探検
【Netflix】Orange Is the NewBlack-12【オレンジ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
647奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 20:23:22.98ID:RjAryKwR 多分100人中90人がマカローとアレックスの仲を応援してたと思う
648奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 20:24:20.86ID:ekj3DmEq カプートがタミカに食事に誘われてた時、フィグは皿を突いて遊ぶだけだけど自分が二人分食べるって言うてて、優しい男だなジョーはと思った
650奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 20:26:26.70ID:dfF4uz+n 寿司屋に行こうってラリーが言ったら寿司は汚染がみたいなこと言ってたけどやっぱり海外の人はそう思ってんだな
651奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 20:27:08.87ID:sgo/00GQ パイパーってそのうちまたアホなことやって
悪かったわ、生きてる実感が欲しかったの
とか言ってそう
悪かったわ、生きてる実感が欲しかったの
とか言ってそう
652奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 20:30:45.70ID:uJUZaoB2653奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 20:35:11.97ID:IUj8kEWA パイパー好きなんだけどなあ
マヌケキャラとして
マヌケキャラとして
655奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 20:37:16.64ID:MmqQinRh 何かリアルより気持ち悪かった
656奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 20:37:47.61ID:MmqQinRh あ、羊毛のやつ
657奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 20:43:48.69ID:0tvvPPdQ あのあと物語が続いたらパイパーがまたやっちゃったり、テイスティーが無罪になってなんだかんだで死んだり、レッドが少しずつ治って出所するけどまた外でトラブったり、ニッキーのパートナーが新しく出来てまた去ったりするんだろうなとは思う
毎シーズンマイナスからゼロ、ゼロからマイナスが基本だったし
毎シーズンマイナスからゼロ、ゼロからマイナスが基本だったし
659奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 21:03:48.90ID:dLdzRaqf アレックスはマカロんみたいな病んでるメンヘラ女の面倒見てるのが一番性に合ってる気がする
661奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 21:12:27.09ID:gN5go3vO 救われねえ話ばっかだな…
ローナもレッドも移民も
ローナもレッドも移民も
662奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 21:19:38.83ID:3hhKVUtw ダヤも昔は刑務所内恋愛して子供作って未来への希望があったのになー
なんでこんなことに
なんでこんなことに
663奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 21:23:26.88ID:XeHt0q1I 結局人生は生まれで決まるし人生やり直すことの大変さと絶望と環境次第で人は簡単に駄目になるってドラマ
664奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 21:31:55.57ID:JC1xp4Is ペンサタッキー試験頑張ってたのに…
665奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 21:32:40.95ID:ekj3DmEq ルスチェックやらかしちゃったな
今回出番少ないし
今回出番少ないし
666奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 21:34:24.36ID:sgo/00GQ なんかS7のパイパーってS2のパイパーから突然にS7のパイパーに飛んだような印象を受ける
何も成長してねえ
何も成長してねえ
669奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 21:52:56.62ID:kxpID01U 見終わった
とんでもなく悲しい結末の人もいたけど現実はこんなもんなんだろうな
皆ハッピーエンドもしらけるし個人的には大満足の最終回だった
今はただただ寂しい
とんでもなく悲しい結末の人もいたけど現実はこんなもんなんだろうな
皆ハッピーエンドもしらけるし個人的には大満足の最終回だった
今はただただ寂しい
670奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 21:53:47.58ID:JC1xp4Is アレックスをコンマリしろで笑ったわ
671奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 22:04:36.34ID:bF3jbmDk この手の最初は注目度低くて大ヒットしたドラマって
無名の役者がスターになるケース多いけど
オレンジは役者が多い割に出世した人少ないね
しかも一番の出世頭がこっちではチョイ役だったビリオンズの人だし
無名の役者がスターになるケース多いけど
オレンジは役者が多い割に出世した人少ないね
しかも一番の出世頭がこっちではチョイ役だったビリオンズの人だし
672奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 22:07:18.17ID:VilU0vUY 幼児退行ってほんとに指吸ったりすんの?
わざとらし過ぎてそういうプレイに見えた
わざとらし過ぎてそういうプレイに見えた
673奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 22:18:11.43ID:/jk2EoL8674奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 22:25:10.57ID:ls+5fqnT みんな綺麗だよぉ
ttps://twitter.com/kusopi1/status/1155480317056040960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/kusopi1/status/1155480317056040960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
675奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 22:28:37.00ID:+6ACUPt4 ニ、ニ、ニッキー!!!!!!あーーーーー!!!!!かっこよすぎんよぉおおおおおお
676奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 22:37:24.94ID:7bwB1D7E アレックスとニッキーの皮肉屋コンビほんとすき 戦友って感じでかっこいい
677奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 22:53:24.31ID:Rroq3/T7 制作が取り扱いたい社会問題に白人アメリカ女のパイパーが特に絡めないから途中からずっと蚊帳の外なんだよな
レズビアンではあるが批判される環境でもないし
レズビアンではあるが批判される環境でもないし
678奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 23:01:14.16ID:6I+N4CmV >>673
やめられる立場ならいいけど、もしカプートが家族持ってたら中々難しかったんじゃない?
フィグはさらにひどいとこで働いてるけど、これから夫と子供養ってかなきゃいけないし議員の妻の時みたいにはいかなそうだわ
やめられる立場ならいいけど、もしカプートが家族持ってたら中々難しかったんじゃない?
フィグはさらにひどいとこで働いてるけど、これから夫と子供養ってかなきゃいけないし議員の妻の時みたいにはいかなそうだわ
679奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 23:05:56.22ID:2hcuCj39 強制退去の人エピローグで追い打ちする必要あったのか 絶対死ぬじゃん
やるせなさすぎてきっつい
ブランカと対照的
やるせなさすぎてきっつい
ブランカと対照的
680奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 23:06:32.28ID:Buo6zW3Y 作中でも言ってた気がするけどルスチェックてクリスプラットに似てるよな
681奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 23:06:55.87ID:ekj3DmEq まあパイパーは蚊帳の外でもいいんだけど
パイパーとアレックスだけ何ていうか存在が浮いてる
パイパーとアレックスだけ何ていうか存在が浮いてる
682奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 23:12:32.29ID:RLcfIw1V 全部見終わった
パイパーがウザすぎてゼルダとパイパー、アレックスとマカローのほうが収まりいいんじゃないかと思ってたけど、ラストシーン見たらやっぱこの二人だよなって思えたからよかった
みんなそれなりに爽やかな終わり方だったけど移民の人とか後味悪いな
ダヤとアライダも結局あんな終わり方だし
パイパーがウザすぎてゼルダとパイパー、アレックスとマカローのほうが収まりいいんじゃないかと思ってたけど、ラストシーン見たらやっぱこの二人だよなって思えたからよかった
みんなそれなりに爽やかな終わり方だったけど移民の人とか後味悪いな
ダヤとアライダも結局あんな終わり方だし
683奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 23:14:15.32ID:RLcfIw1V ラリーが最後にパイパーという人間を総括するシーンよかったな
結局パイパーはどう転んでもああいう人間だからアレックスと一緒になるしかないんだ
結局パイパーはどう転んでもああいう人間だからアレックスと一緒になるしかないんだ
684奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 23:14:31.28ID:vIUe9fWm 育った環境や肌の色の違いとかでいろんな人間がいるってのを描きたかったんだろうし
むしろパイパーみたいな普通(中の上?)の環境で育った人がいるから
他との対比で説得力が増すんじゃないかな
このドラマを観られるほとんどの人はどちらかと言えばパイパーのような
恵まれた環境で育ってるだろうし
刑務所に入っても出てくれば家族がいたり、そもそも犯罪と無縁だって人が
日本に限らず大半なんだろうし
むしろパイパーみたいな普通(中の上?)の環境で育った人がいるから
他との対比で説得力が増すんじゃないかな
このドラマを観られるほとんどの人はどちらかと言えばパイパーのような
恵まれた環境で育ってるだろうし
刑務所に入っても出てくれば家族がいたり、そもそも犯罪と無縁だって人が
日本に限らず大半なんだろうし
685奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 23:19:37.38ID:3GHjlx94 主役がこんなに目立たないドラマも珍しい
686奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 23:20:11.27ID:g+UWDJ25 トランプ政権になってからどんだけの人間が死んだんだろう
性的マイノリティへのヘイトクライムも八割増とかいうデータもあるし
マジで胸糞悪い
性的マイノリティへのヘイトクライムも八割増とかいうデータもあるし
マジで胸糞悪い
687奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 23:22:19.51ID:6I+N4CmV どんだけ死んだってオバマやそれ以前ほど全然人殺してないよ
688奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 23:24:07.16ID:sgo/00GQ このドラマ見て島国の連中がトランプを憎んでくれるんだ
やっぱり物語ってのは大きいよな、プロパガンダとしてさ
やっぱり物語ってのは大きいよな、プロパガンダとしてさ
689奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 23:25:38.65ID:ekj3DmEq ICE自体トランプが作ったわけじゃないし、前からああなのに全部トランプのせいにしてたらそらトランプ勝つよ
690奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 23:29:41.61ID:3GHjlx94 ヒーリーさんがペンサタッキーからブーの名前きいて
ブラックか!! て言うシーン好き
ブラックか!! て言うシーン好き
691奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 23:33:23.90ID:Ouj9wVa7 S7のパイパーは個人的にすごく好きだわ
最終話まで問題提起の鬱展開が多過ぎて正直心折れそうになったけど、パイパーが社会で奮闘するシーンがちょくちょく入ってたお陰でなんとか完走出来た
最終話まで問題提起の鬱展開が多過ぎて正直心折れそうになったけど、パイパーが社会で奮闘するシーンがちょくちょく入ってたお陰でなんとか完走出来た
692奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 23:34:28.26ID:z2DOM91a モレロってなんでモレロさんって呼ばれてんの?
