだった
皆お疲れ様でした
あー面白かった〜第二回放映希望
最後までしっかり丁寧に作り上げる技術、本当に素晴らしかった
81歳であの細かい仕事できるって本当にすごい
アンの私81歳よ!っていうのとサンドラのここにいていいのよって言うとこにちょっと泣いたわ
ローレンも頑張ってた素敵なドレスだった
皆お疲れ様でした
あー面白かった〜第二回放映希望
460奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-bPKz)
2019/11/22(金) 01:10:49.21ID:k8Yu6fPUa ローレン泣きすぎだと思った
でも家族がモデルとして現れた時はグッと来た
ドレスを作るのも気合が入っただろうし、もちろん貰えたんだろうね
記念にもなるし粋だと思った
シーズン2からは10人とは!
その分回が増えるってことかな。
シーズン1の評判が良かったんだろうな
でも家族がモデルとして現れた時はグッと来た
ドレスを作るのも気合が入っただろうし、もちろん貰えたんだろうね
記念にもなるし粋だと思った
シーズン2からは10人とは!
その分回が増えるってことかな。
シーズン1の評判が良かったんだろうな
461奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-B5uA)
2019/11/22(金) 09:46:18.87ID:Fv/0QJwOa 詳しい技術は解らなくても選ぶ生地や柄だけでも個性が出て面白いし
本人達が着てる服も似合ってて楽しかったな
各お題の優秀者の発表だけで脱落者出さずに全員見たかった
本人達が着てる服も似合ってて楽しかったな
各お題の優秀者の発表だけで脱落者出さずに全員見たかった
462奥さまは名無しさん (ワッチョイ 991d-HvdI)
2019/11/22(金) 09:53:15.62ID:A3iVcBKC0 イギリスではあんなにすてきなドレスの型紙と生地が普通に手に入るのね。さすがヨーロッパ。日本だとコスプレになっちゃうなぁ。
463奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa9d-t36d)
2019/11/22(金) 10:12:31.66ID:TocwmooJa 録画今見た
最後にみんな来てたの良かった!
ジェーンも来てて元気そうで良かった
退場した時の体調不良ってなんだったんだろう
最後にみんな来てたの良かった!
ジェーンも来てて元気そうで良かった
退場した時の体調不良ってなんだったんだろう
464奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa9d-fKaR)
2019/11/22(金) 10:29:19.84ID:bMYDTxlZa お題が「イブニングドレス」だったからロングドレスを想像していたら
アンが絶賛されて少し意外だった
出来映えは素晴らしかったし優勝も納得だけど、ドレスと言うよりはワンピース
ローレンが裾が床についちゃう、短くしなきゃと裾上げに焦ってた割りに
サンドラのは床スレスレでOKだったし
アンが絶賛されて少し意外だった
出来映えは素晴らしかったし優勝も納得だけど、ドレスと言うよりはワンピース
ローレンが裾が床についちゃう、短くしなきゃと裾上げに焦ってた割りに
サンドラのは床スレスレでOKだったし
465奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-/kF9)
2019/11/22(金) 11:08:45.31ID:tEDSzcQla >>462
日本でも型紙も布も手に入るんだけど、体型なんだよね。
同じユニクロきてもスタイルがよい日本人より、すこしくらい太ってても白人のがさまになる。
洋服ってやっばり白人のための衣装なんだと実感する。
それゃ日本人が着たらコスプレになるなと。
日本でも型紙も布も手に入るんだけど、体型なんだよね。
同じユニクロきてもスタイルがよい日本人より、すこしくらい太ってても白人のがさまになる。
洋服ってやっばり白人のための衣装なんだと実感する。
それゃ日本人が着たらコスプレになるなと。
466奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-b4Py)
2019/11/22(金) 12:49:04.78ID:1pCMIRB2a467奥さまは名無しさん (ワッチョイ 51e5-RS4i)
2019/11/22(金) 13:22:58.05ID:3O+AgDLH0 ローレンって発表待ちの時、体が斜めになってる事が多い
可愛い子ぶって首を傾げてる感じ
可愛い子ぶって首を傾げてる感じ
468奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81da-p7Fb)
2019/11/22(金) 13:28:50.92ID:GnE64Spp0 モデルさんたち、身内なだけあって本当に出演者の皆にそっくりだったね!
アンは背筋がしゃんと伸びてて背も高くてかっこいい
あんな素敵なおばあちゃんになりたいわ
アンは背筋がしゃんと伸びてて背も高くてかっこいい
あんな素敵なおばあちゃんになりたいわ
469sage (スプッッ Sd73-e99e)
2019/11/22(金) 13:45:14.81ID:xK6KDOYgd アンのカーディガンとストール おそろいの手編みかな?派手な色だけど銀髪に似合ってる
アンは背が高いし細身でなで肩だから 何着ても似合ってうらやましい
私も ロングドレスが見たかったなあ 娘さんも背が高くて年の割にはスタイル良かったから似合ったと思う
せっかくだから 最終回のロングドレスの時にはプロのヘアメイクさん希望
アンは背が高いし細身でなで肩だから 何着ても似合ってうらやましい
私も ロングドレスが見たかったなあ 娘さんも背が高くて年の割にはスタイル良かったから似合ったと思う
せっかくだから 最終回のロングドレスの時にはプロのヘアメイクさん希望
470奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1940-QS5Z)
2019/11/22(金) 15:56:43.62ID:B9bKNoOd0 私も最後3人ならんで立っているのを見て、アンが一番背が高いのに気づいた。
背が高くて首が長くて、顔が小さくて全体の形が絵になる感じ。
背が高くて首が長くて、顔が小さくて全体の形が絵になる感じ。
471奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-fzRK)
2019/11/22(金) 16:13:24.64ID:RJT7X7dqa 手縫いの技術を見るためのバッグに対する女性の審査員の評価が気になった
サンドラが飛び抜けて良くてアンとローレンがどっこいどっこいって
刺繍の技術だけを取れば大差ないのかも知れないけどローレンのは時間配分上手くいかなくて最後の段を切り貼りする荒技使っててアタリ線も残ってるし完成とは言い難くなかった?デザインもいまいちだったし
アンのはインパクトはないけど完成してるし洗練されてて色使いも素敵だったから、演出にしてもどっこいどっこいと言うには無理がある気がする
サンドラのバッグも個々の花は可愛いけど2種類の花の柄イメージがまちまちでアンバランスに感じたし、オカンアートっぽくてそこまで絶賛する程?と思ってしまった
ひとつめの花はすごく可愛いと思ったし、短時間あれだけインパクトがあるものに仕上げて技術的に高評価というのは理解出来るけど
シャツの「僅差」という言葉もひっかかる、アンが圧倒的に美しかった
サンドラの端処理分評価が上がってるとしても、シャツよりはバッグの方が余程僅差だと思うわ
サンドラが飛び抜けて良くてアンとローレンがどっこいどっこいって
刺繍の技術だけを取れば大差ないのかも知れないけどローレンのは時間配分上手くいかなくて最後の段を切り貼りする荒技使っててアタリ線も残ってるし完成とは言い難くなかった?デザインもいまいちだったし
アンのはインパクトはないけど完成してるし洗練されてて色使いも素敵だったから、演出にしてもどっこいどっこいと言うには無理がある気がする
サンドラのバッグも個々の花は可愛いけど2種類の花の柄イメージがまちまちでアンバランスに感じたし、オカンアートっぽくてそこまで絶賛する程?と思ってしまった
ひとつめの花はすごく可愛いと思ったし、短時間あれだけインパクトがあるものに仕上げて技術的に高評価というのは理解出来るけど
シャツの「僅差」という言葉もひっかかる、アンが圧倒的に美しかった
サンドラの端処理分評価が上がってるとしても、シャツよりはバッグの方が余程僅差だと思うわ
472奥さまは名無しさん (ガラプー KK8b-hCyj)
2019/11/22(金) 16:24:46.54ID:fxbRXdEFK >>469
レインボーカラーのカーディガンとマフラーかストールが似合うオーバー80も珍しいと思ったw
ロングのドレス見たかったけど、布地にレース重て、柄合わせをきちんとするなんてやっぱりソーイングが好きなんだなぁと思う
あれだけの技術があったら洋服作るのも楽しいだろうなぁ…羨ましい
レインボーカラーのカーディガンとマフラーかストールが似合うオーバー80も珍しいと思ったw
ロングのドレス見たかったけど、布地にレース重て、柄合わせをきちんとするなんてやっぱりソーイングが好きなんだなぁと思う
あれだけの技術があったら洋服作るのも楽しいだろうなぁ…羨ましい
473奥さまは名無しさん (アークセー Sxc5-XktG)
2019/11/22(金) 16:54:35.89ID:gxBDxBSLx 81歳で優勝、印象に残ったわ
あやかりたいねぇ
あやかりたいねぇ
474奥さまは名無しさん (スプッッ Sd73-e99e)
2019/11/22(金) 18:10:53.72ID:xK6KDOYgd シーズン2予告の出演者 フツーのおばさん、丸刈りモデル風、イケメン優男とキャラが立ってて楽しみ
475奥さまは名無しさん (ワッチョイ f942-vazN)
2019/11/22(金) 19:55:36.65ID:knfWtkSk0 >>464
アンの優勝には納得してるし、あの作品も素敵で私も着てみたいと思ったけど、
ワンピースとイブニングドレスの違いが分からなくなっちゃった。
ローレンみたいなロング丈でないとダメなんじゃないのかと。
それともイギリスではあの丈でも、フォーマルだとイブニングドレスのカテゴリーになるんだろうか。
アンの優勝には納得してるし、あの作品も素敵で私も着てみたいと思ったけど、
ワンピースとイブニングドレスの違いが分からなくなっちゃった。
ローレンみたいなロング丈でないとダメなんじゃないのかと。
それともイギリスではあの丈でも、フォーマルだとイブニングドレスのカテゴリーになるんだろうか。
476奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89b1-yFLN)
2019/11/22(金) 20:15:39.47ID:rOpBaFpm0 サンドラの刺繍バッグは、おばあちゃんが持ってそう…と思ってしまったけど、イブニングドレスは素敵だったなー
ファスナーのシワはリボンで隠れてるとはいえ目立つし、いつもファスナーの出来にはうるさいのにパトリックが突然気にならないと言ってたのは少し疑問
アンの作品は本当に美しくて、扱いの難しいレースについて収まるように言い聞かせるのよって言ってて物語に出てくるような台詞で素敵だった
ファスナーのシワはリボンで隠れてるとはいえ目立つし、いつもファスナーの出来にはうるさいのにパトリックが突然気にならないと言ってたのは少し疑問
アンの作品は本当に美しくて、扱いの難しいレースについて収まるように言い聞かせるのよって言ってて物語に出てくるような台詞で素敵だった
477奥さまは名無しさん (スッップ Sd33-WNH2)
2019/11/22(金) 21:25:34.73ID:y4b8Qwfid やっぱり皆似たようなこと感じるよね
サンドラのオカンアートの花の中心部分のポンポンに糸が見えないように留めるなんて当たり前なのにそこ褒めてたし、
ドレスのファスナーが汚いのはなしだし、胸元のシフォンの留め方も映さないようにしてたけど糸が思い切り見えてた
アンのドレスは文句なく美しいけど、イブニングドレスではないし、レースを普通に断つなら別に難しくないよね
ケミカルレースをイブニングで使うならモチーフを断つことなく手縫いで縫い合わせ継ぎ目が分からないようにする手法なら美しいし凄いけど
ローレンは表は上手に縫ってた
強いて言えば後ろの背中部分の縫い合わせる部分は見返しを数ミリ狭くし、表に見える側を数ミリ広くすれば縫い目が裏側にすべて隠れた
でも難しい生地なのにパッカリングも起きずに上手く縫ってた
私も全員の作品が見たい
総合点数で順位決めたらいいのに
サンドラのオカンアートの花の中心部分のポンポンに糸が見えないように留めるなんて当たり前なのにそこ褒めてたし、
ドレスのファスナーが汚いのはなしだし、胸元のシフォンの留め方も映さないようにしてたけど糸が思い切り見えてた
アンのドレスは文句なく美しいけど、イブニングドレスではないし、レースを普通に断つなら別に難しくないよね
ケミカルレースをイブニングで使うならモチーフを断つことなく手縫いで縫い合わせ継ぎ目が分からないようにする手法なら美しいし凄いけど
ローレンは表は上手に縫ってた
強いて言えば後ろの背中部分の縫い合わせる部分は見返しを数ミリ狭くし、表に見える側を数ミリ広くすれば縫い目が裏側にすべて隠れた
でも難しい生地なのにパッカリングも起きずに上手く縫ってた
私も全員の作品が見たい
総合点数で順位決めたらいいのに
478奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-/kF9)
2019/11/22(金) 22:56:21.21ID:tEDSzcQla479奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9332-495B)
2019/11/22(金) 23:07:13.48ID:NYZm4tmU0 自分は裁縫全く出来ないしデザインもよく分からないんだけど、イブニングドレスの裾は引きずっちゃダメなの?
480奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1376-RtC5)
2019/11/22(金) 23:10:59.90ID:Y3RHoGcC0 ローレンのドレスは裾の失敗が遠目からひと目で分かるくらいだったわな
後ろのだぶつきも気になった
でも前はフィットしてて感嘆したほんと勿体ない
もっと時間があれば直せたかもなあ
後ろのだぶつきも気になった
でも前はフィットしてて感嘆したほんと勿体ない
もっと時間があれば直せたかもなあ
481奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1940-QS5Z)
2019/11/23(土) 02:12:58.45ID:N8A2EGof0 >>479
デザインでひきずるとかはいいけど、あきらかにすそが凸凹して引きずるはダメだと思う。
私も女性審査員がサンドラのバッグを誉めていたのが不思議だった。おかんアートそのものだと思った。
アンのはむずかしいことしてなかったけど、綺麗に完成していたし、ローレンのはスパンコール以外はやっつけ仕事だった。どっちもどっちなんてありえない。
アンのはあのバッグに対してあの線の模様がバランス悪い配置だと思ったけど、選んだ糸の配色とか効果は良いと思った。
あの三個の中で一個使わなければならないとしたらアンにする。
デザインでひきずるとかはいいけど、あきらかにすそが凸凹して引きずるはダメだと思う。
私も女性審査員がサンドラのバッグを誉めていたのが不思議だった。おかんアートそのものだと思った。
アンのはむずかしいことしてなかったけど、綺麗に完成していたし、ローレンのはスパンコール以外はやっつけ仕事だった。どっちもどっちなんてありえない。
アンのはあのバッグに対してあの線の模様がバランス悪い配置だと思ったけど、選んだ糸の配色とか効果は良いと思った。
あの三個の中で一個使わなければならないとしたらアンにする。
482奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1940-QS5Z)
2019/11/23(土) 02:21:58.82ID:N8A2EGof0 サンドラのドレスも後ろのしわが目立っていた。
それをパトリックが気にしないと言ったのは、最後だからみんなとりあえず褒めておいて花を持たせようとしたのかと思ったけど、
最後ローレンの裾を指摘したのであれっ? って思った。
ローレンは時間がある時にあの裾の始末を直せばあのドレスは綺麗に完成しそう。
だけど背中のできものも目立つし、ワンショルダーで露出度高くて結婚式に参列するには品が無い。
あのドレスってアメリカ人歌手が着るイメージだ。
それをパトリックが気にしないと言ったのは、最後だからみんなとりあえず褒めておいて花を持たせようとしたのかと思ったけど、
最後ローレンの裾を指摘したのであれっ? って思った。
ローレンは時間がある時にあの裾の始末を直せばあのドレスは綺麗に完成しそう。
だけど背中のできものも目立つし、ワンショルダーで露出度高くて結婚式に参列するには品が無い。
あのドレスってアメリカ人歌手が着るイメージだ。
483奥さまは名無しさん (スッップ Sd33-WNH2)
2019/11/23(土) 04:36:11.26ID:pDOrn6UUd 結婚式に参列するってテーマだった?
イブニングドレスでは?
イブニングドレスでは?
484奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-qftB)
2019/11/23(土) 07:25:24.74ID:ZZN3oln6a485奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89b1-yFLN)
2019/11/23(土) 08:22:53.44ID:G2Zxb9ME0 アンのバッグは流石の出来だったけど、ただ美しく縫い付けただけで、いろんな技術や創作が入ってるかといえばそうでもないからかな
ローレンもただ縫い付けただけ
ローレンもただ縫い付けただけ
486奥さまは名無しさん (ワッチョイ d976-QS5Z)
2019/11/23(土) 08:46:48.40ID:o3iClhqu0 パーティーバッグっぽいから 余白が目立つより
サンドラの立体的なのもいいなと思った。
サンドラの立体的なのもいいなと思った。
487奥さまは名無しさん (ワッチョイ fba1-P3bS)
2019/11/23(土) 08:49:51.95ID:OazIsFeF0 アップになるとほつれてたり糸が出てたりしてたけど今回は無視してたね
素晴らしいって言って触ってるところの横から糸がピンって出てるのがすごく気になった
素晴らしいって言って触ってるところの横から糸がピンって出てるのがすごく気になった
488奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-ph85)
2019/11/23(土) 09:55:09.03ID:XeyfOSgfa ローレンの昔のブログ見たけど、実際はもっといろいろ言われたりしてるけど編集でカットされてるんだって
まあ、テレビ番組だからね
あのバッグの課題、自分にとってはどれも酷かった。
キルターの作品とかもそうだけど、オバだけに受けるセンスってあるんだろうな
まあ、テレビ番組だからね
あのバッグの課題、自分にとってはどれも酷かった。
キルターの作品とかもそうだけど、オバだけに受けるセンスってあるんだろうな
489奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b73-T3Eh)
2019/11/23(土) 10:04:59.70ID:CyEcV/C60 あのバッグはどれも要らないと思った
色と形が難しいのかな?自分ならどうやるだろう、どんなのなら欲しいかなと考えてる
色と形が難しいのかな?自分ならどうやるだろう、どんなのなら欲しいかなと考えてる
491奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-qftB)
2019/11/23(土) 10:45:15.74ID:ZZN3oln6a492奥さまは名無しさん (スッップ Sd33-IMHD)
2019/11/23(土) 11:08:26.06ID:fJRAd67jd ID変わってたらごめんね(ワッチョイあるから大丈夫かな)
同意です
アレがない、コレが見つからないと同じミスを繰り返しててイライラしたわ
同意です
アレがない、コレが見つからないと同じミスを繰り返しててイライラしたわ
493奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-qftB)
2019/11/23(土) 11:10:38.69ID:ZZN3oln6a494490 (スッップ Sd33-IMHD)
2019/11/23(土) 11:11:17.46ID:fJRAd67jd あー駄目だったか…
495奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9332-495B)
2019/11/23(土) 11:22:37.10ID:AdHf3Saz0496奥さまは名無しさん (ワッチョイ d976-QS5Z)
2019/11/23(土) 11:39:20.42ID:o3iClhqu0 着たままアイロンかけられたレベッカさん
丈夫だわ
丈夫だわ
497奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89b1-AR+X)
2019/11/23(土) 11:57:26.96ID:GozjFj2S0 番組盛り上げるために、色んなキャラの人を残さないといけないんだろうね
高齢の王道手法の女性、庶民的な主婦、おっちょこちょいの若手って
それを見ながらあーだこーだ文句言いつつハマって、悔しいけれどお前に夢中状態
テレビ局の思うツボだわ
高齢の王道手法の女性、庶民的な主婦、おっちょこちょいの若手って
それを見ながらあーだこーだ文句言いつつハマって、悔しいけれどお前に夢中状態
テレビ局の思うツボだわ
499奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9102-bPKz)
2019/11/23(土) 13:13:55.78ID:IJbb5tSS0 手縫いの課題はパッチマンスチュアートだったらどんなの作ったか興味ある
でもスチュアートのセンスもインスタ見る限りオカンっぽいと思う
ローレン、2日連続で同じ青いトップス着てたのちょっと気になった
夏物だし…白人は体臭がきついらしいし
でもスチュアートのセンスもインスタ見る限りオカンっぽいと思う
ローレン、2日連続で同じ青いトップス着てたのちょっと気になった
夏物だし…白人は体臭がきついらしいし
500奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1320-REv9)
2019/11/23(土) 13:23:21.57ID:4wyFTTU70501奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-b4Py)
2019/11/23(土) 13:37:47.06ID:r1/KqO7Aa アンは尻上がりに調子を上げていったようなイメージなんだけど
それは単に、最初は出場者が多いから一人一人が映るのが短いし、その代わりに見る作品は多かったから印象に残りづらかっただけで
改めて初回から見たら、アンの上手さを改めて認識できるんだろうな
見たら録画を消して来たことを後悔してる(涙)
それは単に、最初は出場者が多いから一人一人が映るのが短いし、その代わりに見る作品は多かったから印象に残りづらかっただけで
改めて初回から見たら、アンの上手さを改めて認識できるんだろうな
見たら録画を消して来たことを後悔してる(涙)
502奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-/kF9)
2019/11/23(土) 14:21:50.48ID:XeyfOSgfa 三人とも2日目も同じ洋服だったのにローレンだけ臭いみたいなのw
スタジオに入ってくるシーンはコートきてるから撮影時は冬だと思う
向こうはセントラルヒーティングで中は暖かいから若い子は冬でも薄着
スタジオに入ってくるシーンはコートきてるから撮影時は冬だと思う
向こうはセントラルヒーティングで中は暖かいから若い子は冬でも薄着
503奥さまは名無しさん (ワッチョイ d976-QS5Z)
2019/11/23(土) 14:57:29.08ID:o3iClhqu0 ローレンはDIYもしてて二の腕がたくましかった
ブリブリしても無駄じゃw
ブリブリしても無駄じゃw
504奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1373-rqK9)
2019/11/23(土) 15:06:08.95ID:4FXCr+K/0 アンと娘さんそっくりだったなー
最初からこれアンだろ…って感じだったからびっくりしなかった
最後のドレス綺麗だったね
最初からこれアンだろ…って感じだったからびっくりしなかった
最後のドレス綺麗だったね
505奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9102-bPKz)
2019/11/23(土) 15:07:59.69ID:IJbb5tSS0 他の2人も同じ服だった?
ローレンの服が印象に残ってたからかも
ローレンの服が印象に残ってたからかも
506奥さまは名無しさん (スプッッ Sd73-e99e)
2019/11/23(土) 16:34:53.12ID:Tan82Sv6d ベイクオフも季節にかかわらず ベイカーは2日間同じ服を着てるから ソーイングビーもそうなんだと思う
507奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b73-T3Eh)
2019/11/23(土) 16:40:17.90ID:CyEcV/C60508奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5196-xH2m)
2019/11/23(土) 17:25:29.11ID:hKHpqgKJ0 決勝回はサンドラは白地に青い花柄のトップスだったね
映像編集とかの都合で二日とも同じ服装で来るよう指示されてるんだろうなと思った
映像編集とかの都合で二日とも同じ服装で来るよう指示されてるんだろうなと思った
510奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1940-QS5Z)
2019/11/23(土) 19:08:14.32ID:N8A2EGof0 私審査員二人べた褒めだったスチュアートのスカートにポケットをつけるリメイクもあり得ないと思ったんだよね。
あんなスカート履ける訳ないじゃないって。
でもテレビを見た友人は「スチュワートはひらめきがある」って褒めていて、やっぱり好みで違うもんだなとおもった。
スチュワートはあのチャイナカラーのブラウスは良かった。
あのブラウスはあんなに丁寧に作ったのに、最後のジャケットにつけたポケットのアクセントのパイピングが途中で切れているなんて不思議だった。
あんなスカート履ける訳ないじゃないって。
でもテレビを見た友人は「スチュワートはひらめきがある」って褒めていて、やっぱり好みで違うもんだなとおもった。
スチュワートはあのチャイナカラーのブラウスは良かった。
あのブラウスはあんなに丁寧に作ったのに、最後のジャケットにつけたポケットのアクセントのパイピングが途中で切れているなんて不思議だった。
511奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-qftB)
2019/11/23(土) 20:00:21.40ID:FNWFg9Sma アンって健在なの?
512奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-/kF9)
2019/11/23(土) 20:24:20.78ID:XeyfOSgfa >>511
2年前にスチュアートのインスタには出てきてるから85才まではご存命
S5が今年放映されるときのローレンのインスタに誰かがアンは元気かコメントしてるけど、ローレンは知らないと返信してる
同じ町に住んでいて手芸屋やってるなら、きっと顔出すんじゃない?と思うから亡くなったか療養中とかと推測
2年前にスチュアートのインスタには出てきてるから85才まではご存命
S5が今年放映されるときのローレンのインスタに誰かがアンは元気かコメントしてるけど、ローレンは知らないと返信してる
同じ町に住んでいて手芸屋やってるなら、きっと顔出すんじゃない?と思うから亡くなったか療養中とかと推測
513奥さまは名無しさん (スップ Sd73-bBO+)
2019/11/23(土) 20:28:56.58ID:H19PEkmod なりすましじゃないなら少なくとも3日前までは元気だったんじゃない
https://i.imgur.com/jvgURxy.jpg
https://i.imgur.com/jvgURxy.jpg
514奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-qftB)
2019/11/23(土) 20:31:58.58ID:FNWFg9Sma515奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-/kF9)
2019/11/23(土) 20:45:42.83ID:XeyfOSgfa >>513
flickrやってたのに、他に同じようなことしないと思うからなりすましじゃないかな
flickrやってたのに、他に同じようなことしないと思うからなりすましじゃないかな
516奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-qftB)
2019/11/23(土) 21:00:35.36ID:FNWFg9Sma517奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6944-BEIG)
2019/11/23(土) 21:28:09.71ID:wdCT00DG0 >>490
日本語だとわりと騒いでるようだったけど、英語だとぼそぼそしゃべってる時が多いように聞こえた
ヒアリングは出来てないからなんとなくだけどw
同じ「どうしようー」でも言い方によって印象が違うんだろうなと思った
日本語だとわりと騒いでるようだったけど、英語だとぼそぼそしゃべってる時が多いように聞こえた
ヒアリングは出来てないからなんとなくだけどw
同じ「どうしようー」でも言い方によって印象が違うんだろうなと思った
518奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9332-495B)
2019/11/23(土) 21:34:35.54ID:AdHf3Saz0 戦時中に大学生だったって話ほんとに驚いた
519奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa9d-t36d)
2019/11/23(土) 21:35:24.33ID:9ew461uja >>513と同じ顔写真でfacebookにも9/25に投稿があった
本人かと思ってたけどこれもなりすましってこと?
本人かと思ってたけどこれもなりすましってこと?
520奥さまは名無しさん (ワッチョイ 51e5-IMHD)
2019/11/23(土) 22:26:24.38ID:ujDs8D660 今日の朝日朝刊、番組に対する読者の投稿欄に『ソーイング・ビー』の記事が載ってたよ
522奥さまは名無しさん (ワッチョイ 991b-fzRK)
2019/11/23(土) 23:53:01.91ID:Bt0V6ihP0523奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9102-bPKz)
2019/11/24(日) 01:26:36.30ID:sZ9jnx+z0525奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-/kF9)
2019/11/24(日) 09:59:07.66ID:ZhgD054za526奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1376-RtC5)
2019/11/24(日) 16:48:37.08ID:tqGv4VUw0 でも徹子はピンピンしてるんだし
アンもチクチクやってて欲しいよ
アンもチクチクやってて欲しいよ
527奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bf3-UoLx)
2019/11/24(日) 17:00:11.42ID:RpxZN75x0 最近の徹子の部屋 徹子の調子が出てないんだよね
声は枯れて揺れてる
心配
声は枯れて揺れてる
心配
528奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9102-bPKz)
2019/11/24(日) 17:27:37.48ID:sZ9jnx+z0 アンのflickrの最終更新が今年の3月。
遡ると洋裁からキルト中心になってるね。
作った服につけるオリジナルタグに西暦の刺繍をするアイディアはとても良いと思った!
遡ると洋裁からキルト中心になってるね。
作った服につけるオリジナルタグに西暦の刺繍をするアイディアはとても良いと思った!
530奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-ph85)
2019/11/24(日) 22:27:09.49ID:ZhgD054za ソーイングビーに触発されてミシン引っ張り出してパジャマ縫い始めたんだけど集中力がもたなくてすぐ休憩しちゃう
アンの80過ぎてあの集中力は本当はんぱないと思う
アンの80過ぎてあの集中力は本当はんぱないと思う
531奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9102-bPKz)
2019/11/25(月) 01:33:49.62ID:M7rfS2vp0 収録って8時間だっけ?
会社の就業時間とほぼ同じぐらいか。
タイムリミットの時にギリギリで焦ってるようなシーン入るけど、あれは編集だろうなといつも思ってみてる
ギリギリかと思われた人がなんだかんだで出来上がってるし
会社の就業時間とほぼ同じぐらいか。
タイムリミットの時にギリギリで焦ってるようなシーン入るけど、あれは編集だろうなといつも思ってみてる
ギリギリかと思われた人がなんだかんだで出来上がってるし
532奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-qftB)
2019/11/25(月) 07:05:16.87ID:uS1Z5Kl6a533奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5369-e1n0)
2019/11/25(月) 14:22:09.81ID:Bxb8UCKs0 >>471
オカンアートw絶賛には私も驚いたわ
ローラアシュレイで時々「誰が買うの?」みたいなオカンアート的なものが売ってたけど
一定数のイギリスの人はああいうの好きなんだね
アンのってイブニングドレスって言えるの?!
ワンピースだよね
ロングドレスって言われてないから良いのかな?
ちょっとモヤった
オカンアートw絶賛には私も驚いたわ
ローラアシュレイで時々「誰が買うの?」みたいなオカンアート的なものが売ってたけど
一定数のイギリスの人はああいうの好きなんだね
アンのってイブニングドレスって言えるの?!
ワンピースだよね
ロングドレスって言われてないから良いのかな?
ちょっとモヤった
534奥さまは名無しさん (ワッチョイ b1f4-yiVK)
2019/11/25(月) 19:07:52.02ID:IH7Vgzip0 私もサンドラはおかんアートだと思うけど、欧米の手芸動画を見てるとけっこうああいうの好まれてる印象
535奥さまは名無しさん (ワッチョイ 991b-fzRK)
2019/11/25(月) 20:44:43.16ID:IVFJ1vPu0 イブニングドレスなのに丈短いのは気になった、アンの技術と知識が圧倒的なことには違いないけど
だけどワンピースの課題で袖丈が中途半端だとパトリックに指摘されていたのに、最終課題のドレスでも同じ袖丈貫いてるのも、それを指摘しないパトリックも気になった
アンはあの袖丈が好きなんだろうし、こだわりは理解出来るんだけど一度言われたら避けるものじゃないのかなと
審査も、ある程度好みに左右されてしまうのは仕方ないにしても一貫性がないのはどうなんだろうと思った
オカンアートの絶賛といい、審査基準がさっぱりだ
だけどワンピースの課題で袖丈が中途半端だとパトリックに指摘されていたのに、最終課題のドレスでも同じ袖丈貫いてるのも、それを指摘しないパトリックも気になった
アンはあの袖丈が好きなんだろうし、こだわりは理解出来るんだけど一度言われたら避けるものじゃないのかなと
審査も、ある程度好みに左右されてしまうのは仕方ないにしても一貫性がないのはどうなんだろうと思った
オカンアートの絶賛といい、審査基準がさっぱりだ
536奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-ph85)
2019/11/25(月) 20:49:39.77ID:SEDqylgFa 欧米だけでなくババアになるとああいうのが好きになるんじゃない?
ミシンやる人で洋裁、キルト、刺繍の中でキルトが圧倒的に層が厚いはず
キルトショーとかキルトだけでドームで開催できてるから
客はおばさんばっかり
キャシー中島とかかなり稼いでるよ
ミシンやる人で洋裁、キルト、刺繍の中でキルトが圧倒的に層が厚いはず
キルトショーとかキルトだけでドームで開催できてるから
客はおばさんばっかり
キャシー中島とかかなり稼いでるよ
537奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89b1-d7tT)
2019/11/25(月) 22:25:41.80ID:z+5IHDIQ0 5ちゃんでこのスレが時々見られないんだけど
私だけなのか
私だけなのか
538奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9102-bPKz)
2019/11/26(火) 00:41:05.37ID:8csfKnR10 イブニングドレスじゃなくて、パーティードレスならアリだったのかなぁ
アンが作ったサリーのワンピース、中高年でも披露宴とかで着れるよね
アンが作ったサリーのワンピース、中高年でも披露宴とかで着れるよね
539奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1311-z9gz)
2019/11/26(火) 01:25:20.98ID:nZHEaebK0 evening dress ukでググると膝丈のも出てくるから余程正装が必要な場面以外は大丈夫なのかもね。
540奥さまは名無しさん (スプッッ Sd73-WNH2)
2019/11/26(火) 01:33:08.49ID:xGQ+Fc4Ad でもアンのはカクテルドレス止まりだと思うわ
出来は素晴らしいんだけどね
出来は素晴らしいんだけどね
541奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-ph85)
2019/11/26(火) 02:45:33.40ID:uiu1v9zFa 英語ではアンが作るのはカクテルドレスって司会が言ってる パターンの紹介でもカクテルドレスっで書いてあった
542奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1373-rqK9)
2019/11/26(火) 03:39:27.87ID:WeY5CuWc0 駄目なら優勝してないと思うけどなー
543奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1940-QS5Z)
2019/11/26(火) 04:31:43.87ID:zcqaPwow0 アンのドレスの肘丈、生活の知恵じゃないかと思っている。
中年になるとひじが汚くなるし、あの丈だと夏でも秋でも行けそう。
中年になるとひじが汚くなるし、あの丈だと夏でも秋でも行けそう。
544奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1940-QS5Z)
2019/11/26(火) 04:35:17.17ID:zcqaPwow0 しかしアンはあと20年は長生きしてもっと良い物を作り続けてほしい。
作ったものを見たい。
あの多色使いのカーディガンとお揃いのマフラーも良かった。
あの娘さんからは洋裁の匂いがしないんだけどどうなんだろ?
作ったものを見たい。
あの多色使いのカーディガンとお揃いのマフラーも良かった。
あの娘さんからは洋裁の匂いがしないんだけどどうなんだろ?
545奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-qftB)
2019/11/26(火) 09:20:47.57ID:TeIRwXVda アンは結局のところ健在なのかな。
546奥さまは名無しさん (ワッチョイ 991b-fzRK)
2019/11/26(火) 10:26:27.76ID:H9pVWrgr0547奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9174-VfAP)
2019/11/26(火) 10:31:03.34ID:b4fX9+sP0 アンの作品集らしいネット上の写真集を見たけど、あれだけ作れる人だからキルトも凄く細かくて綺麗だったし、編み物もかなりお上手だった
何より色合いが派手だけど上品でアンなら似合うだろうなというニットばかりで実物じっくり見たくなったわ
何より色合いが派手だけど上品でアンなら似合うだろうなというニットばかりで実物じっくり見たくなったわ
548奥さまは名無しさん (ワッチョイ d976-QS5Z)
2019/11/26(火) 10:35:12.65ID:lma8op8a0 クローディアさんは 学んだな
自分にあててみたり
自分にあててみたり
549奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89b1-4gs8)
2019/11/26(火) 10:49:37.08ID:mtHbBxCr0 今週からシーズン2始まるんだっけ?
楽しみだわ〜
楽しみだわ〜
550奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9102-bPKz)
2019/11/26(火) 13:10:37.85ID:8csfKnR10 アンのflickr、近年はキルトばかりなのはミシンが辛くなったのかもね
新しいメンバーに愛着持てるといいな。
本国では何期が人気があるんだろう
今もやってるのかな
新しいメンバーに愛着持てるといいな。
本国では何期が人気があるんだろう
今もやってるのかな
551奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bf3-UoLx)
2019/11/26(火) 13:23:51.16ID:FYl4Sl2E0 すくなくともシーズン5まではあるよ
552奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1373-rqK9)
2019/11/26(火) 14:53:17.23ID:WeY5CuWc0553奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-B5uA)
2019/11/26(火) 15:47:13.42ID:+uGDXKZSa ティリーもっと見たかったなぁ
メイクや服装も似合ってた
再挑戦企画とかあればいいのに
あれから上達して理想通りのものが作れるようになったらどんなのが出来上がるのか見たい
メイクや服装も似合ってた
再挑戦企画とかあればいいのに
あれから上達して理想通りのものが作れるようになったらどんなのが出来上がるのか見たい
554奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-ph85)
2019/11/26(火) 15:49:02.21ID:uiu1v9zFa S6のチャレンジャー募集してたからまだまだありそう
555奥さまは名無しさん (ラクペッ MMb5-fBMf)
2019/11/26(火) 17:33:46.53ID:VVaXYNWCM ティリーの本、Amazonのレビューによると初心者にも易しいようなので買ってしまおうかと悩みつつ買えてない…
556奥さまは名無しさん (スップ Sd73-bBO+)
2019/11/26(火) 20:08:32.20ID:24xkDPgld NHKのプロデューサーだかディレクターだかがレイチェル・クーのシリーズと同一人物だからその人もティリー好きだと思う
私もティリー好きだった
下手くそだから退場は仕方ないけど
私もティリー好きだった
下手くそだから退場は仕方ないけど
557奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9102-bPKz)
2019/11/26(火) 20:25:09.65ID:8csfKnR10558奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-/kF9)
2019/11/26(火) 21:12:43.87ID:uiu1v9zFa >>555
型紙とか欧米人向けのサイズなんじゃない?
型紙とか欧米人向けのサイズなんじゃない?
559奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-jyI6)
2019/11/26(火) 23:54:03.93ID:YTpPDcGFa ティリー見てる度に映画のアメリ好きそうって思ってしまう
なんでだろ
なんでだろ
560奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9102-bPKz)
2019/11/27(水) 01:49:24.57ID:0GO72z5N0 ティリーはフランス好きで留学してたからじゃない?
561奥さまは名無しさん (ラクペッ MMb5-fBMf)
2019/11/27(水) 12:16:08.95ID:cTEpHJLmM562奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9102-bPKz)
2019/11/27(水) 12:41:02.14ID:0GO72z5N0 英語が分かるんだね
羨ましい。買うだけ買って見たら?
眺めるだけでも楽しそう。
でも高いよね。
羨ましい。買うだけ買って見たら?
眺めるだけでも楽しそう。
でも高いよね。
563奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9102-bPKz)
2019/11/27(水) 12:45:01.14ID:0GO72z5N0 ローレンのお姉さんの髪飾り懐かしい!
数年前に流行ったやつ!
数年前に流行ったやつ!
564奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-qftB)
2019/11/27(水) 19:45:57.36ID:CwcYvWl0a アンみたいなおばあちゃんになりたい。
565奥さまは名無しさん (ワッチョイ b1ed-ge2K)
2019/11/28(木) 00:20:45.26ID:5XOu/Tat0566奥さまは名無しさん (ワッチョイ f502-yaTc)
2019/11/28(木) 11:17:46.27ID:woMktxFL0 優勝したら賞金とか貰えるのかな?
まさかトロフィーだけじゃないよね?
まさかトロフィーだけじゃないよね?
567奥さまは名無しさん (ガラプー KKc6-ZE6e)
2019/11/28(木) 14:02:29.54ID:P7uYy/loK アンのソーイングを見られないのは残念だけど、今日からの新メンバーも楽しみ
568奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp79-OAra)
2019/11/28(木) 16:44:32.11ID:bPjvRN4hp マンガの「繕い裁つ人」持ってる人いるかしら
6巻109ページにアンが!
6巻109ページにアンが!
569奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/11/28(木) 16:50:32.40ID:rRn9c5wWa >>568
持ってないけど、アンが出てるならAmazonで見てみる!有難う。
持ってないけど、アンが出てるならAmazonで見てみる!有難う。
570奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81b1-OAra)
2019/11/28(木) 17:34:04.91ID:xEpaRDvP0 >569 ごめん!アンそっくりの人ってだけなんだ!
すまん!
すまん!
571奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/11/28(木) 17:49:48.60ID:rRn9c5wWa572奥さまは名無しさん (アウアウエー Sada-njNH)
2019/11/28(木) 18:47:15.39ID:+hBzpGNTa >>561
ブラックフライデーセールでお安くなるみたいだし買って感想お願いします
ブラックフライデーセールでお安くなるみたいだし買って感想お願いします
573奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e73-qCTd)
2019/11/28(木) 20:58:31.07ID:yNiR3JZf0 シーズン2楽しみ〜
どんな人たちがどんな服作るのかしらーー
オンタイムwktkで見てるのこれくらいだわ
どんな人たちがどんな服作るのかしらーー
オンタイムwktkで見てるのこれくらいだわ
574奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/11/28(木) 21:32:08.95ID:dvEAVstja 初回、なかなか見応えあった。
575奥さまは名無しさん (ワッチョイ f502-yaTc)
2019/11/28(木) 21:35:19.35ID:woMktxFL0 今回は頑固な人が多かったような気がする。
576奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/11/28(木) 21:36:32.65ID:dvEAVstja 断トツでヒドいのいたね
577奥さまは名無しさん (ガラプー KKc6-PjxB)
2019/11/28(木) 21:39:24.82ID:aWFhSNLoK 療養中の警察官とか僧侶とか聴覚障害があるとか、個性的なメンバーだった
4位だったけどジェニーに可能性を感じる
扱った事のない柄に挑戦したり、困ってる人に教えてあげたり、他人の柄を誉めたり
4位だったけどジェニーに可能性を感じる
扱った事のない柄に挑戦したり、困ってる人に教えてあげたり、他人の柄を誉めたり
578奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/11/28(木) 21:40:57.19ID:dvEAVstja579奥さまは名無しさん (アウアウエー Sada-jyD9)
2019/11/28(木) 21:45:25.30ID:+hBzpGNTa S1より人数も増えて楽しかった
相変わらずパトリックがいけてた
相変わらずパトリックがいけてた
580奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/11/28(木) 21:47:49.48ID:dvEAVstja 警察官でもなく僧侶でもない男の人がMattと及川光博を足して2で割った感じに見えた
581奥さまは名無しさん (アウアウエー Sada-jyD9)
2019/11/28(木) 21:53:09.36ID:+hBzpGNTa 今日のステハンのワンピース、マークが作ったやつみたいで作りやすそう
582奥さまは名無しさん (ガラプー KKc6-PjxB)
2019/11/28(木) 21:53:10.43ID:aWFhSNLoK >>578
僧侶って言葉で説明があったわけじゃないけど、法衣を着て仏像らしき物を拝んでた映像があったから
僧侶って言葉で説明があったわけじゃないけど、法衣を着て仏像らしき物を拝んでた映像があったから
583奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6973-cBVU)
2019/11/28(木) 21:56:06.27ID:aALHna0v0 うわ!今日だったのか!
日にち勘違いしてた…
今回はなかなか個性的な人が多いんだね
日にち勘違いしてた…
今回はなかなか個性的な人が多いんだね
584奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/11/28(木) 21:58:48.49ID:dvEAVstja >>582
見た目もそれっぽかったから僧侶かな?とは思ってたけど、そう言うシーンあったんだね。
見た目もそれっぽかったから僧侶かな?とは思ってたけど、そう言うシーンあったんだね。
585奥さまは名無しさん (ワッチョイ f502-yaTc)
2019/11/28(木) 22:00:11.98ID:woMktxFL0 僧侶というよりは仏教マニアの爺ちゃんに見えた。
でもイチゴ柄のシャツが可愛かった。
あんなメンズシャツ売ってなさそうだし自分で作ったのかな?
でもトップスの出来を見ると彼はシャツなんて作れそうにないな
でもイチゴ柄のシャツが可愛かった。
あんなメンズシャツ売ってなさそうだし自分で作ったのかな?
