【全15シーズン】 ER 緊急救命室 総合 【Part106】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/01(日) 06:26:34.23ID:fDj8srYPa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目↑にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

"大都会シカゴにある病院を舞台に、患者がひしめく緊急救命室で献身的に働く医師とスタッフらが
直面するさまざまな問題を描いた大人気ヒューマンドラマ。 医療ドラマの金字塔として世界中で大ヒット
したシリーズ。 いのち(生命)をみつめた15年…"(NHKホームページより抜粋)

アメリカで1994年〜2009年に放送。
日本では 1996年4月1日〜 2011年 3月10日までNHK-BS2 にて放送された。
★全15シーズン 331話。

BSでの放送は終了しましたが、総合スレッドとして番組の感想、情報などにお使い下さい。
次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。

前スレ
【全15シーズン】 ER 緊急救命室 総合 【Part105】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1543125078/
【全15シーズン】 ER 緊急救命室 総合 【Part104】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1525249928/
【全15シーズン】 ER 緊急救命室 総合 【Part103】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1508168431/

NBC公式ページ ttp://www.nbc.com/ER/
WOWOW公式ページ ttp://www.wowow.co.jp/drama/er/
スパドラ公式ページ ttp://www.superdramatv.com/line/er/index.html
テレ東公式ページ ttp://www.tv-tokyo.co.jp/er_lifesaving/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/05(土) 16:16:46.67ID:ZXmEoETYa
s1からなんて古すぎてER好きでも辛いものがあるわ
2020/09/05(土) 19:59:34.63ID:FnFQv6wBa
>>237
>別に途中でやめてもいいし義務じゃない
>最初みてみて観たくなったら観る
>興味なくなったら観ない
>それでいいのでは

いちいちご意見ですか、ウゼー
2020/09/05(土) 23:19:27.95ID:9GK5rn4ma
>>242
間違った事言ってないと思うけど
2020/09/05(土) 23:33:36.70ID:qCeAjC9g0
途中から観るという人が信じられない。
2020/09/05(土) 23:39:02.22ID:9GK5rn4ma
>>244
それな