ちょいちょい飛ばして見てたからさん付けで呼ばれる理由が分からない
ちょいちょい飛ばして見てたからさん付けで呼ばれる理由が分からない
693奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 23:36:12.07ID:TZPJKnqd マリッツァがgleeに出てる奴とか言われてたのってもしかしてサンタナのことか?w
694奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 23:39:04.08ID:vIUe9fWm >>691
わかる
途中からテイスティが薬で死のうと考えているのが続いて辛くなったんだけど
所々に挟まれるパイパーの日常シーンやくだらないギャグのおかげで最後まで見れた
ネリのリーマンファックとかフィグのMeTooとか
わかる
途中からテイスティが薬で死のうと考えているのが続いて辛くなったんだけど
所々に挟まれるパイパーの日常シーンやくだらないギャグのおかげで最後まで見れた
ネリのリーマンファックとかフィグのMeTooとか
696奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 23:41:12.31ID:vIUe9fWm697奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 23:47:55.61ID:ekj3DmEq マリッツァの私の犯罪は合法的って名言だな
698奥さまは名無しさん
2019/07/31(水) 23:59:17.67ID:+/F2LUVk 実際トランプになってから人権面で後退したからなアメリカは
トランプが当選して差別にお墨付きを貰ったと勘違いした連中によるLGBTQに対する殺人が増えた とくにトランスジェンダー
統計で出てるしな
トランプが当選して差別にお墨付きを貰ったと勘違いした連中によるLGBTQに対する殺人が増えた とくにトランスジェンダー
統計で出てるしな
699奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 00:06:18.00ID:EaZLT4ax 年々増えてるだけでトランプ関係ないけどね
700奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 00:07:51.02ID:jDwsDD2a トランプになってから一気に増えたのに関係ないとか言えちゃうのすごいな
701奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 00:10:06.66ID:ycYn0dHg 嫌われてるっぽいけどパイパーが一番好きだし気持ちがわかる気がする
表情豊かで可愛い
パイパーとアレックスが不細工だったらこのドラマ見てなかったかもしれないし
表情豊かで可愛い
パイパーとアレックスが不細工だったらこのドラマ見てなかったかもしれないし
702奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 00:11:19.50ID:blMbRk0w703奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 00:14:07.42ID:dk580vft 枯れを愛でるドラマだな
熟女好きの気持ちが分かったわ
熟女好きの気持ちが分かったわ
704奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 00:16:22.18ID:XXPFUOL6 フィゲロアみたいな普段皮肉屋で厳しいけど相手の事ちゃんと見てるキャラは出る度に安心する
705奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 00:18:45.86ID:iNzez7LZ 久しぶりにソーソーが見れてよかった
706奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 00:18:47.25ID:etNZwJub >>684シーズン2.3まではそんな役割があったな
でも普通って言うのは見てる人も大半が普通の人だからいなくても分かるからね
でも普通って言うのは見てる人も大半が普通の人だからいなくても分かるからね
707奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 00:23:36.79ID:dWTht7QT 2回目見始めてるんだけど最初のころはペンサタッキー頭おかしいただのバカで嫌いだったんだけど今はそれも愛おしい不思議
708奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 00:25:04.51ID:jeQBut// 昔の仲間みんないなくなってニッキーひとりぼっちになっちゃったね…
最後アレックスとの会話でこれで解散みたいなこと言ってたシーン泣きそうになった
最後アレックスとの会話でこれで解散みたいなこと言ってたシーン泣きそうになった
710奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 00:28:07.40ID:l89jVCEI シーズン7で一番株上がったのフラッカじゃね
情に厚くていい奴じゃねーかめちゃくちゃ
情に厚くていい奴じゃねーかめちゃくちゃ
712奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 00:42:56.03ID:iyG9yzfR さっきから返信おかしくない?
713奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 00:43:16.91ID:+JLSDxT8 今週のマダム・セクレタリーにグロリアが出てきた
714奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 00:44:31.10ID:iNzez7LZ >>711
トランプ勝利後10日間で約900件のヘイト事件が勃発 攻撃者の多くがトランプの名前を出しながら
https://www.splcenter.org/20161129/ten-days-after-harassment-and-intimidation-aftermath-election
こういう詳細なデータまであるのにこじつけって言うのは無理があるでしょ
何言ったところで都合悪い情報は耳に入らないんだろうけど。
トランプ勝利後10日間で約900件のヘイト事件が勃発 攻撃者の多くがトランプの名前を出しながら
https://www.splcenter.org/20161129/ten-days-after-harassment-and-intimidation-aftermath-election
こういう詳細なデータまであるのにこじつけって言うのは無理があるでしょ
何言ったところで都合悪い情報は耳に入らないんだろうけど。
715奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 00:48:20.63ID:J8g8j038 トランプを悪く言われるのが許せない白人至上主義さんがチラホラいるみたいだな
716奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 00:54:01.55ID:tg9jhBpj オレンジイズニューブラックなんて全然甘い方だぞ
ニッキーがファシストの国になっちまった〜みたいに軽口叩いてるだけだしな
トランプ支持者がアメリカンホラーストーリーカルト見たらブチギレるだろw
ニッキーがファシストの国になっちまった〜みたいに軽口叩いてるだけだしな
トランプ支持者がアメリカンホラーストーリーカルト見たらブチギレるだろw
717奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 00:54:26.81ID:vqy9WHQ2 トランプはどうでもいいけどプロパガンダに踊らされるのは嫌だな
トランプに関する悪評って結構な割合でメディアが作り上げてるじゃん。
統計一つとっても、調査のやり方次第で印象操作出来るからどこまで真実か分かりにくい
トランプに関する悪評って結構な割合でメディアが作り上げてるじゃん。
統計一つとっても、調査のやり方次第で印象操作出来るからどこまで真実か分かりにくい
718奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 00:54:46.57ID:VD3vD9Bf あ〜オレンジロスだ…
どしたらいいの?
どしたらいいの?
719奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 01:03:12.88ID:H70gKsWw むしろトランプが気に入らないメディアにフェイクニュース連呼してるイメージ
720奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 01:11:13.92ID:ygbEJ/kf ドラマの中の不法移民の扱いだけ見て
不法移民可哀想トランプ最低みたいなこと言ってる奴みると不安になるよね
不法移民可哀想トランプ最低みたいなこと言ってる奴みると不安になるよね
721奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 01:13:15.77ID:wSkmYz/t オレンジって去年トランプ政権の移民親子強制引き離し措置に対抗した支援基金やってたじゃん
今回こういう話の内容突っ込んでくるのは当然の流れ
プロパガンダっつーかシーズン1の頃からアメリカの社会問題をありのまま描いて問題提起しますよみたいなドラマだからな元々
まぁラストの足骨折で置き去りは後味悪すぎて見たくなかった
今回こういう話の内容突っ込んでくるのは当然の流れ
プロパガンダっつーかシーズン1の頃からアメリカの社会問題をありのまま描いて問題提起しますよみたいなドラマだからな元々
まぁラストの足骨折で置き去りは後味悪すぎて見たくなかった
724奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 02:07:30.09ID:QjnfUM1u 無自覚に恵まれてるパイパーと、完全にホワイトトラッシュなペンサタッキーが対比されてんのかなーと思った。
725奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 02:22:00.67ID:wGvUv3fn 吹替えで見てたんだが、ペンサタッキーの声デジャブ感があったんだけど謎が解けた
罪と罰の椎名林檎だ
罪と罰の椎名林檎だ
726奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 02:28:18.98ID:t07lUGIM 実際、マジであんな子どもにも裁判してたりするのかな
727奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 02:29:17.94ID:BMddvoB9 あの足骨折置き去りの人ってエルサルバドルへ送還されたんだから
ギャングに見つかったらどうせ殺されるのに何でああいう展開にしたんだろうと思ってたんだけど
あの方が感情的にかわいそうと感じる人多いんだな
ギャングに見つかったらどうせ殺されるのに何でああいう展開にしたんだろうと思ってたんだけど
あの方が感情的にかわいそうと感じる人多いんだな
729奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 04:22:06.02ID:gopQXNfl731奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 04:38:18.22ID:vwhFJZkZ >>652
そういうリンク貼る時、タイトルも貼ってくんない?
