スレ立て時には↑この文字列を先頭に入れてください
このスレはワッチョイ有です。
ネタバレは厳禁!!
BS日テレ放送分のみでお願いします。
楽しく語り合いましょう、アーミン!
☆ 関連スレ ☆
【史実】オスマン帝国外伝【ネタバレ専用】part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1540291609/l50
【チャンネル銀河】オスマン帝国外伝5【ネタバレ禁】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1539914330/
【hulu】オスマン帝国外伝【ネタバレ厳禁】PART2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/hulu/1538138857/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【BS日テレ】オスマン帝国外伝 part3【ネタバレ禁】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f42-Jugt)
2019/02/08(金) 12:37:50.27ID:VXuQyZaS02奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9142-Jugt)
2019/02/08(金) 12:39:15.04ID:VXuQyZaS0 >>1訂正版
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時には↑この文字列を先頭に入れてください
このスレはワッチョイ有です。
ネタバレは厳禁!!
BS日テレ放送分のみでお願いします。
楽しく語り合いましょう、アーミン!
☆ 関連スレ ☆
【史実】オスマン帝国外伝【ネタバレ専用】part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1540291609/l50
【チャンネル銀河】オスマン帝国外伝5【ネタバレ禁】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1539914330/
【hulu】オスマン帝国外伝【ネタバレ厳禁】PART2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/hulu/1538138857/l50
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時には↑この文字列を先頭に入れてください
このスレはワッチョイ有です。
ネタバレは厳禁!!
BS日テレ放送分のみでお願いします。
楽しく語り合いましょう、アーミン!
☆ 関連スレ ☆
【史実】オスマン帝国外伝【ネタバレ専用】part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1540291609/l50
【チャンネル銀河】オスマン帝国外伝5【ネタバレ禁】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1539914330/
【hulu】オスマン帝国外伝【ネタバレ厳禁】PART2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/hulu/1538138857/l50
3奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2911-DOJB)
2019/02/08(金) 12:39:21.84ID:j3ZUfgU50 【カトリック修道女、性奴隷問題】 ユダヤ狂徒、まもなく我々は空中軽挙されハルマゲドンを高みの見物
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549592582/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549592582/l50
4奥さまは名無しさん (スププ Sd22-Cmx5)
2019/02/08(金) 21:24:02.07ID:ELGAqdnYd5奥さまは名無しさん (ワッチョイ a173-WZHJ)
2019/02/09(土) 01:51:18.53ID:aM6n+gVq0 ヒュッレムは太いな
皇女様のスタイルは見とれる
皇女様のスタイルは見とれる
6奥さまは名無しさん (ワッチョイ 02b7-Ctdi)
2019/02/09(土) 04:17:48.43ID:SnWQKToa0 今さらシーズン1の話だけどハティジェの婚約披露パーティーの場で
ヒュッレムがマヒデブランに跪いたシーンで
なんかベルばらでアントワネットがデュ・バリー夫人に声をかけたシーンを思い出した
ヒュッレムがマヒデブランに跪いたシーンで
なんかベルばらでアントワネットがデュ・バリー夫人に声をかけたシーンを思い出した
7奥さまは名無しさん (ワッチョイ 52b0-eXrI)
2019/02/09(土) 05:53:36.31ID:Ud5sICUy0 シーズン2の途中からしか見てないせいだと思うけど、ニギャールの評価が高いのが意外
>その場その場で流されてるように見える。 って以前書いてた人がいたけど全く同意
大宰相の大切な本をさらっとヒュッレムの召使に渡しちゃうし、毒かけられたのはそのせいだし
鈍感で数々の異変にも気付かないし 精神不安定なハティジェにつけたら自殺未遂見逃すし、彼女の留守中によりによって旦那誘惑するし
三白眼でいつも無表情で陰気だし、いないほうがマシなほど気の利かない頭の悪い鈍くさい人にしか見えないわ
ヒュッレム大嫌いだけど、無視するほど怒ってたのが良く解る
「いつも娘を見ててと言ったでしょう!他に大切な仕事がある?!」と怒鳴った母后さん、ごもっともだわ
整列させるほどたくさん女召使いがいるんだから母后さんも派遣するならあんなグズでノロマじゃなく他の人にすればいいのにとしか思えない
あの仏頂面の鬼瓦みたいな偉いばあさん女官がニギャールを変にひいきにして庇うからいけないのね
>その場その場で流されてるように見える。 って以前書いてた人がいたけど全く同意
大宰相の大切な本をさらっとヒュッレムの召使に渡しちゃうし、毒かけられたのはそのせいだし
鈍感で数々の異変にも気付かないし 精神不安定なハティジェにつけたら自殺未遂見逃すし、彼女の留守中によりによって旦那誘惑するし
三白眼でいつも無表情で陰気だし、いないほうがマシなほど気の利かない頭の悪い鈍くさい人にしか見えないわ
ヒュッレム大嫌いだけど、無視するほど怒ってたのが良く解る
「いつも娘を見ててと言ったでしょう!他に大切な仕事がある?!」と怒鳴った母后さん、ごもっともだわ
整列させるほどたくさん女召使いがいるんだから母后さんも派遣するならあんなグズでノロマじゃなく他の人にすればいいのにとしか思えない
あの仏頂面の鬼瓦みたいな偉いばあさん女官がニギャールを変にひいきにして庇うからいけないのね
8奥さまは名無しさん (ワッチョイ 52b0-eXrI)
2019/02/09(土) 05:59:18.58ID:Ud5sICUy0 なんか、何させても詰めが甘いんだよね 自殺未遂のシーンも、「何があっても離れるな」
っていっとかないから女中二人ともアッサリ皇女の命令で外出てたし ニギャールに暗殺未遂手伝わすなんて
センスないとしかいいようがないわ ヒュッレム大嫌いだけど、それ以外の女優さんは皆それぞれ上手いと思うけど、
ニギャールだけは魯鈍でさすがに頭が悪すぎてイラッとくる シーズン1では賢かったのかしらね
発狂してるハテイジェを逆なでするような言動を無意識に取るし、気の利く女官なら上手にあやすと思うんだけどね
なんであんな選りすぐりのバカ雇ってるのか神経疑うわ
っていっとかないから女中二人ともアッサリ皇女の命令で外出てたし ニギャールに暗殺未遂手伝わすなんて
センスないとしかいいようがないわ ヒュッレム大嫌いだけど、それ以外の女優さんは皆それぞれ上手いと思うけど、
ニギャールだけは魯鈍でさすがに頭が悪すぎてイラッとくる シーズン1では賢かったのかしらね
発狂してるハテイジェを逆なでするような言動を無意識に取るし、気の利く女官なら上手にあやすと思うんだけどね
なんであんな選りすぐりのバカ雇ってるのか神経疑うわ
9奥さまは名無しさん (ワッチョイ a262-BVW3)
2019/02/09(土) 06:30:46.49ID:8mPhhRZM0 シーズン1では、喜怒哀楽が激しく直情的な恋愛脳の女奴隷たちの中では、冷静沈着で
後宮の仕事をてきぱきこなす出来る女キャラだったが、シーズン2ではキャラ崩壊でDV男に恋して
不倫はするし、精神不安定になって泣き叫んだり喧嘩したり、マヒデブランとヒュッレムに翻弄されて
自己がなく蝙蝠状態だし、闇落ちして殺人加担するし評価が下降してる二ギャール。
ヒュッレムもパキスタンの雑誌に載ったり、アラブ産油国の王様に招待されたり、イスラム圏が
おもな市場のドラマ。欧米ではMeTooに引っかかる場面が多く共感できないシーンが多い。
違う文化圏のドラマは興味深いが。男は粗暴で強く女は暴力で従わせる価値観がイスラム的。
後宮の仕事をてきぱきこなす出来る女キャラだったが、シーズン2ではキャラ崩壊でDV男に恋して
不倫はするし、精神不安定になって泣き叫んだり喧嘩したり、マヒデブランとヒュッレムに翻弄されて
自己がなく蝙蝠状態だし、闇落ちして殺人加担するし評価が下降してる二ギャール。
ヒュッレムもパキスタンの雑誌に載ったり、アラブ産油国の王様に招待されたり、イスラム圏が
おもな市場のドラマ。欧米ではMeTooに引っかかる場面が多く共感できないシーンが多い。
違う文化圏のドラマは興味深いが。男は粗暴で強く女は暴力で従わせる価値観がイスラム的。
10奥さまは名無しさん (ワッチョイ c51d-X2L1)
2019/02/09(土) 10:32:40.00ID:nCTqYppj0 ニギャールは容姿が日本女性ウケするのがあると思うよ
11奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2dbe-Qfok)
2019/02/09(土) 11:04:56.82ID:8Uq4amvR012奥さまは名無しさん (スッップ Sd22-Du7M)
2019/02/09(土) 11:49:48.87ID:X9krbANwd ニギャールはアジア系の顔だよね
ギュルも
だからか親近感がわく
ギュルも
だからか親近感がわく
13奥さまは名無しさん (ワッチョイ 021f-/S9r)
2019/02/09(土) 11:53:20.98ID:h4dBa8Ma0 s1ではハレムの味方がニギャールとギュルニハルくらいしかいなかったしな
14奥さまは名無しさん (ワッチョイ a90c-sQyl)
2019/02/09(土) 12:31:26.04ID:iFmyTo9Q0 後宮全部を敵に回して獣みたいに振る舞うヒュッレムに波風立てないように忠告して、
マヒデブランの過激なヒュッレム排除に与しなかったので相対的にヒュッレム派だと見なされちゃったけど、
ニギャールはあくまでも中立の立場を心掛けてたんだよね
他言できない秘密を知って、ヒュッレムとイブラヒムの暗闘に巻き込まれてからグダグダになってしまったのよ
マヒデブランの過激なヒュッレム排除に与しなかったので相対的にヒュッレム派だと見なされちゃったけど、
ニギャールはあくまでも中立の立場を心掛けてたんだよね
他言できない秘密を知って、ヒュッレムとイブラヒムの暗闘に巻き込まれてからグダグダになってしまったのよ
15奥さまは名無しさん (ワッチョイ a902-UtM6)
2019/02/09(土) 17:02:05.38ID:zwxWlyy60 ニギャールの女優さんはバイオハザードのエイダ??ウォンの役が似合いそう。
16奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49f1-OF6d)
2019/02/09(土) 17:33:14.59ID:jRAVtxHk0 ここまでマルコチョールの弟に言及ナシw
17奥さまは名無しさん (スフッ Sd22-Cmx5)
2019/02/09(土) 19:15:10.27ID:6319akq8d18奥さまは名無しさん (スフッ Sd22-Cmx5)
2019/02/09(土) 19:19:16.01ID:6319akq8d マルコチョールっていいとこのご子息だとは思ってたけど、Wikipedia見たらお母さんがスレイマンの父親セリム1世?の姉だか妹で、スレイマンと従兄弟なんだね
皇族の姫の産んだ子だから、ハティジェの子と同等ってことになるのかな
皇族の姫の産んだ子だから、ハティジェの子と同等ってことになるのかな
19奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4674-sQyl)
2019/02/09(土) 20:30:57.36ID:BKX8Kzl0020奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e6c-feI+)
2019/02/09(土) 20:47:50.31ID:gbE0r/g00 私は最初からニギャールの三白眼が気になって気になって
人相学的には良くないんだよね
あれが美人っていう書き込み見て不思議だったわ
人相学的には良くないんだよね
あれが美人っていう書き込み見て不思議だったわ
21奥さまは名無しさん (ワッチョイ aecf-OF6d)
2019/02/09(土) 21:11:48.85ID:sWbyc3i40 ニギャールは典型的な不倫体質の二号キャラなんではないかな
よくある、うーんあるある、と思って観てたわ
仕事バリバリ出来るキャリアウーマンなんだけどドSな既婚上司に惚れてしまって
一線超えてからは女の幸せ(儚い)にしがみつき過ぎてグズグズになる
ヒジョーに良くあるパターン
よくある、うーんあるある、と思って観てたわ
仕事バリバリ出来るキャリアウーマンなんだけどドSな既婚上司に惚れてしまって
一線超えてからは女の幸せ(儚い)にしがみつき過ぎてグズグズになる
ヒジョーに良くあるパターン
22奥さまは名無しさん (ワッチョイ 929b-WtbG)
2019/02/09(土) 21:23:07.70ID:SgK8Idll0 現代の価値観に影響受けてる脚本に問題あり
ぶっとんだ価値観でガンガン突き抜けてほしいわ
ぶっとんだ価値観でガンガン突き抜けてほしいわ
23奥さまは名無しさん (ワッチョイ 021f-/S9r)
2019/02/09(土) 22:07:44.13ID:h4dBa8Ma0 三白眼は人相としては良くないとたしかに言われてるけど
それは美人かどうかとは別の話でしょうね
それは美人かどうかとは別の話でしょうね
24奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa49-+a1q)
2019/02/09(土) 22:21:34.75ID:UP4ixkNia 以前、トルコに旅行に行き、歴オタのガイドさんに色々と教わったことがあり、ハレムの女性たちはずっとあの宮殿の部屋で過ごしているから大抵は(仕事をしている人は別で)ふくよかな体型でご飯も油っこい料理とお菓子も油と甘さMAXだから太って
足が変形したりする人もいたと教わった記憶を思いだし、実際にトルコのご飯は美味しかったし、お菓子も物凄く甘いので、
私の脳内ではマヒデブランもふくよか体型で変換されてしまう。ファンの方ご免なさい。
ヒュッレムに送った陛下のポエムに我がミカンが出たので、吹き出しました。
足が変形したりする人もいたと教わった記憶を思いだし、実際にトルコのご飯は美味しかったし、お菓子も物凄く甘いので、
私の脳内ではマヒデブランもふくよか体型で変換されてしまう。ファンの方ご免なさい。
ヒュッレムに送った陛下のポエムに我がミカンが出たので、吹き出しました。
25奥さまは名無しさん (ワッチョイ 46da-OF6d)
2019/02/09(土) 23:03:50.97ID:AursgzEw026奥さまは名無しさん (ガラプー KK16-t8DH)
2019/02/10(日) 00:11:55.49ID:QllUZRuVK27奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d96-npRh)
2019/02/10(日) 08:53:12.96ID:S42AFCBZ0 シーズン1の頃はスンビュルとニギャールさんも仲良くて
手のひらにのせたお菓子を一緒に食べながらおしゃべりしてたのに
このところのギスギスしてて悲しい
手のひらにのせたお菓子を一緒に食べながらおしゃべりしてたのに
このところのギスギスしてて悲しい
28奥さまは名無しさん (ワッチョイ e1b1-3YXE)
2019/02/10(日) 12:22:47.16ID:bNnpxPmF0 ニギャールにしてみれば
元はといえばレオから手紙を受け取ったことをスンビュルがチクったのが発端で
結果的にレオの死に加担してしまったからね
だからこいつさえ居なければイブラヒムとヒュッレムが必要以上に憎み合うこともなく
巻き込まれることもなかったのにと思っているのでは
元はといえばレオから手紙を受け取ったことをスンビュルがチクったのが発端で
結果的にレオの死に加担してしまったからね
だからこいつさえ居なければイブラヒムとヒュッレムが必要以上に憎み合うこともなく
巻き込まれることもなかったのにと思っているのでは
29奥さまは名無しさん (スッップ Sd22-Du7M)
2019/02/10(日) 14:43:14.02ID:70D4jDtYd >>18
てことは皇族親族なんだよね
ドラマだと皇帝の寵臣ってなってるけど設定変えてるのかな?
イブラヒムが大宰相であるけどマルコチョールには毎回上から目線だし皇帝親族には見えない
スレイマンの寵がマルコチョールにいきそうで気にしている描写もあるし
てことは皇族親族なんだよね
ドラマだと皇帝の寵臣ってなってるけど設定変えてるのかな?
イブラヒムが大宰相であるけどマルコチョールには毎回上から目線だし皇帝親族には見えない
スレイマンの寵がマルコチョールにいきそうで気にしている描写もあるし
30奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ebc-9Glh)
2019/02/10(日) 15:38:03.04ID:SdsYfDUV0 前スレの最後の方でペストと天然痘の話がでていたけど、ペストと天然痘は違うが、
天然痘については、18世紀の史料になるけど、オスマン朝では少し重い風邪程度
の扱いだったとの現地駐在イギリス人夫人の書簡があるよ
http://www.tufs.ac.jp/common/fs/asw/tur/theses/2001/konno02.pdf
の70頁
天然痘については、18世紀の史料になるけど、オスマン朝では少し重い風邪程度
の扱いだったとの現地駐在イギリス人夫人の書簡があるよ
http://www.tufs.ac.jp/common/fs/asw/tur/theses/2001/konno02.pdf
の70頁
31奥さまは名無しさん (ワッチョイ c51d-X2L1)
2019/02/10(日) 17:20:32.31ID:PfdsCTzW032奥さまは名無しさん (スフッ Sd22-Cmx5)
2019/02/10(日) 18:26:11.58ID:qKvq1gI0d33奥さまは名無しさん (ワッチョイ e1b1-OF6d)
2019/02/10(日) 21:41:58.94ID:Tcs0VJis0 ニギャールも悪いんだけどその情に漬け込んで利用するイブラヒムめ〜
女人は皇女様だけとか言ってたくせにあっさり裏切るし
女人は皇女様だけとか言ってたくせにあっさり裏切るし
34奥さまは名無しさん (ワキゲー MM16-38Ey)
2019/02/11(月) 01:01:55.36ID:TA6hSVmHM 傷心のニギャールの世話を焼くギュルが、完全に面倒見のいいおっさん
宦官設定忘れてるw
でも感動的だった、心温まる
宦官長も、女官として残れたことは喜んでるようだった
直情怪行型のヒュッレムも、とことん残酷にはなれなくて、ニギャールに情けをかける
こういうとこがあるから、嫌いになれない、バカだなあとは思うけど
宦官設定忘れてるw
でも感動的だった、心温まる
宦官長も、女官として残れたことは喜んでるようだった
直情怪行型のヒュッレムも、とことん残酷にはなれなくて、ニギャールに情けをかける
こういうとこがあるから、嫌いになれない、バカだなあとは思うけど
35奥さまは名無しさん (ワッチョイ 02b1-93HB)
2019/02/11(月) 01:24:01.77ID:n0Y6rUnZ0 >>6
「今日は、後宮は大変な人ですこと!」
既出だけど、私も今現在はデュバリー夫人=ヒュッレムで、マリー様はイザベラだと思うよ…
「イスラム宮廷は堕落しました!王女が娼婦に敗北したのです!」とか言いそうやん
するとオスカル役がイブラヒムかマルコになってしまう…(汗
ロザリーはニギャールorアルミン、お好みで(アンドレは怖いからパス)
「今日は、後宮は大変な人ですこと!」
既出だけど、私も今現在はデュバリー夫人=ヒュッレムで、マリー様はイザベラだと思うよ…
「イスラム宮廷は堕落しました!王女が娼婦に敗北したのです!」とか言いそうやん
するとオスカル役がイブラヒムかマルコになってしまう…(汗
ロザリーはニギャールorアルミン、お好みで(アンドレは怖いからパス)
36奥さまは名無しさん (ワッチョイ 929b-WtbG)
2019/02/11(月) 02:16:54.79ID:LYWb1WJB037奥さまは名無しさん (ワッチョイ 02b1-OF6d)
2019/02/11(月) 03:02:19.40ID:/z82tF9u0 人痘法のお陰だね。(→Wiki、人痘接種法を参照)
38奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d96-npRh)
2019/02/11(月) 16:40:25.14ID:6xGvCDEK0 さすがにもうニギャールさんが何をしたいのかわからない
率先して殺害を遂行して
それが表沙汰にならなきゃ意味ないのに
今度は隠蔽工作に走り回る
実行犯を請け負ったんだから命はもう捨ててるものだと思ったわ
率先して殺害を遂行して
それが表沙汰にならなきゃ意味ないのに
今度は隠蔽工作に走り回る
実行犯を請け負ったんだから命はもう捨ててるものだと思ったわ
39奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8656-feI+)
2019/02/11(月) 16:40:40.15ID:81xjLjcJ0 「そなたもマヒデブランの幸せを壊した」だと?
マヒデブラン相手にしなかったのはお前だろハゲ
「イブラヒム一代記」で後ろに立つハゲはワロタ
マヒデブラン相手にしなかったのはお前だろハゲ
「イブラヒム一代記」で後ろに立つハゲはワロタ
40奥さまは名無しさん (スプッッ Sd82-xMzx)
2019/02/11(月) 17:06:42.39ID:fLBX8CLsd >>9>>21
そうそう、最初はヒュッレム達凄くて異質感ある中
ニギャールは日本のキャリアウーマン的で親近感感じた。
不倫にはまるのはありそうだけど、物理的に締め上げられて恋が始まるのは何ソレ展開、
マゾっ気あるんじゃ。
そうそう、最初はヒュッレム達凄くて異質感ある中
ニギャールは日本のキャリアウーマン的で親近感感じた。
不倫にはまるのはありそうだけど、物理的に締め上げられて恋が始まるのは何ソレ展開、
マゾっ気あるんじゃ。
41奥さまは名無しさん (スップ Sd82-xMzx)
2019/02/11(月) 18:01:22.43ID:xq5euer2d >実行犯を請け負ったんだから命はもう捨ててるものだと思ったわ
ビクトリアなんか皇帝の喉元に刃突きつけたのに逃亡を考えた
使われてる下っ端は最後まで諦めない
ビクトリアなんか皇帝の喉元に刃突きつけたのに逃亡を考えた
使われてる下っ端は最後まで諦めない
42奥さまは名無しさん (スッップ Sd22-Du7M)
2019/02/11(月) 18:21:41.04ID:1poQjX7Yd イブラヒム一代記w
心の声がただ漏れです
スンビュル、おじいちゃんになっても若い娘にデレデレしちゃうのと同じで男の本能なのね
心の声がただ漏れです
スンビュル、おじいちゃんになっても若い娘にデレデレしちゃうのと同じで男の本能なのね
43奥さまは名無しさん (ワッチョイ 92f4-Oq3V)
2019/02/11(月) 19:46:23.61ID:WJwo2Mrl044奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d96-npRh)
2019/02/11(月) 20:44:35.24ID:6xGvCDEK045奥さまは名無しさん (ワッチョイ d187-OF6d)
2019/02/11(月) 21:56:36.58ID:vLqvKose0 大口叩いたせいで陛下にコテンパンにやられるイブラヒムは小気味良かったw
無様に負ける姿を二階からでも後宮の皆が見れたらなお良かったのに
無様に負ける姿を二階からでも後宮の皆が見れたらなお良かったのに
46奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e6c-feI+)
2019/02/11(月) 22:02:23.65ID:DvsjsSRR0 マヒデは結果的に皇帝の命も狙った形になったからね
皇帝って基本自己中だから、自分の命を狙った女は怖くて抱けないのだと思う
あくまで自分が一番だし、女達が自分を取り合いしてるの、本当は面白がってそうだわ
皇帝って基本自己中だから、自分の命を狙った女は怖くて抱けないのだと思う
あくまで自分が一番だし、女達が自分を取り合いしてるの、本当は面白がってそうだわ
47奥さまは名無しさん (ワッチョイ 927e-O0m2)
2019/02/11(月) 22:22:30.16ID:eCnWYOn0048奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ebf-/WZR)
2019/02/12(火) 00:11:02.95ID:AYYV7IYb0 ニギャール違和感あると思ってたら髪の毛全部下ろしてるからだった
キャリアウーマン的なシーズン1では髪結んでるのよね
なんか女意識してて駄目だわ
キャリアウーマン的なシーズン1では髪結んでるのよね
なんか女意識してて駄目だわ
49奥さまは名無しさん (ガラプー KK16-t8DH)
2019/02/12(火) 06:15:04.89ID:FS4crz6lK ニギャールがどんどん残念になっていって悲しい。
御子様方学校行ってたのか
御子様方学校行ってたのか
50奥さまは名無しさん (ワッチョイ a262-BVW3)
2019/02/12(火) 10:41:16.83ID:Dp438CCa0 学校って宮廷内の学校でしょう。イブラヒムも優秀で眉目秀麗(ドラマでは微妙)なので
奴隷の中から選抜されて宮廷に中の学校で、将来の政府高官になれるように英才教育を受けた。
ちなみに男奴隷は小姓もイェニチェリも結婚禁止で、男だけの集団生活で暮らしスレイマンにだけ
忠誠を尽くすから強かったとか。
ニギャールもヒュッレムもマヒデも女を愚かに感情的に単純に描きすぎでつまらない。
ニギャールはマヒデの召使のギャルシャー化してるし。せっかくスペイン王女をフィクションで
登場させたのに、欧州との外交合戦を楽しみにしてたら、後宮に入れてスレイマンに陥落。
キャラも世間知らずの脳みそ足りない馬鹿キャラになってるし。マンネリ化。
マルコと弟の剣の対決も、イブラヒムとスレイマンの棒試合も、じゃれてるようにしか見えなくて
視聴者のイスラム女性に人気男優のかっこよさを見せる単なるサービスシーン。
奴隷の中から選抜されて宮廷に中の学校で、将来の政府高官になれるように英才教育を受けた。
ちなみに男奴隷は小姓もイェニチェリも結婚禁止で、男だけの集団生活で暮らしスレイマンにだけ
忠誠を尽くすから強かったとか。
ニギャールもヒュッレムもマヒデも女を愚かに感情的に単純に描きすぎでつまらない。
ニギャールはマヒデの召使のギャルシャー化してるし。せっかくスペイン王女をフィクションで
登場させたのに、欧州との外交合戦を楽しみにしてたら、後宮に入れてスレイマンに陥落。
キャラも世間知らずの脳みそ足りない馬鹿キャラになってるし。マンネリ化。
マルコと弟の剣の対決も、イブラヒムとスレイマンの棒試合も、じゃれてるようにしか見えなくて
視聴者のイスラム女性に人気男優のかっこよさを見せる単なるサービスシーン。
51奥さまは名無しさん (ガラプー KK96-Z9Op)
2019/02/12(火) 13:15:01.12ID:UekyZo8LK 2期は全員恋愛脳になってて残念すぎる
無理矢理話をひっぱるにはそうするしかないんだろうし
第2期あるあるだけどさー
無理矢理話をひっぱるにはそうするしかないんだろうし
第2期あるあるだけどさー
52奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2dbe-Qfok)
2019/02/12(火) 13:23:44.14ID:3b33rzvi0 >>50
ドラマを創った国の視聴者を小馬鹿にするのはいい加減にしなさい
気持ち悪い腐女子のくせに何様? 男同士がベタベタするシーンはこれからもありませんよ
つまらなければ倒錯やホモシーンのある作品だけ見てなさい
どこへ行ってもズレたこと書いて嫌われてるんでしょうけど
ドラマを創った国の視聴者を小馬鹿にするのはいい加減にしなさい
気持ち悪い腐女子のくせに何様? 男同士がベタベタするシーンはこれからもありませんよ
つまらなければ倒錯やホモシーンのある作品だけ見てなさい
どこへ行ってもズレたこと書いて嫌われてるんでしょうけど
53奥さまは名無しさん (ワッチョイ 021f-/S9r)
2019/02/12(火) 14:08:13.24ID:63jXOePv0 一期の冷静で仕事ができて
何事も一歩引いて見れてるニギャールさんが好きでしたわ...
何事も一歩引いて見れてるニギャールさんが好きでしたわ...
54奥さまは名無しさん (ワッチョイ a902-UtM6)
2019/02/12(火) 15:41:50.74ID:4SZHk0950 バレてマヒデ化する皇女様とか想像するだけで怖い
55奥さまは名無しさん (スッップ Sd22-Du7M)
2019/02/12(火) 16:07:25.10ID:5NVF9wxdd イザベラ退場?
もう出て来なくていいけど
1回やって本当に終了用済キャラだった
もう出て来なくていいけど
1回やって本当に終了用済キャラだった
56奥さまは名無しさん (ワッチョイ 86b0-feI+)
2019/02/12(火) 16:13:48.80ID:tTGiwsVG0 ヒュッレムに一言も言い返さず消える王女
王女が消えてもたいしてダメージ食らわず
何事もなかったかのようにヒュッレム命に戻るハゲ
スレイマンを下げてまで話数を稼ぎたかったんだな
>>55
居なくなった?・・・まあ一回やったからいいか・・
みたいなw
王女が消えてもたいしてダメージ食らわず
何事もなかったかのようにヒュッレム命に戻るハゲ
スレイマンを下げてまで話数を稼ぎたかったんだな
>>55
居なくなった?・・・まあ一回やったからいいか・・
みたいなw
57奥さまは名無しさん (ワッチョイ e1b1-3YXE)
2019/02/12(火) 16:25:12.74ID:DTZW3sGE0 イザベラが居なくなったとたん歴史が動き出してワロタ
傀儡王を立てるだけでこれまでの遠征の倍以上の尺を使ったぞ
とっとと後宮に入れてヒュッレムとバトルさせておけば良かったのに
引き延ばしたせいでマルコチョールがものすごく仕事が遅かったのに
何故か皇帝に誉められたという謎展開に見える
傀儡王を立てるだけでこれまでの遠征の倍以上の尺を使ったぞ
とっとと後宮に入れてヒュッレムとバトルさせておけば良かったのに
引き延ばしたせいでマルコチョールがものすごく仕事が遅かったのに
何故か皇帝に誉められたという謎展開に見える
58奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e6c-feI+)
2019/02/12(火) 16:30:28.07ID:K6DEuGdJ0 最後の場面での、皇帝の意味ありげなイブへの視線
ヒュッレムの件を知っていて牽制したのか、今までの傲慢な言動への戒めか
あれだけ引き延ばしたイザベルの最後にも唖然
どうやって城から運ばれたのか、死んだのか、それとも皇帝の言う様に修道院で生きているのか
あれはヒュッレムを庇ってのフェイクなのか・・・
ヒュッレムの件を知っていて牽制したのか、今までの傲慢な言動への戒めか
あれだけ引き延ばしたイザベルの最後にも唖然
どうやって城から運ばれたのか、死んだのか、それとも皇帝の言う様に修道院で生きているのか
あれはヒュッレムを庇ってのフェイクなのか・・・
59奥さまは名無しさん (ワッチョイ 86b0-feI+)
2019/02/12(火) 16:42:05.22ID:tTGiwsVG0 結果的には毒盛って侍女を殺したのはイブラヒムとニギャール一味だよね
ヒュッレム一味は病気を移してじわじわやろうとしてた
その病気移すのもイブラヒムの提案だし無関係じゃない
ヒュッレム一味は病気を移してじわじわやろうとしてた
その病気移すのもイブラヒムの提案だし無関係じゃない
60奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4647-BQtV)
2019/02/12(火) 16:48:34.54ID:3ssTGGvM0 あんなんで感染するならマルコチョール始め祝言の席にいた親戚一同はとうに死んでるわ
61奥さまは名無しさん (スッップ Sd22-npRh)
2019/02/12(火) 17:04:28.50ID:sYXZ33iWd 結局スレイマンにとってイザベラなんてただの浮気相手なんだね
ヒュッレムもあんなに大騒ぎする必要なかった
それとも自分の事で猛り狂うヒュッレムを見て皇帝はご満悦だったんだろうか
ヒュッレムもあんなに大騒ぎする必要なかった
それとも自分の事で猛り狂うヒュッレムを見て皇帝はご満悦だったんだろうか
62奥さまは名無しさん (ワッチョイ a902-UtM6)
2019/02/12(火) 17:15:47.79ID:4SZHk0950 ただの浮気相手でも皇子を産めばヒュッレムの立場は脅かされる。相手は王女、自分は奴隷だから余計に、ね。
だからそうなる前に始末する必要があったのはわかる。
だからそうなる前に始末する必要があったのはわかる。
63奥さまは名無しさん (ワッチョイ a262-BVW3)
2019/02/12(火) 17:27:14.07ID:Dp438CCa0 一番の悪党はスレイマン。もう母后も暴走を止められない。
ヒュッレムとマヒデブランとイサベラを、イブラヒムとマルコチョールをそれぞれ競わせて
寵愛を弄んで楽しんでいる性格悪い。
ヒュッレムとマヒデブランとイサベラを、イブラヒムとマルコチョールをそれぞれ競わせて
寵愛を弄んで楽しんでいる性格悪い。
64奥さまは名無しさん (スッップ Sd22-Du7M)
2019/02/12(火) 18:01:46.24ID:5NVF9wxdd マルコチョールも陰謀に関わっていくのかな
今のところS2では一番おいしい役
今のところS2では一番おいしい役
65奥さまは名無しさん (ワッチョイ a262-BVW3)
2019/02/12(火) 18:34:41.35ID:Dp438CCa0 マルコは史実では皇帝の一族で軍司令官なのにいまさら小姓頭って変。
純粋のトルコ人で異教徒奴隷あがりでもないのに。
マルコが皇帝が使う国の印鑑を預けられて、イブがショックを受け焦っていた。
ライバル関係にする気満々のスレイマンはサデストで悪。
純粋のトルコ人で異教徒奴隷あがりでもないのに。
マルコが皇帝が使う国の印鑑を預けられて、イブがショックを受け焦っていた。
ライバル関係にする気満々のスレイマンはサデストで悪。
66奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9142-Jugt)
2019/02/12(火) 20:19:57.76ID:I89+4eUY0 イサベラはあれで退場なんだよね。う〜ん必要なエピだったかぁとやっぱり思う。
銀河の時も番宣でエラくクローズアップされてたから、ちょっと肩透かし食らった感じ。
スレイマンと話してる時のイブラヒムの目が泳ぎまくってるのに笑う。
自分が知らない情報をきっちり知ってたスレイマンにタジタジになり、
マルコが小姓頭に任命されてショック受けて〜と、こういうのはS1ではなかったもんね。
銀河の時も番宣でエラくクローズアップされてたから、ちょっと肩透かし食らった感じ。
スレイマンと話してる時のイブラヒムの目が泳ぎまくってるのに笑う。
自分が知らない情報をきっちり知ってたスレイマンにタジタジになり、
マルコが小姓頭に任命されてショック受けて〜と、こういうのはS1ではなかったもんね。
67奥さまは名無しさん (ワッチョイ 021f-/S9r)
2019/02/12(火) 20:25:21.56ID:63jXOePv0 あれってマジ情報なんかな?
68奥さまは名無しさん (ワッチョイ f9b1-eZbr)
2019/02/12(火) 20:30:53.65ID:LzO4XBsu0 イサベラの最後が分からないのが
モヤモヤする
モヤモヤする
69奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d96-npRh)
2019/02/12(火) 21:07:25.81ID:LYPiX7u/0 ニギャールさん、あんなに大口叩いておいて
またイブラヒムに首絞められないかと心配
またイブラヒムに首絞められないかと心配
70奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e6c-feI+)
2019/02/12(火) 21:22:53.66ID:K6DEuGdJ0 ニギャールもやじろべえみたいにふらふらしてるね
板挟みである意味可哀想かも
後宮で生き残るのも大変だわ
板挟みである意味可哀想かも
後宮で生き残るのも大変だわ
71奥さまは名無しさん (ワッチョイ 92f4-Oq3V)
2019/02/12(火) 21:46:09.32ID:0dl8IuWP0 このドラマ、首絞めからのキス好きやなあ
スレイマンまで首絞めるんかい
スレイマンまで首絞めるんかい
73奥さまは名無しさん (ワキゲー MM16-38Ey)
2019/02/12(火) 22:55:20.03ID:8ojyABR8M え?
イザベラ本当にもう終わり?ヒュッレム一味に拉致されて殺されたの?
ヨーロッパの王女で正式に後宮の妃となった人が、
あんな消え方してそのままとか、格式も何もあったもんじゃない
シーズン2はみんなバカ
宦官や女官も、貴人の人殺しに関わるようじゃ、お笑いシーン要員としてダメでしょ、
笑えないよ
イザベラ本当にもう終わり?ヒュッレム一味に拉致されて殺されたの?
ヨーロッパの王女で正式に後宮の妃となった人が、
あんな消え方してそのままとか、格式も何もあったもんじゃない
シーズン2はみんなバカ
宦官や女官も、貴人の人殺しに関わるようじゃ、お笑いシーン要員としてダメでしょ、
笑えないよ
74奥さまは名無しさん (スッップ Sd22-Du7M)
2019/02/12(火) 22:55:29.22ID:5NVF9wxdd75奥さまは名無しさん (ワッチョイ a173-WZHJ)
2019/02/12(火) 23:05:15.20ID:35kM2pry0 いぶらいひむは小姓頭と大宰相兼任だった?
小姓頭は皇帝の大のお気に入りってポジションなのかしら
小姓頭は皇帝の大のお気に入りってポジションなのかしら
76奥さまは名無しさん (ワッチョイ a173-WZHJ)
2019/02/12(火) 23:06:12.21ID:35kM2pry0 恫喝して首絞めからのキスってちょっとダチョウ倶楽部みたいだ
77奥さまは名無しさん (ワッチョイ c51d-X2L1)
2019/02/12(火) 23:46:34.98ID:X7NB1qMV0 マルコチョール バリベイ
バリベイってS1に出てきたの覚えてる人いないかなぁ
チョイ役で俳優は違ったけど、テロップでバリベイって出てて
コレってS2から出てくるのマルコチョールか?って思ったんだよね
このドラマって役者さん変わるの何人かいるから
バリベイってS1に出てきたの覚えてる人いないかなぁ
チョイ役で俳優は違ったけど、テロップでバリベイって出てて
コレってS2から出てくるのマルコチョールか?って思ったんだよね
このドラマって役者さん変わるの何人かいるから
78奥さまは名無しさん (ワッチョイ 02b1-OF6d)
2019/02/13(水) 00:01:12.03ID:9wL7TmJi079奥さまは名無しさん (ワッチョイ 927e-O0m2)
2019/02/13(水) 00:16:22.08ID:MlBcRqrL0 ここでヒュッレムが失脚しちゃうと歴史が変わっちゃうから、こうなることは予想できたけど、
悪運が強かったからごまかしはばれませんでしたってのは、ヒュッレムにとってと言うより脚本家にとってのご都合主義だよな。
悪運が強かったからごまかしはばれませんでしたってのは、ヒュッレムにとってと言うより脚本家にとってのご都合主義だよな。
80奥さまは名無しさん (ワッチョイ e10c-sQyl)
2019/02/13(水) 00:38:32.11ID:sL0L0ZlR0 グリッティのお前だれだよ感がぱねぇ
81奥さまは名無しさん (ワッチョイ c51d-X2L1)
2019/02/13(水) 00:44:38.33ID:LdF2o+Ff082奥さまは名無しさん (ワッチョイ f9b1-eZbr)
2019/02/13(水) 02:10:37.46ID:BZn48Jde0 >>76
やめてwww
やめてwww
83奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49f1-OF6d)
2019/02/13(水) 02:16:12.29ID:y9ek/Wg1084奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7226-P0T6)
2019/02/13(水) 02:38:30.90ID:5vjRXwH4085奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7226-P0T6)
2019/02/13(水) 02:41:05.45ID:5vjRXwH4086奥さまは名無しさん (ワッチョイ e1b1-3YXE)
2019/02/13(水) 03:26:17.28ID:xlyZhssC0 スレイマンにすれば過去にサドゥカの殺人がヒュッレムのせいになって一時追放してしまったから
今回も同じシチュエーションで怪しいと思っても不思議ではないかも
サドゥカがイブラヒムの口利きだったことへの疑念も完全には晴れてないし
イザベラパートホントいらんかった
トルコ語の習得早すぎてイミフだし
結局スレイマン様には異国の姫も惚れたのだよという
ハゲのトルコ男子たちを喜ばすエピソードだったのだろうか
今回も同じシチュエーションで怪しいと思っても不思議ではないかも
サドゥカがイブラヒムの口利きだったことへの疑念も完全には晴れてないし
イザベラパートホントいらんかった
トルコ語の習得早すぎてイミフだし
結局スレイマン様には異国の姫も惚れたのだよという
ハゲのトルコ男子たちを喜ばすエピソードだったのだろうか
87奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa49-+a1q)
2019/02/13(水) 06:44:45.67ID:xkeTkNnRa >>47
どうもありがとうございます。
10年前にトルコに旅行にいった記憶なので、おぼろげなのですが、確かに若い方は細身のお嬢さんが多かったです。お婆ちゃんがふくよか体型ですが皆明るくて優しいお婆ちゃんが沢山で可愛かったです。
ガイドさんは歴オタの知識を存分にふるえるガイドのお仕事が天職だと色々と教えて下さいました。ヒュッレムのことを聞いたときに他のトルコの方々の意見もスレイマン帝を惑わした悪女という意見と色々と寄進したよいお妃様の意見が聞けて色々と勉強になりました。
イザベラ王女が可哀想でした。
どうもありがとうございます。
10年前にトルコに旅行にいった記憶なので、おぼろげなのですが、確かに若い方は細身のお嬢さんが多かったです。お婆ちゃんがふくよか体型ですが皆明るくて優しいお婆ちゃんが沢山で可愛かったです。
ガイドさんは歴オタの知識を存分にふるえるガイドのお仕事が天職だと色々と教えて下さいました。ヒュッレムのことを聞いたときに他のトルコの方々の意見もスレイマン帝を惑わした悪女という意見と色々と寄進したよいお妃様の意見が聞けて色々と勉強になりました。
イザベラ王女が可哀想でした。
88奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d96-npRh)
2019/02/13(水) 08:41:11.15ID:2Lbk+xmi0 イザベラには最後までカトリック王国の王女としての矜持を保っていて欲しかった
例えスレイマンに惹かれてもそれをはねのける誇り高さを期待したんだけどなあ
例えスレイマンに惹かれてもそれをはねのける誇り高さを期待したんだけどなあ
89奥さまは名無しさん (ワッチョイ a902-UtM6)
2019/02/13(水) 09:55:38.14ID:VVoaqhrN0 イザベラはあの誇り高さだけが魅力だったのに、それがなくなったら何の魅力もないよね。恋愛脳ならヒュッレムやマヒデ、皇女様もいるし彼女達の方が何倍もキャラ的に魅力がある。
90奥さまは名無しさん (ワッチョイ a173-WZHJ)
2019/02/13(水) 10:06:00.52ID:FKkp+aHI091奥さまは名無しさん (ワッチョイ a262-BVW3)
2019/02/13(水) 10:44:02.18ID:1osA47Wf0 ハレムの女は何人皇子を産んでも、誰も法的に正式の婚姻をしていなくて身分はあくまで奴隷なのに
のちヒュッレムが正式な皇后になるが稀有の例。トルコ人を野蛮人と言ってた婚約者もいる誇り高い
カトリックの王女がその他大勢の奴隷身分になるのが、マルコの小姓頭任命と共に不思議だった。
美しい衣装やジュエリーや美術や宮殿のセットや、脇役まで巧みな役者さんの熱演に
誤魔化されているけど結構脚本が支離滅裂なところがある。似たようなパターンでトラブルが起こり
なんとなく解決。いつの間にか退場したキャラがいたり。女優さんたちみんな個性的な美貌だけど
女性の描き方はワンパターン。
のちヒュッレムが正式な皇后になるが稀有の例。トルコ人を野蛮人と言ってた婚約者もいる誇り高い
カトリックの王女がその他大勢の奴隷身分になるのが、マルコの小姓頭任命と共に不思議だった。
美しい衣装やジュエリーや美術や宮殿のセットや、脇役まで巧みな役者さんの熱演に
誤魔化されているけど結構脚本が支離滅裂なところがある。似たようなパターンでトラブルが起こり
なんとなく解決。いつの間にか退場したキャラがいたり。女優さんたちみんな個性的な美貌だけど
女性の描き方はワンパターン。
92奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4647-BQtV)
2019/02/13(水) 11:01:45.09ID:DFJaKqoo0 S2のはじめの方見逃しててマヒデブの太めの侍女が居たから再再放送かと思って見てた
イザベラの失踪も未解決のままドラマは進むのか
イザベラの失踪も未解決のままドラマは進むのか
93奥さまは名無しさん (ワッチョイ a173-WZHJ)
2019/02/13(水) 11:39:28.87ID:FKkp+aHI0 このドラマはシーズン3、4って続くのでしょう
シーズン1が大好評だったから調子乗ってやたら長いシーズン2を作ったけど
グダグダになっただけ
この2を反省して3でまた初心に帰って面白くなるってことはないのかしら
ヒュッレム対イブライヒムの決着がつくまで見るつもりなので
軌道修正してほしい
シーズン1が大好評だったから調子乗ってやたら長いシーズン2を作ったけど
グダグダになっただけ
この2を反省して3でまた初心に帰って面白くなるってことはないのかしら
ヒュッレム対イブライヒムの決着がつくまで見るつもりなので
軌道修正してほしい
94奥さまは名無しさん (ワッチョイ 021f-/S9r)
2019/02/13(水) 12:33:16.71ID:CuIPa3lm0 イザベラの追跡情報がかなり具体的だったけど
あれはヒュッレムを庇うためにそこまでカバーストーリーをスレイマンが作り上げたということなのか
本当に生きてて修道院に行ったのか
どっちなんでしょう
ひょっとしてシーンカットされてる?
あれはヒュッレムを庇うためにそこまでカバーストーリーをスレイマンが作り上げたということなのか
本当に生きてて修道院に行ったのか
どっちなんでしょう
ひょっとしてシーンカットされてる?
95奥さまは名無しさん (ガラプー KK16-t8DH)
2019/02/13(水) 12:38:25.17ID:rGlwVEEkK イケメン枠マルコが、スメデレボに帰らぬようにアルミンと恋だったのかな。
小姓頭任命され、続イケメン枠。『イブラヒム一代記』聞いたらマルコ可愛がるわw
小姓頭任命され、続イケメン枠。『イブラヒム一代記』聞いたらマルコ可愛がるわw
96奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d96-npRh)
2019/02/13(水) 12:41:33.19ID:2Lbk+xmi0 情報が本当ならイブラヒムより早く正確な情報をスレイマンに届けることができる人物、或いは組織の存在があるわけで
また嘘ならこれ以上の詮索は無用とヒュッレムを庇ったことになる
いずれにしてもイブラヒムへの絶大な信頼と寵愛が揺らいでいるのは確か
また嘘ならこれ以上の詮索は無用とヒュッレムを庇ったことになる
いずれにしてもイブラヒムへの絶大な信頼と寵愛が揺らいでいるのは確か
97奥さまは名無しさん (ワッチョイ a90c-sQyl)
2019/02/13(水) 13:00:14.51ID:wbPxNUyf0 情報ソースの可能性としては、スレイマン脳内・ヒュッレム自供・スレイマン情報網くらい?
いずれにせよスレイマンの意図は、詮索するなって牽制とイブラヒムの増長の戒めだよね
S2のイブラヒム、政務よりも謀略に熱入ってるもんね
スレイマンもきっと嫌〜なオーラが出てるの感じてるんだと思うわ
いずれにせよスレイマンの意図は、詮索するなって牽制とイブラヒムの増長の戒めだよね
S2のイブラヒム、政務よりも謀略に熱入ってるもんね
スレイマンもきっと嫌〜なオーラが出てるの感じてるんだと思うわ
98奥さまは名無しさん (ワッチョイ a902-UtM6)
2019/02/13(水) 14:20:50.24ID:VVoaqhrN0 ヒュッレム陥れるためにイザベラの毒殺図るとかイブラヒム引くわー。
99奥さまは名無しさん (ワキゲー MM16-38Ey)
2019/02/13(水) 14:34:26.22ID:ZXx/YYsjM ヒュッレムも別個でイザベル殺そうとしたから、別に引かない
今の段階では、ヒュッレムは害悪
今の段階では、ヒュッレムは害悪
100奥さまは名無しさん (ワキゲー MM16-38Ey)
2019/02/13(水) 14:35:45.00ID:ZXx/YYsjM あー政争に利用されたイザベラが可哀想という事ね
同意です
同意です
101奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9198-ZIal)
2019/02/13(水) 15:28:35.79ID:xLj7wO7H0 ハフサ、もはやただの嫌がらせするトメじゃん・・・
後宮の秩序云々言ってたハフサはどこへw
後宮の秩序云々言ってたハフサはどこへw
102奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4647-BQtV)
2019/02/13(水) 15:55:04.03ID:DFJaKqoo0 殿中でござる
103奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8656-feI+)
2019/02/13(水) 16:21:55.73ID:M7YT/HNY0 お馬ちゃんに罪はないのに
いくらヒュッレムが嫌いだからってお馬ちゃんを殺すなんて
母后は鬼畜だわ
いくらヒュッレムが嫌いだからってお馬ちゃんを殺すなんて
母后は鬼畜だわ
104奥さまは名無しさん (スッップ Sd22-Du7M)
2019/02/13(水) 21:26:55.74ID:6YcRZKBEd ハティジェを騙したのがバレたらあのヤクップも罪になるよね
ギュルが占い聞くの止めたのはかわいいかったけど王女逃亡未遂、殺害未遂、逃亡、皇女に詐欺…本当バレたらどうなるんだろ
そしてイケメンは出世して衣装が派手にw
ギュルが占い聞くの止めたのはかわいいかったけど王女逃亡未遂、殺害未遂、逃亡、皇女に詐欺…本当バレたらどうなるんだろ
そしてイケメンは出世して衣装が派手にw
105奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41b1-OF6d)
2019/02/13(水) 21:36:49.00ID:/GSuPXff0 赤ちゃんは人形を使ってる時もあったけど、あの馬はほんとに死んでたっぽいのが…
現代の欧米のドラマじゃ絶対に無理な演出だね
現代の欧米のドラマじゃ絶対に無理な演出だね
106奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9142-Jugt)
2019/02/13(水) 23:50:45.02ID:uZzjsLhB0 >>105
流石に本当に死んではいないでしょうて。
目を開けてたのはCGで合成できるだろうし、
麻酔薬を適量使って撮影したんじゃないかな。
アシュクの馬ちゃんも頑張った…
(あの馬ちゃん、シレっと別のシーンで出てこないかなw)
流石に本当に死んではいないでしょうて。
目を開けてたのはCGで合成できるだろうし、
麻酔薬を適量使って撮影したんじゃないかな。
アシュクの馬ちゃんも頑張った…
(あの馬ちゃん、シレっと別のシーンで出てこないかなw)
107奥さまは名無しさん (ワッチョイ 870c-zJOq)
2019/02/14(木) 00:37:44.75ID:U1bNZoCa0 馬殺す意味がわからねぇw
108奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f6c-yQ/S)
2019/02/14(木) 00:45:33.99ID:WLbB+Bja0 結局母后も、後宮の秩序を守る為って美名のもとに
後宮での権力を維持したいだけなのね
なんだかんだ言っても、夫と息子をを取り合う嫁と姑の争いじゃない
ヒュッレムも、やっとイザベラ始末したと思ったら多方面に牙を剥きすぎ
賢く立ち回るなら各個撃破だろうに・・・
お陰で孤立無援の状態、頼みの綱は自己中皇帝のみって綱渡り過ぎでハラハラするわ
後宮での権力を維持したいだけなのね
なんだかんだ言っても、夫と息子をを取り合う嫁と姑の争いじゃない
ヒュッレムも、やっとイザベラ始末したと思ったら多方面に牙を剥きすぎ
賢く立ち回るなら各個撃破だろうに・・・
お陰で孤立無援の状態、頼みの綱は自己中皇帝のみって綱渡り過ぎでハラハラするわ
109奥さまは名無しさん (アークセー Sx7b-ovsk)
2019/02/14(木) 01:14:49.97ID:DPjPv/zYx ゴッドファーザーを思い出した
110奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf47-lw3x)
2019/02/14(木) 12:26:02.58ID:NueEUu1k0 馬を殺したのは「次はお前だぞ」と脅す意味と大切にしているものが奪われる悲しみを味あわせるためじゃないの
本人に直接危害加えるよりダメージある
本人に直接危害加えるよりダメージある
111奥さまは名無しさん (ワッチョイ 470c-zJOq)
2019/02/14(木) 12:30:21.20ID:P7gDIoQg0 ヤクップ悪い奴だな〜
追放されたのは政治的な動きするからなんだね
追放されたのは政治的な動きするからなんだね
112奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f67-tM5v)
2019/02/14(木) 14:55:46.45ID:JSxOkev10 昨日の放送分を途中までしか見てなかったのに間違えて消してしまって、阿鼻叫喚しながらあらすじだけでも詳しく知りたいと思って探していたら…
本国の公式サイトで全話なのかな?無料で動画フル配信しているのを知ってびっくりしたの
字幕が無いから何を言ってるかはわからないけど、カットされたシーンを知りたい方とかこれで確認出来ますよ
公式サイトは日本語ウィキペディアにリンクがありました
皆さんご存じのことだったらごめんなさい!
本国の公式サイトで全話なのかな?無料で動画フル配信しているのを知ってびっくりしたの
字幕が無いから何を言ってるかはわからないけど、カットされたシーンを知りたい方とかこれで確認出来ますよ
公式サイトは日本語ウィキペディアにリンクがありました
皆さんご存じのことだったらごめんなさい!
113奥さまは名無しさん (ワッチョイ 47f1-cT+3)
2019/02/14(木) 16:13:35.84ID:PvXDLhEe0114奥さまは名無しさん (ワッチョイ 470c-zJOq)
2019/02/14(木) 16:24:48.61ID:P7gDIoQg0 ヒュッレム「純真な私」で吹きだしたw
我がミカン無くて物足りない
イブラヒムsageられたのかと思いきや一気に爆age
スレイマン怖いわ〜
我がミカン無くて物足りない
イブラヒムsageられたのかと思いきや一気に爆age
スレイマン怖いわ〜
115奥さまは名無しさん (ワッチョイ 87b1-bmaQ)
2019/02/14(木) 18:05:46.24ID:sl+m1bpK0 母后様とダイェの手際が良すぎて流石だわ
マヒデとギュルシャーにはできない芸当だ
しかしヤクップあっさり殺られたけど言い訳なしの最後をみると
真実暗い未来が見えていたという設定なのかな
マヒデとギュルシャーにはできない芸当だ
しかしヤクップあっさり殺られたけど言い訳なしの最後をみると
真実暗い未来が見えていたという設定なのかな
116奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-yQ/S)
2019/02/14(木) 18:30:07.66ID:rO/RPZkO0 もしバレて殺馬教唆が母后だとわかってもどうにもできないしね
スレイマンも「やり過ぎですぞ」くらいしか言わんでしょ
スレイマンも「やり過ぎですぞ」くらいしか言わんでしょ
117奥さまは名無しさん (ワッチョイ a796-cKPv)
2019/02/14(木) 18:53:04.25ID:qGYT2tBg0118奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-TC3e)
2019/02/14(木) 20:27:19.26ID:LfW87v7D0 なんか皆、他人の命を軽んじ過ぎ
シーズン1は面白かったけど2になってからは話が糞過ぎ
ネタばれは嫌なんだけど、これ見続けていたら面白くなるの?
シーズン1は面白かったけど2になってからは話が糞過ぎ
ネタばれは嫌なんだけど、これ見続けていたら面白くなるの?
119奥さまは名無しさん (ワッチョイ 470c-zJOq)
2019/02/14(木) 20:29:55.87ID:P7gDIoQg0 >>117
イブラヒム一代記にネタ提供で協力してるのよw
大宰相、彫像おみやげ、総司令官
みんなスレイマンが命じてるのに、周囲から白い眼で見られ中傷を一身に浴びて損してるのはイブラヒム
ヒュッレム「馬殺されたの〜」
スレイマン「心臓引きずり出してやる!!」
馬死亡>>>行方不明のイザベラ
温度差あり過ぎだろと思って、何か納得いかなかった
イブラヒム一代記にネタ提供で協力してるのよw
大宰相、彫像おみやげ、総司令官
みんなスレイマンが命じてるのに、周囲から白い眼で見られ中傷を一身に浴びて損してるのはイブラヒム
ヒュッレム「馬殺されたの〜」
スレイマン「心臓引きずり出してやる!!」
馬死亡>>>行方不明のイザベラ
温度差あり過ぎだろと思って、何か納得いかなかった
120奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0742-vJQP)
2019/02/14(木) 20:33:48.42ID:G6pEtfrR0 マルコチョールの操作が温すぎる〜
ニュルフェルからダイェの名前が出たところで、
なんでダイェ本人を尋問しないんだぁ?
母后様に報告して却って深く追求できなくなってるじゃん。
こういう点はイブラヒムと違って有能じゃなさそうだなぁ…
ニュルフェルからダイェの名前が出たところで、
なんでダイェ本人を尋問しないんだぁ?
母后様に報告して却って深く追求できなくなってるじゃん。
こういう点はイブラヒムと違って有能じゃなさそうだなぁ…
121奥さまは名無しさん (スッップ Sd7f-8fMb)
2019/02/14(木) 20:41:37.90ID:zabBArLhd >>117
同意
ポエムやイブラヒム一代記の本音を何度も聞いてるし、あながちヒュッレムが言ってた皇帝と同列〜てのが頭にあると思う
やっぱ政治パートがあると俄然面白い
引き延ばすなら政治や戦/準備を延ばして欲しかったわ
同意
ポエムやイブラヒム一代記の本音を何度も聞いてるし、あながちヒュッレムが言ってた皇帝と同列〜てのが頭にあると思う
やっぱ政治パートがあると俄然面白い
引き延ばすなら政治や戦/準備を延ばして欲しかったわ
122奥さまは名無しさん (ワッチョイ 87b1-cT+3)
2019/02/14(木) 22:03:46.66ID:1zl9fVE40 >>106
確かに麻酔とか使ってたのかもね
全然関係無いんだけど最近見た中国ドラマでの馬の扱いが終始余りにも酷くて、トルコもアニマルライツに敏感な
欧米よりはそっち側だろうなと勝手に思い込んで感覚が麻痺してましたわ。スマン
確かに麻酔とか使ってたのかもね
全然関係無いんだけど最近見た中国ドラマでの馬の扱いが終始余りにも酷くて、トルコもアニマルライツに敏感な
欧米よりはそっち側だろうなと勝手に思い込んで感覚が麻痺してましたわ。スマン
123奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-cT+3)
2019/02/14(木) 22:20:39.53ID:aCbSs9P90 >>120
いや、ダイェには尋問できないんじゃないかな。
母后に根回ししてと思ったのかもしれないけど、アルミンじゃないんだから、無策で飛び込むのは無謀だわな。
(まあ、次回を知らないから、OKなのかもしれないけどね。)
かといって、遠征に気がいってる皇帝に話したって、使えないと思われるかもしれないから、
スレイマンを煩わせずに、落としどころを知ってそうなイブラヒムの方が有能な気がするわな。
いや、ダイェには尋問できないんじゃないかな。
母后に根回ししてと思ったのかもしれないけど、アルミンじゃないんだから、無策で飛び込むのは無謀だわな。
(まあ、次回を知らないから、OKなのかもしれないけどね。)
かといって、遠征に気がいってる皇帝に話したって、使えないと思われるかもしれないから、
スレイマンを煩わせずに、落としどころを知ってそうなイブラヒムの方が有能な気がするわな。
124奥さまは名無しさん (ワッチョイ 47f1-cT+3)
2019/02/14(木) 22:28:42.37ID:PvXDLhEe0 この事件のせいで誰か消えるのかしらん
ニリュフェルはまだ伸びしろがあるはずだし
ダイェ-母后は結局だいじょうぶだろうし
斧槍持ち(ボンジュク懐かしす)の男あたりかなー
ニリュフェルはまだ伸びしろがあるはずだし
ダイェ-母后は結局だいじょうぶだろうし
斧槍持ち(ボンジュク懐かしす)の男あたりかなー
125奥さまは名無しさん (スッップ Sd7f-8fMb)
2019/02/14(木) 23:11:07.37ID:zabBArLhd 理由はともかく実行犯がニュルフェルだと知ったらヒュッレムが庇うかどうか
126奥さまは名無しさん (ワッチョイ df26-nJZM)
2019/02/15(金) 00:07:21.31ID:8w/QOXM60 >>118
そうなのだよ
この先ついていけるか自信なくなりそう
ヒュッレムに納得いかなかったけど
スレイマンにすれば我がみかんとしての嫁は
やはり太ましいヒュッレムのような策士じゃないとって思ってそう
史実的に結局ヒュッレム合格するんだけど
ヒュッレム以外を応援してしまう
そうなのだよ
この先ついていけるか自信なくなりそう
ヒュッレムに納得いかなかったけど
スレイマンにすれば我がみかんとしての嫁は
やはり太ましいヒュッレムのような策士じゃないとって思ってそう
史実的に結局ヒュッレム合格するんだけど
ヒュッレム以外を応援してしまう
127奥さまは名無しさん (ワッチョイ e71d-GSAZ)
2019/02/15(金) 00:29:27.88ID:gL4FDvB/0 >>122
中国の宮廷もので、狩りで射た矢ガモみたいなのを
女がぶら下げて持ってきて、ドサッと落としたら
苦しそうにうずくまったもんだから「本物かよ!」って驚いたよ
撮影の1シーンのためだけなんかに動物を痛めつけるのやめて欲しい…
息子たちが成長して、派生ハーレムで
今ヒュッレム等がしてることの廉価版が繰り返されるけど
S3、S4とそれぞれ一大イベントがあるからなぁ
クリフハンガー仕立てだからつい続きを見ちゃうけど
実は1、2話飛ばしても話は進んでないという
そんな感じ
中国の宮廷もので、狩りで射た矢ガモみたいなのを
女がぶら下げて持ってきて、ドサッと落としたら
苦しそうにうずくまったもんだから「本物かよ!」って驚いたよ
撮影の1シーンのためだけなんかに動物を痛めつけるのやめて欲しい…
息子たちが成長して、派生ハーレムで
今ヒュッレム等がしてることの廉価版が繰り返されるけど
S3、S4とそれぞれ一大イベントがあるからなぁ
クリフハンガー仕立てだからつい続きを見ちゃうけど
実は1、2話飛ばしても話は進んでないという
そんな感じ
128奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8773-Pt61)
2019/02/15(金) 09:51:46.29ID:mDMmOqpI0 ポエムなんだから
「我が甘美なる果実よ」みたいに訳せばいいのに
「我がみかん」ってw
「我が甘美なる果実よ」みたいに訳せばいいのに
「我がみかん」ってw
129奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7be-DWe/)
2019/02/15(金) 10:16:43.37ID:OQ+OUmXY0 >>118
よく言われるけど材料は良いのに料理人(脚本演出)がうまくないんだと思う
私はもう張りついて見ることはないなあ
せっかくマトラークチュがいるんだから 淡々と国際情勢や、例えば
「この時大宰相イブラヒムとヒュッレムの力関係は…」とか語ってくれるといいんだけど
古来 いかほどの悲しい女人が水底に沈められたのであろうか…(ポエム風)
よく言われるけど材料は良いのに料理人(脚本演出)がうまくないんだと思う
私はもう張りついて見ることはないなあ
せっかくマトラークチュがいるんだから 淡々と国際情勢や、例えば
「この時大宰相イブラヒムとヒュッレムの力関係は…」とか語ってくれるといいんだけど
古来 いかほどの悲しい女人が水底に沈められたのであろうか…(ポエム風)
130奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f62-9fcm)
2019/02/15(金) 12:21:47.88ID:R138hcwJ0 後宮を舞台にしなくても単なる姑と嫁の争いになっていて、豪華な衣装に壮大な音楽で
役者さんも熱演してるけど、やってることは単なるいじめで世界観も小さく狭いし退屈でマンネリ。
欧米の「エリザベス一世」「王女ビクトリア」「クイーン・メアリー」「エカテリーナ」は、華麗な社交界で
丁々発止の息詰まる外交合戦が繰り広げられ、政争や戦争も描かれ人物描写も多様でおもしろい。
欧州諸国とのやり取りも一人勝ちの偉大なスレイマンを称える場面ばかりで国威発揚ドラマ?
役者さんも熱演してるけど、やってることは単なるいじめで世界観も小さく狭いし退屈でマンネリ。
欧米の「エリザベス一世」「王女ビクトリア」「クイーン・メアリー」「エカテリーナ」は、華麗な社交界で
丁々発止の息詰まる外交合戦が繰り広げられ、政争や戦争も描かれ人物描写も多様でおもしろい。
欧州諸国とのやり取りも一人勝ちの偉大なスレイマンを称える場面ばかりで国威発揚ドラマ?
131奥さまは名無しさん (ワッチョイ dff4-2EYj)
2019/02/15(金) 12:34:48.60ID:v4EQZTTa0 またいつもの人か
132奥さまは名無しさん (ガラプー KK4f-POTv)
2019/02/15(金) 12:52:53.36ID:6FwM7FZPK133奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff1-yQ/S)
2019/02/15(金) 20:01:37.70ID:3UbHf2yA0 ニリュフェルが殺されてしまった、また一人可愛い子が消えてしまった
それにしてもカットが酷いね
ニリュフェル処刑後の母后とヒュッレムの会話もカット
カットしないで倍速とかにしてくれないかなw
母后にたてつくミフリマーフ笑える
戦闘シーンがイメージ画像で適当に流され4カ月後になったのも笑えた
特にイブラヒムの気合の入った顔芸は笑えた
それにしてもカットが酷いね
ニリュフェル処刑後の母后とヒュッレムの会話もカット
カットしないで倍速とかにしてくれないかなw
母后にたてつくミフリマーフ笑える
戦闘シーンがイメージ画像で適当に流され4カ月後になったのも笑えた
特にイブラヒムの気合の入った顔芸は笑えた
134奥さまは名無しさん (ワッチョイ a796-cKPv)
2019/02/15(金) 20:31:07.20ID:GMhcJpg20 >>133
>ニリュフェル処刑後の母后とヒュッレムの会話もカット
え〜、そんなのあったの?
それは絶対見たかった
ニルフェムが可哀想すぎる
ミフリマーフ可愛いね
たった1人の愛らしい月の姫の反乱に母后も成す術なし
>ニリュフェル処刑後の母后とヒュッレムの会話もカット
え〜、そんなのあったの?
それは絶対見たかった
ニルフェムが可哀想すぎる
ミフリマーフ可愛いね
たった1人の愛らしい月の姫の反乱に母后も成す術なし
135奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4702-iAg4)
2019/02/15(金) 20:45:16.82ID:5PoXkqgx0 マルコのお嫁さんになれたら良いね
136奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b1-QsKG)
2019/02/15(金) 21:02:35.46ID:Y64Mmh1n0137奥さまは名無しさん (ワッチョイ df26-nJZM)
2019/02/15(金) 21:41:16.49ID:8w/QOXM60138奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff1-yQ/S)
2019/02/15(金) 21:51:30.84ID:3UbHf2yA0 レオの日記って妄想全開であることないこと書いてあるんだろうか
139奥さまは名無しさん (スプッッ Sdff-8fMb)
2019/02/15(金) 22:41:20.36ID:EK9zs/Mqd ニュルフェル死刑執行を決めたのはスレイマン?
ハンガリー国王(ローマ側)が芸人の原西に見えるんだが
カール5世は雰囲気があって肖像画に似てた
マルコチョール以外にもイケメン枠が欲しい
ハンガリー国王(ローマ側)が芸人の原西に見えるんだが
カール5世は雰囲気があって肖像画に似てた
マルコチョール以外にもイケメン枠が欲しい
140奥さまは名無しさん (ワッチョイ 870c-zJOq)
2019/02/15(金) 23:00:49.79ID:vYK5Ejua0 カットのせいで???ってなること多いんだが
フルでみるのにはhuluがいいのか?駄洒落じゃなくて
フルでみるのにはhuluがいいのか?駄洒落じゃなくて
141奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-0+es)
2019/02/16(土) 01:45:22.98ID:ZPMivc590 >マルコチョール以外にもイケメン枠が欲しい
2,3話前から出てきた、使節の副官?みたいな奴がロンゲのイケメンじゃない?
