【全15シーズン】 ER 緊急救命室 総合 【Part106】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/01(日) 06:26:34.23ID:fDj8srYPa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目↑にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

"大都会シカゴにある病院を舞台に、患者がひしめく緊急救命室で献身的に働く医師とスタッフらが
直面するさまざまな問題を描いた大人気ヒューマンドラマ。 医療ドラマの金字塔として世界中で大ヒット
したシリーズ。 いのち(生命)をみつめた15年…"(NHKホームページより抜粋)

アメリカで1994年〜2009年に放送。
日本では 1996年4月1日〜 2011年 3月10日までNHK-BS2 にて放送された。
★全15シーズン 331話。

BSでの放送は終了しましたが、総合スレッドとして番組の感想、情報などにお使い下さい。
次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。

前スレ
【全15シーズン】 ER 緊急救命室 総合 【Part105】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1543125078/
【全15シーズン】 ER 緊急救命室 総合 【Part104】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1525249928/
【全15シーズン】 ER 緊急救命室 総合 【Part103】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1508168431/

NBC公式ページ ttp://www.nbc.com/ER/
WOWOW公式ページ ttp://www.wowow.co.jp/drama/er/
スパドラ公式ページ ttp://www.superdramatv.com/line/er/index.html
テレ東公式ページ ttp://www.tv-tokyo.co.jp/er_lifesaving/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/08(火) 11:42:44.34ID:l/NOMnxVd
>>615
エリザベスの母乳が手術着に染み出て、ロマノにお前は汚染されたって言われて退出させられたシーンは?
617奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2458-CWdK)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:42:36.86ID:Trl1C1GX0
ERと外科医じゃ衛生面の考えが異なってるんでしょ
ERに出入りしてるエリザベスが意識低いだけ
618奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa6a-YXDh)
垢版 |
2020/12/08(火) 22:38:38.35ID:DOT3YTU6a
それにエリザベスは英国でライセンスを取ったドクターで、
米国の合理主義のロマノとはとことん合わないってこと
2020/12/08(火) 23:16:12.33ID:EI61uBUH0
>>613
逆に納得したわ
シーズン6の12話……11話かな?流感患者で溢れてケリーもマルッチも具合悪いって言ってるのに誰もマスクしないし待合室の患者もマスクしてないからそりゃコロナ広がるわって思った
これからの医療は変わってくかもね
2020/12/09(水) 14:39:34.55ID:A0Ojht7VM
父親と息子が交通事故に遭ってERに運ばれてきて
その父親視点で話が進む回が好きだな
患者目線だといつもと見え方が違って面白かった
ふたりとも助かるから後味の悪さも無いし
2020/12/09(水) 18:24:11.92ID:CxU4B9Npr
あの話は、絶対にカウンティーに運ばれたくないわって思ったエピの代表格
2020/12/10(木) 09:58:12.31ID:ASZcSoor0
ルイスが自分の子供を患者に抱かせて
「こうやって免疫をつけさせる」って、なんか医学的根拠あるの?
2020/12/10(木) 10:30:46.09ID:AzNFliMP0
一般常識レベルのことだぞ
2020/12/10(木) 10:30:51.72ID:ilh0h6H2M
一般常識レベルのことだぞ
2020/12/10(木) 11:21:56.80ID:ASZcSoor0
ほんまけ!?知らんかった
626奥さまは名無しさん (オッペケ Sr1b-Vs3D)
垢版 |
2020/12/10(木) 11:28:45.22ID:9BLYl9K2r
赤ん坊が力士に抱いてもらうと健康に育つという、科学的根拠がない話がいまだに微笑みを持って報道されている
らしい
2020/12/10(木) 12:48:31.73ID:j9sjKPvda
>>626
あんたズレてるな
それのなにがいけないのか
2020/12/10(木) 13:39:58.92ID:7wuVfc3Z0
>>627
君の方がズレてる
629奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa9f-ojTD)
垢版 |
2020/12/10(木) 16:56:46.54ID:tJqDHF+Ba
>>626
適度に雑菌を得るのは、「かえって免疫が付く」としていますよね、
ちなみに犬や猫のペットとともに過ごすことも推奨されていますよね
630奥さまは名無しさん (オッペケ Sr1b-Vs3D)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:59:57.57ID:9BLYl9K2r
???
631奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa9f-ojTD)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:40:01.08ID:ZhXhcaHka
>>630
いや冗談や皮肉ではなくて、医学的にも証明されていることなんだ
2020/12/10(木) 20:45:48.54ID:AzNFliMP0
力士は汚染物質
633奥さまは名無しさん (オッペケ Sr1b-Vs3D)
垢版 |
2020/12/10(木) 21:13:32.49ID:9BLYl9K2r
???
2020/12/11(金) 16:43:14.22ID:jLYSLY0JM
>>608
ひょっとこ、は?
2020/12/13(日) 01:24:46.98ID:7GWh0qvJM
ボブが緊急手術するエピが好き
2020/12/15(火) 09:29:02.04ID:g91lYhTw0
グリーン先生が亡くなるエピ、何度見ても泣ける
2020/12/15(火) 14:50:51.80ID:Z/XFE5fQ0
>>635
ボブがアメリカの医師免許をとれるよう
カーターが応援すると言ってたので
その後まあまあの役どころになるのかと
思っていたらあっさりいなくなった
2020/12/15(火) 15:53:32.47ID:pAJGfW/Da
モリスはすぐ辞めると思ってたのになー
よくわからない
一緒にいた喘息?のひとは気付いたらいなくなってた
2020/12/16(水) 00:29:03.19ID:SgWPaJSb0
>>637
それなーもうちょい話膨らましてもいい話できたんじゃないかなって思うんだけどね
2020/12/16(水) 01:04:32.44ID:SJKZPZGVM
あの人は片言だったりアメリカではまだ免許がないだけで医者だったりとキャラが立ってたから消えたのは惜しかった
2020/12/16(水) 01:11:02.99ID:SgWPaJSb0
長期に渡ってやってただけあって
そう言う登場人物結構いるよね。
ところでERみたいなドラマ他にないかな?
日系アメリカ人にグレイズアナトミーとか
勧められたけど近いんかな?雰囲気
2020/12/16(水) 03:41:49.82ID:fW9uFUEf0
ERは群像劇だけど、グレアナは主人公のメレディス中心のストーリーでまずそこが違う
研修医になったばかりの5人の仲間感は感じられるかな
5人全員が差はあれど複雑な生い立ち抱えてる
メレディスは特に複雑で精神的に不安定
その反動なのかコメディ要素もけっこうあって笑える場面も多い
2020/12/16(水) 07:34:48.80ID:SgWPaJSb0
>>642
なるほどねーありがとう!
おもしろそうだ
2020/12/16(水) 07:55:48.19ID:Ydi9KtDi0
グレアナは男女のいざこざばっかりで、うんざりしてS3
で脱落した。私は。
2020/12/16(水) 11:02:04.55ID:ajFemj1P0
>>638
最終回のモリスの成長には泣けた。バカモリスだと思っていたのに
2020/12/16(水) 11:11:28.51ID:hurDNz8jd
モリス、お調子者だけど人格的な問題とか変なトラウマがなくて見易いキャラだった
2020/12/16(水) 11:15:02.39ID:ajFemj1P0
>>646
精子バンクに登録して子供わんさかきたことあったよねw
2020/12/16(水) 11:16:02.13ID:ajFemj1P0
>>646
精〇バンクに登録して子供わんさかきたことあったよねw
2020/12/16(水) 12:14:36.52ID:UDeoD7KMa
グレアナは医療の描写がトンデモすぎて医療者的に無しで脱落した
冷めるんだよね…んなわけねーだろ、ってなるから
ERくらいリアリティ追求して欲しかったわ
でも最新シリーズで主役がコロナで死にかけてるストーリーって聞いて俄然興味湧いたw
2020/12/16(水) 12:40:59.83ID:DibcM8nqa
>>646
確かに
2020/12/16(水) 13:04:45.32ID:A8atlBs1M
モリスって最終的に1番グリーン先生みたいな医者になったなと思う
2020/12/16(水) 13:27:47.83ID:ajFemj1P0
>>651
バカーターは裏切ったしね。聴診器まで受け取ったのに
2020/12/16(水) 17:54:56.46ID:WuWZV9vUd
>>649
やっぱERは、医療従事者からしてもリアリティーあるんだね、以前にもそう言う話聞いたけど。
話変わるけど、同じNBCの「ニューアムステルダム医師たちのカルテ」も面白そうだなぁ
2020/12/16(水) 22:54:30.11ID:fW9uFUEf0
グレアナってシーズン2くらいまでは処置中に内臓とか頻繁に映してて
普通にグロいからあれで脱落しそうになった
あと手術が成功しても感染症とかで亡くなる患者が多いのも辛かった
2020/12/16(水) 22:57:44.23ID:fW9uFUEf0
よく思い出したら感染症じゃなくて、処置中に息を引き取る患者が多かったんだ
実際の生存率ってこんなもんなんかな
ERは助かる患者の方が多いね
2020/12/17(木) 00:17:51.38ID:igD/rS1XM
グレアナは急変からの緊急手術で亡くなる人がやたら多かったような
ERでは助かってる人が多かったから、グレアナはいやいや引くほど亡くなるやんて思いながら見てた
2020/12/17(木) 01:07:15.13ID:P1vRNRTOM
>>652
受け取ったんじゃなくて、ロッカーを開けて盗んだんだよ
何も知らないエリザベスは、マークの遺品だと思いながらカーターの聴診器を使うんだろうね
酷い話
2020/12/17(木) 05:09:12.13ID:FTtMvYn+0
モリスは歌がめちゃめちゃ上手かったのも笑ってしまったw
wikiに「歌手」という記載があるだけあるなと思ったよ
何度も繰り返して聴いてしまった
ものすごく良い声だったw
2020/12/17(木) 06:24:25.45ID:YsPrU09P0
>>651
そこまでだっけ?