開いてみてグロ動画だったら嫌だから
Orange is the New Black | The Unraveled Recap | Netflix
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=CNx2_GDFOfo
そういうリンク貼る時、タイトルも貼ってくんない?
開いてみてグロ動画だったら嫌だから
Orange is the New Black | The Unraveled Recap | Netflix
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=CNx2_GDFOfo
736奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 04:46:56.64ID:Uc6pUdaq パイパーの弟の人はNetflixのイージーに出てたよ
結構歳いってるんだよね
結構歳いってるんだよね
738奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 06:08:33.76ID:iyG9yzfR グロウ面白い?
739奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 06:20:37.83ID:4gNZbu72 GLOW面白いよ
740奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 06:53:11.86ID:dk580vft 申請手続きのニアミスなんかで不法移民扱いされたらたまったもんじゃないわ
743奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 08:08:58.18ID:QSUZ6hyn マリッツァって子供いなかった?
746奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 09:42:08.91ID:9YPJc8yn 贈る言葉観たけど泣けてしまった
747奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 09:54:36.68ID:AOwpU4lI Netflixで観られるソーセージパーティっていう下品な映画、ヒロインのホットドッグのパン役の吹替の声優がパイパーの吹替やってる園崎未恵さんで、パイパーの声にしか聞こえなかったw
ど下ネタ満載の映画だけどw
ど下ネタ満載の映画だけどw
752奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 12:11:52.40ID:n6RDXfGd あ!忘れてた!って感じなのか?
753奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 12:26:07.83ID:AhdRBpS1 >>741
自分もそうだと思った
まともな裁判も受けられないトランプの移民排除措置で2000人以上が親子引き離されてる
国内外から猛批判されて結局措置は取り止めになったけど、既に引き離された親子の行方は……
オレンジイズニューブラックもそれがあって移民のための基金に参加したんだよね
そういう背景があって今回のドラマが作られたんだから、このドラマ見て安易にトランプ批判に繋げるな!って言うほうが無理ある
自分もそうだと思った
まともな裁判も受けられないトランプの移民排除措置で2000人以上が親子引き離されてる
国内外から猛批判されて結局措置は取り止めになったけど、既に引き離された親子の行方は……
オレンジイズニューブラックもそれがあって移民のための基金に参加したんだよね
そういう背景があって今回のドラマが作られたんだから、このドラマ見て安易にトランプ批判に繋げるな!って言うほうが無理ある
754奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 12:27:07.92ID:QSUZ6hyn ディアブロの種無しと一緒で設定自体変えたのかね
刑務所内でも他の子供のいるヒスパニック系と違って全然子供の話してないし
あるいは興味が無く子供も放っておくタイプなのか
刑務所内でも他の子供のいるヒスパニック系と違って全然子供の話してないし
あるいは興味が無く子供も放っておくタイプなのか
755奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 12:30:27.61ID:JkpLWN40 まあ、もっと世界で起きてる事を自分ごととして、感じで欲しいってのが、出演者のメッセージでもあったね。
アメリカだけじゃなくて、中国が少数民族に対してやってる事はさらにヤバイしね Netflixはそういうとこにも踏み込んで欲しいな
アメリカだけじゃなくて、中国が少数民族に対してやってる事はさらにヤバイしね Netflixはそういうとこにも踏み込んで欲しいな
756奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 12:35:24.35ID:ie67Pqqs GLOWも誰か試合中に死ぬな。
757奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 12:39:10.48ID:Vj5998F3 エジプトって同性愛違法なの?
一族の名誉を傷つけたとか殺されるとか言ってたけど
ニコルスといい感じになってた娘のその後が気になるけどろくな末路じゃないんだろうな
一族の名誉を傷つけたとか殺されるとか言ってたけど
ニコルスといい感じになってた娘のその後が気になるけどろくな末路じゃないんだろうな
758奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 12:42:24.16ID:QSUZ6hyn >>755
ハリウッドは中国資本入ってるから無理として、 Netflixはどうかなあ
移民はアメリカじゃなくカナダならウェルカムなんじゃないのと思ったらすでに厳格化されてて、アメリカに申請却下されたら駄目なんだな
ぶっちゃけ移民難民でも女子供だけならいいかなぁって思ってるの多そう
ハリウッドは中国資本入ってるから無理として、 Netflixはどうかなあ
移民はアメリカじゃなくカナダならウェルカムなんじゃないのと思ったらすでに厳格化されてて、アメリカに申請却下されたら駄目なんだな
ぶっちゃけ移民難民でも女子供だけならいいかなぁって思ってるの多そう
759奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 12:42:35.48ID:UmihelF/ イスラムはどこでも同性愛は禁止
761奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 12:43:21.26ID:80JmaGog エジプト 同性愛
でググるとヤバすぎてびびるぞ。身内でささやかな結婚式しただけで逮捕
でググるとヤバすぎてびびるぞ。身内でささやかな結婚式しただけで逮捕
762奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 12:46:06.79ID:QSUZ6hyn イギリスだっけ?ロンドンで同性愛者への犯罪が増えてるの
ぶっちゃけムスリム系移民でしょって思うけど、あまり大きな声では言えないみたいな
ぶっちゃけムスリム系移民でしょって思うけど、あまり大きな声では言えないみたいな
763奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 12:52:00.64ID:mmFIqOTv オレンジは舞台がニューヨークだからなのか獄中でレズビアン差別みたいなの全然なかったな
ヒーリーさんが私怨でパイパー目の敵にしてたくらいで
ヒーリーさんが私怨でパイパー目の敵にしてたくらいで
764奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 12:55:03.94ID:PNODxFYv ヒーリーがペンサの死を知ったらどう思うだろう。。結構仲良かったしあの二人
765奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 12:58:57.09ID:JkpLWN40 ペンサの彼氏ってどうなったのか忘れたな
766奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 13:03:10.15ID:hwv3VLkp 今更ながら映画のted観たら主人公の名前がジョン・ベネットだった
ベネットが逃げなかったらダヤナラの人生変わってだったもね
ベネットが逃げなかったらダヤナラの人生変わってだったもね
767奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 13:03:29.47ID:b7XAXLEV なんか新しい回想多くてしかも役者の顔がみんな前シーズンより老けちゃってるから時系列よくわかんなかった
768奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 13:04:10.42ID:t8vqGx6D ジョンベネちゃんってのもいたよな
769奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 13:04:53.59ID:b7XAXLEV ベネットの現在も見たかったわラスト
メンデスは出てきたのに
メンデスは出てきたのに
770奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 13:14:15.56ID:pV53rbv1 ベネットの役者すげー暇そうなのにな
やっぱ裏で揉めて降板だったんかね
やっぱ裏で揉めて降板だったんかね
771奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 13:15:25.19ID:93ol0TNk 背の高いフェミニンな白人レズビアンカップルは絵になるなってマカロウとアレックス見て思った
でもマカロウの役者はダディ役の人とリアルで恋人なのね
でもマカロウの役者はダディ役の人とリアルで恋人なのね
772奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 13:17:49.44ID:QSUZ6hyn >>770
役者で最後の出演作が何年も前だったりする人いたりするけど、どうやって食べていってんだろうと思う
役者で最後の出演作が何年も前だったりする人いたりするけど、どうやって食べていってんだろうと思う
773奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 13:20:16.27ID:93ol0TNk プッセイ役の人はシーズン1出演中もいつまでこの仕事できるかわからないから毎日夜は副業でバーテンダーやってたらしいね
774奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 13:21:43.35ID:G+Z4YqlO ベネットの中の人はずっと殺人を無罪にする方法のレギュラー
775奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 13:24:15.18ID:kWiUme86777奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 13:29:38.91ID:P1RkcgZ8 最後までアレックスがパイパーに拘る理由がわからんかった
独りよがりだしすぐ不機嫌になるし無自覚お嬢だし
独りよがりだしすぐ不機嫌になるし無自覚お嬢だし
778奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 13:39:52.28ID:VnZSII8r パイパーはアレックスいなくてもゼルダと仲良くやってくだろうけどマカロウはアレックスいなくなったら精神不安定になって自殺しそう
自傷行為しまくってんのやばいでしょ。途中で投げ出すならマカロウに手を出すなよなアレックスもひどいわ
自傷行為しまくってんのやばいでしょ。途中で投げ出すならマカロウに手を出すなよなアレックスもひどいわ
780奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 13:59:58.06ID:joJxXU4e781奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 14:07:29.14ID:EF7GAmEH 二人羽織芸やってたマカロウかわいかった
782奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 14:15:35.57ID:l3vkdEar マカロウなんてただのメンヘラじゃん
783奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 14:22:45.71ID:Dk6YxbOy マカロウにまったく魅力を感じない
785奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 14:28:48.55ID:QSUZ6hyn リンダのモリモリサラダ食ってるサイコな感じよかったな
経営者ってサイコ気質多いみたいだし
経営者ってサイコ気質多いみたいだし
786奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 15:30:33.75ID:8iMmyono パイパーとアレックスがオハイオの刑務所で面会する最後のシーンで
画面の一番手前に映っている男女はリアルのパイパーとリアルのラリーらしいよ
BuzzFeedの記事に乗ってた(29番目)
ttps://www.buzzfeed.com/noradominick/orange-is-the-new-black-behind-the-scenes-facts-from-cast
画面の一番手前に映っている男女はリアルのパイパーとリアルのラリーらしいよ
BuzzFeedの記事に乗ってた(29番目)
ttps://www.buzzfeed.com/noradominick/orange-is-the-new-black-behind-the-scenes-facts-from-cast
787奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 15:35:06.41ID:3psIDOGv >>786
だからさ、そういうリンク貼る時は記事のタイトルも貼れっつーの
開いてみてグロ画像とかだったら嫌だし
31 "Orange Is The New Black" Facts You Probably Didn't Know, But 100% Should
https://www.buzzfeed.com/noradominick/orange-is-the-new-black-behind-the-scenes-facts-from-cast
だからさ、そういうリンク貼る時は記事のタイトルも貼れっつーの
開いてみてグロ画像とかだったら嫌だし
31 "Orange Is The New Black" Facts You Probably Didn't Know, But 100% Should
https://www.buzzfeed.com/noradominick/orange-is-the-new-black-behind-the-scenes-facts-from-cast
788奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 15:35:44.17ID:3psIDOGv 29. During Piper and Alex's final scene, you can spot the real life Piper and her husband Larry.
789奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 15:41:01.20ID:kWiUme86 スマホでタイトルまでコピペするのめんどくせえしそんな自分ルール押し付けるなよ
万が一グロ画像だったとしても踏んだ自己責任だろ
万が一グロ画像だったとしても踏んだ自己責任だろ
792奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 16:06:39.84ID:8iMmyono793奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 16:22:41.12ID:2f/fCtkx 登場人物が多く、回想と現在がごちゃごちゃと枝分かれしていて
ストーリーが分かりにくく、内容が薄っぺらい
次から次へと問題が浮上するが、殆ど解決することもなく
ネガ展開がだらだらと続くだけ
初期の頃は、もっとストーリーが分かりやすく内容も濃かったが
シーズンを重ねるたびに、つまらなくなってきた
シーズン終盤は消化不良のクリフハンガーの連続で、見応えなど殆どなかった
ストーリーが分かりにくく、内容が薄っぺらい
次から次へと問題が浮上するが、殆ど解決することもなく
ネガ展開がだらだらと続くだけ
初期の頃は、もっとストーリーが分かりやすく内容も濃かったが
シーズンを重ねるたびに、つまらなくなってきた
シーズン終盤は消化不良のクリフハンガーの連続で、見応えなど殆どなかった
794奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 16:32:34.59ID:SWKrgybx 初診者的な質問だけど、パイパーが住んでる都市はどこ? あと刑務所はどのあたりにある設定? あまり場所は出てこないよね
799奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 17:03:06.24ID:gftOwBgS 問題が浮上しても最終話までに解決しなきゃいけないわけでもないしな
802奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 17:08:57.24ID:IVylBKTt こんなふうに最終シーズンが一番いいドラマってなかなかない
いい終わり方だった
いい終わり方だった
803奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 17:13:27.75ID:QSUZ6hyn >>794
ニューヨーク州だけどたぶんマンハッタンには住めないだろうから、郊外だろうな
ラリーはタウンハウスだと思うからブルックリンかな
リッチフィールドはニューヨーク中心から車で3時間かなあ
たぶんカプートたちはそこから離れてないとこに住んでると思う
最後はオハイオだね
ニューヨーク州だけどたぶんマンハッタンには住めないだろうから、郊外だろうな
ラリーはタウンハウスだと思うからブルックリンかな
リッチフィールドはニューヨーク中心から車で3時間かなあ
たぶんカプートたちはそこから離れてないとこに住んでると思う
最後はオハイオだね
804奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 17:14:43.96ID:UyDbRiJO >>627
imdbには地毛は赤毛と書いてあるよ
imdbには地毛は赤毛と書いてあるよ
806奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 17:25:14.68ID:ChKJNQBP 最終シーズンで全部決着ついた訳じゃないところがこのドラマの良さだとも思う
807奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 17:26:44.25ID:EF7GAmEH パイパーの立ち位置が変わって新鮮な最終シーズンらしさがあるからだろうね
808奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 17:45:03.54ID:HFHywhc4 >>792
別にいいよ
そういうネタ投下してくれる人は有り難い
というか、グロ画像投下するような奴はどんなルール振りかざしたって無意味だと分かってない
そういう奴って「マリッツァ可愛い〜」とか言いながらうんこの画像貼ったりするだろうし
別にいいよ
そういうネタ投下してくれる人は有り難い
というか、グロ画像投下するような奴はどんなルール振りかざしたって無意味だと分かってない
そういう奴って「マリッツァ可愛い〜」とか言いながらうんこの画像貼ったりするだろうし
809奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 17:53:16.16ID:kZRirSb3 なんかワロタ
810奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 18:00:46.02ID:sOLFLtHb みんな出所したあと連絡取り合ったりするのかな、同窓会的に集まったり 無いかさすがに
やっぱ出所したら刑務所にいた時の仲間のことなんか忘れちゃうんだろうか
ニッキーとアレックスの最後の会話が物悲しかった
やっぱ出所したら刑務所にいた時の仲間のことなんか忘れちゃうんだろうか
ニッキーとアレックスの最後の会話が物悲しかった
811奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 18:04:49.27ID:i8DtTUM3 チャンとアライダはどんな環境でも逞しく生きていけそうで見習いたい
812奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 18:16:07.41ID:wGvUv3fn 記事のタイトルも貼ってグロ画像だった時の ID:3psIDOGvの顔を見てみたい
813奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 18:16:32.33ID:e0Jr3G3f アライダ?
815奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 18:22:59.63ID:ygbEJ/kf そんなにURLを信用できないのによく2chなんてやれるな
817奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 18:34:56.62ID:cBihoCeT URL貼るだけじゃなくて記事タイトルや記事の一部抜粋を貼った方が丁寧だし話題にもなりやすいと思う
うまくまとまってたファイナルシーズンだったと思う
回収しきれてない部分はそれはそれで
もうちょっと観たいなーと思える辺りで最終回になるくらいがちょうどいい
無理に延ばして惰性で続けるよりよっぽどいい
うまくまとまってたファイナルシーズンだったと思う
回収しきれてない部分はそれはそれで
もうちょっと観たいなーと思える辺りで最終回になるくらいがちょうどいい
無理に延ばして惰性で続けるよりよっぽどいい
818奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 18:37:39.07ID:YT7IJP7N819奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 19:12:13.69ID:iyG9yzfR 書いた人が変えてるかもしれん
820奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 19:19:38.44ID:RfOHIqYs 完全にオレンジロスだ
ストーリーが面白くてハマった海外ドラマはいくつもあるけどキャラクターにここまで愛着持てたドラマはオレンジが唯一無二
ストーリーが面白くてハマった海外ドラマはいくつもあるけどキャラクターにここまで愛着持てたドラマはオレンジが唯一無二
821奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 19:47:21.97ID:tM5bSZSD ロバート・デ・ニーロ×アル・パチーノ×ジョー・ペシ、映画史のレジェンド集結
https://www.oricon.co.jp/news/2141469/full/
巨匠マーティン・スコセッシ監督のもと、ロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノ、ジョー・ペシというオスカー俳優3人の共演が実現したNetflixオリジナル映画『アイリッシュマン』が11月に配信開始されることが決定。予告編も公開された。
https://www.oricon.co.jp/news/2141469/full/
巨匠マーティン・スコセッシ監督のもと、ロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノ、ジョー・ペシというオスカー俳優3人の共演が実現したNetflixオリジナル映画『アイリッシュマン』が11月に配信開始されることが決定。予告編も公開された。
822奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 19:57:49.19ID:QSUZ6hyn スピンオフ作るにしても何でそれ?みたいなのやってきそう
823奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 20:04:34.55ID:Dj0ORM+/ スピンオフやりたいのはNetflix側で、コーハン自身はさほどでもないのかなと思う
824奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 20:34:50.65ID:SqswMtVm アレックスがドラッグディーラーやってた若い頃の話とか見てみたいけど役者が老けちゃったから無理だ
825奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 20:39:34.65ID:A+0PBmNs 1話から見直してるけど初期っておっぱい出まくりだな
826奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 21:02:28.62ID:1MCilNwf 俺も初期見返してるが就職ファッションショーとか平和すぎて泣けてくる
827奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 21:02:54.56ID:iyG9yzfR エピローグみたいなのでいいのに
全員のその後みたいなの簡単に
終わってないのよ結局
パイパー主役だけどみんな好きなキャラほかなのよね
全員のその後みたいなの簡単に
終わってないのよ結局
パイパー主役だけどみんな好きなキャラほかなのよね
829奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 21:16:28.13ID:UnuQvwLB 初期のローナって頼れる姉御みたいな雰囲気だったな
まさか最終的に幼児退行するとはな
まさか最終的に幼児退行するとはな
830奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 21:19:57.08ID:blLUMthl 同じく見直し中
メンデス、シーズン1観ると記憶よりもさらにクソ野郎だった
のちに赤ちゃんと太鼓叩いてるなんて想像出来ない
収監されてまともになったメンデスと道を踏み外すダヤが対照的
メンデス、シーズン1観ると記憶よりもさらにクソ野郎だった