でもトップスの出来を見ると彼はシャツなんて作れそうにないな
587奥さまは名無しさん (アウアウエー Sada-jyD9)
2019/11/28(木) 22:03:40.25ID:+hBzpGNTa 自分は副音声と字幕で見る派なんだけど、僧侶をリタイアしてソーイングを始めたといっていたよ。
外国だと雇われ僧侶なのかと思った
外国だと雇われ僧侶なのかと思った
588奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/11/28(木) 22:09:41.38ID:dvEAVstja >>587
有難う!私は吹き替えだったから見た目でしか判断してなかったわ。
有難う!私は吹き替えだったから見た目でしか判断してなかったわ。
589奥さまは名無しさん (ガラプー KKc6-ZE6e)
2019/11/28(木) 22:10:25.40ID:P7uYy/loK 僧侶=クリフ
来週には脱落してそう…
最初、あの柄シャツはお手製?って思った
今期はこだわりが強い人が多いね
ナイジェリアの人の生地のチョイス嫌いじゃないわ
来週には脱落してそう…
最初、あの柄シャツはお手製?って思った
今期はこだわりが強い人が多いね
ナイジェリアの人の生地のチョイス嫌いじゃないわ
591奥さまは名無しさん (ワッチョイ a9b1-JPyC)
2019/11/28(木) 22:22:19.71ID:GPLuXFOJ0 おじいちゃん普段何作ってるんだろ
その前に居なくなりそうやが
その前に居なくなりそうやが
592奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-yaTc)
2019/11/28(木) 22:26:08.32ID:HJXZBDqea ネクタイしてる人、一瞬レズビアンかと思っちゃった。
ジェリー?はウェディングドレス作ったなんてすごいなぁ。
ウェディングドレスといえばジェーンを思い出す。
いつも思うけど、この番組みんなネイルを綺麗に塗って指輪を2個も3個もジャラジャラつけて華やかだね
ジェリー?はウェディングドレス作ったなんてすごいなぁ。
ウェディングドレスといえばジェーンを思い出す。
いつも思うけど、この番組みんなネイルを綺麗に塗って指輪を2個も3個もジャラジャラつけて華やかだね
593奥さまは名無しさん (ワッチョイ f574-7pZ3)
2019/11/28(木) 22:58:50.18ID:bXFoczMq0 爺ちゃんの出来を見たら、問題点はあってもちゃんと時間内に完成出来たS1の男性二人はちゃんとしてたんだな…と思った
むしろなんでこの爺ちゃん選んだんだよレベルでひどかった
むしろなんでこの爺ちゃん選んだんだよレベルでひどかった
594奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/11/28(木) 23:00:00.33ID:dvEAVstja595奥さまは名無しさん (アウアウエー Sada-njNH)
2019/11/28(木) 23:13:58.33ID:+hBzpGNTa >>593
ああいう捨て駒枠を設けた方が番組的に作りやすいんじゃない。
ソーイングスキルよりキャラ重視。
セミファイナルに残る用に数名ガチがいればいいから。
いちご柄のシャツが似合う爺さんなんてなかなかいないよ。
ああいう捨て駒枠を設けた方が番組的に作りやすいんじゃない。
ソーイングスキルよりキャラ重視。
セミファイナルに残る用に数名ガチがいればいいから。
いちご柄のシャツが似合う爺さんなんてなかなかいないよ。
597奥さまは名無しさん (アークセー Sx79-IVCJ)
2019/11/28(木) 23:22:19.80ID:XvwDfv6lx 僧侶さん、ビリでもニッコニコの笑顔なのがすごい
598奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/11/28(木) 23:22:48.49ID:dvEAVstja 癒やしとして残しといてほしいレベル。
599奥さまは名無しさん (ワッチョイ f502-yaTc)
2019/11/29(金) 00:02:35.94ID:QXbzyIb50 じいちゃんと機織り青年は早々に脱落しそうな予感
600奥さまは名無しさん (スプッッ Sd12-tcFv)
2019/11/29(金) 05:35:10.27ID:rJf0NEEmd601奥さまは名無しさん (ワッチョイ b510-xnuE)
2019/11/29(金) 09:54:51.14ID:JK7yAJk/0 一位の人イマイチ顔が怖いw
602奥さまは名無しさん (スプッッ Sd12-/W+/)
2019/11/29(金) 10:10:54.43ID:cOQkltNld 中古の足踏みミシン使ってて、経験が浅いのに堂々としてるチネロって子すごく応援したくなる
603奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacd-bz9w)
2019/11/29(金) 10:15:22.95ID:h0+DBYxpa604奥さまは名無しさん (ワッチョイ eebe-luhV)
2019/11/29(金) 10:57:15.37ID:+dfvcyv60 今回から会場が広くなったけど、休憩時間にお茶飲むお店ないのが残念
606奥さまは名無しさん (ワッチョイ f502-yaTc)
2019/11/29(金) 11:26:22.38ID:QXbzyIb50 クリフは初回の賑やかし要員かな〜と。
ヘザーの目は奥二重だからか実況でも目が怖いみたいに言われてた
日本ではあんな目普通だけど
隠れてソーイングしてたって言ってたけど、アンとは真逆だなと思った
時代や世代が違うからかな
この番組の影響でイギリスのソーイング人口が増えたか気になる
ヘザーの目は奥二重だからか実況でも目が怖いみたいに言われてた
日本ではあんな目普通だけど
隠れてソーイングしてたって言ってたけど、アンとは真逆だなと思った
時代や世代が違うからかな
この番組の影響でイギリスのソーイング人口が増えたか気になる
607奥さまは名無しさん (ワッチョイ 691b-M3/U)
2019/11/29(金) 12:19:02.41ID:+v5zviiA0 何かS1に比べてソーイングスキルが下がった気がする
糸ループしたことないとか裏コバ分からないという以前に裾上げガタガタだったり、縫い方そのものが汚い人が多い印象
リメイクのストラップ作った子の仕上がりが楽しみ
糸ループしたことないとか裏コバ分からないという以前に裾上げガタガタだったり、縫い方そのものが汚い人が多い印象
リメイクのストラップ作った子の仕上がりが楽しみ
608奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e73-qCTd)
2019/11/29(金) 14:07:35.41ID:T6eL98/E0 確かにシーズン1より下手っぴな人が多い気がする
時間内で行う作業として技術的にどっちが難しいのかよくわかんないけど、綺麗さ丁寧さ以前に出来上がってない人がちらほらいるし、クリフの未完成ぶりには驚いた
時間内で行う作業として技術的にどっちが難しいのかよくわかんないけど、綺麗さ丁寧さ以前に出来上がってない人がちらほらいるし、クリフの未完成ぶりには驚いた
609奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e73-SOkw)
2019/11/29(金) 14:11:36.65ID:D0ApB5uV0 正直縫製が下手っぴでもある程度完成できる人を選んでほしかった
あんなに未完成だとガッカリする
あんなに未完成だとガッカリする
610奥さまは名無しさん (スッップ Sdb2-ge2K)
2019/11/29(金) 14:14:36.19ID:trI+sn8Pd 選考基準なんなんだろうね
基本的なことはある程度できてないと時間内には終わらないよね
基本的なことはある程度できてないと時間内には終わらないよね
611奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0976-R3ru)
2019/11/29(金) 15:07:12.02ID:QUE3Rd4C0 ミッシェルやステュアートがもったいない
612奥さまは名無しさん (ワッチョイ b144-o7DB)
2019/11/29(金) 15:19:57.16ID:VCQhLLvF0 595さんが書いてるように裁縫の腕よりもキャラ重視で選ばれたんだろうなと思った
特に男性は出演希望者が女性より少なそうだし
あとテレビで時間制限ありだと緊張してなかなかうまくできないというのもあるのでは
特に男性は出演希望者が女性より少なそうだし
あとテレビで時間制限ありだと緊張してなかなかうまくできないというのもあるのでは
613奥さまは名無しさん (ワッチョイ b144-o7DB)
2019/11/29(金) 15:22:01.50ID:VCQhLLvF0 前のシーズンもそうだったし元のベイクオフでもそうだけど
書いてあるとおりにせずに自分流でやり通す人が必ずいるね
個性なのか国民性なのかわからないけど、
もし日本でやったらそういう人は少なそうと思いながら見てる
書いてあるとおりにせずに自分流でやり通す人が必ずいるね
個性なのか国民性なのかわからないけど、
もし日本でやったらそういう人は少なそうと思いながら見てる
614奥さまは名無しさん (ワッチョイ d232-q8Cz)
2019/11/29(金) 15:23:25.91ID:ZHcXcRdC0615奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/11/29(金) 15:37:31.40ID:jJCvyqFua >>614
しかも、それを「私はそうやるから(キリッ」みたいなのも国民性なのかなー。
しかも、それを「私はそうやるから(キリッ」みたいなのも国民性なのかなー。
616奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacd-bz9w)
2019/11/29(金) 16:22:49.47ID:VXnucW9Qa サンドラの子供服だけは娘の服を作り続けてきた母親の矜持って感じで小気味良かった
点数引かれても文句言わなかったのも含めてね
点数引かれても文句言わなかったのも含めてね
617奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e73-SOkw)
2019/11/29(金) 16:27:54.73ID:D0ApB5uV0 シーズン2は無駄に気が強そうな人が多いね
段々と愛着が湧いてくるのかな
段々と愛着が湧いてくるのかな
618奥さまは名無しさん (アークセー Sx79-IVCJ)
2019/11/29(金) 16:28:45.85ID:CqDwL5X1x ビリから2番目のお兄さん、そこまで酷くないのにあの言い方はキツい、と愚痴ってたけど、その自信はどこからくるんだい?と思った
619奥さまは名無しさん (スッップ Sdb2-ge2K)
2019/11/29(金) 16:41:56.98ID:trI+sn8Pd みんなの感想を笑いを堪えながら心の中で頷きながら読んでるわw
日本人はわりと素直に言われたことを時間内にやろうとするよねw
日本人はわりと素直に言われたことを時間内にやろうとするよねw
620奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e7e-HRiM)
2019/11/29(金) 17:50:09.22ID:eAwYtyU20 私がアンを素敵だと思ってたのは、自分のスキルで課題を時間内に仕上げる為に、型紙や生地を選んでた所だなぁと今なら思うわ
間に合わないなら襟なしにするとか
それを冒険しない無難だと言う人もいるんだろうけど、本当に自分が何が出来るか分かってる人って感じだった
間に合わないなら襟なしにするとか
それを冒険しない無難だと言う人もいるんだろうけど、本当に自分が何が出来るか分かってる人って感じだった
621奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/11/29(金) 18:00:00.54ID:jJCvyqFua622奥さまは名無しさん (ワッチョイ f502-yaTc)
2019/11/29(金) 18:11:03.78ID:QXbzyIb50 ティリーも明らかに出来が悪いのに「上手くできたわ!」とか言っててこの人自己評価高いなーと思った
てか参加者はシーズン1見てないのかな?
型紙通りじゃなかったら減点ってあれほどやってたのに
てか参加者はシーズン1見てないのかな?
型紙通りじゃなかったら減点ってあれほどやってたのに
623奥さまは名無しさん (スプッッ Sd12-dWDY)
2019/11/29(金) 18:28:34.57ID:p8r1KCNHd 洋裁のプロの母と番組を見たんだけど 規定の時間が短すぎると言ってた。
普段なら仕上げられるだろうけど、慣れない場所、ミシン、それに緊張でハードルが上がるのでは?
クリフ爺ちゃんも時間をかければ作れる人なんじゃないかな
作業の前に精神統一するって合掌してたけど、それより急げや と思った
シャツがオシャレで可愛いので ウールのスカートリメイクとシルクのナイトウェアで大逆転したら…
…無理か
普段なら仕上げられるだろうけど、慣れない場所、ミシン、それに緊張でハードルが上がるのでは?
クリフ爺ちゃんも時間をかければ作れる人なんじゃないかな
作業の前に精神統一するって合掌してたけど、それより急げや と思った
シャツがオシャレで可愛いので ウールのスカートリメイクとシルクのナイトウェアで大逆転したら…
…無理か
624奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/11/29(金) 18:42:48.80ID:jJCvyqFua >>616
確かに前シリーズのメンバーは我流なところなんかで減点されても、今回のメンバーよりは文句言わなかった気がする。
確かに前シリーズのメンバーは我流なところなんかで減点されても、今回のメンバーよりは文句言わなかった気がする。
625奥さまは名無しさん (スプッッ Sdb2-kGtp)
2019/11/29(金) 19:06:46.64ID:bsC1SAx7d 昨日見逃した〜
626奥さまは名無しさん (ガラプー KKc6-ZE6e)
2019/11/29(金) 19:27:18.47ID:0bLhKsH1K627奥さまは名無しさん (ラクペッ MM81-ckfG)
2019/11/29(金) 19:53:52.09ID:oKMswv4gM 今回は体調不良による脱落者が出ないことを願うわ…
628奥さまは名無しさん (ワッチョイ d232-q8Cz)
2019/11/29(金) 20:12:38.38ID:ZHcXcRdC0 審査員に、見ないで!は言えないわあw
629奥さまは名無しさん (アウアウエー Sada-njNH)
2019/11/29(金) 20:19:35.35ID:kj6oRehxa631奥さまは名無しさん (ワッチョイ 691b-M3/U)
2019/11/29(金) 20:38:40.83ID:+v5zviiA0 >>623
専門学校生の単位取る試験と時間設定似てるなと思った
試験ではパターン引くところからだし、ロックミシンもアイロンも1人1台はない
専門学校生と言っても素人に毛が生えたような人もかなり含まれてるし、縫製経験ならSB参加者の方が上
確かに短いけど、そこまで無理な時間設定でもない気がする
専門学校生の単位取る試験と時間設定似てるなと思った
試験ではパターン引くところからだし、ロックミシンもアイロンも1人1台はない
専門学校生と言っても素人に毛が生えたような人もかなり含まれてるし、縫製経験ならSB参加者の方が上
確かに短いけど、そこまで無理な時間設定でもない気がする
632奥さまは名無しさん (アウアウエー Sada-jyD9)
2019/11/29(金) 20:52:18.92ID:kj6oRehxa 日本でも1970年くらいまでは既製品は高くて母親が作るのが普通だったらしい。金持ちの子は洒落たテーラーで作った服きて、庶民は簡単に作れる服着て。
1980代になると手作りの服はダサくて貧乏くさいってイメージになったみたい。
1980代になると手作りの服はダサくて貧乏くさいってイメージになったみたい。
634奥さまは名無しさん (ワッチョイ a936-XFbp)
2019/11/29(金) 21:13:04.66ID:w8PUk85v0 今のところシンプル派のヘザーとウェディングドレスを作ったジェニーを推すかな
ジェニーは優しそうだし
型紙を使わないシネロもアイデアが楽しみ
ジェニーは優しそうだし
型紙を使わないシネロもアイデアが楽しみ
635奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/11/29(金) 21:34:18.64ID:jJCvyqFua 男性が1人ぐらい残って欲しいけど、難しそうだよね
636奥さまは名無しさん (ワッチョイ a9b1-JPyC)
2019/11/29(金) 22:02:11.28ID:LkdWY1Gp0 BBCツイートの集合写真
じいちゃんおらんね
じいちゃんおらんね
637奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81b1-gJLm)
2019/11/29(金) 22:03:08.43ID:++mG2RxN0 クリフ爺ちゃん、最下位つきつけられてもニコニコ顔で審査員の話に頷いてて、良いお爺ちゃんだなーって思ったけど、見ててだんだん辛くなってきた。なんか周りの引き立て役になってるみたいで。
裁縫の腕より人柄で選ばれたんなら、随分酷な気もする。
裁縫の腕より人柄で選ばれたんなら、随分酷な気もする。
638奥さまは名無しさん (ワッチョイ a936-XFbp)
2019/11/29(金) 22:25:39.17ID:w8PUk85v0 年齢についての話だけど、
最年少がシネロで26歳、クリフおじいさんは71歳になってるね
最年少がシネロで26歳、クリフおじいさんは71歳になってるね
639奥さまは名無しさん (ワッチョイ a263-vR4W)
2019/11/29(金) 22:29:08.19ID:tqw/UjBi0640奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1276-Ngfw)
2019/11/29(金) 22:47:02.35ID:rJjnxeU40 これアマチュア選手権じゃなかったか
641奥さまは名無しさん (アウアウエー Sada-jyD9)
2019/11/29(金) 22:47:53.34ID:xvdH9wTRa >>639
あくまでもアマチュア限定でアパレル勤めもダメってなってた
男性でミシンやるのは職業としてなんだと思う
サービルローも男性ばかりとパトリック言ってたし
家庭の事は無償で女がやるっていう男尊女卑の流れで今のハンクラマーケットがあると思う
あくまでもアマチュア限定でアパレル勤めもダメってなってた
男性でミシンやるのは職業としてなんだと思う
サービルローも男性ばかりとパトリック言ってたし
家庭の事は無償で女がやるっていう男尊女卑の流れで今のハンクラマーケットがあると思う
642奥さまは名無しさん (ワッチョイ a936-XFbp)
2019/11/29(金) 23:23:32.89ID:w8PUk85v0 >>632
1970年代はこれまで洋裁雑誌だったところが、ファッション誌へ移行していった時期だから1980年代になって手作りはダサいとなったというお母様の記憶は正しいんだろうね
1970年代はこれまで洋裁雑誌だったところが、ファッション誌へ移行していった時期だから1980年代になって手作りはダサいとなったというお母様の記憶は正しいんだろうね
643奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/11/29(金) 23:50:05.41ID:xkeJjfWoa644奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0976-R3ru)
2019/11/30(土) 07:25:38.16ID:fP6gQO310 バブル期の「SO−EN」はブランド服のパターン
バンバン出てたのにね 今は手作りは節約のイメージかな
バンバン出てたのにね 今は手作りは節約のイメージかな
645奥さまは名無しさん (アウアウエー Sada-jyD9)
2019/11/30(土) 09:32:59.00ID:G5bQv/bna バブル期のほうが手作りは節約だったんだよ
今は昔とくらべて洋服は安くなったから、作るほうが割高
今は昔とくらべて洋服は安くなったから、作るほうが割高
646奥さまは名無しさん (ガラプー KKc6-ZE6e)
2019/11/30(土) 09:38:36.59ID:spJroddUK バブル期の頃の安いめの服屋の洋服でも
結構素材も良かったし、縫製もキチンとしたの多かった。
その頃に買ったスカート健在
装苑の型紙いっぱい持ってたw
結構素材も良かったし、縫製もキチンとしたの多かった。
その頃に買ったスカート健在
装苑の型紙いっぱい持ってたw
647奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/11/30(土) 09:49:24.03ID:kL5xAX+ba 過去レスにもあったけど、DVD化しないかなー。
アマチュアが出るから無理かな…
アマチュアが出るから無理かな…
648奥さまは名無しさん (ワッチョイ b1ed-ge2K)
2019/11/30(土) 12:01:51.53ID:kNWHJI+00649奥さまは名無しさん (ワッチョイ f502-yaTc)
2019/11/30(土) 12:39:54.40ID:cLvB8n/l0 インスタの洋裁垢は、ほとんどがもっさり系とほっこり系と子供服だけど、たまに既製品みたいにすごくおしゃれな人がいる
芸人の中村涼子は洋裁が趣味でインスタでよく作った服を披露してるんだけど、見てて楽しいよ
芸人の中村涼子は洋裁が趣味でインスタでよく作った服を披露してるんだけど、見てて楽しいよ
650奥さまは名無しさん (アウアウエー Sada-jyD9)
2019/11/30(土) 12:46:24.09ID:G5bQv/bna 既製品は生地も製造も外国で安く抑えるからね
手作りだと日本産やヨーロッパ産のいい生地だから割高になる
ただ腕とセンスがあれば高品質のよいものができるんだろうね
日本もサンドラみたいに腕はあるけどセンスが、、、みたいな高齢者が多そう
手作りだと日本産やヨーロッパ産のいい生地だから割高になる
ただ腕とセンスがあれば高品質のよいものができるんだろうね
日本もサンドラみたいに腕はあるけどセンスが、、、みたいな高齢者が多そう
651奥さまは名無しさん (ワッチョイ a9b1-nowY)
2019/11/30(土) 12:53:14.90ID:DeOWSJ3q0 当時の装苑のパターンが載ってたやつ好きだったな〜
ある号から急にパターンが2〜3個になって衝撃だった
ある号から急にパターンが2〜3個になって衝撃だった
652奥さまは名無しさん (ワンミングク MM62-O1hP)
2019/11/30(土) 12:58:36.43ID:X0jdFX3vM 大きなイヤリングの黒人女性の、「型紙は使わない」がわからない...
待ち針は使わない、じゃないのかな
待ち針は使わない、じゃないのかな
653奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/11/30(土) 12:58:55.27ID:6N68kQ0Ba この番組を観て、実家の納戸に古いミシンがあったのを思い出して探しに来てしまったw
654奥さまは名無しさん (ワッチョイ 691b-M3/U)
2019/11/30(土) 14:09:59.69ID:01DUXZW60 >>652
テーラーやってる人から教わったって言ってたし、普段は型紙使わず直接生地に製図を書き込んでるんだと思うよ
今回は型紙通りが課題だから、いつもと近いやり方する為に生地に写してたんじゃないかな
基本をきちんと理解してなきゃ良いものは出来ないやり方だね
テーラーやってる人から教わったって言ってたし、普段は型紙使わず直接生地に製図を書き込んでるんだと思うよ
今回は型紙通りが課題だから、いつもと近いやり方する為に生地に写してたんじゃないかな
基本をきちんと理解してなきゃ良いものは出来ないやり方だね
655奥さまは名無しさん (ワンミングク MM62-O1hP)
2019/11/30(土) 14:29:41.90ID:X0jdFX3vM656奥さまは名無しさん (ワッチョイ b1ed-ge2K)
2019/11/30(土) 15:23:50.35ID:kNWHJI+00 生地に製図書き込むなんて聞いたことない
立体裁断のことじゃなくて?
立体でも平面と併用だし特に袖はパターン引くけどなあ
高級注文服でも顧客のパターン保管してるよ
立体裁断のことじゃなくて?
立体でも平面と併用だし特に袖はパターン引くけどなあ
高級注文服でも顧客のパターン保管してるよ
657奥さまは名無しさん (ワッチョイ 691b-M3/U)
2019/11/30(土) 16:18:52.56ID:01DUXZW60 >>656
昔のテーラーは型紙作らず直接生地に製図してたけど、ある時から型紙作って顧客のサイズやデータを保管しようって流れになったそうだよ
昔のテーラーは型紙作らず直接生地に製図してたけど、ある時から型紙作って顧客のサイズやデータを保管しようって流れになったそうだよ
659奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/12/01(日) 00:39:03.38ID:LMqU1+Oha 男性メンバーをもう1人ぐらい増やして欲しかったなー。
僧侶と機織りはすぐに消えるだろうから、松葉杖の人だけじゃん。
僧侶と機織りはすぐに消えるだろうから、松葉杖の人だけじゃん。
660奥さまは名無しさん (ワッチョイ a940-R3ru)
2019/12/01(日) 01:29:47.47ID:quiBEIl40 あのグレーのスカートがどうなったのか楽しみで楽しみで。
日本でもソーイング・ビーみたいな番組作ったらミシンの売り上げ増えて景気対策にもなるかもしれないのでやって欲しいなあ。
ソーイング人口が増えたら街の手芸店も生き吹き返すかも知れないし。
日本でもソーイング・ビーみたいな番組作ったらミシンの売り上げ増えて景気対策にもなるかもしれないのでやって欲しいなあ。
ソーイング人口が増えたら街の手芸店も生き吹き返すかも知れないし。
661奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0976-R3ru)
2019/12/01(日) 06:46:12.32ID:PUECqahk0 普通のマダムもいっぱいいたな
意外にもw
意外にもw
662奥さまは名無しさん (スップ Sd12-XvUn)
2019/12/01(日) 08:39:00.04ID:RbHnM1Vld663奥さまは名無しさん (スップ Sd12-XvUn)
2019/12/01(日) 08:42:25.43ID:RbHnM1Vld 地方局で牡丹と薔薇の再放送やってるけど、ぼたんがかよのサイズにピッタリのワンピース作ってていいなあと思ったわ
そういえば最近のドラマにミシン風景って出てこないよね
エリカ様が数年前にやったシノラーとかも出たドラマくらい?
そういえば最近のドラマにミシン風景って出てこないよね
エリカ様が数年前にやったシノラーとかも出たドラマくらい?
664奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/12/01(日) 09:08:34.02ID:pZZX8SRJa >>660
日本でやったらTVチャンピオンみたいになって、ソーイング・ビーみたいな雰囲気にはならなそうだよね
日本でやったらTVチャンピオンみたいになって、ソーイング・ビーみたいな雰囲気にはならなそうだよね
665奥さまは名無しさん (ワッチョイ d9e8-ecvm)
2019/12/01(日) 09:41:42.23ID:ovIZAz6B0 朝ドラ『ひよっこ』のお母さんが内職してた
666奥さまは名無しさん (ワッチョイ f5dc-bz9w)
2019/12/01(日) 10:13:38.39ID:dPcL25nJ0 朝ドラと言えばべっぴんさんだわ
667奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-14DC)
2019/12/01(日) 10:28:43.00ID:QAC825wha なぜカーネーションが出てこない
668奥さまは名無しさん (ワッチョイ d942-BbPI)
2019/12/01(日) 11:29:01.58ID:wmlz4kFh0 >>662
それこそEテレでやってくれたらいいのになぁ<日本版ソーイング・ビー
NHKは潤沢に予算あるだろうから交渉して提供してもらえばいいね。
民放だと進行役がタレントやお笑い芸人使ってうるさくなりそうだから、
Eテレだと洋輔さんでゆったり静かにおながいしたいw
それこそEテレでやってくれたらいいのになぁ<日本版ソーイング・ビー
NHKは潤沢に予算あるだろうから交渉して提供してもらえばいいね。
民放だと進行役がタレントやお笑い芸人使ってうるさくなりそうだから、
Eテレだと洋輔さんでゆったり静かにおながいしたいw
670奥さまは名無しさん (ワッチョイ d9d5-XvUn)
2019/12/01(日) 12:01:52.82ID:/WX2JCT10 >>664
逆に、日本人ばかりだと教科書に前ならえで全員個性が死んでそう&オカンアートな色彩感覚で退屈そう
逆に、日本人ばかりだと教科書に前ならえで全員個性が死んでそう&オカンアートな色彩感覚で退屈そう
672奥さまは名無しさん (ワッチョイ b1ed-ge2K)
2019/12/01(日) 12:16:46.03ID:pszPXaRI0 日本だとコスプレイヤーたちがオタク丸出しの作品ばかり作りそうで嫌だなあ
673奥さまは名無しさん (スップ Sd12-dWDY)
2019/12/01(日) 12:38:15.86ID:jZ++MLLzd ソーイングビーでも 上品だな、とかよく出来てるな、と思う作品はあるけど これまでで着てみたいと思ったのは スチュアートのチャイナ風ブラウスくらいかなあ
日本版なら「コットンでカントリー風」とか 「浴衣」とか見てみたい
日本版なら「コットンでカントリー風」とか 「浴衣」とか見てみたい
674奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacd-5LQ1)
2019/12/01(日) 12:40:51.53ID:vD5U+vkIa 画像検索してたらたまたまローレンのお店のサイト見つけたんだけど
ローレンのお店内装も綺麗でワークショップの部屋も明るくていいね
ローレンのお店内装も綺麗でワークショップの部屋も明るくていいね
675奥さまは名無しさん (スップ Sdb2-02OW)
2019/12/01(日) 12:46:27.70ID:Do3tLUfvd 機織り機織り言われてるけど産業博物館勤めって言ってたよね?機織り職人さんじゃないよね?聞き間違えたかな
676奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ef3-izyt)
2019/12/01(日) 12:47:28.23ID:pkVP+ZYG0 ソーイングなのに浴衣なんてみたくないよ
洋服をみたいですよ
洋服をみたいですよ
677奥さまは名無しさん (ワッチョイ 691b-M3/U)
2019/12/01(日) 13:15:50.05ID:9az1oYuZ0 >>675
その紹介中に織物してる映像が流れたから、それが印象的だったんじゃないかな
その紹介中に織物してる映像が流れたから、それが印象的だったんじゃないかな
678奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/12/01(日) 13:19:21.63ID:pZZX8SRJa 機織りしてるシーンが印象に残ったんだろ。
初回で全員の名前なんて把握出来ないから特徴で呼んだだけで。
初回で全員の名前なんて把握出来ないから特徴で呼んだだけで。
679奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-M3/U)
2019/12/01(日) 13:29:38.98ID:jWtSCCk4a どの国でやるにしてもアレンジきかない民族衣装や個性が偏る系統指示はつまらない番組になりそう
本家の自由度高い感じが面白い
本家の自由度高い感じが面白い
680奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9273-W09L)
2019/12/01(日) 17:05:33.93ID:H7x5GdkB0 和裁と洋裁は違うからなぁ
浴衣で自由にしていいと言ってもミシン選択したら着物警察とか出てきそう
浴衣で自由にしていいと言ってもミシン選択したら着物警察とか出てきそう
681奥さまは名無しさん (アウアウエー Sada-jyD9)
2019/12/01(日) 18:49:21.70ID:V5Xl28upa カントリー風なんてババアセンス丸出しのクソダサいもんみたくない
682奥さまは名無しさん (ワッチョイ f502-yaTc)
2019/12/01(日) 19:04:13.27ID:B9U6TZPd0 課題考えるのも難しそう
ネタ切れしないのかな。
ネタ切れしないのかな。
683奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/12/01(日) 21:07:21.94ID:pZZX8SRJa >>682
メンズシャツ、リメイク、モデルに合った服みたいなお決まりの課題はあるよね
メンズシャツ、リメイク、モデルに合った服みたいなお決まりの課題はあるよね
684奥さまは名無しさん (ガラプー KKc6-ZE6e)
2019/12/01(日) 22:49:26.84ID:vVdAiPhDK 不公平にならないよう偏らない課題になってるね
今回アンのような無双キャラはいなさそうだから(多分)競う意味では見応えある
だけど、審査員の基準は本当によく解らん
今回アンのような無双キャラはいなさそうだから(多分)競う意味では見応えある
だけど、審査員の基準は本当によく解らん
685奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81b1-UZOh)
2019/12/01(日) 22:55:30.31ID:bAu6ypAb0686奥さまは名無しさん (アウアウエー Sada-nRX+)
2019/12/02(月) 00:55:56.09ID:/JBANnK6a バッグをリメイクじゃなくて一から作るの見てみたいなあ
思い思いのオシャレなバッグを作る所を見てみたい
思い思いのオシャレなバッグを作る所を見てみたい
687奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e73-qCTd)
2019/12/02(月) 00:59:01.12ID:Aoyq3WKF0 私も見てみたい皆がバッグ作るとこ
自分で作ってみたいから参考にしたいってのが大きいけど
自分で作ってみたいから参考にしたいってのが大きいけど
688奥さまは名無しさん (ワッチョイ f502-yaTc)
2019/12/02(月) 11:39:07.91ID:4YGa89hq0 ティリーデザインのシャツに一目惚れしてしまった
型紙が欲しいけど、海外サイトで買い物したことないし、そもそも英語で作り方が読めるか自信がない…。
型紙が欲しいけど、海外サイトで買い物したことないし、そもそも英語で作り方が読めるか自信がない…。
689奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/12/02(月) 13:42:05.02ID:GUwpAQOEa690奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0976-R3ru)
2019/12/02(月) 14:04:34.80ID:+buxoU480 糸ループだけで布帛で
かぶって着られない自信がある。
かぶって着られない自信がある。
691奥さまは名無しさん (ワッチョイ b60d-3qWn)
2019/12/02(月) 14:13:42.82ID:NVU8nFP50 日本版ソーイングビーやるなら能年玲奈と菅田将暉と大吉先生に出て欲しい
みんなどこかでソーイング好きみたいなこと言ってた気がするからどんなもの作るのか見てみたい
みんなどこかでソーイング好きみたいなこと言ってた気がするからどんなもの作るのか見てみたい
692奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacd-bz9w)
2019/12/02(月) 14:25:56.62ID:PCCjhFYya 能年玲奈は前に篠原ともえとソーイング好き仲間で一緒にテレビ出てるの見たことあるけど、一時間でできる貫頭衣みたいなのを作ってたから技術を競うコンテストには向いてなさそう
693奥さまは名無しさん (ワッチョイ f502-yaTc)
2019/12/02(月) 14:57:33.65ID:4YGa89hq0 大吉先生はオバQのキャラをシャツに刺繍するためだけにミシンを買ったらしいよ。
篠原ともえはプロ。
瀬戸朝香、伊藤かずえ、モンエン藤森は趣味でソーイングしてるみたい。
篠原ともえはプロ。
瀬戸朝香、伊藤かずえ、モンエン藤森は趣味でソーイングしてるみたい。
695奥さまは名無しさん (ワッチョイ a9b1-nowY)
2019/12/02(月) 15:06:17.32ID:Vv2uF7Kb0 文化服装学院だったかな
だから篠原ともえのパターンブックは原型が文化式なんだよね
だから篠原ともえのパターンブックは原型が文化式なんだよね
698奥さまは名無しさん (ワッチョイ 691b-M3/U)
2019/12/02(月) 16:06:47.98ID:iWdm+5Bq0 鞄や帽子は服飾専門学校でも専門コースで分かれてたり単独で学校があるくらいだからリメイク以外で出すのは難しそう
審査員も専門の人に変えて、ソーイングビー・バッグ編とかアイテムを限定しての開催ならいけそうだけど
審査員も専門の人に変えて、ソーイングビー・バッグ編とかアイテムを限定しての開催ならいけそうだけど
699奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/12/02(月) 16:11:21.14ID:FQbD9W8za700奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacd-UkAM)
2019/12/02(月) 16:29:49.36ID:U3EMYnL1a 審査員じゃないほうの、いちいち茶々入れてる女性が好き
飾り付けた人に私はその飾り好きよって言ったりいつだったか忘れたけど最高!とか100点!って褒めたり、前のシリーズでもサンドラの子供服のときに指定とは違うけど大丈夫?って心配?したり
ソーイングコンテストだし、出場者の着てる服って自作が多いのかな
飾り付けた人に私はその飾り好きよって言ったりいつだったか忘れたけど最高!とか100点!って褒めたり、前のシリーズでもサンドラの子供服のときに指定とは違うけど大丈夫?って心配?したり
ソーイングコンテストだし、出場者の着てる服って自作が多いのかな
701奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9274-7pZ3)
2019/12/02(月) 16:38:38.14ID:+SrwSX6g0 シーズン1で『アマチュアソーイングの一位を決めるならあらゆる物を作れなくては』と紳士物のスラックスとかシャツの課題出てたけど、実際アマチュアソーイングでその辺手作りする人ってどれぐらいいるんだろうか?
出場者の大半もそうだけど、現実的には大体母親が子供服作ったり趣味にこだわりのある人が自分の服や雑貨や小物作るのがせいぜいだよね
紳士物まで来るとなんかもうテーラーとかの世界な気がする
出場者の大半もそうだけど、現実的には大体母親が子供服作ったり趣味にこだわりのある人が自分の服や雑貨や小物作るのがせいぜいだよね
紳士物まで来るとなんかもうテーラーとかの世界な気がする
704奥さまは名無しさん (ワッチョイ d9d5-XvUn)
2019/12/02(月) 17:24:25.69ID:8HbxINFm0 しれっとイチゴ柄のシャツ着て「これ苦手だ(テヘペロ」と笑ってるクリフが何だかチャーミング
聴覚障害のお陰で雑音が入らず集中できるのよって明るく話すリンダも素敵
ジェニーは若そうなのに器用で手慣れてて何でもこなせそう
あと今回から急にペダルを裸足で踏む映像が気になり出した
私のミシンじゃないのにヤメテーって気持ちになってしまうw
聴覚障害のお陰で雑音が入らず集中できるのよって明るく話すリンダも素敵
ジェニーは若そうなのに器用で手慣れてて何でもこなせそう
あと今回から急にペダルを裸足で踏む映像が気になり出した
私のミシンじゃないのにヤメテーって気持ちになってしまうw
706奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81b1-UZOh)
2019/12/02(月) 19:16:25.50ID:PTJ//a6S0 ジェニーだっけ、課題二つとも早く終わらせてコーヒー飲んでるの
それでいて審査項目クリアで作品も丁寧にできてる人
今回はオカンアート的な人はいないし、斬新な柄の生地を選んでる人が多くて見てて楽しいね
それでいて審査項目クリアで作品も丁寧にできてる人
今回はオカンアート的な人はいないし、斬新な柄の生地を選んでる人が多くて見てて楽しいね
707奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-M3/U)
2019/12/02(月) 20:30:49.74ID:iyRP10Caa そういえば作業中何か食べてた人いて衝撃だった
飴とかチョコレートみたいなつまめるものじゃなくて果物っぽいの
飴とかチョコレートみたいなつまめるものじゃなくて果物っぽいの
708奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacd-UkAM)
2019/12/02(月) 20:48:02.38ID:9y+GyOrGa 水玉模様の服の人だよね
あれ、果物だったの?
大きなパンかじってる!?って思ってびっくりしたw
あれ、果物だったの?
大きなパンかじってる!?って思ってびっくりしたw
709奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacd-UkAM)
2019/12/02(月) 20:48:18.70ID:9y+GyOrGa710奥さまは名無しさん (ワッチョイ b1ed-ge2K)
2019/12/02(月) 21:03:36.89ID:ICTEYria0711奥さまは名無しさん (ワッチョイ b144-o7DB)
2019/12/02(月) 21:05:08.49ID:vnMJXraL0712奥さまは名無しさん (スップ Sdb2-XvUn)
2019/12/02(月) 21:41:27.02ID:16aqIRnyd りんごだったんだ
マフィンかと思った
マフィンかと思った
713奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/12/03(火) 08:36:59.01ID:K+kR8cGMa >>707
確かに、「え、コンテスト中だよ。いいの?」って思った。
確かに、「え、コンテスト中だよ。いいの?」って思った。
714奥さまは名無しさん (ワッチョイ f502-yaTc)
2019/12/03(火) 09:48:07.00ID:+IUu3bNC0 そう言えば外人ってりんご丸かじりするよね
日本の電車の中でりんごにかぶりついてる外人見たことある
日本の電車の中でりんごにかぶりついてる外人見たことある
715奥さまは名無しさん (アウアウエー Sada-jyD9)
2019/12/03(火) 11:07:49.10ID:1XtY2NiMa 裁縫工場やアトリエってわけじゃないからりんごくらい許して
716奥さまは名無しさん (ワッチョイ f502-yaTc)
2019/12/03(火) 11:37:16.92ID:+IUu3bNC0 うちのオフィスも仕事中OKだからそんなに気にならなかった。
調べたら、欧米のりんごは皮が薄いし、白人は顎が強く開口の角度も日本人より広いらしい
ティリーの2013頃のブログ読むのが楽しい
S1メンバーにインタビューとかしてる
ジェーンはガールフレンド(ビアンだったのかな?)とバッグ作ってるんだって
あと、日本のソーイングブック(月居良子さんとか)を何冊かお気に入りだと紹介してた
日本の洋裁本が翻訳されて輸出されてるとは知らなかった
でも逆に海外のソーイングブックを日本の本屋で見たことない。
調べたら、欧米のりんごは皮が薄いし、白人は顎が強く開口の角度も日本人より広いらしい
ティリーの2013頃のブログ読むのが楽しい
S1メンバーにインタビューとかしてる
ジェーンはガールフレンド(ビアンだったのかな?)とバッグ作ってるんだって
あと、日本のソーイングブック(月居良子さんとか)を何冊かお気に入りだと紹介してた
日本の洋裁本が翻訳されて輸出されてるとは知らなかった
でも逆に海外のソーイングブックを日本の本屋で見たことない。
717奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0976-R3ru)
2019/12/03(火) 11:39:53.02ID:u/7uc2i30 あの会場の立地が 川面より下に見えて
恐ろしい
恐ろしい
718奥さまは名無しさん (ワッチョイ 520d-KMb+)
2019/12/03(火) 13:52:53.77ID:EKRlzW5P0 海外はパターンで売るのが大多数で洋裁本はほとんどないって何かのブログで読んだことあるわ
日本より充実してるのは補正のやり方などが書いてある本なんですって向こうの人はピチピチなくらい身体にそうものが好きだからだそうよ
日本より充実してるのは補正のやり方などが書いてある本なんですって向こうの人はピチピチなくらい身体にそうものが好きだからだそうよ
719奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81b1-UZOh)
2019/12/03(火) 15:49:52.08ID:lPfkAKzT0 昨日放送待ちきれなくてS1見てたら、ティリーもなんか食べてたw
日本人は真面目だからコンテスト中に食べたり飲んだりって見つけちゃうけどベイクオフも焼き上がるの待ってる間コーヒー飲んだりリラックスしてるよね
パターンも大事だけど、ソーイングビー見てたら生地も大事なんだなぁとよく分かった
縫いづらい生地、伸びてしまう生地、あと特徴のある柄ものは繋がるように縫わないといけないとか色々あるんだね
日本人は真面目だからコンテスト中に食べたり飲んだりって見つけちゃうけどベイクオフも焼き上がるの待ってる間コーヒー飲んだりリラックスしてるよね
パターンも大事だけど、ソーイングビー見てたら生地も大事なんだなぁとよく分かった
縫いづらい生地、伸びてしまう生地、あと特徴のある柄ものは繋がるように縫わないといけないとか色々あるんだね
720奥さまは名無しさん (スッップ Sdb2-/W+/)
2019/12/03(火) 16:08:36.90ID:1z9va7n9d 無双アン様がスカートにポケットつける課題でバイアス断ちして生地伸ばしてしまうのが本当にどうしたんだって感じ
721奥さまは名無しさん (アウアウエー Sada-jyD9)
2019/12/03(火) 16:13:50.16ID:1XtY2NiMa イギリスも多人種社会でいろんな体型の人がいるからサイズ調整が大事なのかもしれない
722奥さまは名無しさん (スップ Sd12-ge2K)
2019/12/03(火) 16:57:28.90ID:S/dZsclad723奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81b1-UZOh)
2019/12/03(火) 17:31:37.36ID:q+RQ1LWZ0 別に売り物じゃないんだからいいんじゃない?
評価に影響するかしないかは分からないけど
評価に影響するかしないかは分からないけど
724奥さまは名無しさん (スップ Sd12-ge2K)
2019/12/03(火) 17:49:55.74ID:S/dZsclad いやそういうことじゃないんだけどアスペなの?
725奥さまは名無しさん (ワッチョイ f502-yaTc)
2019/12/03(火) 19:21:47.69ID:+IUu3bNC0 >>718
そういえばみんな市販の型紙持ち込んでたね
なんかすごくレトロに見えたけど…
じゃあティリーのソーイングブックってイギリスでは珍しいってことかな?
中身少しだけ見たけど、アートワークがポップでお洒落で見てるだけで楽しそうだった。
ああいうグラフィックのソーイングブックが日本にもあれば良いと思った。
そういえばみんな市販の型紙持ち込んでたね
なんかすごくレトロに見えたけど…
じゃあティリーのソーイングブックってイギリスでは珍しいってことかな?
中身少しだけ見たけど、アートワークがポップでお洒落で見てるだけで楽しそうだった。
ああいうグラフィックのソーイングブックが日本にもあれば良いと思った。
726奥さまは名無しさん (アウアウエー Sada-jyD9)
2019/12/03(火) 21:33:10.50ID:mJ7Qib5fa アマゾンで洋裁本のレビューにたまに英語で書かれてたりする。日本の洋裁本って供給量が多いんだと思う。
日本は文化とかヴォーグ社とか専門の出版社がいくつもあるし。
アマチュアだったティリーとかローレンが出版できるくらだからイギリスにはそれまであまりなかったんじゃないかな。
日本は文化とかヴォーグ社とか専門の出版社がいくつもあるし。
アマチュアだったティリーとかローレンが出版できるくらだからイギリスにはそれまであまりなかったんじゃないかな。
727奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/12/04(水) 15:55:40.67ID:tYEDuynOa 再放送、録画し忘れたー
728奥さまは名無しさん (アウアウエー Sada-29PW)
2019/12/04(水) 18:28:07.41ID:LK+36m67a 本放送見逃して、再放送でようやく見られた
裏コバステッチって30回くらい聞いた気分
裏コバステッチって30回くらい聞いた気分
729奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VroM)
2019/12/04(水) 23:18:06.43ID:n3JkHYr3a 明日だね。
僧侶、どうなるんだろ。
僧侶、どうなるんだろ。
730奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd02-xWf3)
2019/12/05(木) 00:57:37.37ID:G7yR69Bn0 S2メンバーもソーイングをビジネスにしてるメンバーがいるんだろうか…
耳が不自由な人、割とぺらぺら流暢に話してたね
怪我ポリスがその後全快したのか気になる
耳が不自由な人、割とぺらぺら流暢に話してたね
怪我ポリスがその後全快したのか気になる
732奥さまは名無しさん (スフッ Sd43-xZKn)
2019/12/05(木) 11:15:18.06ID:bxtPn9K6d733奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-2avh)
2019/12/05(木) 12:10:32.75ID:Yv6rREEda734奥さまは名無しさん (JP 0Ha1-zzE1)
2019/12/05(木) 12:23:40.18ID:xe/rLK55H >>730
シネロ?チネロ?(型紙使わないわ!の女性)がまさに型紙なしでできるソーイングの本を出してたよ
同じくS2のウエディングドレス縫ったと言う女性も出してた
本を出すってことは、準決勝や決勝まで残ったのかしら
シネロ?チネロ?(型紙使わないわ!の女性)がまさに型紙なしでできるソーイングの本を出してたよ
同じくS2のウエディングドレス縫ったと言う女性も出してた
本を出すってことは、準決勝や決勝まで残ったのかしら
735奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd02-xWf3)
2019/12/05(木) 12:26:53.42ID:G7yR69Bn0 へー、イギリスでソーイングブックが流行りつつあるのかな
そういうのを翻訳して日本出版となると値段は2千円ぐらいになりそう。
そういうのを翻訳して日本出版となると値段は2千円ぐらいになりそう。
736奥さまは名無しさん (ワッチョイ e576-V35x)
2019/12/05(木) 12:30:10.80ID:q5DClm4b0 わたくしも型紙はピンでとめず おもし載っけます
737奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2374-osYW)
2019/12/05(木) 12:30:55.10ID:sVsp41pf0 >>730
生まれつきの聾の人は言葉を習得するのがかなり困難だから手話を使う方が意思疎通しやすいそうだけど、あの人は途中までは普通に聞こえて喋れたんだろうね
生まれつきの聾の人は言葉を習得するのがかなり困難だから手話を使う方が意思疎通しやすいそうだけど、あの人は途中までは普通に聞こえて喋れたんだろうね
738奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d96-ewD/)
2019/12/05(木) 18:46:30.60ID:uaq62YGt0 読唇できる人も結構いるよ
739奥さまは名無しさん (ワイーワ2 FF93-wpOw)
2019/12/05(木) 19:20:00.73ID:WIvM3Ut1F 読唇だと思う
あと完全に聞こえないわけでもなく
聞こえるにもレベルがある
彼女いい人そうだし頑張って欲しい
あと完全に聞こえないわけでもなく
聞こえるにもレベルがある
彼女いい人そうだし頑張って欲しい
740奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4d10-ej/4)
2019/12/05(木) 19:26:18.93ID:gaelf9LW0741奥さまは名無しさん (スプッッ Sd43-IYuy)
2019/12/05(木) 19:57:20.18ID:8fyqmgb5d 今日は見逃さんぞー
742奥さまは名無しさん (ワッチョイ a5b1-j/Rb)
2019/12/05(木) 21:30:58.18ID:h0Dhyw100 おじいちゃんリタイアかあ
743奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-2avh)
2019/12/05(木) 21:32:26.75ID:/u7nwf/va 僧侶、もうちょい見たかった…
怪我ポリスは頑張ったね。
怪我ポリスは頑張ったね。
744奥さまは名無しさん (ガラプー KKab-Fxak)
2019/12/05(木) 21:32:30.61ID:vVrfchmqK クリフ袖付けるとか難しい事しなければ良かったのにー…残念だ
元僧侶だから露出が多いのは好まないのかなぁ
元僧侶だから露出が多いのは好まないのかなぁ
745奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd02-xWf3)
2019/12/05(木) 21:39:44.77ID:G7yR69Bn0 まだ全員名前が覚えられない
警察がデビッド
アフリカンがチネロ
若い子がジェニー
脱落僧がクリフ
奥二重金髪がヘザー
補聴器がリンダ?
シルクのナイトウェアなんて憧れるけど日本ではああいう型紙が見つからない。
シルクもイギリスみたいに素敵なのはなかなか無いしめちゃくちゃ高いし
以前、シルクのパジャマが作りたくて色々探したけど見つからなかった。
化繊の偽サテンとかばっかり
警察がデビッド
アフリカンがチネロ
若い子がジェニー
脱落僧がクリフ
奥二重金髪がヘザー
補聴器がリンダ?
シルクのナイトウェアなんて憧れるけど日本ではああいう型紙が見つからない。
シルクもイギリスみたいに素敵なのはなかなか無いしめちゃくちゃ高いし
以前、シルクのパジャマが作りたくて色々探したけど見つからなかった。
化繊の偽サテンとかばっかり
746奥さまは名無しさん (ガラプー KKab-Hlpx)
2019/12/05(木) 21:54:56.52ID:JmbsrdfjK 僧侶の爺ちゃん自ら脱落したんだね
いいキャラしてたけど仕上げられないからしょうがないのかな
お爺ちゃん途中抜けしたからか脱落者無しだったね
シルクは扱い難しいのに、やたら長くてギャザー入れてた人のナイトウェアは重そうだった
眠る時仰向けだから、後ろに飾りとかボタンは邪魔だな
デビットがナイトウェアをそこそこ綺麗に仕上げて来るとは!
シルクもナイトウェアも初めてとは!