マルコですら角刈り君で、高校球児みたいなんで、やっぱり時代モノにはロンゲふさふさのお美形が欲しいわよね〜!って思ってる自分
2,3話前から出てきた、使節の副官?みたいな奴がロンゲのイケメンじゃない?
マルコですら角刈り君で、高校球児みたいなんで、やっぱり時代モノにはロンゲふさふさのお美形が欲しいわよね〜!って思ってる自分
142奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0742-vJQP)
2019/02/16(土) 02:25:34.26ID:wqCEtzoj0143奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4702-iAg4)
2019/02/16(土) 04:27:29.01ID:+qRhrlaN0 イブラヒムも一応イケメン枠では…
144奥さまは名無しさん (オッペケ Sr7b-QsKG)
2019/02/16(土) 04:49:12.10ID:2yWapNF0r145奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f62-9fcm)
2019/02/16(土) 07:02:20.85ID:5kgG/JT10 母后もロシア出身だから、スレイマンも母親と同じ故郷を持つヒュッレムにひかれるのか。
ロシア語がわかるから日記の内容がばれてヒュッレム絶体絶命で追放されそうに。
21世紀でもイスラムのインドネシアの田舎の州で親族でない男性と歩いていただけなのに
女子大学生が公開鞭打ち刑になってたから、スレイマンにレオとの事が知れたら女奴隷は
子供ともども処刑なんて厳しい宗教。
また寄進を女奴隷だから長老に拒否されていたヒュッレム。
史実ではモスクを建てたり病院や図書館や学校や浴場や貧者のための巨大食堂など建設。
食堂は見たことあるが何千人も利用でき平等に差別なく配れるように、食事を渡すとき受け取る
街の貧者たちの顔が見えないような構造の窓になっていて気配りすごいのに、残酷でもある
イスラム教。
ロシア語がわかるから日記の内容がばれてヒュッレム絶体絶命で追放されそうに。
21世紀でもイスラムのインドネシアの田舎の州で親族でない男性と歩いていただけなのに
女子大学生が公開鞭打ち刑になってたから、スレイマンにレオとの事が知れたら女奴隷は
子供ともども処刑なんて厳しい宗教。
また寄進を女奴隷だから長老に拒否されていたヒュッレム。
史実ではモスクを建てたり病院や図書館や学校や浴場や貧者のための巨大食堂など建設。
食堂は見たことあるが何千人も利用でき平等に差別なく配れるように、食事を渡すとき受け取る
街の貧者たちの顔が見えないような構造の窓になっていて気配りすごいのに、残酷でもある
イスラム教。
146奥さまは名無しさん (スッップ Sd7f-cKPv)
2019/02/16(土) 10:25:32.88ID:TmEumnFXd でもダイェもなんで身分解放されたら寄進ができる
しかもその権限は母后ではなく皇帝にある
なんて教えちゃったんだろう
次にヒュッレムがどう動くかなんて容易に想像できるだろうに
しかもその権限は母后ではなく皇帝にある
なんて教えちゃったんだろう
次にヒュッレムがどう動くかなんて容易に想像できるだろうに
147奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa5b-03PW)
2019/02/16(土) 10:43:25.61ID:BqSFsMwWa 馬が可哀想。
ミフリマーフちゃんがお祖母ちゃんに嫌いって
母の教育が悪いなぁと思ってしまった。
マルコチョールがトルコの歌手のタルカンに雰囲気が似てると思ってます。流し目とか。
トルコ男子は侮れません。
平たい顔族(笑)からみると、別次元の人間に見えます。ドキドキです。
ミフリマーフちゃんがお祖母ちゃんに嫌いって
母の教育が悪いなぁと思ってしまった。
マルコチョールがトルコの歌手のタルカンに雰囲気が似てると思ってます。流し目とか。
トルコ男子は侮れません。
平たい顔族(笑)からみると、別次元の人間に見えます。ドキドキです。
148奥さまは名無しさん (ワッチョイ 870c-zJOq)
2019/02/16(土) 12:55:44.33ID:3VEg98mL0 そら母親に意地悪するババァなんか普通嫌いだろw
149奥さまは名無しさん (ワッチョイ 87b1-bmaQ)
2019/02/16(土) 13:09:46.32ID:RQjs5vrx0 歴史パートが駆け足すぎて史実補完しないと意味わからん
まあ中東〜東欧圏には当たり前の歴史だからあえて説明しない作りなんだろうな
母后様はすっかりヒュッレムと同レベルになってしまってつまらんわ
ニギャールさんと皇女様のバトルのほうが面白そう
まあ中東〜東欧圏には当たり前の歴史だからあえて説明しない作りなんだろうな
母后様はすっかりヒュッレムと同レベルになってしまってつまらんわ
ニギャールさんと皇女様のバトルのほうが面白そう
150奥さまは名無しさん (スプッッ Sdff-8fMb)
2019/02/16(土) 15:22:52.75ID:2V8fIYoyd スレイマンも全勝ってわけじゃないから大勝利したモハーチの戦いは盛大にやるけどそれ以外は流すのかもね
151奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7d7-DWe/)
2019/02/16(土) 23:19:49.86ID:TmBercqQ0 ミフマフかわいい顔して母后に短剣ぐさり(マンガ調)
伏魔殿の主らしくさらっと受け流すかと思いきや、意外とこたえてたねw
殺人もパターン化すると、先が読めるようになっておもしろくない
不都合なことがあると侍女のせいにして殺せば済む話だもんね
適当に番狂わせやジャイアントキリングがないと飽きるわ
伏魔殿の主らしくさらっと受け流すかと思いきや、意外とこたえてたねw
殺人もパターン化すると、先が読めるようになっておもしろくない
不都合なことがあると侍女のせいにして殺せば済む話だもんね
適当に番狂わせやジャイアントキリングがないと飽きるわ
152奥さまは名無しさん (ガラプー KK4f-POTv)
2019/02/17(日) 01:21:00.11ID:SerpMEfOK シーズン2つまんなくなったが、文句言いながらも見ちゃうー。本当につまらなかったら離脱してる。終わったらロス確実。最近急いでる時スンビュルの口癖「チャボク!チャボク!(早く早く)」言うほど、スンビュルが身体に染み付いちゃってるし。
しゃーない、たいがいどれもシーズン1がいちばんおもしろいもの
しゃーない、たいがいどれもシーズン1がいちばんおもしろいもの
153奥さまは名無しさん (ワッチョイ 47f1-cT+3)
2019/02/17(日) 03:05:56.81ID:WK3fKaXV0 スレイマンってさ、
イブラヒムのこと”パルガもん”みたいな言い方してる?
いつも会話の中でパルガって呼び掛けてるように聞こえるんだわー
イブラヒムのこと”パルガもん”みたいな言い方してる?
いつも会話の中でパルガって呼び掛けてるように聞こえるんだわー
154奥さまは名無しさん (ワッチョイ dff4-2EYj)
2019/02/17(日) 05:16:36.88ID:4UP7WkAw0 形は違えど同じ事の繰り返しになってきたね
レオの日記もういいよ
レオが可哀相だし
レオの日記もういいよ
レオが可哀相だし
155奥さまは名無しさん (ワッチョイ a796-cKPv)
2019/02/17(日) 07:01:10.86ID:0Tygx6GE0 そもそも他所から拐ってきた女に婚約者がいたからって処罰するの?
本当に勝手な話だよね
本当に勝手な話だよね
156奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f62-9fcm)
2019/02/17(日) 08:15:04.98ID:KVLsYWku0 母后さえ絶対服従で逆らえない専制君主のスレイマン。日本や中国の後宮の女たちと異なり
オスマントルコのハレムは全員誘拐してきて奴隷市場で買ってきた元異教徒の女奴隷たちで
全員天涯孤独で親兄弟や親戚もいないから殺すのにためらいもないんだろう。命が軽すぎ。
イスタンブールは4割りの住民は外国人の異教徒で、例外として奴隷でもイブラヒムは首都に
改宗しない父親と兄弟を住まわていた。癒されるのであの漁師の親子がみたい。
5000人のエキストラを使ったのはモハーチの戦いだけ?あとは大河と同じで省略が酷い。
史実ではハレムより戦場にいる時間のほうが長く生涯戦い続けていたらしいが。
オスマントルコのハレムは全員誘拐してきて奴隷市場で買ってきた元異教徒の女奴隷たちで
全員天涯孤独で親兄弟や親戚もいないから殺すのにためらいもないんだろう。命が軽すぎ。
イスタンブールは4割りの住民は外国人の異教徒で、例外として奴隷でもイブラヒムは首都に
改宗しない父親と兄弟を住まわていた。癒されるのであの漁師の親子がみたい。
5000人のエキストラを使ったのはモハーチの戦いだけ?あとは大河と同じで省略が酷い。
史実ではハレムより戦場にいる時間のほうが長く生涯戦い続けていたらしいが。
157奥さまは名無しさん (ワッチョイ 47f1-pPTW)
2019/02/17(日) 09:51:09.76ID:7WJcBkOZ0 シーズン2は長いし、ストーリー的にも冗長になってしまうのは仕方ないかなと
思ったけど、シーズン3も同じくらいの話数らしいと知った。
シーズン3もつまらなくなるのかなぁ。
思ったけど、シーズン3も同じくらいの話数らしいと知った。
シーズン3もつまらなくなるのかなぁ。
158奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-0+es)
2019/02/17(日) 10:31:15.63ID:N9ww4d+/0 S2がつまらないのは、変なオリキャラや史実無視した展開が続くからだと思う
あと人物描写がいいかげんとか。場辺り的というか、状況で敵味方変わっちゃったり(これは、演出上手ければ更に面白いんだが、このドラマではただ単に流されてるだけに見える)
S3あるのかな〜?日本でも放送して欲しいけど。何だかんだ言いつつ観ちゃうわ。
皇子達やミフリちゃんが大きくなったら、かなり面白そうだけどな
あと人物描写がいいかげんとか。場辺り的というか、状況で敵味方変わっちゃったり(これは、演出上手ければ更に面白いんだが、このドラマではただ単に流されてるだけに見える)
S3あるのかな〜?日本でも放送して欲しいけど。何だかんだ言いつつ観ちゃうわ。
皇子達やミフリちゃんが大きくなったら、かなり面白そうだけどな
159奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2773-cT+3)
2019/02/17(日) 11:44:31.64ID:m+vhmJAc0 どうでもいいんだがイサベラが本当に修道院に入ったならトルコまで捨て身で助けに来た
あの熱心な婚約者が政務ほったらかして救出に行ってるよなぁ
あの熱心な婚約者が政務ほったらかして救出に行ってるよなぁ
160奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f1f-ngFe)
2019/02/17(日) 12:17:52.76ID:6F5RpoeQ0 >>159
あの当時はトルコの皇帝と関係を持った女性との結婚というのはいろんな意味で障害があるのでは?
あの当時はトルコの皇帝と関係を持った女性との結婚というのはいろんな意味で障害があるのでは?
161奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2773-cT+3)
2019/02/17(日) 12:52:31.30ID:m+vhmJAc0 狩猟の館に囲われた時点で周囲はお手付きだと判断したと思う
162奥さまは名無しさん (ワッチョイ df26-mDuQ)
2019/02/17(日) 13:39:54.19ID:+nF3d0Rf0 イザベラ修道院への話はスレイマンが創作したんだろうけど
いくらなんでもフュッレム贔屓しすぎでつまらん
どこええんやあの毒盛り女
いつのまにかまじないが効いてて
イスラム世界ムー要素多すぎすぎる
いくらなんでもフュッレム贔屓しすぎでつまらん
どこええんやあの毒盛り女
いつのまにかまじないが効いてて
イスラム世界ムー要素多すぎすぎる
163奥さまは名無しさん (ワッチョイ df26-mDuQ)
2019/02/17(日) 13:41:48.69ID:+nF3d0Rf0 イザベラが海賊に誘拐されてオスマン帝国に売られるという
史実はないんだってネットで見た
史実はないんだってネットで見た
164奥さまは名無しさん (ワッチョイ df26-mDuQ)
2019/02/17(日) 13:44:21.19ID:+nF3d0Rf0165奥さまは名無しさん (ワッチョイ df26-mDuQ)
2019/02/17(日) 13:49:22.06ID:+nF3d0Rf0 所詮ローマ帝国の足元にも及ばず草
フィクションドラマとはいえイザベラよりフュッレム擁護するスレイマンじゃ
無理もない
フィクションドラマとはいえイザベラよりフュッレム擁護するスレイマンじゃ
無理もない
166奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f62-9fcm)
2019/02/17(日) 14:26:32.58ID:KVLsYWku0 スレイマンやイブラヒムやマルコは軍人だから粗暴で荒っぽく殺人も平気なのはわかるが
ハレムの女たちもみんな暴力・毒殺・刺殺上等で、後宮ではなくプリズンブレイクみたい。
アメリカの女子刑務所ドラマみたいに荒っぽく殺人多すぎ。
ハレムの女たちもみんな暴力・毒殺・刺殺上等で、後宮ではなくプリズンブレイクみたい。
アメリカの女子刑務所ドラマみたいに荒っぽく殺人多すぎ。
167奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4702-iAg4)
2019/02/17(日) 14:56:01.46ID:q/drMu490 凶悪ハーレムレディランキング
1位 サドゥカ
2位 ギュルシャー
3位 ヒュッレム
4位 母后様
5位 マヒデブラン
1位 サドゥカ
2位 ギュルシャー
3位 ヒュッレム
4位 母后様
5位 マヒデブラン
168奥さまは名無しさん (ワッチョイ dff4-2EYj)
2019/02/17(日) 17:03:40.10ID:4UP7WkAw0169奥さまは名無しさん (ワッチョイ df26-mDuQ)
2019/02/17(日) 17:55:29.40ID:+nF3d0Rf0170奥さまは名無しさん (ワッチョイ df26-mDuQ)
2019/02/17(日) 17:59:59.57ID:+nF3d0Rf0 ネタバレ禁止と史実との照らし合わせは全く別物という考えなく
ドラマ見てる方がどうかしとるわ
このドラマ素のまま見てこの薄っぺらドラマにどっぷり浸かれる
薄っぺら感性が裏山
ドラマ見てる方がどうかしとるわ
このドラマ素のまま見てこの薄っぺらドラマにどっぷり浸かれる
薄っぺら感性が裏山
171奥さまは名無しさん (ワッチョイ dff4-2EYj)
2019/02/17(日) 19:51:34.27ID:4UP7WkAw0 ヒュッレムすら書けない人はスレタイも読めないのか
もう終わったエピソードなら史実書いてもネタバレじゃないけど、子供達の未来はまだドラマの中で起きてないんだからネタバレ禁止に触れるの分からない?
ネタバレOKスレあるんだからそっち行け
もう終わったエピソードなら史実書いてもネタバレじゃないけど、子供達の未来はまだドラマの中で起きてないんだからネタバレ禁止に触れるの分からない?
ネタバレOKスレあるんだからそっち行け
172奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7be-DWe/)
2019/02/17(日) 20:31:28.54ID:/e7zc0Bc0 ワッチョイ df26-mDuQ)のアホっぷりと連投もずうずうしいぞ
本気で「ずーうずーうしい」が正しいと思ってそうなとことか
短いレスで育ちの悪さまで見事に露呈してるところが 怖いくらいだw
長文の妄想も信じてやんなよ ネットに書いてあるんだからさ
本気で「ずーうずーうしい」が正しいと思ってそうなとことか
短いレスで育ちの悪さまで見事に露呈してるところが 怖いくらいだw
長文の妄想も信じてやんなよ ネットに書いてあるんだからさ
173奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-0+es)
2019/02/17(日) 20:33:52.56ID:N9ww4d+/0 変なの湧いてるな、もうそんな季節なのか…
このスレ、歴史の勉強にもなるし、笑いのツボも合ってて気に入ってたのに
一部の変人のせいで台無しは勿体無いな
クレーム付けるにしても、やんわりしましょうよ。けんか腰だと返り撃ちに合うのは、ヒュッレムやハティジェ観てれば解る筈
このスレ、歴史の勉強にもなるし、笑いのツボも合ってて気に入ってたのに
一部の変人のせいで台無しは勿体無いな
クレーム付けるにしても、やんわりしましょうよ。けんか腰だと返り撃ちに合うのは、ヒュッレムやハティジェ観てれば解る筈
174奥さまは名無しさん (ワッチョイ a796-cKPv)
2019/02/17(日) 21:09:06.92ID:0Tygx6GE0175奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8773-Pt61)
2019/02/17(日) 21:46:31.55ID:7fOCPT3T0 憧れの
ギャールさんや皇女様や母后様のキャラ崩壊
どんなに女たちが火花を散らして戦っていても子供を巻き込まないところも
好きだったのに
ヒュッレムもマヒデブランも子供にも対抗心を吹き込むようになった
監督や脚本家が違ってしまったのだろうか
残念だ
ギャールさんや皇女様や母后様のキャラ崩壊
どんなに女たちが火花を散らして戦っていても子供を巻き込まないところも
好きだったのに
ヒュッレムもマヒデブランも子供にも対抗心を吹き込むようになった
監督や脚本家が違ってしまったのだろうか
残念だ
176奥さまは名無しさん (ワッチョイ df7e-6//J)
2019/02/17(日) 23:04:38.05ID:Sc9WpuP10 最下層の身分だった主人公が成り上がっていく話って普通は面白いはずなのに、
イマイチ魅力に欠けるのは、ヒュッレムが頭悪そうにしか見えないからか?
自分の地位を守るために策略を練るわけでもなく、ただ感情が暴走するのに任せて手下に命令するだけで、
問題が起こってもスレイマンにすがるか手をこまねいているだけで、
結局スレイマンのえこひいきがあるか、運良く最悪の展開を逃れることができたってのばかりだしな。
イマイチ魅力に欠けるのは、ヒュッレムが頭悪そうにしか見えないからか?
自分の地位を守るために策略を練るわけでもなく、ただ感情が暴走するのに任せて手下に命令するだけで、
問題が起こってもスレイマンにすがるか手をこまねいているだけで、
結局スレイマンのえこひいきがあるか、運良く最悪の展開を逃れることができたってのばかりだしな。
177奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7d7-DWe/)
2019/02/18(月) 01:03:57.06ID:qzWQjc5V0 ヒュッレムが何度も何度も危ない橋を渡ってるのに、一向に死なない、罰も受けないとなれば
幾度となくふりかかる危機はもはや危機ではなくなってくるんだよね
同じ事のくりかえしは、脚本家にとってはいわば死産
シックスセンスの後、映画が作りにくくなったそうだよ、視聴者が賢くなったからだって
みんな目が肥えて、そう何度も同じ事に驚かないし、感動もしない
幾度となくふりかかる危機はもはや危機ではなくなってくるんだよね
同じ事のくりかえしは、脚本家にとってはいわば死産
シックスセンスの後、映画が作りにくくなったそうだよ、視聴者が賢くなったからだって
みんな目が肥えて、そう何度も同じ事に驚かないし、感動もしない
178奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7d7-DWe/)
2019/02/18(月) 02:25:19.01ID:qzWQjc5V0 ヒュッレム無敵はさておき、他にも気になる要素はあるから観るのはやめないよ
ここでいろいろな感想を分かちあえるのは、ぶっちゃけドラマ以上に楽しいしね
腹蔵と一代記()野望でこてこての奴隷イブラヒムと
脳筋だが育ちのよさゆえか鷹揚で実直な名門出身マルコ
この残酷なまでに対照的で正反対の二人をあえて競わせて
徐々に外堀から埋めていくスレイマン、おぬしも悪よのうw
そういやヒュッレムとイサベラにも似たような事してたな
スレイマンはイブラヒムに対し、真綿で首を絞めにいってる感じだね、じわじわと
そのためにもイブラヒムを敵認定してるヒュッレムが「参謀・同志」として必要なのかなとも思う
ここでいろいろな感想を分かちあえるのは、ぶっちゃけドラマ以上に楽しいしね
腹蔵と一代記()野望でこてこての奴隷イブラヒムと
脳筋だが育ちのよさゆえか鷹揚で実直な名門出身マルコ
この残酷なまでに対照的で正反対の二人をあえて競わせて
徐々に外堀から埋めていくスレイマン、おぬしも悪よのうw
そういやヒュッレムとイサベラにも似たような事してたな
スレイマンはイブラヒムに対し、真綿で首を絞めにいってる感じだね、じわじわと
そのためにもイブラヒムを敵認定してるヒュッレムが「参謀・同志」として必要なのかなとも思う
179奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4702-iAg4)
2019/02/18(月) 14:15:29.30ID:jGN2Emfj0 気高い皇女様も才色兼備の女官長も夢中になるM字ハゲ。
ダイナマイトボディのロシア女も東欧のスレンダー美女もカトリックの王女も夢中になるM字ハゲ。
ハゲ最強!
ダイナマイトボディのロシア女も東欧のスレンダー美女もカトリックの王女も夢中になるM字ハゲ。
ハゲ最強!
180奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fcf-cT+3)
2019/02/18(月) 16:45:55.83ID:xD/NN7p/0 M字ハゲはハゲの中でもカッコイイ禿げ方だと思うわ
ザビエルは駄目
ザビエルは駄目
181奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f6c-yQ/S)
2019/02/18(月) 18:05:35.64ID:fP/EhfFt0 ヒュッレム、何で母后が倒れた時にさっさと手帳をとらないんだろう
バルコニーから投げた時もそうだけど、対応が雑過ぎてイライラする
自分で自分の首絞めてる様にしか見えないわ
ドラマを引っ張るためとは分ってるけど、危機管理無さすぎ
バルコニーから投げた時もそうだけど、対応が雑過ぎてイライラする
自分で自分の首絞めてる様にしか見えないわ
ドラマを引っ張るためとは分ってるけど、危機管理無さすぎ
182奥さまは名無しさん (スプッッ Sdff-8fMb)
2019/02/18(月) 18:34:55.19ID:OofANCCFd マルコチョールのイケメン度はターパン限定
甲冑はスレイマンやイブラヒムのが似合う
ニギャールは結局不倫にどっぷり
甲冑はスレイマンやイブラヒムのが似合う
ニギャールは結局不倫にどっぷり
183奥さまは名無しさん (ガラプー KK4f-JfmY)
2019/02/18(月) 20:09:14.82ID:uoPrVcowK すぐ後ろにある暖炉に放り込めば1秒で解決できたよね
なんでモタモタ悩んでるんだとイライラしたわ
そもそも庭に投げたところからおかしいんだけどさ
なんでモタモタ悩んでるんだとイライラしたわ
そもそも庭に投げたところからおかしいんだけどさ
184奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f62-9fcm)
2019/02/18(月) 20:33:55.55ID:4jMMJYQ90 トラブルメーカーのヒュッレムは母后によってついにハレムを追放。大人しく出て行くのかな?
母后が死んだらヒュッレムの天下になって、皇女もマヒデブランもその子供も危ないんだね。
母后に仕えているダイェまで職を解かれて路頭に迷うなんて考えていなかった。
スルタンが交代したら、日給を貰って使えていた女奴隷たちは、別の場所に移され
全員年金生活だと思った。
ヒュッレムはスレイマンに貰った農場をダイェにやるから手帳を渡せと取引していた。
母后への忠誠心の厚いダイェ。まさかヒュッレムに篭絡されることがあるんだろうか。
雨の中のウィーン攻略の戦場描写はいいね。男たちはやはり戦で輝く。鎧姿も凛々しい。
母后が死んだらヒュッレムの天下になって、皇女もマヒデブランもその子供も危ないんだね。
母后に仕えているダイェまで職を解かれて路頭に迷うなんて考えていなかった。
スルタンが交代したら、日給を貰って使えていた女奴隷たちは、別の場所に移され
全員年金生活だと思った。
ヒュッレムはスレイマンに貰った農場をダイェにやるから手帳を渡せと取引していた。
母后への忠誠心の厚いダイェ。まさかヒュッレムに篭絡されることがあるんだろうか。
雨の中のウィーン攻略の戦場描写はいいね。男たちはやはり戦で輝く。鎧姿も凛々しい。
185奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b1-QsKG)
2019/02/18(月) 20:41:58.98ID:wRp4rOSh0 母后さまのお部屋の中
暖炉と二人掛けくらいのソファがある部屋と
いつもよく見る窓辺に長椅子?がある部屋と
ベッドルームがあんな風に一続きになってると
今日の回で初めて知った
暖炉と二人掛けくらいのソファがある部屋と
いつもよく見る窓辺に長椅子?がある部屋と
ベッドルームがあんな風に一続きになってると
今日の回で初めて知った
187奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-0+es)
2019/02/18(月) 23:27:27.29ID:4+PjgAZn0 >>186
私、このドラマの男キャラの中で誰か一人選ぶとしたらマトラークチュ先生の嫁になりたいんだけど
だって文化芸術に造形が深く、武芸を嗜み、政治もこなすんだぜ?まさに文武両立、男としては最高やん!
おまけに人情があって、あのキャラ達の中では常識も供えてて、立ち回りも上手い。
多少年とか、外見は問題じゃないよ、好物件だと思うなあ、お買い得!
私、このドラマの男キャラの中で誰か一人選ぶとしたらマトラークチュ先生の嫁になりたいんだけど
だって文化芸術に造形が深く、武芸を嗜み、政治もこなすんだぜ?まさに文武両立、男としては最高やん!
おまけに人情があって、あのキャラ達の中では常識も供えてて、立ち回りも上手い。
多少年とか、外見は問題じゃないよ、好物件だと思うなあ、お買い得!
188奥さまは名無しさん (アークセー Sx7b-ovsk)
2019/02/19(火) 00:13:45.98ID:g5JgUKjkx それなら今更だけどレオがいいな
189奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7d7-DWe/)
2019/02/19(火) 00:21:36.55ID:NmDcBaHC0 窓辺の長椅子、床に大きなクッションのお部屋いいなー、あそこにコタツをおきたくなる
側女たちの雑魚寝部屋にもコタツを4つほどおけば居心地よくなりそう
で、ミカンやおやつを食べながらぺちゃくちゃおしゃべり
ギュルのお話し会はキャンドルともして雪の夜に
厨房の隅っこのソファとちゃぶ台コーナーも好きだわ
側女たちの雑魚寝部屋にもコタツを4つほどおけば居心地よくなりそう
で、ミカンやおやつを食べながらぺちゃくちゃおしゃべり
ギュルのお話し会はキャンドルともして雪の夜に
厨房の隅っこのソファとちゃぶ台コーナーも好きだわ
190奥さまは名無しさん (ワッチョイ 870c-zJOq)
2019/02/19(火) 01:21:27.98ID:OFIK4ihP0 レオの日記て読めばヒュッレムが無実ってわかりそうなんだけど
レオの妄想がすごかったんだろうか
レオの妄想がすごかったんだろうか
191奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8773-Pt61)
2019/02/19(火) 01:59:16.79ID:BcpxEEPh0 大部屋の側女たちが一番気楽で楽しそうだわ
スレイマンからお呼びがなければ部屋でゴロゴロ
ヒュッレムやマヒデブランのご機嫌が良いときには豪華差し入れや
ダンスパーチーもある
ヒュッレムたちよりストレス少ない
スレイマンからお呼びがなければ部屋でゴロゴロ
ヒュッレムやマヒデブランのご機嫌が良いときには豪華差し入れや
ダンスパーチーもある
ヒュッレムたちよりストレス少ない
192奥さまは名無しさん (ガラプー KK4f-POTv)
2019/02/19(火) 02:18:07.75ID:8yFeFTI8K193奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-0+es)
2019/02/19(火) 05:10:40.79ID:XQ7XAIBY0 >>189
そうそう、ソファのまま使える高さのコタツもあるしね!(現代と混同するな)
でも布団で雑魚寝は苦手なんだよ…パーソナルスペースとして、せめてベッドは欲しい
だから、もしあの世界で後宮生活するんだったら、側女付きの女官になって個室に入りたいと思うわ(ニュルフェルやエスマみたいに)
大部屋の隅っこって好きだけどね…窓際で、ソファか壁際がいい
そうそう、ソファのまま使える高さのコタツもあるしね!(現代と混同するな)
でも布団で雑魚寝は苦手なんだよ…パーソナルスペースとして、せめてベッドは欲しい
だから、もしあの世界で後宮生活するんだったら、側女付きの女官になって個室に入りたいと思うわ(ニュルフェルやエスマみたいに)
大部屋の隅っこって好きだけどね…窓際で、ソファか壁際がいい
194奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f1f-ngFe)
2019/02/19(火) 05:45:18.29ID:dEu2w1lg0195奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfb0-yQ/S)
2019/02/19(火) 06:57:40.92ID:zPz5mmxH0 イザベラも婚約してて婚約者が突入して来たのに
イザベラの事は全員忘れたのかもw
イザベラの事は全員忘れたのかもw
196奥さまは名無しさん (ワッチョイ 470c-zJOq)
2019/02/19(火) 10:07:26.70ID:KSYa2nsr0 人目を避けて何度か男女の会話(別れ話だけど)したのも書いてあるんだろう
加えて昔のラブラブな想い出混じりにレオのヒュッレム愛が綴られててはしたない!って感じなのかな
レオとの事をヒュッレムが焦って隠したがってるから余計に周囲の想像がふくらんじゃうんだよね
スレイマンに言うよって言われた途端ひざまずいて、母后の裾にキスしたヒュッレム見てたらモヤモヤして何か嫌だったわ
仮にばれても今までの流れだと、ヒュッレムが涙目で「信じて!あなたの愛が私の命〜」っていつものように訴えたら、
スレイマンは拗ねるけど許しちゃいそうな・・・
>>195
イザベラは婚約者いるの分かっててスレイマンがちょっかい掛けたから状況が違う
婚約者乱入はスレイマン的にはちょっとしたスパイスw
加えて昔のラブラブな想い出混じりにレオのヒュッレム愛が綴られててはしたない!って感じなのかな
レオとの事をヒュッレムが焦って隠したがってるから余計に周囲の想像がふくらんじゃうんだよね
スレイマンに言うよって言われた途端ひざまずいて、母后の裾にキスしたヒュッレム見てたらモヤモヤして何か嫌だったわ
仮にばれても今までの流れだと、ヒュッレムが涙目で「信じて!あなたの愛が私の命〜」っていつものように訴えたら、
スレイマンは拗ねるけど許しちゃいそうな・・・
>>195
イザベラは婚約者いるの分かっててスレイマンがちょっかい掛けたから状況が違う
婚約者乱入はスレイマン的にはちょっとしたスパイスw
197奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f62-9fcm)
2019/02/19(火) 10:19:03.60ID:3PjMx5Qn0 コタツは、イラン・アフガニスタン・トルコ・スペインにもあるよ。昔は同じ文化圏だったのかも。
イランではざくろをのせて食べるし、トルコやアフガニスタンでミカンをのせて食べてる写真もみた。
母后はハレムでは特別待遇で何部屋もあてがわれ専用の浴室もあったそう。
大奥では名誉職の上臈お年寄りは年収2700万円で、雑用係のお末は、町屋の住み込み女中の2倍で
年収90万円。幕府の予算800億のうち200億が大奥で消費。世界帝国の後宮の母后や妃(奴隷身分)は
年間億は使っていそう。
イランではざくろをのせて食べるし、トルコやアフガニスタンでミカンをのせて食べてる写真もみた。
母后はハレムでは特別待遇で何部屋もあてがわれ専用の浴室もあったそう。
大奥では名誉職の上臈お年寄りは年収2700万円で、雑用係のお末は、町屋の住み込み女中の2倍で
年収90万円。幕府の予算800億のうち200億が大奥で消費。世界帝国の後宮の母后や妃(奴隷身分)は
年間億は使っていそう。
198奥さまは名無しさん (ワッチョイ 87b1-mAse)
2019/02/19(火) 10:21:20.77ID:6yhEz6+d0199奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f62-9fcm)
2019/02/19(火) 11:50:34.77ID:3PjMx5Qn0 マトラークチュは穏やかな性格で、宮廷史家で数学者で棒術の達人でインテリ&スポーツマン。
このドラマの中では人格者。
スレイマンがイブラヒムとマルコを競わせようとしてるが、マルコは史実では皇帝一族で父親は
県知事をしていて地方を治めているし生まれが良いから、奴隷上がりのマヒデブランや
ヒュッレムとは異なり他人に意地悪したり貶めたりしなさそう。
前にイブラヒムが宮廷から故郷のギリシャに逃げ出したときも兵隊を派遣して連れ戻したから
ヒュッレムが追放されても帝国にはりめぐらされた諜報網を使って連れ戻すだろうね。
このドラマの中では人格者。
スレイマンがイブラヒムとマルコを競わせようとしてるが、マルコは史実では皇帝一族で父親は
県知事をしていて地方を治めているし生まれが良いから、奴隷上がりのマヒデブランや
ヒュッレムとは異なり他人に意地悪したり貶めたりしなさそう。
前にイブラヒムが宮廷から故郷のギリシャに逃げ出したときも兵隊を派遣して連れ戻したから
ヒュッレムが追放されても帝国にはりめぐらされた諜報網を使って連れ戻すだろうね。
200奥さまは名無しさん (ワッチョイ 87b1-bmaQ)
2019/02/19(火) 12:41:47.58ID:dQ+Uz19V0 今更ながらイブラヒムはレオとヒュッレムにロクム渡して二人きりにして何がしたかったんだろう
ヒュッレムの解釈だと私にレオを毒殺させたの!らしいけど
イブラヒムとしてはどう解釈しても狙ってた展開じゃないよな
日記を奪い取ってこっそりレオを始末しておけば完璧な切り札が手に入ったのに
あくまでもドラマの演出ならイブラヒムが毒ロクムもってヒュッレムに迫るところを
レオが乱入して奪い取ってパクーとかにすればまだ分かりやすかったのに
ヒュッレムの解釈だと私にレオを毒殺させたの!らしいけど
イブラヒムとしてはどう解釈しても狙ってた展開じゃないよな
日記を奪い取ってこっそりレオを始末しておけば完璧な切り札が手に入ったのに
あくまでもドラマの演出ならイブラヒムが毒ロクムもってヒュッレムに迫るところを
レオが乱入して奪い取ってパクーとかにすればまだ分かりやすかったのに
201奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0742-vJQP)
2019/02/19(火) 15:53:32.70ID:ZY/A+8MR0 ダイェはヒュッレムとの取引に応じて日記渡したんだな。
にしても最初から燃やしておけよとwww
にしても最初から燃やしておけよとwww
202奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f11-rvB0)
2019/02/19(火) 16:18:20.71ID:nNYzPSzt0 ヒュッレムだけに甘いスレイマンも何だかなぁ
ヒュッレム消えてイザベラ戻ってきて欲しい
ヒュッレム消えてイザベラ戻ってきて欲しい
203奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2790-tyEA)
2019/02/19(火) 16:35:59.26ID:KbTx/GJY0 イザベラはスレイマンに惚れて急に小物感出ちゃったからなあ
スレイマンに惹かれながらも王女の威厳を保ったまま退場したならかっこよかったのに
スレイマンに惹かれながらも王女の威厳を保ったまま退場したならかっこよかったのに
204奥さまは名無しさん (スプッッ Sdff-8fMb)
2019/02/19(火) 17:44:11.94ID:5O/m9gPnd ダイェまさかの裏切り
女官長だから俸給それなりにもらってそうなのに
小遣い稼ぎと貯金しまくるギュルは相当溜め込んでそう
ギュルみたいに去勢された男達は側女と違って結婚もできないし、老後は一人でかわいそう
女官長だから俸給それなりにもらってそうなのに
小遣い稼ぎと貯金しまくるギュルは相当溜め込んでそう
ギュルみたいに去勢された男達は側女と違って結婚もできないし、老後は一人でかわいそう
205奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7be-DWe/)
2019/02/19(火) 18:14:06.60ID:zx4n+DeU0 >>203
そうそう ヒュッレムの恐ろしさを見たか!って感じでメソメソ泣いてる最後は後味悪かった
えぐい話 ギュルとニギャールは侍女の遺体とまだ生きているイサベラを始末したんだよね
どんだけ寝静まって穴だらけの警備なのかと
そうそう ヒュッレムの恐ろしさを見たか!って感じでメソメソ泣いてる最後は後味悪かった
えぐい話 ギュルとニギャールは侍女の遺体とまだ生きているイサベラを始末したんだよね
どんだけ寝静まって穴だらけの警備なのかと
206奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfb0-yQ/S)
2019/02/19(火) 19:02:47.23ID:Wg/A1oTb0 今更だけど、イザベラの侍女の死体をニギャールが運ぶ様子が見たかった
ズルズル引きずってゴトンゴトン死体の後頭部ぶつけながら階段を降りる
寝ている側女たちを起こさないように
人に見つからないように気を付けながら、廊下を引きずり続ける
そのわりにあっという間に洗濯室についたニギャールの怪力
この点から見て、ギュルと協力すれば袋に詰めて海に捨てるのは余裕
ズルズル引きずってゴトンゴトン死体の後頭部ぶつけながら階段を降りる
寝ている側女たちを起こさないように
人に見つからないように気を付けながら、廊下を引きずり続ける
そのわりにあっという間に洗濯室についたニギャールの怪力
この点から見て、ギュルと協力すれば袋に詰めて海に捨てるのは余裕
207奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b1-QsKG)
2019/02/19(火) 19:37:03.42ID:DPePiF8H0 身分解放って正式な婚姻関係を結ぶ事と
善行を行う事ができる以外だと
具体的に何ができたり変わったりするんだろう
ニギャールさんの手紙
思ったより早く見つかってしまったな
イブラヒム邸って飛び降りて自害するには
高さがあまり無いような気がする
善行を行う事ができる以外だと
具体的に何ができたり変わったりするんだろう
ニギャールさんの手紙
思ったより早く見つかってしまったな
イブラヒム邸って飛び降りて自害するには
高さがあまり無いような気がする
208奥さまは名無しさん (ワッチョイ dff4-2EYj)
2019/02/19(火) 20:25:57.55ID:tuNqkVOa0 今日のヒュッレムはそう来たか!と感心したわ
スレイマンがどう出るか分からない一か八かの賭けではあるけど
>>204
ギュルがめついと思ってたけどダイェの件で印象変わった
先の保証が何もないんじゃせっせとお金貯めるのはむしろ賢いね
スレイマンがどう出るか分からない一か八かの賭けではあるけど
>>204
ギュルがめついと思ってたけどダイェの件で印象変わった
先の保証が何もないんじゃせっせとお金貯めるのはむしろ賢いね
209奥さまは名無しさん (スフッ Sd7f-eBvU)
2019/02/19(火) 20:31:16.20ID:As/aJukId >>206
死体を運ぶのがヒュッレムとかギュルシャーなら、ワシッと肩に担いで余裕でノシノシ歩いていきそう
死体を運ぶのがヒュッレムとかギュルシャーなら、ワシッと肩に担いで余裕でノシノシ歩いていきそう
210奥さまは名無しさん (ワッチョイ df26-mDuQ)
2019/02/19(火) 22:17:17.90ID:h8Was8s80 >>171
うるせーブス
うるせーブス
211奥さまは名無しさん (ワッチョイ df26-mDuQ)
2019/02/19(火) 22:19:54.86ID:h8Was8s80212奥さまは名無しさん (ワッチョイ a796-cKPv)
2019/02/19(火) 23:00:04.86ID:X+X+P4FL0213奥さまは名無しさん (ワッチョイ df7e-6//J)
2019/02/19(火) 23:07:51.76ID:PZBO3dXf0 このスレ読んでるせいか、スレイマンとヒュッレムがこたつ入ってるように一瞬見えたw
214奥さまは名無しさん (スフッ Sd7f-eBvU)
2019/02/19(火) 23:21:52.74ID:As/aJukId >>213
コタツ入ったらやっぱり「我がミカン…」って言うんだろうなw
コタツ入ったらやっぱり「我がミカン…」って言うんだろうなw
215奥さまは名無しさん (オッペケ Sr7b-mAse)
2019/02/19(火) 23:53:46.41ID:YVcpfGvAr ヒュッレムの髪の色がオレンジっぽい色だから我がミカンなのかなぁ?
216奥さまは名無しさん (ワッチョイ 07a9-OU7K)
2019/02/20(水) 00:03:19.50ID:TOW6b00g0 もう奴隷じゃないから結婚しないと同衾禁止なの
え?何それ状態のスレイマンが停止したままドアが閉まって行ってワロタ
え?何それ状態のスレイマンが停止したままドアが閉まって行ってワロタ
217奥さまは名無しさん (ワッチョイ dff4-2EYj)
2019/02/20(水) 00:04:45.05ID:jlr3JLsY0 ワッチョイ df26-mDuQ はこのスレのpart1でこのドラマは紀元前だと断言して間違いを指摘されたらブチ切れてた人かな
ageて連投するのといい絶対間違いを認めないのといい逆切れの仕方といい同じ
ネタバレスレは>>2にあるんだけどスレタイもテンプレも読めないようだ
貼ってあげるから移動して
【史実】オスマン帝国外伝【ネタバレ専用】part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1540291609/
ageて連投するのといい絶対間違いを認めないのといい逆切れの仕方といい同じ
ネタバレスレは>>2にあるんだけどスレタイもテンプレも読めないようだ
貼ってあげるから移動して
【史実】オスマン帝国外伝【ネタバレ専用】part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1540291609/
218奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-0+es)
2019/02/20(水) 00:18:12.76ID:Wm6L+MUi0 ニギャールさん、跳び降り自殺図ろうとしても、その高さじゃ無理っすよ…
前にサドゥカが跳び降りた位にしか見えないから、せいぜい足を傷める程度だよ!
身分開放って、皇帝の一存でいいんだ?
勿体付けた割に、あっさり開放されたんで拍子抜けだ
例えば長老○人の承認が必要、とか聖職者の許可が…とか面倒な手続きは全く無いのね?
母后様も、そりゃ焦るわ、野獣を野に放ったようなものだもんな。
前にサドゥカが跳び降りた位にしか見えないから、せいぜい足を傷める程度だよ!
身分開放って、皇帝の一存でいいんだ?
勿体付けた割に、あっさり開放されたんで拍子抜けだ
例えば長老○人の承認が必要、とか聖職者の許可が…とか面倒な手続きは全く無いのね?
母后様も、そりゃ焦るわ、野獣を野に放ったようなものだもんな。
219奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7d7-DWe/)
2019/02/20(水) 00:30:54.61ID:yeVIIyfW0 我がオレンジならわかりやすいよね、地中海っぽいし
でも我がミカンほど愉快な気分にしてくれる訳は他にないかもw
これは海外ドラマ史上に残る名訳といえましょう
タンジェリンやマンダリン・オレンジという種類は本当にミカンそっくりだしね
でも我がミカンほど愉快な気分にしてくれる訳は他にないかもw
これは海外ドラマ史上に残る名訳といえましょう
タンジェリンやマンダリン・オレンジという種類は本当にミカンそっくりだしね
220奥さまは名無しさん (ワッチョイ 47f1-cT+3)
2019/02/20(水) 02:34:23.35ID:VYxtBCtZ0221奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8773-Pt61)
2019/02/20(水) 02:40:48.24ID:dM/4Yp8S0 イブライヒム酷すぎる
二ギャールさんも傍にいると未練がつのるばかりだから
この際しかるべき相手を選んでもらって嫁いだ方が幸せになるのに
二ギャールさんも傍にいると未練がつのるばかりだから
この際しかるべき相手を選んでもらって嫁いだ方が幸せになるのに
222奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7d7-DWe/)
2019/02/20(水) 02:44:57.77ID:yeVIIyfW0 寝返るダイェに、またしても塞翁が馬のヒュッレム
お預けくらって大型犬のようなスレイマン(どっちが主人だか)
久々におもしろい展開だったねー
オスマン帝国人生ゲームが作れるぐらい、一夜で身分が上下し、地位が失墜し
立場が逆転する痛快さ
そして誰の嫁になりたいか?考えた結果、私はシェケル料理長に軍配を
おいしいお料理やお菓子いっぱい作ってくれそうだから
楽しそうな人だし、力士好きなのでデブでもいいわw
お預けくらって大型犬のようなスレイマン(どっちが主人だか)
久々におもしろい展開だったねー
オスマン帝国人生ゲームが作れるぐらい、一夜で身分が上下し、地位が失墜し
立場が逆転する痛快さ
そして誰の嫁になりたいか?考えた結果、私はシェケル料理長に軍配を
おいしいお料理やお菓子いっぱい作ってくれそうだから
楽しそうな人だし、力士好きなのでデブでもいいわw
223奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-0+es)
2019/02/20(水) 03:32:52.60ID:Wm6L+MUi0 雛人形を出したんだが、ふとオスマン帝国のキャストで配役してみたくなったよ
最上段にはスレイマンお内裏様&ヒュッレム雛(但し金屏風の後ろには、マヒデやハティジェ、母后様まで控えている)
三人官女はギュルニハル・ニギャール・ギュルシャー
五人囃子はレオ・マトラ・その他お好みで(適当)皇子方も入れたら可愛いかな?
右大臣・イブラヒム、左大臣・マルコチョール、三人下郎はスンビュル・ギュル・シェケル
意外性が無くてつまらなかったかしら?こんな殺伐としたひな祭りイヤですね…
最上段にはスレイマンお内裏様&ヒュッレム雛(但し金屏風の後ろには、マヒデやハティジェ、母后様まで控えている)
三人官女はギュルニハル・ニギャール・ギュルシャー
五人囃子はレオ・マトラ・その他お好みで(適当)皇子方も入れたら可愛いかな?
右大臣・イブラヒム、左大臣・マルコチョール、三人下郎はスンビュル・ギュル・シェケル
意外性が無くてつまらなかったかしら?こんな殺伐としたひな祭りイヤですね…
224奥さまは名無しさん (ガラプー KK4f-JfmY)
2019/02/20(水) 06:51:37.65ID:db0xvnbeK ダイェは賢いね
母后様亡き後の保険をかけておけるわけだし
ヒュッレムもダイェからもらったことは伏せてくれるし
母后様亡き後の保険をかけておけるわけだし
ヒュッレムもダイェからもらったことは伏せてくれるし
225奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4702-iAg4)
2019/02/20(水) 06:56:51.30ID:FpX+58i10 ダイェは多分、そういう打算より、ヒュッレムは潔白だというニギャールの言葉を信じたからこそ、自らの正義に従ったのではないかと思う。
226奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f62-9fcm)
2019/02/20(水) 09:12:47.76ID:/Z3RbfJw0 奴隷解放。オスマン帝国では奴隷身分のまま大宰相や軍司令官や県知事になれるし
皇帝や大宰相を交代させられるのに何のメリットが?
法的に正式に婚姻関係を結べて皇后になれるのに、口約束だけ。
長老たち聖職者の承認を得てちゃんと文書に残さないと心配。
ハレムの女奴隷たちは日給を貰っていて、ヴェネチア共和国の国営の造船所のみ熟練工ぐらい
貰っていてそれが最低賃金で上限はなしらしいから、ダイェもギュルみたいに貯蓄をしてなかったのかな。
母后も何十年も尽くしてるダイェの老後も考えてあげればいいのに。簡単にヒュッレムに寝返って。
マヒデブランの召使の単細胞でお馬鹿なギャルシャーは、主人に半殺しの目にあっても忠誠尽くしてるのに。
皇帝や大宰相を交代させられるのに何のメリットが?
法的に正式に婚姻関係を結べて皇后になれるのに、口約束だけ。
長老たち聖職者の承認を得てちゃんと文書に残さないと心配。
ハレムの女奴隷たちは日給を貰っていて、ヴェネチア共和国の国営の造船所のみ熟練工ぐらい
貰っていてそれが最低賃金で上限はなしらしいから、ダイェもギュルみたいに貯蓄をしてなかったのかな。
母后も何十年も尽くしてるダイェの老後も考えてあげればいいのに。簡単にヒュッレムに寝返って。
マヒデブランの召使の単細胞でお馬鹿なギャルシャーは、主人に半殺しの目にあっても忠誠尽くしてるのに。
227奥さまは名無しさん (ワッチョイ a796-cKPv)
2019/02/20(水) 10:04:45.25ID:w2kft0LX0228奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa5b-03PW)
2019/02/20(水) 10:11:15.00ID:+soeGckea まさかのダイェさんまで賄賂に釣られたとは。
後、そんなに簡単に身分を解放しちゃダメだよ。と声が出てしまいました。
大部屋でコタツに入り、ギュルさんのお話会してもらいたい。お茶お菓子で井戸端会議。楽しそう。
欲望ないので、大部屋でいいです。(笑)
後、そんなに簡単に身分を解放しちゃダメだよ。と声が出てしまいました。
大部屋でコタツに入り、ギュルさんのお話会してもらいたい。お茶お菓子で井戸端会議。楽しそう。
欲望ないので、大部屋でいいです。(笑)
229奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8773-Pt61)
2019/02/20(水) 10:14:47.20ID:dM/4Yp8S0 母后様が高齢で心臓弱っているとなると焦る気持ちわかるわ
母后が亡くなると暇を出されるのだろうか
宦官はお金にすごく執着するみたいよ
去勢されているから欲望がお金に集中する
中国の宦官は賄賂を取りまくるので政治が乱れた
母后が亡くなると暇を出されるのだろうか
宦官はお金にすごく執着するみたいよ
去勢されているから欲望がお金に集中する
中国の宦官は賄賂を取りまくるので政治が乱れた
230奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f1f-ngFe)
2019/02/20(水) 10:46:01.90ID:ppIwz0Iq0 ダイエは立派な人だし母后様が亡くなった後も居残ろうなんて思ってないでしょ
マヒデブランかヒュッレムかで言ったら前者には後宮を任せられないと考えてるんだろう
マヒデブランかヒュッレムかで言ったら前者には後宮を任せられないと考えてるんだろう
231奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf47-lw3x)
2019/02/20(水) 10:57:11.35ID:n54NZUUT0 母后が倒れた事で周囲が世代交代を意識して動き始めたね
昔から政治家も勢力が弱まるのを恐れて重病を隠す
昔から政治家も勢力が弱まるのを恐れて重病を隠す
232奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf47-lw3x)
2019/02/20(水) 10:59:19.00ID:n54NZUUT0 あと敗戦退却と言ってはいけないゲームワロタ
233奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f62-9fcm)
2019/02/20(水) 11:01:40.11ID:/Z3RbfJw0 オスマントルコもヒュッレム以降は、ハレムの有力女奴隷が宦官を賄賂で篭絡して結託して
幼い皇帝の代わりに政治を行う女人政治が始まったとか。
女奴隷たちも宦官もユダヤ人とかも、頼りになる親兄弟や親戚もいなく天涯孤独で差別され
頼りになるのはお金だけ。金貨を隠すギュルはユーモラスだけど悲しい哀れな身の上だなと思う。
宦官なのにスンギュルもギュルも髭が濃く男優たちはみんな見事な胸毛でM字ハゲ。
本当は黒人宦官だったが視聴者がマイナスの歴史を思い出して不快に思うから製作側が配慮したそう。
オスマントルコ時代に連れて来られたアフリカ系トルコ人現在は2万人以上いるらしが差別を受けてるそう。
幼い皇帝の代わりに政治を行う女人政治が始まったとか。
女奴隷たちも宦官もユダヤ人とかも、頼りになる親兄弟や親戚もいなく天涯孤独で差別され
頼りになるのはお金だけ。金貨を隠すギュルはユーモラスだけど悲しい哀れな身の上だなと思う。
宦官なのにスンギュルもギュルも髭が濃く男優たちはみんな見事な胸毛でM字ハゲ。
本当は黒人宦官だったが視聴者がマイナスの歴史を思い出して不快に思うから製作側が配慮したそう。
オスマントルコ時代に連れて来られたアフリカ系トルコ人現在は2万人以上いるらしが差別を受けてるそう。
234奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7be-DWe/)
2019/02/20(水) 11:56:17.30ID:FeNR4oiO0 >>217
ネタバレ平気な所が似てるけど、紀元前と言ったのは長文ワッチョイ 5f62-9fcmだと思うわ
ワッチョイ df26-mDuQは 汚い言葉でわめいてて語彙が少ない
自分が言われてる言葉を投げるのな デブとかw
同一人物かも知れないけど このスレは常識人が多いからすごく目立つ2人
完全スルーが吉
ネタバレ平気な所が似てるけど、紀元前と言ったのは長文ワッチョイ 5f62-9fcmだと思うわ
ワッチョイ df26-mDuQは 汚い言葉でわめいてて語彙が少ない
自分が言われてる言葉を投げるのな デブとかw
同一人物かも知れないけど このスレは常識人が多いからすごく目立つ2人
完全スルーが吉
235奥さまは名無しさん (ワッチョイ 074e-vLEf)
2019/02/20(水) 15:07:10.97ID:/IQbkAra0236奥さまは名無しさん (ワッチョイ 87b1-mAse)
2019/02/20(水) 16:07:34.18ID:maHV3zMq0 スレ違いだけどトルコ繋がりで
映画「海難1890」Gyaoで無理配信始まります。2/21〜
明治22年(1889年)7月、オスマン帝国は大日本帝国への親善使節団を派遣することになり、ムスタファ機関大尉ら600名の軍人がエルトゥールル号に乗り込み出航した。
映画「海難1890」Gyaoで無理配信始まります。2/21〜
明治22年(1889年)7月、オスマン帝国は大日本帝国への親善使節団を派遣することになり、ムスタファ機関大尉ら600名の軍人がエルトゥールル号に乗り込み出航した。
237奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b1-QsKG)
2019/02/20(水) 19:35:18.28ID:Tq8PzrTq0 ヒュッレムがスレイマンに
エメラルドの指輪と一緒に渡した手紙の内容と
マヒデブランの耳元で何を言い返したのかが
気になる。ここからどう逆転するのかな
エメラルドの指輪と一緒に渡した手紙の内容と
マヒデブランの耳元で何を言い返したのかが
気になる。ここからどう逆転するのかな
238奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b1-QsKG)
2019/02/20(水) 19:38:43.09ID:Tq8PzrTq0 ニギャールさんの手紙を
「お疑いなら、どうぞお読みください」って
ハティジェに渡して本当に読まれてたら
どうしてたんだろうイブラヒム…
「お疑いなら、どうぞお読みください」って
ハティジェに渡して本当に読まれてたら
どうしてたんだろうイブラヒム…
239奥さまは名無しさん (ワッチョイ 07a9-OU7K)
2019/02/20(水) 20:24:45.51ID:TOW6b00g0 ヒュッレムへの嫌がらせにマヒデブラン使うなんて酷い
呼んだスレイマンも一瞬引き気味だったし
ベットで泣くマヒデブランが気の毒でワロタ
呼んだスレイマンも一瞬引き気味だったし
ベットで泣くマヒデブランが気の毒でワロタ
240奥さまは名無しさん (スプッッ Sdff-8fMb)
2019/02/20(水) 20:31:48.28ID:/iEyJp91d 男に免疫がないからあんなクズ男にも夢中になるわけだけど後宮に出入りする男、宰相や衛兵と側女や女官が恋仲になることはなかったのかな?
たまにイケメンの衛兵が見るけどw
今ならマルコチョールとか
陛下を諦めた側女がニギャールみたいに発情してそう
たまにイケメンの衛兵が見るけどw
今ならマルコチョールとか
陛下を諦めた側女がニギャールみたいに発情してそう
241奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f73-cT+3)
2019/02/20(水) 21:31:07.60ID:GyaDgtsv0 割礼の話が出たが役者陣も皆ズル剥けなんだろうか
242奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb1-0+es)
2019/02/20(水) 22:21:00.39ID:Wm6L+MUi0 トルコ後宮は知らんけど、大奥じゃズーレーも多かった様だよ
まあ、女子高みたいなもんだからな
まあ、女子高みたいなもんだからな
243奥さまは名無しさん (ガラプー KK2e-x9Rl)
2019/02/21(木) 02:18:40.95ID:Aq+S0+CZK ギュルとニギャールは何であんなにヒュッレムに忠義を尽くすんだろ?ヒュッレム羽振りいいのかな。失敗したらリスクも大きいけど。
マヒデが耳元で囁かれた内容はちゃんと明かされるかな。
マヒデ髪や体からきっといい匂いさせて、おめかしして、あれは悲し過ぎる
マヒデが耳元で囁かれた内容はちゃんと明かされるかな。
マヒデ髪や体からきっといい匂いさせて、おめかしして、あれは悲し過ぎる
244奥さまは名無しさん (ワッチョイ c5f1-dS/9)
2019/02/21(木) 02:47:56.06ID:GW7M5lDU0 スレイマンがマヒデブランに身振り手振りで何をお話ししてたんだろう
割礼の説明かなw
割礼の説明かなw
245奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3996-kCGA)
2019/02/21(木) 06:10:00.89ID:MdFB8m5G0246奥さまは名無しさん (ワッチョイ a502-Antd)
2019/02/21(木) 09:10:40.50ID:s8fq6vtg0 ニギャールは恋愛と友情の間で揺れてる、というか、一度はイブラヒムの命令通りイザベラを毒殺したもののヒュッレムを罪に陥れて処刑させるのは忍びないから証拠隠滅して助けた、という事じゃないかな。
247奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a62-ubrt)
2019/02/21(木) 09:18:06.11ID:bvhgm5480 「海難1890」Gyaoで見てみたよ。この事件は有名でトルコの教科書にも載っていて親日の原点だね。
スレイマンやイブラヒムがよくポエムをつぶやいてるが、イスラム文化には詩を作り朗読する日本の
元旦の皇居の歌会始みたいな習慣が昔からあるらしい。
Eテレで、アラブのTVでイスラム諸国からたくさんの詩人が集まり、自作の詩をみんなの前で朗読して
審査員や参加視聴者が採点をして優勝者を決める番組を見た。
夫がリベラルな教師のサウジアラビア人の奥さんが出場して、黒いブルカという目だけを出した姿で
女性差別を詩で歌って優勝し賞金で家を購入していてびっくり。
史実でスレイマンもペンネームでたくさんの詩を作ってるが、ヒュッレムも16世紀の女性詩人が
「ロシアから来た魔女」に惑わされた皇帝と歌っている。皇女も魔女と言っていたね。
スレイマンやイブラヒムがよくポエムをつぶやいてるが、イスラム文化には詩を作り朗読する日本の
元旦の皇居の歌会始みたいな習慣が昔からあるらしい。
Eテレで、アラブのTVでイスラム諸国からたくさんの詩人が集まり、自作の詩をみんなの前で朗読して
審査員や参加視聴者が採点をして優勝者を決める番組を見た。
夫がリベラルな教師のサウジアラビア人の奥さんが出場して、黒いブルカという目だけを出した姿で
女性差別を詩で歌って優勝し賞金で家を購入していてびっくり。
史実でスレイマンもペンネームでたくさんの詩を作ってるが、ヒュッレムも16世紀の女性詩人が
「ロシアから来た魔女」に惑わされた皇帝と歌っている。皇女も魔女と言っていたね。
248奥さまは名無しさん (ガラプー KK2e-x9Rl)
2019/02/21(木) 15:41:55.05ID:Aq+S0+CZK >>245
そうかぁ。ニギャールは、友達と好きな人が敵対してて複雑だな
そうかぁ。ニギャールは、友達と好きな人が敵対してて複雑だな
249奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7962-pnyk)
2019/02/21(木) 15:42:03.98ID:KnnVJQER0 ギュルシャーは時々リプニツカヤに見える。ロシアのフィギュアスケートの。
250奥さまは名無しさん (スプッッ Sdea-7fAR)
2019/02/21(木) 16:24:47.39ID:nETvFzZEd ニギャールもマトラークチュも
どうせなら全く知らない人と結婚する方が幸せになれると思うんだけど、イブラヒムの目の届く所に嫁がせたいんたろうね
マヒデ、ギャルシャー人望無さすぎワロタw
どうせなら全く知らない人と結婚する方が幸せになれると思うんだけど、イブラヒムの目の届く所に嫁がせたいんたろうね
マヒデ、ギャルシャー人望無さすぎワロタw
251奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3996-kCGA)
2019/02/21(木) 19:30:57.70ID:MdFB8m5G0 もうイブラヒムにとってマトラークチュは友達じゃないんだね
マトラークチュがいつまでも立ち直れないのってそうした寂しさもあるんじゃないの?
マトラークチュがいつまでも立ち直れないのってそうした寂しさもあるんじゃないの?
252奥さまは名無しさん (ガラプー KKae-apnn)
2019/02/21(木) 20:18:00.39ID:hVrBLk1sK マトラクチュって市場の飲み友だち兼御用芸術家だと思ってたら
軍議(?)にまで参加しててびっくりした
絵描き先生が何かの役に立つの?
軍議(?)にまで参加しててびっくりした
絵描き先生が何かの役に立つの?
253奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ab1-Dnng)
2019/02/21(木) 20:28:55.99ID:0CD20/mZ0 ヒュッレムの♪ウッチュチュ ムチュチュッチュ♪みたいな歌なんかスキ
今日は久々にかっこいいマルコチョールだったね
ダイエ、グッジョブ
イブラヒム氏ね
今日は久々にかっこいいマルコチョールだったね
ダイエ、グッジョブ
イブラヒム氏ね
254奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-EZ0K)
2019/02/21(木) 20:43:22.56ID:XPX22pfC0255奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3d73-Xm2m)
2019/02/21(木) 20:54:18.22ID:p6QuguB00 スレイマンマヒデブランを寝所に呼んでただの業務連絡をしただけか
ムスタファの母親として尊重するけどもう女とは見ていないんだな
ムスタファの母親として尊重するけどもう女とは見ていないんだな
256奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e56-rusg)
2019/02/21(木) 22:18:13.62ID:xaKCBWK00 母后「レオの件をすべて知っている」
イブラヒム「!●△☆ぼ母」
母后「イブラヒム、俺と組もう」
イブラヒム「!●△☆ぼ母」
母后「イブラヒム、俺と組もう」
257奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d42-hDO1)
2019/02/21(木) 22:41:42.69ID:feUCmLWr0258奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3996-kCGA)
2019/02/21(木) 23:08:34.92ID:MdFB8m5G0 マトラークチュってオスマントルコのダヴィンチって前に誰か書いてたような
ダヴィンチは武器の開発なんかもしてたけどマトラークチュも?
ダヴィンチは武器の開発なんかもしてたけどマトラークチュも?
259奥さまは名無しさん (スフッ Sd0a-VpOn)
2019/02/21(木) 23:35:12.67ID:xre7XycQd260奥さまは名無しさん (ワッチョイ 666c-rusg)
2019/02/21(木) 23:37:00.71ID:VVnuJDLn0 ダイエに助けられたね
ダイエの意味ありげな目つきに、マルコチョールが何かを感づいた風の演出が良かったわ
ダイエも、暗殺の危険、それも母后が関与している事を、言葉に出しては言えなかったのね
ニギャールといいダイエといい、使用人は板挟みで辛いわ
ダイエの意味ありげな目つきに、マルコチョールが何かを感づいた風の演出が良かったわ
ダイエも、暗殺の危険、それも母后が関与している事を、言葉に出しては言えなかったのね
ニギャールといいダイエといい、使用人は板挟みで辛いわ
261奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79d7-shmE)
2019/02/22(金) 00:17:41.77ID:PWoqifvw0 マルコはアルミンを失ってから、機微に聡くなった気がする
内省を経て、大人になった感じ
ダイェのあの表情(とっても複雑!)から、ちゃんと行間を読んだね
内省を経て、大人になった感じ
ダイェのあの表情(とっても複雑!)から、ちゃんと行間を読んだね
262奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3996-kCGA)
2019/02/22(金) 00:34:21.88ID:R2JGEJzQ0 ヒュッレムは邪魔な人間はダイレクトに攻撃するけど
母后もイブラヒムも搦め手を使うから周囲の被害が甚大
今回も罪のない若者が1人死んだ
母后もイブラヒムも搦め手を使うから周囲の被害が甚大
今回も罪のない若者が1人死んだ
263奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3d73-Xm2m)
2019/02/22(金) 01:59:52.35ID:9tNczOQc0 母后様もワルよの〜
264奥さまは名無しさん (ガラプー KK2e-x9Rl)
2019/02/22(金) 02:04:40.81ID:jrQo7Qx2K ニギャークチュ(ニギャールとマトラークチュ)カップルが望みだったから嬉しい!でもニギャールはドMだから優しい人はダメそう…。
ニギャールの親友だったら、全力でマトラークチュを薦めるんだけどなぁ
ニギャールの親友だったら、全力でマトラークチュを薦めるんだけどなぁ
265奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a7e-xD0C)
2019/02/22(金) 02:11:31.12ID:UrvLpleE0266奥さまは名無しさん (ガラプー KKae-apnn)
2019/02/22(金) 03:58:51.92ID:rz4dGBnOK マトラークチュについて教えてくれた方ありがとう、納得
ヒュッレムの手紙が明らかになったけどなかなかよいポエム
スレイマンは1ヶ月の間に側女をたくさん召したかもだけど
なにをしてもヒュッレムを忘れられなかったのね
ヒュッレムの手紙が明らかになったけどなかなかよいポエム
スレイマンは1ヶ月の間に側女をたくさん召したかもだけど
なにをしてもヒュッレムを忘れられなかったのね
267奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMb5-e0F2)
2019/02/22(金) 13:25:11.62ID:HipVp8i3M ヒュッレムよほど具合がいいんだな。
268奥さまは名無しさん (スプッッ Sdea-7fAR)
2019/02/22(金) 13:57:55.33ID:x8P3379Zd ハフサ的には我慢の限界じゃ?