のちに赤ちゃんと太鼓叩いてるなんて想像出来ない
収監されてまともになったメンデスと道を踏み外すダヤが対照的
831奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 21:30:34.71ID:ygbEJ/kf ローナがミスローザを逃してやるシーン好きだな
832奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 21:31:22.79ID:Dj0ORM+/ 就職フェアとかクリスマス会とかフィゲロアが始めたのかなあと思った
記者にこういうのは矯正局に評価されないけどって言ってたし
ICEのトップになった氷の女王の心が最後に溶けるというのは、シリーズの中でも一番ロマンチックなラインかもしれない
記者にこういうのは矯正局に評価されないけどって言ってたし
ICEのトップになった氷の女王の心が最後に溶けるというのは、シリーズの中でも一番ロマンチックなラインかもしれない
833奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 21:32:31.12ID:i6E9Pw8d 湖でアライダがダヤの肩を母親らしく優しく抱いてるシーンとかな〜贈る言葉の総集編でちらっと映ったが結局親子あんな終わり方
この親子のラストシーンはマジで忘れられん
この親子のラストシーンはマジで忘れられん
834奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 21:34:11.09ID:q2U5Jt7X 今人的にメンドーサ大好きだから最後幸せになれたみたいで良かったよ
そっからのマリアも良かった
そっからのマリアも良かった
835奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 21:58:26.60ID:USmYUqZR あーあ、オレンジロスだわー
しかしこれだけほぼ無名の役者勢ぞろいさせて
それぞれがあれだけ光る演技したって
すごいわ
プロデューサーがすごいんだろうな
しかしこれだけほぼ無名の役者勢ぞろいさせて
それぞれがあれだけ光る演技したって
すごいわ
プロデューサーがすごいんだろうな
836奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 22:00:58.47ID:GNAKCX0t まだ最後まで見てないけど、ICE職員の色素薄い方クッッソイケメンだね。行動も声も可愛いし
837奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 22:28:11.38ID:++X5ACoZ ジュディキングの秘書もカッコよかったよ
838奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 22:43:17.31ID:TVe636el かっこよかったねー秘書
839奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 23:23:44.42ID:kcaLYlQU アレックスを重警備から移してくれてありがとうマカロウ
スピンオフやって欲しい
スピンオフやって欲しい
840奥さまは名無しさん
2019/08/01(木) 23:35:45.31ID:Dj0ORM+/ ICEのリーダー、ヒスパニックだよね
強制送還された人もブランカにあんたちのせいで目をつけられるようになったって言ってたけど、古参と近年の麻薬や犯罪と一体になだれ込んでくる不法移民のヒスパニックとの同種感の確執が描かれてるね
強制送還された人もブランカにあんたちのせいで目をつけられるようになったって言ってたけど、古参と近年の麻薬や犯罪と一体になだれ込んでくる不法移民のヒスパニックとの同種感の確執が描かれてるね
841奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 00:46:21.22ID:G/jfomQ7 >>825
暴動中、意味もなくおっぱい出しまくってる名の無い受刑者が何人かいた
暴動中、意味もなくおっぱい出しまくってる名の無い受刑者が何人かいた
842奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 00:47:09.93ID:XsZyqNDv ダヤ役の人のインタビュー記事でダヤは生きてるみたい
843奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 00:52:31.90ID:Q33taYAl えーマジかよ
まああの状況で死ぬまで首絞め続けるのは難しいだろうなとは思ったけどさ…
そこは大人しく死んどいてよー
まああの状況で死ぬまで首絞め続けるのは難しいだろうなとは思ったけどさ…
そこは大人しく死んどいてよー
844奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 01:01:59.00ID:z546SLjD 役者がインタビューで答えてるってことは
あれで死んだと思った人が結構いたっていうか議論になってるってこと?
ちょっとびっくり
あれで死んだと思った人が結構いたっていうか議論になってるってこと?
ちょっとびっくり
845奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 01:08:59.61ID:QFSyILPS 殺すつもりで絞めてるだろうし、そりゃ死んでる可能性はあるでしょ
むしろどこで生きてると確信したのか聞きたい
むしろどこで生きてると確信したのか聞きたい
846奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 01:13:54.09ID:EDLv9qbb それよかインタビューのリンク頼む
847奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 01:16:13.88ID:z546SLjD 後ろで看守がすぐに止めようと動いてるのが映ってるし
テイスティ並みのガタイならならともかくアライダの力で死ぬまで締め続けられる環境には見えない
あそこで殺されると描写するなら首絞めみたいな微妙な方法はとらないと思う
テイスティ並みのガタイならならともかくアライダの力で死ぬまで締め続けられる環境には見えない
あそこで殺されると描写するなら首絞めみたいな微妙な方法はとらないと思う
848奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 01:38:23.76ID:VYF1AqML 描写的には死んでなさそうだけど、話の流れ的に死んでそう
849奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 01:41:59.11ID:QWr/uVy7 ダヤはヘロイン始めちゃったから、やめない限りいつかは過剰摂取で死ぬ
850奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 01:53:24.51ID:vtvGyLaT 展開がないシーズンだったけど、最後の方はそれが逆にエモーショナルだったね
851奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 02:00:29.44ID:XsZyqNDv ダヤが脚本家に私は死んだの?て聞いたら
ダヤは死なない でもダヤはよく失敗して叩かれる運命
と言われたみたい
ダヤは死なない でもダヤはよく失敗して叩かれる運命
と言われたみたい
852奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 02:14:41.99ID:rqz8OHfZ ダヤは憎たらしいけどアライダはなんか憎めない
853奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 02:14:43.75ID:rqz8OHfZ ダヤは憎たらしいけどアライダはなんか憎めない
854奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 02:46:14.82ID:wtsyjKpR 今更だけどジェイソン・ステイサムのサメ映画にステラ出てるじゃん
855奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 05:11:47.16ID:G2KKPt3n 今ようやく見終わった…
散り散りになったみんなをまた見れて嬉しい
散り散りになったみんなをまた見れて嬉しい
856奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 05:39:24.59ID:XsZyqNDv ステラはバイオハザードもでてたよ
プレミア当選して観た
ミラジョヴォヴィッチとローラと写真とサインしてもらった
プレミア当選して観た
ミラジョヴォヴィッチとローラと写真とサインしてもらった
857奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 06:05:23.38ID:UXUjDd4N 今更だけどレッドって女優はロシア系じゃないんだ
ロシア語も結構拙いらしくてびっくり
ロシア語も結構拙いらしくてびっくり
858奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 06:39:20.73ID:b2Uz0q3s ダヤは死んだかと思ったわ
死んだ方があの一家の救いなさを感じる
死んだ方があの一家の救いなさを感じる
859奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 07:06:38.35ID:snXK8HUq ウィキペディアにs7のネタバレがかなり書き込まれてるんだけど
こういうの普通なの?
こういうの普通なの?
860奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 07:21:48.33ID:PWN68+mu >>846
インタビュー?
贈る言葉なら、Netflixの予告編のタブのところにあるよ
予告編だけのリンクは貼れない
https://www.netflix.com/title/70242311?s=i&trkid=13747225
インタビュー?
贈る言葉なら、Netflixの予告編のタブのところにあるよ
予告編だけのリンクは貼れない
https://www.netflix.com/title/70242311?s=i&trkid=13747225
862奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 07:24:51.96ID:snXK8HUq863奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 07:26:23.30ID:Kjz7KZLZ wiki気に入らないなら自分で編集すりゃいいんでは?
864奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 07:32:14.81ID:XsZyqNDv ほんとだ これから観る人wikiみない方がいいかもね
で会話終われないのかな
で会話終われないのかな
866奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 07:36:08.13ID:snXK8HUq wikiにネタバレ書き込まれるのって別に普通だからいちいち話題にすんなよって事?