いいキャラしてたけど仕上げられないからしょうがないのかな
お爺ちゃん途中抜けしたからか脱落者無しだったね
シルクは扱い難しいのに、やたら長くてギャザー入れてた人のナイトウェアは重そうだった
眠る時仰向けだから、後ろに飾りとかボタンは邪魔だな
デビットがナイトウェアをそこそこ綺麗に仕上げて来るとは!
シルクもナイトウェアも初めてとは!
747奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-OzMH)
2019/12/05(木) 22:12:46.39ID:kWYPREA6a ナイトウェアって言うから日本の感覚でパジャマやネグリジェを想像してたら思ったより下着下着してて、モデル相手だと男性陣がめちゃくちゃやりづらそうだなーと思った
そんな状態で褒められるデビッド色々凄いw
そんな状態で褒められるデビッド色々凄いw
748奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23bc-EDJa)
2019/12/05(木) 22:23:15.35ID:6QeptU1d0 型紙無しのナイジェリア流に興味津々だわ
749奥さまは名無しさん (ガラプー KKab-Fxak)
2019/12/05(木) 22:28:50.69ID:vVrfchmqK >>747
ナイトウェアは練習有りだったから、家で奥さんをモデルに練習頑張ったのかなと思った
ナイトウェアは練習有りだったから、家で奥さんをモデルに練習頑張ったのかなと思った
750奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2573-ifgG)
2019/12/05(木) 22:32:44.83ID:bawZ3ket0 >>747
私もパジャマもしくはネグリジェ的なのを想像したw
なんだか外国文化に触れたような気がしたよ
つい、今の季節も相まって寒そうだなぁとか色気がない事考えてしまったw
男性審査員は遠くから評価してたよね
女性審査員はレースのところ触ったりしてたから対照的だったね
私もパジャマもしくはネグリジェ的なのを想像したw
なんだか外国文化に触れたような気がしたよ
つい、今の季節も相まって寒そうだなぁとか色気がない事考えてしまったw
男性審査員は遠くから評価してたよね
女性審査員はレースのところ触ったりしてたから対照的だったね
751奥さまは名無しさん (ワッチョイ cddc-0KSf)
2019/12/05(木) 22:35:48.14ID:q3XVGbhI0 チネロの作品がどちらも素敵だった!
あのセンス、好みだわ
あのセンス、好みだわ
752奥さまは名無しさん (ワッチョイ a332-npJl)
2019/12/05(木) 22:49:06.74ID:A8KxB+940 ナイトウェアって下着じゃんと思ってしまった
リーゼントの人が老眼なのか信じられないくらいメガネをずらしてて笑っちゃったわ
リーゼントの人が老眼なのか信じられないくらいメガネをずらしてて笑っちゃったわ
753奥さまは名無しさん (ワッチョイ a536-OnEu)
2019/12/05(木) 22:58:10.27ID:xMAcTVbq0 チネロのセンス好き
一番若い上に気を張ってる感があるけど、今後も残ってほしいな
ギリギリ残ったジェニーに前回布の返しかたのアドバイスもらってたジュリーが抱きついてるのが良かった
今の所ヘザーが経験的に抜きん出てそうだけど、前回優勝のアンほど強キャラがいないので先が読めなくてドキドキしてる
一番若い上に気を張ってる感があるけど、今後も残ってほしいな
ギリギリ残ったジェニーに前回布の返しかたのアドバイスもらってたジュリーが抱きついてるのが良かった
今の所ヘザーが経験的に抜きん出てそうだけど、前回優勝のアンほど強キャラがいないので先が読めなくてドキドキしてる
754奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0341-8J5H)
2019/12/05(木) 23:13:46.03ID:l5IxJazA0 タマラって東ちづるに似てない?
755奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-OzMH)
2019/12/05(木) 23:21:49.09ID:kWYPREA6a 棄権爺さんは腕前もそうだけどモデル相手にナイトウェア作成なのも引っかかったのかもしれない、と自分で書いてて思いついた
爺さんだしなんか去り際が愉快じゃなさそうだったし
なんてったって僧侶だし
爺さんだしなんか去り際が愉快じゃなさそうだったし
なんてったって僧侶だし
756奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2376-XwmS)
2019/12/05(木) 23:36:38.63ID:qQwmn0D10757奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-2avh)
2019/12/05(木) 23:49:08.96ID:/u7nwf/va 僧侶、技術的にはあれだったけど、キャラ的には残ってて欲しかった…。
ローレンみたいにあたふたして、白いナイトウェア作ったの誰だっけ?
ローレンみたいにあたふたして、白いナイトウェア作ったの誰だっけ?
758奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-+jgB)
2019/12/06(金) 00:27:34.57ID:rHrIq+UPa 僧侶はどんなのが得意で出場したんだろ
いいところ見せずに脱落して残念だ
同じ人が初っ端から連続で最下位は見ててつらいなぁ
アンとスチュワートが混ざったような雰囲気で好きなタイプだった
いいところ見せずに脱落して残念だ
同じ人が初っ端から連続で最下位は見ててつらいなぁ
アンとスチュワートが混ざったような雰囲気で好きなタイプだった
759奥さまは名無しさん (ワッチョイ 236e-s//s)
2019/12/06(金) 00:28:04.55ID:KuCRLBuS0 シルクのナイトウェアなんてめちゃくちゃ難しいよね。
もっと一般的なのをしばらく見たかったな。
じいちゃんが見たかったのもあるけどさ。
もっと一般的なのをしばらく見たかったな。
じいちゃんが見たかったのもあるけどさ。
760奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15ed-FU7R)
2019/12/06(金) 00:28:21.03ID:jf75HZAb0 お爺ちゃん機嫌悪そうだったもんね
モデルのおばあちゃんたちがスリップ姿で胸元露わになってて凄い空間だったw
モデルのおばあちゃんたちがスリップ姿で胸元露わになってて凄い空間だったw
763奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15ed-FU7R)
2019/12/06(金) 00:32:16.82ID:jf75HZAb0 あごめんリロってなかった
764奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd02-xWf3)
2019/12/06(金) 00:33:01.87ID:u0vS9eQx0 爺さん、ソーイングの趣味は続けて欲しい
765奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0dbe-XcXF)
2019/12/06(金) 01:34:54.03ID:asMFghEJ0 これって1話を2週に分けてるから、僧侶は初回でリタイアになるんか
だから退場者無しってことになったのかなー
織物博物館員は髪オレンジに染めて白シャツ黒ベスト着たら
デヴィッド・ボウイもどきになりそうな雰囲気
だから退場者無しってことになったのかなー
織物博物館員は髪オレンジに染めて白シャツ黒ベスト着たら
デヴィッド・ボウイもどきになりそうな雰囲気
766奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd76-+aeZ)
2019/12/06(金) 02:35:52.42ID:c5ZsAmH50 クリフじいちゃんの棄権は残念だった。
じいちゃんの技術力が番組が出す課題のレベルと合ってなかったのかな。
時間内に仕上げられなかったりもあったし。
チネロは寸法測るだけで、型紙なしであれだけ素敵なデザインの作品を
仕上げるんだから凄いなぁ。センスがなければ到底無理だよね。
素晴らしい才能を持っている人なんだなぁと感心する。
じいちゃんの技術力が番組が出す課題のレベルと合ってなかったのかな。
時間内に仕上げられなかったりもあったし。
チネロは寸法測るだけで、型紙なしであれだけ素敵なデザインの作品を
仕上げるんだから凄いなぁ。センスがなければ到底無理だよね。
素晴らしい才能を持っている人なんだなぁと感心する。
767奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2374-osYW)
2019/12/06(金) 05:28:54.19ID:8jk/lxxH0 最新話、爺ちゃん…じ、爺ちゃーん!?みたいな気分で見てた
ナイトウェアの各人デザイン説明で、爺ちゃんだけ完成予定図が出て来ないから、あれ?とはちょっと思ってたけど、どんなのを作ろうとしてたんだろう
そしてどんな作品が得意だったかもよくわからないまま去ってしまった…
アンとは別のベクトルで番組の伝説の出演者になってそう
ナイトウェアの各人デザイン説明で、爺ちゃんだけ完成予定図が出て来ないから、あれ?とはちょっと思ってたけど、どんなのを作ろうとしてたんだろう
そしてどんな作品が得意だったかもよくわからないまま去ってしまった…
アンとは別のベクトルで番組の伝説の出演者になってそう
768奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2311-UBjQ)
2019/12/06(金) 07:50:13.21ID:8gqMh2Wl0769奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3b1-0TfI)
2019/12/06(金) 08:40:55.91ID:lpjt+I3r0 じいちゃん僧侶なんだからもう少し辛抱強くがんばって欲しかったな
勝負を投げた感じが残念
勝負を投げた感じが残念
770奥さまは名無しさん (スップ Sd43-p3Zn)
2019/12/06(金) 09:16:08.71ID:Sld3c9mkd なんちゃって僧侶なんじゃないの?
最初の紹介で、負けず嫌いだか出来るまでやりきらないと気が済まないだかって感じのこと言ってたけど、なんか気持ちで負けちゃってたよね
最初の紹介で、負けず嫌いだか出来るまでやりきらないと気が済まないだかって感じのこと言ってたけど、なんか気持ちで負けちゃってたよね
771奥さまは名無しさん (スップ Sd03-ZOVm)
2019/12/06(金) 11:04:23.14ID:EvD3W9hld 見応えあったけど 完成できない人が多くて残念
次回予告で ジェニーと機織り青年がイメチェンしてるので驚いた
別人かと思ったわ
次回予告で ジェニーと機織り青年がイメチェンしてるので驚いた
別人かと思ったわ
772奥さまは名無しさん (ガラプー KKab-Hlpx)
2019/12/06(金) 11:36:32.14ID:OEfWkjfMK ジェニーに日本で言うところのサブカル臭がする、何となく
773奥さまは名無しさん (ワイーワ2 FF93-wpOw)
2019/12/06(金) 11:52:00.63ID:6sOOOttNF ジェニーは実力以上の挑戦をして失敗するティリータイプだよね
好きだけど
好きだけど
774奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd02-xWf3)
2019/12/06(金) 13:08:57.64ID:u0vS9eQx0 ジェニーは実況で「サブカルクソ女」っぽいと言われてたよw
前髪と服かな〜。向こうの若い女性っておでこ出してる人が多いから。
前髪と服かな〜。向こうの若い女性っておでこ出してる人が多いから。
775奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-2avh)
2019/12/06(金) 14:05:47.53ID:WeHpR0Upa >>767
確かに僧侶だけ仕上がりのデザインみたいのがなかったよね。
袖付ける、とか言い出して「え、最初の課題すら半端だったのに袖?」と思ったもん。
あれがアンだったら「アンならスゴいのになる」と思えたけど。
確かに僧侶だけ仕上がりのデザインみたいのがなかったよね。
袖付ける、とか言い出して「え、最初の課題すら半端だったのに袖?」と思ったもん。
あれがアンだったら「アンならスゴいのになる」と思えたけど。
776奥さまは名無しさん (ワッチョイ a540-V35x)
2019/12/06(金) 14:24:08.82ID:xEUDqnXp0 ジェニーは第一回目の袖なしのブラウスが良かった。
裏コバステッチが離れていても仕上がりも綺麗だったし。
だから期待していたのに、練習してもアレかよと思った。好きな型紙なくて自分で型紙作ったとは言っていたけど。
僧侶はできないことができるのが楽しいみたいなことを言っていたのに、根性無しだと思った。
「手が震える」って言っていたから病気なのかも知れないけど。
あの機織り男のスカートの良さが理解できなかった。
というかあんなに布面積が多いスカートをいじくるのでもみんな大した改造できなくてがっかりした。
考える時間まる一日あげたらもっと良いものできたはず。
裏コバステッチが離れていても仕上がりも綺麗だったし。
だから期待していたのに、練習してもアレかよと思った。好きな型紙なくて自分で型紙作ったとは言っていたけど。
僧侶はできないことができるのが楽しいみたいなことを言っていたのに、根性無しだと思った。
「手が震える」って言っていたから病気なのかも知れないけど。
あの機織り男のスカートの良さが理解できなかった。
というかあんなに布面積が多いスカートをいじくるのでもみんな大した改造できなくてがっかりした。
考える時間まる一日あげたらもっと良いものできたはず。
777奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4d10-ej/4)
2019/12/06(金) 14:38:01.31ID:xJTNFfbA0 アン様がワイプで作業したら良さげなパジャマ仕上げて来そうだなとオモタ
778奥さまは名無しさん (ワイーワ2 FF93-wpOw)
2019/12/06(金) 15:17:13.25ID:IkZ4wh4UF S1でもそうだったけど、体調不良で脱落する人が普通なのがすごい
病は気からとか風邪でも休めないとか浸透してる日本との違いを感じる
病は気からとか風邪でも休めないとか浸透してる日本との違いを感じる
780奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-2avh)
2019/12/06(金) 15:30:23.27ID:WeHpR0Upa 「脱落者はいません」のあの司会者?の感じが良かった。
781奥さまは名無しさん (ワイーワ2 FF93-wpOw)
2019/12/06(金) 15:39:21.59ID:IkZ4wh4UF 英語だとナイティって言ってた
ソーイングビーで課題の型紙を作ってる人のインスタ見てたら違うシーズンで課題がブラジャーがあったみたいで下着に対する姿勢も違う
ソーイングビーで課題の型紙を作ってる人のインスタ見てたら違うシーズンで課題がブラジャーがあったみたいで下着に対する姿勢も違う
782奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-DJoW)
2019/12/06(金) 17:15:42.67ID:P1P/POZHa783奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-2avh)
2019/12/06(金) 17:19:20.28ID:JLADpSUHa784奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd74-osYW)
2019/12/06(金) 17:27:51.89ID:Nv891TAz0 評価はそこそこだったけどチネロのナイトウェアが一番好きだわ
型紙無しであそこまで作れる実力もあるし、本人も他の人と違う路線のオシャレしてて似合ってるしで今シーズンはチネロを応援しながら見ようかしら
多分ソーイングとしてはちょっと邪道なやり方が多そうだから、前シーズンの紳士シャツみたいなカッチリした技術が必要な課題だと評価低くなりそうだけど、面白い服を作ってくれそうな気がするわ
型紙無しであそこまで作れる実力もあるし、本人も他の人と違う路線のオシャレしてて似合ってるしで今シーズンはチネロを応援しながら見ようかしら
多分ソーイングとしてはちょっと邪道なやり方が多そうだから、前シーズンの紳士シャツみたいなカッチリした技術が必要な課題だと評価低くなりそうだけど、面白い服を作ってくれそうな気がするわ
785奥さまは名無しさん (ワッチョイ a5b1-AFA4)
2019/12/06(金) 18:43:07.03ID:nrlff6sl0786奥さまは名無しさん (ワッチョイ e576-V35x)
2019/12/06(金) 19:06:31.04ID:hE5vDPbd0 寝てても腹冷えそうなカンジする
787奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-+jgB)
2019/12/06(金) 20:51:50.86ID:pYX/lSBra シーズン1はワンピース着たモデルの全身を映してくるっと回ったりしてたのに
今回のナイトウェアは部分ごとのアップでここがいいだの悪いだのが多くて見にくかったなー
今回のナイトウェアは部分ごとのアップでここがいいだの悪いだのが多くて見にくかったなー
788奥さまは名無しさん (アウアウウー Saa9-8zXz)
2019/12/06(金) 21:31:03.25ID:NVE1UiPJa みんな名前もう覚えててすごい
まだメーとパトリックしか覚えてないわ
まだメーとパトリックしか覚えてないわ
789奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-2avh)
2019/12/06(金) 21:43:56.55ID:JLADpSUHa790奥さまは名無しさん (ラクペッ MM51-zzE1)
2019/12/06(金) 22:11:49.91ID:yC1mvJifM メーww
791奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd02-xWf3)
2019/12/06(金) 22:16:57.38ID:u0vS9eQx0 機織りがサイモンだね
メイさん、微妙に少しずつ垢抜けてきてるような気がする。
痩せたかな?
メイさん、微妙に少しずつ垢抜けてきてるような気がする。
痩せたかな?
792奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-DJoW)
2019/12/06(金) 23:32:49.19ID:8WntUWkaa メー不意打ちwww
793奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-2avh)
2019/12/06(金) 23:47:49.45ID:JLADpSUHa メーwww
794奥さまは名無しさん (ワッチョイ cdbb-V35x)
2019/12/07(土) 01:32:44.34ID:dvw+8fQB0 ,. .,. ., .,
@"・∀・"@<メー
;' .:. ,;
';,,.u.,.,.u,;'
@"・∀・"@<メー
;' .:. ,;
';,,.u.,.,.u,;'
796奥さまは名無しさん (ワッチョイ a540-V35x)
2019/12/07(土) 03:09:46.60ID:zQEDw7Bt0 大してすごい物ができそうにない、実際できてないリフォームで出場者の「独創性」を計り、
テーマに沿った物を作らせて、「縫製技術」を計る。
でもあんな短時間で劇的にイメージを変えろは無理だと思う。実際にできたのはとても履けた代物じゃないし。
チネロはナイジェリア出身で、あのナイトウェアの作り方もナイジェリア方式だと言っていたけど、
ナイジェリアでも夜にあんなナイトウエアを着る文化があるというのが不思議で不思議で。
というかナイトウエアというものの存在意義がわからない。
パジャマじゃないの? あんなの着て寝るって。
風邪ひきそうだし、パジャマのズボンが無いと下半身丸出しで寝ることになると思うんだけど。
あれって夫婦やカップルが夜にいちゃつく時の専用ウェアなの?
だって女の子が子供の時からあんなの着て寝ないよね。
ナイジェリアはアフリカ大陸にあるよね。なのにあんな縫い方があるほどヨーロッパ文化が浸透してはや100年とかなの?
日本人はあんなテロテロのナイトウエアなんて着ないよね?
テーマに沿った物を作らせて、「縫製技術」を計る。
でもあんな短時間で劇的にイメージを変えろは無理だと思う。実際にできたのはとても履けた代物じゃないし。
チネロはナイジェリア出身で、あのナイトウェアの作り方もナイジェリア方式だと言っていたけど、
ナイジェリアでも夜にあんなナイトウエアを着る文化があるというのが不思議で不思議で。
というかナイトウエアというものの存在意義がわからない。
パジャマじゃないの? あんなの着て寝るって。
風邪ひきそうだし、パジャマのズボンが無いと下半身丸出しで寝ることになると思うんだけど。
あれって夫婦やカップルが夜にいちゃつく時の専用ウェアなの?
だって女の子が子供の時からあんなの着て寝ないよね。
ナイジェリアはアフリカ大陸にあるよね。なのにあんな縫い方があるほどヨーロッパ文化が浸透してはや100年とかなの?
日本人はあんなテロテロのナイトウエアなんて着ないよね?
797奥さまは名無しさん (スプッッ Sd03-wU+d)
2019/12/07(土) 04:05:08.19ID:qftctss6d798奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd74-osYW)
2019/12/07(土) 06:00:03.16ID:V9rwLpDX0 >>796
ナイジェリア方式はナイトウェアの作り方と言うよりは布の裁断の仕方とかの基本的なソーイングの手法そのものの話かと思ったわ
布地を床に広げて上にのっかって一気に線引くみたいなあの画面は珍しかった
ナイジェリア方式はナイトウェアの作り方と言うよりは布の裁断の仕方とかの基本的なソーイングの手法そのものの話かと思ったわ
布地を床に広げて上にのっかって一気に線引くみたいなあの画面は珍しかった
799奥さまは名無しさん (ラクペッ MM51-zzE1)
2019/12/07(土) 07:52:08.59ID:KzVfQBdkM >>796
海外の番組なのに日本はこうなのに!ってこんな長文ダサいわよ
海外の番組なのに日本はこうなのに!ってこんな長文ダサいわよ
801奥さまは名無しさん (スッップ Sd43-ZOVm)
2019/12/07(土) 09:28:45.64ID:A/fZVq9Bd 若い人は見たことも着たこともないだろうが 日本も戦後しばらくから30年前くらいまではセクスィーなネグリジェを普通に着てたな…
スケスケでレース、リボンいっぱいついてたので 母の目を盗んで子供の時 それを着てお姫様ごっこしたものだ
スケスケでレース、リボンいっぱいついてたので 母の目を盗んで子供の時 それを着てお姫様ごっこしたものだ
802奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd02-xWf3)
2019/12/07(土) 09:46:36.15ID:LutdLNJJ0 あのナイトウェア、普通に夏なら着れそう
洋画でスリップみたいなの着て寝てるイメージあるけど、ああいうのじゃないかな?
あと男は素っ裸で寝てたりするよねw
洋画でスリップみたいなの着て寝てるイメージあるけど、ああいうのじゃないかな?
あと男は素っ裸で寝てたりするよねw
803奥さまは名無しさん (ワッチョイ e576-V35x)
2019/12/07(土) 09:53:24.68ID:n/sqPPXR0 意外とアムールとかエロの国なのね
804奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd74-osYW)
2019/12/07(土) 10:58:34.81ID:V9rwLpDX0805奥さまは名無しさん (アウアウクー MM41-OnEu)
2019/12/07(土) 12:11:29.01ID:H9WCH+oFM806奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1d11-7jte)
2019/12/07(土) 12:31:10.58ID:eFH09JCo0 30年ぐらい前にホームステイしたときのホストマザーはあんな感じのナイトウェア着てたよ
寝るときも着てたかどうかまでは知らないけど
寝るときも着てたかどうかまでは知らないけど
808奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-2avh)
2019/12/07(土) 13:41:21.45ID:RhSTrVNza 来週、誰かが脱落か。
809奥さまは名無しさん (ワイーワ2 FF93-wpOw)
2019/12/07(土) 15:43:20.63ID:X3IZBU0OF 昭和52年生まれの私も小学校上がるまでは白いスリップを肌着に着せられていたよ。祖母はシミーズと言っていた。ワコールのやつ。
小学校に上がったらタンクトップを着てたきがする。
今小6の娘には着せなかったというか見かけなかった。
あと20代のときはナイトウェアというより下着としてああいうキャミソールとペチコートはいてたよ。今でも若い子向けの下着屋とかのショーウィンドウで見かけるから着る子はいるんじゃない?
昨日もオカダヤ行ったけど普通に飾ってあったよ。
小学校に上がったらタンクトップを着てたきがする。
今小6の娘には着せなかったというか見かけなかった。
あと20代のときはナイトウェアというより下着としてああいうキャミソールとペチコートはいてたよ。今でも若い子向けの下着屋とかのショーウィンドウで見かけるから着る子はいるんじゃない?
昨日もオカダヤ行ったけど普通に飾ってあったよ。
810奥さまは名無しさん (ワッチョイ 251b-VTcY)
2019/12/07(土) 15:43:46.89ID:9fmeBOtA0 >>796
イギリスの番組で、イギリスの被服文化に沿ったお題で作るものだからね
日本ではナイトウェア=パジャマのイメージかも知れないけどイギリスでは違う、というだけなのによその国の認識や文化に「存在意義が分からない」なんて、そこまで言わないといけないようなこと?
ズボン履かなくても布団被って寝れば別に風邪は引かないし、子供と大人で着るものが同じでなければいけない理由もないし、日本でもああいったナイトウェアを好んで着る人はいる
「ナイジェリアのやり方」は服の作り方という意味だろうし、昔はイギリスの支配下にあったからナイジェリアがイギリスの文化に染まっていてもおかしくないし、一体何にそこまで引っかかっているのか分からない
イギリスの番組で、イギリスの被服文化に沿ったお題で作るものだからね
日本ではナイトウェア=パジャマのイメージかも知れないけどイギリスでは違う、というだけなのによその国の認識や文化に「存在意義が分からない」なんて、そこまで言わないといけないようなこと?