自分や孫まで排除するなんて聞いたら無理
息子は骨抜きにされかけてるし
皇族後宮の仕来たりを全部壊されて我慢の限界よ
自分や孫まで排除するなんて聞いたら無理
息子は骨抜きにされかけてるし
皇族後宮の仕来たりを全部壊されて我慢の限界よ
269奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7db1-pJiY)
2019/02/22(金) 14:19:24.92ID:DF1ZTFgs0 ダイェはここでヒュッレムに死なれるともらった農場がパァになるという判断だったのかな
この状態でヒュッレムを暗殺すると、母后とスレイマンの関係が決定的に駄目になると案じてのことかもしれんけど
この状態でヒュッレムを暗殺すると、母后とスレイマンの関係が決定的に駄目になると案じてのことかもしれんけど
270奥さまは名無しさん (ワッチョイ a50c-8sMm)
2019/02/22(金) 14:23:13.45ID:Zp2mk6la0 私が世界を支配するって言ってるのをスレイマンが直に聞いたらいいのに
みんなやばいと思って策謀はめぐらせたり忠告するけどズバリと言わないよね
マヒデのニギャール排除の進言も「ヒュッレムの手下だよ」って言えば、ハティジェもすぐヤバイと分かるんじゃないの?と思うんだけど
言っちゃまずいのかな
みんなやばいと思って策謀はめぐらせたり忠告するけどズバリと言わないよね
マヒデのニギャール排除の進言も「ヒュッレムの手下だよ」って言えば、ハティジェもすぐヤバイと分かるんじゃないの?と思うんだけど
言っちゃまずいのかな
271奥さまは名無しさん (ワッチョイ 666c-rusg)
2019/02/22(金) 15:09:07.80ID:o0rrqw5s0 ニギャールもダイェも辛い奴隷の立場
妃とはいえ同じ奴隷だったヒュッレムが、細腕(太腕か)で世界を支配するという野望を
着々と実現する姿を見て、ヒュッレムの強さに惹かれたのかなと思っている
妃とはいえ同じ奴隷だったヒュッレムが、細腕(太腕か)で世界を支配するという野望を
着々と実現する姿を見て、ヒュッレムの強さに惹かれたのかなと思っている
272奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3996-kCGA)
2019/02/22(金) 15:35:55.84ID:R2JGEJzQ0 マトラークチュが意外に結婚に前向きなんだな
宮廷の華やかさはないかもしれないけど
ここらでこういう人と身を固めた方がニギャールさんも幸せだと思う
宮廷の華やかさはないかもしれないけど
ここらでこういう人と身を固めた方がニギャールさんも幸せだと思う
273奥さまは名無しさん (ワッチョイ a502-Antd)
2019/02/22(金) 15:39:59.27ID:EMyf3N0o0 夫にしたいキャラ マトラークチュ
恋人にしたいキャラ マルコチョール
恋人にしたいキャラ マルコチョール
274奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea1f-bAbS)
2019/02/22(金) 15:42:04.73ID:XzQPlEmY0 あんな美人で有能な人と結婚できるなら普通喜ぶんじゃね
275奥さまは名無しさん (スプッッ Sdea-7fAR)
2019/02/22(金) 16:26:54.22ID:x8P3379Zd アヤスや他の宰相はやっぱり無能
マルコチョールは軍人としては優秀だが育ちが良すぎて政治はできなさそう
マルコチョールは軍人としては優秀だが育ちが良すぎて政治はできなさそう
276奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d42-hDO1)
2019/02/22(金) 19:11:20.34ID:fAmPSmDf0 >>275
マルコチョールがせっかく生け捕りにした刺客を、イブラヒムが簡単に殺しちゃったことに
マルコチョールは疑問持たないのかな。刺客の首絞めが強くなっていってる状況で
止められなかったところは、やっぱり策士イブラヒムの方が何枚も上なんだよね。
マルコチョールがせっかく生け捕りにした刺客を、イブラヒムが簡単に殺しちゃったことに
マルコチョールは疑問持たないのかな。刺客の首絞めが強くなっていってる状況で
止められなかったところは、やっぱり策士イブラヒムの方が何枚も上なんだよね。
277奥さまは名無しさん (スプッッ Sdea-7fAR)
2019/02/22(金) 19:36:42.57ID:x8P3379Zd278奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ab1-Dnng)
2019/02/22(金) 21:02:00.70ID:zkVvcFfy0 スレイマンの髪が肩まで伸びたら結婚かな
279奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3d73-Xm2m)
2019/02/22(金) 21:53:53.01ID:9tNczOQc0 ギュルは二ギャールを好きだったのかな
スンビュルが二ギャールのことをバラのような美女って表現していた
スンビュルは二ギャールを好きなの嫌いなのどっちよw
スンビュルが二ギャールのことをバラのような美女って表現していた
スンビュルは二ギャールを好きなの嫌いなのどっちよw
280奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3d73-Xm2m)
2019/02/22(金) 21:58:45.22ID:9tNczOQc0 二ギャールと結婚すると報告されたときの唖然としたマルコの表情はどういう意味だろう
やっぱり二ギャールさんは男たちから見たら高嶺の花扱いなのかな
やっぱり二ギャールさんは男たちから見たら高嶺の花扱いなのかな
281奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d0c-8sMm)
2019/02/23(土) 01:14:06.04ID:fQviWKpg0 土日が辛すぎるわー
毎回いい所でおわりやがってー
毎回いい所でおわりやがってー
282奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79d7-shmE)
2019/02/23(土) 01:20:30.45ID:LcvVajVY0 バヤジトを抱っこしてるギュルが気のいいおっさん風でよかった
今日はキッズがめちゃかわいかったな、ミフマフのハグうれしそう
ヒュッレム不在の間に、メフメトがしゅっとしたお兄ちゃんになってた
適度に赤毛の子も混じってて、混血度も絶妙
まるでバスケットいっぱいの子猫をみてるみたいw
今日はキッズがめちゃかわいかったな、ミフマフのハグうれしそう
ヒュッレム不在の間に、メフメトがしゅっとしたお兄ちゃんになってた
適度に赤毛の子も混じってて、混血度も絶妙
まるでバスケットいっぱいの子猫をみてるみたいw
283奥さまは名無しさん (ガラプー KK2e-x9Rl)
2019/02/23(土) 02:27:03.32ID:Zmw0QKi1K スレイマン「決意した。ヒュッレムと結婚する」かと思った。それだったらイブラヒムのポカン顔が目に浮かぶw
ニギャールへのギュルの感情は何だろね。女子同士の親友が「結婚する」って聞いて、今までみたいに一緒にいられない寂しさからくる怒りかと思ったけど謎
ニギャールへのギュルの感情は何だろね。女子同士の親友が「結婚する」って聞いて、今までみたいに一緒にいられない寂しさからくる怒りかと思ったけど謎
284奥さまは名無しさん (ワッチョイ c5f1-dS/9)
2019/02/23(土) 02:37:37.33ID:9mC3nZ9W0 >>276
すっごい怪訝な顔してたやんw
ダイェの使いを無言で承諾するとか、今回の訝りようとか
百戦錬磨の軍人のカン、の表現かと。
それにしてもダイェはいつも目がうるっとしてて
感極まって涙ぐんでる演技なのか
年齢からくるドライアイなのかよくわからない
すっごい怪訝な顔してたやんw
ダイェの使いを無言で承諾するとか、今回の訝りようとか
百戦錬磨の軍人のカン、の表現かと。
それにしてもダイェはいつも目がうるっとしてて
感極まって涙ぐんでる演技なのか
年齢からくるドライアイなのかよくわからない
285奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79d7-shmE)
2019/02/23(土) 03:15:55.35ID:LcvVajVY0 アツアツのカステラっておいしそう
今度やってみよう
今度やってみよう
286奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3996-kCGA)
2019/02/23(土) 07:25:02.14ID:zzroGBqo0287奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a62-ubrt)
2019/02/23(土) 09:31:32.07ID:qVNYFatC0 ミフリマーフと添い寝をするスレイマン。男の声で短い子守唄が流れたが、スレイマンの声?
ミュージカル大卒で初舞台が「王様と私」のスレイマンはいい声。トルコ人は男女とも子供好きらしい。
両方の派閥から利用されて、ダイェに二ギャールと宮仕えの中間管理職は辛い忍耐がいる仕事。
ギュルとニギャールは気が合う仲良しの職場の同僚同士の関係だと思ったが、プラトニックラブ?
中国の清国の宦官は、成人が就職するために立身出世のために本人の意思で去勢するが
オスマントルコは誘拐してきた10代そこそこの幼い少年を本人の同意もなく強制去勢だから哀れ。
若い宦官もたくさんいるが童貞も多かっただろうね。ヒュッレムもマヒデブランも14歳ごろにきたんだっけ。
イブラヒムはさすが少年奴隷の中で、過酷な生存競争を戦い生き残って来ただけあって
どんな汚い手も使う悪知恵のまわる冷酷な悪党だね。またきょとんとした面白い顔がまた見れそう。
ミュージカル大卒で初舞台が「王様と私」のスレイマンはいい声。トルコ人は男女とも子供好きらしい。
両方の派閥から利用されて、ダイェに二ギャールと宮仕えの中間管理職は辛い忍耐がいる仕事。
ギュルとニギャールは気が合う仲良しの職場の同僚同士の関係だと思ったが、プラトニックラブ?
中国の清国の宦官は、成人が就職するために立身出世のために本人の意思で去勢するが
オスマントルコは誘拐してきた10代そこそこの幼い少年を本人の同意もなく強制去勢だから哀れ。
若い宦官もたくさんいるが童貞も多かっただろうね。ヒュッレムもマヒデブランも14歳ごろにきたんだっけ。
イブラヒムはさすが少年奴隷の中で、過酷な生存競争を戦い生き残って来ただけあって
どんな汚い手も使う悪知恵のまわる冷酷な悪党だね。またきょとんとした面白い顔がまた見れそう。
288奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8990-89Xw)
2019/02/23(土) 10:31:44.58ID:87VjtKxV0 母后も皇帝と正式に結婚したわけじゃないってこと?
ヒュッレム達みたいに奴隷でもないし立ち位置がよくわからない
ヒュッレム達みたいに奴隷でもないし立ち位置がよくわからない
289奥さまは名無しさん (オッペケ Srbd-8gsu)
2019/02/23(土) 12:00:27.24ID:G/iRuKQ9r290奥さまは名無しさん (スプッッ Sdea-7fAR)
2019/02/23(土) 13:36:12.92ID:b/ua3HKed 皇帝妃も大宰相も奴隷って一般庶民はどう思っていたんだろ
イブラヒムのことは彫刻の件があるから反感があるけど
結局は男女奴隷が帝国を牛耳ってることだよね
後からロシアは何回も戦争を繰り返すけど庶民が後宮のことどう思っていたか知りたい
イブラヒムのことは彫刻の件があるから反感があるけど
結局は男女奴隷が帝国を牛耳ってることだよね
後からロシアは何回も戦争を繰り返すけど庶民が後宮のことどう思っていたか知りたい
291奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a62-ubrt)
2019/02/23(土) 14:16:07.93ID:qVNYFatC0 オスマントルコの皇帝は誰も法律的に正式に結婚した女性はいなくて、母后も前の皇帝の
所有物でロシアから献上された奴隷。残忍な夫で息子が似てきたと前にスレイマンに文句を言っていた。
ヒュッレムが奴隷身分から解放されて、法律的に正式に結婚して皇后になるが、例外で稀有な例とか。
オスマントルコは多民族国家で、4割がギリシャ正教やユダヤ教などの異民族で自治も認めていた
寛容な柔らかい専制国家。支配層も地方の県知事も軍隊も奴隷。
俳優の出身地も多様でハーフも多く数ヶ国語を話せるから、単一民族の日本人から見ると不思議ですごい。
ニギャールさん医大卒でスウェーデン語など7ヶ国語を話せるらしいのに、ドラマではあんなDV男に。
所有物でロシアから献上された奴隷。残忍な夫で息子が似てきたと前にスレイマンに文句を言っていた。
ヒュッレムが奴隷身分から解放されて、法律的に正式に結婚して皇后になるが、例外で稀有な例とか。
オスマントルコは多民族国家で、4割がギリシャ正教やユダヤ教などの異民族で自治も認めていた
寛容な柔らかい専制国家。支配層も地方の県知事も軍隊も奴隷。
俳優の出身地も多様でハーフも多く数ヶ国語を話せるから、単一民族の日本人から見ると不思議ですごい。
ニギャールさん医大卒でスウェーデン語など7ヶ国語を話せるらしいのに、ドラマではあんなDV男に。
292奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5db1-dS/9)
2019/02/23(土) 23:02:32.03ID:qWDOnoLr0 ハティジェはイザベラがイブラヒムの手に触れただけでも追い出したがってたのに、ニギャールを屋敷に呼び戻して
虐めるわけでもなく、良かれと結婚を世話してあげるなんて夫と関係持ったことを知ってると思ってたけど違うのかな?
虐めるわけでもなく、良かれと結婚を世話してあげるなんて夫と関係持ったことを知ってると思ってたけど違うのかな?
293奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79d7-shmE)
2019/02/24(日) 00:57:07.89ID:+5YNH8mD0 >>292
あれがハティジェ流の虐めなんじゃないかな
全部わかっててやってるフシがあるよね
優位に立つ者の余裕で、イブラヒムとのラブラブっぷりをわざと見せつけたり
愛してもない男に嫁がせて、「これ以上ない良縁よ」とほくそ笑む
ニギャールをヘビの生殺し状態にすることに愉悦をみいだした感じ?
あれがハティジェ流の虐めなんじゃないかな
全部わかっててやってるフシがあるよね
優位に立つ者の余裕で、イブラヒムとのラブラブっぷりをわざと見せつけたり
愛してもない男に嫁がせて、「これ以上ない良縁よ」とほくそ笑む
ニギャールをヘビの生殺し状態にすることに愉悦をみいだした感じ?
294奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d0c-8sMm)
2019/02/24(日) 01:35:25.75ID:0kuj1Zb+0 息子が皇帝になってはじめて奴隷から皇族に変わる仕組みなんだろうな
295奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a9b-sniU)
2019/02/24(日) 04:02:06.05ID:BtvX3nIw0296奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea1f-bAbS)
2019/02/24(日) 04:51:20.41ID:C3HMoLom0 下着とかならともかく
単に夫婦の部屋でスカーフかなにかを見つけただけだから
まだそこまで疑ってはいないんじゃないの
単に夫婦の部屋でスカーフかなにかを見つけただけだから
まだそこまで疑ってはいないんじゃないの
297奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a62-ubrt)
2019/02/24(日) 08:28:35.89ID:E3qv3X6T0 アフガニスタンやトルコやイランは雪が降るから山岳地帯の冬は寒い。イランにはスキー場もある。
それらの国の田舎の素朴な庶民の家では、コタツの脇に山盛りみかんのかごをおいて、家族で団欒している
画像をいくつも見た。このドラマの衣装はフランスの宮廷ドレスをアレンジした創作衣装だが、あんな
胸の開いた衣装は寒々しく実際は綿入れドテラみたいな民族衣装だったらしい。それではセクシーでないから却下。
みんなが言ってるが、このドラマは部屋に入るときノックもせず高位の人の部屋にもいきなり入ってくるね。
集団で雑魚寝してる奴隷女たち以外の、個室を与えられてる人も皇族もプライバシーがないみたい。
ハレムの女が皇帝と宦官以外の、大宰相や料理人や衛兵などの男と簡単に接触できることもありえない
ファンタジーだけど。
それらの国の田舎の素朴な庶民の家では、コタツの脇に山盛りみかんのかごをおいて、家族で団欒している
画像をいくつも見た。このドラマの衣装はフランスの宮廷ドレスをアレンジした創作衣装だが、あんな
胸の開いた衣装は寒々しく実際は綿入れドテラみたいな民族衣装だったらしい。それではセクシーでないから却下。
みんなが言ってるが、このドラマは部屋に入るときノックもせず高位の人の部屋にもいきなり入ってくるね。
集団で雑魚寝してる奴隷女たち以外の、個室を与えられてる人も皇族もプライバシーがないみたい。
ハレムの女が皇帝と宦官以外の、大宰相や料理人や衛兵などの男と簡単に接触できることもありえない
ファンタジーだけど。
298奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6682-xBXa)
2019/02/24(日) 15:39:30.56ID:zuJynxNO0299奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea1f-bAbS)
2019/02/24(日) 15:43:29.48ID:C3HMoLom0 宦官じゃない男は皇帝と宰相とマルコくらいだろ
300奥さまは名無しさん (スプッッ Sdea-7fAR)
2019/02/24(日) 18:58:35.43ID:yotSWnvFd ヒュッレム以降は女人天下の後宮で宦官は賄賂もらいまくりのおいしいポジション
301奥さまは名無しさん (ワッチョイ a502-Antd)
2019/02/24(日) 19:47:00.19ID:Lz2CQ9HT0 雑魚側女も有力な妃に付いとけば色々プレゼントや金貨が貰えるしね。
適齢期になれば裕福な嫁ぎ先も世話して貰える。
適齢期になれば裕福な嫁ぎ先も世話して貰える。
302奥さまは名無しさん (ワッチョイ c5f1-eaKV)
2019/02/24(日) 21:06:41.47ID:ppAvEaMu0 ダイェっていつからヒュッレムに敬語になってるっけ?
今はもう敬語だけど、まだ寵姫程度の頃は言葉遣いが
上からだった気がする…
今はもう敬語だけど、まだ寵姫程度の頃は言葉遣いが
上からだった気がする…
303奥さまは名無しさん (ガラプー KKae-apnn)
2019/02/24(日) 21:25:30.51ID:iaainrpsK チューリップもらったあたり?
304奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a7e-xD0C)
2019/02/24(日) 23:18:26.32ID:5fhrykh40 >>294
オスマンでは新皇帝が決まったら、皇帝候補だった兄弟は殺す慣例だったらしいけど、皇帝になれなかった皇子の母親はどうなったんだろ。
その辺のところやってほしいけど、さすがにスレイマンの後継者争いまではやらないか。20年も先の話だからな。
オスマンでは新皇帝が決まったら、皇帝候補だった兄弟は殺す慣例だったらしいけど、皇帝になれなかった皇子の母親はどうなったんだろ。
その辺のところやってほしいけど、さすがにスレイマンの後継者争いまではやらないか。20年も先の話だからな。
305奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a62-ubrt)
2019/02/25(月) 06:32:35.20ID:FDdfNZTk0 前の皇帝の子供を妊娠していた女奴隷たちは、新しい皇帝が即位するとおなかの子供ごと
袋に入れて海にどぼん。残酷だね。妊娠してない女奴隷たちは別の場所で年金生活。
前の皇帝の妃(奴隷身分)たちは、息子は確実に殺されたが命までは取られなかったのかな。
オスマントルコの女奴隷たちは、アメリカの黒人奴隷やロシアの農奴と異なり、日給制の給料を
貰っていたとか。最低賃金がヴェネチア共和国の国営造船所の未熟練工くらい貰っていた。
上限はなくて上は億単位。ヒュッレムみたいな有力奴隷は農場とか土地も貰える。
それでハレムに出入りする女商人からいろいろ衣装やアクセサリーとか買っていたのは大奥と同じ。
大奥ではお末のような雑用係は90万円(江戸の住み込み女中の2倍)で、頂点の名誉職の
上臈お年寄りは2700万円の年収があり、その他に着物代も別に貰っていた。土地も持っていた。
花嫁修業の場所なのも同じだけど、日本は女だけで維持管理していたが、トルコと中国は宦官に
女の管理はまかせていた。
袋に入れて海にどぼん。残酷だね。妊娠してない女奴隷たちは別の場所で年金生活。
前の皇帝の妃(奴隷身分)たちは、息子は確実に殺されたが命までは取られなかったのかな。
オスマントルコの女奴隷たちは、アメリカの黒人奴隷やロシアの農奴と異なり、日給制の給料を
貰っていたとか。最低賃金がヴェネチア共和国の国営造船所の未熟練工くらい貰っていた。
上限はなくて上は億単位。ヒュッレムみたいな有力奴隷は農場とか土地も貰える。
それでハレムに出入りする女商人からいろいろ衣装やアクセサリーとか買っていたのは大奥と同じ。
大奥ではお末のような雑用係は90万円(江戸の住み込み女中の2倍)で、頂点の名誉職の
上臈お年寄りは2700万円の年収があり、その他に着物代も別に貰っていた。土地も持っていた。
花嫁修業の場所なのも同じだけど、日本は女だけで維持管理していたが、トルコと中国は宦官に
女の管理はまかせていた。
306奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8990-89Xw)
2019/02/25(月) 15:26:13.89ID:AW3QupIF0 ヒュッレム大勝利
307奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3996-kCGA)
2019/02/25(月) 16:15:13.96ID:N/KgQeUj0308奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a9b-sniU)
2019/02/25(月) 16:18:27.07ID:vclR4D1D0 ついに!!!!
しかし地味だったなぁw
しかし地味だったなぁw
309奥さまは名無しさん (スプッッ Sdea-7fAR)
2019/02/25(月) 17:23:19.73ID:kDFFZVlEd イブラヒム、ついに宰相高官達からも嫌われ始めたなw
いちいち鼻につく言い方
いちいち鼻につく言い方
310奥さまは名無しさん (ガラプー KKae-apnn)
2019/02/25(月) 18:42:06.03ID:K6ospagJK ヒュッレム愛されてるなあ
イサベラとはなんだったのか
イサベラとはなんだったのか
311奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e47-iV6+)
2019/02/25(月) 18:48:54.01ID:uvqYni/j0 儀式の中で皇帝に合わせて皆で両手を広げて
オスマン式三三七拍子でキリッと締めるのかと期待したら何とも気の抜ける動きでわろた
どんな意味があるのか調べんと
オスマン式三三七拍子でキリッと締めるのかと期待したら何とも気の抜ける動きでわろた
どんな意味があるのか調べんと
312奥さまは名無しさん (スフッ Sd0a-VpOn)
2019/02/25(月) 19:01:22.75ID:ftSzAsd5d スンビュルが代理の声がかかるのはわかるとして、ジェラールザーデ書記官がスレイマンの代理やってるのワロタw
313奥さまは名無しさん (ワッチョイ eab1-xlkb)
2019/02/25(月) 20:21:56.65ID:rDGG4bHl0 「しらじらしいお芝居はやめて」ってヒュッレムも言ってたけど、本当あの二人、代理人なんかに任せないで素手で渡り合ったらいいのに…
イブラヒムは皇帝にやんわり釘を刺されてたから仕方ないけど、ヒュッレムがハティジェ見舞いながら影で暗殺計画企てる(途中で気を変えた様だけど)とか、もう薄ら寒いわ
山猿とイモ宰相は、どっちも謀略に向いてないよ
そんなにお互い始末したけりゃ、堂々とスレイマンの前でタイマン勝負でもしろや!とそろそろマンネリに飽きてきたな
イブラヒムは皇帝にやんわり釘を刺されてたから仕方ないけど、ヒュッレムがハティジェ見舞いながら影で暗殺計画企てる(途中で気を変えた様だけど)とか、もう薄ら寒いわ
山猿とイモ宰相は、どっちも謀略に向いてないよ
そんなにお互い始末したけりゃ、堂々とスレイマンの前でタイマン勝負でもしろや!とそろそろマンネリに飽きてきたな
314奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-EZ0K)
2019/02/25(月) 20:55:44.90ID:UmCDiQBG0 代理人で行われる結婚式って
本人たちは結婚した実感を味わえるのだろうか
本人たちは結婚した実感を味わえるのだろうか
315奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d0c-8sMm)
2019/02/25(月) 20:57:15.65ID:ol+I/ZBp0 荒れは練習でやってるのかと思ったら本番だったのかよwwww
316奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-EZ0K)
2019/02/25(月) 21:03:40.13ID:UmCDiQBG0317奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-EZ0K)
2019/02/25(月) 21:06:03.10ID:UmCDiQBG0318奥さまは名無しさん (スフッ Sd0a-VpOn)
2019/02/25(月) 21:37:43.48ID:ftSzAsd5d 割礼式と並行して執り行うから、スレイマンの時間的な都合で代理たててるんだと解釈してました
319奥さまは名無しさん (ワッチョイ 111d-Y7gJ)
2019/02/26(火) 01:15:20.56ID:VAsccuuL0 男女は同席しないからじゃないの?
320奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a9b-sniU)
2019/02/26(火) 01:57:51.29ID:k0GUQ/ot0 イブラヒム・ハティジェの結婚式とどっちが豪勢だったんだろ
5人しか見当たらなかったけど
5人しか見当たらなかったけど
321奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a62-ubrt)
2019/02/26(火) 06:28:36.76ID:8Vmf/sg30 マンネリでそろそろ厭きてきたに同意.。
宦官と書記官の代理結婚式がコントに見えた。イスラムは男女同席しない
別々の結婚式だけど、みんなに披露しなくて皇帝ともあろうものが、コソコソするなんて。
ヒュッレムとイブラヒムの狐の化かし合い?みたいな陰湿な対立。
政敵は殺し屋を雇って暗殺は、母后もヒュッレムもイブラヒムもみんなやっていて鬼畜外道
な悪党ぶりだが、もっと頭脳戦で失脚させられないかな?悪党は嫌いじゃないがなんか単純で退屈。
中世イスラム世界を再現する美術と衣装や建築やインテリアは珍しいから見てるが。
宦官と書記官の代理結婚式がコントに見えた。イスラムは男女同席しない
別々の結婚式だけど、みんなに披露しなくて皇帝ともあろうものが、コソコソするなんて。
ヒュッレムとイブラヒムの狐の化かし合い?みたいな陰湿な対立。
政敵は殺し屋を雇って暗殺は、母后もヒュッレムもイブラヒムもみんなやっていて鬼畜外道
な悪党ぶりだが、もっと頭脳戦で失脚させられないかな?悪党は嫌いじゃないがなんか単純で退屈。
中世イスラム世界を再現する美術と衣装や建築やインテリアは珍しいから見てるが。
322奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-e7MG)
2019/02/26(火) 08:34:45.20ID:7qe+68vfa ヒュッレムがふとましいでした。
ハティジェ、もうあんなにお腹が大きくて
母子共に健やかに出産が終わりますように。
後の育児も大変ですが。御付きの人がサポートしてくれるのは羨ましい。
後、結婚て意外と簡単だったような。
スレイマンの暴走は誰にも止められないのですね。割礼式の宴が豪華でした。
ハティジェ、もうあんなにお腹が大きくて
母子共に健やかに出産が終わりますように。
後の育児も大変ですが。御付きの人がサポートしてくれるのは羨ましい。
後、結婚て意外と簡単だったような。
スレイマンの暴走は誰にも止められないのですね。割礼式の宴が豪華でした。
323奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e56-rusg)
2019/02/26(火) 09:21:16.32ID:IMhMt7TO0 普通の人の結婚と違って、皇帝は今まで結婚が許されてなかったみたいだから
長老とか代理人、証人集めて、結婚したと認める手続きしたのかと思った
すでに子供もいるし特殊な状況だから、もしかして普通の結婚式はできなかったりする?
割礼にしては盛大で理解しかねるとか言ってたから、スレイマン的には結婚のお祝いだった
と勝手に思ってたw
長老とか代理人、証人集めて、結婚したと認める手続きしたのかと思った
すでに子供もいるし特殊な状況だから、もしかして普通の結婚式はできなかったりする?
割礼にしては盛大で理解しかねるとか言ってたから、スレイマン的には結婚のお祝いだった
と勝手に思ってたw
324奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e47-iV6+)
2019/02/26(火) 09:35:27.72ID:3/sdlYv10 ヘンリー8世とアン・ブーリンの結婚みたいだわ
結末は大きく違ったけど
結末は大きく違ったけど
325奥さまは名無しさん (ワッチョイ a502-Antd)
2019/02/26(火) 09:43:43.33ID:LSg7L/wf0 たとえ結婚しても正式な序列は第一夫人のマヒデブランのが上なのよね?
326奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3d73-Xm2m)
2019/02/26(火) 10:02:02.51ID:i8zsxPsd0327奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6682-j6uF)
2019/02/26(火) 11:06:34.62ID:HUmcjL1o0 最初に長男を生めば第一夫人として母后の次に権力があったらしいが
328奥さまは名無しさん (スプッッ Sd0a-kCGA)
2019/02/26(火) 12:01:16.54ID:Lgbu40F9d でも長男が必ずしも後継とは限らない
身分的には
ヒュッレム=皇帝の正妻にして4人の母
マヒデ=第1皇子の母だけど後宮の奴隷
身分的には
ヒュッレム=皇帝の正妻にして4人の母
マヒデ=第1皇子の母だけど後宮の奴隷
329奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d0c-8sMm)
2019/02/26(火) 12:17:51.72ID:HqN5ynTS0 代理といってもヒュッレム本人すら知らないのに結婚式するとか適当すぎだなぁ
330奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea1f-bAbS)
2019/02/26(火) 12:23:39.77ID:oPRnl4Gw0 何のために代理をたてたのかわからん
トルコ人には説明するまでもなく理解できることなのかな
トルコ人には説明するまでもなく理解できることなのかな
331奥さまは名無しさん (スプッッ Sdea-7fAR)
2019/02/26(火) 12:37:03.28ID:o8WQg37+d 中世だと疫病で死ぬ子供が多かったし、息子一人のマヒデは不安だろうね
子供が産める皇帝妃(丈夫な女体認定)ならヒュッレム同様沢山産ませればいいのに
そこら辺は全く大奥と違うね
子供が産める皇帝妃(丈夫な女体認定)ならヒュッレム同様沢山産ませればいいのに
そこら辺は全く大奥と違うね
332奥さまは名無しさん (ワッチョイ a50c-8sMm)
2019/02/26(火) 14:11:43.42ID:YVjkqJuv0 秘密でも何でも結婚でスレイマンを押さえとけば誰も自分に手出しできないってこと?
後で公表するのかな
ずっと誰も知らないんじゃ特別扱いしてもらえないよね
イブラヒムにはスレイマンが釘差してたけど
スンビュルが代理人務めてたけど母后の怒りを買いそうな予感しかないw
ヒュッレムだけカクテルバッグみたいな帽子でゴージャスだったね
割礼式受ける息子の母親のドレスコードかと思ったら、マヒデブランはいつも通り髪飾りだけだし
後で公表するのかな
ずっと誰も知らないんじゃ特別扱いしてもらえないよね
イブラヒムにはスレイマンが釘差してたけど
スンビュルが代理人務めてたけど母后の怒りを買いそうな予感しかないw
ヒュッレムだけカクテルバッグみたいな帽子でゴージャスだったね
割礼式受ける息子の母親のドレスコードかと思ったら、マヒデブランはいつも通り髪飾りだけだし
333奥さまは名無しさん (スッップ Sd0a-eaKV)
2019/02/26(火) 15:57:03.32ID:2WEtlRYAd マヒデブラン、ギュルフェムに八つ当たりして返り討ちにあってた
のが…痛いところ突かれてる言葉だったね
のが…痛いところ突かれてる言葉だったね
334奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d98-VpOn)
2019/02/26(火) 16:27:50.90ID:Xmm+88oe0335奥さまは名無しさん (ワッチョイ eab1-xlkb)
2019/02/26(火) 16:53:44.69ID:FpzypdpK0336奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-EZ0K)
2019/02/26(火) 19:31:49.16ID:olle4OoH0 最初にイブラヒムを狙ってた人は
斧槍持ちに計画中止を知らされてやめたけど
そのあとにイブラヒムを射たのは誰?
斧槍持ちに計画中止を知らされてやめたけど
そのあとにイブラヒムを射たのは誰?
337奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-EZ0K)
2019/02/26(火) 19:38:38.84ID:olle4OoH0 >>332
割礼式 兼 結婚式のときの
スレイマンとヒュッレムのゴールドを基調にした衣装がゴージャスで素敵だった
初夜のときの白い衣装に赤いベールも
既に4人も子供をもうけていても
あんなにラブラブになれるものなのねw
割礼式 兼 結婚式のときの
スレイマンとヒュッレムのゴールドを基調にした衣装がゴージャスで素敵だった
初夜のときの白い衣装に赤いベールも
既に4人も子供をもうけていても
あんなにラブラブになれるものなのねw
338奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a04-OXzj)
2019/02/26(火) 20:23:21.52ID:XEXWZoPh0 タンバリン鳴らしてウキウキしてる踊り子ギュルとひっそり微笑んで喜んでるニギャールが可愛いかったな
339奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d0c-8sMm)
2019/02/26(火) 20:32:06.50ID:HqN5ynTS0 ギュルフェムとマヒデブランって最初から仲悪かったな
340奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3d73-Xm2m)
2019/02/26(火) 20:48:54.78ID:i8zsxPsd0 ヒュッレムは勝ち誇るの分かるけど
なんだか残酷だよねスレイマン
側女たちの前で私たち結婚しました!!ってどんなつもりなんだろう
結婚を知ったときのムスタファの悲しい目が可哀そうだった
なんだか残酷だよねスレイマン
側女たちの前で私たち結婚しました!!ってどんなつもりなんだろう
結婚を知ったときのムスタファの悲しい目が可哀そうだった
341奥さまは名無しさん (スッップ Sd0a-eaKV)
2019/02/26(火) 20:50:34.50ID:2WEtlRYAd 一番ギュルフェムが達観してるというか、妻妾たちの中で
次元の違うところにいるのかもしれない
シーズン1で、妻妾問題で疲弊したスレイマンに呼び出されて話した時も、
恨みがましいことは何も言わずに、苦悩は全て神が知ってるのだと、
言って、スレイマンの背中押して励ましてたよね
次元の違うところにいるのかもしれない
シーズン1で、妻妾問題で疲弊したスレイマンに呼び出されて話した時も、
恨みがましいことは何も言わずに、苦悩は全て神が知ってるのだと、
言って、スレイマンの背中押して励ましてたよね
342奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3d73-Xm2m)
2019/02/26(火) 20:54:10.30ID:i8zsxPsd0 清朝のラストエンペラーは欧米からの目を気にして夫人が二人いることを恥じて
第二夫人を無視した扱いをしたらしいけど
スレイマンの一夫一婦制もヨーロッパにかぶれたのではないだろうか
イザベラに影響されて
第二夫人を無視した扱いをしたらしいけど
スレイマンの一夫一婦制もヨーロッパにかぶれたのではないだろうか
イザベラに影響されて
343奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3d73-Xm2m)
2019/02/26(火) 20:59:29.90ID:i8zsxPsd0 ギュルフェムは自己を押し殺して生きているものね
本来ならギュルフェムが第一皇子の母だったのだからマヒデにももっと上からでもいいのに
侍女みたいに仕えている
マヒデとは人間の出来が違うのがよく描かれているね
本来ならギュルフェムが第一皇子の母だったのだからマヒデにももっと上からでもいいのに
侍女みたいに仕えている
マヒデとは人間の出来が違うのがよく描かれているね
344奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3996-kCGA)
2019/02/26(火) 21:10:42.61ID:QBYqT50L0345奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2a81-lymk)
2019/02/26(火) 21:31:44.00ID:gA/IGqxm0 >>340
同感、皇帝だから結婚するのも一存で決められるんだろうけど、歓迎されないのは覚悟しておいてほしかったわ
勝手に慣例を破って結婚しておいて祝福せよとか甘いわ
もしスレイマンがムスタファに皇帝の座を譲って結婚すると言ったら、ヒュッレムは喜んだだろうか
ヒュッレムの愛は本物だと言う人がいるけど、皇帝じゃなくなっても好きなんだろうかとふと思った
同感、皇帝だから結婚するのも一存で決められるんだろうけど、歓迎されないのは覚悟しておいてほしかったわ
勝手に慣例を破って結婚しておいて祝福せよとか甘いわ
もしスレイマンがムスタファに皇帝の座を譲って結婚すると言ったら、ヒュッレムは喜んだだろうか
ヒュッレムの愛は本物だと言う人がいるけど、皇帝じゃなくなっても好きなんだろうかとふと思った
346奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3d73-Xm2m)
2019/02/26(火) 22:09:33.27ID:i8zsxPsd0 イブライヒム脱いだらダルダルに見えたw
347奥さまは名無しさん (スフッ Sd0a-VpOn)
2019/02/26(火) 22:18:38.25ID:W07YBL2ud348奥さまは名無しさん (スプッッ Sdea-7fAR)
2019/02/26(火) 22:45:14.46ID:o8WQg37+d >>340
今後のムスタファの接し方が気になる
前にムスタファが一番かわいいみたいなことをヒュッレムに言ってたけど、今日の様子じゃ子供にも敵意が剥き出しになりそうでイヤ
ムスタファは弟妹を可愛がって面倒見てるけど
メフメトの時より見せる対抗心がまんまヒュッレム
今後のムスタファの接し方が気になる
前にムスタファが一番かわいいみたいなことをヒュッレムに言ってたけど、今日の様子じゃ子供にも敵意が剥き出しになりそうでイヤ
ムスタファは弟妹を可愛がって面倒見てるけど
メフメトの時より見せる対抗心がまんまヒュッレム
349奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e56-rusg)
2019/02/27(水) 00:27:10.86ID:tq7UV+uG0 >ムスタファに皇帝の座を譲って
皇帝譲った途端に襲撃されて二人まとめて殺されると予想w
生かしておくと厄介だからヒュッレムの子供たちすら危ない
皇帝譲った途端に襲撃されて二人まとめて殺されると予想w
生かしておくと厄介だからヒュッレムの子供たちすら危ない
350奥さまは名無しさん (ガラプー KK2e-x9Rl)
2019/02/27(水) 02:03:10.12ID:BfHpkJgAK351奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79d7-shmE)
2019/02/27(水) 02:22:03.33ID:vlt2PqmN0 息子の晴れの日に便乗し、どさくさに紛れて式を挙げるスレイマン
自分の晴れの日にしてしまうとはあきれるわ、無神経だしエゴイスト
メフメトは自分の母親が結婚したんだから問題ないけど
多感な年頃のムスタファには、なんともつらい日になってしまったね
ミフマフ姫はイケメンがお好きw
「バーリベイ、なんちゃらかんちゃら」が聞き取れて、かわいかった
ヒュッレムの金色の冠のようなものは綺麗だった
自分の晴れの日にしてしまうとはあきれるわ、無神経だしエゴイスト
メフメトは自分の母親が結婚したんだから問題ないけど
多感な年頃のムスタファには、なんともつらい日になってしまったね
ミフマフ姫はイケメンがお好きw
「バーリベイ、なんちゃらかんちゃら」が聞き取れて、かわいかった
ヒュッレムの金色の冠のようなものは綺麗だった
352奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6911-lymk)
2019/02/27(水) 02:59:00.90ID:g4qleSm80 マルコチョール推しのミフリマーフのものほしそうな目が ハァハァ
353奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a7e-xD0C)
2019/02/27(水) 02:59:29.70ID:qHCnHkFa0 結婚は1534年のことなのに、何の意図があって割礼と同じ1530年に変えたんだろ?
354奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d0c-8sMm)
2019/02/27(水) 03:06:20.29ID:uMkIETlX0 >>350
名前忘れたけど、マルコチュールに小姓頭おめでとうって言ってた奴があきらかに怪しい
名前忘れたけど、マルコチュールに小姓頭おめでとうって言ってた奴があきらかに怪しい
355奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3af4-NYds)
2019/02/27(水) 06:28:38.06ID:yzcvWDkv0 ギュル、さりげにリズム感良いなw
トルコの男性が重くて大きなスカートを延々とくるくる回し続けるタンヌーラって伝統舞踊があったの思い出した(エジプトにもあるらしいけど)
ムスタファは弟妹と仲良くしたいのに一人だけ立場が違って可哀相だな…
いい子なだけに余計に辛い
トルコの男性が重くて大きなスカートを延々とくるくる回し続けるタンヌーラって伝統舞踊があったの思い出した(エジプトにもあるらしいけど)
ムスタファは弟妹と仲良くしたいのに一人だけ立場が違って可哀相だな…
いい子なだけに余計に辛い
356奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3d73-Xm2m)
2019/02/27(水) 10:02:36.91ID:nXnjtBQw0 ミフマフ姫は案外10年後にはマルコと結婚するのかも
とちらっと思っただけだからネタバレはいらない
とちらっと思っただけだからネタバレはいらない
357奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a9b-sniU)
2019/02/27(水) 10:10:28.57ID:DAKqUUGt0 ムスタファは史実によると・・・おっと、お客さんだ
358奥さまは名無しさん (スプッッ Sdea-7fAR)
2019/02/27(水) 11:12:50.51ID:/Z+dtre3d359奥さまは名無しさん (ワッチョイ 59be-shmE)
2019/02/27(水) 11:27:07.70ID:zgYW4Z+p0360奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d42-hDO1)
2019/02/27(水) 14:50:28.36ID:bPTcxohb0 スレイマンの「我が〇〇」シリーズが出てくると、また「我がミカン」聞けないかと期待してしまう。
上の方のレス見てから、「我がミカン」はスレイマンとヒュッレムがコタツに入ってトルココーヒー
飲みつつ、温州ミカン食べてる様子が脳内で流れるようになってしまったw
上の方のレス見てから、「我がミカン」はスレイマンとヒュッレムがコタツに入ってトルココーヒー
飲みつつ、温州ミカン食べてる様子が脳内で流れるようになってしまったw
361奥さまは名無しさん (ワッチョイ eab1-xlkb)
2019/02/27(水) 15:46:41.84ID:cwg7dR5q0 >>360
スレイマンのポエム式モノローグ、ヒュッレムの時は比喩も形容もバラバラなのに、イブラヒムだと「我が小姓頭」とか「パルガ人」とか役職や人種で、本当シビア
あ、柑橘類を食べながらコーヒー飲むと、お腹壊さない?と余計な心配をしてしまいました
今回一番インパクト有ったのは、本編じゃなくて番組後流れるテロップ(カットシーンやその回のハイライトみたいな)
白装束の大宰相!何あれ?ハティジェの悪夢バージョンかな?だとしたらカットされたのかな?
一目で大爆笑モノだわ(危篤状態の人にスマン)
スレイマンのポエム式モノローグ、ヒュッレムの時は比喩も形容もバラバラなのに、イブラヒムだと「我が小姓頭」とか「パルガ人」とか役職や人種で、本当シビア
あ、柑橘類を食べながらコーヒー飲むと、お腹壊さない?と余計な心配をしてしまいました
今回一番インパクト有ったのは、本編じゃなくて番組後流れるテロップ(カットシーンやその回のハイライトみたいな)
白装束の大宰相!何あれ?ハティジェの悪夢バージョンかな?だとしたらカットされたのかな?
一目で大爆笑モノだわ(危篤状態の人にスマン)
362奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a9b-SyV2)
2019/02/27(水) 16:12:00.53ID:DAKqUUGt0 ヒュッレム、いつものように悪態つかないかなぁ
公正なるスレイマンを徹底的に試してみてほしいわぁw
公正なるスレイマンを徹底的に試してみてほしいわぁw
363奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e47-iV6+)
2019/02/27(水) 17:19:19.01ID:D+fpR+Cj0 ダイェの目配せで気付いてるかも
364奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3996-kCGA)
2019/02/27(水) 19:50:36.60ID:OpAUhgqB0365奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-EZ0K)
2019/02/27(水) 20:24:23.72ID:UphEAYE60366奥さまは名無しさん (スプッッ Sdea-7fAR)
2019/02/27(水) 20:24:55.43ID:/Z+dtre3d 婚約者がすぐそばにいても忘れられない不倫相手
ヒュッレム今冠作るってイブラヒムの暗殺喜んでますって言ってるようなもの
レオより冠のこと言えばいいのに
ヒュッレム今冠作るってイブラヒムの暗殺喜んでますって言ってるようなもの
レオより冠のこと言えばいいのに
367奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d0c-8sMm)
2019/02/27(水) 20:37:38.82ID:uMkIETlX0 スレイマンどこに隠れてるの?w
368奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a62-ubrt)
2019/02/27(水) 21:46:34.23ID:ZQaD1aB90 スレイマンは寵臣が夭折しそうで涙を流していた。
矢を男ならわが胸で受けるとか、命も首もお前のために差し出すみたいなポエムを
つぶやいていた。ヒュッレムの結婚もイブラヒムにだけは打ち明けていたが、まだ信用してるね。
忠誠心や真心を疑い始めていたが、ヒュッレムもイブラヒムも殺されかけるとスレイマンの
寵愛を取り戻すパターンが同じでおもしろい。
母后の祖国のクリミア・ハン国では、、母后の兄弟が骨肉の跡目争いをはじめた。
日本も江戸時代に長子相続制が確立するまでは、分割相続で兄弟は平等に相続できたから
骨肉の争いが絶えなかったね。イブラヒムの矢傷を温泉で治す方法は武田信玄の隠し湯みたい。
可愛い仲良し兄弟の皇子たちが大人たちの争いに巻き込まれるのが悲しく不穏な感じ。
矢を男ならわが胸で受けるとか、命も首もお前のために差し出すみたいなポエムを
つぶやいていた。ヒュッレムの結婚もイブラヒムにだけは打ち明けていたが、まだ信用してるね。
忠誠心や真心を疑い始めていたが、ヒュッレムもイブラヒムも殺されかけるとスレイマンの
寵愛を取り戻すパターンが同じでおもしろい。
母后の祖国のクリミア・ハン国では、、母后の兄弟が骨肉の跡目争いをはじめた。
日本も江戸時代に長子相続制が確立するまでは、分割相続で兄弟は平等に相続できたから
骨肉の争いが絶えなかったね。イブラヒムの矢傷を温泉で治す方法は武田信玄の隠し湯みたい。
可愛い仲良し兄弟の皇子たちが大人たちの争いに巻き込まれるのが悲しく不穏な感じ。
369奥さまは名無しさん (ワッチョイ 25d1-mHil)
2019/02/27(水) 22:12:57.94ID:R+qOW2XF0 料理長がトルネコに見えてしょうがないw
370奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5db1-dS/9)
2019/02/27(水) 22:41:17.94ID:Vlx2ajko0 >>367
母親に言われるがままコッソリ身を潜めて愛する人を試すスレイマンカッコ悪かったねw
イブラヒム瀕死ならお父さん達呼んであげてニコとニギャールを引き合わせてくれよと思った
それでドギマギするニギャールが見たい
母親に言われるがままコッソリ身を潜めて愛する人を試すスレイマンカッコ悪かったねw
イブラヒム瀕死ならお父さん達呼んであげてニコとニギャールを引き合わせてくれよと思った
それでドギマギするニギャールが見たい
372奥さまは名無しさん (ガラプー KK4f-OvOd)
2019/02/28(木) 00:08:01.81ID:ETOAcCI5K373奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37d7-Ak6H)
2019/02/28(木) 01:30:34.61ID:SUtGS5bn0 「答えを間違えた人の罰はー?(ニヤニヤ)」
「ギュル宦官へのキスでーす」
「はい、チュー♪」 て、わざと難問ばかり言ってそうなギュルw
子供たちは一緒に遊びたいだけなのに、
仲の良い兄弟が親のエゴで引き裂かれていくのは悲しいね
あと、ニギャールの逆さキスがエロかったです
「ギュル宦官へのキスでーす」
「はい、チュー♪」 て、わざと難問ばかり言ってそうなギュルw
子供たちは一緒に遊びたいだけなのに、
仲の良い兄弟が親のエゴで引き裂かれていくのは悲しいね
あと、ニギャールの逆さキスがエロかったです
375奥さまは名無しさん (スプッッ Sd3f-BWcP)
2019/02/28(木) 08:41:59.25ID:PGTIhLMad376奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-osgB)
2019/02/28(木) 09:40:20.55ID:8aVFE404d なんとなくダイェが目配せとかして助けてくれそう
シーズン1とかだとヒュッレム叱り飛ばしてたけど、あの頃
思い出すとだいぶ変わったなぁ
イザベラの話退屈だったから、こういう丁々発止が面白いわ
シーズン1とかだとヒュッレム叱り飛ばしてたけど、あの頃
思い出すとだいぶ変わったなぁ
イザベラの話退屈だったから、こういう丁々発止が面白いわ
377奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f1f-hSmr)
2019/02/28(木) 11:31:24.90ID:OQG2Vpb50 ニギャールは不倫は止めてニコと結婚したらいいのに
378奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f1d-V2qd)
2019/02/28(木) 12:59:30.51ID:y4aBhWDn0 母后のクリミア・ハン国はチンギス・ハンの
孫が初代なんですね。
という事は、母后はチンギス・ハンの子孫で
スレイマン1世の後の代々の皇帝も
チンギス・ハンの子孫なのですね。
ヒュッレムが初夜のときに赤いベールをしてて
スレイマンがそのベールを持ち上げてたけど
中国の2つの宮廷ドラマの結婚式でも同じように
新婦が赤いベールのメンシャ?とかをしてて
そのベールを新郎が持ち上げてた。
どちらの中国ドラマも扱ってる年代は
「オスマン帝国〜」より古いけど、どこかで伝わって
いたのでしょうか、偶然でしょうか。
面白いですね。
孫が初代なんですね。
という事は、母后はチンギス・ハンの子孫で
スレイマン1世の後の代々の皇帝も
チンギス・ハンの子孫なのですね。
ヒュッレムが初夜のときに赤いベールをしてて
スレイマンがそのベールを持ち上げてたけど
中国の2つの宮廷ドラマの結婚式でも同じように
新婦が赤いベールのメンシャ?とかをしてて
そのベールを新郎が持ち上げてた。
どちらの中国ドラマも扱ってる年代は
「オスマン帝国〜」より古いけど、どこかで伝わって
いたのでしょうか、偶然でしょうか。
面白いですね。
379奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fdc-x13U)
2019/02/28(木) 13:33:29.02ID:naxu63g40 いつも長文書く人、同じ人なのかわからないけど
ご自分でブログ立ち上げたらいいのに
博識だし背景もよくわかってるし、あらすじプラス持論書いたら良いのでは?
ご自分でブログ立ち上げたらいいのに
博識だし背景もよくわかってるし、あらすじプラス持論書いたら良いのでは?
380奥さまは名無しさん (スフッ Sdbf-wain)
2019/02/28(木) 15:18:53.79ID:OFxlHpNPd 今日は午後から仕事休みだったんで、実況してみるかと思ったら、BS日テレ実況スレさえなかった
381奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5742-5ftC)
2019/02/28(木) 17:54:23.91ID:GzI1qFM50 イブラヒム、高温温泉効果で助かったね。
ハティジェの人のメンヘラ演技が上手いなぁ。
普通の時とのギャップが大きくて、ハティジェのキャラがS1と全然違ってきてるね。
ヒュッレムはスレイマンがいることに気づいて、母后様の罠から逃れられたね。
こういう目端効くところがヒュッレムの強みかな。
ハティジェの人のメンヘラ演技が上手いなぁ。
普通の時とのギャップが大きくて、ハティジェのキャラがS1と全然違ってきてるね。
ヒュッレムはスレイマンがいることに気づいて、母后様の罠から逃れられたね。
こういう目端効くところがヒュッレムの強みかな。
382奥さまは名無しさん (スププ Sdbf-78Bv)
2019/02/28(木) 18:22:09.91ID:rcLXnAqmd イスラム教でも三途の川みたいな概念ってあるのね
死にかけイブラヒムを流れる川の向こうから追い返すカーチャン泣ける
死にかけイブラヒムを流れる川の向こうから追い返すカーチャン泣ける
383奥さまは名無しさん (ワッチョイ b790-x13U)
2019/02/28(木) 18:51:56.29ID:e1vG+/zR0 ニギャールの結婚話の時の表情見たらイブラヒムもニギャールに傾き始めてる感じ
384奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97b1-ByPs)
2019/02/28(木) 19:25:55.64ID:Y1sBzwNE0 ハティジェのメンヘラ演技凄かったね
しかし悪いことがあるとすぐヒュッレムや像のせいにするのにヒュッレムがハティジェにとって都合のいいこと言うと寄ってきてて引くわ
皇女という立場が無かったら友達いなさそう
しかし悪いことがあるとすぐヒュッレムや像のせいにするのにヒュッレムがハティジェにとって都合のいいこと言うと寄ってきてて引くわ
皇女という立場が無かったら友達いなさそう
385奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-osgB)
2019/02/28(木) 19:28:06.09ID:wlVJ75tqd マヒデブランはこの先、妻としてはもう逆転できないから
第一皇子の母としての野望にシフトしてくのかな?
第一皇子の母としての野望にシフトしてくのかな?
386奥さまは名無しさん (スプッッ Sd3f-BWcP)
2019/02/28(木) 19:51:44.21ID:vt19UuzWd387奥さまは名無しさん (スプッッ Sd3f-+r+2)
2019/02/28(木) 19:52:24.30ID:inhdw3epd このまま結婚したらマトラークチュがかわいそう
絶対すぐバレる
絶対すぐバレる
388奥さまは名無しさん (ワッチョイ d70c-UbqP)
2019/02/28(木) 20:07:26.81ID:ls798cXO0 ニギャールさんの死亡フラグ立ちまくってるけど、大丈夫かな…
389奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f62-mc0k)
2019/02/28(木) 20:09:19.87ID:SkVCWiIn0 勉強になるな〜。こういう歴史博識ぶりは大好き。ハンとついてずっと疑問に思っていたが
スレイマンも母后もジンギス・ハンの末裔なんてロマンがある。モンゴル人の血が流れているとは
なんか親近感。
ハティジェの花嫁衣裳が中国の花嫁と同じ赤だとみんな言ってたが、ヒュッレムの赤いベールを
新郎が上げるシーンも中国そっくり。同じアジアだね。
ハティジェの赤ん坊が亡くなったときもスレイマンはイブラヒムを抱きしめて慰めていた。
死の淵から奇跡の生還したときも。情が厚いスレイマンだが怒らすと怖い。ポエムの声は美声。
俳優さんたちみんな演技がうまくてすごい。
スレイマンも母后もジンギス・ハンの末裔なんてロマンがある。モンゴル人の血が流れているとは
なんか親近感。
ハティジェの花嫁衣裳が中国の花嫁と同じ赤だとみんな言ってたが、ヒュッレムの赤いベールを
新郎が上げるシーンも中国そっくり。同じアジアだね。
ハティジェの赤ん坊が亡くなったときもスレイマンはイブラヒムを抱きしめて慰めていた。
死の淵から奇跡の生還したときも。情が厚いスレイマンだが怒らすと怖い。ポエムの声は美声。
俳優さんたちみんな演技がうまくてすごい。
390奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1702-N8Y2)
2019/02/28(木) 20:10:24.46ID:HE+4MCDp0 皇女様がマヒデ化して…
ニギャールさん逃げてー
ニギャールさん逃げてー
391奥さまは名無しさん (ガラプー KK4f-dhC5)
2019/02/28(木) 20:20:15.61ID:z1pV8ZoQK スンビュルの株下がったわ、なんで言いつけるかな
ギュルも、他の男に抱かれたら云々でちょっと下がったけど
ギュルも、他の男に抱かれたら云々でちょっと下がったけど
392奥さまは名無しさん (オッペケ Sr0b-hZLO)
2019/02/28(木) 21:03:33.39ID:j8U0Mpdrr 今日、飲み屋でマルコチョールの潜入捜査の
協力してたのってエレニカだよね?
片言じゃなくなってたw
協力してたのってエレニカだよね?
片言じゃなくなってたw
393奥さまは名無しさん (オッペケ Sr0b-hZLO)
2019/02/28(木) 21:06:48.73ID:j8U0Mpdrr 長文さん二人に増えたの?
394奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1758-BWcP)
2019/02/28(木) 22:08:34.96ID:40vtI4cf0 >>391
言いつけるんじゃなくて相談だよ
大変なことに巻き込まれたって言ってたけど
今までスンビュルは面倒なことは見て見ぬふりで生き抜いてきた
今回だってそれはできた筈なのに
敢えてニギャールに釘をさし
ニギャールの味方であるダイェに相談をした
ニギャールが自滅していくのを見たくなかったんだと思う
私の中では最近株を下げていたスンビュルの評価が上がったよ
言いつけるんじゃなくて相談だよ
大変なことに巻き込まれたって言ってたけど
今までスンビュルは面倒なことは見て見ぬふりで生き抜いてきた
今回だってそれはできた筈なのに
敢えてニギャールに釘をさし
ニギャールの味方であるダイェに相談をした
ニギャールが自滅していくのを見たくなかったんだと思う
私の中では最近株を下げていたスンビュルの評価が上がったよ
395奥さまは名無しさん (ワッチョイ d70c-UbqP)
2019/02/28(木) 22:16:33.42ID:ls798cXO0 自演だろ
396奥さまは名無しさん (スプッッ Sd3f-+r+2)
2019/02/28(木) 22:43:23.14ID:inhdw3epd 妻が皇女じゃなかったら第二夫人としてニギャールと結婚できたのにね
397奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfbe-3oSp)
2019/02/28(木) 23:14:57.82ID:pSG10sS80 今のダイェはヒュッレムとの繋がりによって一枚岩だった母后様との関係に亀裂が生じてるから
ヤバイ部分は黙っていてくれたのかもしれんけど、以前だったら母后様の不利益になり得る情報は包み隠さず報告してそう
ヤバイ部分は黙っていてくれたのかもしれんけど、以前だったら母后様の不利益になり得る情報は包み隠さず報告してそう
398奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfbe-3oSp)
2019/02/28(木) 23:41:20.89ID:pSG10sS80 イブラヒム、傷口はまずカサブタができるのに速攻で綺麗な皮膚になってたのは回復早過ぎw
あの温泉そんなに効くなら赤ちゃんも連れてってあげれば良かったのに
あの温泉そんなに効くなら赤ちゃんも連れてってあげれば良かったのに
399奥さまは名無しさん (ガラプー KK4f-OvOd)
2019/02/28(木) 23:53:55.78ID:ETOAcCI5K >>386
ギュルのニギャールへの感情分かりにくかったけど、フツーに好きだったのね。
イブラヒム運ぶ時、ニギャールとマトラークチュ結婚決まってから初めて会った?バタバタで何も話はできず。ってかイブラヒムふやふや。何時間高温浸かった?!
ヒュッレムはイブラヒム殺したい、ハティジェは慰めたい。忙しい人だ
ギュルのニギャールへの感情分かりにくかったけど、フツーに好きだったのね。
イブラヒム運ぶ時、ニギャールとマトラークチュ結婚決まってから初めて会った?バタバタで何も話はできず。ってかイブラヒムふやふや。何時間高温浸かった?!
ヒュッレムはイブラヒム殺したい、ハティジェは慰めたい。忙しい人だ
400奥さまは名無しさん (ワッチョイ b711-bklC)
2019/03/01(金) 00:09:22.55ID:j6iyeAa60 ギュルたん、おちんちんナッシングなのにニギャールとできるの?
401奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-W5e4)
2019/03/01(金) 00:28:20.30ID:MSFWN4680 シーズン1途中までのニギャールさんはもう居ない
変態キャラに変身し痛いキャラに
あんなところでチュウしてしまうほど頭がおかしくなっている
壁に叩きつけられて脳をやられたという設定なら納得
変態キャラに変身し痛いキャラに
あんなところでチュウしてしまうほど頭がおかしくなっている
壁に叩きつけられて脳をやられたという設定なら納得
402奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-1Lob)
2019/03/01(金) 00:53:58.58ID:aTTxQO6o0 嫁vs姑とか、病気治療ついでに不倫とか、メンヘラとか本当リアルに怖い展開なので、真面目にお仕事してるマルコの株がうなぎ登り
マトラークチュ先生、友人の彼女(じゃないけど)を本当に嫁にしちゃうの?何も知らないで喜んでるなら可哀想だし、事情を察したらまた良い人ぶりを発揮してしまいそうで…女運あるんだか、無いんだか
マトラークチュ先生、友人の彼女(じゃないけど)を本当に嫁にしちゃうの?何も知らないで喜んでるなら可哀想だし、事情を察したらまた良い人ぶりを発揮してしまいそうで…女運あるんだか、無いんだか
403奥さまは名無しさん (スフッ Sdbf-wain)
2019/03/01(金) 01:17:52.76ID:7+OhXfAnd イブラヒムの後ろにいつも立ってる黒服の二人の従者のうち、デカい方の人がギョロ目でなんか面白い顔してて、真面目なシーンでもニヤニヤしちゃう
404奥さまは名無しさん (ワッチョイ d773-a2wi)
2019/03/01(金) 01:30:22.21ID:BrH2rM+70 二ギャールさん
男たちが憧れる美女設定ならばなんで側女採用にならなかったんだろう
男たちが憧れる美女設定ならばなんで側女採用にならなかったんだろう
405奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5742-5ftC)
2019/03/01(金) 01:50:03.83ID:Jz6UJVoW0406奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-1Lob)
2019/03/01(金) 02:03:05.86ID:aTTxQO6o0 >>404
見目麗しいとかのタイプじゃなくて、お仕事バリバリキャリアウーマンぶりが、却って新鮮で隠れ人気、って設定じゃないの?多分
普段弱みを見せないクールな美女が、ふと見せる憂いとか涙に弱いんだよきっと!
思わす『たまには私を頼りなさい』って気持ちにさせるんやろなあ(妄想)
イブラヒムが「お前なんか!」呼ばわりしながら無視出来ないのも、自分も周りは敵だらけで、弱みを見せられなくて疲れる所に、同類を見つけてしまったのかも
それにハティジェは守るべき存在だから、自分から甘えられないとか、男のプライドもあるかも知れない
…あ、書いてて無性に腹が立って来た
見目麗しいとかのタイプじゃなくて、お仕事バリバリキャリアウーマンぶりが、却って新鮮で隠れ人気、って設定じゃないの?多分
普段弱みを見せないクールな美女が、ふと見せる憂いとか涙に弱いんだよきっと!
思わす『たまには私を頼りなさい』って気持ちにさせるんやろなあ(妄想)
イブラヒムが「お前なんか!」呼ばわりしながら無視出来ないのも、自分も周りは敵だらけで、弱みを見せられなくて疲れる所に、同類を見つけてしまったのかも
それにハティジェは守るべき存在だから、自分から甘えられないとか、男のプライドもあるかも知れない
…あ、書いてて無性に腹が立って来た
407奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17f1-3oSp)
2019/03/01(金) 02:46:11.45ID:Iqu6/Fbp0 >>405
それ、あのノペっとした特徴ある顔の宦官のことだなw
毒矢の犯人らしい、イブラヒム周りの高官たちが見分けつかなくて困る。
昨日の回はみんな衣装が中世ヨーロッパ風だったね
マヒデブランがブーリン家の姉妹の映画みたいだったよ
それ、あのノペっとした特徴ある顔の宦官のことだなw
毒矢の犯人らしい、イブラヒム周りの高官たちが見分けつかなくて困る。
昨日の回はみんな衣装が中世ヨーロッパ風だったね
マヒデブランがブーリン家の姉妹の映画みたいだったよ
408奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f9b-sQqH)
2019/03/01(金) 06:03:57.84ID:lXAdACFn0 イブラヒムは死の淵からよみがえったことで
母后様のヒュッレム叩きにうんざりしてたりして・・・
母后様のヒュッレム叩きにうんざりしてたりして・・・
409奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1758-BWcP)
2019/03/01(金) 07:46:23.48ID:5JUAir4i0410奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f7e-+MC4)
2019/03/01(金) 08:53:03.73ID:TIPS7nsH0411奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa9b-N8Y2)
2019/03/01(金) 10:02:19.86ID:+Q+RRJSia 母后が死んでる場合、誰が側女を選ぶのかしら
412奥さまは名無しさん (ワッチョイ 170c-UbqP)
2019/03/01(金) 10:53:15.22ID:76QlDRty0 ここ何回かヒュッレムのドヤ顔と色ボケのスレイマンにムカムカするようになってきた
今でも悪女扱いのヒュッレムはいいとして、スレイマンはあんな描き方でトルコ人から文句出ないのかな
S2になってから周りに配慮してるつもりの自己中になっちゃって・・・
今から思えば、大勝利の後の自戒ポエムはこうなる前フリだった
今でも悪女扱いのヒュッレムはいいとして、スレイマンはあんな描き方でトルコ人から文句出ないのかな
S2になってから周りに配慮してるつもりの自己中になっちゃって・・・
今から思えば、大勝利の後の自戒ポエムはこうなる前フリだった
413奥さまは名無しさん (ワッチョイ d773-a2wi)
2019/03/01(金) 11:32:44.87ID:BrH2rM+70 一応のドラマの中ヒュッレムは人間的に成長しているからね
スレイマンの前では猫を被っているのもあるけど
スレイマンの目から見たヒュッレムは
子だくさんで子供たちの良い母親
母后様の嫁いびりにも怯まずに堂々と渡り合える
ダイエや二ギャールやギュルたちからの信頼も勝ち取っている
皇女様の出産で新生児を救う
皇女様を励まして精神崩壊から救う
こりゃ皇后にふさわしいと思うわね
スレイマンの前では猫を被っているのもあるけど
スレイマンの目から見たヒュッレムは
子だくさんで子供たちの良い母親
母后様の嫁いびりにも怯まずに堂々と渡り合える
ダイエや二ギャールやギュルたちからの信頼も勝ち取っている
皇女様の出産で新生児を救う
皇女様を励まして精神崩壊から救う
こりゃ皇后にふさわしいと思うわね
414奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-mHBG)
2019/03/01(金) 12:07:05.78ID:K3p36MCi0 はじめにフィクションだと注意書が出るし
このドラマはトルコでは偉大な皇帝の黒歴史としてしか描かれないヒュッレムをあえて中心に据えて
ど根性女のサクセスストーリーにしてみたぜ、という感じなんじゃないかなぁ
だから通常の悪女バージョンのヒュッレムはみんな知ってる想定で
わざと色々といつもと違う脚色をしてるんだろうなと勝手に思ってる
最初の方見逃したから配信でみてみたら母后はクリミアから皇后として嫁いできた方、と明言されてた
スレイマンとしては寵妃を母と同じ位につけてやりたかったのかもね
このドラマはトルコでは偉大な皇帝の黒歴史としてしか描かれないヒュッレムをあえて中心に据えて
ど根性女のサクセスストーリーにしてみたぜ、という感じなんじゃないかなぁ
だから通常の悪女バージョンのヒュッレムはみんな知ってる想定で
わざと色々といつもと違う脚色をしてるんだろうなと勝手に思ってる
最初の方見逃したから配信でみてみたら母后はクリミアから皇后として嫁いできた方、と明言されてた
スレイマンとしては寵妃を母と同じ位につけてやりたかったのかもね
415奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1758-BWcP)
2019/03/01(金) 15:37:23.43ID:5JUAir4i0 アイビゲ無茶苦茶可愛い
ちょっとテンション上がるわ
ちょっとテンション上がるわ
416奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5742-5ftC)
2019/03/01(金) 15:41:39.80ID:Jz6UJVoW0 新キャラのアイビゲ来たね〜キュートなお転婆って感じで私も好きだなぁw
ニギャール、嫁いだその日に離縁言い渡された直後にイブラヒム登場って、
嫌な流れにしかならなさそうだ。。。
ニギャール、嫁いだその日に離縁言い渡された直後にイブラヒム登場って、
嫌な流れにしかならなさそうだ。。。
417奥さまは名無しさん (ワッチョイ b790-x13U)
2019/03/01(金) 15:58:50.72ID:ymQB6C+50 いきなり離縁て…
イブラヒムが自分とニギャールの関係をマトラークチュにバラした?
イブラヒムが自分とニギャールの関係をマトラークチュにバラした?
418奥さまは名無しさん (スプッッ Sd3f-+r+2)
2019/03/01(金) 16:24:42.97ID:JAOhcTzkd アイビゲかわいかった
イザベラよりこっちに尺を使って欲しかった
ダイェとニギャールの涙にジーンときた
女官長より本当は女の幸せよ
イザベラよりこっちに尺を使って欲しかった
ダイェとニギャールの涙にジーンときた
女官長より本当は女の幸せよ
419奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-nXFg)
2019/03/01(金) 17:36:34.56ID:nht729mD0 マルコさん、アイビケにちょっと恋をしたように見えた
ニギャールさん気の毒過ぎ
ヒュッレムは何があっても大丈夫だからニギャールさんを新ヒロインとして見るわ
ニギャールさん気の毒過ぎ
ヒュッレムは何があっても大丈夫だからニギャールさんを新ヒロインとして見るわ
420奥さまは名無しさん (スフッ Sdbf-wain)
2019/03/01(金) 19:12:52.55ID:7+OhXfAnd421奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97b1-hZLO)
2019/03/01(金) 20:05:22.36ID:x+oZsoR90 アイビゲ、明朗快活な感じで私も好き
母后さまの姪だっけ?
マヒデともずいぶん親しげだったね
ジャック・スパロウ的な衣装だったけど
あの映画と同じくらいの時代なのかしら
ダイェとニギャールさんのシーン良かったわ
ニギャールさんがダイェの肩にもたれ掛かった
所は母娘に見えた
母后さまの姪だっけ?
マヒデともずいぶん親しげだったね
ジャック・スパロウ的な衣装だったけど
あの映画と同じくらいの時代なのかしら
ダイェとニギャールさんのシーン良かったわ
ニギャールさんがダイェの肩にもたれ掛かった
所は母娘に見えた
422奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f73-IBRN)
2019/03/01(金) 20:09:57.45ID:CHK1G+QL0 iPhoneで投票できないと言われたので規制を緩めました。これで投票できるはずです。
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)
あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/
エモい歌うまバーチャルユーチューバー
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxuAt1ejx43_zMRfK7Xplwgwn7cXDQAdZTJkDdLrVCLo8SIdhI/exec
今、見られている話題のVtuberを知りたいなら、ハルカス式Vtuberランキングを見ましょう
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec
2/21〜2/27までのハルカス式一週間Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jdVQ2r5yTrAykMRF1nuX6_5DXpK0167D4JcVCQZTJdM/edit#gid=1094990763
2/1〜2/28までのハルカス式一ヶ月Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Yc6HD_h4lfurme9b3T0ZXBf2-iBpFSmMGg-1bdgSe0E/edit#gid=1338804881
へrへhれr
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)
あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/
エモい歌うまバーチャルユーチューバー
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxuAt1ejx43_zMRfK7Xplwgwn7cXDQAdZTJkDdLrVCLo8SIdhI/exec
今、見られている話題のVtuberを知りたいなら、ハルカス式Vtuberランキングを見ましょう
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec
2/21〜2/27までのハルカス式一週間Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jdVQ2r5yTrAykMRF1nuX6_5DXpK0167D4JcVCQZTJdM/edit#gid=1094990763
2/1〜2/28までのハルカス式一ヶ月Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Yc6HD_h4lfurme9b3T0ZXBf2-iBpFSmMGg-1bdgSe0E/edit#gid=1338804881
へrへhれr
423奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-1Lob)
2019/03/01(金) 20:45:50.64ID:aTTxQO6o0 アイビケ、人気だね〜私も好きよ!