普通に考えて>>234の通りになるよね
2020/09/06(日) 00:34:13.63ID:Qlpj770f0
本放送してた時にみんな面白いって言ってたのを尻目に食わず嫌いで見なかった
でもネトフリで最初から見始めたらハマったので心配しなくてもいい
2020/09/06(日) 02:25:12.18ID:Ftzupp4K0
S6の13話、14話は見ないとね
ロマノの無念さが一番グッときたかな
2020/09/10(木) 13:47:51.32ID:yqJJj1Ced
伸びてたからなんだろうと思ったら自分語り基地外ババアが暴れてただけか
意見募っているのに否定的な意見はウゼーとか基地外そのものだなw
249奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-qO3O)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:32:07.88ID:zek11yQl0
ヒックス先生のことを、ネット使うまで、フィックス先生だと思ってた
2020/09/26(土) 15:12:20.22ID:hLEmdznL0
いまシーズン8途中だけどロマノもケリーも憎めなさすぎる
表立っては嫌われ者だけどロマノは特に影で支えてやってる感がある
リースに手話でパパのこと頼んだぞって言ったのは凄いよかった
2020/09/26(土) 21:59:04.20ID:hLEmdznL0
ジン·メイウザすぎるーーーー
2020/09/27(日) 10:01:09.10ID:91892+U10
ジンメイがうざいのはどのシーズン?
9まで見たけどうざくなかった
2020/09/27(日) 14:19:48.21ID:OYuENXaLa
ジンメイは父親の介護が嫌で殺したんだよね?
そしてフェイドアウト?
プラットと事故ったのはいつだ?
2020/09/27(日) 14:35:55.24ID:F30ilqnF0
新しいキャラが増えていってどんどん存在感がなくなり、必然的に退場したって感じだわ。S11の1話で事故に遭い、9話で父を安楽死させ降板。S1でカーターと切磋琢磨してるときは好きだったんだけどな
2020/09/27(日) 14:42:05.65ID:WlpB3GO40
キャラはあんまり好きじゃないけど可愛かったなぁ
2020/09/29(火) 21:40:17.91ID:fTfLwMQt0
生放送の話だけど、そういえば
1話まるごと比率4:3のビデオ撮影ぽいやつあったよね?まさかあれが生放送?アマプラとかで生放送がないから、レンタルしようと思ってた。
まぁレンタルするけど
257奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf6e-08MO)
垢版 |
2020/09/30(水) 15:50:24.55ID:NRhqEbDq0
>>253
>ジンメイは父親の介護が嫌で殺したんだよね?
あんたドラマの内容半分も理解できて無さそうだな
258奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa27-4fpq)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:24:10.73ID:5bOi6ZBAa
カーターも同様なのだが、出身がオカネモチって設定が見えたとたんに
極端な嫌がり方を示す人たちがいる。
カネモチ=悪 って設定をうのみにしては物語が見えなくなってしまうだろうに。
2020/10/01(木) 19:58:53.07ID:9znlKRjYM
カーターは初体験エピが強烈過ぎて
2020/10/02(金) 07:54:08.49ID:gnMcy+PA0
同じく
結婚してから初体験したルカが気高く見えたもんな
2020/10/02(金) 07:56:30.24ID:Gd5fW5xea
>>260
その後ヤリチンだけど
2020/10/02(金) 08:10:24.79ID:qZIFBu78a
>>259
流し見してるから見逃したかな
何話で出てたっけ?
2020/10/02(金) 12:58:22.91ID:2sJGOo4L0
>>259
あのエピ下品で大嫌い
下品ネタで浮かれてスーザンのイメージが地に落ちた
アビーもDQN確定
2020/10/02(金) 13:07:53.34ID:gnMcy+PA0
>>262
横だけど、S8の16話だと思う
演劇っぽい異質な作りで発想は面白いのに、ネタが下品なのよね本当に
2020/10/02(金) 15:16:22.30ID:yqk6+1nSM
あの話講師が来ないからってフェンシング始めたりして子どもみたいなノリだったな
2020/10/02(金) 21:31:47.92ID:wANPBzID0
>>263
ただひたすらスーザンが下品
元々吹き替えの声優が韓流ドラマみたいで嫌いだった
2020/10/02(金) 23:55:50.92ID:wG+edO/4a
>>264
ありがとう!
そこはほとんど見てないかも
2020/10/03(土) 16:29:56.93ID:hAlqzYyN0
S9とS10からのメンバークソばっかだな
ニーラとかニーラとかニーラとか
2020/10/03(土) 23:00:13.21ID:TFUGNUai0
ニーラ最初は好きだったけどその辺のシーズンで
ガラントのことが恋しくて堪らないって雰囲気かもし出しておきながら
ほかの男とキスしたりコバッチュに欲情しててわけわからんかったな
カーターもケリーと暮らして助けてもらってたのにケリーが同僚から、けむたがられてる時に
一緒になってけむたがってて、恩義はないのかよって感じの態度だったし
ERってたまに脚本が支離滅裂というか、こいつそういうキャラクターじゃないだろってのがある
カーターは特にそう
2020/10/05(月) 00:28:03.46ID:bcdTNLPSa
>>268
モリスとクレメンテがクソ
2020/10/06(火) 04:57:59.59ID:ti2mAYko0
このドラマ毎回話によって脚本家違うからじゃない?
>>269
2020/10/06(火) 05:05:03.63ID:UexnQ5lQ0
グリーン先生の中の人はこのドラマで40億稼いだってウィキに載ってたわ
2020/10/06(火) 16:18:58.29ID:ZETYKgR60
ジンメイとことん自分勝手だな
2020/10/07(水) 00:29:05.91ID:rtCqVRGg0
ガント、ルーシー、グリーン、ロマノ、ガラント、プラットと死なせすぎやなこのドラマは
2020/10/07(水) 01:09:12.04ID:f+2BwXve0
>>271
知ってるよ
最近人気のあるドラマは一人で脚本書いてるか多くても3人くらいまでだね
大人数で書くと矛盾が出て来て話が破綻してくる