ズボン履かなくても布団被って寝れば別に風邪は引かないし、子供と大人で着るものが同じでなければいけない理由もないし、日本でもああいったナイトウェアを好んで着る人はいる
「ナイジェリアのやり方」は服の作り方という意味だろうし、昔はイギリスの支配下にあったからナイジェリアがイギリスの文化に染まっていてもおかしくないし、一体何にそこまで引っかかっているのか分からない
811奥さまは名無しさん (ワイーワ2 FF93-wpOw)
2019/12/07(土) 16:38:34.60ID:hucOVBR1F イギリスも日本的なパジャマ着るよ
ああいったナイティきて、ガウン羽織ったりもするけど
家の作りが違うしセントラルヒーティングで寝室だけじゃなく家全体をあたためているから家の中では薄着
チネロは型紙なしの技術でなんでも作れるのがうりだよね
イギリスはイギリス人やEU以外は旧植民地のアフリカ人が多い
インド系も多い
そういった国からの人を受け入れるビザがある
そうじゃないとこの前コンテナで大量になくなってたベトナム人みたいに不法入国するしかない
日本も韓国、朝鮮には簡単に在住ビザだすよね
ああいったナイティきて、ガウン羽織ったりもするけど
家の作りが違うしセントラルヒーティングで寝室だけじゃなく家全体をあたためているから家の中では薄着
チネロは型紙なしの技術でなんでも作れるのがうりだよね
イギリスはイギリス人やEU以外は旧植民地のアフリカ人が多い
インド系も多い
そういった国からの人を受け入れるビザがある
そうじゃないとこの前コンテナで大量になくなってたベトナム人みたいに不法入国するしかない
日本も韓国、朝鮮には簡単に在住ビザだすよね
812奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-dl55)
2019/12/07(土) 16:58:23.15ID:RzzgN+n50 長文感想2回そんな構わないで良いと思うよ…
813奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-xWf3)
2019/12/07(土) 17:06:02.87ID:q7yPqckBa そういえばうちの父親はワンピースタイプのパジャマを好んで着てる
スリーパーというらしい
外国の昔の映画とかでおっさんが着てるやつ。
私はティリーデザインのこのナイティが作りたい!
https://shop.tillyandthebuttons.com/products/fifi
スリーパーというらしい
外国の昔の映画とかでおっさんが着てるやつ。
私はティリーデザインのこのナイティが作りたい!
https://shop.tillyandthebuttons.com/products/fifi
814奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6dbb-dUBO)
2019/12/07(土) 17:07:36.05ID:2MAp+qGP0 洋服作るのハードル高いけど作ってみたいなっていつも思いながら見てる
815奥さまは名無しさん (ワイーワ2 FF93-wpOw)
2019/12/07(土) 17:08:42.23ID:15rzELMjF パジャマの原型はインドのパンジャピードレスど聞いたことがある
麻原彰晃が着ていたやつ
麻原彰晃が着ていたやつ
817奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-DJoW)
2019/12/07(土) 17:30:34.51ID:6+yCF4HCa >>815
例え方www
例え方www
818奥さまは名無しさん (スプッッ Sd43-p3Zn)
2019/12/07(土) 18:19:29.62ID:y0r6qHBFd819奥さまは名無しさん (スプッッ Sd43-p3Zn)
2019/12/07(土) 18:26:21.24ID:y0r6qHBFd821奥さまは名無しさん (ワッチョイ 45d5-p3Zn)
2019/12/07(土) 18:40:42.53ID:ipGX1lH80 小学校を上がるまでの話だと思う
思春期じゃなくて
思春期じゃなくて
822奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23a4-dl55)
2019/12/07(土) 18:42:28.97ID:T2TxAAAy0 私もS57年生まれだけどシミーズ持ってたわ
けど、コットンの肌着の方が枚数多かった
けど、コットンの肌着の方が枚数多かった
824奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2376-Fgt1)
2019/12/07(土) 19:43:29.71ID:6loJorrW0 S1の最終回とS2の第一回を今見た(録画して2週分、本来の1回分ずつ見るようにしてる)
ここの感想見るとアンさんのファンが多いみたいだけど、出場者としては正直あまり好きじゃなった
もちろん技術が一番抜きん出ててすごいのはわかってるし、あんな上品なおばあちゃまは憧れる
でも他の人たちはがんばってなんとか勝ち抜こうとしてるのに、アンさんは手抜きとまではいわないけど、
無難なとこに収めとこうみたいな、毎回ちからの出し惜しみをしてるような感じがあって、そういうところが好きになれなかった
決勝に残るには毎回1番になる必要はないから、100%や120%の力を出さなくてもビリにさえならなければいいってのも戦略としてアリなのかもしれないけど、
個人的にはそういうのは応援できないなぁって…
S1は出場者みんな好きだけど、スチュアートとサンドラが特に好きだった
あと、これも少数派なんだろうけど司会のクラウディア好き
ここの感想見るとアンさんのファンが多いみたいだけど、出場者としては正直あまり好きじゃなった
もちろん技術が一番抜きん出ててすごいのはわかってるし、あんな上品なおばあちゃまは憧れる
でも他の人たちはがんばってなんとか勝ち抜こうとしてるのに、アンさんは手抜きとまではいわないけど、
無難なとこに収めとこうみたいな、毎回ちからの出し惜しみをしてるような感じがあって、そういうところが好きになれなかった
決勝に残るには毎回1番になる必要はないから、100%や120%の力を出さなくてもビリにさえならなければいいってのも戦略としてアリなのかもしれないけど、
個人的にはそういうのは応援できないなぁって…
S1は出場者みんな好きだけど、スチュアートとサンドラが特に好きだった
あと、これも少数派なんだろうけど司会のクラウディア好き
825奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2376-Fgt1)
2019/12/07(土) 19:47:46.23ID:6loJorrW0 S2の後半、よそ見してたみたいでおじちゃんが急にいなくなったように見えてしまい、
脱落者発表の時に「全員に残ってもらうことにした」とか「全員残せてよかった」とか笑顔で言ってるの聞いて、
「あのおじいちゃんいなかったことになってるの?」ってビックリした
見直したらちゃんと去ってくくだりがあったんだね
まだみんなの名前覚えられないけど、
ヘザーはジェリ・ライアンに結構似てる
タマラはほんのりフェリシティ・ハフマン、
ジュリーはすごくほんのりとだけどショーン・ペンに似てると思った
サイモンは、オリラジの藤森っぽい
黙ってたらそうでもないけど、しゃべってる時の顔を見てると藤森っぽさがある
リンダが、娘と話すときの「パトリック」のニックネームが「ハートがドキドキ」のジェスチャーだって言ってたのがかわいくておもしろかった
脱落者発表の時に「全員に残ってもらうことにした」とか「全員残せてよかった」とか笑顔で言ってるの聞いて、
「あのおじいちゃんいなかったことになってるの?」ってビックリした
見直したらちゃんと去ってくくだりがあったんだね
まだみんなの名前覚えられないけど、
ヘザーはジェリ・ライアンに結構似てる
タマラはほんのりフェリシティ・ハフマン、
ジュリーはすごくほんのりとだけどショーン・ペンに似てると思った
サイモンは、オリラジの藤森っぽい
黙ってたらそうでもないけど、しゃべってる時の顔を見てると藤森っぽさがある
リンダが、娘と話すときの「パトリック」のニックネームが「ハートがドキドキ」のジェスチャーだって言ってたのがかわいくておもしろかった
826奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd02-xWf3)
2019/12/07(土) 20:18:30.63ID:LutdLNJJ0 ヘザーは実況では遠藤憲一に似てるって言われてたw
827奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15e8-69I9)
2019/12/07(土) 21:21:46.18ID:kONC4xrr0 ワニ顔!
828奥さまは名無しさん (スッップ Sd43-p3Zn)
2019/12/07(土) 21:59:28.91ID:if3iPq8td クリフは最初おおらかな人間を装ってたけど、どんどん表情が険しくなっていったね
打たれ弱すぎて、これ以上ダメ出しされたり出来ない自分に幻滅したりするのが嫌になったんだろうな
自分で「出来るまでやらないと気が済まない性格」みたいなこと言ってたのに、まさか途中で投げ出すなんて…
打たれ弱すぎて、これ以上ダメ出しされたり出来ない自分に幻滅したりするのが嫌になったんだろうな
自分で「出来るまでやらないと気が済まない性格」みたいなこと言ってたのに、まさか途中で投げ出すなんて…
829奥さまは名無しさん (ラクペッ MM51-zzE1)
2019/12/07(土) 22:15:54.87ID:KzVfQBdkM 水飲んでるとこから見たんだけど、クリフは体調不良で離脱かと思ったんだけど違うの?
830奥さまは名無しさん (アークセー Sxc1-eKjo)
2019/12/07(土) 22:16:33.18ID:Gbkj4zwhx そうね
勝手な妄想だけど、僧侶で女性に免疫がなかったのなら、採寸だけでも大変そう
シルクでツルツル縫いにくくて、裏表わかりにくい生地で、恐らくは着たことのないもの作るのって混乱しても仕方ない
勝手な妄想だけど、僧侶で女性に免疫がなかったのなら、採寸だけでも大変そう
シルクでツルツル縫いにくくて、裏表わかりにくい生地で、恐らくは着たことのないもの作るのって混乱しても仕方ない
831奥さまは名無しさん (ワッチョイ 251b-VTcY)
2019/12/07(土) 22:36:11.98ID:9fmeBOtA0 >>824
手を抜いてたとか無難なところに収めておこうというより、単に「時間内で出来ること」を経験で分かってるから冒険しなかっただけだと思うよ
いくら挑戦したって仕上がらないことには意味ないんだし、寧ろ実力を出して勝ち抜くために奇抜なことや挑戦を控えていたように感じたけど
実際実力に見合わないことをやろうとして失敗してる人ばかりだったし
作品みてると上品で伝統的で、元々そんなに奇抜なことをする人でもなさそうだしアンの年齢と経験でそんな危ない橋渡ろうとする人もなかなかいないと思う
デザイン性か完成度、どちらに重点を置くかの違いじゃないかな
感じ方って人によってこんなに違うんだね、びっくりした
手を抜いてたとか無難なところに収めておこうというより、単に「時間内で出来ること」を経験で分かってるから冒険しなかっただけだと思うよ
いくら挑戦したって仕上がらないことには意味ないんだし、寧ろ実力を出して勝ち抜くために奇抜なことや挑戦を控えていたように感じたけど
実際実力に見合わないことをやろうとして失敗してる人ばかりだったし
作品みてると上品で伝統的で、元々そんなに奇抜なことをする人でもなさそうだしアンの年齢と経験でそんな危ない橋渡ろうとする人もなかなかいないと思う
デザイン性か完成度、どちらに重点を置くかの違いじゃないかな
感じ方って人によってこんなに違うんだね、びっくりした
832奥さまは名無しさん (ガラプー KKab-Fxak)
2019/12/07(土) 22:51:50.72ID:dTwGZXk/K アンは青いドレスのリメイクの時に首回りに飾りを付けようとしたけど、途中で時間内には出来ないと気付いて外したんだよね
半端な付け方するくらいなら潔くやめるという判断は流石だと思った
でも飾りが付いたらどんなだったのかはちょっと見たかった
半端な付け方するくらいなら潔くやめるという判断は流石だと思った
でも飾りが付いたらどんなだったのかはちょっと見たかった
833奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-2avh)
2019/12/07(土) 23:01:15.08ID:RhSTrVNza >>831
同意。
>手を抜いてたとか無難なところに収めておこうというより、単に「時間内で出来ること」を経験で分かってるから冒険しなかった
そこだよね。
趣味で作るんならもっと凝ったつくりとかにしたかもしれないけど、あれはあくまでコンテストで時間制限があるから、その範囲内で仕上げられるクオリティを意識した判断だと思う。
同意。
>手を抜いてたとか無難なところに収めておこうというより、単に「時間内で出来ること」を経験で分かってるから冒険しなかった
そこだよね。
趣味で作るんならもっと凝ったつくりとかにしたかもしれないけど、あれはあくまでコンテストで時間制限があるから、その範囲内で仕上げられるクオリティを意識した判断だと思う。
834奥さまは名無しさん (ワッチョイ 75b1-iYEj)
2019/12/07(土) 23:04:37.88ID:CyL2vWys0 そうだね
自分の技量で時間内に完成させられる生地やデザインを選ぶっていうのがソーイング能力の高さだよね
一番やっちゃいけないのが完成出来ないってことだと、S1で審査員も言ってたような
自分の技量で時間内に完成させられる生地やデザインを選ぶっていうのがソーイング能力の高さだよね
一番やっちゃいけないのが完成出来ないってことだと、S1で審査員も言ってたような
835奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d96-ewD/)
2019/12/07(土) 23:11:03.60ID:1DWfwuOg0 番組ホームページのプロフィールで、クリフは奥さんだかパートナーだかとダンスするのが趣味で衣装を作ってあげてるとか書いてあったから、女性に免疫がないわけではないと思う
836奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-2avh)
2019/12/07(土) 23:11:09.22ID:RhSTrVNza >>834
S2はあれもこれも、となって未完成になるとかじゃなく、単に技術的な問題で未完成になってる人ばかりだよね。
S2はあれもこれも、となって未完成になるとかじゃなく、単に技術的な問題で未完成になってる人ばかりだよね。
837奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2376-Fgt1)
2019/12/07(土) 23:27:10.74ID:6loJorrW0 >>831
うまく伝わんないと思うけど、自分の力量で余裕持ってできる範囲でやってる感じが個人的に応援できないってだけ
60%ぐらいのちから注いでできる範囲でこなしてるような感じ
デザインはその人の好みもあるけど、シンプルだったりこじんまりとしたものが多いように見受けられたのも理由の一つ
アンさんの経験と実力なら、制限時間内にきちんと仕上げるにしても、もうちょっと上のものができそうなのにって思ってしまって
まぁ、アンさんが他の人同様毎回100%全力出してギリギリのとこまで負荷かけて課題こなしてたら、
毎回アンさんが1位かっさらってしまって番組的に面白みが無くなってしまうだろうと思うw
うまく伝わんないと思うけど、自分の力量で余裕持ってできる範囲でやってる感じが個人的に応援できないってだけ
60%ぐらいのちから注いでできる範囲でこなしてるような感じ
デザインはその人の好みもあるけど、シンプルだったりこじんまりとしたものが多いように見受けられたのも理由の一つ
アンさんの経験と実力なら、制限時間内にきちんと仕上げるにしても、もうちょっと上のものができそうなのにって思ってしまって
まぁ、アンさんが他の人同様毎回100%全力出してギリギリのとこまで負荷かけて課題こなしてたら、
毎回アンさんが1位かっさらってしまって番組的に面白みが無くなってしまうだろうと思うw
839奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb73-bB+7)
2019/12/07(土) 23:59:51.08ID:LRd6D0p+0 クリフじーちゃん心身ともに疲れてしまったのかな
自分に置き換えるとあんな状況でソーイングはできないから気持ちはわかる
自分に置き換えるとあんな状況でソーイングはできないから気持ちはわかる
840奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15ed-FU7R)
2019/12/08(日) 00:11:20.49ID:31FbyI3e0 認知症かなあと思った
普通に出来てたことが急に分からなくなったり
それを気づかれないように隠そうと話題変えようとしたり機嫌悪くなったりする
普通に出来てたことが急に分からなくなったり
それを気づかれないように隠そうと話題変えようとしたり機嫌悪くなったりする
841奥さまは名無しさん (ワッチョイ a39a-swrG)
2019/12/08(日) 00:17:33.77ID:74WJ48qJ0 クリフさんは、「出来るまでやらないと気が済まない」からこそ、
仕上がらなくてタイムオーバー、未完成で提出せざるを得ないのが嫌で辞めた可能性あるかも
実力あるなしじゃなくて、じっくり腰を据えて取り組みたいのかなと
そもそもこういうコンテスト向いてないよね
仕上がらなくてタイムオーバー、未完成で提出せざるを得ないのが嫌で辞めた可能性あるかも
実力あるなしじゃなくて、じっくり腰を据えて取り組みたいのかなと
そもそもこういうコンテスト向いてないよね
842奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd02-xWf3)
2019/12/08(日) 00:20:04.11ID:zWjczqVN0 クリフ、何歳だったのかな
70前半ぐらい?
ある程度のスキル以上の人を選ばないと、劣等感でプライドが傷つけられて気の毒
S1の最初の脱落者はミシェルだったけど、クリフよりは遥かに出来る人だったし。
70前半ぐらい?
ある程度のスキル以上の人を選ばないと、劣等感でプライドが傷つけられて気の毒
S1の最初の脱落者はミシェルだったけど、クリフよりは遥かに出来る人だったし。
843奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-OzMH)
2019/12/08(日) 00:28:05.67ID:TDyprEf2a クリフ、女性に免疫がないと言うより見知らぬ女性の体を採寸するのが抵抗あったとかでは?なんて想像してももうしょうがないか
毎回次が楽しみだけどやっぱり三十分じゃ短いから二時間位ぶっ続けてくれてもいい
毎回次が楽しみだけどやっぱり三十分じゃ短いから二時間位ぶっ続けてくれてもいい
844奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd02-xWf3)
2019/12/08(日) 00:32:06.49ID:zWjczqVN0 クリフ、モデルの採寸しなかったの?
845奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15cd-owtM)
2019/12/08(日) 02:54:02.57ID:Sj8gy/uj0 ナイトウェアはベビードールみたいでいつ着るんだろ…って思ったわ
機織機の人はちょっとオリラジの藤森っぽいね
チネロのつくる服が素敵だと感じたからもっと見てみたいな
機織機の人はちょっとオリラジの藤森っぽいね
チネロのつくる服が素敵だと感じたからもっと見てみたいな
847奥さまは名無しさん (ワッチョイ a30d-HLfo)
2019/12/08(日) 09:08:06.68ID:R3+Atnpy0 クリフ途中で司会者の女性にピン一本一本手渡されてたりしてたから何かしら体調が良くなかったのかなって思ったよ
848奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15a6-2avh)
2019/12/08(日) 11:02:18.37ID:Uu/qHX7l0 クリフ、ナイトウェアの完成図がなかったから嫌な予感はしてたけど脱落じゃなくて棄権?みたいな感じだったのが…。
849奥さまは名無しさん (ワイーワ2 FF93-wpOw)
2019/12/08(日) 15:48:13.12ID:rgu0rDp3F 完成図がなかったのは棄権したから編集で敢えてカットしたんじゃないの
71歳だけど結構じいさんだったし
71歳だけど結構じいさんだったし
850奥さまは名無しさん (ワイーワ2 FF93-wpOw)
2019/12/08(日) 16:51:23.20ID:rgu0rDp3F わたしもS1ではサンドラとスチュアートを応援していた
作品はオバセンスだったけどいかにもワーキングクラスで裕福でないけどずっとソーイングを楽しんでいた感じが良かった
アンのアッパーミドルでお金の心配なく生きてきた人特有の品のあるセンスが良かったけど
作品はオバセンスだったけどいかにもワーキングクラスで裕福でないけどずっとソーイングを楽しんでいた感じが良かった
アンのアッパーミドルでお金の心配なく生きてきた人特有の品のあるセンスが良かったけど
851奥さまは名無しさん (ワッチョイ e576-V35x)
2019/12/08(日) 17:38:56.20ID:xjNfKDw20 タモラさんの派手なような普通のおばさんのような
ファッションも楽しい
ファッションも楽しい
852奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b73-lsOl)
2019/12/08(日) 20:08:23.19ID:ufCFpUCz0 >>850
わたしもだったわー
ここでもオカンアートでウンザリするってまで言われちゃったりしてたけど、
私はソーイングが本当に好きで、ソーイングを楽しんでるのが見て取れて好きだったな
アンの技術に見とれて、サンドラの楽しげにしてる姿でこちらもやってみたくなったよ
で、ミシンを買って見るか…とこの前ミシンコーナーをちらっと覗いてみたら、30万とかしてビックリしてるとこ
高いのねええミシンって!
ピンキリなんだろうけど
わたしもだったわー
ここでもオカンアートでウンザリするってまで言われちゃったりしてたけど、
私はソーイングが本当に好きで、ソーイングを楽しんでるのが見て取れて好きだったな
アンの技術に見とれて、サンドラの楽しげにしてる姿でこちらもやってみたくなったよ
で、ミシンを買って見るか…とこの前ミシンコーナーをちらっと覗いてみたら、30万とかしてビックリしてるとこ
高いのねええミシンって!