ハフサ母后には、姪に当たるのかな?メイクなのか選考基準だったのか、ハティジェやハフサと目元が似てる気がする
だから侍女として出てきた時から「こっちが本物の姫だな!」とモロバレ…ん?このパターンってSWのアミダラみたいだな、コスチュームはまんまジャッ○・ス○ロウだしww
あの出会い方もしかしてマルコとフラグ立ってる?あーいう気が強い女好きそうだし。男装の麗人は、S1じゃサドゥカが居たけど、あれは単なる変装だったから、趣味で敢えてあの格好してるって面白いなあ
いかにもお転婆姫ぽくて。マヒデが「用意した10着どれも気に入らなくて」みたいな話してたから、着飾るより動き易さ重視って感じだね
ハフサ母后には、姪に当たるのかな?メイクなのか選考基準だったのか、ハティジェやハフサと目元が似てる気がする
だから侍女として出てきた時から「こっちが本物の姫だな!」とモロバレ…ん?このパターンってSWのアミダラみたいだな、コスチュームはまんまジャッ○・ス○ロウだしww
あの出会い方もしかしてマルコとフラグ立ってる?あーいう気が強い女好きそうだし。男装の麗人は、S1じゃサドゥカが居たけど、あれは単なる変装だったから、趣味で敢えてあの格好してるって面白いなあ
いかにもお転婆姫ぽくて。マヒデが「用意した10着どれも気に入らなくて」みたいな話してたから、着飾るより動き易さ重視って感じだね
424奥さまは名無しさん (ワッチョイ d70c-UbqP)
2019/03/01(金) 20:51:49.41ID:X/gZZX2O0 今度はマルコと男装の恋の横道じゃねーだろうな…
もういいよそういうのは
もういいよそういうのは
425奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37d7-Ak6H)
2019/03/02(土) 00:45:19.49ID:fYU2ilw60 いたずらっ子アイビゲ最高!
魅力的な新キャラが颯爽と登場すると、いっぺんに盛り上がるね
キュートで自由闊達なところが受けそう、男装も似合ってる
ロングブーツの足元から一刀彫りしてる手元、横顔と、新鮮なアングルで
久々の大物感にわくわくした
舌を抜くとか言ってしまったマルコの「…おいおい、嘘だろ(汗)」な顔w
もろマルコの好みじゃん!
魅力的な新キャラが颯爽と登場すると、いっぺんに盛り上がるね
キュートで自由闊達なところが受けそう、男装も似合ってる
ロングブーツの足元から一刀彫りしてる手元、横顔と、新鮮なアングルで
久々の大物感にわくわくした
舌を抜くとか言ってしまったマルコの「…おいおい、嘘だろ(汗)」な顔w
もろマルコの好みじゃん!
426奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37d7-Ak6H)
2019/03/02(土) 01:35:18.20ID:fYU2ilw60 ダイェとニギャールの会話よかった
ラストのえええー?!な展開といい、今日は時間も忘れて夢中で観たわ
マトラークチュが離縁する、と三回言ったのが印象的(断腸の思い?)
こと女人に関しては損な役回りばかりで、つくづくお気の毒。また深酒しそう
ラストのえええー?!な展開といい、今日は時間も忘れて夢中で観たわ
マトラークチュが離縁する、と三回言ったのが印象的(断腸の思い?)
こと女人に関しては損な役回りばかりで、つくづくお気の毒。また深酒しそう
427奥さまは名無しさん (ガラプー KK4f-OvOd)
2019/03/02(土) 02:01:42.12ID:vjvDJ2mXK アイビゲとマルコお似合い。
結婚前夜の男性陣の宴、シェケル楽しそうで可愛かった!シェケルとミフマフちゃんは癒されるー。
結婚前夜の男性陣の宴、シェケル楽しそうで可愛かった!シェケルとミフマフちゃんは癒されるー。
428奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf47-S6+N)
2019/03/02(土) 08:41:05.39ID:S41as1oW0 イスラム教だと離婚するって3回唱えると離婚成立するんだよね
三行半的な
三行半的な
429奥さまは名無しさん (ワッチョイ d773-a2wi)
2019/03/02(土) 10:13:32.66ID:aAnKxgVm0 最後のシーンのイブライヒムにちょっと二ギャールさんの心情でときめいてしまった
あの後どうなるのかわくわくするけど
いきなり首絞めるどんでん返しもあいつならやりかねない
あの後どうなるのかわくわくするけど
いきなり首絞めるどんでん返しもあいつならやりかねない
430奥さまは名無しさん (ワッチョイ d773-a2wi)
2019/03/02(土) 10:16:21.57ID:aAnKxgVm0 男装の美女にときめくって万国共通なんだろうか
韓ドラ史劇もかならずヒロインが男装するのよ
それも女性だとバレッバレなレベルなんだけど誰も気が付かない設定
韓ドラ史劇もかならずヒロインが男装するのよ
それも女性だとバレッバレなレベルなんだけど誰も気が付かない設定
431奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f1d-V2qd)
2019/03/02(土) 13:09:06.31ID:x+mPSe7V0432奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5758-V2qd)
2019/03/02(土) 15:26:51.37ID:CXlfNqpR0 まさかイブラヒム、ニギャールを愛人として囲うなんて事はないか
433奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17f1-3oSp)
2019/03/02(土) 18:15:00.29ID:quhjDeqT0434奥さまは名無しさん (ワッチョイ 170c-UbqP)
2019/03/02(土) 19:20:19.51ID:6O0a5AqE0 >>428
3回言うのってそういう意味あったんだ!
ずるいイブラヒムくるんじゃない?
レオとヒュッレムの事スレイマンには僕知らないで通したから、
仲介役してた事とレオの死の真相を、イブラヒムの指示通りに証言させるとかさ
自分に惚れてるんならやれって
マトラークチュには「あの女は罪人になる可能性があるから止めとけ」→離婚x3
3回言うのってそういう意味あったんだ!
ずるいイブラヒムくるんじゃない?
レオとヒュッレムの事スレイマンには僕知らないで通したから、
仲介役してた事とレオの死の真相を、イブラヒムの指示通りに証言させるとかさ
自分に惚れてるんならやれって
マトラークチュには「あの女は罪人になる可能性があるから止めとけ」→離婚x3
435奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-3oSp)
2019/03/02(土) 22:25:33.53ID:OfHuKBX00 小顔でキレイな黒髪のニギャールにあの赤い婚礼衣装スゴく似合ってた
イブラヒムは第二夫人になれやってことだろうか。同じ奴隷でありながら、次々と慣例を打ち破ったヒュッレムに触発されたのか知らないけど
ニギャールのこと散々冷遇してきたくせにだとしたら勝手過ぎ
ミフリちゃんはマルコが初恋みたいだけど2人の会話シーンってまだないよね
見たいんだけどもしかしてあんなに小さくても親族以外の男性との接触は禁じられてたりするのかな
イブラヒムは第二夫人になれやってことだろうか。同じ奴隷でありながら、次々と慣例を打ち破ったヒュッレムに触発されたのか知らないけど
ニギャールのこと散々冷遇してきたくせにだとしたら勝手過ぎ
ミフリちゃんはマルコが初恋みたいだけど2人の会話シーンってまだないよね
見たいんだけどもしかしてあんなに小さくても親族以外の男性との接触は禁じられてたりするのかな
436奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37d7-Ak6H)
2019/03/02(土) 22:40:00.28ID:fYU2ilw60 >>432
そんな気がする終わり方だったね
子役が2話ぐらい全然出てこないので、割礼式を節目にムスタファあたりが
新しい役者に変わるのかな、ちょっと早いか
ムスタファとミフマフの子役は可愛いからできるだけ長く見ていたいけど
そんな気がする終わり方だったね
子役が2話ぐらい全然出てこないので、割礼式を節目にムスタファあたりが
新しい役者に変わるのかな、ちょっと早いか
ムスタファとミフマフの子役は可愛いからできるだけ長く見ていたいけど
437奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-1Lob)
2019/03/03(日) 01:06:31.04ID:mRHto57D0 >>434
ミフリちゃんのは、初恋っていうより小学生が若手アイドルに対して「スキ!お嫁さんになりたい」って言うみたいな、憧れだと思うなあ
(ついった民の「すこ」に近いかな)
ギュルやスンビュル辺りにも、賢く立ち回って甘えたり我儘言ったりしたら可愛いなあ
料理長に「シェケル、お腹空いた」とかも見たいけど、皇女様が直々に調理場になんかこないだろうしな…
父上とのツーショットが大変微笑ましかったので、おっさん(宦官含む)と幼い姫のツーショット、実現して欲しいわ
ミフリちゃんのは、初恋っていうより小学生が若手アイドルに対して「スキ!お嫁さんになりたい」って言うみたいな、憧れだと思うなあ
(ついった民の「すこ」に近いかな)
ギュルやスンビュル辺りにも、賢く立ち回って甘えたり我儘言ったりしたら可愛いなあ
料理長に「シェケル、お腹空いた」とかも見たいけど、皇女様が直々に調理場になんかこないだろうしな…
父上とのツーショットが大変微笑ましかったので、おっさん(宦官含む)と幼い姫のツーショット、実現して欲しいわ
438奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f62-mc0k)
2019/03/03(日) 03:05:51.92ID:rWRZCIdC0 イスラム文化に興味はなったけどドラマのおかげで興味がわいた。
三途の川の話は世界共通やイスラムの離婚など博識の方がいるから面白い。
ヒュッレムはロクセリーナと欧州では呼ばれモーツァルトのオペラやハイドンの音楽になっている。
イサベラのエピソードもオペラに同じ話があるからそこから拝借したのかも。
ギュルのパジャマの帽子や男装の麗人のアイビゲの衣装やダイェの衣装ももろ西洋風だね。
イサベラとスレイマンの関係は退屈だったけど、ボーイッシュで明朗快活なアイビゲとイケメンのマルコの
関係はおもしろそう。一緒に戦場で戦えばかっこいいいのに。オスマントルコは少年兵もたくさんいたね。
ヒュッレムは今のところ冠かぶってドヤ顔するだけで、慈善団体を立ち上げモスクや病院を作ったり
ポーランド王に外交の手紙を書いたり、スレイマンの仕事のサポートする賢い女性には全然見えない。
三途の川の話は世界共通やイスラムの離婚など博識の方がいるから面白い。
ヒュッレムはロクセリーナと欧州では呼ばれモーツァルトのオペラやハイドンの音楽になっている。
イサベラのエピソードもオペラに同じ話があるからそこから拝借したのかも。
ギュルのパジャマの帽子や男装の麗人のアイビゲの衣装やダイェの衣装ももろ西洋風だね。
イサベラとスレイマンの関係は退屈だったけど、ボーイッシュで明朗快活なアイビゲとイケメンのマルコの
関係はおもしろそう。一緒に戦場で戦えばかっこいいいのに。オスマントルコは少年兵もたくさんいたね。
ヒュッレムは今のところ冠かぶってドヤ顔するだけで、慈善団体を立ち上げモスクや病院を作ったり
ポーランド王に外交の手紙を書いたり、スレイマンの仕事のサポートする賢い女性には全然見えない。
439奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f9b-sQqH)
2019/03/03(日) 13:31:42.71ID:8BS9n/fh0 ついにヒュッレムが後宮を支配したね、これにて魔女編終了
これからは善行のオンパレード、天使編がスタート
あるいは、世界を支配するために、アイビゲとタッグ組んで戦争に邁進する妖女戦記編かな。。。
これからは善行のオンパレード、天使編がスタート
あるいは、世界を支配するために、アイビゲとタッグ組んで戦争に邁進する妖女戦記編かな。。。
441奥さまは名無しさん (スプッッ Sd3f-+r+2)
2019/03/03(日) 22:01:11.87ID:eKmuoi25d442奥さまは名無しさん (ガラプー KK4f-OvOd)
2019/03/04(月) 00:51:41.42ID:gUEiA4kRK マヒデが久々スレイマンに召された時(ただの割礼式打ち合わせだったけど)、ヒュッレムがマヒデ耳元で囁いた内容は結局分からず。まぁ重要じゃなかったんだな。
後宮間取りもちょっと気になる。スレイマンとムスタファの部屋はテラスから見えるから近い。ヒュッレムの部屋、風呂、洗濯室、厨房とか位置見たい。トイレ見たことないけど。アイビゲの部屋も用意しなくちゃね
後宮間取りもちょっと気になる。スレイマンとムスタファの部屋はテラスから見えるから近い。ヒュッレムの部屋、風呂、洗濯室、厨房とか位置見たい。トイレ見たことないけど。アイビゲの部屋も用意しなくちゃね
443奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17f1-3oSp)
2019/03/04(月) 01:23:32.73ID:yzsJUxxN0 ヒュッレムがオーダーした冠、ステキーっ
・・・ってかんじではなかったナ
・・・ってかんじではなかったナ
444奥さまは名無しさん (ワッチョイ d773-a2wi)
2019/03/04(月) 01:53:36.83ID:ho5/8ZZE0 宝石をふんだんに使った王冠を勝手に作ったら莫大な金額になると思うけど
請求書はスレイマンに回すのかしら
請求書はスレイマンに回すのかしら
445奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f62-mc0k)
2019/03/04(月) 11:35:32.43ID:hbtYDW+J0 オスマントルコの女奴隷たちは最下級の召使でも無給ではなくて、ちゃんと日給制の給料を
(最低でもヴェネチア共和国の国営造船所の未熟練工の月収くらい)全員貰っていた。
皇后のヒュッレムくらいになるとたくさんの給料プラス土地にスレイマンからのプレゼントを貰っていた。
宝石のついた王冠どころか、慈善団体を立ち上げ、イスタンブールからカイロまで2つの巨大モスクに
病院・学校・図書館・大衆浴場・貧民のための巨大食堂・水路など総合施設をいくつも建設したから、
億単位の収入があったはず。だから金に糸目をつけないと言えた。
大奥の名誉職の上臈お年寄りが年収2700万円で別に着物代も支給されていた。土地や借家を持っていた。
多民族国家の世界帝国の皇后なら年収は億単位だと思う。母后もイスラム教の寄進をしていた。
イブラヒムのような男奴隷たちも女奴隷たちも、選ばれたエリート奴隷たちは宮殿の国営の学校で
改宗しトルコ語を習得させられるが無料で教育を受けられて、エリート官僚や将軍や妃になれる
システムはすごくておもしろい。オスマントルコが20世紀まで初頭まで600年間も継続したわけだね。
スレイマンから支給される給料に不満だと公然とイェニチェリ(奴隷で構成された歩兵常備軍)は
反乱を起こしたが、スレイマンは首謀者だけ処刑し要求を受け入れ給料をアップした。
(最低でもヴェネチア共和国の国営造船所の未熟練工の月収くらい)全員貰っていた。
皇后のヒュッレムくらいになるとたくさんの給料プラス土地にスレイマンからのプレゼントを貰っていた。
宝石のついた王冠どころか、慈善団体を立ち上げ、イスタンブールからカイロまで2つの巨大モスクに
病院・学校・図書館・大衆浴場・貧民のための巨大食堂・水路など総合施設をいくつも建設したから、
億単位の収入があったはず。だから金に糸目をつけないと言えた。
大奥の名誉職の上臈お年寄りが年収2700万円で別に着物代も支給されていた。土地や借家を持っていた。
多民族国家の世界帝国の皇后なら年収は億単位だと思う。母后もイスラム教の寄進をしていた。
イブラヒムのような男奴隷たちも女奴隷たちも、選ばれたエリート奴隷たちは宮殿の国営の学校で
改宗しトルコ語を習得させられるが無料で教育を受けられて、エリート官僚や将軍や妃になれる
システムはすごくておもしろい。オスマントルコが20世紀まで初頭まで600年間も継続したわけだね。
スレイマンから支給される給料に不満だと公然とイェニチェリ(奴隷で構成された歩兵常備軍)は
反乱を起こしたが、スレイマンは首謀者だけ処刑し要求を受け入れ給料をアップした。
446奥さまは名無しさん (ワッチョイ b790-x13U)
2019/03/04(月) 15:31:36.23ID:5NAhuRQ90 イブラヒムやりやがった
447奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-W5e4)
2019/03/04(月) 15:50:23.29ID:714+RiJ80 最低人間イブラヒム、喜んでるニギャール
二人とも〇んでください
最低人間に弱みを握られて利用される哀れなマトラークチュ
二人とも〇んでください
最低人間に弱みを握られて利用される哀れなマトラークチュ
448奥さまは名無しさん (アークセー Sx0b-qu4F)
2019/03/04(月) 15:57:21.05ID:FYtY/w3nx マトラークチュは命を差し出すと言ってたけど、正直者なのに隠さなきゃいけないストレス死ぬより辛いんじゃないか?
ニコと父さんに双子をみせてあげてほしいな
そしてイブさんは父さんからニギャールさんのことも含めて怒られてほしい
ニコと父さんに双子をみせてあげてほしいな
そしてイブさんは父さんからニギャールさんのことも含めて怒られてほしい
449奥さまは名無しさん (スプッッ Sd3f-+r+2)
2019/03/04(月) 16:33:23.88ID:hoXsob92d ムスタファみたいな息子が欲しい
ニギャールを囲うってバレたら二人とも終わりじゃん
ニギャールを囲うってバレたら二人とも終わりじゃん
450奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-1Lob)
2019/03/04(月) 16:43:46.91ID:9z2aXKWu0 不倫も、叶わない一方的な恋心ならまだ同情出来るけど、ありゃ駄目だ。
イブラヒムは独占欲しかないし、結局共犯が欲しいだけだからね、おまけにDV男だしなあ
解ってても喜んじゃうニギャールさん何なの…せめて一度位(演技でも)いけません、位抵抗して欲しかった
色々ガッカリだよ。自分を全部相手に差し出しちゃうタイプの女は苦手なんだ…いくらイスラム世界でもね
ムスタファが母親の肩を持つのが頼もしかったぞ。ただ反抗するんじゃなくて、スレイマンを立てて『貴方を見て来たから、母上を想う』って反論の余地も無い説得力
ラストのスレイマンが、息子の成長を喜んでるような表情で、最近ただの色ボケ皇帝だったけどちょっと見直した
でもムスタファが有能だと、ヒュッレムとしては子供達の為に一策講じないといかん訳で。後日の不幸の種だな
マルコ、陛下からアイビケの護衛任命されちゃったから、やっぱりフラグだったのか…いいけど
って言うか、アイビケまだ十代位じゃね?下手したらムスタファ位?(何しろ初登場の頃のヒュッレムが15歳とかの世界だからな)
確か再会した時の廻りの反応が『大きくなって!』みたいだったから、まだ成人じゃないのかな?
イブラヒムは独占欲しかないし、結局共犯が欲しいだけだからね、おまけにDV男だしなあ
解ってても喜んじゃうニギャールさん何なの…せめて一度位(演技でも)いけません、位抵抗して欲しかった
色々ガッカリだよ。自分を全部相手に差し出しちゃうタイプの女は苦手なんだ…いくらイスラム世界でもね
ムスタファが母親の肩を持つのが頼もしかったぞ。ただ反抗するんじゃなくて、スレイマンを立てて『貴方を見て来たから、母上を想う』って反論の余地も無い説得力
ラストのスレイマンが、息子の成長を喜んでるような表情で、最近ただの色ボケ皇帝だったけどちょっと見直した
でもムスタファが有能だと、ヒュッレムとしては子供達の為に一策講じないといかん訳で。後日の不幸の種だな
マルコ、陛下からアイビケの護衛任命されちゃったから、やっぱりフラグだったのか…いいけど
って言うか、アイビケまだ十代位じゃね?下手したらムスタファ位?(何しろ初登場の頃のヒュッレムが15歳とかの世界だからな)
確か再会した時の廻りの反応が『大きくなって!』みたいだったから、まだ成人じゃないのかな?
451奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1758-BWcP)
2019/03/04(月) 17:53:45.36ID:jvsw8m2a0 イブラヒム最低
ニギャールも不倫女に成り下がっちゃったし
でも望まない結婚の当夜に想い人にさらわれたら盛り上がっちゃうのかな
ニギャールも不倫女に成り下がっちゃったし
でも望まない結婚の当夜に想い人にさらわれたら盛り上がっちゃうのかな
452奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5742-5ftC)
2019/03/04(月) 19:32:12.34ID:AD8ZqRvM0 イブラヒム、新婚初夜にマトラークチュからニギャール寝取ったクセに、
その後でハティジェと双子にキスってクズ過ぎる。
マトラークチュ先生が哀れだな。。。
少年ムスタファがカッコよかった。子供だと思っててもやっぱり成長して、
それなりに状況理解してたんだね。
その後でハティジェと双子にキスってクズ過ぎる。
マトラークチュ先生が哀れだな。。。
少年ムスタファがカッコよかった。子供だと思っててもやっぱり成長して、
それなりに状況理解してたんだね。
453奥さまは名無しさん (ワッチョイ d70c-UbqP)
2019/03/04(月) 21:31:29.83ID:/MATIbss0 ムスタファは自分の母親が自業自得なのを理解していない
454奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa9b-hGpg)
2019/03/04(月) 22:17:31.62ID:w+58Y70aa 2号でいいのかよニギャールカルファ
455奥さまは名無しさん (ラクッペ MMcb-hSmr)
2019/03/04(月) 22:19:02.24ID:be7utQLMM ニギャールにはがっかりしたな
先生の気持ちも考えろよ
先生の気持ちも考えろよ
456奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1758-BWcP)
2019/03/05(火) 00:23:47.86ID:Xlbv7Ybv0 >>453
泣いているのは母だけですって言ってるけど
みんな泣いてるんだよ
あなたの前で泣かないだけで
あなたの母親だけが子供の前でも弁えずに泣いてるのって言ってやりたい
息子だから母親贔屓になるのは仕方ないんだけどね
泣いているのは母だけですって言ってるけど
みんな泣いてるんだよ
あなたの前で泣かないだけで
あなたの母親だけが子供の前でも弁えずに泣いてるのって言ってやりたい
息子だから母親贔屓になるのは仕方ないんだけどね
457奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97b1-c6tR)
2019/03/05(火) 01:17:15.54ID:WsM18zZl0 マヒデブランが直訴したの見ててヒュッレムの時のと比較してしまったわ
ヒュッレムは「善行したいけど奴隷だからダメなんだって(チラッ)」と言い回してたけどマヒデは「私も解放してください!」だったしなぁ…
初期にヒュッレム殴ったり指輪盗んだり毒盛ったり、直情的すぎる
エディルネに行くって言ったって、息子と一緒に行けると思ってるのもビックリした
ヒュッレムの時にも息子は宮殿に残ってたのになぜ自分は大丈夫だと思ったのか…
陛下は時々狩りに行こうって言ってたけどやっぱりマヒデブランは無視される予感しかしない
ヒュッレムは「善行したいけど奴隷だからダメなんだって(チラッ)」と言い回してたけどマヒデは「私も解放してください!」だったしなぁ…
初期にヒュッレム殴ったり指輪盗んだり毒盛ったり、直情的すぎる
エディルネに行くって言ったって、息子と一緒に行けると思ってるのもビックリした
ヒュッレムの時にも息子は宮殿に残ってたのになぜ自分は大丈夫だと思ったのか…
陛下は時々狩りに行こうって言ってたけどやっぱりマヒデブランは無視される予感しかしない
458奥さまは名無しさん (ワキゲー MM4f-JjGr)
2019/03/05(火) 02:08:11.37ID:fc3eQYbMM ムスタファ健気で、マヒデは消耗してかわいそうと思ったけどなあ
スレイマンが一人の女に入れ込み過ぎなんだよ、後宮でそれはダメでしょ
ヒュッレム孔雀みたいで笑える、双子の赤ちゃんに会った時の嬉しそうな顔も笑える
いつもイブ陥れようと必死なのに
一応マトラークチュとは離婚させてから、愛人か隠し第二夫人にしてるのはイスラム的に必須なのかな
スレイマンが一人の女に入れ込み過ぎなんだよ、後宮でそれはダメでしょ
ヒュッレム孔雀みたいで笑える、双子の赤ちゃんに会った時の嬉しそうな顔も笑える
いつもイブ陥れようと必死なのに
一応マトラークチュとは離婚させてから、愛人か隠し第二夫人にしてるのはイスラム的に必須なのかな
459奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-3oSp)
2019/03/05(火) 07:42:35.75ID:89hautMj0 次の方向が見える、べたな展開を感じて、ちょっとげんなりしてるが、
街の噂はどんなふうになるのかね。
マヒデ追放なんて、何とも外聞の悪い話。
体裁を考える事が出来るのがいないのが、この宮廷の問題の一つだわな。
(母后は幾分マシだが、それでもイブラヒムの名を出す等、配慮がないしな。)
イブラヒムをあえて擁護するなら、
対ヒュッレム戦で勝敗が確定し、今後のパワハラによるストレスの捌け口に、
彼女が必要にでもなったんだろうか。
皇女じゃ、首を絞めるなど、マウントを取りに行くわけにもいかんし。
街の噂はどんなふうになるのかね。
マヒデ追放なんて、何とも外聞の悪い話。
体裁を考える事が出来るのがいないのが、この宮廷の問題の一つだわな。
(母后は幾分マシだが、それでもイブラヒムの名を出す等、配慮がないしな。)
イブラヒムをあえて擁護するなら、
対ヒュッレム戦で勝敗が確定し、今後のパワハラによるストレスの捌け口に、
彼女が必要にでもなったんだろうか。
皇女じゃ、首を絞めるなど、マウントを取りに行くわけにもいかんし。
460奥さまは名無しさん (ワッチョイ d773-a2wi)
2019/03/05(火) 09:58:28.35ID:4cfjDSxp0 自分が望んだとはいえ皇女様と生活するのは息が詰まるものなあ
でも以前皇女様は
イブライヒムが他の女を娶ったら地位も命も無くなることになるって言っていたけど
大丈夫なの
でも以前皇女様は
イブライヒムが他の女を娶ったら地位も命も無くなることになるって言っていたけど
大丈夫なの
461奥さまは名無しさん (ワッチョイ d773-a2wi)
2019/03/05(火) 10:05:25.78ID:4cfjDSxp0 このドラマはたとえ憎まれ役の人間の子供でも
子供はみんな可愛く描くところが好きだ
どんなにクズでも子供を慈しみ大人のドロドロには引っ張り込まない
ムスタファ役の少年は上手いし品のある美貌で泣かせるわ
子供はみんな可愛く描くところが好きだ
どんなにクズでも子供を慈しみ大人のドロドロには引っ張り込まない
ムスタファ役の少年は上手いし品のある美貌で泣かせるわ
462奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-3oSp)
2019/03/05(火) 10:09:27.85ID:89hautMj0 まあ、同情的な立場を取れば、殺されるかもしれないけど、勝負してるってことかも。
マトラークチュが飲んだくれてる酒場の常連さんは既婚者ばかりって言って、笑いになってたけど、
外聞を気にしないとならないイブラヒムは彼と違ってあそこの常連になる訳にいかんし。
マトラークチュが飲んだくれてる酒場の常連さんは既婚者ばかりって言って、笑いになってたけど、
外聞を気にしないとならないイブラヒムは彼と違ってあそこの常連になる訳にいかんし。
463奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1702-N8Y2)
2019/03/05(火) 10:31:08.20ID:+jnSSBXq0 妻にするならハティジェ皇女よりニギャールだよな
464奥さまは名無しさん (ワッチョイ d773-a2wi)
2019/03/05(火) 11:13:26.00ID:4cfjDSxp0 日本の内親王の結婚が今取りざたされているけど
平安の昔から内親王の結婚はハティジェパターンになることが多かったみたいよ
野心的な男から結婚するまでは理想の女性として熱烈に求められるけど
お姫様育ちは
結婚してしまうとメンドクサイし堅苦しいし気が利かないしぼーっとしていて面白味がないみたい
二ギャールの方が仕事の苦労も知っているし素の自分のまま向き合えるから
ずっと一緒にいたいくなるよね
平安の昔から内親王の結婚はハティジェパターンになることが多かったみたいよ
野心的な男から結婚するまでは理想の女性として熱烈に求められるけど
お姫様育ちは
結婚してしまうとメンドクサイし堅苦しいし気が利かないしぼーっとしていて面白味がないみたい
二ギャールの方が仕事の苦労も知っているし素の自分のまま向き合えるから
ずっと一緒にいたいくなるよね
465奥さまは名無しさん (ワキゲー MM4f-JjGr)
2019/03/05(火) 11:27:47.72ID:a1YT76XyM 婚礼の日に離婚してイブの愛人になってるのに、後宮に出入りするって命知らずだね
母后や皇女に祝福されて結婚しているのに
バレたら、殺されるよ
先生の妻のままで、先生の家で逢引きしてるほうがはるかに安全だと思うんだよね
先生は好きな人を第二夫人を迎えることもできるし
宗教的にできない事なんだろうね
母后や皇女に祝福されて結婚しているのに
バレたら、殺されるよ
先生の妻のままで、先生の家で逢引きしてるほうがはるかに安全だと思うんだよね
先生は好きな人を第二夫人を迎えることもできるし
宗教的にできない事なんだろうね
466奥さまは名無しさん (ワキゲー MM4f-JjGr)
2019/03/05(火) 11:54:57.12ID:a1YT76XyM あ、表向きは先生の妻のままでやっていくのね
467奥さまは名無しさん (ワッチョイ 170c-UbqP)
2019/03/05(火) 12:01:26.69ID:YGbjEDUC0 ヒュッレムなんか初期からずっーーーと、止められても勝手に部屋に入ってきてるのにね〜
昔からヒュッレムにだけは緩かった
マヒデブランが釈然としない気持ちは分かるけど、すっかり愛が冷めたスレイマンにはうざいだけだわな
可哀そうだけど・・・
母后もマヒデブランも中途半端な牽制、過剰な報復で空回り、正当な訴えは遅すぎ
ヒュッレムが狡猾さのレベル上げてるのもあるけど、周りのドンくささに随分助けられてるとこあるよね
それにしも、あ〜ムスタファはええ子や〜!!
双子ちゃん可愛い〜!!
そして、誰かマトラークチュ先生を幸せにしてあげて!
昔からヒュッレムにだけは緩かった
マヒデブランが釈然としない気持ちは分かるけど、すっかり愛が冷めたスレイマンにはうざいだけだわな
可哀そうだけど・・・
母后もマヒデブランも中途半端な牽制、過剰な報復で空回り、正当な訴えは遅すぎ
ヒュッレムが狡猾さのレベル上げてるのもあるけど、周りのドンくささに随分助けられてるとこあるよね
それにしも、あ〜ムスタファはええ子や〜!!
双子ちゃん可愛い〜!!
そして、誰かマトラークチュ先生を幸せにしてあげて!
468奥さまは名無しさん (スプッッ Sd3f-+r+2)
2019/03/05(火) 13:10:22.54ID:NB5tzcTnd 奴隷解放善行の件も
マヒデがやったから自分も!
マヒデより目立ちたいから庶民に崇められたいから盛大に!だったよね
ハフサは見抜いてるけどスレイマンは色ボケ
ニギャールも今日は葬式のはずだったので酷すぎ
マヒデがやったから自分も!
マヒデより目立ちたいから庶民に崇められたいから盛大に!だったよね
ハフサは見抜いてるけどスレイマンは色ボケ
ニギャールも今日は葬式のはずだったので酷すぎ
469奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-1Lob)
2019/03/05(火) 15:53:25.30ID:r2vqIGCi0 ベフラムごときに遅れを取るイブラヒム情けねえ、良い気味だわ、たまにはスレイマンに叱られるといいよ!
でもこのドラマのパターンだと、バレないで途中で邪魔が入る筈…クリミア・ハン国の情勢とか入って来ちゃって、ベフラムの奏上後廻しにされるんだわ(舌打ち)
やっぱり恋愛要素が入ってくると、お国柄なのか男に都合が良い展開になってるね
マルコは今の所我儘・気紛れなアイビケに振り回されてる感じだし、ひたすら我慢してる様だ、あくまでお仕事なのね
でもアイビケの方は、取っ組み合いで押し倒されたら、ちょっと意識しちゃったぽいし。これじゃイブに壁ドン&首締めで堕ちたニギャールと同じパターンじゃないかあ!
あちらの女性は、あーいうパワハラ・モラハラ展開にドキドキするの?個人的には、強引過ぎてイヤなんだけど…
相手を意識させる為の、強引な展開って苦手だわ
でもこのドラマのパターンだと、バレないで途中で邪魔が入る筈…クリミア・ハン国の情勢とか入って来ちゃって、ベフラムの奏上後廻しにされるんだわ(舌打ち)
やっぱり恋愛要素が入ってくると、お国柄なのか男に都合が良い展開になってるね
マルコは今の所我儘・気紛れなアイビケに振り回されてる感じだし、ひたすら我慢してる様だ、あくまでお仕事なのね
でもアイビケの方は、取っ組み合いで押し倒されたら、ちょっと意識しちゃったぽいし。これじゃイブに壁ドン&首締めで堕ちたニギャールと同じパターンじゃないかあ!
あちらの女性は、あーいうパワハラ・モラハラ展開にドキドキするの?個人的には、強引過ぎてイヤなんだけど…
相手を意識させる為の、強引な展開って苦手だわ
470奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f62-mc0k)
2019/03/05(火) 18:36:48.16ID:WpPBNrJJ0 ニギャールは家を買いあたえられ、こそこそ会ってまるで妾だね。ドラマで見る日陰の女みたい。
イブラヒムは大宰相でイスラム法で認められてるんだから堂々とたくさんの女を妻にすればいいのに。
皇女とはいえ女に人権は皆無で、ハティジェの姉の夫がスレイマンに殺されたように、皇族といえど
身分は不安定でイスラムの女は無力で悲惨。
ムスタファは宮殿から地方に母親と行ったが、別に左遷でもなくて、スレイマンもイブラヒムも
オスマントルコの統治者や官僚は地方の知事を経験してから中央に戻り出世をするパターン。
イブラヒムもカイロの行政官を経験し、スレイマンも皇太子時代は、地方の知事をしてその時代に
14歳のマヒブランや少年小姓のイブラヒムと出会い仲良くなった。スルタンが亡くなり3人は宮殿へ。
生き馬の目を抜く生存競争の激しい陰謀満載の後宮よりは、マヒデブランは昔を思い出して
地方暮らしもいいかも。聡明で優しいムスタファは、歩兵常備軍のイェニチェリには好かれ
信頼されているみたいだが、オスマンの厳しい掟が。見送るスレイマンは父親の情があった。
イブラヒムは大宰相でイスラム法で認められてるんだから堂々とたくさんの女を妻にすればいいのに。
皇女とはいえ女に人権は皆無で、ハティジェの姉の夫がスレイマンに殺されたように、皇族といえど
身分は不安定でイスラムの女は無力で悲惨。
ムスタファは宮殿から地方に母親と行ったが、別に左遷でもなくて、スレイマンもイブラヒムも
オスマントルコの統治者や官僚は地方の知事を経験してから中央に戻り出世をするパターン。
イブラヒムもカイロの行政官を経験し、スレイマンも皇太子時代は、地方の知事をしてその時代に
14歳のマヒブランや少年小姓のイブラヒムと出会い仲良くなった。スルタンが亡くなり3人は宮殿へ。
生き馬の目を抜く生存競争の激しい陰謀満載の後宮よりは、マヒデブランは昔を思い出して
地方暮らしもいいかも。聡明で優しいムスタファは、歩兵常備軍のイェニチェリには好かれ
信頼されているみたいだが、オスマンの厳しい掟が。見送るスレイマンは父親の情があった。
471奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5742-5ftC)
2019/03/05(火) 18:56:16.38ID:m2+uSiiV0 >>461
ヒュッレムですら子供は分け隔てなく可愛がってるものね。
ヒュッレムが産んだ子供たちがムスタファと仲良くすることを良しとしてるし、
ハティジェの出産に立ち会って生まれたばかりの子供の命助けたり、
双子出産直前にはハティジェを激励してたしね。
生まれた子供たちも可愛がってる。
ミフリマーフにイザベラと喋っちゃダメって言ってたこと以外は、大人は
子供をかわいがってこそって感じに思える。
幼児ムスタファがとっても可愛かったから、少年ムスタファにチェンジしたときは
違和感あったけど、今じゃ少年ムスタファがとってもカッコいい!
ヒュッレムですら子供は分け隔てなく可愛がってるものね。
ヒュッレムが産んだ子供たちがムスタファと仲良くすることを良しとしてるし、
ハティジェの出産に立ち会って生まれたばかりの子供の命助けたり、
双子出産直前にはハティジェを激励してたしね。
生まれた子供たちも可愛がってる。
ミフリマーフにイザベラと喋っちゃダメって言ってたこと以外は、大人は
子供をかわいがってこそって感じに思える。
幼児ムスタファがとっても可愛かったから、少年ムスタファにチェンジしたときは
違和感あったけど、今じゃ少年ムスタファがとってもカッコいい!
472奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-1Lob)
2019/03/05(火) 19:05:28.45ID:r2vqIGCi0 そういや、毎回の衝撃展開にすっかり忘れてたがイブラヒムん家の双子ちゃん、可愛いな
男の子がオスマン、はすぐ憶えたんだけど女の子はなんだっけ?録画は一度観ると消しちゃうんで確認が取れないのよ
ミリュなんとかだった…ああ消化不良、時々仮にメスマンと呼んでごめん
ぷくぷく健康そうな赤ちゃんで良かったなあ…お兄ちゃん二人は、水子と夭折だから…
男の子がオスマン、はすぐ憶えたんだけど女の子はなんだっけ?録画は一度観ると消しちゃうんで確認が取れないのよ
ミリュなんとかだった…ああ消化不良、時々仮にメスマンと呼んでごめん
ぷくぷく健康そうな赤ちゃんで良かったなあ…お兄ちゃん二人は、水子と夭折だから…
473奥さまは名無しさん (アークセー Sx0b-qu4F)
2019/03/05(火) 19:24:10.02ID:EDm1ZmkKx フラペチーノとかフラカリーノみたいな名前だったような
475奥さまは名無しさん (スプッッ Sd3f-+r+2)
2019/03/05(火) 20:57:20.96ID:NB5tzcTnd ベフラムの黒幕誰だろ
異教徒ローマ側だったら面白い
もしくはペルシャとか外国人
異教徒ローマ側だったら面白い
もしくはペルシャとか外国人
476奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97b1-hZLO)
2019/03/05(火) 20:59:14.75ID:+aM/wQTI0 メスマンわろたwww
双子ちゃん両方可愛いけど
とくにフーリジハンちゃんは美しい赤子だな
双子ちゃん両方可愛いけど
とくにフーリジハンちゃんは美しい赤子だな
477奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ff4-Eumb)
2019/03/05(火) 21:42:44.16ID:52Ig9rMo0 マヒデブラン、自分なら夫(じゃないけど)がああも他の女に色ボケて雑な扱いされて、でもあんなに優しくて可愛い息子がいたら夫なんてどうでもよくなりそう
この子さえいればいいわって
マヒデブランもそうなってたら楽だったのにね
この子さえいればいいわって
マヒデブランもそうなってたら楽だったのにね
478奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb7-SKB1)
2019/03/05(火) 22:00:43.80ID:E2u/byAd0479奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5742-5ftC)
2019/03/05(火) 22:40:58.96ID:m2+uSiiV0 マルコチョールがアイビゲを背負い投げしてたが、
イスラム世界は相手が女性であっても容赦ないのかな。
イブラヒムがニギャールやサドゥカを平手打ちしたり、
スレイマンがサドゥカを背負い投げしたりと、手加減なかったな。
イスラム世界は相手が女性であっても容赦ないのかな。
イブラヒムがニギャールやサドゥカを平手打ちしたり、
スレイマンがサドゥカを背負い投げしたりと、手加減なかったな。
480奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97b1-c6tR)
2019/03/06(水) 00:29:16.48ID:mvlBFtgi0 ムスタファの兄妹とのお別れのシーン可愛かったけどしばらく仲良しな兄妹見られなくなるの寂しい
イブラヒムは情けなかったね
しかしマトラークチュ先生は出てくるたびにつらい
イブラヒムは情けなかったね
しかしマトラークチュ先生は出てくるたびにつらい
481奥さまは名無しさん (ワッチョイ d70c-UbqP)
2019/03/06(水) 00:40:04.30ID:TX6jeuVM0 シーズン2って79話もあるのかよ
なげぇ
なげぇ
482奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17f1-3oSp)
2019/03/06(水) 01:30:17.59ID:MzQ9pi0r0 昨日のマヒデブランのネックレスは味付け海苔だった
483奥さまは名無しさん (ガラプー KK4f-OvOd)
2019/03/06(水) 03:45:12.85ID:HvdTg4/pK イブラヒムはニギャールといたら楽だし、何より口が堅い。こんな関係になってから良さをどんどん知るんだろうなぁ。
マトラークチュは市場とかで素敵な出会いがありますように!
母后に食事に誘われ、ヒュッレム王冠かぶっていかなくても。食べにくいしね
マトラークチュは市場とかで素敵な出会いがありますように!
母后に食事に誘われ、ヒュッレム王冠かぶっていかなくても。食べにくいしね
484奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f62-mc0k)
2019/03/06(水) 06:47:04.20ID:B3Ik2JuL0 このドラマは男は粗暴で暴力上等で上から目線で、か弱い立場の弱い無力な女にも
本当に容赦がないね。欧米ではMeToo運動が盛んだけど問題になりそうなシーンの連続。
欧米人の感想を聞いてみたい。中国・韓国の宮廷ドラマは興味がないから見たことないけど
東アジアではどうなんだろう?ヒュッレムの女優さんパキスタンやアラブでは有名らしい。
トルコはアメリカについでドラマの製作本数が多く、イスラム圏に輸出してるらしいが
次々視聴者をひきつける事件が起こって次にひっぱっていくドラマの作り方がうまいね。
子供たちが大きくなったら、分け隔てなく無償の愛で可愛がってた大人たちの派閥と権力闘争に
巻き込まれつらい展開になるんだろうな。このまま成長しなければいいのに。
本当に容赦がないね。欧米ではMeToo運動が盛んだけど問題になりそうなシーンの連続。
欧米人の感想を聞いてみたい。中国・韓国の宮廷ドラマは興味がないから見たことないけど
東アジアではどうなんだろう?ヒュッレムの女優さんパキスタンやアラブでは有名らしい。
トルコはアメリカについでドラマの製作本数が多く、イスラム圏に輸出してるらしいが
次々視聴者をひきつける事件が起こって次にひっぱっていくドラマの作り方がうまいね。
子供たちが大きくなったら、分け隔てなく無償の愛で可愛がってた大人たちの派閥と権力闘争に
巻き込まれつらい展開になるんだろうな。このまま成長しなければいいのに。
485奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3720-Ak6H)
2019/03/06(水) 09:08:26.07ID:5hbVriFN0 子どもと服飾関係だけが褒められるドラマw
スレの半分を消費してる長文の人
話を聞いてくれるボランティアがあるから行けばいい 若者も利用してるよ
同じ事ばかり書いている自覚がないなら心配 自覚してるなら非常識です
スレの半分を消費してる長文の人
話を聞いてくれるボランティアがあるから行けばいい 若者も利用してるよ
同じ事ばかり書いている自覚がないなら心配 自覚してるなら非常識です
486奥さまは名無しさん (ワッチョイ b790-x13U)
2019/03/06(水) 09:21:14.35ID:bPNeYYMA0 ヒュッレムって皇后になったってことだよね?
周りの対応も全然変わらないしイブラヒムに至ってはお前呼ばわりだし正妻って意味あるの
周りの対応も全然変わらないしイブラヒムに至ってはお前呼ばわりだし正妻って意味あるの
487奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf47-iDVV)
2019/03/06(水) 09:33:02.09ID:diTGCXBD0 あくまで前例のなかった正妻であって皇后ではないんだと思ってた
皇后なら息子の継承権が変わるんじゃないの?
立つ位置(鶏みたいに序列で決まるみたい)も揉めてるし
皇后なら息子の継承権が変わるんじゃないの?
立つ位置(鶏みたいに序列で決まるみたい)も揉めてるし
488奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-mHBG)
2019/03/06(水) 09:33:27.64ID:oXs5PKVV0 代わりに女が死んだとベフラムが言っていたけど
もしやエレニカなんだろうか
だとしたらマルコチョールのデス男っぷり凄過ぎるだろ
アイビゲ逃げろ
もしやエレニカなんだろうか
だとしたらマルコチョールのデス男っぷり凄過ぎるだろ
アイビゲ逃げろ
489奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1702-N8Y2)
2019/03/06(水) 09:40:44.08ID:HhvvQ4JM0 正妻になってもマヒデより格下扱いは変わらないみたいね。やはり第一夫人の母というステイタスには太刀打ち出来ないか…
490奥さまは名無しさん (ワッチョイ d773-a2wi)
2019/03/06(水) 09:58:10.24ID:1sGLMH+R0 同じ王室でもドラマ「エカテリーナ」と比べると子供の扱いが全然違う
子供は王権のための道具であって愛情をかける存在ではなかった
オスマントルコの子供の描き方は国民性なのだろうか
妃たちは分け隔てしても生まれた子供たちは平等に愛する
男児も女児も同じように可愛がる
皇帝が子供の添い寝したり妃と川の字になって寝たり
登場人物のキャラがブレブレでも子供への描き方はブレないから
クセになって見てしまうわ
子供は王権のための道具であって愛情をかける存在ではなかった
オスマントルコの子供の描き方は国民性なのだろうか
妃たちは分け隔てしても生まれた子供たちは平等に愛する
男児も女児も同じように可愛がる
皇帝が子供の添い寝したり妃と川の字になって寝たり
登場人物のキャラがブレブレでも子供への描き方はブレないから
クセになって見てしまうわ
491奥さまは名無しさん (ワッチョイ d773-a2wi)
2019/03/06(水) 11:46:27.68ID:1sGLMH+R0 泣き叫ぶエカテリーナから新生児奪い去った女帝も
溺愛するのかと思ったらほっぽらかしで全然可愛がらない
あいつ知恵遅れじゃね?って愚痴っているし
女帝から子供を取り戻したエカテリーナだって同居すらせず我が子に虐待もどきのことを
していた
子供の扱いが胸糞悪かったわ
溺愛するのかと思ったらほっぽらかしで全然可愛がらない
あいつ知恵遅れじゃね?って愚痴っているし
女帝から子供を取り戻したエカテリーナだって同居すらせず我が子に虐待もどきのことを
していた
子供の扱いが胸糞悪かったわ
492奥さまは名無しさん (スプッッ Sd3f-+r+2)
2019/03/06(水) 12:16:27.33ID:h/8rt2xGd 79話でどれだけ話が進むのか
イザベラ退場してから特にここ最近はまた面白くなってきて毎日楽しみ
イザベラ退場してから特にここ最近はまた面白くなってきて毎日楽しみ
493奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97a1-gYw1)
2019/03/06(水) 13:13:07.08ID:jVQVJwlu0 ニギャールかわいそう
494奥さまは名無しさん (スフッ Sdbf-wain)
2019/03/06(水) 13:15:07.81ID:Qeik9d7Yd495奥さまは名無しさん (ワッチョイ d70c-UbqP)
2019/03/06(水) 13:40:27.45ID:TX6jeuVM0 イザベラとアルミンの時はほんと糞みたいにつまんなかったよな
496奥さまは名無しさん (ワッチョイ 170c-UbqP)
2019/03/06(水) 13:50:50.32ID:cE6GtmgF0 イザベラはヒュッレムが自分の後宮内の身分を強く意識する契機として登場したんじゃない?
そこへ波状攻撃のように、ハティジェも母后からも「私たちは皇族でヒュッレムは奴隷で側女、弁えろ」と続く
そこへ波状攻撃のように、ハティジェも母后からも「私たちは皇族でヒュッレムは奴隷で側女、弁えろ」と続く
497奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-1Lob)
2019/03/06(水) 14:07:17.47ID:cIZeKsSS0 長文の人は数人居るけど(多分自分も含まれる)特長的な人は、歴史的事実とドラマの感想が噛み合ってない
何て言うかな、読書感想文にダラダラあらすじから書くタイプの幼稚性があるよね、もっと砕けていいのに。
>>482
味付け海苔、私も思ったけど敢えて書かなかった事をww
何て言うかな、読書感想文にダラダラあらすじから書くタイプの幼稚性があるよね、もっと砕けていいのに。
>>482
味付け海苔、私も思ったけど敢えて書かなかった事をww
498奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f1d-V2qd)
2019/03/06(水) 16:37:30.25ID:z0pSCvrC0 >484
>中国・韓国の宮廷ドラマは興味がないから見たことないけど
貴方が日本人なら、韓国のドラマはともかく
中国の宮廷ドラマは観ても損はナイと思う。
天皇が即位式でお召になる装束は、唐や宋の時代の
高位の人の衣装に似ている。
奈良時代の漢字4文字の5つの元号は
武則天が4文字の元号にした時代があったので
孝謙女帝が真似をしたのだそうです。
卑弥呼はピアスをしていたそうだけど
古代から中国の上流階級の女性は
ピアスをしていた影響だそうです。
>中国・韓国の宮廷ドラマは興味がないから見たことないけど
貴方が日本人なら、韓国のドラマはともかく
中国の宮廷ドラマは観ても損はナイと思う。
天皇が即位式でお召になる装束は、唐や宋の時代の
高位の人の衣装に似ている。
奈良時代の漢字4文字の5つの元号は
武則天が4文字の元号にした時代があったので
孝謙女帝が真似をしたのだそうです。
卑弥呼はピアスをしていたそうだけど
古代から中国の上流階級の女性は
ピアスをしていた影響だそうです。
499奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-W5e4)
2019/03/06(水) 17:49:13.10ID:B5xR5OiL0 母后の嫌らしい作戦、労働者の賃上げ交渉w
抗議すべきは母后なんじゃないかと思うけど
扇動役のファトマとかいうやつ怖い
抗議すべきは母后なんじゃないかと思うけど
扇動役のファトマとかいうやつ怖い
500奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fbe-Ak6H)
2019/03/06(水) 17:54:43.87ID:OkX2QeU/0 強烈な自演臭
ピアスって何だよw 耳環だろ
C国制作の唐の宮廷なんて女優のPVじゃん マネしてた時代の本物が日本に残ってるから笑えるよ
せめてオスマン帝国について書けよ その常識もないんだな
ピアスって何だよw 耳環だろ
C国制作の唐の宮廷なんて女優のPVじゃん マネしてた時代の本物が日本に残ってるから笑えるよ
せめてオスマン帝国について書けよ その常識もないんだな
501奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5742-5ftC)
2019/03/06(水) 19:28:31.20ID:W/qwdUTR0 マルコチョールとアイビゲ、既に惹かれあってるね。
う〜ん、新たなる恋愛パート担当か。
マルコチョールにはもっと政治的才能を発揮してもらって、
イブラヒムを脅かしてもらいたいのになぁ。
う〜ん、新たなる恋愛パート担当か。
マルコチョールにはもっと政治的才能を発揮してもらって、
イブラヒムを脅かしてもらいたいのになぁ。
502奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-1Lob)
2019/03/06(水) 19:33:30.31ID:cIZeKsSS0 マルコに関心があるの、本人にもバレバレなアイビケ様
だったら上手に立ち回って『話してみたら?』って仕向ければいいのに、わざと逆燐に触れるような事するの、本当…
王女(皇女?)様って、やっぱり人情とか、疎いんだろうか?ちょっとしつこくて鼻に付いた
あのわざとらしい男言葉も似合ってない(けど、そこが可愛いとは思う)
だったら上手に立ち回って『話してみたら?』って仕向ければいいのに、わざと逆燐に触れるような事するの、本当…
王女(皇女?)様って、やっぱり人情とか、疎いんだろうか?ちょっとしつこくて鼻に付いた
あのわざとらしい男言葉も似合ってない(けど、そこが可愛いとは思う)
503奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17f1-3oSp)
2019/03/06(水) 20:30:27.19ID:MzQ9pi0r0 >>488
うん、エレニカはチクったのがバレて消されてなきゃいいけどなー
うん、エレニカはチクったのがバレて消されてなきゃいいけどなー
504奥さまは名無しさん (ワッチョイ d70c-UbqP)
2019/03/06(水) 21:09:47.79ID:TX6jeuVM0 え、酒場の人皆殺し?
505奥さまは名無しさん (ガラプー KK6e-tTAF)
2019/03/07(木) 02:07:57.45ID:fI2TBy5CK 最初の出会いは最悪だった2人。
「アルミンって誰よ!何でこんなにあいつが気になるの?」
「アイビゲ、それは恋よ」
「おばさま!」
アイビゲはドレスを着てマルコに会いに。
「アイビゲ様!それは…」
美しさに戸惑うマルコ。
「たまには着てあげなくちゃドレスもかわいそうでしょ!」
そこへ美しく成長したミフリ登場。
「マルコは私のものよ!」
こんなやっすい恋愛パートはやめてほしい
「アルミンって誰よ!何でこんなにあいつが気になるの?」
「アイビゲ、それは恋よ」
「おばさま!」
アイビゲはドレスを着てマルコに会いに。
「アイビゲ様!それは…」
美しさに戸惑うマルコ。
「たまには着てあげなくちゃドレスもかわいそうでしょ!」
そこへ美しく成長したミフリ登場。
「マルコは私のものよ!」
こんなやっすい恋愛パートはやめてほしい
506奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b1-/kwh)
2019/03/07(木) 06:30:33.32ID:fyTVfc1g0 またかよ、ワンパターンだな、イブラヒムは。
然し、何かと殺して解決するのは、テロリストを醸成せんかな。
然し、何かと殺して解決するのは、テロリストを醸成せんかな。
507奥さまは名無しさん (ワキゲー MM6e-iWNE)
2019/03/07(木) 11:49:52.52ID:FjXQ8zMqM 皇帝の母は身分に関係なく、母后になって後宮をとりしきるの?
そしたらムスタファは良くできた子で、父に愛されていて覚えもめでたいのだから、
どっしりとしていればいいのに
まあ、私だったとしても、ヒュッレムは排除しようとするだろうけど愛のためじゃない息子のためだね
そしたらムスタファは良くできた子で、父に愛されていて覚えもめでたいのだから、
どっしりとしていればいいのに
まあ、私だったとしても、ヒュッレムは排除しようとするだろうけど愛のためじゃない息子のためだね
508奥さまは名無しさん (ワッチョイ 121f-/Er5)
2019/03/07(木) 12:43:22.90ID:35Bj4aOO0 後宮の管理者を決めるのは皇帝
だからムスタファが跡を継げば
自動的にマヒデブランがボスになれる
でもオスマンは長子相続じゃないんでムスタファが次の皇帝になれるとは限らない
だからムスタファが跡を継げば
自動的にマヒデブランがボスになれる
でもオスマンは長子相続じゃないんでムスタファが次の皇帝になれるとは限らない
509奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-SDZM)
2019/03/07(木) 12:54:08.69ID:m5T/K1cD0 なんかマヒデ視点で見てる人多いね…
510奥さまは名無しさん (ワキゲー MM6e-iWNE)
2019/03/07(木) 13:03:13.32ID:FjXQ8zMqM マヒデに同情するのは
シーズン2になってからのヒュッレムの専横とスレイマンの不公平が酷いからね
長子相続じゃなくても、今のところムスタファは父親に気に入られているのだから、
そこに望みをつなげばよかった
シーズン2になってからのヒュッレムの専横とスレイマンの不公平が酷いからね
長子相続じゃなくても、今のところムスタファは父親に気に入られているのだから、
そこに望みをつなげばよかった
511奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-4dyP)
2019/03/07(木) 14:31:05.00ID:NqQJTJhad クリミアハンもそうだけど、長男がよっぽどアレじゃない限り長男が家督を継げば良いのに
西洋は長男だよね
イスラム教は子供を大事にするのに不思議な考え方
西洋は長男だよね
イスラム教は子供を大事にするのに不思議な考え方
512奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7311-Dq94)
2019/03/07(木) 15:25:15.69ID:EwV3XG9I0 子供大事にするというよりは、男をね
513奥さまは名無しさん (ワッチョイ f262-toZu)
2019/03/07(木) 15:25:30.15ID:j/K2MhFG0 全然不思議じゃない。日本も中国もオスマントルコも一夫多妻でみんな長子相続ではないのが普通。
日本は江戸時代にようやく長子相続になって明治・大正・昭和の敗戦まで続いたがその前は
くじ引きで室町将軍を決めたように分割相続制で兄弟は平等で実力のあるものが
相続したので天皇家をはじめ平安貴族も大名も骨肉の争いは常だった。
奈良・平安・鎌倉時代は女にも相続権があり領主にも御家人にもなれた。
雪の中でのイェニチェリの軍団を前にした皇子の儀式がすばらしかった。
イェニチェリが反乱をおこすときは、スルタンと共に食事をする名誉を象徴する大切な
戦場で使う鍋をひっくりかえすが、奴隷女たちの反乱は銀食器のコップを打ち鳴らすんだね。
フィクションだけど演出家はうまく考えたね。
NHKのもっくんが主役の「聖徳太子」をオンデマンドで見たが、そういえば腕輪にイヤリングに
首飾りにズボンにスカートにベットに椅子で、異国情緒たっぷりだった。
日本は江戸時代にようやく長子相続になって明治・大正・昭和の敗戦まで続いたがその前は
くじ引きで室町将軍を決めたように分割相続制で兄弟は平等で実力のあるものが
相続したので天皇家をはじめ平安貴族も大名も骨肉の争いは常だった。
奈良・平安・鎌倉時代は女にも相続権があり領主にも御家人にもなれた。
雪の中でのイェニチェリの軍団を前にした皇子の儀式がすばらしかった。
イェニチェリが反乱をおこすときは、スルタンと共に食事をする名誉を象徴する大切な
戦場で使う鍋をひっくりかえすが、奴隷女たちの反乱は銀食器のコップを打ち鳴らすんだね。
フィクションだけど演出家はうまく考えたね。
NHKのもっくんが主役の「聖徳太子」をオンデマンドで見たが、そういえば腕輪にイヤリングに
首飾りにズボンにスカートにベットに椅子で、異国情緒たっぷりだった。
514奥さまは名無しさん (ワッチョイ de56-uGU8)
2019/03/07(木) 16:02:05.89ID:DJORnevn0 3年?たったらムスタファが
._|_ l 〃 __l__ /
. __|_ヽ | . _\ . /__ .
(_ノ ) ヽ__ノ .( __. / し
になってる!中年皇子ムスタファ
いくらなんでもオジサン過ぎ
._|_ l 〃 __l__ /
. __|_ヽ | . _\ . /__ .
(_ノ ) ヽ__ノ .( __. / し
になってる!中年皇子ムスタファ
いくらなんでもオジサン過ぎ
515奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-IyB0)
2019/03/07(木) 16:12:05.42ID:8mCxAbxe0 平和のへの字もない地域と時代だからサバイバルを勝ち抜いたものが上にたつのでしょ
今日の会話はニギャールさんにも子供ができるフラグなのかな
さすがに悶着がありそう
今日の会話はニギャールさんにも子供ができるフラグなのかな
さすがに悶着がありそう
516奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-4dyP)
2019/03/07(木) 16:34:45.30ID:NqQJTJhad マヒデの趣味…選んだ側女が濃すぎてオカマにしか見えない
マトラークチュ、ずっと一人なのかな
第二夫人見つければいいのに
マトラークチュ、ずっと一人なのかな
第二夫人見つければいいのに
517奥さまは名無しさん (ワッチョイ 921d-k7ao)
2019/03/07(木) 16:39:58.05ID:eRjfNEC90 >>500
>ピアスって何だよw 耳環だろ
ピアスです。
漢字では耳「王當」でジトウだそうです。
数年前のNHKの歴史番組で知りました。
〜NHK・卑弥呼・ピアス〜で検索して下さい。
オスマン帝国って国として不思議だな、と思う。
歴代の皇帝のほとんどの母后はトルコ人でない。
大宰相もトルコ人と限らない。主力の軍隊はイエニチェリ。
経済はアルメニア人、ユダヤ人、イタリア人。
ビザンチン帝国の遺物のアヤソフィアより大きなモスクを
というスレイマンの要望に応えた建築家も
イエニチェリ上がりのシナン。
トルコ人は何をしていたのでしょう。
農業でしょうか。
>ピアスって何だよw 耳環だろ
ピアスです。
漢字では耳「王當」でジトウだそうです。
数年前のNHKの歴史番組で知りました。
〜NHK・卑弥呼・ピアス〜で検索して下さい。
オスマン帝国って国として不思議だな、と思う。
歴代の皇帝のほとんどの母后はトルコ人でない。
大宰相もトルコ人と限らない。主力の軍隊はイエニチェリ。
経済はアルメニア人、ユダヤ人、イタリア人。
ビザンチン帝国の遺物のアヤソフィアより大きなモスクを
というスレイマンの要望に応えた建築家も
イエニチェリ上がりのシナン。
トルコ人は何をしていたのでしょう。
農業でしょうか。
518奥さまは名無しさん (ワッチョイ af58-k7ao)
2019/03/07(木) 16:42:58.20ID:vbsrmi0r0 ムスタファも選んだ側女もいろいろ残念・・・
519奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6362-f7KS)
2019/03/07(木) 16:52:21.20ID:WADeVAXA0 ムスタファさん、おかだにしか見えない。。
閉店ガラガラーーウワォ!
閉店ガラガラーーウワォ!
520奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-tU8h)
2019/03/07(木) 16:56:26.89ID:kLPYi13T0 ムスタファすげー老けてるよね・・・中の人いくつだよ・・・
521奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e47-II2B)
2019/03/07(木) 17:21:13.21ID:57KSLeI90 3年なの?
10年近く経ったのかと…
10年近く経ったのかと…
522奥さまは名無しさん (スフッ Sd32-LAbX)
2019/03/07(木) 17:42:56.82ID:e2qhk9Hsd ムスタファって十代半ば(15,6?)くらいの設定じゃない?
中の人は四十路でスンビュルと同い年みたいだけど
母后(1944年3月15日 74歳 )
ダイエ(1965年1月1日 53歳)
スレイマン(1970年4月30日 48歳)
ギュル(1972年1月29日 46歳)
料理長(1974年?月?日 44歳)
ムスタファ皇子(1975年5月8日 43歳) ←
スンビュル(1975年6月17日 43歳)
マトラークチェ(1976年9月12日 42歳)
ハティジェ(1978年11月1日 40歳)
イブラヒム(1978年12月13日40歳)
ギュルフェム(1980年7月23日38歳)
マヒデブラン(1980年11月12日38歳)
アヤス・パシャ(1981年?月?日37歳)
ニギャール(1981年4月15日 37歳)
レオ(1981年8月25日 37歳)
ギュルシャー (1981年9月28日 37歳)
ヒュッレム(1983年8月12日 35歳)
マルコチョール(1984年12月24日 33歳)
アイビケ(1988年6月15日30歳)
中の人は四十路でスンビュルと同い年みたいだけど
母后(1944年3月15日 74歳 )
ダイエ(1965年1月1日 53歳)
スレイマン(1970年4月30日 48歳)
ギュル(1972年1月29日 46歳)
料理長(1974年?月?日 44歳)
ムスタファ皇子(1975年5月8日 43歳) ←
スンビュル(1975年6月17日 43歳)
マトラークチェ(1976年9月12日 42歳)
ハティジェ(1978年11月1日 40歳)
イブラヒム(1978年12月13日40歳)
ギュルフェム(1980年7月23日38歳)
マヒデブラン(1980年11月12日38歳)
アヤス・パシャ(1981年?月?日37歳)
ニギャール(1981年4月15日 37歳)
レオ(1981年8月25日 37歳)
ギュルシャー (1981年9月28日 37歳)
ヒュッレム(1983年8月12日 35歳)
マルコチョール(1984年12月24日 33歳)
アイビケ(1988年6月15日30歳)
523奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-SDZM)
2019/03/07(木) 18:38:51.75ID:m5T/K1cD0 母親や叔母さんより年上の皇子様
524奥さまは名無しさん (アークセー Sxc7-7h+i)
2019/03/07(木) 18:53:04.09ID:Mgd2MOaAx トルコに兵役があるから俳優の年齢上がるとか?
知らんけど ウワォ!
知らんけど ウワォ!
525奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-56L7)
2019/03/07(木) 19:05:45.05ID:POZz9ocP0526奥さまは名無しさん (スフッ Sd32-LAbX)
2019/03/07(木) 19:17:27.78ID:e2qhk9Hsd527奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e47-II2B)
2019/03/07(木) 19:35:13.32ID:57KSLeI90528奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef42-H7Gb)
2019/03/07(木) 20:02:12.45ID:ZSN6yPGu0 >>522
おっさんムスタファの人、イブラヒムの人より実年齢は上だったんかい!www
昨日までの凛々しいムスタファ少年から変わりすぎ〜〜〜w
まぁ、S1スタート時のスレイマンは26〜7歳の設定だったし、モハーチの戦いで
死んだラヨシュ王も20歳前後の設定だったからなぁ。。。(苦笑)
おっさんムスタファの人、イブラヒムの人より実年齢は上だったんかい!www
昨日までの凛々しいムスタファ少年から変わりすぎ〜〜〜w
まぁ、S1スタート時のスレイマンは26〜7歳の設定だったし、モハーチの戦いで
死んだラヨシュ王も20歳前後の設定だったからなぁ。。。(苦笑)
529奥さまは名無しさん (スッップ Sd32-caq/)
2019/03/07(木) 20:16:00.46ID:EPumeLdrd ヒュッレムハアハア
530奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7b1-D/Ey)
2019/03/07(木) 20:20:49.49ID:8yHzITNt0 ムスタファ、立派になって…ん?立派と言うか
貫禄がある?…てか、老けてね?
何歳の設定で中の人いくつだろと思ってたから
>>522を見て納得したけど いろいろ衝撃がw
まさか母や叔母より歳上だとはww
もう少し若い俳優さんいなかったのか
母后さまが若いのかダイェが老けてるのか…
ハティジェ30代、アイビゲ20代だと思ってた
貫禄がある?…てか、老けてね?
何歳の設定で中の人いくつだろと思ってたから
>>522を見て納得したけど いろいろ衝撃がw
まさか母や叔母より歳上だとはww
もう少し若い俳優さんいなかったのか
母后さまが若いのかダイェが老けてるのか…
ハティジェ30代、アイビゲ20代だと思ってた
531奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7b1-D/Ey)
2019/03/07(木) 20:28:34.69ID:8yHzITNt0 ムスタファの側女
キスマイの千賀が女装したように見える
側女たちの前を歩いてるときにムスタファが
チラッと顔を見たのも この娘だっけ?
キスマイの千賀が女装したように見える
側女たちの前を歩いてるときにムスタファが
チラッと顔を見たのも この娘だっけ?
532奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef83-KqOu)
2019/03/07(木) 21:19:43.14ID:7kBMq+G30 シーズン2は2011年から2012年だから約8年前
ムスタファは30代後半だが老けてる
役柄は17才くらい?
ムスタファは30代後半だが老けてる
役柄は17才くらい?