ただキャストの俳優さんの名前調べようとして見ただけだったからビックリしたわ
これからドラマのwikiは慎重に見ないと
ただキャストの俳優さんの名前調べようとして見ただけだったからビックリしたわ
これからドラマのwikiは慎重に見ないと
867奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 07:39:42.14ID:duVOgTwV アレックスはいい環境に移されてよかったんだけど
マカロウはそこまで考えての移動願いだったのかな
アレックスも罪な女だな
マカロウはそこまで考えての移動願いだったのかな
アレックスも罪な女だな
868奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 07:42:21.90ID:XsZyqNDv マカローそこまで考えてたら愛だね
870奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 07:46:44.64ID:jZUpsWkq >>866
wikiの仕組み知らないのかな
気に食わないなら自分で編集してどうぞ
オレンジ・イズ・ニュー・ブラック
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF
wikiの仕組み知らないのかな
気に食わないなら自分で編集してどうぞ
オレンジ・イズ・ニュー・ブラック
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF
872奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 07:49:57.17ID:ZILmvXzO 完全にオレンジロス
来週GLOW、8/23に13の理由がシーズン更新あるから心の隙間を埋めるか
来週GLOW、8/23に13の理由がシーズン更新あるから心の隙間を埋めるか
873奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 07:54:40.48ID:b2Uz0q3s でもGLOWはやっぱり違うよなー見るけど
キャラがパッとしないからかなあ
キャラがパッとしないからかなあ
874奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 08:00:33.50ID:FTUOCkLZ wikipediaをwikiって略してる人は総じて無知だからあまり叩かんといてあげて
875奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 08:00:54.47ID:eHcd88BP 誰かYoutobeで、各登場人物の過去をまとめた動画作ってくんないかな
いつも話が細切れに前後しながら見てたけど
まとめて見てみたい
いつも話が細切れに前後しながら見てたけど
まとめて見てみたい
876奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 08:29:29.34ID:XsZyqNDv リッチフィールドのロケ地が売却されて使えなくなったからシーズン6から舞台変わったんだね
そのままだったらどんなストーリーだったんだろ
そのままだったらどんなストーリーだったんだろ
878奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 10:14:39.13ID:bj+f1cZ0879奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 10:19:21.67ID:JLjyKEtI 議論するのおかしいみたいに言ってる人いるけど、環境的には殺せるほど絞めれるようなものじゃないものの
アライダ側は威嚇じゃなくて本気で殺りにいくやり方だったからあの後どうなったの?って思うのは普通なのでは
ダヤ役本人ですら疑問に思ったみたいだし
アライダ側は威嚇じゃなくて本気で殺りにいくやり方だったからあの後どうなったの?って思うのは普通なのでは
ダヤ役本人ですら疑問に思ったみたいだし
880奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 11:16:22.13ID:f97GU7f/ 最後娘を手にかけてしまうアライダの激しさを表現したいのだと解釈したから
死んでもおかしくないと思った
死んでもおかしくないと思った
881奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 11:36:09.28ID:R+XmMoj3 ダヤには絵の才能があったしテイスティには数学の才能があったのに二人共終身刑
882奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 12:05:38.59ID:GQKMeHMp ダヤ死んでないってがっかり
883奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 12:17:21.45ID:9lQpdKGt エンドロールのアレックスのバイバイが可愛すぎた
おまけ映像のフラッカ役の人がずっと涙目で切なくなった
おまけ映像のフラッカ役の人がずっと涙目で切なくなった
884奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 12:25:12.75ID:mdZYZ1wc マリッツァてキャラ設定できてなかったよね アライダの娘ポジだったり 子供いるのも触れないし
885奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 12:27:06.13ID:8nd2LScq ワトソンどこいったんだよ
886奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 12:33:33.40ID:mdZYZ1wc ワトソンはオハイオにいたよ
887奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 12:35:04.85ID:hO+oATcH マリッツァってフラッカの事ちょっと下に見てない?
888奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 12:46:20.56ID:NRqvOHr2 オハイオメンバーが映ったときあーいたいた!ってなって楽しかった
ヒジャブ?被ってる人とか
ヒジャブ?被ってる人とか
890奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 12:52:49.93ID:mdZYZ1wc 刑務所なんだけど不思議と楽しそうでうらやましくみえたオハイオ
891奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 12:55:51.82ID:8nd2LScq フラッカはブス枠なのか
892奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 13:00:01.94ID:EDLv9qbb >>891
暴動の時のテレビ中継か何かで、
フラッカじゃなくてマリッツァ映せみたいなこと言われてたよね
あと、インスタのいいねがマリッツァばかりで、フラッカが落ち込むみたいなエピソードもあった気がする
暴動の時のテレビ中継か何かで、
フラッカじゃなくてマリッツァ映せみたいなこと言われてたよね
あと、インスタのいいねがマリッツァばかりで、フラッカが落ち込むみたいなエピソードもあった気がする
893奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 13:07:29.94ID:f97GU7f/ マリッツァはフラッカと組んだあたりから容姿売りのギャル系キャラに磨きがかかったような
894奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 13:17:26.24ID:oGSaNXbH フラッカは頭空っぽかと思いきや
シンディのことはしっかり観察してたりして良いキャラだった
シンディのことはしっかり観察してたりして良いキャラだった
895奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 13:29:34.84ID:Q33taYAl896奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 13:33:49.96ID:dDhyfYO9 重警備の刑務所の割に、そこから離れるのを嫌がっている囚人ばかりだったな
897奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 13:35:59.74ID:f97GU7f/ どんだけバッテリー売れてんだろ
携帯出回り過ぎではw
携帯出回り過ぎではw
898奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 13:38:32.96ID:8nd2LScq パイパーって結局、最後まで空気だったな
ペンサタッキーをボコボコにしてた時が一番スキだった
ペンサタッキーをボコボコにしてた時が一番スキだった
899奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 13:49:53.27ID:QWr/uVy7900奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 13:57:01.43ID:eHcd88BP フラッカは原始人顔だと思う
でも過去の場面で化粧したら意外とキレイで驚いた
でも過去の場面で化粧したら意外とキレイで驚いた
901奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 14:04:57.65ID:vjg6dids シーズン3ep1のパイパー最高に調子乗ってて痛すぎる
902奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 14:52:51.65ID:NcQsJYns ヒスパニック組の英語と母国語を織り交ぜる会話の仕方ってリアルでもみんなやってんの?
903奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 14:54:14.82ID:us6wUkUn904奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 15:02:57.78ID:mdZYZ1wc 難民や移民に無料弁護士つけてくれる団体の番号てほんとの番号らしいよ
905奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 15:18:00.91ID:z546SLjD >>866
wikiのネタバレに怒る人は、一度これ読んでwikiがどういうものか知った方がいいと思う
Wikipedia:ネタバレ
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%AC
wikiのネタバレに怒る人は、一度これ読んでwikiがどういうものか知った方がいいと思う
Wikipedia:ネタバレ
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%AC
906奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 15:31:02.84ID:mdZYZ1wc ウィキぺね略すなら あなたもひどく間違えてるよ wiki wikiて
908奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 15:50:22.14ID:WMmIMrkf 軽警備いた頃って普通に集団キャンプみたいでゆるくて楽しそうだな刑務所
入りたいわむしろ
入りたいわむしろ
909奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 16:13:20.35ID:dDhyfYO9910奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 16:45:19.39ID:eljWYHk9 エルサルバドルって世界で一番犯罪率が高い国なんだよね
まあ、亡命するはずだわな
中南米は麻薬カルテルの巣窟だから
まともに生活できる環境じゃない
まあ、亡命するはずだわな
中南米は麻薬カルテルの巣窟だから
まともに生活できる環境じゃない
912奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 17:06:56.78ID:8Fl4FqZP ニッキーとフラッカってそんな仲良くないんだっけ
914奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 17:50:29.73ID:Ew5CPCEk フラッカって何気にアレックスより身長高いんだな
アレックス178
フラッカ179
アレックス178
フラッカ179
915奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 17:58:11.10ID:PDdm35p6 めちゃ高いなー
せいぜい175くらいかと思ってた
せいぜい175くらいかと思ってた
916奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 17:58:30.82ID:eljWYHk9917奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 18:03:10.45ID:eljWYHk9 白人女性だと170位は普通だけど
ヒスパニック系で175はかなり高いね
ヒスパニック系で175はかなり高いね
918奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 18:48:37.54ID:gD7LVjR/ シーズン7完走しためちゃくちゃ泣いた
グロリアフローレスは良かったフィグカプートは癒し
ただレッドローナペンサタッキーは辛かった
カーラもせめて国外退去でとどめて欲しかったあんな最後救いがないのはちょっと…
あとシンディは最後まで好きになれなかった
スーザンロリーはなんだかんだでやっていけてて良かった
アレックスも移動して大正解じゃんかw
グロリアフローレスは良かったフィグカプートは癒し
ただレッドローナペンサタッキーは辛かった
カーラもせめて国外退去でとどめて欲しかったあんな最後救いがないのはちょっと…
あとシンディは最後まで好きになれなかった
スーザンロリーはなんだかんだでやっていけてて良かった
アレックスも移動して大正解じゃんかw
919奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 19:24:08.76ID:LkGJZ3Fi マカロウがアレックスを重警備からマシな刑務所に移動してくれたって発想はこのスレ見るまで思いつかなかった
920奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 19:32:09.08ID:8nd2LScq 誰だコレって思ったらマカロウだった
化粧してないと分からんな
化粧してないと分からんな
921奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 19:35:15.93ID:BjNrHtu2 ダヤやマリア達と違って暴動に巻き込まれただけの囚人達ってとりあえず入れる所ないから重警備に入れられただけなのかな?それともオハイオも重警備だけどここほど腐ってはないだろうと送り出してくれたのか
923奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 19:44:01.13ID:nbu72+7d マカロウって純粋で可愛いなって思う
アレックスとの隠れた逢瀬にときめいたり、嫉妬してパイパーに突撃したり、刑期が延びるかもって心配するアレックスを気にかけたりさ
パイパーを一途に想うアレックスへの嫌がらせと
腐った環境から脱出して仲間のいる軽警備で穏やかに過ごして欲しいっていう愛と
それらが混ざり合ったマカロウの想いの移動願いなのかなって気がした
アレックスに罪なすりつけることもできたのに、そうしなかったしね
最後にアレックスを見つめる泣きそうな視線が切ないわ
今シーズンで初めてマカロウの名前を覚えたよ
アレックスとの隠れた逢瀬にときめいたり、嫉妬してパイパーに突撃したり、刑期が延びるかもって心配するアレックスを気にかけたりさ
パイパーを一途に想うアレックスへの嫌がらせと
腐った環境から脱出して仲間のいる軽警備で穏やかに過ごして欲しいっていう愛と
それらが混ざり合ったマカロウの想いの移動願いなのかなって気がした
アレックスに罪なすりつけることもできたのに、そうしなかったしね
最後にアレックスを見つめる泣きそうな視線が切ないわ
今シーズンで初めてマカロウの名前を覚えたよ
924奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 19:52:29.54ID:TGKSRBs1 パイパーがオナニー狂いになった時のカルのなんとも言えない表情
レズビアンの方がオナニーの回数が多いとかあるんだろうか
レズビアンの方がオナニーの回数が多いとかあるんだろうか
925奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 19:53:19.86ID:LkGJZ3Fi mcvauseってシップ名もついて人気出てきてるなマカロウとアレックス
シーズン7のお色気シーンはこの二人が担ってた
あとはアライダの野獣のようなセックス
シーズン7のお色気シーンはこの二人が担ってた
あとはアライダの野獣のようなセックス
926奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 20:12:48.55ID:b2Uz0q3s マカロウ別にオハイオの軽警備仲間とどうとか考えてない気するけどな
普通にアレックスと同じとこにいられないし自分がそれでおかしくなるのは嫌、でも辞めるわけにはいかない
それはそれで気持ちはわかる
看守という立場で本当に不適切だけど、みんなそんな感じだし
普通にアレックスと同じとこにいられないし自分がそれでおかしくなるのは嫌、でも辞めるわけにはいかない
それはそれで気持ちはわかる
看守という立場で本当に不適切だけど、みんなそんな感じだし
927奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 20:15:39.71ID:jNbOhXIJ たぶん考えてないだろうけどちょっとでもそういう思いがあったのではないかと妄想するとほっこりする
928奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 20:16:22.19ID:b2Uz0q3s カプートさんまで早漏になっちゃうとか一気に老けた感じがして悲しい
929奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 20:16:56.75ID:8DI0SU+b アライダのセックスシーンはもはやギャグにしか見えない
930奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 20:56:40.25ID:/9bn/vTk アライダは、寝ている時以外すべてノリノリ
931奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 21:04:20.08ID:2dSF8sSy Lの世界が10年ぶりに続編やるらしいけど当時はシェーンに大ハマりしてた
今はもうこの先自分の中でアレックスを超えるビアンキャラは出てこないだろうなって確信してる
本当にカッコイイ大好き
今はもうこの先自分の中でアレックスを超えるビアンキャラは出てこないだろうなって確信してる
本当にカッコイイ大好き
932奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 21:13:54.53ID:fX2gFWxn カプートさんの目って可愛いな
933奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 21:17:03.77ID:f97GU7f/ 子犬みたいって言われて喜んでたね
935奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 21:34:38.05ID:HHy1/dDp wikiって言ってたけどダメなの?
936奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 21:43:49.45ID:iP2BpHgg カプートさん口もかわいい
937奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 21:44:35.91ID:oY93EDcp wikiっていうとフジテレビのことをテレビって呼ぶ感じ
識別子として重要なのはフジ=pediaの方
識別子として重要なのはフジ=pediaの方
938奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 21:50:20.52ID:b2Uz0q3s Wikiって略してる人が多数な印象だけどな
939奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 21:51:43.69ID:PDdm35p6 ぐぐったら確かにwikiっていう略はダメみたいだね
――
WikiはWikipedia(ウィキペディア)を指す略称では断じてない。
Wikiとは、本項目のようなシステムを提供するソフトウェア/Webサービスそのものを示す名前である。
Wikipediaとは、Wikiを利用して作成されたencycropedia(大百科)という意味で命名された、有名なWebサイトの一つである。(http://ja.wikipedia.org/exit)
つまりWikiが先にあって、Wikipediaがその後にあって内包されているのであり、全くの別物である。
よくインターネットユーザなどの間では、WikiをWikipediaの略称と誤解したり、WikipediaをWikiと略して呼ぶ者が居るが、これは全くの間違いであり、誤解を生む用法である。
「インドネシア」を「インド」と略し、「オーストラリア」を「オーストリア」と略し、「キツネザル」を「キツネ」と略し、「東京都」を「京都」と略すのと同様に、意味の通らない用法である。
そもそもWikipedia非公認マスコットアイドルの名前だって「ウィキペたんexit 」なのだから、Wikipediaの正式な略称はウィキペであってWikiではないことは保証されているのである。
もしもWikipediaのどこかしらに「Wikiたんは俺の嫁」などと書き込めば、緊急的な超法規措置としてウィキペたんの項目が保護されたのち、全管理者賛成可決で永久投稿ブロック処分となることは必定である。[要出典]
――
WikiはWikipedia(ウィキペディア)を指す略称では断じてない。
Wikiとは、本項目のようなシステムを提供するソフトウェア/Webサービスそのものを示す名前である。
Wikipediaとは、Wikiを利用して作成されたencycropedia(大百科)という意味で命名された、有名なWebサイトの一つである。(http://ja.wikipedia.org/exit)
つまりWikiが先にあって、Wikipediaがその後にあって内包されているのであり、全くの別物である。
よくインターネットユーザなどの間では、WikiをWikipediaの略称と誤解したり、WikipediaをWikiと略して呼ぶ者が居るが、これは全くの間違いであり、誤解を生む用法である。
「インドネシア」を「インド」と略し、「オーストラリア」を「オーストリア」と略し、「キツネザル」を「キツネ」と略し、「東京都」を「京都」と略すのと同様に、意味の通らない用法である。
そもそもWikipedia非公認マスコットアイドルの名前だって「ウィキペたんexit 」なのだから、Wikipediaの正式な略称はウィキペであってWikiではないことは保証されているのである。
もしもWikipediaのどこかしらに「Wikiたんは俺の嫁」などと書き込めば、緊急的な超法規措置としてウィキペたんの項目が保護されたのち、全管理者賛成可決で永久投稿ブロック処分となることは必定である。[要出典]
941奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 22:01:21.08ID:b2Uz0q3s よく考えたらカプート手術損で笑う
943奥さまは名無しさん
2019/08/02(金) 23:07:25.12ID:QTRWnooi エジプトの子かわいいのかな?
945奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 00:52:19.15ID:iQ+DPdvp OITNBてそのまま読むの?
947奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 03:18:54.39ID:mI8qL0Zb 見終わってニッキー主演のロシアンドールを身始めたらダヤが出てきた
アメリカンクライムストーリーでも刑事役で出てきたけどオレンジの見すぎでダヤにしか見えなかった
アメリカンクライムストーリーでも刑事役で出てきたけどオレンジの見すぎでダヤにしか見えなかった
949奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 04:43:53.74ID:nhUGSdPy wikiでよくね?