>>274
アビー役の人がシーズン12くらい?で降板希望してて制作チームに殺してくれって要望出してたけど生き残ったね
2020/10/07(水) 07:33:58.22ID:KuRy6sjC0
>>275
脚本家複数人は普通だよね。
脚本会議をやって矛盾が出ないように調整するぐらいのこと、普通はやってると思う
少なくとも某ドラマは脚本会議をやってると公表していた
2020/10/08(木) 20:00:22.45ID:iUccK5L40
初期シーズン見てると、カーター家は奴隷主で、ベントン家を奴隷にしてたとか、なんかよくわからん話もあるからな
2020/10/08(木) 21:01:15.00ID:iUccK5L40
ベントン包茎も脚本家の独自設定か?
2020/10/08(木) 22:26:03.42ID:o3FtEBana
>>277
そんな設定あったんだ
2020/10/08(木) 22:39:34.84ID:w6ZMZjVLa
ベントンが母親にカーターを紹介したときに
「あんた、カーター家は奴隷時代の元主人よ」言うてた話
2020/10/08(木) 22:52:51.85ID:o3FtEBana
>>280
ありがとう
2020/10/08(木) 23:30:43.17ID:iUccK5L40
正確には
ベントン母「あんたテネシーに親戚いる?」
カーター「いますよ」
ベントン母「ピーター、この子はうちを使役してたカーター家の人間だよ」
2020/10/09(金) 01:53:13.45ID:42F1ZJdJ0
ベントン母はカーターを気に入ってたから、それがわかった後でも感謝祭の食事に誘うんだよね
2020/10/09(金) 08:32:56.47ID:40/h26hC0
>>282
そんな話あったっけ
全然覚えてないや
2020/10/09(金) 21:08:57.72ID:Jd41UyADM
名字が同じってだけかと思ってた
2020/10/09(金) 23:15:00.63ID:SJ/LFnr40
自分も、なんでも同じ名前の人を「昔の使役者だ」と言う半分ジョーク半分ボケみたいなものだと思ってた
2020/10/10(土) 00:57:48.12ID:rS0Ko6v40
グリーン先生の次にケニーが好きな俺は異端かな

確かに出世欲強くて保身に走るとこもあるけどひとりひとり我が強いERの医師をまとめて問題があればきちんと裏で対処してあげたり、時折見せる優しさと孤独な寂しさを見せる所が凄い良い
2020/10/10(土) 04:16:37.33ID:L07Aq+F80
昔親が見てたの気になってたのでアマプラ配信を知って見始めた
もうだいぶ昔のドラマなのに思ったよりスレがあってすごいね
2020/10/10(土) 13:29:20.54ID:C0PqrdEE0
>>287
ケリー?w
嫌われがちだけど私も好きだなー、延命拒否のルールを徹底するかと思えば、スタッフに何かあるといち早く気付いて表でも裏でもフォローしてあげる柔軟さもおるし
管理職としては最高だと思う、直属はちょっと嫌だけどw
2020/10/10(土) 14:00:15.22ID:rS0Ko6v40
ケリーだったw