533奥さまは名無しさん (ワッチョイ df0c-LbCk)
2019/03/07(木) 21:54:10.76ID:KhzEui6n0 最後意味わからんかった
スレイマンなに言ってたんだ
スレイマンなに言ってたんだ
534奥さまは名無しさん (スフッ Sd32-LAbX)
2019/03/07(木) 22:15:37.03ID:e2qhk9Hsd ニギャールとイブラヒムの肩もみシーンワロタw
535奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-56L7)
2019/03/07(木) 22:28:15.35ID:POZz9ocP0536奥さまは名無しさん (ワッチョイ 16bc-Pr/e)
2019/03/07(木) 22:39:29.98ID:81jEC2kV0 母后の胸元と比べて、
ダイェの胸元が、老婆と言ってる割には綺麗で好きなんだけど、
まだそんな若かったんだw
どうりで綺麗
ダイェの胸元が、老婆と言ってる割には綺麗で好きなんだけど、
まだそんな若かったんだw
どうりで綺麗
537奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12b1-H3w3)
2019/03/07(木) 23:16:52.29ID:vGOdDuyA0 ムスタファショックで色々吹っ飛んでるが、でも良く観ると睫毛長いし、目元は繊細ではあるんだよね
側女を選んだのは母親なので、やっぱ自分が見劣りするほど美しいor個性的な娘は選ばないんじゃないかな?
無難な線で選んだつもりなんだろうけど、やっぱり背はデカイし、顔も長い(ジブリかぐや姫のミカドを思い出したよ)なんだかなあ…
せめてもっと小柄で大人しそうな子選べよ!と思った
窓からの風景でいきなり3年?位経ってるのもワロタww
また子供生まれた様だが、あのオッサン長男と赤ん坊の末っ子ツーショットは無いのかな?結構子供誕生の度に、ファミリー集うの好きだったんで、ちょっと残念
遠征前だから、その辺りの描写はカットされたのかもね
側女を選んだのは母親なので、やっぱ自分が見劣りするほど美しいor個性的な娘は選ばないんじゃないかな?
無難な線で選んだつもりなんだろうけど、やっぱり背はデカイし、顔も長い(ジブリかぐや姫のミカドを思い出したよ)なんだかなあ…
せめてもっと小柄で大人しそうな子選べよ!と思った
窓からの風景でいきなり3年?位経ってるのもワロタww
また子供生まれた様だが、あのオッサン長男と赤ん坊の末っ子ツーショットは無いのかな?結構子供誕生の度に、ファミリー集うの好きだったんで、ちょっと残念
遠征前だから、その辺りの描写はカットされたのかもね
538奥さまは名無しさん (ワキゲー MM6e-iWNE)
2019/03/07(木) 23:27:48.93ID:48Gs+j+RM マヒデは少し落ち着いて、髪形も素敵だった
あの中で、息子のお相手選ぶなら、どうしたって大人しめの御しやすい子を選ぶよ
スレイマン、息子の成長を喜びつつ、嫉妬も感じ始めたね
あと自分の衰えも
独裁者はいつもこう
スレイマンさえ秩序正しく裁けば、後宮も政治も丸く収まるのに
あの中で、息子のお相手選ぶなら、どうしたって大人しめの御しやすい子を選ぶよ
スレイマン、息子の成長を喜びつつ、嫉妬も感じ始めたね
あと自分の衰えも
独裁者はいつもこう
スレイマンさえ秩序正しく裁けば、後宮も政治も丸く収まるのに
539奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f73-o5IL)
2019/03/07(木) 23:56:35.60ID:ZTVLO8Dh0 あの美しいムスタファ少年があああああああ
一番ブスな側女選んだのはオチがあるのかなああ
綺麗な側女いっぱいいたのに
なんか視覚的贅沢がだいぶ減った気がする
一番ブスな側女選んだのはオチがあるのかなああ
綺麗な側女いっぱいいたのに
なんか視覚的贅沢がだいぶ減った気がする
540奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f73-o5IL)
2019/03/08(金) 00:02:22.67ID:bNoma3Pq0 マヒデブランもああやって母后様に選ばれたのだろうか
自分が選んだ后だから母后様はずっとマヒデに肩入れしていたんだと合点がいった
ヒュッレムはスレイマンが選んだから母后としてはあまり面白くないね
自分が選んだ后だから母后様はずっとマヒデに肩入れしていたんだと合点がいった
ヒュッレムはスレイマンが選んだから母后としてはあまり面白くないね
541奥さまは名無しさん (ワッチョイ df0c-LbCk)
2019/03/08(金) 00:24:36.91ID:Jo5kfctn0 マヒデは自分に似た感じの女を選んだんだと思う
たいして似てはないけどw
たいして似てはないけどw
542奥さまは名無しさん (スフッ Sd32-LAbX)
2019/03/08(金) 00:54:00.65ID:EIjHIBlld ヒュッレム、マリア、アイシェあたりが揃ってた頃と比べたら、ムスタファ用の側女ってレベルがちょっと残念な気がする…
543奥さまは名無しさん (ガラプー KK6e-tTAF)
2019/03/08(金) 01:38:11.48ID:o0CJl3YoK 自分で側女選びたいよなぁ。
マヒデが選んだ人より、ムスタファはチラッと見た人のこと気になってるんじゃないか?
マヒデが選んだ人より、ムスタファはチラッと見た人のこと気になってるんじゃないか?
544奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f73-o5IL)
2019/03/08(金) 01:53:03.53ID:bNoma3Pq0 綺麗な側女が何人かいたのに
選ばれた人は顔が歪んでいる
選ばれた人は顔が歪んでいる
545奥さまは名無しさん (スフッ Sd32-LAbX)
2019/03/08(金) 02:29:27.35ID:EIjHIBlld わかる。なんか選ばれてた娘は草履っぽい顔が多かった気がする
546奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f1-/kwh)
2019/03/08(金) 02:40:46.29ID:88Ugyc+K0547奥さまは名無しさん (ワッチョイ f262-toZu)
2019/03/08(金) 05:38:55.08ID:yMLh8p8T0 卑弥呼・ピアス・王富の話は始めて知った。もっといろいろ知らない異国文化について
教えてください。やはりイスラム文化を知らないとドラマの面白さが半減するから。
スレイマンがムスタファを見て、はじめてイブラヒムと会ったときお前もムスタファと同じ年だったと
イブラヒムにしみじみと懐かしそうに語ってたが、故郷から拉致されトルコの農場に預けられ
改宗させられトルコ語を習得していた少年イブラヒムが少年スレイマンと会った時も15歳くらいだね。
ヒュッレムの15歳も少女ではなく成熟した女性に見えた。
トルコの俳優さん演技がうますぎるがみんな経験豊かな中堅俳優なんだね。
女優さんも男優さんも堀が深く、ハゲ率高く見事なラウンド髭のせいで余計老けて見えるが
お風呂大好き民族のせいかみんなしわもなくお肌がつるつるできれい。
口をあけてお間抜け顔のイブラヒムも色白で首にしわも全然ないなと思った。
料理長も血色良く福福しいお顔。
オスマントルコは600年間も、異教徒の美少年美少女を選んで盛んに誘拐して混血したきたせいか
欧米ドラマより脇役にいたるまで顔面偏差値が高く、いろいろな個性的な美貌の俳優が多くバラエティに
富んでいて見ていて楽しいが、人間描写はパターンが少なくマンネリ。特に女性の性格描写が単純で浅い。
賢い自立した女性がいない。明朗快活で自己を持ってるアイビケ嬢も大して活躍してないし期待はずれ。
スルタンの母親たちも大宰相も軍司令官も政府高官たちも建築家も奴隷身分なんて面白い国。
教えてください。やはりイスラム文化を知らないとドラマの面白さが半減するから。
スレイマンがムスタファを見て、はじめてイブラヒムと会ったときお前もムスタファと同じ年だったと
イブラヒムにしみじみと懐かしそうに語ってたが、故郷から拉致されトルコの農場に預けられ
改宗させられトルコ語を習得していた少年イブラヒムが少年スレイマンと会った時も15歳くらいだね。
ヒュッレムの15歳も少女ではなく成熟した女性に見えた。
トルコの俳優さん演技がうますぎるがみんな経験豊かな中堅俳優なんだね。
女優さんも男優さんも堀が深く、ハゲ率高く見事なラウンド髭のせいで余計老けて見えるが
お風呂大好き民族のせいかみんなしわもなくお肌がつるつるできれい。
口をあけてお間抜け顔のイブラヒムも色白で首にしわも全然ないなと思った。
料理長も血色良く福福しいお顔。
オスマントルコは600年間も、異教徒の美少年美少女を選んで盛んに誘拐して混血したきたせいか
欧米ドラマより脇役にいたるまで顔面偏差値が高く、いろいろな個性的な美貌の俳優が多くバラエティに
富んでいて見ていて楽しいが、人間描写はパターンが少なくマンネリ。特に女性の性格描写が単純で浅い。
賢い自立した女性がいない。明朗快活で自己を持ってるアイビケ嬢も大して活躍してないし期待はずれ。
スルタンの母親たちも大宰相も軍司令官も政府高官たちも建築家も奴隷身分なんて面白い国。
548奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-56L7)
2019/03/08(金) 06:16:36.79ID:K5TR6kAt0 スレイマンのように息子が側女に夢中になりすぎると不味いから敢えてブスを選んだ?
549奥さまは名無しさん (ワッチョイ f262-toZu)
2019/03/08(金) 07:28:05.26ID:yMLh8p8T0 そのうち独立した立派な後宮を与えられ奴隷女をたくさんあてがわれるのかな?
ちょっと調べたら、スレイマン役の男優さんイスタンブールの工科大学で船舶工学を学び
芸術大学のオペラ・ミュージカル科を卒業しIT企業に勤務したあと初舞台は「王様と私」とか。
ニギャールは医大卒でスウェーデン語など7ヶ国語堪能。
ハティジェも宦官長も主要キャストは全員大卒で、2つの大学卒や大学院卒もいるから
デビュー年齢も高いから年齢も高めの俳優が多いんだろう。
日本みたいに中卒・高卒のアイドルドラマと違うね。
しかしニギャールさんシーズン1では冷静沈着な仕事が出来るキャリアウーマンだったのに
キャラ崩壊しすぎ。男に溺れて従い暴力を喜ぶ?Mキャラに。
ちょっと調べたら、スレイマン役の男優さんイスタンブールの工科大学で船舶工学を学び
芸術大学のオペラ・ミュージカル科を卒業しIT企業に勤務したあと初舞台は「王様と私」とか。
ニギャールは医大卒でスウェーデン語など7ヶ国語堪能。
ハティジェも宦官長も主要キャストは全員大卒で、2つの大学卒や大学院卒もいるから
デビュー年齢も高いから年齢も高めの俳優が多いんだろう。
日本みたいに中卒・高卒のアイドルドラマと違うね。
しかしニギャールさんシーズン1では冷静沈着な仕事が出来るキャリアウーマンだったのに
キャラ崩壊しすぎ。男に溺れて従い暴力を喜ぶ?Mキャラに。
550奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f73-o5IL)
2019/03/08(金) 09:54:09.85ID:bNoma3Pq0 二ギャールさんんの按摩の手つきがプロ並みだった
医学部出ているからそういう技術もあるのかもしれない
日本のマッサージとまったく同じで驚いたけど万国共通なのかな
ヨーロッパの人は肩が凝るという概念が無いと聞いたことがあるけど
トルコは驚くほど日本に近い
医学部出ているからそういう技術もあるのかもしれない
日本のマッサージとまったく同じで驚いたけど万国共通なのかな
ヨーロッパの人は肩が凝るという概念が無いと聞いたことがあるけど
トルコは驚くほど日本に近い
551奥さまは名無しさん (ワッチョイ c29b-MHEV)
2019/03/08(金) 10:47:49.61ID:EXmzxodo0 竜は無論ヒュッレム
バッサバッサと排除してゆくに違いない
バッサバッサと排除してゆくに違いない
552奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-SDZM)
2019/03/08(金) 11:57:25.31ID:q9TolT9S0 >>537
本筋から逸れて申し訳ないが、女性にとって長身なのはマイナスなのでしょうか。小女が持て囃される昨今の風潮になげく170センチのデカ女としては気になるところ。
本筋から逸れて申し訳ないが、女性にとって長身なのはマイナスなのでしょうか。小女が持て囃される昨今の風潮になげく170センチのデカ女としては気になるところ。
553奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM0f-O4Le)
2019/03/08(金) 13:07:54.70ID:Uo3tcsPuM ムスタファの急激なおじさん化を
554奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM0f-O4Le)
2019/03/08(金) 13:12:55.78ID:Uo3tcsPuM 途中送信してしまった
オジサン化からいくとミフリマーフもアラサー女優さんになってたりして
オジサン化からいくとミフリマーフもアラサー女優さんになってたりして
555奥さまは名無しさん (ワッチョイ 921d-k7ao)
2019/03/08(金) 13:22:55.44ID:zi1ao4sC0 マヒデはつくづく考えが足りない、と思う。
次の皇帝が決まるのはスレイマンの寿命次第。
スレイマンがもうすぐ亡くなるというのなら
息子が皇帝になれるかも?だけれど、次の皇帝は
息子にと約束されてないのだから、息子の行く末を考えたら
ヒユッレムに対抗できるような
美貌で頭脳明晰な女性を選ぶべきなのに。
本当に利口なら、内心はどうであれ
マヒデを軽んじるような事はしないだろうしね。
次の皇帝が決まるのはスレイマンの寿命次第。
スレイマンがもうすぐ亡くなるというのなら
息子が皇帝になれるかも?だけれど、次の皇帝は
息子にと約束されてないのだから、息子の行く末を考えたら
ヒユッレムに対抗できるような
美貌で頭脳明晰な女性を選ぶべきなのに。
本当に利口なら、内心はどうであれ
マヒデを軽んじるような事はしないだろうしね。
556奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b1-/kwh)
2019/03/08(金) 13:32:37.85ID:qIy1KBcS0 そんな利口なのを選んだら、対抗してくれるかもしれないが、ヒュッレムの間者にならんかな。
性格にもよるが、五分五分かもな。
(こういう時は、奴隷でなく、良家の子女に限る、婚家への便宜を通して、閨閥の形成や婚家を通しての嫁の制御ができるから。)
性格にもよるが、五分五分かもな。
(こういう時は、奴隷でなく、良家の子女に限る、婚家への便宜を通して、閨閥の形成や婚家を通しての嫁の制御ができるから。)
557奥さまは名無しさん (ワッチョイ 121f-/Er5)
2019/03/08(金) 13:37:03.85ID:OQFOjl4f0 ムスタファが皇帝になれば自分は妃として栄達できるのに(男子を産めればだけど)
それを阻もうとしてるヒュッレムに協力はしないんでは
それを阻もうとしてるヒュッレムに協力はしないんでは
558奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b1-/kwh)
2019/03/08(金) 14:09:08.31ID:qIy1KBcS0 まあ、そういう目もあるかもしれないね。可能性の話だから。
(マヒデブランがヒュッレムの魔の手から娘や男児を守り続ける事が出来るかもしれないし。)
(マヒデブランがヒュッレムの魔の手から娘や男児を守り続ける事が出来るかもしれないし。)
559奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6381-/kwh)
2019/03/08(金) 15:08:02.78ID:w4lr6oVf0560奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb1d-qdSH)
2019/03/08(金) 15:17:13.36ID:f/udO7mX0 ラストシーズンではムスタファは40手前になるから
10代後半から壮年期までをあの俳優さんが演じる
今は若干キツいかもしれないけど見慣れてくる…と思うよ
参拝客が詰めかけた人気キャラだったと聞くし
10代後半から壮年期までをあの俳優さんが演じる
今は若干キツいかもしれないけど見慣れてくる…と思うよ
参拝客が詰めかけた人気キャラだったと聞くし
561奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-SDZM)
2019/03/08(金) 15:27:53.12ID:q9TolT9S0 マルコとムスタファ、役者さん逆の方が良かったね。
562奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-4dyP)
2019/03/08(金) 16:14:27.45ID:xzbMa0Ced 側女達今まで自由すぎた
奴隷だってこと忘れてる
ムスタファ、ここではオジサンオジサン言われてるけど自分は好青年に見えてわりと好き
奴隷だってこと忘れてる
ムスタファ、ここではオジサンオジサン言われてるけど自分は好青年に見えてわりと好き
563奥さまは名無しさん (ワッチョイ de56-uGU8)
2019/03/08(金) 16:43:14.73ID:HZYy0Wl70 今日のハティジェはかっこよかった
権力を振りかざしてもああいう冷静な発言だったらカッコいいのに
メンヘラにされてしまってもったいない
権力を振りかざしてもああいう冷静な発言だったらカッコいいのに
メンヘラにされてしまってもったいない
564奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f1-/kwh)
2019/03/08(金) 17:03:05.56ID:88Ugyc+K0 いきなり特撮ウルトラマン(古いw)みたいでワロタ
マヒデブラン系の顔立ちの子が多くでてきた印象
>>556
そういえば貴族の存在はどうなってるんだろうね
身寄りのない奴隷出身なら外戚の専横の心配はないけれど
マヒデブラン系の顔立ちの子が多くでてきた印象
>>556
そういえば貴族の存在はどうなってるんだろうね
身寄りのない奴隷出身なら外戚の専横の心配はないけれど
565奥さまは名無しさん (スッップ Sd32-caq/)
2019/03/08(金) 19:49:41.00ID:++dO/7nTd ヒュッレムたん
566奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12b1-H3w3)
2019/03/08(金) 20:59:03.35ID:15QCs+Gr0 >>563
そう、今日「は」流石に格好良かったね!モブ側女に規律を唱える姿は母后様にそっくりだった
一方、戦場のイブラヒムは「あ〜肩凝った、ニギャールに揉ませてえ〜」って感じだったのがクソ過ぎ(怒)
以前このスレで「一般の側女達は呑気そう」みたいな異見があったけど、ただのモブ側女は、名前を聞かれると利用されてポイ!扱いだし、舌を切られた子も、母后様の息のかかった女に無理矢理ヒュッレムへの不満を言わされた感じだった。
スクールカーストみたいでイヤだったわ…もしくはOLの新人いびり(こっちの方が近いな)
そう、今日「は」流石に格好良かったね!モブ側女に規律を唱える姿は母后様にそっくりだった
一方、戦場のイブラヒムは「あ〜肩凝った、ニギャールに揉ませてえ〜」って感じだったのがクソ過ぎ(怒)
以前このスレで「一般の側女達は呑気そう」みたいな異見があったけど、ただのモブ側女は、名前を聞かれると利用されてポイ!扱いだし、舌を切られた子も、母后様の息のかかった女に無理矢理ヒュッレムへの不満を言わされた感じだった。
スクールカーストみたいでイヤだったわ…もしくはOLの新人いびり(こっちの方が近いな)
567奥さまは名無しさん (ワッチョイ df0c-LbCk)
2019/03/08(金) 21:05:04.98ID:Jo5kfctn0 母后酷い奴だな
はやく死ねばいいのに
はやく死ねばいいのに
568奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-IyB0)
2019/03/08(金) 21:49:56.96ID:0pxJKf8q0 所業を並べるとみんな凄いよ
母后、マヒデは殺人教唆と傷害の常習犯だし
ギュルシャーは殺人一件、未遂一件
何気にニギャールも殺人経験済み
ヒュッレムはギュルニハルの顔をお岩にしたのとイブラヒムを呪っただけかな
あれ、相対的にまともじゃね?
王女をどうしたかは謎だけど
母后、マヒデは殺人教唆と傷害の常習犯だし
ギュルシャーは殺人一件、未遂一件
何気にニギャールも殺人経験済み
ヒュッレムはギュルニハルの顔をお岩にしたのとイブラヒムを呪っただけかな
あれ、相対的にまともじゃね?
王女をどうしたかは謎だけど
569奥さまは名無しさん (ワッチョイ d281-Dq94)
2019/03/08(金) 22:14:36.10ID:jNbgtVeE0 ヒュッレムはメフメトちゃんの死因を作ったし王女は袋詰めにして殺してるでしょ(どちらも曖昧表現だったけど)
S1で子孫からクレームが入ったからか、ヒュッレムの悪行はやたらぼかされてる印象
ヒュッレムに皆殺しにされてクレームを入れる子孫もいない人たちは気の毒…
歴史は強い者がつくるのね
S1で子孫からクレームが入ったからか、ヒュッレムの悪行はやたらぼかされてる印象
ヒュッレムに皆殺しにされてクレームを入れる子孫もいない人たちは気の毒…
歴史は強い者がつくるのね
570奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12b1-H3w3)
2019/03/09(土) 00:13:56.47ID:Fw6SWHqX0 ヒュッレムは、態度デカイし、後宮の序列も無視するし、絶対言っちゃイケない事サラっとバラしといて『そんなつもりじゃ無かったんですゥ〜、え〜ん、スレイマ〜ン、皆が私を妬んでるのォ〜!』って振りが白々しくてヘドが出るわ
まだ若い時は慢心も許せるけど、最近のすっかりデブって、貫禄付いたオバハンのくせに皇帝の前では猫かぶりなのがイヤだわ
まだ若い時は慢心も許せるけど、最近のすっかりデブって、貫禄付いたオバハンのくせに皇帝の前では猫かぶりなのがイヤだわ
572奥さまは名無しさん (ワッチョイ f262-toZu)
2019/03/09(土) 09:42:03.21ID:DRdH0h870 ピカレスク小説&ドラマ(悪漢小説・悪党ドラマ)として出演者みんなどれだけ鬼畜外道な人間か
競争させて楽しんだらいいと思う。殺人・暴力・陰謀上等なドラマ。
イブラヒムの手下の犯行の、酒場での惨殺現場の死体ゴロゴロはまるで新撰組が襲撃したあとのようだ。
スレイマンもイブラヒムもマルコもみんな戦士。史実ではハレムより戦場にいるほうが長かったから
人殺しには慣れているだろう。
でも政敵を堂々とイブラヒム本人が刺殺するのはバレバレだと思う。ペスト蔓延描写のゆるさもだが
ありえないファンタジーが多いドラマ。
ハレムの女奴隷は16世紀には266人いて、3〜4人づつ部屋で共同生活。20人の黒人宦官が管理して
語学や書道や舞踊や裁縫や礼儀作法などを教育したとか。
ギュルが踊って見せたり物語を聞かせたり、スンビュルが礼儀作法の躾をしていたが、コントみたいに
2人の宦官シーンは面白描写で楽しい。ヒュッレムのポーランド王への手紙や刺繍も残ってるらしい。
イブラヒムたち少年奴隷は、白人宦官に語学や歴史や書道など学問や武道など学び、エリート官僚として
育成されたが、ダンテの神曲を読んだりバイオリンを弾いたり西洋の彫刻や絵画を愛好し数ヶ国語を
話せるエリートなのに、ドラマではDV男で殺人者のイメージばかり強い。
史実ではイスタンブールにギリシャ正教の漁師の父親と兄弟を住まわせていたが、オスマントルコは
イベリア半島で弾圧されたユダヤ教の商人たちや、ウェネチア共和国の商人やアルバニア人商人も
住まわせキリスト教の教会もあり寛容な国だね。不満があれば奴隷で構成されたイェニチェリは反乱するし。
民族差別はなかったみたい。黒人宦官の権威も相当だったとか。有力女奴隷とタッグを組んで後宮を支配し
スルタンの政治にも介入。ヒュッレムとギュルの関係。
競争させて楽しんだらいいと思う。殺人・暴力・陰謀上等なドラマ。
イブラヒムの手下の犯行の、酒場での惨殺現場の死体ゴロゴロはまるで新撰組が襲撃したあとのようだ。
スレイマンもイブラヒムもマルコもみんな戦士。史実ではハレムより戦場にいるほうが長かったから
人殺しには慣れているだろう。
でも政敵を堂々とイブラヒム本人が刺殺するのはバレバレだと思う。ペスト蔓延描写のゆるさもだが
ありえないファンタジーが多いドラマ。
ハレムの女奴隷は16世紀には266人いて、3〜4人づつ部屋で共同生活。20人の黒人宦官が管理して
語学や書道や舞踊や裁縫や礼儀作法などを教育したとか。
ギュルが踊って見せたり物語を聞かせたり、スンビュルが礼儀作法の躾をしていたが、コントみたいに
2人の宦官シーンは面白描写で楽しい。ヒュッレムのポーランド王への手紙や刺繍も残ってるらしい。
イブラヒムたち少年奴隷は、白人宦官に語学や歴史や書道など学問や武道など学び、エリート官僚として
育成されたが、ダンテの神曲を読んだりバイオリンを弾いたり西洋の彫刻や絵画を愛好し数ヶ国語を
話せるエリートなのに、ドラマではDV男で殺人者のイメージばかり強い。
史実ではイスタンブールにギリシャ正教の漁師の父親と兄弟を住まわせていたが、オスマントルコは
イベリア半島で弾圧されたユダヤ教の商人たちや、ウェネチア共和国の商人やアルバニア人商人も
住まわせキリスト教の教会もあり寛容な国だね。不満があれば奴隷で構成されたイェニチェリは反乱するし。
民族差別はなかったみたい。黒人宦官の権威も相当だったとか。有力女奴隷とタッグを組んで後宮を支配し
スルタンの政治にも介入。ヒュッレムとギュルの関係。
573奥さまは名無しさん (ワッチョイ b70c-LbCk)
2019/03/09(土) 09:54:22.20ID:sdlLTMKp0 スレイマンはムスタファに3年間も会いに行ってなかったんだね
その事にびっくりした
マヒデブランが嫌だったのかなぁ
ムスタファが不憫だわ
その事にびっくりした
マヒデブランが嫌だったのかなぁ
ムスタファが不憫だわ
574奥さまは名無しさん (ガラプー KK6e-tTAF)
2019/03/09(土) 11:55:23.50ID:zq4feEtFK 母后はヒュッレムの仕業にしたいとしても「舌切れ」なんて恐ろしい。呼び出した側女(たくさん出てきて名前覚えられん)には罰を与え、寝返ったっていいことひとつも無し。
3年経ったミフマフやハティジェの双子が早く見たいなぁ
3年経ったミフマフやハティジェの双子が早く見たいなぁ
575奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83be-FvDc)
2019/03/09(土) 12:01:03.70ID:H9uuA8Yh0576奥さまは名無しさん (ワッチョイ c2f4-ERRY)
2019/03/09(土) 12:07:38.07ID:U8uO74dd0 上が対立してると下が迷惑するというよくある構図だけど挟まれる側室達ほんと気の毒
マヒデブランが後宮を去って新たな展開が始まるのかと思いきや、結局すぐ戻ってきて空気的には変わらないし似たようなエピソードを繰り返してるだけだね
せっかくムスタファが成長したんだし79話もあるんだから新しい展開が見たいけど後宮ものじゃ他にネタがないのかな
>>573
自分も会いに行ってないスレイマン酷いと思った
狩りに行こうと言ってたのに息子が可愛くないのかと
マヒデブランが後宮を去って新たな展開が始まるのかと思いきや、結局すぐ戻ってきて空気的には変わらないし似たようなエピソードを繰り返してるだけだね
せっかくムスタファが成長したんだし79話もあるんだから新しい展開が見たいけど後宮ものじゃ他にネタがないのかな
>>573
自分も会いに行ってないスレイマン酷いと思った
狩りに行こうと言ってたのに息子が可愛くないのかと
577奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83be-FvDc)
2019/03/09(土) 12:20:54.67ID:H9uuA8Yh0 >>552
ご自分のコンプレックスに「そんなことないよ」と言ってほしいんですね
モデルもスポーツ選手も大きい方が有利なんじゃないですか?
パンツスーツもロングスカートもジーンズも長身の方が似合う
あなたも「小女」とまさに上から見た表現をしてるじゃありませんかw
ご自分のコンプレックスに「そんなことないよ」と言ってほしいんですね
モデルもスポーツ選手も大きい方が有利なんじゃないですか?
パンツスーツもロングスカートもジーンズも長身の方が似合う
あなたも「小女」とまさに上から見た表現をしてるじゃありませんかw
578奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b1-/kwh)
2019/03/09(土) 13:11:04.78ID:ATXCFdUm0 この当時の金銀比価が1対10〜12とすると、
イブラヒムが先の戦で総司令になった時の昇給分が100万銀貨だったから、
欧州側の和平の交渉最大値10万金貨は少なすぎないかな。褒美と大して変わらん。
イブラヒムが先の戦で総司令になった時の昇給分が100万銀貨だったから、
欧州側の和平の交渉最大値10万金貨は少なすぎないかな。褒美と大して変わらん。
579奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-SDZM)
2019/03/09(土) 13:19:00.39ID:or6+CIwp0 それか、イブが法外な褒美を賜ったか、だね。和平交渉について当時の相場がどのくらいだったのか、日本円に直した金額とかわからないから、あんまピンと来ないな〜。
580奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b1-nnRR)
2019/03/09(土) 15:40:06.29ID:bEdm22Ah0 この時代だから仕方ないのかもしれないけど、
ニギャールさんが不倫女に成り下がってしまったのが残念
ニギャールさんが不倫女に成り下がってしまったのが残念
581奥さまは名無しさん (ワッチョイ b70c-LbCk)
2019/03/09(土) 16:28:39.03ID:sdlLTMKp0 清涼剤パートがS2になってから次々とモヤモヤした関係になっちゃったよね
ニギャール、母后とダイェ、ハティジェとイブラヒム、スレイマンとイブラヒムとかさ
矜持と信頼が崩れていって、とうとうマトラークチュも巻き込まれたし
幸せじゃない人ばかりだからギスギスしてるんだよね〜
ニギャール、母后とダイェ、ハティジェとイブラヒム、スレイマンとイブラヒムとかさ
矜持と信頼が崩れていって、とうとうマトラークチュも巻き込まれたし
幸せじゃない人ばかりだからギスギスしてるんだよね〜
582奥さまは名無しさん (ワッチョイ c2f4-ERRY)
2019/03/09(土) 17:41:52.70ID:U8uO74dd0 イブラヒム、「あの時の恩を返せ」とマトラークチュ先生を不倫に加担させたけど、サドゥカの件はお前も悪かったくせに…とイラッとしたわ
あれじゃマトラークチュ先生は再婚することも出来ないしひどすぎる
もはや友人ではないね
シーズン1では嫌な人間にも憎めない美点があったけど(イブラヒムならハティジェへの純愛というように)、シーズン2はそれを悉く潰してくるから後味よろしくない
あれじゃマトラークチュ先生は再婚することも出来ないしひどすぎる
もはや友人ではないね
シーズン1では嫌な人間にも憎めない美点があったけど(イブラヒムならハティジェへの純愛というように)、シーズン2はそれを悉く潰してくるから後味よろしくない
583奥さまは名無しさん (ワッチョイ def1-uGU8)
2019/03/09(土) 17:49:19.24ID:/IiXiKa70 脚本の人がシーズン2の途中で病気で亡くなってるみたい
病気だと辛いから話にも影響出るかもしれない
病気だと辛いから話にも影響出るかもしれない
584奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f1-/kwh)
2019/03/09(土) 21:37:56.74ID:L7oaC6nB0585奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12b1-H3w3)
2019/03/09(土) 22:36:15.97ID:Fw6SWHqX0586奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac3-SeSt)
2019/03/09(土) 23:48:10.53ID:umc9NM1Ga CMに出てきた鈴木その子がマヒデブランに見えた
588奥さまは名無しさん (ワッチョイ c2f4-ERRY)
2019/03/10(日) 00:18:33.23ID:NxVLiJhX0 >>585
堂々とニギャールを第二夫人にしてたらまだ良かった(無理だけど)
コソコソ愛人じゃ好感度上がりようがないよね
私にとって女人は皇女様だけじゃなかったのかと
「命の恩人」「生涯感謝する」とかもそうだけど、このドラマ大きなこと言っといて自分の言葉を忘れる人多すぎ
誰か書いてたけどニギャールがニコニコで即受け入れちゃってるのもなあ
そこはプライドと良心で拒みつつ、でも好きだから拒みきれない……みたいな形にして葛藤を描くよね日本なら
堂々とニギャールを第二夫人にしてたらまだ良かった(無理だけど)
コソコソ愛人じゃ好感度上がりようがないよね
私にとって女人は皇女様だけじゃなかったのかと
「命の恩人」「生涯感謝する」とかもそうだけど、このドラマ大きなこと言っといて自分の言葉を忘れる人多すぎ
誰か書いてたけどニギャールがニコニコで即受け入れちゃってるのもなあ
そこはプライドと良心で拒みつつ、でも好きだから拒みきれない……みたいな形にして葛藤を描くよね日本なら
589奥さまは名無しさん (ワッチョイ c29b-eKmP)
2019/03/10(日) 06:47:55.30ID:+OYLSNWs0 あれれ
ヘアスタイリスト変わったね
ハティジェもヒュッレムもいい感じ
ヘアスタイリスト変わったね
ハティジェもヒュッレムもいい感じ
590奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-4dyP)
2019/03/10(日) 13:03:17.99ID:jrNfB2zAd >>585
ハフサもはやダィエのこと信じてないね
農園バレてないけど、以降はヒュッレムもダィエをちょくちょく呼び出してるしハフサも何か感じてるのかも
ダィエもハフサに付いて行けない感じが最近の表情に出てる
亀裂とかじゃないけど絶対的な信頼関係はもうない
ハフサもはやダィエのこと信じてないね
農園バレてないけど、以降はヒュッレムもダィエをちょくちょく呼び出してるしハフサも何か感じてるのかも
ダィエもハフサに付いて行けない感じが最近の表情に出てる
亀裂とかじゃないけど絶対的な信頼関係はもうない
591奥さまは名無しさん (ワッチョイ b70c-LbCk)
2019/03/10(日) 13:57:59.02ID:cMXj565d0 ダイェは母后の泰然としたところが好きで尊敬して仕えてきたんだと思う
今の母后を見るのはダイェも辛いだろうな
今の母后を見るのはダイェも辛いだろうな
592奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12b1-H3w3)
2019/03/10(日) 14:49:29.16ID:8Qap9RW40 >>591
そうさせてるのはヒュッレム、ひいてはスレイマンなんだよね
あの予言の「竜」は、表面ヒュッレムに見せかけて、実は母后や皇帝の内の傲慢なんだと思う
それを引き出すのがヒュッレム。彼女は立身出世ヒロンと言うより、各キャラの暗黒面を引き出すトリックスターだと思う
だから歴史的に悪とも善とも、どちらにも解釈出来る存在じゃないかな、特に好きでもないけどキライでもないよ、感情移入出来ないだけ
そうさせてるのはヒュッレム、ひいてはスレイマンなんだよね
あの予言の「竜」は、表面ヒュッレムに見せかけて、実は母后や皇帝の内の傲慢なんだと思う
それを引き出すのがヒュッレム。彼女は立身出世ヒロンと言うより、各キャラの暗黒面を引き出すトリックスターだと思う
だから歴史的に悪とも善とも、どちらにも解釈出来る存在じゃないかな、特に好きでもないけどキライでもないよ、感情移入出来ないだけ
593奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7311-Dq94)
2019/03/11(月) 03:10:35.59ID:IOVBb2Jb0 ギュルたんは、ニギャールのどこがすきなんだろうか?と素朴な疑問
後宮にはハーレムなんだから、女はイパーイいるというのに
後宮にはハーレムなんだから、女はイパーイいるというのに
594奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12b1-H3w3)
2019/03/11(月) 15:38:17.24ID:TUz+fAPa0 ファトマこええ…
アイビゲ意外とあっけなかったな、もっと颯爽と活劇して欲しかったよ、まあお嬢だから仕方ないけど
華麗にアクション決めた後で、後ろから殴られるとかならまだしも、口だけだったのは残念
モブ女先導に乗りすぎ!思ったけど、ちゃんと動揺して、泣くしかない怯えた子達の描写もあったのはリアルだね
アイビゲ意外とあっけなかったな、もっと颯爽と活劇して欲しかったよ、まあお嬢だから仕方ないけど
華麗にアクション決めた後で、後ろから殴られるとかならまだしも、口だけだったのは残念
モブ女先導に乗りすぎ!思ったけど、ちゃんと動揺して、泣くしかない怯えた子達の描写もあったのはリアルだね
595奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-4dyP)
2019/03/11(月) 15:55:42.51ID:MyF/g1+Pd アイビゲはお姫様だから側女以下の腕力
男装もファッションでしたw
皇帝妃達は側女や宦官に毎回賄賂渡してるけどお金の管理は誰がしてるんだろ
帳簿とかないのかな
男装もファッションでしたw
皇帝妃達は側女や宦官に毎回賄賂渡してるけどお金の管理は誰がしてるんだろ
帳簿とかないのかな
596奥さまは名無しさん (ワッチョイ f262-toZu)
2019/03/11(月) 17:22:26.26ID:QLqeUdqQ0 奴隷女たちは下っ端でも、ヴェネチア共和国の国営造船所の未熟練工くらいの日給月給を最低でも
毎月貰っており、新しいスルタンが就任したら古い宮殿に移動させられ年金生活だが、奴隷女たちに
支給するお金の管理や教育やハレムの経営などは全部何十人もいる宦官の仕事だろうね。
日本の大奥では宦官はいなくてハレムは女だけで維持管理していた。
雑用係の最低身分のお末が年収60万円で、江戸の住み込み女中の2倍の給料。
名誉職の上臈お年寄りの年収が2700万円で衣装代は別途支給。
ベテランのニギャールやダイェは高給取りなんだから、老後のために貯金はしてなかったのかな?
みんな拉致された天涯孤独な境遇なんだから宦官のギュルみたいにせっせと貯金しないと。
女奴隷たちを味方につけようとヒュッレムがバンバン金を使って、女奴隷の前で財産を吸い取られそうと
本音を言ってまずいという顔をしたが、田中角栄みたいで後宮政治には資金と賄賂が必要なんだね。
男たちが戦場で命をかけてる最中に女たちはハレムで勢力争い。しかも女刑務所みたいで怖い。
毎月貰っており、新しいスルタンが就任したら古い宮殿に移動させられ年金生活だが、奴隷女たちに
支給するお金の管理や教育やハレムの経営などは全部何十人もいる宦官の仕事だろうね。
日本の大奥では宦官はいなくてハレムは女だけで維持管理していた。
雑用係の最低身分のお末が年収60万円で、江戸の住み込み女中の2倍の給料。
名誉職の上臈お年寄りの年収が2700万円で衣装代は別途支給。
ベテランのニギャールやダイェは高給取りなんだから、老後のために貯金はしてなかったのかな?
みんな拉致された天涯孤独な境遇なんだから宦官のギュルみたいにせっせと貯金しないと。
女奴隷たちを味方につけようとヒュッレムがバンバン金を使って、女奴隷の前で財産を吸い取られそうと
本音を言ってまずいという顔をしたが、田中角栄みたいで後宮政治には資金と賄賂が必要なんだね。
男たちが戦場で命をかけてる最中に女たちはハレムで勢力争い。しかも女刑務所みたいで怖い。
597奥さまは名無しさん (ワッチョイ de56-uGU8)
2019/03/11(月) 17:53:02.73ID:4Rr+we1h0 ファトマって母后に雇われてるだけとは思えないほどヒュッレムを憎んでるな
というか行動がイカレてる、自分の罠で側女が焼身自殺したってのに人として終わってる
母后に人質取られてるとか何か裏設定がないと納得できないレベル
というか行動がイカレてる、自分の罠で側女が焼身自殺したってのに人として終わってる
母后に人質取られてるとか何か裏設定がないと納得できないレベル
598奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-w8Sk)
2019/03/11(月) 18:09:12.74ID:QA6UPLCS0 母后もマヒデブランも最低
ヒュッレムの命と引き換えに後宮の女を皆殺しにするつもりなの?
皇帝が熱愛する皇后を手にかけたら死罪は避けられない
スンビュルだって管理不行き届きで処断されるでしょう
母后が自分の駒を簡単に見捨てるのは前回の側女の処分で証明済みなのに
マヒデブランは息子のお手付きの女を生け贄にして良心が痛まないんだろうか
むしろ姑心から側女憎しになったのか?
ヒュッレムの命と引き換えに後宮の女を皆殺しにするつもりなの?
皇帝が熱愛する皇后を手にかけたら死罪は避けられない
スンビュルだって管理不行き届きで処断されるでしょう
母后が自分の駒を簡単に見捨てるのは前回の側女の処分で証明済みなのに
マヒデブランは息子のお手付きの女を生け贄にして良心が痛まないんだろうか
むしろ姑心から側女憎しになったのか?
599奥さまは名無しさん (ワッチョイ f262-toZu)
2019/03/11(月) 18:25:48.09ID:QLqeUdqQ0 史実ではヒュッレムが身分解放されて、イスラム法的に正式にスレイマンの皇后になるのは
母后が亡くなってからだけど、嫁姑の争いを入れると物語が面白くなるからあえて作った設定だそう。
母后もクリミア・ハン国から献上された王女でも身分は奴隷。残虐だったという夫と正式に結婚もしてない。
ヒュッレムは元はギリシャ正教の司祭の娘だから、オスマントルコになってから初めて正式の結婚して
皇后になり一夫一婦制を認めさせた。
ハレムの女奴隷たちはみんな生まれながらの奴隷ではなくて、異教徒の異民族の普通の王族や貴族や
庶民だから女奴隷たちはヒュッレムに対しても容赦がないね。妃といえどみんな平等な奴隷。
母后が亡くなってからだけど、嫁姑の争いを入れると物語が面白くなるからあえて作った設定だそう。
母后もクリミア・ハン国から献上された王女でも身分は奴隷。残虐だったという夫と正式に結婚もしてない。
ヒュッレムは元はギリシャ正教の司祭の娘だから、オスマントルコになってから初めて正式の結婚して
皇后になり一夫一婦制を認めさせた。
ハレムの女奴隷たちはみんな生まれながらの奴隷ではなくて、異教徒の異民族の普通の王族や貴族や
庶民だから女奴隷たちはヒュッレムに対しても容赦がないね。妃といえどみんな平等な奴隷。
600奥さまは名無しさん (アークセー Sxc7-7h+i)
2019/03/11(月) 18:44:43.01ID:ackEhcUbx スレイマンのいない間にヒュッレムをやっつけられれば何でもアリのようですね
焼身は哀れ、転がせて途中で止められなかったのか
瞳のアップが印象的だったわ
焼身は哀れ、転がせて途中で止められなかったのか
瞳のアップが印象的だったわ
601奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-w8Sk)
2019/03/11(月) 19:37:04.33ID:QA6UPLCS0 ニギャールは結局どちらの味方なんだろう
この間はイブラヒムとヒュッレムが邪魔みたいな会話をしてたよね
今回は守りたいみたいだし
アイビゲは伯母の正体を知ってショックだろうな
この間はイブラヒムとヒュッレムが邪魔みたいな会話をしてたよね
今回は守りたいみたいだし
アイビゲは伯母の正体を知ってショックだろうな
602奥さまは名無しさん (ガラプー KKee-owjU)
2019/03/11(月) 20:34:21.84ID:zPmMTE3OK ファトマ上手いわー、憎たらしいw
側女もゆるくなったね、前は私語も許されない雰囲気だったのに
しかし斧槍持ちの鈍くさいことといったら…
扉を4人でガタガタやってるとこコントみたいだった
側女もゆるくなったね、前は私語も許されない雰囲気だったのに
しかし斧槍持ちの鈍くさいことといったら…
扉を4人でガタガタやってるとこコントみたいだった
603奥さまは名無しさん (ワッチョイ df0c-LbCk)
2019/03/11(月) 20:52:58.23ID:Jwmpvy7C0 これどこまでが計画だったんだ?
焼身自殺はアクシデントだよね?
焼身自殺はアクシデントだよね?
604奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-IyB0)
2019/03/11(月) 20:55:15.19ID:Q5DA7m970 ニギャールはダイェと同じで後宮の平安を願ってるだけで
イブラヒムになんか言われない限り謀略はしない主義なんじゃないのかな
それにしても仮にヒュッレムが死んだら速攻で母后とマヒデは敵対しそうだなー
イブラヒムになんか言われない限り謀略はしない主義なんじゃないのかな
それにしても仮にヒュッレムが死んだら速攻で母后とマヒデは敵対しそうだなー
605奥さまは名無しさん (ワッチョイ de02-ouaW)
2019/03/11(月) 21:11:34.65ID:2Lv7bBcX0 まあ母后やマヒデはともかくヒュッレムがここで死んだらお話続かないから
絶対助かるのはわかるんだけどねw
絶対助かるのはわかるんだけどねw
606奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa6f-hhzL)
2019/03/11(月) 21:31:21.29ID:z814Vx1ia 焼身自殺した側女さんが可哀想でした。
ニギャールが嫌な女になった。
初めの頃の彼女が好きだったのに。
あれでは、先生が可哀想。
ムスタファがいきなりオジサンになってて
笑えました。
先頭立ってヒュッレムを襲った側女が
演技が上手です。
ノラのアイラインがクッキリ。
色々な名前の女の子が出てきて
どういう意味なんだろうと
好奇心が沸き上がってます。
ニギャールが嫌な女になった。
初めの頃の彼女が好きだったのに。
あれでは、先生が可哀想。
ムスタファがいきなりオジサンになってて
笑えました。
先頭立ってヒュッレムを襲った側女が
演技が上手です。
ノラのアイラインがクッキリ。
色々な名前の女の子が出てきて
どういう意味なんだろうと
好奇心が沸き上がってます。
607奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-6u4n)
2019/03/11(月) 21:34:37.74ID:amj4zjph0 前から思ってたんだが
部屋中あんなに燭台置いてあったら
ヒラヒラドレスが引っかかって火傷の事故とか
ありそうだなー と
部屋中あんなに燭台置いてあったら
ヒラヒラドレスが引っかかって火傷の事故とか
ありそうだなー と
608奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa6f-hhzL)
2019/03/11(月) 21:47:28.00ID:z814Vx1ia 焼身自殺の後、後宮の中は、換気が悪そうだから、臭いとか凄そうな気がする。
ダイェとかの顔にそういう感じがしなかったので。
結構トラウマになりそう。
ダイェとかの顔にそういう感じがしなかったので。
結構トラウマになりそう。
609奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef42-H7Gb)
2019/03/11(月) 22:05:14.25ID:bgRXYy100 アイビゲちゃん、なんとか事態を収めようとしたけど、さすがに大人数相手では無理だわな。
でもヒュッレム守ろうとした数少ない貴重なキャラではある。
ヒュッレムに賛成っていうより(後宮ってややこしいなってマルコチョールに言ってたし)、
今回みたいな状況は好ましくないと考えての行動だったとは思うけど。
でもヒュッレム守ろうとした数少ない貴重なキャラではある。
ヒュッレムに賛成っていうより(後宮ってややこしいなってマルコチョールに言ってたし)、
今回みたいな状況は好ましくないと考えての行動だったとは思うけど。
610奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef42-H7Gb)
2019/03/11(月) 22:06:59.88ID:bgRXYy100611奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12b1-H3w3)
2019/03/11(月) 22:09:58.59ID:TUz+fAPa0 換気悪いって事は、あれだけ若い女の子が集団で居るのだから、化粧や香水の香りで臭かったろうな
つまりハーレムは公衆女子トイレの臭いがしそう(汗
つまりハーレムは公衆女子トイレの臭いがしそう(汗
612奥さまは名無しさん (ワッチョイ c2f4-ERRY)
2019/03/11(月) 22:35:30.55ID:BgIKfXc10613奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b1-/kwh)
2019/03/11(月) 23:24:34.34ID:lQQrE+y40 ファトマはきっと死は悟ってるのだろうな。
母后は非情だから、逆らっても死ぬだけだろうし、事が為っても猟犬扱いされて、一段落後には処分されそうだし。
(どうせ死ぬなら、人間味のあるヒュッレム派に転向したほうが生きる目はありそうに見えるんだけどな。)
母后は非情だから、逆らっても死ぬだけだろうし、事が為っても猟犬扱いされて、一段落後には処分されそうだし。
(どうせ死ぬなら、人間味のあるヒュッレム派に転向したほうが生きる目はありそうに見えるんだけどな。)
614奥さまは名無しさん (ワッチョイ f262-toZu)
2019/03/12(火) 03:12:56.22ID:icChVrv70 ひらひらドレスはまったくのフランスのドレスを模したこのドラマオリジナルの創作衣装だから。
雪が降っていたが寒いトルコのハレムの民族衣装は、胸なんか見せないもっと防寒着風で
日本の丹前みたいに綿が入っていて地味なもの。
ハレムは赤ん坊や幼児も多く、実際は小学校か幼稚園みたいに騒がしかったらしい。
3〜4人づつ部屋に入れられ20人の体格のよい黒人宦官が厳しく監視してたから
反抗なんて出来なかったと思う。
同じく男奴隷で構成され結婚禁止で厳しい規則で縛られ(代わりに高い給与と数々の特権がある)
兵舎で集団生活している歩兵常備軍のイェニチェリがたびたび反乱を起こしてるので
脚本家の人がハレムの女奴隷たちも反乱したら面白いと作ったファンタジーだが、皇后の権限なんて
全然なくなっている状態。たしかにS1のときの私語禁止の礼儀作法に厳しい後宮と大違い。
雪が降っていたが寒いトルコのハレムの民族衣装は、胸なんか見せないもっと防寒着風で
日本の丹前みたいに綿が入っていて地味なもの。
ハレムは赤ん坊や幼児も多く、実際は小学校か幼稚園みたいに騒がしかったらしい。
3〜4人づつ部屋に入れられ20人の体格のよい黒人宦官が厳しく監視してたから
反抗なんて出来なかったと思う。
同じく男奴隷で構成され結婚禁止で厳しい規則で縛られ(代わりに高い給与と数々の特権がある)
兵舎で集団生活している歩兵常備軍のイェニチェリがたびたび反乱を起こしてるので
脚本家の人がハレムの女奴隷たちも反乱したら面白いと作ったファンタジーだが、皇后の権限なんて
全然なくなっている状態。たしかにS1のときの私語禁止の礼儀作法に厳しい後宮と大違い。
615奥さまは名無しさん (ガラプー KK6e-tTAF)
2019/03/12(火) 08:36:32.99ID:pYRaIhwIK616奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-4dyP)
2019/03/12(火) 13:44:34.82ID:gc1/7HT1d617奥さまは名無しさん (ワッチョイ de58-uGU8)
2019/03/12(火) 15:32:15.48ID:CeNmHgBP0 なんでお前が読んでんだよ
とスレイマンに手紙見せないイブラヒムにイラついてたが
ダイェの後任がギュルシャーでワロタ
まともな人材居ないのかよw
とスレイマンに手紙見せないイブラヒムにイラついてたが
ダイェの後任がギュルシャーでワロタ
まともな人材居ないのかよw
618奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-IyB0)
2019/03/12(火) 16:55:02.07ID:BJExNQld0 ファトマあっさり消されてたな
処分したといいつつ富豪に下げ渡したりしたのかね
イザベラ編の最後の方もそうだけど話がとっ散らかってきたなぁ
描写が適当すぎて
処分したといいつつ富豪に下げ渡したりしたのかね
イザベラ編の最後の方もそうだけど話がとっ散らかってきたなぁ
描写が適当すぎて
619奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef42-H7Gb)
2019/03/12(火) 17:25:14.56ID:+9XScm4f0 メイク担当のスタッフさんがめっちゃ頑張っていい仕事してるね。やけど跡がとってもリアル。
S1でもタコ殴りされたヒュッレムとかギュルシャーのメイクの出来に驚いたもんな。
本当ならあんだけ広い面積やけどしてたら、皮膚が引きつって喋りにくいんだろうけどw
S1でもタコ殴りされたヒュッレムとかギュルシャーのメイクの出来に驚いたもんな。
本当ならあんだけ広い面積やけどしてたら、皮膚が引きつって喋りにくいんだろうけどw
620奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-w8Sk)
2019/03/12(火) 18:08:15.34ID:S+2cqkUu0 母后には心底失望した
マヒデブランと悪巧みをしている時の小物感
ダイェの後任に能無しを選ぶ人を見る目のなさ
晩節を汚すとはまさにこの事
ギュルシャーなんて下っぱの側女にすら見下されているのに
ノラはあんなに必死にヒュッレムを庇ったのに可哀想だね
でもひょっとしてこれって苦肉の計?
ムスタファにあからさまに秋波を送る姿に計略を感じた
マヒデブランと悪巧みをしている時の小物感
ダイェの後任に能無しを選ぶ人を見る目のなさ
晩節を汚すとはまさにこの事
ギュルシャーなんて下っぱの側女にすら見下されているのに
ノラはあんなに必死にヒュッレムを庇ったのに可哀想だね
でもひょっとしてこれって苦肉の計?
ムスタファにあからさまに秋波を送る姿に計略を感じた
621奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5390-P8NU)
2019/03/12(火) 18:39:32.89ID:tc0z4FG90 ノラは疑われるようなことしたっけ?
これがヒュッレムに捨てられたと思わせてスパイとしてムスタファの側に送り込む計略だったら面白い
これがヒュッレムに捨てられたと思わせてスパイとしてムスタファの側に送り込む計略だったら面白い
622奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b1-nnRR)
2019/03/12(火) 20:16:21.87ID:MHQd+yOh0 スレイマンの王冠デザイン酷いな
ヒュッレムのも酷いと思ったけど更に上をいく酷さ
大きければいいってもんじゃないでしょ
ヒュッレムのも酷いと思ったけど更に上をいく酷さ
大きければいいってもんじゃないでしょ
623奥さまは名無しさん (ガラプー KKee-owjU)
2019/03/12(火) 20:29:04.86ID:xjJQgDnEK624奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7b1-D/Ey)
2019/03/12(火) 20:29:56.08ID:eyi0Oy6i0 ノラが白なのか黒なのか気になる
送り込んだスパイだったら面白いね
送り込んだスパイだったら面白いね
626奥さまは名無しさん (ガラプー KK6e-tTAF)
2019/03/12(火) 20:44:15.09ID:pYRaIhwIK ヤケドにも生肉貼って治るんだろうな
627奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12b1-H3w3)
2019/03/12(火) 22:13:53.82ID:2t2/zd9I0 ノラ、別にヒュッレムにあそこまでされる様な事してないよね?
最後まで側女達から庇ってたじゃん…元から賢い娘だから、わざと送り込まれたスパイだったら面白いけど、そこまでの計略がヒュッレムに出来るなら、そもそもあんなザルみたいな母后の謀略に引っかからない訳で。
案外ノラからの提案だったりしたら、面白いわ
「ハフサとマヒデ、マジムカつくんだけど!証拠無いし!どないしよ?」
「お妃様、私を裏切り者扱いして、下の階に追いやってください」
「はあ?何で?」
「私がムスタファ殿下のお目に止まれば、マヒデブラン妃や母后様の動きが逐一ご報告出来ます」
「それ、名案!採用!」
的な?
あと手紙を勝手に握り潰すイブラヒムとか、アイビゲ&ムスタファのツーショットにショック!なマルコとかしか印象に無いや
(ダイエは可愛そうだった…しかも後釜がアイツかよ…最低)
最後まで側女達から庇ってたじゃん…元から賢い娘だから、わざと送り込まれたスパイだったら面白いけど、そこまでの計略がヒュッレムに出来るなら、そもそもあんなザルみたいな母后の謀略に引っかからない訳で。
案外ノラからの提案だったりしたら、面白いわ
「ハフサとマヒデ、マジムカつくんだけど!証拠無いし!どないしよ?」
「お妃様、私を裏切り者扱いして、下の階に追いやってください」
「はあ?何で?」
「私がムスタファ殿下のお目に止まれば、マヒデブラン妃や母后様の動きが逐一ご報告出来ます」
「それ、名案!採用!」
的な?
あと手紙を勝手に握り潰すイブラヒムとか、アイビゲ&ムスタファのツーショットにショック!なマルコとかしか印象に無いや
(ダイエは可愛そうだった…しかも後釜がアイツかよ…最低)
628奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-w8Sk)
2019/03/12(火) 22:27:05.96ID:S+2cqkUu0 ヒュッレム派からはムスタファのお相手が選ばれないって前振りがあったから策略かもね
ムスタファとアイビゲのツーショットがまるでディズニーのカップルのようにキレイだった
マルコだと体格が良すぎてアイビゲが子供のように見えちゃうんだよね
ムスタファとアイビゲのツーショットがまるでディズニーのカップルのようにキレイだった
マルコだと体格が良すぎてアイビゲが子供のように見えちゃうんだよね
629奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM0f-/kwh)
2019/03/12(火) 23:05:03.26ID:dnljEnQ8M ビンタ音がリアルだったけどガチだったのかな
ノラは骨格しっかりしてるからあの老け見えする下の濃いアイラインはやめた方がよいね
ノラは骨格しっかりしてるからあの老け見えする下の濃いアイラインはやめた方がよいね
630奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7b1-Pa+/)
2019/03/12(火) 23:25:50.00ID:y2zmIeqa0631奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12b1-H3w3)
2019/03/12(火) 23:44:51.86ID:2t2/zd9I0632奥さまは名無しさん (ワッチョイ af58-k7ao)
2019/03/13(水) 00:19:06.85ID:AniNfrbA0 もしかしたら自分の予想したイブラヒムがニギャール囲う説もネタバレと思われたのかしら
予想して楽しんでるだけ、それがたまたま当たっただけなんだけどなぁ
予想して楽しんでるだけ、それがたまたま当たっただけなんだけどなぁ
633奥さまは名無しさん (ワッチョイ df0c-LbCk)
2019/03/13(水) 01:48:54.99ID:S6LFV2tm0 ギュルシャーなんかいかにもヤバイ失敗しそうなのによく選んだな
634奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12b1-H3w3)
2019/03/13(水) 02:19:46.57ID:dyfDJbou0 ここでニギャールが、ダイエの為に立ち上がってくれたら、また好きになれる
635奥さまは名無しさん (ワッチョイ 63d7-FvDc)
2019/03/13(水) 03:54:00.08ID:aZ9JKniU0 あくまでも私見ですが、ノラは最初から怪しかったよ
新側女4人中、カメラはノラばかり映すしね
暴動の際、ヒュッレムと部屋で二人きりになったとき
ノラは家具を積んで必死にドアを押さえてるように見えるんだけど
実はいつ力を抜こうかタイミングをうかがってたような感じ
で、なんか妙な?表情をしてヒュッレムと一瞬目が合ったあと、ドアは開いて乱入される
あと、アイビゲ父上が物静かでかっこよかった
顔に傷のあるところがマルコと似てるし、アイビゲの好みの原点をみた気がする
新側女4人中、カメラはノラばかり映すしね
暴動の際、ヒュッレムと部屋で二人きりになったとき
ノラは家具を積んで必死にドアを押さえてるように見えるんだけど
実はいつ力を抜こうかタイミングをうかがってたような感じ
で、なんか妙な?表情をしてヒュッレムと一瞬目が合ったあと、ドアは開いて乱入される
あと、アイビゲ父上が物静かでかっこよかった
顔に傷のあるところがマルコと似てるし、アイビゲの好みの原点をみた気がする
636奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7b1-D/Ey)
2019/03/13(水) 05:01:42.78ID:D94Rwzg20637奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-w8Sk)
2019/03/13(水) 07:12:00.73ID:ghsk7ivJ0 ネタ振りしながらドラマは進んでいくんだから
話の筋が予想できたり
或いは騙されて後で驚いたりって普通だと思う
話の筋が予想できたり
或いは騙されて後で驚いたりって普通だと思う
638奥さまは名無しさん (ワッチョイ f262-toZu)
2019/03/13(水) 07:33:51.95ID:Y9IvHIrR0 アイビケの父親のクリミア・ハン国の王様は顔に傷があり歴戦の勇士と言う感じでかっこいい。
文化的にはオスマントルコより遅れた野蛮国みたいだけど。
ヒュッレムは前に同じ故郷出身の親友がスレイマンと一夜を共にしたら嫉妬で毒を塗った
毛皮をスルタンのプレゼントと言って着せて顔をお岩さんにした人だから因果応報という感じ。
毒で爛れても酷いやけども綺麗に治りペストも伝染しないファンタジーの世界だから安心。
トルコはアラブもだけど挨拶に普通に男同士もキスする文化だから(将軍が兵士にするし
アルジェリアの日本人男子留学生も現地の男性たちと3度キスの挨拶していた)
日本人俳優と違って男女のキスが自然でうまいね。イスラムの女性に人気があるのもわかる。
母后はハレムの側女たちの争いに加担せず毅然としてればいいのに、一緒に混じって争うのは
所詮身分は奴隷で正式に結婚してないからか。皇族といってもいつ反乱されて寝首をかかれるか
知れないし欧州の王族や貴族と異なり特別な身分でもないね。
文化的にはオスマントルコより遅れた野蛮国みたいだけど。
ヒュッレムは前に同じ故郷出身の親友がスレイマンと一夜を共にしたら嫉妬で毒を塗った
毛皮をスルタンのプレゼントと言って着せて顔をお岩さんにした人だから因果応報という感じ。
毒で爛れても酷いやけども綺麗に治りペストも伝染しないファンタジーの世界だから安心。
トルコはアラブもだけど挨拶に普通に男同士もキスする文化だから(将軍が兵士にするし
アルジェリアの日本人男子留学生も現地の男性たちと3度キスの挨拶していた)
日本人俳優と違って男女のキスが自然でうまいね。イスラムの女性に人気があるのもわかる。
母后はハレムの側女たちの争いに加担せず毅然としてればいいのに、一緒に混じって争うのは
所詮身分は奴隷で正式に結婚してないからか。皇族といってもいつ反乱されて寝首をかかれるか
知れないし欧州の王族や貴族と異なり特別な身分でもないね。
639奥さまは名無しさん (ワッチョイ 921d-k7ao)
2019/03/13(水) 13:27:46.18ID:CfP8oncr0640奥さまは名無しさん (ワッチョイ c29b-MHEV)
2019/03/13(水) 15:16:02.38ID:jhCbch4z0 追放
カンタンな
オシゴトです
カンタンな
オシゴトです
641奥さまは名無しさん (ワッチョイ def5-uGU8)
2019/03/13(水) 16:02:02.72ID:+2DRbAr10 ドキドキして→ムスタファの手を自分の胸に
見た目中年のムスタファ少年を誘惑する野良
ムスタファは行動が子供なのに見た目おっさんだから
いちいち本当は高校生くらいなんだと修正しないといけない
見た目中年のムスタファ少年を誘惑する野良
ムスタファは行動が子供なのに見た目おっさんだから
いちいち本当は高校生くらいなんだと修正しないといけない
642奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-w8Sk)
2019/03/13(水) 16:31:05.70ID:KFF54hOwd643奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-4dyP)
2019/03/13(水) 16:45:10.44ID:9Yf72ESJd スレイマンが一番後宮を振り回してるんたが
まるで自覚がない
ノラ、マヒデ系統の見た目だからムスタファも気に入りそう
おかん思いだし
まるで自覚がない
ノラ、マヒデ系統の見た目だからムスタファも気に入りそう
おかん思いだし
644奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef42-H7Gb)
2019/03/13(水) 17:37:12.18ID:0tpVRnNn0 多分今日の回だったと思うけど、銀河で見てた時に、スンビュルとギュルが側女たちに
踊りの極意を教えるシーンがあったような。ムスタファの前で踊ってた子たちかな?に教えてた。
んで他の側女たちが周囲でその様子見ててって感じで。
どうもアドリブで演じてたのか、教わってるノラたちも周囲の側女の子たちも素でちょっと
笑っててすんごく和んだシーンだった。もう一度見たかったのにカットされちゃったみたいで残念!
踊りの極意を教えるシーンがあったような。ムスタファの前で踊ってた子たちかな?に教えてた。
んで他の側女たちが周囲でその様子見ててって感じで。
どうもアドリブで演じてたのか、教わってるノラたちも周囲の側女の子たちも素でちょっと
笑っててすんごく和んだシーンだった。もう一度見たかったのにカットされちゃったみたいで残念!
645奥さまは名無しさん (ガラプー KK6e-tTAF)
2019/03/13(水) 20:56:08.37ID:OrxVhmzQK646奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-6u4n)
2019/03/13(水) 22:05:19.08ID:ODfSypRL0 ≫645
6年経ってるからミフリマーフ小学生くらいかな
見たいよねー
ムスタファみたいにいきなり大きくなって
登場したら嫌だな
6年経ってるからミフリマーフ小学生くらいかな
見たいよねー
ムスタファみたいにいきなり大きくなって
登場したら嫌だな
647奥さまは名無しさん (ワッチョイ 121f-/Er5)
2019/03/13(水) 22:08:55.68ID:KLUohq3z0 ムスタファはもう一人
間に俳優挟んだら良かったのにね
間に俳優挟んだら良かったのにね
648奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12b1-H3w3)
2019/03/13(水) 22:13:53.39ID:dyfDJbou0 >>645
ムスタファと見た目そんなに違わない年頃の役者さんが、揃わないのかな?
メフメトは多くても10〜12歳差だし(史実は兎も角、ドラマ上は8歳くらいと思ってたけど)
ミフリはもっと近い。自然な年頃が居ないんだろうね、残念
幾ら幼く見えたって、三十路オバサンが月の姫とかイヤだよ
ムスタファと見た目そんなに違わない年頃の役者さんが、揃わないのかな?
メフメトは多くても10〜12歳差だし(史実は兎も角、ドラマ上は8歳くらいと思ってたけど)
ミフリはもっと近い。自然な年頃が居ないんだろうね、残念
幾ら幼く見えたって、三十路オバサンが月の姫とかイヤだよ
649奥さまは名無しさん (ガラプー KKee-owjU)
2019/03/13(水) 22:17:14.52ID:bpTLpocGK オープニングの子役がなつかしすぎる
オープニングいつまでも変えないよね
普段飛ばしてるけどたまに見るとめっちゃ懐かしい
オープニングいつまでも変えないよね
普段飛ばしてるけどたまに見るとめっちゃ懐かしい
650奥さまは名無しさん (ワッチョイ df0c-LbCk)
2019/03/13(水) 23:56:29.48ID:S6LFV2tm0 ムスタファ結局マザコンの馬鹿だった残念
651奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf9b-VB4d)
2019/03/14(木) 02:17:10.51ID:CkKgN41K0 なんだか 感情移入しずらい展開が続くのな
焼身自殺したエリフのこと、ムスタファは完全スルーとかないわ マザコンすぎる
嫁の顔がタダれてるのに、スレイマンは真犯人をきっちり追及し処罰しないとかないわ
ハレムを自分で仕切りなおすってのが救い・・ダイエ、カモンカムバック!
>>621
まさにそれだったね、ヒュッレムまぢすげえわ 敵と同レベルかそれ以上w
焼身自殺したエリフのこと、ムスタファは完全スルーとかないわ マザコンすぎる
嫁の顔がタダれてるのに、スレイマンは真犯人をきっちり追及し処罰しないとかないわ
ハレムを自分で仕切りなおすってのが救い・・ダイエ、カモンカムバック!
>>621
まさにそれだったね、ヒュッレムまぢすげえわ 敵と同レベルかそれ以上w
652奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf9b-VB4d)
2019/03/14(木) 02:21:01.24ID:CkKgN41K0 イブラヒムからの憎々しい返事の手紙を見せることなく
言葉だけで信じあえる関係を見せたあたりの演出は、気に入ったよ
物証がいらない関係って意味深いよねえ
言葉だけで信じあえる関係を見せたあたりの演出は、気に入ったよ
物証がいらない関係って意味深いよねえ
653奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-tlRj)
2019/03/14(木) 03:30:42.56ID:dOed/y4w0 太逞ましいオバサンヒュッレムとスケベハゲスレイマン
言っちゃ〜なんだが、観てて嬉しくない主役カップルって誰得
歴史劇はワクワクするから見てるけど、感情移入全く出来ないんだよね
言っちゃ〜なんだが、観てて嬉しくない主役カップルって誰得
歴史劇はワクワクするから見てるけど、感情移入全く出来ないんだよね
654奥さまは名無しさん (オッペケ Sr07-7BB0)
2019/03/14(木) 04:28:04.17ID:P3OPdIETr トルコには10代後半〜20代くらいの役者さん
いないのかしら
子役除くといちばん若いのは30代のアイビゲ?