オレンジイズニューブラックはオレンジ
オレンジイズニューブラックはオレンジ
950奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 05:04:10.45ID:9MhJEpOX そろそろ次スレお願いします
951奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 05:09:36.16ID:qTwMmO2Z 毎回泣きながら観てたわ
ペンサはやっぱり発達障害だったんだな
例え話とか分からなかったからそうじゃないかと思ってた
Tが自殺を思いとどめた時にかかる歌は
元歌手のペンサ役の人がキリストの歌ってて
スーザンの鎮魂歌がマウンテンデューってのがまた泣ける
最後にエロ髭が出てたのわからなかった
一瞬だったからレッドの息子かとおもった
ペンサはやっぱり発達障害だったんだな
例え話とか分からなかったからそうじゃないかと思ってた
Tが自殺を思いとどめた時にかかる歌は
元歌手のペンサ役の人がキリストの歌ってて
スーザンの鎮魂歌がマウンテンデューってのがまた泣ける
最後にエロ髭が出てたのわからなかった
一瞬だったからレッドの息子かとおもった
952奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 05:25:50.92ID:VGa4mQOt ペンサ、学習障害ながら高卒認定の勉強がんばってたのにね
合格してたのに
留守チェックのせいだ
合格してたのに
留守チェックのせいだ
953奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 07:17:58.86ID:iQ+DPdvp シーズン2で小さいテイスティが養子縁組会場でカップルの前で歌って失敗したとこと
ファイナルでヴァネッサがフィグ&カプートの前で歌ったのてリンクしてるよね
カプートはテイスティを救えなかったけど同じような運命の女の子を助けれたんじゃないかな
ファイナルでヴァネッサがフィグ&カプートの前で歌ったのてリンクしてるよね
カプートはテイスティを救えなかったけど同じような運命の女の子を助けれたんじゃないかな
954奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 07:37:25.88ID:J+vfREGq カプートさん昼間に公園でヴァネッサと遊んでたら不審がられそう
955奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 08:18:13.40ID:WwJHmyS1 電話のシーンでプッセイ出てきてなんか感動した
956奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 10:03:26.68ID:J+vfREGq 不妊治療ってあんな何ヵ月もケツに注射打つもんなんだ
958奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 10:27:15.28ID:t1iHwa95 女の子が歌ったのはアフロマンのcolt45
黒人のラッパー
カプートたちは選曲に驚いたってのがあるじゃない?あんな白人の女の子がアフロマン
視聴者側にはそれがテイスティと重なるようにみせる演出
黒人のラッパー
カプートたちは選曲に驚いたってのがあるじゃない?あんな白人の女の子がアフロマン
視聴者側にはそれがテイスティと重なるようにみせる演出
960奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 10:52:58.15ID:qaH3lBne オハイオ平和過ぎるな。
961奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 10:56:34.80ID:K2HXIrSN テンって日本人だったんか
962奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 11:26:18.70ID:uT3Dc6A6 あのハゲが所長になったらますます刑務所の環境悪くなりそうだな
ヤク持ち込み放題じゃん
ヤク持ち込み放題じゃん
963奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 11:32:12.35ID:I9gpAgUs 毎日オレンジのなにか情報ないか調べてるけど
続編やるにしても来年はないかな
続編やるにしても来年はないかな
964奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 11:34:54.93ID:Jablk9Lz へたに続編やって蛇足になるよりこれできっぱり終わったほうがいい気もする
965奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 11:36:06.54ID:J+vfREGq966奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 11:38:24.16ID:bzGLwtEl タミカ普通に可哀想だなと思った
967奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 11:41:20.85ID:I9gpAgUs なんでこんなロス激しいんだろ
はじめてだ
はじめてだ
968奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 12:36:56.88ID:qoCcB5Is 続編もスピンオフもいらない
終わったものを終わったと受け入れろ
それで制作者の次回作に期待しろ
終わったものを終わったと受け入れろ
それで制作者の次回作に期待しろ
969奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 12:39:42.97ID:BF1HaG02 サントラはこちら
Orange is the New Black Soundtrack
https://www.tunefind.com/show/orange-is-the-new-black/season-7
Orange is the New Black Soundtrack
https://www.tunefind.com/show/orange-is-the-new-black/season-7
970奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 12:40:35.73ID:2yBTea4a マカロウ、そのおっぱいで男のノリについていこうとするのは無理でしょシコシコ
971奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 12:42:20.97ID:0m6LuoMP 何か期待外れだった
パイパーが動いてテイスティの冤罪を
晴らしてくれるかと思ったのに
パイパーが動いてテイスティの冤罪を
晴らしてくれるかと思ったのに
972奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 12:43:41.24ID:bCHepPT4 そろそろ次スレお願いします
973奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 12:47:10.63ID:kmbKPlwS パイパーってもう刑務所のメンバーのことスッカリ忘れてそう
結局最後まで刑務所のメンバーとは中途半端な関係を築いてたしそんなもんだろうが
結局最後まで刑務所のメンバーとは中途半端な関係を築いてたしそんなもんだろうが
974奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 13:00:20.21ID:J+vfREGq スレ立てられなかった
誰かお願い
誰かお願い
975奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 13:08:46.29ID:upMXSi4b976奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 13:09:49.01ID:upMXSi4b テンプレそのまま立てちゃったすまん
ファイナルの情報とか頼むわ
ファイナルの情報とか頼むわ
977奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 13:33:49.79ID:UjeqrJXH 囚人のことを一番、人間として見ていたのってルスチェックだな
978奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 13:40:47.64ID:DFGzK46Y979奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 13:45:11.35ID:sJb5nrrp シーズン7はパイパーがテイスティの冤罪晴らす展開になるとか去年シーズン6配信直後もそんな予想言ってる人スレにいたけど、この作品の何を見てきたんだろう。
980奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 13:47:40.29ID:JmFb/PYH981奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 13:49:34.25ID:J+vfREGq でも向こうでもパイパーとカプートが組むみたいな展開希望したり予想したりしてるの割と多かったよ
だから日本人がそう予想するのは仕方ないと思う
だから日本人がそう予想するのは仕方ないと思う
982奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 13:51:34.97ID:I9gpAgUs それならシンディが署名運動して救ってほしい
プッセイの父親とかも活躍したりで
プッセイの父親とかも活躍したりで
983奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 13:54:36.42ID:F4on5q1C 暴動のとき白人金持ち有名人ジュディキングの話ならみんな聞くだろうと報道カメラの前でスピーチさせようとしたけど
結局彼女に私達の代弁なんか出来っこないってテイスティがちゃんと自分でプッセイの死について報道の前で語った名シーンがあるからな
パイパーが奔走してテイスティ救うなんてやったら萎える
結局彼女に私達の代弁なんか出来っこないってテイスティがちゃんと自分でプッセイの死について報道の前で語った名シーンがあるからな
パイパーが奔走してテイスティ救うなんてやったら萎える
984奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 13:54:40.89ID:JmFb/PYH 冤罪のまま終わらせて世の中の不条理を見せつける感じがオレンジっぽい
985奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 13:57:26.90ID:XEi73EpS アメリカの社会問題描いたドラマって大抵すっきりする勧善懲悪にはならないよね当たり前だけど
運命の7秒とかもそうだけど
運命の7秒とかもそうだけど
986奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 14:01:55.61ID:t1iHwa95 最後はジュディ・キングと繋がり持つけど、誰よりもテイスティにとって実利ありそうで、それはそれでいいと思った
987奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 14:03:12.36ID:T3Fi6gEI 人種を越えて暴動起こすとことか上がったやん
ドラマ的なそっち方面を望む者がいるのも理解できる
7はオレンジっぽい方向に舵を取っただけのこと
ドラマ的なそっち方面を望む者がいるのも理解できる
7はオレンジっぽい方向に舵を取っただけのこと
988奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 14:05:25.09ID:0m6LuoMP989奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 14:06:45.10ID:HYKbCJxT ボクらを見る目とも被ったわ
黒人に対する冤罪
エミー賞ノミネートしたし、まだ見てない人は是非見てみて
黒人に対する冤罪
エミー賞ノミネートしたし、まだ見てない人は是非見てみて
990奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 14:14:09.43ID:XEi73EpS 何もかも首尾よく解決みたいな安っぽいハッピーエンドはオレンジっぽくないかな
あの最終回でベストだと思う
ホワイトウォッシュされたドリームガールズをあんな気味悪く描いたんだし、黒人の冤罪事件を無関係な白人お嬢が解決とか尊厳奪うようなストーリーにはしないだろうなってわかってた
あの最終回でベストだと思う
ホワイトウォッシュされたドリームガールズをあんな気味悪く描いたんだし、黒人の冤罪事件を無関係な白人お嬢が解決とか尊厳奪うようなストーリーにはしないだろうなってわかってた
991奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 14:15:11.07ID:I9gpAgUs ダヤも冤罪だよね とどめはククディオ
992奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 14:36:15.91ID:Br/wWKhq 最終回ラストシーンでパイパーが人生をきれいにしたいみたいなセリフ言ってるけどあれすごい好き…私も自分の生活しっかりしなきゃって気分になる
994奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 14:49:58.25ID:gdDAhOPM アレックスパイパーのダサTシャツ欲しい
ファンアイテムで売ってください
ファンアイテムで売ってください
995奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 15:38:43.01ID:cW/J0Nuk ソフィア痩せてる??可愛くなってる
996奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 16:24:07.42ID:4MO4kbob997奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 16:43:03.69ID:I2UNQZZo パイパーのパイパン
998奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 18:32:14.07ID:UjeqrJXH 人生がよくなるなら黒人だろうが白人だろうが助けてくれって思っちゃうけど平和ボケだからなんかな
999奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 18:44:00.80ID:EeKDiFvI1000奥さまは名無しさん
2019/08/03(土) 18:51:10.23ID:DFGzK46Y ドラマで描かれてるテイスティ冤罪事件は言ってみれば黒人に対する差別や偏見とか社会問題全体のメタファーみたいなもんだしな
自分だけの話なら白人がヒーローみたいに助けてくれようがなんだろうが助かればそれでいいけど、
黒人をとりまく社会問題全体のテーマとして考えた時にそれはどうなのかなって話
自分だけの話なら白人がヒーローみたいに助けてくれようがなんだろうが助かればそれでいいけど、
黒人をとりまく社会問題全体のテーマとして考えた時にそれはどうなのかなって話
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 3時間 35分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 3時間 35分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 結局、政府が「能登」を見捨てた理由ってなんだったの?自民党にべったりだったのに [268718286]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 貧乏人ってコンビニで買い物する時にいちいち値段見るらしいな
- ▶マリンの新MV
- ゴールデンプラモスレウィーク
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]