しかしこのドラマに出てる子供はクソガキが多いなあ
レイチャルとかアレックスとかサラとか
2020/10/10(土) 15:10:25.88ID:jRTymgY00
レイチェルね
2020/10/10(土) 15:47:35.80ID:rS0Ko6v40
自分誤字多すぎだな…
2020/10/10(土) 16:02:42.68ID:jRTymgY00
ケリーは私も好きだな
ルールは自分(たち)を守るためにもあるから破ればかっこいいってわけにはいかないしね
294奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3b1-vcmS)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:22:10.10ID:MxgSR2Jz0
AmazonのER吹き替え版
時々台詞の音声がなくなる……NHKで放送してたのに、ダメなセリフあるのかよ…
295奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa2f-vcmS)
垢版 |
2020/10/10(土) 17:11:59.36ID:gJzUWZh7a
第二シーズン見てるが、夫に殴られて運ばれてきて、ベントンがDVされたと訴えるように言っても拒否した話、すごいなぁ
夫が警官なのにもおどろいたが、まさかあんなオチとは思わなかった
夫が警官仲間にリンチされて運ばれてきて「ただ転んだだけだ」と警官が言って終わるやつ
2020/10/10(土) 22:50:23.21ID:zntx1afl0
スカッとしたねw
297奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa2f-ICsZ)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:15:11.44ID:0Fys1dFra
>>295
>夫が警官仲間にリンチされて運ばれてきて「ただ転んだだけだ」と警官が言って終わるやつ
アメリカってこういう社会正義を果たすってシーンがよく描かれるよね、
日本だとスーパーマンが現れるまで救いようがない事態になってしまう
2020/10/11(日) 08:23:56.95ID:5ebSRNe90
>>290
ケリーのことかw
ケリーは私も好き グリーン先生の次に好き
アレックスとサラってどんな子?
アンスポーの息子(スコット)はいい子だよ
2020/10/11(日) 09:27:40.09ID:NQ5WanJ70
>>259
男なら大半の人がうらやましいと思うけどね
2020/10/11(日) 10:22:25.83ID:l0X285JK0
>>298
アレックスはサムの糖尿病息子でサラはゲイツの義娘
2020/10/11(日) 12:30:17.28ID:otW7xEQU0
>>299
そうなのか?
人によってはトラウマになりそうだし虐待だと思うけど
2020/10/11(日) 12:50:12.95ID:JxmX5p1E0
全然覚えてない
どこらへん?
303奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3b1-vcmS)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:55:53.13ID:aWeGT9FJ0
第二シーズンも何気に人種ネタ多いなあ
(外科の中では)新人のベントンが、なぜかベテラン外科医に呼び出されたと思ったら、黒人患者の担当にされた話とか
304奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa2f-ICsZ)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:16:00.80ID:g/O/hhV8a
米国での人種問題は、日本人が想像するよりも、はるかに繊細でシリアスなものなんだ。
ベントンは黒人は2倍努力しなければいけないと自らを戒めているけれど、さりとて診察しようとした
黒人老婆に「私は白人の先生のほうがいいんだよ」と拒否されてしまったりもする。
2020/10/11(日) 23:40:14.41ID:PtWIaopP0
ベントンがクレアに
「郊外で育ったお前にシカゴの都市部で育った黒人の気持ちはわからないよ」
って言ってたのにはビックリしたなぁ
黒人による黒人差別だね
2020/10/12(月) 00:10:01.81ID:/LBV7WUM0
>>305
それ黒人関係ない
307奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa2f-ICsZ)
垢版 |
2020/10/12(月) 00:27:45.90ID:ygmhvrJ6a
>>306
黒人による黒人差別を遠くから日本人が差別するってことね、良い見本だ
2020/10/12(月) 01:57:41.09ID:DduZeFOXa
めんどくさ
2020/10/12(月) 09:43:07.70ID:zk6K5NoMa
このドラマ、カーターの成長物語としてはシーズン6ぐらいまでは楽しく見れるんだが
それ以降、シーズン進むごとに、カーターの下がゆとり世代のような連中ばかりになって見る気無くした
カーター、めぐまれてたよな
310奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-pBjH)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:27:16.20ID:gCq3RKmj0
シーズン3視聴
今は亡きアビーキートン…享年62なのか
311奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-Agw5)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:46:30.57ID:N+W+GrQ0a
最近見始めた初心者です
1stシーズンまで見たんですが、ロスが小児科でベントンが外科と言うのは分かるんですがグリーンとルイスは何科の先生なんですか?
2020/10/15(木) 09:20:16.32ID:ZH2Fk8Vba
いまだに、アンスポーがなんで外科なんだろと不思議に思う
解説サイトで、診療部長は外科部長ですと書かれてて、納得したが
2020/10/15(木) 10:02:04.88ID:mp5fEsfAM
>>309
死んで美化されてるけどルーシーって嫌なガキだったよな
2020/10/15(木) 10:23:36.55ID:FY7XNbB40
と言うか、中の人に関しては、刺した奴がドラマの主人公やるぐらい、差はついたよな
2020/10/15(木) 12:37:59.85ID:X8FP28Kx0
>>311
内科。まあ手術室でオペする以外は何でもしてる感じよね
316奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/15(木) 13:48:23.66ID:FJm2YFYYa
>>269
>ニーラ最初は好きだったけどその辺のシーズンで
>ガラントのことが恋しくて堪らないって雰囲気かもし出しておきながら
>ほかの男とキスしたりコバッチュに欲情しててわけわからんかったな