いないのかしら
子役除くといちばん若いのは30代のアイビゲ?
656奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3390-wbaK)
2019/03/14(木) 10:40:52.47ID:D5Nz5frO0 ギュルシャーみたいな無能を任命するなんて母后の目も曇ったもんだ
マヒデは毎回ヒュッレムにやり込められて泣くの繰り返しでほんとダメだね
マヒデは毎回ヒュッレムにやり込められて泣くの繰り返しでほんとダメだね
657奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-kdx8)
2019/03/14(木) 10:59:53.99ID:kpD8Qj9b0 まあ、ヒュッレム勝利の歴史を知ってるからね。
もし、歴史がムスタファ勝利の歴史だったら、
このマヒデブランの屈辱がムスタファを育てたんだろうと歴史家に語られるんだろう。
ところで、この作品が出たのは7、8年前だから、
その当時のアイビゲやマルコチョールは20代じゃないの。
もし、歴史がムスタファ勝利の歴史だったら、
このマヒデブランの屈辱がムスタファを育てたんだろうと歴史家に語られるんだろう。
ところで、この作品が出たのは7、8年前だから、
その当時のアイビゲやマルコチョールは20代じゃないの。
658奥さまは名無しさん (スプッッ Sd1f-EjKX)
2019/03/14(木) 13:14:07.73ID:Q3T2K0T3d 自分も誰一人好きなキャラとかいないけど
トルコ人やイスラム教の文化考え方とかわかって面白いから最後まで見るつもり
欲を言えば食事中のシーンが多いわりには
何を食べてるのかわからないのが残念
トルコ料理を世界に紹介する気無し?
もっとお料理をアップで写してくれ
トルコ人やイスラム教の文化考え方とかわかって面白いから最後まで見るつもり
欲を言えば食事中のシーンが多いわりには
何を食べてるのかわからないのが残念
トルコ料理を世界に紹介する気無し?
もっとお料理をアップで写してくれ
659奥さまは名無しさん (ワッチョイ a30c-kbMb)
2019/03/14(木) 13:38:23.07ID:OSgkbIdc0 ヒュッレムとスンビュルめちゃめちゃ大好き
毎日楽しみにしてる
毎日楽しみにしてる
660奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f47-PblI)
2019/03/14(木) 13:39:30.09ID:u5F45VAS0 毒はロクム(ヌガーみたいなもの)に仕込まれがちなのは分かった
661奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f52-bdZi)
2019/03/14(木) 14:21:53.36ID:XsSwzdIi0 まだだいぶ先だけど、ヒュッレムの成長した息子らを演じるのは20代の俳優たちだよ
若手の俳優がいないわけないでしょ
最初はヒゲの剃り跡も青々しくて確かにキモかったけど、通しで見れば
ムスタファの配役にもう1クッション必要だったとは思わないな
若手の俳優がいないわけないでしょ
最初はヒゲの剃り跡も青々しくて確かにキモかったけど、通しで見れば
ムスタファの配役にもう1クッション必要だったとは思わないな
662奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9376-bP2B)
2019/03/14(木) 15:01:26.11ID:rzlkmwhC0 ワロタ
663奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f62-n3gN)
2019/03/14(木) 15:54:45.26ID:EOk0UlEf0 ハレムの騒動の原因はスレイマンなのに。たくさん妻を持ってもみんな平等に扱わないと騒動の元。
一人に権力が集中しないように側女は2人までしか皇帝との子供が作れない掟があったのに
一人だけひいきして5人も生ませて法的に正式に結婚して史上初の皇后にするスレイマン。
ニギャールが罪悪感もなく嬉々として妾になってるのは、キリスト教では神の前で一夫一婦の変わらぬ
絆を誓うが、イスラムでは複数の妻が普通だからそれほど罪悪感がないのかも。女主人への忠誠心を
裏切ったことへの後ろめたさだけ?ダイェはすっかりニギャールの母親みたいに。
料理長や宦官長たちに馬鹿にされるギャルシャーがちょっぴり可哀相。単純馬鹿だけど犬のように
半殺しの目にあっても主人への忠誠心だけは不変。
ノラはヒュッレムのスパイだった。まだ10代のムスタファ皇子は遅れてきた反抗期。歴史物定番の
父子の確執がおもしろい。マヒデブランは息子の足を引っ張る愚かな母親。母后も俗物。
オスマントルコを可視化したドラマは見たことなかったので、政治や歴史や風俗やイスラム的考えとか
興味深い。
一人に権力が集中しないように側女は2人までしか皇帝との子供が作れない掟があったのに
一人だけひいきして5人も生ませて法的に正式に結婚して史上初の皇后にするスレイマン。
ニギャールが罪悪感もなく嬉々として妾になってるのは、キリスト教では神の前で一夫一婦の変わらぬ
絆を誓うが、イスラムでは複数の妻が普通だからそれほど罪悪感がないのかも。女主人への忠誠心を
裏切ったことへの後ろめたさだけ?ダイェはすっかりニギャールの母親みたいに。
料理長や宦官長たちに馬鹿にされるギャルシャーがちょっぴり可哀相。単純馬鹿だけど犬のように
半殺しの目にあっても主人への忠誠心だけは不変。
ノラはヒュッレムのスパイだった。まだ10代のムスタファ皇子は遅れてきた反抗期。歴史物定番の
父子の確執がおもしろい。マヒデブランは息子の足を引っ張る愚かな母親。母后も俗物。
オスマントルコを可視化したドラマは見たことなかったので、政治や歴史や風俗やイスラム的考えとか
興味深い。
664奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-tTyb)
2019/03/14(木) 16:13:50.56ID:eoAcJ/K9d665奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-tlRj)
2019/03/14(木) 16:58:28.44ID:dOed/y4w0666奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f56-B/CD)
2019/03/14(木) 17:20:03.88ID:GiimWNzt0 ムスタファはスレイマンに母と同衾しろと言ってることに気づいているだろうか?w
同衾しないかぎりマヒデブランは泣き続ける
ヒュッレムをどうにかしたところでマヒデブランは同衾してもらえないんだよ
新たな側女が出てくるだけ
同衾しないかぎりマヒデブランは泣き続ける
ヒュッレムをどうにかしたところでマヒデブランは同衾してもらえないんだよ
新たな側女が出てくるだけ
667奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f47-PblI)
2019/03/14(木) 17:27:28.60ID:u5F45VAS0 検索すると現地でスレイマン時代の食事を出すレストランとか出てくるよ
「エディルネの夏の宮殿で発掘されたレシピ(1539年のもの)から再現されたアーモンドスープで、中にナツメグとザクロの実が入っています」
ムスタファ母子がいた所だね
ヨーグルトとナッツのスープもドラマのと見た目似てる
「エディルネの夏の宮殿で発掘されたレシピ(1539年のもの)から再現されたアーモンドスープで、中にナツメグとザクロの実が入っています」
ムスタファ母子がいた所だね
ヨーグルトとナッツのスープもドラマのと見た目似てる
668奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0358-nGE9)
2019/03/14(木) 18:54:20.78ID:rodtHIC60 妾宅から帰宅したらスルターナ達揃ってのお出迎え
ちょっとだけイブラヒムに同情したw
ちょっとだけイブラヒムに同情したw
669奥さまは名無しさん (スプッッ Sd1f-EjKX)
2019/03/14(木) 19:06:26.37ID:Q3T2K0T3d イブラヒムも不倫にどっぷり浸かってるね
バレそうになっても会いに行くとか
ムスタファ一応初恋?がスパイだとわかったらどうなるんだろ
ムスタファ父親そっくり確かに似てる
バレそうになっても会いに行くとか
ムスタファ一応初恋?がスパイだとわかったらどうなるんだろ
ムスタファ父親そっくり確かに似てる
670奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3b1-yNGS)
2019/03/14(木) 20:00:43.31ID:4oN6mow90 描写がおざなりだけど皇女様は子供が心配だから子守と子供を同室にさせてるんじゃないっけ
暗にイブラヒムと皇女様はレスだという意味かなと思ってた
その辺ちゃんと描いてればニギャールに走る行動もまだ脈略ができるけどね
それにしてもマトラークチュの気持ちのケアは真っ先にやるべきだけど
暗にイブラヒムと皇女様はレスだという意味かなと思ってた
その辺ちゃんと描いてればニギャールに走る行動もまだ脈略ができるけどね
それにしてもマトラークチュの気持ちのケアは真っ先にやるべきだけど
671奥さまは名無しさん (ガラプー KKff-njwW)
2019/03/14(木) 20:09:16.71ID:bd8IxqIPK 双子みたいよー
672奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0358-nGE9)
2019/03/14(木) 21:39:55.00ID:rodtHIC60 ヒュッレムの火傷の治り具合が細かくてリアル
メイクさん本当に頑張ってる
メイクさん本当に頑張ってる
673奥さまは名無しさん (ワッチョイ c339-ynPM)
2019/03/14(木) 22:16:39.25ID:BM1EcM/D0 姑と戦ってくれる夫、最高だな
674奥さまは名無しさん (ワッチョイ a30c-kbMb)
2019/03/15(金) 00:02:09.60ID:eDD/g8h80 スレイマン怒ったら怖すぎー
675奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-Me77)
2019/03/15(金) 01:07:35.93ID:I85LIY2JM キレ過ぎ
676奥さまは名無しさん (ワッチョイ 03f1-kdx8)
2019/03/15(金) 02:10:59.84ID:9Echn0X30 アイビゲ 「私をさらえ」
マルコチョール 「得意分野です」
私はパルガの改宗者
我らは秘密の共有者
マルコチョール 「得意分野です」
私はパルガの改宗者
我らは秘密の共有者
677奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfbc-wU2t)
2019/03/15(金) 02:35:10.40ID:yb5JPlGz0 ノラってほんとにヒュッレムへの忠誠心だけ?
側女に選ばれてめちゃ喜んでるように見えたし、
野心が強そうだけど…
それか、ムスタファを慕う心が強くなって裏切るのかな?
側女に選ばれてめちゃ喜んでるように見えたし、
野心が強そうだけど…
それか、ムスタファを慕う心が強くなって裏切るのかな?
678奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3390-wbaK)
2019/03/15(金) 07:43:20.20ID:Vx21y18M0 ギュルシャーの三日天下わろた
しかし母后付きって大丈夫か
しかし母后付きって大丈夫か
679奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-SuBZ)
2019/03/15(金) 07:54:30.02ID:sl4IJhwF0 ノラ起き抜けにキスなんて凄いわー。私の激クサ口臭なら一発退場よ。
その上、部屋に伺う前に体は洗っているんだろうけど、一晩経った後に初Hだなんて
色々無理だわー。
その上、部屋に伺う前に体は洗っているんだろうけど、一晩経った後に初Hだなんて
色々無理だわー。
681奥さまは名無しさん (ワッチョイ 730c-kbMb)
2019/03/15(金) 10:53:42.05ID:13sUzSvU0 イブラヒムに相談してる時のスレイマン見てると老けたな・・・って感じた
意固地になってるのもそのせいかな
もう・・・何かね、直近の出来事だけ見て「母上は運営できてない」って言うけどさ、
スレイマンが後宮の慣例無視しまくるからコントロール出来なくなってるのにな〜
ヒュッレムは仄めかしが上手いんだよね
で、それにまんまとひっかかって誘導されてる
好きだったニギャールも最近あんまり・・・
イブラヒムに望まれたら拒めないのは分かるけど、せめてマトラークチュに同情的な振る舞いしなきゃいいのに
胸が痛むとか心配だとか優しいのは言葉だけで惨めにさせるだけじゃん
意固地になってるのもそのせいかな
もう・・・何かね、直近の出来事だけ見て「母上は運営できてない」って言うけどさ、
スレイマンが後宮の慣例無視しまくるからコントロール出来なくなってるのにな〜
ヒュッレムは仄めかしが上手いんだよね
で、それにまんまとひっかかって誘導されてる
好きだったニギャールも最近あんまり・・・
イブラヒムに望まれたら拒めないのは分かるけど、せめてマトラークチュに同情的な振る舞いしなきゃいいのに
胸が痛むとか心配だとか優しいのは言葉だけで惨めにさせるだけじゃん
682奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f62-n3gN)
2019/03/15(金) 11:37:10.82ID:blu/OCQ00 サウジアラビアなんて一夫多妻で父親も祖父も曾祖父も大勢の妻に子供を産ませてるので
王子だけで1000人もいるらしい。そんなにいるとありがたみがないね。
その中で優秀な王子が年功序列とかまったく関係なく兄たちを差し置いて皇太子に選ばれる。
あまりに豪勢な生活をした王子が逮捕された事件もある。
スレイマンのハレムはヒュッレムが一夫一婦を強制したおかげか子供が少ないほう。
幼稚園みたいにハレムはうるさかったとか。
しかしねずみのような顔を削ぎ落とすとか、舌を引っこ抜くとか、逆さづりをするとかの
台詞が怖すぎ。
ハレムの女奴隷に鞭で体罰を加えてる宦官もいたらしいから、実際は女奴隷たちの
命の値段は軽かったんだろう。
現代でも時々ニュースになるが、パキスタンで幼児婚を強いられ持参金を貰った親に
売り飛ばされた少女が、夫や姑や舅に反抗したり逃げ出して捕まったりして罰として
顔の鼻と耳を刃物で削ぎ落とされたり、硫酸をかけられたり、油や灯油をかけられ
火をつけられたりして障害者になった妻たちが集団訴訟してるニュースをBBCで見た。
アラブの富裕層の貧困国からの出稼ぎメイドも逃亡して斧で両手首を切り落とされたり
遺体になって故国に帰還したりで、虐待が酷くて国際問題になってるが、ドラマのハレムの
暴力事件はリアルで現実世界を反映している?
王子だけで1000人もいるらしい。そんなにいるとありがたみがないね。
その中で優秀な王子が年功序列とかまったく関係なく兄たちを差し置いて皇太子に選ばれる。
あまりに豪勢な生活をした王子が逮捕された事件もある。
スレイマンのハレムはヒュッレムが一夫一婦を強制したおかげか子供が少ないほう。
幼稚園みたいにハレムはうるさかったとか。
しかしねずみのような顔を削ぎ落とすとか、舌を引っこ抜くとか、逆さづりをするとかの
台詞が怖すぎ。
ハレムの女奴隷に鞭で体罰を加えてる宦官もいたらしいから、実際は女奴隷たちの
命の値段は軽かったんだろう。
現代でも時々ニュースになるが、パキスタンで幼児婚を強いられ持参金を貰った親に
売り飛ばされた少女が、夫や姑や舅に反抗したり逃げ出して捕まったりして罰として
顔の鼻と耳を刃物で削ぎ落とされたり、硫酸をかけられたり、油や灯油をかけられ
火をつけられたりして障害者になった妻たちが集団訴訟してるニュースをBBCで見た。
アラブの富裕層の貧困国からの出稼ぎメイドも逃亡して斧で両手首を切り落とされたり
遺体になって故国に帰還したりで、虐待が酷くて国際問題になってるが、ドラマのハレムの
暴力事件はリアルで現実世界を反映している?
683奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-kdx8)
2019/03/15(金) 11:50:25.61ID:JHeOHJF70 今回の反乱は後宮の下層が総入れ替えになるほどの強烈な粛清だったからな。
生き残ったノラは、さぞかし、必死に上の階層に上がらねばと(上の階に上る事が生き残りの条件だから)思ってる事だろう。
生き残ったノラは、さぞかし、必死に上の階層に上がらねばと(上の階に上る事が生き残りの条件だから)思ってる事だろう。
684奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f27-B/CD)
2019/03/15(金) 15:38:40.21ID:yknG/HXs0 ファトマ生きてるし、あの母后の嫌がらせの数々
若い頃はああやって気に入らない側女を蹴落としていったんだろうな
若い頃はああやって気に入らない側女を蹴落としていったんだろうな
685奥さまは名無しさん (スププ Sd1f-RJnd)
2019/03/15(金) 16:56:56.82ID:XC6mnPMgd ドラマだから仕方ないんだけど、ファトマは普通なら死刑間違いなしだろ
686奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0358-nGE9)
2019/03/15(金) 17:23:38.96ID:IREEQ4R40 >>685
ファトマはいまからでもスレイマンに訴えたら斬首にできると思うけどな
この件に関しては明らかに母后の処罰はおかしいし
イブラヒム
今回は帰宅したらなぜか愛人が家にいたw
そろそろ潮時と思うけどな
ニギャールとマトラークチュは不妊を理由に離縁してニギャールをエディルネ送りにするとか
ほとぼりが冷めた頃に宮廷に呼び戻してダイェの跡を継がせたらいいよ
ファトマはいまからでもスレイマンに訴えたら斬首にできると思うけどな
この件に関しては明らかに母后の処罰はおかしいし
イブラヒム
今回は帰宅したらなぜか愛人が家にいたw
そろそろ潮時と思うけどな
ニギャールとマトラークチュは不妊を理由に離縁してニギャールをエディルネ送りにするとか
ほとぼりが冷めた頃に宮廷に呼び戻してダイェの跡を継がせたらいいよ
687奥さまは名無しさん (スププ Sd1f-RJnd)
2019/03/15(金) 18:49:13.41ID:XC6mnPMgd688奥さまは名無しさん (スププ Sd1f-RJnd)
2019/03/15(金) 18:50:04.90ID:XC6mnPMgd689奥さまは名無しさん (ワッチョイ e342-dSzL)
2019/03/15(金) 19:17:09.82ID:CocfshkD0 >>687‐688
ヒュッレムのことだからこのままで済ますとは思えないな。
…って思ってるのに土日挟むのかw
ムスタファとアイビゲの縁談も出てきてそっちも気になるし、
土日の放送ないのが焦らしプレイに思えてきたw
ヒュッレムのことだからこのままで済ますとは思えないな。
…って思ってるのに土日挟むのかw
ムスタファとアイビゲの縁談も出てきてそっちも気になるし、
土日の放送ないのが焦らしプレイに思えてきたw
690奥さまは名無しさん (ガラプー KKff-b9+U)
2019/03/15(金) 20:09:59.46ID:9u7N4y2jK >>689
来週の月曜日と木曜日はオスマン帝国外伝はお休みなのですよ(´;ω;`)
来週の月曜日と木曜日はオスマン帝国外伝はお休みなのですよ(´;ω;`)
691奥さまは名無しさん (ガラプー KKff-njwW)
2019/03/15(金) 20:20:12.37ID:8/lBtP+PK ファトマ返り咲きは速攻で陛下に訴える案件
先陣切ってたのはアイビゲやダイェが証言してくれる
てか皇后害して追放だけだったことにびっくり、
当時の大部屋メンバーは当然全員斬首だと思ってたわ
先陣切ってたのはアイビゲやダイェが証言してくれる
てか皇后害して追放だけだったことにびっくり、
当時の大部屋メンバーは当然全員斬首だと思ってたわ
692奥さまは名無しさん (ワッチョイ a30c-kbMb)
2019/03/15(金) 21:20:25.77ID:eDD/g8h80 イブラヒム、胸像作るとか…
アホが極まってきたな
アホが極まってきたな
693奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f47-PblI)
2019/03/15(金) 21:29:06.97ID:ZtRfQjAs0 彫像痛んでるよね、奥さんがシャベルで叩きまくったからね…
694奥さまは名無しさん (ワッチョイ e335-WJVt)
2019/03/15(金) 21:57:30.52ID:infS1FX20 アイビゲちゃんがマザコンおじさんと結婚させられる
アイビゲちゃん逃げて
アイビゲちゃん逃げて
695奥さまは名無しさん (ワッチョイ e342-dSzL)
2019/03/15(金) 22:52:03.13ID:CocfshkD0 >>690
ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
火水木しかないの?!…(´・ω・`)…(´;ω;`)ウッ
ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
火水木しかないの?!…(´・ω・`)…(´;ω;`)ウッ
697奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f62-n3gN)
2019/03/16(土) 08:09:17.86ID:ONKliNOZ0 ムスタファ王子の中の男優さん、スレイマンやマルコや側近たちが、ガタイがよくて毛深く
みんな胸毛立派なのに、華奢な少年体型で胸毛もなくつるつる。髭剃り跡もトルコ人にしては
薄いし目も澄んでいて綺麗だし、30代後半でもだんだん10代の少年に見えてきた。
みんな演技がうまいし、中堅俳優に少年を演じさせるのは、日本でも舞台劇や大河ではよくあるから。
「ダウントン・アビー」の貴族令嬢メアリーなんて20代の女優さんなのに40代って言われていた。
堀が深いと老けて見える。
史実ではヒュッレムが奴隷身分から解放され皇后になり後宮を支配するのは、母后が
亡くなったあとだけど、生前に実行したらぶつかるのは当然。後宮の規則はゆるゆる。
殺人未遂犯たちがうろうろしてるハレムは怖すぎ。
イブラヒムはムスタファのお守りが大変。第二のパパは全力であらゆるものから守護。
日本では欧州王族や貴族と同じに、皇族も公家も武士も上流階級は絶対自分では
子育てしないし乳もあげず、家臣の乳母夫夫妻に丸投げして、後に天皇や将軍や執権を
幼児から育てた下のものが側近になって権力を振るうのが常だから、トルコも似ていて親近感。
ドキュメンタリー「敗戦国の皇太子」で今の天皇も実の両親には育てられず、乳母や側近たちに
育てられ、学習院では教室の椅子で足をぶらぶらして行儀が悪い皇太子に、お付きの男性が
いきなり腿をぴしゃりと叩く体罰を加えて、級友たちが「厳しい〜!」とびびった話を思い出した。
イブラヒムはさすがにムスタファにぴしゃりはなかったが。失言で皇位継承者レースから脱落するから
注意しないと。ヒュッレムなど敵も多い。
みんな胸毛立派なのに、華奢な少年体型で胸毛もなくつるつる。髭剃り跡もトルコ人にしては
薄いし目も澄んでいて綺麗だし、30代後半でもだんだん10代の少年に見えてきた。
みんな演技がうまいし、中堅俳優に少年を演じさせるのは、日本でも舞台劇や大河ではよくあるから。
「ダウントン・アビー」の貴族令嬢メアリーなんて20代の女優さんなのに40代って言われていた。
堀が深いと老けて見える。
史実ではヒュッレムが奴隷身分から解放され皇后になり後宮を支配するのは、母后が
亡くなったあとだけど、生前に実行したらぶつかるのは当然。後宮の規則はゆるゆる。
殺人未遂犯たちがうろうろしてるハレムは怖すぎ。
イブラヒムはムスタファのお守りが大変。第二のパパは全力であらゆるものから守護。
日本では欧州王族や貴族と同じに、皇族も公家も武士も上流階級は絶対自分では
子育てしないし乳もあげず、家臣の乳母夫夫妻に丸投げして、後に天皇や将軍や執権を
幼児から育てた下のものが側近になって権力を振るうのが常だから、トルコも似ていて親近感。
ドキュメンタリー「敗戦国の皇太子」で今の天皇も実の両親には育てられず、乳母や側近たちに
育てられ、学習院では教室の椅子で足をぶらぶらして行儀が悪い皇太子に、お付きの男性が
いきなり腿をぴしゃりと叩く体罰を加えて、級友たちが「厳しい〜!」とびびった話を思い出した。
イブラヒムはさすがにムスタファにぴしゃりはなかったが。失言で皇位継承者レースから脱落するから
注意しないと。ヒュッレムなど敵も多い。
698奥さまは名無しさん (ワッチョイ 730c-kbMb)
2019/03/16(土) 10:48:50.88ID:MZwasauT0 結婚させるっていうけどさ、ヒュッレムの時に結婚有り得ない!ってなってたよね
王族とか貴族同士ならOKで奴隷とがNGってことだったのかな?
王族とか貴族同士ならOKで奴隷とがNGってことだったのかな?
699奥さまは名無しさん (ガラプー KKff-njwW)
2019/03/16(土) 12:30:13.72ID:Lq+dV+IJK 皇帝が結婚しないだけだったような
皇女とイブラヒムも結婚したし
皇女とイブラヒムも結婚したし
700奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0358-nGE9)
2019/03/16(土) 14:52:48.16ID:FRXqnGKw0 後宮の掟ってよくわからない
后は男子を一人しか生まないっていうのも
だったら男子を生んだ後は出産不可な筈なのに
母后はスレイマンの妹を生んでるし
そもそもスレイマンだって長男じゃなかったみたいだし
マヒデブランもムスタファの後に男女一人ずつ生んでるみたいだし
本当にそんな掟あったのかな?
后は男子を一人しか生まないっていうのも
だったら男子を生んだ後は出産不可な筈なのに
母后はスレイマンの妹を生んでるし
そもそもスレイマンだって長男じゃなかったみたいだし
マヒデブランもムスタファの後に男女一人ずつ生んでるみたいだし
本当にそんな掟あったのかな?
701奥さまは名無しさん (ワッチョイ 730c-kbMb)
2019/03/16(土) 15:10:08.37ID:MZwasauT0702奥さまは名無しさん (スププ Sd1f-RJnd)
2019/03/16(土) 15:40:15.75ID:TcxzpcLld704奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff73-kdx8)
2019/03/16(土) 18:49:59.38ID:4va+YThi0 イブラヒムがハティジェを想って奏でていた純愛の象徴のようなメロディが絶賛不倫中の今
マルコとアイビゲの恋愛パートで使い回されてるのがなんか笑える
マルコとアイビゲの恋愛パートで使い回されてるのがなんか笑える
705奥さまは名無しさん (ガラプー KKff-kOJv)
2019/03/16(土) 21:55:06.00ID:n2uuQa4wK 来週23日『世界ふしぎ発見!』はイスタンブールだって。
オスマン帝国の遺産、ジュエリー、グルメ、東京のモスク、猫。楽しみ!
オスマン帝国の遺産、ジュエリー、グルメ、東京のモスク、猫。楽しみ!
706奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-tlRj)
2019/03/16(土) 23:19:18.95ID:g/vDm7EI0707奥さまは名無しさん (アークセー Sx07-GLmY)
2019/03/17(日) 00:03:33.78ID:TN6+r39jx708奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f62-n3gN)
2019/03/17(日) 01:25:24.51ID:UBOTQWsd0 母后も身分は奴隷でイスラム法に基づいた正式な結婚はしていない。
近隣の小国の王女や貴族の娘もオスマントルコへの人質で献上品。
前に献上品の金髪のロシア人王女が王冠みたいなのをかぶって、クッションを整えたり
召使の仕事をしていて大変違和感があったが、みんな奴隷で門閥も階級制もなくて欧州より
オスマントルコは平等かも。奴隷でも大宰相にも軍司令官にもなれ、奴隷の軍団のイェニチェリは
スルタンを6〜7人廃帝にして大宰相も交代させられる力を持っている。
獣の角は寝取られ男の象徴とか、皇子は適齢期になると独自の後宮を持ち、地方の県知事になって
スルタンの遠征に同行して帝王学を学ぶとか、いろいろ興味深い。
皇帝になれなかった皇子たちは全員殺されたが、のちには「黄金の鳥かご」と呼ばれる建物に
生涯幽閉された。秘密を厳守するために、耳の鼓膜を破り舌を切除した宦官が護衛し
妊娠させないために卵巣や子宮を切除した女奴隷2人ほどが身の回りの世話をしたそうだ。
宦官製造方法も、少年を強制去勢して傷跡がふさがるまで砂に埋めて置いたので生存率が少ないとか
遊牧民族のトルコ人は合理的だけどかなり残虐。トルコ人を奴隷や宦官にもするのは禁止されてるから
すべて異教徒の異民族。女奴隷を管理する黒人宦官長はスルタンや大宰相につぐ権力を持っていたとか。
オスマントルコは第一次大戦まで600年続いたが、20世紀初頭でも盗みをした者は手首を切り落とす刑罰。
このドラマはまだマイルドに描いているね。
近隣の小国の王女や貴族の娘もオスマントルコへの人質で献上品。
前に献上品の金髪のロシア人王女が王冠みたいなのをかぶって、クッションを整えたり
召使の仕事をしていて大変違和感があったが、みんな奴隷で門閥も階級制もなくて欧州より
オスマントルコは平等かも。奴隷でも大宰相にも軍司令官にもなれ、奴隷の軍団のイェニチェリは
スルタンを6〜7人廃帝にして大宰相も交代させられる力を持っている。
獣の角は寝取られ男の象徴とか、皇子は適齢期になると独自の後宮を持ち、地方の県知事になって
スルタンの遠征に同行して帝王学を学ぶとか、いろいろ興味深い。
皇帝になれなかった皇子たちは全員殺されたが、のちには「黄金の鳥かご」と呼ばれる建物に
生涯幽閉された。秘密を厳守するために、耳の鼓膜を破り舌を切除した宦官が護衛し
妊娠させないために卵巣や子宮を切除した女奴隷2人ほどが身の回りの世話をしたそうだ。
宦官製造方法も、少年を強制去勢して傷跡がふさがるまで砂に埋めて置いたので生存率が少ないとか
遊牧民族のトルコ人は合理的だけどかなり残虐。トルコ人を奴隷や宦官にもするのは禁止されてるから
すべて異教徒の異民族。女奴隷を管理する黒人宦官長はスルタンや大宰相につぐ権力を持っていたとか。
オスマントルコは第一次大戦まで600年続いたが、20世紀初頭でも盗みをした者は手首を切り落とす刑罰。
このドラマはまだマイルドに描いているね。
709奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf9b-VB4d)
2019/03/17(日) 04:31:05.69ID:+84m/Sn90 >>705
これも始まるしな
トルコ文化年2019
トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美
https://turkey2019.exhn.jp/
国立新美術館 企画展示室2E
http://www.nact.jp/exhibition_special/2019/turkey2019/
2019年3月20日(水)〜5月20日(月)
主 催:国立新美術館、トルコ共和国大使館、日本経済新聞社、TBS、BS-TBS
後 援:トルコ共和国大統領府
当日:1,600円(一般)
前売:1,400円(一般)〜3月19日(火)までの販売
関連イベントあり 会場:国立新美術館3階講堂
なぜか、BS日テレは絡んでいないw
これも始まるしな
トルコ文化年2019
トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美
https://turkey2019.exhn.jp/
国立新美術館 企画展示室2E
http://www.nact.jp/exhibition_special/2019/turkey2019/
2019年3月20日(水)〜5月20日(月)
主 催:国立新美術館、トルコ共和国大使館、日本経済新聞社、TBS、BS-TBS
後 援:トルコ共和国大統領府
当日:1,600円(一般)
前売:1,400円(一般)〜3月19日(火)までの販売
関連イベントあり 会場:国立新美術館3階講堂
なぜか、BS日テレは絡んでいないw
710奥さまは名無しさん (スププ Sd1f-RJnd)
2019/03/17(日) 09:28:02.24ID:8hy87f35d711奥さまは名無しさん (スプッッ Sd1f-EjKX)
2019/03/17(日) 12:43:42.17ID:1IZmRi1Dd712奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0358-nGE9)
2019/03/17(日) 14:18:01.57ID:t7WWgPH90 お妃の馬を殺した罰が絞首刑で
お妃を殺そうと火を放った罰が一時的な追放
母后狂ってるわ
お妃を殺そうと火を放った罰が一時的な追放
母后狂ってるわ
713奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f62-n3gN)
2019/03/17(日) 14:38:59.65ID:UBOTQWsd0 母后の故郷のクリミア・ハン国ってジンギスカンの末裔の国でイスラム教徒のタタール人の国。
モスクワ公国を何度も侵略して、戦争捕虜のロシア人の男女の奴隷をオスマントルコの
奴隷商人に売り飛ばしていたらしい。
オスマントルコの属国になり、エカテリーナ女帝の18世紀にロシア帝国に編入された。
周りの弱小国の王族や貴族の女が世界帝国のオスマントルコに献上された。
イタリア人女奴隷やフランス人女奴隷が母親のスルタンもいて、ナポレオンの皇后のジョセフィーヌの
いとこのフランス人女性も海賊に誘拐され奴隷に売り飛ばされ、ハレムに送られ息子が皇帝になり
母后として権力を振るい、その時期はオスマントルコとフランスは友好関係だったとか。
モスクワ公国を何度も侵略して、戦争捕虜のロシア人の男女の奴隷をオスマントルコの
奴隷商人に売り飛ばしていたらしい。
オスマントルコの属国になり、エカテリーナ女帝の18世紀にロシア帝国に編入された。
周りの弱小国の王族や貴族の女が世界帝国のオスマントルコに献上された。
イタリア人女奴隷やフランス人女奴隷が母親のスルタンもいて、ナポレオンの皇后のジョセフィーヌの
いとこのフランス人女性も海賊に誘拐され奴隷に売り飛ばされ、ハレムに送られ息子が皇帝になり
母后として権力を振るい、その時期はオスマントルコとフランスは友好関係だったとか。
714奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff1d-iGub)
2019/03/17(日) 16:53:02.74ID:bFdRx/mR0 >>713
昨日、中公新書の「オスマン帝国」
という本を買いました。
その本によると、スレイマンの実母にはいくつかの説があり
セリム一世が王子時代にクリミア・ハン国の王女アイシュを娶った
という伝承があって、スレイマンの実母という説があるけれど
ハフサという奴隷が実母のようだ、とありました。
昨日、中公新書の「オスマン帝国」
という本を買いました。
その本によると、スレイマンの実母にはいくつかの説があり
セリム一世が王子時代にクリミア・ハン国の王女アイシュを娶った
という伝承があって、スレイマンの実母という説があるけれど
ハフサという奴隷が実母のようだ、とありました。
715奥さまは名無しさん (スプッッ Sd1f-EjKX)
2019/03/17(日) 20:42:11.93ID:1IZmRi1Dd イザベラやローマ側がトルコを野蛮人って言う理由の一つは奴隷で成り立ってる国だからかな?
欧州は王族同士の結婚が一般的だし平民との子は庶子のままだよね?エリザベス以外は
ナチュラルに人種差別、身分差別が当たり前の欧州からすれば奴隷に囲まれてる皇帝オスマン帝国を見下しちゃうのも少しわかる
欧州は王族同士の結婚が一般的だし平民との子は庶子のままだよね?エリザベス以外は
ナチュラルに人種差別、身分差別が当たり前の欧州からすれば奴隷に囲まれてる皇帝オスマン帝国を見下しちゃうのも少しわかる
716奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f62-n3gN)
2019/03/18(月) 07:04:28.78ID:sVjFjh5T0 でも当時はオスマントルコのほうが欧州より、科学も医学も軍事も発達している先進国。
牛痘の種痘法が発見されるまで、人痘の種痘法はオスマントルコで発達して欧州に伝えられたし
ギリシャやローマの文化の継承者はオスマントルコなどイスラムで、図書館に蔵書がたくさんあった。
オスマントルコはキリスト教徒が改宗した奴隷からなる常備軍のイェニチェリを持ち
大砲や銃など最新兵器を持ち、封建領主と騎士からなる貧弱な装備の中世ヨーロッパ軍から
恐れられた。地中海はオスマントルコが支配し、ウィーンも陥落寸前まで行ったし、
ハンガリーなどに傀儡王を立て属国化した。
カトリックとプロティスタントが骨肉の争いを繰り広げ、異教徒を異端尋問する不寛容の
欧州諸国と異なり、イスラム・カトリック・プロティスタント・ギリシャ正教・ユダヤ教の信仰の
自由を認め、帝国移住や自治を認め、イベリア半島で弾圧されていたユダヤ人を受け入れた。
イスタンブールの4割の住民は外国人で、ユダヤ・アルバニア・ヴェネチア商人がいて
自由に商売をしカトリックの教会もあった。
上流階級でも風呂に入らず宮殿にトイレも無くペストなど疫病が蔓延して人口が激減していた
欧州諸国に比べ、頻繁に風呂に入り庶民のための大衆浴場もあるオスマントルコのほうが文化人。
牛痘の種痘法が発見されるまで、人痘の種痘法はオスマントルコで発達して欧州に伝えられたし
ギリシャやローマの文化の継承者はオスマントルコなどイスラムで、図書館に蔵書がたくさんあった。
オスマントルコはキリスト教徒が改宗した奴隷からなる常備軍のイェニチェリを持ち
大砲や銃など最新兵器を持ち、封建領主と騎士からなる貧弱な装備の中世ヨーロッパ軍から
恐れられた。地中海はオスマントルコが支配し、ウィーンも陥落寸前まで行ったし、
ハンガリーなどに傀儡王を立て属国化した。
カトリックとプロティスタントが骨肉の争いを繰り広げ、異教徒を異端尋問する不寛容の
欧州諸国と異なり、イスラム・カトリック・プロティスタント・ギリシャ正教・ユダヤ教の信仰の
自由を認め、帝国移住や自治を認め、イベリア半島で弾圧されていたユダヤ人を受け入れた。
イスタンブールの4割の住民は外国人で、ユダヤ・アルバニア・ヴェネチア商人がいて
自由に商売をしカトリックの教会もあった。
上流階級でも風呂に入らず宮殿にトイレも無くペストなど疫病が蔓延して人口が激減していた
欧州諸国に比べ、頻繁に風呂に入り庶民のための大衆浴場もあるオスマントルコのほうが文化人。
717奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-kdx8)
2019/03/18(月) 09:03:54.57ID:kPf4xk6n0 英語Wikiによると、この時期の(丁度、今は休息期の様だが、)イスタンブールはペストが風土病になってたようだな。
(ジョセフパトリックバーン、黒死病百科事典、 1巻、p。87)
Plague continued to be essentially endemic in Constantinople for the rest of the century,
as it had been from 1520, with a few years of respite between 1529 and 1533, 1549 and 1552,
and from 1567 to 1570; epidemics originating in the West and in the Hejaz and southern Russia.
(ジョセフパトリックバーン、黒死病百科事典、 1巻、p。87)
Plague continued to be essentially endemic in Constantinople for the rest of the century,
as it had been from 1520, with a few years of respite between 1529 and 1533, 1549 and 1552,
and from 1567 to 1570; epidemics originating in the West and in the Hejaz and southern Russia.
718奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9376-bP2B)
2019/03/18(月) 14:58:32.16ID:/ML8dpIX0 今日休みやな

719奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-tlRj)
2019/03/18(月) 17:22:42.65ID:XHQvxPAw0 掃除・洗濯が終わったら、昼の支度してドラマ…の日常なので、無いと時間余っちゃうな〜
(仕事の時は、帰ってから録画観るんだけど)
気になってたんだけど、側女も母后も皇女も原語だと「スルターナ」で一括りなのね
冠詞か何かで区別してるのかな?
スルタナ(サルタナ)レーズンとかオレンジとかあるし、多分「皇帝の〜」って形容詞なんだと思うけど
いかにもトルコの男尊女卑ぽいネーミングだわね
(仕事の時は、帰ってから録画観るんだけど)
気になってたんだけど、側女も母后も皇女も原語だと「スルターナ」で一括りなのね
冠詞か何かで区別してるのかな?
スルタナ(サルタナ)レーズンとかオレンジとかあるし、多分「皇帝の〜」って形容詞なんだと思うけど
いかにもトルコの男尊女卑ぽいネーミングだわね
720奥さまは名無しさん (ワッチョイ 03f1-kdx8)
2019/03/18(月) 18:21:50.76ID:as4l7fD10721奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f58-B/CD)
2019/03/18(月) 20:03:56.92ID:AXoW1VUc0 さてオスマン帝国でも見るかと再生したら
バット振ってるオジサンが映ってました
バット振ってるオジサンが映ってました
722奥さまは名無しさん (ワッチョイ a373-jz1E)
2019/03/18(月) 23:56:23.61ID:V//Xyh/30 イブライヒム母子あの彫刻を庭に飾ってから運が下がってきたね
黒い野心と背徳の奴隷になってしまった
叩き壊そうとした皇女様は正しい
黒い野心と背徳の奴隷になってしまった
叩き壊そうとした皇女様は正しい
723奥さまは名無しさん (ワッチョイ 730c-kbMb)
2019/03/19(火) 01:09:57.35ID:9o8b4kjZ0 偉くなって裁量権が大きくなって独断でかなりの事をできるようになってから、スレイマンに添ってた気持ちが離れていっちゃった
小姓頭だけの時は常にスレイマンを近くに感じて足並み揃ってたと思う
あの頃は身を捨てる覚悟で仕えてたけど、今は保身の為に取り繕う態度に変わっていってるよね
スレイマンって自分が気に入った相手に過剰に与えすぎて駄目にしちゃうタイプだよね
小姓頭だけの時は常にスレイマンを近くに感じて足並み揃ってたと思う
あの頃は身を捨てる覚悟で仕えてたけど、今は保身の為に取り繕う態度に変わっていってるよね
スレイマンって自分が気に入った相手に過剰に与えすぎて駄目にしちゃうタイプだよね
724奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f62-n3gN)
2019/03/19(火) 08:10:30.87ID:YS6hUjSa0 ヨーロッパ・アジア・アフリカの交差点で多民族国家で交易が盛んだから、ペストなど伝染病はすぐ
広まっただろうね。20世紀でも清でペストが猛威を振るったが、島国日本の明治の北里柴三郎たちは
水際で防衛して日本に入れなかった。コレラや赤痢は流行したが。海のおかげ。
スルターナはスルタン(権力者)の女性形で,皇族の一員になった女性に使われるらしい。
オスマントルコは法的に正式な妻はいなくて女性はみんな下僕で奴隷。
ハフサ母后も県知事をしていたスリム皇太子のハレムに来た大勢の愛妾の一人で
スリム皇太子には大勢の兄がいたが、兄達が反乱鎮圧にてこずってる間にクーデターで皇帝になり
皇子がハフサが生んだスレイマンしか居なかったので運よく母后になった。
皇太后の称号を与えられたはじめての女性で、そのほかに4人の皇女がいる。
ハフサが生きてる間は、ヒュッレムとマヒデブランの争いも無く、ヒュッレムも大人しくしていたみたい。
広まっただろうね。20世紀でも清でペストが猛威を振るったが、島国日本の明治の北里柴三郎たちは
水際で防衛して日本に入れなかった。コレラや赤痢は流行したが。海のおかげ。
スルターナはスルタン(権力者)の女性形で,皇族の一員になった女性に使われるらしい。
オスマントルコは法的に正式な妻はいなくて女性はみんな下僕で奴隷。
ハフサ母后も県知事をしていたスリム皇太子のハレムに来た大勢の愛妾の一人で
スリム皇太子には大勢の兄がいたが、兄達が反乱鎮圧にてこずってる間にクーデターで皇帝になり
皇子がハフサが生んだスレイマンしか居なかったので運よく母后になった。
皇太后の称号を与えられたはじめての女性で、そのほかに4人の皇女がいる。
ハフサが生きてる間は、ヒュッレムとマヒデブランの争いも無く、ヒュッレムも大人しくしていたみたい。
725奥さまは名無しさん (ワッチョイ e302-tUsw)
2019/03/19(火) 08:15:50.51ID:mqkX6MYP0 デブのスリム皇太子w
正しくはヒュッレムの次男坊と同じ名前のセリムだよん
正しくはヒュッレムの次男坊と同じ名前のセリムだよん
726奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f62-n3gN)
2019/03/19(火) 08:35:08.32ID:YS6hUjSa0 そうだね。セリム一世。オスマントルコの制度がわけわからなくて調べてみたけど。
ギュルフェム妃も第二婦人で皇子が死亡したが重んじられ、自分で建てたモスクに葬られて殉教者と
刻まれていてスレイマンに殺された説もあるそう。
ハティジェ皇女も、イブラヒムと結婚する前に19歳で結婚していて夫はスレイマンに処刑されたとか。
ドラマでハティジェの姉の夫がスレイマンに殺されていたね。ハサフは1男4女を生んでいる。
イブラヒムは、ギリシャで少年のとき、オスマントルコの総督の軍に拉致されその領地に送られ
総督の娘に可愛がられ、スレイマンが皇太子のときアニサの県知事をしている宮廷に売られ
スレイマンと少年同士仲良くなり、スレイマンが皇帝になると一緒にイスタンブールの宮殿に行く。
イブラヒムは皇女と結婚する前に、総督の娘が生んだ娘と結婚してるみたい。イスラムでは4人まで
妻が持てる。皇女との結婚も記録がないのでわからないらしい。皇女でも女の地位が低いから不明とは。
県知事をしていたアニサのハレムには17人の側女が居てマヒデブランもその一人で1男2女?を
生んでいる。ムスタファの間に2人の死んだ皇子が居て母親は不明。その次がヒュッレムの皇子たち。
女性の記録が少ないからフィクションで自由に描けるね。
ギュルフェム妃も第二婦人で皇子が死亡したが重んじられ、自分で建てたモスクに葬られて殉教者と
刻まれていてスレイマンに殺された説もあるそう。
ハティジェ皇女も、イブラヒムと結婚する前に19歳で結婚していて夫はスレイマンに処刑されたとか。
ドラマでハティジェの姉の夫がスレイマンに殺されていたね。ハサフは1男4女を生んでいる。
イブラヒムは、ギリシャで少年のとき、オスマントルコの総督の軍に拉致されその領地に送られ
総督の娘に可愛がられ、スレイマンが皇太子のときアニサの県知事をしている宮廷に売られ
スレイマンと少年同士仲良くなり、スレイマンが皇帝になると一緒にイスタンブールの宮殿に行く。
イブラヒムは皇女と結婚する前に、総督の娘が生んだ娘と結婚してるみたい。イスラムでは4人まで
妻が持てる。皇女との結婚も記録がないのでわからないらしい。皇女でも女の地位が低いから不明とは。
県知事をしていたアニサのハレムには17人の側女が居てマヒデブランもその一人で1男2女?を
生んでいる。ムスタファの間に2人の死んだ皇子が居て母親は不明。その次がヒュッレムの皇子たち。
女性の記録が少ないからフィクションで自由に描けるね。
727奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf9b-VB4d)
2019/03/19(火) 09:37:40.45ID:zpe/+E1U0 「イブラヒムの首」
ドキムネのタイトル・・今週は荒れそうだねえ
ドキムネのタイトル・・今週は荒れそうだねえ
728奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7320-gJdc)
2019/03/19(火) 10:09:01.93ID:HklEYRjK0 まだ長文の相手してあげる人がいるのね
どんなに諭されても改めない荒らしだよ スルーして
どんなに諭されても改めない荒らしだよ スルーして
729奥さまは名無しさん (ワッチョイ a30c-kbMb)
2019/03/19(火) 11:23:15.31ID:0h3pit/a0 自演だろ
長文をまず読む奴なんていない
長文をまず読む奴なんていない
730奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf9b-zhJx)
2019/03/19(火) 14:42:50.88ID:zpe/+E1U0 ミフとメフ、久々の登場
かわえ〜
かわえ〜
731奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-tlRj)
2019/03/19(火) 15:55:20.39ID:fidfAIno0 >>730
可愛いよね。皇子賢そうだし、皇女はイブの社交辞令にも「ありがとう」とか一応礼儀作法は、母よりは心得てる。
そして双子ちゃんもキター!フーリジハンは相変わらずムチポチャで可愛らしいけど、オスマン君は髪薄いし、気が弱そう…単にご機嫌悪かっただけかな?
ハゲの血統が継がれてしまったか。剛毛でも剃るんだろうけどさ。
マトラークチュ先生は本当に女運無いなあ。また別れ際に良い人判定されてるし。
ギュルの気持ちは嬉しいけど「あの野郎」扱いされるのは気の毒すぎる!
ダイェの気使いといい、ニギャール少しは懲りろよ、とは思う。周囲に良い人が居てくれるのは、これまで正しい事をしてきたからで、今の貴女を知ったら、また離れていくんだよ?ってはらはらするわ
可愛いよね。皇子賢そうだし、皇女はイブの社交辞令にも「ありがとう」とか一応礼儀作法は、母よりは心得てる。
そして双子ちゃんもキター!フーリジハンは相変わらずムチポチャで可愛らしいけど、オスマン君は髪薄いし、気が弱そう…単にご機嫌悪かっただけかな?
ハゲの血統が継がれてしまったか。剛毛でも剃るんだろうけどさ。
マトラークチュ先生は本当に女運無いなあ。また別れ際に良い人判定されてるし。
ギュルの気持ちは嬉しいけど「あの野郎」扱いされるのは気の毒すぎる!
ダイェの気使いといい、ニギャール少しは懲りろよ、とは思う。周囲に良い人が居てくれるのは、これまで正しい事をしてきたからで、今の貴女を知ったら、また離れていくんだよ?ってはらはらするわ
732奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f56-B/CD)
2019/03/19(火) 16:01:06.76ID:pXAaPAj50 CMに入る前のチャ〜ラ〜ララララ〜イブラヒムの死体顔ワロタ
733奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa47-wu7T)
2019/03/19(火) 16:29:19.77ID:eZDGdXJza735奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-tlRj)
2019/03/19(火) 16:38:48.83ID:fidfAIno0 スルターナ夢でイブラヒム殺し過ぎ
736奥さまは名無しさん (アークセー Sx07-PKKy)
2019/03/19(火) 17:06:56.12ID:DapJkFDdx 無許可彫像をスルタンに、ニギャールをハティジェに知られてしまったイブラヒムはよ
737奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0358-tRAI)
2019/03/19(火) 18:10:15.05ID:zM/0kFmy0 >>733
メフメトは賢く勤勉に
ミフリマーフは愛らしさの中に既に女の強かさを感じさせる
ヒュッレム子育て成功じゃない?
ミフリマーフは前の子が凄く可愛かったからよく似た子をキャスティングしてくれて嬉しい
メフメトは賢く勤勉に
ミフリマーフは愛らしさの中に既に女の強かさを感じさせる
ヒュッレム子育て成功じゃない?
ミフリマーフは前の子が凄く可愛かったからよく似た子をキャスティングしてくれて嬉しい
738奥さまは名無しさん (スププ Sd1f-RJnd)
2019/03/19(火) 19:47:08.01ID:eoO4vpFmd >>733
ミフリマーフの頑丈な感じが、いかにもヒュッレムの娘って雰囲気で子役選びうまいなぁと感心するw
ミフリマーフの頑丈な感じが、いかにもヒュッレムの娘って雰囲気で子役選びうまいなぁと感心するw
739奥さまは名無しさん (ガラプー KKc7-/aSC)
2019/03/19(火) 20:04:24.94ID:M7jhBE/lK 顔が傾いてないなんて、彫像は作る前から失敗だな。
ちゃんと首傾けたところから作り始めろよ。
ちゃんと首傾けたところから作り始めろよ。
740奥さまは名無しさん (ワッチョイ e3a9-geq4)
2019/03/19(火) 20:08:19.38ID:HoslkZtO0 まさかほんとにマトラークチュから慰謝料とか財産分与とか貰ってないよね?
あくまで表向きそういう事にしてあるだけと思いたい
マトラークチュはむしろ慰謝料を貰う方
あくまで表向きそういう事にしてあるだけと思いたい
マトラークチュはむしろ慰謝料を貰う方
741奥さまは名無しさん (ワッチョイ a30c-kbMb)
2019/03/19(火) 20:37:47.02ID:0h3pit/a0 薄毛男とか言われてて笑ったw
742奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0358-tRAI)
2019/03/19(火) 21:19:53.23ID:zM/0kFmy0 >>732
ベットを見下ろすハティジェの驚愕の表情から双子ちゃんに何かあったかとビックリした
イブラヒムで良かったw
どうせあいつしばらく死なないし
だけど本当にトルコのメイクさんの技術には感嘆する
あれどこからどう見ても死体だった
ベットを見下ろすハティジェの驚愕の表情から双子ちゃんに何かあったかとビックリした
イブラヒムで良かったw
どうせあいつしばらく死なないし
だけど本当にトルコのメイクさんの技術には感嘆する
あれどこからどう見ても死体だった
743奥さまは名無しさん (スプッッ Sd1f-EjKX)
2019/03/19(火) 21:44:40.43ID:AicTxgIQd マトラークチュ、1480年生まれで白髪混じりだし全然若く無いんだけどw
遅い結婚で最初はあんなに嬉しそうだったのに酷い
マルコチョールも間接的にヒュッレム派になっちゃうのかな
女の浅知恵に振り回されるのか見物
後宮の外でストーカーしてた方が幸せだった
遅い結婚で最初はあんなに嬉しそうだったのに酷い
マルコチョールも間接的にヒュッレム派になっちゃうのかな
女の浅知恵に振り回されるのか見物
後宮の外でストーカーしてた方が幸せだった
744奥さまは名無しさん (ワッチョイ a373-jz1E)
2019/03/19(火) 21:58:13.05ID:Q2gLnUxs0 子役の繋がりが見事だねこのドラマ
ムスタファの子役も母のマヒデにそっくりな面差しだった
繋がりが残念なのは今のムスタファだけ
ムスタファの子役も母のマヒデにそっくりな面差しだった
繋がりが残念なのは今のムスタファだけ
745奥さまは名無しさん (ガラプー KKff-kOJv)
2019/03/19(火) 22:46:08.14ID:P9iZdTzpK 子役の配役いいね〜。
ダイェ、ギュル、マトラークチュの優しさにニギャールは胸が痛むね。ひとりで抱え込まずにダイェに相談できる人だったら、不倫止めてもらえたかもしれないのになぁ…
ダイェ、ギュル、マトラークチュの優しさにニギャールは胸が痛むね。ひとりで抱え込まずにダイェに相談できる人だったら、不倫止めてもらえたかもしれないのになぁ…
746奥さまは名無しさん (ワッチョイ e342-dSzL)
2019/03/20(水) 00:17:51.72ID:tnBSQhz/0747奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff81-ZuG0)
2019/03/20(水) 10:30:47.05ID:Y3I2iutj0 ギュルフェム様がミフリマーフと手をつないでてなごんだ〜
この前は「双子に会いたいわ!」と目をキラキラさせてたし、子供が大好きなんだね
マト先生といい、優しい人が報われてほしい
そういうドラマじゃなさそうだけどw
この前は「双子に会いたいわ!」と目をキラキラさせてたし、子供が大好きなんだね
マト先生といい、優しい人が報われてほしい
そういうドラマじゃなさそうだけどw
748奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f62-n3gN)
2019/03/20(水) 10:30:51.85ID:+JH/qBz+0 マトラークチュ先生は、ボスニアのレオナルド・ダビンチと言われて今でも故郷では偉人扱いなのに
情けない寝取られ男にされて可哀相。やっとニギャールから解放されて気分もすっきりだね。
数学・幾何学を研究しその著作も多数。武器製造職人でマイスターの称号を持ち、細密画の画家で
同行した遠征先の都市の細密画がたくさん現存。歴史家で歴史書も編纂。当時の歴史を知るには
貴重な人物。
さすが温厚なインテリだから、あんな仕打ちをされてもニギャールに最後まで手を上げなかったね。
イブラヒムなら首絞めて壁ドンだけど、人格者でいい人だった。
マルコチョールは史実では14〜16世紀に活躍した名門軍人一族で、県知事や総督を歴任し
ブタベストの総督にもなったのに、あまり賢そうに見えないね。政治家にも見えない。
あの鳥の羽をつけた山賊たちが史実なのはびっくり。マルコは、正規軍が到着する前に
ゲリラ活動や略奪をする軽騎兵を指揮する軍人で、正規軍で無いからオスマントルコ帝国から
給料は出ないから現地で略奪や徴収する山賊や海賊がいて、国家公認で欧州諸国もオスマントルコも
彼らを利用していたとか。あれフィクションだと思った。山賊の鳥の羽をつけた少年ムスタファが可愛かった。
ハフサ母后は正妻で無くただの奴隷女の一人だったのに、なぜかセリム1世とクリミア・ハン国の
王族同士が正式に結婚したみたいな扱いになっている。スレイマンは皇太子時代には、マニサのハレムに
17人の奴隷女の側女が居たのに、一夫一婦でないからムスタファの結婚問題なんてありえないけど。
情けない寝取られ男にされて可哀相。やっとニギャールから解放されて気分もすっきりだね。
数学・幾何学を研究しその著作も多数。武器製造職人でマイスターの称号を持ち、細密画の画家で
同行した遠征先の都市の細密画がたくさん現存。歴史家で歴史書も編纂。当時の歴史を知るには
貴重な人物。
さすが温厚なインテリだから、あんな仕打ちをされてもニギャールに最後まで手を上げなかったね。
イブラヒムなら首絞めて壁ドンだけど、人格者でいい人だった。
マルコチョールは史実では14〜16世紀に活躍した名門軍人一族で、県知事や総督を歴任し
ブタベストの総督にもなったのに、あまり賢そうに見えないね。政治家にも見えない。
あの鳥の羽をつけた山賊たちが史実なのはびっくり。マルコは、正規軍が到着する前に
ゲリラ活動や略奪をする軽騎兵を指揮する軍人で、正規軍で無いからオスマントルコ帝国から
給料は出ないから現地で略奪や徴収する山賊や海賊がいて、国家公認で欧州諸国もオスマントルコも
彼らを利用していたとか。あれフィクションだと思った。山賊の鳥の羽をつけた少年ムスタファが可愛かった。
ハフサ母后は正妻で無くただの奴隷女の一人だったのに、なぜかセリム1世とクリミア・ハン国の
王族同士が正式に結婚したみたいな扱いになっている。スレイマンは皇太子時代には、マニサのハレムに
17人の奴隷女の側女が居たのに、一夫一婦でないからムスタファの結婚問題なんてありえないけど。
749奥さまは名無しさん (ワッチョイ a373-jz1E)
2019/03/20(水) 12:01:56.43ID:WFLkGw4K0 後継者の男子がスレイマンだけだったらしいけど
なぜ先帝はそんな大事な後継者に毒殺のガウンを送ったんだろう
なぜ先帝はそんな大事な後継者に毒殺のガウンを送ったんだろう
750奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3390-wbaK)
2019/03/20(水) 12:17:21.92ID:Pv0AapOj0 そもそも毒殺のガウンてなに
ガウンに毒が塗ってあるの?
ガウンに毒が塗ってあるの?
751奥さまは名無しさん (スププ Sd1f-EDbk)
2019/03/20(水) 18:27:27.27ID:4yMd9QTsd そんな話あったっけ
752奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff4-fCB8)
2019/03/20(水) 18:45:35.32ID:TCszaGnC0 カフタンだね
母后やスレイマンが何度か過去の出来事として口にしてるよ
今日のまだ全部見れてないんだけど
イブラヒムってニギャールに愛はあるの?
「我がナンタラの君」って甘い台詞を吐いてたけど
下心だけにしか見えなかったけどあれから随分経つし今では情もあるのか?
ただのリップサービス?
どちらにせよ汚らわしいから双子ちゃんに触らないでくれってなる
母后やスレイマンが何度か過去の出来事として口にしてるよ
今日のまだ全部見れてないんだけど
イブラヒムってニギャールに愛はあるの?
「我がナンタラの君」って甘い台詞を吐いてたけど
下心だけにしか見えなかったけどあれから随分経つし今では情もあるのか?
ただのリップサービス?
どちらにせよ汚らわしいから双子ちゃんに触らないでくれってなる
753奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9376-bP2B)
2019/03/20(水) 19:23:40.83ID:1EeUJA7r0 イブラヒモビッチの処刑が近い
754奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-SuBZ)
2019/03/20(水) 19:57:45.21ID:aPh7otzT0 マルコチョール、体もんじゃらげ〜
あのシーンってトルコの奥様方にとって嬉しいシーンなの?
うっわキモって思っちゃった
ヒュッレムが側女に仕返ししたのは良いけど
テラスからあんだけ叫び声が聴こえていたら
城中に響き渡っているよね?
あのシーンってトルコの奥様方にとって嬉しいシーンなの?
うっわキモって思っちゃった
ヒュッレムが側女に仕返ししたのは良いけど
テラスからあんだけ叫び声が聴こえていたら
城中に響き渡っているよね?
755奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ff5-B/CD)
2019/03/20(水) 20:08:38.50ID:NjEpWax40 ダイェは見た
756奥さまは名無しさん (ワッチョイ e302-tUsw)
2019/03/20(水) 20:19:20.14ID:J2dGF5Pp0 今やスンビュルとギュルの喧嘩漫才が一番の癒し
758奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43b1-7BB0)
2019/03/20(水) 20:45:09.97ID:LFac5RZu0 イブラヒムは自宅の庭とは言え
いつスレイマンが来るか分からないのに
堂々と自分の胸像を作らせてたんだろう
いつスレイマンが来るか分からないのに
堂々と自分の胸像を作らせてたんだろう
759奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae7-geq4)
2019/03/20(水) 20:57:24.14ID:1tfK8tYLa760奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-kdx8)
2019/03/20(水) 22:19:54.27ID:71Ta5kGq0 このドラマって平手打ちほんとにやってるよね
ダイェからニギャールへのビンタはマルコがアイビゲに受けた3倍ぐらいの音がしてたw
ダイェからニギャールへのビンタはマルコがアイビゲに受けた3倍ぐらいの音がしてたw
761奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0358-tRAI)
2019/03/20(水) 23:20:21.01ID:VxUOfglR0 アイビゲとムスタファが結婚したら
アイビゲも後宮闘争に巻き込まれちゃうのかな
アイビゲも後宮闘争に巻き込まれちゃうのかな
762奥さまは名無しさん (ワッチョイ e342-dSzL)
2019/03/20(水) 23:34:59.89ID:tnBSQhz/0 大道具のスタッフの人たち、良い仕事しすぎw
スレイマンとイブラヒムの胸像がそれぞれ似すぎててワロタw
スレイマンのは口を結んだ時に下唇が上唇より中に入ってるところが、
イブラヒムは口がちょっと開いてるところが、非常に忠実に再現されてた。
自分の胸像見た役者さんたちはどんな感想持ったんだろうなぁw
>>754
あちらの男性って基本毛むくじゃらなのかな〜。
マルコの人、胸からお腹にかけて真っ黒だったね。
スレイマンとイブラヒムの胸像がそれぞれ似すぎててワロタw
スレイマンのは口を結んだ時に下唇が上唇より中に入ってるところが、
イブラヒムは口がちょっと開いてるところが、非常に忠実に再現されてた。
自分の胸像見た役者さんたちはどんな感想持ったんだろうなぁw
>>754
あちらの男性って基本毛むくじゃらなのかな〜。
マルコの人、胸からお腹にかけて真っ黒だったね。
763奥さまは名無しさん (スププ Sdea-z2Ty)
2019/03/21(木) 00:16:53.30ID:brU8/0GCd764奥さまは名無しさん (ワッチョイ 63f1-0zLl)
2019/03/21(木) 02:06:52.05ID:LJlIvDts0 盛りだくさんで見応えのある回だった〜
イブラヒムがモデルになって彫像彫らせてるシーン、
いつスレイマンの像に替わった?!
手品かと思って巻き戻して確かめちゃったよ
イブラヒムがモデルになって彫像彫らせてるシーン、
いつスレイマンの像に替わった?!
手品かと思って巻き戻して確かめちゃったよ
765奥さまは名無しさん (ガラプー KK56-9MXB)
2019/03/21(木) 02:27:52.12ID:lNLkd29aK ニギャール「私は悪くない」って…。離縁されたから、とか先生のせいに?
すっかり肌キレイなヒュッレム。ゴージャスだと思ったけど、色合いといい自由の女神みたい。
ムスタファ優しいから私がスパイならやっぱ惚れちゃう。そしてヒュッレムに怒られる
すっかり肌キレイなヒュッレム。ゴージャスだと思ったけど、色合いといい自由の女神みたい。
ムスタファ優しいから私がスパイならやっぱ惚れちゃう。そしてヒュッレムに怒られる
766奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3af4-hPKG)
2019/03/21(木) 04:28:54.24ID:pj+v5jtc0 不倫がバレた第一声が「私は悪くありません」だなんて
ニギャールには心底がっかり
確かに同じ結果にしかならなかっただろうけど開き直って被害者面は違うよね
シーズン1の格好良かったニギャールさんと同じ人とは思えない
スレイマンのロングパスほんと怖いw
ずっと不信の種を胸中に燻らせていたんだな
でも胸に留めたのは信頼したいからでもあっただろうにイブラヒム馬鹿だな
壊された胸像がイブラヒムの足下に転がったとき足の甲か弁慶に当たればいいのにと期待してしまった
ニギャールには心底がっかり
確かに同じ結果にしかならなかっただろうけど開き直って被害者面は違うよね
シーズン1の格好良かったニギャールさんと同じ人とは思えない
スレイマンのロングパスほんと怖いw
ずっと不信の種を胸中に燻らせていたんだな
でも胸に留めたのは信頼したいからでもあっただろうにイブラヒム馬鹿だな
壊された胸像がイブラヒムの足下に転がったとき足の甲か弁慶に当たればいいのにと期待してしまった
767奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6358-9bP+)
2019/03/21(木) 07:22:49.35ID:7iLS/Wjc0 >>766
スレイマンねちっこいw
イブラヒムはスレイマンのことを色々読み間違えているよね
最近はヒュッレムの方が操縦術を心得ている
ファトマのことを何でスレイマンに告げ口しないのかと思ってたらああいう落ちだった
でもこの世界の火傷はあっさり治るみたいだから心配要らないね
スレイマンねちっこいw
イブラヒムはスレイマンのことを色々読み間違えているよね
最近はヒュッレムの方が操縦術を心得ている
ファトマのことを何でスレイマンに告げ口しないのかと思ってたらああいう落ちだった
でもこの世界の火傷はあっさり治るみたいだから心配要らないね
768奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2a62-2LX2)
2019/03/21(木) 08:24:49.75ID:S6oEBQ680 スレイマンは以前にイブラヒムが宮廷から逃亡したときは故郷まで部下を派遣して連れ戻させる
ストーカーぶりで、暗殺未遂にあったときは、矢傷を受けて横たわってるイブラヒムを見て涙を流し
イブラヒムを全身全霊で守ると言うポエムをつぶやいて、回復すると大変喜んで抱きしめたり
最初の赤ん坊を失ったときもハグして慰めていたのに。
占領地にあったギリシャの彫像もイブラヒムが欲しいとおねだりして許可したのはスレイマン。
ヒュッレムに対してもそうだが、過剰な愛情をかけて裏切ると可愛さ余って憎さ百倍みたいな感じ?
父親のセレム1世に毒入り長衣(カフタン)を送られ毒殺されかけ、母后が守ったとか言ってるが
唯一の後継者が一人しか居なくても、いくらでも奴隷女に産ませられるから平気なのかな?
イスラム的には。親子や兄弟は日本の戦国時代と同じでいつ裏切るか信用できない骨肉の争いの
時代だから、損得の絡まない他人の側近のほうが信用でき安心な親しい関係なんだね。
イブラヒムは史実では自分を誘拐したオスマントルコの総督の娘に可愛がられ、その娘の総督の孫娘と
盛大な結婚式を上げたと記録に残っていて皇女とは2度目の結婚か、またはしてないらしい。
両親を首都に住まわせ父親はオスマントルコの官僚になったとか。
イブラヒムもヒュッレムもギリシャ正教徒だが2人とも完全なイスラム教徒ではなくて、イブラヒムは
ダンテの神曲を愛読しバイオリンを弾き彫像や絵画を愛し、数ヶ国語を話し欧州の文化に通じていたから
欧州諸国との外交で活躍した。ヒュッレムもイスラムではありえない一夫一婦をスレイマンに認めさせ
法的に正式に結婚し稀有な皇后になった。オスマントルコは異文化に対し寛容な文化だが反対も多い。
ストーカーぶりで、暗殺未遂にあったときは、矢傷を受けて横たわってるイブラヒムを見て涙を流し
イブラヒムを全身全霊で守ると言うポエムをつぶやいて、回復すると大変喜んで抱きしめたり
最初の赤ん坊を失ったときもハグして慰めていたのに。
占領地にあったギリシャの彫像もイブラヒムが欲しいとおねだりして許可したのはスレイマン。
ヒュッレムに対してもそうだが、過剰な愛情をかけて裏切ると可愛さ余って憎さ百倍みたいな感じ?