買いかぶりすぎな気が
2020/12/17(木) 07:36:51.09ID:/MW8Z/Gv0
患者になるならグリーン先生よりモリスだわ
2020/12/17(木) 13:02:39.31ID:RI1izslP0
>>657
あ、そっか。バスケやってる時に君がerを引っ張っていけ!とは言ってたけど、聴診器は盗んでたわ。ほんと最低だな
2020/12/17(木) 13:07:06.18ID:mn8JacdXd
ロマノが画面に映る度にロマノの眉毛を探すのが好き
たまにポテトヘッドみたいな表情するのも好き
基本的に嫌な部分ばかり見えるけれどツンデレなところも好き
2020/12/17(木) 20:32:41.50ID:T3+iDjvN0
アマプラ配信26日に終了だってさ
みんな、もう一度見るべき名シーンがある回教えて。もしくはお気に入りの
2020/12/17(木) 20:34:52.41ID:vP3KFwP3a
>>663
最初の四話分
2020/12/17(木) 21:07:44.82ID:sQ9LIDJVa
やっぱりカーターくんが刺される回とその前後の回かな
2020/12/17(木) 21:19:40.95ID:2N4LjQe80
ピーター僻地に行くの回
2020/12/17(木) 21:22:02.27ID:z4UFNaS3M
今日15のラスト回だ
間に合った
カーター嫁はずっと辛気くさいのが嫌だ
バンフィールド先生はいい
2020/12/17(木) 21:30:02.19ID:z4UFNaS3M
一気にみて一番印象深いのは電話の進化だった
2020/12/17(木) 22:47:08.07ID:CuA/SDGHa
>>667
ほんとなにがよくてあんな女と結婚したんだろうね
2020/12/17(木) 22:48:24.99ID:hpd2ixbSa
マルッチのとこをもう一周する
2020/12/17(木) 23:53:38.56ID:sg7TOAeCa
カーター嫁はほんと陰気だしかわいくないし声も粘着質だし
アビーのがどう考えてもマシ…(まあ不倫するけど)
2020/12/17(木) 23:55:36.06ID:T3+iDjvN0
やっぱジェニーのシーンかな…みたいの
2020/12/18(金) 09:10:45.80ID:SFgBaRnk0
シーズン8
エラのエクスタシー誤飲、ベントン退場、グリーン再発、グリーン死亡まで
2020/12/18(金) 09:41:32.44ID:TOqGKcBh0
シーズン4の15話 緊急脱出

あとはベントンが盲腸手術うけてカーターおおはしゃぎの回も好き
2020/12/18(金) 11:08:05.79ID:dUtqRNpW0
>>673
なんやかんやゆうても、シーズン8は神
2020/12/18(金) 12:50:09.70ID:SFgBaRnk0
>>655
初回で患者が亡くなってカーターが落ち込んだときに、ERの救命率は30%(?)とかグリーン先生が慰めるシーンがあったよ
数値はうろ覚えだけど、「え!そんな低いの!?」と思った記憶があります
2020/12/18(金) 14:30:06.90ID:bLc6RpZZ0
>>676
心臓マッサージしながら入ってくる患者で生きて退院するのは5%くらいだしねぇ
2020/12/18(金) 15:33:49.72ID:wU6XKWCJ0
みんな、erは字幕?吹き替え?自分は吹き替えが好きなんだが
2020/12/18(金) 16:14:02.46ID:8kN35T0iM
長らく地上波でも放送してたから俺も吹き替え
2020/12/18(金) 16:53:56.63ID:wipzyEZl0
字幕で見ると疲れちゃうんだよね
グレアナとかは字幕でも平気なんだけど
2020/12/18(金) 17:07:43.56ID:8kN35T0iM
洋画とか洋ドラはレンタルで見始めた若い頃は字幕というか原語でないとダメという思い込みかあったが
年もとり字幕を目で追うのが大変面倒になってきたので字幕はもう極力避けたい
2020/12/18(金) 17:38:17.89ID:UxL7MU5nd
シーズン15もあると字幕で見続けるのは難しいよね
2020/12/18(金) 19:47:03.65ID:dUtqRNpW0
他は全て字幕だけど、ERだけ吹き替えだな
声優も魅力なんだな
スーザンだけはダメだ、声優でスーザン自体も嫌いになったわ
2020/12/18(金) 20:23:41.40ID:eXdG6vBuM
入り口がテレビだと吹き替えが馴染む
一番好きなのは吹き替えにして日本語字幕だして見るやつ
2020/12/18(金) 20:48:48.87ID:SFgBaRnk0
耳が悪いのか聞き取りが苦手なので、常に字幕派。