ピンキリなんだろうけど
853奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd02-xWf3)
2019/12/08(日) 20:21:50.46ID:zWjczqVN0 それはかなり高いよ
私は中古で3万ちょっとのジャノメ。
近所の商店街のミシン屋さんに相談して買った
私は中古で3万ちょっとのジャノメ。
近所の商店街のミシン屋さんに相談して買った
854奥さまは名無しさん (アウアウウー Saa9-8zXz)
2019/12/08(日) 20:52:32.52ID:EMzMRnNIa855奥さまは名無しさん (スップ Sd03-j5An)
2019/12/08(日) 21:57:25.61ID:zBug94xtd タマラさん…
856奥さまは名無しさん (JP 0H39-wpOw)
2019/12/08(日) 23:14:47.10ID:UG4KrowJH タマラもオリジナリティがあって好き
自分の好みではないけど自分のスタイルがある人は素敵だな
自分の好みではないけど自分のスタイルがある人は素敵だな
857奥さまは名無しさん (JP 0H39-wpOw)
2019/12/08(日) 23:24:37.49ID:UG4KrowJH ミシン買うときはミシンの迷信スレを3カ月ロムって
初心者に30万を勧めるのはかなり悪徳な気がする
初心者に30万を勧めるのはかなり悪徳な気がする
858奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd74-osYW)
2019/12/08(日) 23:26:05.69ID:H/kPcQw/0 見るもの無かったからS2の録画を初回から見直してたんだけど、クリフが棄権することがわかってから見ると、やっぱりクリフだけ作業風景とかが少ないね
特にスカートのリメイクでは一度も詳しい作業工程とか出されないまま審査で作品が出て来てけちょんけちょんに言われてたわ
言われた顔もかなりムッとした感じだったから、作業はうまくいかないわ厳しい評価されるわでだんだんやる気が失せていったんだろうなー
特にスカートのリメイクでは一度も詳しい作業工程とか出されないまま審査で作品が出て来てけちょんけちょんに言われてたわ
言われた顔もかなりムッとした感じだったから、作業はうまくいかないわ厳しい評価されるわでだんだんやる気が失せていったんだろうなー
860奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd02-xWf3)
2019/12/09(月) 08:29:42.89ID:T+voitsB0 ジェーンも棄権する前は作業途中のワンピースの説明が無かったよね
布は広げてたけど。
カットソーリメイクも作業途中は映されなかった
布は広げてたけど。
カットソーリメイクも作業途中は映されなかった
861奥さまは名無しさん (ワイーワ2 FF93-wpOw)
2019/12/09(月) 14:02:47.35ID:CNqhB4/8F 途中退場者を掘り下げでも次に繋がらないし、サラッとするしかないよね
862奥さまは名無しさん (ワッチョイ 251b-VTcY)
2019/12/09(月) 15:27:42.89ID:+xFT2jMT0 チネロのセンスは割と好きなんだけど、やたら型紙型紙ってしつこいのが少し引っかかる
別に型紙あったって型通りに裁断するだけで、縫製や技術にはそこまで影響ないから言い訳めいて聞こえるというか
ナイトウェアは念願の型紙不要なのに未完成だし
嫌いとかじゃないんだけど、何だかもやもやする
別に型紙あったって型通りに裁断するだけで、縫製や技術にはそこまで影響ないから言い訳めいて聞こえるというか
ナイトウェアは念願の型紙不要なのに未完成だし
嫌いとかじゃないんだけど、何だかもやもやする
863奥さまは名無しさん (ワイーワ2 FF93-wpOw)
2019/12/09(月) 15:44:10.73ID:xf6pSQbAF でもパターンナーって職業があるくらいだし、想像したデザインに布を裁断して縫い上げるってかなりの技術だと思うよ
パターンナーと縫い子の両方を一人でやるって事でしょ
パターンナーと縫い子の両方を一人でやるって事でしょ
864奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15ed-FU7R)
2019/12/09(月) 16:44:35.95ID:luDU6jTK0 パターン出来る人は縫い子できるくらいの技術はみんなあるよ
865奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-2avh)
2019/12/09(月) 17:17:33.23ID:bJ5Drw6Ra866奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-wpOw)
2019/12/09(月) 21:09:35.94ID:nfCMkVqFa いまリアタイでみたい番組がソーイングビーしかないから楽しみで仕方ない
867奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2573-ifgG)
2019/12/09(月) 23:02:48.10ID:IB2GCHSx0 ブリティッシュベイクオフもだけど見てると自分も出来そうな気がしてやりたくなるね
元々ミシン使うのは好きだけど洋服は作ったことないから挑戦したくなる
元々ミシン使うのは好きだけど洋服は作ったことないから挑戦したくなる
868奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-2avh)
2019/12/09(月) 23:19:58.54ID:j6yEEpiqa869奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-dl55)
2019/12/09(月) 23:27:09.91ID:4BTBVOqi0 自分はベイクオフでもともとやりたかったお菓子作り始めたw
ミシンのが触ってたけど甚平とか小物しか作ったことない…洋服はなんというか作るのも自分で着るってのもハードル高い感じする
ミシンのが触ってたけど甚平とか小物しか作ったことない…洋服はなんというか作るのも自分で着るってのもハードル高い感じする
870奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15cd-owtM)
2019/12/09(月) 23:49:31.85ID:U8TdO38e0 お菓子作りが好きだからベイクオフはもともと見ていたけど、ソーイングは全くやったことがなかった
娘の幼稚園バッグを作るか買うかで迷ってたときにソーイングビーを見て、作りたくなって安いけどミシン買っちゃった
まぁあんな素敵な洋服は作れないけど…
娘の幼稚園バッグを作るか買うかで迷ってたときにソーイングビーを見て、作りたくなって安いけどミシン買っちゃった
まぁあんな素敵な洋服は作れないけど…
871奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd02-xWf3)
2019/12/09(月) 23:53:29.10ID:6h4xoyul0 ベイクオフというのも見たくなった。
でも食欲刺激されて食べたくなりそうだからなぁ…
でも食欲刺激されて食べたくなりそうだからなぁ…
872奥さまは名無しさん (ワッチョイ 251b-VTcY)
2019/12/10(火) 01:16:14.34ID:rJ04Zkri0 >>863
そうじゃなくて
型紙無しで出来る人が、型紙あるからって急に全く裁断出来なくなったり縫製ガタガタになったり縫い方考えられなくなったりする訳じゃないんだから別に「私は型紙使わない」って何度も繰り返さなくてもいいのになという話
逆なら分かるし、いつもと違うやり方は少しやりにくいだろうとは思うんだけど
で、じゃあ型紙使わなきゃ完璧なのかというと作品未完成だし(デザイン素敵だったけど)リメイクも自分ではがっかりな出来だったみたいだし
ちょっと特殊な私、みたいな厨二病的に見えてしまってもやもやしてたんだ
もう番組がキャラ作りのためにわざと言わせてると思うことにするわ
そうじゃなくて
型紙無しで出来る人が、型紙あるからって急に全く裁断出来なくなったり縫製ガタガタになったり縫い方考えられなくなったりする訳じゃないんだから別に「私は型紙使わない」って何度も繰り返さなくてもいいのになという話
逆なら分かるし、いつもと違うやり方は少しやりにくいだろうとは思うんだけど
で、じゃあ型紙使わなきゃ完璧なのかというと作品未完成だし(デザイン素敵だったけど)リメイクも自分ではがっかりな出来だったみたいだし
ちょっと特殊な私、みたいな厨二病的に見えてしまってもやもやしてたんだ
もう番組がキャラ作りのためにわざと言わせてると思うことにするわ
873奥さまは名無しさん (スップ Sd03-p3Zn)
2019/12/10(火) 01:35:13.79ID:ymp0XB6ad >>862
チネロは、型紙を使うと調子が狂って作りたいもの作れないって言いたいだけのように私は受け取ってたよ
それに、キャラ立たせるためにそう言ってる所ばかり編集で使われてるだけじゃないの?
それも聞かれたから答えてるんだと思うけどな
チネロのことキライフィルターかけて見てない?
チネロは、型紙を使うと調子が狂って作りたいもの作れないって言いたいだけのように私は受け取ってたよ
それに、キャラ立たせるためにそう言ってる所ばかり編集で使われてるだけじゃないの?
それも聞かれたから答えてるんだと思うけどな
チネロのことキライフィルターかけて見てない?
874奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-xWf3)
2019/12/10(火) 01:47:51.92ID:Ti9B2lA6a チネロみたいに歯で糸を切るのかっこいいけど、怖くて出来ない
なんか抜けそうで
なんか抜けそうで
875奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-Ly9H)
2019/12/10(火) 10:46:02.15ID:afAy0kiUa876奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-VTcY)
2019/12/10(火) 13:04:38.68ID:mRmAqXvPa877奥さまは名無しさん (スプッッ Sd03-p3Zn)
2019/12/10(火) 13:10:02.35ID:4UJmQ/v0d 受け取り方に問題があって敵視というか偏見を持ったように見えた
だから番組のせいだと思うことにしようとしてるのかと思ったわ
文句たらたらだし中二病は言い過ぎだと思うよ
だから番組のせいだと思うことにしようとしてるのかと思ったわ
文句たらたらだし中二病は言い過ぎだと思うよ
878奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-dl55)
2019/12/10(火) 13:30:29.53ID:JL7ccEsX0 編集と訳し方と雰囲気は声優さんの演技からなんでは…
型紙なしで作るの普通にすごいよねー
説明するときこの型紙を使うって表紙のデザインで伝わるけどチネロは自分で描くのか頭の中なのか説明が増えそうだ
あと型紙が全員同じ課題あったよね…?その時どうなるか楽しみ
型紙なしで作るの普通にすごいよねー
説明するときこの型紙を使うって表紙のデザインで伝わるけどチネロは自分で描くのか頭の中なのか説明が増えそうだ
あと型紙が全員同じ課題あったよね…?その時どうなるか楽しみ
879奥さまは名無しさん (スプッッ Sd03-p3Zn)
2019/12/10(火) 14:13:01.22ID:Uc7jZ42kd 型紙なしで教わったの羨ましかった
880奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bf3-GZFq)
2019/12/10(火) 14:20:20.21ID:gPtUp5ux0 型紙を使わないってこんな感じかな
https://youtu.be/cB81Wpl1qGc
https://youtu.be/cB81Wpl1qGc
881奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-Ly9H)
2019/12/10(火) 15:54:05.50ID:afAy0kiUa >>878
一番最初の課題がそうだったけど、、、
一番最初の課題がそうだったけど、、、
882奥さまは名無しさん (ワッチョイ 251b-VTcY)
2019/12/10(火) 16:26:46.75ID:rJ04Zkri0 >>877
偏見なんて持ってないし敵視もしてない
好きか嫌いか二択の単純な頭してないから、この人のここは魅力的だけどこういうところは何だかなぁと大体の人に感じるよ、あくまで自分はね
でもそれが一般的じゃないとは思わないから、どちらかといえば問題があるのはあなたの理解力では?
気付いてないかも知れないけど、あなたは私の感じ方を異常認定して自分の感じ方が正しいかのような発言してるよ
それこそ偏見や敵視じゃないの?
感じ方はそれぞれだからあなたの感じ方が全て正しい訳じゃないし、押し付けないで欲しい
ただ感じた印象を書いただけで、しつこく叩いてもないし罵倒してる訳でもない
自分はこう感じた、というレスにはそんな人もいるんだなと受け止められるけど、あなたは人のレスを捻じ曲げて解釈して「これが正しい!」と自論を振りかざしてくるからとても不快だしあなたの言葉を聞く気にはならない
偏見なんて持ってないし敵視もしてない
好きか嫌いか二択の単純な頭してないから、この人のここは魅力的だけどこういうところは何だかなぁと大体の人に感じるよ、あくまで自分はね
でもそれが一般的じゃないとは思わないから、どちらかといえば問題があるのはあなたの理解力では?
気付いてないかも知れないけど、あなたは私の感じ方を異常認定して自分の感じ方が正しいかのような発言してるよ
それこそ偏見や敵視じゃないの?
感じ方はそれぞれだからあなたの感じ方が全て正しい訳じゃないし、押し付けないで欲しい
ただ感じた印象を書いただけで、しつこく叩いてもないし罵倒してる訳でもない
自分はこう感じた、というレスにはそんな人もいるんだなと受け止められるけど、あなたは人のレスを捻じ曲げて解釈して「これが正しい!」と自論を振りかざしてくるからとても不快だしあなたの言葉を聞く気にはならない
883奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-DJoW)
2019/12/10(火) 16:46:07.04ID:zIbR3Fyca884奥さまは名無しさん (ワイーワ2 FF93-wpOw)
2019/12/10(火) 17:03:51.07ID:DGotNEYFF 型紙なしの洋服の作り方って日本でも本とかあるのかな?
スカートまあなんとなくいけたとしてもパンツとかは難しそう
スカートまあなんとなくいけたとしてもパンツとかは難しそう
885奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-dl55)
2019/12/10(火) 17:28:36.93ID:JL7ccEsX0886奥さまは名無しさん (ラクペッ MM51-zzE1)
2019/12/10(火) 19:04:56.05ID:VG7nygAwM >>871
メアリーおばあちゃんのキツイ迎え舌で食欲失せるかもしれない
メアリーおばあちゃんのキツイ迎え舌で食欲失せるかもしれない
887奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2376-Fgt1)
2019/12/10(火) 20:54:35.51ID:cio9/CLy0 チネロの話題で盛り上がってるようなのでソーイングの経験豊富な人に質問があるんだけど、
型紙使わずに作り上げるってのは、型紙アリとはだいぶ違うの?
お裁縫は家庭科止まりなのでよくわからないんだけど、
型紙無しであっても、結局のところいくつかのパーツを縫い合わせて人体の立体感を出すってのは同じよね?
となると最終的に型紙使ったのと同じようなパーツを切り出して、それを縫い合わせる形になるんでは、と思ってるけど、そうとも限らないんだろうか?
初回の課題の時に普段型紙使わないからやりにくいみたいなこと言ってたような気がするけど、
パーツの切り出し方が違っても、縫い合わせるっていう工程に関してはどっちにしろ同じだろうから(スキル的に問題なくできるだろうって意味)、
型紙使ってのソーイングをそこまで苦手意識持たなくてもいいんじゃないのかなって思ってしまった
型紙使わずに作り上げるってのは、型紙アリとはだいぶ違うの?
お裁縫は家庭科止まりなのでよくわからないんだけど、
型紙無しであっても、結局のところいくつかのパーツを縫い合わせて人体の立体感を出すってのは同じよね?
となると最終的に型紙使ったのと同じようなパーツを切り出して、それを縫い合わせる形になるんでは、と思ってるけど、そうとも限らないんだろうか?
初回の課題の時に普段型紙使わないからやりにくいみたいなこと言ってたような気がするけど、
パーツの切り出し方が違っても、縫い合わせるっていう工程に関してはどっちにしろ同じだろうから(スキル的に問題なくできるだろうって意味)、
型紙使ってのソーイングをそこまで苦手意識持たなくてもいいんじゃないのかなって思ってしまった
888奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-Ly9H)
2019/12/10(火) 22:32:43.47ID:Et3g3W6aa >>887
実際に洋裁をやった事のない人の意見だと思う
実際に洋裁をやった事のない人の意見だと思う
889奥さまは名無しさん (ワッチョイ 75b1-iYEj)
2019/12/10(火) 22:55:10.92ID:/Z6/3eX50 ソーイング経験浅い自分の考えでは
脇のカーブやあき具合、ウエストラインや裾のラインが水平になるか等、数え切れないくらいの箇所で型紙無しで裁って縫うのは難しいと思う
よっぽど経験あるならすぐに線がひけるんだろうけど、何度もやり直してると時間が足りなくなるだろうし
脇のカーブやあき具合、ウエストラインや裾のラインが水平になるか等、数え切れないくらいの箇所で型紙無しで裁って縫うのは難しいと思う
よっぽど経験あるならすぐに線がひけるんだろうけど、何度もやり直してると時間が足りなくなるだろうし
890奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-Ly9H)
2019/12/11(水) 12:06:49.81ID:HjGugAMSa891奥さまは名無しさん (ワッチョイ e576-V35x)
2019/12/11(水) 12:26:17.20ID:CodPzyh50 早川ユミの 服 とか
892奥さまは名無しさん (ガラプー KKab-Fxak)
2019/12/11(水) 13:07:56.15ID:c1cEthN9K ヘザーがピンクッション?に使ってる犬のぬいぐるみみたいなやつ
顔とかにも針刺しててなんか気になっちゃう
顔とかにも針刺しててなんか気になっちゃう
893奥さまは名無しさん (ワッチョイ 75b1-RkVd)
2019/12/11(水) 13:43:01.45ID:pgV2W3jU0 >>892
動物だとちょっと引くよね
そのあたりの感覚は欧米の人は違うのかな
人形には魂が宿るって日本だけじゃないと思うけど
と言いつつ、むかし亀の針山がウチにあったのを思い出した
子供心に固いから刺してもいっか、とぼんやり思いつつ刺してた
動物だとちょっと引くよね
そのあたりの感覚は欧米の人は違うのかな
人形には魂が宿るって日本だけじゃないと思うけど
と言いつつ、むかし亀の針山がウチにあったのを思い出した
子供心に固いから刺してもいっか、とぼんやり思いつつ刺してた
894奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd02-xWf3)
2019/12/11(水) 13:45:45.11ID:/fLp3CwP0 ハリネズミの針山はよく見るよね
あれ可愛い
あれ可愛い
895奥さまは名無しさん (スプッッ Sd03-p3Zn)
2019/12/11(水) 13:48:24.29ID:LG7b4iSpd 名前は針ソンやろ?
896奥さまは名無しさん (スッップ Sd43-KmN5)
2019/12/11(水) 15:28:08.62ID:/phiVyWdd 再放送で今さら見た
ナイトウェアってネグリジェ的なのを想像してたらエロ下着みたいなのでビックリw
棄権したじいさんもそりゃ嫌になるわなー
アフリカっぽい黒人の子のデザインが好きだわ
ナイトウェアってネグリジェ的なのを想像してたらエロ下着みたいなのでビックリw
棄権したじいさんもそりゃ嫌になるわなー
アフリカっぽい黒人の子のデザインが好きだわ
897奥さまは名無しさん (ワッチョイ d558-+J45)
2019/12/11(水) 17:41:56.10ID:6HTUdwC30 課題が女性ものの服が多いから男の人は相当慣れてない限り
作りにくいんじゃないかなと思ったりする
作りにくいんじゃないかなと思ったりする
898奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b02-xWf3)
2019/12/11(水) 17:47:28.60ID:RxTjTFjI0 それを承知で応募はしてるんだろうけどね
ところでなんでレディースよりメンズの方が難しいんだろう
違いがわからん
ところでなんでレディースよりメンズの方が難しいんだろう
違いがわからん
899奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4d10-ej/4)
2019/12/11(水) 20:42:25.48ID:PCVR6wYg0 メンズのスラックスは股間辺りをふっくら作るから?
900奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-wpOw)
2019/12/11(水) 21:55:28.15ID:HjGugAMSa メンズのほうが服の種類はすくないのにね
901奥さまは名無しさん (ワッチョイ c673-vh2J)
2019/12/12(木) 01:42:36.82ID:kspQrqJQ0 YouTubeでこの番組をずっと流しながら自分も裁縫をすると、とっても捗る
902奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-mY78)
2019/12/12(木) 08:33:44.08ID:WKFWROsY0 チネロは単に立体裁断してるんだと思ってたんだけど違うのかな
903奥さまは名無しさん (ラクッペ MM2f-2Og/)
2019/12/12(木) 13:36:21.85ID:+bc+Xc+eM チネロの方法、じか裁ちの事かと思った
904奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-aJKb)
2019/12/12(木) 13:51:15.91ID:Et2AgQ6gd スレチだったら申し訳ないけどYouTubeで「how to make your own prom dress (for beginners)」で検索して出てくる動画みたいなやり方とは違うのかな?
なに断ちなのか呼び方がわからない
なに断ちなのか呼び方がわからない
905奥さまは名無しさん (ワッチョイ efed-GbcY)
2019/12/12(木) 14:41:26.21ID:mxu0A3dA0906奥さまは名無しさん (JP 0H13-VGSY)
2019/12/12(木) 14:45:36.44ID:A6KHPTnPH 型紙を自分でおこしながらそれを紙ではなく直接布に書くってことかな
スカートとかは簡単そうだけど、パンツとか袖があるものとか難しそう
スカートとかは簡単そうだけど、パンツとか袖があるものとか難しそう
907奥さまは名無しさん (ワッチョイ efed-GbcY)
2019/12/12(木) 14:45:39.99ID:mxu0A3dA0908奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-aJKb)
2019/12/12(木) 16:24:02.61ID:Et2AgQ6gd909奥さまは名無しさん (ワッチョイ a302-+3ng)
2019/12/12(木) 21:33:56.80ID:nLIWzDcf0 名前やっと覚えた!
ジュリーは勝手にアレンジをやりがち。
セリーナとヘザーが上級者っぽいね
タマラ…金髪ウェーブヘア。パフォーマー。
ジェニー…前髪が短い。旦那とバンドをやっている
チネロ…アフリカ系。ピアスがデカい
ヘザー…裁縫歴40年、3時間でシャツを縫う
ジュリー…黒髪ポンパドール、メガネ、ネクタイ
セリーナ…白髪混じりの金髪、ショート、おでこメガネ
デビッド…警官、ママとドレスを縫ったことがある
サイモン…機織り
リンダ…補聴器
ジュリーは勝手にアレンジをやりがち。
セリーナとヘザーが上級者っぽいね
タマラ…金髪ウェーブヘア。パフォーマー。
ジェニー…前髪が短い。旦那とバンドをやっている
チネロ…アフリカ系。ピアスがデカい
ヘザー…裁縫歴40年、3時間でシャツを縫う
ジュリー…黒髪ポンパドール、メガネ、ネクタイ
セリーナ…白髪混じりの金髪、ショート、おでこメガネ
デビッド…警官、ママとドレスを縫ったことがある
サイモン…機織り
リンダ…補聴器
910奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-VGSY)
2019/12/12(木) 21:40:07.16ID:0BgLaba/a ヘザー、タマラ はファイナル残りそう
今回のシーズンは笑いがあって楽しそう
今回のシーズンは笑いがあって楽しそう
911奥さまは名無しさん (ワッチョイ c673-euC2)
2019/12/12(木) 21:41:11.49ID:T8i1TRp10 ヘザーとタマラは優勝候補だよね
912奥さまは名無しさん (ワッチョイ a302-+3ng)
2019/12/12(木) 21:45:59.22ID:nLIWzDcf0 誰かがスカラップ作ってたけど、パトリックはスカラップが嫌いなんだよ!って思ってしまったw
柄シャツを2枚組み合わせてリメイクって面白いね。
1月は2週目からかな。
柄シャツを2枚組み合わせてリメイクって面白いね。
1月は2週目からかな。
913奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-tVdG)
2019/12/12(木) 21:51:29.06ID:AVhbKoFI0 未完成多いなあ
914奥さまは名無しさん (ワッチョイ a232-pY3A)
2019/12/12(木) 21:55:19.08ID:4eOpwK7I0 もう終わってしまった
来週まで長いな…
来週まで長いな…
915奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bbb-0Y10)
2019/12/12(木) 21:57:48.65ID:y+pYdmR/0 リメイクどの作品も楽しみ
私も旦那の要らなくなったシャツ切り刻んでみようかな
私も旦那の要らなくなったシャツ切り刻んでみようかな
916奥さまは名無しさん (ガラプー KK9e-QtSW)
2019/12/12(木) 22:00:21.66ID:EQVC9rQzK やっぱり指示に従わない人が目立つね
リンダはファスナーやり直してたけど
型紙通りだとヘザーが強い
デビッドのスカートが「人形の服みたい」って言われてたのは小さいって意味か
リンダはファスナーやり直してたけど
型紙通りだとヘザーが強い
デビッドのスカートが「人形の服みたい」って言われてたのは小さいって意味か
918奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5736-RX3u)
2019/12/12(木) 22:14:12.28ID:VMuIv1Dg0 ヘザーは最終戦残りそう
前シーズンのアンがそうだったけど、ソーイング歴が長くて安定してる
やや自己流が入るけどタマラ、経験は浅いけどセンスがあるチネロも残りそう
前シーズンのアンがそうだったけど、ソーイング歴が長くて安定してる
やや自己流が入るけどタマラ、経験は浅いけどセンスがあるチネロも残りそう
919奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-VGSY)
2019/12/12(木) 22:52:03.29ID:0BgLaba/a なによりも決まりを守る事を優先する日本人と自主性を大事にするイギリス人の違いがよく出てるよね
教育ってすごい
教育ってすごい
920奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3673-nlMU)
2019/12/12(木) 23:32:14.38ID:MfEobuwO0 あーいいとこでいつも終わるわー
なんなのよー
1時間半でシャツ二枚組み合わせて別の違うもの作るってやっぱり慣れてないとアイディアすら浮かばないわー
私は2枚を組み合わせて別のシャツ作るかシャツスカートくらいしか思い浮かばなかったけど、皆まったく違うもの作ったりしてるっぽくて面白かったから早く完成見たい〜
>>912
私も思ったw
なんなのよー
1時間半でシャツ二枚組み合わせて別の違うもの作るってやっぱり慣れてないとアイディアすら浮かばないわー
私は2枚を組み合わせて別のシャツ作るかシャツスカートくらいしか思い浮かばなかったけど、皆まったく違うもの作ったりしてるっぽくて面白かったから早く完成見たい〜
>>912
私も思ったw
921奥さまは名無しさん (ワッチョイ efed-GbcY)
2019/12/13(金) 01:12:58.11ID:g9wTbhbz0 縫い方を指定してる理由を理解しようとする気すらないってことだからなあ
我儘とか個性とかの問題ですらない
我儘とか個性とかの問題ですらない
922奥さまは名無しさん (ワッチョイ e273-pTYq)
2019/12/13(金) 02:50:21.60ID:pffyLsPJ0 ベイクオフでも指定レシピを自己流でやったり派手な課題でほぼアレンジをしない人もいた
お菓子は気温の関係とか明らかに時間指定足りないのと知らないお菓子でもうまく行く運みたいなのがあるのも楽しかった
ソーイングだと縫い方とかで見抜かれちゃうから正確性が求められてちょっともったいない部分があるなぁ
お菓子は気温の関係とか明らかに時間指定足りないのと知らないお菓子でもうまく行く運みたいなのがあるのも楽しかった
ソーイングだと縫い方とかで見抜かれちゃうから正確性が求められてちょっともったいない部分があるなぁ
923奥さまは名無しさん (ワッチョイ a2b1-OaFp)
2019/12/13(金) 08:17:44.78ID:aqdTOcOw0 シーズン1の時のちょっとした手作りコーナーが
シーズン2では布の歴史になって面白くなったね
ファスナーの手縫いのところはどう縫えば高評価だったのだろう?