父親のセレム1世に毒入り長衣(カフタン)を送られ毒殺されかけ、母后が守ったとか言ってるが
唯一の後継者が一人しか居なくても、いくらでも奴隷女に産ませられるから平気なのかな?
イスラム的には。親子や兄弟は日本の戦国時代と同じでいつ裏切るか信用できない骨肉の争いの
時代だから、損得の絡まない他人の側近のほうが信用でき安心な親しい関係なんだね。
イブラヒムは史実では自分を誘拐したオスマントルコの総督の娘に可愛がられ、その娘の総督の孫娘と
盛大な結婚式を上げたと記録に残っていて皇女とは2度目の結婚か、またはしてないらしい。
両親を首都に住まわせ父親はオスマントルコの官僚になったとか。
イブラヒムもヒュッレムもギリシャ正教徒だが2人とも完全なイスラム教徒ではなくて、イブラヒムは
ダンテの神曲を愛読しバイオリンを弾き彫像や絵画を愛し、数ヶ国語を話し欧州の文化に通じていたから
欧州諸国との外交で活躍した。ヒュッレムもイスラムではありえない一夫一婦をスレイマンに認めさせ
法的に正式に結婚し稀有な皇后になった。オスマントルコは異文化に対し寛容な文化だが反対も多い。
769奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f0c-VfNx)
2019/03/21(木) 08:30:04.55ID:XwDjOvtt0 スレイマン「何か隠し事あるな?言いなさい」
イブラヒム(えっと・・・どの事だろ?)
ハティジェに対して高圧的だったね
あんなに優しくしてたのに
浮気して変わっちゃったんだなぁ
イブラヒム(えっと・・・どの事だろ?)
ハティジェに対して高圧的だったね
あんなに優しくしてたのに
浮気して変わっちゃったんだなぁ
770奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2a62-2LX2)
2019/03/21(木) 11:08:00.21ID:S6oEBQ680 イスラム世界では皇女といえど女の地位は低いからね。史実ではイブラヒムは総督の孫娘が第一夫人で
ハティジェ皇女が第二夫人。ハティジェも再婚で前の夫は姉の夫と同じに処刑されている。
姉の夫はスレイマンに殺されたが、妹のハティジェの夫は父親のセリム一世に処刑され、その後
スレイマンが即位。4人くらいいる皇女の夫がみんな処刑されてるのが凄い。
ニギャールがいくら女は弱い立場とはいえ「私は悪くないんです。」と泣けば許されると思ってるのか
全然同情できない。いやな女の典型で嬉々として浮気を楽しんでマトラークチュ先生を苦しめていたのに。
やはり経済的にも精神的にも自立した女性がいないし気の毒な女性が多い。唯一宦官同士のコントが癒し。
ハティジェ皇女が第二夫人。ハティジェも再婚で前の夫は姉の夫と同じに処刑されている。
姉の夫はスレイマンに殺されたが、妹のハティジェの夫は父親のセリム一世に処刑され、その後
スレイマンが即位。4人くらいいる皇女の夫がみんな処刑されてるのが凄い。
ニギャールがいくら女は弱い立場とはいえ「私は悪くないんです。」と泣けば許されると思ってるのか
全然同情できない。いやな女の典型で嬉々として浮気を楽しんでマトラークチュ先生を苦しめていたのに。
やはり経済的にも精神的にも自立した女性がいないし気の毒な女性が多い。唯一宦官同士のコントが癒し。
771奥さまは名無しさん (スププ Sdea-z2Ty)
2019/03/21(木) 14:35:31.24ID:brU8/0GCd せっかくの休みなのにオスマンやってないなんて…
772奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0674-VfNx)
2019/03/21(木) 19:46:20.76ID:OV5pqo930 アイビゲを忘れるためにわざと冷酷な発言したりエレニカの所へ行ったり、
アイビゲのためを思うマルコチョールに切なくなったのに
あらすじ読んだら「アイビゲの愛を受け止め切れず酒と美女に逃げていた」だって・・・ガックリ
アイビゲのためを思うマルコチョールに切なくなったのに
あらすじ読んだら「アイビゲの愛を受け止め切れず酒と美女に逃げていた」だって・・・ガックリ
773奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6776-YC6L)
2019/03/21(木) 19:50:03.90ID:SNHDgDrE0 オスマン・サンコン外伝
season2
season2
774奥さまは名無しさん (スププ Sdea-z2Ty)
2019/03/21(木) 20:13:51.43ID:brU8/0GCd このドラマ見てるとカフタンドレス着てみたくなるわー
着る機会ないんだけど
着る機会ないんだけど
775奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f62-DTGA)
2019/03/21(木) 20:59:38.63ID:N8word0g0 >>720
12:00〜15:39
MLB開幕シリーズ2019「日本ハム×オークランド・アスレチックス」 をやってたよ。
ちなみに今日は14:30家電住まいる館 BS日テレ店と
15:00IBSAブラインドサッカーワールドグランプリ2019だね。
それと、史実はこうだと長文を書く人達は、以下のスレでやれば良いと思うね。
オスマン帝国の歴史
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1542546836/
12:00〜15:39
MLB開幕シリーズ2019「日本ハム×オークランド・アスレチックス」 をやってたよ。
ちなみに今日は14:30家電住まいる館 BS日テレ店と
15:00IBSAブラインドサッカーワールドグランプリ2019だね。
それと、史実はこうだと長文を書く人達は、以下のスレでやれば良いと思うね。
オスマン帝国の歴史
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1542546836/
776奥さまは名無しさん (ワッチョイ cab1-TYb+)
2019/03/21(木) 22:55:12.23ID:JwQ9nR1V0 この話の流れのまま、ムスタファとアイビゲが無事にご成婚…とはならないとは思うけど
万一マルコが開き直って、アイビゲと逃避行でもしちゃったら『陛下の小姓頭は、王族を落とす』とか噂にならんですかね?
いや前任者と良い(苦笑)
駄目だろスレイマン!もう若いイケメンを側付きにするなよ!(と言って、いきなりブサイクを持って来られるのも、観るの辛いか)
万一マルコが開き直って、アイビゲと逃避行でもしちゃったら『陛下の小姓頭は、王族を落とす』とか噂にならんですかね?
いや前任者と良い(苦笑)
駄目だろスレイマン!もう若いイケメンを側付きにするなよ!(と言って、いきなりブサイクを持って来られるのも、観るの辛いか)
777奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ab1-0zLl)
2019/03/21(木) 23:42:39.34ID:gLpoIAQu0 今日のは特に見ごたえあったなぁ。
首を斬りおとしたら、首をすくめて怖がるあたりにはほんと感じ入った。
セリフでなく、表情と態度だけで、伝わるんだから大したもんだ。
首を斬りおとしたら、首をすくめて怖がるあたりにはほんと感じ入った。
セリフでなく、表情と態度だけで、伝わるんだから大したもんだ。
778奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4adc-LgaG)
2019/03/22(金) 00:14:01.09ID:SZ8yfJjN0 スレイマンの目の演技はすごいと思う
今こんなふうに思った、でも思い直したみたいなのが感じ取れる
大宰相は賢いのかお馬鹿なのかわからん
目はキリッとしてても口が半開き、というのが物語ってるのかな
今こんなふうに思った、でも思い直したみたいなのが感じ取れる
大宰相は賢いのかお馬鹿なのかわからん
目はキリッとしてても口が半開き、というのが物語ってるのかな
779奥さまは名無しさん (ワッチョイ 63f1-0zLl)
2019/03/22(金) 02:25:03.19ID:tIWUsFG30 >>778
スレイマンが、ではお前の目の中の恐れは何だ?みたいに言うのも
的確でガクブルだよね
見てしまったダイェのシーンもこっそり感とショックさで印象的だった
さすがにもうちょっと驚きの表情をして欲しかったけど
顔の演技自体は通常運転だったねw
ところでマルコチョールってかなり、なで肩??
スレイマンが、ではお前の目の中の恐れは何だ?みたいに言うのも
的確でガクブルだよね
見てしまったダイェのシーンもこっそり感とショックさで印象的だった
さすがにもうちょっと驚きの表情をして欲しかったけど
顔の演技自体は通常運転だったねw
ところでマルコチョールってかなり、なで肩??
780奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a52-ksUE)
2019/03/22(金) 09:19:38.57ID:VQa0Ik6W0 長文のワッチョイ62は嫌がらせなのかますます長くなってない?
この人はダウントンアビーのスレではトーマスがゲイってだけで
ここと同じように延々と誰も聞いてないゲイビデオのポルノ俳優情報を
繰り返し垂れ流していた変態おばさん
最近も、他のスレでオスマン帝国とエカテリーナとその男優のことを
グダグダと書き込んでやっぱりうざがられてた
同じことを何度も何度も書いてるのは痴呆が進んでるのかね
この人はダウントンアビーのスレではトーマスがゲイってだけで
ここと同じように延々と誰も聞いてないゲイビデオのポルノ俳優情報を
繰り返し垂れ流していた変態おばさん
最近も、他のスレでオスマン帝国とエカテリーナとその男優のことを
グダグダと書き込んでやっぱりうざがられてた
同じことを何度も何度も書いてるのは痴呆が進んでるのかね
781奥さまは名無しさん (アウアウカー Sacb-ugMn)
2019/03/22(金) 11:02:33.65ID:tXVM7vHQa ヒュッレムが貫禄出てきて、カッコ良く見えてきました。
ミフリマーフちゃん、安定の可愛さ❤
お行儀良くて私もよい一日を。と言われてみたい。(笑)
ダイェさん。かなりショックを受けたと思います。ニギャールのばかぁ。
最近、寝不足気味なので、スレイマンの声が
耳元でささやいてくれたら安眠できそうな今日この頃です。
ミフリマーフちゃん、安定の可愛さ❤
お行儀良くて私もよい一日を。と言われてみたい。(笑)
ダイェさん。かなりショックを受けたと思います。ニギャールのばかぁ。
最近、寝不足気味なので、スレイマンの声が
耳元でささやいてくれたら安眠できそうな今日この頃です。
782奥さまは名無しさん (ワッチョイ debc-r9ET)
2019/03/22(金) 13:24:31.16ID:a97m1NFD0 ヒュッレム、髪型変わってから、顔がちょっと痩せて見えたw
マヒデも落ち着いた感じでいいなぁ
>>769
イブラヒムが高圧的になったのは、
権力者としての奢りもあるのかなぁと思った
ニギャールを囲ったのも、権力者として女人が1人じゃ物足りなくなったのもあるのかも?
でも奥さんを常に様付けで崇めるのも疲れるよねきっとw
ニギャールに癒しを求めたのも仕方ないのかな
マヒデも落ち着いた感じでいいなぁ
>>769
イブラヒムが高圧的になったのは、
権力者としての奢りもあるのかなぁと思った
ニギャールを囲ったのも、権力者として女人が1人じゃ物足りなくなったのもあるのかも?
でも奥さんを常に様付けで崇めるのも疲れるよねきっとw
ニギャールに癒しを求めたのも仕方ないのかな
783奥さまは名無しさん (ワッチョイ cab1-TYb+)
2019/03/22(金) 15:51:39.77ID:+dvnUc2c0 うわ〜い、ニコ兄ちゃんだ〜!
宮廷で行き詰ると家族に会いたくなるイブラヒム、今回は素直でまあ、同情できた
やっぱりハティジェは言うてはならん事を言ってしまったのだな、アレが決定打だったか…しかしこのドラマのキャラはかなり昔の事をネチネチと良く憶えてるなあ
陛下も皇女も奴隷扱いじゃ、流石に傷つくよね。でもちょっと待て!あの発言はかなり前だし、だったら何でそれから子供作ってるんだと…
それに傷ついた云々の言い分は解るけど、ニコが言うように愛して待ってくれてる妻から逃げるんじゃ無くて、きっぱり「もう愛は無い、離縁する」と言って欲しかったな。
残酷でもそれが最低限の思いやりじゃないのか?子供の事も考えてないよね
あ、でもあのメンヘラぶりをみるとやっぱゴメン、無理…って思うわ
「私が何したって言うの?」って…
そーいうとこやぞ…(怖
宮廷で行き詰ると家族に会いたくなるイブラヒム、今回は素直でまあ、同情できた
やっぱりハティジェは言うてはならん事を言ってしまったのだな、アレが決定打だったか…しかしこのドラマのキャラはかなり昔の事をネチネチと良く憶えてるなあ
陛下も皇女も奴隷扱いじゃ、流石に傷つくよね。でもちょっと待て!あの発言はかなり前だし、だったら何でそれから子供作ってるんだと…
それに傷ついた云々の言い分は解るけど、ニコが言うように愛して待ってくれてる妻から逃げるんじゃ無くて、きっぱり「もう愛は無い、離縁する」と言って欲しかったな。
残酷でもそれが最低限の思いやりじゃないのか?子供の事も考えてないよね
あ、でもあのメンヘラぶりをみるとやっぱゴメン、無理…って思うわ
「私が何したって言うの?」って…
そーいうとこやぞ…(怖
784奥さまは名無しさん (スプッッ Sd8a-bN63)
2019/03/22(金) 17:27:06.85ID:8DJBy30qd ニギャールに走る気持ちはわかるけどバレたら本当にどうなるんだろ
スレイマン、彫刻もたがかわいい息子がイブラヒムを慕ってるのも気に入らないみたいだね
ムスタファもマヒデも頼るのはイブラヒムだし
スレイマン、彫刻もたがかわいい息子がイブラヒムを慕ってるのも気に入らないみたいだね
ムスタファもマヒデも頼るのはイブラヒムだし
785奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb0c-VfNx)
2019/03/22(金) 19:25:41.01ID:b/3o+NLG0 薄毛男かわいそう(´・ω・`)
786奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3b1-9SvY)
2019/03/22(金) 20:03:18.61ID:JVwY39ce0 ニコと父ちゃんってイブラヒムのおかげで
今は別の仕事してるんだっけ?
衣装も高価そうなの着てたし屋敷?も
ペンションみたいないい所に住んでた
>>779
マルコ、軍司令官のときは思わなかったけど
小姓頭になってからは なで肩だなと思ったw
今は別の仕事してるんだっけ?
衣装も高価そうなの着てたし屋敷?も
ペンションみたいないい所に住んでた
>>779
マルコ、軍司令官のときは思わなかったけど
小姓頭になってからは なで肩だなと思ったw
787奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f20-fkQ2)
2019/03/22(金) 20:05:42.84ID:/Cp/vt5V0 >>780
最近は目が自動的に長文を避けるようになったよw 強烈にわかりやすいしね
あ、他の人のは長くてもちゃんと読んでるよ
イブラヒムは嫌な奴だけど ヒュッレムの敵だからそうなってる気もしてちょっと可哀想
特に兄ちゃんが出て来ると 拉致されてなきゃ呑気な人生を送ったかも知れないのにと思ってしまう
それはヒュッレムもだけどね
しかしメッタ刺しのマリアを治し、火傷の跡も綺麗に治す すごい医療技術だ
最近は目が自動的に長文を避けるようになったよw 強烈にわかりやすいしね
あ、他の人のは長くてもちゃんと読んでるよ
イブラヒムは嫌な奴だけど ヒュッレムの敵だからそうなってる気もしてちょっと可哀想
特に兄ちゃんが出て来ると 拉致されてなきゃ呑気な人生を送ったかも知れないのにと思ってしまう
それはヒュッレムもだけどね
しかしメッタ刺しのマリアを治し、火傷の跡も綺麗に治す すごい医療技術だ
788奥さまは名無しさん (ワッチョイ cab1-TYb+)
2019/03/22(金) 20:11:56.53ID:+dvnUc2c0 ファトマ、すげえ悲鳴だったから顔半分位焼け爛れたのかと思ったら、ちょこっとだけじゃん!
しかも「すぐ治る」レベルなの?仕返しにしても脅しにしても余り効果無いんでは?
しかも「すぐ治る」レベルなの?仕返しにしても脅しにしても余り効果無いんでは?
789奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b42-6HH6)
2019/03/22(金) 20:12:24.95ID:VYFhvoMG0 イブラヒム、ニコ兄ちゃんに本音言ってたけど、S1でのポエムとか辞職してまでパルガに帰ったりしてまで
ハティジェと結婚したのは一体何だったのかと。
まぁ不倫する人はなんだかんだ理由付けて正当化するのかねw
ハティジェと結婚したのは一体何だったのかと。
まぁ不倫する人はなんだかんだ理由付けて正当化するのかねw
790奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ab1-BCKP)
2019/03/22(金) 20:14:29.58ID:3+Ii+n/r0 ダイェのニギャールに対する顎の掴み方ww
あんなに形が変形するほどしなくてもさー
ビンタの時も思ったけど、本気でやるよね
あんなに形が変形するほどしなくてもさー
ビンタの時も思ったけど、本気でやるよね
791奥さまは名無しさん (ガラプー KKd6-WkAL)
2019/03/22(金) 20:26:25.82ID:168YVPWNK ハティジェ夢で何回夫頃してるのww
792奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b02-6Cfu)
2019/03/22(金) 20:49:34.68ID:ApXc/xbE0793奥さまは名無しさん (ワッチョイ cab1-TYb+)
2019/03/22(金) 21:38:20.00ID:+dvnUc2c0 >>789
そうそう、あんだけ頑張って「必ず道を見つけて見せます!」とか言ったのにね
あの頃は何処か淋し気なハティジェなら自分の弧独を解ってくれるかも、と言う期待が有ったのかも知れないね
実際はプライドの固まりだった訳だが。それも仕事や遠征の度に「行かないで」とか引き止めようとするから、段々ウザくなった所にニギャールと言う頭も良いし、気も効くしかも自分に確実に惚れてる、言っちゃなんだが実に都合の言い女が現れちゃったんだよ
でもそれって愛情なのかな?自分の台詞そのままリターンだわ、慢心した現在のイブは、ニギャールに「惚れてる」んじゃなく、ただ愛玩動物の様に側に居て欲しいだけだろ
(まあペット=家族って考えもあるけどさ)
そうそう、あんだけ頑張って「必ず道を見つけて見せます!」とか言ったのにね
あの頃は何処か淋し気なハティジェなら自分の弧独を解ってくれるかも、と言う期待が有ったのかも知れないね
実際はプライドの固まりだった訳だが。それも仕事や遠征の度に「行かないで」とか引き止めようとするから、段々ウザくなった所にニギャールと言う頭も良いし、気も効くしかも自分に確実に惚れてる、言っちゃなんだが実に都合の言い女が現れちゃったんだよ
でもそれって愛情なのかな?自分の台詞そのままリターンだわ、慢心した現在のイブは、ニギャールに「惚れてる」んじゃなく、ただ愛玩動物の様に側に居て欲しいだけだろ
(まあペット=家族って考えもあるけどさ)
794奥さまは名無しさん (ワッチョイ c6b0-rXtv)
2019/03/22(金) 21:50:24.21ID:ga2x/mYV0 漁師の息子なので、ハティジェはもう釣ってしまったので飽きたのでは?w
ニギャールとは今のところバレたらやばい不倫だからスリル満点で盛り上がってる
そういえばハティジェとも最初はバレたら死ぬかもスリル満点だった
ニギャールとは今のところバレたらやばい不倫だからスリル満点で盛り上がってる
そういえばハティジェとも最初はバレたら死ぬかもスリル満点だった
795奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b02-6Cfu)
2019/03/22(金) 22:00:48.85ID:ApXc/xbE0 皇帝の妹との禁断の恋に燃えたイブラヒム。
今度は皇帝の妻であり敵でもあるヒュッレムに岡惚れしてみては如何かしら。シチュエーションとしては最高に盛り上がると思うけど。
今度は皇帝の妻であり敵でもあるヒュッレムに岡惚れしてみては如何かしら。シチュエーションとしては最高に盛り上がると思うけど。
796奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3af4-hPKG)
2019/03/22(金) 22:19:30.67ID:96O3hprr0 玄関に角ぶら下げられるほど周囲にニギャールの不義がバレてて
イブラヒムも有名人なのに変装もせず明るいうちから屋敷に通ってて
よく今までバレてないなって思う
全然命懸けに見えないw
イブラヒムも有名人なのに変装もせず明るいうちから屋敷に通ってて
よく今までバレてないなって思う
全然命懸けに見えないw
797奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbb1-8Cxw)
2019/03/22(金) 22:32:33.99ID:5hLw5ICh0 >>790
ダイェあかんドMニギャールが嬉しがってしまうとか思ってしまった
ちなみに兄ちゃんが出て来た時もまさか身代わりに殺して逃げ延びるつもりではと思った自分はヤバいな
でも毒矢の黒幕がまだわからないんだよね
その辺が明らかになるまではイブラヒム退場しないんだろうな
ダイェあかんドMニギャールが嬉しがってしまうとか思ってしまった
ちなみに兄ちゃんが出て来た時もまさか身代わりに殺して逃げ延びるつもりではと思った自分はヤバいな
でも毒矢の黒幕がまだわからないんだよね
その辺が明らかになるまではイブラヒム退場しないんだろうな
798奥さまは名無しさん (スププ Sdea-z2Ty)
2019/03/22(金) 22:38:21.32ID:I43H3+H4d799奥さまは名無しさん (スププ Sdea-z2Ty)
2019/03/22(金) 22:41:40.24ID:I43H3+H4d >>796
そして毎回、妾の家に通う主人を文句も言わずに護衛するイブラヒムのギョロ目の従者がいい味出してる
そして毎回、妾の家に通う主人を文句も言わずに護衛するイブラヒムのギョロ目の従者がいい味出してる
800奥さまは名無しさん (ワッチョイ cab1-TYb+)
2019/03/22(金) 22:52:37.64ID:+dvnUc2c0801奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f0c-VfNx)
2019/03/23(土) 07:27:35.55ID:+l3/dQEW0 私が帝国よ!って回想、あれいつだろう
ニギャールが自殺しようとしてややこしい手紙をケースに入れて口論してる時だっけ?
ニギャールが自殺しようとしてややこしい手紙をケースに入れて口論してる時だっけ?
802奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ab1-0zLl)
2019/03/23(土) 09:06:35.30ID:jRGFCnjT0803奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f0c-VfNx)
2019/03/23(土) 09:44:21.38ID:+l3/dQEW0 >>802
あんな前から愛情無くなってたのか
赤ちゃん亡くなって、ハティジェに静養の同行断られた時に心折れてた様子だったから
その時までは愛情あったのかなって思ってたんだけど
傲慢になってたのは自尊心踏みにじられてたからなのね
あんな前から愛情無くなってたのか
赤ちゃん亡くなって、ハティジェに静養の同行断られた時に心折れてた様子だったから
その時までは愛情あったのかなって思ってたんだけど
傲慢になってたのは自尊心踏みにじられてたからなのね
804奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3af4-hPKG)
2019/03/23(土) 14:05:12.22ID:JBgzMk5v0 もうニコ達は出してくれないのかと思ってたから会えて嬉しい
ハティジェの私が至高の帝国よ!は良くなかったかもしれないけど、皇族の伴侶になるというのはそういうことでは?とも思う
対等とはいかないよね
てか普通の夫婦だって女は「夫が主」で、身分制のある時代と社会なんだし
スレイマンとだって親友っていうけど所詮は臣下で全然対等じゃない
平民だったのに誘拐されて奴隷にされたことには同情するけど
あの発言、ハティジェは謝って撤回してたはずだけどイブラヒムは許せなかったのね
でもその後も子供作ってるくせに…と思う
ニコ兄に「傷を癒してくれた女」とか色々言っててニギャールのことそんな風に思ってたの?と驚いたけど、
>>793の言うように惚れてるようには見えないんだよねえ
シーズン1のような「許されない道でも心はどうしても彼女を想う…」みたいな描写があるわけでもないし
都合悪くなったらアッサリ切り捨てそう
ハティジェの私が至高の帝国よ!は良くなかったかもしれないけど、皇族の伴侶になるというのはそういうことでは?とも思う
対等とはいかないよね
てか普通の夫婦だって女は「夫が主」で、身分制のある時代と社会なんだし
スレイマンとだって親友っていうけど所詮は臣下で全然対等じゃない
平民だったのに誘拐されて奴隷にされたことには同情するけど
あの発言、ハティジェは謝って撤回してたはずだけどイブラヒムは許せなかったのね
でもその後も子供作ってるくせに…と思う
ニコ兄に「傷を癒してくれた女」とか色々言っててニギャールのことそんな風に思ってたの?と驚いたけど、
>>793の言うように惚れてるようには見えないんだよねえ
シーズン1のような「許されない道でも心はどうしても彼女を想う…」みたいな描写があるわけでもないし
都合悪くなったらアッサリ切り捨てそう
805奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb0c-VfNx)
2019/03/23(土) 15:51:24.92ID:v8Muj/dV0 三途の川で母親が出てきて、それがニギャールに重なったんだろうな
806奥さまは名無しさん (ラクッペ MM13-RYAw)
2019/03/23(土) 18:23:10.58ID:6MMoDoKHM どんなに登りつめても奴隷扱いで自尊心やアイデンティティが傷ついてるイブラヒムの姿は、一時期のヒュッレムと重なった。
心が折れてるときに、ニギャールみたいに自分を変わらずに愛して、尊敬の念を持って接してくれる人がいたらコロっといってしまうのも分からなくない。
イブラヒム嫌いだったけど、彼なりに苦しんでたんだね。
心が折れてるときに、ニギャールみたいに自分を変わらずに愛して、尊敬の念を持って接してくれる人がいたらコロっといってしまうのも分からなくない。
イブラヒム嫌いだったけど、彼なりに苦しんでたんだね。
807奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0602-DTGA)
2019/03/23(土) 19:48:58.14ID:vh19HOPW0 まあそれはわかるんだけどなんで今さら双子の兄呼んだの?
愚痴言いたかっただけなん?
愚痴言いたかっただけなん?
808奥さまは名無しさん (ガラプー KK27-l6wB)
2019/03/23(土) 20:09:28.82ID:F9cRJpgRK 双子双子言うけど、一人二役の撮影なんでしょ?
809奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f0c-VfNx)
2019/03/23(土) 20:17:59.40ID:+l3/dQEW0 >>807
呼んだんじゃなくて領内のどこかに良い家用意してもらって住んでるんじゃないの?
そこへイブラヒムが実家に帰らせていただきます!ってノリで愚痴
肩書・身分から自由になれる唯一の場所でホッとしたかったんだよ、きっと
呼んだんじゃなくて領内のどこかに良い家用意してもらって住んでるんじゃないの?
そこへイブラヒムが実家に帰らせていただきます!ってノリで愚痴
肩書・身分から自由になれる唯一の場所でホッとしたかったんだよ、きっと
810奥さまは名無しさん (ワッチョイ d339-X0yA)
2019/03/23(土) 22:33:39.01ID:Sfu+DByh0 イブラヒムみてたらマッチポイントの映画思い出した
811奥さまは名無しさん (ワッチョイ 03e8-0zLl)
2019/03/23(土) 22:38:29.61ID:8ZAhzLSC0 >>786
あの家、チベットの僧院に見えたわ
イブラヒムにしては歩き方が粗野だなー、と思ったら
まさかのニコだったw
双子シーンは楽しみなんだけど
どうしても、身代わり、影武者、とか思い浮かんでしまってハラハラするっ
あの家、チベットの僧院に見えたわ
イブラヒムにしては歩き方が粗野だなー、と思ったら
まさかのニコだったw
双子シーンは楽しみなんだけど
どうしても、身代わり、影武者、とか思い浮かんでしまってハラハラするっ
812奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0647-iB7C)
2019/03/23(土) 23:02:17.88ID:vKXsizS+0 薄毛兄弟、結婚式の時は衣服や態度で相違がはっきりしてたけれど洗練された今はぼーっと見てたら分からなくなるね
せっかくの一人二役だから性格の違いがこれから出てきて面白くなるかな
せっかくの一人二役だから性格の違いがこれから出てきて面白くなるかな
813奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fd7-fkQ2)
2019/03/24(日) 02:05:30.09ID:+VNVLPVJ0 私も、ショルダーバッグ姿のイブラヒムがどすどす入ってきて
えーなんか大宰相やめたとたんにボヘミアンな?となったとこで
まさかのニコだとわかったときは嬉しかったよw
ニコとテオのシーンはなんかすごく好き
えーなんか大宰相やめたとたんにボヘミアンな?となったとこで
まさかのニコだとわかったときは嬉しかったよw
ニコとテオのシーンはなんかすごく好き
814奥さまは名無しさん (ガラプー KK56-9MXB)
2019/03/24(日) 08:55:53.17ID:iY8ln4uAK ニコと父ちゃんほんわかツーショット見たい。
世界ふしぎ発見みた。ハレム、美しい〜建築だこと!『花言葉』がトルコから始まったとは
世界ふしぎ発見みた。ハレム、美しい〜建築だこと!『花言葉』がトルコから始まったとは
815奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f0c-VfNx)
2019/03/24(日) 09:11:32.86ID:P5mUziXa0 癇の強いハティジェにはニコのような虚勢張らないほんわかタイプの方が合うかも
816sage (ワッチョイ 2a62-2LX2)
2019/03/24(日) 09:35:23.97ID:B4UEWyB60 ハティジェの狂気の演技が鬼気迫る迫力で悪夢も怖くてホラーみたいだった。
県知事の姉の夫もスレイマンの許可なく任地を離れたとかで前に処刑され、スレイマンを呪いながら
退場したのを思い出した。ハティジェの一回目の夫も父親のセリム1世に処刑されたから疑心暗鬼になるのもわかる。
奴隷というけど、歴代皇帝や皇女たちも奴隷の血が入ってるし、生まれながらの奴隷はいなくて
元々はギリシャ正教やカトリックなど異教徒の異民族で、漁師や農民や司祭や貴族や王族が
拉致されたり献上されて、奴隷市場に売り飛ばされオスマントルコにに連行されただけ。
史実ではナポレオンの妻のフランス人のジョセフィーヌ皇后の従姉妹も、ドラマでもスペイン王女の
イサベラも海賊にさらわれハレムに入れられた。
マトラークチュも属州のイスラム教の家に生まれたが、少年の頃に強制徴用され、宮廷の学校で
語学・数学・哲学・建築・武術の棒術を学ばせられ、建築家&数学者&歴史家&細密画家になった。
スレイマンがイブラヒムに皇帝になるのが望みか?とカマかけていたけど、奴隷からなる歩兵常備軍の
イェニチェリは6〜7人の皇帝を廃帝にし大宰相を更迭したし、ロシアの農奴やアメリカの黒人奴隷とは
全然奴隷の意味が違う。
外戚を持ち中国のように一族で権力を欲しいままにしないように、奴隷は結婚禁止だが、高い給料と
数々の特権を持ちエリート意識のある特権階級。
優秀な人間に国の運営を任せたから、13世紀から20世紀初頭まで700年近くオスマン帝国は続いたのかな。
イブラヒムは国から呼び寄せた両親を、信教の自由でギリシャ正教徒のまま首都の豪華な屋敷に住まわせ
パパは史実では官僚になっているから、どこまで寛容なんだろう。
県知事の姉の夫もスレイマンの許可なく任地を離れたとかで前に処刑され、スレイマンを呪いながら
退場したのを思い出した。ハティジェの一回目の夫も父親のセリム1世に処刑されたから疑心暗鬼になるのもわかる。
奴隷というけど、歴代皇帝や皇女たちも奴隷の血が入ってるし、生まれながらの奴隷はいなくて
元々はギリシャ正教やカトリックなど異教徒の異民族で、漁師や農民や司祭や貴族や王族が
拉致されたり献上されて、奴隷市場に売り飛ばされオスマントルコにに連行されただけ。
史実ではナポレオンの妻のフランス人のジョセフィーヌ皇后の従姉妹も、ドラマでもスペイン王女の
イサベラも海賊にさらわれハレムに入れられた。
マトラークチュも属州のイスラム教の家に生まれたが、少年の頃に強制徴用され、宮廷の学校で
語学・数学・哲学・建築・武術の棒術を学ばせられ、建築家&数学者&歴史家&細密画家になった。
スレイマンがイブラヒムに皇帝になるのが望みか?とカマかけていたけど、奴隷からなる歩兵常備軍の
イェニチェリは6〜7人の皇帝を廃帝にし大宰相を更迭したし、ロシアの農奴やアメリカの黒人奴隷とは
全然奴隷の意味が違う。
外戚を持ち中国のように一族で権力を欲しいままにしないように、奴隷は結婚禁止だが、高い給料と
数々の特権を持ちエリート意識のある特権階級。
優秀な人間に国の運営を任せたから、13世紀から20世紀初頭まで700年近くオスマン帝国は続いたのかな。
イブラヒムは国から呼び寄せた両親を、信教の自由でギリシャ正教徒のまま首都の豪華な屋敷に住まわせ
パパは史実では官僚になっているから、どこまで寛容なんだろう。
817奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0674-VfNx)
2019/03/24(日) 19:08:37.43ID:8ZF+lcC+0 ニコ兄が小奇麗になってしまってちと物足りんw
大宰相様のイブラヒムと田舎から出てきた素朴なニコの対比が面白かった
大宰相様のイブラヒムと田舎から出てきた素朴なニコの対比が面白かった
818奥さまは名無しさん (ワッチョイ cab1-TYb+)
2019/03/24(日) 20:18:24.33ID:pRbwrjoU0 あのままイブラヒムがニギャール呼び寄せちゃったら、ニコとばったり!出会うどっきりシーンとか無いのかなあ…
イブだと思って飛びついたら、ニヤニヤしながら「おいおい、女官長、人違いだよ、ほら!(あっちに居るよ、と指し示す)」みたいな
ニギャールも「失礼しました!」とか平謝りで、でもあんまりそっくりなんでちょっとドキドキしちゃったりして
更に二人並んでると、顔は似てるのに全然違うのが微笑ましくてついニコニコ(シャレではない)して、イブが「何でニコの前ではあんなに笑うんだ?」みたいにムッとやきもちやいちゃう的なシーンは観て見たい
イブだと思って飛びついたら、ニヤニヤしながら「おいおい、女官長、人違いだよ、ほら!(あっちに居るよ、と指し示す)」みたいな
ニギャールも「失礼しました!」とか平謝りで、でもあんまりそっくりなんでちょっとドキドキしちゃったりして
更に二人並んでると、顔は似てるのに全然違うのが微笑ましくてついニコニコ(シャレではない)して、イブが「何でニコの前ではあんなに笑うんだ?」みたいにムッとやきもちやいちゃう的なシーンは観て見たい
819奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f0c-VfNx)
2019/03/24(日) 22:44:21.96ID:P5mUziXa0 妄想爆発しててワラタw
放送なくて寂しいよね
ニギャールとニコは想像したこと無かったわ〜
私がふと思ったのは、ハティジェとイブラヒムの感情のもつれを解いたニコが、幸せになった二人を見届けて帰っていく報恩譚ぼい感じかな
ついでにイブラヒムの代役として宮殿に行って、イブラヒムの本心を伝え聞いたスレイマンがホロリときたり、
何も知らないヒュッレムが「イブラヒムって実はいい人?」と誤解して和解、混乱を残したままバトンタッチして去っていくのとか
素直なエスマと恋仲になって後宮という伏魔殿から救い出してもいいかな
放送なくて寂しいよね
ニギャールとニコは想像したこと無かったわ〜
私がふと思ったのは、ハティジェとイブラヒムの感情のもつれを解いたニコが、幸せになった二人を見届けて帰っていく報恩譚ぼい感じかな
ついでにイブラヒムの代役として宮殿に行って、イブラヒムの本心を伝え聞いたスレイマンがホロリときたり、
何も知らないヒュッレムが「イブラヒムって実はいい人?」と誤解して和解、混乱を残したままバトンタッチして去っていくのとか
素直なエスマと恋仲になって後宮という伏魔殿から救い出してもいいかな
820奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a9b-cjF8)
2019/03/25(月) 01:02:06.16ID:JcfWNQWz0 >>814
うわあ ほんとだ ふしぎ発見トルコだ!!あとで見ようっと
うわあ ほんとだ ふしぎ発見トルコだ!!あとで見ようっと
821奥さまは名無しさん (ガラプー KK56-9MXB)
2019/03/25(月) 01:55:22.66ID:VoBCPxW6K ふしぎ発見、オスマン帝国の話を期待してしまったから物足りない。でも「トルコをもっと知りたい!」って思ってた時に特集見られたからおもしろかった
822奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b73-jrSs)
2019/03/25(月) 11:39:49.26ID:eQZ5nvzb0 上野でトルコ展をやっているよ
こんど行くつもりよ♪
こんど行くつもりよ♪
823奥さまは名無しさん (ワッチョイ cab1-TYb+)
2019/03/25(月) 15:39:27.86ID:L1L+8Ahx0 小さいのに母親そっくり、ミフリ姫!皇子も呆れる始末だけどキライじゃない。
姫と言えば、反対にもう大人の癖に自ら蒔いた種で墓穴掘るアイビゲ「何と言う悲劇だ」じゃないよ!
不器用なトコが可愛いんだけどね。
イブラヒムが婚約式に現れた時、もしかしたらニコが替え玉してるのかと一瞬思ったわ。まあ次回までワカランけど
姫と言えば、反対にもう大人の癖に自ら蒔いた種で墓穴掘るアイビゲ「何と言う悲劇だ」じゃないよ!
不器用なトコが可愛いんだけどね。
イブラヒムが婚約式に現れた時、もしかしたらニコが替え玉してるのかと一瞬思ったわ。まあ次回までワカランけど
824奥さまは名無しさん (スッップ Sdea-bN63)
2019/03/25(月) 17:03:27.63ID:rE2V+AQYd アヤスに指示を出した人誰だろ?
暗殺未遂の時に黒幕を泳がしておくって言ってそのままだったけど
この声どこかで聞いた気がするんだよな
暗殺未遂の時に黒幕を泳がしておくって言ってそのままだったけど
この声どこかで聞いた気がするんだよな
825奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ab1-BCKP)
2019/03/25(月) 19:01:38.63ID:/xe8yoaS0 ミフリマが糞アマになってしまった!
お兄ちゃんに対する「てめぇ、チクるんじゃねえぞ」的なあの目
もう一気に大嫌いなガキになった
子育てに関してはマヒデブランの方がいい子に育ったよね
お兄ちゃんに対する「てめぇ、チクるんじゃねえぞ」的なあの目
もう一気に大嫌いなガキになった
子育てに関してはマヒデブランの方がいい子に育ったよね
826奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2a62-2LX2)
2019/03/25(月) 21:38:59.26ID:Vi6P0wNc0 あんなに幼いのに、弱い立場の召使に罪をなすり付けるなんて知能犯で恐ろしい子。
さすが16世紀の女流詩人が、スルタンを惑わすロシアから来た魔女と歌った悪女ヒュッレムの娘は
血は争えないね。犯人にされお咎めを受けた女奴隷は哀れ。
ミフリマーフ姫は、ハレムでの凄惨な権力闘争でも生き残りそうなしたたかさを垣間見た。
ヒュッレムの子供たちみんな癖がありそう。
マヒデブランに溺愛された一人っ子のムスタファはおっとりして素直で優しい。
叔母のハティジェに頼まれて子供のときから慕っているイブラヒムを連れ戻しにいったが
大切な後ろ盾でムスタファの守護神だから。
スレイマンは以前に、ムスタファが始めて笑ったとき隣にイブラヒムが居たと言ったり
3人の関係は良好で仲良しだったのに。
そういえば、スレイマンがイブラヒムを寵愛して先にスプーンを取ってやったので
少年ムスタファが嫉妬してむくれて父親に怒られたこともあったが、トプカプ宮殿では
スレイマンの胸三寸でみんなの運命が左右されるからみんな神経質になって疑心暗鬼で
息が詰まりそう。宮使えは寿命が縮るね。オスマントルコもロシアも欧州諸国のように
専制君主にブレーキをかける貴族も議会も無いから大変だね。クーデターで廃帝にするしかない。
さすが16世紀の女流詩人が、スルタンを惑わすロシアから来た魔女と歌った悪女ヒュッレムの娘は
血は争えないね。犯人にされお咎めを受けた女奴隷は哀れ。
ミフリマーフ姫は、ハレムでの凄惨な権力闘争でも生き残りそうなしたたかさを垣間見た。
ヒュッレムの子供たちみんな癖がありそう。
マヒデブランに溺愛された一人っ子のムスタファはおっとりして素直で優しい。
叔母のハティジェに頼まれて子供のときから慕っているイブラヒムを連れ戻しにいったが
大切な後ろ盾でムスタファの守護神だから。
スレイマンは以前に、ムスタファが始めて笑ったとき隣にイブラヒムが居たと言ったり
3人の関係は良好で仲良しだったのに。
そういえば、スレイマンがイブラヒムを寵愛して先にスプーンを取ってやったので
少年ムスタファが嫉妬してむくれて父親に怒られたこともあったが、トプカプ宮殿では
スレイマンの胸三寸でみんなの運命が左右されるからみんな神経質になって疑心暗鬼で
息が詰まりそう。宮使えは寿命が縮るね。オスマントルコもロシアも欧州諸国のように
専制君主にブレーキをかける貴族も議会も無いから大変だね。クーデターで廃帝にするしかない。
828奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb0c-VfNx)
2019/03/25(月) 22:51:56.23ID:92aycu0G0 アヤスかと思ったらアヤスに顔そっくりやんけ紛らわしいわー
829奥さまは名無しさん (ワキゲー MM56-dIeJ)
2019/03/25(月) 23:16:16.97ID:BVUtsBFmM スレイマンが自分の老いを感じて、徐々に若いムスタファに嫉妬しだすところが、
ところどころで表現されてるのが上手い演出だね
専制君主の常
「もう無邪気ではいられない」とか言っちゃって
スレイマンはカリスマ性がすごいけど、それも永遠ではないわけだし
ところどころで表現されてるのが上手い演出だね
専制君主の常
「もう無邪気ではいられない」とか言っちゃって
スレイマンはカリスマ性がすごいけど、それも永遠ではないわけだし
830奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b73-jrSs)
2019/03/25(月) 23:27:58.05ID:eQZ5nvzb0831奥さまは名無しさん (ワッチョイ c656-rXtv)
2019/03/25(月) 23:28:18.07ID:FvObqbEC0 アイビゲ父『えっ?これがムスタファ?もしかして俺と年変わらなくね?』
832奥さまは名無しさん (アウアウエー Sac2-Fqlx)
2019/03/25(月) 23:47:28.81ID:iDG3zoEKa ねこでてこいー!
833奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fd7-fkQ2)
2019/03/26(火) 00:38:40.63ID:IT2Cotju0 月の姫ミフマフはもういない(涙)
お兄ちゃんまでヘビににらまれたカエル状態
睨みの利かせ方とか、平気で罪をなすりつけるとことか母親そっくり!
ヒュッレムのDNAにスレイマン直系の皇女最強風味がブレンドされて
ヒュッレムがただの竜なら、ミフマフは八頭の竜ぐらいになりそう
まあ小さい頃から「お前は皇女、世界一の皇女(母の無念を晴らせ)」と
意味もわからないうちから洗脳されて育ったからなー
お兄ちゃんまでヘビににらまれたカエル状態
睨みの利かせ方とか、平気で罪をなすりつけるとことか母親そっくり!
ヒュッレムのDNAにスレイマン直系の皇女最強風味がブレンドされて
ヒュッレムがただの竜なら、ミフマフは八頭の竜ぐらいになりそう
まあ小さい頃から「お前は皇女、世界一の皇女(母の無念を晴らせ)」と
意味もわからないうちから洗脳されて育ったからなー
834奥さまは名無しさん (ガラプー KK56-9MXB)
2019/03/26(火) 00:39:15.91ID:cYnUz8OkK あーあ、ミフマフ。ニリュフェル(だいぶ懐かしい)のように殺されなかっただけマシか。
エスマ!がんばれ〜!
エスマ!がんばれ〜!
835奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b73-jrSs)
2019/03/26(火) 01:56:34.73ID:4li4a3GT0 ヒュッレムの冠壊したエピはどんなことの伏線だろう
あのガキの性格紹介かな
あのガキの性格紹介かな
836奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b73-jrSs)
2019/03/26(火) 01:58:38.61ID:4li4a3GT0 イブライヒムは史実でも双子だったのかな
わざわざ一人二役という面倒くさいことまでして双子設定なのは
たぶん双子が意味あるんだよね
わざわざ一人二役という面倒くさいことまでして双子設定なのは
たぶん双子が意味あるんだよね
837奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb0c-VfNx)
2019/03/26(火) 03:16:02.00ID:0c+hdN8O0 流石にあの二人が入れ替わるのは無理があるからそれはないよなー
838奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a9b-cjF8)
2019/03/26(火) 04:04:56.49ID:pduFC9YD0 ミフマフは
ママの恐怖政治でメキメキと耐性をつけていることが確認できたね
ママの恐怖政治でメキメキと耐性をつけていることが確認できたね
839奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a9b-cjF8)
2019/03/26(火) 04:05:25.74ID:pduFC9YD0 ハレムの女王になれる!
840奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3b1-9SvY)
2019/03/26(火) 05:14:03.78ID:elKb50570 >>828
アヤスとチョバンの見分けがつかない
アヤスとチョバンの見分けがつかない
841奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a11-4i5G)
2019/03/26(火) 05:21:21.89ID:JcZB9FC10 >>835 そうじゃないでしょうか。
842奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f0c-VfNx)
2019/03/26(火) 11:50:54.65ID:QUaCXqsf0 イブラヒム意地張り過ぎ
843奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbb1-8Cxw)
2019/03/26(火) 13:41:57.99ID:WLS03Y3H0 ヒュッレムは追放されても結局スレイマンが救ってくれたのだから
自分もしおらしくして我慢するしかないと思っているのかも
残念ながらイブラヒムには母后様が殺しに来てくれないからな…
皇帝の気持ちが揺れ動かないな…
自分もしおらしくして我慢するしかないと思っているのかも
残念ながらイブラヒムには母后様が殺しに来てくれないからな…
皇帝の気持ちが揺れ動かないな…
844奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fd7-fkQ2)
2019/03/26(火) 16:21:11.71ID:IT2Cotju0 ミフマフは日々進化する悪い種子でした
昨日よりひどいじゃんw
あのヒュッレムも騙せて、おまけにほめられるとはまさに藍より青し
マルコに熟女なみの色目使い、しっかりツバまでつけるオスマンロリータ
子供ながら、本当に好きだったんだな
ハティジェの大騒ぎ→空騒ぎ、狂気の演技もう飽きた
昨日よりひどいじゃんw
あのヒュッレムも騙せて、おまけにほめられるとはまさに藍より青し
マルコに熟女なみの色目使い、しっかりツバまでつけるオスマンロリータ
子供ながら、本当に好きだったんだな
ハティジェの大騒ぎ→空騒ぎ、狂気の演技もう飽きた
845奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b98-z2Ty)
2019/03/26(火) 16:35:09.64ID:frkDfIB40 >>844
ミフリマーフ日に日に性悪になってて怖い
やはりヒュッレムの娘・・・血は争えないw
ハティジェのヒス毎回ほんと酷いね これはイブラヒムじゃなくても逃げたくなるよ
そして、ニギャールの「男に手も握られずミイラ化した処女として死ぬ」に不覚にも笑ってしまったw
ミフリマーフ日に日に性悪になってて怖い
やはりヒュッレムの娘・・・血は争えないw
ハティジェのヒス毎回ほんと酷いね これはイブラヒムじゃなくても逃げたくなるよ
そして、ニギャールの「男に手も握られずミイラ化した処女として死ぬ」に不覚にも笑ってしまったw
846奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fd7-fkQ2)
2019/03/26(火) 16:36:10.76ID:IT2Cotju0 ギュルシャーに贈られた形容詞の数々
腹黒い黄色いサソリ(ひでぇ!)
ネズミの顔した女狐(そこまで言う!)
ミイラ化した処女のまま死ぬ(……) ←今日ここ
あの女優さん、この役よく引き受けたなー
エリツィン顔だけど、S2は髪型とか雰囲気きれいになったほうだと思う
腹黒い黄色いサソリ(ひでぇ!)
ネズミの顔した女狐(そこまで言う!)
ミイラ化した処女のまま死ぬ(……) ←今日ここ
あの女優さん、この役よく引き受けたなー
エリツィン顔だけど、S2は髪型とか雰囲気きれいになったほうだと思う
847奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3af4-hPKG)
2019/03/26(火) 17:42:43.10ID:eWW1XqFf0 自分はギュルシャー前シーズンより太った?と思ってた
でも愛嬌のある顔立ちだから若い頃は可愛かったんじゃないかな
ミフリマーフ、ヒュッレムより性格悪くない?
末恐ろしいわ
ミフリマーフとメフメトの子役演技上手いね
あの歳であんな表情ができるとは
でも愛嬌のある顔立ちだから若い頃は可愛かったんじゃないかな
ミフリマーフ、ヒュッレムより性格悪くない?
末恐ろしいわ
ミフリマーフとメフメトの子役演技上手いね
あの歳であんな表情ができるとは
848奥さまは名無しさん (ワッチョイ dba9-4i5G)
2019/03/26(火) 17:52:08.43ID:QbGACiO50849奥さまは名無しさん (スッップ Sdea-Fpx9)
2019/03/26(火) 18:33:12.53ID:JSV1XSCpd ギュルシャー、あきらかに太ったよね。
後宮に閉じ込められて、運動もせず食べることしか楽しみがなさそうだから、リアリティあるわ。
エフスンは、本当にムスタファのことを好きになっちゃったように見えて切ない……
このドラマに出てくる人、若い人もみんな上手いなあ。
母后様とかギュルフェムとか、眼だけで演技するのもすごく好きw
後宮に閉じ込められて、運動もせず食べることしか楽しみがなさそうだから、リアリティあるわ。
エフスンは、本当にムスタファのことを好きになっちゃったように見えて切ない……
このドラマに出てくる人、若い人もみんな上手いなあ。
母后様とかギュルフェムとか、眼だけで演技するのもすごく好きw
850奥さまは名無しさん (ガラプー KKbb-btMi)
2019/03/26(火) 18:50:13.82ID:Hvl5boZCK イブラヒムの賭けってそのまま受け取っていいの?
なんかスレイマン気の毒
なんかスレイマン気の毒
852奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6358-9bP+)
2019/03/26(火) 19:40:41.35ID:k7aTa5Z70 おそらくメフメトに言われて謝りに来ただろうミフリマーフ
土壇場で兄のせいにする策士ぶりに笑った
泣きの演技も堂に入ったもので
さすがはヒュッレムの娘
土壇場で兄のせいにする策士ぶりに笑った
泣きの演技も堂に入ったもので
さすがはヒュッレムの娘
854奥さまは名無しさん (ガラプー KK56-9MXB)
2019/03/26(火) 19:48:05.39ID:cYnUz8OkK855奥さまは名無しさん (スップ Sd8a-bN63)
2019/03/26(火) 19:49:09.75ID:bROSyX9Yd ギャルシャー痩せたら超美人だね
にしてもニギャールどんどんイヤな女になっていくな
このドラマ悪事に手を染めると必ず報いを受けるからその内痛い目にありそう
あとギュルも一回ぐらい報いを受けろって思う
調子に乗りすぎ
にしてもニギャールどんどんイヤな女になっていくな
このドラマ悪事に手を染めると必ず報いを受けるからその内痛い目にありそう
あとギュルも一回ぐらい報いを受けろって思う
調子に乗りすぎ
856奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b73-jrSs)
2019/03/26(火) 20:13:21.86ID:4li4a3GT0 最近のハティジェは役柄と裏腹に顔がふっくらとして色つやも良い
この女優さんが私生活充実していると見た
顔がふっくらとしてもスタイルがほっそりして羨ましい
この女優さんが私生活充実していると見た
顔がふっくらとしてもスタイルがほっそりして羨ましい
857奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3b1-9SvY)
2019/03/26(火) 20:25:38.29ID:HcqIjfWU0858奥さまは名無しさん (ワッチョイ cab1-TYb+)
2019/03/26(火) 21:16:21.72ID:kiQfghxt0 このままでは極悪ロリータ・ミフリマーフにマルコ盗られちゃう!
アイビゲ、里帰りなんてしてる場合じゃねーぞ!たまには戦おうぜ!
アイビゲ、里帰りなんてしてる場合じゃねーぞ!たまには戦おうぜ!
859奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f81-0zLl)
2019/03/26(火) 21:42:24.71ID:+ZXnA3lg0 0w87sa
3b6c-60414-043c-a608
3b6c-60414-043c-a608
861奥さまは名無しさん (ワッチョイ af11-lgzl)
2019/03/26(火) 22:34:31.72ID:mCefI8Pj0862奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b42-6HH6)
2019/03/26(火) 22:57:03.45ID:iGTKi4Iw0863奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-z2Ty)
2019/03/26(火) 23:03:09.46ID:ynTb3S5dd864奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f96-9bP+)
2019/03/26(火) 23:16:19.71ID:AIsuorR/0 マヒデにボコられた時のスッピンがあまりにもブスだったからその程度の人と思っていたわ
あのスッピンもスッピン風ブスメイクだったんだろうか?
あのスッピンもスッピン風ブスメイクだったんだろうか?
865奥さまは名無しさん (ワッチョイ dba9-4i5G)
2019/03/26(火) 23:37:28.81ID:QbGACiO50 以前ギュルシャーが立ち聞きしてた時すごく美人に見えた
見間違いかな?と検索したら美人だった
https://kimdir.tv/wp-content/uploads/2016/01/nihan-buyukagac-cesur-ve-guzel-adalet-biyografi.jpg
見間違いかな?と検索したら美人だった
https://kimdir.tv/wp-content/uploads/2016/01/nihan-buyukagac-cesur-ve-guzel-adalet-biyografi.jpg
866奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0f90-LgaG)
2019/03/26(火) 23:59:05.23ID:4zS7cBqV0 すごいもう別人じゃん・・
867奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b73-jrSs)
2019/03/27(水) 01:39:03.52ID:oe9wsApI0 ブス設定の人でこの綺麗さ
役作りでわざと肥っているのかな
役作りでわざと肥っているのかな
868奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fd7-fkQ2)
2019/03/27(水) 01:57:54.10ID:VZdbApJv0 お美しい… 透けるガラス玉のような眼だけはたしかにギュルシャーだ
シルクロード系の美人って本当に綺麗
何千年もの混血の歴史をみているわけだから
不思議でエキゾチックな美しさなんだよね、もうそれだけでドラマがある
こんなん知ったらもう日本のドラマなんて…(以下略)
シルクロード系の美人って本当に綺麗
何千年もの混血の歴史をみているわけだから
不思議でエキゾチックな美しさなんだよね、もうそれだけでドラマがある
こんなん知ったらもう日本のドラマなんて…(以下略)
869奥さまは名無しさん (ワッチョイ 03e8-0zLl)
2019/03/27(水) 02:01:05.47ID:m7niJByL0 ほんと、ギュルシャ―の人綺麗!
日本の旅館の仲居さん似合いそうと思っててごめんよw
日本の旅館の仲居さん似合いそうと思っててごめんよw
870奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2a62-2LX2)
2019/03/27(水) 06:32:02.98ID:Y/HCq1xr0 700年近く欧州の美男美女と混血してきたから、欧米ドラマよりもちろん日本ドラマより顔面偏差値高いね。
ハレムは美女ばかりだけど、スルタンに使える小姓たちも軍隊のイェニチェリも優秀で眉目秀麗なのが
採用の条件だったから宮廷の男性陣もバラエティにとんだイケメンばかり。
イブラヒムが処刑されると期待していたヒュッレムだけど、スレイマンは首ははねずまたも許して
国璽をまた与えてハグして謎ポエムをつぶやいていた。まだ寵愛は失ってないようだ。
イブラヒムがヒュッレムと同じ理由でスレイマンに好かれてるんでしょうとヒュッレムに言ってたが
2人は似たもの同士であわせ鏡のようだね。同類憎悪。
邪悪なミフリマーフがオーメンの子供みたいで怖い。ヒュッレムがハレムのトップになる恐怖政治も
母后より女奴隷たち大変そうだけど(罰の与えかたとか)、ヒュッレム亡き後のハレム支配の後継者だものね
ミフリマーフ。史実ではいろいろな政争に裏でかかわる陰謀家で、大富豪で兄にお金を貸したり有力者で
同じ皇女でもびくびくおびえて暮らす頼りないメンヘラなか弱いハティジェと異なり、男顔負けのしたたかな
政治的影響力のある人だったらしい。もう兄よりしたたかさの片鱗が見え隠れして子役も上手。
ハレムは美女ばかりだけど、スルタンに使える小姓たちも軍隊のイェニチェリも優秀で眉目秀麗なのが
採用の条件だったから宮廷の男性陣もバラエティにとんだイケメンばかり。
イブラヒムが処刑されると期待していたヒュッレムだけど、スレイマンは首ははねずまたも許して
国璽をまた与えてハグして謎ポエムをつぶやいていた。まだ寵愛は失ってないようだ。
イブラヒムがヒュッレムと同じ理由でスレイマンに好かれてるんでしょうとヒュッレムに言ってたが
2人は似たもの同士であわせ鏡のようだね。同類憎悪。
邪悪なミフリマーフがオーメンの子供みたいで怖い。ヒュッレムがハレムのトップになる恐怖政治も
母后より女奴隷たち大変そうだけど(罰の与えかたとか)、ヒュッレム亡き後のハレム支配の後継者だものね
ミフリマーフ。史実ではいろいろな政争に裏でかかわる陰謀家で、大富豪で兄にお金を貸したり有力者で
同じ皇女でもびくびくおびえて暮らす頼りないメンヘラなか弱いハティジェと異なり、男顔負けのしたたかな
政治的影響力のある人だったらしい。もう兄よりしたたかさの片鱗が見え隠れして子役も上手。
871奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f0c-VfNx)
2019/03/27(水) 07:05:22.11ID:iePXXJtq0 死ぬ気ならハティジェとの格差婚の苦しみとかヒュッレムに命狙われてる事とか洗いざらい話しちゃえと思ってたけど、
賭けだったんだね
ハティジェと離婚できたらイブラヒムの心理的負担はかなり軽くなる
でも返り咲きが視野に入ってたら出来ないわな
賭けだったんだね
ハティジェと離婚できたらイブラヒムの心理的負担はかなり軽くなる
でも返り咲きが視野に入ってたら出来ないわな
872奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2a62-2LX2)
2019/03/27(水) 07:53:11.77ID:Y/HCq1xr0 史実では皇女ハティジェとの結婚の記録はなくてはっきりとはしないそうだ。別の皇女か
または皇女とは結婚してなかった。自分を誘拐したオスマントルコの総督の娘には愛されて
その領地の農場でトルコの慣習や言葉を習った。
マニサで帝王教育の一環で県知事をしていたスレイマン皇太子に、イブラヒムを会わせ紹介したのも
総督の娘で、イブラヒムはスレイマンと少年同士仲良くなり、スレイマンが皇帝になると
14歳で側女になってムスタファを生んだマヒデブランと一緒に首都に呼び戻され宮廷に入る。
イブラヒムは宮廷の学校で将来官僚になるための英才教育を受けて、総督の孫娘と結婚。
大変華豪華で盛大な結婚式だったそうだ。
イスラム世界は女は皇女と言えど地位が低いから、皇女と結婚しなくても、スレイマンに寵愛されて
いるだけで権力を持つことができる。
スレイマンはイブラヒムとヒュッレムが自分の寵愛を巡っていがみ合ってる事は知っている。
ヒュッレムがイブラヒムについて陰口したときも注意していた。
2人を競わせて嫉妬し合わせて楽しんでるから、ミリマーフと同じく性悪。さすがDNAは争えない。
スレイマンの父のセリム一世は父親や兄たちを殺して皇帝になった。スレイマンも皇女の妹たちの
夫を処刑。一族殺しあう宿命で身内は競争相手で信用できないから、イブラヒムやヒュッレムみたいな
優秀な奴隷上がりの異民族のほうが心を許せ信用できるんだろうが、残念ながら2人は原黒の野心家。
最後に勝利するのはがこのドラマの醍醐味。スレイマンはどっちを思い続けて亡くなるのか。
または皇女とは結婚してなかった。自分を誘拐したオスマントルコの総督の娘には愛されて
その領地の農場でトルコの慣習や言葉を習った。
マニサで帝王教育の一環で県知事をしていたスレイマン皇太子に、イブラヒムを会わせ紹介したのも
総督の娘で、イブラヒムはスレイマンと少年同士仲良くなり、スレイマンが皇帝になると
14歳で側女になってムスタファを生んだマヒデブランと一緒に首都に呼び戻され宮廷に入る。
イブラヒムは宮廷の学校で将来官僚になるための英才教育を受けて、総督の孫娘と結婚。
大変華豪華で盛大な結婚式だったそうだ。
イスラム世界は女は皇女と言えど地位が低いから、皇女と結婚しなくても、スレイマンに寵愛されて
いるだけで権力を持つことができる。
スレイマンはイブラヒムとヒュッレムが自分の寵愛を巡っていがみ合ってる事は知っている。
ヒュッレムがイブラヒムについて陰口したときも注意していた。
2人を競わせて嫉妬し合わせて楽しんでるから、ミリマーフと同じく性悪。さすがDNAは争えない。
スレイマンの父のセリム一世は父親や兄たちを殺して皇帝になった。スレイマンも皇女の妹たちの
夫を処刑。一族殺しあう宿命で身内は競争相手で信用できないから、イブラヒムやヒュッレムみたいな
優秀な奴隷上がりの異民族のほうが心を許せ信用できるんだろうが、残念ながら2人は原黒の野心家。
最後に勝利するのはがこのドラマの醍醐味。スレイマンはどっちを思い続けて亡くなるのか。
873奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0674-VfNx)
2019/03/27(水) 09:10:07.06ID:jxwtHAyK0 エスマたん可愛い
アップで映って嬉しかった
アップで映って嬉しかった
874奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ab1-0zLl)
2019/03/27(水) 09:23:26.31ID:dk8/bpWY0 中国ドラマとかだと、スレイマンが国璽を与える時に使ったポエムみたいなのは、有名な漢詩だったりするから、
あのポエムもトルコじゃ有名なんだろうか。
然し、跪きながら、自身の主張を命を賭けて通そうとする行為が、席藁待罪に見える。
あのポエムもトルコじゃ有名なんだろうか。
然し、跪きながら、自身の主張を命を賭けて通そうとする行為が、席藁待罪に見える。
875奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0647-iB7C)
2019/03/27(水) 09:29:32.95ID:64vmSSoa0 長いよ…調べれば分かることだからさ…
皇帝親衛隊を元異教徒で固めるメリットって外見の他には何なんだろう
アヤスは重要な役どころみたいなのに周りの人間が影武者ばりに紛らわしいのはワザとなの?
皇帝親衛隊を元異教徒で固めるメリットって外見の他には何なんだろう
アヤスは重要な役どころみたいなのに周りの人間が影武者ばりに紛らわしいのはワザとなの?
876奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2a62-2LX2)
2019/03/27(水) 10:51:56.98ID:Y/HCq1xr0 歩兵常備軍のイェニチェリは結婚禁止でスルタンにだけ生涯変わらない忠誠を誓うから裏切らないし
嫁や子供など守る家族が居ないから生に執着がなく、求めるのは軍人としての高い名誉と
高い報酬だけで戦争でも全力を尽くせるから強い。
同じ境遇の奴隷から構成された軍団で兵舎と戦場での共同生活のために仲間意識と
戦友愛が強く、スルタンと共に同じ大鍋で食事するのが自慢でエリート意識も高い。
反乱のときは大鍋をひっくり返すと表現する。
弱体化するのは結婚禁止の掟をやぶり、トルコ人が入隊して賄賂やコネなど利権を追い求め
腐敗し始めたり、軍の近代化にも遅れを取って改革にも失敗するから。
嫁や子供など守る家族が居ないから生に執着がなく、求めるのは軍人としての高い名誉と
高い報酬だけで戦争でも全力を尽くせるから強い。
同じ境遇の奴隷から構成された軍団で兵舎と戦場での共同生活のために仲間意識と
戦友愛が強く、スルタンと共に同じ大鍋で食事するのが自慢でエリート意識も高い。
反乱のときは大鍋をひっくり返すと表現する。
弱体化するのは結婚禁止の掟をやぶり、トルコ人が入隊して賄賂やコネなど利権を追い求め
腐敗し始めたり、軍の近代化にも遅れを取って改革にも失敗するから。
877奥さまは名無しさん (スップ Sd8a-bN63)
2019/03/27(水) 13:16:37.52ID:L2om7fWLd アイビゲ父もアジアとヨーロッパの良いところ取りなイケメンでタイプだわ
878奥さまは名無しさん (ワキゲー MM56-dIeJ)
2019/03/27(水) 15:27:06.60ID:YEd9gTL+M 後宮で、利害の衝突する敵同士なのに、ひとつの居間でしょっちゅう団欒してるのが笑える
行事以外、それぞれの局に引きこもっていそうだけど
ムスタファいい皇帝になりそうなのになあ
史実でもヒュッレムの子供達にもよくしてやって、仲良かったんだよねー
行事以外、それぞれの局に引きこもっていそうだけど
ムスタファいい皇帝になりそうなのになあ
史実でもヒュッレムの子供達にもよくしてやって、仲良かったんだよねー
879奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b42-6HH6)
2019/03/27(水) 15:29:23.25ID:6DHObhdJ0 ミフリマーフ、すでにしっかりと女の感覚出てるね。さすがはヒュッレムの娘だな。
まだ子役なのにこんなしっかりと演技ができてて凄い!ただ可愛いだけじゃないとは。
ギュルシャーの人といい、トルコの俳優さんは人材豊富で驚かされるよ〜。
まだ子役なのにこんなしっかりと演技ができてて凄い!ただ可愛いだけじゃないとは。
ギュルシャーの人といい、トルコの俳優さんは人材豊富で驚かされるよ〜。
880奥さまは名無しさん (ワッチョイ dedc-f8eu)
2019/03/27(水) 16:34:03.91ID:cFSSpD/10881奥さまは名無しさん (アークセー Sx03-UR9y)
2019/03/27(水) 17:19:02.73ID:Jw8QV0n9x 史実だと大商才は、殺されるんだろ
882881 (アークセー Sx03-UR9y)
2019/03/27(水) 17:24:55.15ID:Hcaygzr+x しかし皆 美人だなあ
883奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa2f-5HBQ)
2019/03/27(水) 19:03:15.50ID:9PA0iofka マヒデブランの浅知恵感がすごい
結局、息子の幸せとかじゃなく自分だけが愛されたい
自分だけが権力を持ちたいっていうね
ヒュッレムがいるから被害者ぶってるけど
結局、息子の幸せとかじゃなく自分だけが愛されたい
自分だけが権力を持ちたいっていうね
ヒュッレムがいるから被害者ぶってるけど
884奥さまは名無しさん (スップ Sd8a-bN63)
2019/03/27(水) 19:26:11.93ID:L2om7fWLd ヒュッレムの肩もたなかったのは意外だった
ミマリーフ、その内にムスタファかマヒデにチクりそう
ミマリーフ、その内にムスタファかマヒデにチクりそう
885奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b73-jrSs)
2019/03/27(水) 22:46:23.98ID:oe9wsApI0 >>884
またいつものスレイマンのどんでん返しが
この後待っていると思うw
ムスタファの弁明が省略されていたけど
いつもの罵りあいだからどっちもどっちだよね
誰が悪いかとつき詰めたら
妻たちを平等に愛さないスレイマンなんだし
またいつものスレイマンのどんでん返しが
この後待っていると思うw
ムスタファの弁明が省略されていたけど
いつもの罵りあいだからどっちもどっちだよね
誰が悪いかとつき詰めたら
妻たちを平等に愛さないスレイマンなんだし
886奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-0zLl)
2019/03/27(水) 22:47:08.05ID:fkOxlRKj0 それにしてもギュルシャーの人はこれだけの美貌を持ちながら性悪なブスなんて、短期で退場ならともかく
こんな長期に渡っては普通やりたがらないと思うけど、役とは正反対で性格もかなり良さそう
ダイェはニギャールのこと娘のように思ってあげただけなのにヤバくなってきたね
こんな長期に渡っては普通やりたがらないと思うけど、役とは正反対で性格もかなり良さそう
ダイェはニギャールのこと娘のように思ってあげただけなのにヤバくなってきたね
887奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b73-jrSs)
2019/03/27(水) 22:48:53.40ID:oe9wsApI0 アイビゲ父
なんか怪しいと思うのは私だけ・・・?