”ER”は、人生の奥深さを教えてくれるドラマでもあるんだってことさ、
良く学ぼう
2020/10/15(木) 18:46:17.21ID:FY7XNbB40
ルーシーも最初好きだったんだが、一年だったらデブになってるのはなあ
2020/10/15(木) 19:39:10.72ID:0vNvJ0pHa
>>315
グリーン先生はER専門医よ
2020/10/15(木) 19:44:38.12ID:FY7XNbB40
第三シーズン見てたら、ウィーバーがERを内科外科に分けると提案して
マークが「薬だけ出して終わりと、手術を分けるのか?不公平だ」と反対する話あったな
2020/10/15(木) 20:11:52.97ID:X8FP28Kx0
>>318
ER専門医って結局何科に分類されるの?
外科手術はしないよね
2020/10/15(木) 20:17:36.27ID:SckjQ1tr0
ニーラってただの尻軽のビッチだね
2020/10/15(木) 20:22:53.62ID:2NjBDVqxa
>>320
けど胸開いたりしてるよね?
なんでもしていいのがER?
2020/10/15(木) 20:26:08.22ID:o8GAlxTE0
>>322
しょっちゅう「ERで!?」と言われてるから本来はしないルールだけど、必要とあればするんじゃないだろうか
あと外科が来てやるのはいいとか
(やたらやってるけどそこはドラマなので)
2020/10/15(木) 20:39:37.12ID:pd98xlG0a
最終シーズン見てると面白いよな
「へえ、アシスタントドクターなんていたんですか」
「ERに小児科医?」
初期シーズンwww
2020/10/15(木) 21:02:40.45ID:0vNvJ0pHa
>>320
北米型ERシステムの特徴は、24時間・365日全ての救急患者(救急車来院および独歩来院)を受け入れ、一義的にERドクター(ER専門医)によって全ての科の診断および初期治療(Advanced Triage)を行い、必要があれば各専門科にコンサルトするというシステムである。独歩来院の患者にはトリアージナースが対応し、緊急性があるかないかの判断を行い、緊急性があると判断されれば救急車来院の患者同様、ERドクターの診療を緊急に受けることとなる。
2020/10/15(木) 21:33:08.76ID:pd98xlG0a
ER部長のモーゲンスタンは外科医だし、ロマノが部長するんだから、外科的要素が多いよ
2020/10/15(木) 21:48:31.84ID:KWsIQqdI0
>>316
初期のシーズンだけでしょ
だんだんおかしくなってるのは誰が見ても明らか
328奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:20:55.27ID:c2piBuTRa
>>327
誰が見ても明らかなことなんて、この世界にあるのかい?
2020/10/15(木) 23:06:30.40ID:X8FP28Kx0
>>325
ありがとう。診療科関係なく初期治療をすべて行うとなると、知識と技術が相当備わってないとね
やっぱりERで働いてる人は医者のなかでもトップクラスなのかな
2020/10/16(金) 06:13:56.22ID:dV0f+RKv0
>>329
私が以前読んだのはいわゆる「医者の入り口」と言われていた
若手が経験積むところ
昔読んだから今は違ってるかもしれない
2020/10/16(金) 07:37:34.24ID:4hSqoaFT0
>>328
スナフキンみたいな野郎だな
2020/10/16(金) 21:31:37.13ID:1yT5b2Jz0
救命救急は日本でもかなり難易度高い診療科だよ
2020/10/17(土) 07:00:40.33ID:QlJQyzcbM
「若手が経験積むところ」って感じで描写されるのは
あそこがティーチングホスピタルに置かれたERだから、だよね?
2020/10/17(土) 09:55:05.39ID:J1/uOxHH0
初期のレギュラーもみんなレジデント以下からスタートしてるし、若手が経験を積むところって扱いなんだと思う
2020/10/17(土) 11:31:13.64ID:8d5sdM980
シーズン3
ヒックス先生が急にオカッパ頭になって、フェードアウトしたのは
別のドラマの出演でもあったのかな?
2020/10/17(土) 11:34:39.69ID:k88zYQ9Ma
ERで出世した人2020年ver
ロス先生(殿堂入り)
マギードイル
ヒックス先生
デルアミコ(笑)
2020/10/17(土) 11:45:34.22ID:k88zYQ9Ma
羅列しようかと思ったが、20年前の初期シーズンだけでいっぱいおるな
2020/10/17(土) 13:05:48.35ID:nUw/Ik1L0
マギーってキャラ立ってたし医師としても優秀だったのにだんだんとフェードアウトして消えた
デルアミコは次シーズンへの繋ぎ役だったのに出演しなかった
ヒックス先生はパタっと消えた
2020/10/17(土) 15:05:29.89ID:8d5sdM980
そういえば、ヒックス先生はフェイスオフでぶっ殺される医者役だったな
実況スレがヒックス先生の連呼だった
2020/10/17(土) 17:19:20.28ID:IwVVYbt40
面白いと思うのはERでチャンスを掴んだ俳優が大体はERの配役の路線で成功しているってところかな
2020/10/17(土) 20:35:47.38ID:bArhGYTM0
gleeの校長先生がカウンティにいたのにはビックリした
初見の時は全く気付かなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況