日本語のドラマにも日本語字幕付けてる。
2020/12/19(土) 14:38:06.86ID:uQ0kPbh40
>>685
私も実は同じなんだけど、聴力がダメになっていくようで出来るだけ字幕なしで日本語を聞き取るようにしている
2020/12/20(日) 09:20:00.72ID:LqOu77SP0
エリザベスは「6時4分、マークの好きな日の出の時間に亡くなりました」って書いてたけど、
本編では朝エリザベスが見に行ったらもう亡くなってたって描写だったよね?
寂しい別れだと思った
2020/12/20(日) 22:35:14.66ID:d9apCWe30
>>687
朝はしょうがない
いつ亡くなるかわからないのに起きていられるわけもないし
689奥さまは名無しさん (オッペケ Srb3-yCLh)
垢版 |
2020/12/20(日) 23:11:48.04ID:asnk45Svr
ラストシーズン23話まで来た
終盤ほとんど流し見だが
いつのまにかモリスがめっちゃ良い奴になってる
人間こんなに変わらないよ
2020/12/21(月) 00:31:55.20ID:scU2zalLM
>>688
そばにいなかったエリザベスを非難してるんじゃないよ
むしろ同情してる
自分を責めたり後悔したり苦しんだんじゃないかなって。
691奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a69-Gz4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 10:44:57.61ID:bjVn4lsR0
>>689
モリスは能力はなかったけど嫌な奴ではなかったよ
人間誰でも経験を積めば一人前になるだろ
2020/12/21(月) 13:44:22.53ID:b58ZzCRy0
グリーン先生の病気再発で泣いていたコーデイの話を聞いてあげるロマノが好きだ
あとベントンとコーデイの友情も
2020/12/21(月) 17:32:59.29ID:26sgX1+/a
どうかなぁ
苦しまずに眠るように安らかに逝けたんだし、その瞬間にそばに居なくても最期まで添い遂げたんだからエリザベスが罪の意識を感じることはないと思うわ
実際その後も後ろめたさはありそうだったけどイケイケでヤリまくってたしw
2020/12/21(月) 17:55:55.35ID:6OMd57iFM
一番好きな時間に、最後は穏やかに逝けたと思えるのはある意味慰めになる
2020/12/21(月) 18:06:44.54ID:MELbX9pWa
ロマノやグレッグの死に方は悲惨だった
696奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae2-XUUH)
垢版 |
2020/12/21(月) 22:13:30.54ID:8uWC5O/8a
>>695
前世でヘリコプターをいじめたからだとさ
2020/12/22(火) 05:13:27.03ID:Gv1pqnflM
ヘリコプターはさすがに笑ってしまった
雑な退場が多かったなあ
2020/12/22(火) 15:16:19.54ID:Xtt31ecT0
>>692
だよね
ロマノ、口は悪いけどベントンの子どもに手話で会話したり、罵った後には相手の言い分を聞いてあげたりして憎めない奴だった
コーデイもそういうのを分かってるから訴えるのを止めたんだろう
最初は意気地なし!って思ったけどw
2020/12/22(火) 17:56:44.69ID:AIDrxPtX0
ロマノのアレは役者本人が派手な死に方で!って望んだって言うから笑える
700奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa93-uMNi)
垢版 |
2020/12/23(水) 16:41:31.22ID:SlefCfCxa
ベントンの努力やカーターの慈愛、ロマノの剛腕ぶりなど、キャラクタの
多くの人生がERの見どころなのだと思う。
彼らから学ぶべきことが多くあった、そんなドラマだよね
2020/12/23(水) 21:47:41.78ID:cSesE3lq0
まだシーズン11だ、初期メンがいなくなって惰性で見てるけどせっかくならと最終話見るの我慢してるw
アマプラの後はどこに乗り換えようかなーU-NEXTとHuluくらい?やってるの
2020/12/23(水) 23:35:46.25ID:TVCCyRIh0
シーズン8の17話まできた
26までだよね親が懐かしがって家族で見てるから8でとりあえず終わりかな……どこか配信してくれーそれかしれっと復活してくれー
2020/12/24(木) 00:48:42.54ID:XfKqs3IvM
カーターの慈愛?