とちょっと思っただけだから
長文の人やネタバレの人は出てこないでね
なんか怪しいと思うのは私だけ・・・?
とちょっと思っただけだから
長文の人やネタバレの人は出てこないでね
888奥さまは名無しさん (ワキゲー MM56-dIeJ)
2019/03/27(水) 23:00:29.07ID:eeLp2GyAM 女奴隷上がりのヒュッレムが、長男皇子のムスタファに「何様?」とか言ってお前が何様状態
889奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f96-FqC0)
2019/03/27(水) 23:50:31.86ID:lcAv0f9d0 >>888
結局スレイマンが言いたかったのはその事でしょ
皇帝の長子に逆らうのは至高の存在への冒涜
いさかいの内容がなんであろうが
どちらが悪いかなんてどうでもいい
ムスタファに対して意見できるのは自分の他に誰もいないってこと
結局スレイマンが言いたかったのはその事でしょ
皇帝の長子に逆らうのは至高の存在への冒涜
いさかいの内容がなんであろうが
どちらが悪いかなんてどうでもいい
ムスタファに対して意見できるのは自分の他に誰もいないってこと
890奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f62-NPpw)
2019/03/28(木) 01:22:23.37ID:S/wL2hlE0 イスラムでは女は男より存在価値が低いから。昔の日本や中国の儒教の考えと同じ。
「女三界に家なし」娘時代は父親に妻は夫に老いては子供に従う。
ハレムでは皇帝スレイマンの次に偉く尊ばれるのは皇子たち。
女は母后も皇女も皇后も妃たちも男である皇子たちに逆らったり意見することは許されない。
徹底した男尊女卑の思想。母后も身分は奴隷で息子であるスレイマンに絶対服従。
宗教教団が政府から毎年与えられる予算が少ないと、大宰相の家を取り囲んで抗議していたね。
いろいろな教団に平等に与えてるが、イブラヒムが留守の間に宰相の一人がえこひいきして
多めに与えると約束してしまった。イェニチェリも給料が少ないと待遇に不満だと堂々と反乱を
しょっちゅう起こし皇帝は首謀者は処刑しても要求はのむし、16世紀の専制国家なのに
帝国の国民は権利の主張をするのがおもしろい。ユダヤ・カトリック・ギリシャ正教徒などイスラム以外の
教団と信者がいる寛容さと多様性も魅力。
「女三界に家なし」娘時代は父親に妻は夫に老いては子供に従う。
ハレムでは皇帝スレイマンの次に偉く尊ばれるのは皇子たち。
女は母后も皇女も皇后も妃たちも男である皇子たちに逆らったり意見することは許されない。
徹底した男尊女卑の思想。母后も身分は奴隷で息子であるスレイマンに絶対服従。
宗教教団が政府から毎年与えられる予算が少ないと、大宰相の家を取り囲んで抗議していたね。
いろいろな教団に平等に与えてるが、イブラヒムが留守の間に宰相の一人がえこひいきして
多めに与えると約束してしまった。イェニチェリも給料が少ないと待遇に不満だと堂々と反乱を
しょっちゅう起こし皇帝は首謀者は処刑しても要求はのむし、16世紀の専制国家なのに
帝国の国民は権利の主張をするのがおもしろい。ユダヤ・カトリック・ギリシャ正教徒などイスラム以外の
教団と信者がいる寛容さと多様性も魅力。
891奥さまは名無しさん (ガラプー KK7f-G5nK)
2019/03/28(木) 02:27:31.64ID:IFqhokWJK ヒュッレム、人の恋愛に関しては優しい。よく相談のってアドバイス、良いアシストも(自分のライバルじゃなきゃ)。エフスンはヒュッレム直伝の技でムスタファを虜に。
『ハレムでいちばん皇帝に愛された、ヒュッレム恋愛指南書』が発売されたら買っちゃうわ。
1、目を見つめながら「あなたの信じる神を私も信じたい」と言いましょう。(改宗日本男性に使えない…)
『ハレムでいちばん皇帝に愛された、ヒュッレム恋愛指南書』が発売されたら買っちゃうわ。
1、目を見つめながら「あなたの信じる神を私も信じたい」と言いましょう。(改宗日本男性に使えない…)
892奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbb1-XOKb)
2019/03/28(木) 10:48:44.16ID:2GuTdFC60 ヒュッレムがあんたの母親は皇帝の食事に毒を持ったから捨てられた
しかもメフメト妊娠中に私は死にかけたんだけど
と言わないだけ忍耐力ついたなスゲーと思ってしまった
しかもメフメト妊娠中に私は死にかけたんだけど
と言わないだけ忍耐力ついたなスゲーと思ってしまった
893奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b0c-068C)
2019/03/28(木) 11:10:24.79ID:tSJ+jAKx0 久々に咆哮するヒュッレムからのムスタファ「ちょっと待った」
何様→皇子です、この流れスカッとしたわ
仲違いさせなくないの〜チラッチラッと猫被ってたのに、謝れって言われた途端、私悪くない!もウケた
でも、この屈辱がムスタファ敵視を加速させるんだろうな・・・
>>891
優しいかな?
確かに親身になってるけど、ヒュッレムは手駒として応援してるから熱心な訳で
利用価値なくなったら諦めも肝心とか平気で言いそう
何様→皇子です、この流れスカッとしたわ
仲違いさせなくないの〜チラッチラッと猫被ってたのに、謝れって言われた途端、私悪くない!もウケた
でも、この屈辱がムスタファ敵視を加速させるんだろうな・・・
>>891
優しいかな?
確かに親身になってるけど、ヒュッレムは手駒として応援してるから熱心な訳で
利用価値なくなったら諦めも肝心とか平気で言いそう
894奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b02-+LFw)
2019/03/28(木) 11:34:31.49ID:6T14gui00 ヒュッレムかマヒデブランか、つったらヒュッレムかな
895奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb0c-068C)
2019/03/28(木) 12:23:39.72ID:LhPfTCK80 ヒュッレムはムスタファに謝れ
ムスタファは俺に謝れ
こうか?
ムスタファは俺に謝れ
こうか?
896奥さまは名無しさん (ガラプー KK7f-G5nK)
2019/03/28(木) 12:40:06.60ID:IFqhokWJK897奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-M9to)
2019/03/28(木) 14:19:07.47ID:PuvsRKLBd 娘かわいいよりムスタファ、マヒデ、ハフサを排除したいメフメトを跡継ぎにしたいから婚約の邪魔は続くと思う
今回でイブラヒム以上にムスタファに憎悪が増したしね
ミマリーフもアイビゲを排除しようと子供なりにいろいろ策を練りそう
恐ろしい娘
今回でイブラヒム以上にムスタファに憎悪が増したしね
ミマリーフもアイビゲを排除しようと子供なりにいろいろ策を練りそう
恐ろしい娘
898奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b76-2A3s)
2019/03/28(木) 14:43:19.66ID:3v+4ogPx0 マザコンムスタ
899奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b98-HQwo)
2019/03/28(木) 14:46:07.83ID:k+9HWoVD0 夜伽するような歳になってムスタファのマザコンっぷりとマヒデのいつまでも子離れ出来ないやりとりに悪寒がする・・・
後宮という特殊な場所だから仕方ないのかな
後宮という特殊な場所だから仕方ないのかな
900奥さまは名無しさん (ワッチョイ bbbe-lBVb)
2019/03/28(木) 16:33:10.23ID:U9wq6TPZ0 正しいのはどれか
ミフリマーフ
ミフマフ
ミマリーフ
ミリントーフ
ミフリマーフ
ミフマフ
ミマリーフ
ミリントーフ
901奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-M9to)
2019/03/28(木) 17:15:27.72ID:PuvsRKLBd アイビゲ売られたのかよ
側女達から守ろうとしてくれたのに
ムスタファはマヒデには自分しかいない
母子家庭みたいな感じじゃないかな
側女達から守ろうとしてくれたのに
ムスタファはマヒデには自分しかいない
母子家庭みたいな感じじゃないかな
902奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b0c-mpQp)
2019/03/28(木) 17:35:29.70ID:NkRJbuV40 エスマのワンオペ育児状態がブラック労働だわ
903奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f62-NPpw)
2019/03/28(木) 19:07:31.31ID:S/wL2hlE0 男優さん老けているけど、ムスタファが一介の子ども扱いで弟たちと遊んでるから
まだ17歳の少年の設定なのか。ならまだママに甘えて守ろうとするのも理解できる。
ヒュッレムはイェニチェリの反乱のときも地下に避難したときムスタファに優しかったのに
成長したら脅威に感じてきたのかな。父親のスレイマンと同じ。
今日はヒュッレムもマヒデブランも相手を貶めようと陰謀めぐらしお互いに誹謗中傷して
怒鳴るシーンが多くて美人でも顔がなんか醜かった。娘にもイライラしてあたっていた。
なぜマルコチョールが恋愛要員かわかった。
マルコは正規軍が到着する前に、敵をスパイしかく乱するゲリラ部隊を率いていて、国家公認の山賊の
ゲリラ部隊は、敵を恐れさせるために鳥の羽をつけたり奇抜な格好をしている。
オスマントルコ支配下の部族がスルタンのためにゲリラ活動するが、正規軍で無いから給料はなく
欧州諸侯の軍から略奪をして戦争しながら放浪し土地の娘たちと情熱的な恋をする。
山賊ゲリラはトルコではロマンチックな存在として音楽や文学で取り上げられているから
マルコのキャラが雄雄しい軍人で女にもてる恋多き男らしい。女に上から目線で強引過ぎるけど。
非正規軍のゲリラを率い占領した辺境の土地の支配もスルタンから任せられていた。
まだ17歳の少年の設定なのか。ならまだママに甘えて守ろうとするのも理解できる。
ヒュッレムはイェニチェリの反乱のときも地下に避難したときムスタファに優しかったのに
成長したら脅威に感じてきたのかな。父親のスレイマンと同じ。
今日はヒュッレムもマヒデブランも相手を貶めようと陰謀めぐらしお互いに誹謗中傷して
怒鳴るシーンが多くて美人でも顔がなんか醜かった。娘にもイライラしてあたっていた。
なぜマルコチョールが恋愛要員かわかった。
マルコは正規軍が到着する前に、敵をスパイしかく乱するゲリラ部隊を率いていて、国家公認の山賊の
ゲリラ部隊は、敵を恐れさせるために鳥の羽をつけたり奇抜な格好をしている。
オスマントルコ支配下の部族がスルタンのためにゲリラ活動するが、正規軍で無いから給料はなく
欧州諸侯の軍から略奪をして戦争しながら放浪し土地の娘たちと情熱的な恋をする。
山賊ゲリラはトルコではロマンチックな存在として音楽や文学で取り上げられているから
マルコのキャラが雄雄しい軍人で女にもてる恋多き男らしい。女に上から目線で強引過ぎるけど。
非正規軍のゲリラを率い占領した辺境の土地の支配もスルタンから任せられていた。
904奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef56-9gjM)
2019/03/28(木) 19:09:43.89ID:8N8lWwuD0 マヒデブランは白鵬
ヒュッレム(朝青龍)のおかげで目立たないだけ
朝青龍のほうが愛嬌があるし
ヒュッレム(朝青龍)のおかげで目立たないだけ
朝青龍のほうが愛嬌があるし
905奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7b90-cGEb)
2019/03/28(木) 19:18:38.62ID:v4qknHPR0 ヒュッレムは嫌な奴だけど憎めない
906奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-baO3)
2019/03/28(木) 19:53:05.59ID:vCzh599y0 私朝清龍もヒュッレムも大嫌い、それで納得
今回のダイエは苦手だなあ…いくらニギャールの為に、体裁を整えようとしたって、所詮本人が不倫解消する気がなかったら、別の人に嫁いでも、マトラークチュ先生の二の舞になるだけ
そうやら先生も例の教団とやらと関係が深いらしいし、完璧にイブラヒムと対立しちゃったね…スレイマンともだけど、数少ない友人がどんどんライバル化していくのは辛い
今回のダイエは苦手だなあ…いくらニギャールの為に、体裁を整えようとしたって、所詮本人が不倫解消する気がなかったら、別の人に嫁いでも、マトラークチュ先生の二の舞になるだけ
そうやら先生も例の教団とやらと関係が深いらしいし、完璧にイブラヒムと対立しちゃったね…スレイマンともだけど、数少ない友人がどんどんライバル化していくのは辛い
907奥さまは名無しさん (ガラプー KKcf-U539)
2019/03/28(木) 20:10:01.10ID:wtehbmaOK イブラヒムってなんであんなにマトラークチュに対して怒鳴れんの?
不倫してる弱みを握られてるのに。
スレイマンやハティジェにバラされるかもって考えないのかな。
不倫してる弱みを握られてるのに。
スレイマンやハティジェにバラされるかもって考えないのかな。
908奥さまは名無しさん (ワッチョイ abb1-9rIU)
2019/03/28(木) 20:45:02.16ID:WHaSwjEs0 >>900
ミフリマーフ→正解
ミフマフ→このスレ内でのミフリマーフの愛称
ミマリーフ→誤り
ミリントーフ→謎の料理
ヒュッレムの下の3人の子供達やっと出た
バヤジトかわいい
ジハンギルの名前がなかなか覚えられない
あとイブラヒム夫妻のフーリジハンも
ミフリマーフ→正解
ミフマフ→このスレ内でのミフリマーフの愛称
ミマリーフ→誤り
ミリントーフ→謎の料理
ヒュッレムの下の3人の子供達やっと出た
バヤジトかわいい
ジハンギルの名前がなかなか覚えられない
あとイブラヒム夫妻のフーリジハンも
909奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b0c-068C)
2019/03/28(木) 21:09:44.92ID:tSJ+jAKx0 >>896
ヒュッレムは子供達も支配のために活用するのが第一、愛情はあるけど自分に逆らうのは許さない
自分の掌の上にいる相手(スレイマンもそうかな?口答えしてたし)には優しいし気を遣うって感じじゃない?
子供だと侮ってミフリマーフと対立してるの気付いてないよね
ヒュッレム vs ミフリマーフ
もしかしてこれ来る?!
マヒデ・ムスタファ連合でもヒュッレムと対抗するの厳しめだから楽しみだわw
マヒデブランはさ、短慮なのもあるけど、ギュルシャーの無能さが拍車を掛けてるんだよね
ヒュッレムは子供達も支配のために活用するのが第一、愛情はあるけど自分に逆らうのは許さない
自分の掌の上にいる相手(スレイマンもそうかな?口答えしてたし)には優しいし気を遣うって感じじゃない?
子供だと侮ってミフリマーフと対立してるの気付いてないよね
ヒュッレム vs ミフリマーフ
もしかしてこれ来る?!
マヒデ・ムスタファ連合でもヒュッレムと対抗するの厳しめだから楽しみだわw
マヒデブランはさ、短慮なのもあるけど、ギュルシャーの無能さが拍車を掛けてるんだよね
910奥さまは名無しさん (スフッ Sdbf-HQwo)
2019/03/28(木) 21:37:42.58ID:32ITC3aMd >>908
ヒュッレムがミフリマーフを呼ぶときは「ミシマ〜」って聞こえるけど、あれ響きが可愛くて好き
ヒュッレムがミフリマーフを呼ぶときは「ミシマ〜」って聞こえるけど、あれ響きが可愛くて好き
913奥さまは名無しさん (ワッチョイ efda-r4m/)
2019/03/28(木) 23:30:40.50ID:4NK1IdDw0 >>890
今でもジェンダーギャップ指数は日本117位トルコ131位だからそれほど変わらんよ
今でもジェンダーギャップ指数は日本117位トルコ131位だからそれほど変わらんよ
914奥さまは名無しさん (ワッチョイ bbb0-2SEu)
2019/03/28(木) 23:51:33.47ID:Gs4vpG8C0 >>883
マヒデブランは息子に甘えすぎ 盾にし過ぎ 第一皇子の母に徹して、賢く立ち回ってすぐヒュッレムに噛みつかないで
代が変わるの待てばよかったのに 皇帝の母になってから本音出して毒殺かなんかすれば良かったのに
でも皇太子以外生き残れない過酷なシステムなら、何やっても一緒かな…
宰相たちが被ってる帽子みたいなのが、台形のゴミ箱かランプシェードに見えてしょうがない
ハティジェの癇癪は、プライドが高いのもそうだけど怯えから来る防衛だよね、あれ
母親にあれだけ愛されてて周囲に大切にされてて、不倫前から何がそんな不安なんだろう 勘の強い人だから将来への不安が強すぎるのかな
マヒデブランは息子に甘えすぎ 盾にし過ぎ 第一皇子の母に徹して、賢く立ち回ってすぐヒュッレムに噛みつかないで
代が変わるの待てばよかったのに 皇帝の母になってから本音出して毒殺かなんかすれば良かったのに
でも皇太子以外生き残れない過酷なシステムなら、何やっても一緒かな…
宰相たちが被ってる帽子みたいなのが、台形のゴミ箱かランプシェードに見えてしょうがない
ハティジェの癇癪は、プライドが高いのもそうだけど怯えから来る防衛だよね、あれ
母親にあれだけ愛されてて周囲に大切にされてて、不倫前から何がそんな不安なんだろう 勘の強い人だから将来への不安が強すぎるのかな
915奥さまは名無しさん (ワッチョイ bbb0-2SEu)
2019/03/28(木) 23:55:48.53ID:Gs4vpG8C0 1見てないからわからないけど、ニギャールって使える女官だったらしいね 最悪のクソ女なんですが 気が利かないし
恋は盲目でバカになるってことだろうか いつもトロくて身勝手で、蛇みたいに上目遣いで陰湿な泥棒猫にしか見えないわ
特技は立ち聞きとチクリと不倫「私は悪くない!」 ダイエがボロカスにいうのよく解る 情報網として役に立つから手を付けただけだと思う、イブラヒムも
役に立ったかどうか知らんがw
恋は盲目でバカになるってことだろうか いつもトロくて身勝手で、蛇みたいに上目遣いで陰湿な泥棒猫にしか見えないわ
特技は立ち聞きとチクリと不倫「私は悪くない!」 ダイエがボロカスにいうのよく解る 情報網として役に立つから手を付けただけだと思う、イブラヒムも
役に立ったかどうか知らんがw
916奥さまは名無しさん (ワッチョイ df9b-XOzR)
2019/03/29(金) 05:17:17.70ID:lU6VLHhF0 ミフマフかわええ
よく出る「ふぅぷ」がきゃわええw
よく出る「ふぅぷ」がきゃわええw
917奥さまは名無しさん (ワッチョイ df9b-XOzR)
2019/03/29(金) 05:36:01.32ID:lU6VLHhF0 マヒデはかつて、少なくともこのドラマで二度ヒュッレムを殺しかけてるからねえ
一つ目は、マウントしてフルボッコ、瀕死の状態に→スレイマン激怒
二つ目は毒殺。これはスレイマンとヒュッレム二人の情事のあとの朝食に・・・
これにはさすがのスレイマンも完全に見切られ処刑のとこママンの言葉でかろうじて追放
そんなんに暴言吐かれて、謝罪させられるとかちょっとねえ、ドラマとしてはいいスパイスだけど、
いくら世界の帝王だから無茶できるとしてもだ、スレイマンのこともう少し考えて台本書いてほしいわ
一つ目は、マウントしてフルボッコ、瀕死の状態に→スレイマン激怒
二つ目は毒殺。これはスレイマンとヒュッレム二人の情事のあとの朝食に・・・
これにはさすがのスレイマンも完全に見切られ処刑のとこママンの言葉でかろうじて追放
そんなんに暴言吐かれて、謝罪させられるとかちょっとねえ、ドラマとしてはいいスパイスだけど、
いくら世界の帝王だから無茶できるとしてもだ、スレイマンのこともう少し考えて台本書いてほしいわ
918奥さまは名無しさん (ワッチョイ df9b-XOzR)
2019/03/29(金) 05:36:34.18ID:lU6VLHhF0 スレイマンも完全に見切り
919奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b02-+LFw)
2019/03/29(金) 05:55:33.50ID:qSkVqxF50 スレイマンの愛を失ってる事を除けばマヒデブランの方が勝ち組なのに何をそんなに焦ってるのかと思うわ。
後宮の側女、イェニチェリ、門番からの尊敬、母后やハティジェ皇女、大宰相との良好な関係、次期皇帝候補の頼もしい息子。
圧倒的な優位にありながら自ら自滅への道をひた走るマヒデブランは滑稽にしか見えない。
後宮の側女、イェニチェリ、門番からの尊敬、母后やハティジェ皇女、大宰相との良好な関係、次期皇帝候補の頼もしい息子。
圧倒的な優位にありながら自ら自滅への道をひた走るマヒデブランは滑稽にしか見えない。
920奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f62-NPpw)
2019/03/29(金) 07:11:53.99ID:m8DLuaTv0 ハティジェは姉の夫がスレイマンに処刑され、史実では一番目の夫も父親のセリム1世に処刑されてるから
自分の夫も同じ目に合うのではないかと怯えてるんだろう。
自分の父親のセリム一世もその父や兄のたちを殺し帝位についた。母后が残忍な人だったと言っていた。
トルコの女性の地位は低いね。大統領が女は3人以上子供を産めとか、外で男と同じに働くなとか
現在でも言ってしまう国だから。
恋愛結婚は少なく親に絶対服従のお見合いが多く、持参金を貰い娘を売る幼児婚があり
虐待されて婚家を逃げ出したり、夫や舅や姑に逆らうと、アフガニスタンやパキスタンなどイスラム圏では
罰として嫁は鼻や耳を削がれたり、灯油や硫酸をかけられ生きながら火をつけられたり、イランでは
レイプされた16歳の娘が有罪になりふしだらだとクレーンで吊られて絞殺された。レイプした男は
鞭打ちですんだ。
ニギャールの意思を無視して強制的に嫁がせようとするダイェの行動も、イスラム圏の視聴者には
不倫の悪徳から救う善行に見えるのかな?人権無視にしか見えないが。
ヒュッレムもスレイマンに一夫一婦を強いて史実ではハレムの女奴隷たちを強制結婚させているし
臣下に払い下げられる女奴隷も多かったらしい。当時は結婚は飢え死にしない手段だったから。
自分の夫も同じ目に合うのではないかと怯えてるんだろう。
自分の父親のセリム一世もその父や兄のたちを殺し帝位についた。母后が残忍な人だったと言っていた。
トルコの女性の地位は低いね。大統領が女は3人以上子供を産めとか、外で男と同じに働くなとか
現在でも言ってしまう国だから。
恋愛結婚は少なく親に絶対服従のお見合いが多く、持参金を貰い娘を売る幼児婚があり
虐待されて婚家を逃げ出したり、夫や舅や姑に逆らうと、アフガニスタンやパキスタンなどイスラム圏では
罰として嫁は鼻や耳を削がれたり、灯油や硫酸をかけられ生きながら火をつけられたり、イランでは
レイプされた16歳の娘が有罪になりふしだらだとクレーンで吊られて絞殺された。レイプした男は
鞭打ちですんだ。
ニギャールの意思を無視して強制的に嫁がせようとするダイェの行動も、イスラム圏の視聴者には
不倫の悪徳から救う善行に見えるのかな?人権無視にしか見えないが。
ヒュッレムもスレイマンに一夫一婦を強いて史実ではハレムの女奴隷たちを強制結婚させているし
臣下に払い下げられる女奴隷も多かったらしい。当時は結婚は飢え死にしない手段だったから。
921奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b39-Syny)
2019/03/29(金) 07:29:24.43ID:0/YwUQoN0922奥さまは名無しさん (ワッチョイ df9b-9Goa)
2019/03/29(金) 08:00:37.29ID:lU6VLHhF0 >>907
ラヨシュ狩の際
スレイマンに夫を目の前で殺された新婦のサドゥカによる
スレイマン暗殺計画にマトラークチェ本人が知らずに加担してたこと(ホントは死刑)を
イブラヒモビッチはスレイマンに黙ってやったことで、彼を利用してきたのよん
ラヨシュ狩の際
スレイマンに夫を目の前で殺された新婦のサドゥカによる
スレイマン暗殺計画にマトラークチェ本人が知らずに加担してたこと(ホントは死刑)を
イブラヒモビッチはスレイマンに黙ってやったことで、彼を利用してきたのよん
923奥さまは名無しさん (ワッチョイ df9b-9Goa)
2019/03/29(金) 08:03:23.65ID:lU6VLHhF0 マトラークチ ュ
924奥さまは名無しさん (ワッチョイ dff4-PDEP)
2019/03/29(金) 08:40:19.58ID:mceY8cFg0 でもサドゥカの件は安易に後宮に入れたイブラヒムにも落ち度があったのにまんまとマトラークチュ先生だけに非を押し付けたよね
不在時に屋敷が襲われた時はマトラークチュを恩人とまで言ってたくせに
あのあたりからイブラヒムのクズ化と DVぶりが笑えないレベルになった
そういやその時のヒュッレムは幼いムスタファを守ってたよね
争いあう大人も子供には優しかったからこの対立は悲しいわ
不在時に屋敷が襲われた時はマトラークチュを恩人とまで言ってたくせに
あのあたりからイブラヒムのクズ化と DVぶりが笑えないレベルになった
そういやその時のヒュッレムは幼いムスタファを守ってたよね
争いあう大人も子供には優しかったからこの対立は悲しいわ
925奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f62-NPpw)
2019/03/29(金) 08:45:37.08ID:m8DLuaTv0 マトラークチュ先生のあんなに怒った顔はめずらしい。寝取られ男と中傷されてもその原因の
ニギャールに絶対手を挙げない穏やかな人格者なのに。
スレイマンに結婚式の最中に夫を殺されたハンガリーの伯爵夫人サドゥカに純愛して
ハレムにスパイとして復讐のために潜入した伯爵夫人に、欧州の船長に諜報の手紙を届ける
連絡要員として利用された先生。イブラヒムの命令でサドゥカを泣く泣く袋詰めにして海にどぼん。
イブラヒムはギリシャ正教の漁師の子供で、マトラークチュ先生はイスラム教の家に生まれたが
共に少年の頃に拉致や強制徴用され、オスマントルコの学校に入れられエリート教育されて
才能が開花して大宰相と宮廷史家と地位を築いた勝組。同じ境遇でイブラヒムの恋の苦悩の
相談に乗ったり親友だったが袂を分かったのかな。
ニギャールに絶対手を挙げない穏やかな人格者なのに。
スレイマンに結婚式の最中に夫を殺されたハンガリーの伯爵夫人サドゥカに純愛して
ハレムにスパイとして復讐のために潜入した伯爵夫人に、欧州の船長に諜報の手紙を届ける
連絡要員として利用された先生。イブラヒムの命令でサドゥカを泣く泣く袋詰めにして海にどぼん。
イブラヒムはギリシャ正教の漁師の子供で、マトラークチュ先生はイスラム教の家に生まれたが
共に少年の頃に拉致や強制徴用され、オスマントルコの学校に入れられエリート教育されて
才能が開花して大宰相と宮廷史家と地位を築いた勝組。同じ境遇でイブラヒムの恋の苦悩の
相談に乗ったり親友だったが袂を分かったのかな。
926奥さまは名無しさん (ワッチョイ dff4-PDEP)
2019/03/29(金) 08:49:20.84ID:mceY8cFg0 >>914
ハティジェって確か未亡人だったし、流産するし、やっと生まれた子供は亡くすし、失うことへの恐れが研ぎ澄まされる一方だと思う
姉の悲劇も見てるしね…
あとスレイマン見てても思うけど、皇族ってみんなに大切にされるけど誰とも対等にはなれないし孤独でもありそう
スレイマンなんて毎日違う美女を取っ替え引っ替えできる立場なのに決まった女と情を交わしたがるものなんだなと意外だった
取っ替え引っ替えじゃ愛は生まれないし、至高の存在でありながら愛に飢えてるのかなと
ハティジェって確か未亡人だったし、流産するし、やっと生まれた子供は亡くすし、失うことへの恐れが研ぎ澄まされる一方だと思う
姉の悲劇も見てるしね…
あとスレイマン見てても思うけど、皇族ってみんなに大切にされるけど誰とも対等にはなれないし孤独でもありそう
スレイマンなんて毎日違う美女を取っ替え引っ替えできる立場なのに決まった女と情を交わしたがるものなんだなと意外だった
取っ替え引っ替えじゃ愛は生まれないし、至高の存在でありながら愛に飢えてるのかなと
927奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f62-NPpw)
2019/03/29(金) 11:50:21.75ID:m8DLuaTv0 スレイマンはマニサの皇太子時代は名前がわかってるだけでも17人の側女がいたらしいよ。
ハレムの側女は、隣国や支配地から王族や貴族の娘が献上されたり、海賊に誘拐されて
スルタンのハレムに売られたり、奴隷市場から宦官長が見繕って買ってきたりさまざま。
奴隷女が次々子供を産むと幼稚園みたいに実際のハレムは騒がしくて色気も何も無かったとか。
ハレムの側女は、隣国や支配地から王族や貴族の娘が献上されたり、海賊に誘拐されて
スルタンのハレムに売られたり、奴隷市場から宦官長が見繕って買ってきたりさまざま。
奴隷女が次々子供を産むと幼稚園みたいに実際のハレムは騒がしくて色気も何も無かったとか。
928奥さまは名無しさん (ワッチョイ abb1-9rIU)
2019/03/29(金) 21:14:46.60ID:3jNMY7yz0929奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb0c-068C)
2019/03/29(金) 22:21:20.63ID:jBaVUX2b0 緑色のスープ気づけよ!おい!
930奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-M9to)
2019/03/29(金) 22:46:57.52ID:XXuTgYcQd 世界ふしぎ発見!
全くもって想像していた内容と違った
これじゃない!感が半端ない
トルコ美術展もオスマン帝国と関係ないのかな
冠とか宝石の刀とか絵画とか見れるのかと思って期待してるんだけど無いかー
全くもって想像していた内容と違った
これじゃない!感が半端ない
トルコ美術展もオスマン帝国と関係ないのかな
冠とか宝石の刀とか絵画とか見れるのかと思って期待してるんだけど無いかー
931奥さまは名無しさん (スフッ Sdbf-HQwo)
2019/03/29(金) 23:49:29.36ID:GJ0YHkc3d >>930
私も見たよ
確かにコレジャナイ感はあったけど、あんまり展示内容をテレビで見せすぎると見に行く意味なくなっちゃうから、あれでいいのかもと思ってる
おぎやはぎのぶらぶら美術博物館でも取り上げてくれないかなー
山田五郎さんの解説でオスマン帝国の話を聞きたい
私も見たよ
確かにコレジャナイ感はあったけど、あんまり展示内容をテレビで見せすぎると見に行く意味なくなっちゃうから、あれでいいのかもと思ってる
おぎやはぎのぶらぶら美術博物館でも取り上げてくれないかなー
山田五郎さんの解説でオスマン帝国の話を聞きたい
932奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3bd7-lBVb)
2019/03/30(土) 01:25:07.59ID:4BUBvfZZ0 ジハンギルの子役が本当に泣き疲れて眠ってたのかわゆす
「明日の朝、太陽は私の子だけを照らす」みたいなことをヒュッレムが豪語した直後のこと
おまけにムスタファ暗殺を企てて
そしたらジハンギルに太陽どころか影が差した…
オスマンのブーメランはほんと容赦ないな、ドラマとはいえつらい内容だわ
「明日の朝、太陽は私の子だけを照らす」みたいなことをヒュッレムが豪語した直後のこと
おまけにムスタファ暗殺を企てて
そしたらジハンギルに太陽どころか影が差した…
オスマンのブーメランはほんと容赦ないな、ドラマとはいえつらい内容だわ
933奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6be8-r4m/)
2019/03/30(土) 01:25:45.15ID:aX+2bgoQ0 あの緑の液体は、タダの腹下しとか笑い薬だといいなー
もし目の前でムスタファが死んだら、、
自分がエフスンなら一緒に心中かな、あとあと辛そうだしさ
もし目の前でムスタファが死んだら、、
自分がエフスンなら一緒に心中かな、あとあと辛そうだしさ
934奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b42-F014)
2019/03/30(土) 01:54:56.13ID:NoFEV/DS0 ムスタファがジハンギル見舞ってたけど、中の人が年上すぎて、
ジハンギルがムスタファの弟というよりは息子に見えてしまう。
背骨が曲がる病気って脊椎カリエスみたいなやつかなぁ。
助かってほしいと思うよ。。。
ジハンギルがムスタファの弟というよりは息子に見えてしまう。
背骨が曲がる病気って脊椎カリエスみたいなやつかなぁ。
助かってほしいと思うよ。。。
935奥さまは名無しさん (ガラプー KKcf-U539)
2019/03/30(土) 03:57:16.16ID:Xjwv002eK あの状況じゃ一緒にスープ飲むしかないね。
好きな人を失ってもつらいし、自分だけ平気だったら疑いがかかるのも間違いないし。
ムスタファになんかあったらマヒデに消されちゃうよ。
好きな人を失ってもつらいし、自分だけ平気だったら疑いがかかるのも間違いないし。
ムスタファになんかあったらマヒデに消されちゃうよ。
936奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-q/9T)
2019/03/30(土) 07:51:39.99ID:II5S82G10 毒を盛る時みんな(エフスン、ニギャール)ひと瓶まるごと入れるよな
あんな派手な色付き液体、すぐにばれるだろうよw
あんな派手な色付き液体、すぐにばれるだろうよw
937奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b0c-068C)
2019/03/30(土) 08:50:19.67ID:7v/JcKhs0 口に入れる前に止めると思ったのに
飲む前に止める?
愛と忠誠心の板挟みじゃん!
私ならムスタファに打ち明けて守ってもらうわ
ムスタファの結婚潰しの話も当人とかスレイマンの耳に入れとけばいいのにな〜
言っちゃいけないのかな
飲む前に止める?
愛と忠誠心の板挟みじゃん!
私ならムスタファに打ち明けて守ってもらうわ
ムスタファの結婚潰しの話も当人とかスレイマンの耳に入れとけばいいのにな〜
言っちゃいけないのかな
938奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-baO3)
2019/03/30(土) 13:49:21.60ID:Q6ZfP4Ki0939奥さまは名無しさん (ガラプー KK7f-G5nK)
2019/03/30(土) 13:54:26.46ID:u8OEztuOK これはどうかな?
トルコ至宝展 特別番組
『木村文乃 至宝が誘う悠久のイスタンブルへ』
4月6日(土)13:00-13:54 BS-TBS
トルコ至宝展 特別番組
『木村文乃 至宝が誘う悠久のイスタンブルへ』
4月6日(土)13:00-13:54 BS-TBS
940奥さまは名無しさん (ガラプー KK7f-+EdP)
2019/03/30(土) 15:51:43.60ID:hYya+ViyK 空きビン胸元に入れるのもダメよね、すぐ見つかって犯人断定
部屋の暖炉とかできれば他人の荷物とか、最悪でも庭に投げるくらいしなきゃ
部屋の暖炉とかできれば他人の荷物とか、最悪でも庭に投げるくらいしなきゃ
941奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b02-+LFw)
2019/03/30(土) 16:25:33.83ID:H4bodMmh0 ムスタファが次期皇帝、彼の正妃が後宮を仕切るのが理想ですね。マヒデブランには早々に死んでもらった方が側女たちのためにも良いし、生きてられたらムスタファの足を引っ張る事にもなりますよね。まさに百害あって一利なし。
ここの人、ムスタファ贔屓の人多いけど、まさかマヒデブラン大勝利!なんて望んでませんよね?
ここの人、ムスタファ贔屓の人多いけど、まさかマヒデブラン大勝利!なんて望んでませんよね?
942奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb7-twBZ)
2019/03/30(土) 16:34:53.24ID:EFDQ8qaU0 マヒデブランは史実だと長生きするよ(これネタバレにあたったらごめん)
944奥さまは名無しさん (スフッ Sdbf-HQwo)
2019/03/30(土) 16:45:17.32ID:SLeKGtvWd 私はムスタファ贔屓ってわけじゃないけど、
ヒュッレムにとって都合の悪い事が起こる→スレイマンにほのめかすor泣きつく→スレイマンがヒュッレムの相手に怒る
のいつもの流れが覆されるのがちょっと気持ちよい
ヒュッレムにとって都合の悪い事が起こる→スレイマンにほのめかすor泣きつく→スレイマンがヒュッレムの相手に怒る
のいつもの流れが覆されるのがちょっと気持ちよい
945奥さまは名無しさん (ガラプー KK8f-U539)
2019/03/30(土) 17:05:02.80ID:Xjwv002eK 母后が勝手に行動するなと注意するのに、独断でかき回すマヒデは嫌いだなー。
でもヒュッレムも「あらヤダ知らなかったの…ご存じかと…」みたいなのも嫌い。
感情移入できる登場人物がいないのに、月〜金の午後はテレビに張り付いてる自分が不思議。
でもヒュッレムも「あらヤダ知らなかったの…ご存じかと…」みたいなのも嫌い。
感情移入できる登場人物がいないのに、月〜金の午後はテレビに張り付いてる自分が不思議。
946奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa0f-twBZ)
2019/03/30(土) 20:30:28.63ID:p9+7EBrWa947奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b0c-068C)
2019/03/30(土) 21:40:06.16ID:7v/JcKhs0 マヒデブランは今でいう中学生くらいん時にスレイマンの側女になったんでしょ
スレイマンも若くて素直な愛情見せてくれてただろうし
マヒデブランの人生には初恋スレイマンと愛息ムスタファしかないから視野が狭い
レオと婚約してたヒュッレムの方が経験値的に分があるね
スレイマンとの駆け引きの上手さも、のめり込んでないからこそだと思う
スレイマンも若くて素直な愛情見せてくれてただろうし
マヒデブランの人生には初恋スレイマンと愛息ムスタファしかないから視野が狭い
レオと婚約してたヒュッレムの方が経験値的に分があるね
スレイマンとの駆け引きの上手さも、のめり込んでないからこそだと思う
948奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb0c-068C)
2019/03/30(土) 23:42:42.73ID:LYtQ5m4N0 マヒデブランはもうスレイマンに対する恋愛感情ほとんどないだろ
949奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b1d-7XJs)
2019/03/31(日) 01:18:20.68ID:taPmBD5v0 とっくにないよな
あんな女々しくてねちっこい皇帝
とうの昔に吹っ切ってるわ
あんな女々しくてねちっこい皇帝
とうの昔に吹っ切ってるわ
950奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f62-NPpw)
2019/03/31(日) 03:32:57.33ID:lKLmlsil0 史実ではハレムに居るより戦場に居た時間のほうが長くて、オスマントルコの領土を最大に広げたが。
スレイマンに絶対服従で寵愛される事が人生目的で、産んだ子供が命でそれしか存在意義がなく、互いに女たちが
いがみ合う単純なワンパターンの繰り返しのドラマは退屈で厭きてきた。
ロシア国営放送の「エカテリーナ」は史実にある男が女装し女が男装する仮面舞踏会の楽しいシーンがあり
女帝が男妾をはべらせてベットで執務を取って側近たちにあごで指図したり、何人も男妾との間に堂々と
何人も子供を作り、女貴族は何万もの農奴を所有する大領主で自由に生きてるし、女帝の外交や戦争を描く
歴史ドラマで、女が抑圧されてるトルコドラマとは対照的。
スレイマンに絶対服従で寵愛される事が人生目的で、産んだ子供が命でそれしか存在意義がなく、互いに女たちが
いがみ合う単純なワンパターンの繰り返しのドラマは退屈で厭きてきた。
ロシア国営放送の「エカテリーナ」は史実にある男が女装し女が男装する仮面舞踏会の楽しいシーンがあり
女帝が男妾をはべらせてベットで執務を取って側近たちにあごで指図したり、何人も男妾との間に堂々と
何人も子供を作り、女貴族は何万もの農奴を所有する大領主で自由に生きてるし、女帝の外交や戦争を描く
歴史ドラマで、女が抑圧されてるトルコドラマとは対照的。
951奥さまは名無しさん (ワッチョイ eff5-9gjM)
2019/03/31(日) 03:48:45.60ID:SfU2rugZ0 厭きたんですね
いいんですよ無理に見なくて
さようならw
いいんですよ無理に見なくて
さようならw
952奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b1d-7XJs)
2019/03/31(日) 06:07:06.17ID:taPmBD5v0 この先も、延々と同じことの繰り返しですよ
こんな駄ドラマで、あなたの貴重な時間を無駄にしないでください
あなたの大好物の、男色とか男色とか男色とか、一切出てきたりもしません
どうぞどうぞ
もうほんと、お願いだからお引き取りください
こんな駄ドラマで、あなたの貴重な時間を無駄にしないでください
あなたの大好物の、男色とか男色とか男色とか、一切出てきたりもしません
どうぞどうぞ
もうほんと、お願いだからお引き取りください
953奥さまは名無しさん (ワッチョイ bbbe-lBVb)
2019/03/31(日) 07:42:33.97ID:F/CyWfl20 誰も読まないのに同じことばっかりしつこくしつこく書いて荒らし続ける人
自演もしてスレを半分くらい消費するんだから 950踏んだら次スレ立てようって気もないのね
自演もしてスレを半分くらい消費するんだから 950踏んだら次スレ立てようって気もないのね
954奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-M9to)
2019/03/31(日) 11:34:13.36ID:9a5NtO3cd955奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b0a-r4m/)
2019/03/31(日) 11:45:03.24ID:vyKSPSDu0 母皇様だけ入浴シーンがないよね
見たい人意外と多そうだけどさすがにNGなんだろうなぁ
見たい人意外と多そうだけどさすがにNGなんだろうなぁ
956奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b02-+LFw)
2019/03/31(日) 12:34:00.96ID:XBZXq5hW0 ミーハーと思われるかもだけど、私はマルコがお気に入りかな。なんといってもイケメンだし安定感があって素敵じゃない。
逆ベクトルで、イブの今後の迷走が楽しみですわ。
逆ベクトルで、イブの今後の迷走が楽しみですわ。
957奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b58-1RjH)
2019/03/31(日) 15:01:15.48ID:uv4UTISU0 なんだかんだでもう59話
これシーズン3ないよね?
これシーズン3ないよね?
958奥さまは名無しさん (スフッ Sdbf-HQwo)
2019/03/31(日) 15:33:29.34ID:aa2TDQzAd シーズン3はあるけど、BS日テレで放送してくれるかはわからんね
959奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f52-o63t)
2019/03/31(日) 19:51:58.25ID:xGERUOdM0 >単純なワンパターンの繰り返しのドラマは退屈で厭きてきた。
お前の駄文と一緒じゃん
な、他人のことだとわかるだろ?どれ程ウンザリするか
つかアンタ、どんだけ目障りだと思われてんだよ
お前の駄文と一緒じゃん
な、他人のことだとわかるだろ?どれ程ウンザリするか
つかアンタ、どんだけ目障りだと思われてんだよ
960奥さまは名無しさん (スフッ Sdbf-HQwo)
2019/03/31(日) 20:44:05.61ID:aa2TDQzAd961奥さまは名無しさん (ガラプー KKcf-Quza)
2019/03/31(日) 21:42:09.02ID:x+Y7UbkKK ムスタファに謝罪、喧嘩売るヒュッレムのグヌヌ顔が最高に笑える
美人なのにあの顔芸すばらしい
美人なのにあの顔芸すばらしい
962奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f62-NPpw)
2019/04/01(月) 09:18:29.37ID:GVGt6uAh0 ジハンギルの背骨の曲がる病気ってビタミンD欠乏症や代謝異常による、くる病かな?
ノートルダムのせむし男を思い出した。日光を浴びる機会の少ない北欧諸国では昔は国民病で
今はビタミンD摂取を政府が推進していて、学校でも職場でも家庭でもビタミンD錠剤を常備していて
国民は毎日飲んで予防していると向こうの人が言っていた。
スレイマンが幼いミフリマーフに添い寝したり、ジハンギルを抱いてあやしたりしてるが、なんか違和感。
欧州の王族や貴族や日本の皇族・公家・武家の上流階級は、自分で育児も授乳もせず、子育ては
臣下に丸投げが伝統だから、父親が自分の子供にいつも自由に会って愛情を注ぐのも母親が育てるのも珍しい。
今の天皇陛下も両親に会うのは一週間に一回で家庭を知らないから、このまま家庭を知らず死ぬのは
死んでも死に切れないと言ったそう。トルコ人は子供大好き民族で成人男性も子供に優しく子育てしやすいとか。
ノートルダムのせむし男を思い出した。日光を浴びる機会の少ない北欧諸国では昔は国民病で
今はビタミンD摂取を政府が推進していて、学校でも職場でも家庭でもビタミンD錠剤を常備していて
国民は毎日飲んで予防していると向こうの人が言っていた。
スレイマンが幼いミフリマーフに添い寝したり、ジハンギルを抱いてあやしたりしてるが、なんか違和感。
欧州の王族や貴族や日本の皇族・公家・武家の上流階級は、自分で育児も授乳もせず、子育ては
臣下に丸投げが伝統だから、父親が自分の子供にいつも自由に会って愛情を注ぐのも母親が育てるのも珍しい。
今の天皇陛下も両親に会うのは一週間に一回で家庭を知らないから、このまま家庭を知らず死ぬのは
死んでも死に切れないと言ったそう。トルコ人は子供大好き民族で成人男性も子供に優しく子育てしやすいとか。
963奥さまは名無しさん (ワッチョイ bbbe-lBVb)
2019/04/01(月) 11:04:16.34ID:CEC4c/Yw0 とあるサービスカウンターに イブラヒムの髭をとって口をきちんと閉じさせたような男性がいた
対応も良くて 内心ニヤついてしもた
スレイマンに似てたらちょい怖いかw
対応も良くて 内心ニヤついてしもた
スレイマンに似てたらちょい怖いかw
964奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-baO3)
2019/04/01(月) 13:20:53.61ID:8PTzTpcA0 小数精鋭?マトラー(マトラークチュ先生派)は今の展開をどう思ってるのかな?
私は個人的に「いいぞ!ついに先生のターン!イブを困らせちゃえ!」って楽しんでるけど
私は個人的に「いいぞ!ついに先生のターン!イブを困らせちゃえ!」って楽しんでるけど
965奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-baO3)
2019/04/01(月) 16:03:28.45ID:8PTzTpcA0 連投ごめん、ですが取り急ぎ
流石!流石俺達のマトラ先生!(嬉し泣き)って展開でした!惚れ直した!
流石!流石俺達のマトラ先生!(嬉し泣き)って展開でした!惚れ直した!
966奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b74-uuxC)
2019/04/01(月) 21:17:49.27ID:YeHK317/0 ムスタファ死んだよ→夢オチ
スープを一口飲んだよ→嘘報告
飲む前に止めてひっくり返しました→正解でややこしや
でもエフスンは毒盛れない&先生は教団に潜入は予想どおり
スープを一口飲んだよ→嘘報告
飲む前に止めてひっくり返しました→正解でややこしや
でもエフスンは毒盛れない&先生は教団に潜入は予想どおり
967奥さまは名無しさん (ガラプー KK7f-G5nK)
2019/04/01(月) 22:14:02.50ID:scpNcH+QK エフスン妊娠?明日あたり倒れて、急いで医師呼んで、発覚、だな
968奥さまは名無しさん (ガラプー KKcf-Quza)
2019/04/02(火) 02:02:30.44ID:zLasxlsiK ヒュッレム、結婚の邪魔とか言って余計なことしないで
せっかくムスタファが計画練ってるのに逆効果になるわ
せっかくムスタファが計画練ってるのに逆効果になるわ
969奥さまは名無しさん (ワッチョイ ebf1-r4m/)
2019/04/02(火) 02:14:52.09ID:X4eHiutv0 とりあえず、ブラックミフリマは栴檀は双葉より芳し。
970奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb0c-068C)
2019/04/02(火) 04:07:23.59ID:6A/enrI40 夢落ち多すぎだろ流石に
971奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b76-gtKY)
2019/04/02(火) 04:40:33.85ID:qAlpWGur0 応援したいキャラがいなさすぎて困るドラマやな
全員クソ
全員クソ
972奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f62-NPpw)
2019/04/02(火) 06:21:38.75ID:IrV+Ao/10 あの聖人君子でこのドラマの良心だった誠実で不器用な生き方の学者肌のマトラークチュ先生が
不敵な笑みを浮かべて暗黒面に落ちてショック。イブラヒムのスパイとして教団に潜入してたなんて。
戦前の共産ソ連のスパイのゾルゲか?このドラマはニギャールもだけどキャラが変わりすぎ。
数学や幾何学の本を出版し、武器製造職人で歴史家で遠征した都市の優れた細密画を残した
ボスニアのレオナルド・ダビンチと呼ばれている(先生の名前をつけた広場もある)マトラークチュ先生が
迷信や宗教にやすやすと取り込まれるのはおかしいと思っていたが。
8世紀〜13世紀はイスラムの黄金時代と言われ、ローマ・ギリシャの文化を継承し野蛮な西洋より
数学・哲学・医学・建築・美術が発展していて「学者のインクは殉教者の血に勝る」と言われる
合理的な思考があり、学校を建設し図書館には豊かな蔵書があり、カイロなど大都市には病院があり
医者と看護師と薬剤師がいて、羊皮紙より優れた中国の紙が伝わったのも8世紀で西洋より早かったとか。
不敵な笑みを浮かべて暗黒面に落ちてショック。イブラヒムのスパイとして教団に潜入してたなんて。
戦前の共産ソ連のスパイのゾルゲか?このドラマはニギャールもだけどキャラが変わりすぎ。
数学や幾何学の本を出版し、武器製造職人で歴史家で遠征した都市の優れた細密画を残した
ボスニアのレオナルド・ダビンチと呼ばれている(先生の名前をつけた広場もある)マトラークチュ先生が
迷信や宗教にやすやすと取り込まれるのはおかしいと思っていたが。
8世紀〜13世紀はイスラムの黄金時代と言われ、ローマ・ギリシャの文化を継承し野蛮な西洋より
数学・哲学・医学・建築・美術が発展していて「学者のインクは殉教者の血に勝る」と言われる
合理的な思考があり、学校を建設し図書館には豊かな蔵書があり、カイロなど大都市には病院があり
医者と看護師と薬剤師がいて、羊皮紙より優れた中国の紙が伝わったのも8世紀で西洋より早かったとか。
973奥さまは名無しさん (アウアウカー Sacf-qemU)
2019/04/02(火) 10:51:57.92ID:pS+Y5/HLa ジハンギルを占ったやり方、トルコでも未だにある占い方法らしいです。
鉛をお玉にいれたのを溶かして水のなかにジャっとやると魔除けになるとか聞いたことがあります。大きい音が出るほど魔除けに効くそう。
ジハンギル。可哀想。良くなって欲しい。
ミフリマーフちゃん、ブラックになってしまって悲しい。
子供たちには大人が優しくて嬉しいです。
鉛をお玉にいれたのを溶かして水のなかにジャっとやると魔除けになるとか聞いたことがあります。大きい音が出るほど魔除けに効くそう。
ジハンギル。可哀想。良くなって欲しい。
ミフリマーフちゃん、ブラックになってしまって悲しい。
子供たちには大人が優しくて嬉しいです。
974奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-baO3)
2019/04/02(火) 11:56:31.14ID:Y53n25bb0 ブラックミフリは、良くある「意地悪お嬢様」ぽくて、逆に清清しい
でもまだ子供だから、時々ボロが出て、大人にクスクス笑われるのが悔しいだろうな
そのうち笑えない位したたかになるだろうから、今の内に愛でておくわ
でもまだ子供だから、時々ボロが出て、大人にクスクス笑われるのが悔しいだろうな
そのうち笑えない位したたかになるだろうから、今の内に愛でておくわ
975奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-M9to)
2019/04/02(火) 15:51:05.47ID:Mkc+dyGid エスフンがなぜ妊娠したらダメなの?
長男=世継ぎとは決まってないし
アイビゲと結婚したとしてもアイビゲの子が世継ぎになればいいんじゃないの
正室側室がない分その辺がよくわからん
長男=世継ぎとは決まってないし
アイビゲと結婚したとしてもアイビゲの子が世継ぎになればいいんじゃないの
正室側室がない分その辺がよくわからん
976奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b74-uuxC)
2019/04/02(火) 17:37:42.05ID:6j4LEtwS0 まだ皇子だから?と思ったけど
帝国のルールなのか母后の後宮ルールなのか分からなかったね
後宮を持つ年齢と言って与えたらそりゃ子供もできちゃうよ
あと先生だけは助けて下さい
帝国のルールなのか母后の後宮ルールなのか分からなかったね
後宮を持つ年齢と言って与えたらそりゃ子供もできちゃうよ
あと先生だけは助けて下さい
977奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b76-2A3s)
2019/04/02(火) 17:49:27.21ID:qAlpWGur0 スレもイブラもマトラもジハもエフもマルコもビゲも皆ピンチやんけ!
一体どうなってしまうんや!
一体どうなってしまうんや!
978奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-xNzw)
2019/04/02(火) 18:23:28.85ID:WGnwzDI4d スレイマンがもう少し早く倒れていたら、マルコチョールとアイビゲは逃げ切れたのにね
979奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbb1-XOKb)
2019/04/02(火) 19:00:22.91ID:1y5vs53x0 王子達がそれぞれ子孫繁栄しちゃうと世継ぎ決めのときややこしくなるし
現行皇帝いつ死んでもおけになるから、反逆分子になりかねないという思考なのかもね
実際に今スレイマンが死ぬとマヒデとムスタファ、エフスンも大勝利でしょ
ドラマ終わるから死なんだろうけど
現行皇帝いつ死んでもおけになるから、反逆分子になりかねないという思考なのかもね
実際に今スレイマンが死ぬとマヒデとムスタファ、エフスンも大勝利でしょ
ドラマ終わるから死なんだろうけど
980奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b02-+LFw)
2019/04/02(火) 19:21:51.37ID:OD4RxCCf0 もっと単純に、皇帝の後宮で産まれた子がスレイマンの子供にされちゃうからじゃない?
981奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-xNzw)
2019/04/02(火) 19:31:52.39ID:WGnwzDI4d 皇帝が亡くなった後、一番最初に駆けつけた皇子が跡継ぎになる、って本で読んだよ。
それ以外の王子は処刑されちゃうんだよね。
妊娠中の場合はお母さんごと海に……。
いくらヒュッレムが息子たちを可愛がっていても、跡継ぎ以外は殺されちゃう運命。なのに何故ポンポン生むんだろう。
現代の私らには理解不能だわ。
それ以外の王子は処刑されちゃうんだよね。
妊娠中の場合はお母さんごと海に……。
いくらヒュッレムが息子たちを可愛がっていても、跡継ぎ以外は殺されちゃう運命。なのに何故ポンポン生むんだろう。
現代の私らには理解不能だわ。
982奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b1d-cf38)
2019/04/02(火) 19:32:06.09ID:dreeKv0Z0 妊娠がタブーなのは、一応スレイマンの後宮だからだと思うよ
建前上は、皇帝の女に手を出したことになる
一人立ちして、例えば地方赴任等で自分の城を構えればOKになるかと
建前上は、皇帝の女に手を出したことになる
一人立ちして、例えば地方赴任等で自分の城を構えればOKになるかと
983奥さまは名無しさん (ワッチョイ abb1-9rIU)
2019/04/02(火) 19:40:34.79ID:vzPVbJvA0 ジハンギルの治療が
拷問されてるみたいで怖かった
さすがのスレイマンも目を背けてたし
そのストレスで倒れたの?
ムスタファ、まだ子供を授かってはいけない
身分なら なぜ後宮を与えるんだろう
拷問されてるみたいで怖かった
さすがのスレイマンも目を背けてたし
そのストレスで倒れたの?
ムスタファ、まだ子供を授かってはいけない
身分なら なぜ後宮を与えるんだろう
984奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b42-F014)
2019/04/02(火) 19:44:02.39ID:1KiUoiSN0 >>983
あの治療はめっちゃ痛そうに見えた。赤ちゃん見えてなかったけどね。
でも峠は越したのかなぁ、良かったぁと思ってたら、今度はスレイマンが倒れた!
イブラヒムとハティジェ夫妻もピンチだし、いろいろ波乱が一挙にって感じだ。
あの治療はめっちゃ痛そうに見えた。赤ちゃん見えてなかったけどね。
でも峠は越したのかなぁ、良かったぁと思ってたら、今度はスレイマンが倒れた!
イブラヒムとハティジェ夫妻もピンチだし、いろいろ波乱が一挙にって感じだ。
985奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-baO3)
2019/04/02(火) 20:27:49.41ID:Y53n25bb0 スレイマンは以前、矢に射抜かれたけど、鎧のおかげで助かった時の傷跡が悪化したんじゃないかなあ
最近ストレス続きだったし、とどめにジハンギルのリハビリ?治療が精神的に応えたんだろう(しかし、あの無表情皇帝が顔を背ける程酷い治療ってどんな拷問なんだよ…)
最近ストレス続きだったし、とどめにジハンギルのリハビリ?治療が精神的に応えたんだろう(しかし、あの無表情皇帝が顔を背ける程酷い治療ってどんな拷問なんだよ…)
986奥さまは名無しさん (ガラプー KK7f-+EdP)
2019/04/02(火) 20:49:42.81ID:7bVnn/PgK ジハンギルちゃんが痛々しくてかわいそう…
あれは泣きそうになるわ、息してて良かった
あれは泣きそうになるわ、息してて良かった
987奥さまは名無しさん (ガラプー KK7f-G5nK)
2019/04/02(火) 21:43:08.13ID:VgTc3UPLK 休みになる回が無いとしたら、シーズン2が4月29日に終わってしまう。寂し。大事に観るわー
988奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb0c-068C)
2019/04/02(火) 22:20:33.30ID:6A/enrI40 ジハンギルの治療が拷問みたいで怖すぎ
989奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ba9-twBZ)
2019/04/02(火) 22:47:37.32ID:9KR66zof0 ジハンギルの拷問(治療)は今まで見たドラマや映画で最もきついシーンだった
え?何その器具?から本当に引き伸ばしてんじゃないだろうな?って思うような赤ん坊の泣き声
意識がなくなるまで赤ん坊引っ張るって、そりゃスレイマンもストレスで倒れるよ
え?何その器具?から本当に引き伸ばしてんじゃないだろうな?って思うような赤ん坊の泣き声
意識がなくなるまで赤ん坊引っ張るって、そりゃスレイマンもストレスで倒れるよ
990奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f62-NPpw)
2019/04/03(水) 02:03:33.60ID:gPGut1Ee0 当時は避妊方法もないし、オーストリア・ハンガリー帝国の女帝のマリアテレジアも一人で10数人生んで
半数の子供は死亡。本当にどうして皇子に後宮を与えたのだろう?
本当は宦官は黒人で、当時の宦官は少年のときの去勢が不十分なこともあって、もし間違いがおこっても
赤ん坊の色ですぐわかって便利だから黒人宦官だったと聞いたけど。去勢手術で生き残るのが白人より
多いとか。白人宦官は少年奴隷たちの教育と生活監督が仕事。
皇子たちは地方の県知事になって統治方法など帝王学を学ぶのがしきたり。スレイマンも10代の皇子の頃に
マニサの県知事になり後宮を与えられ17人の側女がいた。ムスタファも地方に赴任する予定だから
そのとき後宮を与えればいいのに。後の世になると皇子たちは地方赴任する習慣がなくなり、後宮で
宦官と女たちに囲まれて育ち、政治は大宰相たち官僚組織まかせにする皇帝ばかりになる。
半数の子供は死亡。本当にどうして皇子に後宮を与えたのだろう?
本当は宦官は黒人で、当時の宦官は少年のときの去勢が不十分なこともあって、もし間違いがおこっても
赤ん坊の色ですぐわかって便利だから黒人宦官だったと聞いたけど。去勢手術で生き残るのが白人より
多いとか。白人宦官は少年奴隷たちの教育と生活監督が仕事。
皇子たちは地方の県知事になって統治方法など帝王学を学ぶのがしきたり。スレイマンも10代の皇子の頃に
マニサの県知事になり後宮を与えられ17人の側女がいた。ムスタファも地方に赴任する予定だから
そのとき後宮を与えればいいのに。後の世になると皇子たちは地方赴任する習慣がなくなり、後宮で
宦官と女たちに囲まれて育ち、政治は大宰相たち官僚組織まかせにする皇帝ばかりになる。
991奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3bd7-lBVb)
2019/04/03(水) 03:46:33.42ID:dTPRkT930 たいがい耐性あるほうだけど、ジハンギルのシーンはきつかった
スレイマンのストレスもろに感じたもん(演技うまいなー)
ムスタファとイブラヒムの表情からも、恐ろしさが伝わってきたわ
百戦錬磨の猛者でさえ震え上がるなんて
まるで中世の、四肢を4頭の馬にくくりつけて引っ張る刑みたい
スレイマンのストレスもろに感じたもん(演技うまいなー)
ムスタファとイブラヒムの表情からも、恐ろしさが伝わってきたわ
百戦錬磨の猛者でさえ震え上がるなんて
まるで中世の、四肢を4頭の馬にくくりつけて引っ張る刑みたい
992奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b0c-068C)
2019/04/03(水) 09:53:50.06ID:annBk+OC0 マルコチョールは我慢できない人なんだな〜
立場を考えて距離置くかと思いきや二人きりの時は名前で呼んじゃって
そりゃアイビゲも押せばイケると思うわ
今思うとイブラヒムは純愛で我慢強かったんだね
そのイブラヒムも今やハティジェに冷えっ冷えの態度だし
今の楽しみはおしゃまなミフリマーフくらいかな
立場を考えて距離置くかと思いきや二人きりの時は名前で呼んじゃって
そりゃアイビゲも押せばイケると思うわ
今思うとイブラヒムは純愛で我慢強かったんだね
そのイブラヒムも今やハティジェに冷えっ冷えの態度だし
今の楽しみはおしゃまなミフリマーフくらいかな
993奥さまは名無しさん (ガラプー KKcf-Quza)
2019/04/03(水) 12:47:24.51ID:RbsxL7wZK994奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b98-HQwo)
2019/04/03(水) 15:27:06.25ID:uuyI4RXe0 我がミカンキタ━(゚∀゚)━!
てか、マヒデもポエムあるんだw若いマヒデは可愛く見えた
皆の若い頃のピュアな部分に触れられた貴重な回だったね
てか、マヒデもポエムあるんだw若いマヒデは可愛く見えた
皆の若い頃のピュアな部分に触れられた貴重な回だったね
995奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-M9to)
2019/04/03(水) 15:43:07.30ID:H84bwma7d 春のポエム祭り
回想シーンみんな良かったよ
イブラヒムは特に声が可愛くちゃんと少年になってたw演技上手いわ
あとマヒデがもう少し頭良ければもっと面白いんだけどな
回想シーンみんな良かったよ
イブラヒムは特に声が可愛くちゃんと少年になってたw演技上手いわ
あとマヒデがもう少し頭良ければもっと面白いんだけどな
996奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa0f-twBZ)
2019/04/03(水) 17:42:05.27ID:1p72+kv9a マヒデブラン、ヒュッレムの奴隷にされた!とかわめいてたけど
それは無いわw
散々悪態ついてたし、自分が優位に立てないからって勝手に宮殿出たり
その本性が息子にも母后にもバレ始めたね
それは無いわw
散々悪態ついてたし、自分が優位に立てないからって勝手に宮殿出たり
その本性が息子にも母后にもバレ始めたね
997奥さまは名無しさん (ガラプー KK7f-+EdP)
2019/04/03(水) 18:55:00.37ID:HPl24njfK みんなスレイマン大好きポエム大爆発だったね
マヒデブランのように最後に勝てるようにするのが正解だよね、
詰めが甘かったから立ち聞きされてるけど…
ヒュッレムは無駄に敵を作りすぎ
マヒデブランのように最後に勝てるようにするのが正解だよね、
詰めが甘かったから立ち聞きされてるけど…
ヒュッレムは無駄に敵を作りすぎ
998奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b42-F014)
2019/04/03(水) 19:09:46.83ID:rg9InaVL0 若い頃の回想シーンに出てる役者さんたちが、本役の人と似てる人がキャスティングされてるね。
よくここまで似た雰囲気の人材いたもんだなぁ。日本だとこうはいかないような。
マヒデブラン、スレイマンが倒れたこういう時だからこそ、あんな危ない発言しちゃだめなのにね。
しっかり母后様に立ち聞きされてた。このドラマも日本の朝ドラや大河並みに立ち聞き多いなw
よくここまで似た雰囲気の人材いたもんだなぁ。日本だとこうはいかないような。
マヒデブラン、スレイマンが倒れたこういう時だからこそ、あんな危ない発言しちゃだめなのにね。
しっかり母后様に立ち聞きされてた。このドラマも日本の朝ドラや大河並みに立ち聞き多いなw
999奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-baO3)
2019/04/03(水) 21:11:41.98ID:YLHqV6ks0 あんなに清純可憐だったマヒデ(本当に面影有ってビックリ!)をこうまで変えてしまったのは、スレイマンなんだよね
春のポエム祭り、笑ったけどリリカルで良かった…シーズンラストが近いのかな
青年スレイマンが普通にイケメンで、チャームポイントの青い瞳が凄く綺麗!ムスタファに対して言った台詞と同じ台詞をセリム皇帝が囁くのは、スレイマンが同じ感情を息子に対して抱いているせいなのかな
イブラヒムの女主人が良い人で良かったね…まさかあそこでイブが泣くと思わなくて意外だった
こーいうピュアな部分も残ってるのになあ…色々好きになれないキャラだけど、可哀想になっちゃうじゃないか…本当ずるい
春のポエム祭り、笑ったけどリリカルで良かった…シーズンラストが近いのかな
青年スレイマンが普通にイケメンで、チャームポイントの青い瞳が凄く綺麗!ムスタファに対して言った台詞と同じ台詞をセリム皇帝が囁くのは、スレイマンが同じ感情を息子に対して抱いているせいなのかな
イブラヒムの女主人が良い人で良かったね…まさかあそこでイブが泣くと思わなくて意外だった
こーいうピュアな部分も残ってるのになあ…色々好きになれないキャラだけど、可哀想になっちゃうじゃないか…本当ずるい
1000奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6173-rrLV)
2019/04/04(木) 01:49:05.92ID:QmjIO8bW0 マヒデブランは母后様に選ばれてスレイマンの寝所に行ったんだね
だから母后はいつもマヒデの肩を持つんだわ
回想シーンの役者さんが本当に若いときに見えたわ
ムスタファ子役から青年ムスタファだけが残念
似てる似てない以前の問題だわ
だから母后はいつもマヒデの肩を持つんだわ
回想シーンの役者さんが本当に若いときに見えたわ
ムスタファ子役から青年ムスタファだけが残念
似てる似てない以前の問題だわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 13時間 11分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 13時間 11分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 【万博】ローソンの万博会場内の店舗 開幕日は売上高が“世界一”に 「からあげくん」1883個販売 [少考さん★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★16 [ぐれ★]
- 【自民悲報】西田昌司さん、万事休すか 沖縄 [196352351]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 第一回嫌儲コンクラーベを開催します。嫌儲板の板長に相応しいと思う人物を挙げてください(1人1レスのみ) [535650357]
- 【大阪万博】「3000円ぐらいがいいのでは」 吉村知事が価格引き下げを提案 [147827849]
- でも実際万博に行けるのなんて実質ニートくらいだよな [382895459]