アップで見たかった
シーズン2では布の歴史になって面白くなったね
ファスナーの手縫いのところはどう縫えば高評価だったのだろう?
アップで見たかった
924奥さまは名無しさん (ワッチョイ a302-+3ng)
2019/12/13(金) 08:37:45.17ID:wntGcfGq0 あそこなんで手縫いしてたの?
スカートってそういうもの?
スカートってそういうもの?
925奥さまは名無しさん (オッペケ Srdf-f14Z)
2019/12/13(金) 09:07:04.57ID:XE09HwU6r リメイク課題は見てて面白い
次回の完成品見るの楽しみ
次のメンズパジャマでは
男性陣の頑張りに期待
次回の完成品見るの楽しみ
次のメンズパジャマでは
男性陣の頑張りに期待
926奥さまは名無しさん (スップ Sd22-c9yC)
2019/12/13(金) 09:09:16.83ID:4SkP2CBsd クラウディアが段々好きになってきたw
チネロと代わりの布探してる所良かった
チネロと代わりの布探してる所良かった
927奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa3b-2Og/)
2019/12/13(金) 09:24:24.61ID:wDqDzOP5a ファスナーが手縫い指示だったのは、金具あるからステッチが歪みやすいから?
あと金具に針があたって折れるからかも
ファスナー用押さえあればミシンでも問題なく縫えるけどね
あと金具に針があたって折れるからかも
ファスナー用押さえあればミシンでも問題なく縫えるけどね
928奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-ziad)
2019/12/13(金) 09:39:31.33ID:faC7gv+Ea929奥さまは名無しさん (ガラプー KK9e-TU41)
2019/12/13(金) 10:20:57.26ID:7zNoDnzgK S1の時は作業の邪魔してるようにしか見えなかったクラウディアが、S2では出場者の緊張ほぐしたり、見てて邪魔にならなくなったし、ファンになりつつあるw
個人的にはスカート失敗したけど警察官には頑張って欲しいわ
ナイトウェアもスカートも、あともう少し技術があれば…ってとこで終わってるけど、必要に駆られてやってきた人だなぁ…というのは分かる
だって奥さん「ゲームしてる間に」ってw
本当にダラ嫁なんだなwww
個人的にはスカート失敗したけど警察官には頑張って欲しいわ
ナイトウェアもスカートも、あともう少し技術があれば…ってとこで終わってるけど、必要に駆られてやってきた人だなぁ…というのは分かる
だって奥さん「ゲームしてる間に」ってw
本当にダラ嫁なんだなwww
930奥さまは名無しさん (ワッチョイ a302-+3ng)
2019/12/13(金) 10:58:09.01ID:wntGcfGq0 イギリス人って青い目の人が多いんだなぁと見てて思った
クラウディアは髪の毛のツヤが羨ましい
昨日のメーは柄ワンピースが似合っていた
昨日はメーとジェニーとサイモンが垢抜けていたように思う
クラウディアは髪の毛のツヤが羨ましい
昨日のメーは柄ワンピースが似合っていた
昨日はメーとジェニーとサイモンが垢抜けていたように思う
931奥さまは名無しさん (ガラプー KK9e-QtSW)
2019/12/13(金) 12:25:25.02ID:57xkUyOkK 残り時間を告げた後のジェニーとの遣り取りちょっと笑った
ジェニー「うそ!?」
クラウディア「本当ー」
ジェニー「うそ!?」
クラウディア「本当ー」
932奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM9e-pY3A)
2019/12/13(金) 12:31:03.84ID:iZcThxAwM サイモンのシャツ可愛かった
あれも手作りかな
あれも手作りかな
933奥さまは名無しさん (ワッチョイ efe8-B99I)
2019/12/13(金) 13:16:35.46ID:QR1Lm3BN0 スカートのファスナー手縫い指定は
腰のカーブに合わせて前から見たときに綺麗に見えるようにだと思う
縫い目が大きい人がいたけど、星どめのほうが良いね
腰のカーブに合わせて前から見たときに綺麗に見えるようにだと思う
縫い目が大きい人がいたけど、星どめのほうが良いね
934奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-VGSY)
2019/12/13(金) 14:45:38.14ID:oJaZiebaa メーさんね小姑ばりの細かな指摘が中学の家庭科の先生を思い出させるわ
935奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6220-40qP)
2019/12/13(金) 17:25:06.93ID:N0P+PPeZ0 チネロの私服がおしゃれすぎる
象さんの生地がかわいすぎる
象さんの生地がかわいすぎる
936奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-VGSY)
2019/12/13(金) 17:50:30.95ID:oJaZiebaa 柄合わせがテーマだからしょうがないけど、どの柄も実際には着たくない柄だったな
937奥さまは名無しさん (ガラプー KK9e-TU41)
2019/12/13(金) 18:31:13.71ID:7zNoDnzgK あの棚に並ぶ生地をじっくり見たい
種類豊富だし店より見ていて楽しそう
種類豊富だし店より見ていて楽しそう
938奥さまは名無しさん (ラクペッ MMb7-ESAT)
2019/12/13(金) 19:16:40.98ID:KzON6HaGM メーが一度受けたからってしつこいね
それともメイって言うの難しいのかな
それともメイって言うの難しいのかな
939奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5740-GBjH)
2019/12/13(金) 22:04:33.47ID:fQqUGh+p0 イギリスの柄物生地ってなんか元気いいのが多いね。
今回のスカートも柄物生地が見られて楽しかった。
来週のブラウス二枚も楽しみ。
最初あんなに派手な柄を選んでいたジェニーが、地味柄のシャツを二枚使って手抜きのパッチワークみたいなスカートを作っているのが期待はずれだった。
せっかく柄物使うんだから派手派手か派手地味にして欲しいな。
一時間番組で見たいなあ。30分だと物足りない。
今回のスカートも柄物生地が見られて楽しかった。
来週のブラウス二枚も楽しみ。
最初あんなに派手な柄を選んでいたジェニーが、地味柄のシャツを二枚使って手抜きのパッチワークみたいなスカートを作っているのが期待はずれだった。
せっかく柄物使うんだから派手派手か派手地味にして欲しいな。
一時間番組で見たいなあ。30分だと物足りない。
940奥さまは名無しさん (ワッチョイ a302-+3ng)
2019/12/14(土) 00:21:20.47ID:AIg2h6Y80 布の棚、和柄っぽいのもちょっとあったりするよね
象柄チョイスしたの誰だっけ?
そういえばS2になってからあまり花柄を見てないな
次回の違う柄と柄の組み合わせってめちゃくちゃになりそうだけど、ちゃんと素敵な感じになるのかな。
昔の設定の朝ドラとか衣装のブラウスとスカートがどちらも柄物だったりして、ガチャガチャしてたりする。
象柄チョイスしたの誰だっけ?
そういえばS2になってからあまり花柄を見てないな
次回の違う柄と柄の組み合わせってめちゃくちゃになりそうだけど、ちゃんと素敵な感じになるのかな。
昔の設定の朝ドラとか衣装のブラウスとスカートがどちらも柄物だったりして、ガチャガチャしてたりする。
941奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e73-40qP)
2019/12/14(土) 07:18:34.76ID:pXVUNSW80 敢えて指示に従わずに胸張ってる人が多くて驚く
国民性とか関係あるのかな
国民性とか関係あるのかな
942奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7776-GBjH)
2019/12/14(土) 08:26:23.70ID:nCgOHitc0 あれバイアスに裁ったらルール違反かな
柄合わせとは審査員考えたなあ
柄合わせとは審査員考えたなあ
943奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-ziad)
2019/12/14(土) 17:23:59.02ID:0RV6frgja944奥さまは名無しさん (ワッチョイ a302-+3ng)
2019/12/14(土) 18:34:51.11ID:AIg2h6Y80 だからといって審査員は自己流に甘くはなく
「指示通りでは無いけど、見栄えが良いからこれで良いよ!」とはならないw
「指示通りでは無いけど、見栄えが良いからこれで良いよ!」とはならないw
945奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-VGSY)
2019/12/14(土) 21:12:09.62ID:OtI7izuka 今回のスカートは洋裁やってる人なら絶対コンシールファスナーにすると思う
ファスナーで手抜いの技術が見たいからとか、ウエストベルトのもコバステッチの技術が見たいとか事前に言ってくれたらその通りにするけど
ジュリーもウエストベルトは手縫いのほうが縫い目が出なくて綺麗だと思ったわけだし
みんな自分をよく見せたいのはわかる
ファスナーで手抜いの技術が見たいからとか、ウエストベルトのもコバステッチの技術が見たいとか事前に言ってくれたらその通りにするけど
ジュリーもウエストベルトは手縫いのほうが縫い目が出なくて綺麗だと思ったわけだし
みんな自分をよく見せたいのはわかる
946奥さまは名無しさん (ワッチョイ efed-GbcY)
2019/12/15(日) 00:37:37.87ID:/ZNN3yp80 お題によって指定があるものとないものがあって
無意味に指定なんてしないから、洋裁してる人ほど寧ろ指定した意図を理解するからコンシールは使わないと思う
無意味に指定なんてしないから、洋裁してる人ほど寧ろ指定した意図を理解するからコンシールは使わないと思う
947奥さまは名無しさん (アークセー Sxdf-Gtxk)
2019/12/15(日) 01:00:44.41ID:TLKyBIgXx 若い人はコンシールが楽かもしれないけど、上の世代ではエフロンのほうが簡単て人もいるのでは
948奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7776-GBjH)
2019/12/15(日) 07:59:44.28ID:u21sGBId0 おばちゃんたち 明るい
949奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-ziad)
2019/12/15(日) 08:58:28.68ID:BSyZl3p0a >>944
それを分かってるはずなのに、毎回自己流でやりたがる人が現れるw
それを分かってるはずなのに、毎回自己流でやりたがる人が現れるw
950奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-3bdW)
2019/12/15(日) 09:22:03.30ID:aTEBQ1iUa 司会の女の人が優しくなったね
日本語訳がやわらかくなったのか解らないけど
とにかく変な所で引っかからず番組自体がすごく見やすくなった
柄シャツのリメイクがすごく楽しみ
袖を入れ換えたりするのかと思ったら
一時間半で子供服とかスカートになってるなんてすごいわ…
日本語訳がやわらかくなったのか解らないけど
とにかく変な所で引っかからず番組自体がすごく見やすくなった
柄シャツのリメイクがすごく楽しみ
袖を入れ換えたりするのかと思ったら
一時間半で子供服とかスカートになってるなんてすごいわ…
951奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2a4-pTYq)
2019/12/15(日) 10:39:41.40ID:5xWhWIYb0 「やればできます」に対してメイがムッとするのではなくアハハっと明るく笑ってるの本当に好き
952奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-J4h1)
2019/12/15(日) 11:30:24.59ID:+/J+K3sha >>951
ジェリー明るくていいよね
ジェリー明るくていいよね
953奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-yp0J)
2019/12/15(日) 12:33:35.67ID:vZzROxNVa954奥さまは名無しさん (ワッチョイ a302-+3ng)
2019/12/15(日) 14:50:35.45ID:OuRiD+rP0 いまだにS1の手芸コーナーの巾着袋がランドリーバッグなのがよく分からない
あの巾着袋に服を入れて洗うってこと?
あの巾着袋に服を入れて洗うってこと?
955奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-3bdW)
2019/12/15(日) 16:05:30.02ID:aTEBQ1iUa 洗濯物入れて持ち運ぶんだと思ってた
脱いだ服入れて洗濯機まで運ぶ…?のはおかしいか
豪邸なのかコインランドリーまで持ってくんだろうか
脱いだ服入れて洗濯機まで運ぶ…?のはおかしいか
豪邸なのかコインランドリーまで持ってくんだろうか
956奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-ziad)
2019/12/15(日) 17:36:27.04ID:Zm+Quk0Qa >>950
本当に柔らかい感じになったよね。
日本語訳の仕方もあるだろうけど、あの人自身が変わった気がする。
エンディング見てると、日本語吹き替えが3人しかいない…3人であれだけの人数を回してるのか。
本当に柔らかい感じになったよね。
日本語訳の仕方もあるだろうけど、あの人自身が変わった気がする。
エンディング見てると、日本語吹き替えが3人しかいない…3人であれだけの人数を回してるのか。
957奥さまは名無しさん (ワッチョイ c673-euC2)
2019/12/15(日) 18:23:39.53ID:+gQsqV480 吹き替えの人はは確かもっといるはず
なんで全員の名前出さないのかはわからないけど
なんで全員の名前出さないのかはわからないけど
960奥さまは名無しさん (ワッチョイ a302-+3ng)
2019/12/15(日) 18:57:08.80ID:OuRiD+rP0 クレジットついてる3人の声優さんは司会と審査員だから固定だけど、残りの人達は脱落とかで流動するから省略してるのかも
961奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-nuYf)
2019/12/15(日) 21:35:27.49ID:BH1HIYbr0 デスパレートな妻たちのリネットの声優がいる上に金髪青い目の白人女性を担当してるからついリネットがソーイングしてるように聞こえて面白い
962奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-pY3A)
2019/12/15(日) 21:54:28.52ID:CtGM/Xh90 ヘザーがオリバー・カーンに似ているとずっと思っている
ぜひ優勝してほしい
ぜひ優勝してほしい
963奥さまは名無しさん (ワッチョイ a232-pY3A)
2019/12/15(日) 22:07:09.26ID:BxLhFcKp0 私も誰かに似てるなーと思ってるけどオリバーカーンではないやwでもそう言われればなんとなく…
964奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6276-xO71)
2019/12/15(日) 22:36:11.77ID:GKrOo4j20 ヘザーはジェリ・ライアン
965奥さまは名無しさん (ワッチョイ e773-B3LV)
2019/12/16(月) 02:22:12.80ID:dhbk6Xl+0 NY風のメイクと服装したら結構映えそう
と思ってたのにオリバーカーンやめろw 正面顔なw
と思ってたのにオリバーカーンやめろw 正面顔なw
966奥さまは名無しさん (スップ Sd22-cZmG)
2019/12/16(月) 10:59:00.22ID:LVXZei7Id 先週の放送見るまで、ジェリーさんはLGBTの人だとおもってました。見かけで判断してごめんなさい
967奥さまは名無しさん (ワッチョイ 971b-7za0)
2019/12/16(月) 11:00:13.54ID:R4B0F0Gr0968奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-ziad)
2019/12/16(月) 11:36:04.84ID:D0Ypr4g2a >>954
旅行で着るモノを詰める→着終わったヤツを突っ込むモノだと思ってた。
旅行で着るモノを詰める→着終わったヤツを突っ込むモノだと思ってた。
969奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7a0-3h3P)
2019/12/16(月) 14:42:05.80ID:dwse0gZ10 >>954
洗濯するまでの服を入れておく袋でしょ?なんの疑問ももたずそう思ってたけどわからない人はそういう服はどこに入れてるの?
洗濯するまでの服を入れておく袋でしょ?なんの疑問ももたずそう思ってたけどわからない人はそういう服はどこに入れてるの?
970奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa3b-2Og/)
2019/12/16(月) 14:54:27.16ID:c1laBBzha あのランドリーバッグは「お着替え袋」的なものかと思ってたわ
旅行やジムに行く時に着替え入れて持ち歩く為の袋
「ランドリーバッグ」とか、S1の「イブニングドレス」や今シーズンの「ナイトウェア」とか
翻訳の仕方に少々疑問を感じる時がある
旅行やジムに行く時に着替え入れて持ち歩く為の袋
「ランドリーバッグ」とか、S1の「イブニングドレス」や今シーズンの「ナイトウェア」とか
翻訳の仕方に少々疑問を感じる時がある
971奥さまは名無しさん (ワッチョイ a302-+3ng)
2019/12/16(月) 17:01:00.85ID:C9Shdx0+0 あぁ、そういうのか。
フィットネスならビニールの巾着袋、旅行ならジッパー付きの圧縮袋とか使ってる。
布の巾着も良いかも。
そういえば昔、お人形の頭がついたパジャマ袋を友達が持ってて羨ましかったな。
フィットネスならビニールの巾着袋、旅行ならジッパー付きの圧縮袋とか使ってる。
布の巾着も良いかも。
そういえば昔、お人形の頭がついたパジャマ袋を友達が持ってて羨ましかったな。
972奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6276-xO71)
2019/12/16(月) 17:29:41.71ID:+llhiQyZ0973奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-J4h1)
2019/12/16(月) 17:45:39.90ID:5u009kRea >>971
人形の頭がついた袋ってホラー
人形の頭がついた袋ってホラー
974奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3673-nlMU)
2019/12/16(月) 18:28:09.14ID:kUjjbAXl0 アメドラだとああいうバッグが各部屋のクローゼットに一つづつあってお母さんが洗濯物回収して回ってるのよく見る
大きい家でバスルームが複数あるのも大変だなって見てて思ってた
イギリスもそういう感じのお家が多いのかもね
大きい家でバスルームが複数あるのも大変だなって見てて思ってた
イギリスもそういう感じのお家が多いのかもね
975奥さまは名無しさん (ガラプー KK9e-TU41)
2019/12/16(月) 18:35:36.03ID:TjXk9I9fK976奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-7za0)
2019/12/16(月) 20:47:28.97ID:8lxb/ahta977奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-VGSY)
2019/12/16(月) 21:59:40.09ID:5u009kRea チネロのイヤリングが醤油を入れる小皿にみたいで木になる
あんな大きくて邪魔じゃないのかな
あんな大きくて邪魔じゃないのかな
978奥さまは名無しさん (ワッチョイ a302-+3ng)
2019/12/16(月) 22:16:42.30ID:C9Shdx0+0 >>973
いや、なんかぬいぐるみみたいな?
ファンシーな人形の洋服部分が袋になっててその中にパジャマ入れるんだよ
そしてまた夜着る。
シルエット的には、サンリオのマロンクリームというキャラみたいな
昔は毎日パジャマを洗わなかったんだろうね。
いや、なんかぬいぐるみみたいな?
ファンシーな人形の洋服部分が袋になっててその中にパジャマ入れるんだよ
そしてまた夜着る。
シルエット的には、サンリオのマロンクリームというキャラみたいな
昔は毎日パジャマを洗わなかったんだろうね。
979奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac7-ziad)
2019/12/16(月) 22:37:57.03ID:yKDHS+01a980奥さまは名無しさん (ワッチョイ a302-+3ng)
2019/12/17(火) 00:25:09.77ID:O1AZrwLD0 私も髪を短くしたら女性らしさを足したくなってピアスを派手にしたりしたくなるから、チネロもベリーショートの反動であのでかいピアスしてんのかもと思った
それかナイジェリアンのピアスはデカイのかも
それかナイジェリアンのピアスはデカイのかも
981奥さまは名無しさん (ワッチョイ a302-+3ng)
2019/12/17(火) 00:25:47.01ID:O1AZrwLD0 あ、スレ立ては明日します…
おやすみなさい。
おやすみなさい。
982奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-yp0J)
2019/12/17(火) 01:04:21.21ID:9ESXR0w5a チネロの耳は古い8cmCDみたいなレコードが揺れてるようにしか見えない
鳥寄って来なさそう
鳥寄って来なさそう
983奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-ziad)
2019/12/17(火) 01:14:41.20ID:S/dsQHtza984奥さまは名無しさん (アークセー Sxdf-Gtxk)
2019/12/17(火) 02:39:30.02ID:qWl1MfbAx ランドリーバッグの用途を考える真面目さ
コンシールファスナーにしちゃえー、な自由さ
ギャップを感じる
コンシールファスナーにしちゃえー、な自由さ
ギャップを感じる
985奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6210-8sTK)
2019/12/17(火) 08:05:15.96ID:up/i/CzE0 チネロのピアスは個人的にテンション上がるんだろうなって思った
気持ちがオンに切り替わるんじゃないかな
気持ちがオンに切り替わるんじゃないかな
986奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6210-8sTK)
2019/12/17(火) 08:08:21.22ID:up/i/CzE0 パジャマ入れ持ってたピエロの顔がついて
服の袋に入れる
オカンアート風のを親戚の叔母さんから貰った懐かしい
服の袋に入れる
オカンアート風のを親戚の叔母さんから貰った懐かしい
987奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-ziad)
2019/12/17(火) 09:08:53.11ID:6iSkq4Uua988奥さまは名無しさん (ワッチョイ a302-/A+v)
2019/12/17(火) 10:32:39.33ID:O1AZrwLD0990奥さまは名無しさん (ワッチョイ a302-+3ng)
2019/12/17(火) 10:37:48.61ID:O1AZrwLD0991奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-VGSY)
2019/12/17(火) 11:57:34.11ID:SqRwv6h+a ユニクロの台頭もあるよね
992奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-ziad)
2019/12/17(火) 16:02:14.27ID:6iSkq4Uua 確かに、家で着てる服はユニクロだな。
993奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-VGSY)
2019/12/18(水) 00:15:25.56ID:Q3pcxUZ8a ユニクロのフリースが出る前に、冬の家着に何を着ていたのかが全く記憶にない
994奥さまは名無しさん (ワッチョイ a302-+3ng)
2019/12/18(水) 10:41:07.29ID:VIEcRrwv0 昭和の漫画読んでたら、冬は綿入り半纏とか着てる。少女漫画でも。当時は今より寒かったんだろうね
995奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa3b-drM2)
2019/12/18(水) 11:18:14.49ID:vO/uhZoja 綿入り半纏なら現役よ。あったかいわ〜。
996奥さまは名無しさん (ワッチョイ a302-+3ng)
2019/12/18(水) 11:44:38.81ID:VIEcRrwv0 平成5,6年になると、小池田マヤの4コマ漫画で「半纏なんてもう古い!これからはガウンよ!」という台詞があった。
イギリスだとそういう室内防寒着は必要ないんだろうか
イギリスだとそういう室内防寒着は必要ないんだろうか
997奥さまは名無しさん (アークセー Sxdf-Gtxk)
2019/12/18(水) 11:48:39.28ID:/megZ7c1x 冬でも中にはノースリーブだけの人もいるし、身体が違うんだろ
998奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3a-VGSY)
2019/12/18(水) 11:55:32.09ID:Q3pcxUZ8a 綿入り半纏か!
メゾン一刻でみんな来てるよね
昔の家って気密性がなくて廊下と外気の温度差があまりなかったもんな
メゾン一刻でみんな来てるよね
昔の家って気密性がなくて廊下と外気の温度差があまりなかったもんな
999奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef4e-B99I)
2019/12/18(水) 12:18:33.78ID:P19rwzE60 綿入り半纏にちゃんちゃんこ、懐かしいわ
1000奥さまは名無しさん (ワッチョイ a376-UzO9)
2019/12/18(水) 12:32:30.32ID:eXbHxLn70 綿入れ半纏着て次スレへGO!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 9時間 40分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 9時間 40分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 【MLB】大谷翔平 自身の記念日に6年ぶり6タコ ド軍は痛恨逆転負け&また救援陣に負傷者 [このもん★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG6🧪
- 【速報】Amazon「パールライス(国産米・5kg)」を3868円で販売! [201193242]
- 👊🥺ゆめちゃんは出入り禁止のお🏡✨
- 【朗報】暇空茜の勝利条件、『執行猶予なら勝ち』に決まるwwwwwwwww [833348454]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG5🧪
- 愛子、能登へ行く [419054184]