シーズン9で脱落しちゃったからわかんないや
2020/12/26(土) 04:36:24.03ID:jUQHAEd1d
アマプラでフリーで見れるのも今日まで。
クリスマス終わるまでやってくれてありがとう。
今年のコロナの不安の中、深い人間模様のドラマが見れて、なんだか勇気づけられた。
2020/12/26(土) 14:44:25.54ID:c0/hx7hmd
今7観てるんだけど
6までと比べるとなんかガラッと変わっちゃったよね
これ8以降もこんな感じなんか?
6まですごく面白かったのに
2020/12/26(土) 18:34:39.96ID:M4Sd3hQe0
私も今シーズン7の4話に入ったんだけどなんか感じが変わったって思ってた
2020/12/26(土) 19:03:48.72ID:CsHO1rRS0
今までわりと淡々とシナリオで魅せてきたのにそのあたりから演出が謎にドラマチックになってるとは思った
2020/12/26(土) 20:15:09.64ID:jUQHAEd1d
あーあの急に流行りの曲流れ始めたやつか
Didoの「Here with me」 とか使われてたな
2020/12/26(土) 22:07:09.16ID:lSNHdEfc0
6まではERの主に日常の中でストーリーが展開されてたのに7から急にそうじゃなくなった
あとこの辺からの新キャラ(特にアビー)自分には合わなくて…
母親とのストーリー本当興味ない
アビーって最後までいるんでしょ…
Huluで続き見ようかと思ったけどアマプラで再び公開されるまでいいかな
710奥さまは名無しさん (スフッ Sdaf-80jV)
垢版 |
2020/12/26(土) 22:27:31.39ID:MP0HNtz3d
U-NEXTでシーズン2にはいったところなんだけど、
1の後半で赴任してきたER部長が消えて、普通にモ―ゲンスタインに戻ってるんだが、
何かそこに触れてるシーンあった?
2020/12/27(日) 00:17:27.48ID:p+ofnrtN0
>>709
アビー最後までいたっけ?
最後のシーズンまでは居たかも知んないけど早めに綺麗に去った記憶。
アビー嫌いな人って女性?
母親の描写とか、依存症とか、人生の苦難を描写してることによって物語に深みが
生まれていいと思うんだけどな…
たぶん優柔不断なとこが嫌いな人は嫌なんだろうけど
2020/12/27(日) 00:20:38.96ID:W8q1EsfF0
誰々が嫌いと言う人は吹替版で観ていて声やしゃべり方の印象で嫌っているケースが多いと思う。
2020/12/27(日) 00:30:17.35ID:1EOiJZcI0
あんなに登場人物がいれば好き嫌いとまではいかなくても多少の好みは出てくるんじゃないかな
2020/12/27(日) 05:16:58.92ID:Eh9vzMun0
ベントン先生の自己中さが嫌いだ
2020/12/27(日) 07:03:03.15ID:YzkwhEskH
>>711
後半ずっといたし家族の問題とか自身の生き方とか、登場人物の中でもしっかりめに描かれたキャラだから、その分苦手な人もいると思う
アビー、うまくいってると自分からぶち壊しにいくからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況